2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その190

1 :774RR :2018/03/20(火) 21:52:19.81 ID:V65Uo11C0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)入れ忘れると荒らされます。

『ばくおん!!』に関してなら突っ込みも賞賛も批判も検証も雑談もなんでもござれ!
思う存分書き込んでください! でも『ばくおん!!』とは関係ない話題は勘弁な!

ヤングチャンピオン烈にて連載中。毎月第3火曜日発売。(電子版の配信日は烈本誌発売2週間後)
単行本第1〜10巻発売中
烈公式サイト http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
アニメ公式サイト http://bakuon-anime.com/

次スレは >>950 が宣言してから建てるべし。
反応がないか過疎っていたら誰でもいいので「宣言してから」建てるべし。
>>950 過ぎからは次スレが建つまで徐行すべし。

■関連スレ
〜ばくおん!! オフ〜4台目 ☆オフの話はここ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1442947133/
【おりもとみまな】ばくおん!! その11 ☆漫画板
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509261493/
☆他のスレはこちらにどうぞ
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93+OR+%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%AA

■前スレ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その189
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1518315728/

★荒らしはNG登録かスルーするようにお願いします。(構う行為も荒らしです)
★ネタバレ解禁は烈発売日午前0時からです。しかし早売り情報を書く早漏くんがいるのでネタバレ見たくない人は気をつけてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2018/03/20(火) 22:27:07.54 ID:EjlQq9np0.net
https://i.imgur.com/G7szB7T.jpg

3 :1000ZXL子 :2018/03/20(火) 23:27:14.63 ID:tzEh2nhv0.net
スレ立て、もつカレー (激辛)╰( ´△`)╯

4 :774RR :2018/03/21(水) 00:14:40.50 ID:9irzCwYl0.net
1乙

5 :774RR :2018/03/21(水) 02:19:24.59 ID:WcvsdZFoa.net
>>1
乙です。

6 :774RR :2018/03/21(水) 02:36:46.66 ID:rI28roVc0.net
いちもつ

7 :774RR :2018/03/21(水) 03:18:45.62 ID:r5ukcYIQx.net


ああースズキの聖杯欲しいいい

8 :774RR :2018/03/21(水) 03:39:21.91 ID:UlUZ1R32a.net
あー凛ちゃんの漫湖舐めまくりたい

9 :774RR :2018/03/21(水) 05:13:35.91 ID:hjxiDFEg0.net
出来ますよ
スズキの新車を買えば

10 :774RR :2018/03/21(水) 05:19:27.95 ID:RocJHMbTd.net
絵の具とか紙や墨汁の味だよ

11 :774RR :2018/03/21(水) 05:33:06.24 ID:VnEWzSqI0.net
聖杯戦争まであと

12 :774RR :2018/03/21(水) 06:29:48.52 ID:1JMiNPrh0.net
>>10
いや、プリンターインクかトナーかと。

13 :774RR :2018/03/21(水) 06:49:05.07 ID:bHKvMqQw0.net
冒頭のネタは『はんくらっち!』か。
ネタ元の方はサスペンションだったな(<ちゃんとこっちも読んだ)

唐突なお伊勢参りは何か元ネタあり?
夏なら8耐と絡めた話にできたのに、いまここでやっちゃう理由は何だろう?

14 :774RR :2018/03/21(水) 07:13:42.17 ID:VnEWzSqI0.net
8耐以降は紀伊半島いっちゃうよな

15 :774RR :2018/03/21(水) 10:08:42.49 ID:BV+dUkhGK.net
>>13
元ネタのサスペンションは知らない(おしえてください)けど
伊勢志摩については、ばくおん!!が以前にコラボした浜口レーシングの浜口さんが活動している関係だからですね。

コラボ関係(契約)が終わってバッサリ離れて浜口さんのツイートなどに触れなかったけど、最近のおりもと先生は
浜口さんや伊勢志摩のツイートにいいねやリツイートをしている。

16 :774RR :2018/03/21(水) 10:12:35.51 ID:a2cmHyhWa.net
>>15
はんくらっち は タンデムスタイルって バイク雑誌の バイク部品擬人化コメディー漫画でしょ。

17 :774RR :2018/03/21(水) 15:00:14.99 ID:bHKvMqQw0.net
作中では「ノッテルスタイル」になってたな。
https://i.imgur.com/VKKLTek.jpg
字面から「ヤンデレスタイル」でもいいような気がするけど、
それじゃバイク要素無くなっちゃうか。

>>15
さんくす。
そんな事情があったんスか。
ツイッターは未チェックなんで解りませんでした。

18 :774RR :2018/03/21(水) 23:47:57.17 ID:LgaP+Uhi0.net
あれ、クシタニは実名で出てるね
オフィシャルに協力してもらったのかー
こういうの増えるといいな

19 :774RR :2018/03/22(木) 07:14:42.40 ID:H+iEjSow0.net
毎回ばいくに乗るシーンはアレンネスのツナギを着ている変態さんはコラボってるの?

20 :774RR :2018/03/22(木) 08:03:29.52 ID:SrzK9MYq0.net
>17
似せた字面で面白くするんならタンツボスタイルでもいいだろうよ。

21 :774RR :2018/03/22(木) 08:29:25.48 ID:Z4dDb0q9r.net
それは作者に言ってくれんとな
それだとバイク関係無くなる

22 :774RR :2018/03/22(木) 09:26:35.92 ID:Kdrw+mUUa.net
>>20
ツンデレスタイルだろjk

23 :774RR :2018/03/22(木) 09:43:23.56 ID:Nkq5/Bd5d.net
二期まだー?

24 :774RR :2018/03/22(木) 10:12:47.40 ID:No0LYMPVa.net
>>23
円盤売れなかったから 無いんでね…

25 :774RR :2018/03/22(木) 10:20:45.93 ID:Nkq5/Bd5d.net
>>24
やっぱ露骨な水着洗車が仇となったか・・・

26 :774RR :2018/03/22(木) 10:33:44.97 ID:rzN2RRYUK.net
>>16
なるほど、ありがとうです!

最近はタンデムスタイルのツイートも
いいねやリツイートをしていますので、その関係ですね。

27 :774RR :2018/03/22(木) 10:46:47.39 ID:rzN2RRYUK.net
他のアニメや漫画作品は、例えば戦車や戦艦などは
ほぼ絶対的に所有できない的な対象物で憧れやかっこよさで興味を持ったり
動物などは、ペットを飼っている人が多いなどの動物が対象(ペットにできない動物も多数だが)だからアニメ好き以外も幅広くユーザーを増やすことができる。

しかし、ばくおん!!好きは、ほとんどがバイク乗りだし、バイクに興味を持つ人が少なくて伸びしろがあまり無いね。

28 :774RR :2018/03/22(木) 10:52:00.71 ID:EozQJbTka.net
>>23
本当は一期の尺を二期に分ければ良かったと思うが
千雨を登場させたいがために無理に詰め込んだ結果内容が薄くなったと思う

29 :774RR :2018/03/22(木) 10:54:37.89 ID:HB4fTol8p.net
円盤買わずに免許取りに行きますた(*´ω`*)

30 :774RR :2018/03/22(木) 10:54:41.19 ID:6PK93Ff9a.net
つまり木戸爆死アニメだったと

31 :774RR :2018/03/22(木) 11:34:30.49 ID:77LHCU+F0.net
今月号なんか違和感
微妙に顔違くないか?

32 :774RR :2018/03/22(木) 11:58:26.89 ID:6TpTKutPK.net
扉絵の聖ちゃんもおかしかったなw

しかもモーターショーの聖杯もスルーだし

33 :774RR :2018/03/22(木) 12:12:01.40 ID:Nkq5/Bd5d.net
>>28
確かに
最後のもしもバイクが無かったらのあれも個人的には一期に入れなくても良かったんじゃないかと思う

34 :774RR :2018/03/22(木) 16:12:36.20 ID:t7zfWPuL0.net
11巻の表紙来に千雨なんだな

>>27
ビーノデラックスのペールシアンパール2は売れたけど原付免許で乗れるのが幸いしたんだろうな

35 :774RR :2018/03/22(木) 17:35:16.30 ID:YUporVGs0.net
お父さん..
https://pbs.twimg.com/media/DY4SHH0UQAAr8zn.jpg

36 :774RR :2018/03/22(木) 17:35:37.75 ID:YUporVGs0.net
>>34
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91aGy6m0luL.jpg

37 :774RR :2018/03/22(木) 17:37:44.83 ID:45bpN0YRd.net
しかし千雨ちゃんは単体では弱いな
ばくおんの文字が無かったら一瞬だれってなれ

38 :774RR :2018/03/22(木) 17:38:03.61 ID:SwFfVtpn0.net
おっぱいがあるな

39 :774RR :2018/03/22(木) 17:38:46.45 ID:H3q795/zx.net
あぁ、いいおっぱいだ…(感涙)

40 :774RR :2018/03/22(木) 18:02:25.91 ID:eFFYQjqE0.net
>>36
ジロジロ見ないで下さいファッキュー

41 :774RR :2018/03/22(木) 18:04:40.33 ID:HTf8yKMNd.net
ふと思ったんだが
もじゃが凜のよだれで鈴菌感染してぶっ倒れたわけだけど
重度の鈴菌がもじゃに特濃中田氏したらどうなるの?死ぬの?
逆に凛に他社信者達に乱交したらどうなるの?自我が崩壊しちゃうの?

これってトリビアになりませんか?よろしくお願いいたします

42 :774RR :2018/03/22(木) 18:55:40.70 ID:MnUXKYmRa.net
>>34
あれは凛ちゃん仕様とちゃうでー
2006のスカイブルー仕様やと思うでー

43 :774RR :2018/03/22(木) 19:18:40.06 ID:BRN+huzI0.net
>>36
アニメの方に寄せたんだろうけど
なんか違う

44 :774RR :2018/03/22(木) 19:41:15.54 ID:LjODhW2L0.net
>>40
不快です。死にます。ってやつですか?

45 :774RR :2018/03/22(木) 20:15:20.72 ID:NR6KVWL/0.net
KUに永遠の○○歳とかいう悪しき伝統が作られつつあるな…

46 :774RR :2018/03/22(木) 20:15:36.54 ID:NR6KVWL/0.net
スマン誤爆

47 :カベ|▼▼)つ :2018/03/22(木) 20:20:51.56 ID:8RnXJBTJ0.net
永遠の36歳とかそういうやつか。

48 :774RR :2018/03/22(木) 20:54:19.48 ID:eOaOEviYa.net
>>36
知らない娘が表紙に

49 :774RR :2018/03/22(木) 21:18:09.23 ID:8caf0lthd.net
>>47
業界標準は17歳

50 :774RR :2018/03/22(木) 21:26:46.96 ID:P978KnSha.net
>>49
娘に歳を抜かれたあの人かな…

51 :774RR :2018/03/22(木) 21:30:20.65 ID:nA610oc/0.net
不謹慎だが天に召される時には
「享年17歳」
でおねしゃす

52 :774RR :2018/03/22(木) 21:35:32.01 ID:6lCcMuqo0.net
>>36
オナラ臭そう

53 :774RR :2018/03/22(木) 21:36:23.33 ID:P978KnSha.net
>>51
享年に「歳」はつけないのでは…

54 :774RR :2018/03/22(木) 21:36:27.77 ID:AWL51gPIx.net
まだな16歳教があるんだぜ・・・

55 :774RR :2018/03/22(木) 21:48:32.10 ID:qbustAm20.net
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/b/8/b8764970.jpg
(´・ω・)

56 :774RR :2018/03/22(木) 21:49:28.92 ID:8caf0lthd.net
>>50
ああ、そんなこと言ってるのか
ハツ江さんの声の人も同い年だったりするね

57 :774RR :2018/03/22(木) 21:53:11.80 ID:30wVQkuY0.net
この前捕まった「AV女優・麻生希(29)、本名・島崎彩被告(33)」ってのもあったなw

58 :1000ZXL子 :2018/03/22(木) 22:22:26.07 ID:o8MkJr6w0.net
ゆるキャン△今日で最終回か・・・ヽ(´ω`)ノ

59 :774RR :2018/03/22(木) 22:26:25.92 ID:c57K6Pra0.net
今更烈読んだ

先月のあれあのまま終わりかよ!
バッドエンドやんけ

60 :774RR :2018/03/22(木) 22:28:01.78 ID:Vqd85qYI0.net
>>53
って気付くのに時間がかかったけど、
“抜かれた”って、追い越されたことか。

61 :774RR :2018/03/22(木) 22:59:33.58 ID:SwFfVtpn0.net
娘も17歳のままだろ当然

62 :774RR :2018/03/22(木) 23:15:32.77 ID:Vqd85qYI0.net
>>61
いや、魂や生気みたいに抜かれて減ったのかと。

63 :774RR :2018/03/23(金) 00:44:03.79 ID:SwEq5Dz00.net
>>61
娘のほうは、11年後くらいまでは17歳には成れないんじゃないかな?
17歳教の入信資格は実年齢30歳からと聞いたからwww

64 :774RR :2018/03/23(金) 00:52:09.28 ID:NaQNred/0.net
ドモホルンリンクルが気になるとか
アンニュイとか色々17歳教には入信資格か必要らしいな

若本規夫も入信希望したが断られたとの事

65 :774RR :2018/03/23(金) 01:04:49.00 ID:0emVpQNjd.net
おじさんはぁぁ〜じゅぅ〜ななさいぃ〜でぇーすぅ〜

66 :774RR :2018/03/23(金) 10:18:37.99 ID:QUE+RgKUK.net
>>59
執筆中は本家スーパーカブが
まだ1話の配信しかなかっただけでしょう。
いまは2話3話も配信されたしまだ続いているから、今後また
ばくおん!!で描かれるかもね

67 :774RR :2018/03/23(金) 12:29:01.24 ID:oz11RB3r0.net
パパw
https://pbs.twimg.com/media/DY4SHH0UQAAr8zn.jpg:large

68 :774RR :2018/03/23(金) 13:11:17.77 ID:wXHSrNz4M.net
>>67
いいんかこれw

69 :774RR :2018/03/23(金) 13:24:39.55 ID:+2q2vYgq0.net
>>68
元々公認やし今回コラボしてるで。

70 :774RR :2018/03/23(金) 13:25:44.10 ID:+2q2vYgq0.net
>>67
https://twitter.com/56design/status/977013873071947777
https://pbs.twimg.com/media/DY8M5vkVoAAd4at.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DY8M6-6U8AAPvSN.jpg

71 :774RR :2018/03/23(金) 16:19:20.66 ID:k3iIiz3l0.net
wwwww

72 :カベ|▼▼)つ :2018/03/23(金) 16:37:55.73 ID:TlBIy4X10.net
なんだよメットまだ持ってりゃよかったのかw

73 :774RR :2018/03/23(金) 16:47:35.62 ID:QUE+RgKUK.net
BS(ステッカー)・56中野さん(ステッカー)の
それぞれはアニメ製作委員会、スズキ(湯のみ)・ラブジ(ステッカー)は秋田書店・おりもと先生と
別々に展開。
(それぞれの企業で絵柄が
原作・アニメのどちらかを使用)

74 :774RR :2018/03/23(金) 16:48:04.01 ID:QUE+RgKUK.net
>>72
誰にあげたのよ?

75 :774RR :2018/03/23(金) 16:56:06.10 ID:+2q2vYgq0.net
今日の東京にはこれがなかったそうだな明日以降どうなんだろ
https://pbs.twimg.com/media/DYZUkGmV4AEvdC5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYZUkGmU0AAzgT5.jpg

76 :774RR :2018/03/23(金) 17:08:04.35 ID:c5s/EK1R0.net
誰か五万円貸してください

77 :774RR :2018/03/23(金) 17:10:33.04 ID:+Q/4l+y6r.net
貸すのは良いが
返済方法はスズキの新車購入な

78 :774RR :2018/03/23(金) 17:10:45.60 ID:Cb57Ro/DH.net
ビックサイトってバイクで行っても大丈夫?停めるとこあんの?

79 :774RR :2018/03/23(金) 17:12:21.09 ID:+2q2vYgq0.net
>>78
http://www.motorcycleshow.org/access/

80 :774RR :2018/03/23(金) 17:26:23.12 ID:yxF8Zdrxd.net
>>75
明日以降がそれだって
スズキのおっさんが言ってた

81 :774RR :2018/03/23(金) 17:55:50.85 ID:Cb57Ro/DH.net
>>79
ありがとう。1600台まで停められるのか。早起きして行かないと埋まっちゃいそうだな

82 :774RR :2018/03/23(金) 18:22:15.34 ID:gO401cWsa.net
>>81
むしろ前乗りだろjk

83 :774RR :2018/03/23(金) 18:43:18.91 ID:k3iIiz3l0.net
>>81
ちょっと歩くならあちこちに無料駐輪場あるよ

84 :774RR :2018/03/23(金) 18:47:14.56 ID:Cb57Ro/DH.net
>>82
前のりするくらいなら電車で行くわw

>>83
そうなの?歩くのは構わないんだけどバイクで行ったはいいけど停められずにおねぇちゃんの一人も観ないで帰って来るのは避けたい

85 :774RR :2018/03/23(金) 19:11:40.87 ID:9qJoxTtur.net
お姉ちゃん見るなら
お台場行くより歌舞伎町やろ

86 :774RR :2018/03/23(金) 19:47:21.34 ID:ART/2dbHd.net
H社とY社が手を回して、スズキ車の指定駐車場が
会場から一番遠くにされてたりしてな(笑)

>>85
歌舞、、、分かるぞ2丁目だろ

87 :774RR :2018/03/23(金) 20:33:51.63 ID:0kOxchUU0.net
>>86
KCBM方式ですね

88 :カベ|▼▼)つ :2018/03/23(金) 21:29:57.89 ID:TlBIy4X10.net
>>74
バラせば消されるレベルでコスプレ一味のトップシークレットである。

89 :774RR :2018/03/23(金) 21:41:41.77 ID:kyN7xMAf0.net
>>86
げいおん!って言いたいの?

90 :774RR :2018/03/23(金) 22:42:17.84 ID:QqSDp6QI0.net
漫画でもBL描いてたな

91 :774RR :2018/03/23(金) 22:42:26.50 ID:5pKPAiyVa.net
>>85
とんでも無いのを見たいなら 秋葉原ってのもある。

92 :774RR :2018/03/23(金) 23:22:20.96 ID:qy06nEB60.net
>>83
きみ原チャの人かな?
駐輪場は原チャまでで、中型以上は車と同じだから無理です

93 :774RR :2018/03/24(土) 01:12:24.75 ID:F0byr2+CM.net
だから歩くってんだろ。
ビーナスフォートやら海浜公園やら。
スポーツセンターは無料じゃなくてもあるはず。

西館真下の駐輪場使えるかもしれんがイベントなので未確認。
バス停近くに駐輪してるのは駐禁切られるかは知らんので自己責任。

94 :774RR :2018/03/24(土) 03:29:05.62 ID:1wCY9Tvsa.net
>>75
毎度思うんだけれども聖杯もっと売ってくれよ
平日なら空いてるかと行ってきたけど業者とプレスにまさかのサークルダッシュかまされて買えなかった
また明日明後日入場料支払って賭けに出るのも辛いし

95 :774RR :2018/03/24(土) 06:48:21.27 ID:iZ91oaey0.net
1時間以上あとに売切れだったんだから
朝いちで並べば買えたんじゃねーの

96 :774RR :2018/03/24(土) 07:12:00.43 ID:bUfO9p/Nd.net
開場一時間前に並んで入場して(100人まちくらい?)スズキブース10人まちで並べて買えたよ

97 :774RR :2018/03/24(土) 07:49:46.44 ID:TDOYxHyfa.net
>>95
3〜40分後には売り切れてましたよ
>>96
その位で大丈夫か
バイクいつも止めてる所に止められなくて入場までに時間かかっちゃったんだよね
聞いた話しは少し盛られてたのかな
その位なら買えそう明日早起き出来たら行ってくるよありがとう
今日は今からじゃもう間に合わないだろうし
でもやっぱ売れるの分かってるんだからもうちょっと作って欲しいな
他のイベントでも売るって言ってたし

98 :774RR :2018/03/24(土) 07:57:46.64 ID:cqHVJ9f40.net
そこまでして買わなきゃならないものなのか

99 :774RR :2018/03/24(土) 07:59:20.98 ID:aem1wkLcr.net
ゆのみ完売

100 :774RR :2018/03/24(土) 08:02:52.53 ID:INHnbTTFx.net
聖杯争奪戦やぞ

101 :774RR :2018/03/24(土) 08:03:22.68 ID:bUfO9p/Nd.net
>>97
俺の後には列ずらりだった
一時間弱前に行ったらすでに売り切れ
せいぜい100セットくらいしか用意してないんじゃないか…

102 :774RR :2018/03/24(土) 08:16:43.68 ID:INHnbTTFx.net
>>101
多分そんくらいだろうな
開幕直行で並んで真ん中くらいで俺の後が15〜20人くらいだったかな?
それで売り切れたからね

103 :774RR :2018/03/24(土) 08:36:49.07 ID:vNrT1Xgnx.net
>>86
それはそれで特設秘宝館が出来上がるだろ
TL-Rが並ぶような

104 :774RR :2018/03/24(土) 08:37:53.73 ID:3K1gmWNc0.net
運送コスト考慮したら割れ物大量に持ち込まないだろうし
限定品言うんだから最少の量産数なんでしょ

どうせなら修ちゃんサイン入り売ってくれ

105 :774RR :2018/03/24(土) 08:39:41.67 ID:ez4kOHkh0.net
スズキから買えばいいじゃん
部番分ければ普通に買える

106 :774RR :2018/03/24(土) 08:58:33.63 ID:jEbvb5Cza.net
>>105
限定品って分かるか?

107 :774RR :2018/03/24(土) 09:01:17.20 ID:bUfO9p/Nd.net
>>105
kwsk

108 :774RR :2018/03/24(土) 09:09:36.49 ID:croMtEaWK.net
>>88
過去歴から
みかんくらいしか見当がつかん

109 :774RR :2018/03/24(土) 09:14:44.14 ID:UjEG1Y48a.net
イヤーモデルの聖杯は部品番号なかったんじゃなかったかなぁ?
この後なら南海ミーティングとスズキのファンライドなら買える。
こっちで買う人あんまりいないしw

110 :774RR :2018/03/24(土) 10:32:44.14 ID:ez4kOHkh0.net
>>106
可哀想

111 :774RR :2018/03/24(土) 13:25:35.71 ID:c9iw0rMG0.net
サイズの差が

大阪
https://pbs.twimg.com/media/DYZUkGmU0AAzgT5.jpg

東京
https://pbs.twimg.com/media/DZBNiTwVAAAOf-N.jpg

112 :774RR :2018/03/24(土) 13:27:36.98 ID:bUfO9p/Nd.net
>>111
東京初日はその立て看板すら無かったぜ…

113 :1000ZXL子 :2018/03/24(土) 13:31:18.64 ID:SQC79gFz0.net
なんで、より集客のある東京の方に、大きなのを持ってこなかったんだろうね。
輸送のコストをけちった? ╰( ´△`)╯

114 :774RR :2018/03/24(土) 13:33:46.90 ID:vNrT1Xgnx.net
でもこれって
ダゼの谷の魔理沙
の腋巫女壁画のパクリだよね
ニトデターがメインの

115 :774RR :2018/03/24(土) 13:36:18.46 ID:RFJ0HW22d.net
>>111
まぁ純粋にお前らが看板の前で写真撮ってるから列と商品の邪魔になったんじゃないか?

と思いたい

116 :774RR :2018/03/24(土) 14:57:27.64 ID:iZ91oaey0.net
魔理沙とこってのなんだ?

117 :774RR :2018/03/24(土) 15:01:43.88 ID:vyyJETfAd.net
凛の聖杯と聖水買いました!

118 :774RR :2018/03/24(土) 15:33:16.57 ID:pvZpLR/0p.net
凛ちゃんの聖水…

119 :774RR :2018/03/24(土) 15:33:40.60 ID:JAKii3bE0.net
【マイトLーヤ提言】 死刑廃止、ベーシックインカム、米日イスラエルは謝罪と賠償、バカウヨは土下座
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521860981/l50

120 :774RR :2018/03/24(土) 15:40:52.47 ID:vNrT1Xgnx.net
ココに作らせろ
https://i.imgur.com/UqvdAuB.jpg

121 :カベ|▼▼)つ :2018/03/24(土) 18:03:19.82 ID:XlxITj8v0.net
>>76
今からヤフオクに出てるやつ買っても期間中には間に合わねーぞw

122 :カベ|▼▼)つ :2018/03/24(土) 19:26:55.27 ID:XlxITj8v0.net
>>113
大阪で海外の大富豪がどうしても譲ってくれと申し出て
最終日に引き渡してしまったのだと大胆な説を立ててみる。

そして豪邸にエアカーゴか船便で運ばれたのだ。

123 :774RR :2018/03/24(土) 19:54:00.75 ID:Up4PbT0qd.net
>>122
2が一番強いんだっけ?

124 :774RR :2018/03/24(土) 23:14:03.86 ID:6lFK4qgp0.net
荒らしにレスするなよ
自分が建てた隔離スレから出てくるんじゃないよ

125 :774RR :2018/03/25(日) 00:38:42.69 ID:RLMFZiRX0.net
羽音「りーんちゃーん、きゃんぷしよっ」
羽音と凜だけでどっかいってるシーンとかほとんどないなぁ

126 :774RR :2018/03/25(日) 03:22:41.68 ID:XnVRmPeX0.net
1000子氏はRSタイチと相性が良いと思う。理由は〇〇〇

>>125
ヨシワラマフラーのクリスマスプレゼントの時くらいか。

127 :774RR :2018/03/25(日) 03:33:40.88 ID:pLlFiM440.net
過去編で凛を追いかけてきたのは羽音だけだった

128 :774RR :2018/03/25(日) 04:18:04.43 ID:SrNoqscd0.net
東京から浜松まで?とかならあった

129 :774RR :2018/03/25(日) 09:48:15.12 ID:Tpm5iMSUa.net
今月号読んで、MC22で 東京から日帰り伊勢参りをして来た知人の女性を思い出した…

130 :774RR :2018/03/25(日) 10:19:51.52 ID:vz9S0Nbl0.net
東京から伊勢日帰りか
車でもきついな

131 :774RR :2018/03/25(日) 11:04:30.95 ID:XnVRmPeX0.net
そして>>129はその異性に参ったと。

132 :774RR :2018/03/25(日) 11:06:31.05 ID:Tpm5iMSUa.net
>>131
ストライクゾーンから高めに外れてます。

133 :774RR :2018/03/25(日) 12:08:50.59 ID:Ix1V3aBDx.net
同性っちゅうんじゃ

134 :774RR :2018/03/25(日) 16:26:27.78 ID:HsIsMTUca.net
>>112
無かったな

>>115
ザンネンながらホンダとかに比べたら全然空いてたしなぁ…

135 :774RR :2018/03/25(日) 17:15:52.21 ID:KmY/GxUXd.net
今日バイク弁当食べに行ったけどばくおんコラボしてんのな

136 :774RR :2018/03/25(日) 17:30:05.05 ID:kizh0WBsx.net
白子が入ってるのか!

137 :774RR :2018/03/25(日) 17:47:12.34 ID:bq+0ty7W0.net
どっちかというと56デザインのばくおんコラボに驚いた

なお、俺がスズキブースに行った11時ころには本日分の聖杯は既に売り切れていた

138 :774RR :2018/03/25(日) 18:08:24.42 ID:PtG+nNyc0.net
聖杯戦争難易度高すぎて笑う
俺はプレスデイに行ったけど売り切れめっちゃ早かったぞ

139 :774RR :2018/03/25(日) 19:21:53.10 ID:Yskv5kLi0.net
アニメ放送中の年は金曜の夕方でまだ残ってた記憶なんだけどなぁ

140 :774RR :2018/03/25(日) 19:24:04.33 ID:Sh67Pz81a.net
>>139
アニメから原作に行った層が
「あれ?意外と面白い」となって食いついてきたとか?

141 :774RR :2018/03/25(日) 19:32:10.92 ID:ivHBsvHj0.net
>>138
聖杯争奪戦は必ず平日初日にしとけ
それなら10時くらいに来て先頭確保してれば確実にゲット出来るから
土日は早朝に出ない限りは諦めろ

142 :774RR :2018/03/25(日) 20:00:37.41 ID:d2BwM7Uj0.net
スズキの「聖杯」を求めて、ブースを取り囲んだ…東京モーターサイクルショー2018
https://response.jp/article/2018/03/24/307620.html

143 :774RR :2018/03/25(日) 20:30:11.89 ID:eJppvsfQ0.net
有明の地で繰り広げられる聖杯戦争か

オリジナル聖杯でも
ふつーに緑茶ほうじ茶を注いで活用してる

144 :774RR :2018/03/25(日) 21:08:20.39 ID:lWBjtat8a.net
ヒロイン凛ちゃん…?
ゆるキャン△かな?

