2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旧車中古車】レストアしようぜ!4【DIY】

1 :774RR:2018/04/24(火) 10:01:39.45 ID:LxpydUQT.net
旧車中古車のレストアスレです。バイク板にも車板にもDIY的なスレが無いので立てました(なんで無いんだろう??)
古いマシンやパーツを綺麗にする技術や、ちょっとした情報などなんでも。

前スレ 【旧車中古車】レストアしようぜ!3【DIY】 [無断転載禁止]©5ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1486157912/

2 :774RR:2018/04/24(火) 10:07:31.44 ID:LxpydUQT.net
前スレのXL125sだけど、長期放置車でシリンダーが再生不能だとさあ、社外シリンダーピストンキット使うしかないんだよね

台湾製の125ccが7000円、中華の144ccが6000円

そうすると、値段も安いしどうせ変えるならと144ccを選んでしまう

3 :774RR:2018/04/24(火) 11:05:05.10 ID:f5VdFl/z.net
お、立ったか

144ccにすると軽二輪だからなぁ
もうナンバー区分が変わってもそのままにしとく歳じゃないからそれはしないかなぁ

4 :774RR:2018/04/24(火) 12:54:38.67 ID:kAf9Shtp.net
シリンダーまで再生不可能なエンジンっていう状態がよく分からんのだけど、もし放置期間が長すぎて内部にまで錆が出てるって意味なら、俺ならまずは純正の実動エンジンに載せ替え考えると思う
元のエンジン置く場所がある前提になるけどね

クランクベアリングとかも死んでそうだから、手間考えてもそっちの方が早そう
スペアのエンジンとして今載ってるのはキープして

「レストア」に拘るとどうなのか?って言われると微妙なところだけど

他の細かいパーツも全部オリジナルに拘るっていうならそもそも台湾パーツとか選択肢に入らないような気がするんだけど、そこらへんはレストアする人の匙加減だからなぁ

あくまで台湾製125と中華144っていう二択なら千円ぐらい違っててもオリジナルの排気量選ぶかな
ボアアップは他のパーツに負担かかりそうだし
最初から金のかかる覚悟が必要なレストアっていう趣味で千円ケチる理由が分からん

5 :774RR:2018/04/24(火) 13:19:54.33 ID:zVhFCH/b.net
中古でもパーツが手に入るなら状態いいのを使う…つもりで集めたのをもったいない精神で貯めてたり(´・ω・`)

6 :774RR:2018/04/24(火) 13:24:13.14 ID:12iE1kkJ.net
パーツがあるだけマシ

7 :774RR:2018/04/24(火) 14:52:30.32 ID:tMmc/xyY.net
高回転が回らないんでキャブ回り観察してみたら
ガソリンホースの中に空気がある
これキャブまでちゃんとガソリンが落ちてきてないんだろうか?

8 :774RR:2018/04/24(火) 15:09:08.93 ID:zqmi1av1.net
>>7
タンクキャップ緩めてエンジン回るならタンクのエア抜き穴

9 :774RR:2018/04/24(火) 17:52:54.21 ID:LxpydUQT.net
>>4
シリンダーはこんな感じで錆が深くてダメだった
https://i.imgur.com/mSCoJs2.jpg

1000円安いからじゃなくてボアアップを選んだのは125だといろんな場面でパワー不足を感じてたからかな

腰下は200まで共通だから余裕があって排気量アップも大丈夫だよ

レストアの定義も人によって色々だからね

10 :774RR:2018/04/24(火) 18:27:54.72 ID:nmkrjjiK.net
>>9
ボーリングで一石二鳥だな

11 :774RR:2018/04/24(火) 20:38:27.61 ID:kAf9Shtp.net
>>9
XL詳しくないから腰下共通なのは知らんかったけど、フレームも共通?
エンジン単体での強度は問題無くてもフレームに亀裂とか心配無いの?
車体全体を見ても心配する所無いって言えるんならボアアップもいいとは思うんだけど

それにそこまで錆が出てると腰下の状態がどうなのかもやっぱり気になる
っていうかエンジン内部まで錆が出てるなら外装とかどうなってんだ?
それを全部パーツ取り寄せたりして組み上げる気力があるかどうかも人それぞれだと思うけど

俺は機材も経験も時間も足りないから手抜き出来るところは手抜きで片付けたいと思うタイプ
多分俺ならその車体、Fフォークとか他の車種から流用する

ちなみにヤフオクで2万5千円切るぐらいでそこそこの状態のエンジンあったよw
まぁ車体自体がそんなに高くない(?)だろうから、この金額でも悩むと思うけど
クソ重いエンジンとか送料も怖いしw

12 :774RR:2018/04/24(火) 21:44:07.31 ID:1dDTe+c/.net
>>11
フレームは外国で牧場用バイクとして185cc積んでずっと売ってたくらいに頑丈だよ

リアサスも不整地をガンガン走れるように強化サス組まれても大丈夫なくらいにフレームは強い

Sの後継のRはフニャフニャ

腰下とタンクの中は大丈夫だったけど、他は全部死亡
リアサスはサビで完全にリジッド化、フロントフォークも恐ろしく錆びてた

https://i.imgur.com/3oqV9z6.jpg

13 :774RR:2018/04/24(火) 21:46:37.95 ID:zqmi1av1.net
xl230辺りが使えるんじゃ無い?

14 :774RR:2018/04/24(火) 22:24:38.44 ID:kAf9Shtp.net
>>12
むしろこれタンク生きてる方が奇跡だなw
置き場所悪かったらとっくに自然に還ってそう
フレーム頑丈っていうけど腐ってなかったらっていう条件付きだろw
溶接補強とかまで出来る人?

ちな整備しようぜスレのリンク先wikiから持ってきたFフォーク径一覧
さすがに全車種記載されてるわけじゃないけど、流用出来るのがあればいいな

http://web.archive.org/web/20060114091821/http://www.qp.nu/mc/etc/ffork.html

15 :774RR:2018/04/24(火) 22:48:53.93 ID:kAf9Shtp.net
まぁ色々書いたけど、Z系みたいに「フレームだけの状態から当時物とリプロパーツだけでほぼオリジナルまで組み上げました」みたいなのだけがレストアじゃないからね

普通に走って問題無いのが前提で、例えばタンクも腐ってたらオサレバイクみたいに小さいタンク積んでストリートカスタム的なバイクにするのもアリだと思うし、俺ならオフ走る機会無いからむしろそっちの方でイジるわ
流行りにはちょっと遅れてるけどモタードみたいにする、とかね
最近の流行りならボバーカスタムとか(定義はよく分からんけど)

16 :774RR:2018/04/24(火) 23:15:47.68 ID:zqmi1av1.net
>>15
レストア?カスタムじゃ無いの?

17 :774RR:2018/04/25(水) 01:12:26.07 ID:BOODX7Ms.net
カスタムやねそれ

18 :774RR:2018/04/25(水) 01:48:24.72 ID:bjBg27AC.net
まぁ言われるのも分かるけど、フルオリジナルで復活ってことに拘る必要も無いかな、って思ってるんだけど

19 :774RR:2018/04/25(水) 08:45:19.87 ID:Dg5ir1+d.net
いあ、レストアってのはRestorationだから訳は復元なんでオリジナルに近づけることだけを言うんや
それ以外は全部カスタムもしくは修理のRepairing(リペア)

例えば完璧に動くオリジナルの旧車のブレーキをブレンボに取り替えちゃったらそれはカスタムでしょ
なのでボロい旧車を動くように修理する過程でブレーキをブレンボにしたらそれもカスタム

まあ個人でレストアするのは資金と技術力の限界があるから
あんまし細かく言ってもしょうがないとは思うけれどもレストアの定義自体は変わらんで

20 :774RR:2018/04/25(水) 08:50:20.88 ID:YrdCVac6.net
>>19
これに同意だが、
旧車を動くようにするカスタムも受け入れようよ

21 :774RR:2018/04/25(水) 09:09:01.15 ID:NdCpuMDw.net
俺はその辺は寛容な方だからあまり気にしないなぁ
もちろんそのバイクをレストアするコンセプトにもよるけど

例えば、キャリパーならapレーシングにして削り出しのサポートはアルマイトで目立たなくするとかそのバイクの雰囲気さえ壊さなければ許容してやればいいんじゃね?って思ってる

22 :774RR:2018/04/25(水) 09:18:29.66 ID:AmwY7yQB.net
カスタムがレストアの範疇なら絞りハン段付きシートロケットカウルもレストアになるの?

23 :774RR:2018/04/25(水) 09:22:37.47 ID:NdCpuMDw.net
Z系だとそうなってるね

24 :774RR:2018/04/25(水) 09:52:57.13 ID:m9sqjkom.net
復活出来たら何でもありが俺のレストア

25 :774RR:2018/04/25(水) 10:16:00.41 ID:Qedf9CTv.net
一般的に、
オリジナルに限りなく戻すための行動
がレストアと認識してれば
不動起こすついでに流用パーツでカスタムしたのもレストアと言ってもいいよ

26 :774RR:2018/04/25(水) 10:34:47.95 ID:KjjkIKZX.net
パーツリストに依存してレストアしようとしてるけど、全体の5%くらいしか集まらなくて難儀してるわ
ベースで車体買った方が早いレベル

27 :774RR:2018/04/25(水) 10:44:11.98 ID:BOODX7Ms.net
オリジナル準拠でワンオフする人もいるしなー

レストアて部品取り持ってるのは普通じゃね?
俺は集めてたら1台組めるパーツ揃っちゃったのでフレーム買った(笑)不人気車だったからなー

28 :774RR:2018/04/25(水) 10:56:19.36 ID:KjjkIKZX.net
いやー納屋からフレームだけ見つけてな
親戚が兄弟車組むのに部品取りに使ってたぽくてな

エンジンとサイドカバーは手に入れたけど、まだまだ・・・

29 :774RR:2018/04/25(水) 11:26:23.90 ID:BOODX7Ms.net
行ったことないけど部品交換会というフリマいったらジャンクヤード行くよりマシなもんあるんかね

30 :774RR:2018/04/25(水) 11:42:15.00 ID:bjBg27AC.net
俺が極端な話持ち出したせいで議論になってるな
すまん

さすがにオサレバイクにするのは俺もレストアとは違うと思ってるけど、フルオリジナルに戻せるかどうかは車体の年式と玉数にもよるからなぁ
それこそZ系でフルオリジナルだけしかレストアと認めない、って言われると、レストアそのものが金のかかる遊びから貴族の遊びに変わる気がする
ドレミコレクションのリプロパーツですらクソ高いし

小排気量でマイナー車の旧車とかパーツも揃わないよ
部品取りすら出ないような車種は確かにあるんだから、あんまりガチガチだと面白くない

31 :774RR:2018/04/25(水) 11:44:17.27 ID:jmRIOeyj.net
動けばなんでもええわ
走ってナンボだし

32 :774RR:2018/04/25(水) 11:57:49.01 ID:AmwY7yQB.net
元々に近づけようとするのがレストアで元々とは違う物にしていくのがカスタムだと認識してたんだか、時代かのう

33 :774RR:2018/04/25(水) 12:19:28.82 ID:ie8U5/IC.net
>>29
常連ですねぇ

34 :774RR:2018/04/25(水) 13:31:26.31 ID:Dg5ir1+d.net
ホントはスレタイにレストアとリペアと入れときゃなんの問題もないのよね
でもカスタムまで入れちゃうと珍系の改悪まで含めるだろうから嫌
あと外観ノーマルでもクソうるさい直管入れてる奴も嫌いなんでどんなもんかね

35 :774RR:2018/04/25(水) 14:58:56.57 ID:CJkWtVH2.net
>>34
人それぞれ。

36 :774RR:2018/04/25(水) 15:53:38.75 ID:jmRIOeyj.net
正直ただ打ち捨てられて鉄くずになるくらいなら
珍走でもいいから維持してくれればそれでいいと思ってる

37 :774RR:2018/04/25(水) 17:51:20.33 ID:wp/qvTs3.net
んー
やっぱ人それぞれって言うのが当たりかな
珍走上がりで理屈よりイジるのが上手い奴っているし

38 :774RR:2018/04/25(水) 17:56:49.26 ID:wp/qvTs3.net
昨日の夜にパクってきたバイクを
次の日の午前中にはヤフオクで買ったフレームに載せ替えて午後には登録に行った珍走上がりの先輩にはビビった

39 :774RR:2018/04/25(水) 18:56:38.49 ID:BOODX7Ms.net
通報したよな?

40 :774RR:2018/04/25(水) 20:21:11.44 ID:wMz4g02G.net
まあ常識だろ
そのまま盗難したフレームは車台番号を入念にサンダーで削って、午後には鉄クズ屋に持っていけばおkだよ

41 :774RR:2018/04/25(水) 20:41:57.16 ID:AmwY7yQB.net
ごーすいパイセン話は腹一杯

42 :774RR:2018/04/25(水) 22:53:45.94 ID:oe2IvOwH.net
ウインカーリレーとかなぁ

6v車でエンジン始動して
試乗じゃーと、ひねったら
全ての電球吹っ飛んだなぁ

43 :774RR:2018/04/26(木) 00:53:26.71 ID:aIB+RsoP.net
俺の地元にはフレームのナンバー刻印された部分だけ切断したパイプと書類のセットをヤフオクで売ってた、ヤンキー御用達の下品な店があるぞw
どう見ても盗難車登録用だろっていう
さすがにガイドラインか何かに引っかかったのか、数年前に一時期やってただけではあるけど

ちなみにクッソ下品な単車もヤフオクで売ってた事があって、スレ立ってたわw
カチ上げカウルと海老テールの単車w
スレまとめられてたw

44 :774RR:2018/04/26(木) 02:48:52.36 ID:ARnl6VoX.net
あれか…

45 :774RR:2018/04/26(木) 05:02:18.25 ID:SMRmz6Ze.net
>>38
地元にそれやってたバイク屋があったな
小僧に小遣い上げてバイク盗ませてくるの

46 :774RR:2018/04/26(木) 07:52:50.74 ID:R9zExKHl.net
>>42
これ何が起こったんですか?
リレーが12v用だったらいってまうってこと

47 :774RR:2018/04/26(木) 08:35:56.86 ID:uk6dfH/2.net
>>46
6v車は電圧制御用のレギュレータが無い車種が多くて、電圧の制御にバッテリーを使っているんだけど、死んだバッテリーでは電圧がエンジン回転数に応じてガンガン上がってしまい電球が次々と切れる

48 :774RR:2018/04/26(木) 09:59:45.63 ID:R9zExKHl.net
>>47
ありがとなー

49 :774RR:2018/04/26(木) 10:02:30.21 ID:R9zExKHl.net
>>48
なんか予測変換で変な言い回しになってしまいました。
>>47
改めて、ありがとうございました

50 :774RR:2018/04/26(木) 12:56:16.37 ID:aIB+RsoP.net
>>44
分かる人が居るとは…
まぁ名前晒してもいいんだけど
野口二○

フレーム切断して溶接とか明らかに強度に影響あるんだけど、買う方も溶接後に熱処理なんてしないだろうしマジで頭沸いてる
売る方も買う方もDQNだから成り立ってたんだろうけど

51 :774RR:2018/04/26(木) 15:00:51.84 ID:XNly5b75.net
>>47
説明ありがとう

当日6vレギュレータ買ったわ
セメント抵抗をそれで外したんだっけかなぁ

あればかりはレストアといえどカスタムしちまう

52 :774RR:2018/04/27(金) 09:53:59.10 ID:SNyY5SuC.net
珍の乗ってたバイクは改悪されすぎててレストアするのは不可能だもんな
フレーム溶接だの折り曲げだの意味不明すぎる

53 :774RR:2018/04/27(金) 10:33:21.10 ID:QAv4wAkc.net
そんなの一部だわwww

54 :774RR:2018/04/27(金) 10:53:45.88 ID:CYoVYLEx.net
それは一昔前の峠マシンやん

55 :774RR:2018/04/27(金) 11:38:34.78 ID:nYiNWmJM.net
RUNNERの広めたRZにリンクサスのおかげでRZ/RZRはヤバそう感ある

56 :774RR:2018/04/29(日) 10:02:42.50 ID:E9e6wMMY.net
>>29
10年くらい前に夜のフリマみたいな部品交換会良く行ってたけど、今もやってるのかな?

57 :774RR:2018/04/29(日) 19:58:39.18 ID:55E1Qsv5.net
>>56
大磯が夏になると夜にやるね

58 :774RR:2018/04/29(日) 22:13:59.30 ID:fGxkNRRK.net
>>57
大磯でやるのね!
昔行ってたのは栃木とか茨城が多かったけどね。

59 :774RR:2018/04/29(日) 22:46:37.28 ID:55E1Qsv5.net
>>58
なるほどそんな時代が・・・
まだ20代だからその時代のは知らなかったw

今年は相模原の高田橋下でやる予定

60 :774RR:2018/04/30(月) 01:04:24.02 ID:VMls1FjS.net
昔はBGかなんかでスワップミートの告知やったりしてたと思うけど今はどうなのかね
まぁ何にしても九州のクソ田舎民には縁遠い話だわ
欲しい物があるかどうか分からん所に行くより今はヤフオク使った方が早いし

61 :774RR:2018/04/30(月) 13:41:46.47 ID:azuXEJx2.net
>>60
朝倉もなんか違うんだよなあ
誕生日スワップミート行くと
車両増えたりして
あれ??ってなる

62 :774RR:2018/05/04(金) 00:33:33.08 ID:vLlPv2J+.net
配線に巻いてあるビニールテープがベタベタなんで巻き直そうと自己融着とか色々試したんだけど純正みたいな柔軟性が無く固くなってしまう
理想としてはテープ自体が薄くてコシがなく柔軟性がありベタベタしないのを探してるんだけどお勧めある?

63 :774RR:2018/05/04(金) 02:18:59.13 ID:m11HJtFH.net
アセテートなんかはどうだろう
使ったことないけど

64 :774RR:2018/05/04(金) 03:45:37.19 ID:EUVrNR6G.net
>>62
ハーネステープで検索して、レビューの評価のいいやつを買う

65 :774RR:2018/05/04(金) 12:55:07.80 ID:8LJ1tK2d.net
テサテープおすすめ

66 :774RR:2018/05/04(金) 13:02:23.91 ID:vLlPv2J+.net
みなさん情報ありがとう
布系のテープが柔らかくていいって感じかな?
車の室内と違って雨に濡れても大丈夫なのかな?

67 :774RR:2018/05/07(月) 09:30:15.91 ID:e/gXcNy3.net
布は絶縁にならんのと違うか?

68 :774RR:2018/05/07(月) 09:41:26.00 ID:MIsf9BF1.net
むき出しの端子でなければ絶縁性はそれほど重要ではなくない?

69 :774RR:2018/05/07(月) 09:48:03.12 ID:DoL3VDlT.net
>>68
それは裸線で近くても接触してなきゃ問題無いと言いたいのかな?

70 :774RR:2018/05/07(月) 09:56:47.44 ID:MIsf9BF1.net
>>69
ん?ああ、読み違えてたかも。
単に配線の固定をするテープだと勘違いしてた。

べたつかせたくなかったら熱収縮チューブがいいと思うよ。
モノタロウとかサウンドハウスでよく買うけど
最近ダイソーでも買えるみたいね。

71 :774RR:2018/05/07(月) 12:06:18.99 ID:iPjMv9re.net
剥がしたらベタつくけど
そうそう剥がすかね?

剥がしてもベタつかないといえば
エアコンの室外機と繋ぐホース類を纏めるテープは全くべたつかないけども
黒とか無いかもなぁ

72 :774RR:2018/05/08(火) 13:02:14.85 ID:9XO31+IG.net
バイクシートを一から自作するつもりなんだけど
裏側のタッカー打ち込むベースになる樹脂って
どんなのがオススメですか?
釘が打てるってことでフォーレックスとかって
低発砲樹脂買ってきたけど
弱いし割れるし駄目だわ

73 :774RR:2018/05/08(火) 13:17:02.78 ID:YBx0+OYc.net
一から自作ってすごいね
個人でしっかりした樹脂で強度のあるベース作るの大変でしょ
木で枠作ったら?

74 :774RR:2018/05/08(火) 13:27:09.67 ID:AU3NwsCA.net
>>72
シートリベットじゃ駄目なん?

75 :774RR:2018/05/08(火) 17:21:00.69 ID:x4hswuYH.net
枠を自作て凄いな

シートのだと体重掛かるから
ある程度柔軟性のある素材じゃないと駄目かなぁ
硬いと座ったらバキッとなりそう
たっかー打てるってので柔軟性あるんだろうしなぁ

76 :774RR:2018/05/08(火) 17:51:30.92 ID:4r2kaOWS.net
PPをヒートガンで溶かして固めるとか。

77 :774RR:2018/05/08(火) 18:17:24.40 ID:ghjE5fOI.net
ポリプロピレン、ポリエチレンの類やないかな
ポリエステルとかは違うやろな

78 :774RR:2018/05/08(火) 18:21:42.82 ID:A1NnIuNp.net
鉄板で作る罠。

79 :774RR:2018/05/08(火) 18:49:46.50 ID:vOtmRs6l.net
実は一番参考になるのは珍走三段シート製作業者のブログ

80 :774RR:2018/05/08(火) 20:24:53.76 ID:ocogXVn0.net
FRPでリアカウル一体型にするとか

81 :774RR:2018/05/08(火) 20:34:02.11 ID:3l4tVQmF.net
シート制作はBMCOの動画で毎回オリジナルのシート作ってるけど造形、ラインが綺麗なので見てみるといいよ。
タッカーの質問の答えにはなってないけど。

82 :774RR:2018/05/08(火) 21:53:43.39 ID:L4e4In8r.net
丸太をチェーンソーでくり抜く

83 :774RR:2018/05/08(火) 22:17:14.39 ID:BV2US4/r.net
吸血鬼が現れても大丈夫だな

84 :774RR:2018/05/08(火) 22:39:34.12 ID:Hq04+bbe.net
木だと水で腐るんじゃね?
ヒバとか使うんかな

85 :774RR:2018/05/09(水) 09:47:48.97 ID:dq5uRmRQ.net
3Dプリンターで作れば?

86 :774RR:2018/05/09(水) 10:02:44.98 ID:ez4L+hoF.net
アルミ積層出来るプリンタならほしいな…

87 :774RR:2018/05/10(木) 06:23:01.98 ID:WcMm2dNI.net
3Dプリンターあっても3Dのデータが作れないだろ

88 :774RR:2018/05/10(木) 10:03:22.66 ID:7nU7eFy+.net
3Dモデリングを覚えるのは設計の前段階の話なんだからそれほど難しくはないで
自分でシートベースを立体設計出来る人ならできて当たり前

昔俺が3Dモデリングシステム使えるようになるまで1ヶ月研修に行ったけど
今はペイント3Dでも覚えりゃ簡単にできるんじゃね?

89 :774RR:2018/05/11(金) 00:24:18.63 ID:tedz1BNd.net
3dプリンタで作っても
シートの材質に合うかというとわからんなぁ

まあ、他人事だもんで
作ったら素材おしえてくれ

90 :774RR:2018/05/11(金) 08:32:26.73 ID:bU+tiol0.net
3Dデータなんか、ソリッドワークスで
ザクの頭部作る講座サイトあったやん
あれだけ出来たら小物は作れる。
大物は3Dプリンターが対応してないわな

91 :774RR:2018/05/11(金) 08:44:26.34 ID:bOk3hd/h.net
>>90
細かく作ってプラリペアで接着

92 :774RR:2018/05/11(金) 09:12:04.94 ID:tedz1BNd.net
そういえばプラリペアの匂いって
歯医者で詰め物するときの匂いに似てるが同じかなあ

93 :774RR:2018/05/11(金) 09:24:40.89 ID:pVmC0CIs.net
全く同じレジンだね
検索するとわざわざ歯科用のを買ってる人もいるぞ

94 :774RR:2018/05/11(金) 10:56:11.61 ID:tmNho4kV.net
シートベースみたいな大きさのものを作れる3Dプリンターは機械が1億円しちゃうから
データ提供してシートベース作成してもらうだけでもたぶん数十万円コース
なので>>91が言うように普及型3Dプリンタで作れるように細かく分けるのが正解だな

95 :774RR:2018/05/12(土) 13:45:48.66 ID:pI9v3M4W.net
https://youtu.be/AR7prUy_lzk

これ、いまレストア中の原付ジョーカーなんだけど吹け上がらなくて困ってます。
症状としては、アクセル開けるとポシュポシュ排気して全然吹け上がりません。
どの辺りからチェックしていけばいいでしょう?
キャブ、マフラー清掃済、ガソリン新品です

96 :774RR:2018/05/12(土) 14:02:28.36 ID:2RJWT3On.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1525055469/828

マルチということでひとつ

97 :774RR:2018/05/12(土) 15:35:12.66 ID:2AwwpMX3.net
>>93
そりゃ買ってるのが歯科医じゃねーの?


ちなみに爪の医療加工などにも同じような匂いのを使ってる。
医師に「プラリペアは使うなよ」って釘を刺されたのは内緒。

98 :774RR:2018/05/12(土) 17:06:23.28 ID:vB7prxFq.net
>>97
いやいやマジ
プラリペアより全然安いし、プラモデル業界だともう定番

99 :774RR:2018/05/12(土) 19:07:33.81 ID:CSM9x33Y.net
アクリルを粉末にしてアセトンで溶着

100 :774RR:2018/05/12(土) 22:24:22.93 ID:3ePOl/Ld.net
>>95
排気音がポシュポシュいって回転上がらないしマフラー詰まってるんじゃないの?

田舎ならマフラー外してテストしてみて、それで回転上がるなら新しいマフラー買ったほうがいいよ

101 :774RR:2018/05/13(日) 06:08:35.08 ID:TwJt8nFU.net
>>100
同意
あの年式のリード系エンジンはオイルポンプシールが弱いからマフラーが詰まりやすいよ
あとマフラーにホンダの刻印が無かったらチャイナ格安糞マフラーの可能性も

102 :774RR:2018/05/13(日) 13:08:15.60 ID:ggfruTxs.net
ああ、ここにジョーカーか
何故か頭のなかでjazzになってて
?が並んだ

雨のお陰で室内での磨き作業で
指が死ねる

103 :774RR:2018/05/13(日) 14:35:35.19 ID:neu3XEMO.net
錆び擦り落として色乗せて
とりあえず動くようにしただけでレストアとか言っちゃうバカ多すぎ
オマエラがやってるのはインチキ整備
レストアとはかけ離れた遊びだ

104 :774RR:2018/05/13(日) 15:30:39.23 ID:5+c6EydW.net
遊び上等じゃな〜い

105 :774RR:2018/05/13(日) 15:36:57.22 ID:ueWpWeU5.net
ワイ学生、動かないを動くにしただけで十分レストアだと胸を張る

106 :774RR:2018/05/13(日) 15:58:07.73 ID:WTpAyffR.net
>>103
あれでしょ、オールドハーレーのレストアはボルトの一本迄当時物じゃ無いと認めんみたいな

107 :774RR:2018/05/13(日) 16:09:23.42 ID:h7d9fBHt.net
マフラー安いなら買ったほうがええやね。
非純正なら薬局に印鑑持って苛性ソーダかパイプユニッシュとグラスウール交換が楽だが
純正はパイプ入り組んでたりすると薬剤抜けなくなるし

不動を実働にするだけでもええやろ
趣味ならば。プロはここにはおらんだろ(笑)

108 :774RR:2018/05/13(日) 16:34:27.52 ID:GioB8ETo.net
テキトーいじって動くようにするのをレストアに含めるかってとこだわな。
このスレは広い意味だから、ガキンチョがいじり壊すようなのも包含されちゃうかね。
ガレージ持ちのオッサンのレストアでまとめるなら別スレがいいかもね。
話す次元が違いすぎるw

109 :774RR:2018/05/13(日) 16:44:19.39 ID:KvyJ1VJo.net
別に肩の力抜いて語れよ
誰しも最初はイジリ壊すとこからスタートする
徐々に玉数こなすウチに腕上がってくわけだし
俺は8台目不動車起こし最中だけど
最初に比べて雑になったわw

110 :774RR:2018/05/13(日) 19:14:39.37 ID:neu3XEMO.net
最低限全バラシ&ブラストかけ塗装下地から塗り直し

レストアと名乗っていいホントの最低条件

111 :774RR:2018/05/13(日) 19:50:03.39 ID:PuHbPyOY.net
勝手に基準決めんな

112 :774RR:2018/05/13(日) 19:59:22.98 ID:neu3XEMO.net
いやレストアの聖地イギリスじゃ当たり前の事だ

ニワカのご都合解釈でインチキ整備をレストアと言い張るのは愚の骨頂

113 :774RR:2018/05/13(日) 20:00:00.74 ID:xATnheF+.net
NG入れとけ

114 :774RR:2018/05/13(日) 20:46:33.46 ID:VgWwsg6o.net
自分の考えに合う完璧なレストアスレ作ればいいのに

115 :774RR:2018/05/13(日) 22:27:15.80 ID:neu3XEMO.net
無知な奴ほど背伸びしてガキ遊びレベルをレストアとか言いたがる傾向が強いな

116 :774RR:2018/05/13(日) 22:38:06.39 ID:FYuXJBnr.net
レストアも色々な形があるからなぁ
オレもフレームのブラストと修正から始める予定のレストアとフレームは錆止め程度のレストア2台抱えてる

117 :774RR:2018/05/14(月) 05:08:15.71 ID:ZaYzVGCI.net
>>109
わかるw
初めは各部磨きあげて塗装してキレイに仕上げてたわ俺も
最近は年式からしてヤレも味があっていいなとか言い訳しながら適当になってる

ガキの遊び、ニワカとか完璧なレストアとかどーでもいいわ
本人のやる気次第なんだからさw

118 :774RR:2018/05/14(月) 06:05:10.10 ID:EbBX360A.net
>>115
はいはい。あんたはすごいすごい。

これでいーか?

