2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40歳以上のライダー173

1 :774RR :2018/11/27(火) 20:29:22.04 ID:7xFk89Zp.net
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。
次スレは>>970が建てやがれ。


40歳以上のライダー170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538059164/
※前スレ
40歳以上のライダー172
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541815506/

2 :774RR:2018/11/27(火) 20:55:25.02 ID:MUbgS6ZD.net
市尾津

3 :774RR:2018/11/27(火) 20:58:10.83 ID:9cJXEFjk.net
1乙。モジャモジャになる呪いをかけておいた

4 :774RR:2018/11/27(火) 21:34:39.62 ID:2FCm5Lbi.net
40代ヤエーイ!

5 :774RR:2018/11/27(火) 22:14:57.42 ID:cx3ch2lz.net
>1

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

6 :774RR:2018/11/27(火) 22:48:29.36 ID:rbF+7RGg.net
   彡ノノハミ
   ( ´・ω・)
   ( つ  と)

              彡。  ミ
    ミハックシュ   彡    ノノ   ミ
    ミ `д´∵° 。 ノ ミ
    ( つ つ  ノ ミ   彡


          >>1 彡ノミミ彡
                 彡
    彡⌒ ミ        ノ
    ( ´・ω・)      ノノ   ミ 
   ( つ  と)     彡ノノハミ彡ミ


午後に立てようとしたらずーと「このホストじゃ立てられません」のエラー出たわ

あとこれ追加
40歳以上のライダー171
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539864353/

7 :774RR:2018/11/27(火) 23:45:16.60 ID:zDlxp+bl.net
>>1
今日から君は頭照大権現だ

8 :774RR:2018/11/28(水) 00:53:02.56 ID:ya7xZ6Lw.net
>>1

9 :774RR:2018/11/28(水) 06:51:44.03 ID:H17r4WJd.net
>>1
乙加齢

ふぅ 久々の濃霧だったぜよ@さいたま市と川越市の荒川付近

10 :774RR:2018/11/28(水) 08:15:43.24 ID:wzq73c+T.net
10

11 :774RR:2018/11/28(水) 15:56:59.05 ID:FvcPKpPu.net
>>1
おっととっとオツだぜ!

12 :774RR:2018/11/28(水) 16:18:05.33 ID:ijW0YMnx.net
退職するのも代行に頼む時代ですw
https://22.snpht.org/181127233711924.jpg
https://22.snpht.org/1811272337136751.jpg
https://22.snpht.org/1811272337151827.jpg
https://22.snpht.org/1811272337165923.jpg
https://22.snpht.org/1811272337180683.jpg
https://22.snpht.org/1811272337195305.jpg
https://22.snpht.org/1811272337209804.jpg
https://22.snpht.org/1811272337223027.jpg
https://22.snpht.org/1811272337237159.jpg
https://22.snpht.org/1811272337250827.jpg
https://22.snpht.org/1811272337265132.jpg

13 :774RR:2018/11/28(水) 16:22:20.37 ID:lgdc2u5j.net
>>12
内容証明郵便送り付けりゃ十分だろ

14 :774RR:2018/11/28(水) 16:40:53.75 ID:j6kjngIQ.net
それが出来るような頭や行動力ないんだろ

15 :774RR:2018/11/28(水) 16:45:30.02 ID:lgdc2u5j.net
代行屋にもカモられるってどんだけ

16 :774RR:2018/11/28(水) 18:52:29.70 ID:Fasvu0Om.net
結構簡単に人間追いつめられるからなあ。死ぬしかないと割と簡単に思うんだよ。
あ、幸運…かどうかは今のところ分からないが死んでないので、まだ成仏の必要はないw

17 :774RR:2018/11/28(水) 18:57:32.42 ID:yvFBVxIh.net
>12
一番下の画像
隣にいるメガネ君かわいい

18 :774RR:2018/11/28(水) 19:21:18.74 ID:+a/nE452.net
>>16
と思うだろ?
成仏しろよ

19 :774RR:2018/11/28(水) 20:18:56.89 ID:Qv89X4Sh.net
>>16
あなたの人生の物語を聞かせて下さい。

正直に話すことで、悩みを解決する力が生まれます。

それは絶望が希望に変わるときです。

20 :774RR:2018/11/28(水) 20:30:35.36 ID:a8kkfh9i.net
>>19
どっかで聞いたセリフだな

昼飯ちゃんと食えよ

21 :774RR:2018/11/28(水) 20:41:35.38 ID:+a/nE452.net
絶望は愚か者の結論なり!

22 :774RR:2018/11/28(水) 20:59:51.76 ID:5/Es9AmF.net
>>16
死ぬしかないと思って死なない人は、人生の移り変わりを満喫できてお得です
どうせいつかは命は消える
喜怒哀苦楽、全てを感じていきたい

23 :774RR:2018/11/28(水) 21:34:05.77 ID:jJ3ueLZT.net
ラジオの人生相談みたくなって来たな

24 :774RR:2018/11/28(水) 22:15:57.51 ID:Z62QmUrW.net
暗いと不平を言うよりも進んで灯りを点けましょう

25 :774RR:2018/11/28(水) 23:11:14.02 ID:TG2+Cqri.net
>>20
俺んとこ11時から(cbcとか12時から)で、土曜もやってる(ニッポン放送は土曜無し)
精神的な相談なのに回答者が弁護士だったり、妻の不倫を全部夫のせいにしたりする
悪いのが女の方なのにいつも女性擁護する女弁護士が回答したりでたまに???の時もある
土曜は遺産相続や離婚のときの慰謝料や隣との境界線なんかの法律相談で
そんなのわざわざ人生相談に電話かけてこないで、自分の住んでるとこの弁護士事務所にでも相談に行けよていうツマラナイものが大半

26 :774RR:2018/11/29(木) 07:02:30.80 ID:HGqJAhnL.net
>>25
どんな話なら楽しいんだい?

27 :774RR:2018/11/29(木) 07:05:35.58 ID:r8DwEmtN.net
どうせプリキュアとか

28 :774RR:2018/11/29(木) 07:11:53.54 ID:CQqNZpj6.net
人の悩みなんて他人から見ればくだらないもんばかりだしな

29 :774RR:2018/11/29(木) 07:14:35.14 ID:r8DwEmtN.net
リンダ困っちゃう〜

30 :774RR:2018/11/29(木) 07:30:57.03 ID:06hczpsz.net
HAGEっとプリキュア〜

31 :774RR:2018/11/30(金) 07:32:44.64 ID:fHMAFF3d.net
おまえらどうした?
あんなに書き込んでたのに丸一日書き込みしないなんて?
親の介護疲れか、嫁に三行半突き付けられたか(´・ω・`)
それとも抜けた精神的ショックか・・・
               ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 

32 :774RR:2018/11/30(金) 08:37:26.61 ID:tV2l8Qdt.net
>>31
こんな所にいたか杉野兵曹!

33 :774RR:2018/11/30(金) 09:49:16.66 ID:RS5e4A+6.net
職場にスマホのメアドを報告してから、やたらと迷惑メールが届くようになった
1日50〜100件にもなるのだけれど、これはメアドを変更するしか無いかねぇ…
問題は各種サービスに紐付けしているので、変更手続きが面倒な事なんだけれど

34 :774RR:2018/11/30(金) 09:58:15.81 ID:RziRsGHh.net
まず御社の情セクどうなってんのw

35 :774RR:2018/11/30(金) 10:01:23.24 ID:OWHtKXgi.net
まず職場にメインのアドレスなんて教えないわ。

36 :774RR:2018/11/30(金) 10:02:29.78 ID:RziRsGHh.net
業務用アドレスは何のためにあるのかと小一時間

37 :774RR:2018/11/30(金) 14:52:55.76 ID:NMRlLon0.net
起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう。 m9(・∀・)ビシッ!!

38 :774RR:2018/11/30(金) 15:45:39.65 ID:GDpLxShq.net
ひょっとして職場は楽天?

39 :774RR:2018/11/30(金) 16:09:26.32 ID:lqzGhDIx.net
首差し故障ヨシ!

40 :774RR:2018/11/30(金) 16:38:41.57 ID:cak29dcJ.net
皇族が政治に口を出すのは
明確な憲法違反じゃないのか?
もしくは関与させる事を禁じた憲法を改正すべきじゃないのか

41 :774RR:2018/11/30(金) 16:43:29.35 ID:ZB2rkQB/.net
ガラケーには迷惑メール対策で受信したいメールのアドレス登録する機能あったんだけどスマホには無いのかな?

42 :774RR:2018/11/30(金) 16:48:03.51 ID:RziRsGHh.net
>>40
政教分離も憲法で定められてるんやで
今上陛下の退位の「おことば」もアウトといえばアウト
現行法では摂政は置けても自ら退位はできない
だからあんなに回りくどく「慮って政府が決める」形を採っている

43 :774RR:2018/11/30(金) 18:29:17.93 ID:XXpdcBNB.net
>>41
キャリアメールなら普通にあるだろ
てかgmailで十分じゃない?

44 :774RR:2018/11/30(金) 18:31:25.44 ID:cehdFVFW.net
ほもかっちゃんの死はなんか辛いな
なんで選挙にも出たのか

45 :774RR:2018/11/30(金) 18:43:44.79 ID:tV2l8Qdt.net
緩やかな自殺
を地で行ってたな

46 :774RR:2018/11/30(金) 20:29:08.11 ID:qT5i2I02.net
>>37
年内に南海トラフ地震発生

47 :774RR:2018/11/30(金) 21:12:13.53 ID:cchDnRMW.net
>>44
自他共に認めるアル中だったからしゃーない

48 :774RR:2018/12/01(土) 08:03:14.68 ID:/noNxTca.net
>>46
5chに書いてしまったのでそれキャンセルだな

49 :774RR:2018/12/01(土) 08:35:39.41 ID:XIRcgBH4.net
勝谷はネットでバッシング受けた後ようつべだったかで
「バーカ バーカ オメーらなんざなぁ〜」ていう映像流してたのと
スッキリ!でコメンテーターしてた時になんかの話題で急にエキサイトして大声でわめき散らしたあと司会の加藤浩次が
「なんなんだよ(´・ω・`) 勝谷さん。急にそんな興奮して・・・ったく」みたいに本当に嫌な顔してた印象しかない

50 :774RR:2018/12/01(土) 10:39:43.55 ID:V9WO5wk7.net
>>49
鬱患ってたらしいから薬のせいかねえ
その前から人前でアゲアゲで虚勢張ってるのか
妙に躁情態なことは散見された

51 :774RR:2018/12/01(土) 11:34:24.20 ID:YFJp0O23.net
>>21
コロ助乙

52 :774RR:2018/12/01(土) 11:47:49.20 ID:V9WO5wk7.net
>>51
山谷親平やろ

53 :774RR:2018/12/01(土) 14:03:50.80 ID:aOPGD6hw.net
>>50
アル中で鬱から躁鬱になる

54 :774RR:2018/12/01(土) 16:21:45.94 ID:V9WO5wk7.net
ダイアナ死亡事故の時の運転手が
抗鬱薬とアルコールでなかったかな

55 :774RR:2018/12/01(土) 16:28:23.76 ID:PpfHSkLd.net
ダイアナ妃はフレディ・マーキュリーとゲイバーへ遊びに行ったことある
20〜30分で出たみたいだけど

56 :774RR:2018/12/01(土) 17:03:26.41 ID:rm7g/9qH.net
ほもかっちゃんが出てたABCのム〜ブ!は良かったよな
あの番組のお陰で社保庁の問題が表沙汰になってみんな年金
払わなくなったけど関西を牛耳るちちんぷいぷいに対抗できたのがすごい

57 :774RR:2018/12/01(土) 19:51:07.19 ID:Cks4dqn/.net
>>51
コロ助の声で再生されるw

58 :774RR:2018/12/01(土) 20:39:58.04 ID:M/KLCaP9.net
鬱を紛らわすのにアルコール過剰摂取ってめちゃくちゃ多いんだよ。30代精神科に
入退院繰り返してたが、ホント多い。もちろん薬との相乗効果もあるだろうが、
アルコール依存になってる人は飲む量が違う。ストロング系なんかは要注意。
で、覚せい剤と一緒で治る類のものじゃなく、一生断酒なんだよ

59 :774RR:2018/12/01(土) 21:25:35.59 ID:zYm4UT1K.net
>>58
あれはジャンキーだよな
薬でキメたいからネガティブなストレスをためようとして、医師が止めるにもかからす酒と併用
そしてまたストレスを探す

60 :774RR:2018/12/01(土) 21:30:46.25 ID:aDmNrzWG.net
アルコール消毒で真っ赤になるほどの体質で良かったよ

61 :774RR:2018/12/01(土) 23:20:54.36 ID:eZ2Dgykg.net
吉澤(川前)ひとみ容疑者も酒止められないでまだ飲んでるんだってな

62 :774RR:2018/12/01(土) 23:26:36.72 ID:DlD982uB.net
俺が酒より楽しいコト教えてやるのになぁゲッヘヘ

63 :774RR:2018/12/02(日) 00:31:35.58 ID:jWZam2FO.net
勝谷は小沢信者になったのも痛かったな
十数年前にメールで抗議した海洋堂の造形師にマジレス(おちょくった感じ)して粘着されたりとw
橋ゲとも揉めてるみたいだったし(コイツはカスだが要領は良いわな)
金には困りはしてないだろうけど
もうちょっと上手く立ち回ってたら、出演メディア全滅にもならなかっただろうし
尼の市長ぐらいだったらなれたかもな

64 :774RR:2018/12/02(日) 10:38:50.54 ID:5B+WWLi+.net
昨夜の忘年会で二日酔い…頭いたい
それより製造後14年、うちに来て8年の車に相方から物言いが付いた。
なんでも私が運転する時に限ってトラブルが起こると。
先日もバッテリー上がりで出勤不能になりもう嫌だ!と。
あなたの好きな車だけど全然乗らないし私が通勤で一番使ってるじゃない!と
(我が家は車1台で相方が通勤に使うから自分は交通機関通勤)
確かにディーラーに診断出したけど原因特定出来ず、怪しい部品は製廃で新品入手不能。
基本的にモノを大事にしない人だから買い換えろアピール。
でもその資金は誰が出すの?と返すとだんまり…
金勘定任せてない(任せられない)から自分がやってるからなぁ

65 :774RR:2018/12/02(日) 10:41:19.66 ID:gHAriN0Y.net
>>64
嫁を乗り換えるという選択肢

66 :774RR:2018/12/02(日) 10:56:40.29 ID:SNKd3vgM.net
嫁働いてるなら自分の稼ぎで通勤用の軽でも買えば良いんでない?
置き場が無いとか?

67 :774RR:2018/12/02(日) 11:02:22.90 ID:RVW4/BmD.net
発達しすぎたコンピュータが自我を持ち人間を完全に管理下に置いた近い未来、
>>64の嫁が残された人間たちの希望、レジスタンス最後の戦士として
マザーコンピュータの元へ送り込まれたのだ…
そう、能力『何もしてないのに壊れたのッ!!』の使い手として

68 :774RR:2018/12/02(日) 11:27:47.46 ID:SJOMJj+i.net
>>67
> そう、能力『何もしてないのに壊れたのッ!!』の使い手として
そんなヤツは山ほどいるぞw

69 :774RR:2018/12/02(日) 12:17:23.51 ID:oGoeFDgu.net
>>64
既に書かれてるけど、嫁用の軽自動車買って上げたら。
そうしたら、あんたの大事な車も維持できるし。

70 :774RR:2018/12/02(日) 12:18:16.82 ID:oGoeFDgu.net
>>68
The WORLD使いがたくさん居るからな。
無意識に時を止め、破壊し、何もしてない!と言い張る。

71 :774RR:2018/12/02(日) 12:58:22.18 ID:hvymELCf.net
あの時を止めるスタンド使い達は何を考えて発言してるんだろうな
原因の特定が面倒になるだけなのに
自分の責任と思われるのが嫌なのか?こっちは責任を追及したい訳じゃない、単に原因を特定したいだけだというのに

72 :774RR:2018/12/02(日) 13:30:43.22 ID:B6cAkxPY.net
あれか・・防水ケータイなのにちょっと洗ったら壊れたのッ!
洗剤で洗うアホいるからなぁ・・(´・ω・`)

73 :774RR:2018/12/02(日) 13:40:54.24 ID:oGoeFDgu.net
防水は真水限定だ!(海水対応してる機種もあったかも。)

74 :774RR:2018/12/02(日) 13:48:03.54 ID:B6cAkxPY.net
お風呂で携帯も微妙らしいな
温度差で中が結露する事もあるらしいから

75 :774RR:2018/12/02(日) 13:52:59.08 ID:QrRjpfZ9.net
>>64
奥さんはクルマを買い替えるほどには
稼ぎがないパートかな?

例えそうだとしても
拘りがあるがゆえに信頼性に欠ける
旧式の年数を重ねたクルマを維持するのは非効率
ツールとして考えれば
安い軽自動車でも買った方がいいかと

76 :774RR:2018/12/02(日) 13:54:15.40 ID:cn4NsxvG.net
車種気になるな。ロードスターとか?

77 :774RR:2018/12/02(日) 14:00:36.37 ID:gaqKKSJp.net
生活防水というファジーな存在

78 :774RR:2018/12/02(日) 14:11:22.06 ID:RVW4/BmD.net
カプチーノ買って離婚寸前になった友人がいるわ
子供はどこに乗せるのよッ

79 :774RR:2018/12/02(日) 14:21:08.45 ID:o4NYwVGD.net
もしかして件の人の車はNSXじゃ…
いや、まさかなw

80 :774RR:2018/12/02(日) 14:47:40.69 ID:ffLGi59e.net
S660欲しいが何も積めないからなぁ

81 :774RR:2018/12/02(日) 15:32:24.37 ID:4te+cnVn.net
知人がディアマンテ20年乗ってたけど車検がバカ高くなって流石に諦めてたわ

82 :774RR:2018/12/02(日) 15:35:29.26 ID:BB3DJBFj.net
ディアマンテの夜

83 :774RR:2018/12/02(日) 17:00:29.08 ID:gaqKKSJp.net
ケシゴムノ、カドッテーーーー!www

84 :774RR:2018/12/02(日) 18:03:57.10 ID:dRD953eZ.net
>>80
コペンで我慢

85 :774RR:2018/12/02(日) 18:17:36.68 ID:t1JQGZc/.net
>>71
時を止めるスタンド使いは面倒なことが好きだからなw
https://www.youtube.com/watch?v=LSphoYvlBd4

86 :774RR:2018/12/02(日) 18:39:49.51 ID:4te+cnVn.net
いや、お前らもPCやスマホでザ・ワールド使ってるじゃん

87 :774RR:2018/12/02(日) 19:49:45.66 ID:k6I1fX9W.net
なるほど

88 :774RR:2018/12/02(日) 19:54:04.51 ID:oGoeFDgu.net
人生ゲームハイ&ロー!

89 :774RR:2018/12/02(日) 22:19:21.79 ID:dvzpk5I8.net
>>64
相方www

お前漫才師かよwww

90 :774RR:2018/12/02(日) 22:33:54.66 ID:Fa2A95dY.net
                              やつを追う前に言っておくッ!
                      おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

91 :770:2018/12/02(日) 23:07:24.09 ID:auzwJ1YW.net
嫁に財布に切らせる奴の気がしれない
自分で稼いだ金だから自分で管理

92 :774RR:2018/12/02(日) 23:17:50.74 ID:QBQbPM62.net
>>89
みんカラの人々は嫁=相方と呼ぶのがデフォですわw
俺も同じく違和感を感じる呼び方だわ

93 :774RR:2018/12/03(月) 01:03:14.37 ID:BiV14/gO.net
製造後21年の車の車検を先月通した。
税金は多少高くても、ユーザー車検ならメンテだけで通るから楽。

94 :774RR:2018/12/03(月) 03:38:36.57 ID:yGZh25LP.net
>>72
昔ウォッチマンって店があって、そこで「防水100m、100円」でかご売りしてたんだよ
高校だった俺はこれはチャンス!と買ったんだけど、翌日学校で友人に自慢しようと水道水で手を洗ったらコンマ数秒経たないうちに画面が消えた…

95 :774RR:2018/12/03(月) 03:42:17.22 ID:yGZh25LP.net
>>79
NSXでパート通勤する嫁を想像(笑)

まあ、妻のこと考えてるような書き方してるけど、結局は自分がたまに乗りたいだけの理由で嫁に我慢させてる訳だよね?
何年も我慢し続けた奥さん、感謝しないといけないよなー

96 :774RR:2018/12/03(月) 05:17:47.29 ID:OthOtsUO.net
いやーお前らよくあの文字数と文面だけであーだこーだと他人の家庭の事に首突っ込めるな
普通はスルーだろ

97 :774RR:2018/12/03(月) 08:03:04.31 ID:qRfBreOR.net
>>95
S660で通勤してる嫁ならウチにいる
なお娘はCR-Zのサーキット仕様
共にワシのバイクに文句を言う

「身体は1つなのにそんなにバイク要らないでしょ?」
「乗らないとバッテリーあがるから寄越しなさいよホラホラ」

贅沢な悩みだってのは分かっているが釈然としない

98 :774RR:2018/12/03(月) 08:47:12.77 ID:fBAA8ogG.net
>>93
今週末23年目の車検持って行く
何が出るか分からんので
毎度ボーナスに手を付けられないw
ずっとディーラーなのだが
古い人いるから「チェンジニア」に終わらず
まだ多少の融通がきくから助かる
たまに納車式やってて眩しいw

99 :774RR:2018/12/03(月) 08:47:59.01 ID:fBAA8ogG.net
>>96
皆色々抱えてて
羨ましいのであろう

100 :774RR:2018/12/03(月) 08:52:50.46 ID:9DJZJCzz.net
ところでChMateのスレ検索機能が働かないのだが、どうすればいいのだろう?
勢いスレを見たいです

101 :774RR:2018/12/03(月) 09:23:33.60 ID:5l3E5r8j.net
一時的なエラーでしょ

102 :774RR:2018/12/03(月) 13:02:09.25 ID:YkfAPPF6.net
>>97
あれっ?
とらねこさん?

103 :774RR:2018/12/03(月) 17:01:41.81 ID:LA0je/am.net
>>102
>>97 はバイク板クソコテ四天王の一人、中さんだぞ
娘さんの画像うpする言いながら、なかなかうpしない人だぞ
まぁ俺はこの人キライじゃないけども

104 :774RR:2018/12/03(月) 17:13:08.80 ID:yxASLp3H.net
クソコテ四天王…
中華マン・1000子・カベと後誰だっけ?

105 :774RR:2018/12/03(月) 17:14:50.15 ID:1HHXRjX9.net
腕相撲やろ

106 :774RR:2018/12/03(月) 17:17:06.73 ID:PeBBSQ1m.net
やべぇ・・一人も知らんw

107 :774RR:2018/12/03(月) 17:26:24.25 ID:dIaWXL5m.net
コテじゃないがバロンスレのキチガイも凄いよな
糞便魔爺とモルダーて奴

108 :中華マン :2018/12/03(月) 17:45:54.85 ID:qRfBreOR.net
>>102
とらねこさんちも家族揃ってバイクとクルマに狂ってるのかw
なんか温厚で真面目な人っぽくて絡むと迷惑かなって思ってたけど今度見掛けたら絡んでみる

>>103
娘もこの板ROMってるらしくて最近ガードが固いんじゃw

>>104
道志スレのコミネマンM
マジキチ害コテレベルになると○○○と○○○○が双璧

109 :774RR:2018/12/03(月) 17:52:03.88 ID:h7o5Yrnd.net
娘のパンツくらい懸賞に出せばいいのに

110 :774RR:2018/12/03(月) 20:15:57.45 ID:1FVIj7oV.net
インピンさんいたw

>>94
インピンさん見つけたからと言う訳ではないが
昔ウォッチ館て店で店員に(女 23歳〜24歳 見た感じ普通)この時計のガラスの部分(文字盤のとこ)て傷つきやすいですか?て尋ねたら
「絶対に傷つかないガラスてこの世にあると思います?」てケンカ腰で返されて
ここてこういう接客をするクソみたいな店なんだなぁて呆れたことあったわ
その隣でお父さんと小さい娘が、買った時計が不良品?かなんかで交換してほしいと言ってるんだが
別の女店員と男店員が、店側の責任が証明されないと交換できないみたいな対応してて
お父さんの方が、娘が一生懸命お金貯めて買ったのに〜とか欲しくて欲しくてやっと買った子供の気持ちが〜とか、ため息ついたり首傾げたりしながら訴えてた
いつもなら気にも留めないけど、その時ばかりは「お父さん、この店は情でどうにかなる話のわかる店じゃないよ」と気の毒に思った

111 :インザピンク :2018/12/03(月) 20:36:43.04 ID:qRfBreOR.net
>>110
おっ海板住人やねこんばんわ
だがしかしワシは夜勤に備えて仮眠するのだおやすみなさい

112 :774RR:2018/12/03(月) 22:05:15.68 ID:OHlR7DBT.net
クソコテがクソコテと呼ばれるのにはちゃんとした理由があったんだな

113 :774RR:2018/12/03(月) 22:22:20.60 ID:ddBLtxGk.net
カベとチョミネマンM以外は別にいいんじゃねえかな
大型スレにいる改行君はホントに不愉快
人を不愉快にさせる為にコテを名乗らないからなおさら

114 :774RR:2018/12/04(火) 10:26:24.38 ID:s+Akf1OL.net
>>113
そいつな
NGwordで正規表現にチェックして
。(\p{Katakana}|\p{Han})+$
であぼーん出来る
完璧ではないけど高確率であぼーん

115 :774RR:2018/12/04(火) 17:52:05.93 ID:jUH/xY4a.net
yaehスレで顔文字ていうコテハンの人がなんか攻撃されてたなぁ
近くでyaehステッカー配るんで行ってみて会ったけど、その人が顔文字と言われてる人だったかは不明だけど普通の人だった

116 :774RR:2018/12/04(火) 18:06:37.36 ID:P4NrHue0.net
ツー先での写真が主になってる他スレにも、アップした写真を脊髄反射的に批判しまくる奴っているよね
実生活でのストレスを発散してんのか、そもそもそういう人間なのか

117 :774RR:2018/12/04(火) 18:16:45.83 ID:ccQ7pyMz.net
キャッシュレス決済のパイパイとかいうのがあるらしいじゃあないか

118 :774RR:2018/12/04(火) 18:31:58.05 ID:FQmqUO8T.net
ペイペイな。

119 :774RR:2018/12/04(火) 18:35:55.52 ID:ccQ7pyMz.net
そうなんか

120 :774RR:2018/12/04(火) 19:07:16.25 ID:QjntdbGq.net
チュウカナぱいぱい

121 :774RR:2018/12/05(水) 09:09:01.40 ID:pDyfrXYD.net
ヤエースレなんてあるんだ

122 :774RR:2018/12/05(水) 10:21:22.32 ID:w7LpHXtS.net
>>118
パイパイになりませんか?

