2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■ライダー兼アニヲタの集うスレ part69■■■

1 :774RR:2015/03/02(月) 21:03:19.48 ID:87KlpiGj.net
            __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ \_____
 \二人  |//ニ  \_| |__)
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ
γ\\(__) 50 / | |⌒\
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|
 \_ハ_____\_|( (*)  )
              \__ノ

※前スレ
■■■ライダー兼アニヲタの集うスレ part68■■■(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1423577085/

2 :774RR:2015/03/02(月) 21:14:50.00 ID:8GK5nZUY.net
1 乙

3 :774RR:2015/03/02(月) 21:20:36.56 ID:Di9GQwqC.net
>>1おつなのよさ!

4 :774RR:2015/03/02(月) 21:33:44.93 ID:PRd4hF/p.net
>>1乙ぱい!

5 :774RR:2015/03/02(月) 21:43:45.53 ID:VrJ8UQL2.net
1乙なのだわ

6 :774RR:2015/03/02(月) 22:46:35.92 ID:03QIspO/.net
ハーイ>>1! オツなのデース!

7 :774RR:2015/03/02(月) 22:47:14.57 ID:UM5p/HkM.net
DOGDAYSにはモブシーンでモノクロちゃんがでると思っているが無理かな?

8 :774RR:2015/03/02(月) 22:50:45.41 ID:3n/5pn2g.net
>>1
クマリア様の思し召しのままに!

9 :774RR:2015/03/02(月) 23:13:08.27 ID:+VuQxXUJ.net
ライダーの歴史がまた1ページ


10 :774RR:2015/03/02(月) 23:29:28.81 ID:TfxPyNeV.net
ロリガーに一人、秋山殿みたいなバイク好きがいて、いろいろ解説してくれたら良かったと思う。

11 :774RR:2015/03/02(月) 23:40:44.23 ID:hoCW9yN8.net
ビルドファイターズがガンプラ関係なくなってきてワケワカメ

12 :774RR:2015/03/02(月) 23:42:41.03 ID:pZfx2TBS.net
ロリガおもしろいな。
バイク関係ないけど。

13 :774RR:2015/03/03(火) 00:22:22.19 ID:Xvmje01z.net
>>1がセクシー!シャバダドゥ

14 :774RR:2015/03/03(火) 01:34:30.41 ID:lMIE85uE.net
ユリ熊、何があったww

15 :774RR:2015/03/03(火) 01:43:23.58 ID:2hQ26CsP.net
>>12
バイクに釣られて見始めたけど面白いから許してる

16 :774RR:2015/03/03(火) 06:51:52.58 ID:+BJCqWwo.net
前スレ最後のストリートビューって何か面白いもの写ってるの?

17 :774RR:2015/03/03(火) 07:08:34.59 ID:MYLDZBXp.net
>>13
朝から吹いたw

18 :774RR:2015/03/03(火) 07:16:55.13 ID:8ZJa9iuY.net
>>11
アシムレイトって設定いらないよね

19 :774RR:2015/03/03(火) 07:47:20.82 ID:eiMlJFmO.net
>>16
凪あすの聖地

20 :774RR:2015/03/03(火) 08:03:20.68 ID:+BJCqWwo.net
>>19
ありがとう。

21 :774RR:2015/03/03(火) 08:05:38.89 ID:4yXkCKrm.net
1乙なのですっ!

22 :774RR:2015/03/03(火) 08:13:45.90 ID:nIYo08p4.net
なぜならばっ!

23 :774RR:2015/03/03(火) 08:20:39.58 ID:4yXkCKrm.net
九条カレンちゃんってなんでフィギュア全然でないの?

24 :774RR:2015/03/03(火) 09:56:27.11 ID:OG8L0i/5.net
凪あすの舞台って沖縄だったのか。

25 :774RR:2015/03/03(火) 10:31:16.36 ID:no8hzv8+.net
ローションプレイが捗りそうだ

26 :774RR:2015/03/03(火) 10:34:47.08 ID:no8hzv8+.net
「私はスズ菌をあきらめない!」

スズキ菌感染者ようにコラってみようかしらんw

27 :774RR:2015/03/03(火) 11:00:49.46 ID:wHk6mmAf.net
アニヲタの部下の女の子から有給申請が来たんで、
あなたは仕事をあきらめますか?
それとも有給をあきらめますか?って聞いたら
私は有給をあきらめない。私は仕事をあきらめます!って
乗ってくれたんで即承認しちゃったわw

28 :774RR:2015/03/03(火) 11:20:18.06 ID:0zK/ZWaG.net
熊撃ちで撃たれるな

29 :774RR:2015/03/03(火) 11:41:20.16 ID:U8uKkZE9.net
>>1乙!

30 :774RR:2015/03/03(火) 11:41:34.43 ID:NQrF7cJM.net
ロリガは会話が吹かしだった奴が単なる吹かしではなく
ようつべにあったあのビデオのようなコールであればもっと良かったw

31 :774RR:2015/03/03(火) 12:03:59.56 ID:ax4wtD9W.net
ユリ熊嵐は万策尽きたの?

32 :774RR:2015/03/03(火) 12:09:58.31 ID:e13UTFMO.net
矢野ちゃんはいなかったパターン

33 :774RR:2015/03/03(火) 17:03:41.06 ID:ax4wtD9W.net
アイアン矢野(´・ω・`)

34 :774RR:2015/03/03(火) 18:11:39.91 ID:lMH50xpM.net
ユリ熊のマン策とな?

35 :774RR:2015/03/03(火) 18:45:40.93 ID:0FfAx6kS.net
カーニバルだよ〜

36 :774RR:2015/03/03(火) 19:04:50.93 ID:no8hzv8+.net
>>27
「それがセクシー。シャバダドゥー」

までは言ったよな?

37 :774RR:2015/03/03(火) 19:12:54.41 ID:yJVA5wcH.net
ショーック
熊ショーック(その日にわざと重要な会議)

38 :774RR:2015/03/03(火) 19:23:25.75 ID:+9NECArJ.net
ごりごりごりごりごりごり

39 :774RR:2015/03/03(火) 19:42:55.54 ID:s3rpOQGl.net
>>27
満場一致承認w
シャバダドゥー

40 :774RR:2015/03/03(火) 20:40:05.26 ID:Xvmje01z.net
イスカEDの絵柄で見たかった
セシルはイマイチだったけど

41 :774RR:2015/03/03(火) 21:42:43.98 ID:RAnt1ufs.net
オススメのエロいアニメ教えてください♪

42 :774RR:2015/03/03(火) 22:03:10.88 ID:4u2BeTia.net
対魔忍

43 :774RR:2015/03/03(火) 22:21:35.34 ID:RAnt1ufs.net
>>42
ありがとうございます
アサギってのをさっそくポチってみました

44 :774RR:2015/03/03(火) 22:26:28.41 ID:6XcO6LF3.net
ユキカゼの方が

45 :774RR:2015/03/03(火) 22:33:28.83 ID:CRgRDNQ6.net
http://i.imgur.com/EsSe9Cs.jpg

46 :774RR:2015/03/03(火) 22:57:02.80 ID:uXxfStfC.net
対魔艦は雪風じゃなく長門だろ

47 :774RR:2015/03/03(火) 22:59:33.62 ID:no8hzv8+.net
>>45
戦闘妖精のほうで・・

48 :774RR:2015/03/03(火) 23:08:20.16 ID:wZy4W4F/.net
・・・なんだろう、好きなキャラがこういう目にあってるシーンって
なんか嬉しくないんだよなorz 特に犬日キャラは。

49 :774RR:2015/03/03(火) 23:08:51.55 ID:l5yUatLr.net
アサギは波多野結衣より青山菜々派です。

50 :774RR:2015/03/03(火) 23:36:54.14 ID:taQLPGkg.net
いいからオトメドリポチれよ
もちろん前編の方だぞ?

51 :774RR:2015/03/03(火) 23:46:08.97 ID:2hbDBTS3.net
それなら陵辱ファミレスも前編だけな

52 :774RR:2015/03/04(水) 07:24:21.45 ID:jXnD5hX5.net
プロならプリキュアで

53 :774RR:2015/03/04(水) 07:41:13.03 ID:coCyPUrs.net
犬日はそろそろ興行をしてくれないとw

54 :774RR:2015/03/04(水) 09:12:05.54 ID:aWjPRUfd.net
ダンス作画が間に合わないから最後くらいじゃない

55 :774RR:2015/03/04(水) 09:30:00.92 ID:XhgjYETQ.net
戦艦神社めぐり楽しい
もう大分回った

56 :774RR:2015/03/04(水) 09:35:17.26 ID:IvUgDST0.net
那珂ちゃん大洗だったのか

57 :774RR:2015/03/04(水) 09:45:48.64 ID:IvUgDST0.net
金剛デースは大阪か
ちと遠いな

58 :774RR:2015/03/04(水) 10:02:25.74 ID:XhgjYETQ.net
九州以外はほとんど回ったやで

59 :774RR:2015/03/04(水) 10:33:49.24 ID:CeqUb7Ms.net
なかちゃんのなかに

九州は遠いな

60 :774RR:2015/03/04(水) 12:01:32.57 ID:3Mxa17Hk.net
出雲丸の神社も行ったの?

61 :774RR:2015/03/04(水) 14:50:50.97 ID:WFbN8d+4.net
ゆかなさんがガチバイク乗りだと最近知りました。

62 :774RR:2015/03/04(水) 15:06:27.23 ID:HG9UfAB6.net
リッターバイク乗ってんだっけ

63 :774RR:2015/03/04(水) 15:12:34.42 ID:hI0Hn7Xj.net
今月のレディースバイクに出てるね。

64 :774RR:2015/03/04(水) 16:09:49.17 ID:tfbkxAPp.net
>>61
>>63
(´・∀・`)ヘー
そういえば杉田と梶田のゲストに来た時にそんな話もしていたような
ゴトゥーザ様もバイクに乗ってたがさすがに体調悪くなってからは乗ってないだろうな

65 :774RR:2015/03/04(水) 16:31:27.52 ID:IvUgDST0.net
何乗ってんだろ
ドカとか?

66 :774RR:2015/03/04(水) 16:53:50.23 ID:LtYSPSRX.net
CBR600RRでなかったっけ?

67 :774RR:2015/03/04(水) 16:57:22.49 ID:dTuZ+zyR.net
四輪はアルファロメオ乗ってて
峠攻めに行くとか言ってたし
アグレッシブだよなあ
おっぱい大きいし

68 :774RR:2015/03/04(水) 17:26:31.59 ID:6r7wZ9qh.net
ゴトゥーザ様がJK時代パープルのスクーターにラメの漢字ステッカー貼ってマフラー切って乗ってたのは単なる噂だからな!

69 :774RR:2015/03/04(水) 17:40:12.51 ID:IK8/hvmi.net
何その信憑性有り過ぎる情報

70 :774RR:2015/03/04(水) 17:54:08.07 ID:KwR+430M.net
>>67
おっぱい大きいは重要

71 :774RR:2015/03/04(水) 18:18:17.82 ID:I7hX1THS.net
CBR600Fじゃなかったっけ?
今も乗ってるか知らんけど。

72 :774RR:2015/03/04(水) 19:17:49.91 ID:leUccLbX.net
>>64のラジオじゃSSだとは言ってたがリッターかどうかは言ってなかったな。

73 :774RR:2015/03/04(水) 19:18:37.68 ID:CeqUb7Ms.net
バイク乗りにとって天然エアバックはいろんな意味で必須だな・・

74 :774RR:2015/03/04(水) 20:03:37.18 ID:8yNHRgZR.net
後藤強さんは青の400SF乗ってなかったか?

75 :774RR:2015/03/04(水) 20:13:25.49 ID:8yNHRgZR.net
ビルドファイターズトライ駄目だな
あれだけ出し惜しみしてセカイを戦慄させたルーカスがあっけなくやられすぎ
フルクロスも出来が良いってだけで特徴ないし隠れてエネルギー補給してただけじゃん
エネルギー補給してなかったらジエンドにすら負けてただろ
前の話の最後でキジマがガンダムの出来は一番いいとか言ってたけど茶番だったな

76 :774RR:2015/03/04(水) 20:13:33.84 ID:IvUgDST0.net
やっとSHIROBAKO見れた
よく考えたら平岡タイプだわ俺w
「卑怯汚い敗者の戯言 最終的に勝てばいいのよ」っていう

77 :774RR:2015/03/04(水) 20:26:41.04 ID:Rqby2J0G.net
おお動いてる荒川美穂初めて見た

78 :774RR:2015/03/04(水) 20:30:53.11 ID:CeqUb7Ms.net
>>75
へー

79 :774RR:2015/03/04(水) 21:09:04.93 ID:Y5PrGJ8l.net
>>75
ルーカスはちゃんと与えられた役こなしただろ。アイラに対する台詞こそが彼の役目

80 :774RR:2015/03/04(水) 21:10:00.22 ID:g1uQhSsA.net
アイラ出てきたの?!

