2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グチ不平不満】愚痴を言うためのスレ【愚痴専用】

1 :774RR:2015/08/03(月) 14:48:27.34 ID:FnXyp632.net
バイク関連のグチ・不平・不満を言い続けるスレです。

例:
「あの店はロクに整備もできない」
「部品供給が悪いダメなメーカー」
「暑くてバイクに乗れない」
「ガソリンスタンドが近くに無い」
など、とにかく愚痴りたいことを書け!


このスレは愚痴・不平・不満専用となっておりまして、
関係の無いことは他のスレへ。

2 :774RR:2015/08/03(月) 14:49:48.01 ID:FnXyp632.net
暑くてバイク乗れない。空調服買うなんて論外!

3 :774RR:2015/08/03(月) 14:56:55.46 ID:FnXyp632.net
部品供給打ち切りの早いホンダ。他社の真似をするホンダ。
「通勤快速」を開拓したスズキだが、通勤快速のシェアをそっくり競合相手に奪われる哀れスズキ。
オイル漏れクーラント漏れのカワサキ。
好みが合わない、残念ヤマハ。

4 :774RR:2015/08/04(火) 22:26:22.64 ID:xrW8y8cY.net
誰も来ないのか〜

5 :774RR:2015/08/05(水) 03:14:45.61 ID:+B7haDBZ.net
ホンダのゴソウダンは本当に腹が立つ
宗一郎が泣いてるよ

6 :774RR:2015/08/05(水) 17:54:44.47 ID:ciA/H17x.net
スズキのやる気の無さは異常w
変態どころかセンスすら見えてこねーよw

7 :774RR:2015/08/05(水) 18:45:17.70 ID:oIoNFnBc.net
自演するしか無いって哀しいな

8 :774RR:2015/08/05(水) 22:43:41.81 ID:x0rIwrsW.net
バイク板には、陰湿なアスペ野郎がうじゃうじゃいるw

9 :774RR:2015/08/06(木) 00:43:10.72 ID:iMvLGXTw.net
>>8
君以外見当たらんけど

10 :774RR:2015/08/06(木) 12:32:23.33 ID:pt3IefxX.net
> 00:43:10.72

11 :774RR:2015/08/06(木) 19:06:05.98 ID:7QgpudRy.net
>>9
荒らし乙

12 :774RR:2015/08/06(木) 19:25:10.69 ID:Saz9Ug0L.net
>>11
荒し乙

13 :774RR:2015/08/07(金) 12:09:31.87 ID:tHBlvCGP.net
バイクには、冬眠よりも夏眠だと思っている。
排気量(エンジン出力)が大きいバイクほど熱いから。

14 :774RR:2015/08/10(月) 17:29:55.00 ID:AVVD+L8i.net
ヤマハの純正部品高すぎ

15 :774RR:2015/08/10(月) 20:33:24.31 ID:d4D5zwgs.net
バイク業界自体、時代に取り残された化石なんだろうかw

16 :774RR:2015/08/10(月) 21:09:12.15 ID:oO2T7KRD.net
マスゴミ使ってバンバン宣伝すりゃまたバイクブームも来るだろうがそうすると確実に馬鹿が事故って死ぬアフィ
だから自主規制だのせざるを得ないアフィ

17 :774RR:2015/08/12(水) 12:52:17.66 ID:SmG8DlrW.net
>>16
安全運転啓蒙活動は必要と思う。

18 :774RR:2015/08/12(水) 14:06:07.42 ID:p9PgqADu.net
>>17
無駄だよ

19 :774RR:2015/08/12(水) 16:12:14.98 ID:5Qm+stoQ.net
バイクは、強制保険(車検)が切れた状態で公道走行しているDQNが後を絶たない。

20 :774RR:2015/08/12(水) 16:13:32.70 ID:5Qm+stoQ.net
強制保険(車検)切れの状態で公道走行する香具師が軽自動車税払っているか怪しいな。

21 :774RR:2015/08/14(金) 16:37:50.51 ID:RBvpmSvy.net
一時的にスレ落ちてた。

22 :774RR:2015/08/14(金) 16:48:13.23 ID:RBvpmSvy.net
雨降るとバイクは乗れない。
ジャイロキャノピーは値段高いが、必要な人にはよいかと。

23 :774RR:2015/08/16(日) 17:31:25.77 ID:xxpPoNTu.net
夏は125ccですら熱いと感じる。
大型バイクの方はお察しくださいか。

24 :774RR:2015/08/20(木) 19:13:52.20 ID:Lv5l7ErW.net
すり抜け厨を捕まえてほしい。

25 :774RR:2015/08/24(月) 17:55:37.34 ID:1P/oq8G9.net
台風で愛車が倒れてキズがつくのは嫌だ〜

26 :774RR:2015/08/26(水) 07:46:35.62 ID:TatDDMwQ.net
バイク板が嘘臭い書きこみばかりでつまらない

27 :774RR:2015/08/26(水) 12:03:25.10 ID:obNprnrH.net
バイク板は悪質販売店が暴れているのだろうか。

28 :774RR:2015/08/31(月) 12:37:57.70 ID:08ZbOtWh.net
雨だとドライブチェーンが錆びてくるよ・・・

29 :774RR:2015/08/31(月) 23:32:09.47 ID:4bzfcYfh.net
ネタがないから良かれと思って自分のバイクの改造画像貼ったら
ダサ呼ばわりされたあげくスレが荒れて
荒らしに俺の画像勝手に貼られ続けられとる
しょうがないから付けたパーツむしり取って別なパーツに付け替えを余儀なくされた…

30 :774RR:2015/09/01(火) 12:21:23.96 ID:pwEXE41c.net
>>29
私も気をつけるよ。

31 :774RR:2015/09/03(木) 14:50:58.99 ID:frEetO7/.net
悪徳バイク屋には一日も早く潰れてほしい

32 :774RR:2015/09/06(日) 14:18:50.12 ID:v6IbTFhA.net
クレカのシステム障害でクレカ使えず。

33 :774RR:2015/09/13(日) 12:21:10.66 ID:zO+zYffl.net
眠いのに家族サービスだよ

34 :774RR:2015/09/17(木) 05:59:15.52 ID:rFeZOKEb.net
雨だよ、バイクに乗れない。

35 :774RR:2015/09/18(金) 15:34:59.62 ID:vlpC+YWZ.net
ブラック企業
東京海上日動火災保険の実態
https://www.facebook.com/ohta.ryouichi/posts/760595740718751?pnref=story

36 :774RR:2015/09/18(金) 17:15:46.85 ID:E8RyFWHu.net
とあるバイク屋のおばさんはすぐ発狂して怒鳴り散らすヒステリー
見た目はBBA、中身は子供!
本業は愛人
女の色気を使って仕事を得てる
そろそろ賞味期限切れかなぁ

37 :774RR:2015/09/24(木) 18:08:55.37 ID:U/bY02NK.net
悪質バイク店潰れてくれ〜

38 :774RR:2015/09/24(木) 19:04:14.41 ID:LWzG65CF.net
プリウス、アクアにやたらスポーティーなバンパーが着いたのって何がしたい車なの?

39 :774RR:2015/09/24(木) 23:50:41.51 ID:I+vVlRg1.net
>>38
中学生が飲めなくて中身捨てたバドワイザーの空き缶を部屋の棚に飾ってる様なもんだよ

40 :774RR:2015/10/04(日) 15:27:41.45 ID:URQNRzrH.net
どうなるスズキ

41 :774RR:2015/10/07(水) 16:49:53.61 ID:6J+FWhgp.net
バイク屋もガソリンスタンドも
使えない吹き溜まりばかり集まるとロクなことがないw

42 :774RR:2015/10/08(木) 22:17:04.66 ID:bbVRCokb.net
走行会は金持ちの道楽。バイクとツナギのファッションショー、煌びやかな盆栽でサーキットをパレードラン。業界が潤うには必要な養分しっかり貢献してくれ。

43 :774RR:2015/10/14(水) 19:08:34.13 ID:GF+EZPpW.net
数年前、MVアグスタがサーキットをツーリングみたいな速度で行儀良く並んで走ってるローカルCMやってて噴いた

44 :774RR:2015/10/20(火) 21:14:50.64 ID:AttESHXg.net
免許取れたらバイク買う予定だけど、自分はオールドルックのバイクがほしいのに、旦那がホンダのVTRを本当にしつこく押し付けてきて嫌になる
理由は評判いいし、はじめは性能いいやつで慣らしたほうがいいし、高く売れるからとか言ってるけど、同僚の女がST250買ったからかぶったらあっちに悪いし〜とかくだらない理由がありそう
好きなバイク乗れないんだったらもう買いたくないな

45 :774RR:2015/10/20(火) 23:01:28.16 ID:+v8pV6Yb.net
>>44
ABS無いVTR勧めてる時点で殺しにかかってるな
生命保険とか入らされてない?

46 :774RR:2015/10/21(水) 01:20:48.61 ID:3eOhGOUP.net
>>44
最後の一行を直接言ってみよう
コロっと変わるはずだよw

47 :44:2015/10/21(水) 11:24:01.07 ID:UBVxIyre.net
>>45
ABSないのは知らなかった、興味ないから見た目以外一切調べてないし当然か
保険は入ってないけど、浮気されたい放題だったから殺して堂々と次の女と付き合いたいのかもね

>>46
そんなの何度も言ったけど無駄だったな
元々人の真似ばかりして見栄で乗ってるような奴なので

VTR一応買うことには同意して、納車したその足でバイク王とかに売り払ってローンだけ払わせようかな
バイクには罪ないしVTR好きな人には申し訳ないけれど

48 :774RR:2015/10/21(水) 11:28:11.16 ID:QyfR/oQz.net
>>47
浮気されたなら慰謝料とってわかれろよ
もやもやしたまま一生そいつと添い遂げるの嫌だろう?

49 :774RR:2015/10/21(水) 11:31:28.68 ID:UBVxIyre.net
>>48
まだ小さい子供がいてそれなりに懐いてるし、自分だけで子供を育てるお金を稼げるかどうか微妙だから今の所寄生してくしかない
できちゃった婚でその子妊娠中の入院時にやられたから、もうどうしようもないやつ
出来た経緯もほぼ○イプで避妊はしてもらったことない
子供さえいなきゃ離婚以前に結婚なんかしなかったのになあ、死にてえ

50 :774RR:2015/10/21(水) 11:41:42.99 ID:QyfR/oQz.net
子供居たら身軽に離婚できないもんなあ…
俺も20代の頃に彼女に浮気されたことがあるからムカつきとかいろんな感情まだ覚えてて少し気持ちがわかるが別れられないのはきっついな
まあともかく免許取り立てなんだろ?
悪いことは言わないから無理にでもABS付きにした方が良いぞ
なんか飛び出してきてとっさの時とか前ブレーキだけにぎっちゃったりとかありがちだけどそれであっさりピタゴラスイッチで死ぬのがバイクだからな

51 :774RR:2015/10/21(水) 18:26:27.42 ID:UBVxIyre.net
>>50
ありがとう、旦那が選んだバイクで死ぬのは嫌なのでなんとか説得してみる
スレチなのに聞いてくれてありがとう

52 :774RR:2015/10/22(木) 01:21:38.87 ID:WAW3MBLZ.net
オールドルックでABS付きってあったっけ?

53 :774RR:2015/10/22(木) 04:11:39.44 ID:1VbR5oGA.net
車種スレって400cc辺りを境に一気にレベルが落ちておもろいね
ミラー調整どうやるんですか?とかネタなのかと思う

54 :774RR:2015/10/22(木) 07:10:37.93 ID:UIEBHOmx.net
>>52
あるけど250にはないかも

55 :774RR:2015/10/29(木) 22:28:59.16 ID:eKO8eWm3.net
バイク業界高齢化w
地方ほど粗悪な販売店か。

56 :774RR:2015/10/29(木) 22:43:44.43 ID:eKO8eWm3.net
バイク王はやめておけ。
理由は云われているとおり。

57 :774RR:2015/10/31(土) 22:34:56.05 ID:lhjLqq//.net
【格言スレ】荒らしを見たらトヨタと思え【レス工作のトヨタ】

【トヨタのバイク敵視策】嫌がらせ〜ネガキャンのレス【重要】
そして・・・グロ・ウンコ・ホモネタ/ガイキチAA貼りつけ等とあの手この手でスレ妨害
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1445341692/

ネガキャンとステマの工作が脈々と続くアンチバイクのトヨタ
嫌がらせステマレスの状況証拠を集めて荒らし屋を法廷に!


モトグッチ

58 :774RR:2015/11/05(木) 20:26:44.45 ID:7ZWMLcLD.net
自分で稼いだ金と時間、好きなバイクに跨り、好きなように乗ればいい。

59 :774RR:2015/11/10(火) 21:18:32.59 ID:sELPHmup.net
技術は無いくせにボるのは一丁前w
そんなバイク屋は見事に閑古鳥w

60 :774RR:2015/11/11(水) 18:50:05.39 ID:gHAyET/8.net
それバイク屋やない、バイク屋もどきや

61 :774RR:2015/11/13(金) 12:55:27.17 ID:E/qpqprb.net
>>60
禿同!

岐阜県西濃地方は、バイク屋といえば「バイク屋モドキ」しかいない地域・・・

62 :774RR:2015/11/19(木) 08:21:16.95 ID:Sdg6Ovfa.net
そろそろバイクはシーズンオフか?

63 :774RR:2015/11/19(木) 08:49:51.33 ID:8RtDSfSR.net
盆栽自慢のライテクレクチャーは信頼できない。

関東は雪が降らなければオフシーズンはないも同然。

64 :774RR:2015/11/19(木) 12:31:54.82 ID:amqFcdVd.net
あーもー間違えたよーチェーンのリンク数間違えて買っちゃったよー。短かったよー。
開けちゃったし犬の毛ついたよ。どーしよー。オークションに出すのめんどいよ。でもいらない。
どーすんだよーーーこれーーーー。あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

65 :774RR:2015/11/21(土) 18:22:22.41 ID:+DY5HviA.net
バイク屋モドキには潰れてほしい

66 :774RR:2015/11/23(月) 19:05:46.31 ID:2aK8i16U.net
バイク屋関係者が暴れてうざい
ガススタ関係者が暴れてうざい

67 :774RR:2015/11/24(火) 07:47:29.83 ID:9Mzo5A4e.net
バイクこそ夏眠だと思う。

・熱中症
・大排気量ほど排熱熱し
・高速道路の渋滞
を考えれば尚更。

それでも乗る方はどうそ。

68 :774RR:2015/11/29(日) 16:52:32.02 ID:5EFwMjuw.net
バイクはすり抜けする乗り物ではありません!

69 :774RR:2015/11/30(月) 23:06:48.26 ID:uR5+3DOo.net
冬になると、FI車がウラヤマシス。
すぐエンジンかかるから。

70 :774RR:2015/12/02(水) 19:21:32.74 ID:TSWTd7BA.net
バイクの任意保険加入率低い。

71 :774RR:2015/12/05(土) 00:32:31.67 ID:SawMoKxy.net
冬はキャブレター車にとって辛いな

72 :774RR:2015/12/10(木) 23:35:19.66 ID:P2Xo6TDo.net
誰もいないな

73 :774RR:2015/12/18(金) 23:48:55.42 ID:ELGZB1o3.net
寒くなってきたが、空冷バイクは渋滞でオーバーヒート。

74 :774RR:2015/12/24(木) 13:25:33.12 ID:pLtJ2bIO.net
soxで買った骨
オイル交換しようとフィルターを外すと
oリングが付いていなかった
二度とsoxで買わん

75 :774RR:2015/12/24(木) 16:18:37.99 ID:MXKU2gT4.net
取り締まり沢山出るといいな。

76 :774RR:2015/12/26(土) 11:39:02.17 ID:MIC55+2a.net
GN125Hのエンジンオイル交換回数が年20回。
年1.5万km走るから、250ccへ早急に世代交代したい。

77 :774RR:2015/12/26(土) 18:31:53.04 ID:PCvo9rd4.net
価格が2倍のオイルを3倍の距離で交換するのをオススメしとくよ

78 :76:2015/12/27(日) 17:58:52.35 ID:xo44eS+N.net
>>77
598円の汎用エンジンオイルから、
エクスター(純正)でも交換時期は変わらず。

79 :774RR:2015/12/28(月) 08:34:32.43 ID:ixHeRKsW.net
たまにはセクロスしたいです。

80 :774RR:2015/12/28(月) 08:34:58.67 ID:ixHeRKsW.net
あぼんした。

81 :774RR:2015/12/28(月) 11:11:21.77 ID:qdAxxaq9.net
750km毎にオイル換える程のバイクなのかと

82 :76:2015/12/29(火) 14:20:32.28 ID:UdvmuVfV.net
>>81
平均値だと750km毎になる。
普段は1000km走行毎エンジンオイル交換だが、酷いときは200km(数日)で交換なんていうことも。

83 :774RR:2015/12/30(水) 17:48:35.14 ID:L3S1HieQ.net
レッドバロン倒産マダー?

