2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART104■■

1 :774RR:2018/04/21(土) 00:32:28.56 ID:qGjC9pPN.net
次スレは>>980がたてて下さい


             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  104 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

Ninjaのゼッケンをスレ番に合わせてほしいようなそうでもないような

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART103■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521586150/

2 :774RR:2018/04/21(土) 00:36:30.34 ID:jOGK7Wnd.net
いちもつにげと!

3 :774RR:2018/04/21(土) 00:39:00.23 ID:KLZHw950.net
>>1
乙!

4 :774RR:2018/04/21(土) 01:16:28.51 ID:z4zlfXud.net
ひそまそ〜

5 :774RR:2018/04/21(土) 01:18:51.64 ID:LK+Ia8qg.net
ペーネロペーが見れればいいかな

6 :774RR:2018/04/21(土) 08:16:54.33 ID:kPmi0uYO.net
挿し絵の時から思ってたけどなんかF1ぽいよな

7 :774RR:2018/04/21(土) 08:58:54.08 ID:ZOHkWvOH.net
クスィーやペネロペのデザインは苦手だわ。

8 :774RR:2018/04/21(土) 11:15:04.43 ID:O9/nXMP+.net
魔法少女サイトパンツ型スティック出てきたな。
やっぱあそこから出血してるのかw

9 :774RR:2018/04/21(土) 12:47:56.85 ID:l14I2DgE.net
>>8
せっせと洗濯しないと、なスティックも面倒だねw
そんなのを盗ろうとしたやつも大概だね

10 :774RR:2018/04/21(土) 12:48:33.44 ID:l14I2DgE.net
まそたんのアフターバーナーってどんな仕組みなんだろう
あの外装にそんなもんが機能するスペースなんか無さげ
ひょっとして、立体映像とかw

11 :774RR:2018/04/21(土) 12:59:40.16 ID:qGjC9pPN.net
屁じゃね

12 :774RR:2018/04/21(土) 13:07:46.62 ID:dlohvrlQ.net
>>9
能力はおそらくルルーシュのギアス制限無しだろ。そんな危険な物スティックたとえ魔法を使うたびに射精するアナベベのち○こケースでも盗まないと

13 :774RR:2018/04/21(土) 13:16:48.63 ID:z4zlfXud.net
ドラゴンファイアだろ

14 :774RR:2018/04/21(土) 13:37:04.32 ID:MEbGU0Hx.net
魔法が尻から出るタイプのドラゴンなんだろう

15 :774RR:2018/04/21(土) 14:33:06.16 ID:qaXlXMRe.net
>>8
>やっぱあそこ
痔はツライよね。

16 :774RR:2018/04/21(土) 15:38:48.29 ID:dxOhPte4.net
んなこと言ったらそもそもあのドラゴンあのデカさ重さで
あの小さな翼でどうやって飛んでんだよって話に

しかしさっき部屋にミツバチが迷い込んできてカーテンの隙間でずっと
ブンブンブンブンやってたけどあんなに高速で長時間羽根を動かして
小さな体に体力すごく詰まってるなと思ったが

パークリで殺した

17 :774RR:2018/04/21(土) 15:46:14.01 ID:FiEdTz/v.net
セイバーのvmaxあこがれます

18 :774RR:2018/04/21(土) 16:28:15.99 ID:uDcITyMH.net
>>16
ひでーw
でもミツバチならいいけど重低音でボボボボとクマンバチが部屋に迷い混んできた時は生きた心地がしなかったわ

で、ドラゴンは物理的じゃなくて何かしら魔法みたいなファンタジーパワーで飛んでるんじゃないかな?

19 :774RR:2018/04/21(土) 16:44:35.61 ID:myBSPm5/.net
魔法少女俺ってアバターの選択をしくじったとかじゃなかったのかw
親子二代でスカウトされるとか、語尾に特徴のあるキャラとか色々怪しすぎる

20 :774RR:2018/04/21(土) 16:57:56.27 ID:uDcITyMH.net
アバター選択出来たら主人公はあれ選ばないだろw
泣いて嫌がってたぞ
まあ面白いからいいけど

21 :774RR:2018/04/21(土) 17:28:34.17 ID:myBSPm5/.net
今期の推しは、まそたん、ティラミス、魔法少女俺、ウマ娘かな
うん、見事にファンタジーとギャグが揃った

22 :774RR:2018/04/21(土) 17:33:10.35 ID:LK+Ia8qg.net
スズメバチがガレージの軒下に1匹で一個の巣を作ってた。
じっと動かないのでパークリで瞬殺(´・ω・`)
落ちてから踏む。

あれが女王蜂だったのかなぁ…普通の蜂に見えた

23 :774RR:2018/04/21(土) 18:25:20.19 ID:dxOhPte4.net
>>22
女王蜂は刺さないんだっけな

軍手丸めて針金でぶら下げとけば先客がいると思い巣を作らないらしいど
ちょっとやってみてくれや

24 :774RR:2018/04/21(土) 19:35:59.20 ID:myBSPm5/.net
そういえば1カ所に複数の蜂の巣があるなんてあんまり聞かないなぁ

25 :774RR:2018/04/21(土) 19:36:55.61 ID:CeR4FfrZ.net
>1乙
これは人気爆発間違いなしの新連載
https://dat.2chan.net/j/src/1524246414191.jpg

26 :774RR:2018/04/21(土) 19:41:58.05 ID:myBSPm5/.net
>>25
こういうストーリーかな?

  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚s+。:s゚s
 C□ /゚。:゚s:。+゚s
 /  | s s s s
`(ノ ̄∪

27 :774RR:2018/04/21(土) 21:18:34.58 ID:u4fQCz6N.net
ゴールデンカムイは表情の作画があっさりしていてイマイチ。
あの脳ミソ喰うシーンとかあっさりしすぎてね。

28 :774RR:2018/04/21(土) 21:35:35.23 ID:DCYTFbuK.net
>>25
もじゃのグルメリポート漫画だと思ったら本編以上にマニアックなバイク漫画だった

29 :774RR:2018/04/21(土) 21:58:45.51 ID:BHwPVkvG.net
>>25
いいなぁあああ
ばくおんでるの遅いし終わっちまいそうな気さえしてたけど
まだまだ楽しめそうや

30 :774RR:2018/04/21(土) 22:05:32.89 ID:myBSPm5/.net
ひそねとまそたんのエンディングにはセーラームーンのオマージュがあるらしい

31 :774RR:2018/04/21(土) 23:31:54.60 ID:myBSPm5/.net
あまんちゅに出てきたタコの顔、特に目が高橋留美子作品に出てきそうな感じだった

32 :774RR:2018/04/21(土) 23:37:22.26 ID:myBSPm5/.net
ヲタクに恋は難しいの主要4キャラはそれぞれ綾波派、アスカ派、マリ派、初号機派らしいが、
エヴァに詳しくない俺でも分類がおかしいと思うのは気のせいか

33 :774RR:2018/04/21(土) 23:46:22.44 ID:MEbGU0Hx.net
シンカリオン、初音ミクのようなキャラかと思ってたら、まんま初音ミクなんだな。

34 :774RR:2018/04/22(日) 00:10:14.72 ID:fsQ4SN0b.net
>25
猫のケリー?
パックに似てないか?

35 :774RR:2018/04/22(日) 00:24:37.88 ID:NVUz+wim.net
ひそねとまそたんでは
久野美咲(主人公)、黒沢ともよ(ヤンキー)、釘宮理恵(メガネ上官)、朴ロ美(ヤクルトおばさん)と
今までと違う感じのキャラやってんのな

36 :774RR:2018/04/22(日) 00:57:04.26 ID:0hOn5sED.net
墓場まで大丈夫

37 :774RR:2018/04/22(日) 01:03:39.93 ID:ziP/JCDb.net
おっさんになったからなのか、自己評価の低い主人公が出てくるアニメが受け入れられなくなって来た。
今期見たやつだとこみっくがーるとか

38 :774RR:2018/04/22(日) 01:05:32.16 ID:0hOn5sED.net
おっぱいの評価は低い

39 :774RR:2018/04/22(日) 01:15:53.06 ID:ziP/JCDb.net
>>38
それはアリ

40 :774RR:2018/04/22(日) 01:31:53.88 ID:dR60+nyo.net
>>32
委員長ないとかおかしいだろ

41 :774RR:2018/04/22(日) 02:21:53.25 ID:3vrEEj6O.net
>>32
あそこはカオル×シンジ派と冬月×ゲンドウ派で争うべきところだよな

42 :774RR:2018/04/22(日) 02:30:32.25 ID:tz7JaWCc.net
踏切時間がえろくていい

43 :774RR:2018/04/22(日) 02:39:41.97 ID:IsZ1AMFT.net
>>35
てっきりヤンキーは最初キタエリかと思ったら
フォスフォフィライトの中の人なんだね
ヤクルトおばさんが朴璐美さんってのも
あとで知って驚いたけど
キャストが何かおもしろい

44 :774RR:2018/04/22(日) 05:09:43.22 ID:VDo10udh.net
>>41
カヲル×シンジ派 と シンジ×カヲル派
で争うのが正解

45 :774RR:2018/04/22(日) 05:21:49.15 ID:3vrEEj6O.net
>>44
それ骨肉の争いになってまうで…

46 :774RR:2018/04/22(日) 07:05:14.54 ID:9nSMbwAA.net
>>33
他のボカロもカメオ出演していたのようだhttps://i.imgur.com/AkAF5Z1.jpg
https://i.imgur.com/aTIXGTt.jpg

47 :774RR:2018/04/22(日) 07:32:36.15 ID:HpDTAq+T.net
シンカリオン見てる年代のちびっ子はボカロ分かるのか?
もう世代じゃないと思うんだが

48 :774RR:2018/04/22(日) 07:43:33.18 ID:9nSMbwAA.net
制作側がボカロで育った世代でこの企画に際してお遊びしたんだと思う

49 :774RR:2018/04/22(日) 11:51:55.29 ID:qLMxKage.net
キタエリっぽい役を他の人がやってたら影でオーディション落ちたキタエリがやさぐれている
豆知識な

50 :774RR:2018/04/22(日) 11:57:47.57 ID:dyTLQ2pG.net
>>44
だよね
カップリング違い同士は共存できる
同カプの受け攻めが逆だと戦争になるって昔腐ってた人に聞いた

51 :774RR:2018/04/22(日) 12:17:54.28 ID:Y+m72VtW.net
ここでいう受けと攻めって肉体的なもの?
それとも精神的なもの?
もうおじさんついていけないよ

52 :774RR:2018/04/22(日) 13:24:19.27 ID:h0mH1P1P.net
プリキュアと鬼太郎の時間が被らなくて助かったが日曜の初動時間が遅くなって困る

53 :774RR:2018/04/22(日) 13:43:13.26 ID:1asPEI24.net
>>51
最終的にちんこ入れるのと刺さるのが逆になるから肉体

54 :774RR:2018/04/22(日) 13:54:56.82 ID:NVUz+wim.net
GGO作中で作者はどんだけ蔑まれてるんだよw
逮捕しろとか

55 :774RR:2018/04/22(日) 13:58:50.81 ID:ltvjXbxc.net
魔法少女俺のカップリングで腐れそうだ

56 :774RR:2018/04/22(日) 14:21:05.56 ID:9nSMbwAA.net
>>52
改変前はへボット、スーパー戦隊、仮面ライダー、プリキュアとニチアサを堪能してから出勤していたのに、今ではプリキュアしかリアルタイムで視聴できなくなって仕事の活力が無くなった

57 :774RR:2018/04/22(日) 14:30:23.88 ID:S3RWpTCz.net
>>49
あのアーティスト路線が業界内でも不評だからオーディションに落ちてるんだろ

58 :774RR:2018/04/22(日) 14:37:34.12 ID:Jvpoixw7.net
キタエリはあの隅っこ感が魅力だと俺は思うけどな
2月末だかにヨナヨナのゲストで出たときの暴れっぷりを見て嬉しかった記憶が

59 :774RR:2018/04/22(日) 14:51:02.20 ID:ok4YOnzm.net
何年か前の次々と貼られるチンコ画像と戦うキタエリ面白かったなあ
「ちくしょうチンコなんかに負けねえからな」とかやってたのに
最後はTwitter閉鎖しちゃつて残念だったw

60 :774RR:2018/04/22(日) 15:11:14.72 ID:h0mH1P1P.net
>>8-9
あれは頭に被っても機能するんだろうか?
形状的に無条件に穿いてる様だが

61 :774RR:2018/04/22(日) 15:43:57.00 ID:ot2whxf4.net
キタエリがよくわからない俺はオタクではないと認識した

62 :774RR:2018/04/22(日) 16:37:39.14 ID:C8R2x4D8.net
>>58
オレもそう思う。
来年の仕事はあるんだろうか、と呟き続けているところがイイ。
まー、本人はそんなノンキなものじゃないだろうけどな。

63 :774RR:2018/04/22(日) 16:42:10.44 ID:6U7tIflq.net
テレビアニメの仕事が減った声優はソシャゲに移っているイメージがある

64 :774RR:2018/04/22(日) 16:51:00.65 ID:C8R2x4D8.net
猫姐さんのAラインデザインがカッコよくて辛い、なんか、こう、ソユーズみたいな直線的裾広がりのカッコよさ

65 :774RR:2018/04/22(日) 16:55:58.24 ID:gw39yhQ5.net
そのうちボカロが声優やったりしてね

66 :774RR:2018/04/22(日) 17:20:18.27 ID:1asPEI24.net
もうやってる

67 :774RR:2018/04/22(日) 17:24:21.34 ID:qLMxKage.net
ちょっと前だったらヒナまつりのアンズはキタエリだよな

68 :774RR:2018/04/22(日) 17:33:47.55 ID:S3RWpTCz.net
ゆるキャンのメガネもな

ゆるキャンの聖地遠いな

69 :774RR:2018/04/22(日) 18:25:27.94 ID:NNLIg5Mq.net
南極に比べれば近い

70 :774RR:2018/04/22(日) 18:27:42.22 ID:HdM576lL.net
うちからは近すぎ

71 :774RR:2018/04/22(日) 18:39:07.37 ID:YbP84r3m.net
確かに山梨は遠い。

72 :774RR:2018/04/22(日) 18:45:11.67 ID:UnH5aE2Y.net
俺一昨年のGWに山梨まで一泊二日で1220キロ走ったけど余裕だったぞ
まぁブラバだったからってのもあるけど
今はCRFだから遠出はキツイ

73 :774RR:2018/04/22(日) 18:49:30.95 ID:Fus7+s3m.net
身延線沿いは近くなのにゆるキャン見るまで走ったことなかったけれど桜が綺麗でいい道だったな

74 :774RR:2018/04/22(日) 18:52:44.22 ID:Fus7+s3m.net
>>72
北海道か九州のお住まいですか

75 :774RR:2018/04/22(日) 20:18:07.76 ID:GMi3XAJG.net
1泊二日1220キロ片道610キロだと東北もしくは中四国地方じゃないの

76 :774RR:2018/04/23(月) 09:01:14.50 ID:0zHDq+uD.net
>>69
その言い方だと北極AVを思い出す事案(3次注意)

77 :774RR:2018/04/23(月) 12:10:47.41 ID:6ZVVDCrE.net
クールな露乃ちゃんがこんなに早く惚け顔見せてくれるなんて思わぬ収穫

78 :774RR:2018/04/23(月) 18:49:02.99 ID:tpj4xQXy.net
ヒナまつりの大人がクズ揃いでワロタ
ヤクザのはずの新田がかなりまともに見える

79 :774RR:2018/04/23(月) 19:00:44.97 ID:QybGAQ5l.net
ひそねとまそたんってPV見たけど面白そうだな
あやうく見逃すところだった

ところでWIXOSSシリーズってあれ全部話繋がってるの?Lostorageからどうせ鬱展開と思って見てないんだけど

80 :774RR:2018/04/23(月) 19:26:03.76 ID:1MggyZ/H.net
>>79
繋がってる
今回は1,2の主要メンバが続々登場だ。

81 :774RR:2018/04/23(月) 19:28:16.39 ID:QybGAQ5l.net
まじか…Selectorと繋がってるなら見なきゃだな
ピルルクたんを心の支えにするしかないか

82 :774RR:2018/04/23(月) 19:37:16.01 ID:1MggyZ/H.net
ピルルクたんか…

83 :774RR:2018/04/23(月) 19:55:51.06 ID:mdtd1mrd.net
今期の主人公はピルルクの人間態なんだって?

84 :774RR:2018/04/23(月) 20:07:24.21 ID:deyA5IQv.net
今期アニメある程度出揃ったけど、前期の南極、ゆるキャンのような
突出して話題になるアニメ不在って感じだな。
早めに始まったウマ娘が競馬よろしく先行逃げ切り感があるかなぁって感じか。

つか、ダーリンがこのタイミング(3話切り)で最高のカタルシス持ってくるから
新規アニメ霞んじまうだろw

85 :774RR:2018/04/23(月) 20:07:40.05 ID:MJHICCQw.net
(話豚切り&かなり前の話題と思うので無視推奨です。≒チラウラ)

先日から録画してあった鬼平を観たのだけど、がっかりというレベルではなかった。
orz
よくあれで製作のgoがでたものだ。
80年代の穴埋め番組か!というレベルなのだけど、トムスならしょうがないか。
(・_・;

(このせいで時代劇アニメというのはこれから数年はでてこないのだけどではないかと思う。)
※個人の感想です。

86 :774RR:2018/04/23(月) 21:00:38.19 ID:ubjNnE45.net
され竜もハニーも、なんかおかしいだろ、コレ。
なんでこんな出来にしちまうんだ?

87 :774RR:2018/04/23(月) 21:26:34.08 ID:tpj4xQXy.net
石川プロは六道りんね以降残念キャラが定着したな。
俺の記憶では最後にイケメンキャラをやったのはレッドデータガールまで遡る。
ひそねとまそたんではスケベじゃなくて諏訪部さんがイケボセクハラやってるし。
大塚明夫さん、最近使いどころがおかしくね?

88 :774RR:2018/04/23(月) 21:30:19.12 ID:tpj4xQXy.net
ウマ娘、あくまでも役名は「解説」なのね・・・
これからも実在の人物(に良く似た人)がでてくるのだろうか

89 :774RR:2018/04/23(月) 21:51:40.38 ID:kKa29dOb.net
いつかアルみたいに語り合えるAIを装備したバイクを発売して欲しい…

90 :774RR:2018/04/23(月) 21:57:56.64 ID:JRf3cUeV.net
>>89
カワサキが2年前から開発中
https://www.khi.co.jp/news/detail/20160825_1.html

91 :774RR:2018/04/23(月) 22:05:50.51 ID:tpj4xQXy.net
でもエルメスみたいな素っ気ない性格はイヤだなあ

92 :774RR:2018/04/23(月) 22:09:44.34 ID:tpj4xQXy.net
エルメスみたいに素っ気ないのと、ソウみたいにガラが悪いのと
しまりんビーノみたいに「ツカレタ」程度しか喋らないのはどれが良い?

93 :774RR:2018/04/23(月) 22:16:54.74 ID:7hP7PaaH.net
>>87
>大塚明夫さん、最近使いどころがおかしくね?
本人が「疲れた・・・」とか言い出したので周囲が気を利かせたのだろう。
充電完了したら以前の役どころに復帰するよ。たぶん。できるといいね。

94 :774RR:2018/04/23(月) 22:19:53.49 ID:kFsxHtUV.net
>>92
ZOEのドロレスみたいに「おじさまっ♡」と慕ってくれるのがいい

95 :774RR:2018/04/23(月) 22:29:02.93 ID:gjexVppI.net
>>89
中国娘のAI?

ペルソナのアニメはやはりゲームやってないとさっぱりわからんな
前回のゴールデンもサッパリだったし何がゴールデンなのかもわからんかったし
女神転生シリーズは好きでやってたけどペルソナは一作目しかやってないし

96 :774RR:2018/04/23(月) 23:05:15.09 ID:qrE8ZdjJ.net
おまえら、スマホでマプラスナビアプリ使えよ
声優さん選べるじゃないか

97 :774RR:2018/04/23(月) 23:20:13.36 ID:eXBM7BHh.net
懐かしいな
金田朋子のとか結構ヤバかった気がする

98 :774RR:2018/04/23(月) 23:21:04.80 ID:kgATa+EY.net
>>96
インカムつけないと聞こえない

99 :774RR:2018/04/23(月) 23:31:34.76 ID:OXNz/RST.net
>>92
ナイト2000かタチコマで御願いします

100 :774RR:2018/04/23(月) 23:41:13.81 ID:lWO49pbt.net
「良きパートナーになれる事を願っている」
個人的には語り合えるAIって言ったらやっぱりアスラーダかなぁ…2015年はとっくに過ぎてしまったが

101 :774RR:2018/04/23(月) 23:58:43.37 ID:AsDkk2yb.net
トチローがいいよ。

102 :774RR:2018/04/24(火) 00:04:43.64 ID:g/lGdhke.net
森里恵でお願いします

103 :774RR:2018/04/24(火) 00:08:10.07 ID:zVhFCH/b.net
>>92
KITみたいにジョーク言ってほしい

104 :774RR:2018/04/24(火) 00:18:26.61 ID:UjfxFwrZ.net
KITTのジョークは「高度で洗練された」(自称)で、
それを証明するために「馬に乗ったまま酒場に入ろうとした男が」で始まる
ジョークを披露しようとしたことがある
マイケルに遮られてしまったので全貌は不明だが、あまり期待できそうにない

105 :774RR:2018/04/24(火) 00:25:59.16 ID:CKt2mpbw.net
それを遮って『ハイハイ』とやるやり取りがいいんじゃあないか

106 :774RR:2018/04/24(火) 00:33:04.50 ID:gRaUibiN.net
俺はレイズナーのレイw

107 :774RR:2018/04/24(火) 00:38:12.84 ID:zVhFCH/b.net
このブリキやろう!と杉田声でしゃべるAIもいいな

108 :774RR:2018/04/24(火) 00:42:40.56 ID:UjfxFwrZ.net
そういえばKITTのプロトタイプにあたるKARRの声は麦人だったな

109 :774RR:2018/04/24(火) 00:56:47.27 ID:Ta7BG6i8.net
ここまでボーグマンのサンダー無し

110 :774RR:2018/04/24(火) 04:52:03.10 ID:qz9EgUYe.net
>>96
HP見てみたらサービス終了なのね

111 :774RR:2018/04/24(火) 05:07:22.42 ID:VuFdynPW.net
>>110
バージョンアップ?して
MAPLUS+声優ナビ になってるぞ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.edia.maplusPlus&hl=ja

112 :774RR:2018/04/24(火) 06:24:56.36 ID:D5MOSdhI.net
>>74
近畿

113 :774RR:2018/04/24(火) 06:33:21.29 ID:22hFyLdr.net
>>92
くたばれブリキ野郎!

