2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART124■■

1 :774RR:2019/12/03(火) 19:48:58 ID:PjVd6n+i.net
             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  124 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

次スレは>>980がたててください

前スレ:■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART123■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1572872353/

2 :774RR:2019/12/03(火) 19:50:56 ID:qcz7w1Nh.net


3 :?ちゃんねる ☆:2019/12/03(火) 20:31:39 ID:ibq0bGfe.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

4 :774RR:2019/12/03(火) 20:57:37 ID:SDSWBBpe.net
>>1乙

5 :774RR:2019/12/03(火) 21:04:26 ID:o32L4XSw.net
おっぱいちっぱい

6 :774RR:2019/12/03(火) 21:19:50.47 ID:fuQbcFUQ.net
>>1
この夏子物語は私のおごりだ
              シュッシュッ
         ( ゚д゚ )シュッシュッ
         (つ と彡  /
           /// /
          / 旦 /
         / 旦  /
       / // . /
     /  旦 .. /
    |       |
        旦  

        ガシャーン
     ガシャーン   ガシャーン
       ガシャーン  ガシャーン

7 :774RR:2019/12/03(火) 22:04:27 ID:+cpLzHH4.net
>>1
仕事できるって言われるだろ?
おつ

8 :774RR:2019/12/04(水) 08:56:05 ID:aQui8FrD.net
いちおつ。

9 :774RR:2019/12/04(水) 11:35:55 ID:4nmp9yON.net
>>6がシャミ子だったら全部桃が拾ってくれるのか

10 :774RR:2019/12/04(水) 11:37:52 ID:4F66HL+9.net
>>1
乙乙っす

とんでぶーりん見てた人結構いるんだな
当時はまだ深夜アニメなかったし普通に子供達が夕方に見てた
結構人気あったからアニメもっと続けたかったらしいけど編集部が他の作品をゴリ推してきて修了させられたとか聞いたなぁ

11 :774RR:2019/12/04(水) 12:01:30 ID:COlnvsZM.net
オヨネコぶーにゃん

12 :774RR:2019/12/04(水) 12:29:13 ID:VPfW9SVh.net
キン肉スグル→ぶーにゃんとキャラが沈み切ったところから
ケンシロウに登った神谷さんカッコいい

13 :774RR:2019/12/04(水) 12:29:22 ID:8++sBnBP.net
平均値,何歳ぐらいが対象なんだ.

14 :774RR:2019/12/04(水) 12:33:03 ID:VPfW9SVh.net
絵柄は可愛いし、ストーリーの主軸もほどほどにゆるい
しかし過去話は結構エグいし、明らかな昭和パロディーもある
確かにわかりにくい

15 :774RR:2019/12/04(水) 12:40:49 ID:oFMpAz+C.net
サンダーバードにラスカルか
そういやラスカルを森に帰したとき、メス(?)アライグマが出てきたな。

16 :774RR:2019/12/04(水) 12:58:00 ID:TMz6Otso.net
ポーリンはマイクロビキニ着ると思ってたのにがっかりだよ

17 :774RR:2019/12/04(水) 15:07:04 ID:PTAyg6zq.net
俺はレニーちゃんが巨乳だったのががっかりだった

18 :774RR:2019/12/04(水) 15:19:33 ID:3SJe+ku2.net
Funny Petsは見てた人いないのだろうか
井川遥が声優やどイヤーンとかウウーンしか言わんけど

19 :774RR:2019/12/04(水) 16:20:36.94 ID:COlnvsZM.net
一時期、それ系のCGアニメが蔓延ってたね
ポピーザぱフォーマーとか

20 :774RR:2019/12/04(水) 16:36:19.74 ID:4nmp9yON.net
>>13
全年齢ねらー対象、的な感じがする
まだアニパロだからいいけど、馬で集合の所にロバでやってくるロバキッド君とか、有名コピペパロやりだしたらやばそう

21 :774RR:2019/12/04(水) 16:54:35 ID:eU4mqe88.net
所さんとペットのハスキー犬の3DCGアニメもあったね

22 :774RR:2019/12/04(水) 16:55:12.15 ID:eU4mqe88.net
はやぶさ2が地球帰還の為のイオンエンジンに点火した、てニュース
そのシーンをCGで表現してたけど、よおく考えると…凄いな!SFかっ!と思う

ガンダムとザクの模型を地球軌道に乗せる話も一緒にしていたが…他にも幾つか計画があってなんか急に宇宙ネタ増えたな
政府の成長戦略の一環だっけか?

23 :774RR:2019/12/04(水) 18:13:35.93 ID:8icV2D32.net
メリケンやおろしゃ程の予算も無ければ蓄積も無いからなぁ。


マスメディアが食い付きそうなネタはそれくらい。

24 :774RR:2019/12/04(水) 19:34:48 ID:cB1bSPjk.net
実は日本とロシアの年間宇宙開発予算は3000億円程度で変わらない
人件費と物価が安いからロシアのほうが金まわってるくらいの差

日本のH2Aの打ち上げ費用が1回100億円と言われてるけど
ロシアのソユーズは有人飛行士乗せて1回80億円だったりする

25 :774RR:2019/12/04(水) 19:44:56 ID:VSOA4RSh.net
>>15
ラスカルにも彼女がいるというのに、お前らときたら・・・

26 :774RR:2019/12/04(水) 19:51:23 ID:68DbKLtN.net
彼女って都市伝説だろ?

27 :774RR:2019/12/04(水) 19:54:58 ID:9R89Cj2D.net
嫁はいらねぇ、飛行石さ!

28 :774RR:2019/12/04(水) 20:01:48 ID:baX27RKW.net
別スレでやってください

29 :774RR:2019/12/04(水) 20:27:53 ID:9aixXJiy.net
おいおまえら
https://i.imgur.com/Pbane4T.jpg

30 :774RR:2019/12/04(水) 20:41:13.01 ID:qrBoScMt.net
でも薄い本の登場人物は20歳未満はざらだぞ

31 :774RR:2019/12/04(水) 20:44:52 ID:4lM3mgOV.net
薄い本は、本が薄いから

32 :774RR:2019/12/04(水) 20:54:05 ID:baX27RKW.net
薄い本はいつ頃になったら処分すればいいのでしょうか?

33 :774RR:2019/12/04(水) 21:34:37 ID:4F66HL+9.net
>>32
必要なくなったら

34 :774RR:2019/12/04(水) 21:35:18 ID:68DbKLtN.net
萌えないゴミってやつだね

35 :774RR:2019/12/04(水) 23:27:08.26 ID:hx/PffqZ.net
最近はお土産でも食べ物とか消費できるもの以外買わなくなったな
高いお金を出して買っても、結局飽き足りして売ったり捨てたりすることを考えると
初めから買わないほうがいいって思えるようになった

コンビニグッズでクリアファイルとか絶対いらない

36 :774RR:2019/12/04(水) 23:40:50.70 ID:cwdkKBoe.net
映画の特典ならクリアファイルよりミニ色紙が嬉しい

37 :774RR:2019/12/05(Thu) 00:57:57 ID:b8ulycAB.net
アニメグッズもライブグッズもいずれゴミになるのさ

38 :774RR:2019/12/05(Thu) 01:09:28 ID:frrA+kru.net
ちゃんと整理しないとどっか行っちゃうよね
最●端到達証明書とか(´・ω・`)

39 :774RR:2019/12/05(木) 04:36:41.16 ID:ZtNzqIDF.net
いつだったか、TVで有名音楽家が集まって音楽についてトークするって
番組で松任谷とか秋元とか大御所が出てる中にヒャダインが出てたけど
『誰コイツ?』みたいな感じでほぼ無視されててかわいそうだったな
ネットとかアニメから出たのはこんなもんなんかね

40 :774RR:2019/12/05(Thu) 04:50:46 ID:DOsJ+Mrv.net
>>39
7ペイの音を作曲した人なのに
みんな知らないんだな、
セブンイレブンなんて全国に20000店舗あるのに

41 :774RR:2019/12/05(Thu) 05:07:17 ID:Lo7MVC4b.net
すでにサービス廃止決まってるけど

42 :774RR:2019/12/05(Thu) 05:16:56 ID:ZtNzqIDF.net
>>40
ファミマの入店チャイムを作曲した人なら一目置かれたかもしれないのに…

43 :774RR:2019/12/05(Thu) 05:17:03 ID:Vjjy97h1.net
>>39
単に年齢的な問題でしょ
どの分野でも大御所のオッサンオバサンに若手が混じると大抵はそんな感じ
若手が数で圧倒してればそうもならないけど

44 :774RR:2019/12/05(木) 07:39:30.68 ID:GTBHadml.net
すまん、俺もドラクエの呪文という認識しかない・・・

45 :774RR:2019/12/05(Thu) 07:45:28 ID:N1m9xM31.net
ファミマの入店チャイムはパナソニック製のインターホンに予め入力されているものだからファミマオリジナルではないぜ
同じ物を買えば家庭でも鳴らせる

46 :774RR:2019/12/05(Thu) 12:03:56 ID:5cCwVmIi.net
あーあ…

ガイナックス社長逮捕 裸撮影 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6344447

47 :774RR:2019/12/05(Thu) 12:25:14 ID:8weqVIgv.net
ガイナックスは不祥事でしか名前を聞かなくなったな

48 :774RR:2019/12/05(Thu) 12:39:11 ID:mESQ8JuU.net
今も昔もずっとそうじゃん
ある意味ガイナらしい

49 :774RR:2019/12/05(Thu) 12:43:34 ID:whgH3vC7.net
>>42
あれ、パナソニックのチャイムの音やん

50 :774RR:2019/12/05(Thu) 12:47:47 ID:CgWBye8b.net
ガイナックスは今期なんかやってた?

51 :774RR:2019/12/05(Thu) 12:49:29 ID:q4QwPguS.net
なんかグロスやってたような

52 :774RR:2019/12/05(Thu) 13:53:24 ID:oZV80bDc.net
イタリアで体調崩した松本零士、退院し無事に帰国
いくらイベントにお呼ばれされたと言ってもそろそろ歳を考えないとねえ

53 :774RR:2019/12/05(Thu) 14:01:28 ID:CuKYQIG8.net
機械の身体になってたりして

54 :774RR:2019/12/05(Thu) 14:57:29 ID:Ha0V5+nY.net
「槇原敬之ってだれ?」

55 :774RR:2019/12/05(Thu) 17:14:14 ID:UJ1qo7jD.net
脱税に詐欺に全裸
あとなんかあったっけ

56 :774RR:2019/12/05(Thu) 17:27:16 ID:MATQFkdh.net
今のガイナックスは抜け殻のような状態だな。


カラー、トリガー、ガイナに主力が逃げたという状態。

57 :774RR:2019/12/05(Thu) 17:31:25 ID:8weqVIgv.net
>>55
神戸は詐欺に入るのか?

58 :774RR:2019/12/05(Thu) 18:01:40 ID:frrA+kru.net
ガイナックスwww

59 :774RR:2019/12/05(Thu) 18:17:33 ID:Icsb9uTd.net
あのガソリンもいつの間にか無くなったなあ

60 :774RR:2019/12/05(Thu) 18:33:43 ID:BqfyKG7Q.net
エロゲ作っても再現してはイカンという戒め

61 :774RR:2019/12/05(Thu) 18:40:52 ID:3HBzBi1B.net
>>52
他の漫画家なんかは体調のことも考えて前日入りしてるのが殆どだった中
ジジイは当日到着後すぐ仕事だったみたいよ
周りの人がスケジュール調整できてないんだな
しかし元気になってよかった

62 :774RR:2019/12/05(Thu) 21:59:38 ID:iDrTNLOX.net
>>59
環境問題とかは軽視できないけど色々な選択肢を模索する姿勢は必要だと思う。

63 :774RR:2019/12/05(Thu) 22:18:56 ID:+UHJtsdn.net
ライフル射撃場が広島とな?と検索してみたら
広島ライフル射撃協会なんてものがついでに引っかかって、
阿部寛ホームページと見まごうばかりのw
じゃなくてライフル射撃場ってあそこから入ったとこか
プチツー圏内だし春になったらツーリングがてら行ってみるか

64 :774RR:2019/12/05(Thu) 22:21:22 ID:YxB/g2yr.net
的が走ってきたぞー

65 :774RR:2019/12/06(金) 00:33:40 ID:AwmgdClr.net
慎重勇者の女神の中ではリスタルテはまともな方かと思っていたが間違いだった
一番ガラの悪いヴァルキュレが一番まともだった

66 :774RR:2019/12/06(金) 05:38:23 ID:5oJxmjbQ.net
ベッドの上で何やってたのかな?
必殺技使ったら死ぬから子種残して転生か?

67 :774RR:2019/12/06(金) 07:30:52 ID:Fd+aZS+p.net
アデネラがちょくちょく出て来て嬉しい

68 :774RR:2019/12/06(金) 07:51:32 ID:uolCAskS.net
慎重勇者のエンディングが耳に付いて離れないw
本編と違い女神様もカワイイままだしw

69 :774RR:2019/12/06(金) 12:15:56 ID:fdkFXydr.net
OPとEDが両方視られる回があると、貴重な回になる不思議なアニメだよね>慎重勇者
今季、唯一リアルタイムで視聴している

70 :774RR:2019/12/06(金) 19:38:31 ID:AwmgdClr.net
PSYCHO-PASS、そりゃそうだよな
なにせ手術を受けたのだから

71 :774RR:2019/12/06(金) 19:40:15.47 ID:AkrJ7qj3.net
「彼女お借りします」なんだかんだで大好き

72 :774RR:2019/12/06(金) 20:40:53 ID:/iRDPRKm.net
能力値は平均のOPのわほっいわっほいも耳に残る

73 :774RR:2019/12/07(土) 01:07:55 ID:HoV4yo53.net
のうきんの作者60歳説、年金受領者説って本当かよ
そりゃ昭和ネタぶっ込んでくるわ

74 :774RR:2019/12/07(土) 03:31:44 ID:OsYZRtrO.net
マクドナルドのグラコロのCM、アニメなんだな。歌まで披露してる
中の人は…前田敦子、竹達彩奈、愛美、か

ひとり毛色の違うのが混ざってるなw

75 :774RR:2019/12/07(土) 04:52:53 ID:dQMBeKaF.net
宇治のゲーム面白そうだな

76 :774RR:2019/12/07(土) 08:54:18 ID:5S31A6pK.net
あのゲームの案はなかなかいいんじゃないかと

77 :774RR:2019/12/07(土) 09:01:56 ID:keXZabWW.net
幽谷霧子「洗濯機、オン(AM9:01)」ゴォングォングォン

https://i.imgur.com/DdtaTXu.jpg

78 :774RR:2019/12/07(土) 13:37:18 ID:HoV4yo53.net
のうきん、勝ち組2人と負け組2人に10歳児が参戦したら・・・
まあ予想通りの展開だったな

79 :774RR:2019/12/07(土) 17:08:41.86 ID:HoV4yo53.net
さいころ倶楽部、金勘定とかカイジっぽいゲーム出てきたw
男子ばかりか翠ちゃんまで誑し込むエミーリアこえええ

80 :774RR:2019/12/07(土) 17:42:16 ID:SWiFFL6B.net
>>74
牛丼食ってるだけでマックのCMに呼ばれる女

81 :774RR:2019/12/07(土) 18:26:22 ID:/Fe330QK.net
>>80
時計とか財布を返さない女

82 :774RR:2019/12/07(土) 19:10:56 ID:2Yu4wWft.net
ぬすっトド

83 :774RR:2019/12/08(日) 07:05:53 ID:8Y8nHnWO.net
君はもうフル3DCG最新SFロボットアニメ
「オブソリート」を観たか?

84 :774RR:2019/12/08(日) 08:43:16 ID:3a8+BIG5.net
やー

85 :774RR:2019/12/08(日) 12:24:57 ID:cgkrbo+Y.net
動画配信サイトの作品?

86 :774RR:2019/12/08(日) 12:28:50 ID:XKsgFufk.net
アナ雪の件があったばかりだから
よほどうまくやらんと成功しないぞ#PR

87 :774RR:2019/12/08(日) 15:35:51.31 ID:v+Fa6uOH.net
>>85
YouTubeで無料なんだけど
リンクを貼ろうとするとなぜか5ちゃんに弾かれる
マルチポストうんぬん、とか言われて

金払うと一気見出来るけど、金払わなくても待てば1話ずつ見られるそうな

現代版ボトムズってとこかな。ローラーダッシュがステキw
しかも、そのロボットテクノロジーは宇宙人がくれたっつーなんとも80年代ロボアニメの要素てんこ盛り
それでいてやたらにシリアス。FPSなどの戦場系ネトゲ全盛の影響だろうか?

88 :774RR:2019/12/08(日) 15:50:37.76 ID:CbTleGmq.net
ぼく勉、文乃パパのイケボ邪推が素敵すぎる

89 :774RR:2019/12/08(日) 15:52:13 ID:CbTleGmq.net
次回予告にはどう見ても、見てはいけない見られてはいけないカットがあったように見えた

90 :774RR:2019/12/08(日) 18:16:30 ID:cLg9pC/h.net
>>87
オブソリート見たけど良かったで。登場人物渋くていい。

あと異種族レビュアーズのPV見たが18禁やろこれ・・・

91 :774RR:2019/12/08(日) 18:17:10 ID:vNAYrkAc.net
>>87
そうなんだ。ありがとさん。
確か、虚淵玄が関わっていたような。

92 :774RR:2019/12/08(日) 18:35:49 ID:DtOJjR9E.net
>>87
コクピットの棺桶感がパネェ

93 :774RR:2019/12/08(日) 18:54:08.84 ID:IVVgSmMp.net
>>90
レビューだけだから!直前までと直後からしか画面にでないから!

94 :774RR:2019/12/08(日) 20:20:09.74 ID:RXOM1qUL.net
>>90
人間じゃないからセーフって宗教画でやってたので
https://www.youtube.com/watch?v=FpveDH9E--g&feature=emb_logo

95 :774RR:2019/12/08(日) 21:09:18.24 ID:CbTleGmq.net
>異種族レビュアーズ

金髪で羽が生えていて頭上の輪っかが変なことになっている天使で
中の人が富田美憂とか既視感がスゴい

96 :774RR:2019/12/08(日) 21:27:46 ID:nGkSuzi/.net
今夜 23:30〜24:00 TBS
BACKSTAGE(バックステージ)

毎週、花澤香菜のナレーションが可愛いこの番組。今宵のお題は…
【〜リカちゃん人形 “男性カリスマ衣装デザイナー" 〜】

半世紀以上愛されるリカちゃん人形。
現在のブームを支えている、男性のカリスマ衣装デザイナーに密着。
男性でありながら、リカちゃんを愛することへの葛藤を抱き続けた、学生時代。その人生を変えた出来事とは?


フィギュアじゃなくドール絡みの話でスマンw

97 :774RR:2019/12/08(日) 21:52:06 ID:KmbAyz6s.net
一応動画化もされたような。>リカちゃん

98 :774RR:2019/12/08(日) 22:07:03.46 ID:Z9WmQr6D.net
香山リカ?
根拠がなくても私が
レイシストでファシストでネトウヨだと思った奴には
中指立てて煽ってるよね

99 :774RR:2019/12/08(日) 22:21:55 ID:Krlu74tp.net
>>97
スーパードールリカちゃんだな。

>>98
リカちゃんの話にそういう不快な話題を絡めてくるのはやめてくれないか。

100 :774RR:2019/12/08(日) 22:57:48.14 ID:YQKTf/Zk.net
だけど あれ? なんかちがうかも
せんりのみちもいっぽから

101 :774RR:2019/12/08(日) 22:58:57 ID:JOU8tfGW.net
>>95
天使だから両性具有なんだよな

102 :774RR:2019/12/09(月) 12:05:27 ID:Ivlm/ZR8.net
ヴィンランドサガ、めちゃめちゃ面白くなってきたけど盛り上がるまでが遅すぎぃ

103 :774RR:2019/12/09(月) 12:42:43 ID:DIjc1CmD.net
>>94
富田美憂また天界からドロップアウトしたんか

104 :774RR:2019/12/09(月) 12:46:26 ID:lAclXrph.net
https://i.imgur.com/qA26nEo.jpg

105 :774RR:2019/12/09(月) 13:57:19 ID:8hsNweRu.net
>>102
でも、今月で終わりじゃね?

106 :774RR:2019/12/09(月) 15:36:18 ID:khvakWMw.net
一文字変えただけで可愛くなるアニメ

サイコパフ

107 :774RR:2019/12/09(月) 17:12:20.43 ID:B/n3czg7.net
>>94
イカ娘は人間じゃないから・・・閃いた!

108 :774RR:2019/12/09(月) 18:14:39.66 ID:OxE3t63/.net
>>100
せんずりのみちもひとこすりから

109 :774RR:2019/12/09(月) 18:18:02 ID:QLvc8sdA.net
イカファイヤー?

110 :774RR:2019/12/09(月) 19:03:11 ID:h4GuwWCm.net
ヴィンランド・サガは最初からクライマックスだったけどな、俺は。

111 :774RR:2019/12/09(月) 19:10:58 ID:3fT69w3C.net
世界に誇れる作品
どうよこれ!って
でも円盤売れるだろうか…
原作買う人は多いだろうけど

112 :774RR:2019/12/09(月) 21:03:48 ID:B0tlWT1I.net
>>104
ケモナーと老け専もカバーしているのかw

113 :774RR:2019/12/09(月) 21:19:10 ID:Q7MOdSvi.net
シャッフルの楓はひぐらしのなく頃により怖かったな
最近あのレベルの声優いないな

114 :774RR:2019/12/09(月) 21:39:29.72 ID:H1IN0xVI.net
もうそろそろなろう系アニメも無くなるかねえ

115 :774RR:2019/12/09(月) 21:51:24.43 ID:kp1rLLqO.net
>>112
エルフから見れば人間の60代BBAなんてピッチピチでしかないという説には目から鱗だった

116 :774RR:2019/12/09(月) 22:08:06.71 ID:Mt7w/jsE.net
>>115
その辺の解釈は原作の天原さん上手いよな

117 :774RR:2019/12/09(月) 23:53:46 ID:vYzKe3Z/.net
あそこのエルフとサキュバスはトリッキーすぎて
あれ基準で考えてると世界線がおかしくなるわ

118 :774RR:2019/12/10(火) 00:05:46.96 ID:S0H7WV6M.net
>>114
全てはKADOKAWAの編集部の意思で決まる

119 :774RR:2019/12/10(火) 02:05:46 ID:mC0Lxzxp.net
>>114
そう願いたいが…
次々と書籍の方の新作CM打ちまくりだし、その内の幾つかはアニメ化するだろうし

120 :774RR:2019/12/10(火) 06:58:55.00 ID:CKsslhOx.net
来期のアニメも武道館以外見るのない
今期も影薄いしなぁ

121 :774RR:2019/12/10(火) 07:38:54 ID:LlPuGsEf.net
来期は異種族と防御力と映画研とへやきゃん△辺りかな
とあるシリーズがまたあるな
誰得とまでは言わないが誰が観てるんだろ

122 :774RR:2019/12/10(火) 12:22:35 ID:epYkqDGk.net
>>119
CMでの反応をみて決めてるんだろうな

123 :774RR:2019/12/10(火) 12:23:17 ID:pd7Qu246.net
ドラマ版ゆるキャンが怖いもの見たさで楽しみ

124 :774RR:2019/12/10(火) 12:41:15 ID:MNO+nag9.net
脚本だけでもアニメ畑の人にしようぜ
<虚淵

125 :774RR:2019/12/10(火) 12:47:06 ID:mbB7TZgC.net
春はいまいちだったが夏と秋が大満足だった
冬はどうなるかなぁ

126 :774RR:2019/12/10(火) 13:17:08.60 ID:2vXKfZIM.net
冬は皆んな部屋にこもりがちで高視聴率を狙えるから制作側も気合が入ったものを出す


なんてことはないのかなw

127 :774RR:2019/12/10(火) 13:41:42 ID:VgyFN+FJ.net
餃子屋はどんなんなるのか

128 :774RR:2019/12/10(火) 14:54:48 ID:dbGHzyJ0.net
>>121
防振りは主人公の声が原作のイメージと違ったな、井口とかのおっとりしたの想像してた
あの配役は仕方ないんだけどねw

129 :774RR:2019/12/10(火) 16:35:26 ID:IDOI0A92.net
アニメ実写化すると、作品の根幹に変わる部分を改変したりするのでもにょる。
櫻子さんは少年が社会人になってたり。
他の作品だと性別変わってたり。ぜってー原作読んでないだろ、ってのがある。

130 :774RR:2019/12/10(火) 17:10:34.84 ID:EH2TB0wB.net
だって人気のある/売り込みたいタレントを使うことが優先だもの。

131 :774RR:2019/12/10(火) 17:33:22 ID:TPHlPq+P.net
>>94
これパッショーネやん
ハイスクールD×D HEROの恨み忘れんぞ
あんな駄作にしやがって

132 :774RR:2019/12/10(火) 17:42:07 ID:AchZ5iBm.net
ゆるキャンをやる枠で今やってる「新米姉妹のふたりごはん」がかなり良い出来なのでゆるキャンも期待してる。

133 :774RR:2019/12/10(火) 17:49:27 ID:pd7Qu246.net
どうでもいいけど花守ゆみりってゆるキャンみたいな萌え声専門かと思ったら、いろんなバリエーションの声が出来るんだな
ちょっと凄いと思った

134 :774RR:2019/12/10(火) 17:56:25 ID:WzbF18Yj.net
すごいけど自分がドル売りされるのいやだ寄ってくる声豚氏ねとか言って絶賛炎上中だぞ

135 :774RR:2019/12/10(火) 18:08:06.53 ID:2JOi1lBS.net
どうでもいいかな

136 :774RR:2019/12/10(火) 18:21:03 ID:dbGHzyJ0.net
>>134
声豚乙、声優なんだから顔出しの仕事したくないって言っただけだろ

137 :774RR:2019/12/10(火) 18:24:16 ID:0XVw3Ems.net
(;´Д`)ぶひ〜ぶひぃ〜

138 :774RR:2019/12/10(火) 18:24:57 ID:WQJ1huZ6.net
握手会とかが嫌なんだろうな
しかし、一番のお客様たちを罵倒するとはいい根性してるなw

139 :774RR:2019/12/10(火) 18:42:04.41 ID:QY7lQRIT.net
その辺上手く飼い慣らすと長く愛されるんだけどね

140 :774RR:2019/12/10(火) 18:48:12.29 ID:EH2TB0wB.net
声優の演じ分けは凄いなとは思う。

141 :774RR:2019/12/10(火) 18:55:44.39 ID:+d68XNrK.net
思ってても言わないでうまく養分にすればいいのに

142 :774RR:2019/12/10(火) 19:04:07 ID:Hjo/hmPA.net
ヤフー!ニュースの一覧に鬼頭明里さんいて社内でニコニコしちゃったよ

143 :774RR:2019/12/10(火) 19:05:12 ID:Hjo/hmPA.net
https://youtu.be/dZuDYYj4F2I
鬼頭さん綺麗やね

144 :774RR:2019/12/10(火) 21:10:41 ID:IDOI0A92.net
ザー汁塗れの握手とかなんだっけ?