84 :774RR:2015/12/30(水) 17:49:45.09 ID:L3S1HieQ.net
バイク板には粘着アスペ野郎がいるな・・・

85 :774RR:2016/01/02(土) 02:29:29.03 ID:9itOoIvd.net
飲酒運転はいかん!

86 :774RR:2016/01/02(土) 22:47:26.08 ID:V0aOQbiQ.net
現行アドV125は、アイドリングストップ無いとかただの旧式やw

87 :774RR:2016/01/02(土) 23:02:21.16 ID:V0aOQbiQ.net
飲酒運転ライダーがいるのが残念。

88 :774RR:2016/01/05(火) 08:57:41.35 ID:WB1M2i7K.net
>>82
オイルが減るの?

89 :76:2016/01/06(水) 15:51:05.58 ID:n6VvmSrX.net
>>88
熱劣化

90 :774RR:2016/01/10(日) 23:59:02.69 ID:f1mitUch.net
バイク屋モドキの潰れる年であってほしい

91 :774RR:2016/01/13(水) 16:35:31.68 ID:5teTdhq4.net
フェンダー内にナンバープレート取り付ける香具師って不審〜

92 :774RR:2016/01/16(土) 18:17:45.58 ID:aLhd0RKE.net
バイク屋のヲヤジが「夢や希望を語る感じの良い人」から「つまんない小銭集めに過集中する残念な人」
へと変貌した。
本性丸出しカッコ悪い・・・

93 :774RR:2016/01/21(木) 06:17:10.23 ID:Tp86CNah.net
スパイクタイヤは125ccまで。
雪国以外ではスパイクタイヤ(バイク用)自体なかなかお目にかかれない。

94 :774RR:2016/01/22(金) 07:41:56.68 ID:DsvvSkoa.net
バイクの価値観はそれぞれあるけど、口だけの人が多くて疲れた。俺もそうなのかもしれないけど…

95 :774RR:2016/01/23(土) 17:08:15.50 ID:mLw1lp5m.net
バイクは語るより乗っている時間のほうが長い。
語るどころか単なる移動手段と化している。

96 :774RR:2016/01/26(火) 21:32:45.53 ID:5L+cdLka.net
寒波緩むか?

97 :774RR:2016/01/29(金) 13:29:12.42 ID:mFoSPOBI.net
週末の関東は寒くなる〜

98 :774RR:2016/01/29(金) 16:04:33.06 ID:mFoSPOBI.net
降水確率90パーセント

99 :774RR:2016/01/30(土) 00:31:50.05 ID:tLFN6n3A.net
予報では、昼ごろまで雨。

100 :774RR:2016/02/08(月) 17:13:48.60 ID:SXQz4/dA.net
そろそろ冬眠組が目覚めるか?

101 :774RR:2016/02/10(水) 23:38:08.78 ID:3JrTtNdX.net
GN125Hスレは排他的だから嫌だお

102 :774RR:2016/02/10(水) 23:49:53.25 ID:YywgV+/R.net
2ちゃんねるは、40代オッサンの溜り場。
若年層が気に食わないのもいるかw

103 :774RR:2016/02/12(金) 00:10:44.18 ID:Ie8SWqa5.net
小排気量のスレって貧乏臭くてヤダ

104 :774RR:2016/02/12(金) 22:35:16.22 ID:BkR1h7YH.net
愚痴はいいけど、煽りと釣りは勘弁してください。

105 :774RR:2016/02/13(土) 16:32:35.24 ID:sH2+m+Mi.net
>>103
大排気量スレならいいのか?

>>104
禿胴!

106 :774RR:2016/02/14(日) 11:22:12.05 ID:jPCiQz4A.net
貧乏臭いっていうか、燃費だの幾らで買っただの中華バッテリーが何年持っただの
価格コムか?って感じ

107 :774RR:2016/02/17(水) 20:52:03.69 ID:ArOB529D.net
2ちゃんねるに何を求めている?

108 :774RR:2016/02/18(木) 17:59:22.37 ID:jLJXvTBs.net
バイク不可のガススタには死んでほしい限り!

109 :774RR:2016/02/18(木) 18:01:21.50 ID:jLJXvTBs.net
高速道路で100km以上ガススタが無い区間を解消してほしい。

110 :774RR:2016/02/19(金) 00:23:16.47 ID:QCYAXMDl.net
規制か何かで一気に減ったよね

111 :774RR:2016/02/19(金) 00:55:30.39 ID:puCdjwSr.net
50kmぐらい先でGSに寄ろうと思っていて、
150km先までGSなしの表示を見たとき、
軽くめまいがしたわw

112 :774RR:2016/02/19(金) 01:22:52.02 ID:B16cPLED.net
東海・関東・関西地区以外の高速道路では、
「次のガススタが50km以上先」が当たり前なのか?

113 :774RR:2016/02/25(木) 08:05:40.38 ID:i82B5cyQ.net
過疎

114 :774RR:2016/02/28(日) 10:03:08.10 ID:2ko4o6ma.net
冬はバイク板全体の勢いが落ちている

115 :774RR:2016/03/03(木) 11:09:23.27 ID:OSOuzO6K.net
モノタロウのレビューに「ネジの長さが全長なのかネジ部なのか素人には分からない」とか書いてあって
文句言う前にそれくらい調べろよって思った

116 :774RR:2016/03/03(木) 11:49:47.10 ID:Fm/hMfZx.net
一人暮らしだがうんこしてるときに限ってアマゾンが来る
トイレにもインターホン引っ張りたいわ
糞してるからちょっと待ってって言える感じで

117 :774RR:2016/03/03(木) 11:53:05.36 ID:KdZhWYUP.net
モノタロウは注文するが2週間とか遅配する。
プロ向けだから遅配許せと足元見るからモノタロウは糞w

118 :774RR:2016/03/03(木) 11:55:27.71 ID:KdZhWYUP.net
同じ商品の値段が、モノ>尼なんていうことがあるし。

119 :774RR:2016/03/04(金) 01:17:17.85 ID:MKVDhW/R.net
商品選択欄にいつ出荷するか書いてあるでしょ
その日数よりも遅れて二週間掛かったってこと?

120 :774RR:2016/03/06(日) 19:09:33.59 ID:qRbV+x8q.net
>>119
当時、モノタロウがHP上で遅配のアナウンスをしてたよ。

121 :774RR:2016/03/07(月) 18:57:57.75 ID:mrmpXJ7L.net
他のバイクに買い換えたので引退しますとかわざわざ車種スレに書く奴w

122 :774RR:2016/03/13(日) 22:57:54.11 ID:iT67Mhdh.net
「騙した」「ウソついた」などで得たカネで何かをやると失敗するよ。
保険金詐欺しかり悪徳バイク屋しかり。

123 :774RR:2016/03/14(月) 20:07:34.46 ID:rMUdCs3Z.net
雨でバイク乗れないから、グローブを洗濯機にかけている。

124 :774RR:2016/03/19(土) 00:33:17.27 ID:Q5MVq8v8.net
雨だよ

125 :774RR:2016/03/19(土) 23:56:29.86 ID:FPi7o78T.net
250cc以下は、車検対象外。
軽自動車税未納でも(略

126 :774RR:2016/03/24(木) 00:03:38.90 ID:hlY1V8C5.net
「騙されるやつが悪い」と主張する香具師は、
破産か事業失敗しているよ。

127 :774RR:2016/03/27(日) 21:42:59.57 ID:3UWl+k+y.net
>112
新規拡張路線では結構ある
古いガススタンドで地下タンク更新出来ない所は閉鎖されるから歯抜けになる事もあるし

128 :774RR:2016/03/29(火) 12:39:16.80 ID:90OSC1AZ.net
バイクで事故を起こして現在自走不可。
保険で修理するにしても、時間かかりそう。

129 :774RR:2016/03/30(水) 08:18:17.33 ID:9vcM/aVr.net
バイク業界でスズキの元気が無い件。

130 :774RR:2016/03/30(水) 17:52:08.16 ID:LbwyIXWv.net
GWにツーリング行くの知ってて仕事入れやがったクソ所長
振替もなしスマンもなし。ハゲればいいのに。

131 :774RR:2016/03/30(水) 19:48:57.89 ID:p6+ANkUJ.net
・禿頭
・頭髪フサフサで重病寝たきり
どっちが幸せだと思う?

132 :774RR:2016/04/01(金) 18:51:31.40 ID:0+22Jr+q.net
フサフサで健康

133 :774RR:2016/04/02(土) 18:55:58.62 ID:ndNnzKb2.net
知ったか乙が断定的に話をしていて、わからない奴らの感心を得ているのが可愛らしい。

134 :774RR:2016/04/02(土) 23:25:50.80 ID:z5BSLPiZ.net
愚痴専用スレだから、お一つグチでもどうよ?

135 :774RR:2016/04/06(水) 21:49:55.28 ID:d8iIZvYW.net
アマゾンが注文2000円未満だと送料350円取るようになった。
今までが異様だったのかもしれない。

136 :774RR:2016/04/07(木) 08:43:11.89 ID:Xe8DgC7B.net
バイクに乗ってきたから、色々なことに関連付けて仕事はうまくやってきた。でも婚期だけは逃してる。両立出来るほどの金はない、降りて家族を持つ覚悟をするべきなのだろうか。どっちも大切し選べないよ。

137 :774RR:2016/04/09(土) 18:10:48.52 ID:cwp6Ekr4.net
明日から大型二輪教習なのにネズミ捕りに引っかかってテンションダダ下がり

138 :774RR:2016/04/24(日) 01:40:29.41 ID:b602t93n.net
今、雨だよ。

139 :774RR:2016/04/27(水) 12:39:43.34 ID:WHk0ZFVC.net
地震勘弁

140 :774RR:2016/04/27(水) 23:38:35.49 ID:eahy78Bg.net
ブログとかにケガの患部画像アップする奴いるけど何の意味があるの?

141 :774RR:2016/05/04(水) 12:30:55.25 ID:3nDVvmKS.net
ほしゅあげ

142 :774RR:2016/05/07(土) 15:51:52.19 ID:M2hpEyD6.net
ネクラ荒らしのネット弁慶が40代以上w
プロバイダ板と同じw

143 :774RR:2016/05/07(土) 16:27:30.36 ID:5YUMSi4R.net
タイヤ交換してグリップが…とか、ブレーキパッド交換して制動力が…とか。公道ランナーが本当に違いを感じているのか疑問

144 :774RR:2016/05/11(水) 21:44:24.21 ID:52/jnDQn.net
バイクに乗るのが楽しくてバイク買った。
一人が気楽だけど、1回、誰かとワイワイ走ってみたい。

145 :774RR:2016/05/21(土) 22:42:39.36 ID:J5eHb2Y7.net
これから暑くなるし、バイク乗るのが億劫になる。

146 :774RR:2016/05/24(火) 18:58:24.15 ID:WhH48h3l.net
バイク板も変な人が多くなったなぁ
10年前は紳士しかいなかったのに

147 :774RR:2016/05/25(水) 08:06:42.72 ID:7p0/RgDR.net
>>146
10年前のバイク板にも変な人が居た。

148 :774RR:2016/05/25(水) 08:14:14.42 ID:7p0/RgDR.net
バイク(愛車)が
・事故で全損
・盗難に遭い戻らず
を理由に降りたら、
バイク板からも離れる予感。

149 :774RR:2016/06/02(木) 01:08:37.06 ID:2c24UOgx.net
免許すら持ってない奴がレスしてるっていうのに

150 :774RR:2016/06/07(火) 10:46:23.27 ID:d23KBT4z.net
俺のバイクはカッコいい。
それに乗るおれ自身もカッコいい。
それなのに何故モテないんだ?

151 :774RR:2016/06/07(火) 12:31:05.12 ID:yUHhVfYb.net
前の車とやたら車間距離が近いバイクをよく見かけるけど怖くないのかなぁ

152 :774RR:2016/06/09(木) 15:26:26.75 ID:0e1iBDB0.net
てすと

153 :774RR:2016/06/10(金) 18:19:56.96 ID:IAWiYCnj.net
任意保険未加入は勘弁。

154 :774RR:2016/06/22(水) 12:53:38.68 ID:ksYi/8ti.net
梅雨時期は、バイクに乗り出すのが面倒くさい。

155 :774RR:2016/06/27(月) 21:34:32.21 ID:1U3p6SdT.net
「売れたらオレのせい」
「売れなきゃ客のせい」
という業者は商のセンスが無い。

156 :774RR:2016/06/29(水) 10:24:33.67 ID:a1sjaakf.net
キーワードにバイクを入れて検索するとチャリが出てきてウザイ

157 :774RR:2016/07/02(土) 23:06:25.28 ID:2rHw+xed.net
夏眠の時期到来〜

158 :774RR:2016/07/03(日) 00:13:30.42 ID:jIkupAnw.net
ああ

159 :774RR:2016/07/03(日) 10:16:17.02 ID:Vt1UvVtu.net
age


160 :774RR:2016/07/03(日) 12:35:02.93 ID:+gbitWjP.net
ワイベ(二宮)について何となく書き込もうかな、とか思ったら荒らしだらけで書き込める雰囲気じゃねえ。
絶対二宮の目に止まることは無いだろうけど、はやいとこ本出してちょ。3ヶ月位待たされてる。

161 :774RR:2016/07/09(土) 19:42:30.50 ID:y5logHGe.net
荒れてるスレばっかでつまらんなー
車板みたいになってんじゃん

162 :774RR:2016/07/12(火) 07:50:58.07 ID:k5H4I2g0.net
通勤時間帯のすり抜けしか頭がないクソスクーター死ね、あぶねーんだよ
目的地までほんの数分しか時間は変わらないのにそんなに命張って急いでも意味ないぞ

163 :774RR:2016/07/12(火) 08:13:43.00 ID:jQIk93dP.net
すり抜けする香具師が任意保険未加入は本当に勘弁w

164 :774RR:2016/07/18(月) 18:31:10.97 ID:DmAgunU1.net
ンダがNinja250に嫉妬して、CBR250RR(ニダボじゃない方)を発売か。

165 :774RR:2016/07/24(日) 18:42:45.28 ID:TqoSMH8y.net
バイクを降りるか戻るか考え中。

166 :774RR:2016/07/26(火) 17:29:39.83 ID:DvXFKK84.net
関東まだ梅雨明けしてないのか。

167 :774RR:2016/07/26(火) 19:41:25.55 ID:Mzcyu5uu.net
一週間と言われてお願いした車検が二週間経っても終わらない
理由は書類の順番待ちだとか、素人だと思ってバカにしすぎ
おかげでツーリングをドタキャンして詫びで奢る羽目になるし、ホテルのキャンセル代が必要になるしで最悪

168 :774RR:2016/07/30(土) 23:15:07.52 ID:br8HtSMR.net
明日昼から雨か。

169 :774RR:2016/08/03(水) 08:48:17.46 ID:bxGJEaLn.net
夏に大型乗るとか勘弁やw

170 :774RR:2016/08/18(木) 15:55:10.50 ID:UCpTSLHQ.net
1週間近く2ちゃんねる休み。
休みから戻るとカキコ規制食らっているという。
(現在規制解除されたが)

171 :774RR:2016/08/23(火) 16:36:45.13 ID:LoW+fud+.net
友人がB店で「A店で買うの辞めたほうがいいよ」と聞いたらしく何回か俺に言ってくるけど、A店は古株だし全社取り扱い、アフターサービス力入れてますアピール。こっちが好きなんだよ。
火のないところにとは言うが鵜呑みで意見はやめてくれよ。

172 :774RR:2016/08/25(木) 12:26:06.66 ID:shPjvND7.net
バイク屋に限らず他店の悪口言う所なんて信用できない

173 :774RR:2016/08/25(木) 23:08:30.71 ID:Dg9N41ex.net
お客の悪口言う店もな。

174 :774RR:2016/08/25(木) 23:18:23.71 ID:as9nHUrf.net
聞いてくれてありがとう楽になったよ

175 :774RR:2016/08/26(金) 22:54:45.57 ID:b60FN/0R.net
バイク板は無線板と比べ年代層がどっこいどっこい。

176 :774RR:2016/08/28(日) 23:56:48.78 ID:5ictEheT.net
バイク板にネクラがいる。

177 :774RR:2016/08/30(火) 15:27:39.51 ID:/lTji+q1.net
60キロ走行中にフロントガラスを洗い始めるガイジは車乗るな

178 :774RR:2016/08/30(火) 18:49:42.90 ID:3Sl83X9p.net
パーツの見積もりもらう→値段間違ってましたもっと高いです
パーツ届きました取り付けはお好きな時間にお越しください→やっぱり予約してください

客を馬鹿にしてんのか

179 :774RR:2016/09/04(日) 00:38:39.40 ID:UdsjMzis.net
台風の中、バイクは乗れないな。

180 :774RR:2016/09/10(土) 14:03:31.81 ID:X2OQENeg.net
北海道があちこちで土砂崩れ&通行止め。
行くのを阻むかのよう。

181 :774RR:2016/09/13(火) 16:59:06.22 ID:EopE14w2.net
無法者は晒されて当然

182 :774RR:2016/09/16(金) 00:09:50.37 ID:H2vvvUFQ.net
いい歳したジジイがネット弁慶テラワロスw

183 :774RR:2016/09/16(金) 00:37:48.87 ID:xO5VbYPy.net
ネットで必死に叩いてる人見てると、自分に関係ないならどうでもよくね?って思う人が少ないのか
俺がただ他人に関心が無いだけなのか疑問に思う

184 :774RR:2016/09/18(日) 05:52:48.24 ID:9B5cnvkU.net
バイクはやめられない!

