2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】179

1 :毒まんじゅう :2020/02/27(木) 19:03:53.94 ID:kG0q4Z2x0.net
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
って入れるとID無になります。
(2019年11月以降は浪人ユーザーのみID無しコマンドでスレ立てできます。※再仕様変更待)

>>970を踏んだ人(浪人ユーザー)は、宣言してから次スレをたててください。
スレが立てられない場合は、その旨を訴え、他の人に託しましょう。

交通マナーと自然、
そしてスレ住人に対するリスペクトを忘れず、
安全で楽しい秩父でのツーリングライフを送りましょう。

前スレ
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1582398295/

ID有
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1574998163/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :毒まんじゅう :2020/02/27(木) 19:04:31.81 ID:kG0q4Z2x0.net
ああっ!失敗した!!!(三つ)

3 :●毒まんじゅう :2020/02/27(木) 19:05:19.33 ID:kG0q4Z2x0.net
テストテスト

4 :●毒まんじゅう (ワッチョイ b3b1-NqwP):2020/02/27(木) 19:05:40 ID:kG0q4Z2x0.net
よし立て直してクル

5 :774RR (ワッチョイ 7bf4-Lqe9):2020/03/04(水) 20:20:20 ID:yckf0OJI0.net
>>1
これは乙じゃなくてポニテがうんたらかんたら

6 :饅頭 ◆3WHEELnWUw (アウアウウー Sa0f-Bz43):2020/03/04(水) 21:20:15 ID:xKytDhaYa.net
荒らし君こっちには来れるかな?

7 :さすり隊GL方面駐屯兵 ◆yxNJ2gpXg. (スッップ Sdbf-xPTY):2020/03/04(水) 21:41:57 ID:AjaYt+u4d.net
>>1乙です

8 :774RR (ワッチョイ 0fbe-Wijx):2020/03/07(土) 07:19:56 ID:r6uzFjRu0.net
嵐が湧いてんのかよ

9 :774RR (ワッチョイ 9fb1-VG+X):2020/03/07(土) 10:50:34 ID:zzSJDG+/0.net
ワッチョイスレあるのに、わざわざ新スレを立てる馬鹿。

10 :774RR (ワッチョイ 0f63-1A7L):2020/03/07(土) 19:16:59 ID:VDYfSCYf0.net
スレ早すぎて見る気なくした

11 :774RR :2020/03/09(月) 23:40:23.91 ID:a8UjNOse0.net
自演が好き勝手言ってるだけかも知れないと思ったら
バカバカしくなって行くのやめたわ

12 :774RR (ワッチョイ 4bbe-QTio):2020/04/05(日) 21:59:49 ID:iZg9sxLm0.net
秩父市も感染者確認されたで

13 :774RR (ワッチョイ bff0-4mXn):2020/04/21(火) 20:17:04 ID:L6orEPlX0.net
ID非表示スレの基地外書き込めるもんなら書き込んでみろ

14 :774RR (ワッチョイ ffbe-fhFG):2020/04/21(火) 23:53:29 ID:9EBvQrDb0.net
無理言うなよ(´・ω・`)

15 :774RR (アウアウウー Sa31-CgIc):2020/05/16(土) 18:43:47 ID:tNHBbxZca.net
ワッチョイスレ既にあるのにワッチョイ付けたがる人はなんなのでしょうねえ?

16 :774RR (スプッッ Sd92-oW4g):2020/05/24(日) 21:40:04 ID:tytgi1JUd.net
秩父スレ その4

17 :774RR (アウアウウー Sac5-GfJh):2020/05/28(木) 00:04:49 ID:eLrDiApXa.net
こんな時間なのに、芦ヶ久保の二輪Pが満車だったwww

18 :774RR :2020/07/14(火) 19:25:18.63 ID:03WDhkTSM.net
本スレどれだよ!!!

19 :774RR :2020/07/17(金) 06:14:02.08 ID:iAk4DtLp0.net
秩父はうまいうどん屋あるの?

20 :774RR :2020/07/17(金) 09:37:08.72 ID:pSReg6Oh0.net
影森の昌楽とか大島うどん、警察下のしまやとか美味いと思うけど
うどんは蕎麦以上に好みが出るからなあ

21 :774RR :2020/07/17(金) 13:19:15.63 ID:iAk4DtLp0.net
さんきゅーさんきゅー
今度のツーリングの目的地にするわ

22 :774RR :2020/07/17(金) 13:22:22.03 ID:iAk4DtLp0.net
そばは好みがうるさいのはイメージあったけど、うどんの方がうるさいのか
山田うどんすら許容するのにのぅ…

23 :774RR :2020/07/17(金) 13:46:10.22 ID:pSReg6Oh0.net
秩父のうどんはコシのない伊勢とか九州のうどんに近いのが多いから、
讃岐や水沢、吉田のうどんみたいなのが好きな人は不満かもしれない。
家で晩飯に打ったうどんの残りを次の日の昼に食うのを昼うどんなんて
呼んで好む地域。
東町の松村食堂のクソ安いうどんみたいなのが家庭で打つ昔ながらの
味で、それなりに美味いと思うけど美味いうどん屋には入らないと思うw。
まあ丸亀製麺もあるしハズレても恨まないでくれ、気をつけて。

24 :774RR :2020/07/18(土) 07:08:04.28 ID:7vXcnIgv0.net
今日も雨で秩父ツーリングに行けない

しかし、秩父の林道いつ復旧するんやろ
中津川林道使ってぐるっと回ってかえるの好きだったのに。

ふるさと納税で林道復旧名目あったらぶちこむんやが。
とりま、1万円ほど納税してみた。
しかしこちとらも貧乏人だからやはり返礼品は頂きたい。

25 :774RR (ブーイモ MMa1-lhs0):2020/07/19(日) 08:22:36 ID:J4lkEChKM.net
おはようございます
今日は秩父ツーリングにいい日和ではないでしょう
天気予報みてないけど

26 :774RR :2020/07/21(火) 12:03:16.49 ID:glaKsx1NM.net
299
工事まであと6日とかいう看板立ってた
交互通行になるんかな?

27 :774RR :2020/07/21(火) 12:04:54.67 ID:glaKsx1NM.net
珍しく迷うことなく目的地についた
大島うどん

食ったら群馬の上野村まで抜けるかなぁ

28 :774RR (ブーイモ MMde-lhs0):2020/07/21(火) 12:37:55 ID:glaKsx1NM.net
大島うどん、いい感じでした。
カツ丼はタレがあっまいのね

29 :774RR :2020/07/21(火) 14:49:19.76 ID:glaKsx1NM.net
自衛隊の車両を妙に見るなあ

30 :774RR :2020/07/21(火) 15:18:46.32 ID:RE2du8Fz0.net
この関係じゃないかな

>7月20日(月)に秩父地域を会場として、陸上自衛隊第32普通科連隊による行進訓練が予定されています。
>当日は、70名の自衛隊員が3つのコース(長瀞町・小鹿野町・荒川白久→秩父市役所)に分かれて、
>秩父市役所を目指して行進訓練を行いますので、有事とお間違えのないようにお願いいたします。

>危機管理課 0494-22-2206

31 :774RR :2020/07/21(火) 15:23:55.32 ID:/x3aulbu0.net
>>30
と思わせといて・・・

32 :774RR :2020/07/21(火) 16:32:36.51 ID:glaKsx1NM.net
おがニャッピー

33 :774RR :2020/07/21(火) 18:04:15.12 ID:glaKsx1NM.net
>>30
なるほど。つまり、
唐突に秩父を封鎖しクーデターを目論む自衛隊。
たまたま居合わせた俺氏がバイクで脱出し中央に伝えるということだな!

140と299閉鎖するとかズルいズルい!
バイクのエンジン音ですぐバレるじゃん!ズルい!ズルい!!

34 :774RR :2020/07/21(火) 18:19:23.91 ID:/x3aulbu0.net
>>33
防衛省が困民党の存在を知らないはず無いんだがそこまで無茶するかね?
習志野空挺団は勿論SASやグリーンベレーですら劣勢確定で
困民党と唯一渡り合えるのは山岳戦に長けたグルカ族くらいだぞ

35 :774RR :2020/07/21(火) 18:34:09.11 ID:glaKsx1NM.net
皆野秩父バイパスって気持ちいいのかな?

いつも秩父神社詣でて帰るかなってなって使った事ないわ

36 :774RR :2020/07/21(火) 18:35:22.12 ID:glaKsx1NM.net
困民党つえぇぇぇ!!

37 :774RR :2020/07/21(火) 18:38:20.55 ID:glaKsx1NM.net
こんだけ書き込んでも勢いソートで全然上にあがらねぇ!

38 :774RR :2020/07/21(火) 21:10:08.96 ID:glaKsx1NM.net
曇りって言ってたじゃないですか!
久しぶりにズブ濡れ

39 :774RR :2020/07/26(日) 19:47:34.61 ID:S4R6kkCA0.net
まあこのスレが本スレってことで

40 :774RR :2020/07/27(月) 11:15:57.39 ID:OHmISLp+r.net
あげときますは

41 :774RR :2020/07/30(木) 17:51:03.84 ID:jcUQctlsM.net
ここ山岡

42 :774RR (ワッチョイ d66e-hZfv):2020/07/30(木) 18:47:55 ID:a0Plb3Zp0.net
三つ葉がないなら親子丼を作るなと言いたいね

43 :774RR (ブーイモ MM69-o6oo):2020/07/30(木) 22:32:01 ID:J05Gx4sBM.net
うまいそばを食いたい

44 :774RR (ブーイモ MM69-o6oo):2020/07/30(木) 22:42:53 ID:J05Gx4sBM.net
三国峠行きたいズラ

45 :774RR (ワッチョイ d66e-hZfv):2020/08/02(日) 15:13:50 ID:wfxd0YBA0.net
腹ごなしに日野沢へ涼みに行って来たけど、涼しいの通り越して寒いくらいだった

46 :774RR :2020/08/02(日) 19:49:27.51 ID:DA+XKMEtM.net
秩父ってgoto対象やの?

47 :774RR (ブーイモ MMf1-o6oo):2020/08/04(火) 12:23:32 ID:K5qAtSl/M.net
川越の渋滞にいやになって適当にエスケープ
ときがわ町に流れ着き

木の町ときがわ 農産物直売所のでかい看板の向かいのそば屋なう
バイクで行くとコーヒーをサービスしてもらえるぞ

ホットコーヒー

48 :774RR :2020/08/04(火) 13:47:24.64 ID:K5qAtSl/M.net
定峰峠、崩落通行止め
ふれあい牧場、崩落通行止め

道の駅みなの
手打ちうどん
あんまり好みでない
ねぎと並んでしゃくしなあり

49 :774RR :2020/08/04(火) 13:57:24.93 ID:m54dTiUW0.net
>>28
山田のましお食堂のカツ丼ならしょっぱい

50 :774RR :2020/08/04(火) 17:24:28.10 ID:ACmT4WLs0.net
>>47
蕎麦屋あったっけ?と地図見たら木の駅ときがわと勘違いしてた
都幾川直売所の向かいか

51 :774RR :2020/08/04(火) 18:49:29.99 ID:K5qAtSl/M.net
>>48
道の駅みなののざるうどん
汁がゴマかなんかの香ばしさがすごくて好みでなかったと自己分析

あとなんか1本だけひもかわなのか幅広が入ってた。
全部幅広とか頼めるのかな

温泉でまったり休憩ちう

群馬の川の駅まで行こうと思ってたけど暑さで断念。
道の駅 万葉の里(定休日)のベンチで小一時間昼寝。
あまりに動かなかったからか、反対側で休んでたライダーが見に来た模様。

52 :774RR :2020/08/04(火) 18:52:28.79 ID:K5qAtSl/M.net
>>49
今度行ってみます。

>>50
萬蔵そば尾張屋 ってとこでした。

53 :774RR (ブーイモ MMf1-o6oo):2020/08/04(火) 18:54:01 ID:K5qAtSl/M.net
小鹿野にも化石博物館あるんやね
知らんかった。
寄ってないけど。

54 :774RR :2020/08/04(火) 19:51:14.30 ID:4OjLf9/W0.net
ときがわも最初は穴場と思ったけど最近混んでる気がする
いつもならノンストップで走れるところも即車に遭遇みたいな

昔所沢で族やってた頃の先輩がこれからは川越以降の田舎が流行るかもな
つってたけどそうなりそう

55 :774RR :2020/08/04(火) 20:46:52.39 ID:K5qAtSl/M.net
ときがわももう普通の交通量ですた
しかし所沢も川越も地獄やのに所沢はさらにジブリのなんかできるんでしょ
どんだけ渋滞するんやろなぁ

56 :774RR (ワッチョイ 8ea8-o6oo):2020/08/04(火) 22:10:33 ID:+A6EXDsi0.net
寄り道しつつ無事故無検挙で無事帰宅

本日のツーリングまとめ
轢死体 亀 蛇
事故車両2

東秩父村の立ち食いだかのうどん屋がうまいて話あったけど、今日寄ったら閉鎖されとった
結局一度も食えないとは…

57 :774RR :2020/08/06(木) 10:01:21.85 ID:XWlw/etj0.net
>>56
東秩父村の立ち食いだかのうどん屋どこだろ?
道の駅ひがしちちぶとやまびこくらいしか知らない…

58 :774RR :2020/08/06(木) 11:43:40.63 ID:9UiOLVLx0.net
銀鱗亭も奥沢も鬼うどんも立ち食いじゃなかったしなあ

59 :774RR :2020/08/06(木) 12:25:49.86 ID:4S3+V8fm0.net
ごめん
立ち食いは嘘かも
東秩父村から定峰峠行く途中の道の左側にでかい駐車場あって、軽食だす店が連なってるやつ
あるやん。あるっしょ。

60 :774RR :2020/08/06(木) 12:41:29.33 ID:XWlw/etj0.net
>>59
あーここか〜とネタで
https://goo.gl/maps/PpbQkXZ3ZZScDRbVA
を出そうと思ったら取壊されてたのね
https://goo.gl/maps/jHTaf3W6HHzgy5fx7

61 :774RR (ブーイモ MMeb-6XR7):2020/08/06(木) 16:52:44 ID:o3zivqnCM.net
>>59
早く成仏しろよな...

62 :774RR (ワッチョイ 3143-n2jl):2020/08/06(木) 19:05:58 ID:4S3+V8fm0.net
ううむ
今度座標確認してくる
ストリートビューでも見当たらんし、なんやろ…

落合橋〜ふれあい牧場への分岐までの間にあったと思うんだけれども…

63 :774RR :2020/08/06(木) 19:47:34.69 ID:XWlw/etj0.net
>>62
あと思い当たるのは桃の木茶屋かなぁ
あそこにもうどんあったような気がするし

気になるから週末さまよってみるかな

64 :774RR (アウアウウー Sa55-7RsG):2020/08/06(木) 21:35:30 ID:uoNnKgqra.net
>>62
落合橋手前の旧JAの販売所の事では?
全部同じ店舗かは知らんけど道の駅に移転したよ。
落合橋から牧場分岐までは元々店は無いでしょ。

65 :774RR (ワッチョイ 0b73-AvKZ):2020/08/06(木) 22:43:09 ID:XWlw/etj0.net
>>64
これか、懐かしいな
https://goo.gl/maps/5BKQZ86btMKzL9xU6

66 :774RR (ブーイモ MM95-n2jl):2020/08/06(木) 22:55:35 ID:EHqqRgf6M.net
それでごぜえます!

道の駅に移転してるなら行ってみよう
秩父スレきはじめた時に、そこうまい的なレスあって気になってたんよ
どうしても店やってる時間帯にそのへんにはいけんのんよな…

67 :774RR (ブーイモ MM85-n2jl):2020/08/07(金) 05:13:17 ID:TvzGRNz2M.net
秩父市のコイン型商品券、和同開珎
いっぱい買って紐通して持ち歩きたい

68 :774RR :2020/08/07(金) 05:18:21.56 ID:TvzGRNz2M.net
スレと関係ないけど
栃木の高速4路線ほど無料の日があるらしいね
日光でも行くかな

埼玉もなんかやってくれればいいのに

69 :774RR (ワッチョイ 0b73-AvKZ):2020/08/07(金) 09:19:39 ID:6Xmt00Fc0.net
■無料化期間
6月16日(火)〜10月31日(土)の土・日・祝日
※繁忙期は除く※繁忙期は除く※繁忙期は除く

■対象道路
日光宇都宮道路
日塩有料道路
鬼怒川有料道路
宇都宮鹿沼道路

http://www.totidoko.or.jp/adminant/main/websup/templatedir/outview_websup.php?tid=310

70 :774RR (ブーイモ MM85-n2jl):2020/08/07(金) 09:37:52 ID:TvzGRNz2M.net
まあ、なんか、繁忙期多いよね

71 :774RR (ブーイモ MM85-n2jl):2020/08/07(金) 09:41:03 ID:TvzGRNz2M.net
そういや昔、雁坂トンネル無料やってたなぁ
またやってくれんかな

72 :774RR (ワッチョイ eb6e-X9Sf):2020/08/07(金) 10:50:26 ID:NMki6+1o0.net
あん時はみとみの道の駅まで冷やし桃よく食いに行ったなあ

73 :774RR (オイコラミネオ MMed-UfWP):2020/08/07(金) 19:21:41 ID:oZhM2tesM.net
桃尻娘の秩父さすりてぇー

74 :774RR (オッペケ Sr5d-uKI8):2020/08/08(土) 11:28:59 ID:ButAtoxjr.net
思ったより暑くないねバイクのればよかった

75 :774RR (ワッチョイ 93b1-Ea0s):2020/08/08(土) 11:36:07 ID:JoNcjt1C0.net
冷やし中華でも作るか

76 :774RR (ブーイモ MMeb-n2jl):2020/08/08(土) 12:09:54 ID:H0ioBxovM.net
仕事イヤ気分のせいか暑くてたまらんちん

77 :774RR (ワッチョイ 3143-n2jl):2020/08/09(日) 06:24:48 ID:qTJyQyIm0.net
曇り予報を信じてブラブラしてくる。

78 :774RR (ワッチョイ 93b1-Ea0s):2020/08/09(日) 08:52:07 ID:Q/zn//Ra0.net
おは

79 :774RR (ブーイモ MMeb-n2jl):2020/08/09(日) 10:13:40 ID:jTdOLLb2M.net
秩父を越えて群馬に侵入してしまった…
暑いし鍾乳洞で涼もうかな。

80 :774RR (ワッチョイ 3143-n2jl):2020/08/09(日) 18:56:16 ID:qTJyQyIm0.net
群馬巡りで終わってしまった。

81 :774RR (ワッチョイ 0b73-AvKZ):2020/08/09(日) 19:53:45 ID:A8k4my9y0.net
牧場行ったら密だったんですぐに帰った

82 :774RR (ブーイモ MM85-n2jl):2020/08/10(月) 08:14:45 ID:fgvg+HEgM.net
牧場いけるようになったのか…

83 :774RR (オッペケ Sr5d-uKI8):2020/08/10(月) 10:39:17 ID:nWlD6nprr.net
今日はかなりやばい暑さになりそう

84 :774RR (ワッチョイ 93b1-Ea0s):2020/08/10(月) 10:41:21 ID:+ZuL7Azt0.net
朝はさらにその上の暑さかな

85 :774RR (ワッチョイ 93b1-Ea0s):2020/08/10(月) 10:46:30 ID:+ZuL7Azt0.net
朝→明日

86 :774RR (ワッチョイ 0b73-AvKZ):2020/08/10(月) 14:33:12 ID:c8bqk2zD0.net
三峯神社付近は今日も渋滞してるのね

87 :774RR (ワッチョイ eb6e-WiUS):2020/08/10(月) 16:27:35 ID:RgB+NyAC0.net
やたら他県ナンバーが多いねえ

88 :774RR (ワッチョイ 1311-uqf9):2020/08/10(月) 17:09:50 ID:oN99Tdiu0.net
白いお札の配布は陰性証明書をご呈示いただいた方のみとなります。

89 :774RR (ワッチョイ 0911-/Jt2):2020/08/10(月) 17:51:44 ID:NMR2Kz9B0.net
特大陰茎証明書ならボロン

90 :774RR (ワッチョイ 93b1-Ea0s):2020/08/11(火) 06:19:23 ID:Y8BHuymo0.net
おは
今日は40度近くなるそうだ

91 :774RR (オッペケ Sr5d-uKI8):2020/08/11(火) 09:02:08 ID:0AZKHyobr.net
すでに暑さ爆発しとります

92 :774RR (ブーイモ MM95-n2jl):2020/08/11(火) 14:04:44 ID:fBM2DNhvM.net
雁坂トンネル涼しいかな

93 :774RR (ワッチョイ eb6e-X9Sf):2020/08/11(火) 14:31:41 ID:2m0iLySB0.net
雁坂は事故で通行止めだって

94 :774RR (ブーイモ MM95-n2jl):2020/08/11(火) 14:41:17 ID:fBM2DNhvM.net
マジで涼んでた奴でもいたんかのう
復旧未定て…奥秩父からどこにもいけんやんけ…
住民大丈夫なんか

山梨 雁坂トンネル事故
群馬 林道崩落
長野 林道崩落

95 :774RR (ワッチョイ 0b73-AvKZ):2020/08/11(火) 15:20:48 ID:1St6f4je0.net
>>92
山手トンネル「こっちおいで〜」

96 :774RR (ワッチョイ 0b73-AvKZ):2020/08/11(火) 15:48:08 ID:1St6f4je0.net
路面カメラ見たらちょうどパトカー停めてるのね

97 :774RR (ブーイモ MM95-n2jl):2020/08/11(火) 15:57:10 ID:fBM2DNhvM.net
>>95
え!?涼しいんですって!?
いきます!!!

山手トンネルで水温計点滅とかいう見たことない挙動された思い出。意を決してすり抜けようとしたらパトカー発見。

雁坂トンネル、バイク2台の事故らしいけど復旧にえらいかかるのはなんやろね

98 :774RR (ワッチョイ c1c9-XuEx):2020/08/11(火) 16:17:08 ID:kgv7hJfD0.net
バラバラでお見せ出来ません状態

99 :774RR (ワッチョイ 93b1-Ea0s):2020/08/11(火) 19:33:56 ID:Y8BHuymo0.net
通常なら片側通行にするよね。

100 :774RR (スップ Sd33-+LHD):2020/08/11(火) 20:31:32 ID:1aDe7gO9d.net
雁坂トンネルは通行料高杉
車で740円ってせめてワンコインにして欲しい
バイクでもワンコインにならないし

101 :774RR (ワッチョイ 0b73-AvKZ):2020/08/11(火) 20:42:29 ID:1St6f4je0.net
>>100
チケット屋で回数券のバラ売り670円x2

102 :774RR (ワッチョイ 93b1-Ea0s):2020/08/11(火) 20:58:34 ID:Y8BHuymo0.net
カインズホームさすり隊本部近くに自動販売機があったと思うが・・
多少安く買えるくらいだと思うけど。

103 :774RR (ワッチョイ 1311-uqf9):2020/08/11(火) 21:50:37 ID:ckjkoyex0.net
さすり隊に入ればチケットはただでもらえなかった?