119 :774RR:2018/05/14(月) 06:24:25.22 ID:+W6YEmMf.net
基本壊れてないところは触らないな
フルレストアする程の場所や時間無いし、売り物じゃなく乗りたくて持って来てるからコツコツ手を入れながら乗り回してる

120 :774RR:2018/05/14(月) 07:30:18.36 ID:wp86U302.net
台数こなすと何となく故障の原因も読めるし整備で未然防止もできる
年1台づつゴミをカスタムと整備して同値くらいでオクで放流
儲けとか関係なく達成感だけだな俺は

121 :774RR:2018/05/14(月) 07:55:23.87 ID:EHBHVyeg.net
エンジンと足回りはキッチリバラすけど、フレームの塗装とかはサビやクサリがひどくなければどうでもいい

122 :774RR:2018/05/14(月) 09:52:28.56 ID:ECcieDZK.net
>>110
いやいや
レストア当時物主義者はブラスト全塗装は否定するで
ハーネスだってポキポキ折れようが千切れようがつないで使う
レストアは整備とは違うんや

123 :774RR:2018/05/14(月) 12:33:23.63 ID:7uJpwr5T.net
愛情を失って乗られなくなったバイクに命を吹き込む、という意味で不動車のキャブ清掃ですらレストアと思っているよ。

124 :774RR:2018/05/14(月) 13:08:08.98 ID:dBT6pUM9.net
それはメンテ・・・

125 :774RR:2018/05/14(月) 13:13:41.71 ID:BacZ1LE6.net
そして今年も6台ほど自動車税納めてきた

126 :774RR:2018/05/14(月) 13:54:37.73 ID:Zn5zv+FQ.net
メンテは維持管理じゃないかな?
動かなくなってしまわないように。
もう動かなくなってしまわないようになったのを動くようにするのはメンテナンスの範疇は越えてると思う。

127 :774RR:2018/05/14(月) 13:57:03.21 ID:+W6YEmMf.net
>>126
それは修理
レストアは修復だろ

128 :774RR:2018/05/14(月) 14:04:43.36 ID:Zn5zv+FQ.net
>>127
だからやっぱり不動車のキャブ直すのはメンテではないってことだよな。

129 :774RR:2018/05/14(月) 14:21:27.42 ID:+W6YEmMf.net
メンテってオイル交換とか消耗品の交換
修理は普通に動かすのに不都合な部分の直し、部品交換、接着剤の利用
レストアは割れ欠け穴あきの溶接板金再メッキなどの現状復帰

130 :774RR:2018/05/14(月) 14:22:52.28 ID:T52uJHEh.net
目くそ鼻くそな話をしてんな

131 :774RR:2018/05/14(月) 15:25:40.34 ID:sP3LN0l/.net
信頼性が確保できて、やっつけ修理
じゃなければ個人的にはok

132 :774RR:2018/05/14(月) 15:32:57.68 ID:XZR1Mqqw.net
>>125
普通車は来たけど他はまだきてない
バイク7台に車2台
地味に数年前のバイク増税が痛い

133 :774RR:2018/05/14(月) 15:40:18.89 ID:Qbziy3VE.net
>>115
うわ、糞みたいな奴

134 :774RR:2018/05/14(月) 20:47:33.81 ID:QioouaC3.net
今回のスレ立てした1なんだけど、個人的感覚ではレストアについて人によって色んな考えがあってもいいと思うかな。

好みの違いみたいな感じでさぁ

135 :774RR:2018/05/14(月) 21:23:38.02 ID:4Ssy7kk3.net
純正出なくてワンオフとかリプレイス使うなら
リビルドでもいいかも知れん。

136 :774RR:2018/05/14(月) 21:39:26.67 ID:lNrVPbPB.net
>>135
リビルド じゃなくて リビルト な

恥ずかしいから次から直せよ

137 :774RR:2018/05/15(火) 02:25:36.02 ID:YWxmBhpk.net
動詞 rebuild の過去分詞の rebuilt かな?
となるとリプロは reproducted か
勉強になりました

138 :774RR:2018/05/15(火) 09:07:07.77 ID:8ef4h/3g.net
>>130
それは違うで
レストアをきちんと定義しておかないと
三段シートかち上げカウルのチンドン屋仕様の珍走バイクをレストアと言い張る馬鹿がでてくる

139 :774RR:2018/05/15(火) 10:13:05.94 ID:PGOQb5vw.net
>>138
別に本人の自由だろ
三段だろうがロケットだろうがどうでもいいわ
数百万の旧車ベースにチンドン屋仕様も結構

140 :774RR:2018/05/15(火) 10:16:34.11 ID:vnwuVn5/.net
>>138
それは論外だろ
何と戦ってんだよww

141 :774RR:2018/05/15(火) 15:23:09.51 ID:8ef4h/3g.net
>>139
どうでもよくねえよ
ショップがフルレストアつってチンドン屋仕様を売ってるんだぜ?
あんなの英語圏に知れたら恥ずかしくてしょうがない

142 :774RR:2018/05/15(火) 15:37:54.39 ID:/AOX9Pi7.net
Japanese Tindon Custom

143 :774RR:2018/05/15(火) 16:50:44.76 ID:HT0+ZYZw.net
>>141
海外の好き者には認知されてるから全く恥ずかしくないぞ。

て言うか、お前は何と戦ってんだ?
バイクなんて乗らない者からすればみんな一緒。
自分のバイクが1番カッケーんだよ。

144 :774RR:2018/05/15(火) 18:51:08.83 ID:qUPt5yO2.net
まぁあのちんどん屋がおらんと
多数のその手のバイクは産廃として滅してたろうから
難しい所やな

145 :774RR:2018/05/16(水) 05:18:40.87 ID:OzJfgkRn.net
100万以上の価値がついてる旧車をチンドン屋風に改造ってある意味すげーわな
金持ちしかできねえ贅沢な遊びだよ

10万以下のゴミでやるなら若気の至りって感じだろうけど

146 :774RR:2018/05/16(水) 05:24:56.04 ID:dHuKLWyB.net
あいつらがちゃんと金払って手に入れてると思ってんの

147 :774RR:2018/05/16(水) 13:32:42.32 ID:2qqLGvJ5.net
お小遣い2万円制だからフレームから組んで、
家だと嫁がうるさいから友達の家で
残業上がりから朝の2時まで作業してたという
おじさんは素直に尊敬した
あれだけ綺麗で調子の良いサンパチは
見たことがない、モチベーションと
技量で完全に負けたと思った

148 :774RR:2018/05/16(水) 14:00:48.46 ID:OgEN+cg7.net
お小遣い2万円おじさん自分では働いてないのかと思ったら
残業上がりとか書いてあるから普通にサラリーマンなんだろうけど
せめて4万ぐらいはあって当たり前じゃないかなあと思う

2万じゃ部下におごってもやれないし趣味に使う金にもならないやん
ていうかどうやってパーツ買ってサンパチ組んだんだ?
月1万円をパーツ代に使うとしてもエンジンパーツ買うだけで1年以上かかるんじゃ・・・

149 :774RR:2018/05/16(水) 14:12:43.67 ID:2qqLGvJ5.net
現場系のおっさんで安く流れた不用品を
手に入れないと作業が進まなかったらしい
パーツ揃えるのに年単位とか気合い入りすぎ

150 :774RR:2018/05/16(水) 17:18:35.33 ID:OgEN+cg7.net
言っちゃ悪いけど安く流れた不用品を集めて
「綺麗で調子の良い」サンパチは絶対組めない

ほんとにその人そのパーツをまともな筋から買い集めたの?

151 :774RR:2018/05/16(水) 21:27:47.08 ID:K/pgse83.net
ほんとに自分の主観でしか見えてないな
別にその情報だけが全てじゃないだろうに

152 :774RR:2018/05/16(水) 23:17:13.23 ID:jmDPQzXk.net
もっと有益なな話題しよ

153 :774RR:2018/05/17(木) 07:06:31.76 ID:ptv5g3kB.net
おっさんが100万単位の金を掛けて珍走団ってだけでもうね・・・

154 :774RR:2018/05/17(木) 07:44:26.94 ID:7ip5529d.net
いいじゃん
肉体労働で得た給料を珍改造に数百万つぎ込む
経済回るじゃないか

俺は給料は貯金してやっすいゴミに手間かけて自分で仕上げてるから経済にはそれほど貢献してないw

155 :774RR:2018/05/17(木) 08:50:12.21 ID:96cayRgb.net
>>151
はあ?
月二万の小遣い、フレームから組んだ、不用品を集めた、綺麗で調子の良いサンパチ
矛盾がある情報しかないから疑問なんで、問題ないならそれを提示すればいい

156 :774RR:2018/05/17(木) 10:07:22.66 ID:WtVQGaUA.net
相変わらずお前は何と戦ってるんだよ

157 :774RR:2018/05/17(木) 10:23:15.55 ID:8CfbML5R.net
糖質っぽいな

お前のことみんな見てるぞ

158 :774RR:2018/05/17(木) 12:24:04.94 ID:cPQa4jwf.net
アタイのこともみてよ!

159 :774RR:2018/05/17(木) 12:27:31.90 ID:dKxHwa4Q.net
うるせえ、ガスケット剥がし手伝え

160 :774RR:2018/05/17(木) 14:23:15.34 ID:yzlwqoeQ.net
>149
外車なんかだと「とりあえず確保しておいて、揃ったら組むか」は普通だよ
数年どころか10年単位のプロジェクトだ

161 :774RR:2018/05/17(木) 14:40:22.37 ID:96cayRgb.net
>>156
盗品売買の現場抑えられるかもしれないんやで?

162 :774RR:2018/05/17(木) 15:05:16.78 ID:tbZ1iFPs.net
>>161
盗品だったら安く手に入るからいいじゃん?

163 :774RR:2018/05/17(木) 21:36:32.42 ID:ihWyPl6K.net
ゴミの錆び落とし下だけでレストア言いたがるガキ多過ぎwww

164 :774RR:2018/05/17(木) 21:54:36.78 ID:l5KRq29t.net
>>163
1人でツイッターでレストア技術を自慢してつぶやくか、HP作って同じような仲間と集まった方がいいよ

165 :774RR:2018/05/17(木) 22:16:29.37 ID:lp1ixr7J.net
>>163
どうした?バカッターに錆落としをレストアとして呟いたのがバカにされて八つ当たりか?

166 :774RR:2018/05/17(木) 23:10:30.82 ID:ihWyPl6K.net
ゴミはいくら錆を擦ってもゴミでしかないんだぜ

オマエラの遊びはゴミレベル

167 :774RR:2018/05/17(木) 23:30:32.63 ID:VOOslVax.net
ここが遊び場と認識してないプロが来てるとは思わなかったぜ…

168 :774RR:2018/05/18(金) 00:23:18.47 ID:4K1Y4r2g.net
KHを海外赴任で5年放置してしまってレストア中

フレームのさび落としと塗装、スイングアームもさび落としと塗装
エンジンも降ろして全部ばらしてフィンのさび落としと磨き
タンクに穴空いたのを塞いだり、塗装したり
スポーク張り替えたり

次は足回り組み上げて、エンジン乗っけてからの電装系チェックだな〜、まだまだ先は長いよ・・・・

169 :774RR:2018/05/18(金) 01:56:08.61 ID:jSJ+rpZr.net
お前気づいてるか?
すげて笑顔だぞ?

170 :774RR:2018/05/18(金) 05:41:52.27 ID:f3dCdKCA.net
ゴミをゴミらしく仕上げるのに最近はまってる
さびてんねんすげーわ
車体全体サビだらけにしたわw

171 :774RR:2018/05/18(金) 10:33:16.12 ID:rxn/8w1L.net
>>167
遊びならレストアって言わないでくれる?
いやホントお願いします

172 :774RR:2018/05/18(金) 10:39:52.30 ID:jSJ+rpZr.net
プロは5ちゃん禁止ですよ

173 :774RR:2018/05/18(金) 10:44:07.74 ID:cIxFAGsg.net
サビサビだと、いくら機能に不足のない実動車でも
ゴミのように見えるのもまた事実

174 :774RR:2018/05/18(金) 11:39:50.40 ID:1jblvLpj.net
>>166
と、ゴミ本人が申しております。

175 :774RR:2018/05/18(金) 12:27:23.51 ID:ky942WgZ.net
そういえば日本の納屋で見つかったデイトナって落札されてから
どうなったんだろな

176 :774RR:2018/05/18(金) 18:43:42.33 ID:rxn/8w1L.net
>>174
悔しかったらまともな値段が付く程度には直せるようになろうね

レストア済みとか書いておきながら
ノークレームノーリターンとか
現状渡しとか言っちゃう詐欺師にはなるなよ

177 :774RR:2018/05/18(金) 18:48:51.94 ID:CoZ+fIZb.net
>>176
偉そうに指南するなら貴方のレストアしたバイク見せてほしいな

レストア前後の写真をさぁ

178 :774RR:2018/05/18(金) 19:27:53.12 ID:4K1Y4r2g.net
レストア済みでノークレームノーリターン現状渡しなんて当たり前
その金額で気に入ったから買ったんでしょ?と言っても
後から文句つけてくる奴なんてごまんといる

>>177
こういうのはエアプだから相手にしないでほっとくのが一番良い
日ごろ苛められてるから何処かしらでバランスとってるんだよ、迷惑な話だけどね。

179 :774RR:2018/05/18(金) 19:42:36.86 ID:/cuRzOfc.net
>>176
ならおまえが保証付きで売ればいいよ、自信あんだろ?

180 :774RR:2018/05/18(金) 20:18:31.72 ID:rxn/8w1L.net
エアプほどエアプという言葉を使いたがる

これ5ちゃんの常識

181 :774RR:2018/05/18(金) 20:52:14.13 ID:jSJ+rpZr.net
ノークレームノーリターンですう(笑)

182 :774RR:2018/05/18(金) 23:19:49.56 ID:vnUGaeaf.net
>>176
じゃあお前の言うレストアってなんだよ?

てかちゃんとレストアしてあれば客はクレームもリターンも無いわな。

悔しかったらなにをどこまでレストアしたのか画像付きで説明しろよ。ゴミ本人さん。

183 :774RR:2018/05/19(土) 00:39:54.50 ID:twuWOVSP.net
>>180
効いてる効いてるwwwwwwww

184 :774RR:2018/05/19(土) 10:59:55.81 ID:GeZ2CtZ/.net
煽るなよ

185 :774RR:2018/05/19(土) 15:29:41.36 ID:r0MTnuW1.net
5ちやんの常識とか言いながらマイルールばっかり言う奴w

186 :774RR:2018/05/19(土) 18:13:48.83 ID:9j9lruQ+.net
レストア(笑)

187 :774RR:2018/05/19(土) 18:33:14.06 ID:g8LItz/G.net
プロのレストアラーって、さぞ儲かるんでしょう?

188 :1000ZXL子 :2018/05/19(土) 18:36:28.49 ID:BZwE32bG.net
初爆確認しました。ヽ(´ω`)ノ

189 :774RR:2018/05/19(土) 19:18:00.14 ID:9j9lruQ+.net
ガキのレストアごっこ( )

190 :774RR:2018/05/19(土) 20:13:51.41 ID:5JlxiFCm.net
レストアとは

191 :774RR:2018/05/19(土) 20:44:29.44 ID:9j9lruQ+.net
限りなくオリジナル、新車に近づけること
錆び落しの事ではない

192 :774RR:2018/05/19(土) 21:19:01.48 ID:4JbhvJPl.net
そろそろこのどうでもいいレストアの定義の話はやめようや

193 :774RR:2018/05/19(土) 21:41:55.30 ID:5JlxiFCm.net
これからやろうとしてるのが、フレームはダイヤモンドコーティング、エンジンはフルでウェットブラスト掛けてギア周りはすべてWPC処理、メッキ類は水銀メッキでやろうと思ってるけど、かなり叩かれる気しか無い

194 :774RR:2018/05/20(日) 00:41:31.72 ID:vvqHVWzu.net
ここはDIYだってこと忘れてんじゃない?
プロならスレたててそっち池よ

195 :774RR:2018/05/20(日) 08:37:50.86 ID:2Rk41Sh/.net
自称プロが初爆を確認するスレはここですか?

196 :774RR:2018/05/20(日) 08:39:13.47 ID:vxH2Ll8Q.net
さーて天気もいいしサビ落としでもすっかな

197 :774RR:2018/05/20(日) 12:20:13.26 ID:dz3k8eQ4.net
よし俺も錆び落としとインチキ整備やるぞ(´・ω・`)

198 :774RR:2018/05/20(日) 13:01:32.39 ID:+A1mqYET.net
俺に至っては錆び落としも適当にして塗料塗って
取りあえず走れる状態にして
ツーリングに行きまくってる
これが俺のレストア

199 :774RR:2018/05/20(日) 14:54:41.77 ID:ZOJ/CUKa.net
そんなものはレストアとは言えない。
一週間後に来てください。
本当のレストアをみせてくぁwせdrftgyふじこlp

200 :774RR:2018/05/20(日) 15:08:50.33 ID:mhUwWIWW.net
俺も基本適当整備に適当仕上げ
今日はフレームをザクザク切った
5年前の未開封フルードがあったから適当に交換
キャリパーのピストンもサビ落としたら虫食い状態だったけどそのまま組み付け
問題無いわ
レストアの定義とかどーでもいいしこんくらい力抜いてやるのが長続きするよ

201 :774RR:2018/05/20(日) 15:13:41.62 ID:mhUwWIWW.net
あとサビ落としは強風の日を狙ってやる
雨が降ってない台風の時とか最高
風で飛んで地面の掃除もいらないし
鼻から吸い込む量も少ない
扇風機回してやってもいいんだが

202 :774RR:2018/05/20(日) 19:53:18.23 ID:XlemwO9a.net
>>199
一介の新聞記者が何を馬鹿なことを…
一週間でできるレストアなど、レストアと呼べるクオリティのわけがない(便乗

203 :774RR:2018/05/20(日) 20:32:50.53 ID:bVrvLFbR.net
砂かけもしないでレストアは恥ずかしい

204 :774RR:2018/05/20(日) 21:19:43.10 ID:JrpIlMW3.net
ブラスト打ちっ放しやってみたが跳ね返しが痛くて小物はゴミ袋でやったな。
おおものはプラケース加工してたけど、プラダン箱をブログで見て感心したわ
最近は工業用重曹やすいし腐りかけのキャブやろうかな

205 :774RR:2018/05/20(日) 21:39:46.95 ID:zArWpmWB.net
フレームをダイヤモンドコートしてから10年

そろそろ組み立てるか・・・

206 :774RR:2018/05/20(日) 23:15:44.28 ID:XlemwO9a.net
ブラストって、コンプレッサのエアタンク容量38gで足りる?

207 :774RR:2018/05/21(月) 00:14:56.96 ID:9uiLkr9s.net
直圧なら6Lでも削れる。メディア回収して詰めるのめんどいけど。

208 :774RR:2018/05/21(月) 05:32:51.33 ID:7HemibDP.net
>>200
完璧主義者はパーツ入手待ちで途中で投げ出すからね
適当に急いで外観仕上げてモチべ上げつつ中も勢いで仕上げてナンバー登録
俺このパターンじゃないと放置してしまうわw
乗り出して外観の細部を仕上げ直すという繰り返し

209 :774RR:2018/05/21(月) 08:43:34.93 ID:dJCgWHDQ.net
CDIが壊れてて7千以上回らない
3万とか出して修理するの嫌だなあ・・・

210 :774RR:2018/05/22(火) 09:05:14.96 ID:vFbCI2WO.net
会社のダンプ、砂を運ぶときに
荷台の錆を撃ちっぱなしで落として
そのまま持っていったなw

211 :774RR:2018/05/22(火) 18:21:55.53 ID:kyDYGm/y.net
初めてサンドブラスト吹いたけど
ザラザラするんで紙やすりかけた
缶スプレー厚塗りするしそのままでもイイんかな?

212 :774RR:2018/05/22(火) 18:47:33.84 ID:fGVTh1K3.net
>>211
ブラストのメディアは?
ガラスビーズ?

213 :774RR:2018/05/22(火) 19:26:56.27 ID:t/Mgg6aN.net
ブラストの装置なんて高いもの個人で持ってるとか凄いわ

214 :774RR:2018/05/22(火) 19:59:23.70 ID:kyDYGm/y.net
まさか 知り合いの石工屋のを借りたんだよ
石に文字彫る用のだから多分粒子荒いんだろうな
でもワイヤーブラシなんかも入らない所まで恐ろしく綺麗にはできた

215 :774RR:2018/05/22(火) 22:01:53.45 ID:t/Mgg6aN.net
>>214
浦山鹿之助

216 :774RR:2018/05/23(水) 00:01:51.85 ID:2NNaLSO3.net
サンドブラストでも吹きっぱなしってのがあってピーチとかの植物系メディアで実家の庭でやってた
植物系だから自然に還るだろうとと思い込んでる
他の鉱物系とかだったら庭が死ぬと思うし、ガラス系はちっと怖いかな

落下式サンドブラストガンとエアコンプレッサー合わせても3万ぐらいで済む

217 :774RR:2018/05/23(水) 03:06:38.35 ID:SY7mD1Mv.net
落下式はパワーいる

218 :774RR:2018/05/23(水) 10:29:09.22 ID:W/pt8EF/.net
>>213
そんなに高いかな?
キャビネットまで揃えても10万以下やん

219 :774RR:2018/05/23(水) 12:50:10.24 ID:RN1qwue6.net
ダイヤフラムちょこっと穴できちゃってるんだかど、G103以外に良さげな接着剤とかないんかなぁ

パーツで買ったら三万近くするんだよなぁ

220 :774RR:2018/05/23(水) 13:25:17.80 ID:ROjgJUdo.net
http://www.tkym-co.jp/VulcanizationBonding.html

こんなのとか

221 :774RR:2018/05/23(水) 14:31:37.39 ID:9yz3+C8E.net
>>218
DIYに十万は結構勇気いるぞ。
毎日ブラストする訳じゃないし。

222 :774RR:2018/05/23(水) 18:13:38.89 ID:TAQWZRwT.net
>>217
そうなん?
吸い上げ式はパワーいるだろうけども
パワーないから落下式ガン自作しようかと思ってたのに…

223 :774RR:2018/05/23(水) 18:23:37.12 ID:xwkSE3Z/.net
つべに
ウェットブラスター作ってみた
みたいな動画が有ったけど、コンプレッサーが有ればウェットブラスターの方が粉塵が出なくて良さそう

224 :774RR:2018/05/23(水) 20:14:44.15 ID:EVvenLWW.net
>>222
直圧が一番パワーいらない。
ウエットブラストは最近重曹安いの出てきたので近いうちにやりたいな。
腐れキャブが結構転がってる

225 :774RR:2018/05/23(水) 22:10:32.26 ID:YQCo+Qa3.net
重曹ウェットブラストってアルミ地を侵さないの

226 :774RR:2018/05/24(木) 00:44:39.47 ID:GQLUPm+Q.net
>>225
重曹はアルカリだから、アルミニウムは黒ずんでしまう
但し、キャブにアルミが使われていなければ問題ない
ガラスビーズが賢明だね

227 :774RR:2018/05/24(木) 07:57:16.33 ID:Sb7dlhQY.net
アルミ以外のキャブはあまり見たことないな…
よほどの旧車か、レースマシンくらい?

228 :774RR:2018/05/24(木) 08:03:15.01 ID:ebDXoDGl.net
硝酸ドブ付け数秒でアルミ、真鍮の腐食なんて一発だよ
溶けて無くなるから数秒ね

229 :774RR:2018/05/24(木) 08:32:46.09 ID:ExEQaPDh.net
亜鉛合金のZDC2も4%程度アルミニウムが含有されている。
硝酸洗いが無難だけど短時間で行うことと、有毒ガスを吸わない様段取りすること

230 :774RR:2018/05/24(木) 12:32:01.58 ID:yo0nFBw+.net
ワークスガンマが知ってるところにあるけど、それはマグでできてたな

231 :774RR:2018/05/24(木) 13:03:01.82 ID:H6USehEa.net
キャブの固形化したガスもだけど、
キャリパーのリング溝で固形化した
フルード一発で溶かしてアルミ侵食しなそんなケミカルないですか?

232 :774RR:2018/05/24(木) 16:40:45.51 ID:XBADzo6H.net
>>224
重曹のメディアって売ってる?
うちの出入りの商社にブラスト用の重曹メディアもってこいと頼んだら
どこ探しても問屋経由じゃないと小売してくれないと泣かれたんだが

233 :774RR:2018/05/24(木) 18:45:34.81 ID:SpnnfCLn.net
>>232
その商社に問屋経由で仕入れろって言えば良いじゃん。

234 :774RR:2018/05/24(木) 20:22:02.62 ID:xtVLOR/C.net
重曹25kg Amazonでうってるよ。

235 :774RR:2018/05/24(木) 20:34:15.95 ID:Eq4FvIEO.net
ブラストのメディアって資源ごみ?
ウエットの場合だとそのまま流しに流してしまうのかな?

236 :774RR:2018/05/25(金) 09:17:06.96 ID:Uc/H9ys3.net
>>233
問屋と小売経由の間違いだった
要は売ってるところで買うしかないからあんた自分で買ってと(´・ω・`)

237 :774RR:2018/05/26(土) 22:18:52.07 ID:VArOD16W.net
>>216
俺は珪砂を使って庭で吹きっぱなしにしてるよ。
値段も安いし、吹き終わったあとは庭が綺麗になったような感じがする。

238 :774RR:2018/05/27(日) 11:14:41.49 ID:yGIabmu/.net
>>237
珪肺

239 :774RR:2018/06/05(火) 10:55:57.15 ID:SCq1FPJD.net
耐熱塗料 焼入れ について質問させてください。
くれ耐熱ペイントコート
塗装乾燥後 200℃ 1時間の焼入れが必要なのですが
オーブンや釜?などはもっておりません
ヒートガン 石油ストーブ(上に直置き) ジェトヒーター (距離を離して)
どの方法が一番上手くいくのでしょうか?
その他でおすすめの方法があれば教えて下さい。

240 :774RR:2018/06/05(火) 11:02:27.27 ID:ljKvTtD1.net
>>239
晴天と虫眼鏡。
いったい何を焼きたいのよ。
ラッタッタのシリンダとマルチリッターの未分割フルエキじゃちがうじゃん。

241 :774RR:2018/06/05(火) 11:05:16.90 ID:SCq1FPJD.net
申し訳ございません。
125cc2st チャンバーとサイレンサーです

242 :774RR:2018/06/05(火) 11:19:34.97 ID:ljKvTtD1.net
>>241
ナゲーな。
ストーブの上に一斗缶かペール缶おいて缶の上に棒を渡してハリガネで
吊して上蓋をアルミホイルとかペール缶蓋ですれば良い感じに燻蒸できそうだが
チャンバだと缶2個重ねだよなぁ。
排気管の場合加減しながら稼働で焼くってのもアリだし、排気口からガスバーナーで
温風をぶち込むとかでも良いよね、もちろんヒートガンでも。
ただ放熱されてシッポまで焼けないだろうなぁ。

243 :774RR:2018/06/05(火) 11:53:00.12 ID:7geglHdg.net
>>239

>>242 が書いているようにストーブの上で何かで覆ってするのがいいと思う。

ただ、クレの耐熱ペイントコートは熱くなるとベタベタになって柔らかくなるよ

うちの4st空冷シリンダーに使ってる
冷えると硬くなるけど、1年経ってもエンジンかけるとベトベトする

たぶん柔軟になることによって熱膨張に追従して割れないようになっていると思うんだけど、焼くときにどこかに触れていると跡が付くと思うので注意

244 :774RR:2018/06/05(火) 12:10:18.14 ID:6eoNKhTJ.net
上じゃなくて横じゃダメなのかね?