185 :774RR:2016/09/21(水) 22:56:06.40 ID:bzNQyND3.net
雨ばっかり!

186 :774RR:2016/09/23(金) 21:14:22.74 ID:JWYF78Ci.net
日照時間ゼロw

187 :774RR:2016/09/26(月) 07:23:43.52 ID:0SfGxn53.net
12月が任意保険満期。
今年事故って保険使って等級ダウンだから、
任意満期と共に冬眠コースか。

188 :774RR:2016/09/27(火) 11:05:52.04 ID:qWF3v0mv.net
バイクも含めた趣味がことごとくアニメとタイアップしてて引く

189 :774RR:2016/09/30(金) 11:05:17.37 ID:BDlwRrH0.net
サーキット勢は沈黙が多いけど、断定的にバイクやタイヤのインプレをする人が増えた気がする。

190 :774RR:2016/10/04(火) 20:13:17.88 ID:teBXx2Fs.net
海外へ部品注文、注文から手元に来るまで1ヶ月。

191 :774RR:2016/10/09(日) 12:54:42.21 ID:c0z40dHu.net
会社の先輩に否定的な事しか言ってこない奴いて腹立つ
昔乗ってたけどバイクなんかガキの乗り物だの、モーニングショットはマズイだのごちゃごちゃうるせーなー!

192 :774RR:2016/10/09(日) 14:00:19.36 ID:bVtCHfA0.net
しかもその否定がズレ気味でワロタw
いまやバイクはおっさんの遊び道具だと言うのに
おまけに缶コーヒー全般がどんぐりの背比べなのに

193 :774RR:2016/10/12(水) 01:37:26.49 ID:CkDtt6tO.net
ヘルメットに拘るくせに任意保険未加入は勘弁。

194 :774RR:2016/10/14(金) 01:44:46.21 ID:KO7YccXI.net
税関は財務省のお荷物臭w
入管は法務省のお荷物臭w

195 :774RR:2016/10/17(月) 20:02:29.77 ID:lzp9Ev9Q.net
風邪引いた。

196 :774RR:2016/10/18(火) 19:53:39.47 ID:yGuth9DX.net
今日は暑いな。

197 :774RR:2016/10/21(金) 21:48:30.55 ID:0FW1dTMO.net
北海道各地で降雪。北海道ツーリングは来期持ち越し。

198 :774RR:2016/10/26(水) 16:19:25.73 ID:s4qiIe/3.net
いい歳したジジイがネット弁慶マジキモスw

199 :774RR:2016/10/27(木) 16:59:45.12 ID:W28Kud2i.net
タイヤ選び、選びたいメーカーに限って前後どちらかが取扱い無し。
マイナー車ほどこうなる。

200 :774RR:2016/10/30(日) 01:09:04.15 ID:3bCNPhAf.net
スズキは中途半端。
変態と妄想したい奴だけでやっててくれ。

201 :774RR:2016/10/31(月) 16:25:26.80 ID:0zY6P47J.net
アドレスV125は旧い。

202 :774RR:2016/11/02(水) 22:33:52.82 ID:U3NCYYWJ.net
寒くなってきた。

203 :774RR:2016/11/03(木) 12:48:36.94 ID:vOp3038G.net
働きたくねえなあ
シンキカイタクて何やねん

204 :774RR:2016/11/03(木) 18:05:14.97 ID:yHE1XCjC.net
クルマ以上に衰退が進んでいるバイク業界。

205 :774RR:2016/11/04(金) 22:16:26.57 ID:Ox4y6S1j.net
CB223S、そんなバイク有ったな。

206 :774RR:2016/11/06(日) 21:31:21.09 ID:IsCTSzRI.net
2ストオイルって、最近はガソリンスタンドですら取扱い無しか。

207 :774RR:2016/11/07(月) 23:23:10.40 ID:kJbyAcTp.net
2万km毎にエンジンオーバーホールが必要なバイクは勘弁。(クローズドコース用除く)

208 :774RR:2016/11/08(火) 20:30:18.51 ID:CgFn6I66.net
寒くなってきた。

209 :774RR:2016/11/10(木) 12:33:06.78 ID:NlvFQ/jB.net
ネクラジジイ

210 :774RR:2016/11/11(金) 17:40:50.18 ID:YNqly+yd.net
ドコモでバッテリー交換を頼んだら1時間掛かって調達or手配できず。めんどくさくなって打ち切って結局amazonで購入。所要時間二分。
向こうにも色々段取りとかお約束とかあるんだろうけどね、お役所かな?さもなきゃ電電公社か。
日本の労働効率の悪さを身をもって思い知った。まあ自分もそんなに効率良くないがね。

211 :774RR:2016/11/11(金) 18:31:25.62 ID:BD3DWXbq.net
>>210
nexus5(Qi対応)用に、ドコモショップへ充電器(ワイヤレスチャージャ03)を買いに行った。
「対応の可否がわからない」って買うのに説得が必要だったのを思い出した。

こっちは「使える」って分かってて買うのにこのザマw
当然ながら使えた。

212 :774RR:2016/11/11(金) 18:34:53.55 ID:BD3DWXbq.net
ドコモショップもダメだと思う面があるが、
ワイモバイルショップの相当に酷いザマに比べるとマシに思うよw
過去何度も料金の計算を間違えるのがワイモバイルだからw

213 :774RR:2016/11/11(金) 20:26:59.54 ID:YNqly+yd.net
ウィルコムがヤフーから縁が切れたらphsに移行しようと思ってたけど、今みたいな名前になっちゃって、買う気になれんなあ。

214 :774RR:2016/11/11(金) 20:46:08.75 ID:BD3DWXbq.net
>>213
PHS(個人向け)は、ほぼ新規加入不可。
PHSは、法人向けなら新規加入できる。

215 :774RR:2016/11/11(金) 21:23:11.30 ID:YNqly+yd.net
>>214
そーかー(´・ω・`)

216 :774RR:2016/11/12(土) 23:00:38.15 ID:pKJIztui.net
バイク業界、市場規模が全盛期の1割か。

217 :774RR:2016/11/13(日) 21:37:39.69 ID:fUwiPT9G.net
PHSは、東京都心でもハンドオーバーに失敗することが以前に比べ増えてきた。

218 :774RR:2016/11/17(木) 00:32:58.14 ID:Ojwtx84S.net
ほしゅあげ

219 :774RR:2016/11/17(木) 18:30:22.55 ID:6ObyLr2U.net
金土は雨か。

220 :774RR:2016/11/17(木) 20:19:19.06 ID:Ojwtx84S.net
今時開放型バッテリーとか無いわw
密閉型と比べても管理が面倒杉w

221 :774RR:2016/12/03(土) 15:19:45.39 ID:krNmTFZf.net
事故を起こして車両の損傷が小傷程度で済むバイクは、
ライダーが重いケガを負うことも。

222 :774RR:2016/12/10(土) 19:40:41.89 ID:Nxto41GQ.net
キックスターターのバイクがうらやましい。
セルスターターのみじゃあバッテリー上がるとエンジンかからん。

223 :774RR:2016/12/12(月) 23:24:44.18 ID:vOPS1t+M.net
四輪が外でタバコの灰落として、それが後ろのバイクに来る。
迷惑でしかない。

224 :774RR:2016/12/28(水) 13:19:54.19 ID:lmQ2yDmE.net
マフラー擦って傷が付いた。
事故ったときにバイク転倒して傷付いてたが、ショックや。

225 :774RR:2017/01/08(日) 21:27:43.62 ID:37I229KI.net
あけおめ

226 :774RR:2017/01/18(水) 17:51:23.15 ID:ZsQN7o2b.net
初日の出を見に洞爺湖へ行くライダーになれる気がしない。

227 :774RR:2017/01/20(金) 00:09:41.88 ID:z6T7nw4K.net
家の固定回線が2ちゃんねる全板規制。
シベリアすら不可。

スマートフォンの回線ならカキコできるが面倒なんだよね。

228 :774RR:2017/01/26(木) 12:35:25.76 ID:vkfe+qVU.net
コースを繰り返し走って慣れているけど、上手く走れるようになった気が全くしない。バイクって難しい

229 :774RR:2017/01/26(木) 20:03:32.42 ID:ttTQYM/o.net
コース把握して、走り方覚えて、当初より上手くはなったとしても
結局気合いと根性と頭のネジが何本か外れないと、コースなんかでは速く走れない

230 :774RR:2017/01/26(木) 23:19:17.54 ID:xiSx8BOx.net
やっと2ちゃんねるカキコ規制解除。

231 :774RR:2017/01/27(金) 00:31:44.14 ID:AMr9BUVM.net
任意保険は毎年12月に更新している。
懐の関係で、他の月では絶対加入(更新)できない。

バイクを冬眠させて春に乗るとして、
3月は一年の中で一番懐が苦しい。
4月でも保険料捻出不可。

232 :774RR:2017/01/27(金) 00:37:11.33 ID:AMr9BUVM.net
バイクが冬眠から覚めて春に乗り出すときに任意保険加入するとして、
その時期が1年で一番懐が苦しいから加入するお金を出せない。

私にとって、任意保険の12月加入(更新)が一番理想的で、そうなっているw

233 :774RR:2017/01/28(土) 21:07:12.96 ID:BbRiStsN.net
関東は、来週月曜日まで暖かい。
来週火曜日からは冬に戻る。

234 :774RR:2017/01/28(土) 21:08:29.05 ID:BbRiStsN.net
バイクの冬用タイヤが種類少な杉。
マイナーバイクだと冬用どころか、選べるタイヤ銘柄が少ない(´・ω・`)

235 :774RR:2017/01/29(日) 01:27:24.14 ID:W6ida1wt.net
走る時だけ1日単位でネットでポチっと決済して入れるような保険が欲しい

236 :774RR:2017/02/01(水) 00:00:01.48 ID:4Yr6++NX.net
車検ステッカーってなんであんな糊が残るんだ

237 :774RR:2017/02/02(木) 06:31:26.47 ID:sQIgh3LV.net
>>235
あるコンビニに、そんな保険なかった?

238 :774RR:2017/02/02(木) 06:35:13.31 ID:sQIgh3LV.net
2ヶ月前に任意保険更新したが、
バイクは現在実家で冬眠中なんだよね。
保険も冬眠できると最高なんだけどね・・・

239 :774RR:2017/02/02(木) 06:38:29.48 ID:sQIgh3LV.net
通販型の任意保険って、(保険の効力を)即日発効できないんだよね。
だから代理店で任意保険加入して即日発効している。

240 :774RR:2017/02/05(日) 01:12:02.62 ID:7m5lWOjC.net
関東、昼過ぎから雨降って明日まで止まない。

241 :774RR:2017/02/08(水) 22:29:55.57 ID:C2L6IqIX.net
実家で冬眠中のバイクをいつ取りに行くか迷う。
まだ寒いし。

242 :774RR:2017/02/09(木) 07:10:34.53 ID:zfRQlBGU.net
関東でも雪降ってる。

243 :774RR:2017/02/12(日) 05:18:09.68 ID:KcSL/j5d.net
バイク休眠中に保険一時停止ができないものか?

244 :774RR:2017/02/15(水) 12:01:30.28 ID:pdSagVOm.net
関東、終末雪予報。

245 :774RR:2017/02/15(水) 12:04:13.14 ID:pdSagVOm.net
週末な。

246 :774RR:2017/02/27(月) 19:48:55.53 ID:0qRdKjp6.net
今日は寒いな。

247 :774RR:2017/03/02(木) 00:23:42.97 ID:TZsq6hqe.net
仕事ばかりで全然バイクに乗れない、触ることも出来ない。

248 :774RR:2017/03/02(木) 12:34:46.48 ID:e13WCHuD.net
俺も一ヶ月前に買ったステップとペダルまだ交換できてない

249 :774RR:2017/03/03(金) 07:00:21.64 ID:tCPmKxtp.net
任意保険、下手に解約契約を繰り返すと等級上がらず。

250 :774RR:2017/03/06(月) 23:45:17.46 ID:N6sIkYmP.net
業界の高齢化

251 :774RR:2017/03/07(火) 00:49:40.60 ID:PKqUFEBl.net
SNSに釣られたくないけど、マジレスつけたくなるほど馬鹿げているネタが多くて悩んでいる

252 :774RR:2017/03/14(火) 12:10:25.49 ID:2QrI6KcW.net
確認忘れた自分のせいだが、胸を膨らませながら初めてSBSに行ったら定休日だった。

253 :774RR:2017/03/14(火) 15:28:12.88 ID:b/6DZUvQ.net
明日明け方、雪降る。

254 :774RR:2017/03/18(土) 13:37:41.53 ID:Pe0Ufe7Z.net
花粉症がひどすぎて林道にいけねえ

255 :774RR:2017/03/18(土) 23:58:22.72 ID:Q7L2EmT0.net
>>254
花粉症の薬服用でもダメか?

256 :774RR:2017/03/19(日) 00:24:57.40 ID:JcQUOg6p.net
アネトン飲んでるけど、全くきかねぇ
市販でいい薬ないかな

257 :774RR:2017/03/19(日) 17:12:45.37 ID:XZS3YQn6.net
>>256
処方薬のほうがよさそう。

258 :774RR:2017/03/24(金) 21:35:42.15 ID:oP6b3h7P.net
関東、週末寒いよ。

259 :774RR:2017/03/29(水) 21:42:33.53 ID:KH76T+7N.net
オイル滲みしてる。

260 :774RR:2017/03/30(木) 23:17:09.80 ID:PtA0MlPL.net
社外マフラー付けようと思ったら穴が合わずにイライラする

261 :774RR:2017/04/07(金) 12:13:31.60 ID:ycb/WaHm.net
実家へバイクを取りに行った。
乗って帰ろうとしたが、1週間は曇りや雨続きで断念。

262 :774RR:2017/04/09(日) 14:41:36.87 ID:QeA/2Xit.net
あと4日は、曇り雨続き。

263 :774RR:2017/04/13(木) 16:23:09.33 ID:6bCWCvvP.net
ブログで「怪我した!」とか言って傷口の写真載せる奴なんなの?

264 :774RR:2017/04/26(水) 21:50:52.60 ID:kOnDC+C/.net
連休の行楽地は混雑する。

265 :774RR:2017/04/30(日) 20:28:15.33 ID:dA9mLUi4.net
関東、明日は雨。

266 :774RR:2017/05/02(火) 14:20:05.13 ID:akvKwaE7.net
連休の行楽地には行かないが吉。

267 :774RR:2017/05/02(火) 16:45:00.66 ID:dd/4KIfL.net
納車まだか…。届いたら連絡すると言われて二週間以上。GW関係ない仕事だけど早く乗りたいぞ

268 :774RR:2017/05/13(土) 20:25:32.75 ID:OnHo9+N9.net
数日は曇りか。

269 :774RR:2017/05/13(土) 23:45:01.23 ID:OnHo9+N9.net
ロングツーリングの帰りに、
ナンバー灯が切れた。
1.5万kmは持ったな。

5000km枚にナンバー灯が切れる原付は勘弁w

270 :774RR:2017/05/13(土) 23:48:18.67 ID:OnHo9+N9.net
ヘッドライトは、相変わらずLED化が進まないな。
メーカー品ですら実際の寿命がこれからだし。

271 :774RR:2017/05/14(日) 01:44:13.84 ID:8G24pTy/.net
アドレスV125、全合成エンジンオイル入れると滲む。

272 :774RR:2017/05/17(水) 18:40:18.84 ID:tuKI2+Ub.net
XXLサイズのフルフェは割高で品数少ない。

メーカーの安全への意識が低くてワロスw

273 :774RR:2017/05/19(金) 07:39:49.90 ID:B3Oei4QI.net
軽自動車税増税。
250cc以下は車検対象外。
ということは税金払(ry

274 :774RR:2017/05/19(金) 18:49:48.23 ID:G5BUL/7p.net
天気のいい休みに39℃近く熱出てたよ…乗りたかった

275 :774RR:2017/05/20(土) 04:45:50.72 ID:11x0KW6q.net
私も風邪みたい。
天気いいからバイクで千葉県一周したかったw

276 :774RR:2017/05/25(木) 17:59:46.94 ID:3tztvfHR.net
愛用のガラケーが突然死。
私は風邪で熱っぽい。

不遇が重なる。

277 :774RR:2017/05/30(火) 19:22:03.75 ID:IiHe3hV3.net
解放バッテリーは扱いづらい。

278 :774RR:2017/06/03(土) 15:57:41.84 ID:GJTrvOHd.net
梅雨到来

279 :774RR:2017/06/04(日) 01:59:46.51 ID:slTPWwRh.net
久々にバイク欲しくなって、バイク屋にバイク見にいったんだけど、
またがってたら、店員にまたがらないでくださいって怒られた。2度とそのバイク屋には行かないわ。
もうバイクも買わないことにした。こういう対応してるから、バイク売れてないんじゃないの?
逆にどんどん乗ってもらう方針にしないと、新規客逃げるわ。車でいいかってなるし。

280 :774RR:2017/06/04(日) 02:39:57.81 ID:bb+TfcSD.net
>>279過去にバイクに傷つけられたりしたのかもだが、
負の連鎖だよね。
店によっては入店すると直ぐに近づいてきて接客が始まり
「跨がりますか?エンジン音聞きますか?」という店もあるが、
そういうのも嫌がる人がいるんだよね…

281 :774RR:2017/06/08(木) 04:40:25.82 ID:4Q1nL+Vy.net
>>279
勝手にするからだろアホか

282 :774RR:2017/06/08(木) 04:43:04.25 ID:4Q1nL+Vy.net
年代関係無く人の物勝手に触るキチガイいるが、発展途上国の人間かよお前らって思うわ。
自分の物が赤の他人に勝手にベタベタ触られてたら嫌じゃないのかね。

283 :774RR:2017/06/14(水) 05:53:56.82 ID:lrVVaTmo.net
日本国内でも、発展途上国顔負けの地域ってのがあってたな(ry

284 :774RR:2017/06/17(土) 17:36:15.61 ID:y8FxK6P3.net
萎むバイク業界

285 :774RR:2017/06/17(土) 17:40:49.50 ID:y8FxK6P3.net
クルマの任意保険は長期契約は、
少数ながら加入者がいる。

バイクの任意保険で長期契約は、
ほとんどいない。

(長期契約は3年未満除く)

286 :774RR:2017/06/24(土) 23:05:02.49 ID:0tBR427X.net
バッテリー上がりが増加する季節。

287 :774RR:2017/07/01(土) 01:17:23.29 ID:i5D5cWNy.net
上司に、いつまでもバイク乗ってないで仕事に集中しろ
事故した時のリスク考えてそろそろ大人になれ
とか説教されちった
言ってる事もわかるんだけどさぁ

288 :774RR:2017/07/17(月) 16:35:09.59 ID:L++EvtC3.net
暑い!