104 :774RR :2020/08/11(火) 22:23:59.40 ID:Y8BHuymo0.net
ここや
https://goo.gl/maps/YoyqMsGjb3qUC2nA9

>>103
束でもらえるよ

105 :774RR (ブーイモ MMb6-T/gt):2020/08/12(水) 08:38:23 ID:SZGBKjCqM.net
さすり隊を甲府に追い出そうとする奸計

106 :774RR :2020/08/12(水) 11:29:21.92 ID:Tbmkdi2zr.net
今日は雷きそう

107 :774RR (ワッチョイ 82b1-XQXO):2020/08/13(木) 10:47:15 ID:CxiWGkxy0.net
おは羊羹

108 :774RR (オッペケ Srf1-8qKa):2020/08/13(木) 11:34:50 ID:9d8ltCVJr.net
今日も暑いどす

109 :774RR (ワッチョイ e17e-XQXO):2020/08/14(金) 01:01:17 ID:zjuHuNUZ0.net
暑さを避けて夜8時くらいから合角ダム目指してツーリングしてきた。23時頃ダムに
付いたけど、しし座流星群の流れ星らしきもの見て今帰ってきたよ!
この季節はナイトツーリングだね(^_^)

110 :774RR (ワッチョイ e17e-XQXO):2020/08/14(金) 01:07:03 ID:zjuHuNUZ0.net
>>109 自己レス ペルセウス座流星群ですたOrz

111 :774RR (ワッチョイ 82b1-XQXO):2020/08/14(金) 05:44:32 ID:B6gZHkqc0.net
(_´Д`)ノ~~オツカレー

112 :774RR (ワッチョイ e9da-BgjJ):2020/08/14(金) 06:02:38 ID:alSm5ls+0.net
やべっ、すっかり昼夜逆転した

113 :774RR (ブーイモ MMb6-feKQ):2020/08/14(金) 12:57:38 ID:qPEHoqzNM.net
>>112
生死逆転より良いではないか

114 :774RR :2020/08/14(金) 14:11:47.43 ID:LmFwISI+M.net
明日は法事だけど38℃よそうだよ
コロナより熱中症が心配

115 :774RR (ワッチョイ be73-bMRJ):2020/08/14(金) 17:52:11 ID:tvFD+Yu10.net
この前の雁坂トンネルの事故、どういう状況なんだろ?

https://news.webike.net/2020/08/14/186917/
雁坂トンネル内を大型バイクで走行中の横浜市の男性(54)が転倒して滑走。
前方を大型バイクで走行していた友人男性(51)と衝突し死亡し、前方の男性は軽傷とのこと。

116 :774RR (ワッチョイ c211-Z0Eo):2020/08/14(金) 19:17:30 ID:aZiUWpYQ0.net
少し前と距離おいて、ぐいーんと加速して前に追いつく。
追いついたら当然アクセルををゆるめる。
つもりが滑ってぶつかったんじゃないの?

117 :774RR (ワッチョイ 2e6e-3AEl):2020/08/15(土) 00:11:52 ID:FrLxbkqY0.net
滑った勢いでリアスプロケにでも巻き込まれたんかな

118 :774RR :2020/08/15(土) 11:05:08.49 ID:nyr1JryuM.net
今日ももう暑くて無理やな

119 :774RR :2020/08/15(土) 11:06:05.90 ID:nyr1JryuM.net
本屋で埼玉のトリセツいう本があった。

120 :774RR (ワッチョイ 82b1-XQXO):2020/08/16(日) 05:14:16 ID:J68yhhuj0.net
おは

121 :774RR (ワッチョイ 79c9-ON8B):2020/08/16(日) 05:18:11 ID:OyEhBPxR0.net
ちち

122 :774RR (ワッチョイ 3143-T/gt):2020/08/16(日) 05:34:32 ID:oCTVdD470.net
すでに地元が暑くて出る気しないわ。
左足の小指すげえ腫れてブーツ履けないし。なんでやこれ。

123 :774RR (ワッチョイ e9da-BgjJ):2020/08/16(日) 10:20:08 ID:9nwfNLPr0.net
痛風?

124 :774RR (ワッチョイ 82b1-XQXO):2020/08/16(日) 10:55:24 ID:J68yhhuj0.net
山道から滑落 釣りに来ていた男性死亡 友人が通報、山岳救助隊が山道から100メートル下で発見/秩父
https://news.yahoo.co.jp/articles/036f781591072b84661a7fdd3c32374537df2d99

125 :774RR (ワッチョイ 31dc-3yaO):2020/08/16(日) 11:31:06 ID:VUpaU2GK0.net
昨日、山梨桂川でも渓流釣り師が亡くなってるね

126 :774RR (ワッチョイ 3143-T/gt):2020/08/16(日) 12:21:55 ID:oCTVdD470.net
>>123
なんて怖いことを言うんだ
違うはず、違うはずだ…!

127 :774RR (アウアウウー Saa5-Z0Eo):2020/08/16(日) 12:34:08 ID:BrnrtrBia.net
さんざんひとりでおいしい物をこそこそと食べてきた罰だ!

128 :774RR (ワッチョイ dd58-356A):2020/08/16(日) 16:29:28 ID:Sh/rcJsl0.net
299の十石峠の迂回路って全滅なんだな。
さすがに内山峠に行く気にはなれなくて、雁坂トンネルまで戻った。

129 :774RR :2020/08/18(火) 22:34:28.09 ID:gi6jJ4kN0.net
今ぐらいの涼しさならちょうどいいのにな

130 :774RR (ワッチョイ 898a-T/gt):2020/08/18(火) 22:35:42 ID:gi6jJ4kN0.net
林道復旧せんねえ

131 :774RR (ワッチョイ 7fb1-i6pf):2020/08/19(水) 11:15:27 ID:XNtxTOXB0.net
キャンプがしたいな

132 :774RR (オッペケ Sr73-z1sn):2020/08/20(木) 13:30:20 ID:A564Y8wzr.net
暑すぎますは

133 :774RR (ワッチョイ 1fc1-D+JO):2020/08/20(木) 19:14:18 ID:4PvA6Bwb0.net
朝夕は気持ちいいけど、昼は無理や

134 :774RR (ワッチョイ 7fed-hjX1):2020/08/20(木) 22:24:41 ID:LHWxYV/F0.net
今週末は過ごしやすそうだね 雨微妙だけど

135 :774RR (ワッチョイ 7fb1-i6pf):2020/08/21(金) 09:51:59 ID:l84n4BC30.net
夫死亡…登山中に滑落か 尾根から35メートル下で発見 近くに携帯電話 帰宅せず妻が通報/小鹿野
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cc380af402529cfab50083bd32625a0a9c075b8

136 :774RR (オイコラミネオ MM93-Jno9):2020/08/21(金) 18:33:31 ID:oavg4/tCM.net
>>135
35m…
林道脇から落ちても、死ねるつーことか、

137 :774RR (ブーイモ MM0f-D+JO):2020/08/21(金) 19:57:10 ID:N6np7Qs6M.net
高さ35mはやべえべ。7階くらいちゃう。計算知らんけど
さらに斜面でころがり距離増えて、岩やら木やらに叩きつけられたら死ぬべ

登山こわい

138 :774RR (ブーイモ MM0f-D+JO):2020/08/21(金) 19:59:00 ID:N6np7Qs6M.net
まあ、せやな。
林道から落ちても死ねるな…

ソロツーやばいな…

139 :774RR (テテンテンテン MM4f-USCV):2020/08/22(土) 05:31:58 ID:XaqRkhwlM.net
>>137
通常 1階あたり3mで計算される

140 :774RR (オッペケ Sr73-z1sn):2020/08/22(土) 13:06:04 ID:NKAb0L1Kr.net
明日は午後雨予想なのかバイクに乗るのは来週かな

141 :774RR :2020/08/22(土) 14:59:39.17 ID:t+71f3QB0.net
夕立やね。

142 :774RR (ワッチョイ 9f8a-D+JO):2020/08/22(土) 17:15:42 ID:uEYguNfq0.net
ひゅー
小川町と越生の間ピンクい

143 :774RR (オッペケ Sr73-z1sn):2020/08/22(土) 17:33:38 ID:NKAb0L1Kr.net
雷鳴りはじめ@大宮区

144 :774RR (ワッチョイ 1f58-vJ/y):2020/08/22(土) 19:42:32 ID:Zd/ELv+R0.net
下仁田から上野村で降られて、雷もゴロゴロ鳴るし、ビチョビチョになった。
土坂峠超えたら小降りになって、小鹿野はほぼドライ。

145 :774RR (ワッチョイ 9f8a-D+JO):2020/08/23(日) 00:59:05 ID:AZfbu/Py0.net
明日てか今日は雨予報か。
しゃーない。チェーン清掃でもするか。

146 :774RR (ワッチョイ 7fb1-RTUg):2020/08/23(日) 11:58:42 ID:fFUQN13z0.net
いまのところよい天気w

147 :774RR (ワッチョイ 9f43-D+JO):2020/08/23(日) 12:10:07 ID:qvLFjia+0.net
うむ。俺も話が違うと書きに来た。

148 :774RR :2020/08/23(日) 12:48:30.46 ID:X221+FU8p.net
最近やたら親近感を覚える武甲山を眺めながら、蕎麦食って帰るとするわ

149 :774RR (アウアウウー Sa63-Y9t9):2020/08/23(日) 13:10:13 ID:mndEnmSua.net
一時的なものだから心配するな生え替わりの季節だ

150 :774RR (ワッチョイ 7fb1-RTUg):2020/08/23(日) 14:06:18 ID:fFUQN13z0.net
武甲山も近くで見ると、産毛みたいなものが生えているしね。

151 :774RR (ワッチョイ 9f43-D+JO):2020/08/23(日) 16:19:28 ID:qvLFjia+0.net
しゃーない。近所流してくるわ。
先週キーをオンにしても無反応だったバイクで。
バッテリー充電で反応してくれたからいけるはず。時刻も飛んでなかったし。

152 :774RR (ワッチョイ 7fc4-3Lde):2020/08/23(日) 19:51:43 ID:x1NQImF70.net
秩父じゃないけど茂来林道って走行可能?

153 :774RR (ワッチョイ 9f69-m7iY):2020/08/24(月) 16:37:33 ID:V7rNHyhg0.net
栗原川林道ってしらないけど、廃道だってさ。岩盤の脆弱化、崩落が原因。中津川も駄目かもしれんな。

154 :774RR :2020/08/24(月) 18:02:47.14 ID:S7EAM9tt0.net
しゃあないな。

155 :774RR (オッペケ Sr51-h1dr):2020/08/29(土) 08:35:10 ID:PsJaTn8Br.net
週末も鬼の暑さみたい

156 :774RR (ブーイモ MM4d-o/SO):2020/08/29(土) 08:37:40 ID:VZyJqTaHM.net
うむ。今日はもう無理ぽ。外出たくないわあ

157 :774RR (ワッチョイ 42b1-yRqa):2020/08/29(土) 10:28:33 ID:LcZY0teT0.net
草むしりをしていたら死ぬ暑さ。
やめたわw

158 :774RR (スプッッ Sdc1-N5jQ):2020/08/30(日) 16:49:32 ID:BRc3rsG9d.net
そうそう
無理は厳禁

159 :774RR (オッペケ Sr51-h1dr):2020/08/30(日) 17:16:54 ID:KBQu1SdPr.net
ラーメン二郎たべてきましたわ

160 :774RR (ワッチョイ 698a-o/SO):2020/08/30(日) 18:43:38 ID:FtQUbuQD0.net
>>159
無理するなあ

161 :774RR :2020/08/31(月) 07:40:11.07 ID:J4iSGO8Jd.net
>>159
胃もたれしない?

162 :774RR (オッペケ Sr51-h1dr):2020/08/31(月) 13:06:09 ID:EjLG9fxdr.net
>>160
>>161
胃もたれは平気だけど小のラーメンでもかなりの量だったよ

163 :774RR (ワッチョイ 8211-6cy7):2020/08/31(月) 13:30:56 ID:+vJhc7jS0.net
>>162
え!?小?

164 :774RR (オイコラミネオ MMa9-5vEM):2020/08/31(月) 18:02:30 ID:3ymoCvo5M.net
二郎の小は並みなの。
チャーシュー麺を小豚とか言う。

でも、並みで普通のラーメンの二倍(麺300g)ある。

165 :774RR :2020/09/02(水) 07:49:19.15 ID:3mBebKgnM.net
明日休みだからぶらっと秩父行こうかな
雨ふらんとええんやが

166 :774RR :2020/09/02(水) 08:00:51.45 ID:gwp3doXur.net
雁坂トンネル通って琴川ダムと大弛峠を越えて長野へ抜けて大回りで埼玉帰りするつもりなんだけどズーマー50なら走破できる?

167 :774RR :2020/09/02(水) 08:25:09.00 ID:3mBebKgnM.net
大弛峠の未舗装部分が原付じゃ厳しいんじゃないかな
最近行ってないから知らんけど

168 :774RR (ワッチョイ ff7e-th+2):2020/09/02(水) 09:15:49 ID:l0Lap5gE0.net
昨日鎌北湖行ったけど、工事中で水無しだったよ

169 :774RR (ワッチョイ 5fb1-biH0):2020/09/02(水) 16:17:50 ID:45ATlTuk0.net
ずいぶん前から工事をやっているけど、長いね。

170 :774RR (オッペケ Srbb-XtAL):2020/09/04(金) 19:07:37 ID:r85BtcHPr.net
雨がやばいとです

171 :774RR (オッペケ Srbb-XtAL):2020/09/05(土) 08:25:05 ID:lh1ybeGdr.net
胃カメラ検査いってまいります

172 :774RR (ブーイモ MMcf-T5IU):2020/09/05(土) 18:56:48 ID:+DQMGF7vM.net
同胞の胃カメラは無事済んだのかな?

173 :774RR (オッペケ Srbb-XtAL):2020/09/06(日) 10:03:13 ID:tmLVuKkWr.net
食道炎が観測されお薬をいただきました

174 :774RR (ワッチョイ ff73-HRAk):2020/09/07(月) 17:51:59 ID:8TuUXAJb0.net
帰れマンデー見っけ隊!! サンドの秘境バス旅!埼玉県唯一の村・東秩父村へ

175 :774RR :2020/09/10(木) 08:21:41.90 ID:iZG2k/pI0.net
東秩父村行ってみたいね

176 :774RR :2020/09/10(木) 10:45:22.42 ID:fZplrmEk0.net
来ちゃいなよ

177 :774RR (ワッチョイ 6a11-/yLw):2020/09/10(木) 11:08:30 ID:vNBGokcS0.net
>>175
秩父別にくる!?

178 :774RR :2020/09/10(木) 12:01:26.24 ID:NFTENBekr.net
今週末は雨予想

179 :774RR :2020/09/10(木) 12:20:36.35 ID:vadEbwnba.net
https://b.imgef.com/de1gpz9.jpg
定峰は廃道かな・・・ 東秩父村が最果てになってしまった 

180 :774RR :2020/09/10(木) 15:36:08.23 ID:qxJwaKwLM.net
二本木は二本木は通れるの

181 :774RR :2020/09/10(木) 18:08:05.32 ID:iZG2k/pI0.net
>>176
ということは、君は東秩父村のさすり隊員?
>>177
行き隊

182 :774RR (オイコラミネオ MMb5-DOpN):2020/09/10(木) 18:09:27 ID:6I71lwayM.net
赤ちゃんが出てくるんだから、
二本くらい大丈夫でしょ^ ^

183 :774RR :2020/09/10(木) 18:25:52.59 ID:qxJwaKwLM.net
二本木峠知らないのか
秩父高原牧場去年行っときゃよかった

184 :774RR :2020/09/10(木) 18:44:18.87 ID:PqK56oaG0.net
>>179
高原牧場の方から秩父に抜けられるからまだなんとかなるべ

185 :774RR :2020/09/10(木) 19:41:08.34 ID:/MmdAQzP0.net
>>179牧場から二本木に抜けられないよね。

186 :774RR :2020/09/13(日) 21:41:03.00 ID:vuez8k8I0.net
ちょい前にもらったパンフ眺めてたら
小鹿野の郷土料理にえびしてあった。
なんやこれ、うまいんか?

187 :774RR :2020/09/14(月) 10:23:26.16 ID:0ibFj7AJ0.net
他で言うゆべしのことだよ、甘くないけど

188 :774RR :2020/09/15(火) 10:35:57.88 ID:i+xoTqZO0.net
>>179
なんかよく知らんけどダンプカー5杯分くらいの土を盛れば元通りになりそうじゃない?
ならないか

189 :774RR :2020/09/15(火) 20:01:45.40 ID:TZhYyYT2r.net
連休ころはメッシュジャケットでは寒くなるかな

190 :774RR :2020/09/15(火) 22:33:57.63 ID:VpLEAt8n0.net
俺が暖めてやるぜよ、

191 :774RR :2020/09/15(火) 23:15:39.83 ID:diyz2sh5a.net
朝15℃くらいって言ってるから山の上の方とかトンネルは寒そう

192 :774RR :2020/09/16(水) 08:56:56.46 ID:wrprWlEVr.net
いまのところ最終日以外は雨予想

193 :774RR :2020/09/16(水) 10:58:56.03 ID:dez24OL3M.net
20日(日)は県下一斉スピード、21日から交通安全運動 晴れても油断するな

194 :774RR :2020/09/16(水) 11:59:48.37 ID:kWCBdFUUM.net
油断してたらハゲた(泣)

195 :774RR :2020/09/16(水) 12:25:09.20 ID:3zscHrl8M.net
油を塗れば助かった?

196 :774RR :2020/09/16(水) 12:32:56.97 ID:OZMJN0Lc0.net
過剰な油は毛根にダメージを与えます

197 :774RR :2020/09/16(水) 13:08:25.80 ID:AKPQA6H9M.net
わたくしはハゲではごさいません
毛が細いだけであります

198 :774RR :2020/09/16(水) 16:51:55.12 ID:Pbcnhhua0.net
新番組「ヒロシのぼっちキャンプ Season2」10/6(火)スタート!第1話は丹沢の清流でこだわりのキャンプサイト探し
ttps://youtu.be/scSWzca1Kmo

ヒロシの乗っているバイクは、なんていうバイクか教えてケロ。

199 :774RR :2020/09/16(水) 17:03:21.80 ID:6fUw6Bqb0.net
XR250だって
https://youtu.be/V62wdKmaTk4

200 :774RR :2020/09/16(水) 17:37:14.17 ID:Pbcnhhua0.net
>>199
おーサンクスサンクス!!!

201 :774RR :2020/09/16(水) 21:00:08.38 ID:I1AqQeR3a.net
飯能に漬物テーマパークできるんだな 誰得・・

202 :774RR :2020/09/17(木) 14:51:12.66 ID:fmNiBA000.net
漬物は日本のソウルフードやで

203 :774RR :2020/09/19(土) 19:45:11.49 ID:NxWXX7XCr.net
明日は雨か

204 :774RR :2020/09/19(土) 20:52:33.90 ID:d/2rEWPaM.net
まだ月曜火曜があるさ。

205 :774RR :2020/09/20(日) 09:14:14.98 ID:2qCW10lfr.net
曇り予想に変わってるソロツーいこうかな

206 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/09/20(日) 09:42:34.72 ID:OY1mQ1Zsd.net
おはよう秩父 雨がしとしと降ってます

207 :774RR :2020/09/20(日) 09:45:55.90 ID:PXhfof55a.net
http://imgur.com/OmuwS39.jpg

南東部のみ曇りでそれ以外は降ってる

208 :774RR :2020/09/20(日) 09:51:42.46 ID:2qCW10lfr.net
あら現地は降ってるのね

209 :774RR :2020/09/20(日) 11:09:01.37 ID:9k6LOJYvM.net
夜から出ようかな
曇予報を信じて出たら豪雨に当たる運だけど

210 :774RR :2020/09/22(火) 06:59:19.18 ID:f62unQ800.net
昨日は299辿って群馬巡りになってしまった
飯能側の299にある黄色い風車が最近替えられてないっぽいけど替えてる人になんかあったんかな

しかし林道復旧すれば奥秩父行くんだが
Uターンはあんま面白くないし

211 :774RR :2020/09/23(水) 00:55:28.58 ID:MGGqw91L0.net
俺はR299から上野村行ってR462から県道71で秩父戻って帰宅ルートノツーリング
を昨日した!帰りは渋滞でうんざりだった(^^;

212 :774RR :2020/09/23(水) 08:12:40.81 ID:CBfSKyEk0.net
雨が凄いな。
中津。。
また遠のくな。

213 :774RR :2020/09/23(水) 09:12:12.86 ID:FyXur8vv0.net
台風の東側だっけ?
雨風がヤバいのは。

214 :774RR :2020/09/24(木) 07:18:11.54 ID:sFyFHMcg0.net
台風がよけてくれたので、大雨はなさそうだ。
中津は救われた。

215 :774RR :2020/09/25(金) 08:19:45.88 ID:wjciCz06M.net
明日はいけるかな?

日曜仕事だから明日いきたいな

216 :774RR :2020/09/25(金) 09:57:44.85 ID:ojOcBNPk0.net
予報は明日まで雨

217 :774RR :2020/09/25(金) 10:17:46.10 ID:uRLIF09gM.net
大宮は大雨ふっとります

218 :774RR :2020/09/26(土) 20:13:37.16 ID:T+v703Mh0.net
この間、久しぶりに通ってみたら秩父側にも発見。
https://i.imgur.com/IPa08Nf.jpg

219 :774RR :2020/09/26(土) 20:37:11.71 ID:/dsK9OPTr.net
よいタイアはいてるね

220 :774RR :2020/09/26(土) 22:46:45.50 ID:+JPCL28Pa.net
日本にバンクシー来てるんだな

221 :774RR :2020/09/27(日) 07:40:47.99 ID:SUT2DsiUM.net
なるほど。味のある絵だな。

222 :774RR :2020/09/27(日) 07:48:32.85 ID:SUT2DsiUM.net
今日は仕事だ。やってらんねぇ。

223 :774RR :2020/10/01(木) 10:41:06.80 ID:KpJioYL1r.net
秩父のスレいつからこんなに荒らされるようになったのかな

224 :774RR :2020/10/01(木) 10:42:09.38 ID:Cb9TeH6zM.net
今日は休みだが
首都圏ツーリングプランで東北道
すまん秩父

225 :774RR :2020/10/01(木) 10:51:23.21 ID:0/CTbiJh0.net
>>223
あれてるの?

226 :774RR :2020/10/01(木) 14:16:56.22 ID:jXNsSJUm0.net
連呼マンMが絶賛荒らしちう

227 :774RR :2020/10/01(木) 18:46:11.28 ID:JAzYIH+z0.net
路面カメラって死んでるん?

228 :774RR :2020/10/01(木) 18:49:39.08 ID:rXP/od4Z0.net
ちゃんと見えてるぞ

https://i.imgur.com/RAHwYoF.jpg

229 :774RR :2020/10/01(木) 19:05:13.57 ID:JAzYIH+z0.net
>>228
あーアドレス変わってたのか、さんきゅ。

230 :774RR :2020/10/04(日) 19:51:39.10 ID:jqHiIGUM0.net
荒らしが凄まじいんで、こっちに貼りますか。
https://i.imgur.com/xPD1IP2.jpg
https://i.imgur.com/xjV2OaU.jpg

秩父高原牧場付近の道路、完全復旧したね。
二本木峠から、そのまま来れるから楽で良いですなぁ。

231 :774RR :2020/10/04(日) 20:58:30.49 ID:Ldwe9i2M0.net
>>230
パトロールご苦労様です(^^)

232 :774RR :2020/10/05(月) 01:04:24.04 0.net
>>230
巡回乙ですょ

233 :774RR :2020/10/05(月) 01:37:16.86 ID:ZF3IQ5Bjr.net
おつ

234 :774RR :2020/10/05(月) 03:03:02.73 ID:2Hs2G0xO0.net
荒らすしか能の無いクソコテとは大違いやなw

235 :774RR :2020/10/05(月) 03:15:06.12 ID:jzqqx4ctM.net
東秩父村から抜けられるのか
スバラ

236 :774RR :2020/10/05(月) 13:00:59.66 ID:Jpeqj3N30.net
中津川林道はまだかのぅ…

237 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/05(月) 21:15:03.53 ID:pZoIfHjbd.net
>>230
いつも貴重な情報ありがとうございます

238 :饅頭 :2020/10/05(月) 21:18:14.16 ID:Z4PV21QK0.net
秩父地元勢見てる?
現在の気温と天気実況をお願いしたい(意味深

239 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/05(月) 21:30:22.39 ID:pZoIfHjbd.net
足立支部長今宵降臨ですねw
日高市は現在曇り気温ちょうど良い塩梅ですー

240 :饅頭 :2020/10/05(月) 21:32:00.51 ID:SvwuzMsI0.net
よっしゃ支度すっかw
ちなみに屯田兵さんは今夜お暇かしら(意味深

241 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/05(月) 21:38:08.20 ID:pZoIfHjbd.net
>>240
さすり隊ミーティングですね?
何時頃何処へ集合でしょうか?

