2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カワサキ コーヒーブレイクミーティング KCBM

1 :カワサキイチバン:2019/05/09(木) 06:31:55.51 ID:pcH7meeo.net
カワサキ乗りのコーヒーブレイクミーティング KCBM
コーヒー飲むだけだけど、ふらっと行って楽しもう。

2 :774RR:2019/05/09(木) 06:32:33.97 ID:zm/yt/Ky.net
>>1
乙!

次のバイクは、カワ車かもしれん。

3 :774RR:2019/05/09(木) 08:49:46.11 ID:KPiyrP0f.net
カワサキ以外で来る奴も多いよね
駐車場分けられるけど

4 :774RR:2019/05/09(木) 13:49:19.36 ID:2ghWOkXs.net
さいたまスタジアムのときKR-1Sがいて目を疑った

5 :774RR:2019/05/09(木) 20:12:55.79 ID:2gM3O5Lb.net
行くのは、KH125でもいいのか?

6 :774RR:2019/05/09(木) 20:28:51.34 ID:YkU8+Qu6.net
全然大丈夫でしょAR125とか見たことあるし
2ストは凄く視線集めるだろうからそれに耐えられるならw

7 :774RR:2019/05/10(金) 16:55:46.40 ID:ghp+1vc2.net
関東の開催を増やしてほしい

8 :774RR:2019/05/11(土) 20:27:38.09 ID:ZCAIhc0A.net
令和一発目だから参加したいが

さすがに6/9の北九州はパス

9 :カワサキイチバン:2019/05/13(月) 21:23:44.94 ID:Qqm8kiY8.net
北九州は山口広島あたりからも
行きやすいからいいかも。
宮崎鹿児島からはけっこう遠いなぁ。

10 :774RR:2019/05/15(水) 07:47:03.40 ID:wMhFe4Up.net
カワサキがKCBMを名乗るからクシタニがKCBMを名乗れない

11 :774RR:2019/05/18(土) 15:55:10.52 ID:1sjEkgSi.net
まるでクシタニのが規模大きいみたいな言い掛かり

つか、年間とは言わないけど、もう少し早くスケジュール出ないもんかな
気付いたら近場で終わってたり

12 :774RR:2019/05/18(土) 17:23:34.07 ID:TkmNHVF3.net
そういや明日はKBM祭りだな

13 :774RR:2019/05/18(土) 20:08:02.54 ID:8VfrWeD7.net
KBMが桐生競艇で来月のKCBMが若松競艇か
これはヤマト発動機からカワサキがエンジン利権奪うフラグか

14 :774RR:2019/05/20(月) 07:50:53.35 ID:ZUoecygn.net
ヤマト発動機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww                             と思ったら群馬県にあるんだな 

15 :774RR:2019/05/20(月) 12:00:39.38 ID:vwSjsyfk.net
競艇やる人なら必ず知ってるレベルで有名な会社だね

16 :774RR:2019/05/25(土) 11:25:36.92 ID:EU+qYPxy.net
6月9日は福岡はG20があるから渋滞するな。

17 :774RR:2019/06/08(土) 19:35:46.53 ID:X6hY8z7U.net
明日は北九州でKCBM開催。
天気は良さげですな。

18 :774RR:2019/06/09(日) 20:16:19.58 ID:utATiFnS.net
報告待ちアゲ↑

19 :774RR:2019/06/09(日) 21:37:58.16 ID:XCawc2Sl.net
ボートレース場の建物内で今回初めて室内開催。
涼しくてなかなか良かった。

20 :774RR:2019/06/10(月) 19:35:53.62 ID:+mHeov4y.net
なんか書き込みが少ないね

21 :774RR:2019/06/16(日) 11:02:57.83 ID:7ZKh9KS1.net
保守

22 :774RR:2019/07/08(月) 13:51:56.00 ID:hQ+tNnsQ.net
ホシュ

23 :774RR:2019/07/08(月) 14:13:33.75 ID:Hhp7hWFd.net
オートポリスか天山まだあ?

24 :774RR:2019/07/08(月) 14:17:45.96 ID:8tIn0TX0.net
もっと首都圏でやってくれ

25 :774RR:2019/07/08(月) 19:13:04.79 ID:ojrr0Bh7.net
7/14は富山ですか

26 :774RR:2019/07/28(日) 12:05:42.40 ID:6y3vm6UP.net
来週岩手開催なのであげ

27 :774RR:2019/09/05(木) 17:11:01.49 ID:74HHrulU.net
https://www.kawasaki1ban.com/kcbm/

久しぶりに関東だ
大磯は雪で行けなかったから千葉こそは

28 :774RR:2019/09/24(火) 08:58:39.32 ID:iLw15HyO.net
ヒィィイアッ!

29 :774RR:2019/09/27(金) 15:55:52.71 ID:fQbVhbFX.net
>>27
流石にそれまでには復旧してるよな

30 :774RR:2019/09/27(金) 16:20:56.24 ID:SyrpwZdn.net
>>29
Google上では営業していることになってるな

31 ::2019/10/13(Sun) 19:56:27 ID:flNbKqo9.net
日光川行く人居ませんか?

32 ::2019/10/13(Sun) 20:35:22 ID:fcsjfteI.net
一応行く予定よ

33 ::2019/10/17(木) 10:23:44 ID:Ifu/wAEf.net
日曜晴れそうでよかったね

34 ::2019/10/19(Sat) 13:35:11 ID:FVN/+5Rc.net
日光川明日なのに過疎すぎぃ

35 ::2019/10/20(日) 16:22:27 ID:z52fdFiP.net
開催したの?

36 ::2019/10/20(日) 17:12:04 ID:PCkm+x2W.net
あったよ

37 ::2019/10/20(日) 20:50:27 ID:RRAvSF4U.net
でっかいフランクフルト美味しかったぁ☆

38 :774RR:2019/10/21(月) 11:23:16 ID:fA+OofCb.net
なんか珍車はいなかったんか?
例えばAR125とか、KR-1とか、天涯とか

39 :774RR:2019/10/21(月) 12:14:25.01 ID:zEHT61zp.net
ZZR1200なら1台見た

40 :774RR:2019/10/21(月) 13:10:57 ID:xG25e3Zq.net
H2(現行)は結構居るのかな

41 :774RR:2019/10/21(月) 13:43:05 ID:N8DmvhKB.net
何年前か、千葉の銚子のときにKR-1とKR-1Sがいて超ビビッた

次回の千葉にも来るかな…

42 :774RR:2019/10/21(月) 17:21:28.71 ID:IIZ4QOkL.net
>>40
今はかなり居るし先代も5台ぐらい来る
>>41
毎回何台か来るよ

43 :774RR:2019/10/22(火) 12:14:57.64 ID:u5QTSNeH.net
KR-1、KR-1S、KR-1Rが揃ったら卒倒しそう

44 :774RR:2019/11/20(水) 09:36:02 ID:4jMNFveG.net
雨じゃん

45 :774RR:2019/11/21(木) 03:13:45 ID:G7Q/O84G.net
カワサキもポリシーなさすぎ。

もっと芯のあるメーカーだと思っていたが

46 :774RR:2019/11/21(木) 10:00:41.77 ID:Tnv9x9cU.net
今どき4発クォーター出すなんて芯あるじゃん

47 :774RR:2019/11/21(木) 10:30:58.01 ID:II9cikqT.net
>>45
後追いで出して、数年で次の出されても、また根性で縋り付く
そういうメーカーは芯があるよなー

48 :774RR:2019/11/21(木) 10:43:27 ID:G7Q/O84G.net
継続してマルチを売り続ければ認める。

もしすぐやめたらやっぱり芯がないと言わざるを得ない。

49 :774RR:2019/11/21(木) 13:38:38 ID:yKlC1XFv.net
そもそもそのポリシーないとかはどうして思ったのね?

50 :774RR:2019/11/21(木) 15:03:36 ID:veasnXjQ.net
文句あるならスズキにでも乗りゃいいじゃん

51 :774RR:2019/11/21(木) 15:04:17 ID:II9cikqT.net
>>48
やっぱ、

なんでもR、もひとつR、頭はCBとにかくR

みたいに芯を通して一貫性が無いとダメだよな

52 :774RR:2019/11/21(木) 15:30:28.51 ID:I4188k74.net
今週末、千葉だっけ?
台風被害の影響はないのかな?
開催されるのかしら

53 :774RR:2019/11/23(土) 17:55:53 ID:Ayt1yM2E.net
雨だなぁ、残念だが諦める

54 :774RR:2019/11/24(日) 07:12:17.79 ID:bvipuCwO.net
もう既に300台以上集まってきてる

55 :774RR:2019/11/24(日) 07:37:01.12 ID:yRpUYkDU.net
>>54
雨はどうですか?

56 :774RR:2019/11/24(日) 09:46:24.53 ID:k/hrW95i.net
>>55
ウソに決まってんだろ

57 :774RR:2020/02/10(月) 19:32:06 ID:4DTCBfDs.net
彦根で今年最初の

58 :774RR:2020/02/11(火) 07:50:33 ID:hMab+/qC.net
ゴミバイク

59 :774RR:2020/02/11(火) 08:33:35 ID:3BCUFG7l.net
今年初は3/29で彦根か・・・

暖冬だけどこの時期はどうなんだろ?