123 :774RR:2018/12/05(水) 10:25:21.44 ID:FOf3nB//.net
ぱいぱいの女優がぱいぱい女優になるとはね

124 :774RR:2018/12/05(水) 10:45:01.54 ID:pFPFejCG.net
パイパンにはなります!

125 :774RR:2018/12/05(水) 10:45:22.71 ID:CERBrFM8.net
パイパイと言えば桃白白が真っ先に思い浮かぶ

126 :774RR:2018/12/05(水) 10:50:32.09 ID:OaIE83Dv.net
今は土屋太鳳パイパイ

127 :774RR:2018/12/05(水) 11:06:53.89 ID:+P7cd/dZ.net
バイバイといえば田原俊彦だろが!

128 :774RR:2018/12/05(水) 11:29:42.09 ID:QBsMMK9f.net
シャ乱Qじゃねえの?

129 :774RR:2018/12/05(水) 11:30:15.15 ID:FOf3nB//.net
ユルい女だっけ

130 :774RR:2018/12/05(水) 11:39:15.45 ID:1PXX14Qw.net
PayPay

131 :774RR:2018/12/05(水) 11:45:39.87 ID:nOoxKQIq.net
昨日は晩秋の散りゆく紅葉を見ながら小春日和のツーリングみたいな異様な感じだった

132 :774RR:2018/12/05(水) 11:52:40.82 ID:FOf3nB//.net
小春日和だったよな?

133 :774RR:2018/12/05(水) 11:59:22.74 ID:1PXX14Qw.net
さらに走っているのが
ハゲなんだからまさに異様な光景だと思う!

134 :774RR:2018/12/05(水) 12:05:25.92 ID:AElOM7QV.net
小春おばさん〜逢いに行くよ〜

135 :774RR:2018/12/05(水) 13:11:14.93 ID:uNW7wAtk.net
>>131
お前だったのか

136 :774RR:2018/12/05(水) 17:43:33.93 ID:nOoxKQIq.net
ハ・・ハハハゲちゃうわ!!

137 :774RR:2018/12/05(水) 17:59:27.19 ID:daOksAcn.net
剃っておるのだ!

138 :774RR:2018/12/05(水) 18:46:56.54 ID:txDz/5N/.net
面長なんだっつーのヽ(`Д´)ノ

139 :774RR:2018/12/05(水) 22:03:24.53 ID:9X/parZC.net
孫正義「生え際が後退しているんじゃない、私が前進しているんだ」

140 :774RR:2018/12/05(水) 22:24:50.57 ID:1Hv7Uu2O.net
>>139
それ、ツイパクって意外と知られてない

141 :774RR:2018/12/05(水) 22:25:30.58 ID:4TiawZQC.net
【訃報】 ダイナマイト・キッドさん死去 60歳だった。

142 :774RR:2018/12/05(水) 22:36:10.70 ID:1wu19hEg.net
え、マジ?佐山タイガーの好敵手だったあのダイナマイト・キッドが?
うわー残念
佐山タイガーの好敵手といえば、ブラックタイガーを演じてた
マーク・ロコや小林邦昭とかは元気だろうか…

143 :774RR:2018/12/05(水) 22:57:39.52 ID:daOksAcn.net
mcATかと

144 :774RR:2018/12/05(水) 23:24:21.42 ID:XlQA4CU5.net
ステロイドの後遺症でもう何年も前から闘病生活だっただろ。
従弟のディビーボーイスミスも同じ後遺症で逝ってるし。

145 :774RR:2018/12/06(木) 05:17:24.57 ID:WTCzSeww.net
お前らたち忘年会は何回くらい参加してる?
去年くらいから面倒くさくなってきて『行きたい会には行くけど
行きたくない会には行かない』と嫌われるの覚悟で言ってる
当たり障りなく言わないほうが自分に良いかなと思ってしまって
オッサンになって偏屈になってきてるのかな

146 :774RR:2018/12/06(木) 07:36:03.55 ID:X36EAVyk.net
>>145
そこは堪えて体調不良等とか急な仕事が入ったとか当たり障りの無い事言っとけ

147 :774RR:2018/12/06(木) 08:03:26.18 ID:3baUtt2y.net
もう何年も前から忘年会やら新年会は行ってないな

148 :774RR:2018/12/06(木) 08:23:25.20 ID:iTjtXV3O.net
>>143
ボンバヘッ! ボンバヘッ!

149 :774RR:2018/12/06(木) 08:23:38.59 ID:+i8KvLxk.net
キッドはライガーとの一戦がすごかった

150 :774RR:2018/12/06(木) 08:44:52.32 ID:07qN7yHh.net
>>145
今のところお誘い3件、参加2件
昨年はプロジェクト進行中だったから業者さんとやプロジェクトメンバーとなど多数。
今年はプロジェクトも終わり件数も減り財布に優しい。

年々誘われてもメンツによって参加を決めるようになったなぁ
嫌なヤツが来るのは先約が…とか理由つけて辞退とか

151 :774RR:2018/12/06(木) 08:58:29.36 ID:O+mDXnOV.net
>>145
全くキリッ
人生ずっと断捨離だ

152 :774RR:2018/12/06(木) 09:12:48.97 ID:iTjtXV3O.net
話してても無表情の奴がいるんだが
そいつ出るときは行かない事にしてる

153 :774RR:2018/12/06(木) 09:14:45.07 ID:O+mDXnOV.net
(あいつ来るから無表情で通そう)

154 :774RR:2018/12/06(木) 09:32:38.13 ID:iTjtXV3O.net
お互い嫌がってるならそれが正解だわなw

155 :774RR:2018/12/06(木) 10:23:21.34 ID:g0dnKfxg.net
>>153
この中にも形だけ誘われてる無自覚者数名

156 :774RR:2018/12/06(木) 11:54:45.58 ID:ipUEAVjF.net
仕事の付き合い上のものは参加してる
仕事が絡まないものは行きたいものだけ参加

157 :774RR:2018/12/06(木) 11:56:35.56 ID:lFx32d72.net
しらふの時でさえ五月蝿くてうぜぇ奴が酔っ払って調子に乗って更にうざくなるから飲み会には行かねぇわ

158 :774RR:2018/12/06(木) 12:05:24.83 ID:xRfXrACj.net
>>151
断捨離される方だろ ククク

159 :774RR:2018/12/06(木) 12:37:49.92 ID:O+mDXnOV.net
>>158
そいつは手間が省けるな

160 :774RR:2018/12/06(木) 12:55:54.78 ID:ML6DZrbK.net
>>145
仕事上のが1件、プライベートが1件
年末進行で糞忙しくてこれ以上は調整付かん

161 :774RR:2018/12/06(木) 17:19:21.29 ID:mIoDtMKH.net
>>157
で、接待の二次会な
クソつまらねぇスナックでカラオケ回しと、接待拍手

162 :774RR:2018/12/06(木) 17:38:52.91 ID:FFlSFMY8.net
肝臓をいたわってますか?

163 :774RR:2018/12/06(木) 18:00:09.13 ID:8J/ZIwSm.net
取り出してイイコイイコしてます

164 :774RR:2018/12/06(木) 20:16:05.28 ID:0/mchTAL.net
忍者でござる

165 :774RR:2018/12/06(木) 20:38:36.04 ID:4tIG3YI2.net
飲み会の前にウコンの力飲むくらいだなあ
体質か知らんが肝臓は強いらしい
ほぼ毎日晩酌してるのに肝臓関係の数値悪くなった事一度もないわ

166 :774RR:2018/12/06(木) 21:09:17.81 ID:WHJ8mGNG.net
一気に来たりしてな

167 :774RR:2018/12/06(木) 21:13:27.31 ID:0O6p2eQw.net
グリコーゲンX

168 :774RR:2018/12/06(木) 21:16:54.05 ID:WTCzSeww.net
ヘパリーゼをカリカリ齧りながら飲む酒の美味さよ

169 :774RR:2018/12/06(木) 21:40:43.78 ID:Ks00/YJk.net
明日職場の忘年会だわ。参加費は無料なのが唯一の救いだが、ツマラン飲み会になりそう。多分途中で帰る。

170 :774RR:2018/12/06(木) 21:55:18.07 ID:WJq2dM2B.net
俺も明日は職場の忘年会
役職のせいで会費が8,000円
たいして旨くない店なのにな

171 :774RR:2018/12/06(木) 21:58:10.72 ID:Ulc5c6jw.net
行かない方が周りは盛り上がるよ。絶対。部下より。

172 :774RR:2018/12/06(木) 22:01:14.46 ID:OlKjow7s.net
行きたくないんだったらゲーマンくらい差し出してこれカンパぐらい言えよケチw

173 :774RR:2018/12/06(木) 22:22:52.88 ID:9jI4Ns0y.net
>170
わかってるだろが

1次会は行って2次会は帰れよ
当然2次会分以降の金は
置いて行ってやるんだぜ

174 :774RR:2018/12/06(木) 22:43:50.19 ID:h/yFzu74.net
レバ刺し食べたいなぁ
最後に食ったの何年前だったかなぁ(´・ω・`)

175 :774RR:2018/12/06(木) 23:03:12.84 ID:SP5hhryK.net
鹿浜のスタミナ苑のレバ刺しはクッソ美味かった記憶

176 :774RR:2018/12/07(金) 06:04:31.30 ID:fN1gYyFx.net
レバ刺しなんて食べて。
肝炎の検査しろよ

177 :774RR:2018/12/07(金) 08:14:37.40 ID:6QKGYHHg.net
醤油にごま油をちょっと垂らしてニンニクと白髪ねぎよりちょっと太く切ったネギと一緒に食べるレバ刺し・・・うまかったな
牛のレバーは柔らかいが、馬のレバ刺しは臭みが無くコリコリした食感で牛とはまた違った旨さがあった

178 :774RR:2018/12/07(金) 08:23:48.43 ID:/wUdjEc7.net
さだ馬刺し

179 :774RR:2018/12/07(金) 08:44:47.96 ID:jzb8ju8h.net
うーむ
不覚にも少し笑ってしもうた

180 :774RR:2018/12/07(金) 09:04:20.89 ID:Bil39j/T.net
鼻詰まりやなお大事に

181 :774RR:2018/12/07(金) 09:14:00.77 ID:ev2hqleQ.net
ファーウェイのスマホ使いおる?
なんか情報漏洩がどうとか話題になってんな

182 :774RR:2018/12/07(金) 09:17:34.31 ID:Bil39j/T.net
米中どっちに魂売るかの違いだけだろ

183 :774RR:2018/12/07(金) 09:20:42.49 ID:4C0BMELv.net
>>181
ファーウェイはそもそも使い始めの設定時にデータ送信に同意しないと設定を終了できないよw

184 :774RR:2018/12/07(金) 09:28:26.74 ID:Vlw68yag.net
>>181
Huawei使ってる。
Googleに情報握られてるけどな。

185 :774RR:2018/12/07(金) 09:47:45.12 ID:RmkmnsCl.net
アプリ諸々だって内部情報にアクセス許可しないとインスコできんわ
スマホはダダ漏れ

186 :774RR:2018/12/07(金) 10:11:37.21 ID:6qZXFPXz.net
昨日クローズアップされてたけど
スマホにリスク集中させるのは危ないと常々思ってる
電池切れはまだ対処しやすいからいいし
紛失も財布と同等の話なんだけど
出先で壊れることも一応想定してる
チケットレスとかの画面見せろ系は怖いから
なるべく現物主義

187 :774RR:2018/12/07(金) 10:34:18.83 ID:scslq5dL.net
こまけえことはいいんだよ

188 :774RR:2018/12/07(金) 10:57:15.15 ID:r8ynhZ+T.net
そもそもユーザーから
国産メーカーという選択肢を奪ったのは
ドコモのサムソンを含む謎のツートップ戦略や
普通の国ならばあり得ない敵性外国人への
携帯キャリア事業の認可など
まるで国内メーカー崩壊をアシストするかのような政策と
日本のお粗末な安全保障や国民の意識がある

189 :774RR:2018/12/07(金) 11:03:54.30 ID:6qZXFPXz.net
>>188
早く外国へお逃げなさい

190 :774RR:2018/12/07(金) 11:13:12.75 ID:qEWrEXaG.net
今回のSBの原因はエリクソンか
同時間に他の国でも同様の現象が起こっているってことは
なにか闇が深そうだな

191 :774RR:2018/12/07(金) 11:36:31.68 ID:Mg63zwfE.net
何が原因にせよ
ソフトバンクというのがあり得ない
ブーイモなどのSB回線を利用する格安携帯も同じ

192 :774RR:2018/12/07(金) 11:44:01.82 ID:EJYGxYi6.net
昨日のsbの通信障害は、Huaweiの幹部を逮捕した腹いせにHuaweiのスマホに予め仕込んでおいた電磁波を発生させる装置(マトリックスでセンチネルを不能にしたみたいな)を
発動させたのかとオモタ

193 :774RR:2018/12/07(金) 11:46:20.26 ID:6qZXFPXz.net
裏側の設備のソフトの電子証明書の期限切れとのことで
喩えると免許の更新忘れてうっかり失効
そこが検問か何かで発覚して
バイクは押して帰れみたいなことになって
再取得しますたってとこまでが昨日のゴタゴタ
ちょっと違うけど大体そんな話

ただし
本当は攻撃を受けたのに公表すると影響が甚大なので表向きのシナリオを用意した
という可能性もゼロではないが
裏が取れなければ陰謀論に過ぎない

194 :774RR:2018/12/07(金) 11:51:31.49 ID:6qZXFPXz.net
>>192
「基幹部分は握ってるぞ。お前らも言う事聞くよな?」
という北欧への米国の圧力の可能性だってある
陰謀論は言い出したらキリねーんだよ

195 :774RR:2018/12/07(金) 11:54:18.95 ID:Mg63zwfE.net
HUAWEI(華為技術)や
ZTE(中興通迅)の問題は前々から危惧されていた事
他にもOPPO(欧珀)やXiaomi(小米科技)など
無知な日本人は企業名も国籍も知りもせず理解もせず
ただ格安だからとイオンなどで契約してしまう
それはスマホに限らずLINEなど
日本以外では排除されてる朝鮮アプリなどを
平気で使ってしまう愚かしさからもよくわかる

196 :774RR:2018/12/07(金) 12:00:05.79 ID:6qZXFPXz.net
>>182

197 :774RR:2018/12/07(金) 12:11:01.87 ID:AeEgJdMT.net
>>195
LINE使ってないの、若い女の子とどうやって連絡取ってる?

198 :774RR:2018/12/07(金) 12:12:28.80 ID:9jwQaW/Y.net
>>188
いやいや、国内メーカーがRAM512の時にギャラは1G
1Gの時はギャラ2G
国内メーカー2Gになったと思ったら爆熱、フリーズ
使い勝手が全然ちがってた
国内メーカーは自滅したんだよ

199 :774RR:2018/12/07(金) 12:14:45.62 ID:EJYGxYi6.net
米がアメリカなら

佐々木 希(ギリシャ)

伊藤 蘭(オランダ)

若林 豪(オーストラリア) 

200 :774RR:2018/12/07(金) 12:23:30.07 ID:CshwalFW.net
国内メーカーの携帯技術者はこぞってあちらに魂売ったんだよ。飯のためにさ。日本人いっぱい在籍しとる

201 :774RR:2018/12/07(金) 12:29:50.76 ID:vu/1+vDf.net
Huawei使ってるけど特別でもない一般人だし問題ないわ
新しいタブレットもHuawei買おうとしてる
8インチタブレットだとどうしてもHuaweiが候補になっちゃう

202 :774RR:2018/12/07(金) 12:38:29.48 ID:6qZXFPXz.net
出門 英(イギリス)
中村 中(中国)
黒木 香(カザフスタン)
飯島 愛(アイルランド)
宮川 泰(タイ)
天宮 良(ラトビア)
前川 清(清)

203 :774RR:2018/12/07(金) 12:39:19.39 ID:uHnwkvzH.net
日本政府はファーウェイを排除する事を決定したらしいな。

204 :774RR:2018/12/07(金) 12:40:36.63 ID:6qZXFPXz.net
>>200
干したのがその上司だからな
新天地と思ったら使うだけ使われてポイ

205 :774RR:2018/12/07(金) 12:49:33.48 ID:ETd0Nz4o.net
ファーウェイとはいわないけどね

206 :774RR:2018/12/07(金) 12:58:43.47 ID:0yqXgBLQ.net
正直LINEはつぶれて欲しい

207 :774RR:2018/12/07(金) 13:32:34.07 ID:4C0BMELv.net
LINEなんてこれから銀行業もやるってんだからコワイコワイw

208 :774RR:2018/12/07(金) 13:38:27.25 ID:uHnwkvzH.net
国会議員とか官僚までLINEやってる国はアホとしか思えない。

209 :774RR:2018/12/07(金) 13:44:03.82 ID:F1k6S1Ub.net
LINEって
ほんと韓国以外だと日本くらいなんだよな
こんなバカなものを使っているのは
このLINEもご多分に漏れず最初は日本企業の振りをして入ってきた
なぜ朝鮮人を甘やかすのか

210 :774RR:2018/12/07(金) 13:48:00.28 ID:3q71d9rB.net
情報流出ガーと騒ぐやつに限ってスマホ使ってる不思議
ガラケーでいいじゃん

211 :774RR:2018/12/07(金) 13:49:18.69 ID:RmkmnsCl.net
LINEでつながる友だちがいない


まで読んだ

212 :774RR:2018/12/07(金) 13:51:43.91 ID:az0hT8Kk.net
でもLINEは使うんだろうなw

政府は、中央省庁などが使用する製品・サービスなどから、中国の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]と中興通訊(ZTE)(000063.SZ)(0763.HK)の製品を事実上排除する見通しだ。複数の関係筋が明らかにした。
政府調達のセキュリティー審査基準を厳しくする。
2社を名指しはしないものの、安全保障上の脅威がある場合は、政府調達で制限できる仕組みを2社に適用する。
https://jp.reuters.com/article/huawei-zte-japan-idJPKBN1O605G

213 :774RR:2018/12/07(金) 13:51:52.06 ID:F1k6S1Ub.net
>>211
LINE批判に対する定番の恥ずかしい常套句だね
そんな事をしてもLINE批判や止まらんよ

214 :774RR:2018/12/07(金) 14:03:03.13 ID:6qZXFPXz.net
何年か前にLINEを一度Instしたが
電池が減りまくる上に
電話帳から勝手に友達を繋ぐ真似され
そのやり方が汚いので速攻消した
運営母体の素性はその前から知ってたけどな
つかこの世界じゃ民族資本など虫の息だろ

215 :774RR:2018/12/07(金) 14:19:22.85 ID:66hwsbAy.net
>>201
Fire HD 8使ってるけど結構いいぞ。何より値段が安いし。
ゲームには向いてないけど、電子書籍やネット程度しか使わないから満足している。

216 :774RR:2018/12/07(金) 14:40:07.09 ID:aOyesOJW.net
ワイもKindlefireHDだ。ゲームやらんし。タブレットに高機能求める人って
やはりゲームのためなん?
ゲーム好きだけどやるときは大画面テレビにコンシューマー機で
腰を据えてやりたいんや。

217 :774RR:2018/12/07(金) 14:51:05.57 ID:jzb8ju8h.net
スマホ持ってなくてガラケーのIT業界の俺
低見の見物

218 :774RR:2018/12/07(金) 15:27:41.23 ID:QHSEwQeI.net
そもそもスマホなんて最初から信用してないし持ってもいない

219 :774RR:2018/12/07(金) 15:33:51.71 ID:GXDF9Kkw.net
>>202
すぐ言う〜

220 :774RR:2018/12/07(金) 15:56:43.61 ID:oSUVI/s6.net
何をするにも素のandroidじゃないと不便じゃない?
あと、Fireは重い

221 :774RR:2018/12/07(金) 16:41:58.21 ID:zpHF1mQs.net
>>165
トゥワベル・マ・エ・二 ノム!

222 :774RR:2018/12/07(金) 16:48:08.08 ID:scslq5dL.net
お前に毛根死滅の呪いをかけた

223 :774RR:2018/12/07(金) 17:13:36.61 ID:F1k6S1Ub.net
ハゲだけは嫌だ

イケメンでさえ台無しにするハゲの恐ろしさ

224 :774RR:2018/12/07(金) 17:16:26.12 ID:Sl3N3xoo.net
ジェイソン・ステイサムかっこいいだろ。

225 :774RR:2018/12/07(金) 17:20:07.40 ID:uHnwkvzH.net
存命中で一番みっともないハゲは誰なんだろう。ノンちゃんかな。

226 :774RR:2018/12/07(金) 17:21:47.03 ID:jzb8ju8h.net
トランプじゃね

227 :774RR:2018/12/07(金) 17:27:58.33 ID:EaA4sWPp.net
志村

228 :774RR:2018/12/07(金) 17:29:50.73 ID:F1k6S1Ub.net
許せないのが
イヴァンカの偽乳
そこまでして巨乳ぶりたいかと!

父はヅラ、娘は偽乳
あり得んよ

229 :774RR:2018/12/07(金) 17:32:29.18 ID:vtSjywJc.net
美人だからいいじゃんいいじゃん

230 :774RR:2018/12/07(金) 17:34:19.97 ID:6qZXFPXz.net
美人だからひんぬーが引き立つのではないか

231 :774RR:2018/12/07(金) 17:48:22.33 ID:eTdTtRRt.net
近所のタクシー営業所の近くに普通のラーメン屋が出来たんだけど
営業時間が8時から18時。これって運ちゃんを狙ってのことかね?

232 :774RR:2018/12/07(金) 18:12:40.28 ID:zpHF1mQs.net
>>228
叶姉妹

233 :774RR:2018/12/07(金) 18:22:26.80 ID:M0ebXNqs.net
>>231
朝ラーでおなじみラーメンショップかな

234 :774RR:2018/12/07(金) 18:31:49.83 ID:/wUdjEc7.net
ネギラーメンがうまくてな

235 :774RR:2018/12/07(金) 18:55:15.38 ID:BQG2bhbO.net
暫くラーメンショップのネギ食べてないな。

236 :774RR:2018/12/07(金) 19:23:10.43 ID:1w94EjjH.net
ラーメンショップはドライブイン補正の旨さだと思ってるが(多分普通に食べても旨いとは
思うよ)、実際街中にあったらどうなんだろ?てか、街中にあるのかな、あれ

237 :774RR:2018/12/07(金) 19:30:18.87 ID:RmkmnsCl.net
街なかにあるイメージしかない

238 :774RR:2018/12/07(金) 19:31:44.86 ID:qpgBWjJk.net
俺んちの近くにあるよ
都内国道6号沿い

239 :774RR:2018/12/07(金) 19:56:51.78 ID:86thSccE.net
ラーショって癖になるよな
行かない時は何年も行かないんだけど
通い出すと暫く止まらない

240 :774RR:2018/12/07(金) 20:00:03.54 ID:EH9NNoR5.net
>>233
うんにゃ、麺から定食までやってる普通の店だよ。
今度8時の開店に合わせて行ってみるわ。

241 :774RR:2018/12/07(金) 20:50:29.02 ID:N7TvjiZR.net
>>214
あー俺もごく初期に使ってたけど電池と
身勝手な挙動で怖くなってやめた。
それがあんなに普及するんだから
わけわからん。

242 :774RR:2018/12/07(金) 20:58:15.64 ID:Cb1uNJh4.net
単に使い方がド下手としかw

オレもカンコク嫌いだし一生使う事も無いだろうと思ってたが、
我ながら食わず嫌いも大概だと思ったよ。

40半ばにしてLINEを使ってるが、
特にバッテリー消耗は大きくないし、
不審な挙動も全く無いな。

中華メーカー製スマホ使う方が明らかに危険が危ないぞ。

243 :774RR:2018/12/07(金) 21:03:16.89 ID:Bil39j/T.net
>>242
お目出度いな
アプリは改良され続けるものだし
動作に批判があって機能も改めたんだよ
その後しか知らんニワカと知れ

244 :774RR:2018/12/07(金) 21:03:22.06 ID:BC/arIG7.net
LINEなんて使ってんの情弱だろw
なんでもぶっこぬかれるのに使うかよ

245 :774RR:2018/12/07(金) 21:11:47.36 ID:Cb1uNJh4.net
アボーン。
何言ってんのか見えん。

246 :774RR:2018/12/07(金) 21:20:13.95 ID:Cb1uNJh4.net
そうだ!
そんなに言うならさ、LINEに代わる代替SNSを紹介してくれよ情強共。
誹謗中傷批判だけしておいて、逃げるんじゃねぇぞ?