145 :774RR:2019/12/10(火) 22:18:50 ID:gczJgRQO.net
そんなに中の人の事気になるんかな?
ドルヲタとの違いがよく分からん

146 :774RR:2019/12/10(火) 22:40:02 ID:2vk9NYvR.net
高橋李依は百合ショタやカップリングで萌え萌え〜みたいな事をしょっちゅう言ってるのに、いざ本人と上田麗奈との百合妄想を聞いた時には生理的嫌悪感を示していたな

147 :774RR:2019/12/10(火) 22:54:53 ID:VIXe52I4.net
レイブされる妄想をオカズにオナる女子でも実際にされるのは絶対嫌って言うからなw

148 :774RR:2019/12/10(火) 22:56:54 ID:lCxCvCIe.net
百合ショタという謎ワード

149 :774RR:2019/12/11(水) 02:14:43 ID:2Rlaa/wG.net
ジャンプで彼方のアストラ風ホモォなマンガが始まったんだが
先週から連載開始したZIPMANは期待してるけどプラネットウィズ思い出す

150 :774RR:2019/12/11(水) 05:57:21.69 ID:dU4laMaX.net
>>147
そら創作物は妄想してるのは楽しいけど実際はやりたくないものも多いだろ
レイプとか命の危険だって大きいってのに

151 :774RR:2019/12/11(水) 08:38:54 ID:5sk9CLPN.net
慎重勇者また落としたのか。

152 :774RR:2019/12/11(水) 08:53:35 ID:HxbhSGmm.net
制作も慎重なのか?

153 :774RR:2019/12/11(水) 09:07:04 ID:v+LHtDss.net
>>152
ready perfectly問題無い。

154 :774RR:2019/12/11(水) 09:13:45 ID:t1XN45Sk.net
この前ののうきん、途中から作画が乱れて懐かしい気持ちになった

155 :774RR:2019/12/11(水) 12:17:00 ID:9ySwTx7a.net
>>146
腐女子こじらせてガチ百合化しつつある悠木碧は格が違うな

156 :774RR:2019/12/11(水) 13:48:55 ID:azs8EaSl.net
そろそろ声ヲタスレも作った方が良さそうだな

157 :774RR:2019/12/11(水) 14:04:05 ID:Ep0zwZ+e.net
>>156
それは別にいい。
特撮はアニメ関係ない

158 :774RR:2019/12/11(水) 14:45:18 ID:Ml/o9R3g.net
実写版シティーハンターを観てきた
原作漫画とアニメ版への熱いリスペクトを感じる映画だった

ところでこれも特撮の話題になるんか?

159 :774RR:2019/12/11(水) 14:46:22 ID:P7vsG7ph.net
もっこりは特撮

160 :774RR:2019/12/11(水) 15:15:38 ID:/EHkrN3M.net
>>158
面白いらしいね
北条センセも大絶賛してたし

161 :774RR:2019/12/11(水) 15:25:22.11 ID:m3/kiimI.net
香が100tハンマーもって追いかけてくるところでゲットワイルドが流れてEDとか
向こうのファンのコダワリが異常らしい
それに合わせて日本で作られた劇場版アニメも
ファンは大絶賛で
情熱がデキに昇華できるいい時代になったもんやね

162 :774RR:2019/12/11(水) 15:29:42.77 ID:98+Ux6E6.net
ドラゴンボールEVO「なんやて?!」

163 :774RR:2019/12/11(水) 15:40:41 ID:sBhRyH95.net
ジャッキー・チェンの悪口はそこまでだ

164 :774RR:2019/12/11(水) 16:18:37 ID:/EHkrN3M.net
>>162
今回のシティハンターのプロデューサー
ハリウッドドラゴンボールのだめだったところ全部踏まえてああならないように作ったと言ってる

165 :774RR:2019/12/11(水) 16:54:27 ID:/GPAfEhK.net
チンコの大きさも原作に忠実かな

166 :774RR:2019/12/11(水) 17:19:02 ID:3h6uK3Ns.net
そのまんま作るのが成功の秘訣かね

167 :774RR:2019/12/11(水) 17:27:42.01 ID:+t8sK6zk.net
ネタバレなんだか猫目の三女の声に歳を感じた

168 :774RR:2019/12/11(水) 17:27:59.69 ID:UIWE9iiJ.net
https://pbs.twimg.com/media/Cx3fIkFUAAER5rT.jpg

169 :774RR:2019/12/11(水) 17:42:22 ID:4W9PP+Z/.net
>>168

不謹慎だがバスボンガールタイムリーだなw

タモリの頭を叩いてた頃のせんだみつおや脇役陣がG75とかめちゃくちゃ豪華雀

是非ともDVDで販売して欲しい

170 :774RR:2019/12/11(水) 17:43:49.16 ID:98+Ux6E6.net
>>168
アングラポルノかとwww

171 :774RR:2019/12/11(水) 17:44:47 ID:mX8EdBHU.net
>>164
でもソニーのステマが介入していて
オイオイヾ(・∀・;)ってシーンがあった
スポンサーにはやっぱり敵わないんだなと思った

172 :774RR:2019/12/11(水) 20:51:47.86 ID:z/wWHwpR.net
ゴルゴ13の初実写も高倉健だからなあ、昭和はやっぱ異常だった。

173 :774RR:2019/12/11(水) 21:19:39 ID:bHkdLL6j.net
香取慎吾はこち亀でSMAP嫌になったんだと思う

174 :774RR:2019/12/11(水) 21:27:29 ID:Ah0IPGm5.net
こち亀で嫌になるくらいなら、ハットリくんの時点で嫌になってるだろ。

175 :774RR:2019/12/11(水) 21:45:27.98 ID:SnT/Q5sR.net
チャチャの時点でキャラモノは嫌だったんじゃないかな

176 :774RR:2019/12/11(水) 21:49:09.10 ID:c3BfyuqT.net
三ツ矢雄二のオカマキャラでトラウマになったか

177 :774RR:2019/12/11(水) 21:50:04.29 ID:8kF4V8NA.net
香取なんか使うから放送終了後に出たチャチャのドラマCDでリーヤだけ一言も喋らないとかなるんだ

178 :774RR:2019/12/11(水) 22:14:43.06 ID:Ep0zwZ+e.net
>>176
グレーゾーンじゃないです

179 :774RR:2019/12/11(水) 22:28:14.68 ID:dU4laMaX.net
>>175
香取はアニメ好きだから本人自体は問題ないと思う
ただ事務所が…

180 :774RR:2019/12/11(水) 22:32:08 ID:Ep0zwZ+e.net
>>179
草なぎも

181 :774RR:2019/12/11(水) 22:45:10.08 ID:98+Ux6E6.net
もう事務所関係ないジャニ

182 :774RR:2019/12/12(Thu) 01:16:18 ID:yw5jHLQo.net
>>153
年内に納品できないんじゃね?

183 :774RR:2019/12/12(Thu) 01:25:07 ID:GnvuNy7L.net
尼プラでのだめが配信されたので見始めたがやっぱ面白いね
いろいろ調べてたら打楽器担当の声優さんは数年前に問題を起こしてクビ、現在行方不明らしい
クビになる前のブログがおかしかったという情報があったのでアーカイブを掘り返してみたらあった
これって完全に糖質の文章だよなぁ
Dr.林のQ&Aでよく見る感じの文章だし
https://web.archive.org/web/20170223102301/http://ameblo.jp/0807jinyo02101027/
https://web.archive.org/web/20170222040110/http://ameblo.jp/0807jinyo02101027/entry-12250141430.html
https://web.archive.org/web/20170222035904/http://ameblo.jp/0807jinyo02101027/entry-12250065586.html

184 :774RR:2019/12/12(Thu) 02:39:49 ID:oqPmsVEt.net
フェイトを見るにはゼロってのから見たらええのん?
最近のを見ても前作の知識あってのものでさっぱりわからない
エロゲーからやるわけにもいかんし

185 :774RR:2019/12/12(Thu) 03:48:01 ID:6OTEQ0rc.net
過去の英雄や偉人を召喚して闘わすのがメイン
英雄スパロボというか
戦わすには魔力を供給する必要があってそのへんがエロゲェ

今だったらスマホゲームのグランオーダーやんのが一番てっとり早い
アニメで始めたいなら駆け足だけど短く纏まってる
劇場版アンリミテッドブレードワークスがお手軽
なぜかつべにフルがある

186 :774RR:2019/12/12(Thu) 04:37:34 ID:W78o1Lr1.net
アンリミは桜ルート以外を知ってること前提な気が。

初見だと何がいいんだろう。
ZEROからが見やすいかなぁ。

187 :774RR:2019/12/12(木) 05:34:25.17 ID:hAhyLebn.net
>>184
最近のはFGOやらんとわからんよ。見ない方がいい

188 :774RR:2019/12/12(木) 06:35:55.27 ID:oqPmsVEt.net
ナウなFGOのアニメが無いからどれから見ればいいのかわからん
他の作品見ても『先の聖杯戦争が〜』と言ってるからまず聖杯戦争の
ゼロ見たらわかり易いかなと思ったんだけど

昔の有名人を召喚してお互い闘わせてチートアイテムゲットという話でいいのか
アンリミテッドというのを見てみようかな

189 :774RR:2019/12/12(Thu) 07:12:33 ID:URstHE6L.net
ZEROの後にstay/nightでよくね
別ルートが見たいならUBWとHFで

190 :774RR:2019/12/12(Thu) 07:21:44 ID:GxGPzN/y.net
DEEN版のステイナイトだけでいいと思うよ世界観の説明されてるから
ゼロは時系列だけはステイナイトの前だけどステイナイト見てること前提の二次製作作品だし

191 :774RR:2019/12/12(Thu) 07:40:26 ID:psayQ1MC.net
ステイナイトはEDの曲が良かった
当時CD買ったなぁ

192 :774RR:2019/12/12(Thu) 07:50:04 ID:GxGPzN/y.net
樹海消えちゃったね

193 :774RR:2019/12/12(Thu) 08:57:10 ID:Wc3FI2Iw.net
deenのやつ見るのがいい

194 :774RR:2019/12/12(Thu) 09:44:16 ID:HNFDxFGG.net
アズレン11、12話1クール分延期、及び20年1月より1話から再放送
https://azurlane-anime.jp/news/news_20191212_01.html

195 :774RR:2019/12/12(木) 09:56:19.01 ID:6pE6REa3.net
ガルパン方式か

196 :774RR:2019/12/12(木) 10:22:51.45 ID:mNP2znH3.net
つーか万策尽きるの大杉だろ

197 :774RR:2019/12/12(木) 10:49:00.90 ID:idFq8KR2.net
いい加減本数減らせよ

198 :774RR:2019/12/12(木) 11:09:01.82 ID:Ymb/Ju9Z.net
減らすと自転車操業のアニメ会社が破綻しちゃうでしょ

199 :774RR:2019/12/12(木) 11:35:40.71 ID:kqYkpI6m.net
>>196
この状況だと尽きない方がおかしい。

200 :774RR:2019/12/12(木) 11:46:58.93 ID:+ZXXDWqA.net
>>181
チャチャと姫ちゃんのリボンは事務所にいた時の契約だから事務所抜きにはいかないだろ
まあTOPが変わったのでこれからどうなるかはまた変わると思いたいが

201 :774RR:2019/12/12(Thu) 12:49:00 ID:v5BHKmNz.net
本数減らして減らした分の製作費上乗せしてクオリティあげりゃいいのよ
製作委員会方式続ける限りまずやらないことだけどな

202 :774RR:2019/12/12(Thu) 13:10:28 ID:iYdZGIE8.net
アニメーターも組合作って製作委員会に参加するとか出来ないもんか

203 :774RR:2019/12/12(Thu) 13:15:22 ID:Ymb/Ju9Z.net
>>201
スポンサーもテレビ局も金出さないし、中貫会社が何社も経由しないといけないから問題になってるやろ

204 :774RR:2019/12/12(Thu) 13:24:39 ID:G4SjoIf7.net
そもそもなんでアニメ業界ってスポンサー募らんのや?
円盤売り上げに頼るのは限界あるだろ

205 :774RR:2019/12/12(Thu) 14:22:52 ID:EsmmlHaL.net
JASRACに汚染された音楽業界が
そのままアニメ業界も面倒見てるからかなあ?
アニプレもスタチャもそっちの流れよね
トーホーは映画業界からの流れなんで
納期関係はめっちゃ厳密っぽいけど

206 :774RR:2019/12/12(Thu) 14:50:48 ID:jjSMNYuu.net
ルパン、CGだからどーかと思ったけど、
ちゃんとルパンだったわ

207 :774RR:2019/12/12(Thu) 14:53:55 ID:Kqy1zLxa.net
よく見に行く気になったな

208 :774RR:2019/12/12(Thu) 14:56:03 ID:v5BHKmNz.net
>>204
パチマネー<やっほ^^

209 :774RR:2019/12/12(Thu) 15:04:36 ID:zUnTnYU3.net
全部治虫が悪いんや

210 :774RR:2019/12/12(Thu) 17:39:55 ID:4+x87tCV.net
アニメ見てる奴なんてアニメ以外の広告出しても金使わんだろうしなあ

211 :774RR:2019/12/12(Thu) 18:28:37 ID:Sy5hm4qa.net
やべえゾンビランドサガのライブ抽選当たってしまった
ライブなんて1回も行ったことないからよく分かんねえ

212 :774RR:2019/12/12(Thu) 18:32:12 ID:4uuRvmCu.net
おめ!!

213 :774RR:2019/12/12(Thu) 19:01:18 ID:h+TezFMl.net
>>204
https://japan.cnet.com/article/20070071/
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064293.html
コナミも昔からファンド化をやってる
有名なこれは一応黒字
http://iup.2ch-library.com/i/i2032688-1576144827.jpg

214 :774RR:2019/12/12(Thu) 19:09:30 ID:HklIq0rP.net
おめおめ

215 :774RR:2019/12/12(木) 19:30:14.85 ID:gdIqhtYu.net
おめおめおめ

216 :774RR:2019/12/12(木) 19:38:10.93 ID:jJDULtgB.net
1月いっぱいまでの映画のチケットがあるんだけどオススメある?

217 :774RR:2019/12/12(Thu) 20:04:55 ID://iu7EHH.net
地下アイドルのライブはよく行くけどアニメ関係のライブって行ったこと無いな
コールの仕方とか違うものなのかな

218 :774RR:2019/12/12(Thu) 20:10:35 ID:h+TezFMl.net
>>216
メイドインアビス

219 :774RR:2019/12/12(Thu) 20:16:21 ID:4uuRvmCu.net
そんな何本もライブやってないから決まり事も特に無さそうだし気楽に観れば良いんじゃないかな

220 :774RR:2019/12/12(木) 21:51:00.05 ID:Jhxmmrbj.net
>>204
昔のロボットアニメなんて全て(?)スポンサーの為のアニメだったよw

221 :774RR:2019/12/12(木) 22:30:12.46 ID:DozU4CU5.net
スポンサー?そんな奴は知らんね
ロボアニメはすべて俺らのためのものだ!!

222 :774RR:2019/12/12(木) 22:38:16.97 ID:F4Z5h0WJ.net
グリコーグリコーグーリーコーって歌詞に入ってるアニメあったな
弾より速く走れるあいつ。ミラーマンだっけか

223 :774RR:2019/12/12(木) 23:02:51.99 ID://iu7EHH.net
>>222
白黒版の鉄人28号だ
なぜミラーマンと思ったw

224 :774RR:2019/12/12(Thu) 23:04:35 ID://iu7EHH.net
弾よりも速くはエイトマンや

225 :774RR:2019/12/12(Thu) 23:04:58 ID://iu7EHH.net
エイトロン好きだったな

226 :774RR:2019/12/12(Thu) 23:06:31 ID:Jhxmmrbj.net
シャープAQUOS 8KのCMに、進化した「エイトマン」登場
まさか、この時代に再びエイトマンにお目にかかれるとは

227 :774RR:2019/12/12(木) 23:11:51.24 ID:beoQSMO4.net
>>216
前作?観てないなら「この世界の片隅に」
テレビでハマったなら「ヒロアカ」か「シンカリオン」
車好きなら「フォードvsフェラーリ」
ホラーなら「パラサイト」か「シライサン」

228 :774RR:2019/12/12(木) 23:12:01.92 ID:Jhxmmrbj.net
ちなみに、タバコみたいなのを吸って電子頭脳の調子を良くするのは銃アタマ君が初めてではなくエイトマンが元祖

229 :774RR:2019/12/12(木) 23:15:23.23 ID:gP655qog.net
>>195
ガルパンは当時としてはかなりの大事故を起こした割には全然評判落ちなかったよな

230 :774RR:2019/12/12(木) 23:18:50.09 ID:gP655qog.net
エイトマンの本名って東八郎だっけ

231 :774RR:2019/12/12(Thu) 23:24:52 ID:80iPswHx.net
エイトマンといえばクワマン

232 :774RR:2019/12/13(金) 00:02:13.44 ID:lusjWxTy.net
エイトマンか
ミラーマンはあの事件さえなければ
今でも時事解説聞けたんだろうな
嫌いじゃなかった人なのにな

233 :774RR:2019/12/13(金) 00:41:31 ID:5VknqcVH.net
>>229
あのクオリティなら仕方ないかみたいな雰囲気になってたんだろうな

234 :774RR:2019/12/13(金) 00:49:18.10 ID:wlrQDM6E.net
>>184
FGOと、歴代のFateシリーズは世界観が異なる
時系列的に見るのなら、zero→stay night→UBW...が個人的にはお勧めだけれど
制作順にはstay night→zero→UBW...と見た方がCG的にもよろしいかと
(*個人の感想です)

235 :774RR:2019/12/13(金) 00:50:06.06 ID:2RUfqbPZ.net
一時期、本当の最終話(未放送話)はDVD(BD)や劇場で…みたいな流れがあったからな
遅れてもちゃんと地上波でやりますって姿勢も評価されたポイントかと

236 :774RR:2019/12/13(金) 00:52:35 ID:wlrQDM6E.net
>>211
裏山!死ぬ気で楽しんでこい!(ゾンビなだけに)

237 :774RR:2019/12/13(金) 01:06:31.77 ID:OlK/Upas.net
エイトマンなのに放送はTBS
OPのトランペットはクワマンのお父さん

238 :774RR:2019/12/13(金) 03:15:51.69 ID:Qyf3laaB.net
エイトマンの主題歌を歌ってた人は紅白まで出たのに、その後は大変な人生を送るハメになってたな

239 :774RR:2019/12/13(金) 06:55:16.90 ID:V9RsSKIv.net
人生七転びエイトマン

240 :774RR:2019/12/13(金) 07:11:19.57 ID:Y5n4bxWX.net
まさかエイトマンでこんな話が広がるとは
やはり年齢層高いんだな

241 :774RR:2019/12/13(金) 08:34:31.64 ID:YZcWJ0nj.net
>>218
>>227
ありがとう。しかし残念ながら惹かれるのは無いかな…
2月まで使えればゴブスレ見るんだけど。

242 :774RR:2019/12/13(金) 08:44:11 ID:QhGkbeKN.net
PSYCHO-PASS訳ワカメな最終回。
三期は霜月ちゃんがイカした中間管理職になってた以外はあんまり面白くなかったな。

243 :774RR:2019/12/13(金) 09:51:29.45 ID:P1nBcpE4.net
>>232
某大学の元教授かw

244 :774RR:2019/12/13(金) 10:16:55 ID:chc3vx3v.net
小泉にやられた人か

245 :774RR:2019/12/13(金) 12:22:25 ID:EFlr48EP.net
よし!
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/12/12/20191212dog00m200077000c/001_size6.jpg

246 :774RR:2019/12/13(金) 12:46:57 ID:vdIdpHcR.net
霜月さんは1期からのキャラだけど
JK時代のキャラデザインがスクールデイズっぽい

247 :774RR:2019/12/13(金) 13:27:40 ID:k+0xUMhb.net
>>245
思ったよりは荷物が少ない。
とは言え、あのキャリアだとこれが限界か。

248 :774RR:2019/12/13(金) 13:31:29.42 ID:HqSOGMMv.net
>>245
やっぱりビーノはホンダ製のまがい物か

249 :774RR:2019/12/13(金) 13:52:09 ID:2Dy0+pyk.net
https://pbs.twimg.com/media/ELowcfaVUAESCoo.jpg

250 :774RR:2019/12/13(金) 14:20:52.08 ID:e6AsNhe0.net
ビーノも基本デザインは同じだけど随分変わったんだな
CGみたいというかモデラーが1/1でフルスクラッチしたみたいな

251 :774RR:2019/12/13(金) 15:03:19 ID:WF8rHfaJ.net
>>217
俺が最初に行ったS.S.T.BANDのライブは最悪だったな
最前列だけがサクラか?ってくらい無理矢理盛り上がってただけで、他全員座ったまんまw
たまに手拍子があるくらいだった。
この状態が最後のアフターバーナーまで続いて、アフターバーナーの時に演者さんが激飛ばして半分くらい立たせた感じだった。
どうにかこうにか半分立ったところで最後の締めがアウトランだった気がする。

252 :774RR:2019/12/13(金) 15:05:48 ID:Wyz5iWTG.net
ズンタタのライブなら行った事あるけど普通に盛り上がってたな

253 :774RR:2019/12/13(金) 15:08:43 ID:z4pY6c6y.net
https://natalie.mu/comic/news/359381
ゆるキャン実写のvinoはHONDA偽vinoか

254 :774RR:2019/12/13(金) 15:20:29.66 ID:1wY2+xBa.net
ナンバープレートはさすがに身延町じゃないよなぁ。

255 :774RR:2019/12/13(金) 17:29:39 ID:0GMIV1m/.net
裁縫マンガはまだないか?