60 :774RR:2020/02/11(火) 12:51:27 ID:oErWuzs6.net
カワサキじゃない他社製品で行っちゃう人って何なんだろうね

61 :774RR:2020/02/11(火) 12:55:13 ID:YPOuBxYk.net
連れにカワ乗りがいてその付き添いでしょ

62 :774RR:2020/02/11(火) 12:56:41 ID:oWYq2gYy.net
いや、ステージ上がれると良いネタになるから、知ってる人は楽しみに来てる
イベントハシゴする人にはマッタリ度合いが評判良い

63 :774RR:2020/02/11(火) 16:15:32.14 ID:IIpSYIE0.net
>>60
割と居る印象だけどな

64 :774RR:2020/02/11(火) 18:41:25 ID:BGEDS1G3.net
カワサキ  KCBM カワサキ車とカワサキ車以外の駐車する場所が違うだけで誰でも参加できる

ヤマハ   ヤマルーブカフェ どこのメーカーでも分け隔てなく誰でもどなたでも参加できるステッカーも貰える

スズキ   スズキワールドツーリングカフェ  どこのメーカーでも分け隔てなく誰でもどなたでも参加できる スズキワールドの客だと特典がある

ホンダ    ホンダドリームカフェ  ホンダドリームカードを持っていないと参加できない 会場の駐車場にバイクを止めようとしたら駐車場からも会場からも追い出された とてつもなく排他的なイベント

65 :774RR:2020/02/11(火) 18:41:58 ID:BGEDS1G3.net
コピペ

66 :774RR:2020/02/15(土) 06:38:20.96 ID:/Yz+WSEp.net
これはひどい

67 :774RR:2020/02/15(土) 18:34:12.67 ID:NALmvGqR.net
>>64
でもこれホンダの対応が普通じゃないの
自社製品のユーザーのためのイベントでしょ
極論言えば正規販売店コーンズが主催するフェラーリミーティングに
BMWやランボルギーニで行くようなもの

68 :774RR:2020/02/16(日) 09:43:52 ID:YTKy5Keq.net
百歩譲ってそうだとしても、将来的には上客になるかも知れない人々を
駐車場からも会場からも追い出して排除するのは異常すぎるわ。
そこまでして信者に選民思想やら優越感を植え付けたいものかねぇ。
筋金入りの糞田舎者達が移住して来た余所者に対して
決して心を許さずに断じて受け入れない行為に酷似している。
島国根性が異常なまでに強い日本人らしいと言えば日本人らしいけどね。

69 :774RR:2020/02/16(日) 20:17:43 ID:iHo1oCAG.net
排気量による差別もありそうだな

70 :774RR:2020/02/16(日) 22:59:14 ID:YjrpvbE0.net
そもそも乗ってる人間がそういう意識が強いってのはあるから
その辺にメーカーが忖度してるのかもな

71 :774RR:2020/02/16(日) 23:21:38 ID:vbOVbyIQ.net
ユーザーの性格そのまんまやん

72 :774RR:2020/02/20(木) 16:02:55 ID:+OJT40UG.net
彦根KCBMは大丈夫?

73 :774RR:2020/02/21(金) 01:53:37 ID:9McnJ8Ql.net
ホンダ車乗っててもドリームカード持ってないとダメな時点で他の3社とは完全に異質な何かなんだろう
ホンダだけが自社のバイク乗ってる人のミーティングではなく、ホンダドリームの顧客向けのミーティング

74 :774RR:2020/02/21(金) 06:36:56 ID:tp3eEJRu.net
カワサキ車以外は別駐車場ってだけで問題なし

75 :774RR:2020/02/21(金) 06:47:48.79 ID:jkPxtc/I.net
kwskにちゃんと気を使ってますってポーズだけで、途中のイベントやプレゼントも同格だしな

「今日は、何に乗って、どこから来られましたか?!」
「ゴニョゴニョ…」
「え〜?大きな声で!w」

はお約束

76 :774RR:2020/02/28(金) 16:55:21 ID:9WtYjwjO.net
開催希望アゲ

77 :774RR:2020/02/28(金) 20:03:44.57 ID:aix5EaKq.net
ホンダだけが、そこまで排他的なイベントとは知らなかったな。
バイクだけでなく、クルマも同じことをやっていそうだ。
ヤマハのバイクだけは購入して乗ったことがないので
そこのイベントだけは一度も行ったことがない。
そこそこ、遠い程度なら行ってみたいけどね。

78 :774RR:2020/03/03(火) 00:45:35 ID:wjJRndJY.net
彦根開催希望アゲ

79 :774RR:2020/03/03(火) 09:49:48.31 ID:OZtg2S/2.net
ゴールドウイングを大勢に乗ってもらうために安いモデルを出したら
ハーレーより安いとは何事だというクレームを出す狂信者がいるメーカーだからな。

80 :774RR:2020/03/06(金) 10:05:23 ID:To6gO6ba.net
ほぼノーマルのKDX125だけど、参加して馬鹿にされたりしない?

81 :774RR:2020/03/06(金) 10:21:07 ID:QksqonCL.net
>>80
馬鹿にされるより台数多くて君のバイク見てないよ

82 :774RR:2020/03/06(金) 10:37:42.50 ID:fMPdRyIZ.net
少数派は同じの乗ってる人から声かけられる可能性が高い

83 :774RR:2020/03/06(金) 11:34:37 ID:HfL8IVIL.net
>>80
ノーマルのKDX125とか、ピカピカでも使い込まれてても、良いなぁ…くれねぇかなぁ…って眺めるわ

84 :774RR:2020/03/07(土) 14:54:43.25 ID:Bega3frj.net
2020年3月29日今年最初のKCBM in 彦根
新型コロナのせいで中止になるのが心配だ。

85 :774RR:2020/03/07(土) 14:58:54 ID:LM1jwmdt.net
普通に考えれば中止でしょうね

86 :774RR:2020/03/07(土) 19:49:52.71 ID:lxv6TBDZ.net
下手に開催して感染者が発生したら責任を問われることになるので
まともな危機管理能力がある担当者ならやる訳がないわな。

87 :774RR:2020/03/09(月) 23:41:31 ID:a8UjNOse.net
自粛は要請で、結果は主催者にお任せだからな

88 :774RR:2020/03/11(水) 16:58:23 ID:Ptas2LtC.net
どうなるん?

89 :774RR:2020/03/11(水) 18:13:45 ID:BX+lOfZ/.net
中止やろね

90 :774RR:2020/03/11(水) 18:54:25 ID:14ODd0sN.net
春の選抜高校野球も中止になったな。

91 :774RR:2020/03/12(木) 10:31:46 ID:e80DVGTq.net
まあそもそも野球だけやるってのがおかしいからな

92 :774RR:2020/03/12(木) 13:20:03 ID:vdx3rxV4.net
>>91

こういうのが全く理解不能なんだが、なんで競技ごとにリスク考えて決めちゃあかんの?
屋外屋内、ボディコンタクト、他チームとの更衣室共用、観客との距離等々で、判断は当然違ってくるもんだと思うんだが

93 :774RR:2020/03/12(木) 14:05:11 ID:6bS3tJQK.net
kcbm彦根中止決定だね
残念

94 :774RR:2020/03/12(木) 14:13:59 ID:e80DVGTq.net
>>92
だから野球「だけ」やるってのがおかしいって言ってるだろ

95 :774RR:2020/03/12(木) 15:45:42.84 ID:vdx3rxV4.net

ますます分からん

96 :774RR:2020/03/12(木) 16:40:57 ID:h0t6ZCnP.net
3/29のKCBM彦根は中止かぁ残念だが仕方ない・・・

97 :774RR:2020/03/12(木) 18:13:18.29 ID:qGeFORgV.net
彦根の公式KCBMは中止になったが
俺たちのKCBMやらないか
ファンによるファンのための手作りKCBM
コーヒーは自販機ね

98 :774RR:2020/03/12(木) 18:34:05.35 ID:/6FQyVQb.net
勝手にやれば

99 :774RR:2020/03/12(木) 19:20:53 ID:qGeFORgV.net
>>98
早速の参加表明ありがとうございます

100 :774RR:2020/03/14(土) 02:27:18 ID:hiteCn5G.net
同日同時間同場所に行って、たまたま来ただけ風を装いながらチラチラとバイクをチェック。その後何事もなかったように発進時にエンストこいてから立ち去る

101 :774RR:2020/03/14(土) 03:20:03.31 ID:4jsVjLJa.net
>>100
オレなら立ちゴケするね

102 :774RR:2020/03/15(日) 02:44:16.76 ID:R66bXdXq.net
立ちゴケは傷ちいちゃうから、発進時にエンストするのが自主参加者の目印にすればいいな

103 :774RR:2020/04/06(月) 13:48:05.27 ID:0vsAYMcI.net
flpl

104 :774RR:2020/04/12(日) 12:43:02.83 ID:QPoBGXNr.net
福島も中止

105 :774RR:2020/04/14(火) 09:20:45 ID:iuceqt3v.net
最近15年ぶりにリターンしてきたおっさんだけど
今もKCBMやってるんだな
懐かしい
https://i.imgur.com/n3aBNsi.jpg

今はヤマハ乗りだけどまたそのうち行きたいわ

106 :774RR:2020/04/14(火) 12:30:40 ID:Ka732yRh.net
>>105
KCBMは他社乗りも多いぞ

107 :774RR:2020/04/14(火) 13:03:41.10 ID:iuceqt3v.net
>>106
知ってるよー
俺が行ってた20年前も結構いたからね
確か長野と千葉の時に参加したと思う
前日からキャンプ組(初めて会う人)と酒飲んだりして楽しかったわ

コーヒーカップもこのスレ見て懐かしくてね
どこにやったかとわざわざ探してしまった
(水垢がちょっと汚くて申し訳ない)

またそのうち…

108 :774RR:2020/04/14(火) 13:13:11 ID:LEbajrzG.net
99の長野って白馬だよね、俺も行ってたよw
お互いまだバイク乗れててよかったな

109 :774RR:2020/04/14(火) 15:05:41.16 ID:iuceqt3v.net
>>108
そうそう、夏場の白馬のスキー場だったよ
1人で行ったけど
結局最後は何人かでワイワイ話してた
バイク乗ってて良かったと思ったよ

110 :774RR:2020/06/04(木) 07:15:28 ID:coCNafUB.net
age

111 :774RR:2020/06/06(土) 10:44:40 ID:ynRjzuLc.net
何月から再開するかしらね。今もしかしたら今年は無しかも?