句読点の使い方もロクに出来ん便所の落書き情強じゃ分かるまいかw

247 :774RR:2018/12/07(金) 21:23:10.51 ID:pWtibr/I.net
代替SNSなんていくらでもあるだろ
問題は相手もそれを使ってくれるかってだけであって

248 :774RR:2018/12/07(金) 21:26:01.22 ID:BC/arIG7.net
>>246
Twitterやfacebook、海外とはWhatsAppだが?
LINEなんか使ってるのおまえだけだよ

249 :774RR:2018/12/07(金) 21:27:04.95 ID:BC/arIG7.net
なにが逃げるんじゃねえぞ、だw
馬鹿かこいつwww

250 :774RR:2018/12/07(金) 21:31:42.98 ID:p16MvJrk.net
https://22.snpht.org/1812072122001335.jpg
https://22.snpht.org/1812072122018348.jpg

251 :774RR:2018/12/07(金) 21:32:22.92 ID:uAr0WSVv.net
>>173
とりあえず一万置いてきた
  
近くにオキニの店があったからノンビリ飲んでたら部下たちがやってきた
しかたないから俺とそいつらの勘定をツケにしといて店を出た


昭和の中間管理職はそれなりに貰ってたんだろうが
俺はそんなに貰ってないぞ!!

252 :774RR:2018/12/07(金) 21:37:12.28 ID:fpM1bn6q.net
職場の仲間内の同報連絡とかに使いたがっているヤツいるけど自分はやってないことにしてる。
自分も毛嫌いして避けてたけど家族間の連絡用に使わされてる。
既読つくのが便利なんだとさ。
で、よくスマフォ部屋に置いたまま外で作業してて家族が帰宅後に「見て無いでしょ」と怒られる…

253 :774RR:2018/12/07(金) 21:43:30.54 ID:ZyMqTMze.net
『携帯するから携帯電話なんですっ!!』

254 :774RR:2018/12/07(金) 22:09:05.56 ID:Bil39j/T.net
>>246
見苦しいぞ

255 :774RR:2018/12/07(金) 22:18:33.62 ID:ziQP6sBy.net
あー世界中が電波障害でネット崩壊しないかなぁ

256 :774RR:2018/12/07(金) 22:19:55.08 ID:q87rQcqF.net
昨日のはお前が犯人か。

257 :774RR:2018/12/07(金) 22:19:59.88 ID:DrujlkXk.net
>>251


役職だからしゃ〜ねえべ
その分は業務で返してくれるさ

258 :774RR:2018/12/07(金) 22:28:05.53 ID:ZgadN0tH.net
>>251
受けた恩を後輩に返してくれる奴がその中にきっと居るよ(´・ω・`)

259 :774RR:2018/12/07(金) 22:30:41.41 ID:lrtPfpeC.net
>>251
若かったころに、当時の中間管理職からご馳走になってただろ。

260 :774RR:2018/12/07(金) 22:45:28.35 ID:0LnIGpcf.net
LINEでやり取りしてる友人が設定をちゃんとしてなくて
その友人とつながってる家族や知り合いが上げた、川に釣りに行った家族写真とか
居酒屋に行って食べた料理や日本酒の写真が俺も見れるようになってるだが
そのことは言ってない(ヽ´ω`)

261 :774RR:2018/12/07(金) 22:56:58.68 ID:0yqXgBLQ.net
今となっては半島LINEやめたいね
スタンプベンダがガッツリ他に移ってくれりゃな

262 :774RR:2018/12/07(金) 22:57:46.12 ID:Ozwo2zUp.net
>>260
なにそれ怖い

設定のどこをチェックすればいいの?

263 :774RR:2018/12/07(金) 23:13:53.68 ID:Bil39j/T.net
スタンプで小銭巻き上げるのがまさに
下流商法

264 :774RR:2018/12/07(金) 23:25:37.73 ID:8vMoxDBw.net
>>220
Fire HDもGoogle Playインストール出来るからそれ程不便じゃない。動作もたつく事はあるけど値段相応だと割り切ってる。
今まで普通に紙の本買ってたが、古本屋に売り飛ばして電子版で買い直してるわ。

265 :774RR:2018/12/07(金) 23:54:26.60 ID:ZgadN0tH.net
電話帳吸い上げるとか聞いて気持ち悪いからLINEやらないって公言してたら
誘いがものすげー減って孤立してるのかなと一瞬思ったけど、気の合う奴らは
連絡して来てくれて変わりなく会ってるから、うぜー誘いが無くなって結果的に
良かったわ(´・ω・`)

266 :774RR:2018/12/07(金) 23:57:16.53 ID:lrtPfpeC.net
自分もLINEしてないけど、特に問題は無いな。

267 :774RR:2018/12/08(土) 00:07:32.46 ID:8CABbqoH.net
俺はLINE使ってるけど

そもそも、アイポンやアンドロイド使ってる時点で情報ダダ漏れなんだから
気にしすぎじゃね?

268 :774RR:2018/12/08(土) 00:12:10.46 ID:pk59lHVu.net
韓国はちょっと

269 :774RR:2018/12/08(土) 00:13:16.21 ID:FrSGbkuM.net
>>267
アメリカに漏れるのは諦めてる。

270 :774RR:2018/12/08(土) 00:23:13.75 ID:3cL1Veea.net
>>267
使ってる人を否定はしてないよ(´・ω・`)

271 :774RR:2018/12/08(土) 00:36:59.03 ID:R+tG2BJO.net
俺もLINEや他のアプリが色々情報を抜いてるというのが気に入らず
最初はすごく抵抗があったが、よく考えたらそもそも漏れて困るような
やり取りや情報が特にないことに気付いてからは気にしてない

272 :774RR:2018/12/08(土) 01:11:27.57 ID:TZCgrPSS.net
スマートスピーカーこと盗聴マイク置いて
おっけーぐーぐる♪だの言って悦に入ってる
スットコドッコイはいないだろうな?

273 :774RR:2018/12/08(土) 02:25:37.29 ID:iQV7iAut.net
個人情報ダダ漏れとはいえ集めてるところには1日何千万件単位で集まるわけで、確率的にも一般人がピンポイントで狙われるとは思えないな
個人情報を集める目的がどうあれ、情報の件数が多すぎて扱い切れんだろ

274 :774RR:2018/12/08(土) 03:49:45.91 ID:UUrNtAUI.net
>>198
それにしてもツートップはない
パナとかいいモデル出してたのにあれに殺された

275 :774RR:2018/12/08(土) 04:32:32.61 ID:zHV/BMwf.net
OSが米に握られて独自性を出せなくなれば組み立てが安い中国製が勝つのは当然

決断を下すべき人間が時代の変化を見極められず下っ端になんとかしろ言うだけで仕事をした気になってるのが日本の企業の最大の弱点

276 :774RR:2018/12/08(土) 05:20:12.56 ID:B0g5bNol.net
>>251
サラリーマンはそう言うのがあるから面倒だな
フリーターの俺は毎月それぞれの職場の女に焼き肉連れてってる

277 :774RR:2018/12/08(土) 05:23:05.52 ID:B0g5bNol.net
>>260
職場の不倫してるやつが相手とタイムラインで待ち合わせの約束してて、その後居づらくなって仕事辞めたよ(笑)

278 :774RR:2018/12/08(土) 05:29:06.09 ID:B0g5bNol.net
>>272
スマホカメラを遠隔操作して覗いてたハッカーいるし、Yahoo!なんかも個人情報抜かれるんだから、困るような口座や情報はネット上でやり取りしないことだね

279 :774RR:2018/12/08(土) 07:33:17.66 ID:tLNVNyFD.net
>>215
今サイバーマンデーで4980円とかw

280 :774RR:2018/12/08(土) 07:57:48.71 ID:l8CT3TRc.net
>>279
32GBのでも6980円とか安いなw
俺は先月32GBの買ったけど、セールを待てば良かったな

281 :774RR:2018/12/08(土) 08:16:38.16 ID:lPb4UTJn.net
>>279
教えてくれてありがとう
さっそくポチったわwww

282 :774RR:2018/12/08(土) 09:08:07.23 ID:CuuFizq7.net
Kindleは初代の頃買って今でも使っているが、アプリが少なかったのが玉に瑕だな
Googleplayから落とせないから(今はできるのかな)、裏技使ってインストールしてたけど
動画見る程度なら少し前の中古でも良いくらいだな
3000円前後で出てるやつも多いし。俺の使ってるのなんて1000円もしないような捨て値で
中古出てるわ

283 :774RR:2018/12/08(土) 13:23:07.68 ID:2UAK/kpH.net
土日バーゲンセール♪全部売るぜ捨て値でいい〜♪

284 :774RR:2018/12/08(土) 13:46:33.82 ID:YiY+794z.net
fireHD、老眼進行してるなら10インチにしとけよ

285 :774RR:2018/12/08(土) 13:47:22.94 ID:lGbAgMya.net
>>279
普通のアンドロイドならいいけどgpsがなかったりするのがキツイな

286 :774RR:2018/12/08(土) 14:07:21.16 ID:oi2/DYS3.net
アンドロイドはなあ
埼玉県の地図が出たりするだろ

287 :774RR:2018/12/08(土) 14:09:22.13 ID:K6ffjcVu.net
なぜ急に埼玉県を引き合いに出した

288 :774RR:2018/12/08(土) 14:18:26.67 ID:lGbAgMya.net
父に与えた初代GalaxyTABが古くて使えないアプリだらけにならなくなり、
GalaxyS3も画面が小さくて見えなくなってきたというので
家で使うタブレットとしてふぁいあ

289 :774RR:2018/12/08(土) 14:19:41.00 ID:lGbAgMya.net
Fire8か10買ってやろうかと思ったけど外に持ち出さない限り
このレベルのタブレットでいのかな

290 :774RR:2018/12/08(土) 16:23:09.29 ID:m/GPI2fA.net
ご存知ない方も多いと思いますが東京都の隣にさいたま県というところがあります
聞いたことがない?無理もありません
なにしろさいたまと言うのは大変な田舎なのです

291 :774RR:2018/12/08(土) 16:48:16.76 ID:jYuhtoDG.net
埼玉県バカにする人って今どき居ないだろ。海以外なんでもあるやん。
大宮のような大都会から秩父のような大自然。さらにすべての公営ギャンブル施設が揃い、あぶく銭をばらまき西川口で豪遊!
埼玉県バカにするなや。

292 :774RR:2018/12/08(土) 16:52:05.44 ID:3cL1Veea.net
西川口はもう・・(´・ω・`)

293 :774RR:2018/12/08(土) 17:07:43.55 ID:KdmFuP27.net
西川口はチャイナタウンだぞ

294 :774RR:2018/12/08(土) 17:31:21.91 ID:jYuhtoDG.net
そうなの!?風俗産業は衰退してるの!?

295 :774RR:2018/12/08(土) 17:37:27.99 ID:zxSVeGkD.net
衰退どころかもう何年も前に壊滅状態だろ
全ては石原都政時代の歌舞伎町浄化作戦の煽りを受けた結果だ

296 :774RR:2018/12/08(土) 17:46:59.97 ID:OqeFOQgl.net
ビクセンがあるくらいだからろくでもない所沢

297 :774RR:2018/12/08(土) 18:30:07.17 ID:TGiurl3f.net
あなたがさいたま県民でもいい! あなたについて行きたい!

所沢へ?


ビクッ

298 :774RR:2018/12/08(土) 19:38:30.82 ID:ws3uUry5.net
>>286
光画部員乙

299 :774RR:2018/12/08(土) 19:49:33.30 ID:YiY+794z.net
>>289
結構重量あるから据え置きかごろ寝用だけど、家で使うならfire10でいいよ

300 :774RR:2018/12/08(土) 20:00:51.98 ID:tLNVNyFD.net
8は解像度が惜しい
フルHDなら買いなんだが

301 :774RR:2018/12/09(日) 08:12:37.99 ID:w7RhdxN+.net
>>291
49年間埼玉県民だけど馬鹿にされても何とも思わん
税金は安くして欲しいとおもうけどね

最近は西川口駅近くは風俗が激減したみたい(全盛期を知らない)
今は南越谷駅周辺がお盛んらしいぞ
4,5年前に待ち合わせで、夕方南越谷駅前に立っていたら、
風俗かキャバクラかのスカウトが、派手目な女の子が通る度に一生懸命声を掛けていた
蕨、西川口は古い団地に中国人が多数住み着いて、
駅前も中国人がやってる飲食店が増えてるみたいだ

302 :774RR:2018/12/09(日) 08:22:20.22 ID:vDLVYfQU.net
>>290
一昨日マンガ買った。完結してなかったのは知らなんだ。今さら続き書けんだろうしどうすゆんだろ。

303 :774RR:2018/12/09(日) 08:48:06.08 ID:w7RhdxN+.net
>>302
パタリロの人の漫画?

304 :774RR:2018/12/09(日) 09:18:51.88 ID:Se84+d2D.net
生まれが千葉で就職で埼玉に出てきた俺ですが
ノリ違うから喧嘩多いんじゃないか?なんて思ったw

305 :774RR:2018/12/09(日) 16:01:23.60 ID:fNkiPyCJ.net
>>300
8HDとか言うのなかったか?

306 :774RR:2018/12/09(日) 17:16:15.53 ID:XLrOYyA0.net
車の車検のつもりでデラ行ったが、NBOXヤベーな
ほぼ5年落ち(2回目車検前)で距離5万弱なNA、電スラドア無しなのに
下取りの最初の一声が75万だったわ
車検の話が買換えになったわ

307 :774RR:2018/12/09(日) 17:24:39.97 ID:farze86O.net
>>306
相場がわからんからマヌケな質問かもしれんが、ビックリするほど高くて思わず買い換えちゃったってこと?

308 :774RR:2018/12/09(日) 18:05:02.21 ID:XLrOYyA0.net
>>307
そう
従来はターボ無しの軽じゃ値段つかんかったんよ
自分の想定は現状で50万以下くらい

だから乗り潰す前提で乗ってたんだが、
車検予約でデラ行ってちょいと話してたら「査定してみましょうか?」ってなり、
査定して貰ったらいきなり75万言われて最初( ゚Д゚)・・・だった

309 :774RR:2018/12/09(日) 18:06:38.14 ID:RDXr2S3E.net
>>307
車検取るつもりが買い換えに話が切り替わったという話だろ。

310 :774RR:2018/12/09(日) 18:07:20.47 ID:RDXr2S3E.net
>>308
もう、判子押したの?

311 :774RR:2018/12/09(日) 18:49:40.56 ID:taTBJ/vj.net
>>308
で、何買うの?

312 :774RR:2018/12/09(日) 19:19:37.82 ID:/CJ2qMcH.net
SUZUKIにしなよ。いいぜ〜SUZUKI。あのエンブレムとかちょーカッコいいし。
バイク海苔ならSUZUKIっしよ。

313 :774RR:2018/12/09(日) 19:30:29.85 ID:taTBJ/vj.net
>>312
> バイク海苔ならSUZUKIっしよ。
HONDA乗り「、、、」

314 :774RR:2018/12/09(日) 19:51:30.58 ID:XLrOYyA0.net
>>310
ハンコ押した
ターボ車は未だにバックオーダー抱えてるのか3か月くらいはかかるってさ

>>311
NBOX G EXターボ FFを契約

>>312
SマークはSwishリミテッドだけで十分っす

315 :774RR:2018/12/09(日) 20:20:34.21 ID:NrX2w/XR.net
今のミニバンがもう11年だから次はもう軽でいいかなーと思ってる。
来年の増税前に買うか車検ギリギリまで粘るか迷う。
今度出るスズキのスペーシア・ギアか良さげ。

316 :774RR:2018/12/09(日) 20:28:20.62 ID:jLsD6BRv.net
増税後の方が売上落ちて営業が必死に値引くと予想(保証しないが

317 :774RR:2018/12/09(日) 20:31:48.94 ID:taTBJ/vj.net
>>316
来年の話じゃん。鬼が笑うぞ。

318 :774RR:2018/12/09(日) 20:57:57.91 ID:NrX2w/XR.net
>>316
それもあるとは思う。
増税後に買った車は減税する案とか出てるんだっけ?

319 :774RR:2018/12/09(日) 21:07:42.91 ID:b8LMl5si.net
>>318
いずれもトヨタ車ありきな政策だよ

320 :774RR:2018/12/09(日) 21:49:41.91 ID:yKHV9vY8.net
新型ジムニー欲しいが燃費悪いし完全趣味車なので却下されるんだよな(・ω・)
まあ悪路で助手席乗っててもおもろくないのは理解出来るから言い返せない

321 :307:2018/12/09(日) 21:50:36.37 ID:farze86O.net
>>308
説明さんくす
クルマの衝動とか、やってみてぇ笑

322 :307:2018/12/09(日) 21:50:54.41 ID:farze86O.net
>>321
衝動買い、だ

323 :774RR:2018/12/09(日) 21:56:47.07 ID:taTBJ/vj.net
>>321
会社に、
ティッシュペーパー買いに行って立ち寄った近所のディーラーで車買ったヤツとか、
郵便受けに入ってたチラシ見て家買ったヤツとかいるわ。

324 :774RR:2018/12/09(日) 22:29:18.62 ID:NrX2w/XR.net
年明けの初売りにディーラー行って、多めの値引き額提示して
この額ならハンコ押すよ?っていうのやってみたい。

325 :774RR:2018/12/09(日) 22:31:41.32 ID:RDXr2S3E.net
>>320
ハスラーで妥協は出来ないんだよね?

326 :774RR:2018/12/09(日) 22:33:49.85 ID:Z7iEqn10.net
https://22.snpht.org/1812092228494188.jpg
https://22.snpht.org/181209222851413.jpg
https://22.snpht.org/1812092228537043.jpg

327 :774RR:2018/12/09(日) 22:36:26.35 ID:e8plB4+A.net
ペロペロ

328 :774RR:2018/12/09(日) 22:37:18.23 ID:RDXr2S3E.net
パックマンやりてー!

329 :774RR:2018/12/10(月) 00:08:58.34 ID:ZpzUpBMx.net
オンナが邪魔でパックマンの広告が見えねぇふざくんな!!

330 :774RR:2018/12/10(月) 08:14:42.90 ID:pd0Lr4ZJ.net
強がりはよせ
素直になれよ

331 :774RR:2018/12/10(月) 08:27:07.32 ID:jsOcPkHT.net
パックリウーマン

332 :774RR:2018/12/10(月) 09:12:44.22 ID:xKRV7aa+.net
くぱあクマン

333 :774RR:2018/12/10(月) 10:24:27.80 ID:gUeVwfCK.net
>>306
新車いくらくらいで買ったの?
うちにも6年落ちのNA片側電動スライドがあるから査定してもらおうかな

334 :774RR:2018/12/10(月) 13:52:37.40 ID:x/qyd7qB.net
>>333
オプションと諸費用で230万
そこに値引きと下取り合わせて追い金130万
ナビはビッグX付けたいから別途購入

335 :774RR:2018/12/10(月) 14:56:34.10 ID:4wewlDeZ.net
すげえ時代になった、軽でナビ別乗り出し230万とか

336 :774RR:2018/12/10(月) 15:00:07.88 ID:VHYy8BZu.net
昔は
アルト49万8千円!
だったのにな
本体のみだけど

337 :774RR:2018/12/10(月) 15:02:13.44 ID:hE5z97V0.net
ゼファー400無印と大差ないな

338 :774RR:2018/12/10(月) 15:03:38.68 ID:P43ahgaq.net
昔RZ250Rは新車399000円だた

339 :774RR:2018/12/10(月) 15:16:48.14 ID:AE1L8rwn.net
>>335
うちの初代アテンザ23S新車購入時と変わらない。

340 :774RR:2018/12/10(月) 15:17:28.62 ID:9dqxFiqi.net
バブルで物価が上がっていってたのにRZは値段を上げなかったな

341 :774RR:2018/12/10(月) 15:18:19.89 ID:ZikeXuDC.net
ジムニーほすい

342 :774RR:2018/12/10(月) 16:53:31.20 ID:qi89bRo5.net
軽はリッター位のコンパクトカーよりも装備があれこれ豪華だから何気に高いんだよなぁ

知らないと本当に価格に驚くね

343 :774RR:2018/12/10(月) 17:38:52.96 ID:3kkIfCeq.net
軽車両すら買えない日本人。多くなった。フランスはじめ欧米もだめだ。中国から富を引き剥がさないと

344 :774RR:2018/12/10(月) 17:41:20.47 ID:ZikeXuDC.net
馬は無理でもチャリくらい買えるだろ

345 :774RR:2018/12/10(月) 17:51:53.53 ID:Vxe3U7WU.net
昔の軽は本当に安っぽかったけど今のはだいぶ良くなったからなあ。
それでも150万以上は無いわーと思ってしまう。

346 :774RR:2018/12/10(月) 18:04:24.25 ID:/bXaWgXT.net
>>335
今の軽そんなにすんのかよ
100万以内って印象だったwww

347 :774RR:2018/12/10(月) 18:06:05.07 ID:/bXaWgXT.net
>>343
買えないつーか不要って考える人が多くなったような気がする

348 :774RR:2018/12/10(月) 18:20:53.31 ID:enQrog11.net
250ですら80万とかの時代だからよう?

349 :774RR:2018/12/10(月) 18:23:57.85 ID:AxS3DZsQ.net
>>336
47万円、な。

350 :774RR:2018/12/10(月) 18:40:01.71 ID:xKRV7aa+.net
>>343

351 :774RR:2018/12/10(月) 18:57:40.69 ID:/HjYnMPH.net
マイティボーイっていくらだったっけ?

352 :774RR:2018/12/10(月) 19:21:52.22 ID:TXo93tgx.net
今乗ってる12年前のカローラフィールダーは140万だったのに・・・

353 :774RR:2018/12/10(月) 19:27:19.61 ID:AxS3DZsQ.net
>>342
リッターカーってのが絶滅危惧種だからね。
パッソ/ブーンぐらいだよね。

しっかし、ナビ別で230万円ってすごいな。
うちの1.5L HVがナビつけて270万円ぐらいだから、ほとんどかわらない。

354 :774RR:2018/12/10(月) 19:48:23.77 ID:YXxyVbVj.net
俺のミライースはナビ無しで乗り出し100万ポッキリだよ。悪かったな。
シートが低いから、意外に室内が広く感じるよ、あれ。仕事で乗ってる人も多いのでは?

355 :774RR:2018/12/10(月) 20:41:43.70 ID:g9WML7ku.net
北米仕様の赤いR1カッコ良すぎる欲しいなぁ
でも買うなら新型S1000RRにしちゃうよなー
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/10/002-21.jpg

356 :774RR:2018/12/10(月) 21:03:37.21 ID:VVA7T/29.net
>>355
角(ブレードアンテナ)が欲しいな。

357 :774RR:2018/12/10(月) 21:08:23.50 ID:/paqlTtA.net
軽に200万出すなんて馬鹿げてる

358 :774RR:2018/12/10(月) 21:08:44.40 ID:LuBu8uam.net
お約束だがチューンしてあるのか?

その色だと特別仕様で
制動距離が3倍に伸びるんだっけ?