114 :774RR:2018/04/24(火) 06:33:53.03 ID:dJTnG2yU.net
ここまでベルトさんなし

115 :774RR:2018/04/24(火) 07:02:08.54 ID:1pHBzGWq.net
>>92
ANUBISのADAを載せて欲しいな

116 :774RR:2018/04/24(火) 09:16:11.64 ID:ZrmuOx7n.net
陰毛がしゃべったりウンコ食べたり

117 :774RR:2018/04/24(火) 11:01:52.61 ID:JhoztM+/.net
オットセイがしゃべったり

118 :774RR:2018/04/24(火) 13:09:12.98 ID:C09HgLr1.net
瑞鶴コスの野水さんとえっちなことしたい・・・
尊い

119 :774RR:2018/04/24(火) 15:09:09.25 ID:lI+O+WDi.net
ヒナまつりでのあっち向いてホイが斬新過ぎる
強豪同士の対戦だと地球を破壊しかねない

120 :774RR:2018/04/24(火) 20:49:09.34 ID:Dur8jfMz.net
SCHAFTエンタープライズのアスラシステムが優秀らしい

121 :774RR:2018/04/25(水) 00:54:36.34 ID:Xttr8/on.net
>>116
まんこが喋りだすホラー映画があったぞ
まんこを黙らせようとちんこ突っ込んだら今度はちんこが喋りだしたというとんでもない映画だ

122 :774RR:2018/04/25(水) 01:10:08.28 ID:BOODX7Ms.net
オットセイだったりハマグリだったり

123 :774RR:2018/04/25(水) 02:26:56.78 ID:JouwWdsk.net
>>96
MAPLUS E-100MP-BKE をまだ使ってたりする。(バッテリーは交換した)
古谷徹 池田秀一 榊原良子 大塚明夫 井上喜久子 に案内してもらってる。

124 :774RR:2018/04/25(水) 07:51:04.87 ID:nKkj3iDy.net
PSP版使ってたな。
シャアとタチコマ

125 :774RR:2018/04/25(水) 08:59:38.13 ID:fy+tB49z.net
四輪用のETCなら日烽フり子のがあるけど他社は追随しなかったね

126 :774RR:2018/04/25(水) 09:14:46.90 ID:x6bduh2V.net
日高のり子は覆面じゃん
ETCのウリでないもの
それならあの喋るドミネーター欲しいわ
高くて買えないけど

127 :774RR:2018/04/25(水) 10:13:53.20 ID:bJLie+7/.net
>>123
多分、そのうちスーパーインテリジェントなAI(ポンコツ)が、ヤフーカーナビ辺りに実装されると予想
(※キズナアイとは言っていない)

128 :774RR:2018/04/25(水) 10:42:40.74 ID:+8mfRidM.net
立体映像の空間投射で5センチくらいのナビキャラクターがハンドル上に出てくるやつとか作れねーですかね

129 :774RR:2018/04/25(水) 10:55:36.34 ID:BOODX7Ms.net
メット内かスクリーンに投影するナビはよ

130 :774RR:2018/04/25(水) 11:02:13.48 ID:cgUXSqFK.net
>>128
何その劇場版OOのティアリア

131 :774RR:2018/04/25(水) 11:22:45.19 ID:RYVIno6Z.net
余計運転しにくそう。

132 :774RR:2018/04/25(水) 11:25:49.67 ID:bJLie+7/.net
>>128
ツアラーやアドベンチャーモデルなら、スクリーンにヘッドアップディスプレイを組み込めば再現できそうだけれど
問題はそのお値段で、バイク本体が数台買えそうな設定なのがね
スマートヘルメットが安価になって、ソフトがたくさん開発されれば夢では無くなるかも

133 :774RR:2018/04/25(水) 12:06:23.28 ID:0408vc7y.net
金だけ集めてとんずらしたスマートヘルメット、スカリーだっけ?
本当にあの性能なら10万出しても欲しかった…

134 :774RR:2018/04/25(水) 12:20:11.67 ID:Xttr8/on.net
>>128
投影中に波導ガンで吹き飛ばされそう

135 :774RR:2018/04/25(水) 15:11:51.68 ID:ef3WzSAH.net
>>128
法律が足枷になって南雲さんのナビみたいなのはなかなか導入されなかったりするしまずは警察にお伺い立てないと

136 :774RR:2018/04/25(水) 16:17:17.16 ID:7UamdXkH.net
ジョークも言えるAIナビとか出てきそうだな
『次を右折です』
『ウソ、左折でした〜』

137 :774RR:2018/04/25(水) 17:32:20.24 ID:GslVfaWW.net
>>128
その立体映像で20メートルくらい前に自分のバイクを投影すれば、
右直事故で亡くなる人いなくなるな
もしくは自分をトラックに見せる立体映像とか

138 :774RR:2018/04/25(水) 17:42:06.99 ID:ef3WzSAH.net
全力疾走する白い服着た髪の長い女を投影すればみんな避けるんじゃないですかね

139 :774RR:2018/04/25(水) 18:16:23.84 ID:wCS79YuO.net
いやそれはむしろ突っ込む奴も出てきそう…

140 :774RR:2018/04/25(水) 19:52:43.95 ID:3Zz1SEKx.net
ウマ娘には馬主ってのは居ないようだけど、
この調子でいくとサブちゃんが出てきそうな感じ

141 :774RR:2018/04/25(水) 20:06:31.82 ID:3IQRflO0.net
>>128
ブラスレイターのエレアだね
http://poaz.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/16/081005j.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/greensnake2-san/imgs/f/2/f228d03c-s.jpg

花澤さんが演じてたっけ
ハンドルというよりタンク上だった

142 :774RR:2018/04/25(水) 20:09:52.88 ID:3IQRflO0.net
「すぎもと、ウンコは食べたらダメだ」のくだりが妙にツボにハマってしまった

143 :774RR:2018/04/25(水) 20:21:56.50 ID:nCaWx+G2.net
>>140
馬主は居ないけどスペの育てのお母ちゃんは一応モデルがいるらしいぞ

144 :774RR:2018/04/25(水) 20:24:21.98 ID:i+pnwpJG.net
ウマ娘でショートパンツ履いてるのが牡馬でブルマ履いてるのが牝馬っていまさら知った

145 :774RR:2018/04/25(水) 20:58:09.60 ID:M5lxoLxP.net
ウマ娘はいったいどうやって繁殖しているのだ?

146 :774RR:2018/04/25(水) 20:58:51.07 ID:DaCxNN2d.net
薄い本参照しろ

147 :774RR:2018/04/25(水) 21:35:11.40 ID:yYi6wFtq.net
弥生賞の時は「お前の時は酷かったなぁw」とかススズをいじって欲しかった。

148 :774RR:2018/04/25(水) 22:12:33.64 ID:dC56EVTW.net
>>136
E-100MP 井上喜久子 だと こんなのがドンドン・・・
「右方向に愛が見えます」(明るく)
「左方向でした・・・」(注:すまなそうな声で)

149 :774RR:2018/04/25(水) 22:14:37.37 ID:AJIiqmR/.net
あったなーそんなネタ
<迷わず行けよ!行けばわかるさ!
<規定のルートを外れました

150 :774RR:2018/04/25(水) 23:02:01.46 ID:3Zz1SEKx.net
ウマ娘もifルートの入ったのか、スズカファンも一安心か

151 :774RR:2018/04/25(水) 23:04:35.50 ID:i+pnwpJG.net
競馬の事全然知らなかったが
サイレンススズカって調べたら鬱展開待ったなしやんけ…って思ったけど

152 :774RR:2018/04/25(水) 23:08:24.46 ID:2PP2CvxF.net
実際の競馬は涙無しでは語れん話がゴロゴロしちょる

153 :774RR:2018/04/25(水) 23:31:03.14 ID:JouwWdsk.net
>>152
なら、語らんでよろし。←涙もろいから

154 :774RR:2018/04/25(水) 23:40:29.32 ID:i+pnwpJG.net
あとゴールドシップの方も調べたらこっちはすごいなごんだ

155 :774RR:2018/04/25(水) 23:46:14.26 ID:yYi6wFtq.net
ゴールドシップは本気出せばスゴイんだけど「明日から本気出す」があるからなぁw
まぁ、そこがゴルシらしいんだけど

156 :774RR:2018/04/26(木) 00:02:48.93 ID:3Ij2Q3f5.net
>>153
優駿の門って漫画でメッチャ泣いたの思い出したわ

157 :774RR:2018/04/26(木) 00:11:23.89 ID:pWQBSYe5.net
ピアノの森って製作委員会方式だけど、NHKでそういうのあった?

158 :774RR:2018/04/26(木) 00:16:37.68 ID:+t5cnybP.net
ガチに史実通りだとサイレンススズカの件は避けて通れないからなあ
天皇賞云々なんて台詞あったし

159 :774RR:2018/04/26(木) 00:20:20.92 ID:ZvKynuqq.net
で、スペシャルウィークの秋天でサイレンススズカが背中押してくれるんだな。

160 :774RR:2018/04/26(木) 02:45:50.68 ID:ARnl6VoX.net
>>142
ええ〜だめなのぉ

161 :774RR:2018/04/26(木) 10:10:54.71 ID:EF11KnMZ.net
サイレンス出すならテンポイントも

162 :774RR:2018/04/26(木) 10:13:58.34 ID:rPRYydUf.net
権利や使用許可の関係で名前がだせないウマ娘が結構いるみたいだな

163 :774RR:2018/04/26(木) 10:20:43.18 ID:7TSICydx.net
社台とディープの馬主はダメだったようだな
だからこそのスペシャルウィーク主役な気がする

164 :774RR:2018/04/26(木) 11:46:35.92 ID:1cR39Hx1.net
ケチ臭いな
むしろ編な奴等が聖地巡礼に来るのがうざいのか?

165 :774RR:2018/04/26(木) 11:59:48.60 ID:7TSICydx.net
一定数のオタ嫌いはいるもんだよ
タイムリーな人物、山口達也がなんかの番組で萌キャラを見た時の蔑むような表情は忘れられん

166 :774RR:2018/04/26(木) 12:12:00.02 ID:ARnl6VoX.net
羨ましがってたのかもしれん(笑)

167 :774RR:2018/04/26(木) 12:15:25.83 ID:1cR39Hx1.net
山口達也に限らず確かに一定数そう言うのはいるな
特に年寄りに多いけど
まあ自分も馬娘見た時そんな表情になってたかもしれん
牡馬もむすめだもんな…

>>157
3月のライオンも製作委員会じゃなかったか?

168 :774RR:2018/04/26(木) 12:23:13.08 ID:EF11KnMZ.net
みんな“娘”にしてる段階でどーだかなーと思ってたがレースシーンは結構手に汗握ったからまあいいかと

169 :774RR:2018/04/26(木) 12:30:58.82 ID:rPRYydUf.net
OPのウォッカがすり抜けてくとこからの盛り上がりが好き

170 :774RR:2018/04/26(木) 12:31:16.31 ID:hmlRgs6F.net
>>164
そりゃアニメに出てるウマ娘は現役ではないから買う馬券がない。来られてもそんなに金落とさないから積極的にはならないだろ
周辺住民からしたら今まででさえ臨時列車や臨時ホームまであって土日は人が多いしうるさいのにこれ以上来られても迷惑だろう

171 :774RR:2018/04/26(木) 12:32:43.96 ID:VNubmlrf.net
ウマ娘の世界には障害レースもあるのだろうか?
さぞかし、いやなんでもない

172 :774RR:2018/04/26(木) 12:43:09.51 ID:VNubmlrf.net
プール調教にあたるトレーニングがあるなら水着回も期待できる?

173 :774RR:2018/04/26(木) 12:56:26.42 ID:rPRYydUf.net
健康診断回で直腸検診

174 :774RR:2018/04/26(木) 13:19:47.91 ID:1PBj4rG/.net
ねえ種付けは?種付けは?

175 :774RR:2018/04/26(木) 13:36:40.53 ID:Y5HJcSkW.net
>>170
あ、いや競馬場じゃなくて牧場の方ね
引退馬とか見せてくれる牧場も多いんだよ
ただそう言う人でマナー悪い人はいるから止めちゃう牧場もあるって聞いた
友人が馬好きで結構行ってたよ
ポストカードや馬の尻尾や鬣なんかの抜け毛とか販売してたりしてなかなか楽しいらしい
社台とか元々金持ちだし人気ファームだし閑散としてる地域おこしみたいにほいほい許可はくれないんだなぁと

176 :774RR:2018/04/26(木) 13:43:51.97 ID:bLa9rkTk.net
>>167
その点、客呼の為とは言え大洗のおっさん達は大したもんやw

177 :774RR:2018/04/26(木) 14:23:38.41 ID:eKB4loOa.net
>>175
そっちは競馬場より駄目じゃないか?
大事に育ててる馬を脳内でおかずにしてカップリングして薄い本にする。田中芳樹のようにガイドライン作りそう

178 :774RR:2018/04/26(木) 15:14:33.35 ID:rPRYydUf.net
じゃ全員ウマのまま薄い本にすればいいじゃない

179 :774RR:2018/04/26(木) 15:19:16.17 ID:Y5HJcSkW.net
>>177
薄い本はどうでもいいんだけれどもその前の萌えキャラ人気はいらんって言う判断なんだろうね
つか田中芳樹が自作品のBL嫌いなのは知ってるけどガイドラインとか作ってたの?

180 :774RR:2018/04/26(木) 17:00:06.91 ID:ARnl6VoX.net
この馬、メスの顔してやがる

181 :774RR:2018/04/26(木) 18:11:04.05 ID:n6Z2GrH8.net
かわいい顔してるだろ
でも牡馬なんだぜ
でっかい○○○ついてんな

182 :774RR:2018/04/26(木) 18:51:31.24 ID:EF11KnMZ.net
放課後ミッドナイターズの顔認証カメラがお約束杉で笑た

183 :774RR:2018/04/26(木) 19:23:58.69 ID:cRUQvOlQ.net
昔京都に住んでた関係でレジェンド娘の名前に懐かしさを感じる
あと名人ネタぶっこんできて大爆笑した
http://iup.2ch-library.com/i/i1904335-1524738193.jpg

184 :774RR:2018/04/26(木) 19:31:37.35 ID:ZIeQ1A9h.net
チェリーコーマンやキンタマーニは出て来ないのか?

185 :774RR:2018/04/26(木) 20:53:18.39 ID:KTEVLz3i.net
それならタケシツービートやサッカーボールも出てきて欲しいw

186 :774RR:2018/04/26(木) 21:47:58.69 ID:pWQBSYe5.net
おい、ティラミス・・・
ジョージ中田に何の役やらせるんだよw
役名もストレートにそのままとか
Wikiにも載ってしまってどうすんだよ

187 :774RR:2018/04/26(木) 22:07:33.04 ID:r4NSXwVY.net
連休雨だしツーリングは無理かなぁ
4日しか休みないし体のメンテナンスに使おうかな

188 :774RR:2018/04/26(木) 22:17:22.87 ID:P9g1ZGz8.net
今期のルパンって一話完結型?
途中からじゃなんも分からない?

189 :774RR:2018/04/26(木) 22:23:00.12 ID:oH5Pgk3j.net
連作型
途中からでもなんとなくはわかると思うけど

190 :774RR:2018/04/26(木) 22:34:10.24 ID:pWQBSYe5.net
ソーマの伊藤静キャラはさすがに酒飲みじゃないのな

191 :774RR:2018/04/26(木) 22:36:31.96 ID:taBR8qE/.net
>>188
ルパンがとある奴の電子マネー分捕りまくったら,
そいつが怒ってルパンを標的に追跡するルパンゲームを開始.
ルパンはとあるハッカー娘と一緒に逃げてる.

192 :774RR:2018/04/26(木) 23:28:28.23 ID:arpVYrCk.net
JRA鬼太郎に続いてまさかのポプテピピックコラボ
どこかにウマが出てるアニメがあったような・・・

193 :774RR:2018/04/27(金) 00:11:53.94 ID:jyiKTLsy.net
>>190
でもあのアニメの一期で極星寮のメンバーが「米から作ったジュース」なるものを飲んで
大騒ぎしていたぞ

194 :774RR:2018/04/27(金) 00:25:54.21 ID:3rehYDaP.net
ジュースだから

195 :774RR:2018/04/27(金) 00:52:37.20 ID:xvMqpwn5.net
>>194
それをジュースと言い張るなら ブドウ 麦 トウモロコシ 等から作ってもOKか。

196 :774RR:2018/04/27(金) 00:55:32.48 ID:3rehYDaP.net
ジ、ジュースだから・・・
偶然脳を麻痺させる成分が入ってるだけだから・・・

197 :774RR:2018/04/27(金) 02:52:09.84 ID:DoG1FwXC.net
>>191
電子マネーではなく仮想通貨では?

え、細けえこたぁいいんだよ、ですか?w

198 :774RR:2018/04/27(金) 06:33:32.69 ID:o7B/ZhsX.net
伊藤静キャラで一口も飲んでないのは、、、


うっ思い出せない

199 :774RR:2018/04/27(金) 07:31:45.36 ID:jyiKTLsy.net
>>198
ヒナギク

200 :774RR:2018/04/27(金) 09:24:49.20 ID:1VWrfcMk.net
奴隷区
ワンカス大活躍www.
エンドに猫様も

201 :774RR:2018/04/27(金) 09:46:43.62 ID:U2FpySsu.net
>>198
高尾部長

202 :774RR:2018/04/27(金) 10:25:36.83 ID:aBO5yBIB.net
>>173
それってあのキャラに肘まで挿れるって事ですか?

203 :774RR:2018/04/27(金) 11:36:28.32 ID:nYiNWmJM.net
高尾ってあれか、イヤボーン

204 :774RR:2018/04/27(金) 11:42:38.41 ID:wRSssofZ.net
馬によっては肩まで入れるな>直腸検診

205 :774RR:2018/04/27(金) 12:11:35.15 ID:lwWMImxg.net
腕太い男が突っ込むと馬も苦しいからギュー!っ締めてくるから腕痛いって獣医さんが言ってた

206 :774RR:2018/04/27(金) 12:52:45.05 ID:IFHlw7dx.net
馬は便秘になったら肛門からホース突っ込んで水入れてドバーって出すって
動物のお医者さんでやってたな

つまりウマ娘も(略

207 :774RR:2018/04/27(金) 13:00:04.78 ID:UzdX37fJ.net
>>206
スカトロ本はノーセンキュー

208 :774RR:2018/04/27(金) 13:39:13.04 ID:8mQhQrRS.net
実習で牛の肛門に肩まで入れた事あるわ。

209 :774RR:2018/04/27(金) 13:39:18.06 ID:b7Xu4JGK.net
>>206
人でも普通にやってますよ、プレイでもマジでも

210 :774RR:2018/04/27(金) 13:52:50.99 ID:V6U26bfb.net
普通に肩まで入れてるのかと思ったわ

211 :774RR:2018/04/27(金) 14:04:07.67 ID:m1slSDOy.net
xvideosで肘まで入れてるガイジン見たことあるわ
お腹ボコボコ動いてた

212 :774RR:2018/04/27(金) 16:23:44.53 ID:rJuGUy5O.net
>>211
それホモビだよな?流れ的に

213 :774RR:2018/04/27(金) 16:39:01.74 ID:wRSssofZ.net
いやレズ動画であるぞ
xvideoにもponehubにも

214 :774RR:2018/04/27(金) 16:50:17.65 ID:GJSYpRQp.net
>>212
白人レズだったかな
エロ漫画でよくある描写がまさか本当に見られるとは

しかし実際この手のがエスカレートして肛門から突っ込んだ物で
坐骨神経を損傷させて下半身不随という事故が最近あったので
気をつけなければならない

215 :774RR:2018/04/27(金) 16:54:31.56 ID:rJuGUy5O.net
あーいや後ろか前かって話しのつもりだったけどそうか女も後ろ使う人もいるか
何にせよフィスト系は興奮しないな
単純にすげーなとしか
つかやっぱ怖いなそんなことで下半身不随とか

216 :774RR:2018/04/27(金) 16:55:19.06 ID:kbdcOuGJ.net
本来の用途以外でのご使用はお控えください

217 :774RR:2018/04/27(金) 17:28:50.17 ID:HT+ABOKd.net
前はあの大きさの赤ん坊が出てくるんだし腕くらいなら余裕だって弓月光の漫画に書いてあった
後ろは・・・

218 :774RR:2018/04/27(金) 17:37:49.60 ID:rJuGUy5O.net
余裕ってもな…裂けたりするらしいで…
犬や猫でも初産だとなかなか出なかったりするし大変そうだよ

219 :774RR:2018/04/27(金) 17:38:37.09 ID:csmq8+b5.net
こうもんであそんではいけません

220 :774RR:2018/04/27(金) 18:01:00.17 ID:3bavHcog.net
>>214
気をつけろよアナニー

221 :774RR:2018/04/27(金) 18:03:10.57 ID:3bavHcog.net
>>218
出産時には裂けると治り悪くなることあるので
軽く切開しておくことも多いみたいよ
んでちょいキツメに縫合してもらうとか(笑)

222 :774RR:2018/04/27(金) 18:53:57.94 ID:rJuGUy5O.net
>>221
それ聞いて怖っ!って思った
お母ちゃんに感謝や
傷口綺麗な方が治りが早いらしいな
だからわざとスパッと切るって知り合いの看護師さんが教えてくれたわ

ちょっとキツめってw
旦那思いと言うか二人目も頑張るつもりなんだ…とか
まあ頑張ったご褒美少しくらいなw

223 :774RR:2018/04/27(金) 19:15:37.52 ID:3bavHcog.net
ほんと女性にはかなわんよな〜(笑)
すごいわ
>>222

224 :774RR:2018/04/27(金) 19:17:18.27 ID:rJuGUy5O.net
まあ色々女性は強いっすなーHAHAHA

225 :774RR:2018/04/27(金) 19:20:22.05 ID:2t1CIaAE.net
あぁぁぁスペシャルウィーク・・・

226 :774RR:2018/04/27(金) 19:36:04.58 ID:BYbkN2Ax.net
そういや牛や馬のいる小屋は暖房が要らないな。体温は人間より高いので。

227 :774RR:2018/04/27(金) 20:46:59.36 ID:YlOxXaIK.net
スペシャルウィーク亡くなったのか…アニメ放送中に…

228 :774RR:2018/04/27(金) 20:47:34.86 ID:SVimekBc.net
こんな時にスペシャルウィーク逝ったのか。
エルコンの仇を取ったジャパンカップはマジで泣いたよ。
上で先輩たちと楽しくやってな。

229 :774RR:2018/04/27(金) 21:08:47.61 ID:rJuGUy5O.net
マジだった…スペシャルウィーク亡くなったのか
ぬいぐるみ持ってた
鼻筋白いんだよな
残念だ

230 :774RR:2018/04/27(金) 21:38:28.89 ID:3rehYDaP.net
シュタゲ0のトゥルーエンドって綺麗に終わる?

231 :774RR:2018/04/27(金) 21:47:21.11 ID:ZUid0a4Q.net
リズと青い鳥観てきた。
すげー繊細で情報量多い作品だったけど、これは人を選ぶよなあ(´・ω・`)

232 :774RR:2018/04/28(土) 01:42:18.11 ID:ixVM+Pv4.net
>>230
無印に繋がる

233 :774RR:2018/04/28(土) 12:45:28.14 ID:4PQCBhOe.net
>>232
ループすんの?

234 :774RR:2018/04/28(土) 12:53:16.56 ID:YzqRugE7.net
ヒナまつりの原作を知らないからちょっと調べたら、
バケモノはヒナアンズではなく瞳ちゃんだったのか・・
そしてギャグ漫画にあるまじき人生訓を含んだ内容に驚いた

235 :774RR:2018/04/28(土) 13:23:18.11 ID:YzqRugE7.net
ヒナまつりの新田の中の人って24歳かよ
それで30過ぎのヤクザを演じてあのEDとは

236 :774RR:2018/04/28(土) 14:35:26.17 ID:/p/yG1wO.net
>>235
あの歌の感じ割とすき

237 :774RR:2018/04/28(土) 15:54:16.62 ID:cFMfDi57.net
バーテン娘の巻き込まれ具合がツボw

238 :774RR:2018/04/28(土) 15:55:46.22 ID:cFMfDi57.net
ところで、バーテン娘は児童福祉法違反なような

239 :774RR:2018/04/28(土) 16:28:08.77 ID:6hrG87JE.net
瞳ちゃんは仕方ない

240 :774RR:2018/04/28(土) 16:37:34.55 ID:YzqRugE7.net
だって瞳ちゃんはアメリカ大統領すら動かせるんじゃね?ってレベルなんでしょ

241 :774RR:2018/04/28(土) 17:33:13.54 ID:YzqRugE7.net
中の人が同じアイム同士の第1ラウンドは詩子さんの圧倒的勝利だったな
でも今後はどうなるか

242 :774RR:2018/04/28(土) 17:37:32.58 ID:AR6V/Sm/.net
:   |: l    |  |:   /  :|│      |   l |   :| |              | \__
:   |: l    |  |   /|   :|│      |   l |   :| |              |  '⌒)
:   |: l: __/|  |:  l│  │     、 _|_,,...斗匕゙∧|    |        |, ゙  ∧
:   |: |   |人`T¬ト|--ヘv|      |   /| __/  |    |         ;   ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧  │      :ルイ斧芋弌ミ|_/|          ト :|  ! |│
::::::::|::. |〃  ん::(,,ハ`ヾ 八     〃 ん::(,,ハ  }i |  ′      | |  { |│  バレなきゃ
::::::.八 _圦   {/{:::::j゜|   :    丶  /:  {/{:::::j゜| ノ゙ リ /  |  {「\|│ l.   lV    犯罪じゃないんですよ
::::::::.   |    乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン ,  /   '   |   Y| |.   | ∨
::::: |\八   ` ー…_彡    \/\  `ー…_彡 /|/      |   'レ"⌒\|乂\
::::: |  丶\ ::::::::::.               .:::::::::./  //     リ  /  ヘ.  \  ̄
 :::∨    \__           {          ∠二イ゙::/ :|   /    /   \. }
  ::\\    <__                八/  |  ,゙   ノ_,|   ヘ、  〉
\  :::|\\____/                .:':::/    |/{  {_ノ| /     ハ
,'∧:\|   ゝ .        '⌒^`       イ/:::/  ///八   [〈  r'-  }∧
/,'∧     ∨ >            _ <///:::/    ////ハ / ト、 }  /'/∧
//,'∧     ∨///{≧o。  ..__,.. <//////:::/    /,'/////}/  └ ´ /'////〉

243 :774RR:2018/04/28(土) 18:03:01.88 ID:ps8JWxJ4.net
デレマスのプロデューサーも出始めた頃は19才だったな。

244 :1000ZXL子 :2018/04/28(土) 18:07:07.11 ID:HwS8g/5p.net
>アニメ『SHIROBAKO』、劇場版制作決定!!