112 :774RR:2020/06/24(水) 17:32:10 ID:p8t2MlyG.net
少しずつだが、イベント実施の告知が出てきたな。

113 :774RR:2020/07/01(水) 19:33:08.44 ID:5Glbc+Iw.net
早くブレイクしたいよな
https://i.imgur.com/00ufOK5.jpg

114 :774RR:2020/07/01(水) 21:47:46.08 ID:XfWuwbii.net
>>113
やめて差し上げろw

115 :774RR:2020/09/13(日) 19:34:06.14 ID:8rgtKUqC.net
シミちゃんやんww

116 :774RR:2020/09/21(月) 19:06:28.78 ID:txzLbiI3.net
KCBMって行ったこと無いけど、何するイベントなの?
何がアンデス?

117 :774RR:2020/09/21(月) 20:05:27.29 ID:fF1PBGQ6.net
>>116
ただコーヒーを飲むだけのイベント
ついでのようにステージイベントがあって、いつも他社乗りが仕込みのようにノベルティ貰っていく

118 :774RR:2020/10/02(金) 23:50:14.08 ID:yyhzgsf0.net
もてぎやるかな

119 :774RR:2020/10/15(木) 23:35:44.34 ID:EtJ7kPVG.net
行こうよミンナ!

120 :774RR:2020/10/16(金) 11:17:03.02 ID:D1APcF+n.net
天気が悪い

121 :774RR:2020/10/16(金) 12:18:35.41 ID:eLW0Bicc.net
10/25の宮崎は行くつもり

122 :774RR:2020/10/22(木) 20:41:00.23 ID:Z058ErfV.net
宮崎は明々後日ですよ

123 :774RR:2020/10/26(月) 11:38:18.88 ID:vGp8s3hq.net
もてぎ、パレードランに行って帰ってきたらKCBMがほぼ終わってた

124 :774RR:2020/11/13(金) 21:06:13.90 ID:Xpg3pO4j.net
あんまり沢山集まると周りに大迷惑
俺は参加しない

125 :774RR:2020/11/14(土) 13:04:31.31 ID:RmMJd49V.net
会場にこれを持ち込めばOK
https://news.yahoo.co.jp/articles/51867b75ef79baaeb104aef3f516c79d1ee813bd
川崎重工、ロボットで「移動式自動PCR検査」開始 空港の搭乗前検査へ導入目指す

今回提供するサービスは、感染リスクがともなう工程をロボットで無人化/自動化し、医療従事者の安全を守るとともに、検体受付から病院との連携による検査結果通知までを短時間(80分以内)で実施する。
また同サービスは、検査システムを40フィートコンテナにパッケージ化(1コンテナ当たりの処理能力:2000検体/16時間)できるため、多くの人が集まる場所に簡単に移動できるとともに、
台数を増減することにより、検査所要数に応じた柔軟な対応が可能になるとしている。

126 :774RR:2020/11/19(木) 20:36:28.21 ID:s+V6gT64.net
コロナ渦なのにまだこんなことやるの

127 :774RR:2020/11/20(金) 08:09:02.93 ID:sbVM5IHb.net
まあ、何でも止めればいいって訳でもなかろうもん

128 :774RR:2020/11/22(日) 09:22:04.99 ID:ubdEA6vw.net
>>113
久しぶりに見た。

これの動画版みたい

129 :774RR:2020/12/18(金) 22:15:36.70 ID:7K657c/2.net
来年度終わりまでにカワサキの正規代理店?の数を3分の1以下に減らすらしいぞ?
よく行くバイク屋がボヤいてた。

何年か中にPLAZAだけの販売、修理にするそうだ

130 :774RR:2020/12/18(金) 22:52:15.56 ID:EOQUw5Nb.net
ルート整理か
儲かっているってことかなぁ。

まぁ、株も上がったし、あとは配当ちゃんと出せよって話だな。
そしたらH2でも買うか。

131 :774RR:2020/12/18(金) 23:52:23.44 ID:1HjevBR0.net
>>129
ほんとこれkwskの終わりの始まりだな
このクソ方針推進してる役員がどいつか分かればなぁ…

132 :774RR:2020/12/18(金) 23:58:43.34 ID:w6JVLYyk.net
Kawasakiは銭ゲバ
末端の店舗切り捨てるか、上納金納めてプラザになれやって脅し
最悪だな
小売店大事にしないと経営破綻する

133 :774RR:2020/12/19(土) 09:06:17.27 ID:cAITS1tm.net
ホントかは知らんけど、いまの社長に変わったあたりからプラザ化どうのとか言うようになったとか聞いたことある

134 :774RR:2020/12/19(土) 10:05:58.64 ID:SrSe53qV.net
100株だけ買って役員専任に×

135 :774RR:2020/12/19(土) 16:09:00.76 ID:8npfMz2U.net
今の社長に異議唱えた人はみんな左遷か閑職に


ユーザーが暴動でも起こさないと無理ぽ

136 :774RR:2020/12/19(土) 16:09:33.12 ID:AboNyE8T.net
どこの日本政府だよ

137 :774RR:2020/12/28(月) 00:33:32.68 ID:2CTIMskd.net
いまのkは寺西教

なんならPLAZAが日本には1店舗でもおまいら信者は買いに来るって思われてるよ

138 :774RR:2020/12/28(月) 13:19:15.25 ID:hMvep2hQ.net
今の社長はハーレージャパンから来た人。ハーレーを辞めた理由は知らん

139 :774RR:2020/12/28(月) 18:19:51.75 ID:Ts+GiUr5.net
やめた理由は、業績が頭打ちから下降になったから

140 :774RR:2021/01/27(水) 19:33:19.12 ID:PqxaSQaF.net
今年はKCBMどうすんだろう
会場抑えるのも金かかるだろうし
とりあえず全面中止かな?

141 :774RR:2021/01/27(水) 20:20:28.55 ID:mu0m373b.net
中止でいいんじゃないの。

142 :774RR:2021/01/27(水) 23:09:35.39 ID:jgRecJbG.net
KCBMは変な奴しか集まらないからやらなくて良いでしょ、

143 :774RR:2021/01/28(木) 00:07:32.00 ID:Yd3wFEs9.net
>>142

こういう人がガイジってやつ

144 :774RR:2021/01/30(土) 08:34:55.39 ID:qyTdWCUQ.net
ざわ・・・ざわ・・・

145 :774RR:2021/01/31(日) 03:32:16.27 ID:LkueRpnh.net
それはカイジ

146 :774RR:2021/02/05(金) 20:55:39.47 ID:B7Exh0I/.net
KCBM in 和歌山
日程 2021年3月7日(日)
開催時間 10:00?12:00(雨天決行)
場所 和歌山マリーナシティ(和歌山県和歌山市毛見1527)

147 :774RR:2021/02/06(土) 10:19:57.88 ID:ACDdCrl4.net
お、結局やるのか
和歌山なら行けそうだけど
緊急事態宣言延長の最終日だが大丈夫なのか…?

148 :774RR:2021/02/27(土) 12:05:05.18 ID:CEuTCxl/.net
来週なのにこの盛り上がらなさは異常だな…

149 :774RR:2021/03/03(水) 20:59:11.41 ID:KsBwBzHR.net
>>74
隼のタンクにkwskエンブレム貼って行ったらkwsk駐車場に入れてくれたけどなwww

150 :774RR:2021/03/07(日) 11:21:30.71 ID:2z/A8zTt.net
仕事でいけない

151 :774RR:2021/03/07(日) 13:00:16.76 ID:m/oUkxv+.net
2000じゃ利かないなw
https://i.imgur.com/RDPxrCJ.jpg

152 :774RR:2021/03/07(日) 15:02:48.28 ID:I3ybf0PA.net
グッズ買いたかったなぁ
仕事あるとしゃーないが

153 :774RR:2021/03/07(日) 16:43:14.94 ID:UD1GrjfY.net
社長さんが来ててじゃんけんで
豪華商品用意してるとか言ってたけど
結局なんだったの?
途中で帰っちゃったから分からんままだわ

154 :774RR:2021/03/07(日) 18:01:36.18 ID:btO3DK9Q.net
>>74
近場であったら友達と参加してみようと思ったけど、他メーカーの人がいたら別々の駐車場になるのでしょうか??
カワサキ車ならカワサキ以外の駐車場も希望すればひいれますか??