例えば焚き火(できるかどうかは知らん)の横で魚を焼くような感じで。

245 :774RR:2018/06/05(火) 12:11:48.12 ID:SCq1FPJD.net
239です
早速のご回答ありがとうございました。
ストーブで試してみます!
クレの耐熱塗料という選択から間違っていたような...。

246 :774RR:2018/06/05(火) 13:31:41.50 ID:UZHb+Hev.net
ラッタッタて何ぞ?と思ってググったら...

やっぱり、この世界はおっさん率高いのねw

247 :774RR:2018/06/05(火) 13:41:27.69 ID:XoL/oAiK.net
うちのオヤジは原付の事を全部ラッタッタって言ってた
スゴく恥ずかしかった

248 :774RR:2018/06/06(水) 05:22:42.32 ID:dxAOoJb1.net
ラッタッタのカブ下さい。

ラッタッタなのかカブなのか・・・


実話です。

249 :774RR:2018/06/06(水) 09:42:49.51 ID:Jl7+Dpet.net
フランス輸出仕様のペダル付カブの事だろ多分

250 :774RR:2018/06/06(水) 11:35:25.59 ID:EbZHLoXD.net
>>246
このスレでラッタッタ〜を知らないなんてニワカ確定www

251 :774RR:2018/06/06(水) 14:52:41.65 ID:auzKEdYs.net
ところで、まったくと言っていいほど固着してステムナットが緩まないんだけど、どうすればいいかな?
ステムナットは輸入すればデッドストックは手に入りそう

252 :774RR:2018/06/06(水) 14:57:57.78 ID:acspUwh+.net
お、破壊前提だなwktk

253 :774RR:2018/06/06(水) 15:04:50.80 ID:auzKEdYs.net
バーナーで炙ってステムが使えなくなるって事は無いかな?

https://i.imgur.com/jYMfa13.jpg

254 :774RR:2018/06/06(水) 15:09:16.20 ID:acspUwh+.net
溶ける部品もないし、レースの歪みはどうせ交換するでしょ?
しかし紅いな

255 :774RR:2018/06/06(水) 15:13:21.57 ID:auzKEdYs.net
レースと下のロックナットが一体型で、コレはパーツが出ないからさ・・・
倉庫に20年以上放置されてたからね・・・

256 :774RR:2018/06/06(水) 15:15:27.75 ID:ACAY1raK.net
>>253
楽しそうな素材やね。
車種は何?
フロントフォークはどーすんの?

気になって根掘り葉掘り聞きたいわ。

257 :774RR:2018/06/06(水) 15:21:15.65 ID:auzKEdYs.net
>>256
フロント周り以外にはサビもなくて復活させたい
車種はウルフじゃないT125
基本的にはT200と一緒だから輸入で対応かなー

258 :774RR:2018/06/06(水) 15:31:25.99 ID:Dc/OHHpJ.net
>>256
おー!レスアリガトン
頑張って興して下され。

259 :774RR:2018/06/06(水) 16:10:30.84 ID:KvOSX0qK.net
とりあえず錆とりから先にやったらどうかな
これだけ錆びてると錆をかじってネジ回らないでしょ

260 :774RR:2018/06/06(水) 16:15:51.80 ID:t51yMcEq.net
サビ取りかー
ブラストしたいけど持ってないしなぁ
錆転換剤で取ってみるかな?

ちなみに真ん中の輪っか、これワッシャーなwww
最悪、切ってステムシャフトは製作してもらって圧入かな?って

1週間ラスペネ噴いてもまったくステムが左右に動かないからフレーム側のレースがどうなってるか・・・

261 :774RR:2018/06/06(水) 16:30:58.83 ID:r5B9lpZK.net
ステムシャフトのワンオフって25000円ぐらいするみたいよ
これだけサビてると元の寸法も判らないだろうし

262 :774RR:2018/06/06(水) 16:56:02.52 ID:KvOSX0qK.net
これワッシャーなのか!
ぴくりともしなさそうだ
花盛かGとか、あれ系のケミカルで浮かせられればと思ったけど、まず漬け込むのが大変そうね

263 :774RR:2018/06/06(水) 17:21:31.85 ID:fvKbtCxg.net
とりあえずラスペネとハンマーでコンコンかしら

264 :774RR:2018/06/06(水) 18:28:16.05 ID:75QEKvT7.net
丈夫なアングルを溶接してソレを叩いて回す。3箇所位のタック溶接なら下部のレースに影響出ないっしょ
大きめのパイレンにパイプ延長してもいけそうな気がする

265 :774RR:2018/06/06(水) 19:22:14.79 ID:9fiGAfdl.net
>>261
まあそこはある程度の寸法で、得意なプロに任せれば・・・
>>262
そ、そうなんですよ・・・
止まってるところがトップブリッチをハメる段部分で・・・
>>263
タガネでドツいたらさすがにナットが削げそうになったww
>>264
溶接って時点でな?
やっぱ大きめのパイレンが次の手段か、、、ちょっくら買ってくるか

266 :774RR:2018/06/06(水) 20:23:42.51 ID:Qw/HHrDC.net
ヤフオクでフロントアシィー買って内燃機屋に新しく切削してスリーブ打ってもらうのが吉な気がします

267 :774RR:2018/06/06(水) 20:42:07.49 ID:dubkeHei.net
ビニールを下でくくりつけて
ずっと556とかで浸ってる状態にして
継ぎ足ししつつ
1ヶ月でいける

急がば回れはマジ

268 :774RR:2018/06/06(水) 21:10:21.59 ID:fvKbtCxg.net
556は回らなくてもラスペネなら回ることが多々あったから556は洗浄剤代わりだな…

269 :774RR:2018/06/06(水) 21:45:20.89 ID:9fiGAfdl.net
なるほど、まるまる漬けるのか
だったらベルハンマー原液でも買ってくるか

>>266
ここ数年出回らないねぇ・・・
とりあえずステムはebayで買うとして、、、とりあえずフレーム側のレースのコンディションを知りたい・・・

270 :774RR:2018/06/06(水) 22:14:56.45 ID:p5R78PaP.net
パイレンも溶接機もあるから近ければお手伝いできるのになー…

271 :774RR:2018/06/06(水) 22:18:37.80 ID:9fiGAfdl.net
どうしようもなかったらその時は担いで助けを求めに行くよww
気持ちだけでもありがたくいただきます

272 :774RR:2018/06/07(木) 08:11:25.56 ID:T3pskd3K.net
レストアスレのオフは、ボロボロの実用車をバラすところから始まるのだ、(笑)

273 :774RR:2018/06/07(木) 08:55:51.26 ID:OcbHRL6r.net
あとは錆落としのラストリムーバーに浸けておくかだな
1日ぐらいで多分サビは全部なくなるだろうけどフレーム本体も心配か・・・

274 :774RR:2018/06/07(木) 10:57:46.31 ID:T3pskd3K.net
ラストリムーバーに亜鉛溶かしておけば
多少亜鉛乗るので腐食耐性気持ち上がる

275 :774RR:2018/06/07(木) 15:42:18.57 ID:QRac99rh.net
https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=237

これ使ったら大概回るよ

276 :774RR:2018/06/07(木) 17:21:21.16 ID:EmTfxgbc.net
凍結のやつ前に物珍しさで買って未使用だ
錆びたバイク買わなきゃ

277 :774RR:2018/06/07(木) 17:45:01.06 ID:v4wwGPmP.net
コレすごい気になってる

278 :774RR:2018/06/07(木) 20:59:30.17 ID:WUKV93qe.net
>>276
この本末転倒な感じすこ

279 :774RR:2018/06/07(木) 21:11:53.22 ID:BNdVtYUR.net
ステムナットワッシャーのツメが起きたままになっている可能性はないかな?ツメが起きていると何やっても動かない。俺は一度経験あります。

280 :774RR:2018/06/08(金) 03:05:29.46 ID:h3Nf1csR.net
オフ会なんてやったらみんな拘りあるだろうし、流派の違いから仲良く出来ないかもな
数人いれば4ミニなら午前中にウレタン塗装して夕方には走れるな。

281 :774RR:2018/06/08(金) 16:41:04.76 ID:khcHZyro.net
>>275
パキッと音がするね

282 :774RR:2018/06/09(土) 16:06:45.08 ID:owVp97+N.net
とりあえずリューターに真鍮ブラシ付けてサビ取りして、パイレンで回してみる

283 :774RR:2018/06/09(土) 16:13:10.19 ID:bYiARZJe.net
>>282
劣化したバイクの錆取りは基本的に鋼線ワイヤブラシのほうが効くよ。
それほど母材を傷めるわけでもない。

284 :774RR:2018/06/09(土) 16:23:13.24 ID:owVp97+N.net
あらっ、鋼線でも大丈夫なのか・・・
サンダーのカップブラシしかないけど、、、それでやったら火花飛ばしてネジ山消えそうだわwww

285 :774RR:2018/06/09(土) 16:53:01.30 ID:qvw4HbCk.net
取り急ぎ報告
ここでのお知恵のおかげで一歩前進しました


https://i.imgur.com/gwzN1CS.jpg
https://i.imgur.com/mtE3ayL.jpg
https://i.imgur.com/XI7ljz1.jpg

286 :774RR:2018/06/09(土) 17:19:11.61 ID:Jag6H9AL.net
>>285
おお、おめでとん
キレイに回るもんだなあ

287 :774RR:2018/06/09(土) 17:37:58.29 ID:kB+AyDA4.net
>>285
おつー
結局何が効いたの?

288 :774RR:2018/06/09(土) 18:04:47.68 ID:qvw4HbCk.net
>>286
サンクス
なんだかんだ大した固着じゃなくてよかった・・・

>>287
サンクス
結局、パイプレンチで軽く回ったから、そこからラスペネ攻撃でコツコツ締めて緩めてでなんとか・・・

289 :774RR:2018/06/09(土) 18:06:41.65 ID:qvw4HbCk.net
ちょっと巣が出てるけど、、、コンパウンドで擦ればワンチャン・・・?
https://i.imgur.com/YLbN63a.jpg
https://i.imgur.com/cd4VQjv.jpg

ステムは、、、ベースで使えそう
https://i.imgur.com/N3mObc3.jpg

290 :774RR:2018/06/09(土) 18:40:58.85 ID:kB+AyDA4.net
ブラストが欲しくなるな

291 :774RR:2018/06/09(土) 20:52:02.89 ID:ngANVgF9.net
ネジ山すげえ
これはブラストして吹っ飛ばしたら
フラットなパイプになるんじゃ
新たに切っても全部持ってかれそうだし

292 :774RR:2018/06/09(土) 21:00:32.63 ID:Bsy2S2Z9.net
つか、周り片付けろよ・・・w

293 :774RR:2018/06/10(日) 01:13:54.54 ID:4WhUNX3n.net
>>289
めちゃくちゃ楽しそうだなー

>>292
本人のスペースとも限らないんだし、せっかくアップしてくれてるのでそういったツッコミやめようぜ。

294 :774RR:2018/06/10(日) 07:01:49.32 ID:DXe+DYMK.net
>>289

おー!外れたか!!おめでとう!
そんでもってアップありがとう!


俺個人としては進捗状況をちょいちょいアップしてくれるとうれしいけどスレ的にはどーなんだろ?

まぁとにかく頑張って欲しい!

295 :774RR:2018/06/10(日) 08:37:20.33 ID:AXcQHZVg.net
>>289
おっT125の人だ
レストア頑張ってください

296 :774RR:2018/06/11(月) 08:56:08.77 ID:AFhuo+XN.net
日曜日晴れたからきっと片付けてるだろ

297 :774RR:2018/06/12(火) 20:05:20.11 ID:MABtzNTe.net
こういうのは性格が表れてるから、
まず整理整頓はしないだろうw
その人の生活が窺い知れるわな。

298 :774RR:2018/06/12(火) 20:46:20.18 ID:egGkz3Qr.net
なぜいちいちマウント取ろうとするんだろうか

299 :774RR:2018/06/13(水) 06:36:54.59 ID:zLd7lSoe.net
>>297
こういうマウント取りたがる奴は性格が表れてるから、
まずやめはしないだろうw
その人の性格が窺い知れるわな。

300 :774RR:2018/06/13(水) 15:27:28.35 ID:cNgAMPn2.net
ネットでマウント取りたがる奴は
自分では何も出来ない口だけな奴

まあ定番だよな

301 :774RR:2018/06/13(水) 15:46:33.80 ID:fUMmLNOR.net
2chはマウントの取り合い掲示板であってワキアイアイとフレンドリーな条項交換する掲示板じゃないよ。
媚びてマウント取った小山の大将に情報だけ貰って舌をだしていればいい。
マヌケなマウンターは煽られて恥さらして朽ちていく。
イラッとするならFBとか面識を得られるようなSNSを利用した方が良い。

302 :774RR:2018/06/13(水) 16:50:08.81 ID:Cda6lA9j.net
そんな事いいから解体オフしようぜ!

303 :774RR:2018/06/13(水) 17:24:23.67 ID:VhYMw14k.net
誰のを解体すんだよw

304 :774RR:2018/06/13(水) 21:31:39.03 ID:1G/Ai8BL.net
解体車両がある奴の家を目的地にすれば…

305 :774RR:2018/06/13(水) 22:48:01.85 ID:Cda6lA9j.net
実は土に還りそうなのが一台…

でも場所提供はなぁ

306 :774RR:2018/06/14(木) 03:22:47.44 ID:yqTSssx8.net
橋の下でやろうぜ。
大磯のエクスチェンジマート行ってる人いる?

307 :774RR:2018/06/14(木) 06:31:29.04 ID:ACGuiM7i.net
ここにいるぞ

308 :774RR:2018/06/14(木) 08:25:31.45 ID:/7TW/lMT.net
なにっ

309 :774RR:2018/06/14(木) 20:42:29.16 ID:jcv454fo.net
おぉっ!

310 :774RR:2018/06/14(木) 21:47:55.78 ID:nH2uledD.net
橋の下は電源も水道もねーだろ
中国産のやっすい工作道具ネットで揃えて、工作し放題なんだから、全力レストアつーか、マイマシン作れるチャンス
寸法送れば、部品送れる暇な機械屋さっさとプリーズ

311 :774RR:2018/06/15(金) 09:13:45.87 ID:+KixIzso.net
>>310
ワンオフパーツって機能部品だと図面渡されても
素材の物性と加工精度と寸法公差を理解してる人の図面じゃないと難しいのよ・・・

312 :774RR:2018/06/15(金) 12:55:05.74 ID:D4P+pKRJ.net
交差無しでものづくりが出来る時代とか
江戸期以来じゃねスゲーな

313 :774RR:2018/06/15(金) 14:37:05.83 ID:RzCK5zQA.net
パウダーコーティングしたいけどおすすめのお店ある?

314 :297:2018/06/15(金) 20:33:05.94 ID:XsTWTqKI.net
>>299
上手い事言ったつもりかね?
最高にイカした酒の肴だ。
ネット弁慶は口だけの輩が多くて困る。

315 :774RR:2018/06/15(金) 22:33:02.84 ID:+ViL9VDp.net
だから一体何と戦ってるんだ

316 :774RR:2018/06/15(金) 22:50:58.73 ID:tz+og5G+.net
マウントとったつもりでそれを最高の酒の肴とか想像したら結構痛い。かわいそうだな。

317 :774RR:2018/06/16(土) 10:25:36.96 ID:X+epmXis.net
>>314

反論言ったつもりかね?
最低にイカレた酒の肴だ。
自己紹介乙なネット弁慶は口だけの輩が多くて困る。

318 :774RR:2018/06/16(土) 16:06:08.37 ID:FKBWeatI.net
君らそろそろやめたら?
なんか怒りの収めどころを失って
いつまでもブツブツ言ってる
街中のボケ老人みたいだよ

319 :774RR:2018/06/16(土) 16:20:49.56 ID:eC3Iy0PP.net
これが最高の肴っつーんだからしゃーない
なんかさもしいよね

320 :774RR:2018/06/16(土) 17:10:07.92 ID:s7s99s3t.net
パウダーコーティングとウレタン塗装、どっちがいいかな?

321 :774RR:2018/06/16(土) 22:53:11.42 ID:6u2TqbZH.net
フレームやエンジンはパウダーで外装はウレタンじゃない?
とあるパウダーやってるレストア屋が近くに有ってフレーム塗った知り合いが居るがホントに塗膜が固いね。

322 :774RR:2018/06/22(金) 16:03:19.43 ID:zBNVtoWl.net
パウダーって何でできてるんだろうな

323 :774RR:2018/06/23(土) 11:17:32.04 ID:KGp675HU.net
>>322
ベーコンやクリームだべ

324 :774RR:2018/06/23(土) 23:12:27.00 ID:2g+ipiT4.net
ハッピーターンの話?

325 :774RR:2018/06/26(火) 00:04:46.60 ID:+dQHT4Nf.net
まーさんガレージ見て小さいエンジンバラしてみたいなと思ったんだけど
手を出しやすいのって何かありますか?

326 :774RR:2018/06/26(火) 01:47:01.67 ID:t/hYuHiJ.net
2ストジョグ系かカブ系

327 :774RR:2018/06/26(火) 02:59:31.18 ID:ErdIFu5N.net
中華ポケバイ 安いから。
チューニングパーツも売ってて安いし。
ベースがロビンの汎用エンジンなんで弄り易いよ。
実用性はないけど、オモチャにちょうど良いんじゃないかな?
小さいから場所も取らないよ。

328 :325:2018/06/26(火) 08:05:35.42 ID:+dQHT4Nf.net
ありがとうございます

>>326
まーさんも初心者には2stが良いって言ってましたね
カブ系もやりやすいんですね、今GROMに乗ってるんで後々役に立つかも?
>>327
ポケバイは思いつきもしませんでした
2万円くらいで手に入るんですね
室内で作業したいと思っていたのでこれも候補に入れて
色々物色してみたいと思います

329 :774RR:2018/06/27(水) 18:47:12.65 ID:z6Mi0hLB.net
http://i.imgur.com/bD8XkVq.jpg
交換以外で最善策を教えてください

330 :774RR:2018/06/27(水) 19:17:49.90 ID:Q0jnv+TM.net
米粒最強

331 :774RR:2018/06/27(水) 19:36:52.01 ID:zaADn6+r.net
プラがこうなるって、けっこう劣化が進んでるから交換一択なんじゃね?

332 :774RR:2018/06/27(水) 19:42:21.12 ID:IqIfoE5n.net
内側にポリ袋入れる

333 :774RR:2018/06/27(水) 20:13:21.28 ID:z6Mi0hLB.net
http://i.imgur.com/6BIPh91.jpg
http://i.imgur.com/EBZR8Jb.jpg
http://i.imgur.com/XnsT90q.jpg
ひ、冷却水のリザーバータンクなんてお飾りですよね、、、?

334 :774RR:2018/06/27(水) 21:11:10.88 ID:owFxJNAJ.net
うーんこの応急処置感(がんばった)
レストアスレだぞここは!(いいぞもっとやれ)

335 :774RR:2018/06/27(水) 21:45:29.21 ID:bofwyXuU.net
>>329
FRPで包む

336 :774RR:2018/06/27(水) 23:01:07.35 ID:DEX7uI9r.net
KLXかDトラののリザーバータンクとみた
流石に成仏させてやれよ...
俺も先日同じところ割れたけど素直に成仏させて交換したわ

337 :774RR:2018/06/28(木) 08:15:38.01 ID:Pw7oL575.net
なんでここまでボロボロなのに交換を嫌がるんだ?
いい加減成仏させてやれよ
ガムテなんか修理の意味ないぞ

338 :774RR:2018/06/28(木) 11:53:10.06 ID:R4iLxpUk.net
割れるタンクは紫外線硬化してるから
何やってもだめだったな。
一応同質の板を高温のコテで溶かし込んでみた
事は有るけどやっぱりダメ

339 :774RR:2018/06/28(木) 18:09:51.94 ID:woDce6A0.net
KLXかDトラのリザーブタンクだとしたら
オクに捨て値で転がってるよ多分

340 :774RR:2018/06/28(木) 20:01:03.19 ID:oBaghXyD.net
https://www.monotaro.com/g/01440942/?monotaroNo=23568965

Dトラのリザーバタンク KLXも共通だね。
苦労して直したり良品が見つかるまでオクの中古探しまくる様な代物じゃないね。

341 :774RR:2018/06/29(金) 06:09:57.60 ID:uoeB3+oy.net
正直、冷却水の量を時々見ておけばリザーバータンクなんて要らない。

342 :774RR:2018/06/30(土) 10:59:01.10 ID:bHGciU49.net
すいません。質問欄失礼いたします。
フロントサスペンションのオーバーホール時にトップキャップがインパクトレンチを使っても外れません。
年式は2010年式の車でサビ等も無く綺麗です。
手順を見直した所車体に着けたまま(フォーククランプボルトを一切緩めず)作業をしていたのが原因なのかもと思いまして。
上側のフォーククランプ締めたままだとやっぱり緩まないものでしょうか?それとも固着他が原因なのでしょうか?

343 :774RR:2018/06/30(土) 11:44:41.33 ID:BkQGUs5Y.net
上だけ気持ち緩めてみたら?
密閉された蓋みたいなもんだからそんなに固くならないと思うけどな。
あとはインパクトじゃなくて柄の長いレンチ使ってみるとか。

344 :774RR:2018/06/30(土) 11:57:12.95 ID:bHGciU49.net
>>343
有難う御座います。やっぱり緩めたほうが良いですよね。自分で調べてみましたら緩めてからの方が良いとの記載も散見できましたので
レンチは長いのとパイプ用意できたので明日頑張ってチャレンジしてみます。

345 :774RR:2018/06/30(土) 12:15:41.97 ID:+vaany+y.net
>>329
そこが劣化してるって事は全てが劣化しているから直してもまた他が割れるよ。

それこそ誰かが言ってたFRPで包むしかない。

346 :774RR:2018/06/30(土) 21:35:48.30 ID:fjz6cL3B.net
トンでもなく絞めてる可能性もあるけど
年式そんなに古くないし
叩くとかいろいろと古典的なのでいい気がする

外してもくランプとかで固定するんだし
そのままでええよ
布とかそういうのはかませて

347 :774RR:2018/06/30(土) 22:45:20.40 ID:Y69B5WFl.net
ゴムのOリング入ってるしそんなとんでもなく締め込まれるようなことにならないよね

348 :774RR:2018/07/02(月) 09:38:52.55 ID:AcTZlrLQ.net
トップブリッジ締めたままだと回らないよ
緩めてチャレンジ!

349 :774RR:2018/07/04(水) 01:54:27.90 ID:sLaIQmA2.net
>>329
いや交換しろよ
FRPで補修する手間と金考えたら
新品部品注文したほうが安くつくと思う

350 :774RR:2018/07/04(水) 01:56:13.48 ID:sLaIQmA2.net
>>342
斜めに入れて無理に締め込んだ状態とかじゃね
それならもうアウト
インナーチューブもゴミ

351 :774RR:2018/07/04(水) 10:49:43.25 ID:ThZGlG3o.net
足が削れて短くなったセンタースタンドって、結局溶接以外に修理方法ないの…? ('A`)
減るもんなんだから下駄は厚めの鋼板をボルトで脱着式にしてくれりゃいいのにな

352 :774RR:2018/07/04(水) 11:26:22.68 ID:/HKq99pa.net
削れたり減ったりするものは消耗品やで

353 :774RR:2018/07/04(水) 12:27:56.68 ID:qe8ZNnJd.net
靴底みたいに張り替えるか
ビブラムソールお奨め

354 :774RR:2018/07/04(水) 12:51:40.10 ID:ewykczwT.net
>>351
ホイールのインチサイズを下げれば問題なし

355 :774RR:2018/07/05(木) 07:09:23.27 ID:hi0SlRwL.net
新品にするとか溶接で継ぎ足せば良いじゃん。
そんなに頻繁に交換するもんでもあるまいに。

356 :774RR:2018/07/05(木) 11:45:30.30 ID:EiOmAW53.net
オークションで単品出品は?溶接は環境さえあれば、只みたいな作業だけどねぇ。。

357 :774RR:2018/07/05(木) 22:44:16.06 ID:cNt4ixdH.net
こういう奴がいるからダメなんだよな

358 :774RR:2018/07/09(月) 14:22:41.25 ID:WZETqIOJ.net
>>350
結局お店にお願いしてきました…次回は慎重にやりますわ。

359 :774RR:2018/07/09(月) 16:32:51.11 ID:/1gC3XAj.net
爺ちゃん家の納屋から出てきたバイクをコツコツと
乗れるように整備しようと思うのですが、
トルクレンチのおすすめ教えてください。

エンジン本体はバイク屋さん直行ですが
外装などは自分でと思ってます。
あまり高価な物は無理なので、手頃な物でお願いします。

360 :774RR:2018/07/09(月) 16:53:43.90 ID:/gCqnRRy.net
車体しかいじらないならホムセンかアストロやストレート等の格安品で充分ではないかな?
指定トルクは20%程度の開きが有るからね。

361 :774RR:2018/07/09(月) 16:59:20.39 ID:SFKQ5xjs.net
万能グリスの500g
10年でやっと使いきった

362 :774RR:2018/07/09(月) 17:16:47.91 ID:maSylitm.net
>>359
JIS規格品で選べば、まず大丈夫
たまにホムセンオリジナルのがあったりするので、規格だけ確認してね

363 :774RR:2018/07/09(月) 17:42:52.14 ID:FpGjH6F8.net
あえて言うならここ見とけば工具ごとのいわゆる定番メーカーがわかる
サンデーメカニックやとりあえず動くようにしたいってんならそこまでこだわる必要ないけどね。俺もスナップオンのメガネなんか持ってないし
http://www.carlifesupport.net/sitemap_tool.html

364 :774RR:2018/07/09(月) 17:46:38.14 ID:eKwKW7H4.net
アストロ辺りがオススメだな
長く使えるし。
ところでなんのバイクが出てきたんだ?

365 :774RR:2018/07/09(月) 18:28:34.26 ID:zbWo9HTm.net
>>363
工具に関しては良いけども燃費向上グッズを勧めてるのを見て一気に胡散臭く感じるようになった

366 :774RR:2018/07/09(月) 18:40:40.42 ID:xROyKTo/.net
>>360
ストレートは会員なので、ストレートで調達かな。
>>362
JIS規格ですね。
>>363
スナップオンやマックは高くて無理ですw
>>364
45年ぐらい前の国産Kと言うことでw

皆さん、ありがとうございます。
トルクはどれぐらいのを買っておけば良いですかね?

367 :774RR:2018/07/09(月) 19:19:10.08 ID:5lqplOYF.net
>>365
だよね

368 :774RR:2018/07/09(月) 21:18:07.10 ID:tZfKZsYQ.net
>>366
格安プリセット1本きりで済まし、オートバイの整備だけなら、9.5sqで20〜110ぐらい

369 :774RR:2018/07/09(月) 23:01:39.54 ID:elo1a8+/.net
>>359
そんなことより、なんてバイク?