359 :774RR:2018/12/10(月) 21:30:50.18 ID:qMxxu22d.net
>>357
軽でも1t程度の車種が普通。大きな普通車は1.7t程度で400万を越える。
部品点数は軽も大型セダンと変わらない。衝突安全性も実車衝突で行うのも同じ。
それで利益率を下げても200万になる。そんなもんよ。

360 :774RR:2018/12/10(月) 21:33:29.93 ID:zQvRZrx5.net
>>358
伸びちゃダメw

361 :774RR:2018/12/10(月) 21:42:20.12 ID:bFJHiE3j.net
>>355
「ヘルメットが無ければ即死だった」ってヤツ続出かな。

362 :774RR:2018/12/10(月) 21:54:13.87 ID:VVA7T/29.net
>>355
フロント中央のエアインテークにモノアイ設置して「ぐぽーん♪」という起動音鳴らしたい。

363 :774RR:2018/12/10(月) 22:05:18.31 ID:r7Gcix14.net
>>362
3台集めて、ガイア号、オルテガ号、マッシュ号と名付けて
ジェットストリームR1だとか言って3機編隊で走る
しかしある日マッシュ号が・・・

364 :774RR:2018/12/10(月) 22:28:00.42 ID:8oUOfCUZ.net
「ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックだ!!」

365 :527:2018/12/10(月) 22:31:21.05 ID:wWzfIZ1a.net
>>364
お前誰だよ!(ナイツ風)

366 :774RR:2018/12/10(月) 23:05:10.40 ID:hPOZHK8T.net
>>355
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71-IISmi16L._SL1500_.jpg

367 :774RR:2018/12/11(火) 01:23:12.23 ID:0m3+CHpI.net
寒い冬こそR1

368 :774RR:2018/12/11(火) 12:33:33.79 ID:K+1C69Yn.net
>>360
転倒確率が3倍になるんだよなぁ

369 :774RR:2018/12/11(火) 12:43:08.99 ID:I1V/djT7.net
>>357
ターボ付いてりゃ5年乗っても余裕で下取り100万以上付くんだし、
同等のコンパクトクラスなんてその7割行きゃいいとこなんだから、
軽が例え250万でも全然高くないわ
各種規制や装備考えりゃ値段上がるの当たり前

370 :774RR:2018/12/11(火) 14:40:54.06 ID:P/Gu7RTu.net
軽が5人乗りになったら買うわ(´・ω・`)

371 :774RR:2018/12/11(火) 14:52:48.46 ID:6Ps2NQfc.net
追い越し車線をかっ飛んてく軽を見るたびクラッシャブルゾーンも無いのによくやるよと思う。

372 :774RR:2018/12/11(火) 14:54:59.58 ID:09ybAVBI.net
軽に5人も乗るなよ…

373 :774RR:2018/12/11(火) 15:45:59.53 ID:489L6p66.net
5ナンバーでもシート3人がけはキツイのに

374 :774RR:2018/12/11(火) 15:54:41.83 ID:tAEQWte8.net
S660は二人乗りでさえキツいのに

375 :774RR:2018/12/11(火) 16:21:20.78 ID:AqzFOSjG.net
>>371
それ、バイクに乗らない人間がバイク海苔に言ってるようなもんだな

376 :774RR:2018/12/11(火) 16:48:38.29 ID:llC4OhTG.net
クルマ社会のボトムである軽でも、バイクよりはなんぼかましだわ
雨でも濡れないし冷暖房完備で車内で仮眠も可
一応、四輪として認知されるから強引に右直かまされたりしない

377 :774RR:2018/12/11(火) 17:04:47.24 ID:ygA9wTJc.net
確かに
ただ嫁用の軽乗ってると「お、舐められてんなあ」と思う時が結構あるな
だからといってこの歳だから一々怒らねえけど

378 :774RR:2018/12/11(火) 17:16:35.05 ID:tAEQWte8.net
>>376
バイクでも大人しい〜乗り方なんですね

379 :774RR:2018/12/11(火) 17:26:24.03 ID:p2pZqmlv.net
たまにモンキーで出かけるとヘイトがうなぎ昇りです
おかしいな、まったり走ろうと手に入れたのに

380 :774RR:2018/12/11(火) 17:29:14.14 ID:xzGEPcws.net
北方領土返還!!とか日の丸ステッカーでも貼っとくと他車が避けてくれる

381 :774RR:2018/12/11(火) 17:32:35.11 ID:uxUL+puF.net
ならば玉砕スーツ

382 :774RR:2018/12/11(火) 17:45:54.94 ID:YKqDHVR/.net
動労千葉とかもええゾ

383 :774RR:2018/12/11(火) 19:05:32.75 ID:iLT1Qeev.net
漫画ゴラク読んだら
一頭のクマを大勢のイヌが寄ってたかって襲いかかるやつが最終回だった
物語の途中で凶暴な熊がかわいそうな熊になって行って、その熊と共存しよう!できるお!とかなんか方向性が迷走しだして
作者ももうアイディアが無くなったんだろうな
最後は赤カブトの子供とオリオンがあっけなく死んで終了(´・ω・`)

384 :774RR:2018/12/11(火) 19:19:06.71 ID:8c/StZ2m.net
ノロイ対ガンバたち

385 :774RR:2018/12/11(火) 19:23:06.73 ID:0Ah6ePNw.net
         !ヽ、.-‐- .,.´!
        !        !
         ! .!>  <! .!
        i  .,_ェ_,. .!
        !.  ` ─ ´   !
         !          .!
       .!         !
       !         !
         !          !
       .!            !
       !           !
      ,.´`ヽ        ,.´`ヽ
      !    !       !   !
      ゙i    !.       !   .i!
       !.!   .!         !.  .!
      .! ヾルソ         ヾルソi
       .!              !
      .!              !
       .!                !
      !                 !
      !               !
      !               !
      !                   !
       !                 !

386 :774RR:2018/12/11(火) 19:44:16.91 ID:xzGEPcws.net
ノロイってすげー怖かったけど、普通にイタチでがっかり

387 :774RR:2018/12/11(火) 19:53:21.84 ID:+Z8afYdU.net
銀、ウィード、オリオンとそろそろネタ切れだろ
リキやアカの外伝もなかったっけ

388 :774RR:2018/12/11(火) 20:32:38.42 ID:tAEQWte8.net
>>386
子供の頃あれが恐かったよなートラウマ並に

389 :774RR:2018/12/11(火) 21:14:19.25 ID:wM9S3Tf+.net
あの島って八丈島なんだよな。

390 :774RR:2018/12/11(火) 21:31:37.88 ID:12QnSZxP.net
ファミコンの麻雀をクラリネットで再現、クソワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=CrxL6ndFjrg

391 :774RR:2018/12/11(火) 22:26:48.61 ID:G2qRuqOs.net
>>390
ワラタw
見事だなw

392 :774RR:2018/12/12(水) 01:10:55.20 ID:brP5JvNt.net
逆巻く 波とひらめく空が ガンバと仲間を打ちのめす〜♪


「きらめく」ではなく「ひらめく」に注意されたい

393 :774RR:2018/12/12(水) 09:40:55.37 ID:H294Wz+j.net
>>389
瀬戸内海かとずっと思ってた俺の妄想が今はかなく砕け散った・・(´・ω・`)

394 :774RR:2018/12/12(水) 09:42:20.31 ID:H294Wz+j.net
リメイク版ガンバはなんであんなになっちゃったんだろうな・・
誰か止める人居なかったのかしら

395 :774RR:2018/12/12(水) 09:47:55.60 ID:9nmDRu47.net
>>394
リメイクせずに、HDリマスターだけで良かったわ。

396 :774RR:2018/12/12(水) 09:51:41.71 ID:CkdfuuHv.net
やっぱ出崎は偉大だな。

397 :774RR:2018/12/12(水) 17:27:54.76 ID:+SNZhOm2.net
ALFA-Xかっけえええ
https://22.snpht.org/1812121726003014.jpg
https://22.snpht.org/1812121726020114.jpg
https://22.snpht.org/1812121726035924.jpg
https://22.snpht.org/1812121726051186.jpg
https://22.snpht.org/1812121726066818.jpg
https://22.snpht.org/1812121726082979.jpg
https://22.snpht.org/1812121726097693.jpg

398 :774RR:2018/12/12(水) 17:45:29.15 ID:gFbCfmMN.net
>>397
先端パーツが付いてない見た目には何とも評価しがたい

399 :774RR:2018/12/12(水) 17:53:54.41 ID:4jZ2Uq1X.net
>>397
運転席必要なのか?

400 :774RR:2018/12/12(水) 18:23:46.06 ID:D4/Byzst.net
めちゃめちゃオキアミ食いそう

401 :774RR:2018/12/12(水) 18:27:58.08 ID:ZVqF9ArP.net
>>386
ノロイは実は白テンだったのだ

402 :774RR:2018/12/12(水) 18:31:26.53 ID:aaV0ifOF.net
先端には女神像が取り付けられる

403 :774RR:2018/12/12(水) 18:31:51.10 ID:2hRpS563.net
バイクだけの話題じゃ飽きるからな

404 :774RR:2018/12/12(水) 18:35:41.19 ID:uOdTrFbw.net
>>397
輸送能力が低くてこだまに転用の未来が見える…

405 :774RR:2018/12/12(水) 18:48:01.89 ID:5oh2Td+T.net
>>397
猫耳は無いのか!

406 :774RR:2018/12/12(水) 18:58:13.00 ID:AUyluMfF.net
運転手はバットモービルみたいに先端部にうつ伏せ操縦で収納して欲しい

407 :774RR:2018/12/12(水) 19:18:14.81 ID:9Ir4yBFh.net
エンジンオイルが漏れたり、エンジンオイルを吸い上げる管が油面まで届かないエンジンを作るメーカーに
そもそも320qも出す新幹線を作らせても良いのかと ( ^ω^)・・・

408 :774RR:2018/12/12(水) 19:21:29.23 ID:aaV0ifOF.net
>>405
緊急ブレーキシステムとして

409 :774RR:2018/12/12(水) 19:23:28.00 ID:onN4aB2/.net
>>407
台車やらかしたとこか?

410 :774RR:2018/12/12(水) 19:24:03.67 ID:sfJ41rD/.net
内燃機関がなければ優秀なメーカーなんじゃね

411 :774RR:2018/12/12(水) 20:13:43.71 ID:vNdinmrS.net
新幹線でも台車の亀裂起こしてるんだなあ

412 :774RR:2018/12/12(水) 20:15:51.10 ID:IjATHDJd.net
>>407
いいだろ別に。
潜水艦の方は漏れて無いんだし。

413 :774RR:2018/12/12(水) 20:21:16.83 ID:onN4aB2/.net
C-2もやらかしてたな

414 :774RR:2018/12/12(水) 20:21:31.70 ID:ecxTXyo0.net
>>404
500系のこと?JR東海の横槍が入らない東日本なら、大丈夫ではないかと

415 :774RR:2018/12/12(水) 20:25:52.25 ID:onN4aB2/.net
元々東海道程の輸送力求められてない

>>404
少ないって1席だけだぞ
他の型へ振り替えた時面倒なのと
飛行機並の居住性が嫌われた

416 :774RR:2018/12/12(水) 20:28:18.63 ID:r73+BxUI.net
映画はロボコップとかターミネーター2とか昔のスピルバーグ作品とか
こんな壮大な映像どうやって撮ったんだって、感動しながら泣きながら観たもんだけど
タイタニックの頃からかな、パソコンでなんでも出来るようになってから感動が無くなって内容まで薄っぺらくなって
そしてハリウッドまでもが衰退して行ったんだよな

417 :774RR:2018/12/12(水) 20:57:17.21 ID:gFbCfmMN.net
>>413
詳しく

418 :774RR:2018/12/12(水) 20:59:56.76 ID:WWzBP0vD.net
>>416
やりすぎCGでなんだこりゃと思ったのはアバターだな

419 :774RR:2018/12/12(水) 21:27:44.43 ID:IjATHDJd.net
>>415
>少ないって1席だけだぞ
どう見てもN700sで川崎締め出した倒壊に
対するイヤミだなw

ロングノーズにせよエアチルトにせよカワサキが
先頭切ってるから普及してるんであって、
川崎抜きでイノベーションができると思って
るんなら倒壊の頭もおめでたいとしか。

420 :774RR:2018/12/12(水) 21:28:07.64 ID:YsE9THU3.net
>>398
先端はこの倍くらいの長さまで先細っていくらしい…

421 :774RR:2018/12/12(水) 21:29:18.69 ID:YsE9THU3.net
ジャッキーチェンのエンディング

422 :774RR:2018/12/12(水) 21:38:58.89 ID:B8dk552L.net
>>416
それに危機感を持ったトム・クルーズが、ミッション・インポッシブルのシリーズで
CGを使わない迫力の映像をフィルムに収めたわけだが、凄いシーンが連続
しすぎて、逆に見疲れるという。。。

423 :774RR:2018/12/12(水) 21:39:50.31 ID:3sdNZ6hc.net
http://creative311.com/wp-content/uploads/2018/12/20181212_supra8.jpg

424 :774RR:2018/12/12(水) 21:53:44.33 ID:pKxrwlE6.net
>>417
美保基地でタキシング中に曲がれずコースアウト
始動の手順ミスらしいがどういう設計なんだと

>>419
時系列解ってないだろ
東海が川重を締め出したのは
東日本と組んで中国に技術移転したから
結果は見ての通り
500系はそれより前に登場してる

425 :774RR:2018/12/12(水) 21:55:20.24 ID:r73+BxUI.net
500系は今でも史上もっともカッコいい新幹線だと思う
出張の時偶然一回だけ乗った

426 :774RR:2018/12/12(水) 22:06:35.64 ID:pKxrwlE6.net
攻めてたよな

427 :774RR:2018/12/13(木) 02:45:38.06 ID:ljPpgLss.net
>>424
当時、政府に
技術漏洩必至の中国への輸出を後押しした
無能かつ国賊、売国奴でしかない
扇千景のような共犯者がいたわけで
官民一体となった痴呆行為

中国が盗まないわけがなく
ふつうはバカでもわかる

428 :774RR:2018/12/13(木) 06:17:20.85 ID:ptd+JTaB.net
盗んだのでなく買った
ムザムザと売っただけのこと

429 :774RR:2018/12/13(木) 06:34:03.90 ID:x2J9nSy6.net
結果論を(俺が思ってた通り)とか言う人って

430 :774RR:2018/12/13(木) 06:41:07.27 ID:ptd+JTaB.net
東海のトップはリアルタイムに指摘してたが

431 :774RR:2018/12/13(木) 06:58:22.10 ID:cEiktPg2.net
当時でも中国が色々パクってるのは誰でも知ってた事だから結果論だという事がそもそも結果論だな
ただJR東と当時の自民もグルだったから川重だけ責めるのは不公平だ

432 :774RR:2018/12/13(木) 08:02:56.96 ID:LQXtpUPv.net
韓国なら何かタダで渡せる技術があればぜひ教えてやってほしいと
言われたのを覚えてるけど何言ってんの民主党ってのは?と思ったなあ

433 :774RR:2018/12/13(木) 08:11:32.57 ID:uiLc7b2a.net
チャイナスクールなんてのがありましてな
しかし日独仏手玉に取ったのだから大したもんだ

434 :774RR:2018/12/13(木) 08:31:06.56 ID:KWBQG0Tz.net
グラビアやってる(20代前半)ころ雑誌の取材に「私て二重国籍なんですよねぇ〜(笑)」て言ってた斎藤さんはなぜ今でもれんぽうで国会議員してるんだろう?
桜田大臣に名前間違えられたときに 斎藤さんだぞ!て言えば大笑いを取れたのにね(´・ω・`)

435 :774RR:2018/12/13(木) 08:41:37.38 ID:uiLc7b2a.net
違法なら失職
それだけのことだろ
本名でない議員も山程いる

436 :774RR:2018/12/13(木) 09:03:57.42 ID:oTnXepZK.net
れんほうのグラビアで抜いた奴手を上げ

437 :774RR:2018/12/13(木) 09:08:26.66 ID:S3eTMelR.net
えーい、蓮舫のグラビアは化け物か?

438 :774RR:2018/12/13(木) 10:33:11.64 ID:1zfIUGeS.net
>>422
ミッションインポッシッブル公式のメイキング動画を視るとわかるけれど、トムのスタントシーンはちゃんと命綱付けて撮影している
それをCG処理して、見事に消しているよ
バイクでのスタントシーンは、スタントマンが散々繰り返して実証した上にトムが何度も練習してインナーにプロテクター仕込んでノーヘルでライディングしている
そこは凄いなーと思う

439 :774RR:2018/12/13(木) 10:33:45.95 ID:i7yr0bYN.net
まあ、いいケツだったよな

440 :774RR:2018/12/13(木) 11:02:11.48 ID:6pzLKbfN.net
俺の初抜きは斉藤由貴のワンピース水着だった
あの頃の妄想力を取り戻したい

441 :774RR:2018/12/13(木) 12:22:07.19 ID:LjORIYIV.net
マガジンの南野陽子が浴衣着たグラビアで抜いたなー。
いい時代だった。

442 :774RR:2018/12/13(木) 12:24:08.43 ID:7I3lRBx/.net
蓮舫では?

443 :774RR:2018/12/13(木) 12:32:02.35 ID:LjORIYIV.net
蓮舫は舛添とセットみたいなイメージがあってなんか無理だった。

444 :774RR:2018/12/13(木) 12:37:48.98 ID:dIzSjq/m.net
蓮舫がしゃべってー僕らはムカついたー
やっぱり金谷って天才だな

445 :774RR:2018/12/13(木) 12:38:38.19 ID:UEBNYL9F.net
可愛げのないのが妙にグッと来る
そんなことってありませんか?

446 :774RR:2018/12/13(木) 12:39:38.25 ID:fWtJfbIw.net
ネムイ事言ってんじゃねーよ。扇千景で抜かんかい!

447 :774RR:2018/12/13(木) 12:44:34.58 ID:UEBNYL9F.net
若い頃綺麗だったんだぞ〜
俺は八千草薫だけどな

448 :774RR:2018/12/13(木) 13:35:36.07 ID:BtflQG88.net
シュシュトリアンで抜いてたわ

449 :774RR:2018/12/13(木) 14:14:10.86 ID:ZqxQSu5j.net
俺はポワトリン派

450 :774RR:2018/12/13(木) 14:51:13.22 ID:rXAs3z6u.net
ジュウレンジャーの千葉麗子で抜いてました

451 :774RR:2018/12/13(木) 15:04:31.01 ID:N712neTH.net
>>424
美保純

452 :774RR:2018/12/13(木) 15:36:06.48 ID:uiLc7b2a.net
マッドマックスサンダードームの
ティナ・ターナーで抜いた

453 :774RR:2018/12/13(木) 15:38:21.76 ID:rX6yNxIr.net
>>437
電車の中で大笑いしてしまった、、

454 :774RR:2018/12/13(木) 15:47:26.17 ID:KjbTkQPz.net
風吹ジュンって現行でも結構好きなんだけど『蘇る金狼』観てたら若い風吹ジュンが脱いでた!

455 :774RR:2018/12/13(木) 15:59:27.30 ID:N712neTH.net
>>443
二人のジョージ

456 :774RR:2018/12/13(木) 16:01:49.74 ID:N712neTH.net
>>452
バーバレラで女のフェロモンを知った

457 :774RR:2018/12/13(木) 16:20:55.62 ID:i7yr0bYN.net
ミミ萩原でも抜いたような気がする

458 :774RR:2018/12/13(木) 16:33:21.22 ID:N712neTH.net
竹田かほりもよかった

459 :774RR:2018/12/13(木) 17:00:15.80 ID:V8lMGxko.net
持田かおりで抜いたのは内緒な

460 :774RR:2018/12/13(木) 17:18:42.28 ID:RvP3W67g.net
ママはアイドルの頃、向かいの家の奥さん役で抜いてた

461 :774RR:2018/12/13(木) 17:38:11.08 ID:UEBNYL9F.net
奥さまは魔女の向いのクラヴィッツさん

462 :774RR:2018/12/13(木) 17:51:03.91 ID:HAo1mgjV.net
三蔵法師姿の夏目雅子で…罰当たりな背徳感がたまらんかった

463 :774RR:2018/12/13(木) 17:52:43.19 ID:UEBNYL9F.net
あれ以来日本では三蔵は尼僧扱いなのだから
歴史を作ったといってよい

464 :774RR:2018/12/13(木) 18:22:32.59 ID:pw0n2Yiz.net
>>437
クッソゥ…

465 :774RR:2018/12/13(木) 18:26:13.84 ID:pw0n2Yiz.net
えっ三蔵法師て原作では男なん?

466 :774RR:2018/12/13(木) 18:31:05.58 ID:ePg/VZ2O.net
>>452
も 猛者だ・・

467 :774RR:2018/12/13(木) 18:31:48.13 ID:uiLc7b2a.net
いかりや長介までは男

468 :774RR:2018/12/13(木) 18:32:48.34 ID:uiLc7b2a.net
>>466
そこは「男だねぇ」でよろすこ

469 :774RR:2018/12/13(木) 19:40:35.87 ID:WHj+6B58.net
片桐夕子

470 :774RR:2018/12/13(木) 19:51:02.49 ID:5TvmheRC.net
三蔵法師役は坂東玉三郎の予定だったけど、他の出演者を見てキャンセルされたってマチャアキが言ってた

471 :774RR:2018/12/13(木) 19:52:31.44 ID:pw0n2Yiz.net
ティナ・ターナーのサンダードームに闘いを挑みてぇー

472 :774RR:2018/12/13(木) 19:54:07.59 ID:mZzudOA2.net
アンドロメダ瞬が女キャラになってんだけど

473 :774RR:2018/12/13(木) 20:49:21.43 ID:ifl/bPkS.net
俺はエスパー魔美だった

474 :774RR:2018/12/13(木) 20:53:25.17 ID:bfTduSHZ.net
俺はマチコ先生とやるっきゃ騎士だった

475 :774RR:2018/12/13(木) 21:20:27.66 ID:N712neTH.net
>>470
正章見てホンモノの孫悟空と思ってたピュアな小学時代
竹馬の足外して如意棒バトルしてたなぁ

476 :774RR:2018/12/13(木) 22:01:59.59 ID:ePg/VZ2O.net
>>469
しぶいなあ・・
俺たちの勲章の最終回に出た女優さんだ・・
なんかそれだけ覚えてる

477 :774RR:2018/12/13(木) 22:56:26.92 ID:S5nH2kVy.net
は?みんなあげちゃうでしょ

478 :774RR:2018/12/13(木) 23:16:24.49 ID:rmyGXa2/.net
うむ、みやすのんき は俺達のハートを掴んでた
異論はどうでもいい

479 :774RR:2018/12/13(木) 23:17:07.34 ID:K/7igbTR.net
どろろrん閻魔くんの雪子姫でビンビンやったわ

480 :774RR:2018/12/13(木) 23:26:01.21 ID:ptd+JTaB.net
透明ドリちゃん

481 :774RR:2018/12/13(木) 23:46:38.66 ID:nbQRWi0Q.net
パラダイス学園や

482 :774RR:2018/12/13(木) 23:50:32.49 ID:Tjp0nyLO.net
オー透明人間を読んで
「もしかしたら」とドキドキしながらイクラを食べてみたあの頃

483 :774RR:2018/12/14(金) 00:06:47.80 ID:q/LOECF6.net
ここまでルナ先生なし

484 :774RR:2018/12/14(金) 00:25:40.99 ID:pIPQ1pNI.net
え、胸キュン刑事だろ?

485 :774RR:2018/12/14(金) 00:28:03.68 ID:JHYXlBEd.net
花平バズーカのチンポ指が本気で欲しかった

486 :774RR:2018/12/14(金) 00:42:12.87 ID:iUvza0KE.net
>>467
ニンニキニキニキかよ

487 :774RR:2018/12/14(金) 00:57:21.89 ID:8rY6eOZ2.net
>>478
その後は遊人ですね

488 :774RR:2018/12/14(金) 01:11:02.50 ID:xQt5Iuqs.net
3×3EYESかな

489 :774RR:2018/12/14(金) 01:53:15.83 ID:RoZDaSPZ.net
桂正和

490 :774RR:2018/12/14(金) 06:39:56.46 ID:bs5l1c6P.net
止まんねーなおい

491 :774RR:2018/12/14(金) 06:43:38.67 ID:B5sx0jDd.net
>>481
パラダイス学園は川原先生にとって黒歴史なのだろうか?

492 :774RR:2018/12/14(金) 08:20:41.87 ID:XIV7mHFg.net
>>483
お世話になった回数ナンバー1ですね(´・ω・`)

493 :774RR:2018/12/14(金) 08:31:11.22 ID:TSgU5X/7.net
あれって作者が女じゃないのか?
いまいちエロの壺を外した感じで残念だった漫画

何か違うんだよな
他の少年エロとは

494 :774RR:2018/12/14(金) 08:36:53.24 ID:ahwS+4AJ.net
>>487
なぜ わかった??

