2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卒業親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part454

1 :774RR:2018/03/17(土) 08:00:15.05 ID:4fFZHJj7.net
☆卒業親切な奴が大量に第2ボタンを捨てながら何でも質問に答える!
├卒業してバイクは卒業せーへんで!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├初春親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part453
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1519665287/

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=320
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

2 :774RR:2018/03/17(土) 08:00:46.70 ID:4fFZHJj7.net
すまねえ勝手に立てちゃった!反省はしていない。

3 :774RR:2018/03/17(土) 08:07:17.93 ID:bpRjGbnM.net
>>1
卒業って春の季語なんだな
遠い昔の事過ぎて…

4 :774RR:2018/03/17(土) 08:50:07.85 ID:6ZfYtJba.net
>>1
おつ

5 :774RR:2018/03/17(土) 09:05:59.40 ID:lYMy0RdJ.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1519665287/950

>950 名前:774RR[sage] 投稿日:2018/03/16(金) 08:55:45.50 ID:L8v9jGcl
>ペン型エアゲージを教えた者だが
>知らなかった!ずっと指で抜いていた。


950踏み逃げにつき出入り禁止

6 :774RR:2018/03/17(土) 09:25:25.80 ID:o/Z7Vhpe.net
いいスレ立てだッ! >>1年坊!

7 :774RR:2018/03/17(土) 12:59:22.58 ID:JRPRdY3U.net
YBR125です
排気量が小さくてあまりスピードが出ないようなタイプのバイクでは
チェーンに差す油分はサラサラ系とネトネト系のどちらの方がいいと思いますか?
現状、ノンシールチェーンが付いていて
5-56をザブザブ吹いてウエスで汚れ落とし→グリースメイトを軽く吹く
という感じでやっていて2年くらい経ちますが特に不具合は感じられませんが
メンテナンスのたびに良くなったとも感じないので他に良い方法があればと思って

8 :774RRの途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/03/17(土) 13:39:05.95 ID:8T9oF9dS.net
車やバイクのホイールに使われているホイールベアリングが
原始的なボールベアリングが使われていて驚いたんだけど
こんな原始的なボールベアリングで本当に摩擦が減らせてるの?

ベアリングって色んな種類があるのに
未だに原始的なボールベアリングが採用され続けている理由って??

9 :774RR:2018/03/17(土) 13:50:12.02 ID:P+rIs3Os.net
大型バイク(240kg級)を傾斜のある場所で頭から突っ込んで止めました。
このバイクにリバースギアはありません。
また停車位置は路面から更に一段低く段差がある場所でした。
そこがバイク駐車場として指定されているため従いました。
自力で引いても段差乗り越えられずスタックしたとき、どうすればいいの?

10 :774RR:2018/03/17(土) 13:50:38.31 ID:hsWGfen1.net
>>8
SSのホイールベアリングはローラーベアリングだゾ(転載禁止)
R1とか

11 :774RR:2018/03/17(土) 13:57:38.61 ID:uceQHOxK.net
クレのラバープロテクトはバイクの、どの部分に使えばいいですか?

12 :774RR:2018/03/17(土) 13:57:51.62 ID:/uJAy86D.net
>>8
コロがどんなものか?でベアリングの内容は変わるけど、ボールが攻守優秀だと思うんだけれども
例えばマグネチックベアリング(想像)みたいな常に浮いてて接触しないベアリングがあったら、そりゃ良いものでしょうけど

13 :774RR:2018/03/17(土) 13:59:13.31 ID:iLWOXE2V.net
>>9
握りこぶし大の石を3つ拾ってきて
1つは前輪の前に置いて輪止めにし
1つは段差の手前に置いて即席のスロープにし
バイクを立てて片手はハンドルを
もう片手は体重を掛けながら後輪を直接手で回し
細心の注意を払いながら気合いで脱出する

14 :774RR:2018/03/17(土) 14:00:23.34 ID:Ceiz8BIS.net
>>9
引いてだめなら押してみれ
というのは本当で 左手はハンドルでバランスを取り 右手でシートの左ケツ当てる部分を目一杯押すのさ 必然的に身体は車両の後ろに向くから力が倍くらいかけられる

15 :774RR:2018/03/17(土) 14:09:04.90 ID:iLWOXE2V.net
同じトラップに引っ掛かる馬鹿がもう1人現れるのを待って
そいつと一緒に2人で協力し合うというのも手だけどな
時間があれば

16 :774RR:2018/03/17(土) 14:11:10.96 ID:iLWOXE2V.net
というか、何でこれ教習所で教えないんだろうな
未だに疑問

17 :774RR:2018/03/17(土) 14:20:48.41 ID:bpRjGbnM.net
>>13
ごめん、3個めの石は何に使うの?

18 :774RR:2018/03/17(土) 14:30:28.60 ID:xUnWv7L9.net
>>9
難易度低
 他の人(できるだけバイク乗り)に手伝ってもらう

 フロントフォーク押し込む→反動でFフォーク引き抜く→Fブレーキ離す→Fブレーキ握る
 でシコシコ勢いつけて段差乗り越える。

 JAFに「スタックしたから引き上げて」
 保険会社のロードサービスだと無理だけど、JAFだけはガチ
難易度高

19 :774RR:2018/03/17(土) 14:37:26.01 ID:ZhSWLvuW.net
>>7
普通にクレのチェーンルブでいいよ
廃油だのなんだのやる奴いるけど
チェーンルブは高いもんでもないしそんなにガンガン減るもんじゃなし

20 :774RR:2018/03/17(土) 14:50:43.37 ID:3dPqdN92.net
>>7
その方法でいいというか、ノンシールなので頻繁にやりゃいいだけの話かと
変化を感じない、劣化を感じないというのはある意味正しいメンテです

21 :774RR:2018/03/17(土) 15:13:02.07 ID:CsFXwdMi.net
>>7そんなバイクなんかサラダ油でもぬっとけばOK,。奥多摩レスで相手にされないからここに来たのか?

22 :774RR:2018/03/17(土) 15:41:27.85 ID:SygqVn/v.net
>>9
左右にスペースがあるなら、後輪の周りに砂でも撒いて全力で後輪を押すか引いて、スライド

左右どちらかに90度回転させるのはどうなん?

23 :774RR:2018/03/17(土) 16:04:28.12 ID:CsFXwdMi.net
そんなことするなら、サイドスタンドターンでOK,ただし、鉄製の丈夫なのでやらないとサイドスタンドが曲がる。

24 :774RR:2018/03/17(土) 16:38:53.61 ID:P+rIs3Os.net
>>13 >>14 >>18 >>22
レスサンキュ
車体傷つけることなく出られて良かった

たまたまだと信じたいが
思うに、駐車場差別が酷すぎる
4輪は舗装面+平坦で当たり前なのに
2輪は非舗装(山肌そのもの)で傾斜つき+谷側に対して垂直な場所にボロの木枠で囲われた極小地という待遇

25 :774RR:2018/03/17(土) 17:36:14.05 ID:q1Dm2l9z.net
バイクはマナーが悪いから観光地でも年々離れた場所に隔離されていくねw
主に騒音なんだと思う。

26 :774RR:2018/03/17(土) 17:48:47.30 ID:LJO65ySj.net
鎌倉は、125cc以下を除いてバイク乗り入れ禁止でいいよ
車は地元車と営業車以外は禁止

27 :774RR:2018/03/17(土) 18:30:55.88 ID:vJHHUt2T.net
いや、逆にした方がいい
総排気量250cc以下のバイクは通行禁止 で良い

車検がないからやりたい放題で騒音撒き散らしてる割合が高いのは無車検の奴らだし

28 :774RR:2018/03/17(土) 18:44:48.95 ID:9HhT1lYD.net
基準改定で大型はノーマルでもクソやかましいからやめてよw

29 :774RR:2018/03/17(土) 21:38:39.91 ID:dMiNeOMa.net
>>18
もう解決したけど俺はこのフロントフォークの反動よく使う
おぼえておいて損のない小技だよね

30 :774RR:2018/03/17(土) 23:49:44.47 ID:XM8/4Mro.net
150キロ無いバイクで同じような状況になった事あるけど
これが大型バイクだったらと思って戦慄したことがある
勉強になるわ

31 :774RR:2018/03/18(日) 08:08:05.85 ID:B9NrE99Q.net
原付2種 移転に伴う申請について(代理)

知人が熊本市から福岡市早良区へ引っ越し
それに伴い、原付2種のナンバー変更を自分が代理でする事に。
区役所に変更行くのに必要なものは以下でok?

・知人の印鑑、自分の印鑑
・自分の身分証
・熊本市ピンクナンバー
・自賠責保険原本

32 :774RR:2018/03/18(日) 10:04:28.10 ID:f6Rinl1w.net
その前に、どうしてお前が代理でやらなきゃいけないのか説明してくれ

33 :774RR:2018/03/18(日) 10:12:12.41 ID:vMYf30yj.net
標識交付証明とか委任状も必要じゃないか
逆に自賠責は必要なさそう
新住所で登録したあとに保険会社に連絡して住所変更だと思う

34 :774RR:2018/03/18(日) 10:13:56.60 ID:vMYf30yj.net
あ、違うな
熊本でナンバープレートを返納して廃車証明をもらって、新住所で再登録か

35 :774RR:2018/03/18(日) 10:17:07.70 ID:O1b04oS2.net
勃っているモノは親のモノでも使えってか?

36 :774RR:2018/03/18(日) 10:27:29.98 ID:xLLzA5/K.net
廃車にしてどうする…

37 :774RR:2018/03/18(日) 10:35:18.00 ID:SMj4j5Da.net
>>31
電話で問い合わせておくのがベスト
旧ナンバーは新住所自治体で引き取ってくれることもあるので、大体は大丈夫
標識交付証明書の類いと、知人の新住所証明関係が追加で欲しいんじゃね?ここいらは役所に聞いた方がいい

38 :774RR:2018/03/18(日) 11:42:47.47 ID:Pqe0BWhl.net
タンクに傷つけちゃったんだけど、塗装って車の板金屋でもやってくれますか?

39 :774RR:2018/03/18(日) 11:46:07.80 ID:sRrM36sA.net
>>38
たぶんやってくれると思うけど、その目当ての板金屋に電話すれば?

40 :774RR:2018/03/18(日) 12:43:56.16 ID:6c9xGl6W.net
「サイは投げられた」と言ってルビコン川を渡った男の名は?

41 :774RR:2018/03/18(日) 12:50:06.19 ID:JxHYSBcB.net
>>34
転勤族だけど
今までの自治体全て新自治体で引き取りだった

42 :774RR:2018/03/18(日) 13:06:07.67 ID:JxHYSBcB.net
廃車手続きもとにかく全部新自治体

43 :774RR:2018/03/18(日) 14:36:08.09 ID:2HflMSEz.net
代車でスクーター借りたんだけど踵グリップするような突起も足を突っ張るための斜めフットレストも無くてどうにも落ち着きません
どうやれば上手く乗れるのでしょうか?

44 :774RR:2018/03/18(日) 16:02:18.16 ID:lR42p3Au.net
>>40
楳図かずお

45 :774RR:2018/03/18(日) 17:50:19.48 ID:p4NHOpGy.net
>>31です
明日、自治体に電話します
色々アドバイスありがとうございます
サイト見たら以下としか書かれてなかったもので

1 印(朱肉を使うもの)
2 車台番号が確認できるもの(自動車損害賠償責任保険の保険証書など)
3 前住所地での廃車申告受付書またはナンバープレート

46 :774RR:2018/03/19(月) 00:50:53.08 ID:tBGkg005.net
前スレ
>>989
人による。
オレは普通にやってたよ、その昔90NSR。
男のケツだと厳しいけど女の人は平気みたい。ちなみに今は嫁さんだし娘はもう働いているが。
真冬のツーでも寒くないみたいよ。運転している方はガクブルだったけど。
女の人が強いのかフルカウルが運転者に優しくないのかは知らん。
タンデマーの乗り方は右腕は俺の腰のベルトで左腕はタンクで支えていたな。
いちおう嫁は普段は寒性蕁麻疹が出るほど寒さには弱い。

47 :774RR:2018/03/19(月) 08:39:19.31 ID:CG2EYTEy.net
>>46
タンデム後ろの人て加減速の時に少し力使うだけで意外と楽なんだよね
風は前の人のおかげで辛くないし
運転者が生きた心地しないよね、停止する直前で佇まい直されてフラフラとか
走って安定してるときにケツ動かせや!とか思う

48 :774RR:2018/03/19(月) 09:48:12.45 ID:f7S5E/29.net
>>43
車種が何か知らないけど
足とケツで突っ張れないならそれなりのチャリンコ乗りしか出来ないよ

49 :774RR:2018/03/19(月) 09:57:01.22 ID:6ACnwgSv.net
バイク仲間に誘われてカートに乗りに行って来たら一晩明けて肘が痛すぎる
肘と言っても間接じゃなくて肘まわりの筋肉の腱のあたりが痛い
普通の筋肉痛よりずっと痛くて夜も目が覚めるくらい
今後もカートに乗りたいけど、この苦痛はかんべん
乗り方や痛みを出にくくするアドバイスとかないですか
肘痛を起こしやすいスポーツの経験からでもいいです

50 :774RR:2018/03/19(月) 10:36:25.60 ID:f7S5E/29.net
>>49
トレーニーだけど慣れない運動による三頭筋か前腕伸筋の酷い筋肉痛か軽い肉離れだと思う
肘関節の伸筋は屈筋(上腕二頭筋や腕橈骨筋)より普段使いにくい筋肉だからそういう症状も出やすい
一週間痛みが取れないなら病院へ
対策としてはカートに乗る時間を減らして徐々に増やしていくかトレーニング
トレーニング法はオーソドックスに腕立て伏せと椅子を使ってリバースプッシュアップ
やり方はググってくれ
回数には拘らずフォームを崩さずフルレンジでオールアウト(一回も上がらなくなる限界まで)するまでを3セット

51 :774RR:2018/03/19(月) 11:33:00.92 ID:57m5kkFn.net
普段からトレーニングすることって大事だよね急な運動にもある程度対応出来るから

52 :774RR:2018/03/19(月) 12:01:24.46 ID:6ACnwgSv.net
アドバイスありがとう
筋力アップして楽しみたいと思います

53 :774RR:2018/03/19(月) 15:44:05.44 ID:6Z2MKp6V.net
キノコは野菜に入りますか?

54 :774RR:2018/03/19(月) 16:41:45.87 ID:rRuHLp8l.net
はい

55 :774RR:2018/03/19(月) 18:20:08.71 ID:Vqy7MTBQ.net
温泉で睾丸がメロン級におっきくなってる人がいますが脱腸ですよね?
治療しなくても大丈夫なもんですか?

56 :774RR:2018/03/19(月) 18:42:17.72 ID:B4ZLYXxe.net
カートはたまに乗ると筋肉痛になるものだよw

57 :774RR:2018/03/19(月) 20:08:26.51 ID:/PAIrNF3.net
>>55
あなたが心配する必要はありません

58 :774RR:2018/03/19(月) 21:05:05.30 ID:YJ0xoAPk.net
リッターに乗ってる人は、下駄用に250クラスを所有している人もいますが、
ミドルクラスなら一台でも大体の用途は事足りますか?

59 :BT:2018/03/19(月) 21:22:36.37 ID:6k5l5AmL.net
>>58
そんなのは人&バイクそれぞれ。
リッターバイク1台で大抵の事をこなす例も有れば
とても汎用に使えない過激なミドルマシンで遊ぶ例もある。

60 :774RR:2018/03/19(月) 21:24:48.05 ID:Q7RwQD8X.net
やろうと思えば(法規の中でなら)なんだってできる、可能性は君次第だぜ
https://youtu.be/iITomfFclpM

61 :774RR:2018/03/19(月) 21:33:08.18 ID:Mze9fdD9.net
>>59
何の罪もない質問者を荒らし扱いして
結局、自分の勘違いだったのに
謝りもしない糞コテ

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/602 この相談者を
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/621 単発IDの荒らしと認定
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/649 →荒らしじゃありませんでした(冤罪)

62 :774RR:2018/03/19(月) 22:10:21.60 ID:Ez9QLAs/.net
とにかく風切り音が静かなヘルメットって何がありますかね
GT-airとか?

63 :BT:2018/03/19(月) 22:16:38.92 ID:6k5l5AmL.net
>>62
私的オススメはショウエイのZ系。
ベンチレーショダクトが必要最小限で、スクリーンがキッチリ閉まる。

64 :774RR:2018/03/19(月) 22:47:19.86 ID:fkwfr/Bk.net
>>63

>>61

65 :774RR:2018/03/19(月) 22:55:00.08 ID:8j6bARt1.net
>>49
ハンドル押してない?
引いて操作するとマシになるんじゃないか

66 :774RR:2018/03/20(火) 16:47:57.27 ID:JWp/jQUa.net
12年前に新車で購入18000走行。日差しの強い日や雨では乗らず、車庫はプレハブの400のバイクを見たのですが、
外観は新車の様ですが、本物の新車と見比べたら、ヤレ具合が目立つんでしょうか?

多少手間がかかっても室内保管したほうが、よいですか?

67 :774RR:2018/03/20(火) 17:48:48.47 ID:pJULMKj3.net
ちょっと何言ってるかわかんない🤷🏻♂

68 :774RR:2018/03/20(火) 18:01:13.23 ID:cOZ9Jsyi.net
そりゃ新車と比べたら違うと分かるけど
12年前のバイクがこれから工場出荷にはならないから真の意味の新車は存在しない。
デッドストックとしてあったとしてもその個体は劣化している。

69 :774RR:2018/03/20(火) 18:16:30.53 ID:cV1R1fOz.net
>>66
人の生活する空間で保管するのが一番いい
玄関でも良いので入れておくとマジで劣化しない
ガレージと何が違うんだと思うかもしれないがこれは本当の話
人の生活する屋内>>>ガレージ>>>>>>>外

70 :774RR:2018/03/20(火) 23:57:55.46 ID:AbsoCqO6.net
銅って基本的には
動物に対して毒ですよね?
銅を使った調理器具がありますけど
それってどうなんでしょうか

71 :774RR:2018/03/21(水) 00:00:49.20 ID:Q4kTXEd8.net
銅でしょう

72 :774RR:2018/03/21(水) 00:27:59.81 ID:eX+0JzgF.net
銅ですね。

73 :774RR:2018/03/21(水) 00:35:09.30 ID:L+t+c3ql.net
>>67>>68>>69
ありがとうございます。
自分は初心者ですが、同年代の車両と比べると、全然違って新車の様に見えたので気になりました。

プレハブと書きましたが、正確には古民家で、何故か玄関に段差が無いので、収納できてました。
貴殿の仰る通り居住空間だから、綺麗なのかもしれません。


銅は熱伝導が素晴らしいので鍋に使われてますが、内側は違う素材。もしくわコーティング加工してあるから、大丈夫なんじゃないかな?

74 :774RR:2018/03/21(水) 00:50:31.75 ID:iDB8WvwP.net
午後の紅茶を午前中に飲むとどうなりますか?

75 :774RR:2018/03/21(水) 00:51:51.54 ID:4rQVgO3J.net
>>74
鋭い目つきをした東洋人が500メートル離れたビルの屋上からお前のことを狙っ

76 :774RR:2018/03/21(水) 00:54:15.47 ID:OnfH/VQE.net
どうしてマフラーって右側に出してある車種が多いんですか?
日本の道路事情が左側通行だからーという説がありますけどハーレーは右出しですよね

77 :774RR:2018/03/21(水) 01:42:59.11 ID:ZW9LAIMP.net
>>76
右側通行の国でも左側通行の国でもライダーが左から乗る、つまり押し歩きでも車体の左側にいるからというのを聞いたことがあります。この場合マフラーを左右に出している車種はしょうがないけど。

78 :BT:2018/03/21(水) 01:50:25.02 ID:1TBlwEhl.net
>>76
普通のバイクは左側にあるチェーンを避けたいので
マフラーが右にあるほうが都合がいいのです。

79 :774RR:2018/03/21(水) 02:07:22.07 ID:OnfH/VQE.net
(糞コテには聞いて)ないです

80 :774RR:2018/03/21(水) 02:25:38.99 ID:AvEGZggK.net
>>76
その方がサイドスタンドで停めた時にサマになるから

81 :774RR:2018/03/21(水) 03:16:43.08 ID:G+GVwWVQ.net
一回セルを回して消費したぶんの電力を充電するには、最低15分以上は走らないと満充電にならないと聞いたことがあります
アイドリングストップを採用したオートバイも同様に15分以上走らないと充電しきれないと思うのですが、アイドリングストップする度にセルモーターを回して帳消しになる気がします
アイドリングストップを採用したオートバイは何か強化や対策等されているのでしょうか?

82 :774RR:2018/03/21(水) 05:15:17.47 ID:YN+AHd7p.net
>>81
オルタネーターの発電能力を上げて、更にセルモーターの機能も持たせて直接クランクシャフトを回すようにしてロスを抑える設計にはなってる
バッテリーも監視して電圧が下がってきたら次回からアイドリングストップ機能をキャンセルする機能も有る

83 :774RR:2018/03/21(水) 11:46:15.83 ID:USNTdAjo.net
あ、ありのまま 今起こったことを話すぜ!
ブレーキシューを交換しようと思って
フロントホイールを外したら
ブレーキの反対側のホイールハブの中から
赤茶色いグリスにまみれた
ベアリングの金属球が
コロッコロッと転がり落ちた
な 何を言ってるか分からねーと思うが
俺も何をされたのか 分からなかった
コストカットとか チャチなもんじゃ 断じてねえ
恐ろしい 化石みたいな設計を味わったぜ

84 :774RR:2018/03/21(水) 11:50:03.64 ID:USNTdAjo.net
それで、何とか元に戻したんだけど
何なのこれ

普通、フロントホイールのホイールベアリングって言えば
カートリッジ式?という感じの
ベアリングとレースが一体型でセットになってて
すぐ使えるような状態の「それ」をイメージしてたんだけど

こんなのアリ?
ベアリング球と「ワン」が別々とか聞いてないぜ

フォーク → カラー → ワン+ベアリング球 → カラー → (反対側のベアリング) フォーク

って感じの構造になってんだ

2005年くらいのキャブレター式の原付なんで
古いっちゃ古いけど、 こんな原始的な作りのバイクがあると思わなかった

85 :774RR:2018/03/21(水) 11:51:08.54 ID:USNTdAjo.net
で、その反対側(ブレーキ側)のベアリングは
普通の(誰でも思い浮かべるような)ベアリングが使われてんだ

何故ブレーキ側だけ普通のベアリングなんだ
何故こっちだけ原始的なんだ

86 :774RR:2018/03/21(水) 11:53:09.79 ID:c75pDYZc.net
それただのリテーナー破損ちゃうんか?
車種でも書いてくれりゃ裏とるぜ?

87 :774RR:2018/03/21(水) 12:10:03.56 ID:EtwWYRLS.net
現物直に見て理解できないんならもう触るなよ

88 :774RR:2018/03/21(水) 12:21:31.56 ID:l5p0Dbnf.net
そんなよっぽど特異な設計orどう見ても破損って状況で
車種は強力な手掛かりになりそうなもんなんだが
それでも最初は書かないんだね質問する人ってのは

89 :774RR:2018/03/21(水) 12:32:48.19 ID:jJdx99mx.net
スズキの格安車ならそういう設計してても納得しそう

90 :774RR:2018/03/21(水) 12:35:53.19 ID:pySbph/a.net
レッドバロンはBMWの現行車種の買い付けしてないんですか?

91 :774RR:2018/03/21(水) 14:02:33.33 ID:Q4kTXEd8.net
事故って廃車にするんですけど
今月中に廃車にすれば軽自動車税は払わなくてよくなる?

92 :774RR:2018/03/21(水) 14:10:06.98 ID:l5p0Dbnf.net
そうだよ急げ

93 :774RR:2018/03/21(水) 18:44:52.98 ID:oW8fzwRu.net
バイクの形してなきゃ手続きだけで良いけど、まだ使えそうな形してるなら手放さないと課税対象だからなw

94 :774RR:2018/03/21(水) 19:13:47.36 ID:sUvGv+zu.net
二十六日に神奈川から一泊ツーリング行くのですが、長野や群馬の山の方はやめといた方がいいですかね
ビーナスラインはまだ閉鎖中だし、草津とか雪降ることもあるらしいし
ていうか神奈川でも今日降りましたが

95 :774RR:2018/03/21(水) 19:17:40.51 ID:k3ooFjMV.net
>>94
平均気温で検索しろ

96 :774RR:2018/03/21(水) 19:32:57.53 ID:oW8fzwRu.net
>>94
明日から気温が上がって連日20度前後が続くとか。
いけんじゃね?ダメなら引き返すつもりで言っても良いだろうし。

97 :774RR:2018/03/21(水) 20:29:57.78 ID:WAO6lG5R.net
>>94
自分の場合は天気予報で最低気温が5度以下なら行かない
日陰などの地形や標高、残雪などの条件があるから
ちょっと注意し過ぎかもしれないけどね

98 :774RR:2018/03/21(水) 20:41:47.17 ID:3nbajV+o.net
雪見だいふくスレって無くなったんですか?

99 :774RR:2018/03/21(水) 21:13:45.70 ID:FSP+yuEa.net
ちょっと教えて
今週土曜に東京から那須に行く予定なんですが、新車が思ったより早く納車されるらしく
1日前の金曜日に引き取る予定。
多分往復600キロぐらい走ると思うんだけど、いきなり高速乗ってそんなに走って大丈夫な物なの?

100 :774RR:2018/03/21(水) 21:19:57.80 ID:qmi3PFwK.net
>>99
あまりぶん回さないように気を付ければ問題ない。
心配なら100キロくらい慣らしやってオイル交換してから出たらいいさ。
ただ、1000キロで初回点検は絶対受けてね、各ボルトナットの緩みがないか確認は大事だから。
車でもタイヤ履き変えたら100キロ走って増し締めするでしょ?理屈は同じ。

101 :774RR:2018/03/21(水) 21:21:23.32 ID:BlgQsEwW.net
排気量デカけりゃまあ機械的には大丈夫でしょ(日本車なら)
250とかだと回転数高いのであまり良くないかもしれない
人間的には知らんし何らかの不良があった時が怖いので
俺だったらいきなりそんな走らない

102 :94:2018/03/22(木) 00:16:34.59 ID:q5vvSHSN.net
確かに雪があったらその辺ぶらぶらしてるのもいいですね
これから気温も上がるようだし行けるとこまでいってみます

103 :774RR:2018/03/22(木) 01:47:38.25 ID:UJyjkyYh.net
>>99
往きは五千回転まで帰りは八千回転までに抑えて走れば馴らし終了

104 :774RR:2018/03/22(木) 06:43:50.77 ID:XkmIos8U.net
みなさんありがとうございます
いきなり高速600キロはやっぱ辞めた方がいいかなと思ってきました。

105 :774RR:2018/03/22(木) 07:11:46.25 ID:Ezv+WnRj.net
慣らしにちょうどいいじゃん
高速道路主体だかたギアチェンジが少ないので1000キロ点検の次の点検、オイル交換を少し早めと思っておけば大丈夫でしょ
俺なら那須行ってくるわ

106 :774RR:2018/03/22(木) 09:02:17.69 ID:TKD4Ix3S.net
>>104
10キロぐらい走ってみて問題なけりゃバイクは大丈夫だよ。
むしろ乗る人間の方が機能や癖を十分理解しないまま乗ることになるので、そっちの方が心配。

107 :774RR:2018/03/22(木) 10:12:34.79 ID:s4Fwh+Pp.net
モーターサイクルショーでウェアやグローブ等の即売会ってあるんですか?

108 :774RR:2018/03/22(木) 11:13:34.15 ID:MMxi1wzU.net
あるよ
俺は大阪のでグローブ買った

109 :774RR:2018/03/22(木) 11:16:48.79 ID:s4Fwh+Pp.net
>>108
ちなみにどこのメーカーがあるんですか?
メッシュと冬用しかなくって春用が欲しいんです。

110 :774RR:2018/03/22(木) 11:19:01.43 ID:s4Fwh+Pp.net
出展者リストみました。
ヒョドとクシはないんですね。

111 :774RR:2018/03/22(木) 17:55:23.02 ID:MeWxxQac.net
ブラックタイガーって、なんで虎ではなくてエビなのですか?

112 :774RR:2018/03/22(木) 17:59:22.70 ID:ScJeb2C5.net
ホワイトタイガーがイカじゃなくてネギだからです

113 :774RR:2018/03/22(木) 18:12:01.71 ID:uicOuxdH.net
フライングタイガーが鳥じゃなくて雑貨屋ですしね

114 :774RR:2018/03/22(木) 18:54:44.37 ID:cYEU4hy1.net
普通二輪の一本橋では、7秒以上かけて通過するのが基準ですが、
6.99秒でも容赦なく減点されますか?

115 :774RR:2018/03/22(木) 19:07:37.71 ID:MMxi1wzU.net
>>114
はい

116 :774RR:2018/03/22(木) 20:11:46.43 ID:k8jikGqs.net
>>112-113
すみません、もう少し親切に解説をお願いします。

追加の質問です。
ポール・ギルバートとギルバート・オサリバンについて、
ギルバートとは、姓ですか?名ですか?

(城達也と島村ジョーみたいな関係?)

117 :774RR:2018/03/22(木) 20:21:22.09 ID:ScJeb2C5.net
ギルバートは姓です
でもアムロ・レイと綾波レイみたいな関係ではありません

118 :774RR:2018/03/22(木) 20:42:20.10 ID:k8jikGqs.net
>>117
ありがとうございます。ギルバート・オサリバンは、千原ジュニアみたいな
表記だったということですね。勉強になりました。

119 :774RR:2018/03/22(木) 20:43:36.26 ID:ScJeb2C5.net
千原ジュニアは違う気がする… だがいい例は思いつかない

120 :774RR:2018/03/22(木) 21:08:49.42 ID:OKZyQNiH.net
>>105
日本語も怪しいし慣らしを理解して無いバカ?

121 :774RR:2018/03/22(木) 21:39:20.31 ID:eZoF4AdC.net
>>120
そうか?
俺は普通の意見だと思って読んでたけどな
確かにミスタイプっぽいのあるけどw
高速ばっかりで慣らしするとシフトチェンジ少ないから1000kmで最初の点検やったら次はちょい早めにしとけよってことだろ
慣らしは各ギア使ってやる方がいいからってのは当たり前じゃないの?

122 :774RR:2018/03/22(木) 21:46:16.62 ID:lD1xM6S5.net
通勤用にスーパーカブ50がほしいんじゃが
油圧フォークの現行モデルと
油圧じゃないやつ(名前分からん)の旧型モデルでは
どっちの方が乗り心地いい?

123 :774RR:2018/03/22(木) 21:55:41.69 ID:eZoF4AdC.net
新しいカブは乗ったことないんだけど、ボトムリンクのカブとテレスコのバーディの比較でよければ
テレスコピックの方が自然で乗り心地良く感じると思うよ
ボトムリンクはブレーキかけた時にフロントが浮き上がるのがある
段差でのショックの吸収もバネで吸収してくれてる感があるね
ボトムリンクはタイヤが動ける角度をすぐに使い切ってしまってガン!て感触がある

124 :774RR:2018/03/22(木) 22:00:21.60 ID:Pp4/kUBQ.net
テレスコのバーディーって4サイクルバーディーの最近のやつだっけ?
あれ乗り心地そんなに良かったか?
というか、あの倒立フォークってちゃんと油入ってたっけ?
中身バネだけだったような気がするが

125 :774RR:2018/03/22(木) 22:02:52.53 ID:eZoF4AdC.net
ボトムリンクのカブよりは全然良かったよ

126 :774RR:2018/03/23(金) 01:19:33.17 ID:VRY+vXTm.net
>>122
古いタイプはサスの効く範囲が狭い希ガス
少なくともある程度以上のショックについては新型の方が乗り心地は良い希ガス
路面の荒れ程度の時の差は、どうだろうねえ・・・普段大きいのに乗ってるので両方とも良くないっつうか差がわからん。
問題は、旧型のFサスは10万キロやそこらノーメンテでOKだが、新型はどうなんかな? ってとこかな。

127 :774RR:2018/03/23(金) 01:23:47.53 ID:aSbjNo1A.net
ボトムリンクってなんでフロントが浮きあがんの?