242 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/05(月) 21:38:29.92 ID:pZoIfHjbd.net
あ、屯田兵じゃなくて駐屯兵です。

243 :774RR :2020/10/05(月) 21:40:07.91 ID:ZpmEiOnS0.net
くっさ 

244 :饅頭 :2020/10/05(月) 21:46:22.46 ID:SvwuzMsI0.net
>>241
とりあえず23時までには出るつもりだけどあんまり遅いと気の毒だから駐屯兵さんの行きやすい所指定して貰えば
ワシは明日の昼は休みなんで夜通し走るつもりで御座候

>>242
定番の返しに感謝w

245 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/05(月) 21:51:09.80 ID:pZoIfHjbd.net
>>244
分かりやすい所で道の駅芦ヶ久保にしますか? 到着時間教えて頂ければ合わせますー

246 :饅頭 :2020/10/05(月) 22:03:30.41 ID:Z4PV21QK0.net
では足立出発の時と鶴ヶ島インター降りた時にここに書きますょ
その見込みで適当に芦ヶ久保向かって下さいな

247 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/05(月) 22:06:21.68 ID:pZoIfHjbd.net
了解しましたー

248 :774RR :2020/10/05(月) 22:07:47.71 ID:040mWRE6M.net
既にリアルで知り合いならスレでやる必要ないのでは?

249 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/05(月) 22:13:21.65 ID:pZoIfHjbd.net
>>248
初めて会いますよー

250 :774RR :2020/10/05(月) 22:16:43.95 ID:1JH/6c2Yr.net
リポよろしゅう

251 :774RR :2020/10/05(月) 22:18:19.46 ID:040mWRE6M.net
それは失礼シマウマ

252 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/05(月) 22:26:52.57 ID:pZoIfHjbd.net
>>251
それよりどうですか?一緒にさすり隊初ミーティングにw

253 :饅頭 :2020/10/05(月) 22:33:07.80 ID:SvwuzMsI0.net
支度完了
足立出ますょ

>>251
是非おいで下されw

254 :774RR :2020/10/05(月) 22:35:32.23 ID:DKQGmGFiM.net
俺の住処、雨降ってきたから出たくない…
芦ヶ久保お気をつけて

珍しく降り始め程度で家につけた。

255 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/05(月) 22:56:13.36 ID:pZoIfHjbd.net
>>253
了解しました こちらもそろそろ出ます
>>254
次回のさすり隊ミーティングでお待ちしてます。

256 :774RR :2020/10/05(月) 23:08:23.53 ID:tZugGQKvM.net
お誘いいただきありがとうございます。
ノーセンキューでございますわ。

バイク板ってこういうリアル側に侵食する馴れ合い多い板なのか…?

257 :774RR :2020/10/05(月) 23:22:05.06 ID:I+0sr4J8a.net
お義父さん、今夜は芦ヶ久保ですか?
娘さんのことでご挨拶に伺います。

258 :饅頭 :2020/10/05(月) 23:31:51.10 ID:AkG7l3cia.net
鶴ヶ島降りたでござるぅ

>>257
よっしゃケツ出して待機ヨロシク

259 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/06(火) 00:11:28.58 ID:F4O8hKF/d.net
駐屯兵到着しました

260 :饅頭 :2020/10/06(火) 00:14:53.52 ID:dV9tyHrIa.net
饅頭も到着して合流ですー

261 :饅頭 :2020/10/06(火) 00:59:48.57 ID:dV9tyHrIa.net
https://i.imgur.com/z4PLSOT.jpg
楽しいさすりタイム進行ちぅ

262 :饅頭 :2020/10/06(火) 01:35:21.91 ID:dV9tyHrIa.net
ではこの辺でさすりタイムはお開き
駐屯兵さんご安全にお帰り下され

263 :774RR :2020/10/06(火) 01:56:58.09 ID:euJqwMIK0.net
何故だろう?なんだか眩しい🤣

264 :774RR :2020/10/06(火) 02:00:11.51 ID:w0MKnHFP0.net
仕事だから見逃した
皆さん気をつけてお帰り下さい

265 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/06(火) 02:19:28.58 ID:F4O8hKF/d.net
駐屯兵無事帰還しましたー

266 :饅頭 :2020/10/06(火) 02:31:11.99 ID:dV9tyHrIa.net
>>263
あたしハゲてないもん(プンスカ

>>264
まだ走りまっせ

>>265
お疲れ様でしたー

https://i.imgur.com/RW4I3e1.jpg
さてどこまで行こうかな

267 :774RR :2020/10/06(火) 02:39:48.84 ID:NrPgWTEX0.net
>>266
お義父さん、富士山5号目から朝日をみませうか

268 :饅頭 :2020/10/06(火) 03:23:31.72 ID:dV9tyHrIa.net
>>267
今夜仕事入ってるからお昼までには足立帰って仮眠したいんでまた次回に

https://i.imgur.com/WldnM0W.jpg
などと言いつつ雁坂トンネルくぐって山梨来ちゃったわw
道の駅みとみで小休止

269 :饅頭 :2020/10/06(火) 05:01:16.02 ID:dV9tyHrIa.net
塩山まで出て来たけど今から下道行ったら都内で渋滞しそうなんで勝沼から高速乗りましたw

https://i.imgur.com/TdQjICo.jpg
あとはノンストップで足立まで帰りますょ
さすり隊始めスレ民各氏ご静聴ありがとう御座候

270 :774RR :2020/10/06(火) 05:38:51.80 ID:ZVLhnBC90.net
>>269
お疲れ様でした!

道の駅みとみ行ったこと無いけど今度行ってみよう。

271 :774RR :2020/10/06(火) 07:26:04.20 ID:w0MKnHFP0.net
>>269
お疲れさま雁坂まで行ったか寒そう
足立に着く頃は俺は出勤なんですよー
平日はねお休みなさい行ってくる

272 :774RR :2020/10/06(火) 07:39:56.13 ID:a4Vlt+erd.net
出逢ってしまった二人なにも無いはずもなく饅頭氏は屯田兵殿の三八式を撃ち込まれたのであった😱

273 :774RR :2020/10/06(火) 09:17:26.62 ID:l0JR880Aa.net
この日身ごもった屯田兵の子が後のさすり隊に大きな影を落とすのであった

274 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/06(火) 09:18:10.05 ID:2WjL2ZXBd.net
>>272
やめんかw

275 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/06(火) 09:20:36.61 ID:2WjL2ZXBd.net
>>273
物語としては面白そうですねw
あと屯田兵じゃなくて駐屯兵ですよ

276 :774RR :2020/10/06(火) 10:55:12.97 ID:a4Vlt+erd.net
饅頭と屯田兵の俺物語 第一章始まりましたな(笑)

277 :饅頭 :2020/10/06(火) 19:43:10.64 ID:zImNevNd0.net
おはようございますー
あの後談合坂辺りからトラックの団体様をかわしつつ八王子で軽い渋滞に接続
常夏の山手トンネル抜けて足立に7時過ぎに到着して倒れるように就寝
途中二回くらい小便に起きて夕方目覚めましたでござる

深夜の山道と朝焼け渋滞のコンビはHPゴリゴリ削られますなぁw
とは言え久々にスッキリしたのも事実
次回さすりミーティングもご期待下さいw

>>272
深夜、人気の無い道の駅、男盛りの野郎が二人
何も起こらないはずもなく・・・

>>273
饅頭を父に持つ屯田兵二世と饅頭直系の娘1号と2号の
血で血を洗う争いが幕を開けるのであった

娘1号「空冷ミサイル!オーバーヒートでトドメだ!」
娘2号「OHVアタック!農機具使いを甘く見るなよ!」
二世「中津川ガードからの!崩落攻撃!」

これが後の世に伝えらる秩父の変である


ちょっと巡回してもう少し寝るゾ

278 :774RR :2020/10/06(火) 19:52:43.62 ID:QzUYyCHp0.net
次回はおでんの季節
バーでキューよりおでんか鍋がいいな

279 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/06(火) 20:56:06.18 ID:f8vKr1aBd.net
>>277
昨夜の芦ヶ久保あんちゃんのバイク乗りも沢山いたでしょw

280 :774RR :2020/10/06(火) 21:08:43.09 ID:u5z+TFCGa.net
耐熱テープで缶コーヒーをエンジンに貼り付ける季節

281 :774RR :2020/10/06(火) 21:29:17.85 ID:6vWgPvKu0.net
バイク神社寄ってみようと思って検索してレビュー見てナビに入れたら
こっち案内された
https://goo.gl/maps/FpXPF84V4E4rFpSd8
当然お守りとか売ってなかったというか何もなかった。

282 :774RR :2020/10/06(火) 21:47:17.23 ID:4RiusZC+0.net
まぁ皆さん、ギシギシアンアン(;´Д`)ですね?

283 :774RR :2020/10/06(火) 22:14:03.25 ID:olODThwUr.net
今週末は台風くるのかね
秩父いかずに今年は終わるかも

284 :XT225鹿セロー :2020/10/06(火) 22:23:28.21 ID:xg8uBAro0.net
コテハン付けてみようかな。
ついでに、この間の日曜日の芦ヶ久保。
https://i.imgur.com/Vt1nzAU.jpg

285 :774RR :2020/10/07(水) 00:38:56.12 ID:Jl35v6780.net
自分も今年は秩父侵攻作戦を断念せざるを得ない😓

286 :774RR :2020/10/07(水) 09:24:38.61 ID:51eHn4JLa.net
荒れてるのでこっちに来ました
この前、久しぶりに移動オービス見たのですが、299の移動オービスはMSSSなんですね(大抵のオービスは受信しないタイプ)

287 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/07(水) 13:03:41.08 ID:8RzUGx3eF.net
本日もGL異常ありません

https://i.imgur.com/JHRfwW4.jpg
https://i.imgur.com/C3S2r6H.jpg

288 :774RR :2020/10/07(水) 13:21:32.25 ID:bwLrOekV0.net
>>287
報告、乙。紅葉も終わって車体のオレンジもだいぶ落ち着いてきたようだ。

289 :774RR :2020/10/07(水) 13:25:20.21 ID:tsdbhK060.net
>>287
どこですか先輩!!
ぼくもここでイきたいです!

290 :774RR :2020/10/07(水) 15:11:25.58 ID:nseY5WNSM.net
雨ふってきたー
今年、ミカンの小さい実を除くの忘れてたわ・・・ 1か月以上遅いけど週末摘果するか・・

291 :774RR :2020/10/07(水) 16:13:28.94 ID:J7BTVCWJd.net
>>287
偵察任務お疲れ様です😄車体色をいかして九七式中戦車 チハ仕様にカスタマイズすれば面白いかと🤣

292 :774RR :2020/10/07(水) 16:22:24.57 ID:SUZhGZE/0.net
>>291
パッと見ノーマルでタケノコ掘りの地元民に偽装してるんだから塗装はアカんでしょ
しかしブロックタイヤとハイパーTで林道中毒なのはバレバレw

293 :XT225鹿セロー :2020/10/07(水) 17:29:53.83 ID:jqt3McoU0.net
>>287
お疲れ様です。
よく見たら、本格派カブですな。

294 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/07(水) 18:18:39.57 ID:oelbQbjad.net
>>288またアナタかw
>>289場所は勘弁して下さい
>>291サイドカバーとリアキャリアはマジョーラの黒緑?に塗装してありますw
>>292やっぱバレバレですかね?
>>293お疲れさまです
偵察機としては最高のマシンです。

295 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/10/07(水) 18:42:41.34 ID:oelbQbjad.net
>>290
樹の手入れ出来る人尊敬します、週末雨模様ですが頑張ってください

296 :774RR :2020/10/07(水) 19:42:30.38 ID:gC+zd0NaM.net
サリーちゃんの秩父さすりてぇー

297 :774RR :2020/10/07(水) 19:44:44.47 ID:bwLrOekV0.net
鈴木紗理奈の秩父さすりてぇー

298 :774RR :2020/10/08(木) 09:07:57.58 ID:3gG6j/AH0.net
雨降る前に正丸峠で原生生物に遭遇。
https://youtu.be/yYWyJfJiYt8

299 :774RR :2020/10/08(木) 11:02:21.85 ID:GEDiCna7M.net
日曜日は台風一過の晴れになるみたいですね
庭木手入れするか秩父にいくか悩む・・・

300 :774RR :2020/10/08(木) 17:43:08.86 ID:eBfxUECt0.net
秩父(今)でしょ!

301 :774RR :2020/10/08(木) 19:51:52.42 ID:Ueczqx4r0.net
台風一家だと想ってた(∩゜д゜)

302 :774RR :2020/10/11(日) 10:30:47.80 ID:ygtetCcAM.net
今日は仕事だ
くそぅ

303 :774RR :2020/10/11(日) 20:12:17.59 ID:k2hIqtT/a.net
今日のポツンと一軒家はGL沿いの家か

304 :774RR :2020/10/11(日) 20:53:11.72 ID:dnziH1NU0.net
バイクがうるさくて切れてそう

305 :774RR :2020/10/12(月) 14:38:26.17 ID:Yd+vqjFe0.net
☆通行止めのお知らせ
主要地方道熊谷小川秩父線/秩父市定峰地内(定峰峠(東秩父村境)より約3km付近から約1kmの区間)において、地すべりに伴う路肩崩壊が発生しています。
つきましては、当該区間を通行止めにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
問い合わせ
秩父県土整備事務所
道路環境担当
代表 0494-22-3715

306 :774RR :2020/10/12(月) 19:00:55.48 ID:0bBzq2vnM.net
こないだ復旧したとこ?

307 :774RR :2020/10/13(火) 00:09:57.55 ID:OkAYoCUb0.net
>>305
めっちゃ昔のコピペじゃねーか
まぁ今も通行止めだけど。

308 :774RR :2020/10/13(火) 08:50:14.82 ID:BoEeWn4Qa.net
白石車庫のふもと側で崩れたけど、今の通行止め箇所もあんな下なの? 上流側に民家あるし生活困りそう

309 :774RR :2020/10/13(火) 09:53:51.96 ID:twSdnmkj0.net
>>307
昨日来たちちぶ安心安全メール

310 :774RR :2020/10/15(木) 07:01:52.06 ID:oBH2iMDo0.net
中津の猪汁今年はどうかのう

311 :XT225鹿セロー :2020/10/15(木) 20:11:40.52 ID:aG9djMOd0.net
新しくスレが立ったかと思ったら、
誰か削除したみたいだねぇ。
ま、書き込めればいいかな。
https://i.imgur.com/RIOORgG.jpg

312 :774RR :2020/10/17(土) 14:12:33.68 ID:FlpWZxlG0.net
寒み〜デービス・ジュニア

313 :774RR :2020/10/17(土) 15:27:24.15 ID:YbCd+A+Wa.net
>>311
どのあたりですか?

314 :XT225鹿セロー :2020/10/17(土) 20:18:21.45 ID:PmQ3Qv/u0.net
>>313
林道西秩父線ですよ。
土坂峠に近い方。
6月頃に撮った写真だから、
今はどうなってるか分かりませんねぇ。
林道の工事は中々進みませんからね。

315 :774RR :2020/10/17(土) 20:37:40.50 ID:DCNMqqmYp.net
>>312
小松政夫乙

316 :774RR :2020/10/17(土) 20:39:52.94 ID:4b8E2hLB0.net
悪いね悪いねワリーネ・デートリッヒ

317 :774RR :2020/10/19(月) 19:28:52.95 ID:yRXN/JHIM.net
>>310
それな

いつもだと何月からだっけ?

318 :774RR :2020/10/19(月) 20:11:56.21 ID:490L6dmr0.net
10月25日から11月23日迄

319 :774RR :2020/10/19(月) 21:25:29.62 ID:yRXN/JHIM.net
>>318
さんきゅー

でもあっちいってもUターンしか選択肢がないのがなぁ
金山志賀坂だけでも復旧してくれればなぁ

320 :XT225鹿セロー :2020/10/20(火) 20:14:58.44 ID:WYUgp7ra0.net
農林振興センターが全然やる気無いからなぁ。
金山志賀坂線は、過去にも度々通行止めになってるからな。
上野大滝線が通行出来れば、ひと味違うんだが。

321 :774RR :2020/10/22(木) 11:22:52.16 ID:zptct9PKd.net
東北道でバイクの男性死亡 前方で衝突事故…事故避けようと急停車した車に追突、全身を強く打つ/羽生

https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/10/22/04.html

322 :774RR :2020/10/24(土) 08:26:08.16 ID:dKob84miM.net
今日は晴れ…?

仕事の俺には関係ないが…
ウソです。悔しいです。ギギギ…

323 :774RR :2020/10/25(日) 08:56:01.18 ID:S46h8MlmM.net
快晴
奥秩父なう
7時前の芦ヶ久保あたりで5度だったかの表示
冬やね

324 :774RR :2020/10/25(日) 08:58:44.66 ID:S46h8MlmM.net
中津川で出店でてたらうどん食って帰る

325 :774RR :2020/10/25(日) 09:08:09.65 ID:S46h8MlmM.net
キチガイ淵とかいう地名見つけた
なんやこれ。ええんか。

326 :774RR :2020/10/25(日) 09:13:40.93 ID:5+anmfZR0.net
季違いじゃが仕方がない

327 :774RR :2020/10/25(日) 09:58:54.93 ID:7Og39f/Qd.net
>>325
どこですか?

328 :774RR :2020/10/25(日) 10:32:39.85 ID:S46h8MlmM.net
>>327
浜平望郷公園にあった在りし日の浜平集落の地図
もはやダムの底

329 :774RR :2020/10/25(日) 10:34:02.61 ID:S46h8MlmM.net
中津川の出店やってた
十時から食えるとは思わなんだ
食ったしどうすっかな…

330 :774RR :2020/10/25(日) 10:48:31.01 ID:j12Kmqrfa.net
マジかー裏山

331 :774RR :2020/10/25(日) 11:22:57.73 ID:S46h8MlmM.net
浜平望郷広場だった

332 :774RR :2020/10/25(日) 11:24:15.89 ID:S46h8MlmM.net
志賀坂抜けられんし
秩父市街に戻ってなんか食うぜ

333 :774RR :2020/10/25(日) 13:49:59.03 ID:S46h8MlmM.net
なんか混んでるから撤収!
やっぱツーリングは平日に休みとって行くに限る

334 :774RR :2020/10/25(日) 20:31:36.03 ID:zIlaC2AR0.net
由来気になってきたな
キチガイ淵

>>326 ならどんな淵だったんだ

335 :774RR :2020/10/26(月) 14:12:18.49 ID:9SpOx/HX0.net
やっと意味解った!
定峰峠が通れなくても長瀞→牧場→東秩父に抜けられるのね(^_^)
ありがとうございました

336 :774RR :2020/11/02(月) 09:57:59.75 ID:1E726DC80.net
今日行けたか?
雨予報が強かったから諦めたのに

337 :774RR :2020/11/02(月) 10:30:54.45 ID:1SIDhOHK0.net
雨になるのは夜かららしい

338 :774RR :2020/11/02(月) 10:44:20.23 ID:1E726DC80.net
積極的にトドメを刺しに来るスタイル。きらいじゃあない。
温泉でも行くかなぁ

339 :774RR :2020/11/05(木) 10:45:21.81 ID:y5DxNWd3M.net
仕事のある日ばかり天気がいいな…

340 :XT225鹿セロー :2020/11/05(木) 20:19:28.66 ID:MO4pQs1d0.net
そんなもんですよ。
人間の都合良くいかないのが天候。
そこがまた面白いとも思えるんですな。

341 :774RR :2020/11/06(金) 10:29:25.72 ID:sQkSeFpjM.net
なんか今日の天気よくないな。
本命の明日は回復したからええけども。

あしたは雁坂越えてほうとう食って、帰りに後藤商店かな。

342 :774RR :2020/11/06(金) 10:47:48.41 ID:rcNWJOa5d.net
>>341
西沢渓谷の紅葉の写真よろしくお願いします🥺

343 :774RR :2020/11/06(金) 20:36:10.12 ID:+Bqus2dpM.net
雁坂トンネルのHP見てみたら、昨日今日の最低気温氷点下
ヤヴァイな

よく考えたら土曜に遠出は混んでそうでだるぅい。
でも放射冷却ぬるそうな明日は狙い目っぽいんだよなぁ…

写真は撮らんのんとちゃうかな。
渓谷歩くとかしんどそうやし。撮ってもアップロードめんどそうやし。

344 :774RR :2020/11/06(金) 21:24:56.95 ID:qtqvTee30.net
そういや数年前に三国峠から見た紅葉は撮っておいた方がよかったな。真っ赤ですごかった。

撮るのは来年でいいかって不精したら林道通行止めでいけなくなってやんのな。

345 :774RR :2020/11/07(土) 10:05:34.53 ID:ghvGbIqup.net
昨日の天気予報で土曜は雲が多いとい言うからのんびり起きたら晴れてやがる…

346 :774RR :2020/11/07(土) 10:43:49.97 ID:e5QlXw7KM.net
>>342
多分見頃。なんか適当に黄色かったよ。
渓谷の入り口ウロウロしただけやけど。

入り口辺りの紅葉は赤かったけどそろそろ散るんちゃうかな。知らんけど。

347 :774RR :2020/11/07(土) 10:49:31.68 ID:e5QlXw7KM.net
明日は天気もよくてあったかいらしいから、明日休みなら明日でええやん…

348 :774RR :2020/11/07(土) 11:11:36.40 ID:e5QlXw7KM.net
そばのスタンプラリーののぼりたってた

これか
http://www.city.chichibu.lg.jp/9382.html

349 :774RR :2020/11/07(土) 11:39:08.64 ID:yBXlK+Sfd.net
>>346
先週だけどいい色付きだったよ

https://i.imgur.com/zX5I5Um.jpg

350 :774RR :2020/11/07(土) 11:48:40.34 ID:o+8U67pwa.net
寒いけど来週行こうかな

351 :774RR :2020/11/07(土) 17:50:48.06 ID:e5QlXw7KM.net
芦ヶ久保に新そばまつりの横断幕あるわ
これからの予定だと11/8 14 15
当日に石臼で引いたそば粉で作りますって。

時間も会場もわからんけども。

352 :774RR :2020/11/07(土) 18:15:01.18 ID:+J51s7Ema.net
http://www.yokoze.org/2020/11/26105/
これか?
俺は平日休みだから無理ー

353 :774RR :2020/11/07(土) 20:52:25.97 ID:BFXFj4Uu0.net
>>349
いいですなー

赤いとこは紅葉と分かるんやけど、左は所々常緑樹があるのに黄葉といっていいのか悩むので、紅葉の見頃が分からぬ病。

笛吹のあたりから見える山もいい感じだった。
なんとかダムとか。

354 :774RR :2020/11/07(土) 20:53:00.09 ID:BFXFj4Uu0.net
>>352
サンキュー

俺も行けないけど。

355 :774RR :2020/11/08(日) 09:33:52.18 ID:qBo28TC/M.net
そういや道の駅大滝温泉
食堂のそばがJAどっかの手打ちそばだけになってた。
1000円〜

あんま好きじゃない食感だった。

356 :774RR :2020/11/08(日) 10:31:45.77 ID:kZT8QWdr0.net
有名な蕎麦屋より富士そばが好き

357 :774RR :2020/11/09(月) 09:36:29.11 ID:UgDsrYFO0.net
おはー
仕事の日にばかり天気がいいのう

358 :774RR :2020/11/11(水) 08:23:34.20 ID:f1PCQgrw0.net
天気いいけど寒い
秩父越えて上野村でイノブタ食いに行く予定
すまんなちちぶ

359 :774RR :2020/11/11(水) 09:48:51.84 ID:u1Yztma2M.net
道中の山田うどんで朝定食食ったらメンドウになってきた。
まだ道中のまちなかなので寒くはない。
ぶらつくにはいい感じ。

360 :774RR :2020/11/11(水) 12:21:58.54 ID:jBHJhAdZa.net
やっと猪汁食べた
大滝温泉過ぎた辺りから寒さを感じるね
工事渋滞この時期多くて疲れた

361 :774RR :2020/11/11(水) 13:58:31.49 ID:RE6MIJ7yM.net
流して東秩父経由、グンマー上野村着。
なんかレポートの撮影しとる。

362 :774RR :2020/11/11(水) 14:20:53.00 ID:RE6MIJ7yM.net
今日のここまでのおもいで
道の駅和紙の里内のでかい店。水曜定休。
越生のマスコットキャラクターはかわいい。
ブラインドカーブで道譲ってるバカ車。あと少しで完全に道塞がれるとこだった。

363 :774RR :2020/11/11(水) 17:02:03.43 ID:IjTQj2qB0.net
大滝温泉付近で猿が道路横切ったわ
二匹ど親子かな?秩父で初めて見た

364 :774RR :2020/11/11(水) 22:47:11.86 ID:f1PCQgrw0.net
無事帰宅
秩父、日が落ちたら途端に寒くてビビった
そろそろ日中に行くのも厳しくなるかな

365 :774RR :2020/11/11(水) 22:50:47.26 ID:f1PCQgrw0.net
芦ヶ久保から秩父方面で、秩父市街地直前あたりで見たことある
子供を背中につけて法面をひょいひょい登ってった
勝ち目はないなと思った

366 :774RR :2020/11/12(木) 06:56:19.11 ID:7jUEYuZta.net
今週の土曜日、秩父経由上野村に行こうと考えているが雁坂トンネル付近とか凍結ある?