ヽ(´ω`)ノ

245 :774RR:2018/04/28(土) 18:11:33.10 ID:Ns+kF7G3.net
作中で劇場版アニメを作ると

246 :774RR:2018/04/28(土) 18:30:17.22 ID:q6Tf6wC2.net
>>244
それのおかげでがルパンがまた遅れる

247 :774RR:2018/04/28(土) 18:30:40.85 ID:q6Tf6wC2.net
あ、アクタスでなかった

248 :774RR:2018/04/28(土) 18:32:10.54 ID:aWdD+28o.net
ガルパン完結が遠のいたなw

249 :774RR:2018/04/28(土) 19:01:21.40 ID:uCt1oPTO.net
私たちの戦車道はこれからだ!ってオチ

250 :774RR:2018/04/28(土) 19:12:46.49 ID:YzqRugE7.net
劇場版となると新海誠によく似たキャラクターも出てくるんだろうな

251 :774RR:2018/04/28(土) 19:19:47.41 ID:YzqRugE7.net
あとは太郎あたりが「府中にライブを見に行く」とか言いそうだ

252 :774RR:2018/04/28(土) 19:56:45.36 ID:l69n/kiE.net
>>243
まあ、ジャイアンだし。
(....言ってみたかっただけ、意味なし。(^o^;))

253 :774RR:2018/04/28(土) 20:17:05.65 ID:l69n/kiE.net
しまった。>>252みたいなことを書き込むためにスレを開いたんじゃなかったんだ。
(^_^;)

さっき、魂w○○商店のCMを観たのだけど、大人が趣味にお金を出せるのは然前として、次世代にその楽しみがあるということを伝えられなければ(そういう商品がなければ)先細りなんじゃないかなと思ってしまった。

254 :774RR:2018/04/28(土) 20:20:39.95 ID:wU1CdTl+.net
今、そういうのに金出してるのはガンプラやその前の世代が
あの時コツコツ小遣い溜めて買ってたのが大人買い出来るようになったからだしなぁ〜

次は魂遊○王とか魂ポケ○ンになるんかねぇw

255 :774RR:2018/04/28(土) 20:31:15.48 ID:T5Xd6EzO.net
ジャイアンの子って役もらった当時中学生だった記憶が

256 :774RR:2018/04/29(日) 00:08:51.84 ID:Jw+MSLEm.net
衝突事故で原付の65歳男性死亡 名張市夏見の国道交差点


4月27日午後7時25分ごろ、名張市夏見の国道165号交差点で、同市百合が丘西の公務員、清水喜久男さん(65)運転の原付バイクと、同所の会社員、北畑光大さん(35)運転の普通貨物車が衝突した

257 :774RR:2018/04/29(日) 06:36:01.00 ID:r5T94CjY.net
>>233
ループしない。
シュタゲ0のオカリンも無印に登場しとる

258 :774RR:2018/04/29(日) 10:36:39.90 ID:GA8oMYNg.net
シドニーシトレもシェーンコップもキャゼルヌも別人じゃねーかあと艦隊の外観だけ力が入ってるんだか中身の座席とか古臭すぎるw

259 :774RR:2018/04/29(日) 10:59:35.12 ID:Zu3k5jPu.net
別人もなにも本物文字だしシェーンコップ32くらいだから旧アニメ版だと老けすぎとも見えるし
艦の内装は旧アニメ版でも謎の飾り柱たってたりしたからそのままっちゃーそのままだし

260 :774RR:2018/04/29(日) 11:54:48.18 ID:7TFHh29U.net
ヤンの親父さん旧ラップだったな
銀英伝は、ワープとか超光速移動する描写が分からない…

261 :774RR:2018/04/29(日) 12:15:16.05 ID:WsEuI+7R.net
なぜに馬の特典にグラブルが噛んでるの?

262 :774RR:2018/04/29(日) 12:27:37.52 ID:lWuEdr2Z.net
>>261
アプリが同じ会社だからじゃね?

263 :774RR:2018/04/29(日) 12:42:34.10 ID:H/xon/zL.net
両方共にサイゲームズ絡みだからでは?

264 :774RR:2018/04/29(日) 13:04:13.60 ID:jWu+Av6I.net
ばかだなー
あれはしぐますってよむんだぜー
(棒読み)

265 :774RR:2018/04/29(日) 13:44:05.75 ID:nhQLXFvZ.net
ウマ娘の世界には馬は存在しないそうだ
これにはたまげた

266 :774RR:2018/04/29(日) 14:12:56.79 ID:hsSwxPU5.net
>>258
別人ってそりゃ完全新作なんだから当たり前
新しいの見ない方がいいよ精神衛生上

しかし今期は銀英伝とキャプ翼とキューティハニーと鬼太郎と妖怪人間ベムとリメイク盛り沢山だな

267 :774RR:2018/04/29(日) 15:06:23.21 ID:djBa/Y1O.net
>>265
インカだかマヤだかみたいだな
勇猛果敢な民族だったのに、侵略者のスペイン人達が乗ってた、初めて見る馬なる生物に
超ビビリまくってあっさり負けたとか

見た事無い大きな生物なんてバケモノ同然だろうし、それを従えてる連中なんてとんでもないと過大評価したのは無理もない

ウチらにとってのドラゴンライダーみたいなもんだろうか
まあ、色んなメディアで見慣れちゃってるけどw

268 :774RR:2018/04/29(日) 16:52:46.50 ID:2IQ1Zvs/.net
ウマ娘の世界だと暴れん坊将軍が颯爽と牛に乗って現れるんだろうか

269 :774RR:2018/04/29(日) 17:12:58.94 ID:Qd+UX6VQ.net
馬って古代から近世に至るまで最強の機動兵器だぜ
単純にビビらせる以上に馬のあるなしで戦闘能力は桁違いだろう

正直馬がいなかったら現代とほとんど同じ文明までたどり着くのか疑問だが…

270 :774RR:2018/04/29(日) 17:15:48.75 ID:UEGqSqWN.net
馬でした

271 :774RR:2018/04/29(日) 17:19:10.24 ID:7go6VKsw.net
そういえばオーストラリアでは増えすぎたラクダが町を襲撃するレベルらしいな

272 :sage:2018/04/29(日) 17:25:02.94 ID:/r10s9ZZ.net
ゴールデンカムイの話は好きじゃないがアイヌ文化や言葉を調べているので見てる
萱野茂さんが独り地道にアイヌ語辞典を編纂していたのを思い出す(別に金田一さんとかもやってたらしい)、後に大事典が完成する

273 :774RR:2018/04/29(日) 19:46:06.46 ID:+C2WD2Yw.net
>>272
近代以前の文化にも興味があるのだけど、
発音とか言い回しとか正しい(若しくは近い)ものなんだろうか?

274 :774RR:2018/04/29(日) 20:41:52.60 ID:6AmTUnax.net
オルフェンズって孤児って意味だったんだな
鬼だとか化物だとかそんな的な意味だと思ってたわ

275 :774RR:2018/04/29(日) 20:45:58.22 ID:QbX/Zzhu.net
魔術師オーフェンもオルファンさーん聞いてーも同じやで。

276 :774RR:2018/04/29(日) 20:51:37.28 ID:6AmTUnax.net
オルフェノクは?
孤立した者とか?
エルフェンリートはオルフの訛ったのじゃなくエルフが語源かな?

鬼だと思ってた時はオルフェンズの涙って鬼の目にも涙みたいなもんか
と思ってクスクス笑ってたのに…

277 :774RR:2018/04/29(日) 21:04:12.97 ID:5pVfyLKI.net
エルフェンリートは元になったエロゲのタイトル

278 :774RR:2018/04/29(日) 21:05:54.27 ID:5pVfyLKI.net
元になったは語弊があるな
サラリーマン時代に倫たんが製作に関わったゲームのタイトルがエルフェンリートで
それを使った

279 :774RR:2018/04/29(日) 21:56:18.79 ID:O29D0cQa.net
そのエルフェンリートのOPってイタリアの方じゃ賛美歌?として人気なんだって?

280 :774RR:2018/04/29(日) 22:08:11.90 ID:5pVfyLKI.net
合掌曲として大人気みたいね
liliuでぐぐると学生とか合唱してるのいっぱいヒットする

281 :774RR:2018/04/29(日) 22:09:04.00 ID:5pVfyLKI.net
失礼、liliumだった

282 :774RR:2018/04/29(日) 23:12:50.22 ID:Bg4beG1B.net
シュタゲ0、胸が痛くなるな。

283 :774RR:2018/04/30(月) 00:21:41.33 ID:AMPL6yXr.net
LOST SONGからどことなくフラクタル臭がする…

284 :774RR:2018/04/30(月) 01:24:40.96 ID:p2MryP3i.net
あー、なんか分かる

285 :774RR:2018/04/30(月) 02:39:48.08 ID:UdwW8I4U.net
>>269
正にそんな映画が今週末から上映開始

『ホース・ソルジャー』は、2018年制作のアメリカ合衆国の戦争映画。
アメリカ同時多発テロ事件直後のアフガニスタン戦争の際、アメリカが最初に行った反撃として、
総勢5万のターリバーン軍にわずか12人で、それも馬に乗って戦ったアメリカ陸軍特殊部隊員の実話の映画化。

ウィキペディアより

286 :774RR:2018/04/30(月) 07:46:12.29 ID:oErL+/N8.net
>>265
つまり「馬並み」という自慢が出来ない世界なのか

287 :774RR:2018/04/30(月) 07:53:54.64 ID:ThTyviKC.net
面は馬並み

288 :774RR:2018/04/30(月) 08:04:18.25 ID:fQGzOVbo.net
ウマヅラハギは

289 :774RR:2018/04/30(月) 08:21:44.62 ID:C7ET3JLK.net
「ウマナミなのね〜」ってウマ娘の声優に歌って欲しいな

290 :774RR:2018/04/30(月) 09:23:38.14 ID:zvUFW1If.net
馬娘は見た後、Wikiでホントのレースとか馬の解説見て、二度楽しめる。
6話の後、49回毎日王冠の解説とか読んで、もう一回見直してる。更に熱く見られるね。
特に競馬やってたわけじゃないけど、今期、一番毎週楽しみにしてるかも。

291 :774RR:2018/04/30(月) 09:33:14.86 ID:snhoIQ89.net
ウマ娘の世界には本物の馬も騎手もいないことが確定してしまったので
ゲストで出てくる武豊が「ウマ娘が生活に支障をきたすほど好き三平」みたいな存在にされてしまった

292 :774RR:2018/04/30(月) 09:54:33.00 ID:eR0DeFe7.net
ウマ娘に入れ込み過ぎて中山のトイレで「お馬で人生アウト」って遺書残して自殺するヲタは存在しないのかな?

293 :774RR:2018/04/30(月) 10:21:28.42 ID:+FuWa2Pz.net
擬人化してなきゃ見てたが、擬人化だから0話切りしたわ

294 :774RR:2018/04/30(月) 10:24:41.24 ID:BHKmWfu1.net
日本ダービー、セイウンスカイは横典だったのか
同級生で乗馬やってる子がいて 何かの合宿で寝込みを襲われそうになったって話を昔聞いたな
今ならTOKIOのアレみたいな騒ぎか?

295 :774RR:2018/04/30(月) 10:49:04.83 ID:eR0DeFe7.net
6話はスズカの部屋の中でいつもより余計に回ってますとか
毎日王冠のグラス、エルコンとの展開とかよくできてたな。

296 :774RR:2018/04/30(月) 11:09:22.69 ID:AMPL6yXr.net
>>293
その空気読めない発言がヲタらしくて良いねえ〜

297 :774RR:2018/04/30(月) 11:11:04.10 ID:4JHXQ0kI.net
ウマ娘見てないけどシバイヌ子さんみたいなアニメってことでいいのか?

298 :774RR:2018/04/30(月) 11:52:33.75 ID:+HXDup8T.net
>>297
馬の擬人化と名前と歴史をベースにしてはいるが
ストーリー的にはスポ根風アニメに仕上がってる。

競馬を知らなくても楽しめるけど
予備知識があると楽しめるネタが随所に仕込まれている。

299 :774RR:2018/04/30(月) 12:16:36.00 ID:+FuWa2Pz.net
マキバオーみたいにしとけよ
大井競馬場前駅から見える馬をみると本当にそう思うわ

300 :774RR:2018/04/30(月) 12:32:18.73 ID:4JHXQ0kI.net
ミノタウルスみたいなのが走るアニメかと思って検索したら全然違った

301 :774RR:2018/04/30(月) 13:09:04.95 ID:5YpxMKTP.net
ケンタウロスじゃなくミノタウロスを連想する辺りなかなか独創的だな

302 :774RR:2018/04/30(月) 13:11:12.90 ID:slgjxOt5.net
www

303 :774RR:2018/04/30(月) 13:13:12.10 ID:AMPL6yXr.net
牛www

304 :774RR:2018/04/30(月) 13:13:47.87 ID:BGpNSQcU.net
人魚と聞いたら、上半身が魚の方を想像する層なのだろう。

305 :774RR:2018/04/30(月) 13:20:29.70 ID:TAoWvATA.net
ウシ娘やるならそれはそれでみてみたい

306 :774RR:2018/04/30(月) 13:23:00.71 ID:4JHXQ0kI.net
馬頭鬼ってかいたらマイナーすぎて伝わらんかと思ったからミノタウルスみたいなって書いただけなんだが

307 :774RR:2018/04/30(月) 13:55:27.13 ID:m5Z9hLpI.net
ミノタウルスは牛だから…
牛頭、馬頭両方おるやん

308 :774RR:2018/04/30(月) 14:01:26.02 ID:5YpxMKTP.net
牛頭馬頭あたりならオタクに通じるから心配すんな

309 :774RR:2018/04/30(月) 14:16:01.84 ID:TJXai3CY.net
もうミノタウロスと聞いても田亀源五郎先生のあの漫画しか思い出せない体になってしまった(´・ω・`)

310 :774RR:2018/04/30(月) 16:11:37.82 ID:fQGzOVbo.net
>>304
スレイヤーズかな

311 :774RR:2018/04/30(月) 16:17:38.17 ID:WuYpSKRJ.net
タンノ君思い出したw

312 :774RR:2018/04/30(月) 16:27:22.56 ID:qtQ8tmQr.net
ミノタウロスと言ったら思いっきりSAO

313 :774RR:2018/04/30(月) 16:59:25.62 ID:snhoIQ89.net
ウマ娘が人参じゃなくドーナツ早食いしてたけど
あのアイデア出したの危険ドーナツキメてる彼女だろ

314 :774RR:2018/04/30(月) 17:27:53.62 ID:wlqCkOeW.net
うちの近所(4kmほど)に「会長」をイメージした日本酒を造ってる蔵元があるのだけど、
ころあずちゃんって日本酒いけるくちかな?
試しに飲んでみてもらいたいと思うw

315 :774RR:2018/04/30(月) 17:57:45.26 ID:q5O4rk83.net
先週のティラミスはトイレへ並ぶネタが最高だったw

316 :774RR:2018/04/30(月) 18:32:33.14 ID:m5Z9hLpI.net
>>309
つまりホモぉ…になってしまわれたんだな…

317 :774RR:2018/04/30(月) 18:45:03.56 ID:Sl5S1CSc.net
誰も「セントールの悩み」を見てないのがよく分かった

318 :774RR:2018/04/30(月) 19:21:55.58 ID:5YpxMKTP.net
見てはいたが、馬の部分がズボンはいてるデザインに馴染めなかったのと話の雰囲気が合わんかった
モン娘と亜人ちゃんは好きです

319 :774RR:2018/04/30(月) 20:54:29.52 ID:3Tbw6Xjq.net
ミノタウロスといえば皿

320 :774RR:2018/04/30(月) 21:02:59.23 ID:ZwrdxNqB.net
>>317
ちゃんと観てましたよ

1話の終わりまではw

321 :774RR:2018/04/30(月) 21:19:10.59 ID:54dMqbFq.net
蛇の子可愛かったよ

322 :774RR:2018/04/30(月) 21:23:07.08 ID:/pVMSSVq.net
ウマ箱の特典映像
吉原功兼アナウンサーによる<実況吹き替え版映像>

この手があったか!!

323 :774RR:2018/04/30(月) 21:28:51.07 ID:/pVMSSVq.net
SHIROBAKOとUMABAKOのコラボがあるんだろうなあ
武蔵野と府中は近いし
上の方に太郎ネタが書いてあるけど
太郎「府中に推しウマのライブ見てきます」
宮森「ライブに出るか決まってないでしょう?」
太郎「いや!来る!!絶対に!!!」

324 :774RR:2018/04/30(月) 22:09:41.42 ID:sXiQFu1X.net
SHIROBAKOとウマ娘の世界線が一緒だと杉江さんはいない事になりそうだな

325 :774RR:2018/04/30(月) 22:18:20.90 ID:XsiNiG8K.net
ケンタウロスの骨格を学者が想像で描いてたけど色々おかしい構造だよな
人間胴体部には食道しかないとか

326 :774RR:2018/04/30(月) 22:29:12.31 ID:AMPL6yXr.net
やっぱシュタゲは面白いな。
んでオルタクリスティーナちょろ可愛い

327 :774RR:2018/04/30(月) 23:02:28.21 ID:/pVMSSVq.net
>>324
いや、脚の運びを原画で描いて結果として萌えアニメ描く杉江さん、見たくないか?

328 :774RR:2018/04/30(月) 23:09:01.29 ID:/pVMSSVq.net
SHIROBAKOで、宮森と菅野の会話にこういうのがあった

菅野『馬の大群に紛れて大脱走って無茶過ぎて笑ったけど』
菅野『今は馬描いたことあるアニメーターなんてそうそういないだろ』
宮森『馬はなかなか引き受けてくれる人がいなくて…』

ウマの大群の競争という無茶であっても萌えであれば
引き受けるアニメーターがいるってことか

329 :774RR:2018/04/30(月) 23:38:27.90 ID:eR0DeFe7.net
最後の直線で馬が手前変えるとこまで描いたりしてなw

330 :774RR:2018/05/01(火) 00:23:10.33 ID:BZFrKEl4.net
>>319
Fさん乙

331 :774RR:2018/05/01(火) 06:37:51.04 ID:7+/nTOqr.net
銀英伝、あの戦闘シミュレーションは手抜きしすぎだろ

332 :774RR:2018/05/01(火) 07:29:49.81 ID:k6h1iS+2.net
確かに端折り過ぎだな
エル・ファシル脱出時も脱出できた理由描いてないし

333 :774RR:2018/05/01(火) 07:59:30.30 ID:3S6YmdJM.net
京アニが作った銀英伝がみたかった

334 :774RR:2018/05/01(火) 08:04:23.04 ID:ZJcXFsma.net
凸守とかいう攻守バランスとれた格闘戦もこなすオリキャラ追加か

335 :774RR:2018/05/01(火) 08:12:36.16 ID:3S6YmdJM.net
輸送艦のなかの座席の並び見たときワロタわなんか作画センスが微妙なんだよな

336 :774RR:2018/05/01(火) 08:27:44.35 ID:+YCvGH+4.net
キャゼルヌの貌がなんか悪人っぽいw

337 :774RR:2018/05/01(火) 09:07:56.55 ID:7jq7run1.net
2話のアクティブ・ディフェンスにラインハルトがしまった!と引っ掛かる辺りも
まあ田中芳樹もフサフサの頃の作品だ

338 :774RR:2018/05/01(火) 09:12:38.45 ID:wUqZ5lqE.net
>>333
ハルヒの中で似たようなことやってただろ

339 :774RR:2018/05/01(火) 10:02:38.20 ID:joTpia/8.net
モルガナの正体は…猫だ!!

340 :774RR:2018/05/01(火) 10:22:40.04 ID:Zx0bW46f.net
猫じゃねぇ!

341 :774RR:2018/05/01(火) 10:29:28.63 ID:joTpia/8.net
イゴールの声優交代は…実はしてない!!

342 :774RR:2018/05/01(火) 12:05:17.83 ID:3S6YmdJM.net
http://pa1.narvii.com/5768/519347874032d11b5bc187a003c26b41115f66b5_hq.gif

343 :774RR:2018/05/01(火) 12:20:27.55 ID:ZSIiDF6p.net
何度見ても全力でバカやってて清々しいわ

344 :774RR:2018/05/01(火) 15:34:53.45 ID:fw0OzbXO.net
>>332
前のは原作1巻あたり10話程だったけど、今度のは1クールで2巻終りまでやるのかな

345 :774RR:2018/05/01(火) 17:13:01.07 ID:Zx0bW46f.net
>>342
なんだこりゃ…

346 :774RR:2018/05/01(火) 17:47:08.12 ID:CvB2TgRA.net
ティラミス…操縦桿に塩気が、て

え?彼が着てるのは実は宇宙服ではなく革手袋と革ツナギとかなのか?w

347 :774RR:2018/05/01(火) 20:22:16.06 ID:WJh0P0Xm.net
ひそまそ、全体的な雰囲気が往年のパトレイバーそのまんまでおじさん嬉しい

348 :774RR:2018/05/01(火) 21:14:07.94 ID:9pX8ve05.net
衛宮さんちの今日のごはんみたいな緩いFate作品って他に何かある?
ゼロとufoのSNしか知らないから、このギャップに心が苦しい

349 :774RR:2018/05/01(火) 21:18:03.76 ID:YkleLbbE.net
プリヤしか浮かばん

350 :774RR:2018/05/01(火) 21:33:03.53 ID:YkleLbbE.net
ひそねとまそたんのED初めて見たら頭から離れない
クッッソw

351 :774RR:2018/05/01(火) 21:51:34.91 ID:7FZ3SxZu.net
>>348
タイガー道場

352 :774RR:2018/05/01(火) 22:19:25.64 ID:tWO5sGpT.net
>>350
あれよく見ると髪の毛が揺れまくってて手が込んでいる

353 :774RR:2018/05/01(火) 22:35:03.88 ID:YJcyaG9k.net
>>348
カーニバルファンタズム

354 :774RR:2018/05/02(水) 02:14:19.33 ID:jpzROdQF.net
今回のティラミスは所謂日常会だな。
喋るチン毛と会話する狂気に比べたら、
コックピットで全裸なんて、ほのぼのしながら見てたわ

355 :774RR:2018/05/02(水) 02:21:03.02 ID:jpzROdQF.net
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1520183891/938-

356 :774RR:2018/05/02(水) 14:31:14.45 ID:rBWdoqJ5.net
俺はスコープドッグ(RSC)で行く!

357 :774RR:2018/05/02(水) 17:10:29.32 ID:cSg+r+U4.net
もっとむせる雰囲気のバイクを発売して欲しい。

358 :774RR:2018/05/02(水) 17:19:43.46 ID:jm9/+YBc.net
スズキに任せろ

359 :774RR:2018/05/02(水) 17:46:31.43 ID:9Z54DMC6.net
ウラルでどうだ?

360 :774RR:2018/05/02(水) 17:57:18.48 ID:cSg+r+U4.net
CRF250 Rallyもコンセプト時代はターレットっぽいデザインでよかったのだが…

あのままカーキカラーとか出てたら絶対買ってた。

361 :774RR:2018/05/02(水) 20:09:53.33 ID:jm9/+YBc.net
トリューニヒトあんな演説で人が付いてくると思ってんのか
いくらなんでも酷い人選だ

362 :774RR:2018/05/02(水) 21:52:59.19 ID:rDfL6zLt.net
>>356-357
ヘッドライトのハイ・ロー切り替えると、ターレット式のヘッドライトが「ガコン」と回って・・・

363 :774RR:2018/05/02(水) 22:06:55.23 ID:rDfL6zLt.net
>>362
Uターン時にはターンピックと化したサイドスタンドが地面に突き刺さり・・・コケる。

364 :774RR:2018/05/03(木) 11:45:02.79 ID:cwhA6YmS.net
試みに尋ねますが、
皆さんの視聴環境ってどんな感じです?
(画面サイズや音響で作品の印象が変わってくるのでは?と思って。)

因みに自分は、37型,八畳間,7.1ch,防音なしです。

365 :774RR:2018/05/03(木) 12:25:18.55 ID:ccq9JW0Y.net
ダラダラ見る時は43型4Kスピーカーはテレビから
映画とかガッツリ見る時はプロジェクターで80インチで映してスピーカーはソニーの肩掛けスピーカー

366 :774RR:2018/05/03(木) 13:18:05.53 ID:U43iSUPn.net
ピアノの森ってABパートに分かれてないけど、
これって民放での放送を最初から想定してないってことか

367 :774RR:2018/05/03(木) 13:28:22.76 ID:u8+WxTpo.net
55インチ4K REGZA、Dolby Atmos or 6.1ch切り替え、UHD-BD
気軽に見る時はnasne + iPad + BTヘッドフォン
出張時に番組持ち出しもできて便利

368 :774RR:2018/05/03(木) 17:18:34.84 ID:5Zk4CmKZ.net
(21インチのPCモニターにTVチューナー繋げて見てるなんて…みんな金かけてんなぁ)
ヘッドホンだけ7.1無線

369 :774RR:2018/05/03(木) 17:31:39.61 ID:zPvbsjTW.net
15インチノートで見てるな

370 :774RR:2018/05/03(木) 18:52:41.44 ID:WYV5+8xb.net
地デシカの住んでる時代のMITSUBISHIの40インチTVとレコーダー、音はレコーダーのアナログ出力でピュアAVプリメインアンプに接続してバブル期の大型スピーカーかオレンジ色の澪フォン亜種で聴いてる
そろそろレコーダー買い足さないとレンズが調子悪い。もっと古い機器は丈夫なんだけど21世紀の電化製品は脆い

371 :774RR:2018/05/03(木) 19:22:14.64 ID:Jxbzln97.net
BDのレンズも掃除した方がいい
きれいに洗った小さな筆に水道水含ませてレンズ撫でるように、水はレンズの縁に寄せたチリ紙に吸わせる
年1回2011物のBDレコーダーの箱開けて快便いや快調

372 :774RR:2018/05/03(木) 19:33:55.87 ID:U43iSUPn.net
>>370
>もっと古い機器は丈夫なんだけど21世紀の電化製品は脆い

モデルチェンジしたBDレコーダーで外寸も変わらず機能は増えているのに
重量が100g単位で軽くなっているのを見ると何をどうしているかと思う

373 :774RR:2018/05/03(木) 19:59:50.57 ID:uZoT9XRM.net
全体的に省電力になって、小型のトランスでおkになったから。

374 :774RR:2018/05/03(木) 20:30:40.24 ID:PcKbgY51.net
機能が増えたつーてもソフトウェア面での多機能化だと重くなるこたーないし
個人的には強化するとメガドライブ的な見た目になるほうが好きだが

375 :774RR:2018/05/03(木) 20:34:13.74 ID:u8+WxTpo.net
DSPが進化して色んな機能が1チップに統合出来るようになってきたのも大きいよね。
昔は重さは正義みたいな風潮あったから、軽いとなんだか不安になるのはよく分かるw

376 :774RR:2018/05/03(木) 20:37:01.48 ID:jwO2z3qw.net
アンプとスピーカーは重い方がビビり音がしないからいいんだろ?