370 :774RR:2018/07/09(月) 23:24:23.65 ID:hGee486G.net
川崎のビジネスバイクKC125(B8)と予想。

371 :774RR:2018/07/09(月) 23:40:18.65 ID:elo1a8+/.net
ブリジストンのオートバイは見たことあるな
ピストンとかどうしてたんだろあれ…

372 :774RR:2018/07/10(火) 00:14:08.32 ID:mXUQAjuV.net
スズキのK125かもしれない
国産Kの意味が分からんからなんともいえないけど
45年前というと1973年か
なんだろね

373 :774RR:2018/07/10(火) 00:19:34.53 ID:A1exRGZx.net
>>371
未だにピストンとか部品交換会で出てくるし、流用とかで解決したりしてるね
おかげでヴィンテージレースでもちょいちょい走ってる

374 :774RR:2018/07/10(火) 00:22:42.21 ID:4FHbVPzl.net
すげえなおい

375 :774RR:2018/07/10(火) 06:06:52.95 ID:aHDOLUKv.net
cb750k0と見た

376 :774RR:2018/07/10(火) 06:48:30.67 ID:eBTTgybh.net
CB750-FOUR K0 のレストア
https://www.youtube.com/watch?v=Q9cWsC34s0U

377 :774RR:2018/07/10(火) 18:11:25.10 ID:pb/iw0GM.net
自家サンブラしたらPOR15で錆止めってありなん?
車だとメジャーらしいんだが
バイクでやってる人少ないみたいで

378 :774RR:2018/07/10(火) 18:48:25.46 ID:A1exRGZx.net
サンブラしたならPORじゃなく亜鉛塗装の錆止めをガン吹きした方が確実でしょ

379 :774RR:2018/07/10(火) 22:53:10.45 ID:cw/dKOuI.net
返事ありがと
ローバル試しにやってみたら厚ぼったくて微妙だったのよ
PORオイル並にサラサラらしいから薄く仕上がるのかなぁと
ただ刷毛塗りだから結局同じような仕上がりになるのだろうか

380 :774RR:2018/07/11(水) 06:09:51.40 ID:X9ddgIRN.net
PORは2液で焼き付けた並みに塗膜がメチャ硬い
ハケ塗りなので綺麗に塗るのが難しい

381 :351:2018/07/12(木) 07:39:28.59 ID:qhsyGCnW.net
色々レス有り難
やっぱり消耗箇所が消耗箇所だけに裏技小技的な良い対処方法はないんすな…
オクで時折出物があるようなので気長に待ちますわ

382 :774RR:2018/07/17(火) 19:22:20.00 ID:F2tRFZpx.net
そろそろステムベアリングレースでも剥がすかな
フレーム修正はさすがに予算オーバーだからパウダーコーティングのみ出す

383 :774RR:2018/07/17(火) 22:38:39.65 ID:VpWLpTSZ.net
そこまでやるならやった方がいいとおもうけどなぁ不安感もなくなるし
とりあえずレーザー測定器でも買ってみたら

384 :774RR:2018/07/17(火) 22:49:08.27 ID:F2tRFZpx.net
フレーム修正はおよそ10万って言われたんだよね
パーツが集まりきるかも組みきれるかも分からないからさすがに、なぁ・・・
まだまだ手に入る見込みの無いパーツが大量にあるし

385 :774RR:2018/07/17(火) 22:54:11.64 ID:VpWLpTSZ.net
確かに高いな…( ・ω・)

386 :774RR:2018/07/18(水) 09:03:51.89 ID:bFz1seT7.net
>>360
アストロの工具は安いけど使い物にならないレベルのボロクソもあるからなあ

387 :774RR:2018/07/18(水) 15:42:10.04 ID:q86L9EW4.net
今更なんだけど、倉敷市真備の被害が凄いでしょ?
あそこ、昭和館っていう個人所有のアイテム館がある。
月一しか会館しないんでコアなマニアじゃないと知らないかもしれない。
旧車をはじめ、バイク系も古いのいっぱい並んでたけど、もう泥まみれでダメなんだろうなー。

388 :774RR:2018/07/18(水) 15:44:13.36 ID:7xhfpi3m.net
>>386
どうせ1度しか使わないだろうとアストロのSST買ったら
途中で壊れて1度すら使えなかったのが俺だw

389 :774RR:2018/07/18(水) 16:11:04.84 ID:qOUxhCmL.net
>>387
むしろレストアする口実ができたから問題ないだろ

390 :774RR:2018/07/18(水) 21:41:52.74 ID:W4UFgxW+.net
>>388
アストロのスプリングコンプレッサー買ったらバネに引っ掛ける爪の角度が悪くて
まともに使えなかったのは俺だ(´・ω・`)

391 :774RR:2018/07/19(木) 00:02:29.32 ID:7bwLZgD9.net
つまり……アストロの工具をレストアするってこと?

392 :774RR:2018/07/19(木) 00:22:27.99 ID:1PEWLQyK.net
本末転倒ゥー

393 :774RR:2018/07/19(木) 16:47:25.97 ID:PE0dAi32.net
ちょいスレチだが
廃棄するというエンジン発電機貰ってきて
キャブ清掃したら直ぐ様掛かったが
数分でボッとか言うてキノコ雲みてえなけむり出して停止しておもろかったが

あんな煙の出方するとはなぁ
何故かエアクリ側から

394 :774RR:2018/07/19(木) 16:55:41.92 ID:M0E/PW/8.net
もらってきたオイルコンプレッサー動かしたら、暫くしてバヒュ!っと音してオイル噴いて死亡したの思い出した

天井オイルまみれ( ・ω・)

395 :774RR:2018/07/19(木) 19:18:43.15 ID:ZC2yPWW0.net
>>393
そーれ、お仕置きだべぇ〜!


って天の声が聞こえなかった?

396 :774RR:2018/07/19(木) 21:44:15.13 ID:Pn92jkYG.net
>>391
レストアのために工具買ってくるわアストロで

397 :774RR:2018/07/19(木) 22:52:14.94 ID:A7AkA/gC.net
バイク用ならアストロよりストレートの方が気の利いた工具有ってアストロと同じ物はストレートの方が安いよね。

398 :774RR:2018/07/20(金) 01:05:59.40 ID:zCQfZapj.net
つまり……アストロの工具買ってストレートの工具でレストアするってことだってばよ?

399 :774RR:2018/07/20(金) 08:32:38.73 ID:ZC8/BpDc.net
アストロとレストア って響きが似てるよね

400 :774RR:2018/07/20(金) 08:35:09.73 ID:7XOEfVhZ.net
レストア(される)プロダクツ?

401 :774RR:2018/07/22(日) 05:05:32.38 ID:Mun+htOi.net
部品交換会行ってくる
今月から9月まで大磯は会場変更だよ

402 :774RR:2018/07/22(日) 08:02:55.51 ID:a4q3BKoi.net
そういえばいったことない

403 :774RR:2018/07/22(日) 20:06:19.96 ID:Jtf6ylDi.net
ここでいいのかわからないんですが質問させてください
燃料タンク錆による腐食で水抜?大気解放?パイプから燃料が漏れて来るのですが良い修理方法はございますでしょうか
シーラーでうまくコーティングするかパイプ打ち換えを検討してはいるのですが
素人なので作業がうまくいくか心配です他に良い方法などございますでしょうか
参考になるサイトなど知恵をお貸しください
新品タンクは高いので今のところ考えていません

404 :774RR:2018/07/22(日) 20:58:59.94 ID:HCv5B4xh.net
ヤフオクで4〜5千円の中古タンクを落札しなさい
キャブとFIでは互換性がないので注意すればおk
タンクキャップは前の奴を流用すれば、キーはそのままで使える

405 :774RR:2018/07/22(日) 21:30:38.32 ID:Jtf6ylDi.net
すまん書き忘れていた出来れば今のタンクを使いたいし出来ればやすくあげていきたい
中古もそこまで安くないし状態の良い個体も少ないみたいで心配なのです
もう痛い目にはあったので

406 :774RR:2018/07/22(日) 23:25:21.88 ID:3IKxstB8.net
給油口の水抜き、もしくは給油時に溢れたガソリンを流す穴なら
上と下を塞いでしまっても水さえ気にすれば問題無いじゃん

FIのタンクや最近のバイクのタンクはいろいろあるみたいだから専門家へ

407 :774RR:2018/07/22(日) 23:25:43.88 ID:a4q3BKoi.net
コーティングするならワコーズおすすめ。緩めなのでやり易い
ただコーティング剤はどれも5000円前後はする。ならばって、リン酸やサンポールで錆びとるのはいいけど、それだと再発するよ

408 :774RR:2018/07/22(日) 23:39:54.35 ID:fiMxES1D.net
お前さんみたいに自分ではできないけど安くやろうなんて人は結局失敗する、諦めて金払って信頼できるバイク屋に見てもらえ

409 :774RR:2018/07/23(月) 00:37:02.89 ID:UtlnXUNw.net
>>406
最終的にはこれにするつもりではある
専門家かバイク屋で再度聞いてみるか
>>407
錆取りは錆取り材つかうから問題ないはずどこまで落ちるかだけど
コーティング材はキタコの物を使う予定
ワコーズより緩め?みたいなことを聞いたので
>>408
金は払っても問題ないけど断られたのよね錆の程度がよろしくないみたい
タンクはみんな嫌がるみたいだし直しても所詮修理だし再発して文句言われても困るみたい
信頼できるバイク屋に出会えてるみたいで羨ましい限りだ

410 :774RR:2018/07/23(月) 10:16:43.66 ID:fybMGOe+.net
鹿児島で信頼出来るバイク屋ねーかなー

411 :774RR:2018/07/25(水) 19:32:09.67 ID:sYMVaAei.net
とうとうYSPがレストア動画始めた

412 :774RR:2018/07/31(火) 21:43:20.13 ID:AusZosAG.net
そろそろパウダーコーティングに出そうかなと

413 :774RR:2018/08/01(水) 15:34:58.44 ID:DxVRa7+9.net
>>409
サビが進行しすぎてるとサビ取りやると鋼板の厚みがなくなるんで
コーティングしても強度的に無意味になっちゃう

ドライバーの先端でつついてみて穴が開くようなシロモノは
修理じゃなくて板金加工になるから下手すると修理費的にワンオフタンクと変わらないよ

そういう俺もタンク下面全てが腐ってるのを刃物で落として
広大な面積をステン板で作ってろう付けで埋めようと思ったけど
途中までやってやめてしまった
手間かけるより中古タンク買ったほうが速かった・・・

414 :774RR:2018/08/01(水) 15:45:15.78 ID:f0OCjfkp.net
ステムレース抜いてきた
https://i.imgur.com/YEclPLF.jpg

415 :774RR:2018/08/01(水) 17:42:30.13 ID:9KufMp1S.net
よろしい。
ならばブラストだ

416 :774RR:2018/08/01(水) 19:03:56.80 ID:3nE2h9D6.net
みんな大好き

417 :774RR:2018/08/01(水) 19:15:23.36 ID:9KufMp1S.net
>>413
FRPで内側コーティングするのじゃ

418 :774RR:2018/08/01(水) 19:47:21.69 ID:f0OCjfkp.net
ブラストとパウダーコーティングはフレーム塗装が得意なところに任せようかなーって

419 :774RR:2018/08/01(水) 22:41:42.29 ID:uNSVx4zJ.net
>>413
そこまで深刻ではないと思いたいなあ
とりあえずはタンクキャップだけ綺麗にしたぞ次は鍵のシリンダーだけど怖いな
ガソリン?の粉って癖になるにおいだな
やってお漏らしするなら素直にタンク買います
コーティングが上手いこと乗ることを祈るしかねえ

420 :774RR:2018/08/02(木) 00:06:55.54 ID:d6jVRAXr.net
錆取液って24時間以上つけるなとか書いてあるけど動画とかブログだと平気で二日とか漬け込んでるよね
24時間以上だとタンク痛むのか?

421 :774RR:2018/08/02(木) 01:41:35.72 ID:NzlCLWlQ.net
錆取り剤は大きくサビを取るが鉄も若干腐食する
サビが残ると再発しやすくなる
なお一度サビが出ると表面皮膜がなくなるので錆取り剤だけでは先ず再発する
コーティングは酸素を遮断するので錆取り出来ていれば再発しにくい。

422 :774RR:2018/08/02(木) 11:53:04.67 ID:M31CMGpm.net
やはりタンクを痛めるのか
漬け込む時間が悩ましいな
ありがとう

423 :774RR:2018/08/02(木) 12:53:54.22 ID:egep0tuz.net
まぁ一度錆びたボルトや鉄板をつけてみなされ

424 :774RR:2018/08/02(木) 20:06:41.49 ID:+/55Ygo9.net
くっそ錆で詰まってんのかな配線とおらねえ
うまくいかねえもんだな

425 :774RR:2018/08/04(土) 14:14:48.02 ID:bVauxbqu.net
あかん
暑くてなんもできねえ

426 :774RR:2018/08/04(土) 16:05:38.48 ID:CkJbaDaJ.net
くっそ熱いなかタンク簡単に洗浄したが腕がお疲れだ
錆取り材目分量希釈で大丈夫だろうかはかりがねえ

427 :774RR:2018/08/04(土) 16:44:56.14 ID:AhtsAfmT.net
明日にはタンクごと消えてなくなってるよ

428 :774RR:2018/08/04(土) 18:42:34.82 ID:oY4k/HRv.net
油分は神経質に取るくらいで

429 :774RR:2018/08/04(土) 18:56:41.46 ID:8Cih+Hv5.net
みんな洗油ってどうしてる?
サンエスとか使ったけど、暖めないと油イマイチ落ちなくない?
あと洗浄台が錆びる
灯油に入れる脱脂洗浄材ってどんな感じかな?
他におすすめあれば教えてくれ

430 :774RR:2018/08/04(土) 19:18:27.61 ID:CkJbaDaJ.net
やっぱり水でジャバジャバだけじゃだめかな?
これからクリーナーいれようかと思ってたけど

431 :774RR:2018/08/04(土) 20:53:21.69 ID:8Cih+Hv5.net
>>430
タンク錆びとり?
マジックリンプラス高圧洗浄してからやってるよ
脱脂してないと錆び落ちないよ

432 :774RR:2018/08/04(土) 21:33:51.26 ID:IIzKW1Gu.net
洗油は専らガソリン使ってる。
激しい油汚れが良く落ちるなんて宣伝で色々な洗浄剤売ってるがハイオクガソリンに勝る物はなかったよ。

433 :774RR:2018/08/04(土) 22:19:57.68 ID:CkJbaDaJ.net
>>431
そうそう錆取り高圧洗浄なんてできないからフリフリしてた
やはり油おとさないとか明日食器用洗剤で数回やってからクリーナーぶちこむことにした

434 :774RR:2018/08/05(日) 02:54:23.90 ID:vySg9bFu.net
サビ取りやったらそれまで漏れてなかったタンクがダダ漏れになった悲しみ

435 :774RR:2018/08/05(日) 08:08:24.42 ID:8/zuTxZW.net
2年後に穴あく予定が前倒しになっただけや

436 :774RR:2018/08/05(日) 10:14:13.46 ID:G6oSl72T.net
>>432
ガソリンは室内で使う勇気がないなぁ…

437 :774RR:2018/08/05(日) 11:07:03.40 ID:OqgQf+N5.net
>>436
ガソリンはステンレスバットに入れて屋外使用だよ。
さすがに室内は危ないからね。

438 :774RR:2018/08/05(日) 13:26:09.01 ID:z7WOm3Lm.net
>>434
やめてくれ不安になるようなことは!

439 :774RR:2018/08/05(日) 13:55:17.66 ID:/NyszyQY.net
キャブ洗浄とかのために室内で使ってたけど頭痛くなる
なんか気化したガソリン吸うと肺の細胞溶けるらしいな

440 :774RR:2018/08/05(日) 15:47:17.61 ID:hhdqJcGK.net
タンクコーティングは錆止め塗料のエポローバル?ローバルエポ使ってる人もいるな
穴は開くの全部開けてはんだ付けじゃないかな

441 :774RR:2018/08/05(日) 20:41:31.12 ID:8/zuTxZW.net
ガソリンの甘い香り

442 :774RR:2018/08/05(日) 22:27:42.46 ID:WTBjJqXi.net
それ腐りかけ

443 :774RR:2018/08/06(月) 22:31:36.97 ID:BTQjtACi.net
レストア始めるといつもフォークのインナーチューブで悩まされるんだけどみんなどうしてるの?
小排気量クラスになると中古も点サビだらけだし、新品も再メッキも結構な値段するし
点サビ取って使用に問題ないレベルにしても、他がブラストやら塗装で綺麗になってるから見た目が悪い

444 :774RR:2018/08/06(月) 23:05:20.36 ID:CuuqfgPg.net
そこは頑張って新品買うか、なければ再メッキじゃねえの?
あとは他車種流用とかハマればいいやってんでステムごと取り替えたり

445 :774RR:2018/08/07(火) 05:23:36.43 ID:gZ3c4ucv.net
お金かけないんならしっかり脱脂して銀色のエポキシ塗料と爪楊枝でタッチアップするぐらいだと思う

446 :774RR:2018/08/07(火) 05:45:35.96 ID:Ae4C4PmN.net
他をブラストやら塗装してるのにインナーチューブ妥協するというのがわからん

447 :774RR:2018/08/07(火) 05:50:28.55 ID:HVmKb5++.net
逆に再塗装やブラスト無しの磨き込みだけのレストアでもフォークチューブみたいな機能部品のメッキはピカピカじゃないと締まらないね。
再塗装でピカピカなら余計に目立つからレストア予算を最初にフォークチューブに掛けるよ。

448 :774RR:2018/08/07(火) 09:52:44.66 ID:lq4AB6zl.net
ハンダやる人もいるけどうまく乗らなかったので瞬着でうめたな

でも金はかかるけど新品交換が安心するわな
中華インナーで運良く使えるのに当たるならいいんだが

449 :774RR:2018/08/07(火) 22:54:19.81 ID:rkJ5/Eel.net
フォークなんか適当に1000番くらいで磨いてフォークブーツ
しゅうどう部以外は塗装で誤魔化す
レストアなんか適当だよ

450 :774RR:2018/08/07(火) 23:09:42.53 ID:dKi8FY6G.net
と、容疑者は意味不明なことを叫んでおり

451 :774RR:2018/08/08(水) 00:56:56.25 ID:l2yBwNiz.net
俺のも点サビだらけだけど磨いてOHして漏れないからそのまま
機能的に問題なければ他に金かけるよ

フォークブーツは最強だわ30年前新車で買った車両でもオイル漏れないし
ブーツがこないだ硬化で破れたけど中はまったく漏れてない

452 :774RR:2018/08/08(水) 10:11:04.66 ID:ZAaGdJpd.net
こだわって新車同然にやるタイプと
ヤレを生かして仕上げタイプ
他ヤレてるのに一部だけ新品とかダサい

個人的には全体が自然なヤレで整備しながら何十年と乗り続けてるって感じが好き

453 :774RR:2018/08/08(水) 20:09:27.31 ID:3khtafjU.net
機能部品までヤレてるのは整備の手抜き

454 :774RR:2018/08/09(木) 01:05:11.57 ID:syou4J0p.net
さすがに命預けて乗るものだから機能部品はちゃんとしたいわ

455 :774RR:2018/08/09(木) 07:13:39.48 ID:05SCqBCb.net
フォークの場合は機能として問題なくてもクッソ錆びてるとかあるのがなんとも
俺のも蛇腹のブーツ付きだったからフォークの摺動部はピカピカなんやけど
ライトステーの部分がボッコボコに錆びてんのよな(´・ω・`)

456 :774RR:2018/08/09(木) 08:33:03.92 ID:UNbfkQKP.net
摺動部でないのならペーパーで均して、メッキフィルムを貼り付けちゃえばいい

457 :774RR:2018/08/09(木) 08:39:45.63 ID:anG/Ftxx.net
面倒だからサビの上から塗装だわ
車庫保管で雨の日乗らないから問題ない
感覚がいい加減なのもあるが
あえて全体をサビを錆びさせて状態保存車両もある
もちろん機能は問題ないよう整備はしてる

458 :774RR:2018/08/09(木) 10:45:15.90 ID:eYMVFbIs.net
>>456
サビサビのヘッドライトリムでそれをやったら、ほぼ完璧な見た目になったわ

459 :774RR:2018/08/10(金) 15:36:01.87 ID:9ldhUucb.net
タンク脱脂とかしっかり油落とせとかアドバイスくれた方々ありがとう
今日食器用洗剤でフリフリしたら錆と汚れまたかなり出てきた
終わりが見えないので水が濁らない程度でやめたがやっておいて良かった

460 :774RR:2018/08/10(金) 16:35:36.93 ID:AtSMP0sS.net
最後はコーティングしないと再発するので注意な

461 :774RR:2018/08/10(金) 17:41:38.87 ID:9ldhUucb.net
錆取り剤いれたけどすげえな給油口付近とかもう錆が消えてる
>>460
キタコの輸入してる奴でやるつもりなんですがコーティングで気を付けること有りますかね
缶を暖めてからやるつもり
錆取り剤したあとのリンス?も取置したけどコーティングするならしなくてもいいのかしら
リンス→乾燥→コーティングの方が確実だとは思うけど乾燥中に錆びそうな気もする

462 :774RR:2018/08/10(金) 18:41:43.71 ID:mTOXI7OO.net
サビを取るのは酸
中和しないとまた錆びるからリンスで中和
そしてコーティング
だからちゃんとやるのがいいよ

463 :774RR:2018/08/10(金) 18:53:34.98 ID:9ldhUucb.net
液の状態が酸性よりになるのかなありがとう
リンス→乾燥→コーティングでやらせていただきます

464 :774RR:2018/08/10(金) 20:15:59.42 ID:AtSMP0sS.net
キタコのタンクシーラーってPOR15か
これかなり粘度高くなかったっけ?
なんにせよ、どのシーラーでも給油口付近を上手くコートするの大変だけどがんばって

465 :774RR:2018/08/10(金) 20:33:20.26 ID:T7804kBW.net
>>464
ねばねばするけど錆び止めにはなるよ

466 :774RR:2018/08/10(金) 21:01:49.18 ID:9ldhUucb.net
ねばねばで粘度高いのマジか他に比べて緩いからやり易いとか聞いたのに
失敗が怖いな注入器通るぐらいの粘度だと良いんだが
湯煎で多少柔らかくなると良いな

467 :774RR:2018/08/10(金) 21:40:44.02 ID:AtSMP0sS.net
ワコーズは緩めで2度がけ推奨してたな
一回で充分いけるけど

468 :774RR:2018/08/11(土) 07:13:18.03 ID:o8jCe4lL.net
かなり昔に取り残した錆が広がると後からすげえ面倒だから中途半端にコーティングするなってバイク屋に怒られた記憶ある
そこまで錆が酷いのに出くわしてないからコーティング経験ないけど実際どうなの?

469 :774RR:2018/08/11(土) 08:43:51.57 ID:1dVMWFf/.net
昔あったKREEMはコーティング劣化して剥がれた(´・ω・`)
アセトンで剥がれる

470 :774RR:2018/08/13(月) 12:07:42.92 ID:E3cfBRMH.net
PORは使ったあとの缶の蓋を注意しねえと二度と開かなくなるな

471 :774RR:2018/08/13(月) 12:13:48.37 ID:gWE5jIqV.net
毎日使え

472 :774RR:2018/08/14(火) 13:05:07.82 ID:ZVyA0dGH.net
コーティング系って剥がれる話を聞くから使った事ないな
表面にうっすら出てる程度のサビなら錆取り剤のリン酸の被膜だけで十分だな

473 :774RR:2018/08/14(火) 17:52:56.21 ID:D7d37jM8.net
コーティングってやる派と絶対しない派でくっきり分かれるよな

474 :774RR:2018/08/14(火) 21:08:14.83 ID:UM5eoG2h.net
コーティングしたくないけどせざるをえない

475 :774RR:2018/08/14(火) 21:58:26.28 ID:acZecICO.net
コーティングの下から錆びてコーティングが浮かされて剥がれてぐずぐずに腐ってるタンクをちょくちょく見るな。
なので自分はコーティングしない派だな。

476 :774RR:2018/08/14(火) 22:15:10.47 ID:UM5eoG2h.net
コーティングは穴塞ぐ以外にやる人いるのか

477 :774RR:2018/08/14(火) 22:20:45.75 ID:eDThgq7G.net
エンジンってインマニに養生しといても一般に2年程度で内部に錆が発生しますか?

478 :774RR:2018/08/15(水) 00:06:08.98 ID:TV9TM0/E.net
10年位ガレージで放置してたから中サビサビだろうと思ったが、開けてみたらキレイなもんだった

479 :774RR:2018/08/15(水) 09:50:21.54 ID:O+PsRfTb.net
車庫保管だとホント錆びない

480 :774RR:2018/08/15(水) 11:16:50.02 ID:5KRcecxG.net
ガレージなら換気あんましなくても全然錆びないよね

481 :774RR:2018/08/15(水) 12:30:10.86 ID:IyixnAoY.net
ガレージにもよる。

482 :774RR:2018/08/15(水) 12:44:41.49 ID:tAHfOC19.net
ガレージじゃなくて土蔵だけど(元酒蔵)からOHV90カブが3台出てきて昭和48年から放置とのことだが全く錆びてなくてびびったよ。
タイヤも当時物だが全くヒビ割れ無いし普通に空気入った。
酒蔵ともなると保存環境は抜群だね。

483 :774RR:2018/08/15(水) 14:30:14.29 ID:mGIr0lB/.net
すげぇな
CM90か?めっちゃレアじゃん

484 :774RR:2018/08/15(水) 15:52:53.44 ID:CG9P80PB.net
土蔵は環境良すぎるな…
うち物置やねん…

485 :774RR:2018/08/15(水) 16:35:05.71 ID:CWk0zsSw.net
土蔵は生きてるからな〜
うらやましい限りだ

486 :774RR:2018/08/16(木) 04:12:11.59 ID:8TsHuZEZ.net
>>477
バルブが開いてるか閉じてるかも関係あると思う

開いてて結露、リングの場所で錆びる

487 :774RR:2018/08/16(木) 17:20:55.67 ID:u0LXR2tc.net
うちのじいさん所の蔵に十年ほど置かれてたタクトは
フロントカウル外したら、何かの卵びっちりで
テールレンズカバーの中には乾燥したムカデが居たというのに

488 :774RR:2018/08/18(土) 08:33:18.98 ID:rZZvmqhN.net
俺が買ったRZはあらゆるところにホコリとダニの死骸が山のように詰まってて
車両から古い納屋みたいな異様な臭いがプンプンしてた
車体全バラシして全体を高圧洗浄してやっと臭いが消えた

489 :774RR:2018/08/18(土) 08:35:06.08 ID:rZZvmqhN.net
あとゴムパーツはもう全てがその臭いが染み付いちゃってて
洗っても臭いが取れず廃棄処分
ステップゴム抜いたら中からドザーって茶色い何かの粉が出てきたのには引いた・・・

490 :774RR:2018/08/18(土) 09:28:34.44 ID:2RY1YPsl.net
ラベルダばらしてるけど面白い
旧車のレストアは時代、お国柄、設計思想なんかが垣間見えて楽しいね

491 :774RR:2018/08/18(土) 10:17:08.67 ID:IpifGSD4.net
>>489
初心者ですが、もう出ないゴムパーツは再生時にどうするんですか?