155 :774RR:2021/03/07(日) 18:32:45.17 ID:2m0rgifc.net
>>154
今日は想定以上の参加者だった見たいで
川車の駐輪場が満タンになって後半は砂利の所にメーカー関係無しに停めさせられたよw

156 :774RR:2021/03/07(日) 19:45:52.55 ID:btO3DK9Q.net
>>155
砂利は勘弁www


ありがとうございました

157 :774RR:2021/03/07(日) 20:42:23.23 ID:CNRoI87s.net
>>151
埋まり具合からすると3000くらいはいたような感じはするな
まあ、昼前に退散してる人も大勢いたけど

しかし、大分GPZ900Rの数が減ったねえ
10年以上前はものすごい数いた気がするんだけど
多分一番多かったのはZ900RSかな

158 :774RR:2021/03/07(日) 21:26:19.44 ID:2m0rgifc.net
>>157
14Rも結構居たね

159 :774RR:2021/03/07(日) 21:28:26.58 ID:2m0rgifc.net
>>156
149参照
誘導のノリが良ければ他メーカーでもkwsk駐輪場へ入れるww

160 :774RR:2021/04/02(金) 22:49:03.21 ID:nUgI0s1E.net
コロナ禍のなかこんなクソイベ強行するカワサキの見識を疑う
もっと弾劾されるべき案件だわ悪質過ぎ

161 :774RR:2021/04/03(土) 00:06:24.09 ID:DqqHOiky.net
時々こういう感染リスクの理解が出来てない人居るよねw

162 :774RR:2021/04/03(土) 00:23:53.29 ID:gtctkgPf.net
カワサキはコロナを舐めてる
所詮は人ごとなんだろ企業理念欠落しとる

163 :774RR:2021/04/03(土) 01:11:58.12 ID:TxokUpO+.net
コロナは所詮タダの風邪
ギャーギャー騒ぐのは災害時に真っ先にパニ喰って周りを巻き込む傍迷惑なクソ
感染者数がどうのこうのより
死者数で話しろ

164 :774RR:2021/04/03(土) 01:39:08.52 ID:2sJwWZ2C.net
おう?お前らやんのか?
グズグズ言ってねえで
やるならやるでハッキリしろやコラ
場所と時間決めようや

165 :774RR:2021/04/03(土) 07:13:55.25 ID:rROVqEU5.net
じゃあ5/16、広島のグリーンピアせとうちにam10時な

166 :774RR:2021/04/03(土) 10:49:14.32 ID:RgxF/hnA.net
とりあえず広島開催は無くそうぜ
あちこちに啓蒙していけばカワサキも考え直すだろ

167 :774RR:2021/04/03(土) 12:03:11.14 ID:DzccIDGr.net
キモヲタヒキニート「無くそうぜ(キリッ

168 :774RR:2021/04/03(土) 16:10:04.69 ID:RgxF/hnA.net
何をするわけでもなくただ集まるだけのイベントとか
今一番やったらあかんやろ
カワサキはアホとちゃうか?

169 :774RR:2021/04/03(土) 17:24:43.56 ID:5p9mAYwh.net
キモヲタヒキニート「いかんやろ(キリッ

170 :774RR:2021/04/03(土) 17:46:22.03 ID:RgxF/hnA.net
さっそく間違えてて草
煽るならしっかりやれ

171 :774RR:2021/05/06(木) 19:39:00.69 ID:SttqHomV.net
川崎重工のステッカー貼ってる奴
ダッセェからやめた方がいいと思う

172 :774RR:2021/05/06(木) 20:37:14.59 ID:6DXLqiQE.net
>>171
お前のセンスで言われてもwww

173 :774RR:2021/05/06(木) 23:04:57.73 ID:6nCBeu2r.net
>>171
なんでカワサキだけ川崎重工のステッカー張るんだろうね。
本田技研、鈴木自動車、ヤマハ発動機て表示のステッカー張っている人はいないのに。

174 :774RR:2021/05/06(木) 23:22:21.15 ID:yRLV+cFB.net
東亜重工貼ってるのは居るのにな

175 :774RR:2021/05/07(金) 00:36:55.10 ID:vVDmeN8/.net
>>173
川崎重工製造で、カワサキモータース販売だったから

176 :774RR:2021/05/07(金) 22:28:15.67 ID:7BLiG8kv.net
>>172
貼っちゃったかw

177 :774RR:2021/05/07(金) 22:35:01.47 ID:gQXlyG3m.net
川重ステッカーって
袖切り落としたGジャン着てる人のセンスだなと思う

178 :774RR:2021/05/08(土) 00:23:21.34 ID:67nLMvMR.net
でも貼ってんの若い子やん?

179 :774RR:2021/05/15(土) 12:05:24.50 ID:WfZ++CDb.net
広島中止か
まあ、緊急事態宣言出たらどうしようもないわな

180 :774RR:2021/05/16(日) 08:42:08.38 ID:DVU3Gfm3.net
しらずに広島へ向かってる人もいるんだろうなぁ

181 :774RR:2021/05/17(月) 10:08:45.26 ID:Uew3nWXi.net
江戸時代じゃあるまいし、そんな人いないだろ

182 :774RR:2021/05/28(金) 13:20:17.12 ID:M4r1CBGu.net
KCBMに参加するためにKLE250アネーロかエプシロン250の購入を考えている

183 :774RR:2021/05/28(金) 13:48:07.35 ID:HenBBgsq.net
>>182
他社バイクもウェルカムだぞ
ステージ上でいじられるのも、もはやお約束

184 :774RR:2021/05/28(金) 17:15:34.96 ID:VRCCVnb8.net
タンクの他社エンブレムの上からkwskエンブレム貼ったらkwsk専用駐車場にも停められるぞ(但し誘導員のノリ次第w)

185 :774RR:2021/06/23(水) 10:55:15.60 ID:ccyPwP0V.net
福島は開催されたはずなのに参加書き込みが全然無い

186 :774RR:2021/07/31(土) 23:41:27.82 ID:yE+KkVDP.net
明日の長野は昼から雨っぽい
帰り道で濡れたくないから行くのは止めかな

187 :774RR:2021/08/01(日) 12:48:13.82 ID:Pc/IRpel.net
長野人だけどコロナ心配で行かなかったわ

188 :774RR:2021/08/01(日) 13:28:30.84 ID:QOU4bHc2.net
今は正解だと思うわ。
この時期に出てくる連中なんてパリピみたいな奴も一定数いるだろうから
少数であれウイルス持ちの無自覚無症状いてるだろうし。

189 :774RR:2021/08/04(水) 23:47:17.04 ID:SG7R94Kn.net
>>187
隣県だけど、知り合いが山越えて寄ったコンビニで客に舌打ちされてショック受けてた

190 :774RR:2021/08/05(木) 03:03:16.61 ID:hU0iecWu.net
今だに感染者数とかで騒いでる情弱が居る限りはコロナ騒動は終わらんな

肝心なのは死亡率なのに

191 :774RR:2021/08/05(木) 06:20:47.91 ID:DXVJy7W+.net
このスレにも>>190みたいなアホが湧いてくるとはなぁ・・・

お前みたいな他人事がいる限りコロナ騒動は収まらない
世界全体の流れがコロナを患者を減らそうという方向性なのに
死んでないから感染してもOKとか頭悪いではなくてKYすぎ。

さっさと、コロナ罹患して、自宅待機言い渡されて、出勤停止食らってこいw
どんだけ手間だと思ってんだこのバカ

192 :774RR:2021/08/05(木) 07:04:00.81 ID:hU0iecWu.net
過去に人類が撲滅出来たウィルスがどれだけあるか
それが一体何年掛かったのか
バカにはそれが分からんのだろうな

193 :774RR:2021/08/05(木) 07:50:14.49 ID:DXVJy7W+.net
>>192
自己紹介すんなw

194 :774RR:2021/08/05(木) 11:20:12.20 ID:Lo4Q5nxn.net
>>193
その程度の返ししか出来ないからバカ認定されるんだ
無知文盲は黙っとけwwwwwww

195 :774RR:2021/08/05(木) 12:03:29.19 ID:zXTdqcaF.net
おせーよ無職

196 :774RR:2021/08/05(木) 23:51:53.25 ID:WMMGE2Pg.net
>>190
中等症がどんな症状なのか知らない奴は気楽だなあ

197 :774RR:2021/08/06(金) 06:22:41.15 ID:Dd5Pg3OZ.net
>>196
かなりきついね
インフルMAXの状態がコロナ中等症ぐらいか?

『中等症2は、血中の酸素飽和度が93%以下になり、酸素投与が必要です。それより軽い「中等症1」は、酸素飽和度が96%未満で、肺炎があり、つらい状態です。健康な人の酸素飽和度はだいたい96%以上です。』

198 :774RR:2021/08/06(金) 06:53:08.85 ID:QmHcqAVx.net
>>197
インフルの方がコロナより人死んでるぞ
感染者の母数が多いだけで
日本はコロナ禍で平均寿命が伸びてる、異常な国

199 :774RR:2021/08/06(金) 07:52:52.31 ID:3K37o/bg.net
>>198
ふと思ったけど、コロナが流行りだしてからめっきりインフルエンザの話を聞かなくなったけど、去年と今年のインフルエンザとコロナの死亡者数はどうなんだろうね?