256 :774RR:2019/12/13(金) 17:44:52 ID:vdIdpHcR.net
仕立て屋の漫画ならある

257 :774RR:2019/12/13(金) 17:45:41 ID:vIHdhnkP.net
こっとんてつまる

258 :774RR:2019/12/13(金) 17:53:49 ID:+vjRKBNg.net
手芸のえっちゃん

259 :774RR:2019/12/13(金) 17:54:45 ID:JmOaOvui.net
盆栽マンガは

260 :774RR:2019/12/13(金) 19:09:48 ID:lM8Ytt4W.net
>>259
こち亀

261 :774RR:2019/12/13(金) 19:51:07.06 ID:JxiqJ93/.net
>>217
ゆりしーのライブはゆるゆるだぜー

262 :774RR:2019/12/13(金) 21:09:31 ID:2Dy0+pyk.net
https://i.imgur.com/XbSo3dF.jpg

263 :774RR:2019/12/13(金) 21:13:18 ID:bpBXaZ3/.net
シートが二人乗り用になっていないように見えるが

264 :774RR:2019/12/13(金) 21:28:21 ID:P3XYi8+n.net
前の人道交法適用外でわ?

265 :774RR:2019/12/13(金) 21:32:10 ID:lusjWxTy.net
フロントタイヤ片持ちじゃん
すげー。初めて見た。実機でもあるんかな?

266 :774RR:2019/12/13(金) 21:35:08 ID:CEirgTbX.net
あるよー

267 :774RR:2019/12/13(金) 21:41:54 ID:e6AsNhe0.net
バット持ってないじゃん

268 :774RR:2019/12/13(金) 22:32:29 ID:48syaj04.net
>>242
寝ぼけて予約設定消すはずが録画した最終回消してしまったが、正直惜しいと思っていない。

一期最終回だったら悲鳴上げてたが。

269 :774RR:2019/12/14(土) 00:54:07.46 ID:ruEmhZ8O.net
>>265
ベスパは片持やで。全部かは知らん

270 :774RR:2019/12/14(土) 04:28:44.81 ID:RkfFsMqO.net
NHK総合 ドキュメント72時間
「真冬のキャンプ場 富士山を眺めながら」
2019年12月14日(土)11:25〜11:50

新年最初の週末、富士山のふもとにあるキャンプ場に密着。
気温は氷点下にもかかわらず、次々と人がやってきてはテントを張る。
「空気が澄んで景色がいい」「虫がいない」という理由から、冬のキャンプも人気なのだ。
たった一人で「ソロキャンプ」に来た会社員。こだわりのグッズを披露する50代のベテランキャンパー。
20数年ぶりというブームに沸くキャンプ場。みんな、どんな思いを抱えながら、富士山を眺めるのか。

語り 鈴木杏


再放送です
ゆるキャン△リンちゃんの気分に浸ろうw

271 :774RR:2019/12/14(土) 07:56:30.57 ID:gV8JBN5T.net
>>262
こんなヤンキー昔はよくいたな
ただし両方オスガキだが

272 :774RR:2019/12/14(土) 08:20:53 ID:sipWuHcW.net
>>263
人を大きく描いてしまったのか、シートを小さく描いてしまったのか…

ベスパは50ccでも二人乗りシートだったはず

273 :774RR:2019/12/14(土) 10:47:54 ID:rumi2k1Y.net
>>270
20数年前に北海道ツーで出会った女キャンパー達はもれなくアクの強い変わり者だったぞw
中でもペットだかウサギ連れには驚いた

274 :774RR:2019/12/14(土) 11:12:46 ID:EpzVvJha.net
今ならともかく、20年前ならペット同伴は珍しいなw

275 :774RR:2019/12/14(土) 11:55:30.55 ID:usMoqTlJ.net
夕飯なんじゃ…

276 :774RR:2019/12/14(土) 13:03:34.86 ID:2W6Bd7nC.net
せめて非常食にしといてやれ
もしくは物々交換アイテムとか

277 :774RR:2019/12/14(土) 13:06:51.07 ID:vC6JJICK.net
完全新作アニメーション、SSSS.DYNAZENONの制作決定
原作 グリッドマン
監督 雨宮 哲
脚本 長谷川圭一
https://twitter.com/SSSS_PROJECT/status/1205669194408157186
(deleted an unsolicited ad)

278 :774RR:2019/12/14(土) 13:10:34.51 ID:ruEmhZ8O.net
生バイブじゃないのか

279 :774RR:2019/12/14(土) 13:47:36.45 ID:gV8JBN5T.net
>>276
ヒグマが出た時の囮かも知れん

280 :774RR:2019/12/14(土) 17:07:32 ID:fOsFw3+S.net
>>279
ヒグマの前に出したら文字通り脱兎

281 :774RR:2019/12/14(土) 18:08:35 ID:D/PXu6GB.net
本好き下克上で契約なんてやってたから大丈夫かと思ってたら、
契約魔術を破ると最悪命に関わると知ってマインがガチギレ
アニメでは「契約」とは斯様に危険なものなのかw
まあ契約相手の中の人が子安だし

282 :774RR:2019/12/14(土) 18:15:57.26 ID:5Ss5q7ri.net
現実でも契約がそれくらい厳密なものなら
ゴールポストずらすような国家も生まれまいにな。

283 :774RR:2019/12/14(土) 18:57:51.15 ID:i4MgOHRL.net
>>280
人の方が兎の為の囮になってしまうやんw

284 :774RR:2019/12/14(土) 21:36:11 ID:D/PXu6GB.net
片持ちといえば初代スズキジェンマ
車載スパナでも15秒で前輪を外せる

285 :774RR:2019/12/14(土) 21:46:40 ID:3VZxq2Y1.net
>>277
テレビ?

286 :774RR:2019/12/14(土) 23:38:37.55 ID:W2qlSY0K.net
22/7、ドンドン増殖したり勝手にポコポコ抜けたりしないから安心して観ていられるなw

287 :774RR:2019/12/15(日) 01:37:08.90 ID:iyDR1sur.net
こんなこと言ってる奴は仕事を舐めてるんだよな

悠木碧【公式】 @staff_aoi

望まれた私ではなく、なりたい私を目指しています。
カップリングもお気に入りなので、是非聴いてみてください!

288 :774RR:2019/12/15(日) 04:05:43 ID:OhXljeSk.net
YouTubeにて【期間限定公開】
へやキャン△ episode 0

君はもう観たかな?

289 :774RR:2019/12/15(日) 05:11:52.30 ID:nZsoIuFo.net
ストレス溜めるならツイッター見ない方がいいよ。

290 :774RR:2019/12/15(日) 07:43:14 ID:BQL/BBBY.net
>>286
しかしあのコメントがガチだとしたらどんどん不安になってくる

291 :774RR:2019/12/15(日) 07:44:59.42 ID:QcpBl4zn.net
俺も大好きだったメーターさんヒでフォローしたけど
とんでもなくキチガイっぷりが解放されていたのでそっとフォロー外した
才能と人格はまたく違うんだな

292 :774RR:2019/12/15(日) 11:27:14 ID:uLBt18v4.net
才能と狂気は隣合わせだからな…
凡人にはないモノを持ってる分、凡人には理解出来ないモノもあるンよ…きっと

293 :774RR:2019/12/15(日) 11:32:32 ID:Eaxq+jCh.net
椎名、平野、喜多村と結局失敗したがな

294 :774RR:2019/12/15(日) 11:51:43 ID:O7rpdn1m.net
桐須先生、着てから驚くなよ、着る前に驚けよ、そして着るなよw

295 :774RR:2019/12/15(日) 13:36:07 ID:Z2wNOROe.net
桐須先生みたいな人、リアルで存在するわけがない


いたら紹介してw

296 :774RR:2019/12/15(日) 14:14:55.93 ID:6Skx9nPR.net
>>295
あんなガイジいてたまるかw

297 :774RR:2019/12/15(日) 14:36:25.39 ID:KP73pIKo.net
作家はものを作るのに対価を払ってるだけやで?それが人として普通の部分であるだけで。

普通の人が面白いもの作れるわけ無いじゃん。

298 :774RR:2019/12/15(日) 14:45:48.64 ID:ygixP71r.net
>>293
キタエリのTwitterチソコ祭りはすげえ面白かった
次々と貼られるチソコ画像にキタエリが「たきしょおおお!チンコなんかにぜってえ負けねえからな!」って頑張ってたのに
最後には垢閉じちゃったのは残念だけど面白かった

299 :774RR:2019/12/15(日) 16:57:28 ID:Plq9MYLD.net
狂気を演じられるのは理性だけだ

300 :774RR:2019/12/15(日) 17:16:41 ID:O7rpdn1m.net
松岡さんと岡本さんのことですね

301 :774RR:2019/12/15(日) 17:33:23 ID:6Skx9nPR.net
シコリンはマジモンやろ

302 :774RR:2019/12/15(日) 19:48:20.63 ID:Z2wNOROe.net
>>298
ひどすぎるwww

303 :774RR:2019/12/15(日) 19:54:24.42 ID:poTWy2gq.net
チンコに負けた
って何かエロいな

304 :774RR:2019/12/15(日) 21:02:12 ID:mPyIl2R3.net
何でそんなことになったの?

305 :774RR:2019/12/15(日) 21:15:12 ID:xi/vtszp.net
キタエリボイスで脳再生したが何の違和感もねえしww

306 :774RR:2019/12/15(日) 21:56:59.66 ID:poTWy2gq.net
彼女お借りしますアニメ化決定!

307 :774RR:2019/12/15(日) 22:10:16.01 ID:4UMELdR9.net
>>306
NTR物?

308 :774RR:2019/12/15(日) 22:57:00 ID:O7rpdn1m.net
めぞん一刻をまたやるとしたら朱美さんはキタエリだろうなぁ

309 :774RR:2019/12/15(日) 23:21:10 ID:iyDR1sur.net
M・A・Oでいけるだろ

310 :774RR:2019/12/15(日) 23:53:19.03 ID:QcpBl4zn.net
>>304
枕騒動の時だよ

311 :774RR:2019/12/16(月) 00:55:09.49 ID:sN7qbAT7.net
響子さんの声って若いようでババ臭い感じ
今の声優さんだと外画の吹替もやってる人とかになりそう

312 :774RR:2019/12/16(月) 08:42:42.00 ID:F7kLkXFt.net
アニメ産業の市場規模 過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012216261000.html

国内と海外の売り上げが同じぐらいになって来た
この調子で海外の比率がどんどん増えたら…

バイク業界みたいに海外向けのおこぼれを貰う、みたいな展開にならなきゃいいけど
主人公がバリバリの外人ヅラになるとかw

313 :774RR:2019/12/16(月) 10:02:16.76 ID:Dk0nhJ3U.net
国内はパチンコマネーも入ってるらしいぞ

314 :774RR:2019/12/16(月) 10:34:40 ID:lDqmEIbZ.net
>>312
強力な海外資本がジャンジャン参入して来たらどうだろうなあ
ロリ描写NG 女殴打NG 日本人のみNGとか・・・

315 :774RR:2019/12/16(月) 11:09:32.34 ID:nwQ10HtX.net
>>314
鍋料理の描写がサムゲタンになる

316 :774RR:2019/12/16(月) 11:31:45 ID:aMVLPcF4.net
>>313
シンフォギア「せやな」

317 :774RR:2019/12/16(月) 11:43:05.68 ID:s8dFlTiZ.net
全員20歳以上です!

318 :774RR:2019/12/16(月) 15:34:50.58 ID:3MxiLFE9.net
男の娘の時代がくる

319 :774RR:2019/12/16(月) 16:50:59 ID:SuAxjvzX.net
>>318
今更?

320 :774RR:2019/12/16(月) 17:49:11 ID:cus0sPGP.net
>>318
お前が男の娘になるんだよ!

321 :774RR:2019/12/16(月) 17:54:44.14 ID:3MxiLFE9.net
>>319
ストライクウィッチーズとかあの辺が全部男の娘になるレベルで。

322 :774RR:2019/12/16(月) 18:02:33.03 ID:nGtM9U6/.net
アダルトアニメにもっと世界から資金が集まるようになってほしい

323 :774RR:2019/12/16(月) 18:03:33 ID:KOWLw+7k.net
>>321
股間のモッコリが嫌すぎるw

324 :774RR:2019/12/16(月) 18:27:04 ID:pA62PpjU.net
>>321
ストライクウィザーズかよ

325 :774RR:2019/12/16(月) 18:29:04 ID:bmHDTN5O.net
「全員30才以上」

326 :774RR:2019/12/16(月) 18:39:28 ID:fBDqp6QP.net
>>322
まずはポロとむらかみを業界から排除しなきゃw
そういやヤマカンのCFは18禁作品だったな

327 :774RR:2019/12/16(月) 19:00:08 ID:3MxiLFE9.net
万策尽きた…

アニメ制作スタジオ「ティアスタジオ」運営会社が破産へ アニメーターらへの報酬の未払いも

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1912/16/news084_0.html

328 :774RR:2019/12/16(月) 19:33:55 ID:Sphou1Zs.net
「シャミ子が悪いんだよ」がネット流行語100に選ばれたらしい

シャミ子が悪いんだよ

329 :774RR:2019/12/16(月) 20:07:33 ID:1t4OJ9Jf.net
>>328
https://mobile.twitter.com/nico_nico_pedia/status/1206179898919813120
(deleted an unsolicited ad)

330 :774RR:2019/12/16(月) 20:08:57 ID:sN7qbAT7.net
>>328
一方で、がんばるぞい。は二度と使わない。ってなったり、原作者も複雑だな

331 :774RR:2019/12/16(月) 20:45:12.77 ID:CqtcI3zh.net
ちょw
https://i.imgur.com/esEwxCM.jpg

332 :774RR:2019/12/16(月) 20:49:57.64 ID:qC9m542u.net
知らねー
ロリコン大歓喜?

333 :774RR:2019/12/16(月) 20:52:05.24 ID:HRBOKOo6.net
この情報は外国に伝わらないようにしろ

334 :774RR:2019/12/16(月) 20:54:49.79 ID:sN7qbAT7.net
>>331
うひょー
オチンチンをパクっとしたいです

335 :774RR:2019/12/16(月) 20:56:02.55 ID:sN7qbAT7.net
と思ったが体が弱いから監視基地にきたんやなかったか

336 :774RR:2019/12/16(月) 21:04:30 ID:8jtzYAA0.net
四話制作で劇場版に週がわりでオマケ上映するそうな
めんどい方法考えつくな

337 :774RR:2019/12/16(月) 21:09:04 ID:SuAxjvzX.net
>>331
本当に実現してくれたら嬉しいんだけどね

338 :774RR:2019/12/16(月) 21:20:36.03 ID:1t4OJ9Jf.net
>>331
アビスみたいなアニメ?

339 :774RR:2019/12/16(月) 21:49:52 ID:rrIaYzW7.net
>>328
正直ニコニコのノリで外に迷惑をかけるな内輪だけにしとけと思ったが
原作者の対応が大人すぎて泣けた

340 :774RR:2019/12/16(月) 22:32:00.01 ID:CqtcI3zh.net
>>337
https://animeanime.jp/article/2019/12/16/50379.html

341 :774RR:2019/12/16(月) 23:33:25 ID:4UMFZCd+.net
ファンなら劇場に最低4回見に来いやとゆーメッセージを受信した

342 :774RR:2019/12/16(月) 23:53:37 ID:nwQ10HtX.net
どうせ円盤に特典として収録されるんだろ?
と高を括ってると痛い目にあうやつだな

343 :774RR:2019/12/17(火) 05:12:55 ID:sySGg0Pw.net
今夜 22:30〜23:20 NHK総合

東京ミラクル「第3集 最強商品 アニメ」

俳優・佐藤健が、日本アニメの秘密を探る。
日本アニメの原点、手塚治虫設立の虫プロ、「天気の子」などの美しい背景美術、78才にして創作を続ける宮崎駿監督を訪ねる。

番組内容

500の制作会社が密集し、年間2300時間の作品を生み出すアニメ工場・東京。海外での市場規模は、1兆円を超えた。

世界が驚くのは、その制作費の安さ。高品質と安さの両立を可能にしてきたのは、お金よりもやりがいを求めるアニメーターの存在だった。
しかし、外資の参入、働き方改革で、日本のアニメ界は変革を迫られている。
その他、「天気の子」などの背景美術、78才で創作を続ける宮崎駿監督のエネルギーを取材する。

出演
佐藤健 宮崎駿

語り
門脇麦

344 :774RR:2019/12/17(火) 13:49:53 ID:jQpfNlz2.net
https://i.imgur.com/h2WnZ5e.jpg

345 :774RR:2019/12/17(火) 20:20:21 ID:IJrpxH6A.net
へやキャン見たわい

「信玄餅食いてぇ」

346 :774RR:2019/12/17(火) 20:22:19.24 ID:MACjs7SU.net
いまガリガリ君の信玄餅味出てるよ

347 :774RR:2019/12/17(火) 20:23:55 ID:+s35q/zt.net
水信玄餅「僕は悪いスライムじゃないよ!」

348 :774RR:2019/12/17(火) 20:40:43 ID:m1Yxal0K.net
>>343
これ?
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/55csct003/55csct003pl.jpg

349 :774RR:2019/12/17(火) 20:56:56 ID:YRk7Ty3H.net
>>345
信玄餅ってブランディングに成功してるよなー
大した食いもんじゃないのにやたらに高いw

チロルチョコの信玄餅版でガマンするかw

350 :774RR:2019/12/17(火) 21:00:23 ID:aoZde9h2.net
上司の車で信玄餅を食べる罰を与える

351 :774RR:2019/12/17(火) 21:33:26.09 ID:W3z4b4Z5.net
飛行機持ち込み禁止なんやで

352 :774RR:2019/12/17(火) 21:34:27.02 ID:oSt6GX2o.net
粉塵爆発って知ってるか

353 :774RR:2019/12/17(火) 21:38:59 ID:dkcdPq6n.net
YouTubeで無料公開してるこのアニメが面白い
久しぶりにロボットアニメにはまったわ
https://youtu.be/OsYmpf7W1uA
https://youtu.be/bgH26x0fDOI
https://youtu.be/LzqPSoMXAig

354 :774RR:2019/12/17(火) 22:02:16 ID:YRk7Ty3H.net
>>353
金のかかった丁寧な作りの作品て、もうネット配信系か映画でしかお目にかかれなくなるのかもなあ

355 :774RR:2019/12/17(火) 22:24:54 ID:F7w/y3Hp.net
「ゆるキャン△」リンちゃんのナタがグッズ化
https://animeanime.jp/article/2019/11/19/49784.html

356 :774RR:2019/12/17(火) 22:42:11 ID:UdduL7Pz.net
>>351
信玄餅はあのボトル入りの蜜がいかんのではなくて?
開閉できる容器に入った液体はなんでもダメっぽいし

357 :774RR:2019/12/17(火) 22:55:20 ID:8vM4qZd6.net
>>348
よく考えるなw

358 :774RR:2019/12/17(火) 23:42:55.29 ID:70qbTJIF.net
>>353
こういうテイストの内容、メカデザの作品って
、しばらく無かったから期待したいな

359 :774RR:2019/12/17(火) 23:56:04.83 ID:2Nby/rMd.net
マンガならDOG LIFE & DOG STYLEがあるが
ちょっと違うか
虚淵は好きそうだが

360 :774RR:2019/12/18(水) 00:15:33.94 ID:eRUL15R5.net
>>356
液体関係は荷物検査で調べられるぜ。問題なかったら持ち込める

361 :774RR:2019/12/18(水) 00:39:38.29 ID:EpmTugRN.net
>>356
液体と判断されて持ち込み禁止になっとる

362 :774RR:2019/12/18(水) 01:47:22 ID:EXqRPLmA.net
>>361
搭乗前に凍らせて置けば?

363 :774RR:2019/12/18(水) 02:34:50.41 ID:ddYkXLiv.net
>>322
PornHubでCartoonとかHENTAIを見たら日本以外の方がずっと進んだエロアニメやってるな.

364 :774RR:2019/12/18(水) 04:26:45.17 ID:pqz1TNCZ.net
ちゃんと手順を守れば液体の機内持ち込みはOK
もちろん信玄餅もOK
https://sp.fnn.jp/posts/00301940HDK

ただ、この部分…
「黒蜜を全部取り出して100ml以下の容器に移し、さらに1リットルの袋に入れれば大丈夫」

100ml以下の容器に移す必要は無い。すでにそのような容器に入っているから

それに液体にうるさいのは国際線であって国内線での機内持ち込み制限は国際線よりもかな〜り緩い

365 :774RR:2019/12/18(水) 07:40:13 ID:swbYvMnk.net
そのうち信玄餅もカップラーメンのスープみたいな袋入りの黒蜜になんのかな
つうかよく考えると未だにコストかかりそうな昔ながらのタレ瓶に入ってるのも凄いな
こだわりなんかな?

366 :774RR:2019/12/18(水) 08:48:35.72 ID:+KahYz87.net
>>365
辞めたらタレ瓶メーカーが倒産するから、とかじゃないのかな

367 :774RR:2019/12/18(水) 08:51:27.60 ID:sIjIebDG.net
>>355
秋葉でたくさん捕まりそう

368 :774RR:2019/12/18(水) 09:57:14.33 ID:9P/3qAXJ.net
https://i.imgur.com/elN7ovr.jpg

369 :774RR:2019/12/18(水) 12:10:17 ID:w6CYzzVO.net
>>355
グッズ言うからラバストとかキーチェーン系のアイテムかと思いきやモノホンやんw

370 :774RR:2019/12/18(水) 13:30:43 ID:Pr/nsZgZ.net
>>365
袋にすると大きくなるからパッケージまるっと変更しなきゃいけないんじゃないの?

371 :774RR:2019/12/18(水) 13:38:22 ID:9P/3qAXJ.net
細谷くん。いまだに古城くんって言われてるやん。
他にもはまり役沢山あるのに。

372 :774RR:2019/12/18(水) 13:41:13 ID:+KahYz87.net
>>367
クロコダイルダンディみたいにベストの背の内に装備すればあるいは

373 :774RR:2019/12/18(水) 14:11:59 ID:4AUk9kMP.net
声優界の信玄餅と言われた村川梨衣
美味しくいただくためには周りが散らかるのは仕方なし

374 :774RR:2019/12/18(水) 14:12:52 ID:4AUk9kMP.net
>>371
平野文なんかいまだにラムちゃんだぞ

375 :774RR:2019/12/18(水) 15:03:31.90 ID:r38w0kA4.net
>>347
めっちゃ(味の)悪いスライム
http://iup.2ch-library.com/h/h2033843-1576648960.jpg

376 :774RR:2019/12/18(水) 15:12:02 ID:wxmdFcFn.net
桔梗屋とどこやったっけ

有名どころ二つだけやろ

377 :774RR:2019/12/18(水) 17:31:21 ID:sIjIebDG.net
なんか、夕方NEWSで鬼滅の刃が社会現象とかやっとるけど、そこまでか?