367 :774RR :2020/11/12(木) 07:09:22.98 ID:qNGyNKUTM.net
>>366
なんとも言えないけど
雁坂トンネルあたりは最低気温マイナスの日がチラホラ出てきてる
https://www.fruits.jp/~karisaka/road_condition.html

368 :774RR :2020/11/12(木) 07:35:28.07 ID:GM6PCM2I0.net
中津川で左コーナー曲がったらサルが道路上に
俺もびっくりしたが、サルもびくりして叫んでたw

369 :774RR :2020/11/12(木) 07:43:39.52 ID:0L1Qzdim0.net
まさしく猿真似

370 :774RR :2020/11/12(木) 12:19:29.19 ID:TiwB7eOVa.net
>>367
HPに気温が載っていたのね。教えてくれてありがとう。昼過ぎに通るので不安なら電話するよ

371 :774RR :2020/11/14(土) 09:55:55.32 ID:3RTTMt4MM.net
メモ
越生
林道
岐阜県白川村合掌造り

372 :774RR :2020/11/14(土) 10:36:37.49 ID:3RTTMt4MM.net
天気もいいし、さほど寒くもなくいい感じ
東秩父村なう

食事処にあった神社の札の絵、猫っぽかった
笠山神社
どこいな

373 :774RR :2020/11/14(土) 10:59:52.58 ID:3RTTMt4MM.net
道中の思い出
鎌北湖
底工事中で水一切なし。

374 :774RR :2020/11/14(土) 11:02:28.67 ID:8wS1ooyP0.net
そのあと高麗神社行って宮沢湖?

375 :774RR :2020/11/14(土) 12:47:57.96 ID:3RTTMt4MM.net
鎌北湖〜東秩父村〜ふれあい牧場〜鉢なんとか城跡

3週間ぶりに乗る別のバイク。
背中がめっちゃ痛い。もうまぢむり。適当に走ってるから今いるトコもわからんし。

376 :774RR :2020/11/14(土) 13:04:58.68 ID:8wS1ooyP0.net
山越えで寄居行くのか、気いつけて〜

377 :774RR :2020/11/14(土) 13:18:50.74 ID:5mISog3pa.net
鎌北まだ工事中なのか

378 :774RR :2020/11/14(土) 13:57:59.41 ID:3RTTMt4MM.net
あ、いや。
予定ルートでなく、なんか上記で適当に走ったら鉢形城跡に到着したのよ。
背中痛、横になって休んだけど治らんから帰り中。
熊谷で田舎っぺうどん食べて帰る。

古墳公園前店潰れて食ってなかったから楽しみ

379 :774RR :2020/11/14(土) 16:53:46.69 ID:J5IcXAEPd.net
なんか本スレ?970に達したけど立てなくていいか (´・ω・`)

380 :774RR :2020/11/14(土) 17:52:39.63 ID:WrHfro9Kp.net
GLは全線開通させる気あまりないみたいだね
工事してても全然進んでる気配が無い

381 :774RR:2020/11/14(土) 17:59:25.20 .net
スコップ持参でセルフ開通

382 :774RR :2020/11/14(土) 19:45:55.40 ID:E93Ws8nD0.net
明日は道の駅ちちぶで蕎麦食ってからの中津峡だな

383 :774RR :2020/11/14(土) 19:59:35.05 ID:qWobTpmZ0.net
背中痛野郎、無事の帰宅。

>>377
なんか底に台地作ってた。
上げ底ですよ。上げ底。

>>382
お気をつけてー

384 :774RR :2020/11/14(土) 20:04:50.61 ID:qWobTpmZ0.net
>>370
今日は日中暖かかったから余裕でいけた?

385 :XT225鹿セロー :2020/11/14(土) 20:10:03.24 ID:gKNhSNy30.net
>>380
農林振興センターがやる気無いからね。
まぁ、秩父郡市内は林道だらけだから、
手が回らないとも言えるけど。

386 :774RR:2020/11/14(土) 20:18:32.71 .net
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】213
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1605352537/
立てたょ

387 :SC65 :2020/11/14(土) 20:38:59.72 ID:Gu/Wtvp6d.net
>>386
乙。

388 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/14(土) 20:40:36.26 ID:P0b+PGrbd.net
>>385
ID無しスレに投稿された画像で林道名看破恐れいりました。

389 :XT225鹿セロー :2020/11/14(土) 21:01:48.89 ID:gKNhSNy30.net
>>388
いえいえw
ちなみに、三沢坂本線は県道だよ。

390 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/14(土) 21:15:47.36 ID:P0b+PGrbd.net
県道なんですねー秩父の事これからも教えてくださいー

391 :774RR :2020/11/15(日) 05:07:59.91 ID:Pk7bWF4z0.net
>>386
えっ、ここが本スレだったのか!
初めて知ったよ

392 :774RR :2020/11/15(日) 08:10:36.51 ID:sKOJVwU0M.net
>>371
白川郷と姉妹都市してんのかと思ったけど、移築とは思わなんだ。

http://youzantei.la.coocan.jp/hidakankou_gassyo02.htm

393 :774RR :2020/11/15(日) 13:24:42.88 ID:Eoou/ImB0.net
浦山ダムの左岸(?)道路は、まだ通行止めなのかな?
もう5,6年通れていないような気がするわ。

394 :XT225鹿セロー :2020/11/15(日) 15:07:21.96 ID:0m6OZ4RIM.net
ダム横の駐車場までは、一応行けるよ。
その先は工事してるみたいだから、止めといた方がいいけど。

395 :774RR :2020/11/15(日) 19:57:00.64 ID:Eoou/ImB0.net
>>394
一応は工事はしているのね。
サンクス

396 :774RR :2020/11/15(日) 22:15:31.88 ID:TYDozRXF0.net
あのダムは繋げる必要ないよな
一周まわるだけだから右岸だけで事足りちゃう

397 :XT225鹿セロー :2020/11/16(月) 20:17:33.40 ID:FVs2PIav0.net
ダム出来立ての頃は、ダム湖を周遊出来るって事で、
秩父市が自転車の貸し出しをやってたんだよなぁ。
それも、20年以上前の話しか。

当時が懐かしい。

398 :鰻重 :2020/11/18(水) 23:46:33.23 ID:f6VnDb6a0.net
ID無しスレから誘導されて来ました
新人ですが宜しくで御座候

399 :774RR :2020/11/19(木) 04:57:23.99 ID:mjVAh40e0.net
温かい朝だね

400 :774RR :2020/11/19(木) 06:00:50.81 ID:EqrJ29F7M.net
日高なう
手がかじかんどる

401 :774RR :2020/11/19(木) 08:49:27.43 ID:7HOg5PSLM.net
299しっとりしてたわ
もっと寒いとあれがアイスバーンになるんかな。

とりあえず、寒い…

402 :774RR :2020/11/19(木) 08:57:03.74 ID:izbPS+hz0.net
ID無し立てろや連呼マンM
逃げてんのかチンカス

403 :774RR :2020/11/19(木) 10:09:43.04 ID:e9aLxzMpd.net
おは秩父(・ω・)ノ ぬくいね

404 :774RR :2020/11/19(木) 10:20:45.77 ID:7HOg5PSLM.net
暖かくなってきたから
秩父市街より奥秩父に向かう

405 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/19(木) 11:41:09.94 ID:EWX0UBEWd.net
>>398
初めましてよろしくお願いしますw

>>404
お疲れさまです

406 :774RR :2020/11/19(木) 12:00:27.38 ID:7HOg5PSLM.net
前にも後ろにも誰もいない140をのんびり走る
天気よし、温度よし、紅葉よしで最高

大血川に分岐するとこの紅葉いいね
岩壁?も見えてわびさびだわ
わびさびしらんけど

407 :774RR :2020/11/19(木) 16:56:18.47 ID:yf6iF1k70.net
水田わびさび

408 :774RR :2020/11/19(木) 17:52:00.69 ID:Wo9EUMV9a.net
大血川は名称(と伝承)がね・・・

409 :774RR :2020/11/19(木) 18:11:11.61 ID:dVYi9J8A0.net
赤き血のイレブンを思い出すな

410 :774RR :2020/11/19(木) 18:47:18.95 ID:O3dRrmH8M.net
オーバーヘッドシュートをさすります。

411 :774RR :2020/11/19(木) 20:16:12.72 ID:AgBZaMPf0.net
ID付になったら無能連呼荒らしも消えましたね(´ー`)
よかったよかった

412 :XT225鹿セロー :2020/11/19(木) 20:27:56.07 ID:WgJ8R4JA0.net
早く開通しないかなぁ。
https://i.imgur.com/umnLlqy.jpg

413 :774RR :2020/11/19(木) 20:29:13.59 ID:9/TdpspE0.net
無事帰宅
暖かくてよかった。

414 :SC65 :2020/11/19(木) 20:46:33.79 ID:rrlnh73kF.net
>>412
取り敢えず当局の復旧の意志は感じられる工事看板ですな。
良哉善哉。

415 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/19(木) 20:54:52.75 ID:EWX0UBEWd.net
>>412
山崎工務店さん応援してますー

https://i.imgur.com/3SKG9Pw.jpg

416 :SC65 :2020/11/19(木) 20:58:08.93 ID:rrlnh73kF.net
>>415
おお。
作業者の現場入り手段は単車のみ認める山崎工務店か。

417 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/19(木) 21:15:02.39 ID:EWX0UBEWd.net
>>416
それはデマでしょw

418 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/19(木) 21:15:52.07 ID:EWX0UBEWd.net
>>413
お疲れさまでしたー

419 :SC65 :2020/11/19(木) 21:58:03.03 ID:I/YHatdAd.net
>>417
いや、しかしだな。
こういう事実↓を報告した御仁がいてだな。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1604383115/924

てっきりこれを上げたのは屯田兵だと思ってた。

420 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/19(木) 22:23:52.70 ID:EWX0UBEWd.net
>>419
その報告は僕じゃないですよ 道筋見ると単車が出入りしてるように見えますねw
あと、屯田兵じゃなくて駐屯兵です。

421 :774RR :2020/11/20(金) 05:52:46.16 ID:fIIZMcOl0.net
おは秩父(・ω・)ノ

422 :774RR :2020/11/20(金) 06:06:21.38 ID:XqtzRF9Da.net
(*・ω・)ノおはよう秩父 寝坊した

423 :774RR :2020/11/20(金) 06:26:12.37 ID:VwIlGzw6F.net
おは 朝焼けが綺麗

424 :774RR :2020/11/20(金) 08:53:23.10 ID:ndjJxXVjd.net
朝方雨降ってまだ路面湿ってる

425 :XT225鹿セロー :2020/11/20(金) 20:33:38.26 ID:N8E+yJXD0.net
明日は空気が澄み切りそうですな。
とびきりの写真が撮れそうだ。

426 :774RR :2020/11/20(金) 21:52:08.29 ID:qTSZ9WtgM.net
よく考えたらワッチョイスレって●持ちしかたてられないから、ただのIDありスレにお試し移住するわ

427 :774RR :2020/11/21(土) 01:36:07.95 ID:2YQd5E4Td.net
バイク板の仕様が再度変更になったのか?
そうじゃないんなら426は力一杯勘違いしてるか、
さもなきゃ他に底意ある印象操作か。

428 :鰻重 :2020/11/21(土) 05:10:14.96 ID:vvC4+0kP0.net
浪人持ちが立てられるのはID無しスレだけですょ

429 :774RR :2020/11/21(土) 05:53:15.28 ID:2ZALwzz10.net
おは秩父(・ω・)ノ

430 :774RR :2020/11/21(土) 08:45:45.29 ID:XNXmio6B0.net
>>427
ん?
仕様教えてください

431 :774RR :2020/11/21(土) 09:00:22.54 ID:XNXmio6B0.net
ていうか、このスレの書き込みの7割くらいは俺なわけだが、底意ある印象操作てなんや

432 :774RR :2020/11/21(土) 09:50:52.04 ID:985FZLqx0.net
>>431
嘘乙
書き込みの6割は俺だからそれはない

433 :774RR :2020/11/21(土) 09:59:55.36 ID:XNXmio6B0.net
そうか。
これからも6割書き込んだペースで頑張れよ。

434 :774RR :2020/11/21(土) 10:02:48.21 ID:985FZLqx0.net
すまん、いま見返したらさっきの書き込みがこのスレ初だったわ

435 :774RR :2020/11/21(土) 21:03:52.89 ID:2YQd5E4Td.net
430
或る時期以後、浪人持ち「だけ」がID無しのスレを立てられるようになっている。
ワッチョイ表示やIPアドレス表示のスレは誰でも立てられる。

436 :XT225鹿セロー :2020/11/21(土) 21:58:26.78 ID:5g906xWb0.net
今日は風強かった〜。
https://i.imgur.com/lDwHfyC.jpg
https://i.imgur.com/RyDp07X.jpg

437 :SC65 :2020/11/21(土) 22:20:35.43 ID:2YQd5E4Td.net
>>436
待ってましたっ。
一枚目、山並みの青のグラデーションが美しい。

438 :774RR :2020/11/21(土) 22:21:29.09 ID:8mRf6NdRM.net
>>435
勉強になりました。

439 :鰻重 :2020/11/21(土) 22:23:23.28 ID:nkbJ1Gk10.net
>>436
おーナイスです
どうしたらこんな透明感のある画像が撮れるんだろうか

440 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/22(日) 18:49:37.76 ID:VvaYCy1qd.net
>>436
凄い見晴らし 秩父でしょうか?

441 :SC65 :2020/11/22(日) 19:10:04.86 ID:tsUe2FIDF.net
揺れた〜。

442 :鰻重 :2020/11/22(日) 19:14:53.67 ID:zvsIuK1h0.net
東秩父の足立も震度3くらい

443 :774RR :2020/11/22(日) 19:17:10.44 ID:t5vtZMYPd.net
(・ω・)ノ

444 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/22(日) 19:24:52.58 ID:VvaYCy1qd.net
築40年木造2階建異常ありません

445 :XT225鹿セロー :2020/11/22(日) 20:07:18.33 ID:WeEUfrrB0.net
>>440
城峯山ですよ。
電波塔兼展望台です。
https://i.imgur.com/DdqqK5r.jpg
https://i.imgur.com/uRNQM0P.jpg

ほぼパノラマで秩父方面、群馬方面を一望出来ますよ。
近年は雑木が邪魔ですが・・・。

446 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/22(日) 21:18:00.66 ID:VvaYCy1qd.net
>>445
毎度の質問にお答え頂きありがとうございます。
秩父の山は標高は高いけど大パノラマは少ないイメージ(バイクで合法にたどり着ける場所)だったんでツーリングの参考になります。

447 :774RR :2020/11/23(月) 06:38:57.50 ID:syOjNboHd.net
おは秩父(・ω・)ノ

448 :774RR :2020/11/23(月) 07:13:50.86 ID:cm6LwNomp.net
おは乳ー

449 :774RR:2020/11/23(月) 07:57:07.78 .net
おはちちぶ

450 :774RR :2020/11/23(月) 13:48:20.29 ID:UO7vOjyj0.net
https://i.imgur.com/Y7PlLWm.jpg

451 :774RR :2020/11/23(月) 16:49:36.89 ID:3dbIwTOBd.net
バイクおじさんが中津川林道のレポをもしかしたら来年復活?なお地縛霊タンは確認できず😓
https://youtu.be/TVIfo82onGY

452 :774RR :2020/11/23(月) 20:13:18.14 ID:81Ofc03nF.net
>>450
反省してるか?

453 :SC65 :2020/11/23(月) 20:26:57.06 ID:81Ofc03nF.net
>>446
> 大パノラマ

武道峠は?

454 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/23(月) 21:04:07.54 ID:QwDuRyFld.net
>>453
あっち方面はほとんど無知なんですよ
CB1100氏得意の6.7.8は昔良く行きましたけどw

455 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/23(月) 21:07:15.97 ID:QwDuRyFld.net
>>451
バイクおじさんはタフですよねー
同じバイク乗ってますけど舗装路自走で僕はあんなに走り回れないです

456 :SC65 :2020/11/23(月) 21:46:31.51 ID:kmdLWTzdd.net
>>454
武道峠は何だかもう、
何もそこまでってぐらいヤケクソに山塊をブチ撒けたような中央分水嶺の大俯瞰。
ここは是非ともセロー氏の出馬を期待したい。

今年は武道峠も十石峠も田口峠もさすれなかった…。

457 :774RR :2020/11/23(月) 23:55:07.22 ID:UO7vOjyj0.net
>>452
おはちちぶ→ちくわぶ  おはちくわぶと書くべきでした反省しています🙇♂

458 :774RR :2020/11/24(火) 06:23:25.86 ID:HkzoAd3u0.net
おは秩父(・ω・)ノ 風強く寒い

459 :774RR :2020/11/24(火) 11:10:31.31 ID:/Jcbx9za0.net
正丸トンネル7日から13日まで夜間通行規制だって

460 :XT225鹿セロー :2020/11/24(火) 18:42:11.57 ID:lA1DCATG0.net
>>456
ん〜、行ってみたかったんですけどねぇ。
残念ながら通行止めみたいですよ。
https://i.imgur.com/0ymO8wd.jpg

461 :774RR :2020/11/24(火) 19:20:38.11 ID:L2O8+VBDM.net
上野正希子の秩父さすりてぇー

462 :774RR :2020/11/25(水) 06:21:01.03 ID:Kpb14nWn0.net
おは秩父(・ω・)ノ

463 :SC65 :2020/11/25(水) 18:50:27.23 ID:SqcSsRYZF.net
>>460
ったく何処もかしこも…(泣)。

時季外れの馬鹿陽気が去って冷え込んできたからそろそろ秩父行も厳しいかな。
山伏峠が凍ったら俺の秩父シーズンはオフ。
R299やR140を延々辿る気はしねえ…。

464 :774RR :2020/11/25(水) 21:20:46.81 ID:o6qGXWZ+0.net
山伏は昼間なら凍結無いのでは

465 :774RR :2020/11/26(木) 13:45:09.63 ID:4Ze3/5I0a.net
「はげ」とからかった男子生徒に殴る蹴るの体罰を加え、全治1週間の打撲を負わせたとして、同県唐津市の中学校の男性教諭(52)を戒告の懲戒処分とした。
https://www.sankei.com/west/news/171120/wst1711200060-n1.html

お前らもストレートに言うなよ? もう命のやり取りしかない

466 :774RR :2020/11/26(木) 13:50:22.53 ID:880o8SH5M.net
おれははげてないもん
毛が細いだけだもん

467 :774RR :2020/11/26(木) 15:09:52.46 ID:yKuOS/Pqa.net
>>465
ハゲは短気

468 :774RR :2020/11/26(木) 18:44:02.67 ID:DX48+/sWd.net
>>466
そう落ち込むな
禿ましてやるから

469 :774RR :2020/11/26(木) 20:50:25.83 ID:aG3GD45Xd.net
以前、秩父のバイクイベントで
不自然に帽子を被ったおっさんがやたら多かった
ハゲの詐欺に騙されないようにすべき

470 :774RR :2020/11/27(金) 08:14:59.88 ID:MC/G4fEq0.net
>>465
ガキが悪い

471 :774RR :2020/11/28(土) 13:52:18.03 ID:nLEYn1EEp.net
落葉樹の葉が殆ど落ちたな
冬はもうすぐそこだわ

472 :XT225鹿セロー :2020/11/28(土) 20:05:54.68 ID:7g7HGblf0.net
冬は冬で大気が綺麗に澄むから、良い写真撮れるチャンスだね。
https://i.imgur.com/g7paSJa.jpg

473 :774RR :2020/11/28(土) 23:24:38.14 ID:9GCagp3c0.net
>>472
中間平辺りかな?
いいですね

474 :774RR :2020/11/29(日) 00:06:57.43 ID:Mw2HWuk20.net
弁当屋はバイク騒音で追い出されたのか…

475 :774RR :2020/11/29(日) 00:35:41.98 ID:CHA3pi2k0.net
>>474
マシソンじゃねーか(´⊙ω⊙`)!
もしバイクの騒音が原因なら悲しいけど仕方ないな

476 :774RR :2020/11/29(日) 01:51:28.65 ID:QYhwT4Xkd.net
>>472
いつも思うこと。
空も森も紅葉も川も崖もスマホやガラケの写真だと「違う!こんな色じゃねえ!」にならざるを得ない。

セロー氏は毎度素晴らしい写真を上げてくれるけれども、
一眼レフなら肉眼に刻まれた色〜特に空の青〜をそのまんま写し撮れるものなんだろうか。
だとしたら導入を考えるにやぶさかではない。

477 :774RR :2020/11/29(日) 05:49:30.01 ID:hpFK3bJua.net
>>474
https://i.imgur.com/E0zm95t.jpg
大滝トンネル予定地(方位が逆なので見にくいですが

478 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/11/29(日) 08:14:45.48 ID:VgRsu+mxd.net
おはよう秩父
>>472
素敵な景色ありがとうございますー

479 :XT225鹿セロー :2020/11/29(日) 09:51:48.78 ID:dUMsrnkA0.net
>>473
いや、登谷山ですよ。
中間平だとここまで見えないです。

>>476
スマホはそのままだと自動補正かかるから、
誰が見ても無難な写真撮れるけど、
やっぱり自然な色味や写りにはなりにくいね。
一眼レフは、レンズとセンサーの大きさに余裕があるから、
思った通りの写真は撮れるよ。
ただ、思ったような写真にならないのが、
写真とカメラの難しい所だけどね。
長文スマソ

480 :774RR :2020/11/29(日) 13:05:25.62 ID:CHA3pi2k0.net
登谷山はセローで登りきりましたか?