81 :774RR:2015/03/04(水) 21:21:33.61 ID:8yNHRgZR.net
>>79
それだけか…
それならルーカスワンマン見たいな感じにせず純粋に楽しんでチームバトルする描写にすればよかったのに

82 :774RR:2015/03/04(水) 21:21:50.68 ID:Y5PrGJ8l.net
>>80
ルーカスの独り言だから残念ながら出てきてない

83 :774RR:2015/03/04(水) 22:57:24.75 ID:bVCVA/wR.net
ジョジョのアレッシー回が原作以上にソープだった

84 :774RR:2015/03/04(水) 23:04:55.42 ID:wx0Pr5gN.net
>>74
バイクは全部手放したって聞いた。
元気なのかなあ。

85 :774RR:2015/03/04(水) 23:06:40.43 ID:WR3mDYjZ.net
なんか紫外線に長時間当たれないとかでバイク乗れないらしいねorz
バイク乗りたいだろうなorz

86 :774RR:2015/03/04(水) 23:23:16.92 ID:tfbkxAPp.net
車の免許はとったらしい

87 :774RR:2015/03/05(木) 00:18:09.14 ID:YFvEmj4t.net
蕎麦屋が蕎麦アレルギーになったようなもんか

88 :774RR:2015/03/05(木) 00:42:06.20 ID:RtSZ2R52.net
>>87
実際それで廃業する蕎麦屋や跡継ぎの息子がアレルギーになって継げないとかあるらしいな

89 :774RR:2015/03/05(木) 00:49:19.10 ID:WdhhuAt6.net
>>85
CX-5買ったとか、どっかで見た希ガス
スンスンしてるんだろう。

90 :774RR:2015/03/05(木) 01:31:20.02 ID:q6UltKrm.net
ヘーイ!テーイトクゥーーー


・・・テイトク?テイトク?

91 :774RR:2015/03/05(木) 01:36:48.94 ID:woo3p2Ee.net
>>88
小麦アレルギーなのに行列のできるうどん屋やってる奴もいるで

92 :774RR:2015/03/05(木) 01:55:52.11 ID:KS2eCIJZ.net
今週も艦これ見終わった
毎週木曜日は寝不足で困るっぽい

93 :774RR:2015/03/05(木) 02:25:32.61 ID:VQU/bRac.net
うしおととら夏にやるのか…どの辺までやるんかな

94 :774RR:2015/03/05(木) 02:52:55.44 ID:AyOmLAmd.net
御堂筋君もう人間じゃないよね

95 :774RR:2015/03/05(木) 06:28:38.64 ID:AE0XpxpX.net
秀吉という性別があったように、御堂筋君も御堂筋君。

96 :774RR:2015/03/05(木) 06:55:22.43 ID:KoZyI5Ck.net
スホーイ

97 :774RR:2015/03/05(木) 08:10:03.75 ID:WbpGi62S.net
>>92
俺は早起きして見てるわ
艦これはシリアスの間にギャグ挟まないと死ぬ人でも居るんだろうか?

98 :774RR:2015/03/05(木) 08:12:54.47 ID:qByx+yvo.net
結婚してからどうかしらんが新井里美もバイク乗ってたね
車種忘れたがスーパーに買い物行ってネギやダイコン積んで走るそうな

99 :774RR:2015/03/05(木) 09:00:40.25 ID:KQal8VHz.net
http://livedoor.blogimg.jp/seiyumemo/imgs/3/2/32225384.jpg
http://img.yaplog.jp/img/17/pc/m/i/n/minorunrunba/1/1119.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira069570.jpg

100 :774RR:2015/03/05(木) 09:06:55.73 ID:qByx+yvo.net
>>99
かわいいw
けど3枚目に犯罪臭を感じるw

101 :774RR:2015/03/05(木) 09:43:39.54 ID:krrgyGu3.net
>>100
成人女性です

102 :774RR:2015/03/05(木) 09:47:14.03 ID:6qbGFimq.net
これ誰?あおちゃん?

103 :774RR:2015/03/05(木) 10:42:53.92 ID:zaRj/2kF.net
百合園密子か ガウガウ

104 :774RR:2015/03/05(木) 11:55:16.41 ID:UKasoJ8K.net
まれいたそとお付き合いできる確率はどのくらいありますか?

105 :774RR:2015/03/05(木) 12:07:22.00 ID:DoPqzErD.net
>>102
悠木碧
ランドセル背負った小学生がパパのバイクに跨がってる構図だよな…

106 :774RR:2015/03/05(木) 12:07:38.89 ID:YFvEmj4t.net
>93
??「最後までしてほしいの・・・・」

107 :774RR:2015/03/05(木) 12:16:08.98 ID:q6UltKrm.net
もうくったさ・・

108 :774RR:2015/03/05(木) 12:17:06.76 ID:WecNlaMq.net
はんばっが

109 :774RR:2015/03/05(木) 12:18:45.84 ID:LRoXk1uP.net
>>104
おまえにその可能性は無い

110 :774RR:2015/03/05(木) 13:16:37.58 ID:a4RBktMN.net
俺なら微レ存

111 :774RR:2015/03/05(木) 13:17:41.26 ID:7IMFUrSq.net
俺が上坂すみれの乳を吸える可能性

112 :774RR:2015/03/05(木) 13:23:45.28 ID:vHUKg/yG.net
空気嫁

113 :774RR:2015/03/05(木) 13:43:53.42 ID:dBvWJYOF.net
無からビッグバンが発生して宇宙が創生されるくらいの確率

114 :774RR:2015/03/05(木) 13:46:08.66 ID:g2B6Pd32.net
まつらいさんが結婚する可能性

115 :774RR:2015/03/05(木) 14:11:23.06 ID:H1V62gj9.net
そんなありえないレベルの確率なのに
『しかし可能性はゼロではありません!!』
とかマスコミが煽って、煽られて本気にして

『もしかしたら勝てるかも!』
とみんな思い始めるおそろしさ

日本サッカーだ

116 :774RR:2015/03/05(木) 14:21:36.19 ID:TsxIVGsh.net
これはヌケるhttp://i.imgur.com/Lt47aHn.jpg

117 :774RR:2015/03/05(木) 14:33:43.41 ID:fyTbojyc.net
キュアマーメイドか。エロさはトゥインクルの方が高そうw

118 :774RR:2015/03/05(木) 14:48:32.67 ID:FvDGhICR.net
今TBSで放送しているドラマに平野綾が出ているが、一人だけアニメ声で違和感半端無いです。

119 :774RR:2015/03/05(木) 16:23:37.90 ID:KQal8VHz.net
>>107
腹ぁいっぱいだ・・・

http://i.imgur.com/CFiFzbm.jpg
http://i.imgur.com/dopkE7R.jpg
http://i.imgur.com/fpHCHvK.jpg
http://i.imgur.com/vKVegRi.jpg
http://i.imgur.com/pdbHCpM.jpg
http://i.imgur.com/z4OgvKk.jpg

120 :774RR:2015/03/05(木) 16:40:11.39 ID:3ZpD15Xq.net
http://www.ota-suke.jp/images/editor/sidebar/50304/triagex_1_600.jpg

121 :774RR:2015/03/05(木) 16:41:27.28 ID:ZZt9z/+H.net
>>118
一般にはわからんだろう
問題ない すでにそっちの旬すぎてるし

122 :774RR:2015/03/05(木) 17:21:44.45 ID:M+0Z2MXv.net
接続無用のテーマ曲がシュガーベイブ辺りのオマージュでいい

123 :774RR:2015/03/05(木) 17:24:16.19 ID:a4RBktMN.net
去年だったか
三ツ矢雄二がテレビドラマに出ていて声が特徴ありすぎて浮いちゃってたなー
かないみかも時代劇にゲスト出演した時異様だったわ

124 :774RR:2015/03/05(木) 17:45:46.49 ID:jMlsWXYI.net
山ちゃんが三谷ドラマに出てても違和感なかったな
役所広司を前に堂々の役者っぷりだった

125 :774RR:2015/03/05(木) 18:45:53.22 ID:8pfE0y9l.net
夕立ちゃん初潮っぽい

126 :774RR:2015/03/05(木) 18:49:00.28 ID:rAh64iP0.net
夕立ちゃん可愛い

127 :774RR:2015/03/05(木) 18:57:21.52 ID:XCBS26LL.net
ぽいぬ改2はまだか。ぽいぬ可愛いよ

128 :774RR:2015/03/05(木) 19:14:51.99 ID:8pfE0y9l.net
艦これ面白くなってきた
今一番楽しみな作品かも
SHIROBAKOは別格だけど

129 :774RR:2015/03/05(木) 20:53:49.89 ID:FM3hhac9.net
白箱はずかちゃんのために3期あると信じてる・・・

130 :774RR:2015/03/05(木) 22:31:14.32 ID:IXvFMdbD.net
クロスアンジュ作画があれだけど盛り上がってきたな
次回予告のブレなさが面白すぎる

131 :774RR:2015/03/05(木) 22:41:10.56 ID:wWLvx56P.net
明日からシドニアの映画始まるじゃん?まぁ行くのは日曜なんだけど。
で、席の予約しようとしたらさ、もう満席なの。朝の一発目から最後の分まで。そこの映画館だけかと思ってもう一つの方も調べてみたらそっちもいっぱいなの。

もう泣いて良いよね(´;ω;`)
せめて来週には見れたらいいな…

132 :774RR:2015/03/05(木) 22:42:31.33 ID:wWLvx56P.net
すまぬ…上げてしまったでござる…

133 :774RR:2015/03/05(木) 22:45:43.41 ID:AyOmLAmd.net
平日休もうぜよ

134 :774RR:2015/03/05(木) 22:54:01.95 ID:qWziYMAP.net
キャスバル観に行ってきた
ロリテイシアがペドかったし、ラルさんが可愛かったし、ハモンさん本当何者?だったし、夏にはキシリア×キャスバル本が出るんじゃないかな

映画館で知ったんだけど、境界の彼方の映画やるんだね
全く未チェックだったわ

135 :774RR:2015/03/05(木) 23:29:47.86 ID:ZoIj0Wx5.net
私の熱いバイク活動、略してバイ活、始まります!フフッヒ

136 :774RR:2015/03/05(木) 23:57:07.47 ID:q6UltKrm.net
SIROBAKO、この鬱になりそうな世界を巧くサーフィンして見せてるなぁ。
へんに気合とか、唐突な救いの手とか、そういうもんで無理押ししないのがいい。

137 :774RR:2015/03/06(金) 00:58:44.05 ID:W9NM4dgf.net
新妹ナニをやってるのか分からないんだけど

138 :774RR:2015/03/06(金) 00:58:58.54 ID:LXq8wvAH.net
http://www.union-creative.net/images/image_001.jpg
http://www.union-creative.net/images/image_002.jpg
http://www.union-creative.net/images/image_005.jpg
http://www.union-creative.net/images/cart.jpg

139 :774RR:2015/03/06(金) 01:07:08.53 ID:6IkXb3oE.net
壁に思いっきり叩きつけたら割れそうなヘルメットに5万も出せるかバカ

140 :774RR:2015/03/06(金) 01:08:48.18 ID:7Ls2K4G2.net
こんなのより、仮面ライダーマッハ仕様のシスヘル出してくれ

141 :774RR:2015/03/06(金) 01:09:29.92 ID:pIfm5k3N.net
こういうのって飾るのがメインじゃないの?
万が一被って外出ても問題ないように最低限の基準だけクリアして

142 :774RR:2015/03/06(金) 01:12:02.08 ID:FIY50Wbs.net
>>140
戦闘後風防開けたときの煙
・・・臭そうだよな

143 :774RR:2015/03/06(金) 01:15:58.78 ID:H0DuNY1j.net
>>137
挿入以外全部。

144 :774RR:2015/03/06(金) 01:19:50.88 ID:65jz5IQn.net
BUCOヘルメットはいちおうSGマークついてたから装飾用ではないはず
でも標準で3万円くらいだったから盛りすぎだな

145 :774RR:2015/03/06(金) 01:22:06.56 ID:H0DuNY1j.net
54k・・そんな金出すなら、もうちょっといいメットに塗ってもらった方が・・

146 :774RR:2015/03/06(金) 01:25:35.02 ID:6UawJIhK.net
サンレッドのメットなら完璧、しゅーまいのTシャツ短パンサンダルもセットで

147 :774RR:2015/03/06(金) 01:31:50.86 ID:pIfm5k3N.net
ロリガ京都編のEDいいね
これはオリジナル曲で間違いない?

148 :774RR:2015/03/06(金) 01:40:08.56 ID:iAwgKoGH.net
俺、かつてこれしかこのバイクに合わんと言うだけで54kのヘルメット買ったけど(ハーレーナイトロッド)、それで事故った時、体は背骨骨折したけど頭は異常どころか掛けてた眼鏡が歪みもしなかったよ
やっぱり、ヘルメットの値段は命の値段だよ

149 :774RR:2015/03/06(金) 01:50:04.00 ID:Db9XrVSF.net
http://youtu.be/A_bHioelV6A
マスターチーフのヘルメットはちょっと欲しいhttp://i.imgur.com/dC8SxRO.jpg

150 :774RR:2015/03/06(金) 02:04:45.05 ID:65jz5IQn.net
首から上だけマスターチーフじゃ違和感ありすぎだろww

151 :774RR:2015/03/06(金) 07:15:42.28 ID:JXxy5dEF.net
GレコのEDでラインダンスやってる奴に死人はでないと思ったのに…
まさかおねショタのロックパイが逝くとは(´・ω・`)

152 :774RR:2015/03/06(金) 07:21:08.38 ID:3nssv7on.net
>130
「ばーかばーか」は伝説

153 :774RR:2015/03/06(金) 07:44:36.27 ID:W9NM4dgf.net
>>151
トミノやで

154 :774RR:2015/03/06(金) 08:04:47.52 ID:Bd71Rqtk.net
>>149
バイザー付きオフメットに外付けプロテクターフル装備でおk

155 :774RR:2015/03/06(金) 10:19:08.23 ID:SMyYmqEL.net
まだ見てねえんだからネタバレするな

156 :774RR:2015/03/06(金) 10:25:24.42 ID:6YfR1kMg.net
>>151
出てる人は全滅するんじゃない?

