2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽トランポに入るバイク・入らないバイク

1 :774RR:2015/03/09(月) 23:08:00.41 ID:eHRXMg+V.net
これから軽トランポを買おうと思ってるライダーのために
今まで積んだバイク、積めなかったバイクの情報に特化したスレ。
軽1BOXはもちろん、軽トラ、ハイト系ワゴンも歓迎。

積めた情報は
1.トランポ車種
2.積んだバイク
3.積むときの注意点とか

積めなかった情報は
1.トランポ車種
2.積めなかったバイク
3.積めなかった理由

また「○○(トランポ名)に□□(バイク名)は載りますか?」等の
質問があれば、知ってる人は情報提供よろしくお願いします。

関連スレ
1BOX軽自動車トランポクラブ 部員4人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1423585512/

2 :774RR:2015/03/09(月) 23:11:09.11 ID:eHRXMg+V.net
早速俺から。

積めた情報
1.スバル サンバー 平成17年式
2.ホンダ スペイシー125ストライカー
3.純正大型スクリーンとミラーは要取外し。

積めなかった情報
1.スバル サンバー 平成17年式
2.スズキ TS125R
3.ハンドル高すぎ

3 :774RR:2015/03/10(火) 00:17:55.67 ID:vUwoOOdU.net
積めた

昭和のスズキキャリー1BOX
カワサキZ650ザッパー
但しフロントホイール外す

反則か?

4 :774RR:2015/03/10(火) 07:50:49.97 ID:cjXlVaJ8.net
積めた

1.スズキ エブリイワゴン(DA64) ロールーフ
2.ヤマハ メイト V80
3.ミラーを取り外してもメーターが天井に当たるが、Fサスを沈めて対処。

5 :774RR:2015/03/10(火) 23:47:01.35 ID:fJunWJfi.net
全長どのくらいまでいけるのかな???
2050oまではネットで見たけどその位が限界?

6 :774RR:2015/03/11(水) 13:10:39.31 ID:qrKUJroL.net
積めた

1.スバル サンバーディアス
2.ZRX1200DARG
3.念のためミラー、スクリーン外し
 (スクリーンはいけるかもしれないが試していない)

7 :774RR:2015/03/12(木) 08:01:45.92 ID:MHo3L0QF.net
>>5
助手席を何とかすれば、もうちょい何とかなりそう。

8 :774RR:2015/03/15(日) 05:38:34.06 ID:/FOAib10.net
1.先代エブリイバン(DA64V)
2.GSX-R1000K7
トライアンフデイトナ675
3.助手席を一度一番前にして前タイヤ左ピラーに当てて対角線に。
 固定してから助手席を下げて押し付ける。
 上記二台のサイズなら助手席側もまだ乗れる位の広さ。
 四社で売ってたから中古の台数もかなりあるし選びやすい。
 PAターボという安価バンのターボ付もあります。

9 :774RR:2015/03/15(日) 08:41:44.27 ID:pqAto2hx.net
ミラウォークスルーとかトランポに向かないのかな?

10 :774RR:2015/03/18(水) 23:03:07.05 ID:Riq7sSMn.net
購入を考えてるから参考になるage

11 :774RR:2015/03/18(水) 23:43:20.23 ID:XIsZfNnY.net
>>9
俺もソレ検討したけど、古いし旧規格だしそのくせ高いし
バイク乗せる以外の実用性も考えるとやっぱ軽箱と
思ってサンバーディアスに至った。

12 :774RR:2015/03/19(木) 00:25:17.41 ID:3ZldvJuh.net
>>11
なるほど。あんがと
何年か前のモーターショウに出てたダイハツのコンセプトが製品になればな…。

13 :774RR:2015/03/19(木) 07:24:11.70 ID:cpgiKwdV.net
あんちゃん、wakeだよ!wakeだよ!!