378 :774RR:2019/12/18(水) 17:34:26 ID:bM0Xmxdr.net
きめつおばさん

379 :774RR:2019/12/18(水) 17:34:34 ID:wxmdFcFn.net
子宮未使用無産様とか煽られてる
おマンコ様たちで大ブーム

売り場の単行本を意味もなく買い占めて
空にする謎の行動して
マンコ同士でマウント取り合ってたり
謎の行動してたな

380 :774RR:2019/12/18(水) 17:45:20 ID:HmooWjls.net
おにめつ読んだこと無いけど最近色々な所で耳にするようになってきた

381 :774RR:2019/12/18(水) 17:49:09 ID:bObs5fQT.net
パロディAVが大ヒットでお礼のイベントとかやってたからな

382 :774RR:2019/12/18(水) 18:01:31 ID:FH1lNdfX.net
>>377
テレビは見てないから内容は、わからないけれど国内外共に安定した人気があるらしいな
年始の休みにネット配信で視聴してみるよ

383 :774RR:2019/12/18(水) 18:10:33.19 ID:sIjIebDG.net
腐人(グール)が美容師に〇〇にしてくれと言ったり、レイヤー紹介したり、乙女ロードに居そうなモサイのに語らせ涙キラリしてた:D

384 :774RR:2019/12/18(水) 18:29:39 ID:OJY1w/Ko.net
>>382
鬼になった家族が主人公と妹以外殺されて妹を人間に戻すとかのシナリオだったような

385 :774RR:2019/12/18(水) 18:33:29.38 ID:FKtMAKWc.net
どろろみたいな感じか

386 :774RR:2019/12/18(水) 18:49:04.44 ID:HmooWjls.net
デビルマンのラストから始まるみたいな話?

387 :774RR:2019/12/18(水) 19:02:54 ID:R8GZqqtQ.net
斬紅郎無双剣みたいな感じか

388 :774RR:2019/12/18(水) 19:12:58 ID:C0uL3pll.net
早く人間になりたい!

389 :774RR:2019/12/18(水) 19:17:36 ID:FKtMAKWc.net
ああそうか
妖怪人間ベムみたいな感じか

390 :774RR:2019/12/18(水) 19:34:03 ID:ddYkXLiv.net
最近やってたBEMのベラの人間モードはそこそこ可愛かったな.

391 :774RR:2019/12/18(水) 19:42:47 ID:FKtMAKWc.net
リメイクしたら可愛くなっていてほしい女性キャラは?

392 :774RR:2019/12/18(水) 19:51:37 ID:HmooWjls.net
ミネルバX

393 :774RR:2019/12/18(水) 20:06:38 ID:ZcGD/Hw5.net
>>355
俺もこの時期よくコットンテント建てて薪ストーブ焚くけどナタより手斧のがいい
薪の生産がナタじゃ追いつかんのよw
海外のキャンパー動画見てても圧倒的に斧が多い。

394 :774RR:2019/12/18(水) 20:13:57 ID:sIjIebDG.net
オー!ノー!

395 :774RR:2019/12/18(水) 20:16:19 ID:3yxxg/Q1.net
>>379
流石にお前気持ち悪い

396 :774RR:2019/12/18(水) 20:18:33 ID:A5qq5MQ+.net
>>391
ダグラムのヒロイン(名前覚えてない)

397 :774RR:2019/12/18(水) 20:33:39.56 ID:bM0Xmxdr.net
>>391
エマ中尉
髪形だけでええけど

398 :774RR:2019/12/18(水) 20:44:16 ID:r38w0kA4.net
>>392
http://iup.2ch-library.com/h/h2033882-1576669440.jpg

399 :774RR:2019/12/18(水) 21:09:27 ID:EpmTugRN.net
KATANAが社会現象とな?

400 :774RR:2019/12/18(水) 21:16:01 ID:IlYTClkl.net
鬼滅ってアニメのランキングでは滅茶苦茶低いな

401 :774RR:2019/12/18(水) 21:19:24 ID:0Wy+KAjm.net
鬼滅すごい話題になってるけど何がそんなに面白いのか
見たことないけど何が人気なの?キャラ?

402 :774RR:2019/12/18(水) 21:22:06 ID:FKtMAKWc.net
女性人気があるようだね

403 :774RR:2019/12/18(水) 21:30:34 ID:CWgavYt4.net
内容はほぼジョジョだよね。
鬼が吸血鬼で呼吸は波紋
気ありそうなキャラでもあっさり死ぬし、ストーリーの引き延ばしがなくてテンポがいいわ。

404 :774RR:2019/12/18(水) 21:51:17 ID:6NalwUhT.net
>>401
ファンタジーチャンバラが得意なufotableと相性が良かった。
19話のクライマックスとか鳥肌もん。

405 :774RR:2019/12/18(水) 21:59:18 ID:4ayPbukM.net
>>377
そりゃ累計2500万部だし
でももうラストスパート
あと3,4巻くらいじゃないかな

406 :774RR:2019/12/18(水) 22:02:45 ID:4ayPbukM.net
無惨の目的がまんまカーズだからな
でも先に太陽を克服したのは禰豆子

407 :774RR:2019/12/18(水) 22:14:26 ID:M1HvpTA8.net
>>391
さるとびえっちゃん

408 :774RR:2019/12/18(水) 22:37:04 ID:EpmTugRN.net
カーズが太陽を克服する回は鳥肌モノだったな

409 :774RR:2019/12/18(水) 22:42:33.26 ID:+OS2I8wx.net
物理法則は克服できなかったな

410 :774RR:2019/12/18(水) 22:52:58.55 ID:cInJVu+P.net
アフリカサラリーマン、ライオン先輩のライバル二人の声が強烈すぎw

411 :774RR:2019/12/19(Thu) 00:04:35 ID:yK7qkxE5.net
>>371
加藤だろ

412 :774RR:2019/12/19(Thu) 01:10:48 ID:oNO62TyZ.net
>>404
19話良かったわ
あそこのシーンはアニメならでは

413 :774RR:2019/12/19(Thu) 04:34:41 ID:7naiAtMV.net
>>393
ゲッター・トマホオオオーゥクッ!

とか、叫びながら一度はやっただろうな、みんなw

414 :774RR:2019/12/19(木) 06:01:36.35 ID:NcT3wQZ5.net
>>396
デイジー・オーセル(オーセル財閥の令嬢)
http://www.dougram.net/character/img/c13.png

415 :774RR:2019/12/19(木) 06:14:07.10 ID:7naiAtMV.net
>>414
当時から思ってたけど、ご令嬢の割りには貧相なんだよなあw

416 :774RR:2019/12/19(木) 06:17:09.74 ID:7naiAtMV.net
平均値の赤毛の子とライフルの赤毛の子が同一人物に見えて仕方がないw

417 :774RR:2019/12/19(木) 06:54:48.36 ID:BvDvbLtl.net
>>414
この子が可愛かったらクリンが反乱軍に身を投じたりしなくなっちゃうだろw

418 :774RR:2019/12/19(木) 07:17:21.11 ID:YxT18hsG.net
俺好き、原作者は学校図書館法についてはどう思ってるんだろ

419 :774RR:2019/12/19(木) 07:59:33.16 ID:5H2Oh64k.net
セイラさんエッチです

420 :774RR:2019/12/19(木) 10:08:26.30 ID:328C5XD0.net
>>401
紅白歌合戦にLisaが出るから‘なにこの歌?誰この人知らん”ってのを防ぐのもあるかもしれん
鬼滅の刃op歌うんじゃね?
俺もアニメ見てないが

421 :774RR:2019/12/19(Thu) 10:25:23 ID:E5Z/m/6n.net
麗しのあるティシアにはお世話になりました

422 :774RR:2019/12/19(Thu) 10:26:45 ID:MnCD/49U.net
>>401
女性キャラのMAD

423 :774RR:2019/12/19(Thu) 17:13:39 ID:v2mEEiFO.net
>>416
声もにてるしね

424 :774RR:2019/12/19(Thu) 18:05:30 ID:wUUaQqbF.net
鬼滅の曲はロングヒットになってて一般層にも普通に浸透してるで

425 :774RR:2019/12/19(木) 18:59:38.79 ID:fwDvh/1k.net
ハロウィンで珍走がコスプレするくらいだからな

426 :774RR:2019/12/19(Thu) 20:17:06 ID:nF1KwMh5.net
普段の恰好がアレなんでコスプレしてるか判らんわw

427 :774RR:2019/12/19(Thu) 20:23:20 ID:pNJGlb0n.net
パトレイバー2はパトレイバーだからあの作風になり得たと思うわ
こち亀じゃあの内容にはなり得ない

428 :774RR:2019/12/19(Thu) 20:36:07 ID:HU5NxoVl.net
おにめつ一挙放送だって

https://www.famitsu.com/news/201912/17189241.html

429 :774RR:2019/12/19(Thu) 20:37:53 ID:Sb91Gvxe.net
珍の呼吸 壱ノ型 夜露死苦

430 :774RR:2019/12/19(Thu) 20:44:17 ID:g8vYLK+/.net
その内MXで再放送するだろ

431 :774RR:2019/12/19(Thu) 20:51:40 ID:oBxuAttz.net
そんなローカル局で再放送されても観られないし

432 :774RR:2019/12/19(Thu) 21:57:52 ID:tp4BpqBl.net
本好き、話が進むにつれて面白くなってきた
しかし世間の評判はそれほど芳しくない
絵が古いというけど味があって好きだけどな

433 :774RR:2019/12/19(Thu) 21:58:23 ID:AtU9lm3y.net
https://youtu.be/I9oj7c8K8LU

やっぱりジェット戦闘機は最高だね!

434 :774RR:2019/12/19(Thu) 22:21:57 ID:6xmpMkri.net
けものみちは最初のインパクトだけだったな…
肝心の?ペットショップの部分が全然開店する気配ないしw

435 :774RR:2019/12/19(Thu) 22:29:27 ID:CUUDVzle.net
けものみちはペットショップなんてどうでもいいんだよ
残念ヒロインとプロレス技を堪能するだけのアニメだよ

436 :774RR:2019/12/19(木) 22:33:49.70 ID:iC0feAr9.net
>>434
ほぼアニオリだからな
原作だと初っ端から開店してる

437 :774RR:2019/12/20(金) 01:06:50 ID:1ioGHNlw.net
>>432
絵が動く童話みたいでなかなか楽しい

さっき、アズールレーン枠で「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第1話特別放送」やっててこれも良かった

世間の評判が良い萌え系となろう系はもうお腹いっぱい
平均値など、異世界の皮を被った日常系ならまだまだいけるけどw

438 :774RR:2019/12/20(金) 01:07:18 ID:1ioGHNlw.net
>>433
うん。これは見逃せない
しかし F-18 は F-14 ほどの造型的魅力が無いのが残念
プレビューを観た感じではちょっと出るっぽいけど

439 :774RR:2019/12/20(金) 01:24:08 ID:DTOawv2M.net
本好きは中の人が合うのかなー?と思ってたけど
語り部も合わせてなかなかいい感じ
某シスターやそのパチモンとは全然違った

440 :774RR:2019/12/20(金) 02:29:36 ID:lgi4EhDM.net
PSYCHO-PASS3ようやく最終回観たけどよくわからん…続くのか?

441 :774RR:2019/12/20(金) 08:36:16 ID:hlUTVdHl.net
本好きは一話からずっと好きで見てきたがここで全く話でなくて言い出せなかった
ぜひ見て欲しい

442 :774RR:2019/12/20(金) 08:51:23.77 ID:+ekKPfpR.net
マジェプリ良かったなー

443 :774RR:2019/12/20(金) 09:13:58 ID:RqOq1UJR.net
八十亀ちゃんがYouTubeで全話やってた。好き

444 :774RR:2019/12/20(金) 09:15:05 ID:V1T9BjUg.net
>>432
どこまでやるか知らんけど、かなり長いのでなろう版読むのおすすめ

445 :774RR:2019/12/20(金) 10:13:19 ID:GNISyAi/.net
今更だけど平均値の音楽が良かったので公式チャンネルから

OP
https://youtu.be/LIxxULJ92PY
ED
https://youtu.be/XKfXPWatQC4

ファミコン時代のRPG的動画が楽しい
歌詞もバッチリ付いてる

446 :774RR:2019/12/20(金) 10:30:31 ID:pb5CGREc.net
>>445
異世界ガールズトークっぽい

447 :774RR:2019/12/20(金) 10:54:08 ID:0GiK5YIm.net
>>445
良い

448 :774RR:2019/12/20(金) 20:12:50 ID:vLPb7HQl.net
劇場版妖怪ウォッチのテーマ曲いいな
映画は観てないけど曲は毎日鬼ループしてる

449 :774RR:2019/12/21(土) 00:57:35.45 ID:zA3hnD2q.net
攻殻のBD-BOXが1万4千
買ってしまうかもと思ったら只の総集編だった

450 :774RR:2019/12/21(土) 01:14:19 ID:zA3hnD2q.net
dアニにリヴァイアス来てた

451 :774RR:2019/12/21(土) 03:09:46 ID:TT1iYsF1.net
ああアニメ版蝿の王

452 :774RR:2019/12/21(土) 05:22:36 ID:BqPF3NUP.net
隠の王とか茨の王とか鹿の王とかもあって紛らわしいなw

453 :774RR:2019/12/21(土) 09:14:11 ID:u8oDRJGp.net
ハイスコアガール良かったわ。

454 :774RR:2019/12/21(土) 12:19:10 ID:QNqPbAzL.net
今更ですまんけど「未来のミライ」を見たが酷いね、これ
主人公の声が子供の声じゃないので違和感がありまくり
どうして子役にしなかったんだろう
内容も何だかな〜って感じで途中で見るのを挫折したわ

455 :774RR:2019/12/21(土) 12:31:15.76 ID:vkZSGdSq.net
糞ガキが期待通りの行動して
1コーナー終わるごとに精神リセットされて元にもどって
全体通しても駅のシーンぐらいしか見所無いわね
世界観も狭いし、金持ち家族のホームビデオ見てる気分やったわ
糞駄作ではないけど佳作もでない
公開したとき映画館まで足運んで2000円弱払ったのは残念やったけど
アマプラで配信されたらもう一回見たいとは思う
円盤は1000円なら買っても良い

456 :774RR:2019/12/21(土) 12:32:19.58 ID:2eR/QNF7.net
学園七不思議のBD-BOXを買おうかどうか迷ってる

457 :774RR:2019/12/21(土) 12:45:30 ID:vjc4oJyQ.net
きんぎょ注意報のBD-BOXを買おうかどうか迷ってる

458 :774RR:2019/12/21(土) 12:47:07.59 ID:aUn+dUQS.net
>>457
はれぶたにしとけ

459 :774RR:2019/12/21(土) 13:05:56 ID:e44h4t8u.net
ダイ大再アニメ化!
https://www.oricon.co.jp/news/2151514/full/

460 :774RR:2019/12/21(土) 13:08:00 ID:vkZSGdSq.net
東映が昔のフィルム廃棄してて
フィルムからのHDリマスター出来ないんだ
アプコンでどこまで綺麗に仕上げてくるか分からないけど
かなりギャンブル要素が高いわ

461 :774RR:2019/12/21(土) 13:13:00 ID:a8yIXgSe.net
俺好きではもはやベンチのことについて、なぜ、どうしてってのはNGなのか

462 :774RR:2019/12/21(土) 13:14:19 ID:J7a36Jpf.net
ジョジョのBDBOX欲しいけどまとめると高いな…北米版とか買えばいいのか?

463 :774RR:2019/12/21(土) 13:30:35 ID:vkZSGdSq.net
強制字幕覚悟やなぁ

464 :774RR:2019/12/21(土) 13:54:24 ID:eWVDyr2N.net
髪に祈りを!

465 :774RR:2019/12/21(土) 14:01:09 ID:J7a36Jpf.net
字幕出るのは困るなあ

466 :774RR:2019/12/21(土) 16:12:17 ID:a8yIXgSe.net
慎重勇者って全般的にギャグかと思ったけど、
もしかしてギャグなのはリスタルテだけ?

467 :774RR:2019/12/21(土) 16:16:19 ID:YLoVdpzi.net
                     __,,,,...........,,,,__
                 ,,.. -''"´:::::::::::::::::::::::ヽノソi
                ,'´:::::_,.-‐'' " ̄`‐-:、>'´ !
               /<'.. -‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、
            ,::'"´:::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽーヽ_:::::::::::`ヽ.
           〈:::::::::::; _丿⌒'          ト々;:::::::::;〉
      こ       ヽ、::;i´r  /       ハ 人 ヽ, ヘ;:::;ノ      .ひ
        い   r'´>、 ノ〈  i ,ィヽ八,,、ノ'レ- ルi ハ〉 ハ ,ノfヽ   と
      し .   ヽf;::「〈 / ,ヘレ'!.ヒ__ri   ヒ__ri)| /人〈/|::r'丿  .つ
      く      {:::|ノ'レ',/ .i⊃  __  ⊂i イr!/ ` ノ:f´    .ぶ
       て     `;::| 〈´Y 人  ヽ、 ノ  イ.ハノ   |::r'      3
        つ     );i  ) .i´ Y>.、.,____,,,..イイシ'´    i;ノ     .0
       よ       ´\     |   {L,ハ_」}  |    /`     0
      く        \   \ `^〈〉^´  /  /       メ
       な          `ー-ィ `ー‐θ‐(ー)' ├'´           │
      る             」___〈〉___」_             ト
                      く_____∧____ゝ         .ル
                    /      .i : : : ヽ:ヽ
                 /: : : : : :l : : ノ⌒ト一、ノ
                  ノ : ノ : : : :l_ノi  |─ '
                 (_,-、_ノi_ノト-イ──‐'
                    ,`ー--|  |  `ー'
                     (    |,、,,|
                `ー--ィ:Y:i
                     ヽ_ノ

468 :774RR:2019/12/21(土) 16:23:21.09 ID:a8yIXgSe.net
BS11のハルヒ、最終14話は13話に続いて放送
枠が30分2枠なので自動録画だとコケる可能性あり

469 :774RR:2019/12/21(土) 18:23:45 ID:HseMRE/n.net
何気にIGヤバいのかな?

470 :774RR:2019/12/21(土) 18:47:51 ID:cOBoW6Cz.net
身延の方に走ってたら、20人ぐらいの人が青のラシーンを取り囲んでなんかやってた。
ゆるキャン△の撮影かな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2020759.jpg

471 :774RR:2019/12/21(土) 18:54:12 ID:JV1uXJMN.net
オーフェンて、今さらまたやるほどの価値がある代物なのか?

472 :774RR:2019/12/21(土) 18:56:22 ID:JV1uXJMN.net
>>470
今どきはラシーンなんて殆ど見ないからそうかもね

まあ、ラシーンがいないのは俺の行動範囲だけなのかもしれないけどw

473 :774RR:2019/12/21(土) 19:03:49 ID:QNqPbAzL.net
>>470
たぶん、しまりんの家にラシーンで迎えに行くシーンだね
結構ロケーションに凝ってそうで楽しみ
https://i.imgur.com/R0wcqIB.jpg

474 :774RR:2019/12/21(土) 19:23:45 ID:s98zWj2T.net
>>471
ネタが無いんだよ
だからダイの大冒険だってリメイクされる
ダイの大冒険は旧作が打ち切りだったので今回は期待しているんだが、からくりサーカスやうしおととらの二の舞いならないか心配

475 :774RR:2019/12/21(土) 19:31:03.83 ID:7nn1q1ak.net
オーフェンは海外人気が凄かったんだっけ?

476 :774RR:2019/12/21(土) 19:55:17 ID:k1tbEcGT.net
しまりん家て何気に変な立地よな…
住宅地とかに設定したほうが色々楽やろに
関係者の実家とかなんかな…?

477 :774RR:2019/12/21(土) 20:50:15 ID:hDyXl804.net
山の中いくとああいう家よくあるぞ
すごい所は道挟んだ反対側の谷側に柱二本立てて道路とツライチに鉄板渡して
駐車場にしたりしてる

478 :774RR:2019/12/21(土) 20:51:57.90 ID:7foNd9Dy.net
>>473
これは期待出来そう。

479 :774RR:2019/12/21(土) 21:06:45.78 ID:iYiUsd8N.net
特撮の話は特撮スレでやれ

480 :774RR:2019/12/21(土) 21:08:53.03 ID:J7a36Jpf.net
おっとアレルギー発生

481 :774RR:2019/12/21(土) 21:08:58.18 ID:HseMRE/n.net
1月アニメでエロそうなの教えて〜

482 :774RR:2019/12/21(土) 21:16:00.66 ID:a8yIXgSe.net
PSYCHO-PASSが紳士服のコナカとコラボしているらしいけど
こっちとはコラボしないのか?
https://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?id=PRD2011-06-0021

483 :774RR:2019/12/21(土) 21:28:15.23 ID:4fPDtk0p.net
ゲッツ‼

484 :774RR:2019/12/21(土) 21:55:06.66 ID:YjUNqEqX.net
>>474
からくりサーカスは、あれ以上を望めない作品なのでは

485 :774RR:2019/12/21(土) 22:01:03.16 ID:zYS+z7FK.net
からくりサーカスは駆け足過ぎて、原作知らないとまったくわけがわからんぞw
ここでは話題にならないけどブラッククローバーとか100話越えでまだ放送中だし
深夜枠で短くする必要なかったんじゃ…って思うわ

486 :774RR:2019/12/21(土) 22:04:43.41 ID:WmN1n9B3.net
結局今更アニメ化されてもああまたパチンコマネーかって事しか思わないわ

487 :774RR:2019/12/21(土) 22:07:23.85 ID:HseMRE/n.net
タブスタになってしまうが
アニメに関してはパチンコ様々だわw

488 :774RR:2019/12/21(土) 22:36:07 ID:xjcnMe/p.net
カジノが出来たらカジノ版スロットなんかにも作品提供してほしいわ。
海外勢のスロットはキャラが微妙すぎる

489 :774RR:2019/12/21(土) 22:53:30.75 ID:gcS3umZq.net
ケーン!

490 :774RR:2019/12/21(土) 23:45:49 ID:KmfhjJFF.net
>>465
ジョジョは知らんけど他の北米版アニメは字幕消せるけどなぁ

491 :774RR:2019/12/22(日) 00:20:28.38 ID:AjeAGONa.net
上野さんの再放送を録画してるが実質見直したいのはおちち回だけだったりする

492 :774RR:2019/12/22(日) 00:28:05.67 ID:1Ei76uWQ.net
ガイルさん良かったよ
ゲームキャラが手伝うのは1期と同じだった。
日高が不憫

493 :774RR:2019/12/22(日) 00:44:33.27 ID:wHlD4dq0.net
いや、普通に考えて日高はハルオとくっつかなくて正解だろw
典型的な「ダメ男とそうとわかっているのに離れられない女」になるパターンだぞw

494 :774RR:2019/12/22(日) 00:49:43.79 ID:Zhap0BPf.net
日高は…日高はその後…
が、後日談じゃなく次の連載というのが辛い

495 :774RR:2019/12/22(日) 08:06:40 ID:XNU75LD0.net
格闘ゲームが強い三十路の国語教師とか中学生男子の性癖が拗れないか心配になるな

496 :774RR:2019/12/22(日) 08:35:19.87 ID:0NVPX39K.net
>>486
いいんじゃねーの?パチマネーはもうアニメ化資金としか思えんわ
これ以上規制してもやるやつは中毒だろうからいつまでもやるだろうし
あとはソシャマネーだろうけどやってないからどうでもいいし

497 :774RR:2019/12/22(日) 09:08:56.26 ID:xv7FPd+1.net
来年はパラレルパラダイスがアニメ化しますように
NHKで

498 :774RR:2019/12/22(日) 09:14:31 ID:eFvyMSx6.net
Drストーンや鬼滅と同じくらい気合いが入っている炎炎が話題にならないのはなぜだろう

499 :774RR:2019/12/22(日) 09:32:17.75 ID:UHHFoq6I.net
スタート時に放火事件と運悪くタイミングが重なったからかな
アニメ自体はDavidproductionらしさ全開だしテンポもかなりいいのに

500 :774RR:2019/12/22(日) 09:37:20.43 ID:xv7FPd+1.net
来年は「じけんじゃけん」がアニメ化するかも

501 :774RR:2019/12/22(日) 09:48:04.26 ID:0jTRKKOW.net
>>498
女性キャラも可愛いし、戦闘シーンの作画も良かったけど円盤売り上げも散々らしいな

502 :774RR:2019/12/22(日) 09:50:53.86 ID:xv7FPd+1.net
今年オリジナル作品では何が良かった?