128 :774RR:2018/03/23(金) 01:37:53.46 ID:zDnYlUXe.net
リンクのアームにドラムの周り止めマウントがあるから
フローティングできりゃ伸びないよ、お値段の高いカブにあったはず

129 :774RR:2018/03/23(金) 07:21:28.00 ID:KYk+L2um.net
一昔前のネイキッドみたいな、丸目でアナログメーターが2つ付いている250cc以下のバイクが欲しいです。

最近のものだと、YBR以外にありますか?

130 :774RR:2018/03/23(金) 07:24:10.59 ID:Wcw5DzzN.net
>>129
GN125、EN125

131 :774RR:2018/03/23(金) 07:51:15.79 ID:yTYNhyJh.net
ttp://www.honda.co.jp/VTR/equipment/

132 :774RR:2018/03/23(金) 07:55:42.91 ID:tXyvfwVh.net
>>127
沈むのもある
リンクの位置関係による

133 :774RR:2018/03/23(金) 19:27:13.62 ID:t2l3jZd6.net
キャブレターのアイシングってどれくらいの気温で起こりますか?
気温2ケタ台でも起こり得ますか?

134 :774RR:2018/03/23(金) 19:52:11.28 ID:8OFUMIvS.net
>>133
一般的には外気温10度以下で湿度が高いと起こると言われている
標高や湿度にもよるだろうけど10度位なら暖気しっかりしてれば気にする必要は無いよ

零度前後で霜が降りるくらい冷えてたらほぼ確実に暖気してても走行中に冷えてアイシングが起こる

インジェクション車やキャブヒーター付きなら暖気だけしっかりしておけば気にする必要なし

135 :774RR:2018/03/23(金) 19:58:55.75 ID:/yYEMCe1.net
公式ネットショップでスマホ買い換えたんですが、
一括で9万円はちと辛いので、分割にすると48回払いを強制されました。
自動車ですら3年ローンで支払ったのに、
何で一ヶ月2,000円もしない金額を4年もチマチマ払わせるんですか?

136 :774RR:2018/03/23(金) 20:07:44.71 ID:8OFUMIvS.net
>>135
ローンの利息、手数料目当てかローン会社からのバックマージン目当てやろ
一旦カードで払って後から分割にするべきやったな

137 :774RR:2018/03/23(金) 20:12:29.70 ID:deUXLFXG.net
アラサーの嫁が巨大化して困ってます。
もともと高身長で、結婚時に170cm/55kg以下くらいだったのが、今80kg越えてます。
奴の三段腹を見ると、チンコもたちまち萎えてしまい、子供もまだいません。

こういうのって、離婚理由になりますか?

138 :774RR:2018/03/23(金) 20:38:45.68 ID:OUQtVJ5S.net
なりません

139 :774RR:2018/03/23(金) 20:47:55.32 ID:q7a+Z3fc.net
少なくとも、正当な離婚事由とは認められない
離婚したきゃ勝手にすればいいと思うけど
お前の都合なのでお前が慰謝料とか払うことになるだろうよ

140 :774RR:2018/03/23(金) 21:51:29.17 ID:WvBGy+Bz.net
オイル交換で出た古いエンジンオイルって固めるテンプルで固めて捨てられる?
古いオイルが2.3リットルほど出たんだけど

141 :774RR:2018/03/23(金) 21:52:24.65 ID:3YXn4Y66.net
わざわざ固める作業するの大変だよ

142 :774RR:2018/03/23(金) 21:58:38.59 ID:UAk8bj/Q.net
紙パックと新聞紙で燃えるゴミ

143 :774RR:2018/03/23(金) 22:15:27.34 ID:AhPaxHHb.net
>>140
俺の知り合いがその固める薬品投入してたが固まらなかったよ
同じ油という字がついても食用油と機械油だから成分的には全く異なるものだし、ホムセンで廃油パック400円程度で購入できますのでそちらをどうぞ

144 :774RR:2018/03/23(金) 22:43:36.62 ID:zDnYlUXe.net
>>140
固めるテンプルは80℃以上の高温から冷める過程で固まります
また油に対して固めるテンプルの量が少ないと固まりません
ようはオイルを固めるには温度が足りない場合がほとんどなのでオイル処理には向きません

145 :774RR:2018/03/23(金) 23:31:13.03 ID:jjA37RUf.net
ポリタンクに1ヶ月くらい貯めといて汚れが沈殿した上澄みを燃料に混ぜて消費するとかw

146 :774RR:2018/03/24(土) 01:12:13.28 ID:njYWk+++.net
女の子が置いていったいい匂いのシャンプーを使ってるのに匂いが次の日まで残らないのは何でですか?

147 :774RR:2018/03/24(土) 01:20:46.48 ID:vN14Rg7z.net
>>146
朝に風呂入ってるか、シャンプーのにおいに勝るにおいを自分が発してるか


ところで回答もらってお礼しろとまでは言わないけど、解決や理解できたかの報告くらい欲しいと思わない?

148 :774RR:2018/03/24(土) 01:59:26.01 ID:njYWk+++.net
一緒に入ってもやつら匂いが残ってるんですよ!
髪の長さ?ってもショートだしなぁ…

149 :774RR:2018/03/24(土) 07:27:33.59 ID:VrBaaWII.net
>>147
真面目に困って聞きにくる人はちゃんとそういうレスするよ
そうでもなさそうな質問は適当に答えるもよし放置するもよし
人を選ばず親切丁寧に答える義務はないからね

150 :774RR:2018/03/24(土) 08:16:40.59 ID:Wt+LmmUP.net
>>146
それ以上に臭いからだろ

151 :774RR:2018/03/24(土) 14:18:35.84 ID:URIjklga.net
逆走車を避けようとして転んだ場合って逆走車に責任あるの?

152 :774RR:2018/03/24(土) 14:19:19.40 ID:M6g6gjjz.net
ある

153 :774RR:2018/03/24(土) 15:07:38.39 ID:ca4C44NO.net
そのまま突っ込め
うろうろ逃げるより怪我をしないものだ

154 :774RR:2018/03/24(土) 15:16:11.94 ID:5aCR3yrg.net
>>153
一理ある

155 :774RR:2018/03/24(土) 15:55:22.99 ID:p8/MNH2m.net
重症から死亡へ

156 :774RR:2018/03/24(土) 16:45:55.55 ID:vdzewk3V.net
「更新プログラム」についてどう思う?

157 :774RR:2018/03/24(土) 18:21:17.27 ID:Wtz9TRMo.net
プロ野球ってソフトボールみたいにウインドミルで投げちゃダメなの?
ウインドミルみたいに腕を回した方がスピード出そうだけど

158 :774RR:2018/03/24(土) 18:47:29.15 ID:vSl86gFH.net
同じ車種ジャンルのバイク同士で比較した場合

車両重量178kgのバイクで時速100キロで車に追突する のと
車両重量260kgのバイクで時速100キロで車に追突する のでは

どっちの方が助かる見込みありそうですか?

159 :774RR:2018/03/24(土) 18:49:30.77 ID:vSl86gFH.net
軽いバイク と 重いバイク って
車にぶつかった時に
どっちの方が衝撃をよく吸収すると思いますか

160 :774RR:2018/03/24(土) 19:20:11.20 ID:BSi91qF6.net
http://www.tokyostationcity.com/special/startwithyou/
黒島結菜ちゃん(超かわいい)が使ってるカメラの機種、XT-10でしょうか?

161 :774RR:2018/03/24(土) 20:14:59.67 ID:M6g6gjjz.net
>>158どちらもありません。

162 :774RR:2018/03/24(土) 22:09:49.16 ID:pmEabJSf.net
「100年後も走ってそうな今のバイク」って言われると
まぁ大体スーパーカブとかSR400とか答えると思うんですが
カブやSR以外で100年後も動態で残ってそうなバイクって他にありますか?

163 :774RR:2018/03/24(土) 23:24:31.12 ID:7Tmb5kPC.net
質量の重い物を動かす方が運動エネルギーを消費するから
衝突したエネルギーの残りが少ないのを吸収とするなら重い方

本気に考えないでください

164 :774RR:2018/03/24(土) 23:28:36.63 ID:7Tmb5kPC.net
>>162 100年後は3Dプリンターでのパーツ作成が
家庭でも簡単に出来て、クラシックデザインファンが
あらゆるバイクのクローンを走らせてる世界と予想されます

165 :774RR:2018/03/24(土) 23:35:54.54 ID:mINJq3cm.net
>>158
極端に考えると分かりやすい。
バイクが3トンあれば700キロクラスの軽と当たっても跳ね返せるので衝撃は少なくなる。
単純に重いほうが有利

166 :774RR:2018/03/24(土) 23:43:59.28 ID:TPTU4f+q.net
>>162
ハーレー、bmwのボクサーツイン、ボンネビルは走ってるんじゃない
逆にカワサキの旧車とか博物館レベルになると思う

167 :774RR:2018/03/24(土) 23:52:50.55 ID:7Tmb5kPC.net
21世紀にSL走らせるみたいに100年後に
ガソリンエンジンの車動かす可能性あるだろうけど
公道じゃなくてクローズド環境オンリーで
ドームスタジアムみたいな閉鎖環境で排気クリーン化設備あり条件かな

168 :774RR:2018/03/25(日) 01:49:09.04 ID:MjiFs04y.net
極端に考えたら100グラムのバイクとか逆に安全そう

169 :774RR:2018/03/25(日) 05:45:25.24 ID:nt9wmqvx.net
>>162
VTRとかSteedとか
80年代〜90年代に売れまくって
今も走ってるヤツは
多分あと70年後も残ってると思う

170 :774RR:2018/03/25(日) 05:54:26.83 ID:p1qjTb1C.net
>>164
3Dプリンターに夢見すぎ。

まずレーザー光を使うという時点で(冷却の問題で)一般のご家庭に「高精度の」3Dプリンターはは絶対に普及しないし
3Dプリンターで作って実用に耐えそうなバイクの部品なんて
せいぜい樹脂製のカウル類やエアダクトくらいのもんだよ

171 :774RR:2018/03/25(日) 06:10:54.68 ID:6EBXqgPl.net
100年後に100年前の3Dプリンターを使うって話し?

172 :774RR:2018/03/25(日) 06:30:53.95 ID:gniJgcGA.net
3Dプリンターなんてとっくに技術の限界が分かってるよ
高出力のレーザー光を使う限りはどうしても膨大な排熱が出るし
その冷却は大量の冷却水と排水設備を必要とするので
レーザー光を使う限り一般のご家庭に「高精度の」3Dプリンターは普及しないし
レーザー光を使う以外の方法で精度の高い工作物は作れない
これは50年後だろうと100年後だろうと同じ事
膨大な排熱を伴わない強力なレーザー光を作ることも物理的に不可能

173 :774RR:2018/03/25(日) 06:32:12.48 ID:yLTvYPkj.net
それから3Dプリンターで作製できる金属部品は
強度・硬度・延性・靭性・耐腐食性・耐候性が低く
走行中の振動が激しい二輪車における実用部品は作れない

174 :774RR:2018/03/25(日) 07:05:59.40 ID:JZbCGIVC.net
排熱が排熱がって言ってると
世界の排熱監視するマンがそろそろ現れるぞ

175 :774RR:2018/03/25(日) 07:07:41.36 ID:JZbCGIVC.net
>>162
・点火方式がCDI式、または以前のタイプ
・燃料供給方式がキャブレター式

であり、なおかつ

・その車種特有の変な機構を備えていない
・その車種特有の変な型番のパーツが無い

という条件を満たしていれば
とりあえず50年後までは何とかなる

176 :774RR:2018/03/25(日) 07:13:12.77 ID:zFcmADTp.net
うん、だからそれはどういう車種になるんだろうねって話してたところなのよw

177 :774RR:2018/03/25(日) 07:33:42.75 ID:IQWN9Gi1.net
60年前の初代OHVカブが耐久レースできるくらい残ってるしあと40年位余裕で持つんじゃないか?

178 :774RR:2018/03/25(日) 07:52:54.43 ID:zFcmADTp.net
FI式のバイクは製造終了から20年でインジェクターやECUが壊れて死ぬ

179 :774RR:2018/03/25(日) 08:28:41.60 ID:gjmqAbrE.net
>>162
原型を残さなければいくらでも残ると思うけどね。

180 :774RR:2018/03/25(日) 08:40:31.40 ID:UhihT1OB.net
ガソリンエンジンで公道走れないだろうから
側だけのなんちゃってクラシックバイクだろうね
趣味で動かすとしてもガソリンは個人で手に入れるのが大変だろうな
EV車に振動挙動再現用の電動駆動のピストンとかつけて
V型ツインエンジンの乗り味を再現できるとか
レトロファンのために、フロント2本テレスコサスにするカスタムとか
ノーパンクタイヤ用のなんちゃってスポークホイールカスタム
外装は色やロゴを一瞬で変更できるような素材で
○年代のGPマシンカラーリングデーターで変更とか
二輪車は転倒防止装置、自動運転、シートベルト、エアバッグ必須
電気は道路からの給電になってガス(電)欠はゼロ
まあ運転を手動でさせてくれるかどうかがあやしいけど

181 :774RR:2018/03/25(日) 10:24:59.07 ID:GIxIU7EA.net
“このままいったら○○年後には”なんて頭の弱い自称科学者の戯れ言なのにこれまた頭の弱い大衆が真に受けて騒いでるだけ

182 :774RR:2018/03/25(日) 10:28:53.12 ID:7J1C0bX6.net
競馬の予想と一緒だと思えば

183 :774RR:2018/03/25(日) 10:33:05.01 ID:XOhnMT4d.net
EVが本当に地球に優しいかと言われたらそうではないよね

184 :774RR:2018/03/25(日) 11:54:58.78 ID:UhihT1OB.net
100年後は砂漠地帯と衛星太陽光発電マイクロ波送信だろうから
いちばんグリーンなエネルギーになりそうだろうね
バイクにどれだけ金属部品が残ってるか興味がある
100年後の元素資源不足をどうやって解決してるんだろう

185 :774RR:2018/03/25(日) 11:58:51.43 ID:sq2avjUP.net
どうせ死んでるからどうでもいい

186 :774RR:2018/03/25(日) 12:09:55.59 ID:wQRddpVn.net
>>158 たしかに物理的には165の言うとうりに質量が大きいほうが障害物を跳ね返す分衝撃は減るがライダーの質量×100km/hの運動エネルギーは変わらないので結果に大差ない

187 :774RR:2018/03/25(日) 12:10:30.73 ID:FqE7f5ZA.net
>>184
100年たっても大して変わってないと思うなぁ

188 :774RR:2018/03/25(日) 12:40:04.71 ID:zCwb5Sze.net
>>186
どうかな?

衝突の瞬間からのエネルギーの伝わり方をマイクロ秒単位で観測したら
衝突してからエネルギーがライダーへ伝わるまで
質量の大きい方がエネルギーの減衰がかなり大きいと思うが

189 :774RR:2018/03/25(日) 12:49:30.39 ID:7J1C0bX6.net
>>186
確かに、100km/h出てればぶつかった瞬間にライダー単体で飛んでっちゃうよな
バイクのほうがありえないぐらいに重くて減速がよっぽどマイルドならともかく。

190 :774RR:2018/03/25(日) 13:16:38.87 ID:vtopEC9q.net
新車で買った2015年式Ninja250に乗ってます。
20,000km越えたのでぼちぼちチェーン交換しようかと思ってますが
スプロケットも同時交換がベターですか?

191 :774RR:2018/03/25(日) 13:24:19.04 ID:Ruc6Quvo.net
>>190
・チェーンの状態
・前後スプロケットの状態

これらを別々に
それぞれこまめにコンディションを把握し
管理できる人

なら 別々に交換でもいいよ

それを出来ない人がほとんどなので
現実的には両方同時交換が推奨されてる

192 :774RR:2018/03/25(日) 16:21:45.62 ID:A9qR19pu.net
>>190
同時交換をすすめる人多いよね。
おれもチェーンが伸びて交換した時、
同時に前後スプロケットを用意したんだけど、
前後ともスプロケットはほとんど摩耗していなかったので交換しなかった。
新しいスプロケットを用意したことで摩耗状態を見比べて比較することができたってわけ。
純正の鉄スプロケットは丈夫だと思うよ。

193 :774RR:2018/03/25(日) 16:32:13.21 ID:gHntf2ix.net
フルカーボンのr1とかを見かけたんだけどメリットって何があるんですか?軽量化くらい?

194 :774RR:2018/03/25(日) 17:03:57.08 ID:bNqolxFM.net
10人を超えるような大人数でツーリングしてる人たちいるけど(全員クルーザーとか)
ああいうのって楽しいの?
いったいどこで募集して、ああいう集団が生まれるの?

195 :774RR:2018/03/25(日) 17:16:58.55 ID:GX2KJlDd.net
>>170
業務用だと一辺が60センチまでのシリンダーブロックが作れるんだってね。
業務用すげーw

196 :774RR:2018/03/25(日) 17:19:02.68 ID:GX2KJlDd.net
>>190
2万キロでもう駄目にしちゃったの?
ちゃんと給油しとけばその倍以上持つはずなんだが、

197 :774RR:2018/03/25(日) 18:24:59.38 ID:MxEbiIbg.net
まだ交換する必要がないのに
気分で交換しようとしてる

に1票

198 :774RR:2018/03/25(日) 18:45:14.20 ID:2wcqYxWk.net
Ninja250のレギュレータ―交換するんですが年式違うものを使っても大丈夫ですか?
あるいはNinja300のを使ったりしても問題ないのでしょうか。

199 :774RR:2018/03/25(日) 18:51:55.85 ID:MxEbiIbg.net
何でレギュレーター交換しようとしてるのか知らないけど
交換する必要が不確かなのに無闇に交換しようとするのは良くないよ

200 :774RR:2018/03/25(日) 18:54:55.07 ID:4uQRzYY8.net
>>197に一票

チェーンが伸びてアジャスターの引きしろが限界になっているか
チェーンが固着していて特定のリンクが駄目になっているとか
チェーンが片伸びしていて幾ら調整してもチェーンが暴れるとか
そういう症状が感じられるようになってからで十分だよな

201 :774RR:2018/03/25(日) 18:57:56.32 ID:4uQRzYY8.net
俺はNinja250のことは知らんが
年式が違うとコネクターの形が違っていたり
電力収支が年式によって違っていたりすることもあるから
そのへんの情報を自分で収集・判断できない人は素直に元のレギュレーター使いましょう
これは独り言だがな

もちろん排気量が違う場合はメーカーが想定している常用回転数が違うだろうし
常用回転数と発電力に対して適切な設計の物が付いているはずなので
排気量違いの部品使用は俺なら絶対しないなー

202 :774RR:2018/03/25(日) 19:02:08.73 ID:KJiU7ndv.net
カワサキはパーツリスト公開してるからもし流用するなら手持ちのNinja250と流用元の部品番号調べて全く同じものを使わないと最悪故障するぞ

203 :774RR:2018/03/25(日) 19:13:24.72 ID:THkA8V/k.net
ズボラなメーカーだと、同じ排気量帯の広範囲で同じ物をかなり使い回してることがあるな
どことは言わんがS社とか特に

204 :774RR:2018/03/25(日) 19:32:56.37 ID:2wcqYxWk.net
>>199
バッテリー異常の赤ランプが点灯したのでバッテリーの電圧を測ってみたところ
全く異常がなかったのでおそらくレギュレーターだと思ってます。 ヘッドライトやポジションランプの点滅もします
>>201>>202
新品買うのとヤフオクで中古買うのとでは4倍くらい値段が変わるのでもしやと思って質問してみました。
ここで聞いてよかったです。ありがとうございました。

205 :774RR:2018/03/25(日) 20:27:06.17 ID:k5xSCvJx.net
原付の2st dioに乗ってるんですが
走り始めるとホー みたいな、空気が漏れてる音がマフラーの音にまざって鳴ります。
走り続けてるとなくなるんですが
いつも走り始めに鳴りちょっとうるさいです。

206 :774RR:2018/03/25(日) 20:34:20.73 ID:THkA8V/k.net
チャンバーをノーマルに戻せば直るよ

207 :774RR:2018/03/25(日) 20:38:17.94 ID:k5xSCvJx.net
もともとノーマルなんです。

208 :774RR:2018/03/25(日) 20:48:04.34 ID:wGYYsroL.net
>>206
オラ 答えてやれよ

209 :774RR:2018/03/25(日) 20:56:41.25 ID:MUrv2A9i.net
4月からの通勤に備えて、とりあえず普通2輪車の免許とったんだが、
バイクってなんでチェーンが見えてるの?
あれって冷静に考えてチェーンソーを結わえて街中を走ってるようなもんじゃない?
長く乗ってたら、間違えて自分の足斬ったりしないの?

210 :774RR:2018/03/25(日) 20:59:10.51 ID:MUrv2A9i.net
4月からの通勤に備えて、とりあえず普通2輪車の免許とったんだが、
バイクってなんでチェーンが見えてるの?
あれって冷静に考えてチェーンソーを結わえて街中を走ってるようなもんじゃない?
長く乗ってたら、間違えて自分の足斬ったりしないの?
ていうか、チェーンが弛んで外れたら、ダイジコだよね?
こんなことが気になる奴は、スクーターに、乗るしかないのか

211 :774RR:2018/03/25(日) 21:06:10.17 ID:zdbjGIED.net
>>205
吸排気系の共振や微小の漏れで笛のように音を出しているか、変速機のベルト、プーリーの滑り、共振の音かも
暖まると消えるなら排気系と変速機があやしい

>>210
>こんなことが気になる奴は、スクーターに、乗るしかないのか
スーパーカブはチェーン全体がカバーでおおわれているからスクーター以外にも選択肢あるよ

212 :774RR:2018/03/25(日) 21:08:58.52 ID:EY1WuKjT.net
> あれって冷静に考えてチェーンソーを結わえて街中を走ってるようなもんじゃない?
あんま冷静でもないようですよ、チェーンソーはチェーンに刃があって斬れるので、少なくともバイクのチェーンでは斬れないです
整備ニワカが指飛ばすことはあっても、走ってて足をあそこに挟むには、かなりな足の長さと足首の柔軟さが必要です
> チェーンが弛んで外れたら
どう大事故?チェーンが切れなきゃ自分が転ぶくらいですよ、それすら稀です

> こんなことが気になる奴は、スクーターに、乗るしかないのか
心配性ということでしょうから、スクーターすらおやめになったほうがよろしいかと

213 :BT:2018/03/25(日) 21:28:14.36 ID:+0vZFISj.net
>>210
競技中の事故で足の指をチェーン&スプロケに持って行かれた
事例は、実際にある…

シャフトドライブという選択肢もある。
https://i.gzn.jp/img/2009/03/27/yamaha_new_vmax_tms2009/P1150912.jpg

214 :774RR:2018/03/25(日) 21:31:58.09 ID:if+wihOy.net
まあ自転車もチェーン剥き出てますし
ちなみにチェーンソーはチェーン逆向きに付け間違えると全然切れない(稀によくある

215 :774RR:2018/03/25(日) 22:31:08.93 ID:AV2CQF0a.net
>>213
何の罪もない質問者を荒らし認定して
結局その相談者は荒らしじゃなくて
自分の勘違いだったのに謝りもしない糞コテ

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/602 この相談者を
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/621 単発IDの荒らしと認定
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/649 →荒らしじゃありませんでした(冤罪)

216 :774RR:2018/03/25(日) 23:14:23.39 ID:m+ZwwaSl.net
99年式のYZF-R6に乗っているんですけれど、06~17のR6用のマフラーを付ける事って出来ますか?

217 :774RR:2018/03/25(日) 23:20:24.54 ID:tDWucQ9y.net
>>216
エンジン設計も変わってるはずだから無理だろ
型式が違う場合、流用できる方が珍しいと思っておいた方がいい
大体の場合寸法レイアウトが変更掛かっているのだから

218 :774RR:2018/03/26(月) 09:06:00.86 ID:NpW43uIo.net
駐輪場でわざわざ回りのバイクと逆向きに停める人って嫌がらせ?
後ろから見たらこんな感じで。
\\\\\/\\\\\

219 :774RR:2018/03/26(月) 09:55:15.05 ID:Tp+YDuSy.net
後ろからが好きなんだろ

220 :774RR:2018/03/26(月) 10:08:42.14 ID:hR+kH25M.net
ハンドルを右に切って止めてるのはたまに居る
カワサキで

221 :774RR:2018/03/26(月) 11:32:26.02 ID:SbenOU6T.net
セルフステアを心がけているんですけど
直線にしろコーナーにしろついハンドルを押さえ込んじゃいます。
特にコーナー、ゆるいコーナーもなんですが怖くてガッチガチに力入ってます。
どうすればリラックスできますか?

222 :774RR:2018/03/26(月) 11:53:29.03 ID:/Gypxm3h.net
ああしろ、こうしろ、っての聞くより数をこなして恐怖心をなくすのが早そう
あとはリーンウィズでも間に合うコーナーでも気持ちケツをずらして腰で乗る感覚を意識してみたらどうかな

223 :774RR:2018/03/26(月) 11:55:09.15 ID:0g0OIEBm.net
>>221
直線での減速が足りてない→カーブ内で怖くてアクセル閉じたまま→→極端な前輪依存→さらにしがみついてセルフステアの邪魔→滑りそうでますます怖い
のコンボでは?
減速してるつもりで 以外とブレーキ足りてないのかもよ 思ってるよりもう少し遅くしてからカーブに入るんだ
そうすると 中でアクセル開けたくなるから 加速すれば後ろに荷重が移って ハンドルからも荷重が抜けるから
端的に言うと スローインファーストアウト
自分が思うより 早目にブレーキング をお試しあれ

224 :774RR:2018/03/26(月) 11:55:54.59 ID:SbenOU6T.net
>>222
やっぱそうですよね?
一応ゆるいコーナーでもケツずらしてます。

225 :774RR:2018/03/26(月) 12:01:44.02 ID:SbenOU6T.net
>>223
確かにおっしゃる通りの乗り方してます。
コーナリング中にアクセル開けると車体が起きませんか?
スピードが遅すぎるときにアクセル開けるとぐらつくんですけど?
ぐらつくというか、車体が一瞬起きてるような挙動をします。

226 :774RR:2018/03/26(月) 12:02:35.15 ID:SbenOU6T.net
>>223
あと遅すぎるとバンクできなくないですか?

227 :BT:2018/03/26(月) 12:38:44.04 ID:GhGyQZPo.net
>>224
ケツをずらさず、着座位置を後ろ気味にしたまま
リラックスして左手を離してゆっくり曲がってみよう。
基本に戻り、下半身ホールドで後輪だけを寝かす感じにして
前はオマケ程度に思うといい。

バイクを寝かすのは運転者のアクション、起こすのはアクセル開。
アクセルでグラつくのは、ケツずらしで下半身ホールドが出来てないか
腕に力が入ってアクセル操作が雑になっている。

あまり知られてないが、バイクは旋回できるなら
寝かす量が少ないほどやれる事が多いので融通が利く。
レーサーが身体を内側に入れるのは、なるだけ寝かさないための技術。

228 :774RR:2018/03/26(月) 12:39:04.38 ID:Xl874dVg.net
体を内にいれて曲がり始めるんじゃなくて曲がってる最中に起き上がらないように体を内に入れる感覚

229 :774RR:2018/03/26(月) 12:53:56.53 ID:SbenOU6T.net
>>227
まさその乗り方してます!!!
今度からそれを意識してみます。
>>228
体を内側にが全くできていませんでした・・・

230 :774RR:2018/03/26(月) 12:56:04.74 ID:hR+kH25M.net
原付きのボアアップを考えているのですが今年度中に急いで作業して登録するのと、来年度に登録するのとでは税金が変わってくるのでしょうか?

231 :774RR:2018/03/26(月) 12:56:58.17 ID:0g0OIEBm.net
>>225
コーナリング中にアクセル開けると車体は起きるけど いきなりバンクがゼロになって曲がらなくなるわけではないので 逆にこれを利用してカーブの終わりから直線に向けて立ち上がります
アクセルの回し方が激しいと 特に高回転だったり 大トルクのバイクだと起き上がる感覚が強く出るので アクセルを丁寧に カーブの立ち上がりに沿って開けていくと良いですよ

232 :774RR:2018/03/26(月) 13:02:25.78 ID:W9uGa+Sr.net
ゼファー400が売れなかったら、カワサキは二輪部門撤退してた。
というのは本当の話ですか?

もし本当なら、コレが最後と、全身全霊注ぎ込んで開発したのですか?
それとも二輪部門がヤバいヤバいとなっている時にゼファーがヒットして、救われたんですか?

233 :774RR:2018/03/26(月) 13:33:46.42 ID:EvmMmyn8.net
>>232
そういうウワサは信じなくても良い、そんな事だけで莫大な資本と従業員を路頭に迷わせない。
売れなかったら早期撤退して売れ筋数社種にのこして縮小しても良いし、川崎重工がバックに
あるんだから売らずとも閉鎖せずとも人事の大半を重工に移動させて細々と営めたでしょ。
ゼファーなんて社運を賭けた勝負の開発車でなくて「こういう体裁なら買いたいだろ?」って
売れ筋市場に置きに行った車種だからね、シャクに死活状態だからなりふり構わなかったとも言えるが
事業者は2の手3の手で勝負すっから売れなかったから手形が落ちなくなるみたいな経営はしないよ。

234 :774RR:2018/03/26(月) 13:58:02.17 ID:0g0OIEBm.net
>>226
>>223
>あと遅すぎるとバンクできなくないですか?
倒れてしまいそうな気がしたりとか 内側へ曲がりすぎてしまうとか そういう意味でバンクできないと感じてるのかな?

速度 と バンク角 と 旋回半径 は相関関係にあって
バンク角が同じで速度が遅くなると 旋回半径が小さくなって内側へ曲がり
速度が同じで バンク角が深くなると やはり旋回半径は小さくなる ので

遅すぎれば バンクが浅くても 曲がれてしまう

こんな表現が合いそうな気がするね

235 :774RR:2018/03/26(月) 14:04:29.12 ID:3tSlWcDu.net
もっと車体の動きと相談しながら細かい操作をできるようになればいいんじゃないかと
アクセルの開閉も極限まで小さい動きを直線で試してみたらいい

236 :774RR:2018/03/26(月) 14:35:45.86 ID:XzZa3hYe.net
マジックミラー号はヤラセですか?

237 :774RR:2018/03/26(月) 14:36:40.24 ID:g2/oaXtJ.net
ゼファーって中身Z400FXだろ
社運をかけて開発どころか過去の名作から手っ取り早く流用したお手軽バイクだよ
ついでに忍者250も鳩サブレのエンジンを改良して使い回してるし同じパターンだね

238 :774RR:2018/03/26(月) 14:49:05.90 ID:UvbivvMz.net
開発者が会社の隅っこで乗りたいバイクを作った結果売れたってだけだからな

239 :774RR:2018/03/26(月) 14:53:25.13 ID:5fokjpFF.net
>>238
Gショックみたいな話だね

240 :774RR:2018/03/26(月) 15:15:44.23 ID:Xl874dVg.net
ゼファーは雑誌の提灯記事無しで売れた数少ない機種だしな
あの後他社が慌てて同種モデルを出したが後の祭り

241 :774RR:2018/03/26(月) 18:24:14.36 ID:g2/oaXtJ.net
結局生き残ったのはスーフォアだけだったな
流石にもう絶版の噂も出てるがマイチェンとカラー変更を繰り返してしぶとく生き残ってるし
ゼファーχもコンディションのいい個体は150万はするから漫画で憧れたような若者には気軽に買えないし
インパルスやイナズマやペケJもあれだけ売れたのに今はどこに行ったのかってくらい見なくなったしな

242 :774RR:2018/03/26(月) 19:16:27.53 ID:rwmZq4NT.net
すいません雪見大福の画像貼るとこどこでしたっけ?

243 :774RR:2018/03/26(月) 20:18:07.51 ID:23l6zCp0.net
オナニーにペペ(PEPEE)は使いますか?メペ(MEPE)はどうですか?