492 :774RR:2018/08/18(土) 10:32:02.75 ID:4VyFBYlm.net
お湯で煮る

493 :774RR:2018/08/18(土) 10:34:01.68 ID:eKcOvPJI.net
>>491
造るか作ってもらえばいいんじゃね。
現存品か借用品か体裁だけ整えた補修品を中子にしてシリコンで型を作り
中子を抜いたら真空引きして互換シリコンを流せば大概の樹脂やゴムは代替シリコンで抜けるかと。
あとはゴム屋にワンオフで加流成型できないか、リプロがないか徹底調査。
全てが暗礁なら自分にはレストアのチカラがないと思ってあきらめる。

494 :774RR:2018/08/18(土) 11:25:13.17 ID:YzRXwFSp.net
>>492
復活するとは思えないんですが、、
>>493
そういった知り合いも居ないですし町工場的なゴム屋に飛び込みで行って希望の物を数個だけ作ってもらう流れに持っていく自信がないです。敷居高いですね。

495 :774RR:2018/08/18(土) 11:26:13.88 ID:YzRXwFSp.net
>>493
造る技術もないです

496 :774RR:2018/08/18(土) 11:35:45.60 ID:JGd27Lqi.net
ゴムなら他の車種から流用したりできると思う
あとはゴムの塊を自分でそれっぽく削るとか
油とかガソリン回りのゴムは専用のを使ってね

497 :774RR:2018/08/18(土) 11:40:03.38 ID:4VyFBYlm.net
http://2rinkan.blog.jp/archives/1777035.html

498 :774RR:2018/08/18(土) 12:01:37.44 ID:YzRXwFSp.net
>>497
戻るんですね、失礼しました
ただこのキャブのパッキンは割と状態が良い物と思いますが、カチコチになっていてもう削って捨てるしかないような完全に硬化したパッキンやゴムパーツは復活しないような気がしてしまいます

499 :774RR:2018/08/18(土) 12:05:04.77 ID:YzRXwFSp.net
>>496
造れないので流用ですかね
地道に探してみてポン付けできないならそれを加工が自分にはあってるような気がします

500 :774RR:2018/08/18(土) 12:11:00.67 ID:eKcOvPJI.net
>>494
そこでオーナーズクラブですよ。
結局は一人じゃ何もできないんで全世界のオーナーとつながっておくことが大事。
別に車種が共通じゃなくても情報は共有できる。
30年前と比べたらこのネットワークが莫大な強さになってworldwideで部品のやりとりができる
言葉なんて翻訳ソフトで充分だし必要なモノを欲しいとか困ってるというだけで調達情報や互換情報や代替手段の
情報はは貰える。

501 :774RR:2018/08/18(土) 12:27:09.68 ID:4VyFBYlm.net
「俺はこんな気がする」
「お前の提案は出来ない」

そんな事しか言わないくせに、何で他人に相談するんだ?
相当甘やかされて育ったボンクラだな、こいつ

502 :774RR:2018/08/18(土) 12:45:59.78 ID:eKcOvPJI.net
>>501
ボンクラが乗ることは重要だよ、今まではバックヤードにフライスと旋盤とTigを置いた初老が
汗だくで治して乗る感じで5人5台が継続していたが、いまはそこにくわえてボンクラ30人がオクで買い漁り
右往左往と部品を探す、だから業者が採算ラインだとリプロやワンオフや流用素材を加工して安価に撒いてくれる
そんな気がして買ったヤツ、人の提案は無視して金で治したいヤツこそレストア業界では金の卵だ。

503 :774RR:2018/08/18(土) 14:22:16.81 ID:DrzYjuk+.net
他人にわざわざ意見を聞かず、黙ってお大尽の如く銭を使う分には誰も文句は言わないと思うよ

504 :774RR:2018/08/18(土) 14:33:22.40 ID:eKcOvPJI.net
>>503
まず立ち位置を確認したいんでしょ、僕はどれくらい自力でいけるか、どれくらい金を使うことになるか
そしていくらくらいカモられるのかと。
ただ頭のいい人は先を見据えてきっちりカモされて払うよね、そうすることで未来がより優位になることをしってる。
たとえDIY比率が多くてもレストアがしっかりまとまってる人に乞食見たいのはいない。
自身の汗の量をしってりうから調達に値踏みしないんだよな。

505 :774RR:2018/08/18(土) 14:46:43.86 ID:e2g8PTk4.net
すぐたけーよなんて言う人が居るがリプロは有難いよ。
自分が必要なモノを少量生産したらあんな金額じゃ作れないからね。

506 :774RR:2018/08/18(土) 17:32:42.65 ID:gocIvk/U.net
部品でなくて四苦八苦してた人からすればリプロでも安いのにね

507 :774RR:2018/08/18(土) 19:36:42.59 ID:rZZvmqhN.net
>>491
好きなのが旧車でも分母が巨大な車種だったのでセーフ!

508 :774RR:2018/08/18(土) 22:53:46.86 ID:ND5bGk8g.net
Zなんて90年代のマイナー車種より部品面では安心だもんな

509 :774RR:2018/08/19(日) 09:13:52.93 ID:ngR80oEo.net
AR125乗ってたときはマッハやZは
ゼファーと変わらないじゃんと本気で思ってた
部品はあるし店で弄ってくれるし

510 :774RR:2018/08/19(日) 09:27:31.29 ID:cc8y5/kz.net
>>502
おっとCB1100R乗りの悪口はそこまでだ!
金にモノ言わせて不要なパーツまで買い漁って高値で売るなんて内緒だがな。

511 :774RR:2018/08/19(日) 11:16:28.90 ID:0Nwxbz3Q.net
旧車の価格が高騰してるのにそこに乗る人が入ってきてるは嬉しいけど
クレクレが多くて相手にしてられないとオーナーズクラブの奴が言ってた

512 :774RR:2018/08/19(日) 14:11:18.19 ID:bn/C92AX.net
車体をクレクレか?
族車とかにされやすいやつはアホガキも知ってるから面倒くさそうだなぁ

513 :774RR:2018/08/19(日) 17:16:55.60 ID:rcWero+m.net
最近はどこでもなんでもクレクレ君おおいよ

514 :774RR:2018/08/19(日) 18:39:50.00 ID:SbGjwku6.net
クレクレ君てどんな感じ?〇〇の部品あったらクレませんか?ロハで要求してくるの?
それとも有償でわけて欲しいと言ってもクレクレ君に含まれるの?

515 :774RR:2018/08/19(日) 18:41:23.49 ID:NC/egZwU.net
あのー、大事に使うんで無料でもらうとかってできますか?

516 :774RR:2018/08/19(日) 18:52:29.50 ID:9lC1YwPt.net
>クレクレ君てどんな感じ?
https://m.youtube.com/watch?v=0HEVTDJn2uA

517 :774RR:2018/08/19(日) 20:28:00.96 ID:0Nwxbz3Q.net
俺の聞いたクレクレは
教えてくれ ⇒ 調べもしない
パーツくれ ⇒ 無料 or クッソ安い値段
修理してくれ ⇒ 無料 or クッソ安い値段
跨らせてくれ、エンジンかけさせてくれ、乗らせてくれor貸してくれのコンボ
レストア中のを旧車〇台目ですよね〜友達が乗るので〜無料 or クッソ安い値段、とかメルカリレベルのクレクレもあるらしい

色んな所調べて無くてそれなりの値段出すならクレクレには含まれないんじゃないか?

518 :774RR:2018/08/19(日) 21:34:27.11 ID:rcWero+m.net
そんなに沢山余ってるならくださいよ〜みたいなクズはゴロゴロ

情報はタダと思い込んじゃったのに多い

519 :774RR:2018/08/19(日) 23:46:14.26 ID:NC/egZwU.net
旧車乗りには情報が一番大事なのにな

520 :774RR:2018/08/20(月) 10:30:13.57 ID:MtRzdEAn.net
バイクは孤独な乗り物かと思ってたのにここでも人と関わらないといけないとかうんざりしちゃうよね

521 :774RR:2018/08/21(火) 04:28:50.71 ID:JQofCvD2.net
金じゃなくて環境的に俺は無理なんだがコンプレッサーとかサンドブラスト使えたら楽なんだろうな

522 :774RR:2018/08/21(火) 10:14:19.01 ID:1dhfhwkP.net
昔、河川敷でチャンバー焼いたり
ブラスト撃ちっぱなしとかしてすいませんでした

523 :774RR:2018/08/21(火) 12:28:48.49 ID:Qx8lMod9.net
ええよ

524 :774RR:2018/08/26(日) 03:27:44.03 ID:15TltwxE.net
>>521
俺も賃貸だけどコンプレッサー持ってる友人が欲しい

525 :774RR:2018/08/26(日) 04:38:09.88 ID:eMHKklDw.net
オクで探すと静かで小さくて安いのあるよ。オレのも買ったの3000円とかだけど、定価は17万円とかの国産コンプレッサー。

526 :774RR:2018/08/26(日) 04:43:26.98 ID:TFLhUZm9.net
>>525
ちなみにどの機種でしょう?

527 :774RR:2018/08/26(日) 05:19:48.49 ID:qxYLFwYZ.net
ガレージ貸すから整備丸投げしたい

528 :774RR:2018/08/26(日) 09:40:37.29 ID:15TltwxE.net
>>525
相場わかりませんが安く落とせましたね
オク漁ってみますね

529 :774RR:2018/08/26(日) 11:01:17.31 ID:MP3p/kjv.net
容量のしがらみが無ければ建築関係のエアタッカーなんかを使うタイプなら結構、安くあるんじゃない?

530 :774RR:2018/08/26(日) 12:44:54.48 ID:THjA6PzY.net
エアーコンプレッサー、ジャンクは安いけど良さそうなのはいい値段まで上がるよ

それと送料も高い

531 :774RR:2018/08/26(日) 15:08:55.95 ID:5Qp1aIVv.net
俺の使ってない爆音サビサビ
コンプレッサーならタダであげるが

532 :774RR:2018/08/26(日) 18:00:24.63 ID:i6A9iZXW.net
ここの人たちならコンプレッサーぐらい直せそう

533 :774RR:2018/08/26(日) 18:58:46.93 ID:qjloV+np.net
そのコンプレッサーを直すための工具を買いに行くためのバイクを直す

534 :774RR:2018/08/26(日) 20:51:43.29 ID:9OP1BKXw.net
>>533
そのバイクを直すのにコンプレッサーが欲しくて以下略

535 :774RR:2018/08/26(日) 21:45:18.32 ID:BPyJIDO0.net
もらったコンプレッサー、室内で試運転して3分後になんか吹っ飛んで天井オイルまみれに(´・ω・`)

536 :774RR:2018/08/27(月) 00:50:31.15 ID:1DQSsUpz.net
そして家をレストア

537 :774RR:2018/08/27(月) 02:32:03.49 ID:8gZp0MYl.net
楽しいよね

538 :774RR:2018/08/27(月) 07:26:11.16 ID:THGDzmIw.net
危ねえなおいw
天井で良かったよ。自分が油まみれになって死んでたかもしれないよ

539 :774RR:2018/08/27(月) 17:04:40.43 ID:RaPRn3Z7.net
2kwぐらいのベビコンを工場の前で使って
片付け忘れて翌日見たらもう盗まれてた思い出

泥棒って盗める物を探して回ってるんだろうな

540 :774RR:2018/08/28(火) 06:08:32.14 ID:0qXPfLkB.net
もしかして>>531のコンプレッサーを>>535が貰って使ったら天井がオイルまみれになったのか?

541 :774RR:2018/08/28(火) 06:28:37.49 ID:tpmpa0jS.net
>>540
頭大丈夫?

542 :774RR:2018/08/28(火) 06:48:45.62 ID:L3yZj8wo.net
これは俺らでもレストアできんな

543 :774RR:2018/08/28(火) 13:02:16.47 ID:28E/AKUK.net
欠品も多そうで大変

544 :774RR:2018/08/28(火) 13:57:43.09 ID:VviU3bT/.net
部品が無ければ作ればいいんだよ(iPS細胞

545 :774RR:2018/08/28(火) 14:14:22.06 ID:eJSEwvk5.net
そこはSTAP細胞だろjk

546 :774RR:2018/08/28(火) 18:12:11.55 ID:2m2wCujG.net
スタッドボルトの締め付けトルクってSMに書いてない事が多いんだけど
ナットの締め付けトルクより気持ち多い程度で締める感じなの?
ふと作業中に気になってしまった

547 :774RR:2018/08/28(火) 19:01:07.74 ID:aHO9Jsx2.net
>>546
書いてないのは標準トルクなんじゃない?

548 :774RR:2018/08/28(火) 19:04:18.84 ID:6Dzb3ZFh.net
サービスマニュアルの始めの方に標準トルクの一覧表が有って指定されてないネジは標準トルクで締めるはずだよ。

549 :774RR:2018/08/28(火) 19:06:30.92 ID:GxbfI62I.net
ネジロックつけれ

550 :774RR:2018/08/29(水) 22:34:30.14 ID:IqCszgRi.net
ネジロックは、本当にしんどいわ
レストアとは違うけど
ホイールからディスク外すとき狂ったように
ネジロック塗ってたようで
難儀したなぁ

551 :774RR:2018/08/29(水) 23:43:56.40 ID:c4R6lZP8.net
レストアじゃないけどサービスマニュアルって万能じゃないよね?
欠品なしの不動車とマニュアルとホムセンのハンドツールがあったとして、マニュアル見て作業すれば免許持ってないうちの母親レベルがエンジンかかるまで持っていけるとは思えない

552 :774RR:2018/08/29(水) 23:59:06.95 ID:3WXMeuKr.net
整備の基礎知識ある前提で書いてある整備士向けの本だよあれは

553 :774RR:2018/08/30(木) 00:00:41.39 ID:uSq15Aoh.net
道具と少しの考える力があれば行けると思う
あと膨大な時間か

554 :774RR:2018/08/30(木) 00:02:37.01 ID:OhIHotE/.net
>>551 にできるなら母ちゃんもできる(´・ω・`)

555 :774RR:2018/08/30(木) 00:10:23.84 ID:jvMAw+2v.net
知ってる限りで一番親切な記載のホンダでもホンダディーラーでの整備経験3年以上が対象だよ。
他社のマニュアルなんて完全にプロ対象で図解も何も無くて標準値や限度値に締め付けトルクの数字しか書いてないページが多数有るよ。
プロでも経験少ないと何じゃコレになるから。
で、ネットのブログで画像とか動画探すはめになるから。

556 :774RR:2018/08/30(木) 00:50:10.63 ID:/nie4Ne0.net
>>550
あたたたたたたたたためるんや

557 :774RR:2018/08/30(木) 00:51:22.03 ID:/nie4Ne0.net
>>551
お前のマヌケな母親じゃ無理だな

558 :774RR:2018/08/30(木) 01:09:53.30 ID:uSq15Aoh.net
人の母親を馬鹿にするのってどうなの人として

559 :774RR:2018/08/30(木) 01:11:04.61 ID:xBpGxnCZ.net
讃えろ

560 :774RR:2018/08/30(木) 06:00:13.23 ID:SilvnPIQ.net
>>557
だからと言ってお前の母親みたいなキチガイが出来る訳でもない。

561 :774RR:2018/08/30(木) 07:47:59.87 ID:73JKE9L7.net
たまにサービスマニュアルが間違ってるってトラップもあるよね

562 :774RR:2018/08/30(木) 08:56:05.77 ID:N/nWF5ks.net
>>556
ネジ目全てが塗られてたぜ
あたためるつうかもうバーナーで殺してやった

563 :774RR:2018/08/30(木) 11:37:51.90 ID:RQJtRcz9.net
派生車種だとほぼパーツリストみたいなクソ記述もある
C100EXのSMはアホみたいに高いのに

564 :774RR:2018/08/30(木) 16:11:34.74 ID:XToKqxx9.net
SMは「カバーを外してギアを抜き取ります」「そのカバーの外し方が知りたいんだよ!」ってケースがよくあるよな

565 :774RR:2018/08/30(木) 18:11:28.08 ID:IWW203IX.net
クランクケースにタップ通したらネジ山つぶしてしまったorz
余計な事するんじゃなかったぜ

566 :774RR:2018/08/30(木) 19:08:49.04 ID:NQK8DFD8.net
下手にタップとおすとゆるゆるになるのがあるんだよなぁ…
高いのなら精度いいのかね

567 :774RR:2018/08/30(木) 19:27:00.98 ID:gg8fOUPx.net
アルミだとネジ山が伸びたりするからタップは通さずボルトも付いてたのを再利用しないと。
タップ通さずに新品ボルトネジ込もうとして( -_・)?渋いってのは付いてたボルトが伸びてるからだよ。
その場合はヘリサートするしかないね。

568 :774RR:2018/08/31(金) 00:43:41.08 ID:c0+HR1ZK.net
>>551ですがサービスマニュアルについて色々とコメント有難うございました。
全レスできませんが、なるほどと思う事ばかりでした。
私自身が初心者レベルで再生に挑戦しようと思い、このスレ見させてもらっています。
錆びてるパーツをピカピカにとかはまだ先の話なのでまずはエンジンかかるまで持っていきたくて高騰してるサービスマニュアルを一万出して落札しました。
見やすいと教えてもらったホンダなのにマニュアル見てもやはり基本知識ないと厳しいですね。キャブ外して放置→固着でキックが下りないのを何とかしたいです。レストアブログとかみて勉強していきます。

569 :774RR:2018/08/31(金) 05:34:27.45 ID:E1JczTUS.net
>>568
バイクは何ですか?

570 :774RR:2018/08/31(金) 06:18:51.67 ID:+m5RYv9M.net
>>568
キック降りないのか?最悪の場合エンジン焼き付いてるよ

571 :774RR:2018/08/31(金) 07:13:36.72 ID:xrOYFD4p.net
軽くてシリンダーが錆びだらけか・・・

572 :774RR:2018/08/31(金) 07:22:50.01 ID:Hvr5cDTd.net
2サイクルならクランクまでガビガビに固まってるかもよ。

573 :774RR:2018/08/31(金) 08:01:12.27 ID:p+c6HgFx.net
いざとなれば別のエンジンに積み換える手もあるし何とかなるなる

574 :774RR:2018/08/31(金) 11:24:21.27 ID:k+93NnPc.net
俺が買ったエンジンは中が砂でジャリジャリだったな
全バラしてベアリング打ち換えまでやってエンジンかかるようになったけど
CDIがダメで2年経っても走れてない(´・ω・`)

575 :774RR:2018/08/31(金) 12:39:21.24 ID:c+3tUOqs.net
ジョルノクレア貰って走るとこまで持っていったけど
10分くらい走るとアイドリングしなくなってエンジン止まると再始動できなくなる
これが治せなくてまた人にあげてしまった。
CDIかなんかのセンサーだとは思うが

576 :774RR:2018/08/31(金) 12:42:07.43 ID:ZcKPH1JN.net
>>568ですが車種はNSRでMC21型になります。
友達が昔乗っていたのを売ってもらって放置前は調子良かったので焼き付きは無いかと思います。
キャブOHしようとして安いガムテープで塞いでいたらしいんですが、2年屋外放置してシートめくったらガムテープ剥がれててキック降りなくなったようです。
調べたらプラグ穴にオイル注入して放置すればキック降りるかもとあったので明日試してみます。

577 :774RR:2018/08/31(金) 13:13:13.05 ID:AODTtfhz.net
>>576
NSRはアルミメッキシリンダーなので、リングがライナーと固着することはないけど
リングがサビてるのに動かしてメッキに傷入れたら悲しい事になるよ

放置したNSR、というか2stが錆びるのはまずクランクシャフトのベアリングなので、動かさないでバラした方がいいです
クランクベアリング錆てるのに動かしたら、ほとんどの場合もっと酷いことになります

578 :774RR:2018/08/31(金) 14:27:49.26 ID:V8fVI3at.net
中古の2stはまずバラすことを前提に考えた方がいいね
運良く始動したとしても、クランクシールからエア吸ってすぐ焼き付くぞ

579 :774RR:2018/09/03(月) 00:37:41.69 ID:tbJBwr7a.net
NSR程度ならサクッと全バラしたほうが早いな
部品も出るし

580 :774RR:2018/09/04(火) 01:52:22.29 ID:tIiYKIrG.net
ここの人らは余裕だろうけど初心者がNSRのクランク割るのは無理でしょ

581 :774RR:2018/09/04(火) 02:24:36.99 ID:ExXlT/UK.net
そんなことない
2stは初心者にオススメだ

582 :774RR:2018/09/04(火) 02:28:35.23 ID:DS+GDabT.net
NSRは結構複雑で初心者は?だが並列二気筒の排気バルブ付きよりはマシかもね。
前後シリンダーを別々に抜けるから。

583 :774RR:2018/09/04(火) 06:48:38.23 ID:01RQpKt4.net
古い家買ってレストア(イノベーション)して
売りに出すと食って行けるのに
バイクじゃマともな商売にならないとか何故だ?

584 :774RR:2018/09/04(火) 07:00:56.77 ID:Qp4RldQ5.net
バイクは生活に必要か、この違いだな

585 :774RR:2018/09/04(火) 08:33:36.96 ID:cFWeFKoI.net
2stはクランクのケースへの引き込み具合とか、オイルシールに傷付けない組み付けとか、微妙な加減が必要
4stは組むべきところに組み込めばとりあえず動くんだけど

586 :774RR:2018/09/04(火) 09:54:46.35 ID:Y93PorgW.net
初心者でMTのクランク割りはなかなかハードだと思う。

取り敢えずはプラグホールからラスペネ吹いて何日が置いて腰上開け、シリンダーとピストン周りを確認。

587 :774RR:2018/09/04(火) 12:15:16.94 ID:ejwIpkYr.net
2stでも多気筒は難しいのでは?
エンジンなんて触れるきもしないが

588 :774RR:2018/09/04(火) 12:43:19.29 ID:ExXlT/UK.net
>>583
イノベーションて

589 :774RR:2018/09/04(火) 20:01:03.04 ID:ygNavDZ4.net
2stは難しくない、むしろ2stの方が楽

590 :774RR:2018/09/04(火) 20:04:38.55 ID:a9qgrccz.net
4stはヘッドに絡む部品が多くなるしバルブタイミングやら圧縮漏れないように擦り合わせやら手間もかかるからな

591 :774RR:2018/09/04(火) 20:16:32.55 ID:YJh0MgO8.net
4stより簡単な2stでも多気筒は難しいかもしれないという話がなぜ「4stより2stの方が簡単だろ」という話に戻っているのか

592 :774RR:2018/09/04(火) 22:06:01.70 ID:1mUi3Te1.net
>>591
整備スレはそんな感じのレスだらけだなw

593 :774RR:2018/09/04(火) 22:48:10.28 ID:Di7EUBYs.net
脳をレストアした方がいいかもしれない

594 :774RR:2018/09/05(水) 00:56:55.78 ID:cgow/pls.net
耳にラスペネ吹いとけ

595 :774RR:2018/09/05(水) 09:44:44.17 ID:tgZLYDlO.net
耳と鼻の詰まりにはキャブクリだろ

596 :774RR:2018/09/05(水) 15:52:51.17 ID:DZykvUp6.net
エンジン全バラはRZは簡単だったけどVTは悪夢だった

597 :774RR:2018/09/06(木) 01:21:57.98 ID:I9L2xYaC.net
RZは上下分割だから簡単だと思うよ。
開いて中身出して作業してからまた乗せて閉めるだけだもんな。
NSRは左右分割じゃなかったかな?
縦割りはクランクの押し出しと引き込みに工具要るからそれだけで壁が高くなるね。

598 :774RR:2018/09/07(金) 13:47:08.14 ID:ePsZE6nj.net
>>597
そそ、RZは簡単、上下にパッカーンと割れる
でもそんな構造なんでオイル漏れポイントの特定もやりやすいかな

2st原チャリのMBは縦割りだったんで治具がないとバラせなかったが
テキトーな鉄板にピッチ合わせてボルト穴開ければいいだけなんで治具作るのは簡単

VTは構造が複雑怪奇でワケワカメでばらして組んでは見たけれど
ちゃんと組めたか自信がなくて火を入れるのがとても怖いので絶賛6年放置中(´・ω・`)

599 :774RR:2018/09/07(金) 20:17:38.21 ID:Z3L+Oxaj.net
一括りに2stと言っても2気筒の場合パラツインなのかV型なのかで違うしメーカーで難易度変わるよね
知人の3xvのキャブOH手伝った時とか整備性最悪
件の90タイプのNSRも触ったことあるが初心者が腰下バラし余裕とは言わないけど、やっぱりホンダはそこそこの経験値あるが人が整備する場合かなり優秀だと思う
俺もその世代だけど走り屋ブームでバカ売れした車種だし情報は出尽くしてるからネットで全バラ公開してるHPとか参考にすれば初心者にもいけるのでは
持病のセンターシール抜けが起きてなければ良いけど

600 :774RR:2018/09/07(金) 22:18:29.44 ID:GsDsug+7.net
wniの鈴木里奈愛してる
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

601 :774RR:2018/09/09(日) 06:35:30.84 ID:cduAzGiH.net
今はつべでレストア動画あげてる人も居る時代だからな

602 :774RR:2018/09/09(日) 08:27:17.96 ID:uJXO1kzQ.net
初心者が腰下割って組み上げて、エンジン掛からなくなった動画あげてる人もいるけどねー

603 :774RR:2018/09/09(日) 11:07:32.07 ID:ZAE3bvhP.net
>>601
動画見てるとめっちゃ簡単に見えるのよなー

604 :774RR:2018/09/09(日) 11:17:30.42 ID:MhvWeaJU.net
>>602
動画としては面白いかも知れないがそれキツイな
>>603
見てると技術や知識も勿論だけど整備する場所と設備がしっかりしていて羨ましい

605 :774RR:2018/09/09(日) 12:00:34.00 ID:lF44Ob9z.net
動画公開するつもりが無くても
作業を録画しておけば後から見直してミスが無いかとかのチェックが出来そうだな

606 :774RR:2018/09/09(日) 15:33:54.34 ID:Y90K7lXi.net
>>604

> >>602
> 動画としては面白いかも知れないがそれキツイな

モトブログで調子が悪いからオーバーホールするって流れだったんだけど、コメントでアドバイスお願いしますって言うからアドバイスしても聞かない…

動かなくなってから二ヶ月、その後に他に二台買ってるよ

607 :774RR:2018/09/09(日) 16:23:35.61 ID:e+eiTegE.net
>>606
ああ、あいつか理解した。

608 :774RR:2018/09/09(日) 17:24:51.76 ID:bUDDs5rX.net
CB90かな?

609 :774RR:2018/09/09(日) 17:47:26.18 ID:Y90K7lXi.net
特定されないようボカして書いてたつもりなのに鋭いな…

ちゃんとアドバイス聞いてればお金も掛からず直せたのになって思う

まあ、真っ黒のプラグでもそれでいいってアドバイスしてるやつもいるから、誰のアドバイスを信じるかなんだけど

610 :774RR:2018/09/09(日) 18:18:46.13 ID:bUDDs5rX.net
最近はバンバン90とSRにご執心みたいだな彼は。
CB90もギアが入んなくなったんだっけ?
もったいねぇことするよほんと

611 :774RR:2018/09/09(日) 18:55:01.86 ID:n9CEggad.net
好きにすりゃいいけど、彼の性格だと飽きたり手に余るようになったら
また売っちまうんだろうなw

612 :774RR:2018/09/09(日) 18:58:00.78 ID:L+KYdz6J.net
ありそうw
レストアとかいいつつぶっ壊してくスタイルほんと笑えるわ

613 :774RR:2018/09/09(日) 20:01:41.70 ID:HUEnkvCN.net
なぜプラドラで舐めちゃって回らなくなったネジをドライバーで回そうとするんだろうな

614 :774RR:2018/09/10(月) 12:51:26.04 ID:UxmlQMsd.net
ガキの頃に壊れた時計なんかバラしたことないんだろうな
壊したことないと組み立てられない

615 :774RR:2018/09/10(月) 16:19:47.68 ID:b8WFt1cM.net
CD90じゃなくてCB90かよ…
もったいないもったいない

616 :774RR:2018/09/10(月) 17:19:45.20 ID:pZJDTEr0.net
壊しながら覚えていくスタイルもあるから、いつか振り返ってやったらできる日がくるんじゃない

617 :774RR:2018/09/10(月) 17:55:08.38 ID:lCYIy1Z7.net
CB90のドラムブレーキの初期モデルだな
腰下割って組み直してからギアが入らなくなったらしいよ

618 :774RR:2018/09/10(月) 18:36:34.36 ID:UxmlQMsd.net
ポンチマークずれて組んだんじゃね?つべ動画見てないけど

619 :774RR:2018/09/10(月) 18:43:36.20 ID:lCYIy1Z7.net
動画のコメントで言ってやってくれ

620 :774RR:2018/09/10(月) 20:30:32.24 ID:lCVeLV+g.net
>>619
ネラーみたいだから、ここも見てるでしょw

621 :774RR:2018/09/10(月) 21:29:16.04 ID:jJoib/Fw.net
>>619
コメントすると返信はするけどやらないよ

622 :774RR:2018/09/10(月) 22:59:53.18 ID:cjuc8t21.net
動画は撮らんが
なんにしても写真撮っておくと便利だよなぁ
レストア以外でも分解作業ある時は

623 :774RR:2018/09/11(火) 05:56:52.63 ID:cDoWzzVz.net
ミッションの組間違いなんて初心者の頃は良くやらかすトラブルだな。
そこでサクッと下ろして組み直すのが上級者に成れる。

624 :774RR:2018/09/11(火) 06:08:36.32 ID:sVP5KFS/.net
自分の思いとは関係なく、最終的にバンバンしか残ら(せ)ない予感w

625 :774RR:2018/09/11(火) 06:36:19.54 ID:LBnkIsqJ.net
>>610
おすすめ動画にそんな人いたな、、、

626 :774RR:2018/09/11(火) 14:00:58.42 ID:/+VmrflC.net
レストア興味あるんだけどベース車どうやって見つけてくんの?