503 :774RR:2019/12/22(日) 10:24:21 ID:47zuP6et.net
>>497

謎の光でなく真っ白な白濁液で誤魔化せるなw

504 :774RR:2019/12/22(日) 10:30:35.46 ID:5txCg0Jn.net
>>502
キャロチューとPSYCHO-PASS3が期待外れでこれと言って目立った作品は無かったかなあ。
強いて言えばさらざんまいとか星合の空くらい。

505 :774RR:2019/12/22(日) 11:09:54.36 ID:cd+61OnV.net
今さら気づいたが、BS11の18時45分からアホガール再放送してたのな
ゴールデンタイム手前で大丈夫なのかw

506 :774RR:2019/12/22(日) 11:38:03.53 ID:1aBkXhTm.net
バナナうめえ

507 :774RR:2019/12/22(日) 13:36:09 ID:DS1AMQcQ.net
PSYCHO-PASSはみんなバラバラな方向に向かって終わりということでいいのか?

508 :774RR:2019/12/22(日) 14:18:57.13 ID:8WbcoiW7.net
かぐや様
二期前に1月から再放送やってくれるようだ
ありがたい

509 :774RR:2019/12/22(日) 14:48:25.16 ID:LxmSy2qy.net
上野さん二期を俺はまだ期待している

510 :774RR:2019/12/22(日) 15:38:10.15 ID:cd+61OnV.net
けものみち、結局アリさんの説明一切無しか
そしてシグレさんは想像以上のクズだったw

511 :774RR:2019/12/22(日) 15:48:32.54 ID:wHlD4dq0.net
今期は ちはや〜3期とこの音〜2期が飛び抜けてて他が霞んでるな

512 :774RR:2019/12/22(日) 16:40:05 ID:YNBiDNZ3.net
アリさんはかなり強いぐらいしかわからんかったね

513 :774RR:2019/12/22(日) 16:59:07 ID:xR/Wx82z.net
アーモンドアイダメだったようだな

514 :774RR:2019/12/22(日) 17:04:06 ID:S8MlVrN8.net
ちはやもこの音も興味ないから見てないが平均値がNo.1だわ
Fateはゲームの方はやってないけどアニメの方は流石だなと

515 :774RR:2019/12/22(日) 17:25:16 ID:bGK07BXq.net
アーモンドアイに100万預けると
元本保証金利50%で返ってくると
勘違いしたアホがいた模様
ホンマあほやで

516 :774RR:2019/12/22(日) 17:43:06 ID:wHlD4dq0.net
ダイヤモンドアイだったら良かったのにな…

517 :774RR:2019/12/22(日) 17:47:36.45 ID:1aBkXhTm.net
ばーれーたーかー

518 :774RR:2019/12/22(日) 17:54:40.45 ID:Kx/4IPBr.net
今年はツダケンさんが目立ったなあ
殆どのキャラはいつものように一発でツダケンさんとわかったけど、
青ちゃんパパだけは別
バイキンマンの中尾さん並みに負担のかかりそうな声だった

519 :774RR:2019/12/22(日) 18:51:46 ID:MgIQCTkJ.net
いきなりどうした?というぐらい出まくりで驚いた
真相が知りたいw

520 :774RR:2019/12/22(日) 18:54:07 ID:QPXGGYKz.net
慎重勇者の12話、MXでは来週の日曜日に放映決定らしいから、録画民は録画予約されているか慎重に確認しておけよ?
念のため、年末のアニメ特番確認していたら、予約設定されていなかった

521 :774RR:2019/12/22(日) 19:10:03 ID:wHlD4dq0.net
そりゃ、同一週で飛び飛びで2話は追従出来んよ…
というわけで自分も確認&セットしたぞ
慎重な >>520 に感謝

522 :774RR:2019/12/22(日) 19:14:24 ID:MgIQCTkJ.net
同じ日曜日には19時から映画「僕だけがいない街」もあるね

実写版だけどw

523 :774RR:2019/12/22(日) 22:12:09 ID:woVOCv2u.net
レディ全裸待機パーフェクト

524 :774RR:2019/12/22(日) 22:16:20 ID:eFUyQIcC.net
りぃが抜けてる

525 :774RR:2019/12/22(日) 22:30:16 ID:dAtA5mUV.net
来週はニチアサも冬休みか。
どうせ埋め立て地に向かうからいいけど。

526 :774RR:2019/12/22(日) 22:45:54 ID:i4R3JgtN.net
タイバニのファイアーエンブレムもツダケンさんだったのかよ
声が強すぎるからいわゆる普通の役柄が少ないらしい
それでもユーフォでは高校生の後藤役だったからなあ
ツダケンさん自身が高校生役のキャスティングに驚いていたし

527 :774RR:2019/12/22(日) 22:47:06 ID:i4R3JgtN.net
>>520
>慎重に確認しておけよ?

つまり、レコーダーを100台くらい用意して予約しておけと

528 :774RR:2019/12/22(日) 22:58:11 ID:eFUyQIcC.net
まだ充分ではない
その10倍は必要だ

529 :774RR:2019/12/22(日) 23:05:37 ID:MaYBdJGP.net
発電機も用意してレディパーフェクトリー

530 :774RR:2019/12/22(日) 23:41:31.38 ID:edVuKq00.net
永井豪ロボット作品の中でも不遇の名作と名高いグレンダイザー
そろそろリメイクされないかしら

531 :774RR:2019/12/22(日) 23:50:22.56 ID:NGiIt7Yy.net
会社辞めてきた、心配無い

532 :774RR:2019/12/22(日) 23:52:02.84 ID:1aBkXhTm.net
グレンは豪ちゃんほとんど関わってないのに海外のイベントとか呼ばれてかわいそうなんだよ
内容とか知らないから質問されても答えられないし
それなのに海外人気はとんでもなく高いから捨てるに捨てられないし

533 :774RR:2019/12/23(月) 01:17:22 ID:8wHToLAG.net
>>531
レディパーフェクトリー?

534 :774RR:2019/12/23(月) 02:22:17.14 ID:vkRTfaOR.net
グレンダイザー、フィギュアの方は立派な奴にリメイクされてたっけ。スペイザーと一緒に

535 :774RR:2019/12/23(月) 02:31:47 ID:vkRTfaOR.net
荒野のコトブキ飛行隊、立飛のコトブキ航空祭なんていうイベントを開催すると、さっきCM流れていたけど…
重大発表もあるとかないとか…まさかの2期?w

536 :774RR:2019/12/23(月) 02:33:50 ID:UkQ6m9hY.net
立飛ってことはコトブキヤ?

537 :774RR:2019/12/23(月) 02:43:34.71 ID:dQfaZuRg.net
ブッキーだったら期待できる

538 :774RR:2019/12/23(月) 03:49:40.79 ID:vkRTfaOR.net
「立飛のコトブキ航空祭」特設ページ
https://kotobuki-anime.com/special/detail/?p=1289

539 :774RR:2019/12/23(月) 04:16:16.14 ID:NzKsiEmc.net
>>533

「レディ・パーフェクトリー」準備は完全に整った

540 :774RR:2019/12/23(月) 05:47:29.43 ID:aYkN4J+F.net
録画予約は整った

541 :774RR:2019/12/23(月) 07:00:04 ID:HnRob3/3.net
上野さんおったわ
https://i.imgur.com/buqMZJK.gif

542 :774RR:2019/12/23(月) 07:02:59 ID:O0RMV1Ta.net
>>510
シグレが居なかったらあの穀潰し揃いのパーティーは路頭に迷ってただろ。

543 :774RR:2019/12/23(月) 07:47:30.16 ID:cswUR4G7.net
>>530
当然マリアちゃんはエロ担当だよね?

544 :774RR:2019/12/23(月) 08:01:02 ID:k1ojDzqc.net
>>530
元のグレンダイザー第1話でも観て気長にお待ち下さい
https://youtu.be/dwOtyxJVVdk

とあるファンが作った3DCG版の短編ならYouTubeにアップされていたっけ

545 :774RR:2019/12/23(月) 08:01:51 ID:k1ojDzqc.net
昨夜のNHKスペシャル「東京リボーン」シリーズ
イメージキャラクターとして金田のバイクが登場するけどなんか違和感が…
と思ってたら、システムヘルメットの前をパカッと開けた
あー、コレだよコレ。本来、金田はノーヘルじゃねーかw

546 :774RR:2019/12/23(月) 08:02:38.11 ID:k1ojDzqc.net
違和感と言えば
レディ・パーフェクトリィという和製英語の違和感もハンパないw

547 :774RR:2019/12/23(月) 08:14:22 ID:BPbNjAQP.net
>>545
NHKじゃなノーヘルやる訳にはいかんのだろw

548 :774RR:2019/12/23(月) 08:29:24 ID:7MoFNI4g.net
これか
https://youtu.be/tb6Pg0G_VwU

549 :774RR:2019/12/23(月) 10:07:24 ID:gj6gJ0Xs.net
テレビとレコーダー、それぞれ100台ずつくれ

550 :774RR:2019/12/23(月) 12:29:06 ID:3MGt6DHo.net
>>542
シグレは他人の武器を売り飛ばしたり結構なことやってるけど
よい金庫番に見えるのは他のメンバーがダメ過ぎるから

551 :774RR:2019/12/23(月) 12:44:18 ID:jy01NVVF.net
あの中では花子が1番常識あるんじゃないだろうか
食いしん坊キャラなだけで貴族であるため礼節はわきまえてるよね
部下思い出し

552 :774RR:2019/12/23(月) 12:45:48 ID:3MGt6DHo.net
ひろゆきは何かの擬態と思ってたけど普通の犬だったのね

553 :774RR:2019/12/23(月) 13:40:02 ID:HykMmgPJ.net
シグレの体つきって程よくエッチで好き

554 :774RR:2019/12/23(月) 14:33:31 ID:E0DPeY9a.net
なつめ先生は名前で遊ぶクセあるよな、めぐみんもゆんゆんも

555 :774RR:2019/12/23(月) 16:59:28.60 ID:12OXbmR8.net
あの姫様は源蔵のジャーマン毎日喰らっても平然としてたし最後の方は即座に起き上ってたから
プロレスラーとしてとんでもない才能の持ち主なんじゃないだろうか

556 :774RR:2019/12/23(月) 17:41:58 ID:8gj0EGG8.net
つべにオススメされた「悠木碧さんのSiriのモノマネが上手過ぎる#2」で爆笑

https://youtu.be/l9OM80zwoCU

2年前の動画だけど色あせない、殿堂入りレベル
Siriも最高だけど、途中、一瞬素に戻るところがツボw

557 :774RR:2019/12/23(月) 17:42:24 ID:3MGt6DHo.net
ダクネスと同じで変な趣味があると下手に強靭な肉体よりも始末が悪い
てか作者同じか

558 :774RR:2019/12/23(月) 17:43:44 ID:3MGt6DHo.net
>>555
中の人が当分の間、尻姫と呼ばれそうで嫌だ

559 :774RR:2019/12/23(月) 17:47:48 ID:vOW9ITGr.net
ひろゆきって呼んであげなよ

560 :774RR:2019/12/23(月) 17:54:05 ID:6BEr+uhP.net
https://i.imgur.com/Yh23okS.jpg

561 :774RR:2019/12/23(月) 18:17:11 ID:3nMi5npv.net
Siriだけにか

562 :774RR:2019/12/23(月) 18:20:42 ID:v18red+p.net
大きなsiriに敷かれてたと

563 :774RR:2019/12/23(月) 20:18:10.08 ID:13gCmehE.net
最後の最後にジークって名前が出たな。
けものみちの蟻

564 :774RR:2019/12/23(月) 20:20:06 ID:8ji7WZ0b.net
シグレは会計士の資格を持っているという設定だったような

565 :774RR:2019/12/23(月) 21:30:04.09 ID:a4GzmzcI.net
12月29日(日)22:30-23:00 慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 #12 [終] (※最速はBS11、12/28(土)25:30-)
12月30日(月)22:00-22:30 バビロン #8

1月1日(水)22:00-23:00 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでられません #13-14 [終]
1月7日(火)24:30-25:00 神田川 JETGIRLS #12 [終]
1月7日(火)25:35-26:05 バビロン #9
1月14日(火)25:35-26:05 バビロン #10
1月18日(土)20:30-21:00 ライフル・イズ・ビューティフル #12 [終]
1月21日(火)25:35-26:05 バビロン #11
1月28日(火)25:35-26:05 バビロン #12 [終]

3月13日(金)22:30-23:00 アズールレーン #11
3月20日(金)22:30-23:00 アズールレーン #12 [終]

バビロン第3章はクロスゲームの次枠か…

566 :774RR:2019/12/23(月) 22:22:38 ID:cuWEUoYs.net
PSYCHO-PASS3みたいに1時間枠って増えるのかな
どう考えても納期がキツイだろうけど

567 :774RR:2019/12/23(月) 22:24:29 ID:cuWEUoYs.net
シグレは確かに見た目ならナンバーワン
がめついのを除けば大食らいでも酒飲みでもないし常識人

568 :774RR:2019/12/23(月) 22:46:29 ID:/x+o055+.net
刀語のように月イチで1時間枠って形態はもっと活用されてもいいと思う…

569 :774RR:2019/12/23(月) 22:52:53 ID:DS3I8oRB.net
そういやホビロン忘れてたわ

570 :774RR:2019/12/23(月) 23:19:46.60 ID:cuWEUoYs.net
みんちかよ

571 :774RR:2019/12/23(月) 23:42:26 ID:dVasP/SQ.net
>>568
月一だと録画予約を忘れる罠

572 :774RR:2019/12/23(月) 23:51:57 ID:scBMisjK.net
明日にまどマギ一挙て

573 :774RR:2019/12/23(月) 23:52:20 ID:+Nult7xi.net
>>571
キーワード予約しとけよ

574 :774RR:2019/12/24(火) 01:10:42 ID:7zv9XFzZ.net
今夜の平均値はウルトラセブンに幽遊白書に他にも何かあったような

平均値ロスだ…2期は無いのか?

575 :774RR:2019/12/24(火) 01:43:30.94 ID:e96C6LML.net
刀語はdアニにあって嬉しかった

576 :774RR:2019/12/24(火) 11:23:52 ID:PwNpiRUo.net
ただしその頃には、あんたは八つ裂きになっているだろうけどな

577 :774RR:2019/12/24(火) 12:27:16 ID:wRNJsm6l.net
チェリオ!

578 :774RR:2019/12/24(火) 12:50:04 ID:BBBjyLvj.net
一時間アニメと言えばフィギュア17

579 :774RR:2019/12/24(火) 14:07:38 ID:lG5oiWmI.net
バカリズムと夢見ねむが結婚・・・
日テレのアイキャラ婚かよ

580 :774RR:2019/12/24(火) 14:53:55 ID:ZU84Vbpe.net
バカリズムが思い出せない

581 :774RR:2019/12/24(火) 15:00:10 ID:/9hKKXn5.net
今プロミスだったかアコムだったかサラ金コマーシャルやってただろ

582 :774RR:2019/12/24(火) 15:03:50.29 ID:lDQHy8pd.net
トツギーノ

583 :774RR:2019/12/24(火) 15:10:13.18 ID:WyGMUXp4.net
刀語は最終回が一番スッキリする

584 :774RR:2019/12/24(火) 15:20:12.76 ID:5IpcJAsZ.net
>>579
キラやばー

585 :774RR:2019/12/24(火) 15:35:04 ID:m5XNzNDK.net
>>574
ギャートルズ、ワンダースリー、光子力バリア、ATフィールド、ジョジョ二部三部、通常の三倍、波動砲、ハルヒ、ガラスの仮面…
日産も?

586 :774RR:2019/12/24(火) 17:14:09 ID:61dzC30P.net
八つ裂きってほど八つ裂きじゃなかったよな刀語

587 :774RR:2019/12/24(火) 17:17:10 ID:/9hKKXn5.net
あれはとがめが勝手に考えた決め台詞だもの

588 :774RR:2019/12/24(火) 18:10:55.55 ID:Vj07BAsn.net
2つくらいにはなるかも知れねーけど、八裂きにはならねーよ、とか言ってたりしないのかね

589 :774RR:2019/12/24(火) 18:17:43 ID:kXVTvbsl.net
八の字に裂くから八裂きなんじゃないの

590 :774RR:2019/12/24(火) 18:26:55 ID:m5XNzNDK.net
>>585
ゼットンのバリアもあったか

591 :774RR:2019/12/24(火) 18:40:59 ID:XdbhwCxg.net
あんな加齢臭漂う家庭に生まれた妹が不憫

592 :774RR:2019/12/24(火) 19:42:12 ID:QNaXU31v.net
真っ二つの次がもう八つ裂きだもんな

593 :774RR:2019/12/24(火) 19:53:15 ID:DtplF8Y8.net
バカリズムのどっち?

594 :774RR:2019/12/24(火) 20:04:51 ID:3vjZw/Y1.net
リズムのほう

595 :774RR:2019/12/24(火) 21:31:29.38 ID:M4HlffMC.net
>>579
あの番組で作ったキャラの声優をサプライズ発表したときに
その声優の顔が映った瞬間に固まってたなあ>夢見ねむ
ざーさんだったんだけど

596 :774RR:2019/12/24(火) 21:41:21.42 ID:NrflCUqp.net
>>592
間にだるまがあるだろ

597 :774RR:2019/12/24(火) 21:43:49 ID:M4HlffMC.net
ヤマタノオロチは股が七つしか無い
ナナマタノオロチが正しい

とのび太が言ってた

598 :774RR:2019/12/24(火) 21:51:53 ID:m5XNzNDK.net
のび太のくせにたまに鋭い事を言う

599 :774RR:2019/12/24(火) 22:03:54.23 ID:BAUg7b47.net
>>595
あたしゃバラエティ声優だよ!

600 :774RR:2019/12/24(火) 22:04:04.73 ID:d/Ea0XVd.net
また【股/×胯/×叉】
1 一つのもとから二つ以上に分かれている所。また、そうなっているもの。「木の―」「二―ソケット」
2 胴から足が分かれている所。また、ズボン・パンツなどのその部分にもいう。

分かれた数+股なんだぞ。1つのとこから2つ生えてたら二股って言うし、それを一股と呼ぶ奴はいないだろ

601 :774RR:2019/12/24(火) 22:21:57 ID:NOnDLwKy.net
円形に首が並んでりゃ首が八つで八股の大蛇だ

602 :774RR:2019/12/24(火) 23:24:50 ID:c4JqNbqU.net
今夜 NHK総合 23:50〜24:33
笑アニさまがやってくる!in福岡県北九州市

番組内容

サンドウィッチマンが人気声優たちと繰り広げる、声優バラエティーショー!
漫画とアニメの町・福岡県北九州市から、コントやトークで、声使いの達人・声優の多彩な魅力をたっぷりお届けします!!

さらに、来年1月から放送のアニメ「映像研には手を出すな!」でアニメ声優に初挑戦する、俳優・伊藤沙莉も出演!
▽司会:サンドウィッチマン
▽声優:浅沼晋太郎、落合福嗣、戸松遥、Machico、米内佑希
▽伊藤沙莉
▽ナレーション 高田憂希

603 :774RR:2019/12/24(火) 23:26:48 ID:zV7EAl57.net
ヤクザの抗争の街イメージしかない

604 :774RR:2019/12/24(火) 23:54:58 ID:zASgzsUo.net
しずかちゃんは所詮、出来杉と華やかなる道を歩む勇気を持てなかった愚物よ
ドラえもんがのび太を操ってきた過去を見逃さなかった智者とも言える

605 :774RR:2019/12/24(火) 23:57:40 ID:3duqCPyc.net
俺は前に三回目で挫折したからハルヒの二期も再放送して欲しいわ

606 :774RR:2019/12/25(水) 00:00:51 ID:SDIYzUkK.net
>>585
ターンÅのマウンテンサイクルもあったかも
黒歴史化だな。マイルの実家の秘伝

607 :774RR:2019/12/25(水) 00:56:54.10 ID:4QGoiRZ3.net
カリギュラのサントラを聴いたのですが、もしかして上田麗奈さんって天才ですか?

608 :774RR:2019/12/25(水) 00:59:59.78 ID:6MGxC6g1.net
年末年始の要チェックアニメは何?
映画でもいいけど

609 :774RR:2019/12/25(水) 01:18:25 ID:8XyxoO7p.net
>>606
なんでÅ(オングストローム)なんだよ
∀ (すべて) で出ると思うよ.

610 :774RR:2019/12/25(水) 01:19:44 ID:0qk8NKvH.net
年末年始暇だから何かオススメ無い?ってことか?

巷説百物語
xxxHoLic

611 :774RR:2019/12/25(水) 05:12:54.14 ID:cwDTW31y.net
>>585
さすが最終回だけあって気合入ってたなw

612 :774RR:2019/12/25(水) 05:14:23.30 ID:cwDTW31y.net
>>602
まーた声優未経験の女優なんかブッ込んで大丈夫だろうか
棒読みアイドルたちみたいに酷いことにはならないだろうけど

613 :774RR:2019/12/25(水) 05:14:40.16 ID:cwDTW31y.net
>>607
上田麗奈は、ざーさんと並んで上手くて可愛い声だと思う

614 :774RR:2019/12/25(水) 06:45:19 ID:6BMny77G.net
ぬーるー!

615 :774RR:2019/12/25(水) 07:37:46.02 ID:b/8qPvku.net
何か思い出したようにヒャッコ読み返したけどこれ止まってんのな

616 :774RR:2019/12/25(水) 07:57:53 ID:yF/AhV+m.net
>>601
ヤマタノオロチの実物を見た者はいないわけで

617 :774RR:2019/12/25(水) 08:43:31.95 ID:73Hi/T66.net
上田さんは器用貧乏なイメージ

618 :774RR:2019/12/25(水) 08:46:51.01 ID:mBoW8NxO.net
みゃーねえは素晴らしかった

619 :774RR:2019/12/25(水) 09:14:07 ID:0xwsQOmf.net
羽音は残念だった

620 :774RR:2019/12/25(水) 09:23:17.17 ID:XaUFIZMy.net
ばくおん!の天然っぽい演技は悪くなかったな。>上田麗奈

621 :774RR:2019/12/25(水) 10:24:57.82 ID:4QGoiRZ3.net
>>613
いや、声質じゃなくて表現力が凄いなーと思って
「これ、全部同じ人が歌ってたの!?」ってなった

622 :774RR:2019/12/25(水) 11:55:58 ID:yiYXAFwC.net
2周以上遅れで鬼滅の刃視聴始めた
思っていた以上にufotableだった

623 :774RR:2019/12/25(水) 12:11:57 ID:jfnD4F8u.net
器用貧乏の称号
キタエリは殿堂入りかな?

624 :774RR:2019/12/25(水) 12:37:05.43 ID:ewr9yPRF.net
しかし首が八つなら股は七つではないだろうか?

625 :774RR:2019/12/25(水) 12:39:09.66 ID:v6moYmQL.net
>>613
確かに可愛いこえだけど、最近はサイコパス系が多い
ぬるぺたのロボットもそうだし、みゃーねえやアカネもそうか

626 :774RR:2019/12/25(水) 12:57:03.69 ID:Q3VGs/A5.net
>>620
ディメンションWの時とかとあまり違いが分からなかったイメージしかないなぁ

627 :774RR:2019/12/25(水) 13:15:43.58 ID:XaUFIZMy.net
>>624
>>600

628 :774RR:2019/12/25(水) 14:20:04 ID:5aACmsK0.net
あすなろの津軽弁は本物っぽいなと思ったら本物だった。

629 :774RR:2019/12/25(水) 15:30:24 ID:yAmHNra1.net
ガチの津軽弁はやべぇ
本当に何言ってるか分からん
フランス語と言われても信じるかもw

630 :774RR:2019/12/25(水) 16:04:00 ID:X2WOKlC9.net
ふらっち4話の視聴者パニックは愉快だった
翻訳しろ!とか

631 :774RR:2019/12/25(水) 16:12:57 ID:HcK9k8kn.net
ドラマ版アオイホノオで庵野が興奮して喋るシーンに字幕が出てたのが笑った
本人もあんな感じなの?

632 :774RR:2019/12/25(水) 16:25:18 ID:eLFJpn2c.net
同期「助けて」
ワイ「なしたの?」
同期「偉いなまった人から電話きてるけど 何いってるかわかんないwwww」
ワイ「同じ部署の人に言いなさいよw」
同期「東北弁ぽいからよろしくw」
ワイ「おばんです」
お客様「(何か言ってる)」 東北弁じゃねぇよフランス語だよ!!!!