145 :カベ|▼▼)つ :2018/03/25(日) 21:17:04.41 ID:KKS0Htfk0.net
よろしい!ならばこれは戦争ではなく誅罰だ!( `Д)=3

146 :774RR :2018/03/25(日) 23:29:34.48 ID:kizh0WBsx.net
キャンプ地に深夜ホッケーマスクの焼きごてを持った・・・

147 :774RR :2018/03/26(月) 00:07:51.56 ID:wqSCC/Y/0.net
ファックしてるカップルを串刺しに…

148 :774RR :2018/03/26(月) 10:48:12.32 ID:nJcFPJ56K.net
>>130
神奈川からだけど、鈴鹿8耐やファン感に日帰りで行く。けっこう余裕。

神戸カワサキワールドに日帰りで行ったときは
さすがに疲れた。

149 :774RR :2018/03/26(月) 10:50:54.36 ID:nJcFPJ56K.net
今回はアナウンスが
ほとんど無かった中で「ばくおん!!」コラボが驚いた。

中野さん56とブリヂストンはアニメ(製作委員会)で
スズキは原作(おりもと先生・秋田書店)。
バイク弁当(大滝食堂)も秋田書店。

150 :774RR :2018/03/26(月) 10:57:16.07 ID:M2oU6FDYa.net
>>141
いやだから平日だっての
お兄さんもしかしてプレスデーをご存知ない?

151 :774RR :2018/03/26(月) 11:30:24.24 ID:oZRLLiZZ0.net
週間バイクTVの撮影が毎回プレスデーじゃなく一般初日なのが不思議
あのオッサン見て嬉しい一般人は居ないだろ…

152 :774RR :2018/03/26(月) 11:32:50.76 ID:i9AyjQVMa.net
「こんなに大人気で大賑わい」ってPRしたいじゃないか

153 :774RR :2018/03/26(月) 12:46:40.46 ID:AV8Dq77wd.net
>>150
マジかそうだったのか、それはマジですまん

うん知らない

154 :774RR :2018/03/26(月) 13:02:23.31 ID:jFMPiqQt0.net
プレスデーって
報道関係か業者関係しか入れんやろ?
その時点で敷居が高いわ

155 :774RR :2018/03/26(月) 13:36:46.40 ID:BJclI6d/0.net
正確にはプレスデーは金曜の10時から13時で、13時からは一般も入れる。

156 :774RR :2018/03/26(月) 14:47:15.65 ID:NWmMPthzH.net
聖杯、昨日は開始から20分程で整理券の配布終了だった。10時にゲートで並べていれば何とかなるがどこか他を見てたら間に合わないね。

157 :774RR :2018/03/26(月) 14:57:12.50 ID:WqRTUOjAM.net
スズキの湯飲みってそんなにほしいか?

158 :774RR :2018/03/26(月) 15:07:37.86 ID:rnORF1ZaK.net
バイクを買う時に
「プレスパスも下さい」って言えば
貰える事もある。

159 :774RR :2018/03/26(月) 15:40:42.11 ID:zamxnsDQa.net
>>157
グッズなんてもんは興味ない人からすればそんなもんだろ

160 :774RR :2018/03/26(月) 16:18:57.79 ID:sr3Ic3rya.net
スズ菌でも何でもない知り合いに欲しい!って言われた
取り合えず浜松に行けば手に入るって言っておいたけれど赤白市松模様の奴なら純正部品取り寄せればよかったのかな?
二輪館やナップス、ライコランドには無かった

161 :774RR :2018/03/26(月) 17:33:34.22 ID:IXRgWfA60.net
プレスカブ下さい

162 :774RR :2018/03/26(月) 17:45:04.76 ID:OPgIOAsJ0.net
大阪じゃ余裕で買えたけどね

163 :774RR :2018/03/26(月) 18:51:36.16 ID:H+wRFP4Sa.net
聖杯ストラップが意外と昼頃まで残ってたな。
こっちは制限なかったから同時ぐらいに売り切れるかと思ったが。

164 :774RR :2018/03/26(月) 20:19:06.56 ID:FXNJrkiBa.net
>>163
ピンクの買ったわ
刀のキーホルダーにしようと思ったけどメッチャトップブリッジとぶつかって傷付きそうだから止めとく

165 :774RR :2018/03/26(月) 21:31:19.35 ID:2Xio4AH1x.net
聖杯ドライバーがスズキに装備される布石

スタンばーい

166 :774RR :2018/03/27(火) 11:46:52.02 ID:DhvO0PU+K.net
広瀬すずワゴンRのヘッドアップディスプレイを湯呑みに変えておくか‥

167 :774RR :2018/03/28(水) 04:21:48.69 ID:fXbFXpid0.net
ライダーしか居ない聖杯戦争

168 :カベ|▼▼)つ :2018/03/28(水) 04:30:15.13 ID:jsY5JCzk0.net
いや500人に1人くらいかもしれないがセイバーは居るかもしれないな。

ヽ(=_ω_)ノ動くやつがどれくらいかは知らないぞ

169 :774RR :2018/03/28(水) 04:57:19.23 ID:nHLoVeAk0.net
そのうち四輪の名前に転用されて、VFのことは忘れ去られるのだ。

170 :774RR :2018/03/28(水) 07:18:56.35 ID:0wY9y/Rx0.net
ふぉおおおお!セイバい!

171 :774RR :2018/03/28(水) 07:29:13.12 ID:CkNgn42Pd.net
変態仮面乙

172 :774RR :2018/03/28(水) 07:35:30.08 ID:jmuKyDKP0.net
二輪、四輪の名前の使い回しなんかいくらでもあるだろ。ヤマハなんかバイクとトーイングボートが同じ名前のモデルがあったぞ

173 :774RR :2018/03/28(水) 08:36:54.14 ID:ppQ2MRD0d.net
ライダー俺

騎乗スキルはZマイナス
何もないとこで立ちごけするどころかバイクにも嫌われてエンジンがかからなくなったり
後ろから追突されそうになったりする凶運スキルAプラスの持ち主
ネット世界では他のライダーやバイクを中傷し誰しもが羨むライディングテクニックを持つとされている
しかしそのライディングテクニックを見たものはいない伝説の人物

宝具
下手くそハンドル(ベルルホーン)
相手、もしくは壁に向かって特攻する爆死技
対人対物宝具

174 :774RR :2018/03/28(水) 10:07:39.58 ID:5EALxyHma.net
>>167
問おう、そなたがペンションか… だっけ。

175 :774RR :2018/03/28(水) 10:19:33.21 ID:4cH+N3+5r.net
ペンション?
負圧式ブースターじゃなかった?

176 :774RR :2018/03/28(水) 12:09:17.57 ID:0wY9y/Rx0.net
ゲイホルデ?

177 :774RR :2018/03/28(水) 19:21:45.25 ID:CkNgn42Pd.net
>>172
セイバーはまだじゃない?
他の話なんかしてないっしょ

178 :774RR :2018/03/28(水) 20:09:03.15 ID:7BDrejvU0.net
だよね。天使のはね だよね

179 :774RR :2018/03/28(水) 20:12:39.49 ID:nHLoVeAk0.net
ランドセルだな。

180 :774RR :2018/03/28(水) 21:31:25.99 ID:vJUcv4wm0.net
お父さんヤメテーは去年のことだったかな?
ランドセルをサイドパニアにするやつ

181 :774RR :2018/03/28(水) 21:33:31.87 ID:KdbNw897a.net
>>177
四輪のセイバーならインスパイア派生で1990年代後半から2000年代前半に
ってその話じゃない?

182 :774RR :2018/03/28(水) 23:47:58.30 ID:OLPagxcH0.net
>>180
そのカスタム、先週リアルで見たわ、
震撼した

183 :1000ZXL子 :2018/03/28(水) 23:52:20.12 ID:uYBnnXSI0.net
>ランドセルをサイドパニアにするやつ


まえにふたばでみた気がするw ╰( ´△`)╯

184 :774RR :2018/03/28(水) 23:54:41.61 ID:g79cAsqKd.net
姐さんにランドセル背負わせたい

185 :774RR :2018/03/28(水) 23:54:53.25 ID:aWK9vOuf0.net
ランドセルはサイドバッグは定番だろ。

186 :1000ZXL子 :2018/03/28(水) 23:56:57.17 ID:uYBnnXSI0.net
>>184
ランドセルではないけど、高校生とかが使っている、背負える角いバックが
少し欲しい気もするのさ。 ヽ(´ω`)ノ いがいとオシャレなやつも売っている。

187 :774RR :2018/03/29(木) 00:08:27.42 ID:8yin0A/0a.net
>>184
姐さん は 蘭童セル …

188 :774RR :2018/03/29(木) 00:19:08.91 ID:pGCV23Qcd.net
>>186
スクールバッグ、ほんとはショルダーなのに両肩で背負うの流行ったそれ?…
しかも彼氏の男子校バッグを背負うのがステータスになったという

189 :774RR :2018/03/29(木) 00:41:38.31 ID:+LPvrlUS0.net
30年くらいまえの流用?

190 :1000ZXL子 :2018/03/29(木) 00:43:19.11 ID:TA3RJmO/0.net
>>188
こんなの。
╰( ´△`)╯https://www.herz-bag.jp/webshop/user_data/img/products/bc/bc75/main.jpg

191 :774RR :2018/03/29(木) 01:07:19.83 ID:1r0WZOBm0.net
そりゃ大人ランドセルだろう。
いいとこのだと6万円くらいするよ。

192 :774RR :2018/03/29(木) 02:37:59.30 ID:+LPvrlUS0.net
丸めたポスターがないな

193 :カベ|▼▼)つ :2018/03/29(木) 03:14:56.58 ID:aFh1SOSf0.net
凜だったら「もう殺すしかないな」と言った流れの後で
羽音が止めないと無反動砲の真後ろに自分が立って撃ってしまいそうな残念な子なので
棒状のものが装備されている状況はよくない。

千雨は妙に構造が分かってて正しく撃つけど、やっぱり体重不足で撃ったあとコケる。

194 :774RR :2018/03/29(木) 07:18:16.42 ID:YHfpw0IK0.net
178の「天使はね」ってのはメーカーの社名がセイバンだからセイバーぽいって事だろ


バイクで大人ランドセルと言えばこれ
http://imepic.jp/20180329/261530

195 :774RR :2018/03/29(木) 07:30:46.33 ID:zjkBBTFbr.net
>>193
無反動砲の射手が後ろに立つ?
どんな体制で撃つんだ?

196 :774RR :2018/03/29(木) 10:05:57.27 ID:LfPwrSVjd.net
バイク違いだがこれはこれでいいと思う
https://imgur.com/Bnz97M1.jpg

197 :774RR :2018/03/29(木) 10:14:46.66 ID:+LPvrlUS0.net
日本だともれなく変態認定

198 :774RR :2018/03/29(木) 10:35:39.97 ID:1nXuqhzH0.net
>>276
元はオランダ軍の軍用バッグなんだよ!
昔ボルティにつけてマスた

199 :774RR :2018/03/29(木) 10:36:22.51 ID:1nXuqhzH0.net
あ変なレス版がついちゃった・・

200 :774RR :2018/03/29(木) 11:26:37.29 ID:JZimaOUNa.net
>>197
完顔阿骨打扱いされるな。

201 :774RR :2018/03/29(木) 13:16:37.83 ID:oCJfA7pK0.net
バイクで背中に荷物背負うのはあまりしないな
リアの横に安物のバッグぶら下げてるけど

202 :774RR :2018/03/29(木) 13:46:56.98 ID:+LPvrlUS0.net
https://i.imgur.com/E9jCNVD.jpg

203 :774RR :2018/03/29(木) 14:08:41.35 ID:qQivi+psM.net
>>200
そもそもが中国の皇帝の名前だからな

204 :774RR :2018/03/29(木) 16:48:54.41 ID:YJ58Pwrn0.net
>>194
リアル千雨 乙

205 :774RR :2018/03/29(木) 16:52:10.51 ID:5/CePU420.net
>>200
正丸峠へ走りに行く途中のコンビニに
何故か嘆きの健康優良児が有って購入
攻めた後でコーヒー片手に読みふけってたオレは
その日一番のイカス走り屋だった

206 :カベ|▼▼)つ :2018/03/29(木) 17:52:51.07 ID:aFh1SOSf0.net
>>195
カールグスタフとかそこそこ小振りな手持ちのを「ちょろいもんだぜ持ち」の逆で
安定しないからと腹とか腰に抱えるような変な持ち方すると出来そう。
当然にして照準器が役にたたなそーだが。

凜「ちょうどこのメガホンみたいなところを胸で挟むように寝そべって抱え込むと安定するわね」

207 :774RR :2018/03/29(木) 17:57:07.69 ID:57NEb8nW0.net
裏六甲のウンチーニと呼んでくれ

208 :774RR :2018/03/29(木) 18:12:12.17 ID:5c+PTWRf0.net
今のばくおん戦争物になってるの?

209 :774RR :2018/03/29(木) 18:22:59.81 ID:4LKNMtb9a.net
>>202
ゆるきゃんスレの人か

210 :カベ|▼▼)つ :2018/03/29(木) 18:33:25.10 ID:aFh1SOSf0.net
>>202
問題はこれをアクシスプロフット90とかスーパーモレとかで試みたところで
我々は所詮は負け犬にしかならないということだ。

( - “”-)何故そこで有無を言わさず負け犬に含まれてしまうのだね?

そーいや色違いの当該年式のヴィーノ買ってメーカーから当該色の外装取り寄せて
組み替えるっていうには、もうパーツ出ないの?
ま、中華外装とかだとチリ合わないけど出るには出たり、場合によっては塗った貼ったで
レプリカ仕様を作るのも可能ではあるだろうが。

アクシス90の膝元側荷物入れ(50と違って鍵付きトランクしか選べない)を
50標準車用の棚タイプに換装しようとした時は、生産終了から結構経ってるのに
ちゃんと新品届いたけど、まーアレは無塗装樹脂で何色も設定があるもんではない
(真っ黒とダークグレーと、あと初期型用の白の3色くらいのはず)からねぇ。

211 :774RR :2018/03/29(木) 21:47:30.35 ID:vTmC6N5ia.net
>>209
ゆるキャン△効果でやっぱ月光3とかも売れてんのかねぇ

212 :774RR :2018/03/29(木) 22:06:39.28 ID:qAVwsnRUa.net
>>205
光岡のゼロワンで作ったマイキャラの痛車を秋葉原で見た事があるが、
鬱病は 良くなったのかな…

213 :774RR :2018/03/29(木) 22:41:32.71 ID:DuuIaThy0.net
唯〜澪〜紬〜律〜梓
羽音〜凛〜聖〜恩紗〜千雨
なでしこ〜リン〜あおい〜千明〜恵那(?)

フォーマットは大差ないのだが…

バイク描写大変だったと思うが
もう少し人物背景頑張れたら良かったのかな

214 :774RR :2018/03/29(木) 23:04:19.04 ID:UOG8uaGba.net
>>211
テントは普通に元々売れてるものだしどっちかっていったら椅子が…

215 :774RR :2018/03/29(木) 23:13:17.44 ID:1r0WZOBm0.net
あぁ、あれ売れたんだ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u109129810

216 :774RR :2018/03/29(木) 23:57:25.52 ID:+LPvrlUS0.net
キャンプスレだとアニヲタに並々ならぬ拒否感示す人がいて面白い

217 :774RR :2018/03/30(金) 00:09:56.08 ID:D50Ps1PWa.net
>>215
わりとどうでよい

218 :カベ|▼▼)つ :2018/03/30(金) 01:33:02.83 ID:G8MfzuUU0.net
>>216
個人的には二次元趣味の方がかなり遅咲きの狂い咲き系なので
(中学とか高校とかの頃はその手の人→茨城語だと「ソンテラ?」を別に差別はしてなかったし
話は聞いてある程度知識は得てたけど別にハマッてはいなかった感じ。
面白いと思ったのはネット時代になってから)、
そういうきっかけでバイク乗り出す人とか居ても別にそれは構わないし
必要なアドバイスとかはするよって感じだけどなぁ。

要は初心者特有の事故とか起こさないままきちんとリピーターになってくれれば
安定して趣味人口増えてくれて良いわけで、きっかけは何でも良いのだ。

モジャが羽音にメットあげた(貸した?)のは別に御購入者御礼だけではないと思ってる。

219 :774RR :2018/03/30(金) 02:52:45.02 ID:cKv0iHpQr.net
ニワカが増えるのを嫌う古参者が居るのは
何処でも一緒だよ
新参が増えると
マナーが悪いだの争奪戦起こるだの
直近的にはデメリットしかない
鉄オタ(特に撮り鉄)見れば一目瞭然
しかし
新規参入無ければ縮小するだけで
市場が壊滅的打撃受けるのは
バイクやスポーツカーで実証済み

220 :774RR :2018/03/30(金) 10:14:51.92 ID:TcxlS6Uva.net
ニワカが増えて迷惑するのはこっちでしょ。
バイクってのは選ばれた者だけが乗ればいいの。

221 :774RR :2018/03/30(金) 10:25:47.96 ID:lpoz+nLD0.net
既得権益だからな(笑)

222 :774RR :2018/03/30(金) 12:47:37.10 ID:S/EI2zLNd.net
>>219
増えたユーザが好き放題やった結果が
現在の牙抜かれて縛りだらけの二輪だろ

223 :774RR :2018/03/30(金) 13:29:56.12 ID:TQnGU9DGd.net
選ばれた者じゃなくて弾かれた者なんだよなあ

224 :774RR :2018/03/30(金) 20:47:58.25 ID:B4FFnq+na.net
>>222
世界中で100馬力規制やろうとしてた頃よりはある意味マシなんじゃないかな。
BMWはそういう意味でホント油断ならない、と感じてる

225 :774RR :2018/03/30(金) 22:36:46.53 ID:XZ8nnERG0.net
>>222
いやあまり関係なかろ。
牙抜かれた主原因はエコカルトの排ガス規制だし。

226 :774RR :2018/03/31(土) 00:05:17.11 ID:DigJyNDz0.net
女子高生2人が死傷



交通死亡事故が発生した現場。写真左下はオートバイがぶつかり樹皮がそぎ取られた街路樹=29日、平良西仲宗根の市道. 29日午前、平良西仲宗根の市道で、女子高校生2人が乗るオートバイ(125CC)が道路左の街路樹に衝突する事故があった。
この事故で、平良西仲宗根に住む女子高校生(17)が頭などを強く打ち、外傷性くも膜下出血で死亡した

227 :カベ|▼▼)つ :2018/03/31(土) 01:36:40.45 ID:S5mEvXzG0.net
ヽ(=_ω_)ノスーパーモレで買い物中に煽ってきたチンピラ、豆腐屋の角に頭を強く打って死亡。

228 :774RR :2018/03/31(土) 02:47:14.96 ID:Ln4ztNGF0.net
頭皮のことは逃避してはいけません

229 :774RR :2018/03/31(土) 03:15:03.35 ID:fw9Yo86+0.net
トシ食ったら誰でも頭は薄くなるんだから
細かいこと気にしてもシャーナイw
んなことより今日も元気にバイクに乗れることを
素直に喜べばエエ。

230 :774RR :2018/03/31(土) 03:28:58.10 ID:sjJthpL70.net
>>224-225
3無いとか騒音規制とか各所の通行規制や制限は無視か。

231 :774RR :2018/03/31(土) 06:36:56.82 ID:UBu6Gl7Ga.net
3ないって… どんだけ昔を基準にしてるんだよ

232 :774RR :2018/03/31(土) 06:53:51.29 ID:Ln4ztNGF0.net
サイタマではまだ健在らしいとか

233 :774RR :2018/03/31(土) 07:21:32.40 ID:H+0fx+Dk0.net
ナイナイナイ 鱸じゃナイ

234 :774RR :2018/03/31(土) 08:59:48.50 ID:AhfurWgod.net
ナイナイナイ 刀じゃナイ

235 :774RR :2018/03/31(土) 09:12:24.60 ID:oocbYlQma.net
ナイナイナイ でも止まらない 躊躇なく轢け〜!

236 :774RR :2018/03/31(土) 10:00:17.91 ID:8XgFxvUwa.net
毎年、桜のトンネルを抜けるたびに思う、あと何回こうしてバイクで桜が観れるのか、今年も観れた良かった。って。

237 :774RR :2018/03/31(土) 10:04:44.65 ID:HFWwsyLIr.net
平均寿命からすると
もう半分過ぎてる事に愕然とする

238 :774RR :2018/03/31(土) 10:44:06.83 ID:sjJthpL70.net
けど、寿命なんて分からないしね(<サケクレタノムみたいになった)

239 :774RR :2018/03/31(土) 11:05:24.15 ID:fw9Yo86+0.net
>>230
そもそもろくに収入の無い学生のときにバイクやら
乗らなくてもええだろ。
騒音規制。俺ノーマル派だし。
通行規制。うちの地元でそんなんなってるとこ無いから知らんがな。

240 :774RR :2018/03/31(土) 11:12:23.07 ID:smTorUuAa.net
3ないが一番盛んな時に乗ってた奴は無免許無保険オマケにバイクは盗難だって言うのにな…真面目な人間が損するのは解せぬ

241 :774RR :2018/03/31(土) 11:16:58.51 ID:mU+LFHRfM.net
愚痴ならν速+でやれ

242 :774RR :2018/03/31(土) 11:28:12.03 ID:PNu6kyzhd.net
学校に内緒で免許取ればいいだろ

243 :774RR :2018/03/31(土) 12:27:52.23 ID:Y6T3FgGXa.net
ウチの会社がバイク禁止になりそうw
休日なのだが親会社の御エライさんの車と事故を起こしたヤツが出た。
その御エライさんバイクアレルギーの人。
通勤どころか、プライベートでも社則で禁止になりそうな勢い。
だが乗らないつもりはサラサラ無いぜぇ〜

244 :774RR :2018/03/31(土) 12:33:02.65 ID:sjJthpL70.net
>>239
> そもそもろくに収入の無い学生のときにバイクやら
> 乗らなくてもええだろ。
・・・女子高生×バイク

245 :774RR :2018/03/31(土) 12:41:12.16 ID:pzseIYZ1a.net
>>244
うむ。書いてから気づいたw
今は反省している(^w^)

246 :774RR :2018/03/31(土) 13:02:37.51 ID:imuiOlMRd.net
>>243
プライベートで禁止し、違反した場合に罰則があるのであれば違法です
バイクは違法な乗り物ではないので

247 :774RR :2018/03/31(土) 13:56:23.85 ID:biieKvQf0.net
>>243
じゃあ、車も禁止だなw
大変じゃのうw

248 :774RR :2018/03/31(土) 13:59:35.18 ID:kkOJ1Ekwd.net
自分がケガしなければセーフ理論

249 :カベ|▼▼)つ :2018/03/31(土) 14:10:20.11 ID:S5mEvXzG0.net
>>240
原付がノーヘルノーリミッター、バックミラー1個の激しい時代だからなw

ホントに7.2馬力原付スポーツでノーヘルで最高速領域で爆走してた連中は
どんな面の皮をしていたのだろうと不思議でならない。

250 :774RR :2018/03/31(土) 14:20:44.20 ID:UZ0vsM/w0.net
勤務中はもちろんプライベートでも禁煙ってニュースをヤフートップで見たような気がする

251 :カベ|▼▼)つ :2018/03/31(土) 14:40:46.05 ID:S5mEvXzG0.net
ヤニ臭いとか会社の健康保険使うからとかそういう理由か?w

プライベートでのバイクや自動車の運転は「有責事故や信用失墜行為を起こしたら懲戒処分」
とかいうのは別として、それ以上の制限するのは無理があるとは思うが。
一般論としては交通事故では健康保険証使わない
(一旦使ったとしても後から自動車保険で精算するので実質的に健保の負担は生じない)
のが通例なので。

252 :774RR :2018/03/31(土) 14:48:26.86 ID:66FR+VXsa.net
まさか就職して何年も経ってから3ない運動に巻き込まれるとはおもっても視なかったぜぇ。
社内規則の改正は社員の過半数の賛成が取れちゃえば承認されちゃうかな。
違法性は分からんが、太ってるだけでクビになる会社がある昨今だしなー

253 :774RR :2018/03/31(土) 14:49:51.34 ID:UZ0vsM/w0.net
通勤中にバイクで事故を3回起こして(そのうち入院一回)バイク通勤禁止の原因を作った奴が2年前に役員になった

254 :774RR :2018/03/31(土) 15:06:05.17 ID:sjJthpL70.net
まさに厄員
でもあっちの方が勝ち組よな。

255 :774RR :2018/03/31(土) 15:43:06.09 ID:PD0NQ+V30.net
じゃあハゲはクビで

256 :774RR :2018/03/31(土) 16:33:54.55 ID:Ln4ztNGF0.net
ケがないのにな

257 :774RR :2018/03/31(土) 16:40:13.34 ID:PNu6kyzhd.net
>>243
法律的に車の方が過失がある
お前の方が悪いよハゲって言ってあげなさい

258 :774RR :2018/03/31(土) 17:30:19.66 ID:3T37MA5XK.net
>>228
塗布!塗布!

259 :774RR :2018/03/31(土) 17:32:52.16 ID:3T37MA5XK.net
>>249
ノーヘル
2ケツ
ジャンケンミラー

これが鉄板だった。

260 :774RR :2018/03/31(土) 18:07:53.59 ID:sjJthpL70.net
鉄十字ミラー(キラーでなく)付けてるのもいたな。
現代でもチョイノリなら右ミラーだけで許されたり

261 :774RR :2018/03/31(土) 18:39:53.13 ID:awFLGL0+0.net
>>260
法律では原付に左ミラーは要らないぞ
無いと不便だから着けてるだけだ

262 :774RR :2018/03/31(土) 18:50:59.79 ID:hwHG4QEH0.net
両方ミラーがないと見た目がカッコ悪いし左もあれば歩行者確認しやすい

263 :774RR :2018/03/31(土) 19:10:36.74 ID:lMJcRjc30.net
今だに、秩父やイバラギではノーヘル&ジャンケンミラー見るけど
時空の歪みに入って過去から飛んできた人かな…

264 :774RR :2018/03/31(土) 19:20:31.63 ID:5N8GTf8wr.net
原チャリはチャリと同じ車道左端っこ走行だから左なんて見る必要ないしな

265 :774RR :2018/03/31(土) 19:30:40.49 ID:Psz0D157d.net
うっそー
追い抜いてからチェックしないの?

266 :774RR :2018/03/31(土) 19:47:24.17 ID:5N8GTf8wr.net
いや、原チャリなんて二輪免許取ったらもう乗らねーし

267 :774RR :2018/03/31(土) 20:41:51.25 ID:HpkvcHp90.net
最近バイクスレっぽい話題が続いてて嬉しいぞ

268 :774RR :2018/03/31(土) 22:38:38.62 ID:sjJthpL70.net
法律でいう「二輪自動車」と我々が普段「自動二輪」と呼ぶものは違うのだろうか?

269 :1000ZXL子 :2018/03/31(土) 22:41:59.29 ID:vYvjN84i0.net
おはぎとぼた餅くらいに違うね ╰( ´△`)╯

270 :774RR :2018/03/31(土) 22:46:31.32 ID:sjJthpL70.net
>>269
なるほど、季節が関わっているのか。
さすが日本

>>261
2016年からは違うのだ(↓の下の方)
http://www.mlit.go.jp/common/000187741.pdf

271 :774RR :2018/03/31(土) 23:42:38.53 ID:geoCtxJv0.net
>263
だっていまだに汽車走ってんだぜ?