495 :774RR:2018/12/14(金) 09:50:16.90 ID:0BWvQ6n0.net
大学生の時に帰省して、
オカズがなくてムラムラしてた時に幽幻道士やってて、
ついテンテンで抜いてしまった時は罪悪感がひどすぎた

496 :774RR:2018/12/14(金) 10:04:39.88 ID:HGgN3wOl.net
俺の空

497 :774RR:2018/12/14(金) 10:06:39.54 ID:J5NAEn5Q.net
枢斬暗屯子をオカズにしたのか…と思ったけどあれは別の漫画だった

498 :774RR:2018/12/14(金) 10:26:23.37 ID:tiyMlhqy.net
>>495
テンテン可愛かったよなあ
それが何だこれは!!(怒)

499 :774RR:2018/12/14(金) 10:26:53.07 ID:ij9kqXxp.net
>>489
アイズよりシャドウレディが好き

500 :774RR:2018/12/14(金) 10:51:51.72 ID:BdIrtZ3t.net
高岡早紀のフルーチェのCMで抜いた

501 :774RR:2018/12/14(金) 10:52:29.57 ID:Zmpuy8ja.net
ここまでいずみちゃんSOSなしとは(´・ω・`)

502 :774RR:2018/12/14(金) 10:55:54.74 ID:8rY6eOZ2.net
>>499
ウイングマンの挿し絵でこいたなぁ

503 :774RR:2018/12/14(金) 11:13:49.08 ID:0BWvQ6n0.net
>>499
読み切りの電影少女は泣いた

504 :774RR:2018/12/14(金) 11:27:56.98 ID:N7pYcAyK.net
ラムちゃんの薄い本で30回以上・・・
まだコミケが30何回位だったと思う、晴海の時代

505 :774RR:2018/12/14(金) 12:49:10.28 ID:0BWvQ6n0.net
>>504
薄い本を手に入れる手段があったのが心底羨ましかったな
まあその頃は有り余る想像力でラムちゃんを(ry

506 :774RR:2018/12/14(金) 13:10:36.77 ID:gVDpZZp+.net
ハヤブサが生産終了だと
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00010000-autoblogj-ind

507 :774RR:2018/12/14(金) 13:17:38.65 ID:dIlHvH43.net
使用料金変わらず、工事代金無料で自宅にある電話とFAXを光回線にしませんか?ていうしつこい勧誘におふくろが根負けしてやってしまったんだが
回線工事料金引かれてるしすでに家にはインターネット用の回線引いてて、それと併用できれば無駄な工事だろ(#゚Д゚)ゴルァ!!とNTTに電話してみた。
その時の話を要約すると
光回線についてはNTTが勧誘したんでなくて代理店がしたこと。NTTは代理店からの要請で光回線を設置したまで。
回線の不具合等はNTTで受け付けますが、回線の併用の件、回線工事代金の件等はNTT側から代理店に何かを言う事はありません。
お客様の方から直接代理店に言ってください。との回答
最初から代理店が〜、代理店に〜 て言ってるけど、しつこい勧誘やウソついて工事する代理店が存在して、業務委託してるわけじゃないていう程でいるけど
現実は業務委託してるのと変わらないじゃないですか?それについて何かありませんか?とか言ってたら
最後は受付のBBAが、先ほどから同じ回答になってると思いますが
「その 代 理 店 と N T T は関係ありません!責任は取れませんが何か?(#゚д゚メ)」みたいな感じのキレ気味口調になってきたんで電話切った。
最近も契約してないオプションを勝手に契約したことにしてた代理店が問題になってるのに。
後日住んでる市のNTTの窓口行ったら、窓口業務は廃止になっていて、問い合わせ等は全部電話での対応になってて
顔と顔を突き合わせての対応てやれなくなってたわ(´・ω・`)

508 :774RR:2018/12/14(金) 13:17:44.65 ID:+LyqoFr4.net
晴海のコミケは徹夜OKだったなぁ・・・遠い目
薄い本が買えない人は悩ましのアルテイシアで

509 :774RR:2018/12/14(金) 13:28:51.49 ID:M4boUJb6.net
>>507
それに騙されて光回線を何本もw引いてる家が結構あるらしい。

510 :774RR:2018/12/14(金) 13:53:23.85 ID:Ba/vKCjp.net
「NTT代理店です」=「NTTの方から来ました」

511 :774RR:2018/12/14(金) 14:21:42.54 ID:us4aR92L.net
>>507
要らないで電話切れば済む話じゃん。
勧誘の話を聞いて契約したんでしょ?
その契約内容が違うなら代理店に話さないと意味が無い。

512 :774RR:2018/12/14(金) 14:35:02.86 ID:Ba/vKCjp.net
>>508
C95のメカミリは大晦日やで
俺サークル参加だけどw

>>511
断れない人ってのはいるし半分騙されたケースもあるだろうし
耄碌してたらどうにもならんのだろうが
必要と思ってもないものに言われるままにポンと金出しちゃう人って
なんだかんだで金持ってんだなと思うw
まあカモだわ
いっそどんどん吐き出させて経済回せと
ちょっとだけ思わんでもない他人事ながら

513 :774RR:2018/12/14(金) 14:36:58.84 ID:lDfAP20a.net
クラリスマガジンがまだ届きません。
いつ発送されますか?

514 :774RR:2018/12/14(金) 16:28:32.12 ID:V1SMtwWm.net
一周周ってというか溜まってたというか疲れていたというか、折り込み広告のワコールの
オネーサンで抜いたら、とても良かった。思い出補正もあるのかもしれん

515 :774RR:2018/12/14(金) 17:16:13.16 ID:seXdNprx.net
>>506
現行でもう10年過ぎてるし、
次が何時か?ってな話は16年辺りから言われてたな
個人的には現行隼に行かず、14Rにして正解だった

516 :774RR:2018/12/14(金) 17:49:34.09 ID:NCbswEb2.net
あばれ隼

517 :774RR:2018/12/14(金) 17:59:29.25 ID:gdCyF2Lt.net
たまに山走るブサ見るな。ずいぶん丸っこく見えるが割と好み

518 :774RR:2018/12/14(金) 18:02:20.70 ID:XIV7mHFg.net
>>507
ごく普通の対応にしかみえん

519 :774RR:2018/12/14(金) 18:28:26.08 ID:8EY4I3hm.net
NTTは正しい

520 :774RR:2018/12/14(金) 18:30:46.99 ID:tiyMlhqy.net
>>512
言われるがままにポンと金出して貯金無くす人も居るからな。

521 :774RR:2018/12/14(金) 18:32:52.71 ID:aiuYqPzf.net
お前らよく長文読む気になるな

522 :774RR:2018/12/14(金) 18:34:55.69 ID:IYyEarBL.net
>>518
「NTTは代理店からの要請で」とNTTは代理店関係認めてるから、無関係は通用しないのよ
こんなのが通れば代理店制度悪用して何でもできるからね

AUも糞代理店が酷くて嘘並べて勧誘してたな、社名聞いても架空の社名とか平気で言ってたし
それで代理店のせいにされてもなぁ

523 :774RR:2018/12/14(金) 18:36:39.98 ID:8EY4I3hm.net
>>521
頭と尻尾で大体分かる
内容というより話の程度というものが

524 :774RR:2018/12/14(金) 18:41:50.12 ID:95u29N3z.net
>>522
代理店と契約してるのだから、代理店にクレーム入れろよ。
そもそも、しつこい勧誘話聞いて契約する原因を対策しないと、同じ事繰り返すだけだぞ。

525 :774RR:2018/12/14(金) 18:45:04.82 ID:8EY4I3hm.net
>>522
無理
NTTと代理店とはせいぜい契約関係があるだけで
NTTは個々の業者の監督責任を負ってるわけじゃない
損害を被れば賠償請求もするかもしれないが
そうでなければせいぜい取引を切るくらい

不惑過ぎてそのお頭はヤバくね?

526 :774RR:2018/12/14(金) 18:48:43.41 ID:PzLplchL.net
お前もしつこいよ池沼かよ

527 :774RR:2018/12/14(金) 18:52:18.79 ID:qGPu+RjJ.net
>>507
つクーリングオフ
期間が過ぎていたら
つ消費者庁相談窓口

528 :774RR:2018/12/14(金) 18:55:54.87 ID:8EY4I3hm.net
>>526
あーあキレちゃったよ

529 :774RR:2018/12/14(金) 19:03:15.51 ID:lDfAP20a.net
>>528
便器血だらけ?

530 :774RR:2018/12/14(金) 19:04:09.70 ID:8EY4I3hm.net
>>529
して欲しいのか?

531 :774RR:2018/12/14(金) 19:06:18.37 ID:8D1QKBxW.net
切れて無〜い♪

532 :774RR:2018/12/14(金) 19:26:05.66 ID:IYyEarBL.net
>>524
二次代理店とか更に下とか悪質なのが居て電話でないとかあるんだぞ>>507は知らんけど
でも、普通NTTは不適切販売には対応するはずだけどな

533 :774RR:2018/12/14(金) 19:46:25.04 ID:J+Z0ErDB.net
それで契約したんだからあきらめろん

534 :774RR:2018/12/14(金) 21:11:27.50 ID:B6h8Zd+V.net
>>520
それはそれで商売なんだからしかたない

535 :774RR:2018/12/14(金) 21:20:30.52 ID:LbBaFlFL.net
僕と契約して魔法少女になってよ

536 :774RR:2018/12/14(金) 21:27:59.49 ID:+LyqoFr4.net
40まで我慢すれば魔法使いになれるというのは都市伝説らしいぞ

537 :774RR:2018/12/14(金) 21:28:26.41 ID:FLEsXzVP.net
やっぱこのスレコミケに行く様なキモヲタゴミクズが何割かいたんだな

538 :774RR:2018/12/14(金) 21:29:25.47 ID:dpTNyAH2.net
https://i.imgur.com/Ih1o4mM.jpg

539 :774RR:2018/12/14(金) 21:33:18.31 ID:/WcdOWRl.net
魔法少女になりたいんだ。俺。
https://i.imgur.com/SIFrZTS.jpg

540 :774RR:2018/12/14(金) 21:38:59.17 ID:746zcyMc.net
魔法☆中年
https://i.imgur.com/ytbhZL5.jpg

541 :774RR:2018/12/14(金) 21:46:03.48 ID:qGPu+RjJ.net
>>537
コミケの存在を知っている貴殿もまたキモヲタ

542 :774RR:2018/12/14(金) 22:06:17.20 ID:FLEsXzVP.net
>>541
TVニュースでも出て来る位だぞ?
情報に疎い田舎に住んでんの?

543 :774RR:2018/12/14(金) 22:12:31.28 ID:6sjgIZDY.net
>>542
キーワードに反応してコミケに行くと判断したお前の思考がゴミクズなんだろ?

544 :774RR:2018/12/14(金) 22:17:42.13 ID:FLEsXzVP.net
サークル参加してるって言ってる奴のレスが上にあんだろメクラかよ?

545 :774RR:2018/12/14(金) 22:20:30.97 ID:eSi7KCzn.net
>>544
サークルって言葉だけでコミケに行くと判断したアニヲタか。

546 :774RR:2018/12/14(金) 22:21:21.92 ID:8D1QKBxW.net
サークルKブランド無くなったのが悲しい。

547 :774RR:2018/12/14(金) 22:24:30.98 ID:FLEsXzVP.net
コンビニはミニストップが貴重な存在

548 :774RR:2018/12/14(金) 22:26:43.14 ID:Xy8XBMx3.net
同人誌でシコシコw

549 :774RR:2018/12/14(金) 22:35:53.31 ID:ij9kqXxp.net
バイクの話をしよう

550 :774RR:2018/12/15(土) 10:16:41.82 ID:J/Tp5i3b.net
まぁまぁ
助さんも格さんもおひきなさい
お互いバイクに乗ってるキモい中年なんだから

551 :774RR:2018/12/15(土) 10:28:16.43 ID:kcTnwiKD.net
>>549
ハ〜ィ バイク!

552 :774RR:2018/12/15(土) 10:29:06.36 ID:4Ex6BzJI.net
コミケは車もバイクもサークル出てんぞ
勿論擬人化だの萌え系だのでない現物の趣味とか
廃墟や団地やダムに道路なんかもある
鉄ヲタやミリヲタは言うまでもない

553 :774RR:2018/12/15(土) 10:30:14.49 ID:kcTnwiKD.net
>>552
コブラみたいに女の体がフレームなのな
で、自分のテンコーがエンジンキー変わりでバックから差し込む

554 :774RR:2018/12/15(土) 10:31:35.93 ID:4Ex6BzJI.net
童貞力やな

555 :774RR:2018/12/15(土) 12:30:23.49 ID:APaU5V63.net
ほんとに40代のスレ?

556 :774RR:2018/12/15(土) 12:40:25.56 ID:juS/XcwT.net
>>538-539
少女が成長したら大人になるんでしょ
ってのは衝撃的だったなあ
マミ先輩の処遇もビックリしたけど

557 :774RR:2018/12/15(土) 12:54:42.26 ID:LYfQq/wV.net
>>556

https://i.imgur.com/36w7Oq2.jpg

558 :774RR:2018/12/15(土) 12:57:09.77 ID:eu6XcRkK.net
>>556
「少女が成長したら大人になるんでしょ」じゃなくて「成長途中の女性のことを少女って呼ぶんだろう?」
で、魔法少女って呼ばれる本当の意味がわかる。

559 :774RR:2018/12/15(土) 12:59:24.66 ID:juS/XcwT.net
>>558
そんなんだったっけ
細かいセリフは覚えてないんだけど、
その「なるほど」と「あんまりだ」って感情が同時に来た時、
脚本すげーなと感心したなあ

560 :774RR:2018/12/15(土) 13:30:03.13 ID:Gcb2P6Ng.net
近所の工場の駐車場にたま〜に痛車止まってる
レボーグかcrossover7でボンネットから両側面に初音ミク?(その辺詳しくない)みたいな女の子とピンクやエメラルドグリーンの文字が書いてある
スバリストてさらさらヘアーにおしゃれメガネ、痩身、ポロシャツにジーンズのような
小ざっぱりした人が乗っててヲタクのイメージなかったのに
ランエボ乗りならあー(^ω^) 納得なんだが

561 :774RR:2018/12/15(土) 14:09:26.92 ID:kcTnwiKD.net
>>558
魔法処女

562 :774RR:2018/12/15(土) 14:18:17.90 ID:ZdHCje62.net
>>561
ドラマで菊池桃子が言ってた「生理の度に処女に戻る」ってヤツか

563 :774RR:2018/12/15(土) 16:23:35.57 ID:wf++P+xK.net
昔AVで1日しか記憶が保たない女が毎日同じヤツにレイプされるってのがあったな。

564 :774RR:2018/12/15(土) 16:27:12.57 ID:kcTnwiKD.net
>>563
主演戸田恵梨香

565 :774RR:2018/12/15(土) 17:53:48.35 ID:ajNGcTu7.net
痛車ってスバルも含めて車好きが乗ってる車種多いだろ
逆にスバル乗っててお洒落なやつなんて40年以上生きてきて一度も見たことない(そういった奴らってロードスターか外車だな)

566 :774RR:2018/12/15(土) 18:09:50.06 ID:4Ex6BzJI.net
何があった

567 :774RR:2018/12/15(土) 19:51:33.04 ID:MuVr3AqJ.net
魔物に犯されている巫女がスキを突いて『破ァッ!』しようとするが力が発動しない
『破アッ…!破…ッ!!

フハハハ馬鹿め!処女でなくなった巫女に力が使えるものか!
神との繋がりはもはや断たれたのよ!
『クッコロ!』
てのが好き

568 :774RR:2018/12/15(土) 20:14:02.20 ID:pdsGWg9L.net
何を言ってんだお前は

569 :774RR:2018/12/15(土) 20:57:43.54 ID:LduRKnAL.net
>>567
www続けたまえw

570 :774RR:2018/12/15(土) 21:30:16.79 ID:hNNCvpsI.net
>>567
ワーズワースかい・・て思っちゃった(´・ω・`)

571 :774RR:2018/12/15(土) 21:32:43.47 ID:aYC4McKB.net
クッコロってなんや

572 :774RR:2018/12/15(土) 21:35:35.91 ID:5elGC0G8.net
クリリンとピッコロがフュージョンしたやつだろ知らないのかよw

573 :774RR:2018/12/15(土) 21:36:45.91 ID:uh/vu3gp.net
私の戦闘力は53マンです………

574 :774RR:2018/12/15(土) 21:57:01.34 ID:8awIKyrQ.net
私のボーナスも53万です…

575 :774RR:2018/12/15(土) 22:23:46.45 ID:PlvLOCqy.net
少なっ!!

576 :774RR:2018/12/15(土) 22:24:41.64 ID:4ttKkzZT.net
>>574
何ヶ月?

577 :774RR:2018/12/15(土) 22:26:53.39 ID:hNNCvpsI.net
クッ コロス・・ じゃねぇか?(´・ω・`)

578 :774RR:2018/12/15(土) 22:56:11.68 ID:+xGSLxng.net
>>574
俺の年収じゃねぇか( ^ω^)・・・

579 :774RR:2018/12/15(土) 23:04:14.36 ID:kcTnwiKD.net
>>565
なにせデザインが変わり映えしないから、古臭さが増す漂ってるんだよね

580 :774RR:2018/12/16(日) 00:38:39.98 ID:nmT4Wbes.net
メロスゎ走った…… セリヌンティウスがまってる…… 
でも……もぅつかれちゃった…
でも…… あきらめるのょくなぃって……
メロスゎ……ぉもって……がんばった……
でも……ネイル…われて……イタイょ……
ゴメン……まにあわなかった……
でも……メロスとセリヌンゎ……『クッコロ!』だょ……!!

581 :774RR:2018/12/16(日) 00:52:50.90 ID:Lcw1fP4e.net
なんやー(怒)

582 :774RR:2018/12/16(日) 01:17:18.53 ID:Qy+DULqg.net
>>557
マミっちまう奴は安全確認が足りない

583 :774RR:2018/12/16(日) 01:18:19.03 ID:AbrAJcMy.net
>>574
毎月の手取りと同じだ…
俺はがんばってる方なのか?

584 :774RR:2018/12/16(日) 02:00:09.60 ID:ACCygbrK.net
ちょっと表に出ろや

585 :774RR:2018/12/16(日) 02:01:35.60 ID:eEXCRshy.net
サムイオ

586 :774RR:2018/12/16(日) 02:50:36.52 ID:CDSrtyO9.net
2ちゃんの収入マウンティング合戦楽しいよな。
俺もここでは41歳で年収八百万なんだわw
底辺ども乙wwww

587 :774RR:2018/12/16(日) 03:38:41.98 ID:xmrft7Ny.net
自営なんで年収は浮き沈みあるけど、家庭餅でninja1000を7年乗り続けていられることに感謝。
バイク乗ろうぜ。

588 :774RR:2018/12/16(日) 05:08:16.40 ID:siiFzrSK.net
寒いから嫌っす

589 :774RR:2018/12/16(日) 05:38:18.36 ID:GVFwXQjZ.net
叔父の葬式にエナメル靴で行った事を告白いたします
雨降りで革底は履きたくなかったのでゴム底のプレーンだと
これしか無かったのです…

しかし他にアーノルドパーマーのワンポイント白ソックスのジジイとか
おかしなのがいたので特に変に思われることはなかったのであります

590 :774RR:2018/12/16(日) 06:38:52.62 ID:Sids/eg+.net
今の日本は、俺みたいな非正規でボーナスなんてないキモデブによって支えられてるんだぜ…。
とりあえず自分の葬儀費用だけ貯金してるわ

591 :774RR:2018/12/16(日) 07:07:27.59 ID:3DpajWOD.net
>>590
そんな奴隷が足りないと
ブラック事業者が安倍晋三・自民党に泣きついた結果が
大量の途上国からの移民、難民の受け入れ

もちろん奴隷が充足したので
賃上げや労働条件の改善など望むべくもない

592 :774RR:2018/12/16(日) 08:26:50.49 ID:bWMrVwi9.net
>>590
君みたいな人が年収800万、年収1200万などと書き込んで
この掲示板を支えてる事も知っている
頑張って欲しい

593 :774RR:2018/12/16(日) 09:06:50.69 ID:uEC2iZYp.net
>>587
峠は積雪有りで路面凍結してます。車はスタッドレスタイヤと冬用ワイパーに替えました。
バイクは先日キャブからガソリン抜いて、バッテリー外して、フクピカで拭いてキレイにして
布団を敷いた上に横にして一晩中かわいがった後毛布を掛け寝かしつけました (;´Д`)

594 :774RR:2018/12/16(日) 09:53:14.35 ID:BtNNwQfA.net
ガソリンぬいちゃうと錆びやすくならない?

595 :774RR:2018/12/16(日) 09:57:09.78 ID:6Ku1ev3p.net
>>593
https://www.shitpostbot.com/img/sourceimages/sleeping-motorbike-5928c00084379.jpeg

596 :774RR:2018/12/16(日) 10:06:49.04 ID:T7ncIXGz.net
>>586
年収800万て手取53万よりかなり少なくない?

597 :774RR:2018/12/16(日) 10:49:38.39 ID:cgQnQExe.net
>>594
タンクからガソリン抜いちゃサビるけど、キャブから抜くのはいいだろう

598 :774RR:2018/12/16(日) 11:00:01.17 ID:W7xhvYm2.net
3年前まで年収800万が倒産転職して月24万だよ
50のオヤジが年収300万だよ・・・

599 :774RR:2018/12/16(日) 11:12:40.94 ID:/MoboAyX.net
>>1嫁嫁

600 :774RR:2018/12/16(日) 11:14:25.13 ID:AsLymKrV.net
https://22.snpht.org/1812161113003943.jpg
https://22.snpht.org/181216111302211.jpg
https://22.snpht.org/1812161113040888.jpg
https://22.snpht.org/1812161113057105.jpg

601 :774RR:2018/12/16(日) 11:26:31.83 ID:BtNNwQfA.net
オサガメ君か
でかいなぁ

602 :774RR:2018/12/16(日) 12:41:37.33 ID:CDSrtyO9.net
>>600
こんなデカイ亀が存在するのか…( ̄▽ ̄;)

603 :774RR:2018/12/16(日) 12:54:26.30 ID:BtNNwQfA.net
大昔にはアーケロン君とかいうもっとでけぇ亀さんが(´・ω・`)

604 :774RR:2018/12/16(日) 13:04:10.23 ID:2A2Vh9Sp.net
>>595
Σ( ̄▽ ̄|||)・・・ お、俺の部屋が盗撮されてる
Huaweiのスマホて怖いわ〜

605 :774RR:2018/12/16(日) 13:07:32.39 ID:AbrAJcMy.net
>>584
はい懲役23年〜

606 :774RR:2018/12/16(日) 13:14:02.35 ID:AbrAJcMy.net
>>591
そして2030年問題がやってくる…
今の年寄り政府は先のことはどうでもいい

>>595
鈴菌の末路

607 :774RR:2018/12/16(日) 13:15:27.25 ID:AbrAJcMy.net
>>598
フリーター、安ホテル勤務者、ブラック企業の平均月収だから安心しなよ

608 :774RR:2018/12/16(日) 13:16:08.43 ID:AbrAJcMy.net
>>602
ガメラの方がデカいよ

609 :774RR:2018/12/16(日) 13:20:12.55 ID:CDSrtyO9.net
な、なんですかあなた…((( ;゚Д゚)))
急にそんなに書き込んで……

610 :774RR:2018/12/16(日) 13:58:11.34 ID:y1HzsZlO.net
>>601-602
3mはデカイけれど広角レンズの遠近誇張は割り引いてみた方がイイよ。

611 :774RR:2018/12/16(日) 14:23:18.52 ID:OrLJX9d/.net
>>595
カワサキだとシーツが汚れるから無理だな

612 :774RR:2018/12/16(日) 14:32:02.51 ID:rlQlCTr1.net
>>598
バブルとそれ以前の世代は
一部の例外を除いて配置転換、転職、再雇用・・・
どれをとっても報酬がガタ落ちでしょ

613 :774RR:2018/12/16(日) 14:40:11.80 ID:Qy+DULqg.net
>>595
凜ちゃんならやりかねない

614 :774RR:2018/12/16(日) 15:13:29.66 ID:Mj4qAJ/w.net
>>611
もうこんなに濡れてるじゃないか、、、

615 :774RR:2018/12/16(日) 15:30:26.16 ID:XzP+TI4T.net
>>600
700年ぶりだねぇ

616 :774RR:2018/12/16(日) 16:59:40.21 ID:6Ku1ev3p.net
>>611
http://iruntheinternet.com/lulzdump/images/motorbike-bed-cuddle-guy-snug-13358311994.jpg

617 :774RR:2018/12/16(日) 18:00:58.44 ID:PfQynvtA.net
>>596
手取53万が年俸の12分割かつ額面の8掛けとすると795万…ちょうど同じくらいの人達かもね。

618 :774RR:2018/12/16(日) 19:48:23.81 ID:T7ncIXGz.net
>>617
もっと引かれない?
独り者だからか…

619 :774RR:2018/12/16(日) 19:55:58.98 ID:CDSrtyO9.net
2ちゃんで言う年収なんてウソや見栄なんだから細かいこと言うのやめてくれよ(-_-;)
恥ずかしくなるだろ。

620 :774RR:2018/12/16(日) 22:33:13.79 ID:oz0LZ4YJ.net
>>595 >>616みたいな感じで
昔、浴槽の隣に布団敷いてあるお風呂の画像見たことあったな

621 :774RR:2018/12/16(日) 23:10:57.40 ID:FGEoEglA.net
手取りが120万になかなか届かない。

622 :774RR:2018/12/16(日) 23:26:24.78 ID:zaYikOAX.net
年間ですか?