633 :774RR:2019/12/25(水) 16:45:33 ID:UAlcC7ub.net
アザブジュバーン
タコアシハポーン

634 :774RR:2019/12/25(水) 18:41:53.93 ID:sKQ26NBy.net
宮崎の移住促進CMを思い出した

635 :774RR:2019/12/25(水) 21:46:05 ID:nkKFLmtd.net
フランスに留学してたけど東北系の訛りは一瞬フランス語に聞こえて身構えるわ

636 :774RR:2019/12/25(水) 21:48:12 ID:X2WOKlC9.net
お訛りつうアルバムおすすめ
フランス語に聞こえる秋田弁多きな古時計

637 :774RR:2019/12/25(水) 21:48:53 ID:yF/AhV+m.net
昔、声優育成コースを紹介する番組で講師がキツかったなあ
京都弁でお願いしますという指示を出したら声優の卵が「できません」といった。
するとその講師は、できない?京都弁の仕事があっても諦めるの!?と一喝

638 :774RR:2019/12/25(水) 21:58:44.99 ID:yF/AhV+m.net
それでも実際はネイティブ、つまりはその地出身の声優が起用されるようだけどね。
津軽弁のあすなろなんかそれだし、47都道府犬ではその土地出身の声優が担当してたし、
花いろでは「能登家の人々」が、落語心中では豊崎愛生が方言指導をしていた。
方言を排除した作品としてユーフォがある。原作では京言葉で話しているけどアニメでは全くない。

639 :774RR:2019/12/25(水) 22:15:27 ID:CJDBswnc.net
センチメンタルグラフティとか全国各地の女の子と仲良くなるゲームなんかでヒロインがみんな標準語なのちょっと変だよね

640 :774RR:2019/12/25(水) 22:19:16 ID:igQFKwtL.net
セングラはそれより先にツッコまなきゃいけない事が多すぎだったろw
それに比べたら方言なんて些細というか

641 :774RR:2019/12/25(水) 22:43:35 ID:fLyAsFEx.net
>>639
標準語は習うから

642 :774RR:2019/12/25(水) 22:48:45 ID:HzQUyrbm.net
>>638
今期だと放課後さいころ倶楽部の舞台が京都でメインキャラは方言で喋ってたが
方言指導がガチ過ぎて年配の人しか使わないような古風なイントネーションになってたなぁと
今やどこでもテレビなどの影響で標準語混じりの方言になってることが多いからね

643 :774RR:2019/12/25(水) 22:52:34 ID:HCHmbEEE.net
セングラ・・・暗黒舞踏・・・

644 :774RR:2019/12/25(水) 22:54:37 ID:oJZ0BeLG.net
俺大阪人だけどあんな京都人おらんしなw
関西弁めっちゃ上手い声優とかアニメ、ええのある?

645 :774RR:2019/12/25(水) 23:01:00 ID:CEULRqQP.net
ないから帰れ

646 :774RR:2019/12/25(水) 23:02:00 ID:fgt+C7Su.net
猛虎弁ですまんな。

647 :774RR:2019/12/25(水) 23:13:41 ID:DDu0RVMz.net
猛虎弁地方のアニメやれば解決やん

648 :774RR:2019/12/25(水) 23:15:14 ID:fLyAsFEx.net
堪忍してクレメンス

649 :774RR:2019/12/25(水) 23:34:40 ID:XaUFIZMy.net
摂津、河内、和泉弁の違いは全くわからん。

650 :774RR:2019/12/25(水) 23:44:11 ID:yF/AhV+m.net
方言と言えばポプテピピックの沖縄方言
完璧な首里方言と言わしめるほどのクオリティだったようで
中の人はともに沖縄出身の下地紫野と新垣樽助

651 :774RR:2019/12/25(水) 23:58:42 ID:tef0+q3T.net
「衛府の七忍」をアニメ化して「誤チェストにごわす」とか言わせればいいんだろ?

652 :774RR:2019/12/26(Thu) 00:00:22 ID:KLwEqBzi.net
>>644
じゃりン子チエ
いなりこんこん恋いろは

653 :774RR:2019/12/26(木) 00:39:40.21 ID:1iqXs8vy.net
>>652
映画版だと吉本オールスターズみたいだしね

654 :774RR:2019/12/26(Thu) 03:32:31 ID:3+7js3qB.net
「女子高生の無駄づかい」も実写ドラマで1月スタートか
https://www.tv-asahi.co.jp/jyoshimuda/#/?category=drama

655 :774RR:2019/12/26(Thu) 04:57:03 ID:nsA3p9x6.net
なんやこの顔のでかい女は…

656 :774RR:2019/12/26(木) 05:30:18.49 ID:8XA9lU0T.net
おもしれー女

657 :774RR:2019/12/26(木) 07:00:47.31 ID:b74Ha1mP.net
>>654
担任ってJKマニアだったような?

658 :774RR:2019/12/26(木) 07:52:53.50 ID:z319RvQ5.net
>>657
JDだぞ

659 :774RR:2019/12/26(木) 07:54:22.83 ID:+pG2izgo.net
ワセダって名前、OKなん?

660 :774RR:2019/12/26(Thu) 12:19:38 ID:4HVRSfQS.net
なしてNGと思ったんだ?
個人名なんだからいいだろ

661 :774RR:2019/12/26(Thu) 12:37:19 ID:3ddD4dWv.net
メイドインアビス、劇版R15なんやね。
こんなん公式の予告編で流してるたら、そりゃ制限食らうわ。
ショタこじらせすぎたろ
https://i.imgur.com/HKS9427.jpg

662 :774RR:2019/12/26(Thu) 12:39:22 ID:/jVpiqig.net
>>644
とう→き↑ょうと言ってみな

663 :774RR:2019/12/26(Thu) 12:44:56 ID:6WsmFgYH.net
>>660
ワセダの名前は佐渡正敬
早稲田大学出身だからそのあだ名
実在の大学名でもOKなのか?

664 :774RR:2019/12/26(Thu) 12:45:49 ID:2TMPtGs6.net
>>661
観に行くます!

665 :774RR:2019/12/26(Thu) 12:52:23 ID:sqdz/1OR.net
関西人にとっては所詮、東の京(もどき)よ
という感覚と聞いたような気もする
皇室は東京に出張中とか

666 :774RR:2019/12/26(Thu) 13:00:58 ID:3ddD4dWv.net
東京で遷都してないやろ
ってことは京都が首都なんや

667 :774RR:2019/12/26(Thu) 13:02:54 ID:dKJ39yS/.net
お笑い芸人の大阪弁はめっちゃしっくり来てるんだけど、
ドラマやアニメの大阪弁、あれなんなん?

668 :774RR:2019/12/26(木) 13:08:50.04 ID:nsA3p9x6.net
確かに正式には東京が首都ではないんだよな

669 :774RR:2019/12/26(木) 13:10:53.26 ID:ftZS51nj.net
修学旅行の旅館で、ようこそ遥々田舎から・・・
という京都人のイヤミを
究極超人Rくんで見たような記憶が

670 :774RR:2019/12/26(Thu) 13:38:47 ID:9NsPTa4R.net
>>667
コンVのキートン山田が悪い

671 :774RR:2019/12/26(Thu) 14:28:15 ID:c+jc/muI.net
いなりこんこんも京都弁だけど主役の大空直美は大阪出身

672 :774RR:2019/12/26(木) 15:14:19.91 ID:lNCilMwq.net
そもそも正式に首都なんて決まってない

673 :774RR:2019/12/26(Thu) 15:19:15 ID:z319RvQ5.net
首都を東京から東濃へ

674 :774RR:2019/12/26(Thu) 15:23:33 ID:mswPks85.net
>>665-666
関西というか、京都でも洛内はそう思ってる人が多そう

675 :774RR:2019/12/26(Thu) 15:27:48 ID:Eya57rQl.net
仙台に移してサントリーと戦争

676 :774RR:2019/12/26(木) 15:32:08.40 ID:tWYSaB5T.net
>>675
仙台はレギオン襲来で消滅しただろ。

677 :774RR:2019/12/26(木) 15:37:57.05 ID:+cC1S/Rn.net
>>661
劇場版で謎の光を使うわけにもいくまい

678 :774RR:2019/12/26(木) 15:38:31.59 ID:Eya57rQl.net
そうだった
ガメラに助けてもらう前に壊滅したんだった

679 :774RR:2019/12/26(木) 15:43:54.96 ID:lNCilMwq.net
草体の発射で炭化したガメラは蒲田で眠ってるよ

680 :774RR:2019/12/26(Thu) 16:12:38 ID:3ddD4dWv.net
>>675
熊襲発言は未だに許されてない

681 :774RR:2019/12/26(木) 18:47:41.83 ID:QgAVBGRt.net
>>661
なんだこれ
ショタだけどこれはないわあ

682 :774RR:2019/12/26(木) 18:47:51.77 ID:jWQZ7soo.net
来年のプリキュアは悠木碧はプリキュア声だし納得
河野ひよりは最近名前見るようになってきたから声のイメージがつくな
依田菜津…
だれ?

683 :774RR:2019/12/26(木) 19:25:45.12 ID:ujdp6u9m.net
子供のチンチンにホース繋げて
目隠し拘束とかちょっと着いてくの大変だわ

684 :774RR:2019/12/26(Thu) 19:41:54 ID:ftZS51nj.net
>>682
なんか公開されてるキャラ絵は悠木碧の地声だと合わなそうな気も

685 :774RR:2019/12/26(Thu) 19:43:59 ID:JLsTHf9I.net
じゃクレマンティーヌの声でいこうか

686 :774RR:2019/12/26(Thu) 19:48:45 ID:8XA9lU0T.net
勘弁してクレマンティーヌ

687 :774RR:2019/12/26(木) 20:06:23.67 ID:exXtf1jk.net
>>649
アニメじゃないけど,森脇健児が結構上手く関西の方言のあれこれを説明してたわ.

688 :774RR:2019/12/26(木) 20:07:04.84 ID:QIV9OB1R.net
>>497
◯汁ブシャー!!だなっしー

689 :774RR:2019/12/26(Thu) 20:36:56 ID:8L52HU3J.net
>>661
そりゃまあ原作からして幼女売春、リコっぱい、リ骨折と色々あるし

690 :774RR:2019/12/26(Thu) 20:54:13 ID:9MOaCuKK.net
アグネスはやくー

691 :774RR:2019/12/26(木) 21:43:16.42 ID:fK7kMSum.net
>>665
そもそも日本の首都は東京、という根拠自体が無かったような。

692 :774RR:2019/12/26(Thu) 23:09:29 ID:7kMgFrc0.net
ガンスリ復刻せんかな

693 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2019/12/26(Thu) 23:24:41 ID:NO5HXAwn.net
首都消失! ( ̄Д ̄)ノ

694 :774RR:2019/12/26(Thu) 23:38:08 ID:+pG2izgo.net
>>661
これ、レグ?
レグってロボットだろ?
チンヒャーがある自体変だし。
アニメではそれがヒャーしてたし

695 :774RR:2019/12/26(Thu) 23:46:09 ID:xlJJ1WFV.net
チン○がロボットとコネクトしてリビドー力で動くとか?w

696 :774RR:2019/12/27(金) 00:26:21.73 ID:BfIwGQsY.net
コラだろとか騒いでて
まぁそうなんだろうと思って便乗して悪ふざけで騒いでたら
公式の宣伝動画のキャプだと知って
結構びびった

697 :774RR:2019/12/27(金) 00:38:31.91 ID:p5iWyCV/.net
>>694
>アニメではそれがヒャーしてたし

あの場面を見た海外勢の反応、全員が大爆笑だった

698 :774RR:2019/12/27(金) 04:37:40.50 ID:GOE3y6vO.net
>>694
新スター・トレックのデータ少佐も男性型アンドロイドだけど性的機能も装備されていたよ
おまけに女性を喜ばせるあらゆる手法もインプットされています言うてたw

699 :774RR:2019/12/27(金) 04:39:11.82 ID:GOE3y6vO.net
ノー・ガンズ・ライフ、4月からの2期はFODのみ…
人気無かったのか (´・ω・`)

700 :774RR:2019/12/27(金) 06:07:25.00 ID:0k1DMqgu.net
正直いまいちだった

701 :774RR:2019/12/27(金) 06:17:28.85 ID:j4JN+vCc.net
ノーガンズライフはハードボイルドに全フリしたほうが良かったような
原作でも三枚目で笑かす描写はあるけどハガレンのアルフォンスみたいな
ああいう簡単な絵で笑かすのは無しにしたほうが海外的にも受けると思うんだけど
主に日本向けだとそうするしかないのか

702 :774RR:2019/12/27(金) 07:21:49 ID:65D78czZ.net
次のプリキュアにピンクの声優悠木碧か
てかずっと名前みどりだと思ってたけどあおいって読むんだな
他2人は知らないし新人かなぁ

703 :774RR:2019/12/27(金) 07:44:45.26 ID:6xGeR2t3.net
プリキュアは新人、中堅、ベテラン問わず起用されるから声優なら誰でもプリキュアになれる可能性があるしアイドルでもプリキュアになれる

704 :774RR:2019/12/27(金) 07:57:26 ID:zm3pnVVz.net
歌いながら戦うプリキュア?

705 :774RR:2019/12/27(金) 08:12:00.91 ID:ze/wg+JE.net
なにそのマクロス

706 :774RR:2019/12/27(金) 08:29:06 ID:rUgx/Iv7.net
慎重勇者なんだこれ。
ギャグ枠だと思ってたのに卑怯だろこれ(´;ω;`)

707 :774RR:2019/12/27(金) 08:41:44.42 ID:LyRY5jK5.net
>>705
シンフォギアだろ

708 :774RR:2019/12/27(金) 08:59:46.08 ID:EG37na9Y.net
シンフォギアだろーなぁ
わざわざシンフォギアシリーズ完結に合わせての起用なわけだし

709 :774RR:2019/12/27(金) 10:01:25 ID:bEiWE9Nq.net
>>706
在りがちなラス前回の唐突シリアス展開で逆に萎えた

710 :774RR:2019/12/27(金) 10:11:07 ID:haTMlIpB.net
歌ったら死んでまうやん

711 :774RR:2019/12/27(金) 10:51:20 ID:0abm1AbI.net
>>706
冒険中に子作りできて羨ましかったです

712 :774RR:2019/12/27(金) 12:21:06 ID:sAn0eV/B.net
>>661
何気なく東北は宮城だけなのは分かるな
東北では禁句

713 :774RR:2019/12/27(金) 13:36:59 ID:LyRY5jK5.net
安価ミスかw

714 :774RR:2019/12/27(金) 14:18:09 ID:hRo5qa7w.net
>>702
僕と契約してプリキュアになってよ

715 :774RR:2019/12/27(金) 15:58:05.42 ID:RzLR6x30.net
>>704
ならあと三人出てきそう。
ジャイアンボイスで癒しを提供するプリキュア・・・。

716 :774RR:2019/12/27(金) 18:31:59 ID:94bNJIqO.net
>>705
95式を付けて歌いながら戦うプリキュア・・・

717 :774RR:2019/12/27(金) 18:32:45 ID:Vz7EEfjF.net
チームリーダーは川澄綾子

718 :774RR:2019/12/27(金) 20:26:44 ID:UIKHg1f3.net
AKB0048も忘れないでください

719 :774RR:2019/12/27(金) 22:56:55 ID:sTUcNiyU.net
石井マーク休業
ヴァンガSG編は良かったよ

720 :774RR:2019/12/27(金) 23:06:22 ID:bt7WOlri.net
けもフレ無印が大人気だった頃のイベントで
抱き合わせかなんか知らんけど
PPPとWUG!ちゃんと石井マークが連れてこられて
WUG!ちゃんとPPP目当てで来てるお客さん達から誰だこいつなんでここに居るプレッシャー受けながらよくやってたの思い出したw

721 :774RR:2019/12/27(金) 23:33:56.81 ID:Ni3+4aw+.net
星合の空って12話で終わり?

722 :774RR:2019/12/28(土) 00:04:22 ID:W/JCiqIf.net
慎重勇者最終回なるほど

723 :774RR:2019/12/28(土) 01:05:00 ID:PHmpTV8U.net
ソフテニ要素いるかあれ?

724 :774RR:2019/12/28(土) 01:32:50 ID:bAZyJBdl.net
ハイスコアは今回もOVAあるんかな
あのまま綺麗に完結でもいいんだけどさ

725 :774RR:2019/12/28(土) 03:29:49 ID:0cbpYVDK.net
dアニ、カウボーイビバップ確認

726 :774RR:2019/12/28(土) 05:51:41 ID:50KBALyy.net
敵かな?味方かな?

727 :774RR:2019/12/28(土) 07:04:36 ID:7/+aw4Z9.net
今夜
TOKYO MX 21時〜22時
ハイスクール・フリート OVA 前編「納沙幸子がピンチ!」
ハイスクール・フリート OVA 後編「納沙幸子もピンチ!?」


フジテレビ 25:25〜26:25
オタクのおたく
日本のみならず世界中にいる様々な分野の“オタク"。
そんな“オタク"の家を家庭訪問。謎の生活を徹底解剖!その秘密に迫ります。

“オタク"のみなさん
バービー“オタク"  スーパーマン“オタク"  ドラゴンボール“オタク"  ゲーム“オタク"  スニーカー“オタク"  ファンシー絵みやげ“オタク"


日テレ 26:25〜27:25
風が強く吹いている 一挙放送(1)
一挙放送1日目は第1〜18話をダイジェストで放送します!

(↑えっ、それって一挙放送って言うの?w)

728 :774RR:2019/12/28(土) 10:25:12 ID:prLRafei.net
箱根前だからか

729 :774RR:2019/12/28(土) 14:18:32.05 ID:prLRafei.net
cv櫻井孝宏なキャラが出てくると、良い奴or悪い奴かと値踏みしてしまう
ティラミス以降は面白い奴が追加されたけど

730 :774RR:2019/12/28(土) 15:05:58.93 ID:prLRafei.net
BS11で氷菓の再放送あるんだな
あれのOPは綺麗で今でもビビる

731 :774RR:2019/12/28(土) 15:13:10.47 ID:njvn7KT9.net
逆にopedが糞で中身が神なの見てみたい

732 :774RR:2019/12/28(土) 15:14:12.25 ID:AWSZPzJz.net
魔王様りとらい

733 :774RR:2019/12/28(土) 15:15:20.04 ID:nvaCNmA/.net
コードギアスの後期OPのことかー!
OP戻せの署名運動が起きたというね…

734 :774RR:2019/12/28(土) 15:29:02.32 ID:J7DUawjX.net
解読不能だからな

735 :774RR:2019/12/28(土) 15:52:55.82 ID:Dy1x00b9.net
>>732
中身が神…?
むしろopの歌に妙な中毒性があったけど。

736 :774RR:2019/12/28(土) 15:58:18 ID:47zhK5ab.net
>>730
見たことないけど見たほうがいいかな

737 :774RR:2019/12/28(土) 16:15:24.61 ID:QPNgoB5x.net
>>736
個人的にはオススメ。
無理強いはしないけど。
京アニとかそういうのは別として。

738 :774RR:2019/12/28(土) 16:18:37.78 ID:8VkGsmXk.net
>>736
普通に面白いから時間あるなら観とけ

739 :774RR:2019/12/28(土) 16:43:48.56 ID:47zhK5ab.net
よし録画予約しておこう

740 :774RR:2019/12/28(土) 16:59:17 ID:Qa8EWd8M.net
ナコ先輩がかわいいです

741 :774RR:2019/12/28(土) 17:30:25.22 ID:nEkfwGqu.net
氷菓はEDがエロかった記憶しか残ってない…
あと摩耶花が漫研でハブられてたとか

742 :774RR:2019/12/28(土) 17:48:37 ID:prLRafei.net
見どころはチタンダエル

743 :774RR:2019/12/28(土) 17:49:51 ID:prLRafei.net
摩耶花のような辛辣キャラって茅野愛衣には珍しい?

744 :774RR:2019/12/28(土) 17:56:57.77 ID:prLRafei.net
どっかに書いてあったけど、氷菓は原作にイラストがない
ゆえにキャラのビジュアルが存在しなかった
アニメ化にあたってキャラデザインがなされたが、
原作ファンはそれを見ただけでどのキャラなのか分かったという

745 :774RR:2019/12/28(土) 18:09:33 ID:2ab7w07g.net
東京ミュウミュウが復活したようで。


行きつけの本屋で偶然なかよし最新号の表紙を見たけど、思わず二度見てしまいましたw


タイトルも「東京ミュウミュウ2020リターンズ」ですが、描いた人が前作と同じかどうかは不明。

746 :774RR:2019/12/28(土) 18:27:55.49 ID:2lcMtvLZ.net
>>719
なんか裏でゴタゴタありそうだねえ
https://pbs.twimg.com/media/EMxZ2WDU4AEKMGH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMxZ2WFU0AAc3BX.jpg

747 :774RR:2019/12/28(土) 18:31:15.19 ID:8VkGsmXk.net
>>746
禿に使い潰されたんだろ

748 :774RR:2019/12/28(土) 19:09:00 ID:qNTJsaZg.net
看板屋みたいなのを名前やなーと思たら銘板屋だった

749 :774RR:2019/12/28(土) 19:13:01 ID:Ez58juKb.net
秋アニメはどれが良かった?
俺はビースターズと慎重勇者、入間くんかな。
あと前期からの続きでDr.ストーンとヴィンランドサガ。

750 :774RR:2019/12/28(土) 19:16:38 ID:hFtLtFGw.net
氷菓再放送楽しみ♪

751 :774RR:2019/12/28(土) 19:41:12 ID:3U3q/VMT.net
>>741
氷菓だと入須冬美がエロかったな.

752 :774RR:2019/12/28(土) 20:05:31 ID:pi4KaVWg.net
お兄様も再放送か

753 :774RR:2019/12/28(土) 22:52:15 ID:9nL/QFTD.net
>>749
それ以外だとアフリカのサラリーマン、ぬるぺた、ハイスコア、バビロン、慎重かな
本好きは漫画読んだらハマったが一部はドラクエで言えばスライム倒してドラキーに変わったところで終わった感
二部やるけどね
なろう系全般に言えるけど序章しかやらないで終わっちゃうのはどうなんだw

754 :774RR:2019/12/28(土) 23:00:36.17 ID:2vegAaYr.net
内容的に長く続けると持たないんだろ

755 :774RR:2019/12/28(土) 23:09:27.30 ID:AWSZPzJz.net
慎重に、
慎重にも慎重に。
疎まれようが嫌われようが、
それを貫こう。
そして世界と仲間と
大切な人を必ず救ってみせる。

なんであそこまで慎重なのか語られたのが驚いた
そんな性格だもん、で終わるのかと思ってたのでびっくり

756 :774RR:2019/12/28(土) 23:11:48.90 ID:ew9Udp+R.net
>>753
書籍を売る為の広告だから

ソシャゲアニメと一緒

757 :774RR:2019/12/29(日) 00:26:18.19 ID:aGc4euoM.net
>>751
あのキャラは本編では女帝とまで言われる鉄面の女って感じだが、
ドラマCDでぶっ壊れていたからなw

758 :774RR:2019/12/29(日) 00:30:07.22 ID:aGc4euoM.net
氷菓では、なぜここにこの声優が?ってのがある。
小山茉美とか。
あとは劇中作の中で声優の棒演技をみることもできる。

759 :774RR:2019/12/29(日) 01:03:06.75 ID:VNbFBssL.net
22/7、面白そうなんだが

760 :774RR:2019/12/29(日) 01:55:49.94 ID:t9S+1Xo7.net
22/7面白かったけど終わってもうた。アニメはどうかな

この音とまれ!も良かったけど終わってもうた

ぼく勉!も終わってもうたけど…まあええわw

761 :774RR:2019/12/29(日) 02:09:58 ID:aGc4euoM.net
この音とまれ!の晶さん、よく見かける東山奈央キャラになってたw

762 :774RR:2019/12/29(日) 04:00:01 ID:fZvP4V03.net
今日のNHK
昼前はもふもふスペシャル
昼からは6時間も「ドキュメント72時間年末スペシャル」

予告を見た感じではサバゲーが入っている模様

763 :774RR:2019/12/29(日) 05:31:40 ID:8GaTvRm1.net
使用前
http://iup.2ch-library.com/i/i2035809-1577565009.jpg
使用後
http://iup.2ch-library.com/i/i2035810-1577565030.jpg

764 :774RR:2019/12/29(日) 05:45:12.00 ID:2RejUi8S.net
ミンメイとランカを出すべき

765 :774RR:2019/12/29(日) 06:04:33 ID:lrHRYDGq.net
ぼく勉…アニメ版はうるかEDってことか?w

まだ原作終わってないようだし、アニメオリジナルEDで着地させなくてもと思うが
原作知らなければ無難な終わり方な気もする
まぁ3期はないってことだな…

766 :774RR:2019/12/29(日) 06:16:25.50 ID:8GaTvRm1.net
>>765
俺妹みたいに出すんじゃないの?