272 :774RR :2018/04/01(日) 00:03:54.96 ID:H9u7244+0.net
>>269
夏は夜舟、冬は北窓か

273 :774RR :2018/04/01(日) 00:07:26.43 ID:blU+mX3g0.net
>>272
北窓、きたまど、、、“ほくそう”ではないのだな。

274 :1000ZXL子 :2018/04/01(日) 00:07:51.34 ID:5e3L1sgj0.net
>>272
そうそう。(。-`ω´-)なかなか博学ではないか?www

275 :774RR :2018/04/01(日) 00:10:38.96 ID:H9u7244+0.net
ちなみに総称は「月知らず」な

276 :774RR :2018/04/01(日) 00:12:51.05 ID:H9u7244+0.net
おっと失敬「つきしらず」だ

277 :774RR :2018/04/01(日) 00:47:06.98 ID:sZFnH8v80.net
↓北枕が一言

278 :774RR :2018/04/01(日) 01:48:40.54 ID:8OfHQWI50.net
>>273
良い音色だ

279 :774RR :2018/04/01(日) 05:13:27.23 ID:wZ1yVt2MK.net
「牡丹餅」「夜船(よふね)着きしらず」「御萩」「北窓(きたまど)月しらず」と春夏秋冬での洒落た呼び名だから、食べ物としては全部同じ。

つぶあん・こしあんで区別すると言われることがあるが、おはぎもぼたもちも
それぞれに、つぶあん・こしあんのどちらもある。

280 :774RR :2018/04/01(日) 05:28:56.53 ID:x+W8eZFP0.net
デザートイーグル

281 :774RR :2018/04/01(日) 11:14:14.88 ID:QoWxExJHM.net
敷地内で乗ってたり、練習コースでポケバイ乗ってるの通報されると謹慎&反省文提出って狂ってる時代なんだよね
学生らしくないって理由だけで吊し上げさ

282 :774RR :2018/04/01(日) 11:14:54.55 ID:D7gnwq2G0.net
二 千 年 前 パ レ ス チ ナ を 守 ろ う と し た あ の 人 物 が 再 臨 !!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522532018/l50

283 :774RR :2018/04/01(日) 11:16:35.70 ID:/BwU1ISs0.net
たづこはしっかりもみ消しているのか

284 :774RR :2018/04/01(日) 11:27:57.86 ID:4EMKwfFv0.net
そんだけ事故で死んだり賠償金払えなかったりで問題になったのもある
何しろいまの数十倍バイク走り回ってた。

プリクソ老害アタックより酷かったんじゃ。

285 :774RR :2018/04/01(日) 11:35:17.83 ID:4EMKwfFv0.net
かなまら祭り行こうかなと思ってたけど
境内人多すぎで入れないみたい(´・ω・`)

286 :774RR :2018/04/01(日) 11:38:23.98 ID:0HhUw/tOd.net
まあ昔はバイク保険入ってるやつなんて聴いたこともなかったからな

287 :774RR :2018/04/01(日) 11:43:38.01 ID:4IQ5IGRfr.net
昔のバイク乗りは金持ってないがデフォだし
その当時のままの認識の老害が
バイクの修理費二桁万円と言うと
嘘つきだの詐欺師だ当たり屋だののたまうんだ

288 :774RR :2018/04/01(日) 12:32:49.53 ID:+zGfVM1Z0.net
ttps://www.grand-seiko.com/jp-ja/special/aprilfools/2018/
来夢先輩向け案件かな

289 :774RR :2018/04/01(日) 12:51:57.48 ID:blU+mX3g0.net
手の甲に刺さりそうw
下の方にあるくの一モデルはヘルメットスレ向けかな。

290 :774RR :2018/04/01(日) 13:07:29.23 ID:nGJh0NQWa.net
バイク保険でも任意所か自賠責も入ってない奴結構いたしな

291 :774RR :2018/04/01(日) 13:18:03.07 ID:blU+mX3g0.net
ナンバーのシールだけ、他車からパクってきて貼ってるのいたな。
シールに効き目がある訳じゃあるまいに、捕まらなきゃいいって考えか。

292 :774RR :2018/04/01(日) 14:11:14.26 ID:4IQ5IGRfr.net
普通に窃盗だろそれ
盗んだ自賠責で走り出すとか

293 :774RR :2018/04/01(日) 14:22:53.31 ID:blU+mX3g0.net
けど、車と比べるとバイクは車体丸ごとだけでなく部品単位の窃盗も多かったように思う。
バックミラーは掌で叩くだけで緩められるし、サイドカバーもゴムブッシュに刺してるだけだから素手で抜けるし。

294 :774RR :2018/04/01(日) 14:32:36.97 ID:4EMKwfFv0.net
たまに自賠責が大幅に切れてるのを見たけど
友人いわくシール盗まれるのでわざとやってるのもいるとか何とか。
友人は葛飾だからそういう文化なのかもしれん。

295 :774RR :2018/04/01(日) 14:38:11.21 ID:ZtZKA0knr.net
貧困層の多い地域は治安が悪くなるもんだ

296 :774RR :2018/04/01(日) 19:23:48.42 ID:NCV9feso0.net
今の時代でソレは酷すぎる

297 :774RR :2018/04/01(日) 19:51:11.52 ID:W3vkZ8gD0.net
HSR九州のイベント行ったら来夢先輩いたわ
暑かったろうに頑張ってて可愛かったな

298 :774RR :2018/04/01(日) 21:08:37.34 ID:rxA5AJDP0.net
いきなりで申し訳ないんだが、最近のばくおんて作風変わったよな
スポンサーがついてからマイルドというか、牙が抜かれた獣みたいな感じになってる
初期はもっとブラックジョークも効いててギラギラしてたのに

299 :774RR :2018/04/01(日) 21:11:15.19 ID:MqWfslfGd.net
ぶっちゃけオワコンだしな
生き残りに必至

300 :774RR :2018/04/01(日) 21:22:16.23 ID:4EMKwfFv0.net
自分が飽きたからといって周りもそうだとは限らない
自分のものさしで世界を測っていいのは怒られて覚えられる小学生まで。

301 :774RR :2018/04/01(日) 21:32:58.52 ID:blU+mX3g0.net
雑誌掲載時はかなりブラックで、単行本編集時に修正する形をとれば両方売れると思う。

302 :774RR :2018/04/01(日) 22:21:18.64 ID:MqWfslfGd.net
>>300
飽きてはないよ
しかし鮮度はもう無いだろう
やはりオワコンだょ

303 :774RR :2018/04/01(日) 22:54:05.61 ID:blU+mX3g0.net
もうすぐ今日が終わるけど、誰も嘘はつかんのか?

304 :1000ZXL子 :2018/04/01(日) 22:57:41.49 ID:5e3L1sgj0.net
ワタシは嘘はつきません。╰( ´△`)╯

305 :774RR :2018/04/01(日) 22:59:35.25 ID:x+W8eZFP0.net
>>298
担当が替わったからだと思う
最初のウチは御気楽日常からシリアス方向にする為に伏線張ってたけど
今は全無視してキャラ増やす方向に躍起になってるし

最初の頃の先輩の正体当てとか何処行ったんだか

306 :774RR :2018/04/01(日) 23:03:52.02 ID:blU+mX3g0.net
分かった上でプレイとして騙され続けるのも面白いのにな。

307 :774RR :2018/04/02(月) 01:11:42.32 ID:OGAIPAoRp.net
>>305
先輩の正体あてなんて元からない
ギャグ的に「何者だこの人」的なセリフがあるくらいのもん
それに先輩の正体は読書に対してはすでに明かされてる

308 :774RR :2018/04/02(月) 01:52:28.05 ID:8mosY+bhK.net
担当変わってないし

309 :774RR :2018/04/02(月) 06:45:24.94 ID:ZOATIYGYd.net
もしや作者の方が

310 :774RR :2018/04/02(月) 06:45:35.50 ID:Is4S2od8d.net
アニメ二期はよ

311 :774RR :2018/04/02(月) 06:56:53.72 ID:aFwDVf+Qa.net
↓マイルド7 マイルド ライダー

312 :774RR :2018/04/02(月) 08:14:12.95 ID:uBvGW3m9d.net
>>305
ソースは??

313 :774RR :2018/04/02(月) 10:32:54.89 ID:MIjY4QAca.net
ブルドック

314 :774RR :2018/04/02(月) 10:34:00.73 ID:S9OLUUTh0.net
大滝食堂コラボ弁当、羽音とモジャしかないのかな

315 :774RR :2018/04/02(月) 10:37:51.50 ID:1CDYhWn3d.net
あのタンク型の弁当箱欲しい

316 :774RR :2018/04/02(月) 12:22:50.29 ID:RN5MI8PB0.net
食べたいけど埼玉は遠いな

317 :774RR :2018/04/02(月) 12:26:37.95 ID:MLUmQeZmd.net
>>312
ソースは4/1だよ

318 :774RR :2018/04/02(月) 12:35:48.36 ID:Is4S2od8d.net
>>314
夏に第2弾やるってさ

319 :774RR :2018/04/02(月) 14:20:22.49 ID:oi93ovRsM.net
ハミングは1/3だよ

320 :774RR :2018/04/02(月) 14:28:24.33 ID:5hpRCLnCp.net
そもそもご近所に烈売ってないしー
通販するほどの物でないし
単行本待ちなんですわ

321 :774RR :2018/04/02(月) 15:23:35.78 ID:+yBcBYs40.net
烈に掲載時と単行本では話が全く違っているのもあるので烈も買うべきる糞虫ペダルの回なんか別の話になっていた

322 :774RR :2018/04/02(月) 15:27:50.94 ID:UjxP6VBMr.net
あれはハーレーを凌駕するロードバイク業界の闇を明るみに晒したネタだから仕方ない…

323 :774RR :2018/04/02(月) 15:34:03.14 ID:+yBcBYs40.net
80年代にタイムスリップの話も加筆が加わって良い意味で話が盛られていた

324 :774RR :2018/04/02(月) 15:57:22.58 ID:/NX1Rxgs0.net
バファリンの半分はやさしさ

325 :774RR :2018/04/02(月) 16:44:49.20 ID:8mosY+bhK.net
>>314
羽音・もじゃ、凜・聖、千雨・先輩を
春夏秋で展開するとかなんとか

326 :774RR :2018/04/02(月) 16:58:40.51 ID:/NX1Rxgs0.net
手羽 もずく プリン トリュフ ゴマ 殻付ゆで卵

うん、想像力が足りない

327 :774RR :2018/04/02(月) 17:23:59.89 ID:S9OLUUTh0.net
>>325
なるほど…

328 :774RR :2018/04/02(月) 18:03:44.10 ID:tVBqu2g+0.net
大学編とかやるんかな?

329 :774RR :2018/04/02(月) 18:12:32.40 ID:KlYjaXy3x.net
島耕作みたいにステップアップするんやな

330 :774RR :2018/04/02(月) 18:21:57.77 ID:MUqZHxZT0.net
>>316
容器から着払いで送ってやんよ

331 :774RR :2018/04/02(月) 19:24:37.72 ID:MLUmQeZmd.net
>>325
こんなモジャ弁は嫌だ
・・・上に目一杯ヒジキを被せて、その下は白飯だけ

332 :774RR :2018/04/02(月) 19:39:33.67 ID:Ew2qW+Psa.net
よく見ろ、真ん中に干し鮑が隠れているぞ!

333 :774RR :2018/04/02(月) 20:35:15.02 ID:hXa0zh31a.net
>>332
それ、もじゃ じゃ無い…

334 :774RR :2018/04/02(月) 20:52:28.96 ID:2Fw20zU3x.net
ゆで卵ぎっしり

335 :774RR :2018/04/03(火) 00:09:03.26 ID:wOLdrR2XK.net
>>331
アニメのときは秋葉原かどっかのカフェとかで
キャラメニューみたいのがあったな

336 :1000ZXL子 :2018/04/03(火) 22:24:25.22 ID:D23yoI7A0.net
(´・ω・`)もじゃりん。

337 :774RR :2018/04/04(水) 00:12:31.99 ID:OJKRk8y6K.net
なによ(笑)

338 :774RR :2018/04/04(水) 00:19:14.44 ID:+6jKs87zd.net
あそこが?

339 :774RR :2018/04/04(水) 00:22:51.00 ID:mnHAiPmO0.net
ハスクバーナはフサベルに買われたのか。。。

そういえばこの漫画、オフ車に乗る場面が少ないね。
主要メンバーもモジャのセロー以外はオンロードだし。

340 :774RR :2018/04/04(水) 00:47:08.28 ID:K+mgyUL/a.net
ロードレースだけじゃなくて泥んこトライアルも面白そうだな

341 :カベ|▼▼)つ :2018/04/04(水) 00:56:18.12 ID:wG8/Ngbh0.net
そーいえばモジャのセローはGIVI箱のステーが付いてるのだが
肝心の箱付けてるシーンをあまり見た覚えが無い気がする…。

>>336
それはスケッチブックに出てくるモップ(あの馬鹿でかい猫)のミドルネームだったような。

342 :774RR :2018/04/04(水) 04:48:48.60 ID:0bUrUeFz0.net
ちょろいんランキング
凜>先輩>聖>モジャ>千雨>早川>羽音

343 :774RR :2018/04/04(水) 06:24:03.63 ID:mnHAiPmO0.net
たづ子は?

344 :774RR :2018/04/04(水) 06:56:45.59 ID:dESLwzKu0.net
たづ子なら俺の隣で寝てるぞ

345 :774RR :2018/04/04(水) 06:57:46.49 ID:wPcY/4gXa.net
>>339
フサベルがハスクを買収したが、存続ブランドはハスクバーナでフサベルの方を廃止したんだよな

346 :774RR :2018/04/04(水) 08:26:48.93 ID:OjXFGR6dr.net
たづ子は駄目だろ
否定したら✕
褒めても意にそぐわないと✕
放置しても弄っても✕
そしてセーラー服ライダーが迎えに来て
走り去っちゃうんだから

347 :774RR :2018/04/04(水) 11:52:31.68 ID:OJKRk8y6K.net
先輩はちょろくないだろうよ。

猿子が一番ちょろいでしょ(笑)

348 :774RR :2018/04/04(水) 11:53:33.62 ID:mjXiiGC0d.net
猿子は中古ビッチやぞ

349 :774RR :2018/04/04(水) 15:37:05.28 ID:tOaGZxkGa.net
ちょろいと股が緩いはちゃうような

350 :774RR :2018/04/04(水) 17:21:06.40 ID:OJEFyWPSa.net
>>348
野郎の方も新品がいないから 釣り合い取れるんでね…

351 :774RR :2018/04/04(水) 18:30:34.55 ID:0bUrUeFz0.net
むしろ新品ピストン慣らしてるんじゃないか疑惑

352 :774RR :2018/04/04(水) 19:06:55.60 ID:mnHAiPmO0.net
知らずに綴りだけ見たら「ヒューサバーグ」なんて読みそうだな、フサベル。
魔法少女みたいな名前してハスクバーナを買うとは、、、もともと中の人がハスク出身だけど。

353 :774RR :2018/04/04(水) 19:13:31.69 ID:4gayJMPIa.net
ハゲでもフサベル

354 :774RR :2018/04/04(水) 19:44:05.95 ID:mjXiiGC0d.net
ハゲてねえから!!!
ちょっとデコが広いだけだ!!!!

355 :774RR :2018/04/04(水) 19:49:36.08 ID:yLNwNrNpx.net
猿子男女見境ない

356 :774RR :2018/04/04(水) 22:37:46.11 ID:1jsxmHOu0.net
>>352
いつかはあなたのいる街に
行くかもしれません

357 :774RR :2018/04/04(水) 23:11:06.59 ID:t4p2QVa2a.net
猿子先生はあの幼いナリで肉食ビッチ両刀使いというギャップが良いやんけ

358 :カベ|▼▼)つ :2018/04/05(木) 00:56:25.12 ID:b+MBjY1E0.net
お前らスペイン語だと思ったら茨城弁だというカルチャーショックを忘れるなよ?

千雨「初めて筑波に行った時、関東選手権の人達はスペイン語を話すのかと思って
    物凄くショックを受けたんです…それが茨城弁だと気付いたのは表彰式の後でした」

359 :774RR :2018/04/05(木) 02:12:42.23 ID:5AzY+41Y0.net
猿子は納まるところに納まれば、
それでも誰彼構わず色目使うようなことないと思うぞ。
ベッタリで他が見えなくなるタイプだろ。

>>356
毎回最後の花言葉が、なぜか次作ではことわざに

360 :774RR :2018/04/05(木) 02:47:49.80 ID:g23yhxZrK.net
>>359
ヤンデレ最高

361 :774RR :2018/04/05(木) 06:06:46.55 ID:6LE99c6G0.net
>>359
上田次郎くらい大きなオトコでないと無理な気が
https://i.imgur.com/Z7LlqXW.jpg

362 :774RR :2018/04/05(木) 08:11:16.65 ID:/SUDDDwf0.net
>>356
散々あっちこっちに行ったあげく自分ちの近くに目的の花があった人 乙

363 :774RR :2018/04/05(木) 08:27:01.71 ID:ywmpAXYrr.net
あぁ
東大デモクラシーとか
言うアレか

364 :774RR :2018/04/05(木) 10:02:32.67 ID:6LE99c6G0.net
東大構内の桜もなかなか良いよ。人そんな多くないし。
今年めんどいから行かなかったが。

都内も有名じゃなければあちこちにあるんだけどねえ。

365 :774RR :2018/04/05(木) 12:08:10.19 ID:2gvSfTjAa.net
>>364
東大構内の桜もなかって読んで一瞬美味そうって思ったw

366 :774RR :2018/04/05(木) 14:41:58.56 ID:hHjkUB0l0.net
東京はまああかん汚れとるとろくさいビョーキがはやっとる

367 :774RR :2018/04/05(木) 18:29:36.17 ID:3cwgf6lJM.net
大阪もくっさいしなぁ脳の病気多いし仕方ないやな

368 :774RR :2018/04/05(木) 19:45:52.08 ID:hfKSD4is0.net
366は つボイノリオ でした

369 :774RR :2018/04/05(木) 20:17:20.37 ID:bikXWr1F0.net
>>368
366はみやちゆきおだろ

370 :774RR :2018/04/05(木) 22:52:59.68 ID:5AzY+41Y0.net
>>356
誰も言わないから私が突っ込んでおく。
1000子それララベルやない ルンルンや

371 :1000ZXL子 :2018/04/05(木) 22:58:19.93 ID:5aAn8x2L0.net
なーん?ワタシではないぞwww ╰( ´△`)╯

372 :774RR :2018/04/06(金) 01:30:36.04 ID:NGwgv23I0.net
うっせBBA

373 :774RR :2018/04/06(金) 07:18:43.41 ID:GGk05tt+0.net
でも姉御がパンツ脱いで寄って来たらおまんこしちゃうんでしょ?

374 :774RR :2018/04/06(金) 07:55:11.90 ID:ciIRmkCZd.net
NO THANK YOU

   /\__/\
  /ノ   ヽ \
 |(●)  (●):|
 | _ノ(_)ヽ_ :|
 |  r===ヽ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー―――´\
     rn、 rn、
     f|||| |||h
     ||||∩ ∩||||
     | ( | | ) |
     ヽ ノ ヽ ノ

375 :774RR :2018/04/06(金) 08:27:57.97 ID:Xi1456qFr.net
ドンムーブと警告しても近付く様なら
撃って良し
by全米ライフル協会

376 :774RR :2018/04/06(金) 08:42:13.53 ID:cLMFgzLGa.net
>>375
それ離れていっても撃たれる案件じゃないか?

377 :774RR :2018/04/06(金) 10:08:24.34 ID:L5fCEfQbK.net
今月は烈と11巻と楽しみ

378 :774RR :2018/04/06(金) 10:42:26.33 ID:Drx55embp.net
全米ライフル協会はクマと似ているな
背中を見せたらやられる

379 :774RR :2018/04/06(金) 12:25:53.03 ID:/vw23Wpe0.net
フリーズとプリーズを間違えるなよ・・・

380 :774RR :2018/04/06(金) 12:55:32.47 ID:uH6d+QAh0.net
イヤな事件でしたね・・・

381 :774RR :2018/04/06(金) 19:06:03.99 ID:gHMKxq0J0.net
https://pbs.twimg.com/media/DaEyHZVVwAEEv9y.jpg

382 :774RR :2018/04/06(金) 19:16:04.39 ID:5c2LM+TA0.net
>>381
どうせならヘルメット型にゆで卵のやつでやって欲しかった

383 :774RR :2018/04/06(金) 19:48:33.54 ID:m7v4vPrN0.net
高え…(´・ω・`)1300か

384 :774RR :2018/04/06(金) 20:20:36.70 ID:9x2o6GFq0.net
>>381
週末は春の交通安全週間で白馬の王子様のサイン会とか
イベント開催中

385 :774RR :2018/04/06(金) 20:43:08.35 ID:PjB/Wh0Da.net
コラボレーションによるばくおん!!要素がどんなものか気になるところ

386 :774RR :2018/04/06(金) 21:17:29.97 ID:1Hl4eEnY0.net
なんでこういうときっていつも凜ちゃんなの

387 :774RR :2018/04/06(金) 21:23:28.13 ID:MY+Uonimr.net
そりゃスズキ好きと言う最大の欠陥を除けば
巨乳でツインテで見た目も派手だから
広告塔に最適なんだろ

388 :774RR :2018/04/06(金) 21:23:40.27 ID:B1i5hpu20.net
・キャラとしてのアイコンが揃いすぎている
・知らない人には残念な性格もバレない

389 :774RR :2018/04/06(金) 21:36:10.43 ID:0ZDOdqspa.net
>>381
高ぇよ

390 :774RR :2018/04/06(金) 21:41:22.59 ID:NxHIGE4id.net
食ってきたぞ
ケースは貰えるからディズニーのあれみたいなもんやね
味ははっきり言ってまずかった

391 :774RR :2018/04/06(金) 21:47:22.01 ID:5JaPHXevx.net
確かに羽音じゃインパクト弱いだろうし来夢先輩だったらパンチは強いけど初めて見る人からしたらなんだこれはって思うだろうし
モジャじゃなんかモサッとして衛生的どうなのよっていうイメージになっちゃうしな

392 :774RR :2018/04/06(金) 21:58:04.68 ID:OWkfNqYE0.net
高いとか言ってる奴に草w
作中でもバイク乗りはケチで金落とさないって言われてたよなぁ

観光地の土産物に金を惜しむなよ

393 :1000ZXL子 :2018/04/06(金) 21:59:59.94 ID:/kC/M6Uj0.net
>>390
>味ははっきり言ってまずかった

不味かったのかー ヽ(´ω`)ノ正直者め〜っwww

394 :774RR :2018/04/06(金) 22:20:34.07 ID:SGec9BH8a.net
>>390
Google検索で「バイク弁当」て入れると まずい って予測ワードが出てくる…

395 :774RR :2018/04/06(金) 22:28:26.44 ID:m7v4vPrN0.net
>>392
弁当箱代なのはわかってるんだけどな。やっぱり中身も大事なんよ。

396 :774RR :2018/04/06(金) 22:34:22.30 ID:NxHIGE4id.net
うむ。ここ10年で食べた外食で最もまずい
とか高校の文化祭で出てきた食いものレベルというか

397 :774RR :2018/04/06(金) 22:34:57.31 ID:PjB/Wh0Da.net
イラストがモジャじゃないと
貧乳つるまん大正義

398 :774RR :2018/04/06(金) 23:00:15.32 ID:DRSdoXVN0.net
>>371
これは、、、すみませんです。

399 :774RR :2018/04/06(金) 23:11:23.87 ID:blNXY6o80.net
ハローサンディベルって影薄いよな

400 :774RR :2018/04/06(金) 23:15:29.31 ID:HssDO77P0.net
1300円なのは排気量とかけてるんじゃね?

401 :774RR :2018/04/06(金) 23:18:25.19 ID:WKPHnu0S0.net
>>396
そこまで言われると逆に喰ってみたくなるな
新手のステマかw

402 :774RR :2018/04/06(金) 23:34:50.91 ID:NxHIGE4id.net
>>401
食券の位置がわかりづらいのでお間違いのないよう
あと、キャラは期間で変わるので注意
幸運を祈る

403 :774RR :2018/04/06(金) 23:40:41.49 ID:/vw23Wpe0.net
弁当で出せるのはナナハンまでだなぁ

404 :774RR :2018/04/07(土) 00:11:30.21 ID:Ouy7cDRy0.net
蕪(かぶ)1個50円

405 :カベ|▼▼)つ :2018/04/07(土) 00:56:39.67 ID:x51UtSzD0.net
凜←接触禁止の女王
モ←魔性の策士
来←不世出の怪物
…うむ、ここまではおおかた合わさったが後は何だろう…。

羽音はあのド天然中国人っぽいと言えば言えなくもないな。

そーいやメット先輩はバイク部員的にはともかく一般の生徒さんには
どう見られてんだろうとどうも謎が多い。「良く分かんないけど学校に当たり前に居る」
って感じなんだろうか。

406 :774RR :2018/04/07(土) 01:43:08.13 ID:B4iPYRsm0.net
駅弁好きだからそれなりの物なら1300は惜しくはない…ので、凜ちゃんverになったら買いに行こう

407 :カベ|▼▼)つ :2018/04/07(土) 01:48:39.31 ID:x51UtSzD0.net
駅弁好きで凜ちゃんと言われて腰いわせる流れかと思った。

408 :774RR :2018/04/07(土) 02:32:09.99 ID:jePb8uS/a.net
>>400
だったらチラシの絵は凜パパで1135円だろ。

409 :774RR :2018/04/07(土) 04:15:16.86 ID:hyVuc16Zd.net
>>407
それはお前の心が薄汚れているからだ
なのでここは俺が汚れ役を引き受けてやるから駅弁されてるバイク部員とその顧問と校長の画像を貼りなさい

410 :774RR :2018/04/07(土) 07:09:36.87 ID:ClRaEiE+d.net
駅弁って最近の子にも通じるのかな

411 :774RR :2018/04/07(土) 07:22:44.24 ID:zafaO1dE0.net
針テラスでも売ればいいのに。大滝食堂はばくおん奥多摩イベントの時に行ったけど家からだと遠杉

412 :774RR :2018/04/07(土) 07:29:02.10 ID:+hv+TWwEx.net
タンクに謎の穴が

413 :774RR :2018/04/07(土) 07:56:04.25 ID:TTg+bl1La.net
バイク弁当、しゃくしな漬がのっていた最初の頃のがよかったな

以前の
https://i.imgur.com/MNpKQxB.jpg

今回の容器
https://i.imgur.com/4vG30S2.jpg

https://i.imgur.com/XkLwHSj.jpg

道の駅で
https://i.imgur.com/KUAPHB5.jpg

414 :774RR :2018/04/07(土) 08:09:52.01 ID:eaRq2lnK0.net
>>405
今日からお前あぼーんな

415 :774RR :2018/04/07(土) 09:16:41.06 ID:UHXn9TIlK.net
>>383
鈴鹿(黒)/のり弁/1500円
茂木(黒)/のり弁/1500円
鈴鹿(白)/バイクすき弁(ほぼ牛丼)/1800円
ばくおん!!コラボでもないのに高いだろ!
3個2個3個で合計8個も買ったぞ!

416 :774RR :2018/04/07(土) 09:17:01.38 ID:fRgtebIo0.net
>>413
あなるかわいいよあなる

417 :774RR :2018/04/07(土) 09:19:58.17 ID:+hv+TWwEx.net
やったなバイク弁当!
保存用観賞用使用用に一人3つ買うから超繁盛するぞ

418 :774RR :2018/04/07(土) 09:20:16.93 ID:UHXn9TIlK.net
>>393
好みだから美味いという人も多い

419 :774RR :2018/04/07(土) 09:21:30.00 ID:UHXn9TIlK.net
>>411
いまは売ってない?以前に弁当の中身がオリジナルで販売していたよ

420 :774RR :2018/04/07(土) 09:26:13.68 ID:UHXn9TIlK.net
>>386
春:羽音:凜
夏:もじゃ・聖
秋:千雨・先輩

421 :774RR :2018/04/07(土) 09:49:39.48 ID:B4iPYRsm0.net
>>415
8耐のはちょっぱや売り切れで買えなかったん

422 :774RR :2018/04/07(土) 10:01:30.21 ID:hyVuc16Zd.net
>>420
冬はたづ子と猿子?

423 :774RR :2018/04/07(土) 11:07:29.17 ID:B4iPYRsm0.net
今は羽音とモジャなので間違ってね?

424 :774RR :2018/04/07(土) 11:23:51.19 ID:vhpr4mQfa.net
>>415
おまw

425 :774RR :2018/04/07(土) 16:45:54.92 ID:dvNZtPxr0.net
ハネ オンサ

と書かれるとなんか違うものに見える

426 :774RR :2018/04/07(土) 19:44:28.56 ID:Bsjhtmno0.net
やら おんさ

427 :774RR :2018/04/07(土) 20:07:21.67 ID:eaRq2lnK0.net
テイク オンサの語呂の良さよ
お持ち帰り指定しないと凛ちゃんを巻いて貰えないから、それだけが心残り

428 :774RR :2018/04/07(土) 21:02:19.40 ID:/4W5GT9qx.net
>>422
冬は豪雪地帯なので閉店しています

429 :774RR :2018/04/08(日) 20:12:07.04 ID:XcH5A2b+0.net
ほらメガ

430 :774RR :2018/04/08(日) 20:24:21.67 ID:bKu/32o5r.net
>>428
大晦日に日本最北端へ行く馬鹿も居る事だし
酔狂な馬鹿なら真冬の特定日限定と言えば
ホイホイ釣れそうだがな

431 :774RR :2018/04/08(日) 20:28:23.65 ID:1k4K9bK3a.net
もう読むのやめちゃったんだけど、最近どうなってんの?