200 :774RR:2021/08/06(金) 08:46:52.82 ID:s9UmtoYQ.net
インフルの死亡者は減ってるよ
その分コロナでの死亡者が増えてる
元々疾患持っててインフルで死んでた人が先にコロナにヤられてる構図

201 :774RR:2021/08/06(金) 08:50:35.33 ID:s9UmtoYQ.net
だからコロナとインフルの死亡率比べるなら
例年のインフルの死亡者数から現在のインフル死亡者数を引いたモノをコロナの死亡者数から引かなきゃダメなんだけど
そんな計算どこもやらずにコロナの死亡者数だけ挙げるからな
しかも死んだ時にウィルスが検知されれば全部コロナ死亡者

202 :774RR:2021/08/06(金) 14:24:22.92 ID:WSYtDKwo.net
しかも、脳梗塞や心筋梗塞が原因で亡くなった人もコロナウィルスが一つでも見つかったらコロナ死として数えられるという

203 :774RR:2021/08/06(金) 22:42:29.32 ID:SBVjrZMA.net
何であれ死ぬ要素を遠ざけたいんだから不確定筆頭のコロナは遠ざけたいだろうよ

204 :774RR:2021/08/07(土) 17:40:10.05 ID:34LFDcsB.net
仕事で20時以降に帰宅となったときにスーパーで惣菜売ってないわ、ファミレスとかの食い物屋閉まってるわで
食事の選択肢が無くなるのほんと迷惑だからアホは市ね

205 :774RR:2021/08/08(日) 12:17:05.87 ID:OGiEY1dq.net
>>201
冬のインフル患者が一桁とか言うてた月あったな

206 :774RR:2021/08/08(日) 12:20:03.28 ID:pVc6PGBz.net
>>201
何でそんな計算が要るのかさっぱりわからん

条件は同じなんだし
期間内のコロナ感染者数とインフルエンザ感染者数を普通に比べたら良いと思いますよ。
感染力はコロナが圧倒的にたかいんじゃないのかね?

207 :774RR:2021/08/08(日) 13:13:08.59 ID:eccb9H0c.net
インフルなんて、コロナ準拠の感染対策したら虫の息のクソ雑魚だぞwww

いやまあ、毎年毎年舐めプノーガードで感染拡げて、コロナより亡くなる人多かった訳だが

208 :774RR:2021/08/15(日) 09:44:23.20 ID:ODtE90tI.net
>>201
おいクズ

各地で医療崩壊待ったなしだぞ。
そろそろ心改めたか?

209 :774RR:2021/08/15(日) 09:53:41.45 ID:okOvvvT8.net
インフルと変わらない様なモンを2類指定してるからそうなる
インフルと同じ5類に落とせば何の問題もない

210 :774RR:2021/08/15(日) 10:14:53.44 ID:TSI0r6j7.net
だから、それやるには死亡「率」後遺症罹患「率」が高すぎんの
インフルと比べてみ
数じゃないぞ
率だぞ
統計分かりません率って何ですか?ってんなら、教えてあげるから、「すみませんが教えて頂けますか?」って言え
必要なのは、インフルの罹患数、その中での重症者数死亡者数、コロナの罹患数、その中での重症者数死亡者数ね

211 :774RR:2021/08/19(木) 12:40:50.17 ID:LUoz3Yv6.net
バカは罹患しなきゃわからない

212 :774RR:2021/08/19(木) 22:22:49.30 ID:qblz1p53.net
インフルと変わらないならインフルと同じ患者数になってるだろ

213 :774RR:2021/09/11(土) 23:44:33.73 ID:ILLWyD/F.net
長崎に行こう

214 :774RR:2021/09/12(日) 02:19:34.56 ID:dyZPy/bF.net
早く元の生活に戻るといいね、こんな意見のぶつけ合いでは何も解決せんのよ

215 :774RR:2021/09/12(日) 02:33:04.72 ID:Dlnc9bo4.net
いや、コロナ前でも、マスツー行くなイベント行くな道の駅行くな用品店の駐輪場行くなってコミュ障は暴れてたし…
コロナにかこつけてるだけだぞアイツら
今は総裁選よりコロナ対策だ!って言った菅さんに無責任だと怒鳴りながら、街の人にはコロナ対策より総裁選を優先させる自民党をどう思いますか!って怒鳴ってる政治屋みたいなもん

216 :774RR:2021/09/12(日) 03:21:00.79 ID:k8d9WFQk.net
正しい主張だろ 国会も開かずコロナ対策も超遅い総裁選に注力の痔眠党擁護してどうすんの カネ貰ってるの?

217 :774RR:2021/09/12(日) 08:07:27.40 ID:E2xv30Zh.net
己の安くて薄っぺらい正義感を振り回して御満悦の自粛警察は
独りよがりの大義名分さえあれば犯罪行為だろうが躊躇なくやり始める
アホみたいに粋がっていても本物の警官を見付けたら尻尾を巻いて逃げ出すのは言うまでもない
要はその中身はチンピラや珍走団のような真性DQNと何ら変わりはないということだ

218 :774RR:2021/09/12(日) 22:03:13.30 ID:Cw/5VXO0.net
そんな力んで自己紹介しなくても

219 :774RR:2021/10/07(木) 10:19:07.02 ID:2hBbkDgR.net
カワサキ最高

220 :774RR:2021/10/13(水) 12:17:14.91 ID:fRluFgJN.net
12月の長崎会場に、Zの清水さん来るのかな?

221 :774RR:2021/10/14(木) 18:03:41.94 ID:95i3wbqd.net
もう高齢で免許返上したと聞いたぞ

222 :774RR:2021/10/27(水) 10:47:52.49 ID:FIhmrymX.net
私は清水さんんとは違いますが長崎までいきます

223 :774RR:2021/11/09(火) 19:35:35.48 ID:Sgi8IFRd.net
君たちっ
次は八王子 東京サマーランドで僕と握手!!

224 :774RR:2021/11/09(火) 21:46:15.42 ID:TDRY0kQY.net
サマーランドは入場制限掛けるようなこと書いてあるけど
そんなに人が来る可能性があるの?

225 :774RR:2021/11/10(水) 00:27:02.86 ID:Zuo2CVYQ.net
まぁ久しぶりだし東京だしサマーランドだしね

226 :774RR:2021/11/10(水) 03:54:52.12 ID:luDgk9a7.net
サマーランドはサメーランドじゃ

227 :774RR:2021/11/13(土) 23:04:18.40 ID:vQGVbnCH.net
サマーランドの場所見て「とうきょ…う?」って思った

228 :774RR:2021/11/13(土) 23:15:17.86 ID:+qguuyEB.net
サマーランドの住所は 東京都あきる野市上代継600
なので紛れもなく東京です

ちなみに東京ディズニーランドの住所は
千葉県浦安市舞浜1?1です

229 :774RR:2021/11/14(日) 15:41:25.14 ID:53jsUvDd.net
賑わってた?

230 :774RR:2021/11/14(日) 16:24:00.86 ID:0/ej/WsY.net
東京都で開催したということは、また大阪でもやるかな
また舞洲かな

231 :774RR:2021/11/14(日) 21:36:03.74 ID:e7bWbW7z.net
3500台とか言われてるな
色んなKawasaki見れておもろかった

232 :774RR:2021/11/15(月) 12:55:55.60 ID:lxCfbXjb.net
東京でやってもその程度の動員車両か
冷えてるな

233 :774RR:2021/11/15(月) 19:41:14.73 ID:/mXtAC7c.net
>>232
俺が若いころは...とか言いたいの?w

234 :774RR:2021/11/16(火) 16:28:05.02 ID:NNDhGUEn.net
いまコーヒー一杯でこれだけ集まるイベントはないよ カワサキ乗りは休みに他にする事がない

235 :774RR:2021/11/17(水) 08:02:34.29 ID:HFdTX75i.net
当日はその他バイクイベント3つ中止になったからKに集中するだろうって言ってた
その通り、9時には入場制限?みたいにされてた
会場はすぐに満車で司会も朝イチに来た人はさっさと帰ってくれ作戦w
って言って午前と午後に同じイベントやる感じだったよう

236 :774RR:2021/12/05(日) 21:08:59.61 ID:46wTuS3k.net
H2軍団やっぱ迫力あるな

237 :774RR:2021/12/07(火) 22:35:50.45 ID:txcyDFmF.net
うるさいだけという

238 :774RR:2021/12/07(火) 23:58:40.34 ID:OrfbiEq/.net
軍団って言うほどH2いたか?

239 :774RR:2021/12/09(木) 00:02:59.66 ID:bgKYMAjJ.net
GRZ900Rの参加数がだいぶ減ったな
初期のKCBMの頃は3割くらいは忍者だった気がする

240 :774RR:2021/12/09(木) 06:08:45.52 ID:xyVZn2We.net
今、6割ぐらいninjaだよ

241 :774RR:2021/12/09(木) 20:22:13.65 ID:O8Be1Y8R.net
GRZ…

242 :774RR:2022/01/02(日) 13:22:06.99 ID:3BozVtUf.net
カワサキ、「純正部品・アクセサリー」のカワサキオンラインショップを2022年2月に開設

カワサキモータースジャパンは、2022年2月よりオンラインでカワサキの純正部品やアクセサリー、グッズの注文を受け付け自宅へ届けるサービス「カワサキオンラインショップ」を開設する。

最新のパーツカタログを確認しながら選択でき、ボルトやワッシャー1点からご注文可能だ。商品はカワサキのパーツセンターより出荷し、スピーディーに届けられる。
ショップサイトやサービスの詳細については後日アナウンスされる。

https://news.webike.net/2021/12/22/212031/

243 :774RR:2022/01/21(金) 23:13:43.90 ID:sfQbdDlA.net
漢のバイクはカワサキ!
Hondaの研究所で仕事してたときも
そう言いはなっていた俺!