14 :774RR:2015/03/19(木) 07:57:47.66 ID:D80Lm1Lh.net
やっぱり隼はムリかな。

15 :774RR:2015/03/19(木) 07:58:07.06 ID:kx2P9GIh.net
ウェイク見に行ったけど、助手席まで倒せばミニレーサーくらいは積めそう。

16 :774RR:2015/03/19(木) 08:05:47.28 ID:kx2P9GIh.net
2.2mのウチのナナハン、助手席目一杯前に出して荷室に斜め入れてハンドルフルロックにしてギリ入るから、隼も入るかと。
ちなみにスレでも人気のサンバー。

17 :774RR:2015/03/19(木) 08:37:44.04 ID:e5E20QY3.net
>>6
自己レスだけど
DAEGは助手席と運転席の間に前輪つっこんで、まっすぐ入るよ。
サンバーは助手席と運転席の間が広いよね。
(キャブオーバー車で足元に前輪スペース無い分シート間が広い)

18 :774RR:2015/03/19(木) 09:04:37.70 ID:VTQnv47M.net
その気になればカローラでも450モトクロッサー運べるみたいよ
https://www.facebook.com/175583979129466/photos/a.214208878600309.56594.175583979129466/927962383891618/?type=1&theater

19 :774RR:2015/03/19(木) 11:29:37.32 ID:oqrtd147.net
Kバンで苦労するより安いステップワゴンでよろしいかと…
積載時に1人しか乗れないのは悲しくないか?
なんなら素直にKトラでいい。

20 :774RR:2015/03/19(木) 11:36:15.54 ID:BRXwOxkK.net
>>19
ホンダの360ccを薦めてるのかと思ったよw
ステップバンでもそこそこは積めるんだろうなぁ。

21 :774RR:2015/03/19(木) 12:33:01.46 ID:e5E20QY3.net
>>19
サンバーは、助手席犠牲にしなくても載せられる確率高い。
だから2人のれるよ、しかも窮屈ではない。

22 :774RR:2015/03/19(木) 16:32:25.10 ID:oqrtd147.net
>>21
サンバーは整備性が悪くて嫌なんだよ。
クーラントのエア抜きとか最悪。

23 :774RR:2015/03/19(木) 16:35:29.66 ID:82wIt6YY.net
むりね

24 :774RR:2015/03/19(木) 16:38:21.12 ID:nLnqSKff.net


25 :774RR:2015/03/19(木) 16:40:30.44 ID:BRXwOxkK.net
テントウムシのサンバー

26 :774RR:2015/03/19(木) 20:44:49.83 ID:DnBqK1Yc.net
荷室が最も長いサンバーの年式っていつのだろ?
エンジン載せ替えとか自分で出来るならより最高なんだが・・・

27 :774RR:2015/03/19(木) 21:03:24.94 ID:nLnqSKff.net
無理だろw

28 :774RR:2015/03/19(木) 21:09:27.33 ID:e5E20QY3.net
>>26
サンバーのスーチャ付き乗ってるけど、元々RRでエキマニの取り回し
に無理あるから等長化したもの入れると劇的に良くなる。
軽(排気量少ない)で四気筒だし、速い、燃費いい、音良くで静かの三拍子になる。

29 :774RR:2015/03/19(木) 23:15:24.57 ID:2nR9l8Ns.net
>>14
サンバー旧企画にZZR入ってるよ

30 :774RR:2015/03/20(金) 23:02:41.66 ID:gwy2twN4.net
>>27
車体の後ろ端にエンジン載ってるから、エンジンマウントや電気系統の脱着ポイントにアクセスし易い気もするんだけどね^^

31 :774RR:2015/03/21(土) 08:58:11.21 ID:r9EG9aFC.net
サンバーは軽バンでも特に割高なんですよねえ。
台数も売っている店も多かったハイゼットとエブリイが選びやすい。

32 :774RR:2015/03/21(土) 12:28:35.74 ID:xK0iynfo.net
高いかもしれないけど基本丈夫だしエンジン静かで滑らかだしいいよ
家族車のミニバンより乗ってて楽しいのは内緒だw

33 :774RR:2015/03/26(木) 20:49:48.69 ID:mm8h9puM.net
サンバーのデュアス探してるけどタマ数少ないのな…。

34 :774RR:2015/03/26(木) 20:53:18.20 ID:EWhbNFMk.net
そりゃデュアスなら世界に1台もないかもしれん

35 :774RR:2015/03/26(木) 20:55:47.24 ID:mm8h9puM.net
よくタイダウンベルトでフロント沈めて…って見るけれど
ドコにタイダウン掛けてるの?

36 :774RR:2015/03/26(木) 20:57:05.03 ID:mm8h9puM.net
>>34
ディアスだた^_^;

37 :774RR:2015/03/27(金) 12:04:54.13 ID:ETqhZWyU.net
ウェイク結構でかいな
ミニバイクぐらいならいけそう

38 :774RR:2015/03/27(金) 18:26:06.90 ID:sfGmeTUA.net
ワゴンRでも...