432 :774RR :2018/04/08(日) 20:34:28.39 ID:PadXQGWf0.net
>>431
大河ものじゃないから、今号から読んでもついていけるよ。
漫画単行本も10巻まで出てるから、そっちでリハビリすればよろし。

433 :774RR :2018/04/08(日) 20:36:08.08 ID:G/lnheU4d.net
何かよくある敵で四天王的なやつが出てきた
単行本派だけど

434 :カベ|▼▼)つ :2018/04/08(日) 20:38:07.84 ID:MCpuAV2H0.net
千雨「先輩方のお手を煩わす程ではありません」

435 :774RR :2018/04/08(日) 20:40:37.06 ID:JWqSRXT20.net
凛ちゃんの腋に鼻を擦り付けてスーハースーハーしながら手コキしてもらいたいっ(´・ω・`)

436 :774RR :2018/04/08(日) 20:44:29.10 ID:G/lnheU4d.net
??「凜のは多分滅茶苦茶臭いからやめた方がいい、スズキだからな
恩紗ちゃんの方が凄い良い匂いはずだ」

437 :774RR :2018/04/08(日) 21:35:51.33 ID:UFSeqwoEp.net
大滝食堂遠いんだよな。もう新幹線プラス地方鉄道、バス、タクシーを駆使するしか無いな。そこまでしてバイク弁当食べる価値あるか疑問だが…

438 :774RR :2018/04/08(日) 21:50:45.38 ID:s1jtUrd4x.net
「脳が!脳がいてぇよ〜!」か

439 :774RR :2018/04/08(日) 21:52:15.53 ID:s1jtUrd4x.net
イラスト顔入りなら穴開けてテンガセット出来るようにして発送しますぜ

440 :774RR :2018/04/09(月) 01:10:31.81 ID:DgtPgi0m0.net
>>435-436
2ストオイルの匂いじゃないと駄目だ。

441 :774RR :2018/04/09(月) 10:07:23.77 ID:Z3R1H+q5K.net
>>402
わかりづらい説が初日からあったので
ばくおん!!ステッカーを何枚か渡して
食券ボタンの上に貼ってもらえたが
まだわかりづらいかしら…

442 :774RR :2018/04/09(月) 10:09:54.64 ID:Z3R1H+q5K.net
>>421
8耐は事前予約(チケット)できましたよ!

443 :774RR :2018/04/09(月) 10:10:40.47 ID:Z3R1H+q5K.net
>>423
入力間違いです!スミマセン(泣)

444 :774RR :2018/04/09(月) 10:15:24.69 ID:wjlSmxPq0.net
motoGPでスズキが3位に入ったよ

445 :774RR :2018/04/09(月) 10:44:11.79 ID:r3NDRPihd.net
ばくおんって免許取得までの道のりメインの漫画って描かないのかな?漫画の中では多少入ってるけど
教習所や警察協力の下描けば良いのに
コツとか心が折れそうな時に見たい人用に

446 :774RR :2018/04/09(月) 10:47:19.81 ID:A43egElH0.net
カストロール天ぷらとか
カストロールとんかつとか

447 :774RR :2018/04/09(月) 10:49:54.88 ID:uoLu4TOFr.net
教習所で心が折れるくらい上手く出来なくても何度も練習して出来るようになって卒業してくれんと道路で走る地雷になっちまうけどな
出来るようになる為の試練を乗り越えるのは熱意と根性しかないぞ素で

448 :774RR :2018/04/09(月) 10:58:43.13 ID:pKNhPO/U0.net
>>445
ヤマハとかタイヤメーカーのサイトでやってるような
バイク雑誌とか、官公庁とかとのコラボ・スピンオフの仕事が来ればあるいは…

昔はバイク雑誌では定期的に初心者向けの記事を作ってたけど、今はどうなんだろう?
本屋のバイク雑誌コーナーでは
ある程度金を持ってるベテラン向けの高価なバイクを扱った雑誌ばかりが目に付くが…

449 :774RR :2018/04/09(月) 11:06:12.96 ID:OXjIka+Qa.net
>>446
昔、Mr.Bikeで実際にやったなw

450 :774RR :2018/04/09(月) 11:24:03.60 ID:WMV3apy+a.net
>>445
一本木蛮の マンガでわかるバイクライフ をリニューアルすれば
そこそこ売れるんじゃね…

451 :774RR :2018/04/09(月) 12:15:32.21 ID:L0TucRe30.net
一本木蛮とか懐かしいな
オッパイしか思い出さないけど・・・

452 :774RR :2018/04/09(月) 12:25:46.87 ID:OHzfi43T0.net
今ならタンデムスタイルが
初心者向けバイク雑誌やろ

453 :774RR :2018/04/09(月) 12:31:05.03 ID:A43egElH0.net
教習所みたいに懇切丁寧におしえてくれるところで心折れるのか…
余程ひどい教官にあたったのかのう

俺はコース覚えるのに必死になったな。
普通二輪は合宿で一回落とすの前提プラン(安い)ので不親切、朝からコース何度も歩いたっけ…大型は段階順に組んであったし、それとなくどっちのコースかヒントくれてたが

454 :774RR :2018/04/09(月) 12:33:02.11 ID:Z3R1H+q5K.net
>>445
羽音・凜、聖・千雨で
けっこう掘り下げていたから充分かと!

455 :774RR :2018/04/09(月) 12:39:20.25 ID:OHzfi43T0.net
グラディウス400乗れません!な
大型二輪免許居る時代やぞ
DR-Z400ならまだしもグラ400乗れませんって
いくらハーレーで教習でも甘やかし過ぎやろ

456 :774RR :2018/04/09(月) 12:46:33.65 ID:uoLu4TOFr.net
10代で普通二輪、20代で大型二輪と教習所で取ったけど二輪免許は若い内に取らないとどんどん大変になる!

457 :774RR :2018/04/09(月) 12:54:57.17 ID:A43egElH0.net
ハーレー教習はウィンカー左右独立で終わるまでバイク封印せざるを得なかったな(笑)
ニーグリップ出来ないしギア比のせいで外周でも2速で賄えちゃうし、クセは強かった。

458 :774RR :2018/04/09(月) 13:31:37.88 ID:pKNhPO/U0.net
ハーレー教習w
無茶しよるなぁ

459 :774RR :2018/04/09(月) 13:36:43.15 ID:WMV3apy+a.net
RC213vsやH2 で教習する教習所が有れば面白いのに…

460 :774RR :2018/04/09(月) 13:51:11.70 ID:pKNhPO/U0.net
その昔、名古屋は平針の試験場でVF750を試験車に使っておってな
アップハンドル、前進ステップで殿様ポジションの教習仕様のVF750Kと
ノーマルハンドル&ノーマルステップのVF750Fが混在しておったが

KとFでは合格率が大きく違うと言われるほどKの方が乗り易く
全受験者がKに当たる事を熱望しておった

当時の大して低くも無いハンドルと大して後退しても上昇しても居ないステップであっても
課題のクリアの難易度を大きく左右していたのだから
現代のSSなんぞ投入したら予備のカウルが何枚あっても足りんぞw

461 :774RR :2018/04/09(月) 14:15:46.44 ID:/qnWHHEmd.net
加速力なら自動車教習所で911GT2とか488GTBみたいな感じだしな

462 :774RR :2018/04/09(月) 14:55:09.12 ID:V6i1IYI2r.net
スズキのファンファン、ヤマハのポップギャルみたいな
後からジワジワ人気が来なかったのは、やっぱりスズキだから?
つか、漏れ自身もファンファン自体見た事あるけど
アレがファンファンだとわかったのは、アニメのネタを見てからだし
ピンク色のスーフォアは、やっぱりねぇな!って思う。
つか、売り物として考えたらピンク色のバイクって成立しない色だよな?
後、このスレにいるおっきなお友達とかだと
一時期某社から配布されてた等身大パネルとか
欲しいです!ってなるの?
俺の行きつけの店に置いてあって、店の人に「いるかい?コレ?』と言われたけど
「イラン!」と言ったら、その場で破壊されて消えた。
おっきなお友達の為に回収して、ヤフオクでヤッホー!した方が良かったかな?

463 :774RR :2018/04/09(月) 17:31:45.83 ID:uDAGgK0fa.net
>>462
お前ピンクのGAG見てもそんな事言えんの!?

…まあ言えるか

464 :774RR :2018/04/09(月) 17:43:05.19 ID:ilu+cRcX0.net
ピンクのクラウン「お、おう」

まあ、アレはもともとCF専用だったのだが
あとから販売したんだったか

465 :774RR :2018/04/09(月) 17:54:16.06 ID:ahzAupZqd.net
FFジェミニ・・・

466 :774RR :2018/04/09(月) 17:54:36.00 ID:A43egElH0.net
>>458
コヤマドライビングスクールね(笑)
まぁハーレー乗る気なかったし、せっかくだし乗ってみるかなと。値段変わんなかったしなー

467 :774RR :2018/04/09(月) 18:13:04.50 ID:igwq5Zszd.net
昨日桜色のスーフォアに乗った女性ライダーと遭遇したわ
髪をなびかせて絵になってたが顔はブスなんだろうなあ

468 :774RR :2018/04/09(月) 18:51:01.07 ID:A43egElH0.net
まぁSS乗ってるハゲが居るのと同じくらいの比率じゃないかね

469 :774RR :2018/04/09(月) 18:53:31.18 ID:BASJBOVpa.net
昨日コスプレイベントあったからその関係じゃない?
ばくおんコスも結構いたみたいだし。

470 :774RR :2018/04/09(月) 19:05:04.74 ID:DgtPgi0m0.net
>>450-451
昔、神奈川県警が講習会での配布用に、小冊子まるまる1冊一本木蛮漫画のがあったよ。

471 :カベ|▼▼)つ :2018/04/09(月) 19:07:40.46 ID:xXX48+M/0.net
>>436
凜はそういう問題ではなく全身が剣道部の部室の匂いだと思うの。

そして夏場等には時々制服が面白い色になってる。

472 :774RR :2018/04/09(月) 19:14:32.72 ID:OHzfi43T0.net
>>463
あのクラウン
何処ぞの切削工具メーカーが
社用車としてまとめ買いしてたぞ

473 :カベ|▼▼)つ :2018/04/09(月) 19:28:36.99 ID:xXX48+M/0.net
実は覆面パトカーとしてまとめ買いされているまさかの展開だったり。

( 刑)コレがお巡りだとは誰も思うまい。

( 犯)さっきっから俺の後ろにスーパーモレに乗った変な女が付いてきてるがアレはただの変な女だろう。

474 :774RR :2018/04/09(月) 20:12:11.76 ID:OHzfi43T0.net
>>473
それキザシや

475 :カベ|▼▼)つ :2018/04/09(月) 21:12:53.66 ID:xXX48+M/0.net
キザシに乗ってたら周囲の車が大人しい→一般的な日本の多くの地域

キザシに乗ってたら突然マシンガンで撃たれる→フクオカブルグ等

476 :774RR :2018/04/09(月) 21:42:04.17 ID:u/q9Syig0.net
宮ヶ瀬のふれあいの館に謎のバイク同人誌が売ってる
気になる

477 :774RR :2018/04/09(月) 21:43:57.17 ID:eGPTq5UBd.net
エロいの?///

478 :1000ZXL子 :2018/04/09(月) 21:45:22.51 ID:RaySAx5o0.net
ホモっ気ある? ╰( ´△`)╯

479 :774RR :2018/04/09(月) 22:36:53.76 ID:A43egElH0.net
ホモォ…

480 :774RR :2018/04/09(月) 22:57:07.94 ID:ADDK0n3F0.net
凛ちゃんの腋に鼻を擦り付けてスーハースーハーしながら手コキしてもらいたいっ(´・ω・`)

481 :774RR :2018/04/09(月) 23:12:15.79 ID:mlEULZ5+x.net
圧倒的にもじゃなわけだが

482 :カベ|▼▼)つ :2018/04/10(火) 04:02:45.06 ID:XqnoJicb0.net
もう保線下請け会社一味とセンコねーさんが乗った船が難船して
無人島に保線野郎一味とセンコねーさんだけが打ち上げられる薄い本が作られるしかないな。

( 中)特に何も起きなかった(キリッ
( - “”-)それは今まで私が見た中で最も恐ろしい出来事だった…。

|▼▼)っ【十五野郎+女漂流記】
( 嫁)( 姉)( 妹)っ【猿島の女王】

483 :カベ|▼▼)つ :2018/04/10(火) 04:06:32.00 ID:XqnoJicb0.net
( 修)キザシに片側1200ドルでドア防弾パネルのオプションを導入します。
(;警)何故にドル建てで?
( 修)いやなんとなく。
( 警)では4枚付けると4800ドルで良いんですね?
( 修)はい。

484 :774RR :2018/04/10(火) 08:15:24.12 ID:SBKisxvw0.net
>>459
浜名湖自動車学校ならRC213VSを所有しているので無きにしも非ず。
2年前の某イベントで跨らせてもらったことがある

>>460
VF750FとVF750Kって使われていたか? 
自分が取った時はGS750GとGSX750Eが混在していてポジションが全然違うしみんなGS750Gが良いと思っていたがな
試験的にVFR750Kを試験官が走らせてはいたけど

合格して1ヶ月もしないうちにVFR750Kに代わっていたけどVF750FもVF750Kも見たことないわ
VF750Fと言えば雑誌広告でマイクボールドウィンが出ていたイメージしかないわ

485 :中華マン :2018/04/10(火) 08:34:45.10 ID:3A1VGKrvM.net
>>482
そりゃ保線屋なんて夜中に掘るのが仕事ですし

486 :774RR :2018/04/10(火) 09:30:49.51 ID:u4Rs3iGrK.net
>>464
ヴィッツもピンクあるね

487 :774RR :2018/04/10(火) 09:33:58.26 ID:u4Rs3iGrK.net
>>469
痛車と日程がかぶってレイヤーが割れたのかしら…


プラ平の
ばくおんは常連だなや

488 :774RR :2018/04/10(火) 09:36:58.26 ID:u4Rs3iGrK.net
>>476

すぴりっと魂ね。かなり前からよ

489 :774RR :2018/04/10(火) 09:49:58.00 ID:foWu3BMh0.net
>>484
ああすまん、VFRだったw

490 :774RR :2018/04/10(火) 10:05:29.54 ID:KZMO72NWa.net
HMS(ホンダのライディングスクール)では、貸し出し車両にCBR600RRを入れたらみんなガッシャンガッシャン倒しまくって結局レンタルから外されてたな

491 :774RR :2018/04/10(火) 10:13:29.32 ID:hOia9hKYr.net
>>484
浜名湖のRC213VSは客寄せパンダだぞ
某イベント展示の時
トラック載っけて輸送時の保険料が二桁万円もして
ボランティア参加じゃ割に合わん!と
嘆いてた

492 :774RR :2018/04/10(火) 10:30:19.25 ID:foWu3BMh0.net
VFR750Fは、なんかVFR感無さ過ぎて、R付かないんじゃないか…?という気分にさせられる

493 :774RR :2018/04/10(火) 11:47:09.05 ID:BOPsmAySa.net
>>491
秋葉原で RC213vsを見かけた事があるけど、
車両保険に入っているんかな…

494 :774RR :2018/04/10(火) 12:57:34.83 ID:u2Do8hUY0.net
あれに保険かけなかったらどんなバイクにかけるんだ

495 :774RR :2018/04/10(火) 15:06:05.60 ID:gHXWWN6Sa.net
東京タワーに

496 :774RR :2018/04/10(火) 15:12:34.86 ID:UPKVka9+M.net
バイクって車両保険加入出来るの?
19年前に新車買ったっきりでよくわからんが

497 :774RR :2018/04/10(火) 15:18:31.66 ID:NWvVW7eXa.net
出来るけど保険料糞高くなるんじゃないか?

498 :774RR :2018/04/10(火) 15:58:05.02 ID:V1d2sR9xM.net
>>496
加入できるけど、実際どのくらい保険料が上がるのかは謎...

499 :774RR :2018/04/10(火) 20:14:25.45 ID:/qhGdtsl0.net
車両なしで今の保険料4万くらいだけど
200万車両保険付けたバージョンだと20万くらいの見積りになったと思った
なんか盗難も補償されるからバイクの車両保険は高い言われた

500 :774RR :2018/04/10(火) 20:48:47.91 ID:Z7Azm3LBM.net
>>497
>>498
>>499

有難う
もし次に買うことあったら検討してみる

501 :カベ|▼▼)つ :2018/04/10(火) 21:59:24.35 ID:XqnoJicb0.net
>>492
北米仕様は新旧共々インターセプターでありまして。

VFR750Fの方は何かニセターセプターだかパチターセプターだか言われる
見た目だけ仕様も少なくないという…。

となるとポリヲタに白バイレプリカ化されちゃうやつ(劇用車も含め)と
インターセプタールック化されちゃうやつばっかで、初期型でオリジナルを維持されているものは
非常に稀有なのだったりして。

502 :774RR :2018/04/11(水) 00:24:04.79 ID:+ZINiHzlx.net
>>476
もしかしてその薄い本の作者がウルフ改の「電人ザボーガー」で時々来るのを知らないのか?
コスプレまでしてくるぞ
ヘルメットに湯沸かし器ホースマイク付いたので

503 :774RR :2018/04/11(水) 07:11:08.94 ID:idMUDoLz0.net
へ〜あの人宮ケ瀬でそんなの置いてたのか

504 :774RR :2018/04/11(水) 11:36:33.50 ID:8FVoNCAFK.net
>>502
最近ぜんぜん来ない

505 :774RR :2018/04/11(水) 16:15:44.48 ID:+ZINiHzlx.net
アレが来ると腰が砕けるよな
どんな悪を気取った奴も満面の笑み

レバー引いてザボーガーの目が開いてライトが出現するギミックしたら
もう全員アヘ顔ダブルピースでイク

506 :774RR :2018/04/11(水) 21:12:43.36 ID:KgU3Y9Kb0.net
カワサキも聖杯か
https://special.kawasaki-motors.com/present_titanium/

507 :774RR :2018/04/11(水) 22:16:44.07 ID:+ZINiHzlx.net
>>506
コレでどうやってコーヒーブレイクミーティングするのか考えてないよなカワサキは

508 :774RR :2018/04/11(水) 22:43:42.49 ID:WLhax2r+0.net
うっかり申し込んだけど設問謎だなあ

バイク買いますかに持ってるって回答ないし
(次の設問に増車って選択はあるけどさあ)

情報入手手段にyoutubeそのものがない
(発信手段にはある)

509 :774RR :2018/04/12(木) 00:12:24.12 ID:k55UYYGt0.net
>>508
真面目だなw

510 :1000ZXL子 :2018/04/12(木) 00:22:32.05 ID:DllBgSaT0.net
マジメ君あらわる。╰( ´△`)╯

511 :774RR :2018/04/12(木) 00:52:12.73 ID:3lZiX5pEd.net
漢らしくないな
カワサキ降りて!

512 :774RR :2018/04/12(木) 01:41:12.89 ID:cck3SraV0.net
免許取る前までにほしかったバイク
ZX4 GPX250R KR250 GPZ1000RX

…おかしい、いままでに跨ったことさえない(´・ω・`)

513 :カベ|▼▼)つ :2018/04/12(木) 02:03:19.25 ID:7kAWuigB0.net
湯沸かし器のホースはコケたら顔切っちゃうだろう。(←洗濯機の排水ホース使ってる奴)

514 :774RR :2018/04/12(木) 02:29:50.27 ID:6OY4Slpg0.net
>>506-508
あ、、、「推奨環境」って、応募フォームが使えるかって話か。
(チタンタンブラーが使用環境を選ぶわけじゃないわな)

>>513
K-CASの悪口かと思タ。

515 :774RR :2018/04/12(木) 10:02:14.38 ID:bjXvy4xt0.net
>>508
バイク購入を検討されていますか?

になっとるぞ
変わったのか?

516 :774RR :2018/04/12(木) 12:11:02.87 ID:a4hhgcEba.net
>>510
なーーーーーにーー やっちまったな〜〜

517 :774RR :2018/04/12(木) 12:16:28.49 ID:kAXmNMLIa.net
>>515
いやその設問が持ってる人にイマイチ対応できてないなと

購入は未定を選ぶしかないのが…
持ってるから考えてない、が欲しかったという細かい話さ!

518 :774RR :2018/04/12(木) 16:05:38.07 ID:aSwyrx4sK.net
kawaジャンもチタンも欲しい

519 :774RR :2018/04/12(木) 19:53:59.65 ID:6OY4Slpg0.net
んー、チタン製のリバーマークがあったら欲しい、かな。
超合金製のヨーヨーをパカッと開くと入ってたり。

520 :774RR :2018/04/12(木) 21:14:26.38 ID:cck3SraV0.net
マッポの手先キター

漫画版が好きだったのでドラマ版キツかった

521 :774RR :2018/04/12(木) 21:42:33.90 ID:+MuNaBEQ0.net
明日からアキバでコラボカフェだって
https://twitter.com/young_champion/status/984381598266044416

522 :774RR :2018/04/12(木) 21:51:24.06 ID:2wTR+E9G0.net
コラボカフェ?
各社純正オイルの試飲でもするのか?

523 :774RR :2018/04/12(木) 22:12:41.85 ID:BifvS+LY0.net
釣竿持ってる子が気になったから調べたら何か面白そうだな
釣り漫画なんてグランダー武蔵以来なんだが

524 :774RR :2018/04/12(木) 23:54:35.07 ID:AyeMIF5Ta.net
オイルとオイルフィルター交換した 。

525 :カベ|▼▼)つ :2018/04/13(金) 03:16:47.93 ID:qOaofeuE0.net
そーいや忙しいからといって相当長いことシグナスのオイル交換+フィルター清掃
(金網ストレーナーなので交換ではない)とリコール+サービスキャンペーンが
放置な気がする。早いとこ行かないとならん。5月中が目途だな。

>>514
バイクの場合は車体側にくっついてるものは大抵大丈夫でしょうとw
むしろカウルステー周りが意外と危ないような気が。

526 :774RR :2018/04/13(金) 04:08:45.83 ID:wnTX57la0.net
>>525
ハーレーのミラーは腹に刺さるから・・・

527 :774RR :2018/04/13(金) 05:22:27.69 ID:2Bu9NEkn0.net
>>520
コレジャナイ感は半端なかったが…斉藤由貴が可愛いかったのでアレはアレでアリって感じになったな

少女漫画が原作なのに男性に訴求するアイドルドラマになるとか謎コンセプトだったが…w

528 :カベ|▼▼)つ :2018/04/13(金) 06:07:52.80 ID:qOaofeuE0.net
>>526
初代舘ひろしwww

…このスレの年齢層は相当ry

( 中)ヽ(´ω`)ノ ←控室

529 :774RR :2018/04/13(金) 08:09:59.96 ID:depknavS0.net
来週は烈の発売と11巻発売

530 :774RR :2018/04/13(金) 10:01:06.07 ID:C+L+D5fWK.net
釣りキチ三平 以来だ

531 :774RR :2018/04/13(金) 10:25:48.44 ID:jdrMZvSld.net
>>530
おっさんっていうかおじいさんの域に入りかけてはる

532 :774RR :2018/04/13(金) 12:54:39.76 ID:yD4KGu910.net
>>523
つ釣り屋ナガレ

533 :774RR :2018/04/13(金) 12:57:04.19 ID:yD4KGu910.net
今は亡き蟹江敬三を初めて認識したのが
あのドラマだったなぁ

534 :カベ|▼▼)つ :2018/04/13(金) 17:15:28.23 ID:qOaofeuE0.net
╰( ´△`)╯ワタシ!囮になります!
(;蟹)だが、危険だぞ!

535 :1000ZXL子 :2018/04/13(金) 17:30:59.24 ID:JVFNIuKx0.net
4/17スタート! 『ばくおん!! 〜天野恩紗のニコイチ繁盛記〜』

(原作:おりもとみまな 漫画:蒔野靖弘) 大人気☆女子高生
オートバイ・コミック『ばくおん!!』の公式スピンオフ!! 主役は悪評高き
バイク屋”ニコイチモータース”の看板娘・天野恩紗♪

  


スピンオフマンガだって。╰( ´△`)╯

536 :774RR :2018/04/13(金) 17:40:44.27 ID:J62wWh87x.net
先越されたか
ちゃんと画像も貼るやで
https://i.imgur.com/hnml9Y3.jpg

537 :774RR :2018/04/13(金) 18:12:14.84 ID:p6XSjdnI0.net
というか、どこに載ってるなか書けや

538 :1000ZXL子 :2018/04/13(金) 18:17:02.77 ID:JVFNIuKx0.net
秋田書店WEBコミック誌チャンピオンクロスです。毎週火曜日更新!

╰( ´△`)╯本家より面白くなりそうな悪寒。

539 :774RR :2018/04/13(金) 18:29:19.06 ID:qCdKIOHMd.net
てか蒔野せんせは烈に描いてたのは放置か?

540 :774RR :2018/04/13(金) 18:32:45.50 ID:C+L+D5fWK.net
こういうパターンをよく見かけるけど
結局は作者の絵が好きだから原作が原作者でも
絵が違うと気持ちが入らないんだよなぁ…


藤沢とおる先生の作品が好きで新しい作品は買っているけれど、原作が藤沢とおる先生で
絵が別の先生の作品は買わない。
一度買ったことがあるが、絵が違うから
いまいちな気分になった。

541 :774RR :2018/04/13(金) 18:34:12.37 ID:J62wWh87x.net
>>537
俺はチャンピオンクロスの公式Twitterで見た

542 :774RR :2018/04/13(金) 18:39:52.07 ID:ZQRFKX+v0.net
ゴチャゴチャうるせーな
見てから面白いかそうじゃないか判断しろよ
脳みそ詰まってるんでーすーかー?

543 :774RR :2018/04/13(金) 18:41:19.70 ID:J62wWh87x.net
落ち着け

544 :774RR :2018/04/13(金) 18:45:27.03 ID:C+L+D5fWK.net
>>538
ストーリーは
おりもと先生が作るの?
ストーリーから蒔野先生が作って書き上げたものを
おりもと先生がチェックしてokなら掲載されるの?

545 :774RR :2018/04/13(金) 20:08:33.38 ID:WRzTS0hUF.net
>>544
大抵後者やろなぁ

546 :774RR :2018/04/13(金) 21:04:55.94 ID:jMkZ+OcS0.net
悪名高いのは店だろと一瞬思ったが
うんちく語りや謎ポエマーな辺り
モジャ自身も当て嵌まるな

547 :774RR :2018/04/13(金) 21:26:53.01 ID:yKKtANN2a.net
>>535
ばくおんレベルでもスピンオフが出てくるのか…

548 :774RR :2018/04/13(金) 21:32:30.07 ID:0ZPtguvFd.net
えー
ブルセーラームーンやればいいのに

549 :774RR :2018/04/13(金) 21:35:07.36 ID:7a3rgAYz0.net
藤沢とおるってデビュー前だかエロ漫画で書いてたの思い出した

550 :774RR :2018/04/13(金) 21:59:27.44 ID:/RUG4VlP0.net
>>535
のぎまことってまだ生き残ってたんだ…
図書館Zで新作出すくらいだから秒読みかと思ってた

551 :774RR :2018/04/13(金) 22:00:33.19 ID:DvGHjbCa0.net
>>536
同人やんけ…(´;ω;`)

552 :774RR :2018/04/14(土) 01:54:30.42 ID:T1T91sUc0.net
>>546
メーター戻しや販促動画での詐欺(Z400FXのエンジン始動)や
RZV500のボッタクリ買い取り価格提示などモジャ自身も十分極悪

553 :774RR :2018/04/14(土) 01:58:56.03 ID:GsjP6gX3d.net
てかホントに今さらだけど
10巻の最後に出てた静岡バイク部sizzoのバイクって全部現行車なのな

554 :774RR :2018/04/14(土) 10:37:31.74 ID:w/Ks0aCT0.net
普通のスクーターってあんまり詳しくないんだけど、ジョグか?
https://i.imgur.com/4inc7Tl.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180414-00000015-nnn-soci
町で走ってるスクーターを気をつけて見ることなんか無いと思うけど、
目撃情報にもこじつけ的なものが多いな。その気になれば現場のスクーター全部該当するような。

555 :774RR :2018/04/14(土) 11:08:10.68 ID:Ds+XiL2L0.net
黒いV100乗ってたときは割と頻繁に職質されてた
強盗はやはり黒がおおいそうな(´・ω・`)

556 :774RR :2018/04/14(土) 11:58:10.50 ID:qAeifvYK0.net
>>554
AF68

557 :774RR :2018/04/14(土) 13:06:59.80 ID:w/Ks0aCT0.net
>>556
さんくす、、、DIO様だったか。

558 :774RR :2018/04/14(土) 13:11:33.95 ID:Ah4Ql4ei0.net
スクーターはベトナム製のが種類もたくさんあって面白いのありそう

559 :774RR :2018/04/14(土) 13:25:43.11 ID:MuuQRF0S0.net
>>554
田舎民は余所者や他県ナンバーの車やバイクの気配に敏感でホントにしっかり見てて
どんな服を着てる、どの方角へ向かったなどしっかり記憶してる。おー怖い怖い
だからその手の情報もバカにできんよ

560 :774RR :2018/04/14(土) 13:53:20.28 ID:w/Ks0aCT0.net
現行のスクーターについても少し勉強しないとな、、、あと田舎民についても。
NMAX開発者インタビューのページ(ヤマハ公式)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2017/07/20170714-001.html
なんかインタビュアーの乗りもモジャ的だね。
・カウルの下には夢とフレームが詰まってます
・そのカッチリ感は握っただけで男を感じる(ブレーキレバーの話です)

561 :774RR :2018/04/14(土) 14:32:57.71 ID:qAeifvYK0.net
オレは『うちのTMAX知りませんか?』を10年以上言い続けてるが
全く浸透しなかった

562 :774RR :2018/04/14(土) 16:27:33.42 ID:4LGk+dUm0.net
うちのタマしにませんか? のほうがインパクトあったからな

563 :カベ|▼▼)つ :2018/04/14(土) 16:35:47.05 ID:+DDObVmX0.net
>>554
モードGTとかビート(原付の方)とかフラッシュとかだと「変なスクーター」って言われすぎて
あっという間にバレる流れか。

( 婆)なんかのー、赤いサツマイモみたいな変なミニバイク乗っとったよ。←フラッシュ

( サツ)この日の時点で走行可能な現存車は全国規模で100台に満たない!虱潰しに探せ!