244 :774RR:2018/03/26(月) 21:15:13.87 ID:K/ZgKODW.net
ネット通販でヘルメット(新品)を買ったら届いた品物にこれくらい↓
ttps://i.imgur.com/rQv2Km2.jpg
ttps://i.imgur.com/MDsTbsI.jpg
の傷が付いてた(爪が引っ掛かるくらい深い)んだが、これくらいでは初期不良って見なされないよな……

245 :774RR:2018/03/26(月) 21:24:02.70 ID:uFR0SwHz.net
店に写真つきのメールで問い合わせ

246 :774RR:2018/03/26(月) 22:21:15.89 ID:8szdUInL.net
エンジンオイルが若干泡立っているのと、走行後にエンジンを切るとオイルランプが点灯するのはどのような理由が考えられますか。
4st空冷二気筒です。

247 :774RR:2018/03/26(月) 22:31:50.45 ID:eIUJu+CH.net
>>246
・オイルが少なすぎる
・オイルが劣化しすぎて泡立ち、ポンプが泡吸ってる
・オイルポンプ劣化破損
・その他何か色々(中身見ないとわからない致命的症状の有無はわからん)
まあオイルランプ点灯は普通じゃないです、適当に列挙しましたが多分外れてます、なぜなら色々あると思うんで。

248 :774RR:2018/03/26(月) 22:44:21.83 ID:GIsQo97c.net
>>246
取扱説明書を読めよ

249 :774RR:2018/03/26(月) 22:56:30.11 ID:eIUJu+CH.net
つーかキルスイッチでエンストさせて油圧落として点灯させるパターンすか

250 :774RR:2018/03/26(月) 23:05:26.08 ID:W9uGa+Sr.net
>>233ありがとうございます。他のレスもありがとうございます。
世間知らずでした。良くも悪くも互いにリンクしあい形成されている。それが社会というものですね…

調べてみたらゼファーはいろんなタイミングがうまいこと合致してヒットしたという事ですね。

251 :246:2018/03/27(火) 00:06:27.93 ID:nI7Y5HmD.net
>>246です

オイルはヤマハの100%科学合成の赤いオイルです
一年も使ってないし、2000kmくらいしか走ってないし、エンジンもぶん回してないですが、エンジンをキル時はキルスイッチを使っています
ポンプが壊れちゃったのかなぁ。。。

252 :774RR:2018/03/27(火) 00:25:54.22 ID:tZu1AjOx.net
自転車や徒歩、一般道から入れる様にお客様入場口がある高速PAがあったんだけど、どこも普通にあるんですか?
ちなみに関越道三芳PA。
何故か下り方面にはお客様用入場口は無くて、関係者以外立入禁止の入場口しか無かった

253 :774RR:2018/03/27(火) 00:30:31.55 ID:jWCb8vla.net
俺の住んでる県は条例でアイドリングストップすることになってんだが、バイクでそれやって痛まないの?

254 :774RR:2018/03/27(火) 00:33:43.65 ID:DMVE7eVV.net
>>252
最近は比較的そういうSAPAが多いです。
外部から徒歩開放されてるところは広報されてると思うよ、それを売りにして
SAPAから外の施設に出入りさせるとろもある三芳から近いと上里とかがそうだね
外にあるお菓子屋さんに徒歩で出てお買い物どうぞみたいな。

255 :774RR:2018/03/27(火) 00:58:00.59 ID:v/jKqtZQ.net
>>251キルスイッチで切るからだ。メインできれば解決。

256 :774RR:2018/03/27(火) 01:22:44.38 ID:tZu1AjOx.net
>>254なる程。そう言われてみると、そうだよね。
地域が盛り上がる。観光地とかだと多いのかもね。
ありがとうございました。

257 :774RR:2018/03/27(火) 02:32:21.79 ID:MnpxsvyK.net
なんでキルスイッチ使うの?
馬鹿じゃねーの

258 :774RR:2018/03/27(火) 05:40:54.36 ID:8HqpFa6Z.net
youtube観てるとたまにキルスイッチで切る人いるよね。

259 :774RR:2018/03/27(火) 07:11:46.62 ID:+42D98i+.net
>>251
あほう、それ多分正常や

260 :246:2018/03/27(火) 07:57:17.64 ID:nI7Y5HmD.net
キルスイッチで切ると点灯するのは正常なんですか
すいません無知すぎました
走行距離が少ないのにオイルの点検窓から覗くと油面が泡っぽいのも正常ですか?

261 :774RR:2018/03/27(火) 07:58:57.76 ID:GBiYtuG7.net
キルスイッチだろうがメインスイッチだろうがスタンドスイッチだろうが電通切って止める事に違いはねーよ

262 :774RR:2018/03/27(火) 08:11:20.00 ID:+42D98i+.net
>>260
そういうのは現物見せて聞きなはれ
加減がわからん
消泡性が落ちてるって仮定はできるが、それ以上はなーんも分からん

263 :774RR:2018/03/27(火) 08:25:34.64 ID:FugbwW7O.net
>>260
キルでエンジンを止めるってのは「キーON時にセルを回してエンジンをかける前のインジケーター」に戻るだけだよ
泡だちは、走行距離は知ったこっちゃいけど、トラブルならストレーナーの目詰まりだよ
やたら寒い時の話か、オイルが合ってないか、なんか添加剤混ぜたか
つまり良いオイルに換えて、それでも「エンジンが回ってる時」に油温or油圧警告灯が点灯するならトラブル

264 :260:2018/03/27(火) 10:31:20.40 ID:ntOr/0eT.net
みなさんありがとうございます
やはり一度デーラーに持っていてみます

265 :774RR:2018/03/27(火) 12:48:20.24 ID:0e4/eynx.net
鍵ってオンにしてセルを回すってのが一般的だけど車みたいに鍵を回しきってセルが回るキットってあるの?

266 :774RR:2018/03/27(火) 13:21:51.37 ID:uZZCUHIw.net
>>265
エンジンスタートの基本はスタンドをはらい、跨り、ミラーを合わせて
クラッチとフロントブレーキを握り、リアブレーキを踏みながらニュートラルを確認して始動

267 :774RR:2018/03/27(火) 13:38:30.69 ID:DMVE7eVV.net
>>265
キットはないだろうが改造するなら4輪機器をつかえばいい。
バイクはエンストを頻発する事情から手元のスイッチのほうが好まれてる。

268 :774RR:2018/03/27(火) 13:50:57.43 ID:cCJQ4+pQ.net
>>266それじゃー始動しないだろ。きーをONにするの忘れてるぞ。それにたまに意地悪なヤツがいて、キルスイッチ弄られていることもあるから、確認な。

269 :774RR:2018/03/27(火) 14:31:34.31 ID:uZZCUHIw.net
>>268
コノヤロウ!こまけーな!

270 :774RR:2018/03/27(火) 14:49:03.23 ID:0e4/eynx.net
>>267
そういうふうに改造してあるバイク見たことあったんで聞いてみました。

271 :774RR:2018/03/27(火) 16:00:51.82 ID:jU6LUPSY.net
マジックミラー号はヤラセですか?

272 :774RR:2018/03/27(火) 16:11:53.84 ID:DMVE7eVV.net
>>271
いいえヤナセです。

273 :774RR:2018/03/27(火) 16:21:41.90 ID:1+Q24ZZM.net
motoGPとSBKってなにが違うんでしょうか?
motoGPはドカ、ヤマハ、ホンダが強く、SBKはカワサキが強い印象です。
二輪の最高峰はmotoGPですか?

274 :774RR:2018/03/27(火) 16:27:03.11 ID:eYA/RQ46.net
>>273
市販車をベースとして車両を造るのがSBK
レギュレーションをベースとして車両を造るのがmotoGP

ガンダムで例えると

275 :774RR:2018/03/27(火) 19:04:03.62 ID:wZC2+bah.net
先日ハイサイド転倒して膝関節脱臼しました。
動脈断裂は無く足切断は免れてます。
MRI検査はまだですが、脱臼するほどですからきっと靭帯や半月板がボロボロで、バイクを片足で支えられるほどの膝には戻らないかもしれません。
事故でバイクを降りた人は車に乗り換えた人が多いと思いますが、バイクを羨望してしまう気持ちは変わらないのでしょうか。
少なくとも今はバイクを羨望しています。車の免許がペーパーになっているくらいバイクに乗っていたので、今更車に乗るとなると分からないことだらけです。
通院する必要があるくらいのバイク事故しても乗り続けることを選んだ人はどうして乗り続けようと思ったのでしょうか。社会人なら会社に迷惑がかかるし周りの反対もあるはずなのにどうやって乗り続けているのでしょうか。
マスツーリングしたことあるバイク乗りは何故か全員右直事故や後ろから追突された事故など、何らかの事故をしていてむちうちなどなっているのですが、降りた人はいません。

276 :774RR:2018/03/27(火) 20:27:28.49 ID:vESTV50W.net
>>275
とりあえず、生きててよかったな。

277 :774RR:2018/03/27(火) 20:43:27.98 ID:Co0g40t2.net
久々にプロレスが見たくなったな

278 :774RR:2018/03/27(火) 20:54:39.01 ID:irLBImuc.net
>>275
そのうち良いことあるさ

279 :774RR:2018/03/27(火) 20:56:46.43 ID:wZC2+bah.net
>>276
>>278
う、うん
とりあえずありがとう

280 :774RR:2018/03/27(火) 21:27:24.28 ID:/gbMiGLF.net
事故と言えばプロレスラーは脊髄やって復帰できない人多いよなー。
あの顔がゆがんでる人なんてったっけ

281 :774RR:2018/03/27(火) 21:31:52.87 ID:V5VONhj8.net
少し前にホイールベアリングの質問が出ていたので便乗ですが
カブのフロントホイールベアリングの交換で
今付いているのが6203の***(刻印が潰れて判読不能)なんだけど
6203という数字が合っていれば、ホームセンターで売っている6203番のベアリングを使ってもいい?
もちろんシールの有無とかあると思うのでそこは自己責任+定期点検+定期メンテナンスで

あとベアリングに塗り込むグリスって粘度が高ければシリコングリスでもモリブデングリスでもおk?

282 :774RR:2018/03/27(火) 21:35:41.61 ID:ypXHMYmM.net
>>275
べつにバイクに限ったことじゃないだろ?
例えば山で滑落して重傷おったり
遭難して死に掛けても
また山に登るやつはいるだろ?
好きだから死に掛けてもまた続けるんだよw

283 :774RR:2018/03/27(火) 21:47:07.01 ID:+42D98i+.net
>>281
潰れてる刻印部分が重要なはずだが
C※(すきま記号)とか色々仕様があるはずで、詳しいことは詳しい人に聞いてくれ

284 :774RR:2018/03/27(火) 22:09:51.32 ID:BuSnfRjh.net
>>265
ロシア語で考えると、起動する方式も良さそう。

285 :774RR:2018/03/27(火) 22:36:47.46 ID:AsUy9BNU.net
Мотоцикл давай!Ураааааааа!!!!!

286 :774RR:2018/03/27(火) 22:45:51.16 ID:FugbwW7O.net
>>281
ホイールベアリングの62「03」ってのは内径を表してて
03は内径17mmだけどカブのフロントってそんな太いのか?01か00じゃないのか?
あと読めない部分てのは普通シールの有無やどんなシールか、もしくはホンダの純正品番だから別にどうでも

買うならホムセンよりバイクの用品店で買ってきな、すき間別とかあったらわかんねえだろ?

287 :774RR:2018/03/27(火) 22:54:50.19 ID:GBiYtuG7.net
>>281
6203は内径15mmの規格品だから市販品で充分
シール無し・片シール・両シールの三種類があるが定期的にグリスアップするなら片シールが便利

288 :774RR:2018/03/27(火) 23:16:27.69 ID:FugbwW7O.net
あれ、15mmかこりゃ失敬

289 :774RR:2018/03/27(火) 23:23:49.06 ID:Z5XDMhM5.net
地方公務員はGメンとは呼ばないの?

290 :774RR:2018/03/27(火) 23:53:38.72 ID:AsUy9BNU.net
この前高速の料金所で前のバイクが手帳みたいなの見せてたんだけどなんだったんだろう
障害者手帳かと思ったけど、バイク乗れるような身体で障害認定ってあるのか?

291 :774RR:2018/03/27(火) 23:59:56.06 ID:wZC2+bah.net
膀胱直腸障害や腎不全などの内臓障害
AIDS
でも手帳もらえる

292 :774RR:2018/03/28(水) 02:33:05.86 ID:kWe5qywK.net
>>290
震災の避難区域対象者じゃない?

293 :774RR:2018/03/28(水) 07:35:41.13 ID:aO52MI2P.net
>>281
シリコンもモリブデンもダメ

294 :774RR:2018/03/28(水) 07:45:50.30 ID:CQX1NwS0.net
>>275
俺は右直で飛んで手と足を骨折したけど、未だ乗ってるよ
そうですね、自分のミスによる単独事故では無かったからかな

295 :774RR:2018/03/28(水) 07:55:22.65 ID:5TV9Hsj4.net
余程の“もらい事故”でない限り事故は自分の判断ミスもあるから反省した上で乗り続けるよ

296 :774RR:2018/03/28(水) 08:07:27.04 ID:fGQfgJ+O.net
ノーマルモンキーの改造を考えてるんだけど
見た目(シート交換やキャリアレス)
足回りの改善(リアショック、タイヤ交換)
ボアアップ(ライトボアアップキット取り付け)
の優先順位をどうするか迷ってる

297 :774RR:2018/03/28(水) 08:20:05.95 ID:v49/CQan.net
>>281
同じ規格のベアリングでも材質違いや構造違いで耐熱性や耐久性、使用用途が違っててな。
ボルトで言えば同じM10のものでも鉄やステンレス、頭の形状の違いがあるようなもん。
適当なものつけると最悪走行中に割れてタイヤがロックしたりするよ。
悪いことは言わないから純正を取り寄せるべき。

298 :774RR:2018/03/28(水) 09:00:27.70 ID:WO8O0O4c.net
>>297
横から悪いんだけど
材質まではパッケージにも書いてないよね?どんな種類があるの?同じ型番でま構造が違うのがあるの!?
型番とシールタイプが同じなら気にしないでモノタロウで注文してたわ

299 :774RR:2018/03/28(水) 09:19:37.65 ID:v49/CQan.net
>>298
俺もそこまで詳しいわけではないけど、以前クランクシャフトのベアリングを交換しようとして調べた時に、同じ規格、構造でも高速回転するエンジン用ベアリングは一般規格のものとメーカー純正のものでは材質が違うと書いてあった。
確かにメーカー純正のものは規格型番の後ろに違う細番がついてたと記憶してる。

300 :774RR:2018/03/28(水) 09:32:29.89 ID:o94MZ8gA.net
>>298
横から差し込むが、「同じ型番で」というのは真っ赤な嘘で正確に言うと「同じ呼び寸法と構造で」というのが
正解だと思うよ、つまり外形、内径、厚みであっても精度等級に構造に差があったり(玉や円筒、円錐やニードル)とか
材質(浸炭鋼、ステン)とかグリスやシールにいたって様々なちがいがすべて「型番反映」されてたりするので
基本的に違うものは型番もちがう、じゃないと販社やメーカは管理できないジャン。

301 :774RR:2018/03/28(水) 09:37:30.11 ID:hTGjefPj.net
>>282
そういうのって理解されにくいですよね
>>294
もらい事故なら完全に運が悪かったと割り切れますからね
>>295
ミスして反省してうまくなるというのも一理ありますね

302 :774RR:2018/03/28(水) 11:31:29.94 ID:T8eJKro7.net
反省して上手くなるなんて言えればいいけど1歩間違えたら即死だぞ?
まあ俺も5mくらい空飛んだのに普通にバイク乗ってるけど

303 :774RR:2018/03/28(水) 12:13:13.37 ID:hTGjefPj.net
一歩間違えたら即死と考えるとミスできない、倒せないとなってガチガチになって余計危なくなりそう
さらに反省できるものだけじゃなくて動物やもらい事故など避けられない死亡の確率が常に存在するのが事実なんですよね
あれ、何でバイク乗ってたんだろ

304 :774RR:2018/03/28(水) 12:58:12.00 ID:mQ+GTWv4.net
>>303
そこにバイクがあったから

305 :774RR:2018/03/28(水) 13:00:30.31 ID:CQX1NwS0.net
>>301
俺の言うミスてのは、明らかに曲がれないスピードなのに判断間違ってコーナーに刺さるとか
よそ見してノーブレーキで追突とか
赤信号見落として突っ込んだら横から飛ばされたとか
そういうもうろくしてもうダメだわと思うミスがあったら降りる感じかな(かつ命があった場合ですけど)

306 :774RR:2018/03/28(水) 13:45:11.42 ID:BVq6TbvD.net
バイクなどの機械ものをメンテナンスした時に
手指が真っ黒なグリスで汚れることが多いと思うんですが
グリスの汚れって楽に洗う方法ありますか?
(こっそり教えて下さい)

307 :774RR:2018/03/28(水) 13:52:28.17 ID:atY07QXo.net
>>306
https://www.monotaro.com/g/00243244/

308 :774RR:2018/03/28(水) 13:54:19.09 ID:9hRt4MHH.net
>>306
油脂汚れを楽に洗い落とす方法など無い
使い古した食器用スポンジにオレンジ石鹸つけてゴシゴシこすって
爪用ブラシで爪の間も綺麗にして
スポンジじゃ落ちなかった頑固な場所はそのまま爪用ブラシで軽くこすって水で流す

309 :774RR:2018/03/28(水) 14:07:12.53 ID:atY07QXo.net
>>306
ショーワグローブ 【パウダーフリー】No.883 ニトリスト・タフ 100枚入 ブルー Lサイズ 1函
Amazonでググれ

310 :774RR:2018/03/28(水) 14:42:20.53 ID:TgRoUUFz.net
>>306
手だけ洗うよりシャワー入って身体ごしごし洗ってたら手も綺麗になる

311 :774RR:2018/03/28(水) 14:48:27.30 ID:4pnU7zCc.net
>>306
ピンク石鹸でggr 粉末の石鹸で軽くごしごしするだけすぐ落ちるよ
あとは直接解決にならんけど309のいうような薄手のニトリルゴム手袋を使うと素手と遜色なく作業できるから手放せなくなってる。

312 :774RR:2018/03/28(水) 15:45:42.22 ID:UGLB4G8D.net
ベアリングは車種によっては決まった場所のベアリングが傷み易いってあるよね。
あえて純正ベアリングは使わずに社外品を使ったり、内部のグリスだけ高性能のものに
入れ替えたりとかしてる人もいると思う。知識があってのことだけど。

313 :774RR:2018/03/28(水) 16:55:51.07 ID:EUpNVF/O.net
125cc - 250cc クラスで、ドサクサに紛れて駐輪場に止めても
怒られなさそうなサイズの単車ってありますでしょうか?
アドレスV125程度なら黙認されてるっぽいんですが(てか俺の)
ツレの250のビグスクは苦情きて退去させられました

トリッカーやクラブマンとか、どんな感じなんでしょうか

314 :774RR:2018/03/28(水) 17:08:27.26 ID:s570PQRe.net
つーか単車って時点で無理ゲーだろw
センタースタンドがあるからまだしも

トリッカーとかクソ邪魔やぞ
車高高いしナナメるし

315 :774RR:2018/03/28(水) 17:08:28.92 ID:b/174E8M.net
>>313
それは駐車場法が絡むからすごく面倒なことになるだけ

316 :774RR:2018/03/28(水) 17:24:16.96 ID:9oLXlYKX.net
渋駆、金毛堂、瀬尻、華呂造・・・子供の名前の候補ですが読めますか?

317 :774RR:2018/03/28(水) 17:28:05.73 ID:5WNsFpL2.net
>>316
シンク、いんもうどう、せんけつ、カロッツェリア?

318 :774RR:2018/03/28(水) 17:36:06.05 ID:9oLXlYKX.net
余りにも斜め上を行き過ぎていて、笑ってしまいました。
シーブック、キンケドゥ、セシリー、カロッゾです。

319 :774RR:2018/03/28(水) 17:37:01.28 ID:LE/UDFYv.net
漢字の意味と発音を一緒くたにしたうえで
カタカナ語へ強引に当てはめた物でしょうが
世間の大多数の人には読めません。
読めない名前にメリットはないどころか
お子さんの将来に致命的な悪影響を与えかねませんので
名づけは姓名判断師にでも託してください。

320 :774RR:2018/03/28(水) 17:41:53.22 ID:5WNsFpL2.net
>>318
真面目な話を言うと読みにくい名前の子供は成績がよろしくない傾向があるので
親のエゴじゃなく子供の身になって考えて欲しい。

321 :774RR:2018/03/28(水) 17:50:05.70 ID:atY07QXo.net
要は当て字でなく ちゃんと読めればいいわけよ
努嘉禎くん
亜愚図太くん
照美女人ちゃん
虎慰安婦ちゃん

322 :774RR:2018/03/28(水) 17:50:48.28 ID:NlikN374.net
ワイ忍者ちゃん!

323 :774RR:2018/03/28(水) 18:09:42.12 ID:LE/UDFYv.net
>>321
・ネタ元のカタカナ語を知らない限りちゃんと読めない
・そのカタカナ語と漢字自体の意味との間に何の脈絡もない
・音読みと訓読みを恣意的に混ぜる
ペンネームだの何だのでシャレで名乗るのは本人の勝手だが
生まれてきたばかりの何も知らない人間がいきなり押し付けられて20年以上、
下手すれば死ぬまで背負わされるようなシロモノじゃない

324 :774RR:2018/03/28(水) 18:55:21.46 ID:atY07QXo.net
>>323
どうした お前自身がDQNネームなんか
ここバイク板やぞ
なに箇条書きで真面目にお題目唱えてんだ
お前の考えなぞ知ったこっちゃねぇよ

325 :774RR:2018/03/28(水) 19:06:37.66 ID:LE/UDFYv.net
半分そんなもん、やたら読みにくい名前のことに触れられるたびに親を殺してやりたくなる
頼むから悪目立ちしない常識的な名前をつけてやってくれと

326 :774RR:2018/03/28(水) 20:36:31.56 ID:4pnU7zCc.net
虎慰安婦で草

327 :774RR:2018/03/28(水) 20:41:18.26 ID:GHkJ57hp.net
余ってしまったボンスターでアルミサッシをゴシゴシ磨いてもいいですか?
それともアルミの表面の塗膜?に良くないですか?

328 :774RR:2018/03/28(水) 20:44:35.89 ID:BQS6oH48.net
鈴木 隼(シュン)
川崎 忍(シノブ)
あたりは普通にいそう

329 :774RR:2018/03/28(水) 20:57:28.37 ID:uyOrpozZ.net
いると思う

330 :774RR:2018/03/28(水) 22:17:29.54 ID:v49/CQan.net
>>311
工業用石鹸できれいに落ちたためしがない…

331 :774RR:2018/03/28(水) 23:30:54.44 ID:flR6i0wR.net
今日初めて首都高を走りました
首都高に乗るときは他の高速道路みたいにETCのゲートがあったけど降りるときは何もなくて普通に一般道に出てしまいました。
これって料金どうなるんですか?

332 :774RR:2018/03/28(水) 23:32:25.75 ID:35uZ98yp.net
ブレーキクリーナーで油落としてから普通に石鹸で洗ってるな

333 :774RR:2018/03/28(水) 23:33:00.70 ID:yfIJdQSD.net
>>331
実はきっちりETCのセンサーが付いていて距離別で料金取られてる
ETC無い場合は一律料金を前払い

334 :774RR:2018/03/29(木) 00:08:38.24 ID:XecTJjLL.net
>>331
ETCじゃないなら乗る時に全線分払ってるんじゃない?
基本的に出口料金所はない作りだよ

335 :774RR:2018/03/29(木) 00:57:57.47 ID:IbFU6wG7.net
>>313
原付は親しみと言うか、まあ見慣れてる感があるから心理的に許容できるんだろう
単車系は珍走とかの影響でネガティブなイメージがあるからダメなんだと思う

俺なんてエイプ撤去された事あるし
あんな小さいのに

カブとかがギリギリラインじゃね?

336 :774RR:2018/03/29(木) 01:46:31.58 ID:bH9JQ5A2.net
まあ場合によっちゃ電動ママチャリとかの方がよっぽど邪魔な時あるのにな、クッソ重いし無駄にでかいし
アレが許されるなら原付もいいだろ、という気持ちにはなる
単車は流石に厳しいかも知れんけど

337 :774RR:2018/03/29(木) 01:49:37.38 ID:2U0m+lIc.net
>>336
いや、自転車は撤去されて市区町村の保管場所に取りに行かなきゃいけない。
撤去費用千円前後徴収ね。

338 :774RR:2018/03/29(木) 03:04:25.56 ID:+uFKDOe+.net
月極やコインパーキングの端っこにある明らかに止め辛い無理やり作ったようなスペースあるじゃん?
あのスペースを二輪用にしてくれれば良いのにな
とにかく街中に堂々と止められる二輪の駐輪場を増やしてほしい
どうしようもないときは車用コインパーキングの片隅に置いたりパーキーングメーターに止めるけど
前者は普通に悪いことだしな
純粋な東京の子ってあまり他の土地のこと知らないから
バイクに乗って近所プラプラしたりあちこち見てくると勉強になるし世界が広がるよと言いたい
しかし止める場所が無いのというジレンマ
その辺の整備をお願いしたいところだわ
東京(というか自分の区の周辺)だけで満足してる子を見ると
世界はもっと広いんだぞと言いたくなるのは俺がお節介だからなんだろうけど…

339 :774RR:2018/03/29(木) 03:08:52.75 ID:qkOg/28a.net
自転車輪行でよくね?歩くより効率良く回れる。

340 :774RR:2018/03/29(木) 05:25:58.42 ID:jiWt//jC.net
都心でバイクなんて乗るんじゃねーよ。邪魔だ。

341 :774RR:2018/03/29(木) 07:09:33.00 ID:jLyCFGKg.net
>>338
都外に出るまでの壁が厚すぎるんだな

342 :774RR:2018/03/29(木) 07:55:49.64 ID:nxqmxcdu.net
もらい事故と呼ばれている事故のほとんどが、ライダー側の慢心と注意不足
10:0の過失割合だとしてもライダー側の対応で回避できる可能性がある。
慢心は当然相手が法規を絶対守っていると思い込む事、注意不足は自分のは法規を守っているから安全と思い込む事。
相手が悪かろうと怪我をするのは自分側と割りきって何か起きても回避出来る余裕を常に作っておく事が経験者からのアドバイス

343 :774RR:2018/03/29(木) 07:59:08.93 ID:nxqmxcdu.net
ごめん、リロードしてなくて遅レスしちまった。
342は>>275あて

344 :774RR:2018/03/29(木) 08:38:09.21 ID:tHysT10V.net
じゃあついでに
>>275
乗るのに理由探すようなら乗らない方がいい

345 :774RR:2018/03/29(木) 09:45:28.21 ID:lF8y5XOv.net
>>313
スズキのヴェクスターなんてどう?と思って調べたら
全長1920mmもあるからダメだね
小さかった記憶があったけど原付クラスの大きさなら1800mm以下でないと

346 :774RR:2018/03/29(木) 11:07:42.46 ID:XVR+0P5Q.net
皆さんこの時期はもうメッシュジャケットですか?

347 :774RR:2018/03/29(木) 11:33:38.72 ID:5p1MNHXE.net
いやメッシュは流石に寒い
普通の春秋用ジャケット着てるよ

348 :774RR:2018/03/29(木) 12:11:29.27 ID:hVAqNlXb.net
>>346
悩んでるよ、経験上は暑いぐらいの春先はメッシュに防寒インナーで脱ぎ着で温度調節
したほうが快適だが夜半に低温化するとさすがに無理。
出時間と帰宅時間もからむね。
秋冬ジャケットで糞暑いとどう空けまくっても暑かったりするからね。

349 :774RR:2018/03/29(木) 12:11:44.09 ID:lF8y5XOv.net
今日の首都圏だとメッシュでもいいかも

350 :774RR:2018/03/29(木) 12:35:31.76 ID:KNsYi5B3.net
エンジンで走る列車(気動車)が走っているのを見たいんですが
関東だとどの辺で見れますか?

351 :774RR:2018/03/29(木) 12:45:05.03 ID:SlCkS3vP.net
八高線(高麗川〜高崎)が一番首都圏から近いかな?
ただ、一部電化されてるけど

久留里線(木更津〜上総亀山)はまだ全部電化されてなかったはず

352 :774RR:2018/03/29(木) 12:46:53.74 ID:lF8y5XOv.net
>>350
JR久留里線
 木更津⇔上総亀山
小湊鉄道
 五井⇔上総中野
いすみ鉄道
 大原⇔上総中野
JR水郡線(一部福島県)
 水戸⇔郡山、上菅谷⇔常陸太田
ひたちなか海浜鉄道
 勝田⇔阿字ヶ浦
関東鉄道常総線
 取手⇔下館
関東鉄道竜ヶ崎線
 佐貫⇔竜ヶ崎
JR鹿島線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
 鹿島神宮⇔(鹿島サッカースタジアム)⇔水戸
JR東北本線(宇都宮線)・烏山線
 宇都宮⇔(宝積寺)⇔烏山
東武鉄道鬼怒川線、野岩鉄道会津鬼怒川線(一部福島県)
 鬼怒川温泉⇔(新藤原)⇔会津高原尾瀬口
わたらせ渓谷鐵道
 桐生⇔間藤

だって
あと八高線にも走ってたような

353 :774RR:2018/03/29(木) 12:58:17.77 ID:KNsYi5B3.net
>>351
>>352
意外とあるんですね
アクアライン通って木更津が一番近そうなので今度ツーリングで行ってきます

354 :774RR:2018/03/29(木) 13:38:19.68 ID:8LSUHoqe.net
>>342
慢心?注意不足?()
お前ホントに経験者かよww

355 :774RR:2018/03/29(木) 13:52:23.75 ID:AuBshJN4.net
>>342
ほとんどかどうかは知らんがまあまあ同意するわ
他の交通を信じたら殺られる

356 :774RR:2018/03/29(木) 15:23:31.74 ID:jLyCFGKg.net
自衛のための立ち回りは大事だよな
誰が悪かろうと事故ってからじゃ後の祭り

357 :774RR:2018/03/29(木) 16:01:51.01 ID:yJi93r+C.net
>>344
いや乗りたいのは山々なんだけど、社会人になってしまって会社の人や親から猛反対を受けてしまいまして。
まぁ一晩考えて人間関係や仕事をこじらせてまでバイクに乗るよりもスパっと辞めてしまうのが社会人になる俺に必要な自制心なのかなと思いました。
結婚してとか子どもできてバイク降りたという人もたくさんいて、そう考えてるとバイクは乗車人数以外の意味でも孤独な乗り物だと感じました
初めての車はスイフトスポーツにしようかな、それとも練習用に中古の軽にしようかな

358 :774RR:2018/03/29(木) 16:29:38.62 ID:lzzCxTVt.net
中古の軽でいいよ。
最初はクラッチやミッション傷めやすいし。

359 :774RR:2018/03/29(木) 16:38:32.01 ID:IxZM6Grk.net
スイスポに隼のエンジン乗っけちゃおうぜ

360 :774RR:2018/03/29(木) 16:41:20.86 ID:j/I7Yrwt.net
「オダイ」トハ、ナンデスカ?

361 :774RR:2018/03/29(木) 16:48:32.70 ID:jfQASDIi.net
隼のエンジンスワップはカプチーノのイメージが強いわ

362 :774RR:2018/03/29(木) 16:56:19.75 ID:6l54b4uw.net
smartに隼のエンジン載せた動画見たことあるがくるくる回って楽しそうだったな

363 :774RR:2018/03/29(木) 17:08:38.97 ID:AispL0iU.net
特性的にはNinjaH2のエンジンのほうが低速が有って車にはいいかも。

364 :774RR:2018/03/29(木) 17:38:18.53 ID:yJi93r+C.net
>>358
何故かmt乗る前提
まぁmt乗る気でいましたからいいですけど
バイク乗ってる人って車もmtの人多いんですかね

365 :774RR:2018/03/29(木) 17:45:08.84 ID:AispL0iU.net
俺は割とCVTが好き
MTもたまに乗ると楽しいけどね

366 :774RR:2018/03/29(木) 19:06:45.52 ID:uPewV5H/.net
>>364
ワシの車の場合、そもそもATの設定がない。
https://i.imgur.com/LrLps3Z.jpg

ところで、VFRのオートシフター、シフトダウン側も対応してくれれば神なんだけどな。

367 :774RR:2018/03/29(木) 19:31:22.86 ID:Ac/DolzT.net
明らかに酒くさいおっさんがコンビニでストロングゼロを買い
そのまま乗って来た車に乗ろうとする場面に出くわしたんだけど
この場合どうすればいい?