39 :774RR:2015/03/27(金) 20:46:37.02 ID:8t9Yo2fo.net
>>33
デュアスは日野のトラックw

40 :774RR:2015/04/02(木) 19:47:30.28 ID:YV8BP7Kq.net
積めた

1.ミラウォークスルーバン(L200改)
2.カワサキ ゼファー400
       GPZ400R
EX-4
3.カウルそのままで積めた ただし一人乗りになる

41 :774RR:2015/04/02(木) 20:04:24.42 ID:V4x2Wz46.net
>>40

運転席の後ろに補助席出せれば良いのにな

42 :774RR:2015/04/03(金) 00:56:55.46 ID:gTzpq6lE.net
1.ミニキャブバン(U61V)
2. 07'CBR600RR(PC40)
3.斜めにしてリアフェンダー(ナンバー含む)外せば入る。
その状態で助手席使用可能。
積み方工夫すればフェンダー外さなくても行けるかな?

43 :774RR:2015/04/03(金) 08:27:10.25 ID:+BHNyarX.net
積めなかった

1. サンバーバンTV1
2. KTM 690duke
3. フェンダーがリアゲートと干渉する。GIVIのキャリアベースがハイマウントストップライトと干渉する。

斜め積みすれば入るかも。

44 :774RR:2015/04/03(金) 11:15:41.91 ID:sPTDBMsQ.net
ななめ積みをやってから書き込んでくれ

45 :774RR:2015/04/03(金) 13:40:04.89 ID:+BHNyarX.net
>>44
>>1を読めバカ

46 :774RR:2015/04/03(金) 22:20:30.46 ID:OLAl0nrt.net
>>43
同じく最終tv1で14年690dukeRでフェンダーとミラー外せばまっすぐ積めますよ。

47 :774RR:2015/04/11(土) 00:41:52.38 ID:1UdHjBYv.net
フリードスパイクに  
1.JAZZ
2.KSR110
3.250TR 
各ミラー、ハンドル緩めて載りました。

48 :774RR:2015/04/11(土) 08:37:07.38 ID:w29i6xxV.net
高さはギリギリ奥行きがタランポ

49 :774RR:2015/04/11(土) 12:34:36.12 ID:GO9Eg48W.net
フリードに積む時は助手席撤去?

50 :774RR:2015/04/12(日) 20:26:23.26 ID:Po46CoTh.net
フリード 助手席前に出して倒すだけです。後席片側はそのまま使えますヨ。

51 :774RR:2015/04/12(日) 23:22:42.56 ID:92OeuHgC.net
軽だと軽トラ以外はスクーターがいっぱいいっぱいかな
軽とらでも、400とか大型積めない事はないけど
それなりの場所や坂がないとキツかった。

昔族やってた頃、先輩が気合いで持ち上げんダよといいつつ400CC持ち上げようとして
見事腰やっちゃった。
今でも飲み友達だけど今でもあの時が原因で腰痛に悩んでるよ。

52 :774RR:2015/04/23(木) 15:01:10.90 ID:mHoN2lIg.net
ZRエボのリアスポってバーニング意識してあのデザインなんか?

53 :774RR:2015/05/06(水) 21:06:16.14 ID:iFIGDquk.net
保守

54 :774RR:2015/05/14(木) 21:12:37.27 ID:sU7iLOVO.net
誰かZZR1100をサンバーで積んだ実績のある方いませんか。
知人の不動車を引き上げてこようかと。

55 :774RR:2015/05/14(木) 22:06:10.17 ID:sI5ObAKf.net
トントントントン日野の2トン

56 :774RR:2015/05/17(日) 23:04:12.41 ID:PrEB/YmG.net
>>54
サンバートラックなら可能
サンバーバンなら不可能

57 :774RR:2015/05/17(日) 23:18:28.11 ID:sOSjH83o.net
サンバーバンのターボをサンバートラックにポン付けできますか?

58 :54:2015/05/18(月) 19:11:53.95 ID:livGq0/o.net
>>56
ありがとう。
ディアスなんだけど、やっぱり長さかな。
高さはミラーとスクリーン外せば行けると思うんだけど。

59 :774RR:2015/05/26(火) 23:56:56.31 ID:D8extGS4.net
>>57
サンバーにターボなんてあったか?