564 :カベ|▼▼)つ :2018/04/14(土) 16:40:55.67 ID:+DDObVmX0.net
しかしまあ宇部から廿日市までって「普通のスクーター」の範疇に入る形のやつ
(それが例えばベクスター150とか「小振りのデカスク」的なやつであろうと)でホントに行ったら
ケツぶっ壊れるんじゃねーか?

アクシス90で多摩地区から秋葉原ってのはしばしばやったが
ノーマルショックだと自分の運転してるスクーターで車酔いしそうなくらい揺り返すし
リアショック替えて(この場合スプリングのアジャストは一番緩めるのが基本)、
フロントフォークのオイルを15番にしてもストローク不足とか色々な面で厳しいことに違いはない。

565 :774RR :2018/04/14(土) 17:09:24.11 ID:p2DC4Rwg0.net
>>564
お前が下手くそなにだけだろ
死ねよ

566 :774RR :2018/04/14(土) 17:18:02.59 ID:4LGk+dUm0.net
鎌倉から都内によく移動してたが
125オフなら快適でも
50のjogで走ったら二度とするまいと思ったな
あれは腰に悪すぎる

567 :774RR :2018/04/14(土) 17:37:02.77 ID:5LOWu4yR0.net
>>561
盗まれたの?

568 :774RR :2018/04/14(土) 17:56:59.63 ID:w/Ks0aCT0.net
>>561
羽音がバイク用品店で買ったのが
TMAXのキャリングコードじゃなかったか?(<違うよ)

569 :カベ|▼▼)つ :2018/04/14(土) 22:18:29.57 ID:+DDObVmX0.net
>>565
いや>>566氏じゃないけどマジで上手い下手の問題じゃないから試してみるといい。

スーパーモレにアドレスV100のエンジン積んだやつ
(なんかヤフオクで何台も作って売りに出してる人が居る。ある意味実用的なのは分かる)とか
多摩から秋葉原くらいなら少しはマシかもしれないので面白そうと思ったけど、
宇部から廿日市は地図上で見ても正直異次元の距離だた…。

( 婆)なんかヤクルトのねーちゃんの乗ってるようなミニバイクで来たのー。
( サツ)(…スーパーモレか…)

570 :774RR :2018/04/14(土) 22:51:41.62 ID:w/Ks0aCT0.net
>>563
「フラッシュ」「変な形」と聞くと、フレッシュゴードンのロケットを思い出してしまう。

571 :774RR :2018/04/15(日) 00:05:20.59 ID:ApIir04va.net
カタナカタナカタナ〜
カッタナーに乗ってると〜♪
アタマアタマアタマ〜
アタマがおかしくなる〜♪

572 :1000ZXL子 :2018/04/15(日) 00:14:13.31 ID:h6d/mvHi0.net
ああ、そいや新刊の発売ももうすぐだね。╰( ´△`)╯
どれ、またおりもと君を儲けさせてやるか・・・www

573 :774RR :2018/04/15(日) 02:15:41.72 ID:XDxxW1xX0.net
>>564>>569
苦痛に感じる要素は個々で大きく異なるんだろうね
俺は二輪で一般道200km程までの走行なら軽量スポーツスクーターが一番楽
上で話に出てたフラッシュ(63cc・二種登録)でも片道100km以上走ったけど
今までに乗った50Γ、シグナス180、VTZ、XJ400Z、400/500Γ、XJ750E等のどれよりも快適だった
逆に最も苦痛だったのは某単気筒400のエンジン特性と振動

574 :774RR :2018/04/15(日) 13:03:20.77 ID:QOk8YehKx.net
>>570
アァァッーアァァッーーーー!

575 :774RR :2018/04/15(日) 13:13:56.60 ID:EQsj4BYg0.net
ゆにばーす!

576 :774RR :2018/04/15(日) 13:52:57.61 ID:cJuXQqvSa.net
すーぱー3助

577 :774RR :2018/04/15(日) 15:39:59.50 ID:ppmQ08BpK.net
>>572
烈も買えよな

578 :774RR :2018/04/15(日) 16:51:16.99 ID:W/9mz4uWr.net
フレッシュゴードンだと
なんぞパロディのエロ映画やなかったか?

579 :774RR :2018/04/15(日) 17:16:40.13 ID:m1Or9OkgK.net
もう11巻かぁ

1巻を探し回った頃が懐かしい

またおりもと先生が修正してくれてるか楽しみだわw

580 :カベ|▼▼)つ :2018/04/15(日) 17:21:27.54 ID:bzQBALOd0.net
>>573
http://www.honda.co.jp/news/1983/2831214.html
>よりゆとりある乗車姿勢

もしかしてこれがポイントか…。
個人的には初代ジョグじゃーやりたくなかったですが。
しかしスクーターだけで11機種って凄い時代があったものだ。

581 :カベ|▼▼)つ :2018/04/15(日) 17:27:28.75 ID:bzQBALOd0.net
>>570>>574
まったくおまえらときたらw

まさか発売時のCMはそんな野郎臭いものだったんではなかったと信じたい。

582 :カベ|▼▼)つ :2018/04/15(日) 17:32:53.35 ID:bzQBALOd0.net
…ってところまできて気が付いたが、車名の綴りが「Flush」ってことは
トイレ流すやつの方じゃねの?

ちょっと買ってくる!三( `Д)=3

583 :774RR :2018/04/15(日) 17:45:30.35 ID:Qn1Jgccf0.net
>>578
いや、フレッシュがフラッシュのエロパロなんだよ。
本家と被る部分が殆どないけど、仮面の忍者赤影と花弁の忍者桃影よりは雰囲気が近い。

584 :カベ|▼▼)つ :2018/04/15(日) 17:59:25.02 ID:bzQBALOd0.net
これはひどいwww
https://pbs.twimg.com/media/DYk-lsXUQAUvZwn.jpg
https://kazuhiro55.files.wordpress.com/2007/12/6a00d09e656c7fbe2b00e398c50a760003.jpg
つーか元ネタの方も十分変な形のプロップが出てくるんで全然文脈的におかしいと思わなかったが
確かにこれはひどいw

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/447668/04/12201804/img_0
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-ef-e0/love_tsukumaro/folder/686730/67/16058367/img_2?1131903506
Tシャツwww

https://i.pinimg.com/736x/08/14/03/081403ffac114872613ef5301961f256--flash-gordon-rockets.jpg
謎の木ネジ責め。

585 :774RR :2018/04/15(日) 19:45:14.27 ID:Qn1Jgccf0.net
>>584
SF系のエロパロやお馬鹿映画はいいぞぉ、、、元ネタ知ってないと面白さ半減だけど。
木ネジよりは舐めクリーチャーをけしかけるフレッシュ版責めが日本人受けするような気が。

ホンダのが“u”の方のフラッシュだったのは知らなかった。

586 :774RR :2018/04/15(日) 19:46:43.96 ID:DmjLbivta.net
>>585
海底強姦とか …

587 :774RR :2018/04/15(日) 19:49:49.82 ID:Qn1Jgccf0.net
>>586
そうそう、あと国内だとギララの逆襲とか。
定番だけど海外ものでギャラクエやスペースボールも面白いよね。

588 :774RR :2018/04/15(日) 20:27:10.78 ID:SbzgpEqC0.net
GIGAのAVは高いんだよなぁ

589 :カベ|▼▼)つ :2018/04/15(日) 20:30:47.75 ID:bzQBALOd0.net
GIGAとZEN(こっちが確か全年齢版)って確か製造元一緒だったと思うけど
撮影用プロップとかが妙にチープ(それこそ木ネジ責め的っつーかレモン絞り機とかあったw)
な割に猛烈に高いのは、アレは基本的に枚数が掃けないって理由なのかねw

ZENの方は意外にも後年売れちゃったグラドルさんが初期に出てたりして吹くw
黒歴史なのか本人的にも意外と面白かったのかは知らん。

590 :774RR :2018/04/15(日) 21:54:43.82 ID:E8hZBOx40.net
『君の縄』 というヤツのパッケージが無駄に良く出来てたw

591 :774RR :2018/04/15(日) 22:03:08.71 ID:STZNPqOu0.net
ここはAVスレかな?

592 :1000ZXL子 :2018/04/15(日) 22:03:47.90 ID:h6d/mvHi0.net
真のカワサキ乗りの選ぶマシン(・`ω´・)ノAV50!!

593 :774RR :2018/04/15(日) 22:09:45.32 ID:Qn1Jgccf0.net
>>592
AV50なら1000子さんでもハンドルに手が届くと思いまする。

594 :774RR :2018/04/15(日) 22:59:08.14 ID:9TMwV4gpd.net
姐さんのAV
見てみたい///

595 :774RR :2018/04/15(日) 23:04:57.95 ID:Qn1Jgccf0.net
>>594
見てみたい→出てみたい
でしょ

596 :774RR :2018/04/15(日) 23:19:56.22 ID:94qszppb0.net
熟女ものはちょっと・・・

597 :カベ|▼▼)つ :2018/04/16(月) 00:38:06.01 ID:h7D5c8rU0.net
>>593
届きそうにないような凄い高いハンドルのチョッパーのハンドルに
手固定しちゃえとか思ってるだろ?

598 :774RR :2018/04/16(月) 00:58:09.17 ID:7n2MLLwd0.net
>>597
手を固定、、、革製の手枷だな。

599 :774RR :2018/04/16(月) 01:39:18.98 ID:lAAJiwuyr.net
カワサキがAV50で
スズキがマメタンだっけ?
しかし、今見るとカッコ悪いアメリカン風バイクだよな?

600 :774RR :2018/04/16(月) 01:51:07.25 ID:DjNckeHha.net
>>591
友人が地下室作って マイ電柱建てて、高いスピーカー買って
トータルだと数千万かけてたな… AV

ウチの、全部で35万のコンポと比べると凄いのは解るが、
コスパ悪いんじゃね…

601 :774RR :2018/04/16(月) 03:32:19.76 ID:eHQu/xHC0.net
圧縮音源全盛の今時
高音質の音源ってアナログレコードなん?
ハイレゾなんとかの位置づけが解らん

602 :774RR :2018/04/16(月) 05:58:29.90 ID:jfWz6cJla.net
>>600
趣味にコスパとか言っちゃいけない

603 :774RR :2018/04/16(月) 06:22:17.10 ID:lSckr3+R0.net
>>599
モン・ゴリ・DAXなんかと同じカテゴリだから、これはこれでありと思ってる。
スズキがGNとOR(マメタン)を併売してる意味がいまいち解らんかったり。

604 :774RR :2018/04/16(月) 09:51:13.04 ID:j5uoS3860.net
ググったらこんなん出てきた
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/378/476/4378476/p1.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/378/476/4378476/p2.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/378/476/4378476/p3.jpg

GNはアメリカンだけどマメタンはカフェレーサーっぽいものを目指してたんじゃないの?w

605 :774RR :2018/04/16(月) 10:43:59.94 ID:k67EltwYa.net
>>600
地下室で好きなだけフレッシュ・ゴードンごっこかと思ったらそっちか
夜間は音の伝播が意外と近所迷惑になるから要注意な

606 :774RR :2018/04/16(月) 12:37:08.17 ID:XBoUWiLh0.net
凜ちゃんの豆たん

607 :774RR :2018/04/16(月) 18:03:54.18 ID:cenSNKkHd.net
>>604
その要素はRGで形にしたんじゃないかな
ほぼ同時期に出てるし

トレールやロード(ヨーロピアン)と比べると
昔のアメリカンって形を変えずに売り続けたものが
多いように思う(実用車的に使われがちだからか)

608 :中華マン :2018/04/16(月) 18:47:46.99 ID:Pdv5jJ9a0.net
>>596
Hな0930とかパコパコママとかなら人気出そう
んでXビデオとかポルノハブに流出するまでがお約束

そういや海外のエロ動画サイトってだいたいHENTAIのタグがあって外人にも無修二次エロ動画が人気らしい
凜のアヘ顔メスイキダブルピース動画なんかも探せばあるんだろうなぁ

609 :カベ|▼▼)つ :2018/04/16(月) 20:28:58.78 ID:h7D5c8rU0.net
まず中さんは「中華マン」とか書いてあるピチピチTシャツを
誇らしげに着こなして外国人にモテモテの方向で。

610 :774RR :2018/04/16(月) 21:01:09.78 ID:GNSJsKiW0.net
いやそれ『アメリカン・ヒーロー』

611 :774RR :2018/04/16(月) 21:23:49.43 ID:RWv2otYi0.net
額に中…

612 :1000ZXL子 :2018/04/16(月) 21:38:07.24 ID:Nc1jNxiP0.net
大佐!邪魔です!!╰( ´△`)╯

613 :774RR :2018/04/17(火) 00:26:02.57 ID:hfCFzH1/K.net
ヤセタンとコロンタンを思い出した

614 :774RR :2018/04/17(火) 00:38:28.55 ID:5kutGhXc0.net
ボンキッキ?

615 :774RR :2018/04/17(火) 01:08:05.66 ID:EsPTpT1i0.net
まーるさんかくしかーくー

616 :774RR :2018/04/17(火) 07:21:26.16 ID:L7I5Gt6Sa.net
今回の烈は2st糊に媚び媚びで惨めったらしくて
しょうがないから買ったった。
でもこんな卑怯な手、いつも通用しないんだからね!

617 :774RR :2018/04/17(火) 09:15:21.08 ID:SOrVv+76d.net
>>547
出版不況のご時世で10巻累計200万部突破ならジャンプマンガでもソコソコのレベルやで

618 :774RR :2018/04/17(火) 10:08:48.06 ID:307vJnv0d.net
今日からスタートかスピンオフ
ばくおんの11巻の発売日って20日だっけ?

619 :774RR :2018/04/17(火) 11:30:50.06 ID:mNjt4w380.net
今回のネタってもしかしてタイガー宗和がKR500パクった話のパロ?パクったのは750だったっけ?
出張ってのが宗和にパクられたのを指してるのかと思ったw

620 :774RR :2018/04/17(火) 11:32:29.87 ID:kbCmSq7oa.net
>>618
スピンオフは次号掲載と狼少女が言ってたw

621 :774RR :2018/04/17(火) 11:36:23.51 ID:307vJnv0d.net
>>620
おぉそうだったのか
情報サンクス

622 :774RR :2018/04/17(火) 11:37:03.20 ID:kbCmSq7oa.net
>>619
宗和ってそんな悪事も働いてたの?
下ネタトラブルといい、悪い噂の尽きん奴だな。

623 :774RR :2018/04/17(火) 12:18:55.05 ID:ULOfo9Swd.net
悪名も名のうちだけど逮捕されるようなのはイカンよな

624 :774RR :2018/04/17(火) 12:19:52.88 ID:Ua/Ro3j80.net
スピンオフ見たけど、ラジカセでエンジン音出して売ろうとしてたショップとは思えないくらい優良店化してて吹いたw
まあ商売で飯食ってるわけだからガチの不良店ってこともないわな

625 :774RR :2018/04/17(火) 12:26:35.40 ID:mNjt4w380.net
スピンオフってなんの雑誌でやってんの?烈に載ってたっけ?

626 :774RR :2018/04/17(火) 12:38:38.73 ID:kbCmSq7oa.net
>>625
Webコミックチャンピオンクロスだって。
紙上掲載は来月の烈。
つか少しはググりゃーせw

627 :774RR :2018/04/17(火) 13:06:03.71 ID:97FBXKUI0.net
来月はばくおん本編はお休みでwebから出張のモジヤのニコイチ繁盛記が掲載で
7月号のチャンピオンREDに鈴乃木凜の野望掲載

628 :774RR :2018/04/17(火) 13:10:44.44 ID:4LsIcZRwa.net
凜ちゃんの野望って解り易すぎだなw

629 :774RR :2018/04/17(火) 13:38:44.34 ID:307vJnv0d.net
休憩中、飯食いながらサクッと読んでたけど普通に面白かったな繁盛記
あと恩紗のおっぱいの形が中々に優秀だな

630 :774RR :2018/04/17(火) 15:20:24.59 ID:tjzXtdxx0.net
別にばくおんキャラに頼る内容ではないなぁ…
オチが無いマンガは評価に値しないんで論外

631 :774RR :2018/04/17(火) 15:22:37.82 ID:yXOxcekVd.net
>>630
イカ娘のことかぁぁぁぁ

632 :774RR :2018/04/17(火) 15:31:15.03 ID:kKuaLdwO0.net
>>616
宗和とかの時代って峠や族全盛期って訳でもないよね?

633 :774RR :2018/04/17(火) 15:41:31.94 ID:AQhOPvNca.net
スピンオフ 秋本こうじ に書かせれば良かったのに…

634 :774RR :2018/04/17(火) 16:07:58.12 ID:z6HHSuJz0.net
俺もスピンオフ読んだ。正直贔屓目に見ても何だかなぁ… って感じだった。

何でモジャが普通に猫と会話してんだ?
そもそも何故普通に喋る猫なんだ?
あの猫はオサム的な猫なのか?

あの猫関して説明不足過ぎてスッゲー違和感を感じたわ。

後死にたがりのバイクに関しても説明不足。
人間にも色々いるからだけの説明じゃ納得出来ねーよ。

とりあえず3話位までは読もうと思っているけどイマントコ期待薄なスピンオフ漫画だと思った。
上でも書いてあるけどばくおんである必要が無いと思ったわ。

635 :774RR :2018/04/17(火) 16:10:24.95 ID:kKuaLdwO0.net
おりもとみまな/蒔野靖弘 | ばくおん!! 〜天野恩紗のニコイチ繁盛記〜 | チャンピオンクロス http://chancro.jp/comics/onsa #ChampionCross

割と面白かった

636 :774RR :2018/04/17(火) 16:58:44.57 ID:hfCFzH1/K.net
>>627
REDなんてあるんだ

637 :774RR :2018/04/17(火) 17:34:23.99 ID:nqzUIO/z0.net
>>633
やめろ・・・

638 :カベ|▼▼)つ :2018/04/17(火) 18:36:04.41 ID:bMcEWs2z0.net
>>632
いやレーサーレプリカ全盛期くらいのモーターサイクリスト誌で
峠育ち系の当時の人気現役ライダー達にインタビューしてみる企画があって、
本人曰く六甲だか地元の峠で何台も潰しまくったってさ。

A級で頭角を現したのが88年頃、町井邦生が無二のライバルっていう世代だから
逆算するとレース始めたのが80年代中頃くらいって世代じゃないかな。

町井選手の方がジュニア時代に走らせてたのが当時出たばっかのTZRだから
そういう意味では時期的にはヤマハならRZは当然あった頃で、FZ世代にギリギリ掛かるかもしれない。
他社でも250ガンマとかもうそういう時代だと思うが、
タイガーがタンデムツインKRに乗って峠を攻めていたのかまでは知らない。

タンデムツインで最速を誇ったのならZXR-7であの走りも理解できなくはないがw

639 :774RR :2018/04/17(火) 18:36:24.47 ID:DDia9siX0.net
>>636
シグルイが載ってた頃に読んでたな

640 :774RR :2018/04/17(火) 18:40:10.67 ID:4cFcmO13a.net
なんか背筋がゾゾゾとした
>スピンオフ
あれが爆音の音叉じゃない別の誰かってなら納得できるのだが…

641 :774RR :2018/04/17(火) 18:51:44.38 ID:2AbeniH0a.net
スピンオフなら放置されてるSIZZOをなんとかするべきだろ。
ニコイチの話なら本編でいいわ。

642 :1000ZXL子 :2018/04/17(火) 19:00:57.64 ID:5d0fLUWI0.net
スピンオフのマンガ、だいたい予想通りの感じw ╰( ´△`)╯
まあ、つまらなくはないけど、面白くもないwww

643 :774RR :2018/04/17(火) 19:08:29.52 ID:qyXpzzELp.net
モジャってあんなキャラじゃないよなぁ…

644 :774RR :2018/04/17(火) 19:14:54.34 ID:gn+LcZOl0.net
>>622
なんとなく下っ端のスタッフからもう要らないから持ってっていいよって言われて持ってたけど
カワサキの上の方が随分後になって 「んなわきゃねーだろ!」 と言い出したってだけな気がするけどなw

645 :774RR :2018/04/17(火) 19:23:41.07 ID:NKtkbsNd0.net
猫はPJ-1のヘルメットの初代ケニーロバーツだな

本編でナガシマスパーランドが出てきたけど下道で行くならR23だから
あんなに近くに見えるところをはしるとなるとかなり変なルートになる。

それからホワイトサイクロンは今年の1月28日で営業終了になりました。

646 :774RR :2018/04/17(火) 19:24:11.37 ID:307vJnv0d.net
結構お前ら辛口だなぁ
俺が普通に良かったんだがやっぱ人それぞれなんだなぁ

647 :774RR :2018/04/17(火) 19:26:53.09 ID:NKtkbsNd0.net
宗和は昔から手癖が悪かったらしく大人になっても相変わらずで
かつての悪徳バイク屋、西のKRPで働いていた時に金を持ち逃げしたのでイソジが激怒していたな

648 :774RR :2018/04/17(火) 19:27:54.95 ID:NKtkbsNd0.net
イソジじゃないわ イソツグだった

649 :カベ|▼▼)つ :2018/04/17(火) 19:28:43.37 ID:bMcEWs2z0.net
でもまあ社内に何台もあるわけのない(なんか当時の報道では1台しか無かったとか)
KR500を「もう要らないから持ってっていいよ」っていうのは
もしホントにそんなこと言っちゃったんならその下っ端も大概だがなw

帳簿上無いことになってるとか、あると都合の悪いようなのが
見渡す限り何台も(もしくは部品レベルで何台分も)並んじゃってるんだったら
廃棄したことにするから持ってっちゃってってのはあるとしてもね。

カスタマー仕様のNSRとかYZRとかだとそんな感じでウヤムヤになってたり、
借りた側のチームが「引き揚げに来ないままかれこれ20年過ぎた訳だが」的なのはありそうだが。

KR500の場合だとコーク・バリントンに1台贈呈されたといわれてるやつと
当時の監督だか開発担当の人が経営してるペンションにある1台と
カワサキにあるその1台と…他に海外のコレクターや現地法人所有とかいう話はあったっけか?

650 :774RR :2018/04/17(火) 19:33:23.42 ID:gn+LcZOl0.net
>>647
故意にメーカーのワークスマシンを盗んだとしたら手癖が悪いとか言うレベルちゃうぞw
何億規模の大泥棒やでw

そういえば、刑事事件としてはとっくに時効じゃねーの?

651 :774RR :2018/04/17(火) 19:48:50.90 ID:3oIn8BoR0.net
>>646
スピンオフ作品って往々にして原作と比べてアクの抜けた「いい子」な作風になるもんだしなぁ
絵も可愛いしバイクも描けてるから、俺も良かったと思うよ
もうちょっと毒を入れてもいいと思うけど、そういうのはちゃんと感想フォームから送ってあげればいい

652 :カベ|▼▼)つ :2018/04/17(火) 19:57:30.42 ID:bMcEWs2z0.net
>>650
何億規模の話だろうと思ったら、届出被害額が
意外と大したことなくて吹いた記憶が…。

新車のROCヤマハ1台+1年分のスペアパーツってくらいの値段じゃねーかとw

653 :774RR :2018/04/17(火) 20:03:39.70 ID:gn+LcZOl0.net
>>651
劇場版ジャイアンかよ…w

オチはオーナーが戻ってきて
返してくれと言われて取り上げられて大損ってなるのかと思ってたw

654 :774RR :2018/04/17(火) 20:05:27.69 ID:mRxRHh9T0.net
猫はまあいいやw
話を進める為のマスコットだし、
ただ話の流れが平板すぎるのがイマイチ。
盛り上がりが無い。
どこも異常が無いのに停まるってのもどうよ。
バイクが死にたがってました?
で、なんで死にたがってるの?
なんでそれ解るの?
バラして異常ないように見えるけど
組むとおかしい。なんじゃこりゃ?
そこで原因を突き詰めて行くうちに前オーナーと
このバイクの何があったかー的な話があるのかなー?
と思ったら何もなく終わってアレッ?って感じ。
なんか色々詰めが甘いな…。

655 :774RR :2018/04/17(火) 20:13:51.10 ID:sBFmjl/sa.net
凛ちゃんがバイクストン・ウェルに飛ばされて
オサム力に目覚めるスピンオフの方が色々楽なんじゃないかな

656 :774RR :2018/04/17(火) 20:21:12.76 ID:3oIn8BoR0.net
>>654
当たり前のようにキリストがスズキ乗りとして出てくるような漫画だし、何の説明もなく猫が
喋っても突っ込む気にならんかったわw

657 :774RR :2018/04/17(火) 20:29:10.67 ID:dt5UEqesM.net
おりもっさんの上手さを再確認したという意味ではよかった

658 :774RR :2018/04/17(火) 20:32:02.51 ID:kKuaLdwO0.net
スピンオフなんだから遠慮してる感はあるわな

659 :774RR :2018/04/17(火) 20:58:18.13 ID:zF1Fe9aR0.net
>>654
いや、キャブ詰まりぎみなのと、それなりに焼き付いてたから掘ってただろ。

660 :774RR :2018/04/17(火) 21:11:47.40 ID:gn+LcZOl0.net
ウチに同型エンジンの20年以上放置だったバイクあるけど
オイル交換してキャブのラードになってたガソリンの成れの果てを掃除したら普通に走ったw

マフラーに何かが詰まっててそれで止まったけど…

661 :774RR :2018/04/17(火) 21:35:44.26 ID:3oIn8BoR0.net
>>654
・愛情のないオーナーに乗られてる古いバイクが、自分で死期を決めたかのように止まる
・小銭稼ぎで手を出したモジャだったが、まだ走らせたいと愛情をこめてメンテ
・無事バイクは復活して、本当に自分を必要とするオーナーの手に渡りました
という普通のいい話なんだけど、普通にいい話すぎて原作のノリで読むと逆に分からんのだろう
オカルト(?)と考えてもいいし、たまたま軽く焼き付いただけ、とも取れる
どちらで解釈してもいい、バランスのいいストーリーだな
原作だとバイクが喋ったりするから、かえって分かりにくいかもしれんがw

662 :774RR :2018/04/17(火) 21:56:23.26 ID:cNs71J990.net
オカマのガソリンタンクがいる世界なんだから猫が喋るなんてたいした事は無い
今後も壊れたバイクを直す良い話なのかね
なんか次原隆二のレストアガレージ251みたいだな

663 :774RR :2018/04/17(火) 22:29:45.15 ID:2SVzmOp8a.net
こりゃテコ入れに凜ちゃん出すしかないな

664 :774RR :2018/04/17(火) 22:41:59.19 ID:u/5hLQ0Ca.net
>>661
34年前製造 登録32年間のネオクラシックのバイクに乗っているけど、
バイク屋でセカンドバイクの検討とか 他のバイクを褒めたりすると
何かしらトラブルを起こすんだよな〜
オカルトってか 何か憑いているのかもしれない。

665 :774RR :2018/04/17(火) 22:51:31.88 ID:HIDRdH6j0.net
自分をひろしだと思い込んでる精神異常者みたいなものか?