警察に通報しても良い案件?

368 :774RR:2018/03/29(木) 19:36:02.71 ID:XsAsPpS8.net
うろ覚えだけど、逮捕ってのは一般市民でも行使することができて
一般市民の逮捕権ってそういう時に使うもんじゃなかったっけ?
>>367

369 :774RR:2018/03/29(木) 19:37:15.82 ID:oQL3nUeF.net
今さらかもしれないけど、VFRとセンダボ似てるんだね

370 :774RR:2018/03/29(木) 20:12:51.50 ID:6l54b4uw.net
>>367
通報するときは匿名でナンバーを教えてあげたらいい

371 :774RR:2018/03/29(木) 22:06:11.85 ID:ub+8TQFI.net
>>370携帯電話通報するとGPS機能ONにされる。携帯ナンバーも表示されるんじゃねぇ。匿名通報はふかのうかと。

372 :774RR:2018/03/29(木) 22:08:42.52 ID:vFCZv/kn.net
お酒好きの30代友人に魔王と特上大魔王を買って来たのですが、喜んでくれますかね?
日本酒は上善如水の青い瓶のが好きって言ってました。
焼酎は芋でも米でもなんでもこいな人です。

373 :774RR:2018/03/29(木) 22:15:16.04 ID:cMbyo8Uy.net
>>368
現行犯なら誰でも逮捕出来るけど誤認とか軽微な過料や反則金程度の違反で逮捕しちゃうと名誉毀損のリスクもある
それに酒臭いだけで逮捕するには現行犯の要件を満たさないから検査機でも持ち歩かないと

374 :774RR:2018/03/29(木) 22:23:42.01 ID:1EtcZOOw.net
>>372
そら友人がいい酒買って訪ねてきたら嬉しいに決まっとろうもん
焼酎は木挽ブルーがオススメ

375 :774RR:2018/03/29(木) 22:45:52.06 ID:sEvCwY0Y.net
>軽微な過料や反則金程度の違反で逮捕しちゃうと名誉毀損のリスクもある
名誉毀損なんて全く関係ない。いい加減な事を言うな
刑事訴訟法第二百十三条、同二百十七条の要件を満たさない私人逮捕は、
そのものズバリ逮捕罪、刑法第二百二十条

376 :774RR:2018/03/29(木) 22:49:47.34 ID:+7fIHkrt.net
よほどの正義マンでもない限りそんな厄介なことに自ら突っ込んでいかないけどね。

377 :774RR:2018/03/29(木) 23:25:11.24 ID:slIsWce0.net
胸部プロテクターは3000円くらいのだとほとんど意味ないんですかね

378 :774RR:2018/03/29(木) 23:30:00.77 ID:XecTJjLL.net
乱視って暗くて瞳孔が開いてる時の方が強くでたりするものですか?

379 :774RR:2018/03/29(木) 23:35:21.74 ID:sEvCwY0Y.net
>>378
yes
瞳孔の直径の2乗に比例する

380 :774RR:2018/03/29(木) 23:54:59.99 ID:XecTJjLL.net
>>379
あー、やっぱりそうなんですね
夜の運転中だと信号の光がダブって見えるのに昼だとそんな事なかったからもしかしてと思ってました

381 :774RR:2018/03/30(金) 00:06:36.33 ID:ebWPeHnA.net
>>377
どんなんでもないよりだいぶマシだから付けとけ
乳首もみじおろしになってからじゃ遅いぞ

382 :774RR:2018/03/30(金) 00:18:24.34 ID:G5C80nar.net
いや乳首ガードじゃなくてあれは肋骨骨折や肺挫傷などを防ぐものでは

383 :774RR:2018/03/30(金) 00:47:07.50 ID:1OSofdWl.net
>>382
お前がいいヤツなのは分かった(笑)

384 :774RR:2018/03/30(金) 01:20:52.38 ID:kwolGvsc.net
ひげ剃りが意外と危ない
油断して乳首を甘くスライスする事故が後を絶たない

385 :774RR:2018/03/30(金) 02:19:46.08 ID:4/Xr0GNH.net
業務中に乳首を剃り落としたら労災は降りますか?

386 :774RR:2018/03/30(金) 02:31:24.26 ID:ebWPeHnA.net
>>385
うちの場合だと経緯と実際の写真ないしイラストが全グループ工場の掲示板に張り出されることになるけど労災認定は降りるよ

387 :774RR:2018/03/30(金) 09:31:45.25 ID:eGfOAK/5.net
>>371
そうそうGPSオンにするくせにわざわざ住所や近所の建物とか聞いて来るんだよな
知らない土地でカマ掘られたとき通報して難儀したわ

388 :774RR:2018/03/30(金) 09:59:52.93 ID:VLIGzvKg.net
GPSも意外に精度悪かったりするからな
ピンポイントで確定してまっすぐ現場に行けるようにしてんじゃないの

389 :774RR:2018/03/30(金) 10:23:52.14 ID:Nt1zuqxS.net
>>382
http://imepic.jp/gFTYTav1

390 :774RR:2018/03/30(金) 11:22:10.59 ID:VLIGzvKg.net
>>389
男でこんなの着るのTMRぐらいしかいないから安心していいよ

391 :774RR:2018/03/30(金) 14:08:06.85 ID:VEGfvswS.net
今秋から4輪の燃費測定モードが、JC08からWLTCに変更されます。
WLTC 4輪:Worldwide-harmonized Light vehicles Test Cycle
WMTC 2輪:Worldwide Motorcycle Test Cycle

<質問>
@燃費世界基準化は2輪が先行していたが、4輪が遅れていた理由は?
AJC08からWLTCに変更されることにより、”概ね”何%ほど燃費低下するのか?
B英語表記について2輪はしっくりくるが、4輪の「light vihicles」とした目的は
 何か?どうして英米で通じる「car」ではダメだったのか?大型車「heavy vihicles」の
 制定を見越したものかとも思ったが、普通、「car」にはトラック、バス等は含まない
 はず。

っていか、ぶっちゃけ2輪/4輪の試験モード名称の統一感がないですよね。
「harmonized」とか本当に必要だったんだろか?

役人の方でも、一般の方でも結構です、おながいします。( ^ω^)

392 :774RR:2018/03/30(金) 15:19:59.36 ID:JL8hdchp.net
>>357
反対されても乗りたくなるもんよ?
すぱっと諦めるなんて自分なら子供でもできない限り無理だな。

オフロードでの失敗だから公道ではないしすべて自責によるものだけど、半年前に足骨折して治ったと思ったら今度は手を骨折してもまだふつうに乗りたいもん。痛いのはイヤだからもっと考えて乗らなきゃだけどw
仕事は極力迷惑かけないようにやるしかないなぁ。
全休できそうでも半休で何とかするとか、家でやれるように掛け合うとかして、穴だけはあけないようにしてる。
幸いパソコン仕事だから何とかなってるってのもあるけどw

393 :774RR:2018/03/30(金) 16:57:13.77 ID:G5C80nar.net
>>392
親族にもう降りる宣言してきたけど、やっぱまるで別れた女みたいにずるずる引きずってる
もう峠攻める乗り方しなければいいんだけどな
アメリカンにしたらどうやとか考えてしまう
俺の場合医療系のお仕事なんだよね
立ち仕事だし両手だしどこか動かなくなると確実に何ともならないところが出てくる

394 :774RR:2018/03/30(金) 17:41:33.60 ID:9yz2Jhbc.net
私は車買う維持できるお金がないからバイク乗ってるな
ミニクーパー乗りたい

395 :774RR:2018/03/30(金) 17:48:28.29 ID:B07wxqeQ.net
車なんて買っちゃえばなんとかなるでしょ。
都心の超一等地に住んでフリーターでもないだろうしw

396 :774RR:2018/03/30(金) 18:13:27.93 ID:+9y7WX51.net
>>394
都会?

397 :774RR:2018/03/30(金) 18:29:48.83 ID:eGfOAK/5.net
>>394
BMWミニじゃなくてローバーミニ?

398 :774RR:2018/03/30(金) 18:33:40.00 ID:YhChWSYK.net
四輪はレンタでいい

399 :774RR:2018/03/30(金) 19:13:21.99 ID:25OSerqI.net
来週初めてバイク納車するんですけど盗難防止の用品ってディスクロックだけで大丈夫ですか?

400 :774RR:2018/03/30(金) 19:22:30.19 ID:annonnNM.net
お客さんの予算次第じゃないですかね
とりあえず複数ロックを奨めてあげて下さい

401 :774RR:2018/03/30(金) 19:28:52.19 ID:YhChWSYK.net
仕事なら上司や先輩にきけよ(定期)

402 :774RR:2018/03/30(金) 19:40:31.33 ID:ebWPeHnA.net
>>391
1 二輪の方が小さい業界だから
2 知らん
3 carはどちらかというと口語的というかかっちりした表現ではないのでvehicleのが相応しい

403 :774RR:2018/03/30(金) 20:57:12.50 ID:9GbqV8o9.net
『納車』ネタはあと10年もしたら「言葉は時代につれて変化するものだから」とか言われて、正しい日本語になるんやろなぁ。

404 :774RR:2018/03/30(金) 21:08:45.55 ID:Y6JtojTb.net
交通事故が発生した直後で
ガラスの破片などが飛び散った路面を通り
破片がタイヤに刺さってパンクした場合
パンク修理の費用を事故当時者や警察へ請求することはできますか?

405 :774RR:2018/03/30(金) 21:13:27.30 ID:lCMXDzrK.net
>>404
その破片が事故車由来である事が証明できれば損害賠償請求できそうな気がするけどなぁ
法曹関係者はよ

406 :774RR:2018/03/30(金) 21:22:39.69 ID:xn5K8HMe.net
大型車の国産のバイクと逆車のバイクで悩んでるのですけど、
2つのメリットとデメリットを教えてください!

407 :774RR:2018/03/30(金) 21:23:38.57 ID:P9pGKZyD.net
>>40
飛び散ってきた破片に当たった損害なら、回避不可能な分だけ認められるけど
飛び散った場所に自分から進入した場合、事故直後どころか
破片が飛び散ってる最中でもまず認められない。

それが認められたらアノ国の人が大挙して突っ込んでくるけど。

408 :774RR:2018/03/30(金) 21:25:33.87 ID:4/Xr0GNH.net
飛び散っている事を本人が認知してなかったならまた話は変わると思うけど

409 :774RR:2018/03/30(金) 21:30:09.65 ID:7CNYwBti.net
教習車の車庫にCB400が並ぶ中に1台だけSR400が混じっているのですが何のためなんでしょうか

410 :774RR:2018/03/30(金) 23:06:40.79 ID:U3gfmBnS.net
>>409
置き場を借りてる

411 :774RR:2018/03/30(金) 23:07:04.36 ID:xEq8/nI0.net
生け贄じゃね?

412 :774RR:2018/03/30(金) 23:08:53.66 ID:MCQSPmA3.net
>>409
それ多分教官の
自宅に置いたら嫁にいびられる

413 :774RR:2018/03/30(金) 23:27:47.33 ID:JyXmwQln.net
>>399
バイクカバー。
あと車の近くに置けるなら車にバイクが映る角度にドラレコ設置して動きがあったら撮影される様にしたら良いかも。

414 :774RR:2018/03/30(金) 23:41:24.07 ID:SfHHGNa2.net
>>394
おお、俺乗ってんぞF56のS
大丈夫、漢のヘッドレスフルロンで買えるよ!

415 :774RR:2018/03/31(土) 00:00:16.77 ID:W70JqSf2.net
LINEをしてないというとすごく驚かれるのですが、おかしいのでしょうか

416 :774RR:2018/03/31(土) 00:05:01.12 ID:skNYYrvf.net
LINE以外の連絡手段が確立してれば問題ない
俺も嫁以外と誰とも接触がない

417 :774RR:2018/03/31(土) 00:55:51.68 ID:u09DyymR.net
スーパーカブ90のエンジンオーバーホールってバイク初心者でもできますか?
サービスマニュアル、パーツリスト、メンテナンス本、工具類はあります。

418 :774RR:2018/03/31(土) 01:23:47.56 ID:glRSSp5x.net
嫁以外と繋がりがないって嫁が間男と宜しくやってるとも知らずに…

419 :774RR:2018/03/31(土) 03:52:30.63 ID:NUuKtwUl.net
>>417
できません

420 :774RR:2018/03/31(土) 07:08:49.89 ID:w++9kGO2.net
>>417
 サービスマニュアルってのはプロのサービス向けの本なのよね。
法律初心者が相続税とか土地の売買について、入門書から入らずにプロ用の便覧を見て判断しようとしてるようなもん。
ただしバイク初心者だったとしても 4輪の整備士やってるとかなら別。
まあ、エンジンの中身ではなく周辺の補器類なら、マニュアルとネット検索で何とかなると思う(人にもよるっつうか・・・機械モノに馴染みがあってネジを潰したりピンを割ったりしない人なら。

421 :774RR:2018/03/31(土) 07:38:18.76 ID:HuOUTR4n.net
>>417
工具類って言ってもサービスマニュアルは特殊工具や専用工具使う前提で書かれてるよ?

422 :774RR:2018/03/31(土) 08:18:20.60 ID:LbmntXu0.net
>>417 どれだけ時間と手間をかけられるかで可能かどうか変わる。
マニュアルを理解出来るくらい色々調べて色々なところでアドバイスもらいながら何回も失敗を修正しながらでも完成したらその時点で君は初心者卒業だ。
因みに俺は二級整備士だがカブのエンジンはばらした事ないから初心者だ。でも不可能な訳じゃないのは判るだろ?
今まで色々勉強してきたからな
その手間が掛けられないなら素直にバイク屋にいったほうがいい

423 :774RR:2018/03/31(土) 08:31:59.38 ID:OGxhJahZ.net
>>375
逮捕罪にも条件があるから誤認逮捕や現行犯逮捕の要件を満たさない私人逮捕で
すぐに逮捕罪になる訳じゃない
要件を満たさない私人逮捕をして直ぐに間違いでしたと開放した場合は逮捕罪は成立しないから
公衆の面前でそれをしたら名誉毀損や侮辱罪で訴えられる場合もあり得る

424 :774RR:2018/03/31(土) 08:34:40.57 ID:lrFO4gui.net
>>275
サーキット走行中の事故ですか?
命があって良かったですよ
バイクにまた乗れるといいですね

425 :774RR:2018/03/31(土) 08:58:06.98 ID:etIIgLWR.net
なぞの遠投

426 :774RR:2018/03/31(土) 09:16:38.24 ID:tt/ihYn5.net
>>417
出来るかどうかじゃなくてやるかどうかだろ。

427 :774RR:2018/03/31(土) 09:17:39.46 ID:FpOXWRC5.net
>公衆の面前でそれをしたら名誉毀損や侮辱罪で訴えられる場合もあり得る
それ、逮捕とは別段の犯罪が同時に成立しているだけ
「逮捕する時にブン殴ったら暴行罪」「逮捕する時に殺してしまったら傷害致死」「逮捕する時にティムポを出せば猥褻物陳列罪だ」と言ってるのと同じ

428 :774RR:2018/03/31(土) 10:48:25.97 ID:vLbgcPz5.net
>>417
キタコの虎の巻、腰上編と腰下編を買ってごらん
分かりやすくていいよ

429 :774RR:2018/03/31(土) 11:41:57.48 ID:XdSNUUab.net
>>427
だから私人逮捕する場合に正しい行動だと思ったとしてもそういうリスクがあるって話
私人逮捕を行使するかどうかが切っ掛けなんだから別の犯罪が成立するか逮捕罪が成立するかはリスクとして同じでしょ
逃走の恐れがある凶悪犯を逮捕する為に殴らざるを得ないなら暴行罪は適用されない可能性の方が高いでしょ

430 :774RR:2018/03/31(土) 11:50:53.07 ID:z9OGwTfK.net
>>367

431 :774RR:2018/03/31(土) 14:52:23.80 ID:ZEyfb0M6.net
コーティングに興味が沸いて調べてたんだが
どれもこれも胡散臭く感じてしまってダメだな・・・
お店に依頼した人はその後も満足してる?

432 :774RR:2018/03/31(土) 15:02:57.04 ID:s4WxckDy.net
コーティングなんて気休めだよ

433 :774RR:2018/03/31(土) 15:05:15.00 ID:etIIgLWR.net
やった直後はキレイに見えるよね
胡散臭いと思ってしまった店に頼んでもちょっとしたことでも気になって不満に感じてしまうだろうからやめた方がいいと思う

434 :774RR:2018/03/31(土) 15:25:03.36 ID:ZEyfb0M6.net
確かに疑いの目で見てしまう時点で向いてないのかもな
参考になった、ありがとう

435 :774RR:2018/03/31(土) 18:43:02.31 ID:hKLDphUF.net
超辛いカレーを食べ終え、うんちする時、下の口がヒリヒリするのは
消化不良ですか?食べてる時、上の口は全然平気なのですが。

436 :774RR:2018/03/31(土) 19:11:10.66 ID:SOPpwoAJ.net
バイクグローブはぴったりしたものがいいんでしょうか
それとも少し余裕を持たせたほうがいいですか?

437 :774RR:2018/03/31(土) 19:17:27.66 ID:T94rh6hx.net
こんばんは、宜しくおねがいします。
最近トライクに興味を持ったのですが

●普通自動車免許で乗れる
●二輪用の駐車場に置ける
●出来れば155cc以下

のメーカー純正トライクは存在するのでしょうか
なければ二輪免許を取りに行こうと思っています。

候補としてはPCX125 、150
トリシティ、アイミーあたりいいなと思ってます。
時間が出来たらトライク専門店にも行く予定です(但し、当分行く暇なし)

438 :774RR:2018/03/31(土) 20:39:37.69 ID:uEgD8eKU.net
>>436
なんで余裕があった方がいいと思ったの?
ピッタリがいいにきまってんじゃん

439 :774RR:2018/03/31(土) 20:56:48.10 ID:733/JKX+.net
>>436 スロットルあつかう右手側はぴったりだと
握りこんだ時に指先が痛くなる可能性はあるよ
合成繊維のものは基本伸び縮みしないし
革の場合はある程度伸びるけど、皺になる分だけ小さくもなるので要注意
普通の防寒のための手袋は手袋したままでそんな手を動かさないけど
バイクグローブはいわば作業用手袋だから、動きの分は余裕は必要

440 :774RR:2018/03/31(土) 21:04:57.54 ID:7sI2OUEs.net
個人的には緩くなくて滑り止めが無い手袋が好き。

441 :774RR:2018/03/31(土) 22:18:11.58 ID:w++9kGO2.net
皮って雨にあったりしたら 少し縮まないか?

442 :774RR:2018/03/31(土) 22:19:53.84 ID:ppy7+dpG.net
貧弱過ぎないかバイク板

443 :774RR:2018/03/31(土) 22:21:26.96 ID:733/JKX+.net
鯖名eggだからな

444 :774RR:2018/03/31(土) 23:31:11.59 ID:lVQ0fvfQ.net
タイヤって前後同時に交換するもんですか?

445 :774RR:2018/03/31(土) 23:32:16.07 ID:733/JKX+.net
普通に走るなら同時じゃなくていいよ

446 :774RR:2018/03/31(土) 23:57:36.21 ID:i3psGkeV.net
加速を目一杯する人、ブレーキをきつめにする人、峠を攻める人、それぞれで前後の減りは変わってくるから一概には言えない。
あまりこだわらずに減ったほうから都度交換するほうが安全だと思う。

447 :774RR:2018/04/01(日) 02:13:37.08 ID:ztGCsxXi.net
>>437
無い
とくに1と2は同時に満たすのは無理
普通自動車免許で乗れるなら二輪じゃ無いから
二輪用の場所には物理的にもルール的にも止められない
小排気量限定って何を求めてるか知らんが青ナンバーのジャイロみたいなのが欲しいのか?
トライクってびっくりするくらいパワーないからやめといた方がいいよ小排気量ならなおのこと
ハーレーのでかいトライク乗ったことあるけど250かよってパワーだった

448 :774RR:2018/04/01(日) 02:23:46.56 ID:ztGCsxXi.net
>>438
あとPCX トリシティ アイミーが候補に上がってるけどアイミー以外は改造しなきゃトライクにはならないからな
大きいトライクじゃ嫌なの?

449 :774RR:2018/04/01(日) 02:24:21.67 ID:ztGCsxXi.net
安価ミスった>>437

450 :774RR:2018/04/01(日) 03:23:14.74 ID:sT8Jv/1i.net
G310r cbr400r vfr400 fz400r これのどれかを60万以内で納車するならどれがおすすめですか?
使用用途は通勤に使うのと月一くらいでツーリング行きます

451 :774RR:2018/04/01(日) 03:32:49.51 ID:dwqSggkj.net
通勤にも使うの?
それならトラブルを避けるためにも
年式が新しくて走行距離が少ない個体を選んだ方がいいんじゃないかな

毎日どれくらい走るのか知らないけど、車体の消耗はかなり早いよ
スクーターじゃなくてMTバイクなら尚更

452 :774RR:2018/04/01(日) 04:06:21.74 ID:sT8Jv/1i.net
>>451
なるほど90年代のものだと微妙ですかね?

453 :774RR:2018/04/01(日) 04:12:20.80 ID:+b5zLZfG.net
んなぁこたぁねぇよ。
90年の国産なら余裕だ。
80でも問題ない。

454 :774RR:2018/04/01(日) 04:18:10.55 ID:eitqyn7U.net
>>444
店によるけどタイヤ前後セットで安くなったり、前後同時交換で工賃割引があるから金額で選んでみては?

455 :774RR:2018/04/01(日) 04:21:37.58 ID:StTqm38a.net
一台だけっていうなら年式も新しいCBRかなぁ
自分だったら予算から10万引いてそれで通勤用中古スクーターを買って残りの50万でVFRかFZかなぁ。

通勤距離とか置き場所の問題もあるから一概には言えないけど…

456 :774RR:2018/04/01(日) 04:34:42.07 ID:sT8Jv/1i.net
>>455
駐車場の問題で一台しか置けないですね..距離は片道大体10km位ですね

457 :774RR:2018/04/01(日) 04:59:28.49 ID:+b5zLZfG.net
10キロなんて自転車で十分じゃん。つきいちのツーリング用途で選べばいいだけだな

458 :774RR:2018/04/01(日) 05:52:18.92 ID:sT8Jv/1i.net
>>457
坂道多くて毎日はきついですわ

459 :774RR:2018/04/01(日) 07:33:15.94 ID:7ePRWXFh.net
「免許返納してこい」って言われそうな質問で申し訳ない
クルマ乗ってる時の話なんだけど
片側1車線の2車線の道路で
運送業者のトラックが道路の左脇に止まっていて
センターラインがオレンジの時ってどうすればいいの?
センター割って反対車線はみ出すと違反だよね?

460 :774RR:2018/04/01(日) 07:39:27.72 ID:zhA580J3.net
>>417
どこまで『初心者』なのかによるけど
はっきり言えば『お前には出来ない』

理由として
・オーバホールの目的さえ書かない
・エンジンの現状に対してオーバホールする必要性があるかどうかさえ分かってなさそう
・腰上のオーバホールなのか腰下のオーバホールなのかさえ書かない
・サービスマニュアルを見れば初心者でも出来るかもしれないと考えている時点でセンスが無い

もう1つ言えば工具は最低限度トルクレンチだけは必須だけど、持ってんの?
あと、強い締め付けトルクで固定されている部品が多いので
工具は全て(最低でも)JIS規格相当品が必要
どうせお前の「工具」ってホムセンのセット工具とかだろ?

461 :774RR:2018/04/01(日) 07:40:54.02 ID:wiAtVw4D.net
>>459
違反じゃないよ

462 :774RR:2018/04/01(日) 08:10:47.45 ID:vB5K9cmv.net
>>437
トリシティはピアジオのパクリバイクなので
そんなん乗ってたら恥ずかしいぞw
デザインをパクった件でヤマハがピアジオから訴えられてんのにww

463 :774RR:2018/04/01(日) 08:14:49.75 ID:/mxWmk90.net
>>437
あるのはあるけど

・二輪用の駐車場に置けない
・155ccを超えてる

ので無理だわ

464 :774RR:2018/04/01(日) 08:17:09.56 ID:Nkd10byG.net
>>444
前後同時に交換することで工賃を割り引きしてくれる場合もあるし(※全てのショップがそうであるとは限らない※)
タイヤのコンディションを前後別々に管理できない人は同時に交換しておいた方がいい

あと、タイヤを使い始めてから満2年以上経っている場合は
溝が残っていてもタイヤのゴム自体が寿命きてるので前後同時交換推奨

タイヤのコンディションを前後別々で完璧に把握・管理できる人はその限りではないが

465 :774RR:2018/04/01(日) 08:25:53.80 ID:qiBr33lg.net
>>451
通勤に使うならFZ400Rは論外
純正パーツがあちこち欠品だらけだし、現存台数が少ないので初心者には動態保存さえ難しいだろう
通勤どころか、ツーリングなんてとんでもない話だ
元からレギュ関係のトラブルが多い上に
年式の古さで配線が老朽化していて、いつ何が起こるか分からない状態
パーツによっては中古パーツさえ取り合いになってる

VFR400Rについても同様。

というか動態保存でさえギリギリなのに
車検つきで維持していけるのかどうか少し考えれば分かるだろう

466 :774RR:2018/04/01(日) 10:58:28.34 ID:CVxXwgyC.net
>>459
その場合障害物を避けるためであってやむを得ない場合に相当すると考えられるので検挙対象にはならんだろ。
運送業者のトラックは違反だろうが。

467 :774RR:2018/04/01(日) 11:08:07.19 ID:BPjeKfOs.net
>>417
俺はブレーキキャリパーやキャブのメンテするくらいの初心者でDOHC4気筒の腰上開けたぜ?
白煙凄かったのでバルブガイドのオイルシールとピストンリングの交換、あとは清掃くらいだったけど(当然シム調整やトルク管理しなければならない所、初期カジリ防止とかその他必要な所作の知識を入れての状態だけど)
やって戻せなかったり、結果壊れたとしてもその時考えれば良いんじゃん?あと周りに迷惑かけなければね

468 :774RR:2018/04/01(日) 11:51:02.20 ID:GF0hauWf.net
マフラー交換すると買った店で整備してくれなくなるってまじですか
政府認証?とかいうまともなマフラーならやってくれる?

469 :774RR:2018/04/01(日) 12:04:46.44 ID:dwqSggkj.net
>>468
店による
電話で聞いてみなさい

470 :774RR:2018/04/01(日) 12:14:03.92 ID:WCFK22LE.net
トライクって遅いのか
t-rexというZZR1400のエンジンついた逆トライクは速そうなんだけどな
まぁあれはどちらかというか自動車みたいな形だけど

471 :774RR:2018/04/01(日) 12:15:15.73 ID:GZZXgKBy.net
JMCA認定でも結構うるさいマフラーがあったりするし
音量はノーマルと大差なくても
音質が変わるだけで相当うざい音になる物もあるし
近所迷惑を考えないとあんたの家族が困るよ

472 :774RR:2018/04/01(日) 12:48:48.93 ID:fu6+u7XP.net
マフラー替えて何がしたいんだろう
音をデカくすることしか考えてないなら口ででもやっとけと

473 :774RR:2018/04/01(日) 14:05:31.80 ID:dq4rCCuK.net
>>459
え?路上教習で何やってきたの?w

474 :774RR:2018/04/01(日) 14:06:06.44 ID:e4PzTZZM.net
改造して
騒音を故意に増大するっていう点で
マフラー変える奴は
珍走と全く同じなんだよなあ

マフラー変えてる本人にとっては
自分は珍走とは違うと思っているらしいけれど

475 :774RR:2018/04/01(日) 14:07:06.96 ID:dq4rCCuK.net
>>468
政府認証でも劣化して音量が規制値超えたらまともな店じゃ見てくれない
珍走がやってるような店ならわからんけど

476 :774RR:2018/04/01(日) 14:54:46.10 ID:8F5panfj.net
>>474
だから観光地のバイク置き場は遠くに隔離されちゃうんだよなw

477 :774RR:2018/04/01(日) 16:09:01.74 ID:eSscwK2+.net
ネイキッドのノーマルフルエキから10キロくらい軽くなるなら変える意味あるよ

478 :774RR:2018/04/01(日) 16:13:10.24 ID:fu6+u7XP.net
公道を走るのに騒音増やしてまで軽くする必要がどこに

479 :774RR:2018/04/01(日) 16:18:55.89 ID:0+nUE7Cw.net
法律内でどうしようが好き好き

480 :774RR:2018/04/01(日) 16:19:08.21 ID:LU4LaY7P.net
規制値内でどうバランス取るかは所有者の判断の領域だろ
マフラー交換の話題になると嫌煙並に拒否反応起こす人がいるけど理解できんわ

481 :774RR:2018/04/01(日) 16:24:53.61 ID:geAT3aAW.net
でも実際にバイク禁止の華屋与兵衛やバイク隔離の観光地騒音以外の理由で縛りをきつくされてるけどどうなんだ?

違法じゃないならなんでもやっていいならうちの敷地にトラバサミ設置して悪い猫を一網打尽にしても合法だが叩く方がおかしいのか。

482 :774RR:2018/04/01(日) 16:26:18.19 ID:geAT3aAW.net
騒音以外の理由じゃなく騒音以外で縛りをきつくされる理由が考えにくいだ。

483 :774RR:2018/04/01(日) 16:29:45.51 ID:bE4t/etw.net
そりゃタムロするからですよ

484 :774RR:2018/04/01(日) 16:42:44.07 ID:LU4LaY7P.net
そもそもコケれば痛い、暑い寒いのバイクなんて酔狂な物に乗ってるのに、自分以外のバイク騒音のせいで隔離されてるなんて被害者意識持つ方が理解できん
バイクなんて乗ってない奴から見ればみんな異端
進んで少数派になってその少数派故の不都合の理由を同じ少数派の中の一部に押し付けてるみたいで格好悪い

485 :774RR:2018/04/01(日) 16:44:55.00 ID:fu6+u7XP.net
>規制値内で
って前提からハミ出さずに話をできる保証がないし
規制値そのものを迷惑かどうかの判断基準にはできない

>所有者の判断の領域
ってことは「自由」ってことだけど
それを「人の目構わず何するのも勝手」と取り違えてるフシがある

公道で軽量化だの音で気づかせて安全だの言い出す奴は問題外

嫌がってる他人の感覚を認めないで自分らの感覚を認めさせようとするから
珍走=反抗期のガキ呼ばわりされてるの気づかないか?