627 :774RR:2018/09/11(火) 14:04:58.24 ID:XD8NmZWf.net
新車を買って裏庭で10年ほど熟成

628 :774RR:2018/09/11(火) 14:23:21.90 ID:7BTuV0w0.net
その辺に落ちてる適当に

629 :774RR:2018/09/11(火) 15:05:21.10 ID:aGLXTSwd.net
ベース車どうやって見つけるの?とか言ってる時点で本当に興味あるのかと

630 :774RR:2018/09/11(火) 15:16:53.57 ID:RQsDVbnt.net
レストアがしたいだけで乗りたいとか欲しいバイクはないんでしょ
金儲けでやってるやつとかいるし

631 :774RR:2018/09/11(火) 15:49:49.85 ID:aGLXTSwd.net
レストアで儲かるとは思えん
時給500円でいいなら成り立つかもだけど

632 :774RR:2018/09/11(火) 16:00:17.55 ID:++WZ/kGB.net
設備と技術有る奴の暇潰しと言うか設備使わないと勿体無いっていう感じでは?
商売にしようと思ったら一部の高額人気車しか出来ないよね。

633 :774RR:2018/09/11(火) 22:12:12.53 ID:G8FnOCXA.net
儲ける気は無くてただ安く買って乗れるようになれば良くて、買った値段と同じくらいで売れればそれに越したことはないんだけど、ヤフオクとか見ても結構高くてね。
業者しか進化できないオークションとかで買えるといいんだろうけど。

634 :774RR:2018/09/11(火) 22:32:09.58 ID:AWQQmLgn.net
古物商持ってるなら業者オークション行けばいいけどないなら地道にヤフオクで探して多少高めで買うしかないだろうな。
俺はよく放置されてるやつとか交渉して安くで買い取って直してるけどそれもそうそうないしな。
でも一回だけBSAのポンコツ2万で引き上げてこれた事あるからやめられんわ

635 :774RR:2018/09/11(火) 23:12:03.28 ID:JxPYL6bv.net
>>633
関西のオートなんちゃらってところがレストア用の車体を投げ売りしてるやん
自分で取りに行かなきゃならないっぽいけども

636 :774RR:2018/09/11(火) 23:22:10.29 ID:LKWcZgtR.net
関西というか近畿圏で、自分で引き取りに行くのなら
素直に八幡のヨセ屋にでも行けばいいのでは?

637 :774RR:2018/09/12(水) 00:52:10.25 ID:JPGORUh8.net
昔は解体屋でお宝転がってたけど首都圏だと壊滅状態だしな

638 :774RR:2018/09/12(水) 01:19:22.02 ID:q8pUOpc9.net
特攻の拓でヒロシキヨシが解体屋から見つけてきたZ2エンジンから完成まで組むとかやってたなぁ

639 :774RR:2018/09/12(水) 01:47:07.30 ID:0FGSADOm.net
ヒロシキヨシの時代ならあり得る
昔は解体屋なんて結構あったけど、今はまったく見かけないな〜

640 :774RR:2018/09/12(水) 02:33:39.07 ID:JPGORUh8.net
湘爆でGT380のエンジンを解体屋で探しまくって一晩かけて直す話好きだったな

641 :774RR:2018/09/12(水) 07:49:39.92 ID:o6fX9iGl.net
今は鉄屑屋に行く前にバイクとかは
とりあえずオクとかに流れるからなぁ
事故車もばらされてるし

みんな知恵つけてるよ

訪問先で偶然放置してるのを譲ってもらう方が確率高いかもしれない

642 :774RR:2018/09/12(水) 07:56:54.78 ID:p2xC0FKJ.net
5年ぐらい前は安いのは一山幾らで大量に海外に流れてたよ
形のあるまま輸出しちゃうから解体屋が存在できなくなった
原付きクラスの旧車をほとんどみかけないのは国内に無いかららしい

643 :774RR:2018/09/12(水) 09:07:09.53 ID:XFBXtpEl.net
車も軽や一部のコンパクト以外
殆ど一山なんぼで海外行きやから
バイクなんて特に台数出てないんで
国内には本当に少ない

644 :774RR:2018/09/12(水) 12:20:08.65 ID:U8UJmKW6.net
解体屋から起こすって言っても格安とはいかないんだよな
タイヤやバッテリー、油脂類など消耗品、劣化したシールやゴム類、程度によってはフォークの再メッキ
結局ショップの適当な中古車買う方が安くついたり
楽しいけどさ

645 :774RR:2018/09/12(水) 14:51:28.90 ID:qNDj1Qi/.net
30数年前の解体屋はバイク山積みだったな。
良く行く所のオヤジが知ってる高いバイクはZ 400FXとGT380だった。後エンジンはダックス70だけ高かった。
当時は750クラスの中古なんて屑鉄の値打ちしかなかったんじゃないの?
限定解除なんて事実上落とす為の試験だった。オッサン以下は中型限定だったし大型乗れる年寄りは足腰弱ってカブになってたし。

646 :774RR:2018/09/13(木) 10:15:39.50 ID:BiXgcn0h.net
当時限定解除取れてるやつは金のある暇人なんだなあと思ってたよ
あんな免許をとらせないための試験なんか受ける気がしなかったし
アメリカの外圧に負けて免許制度変わったのザマーミロと思ったね

647 :774RR:2018/09/13(木) 13:07:50.61 ID:Ibh9PMXy.net
今、冷静に考えると中国共産党並みに自由が無かったよな。
400以上は暴走族だからダメとか、オイルクーラーもハンドル交換もダメとか、厳密にはメーカー純正以外の部品は車検不適合とか。
全く合理的な理由は無かったね。

648 :774RR:2018/09/13(木) 14:02:52.42 ID:MA/VCs1l.net
一般使用じゃ別にメーカー部品から社外に変える必要性もなくない?

649 :774RR:2018/09/13(木) 14:03:21.47 ID:jxH0uDvv.net
実際暴走族の全盛期だし事故も多かったからね

650 :774RR:2018/09/13(木) 17:20:36.85 ID:BiXgcn0h.net
あの当時、80年代の暴走族って「こんど集会やるから遊びにこねえ?」っていう
非常にライトな感覚で人集めしてたっけ
当時貧乏でバイトで原付き買うのがやっとのパンピーでヘタレな俺様のところまで誘いがきたもの

てか排気量が400以下でも暴走することに違いは無いんだから
免許による排気量規制とか意味なくね?

651 :774RR:2018/09/13(木) 17:26:31.35 ID:KyPOvWDA.net
>>646

金のある暇人では無かったが乗れないバイクがあるのが頭にきたなー。
で、免許取得したら750の中古は安いし排気量の制限なく選べるのは嬉しかった。

652 :774RR:2018/09/13(木) 17:37:11.80 ID:VZc86QFg.net
むしろ大型に乗るのが難しくなったせいで大型に乗ってるやつの希少性と周囲からの羨望が大きくなってそうではある
現代にまで大型中型コンプレックスは残ってるしな

653 :774RR:2018/09/13(木) 21:04:45.02 ID:vd08pnDa.net
確かにあるねー
250ccで道の駅に行ったりすると周りがリッターだらけで
へー250ccですかあとか言われたり

めんどくさいからリッター含めて5台持ってますーとか言わないけれども

654 :774RR:2018/09/13(木) 21:17:20.77 ID:VZc86QFg.net
よくそういうの言われたって聞くけど一回も経験したことないな
言われてみたい
125ccじゃそういうコンプレックスのある人の歯牙にもかけられてないんだろうか

655 :774RR:2018/09/13(木) 22:59:29.82 ID:vd08pnDa.net
でたばっかのピカピカの小排気量に乗っていくと寄ってきた挙げ句嫌味を言っていく気がする
同じ場所に旧車のフルレストアの小排気量に乗っていくとなんとなく引き気味に話しかけられる
2〜3年前の現行リッターに乗っていくと皆さん華麗にスルー

656 :774RR:2018/09/13(木) 23:10:22.34 ID:Qpfm5hC6.net
>>653
250ですかーに何かイラッときてる時点でお前も排気量コンプレックス感じてんじゃん

657 :774RR:2018/09/13(木) 23:20:33.70 ID:VZc86QFg.net
旧車だとやっぱ反応違うよな
64年頃の125に乗ってるが流石に知ってる人すらいない場合の方が多いわ
655は旧車って何乗ってるの?

658 :774RR:2018/09/14(金) 11:24:10.55 ID:uN6iNYy3.net
>>656
あんたの言語野にはニュアンスというものが存在しないのけ?
だいたいリッターからレストア旧車や原付きまで5台もってるがな

>>657
RZ250とMB5だけどMBが全然言うことを聞かない

659 :774RR:2018/09/14(金) 11:29:17.78 ID:uN6iNYy3.net
>>657
あーあとVTZ250も組み上げてレストア終わってるのに
自信がなくてエンジンに火を入れられず絶賛6年放置中なの

660 :774RR:2018/09/14(金) 12:09:50.56 ID:hJvlW4Zn.net
MB5は友人が持ってるな
フレーム貰ったからCR80エンジン積もうと思ったけど手に入らなくて諦めた

661 :774RR:2018/09/14(金) 12:57:54.64 ID:EG3wkzmX.net
地元のバイク屋に400で行った時にそんな事あったな、外見がボロクソの全くタイヤも端まで使えてない小汚いユメタマとZZR1100に乗ったオッサン2人に
「懐かしいなぁ、俺も昔乗ってたよ、でも大型も取った方が世界が広がるぜ!いつまでも中免小僧じゃなぁ・・・ニヤニヤ」
的な謎のマウント取られた。
乗ってった中型は当時10台も存在してなかったNC431Vだったし、預けてた隼と入れ換えて出て来て中指立てたらポカーンとした顔から苦笑に変わったのが痛快だった。

662 :774RR:2018/09/14(金) 13:57:33.69 ID:mryBnVL7.net
RZにMBにVTZか
いいの持ってんね!
VTZに火入れられないで放置ってどっかで見たな
同じ人だなきっと

663 :774RR:2018/09/14(金) 15:10:06.62 ID:EG3wkzmX.net
今はMTX125をレストア?してる。
タイに純正部品がゴロゴロあるので意外とオススメ。2000年くらいまで造ってたらしい。
MTX200よりエンジンの部品が入手し易くて楽。
XLR系のフロント組んで簡単にディスクにできるし。

664 :774RR:2018/09/14(金) 15:59:03.13 ID:kEFGg7BH.net
>>658
たくさん持ってるのは先のレスで分かったけど、そんだけ持っててもまだニュアンスがどうとか気にするなんてかなりイラつきやすいタイプなの?
どう考えても排気量ごとの長所短所知り尽くしてる立場なんだから「ああこいつはまだ大排気量が偉いと思ってる可哀想な奴なんだ」って軽く聞き流せばいいのに

665 :774RR:2018/09/14(金) 16:59:24.45 ID:gTpPxlDX.net
排気量でマウント取って来るようなアホに絡まれたらそれだけで腹立つっしょ

666 :774RR:2018/09/14(金) 18:21:41.07 ID:6aKY3/5q.net
そうでもないかな。
そんなくだらない事で腹はたたない

667 :774RR:2018/09/14(金) 18:39:49.47 ID:j8BGxBWp.net
言語野には〜って煽り見る限りあんまり道路で関わりたくない人だなと思った

668 :774RR:2018/09/14(金) 19:23:03.94 ID:0MJvE0UV.net
真面目な話
歳くったら125ccくらいが乗るにしても弄るにしても一番楽しい。

669 :774RR:2018/09/15(土) 00:52:05.65 ID:zknDG9iQ.net
排気量もそうだがタイヤの端云々も個人的にはどうかと思う
一般道でタイヤの端まで使うのは危ないと思うの

670 :774RR:2018/09/15(土) 00:54:10.81 ID:v2tTsNsS.net
一般道でタイヤの端まで云々って中学生の悪アピールぐらい可愛い

671 :774RR:2018/09/15(土) 01:18:08.76 ID:ULl+vUrt.net
>>664
なんつーか>>661の話みたいな妙なマウント取ってくる人たちって
話しかけてきてるくせに友好関係を築く気がないわけでしょ
ていうかイラついててもニコヤカに聞き流してるに決まってるじゃん(´・ω・`)

672 :774RR:2018/09/15(土) 01:35:20.02 ID:V+L0MSt8.net
>>671
何だっけ?なんとかジャパンみたいな嘘松みたいなスッキリ系の書き込み増えたよな
そもそも今どき隼wでマウント撮ろうとしてるのが笑えると言うかZZR1100とかユメタマ(笑)と大差ないし
せめてH2かRC213Vでとか言ってほしかった

673 :774RR:2018/09/15(土) 12:45:09.99 ID:4IJd2Nyx.net
>>672
リアルなんだよマジで
そして今時じゃなくて15年くらい前の話な。
端云々よりタイヤ見たら走り方分かるし、チェーンとかスプロケ周りの汚さ見たら整備の程度とか愛着とか分かりやすいやん?
だからボロクソって書いたのよ。
基本チェーンとスプロケ周りが汚い奴はゴミだと思ってる。

674 :774RR:2018/09/15(土) 13:18:59.07 ID:zknDG9iQ.net
汚いから愛着ないとかもやめろ
人それぞれに愛の形はあるだろ
ケツを差し出せ

675 :774RR:2018/09/15(土) 13:34:35.59 ID:0TJthPRK.net
SSとかでなくてもチェーンサビサビダルダルとかで走ってるやつは結構いるよな
一目で大事にしてないのが分かるわ
あぁいうの見るとすげぇ直したくなる

676 :774RR:2018/09/15(土) 15:17:38.00 ID:4IJd2Nyx.net
いい加減スレチなので、もはやイキがった若造でもありませんので終了。
最近は専らタンクの錆び取りとキャブの掃除を繰り返す只のおっさんですよ。
普通にレストアネタを。
安定化電源を使ったタンク内の簡易メッキ結構いいよ。
最近レストアしてるST1100でやったら結構上手くいった。
材料は亜鉛、マルイの電動ガンのメカボックスw
知り合いはボルト類なんかをスズでやってた。
タンクのコーティング剤も過去に色々試したけど錆が少しでも残ってるとロクな結果にならないのでコレが最善みたいだ。
それよりも訳のわからん縦V4のキャブやりたくねぇ、、

677 :774RR:2018/09/15(土) 15:23:10.83 ID:ytYsqwyh.net
そろそろパウダーコーティングに出します

678 :774RR:2018/09/15(土) 17:31:13.47 ID:gEREfqT3.net
マウント合戦は不幸しか呼ばない

679 :774RR:2018/09/15(土) 18:42:22.59 ID:QrmnuXXR.net
>>676
メッキは結構簡単にうまくいくもの?
興味ある
コツとかあったら教えてくれ!

680 :774RR:2018/09/15(土) 18:47:22.13 ID:f/iV788Z.net
>>679
ググったらいっぱい出てくるよ。
お子様の夏休みの宿題に使う様な電池boxを使っても普通にメッキできる。
むしろ何をメッキするかその素材を探す方が大変かも。

681 :774RR:2018/09/15(土) 18:52:37.21 ID:gQWqhh7M.net
>>679
サンポールメッキでググってみそ

682 :774RR:2018/09/15(土) 20:10:00.28 ID:pCx7Jtku.net
1.5vとか3v以下だと綺麗に出来るけど、
廃液がどう考えてもヤバイので辞めました

683 :774RR:2018/09/15(土) 20:52:50.79 ID:2u+oIdHD.net
サンポールメッキは何回か使ったら
液を新しくしなけりゃならんのがな

684 :774RR:2018/09/15(土) 20:53:38.74 ID:FzJ2l4su.net
>>676
わけわからん縦v4てパンヨーロピアンか

685 :774RR:2018/09/15(土) 21:06:03.77 ID:gzHQ/Ia1.net
うちは義父がメッキ関連やってるから
下処理してそこでついでにやってもらってる

職人じゃなく研究者だから、喜んでお互い遊んでる感じ。

686 :774RR:2018/09/16(日) 01:05:19.15 ID:qzyUJb6W.net
100均サンポール入れたままの2年放置してるタンクを開けらずにいる
匂いがキツいのは予想できるんだけどバイク整備に関して隣の糞ババアからの苦情が頻繁に来る
音とか匂いには気をつけてるつもりなんだが

687 :774RR:2018/09/16(日) 08:42:35.50 ID:WXaTx0X7.net
入れっぱなしはかなりヤバいぞ。

688 :774RR:2018/09/16(日) 09:16:58.23 ID:VzE5vTzA.net
>>686
うちの隣の家は下水のフタの上を水が流れてきたって文句言ってくるぐらいだから
隣家には匂いとか一切行かないようにしないと

大量に流れたわけじゃないんだぜ?毛細管現象で伝わって行ったのが気に入らないの

689 :774RR:2018/09/16(日) 11:46:37.31 ID:Zh+41BmP.net
行為が気に入らないんじゃなくて、俺らの事が気に入らない。だから何しても鼻につくんだよな。道路掃除と挨拶はやるようにしてるけど、更年期のキチガイババアは何しても無理だな。

690 :774RR:2018/09/16(日) 22:01:06.05 ID:r1HVFGns.net
>>663
ほう!MTX125がパーツも潤沢でおすすめとな!


…タマ自体が少ないんですが

691 :774RR:2018/09/16(日) 22:15:56.74 ID:Mm+ubabk.net
パーツから一台組もう

692 :774RR:2018/09/16(日) 22:38:19.70 ID:kGoInX/p.net
新車より高くなっちゃう!

693 :774RR:2018/09/16(日) 22:42:48.42 ID:4XJkO1gn.net
創刊号は290円か?

694 :774RR:2018/09/16(日) 23:02:58.94 ID:foJFj+cu.net
創刊号290円でタンクだったらいいな

695 :774RR:2018/09/17(月) 00:49:04.88 ID:ZIaMp5p+.net
隼があったな総額13万とかなんとか

696 :774RR:2018/09/17(月) 12:25:56.09 ID:thnO0LC+.net
東北ツーして思ったけど地方ならまだ解体屋あちこちにあるのね
時間なくてなかには入らなかったけど

697 :774RR:2018/09/18(火) 02:10:19.24 ID:dRW7pphc.net
ゴムのマニホールドの穴を埋める得策教えて
バスコークとかのシーラント系は無理かな?

エアクリとキャブをつなぐマニホールドに穴が空いてた
ブローバイの戻のとこだけど、前の所有者がむしってモゲた感じ
部品もないけど穴空いてたら直キャブみたいなもんだなら嫌だ
とりあえずボルトナットで穴は小さくしたけど埋めきれてない

698 :774RR:2018/09/18(火) 03:23:32.43 ID:q23UFoP8.net
セメダインX耐候性

699 :774RR:2018/09/18(火) 04:01:47.49 ID:N01mvxW8.net
キタコ 0900-969-00010
ヘッド、マニホールド用の液体ガスケットで色は黒色で内容量5グラムだから無駄が無いよ安いし。

700 :774RR:2018/09/18(火) 18:40:29.53 ID:UH6fp8HL.net
>>690
タマが無くてもあったらゴミみたいな値段やがな・・・。
オークションには1〜2台くらいいつも出てくる気がする。

701 :774RR:2018/09/18(火) 18:47:41.09 ID:q23UFoP8.net
2stなら何でもプレミア時代とな

702 :774RR:2018/09/18(火) 21:39:20.74 ID:d7zab0ZU.net
>>698-699
ありがとう

703 :774RR:2018/09/18(火) 23:04:55.03 ID:6ca/97HH.net
上で書き込んだT125の人です
そろそろパーツ集めやフレーム周りの準備に取り掛かります
と言ってもパーツが出ないので組みきれるか分かりませんが・・・

704 :774RR:2018/09/18(火) 23:59:39.80 ID:q23UFoP8.net
オリジナルに拘るのか
とにかく実働に持っていきたいのか
ブレないようにね

705 :774RR:2018/09/20(木) 06:41:12.23 ID:d5LMB2tY.net
>>701
MVXですらまあまあの値段してて笑う

706 :774RR:2018/09/20(木) 15:20:19.35 ID:I/WjL4LE.net
>>704
オリジナルに拘るも実働に拘るもパーツが無いので、コツコツ集めるところからですね・・・
気長にがんばります

707 :774RR:2018/09/20(木) 22:34:00.14 ID:jKaT5Pvu.net
今は便利になったよ
クレジットカードさえあれば世界中から
部品探せるからな

708 :774RR:2018/09/20(木) 22:55:00.45 ID:lHQjLCSD.net
ホントだよね
とりあえずebayで買い漁ろうかな
台湾にも買い出しに行くつもりだけど

709 :774RR:2018/09/21(金) 06:09:17.43 ID:36BFM/Qt.net
ebay?
10年以上遅いよ
相場上がりまくってるし
とっくに枯渇してるじゃん

台湾に古い部品なんて無いよ
場所がせまいから
在庫抱えるのを極端に嫌がるし
日本で古い部品探すようなもん

710 :774RR:2018/09/21(金) 06:45:07.81 ID:miRFIiBW.net
まじか
今ってまた探す場所が違うのか

711 :774RR:2018/09/21(金) 08:34:34.67 ID:HABYB4h2.net
ebayでもろくな代物ないよ
中古パーツは使えそうもない代物が並んでるし
リプロパーツは加工前提どころか形状そのものがいい加減だし

どこ探したらいいんやろ?

712 :774RR:2018/09/21(金) 09:59:01.46 ID:T3ZAIpSq.net
製造業者

713 :774RR:2018/09/21(金) 12:36:18.63 ID:21XOVtEB.net
>>712
バイクメーカーの許可そっちで取って貰って
1000個発注で一千万円ぐらいなら考えるよ
と言われた事あるわ

部品探すエリアは
釣りするやつが自分の釣り場を教えないのと一緒
それは言えねえなー

海外で部品探すコツはやっぱり有るよ

714 :774RR:2018/09/21(金) 12:52:15.45 ID:ORzczoRM.net
海外にもない国内のみの販売なんですがそれは

海外で手に入るなら簡単なんだけどねぇ

とりあえずデッドストック見つけて外注に出せるのは製作してもらうつもり

715 :774RR:2018/09/21(金) 13:09:25.12 ID:Zpvof4Qs.net
>>711
CMSのリプロもダメだったか

716 :774RR:2018/09/21(金) 17:10:52.46 ID:PyytWGKD.net
大きくは望まないので、せめてインマニくらいは再生産してほしい…ヤマハさん

717 :774RR:2018/09/21(金) 17:48:51.53 ID:t8h2QosL.net
え?どうせでっけぇキャブ入れるんだろ?

718 :774RR:2018/09/21(金) 17:59:11.74 ID:PyytWGKD.net
ノーマルで32なのに入れんわ(笑)

719 :774RR:2018/09/21(金) 18:23:35.17 ID:t7x2vdXO.net
>>716
国「金型にも税金かけるぞ」←こいつが悪い

720 :774RR:2018/09/21(金) 21:06:33.29 ID:36BFM/Qt.net
>>714
日本国内で何故かマイルメーターのデッドストック見つかったり
見た事も無い海外向け純正部品出てきたりするから
意外と分からんよ

海外の流通なんて死ぬ程いい加減だし店の対応も日本以上に適当だから
そんな簡単じゃないっての

721 :774RR:2018/09/21(金) 22:21:37.18 ID:1aLGJ/Ec.net
質問してもいいですか?
レストアなんて知識も技術も持っていない初心者です
スイングアームを綺麗に塗装したいと考えているのですがウレタン塗料で
塗装するのが一般的なようですがアスクルシャフトの締め付けや
チェーンアジャスターの調整でキズが付いたり塗装が剥げたりしないですか?
古いオフロードバイクでおそらくスイングアームの
素材はアルミだと思うのですが常温亜鉛メッキのスプレータイプで塗装を
考えているのですが上手く行くか心配です。
どなたか上手くいく方法を教えて下さい。

722 :774RR:2018/09/21(金) 22:25:30.21 ID:itsPlAu4.net
塗装は無理
カラーアルマイト処理にでも出したら?

723 :774RR:2018/09/21(金) 23:00:44.12 ID:xUBJTUpk.net
>>720
それが出てくるだけマジでマシなんだよ・・・
本気で専用品番に国外販売記録が無い車種は部品統合や小物の他車採用部品をチマチマ集める地道な作業しか無いんだよ・・・

とりあえずCMSがどのくらい頼んだら送料高くなるか見極めないと頼めん

724 :774RR:2018/09/22(土) 00:38:17.52 ID:8AawgC5U.net
自分でやるなら黒染め。
トビカトップガードがお手軽だけど耐久性はウレタンよりは増し程度。そしてパークリによっては溶ける。
ガンブルーなどの染剤もあるが高い。
耐久性ならアルマイト。ウレタン吹くならブラストしたほうが剥がれにくい。

725 :774RR:2018/09/22(土) 08:56:56.17 ID:XgjHUgBB.net
アルミだったら適当に磨いたほうが良くない?

726 :774RR:2018/09/22(土) 09:20:04.80 ID:M1MOU1PN.net
バフと青棒でかなり見違えるよね

727 :774RR:2018/09/22(土) 11:15:14.64 ID:rBhhocxB.net
アルミなら紙ヤスリで一皮むけば結構綺麗になるわな
強度とか気にしてはいけない

728 :774RR:2018/09/22(土) 11:49:26.34 ID:8AawgC5U.net
パイプユニッシュでアルマイトはすぐ剥がせるで。

729 :774RR:2018/09/22(土) 15:02:25.08 ID:qiSWTt57.net
>>728
アルマイト(陽極酸化膜)が取れても大気に触れた瞬間に酸化するけどね。アルミの酸化の早さは目視では確認出来ないからね。

730 :774RR:2018/09/22(土) 19:38:04.20 ID:WjAv2o4+.net
エアクリのエレメントが欠品で見つからないんだがはしらないほうがいい?

731 :774RR:2018/09/22(土) 20:00:53.85 ID:IRVZ1Jnd.net
>>730
そりゃそうだろ
エンジンの中痛むのは目に見えてるし

732 :774RR:2018/09/22(土) 20:31:22.35 ID:0gM/FBoD.net
エアクリって適当な廃油吸収するやつ適当に広げちゃだめなんかな

733 :774RR:2018/09/22(土) 20:39:00.42 ID:coBnKLvd.net
ん?よくわからん。
オイルぱっくりなんか買わんでも
芯抜いたトイレットペーパー2個に吸わせてコンビニ袋で燃えるゴミやで。

湿式なら灯油で洗えるだろうが
乾式はエアで吹き飛ばすのがせいぜいじゃね?

734 :774RR:2018/09/22(土) 20:42:40.39 ID:/aHK2jdW.net
なんか勘違いしてるような

735 :774RR:2018/09/22(土) 21:26:58.97 ID:rBhhocxB.net
エアクリのエレメントは湿式なら自作出来るけど(目は粗い)
乾式じゃ無理だわなあ

736 :774RR:2018/09/22(土) 21:32:26.61 ID:WYnOS7Ex.net
適当にパワーフィルターでも付けるしかない

737 :774RR:2018/09/22(土) 23:30:39.45 ID:XgjHUgBB.net
平らなタイプならなんとかなるんだけどね

738 :774RR:2018/09/22(土) 23:47:27.43 ID:tvpIeVrG.net
車用のエレメントで価格の安めな奴のフィルター部分を切り出して現状のエレメントを張り替えるしか方法は内と思うよ
接着剤はセメダインスーパーXで

739 :774RR:2018/09/23(日) 00:31:25.25 ID:GpeiLxcH.net
あーフィルター自作か
湿式であればアストロとかストレートにノーマル同等やターボフィルター準拠のフリーサイズ(B4くらい)のが売ってるが…

740 :774RR:2018/09/23(日) 09:37:28.72 ID:+j7Kz2nl.net
純正フィルターからろ紙をもぎ取る、
残ってるところはバーナーで燃やして骨組みバラす。
ホムセンでエアフィルター用のスポンジ買って、
ありふれたコーキング剤で骨組みごと接着する。
これで使えてる、5000km毎に中性洗剤で洗う必要あるけど

741 :774RR:2018/09/23(日) 10:18:32.71 ID:yZNRVlrW.net
エアクリぐらいなら適当工作ででっち上げられる気がする
これが金属部品になるといきなりハードル上がる

742 :774RR:2018/09/23(日) 10:22:26.33 ID:r2TYcbdA.net
これから面倒で放置してたFフォークをキレイにする
オイル漏れとか点錆び程度ならいいんだけど古過ぎて数箇所メッキが浮いてるくらいの酷い錆びで浮いてるところは仕方ないので剥がすしかないか

743 :774RR:2018/09/23(日) 10:54:35.46 ID:nfB/35lm.net
>>742
再メッキ

744 :774RR:2018/09/23(日) 12:24:24.13 ID:C5DJ/VJ3.net
瞬着

745 :774RR:2018/09/23(日) 19:30:00.05 ID:dBbstYOr.net
>>742
ごく一部なら、シルバーのタッチペンがおすすめ
磨いて錆取られたらチョンチョンしておく

ハンドルロックが20回くらい鍵をガチャガチャ回さなきいと施錠、解錠できないんだけどなにか対策案ないかな?
元々は全くハンドルロックができなくてスーパーラストガードを鍵穴に吹いたらハンドルロックができるようになった
もう次の一手が思いつかない...