623 :774RR:2018/12/16(日) 23:44:24.29 ID:CDSrtyO9.net
収入ネタは真偽不明の単なるネタとわかっててもなぜか心が反応してしまうw
年齢や職業が詳細なほどw

624 :774RR:2018/12/16(日) 23:46:44.83 ID:efChibKv.net
申告的な手取りは300万行かないなぁ。

625 :774RR:2018/12/17(月) 00:12:24.88 ID:Jh7sC1X3.net
ぶっちゃけ冬の茄子は手取りで帯が付かなかった
子供2人が運転免許取りたいとのことで茄子が全て吹っ飛ぶ
いつまでたっても老後用の貯金が出来ない

626 :774RR:2018/12/17(月) 00:56:25.70 ID:p/tkW/UV.net
今年はオークションで小遣い稼ぎ
いらん物だしまくてったら60万くらいになった

627 :774RR:2018/12/17(月) 00:59:16.92 ID:H+sh5AyK.net
>>620
ドリームハウス?

628 :774RR:2018/12/17(月) 03:20:38.33 ID:eV2DPsR/.net
>>616
シーツがビショビショ

629 :774RR:2018/12/17(月) 09:34:53.15 ID:ERLmODM8.net
ボーナスって人生で1回しか貰った事がない
以前は契約社員でボーナスなし(寸志のみ)
今は実家の会社継いで役員報酬でボーナスなし
でもどーしても金が無かったので、
無理言って1度だけボーナス出した

役員のボーナスって税務的にあまり美味しくないんだよなぁ…

630 :774RR:2018/12/17(月) 09:54:20.08 ID:O3j7fDZd.net
「ほらもうこんなに」
「コック閉めとけやボケ」

631 :774RR:2018/12/17(月) 10:40:02.90 ID:qDgtiwds.net
「締めても締めても締め増ししても漏れてくるんじゃボケ!」 ヽ(`Д´)ノ
「鉱物油でも100%合成油でもガスケット替えても滲むじゃカス!」 ヽ(`Д´)ノ
「メーカーは、それが仕様です!て言うんじゃアホンダラ!」 ヽ(`Д´)ノ   

632 :774RR:2018/12/17(月) 10:56:43.47 ID:rXKlqQKT.net
それじゃしょうがない

633 :774RR:2018/12/17(月) 10:59:38.31 ID:O3j7fDZd.net
keskか・・・

634 :774RR:2018/12/17(月) 11:14:41.96 ID:we0tl5Dr.net
kwskではなくkesk?

635 :774RR:2018/12/17(月) 11:15:57.07 ID:O3j7fDZd.net
ミスタイプw

636 :774RR:2018/12/17(月) 11:17:54.96 ID:Ews80B5X.net
kwskのエンジンオイルは、減ったら足す仕様なのは古今東西変わらない

637 :774RR:2018/12/17(月) 11:42:31.82 ID:u5uIAlNd.net
ケスクセ?

638 :774RR:2018/12/17(月) 11:55:46.50 ID:+CDdMM/Q.net
>>633
うちの今年買った新車ホンダ、半年で漏れ出したぞ?
ちな、中古カワサキW650は一度も漏れたことない。

639 :774RR:2018/12/17(月) 12:56:53.32 ID:TMvcSGhD.net
kwskでオイルが漏れないのは足りない証拠。highに1L足してみれ。

640 :774RR:2018/12/17(月) 13:13:45.50 ID:qw6GWcmg.net
>>629
東電なんかあんな事故起こして何千万だぜ?
企業によるだろうなー

641 :774RR:2018/12/17(月) 19:12:26.61 ID:884sstg5.net
>>639
GPz900RにCastrolRSを4L入れたらシフトアップする時固くて足の親指が赤くなったわ

642 :774RR:2018/12/17(月) 19:14:23.80 ID:EuCmiGFH.net
痛風

643 :774RR:2018/12/17(月) 19:44:42.51 ID:pc3dyq7i.net
浦和学院11期生T組、昭和47年生の旧姓 渡部雪枝 今は石川?雪枝をご存じないでしょうか?
高校卒業後に富山で馬の仕事に就職してその後結婚。
愛してもいない男と結婚したようで何故か自分の責任にされました。
何があったかを知りたい。
旦那やクラスメートは俺があちこちに迷惑をかけてるのも知ってながら雪枝に知らせないように、他人に迷惑をかけるのを気にしない屑どもで使えないんですよ。
クラスメートの男どもは水品芳って女一人の責任にして逃げるつもりみたいだし。
知ってる人は雪枝に浜松の藤原武士のFacebookの記事を読んでから非通知でも良いから連絡しろと伝えてください。
お願いします。

644 :774RR:2018/12/17(月) 20:04:17.49 ID:ejlvic9d.net
ホンダは何でCBR650RなんてRRとFの間取りみたいな中途半端なモデル出したんだ
SSでもないしツーリングモデルにしてはスポーツ寄りだし

645 :774RR:2018/12/17(月) 20:32:58.43 ID:qw6GWcmg.net
>>643
ストーカーやDV無自覚者の心理だのぅ

646 :774RR:2018/12/17(月) 20:35:28.31 ID:Wn3Q6cvL.net
>>644
知らねえけどグローバル的にはそういうニッチな市場もあるんじゃね?

647 :774RR:2018/12/17(月) 20:45:32.51 ID:2uLx2iS/.net
>>644
600のSSなんてメーカーは割りに合わないし、世界的にも売れていないみたいだしね

648 :774RR:2018/12/17(月) 20:45:56.46 ID:z3iVZGxu.net
>>644
GSX250Rみたいなもんだろ

649 :774RR:2018/12/17(月) 20:47:17.66 ID:2uLx2iS/.net
>>641
4リッターは多くないか?

650 :774RR:2018/12/17(月) 21:03:11.07 ID:PDG9KISp.net
車みたいだな
4リッターとか入れすぎじゃね

651 :774RR:2018/12/17(月) 21:09:33.25 ID:Xhd6R+Oq.net
スズキ「せやろか?」

652 :774RR:2018/12/17(月) 21:23:49.04 ID:GHe22ljM.net
油冷w

653 :774RR:2018/12/17(月) 21:40:48.98 ID:8UsiLLBe.net
水没ならぬ油没状態かよw

654 :774RR:2018/12/17(月) 22:32:33.16 ID:PXXm50eI.net
油没ってのは、オイル交換しようとしてクーラント抜いてオイル入れる、俺の知り合いみたいな事を言うんだぜ

655 :774RR:2018/12/17(月) 22:39:01.74 ID:NIFUNQXD.net
>>654
何を言っているのか分からない。
水冷を油冷にしたの?

656 :774RR:2018/12/17(月) 22:41:04.40 ID:GHe22ljM.net
無知がやらかしただけだろ

657 :774RR:2018/12/17(月) 22:50:34.31 ID:nAsHqx3u.net
冷却水抜いてオイルを注入したって事だろ・・ それくらい汲んでやれよ

658 :774RR:2018/12/17(月) 22:59:21.52 ID:NIFUNQXD.net
まじかよ。
冷却水抜いたら、明らかに油じゃないの気が付くだろうと思いたい。

659 :774RR:2018/12/17(月) 23:03:35.33 ID:Pz4KcDAL.net
油冷イイネ

660 :774RR:2018/12/17(月) 23:05:47.54 ID:iLxCufTi.net
>>649
うん。多い。
フィルター交換無しで2.7L フィルター交換すると3.0Lなんだけど何にも知らない時だったんで
のぞき窓のとこにOIL4Lて書いてあるんで「お〜4Lなんだ!」と思って1缶全部入れたった(^ω^)

661 :774RR:2018/12/18(火) 00:15:00.06 ID:r5AiGTOi.net
水冷に油いれるとどうなるんだ?w
うちの職場のボロ機会は作動油に潤滑油入れたらとうとうオシャカになったけどw

662 :774RR:2018/12/18(火) 07:58:06.95 ID:jCSltrVO.net
作動油は粘度低いからねぇ
水冷エンジンの油冷化は…
冷却能力不足で焼き付きかなぁ

663 :774RR:2018/12/18(火) 09:57:11.38 ID:F9lnYPbB.net
お粘度お姉さんと聞いて

664 :774RR:2018/12/18(火) 11:14:15.30 ID:F9lnYPbB.net
小円朝ってインフルエンザから肺炎なんだ
肺炎こじらすなど50前で爺じゃあるまいしと思ったが
肺炎こえーな

665 :774RR:2018/12/18(火) 12:41:11.10 ID:gWyXb+Xk.net
セルフスタンドが出始めた時おばちゃんが軽自動車に軽油入れてたことあったね
なんでガソリン車なのに軽油入れたの?て聞かれて
軽自動車の軽が付いてるから、軽自動車用の燃料=軽油だとオモタとか
何にも興味がない人てこんな感じだから、>>654の知り合いも同じような感じなんじゃないだろうか

666 :774RR:2018/12/18(火) 12:54:07.65 ID:F9lnYPbB.net
>>665
いやいやいやいや今に至ってだよ
「軽自動車に入れないで」という注意書き出してるのも
割と最近じゃね?
FF車で後輪にチェーンもあるあるネタ

667 :774RR:2018/12/18(火) 13:18:16.96 ID:4kOpDBPw.net
>>80
つトレーラー

668 :774RR:2018/12/18(火) 14:19:13.74 ID:PdRe57HH.net
安いから!って理由でガソリン車に軽油入れて逆ギレなんてのも

669 :774RR:2018/12/18(火) 14:27:00.93 ID:F9lnYPbB.net
安いから!って理由でディーゼル車に灯油入れてウマーなんてのも

670 :774RR:2018/12/18(火) 14:53:08.60 ID:BINf3aPY.net
お客さん!
セルフ給油機だからって、灯油のポリタンクに入れずに、直接車に給油しちゃ駄目だよ!

671 :774RR:2018/12/18(火) 15:59:08.29 ID:F9lnYPbB.net
セルフスタンドって
そのうちガソリン撒き散らして火点けるキチガイが
出てくるんじゃないかとガクブルしながら思ってたが
意外といないな
それとも伏せられてるのか

672 :774RR:2018/12/18(火) 16:01:31.30 ID:JcLSogM2.net
>>671
セルフでも店員がスイッチ入れないとガソリン出ないからね。

673 :774RR:2018/12/18(火) 16:18:40.78 ID:TROJ1GRc.net
お客さん、いつもセルフですねー(意味深

674 :774RR:2018/12/18(火) 16:28:18.17 ID:zYpOMs/c.net
>>673
セルフとはいえ監視カメラで見られているからな(絶望

675 :774RR:2018/12/18(火) 16:43:02.48 ID:oRpQghCp.net
セルフでカウルのスクリーンにこぼして一気にデロデロ、3万円也orz

676 :774RR:2018/12/18(火) 16:56:18.16 ID:lC1SvVY9.net
なぜセルフを笑うんだい?彼の給油はとても上手だよ。

677 :774RR:2018/12/18(火) 16:59:09.79 ID:Vl7xx0TN.net
俺がいつも使っているセルフは、深夜だと店内で従業員が寝ている事が多いけれど大丈夫なんかね?

678 :774RR:2018/12/18(火) 17:08:10.94 ID:oLgKmnBM.net
>>665
5年前に同僚(30代前半♂)がやったよ
会社の軽自動車を給油しに行って、セルフのスタンドで軽油を満タンに入れた
本気で「軽油とは軽自動車用の燃料だと思いました」と言ってた
興味が無いとこんなモンかもね

しかし、40歳♂(妻、子供(4歳♂)有り)が、「七五三て何ですか?」
ってのは、かなり驚いたけどね

679 :774RR:2018/12/18(火) 17:12:31.07 ID:UY/qQBxc.net
>>677
確か店員がボタン押さないと燃料入らない仕組みだから給油出来るて事は、起きてるんじゃないの?

680 :774RR:2018/12/18(火) 17:14:29.82 ID:F9lnYPbB.net
携行缶に注ぐのでもちゃんと出るのはどういうことだ(内緒

681 :774RR:2018/12/18(火) 17:21:40.53 ID:4FCr4wBU.net
>>679
ボタン連打装置付けて捕まったセルフスタンドあったなw
高橋名人かよ

682 :774RR:2018/12/18(火) 17:24:38.83 ID:BjlGG7qS.net
>>680
携行缶は有資格者が入れるルールなんだってな

683 :774RR:2018/12/18(火) 17:26:11.38 ID:lC1SvVY9.net
よかったそろばん4級持ってるわε- (´ー`*)

684 :774RR:2018/12/18(火) 17:37:10.27 ID:9Gl/EL/H.net
>>682
客が資格持ってても入れてよい とはならんぞ
アレはお客は車に給油することダケが許されてる業態だから

685 :774RR:2018/12/18(火) 17:59:07.43 ID:eRh6qxJJ.net
>>672
俺がガチャチャチャチャとトリガー引きまくってもガソリン出るまで
時間かかるのは店員の怠慢と考えてよござんすね?

686 :774RR:2018/12/18(火) 18:14:53.60 ID:+MzxlvGv.net
んもう、せっかちね☆

687 :774RR:2018/12/18(火) 18:19:07.35 ID:rei63/7i.net
>>672
そういや早朝行くとちょっと待ってくださいね〜って言う人居たな
人が操作してたのか
セルフちゃうやん〜

688 :774RR:2018/12/18(火) 18:19:09.32 ID:lC1SvVY9.net
>>685
カメラでそのイラついた姿を楽しんでるのでは?

689 :774RR:2018/12/18(火) 19:25:08.19 ID:+MzxlvGv.net
店員「欲しいか?欲しいのか?じゃあ下さいと言え」

690 :774RR:2018/12/18(火) 20:33:33.06 ID:pv3f/q7D.net
自慰セルフか

691 :774RR:2018/12/18(火) 20:46:48.06 ID:nqYC2UZ9.net
>>690
それは二重表現だからダメです。

692 :774RR:2018/12/18(火) 20:51:12.73 ID:gvwjqUZ9.net
エッソ系がエネオスになってエネオスばっかりになった
エネオスカードを作っておいて良かった

693 :774RR:2018/12/18(火) 20:55:36.35 ID:BjlGG7qS.net
Tポイントカードで我慢してる

694 :774RR:2018/12/18(火) 21:12:59.31 ID:ktkCmnw9.net
>>681
摘発された店とは違う所で見たことあるわ
ニュースになって以降撤去された

>>682
ハンターカブのサブタンクでも携行缶扱いなんかね?

695 :774RR:2018/12/18(火) 21:56:43.95 ID:NZ9VGrku.net
>>694
北米TAIL110だが
全力で止められたぜw

696 :774RR:2018/12/18(火) 21:57:21.70 ID:NZ9VGrku.net
R抜けたw
TRAIL110ね

697 :774RR:2018/12/18(火) 22:31:19.02 ID:78TV1nek.net
>>695
やっぱだめか
直結にすれば問題ないなw

698 :774RR:2018/12/19(水) 00:16:17.73 ID:E5O5Gh4E.net
https://22.snpht.org/1812190015547583.jpg
https://22.snpht.org/1812190015563175.jpg

699 :774RR:2018/12/19(水) 00:22:52.20 ID:FgVP2xPT.net
>>667
軽四にトレーラー(笑)
背伸びしてる臭プンプンするよな

700 :774RR:2018/12/19(水) 07:53:38.57 ID:dEKF4xEa.net
>>699
俺は軽四を積載するトレーラーかと思ったぜ
ワンメイクレースに行く途中みたいな

バイク用トレーラーってのもロマンがあって良いな
https://goo.gl/images/ztdcoR

701 :774RR:2018/12/19(水) 08:10:57.21 ID:8lgw4BFq.net
伊豆スカでゴールドウィングにサイドカー付けて、キャンピングトレーラー引っ張ってるのを見た時は二度見した

702 :774RR:2018/12/19(水) 08:19:50.12 ID:Etkc9rsY.net
伊豆スカではタンデムシートに犬?が乗ってるのを見た

703 :774RR:2018/12/19(水) 08:26:38.27 ID:9UlOLsB/.net
>>701
老夫婦だったら俺も見たことある

704 :774RR:2018/12/19(水) 10:02:12.94 ID:IgCRvxTL.net
>>701
そこまでやるなら許す

705 :774RR:2018/12/19(水) 13:31:13.19 ID:csn40gwD.net
プロボックス速すぎる

706 :774RR:2018/12/19(水) 14:25:16.36 ID:OApL2ELu.net
プロボックスてツインターボでも付けてんの?

707 :774RR:2018/12/19(水) 14:59:34.83 ID:qVB+CJXk.net
>>705
まだまだだな

708 :774RR:2018/12/19(水) 15:38:32.73 ID:hfcq3CtQ.net
>>705
カローラバンから脈々と引き継がれた命知らず、
燃費?会社持ちだ知ったこっちゃねーの走りはハンパねーぜ

709 :774RR:2018/12/19(水) 15:48:23.07 ID:CqpKmt6W.net
公道最速のキーナントカってあの会社だろ?

710 :774RR:2018/12/19(水) 15:49:47.04 ID:jVUcTLNl.net
ウンコ漏れそうっていうか早く家に帰りたいや営業先に早く着いて駐車場で一眠りしたいとか
そういった理由で飛ばすのが多いよな、彼等の速さは生活に直結する生き抜く為の速さ

711 :774RR:2018/12/19(水) 15:55:26.29 ID:jVUcTLNl.net
そう、彼等は相対的な速さではなく心の内なる速さを求めている
まさにキリンは泣かない

712 :774RR:2018/12/19(水) 16:14:45.34 ID:wkh50RYY.net
プリウス海苔並みの糞マナーだけどな

713 :774RR:2018/12/19(水) 16:15:53.63 ID:YL8g4rHI.net
ガラ悪いのとトロいのとは全く違うだろ

714 :774RR:2018/12/19(水) 16:54:13.62 ID:XdK31RfQ.net
ロードスターの焼き芋屋だってあるんだ
S660だってどうとでもなる
ていうかバイクの積載なんて永遠のテーマなのに
それより広い四輪で何を言う

715 :774RR:2018/12/19(水) 16:55:27.71 ID:jZ9hSvPB.net
そいや先日右ウインカーだして右折始めてるクルマの右側抜いてったクルマ居た。プリウスだった

716 :774RR:2018/12/19(水) 17:19:01.43 ID:BAYQJqnc.net
プリウスは選ばれし者が運転する車だ!
(意味深)

717 :774RR:2018/12/19(水) 17:21:56.63 ID:Zl/e8iEW.net
スプリンターカリブが好きでずーと乗ってたんだがカリブサイズのステーションワゴンを
買い替えるとなるとフィールダーしかなくなった
中古探してたけどみんな乗りつぶすみたいで中々出てこなくて諦めたっけな
プロボックスやサクシードは営業バンだし

以前、見た感じ20歳くらいの女の子がダッシュボードにぬいぐるみを一杯の乗せた
藍色のサクシード運転してるのを目撃した
へー。めずらしいな。こんな子もいるんだなぁ(女の子だと軽とかヴィッツとか)と思ってガン見た
その夜想像オナニーでその子の顔にぶっかけちゃった (ノ´∀`*)

718 :774RR:2018/12/19(水) 17:44:35.35 ID:H/sK1Y4H.net
プリウスオーナーに選ばれし民は、生涯煽られたりまくられたり
クラクション長押しされる栄誉が保証されるという…

719 :774RR:2018/12/19(水) 18:03:55.97 ID:qVB+CJXk.net
>>710
で警察に捕まり「ウンか悪い」と?

720 :774RR:2018/12/19(水) 18:08:25.36 ID:XP8EGzvh.net
>>717
フィールダーの新車なら早く買わないと
来年出るニューモデルは3ナンバーサイズだぞ
1695mm枠のステーションワゴンは全滅

721 :774RR:2018/12/19(水) 18:25:36.38 ID:9p9GdWEW.net
プリウス以外に速いぞ
俺の広大な所有地の高速で180Km余裕(表示は180で止まるけど、そこから更にジリジリ伸びる)
アクセルレスポンス悪いし、ブレーキはウンコだけど

722 :774RR:2018/12/19(水) 19:01:16.69 ID:pW1ud1GH.net
おれはもうジムニーにずっと乗るわ
2年前に買っだけどドノーマルから自分でパーツ選んで取り付けて調整してってコツコツいじって乗ってていうのが楽しすぎる

723 :774RR:2018/12/19(水) 19:06:56.86 ID:tDPSwxaZ.net
今のジムニー欲しいんだが
1年待ちだって?

724 :774RR:2018/12/19(水) 20:00:07.13 ID:gqPnfBIt.net
俺はもう10年以上ランクル70
ギシギシ言ってるし燃費も乗り心地も悪いけど好き
ブレーキ全然効かないから左車線を車間距離空けてゆっくり走ってる

725 :774RR:2018/12/19(水) 20:26:22.14 ID:hfMPg+nK.net
本屋に『手帳は高橋』のどでかいポスターが貼られてて
特に美人ってわけでもない微妙な顔の女性のどアップが
描かれてたんだけどあれ歌手のあやか(漢字分からん)なんだな
知ってる人しか知らない舞台女優とかだと思った

726 :774RR:2018/12/19(水) 20:32:28.96 ID:qVB+CJXk.net
その前に改行何とかしてくれ

727 :774RR:2018/12/19(水) 21:46:30.58 ID:OOmWCNoo.net
>>725
昔からビミョーだったんだな
https://www.sora-ten.com/wp-content/uploads/2018/12/WS000010-horz.jpg
https://www.takahashishoten.co.jp/common/img/notebook/top/pc_notebook_top_mv_01.jpg

728 :774RR:2018/12/20(木) 09:04:08.37 ID:7XgdtSoW.net
>>720
マジかよ
今マークX乗ってるんだが、
次モデルが無くなるし嫁がデカすぎて運転しにくい、
って言うからフィールダーを考えていたんだが…
デカくなるなら意味ねー

729 :774RR:2018/12/20(木) 09:16:29.39 ID:vdhdulqv.net
>>727
カブトをめとったんだから勝ち組じゃね

730 :774RR:2018/12/20(木) 09:26:43.13 ID:77IBZin2.net
めとる?

731 :774RR:2018/12/20(木) 09:28:39.88 ID:vGy5C9uS.net
夜は逆なんだろう

732 :774RR:2018/12/20(木) 09:57:06.99 ID:8ctD5eUw.net
>>720
現行フィールダーが出るちょっと前にCARトップとかホリディオートにニューフィールダーはこんな感じだろうて予想が出てて
予想のままだったら買うの止めようと思ってたらそのまま出たので買うの止めた
て言うか、どうしてもあのフロントのデザインが受け付けなくてトヨタ自体やめた
それでスバルのXV購入したんだが、リコールやらなんやらあったが
一番がっかりしたのが営業マンの質の低さ(´・ω・`)

733 :774RR:2018/12/20(木) 10:03:18.48 ID:8ctD5eUw.net
>>728
嫁がデカすぎて (ビバンダムのような肥満児なので)

運転しにくい (三段腹がハンドルに引っかかったり、シートベルトをいっぱいいっぱいに伸ばしてるので身動きしづらい)

と勝手に脳内変換して笑ってしまったわ

嫁に謝っといてね (ノ´∀`*)

734 :774RR:2018/12/20(木) 10:05:04.01 ID:vGy5C9uS.net
いやいや需要はあるぞ

735 :774RR:2018/12/20(木) 10:22:15.61 ID:POGS+EFO.net
三日月歌え、とか命令しながらバックするのかな?

736 :774RR:2018/12/20(木) 12:25:42.85 ID:k4P23lp8.net
ウチのフィールダー故障もしないし買い替えるタイミング逃して14年目12万km・・・

737 :774RR:2018/12/20(木) 12:48:26.60 ID:cmENdtYC.net
夜のクロックアップ

738 :774RR:2018/12/20(木) 13:31:26.52 ID:w+q7P1TP.net
したづき

739 :774RR:2018/12/20(木) 13:31:48.88 ID:w+q7P1TP.net
観たスジ

740 :774RR:2018/12/20(木) 13:52:21.51 ID:vdhdulqv.net
絢香「イキリ勃ったモノがキャストオフするまで許しません」

741 :774RR:2018/12/20(木) 14:03:13.23 ID:gakAZJxY.net
>>737
めっちゃ早いのか

742 :774RR:2018/12/20(木) 14:09:04.80 ID:BkDts2MD.net
お婆ちゃんが言っていた。
日頃からTENGAでの鍛錬を怠るなと。

743 :774RR:2018/12/20(木) 15:21:46.58 ID:6CVaamxy.net
売りにできるような美人でもないのに社長が大ファンで
職権乱用でゴリ押しして広告モデルにされ全国にどアップを
晒すことになった売れない舞台役者

感がすごい

744 :774RR:2018/12/20(木) 15:37:35.66 ID:vGy5C9uS.net
昔のカー用品系のCMに出てくる
ネーチャンの微妙さは嫌いではない

745 :774RR:2018/12/20(木) 17:06:05.22 ID:CeQbwYFX.net
まるで作ったようなきれいに通った鼻筋の榎本 智子さん ( 旧姓 安斎 智子)が主演をつとめた
超絶人気フジ系ドラマ サプリ の主題歌を歌っていたっけな

746 :774RR:2018/12/20(木) 17:15:52.70 ID:XeD/aphS.net
>>742
俺みたいに射精障害ぎみになるなよー
女は気持ちよがるけど、この歳だと俺が途中で冷めてくる(笑)

747 :774RR:2018/12/20(木) 17:16:30.89 ID:XeD/aphS.net
>>745
マイコージャクスンですか?