377 :1000ZXL子 :2018/05/03(木) 20:45:59.91 ID:w75tUr+j.net
軽すぎるとむしろケーブルのたわみで本体が引っ張られて困るw ヽ(´ω`)ノ

378 :774RR:2018/05/03(木) 21:12:59.04 ID:U43iSUPn.net
レコーダー自体も小さくなっているが、梱包はそれ以上に小さくなっている。
10年前のレコーダーと最新のレコーダーの梱包箱のサイズは全然違う。
パッキングに無駄な空間がない。

379 :774RR:2018/05/03(木) 21:40:57.20 ID:QCtj2RvS.net
>>376
昔、オーディオの音質を機器の重さで判断できたという都市伝説。
#「ビビり音」と言われると「そうかも」と思ってしまう。

380 :774RR:2018/05/03(木) 22:52:20.84 ID:CvxvaK8R.net
10インチタブ。
みんな大きくていいなぁ。

381 :1000ZXL子 :2018/05/03(木) 22:57:22.13 ID:w75tUr+j.net
極めてプライベートにアニメを見る時は、22型のテレビ。
スピーカーもテレビのしょぼいやつ。

ヽ(´ω`)ノでも、近くで見てるから、そんなに音の悪さは気にならないw

382 :774RR:2018/05/03(木) 23:59:12.09 ID:D3ihHXXK.net
24型TV+Olasonicの卵スピーカー
ツーリング時はスマホ+ANKERのBluetoothスピーカー、宿泊先のTVのHDMI端子が使える場合はChromecast

383 :774RR:2018/05/04(金) 00:40:31.33 ID:Pz6h5u0M.net
都市伝説もクソもデカいトランスで電源を安定させてんだから重ければ重いほどいい音になる
そのトランスも唸らないように充填剤詰めて固めたりするからさらに重くなる

384 :774RR:2018/05/04(金) 00:51:03.76 ID:dqOUm/wq.net
スマホでdアニメやアマプラビデオ、AbemaTVを使ってほとんど補完している俺
リアタイで視たいGGOだけはTVだけれど、26型にヘッドホンな環境…

385 :774RR:2018/05/04(金) 01:52:21.49 ID:57aU6S7A.net
>>383
ヒント:デカいトランスで以外に電源を安定させる手段は無いのでしょうか?

386 :774RR:2018/05/04(金) 12:13:10.28 ID:jemXTyIa.net
DIGAだとひそねとまそたんEDのセーラームーンオマージュのところでチャプターを打ってくる。
最新話の空戦シーンがよかったな。
そして新井里美さんのキャラは畑ランコ系かと思っていたがその通りだった。
名塚さんのキャラは裏表のない素敵なキャラのようです。

387 :774RR:2018/05/04(金) 12:46:08.94 ID:mGcqX8+/.net
俺の時代だとアンプは重いほどいい音が出るだったな

388 :774RR:2018/05/04(金) 12:58:56.92 ID:Teb0kmH6.net
>>372
近年のバイクとは真逆だな

389 :774RR:2018/05/04(金) 12:59:55.38 ID:Teb0kmH6.net
>>385
マイ発電所

390 :774RR:2018/05/04(金) 13:01:27.84 ID:VFWaYgEq.net
>>386
名塚さんのリーネちゃんも裏表のない素敵なキャラでしたよねー

391 :774RR:2018/05/04(金) 14:02:36.77 ID:ppGOEM7a.net
俺のアンプは塚ちゃん仕様の軽量なものだ

392 :774RR:2018/05/04(金) 17:53:07.11 ID:jemXTyIa.net
今期のアニメは女子トイレが事故が起こっているな
ひそねでは軽い事故があったし、ピアノの森では大事故が起きている

393 :774RR:2018/05/04(金) 18:01:41.95 ID:wwBaZj0E.net
おっと漏れてしまったコミガの話はそれまでだ

394 :774RR:2018/05/04(金) 18:10:30.08 ID:jemXTyIa.net
多田くんにやんごとないタイプのイケメンが出てきたけど、
さてこれは良い櫻井孝宏か、悪い櫻井孝宏か

395 :774RR:2018/05/04(金) 19:26:06.94 ID:jemXTyIa.net
コーンフレークWIXOSSと軽く空耳

396 :774RR:2018/05/04(金) 19:38:38.56 ID:MWofdQeA.net
>>392
おっと セクシージャガーの悪口はそこまでだ!

397 :774RR:2018/05/04(金) 19:39:41.05 ID:3OebZwat.net
おまえらやっぱりレディプレイヤー見に行ったんか?
ナイテルオッサンとか居るんか?

398 :774RR:2018/05/04(金) 19:41:55.36 ID:MWofdQeA.net
ナイジェルマンセルナンテイナイヨ?

タブン

399 :774RR:2018/05/04(金) 20:11:52.99 ID:ca4YnfHJ.net
>>385
直流給電

400 :774RR:2018/05/04(金) 20:21:25.71 ID:rN7ZoFuO.net
>>397
見に行った
ネタバレしたくてムラムラしてる

401 :774RR:2018/05/04(金) 20:24:27.00 ID:8LjKUQKi.net
徳島マチアソビに行ってレイヤー撮影してきた
疲れたからシコってねる

402 :774RR:2018/05/04(金) 20:29:06.68 ID:MX6FYCJk.net
ななみんいた?
地元だから毎年来るのかな

403 :774RR:2018/05/04(金) 20:53:17.37 ID:hwH/M0vn.net
LOST SONG、プロットは面白そうなのにどうしてこうなってる感があるけど、
今までがプロローグで次回以降でようやく本編突入って感じなのな。

404 :774RR:2018/05/04(金) 21:59:15.83 ID:Y+Um5QWk.net
今夜 24:20〜24:50 TBS 有吉ジャポン

「けいおん!」はじめ大活躍の超人気カリスマ美女声優 竹達彩奈が初登場!驚愕の素顔を大激白

ライブをすれば超満員!!水を飲むだけで歓声!?スタジオで竹達彩奈の素顔を徹底解剖!
○○のニオイが大好き!?○○が苦手でいつも1人!?○○さんが大好き!?

さらに声優志望の若槻千夏と生アフレコ対決!若槻そっちのけでその凄さに一同感激!

その他、オシャレに人生を捧げる女性に密着!日本一オシャレな学校の入学式に一大決心の超オシャレ衣装で挑む!

405 :774RR:2018/05/04(金) 22:05:19.29 ID:Peh7iasq.net
絵師百人展08行って来ました。
なんかタイミングが悪く一番混んでいたみたい。
とりあえず高野音彦先生の複製原画買いました。
帰りにメロンよったらガチムチ外人がショタホモ本を吟味して買っていた。
みんな気になったらしく、その後見本誌をみんなチェックしていた。
なんかラーメン激戦区になっていて驚いたのと、アキバトリップで出てきたカレー屋さんがビル建て壊しの為閉店していた。

406 :774RR:2018/05/04(金) 22:14:06.89 ID:jemXTyIa.net
芸能人の名前をもじったAV女優がいるけどその中に若槻千春ってのがいた。
それで若槻千夏の実家が大騒ぎになったという。
若槻千夏の本名は千春なのがその理由。

407 :1000ZXL子 :2018/05/04(金) 22:19:32.06 ID:RQVwPtEu.net
奇遇にもいまメルカリを眺めていて、松山千春のミュージックカセットが
目の前に出ていた。(。-`ω´-)千春繋がり

408 :774RR:2018/05/04(金) 23:50:28.73 ID:jM/Oq8ud.net
銀の雨が降るぅ、足寄に帰って来いよ

踏切時間が一番楽しみ

409 :774RR:2018/05/05(土) 00:15:35.45 ID:Cu+Or2pA.net
ビルドダイバーズってぼーっと見てる分にはただの子供向けアニメなのに中身は
細かすぎて伝わらないガンプラ選手権だよね

410 :774RR:2018/05/05(土) 00:32:30.26 ID:9QaUGCg6.net
三話のアタマで作のZラベルだけではなく彗の赤ラベルまで書き込んでるからガノタ選手権だよ

411 :774RR:2018/05/05(土) 00:46:48.60 ID:EXsPmEzD.net
>>399
どこぞのマニアがオーディオ専用に家庭とは別に単独電源曳いてたな

412 :774RR:2018/05/05(土) 06:55:21.91 ID:Xfdea4BL.net
「マカロニほうれん荘」初の原画展開催!会場BGMは鴨川つばめが選曲したロック - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/279804

鴨川つばめ「マカロニほうれん荘」の展示イベント
「マカロニほうれん荘展-MACARONI IS ROCK!-」が、5月19日から6月3日にかけて、
東京・中野ブロードウェイ内のAnimanga Zingaroにて開催される。

413 :774RR:2018/05/05(土) 07:19:24.88 ID:Cu+Or2pA.net
4の続きらしい
http://iup.2ch-library.com/i/i1906314-1525472216.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1906315-1525472253.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1906316-1525472280.jpg

414 :399:2018/05/05(土) 09:04:01.09 ID:G23jvVmM.net
>>411
馬鹿だよねぇ所詮上流は同じ系統なのに
今なら太陽光パネルから変換せずDCでまわせばお手軽に独立できるか

ここまで書いて石油元売りで違いを語るバイク乗りも馬鹿なんだろうと気付いた

415 :774RR:2018/05/05(土) 09:21:37.30 ID:8U8OzRfX.net
電力会社でも音質が変わるらしいw
http://earsoku.com/2017/02/27/post-2904/

416 :774RR:2018/05/05(土) 09:31:37.20 ID:aoN4vNDk.net
空気で音の伝わり方が変わるからオーディオ用エアータンクも設置しないと

417 :774RR:2018/05/05(土) 09:54:59.99 ID:maK+AJaC.net
まずは完全なサウンドルームを作る所から始めないとな

418 :774RR:2018/05/05(土) 10:45:17.67 ID:PzSGW2Zw.net
>>415
ここまで来ると単なる言葉遊びだなw

419 :774RR:2018/05/05(土) 11:11:40.97 ID:WFRd0JUo.net
>>392
事故?
女子トイレで事故って言えば魔法少女俺もそんな気がするけど

420 :774RR:2018/05/05(土) 11:48:48.34 ID:oIrXWzvq.net
電力会社はともかく
マイ電柱については芸能人が全国放送で語ってたりするからびっくりする

421 :774RR:2018/05/05(土) 12:35:03.13 ID:EXsPmEzD.net
マカロニほうれん荘は二巻頭から三巻中程までの絵柄が好きだったなー

422 :774RR:2018/05/05(土) 12:55:45.34 ID:LoGZOXb7.net
電力会社云々はマイラインの二の舞になりそうな感じ。
少なくとも現状のままでは。

423 :774RR:2018/05/05(土) 13:20:51.78 ID:rqGiNQBT.net
https://i.imgur.com/eOFeXJS.jpg

424 :774RR:2018/05/05(土) 13:53:07.07 ID:WFRd0JUo.net
トシちゃんの年どころかキンドーちゃんの年を越える日が来るなんて思ってもいなかった

425 :774RR:2018/05/05(土) 14:30:31.20 ID:YLsZQNZz.net
https://twitter.com/_tatsunami_/status/992301519935434752/photo/1

426 :774RR:2018/05/05(土) 14:39:13.41 ID:6vQ2X/eq.net
>>424
かなり脱線する話なのだけど、
(多分)その頃チャンピオンで「手っちゃん」というマンガが連載されてたと記憶がある。
子どもごころにシュールだなと感じたんだけど、誰か詳しく知っているかた居られます?

427 :774RR:2018/05/05(土) 14:43:06.27 ID:R4XvOHro.net
ノォー!

428 :774RR:2018/05/05(土) 14:59:29.74 ID:FVIDQwse.net
>>426
デカい手が主役という事しか覚えていない。

429 :774RR:2018/05/05(土) 15:00:52.01 ID:Hzpjw4ia.net
金田バイクって劇中ではエンジン音してたっけ?
なんか今の映画で単気筒の音がしたけど

430 :774RR:2018/05/05(土) 15:10:02.98 ID:QVvz5sOo.net
>>429
さんをつけろよ!デコ助野郎!

431 :774RR:2018/05/05(土) 15:15:15.64 ID:B4Q3x+cN.net
シュタゲ見てからいつも長期休暇で東京来たらメイリッシュ行くようにしてる
メイド喫茶の緩さたまらない

今のオタクはメイド喫茶あまり行かないと聴いてる

432 :774RR:2018/05/05(土) 15:52:46.05 ID:WFRd0JUo.net
>>426
好きだったよw
海行って穴掘ってたら握手されて驚いて手を引っこ抜いたら手っちゃんがくっついてきたって言うのが出合いだった記憶
ホラーだよな今思うと

作者は古谷 三敏でダメおやじとかレモンハート描いてる人
愛蔵版が途中で止まっちゃって友人怒ってたけど電子書籍なら今出てるんじゃないかと調べたらeBookJapanとかで出てるね
シーモアは販売終了してる
何か手青いイメージあったけど画像見たら日焼けしてる?地黒な男の手だった…記憶っていい加減だな

433 :774RR:2018/05/05(土) 17:07:37.65 ID:NsrlX6di.net
若おかみのこの娘、この髪色でこんな巨大なツインテールだと絵が重苦しい
こういうツインテールだと普通は金色だったりピンクだったりするから
http://www.waka-okami.jp/tv/image/character/slide4.jpg

434 :774RR:2018/05/05(土) 17:23:27.07 ID:sHUG04iG.net
若おかみのライバルでパッと見は嫌味キャラに見えるけど根はいい奴だから
こういう絵で正解だと思う。

ツインテールで金やピンクだと仲間になって強大な悪と戦いそうでw

435 :774RR:2018/05/05(土) 18:09:51.24 ID:0Mx5/DZu.net
>>429
モーター音はしてたよ

436 :774RR:2018/05/05(土) 18:12:15.05 ID:0Mx5/DZu.net
ヒナまつりの瞳ちゃん、巻き込まれ体質すぎてカワイソスw

下手に頭が良さげなだけに悲惨さアップwww

437 :774RR:2018/05/05(土) 18:41:28.58 ID:FVIDQwse.net
>>431
俺も秋葉原にはよく行くけど、メイド喫茶には興味が持てなかった。
この手の店はむしろヲタより観光客を相手にしているような気がする。

438 :774RR:2018/05/05(土) 20:32:56.52 ID:PzSGW2Zw.net
>>433
気の強そうな面構えだな。
魔女っ子メグのノンと同じような立ち位置か。

439 :426:2018/05/05(土) 20:52:48.92 ID:6vQ2X/eq.net
>>432
おお、電子書籍があるんですか。のぞいて見ます。
青い印象というのは、もしかしたら雑誌の紙かインクが青かったからじゃないでしょうか?

440 :774RR:2018/05/05(土) 20:52:53.13 ID:8U8OzRfX.net
>>438
例えが古いんだよw
せめてプリティサミーのピクシィミサあたりにしとけ

441 :774RR:2018/05/05(土) 21:00:14.59 ID:o4id1Fpg.net
若女将横手美智子で安定してるわ

442 :774RR:2018/05/05(土) 21:02:21.68 ID:RBT1TLOl.net
お前らガンダム大投票始まったぞ

443 :774RR:2018/05/05(土) 21:03:59.07 ID:iVFUYB+l.net
>>397
キューブリックのシャイニングを
事前に観てたらより楽しめるかもw

444 :774RR:2018/05/05(土) 21:49:26.10 ID:FclRg3z/.net
>>442
なんかズレてるんだよなぁ・・・

445 :774RR:2018/05/05(土) 22:15:08.02 ID:FclRg3z/.net
鉄血のオルフェンズ?ってさ火星の0.3G位の重力下で育った人が
地球に来て1Gの重力下で普通に走り回ってるのがめっちゃ不思議なんだが
本人的には体重が三倍になるんだぜ・・・
キャラデザに伊藤悠起用したのは賞賛したいところだが
正直「ガンダム」という世界観には合ってないよね

446 :774RR:2018/05/05(土) 22:18:07.31 ID:smmgWZlt.net
「ガンダム」ってのは記号だしバンダイの商品名だからな

447 :774RR:2018/05/05(土) 22:20:47.88 ID:zgj9mvAl.net
>>445
ageのキャラデザよりはよっぽどガンダムしてる

448 :774RR:2018/05/05(土) 22:26:15.63 ID:R4XvOHro.net
ガンダムmarkUが一番良い

449 :774RR:2018/05/05(土) 22:34:56.35 ID:FclRg3z/.net
ガンダムならオレ的にはヒゲが一番

i

450 :774RR:2018/05/05(土) 22:42:19.32 ID:0/UU4wvX.net
デザイン的にはνガンダムかZだなぁ

451 :774RR:2018/05/05(土) 22:51:37.66 ID:ll2P+Io8.net
>>445
それを言ったら、宇宙戦艦ヤマト2199の火星で産まれた人たちの設定は…

452 :774RR:2018/05/05(土) 22:58:15.14 ID:NsrlX6di.net
ひそねとまそたん4話の空戦シーンって絵と音楽をマッチングさせているという
劇場版のような作りなんだってよ
確かにBGMに迫力があった

453 :774RR:2018/05/05(土) 23:19:06.16 ID:/qhYEzhb.net
>>439
今は全部じゃないけど電子書籍で見られるのはいい時代だ
昔は古本屋はしごして探した
手っちゃんの検索画像見てて思ったんだけど表紙全部青くないなー…
ふと思い出したんだけれども多分同じ時代に連載してたウルの表紙が混じってたのかも
子供心に何で犬なのに青いんだろう…って疑問だった
って調べたらウルの方は電子書籍なかった(涙)

454 :774RR:2018/05/06(日) 00:13:48.46 ID:ptoCPbnl.net
中野ブロードウェイにポスター大量に貼ってあった
今は鴨川と聞いてたぬきを思い出す、750ライダーは今も読む、死刑!!

455 :774RR:2018/05/06(日) 02:09:36.04 ID:fzjexvan.net
今千葉でキョンが増えまくってるって昨日ニュースで見た
八丈島じゃないのかよ!

456 :774RR:2018/05/06(日) 02:26:49.22 ID:abySTjwr.net
「え?キョンって何?小泉京子?」 検索するまでキョトンとしてたワイ

457 :774RR:2018/05/06(日) 02:41:47.85 ID:/DByU18g.net
キョンと言えば

458 :774RR:2018/05/06(日) 02:51:05.13 ID:abySTjwr.net
↑気になる 続きをはよ

459 :774RR:2018/05/06(日) 04:41:54.69 ID:o+8WuiXs.net
もう駆逐不可能らしいね
増えまくるし小さくて鉄砲当たらない
ハリネズミも増えてる

460 :774RR:2018/05/06(日) 06:55:59.14 ID:b1lcB7hs.net
>>456
小泉京子って?

461 :774RR:2018/05/06(日) 07:10:17.23 ID:FWegawAz.net
>>456
今日、調べ直してくださいね。

462 :774RR:2018/05/06(日) 07:12:39.57 ID:xHgoWnUu.net
>>457
八丈島の

463 :774RR:2018/05/06(日) 07:47:01.48 ID:sc9RUprz.net
>>445
そもそも1stからホワイトベースが空飛んでる世界なので

464 :774RR:2018/05/06(日) 07:59:15.96 ID:NijKxvMt.net
>>463
しかもあんな形でマッハ10だっけ

465 :774RR:2018/05/06(日) 08:28:39.58 ID:8vFYaDcY.net
今はなきコンコルドより速い

466 :774RR:2018/05/06(日) 08:49:58.17 ID:r9y1Gfoy.net
空気抵抗で裂けるわな

467 :774RR:2018/05/06(日) 08:55:40.06 ID:8tvOfd2h.net
ミノフスキー粒子で覆う事で空気抵抗を限りなく0にしているという設定を何かで読んだ

468 :774RR:2018/05/06(日) 08:57:45.11 ID:KVO++nVu.net
ミノフスキー粒子ってホント便利だな

469 :774RR:2018/05/06(日) 09:45:11.04 ID:73RboH+G.net
カメラにも映らないとかほんと万能

470 :774RR:2018/05/06(日) 10:05:38.12 ID:+LUMG+b+.net
最初に大きな嘘をついておくってのが大きなフィクションを成立させる王道

471 :774RR:2018/05/06(日) 10:59:06.00 ID:UaQg0w02.net
ヒナまつりは瞳ちゃんの巻き込まれっぷりを楽しむ回だった

472 :774RR:2018/05/06(日) 11:16:16.87 ID:fFt2ziuK.net
ロシア人が発見したのな

473 :774RR:2018/05/06(日) 11:19:41.86 ID:sXerNTDB.net
>>470
戦車道と学園艦の事だな

474 :774RR:2018/05/06(日) 12:44:09.14 ID:UaQg0w02.net
グランクレスト戦記を見てると馬の足の先端が描かれてない
やっぱり作画がきついのかね

475 :774RR:2018/05/06(日) 13:33:37.39 ID:+LUMG+b+.net
相変わらずテーマ”だけ”はおもしろいよなぁ、Beatless 、いや今回はプロットもメタで面白い。
なんだかいつも唐突なんだよ展開とテンションアップが、俺にとって。

476 :774RR:2018/05/06(日) 14:25:26.33 ID:SbU9psh2.net
>>445
あの世界の火星は1Gあるっぽい。

477 :774RR:2018/05/06(日) 15:18:43.38 ID:ywYV3Qx7.net
小惑星にアンカー打ちこんでぐるりと旋回とかやってる世界で今更・・・

478 :774RR:2018/05/06(日) 15:45:41.97 ID:UaQg0w02.net
ヒナまつりでミライから来たキャラってアンズが一番まともで
それ以外はポンコツ揃いらしいな

479 :774RR:2018/05/06(日) 15:48:54.03 ID:abySTjwr.net
>>472
なお、生活は苦しかったもよう
未納付好き

480 :774RR:2018/05/06(日) 17:58:50.82 ID:UaQg0w02.net
お前はまだグンマを知らないは5分アニメなのに群馬テレビでは枠から45秒遅れで始まる。
でもって開始15秒後、すなわちタイマー録画開始1分後にはタイトルロゴがどーん!
そしてこれを例えばディーガで見るとそのタイトルロゴがサムネイルにドンとはまる。
これは計算の上なのか?

481 :774RR:2018/05/06(日) 18:44:47.12 ID:OPiW+lwU.net
>>457
オレンジ頭のキョン吉君の事かね?

482 :774RR:2018/05/06(日) 18:56:28.16 ID:IBUEK9q3.net
>>481
猫のキョン吉か

483 :774RR:2018/05/06(日) 19:22:29.34 ID:OPiW+lwU.net
ネズミが大っ嫌いで負け続けてるキョン吉君だよ

484 :774RR:2018/05/06(日) 22:27:06.71 ID:+LUMG+b+.net
フルメタ、面白いのだけれどコングラが細かく画面がクリアでミニチュア感がぱないの。
音楽もなんだか昔の映画風というか”雄大”でもったりムード。
なんというかアニメらしい軽妙さや画面や演出のケレンもなければ、かと言って特に重さがあるわけでもなく実写映画的な質感もない。
なんというかもどかしい。

485 :774RR:2018/05/06(日) 22:49:36.93 ID:KVO++nVu.net
今更なんだが
今のクールってシュタゲ無印からちょうど7年後だったんだな

486 :774RR:2018/05/06(日) 22:50:33.78 ID:NijKxvMt.net
>>484
キャラデザといいなんかもう色々と作りが古くさいんだよなあ

487 :774RR:2018/05/06(日) 22:58:34.98 ID:+LUMG+b+.net
まぁ、実際古いわけだが (^.^;
個人的には、フルメタに思い入れは無いので、今の時代に作るならキャラデザ現代風に一新しても良かったのではないかと思うのだけれど許されないよね。

488 :774RR:2018/05/06(日) 23:09:25.70 ID:OPiW+lwU.net
フルメタルパニックをメタルスキンパニックと勘違いし
マドックスを思い浮かべるオレはオッサン

489 :774RR:2018/05/06(日) 23:14:34.54 ID:aTAsUpsh.net
>>487
それ、今銀英伝でやってます

490 :774RR:2018/05/06(日) 23:20:03.07 ID:o+8WuiXs.net
鬼太郎、泣いた…シロかわいそう

491 :774RR:2018/05/06(日) 23:45:44.04 ID:abySTjwr.net
>>490
>シロ
どことなく幸薄い感がある名前のような気がするのは気のせいか

492 :774RR:2018/05/07(月) 00:03:12.64 ID:ZF7i+jbx.net
最近、シロっつったら電脳少女シロかな

493 :774RR:2018/05/07(月) 00:14:58.85 ID:k2cFfeQM.net
>>489
ちまいない ヽ(^。^)ノ

494 :774RR:2018/05/07(月) 00:26:02.89 ID:JkJ5vDVS.net
ああ、サイレンススズカ...