481 :XT225鹿セロー :2020/11/29(日) 13:38:24.82 ID:LFb34s6AM.net
>>480
余裕で登れましたよ。
まぁ、低速トルクのあるオフ車なら、
楽に上れると思います。

482 :774RR :2020/11/29(日) 19:03:32.80 ID:MkQYYE2Vd.net
>>479
ありがとう。
んー、じわじわとソノ気になってきた。

483 :XT225鹿セロー :2020/12/03(木) 19:55:51.72 ID:QlU/LaAk0.net
ん〜、誰もいませんねぇ。
とりあえず、花火の写真でも張りますか。
https://i.imgur.com/Ch7cWZg.jpg
https://i.imgur.com/qqB3FjW.jpg

484 :774RR :2020/12/03(木) 20:48:17.94 ID:nH7Mfatn0.net
たまや〜

485 :SC65 :2020/12/03(木) 21:19:02.45 ID:IyAMrfafF.net
橋の上玉屋玉屋の声ばかり
なぜに鍵屋と言わぬ情(錠)なし
        −−大田蜀山人

たまには鍵屋さんのことも思い出してあげて下さい。
冬の花火には苦い思ひ出が…。

486 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/12/03(木) 22:38:06.27 ID:EZTqegOld.net
>>483
お疲れさまです 今晩微かに花火音聞こえましたよー

487 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/12/03(木) 23:08:43.46 ID:EZTqegOld.net
訂正 多分違う音でした。

488 :774RR :2020/12/03(木) 23:09:09.98 ID:4Iig2ih10.net
沢たまきの秩父さすりてぇー

489 :SC65 :2020/12/04(金) 00:11:16.65 ID:Nav74Uj7d.net
話は変わるがこんな情報を拾った。
GLから直近だろう、これ。

http://s☆uk☆er☆oku.blog55.fc2.com/blog-entry-6805.html
(URLそのまんまだと何故か書込が蹴られるんで☆を外して接続して下さい)

490 :774RR :2020/12/04(金) 19:24:35.80 ID:Vxe9KdZNp.net
拾ったじゃなくて自分のアフィブログだろうに
だから弾かれるんだよカス

491 :XT225鹿セロー :2020/12/04(金) 20:32:58.02 ID:uqVHy1LA0.net
https://i.imgur.com/PmM0L7s.jpg
これですかね。
自分も、URL直で張ろうとしたら弾かれましたよ。

492 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/12/04(金) 21:46:09.96 ID:Qe1ZmVEsd.net
権現堂線近くの清流線が昔から長期通行止めで熊が住み着いてると聞いた事あります。

493 :SC65 :2020/12/04(金) 22:14:43.32 ID:VFsZcPNFd.net
>>491
それです。
何かがNGワードらしい。

>>492
ちょっと前に秩父スレで
「GL界隈に熊なんかいないっっっ!!!」
って全力で断言してた御仁もいたのにねえ…。
しかし秩父も奥多摩も台風19号以来軒並み通行止めだらけで熊の棲処を増やしまくってますな。

>>490
お前みてえな開きメクラの足踏みしていい場じゃねえんだよ。
巣に帰ェんな。

494 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/12/04(金) 22:57:09.93 ID:Qe1ZmVEsd.net
>>493
カモシカを熊と勘違いして通報してるのも多いらしいです。

495 :774RR :2020/12/04(金) 23:27:14.62 ID:4rQh5auTd.net
かねてから林道突撃を趣味とする俺は、直感的にここでスマホのシャッターを押した。
夜中の2時ヘルメットのままゲート前まで歩く。
たぶんこれピントこないな?
フォーカスを合わせる方法はあるが、嫌な予感がするので急いでその場から離れた。
http://imepic.jp/20201204/832670
この先は何があるんだろう。
いつもはルーメンライト持参で探索に行くが、この時はやめたのだ。
清流は何か違うね。

496 :SC65 :2020/12/04(金) 23:48:23.92 ID:VFsZcPNFd.net
>>494
俺も逢魔ヶ刻(大禍時、とも)の山伏峠で見間違えたことがありますよ。
総毛立つ、肌に粟を生ず、と云う古語が比喩じゃなくて直接描写だったんだと理解しました。

497 :SC65 :2020/12/04(金) 23:52:03.06 ID:VFsZcPNFd.net
>>495
これは…奇っ怪な…!
四枚中二枚に写ってる林道標が他の二枚では消えてるな…(他スレネタ)。

498 :774RR :2020/12/05(土) 00:24:48.24 ID:xnTOLCEkd.net
>>497
あの好評だったネタか。

ならば二枚で勝負あの日こっちが本命だった。
http://imepic.jp/20201205/011350
場所は勘弁してくれ。よかったよコーヒー飲みながら30分滞在した、感動した。

499 :774RR :2020/12/05(土) 04:26:03.57 ID:5izFLRWU0.net
さすり隊林道部の先輩方、連れて行ってくださいよぉ

500 :774RR :2020/12/05(土) 18:00:03.97 ID:aP3eJTcP0.net
>>494
変熊でしょうね

501 :774RR :2020/12/05(土) 18:15:33.56 ID:fAnUJM+Md.net
>>500
評価する。

502 :774RR :2020/12/05(土) 19:23:05.98 ID:MVyMGgKr0.net
流石に糞寒い日に 秩父の奥なんか行ってないよね

503 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/12/05(土) 19:52:11.76 ID:98rFQZROd.net
>>499
とりあえず山中入れば誰かいますよw

504 :XT225鹿セロー :2020/12/05(土) 21:08:12.54 ID:BFc2jiT+0.net
山中の熊「人間がキターー(=°ω°=)」

505 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/12/05(土) 22:02:04.90 ID:98rFQZROd.net
>>504
正丸駅で買った熊鈴でどうにかならないですかねw

506 :774RR :2020/12/06(日) 08:09:55.17 ID:mrzUJ/WJ0.net
秩父市内 ただ今の気温 −1℃
どーしょ

507 :774RR :2020/12/06(日) 13:25:23.15 ID:K30gGxNKa.net
https://i.imgur.com/EscE8uG.jpg

508 :SC65 :2020/12/06(日) 15:18:14.65 ID:0LqUcrGjd.net
>>505
熊鈴はリュックなんぞに括り付けてると走行中には意外と鳴らない。
単車に直に付けるとよく鳴るが大変ウルサイ。

509 :774RR :2020/12/06(日) 17:07:08.56 ID:mrzUJ/WJ0.net
https://i.imgur.com/dDQotAI.jpg
https://i.imgur.com/JQbLtCD.jpg

510 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/12/06(日) 20:58:07.22 ID:4fb2591wd.net
>>508
探索中の歩行時にだけ熊鈴は装置してます。
>>509
お疲れさまです 秩父楽しんでますねー

511 :XT225鹿セロー :2020/12/22(火) 21:39:40.23 ID:yXIKU4aH0.net
いよいよ冬本番で、バイクに乗り辛い季節到来ですなぁ。

https://i.imgur.com/6eXnJ1A.jpg

512 :XT225鹿セロー :2020/12/22(火) 21:40:25.68 ID:yXIKU4aH0.net
間違いw
本当はこっち。
https://i.imgur.com/Hz9SIi4.jpg

513 :SC65 :2020/12/23(水) 20:15:13.73 ID:aseDyuUod.net
>>512
これは良い場所…。
何処ですかね。
来季は是非行ってみたい。

514 :774RR :2020/12/24(木) 10:55:20.27 ID:S87Qy7990.net
孤独のグルメ!
今年の大晦日は五郎がシークレット花火大会を開催!?打ち合わせで奔走する中、虎ノ門・川崎市北山田・秩父で出会った絶品グルメで空腹を満たす!

餃子の菜苑?

515 :XT225鹿セロー :2020/12/24(木) 12:56:58.13 ID:7aP9ErrY0.net
>>513
そんなにいい場所ではないです。
ガタガタ道ですし、景色も大した所じゃないですね。
道自体、水が流れて掘れてる箇所多数なので、
オフ車以外は止めといた方がいいですよ。

516 :SC65 :2020/12/24(木) 21:44:29.61 ID:M20/Ng/4d.net
>>515
そうでしたか…。
写真だと何だかとっても長閑で気持ち良さそうに見えたんだけど、残念。

517 :774RR :2020/12/26(土) 12:20:57.01 ID:qyd4cudTa.net
今日も走れそうな陽気(上尾)だけど秩父は極寒なんだろうな

518 :774RR :2020/12/26(土) 19:48:01.46 ID:CxGLKbf6M.net
一応ね。
ワッチョイなしスレがたてられました。

【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1608971719/

519 :774RR :2020/12/26(土) 22:22:07.13 ID:bL1ULwjY0.net
東秩父の茨城は暖かいし今のところ凍結の様子は皆無ですょ
水戸街道や圏央道は結構バイク走ってましたで御座候

520 :SC65 :2020/12/27(日) 02:16:17.45 ID:TAlpfwXLd.net
>>519
圏央道の凍結懸念はむしろ南秩父の高尾トンネル界隈なんじゃねえかな、と。
十一月ぐらいの夜に通ってもかなりクるぞあの辺は。

521 :774RR :2020/12/27(日) 07:41:53.69 ID:lQdPtkUV0.net
本日 秩父走行の皆様お気お付けて
自分は極寒のお風呂掃除

522 :774RR :2020/12/27(日) 08:29:22.51 ID:YpOxJeHi0.net
https://imgur.com/a/21nMYmN
オフ車で秩父楽しいよな、また買おうかなKLX

523 :XT225鹿セロー :2020/12/27(日) 12:31:52.93 ID:pdA1NSEvM.net
https://i.imgur.com/UbiNxeU.jpg
今日は風冷たいけど、天気良いですなぁ。

524 :774RR :2020/12/27(日) 14:15:10.13 ID:lQdPtkUV0.net
>>523 遠くに二子山かな? いいないいな
自分はお風呂掃除カビキラー中

525 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/12/27(日) 21:27:06.17 ID:js3Mqyuyd.net
>>522
思ったときが買い時かとw
>>523
>>524
お疲れさまでーす

526 :774RR :2020/12/27(日) 21:31:07.60 ID:lQdPtkUV0.net
本日寒い中 秩父徘徊の皆様おつかれーりん

527 :774RR :2020/12/28(月) 21:53:29.07 ID:BW33bd/S0.net
今日は暖かかったよ

528 :SC65 :2020/12/30(水) 19:08:16.13 ID:y9qNJMNod.net
北多摩の北、
先刻から突き刺さるような秩父颪。
今晩は凍るな…。

現地民の方々、御無事で。

529 :XT225鹿セロー :2020/12/30(水) 19:44:10.63 ID:nAa3EyfA0.net
まぁ、毎年の事ですよ。
秩父人にはどうという事はないです。
秩父は、真冬の最低気温が−8℃以上下がりますからね。
そのおかげで、昨年の残念な氷柱を挽回しようという位に、
各場所の氷柱が成長してますね。

530 :774RR :2020/12/30(水) 22:32:52.58 ID:9JIZd5i50.net
凍結転倒リスクは考えるとビビっちまう。
間違いなくコロナより死亡リスクが高い。

531 :774RR :2020/12/30(水) 22:42:19.63 ID:6d3O91O30.net
https://i.imgur.com/uTIiVwg.jpg
むしろワクワクするだろ

532 :774RR :2020/12/31(木) 08:26:01.97 ID:uuv43auf0.net
秩父県民の皆様 本日もご安全に 部屋でヌクヌクしながら願ってます

533 :774RR :2020/12/31(木) 11:28:53.66 ID:izgeRPDq0.net
>>531
スキーしてぇ

534 :774RR :2020/12/31(木) 12:11:52.37 ID:01OD4JQo0.net
スキーにしていいのよ

535 :774RR :2020/12/31(木) 15:10:24.75 ID:uuv43auf0.net
>>531 制限速度20`も出せません

536 :774RR :2020/12/31(木) 15:56:59.19 ID:/0dNBlJEa.net
今年も本当にいろいろなことがありました
(*・ω・)ノ来年もよろしこ

537 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/12/31(木) 21:14:05.02 ID:0PcF4pTid.net
>>531
降雪は怖いですねー

https://i.imgur.com/TfjeVs1.jpg

538 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/12/31(木) 21:26:27.81 ID:0PcF4pTid.net
来年も皆仲良く宜しくお願い致します

539 :SC65 :2020/12/31(木) 21:27:31.12 ID:9rSgcIJid.net
>>536氏、そして秩父を走る皆さん、
良い御年を。

新コロ禍はもちろん今なお癒えぬ去年の台風の惨害も併せて
いろいろ考えさせられた一年だった。
来年は何ァんにも考えずにのほほんとさすれる年でありますように。

中津川林道さすりてぇー。

540 :SC65 :2020/12/31(木) 21:30:25.79 ID:9rSgcIJid.net
>>537
正直に云いなさい。
単車が寝た瞬間「これはおいしいネタ♪」って思いましたね?

541 :774RR :2020/12/31(木) 21:36:01.20 ID:5NJfMuIAd.net
>>537
いかにもグリーンラインらしい場所だ。
また来年!

542 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2020/12/31(木) 22:56:06.79 ID:0PcF4pTid.net
>>540>>541すいません去年の写真です皆さん良いお年をー

https://i.imgur.com/LauTrx5.jpg

543 :XT225鹿セロー :2021/01/01(金) 00:29:56.52 ID:IR3xbwdN0.net
https://i.imgur.com/Py5Bask.jpg
秩父スレの皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。

544 :774RR :2021/01/01(金) 06:44:19.85 ID:kokgwYLA0.net
謹賀新年、おは乳ー

545 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/01/01(金) 09:09:16.20 ID:LWxzh6dcd.net
新年明けましておめでとう秩父!

546 :XT225鹿セロー :2021/01/01(金) 17:29:17.85 ID:IR3xbwdN0.net
今年も、初日の出拝みに行ってきました。
クルマですがw
https://i.imgur.com/Pa8rdJw.jpg

547 :774RR :2021/01/01(金) 17:40:42.43 ID:FjmN1seB0.net
>>546
スカイツリーーーーーーー!!!

548 :774RR :2021/01/01(金) 18:12:09.10 ID:Wb9Be0Yg0.net
秩父おめでとう
>>546何処の山 今朝の気温秩父市内で−7℃ 山の上じゃもっと低いよね

549 :774RR :2021/01/01(金) 18:23:18.81 ID:7YcqkLaia.net
県東部も今日はー7℃、場所によってはー8℃まで冷え込んだようで・・・
久々に氷柱も自然にできるし、かき氷用の天然氷も3年ぶりにいい出来になりそう。コロナだけど

550 :774RR :2021/01/01(金) 22:04:59.56 ID:Wb9Be0Yg0.net
明日も寒いみたいだし 悩む ダラダラ平地行こうかな

551 :774RR :2021/01/02(土) 21:58:17.73 ID:9YT1PXkZd.net
今年はR299もしくは迂回路の矢弓沢林道のどっちか復旧しないかな?一都五県跨ぎツーリングまたやりたい。狭路を走った後、神流川沿いをまったり流すのが気持ち良くて好き。

552 :774RR :2021/01/02(土) 22:26:38.27 ID:gL1rYyD/0.net
寒い中 秩父徘徊ご苦労様でした

553 :774RR :2021/01/03(日) 14:43:53.42 ID:4SO2AslNa.net
筑波山からの逆光秩父
https://i.imgur.com/d3HCy1l.jpg

554 :SC65 :2021/01/03(日) 18:46:40.16 ID:hgkPyIZFd.net
>>551
R299(※国道)が封鎖されても ま た お ま え か としか思わないが、
矢弓沢林道(※林道)が通行止めになると大変なことなんだなと感じる。

555 :XT225鹿セロー :2021/01/03(日) 18:47:32.07 ID:iagFgVMr0.net
https://i.imgur.com/XnXZaGD.jpg
>>553
秩父方面撮ってるんですか?
確かに、方向からすると逆光で撮り辛そうですねぇ。

556 :774RR :2021/01/03(日) 19:44:27.29 ID:ol3pq01V0.net
>>555 以前 ミルクハウスから筑波山を撮影した時は微かに取れたけど 逆光だとキツイさらに今日は少しガスってた

557 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/01/03(日) 19:50:28.55 ID:qgviFxZVd.net
>>553
お疲れさまですー
>>555
いつも素敵な写真ありがとうございますー

558 :774RR :2021/01/03(日) 21:33:39.72 ID:ol3pq01V0.net
来週は秩父に行けるかな?

https://i.imgur.com/CmiTjiE.jpg

夏のカナブンアタック対策に購入だけど明日取り付ける

559 :774RR :2021/01/04(月) 18:08:00.11 ID:SVVaHGTpM.net
寒くなると貴船を思い出すな〜。

560 :774RR :2021/01/07(木) 17:32:10.30 ID:Vnl58njNa.net
蒲田からテレワークで県東に戻ったけどここもコロナが超やばくなってきた 秩父に避難したい (´;ω;`)

561 :774RR :2021/01/07(木) 21:25:25.79 ID:GcZUYw9z0.net
>>560 俺は西蒲田(蓮沼) 帰りの品川駅もなにげにすいてた 秩父県民に迷惑掛けたくないから
俺は回避する

562 :774RR :2021/01/07(木) 21:35:21.69 ID:Vnl58njNa.net
まさかの蓮沼民(笑) 駅近くの吟あじ・上むら…、居酒屋難だけど大丈夫かな・・

563 :774RR :2021/01/08(金) 09:29:01.61 ID:VlrTRlvR0.net
武田流古式カレー食べたくなった。

564 :774RR :2021/01/08(金) 10:26:29.87 ID:U5qZu60fd.net
インディアンはカレーを食べる付け合わせにあの澄んだスープのラーメンの組み合わせが絶妙やな

565 :774RR :2021/01/08(金) 17:23:41.28 ID:E5dX5D6l0.net
>>560
俺は歓迎するけど、他の秩父民はどうかな!?

566 :774RR :2021/01/08(金) 17:35:57.04 ID:irbVkvvO0.net
>>560
特定地域の外国人でビジネス目的ならOK🙆♂

567 :774RR :2021/01/08(金) 17:37:47.21 ID:X0kLt4KE0.net
ロン八の事も気に掛けて下さい

568 :774RR :2021/01/08(金) 19:13:06.76 ID:iumdghs90.net
秩父に避難?
今行る場所がすでに秩父であるぞ!

569 :774RR :2021/01/09(土) 10:54:41.47 ID:uG8hH+w60.net
今年の雪害は日本海側に集中しているな
秩父も含めて埼玉はほぼ全域で走行可能なのが嬉しい

570 :774RR :2021/01/09(土) 11:02:17.03 ID:YvLnOAZu0.net
水不足が心配になるレベルで降らないな

571 :774RR :2021/01/09(土) 13:52:25.88 ID:OcbOcSIea.net
>>567 ごめんなさい 蒲田駅寄りの六甲亭ばかりいってました

572 :774RR :2021/01/09(土) 14:34:28.68 ID:fNC3kmcT0.net
今冬一番の寒さだな。
家の中のバケツの水が、うっすらと凍ってなかなかとけないわ。

573 :774RR :2021/01/09(土) 16:55:14.05 ID:8P4zjpX7a.net
>>571 六甲底は 一度だけ行ったけど 二度と行かない店

574 :XT225鹿セロー :2021/01/09(土) 20:50:54.04 ID:74qIbQaI0.net
https://i.imgur.com/lXFewiQ.jpg
日々寒いですなぁ。
地元は最低気温−7℃です。

575 :774RR :2021/01/09(土) 22:55:07.87 ID:yJiVnVhU0.net
>>574
最近はアスファルトばかりですな

576 :XT225鹿セロー :2021/01/10(日) 00:06:09.27 ID:RY9F4OoP0.net
そうですねぇ、タイヤが磨り減って交換時期なんで、
走りが軟弱になっとりますw

577 :SC65 :2021/01/10(日) 00:20:16.76 ID:Bl9XxhZSd.net
凍結の季節、
場合によっては未舗装より舗装の方が怖いという印象がある。

578 :774RR :2021/01/10(日) 15:52:20.40 ID:fO5ofsFx0.net
羽生からの うっすら秩父県

https://i.imgur.com/yQv5Qbr.jpg

579 :774RR :2021/01/10(日) 17:04:10.96 ID:N4fSUAy+a.net
https://i.imgur.com/8YQ7XOC.jpg
天然氷の切り出しはじまる
なんかいつもより透き通っているように見える

580 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/01/10(日) 20:28:49.63 ID:jptiJuU9d.net
>>574
オフタイヤすり減ってくると舗装路快適
あるあるですねw

581 :774RR :2021/01/11(月) 08:47:07.36 ID:eWAvssGvp.net
おは乳ー

582 :774RR :2021/01/11(月) 09:17:54.09 ID:bfs+PaiV0.net
>>579
犬とか野生動物のションベンが氷の中に何層も織りなされています

583 :774RR :2021/01/11(月) 09:55:04.41 ID:pb7Vtkv0r.net
それが味の秘訣か

584 :774RR :2021/01/11(月) 10:33:22.91 ID:ZrZ2G8Lk0.net
で、つららを見に行った人はおらんか。
おれは寒くていやだから。

585 :774RR :2021/01/11(月) 12:15:29.44 ID:oCZQZzTHa.net
こんな糞寒い中 徘徊ごくろーりん自分はお家でヌクヌクしてます

586 :774RR :2021/01/11(月) 14:59:01.76 ID:oS74E2nca.net
hy……氷柱の観覧、予約制になったのか
面倒だな

587 :XT225鹿セロー :2021/01/11(月) 20:07:45.86 ID:yChS7ae10.net
>>584
寒い中に氷柱を見るから、オツなんですよ。

588 :774RR :2021/01/12(火) 05:59:42.41 ID:N6wdTHY9p.net
おは乳ー
さっむいのう

589 :774RR :2021/01/12(火) 08:01:23.88 ID:CJf2GVCep.net
体温は頭皮から逃げるからな
ちゃんと帽子かぶるんだぞ

590 :774RR :2021/01/12(火) 12:35:23.02 ID:h2QebEbkd.net
それでハゲは
いつも帽子を被ってるのか
火傷したり体温が逃げたり
やはりあるべきものがないと
人間の身体はおかしくなるものだなあ

591 :774RR :2021/01/12(火) 12:49:33.34 ID:tpABQ/mHp.net
>>574
あー、ここちんばた亭のすぐ側だねw

592 :774RR :2021/01/12(火) 12:55:25.49 ID:doKTb5lS0.net
なるほど!
どうりで両神山がよく見えるわけだ

593 :774RR :2021/01/12(火) 13:49:45.64 ID:tpABQ/mHp.net
>>592
何気に見晴らしいいんだよねーっ。
ちょい登った所に旧秩父駅舎もあるし

594 :774RR :2021/01/13(水) 07:06:52.15 ID:hjTCA8Ebp.net
おは乳ー

新年早々交替勤務になったので乳部でも揉みにイクかな

595 :774RR :2021/01/13(水) 20:07:55.39 ID:NGes7iew0.net
白い目で見られてもよければ。

596 :774RR :2021/01/13(水) 20:15:15.99 ID:SR7adIHLa.net
交番勤務になったので乳でも揉みに行くかに見えた

597 :774RR :2021/01/13(水) 21:48:39.13 ID:N0l4wZN60.net
おまわりさんがおさわりまんなのか

598 :774RR :2021/01/14(木) 06:17:01.04 ID:dOLYIsVDp.net
おは乳ー

心配無用。一人で西武に乗って乳部神社に参拝して温泉入って飯食ってお土産買って帰るだけだから
…楽しいのか?俺orz

599 :774RR :2021/01/14(木) 07:27:14.94 ID:HhBMvKmp0.net
>>598 証拠の写真 貼れ

600 :774RR :2021/01/14(木) 10:10:25.64 ID:tzGiZABF0.net
番場通りで感染者出たから気をつけてね

601 :774RR :2021/01/14(木) 21:00:57.07 ID:WOu9NJHC0.net
今夜は、ずいぶん暖かいと感じるな。

602 :774RR :2021/01/15(金) 19:08:54.38 ID:Rt4d9FAQp.net
明後日タイヤ交換するので、皮剥きを兼ねて秩父さすりに行きたいところなんだが、
ブラックアイスバーンですっ転んで外装まで剥けてしまいそうで躊躇してしまう

603 :774RR :2021/01/15(金) 20:11:38.59 ID:n8Q8Ak+80.net
明日は暖かいらしいな
オレもぶーちち行くか悩んでるw

604 :774RR :2021/01/15(金) 20:18:39.50 ID:M8KYCMThM.net
凍結路面溶けてるかな

605 :SC65 :2021/01/15(金) 22:42:09.47 ID:1IafsPaEd.net
地震。
小林麻美の秩父は揺れただろうか。

606 :774RR :2021/01/16(土) 00:40:09.69 ID:i/eox4qId.net
地震で目が覚めた、電気毛布でうたた寝。
冬はなあ青梅秩父線のくねくねでも凍結するし、檜原街道でも凍るからなあ。
夏でも早朝は濡れる、明日行く人は気をつけてな。
さて本格的に寝よう。

607 :774RR :2021/01/16(土) 00:48:57.92 ID:i/eox4qId.net
川乗林道 奥多摩〜秩父線の早期実現に期待。
アイスバーンに野ウサギ感動するぞ。
さて寝よう。

608 :774RR :2021/01/16(土) 08:24:07.77 ID:nfdAGsXba.net
盆栽化された黄色いR1-Zを見かけたら、指さしてやってくれ。マウント取りの嫌われ者のじいさん。

609 :774RR :2021/01/16(土) 10:36:06.98 ID:agfTEA2h0.net
雁坂付近、中津川の奥は、ブラックアイスバーンぽくって怖いな。

610 :774RR :2021/01/16(土) 11:00:34.33 ID:nfdAGsXba.net
R1-Zじゃなくて盆栽化の派手なコマジェ。

611 :774RR :2021/01/16(土) 11:03:37.33 ID:6KoSm4nDa.net
陰口カッコ悪いです

612 :XT225鹿セロー :2021/01/16(土) 18:35:23.12 ID:eGNS5ImQ0.net
定峰峠、しばらく無理そうですな。
https://i.imgur.com/ePI0mdx.jpg
https://i.imgur.com/TnFcLtS.jpg

613 :SC65 :2021/01/16(土) 18:58:25.72 ID:hEs6oYjAd.net
>>612
この峠道は危険が危ない!!安全の為には隧道が一番!!!(三つ)で廃道化
−−の松姫ケースにならなきゃいいが…。

614 :774RR :2021/01/16(土) 19:56:27.72 ID:agfTEA2h0.net
もうやる気がないんじゃないのw

615 :774RR :2021/01/16(土) 19:59:24.33 ID:6KoSm4nDa.net
コロナ収まるまで数年は無理そう…

616 :774RR :2021/01/16(土) 22:11:11.01 ID:YgA2s1n10.net
>>612
住んでる人間に大した影響ないから後回しらしい

617 :774RR :2021/01/16(土) 22:50:30.52 ID:J/kV2mTn0.net
俺たちには死活問題なのに!