157 :774RR:2015/03/06(金) 12:47:21.81 ID:BNuT2WwY.net
あ、MBSのほうが早いのか
何の話かと思ったデース

158 :774RR:2015/03/06(金) 13:06:24.16 ID:xrDtJtE0.net
MBSってモビルスーツの略語?

159 :774RR:2015/03/06(金) 13:14:19.76 ID:NoW3T1Q4.net
正直TBSって東京にあるってだけでMBSより格下のTV局だよな
ドラマもアニメもMBSのほうが圧倒的だ
ぷいぷいもあるしな

160 :774RR:2015/03/06(金) 14:08:38.06 ID:H0DuNY1j.net
>>158
うんそう

161 :774RR:2015/03/06(金) 15:27:12.78 ID:Tmbz6Fpr.net
最近gifだけ見たんだけど、プリキュアっぽい衣装を着た女の子が
サイドカーに3人で乗って最後海にドボンする画像あったんだけど
あれって作品名なに?

162 :774RR:2015/03/06(金) 15:36:42.24 ID://6ihWgq.net
ええ糞出すっ!

163 :774RR:2015/03/06(金) 15:40:05.56 ID:JXxy5dEF.net
>>161
SHIROBAKOで主人公の会社が制作してたアニメ

164 :774RR:2015/03/06(金) 15:57:19.19 ID:Tmbz6Fpr.net
>>162
>>163
劇中劇なんですね。ありがとうございました。

165 :774RR:2015/03/06(金) 16:41:47.89 ID:SI60SXG8.net
出トーキョー

166 :774RR:2015/03/06(金) 16:50:49.82 ID:L3f1xX7H.net
>>164
円盤3巻の特典で1話まるまる入ってる。
そのラスト付近のシーン。

167 :774RR:2015/03/06(金) 17:42:11.10 ID:CbvPYUb4.net
BD買ったのにまだ見てないや

168 :774RR:2015/03/06(金) 17:55:15.89 ID:7bo3Mpdf.net
クロスアンジュ、面白くなってたのにこの作画…orz

169 :774RR:2015/03/06(金) 19:00:16.93 ID:CbvPYUb4.net
IGの石川さんがモデルか

170 :774RR:2015/03/06(金) 19:08:29.85 ID:CbvPYUb4.net
ずかちゃんのプライドに思わず男泣き
これゃずかちゃんは「俺たたエンド」になりそうだな
こっから急遽代役に抜擢!っていうのも何か違うでしょ

171 :774RR:2015/03/06(金) 19:29:53.65 ID:L3f1xX7H.net
劇場版に続くエンドでしょ

172 :774RR:2015/03/06(金) 19:32:36.34 ID:5fwyxu0r.net
>>168

はっきり言って俺ツイを超えたよなw

173 :774RR:2015/03/06(金) 19:48:00.03 ID:CbvPYUb4.net
>>171
そりゃ劇場版とか期待したいのはもちろんだけど
PAの社長がしばらく映画はやらないって言ってるし……

174 :774RR:2015/03/06(金) 20:34:51.13 ID:xDPk/3xi.net
>>168
ドラゴンボールとか並に酷いのかな

175 :774RR:2015/03/06(金) 20:39:22.89 ID:a2L4JeH3.net
あれだろ?
ストーリーはテレビで放送するけど綺麗な絵を見たけりゃ円盤買ってね商法だろ?

176 :774RR:2015/03/06(金) 20:43:37.41 ID:CbvPYUb4.net
??「帳尻さえ合えばいいだろ!」

177 :774RR:2015/03/06(金) 20:53:45.89 ID:rtXoDm6Z.net
アルペジオとか言うアニメの映画を見に行くことになったんだけどどんな作品なの?

178 :774RR:2015/03/06(金) 21:04:27.50 ID:jXu20Z+A.net
赤城さんに頭撫でてもらうよりも
金剛さんに抱っこされるシーンが何倍も激しくうらやましかった。

179 :774RR:2015/03/06(金) 21:09:24.67 ID:lvYeoY5k.net
大和と赤城の食事シーンに笑ったw

180 :774RR:2015/03/06(金) 21:11:11.82 ID:xrDtJtE0.net
>>177
今期放送中の「艦これ」を見とけば大丈夫

181 :774RR:2015/03/06(金) 21:11:57.87 ID:a2L4JeH3.net
>>177
クマが出てきます
ガウガウ

182 :774RR:2015/03/06(金) 21:17:20.09 ID:dJqLsxk6.net
>>177
はるはるが出てきます
中の人はキュアトゥインクルです

183 :774RR:2015/03/06(金) 21:30:43.72 ID:x6r0oe/X.net
>>177
きゅうそくせんこー

だけ覚えておけばいいです。

184 :774RR:2015/03/06(金) 21:51:21.54 ID:h7WNr/cs.net
>>177
まずアニメを全巻みて、できれば漫画も読むんだ。
そうしないと映画館で置いてきぼりだぞ。
映画は前半アニメの総集編、後半新編だよ。

185 :774RR:2015/03/06(金) 22:27:36.02 ID:I6s5iMAd.net
なんで知りもしない映画を見に行くんだ?

という疑問が浮かんだが女の子に誘われたとか聞きたくない答えが来そうだから聞くの止めた。

186 :774RR:2015/03/06(金) 22:33:54.10 ID:LXq8wvAH.net
地方はだいたい今日で公開終わりだよな
行く暇が無くて見れなかった
新規部分はすごい評判いいけど
前半のTV版ダイジェスト部分はなんだこりゃレベルの編集だったらしい

187 :774RR:2015/03/06(金) 22:40:30.89 ID:SMyYmqEL.net
アルペジオは気持ち悪いという意見があったな。

188 :774RR:2015/03/06(金) 22:47:57.71 ID:H0DuNY1j.net
>>185
ばかやろう。そんなにカワイイ子が女の子はずがないだろう。

189 :774RR:2015/03/06(金) 22:58:11.88 ID:YIyJvvUy.net
>>187
同じ時期にあったエロゲ原作のCGアニメの方が顔を張り付けた感があって気持ち悪かったな

190 :774RR:2015/03/06(金) 23:07:27.94 ID:TV6aVY/T.net
なんてアニメ?

191 :774RR:2015/03/06(金) 23:19:58.26 ID:a2L4JeH3.net
フルCGだと作画崩壊がないメリットがあるんだな

192 :774RR:2015/03/06(金) 23:56:49.68 ID:SMyYmqEL.net
崩壊以前に魅力がないとも言えるが。
まあ、シドニアは良かった。

193 :774RR:2015/03/07(土) 00:06:50.43 ID:LsKqrfvz.net
ヤシガニはCGのしわ寄せが…

194 :774RR:2015/03/07(土) 00:26:44.23 ID:qf/ZKSAu.net
あるアニメ制作会社が下請けを探していたときに
武蔵野アニメーションにガチ依頼しようとしたというのは
いくら何でもネタだよな?

195 :774RR:2015/03/07(土) 00:35:41.47 ID:Yw4W7aa7.net
幸福あざとい。パンツ見せてくれてもいいのにあざとい。

196 :774RR:2015/03/07(土) 00:45:24.55 ID:Yw4W7aa7.net
こんな時間に幸腹見るもんじゃねえな
蕎麦とおでんが食べたくてしょうがない

197 :774RR:2015/03/07(土) 01:04:32.96 ID:e/Ya77Py.net
>>194
思い切ってやればいい
俺妹もリアル千葉市企業CMの看板娘のバイトやってたしな

ムサニ(PA+切り札外注)なんだから難しいシーンガリガリ動かすよ
2パターンのEDテロップは見たい客への売りになるし
ムサニスタッフインタビューという形で特典映像も作れる

198 :774RR:2015/03/07(土) 01:12:37.47 ID:qf/ZKSAu.net
ムサニは公式サイトが存在するから、何の知識もないと本物の制作会社だと誤解する。
ムサニに依頼しようとした制作会社のスタッフがサイト掲載の電話番号にかけたところ、
みゃーもりに一方的に喋られて切られたものだから「変わった制作会社だなあ」と
思ってしまった、という話だったかな。

199 :774RR:2015/03/07(土) 01:14:44.82 ID:azo8Q8YJ.net
幸腹のリョウの中学生にしてあの恵体っぷり
素晴らしい
実に素晴らしい

200 :774RR:2015/03/07(土) 01:39:46.88 ID:RHOPp9xs.net
STONESはやく発売されないかなぁ

201 :774RR:2015/03/07(土) 02:23:06.87 ID:iO3o5axA.net
>>151
ネタバレするなと何度言えば

202 :774RR:2015/03/07(土) 04:15:21.05 ID:CWgn3gWb.net
昨晩クレヨンしんちゃん見たけどミッチーの声変わったんだな
その後ドラえもん見たけど絵の気持ち悪さが半端ない

203 :774RR:2015/03/07(土) 07:16:54.45 ID:dMPOEnuW.net
>>199
のんのんのほたるんは?

204 :774RR:2015/03/07(土) 07:29:09.30 ID:FJDW70kA.net
イタチですよ(嘲笑)

205 :774RR:2015/03/07(土) 08:26:48.60 ID:aMmubday.net
むしろ麒麟vs小鞠

206 :sega:2015/03/07(土) 09:45:56.83 ID:NTQNBSSTy
Animejapan行く? 

207 :774RR:2015/03/07(土) 11:19:50.28 ID:qf/ZKSAu.net
のんのんびよりを見ると格差社会が田舎にまであるんだなと思う

208 :774RR:2015/03/07(土) 11:24:49.97 ID:VVh0H4rK.net
人が少ない分田舎のほうが露骨だろ
田舎にどんな幻想持ってるのか知らんが

209 :774RR:2015/03/07(土) 11:25:36.13 ID:bHsekZAF.net
下手すると田舎のほうが酷いよ

210 :774RR:2015/03/07(土) 11:35:19.61 ID:hAEIzSpT.net
都会は近所に無関心ってのも少なくないからな

211 :774RR:2015/03/07(土) 11:38:10.48 ID:qf/ZKSAu.net
俺の言う格差社会とは蛍と小鞠のことなのだが

212 :774RR:2015/03/07(土) 11:41:40.17 ID:RMh5fnsW.net
おっぱい格差の事を言ってただけなのにマジメな話にすんなよって

213 :774RR:2015/03/07(土) 11:44:28.89 ID:qf/ZKSAu.net
のんのんびよりを見てないとわからない話ではあったな。

214 :774RR:2015/03/07(土) 11:45:06.02 ID:bHsekZAF.net
まて、そっちの格差社会が何故田舎にないと思った

215 :774RR:2015/03/07(土) 12:02:49.95 ID:qf/ZKSAu.net
蛍は元々都会っ子だし、年齢を考慮しても他の3人の間に有意な差があるとは思えない。
まあ小鞠は・・・ちょっとあれだけど。

216 :774RR:2015/03/07(土) 12:12:42.97 ID:4kQKxAdX.net
昔の東北の寒村レベルで貧しかったら差がでるのかもしれんが

217 :774RR:2015/03/07(土) 12:13:25.40 ID:9NOqDZUM.net
妹魔王は毎回毎回なにやってんだよ…

218 :774RR:2015/03/07(土) 12:22:46.12 ID:DE5N1ucj.net
日笠陽子「胸なんて大きければイイってもんじゃないのよ」

219 :774RR:2015/03/07(土) 12:26:18.19 ID:VVh0H4rK.net
>>215
そんなの言い出したら蛍以外に都会のサンプルがないっていうか全体にサンプル少なすぎるわ
個人差のレベルで、田舎だ都会だに引っ掛ける理由はないし冗談にしても面白くない
何がしたかったんだよいったい

220 :774RR:2015/03/07(土) 12:36:11.32 ID:NS4TM8iO.net
つまり…どういう事だってばよ?

221 :774RR:2015/03/07(土) 12:40:43.60 ID:aMmubday.net
れんちょんの先生ではない方の姉では都会のサンプルにはならないかw

222 :774RR:2015/03/07(土) 12:54:39.34 ID:FJDW70kA.net
よし!オシャレの話しよう!

223 :774RR:2015/03/07(土) 13:36:11.49 ID:5EJMPOwZ.net
>199
横から見たボリュームは他の追随を許さぬモノがあるな

224 :774RR:2015/03/07(土) 14:40:26.70 ID:aMmubday.net
>>223
>>218

225 :774RR:2015/03/07(土) 14:46:29.39 ID:Yw4W7aa7.net
俺らは全方向どこからみてもボリュームもコシも無いよね

226 :774RR:2015/03/07(土) 15:04:33.06 ID:Exoi2WE8.net
でも夏場の風通し最高だろ

227 :774RR:2015/03/07(土) 15:18:53.37 ID:/TRQtg7Z.net
今クールは銀髪微乳三人娘に救われてると言うのに

228 :774RR:2015/03/07(土) 15:31:26.81 ID:azo8Q8YJ.net
>>203
ほたるんはスタイルはいいが恵体とはちょっとちがう
リョウはあの骨格からして太い感じがいいのです

>>223
よく巨乳キャラとかいってガリ体型にでかい乳をくっつけただけの描き方してる事があるが
そういうんじゃない、ちゃんと乳以外にも肉がついてる感じが素晴らしい

229 :774RR:2015/03/07(土) 15:35:02.56 ID:hAEIzSpT.net
リョウって何に出てくるキャラ?