495 :774RR:2018/05/07(月) 00:32:29.88 ID:Ab2S89Ft.net
>>488
まぁ似たような話だし ←どこが?
メタルスキンパニック 私もLDで持ってる。LDプレーヤー動かないけど (号泣)

496 :774RR:2018/05/07(月) 00:43:04.08 ID:Vb3HDufx.net
実際のサイレンススズカは殺処分されてるけれど、ウマ娘ではどう扱われるのかね?
引退は間違いないと思うけれど、アニメの世界に殺処分は残酷すぎる…

497 :774RR:2018/05/07(月) 00:45:13.63 ID:leRxQxB6.net
ウマ娘もレース中に死ぬことがあるという設定が怖かったわ。
そりゃ1000m57秒台といえば平均で60km/hを超えてるし、
それで転んだら悪くすれば死ぬよな。

498 :774RR:2018/05/07(月) 00:46:11.29 ID:leRxQxB6.net
>>496
それはないでしょ
亜人ちゃんみたいなものだし

499 :774RR:2018/05/07(月) 00:50:34.47 ID:GBIHmhz0.net
>>488
グッピー北京?

500 :774RR:2018/05/07(月) 00:58:54.95 ID:Vb3HDufx.net
>>498
そうであることを願いたいのだけれど、監督が錦織なので、結構鬱展開とかやらかしそう
アイマスで散々、そんなコンテを切ってきた人だし

501 :774RR:2018/05/07(月) 01:13:45.64 ID:Fl6+xV5r.net
いちおう馬は4本脚で立っていられない=死を意味する体の構造だから
脚を故障したら安楽死なわけで
車椅子でもなんなら寝たきりでも生きていける二足歩行だったら死なせる理由はないしなあ

まあウマ娘の性質として走れないとストレスで精神に異常をきたすとかそういう設定があれば
鬱展開まっしぐらだが
本物の馬も走れない状態でずっと屋内に閉じ込めておいたりするとストレスで死ぬらしいし

502 :774RR:2018/05/07(月) 01:48:13.75 ID:k2cFfeQM.net
馬とは言ってもサラブレッドそのものが近親交配重ねた奇形みたいなモンだからな

503 :774RR:2018/05/07(月) 05:54:20.85 ID:vj5C0GhV.net
名牝馬なら繁殖に使うべきだ
ウマ娘の種付け回に期待

504 :774RR:2018/05/07(月) 06:46:28.17 ID:ircEnQbA.net
スタッフが後で美味しく頂きました

505 :774RR:2018/05/07(月) 07:21:23.74 ID:oDYd5u6x.net
寝起きだとウォータースズキに見えそうになった

506 :774RR:2018/05/07(月) 08:43:58.83 ID:jVMxxoCO.net
明日から仕事とかやる気でねぇ

507 :774RR:2018/05/07(月) 11:00:13.84 ID:TVv9lySM.net
>>490
まさかこの歳で鬼太郎を見て泣くとは(´;ω;`)

508 :774RR:2018/05/07(月) 11:45:27.91 ID:8Wpxc63i.net
菊花賞遠征の土産は八つ橋か

509 :774RR:2018/05/07(月) 12:59:43.88 ID:3E0Ezzed.net
>>505
ウォルターウルフが何だって!?

510 :774RR:2018/05/07(月) 13:18:50.45 ID:5X5foN3Y.net
Γ

511 :774RR:2018/05/07(月) 17:14:48.17 ID:tRJdH9gS.net
あのすねこすりはこれからどうやって生きていくのだろう…

512 :774RR:2018/05/07(月) 17:53:55.99 ID:TVv9lySM.net
>>511
猫駅長なんかいいんじゃね?

513 :774RR:2018/05/07(月) 19:42:36.17 ID:GBIHmhz0.net
あーちゃん、おサグ出ししてくりゅー

514 :774RR:2018/05/07(月) 20:09:36.72 ID:SqM1xZlt.net
>>509
たのしい甲子園はアニメ化するべき

レディプレーヤー1見てきたんやがガンダムがそのまま出てきて吹いたwアキラバイクは微妙に違ってたのに。

全体的に凄く面白かったんやが所々映る現実がシュールやな。いい大人が街中をゲームゴーグルつけて走り回んなやw

515 :774RR:2018/05/07(月) 20:50:35.24 ID:zT18yERW.net
>>514
あの映画面白いんだけど2045年の若者がバカルー万歳って言わないだろう
俺らがいまハエ男の恐怖で盛り上がるようなものだろ

516 :774RR:2018/05/07(月) 21:00:59.48 ID:R9YZnilI.net
>>503
スペちゃん大興奮ベッドの上では相手に噛み付く荒々しさ
http://iup.2ch-library.com/i/i1906932-1525694206.jpg

517 :774RR:2018/05/07(月) 21:19:34.88 ID:SqM1xZlt.net
>>515
古い作品でも名作だからじゃないんか?向こうの流行がどうなのかわからんが。

518 :774RR:2018/05/07(月) 21:26:40.33 ID:1n+7HfCn.net
ウマ娘って日曜日に放送している局ってないのな
最速放送も、日曜日はBパート開始の十数分前に終わってたし

519 :774RR:2018/05/07(月) 21:44:26.72 ID:ZF7i+jbx.net
>>514
>全体的に凄く面白かったんやが所々映る現実がシュールやな。いい大人が街中をゲームゴーグルつけて走り回んなやw

あれなんか見たことあると思ったらポケモンGOプレイヤーがまさにあんな感じだった

520 :774RR:2018/05/07(月) 21:49:35.87 ID:R9YZnilI.net
>>515
チャー研やレッドマンで盛り上がるのに?

521 :774RR:2018/05/07(月) 21:55:30.96 ID:1GxGb3UF.net
>>514
>いい大人が街中をゲームゴーグルつけて
すまん。家の中でPSVR付けてサマーレッスンやってたわ
#えへ エヘ えへへ ←家の外でやってたら変態だよな

522 :774RR:2018/05/07(月) 22:34:57.42 ID:3Yq3uWjK.net
渕上舞の実物初めて見たけど綺麗な人だね

523 :774RR:2018/05/07(月) 22:37:21.26 ID:SqM1xZlt.net
>>519
街中でも会社でも基本はゴーグルとグローブがあればプレイ可能っぽい。(家だと密着圧力スーツとか4方向ウォーキングマシン?で臨場感UPできる)

冒頭部分に会社の休憩時間にプレイ→死ぬ(ゲーム内で死ぬと全て一からの仕様)→今までゲームに費やした時間がぁ!!→発狂→窓から飛び降りようとする社会現象的な部分も描かれている。

524 :774RR:2018/05/07(月) 23:13:53.75 ID:1n+7HfCn.net
ウマ娘に武豊が出てたけど、武豊って朝ドラ、ごくせん、科捜研の女に
いずれも本人役で出たことあるんだな

525 :774RR:2018/05/08(火) 00:25:58.54 ID:8vOiLx2N.net
ヒナまつりのバーの近所の看板に書いてあったマークは放送しても良いのか?穴ってやつ。そこまで攻めなくても良いのに…

526 :774RR:2018/05/08(火) 00:58:10.05 ID:LiArzMyB.net
>>525
伏せ文字にすると「アレか?コレか?」と妄想を暴走させるヤツが出るからだろ

527 :774RR:2018/05/08(火) 04:10:58.60 ID:0ghvT8zy.net
>>516
百姓貴族には、今じゃ偽の馬(ダッチワイフ)に出させて精子回収して
そこから効率よく人工授精と書いてあったが。

528 :774RR:2018/05/08(火) 07:09:57.16 ID:dQSizbjT.net
>>527
サラブレットに人工授精は認められていない。

529 :774RR:2018/05/08(火) 08:45:20.76 ID:qkMLC5XL.net
そうなんだ。
そういえば馬じゃなくて牛(スーパー種牛)の話だったかも。
指摘ありがとう。

530 :774RR:2018/05/08(火) 08:50:46.64 ID:PaVDJSZP.net
牛かな?
でも牛も大体は冷凍精子な気もするが
まあそうやって人工受精とかしてるから盗まれるんだよな…
脂っこくて不味いとか抜かしてたくせに今や世界中にWAGYU が…

531 :774RR:2018/05/08(火) 09:37:00.12 ID:BM7oLUty.net
>>530
だからその凍結用精子を取るのに使うよ。
1回取ってそれを薄めて凍結しておく。
昔のことなんで記憶が曖昧だけど1回で100頭分ぐらいになったと思う。

532 :774RR:2018/05/08(火) 11:24:11.79 ID:sQcgeyfI.net
こうか
http://cache.gyazo.com/ea1f58e68e0e20537fb598b85688c5ed.png

533 :774RR:2018/05/08(火) 13:54:50.37 ID:PaVDJSZP.net
>>531
成程
ちょっと牛切ないな

534 :774RR:2018/05/08(火) 14:18:25.85 ID:gg/ZPCHb.net
>>533
サラブレッドのアテ馬は、その何十倍も切ないぞw
一生懸命口説いて相手もその気になったところでお役御免だからな。

535 :774RR:2018/05/08(火) 14:45:58.32 ID:PaVDJSZP.net
当て馬って本当に当て馬なんだよな
でもメス馬だってやーんこの馬とやるのね!って期待してたらぶっ細工が乗ってたりするんだろ
色々切ない

536 :774RR:2018/05/08(火) 15:21:09.83 ID:Ewcsv6hV.net
和牛不足を補うのに和牛の受精卵をホルスタインに入れて産ませるみたいね
和牛の仔は小さいからホルスタインの復帰も早い、乳の出も良くなる
いいことづくめ

537 :774RR:2018/05/08(火) 15:51:52.27 ID:pkeGIQOK.net
美味しい肉の牛を生ませる種牛は一生のうちに何万頭も子を残すのに
すべて人工授精なので童貞のまま死ぬ運命
そして雌牛の方も処女のまま延々と子を産まされ続けて子を産めなくなったら処分

538 :774RR:2018/05/08(火) 15:55:05.75 ID:PaVDJSZP.net
そう言えば初産には小さいから和牛の子産ませるって聞いたな
でも確かに和牛の方が高く売れるだろうし初産に限らなくてもいいのか

539 :774RR:2018/05/08(火) 15:57:41.82 ID:PaVDJSZP.net
>>537
鶏とか卵を抱く習性すら無くなってるからな
野菜とかもそうだけれど経済動植物は自然とはかけ離れてる

540 :774RR:2018/05/08(火) 16:18:23.24 ID:EuWaMBhZ.net
牛は去勢された雄牛より雌牛の方がうまい
しかし生産性の観点から大量に食用化されるのは太らせやすい雄牛
つまりおかまちゃんをおまえらは食ってる

541 :774RR:2018/05/08(火) 17:19:04.50 ID:PaVDJSZP.net
そりゃオスは少数精鋭でいいから
オスは基本肉行き
去勢した方が肉柔らかいんじゃないのか?人間だって二次成長迎えると筋肉質になるし
猪とか発情期の肉は不味いとか言ってたしホルモンの悪さとかもあるのかも

542 :774RR:2018/05/08(火) 17:28:02.06 ID:EuWaMBhZ.net
こんな感じです
http://iup.2ch-library.com/i/i1907026-1525768038.png

543 :774RR:2018/05/08(火) 17:31:50.41 ID:Ewcsv6hV.net
だいたい美味いからそんなに気にしないよ

544 :774RR:2018/05/08(火) 17:46:19.26 ID:PaVDJSZP.net
まあ普段食ってるのはオスだかメスだか知らん
そんな高級な牛食べてないしな

545 :774RR:2018/05/08(火) 17:49:46.21 ID:4r2kaOWS.net
民主党が韓国に和牛種とかイチゴとか売り渡したんだっけか

546 :774RR:2018/05/08(火) 17:49:48.52 ID:DfNZKvrP.net
その内カップヌードルの謎肉みたいに
大豆由来の合成肉が主流になるのかも。

547 :774RR:2018/05/08(火) 17:52:50.92 ID:VHaak65Y.net
>>544
俺は近江牛レベルなら喰ってる!
松坂や神戸レベルになるとしょっちゅうとはいかんな!

548 :774RR:2018/05/08(火) 17:55:09.34 ID:Ewcsv6hV.net
昨日夜中にBSでやってた『完全会員制 芦屋の王宮』って番組に
出てくるようなお金持ちさんみたいな人なら高級な肉ばっか食べてんだろうな
あんな生活気持ち悪くて逆に出来んと思った

549 :774RR:2018/05/08(火) 18:00:14.25 ID:sQcgeyfI.net
>>546
http://daizumito.com/index.html

わりと近い未来かもな

550 :774RR:2018/05/08(火) 18:46:33.88 ID:T8lMhviG.net
未来のカップヌードルと言えば、カウボーイビバップに出てきた紐を引っ張るとすぐに食べられるカップヌードルはそろそろ実現してもいい頃だと思うの

551 :774RR:2018/05/08(火) 18:56:31.81 ID:PaVDJSZP.net
そんなまだチューブの中の動く歩道完全設置されてないし皆銀色ピッチリスーツ着用してないしな

552 :774RR:2018/05/08(火) 18:57:44.33 ID:Ewcsv6hV.net
友人宅に行くときにカロリーメイトとウイダーinゼリーをいくつか持ってって
『(;´Д`)ハァハァ、なんとか合成食料を二人分手に入れてきたぜ…』
荒廃した未来の地球の地下シェルターで隠れ住む体で遊ぶんだ

553 :774RR:2018/05/08(火) 19:12:02.62 ID:snSas/iN.net
シャキサク

554 :774RR:2018/05/08(火) 19:21:40.28 ID:jOjl6Isu.net
>>551
何かのマンガで21世紀には車が空飛んでみんな宇宙服みたいのを着てるはずが
未だに背広にネクタイ姿で満員電車で通勤してるとは思わなかったってのがあったw

555 :774RR:2018/05/08(火) 19:25:11.36 ID:+Wo5iFbb.net
憲法蹂躙するシビリアン・コントロール否定でおまけに国会議員と知って暴言吐いて訓戒は軽すぎる、懲戒減給六ヶ月以上に相当する悪意だろ

556 :774RR:2018/05/08(火) 19:57:25.37 ID:ZBjm+Tz+.net
クイズ議員は日本の敵だろ?
間違ってないよ

557 :774RR:2018/05/08(火) 20:11:16.99 ID:hqZ7g06N.net
あのシャクレが国会議員とかまたご冗談をw

558 :774RR:2018/05/08(火) 20:29:08.99 ID:ty6iDqrw.net
不毛

559 :774RR:2018/05/08(火) 21:13:03.39 ID:32GswdDE.net
国会会議を欠席とか国民に対する背任行為だろ
投獄されても文句を言えないレベル

560 :774RR:2018/05/08(火) 21:16:35.29 ID:iqbKUQ8o.net
選ぶ国民が悪い

561 :774RR:2018/05/08(火) 21:21:55.32 ID:pkeGIQOK.net
その暴言を実は吐いてない疑惑

562 :774RR:2018/05/08(火) 21:24:14.46 ID:iqbKUQ8o.net
>>561
それ聞いて「アイツならあり得る」みたいに思ってしまうのがな

563 :774RR:2018/05/08(火) 21:33:44.04 ID:Nebley0a.net
アイツら見てると「俺でも国会議員務まるやん」て勇気と希望を持てる

564 :774RR:2018/05/08(火) 21:52:02.26 ID:8xzXV+WV.net
>>561
「客観的証拠」が一切無いのに処分って妥当なの?
#あぁ、慰安婦問題と同じか・・・「被害者の証言が動かぬ証拠ニダ!」

565 :774RR:2018/05/08(火) 23:32:47.49 ID:Z0SjjMXW.net
>>545
種子法を撤廃して主食作物を欧米企業に乗っ取らせたのは自民党だと思ったが?

566 :774RR:2018/05/09(水) 00:27:33.62 ID:plTndB/C.net
こんなスレにもモンサント陰謀論者が湧いてんのか。
御苦労なこった

567 :774RR:2018/05/09(水) 02:23:24.80 ID:zMZSwuJ2.net
>>564
あいつこの期に及んで防衛大臣どころか統合幕僚長にまで辞めろとか言い出したからな
大臣だけなら国会議員だからいつも野党がやってる政治ごっこの一環だけど
制服組にケンカ売ったら22万人の自衛隊員全員を敵に回すことになるってわかってんのかな

568 :774RR:2018/05/09(水) 03:01:09.71 ID:DKtQmQ8S.net
>>567
既にツイッターで喧嘩売ってたでしょ
それであんな程度で済ませてくれるなんて日本の自衛隊員の自制心は神がかってるね。

569 :774RR:2018/05/09(水) 03:51:48.90 ID:N1IM9kO6.net
斉木がてーきゅう速度化してもつのかね

570 :774RR:2018/05/09(水) 04:27:14.46 ID:EQokO5vs.net
オレガイルの再放送あったのね。
見逃したわ

571 :774RR:2018/05/09(水) 07:53:53.82 ID:HjrhH5eV.net
オレガイルってもう五年もまえなのか…

572 :774RR:2018/05/09(水) 15:19:09.03 ID:1gausv4q.net
来季の仮面ライダーは「仮面ライダーZI−O」らしい
仮面ライダーZOとは関係無いのかなー

573 :774RR:2018/05/09(水) 15:25:38.48 ID:ehRXsfkR.net
毎年変えないで2年くらいやらないもんかね
おもちゃ売り的にだめなんかな

574 :774RR:2018/05/09(水) 15:34:26.31 ID:JE4AR1Pb.net
テレビ放送は1年だけど、Vシネマでは1~2年続けてるね

575 :774RR:2018/05/09(水) 18:41:01.50 ID:DZOALnbX.net
ウマ娘で野球は出てないけどウサギ飛びは出てきた?

576 :774RR:2018/05/09(水) 19:48:39.39 ID:3T4GK5f7.net
ジO か

577 :774RR:2018/05/09(水) 20:36:16.60 ID:zMZSwuJ2.net
みんなたぶん忘れてるけど仮面ライダーはそもそも子供のためのものであって
2年もたったら仮面ライダーなんか卒業しちゃう子もいる

578 :774RR:2018/05/09(水) 20:48:13.27 ID:DZOALnbX.net
仮面ライダーと言えば、昔オートレースのCMでサイクロン号がオートレースのトラックを走っていたが、
例のごとく激しい白煙を吐いていた。
あんなバイクで走ったらオイルも撒き散らすだろうに、クリーニングとかやったのかな。

579 :774RR:2018/05/09(水) 21:28:40.07 ID:aw0o2vlG.net
>>577
グッズは高額大人向け商品がバンバン出てるが。
カイザギアなんか5万だぞ。

580 :774RR:2018/05/09(水) 21:35:33.23 ID:vq0DKO1J.net
555を観ていた少年がアラサーだったりするから金はある

581 :774RR:2018/05/09(水) 21:52:57.08 ID:ZJHE2Z0s.net
趣味のレザークラフトでブラックのベルト型ウエストポーチ作ったわ

582 :774RR:2018/05/09(水) 22:23:09.39 ID:GBQKQc36.net
>>580
>555

当時(本来)子供向け番組なのに煙草メーカーがスポンサーとかどうよ
って本気で思っててごめんなさい

583 :774RR:2018/05/09(水) 23:42:20.64 ID:MFOWqBBS.net
ウルトラマンに比べると特撮がショボくても一つ好きになれなかったんだよな、光学合成無いし。

584 :774RR:2018/05/10(木) 00:32:38.36 ID:o2S70hf3.net
ヘイ、お前らBSの予約もっペン見直せ
こないだの調整のせいか予約消滅してるのが結構あったど
毎日毎週予約のこころ旅なんか全滅してたわ

585 :774RR:2018/05/10(木) 01:23:41.33 ID:ZNLRULuC.net
>>572
トヨタのマークXとマークX ZiOみたいだな

586 :774RR:2018/05/10(木) 03:27:11.63 ID:rUM+RHV4.net
確かに予約放置しといたMXアポロンの後に俺ガイルが
ヤノピー弾きとしてボンと仙太郎の友情に泣いた後ねじくれ鬱展開

587 :774RR:2018/05/10(木) 10:27:52.28 ID:JBI44XfB.net
>>573
毎年新しく始まらないと入園するお友達を取り込むのに都合が悪いのでしょう。
だから4月より前に新番組が始まるんじゃなかったっけ。

588 :774RR:2018/05/10(木) 12:20:55.12 ID:VcCtUFkN.net
ティラミスの櫻井孝宏は悪い櫻井孝宏だった

589 :774RR:2018/05/10(木) 19:20:05.96 ID:Nx7Zl69C.net
ゆるきゃん見てたらバイクで自然でも眺めに行くかって気分になるな
まぁそれ以上に車欲しくなるけど・・・

590 :774RR:2018/05/10(木) 20:12:41.97 ID:QTPIkmJK.net
自然を見るならオフ車だな
大地に抱きつけるのはオフ車だけ

591 :774RR:2018/05/10(木) 20:13:03.49 ID:AsS0m2ol.net
キャンプに必要なのは車とコミュニケーション能力
炭火がうまく点かないときは隣のキャンパーに聞きに行くなんて発想のない俺はバイクでビジホ泊がちょうどいい

592 :774RR:2018/05/10(木) 20:16:40.31 ID:QTPIkmJK.net
>>591
自分が話しかけられる側だってあるぞ
ナンシーさんもいっぱいいる

話しかけられたら会話できる程度のコミュ障なら全然問題ない

593 :774RR:2018/05/10(木) 20:18:54.40 ID:PaEQojAM.net
デュフフ
フォカヌボゥ

594 :1000ZXL子 :2018/05/10(木) 20:23:56.55 ID:ocHCKd1H.net
夏場のキャンプの最大の敵は虫。( - “”-)

595 :774RR:2018/05/10(木) 21:25:23.58 ID:MBEvtu4r.net
>>589
>>589
ビーノだろ

596 :774RR:2018/05/10(木) 22:18:49.13 ID:o2S70hf3.net
>>595
マメマメマーメ

597 :774RR:2018/05/10(木) 22:37:19.80 ID:D3sFMRDG.net
>>594
蒸し暑いんだから無視すれば良い

598 :774RR:2018/05/10(木) 22:39:08.43 ID:68J1DhR3.net
審議中(AA省略)

599 :774RR:2018/05/10(木) 22:46:23.42 ID:D3sFMRDG.net
>>598
ソレ 前にも喰らったことがある・・・
ハッ 「むしかえす」ということなのか!?

600 :774RR:2018/05/10(木) 23:11:52.86 ID:GuRJ0hJ5.net
>>591
ビシホで設営すんの?

601 :774RR:2018/05/10(木) 23:27:32.42 ID:Wu0muibq.net
https://i.imgur.com/ka7kB12.jpg

602 :774RR:2018/05/11(金) 00:17:06.38 ID:uJNhQFJ+.net
なんた?
免許取りたての工房か?

603 :774RR:2018/05/11(金) 00:55:26.52 ID:bBVgeiVo.net
『ゼックス買ったぜ』とか言うのかな?
(…ズィーズィーeとか言ってるくせに)

604 :774RR:2018/05/11(金) 01:44:13.52 ID:eEPnMW62.net
ZX見る度にあ〜そんなアニメあったなあと思い出す

605 :774RR:2018/05/11(金) 06:46:51.61 ID:1jXpt4xk.net
旅アニメといえば?
https://s.animeanime.jp/article/2018/05/10/37706.html

前に出てたロリガとかキノの旅くらいで、他は以外と思いつかないな…

606 :774RR:2018/05/11(金) 07:01:36.23 ID:SMDQQZRI.net
母をたずねて三千里とか?

607 :774RR:2018/05/11(金) 07:22:47.57 ID:hkUKgmUA.net
銀河鉄道999とか?

608 :774RR:2018/05/11(金) 07:23:04.51 ID:KH0s4ifV.net
明日のナージャとか?

609 :774RR:2018/05/11(金) 07:47:18.21 ID:OQOZFiNl.net
おへんろ。もある意味?

610 :774RR:2018/05/11(金) 07:53:29.98 ID:uJNhQFJ+.net
銀河鉄道999

611 :774RR:2018/05/11(金) 08:26:58.92 ID:Yv9TheYV.net
狼と香辛料

612 :774RR:2018/05/11(金) 08:28:02.25 ID:359PQzpw.net
花の子ルンルン

613 :774RR:2018/05/11(金) 09:30:30.75 ID:K4Aeg5iI.net
ジョジョ3部

614 :774RR:2018/05/11(金) 09:41:33.39 ID:g0NlL1YS.net
マクロスFとかΔもある意味旅アニメかも

615 :774RR:2018/05/11(金) 10:20:36.27 ID:FZKJmdOu.net
ガンバの冒険はまだないな

616 :774RR:2018/05/11(金) 11:27:17.59 ID:Acr/gnWV.net
バイク板的にはモスピーダ

617 :774RR:2018/05/11(金) 11:36:42.42 ID:m8kiMtnj.net
ラグランジュポイントはなにがあったのか

618 :774RR:2018/05/11(金) 12:11:31.15 ID:Q3SDSbOI.net
>>601
撮影者が写ってるのに貼るとか冒険者だな

619 :774RR:2018/05/11(金) 12:12:19.57 ID:Ic86Lhty.net
むしろそれを晒すのが目的やろ

620 :774RR:2018/05/11(金) 12:27:26.58 ID:rXWiOgdz.net
ザブングルにバイファム、ガンダムXも追加で。

621 :774RR:2018/05/11(金) 12:27:48.37 ID:JiZb6lSy.net
もっそいオタクにみえる


https://i.imgur.com/rw88dpn.jpg
ゆるきゃンは止まらねえよ…

622 :774RR:2018/05/11(金) 12:56:00.59 ID:QI/N3ABq.net
>>621
ゆるマンはいないの?