746 :774RR:2018/09/23(日) 19:40:52.10 ID:ZjKngTOS.net
鍵分解してキーシリンダぬいてチェック。
https://blogs.yahoo.co.jp/returnriderclub/34824681.html

90あたりから非分解式になってるのでめんどくさいから交換するのもあり

747 :774RR:2018/09/24(月) 00:35:50.31 ID:/R9Dq6uJ.net
>>745
フレームは無事なの?その子

748 :774RR:2018/09/24(月) 01:01:57.35 ID:R4eqbEsS.net
APのCP2696がエア抜き出来ない
エアと言うよりフルード自体入っていかない出ていかない
オーソドックスなやり方も注射器でプラグ側から入れるやり方でも失敗
詰まりが無いのは確認済み
CP2696は難しいとは聞いていて調べもしたがここまで酷いとは

749 :774RR:2018/09/24(月) 03:57:24.92 ID:t7N9L818.net
マイティバックおすすめ

750 :774RR:2018/09/25(火) 00:33:35.45 ID:nhiZSU/Q.net
クリア塗装が汚く剥がれたジェネレーターカバー?クラッチカバー?
それと、焼き付け塗装かサンド塗装みたいな銀色が禿げて黒い点々(古いキャブと同じ色)になった腰下・・
この辺をサンドブラストで綺麗にしてもらえる業者しりませんか。
できれば持ち込んで解体・組み立てもやってもらえる関東のお店

751 :774RR:2018/09/25(火) 10:51:26.22 ID:jOS/sOph.net
>>748
ttp://comeback80s.seesaa.net/article/447159273.html
こうやるんだそうな

752 :774RR:2018/09/26(水) 00:02:48.41 ID:xGejy6lC.net
いやぁ動いた動いた。やっと動いた。
初のレストアでしかも原付だからレストアの真似事程度だけど。まだ外装は手付かずだし

にしてもレストアってな、分解とサビ落としと汚れ落としと給脂の繰り返しが大半なんすなあ

753 :774RR:2018/09/26(水) 07:00:28.72 ID:4wiD0rS2.net
>>752
動いた瞬間はたまらなく嬉しくない?

俺はそれが嬉しくって嬉しくってはまったよ。

754 :774RR:2018/09/26(水) 09:41:42.78 ID:Z28q611b.net
長期不動に火が入ったとき、そこにはレストア沼が存在しているのです…

755 :774RR:2018/09/27(木) 02:21:25.95 ID:9HUH3UVE.net
キャリパーのボルト舐めちゃった
舐めたのなんて10年ぶりくらいか

756 :774RR:2018/09/27(木) 04:24:49.26 ID:ctJVcLDn.net
(^ω^)ペロペロ

757 :774RR:2018/09/27(木) 08:06:09.24 ID:7ins+zLn.net
>>755
そんなになめないのはすごいな
ドライバー入りにくいとことか、固着してるやつは気をぬくとすぐに舐めてしまう...
ラスペネはあるからショックドライバーでも買うかな

758 :774RR:2018/09/27(木) 08:55:42.37 ID:vFexQ3Jl.net
ショックドライバー

タンクに残量計ついてて、それのプラスネジ固着でガツンとしたらタンクへこんだなぁ

759 :774RR:2018/09/27(木) 09:21:38.80 ID:O/2xdS+R.net
>>602
>>606-613
>>619

案の定ぶっ壊したw
挙句凸したお前らに逆ギレw
雰囲気で乗りたいなら新車買うか、バイク屋に任せればいいのに。
金がないからのレストアなんて成立しないんだけどねw

760 :774RR:2018/09/27(木) 09:33:37.00 ID:I9rEpyU0.net
そりゃショックだわ

761 :774RR:2018/09/27(木) 09:35:41.01 ID:KOxXc4d5.net
というよりそれを動画で配信しちゃうメンタルがすごい

762 :774RR:2018/09/27(木) 09:58:47.00 ID:WmHsCw+V.net
あれ、逆ギレなんかしてたの?
バンバンぶっ壊したところまでは見たが

763 :774RR:2018/09/27(木) 11:08:04.03 ID:O/2xdS+R.net
>>761
承認欲求が強いのでしょう。

764 :774RR:2018/09/27(木) 11:53:15.72 ID:2G0AFIPe.net
バンバンは何をやらかしたんだろう?
オイル交換しただけじゃねえの?

765 :774RR:2018/09/27(木) 12:26:19.43 ID:IRJZqoHR.net
どうもギアオイルが燃焼室側にまで到達してるらしい
内部のオイルシールだろうね

766 :774RR:2018/09/27(木) 19:47:02.43 ID:RPh4X8u3.net
>>759
分かってそうな人のアドバイスはきかないんだよねー

自分に都合良いいメンテしなくていい方向のアドバイスひ聞く

女と同じで聞く気なんか始めからない

767 :774RR:2018/09/27(木) 19:47:44.49 ID:RPh4X8u3.net
すまん、メチャ誤字

酔ってます

768 :774RR:2018/09/27(木) 20:30:03.13 ID:Fq1exnif.net
よくいるかまってちゃん

769 :774RR:2018/09/28(金) 10:24:32.14 ID:Aw1Hb/28.net
メカがわかってそうな人のアドバイスを見分けるには
自分自身メカがわかってないと難しいというジレンマ

770 :774RR:2018/09/28(金) 16:57:42.61 ID:uPidh+an.net
ネジやナット類は皆さん新品交換されていますか?
塗装や磨きしっかりやったのですがネジやボルトの頭が
錆びてたり塗装が剥げてたりでみっともないのですが...

771 :774RR:2018/09/28(金) 17:05:01.66 ID:Zi+psXzs.net
今回のレストアで全部新品にするつもりだけど、当時とはネジ頭のデザインが違うからコツコツ集めて再メッキかな

772 :774RR:2018/09/28(金) 17:56:30.85 ID:6PmocuVt.net
パッと目にキレイにレストアしてあるんだけど、近づいて細かい所を良く見たらホムセンのステンボルトであぁ~と言うことは良くあるね。
まあ再び錆びるのが嫌な気持ちは判るよ。

773 :774RR:2018/09/28(金) 18:08:34.03 ID:xwsbdbkF.net
ネジやボルトナットまとめて袋に入れてメッキ屋さんに送るイメージですか?
長野県在住なんですがお奨めのお店?工場など教えていただければ幸いです

774 :774RR:2018/09/28(金) 18:12:55.61 ID:0CcgJugz.net
俺も今回初めて出すからなんとも・・・
どこの工場でもそうだろうけど、全部同じ処理ならひとまとめで良いだろうし、自分で分けておきたいなら小分けにすればいいと思う

が、小分けにするって事は多少なりとも向こうの手間も増えるから嫌がられるか手間賃取られるかもな

775 :774RR:2018/09/28(金) 18:28:50.71 ID:Hkcw/GrU.net
細かい部品は一々管理してもらえず紛失することもあるからワイヤリングして出してると聞いたことがある

776 :774RR:2018/09/28(金) 19:09:26.60 ID:Q6opk/ay.net
料金は幾らでもって訳にはいかないけど
信用と実績のあるところ誰か教えてください

777 :774RR:2018/09/28(金) 19:46:09.71 ID:6PmocuVt.net
大型トラックやダンプカーのカスタム本とかにメッキ屋の広告出てないかな?
あの人達は仕上げにかなり拘るから腕は良いはずだよ高いけど。
自分が出す所は安いけど適当だよ磨きなし薬に浸けて電気流して終わり。
細かい部品は無くなる事も良くある。

778 :774RR:2018/09/28(金) 20:27:40.12 ID:bIWZ/OeQ.net
ステンは電蝕起こすのでNG

779 :774RR:2018/09/28(金) 20:27:59.05 ID:Gon/o7Cp.net
CB750Fだけど、純正のネジナット類だけで
10万円近く掛かった
手に入らないネジや再利用出来そうなのは
ブラストを掛けて、今は廃業された都内の
メッキ屋さんに持って行って処理してもらった
下地がダメだといくらメッキを掛けてもダメ
塗装と同じ
一回目にそれを学んで、ブラストを掛けてから
再度持ち込んだ

780 :774RR:2018/09/28(金) 20:35:18.02 ID:6PmocuVt.net
ホンダは豚の鼻だから拘ると大変だね。
他社は7とか8の刻印使えばおかしくはないけどね。

781 :774RR:2018/09/28(金) 21:40:32.76 ID:h5XUC+EV.net
原理主義は大変ですねぇ。

782 :774RR:2018/09/28(金) 22:07:06.74 ID:0CcgJugz.net
スズキは7がSマークだからつらいの・・・

783 :774RR:2018/09/28(金) 22:25:07.07 ID:bIWZ/OeQ.net
最近雨多すぎなんじゃ!
ガレージ持ってない日曜レストアラーのことも考えろよ!

784 :774RR:2018/09/28(金) 22:48:55.50 ID:JZaIVs2x.net
荒川や北区あたり探すとメッキ屋ぼちぼち出てくる
まえはそういうのを飛び込みでお願いしたりしてたな
ステムのフォーククランプボーリングもそうやって飛び込んで話聞いて
値段交渉してやってもらった

785 :774RR:2018/09/28(金) 23:24:38.98 ID:jB3hQNVd.net
770です
下処理とかもやっぱり必要で大事なんですね
とびこみで交渉する勇気がないのでぼちぼち調べて電話してみます
ありがとうございました!

786 :774RR:2018/09/29(土) 00:08:18.14 ID:qdhqPbbP.net
>>778
レストア車だって自慢げに見せられてステンボルトとかステンスポークとか入れちゃってると
お、おう・・・てなるよね

787 :774RR:2018/09/29(土) 00:12:49.29 ID:GcKJGZiX.net
純正当時物ネジに拘るのは理解出来んが(ならタイヤやガソリンも当時物使えよ)
ホムセンステンは流石にな

788 :774RR:2018/09/29(土) 00:25:13.04 ID:XWY1C1a8.net
究極を求めると、未再生原型車だがー
博物館にでも飾るものならいざ知らず
積極的に公道を走らせる現役マシンにするなら、オリジナルに拘り過ぎるのはどうか?とも思う
安全に関わる部分は、積極的に現代パーツ使った方が良いと思うよ
盆栽マシンならお好きなように

789 :774RR:2018/09/29(土) 00:35:12.06 ID:cVVu5BWb.net
>>786
ステンレスポークのソテー美味そうだな

790 :774RR:2018/09/29(土) 01:17:54.01 ID:qdhqPbbP.net
>>789
煮ても焼いても食えないってかw
違げーねー

791 :774RR:2018/09/29(土) 06:00:41.12 ID:0wiCJtK7.net
>>ステンは電蝕起こすのでNG

素人はコレ連呼するよな
俺は人柱になって実験済み
水に頻繁に濡れるところ以外は発生しない
原理をもう少し勉強した方がいい
レストア済みなら車庫保管で野ざらしであるまいし
そういった車両はステンでかまわないんだよ

792 :774RR:2018/09/29(土) 06:02:32.39 ID:0WAJgjG6.net
オレは野ざらしの予定だから極力電蝕には気を使いたいなぁ

793 :774RR:2018/09/29(土) 06:18:04.12 ID:0wiCJtK7.net
電蝕厨から見たら世の中のステンやチタンのマフラーも厳密に言ったらアウトだろうな
取り付け部シリンダーがアルミでボルトが鉄とか見て発狂してるのかな?

794 :774RR:2018/09/29(土) 08:42:42.90 ID:MYo6RoCH.net
>>791
完全同意だわ。ネットで仕入れた知識で頭でっかちになってるよね。
ドヤりたいだけだろうな

795 :774RR:2018/09/29(土) 09:31:41.70 ID:/8DVHr6E.net
ホムセンネジは多用しまくってるわ

796 :774RR:2018/09/29(土) 10:00:02.63 ID:8r4QlncR.net
純正の状態からすでに異種金属で組まれてるし、保管状態によってはサビは起こるもの

797 :774RR:2018/09/29(土) 10:04:37.08 ID:dR3dGsA4.net
ホムセンネジでキャンキャン吠えるのも同じと思う。
強度の問題が無ければ錆びたボルトより新品のホムセンネジの方が立派。

798 :774RR:2018/09/29(土) 10:31:19.54 ID:Zg/928Xz.net
エンジンオイルのドレンボルトなめかけてて、ダブルワッシャーになってた。
1枚目の潰し型のワッシャーが外れなくて前の所有者がやったっぽい。
そのままダブルワッシャーでなめかけのドレンボルトを再利用した。
ホムセンボルトも許さないお前たちの真面目さからしたら考えられないんだろうな。

799 :774RR:2018/09/29(土) 10:49:56.13 ID:RLznahbv.net
まぁそれで満足ならいいんじゃね?
他人に押し付けなければ何やってもいいよ

800 :774RR:2018/09/29(土) 11:32:03.68 ID:ym9eX+A1.net
それで納得してれば良いんじゃないの、
自分の手元から離すなら殺したくなるけど

801 :774RR:2018/09/29(土) 12:06:04.81 ID:rFjB4erv.net
そういう状態のバイクだったからなぁ
個人売買つうか下手くそ整備のバイクって地雷だな

802 :774RR:2018/09/29(土) 12:25:01.66 ID:Nj5ufUta.net
>>791
場所による。鉄にステンレスは大丈夫だけど、アルミにステンは確実に固着する。
ソースは俺。人柱実証済み

803 :774RR:2018/09/29(土) 13:18:14.37 ID:W+j7xh0H.net
>>802
マフラーのフランジボルトもダメ?

804 :774RR:2018/09/29(土) 13:19:46.31 ID:GcKJGZiX.net
スタッドボルトにステンは絶対使いたくないな

805 :774RR:2018/09/29(土) 13:22:38.13 ID:DUxHBL6Z.net
ステンのエキパイにアルマイト処理もしてないアルミ変換スペーサー入れてステンサイレンサーつけてるけど何ともないぞ
エキパイのフランジにステンボルトは熱による焼き付くことがあるがグリス塗れば何ともない

806 :774RR:2018/09/29(土) 13:24:27.58 ID:0HVrzoPA.net
人柱だの実証だの不確かなのばかりだな

807 :774RR:2018/09/29(土) 13:24:34.06 ID:DUxHBL6Z.net
熱が入る場所はステン向いてないからな
伸びるのかネジ山痛める
電食とは別の話だ

808 :774RR:2018/09/29(土) 13:27:37.33 ID:DUxHBL6Z.net
>>806
ネット自体不確かな情報あふれてるからな
結局は自分で試してみるしかない

809 :774RR:2018/09/29(土) 13:31:01.89 ID:0HVrzoPA.net
そもそも電蝕は1〜2年でどうこう起きるわけじゃないし・・・(水日出しじゃなければ)

810 :774RR:2018/09/29(土) 13:33:15.20 ID:DUxHBL6Z.net
>>797
それ整備スレで書くと狂ったようにレスがくる
強度ガーってね
何十本とホムセンボルト組み込んで早く折れないかなーと10年2万キロ走ったが何ともない
ネットの情報なんかこんなもん

811 :774RR:2018/09/29(土) 13:47:00.73 ID:0HVrzoPA.net
ネットの情報とはまた違うだろwww
ホムセンボルトと純正のボルトじゃ強度も精度も違うわけであって・・・

812 :774RR:2018/09/29(土) 16:12:50.82 ID:Js75kCXA.net
純正が強度持たせ過ぎな部分も有ると思うがね。
フレームにバッテリーボックス固定するボルトの頭に7とか刻印有るが7Tも必要か?って感じ。
バッテリー液で錆びるからホムセンのステンレスボルト組んでるがなんとも無いよ。
メーカーの想定はダートを10万キロ以上かっ飛ばしてもバッテリーボックスが脱落しない様にとかだろうから自分の使用環境に必要無いと思ったら適当にグレードダウンしたら良いんだよ。
判らない人は純正で。

813 :774RR:2018/09/29(土) 16:14:51.35 ID:5V2Tcza7.net
10年で2万て

814 :774RR:2018/09/29(土) 19:38:14.79 ID:DUxHBL6Z.net
ホムセンの4.8でも折れないからな
仕事では12.8や14.8を使うが

815 :774RR:2018/09/29(土) 20:58:11.27 ID:1BtgIA37.net
折れてからじゃ遅いだろ

816 :774RR:2018/09/29(土) 21:07:14.79 ID:DUxHBL6Z.net
実車に組んで耐久試験をしてるんだか折れてくれない
みんな折れる折れるって言うからさ本当か確かめてる

817 :774RR:2018/09/29(土) 22:04:05.54 ID:COic91lw.net
古いボルトを集めてブラストして再メッキとか
錆びた時点でボルト山減ってるからもともとの強度なんか無い
強度云々言うならメーカー純正の新品ネジ使う他ないよ

818 :774RR:2018/09/29(土) 23:09:16.35 ID:NI5twk7N.net
>>813
1年2000かどんなバイクか気になる

819 :774RR:2018/09/30(日) 03:45:46.01 ID:Lw9DT0D7.net
ステンは熱膨張デカいからエンジンとか熱くなるとこ使ったらアカン。
普通にオイル漏れする。

820 :774RR:2018/09/30(日) 06:36:51.20 ID:qmCsAGCI.net
1年2000なんか普通だぞまだ走ってるほう
雪国に住んでる俺なんか1年で500とか
何のために維持してるのかわからなくなる時もあるが
時間も都合がつき天気もいいときに乗るとあぁ維持してて良かったと

821 :774RR:2018/09/30(日) 07:58:24.74 ID:gtawwcXi.net
クランクケースは純正だけど、ケースカバーなら強度いらないしホムセンステンでいいよねってなる
ヤマハ小排気量はクランクケース締結もホムセンにしちゃうけど(➕頭イヤン)

822 :774RR:2018/09/30(日) 08:16:12.94 ID:zSojwWeq.net
https://www.asahi.com/articles/ASL9X3JCZL9XUTIL00Z.html

いや、スレチなんだけど
ここの人達の感想聞きたいニュース

823 :774RR:2018/09/30(日) 09:09:02.21 ID:PUILdb7p.net
>>822
該当スレ行ってやれよボケ。

【東京】スバルがオスプレイ米海兵隊機の定期整備、分解修復終わらず1年7カ月
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538244537/

824 :774RR:2018/09/30(日) 09:19:34.68 ID:JQ1+LOY9.net
三万キロ越えるのに25年以上かかった

825 :774RR:2018/09/30(日) 09:37:05.44 ID:+pS7o930.net
発電コイル作りたいんだけど電磁鋼板ってどこに売ってるんですかね

826 :774RR:2018/09/30(日) 11:16:23.51 ID:uWT3o/JX.net
>>822
車板いけや

827 :774RR:2018/09/30(日) 11:17:24.08 ID:uWT3o/JX.net
>>820
まあ知り合いに新車でスーフォアかって年間17キロしか走らなかったやついるしへーきへーき

828 :774RR:2018/09/30(日) 11:56:04.59 ID:OSJs7u1q.net
オリンピックイヤーだけ勤務するお巡りさんか?

829 :中華マン :2018/09/30(日) 13:37:52.47 ID:NhOFRRtR.net
>>825
秋葉原の千石電商で聞いてみたら?
巻くほうのポリウレタン線が充実してるから芯も取り寄せてくれるかも

830 :774RR:2018/09/30(日) 15:51:05.55 ID:+pS7o930.net
>>829
なるほどー。ありがとう

831 :774RR:2018/09/30(日) 18:44:53.54 ID:Ai1kvglU.net
>>828
乗った時に感じることのできる満足度が著しく高い人なのかもしれん
考えようによっては何年所有してもずっと新車に近いコンディションで乗り続けられるんだから
ある意味羨ましくもある

832 :774RR:2018/09/30(日) 19:49:10.62 ID:U7p6+PcL.net
青春を共に駆け抜けた!
今はガレージに眠るミニクーパー
かなり個性的なmark1仕様
ガレージの動画も面白いしこのチャンネル
古い物も多く動画あげてるから旧車好きの好みに合うからチャンネル登録

https://youtu.be/Z9scx9rr-KE

833 :774RR:2018/09/30(日) 20:12:08.58 ID:TNottsCV.net
>>832
糞煩い馬鹿鹿以内から、
NG登録させて頂いた。

834 :774RR:2018/09/30(日) 20:12:21.73 ID:Hk49Btqp.net
>>832
アフィ乙

835 :774RR:2018/09/30(日) 21:12:20.27 ID:M1nWN9KQ.net
>>832
日本語がおかしい、母国に帰れ
見てないけど通報だけしといた

836 :774RR:2018/10/01(月) 11:20:50.46 ID:djESVYwL.net
>>831
カバーかけて放置だから点錆とか酷いよ
重要なところの錆はないけど
本人いわく「もっと小さいバイクにすればよかった、駐輪場から引っ張り出すのめんどくさすぎる」

837 :774RR:2018/10/01(月) 14:59:19.61 ID:tOkSlTAo.net
台風が潮巻き上げて雨に塩分含まれてるという話
外保管してた人は洗車したほうがいいかなと。
レストアスレだと外は少ないか

838 :774RR:2018/10/21(日) 10:48:35.59 ID:XI8Q0haz.net
エンジン塗装について教えて下さい
dt125をレストアというレベルではないのですが綺麗にしたいと思い
エンジンを車体から卸してピカールとボンスターで磨いてみたのですが
この後塗装もしてみたくなりました色々とググっては
見たものの熱膨張や塗料の種類手順等がまちまちで中々納得出来る情報が
入手できません
手順や塗料の種類など分かりやすいサイトなど
教えていただきたいのですがお願いします。
エンジンは水冷です。

839 :774RR:2018/10/22(月) 17:30:43.92 ID:EaLgGJ8z.net
ブレーキマスターのダイアフラムの上側に溜まるブレーキフルードってゴムに浸透してるって事なの?
2年ぐらいフルードの交換サボるとまぁまぁ溜まってしまう
最初ピンホールでもあるのかと思ってダイアフラム変えてみたけど一緒だった

840 :774RR:2018/10/22(月) 18:29:01.00 ID:M/1Vr5BC.net
>>838
dt125って古いの空冷だっけか?
水冷ならブラストか800位のペーパーとかで足付けしてミッチャクロンでも吹いて好きな塗料塗れば良いよ
ウレタンじゃ無いとガソリンで剥げるけど
空冷なら腰上は耐熱塗料が無難
腰上バラしてオーブンで焼かないと色移りするし、ガソリンで溶ける
耐熱塗料はなるべく薄く塗って乾かしてから焼入れするのがコツ
厚いと焼入れしても何故か完全硬化しない
dtの腰上ならお家のレンジに入るでしょ

841 :774RR:2018/10/22(月) 20:01:06.77 ID:Kb76st0l.net
ガンコートとかエンジン塗るにはいいと話は聞くけど、その辺は調べたんかな?

842 :774RR:2018/10/23(火) 13:42:38.46 ID:paPJBLoc.net
ほんとテキトーやるとガソリンで塗装ベロベロに剥がれるんだよな

843 :774RR:2018/10/24(水) 10:42:56.83 ID:zoGnyDwu.net
ブラストするか脱脂しっかりすりゃええねん

844 :774RR:2018/10/24(水) 20:51:47.91 ID:QQUOr1Fo.net
>>843
ブラストや脱脂じゃないよ

ガソリンでやられるんだよ

845 :774RR:2018/10/26(金) 21:01:59.16 ID:kFx6j6dc.net
https://i.imgur.com/L8xiBgY.jpg
こいつとこいつを綺麗にテカテカにしたいけど
再塗装した方がいい?

846 :774RR:2018/10/26(金) 21:18:16.38 ID:kFx6j6dc.net
ごめんなさい
塗装します

847 :774RR:2018/10/28(日) 22:16:56.47 ID:spJyGNfX.net
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x574623672

最落700万円のZ2ですよお前ら

848 :774RR:2018/10/30(火) 00:42:09.19 ID:F0diYFGe.net
頭おかC
5万でもいらん

849 :774RR:2018/10/30(火) 06:32:20.29 ID:dSDnWe5G.net
>>848
お前が頭おかしい。

850 :774RR:2018/10/30(火) 14:12:38.59 ID:pHOAVx5k.net
おかしくないよ

851 :774RR:2018/10/31(水) 05:42:46.27 ID:hHi9ln6a.net
年式も新しくて走行距離も少ないのに激安なのはやっぱ

訳ありかな?

852 :774RR:2018/11/01(木) 18:41:32.48 ID:ua73jTgG.net
>>839
フォーワンのマスターで
ブレーキフルード規定ラインジャストだと
溜まって
フタから漏れる場合ある

規定ラインよりチョイ少なめにしてみては?

853 :774RR:2018/11/03(土) 00:12:57.72 ID:S7tpfZ1R.net
ベスパ50sをちょいと整備だけして乗るつもりがドンガラにしちゃいました

先んじて塗装を剥がしてpor15と専用プライマーで下地作りたいんですけどアセトンぶっ掛けてワイヤーブラシでガーすれば大丈夫?

854 :774RR:2018/11/03(土) 00:16:16.46 ID:YR7CxkmW.net
これだけは中古は勘弁してくれよ!ってもの
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541170838/l50

855 :774RR:2018/11/03(土) 00:33:09.81 ID:2E5MgHIu.net
>>853
ブラスト屋に持ち込めば?

856 :774RR:2018/11/03(土) 05:49:50.55 ID:j6jZOQdp.net
サビってどうすればいい?

857 :774RR:2018/11/03(土) 05:53:37.73 ID:JLFViHxF.net
転換剤塗る。

858 :774RR:2018/11/14(水) 14:59:12.30 ID:JRyMnfIp.net
コツコツパーツ集めてるんだけど、錆びそうなエンジンパーツはジップロックにラスペネ吹いて入れておけば大丈夫かな?
さすがにデッドストックも50年近く経ってるから錆が付いてたりするんだわ

859 :774RR:2018/11/14(水) 15:26:43.93 ID:eYMVfMyW.net
グリスぬれば?

860 :774RR:2018/11/14(水) 16:08:07.03 ID:jLmfkePq.net
シリカゲルも入れたら

861 :774RR:2018/11/14(水) 16:14:19.50 ID:liNViClR.net
窒素封入

862 :774RR:2018/11/14(水) 18:03:03.33 ID:pvTBHd8r.net
エンジンオイルドブ漬け

863 :774RR:2018/11/14(水) 18:49:42.75 ID:eYMVfMyW.net
戦後に日本刀や南部をグリス漬けにした壺を畑に隠すとかしてたんやで。

なんにしても酸素に触れなければ錆びない

864 :774RR:2018/11/15(木) 17:27:59.81 ID:ay2oazr+.net
オイルスプレーして新聞紙で包んでからビニル袋やケースかな

865 :774RR:2018/11/15(木) 23:03:15.00 ID:fj9aYlWJ.net
油紙につつんで新聞紙でくるんで

愛人の実家の墓に隠すのがジャスティス

866 :774RR:2018/11/18(日) 15:43:09.74 ID:LqoGBw8O.net
フェンダー裏って錆転換塗った後にシャーシーブラックを直接厚塗りで良いかな?