230 :774RR:2015/03/07(土) 15:44:10.18 ID:6HifvAua.net
>>228
お前は実に判っている

未確認の小紅なんかも最高だった

231 :774RR:2015/03/07(土) 16:04:57.64 ID:NS4TM8iO.net
>>229
きっとシティハンターだよ(棒

232 :774RR:2015/03/07(土) 16:12:19.04 ID:hAEIzSpT.net
>>231
10tハンマーくらわすぞ

233 :774RR:2015/03/07(土) 16:44:58.44 ID:tEsZbiWG.net
>>228
>>230
>>228
>>230
すごいわかるわ。
リョウの体型はけいおんメンバーやみでしの小紅のような肉付きが女性らしくて素晴らしいよな
多分158cm53kgぐリアルならいの身長体重設定にしてあると信じたいね

234 :774RR:2015/03/07(土) 17:28:34.27 ID:qf/ZKSAu.net
最近、ぱるにゃすとにゃんぱすがごっちゃになって困る。

235 :774RR:2015/03/07(土) 17:42:27.17 ID:+QxD+TJ3.net
ぱるにゃすはモスクワの味やんか

236 :774RR:2015/03/07(土) 17:55:31.12 ID:E2nNBCm0.net
風俗のオキニがちょうどあんな感じの体型だ

237 :774RR:2015/03/07(土) 19:44:20.12 ID:qbNkGcuC.net
なんじゃとて!

238 :774RR:2015/03/07(土) 19:54:45.88 ID:1Zg0j8ia.net
かつてのオキニは亀ちゃんみたいな子だった

それはさておきロリガ京都編はよかったな
清水寺あったら自警団イランやろ

239 :774RR:2015/03/07(土) 19:56:27.18 ID:kRNCaTuS.net
風俗のアニキとな。

240 :774RR:2015/03/07(土) 20:04:22.61 ID:qf/ZKSAu.net
http://psycho-pass.com/images/c_130img.jpg

↓ジョブチェンジ後

http://anime-eupho.com/character/#/taki

241 :774RR:2015/03/07(土) 20:07:22.29 ID:qbNkGcuC.net
SHIROBAKO久乃木ちゃんとアイマス蘭子ちゃんのコミュ力はどっちもどっちだなw

242 :774RR:2015/03/07(土) 20:14:56.46 ID:qbNkGcuC.net
まれいたそ最高だなw

243 :774RR:2015/03/07(土) 21:25:14.81 ID:wHek/FNk.net
デレマスの貴重なお笑い担当か。>神崎蘭子

244 :774RR:2015/03/07(土) 21:26:20.24 ID:qf/ZKSAu.net
>>241
久乃木ちゃんよりも喋らないキャラと言ったら、ガルパンの丸山ちゃんしか思いつかない。

245 :774RR:2015/03/07(土) 21:30:04.40 ID:TTaZ41n6.net
となりの関くんとか

246 :774RR:2015/03/07(土) 21:40:37.84 ID:6HifvAua.net
関君は結局しゃべったんだっけ?

247 :774RR:2015/03/07(土) 22:13:10.77 ID:dMPOEnuW.net
こまちゃんの家の兄貴。

248 :774RR:2015/03/07(土) 22:14:15.66 ID:go690f+s.net
しゃべらないといえば野口さんとか

249 :774RR:2015/03/07(土) 22:14:55.44 ID:go690f+s.net
森田さんだったかもしれん

250 :774RR:2015/03/07(土) 22:44:13.44 ID:pX3z3rhz.net
常時レ○プ目の森田さん

251 :774RR:2015/03/07(土) 23:14:10.26 ID:dMPOEnuW.net
ガールズ&パンツァーのアッサムさん

252 :774RR:2015/03/08(日) 00:23:56.42 ID:WBjIHx9n.net
Gレコサービスシーンが主人公(♂)の着替えか…

253 :774RR:2015/03/08(日) 00:30:07.15 ID:+6GBFEQV.net
久乃木ちゃんのマグロっぷりが思い浮かぶぜ・・

アニメがお仕事!の世界にいたら今頃・・

254 :774RR:2015/03/08(日) 00:30:39.77 ID:QBUzBTrj.net
>>250
森田ソンおもしろかったけどなー

255 :774RR:2015/03/08(日) 00:39:40.97 ID:bw6/F7v0.net
ああ・・・アセイラムが銃を向ける相手はやっぱり・・・だったのね。

256 :774RR:2015/03/08(日) 00:42:55.80 ID:bw6/F7v0.net
むっつりスケベそうな女性キャラ投票での花澤キャラの多さって異常。
不正は無かったとしても、トップ20中、13キャラほどを占めていたかな。
ざーさんがたくさん仕事をしているにしてもこれはちょっと。

257 :774RR:2015/03/08(日) 00:45:06.72 ID:+6GBFEQV.net
アルドノア、やはり鬱エンドしか思い浮かばんなw

258 :774RR:2015/03/08(日) 00:53:03.89 ID:sAhsPqgt.net
ちょっと上の方でシドニアの映画について書き込んだ者です。

先ほど映画館のサイトを見てみたら、お席はがっつり空いておりました。先日確認したときはまだ予約の受付をしていなかっただけだった様です。
もし、先の書き込みを見て予定を変えられた方が居られましたらばお詫び申し上げます。


早とちりしちゃった (・ω<) てへぺろ

259 :774RR:2015/03/08(日) 01:23:13.10 ID:bw6/F7v0.net
アルドノアって結構、親子関係がストーリに乗っかるな。
カークライトの(あるとすれば)裏の顔もまだわからんし。
トリルランの弟とかだったらイヤだなw

260 :774RR:2015/03/08(日) 03:45:51.38 ID:gthFCx0R.net
>>256やーね磯野君、シャル以降隠れエロキャラは私に任せてよ

261 :774RR:2015/03/08(日) 06:23:33.49 ID:9KhwrhEj.net
自民党、グッジョブですわ。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

262 :774RR:2015/03/08(日) 06:24:41.83 ID:yjl4TlE+.net
森田さんの流れで思い出したがしばいぬ子さんもしゃべらなかったんじゃんね?
だって犬だし

263 :774RR:2015/03/08(日) 08:17:01.32 ID:HYmGt5Yq.net
福田監督は詐欺師ってレベルじゃないよね

264 :774RR:2015/03/08(日) 11:47:25.85 ID:fxZYXx0w.net
ロリガすごく面白いんだけど
冷静に話考えちゃうと何て事ないんだよな・・・

勢いって大事だと思った

265 :774RR:2015/03/08(日) 12:20:32.60 ID:vWrBy7VP.net
キルラキルはホント凄かったんだな

266 :774RR:2015/03/08(日) 12:37:51.05 ID:RHUgyhW+.net
仲間割れエピソードはいらんのだが

267 :774RR:2015/03/08(日) 13:35:45.09 ID:9UpJTsPI.net
甘ブリの土偶とか

268 :774RR:2015/03/08(日) 13:39:41.38 ID:QwNopN8g.net
ロリガ普通になったな。
普通に見れて、ときどき面白い。

269 :774RR:2015/03/08(日) 13:47:31.95 ID:e4qD61jj.net
ロリガの絵ってなんとなく作画途中みたいな、まだ書き込みが
足りてないような印象なんだけどこれはそういう
サラッとした画風ってだけ?

270 :774RR:2015/03/08(日) 13:48:55.71 ID:aRC7r3t2.net
あっさり系のが今の流行りだと思ってたけど

271 :774RR:2015/03/08(日) 14:30:04.13 ID:QwNopN8g.net
書き込みが足りないと言うより、絵がガタガタしてる印象。
柔らかくないと言うか、描き慣れてない人が描いてるような。
凄く上手いという感じじゃない。

272 :774RR:2015/03/08(日) 14:43:33.00 ID:l6Q6WMqi.net
今度のプリキュアのボスキャラは女性?か。で、中の人はアーマロイドレディ・・・。(ネタが古くてスマン)

273 :774RR:2015/03/08(日) 15:10:51.10 ID:9UpJTsPI.net
動画が溶けるってやつじゃね?w

274 :774RR:2015/03/08(日) 15:23:51.33 ID:Sd4bRW54.net
暗殺教室の京都旅行は市バスの色をちゃんと描いていたな

275 :774RR:2015/03/08(日) 15:55:11.62 ID:mCoGK+MA.net
>>272
榊原さんなの?
じゃあ織れ的にはエメラルダス

276 :774RR:2015/03/08(日) 16:12:25.70 ID:bw6/F7v0.net
榊原さんの声は女性声優の中では強烈な個性だよなあ。
今でこそあの年齢だけど、もし若かったらドSキャラに引く手数多だろう。

277 :774RR:2015/03/08(日) 16:20:22.06 ID:WBjIHx9n.net
俺的には銀英伝のフレデリカかなぁ

278 :774RR:2015/03/08(日) 16:23:37.01 ID:bw6/F7v0.net
うる星やつらのエル(古すぎ
アニメではないがERのコーディー先生。
「ムチでしばくわよ」という台詞に大歓喜する人もいるかな?

279 :774RR:2015/03/08(日) 17:00:08.25 ID:v7eGttNJ.net
えーインテグラ局長じゃないのー

280 :774RR:2015/03/08(日) 18:16:25.37 ID:wUG/r8yQ.net
ロードスのカーラが一番印象深い
意地でもハニャーン様出さないお前らに好感を持った

281 :774RR:2015/03/08(日) 18:21:46.85 ID:h+Ojs4Fd.net
南雲たいちょ^

282 :774RR:2015/03/08(日) 19:03:04.14 ID:0OLrg39H.net
「大佐の命が吸われていきます」のおばさんか。

283 :774RR:2015/03/08(日) 19:21:23.44 ID:sJksvlHC.net
俺も南雲さんやな

284 :774RR:2015/03/08(日) 19:41:27.08 ID:U9a8AKsb.net
アル戦のファランギースの衣装はどうにかならんかったのか・・・。

285 :774RR:2015/03/08(日) 19:41:50.33 ID:vWrBy7VP.net
アルドノアゼロ
ここで新キャラかー

286 :774RR:2015/03/08(日) 19:58:20.91 ID:R37IlaQK.net
蘭子ちゃんの歌ええな

287 :774RR:2015/03/08(日) 21:36:28.98 ID:aRC7r3t2.net
神崎蘭子のキャラソンはデンカレ辺り彷彿とさせるな
キノ子はメタラーキャラのくせに中途半端なメタルコア臭いので
アレだが

288 :774RR:2015/03/08(日) 21:41:57.65 ID:3AaZBg73.net
南雲隊長

289 :774RR:2015/03/08(日) 22:03:33.42 ID:FHO5KcsK.net
ガンダム0080の最終話
港で恋人と電話していた女性

290 :774RR:2015/03/08(日) 23:19:12.98 ID:RLGhycEp.net
ニコ生シンフォギア熱すぎだろw

291 :774RR:2015/03/09(月) 00:10:06.34 ID:w/GmERH7.net
ファフナーってそんな面白いの?
ニコ生アンケートで凄い結果が出たって聞いたけど

292 :774RR:2015/03/09(月) 00:51:56.80 ID:u1F+9eH8.net
ファフナーはアニメ初回から映画版も全部見て設定を熟知していないと全然判らないから難易度AAA

293 :774RR:2015/03/09(月) 00:56:19.08 ID:WnNgZXn8.net
ファフナーは前作?見てないけど何と無く雰囲気でもまあ楽しんでる

294 :774RR:2015/03/09(月) 01:02:00.89 ID:APersy1x.net
ファフナー一期の頃は深夜アニメも少なくて、寝不足とかあんまりなかったんだけどなぁ…

295 :774RR:2015/03/09(月) 01:04:33.77 ID:KqxEU3GO.net
ファフナーといえば綺麗なまつらいさんこと羽佐間翔子が懐かしい今日このごろ

296 :774RR:2015/03/09(月) 01:12:13.16 ID:I0Ktdn8F.net
まつらいさんは今でも綺麗だろ
ただちょっと残念なだけで

297 :774RR:2015/03/09(月) 01:30:32.45 ID:jLNrjaM3.net
>>290
あんなんばっかりだと疲れるが、たまにあのくらい暑苦しいのが見たくなる
来週は2期か。クリスちゃんのデレっぷりが見ものだ

298 :774RR:2015/03/09(月) 05:45:14.54 ID:c3/HrK1P.net
機能梅田ブルク7にプリパラの映画を見に行った
前日に声優陣が来てたみたい
牙狼の鎧やサイン入りのプリパラの全員分のPOPが置いてあったり楽しかった
牙狼、プリキュア、マッハ
見たい映画が重なりすぎる

299 :774RR:2015/03/09(月) 06:50:54.26 ID:GJ9JDAYa.net
プリキュアの春映画
昨日の予告から判明したのは、イース様復活とのぞみの神作画
コレだけでも見に行く価値あり?