767 :774RR:2019/12/29(日) 06:29:51 ID:VxL9BE4v.net
>>764
バサラは?
ねぇバサラは?

768 :774RR:2019/12/29(日) 06:58:27.59 ID:lrHRYDGq.net
この音とまれ!完全無欠な最終回だった(T-T)

主要キャラクターが抱えてた全てのわだかまりの氷解、
全国大会の結果を敢えて伝えずに視聴者に委ねる演出と
サブタイトルにもなってる来年へのスタートラインで終わる余韻
1期OPを〆のEDに使う選曲と非の打ち所がない

題材が琴だけにノーマークだったけど終わってみれば神アニメだったわ

769 :774RR:2019/12/29(日) 07:20:20 ID:KIWySYBl.net
俺ケモナー推し

770 :774RR:2019/12/29(日) 08:10:40.45 ID:VxL9BE4v.net
イイネ!

771 :774RR:2019/12/29(日) 08:53:39 ID:lm6IMSnF.net
今日の一挙はまちかどとわたてん

772 :774RR:2019/12/29(日) 09:31:22 ID:qNeNTwgR.net
VF-1Sで釣られる世代を募集してるのか

773 :774RR:2019/12/29(日) 09:41:58 ID:MELp5P5Y.net
いいものばかりで秋アニメは大満足だった

774 :774RR:2019/12/29(日) 09:45:50 ID:cQBYxwp4.net
しゃみこかわいい

775 :774RR:2019/12/29(日) 09:51:47 ID:kpSQN0F4.net
>>768
であ、今一度、劇中の名曲を公式チャンネルでお楽しみ下さい

「天泣」アニメ版
https://youtu.be/u5LDoMHlqHw

「龍星群」実写版
https://youtu.be/Y_Db88Ef6FQ

776 :774RR:2019/12/29(日) 09:52:59 ID:kpSQN0F4.net
>>772
その世代はオッサンだから航空学生の募集ではない罠w

777 :774RR:2019/12/29(日) 09:53:41 ID:lrHRYDGq.net
>>775
これなんだよなぁ

マイナーな琴のアニメでオリジナル曲作ったり演奏したりっていう
深夜アニメのレベルじゃねーぞの力の入れ方もスゴイ

778 :774RR:2019/12/29(日) 09:54:40 ID:mC1sbFdD.net
>>760
あれは中の人の迷走暴走が面白かったのであってアニメのシナリオは期待できない

779 :774RR:2019/12/29(日) 10:01:01 ID:vKV+//08.net
どとで出会うんだよ。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1912/28/news025.html

780 :774RR:2019/12/29(日) 11:10:37.53 ID:bJS9oi6W.net
始球式とからしい

781 :774RR:2019/12/29(日) 12:17:28 ID:ZlPoYW3O.net
野球選手と女性芸能関係者の出会いの場ってのが頻繁に設けられているんだよ
とあるモデルの卵が「野球選手は巨人以外は簡単に出会える。巨人だけはハードルが高くて全然出会えなかった」と言ってた

女性芸能関係者は野球選手以外にも色んな種類の人間達との出会いの場が設けられている
中にはなかば強制参加みたいなものまで

782 :774RR:2019/12/29(日) 12:27:06.20 ID:TsKM0NeE.net
>>772
会社などのトップがその年代で広告代理店の出すアイデアに食い付くんだよ

783 :774RR:2019/12/29(日) 12:47:31.25 ID:ZaDWHtIT.net
元々オリックスの仕事してたらしいしな
ポンタの妹の声を当ててる以外にもイベントとか

784 :774RR:2019/12/29(日) 13:01:14 ID:aGc4euoM.net
あけこ・・・

785 :774RR:2019/12/29(日) 13:31:03.70 ID:vKV+//08.net
>>781
なるほどね。強制ってのはいただけないが。

ニコ生見れない。
シャミ子が悪いんだよ。

786 :774RR:2019/12/29(日) 14:00:10 ID:OyqnsL9h.net
>>763
画像がガウォークであったなら…

そういや飛行形態で基地に数台停まってるコラ画像見て日本の新型機だ!!
と騒いだ国があったな

787 :774RR:2019/12/29(日) 15:28:30 ID:UhjHD/ql.net
>>780
始球()式とな・・・・?

788 :774RR:2019/12/29(日) 15:33:15 ID:xbcR850m.net
子宮式?←おまわりさんコイツです

789 :774RR:2019/12/29(日) 15:39:09 ID:tT8nRqRz.net
鬼束千穂「この変態!」

790 :774RR:2019/12/29(日) 15:48:09 ID:9ISBfxMp.net
球に当たった

791 :774RR:2019/12/29(日) 16:09:40.84 ID:qleezcN/.net
プロ選手との結婚ってなかなか博打要素でかいよね
しっかりと貯蓄して欲しいところです

792 :774RR:2019/12/29(日) 17:18:10.62 ID:4dzMLeAS.net
日高のほうが可愛くていい女やん

793 :774RR:2019/12/29(日) 17:49:39.46 ID:aGc4euoM.net
のり子さんか
あの人も悪戯心あるようで、日高里菜と共演したときにスタッフに
「娘がお世話になってます」と言ったら全員凍り付いたとか

794 :774RR:2019/12/29(日) 18:37:35.79 ID:kqrc34mw.net
畠中祐と千本木彩花が結婚とな
カバネリでの共演から夫婦のような掛け合いしてたし驚きはしないな

795 :774RR:2019/12/29(日) 20:21:35.14 ID:rupzo5hm.net
10年前には流れてた日高里菜のジュニアアイドル時代の悪行の噂聞いてると
品行方正には思えないわ

796 :774RR:2019/12/29(日) 20:27:26.85 ID:MPgXAqZ+.net
https://i.imgur.com/3vJQ6rP.jpg
https://i.imgur.com/s8EuwZw.jpg
https://i.imgur.com/9xm6Tma.jpg

797 :774RR:2019/12/29(日) 20:45:11.87 ID:OyqnsL9h.net
どんな悪行?

798 :774RR:2019/12/29(日) 20:58:07.00 ID:ODT5zMB6.net
>>796
ふう…

799 :774RR:2019/12/29(日) 21:36:22.30 ID:aGc4euoM.net
アフリカのサラリーマン、大塚明夫、大塚芳忠、速水奨、若本規夫が集まるとは何事だ
芳忠さんと速水奨の絶叫声なんて聞いたことがない

800 :774RR:2019/12/29(日) 21:51:03.83 ID:tUH2R101.net
>>762
ヤビツ峠とかやってほしいな
まあ今はロードバイクのが多いかもしれんけどw

801 :774RR:2019/12/29(日) 22:31:31.48 ID:i4dzQlsq.net
>>799
出演者のギャラだけでも相当ありそう。

802 :774RR:2019/12/29(日) 23:27:12.43 ID:aGc4euoM.net
アフリカでタクシーに乗るシーン、運転手がシロクマだったけど
もしcv櫻井孝宏だったらスゴかったな

803 :774RR:2019/12/30(月) 00:05:03.82 ID:YoaKOEgC.net
監獄学園の原作読破したけど面白かったわ
最後あんな終わり方するとは想像できなかったけど
まぁ結構グダって終わった感ある

804 :774RR:2019/12/30(月) 00:53:44.37 ID:EQsAMU+N.net
編集の度重なる無理難題に原作者がぶちギレてあんな結末にしたんだっけ

805 :774RR:2019/12/30(月) 00:59:01.07 ID:U3UCLH1V.net
ライフルイズビューティフル最終回また時間変更…
正月編成なのか万策尽きたのかw

第12話(最終話)の放送に関しまして、通常の放送スケジュールから変わり、以下の通り放送となります。
TOKYO MX 1/18(土)20:30〜
KBS京都 1/18(土)23:00〜
BS11 1/18(土)27:00〜
サンテレビ 1/19(日)25:30〜
AT-X 1/20(月)20:00〜
詳細は以下URLよりご確認ください。
https://chidori-high-school.com/news/?p=1496

806 :774RR:2019/12/30(月) 01:47:57 ID:hdc9MgVX.net
慎重勇者、言い終わり方だったけど、特殊EDの画が酷いw

807 :774RR:2019/12/30(月) 01:48:13 ID:L2rEmQ7C.net
>>795
大人になってマトモになる奴は普通にいるじゃん。社会的圧力に負けてw

808 :774RR:2019/12/30(月) 01:48:48 ID:L2rEmQ7C.net
ライフル…さっき、花火のシーンでヘビ花火が踊っていたけどまだあったんだな
とっくの昔に絶滅したかと思ってたw

809 :774RR:2019/12/30(月) 06:49:25.47 ID:l7ATH0MK.net
しゅごい
http://iup.2ch-library.com/i/i2035984-1577656076.jpg

810 :774RR:2019/12/30(月) 07:11:45.47 ID:TAGWXBR0.net
>>795
食戟のソーマのあれは演技じゃなくて素だったのかw

811 :774RR:2019/12/30(月) 07:39:35.34 ID:U3UCLH1V.net
慎重勇者、原作は続きがあるようだけど
きれいにまとまってるから2期は無くてもいいかなw

812 :774RR:2019/12/30(月) 07:45:08.90 ID:sIg9YuZ1.net
第一回w
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191230-00224881-diamond-soci&p=1

813 :774RR:2019/12/30(月) 08:09:57.79 ID:SXfQWgr+.net
>>809
この腕の動かし方はかんがえた

814 :774RR:2019/12/30(月) 08:10:40.93 ID:SXfQWgr+.net
かんがえた、じゃなくて考えたなと書きたかった
最後の「な」が入らないだけで意味が正反対になってしまう

815 :774RR:2019/12/30(月) 08:26:34 ID:L2rEmQ7C.net
今夜のTOKYO MX(通常と違うのは)

21:00〜22:00
年末特別番組「アニメ放送直前SP〜マギレコ夜噺〜」

23:00〜23:30
「耐え子の日常」一挙放送を見て耐える・前編

24:00〜24:30
「耐え子の日常」一挙放送を見て耐える・後編

816 :774RR:2019/12/30(月) 09:03:21 ID:Aq1GGiEm.net
慎重勇者はSS難度編も見てみたいな
綺麗に終わったからこのままでも全然ok

817 :774RR:2019/12/30(月) 10:33:22.49 ID:7K9bWh4B.net
>>768
星合でやさぐれた心を癒してくれるでしょうか・・・・

818 :774RR:2019/12/30(月) 11:17:47 ID:ht+sNCjk.net
>>813
ギュゲスみたい。
こういうのって素材は何で作るん?

819 :774RR:2019/12/30(月) 11:25:03 ID:U3UCLH1V.net
>>817
時々、これでもかと不穏になるけど徐々に打ち解けて絆を深め合っていく物語だからバッチリだよ

820 :774RR:2019/12/30(月) 11:27:41.69 ID:OQXi8Sb3.net
>>809
アーコマ?デウス?

821 :774RR:2019/12/30(月) 12:09:20 ID:hdc9MgVX.net
花江夏樹キャラが目立つアニメってなんか怖い
「アサダサァァァァン」がトラウマになってる

822 :774RR:2019/12/30(月) 12:09:40 ID:QDmH1T5q.net
>>815
放送側が見て耐えるって言うなw

823 :774RR:2019/12/30(月) 12:31:18.92 ID:R6+I8Eaq.net
KBTITがエントリーシートのフリーコメント欄から「辞めそうな人」を見抜く
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577674187/

824 :774RR:2019/12/30(月) 14:19:15.53 ID:IS5B6D+t.net
キリトのダイブ中って寝返り打たない様に拘束具でぐるぐる巻きなんだろうな本物なら

825 :774RR:2019/12/30(月) 17:28:46 ID:hdc9MgVX.net
今期アニメのパワーワードはズバリ「裏切りの果実」

【解説】こっち側だと思っていた娘が実は巨乳だったときに使われる

826 :774RR:2019/12/30(月) 17:30:10 ID:rp/1aini.net
イデの実か?

827 :774RR:2019/12/30(月) 18:15:05 ID:hdc9MgVX.net
異世界・転生・召喚の類はあまり好きじゃなかったけど
のうきんと慎重勇者は良かった

828 :774RR:2019/12/30(月) 18:48:56 ID:hdc9MgVX.net
のうきんの最終回に蒼井翔太がちょい役で出てるけど
ああいう形で出てくるとホント誰なのか分からん
ぐらんぶるの時もそうだった

829 :774RR:2019/12/30(月) 19:54:50 ID:Zm+gfrfO.net
>>824
床ずれにならんのか心配.

830 :774RR:2019/12/30(月) 20:11:21.73 ID:a0jg7fPV.net
>>829
原作では老廃物分解機能付きジェルベッドって設定だったんだけどね
アニメは作画が面倒だったのか普通のベッドになってたな

831 :774RR:2019/12/30(月) 22:35:02.94 ID:X7SXlrJC.net
>>829
必殺技名の唱和もいらないよねw

832 :774RR:2019/12/30(月) 22:37:57.47 ID:H1VKrka+.net
>>829
そういうトコがズレているというオチなのか?!

833 :774RR:2019/12/30(月) 22:42:22 ID:JVYhXQW1.net
床ズーレー?床百合?

834 :774RR:2019/12/31(火) 01:21:05.29 ID:h9DmOKMI.net
>>825
ライフルの主人公の事?

835 :774RR:2019/12/31(火) 14:04:25 ID:JRgTueuo.net
今夜 23:00-24:55 tvk

映画「シティーハンター」1993年

出演者
ジャッキー・チェン
後藤久美子
ジョイ・ウォン

836 :774RR:2019/12/31(火) 14:17:22 ID:9m6BXepn.net
名作

837 :774RR:2019/12/31(火) 14:36:23 ID:Wgy//ZlB.net
ちょっと横になるわ…
 ↑
誰想像した?

838 :774RR:2019/12/31(火) 15:56:19 ID:cEkTbzy5.net
森繁久彌

839 :774RR:2019/12/31(火) 16:06:52 ID:Yj7mUbwk.net
AngelBeats!を見たけど、ざーさんと神谷浩史の組合せって多いな
一番異常なのは監獄学園だったけど

840 :774RR:2019/12/31(火) 16:07:55 ID:cEkTbzy5.net
結婚ラッシュすげーな
ええね

841 :774RR:2019/12/31(火) 16:21:26 ID:w04tLwAB.net
結婚報告は多いけど
離婚報告はほとんど見ないな…
3割以上は別れてるはずなのに

842 :774RR:2019/12/31(火) 16:32:23.64 ID:cEkTbzy5.net
過去のスレから得たこの人の知識

・いちおう声優
・本業はヤクルトレディ
・にょわー

843 :774RR:2019/12/31(火) 16:36:07.14 ID:E/R6u0+H.net
>>841
ギャンブルだって儲かったときは自慢するが、負けたら何も言わないだろ

844 :774RR:2019/12/31(火) 16:41:42 ID:/XaH/PVy.net
>>840
最近だとこんなとこ?

立花理香
千本木彩花
木村珠莉
松嵜麗

845 :774RR:2019/12/31(火) 17:25:52.26 ID:wcRvKxao.net
>>807
角(つの)が取れて丸くなったんだろ

846 :774RR:2019/12/31(火) 17:43:49 ID:cEkTbzy5.net
【悲報】声優の小松未可子さんからご報告

847 :774RR:2019/12/31(火) 17:55:25 ID:8pqbKRZ/.net
>>846
顎の詰め物でもズレたか?

848 :774RR:2019/12/31(火) 17:58:41 ID:XTHDMKbd.net
千本木ってトリッシュの声の人だよね?
変わった名前だから覚えてる

849 :774RR:2019/12/31(火) 18:00:22 ID:9KysC1ab.net
きらりんの中の人が結婚したとは知らなかった。

850 :774RR:2019/12/31(火) 18:29:17 ID:wlQJqMGC.net
みかこしまで??
もう練炭買ってくるか…

851 :774RR:2019/12/31(火) 18:49:26.22 ID:cEkTbzy5.net
>>850

小松未可子 公式
@mikakokomatsu
【悲報】風邪引きました…鼻水止まりません

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00010000-yomonline-peo

852 :774RR:2019/12/31(火) 19:00:48.44 ID:Yj7mUbwk.net
みかこしのラジオで「やりたいこと」というお題に対して
「豊胸かなあ」と言ってたのを聴いて泣きそうになった

853 :774RR:2019/12/31(火) 19:08:37.84 ID:Yj7mUbwk.net
さて年末年始進行
NHK BSプレミアム 31日23時45分〜 あけおめ!声優大集合2020
※今年も関智一さんがいます

本好きの下克上
※BSフジでは最終回(#14)はレギュラー放送の直後に放送
 30分2枠なのでレコーダーによっては録画がコケます

SHIROBAKO一挙放送 BSフジ
【♯1〜♯9】 2019年12月31日(火) 24:30〜
【♯10〜♯18】2020年1月1日(水) 24:30〜
【♯19〜♯24】2020年1月2日(木) 25:30〜

854 :774RR:2019/12/31(火) 19:29:30.13 ID:RsRF3uX4.net
>>852
顔いじるのはもう終わったのか

855 :774RR:2019/12/31(火) 19:36:53.22 ID:uI49WSdX.net
きらりん結婚したんか

856 :774RR:2019/12/31(火) 20:18:01 ID:cEkTbzy5.net
アンチじゃないが、モーパイで謎の猛プッシュされてるときは確かにこの顔だった
https://m.imgur.com/PbX11XZ.jpg
今はシュッとして綺麗やけど

857 :774RR:2019/12/31(火) 20:20:08 ID:cEkTbzy5.net
おい、洲崎も結婚かよ
しかも伊福部

858 :774RR:2019/12/31(火) 20:29:59.17 ID:EcvLeKyE.net
鬼滅の主題歌、紅白で歌われてるし本当に流行ってるんだな

859 :774RR:2019/12/31(火) 20:30:59.93 ID:2eEeyO0Y.net
元日からニコ生で鬼滅一挙するらしいから見るかな

860 :774RR:2019/12/31(火) 20:31:39.02 ID:lHVIWdpN.net
程度で言えば進撃の巨人と同じ程度には流行ってるつーことか>OPが紅白

861 :774RR:2019/12/31(火) 20:32:56.14 ID:cEkTbzy5.net
AV出てても紅白出れるからなぁ

862 :774RR:2019/12/31(火) 20:34:10.57 ID:pLosl7Rp.net
別人です

863 :774RR:2019/12/31(火) 20:34:23.29 ID:afyFuMIM.net
いろんなチャンネルや動画サイトでアニメの一挙放送やってるなあ
この時間エクスパンスイッキ見してんの俺くらいかw

864 :774RR:2019/12/31(火) 20:48:43.00 ID:vc5qW/YN.net
今年になって買い出して面白いと思った漫画

・堕天作戦、首切り朝、いちげき、その着せ替え人形は恋をする、大ダーク、極主婦道、東島丹三郎は仮面 ライダーになりたい、エロの秘密結社ドシコルド、よふかしのうた、ヘテロギニアリンギスティゴ、あんアンドロどろ、上野さんは不器用、暴虐外道無法地帯ガガガガ

865 :774RR:2019/12/31(火) 20:51:47.18 ID:8pqbKRZ/.net
チラシ裏にでも書いて親族一同の前で音読しとけ

866 :774RR:2019/12/31(火) 21:02:20.16 ID:Wgy//ZlB.net
商品に手を出した伊福部は許されない
伊集院光のラジオからやり直せ!

867 :774RR:2019/12/31(火) 22:33:43.98 ID:ji1gT/qp.net
>>852
最新の脂肪注入方式での豊胸なら見た目も触り心地も専門医が判別不可能なレベル
要するに天然物と変わらん。シリコンとは違うのだよ、シリコンとは

昔はこの方式だと色々と問題や訴訟があったけど、現在はマンモグラフィの写りが天然物とは違うという事ぐらい

868 :774RR:2019/12/31(火) 22:37:34.70 ID:UBMZHk+y.net
幼女戦記落ちもつけてたし良かったよ

869 :774RR:2019/12/31(火) 22:41:36 ID:2eEeyO0Y.net
紅白でスギちゃんみたいな格好して踊ってるやついると思ったら宮野だった

870 :774RR:2019/12/31(火) 23:47:16 ID:hCQHBe6M.net
>>841
スポーツ紙とか芸能誌のライターもそういうことは追いかけないだけじゃない?

871 :774RR:2020/01/01(水) 00:05:51 ID:qH8j5xQi.net
>>857
あれ?
「ラッキー」って書くんじゃなかったのか?

872 :774RR:2020/01/01(水) 00:57:09 ID:9aHaRgih.net
今年こそ、田村ゆかりが結婚できますように!

873 :774RR:2020/01/01(水) 01:01:33 ID:okltT9WD.net
俺も願ってる
https://i.imgur.com/uPVUitF.jpg

874 :774RR:2020/01/01(水) 01:03:29 ID:BLCd7VB7.net
>>873
隣の絵馬の単行本&アニメ化が気になる…何の作品だ?w

875 :774RR:2020/01/01(水) 01:38:24 ID:qH8j5xQi.net
やっぱり関さんひでえw
女性視聴者との生電話で、
「31歳です」→「丁度良い」
「結婚してます」→「丁度良い」

876 :774RR:2020/01/01(水) 02:36:08 ID:okltT9WD.net
>>874
厳島神社の絵馬だからそれ関係かな?

877 :774RR:2020/01/01(水) 02:46:14.99 ID:2FjmbehB.net
るるきゃん

878 :774RR:2020/01/01(水) 02:49:51.96 ID:q7UJ4Yxx.net
>>867
形でバレる
不自然に整い過ぎ

879 :774RR:2020/01/01(水) 06:52:43 ID:FbA0ZrHp.net
オッパイソムリエアラワル

880 :774RR:2020/01/01(水) 13:01:19 ID:SaqyZ5He.net
>>878
その体型にあるべき自然な形ってのがあるからな

881 :774RR:2020/01/01(水) 13:10:26 ID:5NGQ4vka.net
5年前「阿澄が結婚!?うわあああああああ!!」
4年前「日笠が結婚!?うわあああああああああ!!」
3年前「声優が結婚くらいで騒ぐな」
2年前「声優が結婚ぐらいで騒ぐな」
1年前「声優が結婚ぐらいで騒ぐな」

882 :774RR:2020/01/01(水) 13:13:52 ID:qH8j5xQi.net
あけこ乙

883 :774RR:2020/01/01(水) 13:17:33 ID:VEOI/Ufn.net
松来さん以降行けるならとっとと嫁に行けって

884 :774RR:2020/01/01(水) 14:25:01 ID:6QRT7kn/.net


885 :774RR:2020/01/01(水) 14:33:57.18 ID:5NGQ4vka.net
佳村はるかと山本希望同日結婚発表は流石に草
デレマス畳むのかこれ

886 :774RR:2020/01/01(水) 15:18:03 ID:Fwxt/RQj.net
嫁に行くならドル売りはすんな

887 :774RR:2020/01/01(水) 15:29:09 ID:Xmd+hHQV.net
>>885
しかも美嘉の中の人の相方は年下か。意外だな。

888 :774RR:2020/01/01(水) 16:24:35.19 ID:C0cRw2Xb.net
ドルに何期待してんだキメエ

889 :774RR:2020/01/01(水) 16:49:56 ID:KjdcJICA.net
>>878
普通にマミさんだろ

890 :774RR:2020/01/01(水) 17:08:34 ID:VQ0Uc3RX.net
平均値の曲、期間限定でフルバージョン公開(公式)
本編は終了したけどドット絵の動画も気合い入ってます

ED
https://youtu.be/hN-LeEEbSsw

OP
https://youtu.be/9yPqqbtvy6M

891 :774RR:2020/01/01(水) 17:09:41 ID:VQ0Uc3RX.net
>>879
アニヲタは、おっぱい星人が多いからw

892 :774RR:2020/01/01(水) 17:12:30 ID:k7HGcubK.net
>>888
ドルは神仏同様、崇拝する対象だろ
神仏が裏切ったらそりゃキレるわ

893 :774RR:2020/01/01(水) 17:29:24 ID:VQ0Uc3RX.net
ガンダム年越しそばw
https://i.imgur.com/2v4jZGe.jpg

YouTube ガンダムチャンネルより

894 :774RR:2020/01/01(水) 17:30:41 ID:okltT9WD.net
田村さんちのゆかりさんの結婚はよ

895 :774RR:2020/01/01(水) 18:06:58 ID:qH8j5xQi.net
のだめカンタービレで関智一さんが千秋役だと知ったときに日高のり子さんの反応
「ぎやあああああ!!絶対イヤだあああああ」
しかもこの反応は関さんがいる前でなされたという

896 :774RR:2020/01/01(水) 18:15:22 ID:SaqyZ5He.net
>>895
なんでなん?