289 :774RR:2017/07/20(木) 00:38:50.04 ID:1SSPVSX5.net
カキコ規制かかった。

290 :774RR:2017/07/20(木) 00:39:16.17 ID:1SSPVSX5.net
別のスレだけどな。

291 :774RR:2017/07/28(金) 16:35:22.06 ID:78F5hzT4.net
半導体メモリー高騰は、
メーカーの談合だろ。

292 :774RR:2017/08/03(木) 00:01:13.98 ID:KUSvNisL.net
マイナーバイク、タイヤ種類が少ない。

293 :774RR:2017/08/06(日) 09:39:47.92 ID:GdWzi5Cq.net
>>292
車種が知りたい。海外?

294 :774RR:2017/08/06(日) 12:03:46.57 ID:k4b7lSqh.net
>>293
・GN125
・CB1000
など多数。

295 :774RR:2017/08/06(日) 15:55:01.07 ID:tJxozC/V.net
台風のバカヤロー!

296 :774RR:2017/08/06(日) 17:15:50.39 ID:k4b7lSqh.net
バイクなど、車両専用のタイヤ。
汎用性皆無で値段高杉。

297 :774RR:2017/08/16(水) 17:22:15.34 ID:naDBatGw.net
今週ずっと雨か。

298 :ウオッシャー液:2017/08/20(日) 16:47:08.13 ID:v6cHvJQz.net
オッサン
パチンコ屋から出て来ていきなり
ウオッシャー動作さすなよ

299 :774RR:2017/09/05(火) 12:57:01.07 ID:TcjPPxwX.net
雨が続く

300 :774RR:2017/09/08(金) 04:09:45.69 ID:aqo0+SiM.net
バイク用品店へ、
CR8E買いに行ったら売り切れ。
CR8EIXも売り切れ。

帰りに、ドンキ寄ろうとしたら改装中で閉まってた。

帰りは別ルート通ったら、
2倍以上距離を走ることになった。

おまけに雨。

本当に散々だった。

301 :774RR:2017/09/08(金) 04:10:58.32 ID:aqo0+SiM.net
ガソリン給油しようとして、
タンクにこぼした。

本当に散々。

302 :774RR:2017/09/08(金) 06:06:50.16 ID:K07M2Moj.net
イキそうになって急いでティッシュあてがったが
間に合わなくて撒き散らした

本当に散ザーメン

303 :774RR:2017/09/10(日) 19:50:09.25 ID:8buLuvOs.net
スパークプラクにオイルフィルター、
買いに行って欠品は勘弁。

304 :774RR:2017/09/13(水) 22:46:15.32 ID:hab1tAal.net
今週末、関東に台風上陸みたい。

305 :774RR:2017/09/16(土) 02:04:29.38 ID:QjXTkYDv.net
古いバイクの整備お断りの店がある。
現代のバイクは、古い車種に比べると電装系は複雑だよ〜

306 :774RR:2017/09/16(土) 02:19:53.00 ID:Au1SMsdq.net
台風ふっざけんなまじでえええ

307 :774RR:2017/09/19(火) 23:20:32.83 ID:yOOOVR6I.net
ヤフオクで終了1分前まで入札ないのにギリギリで俺が入札してもつり上げなのかなんなのか知らんがすぐ高値更新されてムカつく

308 :774RR:2017/09/21(木) 05:45:20.37 ID:8MLCvfLq.net
ファストフード店で朝食食ってたとき、
オッサンのチャリのタイヤを私のバイクのタイヤにぶつけてきた。

自転車って、とことんマナー悪いのな。

309 :774RR:2017/09/21(木) 05:53:19.98 ID:iIzYqwKX.net
(´・ω・`)鳥取市のリコーが公式サイトに女性社員の裸を掲載しとるがな
https://goo.gl/ABXD3L
https://goo.gl/VrzLRc
リコースキャンダルの隠蔽の失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwww

リコースキャンダルwwwwwwwwww
https://goo.gl/NJyJUe

310 :774RR:2017/09/24(日) 21:32:24.84 ID:2gXXYOo1.net
遅い四輪が遅いのはしょうがない、技量を考えたらそれ以上速度出すのは危険だ
でも追い越し加速も満足にできないのに追い越し車線に入って走行車線の車と延々と並走したり
登坂車線がある峠道で登坂車線に入らず登坂車線の車両と並走するのやめちくり

311 :774RR:2017/09/27(水) 13:44:27.62 ID:EMJlxQYz.net
彼女に車うっぱらわれた

312 :774RR:2017/09/27(水) 20:47:24.47 ID:4gtqLwt+.net
売られるのはバイクのほうじゃね〜の?

313 :774RR:2017/09/27(水) 22:10:58.08 ID:EMJlxQYz.net
いや、バイクは自分で乗るから、
歴代渡したのは、動態保管されてる

けんかしたら、車を売り払わわれた
いや、計画してたのかもしれんが
名義変更したとたん怒り出して、ドロンだもの

314 :774RR:2017/09/27(水) 22:26:06.13 ID:4gtqLwt+.net
"歴代渡したのは、動態保管されてる"ってなんぞ

315 :774RR:2017/09/29(金) 00:29:01.99 ID:XFWu0AR3.net
普段の足に乗られてるんだよ
カブとか、OFF車とか
相手の父親含めて 

保険だの、名義は全部さっさと自分名義にして

316 :774RR:2017/10/06(金) 16:42:49.42 ID:Zl0xPjgd.net
あさってから、夏日。
明日まで寒い。

317 :774RR:2017/10/09(月) 06:49:08.79 ID:LSJnoEsV.net
ホンダのバイクは、
レギュレータが消耗品。
必ずレギュレータがパンクする。

流石優等生()は違うなw

318 :774RR:2017/10/10(火) 01:13:43.65 ID:kmNCVwdC.net
週末のモテギは雨らしいな、がんばれ

319 :774RR:2017/10/10(火) 07:02:06.75 ID:nfWAp8pP.net
アパートの門が狭くて、
四発もフルカウルも通れない。

住まいで車種が縛られてしまう。
オフ車は趣味じゃないだよね・・・

320 :774RR:2017/10/11(水) 07:39:02.82 ID:UcppjvHj.net
トリシティみたいな三輪バイクは、
二輪に比べ安定性は高い。
だが、転倒して起こすのは苦痛に尽きる。

321 :774RR:2017/10/11(水) 07:50:08.36 ID:UcppjvHj.net
トリシティは国内正規モデルなのに、
三輪バイクという特殊性故に整備できる店が限られ、
輸入車みたく「バイク屋難民」になりやすい。

フェリー搭乗不可の場合もあり。

安全性と利便性が相反する、
ユーザーを選ぶ変態バイク。

322 :774RR:2017/10/14(土) 08:14:06.48 ID:7rcefAhC.net
5万kmか7年で、
ステーターコイルが寿命を迎えるバイクは勘弁。

323 :774RR:2017/10/16(月) 12:23:32.53 ID:OHE32f5u.net
今週もずっと雨。カラ梅雨よりも降ってるなw

324 :774RR:2017/10/21(土) 07:29:57.74 ID:nb4VkNpg.net
雨、雨、雨!
バイクの整備ができん!

325 :774RR:2017/10/22(日) 21:15:35.69 ID:UXBKXUcT.net
雨ばっかり!

326 :774RR:2017/10/28(土) 18:09:07.14 ID:SRhKFKTl.net
10月は、ツーリング日和なのに雨ばっかり。

327 :774RR:2017/10/29(日) 17:50:24.99 ID:R6SdezH1.net
もう雨いらん。

328 :774RR:2017/10/31(火) 08:08:08.40 ID:zk2bgfVN.net
電子制御だから押しがけ不可は、
設計者の怠慢。

329 :774RR:2017/11/16(木) 08:20:26.92 ID:AytbOmcj.net
保険(車検)満期で、
更新を悩んでた方には、
先月の雨続きは更新時期を延ばせる機会だった?!

330 :774RR:2017/11/18(土) 14:33:47.06 ID:mYzdx/if.net
夕方まで雨だわ

331 :774RR:2017/11/28(火) 17:13:51.65 ID:KpqYfoeJ.net
40kmの道をちんたら30kmで走る軽の後ろを2キロぐらいずっと走る羽目になった
追い抜かそうにも透過率低いスモークフィルム貼ってて対向車見えないし・・・死ね!!!

332 :774RR:2017/12/08(金) 00:19:43.85 ID:rXqlfJ+k.net
150ps位有れば何でも良いので、リッターが欲しい。免許歴25年、50に5年乗って、あとは400。
大型免許は限定解除の終わり頃に取得。金はあれど、色々あって大型買えない状態に。
今時初心者でもCB1300買う時代なんだよな。40過ぎで一応は初心者に毛が生えたくらいには乗ってるのに、何が面白くて400で停滞しなければならんのか…。
一度所有したら満足して400に戻るとは思うが、ずっと悩んでる。
昔はステップアップとか言われてたが、んなもん無視していきなりフルパワーのリッター買うべきだった…。あれを提唱した奴を恨みたい…。

333 :774RR:2017/12/08(金) 19:17:05.13 ID:a5hW0oKw.net
雨でバイク用品店行けない。
発注した純正部品入荷してるのに。

334 :774RR:2017/12/14(木) 07:28:04.97 ID:WKFbAlV3.net
アドレスV100の後継機種は、
前者よりもインナーポケットもメットインも小さくなって退化した。
どうりで、後継に興味が湧かないと思ったら。

335 :774RR:2017/12/21(木) 18:28:09.84 ID:Pa+f6RI0.net
250ccのスクーターが絶滅するとは思わなかった。

336 :774RR:2017/12/24(日) 11:34:24.87 ID:qxo37yIx.net
彼女がいないクリスマス

337 :774RR:2018/01/02(火) 05:16:17.20 ID:1b9fsYJp.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
       二宮祥平ホワイトベース ←故意に公道で バイク事故動画とってみた?
過去ニュース  おでんツンツン男 ←コンビニおでん ツンツンして 撮影みた?
         白い粉を警官の前で落としてみた ←逃げて面白く 撮影みた?
          ヤマト運輸チェーンソー男 ←チェーンソーで交渉 撮影してみた?
           しんやっちょ ←警官不在交番で 踊って 撮影してみた?
            トングで牛丼混ぜ男 ←食後の店内でドンブリ被ってみた?
二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前から指摘されていました。

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

/./,.,

338 :774RR:2018/01/11(木) 05:09:11.33 ID:CW/bAkCL.net
車種によっては、
タイヤの種類が少なく割高。

339 :774RR:2018/01/14(日) 03:31:15.36 ID:cdbMR2LI.net
ホンダの原付スクーターは、
クランクベアリングが専用品。
その上、ベアリングの球が小さい。

競合他社のクランクベアリング(JIS汎用)に比べ、
寿命が短い。

340 :774RR:2018/01/23(火) 21:39:36.27 ID:4fOQT7xe.net
マイナーバイクは、
スノータイヤどころか、
サマータイヤの種類が少ない。

341 :774RR:2018/02/12(月) 12:55:37.90 ID:mZbt2F0t.net
雪降ると、バイクの冬用タイヤもタイヤチェーンも、
想像以上に種類が少ない。

342 :774RR:2018/02/20(火) 18:43:24.37 ID:uqh5bnFj.net
ワークマンイージスの殿様商売っぷりにウンザリ。
品薄商法は、いつまでも続かないよ?

343 :774RR:2018/03/04(日) 14:21:38.20 ID:5PsvFvNg.net
アドレスV100/V125用のホイールを通販で買ったが、
品違いにより返品になる。

本当なら、本日のナップスセールに合わせて、
ホイール持ち込みでタイヤ装着はずだったのに、
ホイール品違いで断念。

344 :774RR:2018/03/14(水) 00:15:57.24 ID:gad2ucTK.net
バイクに乗りながら煙草吸うな!
煙がこっちに来る!

345 :774RR:2018/03/21(水) 21:04:39.28 ID:QACZFUmV.net
雨と寒さで整備不可。

346 :774RR:2018/03/25(日) 02:33:38.62 ID:S80xzR6D.net
サーバー落ちてて、オフ会実施できず。

347 :774RR:2018/03/30(金) 20:04:53.99 ID:HkvAHNNc.net
馬力信仰も、タイヤツルツル・ドライブチェーン固着では発揮できず。

348 :774RR:2018/04/08(日) 07:47:50.92 ID:GUHAxfvi.net
愛車のスレが荒れてる悲しさ。

349 :774RR:2018/04/21(土) 23:46:27.24 ID:KLZHw950.net
バイクに鳥のフンが付いてる悲しさ。

350 :774RR:2018/04/25(水) 07:58:38.11 ID:LHxu18Re.net
レギュレーターが死ぬと、
他の電装品も巻き沿いにする。

最新のバイクで電装品が一斉に死ぬと、
費用は考えたくないなw

351 :774RR:2018/05/05(土) 23:46:58.56 ID:8yHfgsA+.net
ベスラー製のアドレスV125用オイルフィルター、
バイク用品店で見なくなった。
他社製品は、2割も高価。

メーカー製でコスパ良くて重宝してたのに。

352 :774RR:2018/05/08(火) 23:09:44.62 ID:jBZEPPLR.net
雨ばっかりw

353 :774RR:2018/05/13(日) 07:23:20.10 ID:D916XxsD.net
もう梅雨

354 :774RR:2018/05/14(月) 19:43:49.81 ID:TUuIZFoL.net
ようやくやってきた俺の梅雨

355 :774RR:2018/05/14(月) 21:41:18.09 ID:rs3aggI3.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
―――――――――――――――――♪

356 :774RR:2018/05/14(月) 22:35:16.84 ID:cwKMjxI7.net
>>354
オフロード走行するのか?

357 :774RR:2018/05/20(日) 16:21:48.86 ID:aaquYemp.net
リザーバータンク内のブレーキフルードが、
ヘドロになってるバイクが見受けられる。
残念ながら車検制度は正しかった。

358 :774RR:2018/05/20(日) 16:22:53.44 ID:aaquYemp.net
車検対象なら、
車検毎にブレーキフルードが交換されるので、
ヘドロ化は防げる。

250cc以下のバイクは、
色々怖いなw

359 :774RR:2018/05/25(金) 23:33:32.93 ID:N9lITaoQ.net
ライダーそれぞれが信仰している絶対神を崇めるのはいいけれど、写真と熱いコメントを添えた布教活動まではいらないです。面白いから俯瞰してるけど

360 :774RR:2018/05/27(日) 20:51:07.45 ID:o25rhwGH.net
カップルライダーの存在は、
彼女すらいない者にとっては毒だな。

361 :774RR:2018/05/28(月) 07:59:13.87 ID:QpM3nOlN.net
クソっ abs付のバイク買うべきだった

362 :774RR:2018/06/01(金) 23:06:58.27 ID:WDueLLwx.net
スズキよ、スウィシュで何がしたい?