300 :774RR:2015/03/09(月) 06:52:52.06 ID:c3/HrK1P.net
ありありだけどハピが出張ってきそうで不安

301 :774RR:2015/03/09(月) 07:04:43.42 ID:c7X2glSz.net
のぞみの神作画って言うか大人な顔になってたな
いろいろ体験したんじゃないのか・・・・

302 :774RR:2015/03/09(月) 08:15:20.79 ID:YGSmLLKY.net
>>300
ハピは直近のプリキュアだから仕方ない。
だがブルー、おめーは駄目だ!

303 :774RR:2015/03/09(月) 08:54:29.86 ID:wdUxkhiC.net
いろいろ体験…(ゴクリ

304 :774RR:2015/03/09(月) 09:03:13.46 ID:dQhYjC5Q.net
既にプリンセスなプリキュアw

305 :774RR:2015/03/09(月) 10:30:04.11 ID:jLNrjaM3.net
アコちゃんやルミナスに「本物のプリンセス!?すごーい!」と目をキラキラさせて
姫ちゃんは全力でスルーするはるかが見たいです

306 :774RR:2015/03/09(月) 10:42:58.34 ID:zORt3677.net
視聴者「タスクとモモカはどうやって助かったの?」
福田「タスクは忍法変わり身の術。モモカは胸にフライパン」

うーんこの

307 :774RR:2015/03/09(月) 10:43:52.43 ID:T4xwO2hL.net
http://youtu.be/xU3qBDCsNgA
1:09からの
ココのぞのリア充っぷりに壁ドンするスマイル勢がウケるw

308 :774RR:2015/03/09(月) 10:47:07.00 ID:l5NYrzQD.net
後は謎の生き物大集合か。全員擬人化してくれれば最高なのだが。

309 :774RR:2015/03/09(月) 12:52:04.90 ID:/CWC7p5y.net
>>306
福田は前例があるので驚かん。
ガンダムSEED ムウ・ラ・フラガ >SEED DESTINY ネオ・ロアノーク

310 :774RR:2015/03/09(月) 12:53:23.14 ID:h8+Cwh6Q.net
ボ ン ジ ュ ー ル 鈴 木

311 :774RR:2015/03/09(月) 15:55:07.70 ID:KqxEU3GO.net
>>306
まあご都合主義のなんやかんやで生きてると思ったが一話で直ぐ出てくるとはねw

312 :774RR:2015/03/09(月) 16:32:37.97 ID:dQhYjC5Q.net
最初の方の新人2人とか初期の部隊長とかどうするんだよw

313 :774RR:2015/03/09(月) 16:45:12.01 ID:wdUxkhiC.net
エンブリヲ君が蘇らせてアンジュと戦わせる展開希望
復活怪人のように

314 :774RR:2015/03/09(月) 16:57:26.10 ID:6xedPu5U.net
マーサお婆さんがモズグスさんがやるような拷問に会わなくて良かった。

315 :774RR:2015/03/09(月) 17:57:11.79 ID:XI28rzht.net
エスデ様の拷問受けたい。

316 :774RR:2015/03/09(月) 17:58:18.41 ID:XI28rzht.net
エスデス様の間違い

317 :774RR:2015/03/09(月) 19:33:42.62 ID:wJMmTrR1.net
タスクがどうやって生きてたのかわからない
教えて

318 :774RR:2015/03/09(月) 19:34:48.37 ID:dQhYjC5Q.net
Ctrl+Shift+ESC

319 :774RR:2015/03/09(月) 19:44:14.86 ID:AEwCfRvw.net
そもそも死んだトコなど見せていないしモモカはいつでも料理できるように色々隠し持っている
今回はフライパンだったがいつもはコレ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/enchanteshop/cabinet/dishware/mn-7-40.jpg?_ex=300x300&s=2&r=1

320 :774RR:2015/03/09(月) 19:44:42.14 ID:OoV5RYQx.net
ゴスっ!
拷っ!

321 :774RR:2015/03/09(月) 19:55:42.36 ID:dQhYjC5Q.net
まあフライパンにはどっかのアニメのように
伏線と書いた紙を貼っておくべきだったなw

322 :774RR:2015/03/09(月) 20:29:56.52 ID:0JEyDj8p.net
>>318
タスクマネージャーw

323 :774RR:2015/03/09(月) 20:58:15.01 ID:h8+Cwh6Q.net
SHIROBAKO
順調そうに見えるのが逆に怖い
変な話

324 :774RR:2015/03/09(月) 21:11:11.18 ID:T4WggfUJ.net
皇室の眞子様が春から国際基督教大学に通うことになるんで
SHIROBAKOのタペストリーが下がってる商店街がニュースによく出てる

325 :774RR:2015/03/09(月) 21:21:02.52 ID:/uSpSSdN.net
純潔のマリア、いい感じに重たい話になってきたな…… (涙)

326 :774RR:2015/03/09(月) 21:28:51.42 ID:/uSpSSdN.net
こいつ…… 神を殺しやがった(笑)
300年ぶっとんでやがる。

327 :774RR:2015/03/09(月) 21:48:00.19 ID:wdUxkhiC.net
>>324
眞子様の部屋にSIROBAKOのタペストリーがかかってたりしてな

328 :774RR:2015/03/09(月) 21:52:37.58 ID:8CxPZtJD.net
眞子様はバッティングセンターがお好き?!

329 :774RR:2015/03/09(月) 22:58:58.71 ID:yGckOQwV.net
誰のフォームまねするんだ

330 :774RR:2015/03/09(月) 23:15:13.68 ID:vqbpY4je.net
眞子貴之。

神奈川大硬式野球部にそういう名前の選手がいる。

331 :774RR:2015/03/10(火) 00:25:07.91 ID:HspYjy0A.net
代休でガンダムオリジン観てきた。
・アルテイシアさまが大層愛らしゅうございました。
・キシリアさまがお若くお美しゅうございました。
・ハモンさんがエロい。そして可愛い。更に大活躍!
うん、いい映画だった。

332 :774RR:2015/03/10(火) 00:32:23.35 ID:0o3nl0ip.net
プーチン大統領の奥さんの名前を聞いて愕然とした

333 :774RR:2015/03/10(火) 00:36:27.93 ID:2lKVhPAt.net
ユリクマ。もうこの世界は熊しかいないんじゃね?

334 :774RR:2015/03/10(火) 01:11:13.29 ID:Kk2ETxZ1.net
冬になると一斉冬眠するのか

335 :774RR:2015/03/10(火) 03:43:08.59 ID:qztn9JBU.net
ロシア人はファーストネームのバリエーションが極端に少ないらしい

336 :774RR:2015/03/10(火) 07:00:35.17 ID:9ZsCBRqP.net
日本みたいになればバリエーションも増えるのにな。

337 :774RR:2015/03/10(火) 07:15:19.16 ID:sKoCv4+r.net
キラキラネームのロシア人か・・・・

338 :774RR:2015/03/10(火) 07:21:29.09 ID:WtjcgdJZ.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html

339 :774RR:2015/03/10(火) 10:25:19.48 ID:GS/QEd47.net
ニホンが多いというだけなのかも知れない。

340 :774RR:2015/03/10(火) 16:10:34.32 ID:EIRDNqry.net
日本は苗字も多いからな

341 :774RR:2015/03/10(火) 16:12:01.49 ID:4crJoaoN.net
シールドの裏もジャガイモの皮で拭けば曇らないだろうか?w

342 :774RR:2015/03/10(火) 22:44:37.36 ID:dKOvkDuX.net
俺ツイ円盤のCMだけどさ、「リテイク版の本編収録」を比較映像付きで謳うとは何事だよw
こんなCM見たことないぞ。

343 :774RR:2015/03/10(火) 22:57:49.79 ID:zcgYb944.net
ヤケクソなんだろww

344 :774RR:2015/03/10(火) 23:34:54.03 ID:ID99j25y.net
エリチ(の脚本)はアナスタシアを見習わんと。

345 :774RR:2015/03/10(火) 23:56:38.90 ID:ztSLpvlQ.net
>>341
農家の子の俺は土が残ってたら傷だらけになるような気がしてできない

346 :774RR:2015/03/11(水) 00:02:25.84 ID:r9u3r5dX.net
マリア面白いな〜
原作読んでなくてよかったかな

原作読んでた寄生獣は全く楽しめないし

347 :774RR:2015/03/11(水) 00:07:53.13 ID:tyD8H5Km.net
>>346
どちらも原作読んで視聴してるけど、とても面白いよ
狭量だな

348 :774RR:2015/03/11(水) 00:11:35.93 ID:dKTkPjd8.net
寄生獣俺も原作ファンだけど楽しんでる

だけど唯一気に入らないのが劇伴
あの安っぽい音だけは残念だ
いくら打ち込みでももう少しなんとかならなかったのと思う

349 :774RR:2015/03/11(水) 00:53:42.47 ID:r9u3r5dX.net
正直、寄生獣は何もかも気に入らないレベル。
ただの1話も最後まで見れないぐらい。
意外とミギーの声は問題なかったんだけど。

350 :774RR:2015/03/11(水) 01:27:26.36 ID:k5f11Xro.net
俺も大概原作知ってると映像化作品は楽しめないんだよな
原作とそれ以外は違うことはわかってるんだけどどうにも原作との間違い探しをしてしまうんだよな
逆にアニメが入り口で原作にも手を出す場合は両方楽しめるんだけどね

351 :774RR:2015/03/11(水) 01:45:50.42 ID:p2y/cR4O.net
ロリガのSTONES発売マダー?

352 :774RR:2015/03/11(水) 01:54:45.71 ID:r9u3r5dX.net
間違い探しはしないけど、なんでこーなるの!?って思う。
原作を先に読んでる事ってあまりないけど、寄生獣と精霊の守り人は強烈に思った。
後で原作読むのは平気なんだけど。

353 :774RR:2015/03/11(水) 02:47:52.39 ID:0DrxfgR8.net
寄生獣のアニメの何がダメなんだ?
俺も原作読んだ組だけど限りなく完璧に近いアニメ化だと思ってるが

354 :774RR:2015/03/11(水) 03:06:37.10 ID:fLXC7djW.net
うしおととらも大丈夫だと思いたいなキングダムよりはマシだと…

355 :774RR:2015/03/11(水) 03:37:00.41 ID:dzhvM7m6.net
ジョジョはたいへん楽しんでおります
元アシスタントでいまいち自分の漫画は売れなかった
変人偏屈の画書いてた人もスタッフとして参加してるんだな

356 :774RR:2015/03/11(水) 06:52:33.67 ID:YFle8l90.net
へー
鬼窪とかいう人だっけ

357 :774RR:2015/03/11(水) 10:48:29.47 ID:Z6N9bDsi.net
浦上の回想シーン、あっさりしすぎ
グロがダメなのわかるけど

原作より良かったと思うのは、
ミギーが分離実験(?)で走ってるとこ仔犬みたいでちょっとかわいかったw

358 :774RR:2015/03/11(水) 10:50:55.92 ID:WeuNzW0C.net
シロバコの茶沢、メールでも変な話使っててワロタ

変な話、奴はパラレルワールドから紛れ込んでいて、元いた世界では変な話というのは立派なビジネス用語なんじゃね?

359 :774RR:2015/03/11(水) 12:32:29.12 ID:YUgbk0eL.net
元の世界では「変な話」にメタ情報が符号化されてて、
情報の確度とかをやりとりしてんじゃね?

360 :774RR:2015/03/11(水) 12:38:46.97 ID:DpfbYwxs.net
原作が完成形に近いとアニメは引き算
原作が不完全だと足し算
プラネテスみたいに別物にするしか評価されない

361 :774RR:2015/03/11(水) 12:56:08.82 ID:6n7hgib1.net
進撃の巨人とかは良かったが。

362 :774RR:2015/03/11(水) 12:58:14.49 ID:YFle8l90.net
寄生獣に厳しい見方の人もいるんだね
ちなみにジョジョについてはどう思う?

363 :774RR:2015/03/11(水) 13:03:01.98 ID:Z6N9bDsi.net
>>362
やっぱグロ規制がちょっと…
呪いのデーボのとこだけアニメ見たけど、めっちゃマイルドになってたからな

グロ好きなわけじゃないけど、なんらかの刺激は欲しいの!
俺のショボい現実を、一瞬でも忘れさせてほしいの…

364 :774RR:2015/03/11(水) 14:15:32.22 ID:0DrxfgR8.net
寄生獣は描写がヌルくなることを承知で地上波放送で規制を入れなきゃいけないグロ表現を
最初からやらないで作ったのは英断だと思う
あれがテラフォーマーズみたいに規制だらけだったら興醒めだった

365 :774RR:2015/03/11(水) 14:21:48.83 ID:g37Mk0db.net
昼間なら当然だけど深夜まで自主規制するっていうのは変な話だよな〜

366 :774RR:2015/03/11(水) 14:31:52.81 ID:Flqu6bqG.net
オッパイも規制しないでください。

367 :774RR:2015/03/11(水) 14:34:51.16 ID:XGgyradR.net
新妹魔王の契約者も自主規制無しのオリジナル版で放送すべきだよな

368 :774RR:2015/03/11(水) 14:41:10.61 ID:ma7VI0G1.net
放送で規制するなら円盤も規制して売るべき。
規制の仕方がおもしろいこともあるしw

369 :774RR:2015/03/11(水) 14:49:41.61 ID:KWI+6yak.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira070371.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira070372.jpg

370 :774RR:2015/03/11(水) 15:00:52.27 ID:L4Bu3yDQ.net
誰かガンxソードの話をしたか?