897 :774RR:2020/01/01(水) 18:49:05 ID:wI5lS1xI.net
Eテレでガンバやってたけど改めて出崎版の凄さと面白さを痛感したわ。
死んだと思ったノロイが出てくるのはそのタイミングじゃねーだろ。

898 :774RR:2020/01/01(水) 19:27:57 ID:jkOYHlRM.net
まあ、あっちも悪くない出来ではあるんだけど。
如何せん旧作が神過ぎた。

899 :774RR:2020/01/01(水) 19:29:03 ID:qH8j5xQi.net
>>896
関さんは演技以外でメチャクチャだから
NHKで大晦日から元日にかけての声優番組放送が3回目なんだけど
1回目の時の冒頭で西川貴教から「アンタのせいで若手が炎上した」と
苦言を言われてたくらいだし

900 :774RR:2020/01/01(水) 20:47:30.77 ID:Mp7L7e6o.net
関俊彦さん熱い風評被害

901 :774RR:2020/01/01(水) 23:47:22 ID:Uin6JZ/z.net
>>896
公的な場でもセクハラ全開やし女性声優からは嫌われてるんだろ

902 :774RR:2020/01/02(Thu) 00:41:12 ID:pXBFN6xI.net
酔って横になってる女性声優のそばに
コンドームに小麦粉溶て入れたやつ置いたり
ラジオでセクハラ質問したり
性格はゴミやで

903 :774RR:2020/01/02(木) 00:43:07.17 ID:TlBwyjBc.net
シドミード逝く

904 :774RR:2020/01/02(木) 01:50:44.92 ID:EXuqkPk3.net
>>891
ネタで言ってるうちが花だぞ
マジなら極度の世間知らずのバカか、精神病だ

905 :774RR:2020/01/02(木) 01:54:03.22 ID:EXuqkPk3.net
ゴメンレス番間違えた
>>904
>>892宛だ

906 :774RR:2020/01/02(木) 07:04:21.57 ID:YZN1Vov2.net
>>904
なんかの記事で、前に心理学者がそう言ってたんだよ
アイドルは恋愛対象兼宗教的偶像崇拝のようなものだと
故に、自殺したら後追いが出るし結婚したら神仏に
裏切られたと同様のショックを受けるってさ
ドル売りもまぁ罪だよね

907 :774RR:2020/01/02(木) 07:08:21.05 ID:YxayJQRF.net
アイドル自体が偶像って意味だからな

908 :774RR:2020/01/02(木) 07:09:20.72 ID:YxayJQRF.net
長年ドルヲタやってると裏切られる事にも慣れたけどw

909 :774RR:2020/01/02(木) 07:14:53.04 ID:nT/UoplS.net
神だろうがアイドルだろうが創造された偶像を盲信崇拝して、正体がバレたら裏切られたとキレるって、単なるバカとしか
騙す方も悪いが、騙される方があまりにも愚かで悪いわw

910 :774RR:2020/01/02(木) 07:16:26.28 ID:YZN1Vov2.net
>>909
創価学会の悪口はやめろ!

911 :774RR:2020/01/02(Thu) 07:25:26 ID:YxayJQRF.net
アイドルなんて元々騙して商売するもんだし
騙される方も半ば分かってて敢えて騙されてるもんだろ

912 :774RR:2020/01/02(Thu) 07:27:18 ID:YZN1Vov2.net
>>911
キッズはガチ恋しちゃうから…

913 :774RR:2020/01/02(木) 08:03:25.91 ID:HN2OVSki.net
心理学者なんて肩書は海のものとも友山のものともやぞ
ところで私はちっぱい派です

914 :774RR:2020/01/02(Thu) 08:06:43 ID:nRK2dycZ.net
ClariSどおなった?

915 :774RR:2020/01/02(Thu) 08:21:53 ID:PPUJiSwb.net
>>909
騙される人間がたくさんいないと成り立たない商売だぞアイドルは

916 :774RR:2020/01/02(木) 09:04:46.78 ID:EXuqkPk3.net
>>915
ドラマとかプロレスを現実や真剣勝負だと思ってる奴は、頭がおかしいかガチキッズだよな
つまりドルヲタとはそう言うバカがほとんどだと言う事なのか納得した

917 :774RR:2020/01/02(Thu) 09:13:52 ID:8wA53eHs.net
上段からものを言うのはいいが、現場行って見てから言ってくれ
プロレスとか生で見るとヤラセとかどうでもよくなるくらい迫力あるぞ

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損ってことだわ
気持ちよく騙されてる方が幸せよ

918 :774RR:2020/01/02(Thu) 09:25:18 ID:9ZN4pu+y.net
>>916と遊んでもクソつまらないだろうな
何にでもずっとケチつけてそうw

919 :774RR:2020/01/02(Thu) 09:31:31 ID:MXAZUDze.net
娯楽は楽しんだもの勝ち。
興味が無いなら無視すればいいだけの事。

920 :774RR:2020/01/02(Thu) 09:39:14 ID:FtlkQVZl.net
>>917
格闘技のガチの対決とショーの違いだな。
でもどちらも迫力はあるよな。
ショービジネスは演出。騙すのとは違うって。

921 :774RR:2020/01/02(Thu) 09:49:34 ID:tqeODzBD.net
>>920
タイガージェットシンの腕をへし折る演出ってすげーな

922 :774RR:2020/01/02(Thu) 09:51:05 ID:Jc1nCDpq.net
ノアだけはガチ

923 :774RR:2020/01/02(Thu) 09:53:42 ID:dTlU7vAJ.net
アントニオ猪木vsモハメド・アリは真剣勝負だったと思ってる

924 :774RR:2020/01/02(木) 10:00:57.64 ID:+IecDrlP.net
〇アンドレ・ザ・ジャイアントvs●キラーカーン戦しか思い浮かばない

925 :774RR:2020/01/02(Thu) 10:01:53 ID:/CQrfxRQ.net
お前平田だろ!

926 :774RR:2020/01/02(木) 10:14:33.49 ID:YxayJQRF.net
プロレスはガチ勝負ではないかもしれないが相手の攻撃を逃げずに受けられるだけの技術と肉体が無ければやることはできない
鍛え上げたプロ同士のぶつかり合いだよ

927 :774RR:2020/01/02(Thu) 10:19:43 ID:8wA53eHs.net
プロレスは相手の技を受け切った上でそれ以上の技を魅せて勝つだからね
ガチの格闘は相手の力を出させないで勝つ方が有利だから本質からいって違う

928 :774RR:2020/01/02(Thu) 10:43:10 ID:OW2F24tu.net
正月からなにやってんだよおまえらw

929 :774RR:2020/01/02(Thu) 10:49:02 ID:qFSl1U6p.net
プロレスじゃないかな

930 :774RR:2020/01/02(Thu) 11:01:51 ID:km913gzs.net
新番組は週末か来週からスタートか。

931 :774RR:2020/01/02(Thu) 11:08:21 ID:8wA53eHs.net
>>928
便所のラクガキでマウント取りに行くのが格闘技でバチバチにやるのがプロレスだなw

932 :774RR:2020/01/02(Thu) 12:20:41 ID:EXuqkPk3.net
>>918
お前はアニメを現実の出来事だと思うタイプなのか?
ケチなんかつけてないだろう。楽しく騙されたりショウを否定してるわけじやないのが理解出来ない?
言わんとしてる事が理解出来ないなら、口を開かずイワシの頭に貢ぎ物してサイリウム振ってろ

933 :774RR:2020/01/02(木) 12:30:00.98 ID:9ZN4pu+y.net
>>932
そういうことじゃ無いんだが…
まあ、あなたが思った通りのひとみたいで安心したわ

934 :774RR:2020/01/02(木) 12:32:57.58 ID:YxayJQRF.net
>>932
いや君の書き込みはケチをつけたりショーを否定しているようにしか見えないよ

935 :774RR:2020/01/02(Thu) 12:36:14 ID:8wA53eHs.net
>>932
マウントを取りに行ったつもりがあっさり返されてるのケムリクサw

936 :774RR:2020/01/02(木) 12:41:55.09 ID:Jc1nCDpq.net
アイドルにガチ恋するのやめとけということだろ
直接的な接点もないんだから

937 :774RR:2020/01/02(木) 12:44:36.07 ID:05BaoDb6.net
恋をするならアニメキャラに限るよな

938 :774RR:2020/01/02(Thu) 12:52:39 ID:8wA53eHs.net
アニメのキャラや演技に惚れるってのはわかるけど
そこから転じて中の人が好きになるかっていうと「それはそれ」なんだよねぇ

中の人が好きで演じてるアニメのキャラにハマるってのなら少しわかる

939 :774RR:2020/01/02(Thu) 13:06:32 ID:vGmurvtg.net
AKBとかが頑張ったせいで
アイドル愛の重さ=金になっちゃったからね
今の若い世代は本当に信じられないレベルで金持ってないから
無い袖は振れないし理解しようとしても理解できない
日本のアイドル文化はこの辺でガッツリ穴が空いてロストテクノロジーになるんじゃないかな

940 :774RR:2020/01/02(木) 15:53:15.19 ID:nT/UoplS.net
何にせよ、アイドルに本気になって裏切られたとか言う気違いはキモいし、どんなに言い訳しても哀れな養分だと言う事実は覆らないんだけどな

941 :774RR:2020/01/02(Thu) 16:00:07 ID:HN2OVSki.net
横から一般論でスマンが、今のヲタクは端から見れば自分がキモいのを自覚してるしな
アイドルヲタじゃないが、俺もリアルで堂々とアニメキャラ萌え〜とかやってないし、
ネットだなんだでキモい発言が目障りなら自分でシャットアウトしろよと思いますよ
同じヲタの心を持っているのに、他のジャンルはキモいとかヘイトやってもどうにもならんよ?

942 :774RR:2020/01/02(Thu) 16:19:43 ID:lt417C6Z.net
でも今回の発表のしかたはちょとまずかったようにも思えるかな

943 :774RR:2020/01/02(Thu) 16:23:54 ID:Jc1nCDpq.net
>>941
今の奴らはキモいがカッコいいだからな
昔なら隠れキリシタンのように隠すものなんだがな

944 :774RR:2020/01/02(Thu) 16:39:07 ID:ud59s6m3.net
前にアイドルのライブ会場で喧嘩になった動画ってのを見たけど自分が好きなアイドルの仕事場所で迷惑行為しててイカれてるわと思ったね。

しかも喧嘩してる知り合いが「鉄パイプはまずいよ!」とか言っててなんでライブ会場に鉄パイプ持ち込んでるんだ?とアイドルが心配になったよ。

とりあえずアイドルのライブ会場の客はでかい檻に入れて隔離してからやるべきだわ。握手会とかも。

945 :774RR:2020/01/02(Thu) 17:49:06 ID:iSCXzOKf.net
天池真理にわーきゃー言ってたヲタはすげーと思う
若いときもブスじゃね?

946 :774RR:2020/01/02(Thu) 17:50:00 ID:uX8cwpgX.net
そんな事よりNGT48で誰が一番ヤリマンか上げようぜ

947 :774RR:2020/01/02(Thu) 18:05:36 ID:pXBFN6xI.net
https://i.imgur.com/Z7Z84jp.jpg
https://i.imgur.com/4diqeQ0.jpg
https://i.imgur.com/yXDY5Wf.jpg
結婚したんか?

948 :774RR:2020/01/02(Thu) 19:08:40 ID:5ZFzce+b.net
やっぱり今回のアレはショックを相対的に薄めるために
示し合わせて同時に発表という形にしたんだよな?
しかも1年でいちばん有耶無耶にできる日付で

そうした理由は理解できるが
そこまで自分らに利益をもたらす相手を厄介者扱いするのかと

949 :774RR:2020/01/02(Thu) 19:20:54 ID:YZN1Vov2.net
小さくなるどころか小爆発が連鎖して弾薬庫が大爆発で吹き飛んだって感じに思う。
声優業界にとって結構ダメージ大きいと思うんだよね。

950 :774RR:2020/01/02(Thu) 19:50:32 ID:pXBFN6xI.net
>>1-1000

https://i.imgur.com/HvNR9wV.jpg

951 :774RR:2020/01/02(Thu) 19:54:32 ID:8QEocSFZ.net
>>949
アイマス声優がまとめてやったんやろ?
アプリとかヤバいんちゃうの

952 :774RR:2020/01/02(Thu) 20:10:56 ID:iSCXzOKf.net
んほったりねこむったり
しなければ、普通の結婚はええと思うんやけどなぁ

953 :774RR:2020/01/02(Thu) 20:28:50 ID:1nraFubd.net
>>951
規模縮小を発表したタイミングだから今後ライブとかも少なくなっていくんだろうね
まぁいわゆる卒業って事で

954 :774RR:2020/01/02(Thu) 20:29:41 ID:pXBFN6xI.net
>>949

https://i.imgur.com/HvNR9wV.jpg

955 :774RR:2020/01/02(Thu) 23:25:55 ID:pXBFN6xI.net
      , -―- 、
   /了 l__〕      〈]
    7| K ノノノ ))))〉      毎度おなじみ
   l」 |」(l|━ ━||
    | |ゝリ. '' ヮ'ノ!        流浪の番組
    | | ,人 l⌒l、
    l/.\,ゝヽr' \       タムラ倶楽部でございます。
   /     |,|  ヽ ヽ
   l  l   /´z   ) !
   |_l  ノ ,イ  /_,}
   {  ' ´ /    l {
    ヽ_,/     | l
     |       | l
     |_____,| l
     !  l  l  !| {
     !  l  l  !K_〉

956 :774RR:2020/01/02(Thu) 23:26:18 ID:pXBFN6xI.net
 
    |┃ ガラ   。 。
    |┃    , - М - 、
    |┃/了 l__〕      〈]
    |┃ 7| K ノノノ ))))〉  
    |┃ l」 |」(l| ┃ ┃||  田村ゆかりの乙女心▽症候群
    |┃ | |ゝリ. '' ヮ'丿!  このあとすぐー
_____| ミ.⊂工  ~~∞~(__)
    |┃ l |ノ  lノ ヽ∪
    |┃ r'(       ァ、
    |┃ ^; `ァ〜r-〜'" ,r'
    |┃  `^〜〜-〜'^
    |┃     (_)(_)

957 :774RR:2020/01/02(木) 23:52:49.80 ID:WmakgQII.net
更新頻度下げたのはモバのほうでデレステは通常営業でしょ
あの元祖ポチポチゲーが生きてることが奇跡に近い

958 :774RR:2020/01/03(金) 00:14:03.75 ID:2gQsHLr1.net
バンドリは好きだけど、24時間も見れるかよ。
いくらなんでも頭おかしいんじゃないか。

959 :774RR:2020/01/03(金) 00:17:47.06 ID:JQRNcZrj.net
何年か前にやった機動戦士ガンダム一挙放送の方がマシだろ

960 :774RR:2020/01/03(金) 01:14:53.72 ID:oN3iDbJI.net
ゴジラオールナイト世代なら

961 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/01/03(金) 01:16:58 ID:RD5Ci9kP.net
アニメさんがゆく!( ̄Д ̄)ノ

962 :774RR:2020/01/03(金) 04:49:08 ID:FINU+I4+.net
さきほど2020のアニメの予約が完了した
ドラマはどうしよう?

963 :774RR:2020/01/03(金) 05:06:39 ID:0X2NCRd6.net
ゆるキャン補完したよ

964 :774RR:2020/01/03(金) 05:46:22 ID:5tY9aaa6.net
>>936
チラホラとアイドルをモノにしたヲタも存在するから夢を見ちまうんだろう

水商売のお姉さん達につぎ込む連中と一緒か。いつかは俺も、てw

965 :774RR:2020/01/03(金) 07:44:17.23 ID:Bvnu9EEJ.net
MX深夜アニメ、今日から開始じゃん。油断してたわw

同時間帯に…

NHK 映画「夜は短し歩けよ乙女」
チバテレ 初音ミク「マジカルミライ2019」LIVE&MAKING
tvk スラムダンク(再)
テレ玉 エヴァンゲリオン(再)

が、それぞれ開始

966 :774RR:2020/01/03(金) 08:05:12 ID:JCdoSv7f.net
今の若者オタがエヴァとか見てもふーん、って感じなんだろうな

967 :774RR:2020/01/03(金) 08:25:08.35 ID:mUWHSfkT.net
終盤のアレも流すのかw

968 :774RR:2020/01/03(金) 08:36:21.07 ID:m2mHGgZT.net
>>894
俺自身、人並みの収入もあるし是非嫁として迎えたいが、ゆかりさんは声優界の大御所、ファンも多い
炊事、洗濯、掃除他、スケジュール管理的な身の回りを全てしてあげられるけれど、恐らく知り合うきっかけが無いかと思うのですよ

969 :774RR:2020/01/03(金) 09:23:46.19 ID:7/uk5kd6.net
アニマックスも今年は年明けから魁!男塾一挙放送だったからなぁw

970 :774RR:2020/01/03(金) 09:40:22 ID:M3uNkSv9.net
>>968
きっかけはないなら作れと昔読んだ「片山敬済の二輪ドリフトテクニック」に書いてあった

971 :774RR:2020/01/03(金) 10:41:57 ID:sPOMtzsU.net
>>966
久し振りにTVシリーズのエヴァを見たら作画に時代を感じた。

972 :774RR:2020/01/03(金) 10:53:38 ID:QRbDsaHw.net
>>967
19話で「俺達の闘いはこれからだ!」と切ればOK

973 :774RR:2020/01/03(金) 11:49:21 ID:IMUU+bI3.net
>>966
うちの中3息子は「エヴァ凄え!カッコいい!!」って興奮して見てたぞ。
中盤までは。

974 :774RR:2020/01/03(金) 12:14:48.04 ID:KyNb59pP.net
>>973
ミサトさんの喘ぎ声一緒に見て気まずい空気になったんですね

975 :774RR:2020/01/03(金) 12:16:39.89 ID:sLNn+zQk.net
ボクって最低だ

976 :774RR:2020/01/03(金) 12:18:11.75 ID:8CduomAc.net
今夜NHKの筋肉番組にファイルーズあい

977 :774RR:2020/01/03(金) 12:21:00 ID:8CduomAc.net
そういえば「何年か前」に堀江由衣がゲッターズ飯田の占いで
「今年はいい出会いがある。ラスイチです」と言われて悲鳴上げてたなあ

978 :774RR:2020/01/03(金) 12:23:27 ID:8CduomAc.net
>>965
>NHK 映画「夜は短し歩けよ乙女」

なんでこのタイミングで?と思ったら
映像研って湯浅監督なのか

979 :774RR:2020/01/03(金) 12:23:39 ID:IMUU+bI3.net
>>974
そのシーンは挙動不審になってて面白かったw

980 :774RR:2020/01/03(金) 12:25:55 ID:jQ2qoiTn.net
中3だとシコりまくってる時期だもんな

981 :774RR:2020/01/03(金) 12:41:19 ID:y01B4Px3.net
裸で寝てるアスカ見たら誰でもそうなるし
それ以上の事もしてしまいそうだ。

982 :774RR:2020/01/03(金) 12:53:35.26 ID:jQ2qoiTn.net
ブッかけないのはもったいないよな
監視カメラで見られてるから配慮したのかもしれんが

983 :774RR:2020/01/03(金) 12:56:01.98 ID:/ngznH7i.net
シンジくんの極秘動画シリーズとしてネルフ内で流通してそーだ

984 :774RR:2020/01/03(金) 17:14:44 ID:VyLKWquY.net
ショタにも需要がありそう。

985 :774RR:2020/01/03(金) 17:28:45.67 ID:a3xZzFcD.net
>>976
彼女も筋肉ヲタか?w
最近、女性の間で筋トレブーム来てるけど、アレはとにかく美尻になりたいからだそうで

本音は「巨乳になりたい!」なんだけど豊胸でもしない限りムリなので、仕方ないから尻で勝負という事なんだとか
胸と違い尻の中身は多くが筋肉だから鍛えれば間違いなく大きく形良くなるからねえ

986 :774RR:2020/01/03(金) 17:44:27.31 ID:Wm86OQyO.net
>>985
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/12/25/20191225dog00m200064000c/001_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/12/25/20191225dog00m200064000c/004_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/12/25/20191225dog00m200064000c/006_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/12/25/20191225dog00m200064000c/008_size10.jpg

987 :774RR:2020/01/03(金) 18:49:22 ID:8CduomAc.net
>>985
彼女はオタじゃなくてガチな方だよ

988 :774RR:2020/01/03(金) 18:50:12 ID:8CduomAc.net
オーイシマサヨシは櫻井孝宏に似ているなんて言われていたけど、
アニサマ2019で指揮者の格好していたのだがそれが滝先生に似てたw

989 :774RR:2020/01/03(金) 19:32:50.84 ID:crgP/YOI.net
>>986-987
そうなんだ。全然知らなかったよw

990 :774RR:2020/01/03(金) 22:53:50.30 ID:6l/zY1Az.net
>>985
ダンベルでブレイクするまではジムでバイトしていたそうだよ
そこで筋トレ初めて2年ほどで今の体を手に入れたそうだ

991 :774RR:2020/01/03(金) 23:12:42.23 ID:7/uk5kd6.net
ボルテスV実写化かよw

992 :774RR:2020/01/03(金) 23:35:33 ID:czaFdT8A.net
下手なもの作ったら国賊扱いされてしまうな

993 :774RR:2020/01/03(金) 23:42:03 ID:FINU+I4+.net
日本はまだしもフィリピンとか諸外国の逆鱗に触れるやろ

994 :774RR:2020/01/03(金) 23:49:52 ID:czaFdT8A.net
なんで?
むしろフィリピン以外どこが作るんだと思うが

995 :774RR:2020/01/04(土) 00:02:59 ID:ZizHpdCx.net
欧州でも結構人気じゃなかったか

996 :774RR:2020/01/04(土) 00:10:39 ID:BCjRDK1P.net
欧州で人気があるのはグレンダイザー
イタリアだと鋼鉄ジーグ
ついでに言うとブラジルでは巨獣特捜ジャスピオンが今でも大人気

997 :774RR:2020/01/04(土) 01:20:57 ID:8l5IZHeT.net
祭りの出しで巨大グレンダイザーとか歩いてるな

998 :774RR:2020/01/04(土) 01:24:08 ID:eloEhLdP.net
ボルテスは東南アジア全域で大人気だったような
インドネシア?だかじゃあまりの人気に変な危機感を持った政府が途中で打ち切らせたぐらい

999 :774RR:2020/01/04(土) 05:55:38.98 ID:6j5GlXm1.net
なぜだ
あれそんなに良かったか?
グレンダイザーの円盤と合体するカッコよさはまぁ認めるが…

1000 :774RR:2020/01/04(土) 06:06:17.82 ID:sbsea5W1.net
アウトブレイクカンパニーの異世界みたいに新たな娯楽として人気が出たんじゃね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200