363 :774RR:2018/06/06(水) 23:56:52.92 ID:bnsJFMyy.net
JA共済 VS 損保ジャパン

勝つのはどっちか?

364 :774RR:2018/06/13(水) 19:29:41.59 ID:zFfkpnb5.net
外のバカスクがうるさい!

365 :774RR:2018/06/14(木) 01:48:17.19 ID:djIymAl4.net
仕事漬けでバイクに乗れない

366 :774RR:2018/06/20(水) 08:07:54.56 ID:pxpIVwgC.net
スマートフォンは、大型化と値上げでうんざり。

367 :774RR:2018/07/07(土) 07:44:24.36 ID:J0hhOmEq.net
250cc超のバイクは、
新車でもヘッドライト光量が車検規準ギリ。

ヘッドライト暗いのは、
昔のバイクだけじゃなかった。

368 :774RR:2018/07/22(日) 21:23:20.44 ID:xYBWFyGV.net
猛暑に熱帯夜。
雨が全く降らない。
暑くて遠出できない。

369 :774RR:2018/07/31(火) 07:37:00.53 ID:fT7uwtaq.net
バイクの2WD呼びは、誤解を招く。
AWDと呼ぶべき。

370 :774RR:2018/08/04(土) 00:35:17.86 ID:13R0S0oB.net
SNSが共通化され過ぎて愚痴も言えない

371 :774RR:2018/08/04(土) 06:33:12.40 ID:GG+7aN31.net
5ちゃんねるも、昔に比べ人口減ってるし・・・

372 :774RR:2018/08/05(日) 14:42:36.19 ID:U+6v8Url.net
道の駅、自販機のお茶・スポーツドリンクが売り切れw

373 :774RR:2018/08/06(月) 21:13:17.07 ID:po/eWQj7.net
関東から西日本へ上陸する台風、
2つ目か。

374 :774RR:2018/08/07(火) 18:55:24.93 ID:r7HsoGHn.net
VT系列は、レギュレーターが唯一の弱点w
ホンダのバイクだと、レギュレーターは消耗品ww

375 :774RR:2018/08/07(火) 20:44:24.39 ID:sCF8ySss.net
スズキもそうだよ
交換したレギュがさらに不良品とかもよくある

376 :774RR:2018/08/07(火) 23:40:55.48 ID:r7HsoGHn.net
>>375
スズキは、さらに点火系統が弱い。

377 :774RR:2018/08/12(日) 01:56:31.84 ID:I7JuqNld.net
新車で購入して500kmでスピードメーターぶっ壊れた

378 :774RR:2018/08/20(月) 03:15:03.38 ID:CFIMH0Th.net
新車を買うのはいいが、
中には納車1年待ちなんていう車種もある。

(生活の足などで)即欲しいなんていう場合、
中古車を買った方が圧倒的に早い。

新車が欲しくても、
納期の関係で選べず中古車を買うしかない場合も。

メーカーも販売店も、
少しは即納に近づける努力をすべきでは?

379 :774RR:2018/08/20(月) 03:18:47.02 ID:CFIMH0Th.net
「モデルチェンジ毎に値上がり」
「納期が数ヶ月先」
「そしてキャンセル料」
買う気が失せてくる件。

380 :774RR:2018/08/29(水) 17:10:58.39 ID:S8kZZiR/.net
ECUが変な学習して、セーフモードとか勘弁。

381 :774RR:2018/08/30(木) 07:41:10.49 ID:osU3teTq.net
自分が探して5chにアップしたYouTubeの動画をまとめカスが拾い集めて記事にしてやがった。ムカつくわ〜

382 :774RR:2018/09/04(火) 08:31:03.24 ID:y6w7dPkM.net
>>381
一番腹立ってるのは動画アップした人やろ

383 :774RR:2018/09/04(火) 08:43:14.64 ID:qXfB6R2A.net
>>382
アップした人は再生数上がって喜んでるよ

384 :774RR:2018/09/08(土) 06:31:48.18 ID:rF+RLIpV.net
ガソリンスタンドに並ぶのは勘弁。

385 :774RR:2018/09/11(火) 23:08:06.10 ID:Rb/waPoV.net
ホンダの原付スクーターは、
クランクベアリング弱い。
しかも専用品なので、
ホンダがやりたい放題値上げ。

※他社は汎用ベアリング採用

386 :774RR:2018/09/17(月) 01:17:22.94 ID:m7fSUHRD.net
好きなバイクのメーカーが違うくらいで喧嘩するな。タイヤ2つとエンジンで走る乗り物だよ、大して変わらない。啀み合うのではなくハイハイと受け入れてやれ、人の事を小馬鹿にする奴なんてたかが知れてる。飲み込んでやれば平和でしょ?

387 :774RR:2018/09/19(水) 00:02:47.99 ID:ms27S1zm.net
バイク板に限らず、何かの拍子で10年以上前の過去ログを見ると凄く切なくなる。
なにがって、便所の落書きと言われてた頃の方が遥かに礼儀正しいので。

388 :774RR:2018/09/19(水) 07:28:29.47 ID:hLI0ajGV.net
大型二輪が自動車学校で取得できる時代になると、
400ccが絶滅危惧種になっている。

389 :774RR:2018/09/26(水) 19:29:40.22 ID:0QHYFLyu.net
万年最下位、それがスズキ。
そんなスズキのバイクに乗ってる。

390 :774RR:2018/10/10(水) 23:47:51.07 ID:KCwy84ty.net
VFR400は二度と出ないのか?

391 :774RR:2018/10/19(金) 01:01:03.77 ID:ZqoFw0Ee.net
ここ3日連続雨!

392 :774RR:2018/11/03(土) 14:41:06.60 ID:vNU3o2S1.net
バイク自転車兼用駐輪場で、
自転車専用の方が一台も停まってないのに、
兼用の方に自転車停めるな!

バイクの出し入れが最悪だった。

393 :774RR:2018/11/09(金) 05:19:01.54 ID:+5+/GA7W.net
バイク旅に出ようとしたら、
全国的に雨。

394 :774RR:2018/11/12(月) 13:32:03.80 ID:k0rp/wBg.net
三宅島エンデューロに参加してきた
すっげー面白くて眺め良いコースを気持ち良く走れたんだけど
一つだけ不満なのが宿、当たり外れがある
俺があてがわれた宿は隣の部屋の会話が筒抜けのクソみたいなオンボロ民宿
アメニティがなんもねー部屋は小汚くて布団はカビてる浴衣すらねー食い物もクソ
他の人もこんなもんかと思ってたら、他の宿に行った奴らは清潔な部屋で寿司とか美味そうなもん食ってる
同じ料金でこれかよ、来年も参加したいけどまた同じ宿あてがわれたらブチギレそうだクソほんと宿だけはクソだった

395 :774RR:2018/11/28(水) 05:30:37.74 ID:YIlA+KKn.net
原付に毛が生えた程度大きさのアドレスV125でも、
リッターバイク顔負けの図体を誇るドラッグスター400でも、
フェリーのバイク分船賃が一緒。

排気量よりも車体の大きさ(車重)で、
船賃を決めたほうがよいのでは?

396 :774RR:2018/12/01(土) 12:50:29.62 ID:1xkPNQzb.net
ヤマハの純正部品高杉w

397 :774RR:2018/12/02(日) 17:50:01.07 ID:GJ6p/H2w.net
EVバイクって普及するのか?
40kmしか走れないし、
充電ステーションは無いし。

398 :774RR:2018/12/04(火) 22:31:17.50 ID:2ofjKZP3.net
バイクの広告って、
センスが無くてダサいものも少なくない。

399 :774RR:2018/12/06(木) 22:48:08.07 ID:t9Cv0mDW.net
他のタイミングではバイク磨きができず、
やっとできたと思えば2時間後に雨。

400 :774RR:2018/12/08(土) 16:45:53.02 ID:vi7m8hOA.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542965216/l50
子育てだってよ 豚みてーなまんさんが甘ったれたことばっか言ってやがる
てめえだけが苦労してんじゃねーよってな いったれ ちょうどヘラってっからストレスのはけ口に丁度いいぜ

401 :774RR:2018/12/19(水) 12:15:55.37 ID:c+41ha9p.net
ワークマンのステマが酷い。
底辺店だけはあるなw

402 : :2019/01/01(火) 05:00:35.20 ID:V6QhdCTU.net
正月三が日は、渋滞が酷い。

403 :774RR:2019/01/06(日) 04:09:03.60 ID:d1VrmMO9.net
正月三が日よりも、
1月上旬はふるさとから戻ってくるクルマで渋滞酷いな。

404 :774RR:2019/01/07(月) 00:27:36.00 ID:FlXmzQJT.net
セールが始まると、平時よりも高値になる商品は、何かしたいの?

405 :774RR:2019/01/07(月) 16:52:19.41 ID:2n0EoaWO.net
仕事初め+ふるさとからの戻り
により渋滞酷そうw

406 :774RR:2019/01/12(土) 09:30:59.46 ID:RT7KqbIQ.net
寒すぎてバイク乗れないなw

407 :774RR:2019/01/26(土) 18:25:11.85 ID:kfu7dsDP.net
快適な季節以外は苦痛。
それがバイク。

408 :774RR:2019/01/27(日) 23:31:10.91 ID:3ndPN/Ul.net
モーターサイクルショーは、
時期が悪い。
一番金欠なときに開催だからな。

409 :774RR:2019/02/22(金) 02:19:00.55 ID:6UctLe6A.net
MT-07を買った後に
「ディバージョン600を買えばよかった」
って後悔しそう。

410 :774RR:2019/02/24(日) 00:40:40.69 ID:INzOQ6Fu.net
MT-07は下取り安いので、
ヤマハ地獄か?

411 :774RR:2019/03/03(日) 08:42:41.60 ID:tSjDPgXr.net
任意保険で、等級上がったて値段も上がるのは最悪。

412 :774RR:2019/03/03(日) 21:27:28.04 ID:tSjDPgXr.net
朝からずっと雨。
明日どころか来週も雨。

413 :774RR:2019/03/07(木) 04:20:39.23 ID:ReyOuOZT.net
昨日夜から雨だわ。

414 :774RR:2019/03/10(日) 23:16:45.02 ID:f662DWZH.net
セロー225/250のオイルフィルター互換性無し。

ヤマハは、互換性を保つ努力をしてほしかった。

415 :774RR:2019/03/20(水) 22:39:24.29 ID:HZfcsl8x.net
車に煽られやすい!

416 :774RR:2019/04/05(金) 17:54:24.33 ID:nYPRdEQl.net
エンジンオイルをペール缶で買いたいが、
小排気量バイクで使うには、
小分けが必要。

417 :774RR:2019/04/07(日) 15:37:30.94 ID:yQShXdRF.net
カブプロ14インチ用チューブ高杉ワロタw
マイナー車GN125のチューブより高価とか、
色々間違ってるw

418 :774RR:2019/04/11(木) 18:00:20.14 ID:LAdNTCDp.net
風強くて、オイル交換できん。

419 :774RR:2019/04/13(土) 18:12:45.97 ID:n2ZmVaHE.net
マイナー車種は、
タイヤ種類が少なく割高な場合も。

420 :774RR:2019/04/14(日) 06:12:23.07 ID:3ChtVuMC.net
スーパーカブは、
カブ信仰を持つカブ信者専用のアイテムになってる。

C125の値段を見ると、
信者以外お断り(笑)

421 :774RR:2019/05/06(月) 08:35:18.38 ID:cOHdDt3f.net
Mt-07のリアタイヤ180って、
何でCBR1100XXリアタイヤと同じサイズ?

160でも十分でしょう。

422 :774RR:2019/05/10(金) 10:50:58.07 ID:X3ul7moi.net
カウンターシャフトのスプライン摩耗は、
エンジン全バラしないと交換できず、
費用面で廃車は解せぬ。

ガンマ250のカセットミッションなら、
エンジン全バラしなくても、
カウンターシャフトの交換は可能らしい。

423 :774RR:2019/05/13(月) 22:43:58.70 ID:MXXb5x/w.net
下記の次スレは、IP強制表示スレだな。多分。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544827797/

424 :774RR:2019/05/17(金) 12:06:26.04 ID:T5OuOmZB.net
ホンダは、カブ信者に寄りすぎ。

425 :774RR:2019/05/27(月) 17:34:04.76 ID:vxbjjQft.net
新刀は、スズキ迷走の象徴。

426 :774RR:2019/05/27(月) 23:06:24.55 ID:kb6LfDxk.net
てへあげ

427 :774RR:2019/06/09(日) 00:08:38.78 ID:mbnEOO0P.net
梅雨入りした。

428 :774RR:2019/06/25(火) 16:06:49.81 ID:xB2HBU4U.net
弁当買って景色の良いとこで食べようと思ったら箸入ってなかった

429 :774RR:2019/06/25(火) 16:08:19.14 ID:xB2HBU4U.net
新刀はOMEでカワサキから出たら買う

430 :774RR:2019/07/06(土) 21:56:35.25 ID:DIaCamAz.net
Z900RSは、(メーカー自身)思考停止の象徴。

431 :774RR:2019/07/07(日) 05:43:31.42 ID:o0Qf/nGE.net
「バイクが売れない」とか言いながら、
わざと生産数を絞って品薄感出してる会社どこだろ〜

432 :774RR:2019/07/13(土) 15:44:17.77 ID:QvjXRu8b.net
新刀は、旧刀を手放してでも乗りたいライダーいるの?

433 :774RR:2019/07/14(日) 13:56:51.48 ID:v5YkeDJm.net
きのう夕方からずっと雨。

434 :774RR:2019/07/16(火) 20:17:10.41 ID:2voOi9rA.net
品薄商法やめよう!

435 :774RR:2019/07/18(木) 15:24:17.83 ID:yquhgjss.net
暑いときに渋滞はまるの勘弁や。

436 :774RR:2019/07/28(日) 21:19:19.00 ID:D/svY3U9.net
スズキ8耐哀れや

437 :774RR:2019/08/02(金) 17:47:29.66 ID:ns2gzJbx.net
タイヤ値上がりしてる。

438 :774RR:2019/08/04(日) 21:41:57.78 ID:MNWJNcO8.net
ソロツー同士がたまたま一緒になったりすると、前は千鳥っぽいポジションになってたのに
最近は真後ろ車間2,3mとかで走る奴が多くて何だかなぁって思う

439 :774RR:2019/08/17(土) 23:00:21.10 ID:imAQFbZl.net
暑くて何もできん!

440 :774RR:2019/08/19(月) 02:25:41.96 ID:92cV4Vmy.net
バイクの日なのに雨ふるっぽい。

441 :774RR:2019/08/20(火) 16:51:52.96 ID:LKBViJ5l.net
雨ふっとる。

442 :774RR:2019/08/24(土) 23:18:01.84 ID:YKA8WOMz.net
VTZ250みたいな股火鉢は勘弁。

443 :774RR:2019/08/26(月) 23:21:16.80 ID:fwJEgnKh.net
店は「バイクが売れない」と嘆く割に、
ハードルを下げる努力をしてますか?

444 :774RR:2019/08/30(金) 06:23:26.51 ID:c2tOA4Do.net
NMAXカムチェーンテンショナー不具合とか脆いな。

445 :774RR:2019/09/24(火) 14:35:32.06 ID:yi6xV7XYE
俺の友人バイクが廃車になり、何時までもバイクを買わない。
かれこれ7年。
俺のセカンド貸したりしてるけど。あれも嫌だ、これも嫌だと。
だったらオーダーでバイク作れば?言いたくなる。
もうバイク乗りじゃないんだなと。もう一緒に走ることも
無いんだろうな。

446 :774RR:2019/10/03(木) 04:18:58.62 ID:bqsQR52o.net
カストロールのエンジンオイル高杉。

447 :774RR:2019/10/11(金) 08:09:11.78 ID:kamwNObH.net
また台風

448 ::2019/10/13(Sun) 10:37:14 ID:3VN//ZDk.net
ガソリンスタンド臨時休業多し。
ツーリング用心!

449 ::2019/10/15(Tue) 23:04:50 ID:FN/IoL4g.net
急に寒くなってきた!

450 :774RR:2019/10/23(水) 16:01:51 ID:YbcbdFWl.net
なんか暑い暑い

451 :774RR:2019/10/24(木) 16:19:28 ID:yGNANlwL.net
バイク保険料値上げ。

452 :774RR:2019/10/28(月) 22:29:40.15 ID:Xv/u/EMqG
5ch.net落ちてる。
(2ch.scからカキコ)

453 :774RR:2019/10/30(水) 22:14:25 ID:LCTjANHm.net
最近やけに飛ばす人が多い気がする
一人でのんびり走ってると真横スレスレを凄いスピードで追い抜いて行ったりで、
バイクにも気をつけないとだなぁ

454 :774RR:2019/11/02(土) 21:09:49 ID:nctIATdq.net
ウェビックで一通り注文して在庫がある急ぐ奴だけ注文分割したら福通配送になってて間に合わず

455 :774RR:2019/11/23(土) 23:30:29.52 ID:dEfUAZPI.net
48時間もずっと雨か?