371 :774RR:2015/03/11(水) 15:04:03.38 ID:oxxeXuQ7.net
規制が必要なほど不細工なバイクって事?

372 :774RR:2015/03/11(水) 15:10:50.70 ID:+SQMzpgk.net
>>368
規制されてBパートが総集編なったりする時代にそれはない

373 :774RR:2015/03/11(水) 15:17:54.47 ID:DpfbYwxs.net
トリアージはキャラデザがかのこんの人だからキレのないむっちりおっぱいなのが…
あと乳輪がデカイ

374 :774RR:2015/03/11(水) 16:08:29.36 ID:F4LeGZHs.net
HOTDまだー?

375 :774RR:2015/03/11(水) 16:45:12.11 ID:DpfbYwxs.net
バイブだったらセーフ

376 :774RR:2015/03/11(水) 19:08:32.41 ID:UCdLkARV.net
誰かモミハンのステッカー下さい

377 :774RR:2015/03/11(水) 19:46:35.19 ID:YUgbk0eL.net
ところで、神撃のバハムートのCygamesがアニメに本格参入するらしい。

「既存アニメ業界に挑戦」 「神撃のバハムート」開発のCygames、アニメ事業部設立 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/11/news105.html

バハムートは当初観てなかったから、このスレの兄貴には感謝してる。

378 :774RR:2015/03/11(水) 19:48:16.78 ID:X9XY8F28.net
BFTの鳴り物入りで出た強敵が負けてツマンネ!といった人は
経験もない主人公が少なくとも準決勝まで進んだことはツマンなくないのねw

379 :774RR:2015/03/11(水) 20:03:06.48 ID:lGm1TK70.net
初戦敗退して観客席から友達を応援している主人公のどこが面白いというのか
ご都合主義でも熱い展開があるならそれでいいじゃないか
娯楽なんだもん

380 :774RR:2015/03/11(水) 20:14:54.91 ID:/e9gvTo2.net
超金持ちの超エリートが顔も男前で
性格は温厚なのに危険な香りも匂わせて
大学を飛び級で卒業して今は自分で事業を
興して世界と渡り合い、ある日突然目覚めた
異能の力で正義のために悪と戦い。当然女性にも
もてまくる

381 :774RR:2015/03/11(水) 20:17:31.28 ID:KCwnTQlr.net
なにそのバットマン

382 :774RR:2015/03/11(水) 20:29:28.23 ID:QR4dRhdV.net
>>380
キャロちゃんの彼氏やないけ

383 :774RR:2015/03/11(水) 20:30:23.50 ID:u38MAnTo.net
純血のマリアいいねぇ!!

384 :774RR:2015/03/11(水) 20:55:36.70 ID:dKTkPjd8.net
わたしは愛を知ぃったぁ♪

385 :774RR:2015/03/11(水) 21:17:51.83 ID:u38MAnTo.net
SHIROBAKO春便りの記入完了
あとは明日投函するだけ♪

386 :774RR:2015/03/11(水) 21:21:34.33 ID:lAC6NaA4.net
ZAQは作詞、作曲も好きだけどランティスが力抜いてるからか音質が良くないのが残念
ケンブリッジオーディオのアンプ買ってBlu-rayレコーダー接続してCD、DVD、Blu-ray、地上波再生させたけど大差無しだったぜ

387 :774RR:2015/03/11(水) 21:28:00.39 ID:dzhvM7m6.net
>>356
そうそう
エンディング気持ちいいから繰り返し見てたら
なんか見た事ある名前があるなー、と

388 :774RR:2015/03/11(水) 22:05:04.88 ID:PgqpSUOL.net
ジョジョ次回銀河万丈か。相変わらずいい声だわ

389 :774RR:2015/03/11(水) 22:42:14.17 ID:dzhvM7m6.net
ダービーザプレイヤー
OVAではとても良い出来だったし次回はそれを超えるものが
できる予感がする
楽しみ

390 :774RR:2015/03/11(水) 22:43:28.12 ID:u38MAnTo.net
次回ダービー戦か楽しみ

391 :774RR:2015/03/11(水) 22:49:43.77 ID:X9XY8F28.net
お兄様に見せた愛をBFTにも見せてあげてほしいw

392 :774RR:2015/03/11(水) 22:51:00.24 ID:dj2jqaO/.net
>>386
何んかね、Blu-rayレコーダーからアナログじゃなくて、
デジタルの出力(光とか同軸)をオーディオのアンプに
直接入れられたらいいんだろうと思うけど。

レコーダー内はデジタル処理してても、アナログ化する回路がちゃっちいと、
以後の信号は力抜けるのかもしれんので。

君嘘の演奏、一応それなりの機器で聞いてるんだけど、
元々ピアノ好きじゃないんだよな(これはしょうがない)。
弦楽器メインのストーリーなら良かったのに(もう薫ちゃんは出ないのかな)。

393 :774RR:2015/03/11(水) 22:55:51.85 ID:X9XY8F28.net
で・・・るよ、う、うん

394 :774RR:2015/03/11(水) 23:17:12.76 ID:uLSo27L3.net
トライオン3で1本OVA作ってくれ

395 :774RR:2015/03/11(水) 23:24:38.85 ID:dzhvM7m6.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/5e55b05a2fd9b134a758fe1098492c66.jpg

396 :774RR:2015/03/11(水) 23:26:10.95 ID:dKTkPjd8.net
酸素欠乏症で

397 :774RR:2015/03/11(水) 23:33:14.97 ID:lAC6NaA4.net
>>392
DVDはDVDオーディオプレイヤー持ってる。これはアナログ出力ちゃんとしてるけどこれで聴いてもCDと変わらない。レコーディング時点で地上波に合わせて録っていそう
Blu-rayレコーダーからRCA出力が無くなりつつあるからHDMI入力付いたAVアンプ買い足ししないといけないかな

398 :774RR:2015/03/11(水) 23:34:38.32 ID:BwynMOPf.net
艦これの大和に惚れた
でも金剛も好き

399 :774RR:2015/03/11(水) 23:58:05.87 ID:MCI1eJu7.net
艦これには興味ないけど、いろいろでかい大和はいい

400 :774RR:2015/03/12(木) 00:00:13.22 ID:PDMgeKVL.net
SHIROBAKOのヒゲ仙人、どんだけ逃げ出したいんだよw
ベランダから脱走、ダクトから脱走はまだしも、
横穴を掘ってそこにレールまで敷くなんて、赤毛連盟もビックリだぞ。
そんなヒマあるなら仕事しろw

401 :774RR:2015/03/12(木) 00:08:08.60 ID:mgrNFNiV.net
>>397
Blu-rayの5.1chを旧来の2ch(同軸)で聞いていると、音量は小さくなるし
肝心のセンターの音が聞き辛い、ミキシングからして2ch仕様とは違うのかも。
仰せの通りHDMI入力付いた5.1chのAVアンプ(有ればね)買い足しかなあ……。

君嘘で(ピアノに興味がないといえども)ストーリーとして心に響いたことがある。
主人公の、それまで音が聞こえなくなると云う恐怖だったのが、
18話で一転「邪魔だな、消えろ!」と言い切れるまで成長した。
そこまで克服できた彼に心から拍手を贈りたい。

斯く言う自分も、バイク運転中に周囲の走行車両の気配が見えず恐怖だったのが、
今ではウルサイ車は「邪魔だな、消えろ!」と自ら見えなく出来るようになった。
ここまで克服できた自分自身に拍手を贈りたい。

402 :774RR:2015/03/12(木) 01:26:26.19 ID:T/HMFn34.net
>>400
それを毎回捕らえる矢野さんもただ者じゃないよな

403 :774RR:2015/03/12(木) 04:40:41.44 ID:qO7jZ8rD.net
逃亡者、大脱走、ダーティハリーその他諸々の映画のオマージュで白箱のシーン作ってるよな

404 :774RR:2015/03/12(木) 06:14:52.65 ID:1tErhk52.net
来月ようやくつむぎちゃんに逢えるのか

405 :774RR:2015/03/12(木) 06:42:24.83 ID:CkCVuf4C.net
艦これはメシあるところ赤城あり状態でワロスw

406 :774RR:2015/03/12(木) 09:01:57.85 ID:T/HMFn34.net
クロスアンジュの出スパンキングにワロタwww
あとなんで白ブラなんだよ白旗無いのかよwww

407 :774RR:2015/03/12(木) 09:38:55.93 ID:7opiAzyq.net
吸い込まれないかとヒヤヒヤした

408 :774RR:2015/03/12(木) 10:07:17.00 ID:1vf1EN/i.net
夜のヤッターマンは、過去のタツノコ作品総動員する気か?
マッハ号が象を飛び越えるシーンはオッサンにしかわからんだろ。

409 :774RR:2015/03/12(木) 10:13:00.31 ID:8OdwVG99.net
>>403
ショーシャンクのオマージュで、下水から脱出してほしかったなw
羊たちの沈黙の脱獄シーンでもおk!

410 :774RR:2015/03/12(木) 12:10:06.47 ID:Yg6y50cI.net
ヤッターマンのモブの目がやばかったw

411 :774RR:2015/03/12(木) 15:37:49.03 ID:5FXgVcAh.net
>>401
AV寄りの国産オーディオ商品はHDMIの入力出力が標準化されてるらしい。日本橋のオーディオ専門店のおっちゃんが言ってた
でもBlu-rayオーディオプレイヤーとAVアンプ買い足しするようなお金ないわ。Blu-rayプレイヤー高すぎ

412 :774RR:2015/03/12(木) 16:57:45.68 ID:MLm2G/CK.net
ヤッターマン、後半ひどい半島作画・・

413 :774RR:2015/03/12(木) 17:25:41.75 ID:R0aHChNa.net
ヤッターマンは2クール?

414 :774RR:2015/03/12(木) 21:18:41.21 ID:PDMgeKVL.net
小川真司さんが逝ってもうた・・・
すげえ渋い声で好きな声優だったけどなあ。
アルドノアにもヴァース皇帝で出ていたし。

415 :774RR:2015/03/12(木) 21:27:56.68 ID:s8b/hMfc.net
クロスアンジュ面白え。ED流れると作画の違いに愕然とするけどw

416 :774RR:2015/03/12(木) 21:28:31.93 ID:zPQGjMOR.net
寄生獣、いきなり戦闘始まるから以前の2話一挙放送の時の様に後ろの1話見逃したかと思った。

417 :774RR:2015/03/12(木) 21:36:08.54 ID:zakt3el3.net
クロスアンジュ13話から見てないけど、相変わらずなのか?

418 :774RR:2015/03/12(木) 23:48:04.52 ID:MLm2G/CK.net
SHIROBAKOがつらい・・覚えがありすぎる

419 :774RR:2015/03/12(木) 23:59:05.97 ID:4F0bpM3q.net
>>417
最近はあんまりクンニしてない

420 :774RR:2015/03/13(金) 00:01:55.70 ID:SrHFjyOR.net
SEXしたからいいじゃん

421 :774RR:2015/03/13(金) 00:10:48.78 ID:j9h5lv9f.net
ガッちゃん
赤いマスクを着けてけん玉で戦うなんてまるでヤッターマンのようだ(棒)

422 :774RR:2015/03/13(金) 00:19:02.65 ID:Ku/Yrf90.net
大罪のメリオダスはスカートをめくるわ、尻触るわ、チチ揉むわ、
爽やかな梶ボイスに似合わないセクハラ大王だよな。
床に伏せっていた病人をブチ切れさせるくらいだし。
流血シーンも多いから日曜夕方アニメとは思えない。

423 :774RR:2015/03/13(金) 00:34:01.77 ID:yKeO7xwh.net
七つの大罪って夕方アニメなんだ。録画でしか見てないから気が付かなかったわ。
昔は平日の夕方アニメが充実してたのに、最近は全然だからな。

424 :774RR:2015/03/13(金) 00:45:40.37 ID:UGd4Az4h.net
平日6時から7時半まではアニメゴールデンタイムだったな
特にテレ東系

425 :774RR:2015/03/13(金) 02:47:43.72 ID:Nh6a/olI.net
モノノベー が モノノケー に空耳アワー

426 :774RR:2015/03/13(金) 06:48:07.27 ID:UGd4Az4h.net
それは妖怪の仕業だな

427 :774RR:2015/03/13(金) 06:53:50.67 ID:xJiJ8TXG.net
テスト

428 :774RR:2015/03/13(金) 06:55:10.89 ID:ZT9I2Duv.net
やさぐれずかちゃんと飲みたい

429 :774RR:2015/03/13(金) 08:55:57.65 ID:wI06utdc.net
茶ザワには何か報いあって欲しい。
そういうアニメじゃないことは分かってるが

430 :774RR:2015/03/13(金) 09:42:14.65 ID:6ChHRgIY.net
今までのGレコがヌルかったせいで終盤が尚更エグく感じるな…

431 :774RR:2015/03/13(金) 09:57:31.72 ID:krjSpt1Z.net
ずかちゃんの未来はまつらいさんの体型か

432 :774RR:2015/03/13(金) 09:59:44.20 ID:8mE04VDb.net
ずかちゃんだけ報われないで終わりそう

433 :774RR:2015/03/13(金) 11:56:44.09 ID:9pVhtoPw.net
ずかちゃんの前に2ちゃんおわた
どこに移住すっかなぁ

434 :774RR:2015/03/13(金) 12:10:36.39 ID:6ChHRgIY.net
PCはまだいいとして
スマホやタブレットは広告うざすぎる