623 :774RR:2018/05/11(金) 13:10:10.74 ID:rTRV9LuA.net
>>621
止まるまでは泊まらないだんよ?

624 :774RR:2018/05/11(金) 15:14:24.73 ID:Q3SDSbOI.net
ウマ娘観てると紅鋼キャラが勢揃いしてるように思える

625 :774RR:2018/05/11(金) 20:31:16.60 ID:Yvmg2m27.net
>>615
以前アニメイトのレジの列に並んでたら
数人前にいた女がレジに置いてあったガンバの冒険のDVD宣伝ポップ指差し
連れらしい男に「これってオコジョさんとハム太郎夢の競演なんでしょ?」
とか言ってるのを見たことあるよ・・・・
オコジョさんとハム太郎が命のやり取り?
緊張感無さそうだなw

626 :774RR:2018/05/11(金) 20:43:26.90 ID:aHPgDSFn.net
>>625
それはわざとなんじゃ…
どんな夢の競演だよ

627 :774RR:2018/05/11(金) 20:50:35.60 ID:eDcQHS8Q.net
しっぽを勃てろ〜〜(ブラックエンジェルズ調)

628 :774RR:2018/05/11(金) 20:54:13.01 ID:DycvMFwm.net
オコジョさんが「まだまだ殺すな。いつでも殺せる。ゆっくり殺せ。楽しく殺そう。薄汚いハム太郎を」って言うのかw

629 :774RR:2018/05/11(金) 21:12:22.12 ID:eDcQHS8Q.net
ハムしさんが股間を優しく握り潰します

630 :774RR:2018/05/11(金) 22:32:05.60 ID:FZKJmdOu.net
>>627
ほもたろぅおうすわ〜ん

631 :774RR:2018/05/11(金) 23:26:24.21 ID:GmSEeuzb.net
おこじょさんがあまり記憶に無く、ハム太郎だけ覚えてた。
理由がよく分からなかったがWikiで判明した。
#劇場版のハム太郎は『「ゴジラシリーズ」の同時上映』・・・

632 :774RR:2018/05/11(金) 23:40:24.07 ID:0yiXnL1Y.net
https://i.imgur.com/MiXeLN5.jpg
ゴジハムくんとか懐かしいな

633 :774RR:2018/05/12(土) 00:00:18.35 ID:Dl1c6UxZ.net
混ぜるな危険、の最たるものだったな。
あるいは経営者が映画自体に全く興味も知識も無い事が良くわかる事例。

634 :774RR:2018/05/12(土) 00:09:29.06 ID:hyOKvtxC.net
ゴジラ映画に子供が来なくて子供おっさんだからハム太郎の力借りたとか制作者の情けなさ

635 :774RR:2018/05/12(土) 00:31:14.11 ID:0sn3PVSs.net
>>632
食われとるw

636 :774RR:2018/05/12(土) 00:41:09.77 ID:0KCrawHK.net
それって金子ゴジラだろ?
それまでのゴジラに比べて、圧倒的に面白かったわ

637 :774RR:2018/05/12(土) 00:51:11.80 ID:hyOKvtxC.net
とりあえず今のアニゴジは小説版の方がめっちゃ面白いと言っとく

638 :774RR:2018/05/12(土) 03:40:15.21 ID:zxU2aSFj.net
小説版なんてあるんだ

639 :774RR:2018/05/12(土) 06:56:21.37 ID:Ky2+bhYO.net
>>632
ウオノエがちょうどそんな感じ

http://777news.biz/n/wp-content/uploads/2012/08/tai.jpg

640 :774RR:2018/05/12(土) 06:59:41.25 ID:2RJWT3On.net
てことは逆にゴジラが食われてたのか

641 :774RR:2018/05/12(土) 07:16:49.77 ID:soW7EsZP.net
ゴジラの中を食らいつくしたハム太郎・・・

642 :774RR:2018/05/12(土) 11:43:29.91 ID:vyzp5nEl.net
ニトロプラス監修でCGゴジラの前日譚小説
今二冊目が出てる

643 :774RR:2018/05/12(土) 11:53:11.71 ID:WFFneimb.net
ヒナまつりの新田の実家、新田自身がしっかりしている実家もと思ったら、
ダメじゃん・・・
あれじゃ新田がしっかりするしかない

644 :774RR:2018/05/12(土) 14:26:51.57 ID:le/HfBBl.net
http://blog-imgs-80.fc2.com/t/a/o/taokasu/JK040_20150112021805280.jpg

645 :774RR:2018/05/12(土) 14:32:21.78 ID:fZIIJTJ4.net
中の人などいない!

646 :774RR:2018/05/12(土) 15:17:23.78 ID:WFFneimb.net
♪私はカビの子です 名前はルンルンです

647 :774RR:2018/05/12(土) 16:11:01.21 ID:hZQzGfdf.net
たけしアニメ声優初とか
え?って思った
芸歴長いのに無かったんだ

648 :774RR:2018/05/12(土) 18:47:43.78 ID:WFFneimb.net
そういう超大物を起用するとヒッチコックのカメオ出演みたいに
そっちの方に目が行ってしまって肝心のストーリーを見てもらえなくなる可能性

649 :774RR:2018/05/12(土) 18:50:06.58 ID:M7K2x4FC.net
スタン・リーは出ないと話が成り立たないときすらあるぞ

650 :774RR:2018/05/12(土) 19:01:52.38 ID:CSM9x33Y.net
>>646
いつかあなたの住む街へ

651 :774RR:2018/05/12(土) 19:40:56.72 ID:5QS0EONQ.net
アニメのシュタゲ0って結構カットされてんの?
5話まで見て話面白いから原作が気になってきた

652 :774RR:2018/05/12(土) 20:24:43.10 ID:FekeW8mf.net
>>651
ダウンロード版の安売りしてるから買ってみりゃ良いじゃん。
俺は積んでる・・・

653 :774RR:2018/05/12(土) 20:27:43.91 ID:5QS0EONQ.net
>>652
ありがとう
中古でも買いに行くかと思ってたところだった

654 :774RR:2018/05/12(土) 21:10:46.55 ID:le/HfBBl.net
>>649
ヤツまでセクハラ言われとるがな…ジジイ…

655 :774RR:2018/05/12(土) 22:17:13.65 ID:P5GtQQks.net
ウマ娘7話が神回すぎてニコニコ1位になってるけど
面白さで言えばヒナまつり5話の方が上だろ
というか及川監督何で急に才能爆発してんの?

656 :774RR:2018/05/12(土) 23:19:51.12 ID:cEUzjAwt.net
アニオリのあいった〜がツボだな

657 :774RR:2018/05/12(土) 23:42:26.29 ID:Dl1c6UxZ.net
>>647
滑舌悪いし関東訛りイントネーションキツイし、やらんでいいやらんでいい

658 :774RR:2018/05/12(土) 23:54:26.66 ID:k3wduPbc.net
たけしってビートたけし?
アニメとか馬鹿にしてそうだしなぁ
なんで今さら声優やるのかね
滑舌悪いのは麻痺残ってるんじゃないのか?大分マシになったけど

659 :774RR:2018/05/12(土) 23:58:14.63 ID:PXZWlBt5.net
今のたけしじゃ字幕必須だろw

660 :774RR:2018/05/13(日) 00:07:45.69 ID:IbyVeiw3.net
アニメ作中にクリエイターが登場することがあるけど、
漫画家は締切に追われ、アニメ制作スタッフは万策尽きることを恐れ、
同人作家はコミケ入稿締切数時間前の修羅場を演じると
どれもこれも似たようなことになってんのな。

661 :774RR:2018/05/13(日) 00:34:08.98 ID:eNkH09zt.net
GGO総集編だったな

662 :774RR:2018/05/13(日) 00:55:29.96 ID:IbyVeiw3.net
いや、作者が後書き好きというのは聞いたことあったけど、
あのSEはなんなんだよ

663 :774RR:2018/05/13(日) 04:42:00.89 ID:h7d9fBHt.net
こぶ平のおかげでタレント声優はクソというイメージが拭えない
え?真打ち?だれが?

664 :774RR:2018/05/13(日) 06:42:44.36 ID:MOa8IDIk.net
西川のりおはまんまテツだったな

665 :774RR:2018/05/13(日) 07:33:08.52 ID:eGB+RuHL.net
ヒナまつりのあの構成は反則だわ。
新しい家族をテーマにしつつ、Aパート(ヒナ編)とBパート(アンズ編)のギャグ・シリアスのギャップに
それまでのストーリー通してのアンズの扱いのギャップ。
ギャグアニメだと思っててこんなんやられたら涙腺直撃するだろ。

666 :774RR:2018/05/13(日) 09:00:03.43 ID:2KQxc5vq.net
矢吹ジョーはあおい輝彦以外にありえない

667 :774RR:2018/05/13(日) 09:13:40.47 ID:b4FHdLPH.net
力石だって細川俊之だろ
いや仲村秀生も

668 :774RR:2018/05/13(日) 09:38:16.32 ID:eGB+RuHL.net
この流れでメガロボクスおもしれーと言ってみる。

この手の記念作品は作り手が気負い過ぎて熱意はあるけど意味不明だったり、
上辺だけなぞって中身は誰得だったりするけど、
舞台設定変えて、ボクシングをメガロボクスという近未来スポーツに変える事で
原作に囚われることなく、ただ、エッセンスは持ってくる事に成功してる。
ジョーと力石(ポジキャラ)は敢えて似せずに脇役キャラは似せるというのも面白いw

669 :774RR:2018/05/13(日) 09:57:27.55 ID:ZGgGm+rQ.net
試合の迫力の無い描写は擁護出来ないなぁ
あとは近未来のネジりん棒がどんな凄い事になってるのか楽しみ

670 :774RR:2018/05/13(日) 10:21:37.53 ID:Etf1bAkB.net
>>661
万策尽きたというより、SAOの製作過程を継承して、作画チームの体力温存っぽいね

671 :774RR:2018/05/13(日) 10:26:08.76 ID:sEbRubcP.net
総集編は糞

672 :774RR:2018/05/13(日) 10:44:21.40 ID:neu3XEMO.net
>>665
そこは「ひなまつり」だから大丈夫
ちゃんと裏切ってくれるぞw
(改悪さえなければ)

673 :774RR:2018/05/13(日) 10:48:15.06 ID:neu3XEMO.net
>>671
キルラキルやネト充のすすめ等の総集編を見習えと言いたい
総集編を逃避に使うと言う事は
自らの首を絞める事だと自覚すべきだよな
まあ他人事だがw

674 :774RR:2018/05/13(日) 11:09:14.07 ID:xVDn1/I3.net
総集編になったらすぐ逃避ーとか予算ガーとか言い出すのは、
何かネットに毒された中高生みたいで頭悪そう

675 :774RR:2018/05/13(日) 11:15:36.25 ID:IFfQH3lX.net
ムライは、大塚芳忠氏か
前作の様に真田さん声優が重なるとは…
真田さんも頼みます。

676 :774RR:2018/05/13(日) 11:27:03.59 ID:qJUALkSH.net
ダリフラみたいに24話あるならともかく12、3しかない内の1話を総集編に使ってしまうのはどうなのかってことじゃないの

677 :774RR:2018/05/13(日) 11:39:55.25 ID:raYzSbUf.net
甦る伝説

678 :774RR:2018/05/13(日) 11:46:49.42 ID:IbyVeiw3.net
いろんなパターンあるし。
ガルパンみたいにガチで万策尽きて3か月遅れの2話放送とか、
最初から11話分しかなくて総集編を1〜2回入れたものとか、
このすばみたいに総集編を全く考慮せずに10話を放送10回で済ませるとか、
放送を1話からやり直してクールをはみ出てコンプとか、
残り2話の放送の話が聞こえてこないものとか。

679 :774RR:2018/05/13(日) 12:17:15.04 ID:sEbRubcP.net
ムライ准将見る影もねーなw

680 :774RR:2018/05/13(日) 12:26:51.10 ID:P5d1B62Z.net
なんか復讐の女アサシンみたいな子が主人公のアニメ
一話残して最終回迎えてしまい残った一話で南の島で同人的なノリのアニメあったよね

アマゾンプライムで見たけど全くタイトルも内容も思い出せない

681 :774RR:2018/05/13(日) 12:40:25.27 ID:IbyVeiw3.net
忘れてたけど、ヒナまつり1話アバンがリアルタイムで、
それ以降からずっと3年前の回想シーンなんだよな。

682 :774RR:2018/05/13(日) 13:30:07.82 ID:fx+2Xnti.net
>>680
アマゾンプライムならBDとかに収録した未放送話も見れたりするから、一話前のいかにも最終話っぽいのが本来のTV放送版の最終話だった可能性もある
でも何の作品か分からん…すまん

683 :774RR:2018/05/13(日) 13:32:04.37 ID:Etf1bAkB.net
>>676
このペースで1クール作品なの?
原作のどこまでやるのか微妙だけれど、少なくとも2ndSJまではやって
ピトのアバターをプレイしている人との対面までで限界じゃない?

684 :774RR:2018/05/13(日) 14:23:51.10 ID:IbyVeiw3.net
>>655
今期、及川監督は爆上げだな。
初監督はみなみけおかえりで、俺ガイル続やこの美でも監督していたようだ。
でも今期みたいに同一期で2本掛け持ちなんてできるものなのかな?

685 :774RR:2018/05/13(日) 16:22:25.05 ID:4lPwJnxu.net
>>680
エロゲ原作の奴だっけ?

686 :774RR:2018/05/13(日) 16:34:38.78 ID:LKO2cs7F.net
メガロボクスのギアって意味あんのか?
ギア無しでも勝てるようならスピードもパワーもアシストになってないじゃない

687 :774RR:2018/05/13(日) 16:55:18.08 ID:xK+LIIpO.net
ルールーちゃん可愛いよルールーちゃん

688 :774RR:2018/05/13(日) 17:07:43.28 ID:DGOlZLHY.net
ブルーレイボックス発売を視野に、総集編で得た予算を追加画像特典に回すとかしてんのかな。

689 :774RR:2018/05/13(日) 17:39:25.31 ID:tPuc6Igm.net
>>686
それ思うなぁ。
設定を生かしきれてない。

690 :774RR:2018/05/13(日) 18:03:44.36 ID:eGB+RuHL.net
ギア(ギアレス)はジョーに潜在ポテンシャルがあることを示すためのギミック。
作中でも、あるのかないのかわかんないようなオンボロギアで戦ってたっていいったじゃん。
で、力石もどきと試合で戦ったら滅多打ちにされた=ギアの差ってこと。

あとは作中で対決するだろう時にこのギアの差をどうやって埋めるか、
流石にギアレスのままはないだろうし、力石がギアを外すとも思えないしなぁ。

691 :774RR:2018/05/13(日) 18:09:39.89 ID:eGB+RuHL.net
ただまぁ、ギアは攻撃力や防御力は上がるけど機械(ギア)背負う分機動力が落ちる。
くらいの設定(説明)はあってもいいとは思う。

それならギアレスで機動力に絞ってのカウンター狙いという戦術にも
一定の説得力があるんだけれども。

692 :774RR:2018/05/13(日) 18:10:36.38 ID:LKO2cs7F.net
『そろそろそんなもん(ギア)外して生身でやり合おうぜ…ボクシングだ!』
とか言い出しそう

だいたい上半身だけギアでアシストしたって下半身がついていかないと
反力でスピードもパワーも死ぬのではないのかと

693 :774RR:2018/05/13(日) 18:21:27.54 ID:5dqTuPW2.net
いやいや。
力石もどきが「お前とはイコールコンディションでリングに上って、そのうえで叩きのめしてやる」とか言って、
同性能のギアをプレゼントするんじゃないか?

694 :774RR:2018/05/13(日) 18:36:14.62 ID:gFV4sgFZ.net
1話に出てきたバイク直した店の爺が「まさかこいつを使えるやつがいるとはな」って伝説のギアを

695 :774RR:2018/05/13(日) 18:37:17.16 ID:l0/nBOz/.net
>>693
そんなことをいってサイコフレーム送った赤い人がボロクソ負けてましたね

696 :774RR:2018/05/13(日) 18:39:07.51 ID:eGB+RuHL.net
同等のギア装着して戦う展開が王道ではあるけど
メガロボクスのギアはレースのマシンみたいなモンで
ギア性能も実力のうちだからなぁ(レギュレーションはなさそうだけどw)

白都のお嬢様に因縁のあるキャラが対抗出来るギアを開発してたというのも王道だけど
それをやるには唐突過ぎて尺が足りんよなぁw

697 :774RR:2018/05/13(日) 18:43:18.91 ID:eGB+RuHL.net
>>695
ネオジオン技術者
「え?あのサイコフレームはサザビーのデータを元にして作った最新モデルですから性能は当然上ですよ?
…シャア総帥が連邦に送った?またまた御冗談をw」

…実際にありそうな話だよな。

698 :774RR:2018/05/13(日) 19:21:21.36 ID:EXFxfyng.net
そもそも力石に負けて減量で死ぬってのをやらないなら意味なくね?

699 :774RR:2018/05/13(日) 19:35:40.94 ID:gFV4sgFZ.net
いーんじゃねーかな力石の体格には原作者が激おこだったんだし

700 :774RR:2018/05/13(日) 19:47:51.35 ID:RL4lycB6.net
アニオタならバリ伝見るよな1100より750だぜカメッ

701 :774RR:2018/05/13(日) 19:53:18.27 ID:neu3XEMO.net
>>700は後追いか

702 :774RR:2018/05/13(日) 20:55:58.81 ID:raYzSbUf.net
ああ、GGOの世界って爆発効果に当たり判定があるのか

703 :774RR:2018/05/13(日) 21:03:49.44 ID:EXFxfyng.net
たばこ1箱で牛丼食えるんだから吸う気になれん

704 :774RR:2018/05/13(日) 21:19:40.99 ID:4Dq13PhF.net
一箱で4日もつ俺は余裕

705 :774RR:2018/05/13(日) 21:30:18.11 ID:raYzSbUf.net
こころちゃんが可愛くて辛い
作劇上、男性視聴者に都合のよいキャラになってるのは承知の上で、早見ボイスとの相乗効果にヤラレタ

706 :774RR:2018/05/13(日) 22:14:02.08 ID:neu3XEMO.net
>>702
あのデザートピンクのチーターは
というか話の作りそのものが
サバゲの現役ゲーマーとしてはなんていうか・・・・
原作者「戦闘」について何も知らないよね
FPSとかで仕入れた銃の(ゲーム的な嘘も含む)知識だけで頑張ってんのね
ってのが正直な感想
ガク引きという概念が無い時点でもうね
無知なのかご都合なのか・・・

707 :774RR:2018/05/13(日) 22:52:47.67 ID:V64k7UNw.net
原作者はあくまで銃が好きな人じゃなかったっけ

708 :774RR:2018/05/13(日) 22:56:31.47 ID:ENNMZ/A4.net
フラグとコンカッションとじゃダメージ範囲違うと思うが

709 :774RR:2018/05/13(日) 23:31:38.18 ID:dB609+HI.net
>>682
>>685
うーん全然思い出せないんだよな
銀髪の女の子だった気がする

アマゾンプライムで今調べてたらマイ乙女がプライム特典になってた
この作品一番好きなアニメだわ

710 :774RR:2018/05/13(日) 23:47:12.83 ID:LKO2cs7F.net
http://m-keta.com/wp-content/uploads/2017/11/STY64959.jpg
パンドラタワーは実在した

711 :774RR:2018/05/13(日) 23:59:38.41 ID:4k39nxQT.net
>>706
作中でご都合だと言及してたと思うが。
ガチにしたらクソゲー扱いで過疎ってただろうとか。

712 :774RR:2018/05/14(月) 00:15:13.48 ID:oo58HmzA.net
>>706
オンラインゲームだからな。
大会開催時のみ死体は耐久度無限大だったりするし、爆発”効果”に当たり判定があってもオレは特に不自然とも思わないけれど。

713 :774RR:2018/05/14(月) 00:19:01.59 ID:oo58HmzA.net
>>680
ファントム、ノワール、屍姫、マドラックス、グリザイア、エル・カザド…は違うな

714 :774RR:2018/05/14(月) 00:37:01.74 ID:5FCp9vxd.net
こころちゃん言うなーは別としてあまんちゅはナニがある訳じゃない天野ワールドが良い

715 :774RR:2018/05/14(月) 00:52:21.75 ID:eBmgNKmf.net
>>713
ハイスクールオブザデッドが正解やぞ

716 :774RR:2018/05/14(月) 05:22:16.75 ID:z8HYj2fB.net
>>706
所詮ゲームだぞ?
なんでもリアルにすればいいもんじゃなし。

717 :774RR:2018/05/14(月) 05:40:13.17 ID:jka3B5CM.net
1話の冒頭で今後のハイライトシーンを切り出しとかしてるが、あれ意味あるんだろうか。
ひなまつりでもチャイナ街でのバトルやってたが、あれの有無が視聴継続に影響しているとは感じられない。

それどころかガルパン最終章の1話とか、むしろ展開のネタバレになって有害ですらあった気がする。

718 :774RR:2018/05/14(月) 06:24:07.24 ID:jZ/4/gUe.net
>>713
カナン?

719 :774RR:2018/05/14(月) 08:28:46.19 ID:PFqc2B03.net
ヒナまつり1話冒頭のバトルはいい動きだった

720 :774RR:2018/05/14(月) 09:31:36.56 ID:+YyMdjMZ.net
今期ココロちゃん多いよね

721 :774RR:2018/05/14(月) 13:41:13.31 ID:vX8VG6Qg.net
>>720
ワシが一番可愛いけどなゴラァ

722 :774RR:2018/05/14(月) 16:19:47.87 ID:5FCp9vxd.net
元祖はココロの親分

723 :774RR:2018/05/14(月) 16:37:27.83 ID:CCm6Pp0b.net
ココロのボス?

724 :774RR:2018/05/14(月) 18:50:14.68 ID:OglXRSbe.net
>>716
FPSもそうだが
リアルを謳ってるくせに内容は子供のゲームってオチだよね

725 :774RR:2018/05/14(月) 19:36:22.22 ID:bjDZvj/q.net
お前ら外泊許可証にでもサインしたのかよ

726 :774RR:2018/05/14(月) 19:44:35.95 ID:UMYoVBlD.net
>>702
死体に防護効果があるなら 狩った奴らの皮をはいで最強の防弾ジャケットを・・・
 ↑運営側が許さんよな。

727 :774RR:2018/05/14(月) 19:47:37.04 ID:4Ssy7kk3.net
新潟のあれ、またオタクとされるのかな…
犯人なら

728 :774RR:2018/05/14(月) 19:52:56.22 ID:UMYoVBlD.net
自爆テロがある度、「イスラム教信者ガー」と同じさ。

729 :774RR:2018/05/14(月) 20:11:18.41 ID:5XjW7ekF.net
>>726
死体になったら破壊不能オブジェクトだから皮は剝げません

730 :774RR:2018/05/14(月) 20:49:45.40 ID:CdP25OKp.net
>>723指摘ありがd
児島讓の日露戦争では203高地進攻にトンネルの屋根を兵士の死体で作ったとある

731 :774RR:2018/05/14(月) 21:19:49.47 ID:CdP25OKp.net
また間違えた、トンネルは乃木の旅順要塞進攻で203高地は児玉源太郎がその後大砲据え付けて旅順要塞と港を攻めたんだった
まあいいんだけどヤンにバカにされそうなんで

732 :774RR:2018/05/14(月) 21:29:26.16 ID:YJ228u0h.net
>>726
しょって走れ

733 :774RR:2018/05/14(月) 21:45:44.33 ID:VD0rRVqr.net
>>726
あれはトーナメントの時だけの特別ルールで、しかも10分経ったら死体は消える設定じゃなかったけか?