666 :774RR :2018/04/17(火) 23:23:18.85 ID:x3uNK6Pca.net
ひろしの方は性格悪くなってキャラ崩壊してるけど、こっちは綺麗になり過ぎてる
ディスりと悪意と下ネタと頭おかしい展開を足せば原作に近くなる

667 :774RR :2018/04/17(火) 23:55:49.89 ID:Po/+G6NG0.net
>>664
セツコ、それネオクラシックじゃなくて只のクラシックや。

668 :774RR :2018/04/18(水) 00:36:21.08 ID:1J/4nntc0.net
>>664
そろそろ新しいのも…と気がそぞろになって整備甘くなってたりしただけじゃね?

669 :774RR :2018/04/18(水) 01:39:59.55 ID:Hyv0y+mE0.net
>>664
何か憑いてるならオカルト以外の何物でもないと思うがw
まぁ、自分がちゃんと愛着持って乗ってるから、トラブルが起こったときにそういった感情が
湧き起こるんだと思うぞ
そんな愛着なかったら、「おお不調起こすし丁度いいわ買い替え時だな」ってなるだろ
いい関係じゃないか、しっかり乗ってやんなよ

670 :774RR :2018/04/18(水) 02:51:09.66 ID:g5I+5MSn0.net
冷めた・醒めた・褪めた、、、そんなところか、と。

スピンオフ作品は、どういう方向に持って行くか悩むだろうなあ。
そもそも本家がバイク界(業界ではなく)のパロディ的作品だから、
主流と傍流といった関係が成り立たないんじゃないかと思う。
天地無用とプリティサミーみたいな関係にしたいのか、蒔野せんせ的には。

671 :774RR :2018/04/18(水) 07:32:26.24 ID:dXQhj3YU0.net
スピンオフを酷評しているが原作者はおりもと本人だぞ

672 :774RR :2018/04/18(水) 08:50:02.82 ID:CM00ZXIza.net
この場合の原作クレジットは
サンライズのガンダム系作品には
全部、ハゲの名前が入るのと同じレベルで
おりもとはあんま関わって無いと思う。
まきのがド新人なら、おりもとがネームも
起こすだろうけど、
まきのはそういうレベルじゃないし。

673 :774RR :2018/04/18(水) 09:01:08.93 ID:CM00ZXIza.net
>>664
視える系マンガでそういうネタあった。
視える人曰く、人が永らく使う道具には魂が宿るとか。
ちなみに魂は必ず雄雌に別れるとか。
視える人が刀剣の展示場に行くと、俺自慢しまくる刀とか
使われなくて泣いてる刀とかいて中々騒がしいそうな。

674 :774RR :2018/04/18(水) 09:07:51.81 ID:aLlkIimw0.net
>>672
だな
むしろ蒔野がばくおんのキャラ使って好き勝手描いた印象だったわ
蒔野が時々烈に載せてたバイク擬人化漫画のノリをそのままばくおんキャラでやっただけみたいな
キャリア的には蒔野の方がかなり先輩だから、おりもとが監修しようにも文句も言いにくいだろう

675 :774RR :2018/04/18(水) 09:34:55.79 ID:jc6M1Vm+0.net
スピンオフだからこそある程度はっちゃけてという作品も多いがな
それが失敗するか成功するかは別として

676 :774RR :2018/04/18(水) 09:37:14.49 ID:kNRYXA5Od.net
スピンオフ以外にもカフェバイカーズっての描いてるんだな
これはこれでオラ好きだゾ

677 :774RR :2018/04/18(水) 09:53:58.27 ID:BChSK3ex0.net
タイトル見開きの次のページ(4ページ?)のコマの絵だけ強烈な違和感があった
あとは比較的すんなり読めたけど平坦なただの良い話って感じでばくおんらしさはあんまりなかったね

678 :774RR :2018/04/18(水) 10:40:22.53 ID:1J/4nntc0.net
>>673
うち骨董屋だったから毎日大騒ぎしてんのかね。今でも相当数あるし。
霊感ある弟はなんも言わないが。

679 :774RR :2018/04/18(水) 10:40:23.34 ID:tqYC/MA0a.net
ぶっちゃけ、迷い筆臭いな。
ばくおん的な毒は薄いし
まきのの得意な良い意味での
悪ノリも弱い。
もしかしたら編集から変な指示でも出てたか?
モジャの整備話で捻りの無い良い話描いて〜
みたいな。
ギャップ萌えでいきましょうみたいな。

680 :774RR :2018/04/18(水) 10:47:36.58 ID:tqYC/MA0a.net
>>678
視える人は最初の頃は人に言うけど、
大抵、気味悪がられたり、変な人扱いされるから
何かあっても余程ヤバくて、障りがあるとかでも
無い限りは、一々他人には言わなくなるそうな。

681 :774RR :2018/04/18(水) 10:51:36.36 ID:qKCyR4KZM.net
モジャは黒いイメージあるから白で行きましょうみたいな。
しゃべる猫?みるきぃなんたらに変身する伏線ですよ(エー

682 :774RR :2018/04/18(水) 11:38:45.04 ID:aGsyH0TT0.net
凜ちゃんはどんな野望をもってんのかな?
メーカー差別がない世界とか?

683 :774RR :2018/04/18(水) 11:43:58.33 ID:Hyv0y+mE0.net
>>679
同人で勝手に書いてるわけじゃなし、編集部内でも企画として練るし、当然漫画家とすり合わせ
だってするだろ
話が膨らませやすいしモジャ主人公でお店モノにしましょう、とか、第一話は王道の修理話が
いいでしょうとか、まずは50ccのバイクから始める感じで、とか、出だしからギャグ入れ過ぎると
とっ散らかるしまずは普通にバイク修理して良かったねでいいでしょうとか
ただのファン作品じゃなくて、スピンオフだってそこから新規客を呼び込みたいって狙いもあるんだぞ

684 :774RR :2018/04/18(水) 11:48:14.81 ID:y2n314tJM.net
>>682
今のホンダの地位にスズキが取って代わること、じゃね

685 :774RR :2018/04/18(水) 12:21:40.33 ID:1VdC2w8G0.net
>>683
ヤンチャン烈編集部がそんな真面目にやってるように
見える人手をあげて〜w

686 :774RR :2018/04/18(水) 12:42:01.76 ID:Rx1HIxKd0.net
>>679
単純に構成力が無いだけだと思う
Web掲載だけにまともな編集が付いてないかも

『はこびや』ってバイク便を題材にした18禁4コマ描いてるけど
これもバイク便である必要性が全くない


>>685
( ゚д゚) …

687 :774RR :2018/04/18(水) 12:51:27.21 ID:y2n314tJM.net
いま烈読んだ
鰻の養殖は愛知の一色町が有名だけど店は浜松のほうが良い店揃ってる気がするな
天竜浜名湖線の佐久米駅の前にある、鰻のさくめが美味しいのでウチは必ずここ
県外ナンバーのクルマも見かけるしライダーもよく来るみたいだね

688 :774RR :2018/04/18(水) 12:54:52.08 ID:VDeGtx3C0.net
詩的で、最後はズッコケなきゃ。
きれいにまとめたらモジャらしくない。

689 :774RR :2018/04/18(水) 13:02:46.68 ID:y2n314tJM.net
あとNolanヘルメットって初めて登場したのかな?
サブブランドのGrex9.1使ってるので少し嬉しかった

690 :774RR :2018/04/18(水) 14:01:18.98 ID:1J/4nntc0.net
浜名湖で食える鰻に浜名湖産は少ない

691 :774RR :2018/04/18(水) 14:17:51.85 ID:IT5H9WM3a.net
(鹿児島についで愛知がうなぎ養殖2位だということも
わが町も有名な生産地だったということも知らなかった…

692 :774RR :2018/04/18(水) 18:08:28.64 ID:/mHyPjxmK.net
なんでKR500なんや?

同じ4気筒のタルタルステーキの方が更に悲劇的やん

693 :774RR :2018/04/18(水) 18:14:37.32 ID:xf9EVI24d.net
>>687
一色町の鰻は、一時産地偽装で有名になったよね。
むかし、日本特殊光学って良い望遠鏡メーカーがあったけど、
息子が跡を継がずに創業者1代で絶えた。

694 :774RR :2018/04/18(水) 18:30:17.23 ID:eGVioMbfa.net
お上がやっと自らの悪政に気づき、
襟を正すらしいぞ。
つか、おっせーわ(#^ω^)ビキビキ

駐車禁止の対象から自動二輪車を除外、道路状況に応じて 警察庁が通達

ttps://s.response.jp/article/2018/04/18/308659.html

695 :774RR :2018/04/18(水) 18:36:46.34 ID:tzaP3ViX0.net
ん?路駐緩和って事?

696 :774RR :2018/04/18(水) 18:40:46.31 ID:6pZsR13pM.net
邪魔にならない田舎の住宅地は緩和するけど
繁華街、駐輪場設置済みのところは今までと同じになると思われ。
何しろ今更もう原付はどうにもならん

697 :カベ|▼▼)つ :2018/04/18(水) 19:12:52.69 ID:Hj8XNTm80.net
>>594
アレだな。悪のPC量販店チェーンの本部に黒いキャットスーツとか特撮ヒロイン風スーツ着て
特撮じみたバイク(製作費の関係で改造する金は無いのでおおかたザンザスとか東京タワー)で
潜入するが
敵の罠に落ちて洗脳兵器(これまた製作費の関係で中華アイトレックと適当なヘッドホン)で
洗脳ビデオと謎テーマソングを長時間視聴させられて闇堕ちして悪の販売員にされてしまう
バッドエンド系特撮で、
しかも何故かDVDが1万円くらいするやつだな?

698 :774RR :2018/04/18(水) 19:30:22.45 ID:kNRYXA5Od.net
姉さんのAVが出たらタイトルは何になるのか

699 :774RR :2018/04/18(水) 20:00:17.31 ID:tzaP3ViX0.net
「ばくおん!!」スピンオフ「鈴乃木凛の野望」
(原作 おりもとみまな 作画 藍井彬)
チャンピオンRED7月号(5月19日(土)発売)で連載スタートです!

https://i.imgur.com/3MONH2h.jpg
https://i.imgur.com/Qn9l3h3.jpg
https://i.imgur.com/OiW4Izm.jpg

おいおいマジか
ばくおんスピンオフ祭じゃねーか

700 :774RR :2018/04/18(水) 20:04:45.19 ID:JFKgoVVXa.net
>>699
凜の漢字が凛になってるね
もう公式でさえ適当か

701 :774RR :2018/04/18(水) 20:06:36.69 ID:eiNLWZOGa.net
>>699
コレジャナイ

702 :774RR :2018/04/18(水) 20:08:17.68 ID:TaK2sGxnd.net
>>699
お風呂ポスター
凛ではないのね...

703 :774RR :2018/04/18(水) 20:13:43.24 ID:yPppHhukr.net
>>699
レッドって事は普通に乳首とか出すんやろうな

704 :774RR :2018/04/18(水) 20:20:10.92 ID:7GCebGS20.net
ま、安易に期待してもイカンと思うが、
連中が失策をしていることに気づいた
だけでも一歩前進と見るべきか

二輪車の取締り「駐車規制そのものを緩和していく」 小此木国家公安委員長 | レスポンス(Response.jp)

ttps://s.response.jp/article/2018/03/06/306859.html

705 :774RR :2018/04/18(水) 20:25:05.43 ID:7GCebGS20.net
一応、2輪業界側のか規制緩和の提案に
少し折れた形らしいが、さてどこまでやるのか?

これまでも都道府県警察は二輪車駐車場が不足している状況や
道路環境に応じて、駐車禁止規制を実施する区間であっても
「二輪車を除く」などの緩和を行ってきた。
ただ、二輪車関係団体は、駐車場不足が改善されない中で、
さらに一段の緩和を求めている。このことについても、小此木氏は次のように語った。

「迷惑にならないところがあれば、駐車規制そのものを緩和していく。
臨機応変に対応していく考え方を、バイクに乗られる方、関係自治体、
警察と話を進めていくということに努めていく」

706 :774RR :2018/04/18(水) 20:26:33.35 ID:h07QwvGfp.net
>>699
マジかよ…

707 :774RR :2018/04/18(水) 20:29:32.68 ID:vo3KNWrY0.net
【マイトLーヤと株FX】 『座って待っているだけ』  <2/3が貧困>  『勝利金で暮らしている』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524017859/l50

708 :774RR :2018/04/18(水) 20:53:51.00 ID:aGsyH0TT0.net
ばくおんの同人少なすぎ…
(´;ω;`)

709 :774RR :2018/04/18(水) 21:00:35.66 ID:SdE4vq3ya.net
昔は、バイク乗りは街中で邪魔にならない路駐ポイントとかいくつか押さえてたよな
当然、考えることはみんな同じで先を越されてることも多かったわけだが

710 :774RR :2018/04/18(水) 21:56:19.88 ID:cd09lcjE0.net
日曜の秋葉原はバイクの展示場かというくらいバイク多かったよな

711 :1000ZXL子 :2018/04/18(水) 21:58:45.97 ID:kaI3XE6j0.net
上野のバイク街の道路は、行き過ぎた路駐で、アレなことになったという。
おかげで、バイク街が死んだ・・・ ╰( ´△`)╯

712 :774RR :2018/04/18(水) 22:05:11.91 ID:A2Haa8OV0.net
まぁ、上野は駐禁切符より値札が貼られる方が早いって言われてたからな。

713 :774RR :2018/04/18(水) 22:38:25.81 ID:5l2g/ZkEa.net
>>696
むしろ都内に駐車場少ないんだから30分位はいいとかにして欲しい
コンビニにすら止める所ないし…漏らせというのか!?と言うプレイを強いられる

714 :774RR :2018/04/18(水) 22:50:24.35 ID:1J/4nntc0.net
う〜ん、元アシとかそのへんに描かせてるの?
なんかエロ漫画ぽい凜ちゃんだが

715 :774RR :2018/04/18(水) 22:59:25.92 ID:R3o4iP8p0.net
駐禁取締を民間委託なんぞするからおかしくなった
都心部繁華街はハゲタカの様に彷徨いてるのに
地方住宅街は野放し状態やど

716 :774RR :2018/04/18(水) 23:25:24.29 ID:u5ZQiwZe0.net
けど現実にバイクで路駐できそうなとこって、近所じゃみあたらないな。
何処止めても何かしらの交通を邪魔する感じで。神経図太いのは平気でやるんだろうけど。
道幅的に余裕のあるところはいいねえ。

・・・ここでも路駐を咎められて幾らか払った人いるんじゃなかったっけ?

717 :774RR :2018/04/18(水) 23:28:51.74 ID:7GCebGS20.net
キチガイミドリムシのせいで配送の為の駐車すら
厳しく、自販機の商品補充も困難になってる
からな。
一度ぶちギレて怒鳴り付けたら走って逃げやがった。
二輪の規制もそうだが、行き過ぎた規制は
さっさと辞めてほしい。

718 :774RR :2018/04/18(水) 23:40:39.76 ID:Rx1HIxKd0.net
小1時間路駐したい。

719 :カベ|▼▼)つ :2018/04/19(木) 06:21:56.74 ID:ynynkHyO0.net
>>698
「ジャスティスライダー1000子」とかいうのがなんか頭をよぎった。

そして10倍モードが作動する設定(アホ

720 :774RR :2018/04/19(木) 08:51:10.04 ID:ZQCxBGgb0.net
>>716
路側帯内側に+75cmだっけ。
あとは一通を逆向きに停めたり

721 :774RR :2018/04/19(木) 10:05:50.24 ID:KQxyvSex0.net
漢字はどっちが正しいの?
凜?凛?

722 :774RR :2018/04/19(木) 10:24:54.98 ID:E0NpBsLAK.net
>>679
アニメもそうだったけど、バイクメーカーや関係企業が協賛やらしているわけだから、ある程度の指示は編集から出ているでしょうね。おりもと先生本人は毒っぽく書いて何かあっても自己責任だから構わないのだろうけど(周りも理解されているだろうし)、
人の作品に乗っかるスピンオフを描く先生側からしたら、「気をつけて」と言われたら
いろいろと自主的に且つ強めに控えていると思うよ。
控える度合いは人それぞれだろうけど、

来月のスピンオフは「嗚呼! 旧車會」の作者、旭凛太郎 先生が描くのだが
藍井 彬という別名義で掲載だ。

「旧車會」は一般的にイメージがよくないし
「ばくおん!!」は警視庁ともコラボしているのに、その繋がりはなんだ!と言われないように小細工までしているわけで…
(調べれば同一人物とわかるが、気休めでワンクッションを入れてあるのだろう)

723 :774RR :2018/04/19(木) 10:31:03.88 ID:E0NpBsLAK.net
>>700
「凜」の誤字もだけど、烈・単行本・アニメ関連などでも誤字はあった。

今回の「凜・凛」は、藍井 彬先生の本名義が旭凛太郎だから混同してしまい
こっちの「凛」を使ってしまった(意図的ではないでしょう)のではないかと(笑)

724 :774RR :2018/04/19(木) 10:35:25.40 ID:E0NpBsLAK.net
>>714
嗚呼! 旧車會の作者「旭凛太郎」先生が別名義「藍井 彬」で描いているね。
本人が描いていることに違いはないかと。

725 :774RR :2018/04/19(木) 10:40:38.11 ID:r8mJKD7d0.net
編集のリードで珍走ネタ書いてる漫画家には気の毒だけど、そのスピンオフ絶対
読まねぇ。昔と違って今の旧車会って珍走とまったく変わらんもん

726 :774RR :2018/04/19(木) 11:26:34.08 ID:dqfKkJdlM.net
昔と違って?

727 :774RR :2018/04/19(木) 11:49:22.51 ID:r8mJKD7d0.net
>>726
初期の旧車会って珍走車の同好会で、音量以外は比較的道交法守ってたのよ。
今は3ケツとか蛇行とか信号無視とか当たり前。年齢層以外珍走と同じ。

728 :774RR :2018/04/19(木) 12:45:29.10 ID:f19lBk6X0.net
>>727
集団でワンワカワンワカやってたら違いなんて無いだろw

729 :774RR :2018/04/19(木) 15:07:49.22 ID:r/PReLrQa.net
>>716
住宅街で原付き止めても車2台すれ違える道幅在る道路でお彼岸の線香あげに来た叔父さん駐禁切符貼られてたがな
ミドリムシウロウロしてるから駄目だって教えておいたのに…

730 :774RR :2018/04/19(木) 15:26:29.33 ID:QMftln+40.net
おめ達、11巻明日やないかい

731 :774RR :2018/04/19(木) 16:17:42.38 ID:yc4SVApV0.net
せやで
会社でゆっくり見とるわ

732 :774RR :2018/04/19(木) 16:21:48.83 ID:CdFWv7C5a.net
どこかにオマケペーパーのまとめってないの?

733 :774RR :2018/04/19(木) 16:22:13.73 ID:wVpnxZO0r.net
やっとかこの日をどれだけ待ったことやら

734 :774RR :2018/04/19(木) 17:27:25.61 ID:ZQCxBGgb0.net
>>727
箱根で数年前に見たのは邪魔だけど普通に走ってたが、ここ数年でアホが増えたんかな…

735 :774RR :2018/04/19(木) 18:41:31.94 ID:Y04Tu3oQ0.net
旧車會と旧車会は使い分けないといかん。

736 :774RR :2018/04/19(木) 18:48:13.80 ID:KQxyvSex0.net
羽音は何年生だっけ?
来夢先輩と同級生になりそう?

737 :774RR :2018/04/19(木) 18:53:18.99 ID:yc4SVApV0.net
各キャラがスピンオフしたらどんな感じになんのかな?

恩紗→繁盛記
凜→野望

羽音→?
聖→?

早川→シベリア編
たづ子→高校生編
猿子→男歴編

来夢先輩→過去編、世界選手権編、黒来夢編、色々ありそう

738 :774RR :2018/04/19(木) 19:20:45.20 ID:j9Nr9uRla.net
>>732
https://twitter.com/mimana_o/status/986889328906285059?s=19

スピンオフは世界線チガイで可能性の世界もしくは平行世界だと思って読む。今月号で1人見えていない恩叉、タンク修理の話でも羽音とは違う人種なんだから

739 :774RR :2018/04/19(木) 19:50:16.50 ID:ZQCxBGgb0.net
三ノ輪聖の帝王学 かな

740 :1000ZXL子 :2018/04/19(木) 20:14:32.42 ID:ZXtY2leg0.net
明日は新刊の発売日か ヽ(´ω`)ノ帰りしなに買ってくるかな?

741 :774RR :2018/04/19(木) 21:07:41.90 ID:Z1QkHxiEx.net
せっかく金持ちフラグなんだから「こち亀」初期の中川家訪問みたいなの無いのか?
門から母屋までクルマで30分かかるとか色違いでスーバーカー集めてて5000台所有とか

742 :774RR :2018/04/19(木) 23:20:23.69 ID:6446+sdv0.net
今回は特装限定版ないのね

743 :カベ|▼▼)つ :2018/04/20(金) 01:42:31.56 ID:sGcELDPL0.net
最盛期には5ナンバー級2台とバイク複数を置いてたことはある。

やろうと思えばもうちょっと増やせたり、ゲスト用スペースを確保しようと思えば可能だけど
まあ定置台数として無茶すんのはダメだ。

基準としてコンクリ敷いてるエリアは定置場所として可能で、ゲストさんが車で入るとかいう事になって
スペースが足りなくなればバイクやチャリを庭によけるような臨時対応はしたとしても、
草地の部分はあくまで「庭」なので、ここを定置場所にしてはいけないっていう。

まー敷地の前後方向ストレートでコンクリ敷かれるまでは3MAが芝生に定置されてた時代もあったものだが。
だから錆対策にバカみたいに神経質になったw

744 :774RR :2018/04/20(金) 07:56:22.96 ID:s/9Z7YQ3d.net
コンビニに売ってるかなーと思って駅前と会社の近くのセブン巡りしてるけどねぇなぁ

745 :774RR :2018/04/20(金) 08:28:45.39 ID:lHigjvB/d.net
>>743
モスボールなら沙漠を用意すれば簡単ですわ

746 :774RR :2018/04/20(金) 09:06:23.93 ID:uDvuF3GwM.net
>>727
旧車会って昔は珍走団だったけど
今は家庭もったりして落ち着いた人等が当時改造して乗ってた旧車を
ノーマルか道交法に違反しない程度に改造して乗る大人のツーリングサークルだと思ってたが
まんま珍走団なのか

747 :774RR :2018/04/20(金) 09:12:11.59 ID:TOHFM9OAK.net
ビニールシートを溶着させて大きな布団圧縮袋みたいなのを用意しようかと思った事がある
車種はAZ-1・Beat・Cappuccino

748 :774RR :2018/04/20(金) 09:18:19.43 ID:I+TBr0WXp.net
>>746
地元の幹線道路沿いに海が見える観光名所が有るが、休日になると昼間っから下痢音響かせて走ってるな。

749 :774RR :2018/04/20(金) 09:50:49.68 ID:yTY2gsuQd.net
>>746
まんま珍走です。違いがあるとすればお金があるのかキャブのセッティングはバッチリで良い音させてる

750 :774RR :2018/04/20(金) 09:52:45.25 ID:rO5uiE1K0.net
原二スクで走ってたら
珍走さんとご一緒になってしまった
原二では仏恥義理も出来ずにさて困る

751 :774RR :2018/04/20(金) 10:25:07.12 ID:58ccEfoyK.net
>>737
全部おりもと先生に描いてもらいたい

752 :774RR :2018/04/20(金) 10:26:05.54 ID:58ccEfoyK.net
>>738
来夢先輩だけ烈の特典なのだが…

753 :774RR :2018/04/20(金) 11:26:15.00 ID:0dpBg/j+a.net
スレでばくおん!!の話題が続いてる!珍しい!
四輪ヘルメットキチガイもおとなしい!
新刊も出るしなんていい日なんだ!

754 :774RR :2018/04/20(金) 12:41:21.60 ID:LHMi3g5CM.net
あ、今日発売だっけ?

755 :774RR :2018/04/20(金) 13:53:41.55 ID:GcnoP5wIx.net
>>746
旧車会・・・ナナハンライダー
旧車會・・・興津第34連隊

2つある

756 :774RR :2018/04/20(金) 14:48:23.10 ID:9k/ePCpp0.net
>>746
人間、そんな簡単には変わらないって事よw

マトモになったのなら昔自分がやってた事を肯定なんぞ微塵も出来るはずが無かろう

757 :774RR :2018/04/20(金) 15:33:59.92 ID:Ax4oryv7a.net
千原の弟とか高っかいZUとか買ってだしな

758 :774RR :2018/04/20(金) 15:41:59.10 ID:KTnxbtfc0.net
真顔で「昔はやんちゃしてた」っていうしな

759 :774RR :2018/04/20(金) 17:17:28.77 ID:k3lpgFTMK.net
おりもと先生

11巻の加筆修正なかなかお見事でした

77話は「しゃしん!!」の誤植から「しじょう!!」に変更w

さすがに各話のオチの変更は無かったから面白さはソコソコ

あと聖ちゃんは一時、公立小学校に通っててイジメられてたのね

改めて11巻を読んでの感想は・・・

いい「最終回」だったのとスピンオフなら「にいはん!!」にしてくれ

またコミック派の大勝利だったな

760 :774RR :2018/04/20(金) 18:23:04.94 ID:f7tdz1kS0.net
まだ見ていない人々もいるだろうに、ネタバレする奴ってクソだよな

761 :774RR :2018/04/20(金) 18:25:07.54 ID:IrBuR2+sd.net
発売後なら内容について話すの当然だろアホか

762 :774RR :2018/04/20(金) 19:11:06.92 ID:nfbZ33Wza.net
発売日過ぎてんのにネタバレすんなとかもう発想がやばい
ましてや本誌じゃなくてコミックスなのに

763 :774RR :2018/04/20(金) 19:15:23.50 ID:FX45S1LU0.net
てっきり静岡バイク部とタイマンするのかと思ったら別のお話として進行するのか、おもしれぇ!

764 :1000ZXL子 :2018/04/20(金) 19:28:21.48 ID:ES00xJRH0.net
11巻、買ってきた。╰( ´△`)╯ あとで読もう。

765 :774RR :2018/04/20(金) 19:39:14.81 ID:DIqPHqp6r.net
11巻が最終巻なの?

766 :774RR :2018/04/20(金) 19:51:22.41 ID:BoNC1sXea.net
では今の連載はいったい?
俺は幻を読んでたのか

767 :774RR :2018/04/20(金) 20:23:48.68 ID:+0+HooAYa.net
>>765
そうだよ
泣いた

768 :774RR :2018/04/20(金) 20:42:30.85 ID:zkrwjU1cd.net
あれだろ
ばくおん2とかばくおんZとかばくおん改とかばくおんGTとかばくおん超とかその辺だろ

769 :774RR :2018/04/20(金) 20:50:49.34 ID:kcZF1yFT0.net
さらばばくおん愛の戦士たち
ばくおんよ永久に
ばくおん新たなる旅立ち
ばくおん完結編
ばくおん復活編
リメイクもあるでよ

770 :カベ|▼▼)つ :2018/04/20(金) 20:56:16.39 ID:sGcELDPL0.net
逆襲の凜とかあるのか。

771 :774RR :2018/04/20(金) 21:02:56.01 ID:DIqPHqp6r.net
>>767
うそ…だろ!?
何でや!結構な人気作品やろ!!

772 :774RR :2018/04/20(金) 21:35:59.15 ID:+m9Vz+qu0.net
大慶園パロわろた。ニッチ過ぎだろw

773 :774RR :2018/04/20(金) 22:15:42.04 ID:+0+HooAYa.net
>>771
ネタ切れ
まー大自二ネタは残ってるけど、排気量インフレして私の排気量は53万ですゴゴゴとかになるだけだから

由女もオートバイに乗るかと思ったけど、乗らなかったのはバカじゃないからなんだなと感心

774 :774RR :2018/04/20(金) 22:21:52.24 ID:r2srqahkr.net
サイドカーの話でさらりと恩沙が自虐してるのには吹いたわ

775 :774RR :2018/04/20(金) 22:36:09.76 ID:Ctpnoi1fa.net
>>772
大慶園は放置しているF-104を何とかした方が良いと思う…

776 :774RR :2018/04/20(金) 22:48:48.02 ID:kcZF1yFT0.net
F-104といえばガキのころ夏休みに
父親の単身赴任先に遊びに行って普通の公園みたいな所に置いてあった
愛知県だと思ったけど今でもあるのだろうか

777 :1000ZXL子 :2018/04/20(金) 22:52:20.60 ID:ES00xJRH0.net
最後の有人戦闘機!! ╰( ´△`)╯

778 :774RR :2018/04/20(金) 22:58:32.90 ID:f7tdz1kS0.net
>>761
地方とか通販民は遅れて手に入れるわけだけど?
そこの辺の配慮も出来ない子かな?