だが今どきは
カワサキは女の子のバイク♡

漢の乗りもんじゃね―!
と、思ってたら
社長が女の子♡
だめだこりゃ泣

244 :774RR:2022/01/21(金) 23:15:35.01 ID:SQ1uzf60.net
きっしょ

245 :774RR:2022/01/25(火) 23:18:39.28 ID:1h4nEh2Z.net
『カワサキコーヒーブレイクミーティング in 大阪万博記念公園』開催案内

2022年の第一弾は
★大阪万博記念公園東駐車場です!★

関西のKawasakiバイク乗りの皆様、全国のKCBMファンの皆様、お待たせしました!
日曜の朝は、バイクに乗って出かけませんか?
KCBM大阪での開催は、2018年10月大阪舞洲で開催して以来、4年ぶり2度目の開催となります。

https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4174&contents=1&year_select=2022&month_select=02

246 :774RR:2022/01/26(水) 00:26:33.70 ID:rPkFzZnL.net
どうせまた中止だろ

247 :774RR:2022/01/29(土) 09:57:39.08 ID:BhZ7P7AS.net
カワサキモータースジャパンが女性社長とはしらなんだ
若い頃は美人だったんやろな


わいより遙か年上の

そこらのデブったアゴナシ男性社長とは違うスマートさがええわ

248 :774RR:2022/01/29(土) 10:00:55.86 ID:BhZ7P7AS.net
>>246
舞洲いったことないから開催されたら行くわ

コーヒー飲んだり帰るけど

249 :774RR:2022/01/30(日) 19:25:40.56 ID:QNyfGqaS.net
女だからな体を使って出世

特にカワサキは
女が乗らないのに
女社長の意味はなし。

ナヨナヨの
ウンコバイク
売るんだろうな

今のカワサキに
欲しいバイクはない!

250 :774RR:2022/02/02(水) 21:41:27.17 ID:/6KUD7jt.net
きっしょ

251 :774RR:2022/02/07(月) 22:24:00.64 ID:MWaKfgPs.net
>>246
YES!

252 :774RR:2022/02/07(月) 22:53:00.68 ID:s16g6s+U.net
大阪中止か
モーターサイクルショーはどうなるんだろうな

253 :774RR:2022/02/09(水) 22:23:42.87 ID:bWS8oQQb.net
今週末の大阪オートメッセは開催されるからモーターサイクルショーも開催されるでしょう。

254 :774RR:2022/02/15(火) 18:14:16.90 ID:+fHRh77k.net
残念

255 :774RR:2022/02/17(木) 23:29:32.13 ID:Et1l2oKw.net
>>247
現在から若い頃を想像してみて
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2022/02/KMJ.jpg

256 :774RR:2022/02/18(金) 19:26:04.20 ID:4lKXNlWC.net
関西のカワサキファンの皆様、KCBMファンの皆様、お待たせしました。「KCBM大阪」を開催します。
◆開催日時:2022年3月13日(日)9:00〜13:00 分散来場にご協力下さい。
◆会場:大阪舞洲スポーツアイランド空の広場
※会場入口は左折入場のみです。

https://kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4177&contents=1&year_select=2022&month_select=03

https://twitter.com/Kawasaki_JPN/status/1494597566352138244
(deleted an unsolicited ad)

257 :774RR:2022/02/19(土) 13:38:28.19 ID:vn1Pyonv.net
「モリワキ」改造の二輪展示 新名神鈴鹿PA、モータースポーツPR

三重県鈴鹿市はこのほど、同市山本町の新名神高速道路鈴鹿PA「PIT SUZUKA」内地域資源PRコーナーで、二輪レース活動やカスタム部品製造販売で「モリワキ」として世界に知られる、
モリワキエンジニアリング=同市住吉町=が改造したレーシングマシン2台を展示した。3月下旬まで(そのうち1台は2月末まで)。
市の地域資源の一つ、モータースポーツの魅力をPRするのが狙い。
展示車両は昭和56年の全英選手権で、のちの世界チャンピオン、ワイン・ガードナー選手が世界の強豪と戦った伝説のマシン「#30 Z1000」と、市販車レース鉄馬で活躍するカワサキの「Z900RS」をベースに改造したレーシングマシン(展示は2月28日まで)。

258 :774RR:2022/02/25(金) 13:20:37.26 ID:8uBGBWzK.net
大阪、場所変えて開催か

良いと思う
久しぶりに行くかな

259 :774RR:2022/02/26(土) 23:18:08.52 ID:VgTLvGA+.net
また延期になるのか。

https://www.sankei.com/article/20220226-UBI5YDYOGVJJXJPMBDHRXNCZJE/

260 :774RR:2022/02/27(日) 05:40:37.13 ID:9DtK1h89.net
延期というか再中止の可能性が高そうだな

261 :774RR:2022/03/02(水) 12:44:21.75 ID:WcdC2dqj.net
さっさと決めてほしいな

てかKCBMも延期でお願い
中止は悲しい

262 :774RR:2022/03/03(木) 12:30:10.02 ID:4UknjEQR.net
はいマン防延長決定
こりゃダメだろうな

263 :774RR:2022/03/03(木) 22:24:56.36 ID:hKvuop8z.net
関西地区の皆様、Kawasakiバイク乗りの皆様、KCBMファンの皆様、お待たせしました!
先日、2/27大阪万博記念公園での開催中止を発表しましたが、十分なコロナ対策を実施した上で
運営出来る様に、日程と会場を変更して開催することとなりました。
当会場は、2018年秋に開催して以来4年ぶりとなります。
日曜の朝は、バイクに乗って出かけませんか?

https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4177&contents=1&year_select=2022&month_select=03

スゲー自信だな。社内でクラスター発生させてるらしいのに。

264 :774RR:2022/03/05(土) 06:22:31.33 ID:W7lvC1zC.net
マンボウ延長決まったから中止か延期やろ

頭悪いんかw

>263

265 :774RR:2022/03/05(土) 22:15:31.71 ID:vWCvpCyr.net
しかし来週だってのに
まだ中止のお知らせが出ないな

266 :774RR:2022/03/08(火) 06:37:08.70 ID:v22C44YQ.net
大阪2000人台まで急減してるから開催かね。
このまま一旦三桁とか二桁レベルまで急減してくれるといいけどなぁ

267 :774RR:2022/03/09(水) 23:15:32.37 ID:UGMh9omQ.net
Ninja1000SXでNinja1000ロゴのタンクパッド貼ってるやつは要注意

268 :774RR:2022/03/14(月) 12:14:43.08 ID:rij3S8wa.net
大阪行ってきた。気候もよくて盛況だったわ。

269 :774RR:2022/04/25(月) 19:39:28 ID:L991/TB5.net
会場で接触やらガシャガシャ転倒や立ちごけやらかしたらZ1清水並に有名になれそう

270 :774RR:2022/06/05(日) 19:18:29 ID:bj66rXVh.net
あのコップておいくらなの?

271 :774RR:2022/06/06(月) 10:51:51 ID:M/Ump32e.net
>>270
500円だったかなぁ?
先月の広島に始めていったけど大きく2種類がうってて蓋付きが普通サイズで安かった。250ccぐらい?

もう一つは蓋が無いけど少し大きかった。350ccぐらい
700円だったようにおぼえてる

蓋付きをかって仕事場で使ってる。倒しても漏れない程度の気密性はあるからよかった

272 :774RR:2022/06/06(月) 11:26:03 ID:LkU1zVnl.net
へー意外とお求め易い価格になってるのね 次の新潟いく予定なのであったら買おう

273 :774RR:2022/06/07(火) 11:10:43 ID:nNp0z80t.net
買ったらコーヒーも飲めるよ

274 :774RR:2022/07/11(月) 12:44:10 ID:8+KuLfqH.net
20数年前にコーヒーブレイクミーティング行ったけどその時マグカップはタダだった。
この間プラザ行って金取るって聞いてびっくりしたわ

275 :774RR:2022/07/11(月) 15:52:25 ID:JlvlCA7M.net
むしろ金取らなかったことにビビってくれよ
結構たくさん持ってるから
今でも無料カップ持っていってる

276 :774RR:2022/07/12(火) 11:51:07 ID:v7IngEON.net
>>274-275
20数年前ってバブル崩壊後だね。
バイクブームの時かな?
カワサキも羽振りが良かったのかな?
それかバブル期の余りかな?