734 :774RR:2018/05/14(月) 22:15:38.47 ID:UMYoVBlD.net
>>729
生きている間にハゲ と! それはちょっと・・・

735 :774RR:2018/05/14(月) 22:25:38.92 ID:N+d/h6YK.net
えみつんがabema出ててワラタ
ホント心強いなw

736 :774RR:2018/05/14(月) 22:41:55.05 ID:OglXRSbe.net
>>727
またロリコンの犯行だろ
ロリコン萌え豚なんて皆性犯罪者予備軍だぞ

737 :774RR:2018/05/14(月) 23:05:43.59 ID:OaK3kfqO.net
騒いでるのは童貞だけだから

738 :774RR:2018/05/14(月) 23:06:03.26 ID:p73V2Ps8.net
>>718
おばはーん

739 :774RR:2018/05/15(火) 00:04:38.71 ID:wlOQUaSG.net
>>680
その作品とは違うと思うけど、ステラ女学院高等科を思い出したわ。
http://www.tbs.co.jp/anime/stella/

「何のためにサバゲをやってるのか」という主人公の苦悩を11〜12話で取り上げて、13話(最終話)でどう締めるのかと思ったら、
それと全く関係のない水着回で終わった、という。

740 :774RR:2018/05/15(火) 00:09:47.28 ID:Sah8My17.net
>>739
>水着回で終わった
「女高生といえば水着だら。このまま終わらせるのか!?」と いう声に押されて。

741 :774RR:2018/05/15(火) 02:45:34.74 ID:3GexPMjq.net
鬼太郎の幽霊電車、日曜の朝から背筋が寒くなったな。
人間コワイ(´・ω・`)

742 :774RR:2018/05/15(火) 03:00:52.57 ID:SGuK/hQH.net
>>741
先週は泣かせるし今週は怖いし
子供見てどんな反応してんのかな
今回の鬼太郎は人間を突き放した冷たい感じだよね

743 :774RR:2018/05/15(火) 04:04:34.53 ID:3GexPMjq.net
>>742
2期とかめっちゃ怖い話あったよな。
ちゃんと観てたのは2期と夢子ちゃんの3期くらいで後はよく分からんけど、
当時は怖い話でも恐る恐る観てたなあ。
子供の頃って怖い話も好きだったけど、今の子はどうなんだろうな。

744 :774RR:2018/05/15(火) 07:12:09.12 ID:KuSeihjg.net
鬼太郎はおばけにゃ学校もー試験も何にもないってEDの奴しか見たこと無いわ
その頃は普通に面白かった気がする

745 :774RR:2018/05/15(火) 09:12:31.35 ID:3GexPMjq.net
>>744
それは第一作目から一貫してOPで使われてる曲だが。

746 :774RR:2018/05/15(火) 09:26:43.98 ID:W4qyXaQy.net
鬼太郎よりもドロロンえん魔くんが怖かった思い出

747 :774RR:2018/05/15(火) 09:28:21.70 ID:Ox65Q/7t.net
ティラミス、シリアス展開になんねーのかよwww.
さいこーだわwww.

748 :774RR:2018/05/15(火) 09:29:20.28 ID:KXOOH1Sc.net
えんまくんは辻真先が本気出しすぎだからなw
子供はトラウマ必須だわ

749 :774RR:2018/05/15(火) 09:39:24.81 ID:1GzmG/IG.net
>>746
あれもOPが秀逸だったような。

750 :774RR:2018/05/15(火) 09:54:01.82 ID:DpWeFjzs.net
へへへい、へへへい、へいへいへい

背景の絵が夢に出そうなほど怖いのに見てしまう不思議

751 :774RR:2018/05/15(火) 10:08:49.17 ID:sBF07O2R.net
ミニスカ和服の元祖は雪子姫だよな?

752 :774RR:2018/05/15(火) 10:32:48.01 ID:Sgvdc2Mp.net
>>736
熟女殺しとか老女殺しは話題にならないのにロリだけ特別扱い

753 :774RR:2018/05/15(火) 12:14:49.03 ID:/AOX9Pi7.net
けいおん見てたからロリコンか…

754 :774RR:2018/05/15(火) 13:21:21.04 ID:1MPUqc/M.net
幼少期が出てくる、よりもいもロリ認定か…

755 :774RR:2018/05/15(火) 13:40:38.95 ID:ZOPlc8Gr.net
雪子姫がノーパンで,えん魔くんが必死に覗こうとしてたのを思い出すわ.

756 :774RR:2018/05/15(火) 14:29:55.97 ID:DT/AlGuI.net
>>748
えんまくんはリメイクでエロアニメになってたな。
とりあえず能登は仕事を選べw

757 :774RR:2018/05/15(火) 15:49:53.34 ID:0BhTCAbo.net
ガンダムORIGIN 6映画館行こうか迷って
つい配信レンタルで観てしまった
1〜5はそんなでもなかったけど
6は面白くてのめり込んで観てた
見終わったらやっぱり盛り上がって
そのままファースト劇場版1を続けて視聴
おまけにKindleでコミックも買う始末
ミッシングリンクは
知っている歴史?につながっていくとこが
やっぱ燃えるわ

これで一区切りなんだろうけど
これを観ると
ファーストリメイク観たいなあという気になる
ラストきれいな作画の○○出たら声が出たw
チラ裏長文ごめん

758 :774RR:2018/05/15(火) 17:51:52.63 ID:tt+1iUKZ.net
>>752
事件の性質上
異常性が強すぎるからな
根本的にロリコンは精神異常だからなぁ
もうロリコンは即死刑でいいよ
まともな人間じゃないんだからさ

759 :774RR:2018/05/15(火) 18:04:30.37 ID:sBF07O2R.net
アル中が暴れるから酒呑み全員殺せ理論
もしくは車運転するやつ全員もれなく事故起こすから理論

760 :774RR:2018/05/15(火) 18:40:39.72 ID:u8SgCx0t.net
>>752
ここではそうでも普通に殺人事件は話題になるよ
ただある程度年取ってる人は顔見知りの犯行とかが多いからな
少子化の時代こう言う阿呆は1発死刑でいい

761 :774RR:2018/05/15(火) 18:42:47.92 ID:J7h9wKGA.net
>>757
オリジンは安彦版ガンダムであってリメイクとは少し違う

762 :774RR:2018/05/15(火) 18:43:26.21 ID:HT9LUumZ.net
なんでも、先月もJCを連れ回して書類送検されたと言うし

763 :774RR:2018/05/15(火) 18:51:22.20 ID:7SDFJzzk.net
結局ヲタクは被差別階級なのさブヒブヒ

764 :774RR:2018/05/15(火) 19:00:46.45 ID:u8SgCx0t.net
ロリとか遠くから愛でるものだろ
それがわからん奴はオタクにあらず

765 :774RR:2018/05/15(火) 19:08:10.36 ID:fy6F9pRN.net
反撃しなさそうで弱そうなヤツを虐めたいだけだろ
小中学生と変わらんな

766 :774RR:2018/05/15(火) 19:18:54.87 ID:m0Dck1S6.net
被疑者の証言だといわゆる口にも出したくない意味での「暴行」はしてないって主張っぽいが

去年の松戸の事件では早くから「被害者から採取されたDNA」って表現があったから
ああそういう事かって察しがついたけど
確かに今回はそういう話はなかったなと

767 :774RR:2018/05/15(火) 19:25:38.25 ID:Esdw1luW.net
>>764
二次元と三次元は別の病気だしな

768 :774RR:2018/05/15(火) 19:27:03.06 ID:Esdw1luW.net
そういえばたまに自分の地域の不審者情報見るけどかなりヤバい裸族がいるみたいで噴いた

769 :774RR:2018/05/15(火) 19:32:34.90 ID:tt+1iUKZ.net
>>763-764
おいおいオタとロリコンは別だろ
異常性癖と趣味を混同すんな
勝手にオタを犯罪に巻き込むなよ

770 :774RR:2018/05/15(火) 19:55:13.16 ID:6E27h1Xf.net
そりゃ俺も昔はツルペタが好きだったさ
でも歳を重ねるにつれ不定の人妻とかのワードに反応方が好きになった

771 :774RR:2018/05/15(火) 20:11:49.34 ID:8XrByUlx.net
YESロリータ!!NOタッチ!!

772 :774RR:2018/05/15(火) 20:22:48.05 ID:hcz6U8yZ.net
不惑の人妻なんてばばぁじゃん

773 :774RR:2018/05/15(火) 20:41:15.93 ID:u8SgCx0t.net
>>769
いやニュースはすぐにヨウジョ犯罪→アニメ好きって持ってくじゃん
オタクも色々なんだけどね
こいつが犯罪者ってだけで別にオタクじゃないロリコン犯罪者なんて他にもいっぱいいる
因みに俺はロリコンじゃないよ
綺麗なお姉さんの方が好き
勿論ノータッチ

774 :774RR:2018/05/15(火) 20:47:32.68 ID:fy6F9pRN.net
俺は万が一にもやらかした時にはツレに「いつもアベ政治は許さないとか言いながら朝日新聞を読んでいましたよ」と言うように頼んでいる

775 :774RR:2018/05/15(火) 20:56:41.69 ID:Hn17n8Zn.net
俺も最近はロリより姉ショタだわ

776 :774RR:2018/05/15(火) 21:28:46.98 ID:7Ca8JGcP.net
再放送の俺ガイル1話見たけど面白いな。
初回放送の時、なんで切ったんだろう?

777 :774RR:2018/05/15(火) 21:42:15.70 ID:8XrByUlx.net
魔法少女サイト全然興味なかったけど6話まで一気見してしまった
まどマギとは違うけどなんか気になって見ちゃうな

778 :774RR:2018/05/15(火) 22:00:16.42 ID:a8zNaY2X.net
もう政府主導でロリコンかどうかを判定する踏み絵みたいのを作ったらいいと思うのよ。

幼女に股間をぐりぐり踏んでもらって、反応あった奴はクロ、みたいな

779 :774RR:2018/05/15(火) 22:06:20.88 ID:F2ZPfct2.net
>>774
それええな、俺も真似させてもらうわw

780 :774RR:2018/05/15(火) 22:16:28.91 ID:/AOX9Pi7.net
2次元嫁がいるのに惨事に浮気とかありえんだろ

781 :774RR:2018/05/15(火) 22:30:36.85 ID:+Sb8pFiN.net
ティラミスの櫻井孝宏は良くもなく悪くもなく、ただダメでおかしな櫻井孝宏だった

782 :774RR:2018/05/15(火) 23:11:35.11 ID:gMSgATBJ.net
ロリコンが病気ならLGBTはど変態だろ。
なんだ、この扱いの違いは?
もっとも2次元はさらにもっと罪深いわけだが。

783 :774RR:2018/05/15(火) 23:14:56.88 ID:hl9h0BqV.net
犯罪かそうでないかの違いかな

784 :774RR:2018/05/15(火) 23:16:31.50 ID:paf/IwpG.net
被害者が大人か子供かの違いだろ
正直LGBTも犯罪予備軍だと思ってるわ

785 :774RR:2018/05/15(火) 23:22:57.71 ID:Hn17n8Zn.net
ショタコン女子は幼稚園で抱きついてもおっぱい揉まれても結婚申し込まれても親は許すのに
ロリコンおっさんは許されない不思議

786 :774RR:2018/05/15(火) 23:25:59.46 ID:m0Dck1S6.net
実際ペドフィリアはLGBTの類だから差別するなっていう話が出始めてる
気持ちいいポリコレのキメ過ぎでおかしくなってきた

787 :774RR:2018/05/15(火) 23:26:13.31 ID:/AOX9Pi7.net
まぁ前提としてアブノーマルは犯罪者予備軍と言ってるも同然だしな

788 :774RR:2018/05/15(火) 23:42:55.17 ID:3tw2a4MT.net
変態でもいいけど相手の同意なしは論外だ

789 :774RR:2018/05/15(火) 23:46:05.53 ID:wlOQUaSG.net
趣味趣向で人を排除しだすと、行き着くところは「マイノリティは全て邪魔、無駄だから殺せ」な訳で。
更に言うと、そういう論理がまかり通る状況だと、他人と少しでも違っているだけで排除の対象になったり、他人を常に監視する社会になってたり。
(左巻きの連中が大嫌いなはずの、戦前の隣組制度の様に....)

そんな社会、嫌だわな。

790 :774RR:2018/05/16(水) 00:00:07.55 ID:VyGaiv8G.net
LGBTってとくに読みやすいわけでもないのにあの順にアルファベットをならべてるんだよな。
BRICsとかPIGSみたいな発音のしやすさ優先の文字並びではない。

791 :774RR:2018/05/16(水) 00:44:35.85 ID:W997lK6+.net
>>783
そう、今回のも単純に ”犯罪” なんだよ。
ゲイでもロリコンでも2次ヲタでも巨人ファンでも人を襲えば犯罪、フツーに暮らしていれば問題無い。そこに趣味嗜好性癖は関係ない、ハズなのに色々関係づけて先入観を形成しようとする傾向がキモチワルイ。

792 :774RR:2018/05/16(水) 00:53:28.80 ID:Qqml9xFi.net
>>791
とか言っても「犯罪プロファイリングの鉄板」だからしゃーないのではないかと。

793 :774RR:2018/05/16(水) 01:11:02.69 ID:8//pnmJH.net
・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行
・家族構成に詳しい人
・力のある人
・車の運転が出来る人

このくらいガバガバなプロファイリングだな

794 :774RR:2018/05/16(水) 01:30:41.01 ID:1huyaj3Y.net
ともかく線路に遺体を置くなんて被害者も親も二重にいたたまれない
轢いた運転士もトラウマだろうさ

795 :774RR:2018/05/16(水) 02:38:56.29 ID:MW1NRrUg.net
ロリコン行為は行われたのか?
単に殺したんじゃないのか?

796 :774RR:2018/05/16(水) 03:22:46.07 ID:2zsji840.net
プロファイルって言っても専門家じゃなくてマスゴミだからなあ
何とか類型付けたいと言うか分かりやすい副題つけて視聴率あげたいだけと言うか
被害者や被害者家族の気持ちなんて正直どうでもいいんだろうし勝手に供えられてた被害者の友達の手紙まで読み上げてるし…

797 :774RR:2018/05/16(水) 05:11:13.30 ID:KmX17yO0.net
うぜぇ

798 :774RR:2018/05/16(水) 05:52:43.93 ID:jNx1jbO2.net
ロリコンが必死にロリコン正当化してるけど
当たり前の事を屁理屈で批判しても意味が無い
同類のロリコン同士で監視し合って
お互いが犯罪起こさないようにすればええんやで
お仲間が犯罪起こすのが一番「ロリコン」のイメージを悪くする
自分達でイメージダウン防ぐくらいしたほうがいいぞ

799 :774RR:2018/05/16(水) 07:20:41.11 ID:ttvZdyNz.net
何言ってんだこいつ

800 :774RR:2018/05/16(水) 10:22:17.93 ID:KBnfC2RV.net
ロリコン(13歳未満の女子に対して欲情する)とLGBTはどちらも遺伝子レベルの欠陥という点で本質的には同等って話で擁護とは違うよね。

801 :774RR:2018/05/16(水) 10:32:36.49 ID:0FO4PFGR.net
なんかいつの間にかスレの流れがおかしいことになっとるw
いつからこのスレはロリコンスレになった!?

802 :774RR:2018/05/16(水) 10:41:10.32 ID:pz9hJllI.net
俺はBBAの方が好きだ
ババアじゃないぞ!

803 :774RR:2018/05/16(水) 11:01:42.32 ID:4p0An5t9.net
俺らもライダーかつアニオタって言うマイノリティなのに、
マイノリティがマイノリティを叩くなんて何だかな。
憎むべきは彼の犯罪であって、彼の愛したゲームやアニメではない。
罪を憎んで人を憎まずと偏平足も言ってただろう(´・ω・`)

804 :774RR:2018/05/16(水) 11:10:03.59 ID:CeJczXD/.net
随分と食い付きがいいな。

805 :774RR:2018/05/16(水) 11:14:55.23 ID:ttvZdyNz.net
叩いてる奴は同族嫌悪なんだかサンドバッグ見つけて鼻息荒くしてんのか知らないが
これじゃ冷静な話なんぞしようがないわな
どっちにしろスレチだからもうやめよう

806 :774RR:2018/05/16(水) 11:18:11.12 ID:0Xy0c6zx.net
ルール(法やモラル)をちゃんと守ろうってこった。バイクに乗るのもそうだろう?

807 :774RR:2018/05/16(水) 11:28:50.21 ID:dHuKLWyB.net
ロリコンっても、けいおん見てたとかその程度なんだろ?

808 :774RR:2018/05/16(水) 11:44:14.35 ID:xv+7jXbP.net
つぐもも見てた俺はセーフ( ー`дー´)

809 :774RR:2018/05/16(水) 11:56:08.11 ID:Qse2hsPC.net
三つ星カラーズ見てた俺はセーフ!

810 :774RR:2018/05/16(水) 12:02:26.77 ID:4N3FFhWw.net
さくらちゃん中学生になったからセーフ

811 :774RR:2018/05/16(水) 12:22:01.51 ID:MW1NRrUg.net
ZENKIの作者亡くなったんだな
アニメ化されたところで原作者はたいして儲からないよと
ZENKIの生原稿バラ売りしてたなあ

812 :774RR:2018/05/16(水) 12:25:46.15 ID:/PvLPuK3.net
ココロちゃんが大人の階段上ったからセーフ。
しかし、天使に見えた彼女でも残す遺伝子はイケメンの方が良いと
パートナーチェンジを申し出たのだろうか…
そう考えると闇が深いなw

813 :774RR:2018/05/16(水) 14:33:52.14 ID:pz9hJllI.net
>>811
氏の描くミニスカの巫女さんのせいでヲタク道に堕ちたと言っても過言ではないくらい影響受けた人だった

814 :774RR:2018/05/16(水) 16:44:23.64 ID:2ENPLkAB.net
おうたま持ってたよ

815 :774RR:2018/05/16(水) 17:46:19.69 ID:m/5TFy1I.net
ロリコンは精神病
オタクは趣味
一緒にして精神病を正当化すんな

816 :774RR:2018/05/16(水) 18:40:00.96 ID:oE1vB4wh.net
>>803
よう、逆転王!
あんた幾つなんだよw

817 :774RR:2018/05/16(水) 19:19:39.86 ID:d21d7JuC.net
ココロちゃんは子供は欲しくてもフトシの子供は欲しくないらしい

818 :774RR:2018/05/16(水) 19:41:25.10 ID:4p0An5t9.net
>>816
惜しい、大巨神だ(´・ω・`)

819 :774RR:2018/05/16(水) 21:31:49.23 ID:Qqml9xFi.net
>>816
>>818
マニアックな会話やめーい
憑いて逝けんわw

820 :774RR:2018/05/16(水) 21:39:05.12 ID:sWqkW0B/.net
タイム街道タイムカーゴでやってくるのですね

821 :774RR:2018/05/16(水) 21:57:35.88 ID:2ENPLkAB.net
そういえばアメリカではウマ娘人気いまいちらしいな
ワイオミング州くらいしか人気一位になってないってとこにワロタ
イリノイ州はちょっとおかしいわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1908625-1526475336.jpg

822 :774RR:2018/05/16(水) 22:07:17.46 ID:dwKRy/a/.net
ドラゴンボール知らないって世代がいるんだってな
声優でも小見川千明や井上雄貴は全く知らないそうだ

823 :774RR:2018/05/16(水) 22:52:49.31 ID:oE1vB4wh.net
>>818
ああそっか、間違えたよ。
でも2回までなら許してくれるよな?w

>>819
あんたも十分マニアックじゃんw

824 :774RR:2018/05/16(水) 22:53:39.54 ID:oE1vB4wh.net
>>820
そうそう、晩のおかずはハンバーグなんだよ。

825 :774RR:2018/05/16(水) 23:19:03.18 ID:/ykx4id7.net
扁平足

826 :774RR:2018/05/17(木) 00:08:10.54 ID:KhRcPE4q.net
箪笥の後ろの5円玉が出てきたぞ

827 :774RR:2018/05/17(木) 00:13:58.45 ID:owooPycP.net
>>822
女の子なら普通に知らないって子は結構いるぞ
男の子だと連載してたリアルタイム世代は兎も角今の子達ももう知らないんじゃないか?
友人も今時の子(ガッツリオタク)はキャプテン翼知らないって衝撃受けてたなそう言えば

828 :774RR:2018/05/17(木) 00:26:35.77 ID:1oZNazrR.net
>>827
>キャプテン翼知らない
まじかよ。キャプテンウルトラやキャプテンスカーレット知らない なら判るが。

829 :774RR:2018/05/17(木) 00:37:27.55 ID:owooPycP.net
ごめんキャプテンスカーレットは自分も知らない

830 :774RR:2018/05/17(木) 00:37:34.55 ID:1oZNazrR.net
連投すまない。
>>827
赤き血のイレブン の次に有名なサッカーアニメ だと思ってた。

831 :774RR:2018/05/17(木) 00:43:33.00 ID:5iWTpPU/.net
今の子はテニスの王子様やイナズマイレブンを見てスポーツを始める

832 :774RR:2018/05/17(木) 00:44:19.19 ID:O4eeQjXP.net
キャプテンと言えばフューチャーだろJK
エンディングの歌が好きだったなあ。

833 :774RR:2018/05/17(木) 00:52:22.69 ID:cT8guhNX.net
MCUシリーズのキャプテンアメリカ
絶対謝らないマンだけど自己犠牲と正義の心は俺は好きだぜ

834 :774RR:2018/05/17(木) 00:56:44.20 ID:1oZNazrR.net
>>829
そうか。追跡戦闘車(運転手は後ろ向きに乗車 8ロータリーエンジン搭載)とか好きだったんだが。
まあ アニメじゃなかったし (・・・って新キャプテンスカーレットはアニメだった・・・)

835 :774RR:2018/05/17(木) 01:00:52.32 ID:lHOyQcnN.net
エンジェル隊の戦闘機が大好きだったさぁ
追跡先頭車のコクピットには驚かされた

836 :774RR:2018/05/17(木) 01:25:57.18 ID:ZQc5l7z6.net
ここまでキャプテンパワー無し
デジタイズしてやる

837 :774RR:2018/05/17(木) 01:29:36.39 ID:owooPycP.net
>>830
赤き血のイレブンは埼玉だからタイトルは知ってるけど読んだ事はないんだよな
つか一世代上ですね貴方
キャプテンはキャプテン翼と野球漫画のキャプテンが好きだった

838 :774RR:2018/05/17(木) 02:01:59.33 ID:1PfZJuhl.net
>>822
小早川とか誰だよキェィ!

839 :774RR:2018/05/17(木) 03:29:33.43 ID:bWYcX/9+.net
千葉の事ならこの俺キャプテンCに聞いてくれ
でも熊谷千葉市長の質問はNGだ

840 :774RR:2018/05/17(木) 04:32:11.55 ID:1PfZJuhl.net
アニメが好きな友達と仲良いだけで

841 :774RR:2018/05/17(木) 07:25:23.53 ID:odNORMsQ.net
>>839
https://www.youtube.com/watch?v=M3mbjWEzmKU
キャプテンCいいよな。

戦闘シーン丸ごとバンクというのは衝撃だぜw

842 :774RR:2018/05/17(木) 09:54:16.08 ID:bKnQEUG5.net
キャプテン渡辺なら知ってる。

843 :774RR:2018/05/17(木) 10:03:05.36 ID:7gilaeH8.net
https://i.imgur.com/3OS5DQh.jpg
ハラキリ!

844 :774RR:2018/05/17(木) 10:56:19.97 ID:Ia9rCwkW.net
>>841
あの緩さがいいのですw

845 :774RR:2018/05/17(木) 12:33:53.86 ID:JfTnJc4y.net
>>830
それ、ガチキチアニメやん
当たり負けしない足に鍛えてためにジープで脛を轢いていた

846 :774RR:2018/05/17(木) 13:15:58.70 ID:fbYl78GY.net
>>803
大 激 怒 ー !!

847 :774RR:2018/05/17(木) 14:03:16.89 ID:HbZ5JeDA.net
>>841
ちょっといい歌やん

848 :774RR:2018/05/17(木) 14:24:26.76 ID:hLIbi42W.net
ターンAでも歌うか・・・

849 :774RR:2018/05/17(木) 15:55:12.21 ID:mBbMBr5C.net
>>838
そら毅彦やろ

850 :774RR:2018/05/17(木) 17:56:56.10 ID:ihWyPl6K.net
>>848
∀は「すべて」で変換すると出てくるで

ヒデキ感激っ!

851 :774RR:2018/05/17(木) 17:58:47.24 ID:5p8dQATX.net
>>850
勉強になるなあ(中山忍)

852 :774RR:2018/05/17(木) 20:19:59.68 ID:RND7LJqI.net
(・∀・)

853 :774RR:2018/05/17(木) 21:11:42.82 ID:7MNbWSs0.net
りゅうおうのおしごとの白鳥士郎が結婚式挙げたんだな
しかし、ラノベ作家と言うだけでモアレなのに
ロリ系作品を書いて、7歳年下のヨメをもらうとか
町を歩いていたら逮捕すべきか?

854 :774RR:2018/05/17(木) 21:36:52.78 ID:62KI50+s.net
TV初放送 ∀ガンダム(HDリマスター版) 6月12日(火)スタート
http://www.kids-station.com/tv/g/g300585/

855 :774RR:2018/05/17(木) 22:00:18.48 ID:hLIbi42W.net
>>853
カトちゃん45歳年下なんだけど

856 :774RR:2018/05/17(木) 22:13:23.69 ID:F04pwigK.net
>>853
「イエスですわ閣下」

857 :774RR:2018/05/17(木) 22:14:55.84 ID:O4eeQjXP.net
>>854
ちょうど観たかった。

858 :774RR:2018/05/17(木) 22:19:15.71 ID:5iWTpPU/.net
キエルとディアナだとキエル派でした

859 :774RR:2018/05/17(木) 22:32:41.88 ID:lHOyQcnN.net
>>854
やたっ

860 :774RR:2018/05/17(木) 23:07:12.54 ID:ihWyPl6K.net
今日見たニュースにて
昨日∀のOPを歌っていたヒデキがお亡くなりになったとの事
ご冥福をお祈りします

861 :774RR:2018/05/18(金) 03:22:56.31 ID:+ULskBIV.net
>>855
女の年令次第だろが(マジレス

862 :774RR:2018/05/18(金) 03:25:49.34 ID:4dVRU33Z.net
ひそねのおそま

863 :774RR:2018/05/18(金) 07:18:38.34 ID:YjWkBijL.net
>>861
仲の良い作家からは「16歳の時に9歳だった女の子との結婚おめでとうございます」って弄られてたわ

864 :774RR:2018/05/18(金) 07:34:50.64 ID:lvlkCd/f.net
あの寿の回はそういう意味だったのか

865 :774RR:2018/05/18(金) 09:45:54.38 ID:Jo0w5PjH.net
>>863
見事な祝福の言葉だなw

866 :774RR:2018/05/18(金) 10:12:02.68 ID:FbsLXteo.net
ハァ・・・ハァ・・・
犯罪者・・・・・・?