486 :774RR:2018/04/01(日) 16:50:39.78 ID:fu6+u7XP.net
>そもそもコケれば痛い、暑い寒いのバイクなんて酔狂な物に乗ってる
>バイクなんて乗ってない奴から見ればみんな異端
↑の話のどこに隔離されるいわれがあるんだ
実際に迷惑かけてる奴がいるからたたき出されるんだろ
飯屋や観光地なんか、害もないのに客を締め出すわけがあるか

自覚があって配慮してる奴がとばっちり食ってるから嫌な顔されてんだよ

487 :774RR:2018/04/01(日) 16:52:46.27 ID:bE4t/etw.net
結局取締のための制度をもっと確立させるか、
法律による新品販売商品の規定値をもっと絞るか、
メーカー純正品以外の販売を禁止するか、
そういう根本的な事やれって話よネ?これ

488 :774RR:2018/04/01(日) 16:53:50.99 ID:LU4LaY7P.net
>規制値そのものを迷惑かどうかの判断基準にはできない

個々の判断にブレがあるから法律で規制値を作ってるんだよ
他人の迷惑になるかもって考えを突き詰めたらマフラー交換してようがしていまいがバイクなんて乗れないよ
そこに折り合いをつけてるのが法律、規制でしょ
あと、軽量化のどこが問題外なの?
燃費も加速も制動距離も良くなっていいことづくめだよ
耐久性が劣る場合があるけど、ノーマルのスチールのマフラーだってサビれば社外品より早く穴が開いて爆音になることだってる

489 :774RR:2018/04/01(日) 17:00:53.40 ID:LU4LaY7P.net
>>486
権利意識振りかざして平等に扱えって市民運動みたいな物言いがカッコ悪いって言ってるんだよ
バイク乗って華屋与兵衛、その時点でなんか客層読み間違えて場違い
バイクお断りの店なんかこっちから願い下げでいいじゃん
観光地でバイク置き場が離れてるのだっていちいち隔離されてる!平等に扱え!ってのがね
普通に台数の多い車の置き場所を先に設定してバイク置き場がそこになっただけかも知れないじゃん
被害者意識が強いんだよ

490 :774RR:2018/04/01(日) 17:19:28.69 ID:dwqSggkj.net
>>489
マフラー交換してる時点で、迷惑な奴ってレッテル貼られるのくらい覚悟して欲しい
ゴタクを並べたところでレッテル貼られたら終わりなのだよ

あと、マフラー交換で燃費も加速も良くなるとか言わない方がいいよ

491 :774RR:2018/04/01(日) 17:24:24.31 ID:CVh20KAB.net
普通二輪免許取りました
オススメのバイクを教えてください
PCX乗ってます

492 :774RR:2018/04/01(日) 17:25:35.95 ID:oi+ujd3k.net
一応言っておくと環境騒音にも基準値があるから社外マフラーがバイクの法規に適合しているからイコール合法って訳じゃない。
日常的に基準値を超える騒音被害を受けている人が証拠集めて提訴されたら負けるからね。
つまり店に日常的に煩い(バイク的には合法)が来るようだと近隣から提訴されるリスクがある。

493 :774RR:2018/04/01(日) 17:27:08.72 ID:LU4LaY7P.net
>>490
おk、わかった
でもさ、バイクなんてとっくにレッテル貼られてる乗り物なんだよね
それも受け入れて乗るのが粋なんじゃん、暑い寒いを受け入れるのと同じだと思う
それと俺はマフラー交換してないからね


あと軽量化のメリット
燃費も加速も良くなる
何か間違えてる?

494 :774RR:2018/04/01(日) 17:27:54.17 ID:LU4LaY7P.net
>>491
想定する用途は?

495 :774RR:2018/04/01(日) 17:30:38.39 ID:ciwRaxFC.net
30代男で原付2種のAT限定取得って恥ずかしい?スクーターしか乗ったことなくて、とてもじゃないけど今からMTを運転できる自信ないんだけど・・・
自転車乗りなれてるから、ブレーキとか絶対左右のレバー同時に引くわ。

496 :774RR:2018/04/01(日) 17:31:35.56 ID:0+nUE7Cw.net
恥ずかしい? って聞く奴は
劣等感もってるからなんじゃないの?

497 :774RR:2018/04/01(日) 17:32:26.99 ID:fu6+u7XP.net
>>488-489
その理屈で行くとノーマルマフラーが軒並み規制値ギリギリでも当たり前ってことになるが
実際そうじゃないのはどういうわけなんだろうな
基準のあいまいな範囲で好き放題やって、都合のいいとこでだけ法律を盾に取って
それに文句が出ると正当化に走る、そういうのが見てられない

あと迷惑さえかけなきゃ平等に扱われて当たり前、とは思ってないぞ
ただでさえ肩身が狭いんだから余計な事やって自分の首どころか他人の首まで絞めるなって話
そうやって勝手な事やってる連中がバイク進入禁止の道を作ったんだろうに

498 :774RR:2018/04/01(日) 17:32:28.86 ID:bE4t/etw.net
>>491
とりあえず自分の乗りたい車種とか用途とかいろいろ考えて絞っていけばいいじゃん。
オススメ言い出したらみんな勝手な事言いだすだけやで

>>493
・社外マフラーに変更したら燃費が悪くなる(はず
・低回転域がスカスカになって音だけデカくなる代物だから発進加速は悪くなる(はず
…という想定があると思われる。
まあ昔はよくあるパターンだったが。上の糞詰まりを解消する事だけを考えてた時代はネ
今は下を犠牲にしないから、燃費が悪くなるのは主に乗り手の問題だけどネ

499 :774RR:2018/04/01(日) 17:32:33.66 ID:LU4LaY7P.net
>>495
教習所でMT教習でモタモタしてる姿を晒すのとAT限定でお願いしますって申し込んでATで教習受けるのとどっちが恥ずかしいと思うかで決めるといいんじゃないかな?

500 :774RR:2018/04/01(日) 17:39:21.01 ID:N85c6hQj.net
>>495
恥ずかしい?って訊くならやめとけ
その程度で恥ずかしいとか訊くヤツは乗り物に運転するなんて向かんよ

501 :774RR:2018/04/01(日) 17:41:28.93 ID:LU4LaY7P.net
>>497
>その理屈で行くとノーマルマフラーが軒並み規制値ギリギリでも当たり前ってことになるが
実際そうじゃないのはどういうわけなんだろうな

経年劣化で車検1回目や2回目程度で規制値オーバーして通せなくならないように
マフラー交換を楽しむ者は当然、ノーマル品よりしっかり点検整備を励行し規制値を超えないようにしないといけない

502 :774RR:2018/04/01(日) 17:48:45.10 ID:QywDzr2s.net
今の教習所なんて40代で最初から(2輪免許なしから)大型MT取りに来る人もざらにいる
50代で大型取りに来るおっさんとかもいるし
むしろじじいの集会所だぞ

503 :774RR:2018/04/01(日) 18:03:33.72 ID:6oTpUNoO.net
バイク乗りってどうして喫煙者が多いんですか?

504 :774RR:2018/04/01(日) 18:10:09.77 ID:TqUiYWJA.net
>>484マイノリティでいいんでねぇ

505 :774RR:2018/04/01(日) 18:20:27.16 ID:sZ+mdPjj.net
恥ずかしいかどうかより、自分の好きなことしたらいいよ。人生短いよ。
俺は40後半で普通と大型連続でとった。若い子もいれば年配の方々も来てたよ

506 :774RR:2018/04/01(日) 18:40:29.77 ID:mnOLkE2V.net
バイクって買ったことないんだが、どこで買えばいいの?
急に田舎に転勤になって、なんかしら買わねばならんのだが、
車みたいに正規のディーラーってないよね?
と思って調べたら、
YSPとホンダドリームとかいうのが、それに当たるのか?

507 :774RR:2018/04/01(日) 18:46:06.17 ID:bE4t/etw.net
>>506
大体おおよそそれに当たる
ただ車ほどメーカー毎のディーラーが件数充実しているわけでもないので、
そこいらのメーカーディーラーが遠いようなら近場のバイク屋探してみるのもアリ

508 :774RR:2018/04/01(日) 18:48:00.83 ID:dwqSggkj.net
>>506
それに当たる
スズキはスズキワールド

街のバイク屋で4メーカーの看板掲げてたら基本的に注文できると思って大丈夫
バイク屋で注文する、バイク屋がメーカーに発注する、納車されるの流れ

ホンダドリームやスズキワールドは基本的に値引きが期待できない
街のバイク屋の方が値引きとか融通は利きやすい
この差額が結構馬鹿にならないから、値引きを取るかネームブランドを取るかは個人の判断

509 :774RR:2018/04/01(日) 18:55:20.35 ID:oi+ujd3k.net
>>503
おっさんが多いからじゃない?

510 :774RR:2018/04/01(日) 18:59:06.43 ID:oi+ujd3k.net
>>506
今年から販売チャンネルの再編でホンダとカワサキは排気量によってホンダドリームとカワサキプラザ以外では買いにくくなるからね。

511 :774RR:2018/04/01(日) 19:19:54.18 ID:ECist3Xu.net
大アサリとバカガイはどちらが美味いですか?
渥美半島か房総半島どちらかへ行くプランの参考にご教示ください

512 :774RR:2018/04/01(日) 19:22:16.85 ID:ZvLGhxu9.net
いつか隼に乗りたくてお金を貯めているのですが、
スズキの公式サイトを見たら隼が生産終了になっていました。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup

今年の夏には買える予定でしたが、
生産終了後の部品供給などを考えると、現行車種を選んだ方が無難でしょうか?

513 :774RR:2018/04/01(日) 19:27:51.08 ID:owXKuYBe.net
>>503
え?
俺の周りは吸わない人の方が多いけどな
マスツー8人集まって喫煙者2人とかあるよ
その2人の為に喫煙席とかふざけてるよね、まぁ歳上なので立てますが
付き合う仲間で相関あるのかねぇ

514 :774RR:2018/04/01(日) 19:40:59.63 ID:jvHNcsB6.net
>>512
暫くモデルチェンジしてなかったし新型が出るのかね。
大体10年は部品に困らないけどそんなに乗るの?

515 :774RR:2018/04/01(日) 19:46:44.94 ID:j7P1MD3r.net
釣りに手を出してみたいのですが初心者向けを調べると海釣りばかりで海なし県住みには参考になりません
ダム湖や川で初心者向けの釣具や魚を教えてください
竿はとりあえずダイソーの竹竿を買おうと思っています

516 :774RR:2018/04/01(日) 19:47:30.73 ID:0+nUE7Cw.net
ルアーがいいと思うよ

517 :774RR:2018/04/01(日) 19:49:35.39 ID:htm43YKz.net
>>512
待てるなら最新排ガス規制対応版待ちの流れでは。

518 :774RR:2018/04/01(日) 19:49:55.22 ID:0LaO+ttm.net
>>512
何年乗る気さ
先に言われているように、10年くらいは大丈夫じゃろ
北米仕様は2018年カラーが販売されているし、主要部品はしばらく心配ないよ

519 :774RR:2018/04/01(日) 19:54:02.31 ID:NtU7MPV9.net
>>515
淡水の釣りは難易度が高いから初心者は釣れなくて飽きちゃうんだよ。

520 :774RR:2018/04/01(日) 19:57:05.86 ID:fOCfouFz.net
何を釣るかにもよるだろ

521 :774RR:2018/04/01(日) 19:59:58.77 ID:j7P1MD3r.net
>>516
琵琶湖県なのでブラックバスはそこら中に居るんですがルアー釣りって簡単にできるんでしょうか?

>>519
淡水は元々の難易度が高いってことですか、素直に釣り堀か海にでも行ったほうが良いんでしょうか?

522 :774RR:2018/04/01(日) 20:01:46.80 ID:LU4LaY7P.net
小さい針買って川の石ひっくりかえして川虫つかまえてそれつけて竿の代わりには拾った枝で脈釣り
わりと適当でも釣れる
川の中に入れる季節じゃないと寒いけど

523 :774RR:2018/04/01(日) 20:10:11.66 ID:dqDUUoSU.net
>>521
 琵琶湖か、うちの近所だな。
最初はなんでもいいから釣れたらオモロイと思うので、
テケトーな竿に浮きと重りと針つけて、てけとーな餌(烏賊の足を細かく切ったのとか、チューブ入りの釣り餌とか)で湖岸でやってみたら?
ブルーギルがいくらでも釣れると思う。

524 :774RR:2018/04/01(日) 20:11:48.12 ID:zAjfEPr8.net
マフラー変えてる奴がバイクのイメージを悪くしてるんだから
マフラー変えてる奴はバイク規制が強くなっていく責任を取って首吊ってくれよマジで

525 :774RR:2018/04/01(日) 20:18:56.45 ID:zAjfEPr8.net
>>521
それ早く言えよ。だったらお前、ルアーでバス・ギル釣り放題だ
琵琶湖なら水質がいいから、釣った後の処置さえ正しければ美味しく食うことも出来る

ただし、ルアーの類(特にワーム)は釣りの最中に破損して湖底に沈み
環境汚染がどうのこうの、生き物が誤飲してどうのこうので顰蹙を買っているので
釣り場のルール確認や空気を読むのを忘れずにな

526 :774RR:2018/04/01(日) 20:35:35.79 ID:FoQoOwwW.net
>>511
房総半島へ行け
大あさりはわざわざ食べに来るほどの味じゃないし渥美半島は退屈
フェリーに乗って伊勢に行くための経由地としてなら良いがその他の理由で行く所じゃない

527 :774RR:2018/04/01(日) 20:40:36.47 ID:j7P1MD3r.net
>>523
>>525
とりあえずダイソーの竹竿買ってやってみて嵌りそうだったらリール竿買ってバス釣りもやってみます

528 :774RR:2018/04/01(日) 21:22:39.27 ID:BOgIckh+.net
>>524
くさい息を吐くのはそれくらいにしておけ

529 :774RR:2018/04/01(日) 21:24:32.57 ID:ECist3Xu.net
>>526
ありがとうごさいます。検索したら近年千葉で採れるホンノビスというのも美味いらしいですね。マテガイも食べてみたいです

530 :774RR:2018/04/01(日) 21:57:21.80 ID:+bWE8QmK.net
えっ?ここの人たちってノーマルマフラーばっかりなの?
へぇーすげぇー

531 :774RR:2018/04/01(日) 22:01:08.05 ID:BOgIckh+.net
MOTPEDみたいなバイクで、2スト版。なんていうバイク?鈴鹿で見た。
フレームにはSUMO?CIMO?クモハ?キハ?
一瞬しか見えなかったので、自信ないがアルファベット四文字書いてあった。

情報求む。(車種名キボン)

532 :774RR:2018/04/01(日) 22:03:15.95 ID:lfbRjQlz.net
私もノーマル派だが(私が疲れるだけ)、
他人のバイクに細々いちゃもん付ける気はないよ
そんなんネチネチやるのは道の駅品評会場の重鎮くらいなものだろう

533 :774RR:2018/04/01(日) 22:03:30.55 ID:wiAtVw4D.net
>>531
TOMOS?

534 :774RR:2018/04/01(日) 22:05:15.95 ID:lfbRjQlz.net
>>531
トモス(TOMOS)の何か。
いくつかバリエーションがあるはずなので、あとは自分で検索してくれれば

535 :774RR:2018/04/01(日) 22:19:01.23 ID:0+nUE7Cw.net
TOMOS?

536 :774RR:2018/04/01(日) 22:37:59.37 ID:BOgIckh+.net
>>533-535
ありがと、調べてみます。

537 :774RR:2018/04/01(日) 22:58:36.53 ID:j7P1MD3r.net
早朝深夜の通勤や深夜ツーで使う時が有るから純正マフラーから変える気にはならんな
1台だけヨシムラ付けてるけど公道用なのにフルフェイス被ってても煩く感じるから滅多に乗らないし昼しか乗らん

538 :774RR:2018/04/01(日) 23:26:42.65 ID:fOCfouFz.net
今のノーマルってチェーンの音しかしなくね?
せめて250なら車検ないんだし好きなの付けろよ。

539 :774RR:2018/04/01(日) 23:51:28.27 ID:p05Hsq+c.net
250以下も車検制にしてほしいわ
車検が無いから好き勝手して迷惑かけてるのが250以下の奴らだろ

で、そいつらのせいで規制強化されてラインナップ縮小のとばっちりを受けるのは
いつも400cc以上の車種ばかりだ

そろそろ250以下の奴らも責任を取るべき

540 :774RR:2018/04/02(月) 00:04:53.15 ID:sJZ6Jn66.net
まるで400以上はみんな合法のマフラーを付けてるかのような言い方だが
現実はそうじゃないでしょうよ

541 :774RR:2018/04/02(月) 00:09:31.10 ID:/A+sd7QH.net
むしろとばっちり受けてんのはエンジン出力低くて消音器や触媒のスペースも少ない原付1種2種なんだが

542 :774RR:2018/04/02(月) 00:14:11.00 ID:ItcfEVt6.net
街中で抜き打ち音測やってほしい
それで解決するんだからさ。
基準値厳しくしてもノーマルで乗ってる人がパワーダウンと重量、価格増のとばっちり食らうだけでマフラー交換する人には関係ないし。

543 :774RR:2018/04/02(月) 00:41:22.54 ID:/Q11nYFG.net
今でもやってんだろが

544 :774RR:2018/04/02(月) 00:47:22.88 ID:vXjBMSA1.net
>>543
見たこと無いけど

545 :774RR:2018/04/02(月) 00:51:56.53 ID:/Q11nYFG.net
>>544
田舎もんだろどうせ

546 :774RR:2018/04/02(月) 00:53:01.18 ID:vXjBMSA1.net
>>545
生まれも育ちも都内だけど

547 :774RR:2018/04/02(月) 00:53:15.79 ID:gp3R7hq/.net
お前ら何年前で止まっているのか知らんが
騒音規制は欧州と大体足並みそろえるところで決着ついているし
なにより社外品JMCAの新規検査制度が開始されたので
昔の純正より今の社外のほうが静かだゾ

あとは放っておけば収束する話だ

548 :774RR:2018/04/02(月) 00:56:14.58 ID:xhGHaeKK.net
>>547
車検の時に戻すって言って違法マフラー付ける人ばかりじゃねーか
わざわざJMCAの高価なもの買う若手DQNはまず居ない。

549 :774RR:2018/04/02(月) 01:01:07.31 ID:/Q11nYFG.net
250で純正なんて使うのは田舎者か、マフラー興味ないだけ
ノーマルマフラーうるさい言う奴らは、ハーレーなんてかねえーし買う金もねーからわからねーんだろ

550 :774RR:2018/04/02(月) 01:04:12.36 ID:gp3R7hq/.net
>>548
ちょっとまて、問題の切り分け出来てるか?
そりゃ違法マフラーを撲滅する話で、マフラー交換を反対する話とは全然意味が違うぞ?
マフラー交換=五月蠅くて違法のDQN、という今時懐かしのゆとり&スイーツ脳じゃぁあるめぇし

551 :774RR:2018/04/02(月) 01:17:56.91 ID:DTGj78/R.net
最近ノーマルでもふおぉぉぉんって音聞かなくなったよね。
皆ドコドコ音かボロボロ音ばかりになったのは何でなんだろ

552 :774RR:2018/04/02(月) 01:24:36.14 ID:/8zmN+xc.net
>>551
中小排気量の4気筒がほぼ壊滅したからだよ
騒音と排ガス規制、共にクリアが難しいし、何よりコストが高くなりすぎる
小さい燃焼室で高回転型作るのは、単に馬力稼ぐにはいいが燃焼効率面では厳しいらしいよ

553 :774RR:2018/04/02(月) 05:24:28.42 ID:hCRaKbhI.net
田舎から都会に越してきたらそこらじゅう爆音バイクで驚いたわ
場所によって感じ方も違うもんなのかもしれん

554 :774RR:2018/04/02(月) 08:02:48.27 ID:iwSFk6Ey.net
>>552
はー、それでスポーツもユーロもメリケンも似たような音で走ってるのか。
なんか寂しいな。

555 :774RR:2018/04/02(月) 08:27:42.45 ID:EI12c/KF.net
>>550
お前が合ってる

556 :774RR:2018/04/02(月) 10:54:25.54 ID:+8D9qJ4Q.net
サイドスタンドとか
MTバイクの足を載せるステップとか
キック始動のためのキックアームとか
ハンドルを固定しているハンドルポストとか
年式古いバイクだと金属疲労で折れたりすることってありますか?
大体何年くらい持つんですか?

557 :774RR:2018/04/02(月) 11:55:20.15 ID:GjVDEzPt.net
売る時に、純正以外の箇所がある場合。価値が下がる。らしいですが
理由としたら、素性が微妙になってくるからですか?
ノーマルパーツも全て保管してある場合は問題ないのですか?  

自分としたら中古車ワンオーナー。だから何?としか思えませんが

そういうモンなんでしょうか?

558 :774RR:2018/04/02(月) 12:20:51.86 ID:/4QR+ig2.net
>>459
動くまで通れないじゃないか…

559 :774RR:2018/04/02(月) 12:47:07.76 ID:dbYFvpk8.net
>>556
乗り方やバイクによる
SRなんかネジがいつの間にかなくなってたりナンバープレートにヒビ入るし

560 :774RR:2018/04/02(月) 12:51:15.64 ID:WwxB1bb9.net
Uターンが苦手です、で質問です

例えば
フルロックでハンクラで動き出した場合
途中で何か飛び出してきてしまったら、旋回途中に
止まる事になるんですが
これでコケそうになるのが怖いんです

どうすればいいんでしょう

561 :774RR:2018/04/02(月) 12:58:16.62 ID:mTfKzQZ9.net
>>560
簡単な事

途中で何かが飛び出してこないか、
しっかりと確認してからUターンすればいい

それで確認不足だったり、
本当に不測の事態で飛び出しがあったらそれはコケても仕方がない事案

562 :774RR:2018/04/02(月) 13:01:27.29 ID:5uckyr9D.net
>>557
業界の常識がそうなってるのでそういうもんです、としか

>>560
先に押したり引いたり切り返したりして
フルロックの必要をなくして安全を確保してからエンジンかければいい
自分にとって難しいことはやらないように工夫する、ってのも事故防止には大事なこと

563 :774RR:2018/04/02(月) 13:25:15.33 ID:kTSyGce9.net
ミラーが汚れていたのでふいたところミラーか使ったタオルのどちらかに細かい砂のようなものが付着していたようで、細かい傷がたくさん付いてしまいました。
使用には問題ない程度の浅い傷ですが、西日とかが当たると傷が目立ちます。

コンパウンドを色々調べているのですがボディ用ばかりでした。鏡の傷消し用があれば教えてください

564 :774RR:2018/04/02(月) 13:46:22.10 ID:2CFBpzL6.net
国内四大メーカー製で1番スピードが出るスクーターって何でしょうか?

565 :774RR:2018/04/02(月) 13:50:54.70 ID:MLregv2+.net
>>564
NC700インテグラ

566 :774RR:2018/04/02(月) 13:51:43.20 ID:MLregv2+.net
ごめん750だった
NC750インテグラ

567 :774RR:2018/04/02(月) 13:51:59.28 ID:2CFBpzL6.net
>>565
ありがとうございます
今からドリーム店行ってきます

568 :774RR:2018/04/02(月) 13:54:17.49 ID:5uckyr9D.net
>>563
ガラス用コンパウンドってものがあるよ

569 :774RR:2018/04/02(月) 13:59:30.47 ID:Ngr3MXtQ.net
>>564
スピードが出る=最高速度「が」高い

ということであれば
ホンダX-ADVかINTEGRA

最高速度は無視して
0-100km/h加速「だけ」を取るなら他の回答もあるけれど

最高速度ならX-ADVかINTEGRAになるね

国内メーカーに限定しなければ他の回答もあるし
輸出仕様を金かけて改造してもいいなら他の回答もあるけれど

570 :774RR:2018/04/02(月) 14:19:56.03 ID:2CFBpzL6.net
>>569
高速道路で「それなりに」楽しめるスクーターってないかなぁと思いまして
もちろん多くは求めません
14Rか隼を買えよって話になっちゃいますから

571 :774RR:2018/04/02(月) 14:22:52.19 ID:WwxB1bb9.net
>>561
>>562
レスありがとうございます

572 :774RR:2018/04/02(月) 14:23:55.49 ID:5uckyr9D.net
「楽しむ」の基準が十人十色と思うと何も言えんわな
適当に排気量のある奴に乗っとけば、としか

573 :774RR:2018/04/02(月) 14:25:19.02 ID:81O2yv4U.net
最高速やスピード云々に関係なく
スクーターで高速に乗るならニーグリップできるインテグラが
ライダーの安定性で一番有利だとおも
前後ホイールもでかいし

574 :774RR:2018/04/02(月) 14:29:04.03 ID:5uckyr9D.net
>>571
キチンと安全確認することが最低限の前提で、そのうえで
素早く格好よく安全確認できるようになるには慣れがいる
そうなるまでは遅くてもいいから「確実に安全な状況を作ること」を
何よりも、絶対に、優先してくだちい

575 :774RR:2018/04/02(月) 14:30:01.70 ID:tZyqgIRh.net
そのかわりインテグラは収納が全然ないけどな。元がNCの改造車だから仕方ないけど

まぁ、ニーグリップできない車種で高速を走る怖さを知っているなら
ニーグリップできるメリットは限りなくでかい

576 :774RR:2018/04/02(月) 14:34:49.42 ID:7tfijwXW.net
INTEGRAは荷物積めなくてもニーグリップ出来る方がワインディングで体重移動しやすいし、高速で長距離走っても疲れにくいだろう

577 :774RR:2018/04/02(月) 14:51:17.52 ID:2CFBpzL6.net
皆様ありがとうございました
たしかにニーグリップできない不安さは125ccのスクーターでも感じます
色々と0から考え直したいと思います

578 :437:2018/04/02(月) 15:19:18.85 ID:HFO1pRPM.net
>>447-463
レスありがとうございます。
やはりそんな都合の良い乗り物はなかなか無いですよね

すみません、年度末でバーストしまして
また落ち着いたら小排気の理由等、近日ちゃんとお返事します!

579 :774RR:2018/04/02(月) 15:53:38.48 ID:+Nvbfrdx.net
>>556
サイドスタンド→フレーム側が金属疲労で折れる
ステップ→普通の乗り方で折れるとは聞いたことがない(転倒して曲がったのを修復しようとすれば折れる)
キックアーム→アームの付け根が金属疲労で折れる
ハンドルポスト→普通の乗り方でそこが折れるとは聞いたことがない

580 :774RR:2018/04/02(月) 16:48:34.60 ID:siZCt3Xy.net
妹の部屋、毎日掃除してゴミの中から陰毛だけ抽出、陰毛ボール作りました。
大きさはテニスボールくらい。数年かけて集め、結構圧縮してあります。
オクに出したら、いくら位の値が付きますか?年と見た目は、西野七瀬が近いです。

581 :774RR:2018/04/02(月) 17:03:17.83 ID:E4QLqjn+.net
>>580
インセンティブ契約で買うよ、処女の毛なら賭け事で尋常じゃなく利益が出る
そうでないなら損をする、なので成功報酬としてギャンブルの純益の3%で上限200万で払う。
最初の賭け事は10万程度の収益だろうから3万程度だが徐々に利益も増えて10万、50万とインセンティブが増え
200万に達したら契約完了で良いだろ。

582 :774RR:2018/04/02(月) 17:08:00.58 ID:jkdoxR0+.net
普通2輪の免許取りたいです。
だけど要領悪くて、自転車のSTIレバーでのシフトチェンジさえ「あれ?どっちがギア軽くする方だったっけ?」「今何速だ?」と迷います。

こんな人間でも取れますかね?

583 :774RR:2018/04/02(月) 17:17:19.32 ID:zKjbNnlA.net
>>582
普通二輪AT限定なら取れます
そのかわり公道ではスクーターしか乗れませんけど

584 :774RR:2018/04/02(月) 17:18:49.87 ID:/VfmNTui.net
>>582
バイクに向いてないと自分で感じているなら素直にやめた方がいい

ギアのたすき掛けとかやっちゃうタイプでしょ。
んで、いつまでも学習しないから同じミスを何度もやってしまう。違って?

スポーツ自転車程度のシフティングさえ正しく理解できない人に
オートバイの操作はハッキリ言って無理です

オートマ限定なら別かもしれないけどね

585 :774RR:2018/04/02(月) 17:24:01.94 ID:nhxWHZNT.net
>>582
普通二輪=MT免許のことであればやめた方がいい。
そういう不器っちょには向いてない

卒業するまで何時間でも補修を受けられるプランを用意している教習所が近くにあれば別だけどさ

あと、それは要領が悪いんじゃなくて
あんたが失敗の原因を自分で考えようとしないからでしょ
それは要領が悪いとは言わない

586 :774RR:2018/04/02(月) 17:26:43.82 ID:jkdoxR0+.net
ありがとう。決心した。ATにしよう(´・ω・`)
あとついでに、250ATでまたがって乗れるようなバイクのオススメ教えてください。

587 :774RR:2018/04/02(月) 17:42:32.07 ID:nhxWHZNT.net
>>586
あるけど(初心者が手に入れて維持できるような車種でそういうのは)無いです

588 :774RR:2018/04/02(月) 17:59:40.27 ID:/4QR+ig2.net
お世話になります。
バイクを後ろから見てリアタイヤの
中心と、リアフェンダーの中心は
均一ではないこともあるのですか?

589 :774RR:2018/04/02(月) 17:59:56.52 ID:LEOgaATf.net
>>586
跨って乗る250ccバイクにAT車はありません
AT限定なら座って乗るスクーターだけです

590 :774RR:2018/04/02(月) 18:03:33.79 ID:nhxWHZNT.net
>>588
無車検排気量のバイクはそういう細部の仕上げが雑なので250以下のバイクでは良くある

591 :774RR:2018/04/02(月) 18:05:25.02 ID:/8zmN+xc.net
>>588
意図をもってずらしているケースはあるにはある、レアケースだと思うけどな
ZRX1200とかその辺は聞いたことあるが、他の例は知らん、いずれにせよそこそこレアだ

592 :774RR:2018/04/02(月) 18:12:23.18 ID:S2/9g4kW.net
いずれにせよ程度によるけどな

>>588
あのさ。聞きたいことがあるんだったら隠し事すんな
お前の乗ってるバイクがそうなっているから気になって質問したのか
ただの思い付きや純粋な興味で質問してるのか分からねぇんだよ
もしお前の乗ってるバイクがそうなっているから気になったのであれば
車種名や車両の来歴(新車 or 中古車)くらいきちんと書け

593 :774RR:2018/04/02(月) 18:13:06.91 ID:S2/9g4kW.net
なんか気分悪いんだよなあ
自分の情報は隠すくせに、少ない質問で多くの情報を一度に引き出そうとするセコい質問ってさ

594 :774RR:2018/04/02(月) 18:18:09.10 ID:/hgrmbSK.net
そういうのが気に食わないなら、スレタイと>>1を読んでお前が出てけ


・・・と言いたい所だけど概ね同意しとく

595 :774RR:2018/04/02(月) 18:23:02.39 ID:/8zmN+xc.net
むしろ慣れっこで、意図の裏読みが趣味にすらなってる
あとはどう情報を本人から聞き出すかの勝負だが、ファーストコンタクトからガツガツしない

596 :774RR:2018/04/02(月) 18:37:05.22 ID:/4QR+ig2.net
>>590-591
フォルツァsiですが、微妙にタイヤが右にズレてます。
フェンダーの取り付け誤差かもしれませんが。転倒などはしてません。

597 :774RR:2018/04/02(月) 18:38:04.18 ID:RD6ur6Wd.net
>>586
125で良いならストリートマジック(中古のみ)、NAVI110(新車だけどインド製)は跨って乗れるスクーターだぞ

598 :774RR:2018/04/02(月) 18:42:56.66 ID:RD6ur6Wd.net
>>596
カブはパンクする確率を下げるためにフロントタイヤとリアタイヤが1直線にならない様にずらしてると聞いたことがある
ビジネスバイク以外でそういう事は普通しないと思うけど

599 :774RR:2018/04/02(月) 18:49:59.79 ID:/8zmN+xc.net
>>596
フェンダー基準だと何とも言い難い
フロントなら製造組付け行程の甘さの可能性はあるが
リアだとそういうミスの可能性は下がるっつーか何だろうねって話で終わる

まずは現時点で運転に影響があるのかどうか、
影響があるなら店舗で相談が定石

600 :774RR:2018/04/02(月) 18:56:05.88 ID:SkEAdyEa.net
跨って乗れるスクーター

601 :774RR:2018/04/02(月) 19:11:20.97 ID:/4QR+ig2.net
>>599
どもです。
ドリームでは、タイヤとフェンダーの中心は必ずも一緒じゃないと言われました。(組み付けの甘さなどは言及なし)
走行に問題などはないですが、一度気になってしまうとなんとも。

602 :774RR:2018/04/02(月) 19:14:07.92 ID:4C6zz/6q.net
今日役所に原付二種のナンバープレートを受け取りに行ったのですが
ちょっと気になる事があります。

        山田市
     ほ  ・ 2 3 4

こういう感じですが(中身はフェイクです)このナンバーの
2だけが明らかに他の数字より小さいのです。
数字の大きさに差異があるというのはあり得るのでしょうか?

603 :774RR:2018/04/02(月) 19:16:11.40 ID:UGE/NVBf.net
>>602
ありえる
前2桁が小さい数字の自治体はわりとある
でも役所直接受け取ったのに心配になるの?