60 :774RR:2015/05/27(水) 07:30:09.67 ID:nrntfSPu.net
スーパーチャージャーの事じゃなかろうか

61 :774RR:2015/05/27(水) 11:52:39.98 ID:2fIYUSnw.net
>>54
zzr1100詰めるよ余裕で
斜め積み&シールド外すかタイダウンで
フロント締める5センチ余ってるkv3
遅すぎるかな

62 :54:2015/05/28(木) 20:50:31.62 ID:P7YfY/wg.net
>>61
ありがとう。
参考になりました。
まだ他に売ったとかは聞いてないので、多分あると思う。
近々話しに行ってみます。

63 :774RR:2015/05/29(金) 19:47:23.19 ID:zeV2Zvuh.net
騙すなよ

64 :774RR:2015/05/29(金) 20:02:21.56 ID:QsM3zaUG.net
>>63
           ,ヘ            、  \ ー-l  ー--/ \ヘ
           /  ー、            ∧`ー- ’
          ノ    ヽ             ヘ、
         |       \    _....ニ - ´
         |   ・    |  ,、  ̄,..>
         |   ・    |  >' ´'
   /ヽ.     |   ・    |   ̄ ,フ
  /   \   |    ・    /   .,/´´    ,     ,へ、
 /     |  |   な   |  ∠.,__   /   /| |;;;;; \
/      ヽ .|   ん   |      /  /  /  |/__;;;\|\    ー、
|        |_ |   ・   |    ,/  ,><´  _/ / ,- 、\  \|、 \ ヽ
|   ・    | |   ・   |       ̄' , ヘ '~iヽ    _ `’' _,.-;;;;   |  ヘ i |
|   ・    | |   ・   |      //! .i._ じ|  二_  ̄ ̄;;;  ;;;;  |ヘ | ur./
|   ・    | |   ・   /      ´  r'l/|  ̄7 ´      ;;;;;;;;;;;    |! /
|   ・    ! |       |             !'u 、         ;;;;;; u' ;; /
|   だ    ヽ|      /          '.,   丶´        ;;;   ;;//
|   と       |\  /             ヽ   _,.. _--_ 、  u ;; ,//
|   ・      .|  \/              ヽ ヽニ-_‐.. -`    / /
|   ・      |、                   ヽ  ̄       ///
|   ・      |                    ヽ     / ./
|   ・      _|                     ー‐ ´\/
\  ・     |                         _ -― ´
  \      |___,                   - ´
   \__l ̄ ̄´                      /

65 :774RR:2015/05/30(土) 13:13:12.31 ID:wZ5R+E/b.net
>>62
セカンドシートの裏側の凹みに(真ん中辺り)40センチ位のベニア板置いとくと
出し入れがスムーズ
ヤフオクラダー辞めとけ
補助足出さずに使った方がいいよ

66 :774RR:2015/05/30(土) 13:30:14.92 ID:wZ5R+E/b.net
大事な事書き忘れた
後ろタイヤの接地の所にダンボール&
ブルーシートひいて置いて
入れたらタイダウンを後輪に巻きつけて
タイヤを回しながら横にズラす
此れでお疲れ

67 :62:2015/05/31(日) 18:01:18.14 ID:NjSATRuj.net
>>65
とても参考になりました、ありがとうございます。
ここまで聞いたらますますZZR1100欲しくなってきたw

68 :774RR:2015/05/31(日) 18:06:05.22 ID:T2nstqC6.net
まだグダグタやってんの?
最初に書き込んでから何日経ってんだよ
知人の家とやらに実際に行って試してみりゃーいいじゃんか
それとも知人宅まで往復1000kmとか離れてんの?

69 :774RR:2015/06/01(月) 00:56:46.37 ID:/Vb+Yea0.net
サンバーにVTR250って、シート間にフロント突っ込まなくても入れられるかな?