618 :774RR :2021/01/17(日) 08:12:22.42 ID:J+awjme3M.net
ん? バイク位は通れるのかな?

619 :774RR :2021/01/17(日) 10:09:11.58 ID:SdnwqE7tp.net
白石車高までまだ通行止め?

通れない事はないだろうけど
地元民じゃないからなー

牧場から秩父ならokだよね。

620 :774RR :2021/01/17(日) 13:43:20.86 ID:jlBW2nmIa.net
>>616
なるほど…
道路寸断の影響受ける場所に引っ越せる金持ちはいませんか?

621 :774RR :2021/01/17(日) 14:58:52.53 ID:/c03uN6I0.net
ふうー芦ヶ久保来ると落ち着く

622 :774RR :2021/01/17(日) 22:05:54.35 ID:L8uPAhsQM.net
299秩父市街までの間は塩カル撒いてますか?

623 :774RR :2021/01/17(日) 22:44:27.97 ID:QwzTsXhd0.net
撒いてないトコが少ない

624 :774RR :2021/01/17(日) 22:59:23.17 ID:L8uPAhsQM.net
ありがとうございます
春まで飯能・日高までに留めます…

625 :774RR :2021/01/18(月) 06:02:55.98 ID:gr0xRfmcp.net
おは乳ー
毎日寒いのう

626 :774RR :2021/01/19(火) 18:31:56.60 ID:nsJqk+uL0.net
さすり足りないんじゃね

627 :774RR :2021/01/19(火) 18:52:19.73 ID:u8KIjtYXa.net
明日は坂戸とか盆地ではマイナス10℃のおそれ 蛇口少し開けないと凍り付きそう

628 :774RR :2021/01/19(火) 19:57:26.90 ID:HFEG5JSa0.net
ほとんどのさすり隊員は新コロナ対応で出払っていて、気温低下防止のためのさすりに増員できないのがここ最近の寒さの原因だよ。

629 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/01/19(火) 20:19:43.18 ID:r+ra70pCd.net
仕事忙しくて全くバイク乗れてないー

630 :XT225鹿セロー :2021/01/19(火) 22:12:58.81 ID:h7uQaVuc0.net
この間の土曜、違うバイクには乗ってきましたよ。

631 :774RR :2021/01/19(火) 22:57:29.90 ID:bHRKZ8Rj0.net
そのバイク、嫁という名じゃないのか

632 :774RR :2021/01/20(水) 03:23:40.14 ID:pXfiQGaa0.net
今日も道の駅芦ヶ久保まで出発準備

633 :774RR :2021/01/20(水) 05:59:30.53 ID:VzUDAWzdp.net
おは乳ー

>>628
新型コロナ対応のために引き篭もっているんよ

634 :774RR :2021/01/20(水) 06:03:57.38 ID:CuOzFnt1d.net
週末雪の可能性… 嫌だなあ

635 :774RR :2021/01/20(水) 10:17:20.26 ID:Bk63Akhba.net
>>632 寒いから気ぃつけ コケたら貼ってくれ

636 :774RR :2021/01/20(水) 13:39:21.33 ID:QYiI8a/M0.net
明日の天気と気温しだい 初秩父行けるかな?

637 :774RR :2021/01/20(水) 20:22:28.14 ID:LzfHPAQs0.net
金曜日が予想14度だからチャンスだな。
土日は天気は悪くなりそう・・

638 :SC65 :2021/01/20(水) 21:05:51.52 ID:SA1Krj81d.net
市街までならどうにか行けねえかなあ。
R299でも日蔭は凍ってるか。
ここで買った猪肉がえらく旨かった。
https://i.imgur.com/iyLaibq.jpg
冬のうちにもう一遍鍋をやりたい。

639 :774RR :2021/01/20(水) 21:32:50.40 ID:A1E1+ri/0.net
>>638
豚肉より旨いと思った?

640 :SC65 :2021/01/20(水) 21:58:12.80 ID:SA1Krj81d.net
>>639
猪肉の方がずっと旨い。

641 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/01/20(水) 22:50:01.50 ID:J3STHcsPd.net
>>630
違うバイクの写真見たいですー

642 :774RR :2021/01/21(木) 12:00:41.18 ID:HAA6Wv16M.net
>>638
299の猟師工房がなくなって、ジビエ買えるトコ探してた

643 :774RR :2021/01/21(木) 12:11:13.54 ID:pxqy3Xhl0.net
>>638
ググったら猪肉カナダ産なのね
秩父でも山の中に居そうなのになw

644 :774RR :2021/01/21(木) 12:48:09.48 ID:HAA6Wv16M.net
>>643
そーなの!?
じゃ行くの止めた

埼玉と千葉じゃ行政の取り組み姿勢が段違いって猟師工房の人が言ってたっけ
君津まで原二じゃ億劫、
秩父ならトコトコ行けるが、ワザワザ行って外国産じゃ意味ないな

645 :774RR :2021/01/21(木) 13:27:34.91 ID:S/Iqm8ojd.net
狩猟する人少ないから
地元の猟師だのみじゃ不安定ってところか

646 :774RR :2021/01/21(木) 14:50:07.39 ID:280xAIs10.net
仙台名物の牛タンの原料がみな輸入物だつうのと同じだと思えばいいんじゃないの?

647 :774RR :2021/01/21(木) 14:59:09.45 ID:+2sWCkRZa.net
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1014/ootaki-tunnel/images/ootaki_ichizu_2.png
今更だけど大滝トンネルは大幅な時間短縮になりそう
道の駅はそのままなのだろうか

648 :774RR :2021/01/21(木) 15:47:11.54 ID:mzNgQD2W0.net
>>647
15分は短縮できるな。

649 :774RR :2021/01/21(木) 18:06:00.22 ID:280xAIs10.net
道の駅あらかわに比べりゃはるかに便利だしそのままだろ。
入浴施設なんぞは大型バスの団体が来るわけでもねえし。
あっちのウリ坊に対抗してバンビでも飼っときゃオマイラ吸い寄せられるだろ。

650 :774RR :2021/01/21(木) 18:26:33.20 ID:9GZTYwGh0.net
>>642 一瞬 Berryz工房かと思った

651 :774RR :2021/01/21(木) 19:48:01.58 ID:+I2WVBAUa.net
>>647
旧道はアスファルト剥がして進入okにしてほしいな!

652 :774RR :2021/01/21(木) 19:56:12.21 ID:2mCtb1pW0.net
>>650
ジビエに「ベリー」ソース
通でんな
猪、鹿、駆除してくれないと安心して走れない

653 :XT225鹿セロー :2021/01/21(木) 20:03:18.18 ID:a7+AAEzX0.net
>>644
それ言い出したら、長瀞のかき氷なんか・・・w

654 :774RR :2021/01/22(金) 10:11:16.30 ID:gh/gyyZn0.net
日光産になるのは途中からだろ

655 :774RR :2021/01/22(金) 12:27:34.79 ID:fe/yO9lpF.net
バイク弁当が近くなるな

656 :774RR :2021/01/22(金) 12:36:50.28 ID:AvdQC9Wfd.net
トンネル出口なので閉店しました

657 :774RR :2021/01/22(金) 12:42:11.20 ID:fe/yO9lpF.net
本当だ。でも移転するみたいだね

658 :774RR :2021/01/22(金) 17:53:57.01 ID:8ARhlMuK0.net
バイク弁当をファミマに置いてくれたら、ありがたい。

659 :774RR :2021/01/23(土) 18:09:54.66 ID:fj1JL4CE0.net
山はずいぶんと積もりそうだな

660 :774RR :2021/01/23(土) 18:42:51.49 ID:1kgRreYM0.net
https://goo.gl/maps/4kk6rfxJdDm2w3KFA

このライブカメラの画像はすでに真っ白な世界

661 :774RR :2021/01/23(土) 18:45:48.72 ID:1kgRreYM0.net
https://goo.gl/maps/1hu93fK3B4vqN5Ya9

ココももう真っ白。

662 :XT225鹿セロー :2021/01/23(土) 20:28:47.59 ID:CQVBnc8J0.net
こんな感じですかね。
https://i.imgur.com/cwuZL11.jpg
秩父県土整備事務所管内路面カメラ。

https://i.imgur.com/kTZo7Tk.jpg
秩父市三峰。

https://i.imgur.com/oOeKPWu.jpg
秩父市定峰峠。

663 :774RR :2021/01/24(日) 02:38:33.68 ID:tbXPBIDUa.net
http://titiburomenkamera.saitama.jp/image/Chic_cam15.jpg
志賀坂で遊んでる奴いる

664 :774RR :2021/01/24(日) 06:30:57.94 ID:LQckn7Fjp.net
おは乳ー
積もってるかな

665 :774RR :2021/01/24(日) 10:31:25.06 ID:XzXF6Szmd.net
黄色カブさん出ないかなー

666 :774RR :2021/01/24(日) 22:10:54.35 ID:SJLyBqGM0.net
雪になんないとこみると暖冬なんだな。
さみーけど。

667 :774RR :2021/01/25(月) 03:52:42.72 ID:uzIaLrNz0.net
きいろ(株)さん先週 道の駅小川にいたよ

668 :774RR :2021/01/25(月) 16:04:26.03 ID:UPLlJoU30.net
今日の帰れマンデー「再」は名栗〜芦ヶ久保なのね

669 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/01/25(月) 18:40:06.41 ID:ByvuWdLUd.net
前回見れなかったので慌てて帰ってきた、間に合った!

670 :774RR :2021/01/25(月) 19:27:01.46 ID:UPLlJoU30.net
M君が死体遺棄したのってこの辺だっけ?

671 :774RR :2021/01/25(月) 19:32:19.76 ID:A+auc6i3a.net
引っ越しの時にテレビ処分したから見られない(´・ω・`)
たまに困る

672 :XT225鹿セロー :2021/01/25(月) 20:08:10.30 ID:LvCUNshU0.net
帰れマンデー、前回も放映されましたね。
このコロナ禍じゃ仕方ないですかね。

673 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/01/25(月) 20:44:30.98 ID:ByvuWdLUd.net
大松閣前は何十回も通り過ぎてたから近々泊まってみたいですな

674 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/01/25(月) 21:27:01.41 ID:ByvuWdLUd.net
>>671
是非とも現地にお越し下さい 秩父を中心に飯能日高毛呂山越生ときがわ素敵な処です

675 :774RR :2021/01/26(火) 03:03:17.34 ID:6Hf0rET00.net
先週金曜日
https://i.imgur.com/40F6Eeu.jpg

676 :774RR :2021/01/26(火) 03:06:22.50 ID:6Hf0rET00.net
https://i.imgur.com/nJOEUAM.jpg
https://i.imgur.com/3sO30eX.jpg

677 :774RR :2021/01/27(水) 12:03:48.82 ID:LGAgSZTud.net
モノノフさん元気やな

678 :774RR :2021/01/27(水) 16:09:23.28 ID:WYIa+z9xa.net
モノノフ姫

679 :774RR :2021/01/27(水) 16:28:52.82 ID:TSzOB49l0.net
このアクティブさはもしかして中の人が黄カブさんてオチではw

680 :774RR :2021/01/27(水) 21:42:32.00 ID:4W9nvZIz0.net
50の黄色の鰍ウんなら道の駅で見かけたhttps://i.imgur.com/224aqTm.jpg
しかも隣町のナンバー

681 :774RR :2021/01/30(土) 04:57:42.64 ID:gLFSFyaY0.net
これから出発しようかな

682 :774RR :2021/01/30(土) 05:32:47.25 ID:Cq4eMdDw0.net
>>681 お気お付けて でもコケたら貼ってネ

683 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/01/30(土) 19:38:12.35 ID:5+Y6zZRWd.net
1KT乗りの人最近来ないですねー

684 :774RR :2021/01/31(日) 19:56:46.99 ID:VoX/kWFd0.net
呼んだかい?
https://i.imgur.com/CIMxlKC.jpg

685 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/01/31(日) 21:39:43.64 ID:BmbpCN4ud.net
>>684
はい 呼びましたよw
椿の花に負けない綺麗な赤素敵ですねー

686 :774RR :2021/02/01(月) 06:02:45.20 ID:Eg4mbgbpp.net
おは乳ー

687 :774RR :2021/02/01(月) 06:52:38.41 ID:UfAxXW4WM.net
お前の歳だとおは尿のほうがしっくりくる

688 :774RR :2021/02/01(月) 12:55:31.68 ID:PWUbb7WQ0.net
>>684
綺麗に乗ってるなー
もう30年くらい前のバイクだろ?

689 :774RR :2021/02/01(月) 18:16:02.60 ID:r7+nSv7Y0.net
明日が節分ということだそうだ。

690 :774RR :2021/02/01(月) 18:40:15.42 ID:Wvzszr5qa.net
まじで!?豆まかなきゃ!!!

691 :774RR :2021/02/02(火) 06:36:32.76 ID:ImLHnGwLp.net
おは乳ー

豆まきと言うより俺には太巻きの日だなw

692 :774RR :2021/02/02(火) 11:43:47.78 ID:CjcdL7lN0.net
>>690
>>691
二人に豆まき!(福は内)
幸あれ!

693 :774RR :2021/02/02(火) 11:46:34.36 ID:CxljhFJ2d.net
>>684

なんだハーレーじゃねえや

694 :774RR :2021/02/02(火) 15:17:01.24 ID:lYDvhjOpa.net
>>684
youtubeに動画が出てる人かな?
綺麗で良いね
1度直に見てみたいな
去年の5月頃に奥多摩に居なかった?

695 :774RR :2021/02/02(火) 15:21:32.56 ID:lYDvhjOpa.net
間違えた
6月だ

696 :684 :2021/02/02(火) 17:36:01.87 ID:DOB/OzJM0.net
>>694
去年は奥多摩方面へは全く行ってないですよ。
一昨年なら行きましたが。

697 :774RR :2021/02/04(木) 18:53:32.72 ID:YBw0qkdra.net
今日2/4夜間の一斉は気合入ってますね みなさんご自愛を

698 :774RR :2021/02/04(木) 22:51:23.90 ID:CVcYoVy10.net
自粛でアガリが少ないんだろうな

699 :774RR :2021/02/06(土) 06:38:21.91 ID:jZngF74Oa.net
秩父県民の皆様 おはぉー

700 :774RR :2021/02/06(土) 07:47:12.83 ID:Weau3jhPa.net
はいおはよお!

701 :774RR :2021/02/06(土) 07:52:20.93 ID:3CVuvAeSa.net
(*・ω・)ノおはよー

702 :774RR :2021/02/06(土) 18:02:38.11 ID:p9x7dEGk0.net
秩父神社の節分祭も遠い昔のような気がして来た。

703 :774RR :2021/02/07(日) 07:47:54.74 ID:3VbIzZE/p.net
おは乳ー

704 :774RR :2021/02/07(日) 09:14:59.95 ID:refEY2+La.net
秩父県民の皆様おはぉー 筑波県からご安全に

705 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/02/07(日) 09:53:58.78 ID:9dg86+ted.net
おはようございます 久しぶりの休み有間ダムでも行ってきます。

706 :774RR :2021/02/07(日) 10:28:11.15 ID:lNNO5WtB0.net
下調べ行って来いや
http://twitter.com/bikebento3/status/1358207962859270147
(deleted an unsolicited ad)

707 :774RR :2021/02/07(日) 17:47:54.69 ID:2+mot1Co0.net
芦ヶ久保バイク一杯ですなぁ。
https://i.imgur.com/ic8MDSY.jpg

708 :774RR :2021/02/07(日) 19:44:21.87 ID:UdejOzdja.net
299飯能〜秩父間の融雪剤も流れたのかな 来週あたりいきたい

709 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/02/07(日) 21:35:10.66 ID:9dg86+ted.net
今日は有間ダムもバイクで満タンでしたねー

710 :774RR :2021/02/07(日) 21:38:48.88 ID:QahVcbnk0.net
今日は暖かい日だったとは言え、皆元気だなぁ

711 :774RR :2021/02/07(日) 21:44:33.18 ID:TZJSN/1z0.net
来週も暖かいのかな? そろそろ奥地行けそうかな? 行きたいなー

712 :774RR :2021/02/12(金) 06:22:02.45 ID:1xFJER7wp.net
おは乳ー
週末の気温はどうか

713 :774RR :2021/02/12(金) 06:45:21.93 ID:ycQJHG4i0.net
週末ヒロイン はれーりん
そろそろ 中津川や志賀坂あたり徘徊できそうかな

714 :774RR :2021/02/12(金) 07:26:26.08 ID:tPbtZgWxa.net
>>712
週末は4〜5月ごろの陽気って言ってたぞ

>>713
とは言え志賀坂は、さすがにまだやべーんぢゃね
でもなぁ、行ける気もしなくもないな
偵察よろ〜

715 :XT225鹿セロー :2021/02/12(金) 20:29:34.56 ID:7sovdyCR0.net
志賀坂峠、土坂峠は最近降らないんで、
路面は完全ドライですよ。
日陰U僅かに残った雪&雪解け水には注意ですかねぇ。

716 :774RR :2021/02/12(金) 20:33:56.62 ID:m7cmWGha0.net
土坂はドライでも砂が撒いてあるんじゃないの

717 :774RR :2021/02/12(金) 21:22:12.63 ID:hRE01Cdp0.net
土坂峠先週行ったけど、結構砂撒いてあったよ

718 :774RR :2021/02/13(土) 05:43:17.01 ID:NI2Y+Jlqp.net
志賀坂とかって日窒から抜けられるの?

719 :XT225鹿セロー :2021/02/13(土) 12:59:04.00 ID:v+dMPf6bM.net
抜けられないですよ。
林道金山志賀坂線は、一昨年の台風19号の影響で、
道が無くなってる所があるらしいです。

720 :774RR :2021/02/14(日) 14:26:37.08 ID:DDB3BacWa.net
https://i.imgur.com/62JrTxA.jpg

721 :774RR :2021/02/14(日) 14:43:20.64 ID:kG4aVm1N0.net
こうゆう写真撮ってる奴って近くに人いたら
こっち見んなどっかいけシネカスって心の中でめっちゃ暴言吐いてそう

722 :XT225鹿セロー :2021/02/14(日) 20:00:04.01 ID:HtnmMhaw0.net
>>720
秩父市大滝、ループ橋下にある蛹沢不動滝ですね。

723 :sage :2021/02/14(日) 20:26:52.65 ID:6Y8Muz1b0.net
小鹿野の速攻で潰れたバイク博物館跡地に大滝食堂が入るのか

724 :774RR :2021/02/14(日) 21:24:16.27 ID:FWOwB40f0.net
他スレに貼ったやつだけど
https://i.imgur.com/UlUmKpM.jpg
https://i.imgur.com/mOYjTso.jpg

来週晴れて暖かかったら栃本の先っちょに偵察

志賀坂 上野線は来週もまだ無理だと思う

725 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/02/14(日) 21:55:53.24 ID:wN0WidwEd.net
いいなー私は明日休み、雨予報で(´TωT`)

726 :XT225鹿セロー :2021/02/14(日) 22:22:24.26 ID:HtnmMhaw0.net
>>723
そうみたいですね。
https://i.imgur.com/W4AtUjp.jpg

727 :774RR :2021/02/15(月) 06:32:02.47 ID:sLQ/4unxa.net
秩父県民の皆様おはぉー
>>725 雨の秩父独り占め

728 :774RR :2021/02/15(月) 11:41:32.63 ID:YjGyED0b0.net
>>725
冷たい雨の林道もなかなか良いものですよ

729 :774RR :2021/02/15(月) 12:05:23.63 ID:gc+oVfm+0.net
>>726
ジリ貧でそのうち潰れる事業者が最後にすがりつく止まり木だからね。あの場所は。

730 :774RR :2021/02/15(月) 14:06:01.35 ID:AP0KmkG50.net
カドヤってジリ貧なの

731 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/02/15(月) 14:10:22.46 ID:TR2Q8c65d.net
>>727>>728
今カッパ持ってないんですよ

732 :XT225鹿セロー :2021/02/15(月) 19:48:38.33 ID:QcJobJtH0.net
久しぶりに林道行ってきましたよ。
https://i.imgur.com/5lDDESh.jpg

733 :774RR :2021/02/15(月) 20:19:51.70 ID:q9zvq/00a.net
凍結怖い

734 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/02/15(月) 20:35:36.56 ID:TR2Q8c65d.net
>>732
好きですねーw

735 :774RR :2021/02/16(火) 21:48:22.95 ID:OQ9rkBv50.net
>>732 コケた?

https://i.imgur.com/BEPOr4s.jpg
このお兄さん ニッチッ先でコケてステップ潰してたよ

736 :XT225鹿セロー :2021/02/17(水) 12:20:29.54 ID:JKjXGc3xM.net
>>735
いや、全然コケませんでしたよ。
以前コケた事はありますので、用心深くなってますからねw
それに、この林道は途中まで溶けてましたし。

737 :774RR :2021/02/17(水) 12:47:00.57 ID:Ntpw379j0.net
スクーターで雪道は怖いよ

738 :774RR :2021/02/17(水) 14:34:57.57 ID:1oTR4aur0.net
転ぶこと前提で行くなら別に怖くはないけどな。

セローやらでラッセルとか普通に転ぶこと前提でやるから楽しいこと

739 :XT225鹿セロー :2021/02/17(水) 20:01:11.48 ID:JwVNN8GY0.net
カチカチの凍結路面は楽しくないですけどねw

740 :774RR :2021/02/17(水) 21:47:47.39 ID:cmd7KF+r0.net
セローさん ヘリポートまで探索して

741 :774RR :2021/02/18(木) 13:21:12.65 ID:5EdjynAx0.net
菖蒲からの秩父
https://i.imgur.com/KG4oCml.jpg

742 :774RR :2021/02/19(金) 12:46:49.00 ID:wTGCRKHLa.net
ほうほう…栢間の稲穂通りですか

743 :774RR :2021/02/20(土) 08:59:53.74 ID:7FmRsLPGp.net
>>741
この子たち、走る時は何処に乗せてるん?

744 :XT225鹿セロー :2021/02/20(土) 18:37:07.74 ID:T7PEKC3Y0.net
今日は気持ちいい天気でしたねぇ。
https://i.imgur.com/UJY3HZG.jpg
https://i.imgur.com/4PJnTmD.jpg

745 :774RR :2021/02/20(土) 19:44:01.19 ID:dnrlA5j80.net
どの辺りかな?
まさにオフ車日和

746 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/02/20(土) 20:12:09.23 ID:ZjQroQIfd.net
これはまた素敵な道 羨ましいです

747 :774RR :2021/02/23(火) 10:16:39.41 ID:XHhxmT5ha.net
https://i.imgur.com/hv9NDfj.jpg

748 :774RR :2021/02/23(火) 11:48:14.88 ID:XHhxmT5ha.net
https://i.imgur.com/OHFuJFr.jpg

749 :774RR :2021/02/23(火) 11:51:06.83 ID:XHhxmT5ha.net
>>743
https://i.imgur.com/6mJ6fqV.jpg

750 :774RR :2021/02/23(火) 13:36:09.69 ID:sbF8bhEm0.net
え、大切なお人形をシート下にいれてるの!?
かわいそう…😢
背中のリュックとか、スクリーンの後ろに入れてあげて…

751 :774RR :2021/02/23(火) 13:50:53.68 ID:j3lDVqT6a.net
これ何の人形なの?