456 :774RR:2019/11/26(火) 05:37:19 ID:QnDWT/At.net
OGKヘルメット、今後どうなる?

457 :774RR:2019/12/04(水) 08:06:37.61 ID:0O8AcC2O.net
アラショーのステマが酷い。

458 :774RR:2019/12/13(金) 08:23:30 ID:yReIhyoV.net
ヘルメットは、
技師の自己満足でつくるものか?

459 :774RR:2019/12/19(木) 21:50:30 ID:DmH4agxQ.net
新車が欲しくても、
欲しいカラーリングが無いことだってある。

好きで中古車に乗ってると思うのか?

460 :774RR:2019/12/20(金) 07:50:57.48 ID:l6ELc1ko.net
人にツーリングの企画させといて、後からぐちゃぐちゃ文句垂れる奴。二度と誘わねぇ。

461 :774RR:2019/12/28(土) 23:35:30.03 ID:Ng9GObz/.net
寒過ぎる

462 :774RR:2020/01/04(土) 02:45:01 ID:7VPwTI9S.net
近所のバイク屋、5日から営業。

463 :774RR:2020/01/04(土) 08:18:00.65 ID:7VPwTI9S.net
正月休みが自動車業界よりも長い、
それがバイク業界。

464 :774RR:2020/01/09(木) 13:20:18 ID:wsPxVBGH.net
NMAXって、
カムチェーンテンショナーに不具合とか、
ゴミだな。

465 :774RR:2020/01/09(木) 13:40:49 ID:wsPxVBGH.net
スマートじゃないスマートキー、
それがホンダクオリティw

466 :774RR:2020/01/12(日) 13:34:42 ID:AxmlGYJ0.net
初めて、エンジンオイル乳化した。
スパークプラグ番手下げてみるか。

467 :774RR:2020/01/19(日) 08:13:00.03 ID:E754gCOM.net
エンジンオイル乳化するんで、
エンジンオイル交換する。

468 :774RR:2020/01/27(月) 13:37:54 ID:fZi/Wh1P.net
隼祭・隼神社って、
バイク版靖国神社ですか??

469 :774RR:2020/01/28(火) 08:35:45 ID:T1Pnt09e.net
24時間後も雨か。

470 :774RR:2020/02/01(土) 02:41:23 ID:6TkUi/Pe.net
1月終わった。

471 :774RR:2020/02/02(日) 02:43:22 ID:8mrXwKMN.net
リコールに過剰反応する意味が分からない

472 :774RR:2020/02/03(月) 19:55:53 ID:y+siQ+F4.net
音楽垂れ流しスクーターが絶滅したかと思ったら今度はハーレーで同じ事やるのね

473 :774RR:2020/02/04(火) 12:24:39 ID:hy9M5XYf.net
バイク垢で彼女ほしいほしいツイートしてるやつ多いけど
エロ画像RTだの女叩きだのイキり系だの女できない理由わかるわアホか
女いねー独身男は全部ミュートしたわ
女いない奴って男から見てもどうなのって奴多いわ

474 :774RR:2020/02/10(月) 23:20:11 ID:gPbZE6Nn.net
エンジンオイル乳化する。
冬は、シビアコンディションか?

475 :774RR:2020/02/16(日) 17:06:33 ID:hic0ZUi4.net
新型肺炎の影響で、
タオバオ停止に近い。

476 :774RR:2020/02/19(水) 07:16:07 ID:mdMaJ+xG.net
花粉症酷くなってきた。

477 :774RR:2020/02/24(月) 06:06:31 ID:lK5j3bEO.net
PCX盗難に遭いやすいってマジか・・・

478 :774RR:2020/02/29(土) 07:47:50 ID:0Ev1DDlN.net
新型肺炎は、
バイク業界にも影響出るかな?

479 :774RR:2020/03/04(水) 04:26:52 ID:8G9iBaCM.net
トイレットペーパー探しツーリング
ティッシュペーパー探しツーリング

勘弁や・・・

480 :774RR:2020/03/16(月) 16:17:20 ID:wWjYgrLJ.net
尼で注文したスクリーンが一月経っても届かない
予定日過ぎてるんだが…

481 :774RR:2020/03/21(土) 09:58:05.79 ID:I6Y3bUC2.net
CT125を買って
「44万円もしたのに○○が劣ってるなんて」
という愚痴が聞こえてきそう。

482 :774RR:2020/03/26(木) 06:28:40 ID:zl9pfa4+.net
CT125販売中止くるか?

483 :774RR:2020/03/28(土) 02:33:48.27 ID:zSrWuwsz.net
大都市圏以外では、
レンタルバイクの車種が限られる。

484 :774RR:2020/04/02(木) 16:03:50.24 ID:lb4h00qd.net
風が強すぎる。

485 :774RR:2020/04/10(金) 11:37:00.12 ID:3tui3FxH.net
緊急事態宣言出て、
遠出できんくなった。

486 :774RR:2020/04/10(金) 18:07:16 ID:3tui3FxH.net
昨冬は歴史的暖冬だったが、
今週日曜日は寒くなる。

487 :774RR:2020/04/17(金) 15:34:03 ID:mGz95gT2.net
しばらくロングツーリング禁止か。

488 :774RR:2020/04/27(月) 19:36:44 ID:qcPlxL8O.net
ヘルメットメーカーのステマが露骨すぎワロタ

489 :774RR:2020/04/29(水) 14:26:35 ID:Mk5hyPvp.net
連休みたいなハイシーズンは、
絶対ツーリングしない。
混雑で酷い目に遭ったから。

490 :774RR:2020/05/03(日) 12:02:05 ID:kWDwyH2j.net
ツーリングスポット(メッカ)へ行っても、
店がコンビニぐらいしか開いてない。

高速道路も休日割引対象外だし、
行っても面白くない。

491 :774RR:2020/05/07(木) 18:45:23 ID:/RvlQE+4.net
バイク用品店行こうとしたら
閉店時間だわ。

492 :774RR:2020/05/11(月) 12:48:50 ID:w3LJjhp1.net
保険ケチるやつは、バイク乗らんでくれ。

493 :774RR:2020/05/11(月) 17:00:29 ID:R++S8yYE.net
ホンダは、スーパーカブにあぐらをかく。

494 :774RR:2020/05/18(月) 22:23:38 ID:8RCIBBU/.net
ツーリング行けない!

495 :774RR:2020/05/20(水) 19:40:29 ID:d31vYf6h.net
首都圏は梅雨入りなんですか?

496 :774RR:2020/05/31(日) 19:11:31 ID:cjNbUOE8.net
混雑酷すぎ。
緊急事態宣言解除になると、
GW並の混雑でワロエナイ・・・

497 :774RR:2020/05/31(日) 23:09:04.64 ID:2+SSP7xm.net
午前にバイクを洗車する
バイクに乗りたいけど、日中雨の予報なので我慢するも結局雨降らず
夜は降らない予報でお月さんも見えるので軽く走りに行く
帰りに雨降られてイライラする

498 :774RR:2020/06/05(金) 13:12:15.06 ID:FLOjVg3Z.net
納車遅れ、質問全無視、タイヤサイズ勝手に変更、こっちもしっかり伝えてなかったと反省して下てに出てやったら工賃別途発生だと!?タイヤの送料もよこせってバイク屋でそんなん今まで聞いたこともないわ。
とりあえず在庫なくて余ってたタイヤ使ったって言ったのに?そもそも部品調達に1ヶ月以上かけるならバイアスのやっすいタイヤなんだからそれくらい取れよ。
ホムペに嫌な気持ちにさせませんとかわがままな提案どんとこいって書いてるくせに嫌な気持ちだぞ。クソバイク屋。
わがままなんざなんもいってないぞ。週末にメールで進行具合と整備終わった後部品交換、整備箇所最後に教えてくれって言っただけだろ。把握しときたいんだよ。
遠方から買うの初めてだったけど失敗したわ。これ見よがしにやってます画像送ってきやがって。ネジ二本外してポイントカバーとっただけの画像がなんの役に立つんだ。
いつまでパーツ調達に時間かかってるねん。その箇所教えてくれたらこっちでやるつってんのに。
あーキャンセルしてー。どうせ整備も適当なんだろうなー。

愚痴スレ感謝

499 :774RR:2020/06/05(金) 14:28:49 ID:+YHBv8oC.net
契約不備とか内容証明でも送ってみれば?

500 :774RR:2020/06/05(金) 20:55:59 ID:no6VKo2C.net
「ポイントカバー」これだけでもう察し

501 :774RR:2020/06/05(金) 22:02:52 ID:J5fQ+sY3.net
>>500
まあそういうバイクとそういう店なんだなって感じ

502 :774RR:2020/06/05(金) 22:24:28 ID:FLOjVg3Z.net
>>500
何を察したかは分からんけど一応、ヤンキーやらマイルドヤンキー、旧車會とか珍走とは無縁だよ。ただの70年代フォークと大衆バイク(どノーマル)が好きな懐古厨。バイク歴は20年そこそこ。
購入の際値下げ交渉も変な改造の提案もしてないし納車急かしたりもしてない。普通の一見客だよ。バイク屋は知らんけどレビューの評価はよかった。
書いたついでに顛末も晒すけど納車前にタイヤ交換お願いしたんだよ。
元付いてたタイヤのトラッド幅は3.50。でも届いた画像にあったのは3.25だった。指摘したら店舗在庫に3.50がなくてたまたま在庫があった3.25入れたんだと。普通交換頼んだら元付いてたやつと同じのを入れると思うんだけどな。
んでそれは駄目なんじゃない?銘柄は兎も角サイズまで変えるなら報告してほしかったし、とりあえず3.50にしてくれって頼んだらもう入れちゃったし今回はごめんなさいって言われた。
なんでやねんと思いつつまあこっちも明確にタイヤ指定したわけじゃなかった落ち度はあるかと思ったからそれならタイヤ代別で払うから3.50に戻してくれって頼んだ。タイヤ代こっちが泣くんだしそっちは工賃泣いてくれよって。
そしたら無理って言われたんだよ。タイヤ代、チューブ代、タイヤの送料、工賃払えって。
そのタイヤ交換がサービスでやってくれたとかなら何も言わんけど金取っててそんな内容でさらに金よこせって言われたら流石に憤るわ。

503 :774RR:2020/06/05(金) 22:26:27 ID:FLOjVg3Z.net
バイク代払う前は連絡のレスポンスも早かったけど金払ってからはなかなか返信がこない。些細なことでもなんでも言ってくださいって書いてるのに。
そのタイヤのやり取りは金払って3週間経ってからどんな感じすかってメールしたらタイヤの画像とポイントカバー外してる画像が届いた。
既に3週間経つしいつ納車できるか聞いたらまだ部品が揃ってないから分からんって。なんの部品注文してるか聞いても教えてくれないし。エンジンOHしてくれてるんすかって聞いたらしてませんって。
準備できたらこっちから連絡するからってあからさまに連絡してくんなって言われてるみたいだったわ。
それから明日で1週間経つけどなんの連絡もない。腰上OHどころか開けすらしてないのにそんな時間かかるもん?納車整備にどんだけ人件費嵩むんだよ。1人でやっててめちゃくちゃ忙しいのかな。
それで本当にしっかり整備してくれてるならいいんだけど…。信用できなくなったし色々不安でしかない。
初めて現車見ず遠方から通販で買ったけどもはや後悔しかない。買う前にきいた車体の状態説明やら現状してるであろう整備(してないかもしれんけど)が全く信用できなくなった。
バイク屋だし大丈夫かと思ったけどこんなんならまじでヤフオクとか現状販売で安く買った方がまだよかったわ。納車前にウキウキしないのは初めてだよ。
納車されてから整備不良やら内容違いあっても遠方だしなんも言えないな。泣き寝入り覚悟しとく。

ちなみにグチグチめっちゃ書いてるけどバイク屋に大して呆れはしたけど怒鳴ったり怒ったり文句すら言ってないからせめてここに書かせて。
めっちゃ長文すんません。いやほんとすんません。

504 :774RR:2020/06/05(金) 23:33:24.92 ID:sEKSsyfw.net
「“トラッド”幅」
あ、察し…

505 :774RR:2020/06/05(金) 23:43:49.76 ID:FLOjVg3Z.net
トレッドですね。すみません

506 :774RR:2020/06/06(土) 09:21:52 ID:qg4YZ5r7.net
こういうのってお互いの言い分聞かないと判断つかねーけど
タイヤサイズ勝手に変更はないわ
同じバイク屋だがあーって感じ
ま、HPとかに歯の浮くようなの書いてるのはまず地雷だよw

507 :774RR:2020/06/06(土) 09:56:10.68 ID:yMls0oUA.net
>>506
バイク屋さんは納車の際タイヤ交換頼まれたら履いてるタイヤと交換しますか?それとも安く済ます為に銘柄等勝手に変えますか?
まあそこは良いとしてもタイヤ再交換のやり取り(書いてることが正しいとして)はどこもこんなもん?
関東のバイク屋ってこんなもんかと諦めてるけど。
まじで納車いつされるんやろ。

508 :774RR:2020/06/06(土) 10:38:06.60 ID:qg4YZ5r7.net
買ってくれるし今後のつきあいもあるからね、余裕があれば換えてあげるし
余裕なければタイヤ代だけ負担してもらったり
そのへんはちゃんと詰めて話すでしょふつー
特にバイクってタイヤは大事だから勝手にサイズ変更とかないわ
客が言ってきても断るし

関東でも九州でもどこでもボロはいるでしょ客も店も

509 :774RR:2020/06/06(土) 11:06:55 ID:yMls0oUA.net
>>508
遠方なので納車後世話になることがないのでぞんざいに対応されたのかもしれません。レビューでは高評価が多かったので信用したのですが。
ありがとうございます。そう言ってくれると慰みの言葉になります。自分に取ってハズレのバイク屋に当たったんだと納得します。
願わくば来るバイクがまだまともであってほしい。

510 :774RR:2020/06/06(土) 11:29:59 ID:qg4YZ5r7.net
>>509
早く手元に来ればいいね

511 :774RR:2020/06/06(土) 13:24:53 ID:NT6rsxLY.net
5ちゃんねる鯖落ちてた

512 :774RR:2020/06/07(日) 08:04:00 ID:VROlPUyL.net
車種は?

513 :774RR:2020/06/16(火) 00:29:49.18 ID:2vUWjwSI.net
そもそもレビュー信じてる時点で駄目だろ
あんなのいくらでも捏造できるし金払えばいくらでも買えるし
ほんとにほしい車種だったなら遠くても一度店見に行くけどな

514 :774RR:2020/06/16(火) 12:07:33 ID:kQ3MuxuV.net
レビューを信じたわけではないけど判断材料にはした。まあ2度と通販では買わないよ。流石に800kmほど離れたところまで見に行く根性はなかった。
>>512
cb350k3
まだ届かないわ。ホンダのシステムが止まって部品がこないから納車整備終わらんって…。

515 :774RR:2020/06/28(日) 14:13:31.03 ID:pJDz8m2H.net
言い訳ばっかりのクソバイク屋め。言ってることが二転三転、1週間毎に変わってんじゃねーよ。
まじで失敗したー!自分を殴りたい!後悔しかない!

516 :774RR:2020/06/28(日) 19:49:26.29 ID:EHuo45Ip.net
弁護士と相談させていただきますと言えばころっと変わる

517 :774RR:2020/06/29(月) 09:33:10.65 ID:DcZuRtON.net
これは飯うまw

518 :774RR:2020/07/05(日) 19:19:57 ID:bFErvacY.net
あーくそまた1週間なんもなかったわ

519 :774RR:2020/07/10(金) 15:50:32.48 ID:o5wNe/JZ.net
雨続き

520 :774RR:2020/07/11(土) 21:34:00.83 ID:DDw+TDa0.net
ハーレーのバカスク化は、
ワロエナイw

521 :774RR:2020/07/12(日) 02:33:07.09 ID:pADO4jTy.net
ハーレーのバカスク化?
爆音マフラー、ローダウン、オーディオ&スピーカーって事?

522 :774RR:2020/08/11(火) 11:00:50.21 ID:26W9mBmQ.net
ロングツーリングいけないな

523 :774RR:2020/08/11(火) 13:22:54 ID:oy3yAHnC.net
早朝に出て昼に帰るスタイルで走ってるわ

524 :774RR:2020/08/15(土) 15:12:04 ID:OXkgzoE+.net
暑いし感染症の懸念で遠出不可。

遠出した先で宿が取れないとか、
笑い話にすらならん。

525 :774RR:2020/08/15(土) 23:26:38 ID:XAjk9o2d.net
深夜早朝しか走れないな。

526 :774RR:2020/08/16(日) 09:14:37 ID:ntzLEvaM.net
フロントタイヤチューブ1700円?
値段高杉君わろた

527 :774RR:2020/08/16(日) 10:05:30 ID:3uTxHRP5.net
サイズによっては普通なんですが

528 :774RR:2020/08/16(日) 13:23:02 ID:ntzLEvaM.net
>>527
過去何度も買ってるが、
高騰してる・・・

529 :774RR:2020/08/17(月) 19:17:11 ID:B3zVOeSG.net
教習所激混み。
次回の教習が1ヶ月後とか笑えない・・・

530 :774RR:2020/08/23(日) 08:22:55 ID:PF3kXWpp.net
ヤマハエンジンは、
エンジンノイズ大きい。
セローとかな・・・

531 :774RR:2020/08/23(日) 17:35:10 ID:NnfDAcTO.net
エンジンがちゃんと動いている証拠だよ!