604 :774RR:2018/04/02(月) 19:30:37.87 ID:siZCt3Xy.net
バイクで事故死した場合、パソコンはパスワードかけていても第三者(家族/警察等)
によって中身を確認されますか?ロリのような違法物はないのですが、無修正画像
や動画が何テラもあるので、発見されたら恥ずかしいです。

605 :774RR:2018/04/02(月) 19:32:43.56 ID:/8zmN+xc.net
>>601
ならば気にしなくていいんじゃないの
スクーターのクランクケースカバーが車体左側張り出すから
ユニット全体を右にずらしたんだろう、と無責任適当解釈でもしとくしかないぞ多分

606 :774RR:2018/04/02(月) 19:53:17.73 ID:fVy5zIHo.net
間違えてPRIに入ったままで走っちゃった後エンジンが掛からなくなりました。
やはりこれが原因ですかね。

607 :774RR:2018/04/02(月) 19:54:50.69 ID:fVy5zIHo.net
うんともすんとも言わない感じじゃなくてプスプスって感じです。

608 :774RR:2018/04/02(月) 19:55:26.83 ID:SkEAdyEa.net
ですね

609 :774RR:2018/04/02(月) 19:59:33.28 ID:fVy5zIHo.net
これただのガス欠か?

610 :774RR:2018/04/02(月) 20:05:36.98 ID:yfgKB2iC.net
つい昨日、教習所卒業で普通二輪乗れるようになりました。
飛び込みで大型二輪行くんですが
教習所の走り方が、現地でも出来ればほぼ問題ないとみていいですか?

611 :774RR:2018/04/02(月) 20:09:07.81 ID:UGE/NVBf.net
>>606
PRIからRESに変えてもかからんか?

612 :774RR:2018/04/02(月) 20:09:44.51 ID:/hgrmbSK.net
試験車両の車種による

613 :774RR:2018/04/02(月) 20:09:54.38 ID:XH7LhOC+.net
そういう作戦もあったのか
波状路と一本橋も余裕だし平気そう

614 :774RR:2018/04/02(月) 20:12:31.62 ID:UGE/NVBf.net
>>610
たしか中型教習にないものがあったような気がする
波状路だっけかな?
もうずっと前だからおぼえてないけど・・・
一発試験で大型とるつもりなら問題ないかどうかより教習所での乗り方をおぼえてるうちの方がいいのは間違いない
ただ、慣れてない雰囲気がにじみ出てるときびしく見られがちな気がするから気を付けて

615 :774RR:2018/04/02(月) 20:14:09.27 ID:SkEAdyEa.net
>>611 PRIって残るの?

616 :774RR:2018/04/02(月) 20:15:18.89 ID:/hgrmbSK.net
>>606
燃料が入っているのに

< セルを数秒回す → バッテリーを10秒休憩させる → セルを数秒回す >

を何度か繰り返してもエンジンの掛かる気配が無いのであれば
何かトラブってるかもね

もし燃料タンク内に水が溜まっていたら燃料コックのトラブルで水が回ったかもしれないし
キャブ車なら燃料コックのトラブルで何かの拍子にオーバフローしたかもしれない

617 :774RR:2018/04/02(月) 20:15:52.74 ID:RD6ur6Wd.net
バイク揺らして燃料入ってる感じがしないならガス欠やろ
PRIのままどれだけ走行してたのか知らんけどリザーブ入れっぱなしで走ってるようなもんだぞ

618 :774RR:2018/04/02(月) 20:36:12.77 ID:UGE/NVBf.net
>>615
いや、俺なら最初にやる悪あがきがそれかな、と思ったから

619 :774RR:2018/04/02(月) 20:38:34.22 ID:fVy5zIHo.net
考えて下さってありがとうございます。
揺らしてもガソリン無さそうなんでガス欠かもです。後日入れてみて、動かなかったらまたお世話になるかもです。

620 :774RR:2018/04/02(月) 20:41:51.73 ID:bzTbSxfS.net
最低限のチェックもせずに故障だのどうのって騒いでるのか

621 :774RR:2018/04/02(月) 20:45:38.89 ID:I8i2akRG.net
>>612
教習車がCB400で、飛び込みで使う車両がCB750らしいです。

>>613
>>614
一度だけCB400でやらせて貰いましたが
問題なしでした。
一本橋も意識しなくても10秒前後でクリア出来るようにはなりました。
出来るフリするのも大事ですね。
木曜日に頑張ってきます。

622 :774RR:2018/04/02(月) 21:33:43.24 ID:YrZ/W3FN.net
>>582
バイクのが簡単さあ
6段しかない上に
上げると下げるがそのままシフトアップダウンやからね

623 :774RR:2018/04/02(月) 21:40:04.91 ID:/hgrmbSK.net
>>622
スポーツタイプの自転車乗ったことないでしょ
ギア比の組み合わせだけを見れば多いように見えるけど
実際に使うシフトパターンは三種類だけだよ

624 :774RR:2018/04/02(月) 21:48:06.79 ID:FLqH6Caw.net
ゴールデンウィークの時期に北海道ツーリングはまだ寒いでしょうか?

625 :774RR:2018/04/02(月) 21:49:02.63 ID:CzPVzbY5.net
そゆことは本筋と違うでしょ

626 :774RR:2018/04/02(月) 21:49:42.52 ID:CzPVzbY5.net
>>624
知り合いが行った年は雪降ってたGW北海道

627 :774RR:2018/04/02(月) 22:00:24.99 ID:Oh5s3dCg.net
バイクの排気方向について
現在、排気口が横向きのマフラーって違法改造になりますか?

車はOKになったみたいですが・・・

628 :774RR:2018/04/02(月) 22:14:05.64 ID:YrZ/W3FN.net
>>623
なぜ決めつける?
10速105の安チャリ乗りだがね

感覚的な操作方向の話してんのよ お前のドヤ理論など知ったこっちゃねーよ

629 :774RR:2018/04/02(月) 22:28:45.05 ID:siZCt3Xy.net
僕のBSアビオスツアラーは、当時10万円くらいしたのに8速。
今でも大事に乗ってる。ペダルを漕ぐと走り出す、マジで。

630 :774RR:2018/04/02(月) 22:31:07.81 ID:tfj7lDBd.net
>>624
都内住みの俺からしたら北海道は8月でも日中除いて寒くて震えるw
車で行っても一切冷房使わないくらい。
夜はカイロが手放せない。

631 :774RR:2018/04/02(月) 22:54:02.00 ID:xHuNheH9.net
都内はバイクと自転車どちらが快適ですか

632 :774RR:2018/04/02(月) 22:57:51.43 ID:q13CerQV.net
バイクの廃棄量と車種カテゴリー
および自転車のカテゴリによる

633 :774RR:2018/04/02(月) 22:59:04.03 ID:q13CerQV.net
廃棄量→排気量

あと都内って言われても範囲広いし
バイクや自転車の駐輪環境もかなり異なるので一概には言えん

そもそも移動半径や目的などが分からないので答えようがない

634 :774RR:2018/04/02(月) 23:00:09.16 ID:xHuNheH9.net
23区内、クロスバイク、中型二輪免許で乗れる範囲です

635 :774RR:2018/04/02(月) 23:01:17.14 ID:q13CerQV.net
中型二輪免許という免許は存在しません

636 :774RR:2018/04/02(月) 23:05:42.83 ID:sJZ6Jn66.net
二輪の駐輪場が確保できてるなら二輪
無理なら自転車
というか都内ならもう電車でいいんじゃないの

637 :774RR:2018/04/02(月) 23:07:31.09 ID:ud1Nh8wB.net
>>634
中型二輪なんて免許区分は無いよ。

それにクロスバイクって言われてもそれも範囲広くない?
車道メインで走る前提のタイヤサイズなのか歩道メインでも走れるタイヤサイズなのかで自転車の性格が全然違うしさぁ
700C、650C、650B、26インチHE、26インチWO等いろいろあるよねクロスバイクは
同じ700Cでも40C以上履ける物と32C以下しか履けないのあるし

638 :774RR:2018/04/02(月) 23:11:37.15 ID:XMd4WxfL.net
> 中型二輪免許で乗れる範囲

中型二輪免許=普通自動二輪免許 のことと解釈するならば

範囲でけーな
極端な話、ホンダモンキーからイントルーダークラシック400(車両重量275kg)までが範囲ってことだろ?

そしてバイク駐輪場って〜50cc、〜125cc、125cc〜で区分が違うから
そもそも普自二免許で乗れる範囲の中で差別があるという

639 :774RR:2018/04/02(月) 23:15:36.48 ID:D9kdahcM.net
なにこれ一々ID変えて答えてんの?

640 :774RR:2018/04/02(月) 23:28:59.09 ID:F+vFq3rX.net
>移動半径や目的などが分からないので答えようがない
それな。一番重要な情報が抜けてる

641 :774RR:2018/04/02(月) 23:40:31.30 ID:YrZ/W3FN.net
>>634
ヘルメットグローブメッセンジャーバッグレベルのクロスバイカーなら23区何処へでもお好きに
朝日自転車のなんちゃってクロスなら同一区内がせいぜいじゃないの
お前さんがどこをどれくらい走るかによるわな

642 :774RR:2018/04/02(月) 23:40:52.33 ID:tfj7lDBd.net
>>631
自転車の圧勝かな
坂道の多い地域は電チャリで

643 :774RR:2018/04/02(月) 23:52:28.22 ID:zBZvnier.net
でも荷物積むならバイクが有利だぞ

644 :774RR:2018/04/03(火) 00:25:08.05 ID:hDq0PysY.net
ママチャリで23区内疾走してる桐谷さん…

645 :BT:2018/04/03(火) 00:44:45.03 ID:sS18oued.net
>>627
保安基準の改定内容を見る範囲では、二輪も対象ですな。
しかも改定前の年式モデルも対象。
ビューエル、ビモータ、ドカティ等の腹下マフラー横出しとか
スーパートラップの皿の隙間とかも緩和対象。

でも鋭利な突起物でない事とか、遮熱されているとか、
車両の最も外側でない事とかはそのまま。

646 :774RR:2018/04/03(火) 00:51:06.70 ID:rK8T7seK.net
例えば2速4000回転と4速4000回転みたいな
回転数は同じだけどギアが違う場合の時間あたりの燃費って同じになるのでしょうか?

647 :774RR:2018/04/03(火) 00:53:53.63 ID:DXt5FnL3.net
>>646
現実のバイクの場合は負荷が違うからより負荷の大きい4速4000回転のほうが燃料を食うだろうね。
エンジンの設計にもよるし絶対とは言わんけど。

648 :774RR:2018/04/03(火) 01:12:12.80 ID:/7Cn/V64.net
>>646
自転車で考えてゴラン、2速のペダル毎分60回転と4速の60回転がどっちが疲れるか。
じつは疲れには負荷が関わるんだが平地なら速度が高い4速のほうが空気抵抗がバリ多いわけだよ
その大きな空気抵抗をかき分けて走るから疲れる、バイクも同じ。
ただ2速のときは上り坂でエンジン負荷が4速の空気抵抗と同じ負荷があると想定したら
疲れも燃費も同じ。
とりあえず2速の時と4速の時に手の平を広げてオッパイモミモミの仕草で走行風にあててごらん

649 :774RR:2018/04/03(火) 02:58:25.50 ID:IPEO27B5.net
むしろ>>646はそういうのが分かってて訊いているのでは?キャブ時代の燃料消費率とか見ると同じ回転数なら同じだけ燃料喰うみたいに読めるけど、腑に落ちないから訊いているんじゃないかな。
で、オレなりの答えだけど、今は燃料噴射装置で回転数、負圧、アクセル開度、シフトボジションなぞから噴射量決めてるから、答えは『異なる』。
キャブの時代なら加速ボンプで送られる燃料を除けばほぼ同じだと思うな。

650 :774RR:2018/04/03(火) 03:00:44.37 ID:hDq0PysY.net
「時速60kmで生じる空気抵抗がおっぱいを揉む手触りに近い」←これ思い出した

651 :774RR:2018/04/03(火) 03:56:31.58 ID:/7Cn/V64.net
>>649
例えば平地を4速4000rpmで80km/hの定速走行してたとして道が急に談合坂の昇りになってしまったと
仮定しよう、バイクは速度を落とすと同時に回転は3800、3500rpmと墜ちてしまうんじゃないかい?
70km/h、65km/hとなるよね。
そこはイメージできるかな、そうさせないためにスロットルをあけて空気量とガスを増加させることで
エンジンは爆発力をたかめて4000rpmを維持させるのではないかい?
たとえば5速で走行して9000rpmまで回すには相当のスロットルを開けてるけど駐車場でニュートラルの
時に9000rpmまで回転を上げるには少しスロットル開けても9000rpmにならないか?

652 :774RR:2018/04/03(火) 05:04:52.14 ID:0/yIlhQY.net
2速と4速では4000回転を維持して走る時のアクセル開度が違う。
当然4速の方が多いから燃料も喰うよ。
乗ったこと有るなら直感的に判ると思うけど。

653 :774RR:2018/04/03(火) 07:13:23.73 ID:5S0mjMLQ.net
ウインカー消し忘れるミスって長年乗ってればしなくなりますか?

654 :774RR:2018/04/03(火) 07:53:45.57 ID:Z+bhepid.net
ウインカースイッチと一括りに言っても

真ん中に戻すタイプ
左右じゃなくて上下に動かすスイッチで右ハンドルに付いてるタイプ
ハイ・ロー切り替えも兼ねた十字キータイプ
プッシュキャンセル出来るタイプ
ホーンと位置が入れ替わってるタイプ

と種類が沢山あって、今の主流は下の2つだけど、うまく押せずに点きっぱなしやホーンを鳴らす事は稀によくある

655 :774RR:2018/04/03(火) 08:00:47.83 ID:tv58MVX7.net
>>653
なくなりません。ハーレーみたいにオートキャンセルなバイクもあるよ

656 :774RR:2018/04/03(火) 08:47:33.17 ID:AXuWRXcc.net
>>645
何の罪もない質問者を荒らし扱いして
結局、自分の勘違いだったのに
謝りもしない糞コテ

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/602 この相談者を
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/621 単発IDの荒らしと認定
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/649 →荒らしじゃありませんでした(冤罪)

657 :774RR:2018/04/03(火) 08:50:11.88 ID:AXuWRXcc.net
>>653
自分で意識しながら消し忘れる癖を直す努力をしないと一生治らないよ

658 :774RR:2018/04/03(火) 09:09:03.42 ID:mSNZ6hjS.net
ミクニとかのキャブ名についてるSSってどういう意味?
同じキャブでもSSってついてるのとついてないので何が違う?

659 :774RR:2018/04/03(火) 09:29:00.96 ID:c2G4rJCh.net
スリングショット ピストン形状がこんなん
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OVERFLOW/20171003/20171003205747.jpg

660 :774RR:2018/04/03(火) 09:39:48.05 ID:IoaRhxZi.net
革ツナギの背中に大きなコブがあっても和式洋式問わず半脱ぎ状態でウンコできますか?

661 :774RR:2018/04/03(火) 10:32:25.95 ID:bZ6FokTS.net
>>654
別のバイクからホンダに乗り換えたらプピ芋は避けられないよな
>>653
BMWとかハレはGセンサーかなんかでオートで戻るから頑張って買う

662 :774RR:2018/04/03(火) 10:41:19.92 ID:qZpeZCLU.net
バイクって速度より回転数がシフトダウンは大事なんですか?なら速度出てても、順番にシフトダウンすればジャックナイフみたいになることはないでしょうか?

663 :774RR:2018/04/03(火) 10:43:20.55 ID:qZpeZCLU.net
あとぷぴ芋ってなんですか?
自分はホンダ乗ってますが、ウィンカークリックして真ん中に戻すタイプで、ウィンカー出すとき引っかかってうまく出せないときあって焦ります

664 :774RR:2018/04/03(火) 11:12:07.12 ID:Ap0OmWjj.net
>>662
シフトダウンなら回転数合ってなかったら最悪リアがロックするだけなので、
ジャックナイフ状態になることはない
リアが滑って転倒する可能性は無い事はない

>>663
プピ芋はウィンカー等を操作する時に間違ってホーンを鳴らすミス

665 :774RR:2018/04/03(火) 11:12:13.75 ID:7SUW6ntV.net
>>662一気に1速でも、ジャックナイフにはならない。

666 :774RR:2018/04/03(火) 11:20:49.55 ID:9FZuN8Un.net
>>653
右でも左でも直進でも、とにかく
交差点を通過したらウインカースイッチをオフにする動作をする
そういうクセをつける
>>655
借りたフォーサイトがオートキャンセルだったけど死ぬほど不便だった何あれ
>>662->>663
スイッチを頭から押さえて動かすんじゃなくて
側面寄りの位置に指をひっかけて移動させる

667 :774RR:2018/04/03(火) 12:46:24.41 ID:CJRXnpfH.net
>>659
これって普通の強制開閉のピストンとは違うってこと?
ここ以外のジェット類とかは共通?

668 :774RR:2018/04/03(火) 17:47:39.01 ID:CSJ0rsN9.net
https://pbs.twimg.com/media/CWuXNuBUAAYJ8Iz.jpg
ミギーってこんな姿でしたっけ?

669 :774RR:2018/04/03(火) 18:07:45.46 ID:QzJc/mXu.net
>>655
教習所の883はウインカースイッチが右は右手、左は左手操作だったな。

670 :774RR:2018/04/03(火) 21:04:29.77 ID:J1kKeHEM.net
手マンと本番で2度楽しめる

671 :774RR:2018/04/03(火) 21:44:16.34 ID:KAc2nElH.net
バイクのアイドリング回転数って何がどういう仕組みで上がったり下がったり調節してるんですか?
まさかアクセルの開き加減で調節してるだけ?

672 :774RR:2018/04/03(火) 21:53:27.73 ID:tYCsZ68J.net
キャブ本体か近くに回して調整する所が有るよ。

673 :774RR:2018/04/03(火) 22:10:44.94 ID:hBfqDk7q.net
現在、SSバイクの購入で悩んでますが、
MVアグスタかパニガーレで悩んでます。
スレの皆様的にはどちらが好きですか?
2車の嫌いなところやすきなところでも構いません!
逆に国産にしたほうがいいよ的なことでもなんでもお願いします
参考にしたいです

674 :774RR:2018/04/03(火) 22:19:09.94 ID:FSh2xFNp.net
見た目で決めていいんでないかな
俺ならパニガーレ

国産でもいいならGSX買う
一番かっこいいんだもん

675 :BT:2018/04/03(火) 22:31:00.74 ID:sS18oued.net
>>673
ドカも結構いい加減だけど、アグスタは輪をかけていい加減。
そういうのを笑って許せるか、カネかけてキッチリ面倒見てもらうか、
自分で対策するとかの知恵が必要。
あと、どっちも日常用途には全く向かない。

純正補修部品や社外部品は、かなり高額。
サポート可能ショップが近くにある事も重要。

676 :774RR:2018/04/03(火) 22:32:41.92 ID:5o+EW8Cn.net
>>675
犯罪者はレスしなくていいから

677 :774RR:2018/04/03(火) 22:48:08.99 ID:hBfqDk7q.net
>>674 パニガーレいいですよね!スズキもかっこいいのわかります!
>>675 アグスタそんなにひどいのですか!?修理が大変ですと笑えないかもです…
答えてくださってありがとうございました!
         
    

678 :774RR:2018/04/03(火) 23:17:29.28 ID:14jbiRt4.net
2台買えばそんな悩みなんてしなくて済むぞ

679 :774RR:2018/04/03(火) 23:25:05.68 ID:3Lj+hl2R.net
>>671
原理としてはそんな感じ

680 :774RR:2018/04/04(水) 16:44:59.48 ID:wLGjFKrj.net
燃料添加剤を使うタイミングについて質問です
来月くらいに定期点検とそれに伴うオイル&フィルター交換をする予定なのですが
フュエールワンを入れる場合交換前と後どちらの方が良いでしょうか?
どっちも入れればいーじゃんと思われるかもしれませんが
あと1回分しか残ってないのでより効果的なタイミングで使いたいです
ちなみに4stキャブSOHC単気筒です

681 :774RR:2018/04/04(水) 17:47:02.08 ID:G39bhOP0.net
交換前に入れてからオイル交換

682 :774RR:2018/04/04(水) 17:56:26.35 ID:v7CAOzbL.net
>>671
キャブなら外してアイドルスクリューいじって見ると
ピストンバルブが動くからそういう事だろうな

683 :774RR:2018/04/04(水) 18:15:32.03 ID:BcMflqg+.net
>>671
「バイクの」って言ってるのは車と比べてんだろうけど、同じだよ
ちゃんとメインのバルブをバイパスするアイドルスピードコントロールバルブはあるよ
キャブ車は上の人たちが言ってるようにメインボアのバルブで制御

684 :774RR:2018/04/04(水) 19:26:15.38 ID:anzSYyJ4.net
>>680
交換前に入れるといい

685 :774RR:2018/04/04(水) 23:05:06.18 ID:wLGjFKrj.net
ありがとうございました
交換前に飲ませます

686 :774RR:2018/04/04(水) 23:11:51.16 ID:CW79X0+u.net
>>683
電スロはスロットルの制御でやってるよね

687 :774RR:2018/04/04(水) 23:32:44.23 ID:X7A/Sbfd.net
ちなみになんで交換前かっていうとフューエルワンで落ちた汚れがオイルに溶け込むからで実際交換してみるといつもより汚れてた。

688 :774RR:2018/04/05(木) 00:50:14.21 ID:frjijjOh.net
>>687
目に見えて違うほどだと貴方のバイクはピストン周りのOHが必要だよ。
落ちた汚れがオイルに混じってるんでしょ?
て事はリングを2つ通り抜けてオイルリングまで通り抜けてるって事でしょ?
吹き抜けじゃん。
そんな状態だとオイル上がりも発生してる可能性が高い。

689 :774RR:2018/04/05(木) 04:58:58.61 ID:f4+jSUjJ.net
ディーゼルとか直ぐにオイルが真っ黒になるじゃん。
吹き抜けて壊れてるのか。

690 :774RR:2018/04/05(木) 06:35:46.22 ID:tkrkzS+y.net
エンジンオイルに燃焼室の汚れを一切混入させない事例とは

691 :774RR:2018/04/05(木) 08:05:14.79 ID:FxMNZo/9.net
治安によると思うけど駅前の駐輪場にグロム置いてたら盗まれる?

692 :774RR:2018/04/05(木) 08:12:35.81 ID:ThjDmkRn.net
心配なら目立つ鍵一つ付けとけば大丈夫やろ
見た目的に小僧の需要無いし通りがかりに盗まれることは無いかと

中華のGS125乗ってたときは見た目が小僧受け良いから安物なのにかなり心配してたわ

693 :774RR:2018/04/05(木) 08:19:50.05 ID:YQJuimvh.net
治安によるとしか言えない

694 :774RR:2018/04/05(木) 08:22:52.31 ID:7QQLDeRX.net
>>691
無人駐輪場
監視カメラが無い
電車の発着本数が少ない
人気がない
駐輪場が駅のホームから少し離れている
他にオートバイが駐輪してない(自動二輪を置くと目立つ)
街自体の治安が悪い

当てはまる数が多ければ多いほど

695 :774RR:2018/04/05(木) 12:04:13.55 ID:/uZmTEj4.net
NINJAスレってなんであんな荒らされてんの?

696 :774RR:2018/04/05(木) 12:06:29.10 ID:/uOtiS0D.net
Ninja250スレが荒れてる
CBR250スレも荒れてる

なのに、同じカテゴリのバイクで
まったく荒れていないスレがあるよね?
あとは分かるな

697 :774RR:2018/04/05(木) 12:28:08.18 ID:p8SaCbL7.net
>>691
盗み易そうだったら盗まれる
KLX650なんてキー抜き忘れてても触られもしなかった

698 :774RR:2018/04/05(木) 12:39:04.33 ID:d/0T9vNg.net
>>695
荒らしの正体がつかめずドロンしちゃうからな。

699 :774RR:2018/04/05(木) 12:54:26.13 ID:fZNyJ2cR.net
Oh...Ninja!

700 :774RR:2018/04/05(木) 12:56:42.52 ID:FxMNZo/9.net
>>694
結構当てはまってた

701 :774RR:2018/04/05(木) 12:59:35.97 ID:FxMNZo/9.net
>>697
前にU字ロックと後ろにワイヤーロックつけたら大丈夫かな?

702 :774RR:2018/04/05(木) 13:00:34.50 ID:eItaf9gd.net
>>688 その現象だけでピストン周りのと言い切るのは早すぎない?
燃料濃くてもオイルは黒くなるし、火花が弱くても燃え残りは出る

703 :774RR:2018/04/05(木) 13:00:46.42 ID:FxMNZo/9.net
あとイタズラされるのが怖い

704 :774RR:2018/04/05(木) 13:08:16.82 ID:/28AkNqy.net
>>691
盗まれる云々の前に無頓着な自転車乗りに自転車ぶつけられて傷だらけにされるかと

705 :774RR:2018/04/05(木) 13:09:14.98 ID:FxMNZo/9.net
>>704
バイク置き場と自転車置き場で別れてるから大丈夫だと思う

706 :774RR:2018/04/05(木) 13:20:05.35 ID:dqefif9W.net
事が起こる前はみんな大丈夫だと思うって言うんだよ
でも使わないわけにはいかないから、何事もないよう祈るしかない

707 :774RR:2018/04/05(木) 14:13:45.03 ID:3PBJdpGO.net
バッテリー端子のネジ穴の中にある四角いワッシャーみたいなやつの名前教えてください
バッテリー取り外した時に無くしたのでアマゾンかコーナンで買おうかと思ってます

708 :774RR:2018/04/05(木) 14:17:21.71 ID:3PBJdpGO.net
すみません自己解決しました、ターミナルボルト&ナットでした
アマゾンで375円とか結構高いですね…

709 :774RR:2018/04/05(木) 14:17:37.29 ID:t3C4S1E6.net
キタコがターミナルボルトとかで出してなかったっけ
四角いのはあったかどうか覚えてないけど

710 :774RR:2018/04/05(木) 14:18:15.13 ID:t3C4S1E6.net
高いけどホムセンのテキトーなボルト使うとすぐに腐食して駄目になるよ

711 :774RR:2018/04/05(木) 14:21:35.39 ID:3PBJdpGO.net
ちゃんとメッキされてるのが良さそうですね
ありがとうございます

712 :774RR:2018/04/05(木) 14:22:29.32 ID:u8b4FRsA.net
>>707
バッテリーのナット
買ったバイク屋で事情を話して処分するバッテリーのナットを買うのもいいかもな

713 :774RR:2018/04/05(木) 14:34:14.60 ID:6r5DKkvO.net
普段からお世話になってて懇意にしてるバイク屋があればね
こういう時「バッテリー交換してて板ナットなくしちゃったんですけど余ってないすか」って言えば
貰えたりもするんだけどね

普段からお世話になってるバイク屋があれば

714 :774RR:2018/04/05(木) 14:38:27.35 ID:8NIS1aTK.net
あのボルトナットって、接触良くするために柔らかいんじゃなかったっけ?

715 :774RR:2018/04/05(木) 14:57:41.82 ID:d/0T9vNg.net
>>713
37万円の犠牲を払うとか3万7千円の犠牲を払うのが回避されるならバイク屋に
頼るのも良いけど、たかが380円くらいのためにバイク屋に足を運んで頭下げて事情説明して
スクラップ置き場から発掘して貰うのかい?
懇意ならなおさらタダじゃすまないから2-300円握らせて買えるなり茶菓子や飲み物くらい差し入れになるぞ。
ホントウに懇意で協力関係にあるならばギブアンドテイクだからね、たかるために期待するなら利口な付き合い方じゃない。

716 :774RR:2018/04/05(木) 15:05:27.21 ID:PKIorTmA.net
>>715
普段から懇意にする

この意味を理解できるなら、そんな風に真っ赤になってマヌケな発言をすることも無かっただろうに…

717 :774RR:2018/04/05(木) 15:16:48.57 ID:d/0T9vNg.net
>>716
同じコトだよ、心理的に集りやタダという人間には懇意になる条件が満たされないから
必用以上の収益を上納してるか、目先に安く入手性のいいものを知りながらワザワザ高い
店舗に利益を落としてくれる好意の見返り、先に1万も5万も無駄に金をつぎ込んで300円ゲットするか
どうかの差でしょ。
それでもタダが当然だと思ってるヤツに事業者の心は離れていくからな。

718 :774RR:2018/04/05(木) 15:21:48.56 ID:/uZmTEj4.net
ついでにメンテても頼んどきゃーよくね

719 :774RR:2018/04/05(木) 15:28:52.66 ID:sA/+vX8y.net
>>716
 それな、ほんま「相性」やねんなあと思う。
同じようなちょっとした事を言って来る10人くらいのうち、
数人くらいの気持ちよく対応できてカネも要らないと思える人と、
1人くらいの鬱陶しい・・・と思える人がいて自分でも不思議。

720 :774RR:2018/04/05(木) 16:41:25.61 ID:LL3+GPuM.net
ある詰将棋の問題で
「龍」が3枚も出てきたけど、
そういうのもアリなのか?

721 :774RR:2018/04/05(木) 16:47:49.26 ID:d/0T9vNg.net
>>720
ゲームとして王1枚と龍19枚を両者がもってゲームをしても楽しい将棋になる。
詰め将棋なんて将棋を題材としたフィクションの想定問題だからホントウの将棋ルールや盤面に充実である必要はない。

722 :774RR:2018/04/05(木) 20:31:27.46 ID:p8SaCbL7.net
出題者が無知だっただけでしょ

723 :774RR:2018/04/05(木) 20:35:41.53 ID:YqtvEUSG.net
>>720 アリじゃないです、駒多すぎはまれに見る詰め将棋あるあるミスです

724 :774RR:2018/04/06(金) 00:18:15.20 ID:y6PbkPUQ.net
>>720
まれによくあるミスw
マージャンだが、阿佐田哲也でもとある牌が5枚ある設定の小説を載せてしまった事があるくらいだしな・・^^;

725 :774RR:2018/04/06(金) 02:19:31.59 ID:Dx0TdQfk.net
トライアンフデイトナの魅力を教えてください

726 :774RR:2018/04/06(金) 03:25:57.18 ID:GkbD1gMz.net
>>725
あた長感じないものは何を説かれても永遠に魅力になりません。

727 :774RR:2018/04/06(金) 05:25:14.53 ID:CU3et8ES.net
>>724
字だけだと書いてるうちに訳わかんなくなりそう

728 :774RR:2018/04/06(金) 10:17:32.27 ID:+2c+yi6g.net
赤牌なんじゃね?(鼻ホジ)

729 :774RR:2018/04/06(金) 10:24:55.70 ID:eYHgDs9i.net
かつてスーパーカブの燃費はリッター120キロくらいあったと聞きますが
今リッター100キロ走れるバイクってありますか?実燃費で排気量問わず

730 :774RR:2018/04/06(金) 10:48:20.87 ID:GkbD1gMz.net
>>729
無いです。
そもそもカブの125km/lとか132km/lという諸元データは実燃費とは言えないしね。
カタログのためにカタログを彩る試験でカタログ用の数字を出しただけ。
今更うそかホントウかと議論する話しじゃないがおそらく販社から買い求めた車両をテストコースに持ち込んで
無風もしくは追い風の短時間の定速30km/hの区間でライダー乗りをしても燃費出すのはむつかしかったろ。
現社会の実燃費風試験も実験場で走行パターンを規則立ててやったりするんで実燃費に近い机上の空論といわれてるが
ホントウの意味で実燃費を参考にするならユーザブログやバイク雑誌や研究機関のテストを「テスト条件を把握したうえで」
参考にした方が良いよ。

731 :774RR:2018/04/06(金) 10:57:57.06 ID:GXLadaTa.net
スズキのギャグ(GAG)関連のスレッドって無いんですかね?