752 :774RR :2021/02/23(火) 14:06:34.34 ID:vu8bHXrA0.net
カジュアルな狂気

753 :774RR :2021/02/23(火) 17:49:16.99 ID:5BxB8wBP0.net
帰還した お尻痛い
https://i.imgur.com/yH0E4IE.jpg
https://i.imgur.com/LAX3iSc.jpg
https://i.imgur.com/PdAyrwq.jpg

754 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/02/23(火) 19:53:02.78 ID:alo91EYVd.net
>>750
もしかして地縛霊さん?
>>753
強風の中お疲れさまです

755 :774RR :2021/02/24(水) 06:59:14.70 ID:g61kqvEoa.net
>>751 ぴんくときいろで こってりパトロール隊

756 :774RR :2021/02/24(水) 21:59:19.28 ID:pB2XSLMZp.net
>>750
ペロっ


(審議中)

757 :774RR :2021/02/27(土) 20:23:27.01 ID:xupoLuzR0.net
2/28 13:55〜
埼玉県の秩父市立荒川西小学校の子どもたちが、地元のことを学び、好きな場所、魅力的な場所を大きな1枚の地図にしてくれました。
https://www.nagoyatv.com/tsunagaritabi/
https://www.nagoyatv.com/themes/tsunagaritabi@nagoyatv_pc/images/map.jpg

758 :774RR :2021/02/27(土) 20:51:46.36 ID:T3ia8iN00.net
28日にテレビでやるヤツか。
出川も出るとか聞いたな。

759 :774RR :2021/02/28(日) 08:55:29.01 ID:GkNc2p6p0.net
給料後奴隷の日なので徘徊出来ず 正式な小遣いもまだもらってないので

760 :774RR :2021/02/28(日) 18:20:20.73 ID:KLQrQ72H0.net
今日299の芦ヶ久保辺り走ってたら写真撮ってるっぽい人が何人かいたんだけど、
どうしで見掛けなくなったなぁと思ってたらこっちの方に引っ越して来たとかだろうか

761 :774RR :2021/02/28(日) 20:24:52.30 ID:gCVDzdBS0.net
アイツら無断で勝手に撮って、
写真ネットに上げるしょうもない連中だから大嫌いだな。
今度、警察に通報してやろうかな。

762 :774RR :2021/02/28(日) 22:09:20.01 ID:6zQbQ9kO0.net
>>761
いつの話だよw
問題視されてからもう今は欲しい人にだけ配るようにしてるよ
極たまーにやっかみいれてくる変な人いるけど
普通は大勢の人から感謝されるんだよね
逆に上手く撮れなかった人に申し訳ない気持ちになる

763 :774RR :2021/03/01(月) 00:24:07.15 ID:cbKETCt4d.net
「宣言」解除後できるだけ早く秩父をさすりたいがR299を延々行くのは気が滅入る。
山伏峠は融けたか。
有間峠はまだ開かないか。

764 :774RR :2021/03/01(月) 12:54:12.82 ID:Y5NQa9CuM.net
>>762
欲しい人とか、そういう事じゃない。
お前も辻撮り野郎か?
やってる事の異常性に気がつかんのか?
街中で勝手に写真撮られて気持ちいいか?
同じ事だわな。
オレも一眼レフ使いだが、そういう事は絶対しないわ。

765 :774RR :2021/03/01(月) 13:23:57.60 ID:XJy0PhrEd.net
暖かくなってきたのに花粉症のおかげで近場もつらい

766 :774RR :2021/03/01(月) 15:24:45.09 ID:KA3sW7Kia.net
勝手に写真撮影して欲しい人には売るの?
その間はネットに吊ってる感じ?
オウムを肩に乗せて写真撮る海外の観光地みたいな話だな

767 :774RR :2021/03/01(月) 15:55:28.95 ID:nEMQhMM/0.net
撮り鉄と同じで、こんなに上手い写真撮れるんだぜムフー

768 :774RR :2021/03/01(月) 15:57:03.86 ID:XJy0PhrEd.net
話題の辻撮りって正丸トンネルから芦ヶ久保にいく途中のコーナーで狙ってる人のことです?

769 :774RR :2021/03/01(月) 16:42:10.82 ID:qTqgIp4Lp.net
>>764
そんな攻撃的になる前に想像力働かそうぜ
カメラ好きでも色んな被写体を狙ってる中で
バイクの流し撮りをしたいって人がいてもおかしく無いっしょ
それに撮った写真を欲しがる人がいるのは紛れも無い事実だよ
それも圧倒的に大多数
(むしろ嫌がる人が異常なのでは?と思ってしまうほどに...いや失敬)
まぁあなたが極めて少数派っていう事実だけは自覚してね
ついで聴きたいんだがあんたの写真フォルダには見ず知らずの他人が一切写ってないのかなぁ??w

770 :764 :2021/03/01(月) 18:09:23.88 ID:Sb5pW2i60.net
ハイハイ分かった分かった、この話しは止め止め。
お前の好きなようにしろ、オレには関係無い。
とりあえず、気持ち悪いよお前。

771 :774RR :2021/03/01(月) 20:18:27.67 ID:q/cbqhdsM.net
何時くらいに居るの?
キモいから近寄らないようにする

772 :774RR :2021/03/01(月) 21:18:53.16 ID:qTqgIp4Lp.net
ほら論破されて負けてんじゃん
だっさ

773 :774RR :2021/03/01(月) 21:48:00.08 ID:q/cbqhdsM.net
風景とるなどでたまたま他人が写りこんでる写真と
能動的に他人を写そうとしてる写真を
一緒くたにするのおかしくね

774 :774RR :2021/03/01(月) 21:59:42.85 ID:iFAlxTusM.net
>>773
その違いが理解できない人なんだよたぶん
つかフォトフォルダ見たら飯の写真しか無いやw

775 :774RR :2021/03/01(月) 22:17:44.61 ID:1tQWVIjrd.net
何故飯の写真?
インスタでもやってんのか。

776 :774RR :2021/03/01(月) 22:35:14.61 ID:iFAlxTusM.net
>>775
アレルギーあるんで記録用として

777 :774RR :2021/03/01(月) 23:21:59.48 ID:1tQWVIjrd.net
>>776
考えが及ばず軽薄なことを言ってしまった。
申し訳ない。

778 :774RR :2021/03/01(月) 23:34:52.37 ID:5wAZxt8KM.net
>>777
気にしない気にしない
あとは数点旅行先の案内板と給油の際のメーター写真があった
燃費計算しようと思って忘れてたわ

779 :774RR :2021/03/02(火) 10:47:32.29 ID:ukVqhO5f0.net
なんか怖いのが走ってるw
幌とかやってなくてだいじょうぶなんか?
http://titiburomenkamera.saitama.jp/image/Chic_cam22.jpg

780 :774RR :2021/03/02(火) 13:23:42.04 ID:5y17sjb5d.net
更新されてしまうものは保存して上げ直せw

781 :774RR :2021/03/02(火) 21:43:25.68 ID:LZ0glXI80.net
夜のニッチツ先 探険した人居ますか?

782 :774RR :2021/03/02(火) 22:02:59.05 ID:laRKYhf/d.net
>>780
そうだよなー俺がさっき見た時は秩父名産の日本狼が写ってたのになー更新されると知ってりゃ保存したのになー。

783 :774RR :2021/03/03(水) 11:08:16.61 ID:aAek5WI70.net
県土整備事務所に連絡すれば映像残ってるんじゃね

784 :774RR :2021/03/03(水) 19:05:38.48 ID:o1yM2fUed.net
>>783
娘。
書き間違った。
日本 娘 だ。

深夜の秩父を徘徊する日本娘。
狼より怖いって気もするが。

785 :774RR :2021/03/03(水) 19:08:17.63 ID:fpQ2Z3vv0.net
カメラの前でティンコ出して待ってると噛み付いてくれるんでしょうか。
「日本 娘。」

786 :774RR :2021/03/04(木) 05:54:13.87 ID:Mef0SPN4p.net
おは乳〜

787 :774RR:2021/03/06(土) 21:34:27.43 ID:CusXYip8m
秩父〜37号〜71号〜462号〜299号志賀坂峠
このルートいいね

788 :774RR :2021/03/06(土) 21:26:38.38 ID:+jTm2F1Fa.net
夜の奥秩父

789 :774RR:2021/03/06(土) 22:08:06.82 .net
やだエッチ

790 :774RR :2021/03/06(土) 22:52:21.50 ID:843jTJ090.net
ホラーだろ

791 :774RR :2021/03/07(日) 00:11:27.89 ID:1GZdAq3L0.net
乳舞

792 :774RR :2021/03/07(日) 07:35:33.65 ID:nMNbm48AM.net
秩父高原牧場はまだ閉鎖中かな… 金曜の雨で塩カル可能性も消滅したし行きたいのだけど

793 :774RR :2021/03/07(日) 21:00:11.06 ID:JU35ZqNQ0.net
とっくの前に開いてるよ

794 :774RR :2021/03/07(日) 22:00:05.20 ID:qkV6LFfI0.net
誰か一緒に 真夜中の志賀坂か大滝上野線いきませんか? 50m先の先頭お願いしたいです

795 :774RR :2021/03/08(月) 04:37:35.28 ID:NDWK0gZUp.net
>>794
急スレで募集しなよ
あそこ最近主がいなくて寂しいよ

796 :774RR :2021/03/08(月) 19:49:06.91 ID:deHU4VGx0.net
>>794
オレなら1人で行くよ。
意気地なし。

797 :774RR :2021/03/08(月) 20:12:53.35 ID:LnnYNoJ5r.net
>>794
爆音出して行くと住民に喧嘩売られるぞ!

798 :774RR :2021/03/08(月) 20:29:19.52 ID:yh9hG0Y+0.net
真夜中の峠道をホモに追いかけられるとか胸アツ

799 :鰻重 :2021/03/08(月) 21:01:00.40 ID:8l/O02Fb0.net
ワシが追い掛けていいの?

800 :774RR :2021/03/08(月) 22:08:55.56 ID:XSDDASTM0.net
あれ、ホモ公言してたっけ?

801 :774RR :2021/03/08(月) 22:16:24.90 ID:ZmkmQl+d0.net
>>799 秩父県でおすすめの鰻屋ありますか?

802 :774RR :2021/03/10(水) 01:36:33.96 ID:23YO7GFu0.net
真夜中の奥秩父の先っちょ

803 :774RR :2021/03/10(水) 20:21:08.31 ID:IF5MRQrR0.net
ドピュッ

804 :774RR :2021/03/11(木) 23:18:05.64 ID:+Z3ur1qad.net
ttps://i.imgur.com/m3wOsOj.jpg
読売
山道暴走と聞いてお前らかと思ったが
お前らは299なんて広い道走らないから違うな

805 :774RR :2021/03/11(木) 23:53:04.16 ID:27XS6+830.net
芦ヶ久保爆走(笑)

806 :SC65 :2021/03/12(金) 00:59:03.43 ID:WEL/PeWcd.net
>>804
いや、いいんだけどよ、讀賣の記事がおかしいだろうよ。
「飯能市の国道299号」の何処が「カーブの連続する」「山岳道路」なんだよ。
正丸峠を喪ったR299で山岳道路と呼べるのは十石峠だけだぞ。

807 :774RR :2021/03/12(金) 01:31:12.44 ID:OPmylKVb0.net
志賀坂峠じゃいかんのか

808 :SC65 :2021/03/12(金) 02:05:58.93 ID:WEL/PeWcd.net
>>807
あそこもあんまり山岳道路じゃないなあ。

809 :774RR :2021/03/12(金) 02:06:09.98 ID:l+32iGwXM.net
正丸峠を100km/hでぶっ飛ばせばいいのに
どうせほとんど廃道だし、速度標識なし(60km/h制限)だから6点で済むし

810 :774RR :2021/03/12(金) 05:35:53.50 ID:Q61F/vSd0.net
己の感想で勝手に定義付けしてるバカ

811 :774RR :2021/03/12(金) 11:40:17.49 ID:485lx+110.net
>>809
だからオマエは世間知らずって言われんだよ。
新規開通の高規格道路じゃあるまいし、そのへんの一般道で
60キロとかあるわけねえだろ。
https://goo.gl/maps/HZqQ3GVTpxYu7QFA6

そもそも60キロ制限ってなんだよ。そんな制限ねえし。

812 :774RR :2021/03/12(金) 12:27:31.29 ID:Sm03+O1ea.net
今回は、秩父警察動かなかったの?

813 :774RR :2021/03/12(金) 13:24:54.20 ID:YHBK1MkBr.net
>>811
まぁ法定速度だろう

814 :774RR :2021/03/12(金) 13:25:27.13 ID:k44bxGPwr.net
正丸100キロとか余裕で死ねる

815 :XT225鹿セロー :2021/03/12(金) 21:27:32.41 ID:JsHim/eP0.net
>>808
ちょっと聞き捨てならないですねぇ。
志賀坂峠、十分山岳道路ですよ。
まぁ、正丸トンネル前後は峠とは言えないかもですが。

816 :774RR :2021/03/12(金) 22:50:18.54 ID:485lx+110.net
尾根筋まで出て峠越えをしないと山岳道路とは呼べないんだよ。
みたいな感覚なのかねぇ。


いずれにしてもあのニュースを報じるにあたっては山岳道路の文言は
不要だった。
違法競争型暴走族の存在は必ずしも山の中に限られたわけではないし
飯能市内のR299がひたすら川沿いしかないという実際を知らずに
テキトーな思い込みだけで原稿を書いたのがバレバレ。
現地を知ったうえで飯能市内のあれを山岳道路などと言い表すバカはいない。
山間部とかいうならまだしも。

817 :SC65 :2021/03/12(金) 22:56:38.87 ID:o9ugdbFId.net
>>815
う〜ん、どうでしょうか、
山岳道路は人里離れた山奥へ切り込むのは勿論、道そのものも兇悪であって頂きたいんですよ。
狭幅員、壊舗装(未舗装)、急勾配、悪線形、落石、濡れ落葉、洗い越し、ケモノ出没…。
その意味でR299志賀坂峠区間は善良過ぎるかな、と。

中津川林道は別格としても、
十石峠、有間峠、金山志賀坂林道、塩之沢峠旧道、あたりですかね。

818 :774RR :2021/03/13(土) 00:04:29.18 ID:TkSYUjsn0.net
>>817
山岳道路の定義に興味はないが、いわゆる酷道険道ってやつだよね
地方なら県境の山道はそれがデフォだな

819 :774RR :2021/03/13(土) 06:02:59.04 ID:6/nunyAua.net
本日 回避

820 :774RR :2021/03/13(土) 10:48:39.09 ID:TUGyiRgcM.net
秩父側はちょっと思い当たらないが、飯能側なら100キロ以上出るストレートはちょこちょこある(正丸峠)

821 :774RR :2021/03/13(土) 11:28:12.23 ID:0Ixip7NG0.net
>>817
あなたが言ってるのは山岳道路じゃなくて
舗装林道、もしくは林道じゃないの。

世の中的には
>兇悪であって頂きたい
こんな概念は存在しない。林道マニアの妄想を他に押し付けてはいけない。

822 :774RR :2021/03/13(土) 17:46:50.19 ID:EpxGiJYE0.net
定義厨しつけぇ
内容が伝わりゃどうでもいいだろ
リアルでもめんどくさい奴って思われてそう

823 :電気鰻 :2021/03/13(土) 18:25:18.70 ID:puV4O9E80.net
定義とかどうでもええけど人がめったに来ない舗装林道はいろいろ使い途があるのだ(意味深)

824 :774RR :2021/03/15(月) 11:48:47.98 ID:K37hZVjAa.net
俺は山岳道路って言われたらビーナスラインや志賀草津道路ってイメージがあるな。

825 :774RR :2021/03/17(水) 07:57:30.72 ID:lvanlmrT0.net
定義厨を擁護するつもりはないけど、どうでもええって言われるとちょっとムッとするな

やっぱり俺も定義好きなのかもしれないw

826 :774RR :2021/03/17(水) 11:16:19.51 ID:DjoAwBhFa.net
僕は定義はどうでもいいかな? 早く花粉が収まってほしい 奥秩父いきたい

827 :774RR :2021/03/17(水) 11:33:33.66 ID:LTT/81bu0.net
奥秩父の花粉は新鮮で汚れてないから花粉症にならないぞ

828 :774RR :2021/03/17(水) 13:21:46.79 ID:WLhbiQ7c0.net
>>826
秩父と奥秩父の境はどこになりますか?

829 :774RR :2021/03/17(水) 13:59:46.07 ID:QclpKAJe0.net
定義を嫌う奴って結局対象物に思い入れも愛情もないからなんだよな。

俺も興味ない事柄の定義厨はウザいと思うけど、自分なりに思い入れのある
事柄なら自ら定義してるもん。

830 :774RR :2021/03/17(水) 21:11:55.23 ID:VJIQkx0V0.net
>>828
「この先奥秩父」って看板がある

831 :774RR :2021/03/17(水) 22:15:37.06 ID:WLhbiQ7c0.net
>>830
グーグルストリートのリンクはよ。 

832 :774RR :2021/03/18(木) 10:17:04.51 ID:lbZc8QFba.net
秩父はどっからどこまでが秩父なの?

833 :774RR :2021/03/18(木) 10:56:30.87 ID:2eiw2wDL0.net
>>828
一人一人の心の中に

834 :774RR :2021/03/18(木) 11:53:12.80 ID:ugH7iTcd0.net
今日も秩父が広がっています

835 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/18(木) 17:51:06.99 ID:6d0Y+nITd.net
GL権現堂線修復完了 奥武蔵2号線まで開通してました。
画像はエラーで貼れませんが

836 :774RR :2021/03/18(木) 18:31:08.96 ID:ugH7iTcd0.net
一ヶ月くらい前に阿寺から黒山までは通り抜け可になってた。

837 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/18(木) 18:43:38.04 ID:6d0Y+nITd.net
>>836
パトロールさぼってたので今日知りました

838 :774RR :2021/03/18(木) 19:06:07.40 ID:0r5eE6HgM.net
あーさすりたい

839 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/18(木) 20:10:37.32 ID:6d0Y+nITd.net
>>838
桃と杏子が綺麗な花咲かせてるので さするなら今です

840 :XT225鹿セロー :2021/03/18(木) 20:32:35.62 ID:iCEZ9WlM0.net
久しぶりにダート行ってきましたよ。
https://i.imgur.com/2uanrkG.jpg

841 :774RR :2021/03/18(木) 20:35:35.05 ID:skhd+rvy0.net
鹿セローがスパルタンでカッコいい!

842 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/18(木) 20:40:32.77 ID:6d0Y+nITd.net
>>840
いいですねー空気が美味しそう

843 :774RR :2021/03/18(木) 20:42:56.49 ID:skhd+rvy0.net
屯田兵もオレンジのカブで行って来なよ

844 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/18(木) 20:51:55.02 ID:6d0Y+nITd.net
>>843
場所がわからないしカブは緑色ですー

845 :774RR :2021/03/18(木) 20:56:07.49 ID:T2plzfBC0.net
>>840
こういうフラットなところをダーーッと駆け抜けたいですね!

846 :774RR :2021/03/18(木) 21:21:23.27 ID:aU8iSacV0.net
ダートとダッートを掛けてるなんて、

847 :774RR :2021/03/18(木) 21:51:50.69 ID:HhGoYr/WF.net
>>840
稜線のフラットダート。
良いですなあ。さすりたい。
写真だと植林の中だけど眺望の開ける場所もあるんですか?

848 :XT225鹿セロー :2021/03/18(木) 22:03:13.34 ID:iCEZ9WlM0.net
>>847
眺望は、まぁそれなりですかねぇ。
行き止まり林道なので、戻るのが面倒臭いですかね。
ちなみに、厳密には秩父からは外れてますw
近い所ですが。
https://i.imgur.com/MTAc254.jpg

これはまた、別の場所です。
https://i.imgur.com/fCSdW5z.jpg

849 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/18(木) 22:17:39.99 ID:6d0Y+nITd.net
何かワクワクしてきたw

850 :774RR :2021/03/19(金) 13:27:51.08 ID:b2bjoC9kp.net
>>848
場所詳しく教えてください

851 :774RR :2021/03/19(金) 13:32:10.43 ID:7SJpFKR7d.net
ωひゅん

852 :XT225鹿セロー :2021/03/19(金) 19:31:46.69 ID:V4gm2cCI0.net
>>850
まぁ、秘密にするほどの場所でもないですかねぇ。
土坂峠の群馬県側、途中から上がる林道ですよ。

Googleマップ添付しようとしたら、
書き込みエラー出ちゃったんで、
「万場FM中継局」で検索してくだされ。

853 :774RR :2021/03/19(金) 19:33:19.84 ID:QbgakLfux.net
>>852
GJ

854 :774RR :2021/03/20(土) 10:22:10.70 ID:Xv8viheEa.net
>>852 群馬じゃなく 秩父連山だからOK

855 :SC65 :2021/03/20(土) 13:49:35.09 ID:R8abl8Q1d.net
山屋さんたちは金峰山辺りまで奥秩父だと云うし、
単車乗りの体感としても十石峠、武道峠までは秩父だなあ。

856 :774RR :2021/03/20(土) 14:27:15.36 ID:6/H6EB8x0.net
奥秩父変電所「やぁ」

857 :774RR :2021/03/20(土) 15:29:44.68 ID:nlt13YLgd.net
まーた定義ヤロウか
しつこいジジイはお姉チャンに嫌われるぞ

858 :774RR :2021/03/20(土) 15:58:33.35 ID:Mw31Lq2Q0.net
>>857

>>829
定義を嫌うアホはここのスレで嫌われる

859 :774RR :2021/03/20(土) 16:39:43.26 ID:n0DKJLHDF.net
あんたらに定義と言うけど定義って何かね

860 :774RR :2021/03/20(土) 16:44:09.72 ID:BeoiRr35x.net
共通認識の事だろ
>>855の言う事が本当なら
山登りやってる奴らとバイク乗りでは
認識が違うということだが、
それがどうしたと言う事でもある。

861 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/20(土) 16:57:52.91 ID:+pXe2MqMd.net
仲良くしましょう

862 :774RR :2021/03/20(土) 17:07:50.95 ID:6/H6EB8x0.net
正丸・定峰スレなのに何もめてるんだと思ったら定義だった

863 :774RR :2021/03/20(土) 17:12:57.48 ID:nuKu8TH80.net
大東亜共栄圏で考えれば西はムンバイ、東はサハリンまでは秩父だな

864 :XT225鹿セロー :2021/03/20(土) 17:14:31.36 ID:BOOZ5YVc0.net
https://i.imgur.com/pH2TWfc.jpg
まぁまぁ仲良く。
しかし今日は曇ってて肌寒かったですねぇ。

865 :774RR :2021/03/20(土) 17:24:04.27 ID:UkfFQSVrx.net
別に揉めてないだろ?
馬鹿かこのコテハン共は

何ナーバスになってるんだか
というより自己顕示の一環だろうな
だからコテハンにする。

866 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/20(土) 17:28:01.01 ID:+pXe2MqMd.net
>>864
走りまくりですね

867 :774RR :2021/03/20(土) 17:49:34.17 ID:nlt13YLgd.net
【祝・朗報】
バイク弁当再開

868 :774RR :2021/03/20(土) 18:04:51.18 ID:kt87Q0RCr.net
そいや鈴菌乗りになってから行ってなかったわ

869 :774RR :2021/03/20(土) 18:08:59.45 ID:vU4Sxedxr.net
SCって連呼臭がするよね

870 :774RR :2021/03/20(土) 18:21:46.65 ID:BXVmO0CYd.net
晩酌かなと思ったら地震速報。
バイクは倒れん程度に揺れた東京の埼玉近く。

871 :電気鰻 :2021/03/20(土) 18:45:41.89 ID:eynXrdyb0.net
>>859
三角揚げが名物の観光地
蔵王が秩父でコバルトラインが奥多摩で定義が道志って変換すると分かりやすいですょ

872 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/20(土) 19:47:51.51 ID:+pXe2MqMd.net
>>871
全く分からんですw

873 :SC65 :2021/03/20(土) 20:06:22.84 ID:R8abl8Q1d.net
>>871
女川でコバルトラインてえのはアフター311の目で見ると随分攻めたネーミングだよな…。

874 :774RR :2021/03/20(土) 21:09:22.98 ID:/EKIiI5Qd.net
ツーリング宮城なら笹かまぼこ、福島なら薄皮饅頭が美味いぞ。
奥多摩の饅頭とは皮が違うが、どっちも美味い。

練馬もサクラ咲くそろそろ秩父の季節だな。

875 :XT225鹿セロー :2021/03/20(土) 22:48:06.13 ID:BOOZ5YVc0.net
荒川白久の草餅、定峰饅頭、長瀞ふくろや酢饅頭、
自分はこれ位しか知りませんです。

876 :774RR :2021/03/21(日) 08:54:58.88 ID:YkpSKoHq0.net
女川と言えば ももクロ聖地

877 :774RR :2021/03/22(月) 10:15:01.15 ID:LU/hknFQ0.net
ふくろやはあんドーナツが美味い、松村のあんドーナツは白あんでこれも美味い

878 :774RR :2021/03/22(月) 11:44:37.30 ID:V5mTbxP/d.net
秩父ツーリングの帰りで日高市にある個室浴場大川で変身したザーボンみたいなババアが出てきた思い出

879 :774RR :2021/03/22(月) 15:04:50.92 ID:SPR1Legya.net
>>878 お話しして終わり それとも美味しく

880 :XT225鹿セロー :2021/03/26(金) 22:56:20.33 ID:CvC6WlRg0.net
https://i.imgur.com/4HQ0xYv.jpg
https://i.imgur.com/qCplyK6.jpg
春本番ですなぁ。

881 :774RR :2021/03/28(日) 17:22:57.39 ID:IBJ6vJqL0.net
天気が怪しいのであきらめた

882 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/29(月) 19:48:41.36 ID:SjifmQjnd.net
GL八徳の一本桜満開です

883 :774RR :2021/03/30(火) 11:51:51.72 ID:/fX+3yiW0.net
あの桜はいいよねぇ

けどはええな。まだ都内で満開くらいなのに山の上でもう満開かね?