532 :774RR:2020/08/23(日) 19:20:36 ID:PF3kXWpp.net
ヤマハは、何でカワサキよりもエンジン音が大きいん?

センスのヤマハ()

533 :774RR:2020/08/25(火) 23:24:03 ID:vRhfaEV4.net
チェーンに注油する時間が合わない。
深夜に注油するなんて、
不審者みたいでできないw

534 :774RR:2020/08/27(木) 16:01:04 ID:FGYVCr5f.net
>>529
今は二輪人口の減少で二輪教習の規模をどこも縮小してるため混んでるみたいだね
自分は2輪車専門の教習所で中型大型取ったけど、ずいぶん昔に潰れたと風の噂で聞いた

535 :774RR:2020/08/27(木) 19:01:14 ID:IsMSWdHh.net
>>534
大型二輪教習解禁の頃、
地域で真っ先に大型二輪教習開始した教習所かな?

536 :774RR:2020/08/29(土) 11:06:25 ID:ZA1Gk3oB.net
そうそう東京の日野市にあったよ

537 :774RR:2020/08/29(土) 11:28:30 ID:FCv9D4CB.net
>>536
雰囲気としては、
バイク雑誌などで
「二輪教習専門の教習所」「大型二輪教習解禁(当時)」
みたいな触れ込みで広告打ってたところかな?

538 :774RR:2020/08/29(土) 11:30:39.05 ID:FCv9D4CB.net
初めて聞く「二輪教習専門の教習所」ながら、
おおよその見当がつく(笑)

539 :774RR:2020/08/29(土) 13:47:44 ID:r1MjlPqY.net
>>537
いかんせんウン10年前なんで名前が出てこない
教官が精鋭ぞろいですごい良かった
今は何してるのかな?

540 :774RR:2020/08/29(土) 14:44:04 ID:FCv9D4CB.net
神奈川県に「二輪専門教習所 ※県内唯一」が在るね。

>>539
精鋭揃いのせいか、
現存する二輪専門教習所は、
評価が大きく分かれてる。

541 :774RR:2020/08/29(土) 23:08:34 ID:IRWW4789.net
東北から北海道天気悪い。

542 :774RR:2020/09/05(土) 03:28:08 ID:Dz3A7Sga.net
(キャブレターバイクだが)エンジン始動直後発進し、エンスト。
やっぱりFIがいいのか?

543 :774RR:2020/09/05(土) 04:11:40 ID:G3zjPwFH.net
一長一短だで

544 :774RR:2020/09/23(水) 02:41:37.06 ID:4p44YdUK.net
雨でバイク乗れない。

545 :774RR:2020/09/23(水) 22:26:23.59 ID:FY3sHXY5.net
クラッチが緩んで追突(笑)

546 :774RR:2020/09/25(金) 07:14:47.80 ID:hty/EgaF.net
週末雨か。

547 :774RR:2020/10/04(日) 18:08:57.96 ID:27qFsgcx.net
CT125高杉君

548 :774RR:2020/10/16(金) 07:06:21.54 ID:DkW9PNzQ.net
また週末雨か。

549 :774RR:2020/10/23(金) 13:58:55.55 ID:pxU7nK41.net
全国的に天気悪い

550 :774RR:2020/10/24(土) 14:04:25.34 ID:g+TfwF9C.net
東北〜北日本天気悪い。

551 :774RR:2020/10/25(日) 12:46:48.93 ID:aMt7dhzu.net
真鶴のハーレー乗りが酷すぎる

552 :774RR:2020/10/25(日) 16:35:07.51 ID:oeo4rlOs.net
最近大型取った知人、着て来るウェアが尽くシンプソンやイエローコーン

553 :774RR:2020/10/30(金) 09:35:31.96 ID:jebMYxvj.net
大型二輪免許取得から10年超、
125ccオーバーのバイクを運転したのが2回だけ(笑)

554 :774RR:2020/11/02(月) 11:49:03.05 ID:OdTiDuR3.net
セルフオイル交換したら
珍しく足りなかった。
レベルゲージ真ん中まで足しておいた。

555 :774RR:2020/11/02(月) 12:08:23.97 ID:OdTiDuR3.net
夕方から朝まで雨らしい

556 :774RR:2020/11/04(水) 13:14:29.59 ID:7SJyX3wJ.net
MT-07には闇しか感じられん。
メーカーの自己満足っていう・・・

557 :774RR:2020/11/17(火) 19:20:14.63 ID:OAo8bZzv.net
>>556
どのあたりが?

558 :774RR:2020/11/17(火) 20:34:16.98 ID:jjv77DFl.net
>>557
・独特な格好のメーター
・リアタイヤ180サイズ

559 :774RR:2020/12/08(火) 10:59:08.96 ID:gcYGUD2C.net
ああああスタッドボルト折れたぁ

560 :774RR:2020/12/09(水) 02:24:49.44 ID:+BfbcR30.net
クリスマスツーリング埼玉2020、
中止だってよ。

561 :774RR:2020/12/13(日) 18:22:02.90 ID:BgDAtOo6.net
COVID-19の影響で、バイク関連のイベント中止。

562 :774RR:2020/12/13(日) 18:23:15.51 ID:BgDAtOo6.net
近所のホームセンターへ行ったら、
T10 12V5W売り切れてた。

563 :774RR:2020/12/25(金) 12:49:42.31 ID:wd2w5iYb.net
今年のクリスマスツーリングは、
祭りどころかお通夜状態。

564 :774RR:2020/12/30(水) 21:51:53.66 ID:UeJY8MOd.net
2021初売りは、
期待ハズレになるんかな??

565 :774RR:2021/01/07(木) 01:06:04.90 ID:p6/XfH8J.net
2ストオイルは、3年前よりも値上がりしてる。

566 :774RR:2021/01/09(土) 10:37:12.24 ID:46bQ/hAB.net
外出自粛なのに、主要道路は渋滞。

567 :774RR:2021/01/09(土) 10:51:47.31 ID:46bQ/hAB.net
緊急事態宣言でも渋滞するんか。

568 :774RR:2021/01/12(火) 16:28:08.89 ID:/DHRbRyg.net
冷たい雨だわ。

569 :774RR:2021/01/14(木) 07:53:16.91 ID:BlAVdGSo.net
初対面で人のバイクをニヤケ顔で見てるアホ。年下なのに口の聞き方も知らんから、シバいてやった。

570 :774RR:2021/01/18(月) 18:45:39.36 ID:154g+ONg.net
ソフトバンクSIMは、
よく5ちゃん規制される。

571 :774RR:2021/01/23(土) 00:34:57.17 ID:MubgKnMK.net
3回線共に5ちゃんねる規制。

572 :774RR:2021/01/23(土) 20:32:00.88 ID:tS93jpcG.net
週末は雪でバイク乗れんわ。

573 :774RR:2021/02/04(木) 06:53:07.09 ID:98Aer1It.net
2ストスクーター乗ってるが、
オイルポンプ交換時期かもしれん。

574 :774RR:2021/02/06(土) 12:47:31.87 ID:VKqB10Kx.net
原付の自賠責保険が今年末まで残ってたが、
(去年)年来に支社へ出向くのが難しく、
別途自賠責保険を契約した。

前者が引き継げれば、
懐的に良かったのは間違いないが、
タイミング的にいけなかっのが悔しいわ。

575 :774RR:2021/02/06(土) 12:48:20.22 ID:VKqB10Kx.net
年末に保険更新は、流石にやめよう。
いろいろ面倒なので・・・

576 :774RR:2021/02/10(水) 06:11:30.92 ID:WB3qDiAD.net
また規制

577 :774RR:2021/02/11(木) 17:07:15.08 ID:eJcdFzNQ.net
プーリーケースネジ固着して、
ギアオイル交換できんわ。

春になったらやるんだ・・・

578 :774RR:2021/02/12(金) 06:43:08.70 ID:amIv/WhR.net
バイク搭載の時計は、
何故か精度悪い印象が離れない・・・

579 :774RR:2021/02/15(月) 13:40:22.77 ID:dIE0OaXv.net
雨だわ、、、

580 :774RR:2021/02/28(日) 13:30:35.82 ID:j6qcRoUO.net
また規制か?

581 :774RR:2021/03/02(火) 22:10:31.84 ID:WAwtVwrB.net
風強い

582 :774RR:2021/03/13(土) 22:41:15.53 ID:cZPn8aAJ.net
2月の頭に右手の指を二本骨折して4月までバイク乗れない。指の骨折って治るまで1ヶ月以上かかるとは思わんかった。

583 :774RR:2021/03/14(日) 01:35:55.86 ID:NHe25a7c.net
おう、ざまぁ

584 :774RR:2021/03/15(月) 16:52:14.81 ID:Lk6OmWyu.net
また規制?

585 :774RR:2021/03/25(木) 17:20:15.94 ID:U84jckch.net
予定外の雨だわ、、、

586 :774RR:2021/03/30(火) 19:51:57.14 ID:R8S/Bbdt.net
バカスクと音楽爆音ハーレーは、
類友か?

587 :774RR:2021/03/30(火) 20:23:24.19 ID:3RfViplC.net
イカが獲れそうかどうかかな

588 :774RR:2021/04/20(火) 10:22:50.72 ID:FTC20gtU.net
行楽地へ行けないわ

589 :774RR:2021/04/28(水) 14:28:55.53 ID:z/L7+K78.net
なぜ週末は雨なのか?

590 :774RR:2021/05/01(土) 19:51:43.52 ID:f0fPDuLs.net
自粛しないんか・・・

591 :774RR:2021/05/03(月) 16:54:40.41 ID:MCPIjFA7.net
スクーターの駆動系一式交換は、
チェーン式に比べ費用高いわ。

592 :774RR:2021/05/03(月) 16:55:43.58 ID:MCPIjFA7.net
125ccノンシールチェーンですら、
3万km持つ。

それが、スクーターのドライブベルトは、
1万kmしか持たない・・・

593 :774RR:2021/05/08(土) 13:25:14.16 ID:pm/wQVGD.net
教習所激混みは、いつ解消する?
「次回の教習が1ヶ月先」とか、
ビギナーには過酷過ぎで笑えない。

594 :774RR:2021/05/18(火) 17:23:06.62 ID:CiWT3rFJ.net
梅雨入り?

595 :774RR:2021/06/14(月) 00:31:03.53 ID:jwV8e0pV.net
土日は、バイクいじりできんかった。

596 :774RR:2021/06/16(水) 15:23:31.19 ID:UApVa1cv.net
雨に降られると、整備はできんわ、、、

597 :774RR:2021/06/23(水) 10:31:58.93 ID:XI6ChQ8I.net
快適な季節以外は苦痛な乗り物。

598 :774RR:2021/06/26(土) 21:44:45.35 ID:JMi7e/ud.net
4mini75ccに乗ってる
後方から追い上げてくる奴がいたら譲ってるが
追い越される時に挙げられる手が気にくわん
嫌々ながら譲ってんだから何もせずさっさと行けと
お礼のつもりかも知らんがこっちは苦痛
勝手に抜いてくまで待ってりゃ良いのかね?

599 :774RR:2021/06/27(日) 04:46:32.51 ID:Q43B0csQ.net
4mini乗りって偏屈な人ほんと多いなぁって思う

600 :774RR:2021/07/01(木) 03:22:33.43 ID:V+moZ0yj.net
バイク窃盗団のチラシは、
罰則つきの規制マダー?

601 :774RR:2021/07/02(金) 01:16:46.14 ID:eOQpoHYu.net
数日雨だわ。
バイク整備できんわ。

602 :774RR:2021/07/08(木) 12:54:39.71 ID:2rapaMfr.net
1週間ほど、チェーンに注油できんわ。

603 :774RR:2021/07/14(水) 17:01:32.16 ID:TCcgJUQc.net
ガソリン爆上げ。
1年で、リッターあたり30円近く値上がり。

604 :774RR:2021/07/28(水) 06:53:52.91 ID:8SxVX37k.net
五輪のせいで渋滞酷いわ。

605 :774RR:2021/07/30(金) 19:56:34.94 ID:0egO0EAK.net
炎天下の慣らしで死にそうになるし、車検くるたびに猛暑日だゲリラ豪雨だって、
真夏にバイク買うもんじゃねーな

606 :774RR:2021/08/02(月) 16:45:53.64 ID:RPC1yA9/.net
>>605
バイク乗りに快適な季節以外は、
全て苦痛。

607 :774RR:2021/08/02(月) 16:49:33.83 ID:RPC1yA9/.net
五輪開催になったら、
近所の24時間営業ガソリンスタンドが、
深夜営業やめてた。

608 :774RR:2021/08/10(火) 13:23:12.07 ID:Pbf6zLaQ.net
例のガススタ、深夜営業復活。

609 :774RR:2021/08/23(月) 07:40:20.91 ID:wZi1qr+8.net
通勤快速、クラッチ交換コースか、、、

610 :774RR:2021/09/08(水) 15:28:59.93 ID:lxjyZeSP.net
雨降らない予報だったからバイク乗ったのに、雨降られてムカつく

611 :774RR:2021/09/10(金) 02:53:11.53 ID:Qdm11801.net
放漫管理者、何故7回線もバイク板カキコ規制した?

612 :774RR:2021/09/28(火) 18:34:38.80 ID:mrcMkCE2.net
また台風か

613 :774RR:2021/10/06(水) 18:07:02.81 ID:t9egX3jM.net
バイクの鍵、行方不明。

614 :774RR:2021/10/27(水) 20:01:11.98 ID:IDXcu5oj.net
寒暖差が大きいわ、、、

615 :774RR:2021/10/28(木) 15:30:56.87 ID:szse/j5h.net
信号変わってんのに交差点内に入らず停止線に停まったまま右折待ちしてる馬鹿BBA多すぎ
クラクション鳴らしたら右折の指示器出してそのまま停まったままだったから
更に鳴らしたらなんで鳴らされたかわからずおろおろして左右振り返ってんのな

右折の待機線まで進めよ、こんな馬鹿いっぱいいたらそりゃ右直事故無くならんわ

616 :774RR:2021/11/01(月) 17:04:27.41 ID:HZfFMfma.net
南海部品南東京店消滅は痛い。
そこまで買う訳でないが、
地味に役立ってた。

617 :774RR:2021/11/06(土) 23:22:12.55 ID:DyjATe0u.net
バイク用品店で、ブレーキパッド交換依頼しようとしたが、
乗ってる車種だけ取り扱い無し。

618 :774RR:2021/11/09(火) 20:55:46.13 ID:OEpFhNGF.net
トップガン2、リリース延期続き。
来年5月、日本上陸な?

619 :774RR:2021/11/21(日) 14:03:21.60 ID:o2+Mj7Ih.net
アドレスV100は、部品在庫してるバイク用品店が少ないわ、、、

620 :774RR:2021/11/22(月) 18:08:04.77 ID:2I2Y/vMJ.net
雨だわ。

621 :774RR:2021/11/25(木) 17:26:42.65 ID:2nNgZx4i.net
ピット作業予約が1ヶ月先まで満杯。

622 :774RR:2021/11/29(月) 20:52:09.40 ID:/j8gf596.net
コロナ禍で年末年始のバイク屋は地獄感、、、

ピット作業満杯とか。

623 :774RR:2021/12/13(月) 14:18:45.12 ID:koHduEFr.net
・ワイモバイル
・OCNモバイルONE
・楽天モバイル
・その他フリースポット
など、複数回線規制する理由は何?

624 :774RR:2021/12/17(金) 07:02:33.16 ID:N2Co9UTQ.net
アドレスV100のプーリーフェイス、
社外品の選択肢が少ない。

625 :774RR:2021/12/19(日) 08:19:33.31 ID:nfl4gkSQ.net
クリスマスツーリング行きたいが、
バイクの修理費が意外にかかる上、
社会情勢も重なると参加意欲が無くなる、

626 :774RR:2021/12/25(土) 07:55:52.84 ID:4JA6Vc5z.net
昨日のクリスマスツーリング、
東京・名古屋・大阪全て雨。

627 : :2022/01/03(月) 00:37:56.40 ID:U8t57ZbQ.net
あけおめこ

628 :774RR:2022/01/07(金) 20:09:24.61 ID:JKhETkk9.net
塩カル蒔かれてるから、バイク乗れないわ

629 :774RR:2022/01/28(金) 19:49:55.55 ID:Yt1NRbtM.net
また規制だわ

630 :774RR:2022/02/03(木) 16:31:32.09 ID:W1EGJ3vj.net
燃料高と寒さで、バイク乗る気起きない。

631 :774RR:2022/02/07(月) 17:44:17.13 ID:hhbJ55Rb.net
ガソリンは高止まりのまま?