732 :774RR:2018/04/06(金) 11:05:42.21 ID:999fQejh.net
(g´-`s)*SUZUKI GS50&GAGのスレ011台目*(G´∀`G) [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429872116/

733 :774RR:2018/04/06(金) 12:41:53.33 ID:cev8UCf4.net
昔仲間内で麻雀してた時予備牌が混じってるのに気付かず上家対面から同時に白のポンを喰らった事がある

734 :774RR:2018/04/06(金) 12:48:14.31 ID:q6kqZc/i.net
>>733
あるあるすぎるw

735 :774RR:2018/04/06(金) 12:59:36.26 ID:GkbD1gMz.net
仲間内でこないたやったのがパイパンでさぁみたいな話しをしたら
俺も最近あったなぁパイパン、おれもしたことあるよって話しが煮詰まったら全部同一人物だったという
パイパン兄弟アルアルみたいなやつか。

736 :774RR:2018/04/06(金) 14:27:03.40 ID:BmaK5q3K.net
バイクのカウルに麻原彰晃の顔写真貼ったら煽られなくなりますか?

737 :774RR:2018/04/06(金) 14:43:24.75 ID:Rh2Cads7.net
>>736
カウルに張っても後ろから見えないだろ
ジャケットの背中側に貼っとけ

738 :774RR:2018/04/06(金) 14:47:31.56 ID:6Mj7Zj52.net
ついでに日章旗ペイントを施しておくと尚効果あり

739 :774RR:2018/04/06(金) 15:10:19.79 ID:Td24nW9c.net
ゴゴスマだかミヤネ屋に出てたグレート義太夫の写真が麻原に見えた

740 :774RR:2018/04/06(金) 15:17:10.50 ID:GkbD1gMz.net
じっさいはウガンダトラだったけどな。

741 :774RR:2018/04/06(金) 16:17:00.77 ID:TJXjyXWW.net
>>730
うちの車はカタログ24キロ、実燃費平均18キロだけどe燃費平均だと11キロで全く個人の投稿が当てにならないw

742 :774RR:2018/04/06(金) 16:30:01.77 ID:eFBZAMtv.net
教習所では一本橋は座った状態で行いますが、
白バイ訓練所では立ち乗りで行うのはなぜですか?

743 :774RR:2018/04/06(金) 17:30:23.18 ID:c6bp5x/r.net
バランスとりやすいからでしょ。

744 :スカルファック:2018/04/06(金) 17:50:47.14 ID:t4DYR4j4.net
私のCBRをスカルボイルダー風に改造しようと思ってるんだけど、車検通るかな?

745 :774RR:2018/04/06(金) 18:13:47.75 ID:GXLadaTa.net
>>732

おぉ!ありがとうございます!

746 :774RR:2018/04/06(金) 19:55:36.09 ID:/vw23Wpe.net
>>744
画像検索したけどフロントカウルのツノで車幅が変わっちゃいそうだね
それからバックミラーを排除したデザインだから付けるとっカッチョ悪くなりそう

747 :774RR:2018/04/06(金) 20:14:38.85 ID:EY66W56l.net
https://i.imgur.com/UHnYoLW.jpg

このヘルメットの製品名教えてください

748 :774RR:2018/04/06(金) 20:19:09.25 ID:Ct6nFJaQ.net
>>747
画像で検索することを覚えような
http://store.hqv-yokohama.com/products/detail.php?product_id=137250

749 :774RR:2018/04/06(金) 20:23:03.36 ID:EY66W56l.net
>>748
おぼえた!

750 :774RR:2018/04/06(金) 20:24:37.41 ID:sOo3/Wxd.net
いい子だ

751 :774RR:2018/04/06(金) 22:38:36.44 ID:cgdv+TJO.net
吹き替えか!

752 :774RR:2018/04/06(金) 23:33:23.80 ID:oULX6y5d.net
質問です
速度は全て法定速度ギリギリ
前車
バイク
後続車
と並んで走ってる時に、後続車から追い越しをかけられて並走する事になった場合

バイクが対抗して速度を緩めずにわざと長時間並走を続けて、後続車と対向車が事故起こした場合
バイクもわざと並走して無理な追い越しをしてきた車に譲らなかったという事で処罰されますか?

753 :774RR:2018/04/06(金) 23:38:51.38 ID:sOo3/Wxd.net
>>752
バイクは悪くないよ
基本的に後続車にブレーキを踏ませるような合流や追越は、そんな強引な事をしようとする奴が悪い
やるなら余裕をもってやろう

ただそれとは別に現実問題として、素直に譲るのが身のため

754 :774RR:2018/04/06(金) 23:43:41.62 ID:tM2vAWWE.net
>>752
道路交通法の原文を見る限りでは
速度を「上げる」
「右側へ寄る等の行為で追い越しを妨害する」

に当てはまらなければ違反ではないようだが

755 :774RR:2018/04/06(金) 23:49:28.94 ID:999fQejh.net
追い付かれた車両の義務違反

756 :774RR:2018/04/06(金) 23:54:42.98 ID:i89lk5Gf.net
うん。で、具体的に何が違反するか言ってみようか

757 :774RR:2018/04/06(金) 23:55:08.46 ID:Jz1iKxod.net
4輪の馬鹿が入る隙間もないのに2輪の前に入りたがってるって事だろ?
譲っても譲らなくてもいいよ

758 :774RR:2018/04/06(金) 23:55:41.70 ID:utxJrARE.net
>>755
まずは「追いつかれた車両の義務」からいきましょうか

ファイッ!!

759 :774RR:2018/04/06(金) 23:56:04.89 ID:r8hq8dZY.net
道交法二十七条で言えば、
・速度を上げてはならない
・追い越しを掛けられたら出来る限り左に寄って道路を譲れ
となる。
速度を上げず左に寄っていれば問題にはならないという解釈もできるが、
「わざと」とそこに故意の行為が存在すると、何か別の法律等に抵触する可能性はある。

760 :774RR:2018/04/06(金) 23:59:58.34 ID:oULX6y5d.net
わざと対抗して長時間並走すればこの状態が危険だと十分に予測できると思いますが
これで対向車の人が死んだら、バイクも安全運転義務違反になりませんか?

761 :774RR:2018/04/07(土) 00:03:39.50 ID:GdvwVDgC.net
>>755
その理屈だと渋滞中は競輪みたいに常に順位()を入れ替えてないといけないよな?
三つ編み走法とでも言うの?

762 :774RR:2018/04/07(土) 00:04:35.40 ID:rAIHgeqa.net
>>760
もし現実でそんな事が起きたら個別対応になると思うよ
過去の判例とか探せばあるかもね

763 :774RR:2018/04/07(土) 00:07:40.30 ID:O4Ene09P.net
>>760
入れる隙間がないのに対向車線を逆走してる時点で極めて悪質な自滅と扱われるだろうな。

764 :774RR:2018/04/07(土) 00:23:14.50 ID:oStHIDF/.net
>>760
状況によりけりではあるが、安全運転義務違反の予測不適に該当する可能性はゼロではない
つーか安全運転義務違反って結構解釈が広いのでネ

まあ実際は、対向車と事故になりそうな状況ならブレーキ踏んで戻って回避するのが普通だし、
間に合いそうになくても車の運転者はとっさに回避行動をとろうとする(ハンドルを左に切る)のが普通なので、
結局、長時間並走になっても止む無し、とワザと速度を緩めなかったバイクが事故に巻き込まれる結末しかない。

765 :774RR:2018/04/07(土) 00:25:01.47 ID:sznkcV0D.net
やったもん勝ちっすか

766 :774RR:2018/04/07(土) 00:27:24.15 ID:rAIHgeqa.net
どの変が勝ちなんだ
lose-loseっていうんだよ

767 :774RR:2018/04/07(土) 00:27:27.22 ID:JpP5xAT5.net
そこはあえて自分が引いて前に割り込ませて
そのドラレコ動画持って割り込みでぶつけられそうになったと警察に訴えればいい

768 :774RR:2018/04/07(土) 00:31:07.15 ID:4ADU1+me.net
>>760
バイクの過失も問われそうだが一概には言えんだろうな

769 :774RR:2018/04/07(土) 00:35:44.29 ID:8K4A9ZJo.net
スペースがないのに並んで寄せてきたらただの嫌がらせだろw

770 :774RR:2018/04/07(土) 01:13:28.04 ID:Mvn1Xm2o.net
ドラレコ付けて無理な割り込みしてくるような車はナンバーと一緒にTwitterに晒してやればいい

771 :774RR:2018/04/07(土) 09:29:12.31 ID:fxmwlzDn.net
晒したところでどうにもならないだろ

772 :774RR:2018/04/07(土) 09:49:53.14 ID:xCxKGuoL.net
多少スッキリするだろ

773 :774RR:2018/04/07(土) 09:52:18.91 ID:pp4wbljr.net
ちいせえw

774 :774RR:2018/04/07(土) 09:57:48.20 ID:rAIHgeqa.net
本人がスッキリしてそれで無謀な運転が減るなら一向に構わん

775 :774RR:2018/04/07(土) 10:06:58.94 ID:xCxKGuoL.net
3車線の一番左から俺のいる一番右まで一気に寄せられた時は流石に切れそうになった
あと首都高のX字になってる分岐で右下から左上に行きたかったんだけど
左下からきた奴がウインカー出してんのに猛スピードで追いついてきたのち並走していれてくれなかった時も腹立った
どちらも俺がいかついAMG乗ってたらやらなかっただろうな
バイクってどうしても舐められんのよね

776 :774RR:2018/04/07(土) 10:20:01.29 ID:Ou+bnO2k.net
花粉がすごくてバイクめっちゃ汚れてるんだけど
走るとき拭いてから走ってる?
洗車してもキリねー

777 :774RR:2018/04/07(土) 10:26:06.07 ID:rAIHgeqa.net
バイクは汚れるものだし月1くらいの洗車で十分じゃないかな

778 :774RR:2018/04/07(土) 10:31:00.81 ID:9j4e1AUP.net
安物バイクだから今年3000キロくらい走ったけど一回も洗ってないや
山中湖周辺で融雪剤付きまくり

779 :774RR:2018/04/07(土) 10:38:52.02 ID:QQIETcF5.net
死角で、まさか車が追い抜こうと並走してるなんて知りませんでした
法定速度で混雑してるのに追い抜こうなんて、そもそも常識外れでないですか?
事故った時はいきなり幅寄せされたみたいで、怖かったです
とかなんとかでいけんかな?

780 :774RR:2018/04/07(土) 10:42:20.34 ID:7GECUuoY.net
>>779
そういった文句を言おうにも、
バイクの場合マジで死人に口なしだったりするからな
自衛するしかない、でもしようが無いんだけどさDQN相手だと

781 :774RR:2018/04/07(土) 10:56:37.90 ID:7GqgHdfd.net
花粉ならいいけど黄砂は洗い流さないと傷になるしやめてほしい

782 :774RR:2018/04/07(土) 11:00:33.20 ID:7GqgHdfd.net
追いつかれた場合の義務違反にならない条件なら
追いついて抜けず並走になった追いついた方が悪いんだから
事故しても追いつかれた方に責任ないでいいでしょ
自分でレコーダーなくても、誰か録画してるのさえあれば…

783 :774RR:2018/04/07(土) 11:21:02.87 ID:9wrCeMcd.net
交通量ほぼゼロの直線で逆をやられたことはあるが

そんなDQNの土俵に自分から乗り込んでいくこともないだろ
何かあったら間違いなく痛い目見るのはバイクのほうなんだし

784 :774RR:2018/04/07(土) 14:44:19.70 ID:8lUVc5N/.net
原付のオイル交換で450ミリしかドレインボルトから出てきませんでした
700ミリ入れるって書いてるのに抜けた分だけ入れて終了したんですがこんなもんですか?

785 :774RR:2018/04/07(土) 15:20:14.81 ID:b4HYSklH.net
事故をすると過失あってもみんな自分の都合の良いように解釈するからね。
止まってたら前の車がバックしてきてホーン鳴らしたのにそのまま俺のサニトラに突っ込んできた。全損
相手は年配の会社経営者、プライド高そうな人だったんだけど、当日は認めたのに少ししたら「俺がバックで見落とすハズがない、バックし終わった時にお前から突っ込んできた可能性が高い」という理由で争った。
こっちの当たり前の言い分が通らず、トンデモナイ事言い始める。何ヶ月も争った。それが事故。
こちらが即死する事故だったら緻密に道路証拠から検証するけど、大した事故でないなら各自の証言からスタート。

786 :774RR:2018/04/07(土) 15:37:20.26 ID:UWe1YjBw.net
>>785
首痛いって言わないから警らの素人警官の調書から始まって、そのせいで重要な証拠を取り損なって後々揉めるんじゃん。

その場で痛いと言って人身にすれば、すぐに交通捜査課が出てきて正しく証拠集めから何からしてくれる。

787 :774RR:2018/04/07(土) 17:12:30.01 ID:X+vM55sy.net
>>771
警察が動くか否かは世間の反応による
実際に煽り運転暴行や高速で200キロ走行などは動画サイトで騒がれて警察が無視できなくなって検挙したし

788 :774RR:2018/04/07(土) 17:13:42.78 ID:X+vM55sy.net
>>784
バカかよ!規定量まで入れろ!

789 :774RR:2018/04/07(土) 17:15:13.48 ID:AjoTFB1N.net
>>784
 オイルが減ってたのでは?
オイルゲージで定量入っているか確認してみ?

790 :774RR:2018/04/07(土) 17:36:50.17 ID:8lUVc5N/.net
>>789
ゲージのマックスまでオイルがついてます

791 :774RR:2018/04/07(土) 17:39:12.72 ID:7GqgHdfd.net
全容量フィルター交換時容量と通常交換容量と違うとかかな

792 :774RR:2018/04/07(土) 18:31:48.72 ID:XFEhF1GM.net
補助ウインカー付けようと思うんだけど高さの制限ってあったっけ

793 :774RR:2018/04/08(日) 01:33:20.67 ID:p8S5hBCL.net
バイクはウインカー取り付けの高さは規定無いはず。

794 :774RR:2018/04/08(日) 02:13:42.07 ID:+P4ZYr/I.net
ありがとう

795 :774RR:2018/04/08(日) 02:24:04.82 ID:Caw5i91B.net
>>784
>>790
車種は?

>700ミリ入れるって書いてる
      ↑
どこに書いてあったの?
「700ミリ(ミリリットルだよね?)入れる」って情報はどこから持ってきた?

仮にその「エンジンオイル交換時は目安として700cc入れる」という情報が正しいとして
450ccしか出てこなくて450ccしか入らないという状態がまず異常

作業方法が間違っているか(オイルの抜き方、油面の確認方法、オイルの計量等)
情報が間違っている(情報が間違っている or 情報を読み違えている)のは確実

エンジンオイル交換の作業不備はエンジンブローに直結しているので
追加で情報を出すか、嫌ならバイク屋に持って行って(乗るなよ、押していけ)点検してください

796 :774RR:2018/04/08(日) 02:37:21.78 ID:2ugoj2yM.net
450をどうやって計ったのかどうして計ったのか不思議

797 :774RR:2018/04/08(日) 06:21:00.79 ID:y7crVTAd.net
>>786
その通り。結局10:0に持ち込んだけど。
まぁ俺が言いたかったのは、他の人のレスを見る限り結構意識が低いと思ったので、事実であれど事故後の言い分がすんなり通ることはないと言う事。
事故をした人間はみんなぶつけられたと言う。ぶつけたと思ってる人間はいないと思って欲しい事よ

>>779
みたいな言い分しても相手も無理やり車線変更して来てぶつけられたと本気で思ってるケースがあるので通用しない。死角で気付かなかったと言った時点で目視確認義務を怠ってる為にこちらに重大な過失がつく。

798 :774RR:2018/04/08(日) 08:05:10.59 ID:x027S3AV.net
>>784
“規定量”は全く入ってない状態での量
オイルラインに残った分や消耗した分は出ない
オイルラインに残った分はエンジンを軽く回して吐き出せ

799 :774RR:2018/04/08(日) 08:51:54.60 ID:bUagmxBg.net
4速で走ってて、信号で止まりそうだなーと思ってブレーキを軽く踏んでクラッチを切ります。
速度が落ちますが、止まる前に信号が青になって、止まらずにそのまま進む時って2速?それとも1速ですか?

800 :774RR:2018/04/08(日) 08:55:29.24 ID:fXxH891J.net
>>799
その時に合ったギアを選ぶ
再加速だからローなんて決まりはない
免許取立てなのかもしれないけど、その内慣れる

801 :774RR:2018/04/08(日) 09:29:02.49 ID:y9olopsl.net
>>798
あのさあwwwwwwwww

原付二オイルラインなんてあると思う???wwwwwwwww

802 :774RR:2018/04/08(日) 09:31:53.78 ID:PHUun52J.net
まあ原付二種なら圧送/飛沫併用式だからオイルラインもあるけど
規定700CCなら二種の可能性は無ぇな >>801

一種で「オイルライン」とか

ちょっと不勉強にも程がある >>798

このスレへ出入りするには10年早い

803 :774RR:2018/04/08(日) 09:46:20.36 ID:lAwJakr+.net
>>799
足着く直前くらいの速度なら大体1だけど、15km/hくらいでその後も前車が居たりするなら2で、前が居ないなら1でセミ加速かな?車種で変わるだろーけど。1でやたら高回転スタートするのも、2でエンスト気味になるのもチト恥ずかしいよね。

804 :774RR:2018/04/08(日) 09:50:27.40 ID:jVNu3gAp.net
>>801-802
本気で言ってるとしたらあまりにひどい

805 :774RR:2018/04/08(日) 09:52:26.72 ID:PHUun52J.net
>>799
車種による。

806 :774RR:2018/04/08(日) 09:57:55.37 ID:7b9UO6Oy.net
交換時700ml = 1種(50cc)で確定 として
1種にオイルラインなんか持ってる車種あるか?

807 :774RR:2018/04/08(日) 10:04:39.81 ID:T6a14KBr.net
50でも圧送飛沫式のバイクは有るよ
ただ、横型エンジンでオイルが減ってる状態で「エンジン軽く回して吐き出せ」は無いと思うなあ
たとえカブでも一発で焼き付くよ。悪意があるとしか思えない回答

・・・ああ、おっと、一応言っておこう
エイプなど縦型エンジンは交換時700ccじゃないからな。縦型はそんなに少なくない。

808 :774RR:2018/04/08(日) 10:09:38.08 ID:2A+vhwVX.net
>>799
免許取り立ての頃、俺もそんな疑問抱いてたよ。
みんなが言ってるように、その速度にあったギアだな。
ホント停まる直前のスピードなら一速だけど、まぁ〜ぶっちゃけ適当w

809 :774RR:2018/04/08(日) 12:47:45.73 ID:/SkuMcFs.net
すいません、不勉強なのですが、コンロッドやピストンに空いてるオイル通る用の穴とか、ヘッドに送るためにシリンダー部に空いてる穴とか、オイルラインとは言わないのですか?
801と802の人お願いします
原付はオイルどうやって送ってるの?

810 :774RR:2018/04/08(日) 13:16:11.63 ID:mNt3L34H.net
バチャバチャ

811 :774RR:2018/04/08(日) 13:50:39.46 ID:+o0FW//K.net
どっちにしろ原チャなら気にするほどの量は無いんじゃないか?

812 :774RR:2018/04/08(日) 13:52:03.87 ID:qcwJ6OqN.net
6年使ったデスクトップPCが壊れたので
安めでそこそこスペックのあるモデルが欲しいのですが
予算13万でWindows10・Core i5搭載モデルはDELLくらいしかないでしょうか?

813 :774RR:2018/04/08(日) 13:56:24.03 ID:aRFFYuLs.net
>>812
とりあえず価格コムみたらどうかな?
その価格帯でってかんじだと最低のPCの基準より周辺機器(内蔵機器)やら標準アプリやらを
気にしてるわけでしょ、価格コムでだいたいの相場観をみて自身のほしいレベルから
選別したらどうだい。

814 :774RR:2018/04/08(日) 13:59:48.92 ID:k4J/3DUp.net
他への誘導はナンセンスだけどさ
さすがにパソコン板で聞いた方がいいんじゃない

PC初心者
https://medaka.5ch.net/pcqa/

デスクトップ
https://mevius.5ch.net/desktop/

何をするためにどんな種類のスペックが必要なのかさえ分からないし

815 :774RR:2018/04/08(日) 14:02:10.35 ID:vo9B4yOP.net
i5なら5万台からかろうから13万もするモデルとなるとゲーミングPCか

816 :774RR:2018/04/08(日) 14:07:10.72 ID:4sSgc0MQ.net
クラッチってゆっくり離すのと、すぐ離すのどっちですか

817 :774RR:2018/04/08(日) 14:10:12.85 ID:vo9B4yOP.net
必要に応じてだけど、発進時はゆっくり目、走行時はすぐって感じかな

818 :774RR:2018/04/08(日) 14:11:37.73 ID:jVNu3gAp.net
>>816
クラッチ切る(レバーにぎる)のは素早く
クラッチつなぐ(レバー戻す)のはゆっくり

819 :774RR:2018/04/08(日) 14:13:26.62 ID:Hc7qA9Mq.net
>>816
車種と状況によります。

何か気になることがあればちゃんと車種を書いた上で
どういうシチュエーションでそう悩んでいるのか書き添えた方が
より的確なアドバイスをもらえる確率が上がると思いますよ

820 :774RR:2018/04/08(日) 14:33:20.09 ID:x027S3AV.net
実際に乗っていてその質問をしているならもう乗らない方が良い

821 :774RR:2018/04/08(日) 15:04:21.35 ID:Y2oB2inl.net
チョーク全開で車体が垂直だとエンジンかかるけどサイドスタンドだと直ぐに止まる
これがキャブのオーバーフロー?

822 :774RR:2018/04/08(日) 15:05:32.76 ID:yW0xIqjm.net
これは釣り。

823 :774RR:2018/04/08(日) 15:14:15.70 ID:Hc7qA9Mq.net
>>821
車種は?

車種によってはバンクアングルセンサーでリコールが出ている場合もあるので
きちんと車種「などの」情報は出しましょう

824 :774RR:2018/04/08(日) 15:14:44.39 ID:Hc7qA9Mq.net
って言うと車種名「だけ」書いて再質問したりするんだろうけれど

825 :774RR:2018/04/08(日) 15:33:30.62 ID:jVNu3gAp.net
質問文に対して答えられる程度の答え方で
さらに質問が返ってきたらそれに返事すればいいんじゃないの
ゆるい聞き方の人はそこまでぎっちり答えてほしいと思ってないよきっと
全力出さなくていいのよこのスレは

826 :774RR:2018/04/08(日) 15:37:49.57 ID:Rmg01tVN.net
>>798
それ抜いちゃうと次にエンジンかけて油圧がかるまでワンテンポ遅れるよな。
油圧がないとメタル当たりそう。

827 :774RR:2018/04/08(日) 15:38:13.67 ID:AzRCP49n.net
じゃあバイク屋行きなよw

828 :774RR:2018/04/08(日) 15:38:19.89 ID:fXxH891J.net
分からなきゃ黙っとけばいいのにな

829 :774RR:2018/04/08(日) 15:42:23.96 ID:AzRCP49n.net
車種ぐらい書けばいいのに隠す方が悪いよ

830 :774RR:2018/04/08(日) 15:44:42.68 ID:2Tdu0i++.net
>>784
基本的にオイル交換方法が間違っている。
エンジン分解して綺麗にオイル拭き取りします。その後再組み付けしてから規定量のオイルを入れます。

831 :774RR:2018/04/08(日) 15:56:38.70 ID:cUGL5NoX.net
節子それ交換は交換でも、規模が段違いやw

832 :774RR:2018/04/08(日) 16:14:01.28 ID:4tnJcYaT.net
全部抜けきってないと心配してるならフラッシングすればいいんじゃない?
減ってると心配してるなら漏れやオイル上がりがないか点検すればいいんじゃない?

833 :774RR:2018/04/08(日) 16:18:03.35 ID:jVNu3gAp.net
>>829
質問する人の大半は、どうも車種を知らせることの大事さを知らないどころか
プライバシーの範囲とでも思ってるらしい。そういう人は車種聞いても教えてくれないよ
車種がわからないと答えるには困るけど、それは知ってるからこそ言えることでもあり
人によってはキャッチボールでいろいろ聞きだすことはできるから
イライラしないで聞き出していけばいい

それで質問者を責めるくらいならそっとしといてやれ、ってのがこのスレよ

834 :774RR:2018/04/08(日) 16:43:07.55 ID:+o0FW//K.net
フラッシングってフラッシングオイルがいつまでも残ってると思うとやり切れない。

835 :774RR:2018/04/08(日) 16:44:47.53 ID:xNPcRNoT.net
フラッシングっていつも使ってるオイルでやるもんでしょ。

836 :774RR:2018/04/08(日) 16:47:44.19 ID:yFpAeNiF.net
え?

837 :774RR:2018/04/08(日) 16:59:39.44 ID:GWBkQGqg.net
フラッシングオイルなんて灯油混ぜたオイルわざわざ使う人なんて居ないだろ
バイク屋やカーディーラーでも難色を示すぞ

838 :774RR:2018/04/08(日) 17:12:05.98 ID:lsP467j9.net
フラッシングするくらいなら2倍のオイル量買ってきて、一回交換して暫く回してもう一回交換するとかの方が良い
金かかるしやらないけどね

839 :774RR:2018/04/08(日) 17:29:28.73 ID:E/KI2UNU.net
源泉掛け流しでオイルどばどば入れながらしばらくエンジン回せばいいよ

840 :774RR:2018/04/08(日) 17:34:59.03 ID:yW0xIqjm.net
車屋和尚がブラッシングはしない方がいいとか言ってたな。

841 :774RR:2018/04/08(日) 18:08:31.90 ID:cUGL5NoX.net
エンジンパカーしてやさしくてブラッシングなら、ええんやで。

842 :774RR:2018/04/08(日) 18:22:35.28 ID:o4K5coPW.net
一級河川について、素人に分かり易く3行で説明して下さい。
wiki見てもなんだか冗長でもよく分かりません。

843 :774RR:2018/04/08(日) 18:24:45.16 ID:AzRCP49n.net
だいたい過去50年くらいに溢れ返って大水害起こした川が一級河川

844 :774RR:2018/04/08(日) 18:37:23.60 ID:o4K5coPW.net
>>843
ありがとう。
美しさとか、川の長さとかで決めてるのかと思ってた。
川の等級は、害の大きさなんだね。

845 :610:2018/04/08(日) 19:41:21.23 ID:lVw02nep.net
ダメでしたー。
外回り2車線、内回り1車線なのすっかり忘れてしまって逆走でアウトでした。。。

750って低速でダラダラ走るときは
どうしたらいいですか?
素直に1、2速の半クラですかね。。。

教習の時は2速でクラッチ繋いで加速→切って減速みたいな感じでやってたんですが
750だとエンストしました。(慣らし走行の時に確認でやってみました)

S字とかクランクはこれ使って、曲がるときはクラッチ切って、加速する(車体が真っ直な)時はクラッチ繋いでブレーキなしでやってました。

846 :774RR:2018/04/08(日) 20:33:25.64 ID:HTULBzTm.net
>>845

脳内で完璧にイメージできるようになるまでコースを歩いて覚えると技術に全神経を振れるからオヌヌメ
曲がる時にクラッチ切るとバランス崩さない?
低速は3速まであげちゃってもいいと思う。慣れないマシンで半クラしちゃうと余計に神経つかうし

847 :774RR:2018/04/08(日) 20:43:47.13 ID:jJ5TfhH/.net
簡単にストールするってことはNC750でしょ?
自分は結構1速使ってたな、指導員が見てないとこでは極力1速使ってギクシャクしないように練習してた。

848 :774RR:2018/04/08(日) 23:45:51.04 ID:IkR2w6a/.net
>>809
車種によるんだろうけど、俺が昔見た資料だとコンロッドの先が棒になってて、貯まったオイルに棒突っ込んで、
それこそ>>810の言うようにバッチャバッチャ跳ね上げてオイルかけてるって感じやったかなぁ…

849 :774RR:2018/04/08(日) 23:58:56.05 ID:5HnPk4Ge.net
>>848
コンロッドの先のトンガリは飛沫式の潤滑方法だね。
主に汎用OHVエンジンなどで使われる。

OHCやDOHCタイプだと殆どが圧送式か圧送飛沫併用式だと思うよ

850 :774RR:2018/04/09(月) 01:08:30.00 ID:uRjeibOr.net
元K1戦士KOICHIさん交通事故死、頭部を強打



「KOICHI」のリングネームでK−1ヘビー級に出場していた渡辺浩一さん(37)が7日、交通事故で死去した。
同日午前7時半ごろ、東京都渋谷区渋谷3丁目の都道交差点で、渡辺さんの乗ったバイクが中国籍のアルバイトの運転するワゴン車と出合い頭に衝突。渡辺さんは頭部を強打し、病院に運ばれたが、死亡した。

851 :774RR:2018/04/09(月) 02:24:06.41 ID:azU0onZx.net
教えてくれ
「タイタンのフェニックス」なんてバイク、全く知らなかったのに夢で見た。
で、すぐ起きてほんとにそんなバイクあるのかと思って調べたら本当にあった(もちろん見たことないので夢で見たものとは全然違うかった)
という訳なんだが、タイタンモーターサイクルってどんな会社?バイク?だか知ってる人居るか

852 :610:2018/04/09(月) 07:34:06.24 ID:kz/X/TO/.net
>>846
思ってたコースと違って、準備が少し遅れたのもあるかなぁとおもいます。
自分はクラッチ切っても大丈夫でした。
あえて3速なんですか?
低速なんで1、2速なイメージが。。。

>>847
CB750でした。
1速でギクシャクしないように、ですか。
難しいそうですね。。。

853 :774RR:2018/04/09(月) 09:25:02.89 ID:zHcGXjRN.net
>>844 人の生活に重要な水源であること。
複数の県にまたがっていること。例外あり
大きさや長さは特に関係ない

854 :774RR:2018/04/09(月) 09:28:18.67 ID:5Q2w+I4y.net
>>852
難しいと思うなら、2速でやればいい
CB750はかなり低速粘るよ
そうするとギクシャクしないですむ
>>847は多分NCを前提に話をしているんだと思う
ツインは低速あるんだけど、意外に極低速だと粘らずにストンとエンストする事がある

855 :774RR:2018/04/09(月) 19:40:30.77 ID:KAlJYs3q.net
【車種】リッターSS
【年式】2008
【距離】80,000キロ
【状況】
アイドリングが安定しない。息をついていて信号待ちで止まってしまう。
オーバーホールをしたのは5年前が最後。
【質問】
原因は何が考えられますか。

856 :774RR:2018/04/09(月) 19:44:38.14 ID:KFxWJ9dI.net
FIなら点火系とエアクリフィルターあたりから疑っていけばいいんじゃない

857 :774RR:2018/04/09(月) 19:51:20.99 ID:eqVkFIPo.net
>>855
車種は?何をオーバーホールしたの?クイズやってバカにしてるなら帰れよw

858 :774RR:2018/04/09(月) 19:55:45.25 ID:2f9aV5pS.net
まあクイズやってもいいスレなんだけどね

859 :774RR:2018/04/09(月) 20:16:35.14 ID:y1HtHQVO.net
>>855
FIっしょ、
フューエルワン突っ込んで、吸気回りを見て、点火系を見て、圧縮を測る、そんな感じの手順は踏むかな。

インジェクタ汚れてなければ2次エア吸ってないか見て、
点火がおかしいことになってないかプラグ確認ついでに色々見て、
どうにも原因が分からなかったら圧縮を疑う

860 :774RR:2018/04/09(月) 20:17:53.81 ID:y1HtHQVO.net
すまない、一番最初にエンジンオイルの相性疑うわ、
オイル添加剤系をもし突っ込んでいたなら第一容疑者。

861 :774RR:2018/04/09(月) 20:23:03.75 ID:wv+kudDo.net
>>855
>>833

862 :774RR:2018/04/09(月) 20:42:26.05 ID:Kyvuhri5.net
デートにジョウビタキがプリントされたTシャツを着ていったら、思い切り
「変」と言われ、笑われてしまいました。そんなに変ですか?

863 :774RR:2018/04/09(月) 21:06:07.76 ID:sw/R/7ow.net
>>855はネタだろうけど回答しますわ。

オーバーホールはヘッド周りだけなのかピストンリング含めた全バラなのか、
オーバーホール後何キロ走行したかは横に置いときます。
※ココを書いてないからネタ判定なんだけどねー。

バイク屋さんはどこから点検するかというと、
圧縮がどれだけあるか(ついでに点火プラグの状態を目視で確認)
吸気・排気バルブのカーボン溜まり・バルブフェイスの状態の目視(内視鏡)
フューエルインジェクションならインジェクタから燃料を吹くときの形状
点火系統の点検
なのね。これらを点検するだけで半日・工賃2万以上するかなー?