779 :774RR :2018/04/20(金) 23:04:55.21 ID:IrBuR2+sd.net
>>778
お前がどうにかしろボケ

780 :774RR :2018/04/20(金) 23:17:25.17 ID:Ctpnoi1fa.net
>>778
とりあえず、自分が読むまでスレ見なきゃいいんでね…

781 :中華マン :2018/04/21(土) 00:36:18.57 ID:gOZIHj2Ba.net
>>775
大慶園て千葉だっけか
子供の頃にマルヨンサウンド散々聞いた身としては穏やかじゃないな
実家の薪置場整理すれば飛行機くらい置けそうだしちょっと交渉して来るか

782 :774RR :2018/04/21(土) 00:57:51.96 ID:eWjPXI/na.net
>>781
こんな感じ…

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSP5AHxZf9jGk-7VXG5gZqMCvo1GG5NtzilrUZSUsfQtKECw75shkEJZTMVSw

783 :774RR :2018/04/21(土) 01:08:32.41 ID:XjO4hO/rK.net
月刊誌といえ12巻が12月とは待ち長いな

784 :774RR :2018/04/21(土) 01:09:19.40 ID:N0x6Ol/Ta.net
>>778
大体どのスレも公式の発売日の午前0時がネタバレ解禁だよ
今時早売りじゃなくても電子書籍があるだろ
お前中心に世の中回って無いんだよ

785 :774RR :2018/04/21(土) 01:58:16.79 ID:vl2SLAAG0.net
>>776
F-104は三菱重工業 株式会社の名古屋航空宇宙システム製作所 史料室の玄関というか入り口に展示してあるが、それじゃないか?
今はF-86F・T-2と共に飾られているが、確か以前はF-104だけだった気がする
そう言えばF-86Fだったと思うけど、ずいぶん昔には小牧空港(現・県営名古屋空港)の国内線見送りデッキ屋外に展示してあり、ペタペタ触れたと記憶

786 :774RR :2018/04/21(土) 02:19:04.85 ID:qKdODIhX0.net
誰でも触れる状態で置いとくなら86の方が安全だね(F、Dどちらでも可)

787 :774RR :2018/04/21(土) 02:34:36.95 ID:UedEvc4I0.net
>>785
サンキュー今度ツーリングがてら行ってみる
自作プラモがあったので撮影してみた
https://i.imgur.com/mchp1pn.jpg
https://i.imgur.com/g4DVWCa.jpg

788 :774RR :2018/04/21(土) 04:28:30.56 ID:I+Qz441Id.net
11巻読んだー
SIZZOの漫画挟んでたけど、10巻最後にあの引きなのに、
肝心の本編メンバーとの絡みは何もないままだった、、、

10巻最後のあれはなんだったの?って感じだけど、
今の連載では何か絡みはあったんかな

789 :中華マン :2018/04/21(土) 04:48:23.40 ID:CQEv4exk0.net
>>782
うわああああ
航空史に名だたる名機になんちゅう扱いしとんねんクソが
もうガワ剥がして工具箱作るくらいしか使い道ないじゃん大慶園死ね

>>785
静岡の空自の基地だかどっかに操縦席に座れるマルヨンが展示してあるらしい
ガキの頃住んでた近所の百里も正門左手に展示してあったはず

>>787
かっこいいよねぇ惚れ惚れする
幕張のエアレースで去年零戦飛んだけどマルヨンなんかも飛ばして欲しい
レシプロのレースにジェットは相性悪そうだから無理っぽいけどさぁ

790 :774RR :2018/04/21(土) 06:23:19.12 ID:SkYJSVMc0.net
>>789
名機? 迷機か冥機だろ?

791 :774RR :2018/04/21(土) 06:54:25.44 ID:YWcKgNYa0.net
sizzoって何なの?突然11巻に出てきてちんぷんかんぷんだった

792 :774RR :2018/04/21(土) 07:52:58.10 ID:TdfQX+AFa.net
静岡は焼津市にあるハセガワ本社屋上にF104乗ってるね
東名焼津インターでてすぐだからツーリングで近く行った時は拝むて良い事あるかも?

793 :774RR :2018/04/21(土) 07:56:03.13 ID:ez80/TX70.net
アオシマじゃよ アオシマじゃよ アオシマじゃよ カッカッガッ

794 :774RR :2018/04/21(土) 08:35:53.72 ID:3kAgp9ijM.net
>>768
いやいや
アール、エス、スーパーズ、スターズだろ

795 :774RR :2018/04/21(土) 08:55:38.94 ID:5ShiMqlYa.net
>>794
いまは、hugっと ばくおん だっけ…

796 :774RR :2018/04/21(土) 09:22:00.86 ID:DYCa4Q2ka.net
Sizzoとのファーストコンタクトとサーキットバトルはそのうちやるんじゃないか?
Sizzo側も散発的にエピソードを積み重ねてキャラが立ってくれば、TDSとの絡みは面白い展開になるだろうし

しかし、Sizzoに黒来夢先輩が加わる展開になるかと思ってたんだがそんなことはなさそうだな

797 :774RR :2018/04/21(土) 09:29:21.76 ID:l1t4kDOMd.net
そんな事よりSizzoだと誰派よ?俺はおっぱいめがね
ぶっかけまくりたい

798 :774RR :2018/04/21(土) 09:46:56.96 ID:i4zs8RPu0.net
おりもとは静岡組でファンタジー要素を廃したもう一つのばくおんを描こうとしてるような気がする
大金持ちキャラや人外キャラを廃して少し現実に近づけた、今で言えばゆるキャン△的なばくおんというか

799 :774RR :2018/04/21(土) 09:58:18.65 ID:tlXhvRB30.net
ゆるキャン△化するって
バイクが飛ぶわけ無いだろ

800 :774RR :2018/04/21(土) 10:05:39.24 ID:LK+Ia8qg0.net
しまりんはなぜ翔ぶん〜?

801 :774RR :2018/04/21(土) 10:14:54.83 ID:/4G9aXOW0.net
ニーラーが突然出てきたので驚き
ネタに詰まっていたんだろうおりもの先生

802 :774RR :2018/04/21(土) 11:17:52.13 ID:qjhGwEOD0.net
今月号の扉がSwishなんだぜ。台湾で発売が始まったけど、国内はまだ未発表。
待ち遠しいなあ!

803 :774RR :2018/04/21(土) 12:24:30.89 ID:bFE2djuq0.net
>>801
つうかあ見てなかったのか?

804 :774RR :2018/04/21(土) 12:58:45.54 ID:GzyOEP6Y0.net
>>803
そういえば結局冒頭をチラッと見ただけで残り見てないw



だってつまんないんだもん…

805 :774RR :2018/04/21(土) 14:01:16.10 ID:XG2upJKBa.net
>>804
登場人物紹介で話が終わったイメージ…

806 :774RR :2018/04/21(土) 14:22:17.80 ID:uDcITyMHa.net
>>804
づか組可愛かったのに(主人公二人がゴミ過ぎた)
まあそう言うネタは折り込んでくるから

807 :カベ|▼▼)つ :2018/04/21(土) 14:39:53.03 ID:IyE7lNPw0.net
>>789
コレは確か元々スクラップとしてこの状態で放出されてきたやつらしいので仕方ないと…。
もしかして「世界唯一の空中戦による被撃墜機のF-15」ってのもココにあるやつですかね?
(確かそれもスクラップとしてぶった切った状態で放出されてどっかの収集家が持ってる)

普通に丸ごとで民間施設に展示してあるやつはアレは自衛隊の広報からの
無償貸与品なのが一般的なのですよ。
そうでなければ管理が厳しくなかった頃に割と形が残ってる状態で入手出来ちゃったか。

民間登録機になってる状態なら海外から買ってこれるかどうかは不明です
(飛行不可能状態なら撮影用プロップに使う名目で元AC-47だったダコタを輸入した例があって
確か撮影に使用後は静態展示されてたはず)。

808 :774RR :2018/04/21(土) 14:43:42.26 ID:GzyOEP6Y0.net
>>787
見た目だけなら、今でも世界一カッコイイな

809 :774RR :2018/04/21(土) 15:03:36.36 ID:Z3wegNJJ0.net
>>787
最後の有人戦闘機とか言われてたと思うがオレの印象は、怪獣映画のやられ役。

810 :774RR :2018/04/21(土) 15:54:11.32 ID:HMXoABEe0.net
11巻入手
表紙の千雨は別人のようだが、扉のツナギ姿はツナギの厚さ硬さが出ていていいね。
キャットスーツやボディペインティングみたいな表現よりも、ゴツい服をゴツいまま着てる女の子が
可愛く見えるのは、、、主流から外れてるかな。

聖がなんとなく残念な子に見えるのは、頭のリボンのせいだと気が付いた。
試しにあれ隠してみると・・・

811 :774RR :2018/04/21(土) 17:38:18.10 ID:yk8LBvtZ0.net
>>784
自分に延々と自答すれば?

812 :774RR :2018/04/21(土) 18:39:19.70 ID:uDcITyMHa.net
>>811
悔しいならネット繋がない方がいいよ

813 :774RR :2018/04/21(土) 19:59:45.03 ID:Pkxfakfa0.net
新刊買ってきた。
バイクって大変なんだよがヨカッタ。
最後にアレもってくるのってやっぱ単行本化意識してちゃんとやってんのかな?
そろそろSIZZOとも絡んでほしいなぁ。

F104ってプラモメーカーのハセガワ本社にあって見学かなんかでコクピット座らせて
くれるんじゃなかったっけ?

814 :774RR :2018/04/21(土) 20:32:14.69 ID:z9fhWr2+0.net
11巻の内扉、天竜川高校のパロなんだね
つうかあといい攻めますな

815 :774RR :2018/04/21(土) 21:30:52.41 ID:KoQxcISn0.net
11巻読んだ
やっぱ現行車良いなぁ

816 :774RR :2018/04/21(土) 21:34:07.24 ID:SkYJSVMc0.net
現行車… ジョグもビーノもホンダ製になったな。
スズキもホンダ製を売っちゃえ。

817 :774RR :2018/04/21(土) 22:15:46.90 ID:uDcITyMHa.net
>>816
スズキはスズキのままじゃないかな?
だってスズキだし

818 :774RR :2018/04/21(土) 22:22:11.77 ID:KoQxcISn0.net
>>817
(このスズキ差別のファシストめ
この世のバイクが全部スズキならこんな差別は無くなるのに!!)

819 :774RR :2018/04/21(土) 22:25:42.74 ID:uDcITyMHa.net
>>818

スズキのバイクは世界一いいいぃっっ!

820 :774RR :2018/04/21(土) 22:31:28.15 ID:vlQ8ff4S0.net
OEM生産であろうとスズキのエンブレムを貼り付けた時点でスズキ車としての洗礼を受ける
これは要するに、この世のすべてのバイクはスズキ車と言っても過言ではない

821 :774RR :2018/04/21(土) 22:32:51.88 ID:ZQN0O7MNd.net
鈴菌ちょっと黙っててくれる?

822 :1000ZXL子 :2018/04/21(土) 22:33:48.28 ID:a8U29pnA0.net
古いバイクの部品が出るのは良いメーカー ヽ(´ω`)ノ

823 :774RR :2018/04/21(土) 22:36:34.86 ID:tlXhvRB30.net
スズキが頂点にて至高である為には
下々の他社メーカーが必要なのだよ

824 :774RR :2018/04/21(土) 22:50:41.18 ID:2a1LiK4o0.net
スズ菌って塩素で消毒できるんでしょうか?

825 :774RR :2018/04/21(土) 22:57:32.12 ID:tlXhvRB30.net
鈴菌はスーパー耐性菌ですから
塩素や消毒やペニシリン等での滅菌は不可能です

熱湯しか効きません

826 :774RR :2018/04/21(土) 22:57:39.44 ID:XZBbOioi0.net
来夢先輩とベロチューしたらカワサ菌に感染するの?

827 :774RR :2018/04/21(土) 23:02:01.14 ID:DuG8FL1y0.net
>>825
頭から硫酸ぶっかければ滅菌できますよw

828 :774RR :2018/04/21(土) 23:03:54.59 ID:KoQxcISn0.net
青春(初キッス)の味は、フルフェイスのヘルメット味でした・・・///
ってなるからやめろ

829 :774RR :2018/04/21(土) 23:27:43.62 ID:KW35JcZpa.net
静岡と言えばホビーショーも間近か
オタクライダーも集まるイベントだね

830 :774RR :2018/04/21(土) 23:30:10.94 ID:LK+Ia8qg0.net
ベスパエンブレム貼ればベスパ に
SRはなんにでもなれるのを思い出した

831 :774RR :2018/04/21(土) 23:49:33.77 ID:MEbGU0Hx0.net
>>820
ククク
ワゴンRにマツダのエンブレムを貼り付けてやろう

832 :カベ|▼▼)つ :2018/04/21(土) 23:56:01.14 ID:IyE7lNPw0.net
>>829
だがちょっと京商が大変なことになってしまった模様。
http://rc.kyosho.com/ja/change-of-shareholders/
http://rc.kyosho.com/ja/blog/r246_closed/
ここいらへんの話は多分センコねーさんの方が詳しいだろうが。

個人的にはとりあえずハングオンレーサーとかグランプリレーサーとか系のスペアパーツとか
部品取り中古車とかは見つけ次第確保しなくてはいけないということは理解した。

まー新車は新車であるに越したことはないんだがね(現有は中古車1台)。

833 :774RR :2018/04/21(土) 23:56:33.99 ID:KW35JcZpa.net
>>830
トラ、ノートン、BSAは基本やね
あと900SS仕様のドカタンクも見た事ある

834 :774RR :2018/04/22(日) 00:06:25.56 ID:/L6P/GOCa.net
>>832
ここ10年でラジコン展示は年々寂しくなってるもんね
通販で安く買える大型中華ラジコンの台頭凄いしなぁ
ホビーショーでは試撃が楽しめる電動エアガンの東京マルイも中華エアガンが品質上がり種類も豊富になってきたから対岸の火事では無いよな

835 :カベ|▼▼)つ :2018/04/22(日) 00:36:07.96 ID:ozQpH0XV0.net
なおHPIに至っては本国でも身売り関連のあれこれがあったようなのだが
(HPI本体と元々レース部門だったHot Bodiesが別々のところに買い取られて別会社になった模様)
日本法人はHPIグループの物流機構としては事実上終了してしまった(めんどくさいんだがまた別の会社になった)
といった具合で…。

日本法人直営店だったところで部品が残ってればとにかく買え、ヤフオクで見たら買え、
模型店で見たら買えとかそんな具合で…。
とはいえ不幸中の幸いといえるのはこっちの場合本国の本体自体は潰れてはいないので
向こうから入手出来るルートを持ってれば何とかブツの確保は出来るという点。

車体そのものはほとんど買ったことが無い(1/18スケールの「MicroRS4」っていうミニRCくらい)のだけど
ボディは絶妙の車種選択とアメリカンな絶妙のデフォルメ感が「タミヤの真四角」より好きな感じで
結構気に入ってたので、日本の正規流通が死んでるのは正直困ってはいる。
240Zとブル510は間違いなくあそこのが一番いいし、他にも他社から出てないのがたくさんあった。

いっぽう最近色々面白いのを作ってる「Kilerbody」つー会社はどうも中華メーカーの模様。
だがランチアデルタは完全にタミヤよりここのやつの方が良いのだ。
KillerのデルタとHPIのフォーカスを展示用にきっちり組み上げて並べたらそれで酒が飲める(違

836 :774RR :2018/04/22(日) 00:36:50.61 ID:291X8bInK.net
BSAの側からYAMAHAに共産持ちかけたBSRというのが実際あってだな…ry

837 :カベ|▼▼)つ :2018/04/22(日) 00:42:51.03 ID:ozQpH0XV0.net
>>823
だからキザシを止めるべきでなかった!そして北米や欧州と同じラインナップにすべきであった!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%82%B6%E3%82%B7
>米国スズキによると、競合車はアキュラ・TSX[6]、フォルクスワーゲン・パサートだということであり、
>このモデルはグローバル向けのスズキのフラッグシップモデルとなる[4]。アメリカでは2009年12月より販売開始。
>価格は$18,999 - $26,749となった。尚、北米におけるグレードは「S」、「SE」、「SPORT GTS」、「SPORT SLS」と、
>6MT、16インチホイールカバー(S)/17インチアルミホイール(SE)、ベージュ内装、サンルーフ、
>ロックフォード・フォズゲート製オーディオ、ノーズマスク(ノーズブラ)、アクリル製ボンネットプロテクター等
>標準装備品ないしはオプション品が用意されている。

〜╰( ´△`)╯ちょっと…アメリカの…スズキディーラーに…行かなくては…行けないような…気がするのだ…

838 :774RR :2018/04/22(日) 03:07:48.69 ID:6XMI7B3+0.net
>>789
>>808
>>809
見た目だけなら本当に名機こんなに愛されてる機体も珍しい
やられ役と言えばF-86の方が上のイメージ
食玩とかもあったのでロマン溢れる絵面で
https://i.imgur.com/8baAa6l.jpg

839 :774RR :2018/04/22(日) 03:17:00.90 ID:XFou6/6z0.net
単行本買ったけど静岡バイク部でなんか内容が薄まった感じがする。静岡ネタとか全然面白くないし。
もうおしまいかなー

840 :774RR :2018/04/22(日) 03:17:13.63 ID:6XMI7B3+0.net
マルヨンでしょっぼいアクロバット飛行させられてた
西ドイツのパイロット達が不憫でならない
そういやバイクのプラモってあんまり作った事ないな
たまには作ってみるか、もちろんスズキのバイクな

841 :774RR :2018/04/22(日) 04:49:22.90 ID:DxqSN08+0.net
>>839
ココ最近は偽最終回ばっかやってないか?

842 :774RR :2018/04/22(日) 05:41:39.67 ID:AiiIu6vm0.net
ネタ尽きてきた感すごいしそろそろ終了するんかな

843 :774RR :2018/04/22(日) 05:47:04.75 ID:kPBcF9BOd.net
キャンプ回増やせばワンチャン

844 :774RR :2018/04/22(日) 06:23:51.27 ID:bVgHQUw6a.net
終わらないというか、終わらせられないだろ。
何だかんだで烈の唯一のアニメ化タイトルだし
このまま普通に連載してたら、みんな三年になって
卒業して終わりだから、なんとかもうワンチャン作りたくて
スピンオフやら慌てて始めたんだろうなw

845 :774RR :2018/04/22(日) 06:49:45.82 ID:yJQG30Mb0.net
スピンオフやったら
逆にネタの消化早まらせんか?
時系列とかテキトーでエエやろ
コナンくんアレで作中は一年経過してないとか聞くぞ
フクオカブルグ真っ青の殺人街やん米花町

846 :774RR :2018/04/22(日) 07:25:19.86 ID:4nPQ0c0/0.net
あれで一年経ってないのなら一件一件の事件は十秒くらいで解決してる速さだなww

847 :774RR :2018/04/22(日) 07:26:30.96 ID:KDQ5QCZP0.net
タイムリープしながら世界線が変わっているんだろうな

848 :774RR :2018/04/22(日) 07:51:28.53 ID:TOH61XPI0.net
天使や神様(神の子か?)がいる世界だからおかしくない。

849 :774RR :2018/04/22(日) 08:04:35.06 ID:YIMVRu9qd.net
動物と契約して魔法少女になったりな

850 :774RR :2018/04/22(日) 08:15:04.68 ID:TOH61XPI0.net
ウン、私ゃ来夢先輩は暁美ほむらみたいなもんだと思っとるよ。

851 :774RR :2018/04/22(日) 08:41:55.96 ID:YIMVRu9qd.net
ほむほむならぬらいむらいむしちゃう奴が出てくるのか・・・


おい校長!あんただよ!

852 :774RR :2018/04/22(日) 10:09:08.01 ID:CihH7kIq0.net
>>838
うるとらほーくだ
子供の頃空中でバラバラになるのは非常脱出以外意味ないよなとか全部のエンジン動かすと3倍早くなるのかなと思ってた

853 :774RR :2018/04/22(日) 10:28:44.36 ID:TOH61XPI0.net
>>852
一番そのメリットを活かせたのは第7話の使い方だと思う。

854 :774RR :2018/04/22(日) 10:30:30.72 ID:wZpTz9360.net
>>852
3体がつながって飛ぶと3倍の時速273キロに?

855 :774RR :2018/04/22(日) 10:38:30.72 ID:0IKm/c590.net
>>845
「ヨハネスブルクの公園で1週間キャンプ生活」
「東北とか四国の田舎の観光地で普通に2泊3日の旅行(ただしコナンが同行)」

安全度で言うと似たようなものか

856 :774RR :2018/04/22(日) 10:50:09.68 ID:dtmwRx1FK.net
>>759
レス書いたとおり、やはり「しじょう」でしたな(みんなわかっていたと思いますが)

857 :774RR :2018/04/22(日) 10:53:28.51 ID:dtmwRx1FK.net
>>763
にいはんは丘乃上と別でゼロスタートからだから、「セーブジアース」の最後のコマに向けて話しを進めていき、丘乃上メンバーと対面の話しが
いつか来るだろう。

858 :774RR :2018/04/22(日) 11:00:28.55 ID:dtmwRx1FK.net
>>770
それ来月のスピンオフ「鈴乃木凜の野望」っぽい

859 :774RR :2018/04/22(日) 11:11:31.00 ID:jBKN5RWx0.net
きっと「鈴乃木凜の野望」は魔法少女モノで
とらハのようにスピンオフが超絶人気になって独り歩きするんだろうな

それにしてもぴあのチャンカワイイな
同じヤマハのりの某氏とは大違いだ

860 :774RR :2018/04/22(日) 11:14:49.34 ID:Vw9dso6N0.net
作者さん、人が亡くなった記事で亡くなった方の名前イジりのツイートしてるけど
こういうのは不謹慎だ!みたいなこと言って寄ってくるヒト達が出てくるんじゃないだろうか…?

861 :774RR :2018/04/22(日) 11:22:35.52 ID:TOH61XPI0.net
なぜかリアル近所でレブル250が増えてる。。。
よくよく中身を見ると、廉価に作られてるなあと思うけど(灯火関係とか)
恰好はいいんだよなあ。

>>860
作者には失礼だけど、
知名度的に、あえて拡散するような者が出てこなけりゃ大丈夫じゃないかと。

862 :774RR :2018/04/22(日) 11:41:46.42 ID:YIMVRu9qd.net
>>861
俺もわりとマジで乗りたい

863 :774RR :2018/04/22(日) 12:11:09.49 ID:L63+ybpHp.net
アメリカンでも液晶の時代になったんだなぁ
もうクラシックにこだわらないならグリヒETCあたりまでは標準でええんちゃんのかと

864 :774RR :2018/04/22(日) 13:49:37.43 ID:dtmwRx1FK.net
>>801
ニーラー→つうかあ
スーパーフリー→スーパーカブ

リアルタイムで素早くネタにぶっこんでくるあたりが流石天才おりもと先生

865 :774RR :2018/04/22(日) 14:01:55.71 ID:dIMBoAsV0.net
バイクにもそんなアニメがあったら良かったのに!でワロタ

866 :774RR :2018/04/22(日) 14:27:11.41 ID:8mb1UCAea.net
3年になって大型自動二輪取って、来夢先輩と最終決戦
実は来夢先輩は羽音のお母さんでした!
めでたしめでたし

867 :774RR :2018/04/22(日) 15:06:08.52 ID:jBKN5RWx0.net
>>865
自虐且つ「つうかあ」への皮肉っていうね

868 :カベ|▼▼)つ :2018/04/22(日) 15:38:28.35 ID:ozQpH0XV0.net
>>845
西部警察の東京都どうすんだw
ほぼ毎週(野球や特番で潰れる時と地方ロケの回を除き)あんな大規模テロ級の事件起きてんぞw

あと城西警備保障に仕事頼む奴らの気が知れない件。東京の広域範囲であそこしか襲われてない。

869 :カベ|▼▼)つ :2018/04/22(日) 15:41:50.72 ID:ozQpH0XV0.net
>>843
キャンプするとか学校に泊まるとかいうネタは気安く行われるが
あれは風呂どうするんだという問題が欠落している。

870 :774RR :2018/04/22(日) 15:48:38.52 ID:4zha0lV2M.net
小学六年生で連載してたカイの旅立ち(六田登)が
翌年もそのまま連載してたと知ったときの驚愕をあなたにも味合わせてあげたい
(五年生と同時連載だったらしい)

871 :774RR :2018/04/22(日) 16:11:33.50 ID:OEa3iepEr.net
>>868
西部警察とか戦闘車両が出た時点で
都知事や首相が自衛隊に出動要請する事案で
警察のみで対処するレベルじゃない
当時なら既に自衛隊にも
歩兵レベルで運用可能な対戦車ミサイルも在る訳で
いくら凶悪犯とは言えファラリスの雄牛の如く
車体を燃やして処刑するとかどうなの?って話

872 :カベ|▼▼)つ :2018/04/22(日) 16:14:16.11 ID:ozQpH0XV0.net
>>871
( 課)所轄の捜査課だけで対処できたからいいんです
( 団)最善の対応を取りました。自分が責任を取ります。

873 :774RR :2018/04/22(日) 16:14:55.38 ID:T+exSXRLa.net
新型レブルはモジャサイドで出てきてたら色々とこき下ろされたんだろうなぁ

874 :774RR :2018/04/22(日) 16:27:36.63 ID:TOH61XPI0.net
>>868
あの世界は限られた者が固定された役割分担で騒いでるだけだから。
ヤクザとギャングと警察と八百屋が同じ町内で騒ぐもーれつア太郎みたいなもんかと。
太陽にほえろの龍神会もそんな感じ。

875 :カベ|▼▼)つ :2018/04/22(日) 16:36:16.68 ID:ozQpH0XV0.net
>>874
ヤクザのなり手が引きも切らないのはともかく
あんなに狙われてる警備保障会社の下っ端従業員のなり手が引きも切らないのは
とても不思議に思うところですw

あとバーテンなんか足りなくなりそうなのに…。

876 :774RR :2018/04/22(日) 16:42:40.76 ID:DxqSN08+0.net
>>844
トラッシュが生きているうちにアニメ化出来なかったのがつくづく悔やまれるな

877 :774RR :2018/04/22(日) 17:02:26.00 ID:CihH7kIq0.net
それを言うならウルトラマンの宇宙怪獣はなぜいつも日本に来るのかとか
戦隊ものの怪人はなぜ幼稚園を襲うのかとか
際限がなくなるわよ

878 :774RR :2018/04/22(日) 17:13:21.73 ID:OEa3iepEr.net
宇宙人は日本のAnimeを視聴して言葉を覚えるからだよ
だいたい住人がAK-47やRPG-7ぶっ放す国や
普通に銃火器携帯してる国と
一部特定の人物しか拳銃携行してない国と
どっちの侵略が容易か考えれば分かるでしょ

879 :カベ|▼▼)つ :2018/04/22(日) 22:03:26.05 ID:ozQpH0XV0.net
そして間違って大阪に行ってしまったせいで倒される奴が出るw

880 :774RR :2018/04/22(日) 22:13:17.41 ID:GxnmYjF+M.net
あとフクオカブルグとかな。

881 :774RR :2018/04/22(日) 23:58:04.42 ID:yJQG30Mb0.net
>>855
人里離れた山奥の秘湯温泉へ行ったら
毛利探偵事務所慰安会と
不動高校の部活の合宿と
ギルガメス宇宙軍第10師団メルキア方面軍第24戦略機甲歩兵団特殊任務班X-1の親睦会が
同じ宿で行われてて
今夜半から台風直撃なんだが
死にたくないから部屋に籠もってるわ

882 :774RR :2018/04/23(月) 00:11:38.75 ID:gqtuNHgP0.net
>>881
GANTZの女の子は居なかったのか

883 :774RR :2018/04/23(月) 00:26:45.01 ID:4s8Kds1bd.net
公安9課に助けを求めるといいと思うよ

884 :774RR :2018/04/23(月) 00:31:21.95 ID:FepJNUD/0.net
>>881
おやおや密室殺人の犠牲者にピッタリじゃない

885 :774RR :2018/04/23(月) 04:37:56.17 ID:hdOZlexE0.net
黒子さん…

886 :774RR :2018/04/23(月) 05:42:39.92 ID:kKa29dOb0.net
11巻もっと丘乃上とSIZZOのバトルがあるような前巻の引きだったのに全く関わりなくて吹いた

887 :774RR :2018/04/23(月) 05:55:18.12 ID:ZHwiKo3gd.net
こ、これからだよ(震え声)

888 :774RR :2018/04/23(月) 11:55:39.09 ID:lvNJVHox0.net
冷たくなった>>881をみて
メガネの小学生が 「真実はいつもひとつ!」 と言うのが見えます

889 :774RR :2018/04/23(月) 12:34:16.23 ID:YwsGLYkja.net
>>886-887

どう 絡ませるか だよな…

890 :774RR :2018/04/23(月) 13:34:23.28 ID:W8hBDf6W0.net
バイク擬人化菌書の鈴木秀吉がtweet
「しかしバイクジャンルは儲からんな。
あれほどメーカーがバックアップしまくってるばくおんすら11巻で
ようやく累計200万部。トップコンテンツがこの程度…となると夢がない
(´・ω・)(・ω・`)確率同じで当選金が少ない宝くじみたいなジャンルですよね」

https://twitter.com/hideyosi_suzuki/status/988262251047010304?s=21

891 :774RR :2018/04/23(月) 13:38:51.92 ID:etltiYkwd.net
すごいバカにしてんなこいつ

892 :774RR :2018/04/23(月) 13:41:51.61 ID:W8hBDf6W0.net
1万部も売ってなさそうな底辺作家ごときが

893 :774RR :2018/04/23(月) 13:43:49.59 ID:QteSxhHA0.net
結局読んでるのおっさんしかおらんしな
女性が興味持たないと売れないのは経済界の常識

894 :774RR :2018/04/23(月) 13:55:08.14 ID:jvE0vuq/0.net
>>890
「マイナージャンルつらいわーマジつらいわー」的な事ばっか言ってんなコイツ
実力勝負を避けて「俺はこんな日陰ジャンルやってるから売れないんですよー」って逃げだな

895 :774RR :2018/04/23(月) 13:58:22.81 ID:h6ht/Cpj0.net
>>890
その次のツイート


これ凄く「スロット」を思い出してな…バシリスクやりゃいいのにジャグラーやってる感じ(´・ω・)(・ω・`)万枚はかなり難しいですね…



スロカスやぞ

896 :774RR :2018/04/23(月) 14:16:20.07 ID:W8hBDf6W0.net
菌書は全部ムック扱いだから、
コミックのランキングに反映されない。
売り場もコミックではなく
自動車・バイクコーナーなのもムックだから。
1〜2巻合わせで実部1万ちょいくらいか?
コミックジャンルの「ばくおん!!」と比べて言う(笑)

897 :774RR :2018/04/23(月) 15:00:09.07 ID:YwsGLYkja.net
>>896
れつまる のJKBと どっちが売れてるかな…

898 :774RR :2018/04/23(月) 15:30:02.22 ID:MiMJdSfAM.net
比較でなんたらいうとお里が知れる

899 :774RR :2018/04/23(月) 16:21:02.79 ID:cLvspDfEa.net
女性受けするにはブルセーラーとかタンクオナホをメインにするくらいか?
今はネタがおっさんにしか受けんやろ

900 :774RR :2018/04/23(月) 16:39:21.26 ID:GwJdLfW9r.net
半裸細マッチョのジャニ系が
「バイクに乗る女性に憧れますね」
とか言えば直ぐ食いつくよ
みのもんたは駄目

901 :774RR :2018/04/23(月) 16:42:05.09 ID:W8hBDf6W0.net
ユーリonアイスを二輪版にすりゃいいw

902 :774RR :2018/04/23(月) 17:19:03.27 ID:RQ1W58Hga.net
>>899
そんなんで女が喜ぶとか思ってるとか何処のセクハラオヤジだよ

903 :774RR :2018/04/23(月) 17:39:08.53 ID:XC/trz3j0.net
>>899
ブルセーラーはともかくタンクオナホが女性向け?
シートにバ…ドリルじゃないのか?