867 :774RR:2018/05/18(金) 10:18:24.06 ID:Z1P4s8cg.net
>>858
じゃあソシエは貰っていきます

868 :774RR:2018/05/18(金) 11:06:33.97 ID:aRKYS8UB.net
フランドールは絶対闇落ちすると思ってたなあ。

869 :774RR:2018/05/18(金) 12:09:34.76 ID:g4RQ7j8y.net
ロランが一番まともなガンダム主人公だったな

870 :774RR:2018/05/18(金) 12:16:05.51 ID:7QD9WZPN.net
銀髪褐色オトコの娘という新たな性癖の扉を開いてくれたのもローラでした

871 :774RR:2018/05/18(金) 12:17:19.62 ID:LG+eASsT.net
まともかどうかはともかく一番ドレスが似合うのは間違いない
名前を女と間違われたくらいでガチギレするような小さい器でもない

872 :774RR:2018/05/18(金) 12:18:12.34 ID:loqQmxDW.net
「趣味か?」と質問されるシーンが面白かった。

873 :774RR:2018/05/18(金) 12:24:37.35 ID:g4RQ7j8y.net
>>872
視聴者「お前の服の趣味の方がよっぽどやろ!」

874 :774RR:2018/05/18(金) 12:26:13.37 ID:Z1P4s8cg.net
>>873
生粋の阪神ファンだから•••

875 :774RR:2018/05/18(金) 13:18:50.90 ID:86xSEI6F.net
勃起!

876 :774RR:2018/05/18(金) 14:31:02.05 ID:W4SFX7Wb.net
ガンダムは∀が一番好きだな
そういえば秀樹が歌ってたのか

877 :774RR:2018/05/18(金) 18:38:01.82 ID:rxn/8w1L.net
>>875
性欲を持て余すんですね 
わかります

878 :774RR:2018/05/18(金) 21:49:10.47 ID:uRVoQ7/q.net
サッカーアニメ 「キャプテン翼知らない世代」がどんなアニメを観てるのか
気になってイナズマイレブン観ました。
・・・ボールが燃えとる・・・ペンギンが大群でアシストしとる・・・
なんかゴメン、付いてイケない世界だったわ。

879 :774RR:2018/05/18(金) 21:57:00.46 ID:DdTGS/Gc.net
スタンド(ただし凡人にも見える)付きのサッカーだからな

880 :774RR:2018/05/18(金) 22:03:02.46 ID:C35Y5sa5.net
スカイラブハリケーンやネオタイガーショットを世界戦でやるマンガもそーとーなもんだと思います

881 :774RR:2018/05/18(金) 22:37:48.76 ID:rxn/8w1L.net
バトリング編始まったか
って言うかこのパープルベア随分手足細いなぁ

882 :774RR:2018/05/18(金) 22:57:20.86 ID:86xSEI6F.net
キャプツバ改めて観るとファミコン版で笑ってしまう
まぁパチンコマネーが入ってるから表現的にゲームみたいになるしかないんだろうが
弱虫ペダルもほんとリーチ演出臭い表現ばっかだよね

883 :774RR:2018/05/18(金) 23:12:53.94 ID:CUh/Iz/e.net
タイミング的に手塚ゾーンを貼らなきゃ行けないような気がしてきたw
https://www.youtube.com/watch?v=J6uI_VeK6dY

884 :774RR:2018/05/18(金) 23:25:11.59 ID:a8UurhCX.net
abemaの夜あそびに出てる声優がクッソ豪華で笑った
名塚さん見たの久しぶりだわ

885 :774RR:2018/05/19(土) 00:13:06.64 ID:AWt+d98J.net
最近NHKニュースの朝ご飯の現場のナレーションがすごい
福山櫻井梶諏訪部他でついに緑川引っ張り出した多分来月中には子安
夏までにはきっと玄田とか古谷とか出てくる

886 :774RR:2018/05/19(土) 00:35:18.45 ID:K0NkwNoV.net
>>883
もはやテニスどころの話じゃないな。

887 :774RR:2018/05/19(土) 05:49:51.10 ID:dctRSf1D.net
早起きして撮りだめしたひなまつり見たら号泣しちまったよ。

888 :774RR:2018/05/19(土) 06:19:09.81 ID:LZ1OQaWk.net
>>885
クラシック音楽ネタの番組のナレーションは勝生真沙子だったような。

889 :774RR:2018/05/19(土) 08:28:57.78 ID:7aVDR/s2.net
>>878
キャプテン翼も大概だと思うが?

890 :774RR:2018/05/19(土) 11:06:57.80 ID:4I9Mwcg2.net
藤井君、七段来たな。
りゅうおうの八一は16歳で八段、竜王タイトル持ち、17歳で九段だからまだ勝っているが、
藤井君に竜王タイトルと八段は追いつかれる可能性あり?
作者もラノベ主人公だから目一杯盛ったのだろうけどまさかリアルがこんなことになるとは。

891 :774RR:2018/05/19(土) 12:49:16.80 ID:0pOsoVNq.net
このまま竜王戦を勝ち進んで、年末の七番勝負でタイトル獲得すれば同時に八段昇段するね
そして来年竜王位防衛したら九段昇段
竜王獲得できずに別のタイトルを3つ獲得した場合、飛び級で九段の資格を得て
八段になった時点で即九段昇段

892 :774RR:2018/05/19(土) 14:45:47.19 ID:Y2CATqjT.net
流石に小学生女児の弟子は取らんだろうw

893 :774RR:2018/05/19(土) 14:51:21.06 ID:yEa+r+MP.net
弟子ぢゃなくて拉(ry

894 :774RR:2018/05/19(土) 16:14:19.63 ID:5q1usQkJ.net
JSに拉致されるんですね

895 :774RR:2018/05/19(土) 18:16:21.57 ID:SzZ8DoGg.net
藤井7段が兄弟子になってその下の弟子がJS?

896 :774RR:2018/05/19(土) 22:18:28.72 ID:4I9Mwcg2.net
>>892
わかんないですよお!?
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/b/9b016664.jpg

897 :774RR:2018/05/19(土) 22:21:09.83 ID:K0NkwNoV.net
>>895
えっj実写化決定したの?

898 :774RR:2018/05/20(日) 01:29:32.12 ID:vGatLfg8.net
まさに事実は小説より奇なり、だよなぁ。
マンガだよ、マンガ

899 :774RR:2018/05/20(日) 05:21:50.56 ID:SgyDWwBy.net
羽生の生涯年収が25億だから肉食系女子は目の色を変えるのも分かる
俺だってあいちゃんなら押し掛けるわ

900 :774RR:2018/05/20(日) 05:44:17.24 ID:dDYxPcr/.net
はにゅう なのか はぶ なのか混乱する

901 :774RR:2018/05/20(日) 06:44:11.75 ID:SgyDWwBy.net
ブーストオン!って叫んで欲しい
https://japanese.engadget.com/2018/05/18/bosch/

902 :774RR:2018/05/20(日) 09:06:26.61 ID:gG9+WYVz.net
>>899
ハニュウくん?

903 :774RR:2018/05/20(日) 10:30:51.84 ID:fueHZqV8.net
>>898
こんなのを漫画に描いたら、荒唐無稽すぎると読者から突っ込まれるレベル

904 :774RR:2018/05/20(日) 10:35:26.04 ID:fueHZqV8.net
多田くんのシャルル、cv櫻井孝宏にもかかわらず一片の曇りもない完璧キャラと思ったら
遠くから猫の性別を区別できるどころか猫と会話できるなんて・・・ええ・・・

905 :774RR:2018/05/20(日) 11:06:25.98 ID:fueHZqV8.net
ヒナまつりの新田さんいいわーw
嫌な奴かと思ったらいい人だしキレッキレだし

906 :774RR:2018/05/20(日) 13:06:23.47 ID:fueHZqV8.net
阿澄佳奈のアニソンラジオで走れ正直者が流れてたわー。
曲にトークを一切被せず、フルで流すコーナーでもないのにフルで流したり。
1991年の曲なのにホント誰でも知っている曲だよなー。

907 :774RR:2018/05/20(日) 13:29:40.62 ID:SgyDWwBy.net
次週かっぱ寿司
https://pbs.twimg.com/media/DdmZC9SVwAAqyEZ.jpg

908 :774RR:2018/05/20(日) 15:05:01.82 ID:ZOJ/CUKa.net
走れ正直者は、俺の高速おネムタイムのシャウト曲。ボケた頭でも叫び歌える(笑)

909 :774RR:2018/05/20(日) 15:23:02.12 ID:wDSb0cr9.net
チンチンぶらぶらソーセージは流行ったなー

910 :774RR:2018/05/20(日) 15:34:14.81 ID:vQmYQSXg.net
秀樹感激中に悪いが100均で茅原みちしるべが流れてた

911 :774RR:2018/05/20(日) 16:19:36.16 ID:Srlw6aNd.net
ファミマでナンジョルノの免許持ってなかったCMが今年も流れてるが、ナンジョルノはまだ免許取ってないのか。

912 :774RR:2018/05/20(日) 16:23:23.80 ID:vGatLfg8.net
フトシ… いいヤツすぎる

913 :774RR:2018/05/20(日) 16:30:39.22 ID:vGatLfg8.net
しかしフランキスって、めんどくさい青春モノとして観ればいいのか、SFとして観ればいいのか…
個人的には後者を期待するのだけれど

914 :774RR:2018/05/20(日) 16:37:38.84 ID:bdprC5M2.net
スペちゃんに続いてオペラオーも逝ったか・゚・(つД`)・゚・

915 :774RR:2018/05/20(日) 19:54:41.41 ID:9TTPIsIV.net
バトルシーンの無い回のGGOは、面白味に欠けるな、テンポ悪いし
時雨沢、もうちょっと頑張れよと言いたい

916 :774RR:2018/05/20(日) 21:19:32.90 ID:bVrvLFbR.net
殺害予告されてんだし
さっさと警察に通報しろよって話だよな

917 :774RR:2018/05/20(日) 22:28:40.10 ID:0HMzVjvl.net
>>916
殺害予告?
っても別にカリンに対しての殺害予告じゃないし
今警察に行ってもいいところMさんに対して注意がいいところじゃないか?
付きまとい系に対しての

918 :774RR:2018/05/20(日) 22:58:30.68 ID:WlFeuQNp.net
カリンは泣かない

919 :774RR:2018/05/21(月) 07:50:36.98 ID:mmMlEpR7.net
ヒナまつりOPでサインを強要される瞳ちゃんを見てると
私と契約してバーテンダーになりなさいと言われているようだ

920 :774RR:2018/05/21(月) 11:31:56.42 ID:3JQ/2RVz.net
馬娘の受話器長すぎ><www

921 :774RR:2018/05/21(月) 12:02:22.47 ID:K81VzeE1.net
双頭ディルドかと思ったわ

922 :774RR:2018/05/21(月) 12:26:23.31 ID:NhNIEltA.net
>>920
しまじろうの糸電話事件を思い出す

923 :774RR:2018/05/21(月) 12:36:35.80 ID:hJ4oL5BD.net
https://pbs.twimg.com/media/DdphZoPVAAUx6O1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddphav1UQAAOmyN.jpg

924 :774RR:2018/05/21(月) 12:41:42.20 ID:78cTgt+p.net
トレーナーに電話掛かってきたらどうするんだろ・・・

925 :774RR:2018/05/21(月) 12:46:49.38 ID:NhNIEltA.net
>>923
エルコンドルパサーの受話器なら、伸縮構造にして人間と共用タイプにできそうだ

926 :774RR:2018/05/21(月) 16:30:55.98 ID:deCa5ovE.net
あの世界には馬男は居ないんだっけ?
種付とかどうやってんだろ?

927 :774RR:2018/05/21(月) 16:45:19.20 ID:xCvoUBPq.net
普通に人間のオスと交配すると考えるのが自然だが
ウマ娘と人間が交配したときにウマ娘しか生まれないのだとすると
普通に一夫一妻制だとだんだんウマ娘の方が増えてしまう勘定になる

もしかしたらウマ娘ってこっちの世界の馬と同じくらいの寿命しかないとかそういう設定があるのかも…

928 :774RR:2018/05/21(月) 17:48:21.41 ID:0jpOtzDW.net
>>962
種付けは馬主の特権

929 :774RR:2018/05/21(月) 17:49:42.75 ID:B9cUzvSu.net
ちょっと馬主になってくるわ

930 :774RR:2018/05/21(月) 17:55:59.60 ID:0jpOtzDW.net
但し「うまなみ」を求められる模様

931 :774RR:2018/05/21(月) 18:18:36.02 ID:42uyhFfG.net
>>930
俺の18cmでも届かないというのか!?

932 :774RR:2018/05/21(月) 18:19:01.69 ID:B9cUzvSu.net
俺、馬面だからワンチャンあると思うんだ

933 :774RR:2018/05/21(月) 18:22:11.81 ID:5jlQVt74.net
すごく大きい、です。

934 :774RR:2018/05/21(月) 19:19:06.27 ID:W4XYLUFu.net
>>923
これをウマ並みというのだろうか

935 :774RR:2018/05/21(月) 19:36:56.43 ID:xCvoUBPq.net
ケモ耳のキャラに関して、人間の耳がついてるのかどうかは髪で隠して曖昧にするのが一般的だけど
はっきりケモ耳の方に聴覚があるって描写してるのは珍しいな

936 :774RR:2018/05/21(月) 19:57:32.55 ID:EVq3+gCE.net
ひそまそでヤクルトおばさんについて元気ュされてたけど、脚本マリーだしスポンサーだから入れてみただけで特に意味はないんだろうな。

937 :774RR:2018/05/21(月) 20:01:53.10 ID:8ETSlsI9.net
ウマ娘ってCygamesのアプリだったんだな
グラブルといいあそこがアニメやってたら大体うまいことヒットするな

938 :774RR:2018/05/21(月) 20:03:29.32 ID:9uiLkr9s.net
なんでこんなディルド受話器なんだとおもったら獣耳のせいか…(´・ω・`)

939 :774RR:2018/05/21(月) 20:47:06.91 ID:1tUxuiom.net
>>937
こないだマチアソビでウマ娘イベあったけどなんかやらかしてたなあそこ

940 :774RR:2018/05/21(月) 20:53:00.27 ID:0jpOtzDW.net
種付け券でも売ってたのか?

941 :774RR:2018/05/21(月) 20:55:28.48 ID:cMAGQr9W.net
1話で受話器を馬耳に当てたり口元に戻したり繰り返すというギャグ描写やってたんだよな
すげえ間隔の空いた天丼ネタ

942 :774RR:2018/05/21(月) 21:05:58.24 ID:C6KDyANd.net
>>936
あの百式司偵のDパイがヤクルトおばちゃんなんやろなぁ

943 :774RR:2018/05/21(月) 21:30:41.84 ID:GcLwPdgW.net
「ひそねとまそたん」ミリタリー誌 JWings に搭乗!
・・・いいのか コレ。

944 :774RR:2018/05/21(月) 22:02:45.86 ID:iW+9FV3I.net
>>913
社会風刺のSFじゃない?
生殖が完全に必要のない世界のほうが生きやすい気がするんだがな。

945 :774RR:2018/05/21(月) 22:37:25.95 ID:5oopfEND.net
>>943
自衛隊の宣伝も兼ねているのでは?

946 :774RR:2018/05/21(月) 23:19:49.96 ID:cMAGQr9W.net
2002年に石破が防衛庁長官になった時に「どんな内容でもまず話を聞いて撮影に協力しろ」という鶴の一声を出してから
自衛隊がどうしても変えて欲しいところさえ飲んでくれれば協力OKになった

今はさらにユルユルになってお兄様が自衛官募集してるぞ

947 :774RR:2018/05/21(月) 23:27:32.54 ID:Qj6LvqP/.net
お兄様ってcv中村のお兄様か
それでいいのか陸自・・・

948 :774RR:2018/05/21(月) 23:35:48.86 ID:T8V10n7z.net
自衛隊が一番オタクに優しい…だ…と

949 :774RR:2018/05/22(火) 00:14:54.63 ID:xKDDXBNl.net
>>946
そうなんだ。案外デキル人だったのか 石破元長官。(自衛隊 本来のあるべき姿は別として)
#「あの顔(目つき)で・・・」と付け加えると失礼かな。

950 :774RR:2018/05/22(火) 00:19:43.34 ID:hTH3k/NV.net
石破さんてコスプレしてたよな?
元々そういうのに寛容なのかも

951 :774RR:2018/05/22(火) 00:36:17.69 ID:VyOuVzcf.net
元々ミリオタだし国防とか本出してるし

踏切時間がつまらなくなってゆく

952 :774RR:2018/05/22(火) 01:01:37.25 ID:r1rNFlW8.net
>>946
3年前だと放送前のGATEと募集コラボしていたね
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/tokusetu.html

953 :774RR:2018/05/22(火) 01:24:52.64 ID:riepnO+P.net
今abemaでギアス最後2話やってるんだがやっぱ面白いわ

954 :774RR:2018/05/22(火) 06:31:19.89 ID:H3DjCZT7.net
>>931
13センチ平均説はやはり嘘だな

955 :774RR:2018/05/22(火) 06:53:30.01 ID:N5Z6KEeA.net
うまい棒が平均サイズに作ってある

956 :774RR:2018/05/22(火) 13:13:03.02 ID:wyZpDIUZ.net
馬い棒なのか、ウMY棒なのか、

957 :774RR:2018/05/22(火) 14:09:04.64 ID:auFnX2Tn.net
うまい棒の穴に入るサイズとか悲惨だな

958 :774RR:2018/05/22(火) 15:26:00.87 ID:88bhdJCr.net
>>890
藤井“最年少八段”に追い風!!昇段規定改定「タイトル2期獲得」追加
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/21/kiji/20180521s000413F2252000c.html

959 :774RR:2018/05/22(火) 19:45:46.53 ID:E2aCTq+1.net
>>924
耳を受話器に当てて口を送話器から離す.
現実の子供が使うのと同じ.

960 :774RR:2018/05/23(水) 19:02:00.73 ID:DZG1TIfS.net
>>911
きっとフルビットを目指してるんだよ…

961 :774RR:2018/05/24(木) 01:45:11.83 ID:cHwsrjY7.net
ちょっと懐かしくなってワンピースの昔のアニメ見てたんだが
普通に作画もよくて面白いんだよな
今の見てて悲しくなる

962 :774RR:2018/05/24(木) 02:09:44.92 ID:jcvHelnN.net
https://i.imgur.com/LpC1JWf.jpg

963 :774RR:2018/05/24(木) 02:25:44.81 ID:y7oiK0rf.net
>>962
あいまいみーのアレには及ばないな

964 :774RR:2018/05/24(木) 05:17:36.03 ID:s478YYy9.net
銀英伝原作レイプしまくりだな

965 :774RR:2018/05/24(木) 08:32:46.17 ID:bPHBEqu7.net
ムライのひげはないわw

966 :774RR:2018/05/24(木) 20:06:52.45 ID:l/542wmK.net
オウムの村井幹部思いだしちゃった

967 :774RR:2018/05/24(木) 21:10:21.41 ID:8J9aoWpy.net
ムライっていうよりも
ムーライとかムラーイのほうがしっくりくる

968 :774RR:2018/05/24(木) 21:14:48.98 ID:6K4e9bjH.net
モモーイじゃねーんだからw

969 :774RR:2018/05/24(木) 21:39:43.74 ID:c6pmoIp3.net
日産の車の名前にありそうだな

970 :774RR:2018/05/24(木) 21:46:04.73 ID:cJYSXYve.net
それはムラノw

971 :774RR:2018/05/24(木) 21:57:58.71 ID:weeAik3R.net
ランボルギーニの車名だろ

972 :1000ZXL子 :2018/05/24(木) 22:08:10.86 ID:BfrQsHnr.net
くんたっしゅ ╰( ´△`)╯

973 :774RR:2018/05/24(木) 22:13:16.50 ID:EDRk5FGr.net
坂田靖子のまんがだな、「村野」

974 :774RR:2018/05/24(木) 23:34:31.50 ID:bPHBEqu7.net
どう考えてもあの見た目は怪しいやぶ医者とか変な職業系だろ

975 :774RR:2018/05/24(木) 23:35:57.60 ID:bPHBEqu7.net
ムライとキャゼルヌで詐欺クーデターで同盟軍乗っ取りそう
そしたら原作大幅に改編だな
あいつらが実はトリューニヒトに送り込まれたスパイとかそういうストーリーになるな

976 :774RR:2018/05/24(木) 23:47:33.34 ID:4/M2200O.net
キルヒアイス死なないルートで実はループ物かも

977 :774RR:2018/05/25(金) 02:22:00.95 ID:Z0j2/qHR.net
作者もキルヒアイス早く死なせ過ぎた…って言ってたしな

978 :774RR:2018/05/25(金) 02:44:50.36 ID:8AqlE/TH.net
ひそまそ〜ひそまそ〜ひそまそ〜

979 :774RR:2018/05/25(金) 02:54:57.93 ID:34VBUT+d.net
いぁいぁ!まれいたそ!いぁいぁ!まれいたそ!

980 :774RR:2018/05/25(金) 03:59:50.74 ID:TKF9985V.net
ジョア飲みたくなってきた

981 :774RR:2018/05/25(金) 06:51:21.29 ID:DZKZsCeH.net
ヤクルトレディ…一体何者なんだ…

982 :774RR:2018/05/25(金) 07:34:51.90 ID:JePmobDF.net
EDで変な笑い出たわw

983 :774RR:2018/05/25(金) 08:43:05.64 ID:08b5UoQO.net
ヒナまつりはもう少し「あ、イタッ」が多くても良いのに、と思った

984 :774RR:2018/05/25(金) 10:48:29.46 ID:vQ7Ne4sR.net
多田くんの委員長はいつか告白するんだろうけど、
その時の写真部員の反応が
「知ってた」
「知ってたよ」
「知ってました」
「存知上げてました」
「バレバレですよ」
「えええええええええええええ」
だったら笑う

985 :774RR:2018/05/25(金) 12:07:28.14 ID:ZfVd9INf.net
ルールーちゃんがイース様以来のヒロインになりそうなんですが

986 :774RR:2018/05/25(金) 12:34:03.94 ID:pVBXkT3L.net
アーマー装着方式プリキュアとして復活してくれ

987 :774RR:2018/05/25(金) 12:39:00.49 ID:TLgVmVsF.net
4人目は誰になるか諸説噂が飛んでるね
本命:ルールー
対抗:ハグたん
大穴:えみる
今から新キャラはないだろうしこの辺だろうね

988 :774RR:2018/05/25(金) 12:43:20.26 ID:pVBXkT3L.net
<今から新キャラはないだろー
あぐり「プリキュア大原則!」
<誰だてめぇ

ってこともあってな

989 :774RR:2018/05/25(金) 13:37:55.04 ID:o1TTiSuT.net
か、かんぴおーねのおっぱいさん

990 :774RR:2018/05/25(金) 14:45:14.48 ID:VadQDCbk.net
もう玩具画像漏れてなかった?

991 :774RR:2018/05/25(金) 17:44:10.80 ID:oh+akdIW.net
あー
ネタバレ読んでしまった
ここはそういうとこか
もう来ねえよ!

992 :774RR:2018/05/25(金) 21:02:34.30 ID:lHGjytIa.net
えみるが4人目だとお笑い担当?

993 :774RR:2018/05/25(金) 21:56:49.11 ID:uxT54pzD.net
もう残りの担当のアキが「お笑い」だけという驚愕の展開。

994 :774RR:2018/05/26(土) 13:51:13.37 ID:O+QOQOuk.net
>>983
ヒナにしろアンズにしろ、念力はスゴいけどフィジカルには普通の人間と同じだしな。
ヒナはどつかれたら「あいったー」だし、腐ったイクラを食べればハラ壊して入院するし、
脚をぶつければ骨折してやはり入院。

995 :774RR:2018/05/26(土) 15:12:28.10 ID:hMWJB0bE.net
「おっきぃ!!」でおっきした

996 :774RR:2018/05/26(土) 15:46:09.26 ID:dI5cK74S.net
コミックガールズの背景きれいすぎ

997 :774RR:2018/05/26(土) 16:00:47.07 ID:O+QOQOuk.net
背景と言えば、ウマ娘の背景は草薙なんだな
芝とかも描いているのかな
PAが草薙と組んだことってあまり印象にない

998 :774RR:2018/05/26(土) 16:17:53.73 ID:O+QOQOuk.net
GGOのSJ1の「賞品」って出てこなかったんだな
さすがにあの作者をもってしてもそこまで卑下はできなかったかw

999 :774RR:2018/05/26(土) 16:39:57.37 ID:VZ9PdeH0.net
グラゼニでトーマスがツイッターバレからの先発予測で打者固めたのすっぱり切ったが
野球規約的にやばかったのか

1000 :774RR:2018/05/26(土) 16:47:45.66 ID:tEu0fjS8.net
イカちゃん海外留学で活動休止だってよ
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200