864 :774RR:2018/04/09(月) 22:57:46.99 ID:NikB6jKj.net
ネイキッド400cc乗ってるんですが、加速が遅いです。大型の方が重くても速いんですか?

865 :774RR:2018/04/09(月) 23:13:50.12 ID:CJtjfkDL.net
ああ

866 :774RR:2018/04/09(月) 23:15:16.12 ID:CJtjfkDL.net
>855
正規ディーラーに行ってコンピューターで診断してもらえば

867 :774RR:2018/04/09(月) 23:17:38.70 ID:sCsTCVsL.net
ウサギと亀の差ぐらいある。

868 :774RR:2018/04/09(月) 23:27:56.57 ID:NikB6jKj.net
でも軽い方が身軽じゃないですか?ネイキッドとハーレーでも同じですか?

869 :774RR:2018/04/09(月) 23:32:42.96 ID:D1NwhVe0.net
排気量の差は如何ともしがたい
モヤシとアメフトの選手とか体重が倍くらい違うけど後者の方が足は速い

870 :774RR:2018/04/09(月) 23:38:12.44 ID:gqqTq9BR.net
加速のレスポンスはピストン一個辺りの排気量で決まるよ。
400マルチなら100なんで原二程度の加速でハーレーなら一本でビッグバイク並みの排気量が有るから750程度には負けない。

871 :774RR:2018/04/09(月) 23:46:30.54 ID:oDZUi+an.net
>>864,868
大型はアクセル半分開けた程度で暴力的な加速をする。
アクセル全開は宙に浮きそうで、怖くてできない。

例えばCB400とGSX-S1000とでは、重さがほぼ同じで、トルクは約2.5倍、馬力は約3倍。
もはや圧倒的に違う。

軽いのが好きならMT-07という手もある。

872 :774RR:2018/04/09(月) 23:51:24.55 ID:1+xox9/U.net
>>862
デートならセグロセキレイかカワラヒワだな

873 :774RR:2018/04/10(火) 00:04:50.90 ID:yZU05lnv.net
ハーレーって以外と速いんですね。
自分は父親からもらった東京タワーに乗ってます

874 :774RR:2018/04/10(火) 00:12:53.39 ID:8P79B90h.net
確かに普段大型乗ってるとたまに借りる中型が非力に感じる

875 :774RR:2018/04/10(火) 00:13:40.51 ID:gaZoJuSz.net
ナンバープレートのボルトってM6の10?

876 :774RR:2018/04/10(火) 00:19:46.47 ID:IJTeyCwY.net
自転車生活しててたまに2ストの原付乗ると思った以上に速やくてビビるw
大型は初めから警戒するからそこまでじゃないけど。

877 :774RR:2018/04/10(火) 00:21:09.98 ID:8P79B90h.net
ハーレー以外でオープンプライマリーできるバイクってなにがありますか?
ボンネビルは知ってます。

878 :774RR:2018/04/10(火) 00:41:12.12 ID:1z28psOt.net
ミッション別体式なら大抵の車種が出来るんじゃないの?
ベルト駆動ならキット無いとプーリー特注に成るけど。

879 :774RR:2018/04/10(火) 02:39:06.58 ID:+kFbdf/L.net
51〜125ccまででps250やzoomerみたいな見た目のバイクってありますか…?
用途としてはちょい乗り(最寄り駅やスーパーまで)と、たまにタンデムで15kmくらい先のスーパー銭湯に行くつもりです。
駐輪場の関係で125cc以上は買えないです。

880 :774RR:2018/04/10(火) 03:10:57.60 ID:yZU05lnv.net
Bw's125
モトラ

881 :774RR:2018/04/10(火) 06:29:53.01 ID:7+kNd/bo.net
ズーマーX

882 :774RR:2018/04/10(火) 07:15:50.50 ID:+k6gL9pp.net
>>855
マフラーをノーマルに戻せば直るよ

883 :774RR:2018/04/10(火) 11:21:51.96 ID:5aDs3jwU.net
>>864
4st限定だけど400までの加速は誰でも慣れてそのうち遅く感じちゃう
それ以上が欲しいなら2stレーサーか大型乗るしかない

884 :774RR:2018/04/10(火) 12:33:37.06 ID:OXKOZkME.net
2stと言えば親戚のR1-Zを預かってるんだけど上手い乗り方が分からない
親戚名義だから自賠責しか効かないし月一回近所1週レベルの動態保存用の稼働率だけども

885 :774RR:2018/04/10(火) 12:41:28.01 ID:dFGSeZyu.net
>>884
他車運転危険特約の自動付帯された任意保険に切り替えること。

886 :774RR:2018/04/10(火) 12:52:14.60 ID:OXKOZkME.net
>>885
250乗ってたときはそれで保険埋めてたんだけど
今は原付と原二しか持ってないからバイクの保険は4輪のオプションでファミバイ特約しか無いです
4輪の方で他車運転特約付けてもバイクは保証外って所しか見つからないんですがいっそ名義変更した方が良いんでしょうか

887 :774RR:2018/04/10(火) 12:59:22.18 ID:YEXjE1HV.net
名義そのままでドライバー保険に入る手もあるよ
http://www.sjnk.co.jp/kinsurance/automobile/driver/
4輪から2輪まで保障してくれる

888 :774RR:2018/04/10(火) 13:02:17.19 ID:9uuhW9P/.net
>>884 人のバイク預かって自分のリスク増やす必要無いんじゃない?

任意は他人名義でも入れる。入るのが惜しいなら、乗りかたを理解出来ないバイクはエンジン掛ける程度のほうが良いと思う。
というか、親戚は任意入ってないの?

889 :774RR:2018/04/10(火) 13:45:07.42 ID:ttPvS9IL.net
>>845
低速走行はリアブレーキ踏んでれば良いんだよ。下手に半分クラッチとかするから駄目なんだよ使うのはアクセルとリアブレーキだけ

890 :774RR:2018/04/10(火) 14:07:56.23 ID:dFGSeZyu.net
>>886
そういうことか、だったら素直に親戚が加入してる任意保険を行使できるように
年齢条件等を摺り合わせましょう。
所有者責任は少なからずあるから任意保険も入らず他人にバイクを預けるのは論外なので
返すか乗らない保管に徹しましょう。

891 :774RR:2018/04/10(火) 14:45:14.49 ID:9uuhW9P/.net
年齢条件が適用されるのは契約者とその家族だけだから、そのあたりも確認しておくといい

892 :774RR:2018/04/10(火) 14:51:30.54 ID:BJ0AJ7+C.net
自分はバイクの保険に入ってないのか?

893 :774RR:2018/04/10(火) 15:12:12.78 ID:OXKOZkME.net
>>887
そういう保険もあるんですね、逆に自分が所有してる車両は対象外ってのが嫌らしいですが有りですね

>>888
>>890
親戚は昔乗ってたってだけで今は全く乗ってなくて、バイクカバーかけて腐らせるくらいなら私のガレージに置いといてって感じで預かりました
突き返すのも売るように説得するのも渋りそうな雰囲気なので、シンプルに行くなら暖気する程度の保管か名義変更を持ちかけるのが良さそうですね

894 :774RR:2018/04/10(火) 15:28:38.47 ID:dFGSeZyu.net
>>893
そのままオッサン名義の車両に君の名義で任意保険は賭けられるよ。
長期預かりの占有車両として損保に電話相談して必要な書類を提出すればいい。
いつでも返しますよって君が乗る間は君名義にしてというのがスッキリはするとおもうが。

895 :774RR:2018/04/10(火) 15:48:48.62 ID:uC1XXQuE.net
>>889
エンスト不可避

896 :774RR:2018/04/10(火) 20:37:51.21 ID:PhDymah0.net
やっぱりバイク乗りの人にとって尾崎豊は憎むべき敵ですか?
自分は尾崎豊が好きなんですが
この春から通い始めた会社はバイク通勤している人の割合が多くて
あまり尾崎豊の話とかしない方がいいでしょうか

897 :774RR:2018/04/10(火) 20:39:16.80 ID:5b3HDHAu.net
>>896
尾崎豊は <敵> じゃねぇよ

バイク乗りの <天敵> だ

898 :774RR:2018/04/10(火) 20:42:13.92 ID:euKylqsz.net
>>896
まあ、率直に言えば「氏ね!!」って感じ。正直なところ殺意に近いほど憎たらしい

オフィス内の有線とか社用車で聞くラジオでたまに奴の歌が流れることがあるけど
そのたびに「氏ね!」いや死んでるけど「もっぺん氏ね!!!!」っていつも思う

それくらい嫌いです

899 :サッキー竹田:2018/04/10(火) 20:46:27.01 ID:ofBy5s3W.net
ガンダムビルドファイターズ、ダイバーズともにつまらないのは置いといて、
SガンダムとかF91なんで出てこないの?

900 :774RR:2018/04/10(火) 20:55:04.30 ID:SqKgpr8N.net
出てんじゃん

901 :774RR:2018/04/10(火) 21:03:28.48 ID:OXKOZkME.net
>>896
盗んだバイクが兄貴のパッソルだとかいう話を聞いてから許した

902 :774RR:2018/04/10(火) 21:08:42.19 ID:RiboU3xu.net
あの歌がもたらした悪影響を考えたら許せるわけねぇだろ

903 :774RR:2018/04/10(火) 21:10:10.17 ID:iZR+719M.net
あの歌のせいか?
それよりも前から目に余る行動をしてたんじゃないのか

904 :774RR:2018/04/10(火) 21:15:12.29 ID:92oNspuF.net
どっちかっつーと今の若造に尾崎豊が分かるとは思わない

905 :774RR:2018/04/10(火) 21:23:39.66 ID:gqMsBBr8.net
俺みたいな三十路近くでも世代じゃないからなあ

906 :774RR:2018/04/10(火) 21:39:34.23 ID:bTHvubuf.net
>>901
本人は兄貴の原チャリだとしてもそれを聞いていた奴らは「他人の大きいバイク」と脳内変換して、盗みまくった。

死ねば良いのに。


あ、死んでたww

907 :774RR:2018/04/10(火) 22:21:23.53 ID:/iZ9G2Fw.net
650ccのバイクで以下交換して工賃込み7万ってそんなもん?
ちょっと高い?

チェーン
前後スプロケ
エアクリーナー
プラグ4本
リアブレーキパッド

908 :774RR:2018/04/10(火) 22:24:05.26 ID:iZR+719M.net
フルカウルで部品込みならそんなもん

909 :774RR:2018/04/10(火) 22:26:01.68 ID:RiboU3xu.net
>>907
どうしてそこまで書いて車種を言わないんだ?

ってかこれだろ
>プラグ4本

自分でやってみれば分かると思うぜ
CBR650Fか何かだろどうせ

910 :774RR:2018/04/10(火) 22:28:31.11 ID:92oNspuF.net
>>907
CBR650FかCB650FかSV650かVst650か知らんが、
んー、大体そんなもん

911 :774RR:2018/04/10(火) 22:30:30.60 ID:nxEChpp3.net
>>907
・そのバイクの車種が何か?
(車種によっては消耗部品交換のためのアクセス難度が全く違う)

・そのバイク屋がどんなバイク屋なのか
(バイク購入店か、それ以外か、普段から行く店か、本田夢店やYSPなどの正規ディーラーへの飛び込みか)

によって大きく変わるので何とも言えません

より正確な回答をお求めであれば、分かる限りの情報を出しましょう

912 :774RR:2018/04/10(火) 22:34:11.33 ID:/iZ9G2Fw.net
すみません、車種はV-st650です

クルマ好きな知人にそんなにかかるんですか?と聞かれたので

そんなもんなんだろうなとは思ってたんですが、
べらぼうに高いわけではないようで安心しました

バイク屋は購入先で小さな街のバイク屋です

913 :774RR:2018/04/10(火) 22:34:49.28 ID:sTsVyB6k.net
もし俺がそれだけやれって言われたら工賃だけでも5万は貰いたいな。

914 :774RR:2018/04/10(火) 22:37:40.53 ID:etZHBB6y.net
ってかチェーンやスプロケの銘柄何よ?
大型バイクのチェーン・スプロケは純正とそれ以外で値段かなり変わるんだが
パッドも分からんしさ

その調子だと「スプロケ交換の時にハブダンパーも新品になっている」とか
「ブレーキパッド交換時にフルード交換も含む」とかの後出し情報がザクザク出そう

915 :774RR:2018/04/10(火) 22:44:22.95 ID:etZHBB6y.net
>>913
プラグ交換のためにラジエターずらさなきゃいけない系(TDMとか)なら
プラグ交換だけで5万は欲しいな

916 :774RR:2018/04/10(火) 22:45:58.42 ID:lnpFN7ey.net
Vスト650ってプラグ交換とんでもなく面倒臭かった気が
そんだけやって貰ってコミコミ7万だったらまあそんなもんでしょ
時間と技術を金で買ってるということを忘れるな

917 :774RR:2018/04/10(火) 22:47:35.25 ID:iZR+719M.net
>>912
車好きでも二輪を知らない人に維持費を話すとびっくりされる事多いよ
二輪のタイヤ2本で四輪のタイヤ8本買えたりするし・・・

維持費が高いのは事実なんだけど、ボッタくろうとする業者も多いからな
十分に知識を身につけて自己防衛すると良い
知識つけていくと「自分でやる」って選択肢も出てくる

918 :774RR:2018/04/10(火) 22:48:07.86 ID:gqMsBBr8.net
仲間内だとみんなで一気に片付けてコーヒー一本で終わりなんだよな

919 :774RR:2018/04/10(火) 22:50:42.39 ID:92oNspuF.net
どう考えてもVst650のプラグ交換は手間で時間かかります、
V型、自分のはヒイヒイ言いながら自分で交換しますが…
ラジエターずらすって、カポっと外れるわけじゃないんで…

920 :774RR:2018/04/10(火) 22:59:22.77 ID:/iZ9G2Fw.net
皆様、色々ありがとうございます
やはりV型のメンテナンスは手間なんですね

自分でメンテできるようになれればいいんですが、
仕事が忙しくて結局ほぼバイク屋任せになってます...

ふと思って聞いてみたんですがお騒がせしました

921 :774RR:2018/04/10(火) 23:29:36.11 ID:etZHBB6y.net
いいってことゾ

922 :774RR:2018/04/11(水) 01:25:47.28 ID:8VGM7hKs.net
兄者 教えてちょうだい 最近の陸運局の
光軸検査は ロービームでしたでせうか
検査ライン横の見学コース通ったのに
確かめるのわすれた!

923 :774RR:2018/04/11(水) 01:31:50.24 ID:bSOJ5WXQ.net
>>922
陸運局は海運局と統合されて運輸局になりました、運輸省も建設省と統合されて国土交通省になりました。
二輪車の検査ラインでの光軸テストはハイビーム(前照灯検査)のみです「すれ違い前照灯(ロービーム)」は
検査しません。

924 :774RR:2018/04/11(水) 01:36:26.96 ID:8VGM7hKs.net
ありがとうございます 給油したときサービスステーションの人がロービームっぽい話しをしていたので

925 :774RR:2018/04/11(水) 02:05:18.18 ID:bSOJ5WXQ.net
>>924
4輪車は基本ロービーム試験をして落ちた場合ライン再入場無くそのばでハイビーム試験に切り替えて検査
事実上はハイビームで良いのですが形式的にロービーム試験を1回します。
もちろん合格したらハイビームは見ません。
二輪車はその制度は適用されていない。

926 :774RR:2018/04/11(水) 04:27:10.12 ID:kfufkNuk.net
お二方ありがとう そうそう よく店前を通るテスター屋さんに聞いたら あっさりバイクはやってないって言われて 別に腹立ちはしないけど 過去になんかあったのかなって でも調整してたクルマが族っぽかったり ご教示感謝!

927 :774RR:2018/04/11(水) 04:30:24.57 ID:vjBGkPNs.net
>>895
Uターンとかもスロットル開けたままリアブレーキ使って回るだろ?

928 :774RR:2018/04/11(水) 04:32:15.67 ID:vjBGkPNs.net
>>906
ぞな話聞いたことないけど窃盗で捕まった人が尾崎尾崎言ってた時代があったのか?

929 :774RR:2018/04/11(水) 04:33:49.23 ID:vjBGkPNs.net
>>917
軽のタイヤなんてブリヂストンのでも2000円くらいから買えるしな。

930 :774RR:2018/04/11(水) 07:29:08.57 ID:lyy7h20K.net
>>920 あんたそんな風に思ってたんだな
次からはうちに持ってこなくていいから、自分でやるかもっと安いとこに行きな

931 :774RR:2018/04/11(水) 08:54:39.06 ID:FmNuPiWz.net
>>927
低速Uターンはローギヤアイドリング以下のスピードで回るなら半クラッチ必須と思うが
キミの言うUターンは旋回半径大きいんでないか?
それか無理矢理アイドル以下の回転に抑えつけて 今にもエンストしそうに回ってるか
何れにせよ低速で使うのはアクセルとリヤブレーキだけ というのは暴論

932 :774RR:2018/04/11(水) 09:52:23.17 ID:R0qN4smq.net
Uターンてみんなこのくらい出来るだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=gBEcvsCQauA

933 :774RR:2018/04/11(水) 10:28:57.17 ID:E4V+RBQx.net
もちろん

934 :774RR:2018/04/11(水) 12:30:39.21 ID:IvPv/unW.net
Uターンで半クラ調整出来ない奴がいるんだ・・・・

935 :774RR:2018/04/11(水) 12:54:04.69 ID:FCYOVmxu.net
>>934
ただ走るしかできないヤツもいるんだよ

936 :774RR:2018/04/11(水) 13:30:43.06 ID:uV3vnatZ.net
Uターンは1日にしてならず
https://www.youtube.com/watch?v=p98evU6woHY&index=3&list=PLcUXzIEI1sKyaJfDg0YrlBWbnZo4Yz7Fn

937 :774RR:2018/04/11(水) 16:59:13.95 ID:J3MI2wcp.net
久しぶりにキャブ車に乗り始めたのですがちょっと気になる事が。
リザーブの位置に合わせると燃料少し残しておく状態になる。
使いきる場合はオン。
だと思っていたのですがあるブログを見ると
通常オンで走り燃料切れたらリザーブに合わせ残ってる分を
使うとの事。

私が勘違いしてるだけで使いきる場合リザーブ位置なのでしょうか?

938 :774RR:2018/04/11(水) 17:06:35.10 ID:WPsE+5Z/.net
リザーブ

《名・ス他》

とっておくこと。予約。

939 :774RR:2018/04/11(水) 17:21:50.06 ID:wF8durtM.net
RES == ON
ってRESとONが向かい合ってる配置のコックで
現在セットしてる位置を勘違いしてたパターンか?

940 :774RR:2018/04/11(水) 17:45:04.05 ID:xKD0xr3f.net
おお懐かしい ガソリン入れてオンに戻し忘れてガス欠になった思い出が蘇ったは
燃料計ない単車で 通常はオンで走ってエンジンが息つき始めたらリザーブに切り替えてガソスタへGO
リザーブする でなくリザーブを使う という意味だね 戦闘機が増槽から機体のタンクに切り替えるようで 好きだった 走りながら膝下のコックを捻るんだよな

941 :774RR:2018/04/11(水) 18:00:54.84 ID:xKD0xr3f.net
>>937
https://i.imgur.com/Qa1xDKN.jpg
多分これで勘違いしたと思われ
尻尾の方が矢印の車種もあるらしい

942 :774RR:2018/04/11(水) 18:03:19.21 ID:GmGtB8fj.net
>>937
目で見て理解どうぞ
https://stat.ameba.jp/user_images/20140224/17/gyk1226/d4/82/j/t02200293_0600080012856582306.jpg
ちなみに負圧コックなら刻印は、RES(リザーブ)ON(通常時)PRI(プライマリー)PRIは負圧に頼らずガスを流します

943 :774RR:2018/04/11(水) 18:04:06.09 ID:GmGtB8fj.net
>>941
ああ、そういう・・・

944 :774RR:2018/04/11(水) 18:17:35.36 ID:iO3xOFMW.net
最近、うちの猫の口がくさい。まんこみたいな臭いがする。
原因は何?

945 :774RR:2018/04/11(水) 19:09:21.64 ID:9YNTadAw.net
>>944
いろんな原因が考えられるけど
漫湖みたいな匂いするなら内臓系の疾患の可能性あり
今すぐ動物病院連れてけ

946 :774RR:2018/04/11(水) 19:33:34.14 ID:OSJYcxEz.net
>>942
負圧式でうっかりOFFのつもりでPRIに入れてガソリンダダ漏らししたわ

947 :774RR:2018/04/11(水) 19:52:22.81 ID:iO3xOFMW.net
>>945
ありがとう。口の周りよく見たら陰毛みたいのがついていたので、ちょっと
様子見。

948 :774RR:2018/04/11(水) 19:56:37.01 ID:J3MI2wcp.net
皆の衆ありがとうございます。
なんか勘違いしていたようです。

「リザーブ」少しリザーブしておくぜ!  ×
「リザーブ」一滴残らず吐き出したるわ ○

こうでしたね、何か昔もこれで混乱した記憶があるわ。

949 :774RR:2018/04/11(水) 21:34:27.25 ID:u0jG4gT1.net
950踏んだ奴は次スレ立ててこいよ

あと、ここはワッチョイ無しスレだから
勝手にワッチョイを入れて立てるなよ

ワッチョイスレはもう立ってるからな

猩猩木親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part441
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512133166/

950 :774RR:2018/04/11(水) 21:57:19.83 ID:Qn1M/hQm.net
3歳の息子をタンデムで保育園に送迎したいのですが、タンデム用のベルトでおすすめなものないでしようか?バイクはpcxです。

951 :774RR:2018/04/11(水) 22:05:03.88 ID:FCYOVmxu.net
>>950
立てろよ

952 :774RR:2018/04/11(水) 22:46:56.34 ID:oQ8UkbdP.net
>>928
盗んだバイクで走り出すことをある意味正当化しやがったからな。
後に本人が否定したが時すでに遅し

953 :774RR:2018/04/11(水) 22:49:28.80 ID:oQ8UkbdP.net
>>947
いったい何を舐めたと言うのか…

954 :774RR:2018/04/11(水) 22:50:31.14 ID:2O/jqO4e.net
主の腋だろ

955 :774RR:2018/04/11(水) 23:02:08.91 ID:4Cvh1WLp.net
>>934
スクーターは難しいんだよねぇ

956 :774RR:2018/04/11(水) 23:06:36.18 ID:xo8aB8SH.net
>>944
猫は他の猫の肛門を舐める。
うんこの味が旨いらしい。

957 :774RR:2018/04/11(水) 23:41:05.36 ID:iO3xOFMW.net
スマホOSについて、世界的にはアンドロイドが大多数なのに、日本のみiOSが
過半数を占めている理由は何故?3行で教えて!

958 :774RR:2018/04/11(水) 23:42:35.87 ID:2O/jqO4e.net
>>957
アップルの
売り方が
上手かった

959 :774RR:2018/04/11(水) 23:45:58.21 ID:8v5BU1Pt.net
大手キャリアが実質0円販売
Appleのイメージ戦略と相まってそこそこ売れる
同調意識で皆iPhoneばかり選ぶ

960 :774RR:2018/04/11(水) 23:46:27.39 ID:IUT2gfJG.net
>>957
中身より
ブランド欲しがる
日本人

961 :774RR:2018/04/11(水) 23:49:02.52 ID:wF8durtM.net
iPhoneは高いアンドロイドは安い機種もある
中国とインドがスマホユーザー1位2位
日本は実質0円販売で安く買えるが海外には

962 :774RR:2018/04/11(水) 23:57:06.43 ID:iO3xOFMW.net
>>958-961
ありがとうございます。

>>960 山田君に座布団2枚お願いしておきました。

長年使ったシャープの最高峰ガラケー(タッチパネルとか付いてて当時8万円くらい)
+大手MNOから、シャープのアンドロイドスマホ(3万円w 安!)+MNVOにしました。

963 :774RR:2018/04/11(水) 23:57:37.41 ID:joRFREnE.net
>>958
すごーい

964 :774RR:2018/04/11(水) 23:59:45.49 ID:iO3xOFMW.net
MVNOですね・・・あれ?VSOPかな?

965 :774RR:2018/04/12(木) 02:04:49.58 ID:jYf6dXCS.net
>>957
カナダ アメリカ オーストラリア
スイス ノルウェー スウェーデン
iOSが過半数 日本と同じ過半数

966 :774RR:2018/04/12(木) 05:00:05.67 ID:TaUYlA+M.net
>>896
どんだけ亀レスと言われても書きたいくらい嫌い。ちょうどこの歌流行ってる時に、必死にバイトして買ったバイク盗まれたから。
尾崎を好きだと言うやつも甘えた奴ばかりで嫌い(←八つ当たり気味)

967 :774RR:2018/04/12(木) 08:09:14.10 ID:+/8CUkdz.net
分かる

>尾崎を好きだと言うやつも甘えた奴ばかりで嫌い

968 :774RR:2018/04/12(木) 09:36:30.88 ID:D+hF8Tff.net
ファン層に偏りがあってもアーティストに罪はないからね。
マイピュアレディは評価できるよ。
オリビアを聴きながらとか天使のウインク、春の予感なんかも楽曲としては評価が高い。
まぁ極みがまた逢う日までということだが。

969 :774RR:2018/04/12(木) 11:54:48.44 ID:Hut3f0+0.net
ノネナール臭がプンプンするスレ

970 :774RR:2018/04/12(木) 13:14:32.41 ID:O1mzSsFp.net
>>969
皮肉なジョークはやめましょう。

私はノネナール?ではなく煙草くさいシャツです。
気が弱いので、彼女と知り合って半年過ぎても
手も繋げません。助けてください。

971 :774RR:2018/04/12(木) 14:55:48.85 ID:jYf6dXCS.net
納車しましたという表現がよく槍玉に挙げられて自分もおかしいと感じてるが
手術しましたって表現はおかしいと思わないのはなぜだろう

972 :774RR:2018/04/12(木) 15:04:10.56 ID:12ozALFJ.net
ブラックジャック先生なら 「手術しました」(自分でやりました) でも合ってるけどな

973 :774RR:2018/04/12(木) 15:12:28.97 ID:0cGIp3zG.net
される対象の所有権が
行為の前後で移動しないからね

施設や設備のメンテナンスに関しても
当社では○○を定期的にメンテナンスをしており〜 実施しており〜
メンテナンスの前後で○○の所有権は移動しない

974 :774RR:2018/04/12(木) 15:14:59.05 ID:0cGIp3zG.net
もう1つ分かりやすい例を挙げると

例えば「自分が誰かから馬鹿にされる」という行為に関しても
「馬鹿」というレッテルが他人から与えられる(馬鹿というレッテルの所有権が移動する)ので
その被対象が『受ける』=「される」となる

975 :774RR:2018/04/12(木) 15:20:02.41 ID:dUb4tzPG.net
そのりくつはおかしい

というかもうどこから突っ込めばいいやら

976 :774RR:2018/04/12(木) 16:05:02.36 ID:m56kFTDV.net
950が次スレ立ててくる気配が全く無いので980踏んだ奴は代理でよろしくな

ここはワッチョイ無しスレなので
次スレを立てる時こっそりワッチョイを入れないように。

ワッチョイスレは既にありますので
猩猩木親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part441
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512133166/

977 :774RR:2018/04/12(木) 18:02:23.23 ID:aj9ee4zv.net
蘗親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part455
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523523714/

978 :774RR:2018/04/12(木) 19:24:33.81 ID:/Mfj7B3V.net
>>951 >>976
毎度ウザい

979 :774RR:2018/04/12(木) 19:46:23.28 ID:vKflihDe.net
キャブレターは20年に1回くらいは掃除したほうがいいですか?

980 :774RR:2018/04/12(木) 20:27:33.76 ID:LcCcANcF.net
>>970
やべぇおっさん頑張れや

981 :774RR:2018/04/12(木) 21:16:40.91 ID:cX9DiB/n.net
>>977
静かに素早くか、変わらんな

982 :774RR:2018/04/12(木) 21:20:39.25 ID:koJJgv7j.net
https://www.youtube.com/watch?v=jW12alHStF8&feature=youtu.be&t=797
(時間うまく貼れなかったら797秒後)

バックで流れてる曲、堀内孝雄の「馬鹿で愚図でお人好し」なんですが、
歌ってる女の人は、松下里美ですか?

983 :774RR:2018/04/12(木) 21:22:07.40 ID:S0hR0iri.net
>>978
全く同意
自分で立てられない雑魚のくせに態度はでかい

984 :774RR:2018/04/12(木) 21:23:49.99 ID:cX9DiB/n.net
>>983

つ 鏡

985 :774RR:2018/04/12(木) 21:28:02.40 ID:koJJgv7j.net
曲名間違ってました。
○愚図で馬鹿でお人好し
×馬鹿で愚図でお人好し
×愚図でのろまな亀

986 :774RR:2018/04/12(木) 23:41:10.01 ID:d6vvFs3u.net
燃費に関するスレって無いですかね?

987 :774RR:2018/04/13(金) 00:40:07.04 ID:7WtUUkld.net
無いんじゃないすかね。

個別スレが立つほど需要のない話題については
質問スレで吸収することになってますんで

988 :774RR:2018/04/13(金) 02:31:19.81 ID:Lj9Zryxg.net
燃費って運転が下手な人がかたっぱしから否定して行って荒れるイメージw

989 :774RR:2018/04/13(金) 03:59:04.55 ID:vYRsg9gR.net
>>971
なるほどな、言われないと気付かなかったわ。「手術受けた」が正しいんだろうな。

990 :774RR:2018/04/13(金) 04:56:39.77 ID:hhvsLFOL.net
充電切れたとか充電なくなったっていい方を電力会社の若手が言ってるのを聞いた時の失望感

991 :774RR:2018/04/13(金) 05:19:39.69 ID:u7vBdkBg.net
納車もユーザー立会必須でバイク屋との共同作業感がある。
バイク屋と一緒にガレージ等所定場所に納めた、とか納車というイベントの一端を担った気になる為に納車したという表現を使いたくなるんだろう。
手術もイベントを担う。
納骨は寺の人来てもらい、全てやってもらってもされたとは言わない。
自宅に墓を作って納めてもらっても、納骨しただ。
納車はディーラーの人来てもらい、全てやってもらってもされたと言えと言う。

そのイベントの主導権を持っている人間からすると、したと言いたくなるんだろうな。

992 :774RR:2018/04/13(金) 07:17:14.31 ID:n+8Cmq9O.net
>>991
やたら長いがバイクを納品するのはバイク屋だろ、客じゃない
従って納車されるで一択
墓はもともと客が管理してるお骨を入れるのだから納骨するで当たり前

993 :774RR:2018/04/13(金) 07:20:10.43 ID:gS1IsLZq.net
納車って納品の「品」が「車」になっただけでしょ
売る側が使う言葉だよね

994 :774RR:2018/04/13(金) 07:52:55.22 ID:AZv/BAS2.net
>>975
最初は前で馴れてきたり飽きてきたら後ろだろ

995 :774RR:2018/04/13(金) 07:57:22.32 ID:dmR30tR6.net
言葉の意味が正確に伝わればそれは正しい言葉だよ

996 :774RR:2018/04/13(金) 08:00:48.15 ID:Zjc3C7xW.net
主語が定まってないのにこんな議論するのもなぁ
俺も昨日(バイク屋が愛車を)やっと納車したは
かも知らんやん
こんなしょーもな議論はこのスレまでにしとけよ

997 :774RR:2018/04/13(金) 08:12:24.80 ID:VSnwF3iq.net
>>993
モノを手放す立場の人が「納める」って言うもんだよね
どうせ何も考えないで使ってるだけだろうに
なんでこんなに長文書きたがる人がいるのかわからん

998 :774RR:2018/04/13(金) 08:18:06.28 ID:POasFIb7.net
俺の頭がまた一つ賢くなってしまったぜ☆彡

999 :774RR:2018/04/13(金) 08:52:20.01 ID:gyJg5aKi.net
999

1000 :774RR:2018/04/13(金) 10:29:01.05 ID:Qbq6Csi6.net
まんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200