904 :774RR :2018/04/23(月) 17:40:30.58 ID:pNjKbByF0.net
若手のイケメンレーサーがユニット組んで
レース中に歌えばいんじゃね( -_・)?
ローラースケートしながら歌ってた連中も
いたしな〜w

905 :774RR :2018/04/23(月) 17:44:14.95 ID:W8hBDf6W0.net
>>904
すでにR4ってグループを昔やって大失敗してるw

906 :774RR :2018/04/23(月) 17:56:56.59 ID:pNjKbByF0.net
>>905
あったのかw
でもあれだろ?どうせサーキットのイベントのとき
だけで細々とやってたんだろ?
ジャニーズと業務提携して歌番組に出て歌うとか
マクロス7みたく、レースバトルしながら歌うぐらいじゃないと
女へのアピールは難しいのでわ?

907 :774RR :2018/04/23(月) 18:15:42.15 ID:RQ1W58Hga.net
でも女向けにレースよりはクルーザー系で流す方が良さげだが…どうだろう

908 :774RR :2018/04/23(月) 18:27:25.22 ID:SDpmU1W5M.net
ファンタジー要素を排してけいおん見たいにリアル系に徹すればいいのに

909 :774RR :2018/04/23(月) 18:34:29.67 ID:ldjMNBDe0.net
むしろもうにいはん!が読みたい

910 :774RR :2018/04/23(月) 18:45:16.30 ID:pNjKbByF0.net
>>907
クルーザー系とかは、特殊イベントで良くね?(´・ω・`)
基本は、本来ライバルであり敵同志の若手のライダーが
レース中の後半に走りながら無線で一曲だけ歌い
メインのモニターに写るとか。
で、若手で優勝争いなんて縁遠かった連中が
すれでも少しずつ上位に上がってきてランデブー走行しながら
二人ぐらいでうたってたのが他の連中もジワジワ
自力をつけてきて後半戦ではポイントを取れるかもとか
ぐらいのところまできて、俺はもうレースに集中したいから
辞めます!バカヤロー!おまえが抜けたらチームは
どうなる!最悪スポンサーに降りられても文句言え
ないんだぞ!そんなんで戦って行けるのか!放せよ!
止せ!とか、若いイケメンがハアハア言いながらピットで
臭い内輪揉めしたりしてガチンポファイトグラブ
みたいにお茶の間に報道されたりしたら
それはそれで客が付くようなキガスルw

911 :774RR :2018/04/23(月) 18:51:18.44 ID:gfXH7ihRd.net
歌なんか『風よ鈴鹿へ』だけでいいんだよ

912 :774RR :2018/04/23(月) 19:55:36.97 ID:hdOZlexE0.net
マルケスの悪役度うなぎ登りで、ダース・ベイダーのテーマが実況とともに脳内に流れる

913 :カベ|▼▼)つ :2018/04/23(月) 20:45:11.36 ID:Ajn0bYKV0.net
>>904
昔表彰式で歌う宮坂賢選手というGP125の人気レーサーが居たことは居たなw

容姿はまー標準以上くらいの感じで人当りが良くてサービス精神もってことで
小排気量級っていう玄人向けクラスな割には人気があった。

914 :774RR :2018/04/23(月) 21:01:01.61 ID:pNjKbByF0.net
>>911
色々やらかして、社会的に抹殺された人の
歌を推されてもな〜┐(゚〜゚)┌

915 :774RR :2018/04/23(月) 21:06:39.80 ID:o8ab6u6Ea.net
今日、通勤途中でTL1000Rのバイク便が信号待ちしてて、思わず二度見してしまった
どう考えてもバイク便向きの車種ではないと思うんだが、さすがスズキ乗りだ…

それとも、持ち込みじゃなくて会社のバイクなんだろうか

916 :774RR :2018/04/23(月) 21:19:37.26 ID:pNjKbByF0.net
>>915
なんかさ、そういうのって少し違うと思う。
スズキ糊=アレ扱いみたいな…。
多分、本質はスズキ糊だからどうとかではなくて
好きになったバイクがたまたまスズキ製だった
だけだと思ふの(´・ω・`)

917 :カベ|▼▼)つ :2018/04/23(月) 21:24:31.55 ID:Ajn0bYKV0.net
でもあの元モーニング娘の「なっち」みたいな顔した白バイも
キザシも結局まとめ買いだと凄い安いから大量納入されたべ?

918 :774RR :2018/04/23(月) 21:24:53.72 ID:jvE0vuq/0.net
スズキのバイクを好きになるような人間がまともなわけないじゃん
俺のバイクに何か「5」をひっくり返したようなマークが付いてるけどシラネ

919 :カベ|▼▼)つ :2018/04/23(月) 21:31:13.45 ID:Ajn0bYKV0.net
子分「親分、なんかヤサの前に変な銀色のバイクが止まってるんですが」
親分「バイク?ほっとけ」
子分「なんかね。変な風防みたいの(カウルのこと)が付いててヘッドライトの横に補助灯が」
親分「(窓の隙間から覗く)アレ白バイ塗り替えただけの奴じゃねーか逃げるぞ!」

※まーこんな呑気なことやってると大抵裏口も既に固められてるが(大抵変な銀色の車)

920 :774RR :2018/04/23(月) 21:39:22.75 ID:pNjKbByF0.net
>>917
それのナニがいけないの?
安くて壊れないなら官給品としては
最善の選択じゃないd(^-^)

921 :774RR :2018/04/23(月) 22:00:28.26 ID:x9W18Bbda.net
>>920
高くて壊れやすい 日本製って思いつかない…

922 :774RR :2018/04/23(月) 22:05:29.44 ID:pNjKbByF0.net
>>921
最近のスーパーカブw

923 :774RR :2018/04/23(月) 22:30:31.70 ID:mnxaryFYr.net
>>922
それ中華製だから

924 :774RR :2018/04/24(火) 00:05:39.02 ID:zVhFCH/b0.net
https://twitter.com/bang_ipp/status/987886410005803009?s=19
うっひょおおお〜‼火の鳥スカジャン届いた‼これは一生もの♥かっくいい✨ https://t.co/5JU1Qqxda9

一本木蛮って現役だったのか… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


925 :774RR :2018/04/24(火) 00:09:11.83 ID:hHHLpsSGa.net
>>923
逃げちゃダメだw
つか、最近はどこのメーカーも、
低価格商品は海外生産だよ。
ホンダだけが中華生産じゃない。

926 :774RR :2018/04/24(火) 00:13:03.36 ID:C59T8YRuK.net
>>866
羽音ママもすでに登場している

927 :774RR :2018/04/24(火) 00:13:28.64 ID:Vsvveb4P0.net
>>916
なに? その「たまたま好きになった人が同性だっただけ」みたいな理論

928 :774RR :2018/04/24(火) 00:16:10.51 ID:bShsQe2f0.net
>>925
カブは熊本生産に戻ったらしい

929 :774RR :2018/04/24(火) 00:17:59.70 ID:C59T8YRuK.net
>>886
静岡組は「にいはん」として
セーブザプラネットの回の時に向けて進めていくから、ゆっくり時間をかけて「にいはん」も
いろいろな話しを描いてもらいたい。

930 :774RR :2018/04/24(火) 00:21:20.30 ID:C59T8YRuK.net
>>890
9巻までで160万部が、10巻だけで40万部だから(計200万部)
アニメが終わった1年後の単行本(10巻)が一番売れたのかな?
そう考えると11巻も同様の数字か
それ以上に売れるかもしれないから、まだまだ「ばくおん!!」人気は上がるような気がする(上がってほしい)

931 :774RR :2018/04/24(火) 00:25:00.03 ID:p6TgZkT20.net
静岡サイドは話が普通すぎて盛り上がりに欠ける
本家サイドは突拍子もない展開が多くてギャグ漫画末期特有の閉塞感がある
現行車メインの静岡サイドへのバトンタッチなのか、咲みたいなスピンオフ狙いなのか
正直、本家サイドは「とりあえずハチャメチャな展開で目茶苦茶に騒ぐ」というマンネリに
なってる感じはする
何らかの突破口は欲しいんだけど、静岡側ははじけ切れない感が

932 :774RR :2018/04/24(火) 00:35:42.83 ID:hHHLpsSGa.net
>>927
実際そうだからじゃん。
テッパンのホンダや、万年ナンバー2のヤマハが
あるなかで、あえてナンバー3のスズキを買うのは、
それでもそのバイクに惹かれたからでしょ。
しかもそのバイクに糊続けるのは本気で
気に入ったからでしょ。
ヘンタイ云々は、ホンダヤマハ信者の偏見だよ。

933 :774RR :2018/04/24(火) 00:39:09.33 ID:zVhFCH/b0.net
なんかすげえ偏見に凝り固まったおっさんきたな。

934 :774RR :2018/04/24(火) 01:31:24.80 ID:278OJzsZ0.net
>>932
ナンバー3がスズキってのは微妙なところ
スズキ乗りの俺から見ても何コレ?なバイクを作り続けた結果
原付を除いた販売台数ではカワサキに抜かれて久しい

935 :774RR :2018/04/24(火) 01:44:58.31 ID:huSNsjL90.net
連載向けにバトル展開とか、一つ大きな敵が現れて、それ絡みの話を延々続けるってのもあるけど、
個人的には、ばくおんはそれ無しでいって欲しいな。ドラゴンボールもサイヤ人出てきたあたりで切ったし。

936 :カベ|▼▼)つ :2018/04/24(火) 02:08:10.23 ID:kIW6MxaS0.net
実のところいうと何もGSF1200P「なっち号」に限らず
FZ750Pだって別にカッコ良いもんじゃないんだけどなw

GSX750E4の白バイ仕様のあの変なクリーム色と意味不明なストライプもさることながら
FZ750P系のわざわざ専用品で作ったとしか思えない超ダサいリアシートカウル周りも
権力に対する挑戦としか思えない何かを感じるw

>>935
アレか、千雨がミニバイクレースでヒジ打ちとかされて意識不明の重傷で病院送りになって
残ったメンバーで敵討ち的なイベント。

でも、当然それで千雨に後遺症残ったら鬱エンドだから無事に回復するところまで描かなきゃいけないとして、
いずれにせよ流れ的にはなんか最終回だよなぁ。

937 :774RR :2018/04/24(火) 02:23:09.85 ID:hKRj5/tTa.net
>>924
結構刺繍凄かった

938 :774RR :2018/04/24(火) 06:05:49.31 ID:hHHLpsSGa.net
>>936
ミニレース専門とはいえ、トップの選手を
ぼこれる敵に素人ができることは何も無いしょ。
せいぜいライム先輩をけしかけるぐらいだ。

939 :774RR :2018/04/24(火) 06:12:52.32 ID:hHHLpsSGa.net
>>935
ドラゴンボールはサイヤ人編から人気爆発したのも事実。
ちなみに昨年のバンダイのキャラグッズの売りあげトップは
ガンダムで年商70億。
二番手のドラゴンボールが50億。
三番手のワンピが30億だったそうな。

940 :774RR :2018/04/24(火) 07:44:49.90 ID:y1V6/wnQa.net
それにしても、丘の上の所在地っておそらく多摩地区か神奈川だろうに、ネタとしてはやたら千葉が出てくるな

941 :774RR :2018/04/24(火) 07:50:03.10 ID:mFMuywEPx.net
アリランラーメン出たろ

942 :774RR :2018/04/24(火) 07:53:35.95 ID:NJqztvJH0.net
>>940
同じく思った。作者の地元なのかね?
彼女たち、都心を抜けるのが苦痛ではないのが凄いな

943 :774RR :2018/04/24(火) 08:19:54.10 ID:iqIEWH0p0.net
羽音をバックからタイツ越しにク◯ニしたい

944 :774RR :2018/04/24(火) 09:29:47.80 ID:/yFGQ+ao0.net
本屋でばくおん11巻下さいと言ったら30分待たされた挙げ句在庫の場所が判りませんと言われた。
検索システムで在庫あり店員に聞けと言われたから聞いたのにこの仕打ちは・・・

945 :774RR :2018/04/24(火) 09:30:38.29 ID:wDe9MMAU0.net
とくだね!で
「車を運転中に前を走ってるバイクが転倒して接触したら
バイクの方が交通弱者だから車の方の前方不注意になるんだよね」
とか言ってたけど

前方不注意じゃなくて車間距離不足という明確な違反やろ…
アホかあいつら

946 :774RR :2018/04/24(火) 10:04:43.93 ID:C59T8YRuK.net
>>931
「げんつき」みたいな
お散歩的なかんじね。ギャグは丘乃上に任せて違う路線の読者も掴もうとしているあたりは流石。
「にいはん」は、多少のギャグも入れるけど控えめにするんじゃないかな。

947 :774RR :2018/04/24(火) 10:07:37.81 ID:C59T8YRuK.net
>>939
一番古い作品が今でもトップってすごい

948 :774RR :2018/04/24(火) 10:12:08.71 ID:6OoXWEbWa.net
ドラゴンボールとワンピは1作品だがガンダムは寄せ集めだからなぁ

949 :774RR :2018/04/24(火) 10:58:04.31 ID:VoUq9TR+a.net
ドラゴンボールを1作品というのはどうかと

ばくおん!!のsizzo側はホラーとかミステリー方面をやったらいいのにね、シズオカなんだし

950 :774RR :2018/04/24(火) 12:23:29.86 ID:zVhFCH/b0.net
>>945
とくだね
グッディ
ミヤネ屋
は脳死老人御用達

951 :774RR :2018/04/24(火) 12:52:53.62 ID:GEvyFm7fd.net
今回の羽音のタイツはエロかった
確か初日の出の回以来のタイツだ

952 :774RR :2018/04/24(火) 12:58:12.45 ID:mJGhUTcNd.net
しぞぉかなんでエロ方面で


しぞぉかなんでエロ方面で(念押し)

953 :774RR :2018/04/24(火) 13:30:43.33 ID:UiNr9VN50.net
何だろう、コミックス11巻の77ページを透かしてみたらモンモンした。

954 :774RR :2018/04/24(火) 13:34:39.93 ID:B1c+nYeCM.net
すまん建てられんかった(´・ω・`)
テンプレ修正した時間が無駄に…

955 :774RR :2018/04/24(火) 13:37:15.88 ID:8YYaBHtya.net
>949
何で静岡だとホラーなの?
県民だけどそんなイメージ聞いたことないぞ

956 :774RR :2018/04/24(火) 13:48:05.98 ID:mFMuywEPx.net
時間無いから近場なんだろう

957 :774RR :2018/04/24(火) 14:07:52.40 ID:N3r0Wh7m0.net
静 静か サイレント
岡 丘 ヒル
つまり サイレントヒル

958 :774RR :2018/04/24(火) 17:02:32.78 ID:8Ls/5pasa.net
今月号に出てきたデッカいパフェを出しているDOGS CAFEが、CATS CAFEのパロディだと今頃気がついた名古屋市民
あんな店、誰も行かないから忘れてたわ

959 :カベ|▼▼)つ :2018/04/24(火) 18:12:44.05 ID:kIW6MxaS0.net
>>940
今や東雲とか十三号埋立地とかだって色々建っちゃってるから
アクションシーンは千葉で撮るしかねぇべ。

960 :774RR :2018/04/24(火) 18:50:20.69 ID:IRbAyDoRd.net
来夢先輩の中身が千葉真一、と?

961 :774RR :2018/04/24(火) 18:53:23.11 ID:KKe6itMN0.net
>>958
そりゃばくおん読んでるような層が行く店じゃないからな
金のない女子大生あたりが行くような店だからな

962 :カベ|▼▼)つ :2018/04/24(火) 19:08:23.08 ID:kIW6MxaS0.net
>>960
「団長!日産サニー千葉に協力を要請した!営業車は無線機を積んでいる!

963 :774RR :2018/04/24(火) 19:50:13.92 ID:huSNsjL90.net
>>954
まかセロー225
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その191
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1524566951/

964 :774RR :2018/04/24(火) 21:14:57.60 ID:xHOxW4p50.net
ビラーゴ愛好家はいるが
レブルにはいないので
新型レブルを叩く人はいない

965 :774RR :2018/04/24(火) 21:47:27.23 ID:iqIEWH0p0.net
姉さんのタイツは臭い

966 :774RR :2018/04/25(水) 01:10:27.29 ID:Jso0E/cMa.net
>>944
違う本でやられた
昔と違って本好きで本屋の店員って少なくなってるのかも知れんね
その日発売で結構巻数出てる本でもそれだもの(アニメ化も一応されてる)

967 :カベ|▼▼)つ :2018/04/25(水) 01:40:12.24 ID:CQbR+9lS0.net
>>965
タイツだけか?(怖

メットはバケツで丸洗いして革製品はクリーニングに持っていかなければ「恐ろしい」。

ねーさんのせいでヤフオクの「女性使用」は一切信用できなくなった…という以前に
まー使用の痕跡があれば女性だろうが幼女だろうが有無を言わさず洗いますがねw

968 :774RR :2018/04/25(水) 08:44:23.77 ID:fy+tB49za.net
出版社別に並んでる本屋の棚に見つからなかった時は、店員を棚まで呼んでから探させないとそういう結果になりやすいね
そういう事態になる地域なら発売前に予約するのが流儀だったけど、通販との板挟みで現物ない→店回る→結局通販で買う→店が無くなる
近くの本屋を存続させたいなら予約しよう

969 :774RR :2018/04/25(水) 09:03:49.44 ID:f67uXOd1a.net
>>968
ショッピングモールの本屋なのでショッピングモールが潰れなきゃ他の本屋がここには入る筈
こう言う店は本をポス管理してるから店員に聞くとパソコンで調べるんだよ
で自分の棚以外の本はまるっきり知らない
と言うか下手すると自分の棚も怪しい
因みに最寄り駅前の本屋はほぼもう潰れたよ…
残り一軒だけど基本ここで買うようにはしてるけるども店主がお年なので多分何十年もは無理だろう

970 :944 :2018/04/25(水) 09:26:10.14 ID:1fpNdAHj0.net
俺も出かけ先のショッピングモールの大きめの本屋で尋ねたのよ。
全然見つからないから断って自分ち近くのTSUTAYA系の本屋で買ったよ。平積みですぐ判った。
本屋の好みで在庫が変わるのは判っていたけど、累計200万部売っている漫画本の新刊ぐらいは目立つところに置いておこうよな・・・

971 :774RR :2018/04/25(水) 09:33:17.18 ID:2BnoG+HTd.net
俺もそうだったな
普通に本屋だったけど新巻置いてある場所になくて「あれ?日付間違ってたか?いや、あってるよなぁ…」と思ってぐるぐる探してようやっと見つけたと思ったら全く関係ない棚の一番下の段に2〜3札置いてあっただけっていう
せめてばくおんコーナーになくても秋田書店コーナーに置いとけよと

972 :774RR :2018/04/25(水) 09:42:22.88 ID:S0y1lpLM0.net
ネットで気になった本を本屋で探す時に困るのが
ネット画像って背表紙まで写ってる画像が無いんだよね

973 :774RR :2018/04/25(水) 09:47:43.71 ID:f67uXOd1a.net
すげー探すよな…
アニメイトは流石にオタクしか店員にいないのかメッチャ詳しかったわw
限定本と通常版の違いもすらすら答えてくれる
昔の本屋は結構こう言う店員多かったんだけれども今は大きい店に一人か二人しかこう言う人はいないのでその人が休憩か休みだとお手上げ

974 :774RR :2018/04/25(水) 11:52:16.23 ID:T28flqdw0.net
家から一番近い三洋堂なんかも発売日なのに秋田書店のコーナーに置いてない
毎回レジの店員に「今日発売のばくおん!〇〇巻」と言うと慌てて走っていき持ってくる
なんで発売日に秋田書店の場所に置いておかないのかなんで糞虫ペダルばかり平積みにしているのか

975 :774RR :2018/04/25(水) 12:53:31.04 ID:XdgJoNS/0.net
凜スピンオフの作者がTWO突風!の人と聞いて
「公道のオイルスクリンプラー・MVX250」「米国帰りの直線番長V-MAX」とか
登場するバイクに変な二つ名が付きそうだなと思った

976 :774RR :2018/04/25(水) 13:15:01.93 ID:BHYmNjjAd.net
スプリンクラー

977 :774RR :2018/04/25(水) 13:47:23.46 ID:V5xwRYPe0.net
欲しい本が分かってるなら本屋へ行くのは悪手だ
本屋業界はそっち方面の努力をまったくしていない、尼でポチれ
何となく気になる本を通りがかりで買っていくか、面白そうな作品探しに全棚見て周るか

978 :774RR :2018/04/25(水) 14:03:49.84 ID:BnIbR2iT0.net
マンガはなんとなく出版元判るけど
小説なんかはすべて作者順でおいてくれんもんかねぇ
ぶっちゃけどこ探していいかさっぱりだ

979 :774RR :2018/04/25(水) 14:58:09.47 ID:XdgJoNS/0.net
>>976
キャー恥ずかしいwバイクでふ頭から海へダイブしてくる
>>978
うちの近くの大型本屋は漫画をタイトル順に陳列しててイライラする
作者やレーベルは知ってるけどタイトル思い出せないときとかストレスMAXだわ

980 :774RR :2018/04/25(水) 15:02:14.74 ID:z3XmSUlh0.net
オイルスクランブラー

981 :774RR :2018/04/25(水) 15:24:55.40 ID:BnIbR2iT0.net
>>979
頭文字D
いにしゃるDなら あ行
あたまもじでも あ行
かしらもじだと か行
という小話ですかな

ぶっちゃけ

超時空世紀マクロス

という感じのタイトルだと
いろいろメンドクサイ罠

982 :774RR :2018/04/25(水) 17:53:08.30 ID:uF34FFLua.net
>>981
はいはい、超時空『世紀』ならオーガス、マクロスなら『要塞』ね
『騎団』のサザンクロスも忘れないであげて下さい

983 :774RR :2018/04/25(水) 18:39:30.82 ID:Ko+RpizUa.net
>>982
超時空太閤に超時空総理に超時空第六天魔王 とか あるらしいです。

984 :774RR :2018/04/25(水) 18:42:55.74 ID:mZGzx39Zd.net
超時空性器を拝みたい(誰のかは秘密)

985 :774RR :2018/04/25(水) 18:44:51.65 ID:ZNTAulDxa.net
>>977
尼嫌いなんだもん

986 :774RR :2018/04/25(水) 19:02:20.61 ID:BOODX7Ms0.net
第六天魔王って信長が自分でいったんだっけか。一向宗のあまりのキチガイっぷりに

987 :774RR :2018/04/25(水) 19:20:45.01 ID:Ko+RpizUa.net
>>986
自分では言って無かった様な…

↓てんてん 天魔り 天魔ルミ

988 :774RR :2018/04/25(水) 19:33:39.29 ID:gQFTfFmG0.net
空想大河ドラマ 小田信夫でネプチューンのほりけんが第七天魔王わ名乗っていたな

989 :774RR :2018/04/25(水) 21:28:29.74 ID:KlsTcWVyd.net
信玄「俺は天台座主やぞ」
信長「なら俺は第六天魔王な」

990 :774RR :2018/04/25(水) 21:33:00.95 ID:ywju6ESF0.net
鬼島津がログインしました

家康が退出しました
三成が退出しました

991 :774RR :2018/04/26(木) 00:08:00.92 ID:f1pWuSDha.net
凜ちゃん
新型ジムニーが納車されたらドライブデートに行こうね

992 :カベ|▼▼)つ :2018/04/26(木) 04:05:50.58 ID:VRPa2uGv0.net
>>985
センコねーさんは実は尼ではないかという疑念がある。

|▼▼)ほら、なんかあの髪型ヅラっぽいじゃないですか?
( 中)うん、あるある。

993 :774RR :2018/04/26(木) 05:54:51.02 ID:uBwg6+RD0.net
せっかくキャラが立ってるのがいっぱいいるんだから魁男塾的展開に持っていけばあと単行本4〜5冊分は楽勝でネタが湧いてくるのにもったいない…(静岡的にバイク番驚邏大四凶殺みたいな)

994 :774RR :2018/04/26(木) 07:24:33.81 ID:vCzOvA7m0.net
オイル風呂

995 :774RR :2018/04/26(木) 08:54:45.23 ID:zM2y+KhgM.net
C3PO乙。

996 :774RR :2018/04/26(木) 10:17:26.15 ID:la4U/eJga.net
>>992
お前のこと嫌いだからNGにしてんのにアンカーころころ変えるのやめろや

997 :774RR :2018/04/26(木) 10:27:22.98 ID:bTMYytPbK.net
>>967
新品のときから、
メットをかぶるときは直前(出先で脱いだらかぶるときも)にデオドラントペーパーで顔を拭いて、帰宅後はメット内に必ずファブリーズをする。そうすると臭いがあまり付かない。

998 :774RR :2018/04/26(木) 10:31:13.98 ID:bTMYytPbK.net
>>975
「嗚呼!旧車會」も描いていた

999 :774RR :2018/04/26(木) 11:07:16.45 ID:UbWiLB2ra.net
尼と言えば 瀬戸内寂聴 と 家田荘子

1000 :774RR :2018/04/26(木) 11:11:53.43 ID:UbWiLB2ra.net


1000なら 秋本こうじが ばくおんスピンオフ企画に参加

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200