435 :774RR:2015/03/13(金) 12:17:09.70 ID:yKeO7xwh.net
瀬川さんの体型は魅力的だ。

436 :774RR:2015/03/13(金) 13:54:16.77 ID:wI06utdc.net
スマホでやるの止めよ

437 :774RR:2015/03/13(金) 15:34:45.44 ID:krjSpt1Z.net
何気なく見てたOPで一人だけ慌ててたのは固定翼機のアドバースヨーだってのは芸コマだな
今回の話に繋がってるのかな

438 :774RR:2015/03/13(金) 22:14:12.16 ID:Ku/Yrf90.net
アニヲタに話したら「えっ?」と言われそうな話。

実は俺、まどマギを録画してあるんだけどまだ見てない・・・

439 :774RR:2015/03/13(金) 22:16:52.74 ID:Toon/3Hr.net
もう4年か早いもんだな

440 :774RR:2015/03/13(金) 22:28:24.21 ID:OHKk57gU.net
俺はカウボーイビバップ大好きでテレ東放送もWOWOWもリアルタイムで見てブルーレイも持ってるが、未だに21話ブギウギ・フェンシェイを見ていない
本放送時に見損ねたからだけど、余命宣告でもされたら見ようと思ってる

441 :774RR:2015/03/13(金) 22:39:55.63 ID:Toon/3Hr.net
まあ自分もSHIROBAKOのBDまだ見てないけど
もう御布施だなこりゃ

442 :774RR:2015/03/13(金) 22:51:49.51 ID:dcnUi5qo.net
デュラララ!!は、1期録画したけどまだ見てない。
2期も録画してるけど見てない。

443 :774RR:2015/03/13(金) 23:07:38.74 ID:i9r/LsP4.net
コラテックのロードバイクも一期EDで出てるロードのホイールと同じきしめんスポークの組み方のホイールも持ってるのに弱虫ペダル一期も最後まで見てない
総北の先輩達が腐女子向けに美化され過ぎ

444 :774RR:2015/03/13(金) 23:44:26.09 ID:JaWnlRvL.net
そんなとっといてもしょうがないじゃん
さっさとみなよ

デュラララは一期の前半は文句なく面白いぞ
いまのは…まぁファンアイテムくらいで

445 :774RR:2015/03/13(金) 23:50:50.62 ID:Ku/Yrf90.net
腐女子と言えば、なんでアニメに登場する腐女子って可愛い子ばかりなの?
冴えない・・にもモブ腐女子が出たけど、みんな可愛いんだよな。
ガチで描写するとシャレにならないのか?
SHIROBAKOで還暦と言うことが問題視された声優の描写があったけど
あれを38歳とか50歳にするとシャレにならないのと同じ?

446 :774RR:2015/03/13(金) 23:52:26.22 ID:PNaPbObX.net
>>445
ねくらなメガネでカワイイ子も稀に見るけどな。

447 :774RR:2015/03/13(金) 23:57:23.82 ID:zQnmRBlI.net
現実逃避できないアニメがヲタクに売れ(ry

原作イラスト深崎で持ってる作品だと思う、もちろん俺も毎週見てる

448 :774RR:2015/03/14(土) 00:01:29.74 ID:SdYJk9X7.net
白箱はなんで女だけハンコ絵なんだろうね

449 :774RR:2015/03/14(土) 00:13:02.19 ID:i3qTuePv.net
ラブライブ!のCD盤ベストアルバム聴いてみた。耳痛いorz音圧高すぎ
90年代の音圧と音質に戻してくれ

450 :774RR:2015/03/14(土) 00:14:10.42 ID:RbRfjCOx.net
>>446
ケートライプの地味子ってシリーズのAVが大好きな俺です

451 :774RR:2015/03/14(土) 00:20:29.25 ID:izJet/Tv.net
>>445
つ絶望先生

452 :774RR:2015/03/14(土) 00:44:55.01 ID:8nrsoZ+h.net
婦女子向けのイベントに一度行くといい
スタジオYOUとか流通センターってキーワードで見つかるだろう

若干かわいい子いるぞ
え?何しに言ったかって?書くと個人特定されるレベルで女の園だぜ

453 :774RR:2015/03/14(土) 00:47:29.04 ID:iUIjL78K.net
>>452
弱ペのコスプレのふりしたモッコリレーパンで突貫してくる

454 :774RR:2015/03/14(土) 00:49:45.35 ID:Qo7DpVu8.net
>>448
目の色、髪の色形だけで区別するの多いし。
ゆるゆりもそうじゃないの?
SHIROBAKOのEDであの5人に色が付いてないと区別が付きにくいだろう。

ハッ!
アフレコで色が付いてないとキツイというのはハンコ絵もその一因か。

455 :774RR:2015/03/14(土) 00:56:46.72 ID:9ihqjnfH.net
電器屋のおもちゃコーナーにバトルホッパーのプラモデルが
数箱新規入荷してたんだけど値段意外なほど高いなあ
オッサン向けという事なのだろうか?

456 :774RR:2015/03/14(土) 01:01:51.95 ID:RbRfjCOx.net
プラモ今はどれも馬鹿みたいに高くなってるよなあ
たまごひこーきが1200円だぜ
ヤマトのメカコレクションも400円くらいになってるし

457 :774RR:2015/03/14(土) 01:03:09.53 ID:8nrsoZ+h.net
セーラームーンも、ニュートラル目のうさ、たれ目あみ、猫目レイ
そのあとの二人顔うさと一緒だし

俺の中でセーラー戦士は5人(そのあと見てないから)

458 :774RR:2015/03/14(土) 01:04:11.77 ID:P95KWFEy.net
>>449 ハンバート・ガティカにMix頼む事ですなぁ

459 :774RR:2015/03/14(土) 01:08:17.32 ID:LdNM1dK7.net
>>456
1000円しなかったタミヤのバイクも再販されたら倍以上だもんな

460 :774RR:2015/03/14(土) 01:11:48.77 ID:wuSsBqVN.net
ヤマトのメカコレって昔100円じゃなかったっけ?
田宮のウォーターライン島風が400円くらいだったし

461 :774RR:2015/03/14(土) 01:13:04.27 ID:iUIjL78K.net
>>456
原油価格が昔に比べ高いからじゃね?
タイヤと同じで一度値上げしたら原油価格下がっても値下げしない。上がれば値上げの繰り返しで高くなったんじゃ

462 :774RR:2015/03/14(土) 01:19:45.70 ID:0TCGzA7X.net
うわぁ、専ブラの広告うぜえええええええ

463 :774RR:2015/03/14(土) 01:31:27.24 ID:0TCGzA7X.net
見てないというか見れない話数・・は舞乙HIME最終話・・・
始まる直前に病院から連絡あってみれんかった。今だに見れない。
あれからもう9年か・・

464 :774RR:2015/03/14(土) 01:57:38.49 ID:VRXDHMzp.net
HDDに溜まったまま見てないのはマクロスフロンティアだな
あと契約したけどまったく見てないdアニメとか
毎年4月になるとCLANNAD全話視聴マラソンが待ってる

465 :774RR:2015/03/14(土) 07:02:00.64 ID:5Laq9iAj.net
残してるのは「のんのんびより」だけだな
後は全部消した

466 :774RR:2015/03/14(土) 07:52:11.03 ID:izJet/Tv.net
未だに観た事ないのはあのね!
レンタルすら無くて円盤も品薄とか何なの

467 :774RR:2015/03/14(土) 08:07:23.79 ID:A7b7v01y.net
>>464
そういうのあるな。

オレは毎年クリスマスシーズンにef視聴マラソン。

468 :774RR:2015/03/14(土) 08:54:16.58 ID:LA22Wi9/.net
狼と香辛料が見たいんだけどAT-Xやアニマックスでも再放送やってないんだよなぁ

469 :774RR:2015/03/14(土) 08:59:39.72 ID:RbRfjCOx.net
円盤購入して見て欲しいでありんす

470 :774RR:2015/03/14(土) 10:49:57.90 ID:8nrsoZ+h.net
子供が減って大量生産できないぶん高いのもあるかもよ<プラモ

471 :774RR:2015/03/14(土) 11:34:09.03 ID:H8ygC1TX.net
高価な金型が必要だからなあ>プラモ
かといって3Dプリンターでは需要をまかなえない。
フィギュアの試作には使えるかもしれないけど。

472 :774RR:2015/03/14(土) 12:59:49.10 ID:VRXDHMzp.net
狼と香辛料なら北米版BDが5000円ぐらいなんでオススメ
ヨイツ流わっちとストレッチもついてるぞ!

473 :774RR:2015/03/14(土) 13:09:42.14 ID:ooYGzR89.net
最近のプラモとかガチャとかって、大人向けのモノもあるからな

474 :774RR:2015/03/14(土) 13:27:21.08 ID:izJet/Tv.net
御堂筋君の超リアルなフィギュアを見た時どの辺りに需要があるのか悩んだ

475 :774RR:2015/03/14(土) 13:31:38.62 ID:SZHWM+am.net
妖怪マニア向けでしょw
中の人がルナティックの同じとは未だに信じられない。

476 :774RR:2015/03/14(土) 13:56:53.13 ID:bxOgNrfE.net
遊佐!(みりたり

477 :774RR:2015/03/14(土) 13:58:09.76 ID:SZHWM+am.net
スニッカーズ君まで妖怪化したときは愕然としたけどな。

478 :774RR:2015/03/14(土) 16:58:03.17 ID:u+bnNt6n.net
夕立ちゃんのフィギュアまだかな?

479 :774RR:2015/03/14(土) 18:10:28.90 ID:5Laq9iAj.net
ダービー戦はやっぱ最高だなおい!
これぞ荒木飛呂彦ッ!!

480 :774RR:2015/03/14(土) 18:23:23.45 ID:i7LIOQQ9.net
映画スティングのパクリとか言っちゃいかん
オマージュだオマージュ

481 :774RR:2015/03/14(土) 18:47:51.86 ID:5Laq9iAj.net
Gレコもこれぞ富野監督!って感じ
もう詳細は把握しきれてないけどもw

482 :774RR:2015/03/14(土) 19:41:30.48 ID:oEvXU5//.net
SHIROBAKOイイワ
平岡の挫折の理由もちゃっかり出てるしタローと組んで報われてほしい

483 :774RR:2015/03/14(土) 19:56:44.53 ID:Qo7DpVu8.net
冴えないの詩羽先輩、痛いキャラだな。不必要にエロいし。
かやのんの壊れたキャラって冬海愛衣以来だけど悪くない。

484 :774RR:2015/03/14(土) 20:05:42.60 ID:2GqKl8en.net
>>456
長谷川の1/72の戦闘機とか、昔は250円だたtけど
今調べてみたら840円とかorz

・・・・あんなのばっか作ってたから、ずっとアニメなんか興味無かったのに
ストライクウィッチーズでアニヲタになってしまったんだよな。

485 :774RR:2015/03/14(土) 20:41:48.75 ID:6jTl+xbT.net
そもそも最近の子供ってプラモ作るのか・・・?
甥っ子とかみても全くそんな感じないが
>>485
さらに脱線だけどエアロベースってとこの
飛行機モデルに惚れた

486 :774RR:2015/03/14(土) 20:44:02.06 ID:KOSqCJIS.net
プラモ買う金があるならメダル集めたりカード集めたりすると思う

487 :774RR:2015/03/14(土) 20:52:48.54 ID:r6xFtUC4.net
バトルホッパー4000円台だったぜ

488 :774RR:2015/03/14(土) 20:54:51.22 ID:VRXDHMzp.net
君嘘22話で終わりなのか。24話まであると思ってたからすげーショック…

489 :774RR:2015/03/14(土) 20:57:18.01 ID:H96x0HOq.net
ショーック!熊ショック!

490 :774RR:2015/03/14(土) 20:59:15.53 ID:Qo7DpVu8.net
ガウ?

491 :774RR:2015/03/14(土) 21:04:13.31 ID:ggVl2+85.net
喜久子さんの悪女役がたまらないハァハァ
俺の息子も食べてください

492 :774RR:2015/03/14(土) 21:06:12.68 ID:P0IfcInB.net
Gレコのハッパさんは優秀すぎだろ
なんだよあのワンオフ、金星製、月製のごった煮MS愚連隊w

493 :774RR:2015/03/14(土) 21:09:50.49 ID:i7LIOQQ9.net
やっとハゲが本気出してきたけど、あと3話で話まとまるのか?

494 :774RR:2015/03/14(土) 21:18:04.85 ID:tiX8VNrh.net
>>492
中の人はプリパラでも優秀なマネージャーを演じていますw


どう見てもぬいぐるみだけど。


ちなみに副長の中の人もプリパラに出でいる。

495 :774RR:2015/03/14(土) 21:28:32.94 ID:L6U7uRXq.net
>>492
ユニバーサルなんですってよ

496 :774RR:2015/03/14(土) 21:44:17.44 ID:LA22Wi9/.net
>>485
うちの小4の息子はビルドファイターズにやられてガンプラ作りまくってるぞ

497 :774RR:2015/03/14(土) 21:45:32.00 ID:LA22Wi9/.net
>>472
まじかちょっと楽天BOOKS行ってくるわ

498 :774RR:2015/03/14(土) 21:57:07.34 ID:Qo7DpVu8.net
杉田智和もラジオで言っただけど、
喜久子さんがGF(仮)に校長役でもなく母親役でもなく
生徒役で出たのは奇跡だったな。

499 :774RR:2015/03/14(土) 22:24:07.35 ID:ePOgGNY1.net
奇跡も何も17歳だし

500 :774RR:2015/03/14(土) 23:11:51.49 ID:wuSsBqVN.net
娘さんも17歳だしな

501 :774RR:2015/03/14(土) 23:20:25.93 ID:KOSqCJIS.net
来年からは娘のほうが年上か

502 :774RR:2015/03/14(土) 23:24:38.77 ID:thDoA4/X.net
もうわけわからんわw

503 :774RR:2015/03/14(土) 23:25:40.69 ID:LdNM1dK7.net
うちゅうのほうそくがみだれる!