できれば右か左に寄せて、ホイールクランプで固定したいのだけど

70 :774RR:2015/06/03(水) 22:20:18.66 ID:NCJGH6v7.net
>>69
シート間つっこみは大丈夫かもしれないけど、ホイールクランプは無理だと思う。
リアゲート閉まらなくなるかと。

71 :774RR:2015/06/10(水) 21:01:15.62 ID:51R/rrQv.net
助手席外すのは簡単だから、どちらかに寄せる前提なら助手席外しちゃうのも手だよ。

72 :774RR:2015/06/16(火) 20:11:33.71 ID:Ef70G00+.net
タイダウンベルトとカーゴライナー来たので初積載記念真紀子

積めた
1.NBOX+(福祉)
2.KSRU
3.助手席前出し、斜め積み必須
  後部座席中央の可動軸台座が当たって積みにくいので高さ調整用床板作る予定

73 :774RR:2015/07/06(月) 23:15:01.12 ID:8d5+3A87.net
福祉車両ってケツがスロープみたいになるんだっけ?

74 :774RR:2015/07/07(火) 22:00:12.63 ID:JG22kZxJ.net
+はオプションで純正スロープが取り付けれる

75 :774RR:2015/07/15(水) 22:44:09.37 ID:VTA3D91c.net
>>72
モンキー積んでみたけど助手席前進させんでも積めるんね
フロントが逆にフラフラして安定しないからホイールチョックたのんだった

76 :774RR:2015/07/23(木) 00:19:24.18 ID:L6b0dSZm.net
Nボ意外にがんばるじゃん。

77 :774RR:2015/07/24(金) 18:29:28.89 ID:DGFVqXnv.net
ラダー届いたので初積載してみた

1.ハイゼットカーゴ ハイルーフs320v
2.CB400SB 08'
3.斜め積みでギリギリ入った ミラーは下向きにしてテールゲート通過 助手席使用可

78 :774RR:2015/08/04(火) 10:45:44.78 ID:RP5+f+nU.net
マグザム、ジェンマ、軽バン全滅

79 :774RR:2015/08/06(木) 13:24:11.70 ID:v8txBQfg.net
>>69
助手席の背もたれに当ててまっすぐ積んでもまだ余裕あったよ

80 :774RR:2015/08/10(月) 20:57:04.91 ID:upEnzlpG.net
>>78
その2台は確かに_www

81 :774RR:2015/08/18(火) 16:26:52.39 ID:Q3XZZfhn.net
フュージョンもダメか?

82 :774RR:2015/08/18(火) 18:52:54.79 ID:S6QeeAAT.net
ミゼットUって モンキーくらいしか積めない?

83 :774RR:2015/08/19(水) 09:03:43.30 ID:fk0b1sz8.net
俺は旧型エブリィに600SSを乗せてる、斜め積みだけどね。

84 :774RR:2015/08/22(土) 21:41:47.50 ID:qyGFCPCx.net
アゲ

85 :774RR:2015/08/27(木) 21:04:43.81 ID:g/L4pVRD.net
バイクシフター最高や
昔族やってた先輩にも教えよう

86 :774RR:2015/08/28(金) 09:05:18.65 ID:R4S0b3ju.net
↑↑↑
おまわりさん こいつです

87 :774RR:2015/09/12(土) 16:29:15.40 ID:hWaVs43i.net
オフ車は普通は載らない

88 :774RR:2015/09/22(火) 00:08:14.07 ID:BnCdNLauy
トランポデビューしたので載せてみた
H17年式サンバーバンTV1
・アプリリアRSV4社外スクリーンでも問題無し。タイヤはシート間突っ込みで後ろ余裕
・ホンダNS250R念のためミラー外したが大丈夫そう。スクリーンは外す必要無し。タイヤはシート間突っ込みで後ろ余裕

89 :774RR:2015/10/02(金) 00:26:02.60 ID:WIN7clMF.net
>>82
たまにはモトコンポの事も思い出してやってくだしあ。

90 :774RR:2015/10/07(水) 01:00:04.83 ID:a9LCqkfM.net
ミニカにオフ車ばらして積んでる写真どっかで見た

91 :774RR:2015/10/11(日) 09:48:11.90 ID:DxpY8g+8.net
1.ミニキャブバン ハイルーフ(U61V)
2.DR250S(SJ44A)DJEBEL250XC(SJ45A)
3.ミラーは外す、ハンドルは下げる、リアフェンダー(ナンバー灯がついてる方)は外す
  斜め積み(助手席側に向かって突っ込む)してハンドルを右に切りつつリアタイヤを廻して荷室に収まるまで押し込む
  初めに突っ込む角度を上手く決めないとアクセル側が天井に接触、リアフェンダー(ブレーキ灯の付いてる方)がリアガラスに接触します。
  車高調整もしくは低車高仕様だともうちょっとラクかもしれない。

92 :774RR:2015/10/20(火) 01:13:13.73 ID:ycIgCc69.net
割と普通だが具体的な組み合わせ書いてくれるのは参考にしやすくていいな。

93 :774RR:2015/10/23(金) 09:24:40.16 ID:MD5/qAIq.net
質問
ATC70をダイハツMOVE(2005モデル)に積むのは可能ですか?