277 :774RR:2022/07/12(火) 15:13:41 ID:EFBiytpy.net
>>276
バブル崩壊後って2000年くらいだよ
しばらく放っておいたらオヤジの入れ歯洗浄用になってたけどさ

278 :774RR:2022/07/12(火) 18:38:21 ID:9XA7z+yJ.net
自作自演とレス乞食の見本市

279 :774RR:2022/07/20(水) 12:01:53 ID:lc1vbW8y.net
無料カップの発注原価が10円とかそんな感じだったからやれたと聞いたことあるな
今はコンパニオンもバイトだし交通整理も警備会社に依頼とかだから仕方ないんやろな

あっちこっちで会場入り前に事故ったりしてるからお上からイロイロいわれたり社内とかカワサキからもコンプラガーとか言われてんちゃうか

マリーナシティで橋の上で炎上とか永久中止でいいレベルだったろうし

280 :774RR:2022/07/20(水) 21:04:56 ID:W8ssLA/y.net
>>279
>マリーナシティで橋の上で炎上とか永久中止でいいレベルだったろうし

懐かしいな
破裂音が聞こえたから振り返ってみたら火の玉飛んでたもんな

当時のZRX、未だに乗ってます

281 :774RR:2022/07/26(火) 20:02:07 ID:1G5XQgxB.net
https://www.youtube.com/watch?v=Yr3LpajZDnA
これコックから駄々洩れしてるよな〜
まさに爆発仕様だコレ。

282 :774RR:[ここ壊れてます] .net
10月2日は佐賀

283 :774RR:[ここ壊れてます] .net
エス エー ジー エー!

284 :774RR:[ここ壊れてます] .net
マジック9の看板持ってんやけど貴重かな?

285 :774RR:[ここ壊れてます] .net
チバッ、シガッ、サガッ。

286 :774RR:[ここ壊れてます] .net
参加者多すぎ、会場から出られん( ; ; )

287 :774RR:2022/11/04(金) 07:50:34.42 ID:Q+ItyBpi.net
茨城、納車間に合わないかも…
クルマで行くしかないか…

288 :774RR:2022/11/05(土) 21:30:13.03 ID:KuK/C9Br.net
プラザの店員ホモ多くないですかアッΣ(゚□゚)あっ!!
おとこカワサキウッ( ´ᾥ` )

289 :774RR:2022/11/11(金) 22:38:09.42 ID:qCPLf8ZL.net
ステッカーって4種類あるうちの1種類だけもらえるの?
4種類が1セット?

290 :774RR:2022/11/12(土) 08:00:56.34 ID:6DVSewk1.net
佐賀の時は1枚だけだった。

291 :774RR:2022/11/12(土) 10:18:44.77 ID:I6/2uTNF.net
やっぱりそうなんだ
せめて色は選べるのかな

292 :774RR:2022/11/14(月) 09:55:21.98 ID:/TF/USQF.net
昨日お昼頃行ってコーヒーくださいと言ったら、ブースでカップ買ってくださいと言われたから買おうとしたら売り切れと言われた
何だかなあ…二度と行かない

293 :774RR:2022/11/14(月) 10:11:23.41 ID:UQiSqNp6.net
>>292
俺も初めて行ったときに素人でわからなくて『マグカップを持ってきてください(買えとは言われてない)』ってそのままコーヒーだけなのもだし、マグうってる売店が混んでたからコンビニでコーヒーにあう朝昼兼ご飯をかってからとおもったらマグが売り切れてたw

ドリンクなしでマクビティビスケットを食べますた

でもその時うってるマグじゃなくても良いんじゃないでしょうか?去年のとかもってくれば

294 :774RR:2022/11/14(月) 10:15:36.69 ID:8b5Yt8wo.net
コーヒーってスーパーで売ってるUCCのペットボトルだとは思わなかった

295 :774RR:2022/11/14(月) 10:22:37.34 ID:UQiSqNp6.net
>>294
昔はそうじやなかったみたいよ
コロナ対策じゃないですか?

296 :774RR:2022/11/15(火) 08:05:54.56 ID:o7NX5ReE.net
俺は最初に行こうとしてたときに、暖かいコーヒーもあるんだと思ってたけど、ペットのコーヒーに氷をいれるだけなんで暖かいのはなくてがっかりしたわ

夏でも暖かいコーヒーをチビチビ飲みたい派

297 :774RR:2022/11/15(火) 08:14:15.05 ID:2aI7kBXJ.net
Z900RSがイナゴの大群みたいに次から次へと押し寄せてくる光景に寒気がした…

298 :774RR:2022/11/15(火) 08:27:26.56 ID:o7NX5ReE.net
>>297
半年前の広島に行ったけど、そんなにZ900RSが多い感じはしなかったけどなぁ?
色んな車種が結構いたよ
原二クラスは少ないね

299 :774RR:2022/11/17(木) 11:53:20.75 ID:1shGCvVN.net
やっぱ1995年から2005年の車両がいい

300 :774RR:2022/11/29(火) 17:13:16.58 ID:VT9yK5m0X
ttps://www.youtube.com/watch?v=QZdW8JvEpQU

301 :774RR:2022/12/31(土) 17:17:37.87 ID:6bbGBWr6.net
俺のは1986年俺の身体に比べて絶好調

302 :774RR:2022/12/31(土) 23:58:36.26 ID:wK+PKTRQ.net
>>301
オマエは俺か!
86年式のRX乗ってる

303 :774RR:2023/01/04(水) 18:10:35.28 ID:ej0SwN4Y.net
>>302
よっ同い年の大文字弟

304 :774RR:2023/01/07(土) 21:11:05.03 ID:bDGvgZJM.net
>>296
ドリップにすると、機械のレンタルやコストの問題もあると思うけど
一番の問題は、保健所への届けが必要になり管理者とかが必要になるからじゃないか?

305 :774RR:2023/02/07(火) 03:03:32.95 ID:oT9XRf8h.net
泉大津決まったのに誰も反応してねえ…

306 :774RR:2023/02/09(木) 19:29:53.18 ID:GxQTW/lb.net
スレがこんな調子で本当に人が集まるのだろうか

307 :774RR:2023/02/09(木) 19:58:22.97 ID:788VK+Jt.net
>>306
大丈夫!10月の佐賀の時もここじゃ全く盛り上がらなかったけど、当日は過去最高の参加者だったから。

308 :774RR:2023/02/09(木) 21:32:17.64 ID:dCD9UURi.net
泉大津なのね、舞洲より行きやすい易い場所ではないか。

309 :774RR:2023/02/10(金) 08:43:39.18 ID:jaGtI7tB.net
>>306
KCBMに行く99%以上の人がここなんて見てないけどな

310 :774RR:2023/02/10(金) 19:27:38.15 ID:tMSN/ShZ.net
カワサキからメール来たら気が付くレベル何だけど最近メール投下減っててワロス

がんばれよ
泉州方面は柄悪いし運転も荒い二輪四輪問わず
なのでいくかどうかわからんな
カワサキワールドでやっちゃうとかモーサイインテックスでやってくれたらいいのに
(まず和泉ナンバーが炎上爆発させるけどなwww

311 :774RR:2023/02/15(水) 19:58:12.93 ID:m5CKWToF.net
https://imgur.com/a/Q86mg75

312 :774RR:2023/02/16(木) 11:59:36.47 ID:36pOgls8.net
>>311
にわか丸出しでワロタ

313 :774RR:2023/02/20(月) 18:50:33.66 ID:mgDHHsAj.net
>>312
あおるのはいあけどおまえこれより良いバイクのってる?

おれなんてキャブレターでなやんでるのにw
インジェクションはのんきでいいとおもわね?

314 :774RR:2023/02/20(月) 18:52:30.42 ID:xoQbiUR2.net
オレは絶版部品の調達に悩んでいる

315 :774RR:2023/02/21(火) 14:17:34.86 ID:/Ja58pft.net
>>314
外装以外なら何とでもなるやろ

316 :774RR:2023/02/21(火) 15:19:02.57 ID:zxwXKgNs.net
カワサキは何十年もエンジン使い回すからな

317 :774RR:2023/02/21(火) 15:23:34.80 ID:8zwKs7MC.net
外装はマジで立ちゴケしただけで絶望する

318 :774RR:2023/02/21(火) 19:16:23.27 ID:GznoSoh+.net
右側のデカールが欲しいのに
左しか在庫がない時の絶望

319 :774RR:2023/02/24(金) 20:26:08.09 ID:NyTl+Emr.net
3年前に新車を買ったときに入ったKazeのクレジットカードなんですが、もってて(加入してて)いいことってあるのかな?
地味にKazeの年会費やクレジットカード年会費が高いからやめようと思ってます。

320 :774RR:2023/02/25(土) 03:23:04.47 ID:EGp5V4fQ.net
いいことねえって自覚してるじゃねえか

321 :774RR:2023/02/25(土) 07:57:34.81 ID:H8oWm6aA.net
>>320
自分のしらない未知の領域があるのかなぁ、、、、?
なんて思ってまして

KCBMはいつも空くじですわ、、、、、、
プラザで整備してるなら良いんですがプラザも100km級で遠いし

2年もたてばクレジットカードもやめてもブラックにはならんよね?

322 :774RR:2023/03/19(日) 09:34:19.23 ID:JBKe+SXl.net
来週ずっと雨だな
日曜は今のところ晴れ予報だけど
会場水溜りだらけの予感

323 :774RR:2023/03/20(月) 03:04:18.25 ID:8jfGB/zs.net
なんか雨予報になってるよ?
26日、大阪の降水確率80%

324 :774RR:2023/03/20(月) 09:59:58.43 ID:KMw17vsh.net
ウェザーだと曇りのち晴れだな

325 :774RR:2023/03/20(月) 16:20:11.45 ID:4zTzilM/.net
雨の日にわざわざ行くようなイベントでもないんだよなあ

326 :774RR:2023/03/20(月) 17:05:07.24 ID:uwaeoXuo.net
>>325
じゃ、雨が降ってても行くイベントってなんだよ?