748 :774RR:2018/12/20(木) 17:17:14.66 ID:vGy5C9uS.net
遅漏はむしろ永遠の憧れ

749 :774RR:2018/12/20(木) 17:59:27.62 ID:SEqMcYfE.net
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/19/news141.html

こんなの使ってたら早漏直すどころか女じゃ逝けなくなる気がする

750 :774RR:2018/12/20(木) 18:23:03.46 ID:RTSSWlZi.net
>>744
わかる
俺も黄色帽子の3人娘とか嫌いじゃない

751 :774RR:2018/12/20(木) 18:40:10.13 ID:EIRQSsig.net
微妙とはちょっと違うが、自動車学校の広告は地味めな子が多い

752 :774RR:2018/12/20(木) 18:47:02.21 ID:8axJtBwK.net
>>748
俺も早漏だからわかるわ
TENGAで修練するかな

753 :774RR:2018/12/20(木) 18:58:13.84 ID:fuG+HuAx.net
ひんぬー地味子こそ至高

754 :774RR:2018/12/20(木) 19:07:38.35 ID:M94WyC+L.net
レーナウーンレナウンむすめがわんさかわんさーわんさかわんさー
いぇーいいぇーいいぇいいぇい〜

755 :774RR:2018/12/20(木) 19:08:18.23 ID:fuG+HuAx.net
プールサイドにマシンガン♪

756 :774RR:2018/12/20(木) 21:08:36.46 ID:Fzpk2EEW.net
サトウのごはんの三人娘

757 :774RR:2018/12/20(木) 21:24:15.00 ID:/ONBVoKq.net
>>756
Negiccoだろ。
有名な地方アイドルだぞ。

758 :774RR:2018/12/20(木) 21:25:51.02 ID:J2lj8mH/.net
>>745
旧姓長かったんだな

759 :774RR:2018/12/20(木) 21:43:57.93 ID:vrOGhOD1.net
>>728
ホンダのシャトルで良いじゃん

760 :774RR:2018/12/20(木) 23:47:13.59 ID:I2VWo+wX.net
別に煽ってるでも何でも無いんだけど片側一車線の道路走っていて
バイクに後ろ付かれると落ち着かなくて嫌なのか先に行けとばかりに
左にウインカー出してクルマも少し左側に寄せる奴
多いんだけど
別に抜くつもりも無いのにこっちも変に気付かってわざわざ抜いてやるんだけどさ

761 :774RR:2018/12/20(木) 23:59:59.58 ID:RTSSWlZi.net
>>760
それ 車間距離が近すぎなんじゃない?
あんまり近づかれると不快なんですよ

762 :774RR:2018/12/21(金) 00:02:22.60 ID:baNuLz0W.net
光軸あわせろ

763 :774RR:2018/12/21(金) 01:16:29.79 ID:UDH/tTSV.net
わざわざ抜いてやるとか言ってるところに驕りを感じる

764 :774RR:2018/12/21(金) 01:55:44.80 ID:7RISLH8W.net
>>508
昔からOKじゃないぞ

765 :774RR:2018/12/21(金) 02:03:02.11 ID:iC7+Pcyi.net
多いなら気がつけよ、、

766 :774RR:2018/12/21(金) 02:55:11.64 ID:NP6Vyk+Y.net
>>751
せやろか?
https://www.youtube.com/watch?v=AqhpHPSz11U
https://www.youtube.com/watch?v=eJRLzSRjnp4

767 :774RR:2018/12/21(金) 03:00:45.72 ID:qT88tTRR.net
これがKYというやつですね

768 :774RR:2018/12/21(金) 06:07:53.52 ID:9HsO0DTj.net
カカクヤスク

769 :774RR:2018/12/21(金) 06:26:18.90 ID:vd8ZHJb4.net
キヨシニシカワ

770 :774RR:2018/12/21(金) 08:38:24.12 ID:fvLa4vuD.net
自転車のカタログの姉さんは毎年そそられるなあ、特にGIANTのはいい

771 :774RR:2018/12/21(金) 09:20:23.32 ID:ckfCPWMK.net
>>749
フル充電120分稼働という事だが、
俺は30秒もあれば十分

>>750
あの微妙加減はキャスティング神だと思う

772 :774RR:2018/12/21(金) 09:27:04.78 ID:/LXqyuKS.net
せめて萎えずに連射できればなあ

773 :774RR:2018/12/21(金) 10:10:33.19 ID:WLQ04Wbk.net
キュキュッと姉妹で充分です

774 :774RR:2018/12/21(金) 10:14:50.18 ID:/LXqyuKS.net
>>773
ヒカルさん最高ですハァハァ
キレイキレイママもアリです

775 :774RR:2018/12/21(金) 10:20:20.67 ID:nnU2Oyj/.net
>>744
あの子らそれぞれのちゃんとしたグラビア画像とかみると普通に可愛いからなびっくりだよ抜ける

776 :774RR:2018/12/21(金) 11:12:58.26 ID:6pZ7WwY/.net
テレビ一切見ない俺にはお前らが何を喋ってんのかさっぱりわからんが続けたまえ

777 :774RR:2018/12/21(金) 11:52:30.88 ID:TBwMKdy+.net
クレラッ

778 :774RR:2018/12/21(金) 16:07:45.88 ID:+binx13Z.net
>>766
教習車がハーレーとかw

779 :774RR:2018/12/21(金) 17:07:30.15 ID:1WgmAi3V.net
知人でテレビがない、テレビがなくても不都合ないと言い張ってる奴が
いるんだけど自分に取材が入ってテレビで放送されるのを見られないから
録画しておいてくれとかマイルス・デイビスの東京でのライブの
未公開音源がNHKで放映されるらしいぞと教えたら知らなかったマジか
録画しておいてくれと必死で頼んできた

お前テレビなくて不都合ありまくりやんけ…

780 :774RR:2018/12/21(金) 17:57:40.24 ID:RBHg3Wzz.net
>>776
どうせキーワードで検索するんでしょ?
「田中 美絵子 むね」 とか 「田中 美絵子 盲獣 VS 一寸法師」で検索したらダメだぞ!絶対にダメだぞ!(・∀・)

781 :774RR:2018/12/21(金) 18:07:10.73 ID:gouhCFgv.net
今晩の剣客商売録画頼むよ

782 :774RR:2018/12/21(金) 18:17:32.40 ID:op66Z6Fl.net
持ってるけど見てないのとテレビそのものを持ってないでは別次元だと思うw

783 :774RR:2018/12/21(金) 18:19:10.59 ID:WV6s3NfF.net
NHKとMXしかミネー

784 :774RR:2018/12/21(金) 18:20:26.87 ID:op66Z6Fl.net
俺はBSばっか見てる

785 :774RR:2018/12/21(金) 18:24:21.91 ID:tfPOQGb5.net
明日の酒場放浪記!近所の店が出んねやw頼むわ!!

786 :774RR:2018/12/21(金) 18:28:15.73 ID:1rdeBo2T.net
>>781
藤田まことでないと面白くない
そして、鬼平犯科帳は中村吉右衛門

787 :774RR:2018/12/21(金) 18:55:53.02 ID:dylZJ70e.net
萬屋錦之介でもいいやん

788 :774RR:2018/12/21(金) 19:33:45.76 ID:O3eM4LYp.net
田中美絵子エロいな・・・

789 :774RR:2018/12/21(金) 20:02:56.69 ID:WV6s3NfF.net
せやろ

790 :774RR:2018/12/21(金) 20:12:52.15 ID:l3g0PgiM.net
>>788
金沢市議選に出馬した際にはエロき一票を(;´Д`)

791 :774RR:2018/12/21(金) 21:16:04.25 ID:8j8vbMcT.net
>>779
その録画したものはどうやって見るんだ?

792 :774RR:2018/12/21(金) 21:36:01.52 ID:8Yby9+yz.net
編集して字幕と音声で解説入れてyoutubeにアップしてくれ

793 :774RR:2018/12/21(金) 23:35:05.64 ID:abhlfHOD.net
>>791
焼いたDVDを愛用のマッキントッシュさんで再生しながら
ヴィーガン料理を食べて楽しむらしい

794 :774RR:2018/12/21(金) 23:44:15.26 ID:fYh7C3lo.net
>>787
「破れ傘刀舟悪人狩り」をCGでリメイクして欲しい。

795 :774RR:2018/12/22(土) 00:52:28.86 ID:tbtObIKC.net
>>793
意識高いのか低いのか

796 :774RR:2018/12/22(土) 04:24:33.80 ID:hWqcg8cj.net
俺もテレビは捨てたが、あいつがどれだけ部屋の大きなスペースを取っていたことが実感できたぞ

797 :774RR:2018/12/22(土) 06:40:40.25 ID:GYxX+vwu.net
>>796
今のテレビは薄いんですよお爺ちゃん

798 :774RR:2018/12/22(土) 09:05:01.45 ID:E/N7O2Qp.net
テレビ捨ててカメ水槽置いた
癒されるわー

799 :774RR:2018/12/22(土) 09:07:04.92 ID:fyWTKI7O.net
TV一時期全く見なかったけど質量よりも時間を有効に使えると思う
そうして世間から軽く取り残される
芸能人とか本当わからんくなる…今もよくわからんが

800 :774RR:2018/12/22(土) 09:11:43.24 ID:87WSmFx4.net
脱テレビアピールw

801 :774RR:2018/12/22(土) 09:19:26.72 ID:46NVdn81.net
ブラウン管の29型から液晶42型に買い換えたときは「おおっ、部屋が広くなった!」と
感動したなぁ。画面が奥へ引っ込むから目も疲れにくい希ガス。

802 :774RR:2018/12/22(土) 09:27:38.03 ID:T2JO8tsc.net
液晶の写り具合はサッカーの試合で判断しろみたいに言われてた頃がありましたね
あちきはプラズマ選びました

803 :774RR:2018/12/22(土) 09:31:27.59 ID:YMyNsnLR.net
大型のブラウン管TVが出始めたころは29インチで30万とか
液晶もアナログの50インチが50万とか、1インチ=1万の時代があったな

804 :774RR:2018/12/22(土) 09:33:56.72 ID:T2JO8tsc.net
高かったけどその分物が良かったからな
安価の頃のブラウン管は写りが全然ダメ

805 :774RR:2018/12/22(土) 09:35:11.03 ID:fyWTKI7O.net
別に脱TVアピールは自分はしてないがつまらん番組が増えたのも確かだな
3.11の時にやっぱりあった方がいいと思い直して壊れたまま放置してたTV買い直した
仕事で疲れすぎて一時期見る時間が無かったんだよな
TVゲームも積みゲーになってるし…今は携帯ゲーム機も一ハード一ソフトと言う贅沢なんだか何だかよくわからん高い趣味になってるしw

806 :774RR:2018/12/22(土) 09:37:43.54 ID:46NVdn81.net
当時を知ってると現在は信じられんくらい安くなったよな、大画面テレビ。
俺の年収でもものを選ばなければ50インチ超えとか買えるというねw

まあ置けるほど広い部屋が無い訳だが(-_-;)
安アパート暮らしですまんな

807 :774RR:2018/12/22(土) 09:43:13.36 ID:T2JO8tsc.net
PCモニタにレコ繋げてそっちでTV番組見るようになってから
普通のテレビは全然使わなくなってしもた

808 :774RR:2018/12/22(土) 09:51:42.28 ID:87WSmFx4.net
あれは2002W杯の時じゃった
16:9で構図決めてるのか
4:3では画面が窮屈で仕方なかったw
あれはNTSCのテレビに地デジチューナーを繋いだ時じゃった
字幕が小さくて見えねー!w
こうやって買い換えさせるんだよ奴等は

>>802
大抵の現象はプラズマで説明可能だからな

809 :774RR:2018/12/22(土) 09:54:27.68 ID:DsAonRII.net
>>808
最近大槻教授見ませんね

810 :774RR:2018/12/22(土) 10:16:19.65 ID:o7L/U44v.net
動画見て隙あらば自分語り(5ch

こんな生活してればテレビなんて見る暇ないですよ

811 :774RR:2018/12/22(土) 10:35:12.31 ID:zyOG4UBg.net
スマホ、パソコン見てると家族の会話が減る
テレビだと家族で同じもの見ながら会話が出来るから必要だと思うアナログ人間です

812 :774RR:2018/12/22(土) 10:49:49.18 ID:87WSmFx4.net
>>810
核心突いちゃらめぇぇぇ

813 :774RR:2018/12/22(土) 11:08:01.98 ID:kLLvadSF.net
核心ってか暇がないから観ないんじゃなくそもそも観たくないんだよ

814 :774RR:2018/12/22(土) 11:27:25.72 ID:aHadHMig.net
地上波はほぼ見ないけど、DAZNと衛星見るからテレビ見る時間は減ってないな(´・ω・`)

815 :774RR:2018/12/22(土) 11:37:36.38 ID:291q9Vek.net
ニュースぐらいしか見なかったがそれすらツイッターのほうが速いので見なくなった。

816 :774RR:2018/12/22(土) 11:45:37.18 ID:O/Rt9f1Y.net
日曜美術館とそこまで言って委員会は毎週じゃないけどなんとなく見てるな

817 :774RR:2018/12/22(土) 11:50:43.56 ID:g3n7mgFq.net
>>811
アナログ人間がデジタル放送見るって所が笑いどころ?

818 :774RR:2018/12/22(土) 12:04:47.06 ID:T/DR22Tz.net
>>817
しーっ

819 :774RR:2018/12/22(土) 12:57:56.76 ID:DsAonRII.net
仕事も年末までケリ付けないといけないのや、家のことも今年中にしないといけないこととかあるのに
おまいらキーボードカタカタして余裕のよっちゃんなんだな
もしかして青山五丁目あたりに住むために億の投資をした意識高い系の人たち?

820 :774RR:2018/12/22(土) 13:05:58.60 ID:o7L/U44v.net
昔はそう思ってたけど今日が明日になるだけだから
意味の無い年越し騒ぎするのやめたら楽になった

821 :774RR:2018/12/22(土) 13:15:27.36 ID:O/Rt9f1Y.net
>>819
まだキーボードなんて使ってるの?

822 :774RR:2018/12/22(土) 13:21:18.89 ID:T/DR22Tz.net
>>821
まさかおっけーぐーぐるなんてことは

823 :774RR:2018/12/22(土) 14:14:49.03 ID:gYeI8P+g.net
オッケーグーグル、髪の毛を頼む

824 :774RR:2018/12/22(土) 15:06:31.48 ID:OtZfhs1T.net
>>823
はい、アデランスカウンセリング予約します。
https://www.aderans.co.jp/mens/

825 :774RR:2018/12/22(土) 15:14:14.24 ID:imXHiprI.net
>>819
来年から本気出す

826 :774RR:2018/12/22(土) 16:24:56.17 ID:dcjw8VTK.net
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

827 :774RR:2018/12/22(土) 17:11:01.84 ID:291q9Vek.net
普通に仕事している俺に謝れ

828 :774RR:2018/12/22(土) 17:39:10.61 ID:zep2rBFk.net
DMM20th半額キャンペーンのCMでシャウトしまくってるのアイドルだったんだなwすげえーw
PassCode - Taking you out
https://www.youtube.com/watch?v=Wmt86RKEkuY

829 :774RR:2018/12/22(土) 17:53:47.60 ID:OtZfhs1T.net
>>828
パスコじゃん。

830 :774RR:2018/12/22(土) 18:31:52.48 ID:iAaSx/+j.net
>>825
スゴイじゃん!俺は来世頑張るよ

831 :774RR:2018/12/22(土) 18:47:45.33 ID:u0i69Pwn.net
>>827
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

832 :774RR:2018/12/22(土) 18:56:39.03 ID:T2JO8tsc.net
でも働かないやつは頭おかしいやつばっかだから(´・ω・`)

833 :774RR:2018/12/22(土) 19:30:18.21 ID:L3G6kaUT.net
俺、働いてない時はアタマおかしかった(アタマおかしかったから働けなかった)から、
否定はできんわ

834 :774RR:2018/12/22(土) 19:57:35.19 ID:ThcsDDiD.net
働いてる奴だって頭おかしい奴多いわ
二十年から勤めてるのに自分が受け持ってる作業のトラブルシューティングが出来ない奴とか

835 :774RR:2018/12/22(土) 21:00:16.29 ID:T2JO8tsc.net
それはただの馬鹿だろ
俺が言う頭おかしぃってのはメンヘラだよ 病んでるの

836 :774RR:2018/12/22(土) 22:32:00.43 ID:T/DR22Tz.net
諸君、狂いたまえ!

837 :774RR:2018/12/22(土) 22:52:24.67 ID:E/N7O2Qp.net
>>828
なんちゃらラスベガスのミックスリストに入っていて存在を知った

838 :774RR:2018/12/22(土) 23:11:07.58 ID:dXiJTryq.net
正月休みに向けてファミコンミニとスーファミミニのセット品買おう思う

839 :774RR:2018/12/22(土) 23:54:05.50 ID:QWXnIDzJ.net
>>827
放っておけって
怠け者はその報いをいつかきっと思い知ることになるさ

840 :774RR:2018/12/23(日) 00:17:52.24 ID:bsQDe/Xk.net
俺も正月休みに向けてセガのハングオンDX筐体ポチったわ。

841 :774RR:2018/12/23(日) 03:02:41.34 ID:1NHRBYlk.net
>>840
マジか?
漢だな

842 :774RR:2018/12/23(日) 04:19:36.38 ID:EQ3+6XEt.net
甥は目から狂って本当だな老眼がひどくなったわ46歳だけど

843 :774RR:2018/12/23(日) 07:15:39.64 ID:1NHRBYlk.net
>>840
なんだ プラモか

844 :774RR:2018/12/23(日) 07:27:00.96 ID:oQNhNn6e.net
>>841
意外と安く買える
https://www.amazon.co.jp/dp/B00TTEEJLO

845 :774RR:2018/12/23(日) 07:54:26.60 ID:3XqZ0s+R.net
>>842
老眼はある日突然来るって聞いたけど、どんな感じなの?
今はメガネ不要な視力だが、老眼来るのは怖いな。

846 :774RR:2018/12/23(日) 08:21:55.70 ID:pef3nz/n.net
>>845
俺は気付いたら結構老眼じゃね?って感じだった
この前TVで老眼鏡は早めにかけたほうがいいそうだ、無理して目細めてるとシワになるとかで

847 :774RR:2018/12/23(日) 08:58:02.93 ID:019Z4B+0.net
>>842
あなたのpc、マイクロソフトから「Microsoft IME の変換精度を高めるため、誤変換データ収集にご協力ください」の通知来たことない?

848 :774RR:2018/12/23(日) 09:30:57.69 ID:nKgKSTZV.net
>>842
2ちゃんde5時脱字痔を詩的するのは野望と若ってるが指す蟹黄泉ズラ胃ので
掻き込む前に吸い肛して暮れよ

849 :774RR:2018/12/23(日) 09:52:27.68 ID:XWwLqA/v.net
>>847
マイクロソフトIME使ってるの?
そもそもPCからここに書き込んでるのか?

850 :774RR:2018/12/23(日) 10:59:03.66 ID:O4Z6RiIz.net
>>848
楽しいか?

851 :774RR:2018/12/23(日) 10:59:45.84 ID:c7zwV1y8.net
大そうじで小屋を整理してたら、結婚して家を出た弟の
ファミコン本体(ACアダプター無し)、PCエンジン?、セガサターンとかいうやつのCD(同級生がなんちゃら?)とか山ほど出てきた
俺はゲームに興味ないのでただの大量のゴミ
調べたらCDて金属ゴミじゃなくてプラチックゴミなんだな

852 :774RR:2018/12/23(日) 11:10:39.02 ID:6d7vdXmd.net
>>842
自分も46歳。近視用のメガネじゃ近くのピントがまったく合わなくなったわ。
普段はメガネ、近く見るのは裸眼で生活してる。遠近両用眼鏡買うわ

853 :774RR:2018/12/23(日) 11:48:15.20 ID:AK1xe+QM.net
年末の仕事の忙しさのストレス発散に新しいバッグをポチった

854 :774RR:2018/12/23(日) 12:00:14.40 ID:lmoE+coa.net
>>851
相場調べて処分した方が泣かずに済むよ

855 :774RR:2018/12/23(日) 12:00:41.06 ID:ZT62826Z.net
久々にユニクロ行ったらレジが全部セルフレジになってた。
セルフ面倒くせーなと思ってたらカゴに商品入れたまま
台に乗せるだけで全部計算されてビックリしたわ。

856 :774RR:2018/12/23(日) 15:10:54.42 ID:ksdrorma.net
>>851
売れ!

857 :774RR:2018/12/23(日) 15:20:07.00 ID:3XqZ0s+R.net
>>851
駿河屋は古いゲームも買い取ってくれるよ。
プレミア付いてるヤツならそれなりの金額になる。

858 :774RR:2018/12/23(日) 15:44:10.45 ID:byLIh1yW.net
46歳だが、老眼はまだ新聞雑誌の記事のルビが辛い位かな。近視眼鏡生活だから、
そんなときは裸眼で見てる。老眼鏡と掛け替えが必要になったら遠近両用を考えないと
いけんなあ。いや、そんなときこそハズキルーペか

859 :774RR:2018/12/23(日) 15:51:20.19 ID:UjlZmjOT.net
メガネ上にして見るようにしてるのを不思議に思っていたが
いきなり自分もやるようにしないと見えなくなったときは驚いた

先週からコンタクトするようになったんだけれども手元が見えづらくて遠近両用のコンタクトにしようか考え中

860 :774RR:2018/12/23(日) 16:02:52.21 ID:ZT62826Z.net
やったー!有馬の3連複取ったー!
これで年が越せるぜ。

861 :774RR:2018/12/23(日) 16:13:06.11 ID:JAG9X7zh.net
ナンボとったん?トリガミじゃないのよね?

862 :774RR:2018/12/23(日) 16:43:20.24 ID:ZT62826Z.net
>>861
3万突っ込んで147300円
3連複5頭BOXで予想した馬がそのまま全部上位5頭に来たよ。

863 :774RR:2018/12/23(日) 17:02:23.03 ID:dJLm6FkU.net
>>850
デーブスペクター並みの自己満ギャグのつもりなんでしょう

864 :774RR:2018/12/23(日) 17:02:37.35 ID:ksdrorma.net
>>862
ほーオメ
じゃあこれから飲みに行こうか!
862のおごりで

865 :774RR:2018/12/23(日) 17:34:28.40 ID:dJLm6FkU.net
>>855
店内電波飛びまくってそうだね

866 :774RR:2018/12/23(日) 17:35:02.51 ID:jgEczviD.net
>>860
今年の浮き沈みはどうだったん?