884 :774RR :2021/03/30(火) 13:11:51.41 ID:WiX+XOVY0.net
>>880
上の画像、どこですか?

885 :774RR :2021/03/30(火) 13:45:36.06 ID:AF6EN/Yp0.net
虎山の千本桜じゃね?

886 :774RR :2021/03/30(火) 15:45:20.91 ID:THkki0CDd.net
>>880
下の画像、どこですか?

887 :774RR :2021/03/30(火) 16:02:05.15 ID:AF6EN/Yp0.net
花桃の郷?

888 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/30(火) 16:30:05.53 ID:z9Bhikazd.net
>>883
登山板の西武線スレで満開との情報あったため 慌てて月曜日見に行きました

889 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/03/30(火) 16:31:36.30 ID:z9Bhikazd.net
西武線スレ]
西武電車スレでした

890 :XT225鹿セロー :2021/03/30(火) 19:44:32.94 ID:IR7SWDuG0.net
>>884
>>886
同じ人かな?
上画像は、児玉の河川敷にある千本桜。
まだこの時は、7分咲きって所だったから、
今頃は満開だろうね。

下画像は、東秩父村の花桃の郷だよ。
https://i.imgur.com/aEks4Ew.jpg

891 :774RR :2021/03/30(火) 19:59:26.68 ID:AF6EN/Yp0.net
>>890
児玉の千本桜だったか、ちっ。

892 :774RR :2021/03/30(火) 20:14:24.67 ID:WiX+XOVY0.net
>>890
ありがとう
下の画像はハナモモってすぐわかるけど
ハナモモって味はいまいちらしいね

893 :XT225鹿セロー :2021/03/30(火) 21:50:19.66 ID:IR7SWDuG0.net
>>891
残念だったね、フッ。

894 :774RR :2021/03/30(火) 22:15:05.21 ID:AF6EN/Yp0.net
>>893
俺、今の仕事が一段落したら桜見に行くんだ・・・

895 :774RR :2021/03/30(火) 22:47:16.71 ID:5e0Rsj9P0.net
>>894
その頃にはちっ・・・

896 :774RR :2021/03/30(火) 23:13:06.73 ID:c3Uk6+Dpd.net
定峰ならきっと…

897 :774RR :2021/03/31(水) 07:19:46.12 ID:RmT7Z92ca.net
今週末 天丸や山吹トンネルの辺りたら徘徊予定だけど桜どうかな?

898 :774RR :2021/03/31(水) 18:07:27.22 ID:nBnqvxSL0.net
今週末じゃもう葉桜だよ

899 :774RR :2021/03/31(水) 18:11:39.94 ID:BzPDArxya.net
二輪は動かない 四輪はラジエター割れ ぼくも行けなくて悲しい(´・ω・`)

900 :774RR :2021/04/01(木) 04:38:10.57 ID:UAQ958Gzp.net
おは乳〜

転勤で秩父帝国練馬ブランチ閉所
またそのうち遊びに行くからね〜

901 :774RR:2021/04/04(日) 02:40:09.50 ID:5/WSu9vag
国内フリーランス1670万人 1年で57%増
雇用不安背景、労働人口の2割超す
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70503710Q1A330C2TJ1000/
「フリーランススタート」が無料スカウトサービス「フリーランススタート スカウト」を3月31日より開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000038976.html
副業収入、「副業が本業収入を超えた」21.8% 約7割が副業・複業先への転職にも前向き
https://moneyzine.jp/article/detail/218013
3000人が回答!「副業・ダブルワーク」実態調査2人に1人が「副業・ダブルワーク」の経験ありと回答。
https://www.excite.co.jp/news/article/Atpress_223689/
20代の7割が「副業したい」、興味のある仕事は?
https://news.mynavi.jp/article/20200828-1253819/
ランサーズ、『フリーランス実態調査 2021』を発表
〜フリーランス人口、経済規模は過去最大に〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000010407.html
仕事は9割外注すれば売り上げが爆増する
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190416-00028392-president-bus_all
フリーランス市場規模が20兆円を突破 -副業は8兆円-
 https://hybridstyle.net/work-style020/

902 :774RR :2021/04/07(水) 07:39:37.79 ID:Uq3v5Fd40.net
テス

903 :774RR :2021/04/07(水) 07:40:53.00 ID:Uq3v5Fd40.net
こっちのパソコンでは書き込めるんだな。

904 :774RR :2021/04/07(水) 07:43:17.82 ID:Uq3v5Fd40.net
>>880
歩いている人間がいい味を出している。

905 :774RR :2021/04/07(水) 07:50:07.46 ID:Uq3v5Fd40.net
>>899
電車があるわ

906 :774RR :2021/04/07(水) 07:51:02.33 ID:Uq3v5Fd40.net
>>898
黄桜に見えた

907 :774RR :2021/04/07(水) 08:00:49.08 ID:Uq3v5Fd40.net
>>900
おー

908 :774RR :2021/04/11(日) 10:07:34.19 ID:V6gBjAId0.net
仕事が一段落したから今から桜見に行くんだ…
交通安全週間か、気をつけるとするか

909 :774RR :2021/04/11(日) 12:04:06.92 ID:9txrc00Da.net
今帰宅
299吾野あたりかな? 女性運転車が事故って一車線塞いで大渋滞

910 :774RR :2021/04/11(日) 12:16:38.26 ID:JhjxnqfWr.net
猿でも飛び出してきたか?

911 :774RR:2021/04/12(月) 00:21:30.73 ID:0QRNJVpDL
【保存版】引きこもりつつ稼ぐ方法【9つの方法/在宅ワーク特集】
https://www.youtube.com/watch?v=hADLAwlhHD8
【2020年最新】タダで稼げる副業3選「副業で月5万円」を稼ぐ方法
https://www.youtube.com/watch?v=mwbIZ3AtwBA
うつ病の私が経験した在宅ワーク5つ【副業としてもオススメ】
https://www.youtube.com/watch?v=JUvy1y9XP0I&t=707s
【超初心者向け】稼げる大人の副業8選★メリット・デメリットを解説
https://www.youtube.com/watch?v=tjmGjhdZEYc&t=534s
第4回 副業の種類・始め方を解説する【宿題あり】
https://www.youtube.com/watch?v=Vz-DQyXV_IE
実際に挑戦した副業5種類と学んだこと【体験談・おすすめ】
https://www.youtube.com/watch?v=ADLX4zN5e7U&t=24s
稼げる「意外な副業」3選
https://www.youtube.com/watch?v=TSWVl854Csg
【副業】フリーランスの仕事内容を21種類ご紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=UYZS6jUuIlE
【日給1万超え】簡単に稼げる副業まとめ【絶対に損しない方法です】
https://www.youtube.com/watch?v=lSqTRG_E6WU&t=928s

912 :774RR :2021/04/17(土) 14:14:19.48 ID:fVAhlpv10.net
人おらんな

913 :774RR :2021/04/17(土) 16:34:23.03 ID:h0MvmDFLF.net
振り向けばさすり隊

914 :774RR :2021/04/17(土) 18:14:26.15 ID:q2AlHFwGM.net
小林麻美の秩父さすりてぇー

915 :774RR :2021/04/17(土) 18:23:16.75 ID:Oc+ah/bA0.net
おるぞ
ワシも気楽に秩父とは行けなくなってのコロナで
いつか走り回る日を再開するが

916 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/17(土) 20:07:30.23 ID:8O5lxjfKd.net
いますよ

917 :774RR :2021/04/17(土) 20:12:14.60 ID:0udm9/1b0.net
原田知世のど秩父さすりてぇー

918 :鰻重 :2021/04/17(土) 23:44:35.80 ID:DgeaZPDra.net
ダメです。

919 :774RR :2021/04/18(日) 00:01:55.68 ID:geo/Q8NWp.net
いまだにコロナ自粛してるバカいるのか?
周り見てみろよ

920 :774RR :2021/04/18(日) 07:18:15.56 ID:GdxprnO00.net
ペロペロ

921 :774RR :2021/04/18(日) 12:48:46.35 ID:yC2j/1jZ0.net
自粛というか、蜜を避けて手洗いうがいはしているな。

922 :774RR :2021/04/18(日) 12:49:49.52 ID:yC2j/1jZ0.net
あれ?書きこめたなw

923 :774RR :2021/04/18(日) 22:53:37.64 ID:Ep/+vXqJ0.net
海の方へラーメン食べに行きたいが我慢してる。

924 :774RR :2021/04/18(日) 23:41:10.20 ID:JjzsE7sK0.net
>>923
栃木?群馬?埼玉?

925 :774RR :2021/04/19(月) 21:14:05.84 ID:w0E53gEd0.net
TV見てたら 秩父に行きたくなったから 明日行こうかな?

926 :774RR :2021/04/19(月) 21:51:14.79 ID:qOCWB+I80.net
日本海

927 :774RR :2021/04/22(木) 08:07:04.50 ID:kFYZz00RM.net
定峰や中津川林道は通れるようになった?
GW行こうかな

928 :774RR :2021/04/22(木) 19:32:43.14 ID:srGwobJ70.net
是非、偵察に行ってきてくれ。
後は頼んだぞ。

929 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/22(木) 20:01:12.02 ID:fdp29d0bd.net
久しぶりに芦ヶ久保寄ったらコンクリの塊とか歩道にバイク乗り入れさせない柵が出来てるんですねーバイク嫌われ過ぎ

930 :774RR :2021/04/22(木) 20:33:15.98 ID:0QCwExrS0.net
歩道止めれないなら駐車枠に止めるだけだわ

931 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/22(木) 20:40:37.54 ID:fdp29d0bd.net
歩道は停めちゃまずいでしょ

932 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/22(木) 20:43:41.83 ID:fdp29d0bd.net
喫煙禁止の看板も凄い枚数貼ってありましたね

933 :774RR :2021/04/22(木) 21:36:04.75 ID:YITmzNcd0.net
>>932 喫煙所がないからポイ捨てが目立つよね 自分は喫煙所が無い道の駅は行かない

934 :774RR :2021/04/22(木) 22:00:47.69 ID:Vu80vVQY0.net
喫煙習慣のないオレが勝ち組

935 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/22(木) 22:25:53.90 ID:fdp29d0bd.net
>>933
買い物したいから禁煙でも芦ヶ久保は行きたいです(平日)
携帯灰皿はいつも持ち歩いてるんで煙草は他所で

936 :774RR :2021/04/22(木) 23:35:06.62 ID:VmrTUW1b0.net
>>927
今日の定峰
https://i.imgur.com/a82Drgb.jpg

937 :774RR :2021/04/22(木) 23:44:19.09 ID:EdwYHK/ea.net
>>927
新緑の気持ちいい季節、中津川にも春が来ています。
みんな待ってるよ!来てね!!

938 :774RR :2021/04/22(木) 23:53:01.51 ID:nBOja3nsM.net
これは地縛霊タンだッ

939 :774RR :2021/04/23(金) 07:17:05.91 ID:srpQBG7Gp.net
定峰は、ほんの一瞬だけ通れてまたすぐ通行止めになったんだっけ
あれは幻だったのか…

940 :774RR :2021/04/23(金) 07:25:16.23 ID:+7msb95ua.net
>>935 道の駅 小川 灰皿と椅子完備
https://i.imgur.com/FAEBMZk.jpg

941 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/23(金) 08:31:52.76 ID:fNnQ3pEcd.net
>>940
喫煙場所ある小川やあらかわは好きです

942 :774RR :2021/04/23(金) 09:57:03.98 ID:gqns7tMva.net
みなのと秩父県上野https://i.imgur.com/RMZgbCe.jpg
https://i.imgur.com/U9RfOvh.jpg

943 :774RR :2021/04/23(金) 11:53:47.05 ID:2pXbhG5fa.net
https://i.imgur.com/K9ghfQ8.jpg
https://i.imgur.com/4RmVutU.jpg
https://i.imgur.com/tQWLfoT.jpg
https://i.imgur.com/3mJGnUg.jpg
https://i.imgur.com/5mH4QKC.jpg

944 :774RR :2021/04/23(金) 12:41:15.96 ID:09qOEUzma.net
あきらめた
https://i.imgur.com/ZN6KrRE.jpg

945 :774RR :2021/04/23(金) 14:31:25.19 ID:Ot2OpfMD0.net
武士さんいいね
いつも写真上げてくれてありがとう

946 :774RR :2021/04/23(金) 14:54:13.64 ID:PEivEvgBa.net
意地の喫煙所巡り
https://i.imgur.com/YmooG3U.jpg

https://i.imgur.com/OlmkHeh.jpg

947 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/23(金) 18:04:47.26 ID:fNnQ3pEcd.net
>>946
喫煙所写真集も面白いですねw
参考になります

948 :774RR :2021/04/23(金) 18:25:51.62 ID:lc345qQR0.net
ここいつ頃崩れたの?
https://i.imgur.com/EPN3M75.jpg
https://i.imgur.com/ODoDLVJ.jpg

https://i.imgur.com/eV2SjAE.jpg

949 :XT225鹿セロー :2021/04/23(金) 20:07:25.77 ID:BQdap4ss0.net
>>948
写真だけでは判断出来ません。
撮影日時と場所の詳細をお願い致します。

950 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/23(金) 21:47:39.22 ID:fNnQ3pEcd.net
>>948
結構な崩れ方ですね 秩父山麓ぽくないけど何処でしょうか?

951 :774RR :2021/04/23(金) 22:15:50.69 ID:lc345qQR0.net
>>949 国道299から県道462を右へ 奥多野花線入口の反対側です セローさんなら行ける


https://i.imgur.com/ZqOMpoz.jpg
セローさん序に この画像の右方面に探検してくれませんか? 20mほど進めば小砂利でその先はセローさん わくわくの湧水垂れ流しのガレ場でした 林道乙父から上野大滝線につながと思います 自分は鹿さんと遭遇してビビって引き返しました(四頭奥に二頭)
画像は今日です 天丸トンネルからもバリケードあり

952 :774RR:2021/04/23(金) 22:24:39.71 .net
山梨っぽい気がする

953 :774RR :2021/04/23(金) 22:24:55.73 ID:lc345qQR0.net
>>950 セローさんが解決してくれるかも?

954 :774RR:2021/04/23(金) 22:25:47.14 .net
外れたw

955 :774RR :2021/04/24(土) 03:50:10.85 ID:Ybkc4M6vp.net
ぬいぐるみ置くタイミング見計らってるとこ想像するとゾッとするほど気持ち悪いね
人がいたら聴こえない声でぶつぶつ文句言ってそう

956 :774RR:2021/04/24(土) 05:18:08.85 .net
美少女がキャッキャウフフしながら撮ってる可能性もあるのに想像力に乏しい奴だなぁ

957 :774RR :2021/04/24(土) 08:28:28.59 ID:CJmavHCR0.net
ももクロファンってオヤジしか居ないでしょ!

958 :774RR :2021/04/24(土) 08:30:54.28 ID:PyWkcYQ00.net
俺ぐらいオヤジになると モモクロがなんのことやらさっぱり

959 :774RR :2021/04/24(土) 08:47:04.82 ID:ic2Tv1vVM.net
あちこちでモノノフさんディスってるのは無能くんことコミネマンMだよね。複数回線使って。

960 :774RR :2021/04/24(土) 09:53:13.40 ID:7cnQeRuw0.net
>>937
ペロっ



961 :774RR :2021/04/24(土) 11:55:24.46 ID:cem3uKIfd.net
また印象操作してる。

武士さんをディスってるのは秩父スレと奥多摩キ印スレの住人の某コテハン。
前に回線切替失敗して武士さんディスバレてるし。

962 :774RR :2021/04/24(土) 12:39:17.76 ID:PmA4V9sHF.net
ももクロのぬいぐるみだったのか

963 :XT225鹿セロー :2021/04/24(土) 13:02:32.92 ID:EcoLbj4JM.net
>>951
林道・中の沢線と東沢線の分岐ですかね。
東沢線へ行くと、上野大滝線へ繋がるようですね。
中の沢線は、ピストン林道みたいです。
既に、先人の方が探検しているみたいですよ。
「乙父沢橋」で検索すると出てきます。

964 :774RR :2021/04/24(土) 16:41:12.88 ID:ex7Y0SFQa.net
セローさん あーりんがと スクーターは無理ですね

https://i.imgur.com/8FSXoQw.jpg

965 :774RR :2021/04/24(土) 17:21:07.19 ID:ex7Y0SFQa.net
>>963 林道ナノレカワ線にもありました_(._.)_

966 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/24(土) 18:33:35.84 ID:4itPBKygd.net
>>953
はい、解決して頂きましたねw
モノノフ氏セロー氏の力で良スレの流れになって嬉しいです。
GLも各線通行止め解除情報出てきてるんで更に嬉しいですね

967 :XT225鹿セロー :2021/04/24(土) 19:39:23.19 ID:jVN7Zkle0.net
しかし、最近走れてないですなぁ。
https://i.imgur.com/a3EMjmu.jpg

968 :774RR :2021/04/24(土) 19:43:21.45 ID:sMd1dxCh0.net
ブラタモリは長瀞か、次回は深谷と

969 :774RR :2021/04/24(土) 20:34:48.12 ID:Zh2sqO11a.net
道の駅芦ヶ久保は当初公式に歩道がバイク置き場だったからな。

流石に点字ブロックの上がバイク置き場ってのは今のご時世アウト。

歩道停めてる奴は脳内が10年前なんだろうw

970 :774RR :2021/04/24(土) 20:50:17.86 ID:vUoiBBRk0.net
そういや先週のガクボでボスホスが歩道止めてたな
目立っててさぞかし本人もご満悦

971 :774RR :2021/04/25(日) 11:55:07.08 ID:qoGv5+ig0.net
未だに芦ケ久保道の駅には行ったことがないな。

972 :774RR :2021/04/25(日) 12:02:18.23 ID:NxP4/SO1a.net
>>971
バイク乗り同士がマウンティングし合う場だからな
休憩感覚で立ち寄っていい場所じゃねーぞ

973 :XT225鹿セロー :2021/04/25(日) 19:32:26.37 ID:lHu91SEZ0.net
自分が思ってるほど他人は見てないですよ。
単なる道の駅ですね、芦ヶ久保。

974 :774RR :2021/04/25(日) 20:46:44.34 ID:8CjjzVvrp.net
道志に比べりゃマシだよね
あそこは入ってくる台数に対して出るバイクが少な過ぎる
いったい何時間停めてるんだか
ツーリングしにきたんじゃないんかい

975 :774RR :2021/04/25(日) 21:28:24.75 ID:gK8cVlXp0.net
出会い系ツーリスト

976 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/25(日) 22:11:54.93 ID:5oxpooKJd.net
秩父の道の駅だと大滝温泉の河原に降りるの大好きですね

977 :774RR :2021/04/25(日) 22:17:57.05 ID:m9X+VOgs0.net
>>973
パーツにうだうだ言われてから行ってないけど今は違うんだね

978 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/25(日) 22:32:36.78 ID:5oxpooKJd.net
>>977
たまたまキ○ガイに遭遇しただけではないでしょうか?

979 :774RR :2021/04/26(月) 05:28:20.26 ID:XLeaMWJH0.net
https://i.imgur.com/h53BwZ8.jpg

980 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/26(月) 08:05:26.62 ID:/Eo9Br+td.net
>>979
w流石です

981 :XT225鹿セロー :2021/04/26(月) 12:17:35.75 ID:4WQ8E1IKM.net
>>974
道の駅で偶然、親しくなった方に聞いた事ありますが、
芦ヶ久保道の駅が目的地という方が多いみたいですね。
常連さんの方とも何人か、仲良くさせて貰ってますが、
基本気持ちの良い人達ばかりですよ。

982 :774RR :2021/04/26(月) 15:05:03.34 ID:pQqYbM3X0.net
ドグマの串刺し拷問シリーズを思い出した。

983 :774RR :2021/04/26(月) 17:24:04.00 ID:5gFNUSZE0.net
思わず検索してしまった俺がアホでした。。

984 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/26(月) 21:14:43.47 ID:/Eo9Br+td.net
>>983
もう1名検索したアホがここにもいますw

985 :774RR :2021/04/26(月) 21:38:58.25 ID:9N39tTNka.net
道の駅芦ヶ久保にわらじカツ丼と豚丼のハーフを食べに行く

986 :774RR :2021/04/26(月) 21:42:53.56 ID:2ymqh0pM0.net
帰れマンデーでバイク弁当

987 :774RR :2021/04/27(火) 01:20:11.11 ID:3n0YuT+zM.net
芦ヶ久保が目的地!
解る!
ちょうどいい距離だし。

988 :774RR :2021/04/27(火) 05:45:22.39 ID:wbYJy8HGa.net
バイク弁当食べたことないけど美味しいの道の駅のわらじカツよりレベル上なの?

989 :774RR :2021/04/27(火) 06:15:14.12 ID:uFElUjSc0.net
道の駅のわらじかつとか笑かすな

990 :774RR :2021/04/28(水) 09:42:08.40 ID:sjv365aza.net
休みなので芦ヶ久保まだバイクで来てみたらがっつり雨ですorz。

991 :774RR :2021/04/28(水) 11:22:35.96 ID:5goagaRrr.net
俺も今芦ヶ久保いるけど、止んでるよー

デブが紙巻き吸って排水溝にぽい捨てしててイラつくわ

992 :774RR :2021/04/28(水) 13:31:47.57 ID:fAjeIS3Y0.net
>>991
串刺し拷問にしたれ

993 :774RR :2021/04/28(水) 13:39:18.47 ID:Tc84u9k50.net
排水溝ごと口の中に入れてやれ!

994 :774RR :2021/04/28(水) 13:58:52.91 ID:zroxbx7QM.net
オッペケとワッチョイ ⚫⚫b1-は
無能くんことコミネマンMが荒らすのに使ってる回線と合致するね

995 :774RR :2021/04/28(水) 15:02:57.09 ID:1kH5rsw10.net
>>994
???
だから何?その回線は全員そいつになるの?

996 :774RR :2021/04/28(水) 16:15:19.21 ID:LGI0j67ep.net
紙巻きでフィルター無ければ捨ててもいいのでは?
路上はさすがにあかんけど

997 :XT225鹿セロー :2021/04/28(水) 19:57:11.98 ID:9Eq0RTWv0.net
排水溝はゴミ捨て場ではありませんね。

998 :774RR :2021/04/28(水) 20:35:58.90 ID:NG/KbuL9d.net
ヤニカスなんぞ、そんなもんよ

999 :774RR :2021/04/28(水) 20:40:25.81 ID:VbqHwYKE0.net
電子煙草の吸殻はただのゴミでしかないのに
他人が設置した灰皿にわざわざ多量に持ち込んで捨てていく。

今食ってたポテチやらのスナックの袋に入れてゴミ箱に捨てやがれ。

1000 :さすり隊GL方面駐屯兵 :2021/04/28(水) 22:22:15.82 ID:mGGOHhT0d.net
>>996
路上の雨水を受けてるのが排水溝なのでは?

1001 :774RR :2021/04/29(木) 04:39:17.70 ID:K6IVZWkBd.net
暇だからクイズ
ここどーこだ?

https://i.imgur.com/lB7HF66.jpg

1002 :774RR :2021/04/29(木) 05:58:08.81 ID:tG/kt9E2a.net
>>1001 林道西秩父線のどっか

1003 :774RR :2021/04/29(木) 10:22:37.33 ID:NhELEmm/0.net
志賀坂峠

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200