327 :774RR:2023/03/20(月) 17:21:20.31 ID:b0aAMfpS.net
野外プールとか?

328 :774RR:2023/03/20(月) 17:29:11.10 ID:8jfGB/zs.net
3月の雨ってまだ冷たいしな
海側なら潮風にも吹かれるし
身体やバイクに良くないね
ましてや俺みたいに100km以上離れた場所から来る奴もいるだろうし

自分は前の日の晩に30%より↑な雨予報なら行かない

329 :774RR:2023/03/20(月) 22:42:00.39 ID:68fD+fUM.net
>>326
車で行けるイベント

330 :774RR:2023/03/22(水) 22:12:21.60 ID:K4+zkPcm.net
>>324
逆張りwnは見るだけ無駄

331 :774RR:2023/03/22(水) 22:31:16.10 ID:PjUveaXK.net
現状土日月と雨予報だから
ちょっと予報がずれた位じゃ回避できそうもないな
俺は行かないけど
ジャンケン勝ち抜きたい奴は頑張れ

332 :774RR:2023/03/23(木) 09:23:05.81 ID:JNTYXT9b.net
雨じゃなかったらさっと行って帰ってくる
空見て決めるわ

333 :774RR:2023/03/23(木) 09:43:58.17 ID:vXtBz3tS.net
KCBMも雨がキツいと中止なのかな?
この時期の雨は寒いよね

334 :774RR:2023/03/23(木) 09:58:32.08 ID:bA/7mP66.net
>>333
https://www.kawasaki1ban.com/kcbm/
ここには雨天決行ってあるけど
さすがに暴風雨じゃ中止だろ

335 :774RR:2023/03/25(土) 09:55:13.11 ID:KEiaE+rh.net
明日か

336 :774RR:2023/03/25(土) 19:41:23.39 ID:Ma5LwCSQ.net
見事に午前中の泉大津は100%雨予報なんだが

337 :774RR:2023/03/25(土) 20:02:47.38 ID:5Gx50yjM.net
あかんな
せっかく洗車したのに

338 :774RR:2023/03/25(土) 22:01:54.25 ID:2J3th0AM.net
>>337
家から250kmある俺は、まだ高速道路に塩カルも残ってるしやめることにしたわ
一度は行きたかったから残念

雨の中、前後走行車両がいるような高速道路は怖いし

339 :774RR:2023/03/26(日) 07:25:30.89 ID:xnuuYr+h.net
ずぶ濡れになる雨の中バイク出す気にはなれんわ
またな

340 :774RR:2023/03/26(日) 07:53:03.33 ID:qXf4ZF1u.net
雨雲レーダーをみると東京より西は結構降ってるようですね。車でいくことって出来るのかな?

341 :774RR:2023/03/26(日) 08:42:37.59 ID:vInz50YC.net
>>340
わざわざ車で来るやつもいるよ。

342 :774RR:2023/03/26(日) 10:09:09.49 ID:Yinq3trU.net
車で行くことになんの意味があるんだよ
マグカップとステッカーのためか
アホすぎる

343 :774RR:2023/03/26(日) 10:19:17.48 ID:qXf4ZF1u.net
>>342
そこまでいっちゃうと
集まる意義がなくなりますわw

344 :774RR:2023/03/26(日) 10:30:58.81 ID:xgy8I3Tp.net
いやいや、KCBMってカワサキバイクマガジンがやってる読者主体とカワサキ乗り主体のバイクミーティングで、他社バイクは駐車場わけたりしてたくらいだからね
車で来る人のために車の駐車場はそんなに想定はしてないよ
多少はそんな人とかサポートカーみたいな感じのスペースあるけどさ
本懐忘れちゃなぁ

ジャンケン大会で参加車両は車ですって参加して静まり返る瞬間とか寒いし
誰も文句は言わないよ、バイク乗りはそういうことキャンキャン言わないけどさ

北海道ツーリングでホクレンの旗欲しがる四輪旅の人みたいなもんでさ

345 :774RR:2023/03/26(日) 12:24:09.19 ID:HM+oCHR4.net
自分はバイクで行かなくても集まった他人のバイク見るだけで楽しいけどな。
会場によるけど鳩サブレのGPZ250Rとかストファイの元祖?XanthusとかおにぎりメーターのER-6nとか
あまり見かけないバイクが来てたりする。Z2とかの旧車は大分減ったけど
じゃんけん大会では、参加車両聞かれて「他車バイクで来た」って堂々と言ってる人もたまにいるな

346 :774RR:2023/03/26(日) 14:54:26.64 ID:tFLQJlON.net
>>345
>自分はバイクで行かなくても集まった他人のバイク見るだけで楽しいけどな

来る人が全員同じ考えだとしたらバイクが1台も集まらないってことになるけど
それでいいんだな?

347 :774RR:2023/03/26(日) 16:52:56.72 ID:Qpc9iamS.net
お前が楽しいはいいとして雨の日にそういうのやめといた方が良いとしか思えない

4輪参加増えたら規制もされる
ただでさえ入場ルートも細かく指示されて事故無いようにしてんのに
かすが路駐とかし始めたら終わるからやめてくれ

二十年位続いてるカワサキバイク乗りの楽しみを無くさないようにしてくれ

348 :774RR:2023/04/02(日) 19:58:10.15 ID:AUA8ecR+.net
5月5日にオートポリスで開催だね

349 :774RR:2023/05/18(木) 11:00:04.24 ID:f3FTsjHF.net
>>1
川重が新幹線「N700S」開発から外された事情

「あのとき川重との縁が切れた」――。鉄道業界人の多くがそう指摘する出来事が
2004年に起きた。川重が中国に新幹線タイプの列車9編成を供給し、さらにその製
造技術を提供すると発表したのだ。中国に供給するのは東北新幹線に使われるE2系
をベースとした車両。E2系は当時のJR東日本(東日本旅客鉄道)における主力車両
だった。
https://toyokeizai.net/articles/-/211939?page=2


カワサキのバイクは、売国奴 川崎重工業 の100%子会社
日本の技術を取りこんで発展した中国の高速鉄道は今や、
世界のあちこちで日本と競合するようになっています。

350 :774RR:2023/05/22(月) 07:22:18.21 ID:xjbZNQn76
お前らから強奪した血税ЗΟ億以上→アジア開発銀行気侯変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盜殺人の首魁齋藤鉄夫ら國土破壊省と癒着
してカによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて土砂崩れに
洪水.暴風、猛暑、大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人
テ囗を繰り返す世界最惡前代未聞の地球破壊テロリス├クソ航空関係者ウハウ八→民主主義とは力によって勝ち取るものた゛という世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ,無駄に燃やされた石油で物価まて゛暴騰,コ口ナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテ口リストが
運んた゛ウイ儿スと称する毒物打って死亡.後遺症て゛も苦しみまくっていながら.いまだに立ち上か゛らないとか北朝鮮人民まて゛ト゛ン引きだぞ
私利私欲のために世界最悪の大量破壞兵器クソ航空機を上空ハ゛ンバン飛は゛させて強盗殺人させながら,脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壊省にも反吐か゛出るな.公務員は撲滅すべき国民の敵だという正しい理解と行動をしよう!

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

351 :774RR:2023/05/22(月) 22:27:13.41 ID:1N/3yaVZ.net
輸出禁止を破って、無人ヘリの技術をシナに流した
ヤマ発とどっちが売国なん?

352 :774RR:2023/08/25(金) 09:35:31.09 ID:klLU6siV.net
おめこ

353 :774RR:2023/08/27(日) 14:24:59.11 ID:FEHRCV0F.net
前世紀ぶりにカワサキに戻ったのだが、この集まりって楽しいの?

354 :774RR:2023/08/28(月) 04:45:24.19 ID:4nuXN0YQ.net
俺のバイクを見てくれ ってのとバイクで出かける用がないヒマなカワサキヲヤジの
出かける理由作り でもコーヒーのパック配って終わりのヤマハよりはマシ

355 :774RR:2023/08/29(火) 12:48:12.05 ID:O8lPcgPm.net
カップも無料でくれなくなったし
コーヒーも昔より不味くなったな

356 :774RR:2023/09/11(月) 07:04:44.18 ID:vAuYtVvM.net
>>355
替えよ貧乏人

357 :774RR:2023/09/15(金) 10:01:00.35 ID:fr5URJn0.net
買うほどじゃねーんだよ 邪魔だし

358 :774RR:2023/09/15(金) 12:40:42.61 ID:rtTEd4Fx.net
邪魔なんだったらタダでもらえなくてもいいのでは?

359 :774RR:2023/09/15(金) 14:23:54.77 ID:Wvra75zr.net
買っても貰っても邪魔なんだからタダの方がいいだろ
何言ってんだ

360 :774RR:2023/11/27(月) 08:48:40.82 ID:CTHK4r3P.net
川崎 コーヒーブレイクミーティングって川崎のバイクじゃなきゃダメなの

総レス数 360
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200