867 :774RR:2018/12/23(日) 18:07:35.50 ID:iQLKpIOX.net
>>865
ICタグな。

868 :774RR:2018/12/23(日) 19:34:59.88 ID:2/0I9fSx.net
https://i.imgur.com/p0O6wFI.jpg

869 :774RR:2018/12/23(日) 23:59:32.10 ID:azVsFMWm.net
やっと競馬終わったか
朝のラジオのパーソナリティーアナが、檀れいが今年離婚したんすよー。だからレイなんちゃら?て言う馬は確実に来ます!
そして霜降り明星がM-1チャンピオン取った時のネクタイが黄色だったんで黄色枠が来ます
この馬が来ると何倍、この馬だとなんと・・・〜倍つくんすよ!て
なにかに取りつかれたように毎日ずーと語ってのも終わるわ
相方の女性アナは呆れてるのか愛想笑いであいづち打つばかり
競馬ヲタとプロレスヲタは熱く語れば語るほど回りが引いていく

870 :774RR:2018/12/24(月) 00:04:05.12 ID:Qilk1Dys.net
>>869
28日ホープフルステークスG1
29日東京大賞典G1

まだまだ続きますw

871 :774RR:2018/12/24(月) 02:13:31.48 ID:FejI4A4w.net
競馬オタは金が絡むぶんだけ生臭く感じるな

872 :774RR:2018/12/24(月) 07:15:48.66 ID:R2zZs9N0.net
でもバイク乗りって競馬に限らず馬好きが多い気がする
鉄馬って言うだけあるし

873 :774RR:2018/12/24(月) 07:25:46.70 ID:tOpcLprO.net
ウマ娘しか判らない・・・

874 :774RR:2018/12/24(月) 07:30:46.99 ID:tF9fInW6.net
昨夜は有馬記念なので馬肉食った。

875 :774RR:2018/12/24(月) 08:22:52.99 ID:rtZ1dcLB.net
ホントのギャンブラーはグランプリもあるし金杯から行く
休みなんかねーんだよ
オレはタキオン、ギムレット、キンカメと続けて潰れてから見るのつまんなくてやめちゃたけど

876 :774RR:2018/12/24(月) 08:45:00.75 ID:2D1cBCjf.net
ギャンブルはパチンコしかやらんな。
毎年収支はマイナスになっているがやめられん。

877 :774RR:2018/12/24(月) 08:51:12.62 ID:Qilk1Dys.net
有馬いいレースだったのにレース後にオジュウチョウサンの馬主が糞コメントしてて後味が悪い

878 :774RR:2018/12/24(月) 09:06:33.36 ID:8RDtq/Hc.net
俺は麻雀のみ(ノーレート)
浮き沈みをある程度コントロール出来るゲームであって、個人的にはギャンブルとは思ってない

879 :774RR:2018/12/24(月) 10:17:08.42 ID:/QY+RgEv.net
パチンコ、パチスロやめて20年以上経った
勝ったときに換金する物としてジッポのライター石とかパック分けした味の素(10パックを輪ゴムで一つにした)、幅3cm長さ10cmくらいのプラスチックの板(赤とか白とか緑とかの色付き)だったな
今はパチ屋の裏に換金所あるの見るけど、40年くらいまえはパチ屋から離れた
うす暗い路地の雑居ビルみたいなとこの一階窓口で(板で見えないようにしてる)金に換えてたな

880 :774RR:2018/12/24(月) 10:35:12.39 ID:tt3OOWG3.net
パチンコなんて玉やメダル借りた瞬間に負けてるんだから負けて当然だろ

881 :774RR:2018/12/24(月) 11:03:38.14 ID:/Jq2X0+E.net
鉄馬なんてくせー事言うのはハレ珍だけだろ

882 :774RR:2018/12/24(月) 11:45:41.73 ID:3dly7TpX.net
「お兄ちゃん朝は止めとき、CPUが冷えてるからそれ当たらないよ。朝はハネものにしな」

883 :774RR:2018/12/24(月) 12:09:05.26 ID:uTzoY8VE.net
>876
>878

オレは人生だけだ
連戦連敗だがな…

884 :774RR:2018/12/24(月) 12:20:16.57 ID:lCChltcF.net
ハレ珍が鉄馬っていうけど、あれ馬乗ったことないと思う 目線の高さが全然違うもの

大型アドベンチャーの方が馬感ある

885 :774RR:2018/12/24(月) 12:24:39.12 ID:gO2gWf7t.net
>>881
鉄馬のイメージはダカールラリーに出るようなやつだな
ハーレーはアメリカ人のコスプレイメージ

886 :774RR:2018/12/24(月) 13:10:52.68 ID:HI4J5pNo.net
アドベンチャーで千里浜なぎさドライブウェイを走ると暴れん坊将軍感半端無い

887 :774RR:2018/12/24(月) 13:36:14.12 ID:qtIn57GH.net
>>884
生犬とアイボくらい違うからな

888 :774RR:2018/12/24(月) 13:46:27.59 ID:kM639ZW4.net
また雨ふってきたよ…

889 :774RR:2018/12/24(月) 13:53:16.95 ID:uoUPGCPN.net
>>886
ワロス

890 :774RR:2018/12/24(月) 14:53:51.64 ID:mV/SjAMt.net
馬は高所恐怖症だと厳しい高さ

891 :774RR:2018/12/24(月) 16:04:29.60 ID:mZjRdHoz.net
足つき気にしてるバイク乗りは馬乗れないぞ

892 :774RR:2018/12/24(月) 16:14:06.97 ID:meFkP811.net
>>890
そして、止まってても落ちたら最悪死ねる

893 :774RR:2018/12/24(月) 18:50:31.97 ID:T2aOC4vb.net
都心から40q圏の住宅の下見行ってきたんだが寂れまくって凄いな
駅前の大型スーパーにはクリスマスイブでも全然人が居ないつーかこれが普通なんだろうか?

894 :774RR:2018/12/24(月) 18:54:31.91 ID:OpF0nz+l.net
どこよ?

895 :774RR:2018/12/24(月) 18:55:58.17 ID:0L7OY0IN.net
埼玉は秘境なんだろ?

896 :774RR:2018/12/24(月) 19:00:39.50 ID:B+EosMYV.net
都心から40qなら集合住宅なんてほとんど無いでしょ
戸建てでも都内のミニ戸建てと違って狭くとも30坪はあるし人口密度がまるで違うんだよ
それに休日は都内に向けて遊びに行くし

897 :774RR:2018/12/24(月) 19:04:30.24 ID:7+1sbDp6.net
建坪30?

898 :774RR:2018/12/24(月) 19:09:37.23 ID:VQRqCXIF.net
>>891
四輪は足付き関係ないだろ

899 :774RR:2018/12/24(月) 19:16:02.30 ID:9x5HKdm7.net
>>895
さいたまから東京へ行くには通行手形が必要なのです(´・ω・`)

900 :774RR:2018/12/24(月) 19:24:17.87 ID:tOpcLprO.net
東京駅から10km20kmならともかく
40kmじゃ八王子、木更津まで範囲じゃん・・・

901 :774RR:2018/12/24(月) 20:05:41.45 ID:i7G+ZpKB.net
>>899
俺が住んでいる所は、さいたまとは国境線を争っているけれど、完全にグンマーの一部
圏央道のおかげで雪の塊が路上に落ちている事も減ったけれど

902 :774RR:2018/12/24(月) 21:12:17.85 ID:4X4WGd51.net
>>872
馬よりボートの方がましだと思うぞ
特に盆正月レースの大穴は狙い目だぞ(但し情報の精査は必要)

903 :774RR:2018/12/24(月) 21:21:38.72 ID:Ol0NV+Te.net
>>893
日本の行事を重んじる方が本来まともなんだよなー

昔は年末年始休んだものだが、今や元旦からお年玉袋商戦が始まる
ゆとり労働なんていかに年寄り国会議員が机上の理想で掲げたかってものだ

904 :774RR:2018/12/24(月) 21:23:33.60 ID:Ol0NV+Te.net
>>896
建坪でしょう
うちは田舎だからリビングだけで20畳

905 :774RR:2018/12/24(月) 21:54:55.41 ID:iN0x4phx.net
久し振りに旧ビートルを見かけたけどえらく小さく感じた
あんなサイズだったっけ?最近の車がでか過ぎるのか

906 :774RR:2018/12/24(月) 22:03:35.85 ID:lTfSi4Kh.net
>>905
君が大きくなったんだよ

907 :774RR:2018/12/24(月) 22:19:49.98 ID:TiHscpnD.net
小さな車 大きな未来 鈴菌です

908 :774RR:2018/12/24(月) 22:44:59.74 ID:Iyovwgn4.net
ポルシェも964までは余裕の5ナンバーサイズだったな

909 :774RR:2018/12/24(月) 23:04:48.60 ID:Gbjrh2Or.net
miniなんか今や全然miniじゃなくってるしな

910 :774RR:2018/12/25(火) 00:22:09.27 ID:cZVLeGBm.net
「衝突安全性」と「排ガス規制」この2つが車もバイクもブクブクと肥大化させやがった

911 :774RR:2018/12/25(火) 00:30:20.41 ID:pwXyOqqp.net
俺が肥えるのもしかたないな

912 :774RR:2018/12/25(火) 10:12:32.38 ID:bnxo71/W.net
>>899
手形じゃなくパスポートな

913 :774RR:2018/12/25(火) 10:13:28.77 ID:1z79j0wy.net
そんな文明ないだろあそこは

914 :774RR:2018/12/25(火) 11:02:49.90 ID:ZWWxCcl0.net
ちょっと教えて。昨日高速道路使ったんだけど、ETC車載器無しのETCカード払いなんで、一般ゲートに入りました。『ETCカード払いでお願いします』って係の人にいうと必ず『車載器はつけてますか?』って聞かれるんだ

915 :774RR:2018/12/25(火) 11:04:57.02 ID:ZWWxCcl0.net
でこれって車載器付けてないのに『付けてます』っていうと割引料金にしてくれるの?そんなことないですよね。ならなんでいちいち一般ゲートに来てるのに『車載器付けてます?』って聞くんだろ?

916 :774RR:2018/12/25(火) 11:46:03.01 ID:nqAvhu3s.net
いろんなケースがあるからだろ。
本当につけていてETCの故障で一般レーンに入ってくるなど。

ちなみに付けてなくて、付けてますって言っても実機確認されるよ

917 :774RR:2018/12/25(火) 11:47:53.21 ID:BRsCylWM.net
俺も聞かれた
多分、「機械を付けてるんだけど故障してます」
とか言えばETC割引きを適用するんだと思ってるけど、
そんなセコい人間にはなりたくないので、「いえ、機械は付いてません」と言っている

918 :774RR:2018/12/25(火) 11:51:04.81 ID:yDwUvDaP.net
>>905
昔の車は小さいよね
3年前まで乗っていたRX-7(FC3S)は本当にコンパクトで良かった

919 :774RR:2018/12/25(火) 11:52:10.46 ID:tUqKpbMs.net
ETC割引の条件は「無線通行」だから、機械がなければ割引なし
以前は「故障してる」と言えば車載器も確認しないで割引にしてくれたが、今は厳正に扱ってるみたいね

920 :774RR:2018/12/25(火) 12:12:20.93 ID:4YqKJmqG.net
今やetcで出入りしてくれないと他の人が迷惑。横から出てこられるとあぶないし渋滞の原因。

921 :774RR:2018/12/25(火) 12:23:17.24 ID:1z79j0wy.net
カードが壊れた時は流石に泣いた

922 :774RR:2018/12/25(火) 15:17:38.64 ID:Z8m1EHJi.net
車載器の寿命てどんなもんなんだろ
自分のは別体式で10年位使ってるけど
前兆なく突然壊れたりするのかね

923 :774RR:2018/12/25(火) 15:35:19.54 ID:YpJATubp.net
うちはミツバの3年目
取り敢えず本体は振動対策で緩衝材巻いてる
ただネイキッドだから、むき出しのケーブルがいつまで持つか若干不安

924 :774RR:2018/12/25(火) 15:40:58.16 ID:pFIbzEeB.net
バイクの車載器ETC2.0だけど全く意味が無い
圏央道通る時位しかメリット無し

925 :774RR:2018/12/25(火) 16:52:41.68 ID:fFdiwA8t.net
渋滞情報ってバイクで受け取る方法あるの?

926 :774RR:2018/12/25(火) 17:09:58.16 ID:ywEQMFXX.net
考えるな感じろ

927 :774RR:2018/12/25(火) 17:15:40.28 ID:iRAbNgmP.net
>>925
やほおカーナビ

928 :774RR:2018/12/25(火) 17:17:43.74 ID:ZWWxCcl0.net
>>916
>>919
なるほどそういうことですか。となるとどこかで壊れた車載器を手に入れて持っておきさえすれば割引適応って抜け道もあり得そうですよねw まぁいつかはバレそうだけどw

929 :774RR:2018/12/25(火) 17:46:33.73 ID:t9ylXAsB.net
車載器はずいぶん丈夫にこさえてあるね。バイクETC初期から使っているがご動作したことない

930 :774RR:2018/12/25(火) 17:52:54.15 ID:zON06XJg.net
圏央道の割引あるから全く意味無い訳ではないけど、旧バージョンの車載器を2.0に変える動機としては弱いんだよなー
今から車載器新しく付けるのなら2.0一択だと思うけど

931 :774RR:2018/12/25(火) 18:28:12.64 ID:wdKilqAj.net
>>905
ダイハツ・シャレードは今の軽サイズ

932 :774RR:2018/12/25(火) 18:49:10.24 ID:tKLZHlQt.net
昨晩セックスした人いますかー?

933 :774RR:2018/12/25(火) 18:51:38.39 ID:oZe6LfFU.net
ナウなヤングとウハウハだったぜ!

934 :774RR:2018/12/25(火) 18:58:37.21 ID:NbIYHXOy.net
まだ姫始めしてませんがなにか

935 :774RR:2018/12/25(火) 19:27:24.82 ID:62zQPbP/.net
>>934
× まだ姫始めしてませんがなにか

〇 まだ(一度も)姫始めしてませんがなにか

936 :774RR:2018/12/25(火) 19:28:36.76 ID:NbIYHXOy.net
>>935
仲間をお探しか?
生憎だったな

937 :774RR:2018/12/25(火) 19:36:49.13 ID:tUqKpbMs.net
言われてみれば今年は一回もシテないや!

938 :774RR:2018/12/25(火) 20:22:15.24 ID:4i0hPUTE.net
ちょっと前に初めて雄琴でしてきた
福原の早朝割引の方が良かった

939 :774RR:2018/12/25(火) 20:37:21.56 ID:9pkHjwJ/.net
そろそろ抜いとかなきゃとなってから、手でチャチャッと済ませてしまってる。
もはやオカズ選びすらテキトーになってしまって…

940 :774RR:2018/12/25(火) 20:55:12.06 ID:5uMtADNV.net
みんなまだ立つんだね

941 :774RR:2018/12/25(火) 21:25:08.03 ID:QhUKcCSK.net
出合い系で出会った美青年と過ごしたよ

942 :774RR:2018/12/25(火) 22:09:54.91 ID:XhpKcQoQ.net
勃つでは?

943 :774RR:2018/12/25(火) 22:09:56.09 ID:g3QyiMGx.net
最後にセックスしたの、何年前かも覚えてない。
このまま童貞に戻るんじゃないか。

944 :774RR:2018/12/25(火) 22:11:49.72 ID:p9liEypj.net
リファブリッシュ童貞

945 :774RR:2018/12/25(火) 22:14:01.11 ID:KGl/Ikz2.net
魔法使いか
羨ましいな

946 :774RR:2018/12/25(火) 22:14:51.16 ID:a5k3uZRR.net
>>939
ティッシュじゃなくトイレットペーパーじゃないと浄水槽がそのうち詰まるんだよね

947 :774RR:2018/12/25(火) 22:18:13.31 ID:1YrLF99V.net
wizard

yes or no

948 :774RR:2018/12/25(火) 22:57:33.29 ID:6YMJA3Sp.net
ババアが歩道を車で爆走ヤバすぎだろこれw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1077435788319547392/pu/vid/720x1280/W6vXFngosAW8uH4t.mp4

949 :774RR:2018/12/25(火) 23:37:14.03 ID:N6uCsS3d.net
>>948
よく柵やらポールに当たらないな

950 :774RR:2018/12/25(火) 23:54:08.88 ID:1YrLF99V.net
やるな!宮城ばばあ

951 :774RR:2018/12/25(火) 23:56:24.16 ID:aqCt9dNu.net
40秒で用意しな!

952 :774RR:2018/12/26(水) 00:13:22.52 ID:1ybW7Zgs.net
>>948
高齢者って本当に馬鹿だな・・
おまーりさんも最近は投稿動画で立件してるんだから
こーゆー危険ババアもぜひ逮捕して欲しい。

953 :774RR:2018/12/26(水) 01:13:52.48 ID:wHRrY211.net
>>899
翔んで埼玉って、県民ならみんな知ってるもんかと

954 :774RR:2018/12/26(水) 06:55:23.81 ID:WDgQhsBA.net
ワイ神奈川民高みの見物

955 :774RR:2018/12/26(水) 08:39:14.17 ID:bzBruOCd.net
何県に住んでるの?

南足柄市、秦野市、座間市、逗子市、清川村
湯河原町、愛川町、中井町、松田町、山北町住民
神奈川です

横浜市住民
オホホ 横浜ですの ええ

956 :774RR:2018/12/26(水) 08:49:29.66 ID:TjHJyyEC.net
>>948
確かにそのババァは老だが
投稿者の笑い声から感じるものも
そうとうバカっぽくはあるな

957 :774RR:2018/12/26(水) 08:55:22.08 ID:cTYQGF4U.net
>>952
本当にボケたジジイババアは、運転出来ない様な構造に車を造って欲しいよなあ

自賠責保険に入ってない奴は逮捕でね

958 :774RR:2018/12/26(水) 08:56:34.66 ID:wZSgDMUZ.net
>>955
旅行先の旅館でどこから来たか聞かれたので
「神奈川です」
「神奈川のどこですか?」
「横浜です」
「ええ〜?横浜の人は「神奈川から」と言わず「横浜から来た」と皆言いますよ」
だって

959 :774RR:2018/12/26(水) 09:01:55.03 ID:+MB9fBD2.net
>>956
笑って注意しないのが今のデフォなのか?と思ったわ

960 :774RR:2018/12/26(水) 09:11:11.77 ID:KB5Gxtpf.net
俺は鶴見だが横浜とは言わないな
川崎、鶴見は日雇い労働者の町だし
知ってるかい?鶴見の喫茶店は夜になると4000円で食べ放題、飲み放題になるんだぜ
くそ高いMMや関内と一緒にされちゃ困る

961 :774RR:2018/12/26(水) 09:12:22.51 ID:TjHJyyEC.net
横浜は政令市だし
神奈川より金持ちだし
知名度も上だからなぁ、、、

一方、鎌倉は知名度はあるが
位置情報がいまいち浸透してなくて
京都奈良の近くとか思われている事もあるそうで

962 :774RR:2018/12/26(水) 09:25:53.96 ID:pBOKicyg.net
>>960
鶴見区、川崎区、幸区で
新しい自治体を作るべきかもな

963 :774RR:2018/12/26(水) 09:30:07.48 ID:uAcrzhmJ.net
人口ベースなんだろうが日本で第二の大都市というと
大阪かと思いがちだが横浜なんだなこれが
一応おさらいしておくぞ〜
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2016/04/13100204_todohuken-600x315.jpg

埼玉千葉というと30年くらい前にタモリが散々弄ってたよな
ダ埼玉とか言われるようになって
思えば今のグンマーのような感じだったが
グンマーがどこか達観したところがあるのに対し
埼玉はイメチェンに必死でそれで余計に弄られた

964 :774RR:2018/12/26(水) 10:04:13.11 ID:D8Evq/tz.net
ださいたまをみんな忘れかけた時に、都道府県で唯一Aカップが平均サイズの県としてまたまた注目されちゃった(´・ω・`)

茨城と千葉の境目や近くだとちばらぎ(ぎ じゃなくて き です)て言ってたな

965 :774RR:2018/12/26(水) 10:07:58.00 ID:uAcrzhmJ.net
> 都道府県で唯一Aカップが平均サイズの県
地上の楽園じゃねえかハァハァ

966 :774RR:2018/12/26(水) 10:10:13.49 ID:uAcrzhmJ.net
>>958
川崎民「横浜の方から来ました」

967 :774RR:2018/12/26(水) 10:12:12.58 ID:mVp5oVVl.net
>>958
それってZ1の清水さんと同じレベルって事か。

968 :774RR:2018/12/26(水) 10:14:28.67 ID:D8Evq/tz.net
麻木久仁子 梅津弥英子アナ 坂下千里子
A cuppers 参上! (`・ω・´)

969 :774RR:2018/12/26(水) 10:18:00.31 ID:yrt2BjPR.net
こんな冗談で地域を話を出来るのはいまのうちだろうな

すでに新宿区の新成人の5人に1人は外国人
https://www.city.shinjuku.lg.jp/whatsnew/pub/2009/0112-01.html

これからは地域によって人種、宗教が異なるようになる
同時に著しい貧富や民度、犯罪率が違いが出るようになり
欧米のように不満をためた貧困層、移民層によって
日本全国がテロの吹き荒れる阿修羅地獄となる
イスラムコミュニティーが確立されればISISやアルカイダもやって来る

40代以下は逃げ切れず確実にそれに巻き込まれるだろうさ

970 :774RR:2018/12/26(水) 10:31:39.35 ID:uAcrzhmJ.net
エスニックジョークが通るようになるんかね
まあヘイトだなんだと刈られそうだけど
ポーランド系を弄るポラックジョークとか
あそこはヨーロッパのサイタマかと思うわw

971 :774RR:2018/12/26(水) 10:33:47.72 ID:vp0ywYau.net
>>964
美人は体で釣る必要ないから胸は小さい傾向にある
ブスは身体で釣る必要あるから胸や尻が大きい
遺伝子学的にそうらしいから、茨城県は美人ヤンキーが多いんだろうね

972 :774RR:2018/12/26(水) 10:36:44.22 ID:vp0ywYau.net
>>969
2030年には半数以上が移住アジア系外国人になるらしいよ
トヨタの保見団地にあるスーパーなんて、日本語が書いてないくらいだわ

973 :774RR:2018/12/26(水) 10:47:50.65 ID:uAcrzhmJ.net
保守系は本来移民に反対の筈なんだがねえ
不思議だねえ

974 :774RR:2018/12/26(水) 10:49:35.88 ID:cgJykxVG.net
政府によれば移民じゃないらしいからなw

975 :774RR:2018/12/26(水) 10:53:50.95 ID:uAcrzhmJ.net
国籍と公民権だけは与えずに二級市民にするのかね

976 :774RR:2018/12/26(水) 10:58:10.11 ID:NDiHK6pq.net
>>950
宮崎だよ
延岡だってよ
こっから入ったぽいってw
https://i.imgur.com/EWRA7NH.jpg

977 :774RR:2018/12/26(水) 11:22:41.48 ID:yrt2BjPR.net
現状を見ればよくわかるが
移民、難民を呼んでも
日本はその大半を満足させる事が出来ない
(そもそも同化を求め、虐めが民族病の日本人には欧米以上に不可能)

ごく僅かな欧米系に至ってはその殆どが帰国してしまう
つまり確実に欧米以下の先進国モドキでしかなく
欧米に入り込めなかった途上国からの移民希望者の中でも
かなり低レベルの者たちがやって来るわけで
むしろ欧米よりも民族間の抗争が苛烈を極めるだろうな

外国人の中でも最も嫌われている朝鮮人は
外見的に区別出来ないからまだ今程度で済んでるわけで

978 :774RR:2018/12/26(水) 11:25:28.33 ID:vCyljBW2.net
線路入る爺がいるのもわかる。
良い動画ですね

979 :774RR:2018/12/26(水) 11:34:18.46 ID:i04PxkCR.net
>>971
なるほど。
バブルの頃ディスコのお立ち台でTバック見せて踊ってたのて大半がちょうどいいブスで
綺麗な女は何にもしなくても、言い寄る男は数知れず、フッた男も数知れず
いつの間にやら知らぬ間に男あしらい身についてたなぁ

980 :774RR:2018/12/26(水) 11:51:29.53 ID:tzpFTRBC.net
俺は尊王攘夷派。夷狄にこの国を汚されてなるものか。

981 :774RR:2018/12/26(水) 11:52:06.26 ID:+MB9fBD2.net
国は移民=労働力だと明言してるからな
ただ高齢化と跡継ぎが居ないから、乗っ取って安心安全な日本産の名の下に大陸に輸出されてしまう可能性も
今は普通に手に入ってる物でも、おいそれと手が出せなくなる物が出てくるだろうね

982 :774RR:2018/12/26(水) 12:13:19.52 ID:fBwv9he5.net
A級外国人:欧米など先進国人
B級外国人:東南アジアなど発展途上国人
C級外国人:朝鮮人・中国人

983 :774RR:2018/12/26(水) 12:16:11.58 ID:vCyljBW2.net
欧州と同じことして結末はわかるだろうに。もっと頭使わないと。

984 :774RR:2018/12/26(水) 12:18:04.37 ID:bzVgsIxm.net
>960
俺が高校卒業した頃のみなとみらいはランドマークタワーが荒地にぽつんとあって物悲しい街だったよ
数年前に久しぶりに訪れたらまるで違う世界で驚いた

985 :774RR:2018/12/26(水) 12:20:23.76 ID:u4mVfwKT.net
あしらわれたブ男の回顧録です

986 :774RR:2018/12/26(水) 12:41:46.07 ID:i04PxkCR.net
>>970
この度あなたが 「40歳以上のライダー174」 を立てることと相成りました。
何卒宜しくお願い致します。

987 :774RR:2018/12/26(水) 13:11:25.77 ID:N+3yrkE8.net
>>976
パチンコ屋かよ!と思ったら違うみたいだな

988 :774RR:2018/12/26(水) 13:54:12.72 ID:uAcrzhmJ.net
>>986
立てたった

40歳以上のライダー174
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1545799893/

989 :774RR:2018/12/26(水) 16:43:03.98 ID:kgmXQs/B.net
>>988
やるじゃん!
♪〜(^ε^)ヒューヒューだよ ヒューヒュー

990 :774RR:2018/12/26(水) 16:51:26.18 ID:kgmXQs/B.net
さて新スレも建ったことだし埋めるか

991 :774RR:2018/12/26(水) 17:24:29.63 ID:TKzn8qNk.net
>>963
平塚や慶応が湘南名乗ってるの見てびっくりしたが、なんだあの大山の麓の湘南キャンパスってのは。鶴巻温泉という素敵な名前があるのに。

992 :774RR:2018/12/26(水) 18:03:41.26 ID:a5sN2WCL.net
埋め行為を許さない!

993 :774RR:2018/12/26(水) 18:07:19.09 ID:ahIzKuRr.net
香港返還反対!

994 :774RR:2018/12/26(水) 18:08:23.25 ID:GfPk6KOR.net
埋め立て阻止

995 :774RR:2018/12/26(水) 18:09:01.49 ID:uAcrzhmJ.net
こんな埋めに負けるわけにはいかないんです!

996 :774RR:2018/12/26(水) 18:15:43.03 ID:j3Mi9uyz.net
じゃあ落とすね

997 :774RR:2018/12/26(水) 18:15:52.77 ID:GfPk6KOR.net
来たな

998 :774RR:2018/12/26(水) 18:16:29.97 ID:j3Mi9uyz.net
とにかく埋めます

999 :774RR:2018/12/26(水) 18:17:43.49 ID:CRj+K7bT.net


1000 :774RR:2018/12/26(水) 18:17:48.59 ID:GfPk6KOR.net
次スレのご案内

40歳以上のライダー174
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1545799893/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200