867 :774RR:2018/11/18(日) 15:50:17.98 ID:EAStvx6T.net
お前がいいならそれでいい

868 :774RR:2018/11/18(日) 17:24:41.12 ID:VpsCZc2P.net
錆びなきゃいいなら、それで十分だろ

869 :774RR:2018/12/11(火) 11:33:03.06 ID:PypwVFVr.net
レストアしようと全バラしたら急にやる気が無くなってしまった

870 :774RR:2018/12/11(火) 14:03:13.44 ID:JCLSF+QP.net
あるあるだよな。で、バスケットバイクになると。

871 :774RR:2018/12/11(火) 14:04:09.11 ID:QVgoQcpv.net
>>869
うちにも何かが3台分くらいある

872 :774RR:2018/12/11(火) 14:33:30.10 ID:rn249DZJ.net
コツコツ整備してたら、いつの間にかもう一台組めるパーツが集まる

873 :774RR:2018/12/11(火) 14:37:49.94 ID:XSe1ib6B.net
うちには下手にボアアップに手を出して動かなくなっちゃったのが一台・・・

874 :774RR:2018/12/11(火) 19:09:13.14 ID:Eoq0T1tZ.net
>>873
キックも併用すればかかるよ

875 :774RR:2018/12/12(水) 23:41:29.21 ID:GEMtEi0x.net
高値で売れなくても良いから
オクで仕入れて修理の部品代と塗装代金
くらいを上乗せして売れればなー
ならもう少し回して行くのに

876 :774RR:2018/12/16(日) 22:34:47.20 ID:C0pQY3qq.net
>>872
それで2台目組んでるうちにまた部品が集まってきたんで3台目に手を出そうか画策中

877 :774RR:2018/12/19(水) 21:17:57.14 ID:qkfI/TXn.net
探してた部品が見つから無いと
トラウマになり
同じ部品を何個も買ってしまう

878 :774RR:2018/12/19(水) 22:42:52.91 ID:/792Zq5b.net
数年後、値上がりしたパーツ価格みて己の慧眼に戦慄するまでがAssy

879 :774RR:2018/12/19(水) 22:58:38.78 ID:e20KtsdD.net
250t以下って乗りっぱなしが多いからまともな中古部品が無くて辛い

880 :774RR:2018/12/21(金) 13:50:07.70 ID:a62tqhuu.net
だな、同じのパーツ取りに買ったはいいが、到着すると
同じところ腐っててわろた。現物確認は必要だよな。
250クラスだと、雑に使われてて中古タンクはどこかヘコんでる。

881 :774RR:2018/12/22(土) 02:01:50.55 ID:2qQHT4mz.net
結局CB90売ったんだな

882 :774RR:2018/12/22(土) 03:25:15.04 ID:g0J3jKPg.net
いきなりどうしたw

883 :774RR:2018/12/22(土) 23:26:25.00 ID:2qQHT4mz.net
>>882
>>601辺りからの人、バイク
いずれまた4ミニ買うだろうけど

884 :774RR:2019/01/01(火) 04:51:22.52 ID:Dw7jh6PF.net
年末にフレームをパウダーコーティングに出した
今年は半分くらいは完成させたい

885 :774RR:2019/01/04(金) 08:25:41.09 ID:bYFglrL7.net
あけおめことよろ
今年こそ、NSRにエンジン載せるぞ!とこの場を借りて
決意表明。
課題は‥‥クランクシャフトOH費用を捻出できるかどうかですwww

886 :774RR:2019/01/04(金) 09:39:33.03 ID:plk1aqJK.net
>>881
なんだかなぁ。。。
>>624
の予言が当たる予感w

887 :774RR:2019/01/04(金) 11:54:53.71 ID:hI+mFxi3.net
V4エンジンかかりました。
プラグ交換でかかりましたが古いプラグに戻しても掛かりました。
10年ぶりの始動なので燃焼室にCRC噴いたりエンジンオイルが下がっていたのが
プラグ外したまま一晩置いて気化して、燃焼室が良い感じになったので始動したのかな?

888 :774RR:2019/01/04(金) 12:10:08.06 ID:tA78XhcL.net
始動補助にCRCやパークリ吹くのは、あまりおすすめではないよ。
燃料だけ吹いても酸素ないと燃焼しないからね。
生ガスをちょっと入れるか専用の始動液使うのをすすめる。

889 :774RR:2019/01/04(金) 12:32:26.93 ID:7OOHoD7g.net
余程酷い状態で無ければエンジンはかかって当たり前だし
エンジンかける行為はスタートラインみたいなもんだよね
あとはモチベ維持のためもあるか

890 :774RR:2019/01/04(金) 17:41:17.25 ID:Moes7Xuw.net
>>881
あのCBは腰下開けなくても良かったんだよねー

コメントでアドバイスされても言うこと聞かないんで開けて壊すんだもん

SR400を三台乗り継いだ男って言ってるけど、飽きてほっぽってまた買ってで3台目ってだけだし…

891 :774RR:2019/01/04(金) 20:47:45.15 ID:6CMGDLP0.net
三台乗り継いだんじゃなくて中古三台買って全部ダメにしただけだな

892 :774RR:2019/01/04(金) 20:58:41.90 ID:hI+mFxi3.net
負圧式のキャブレターのバキュームチャンバーの蓋を取り付ける時にダイヤフラムを本体の溝に
合わせて取り付けます。
この時バキューム通路穴をふさがないように取り付けるのですがバキューム通路の穴は何処に
つながっているのでしょうか?キャブクリーナーを突っ込んで噴射しても何処が出口なのか分かりません

893 :774RR:2019/01/04(金) 21:05:36.77 ID:l7/9dNgX.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20090914/23/auouiaa/5c/f7/j/t02200165_0640048010253735265.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20090914/23/auouiaa/44/ff/j/t02200165_0640048010253735271.jpg

894 :774RR:2019/01/04(金) 22:29:36.36 ID:hI+mFxi3.net
早速、ありがとうございます。
https://blogs.yahoo.co.jp/imoengineering/GALLERY/show_image.html?id=13601086&no=7
この画像の4つあるネジ穴の内、一番下のネジ穴のすぐ左にある真鍮色の小さな穴です。

895 :774RR:2019/01/05(土) 03:34:24.74 ID:k6Lad557.net
追加です。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/069/92/N000/000/000/131929100460113104513.JPG

896 :774RR:2019/01/05(土) 03:44:45.52 ID:5bCfsxwF.net
カワサキだね。その穴はスターター通路に繋がっててスターター戻した状態だとスターターのプランジャにふさがれてるよ。

897 :774RR:2019/01/05(土) 05:37:24.80 ID:k6Lad557.net
早朝、深夜?にも拘わらずご返答ありがとうございました。

898 :774RR:2019/01/06(日) 19:13:57.71 ID:G55EVHdr.net
スターターバルブ抜いたら、貫通していました。
ありがとうございました。

899 :774RR:2019/01/07(月) 13:57:29.38 ID:O8DAxvux.net
世田谷のタイムトンネルに行ったことある人いる?
昔は中古パーツがあったらしいけど、今も売ってるのかな?

900 :774RR:2019/01/07(月) 14:23:45.91 ID:ciNS/2VS.net
>>899
雑誌広告でしか見たことないけどブルジョワ向けのお店って感じで近付けない

901 :774RR:2019/01/07(月) 20:02:43.05 ID:O8DAxvux.net
やっぱそんな感じするよな
部品交換会が安定か

902 :774RR:2019/01/07(月) 23:20:34.84 ID:xFfyj4W8.net
目の前はよく通る

903 :774RR:2019/01/09(水) 02:33:40.14 ID:WKuyVk2O.net
インターネットの時代に部品交換会なんてあるの

904 :774RR:2019/01/09(水) 07:30:42.20 ID:oFBIMUfd.net
一回行ってみたい

905 :774RR:2019/01/09(水) 09:25:47.70 ID:xu1lWJ66.net
>>903
ggrks

906 :774RR:2019/01/09(水) 10:12:37.17 ID:5kMnbaBR.net
むしろ部品交換会行ってないスレ民がいるのか

907 :774RR:2019/01/09(水) 10:15:19.18 ID:auPj3FVU.net
エコーやわかばを歩きタバコするおっさんに
囲まれて、延々とゴミを見る場所
年一の栃木のやつならマシな方だけど

908 :774RR:2019/01/09(水) 10:23:36.52 ID:zqGpva8K.net
中古のバイクかった 頼むで
エンストとか勘弁

909 :774RR:2019/01/11(金) 10:59:06.13 ID:gofOQ4/A.net
>>906
どちらかと言えば、部品交換会は年齢層高め65歳以上?な感じ
CB72 とかメグロ、トーハツあたりのバイク
50歳以下は圧倒的にヤフオクとかのネットオークション

910 :774RR:2019/01/11(金) 11:54:19.02 ID:UQy3NL3q.net
>>909
28の俺はどうすれば・・・

911 :774RR:2019/01/11(金) 11:55:04.01 ID:UQy3NL3q.net
神奈川中心であちこちの部品交換会顔だしてるんだけど、どこの田舎行けば年寄りだらけの部品交換会なんかあるの・・・

912 :774RR:2019/01/12(土) 06:02:42.00 ID:AGl2Q3sX.net
>>909

部品交換会やガレージセール、フリマに行くと値段設定がやたらに高いもんなー。
で、「こんなに安くても売れないならヤフオク出す」って息巻いてる若い出店者がいたけど、
ヤフオクは全国から競ってその値段になっただけなのに「常にどこでもその値段」で、売れると思ってやがる。

それに現地で安いのを買って自分のブースで利幅を載せて転売ヤーもいるしな。

913 :774RR:2019/01/12(土) 14:51:00.58 ID:4ZGMNzPX.net
部品交換会っていらないものを安値で売るのかと思ってた

914 :774RR:2019/01/13(日) 06:05:29.99 ID:F8izHDW2.net
>>913
結局は金
情報交換、交流という風に使えた時期もあるらしいけど、転売が増えて安値ではやらなくなった
交渉すれば安くなるかもしれないよ

日本の業者とかが買い付けにいったおかげでヤードセールもバイク、車は20年前よりかなり高くなってるらしい
ホームステイしてた時に近所のおっさんから「日本人だからうちにある日本のバイク直せるだろ、買ってけよ!」ってz550FXを40ドルで売りつけられたよ

915 :774RR:2019/01/13(日) 08:59:00.76 ID:F9xcJVyw.net
どこの国か知らんけど日本に持って帰ってくるだけで20万ぐらいかかったんと違う?

916 :774RR:2019/01/13(日) 09:07:21.61 ID:F9xcJVyw.net
あと550FXを400cc公認登録とか言って売ってるところがあるけど
これ中型免許で乗ったら無免許じゃん

917 :774RR:2019/01/13(日) 09:54:31.50 ID:Bko/7SCG.net
>>914
ホームステイ先で日本人だからはよくある。
おれもボロボロの日本刀(軍刀)を見せられて
鑑定を頼まれた。(高校生)

918 :774RR:2019/01/13(日) 10:16:13.72 ID:eM7x2mtc.net
花咲か爺さんによるタンク内さび取りはタンク内を満タンにしたつもりでも
液が天井部分に当たってないことがあるから、タンクを逆さまに放置する時間も
必要なんだね

919 :774RR:2019/01/13(日) 10:46:14.37 ID:F8izHDW2.net
>>915
当時は足としてしか興味なかったから隣の子が高校に入る時に祝いでプレゼントした
日本に帰ってきて買おうとしたら100万超えててびっくりした
修理費合わせて300ドルしなかったのにね

ガレージに道具(ほぼ車用だけど)は揃ってるしレストア天国だったよ

>>916
350や400のエンジン詰んだMACHやKHが250ccで公認登録として売られてたり
登録の時に排気量まで調べて取り締まりやればいいのにね
包丁と同じような考え方なのかな?作りはしましたけど、使い方は知りません
オブジェとして置いておくなら無免許ではありません的なね

920 :774RR:2019/01/13(日) 10:54:53.92 ID:5r0U5xvM.net
俺のバイクも公認取らなくちゃいけないのが一台あるなあ
超面倒そう・・・

921 :774RR:2019/01/13(日) 11:23:33.47 ID:XuqV3y5R.net
日本の制度はちょっと面倒すぎだよねぇ

922 :774RR:2019/01/13(日) 12:43:59.02 ID:p7FHmp7p.net
イギリスは旧車になると税金免除とか車検免除とかあるんだよね
特に車検免除は「エンスーの連中は車検なくてもいつもメンテしてるから問題ない」とかすごい理由

そういえば最近英スズキがガンマの部品を再生産するってアナウンスしたね

923 :774RR:2019/01/13(日) 12:59:19.95 ID:j3aNyxos.net
>>918
逆さまにしないまでも、時々振ってればいい。
濡らしてるだけで効果あるよ。
つまり、振るつもりなら満タン必須じゃない。
1/3でも1/4でも構わない。
おれはいつもそうしてる。

924 :774RR:2019/01/13(日) 21:08:52.59 ID:F9xcJVyw.net
バイクに車検なんかいらねーよというのは俺も同感だなあ
特に日本の車検制度は時代遅れで税金集めの手段でしかないし
しかも東京に住んでりゃ車なんか必要ないんだから自動車税は事実上の地方在住税

925 :774RR:2019/01/13(日) 21:12:15.52 ID:Qj7Ewffd.net
むしろその辺の原付に車検義務付けて欲しい
交番持ってってブレーキとテールランプ点検して手数料300円てのを半年毎にやってくれ

926 :774RR:2019/01/13(日) 21:57:09.10 ID:FoIj/Qpu.net
原付に車検制度を義務付けるとすると、250に車検制度を付けるより大変だから実現しないっしょ

927 :774RR:2019/01/13(日) 22:06:09.89 ID:VvxmxmJ/.net
だから交番でブレーキとテールだけ見て300円なのよ
あータイヤのミゾと空気圧も見た方がいいな
そんでOKならシール貰ってフェンダーにでも貼っておく

まぁ足代わりの原付ユーザーが運行前点検やってりゃ必要無い制度なんだけどさ←ここ重要

928 :774RR:2019/01/14(月) 06:32:05.57 ID:ffM1e3CU.net
>>925
やめろよ。クソ面倒くせえ。なんで無点検者の被害を被らにゃならんのだ。

929 :774RR:2019/01/14(月) 12:52:12.55 ID:NHRFGDV7.net
保険だってそんなもんだろ

930 :774RR:2019/01/15(火) 13:38:45.61 ID:Ssmk1uH+.net
パーツリスト読んで他車種と見比べるの面白いよな

931 :774RR:2019/01/15(火) 19:33:37.26 ID:BrVUNEH1.net
パーツリストに書かれてるパーツのほとんどが絶版の絶望感

932 :774RR:2019/01/15(火) 20:55:41.51 ID:4PnVSgpj.net
おいおい50年前のバイクですらちょこちょこパーツ出るぞ・・・
ここ数週間ひたすらにパーツ発注してるわ

933 :774RR:2019/01/16(水) 07:12:23.84 ID:E4Acywom.net
GN125www

934 :774RR:2019/01/16(水) 08:09:20.02 ID:kuW2/eeL.net
ホンダなんかボルトぐらいしかパーツでねえよ(´・ω・`)

935 :774RR:2019/01/16(水) 08:40:01.87 ID:5mS0UN4B.net
最近はヤマハもでらんよな
スズキは比較的出るらしいけど

936 :774RR:2019/01/16(水) 08:56:13.51 ID:fYpdBxFo.net
ボルトは出るけど当時とデザイン変わってたりするからなぁ

937 :774RR:2019/01/16(水) 09:59:27.33 ID:hAAW0ely.net
スズキはパーツ出る、どころか再生産しますがな
英スズキでVγだけど。
https://www.autocar.jp/news/2018/06/30/300271/

938 :774RR:2019/01/16(水) 09:59:55.38 ID:Og0iKez/.net
>>935
なんだよ出らんって。

939 :774RR:2019/01/16(水) 10:49:04.27 ID:wH74JUHd.net
>>937
なぜ23はやってくれないのか

940 :774RR:2019/01/16(水) 10:49:44.48 ID:YUM4tDJK.net
旧車バイク維持は4輪と比べて圧倒的に楽だろうし
もっと広まってほしいもんだ

941 :774RR:2019/01/16(水) 12:28:56.31 ID:JsWSVG+w.net
新車売りたいんじゃない?

942 :774RR:2019/01/16(水) 13:11:41.01 ID:DcwFsxG5.net
>>938
山陰地方の方言じゃないか?
出ない→出らん

943 :774RR:2019/01/16(水) 14:19:30.72 ID:k8dNSu6P.net
>>942
その通りでごんす

944 :774RR:2019/01/16(水) 14:35:29.41 ID:hAAW0ely.net
でらんでらん Reflex

945 :774RR:2019/01/16(水) 14:53:56.20 ID:bhkoN2KP.net
Vガンくらい新しいのでパーツの再生産してくれるのは最高だな
まだまだタマもあるし、遊べるな

946 :774RR:2019/01/16(水) 18:50:02.26 ID:YUM4tDJK.net
外国でも250レプリカをまだ走らせてるってのは良いよな
当時どのくらい売れたのだろうか

947 :774RR:2019/01/16(水) 19:41:38.18 ID:hAAW0ely.net
国内よりは販売台数少ないと思うけど、現在実働率で負けてるんじゃないかと思ってる…

948 :774RR:2019/01/17(木) 09:21:26.55 ID:1HDG9Q68.net
スズキはRG250Eが珍走に食い荒らされてまともなタマが残ってないのが悲しい

949 :774RR:2019/01/17(木) 11:00:50.12 ID:Akf87GcG.net
部品取り車が手に入りそう
陸送してもらわなきゃダメだけど背に腹は代えられん

950 :774RR:2019/01/17(木) 20:49:36.96 ID:YW1T8tKm.net
https://www.youtube.com/watch?v=-hOLlD9gpW4

951 :774RR:2019/01/18(金) 11:32:55.05 ID:I0SC7thn.net
ジオラマで解説

https://www.youtube.com/watch?v=jmQrLmLSiaw&feature=youtu.be

952 :774RR:2019/01/21(月) 08:19:26.88 ID:fVPhPH5A.net
部品取り車手に入りそうだったけどいきなりオクに出すからそっちで買えとか言ってきたから断った

953 :774RR:2019/01/21(月) 19:06:48.38 ID:zQcw9uM2.net
レア車ならしゃーなしやな

954 :774RR:2019/01/21(月) 20:46:00.57 ID:S6rYwjDT.net
直接取引だからって直で交渉してたんだけどねぇ
欲目が出たっぽいからつけ上がられても困るからさっさと切ったわ

955 :774RR:2019/01/21(月) 23:49:58.10 ID:DYDXgul7.net
他のやつが買うしお前も売り主も正解だな

956 :774RR:2019/01/22(火) 00:00:09.39 ID:L2e6SkW8.net
互いの条件が折り合えば成立するのが取引だろ
残念なのは解るが相手の悪口言うのは止めとけ
あなたの人格が嫌で角を立てずに別の人に譲る方法を選んだのかもよ

957 :774RR:2019/01/22(火) 01:17:38.85 ID:VRU1mvEX.net
たしかにオレも大人気なかったわww
縁がなかったと思って黙るわ・・・

958 :774RR:2019/01/22(火) 01:55:30.52 ID:u6QXHn/W.net
むかし、不動で引き取れるならあげる、完全部品取り。で募集し話進めて一人に絞った途端「本当に動かせないのか」「乗って帰りたい」連発し始めたので切った事はあるな
おかげで十年たった今も庭に転がって土に還りそう

959 :774RR:2019/01/22(火) 02:56:59.15 ID:s47f0v+p.net
>>957
欲目が出たな
相手が納得する額出せば良いのに

960 :774RR:2019/01/22(火) 07:18:58.38 ID:VRU1mvEX.net
>>959
いや、希望額を聞かれたから答えたんだけどそれに対するレスポンスが一切無くて・・・

961 :774RR:2019/01/22(火) 12:29:23.80 ID:BBy3QIA2.net
そんな事を気にしなくても、そいつとは金額のみの付き合い?なんだから折り合いが付かなければ、双方残念だったねー。で、終わる話し。

気にしない気にしない!

962 :774RR:2019/01/25(金) 16:52:34.81 ID:N5+WkT0Q.net
ちょっと聞きたいんだけどキャブレターってジェットやフロート以外の劣化の他に
そのキャブレター自体の寿命ってあるのかな?
フロートバルブからなにから内部パーツ全て新品にしたんだけど
どうやっても吹けない・・・

963 :774RR:2019/01/25(金) 18:12:28.82 ID:7FNM9V8A.net
>>962
あるよー

964 :774RR:2019/01/25(金) 18:27:36.41 ID:jqmxOZWH.net
スロットルがバタフライバルブ式ならシールから二次エアー吸うとかね。
ピストンバルブ式なら本体の磨耗で混合気を完全に遮断出来ない状態とか昔のマニホにネジ止め式だと、ネジ締めすぎで本体が歪むとか。
中古探してもだいたい同じ所がダメになってるから微妙なんだよね。
山の内キャブレターとかトキワ気化器と検索したら出て来るトキワ商会に相談してみたら?

965 :774RR:2019/01/25(金) 21:29:20.15 ID:zVKb2wmp.net
中古キャブが手に入るなら、よく見てかけてみるのも手。
全バラで出てたら走行距離も参考程度にわかるし…
まぁ、たいてい腐ってるのであんまし意味ないか。

966 :774RR:2019/01/26(土) 19:45:34.79 ID:GHnKgo3Q.net
ベアリングプーラーとか圧入工具とか買ったほうがいいんですかねぇ。。。

967 :774RR:2019/01/26(土) 20:15:04.25 ID:/TjWjZZf.net
いじるモノに依るね。
俺はベアリングインストーラーは持ってるけどプーラーは無いよ。
と言うのはベアリング外す時は交換前提なので外したら捨てるから叩いて外すよ。
裏から叩けない形状の所はバーナーでケース側を温めてからケースを叩いて反動で抜く。
入れる時もケースを温めて指で差し込み冷やしてから確認のためにインストーラーで軽く叩くだけだよ。
俺の個人的な見解は叩いて入れるのはもってのほかでプレスで押し込むのも良くない。
ケースを熱膨張させて指先で軽くスッと差し込むのがベター。

968 :774RR:2019/01/26(土) 20:23:00.41 ID:+v2LKFzV.net
温めて叩いて外れるの?
ちょっと経験に無い

969 :774RR:2019/01/26(土) 20:49:45.16 ID:/TjWjZZf.net
例えばカブのクランクケースで貫通してない穴のベアリングでもトーチバーナーでベアリングの周りをアブってからケースの端をプラハンでカンカン叩くと取れるよ。

970 :774RR:2019/01/26(土) 20:52:35.13 ID:/TjWjZZf.net
追記
ニードルローラーベアリングは叩きでは出て来ないからモンキーのケースだと、バイク屋に借りに行くよ。

971 :774RR:2019/01/26(土) 20:57:46.37 ID:GHnKgo3Q.net
俺ノウハウ無いから買うことにしますわ!

972 :774RR:2019/01/28(月) 08:55:28.26 ID:oXkFO+1S.net
>>968
アルミの熱膨張率が23で鉄が11で
同じ温度上昇なら二倍も膨張率が違う

クランクケースがアルミでベアリングが鉄なら
100度程度までクランクケースをあぶるだけでベアリングスカスカになるよ

973 :774RR:2019/01/28(月) 10:02:56.27 ID:is0YKv4I.net
その代わりケースが歪む可能性もあるけどね・・・

974 :774RR:2019/01/28(月) 11:17:34.20 ID:xN6S8+DO.net
そんな低い温度で歪むわけない

975 :774RR:2019/01/28(月) 11:18:46.44 ID:oXkFO+1S.net
クランクケースのアルミって鋳造か鍛造なんで、あまり歪まないとは思うけど
ちょっと熱したぐらいで歪むならそれは内部応力が残ってるからなので
長期に使用していくうちに何もしなくても応力解放で歪んでいくよ

まあレストアするようなバイクのエンジンならたぶんダルダルに応力抜けてるから大丈夫かと
でも200度で強度低下がひどくなるからそのへんまで上げるとヤバい

976 :774RR:2019/01/28(月) 15:22:36.06 ID:5Of3fIHZ.net
温めてベアリング抜いたりするの普通だと思ってた。

977 :774RR:2019/01/28(月) 15:39:18.98 ID:nIEsbPKc.net
冷間でそのままプーラーで引き抜くとケース側の受けが磨耗するからね。
特に冬場はプーラー使うにしても適度に温めて作業しないと新しいベアリング入れたらスカスカになったりするよ。

978 :774RR:2019/01/28(月) 23:19:42.24 ID:Pi1fdbm2.net
>>973
100や200度で歪むなら、オイル温度はどうなるんだ?
暖気したら歪むのか?

979 :774RR:2019/01/29(火) 04:42:23.05 ID:ch25plfx.net
チェーン交換するのでカッターを用意しようと思うんだけど
どうせならカシメもできるセット工具の方が将来的にお得かなー と考えている

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51utohI-T1L._SY355_.jpg
この赤いパッケージをよく見かける、ヤフオクだと福岡の出品者が1000円程度、アマゾンだと2000円〜で売ってる
アマゾンのレビュー見ると普通に使えたとか、すぐ壊れただの意見が分かれててこわい
↓のカット専用タイプは安いし謎の信頼感あるんだけどどうしようかな〜
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Ln9TWMMQL._AC_US200_.jpg

980 :774RR:2019/01/29(火) 04:59:24.07 ID:msdtm32j.net
安物買いの…
切るだけなら安物でもなんとかなるがかしめる方はちゃんとしたのが要るよ。
例えばこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0010KFVJ4/
本当はもっと高いハスコーのが良いんだけどプロじゃないと必要ないかな?

981 :774RR:2019/01/29(火) 06:33:42.90 ID:ch25plfx.net
>>980
2万超えるのはさすがになぁ
これなら不良品覚悟で赤いやつを3,4箱つそろえるわ

982 :774RR:2019/01/29(火) 12:13:13.33 ID:0VE/qnZb.net
>>979
まさに2枚目のチェーンカッター使ってるけど、切るだけなら全く問題無く使えるよ

983 :774RR:2019/01/29(火) 12:51:28.63 ID:GDKY3ZfD.net
>>979
赤くて安いのはカット前にグラインダーでしっかりチェーン削ってから使わんと折れる。
カシメるのには問題無し。

984 :774RR:2019/01/29(火) 12:53:53.71 ID:cSg0P9ZB.net
江沼のスクリュージョイントなら着脱に特殊工具要らんよ?

985 :774RR:2019/01/29(火) 18:11:17.72 ID:ZaQL8mw0.net
折れるってのは凄いな…
うちはナンカイのH型のやつで
やっぱ軟そうだからカットはグラインダー併用

986 :774RR:2019/01/30(水) 00:36:54.11 ID:LxYAB3sd.net
俺もそろそろチェーン交換しようと思いふと右側からチェーン覗いたらクリップジョイントだった
しかもクリップの割れ目側が進行方向だし
こんな取り付け方するなんて整備士の凡ミスか、前オーナーがカシメに見せたかったのかな(´・ω・`)

987 :774RR:2019/01/30(水) 05:42:29.12 ID:uLF/Ju+4.net
>>978
全体的に均一に温まれば膨張、収縮の差が生まれないので
変化がないのかな?

988 :774RR:2019/01/30(水) 05:45:34.88 ID:uLF/Ju+4.net
エンジンが高温になって冷却ファンが回り始める直前になるとウォーターポンプからオイルと冷却水が
漏れ始める。そしてオイルレベルゲージの点検窓が真っ白になる。
治すのめんどくさそう。

989 :774RR:2019/01/30(水) 05:48:25.04 ID:lThkXCpm.net
そんなん始爆有りました! で即オクに流すべきw

990 :774RR:2019/01/30(水) 22:56:07.03 ID:G0cvuaGF.net
>>987
均一もくそもない、話の流れは倍の差がある鉄との膨張率だ。
熱伝導、アルミは早いよ。

991 :774RR:2019/01/30(水) 23:30:06.58 ID:LxYAB3sd.net
ノークレノーリターンは共通だとして
”初爆あり”はもはや怪しいテンプレですな

992 :774RR:2019/01/31(木) 00:05:19.55 ID:rGeteJW6.net
十年前は五千円で買えたエンジンが今はボロボロ三万か…
パーツで使えるかも怪しいのしかないな…

993 :774RR:2019/01/31(木) 00:15:45.11 ID:z2K8L6yi.net
>>992
それどこの通販? 緑の人工芝の上にパーツ置いてる業者はぼったくりだから要注意ね
ヤフオクやアマゾンで見かける

994 :774RR:2019/01/31(木) 00:47:40.30 ID:rGeteJW6.net
ヤフオクやね。まぁシリンダー3セット腰下4台ある…んだけど状態いいの1台分しかなくてたまに見てる
人工芝のは気いつけるよ。ありがとう。

995 :774RR:2019/01/31(木) 10:18:36.74 ID:0fv8d+h2.net
普通に純正で新品買えるパーツを割高で売ってるアホみたいなの居るね
買うアホが居るから出してるんだろうが

996 :774RR:2019/01/31(木) 10:52:01.18 ID:+PXZYaLj.net
俺はそれで転売やってたけど割と買うんだよwww

997 :774RR:2019/01/31(木) 12:57:36.21 ID:LaM4n8qu.net
ココからココまでの年式or車体番号に適応しますとか付加情報付きで売るならアリだと思う
○○250は欠品扱いだけどこのポッチ削れば○○400のコレがぴったり入りますよとか
まぁ本気で検索すりゃ分かる事でも情報と現物抱き合わせで出してくれれば面倒くさがりは買うでしょ

998 :774RR:2019/01/31(木) 15:20:03.86 ID:lO14EqnJ.net
ヤフオクとか違う車種のパーツを平気で送ってよこすからなあ

999 :774RR:2019/01/31(木) 19:48:22.19 ID:RTbfpV5v.net
>>993
まじか!!情報ありがと

1000 :774RR:2019/01/31(木) 21:33:04.94 ID:xY5JhXrr.net
1000なら今年もう一台レストアする!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200