632 :774RR:2022/02/08(火) 14:03:55.69 ID:WPNHVgof.net
タオバオは春節で閉まってる。
マーケットが開くまで我慢か。

633 :774RR:2022/02/21(月) 11:53:56.45 ID:ACiPvC6N.net
ガソリン高騰続くん?

634 :774RR:2022/03/02(水) 11:50:02.43 ID:zh8jQrP1.net
・ガソリン高
・朝夕の渋滞酷い
・駐車場代かかる
・整備必須
・保険必須
に疲れて、しばらくバイクに乗れない。

635 :774RR:2022/03/11(金) 13:55:21.70 ID:VdVJRzZf.net
ガソリン高騰

636 :774RR:2022/03/14(月) 23:34:03.92 ID:f1dEVZgg.net
バイク関連全て値上がりは勘弁や

637 :774RR:2022/03/17(木) 19:48:04.09 ID:RFGdOq9r.net
地震後、5ちゃん規制が酷いわ。

638 :774RR:2022/03/19(土) 09:45:20.56 ID:bH5tzhFE.net
純正マフラーだし住宅街でふかしたりしないように気をつけてるのに
バイクってだけで嫌がらせしてくる年寄り多いよねメットにゴミ突っ込まれたりとかよくあるし
昔、久留米北部の西鉄沿線の畑走ってたらドアあったっくくらって転倒
バイクが真ん中はしってるなって怒鳴られて、当て逃げされたし
ナンバー警察に行ったのに結局同じナンバーがたくさんいるとかでその後連絡こなかった
また、熊本行ったの帰りでバイクで大牟田ってとこで走ってたらいきなりバイク死ねって枝切りのシルバーの爺からほうきで殴られたんだけど
バイクだし相手は老人だしあんたも轢きそうになったんだろうから
お互い様とか言われて被害届もなんもなかったし
部屋片付けたらその時傷ついたヘルメットがでてきて思い出したから書き込んだ

639 :774RR:2022/03/28(月) 19:22:30.29 ID:QkYOAtMk.net
バイク復活したい。

640 :774RR:2022/04/02(土) 17:09:27.39 ID:YaMzwo/3.net
セブンスポット廃止は痛い。
ドトールwifiは、規制でカキコ不可。

641 :774RR:2022/04/10(日) 01:17:29.14 ID:lKPo3v4Y.net
燃料どころか物価上昇、
バイクの集いは集まりが悪くなる。

642 :774RR:2022/04/10(日) 01:27:26.99 ID:lzzpQCFd.net
集りが悪くなると、
行く気が遠退く。

643 :774RR:2022/04/18(月) 18:48:33.35 ID:kPIBA2j/.net
ETCが滅びますように。

644 :774RR:2022/04/21(木) 15:44:36.69 ID:jJNL4tfK.net
また雨だわ

645 :774RR:2022/05/01(日) 12:13:18 ID:/hEv07VR.net
大型二輪教習、キャンセル待ち40人。

646 :774RR:2022/05/12(木) 14:03:53 ID:gIlwu7mM.net
MotoGPヤグザ

647 :774RR:2022/05/14(土) 23:46:50 ID:MU19hC7B.net
モータースポーツの運営はDQNで草。

648 :774RR:2022/05/19(木) 21:34:06 ID:C8Sp7/Ng.net
あほー

649 :774RR:2022/05/20(金) 13:28:26 ID:QiQzJ50Y.net
chmate永久BAN解除マダー?

650 :774RR:2022/05/22(日) 23:57:12.25 ID:hAwPR43v.net
規制かよ

651 :774RR:2022/05/27(金) 06:41:20.97 ID:Zu5fvVO/.net
削除人を削除したい

652 :774RR:2022/06/01(水) 09:53:32 ID:6qDCvSdv.net
規制解除

653 :774RR:2022/06/08(水) 00:35:45 ID:QuewTPWn.net
5ちゃんの中の人、暴走中。

654 :774RR:2022/06/10(金) 14:05:24 ID:IttAoGWg.net
ガソリン高い、渋滞酷い、雨天苦痛

快適な季節以外は全て苦痛。

655 :774RR:2022/06/15(水) 10:54:32.43 ID:g17qVPxc.net
規制だらけ

656 :774RR:2022/07/07(木) 20:21:38 ID:600HMtcc.net
ガソリン高い・暑い・渋滞、
バイク乗る気萎える。

657 :774RR:2022/07/23(土) 11:16:27 ID:7iNzPfZJ.net
二輪教習混雑ひどくて萎える。

658 :774RR:2022/07/24(日) 09:10:56 ID:3T7MURHd.net
chmate規制だわ

659 :774RR:2022/07/25(月) 02:23:05 ID:WMo5xF7g.net
藤枝SAよ、売店すら開いてないんか。
足柄SAがベストか?

660 :774RR:2022/07/29(金) 18:31:54 ID:vJAJKCGI.net
暑くてバイク乗る気失せる

661 :774RR:2022/08/02(火) 22:24:43 ID:cUS0x+HG.net
風邪だわ

662 :774RR:2022/08/10(水) 12:05:45.65 ID:yjwIuJM8.net
二輪教習激混み笑えん

663 :774RR:[ここ壊れてます] .net
無線板は自治暴走してる。
バイク板アマチュア無線スレの方が落ち着く。

664 :774RR:2022/09/10(土) 11:06:29.31 ID:gsMvQM2g.net
6つのデバイス(の専用ブラウザ)をBANされた。

カキコのために、ファミレスのWiFi使うのは非効率。

665 :774RR:2022/09/10(土) 11:07:04.65 ID:gsMvQM2g.net
バイクは、快適な季節以下全て苦痛。

666 :663撤回:2022/09/10(土) 11:07:45.77 ID:gsMvQM2g.net
バイクは、快適な季節以外は全て苦痛。

667 :774RR:[ここ壊れてます] .net
5ch運営は、何故ガチ制限かけるん?

668 :774RR:[ここ壊れてます] .net
クリツーは、今年も参加難しいな、、、

669 :774RR:[ここ壊れてます] .net
他デバイスの専ブラは、ずっと制限されて書けないわ。

670 :774RR:2022/10/03(月) 00:23:52.08 ID:uGG1hfpX.net
当て逃げ犯の免許取り消しマダー?

671 :774RR:[ここ壊れてます] .net
またエラー多発でカキコでけんわ、、、

672 :774RR:[ここ壊れてます] .net
事故起こして逃走する加害者は、
容赦なく免許取り消しでいい。

673 :774RR:2022/10/19(水) 01:47:33.47 ID:nnhBaKN0.net
バイク復活いつ?

674 :774RR:2022/11/07(月) 00:53:52.83 ID:j4Wc6UhY.net
二輪教習の混雑解決まだー?

675 :774RR:2022/11/07(月) 15:54:05.05 ID:j4Wc6UhY.net
スズキ純正部品高騰に耐えられない。
ファンでも限界だ。

676 :774RR:2022/11/18(金) 11:04:11.55 ID:vojT9UYm.net
寒くなってきたわ、、、

677 :774RR:2022/11/18(金) 18:19:36.56 ID:6MinQe/U.net
バイクあっても、
ツーリングスポットへ行く気が起きない。

気が向いたときに。

678 :774RR:2022/12/06(火) 19:10:06.29 ID:I6SbNwZI.net
冬の雨天は勘弁。

679 :774RR:2022/12/08(木) 21:14:23.09 ID:2ddu3XEy.net
クリスマスツーリング参加したいが、
マシン復活未定。

680 :774RR:2022/12/12(月) 13:03:09.57 ID:Yhbms6Nb.net
自賠責保険料値上げくるか?

681 :774RR:2022/12/15(木) 00:27:14.36 ID:s6/Xhq8i.net
寒くてバイク乗るのが難しい季節は、
復活未定でバイク乗れなくても諦めつく。

682 :774RR:2022/12/17(土) 15:20:02.41 ID:n+WM0Q7N.net
バイク屋は混んでる。

683 :774RR:2022/12/20(火) 11:11:05.94 ID:GPtNwaNl.net
バイク用エンジンオイルは、
1Lでも4Lでも値段が変わらないのは何故か?

684 :774RR:2022/12/24(土) 05:24:12.06 ID:DrQrnlBo.net
明け方なんて気温氷点下。
それでもバイクに乗るんか。

685 :774RR:2022/12/28(水) 15:06:03.30 ID:5LXy6xh/.net
自動車事故起こして逃走するクズへの処罰甘いの何でだろ~

686 :774RR:2022/12/30(金) 11:49:36.83 ID:eoaV9clG.net
エンジンオイル高杉。
ペール缶在庫を使い切ったら、どうするかな?

687 :774RR:2022/12/31(土) 00:33:00.64 ID:yLnGywt9.net
エンジンオイル即日交換不可が増えてる。
自家オイル交換するには、エンジンオイル高騰で二の足。

688 :774RR:2023/01/05(木) 05:21:37.39 ID:KDUp0jZx.net
寒くてもバイクに乗れるなんて尊敬。

私は無理っす。

689 :774RR:2023/01/08(日) 12:10:07.36 ID:3DNNvMqR.net
原付き免許で125ccまで運転認める方向っぽいが、
条件付き(馬力制限など)か?

690 :774RR:2023/01/13(金) 18:37:36.64 ID:Z8s5DgpT.net
維持費高騰してる。

691 :774RR:2023/01/15(日) 06:58:56.98 ID:u34vA7jR.net
首都高が、ETC搭載車しか入場できない。

692 :774RR:2023/01/25(水) 21:21:41.36 ID:w/YGWs9r.net
寒いんでバイクは乗らないっす。

693 :774RR:2023/01/28(土) 15:03:08.92 ID:kSjleZIj.net
教習所・試験場問わず、
二輪免許の混雑酷い。

694 :774RR:2023/01/31(火) 18:40:33.09 ID:jC28Kfuz.net
維持費高騰でバイクライフへ戻れん。

695 :774RR:2023/02/20(月) 05:27:27.06 ID:DIEaqRn+.net
アク禁だらけ!

696 :774RR:2023/03/01(水) 16:39:41.01 ID:AsmOA9+s.net
二輪教習の拝金主義化酷い。

「優先予約権」
「安心パック ※不使用でも返金無し」
「夕方以降の教習別料金 ※車校による」
これら無しで二輪教習を進めるのが困難とか、
拝金主義でしかない。

697 :774RR:2023/04/05(水) 07:08:30.96 ID:VWcc1J+2.net
エンジンオイル高騰酷いわ。

698 :774RR:2023/05/10(水) 08:38:13.06 ID:ZrtjUBh7.net
尼が現在の闇市場なら、楽天はマシなん?

返品条件は、楽天の方が厳しいように思う。

699 :774RR:2023/05/10(水) 08:39:08.37 ID:ZrtjUBh7.net
尼で買った後、
楽天の方が安かった(ポイントマシマシ)だったときの絶望感。

700 :774RR:2023/05/23(火) 19:27:45.38 ID:rt94WUoz.net
スズキに絶望。
純正部品供給悪化。

701 :774RR:2023/05/31(水) 17:10:04.03 ID:3PTMcymb.net
ペスパの駆動系を整備してもらったときにおじさんがネジを締め忘れてオイルが下から漏れてた
その後あちこちからオイルの漏れた跡が残って 中がどうなってるのか全く分からず途方にくれてる
最悪…

702 :774RR:2023/05/31(水) 17:13:02.88 ID:3PTMcymb.net
売りたいけど新しいバイク買うお金貯め中だし査定下がったら悲しい それがそのせいか壊れてそうなってるかも不明 売りたい

703 :774RR:2023/06/30(金) 13:28:30.29 ID:T9b/RP/G.net
ベスパは日本には不向き?

704 :774RR:2023/06/30(金) 21:37:12.93 ID:Ct+Kz9cR.net
ガソリンはハイオクだし故障したときに持って行く店がなかなか無い
シートの鍵が壊れてヘルメットが取り出せなかったときとかも最悪だった
いいバイクだけど整備する人が少ないから日本で乗るのは難しいね

705 :774RR:2023/07/15(土) 15:07:41.66 ID:8L3drE/C.net
専ブラ締め出しで、投稿すら面倒に。

706 :774RR:2023/07/15(土) 19:02:36.80 ID:Xlv/OuMl.net
鯖が不安定杉。動画広告やめろ自治虫!

707 :774RR:2023/07/19(水) 21:01:53.58 ID:/eM1yXLJ.net
ガソリン価格高すぎてバイクに乗るのを躊躇うようになった。
早く戦争が終わって以前のような価格に戻って欲しい。

708 :774RR:2023/07/25(火) 07:55:45.35 ID:41wtiTaP.net
大雨の次は猛暑かよ。バイクで出かけるなんて罰ゲームだよ。

709 :774RR:2023/07/31(月) 10:24:53.31 ID:hg4xwLUot
温室効果カ゛スに騒音にコロナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盗殺人組織ジェッ├クサ―に爆破予告した環境先進国
ドヰツの大先生、この場を借りてrespekt宣言するせ゛!それにしても.カ゛キか゛いるから新幹線て゛なくクソ航空テ囗リス├にテロ資金供与する
た゛のとナメたことほさ゛いてたハ゛ハ゛ァにはト゛ン引きだよな、ガキがいるならカ゛キの将来のために地球破壞するのはやめとこうとか思うのか゛親
としての最低限の良識た゛ろうに.貧乏やクス゛やバカだけど不幸な子を産み落としていいのかしらとか勘違いさせて,路上て゛親孑切りつけた
不幸な少女みたいなのを増やす目的て゛すて゛に他人から強奪した莫大な税金くれてやってるわけた゛が.さらにマッチポンプ利権倍増させて
世界最惡の腐敗テ□国家を猛進してやがるし、わさ゛わざ陸域縦断させて閑静な住宅地にまて゛大騒音まき散らさせて平穏な生活を根底から破壊
して,知的産業に威力業務妨害して壊滅させて地球破壊してヱネ価格暴騰させて他人の権利を強奪して私腹を肥やし続ける害蟲か゛跳梁跋扈
する腐敗テ口國家でマ├モな孑か゛育つわけか゛ない、こいつらテ□リス├に破防法適用して全員処刑することのみが少孑化対策だと氣つ゛け力ス

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTΤрs://i,imgur,сom/hnli1ga.jpeg

710 :774RR:2023/08/02(水) 11:32:18.29 ID:d+XpU5va.net
>>705
使えなくなっていた(ローカルプロキシなどが必要だった)専ブラが
今は何もしなくても使えるようになって快適なのだが。

711 :774RR:2023/08/06(日) 04:28:50.96 ID:jqcDIBIb.net
めちゃくちゃ良いスレあるなオイ
めちゃくちゃキレかけた

712 :774RR:2023/08/06(日) 08:41:38.73 ID:L2P2en7M.net
こんなスレあったんなww

713 :774RR:2023/09/14(木) 15:33:31.82 ID:/3uGMe6E.net
(・3・)エェ-

714 :774RR:2023/09/23(土) 06:17:20.92 ID:0tuQOZdY.net
朝からカラスを轢いて最悪
バイパスで歩くならいつでも逃げられる準備しとけよ糞

715 :774RR:2023/10/16(月) 19:13:12.36 ID:QDe0PYK3x
観光殺人庁に破防法適用して、観光[笑)という恥ずべき言い方を禁止して、殺人、地球破壊、国土破壊と分かりやすい呼称に改めよう!
大体.この娯楽過剰のいくら時間か゛あっても足りない時代に観光〔笑)だの子育てだのどんだけ頭っ悪いんた゛か腹筋割れそうじゃね?
コロナまでまき散らして地球破壊して他人の権利を強奪するテロ行為を平然と行う原始人か゛不幸な子を産み落としたところで
地球破壊して騒音まき散らしてGDр低下させる害虫にしか育たねえし、孑供給付とか論外.貧乏人か゛子を産んだら遺棄罪適用するのが筋だろ
その価値の何倍もの無駄金を払うって意味の金落とす(笑)とかウケルよな、都会のスーパーの何倍もの値付けしてる道の駅とか唖然とするわな
直販で運搬費すらかからないってのに、例えばス−パーで600円で売ってるシャインマスカットひと房3000円とかて゛平気て゛売ってるし
普段セコセコ半額品まで買い漁ってる連中が地球破壊しながら丿コ丿コ何も残らない空虚な優越感に浸りに行くとか頭に虫湧いてるのかな?
自閉隊が散々騷音まき散らしてる地方にわさ゛わざ地球破壞しに出かけて事故ったり殺されたり災害に合ったり二度と帰れないとか笑わせんなよ
(羽田)ttps://www.Call4.jp/info.php?type=iТems&id=I0000062 , tТps://haneda-Рroject.jimdofreе.com/
(成田)ΤtPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

716 :774RR:2023/10/20(金) 12:51:27.61 ID:WtD2XK5T.net
温泉旅行行って、ゆっくりリラックスしたいわ

総レス数 716
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200