94 :774RR:2015/10/23(金) 19:56:15.44 ID:wnTO79sh.net
バラせば余裕

95 :774RR:2015/11/11(水) 16:01:42.13 ID:6vuArAjy.net
バラせば乗るとか意味ないし

96 :774RR:2015/11/22(日) 00:00:51.74 ID:jNs72VuH.net
>>95
でもそこなんだよね
オレにとっちゃフロント沈めるとかハンドル下げるとかすらいちいちしたくないので
結局軽バンだけでなくハイエースのハイルーフを増車しちゃった
軽バンはタイヤ交換に持って行く時とか部品運搬にしか使わなくなっちゃった。

97 :774RR:2015/11/26(木) 18:49:06.55 ID:k7k3Z1p9.net
ハイバン→バネット→ボンゴと低きに流れるのですねw

98 :774RR:2015/12/02(水) 07:06:12.76 ID:xUyp+pZc.net
ハイエースはATC110でも200でも乗るだろうし(big赤は?)、取り分け小さいatc70はムーヴでも大丈夫そうじゃない?>>93

99 :774RR:2015/12/05(土) 17:11:22.25 ID:bM3iJ7oN.net
トレーラーええよ

100 :774RR:2015/12/05(土) 18:02:33.12 ID:R2tmtUEK.net
バックを何度も繰り返す>>93たんがw

101 :774RR:2015/12/31(木) 00:08:12.98 ID:ojQ05KwQ.net
ちょっとした事がめんどくさくなるんよね

102 :774RR:2016/01/16(土) 11:15:24.12 ID:YiLSvskw.net
1.サンバーディアスワゴン
2.YZ250F(16),KX250F(07)
3バイクのハンドルをひっくり返す。真っ直ぐ載せたいなら、車のセンターコンソールカバーを外せばOK。

103 :774RR:2016/01/16(土) 20:58:30.27 ID:kB8bcWqs.net
>>96
そうなんだけど軽バン(サンバー)の機動力で助かったよ。
山でバイクのラジエータあぼんしてサンバーが入れそうなところまで押し歩きで持って行って
そこから林道を徒歩で戻ってサンバー乗って回収してきた。
ガレガレの荒れた林道で坂もきつめのがあったけどとことこ走っていくから感動しちゃった。
ハイエース級なら間違いなく回収無理だったわ。

104 :774RR:2016/01/30(土) 20:33:05.96 ID:16Zqbubq.net
サンバーなら大抵のオフ車は載るってことでおk?
オフじゃないがFZ8受けとるのにサンバーバン使えるか気になる

105 :774RR:2016/01/30(土) 20:49:29.91 ID:qMdSRDgW.net
>>104
全長2200mmこえるようならまっすぐは積めないと思う
ハイマウントストップランプついてるグレードってのもあるけどKDX125でギリギリ

ちょっとめんどうだけど斜めにすればいけると思うけど

106 :774RR:2016/01/30(土) 22:44:32.04 ID:yi7JXsHZ.net
左ハンドルの軽ワゴンがあればええんだけどねw

107 :774RR:2016/01/30(土) 23:58:50.05 ID:dx0mqfmo.net
サンバーにFZ8(全長2,140mm全幅770mm全高1,225mm)載せるって
高さが足りない感じか ミラー外せばギリギリ?

108 :774RR:2016/02/07(日) 14:03:28.52 ID:8Q5c0BGK.net
スズキの新型エヴリィ
いいですよ

109 :774RR:2016/02/07(日) 20:17:44.93 ID:nXKQO/CN.net
今日ついに軽トランポデビューしました!
1. MT-09
2. ハイゼットカーゴ '09
3.真っ直ぐは積めない。斜め積み必須。入口高さは多少余裕アリ
既出だったらスミマセン。むしろ積み込みのコツを教えて欲しいです…なんども落としそうになった。

総レス数 109
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200