504 :774RR:2015/03/14(土) 23:51:11.00 ID:r6xFtUC4.net
>>496
今の世代はガンダムをホイホイ買えて羨ましいな
俺はモビルアーマー買うしかなかったわ

505 :774RR:2015/03/15(日) 00:00:14.03 ID:49AEPeyP.net
そもそも1st再放送位のガンプラ絶頂期は売り切れ続出で買えなかった
本屋なんかですら抱き合わせ販売してたからな

506 :774RR:2015/03/15(日) 00:05:34.31 ID:/fQkXq7Q.net
今やガンガルは鑑定団クラスアイテム

507 :774RR:2015/03/15(日) 00:29:42.05 ID:Wsf8usn9.net
うちのほうはシャア専用ザクとザ☆アニメージが抱き合わせ販売だった

508 :774RR:2015/03/15(日) 00:41:52.05 ID:hYV7vhVg.net
アルドノアゼロの展開が読めない
虚淵玄が原作でシナリオ崩壊してる作品ってあるのかな

509 :774RR:2015/03/15(日) 00:47:37.28 ID:zRJDDYFv.net
まどかとzeroが特別なだけかも知れんよ
鎧武も一応まとまった、くらいだったし

510 :774RR:2015/03/15(日) 00:57:51.41 ID:OvuwLCNo.net
DOGDAYSのEDは例によってキャラが増えていく構成のようだけど、
ざーさんキャラの隣に小倉唯ちゃんのキャラがいるのがどうも引っかかるw

511 :774RR:2015/03/15(日) 03:10:44.57 ID:x4XODg1x.net
>>508
ネタだしと最初の数話だけで
あとはしらん状態らしいんで
がっかりでおわるかもしれんぞ

512 :774RR:2015/03/15(日) 06:36:04.93 ID:JUlPEHdW.net
>>511
なんだ、
いつも通りじゃないですか。

513 :774RR:2015/03/15(日) 07:01:56.91 ID:PXIgFTkU.net
とりあえず全員死なせときゃいいだろEND
くらいは覚悟してるw

514 :774RR:2015/03/15(日) 08:54:55.91 ID:0hTsmKpo.net
恋破れたスレインが最後に姫さまのためにイナホ助けて終了予想

515 :774RR:2015/03/15(日) 10:54:40.77 ID:bxhsCez5.net
ずかちゃんやさぐれててわろたw

516 :774RR:2015/03/15(日) 11:24:30.22 ID:OvuwLCNo.net
今回のアルドノア。

「おい、イナホオ」(cv田の中勇)

517 :774RR:2015/03/15(日) 14:51:28.11 ID:WNLSgTBz.net
>>512
ガルガンティアもそんな感じだったな

518 :774RR:2015/03/15(日) 15:06:02.88 ID:OvuwLCNo.net
PAワークスの作品で二期があったものってあったかな?
花いろで劇場版があったくらい?
SHIROBAKOのスピンオフで武蔵野動画を描いた「白箱」しかないかw

519 :774RR:2015/03/15(日) 15:12:55.28 ID:v5Djl2fW.net
ぎょうかいの業界の裏をさらに生々しく描いた黒箱が来るに違いない

520 :774RR:2015/03/15(日) 15:20:15.03 ID:WNLSgTBz.net
白箱は主人サイドが有能すぎだからな(ずかちゃん除く)

521 :774RR:2015/03/15(日) 15:29:34.47 ID:OvuwLCNo.net
>主人サイド

さくら荘での、首輪に繋がれたましろの妄想図を思い出した。
茅野松岡組ってあれが最初か?

522 :774RR:2015/03/15(日) 17:28:22.36 ID:1exTTlwz.net
>>519
白竜やミナミの帝王な感じになったりして

523 :774RR:2015/03/15(日) 17:56:31.83 ID:j0rZ0KDp.net
業界は慈善事業じゃないんだし、初めから終わりまでカネ金かね〜ってのが本音じゃないの?

524 :774RR:2015/03/15(日) 17:59:32.95 ID:npC9weBz.net
お前がそう思うのならそうなんだろう。

525 :774RR:2015/03/15(日) 18:51:11.29 ID:8BeC9UQQ.net
古い作品アニメ化する流れなら「ナニワ金融道」やって欲しい
安易に金借りる恐ろしさを知る文化庁推薦アニメとして

526 :774RR:2015/03/15(日) 19:03:10.39 ID:4fjRVFyr.net
今ならうしじまくんじゃない?
うしじまいい肉でもいいけど

527 :774RR:2015/03/15(日) 19:15:04.83 ID:x4XODg1x.net
あの手の金融ネタはどんどん法が変化してるので意味がなくね
何事にも旬がある

528 :774RR:2015/03/15(日) 19:26:51.06 ID:eEbN3iCC.net
艦これのクリアファイルって今日からじゃなかったっけ?
ローソンになかった・・・

529 :774RR:2015/03/15(日) 19:36:32.43 ID:IKUmqkdg.net
>>526
地上波じゃうしじまいい肉は無理だろ。AVになってしまう

530 :774RR:2015/03/15(日) 19:41:31.86 ID:1PgXYJCO.net
ありゃコスプレイヤーじゃなくただの脱ぎ芸人だからな

531 :774RR:2015/03/15(日) 19:47:38.70 ID:CNxs1fHW.net
難癖付けてくるからアイツの話は止めとけ

532 :774RR:2015/03/15(日) 20:07:52.63 ID:L4jNlPY7.net
>>483
あそこまでやってなぜちんこを握らないのか理解できないよ・・

533 :774RR:2015/03/15(日) 20:16:31.15 ID:x4XODg1x.net
>>528
各店20ずつとか聞いた
提督ーズが本気だせば朝一で終わる量かも

534 :774RR:2015/03/15(日) 20:21:11.89 ID:L4jNlPY7.net
>>493
キャラが半分死ぬと終わらざるを得ないと思うw
いつものパターンw

VG思い出すお・・

535 :774RR:2015/03/15(日) 20:49:22.97 ID:/fQkXq7Q.net
借りた金返すの?、銀行や株主から借り続けるのが経済成長じゃねーの。で、適当な所で子会社潰して持ち株会社だけ逃げてウマー
日本の法制度企業モラルはかなりヤバくなった。

さて、やっぱ映画だろうか艦これ。

536 :774RR:2015/03/15(日) 20:50:29.39 ID:ATJowWjQ.net
実写で?

537 :774RR:2015/03/15(日) 20:52:54.66 ID:i2Xza1Zi.net
VGでヴァリアブルジオを思い浮かべるおっさんです

538 :774RR:2015/03/15(日) 20:59:19.35 ID:IKUmqkdg.net
映画で雷と電が合体して雷電になるの?
金剛型は第16話 ドレッドノートを超え、大和型を超え、いでよ神の戦士(後篇)
God bless the battleship Act.2で合体だよね?

539 :774RR:2015/03/15(日) 21:19:03.68 ID:L4jNlPY7.net
ネタとしては見てるが、
エア提督でさえ視認してるのは吹雪と長門だけという、
自動回復装置付き鎮守府に人間の姿はない。

540 :774RR:2015/03/15(日) 21:19:51.38 ID:VpzCHaZM.net
>>537
あきら っていう格闘系ウエイトレスが出てくるヤツだな?

541 :774RR:2015/03/15(日) 21:29:37.48 ID:pyctpL3T.net
ハリウッドで実写版艦これ・・・。

542 :774RR:2015/03/15(日) 21:32:25.19 ID:Zv4cczBJ.net
AKBで実写版艦これ・・・

543 :774RR:2015/03/15(日) 21:40:22.20 ID:OvuwLCNo.net
ストブラのドラマCDとOVA制作ニュースはいいんだけど、
公式サイトの雪菜ばかりか古城までもが可愛くなってないか?
雪菜ってちょっとツンな表情がいいと思っているし。

544 :774RR:2015/03/15(日) 22:09:03.24 ID:ATJowWjQ.net
TMAで艦これ……

545 :774RR:2015/03/15(日) 22:51:56.02 ID:OvuwLCNo.net
悠木碧は俺妹の桐乃のオーディションを受けていたらしい。

546 :774RR:2015/03/15(日) 23:13:34.03 ID:PQvl45G/.net
>>520
2クール目の主人公サイドの出世ぶりすげぇな

新人制作→2年目デスク大抜擢
原画→3年目作監補佐大抜擢
学生→設定のディーゼルさん
車CG→メイン機体CG
うめぶー→暗い部屋の中でTVに映る自分より若い売れっ子声優を見ながらぶつぶつ言ってる

547 :774RR:2015/03/15(日) 23:29:35.40 ID:L4jNlPY7.net
>>546
うめぷーには枕のお誘いがあるで!

548 :774RR:2015/03/16(月) 00:00:42.20 ID:Y4hX46eE.net
新谷真弓さん
約10年ぶりにキルラキルで声優復帰したと思ったらプリキュアにも出てんのな
あの声はやっぱり癖になるわ

549 :774RR:2015/03/16(月) 00:01:08.15 ID:2ft6b5po.net
井上、小林、長谷川脚本での艦これ…

550 :774RR:2015/03/16(月) 00:03:47.18 ID:pmE78Epr.net
靖子にゃんの艦これとか史実以上に悲惨になりかねん

551 :774RR:2015/03/16(月) 00:18:42.47 ID:Usrovj4L.net
姦隊これくしょん・・・時間の問題だ

552 :774RR:2015/03/16(月) 01:05:08.86 ID:XTcMpZkI.net
キルラキルといえばTRIGGERだけど、リトルウィッチアカデミアの続編もあるらしいな。

553 :774RR:2015/03/16(月) 01:24:12.90 ID:7kSW73/U.net
ローリングガールズの挿入歌STONESの配信情報って何も出てない?
悲しいなぁ(´・ω・`)

554 :774RR:2015/03/16(月) 06:58:56.71 ID:V1IJ+Gay.net
>>546
ホントずかちゃんの明るい未来が見えずに辛いわ・・・

555 :774RR:2015/03/16(月) 07:00:49.67 ID:maHUDq3u.net
まだSHIROBAKO見てないけど何があったんだw

556 :774RR:2015/03/16(月) 07:13:14.89 ID:4WBRvPgR.net
>>548
ルー大柴みたいな口調がいい味出していますw

557 :774RR:2015/03/16(月) 10:04:24.95 ID:ZCfKiL02.net
>>555
ずかちゃんが、ワープアなオッサンに進化しますた!

558 :774RR:2015/03/16(月) 14:13:15.88 ID:a81Wv6pA.net
>>555
努が小倉唯をdisる
田村ゆかり・花澤香菜・井上喜久子に続き4人目

559 :774RR:2015/03/16(月) 15:03:34.69 ID:S64VAHlK.net
ミルキィホームズDTで
シャロが「また会えるよね」って言ったのはなんのパロ?

560 :774RR:2015/03/16(月) 15:25:39.06 ID:ec/iMvUp.net
デレマスにオーバーボディがいる!

561 :774RR:2015/03/16(月) 15:50:06.74 ID:8knWsy8k.net
NHKの社屋のポスターに丹下桜とか書いてあって
懐かしいなと思ったらカードキャプターさくらのイベント!?

562 :774RR:2015/03/16(月) 15:56:42.25 ID:3T4NVpi+.net
catch you catch me

563 :774RR:2015/03/16(月) 16:18:13.02 ID:Rbwa4IHD.net
白箱で思い出したけど
伊藤かな恵最近みないな・・・

564 :774RR:2015/03/16(月) 16:21:05.05 ID:vYvSesU7.net
>>546
リアルな現声優界なんだろうな。
ほんと一握り

565 :774RR:2015/03/16(月) 16:21:08.80 ID:3T4NVpi+.net
キリトさん「ユイは俺の娘だ」

566 :774RR:2015/03/16(月) 16:32:03.40 ID:Xl6OKRm6.net
>>563
プリパラでてんじゃん

567 :774RR:2015/03/16(月) 17:06:42.05 ID:SIQcewgN.net
>>563
一時期は何見ても出てたのにな
ぶさ恵ちゃん好きとしては悲しい

568 :774RR:2015/03/16(月) 17:50:34.82 ID:/inSVBV/.net
いつまでも
あると思うな
人気と仕事

by林原めぐみ

569 :774RR:2015/03/16(月) 17:56:46.52 ID:3i8kMw4k.net
次のシンフォギアに出るんじゃないかって噂がある>林原

570 :774RR:2015/03/16(月) 17:59:06.27 ID:vYvSesU7.net
>>568
育児専念じゃなかったのか?

571 :774RR:2015/03/16(月) 18:42:08.97 ID:yZA+sRXb.net
千里中央の艦これミニライブと日本橋のストフェスがイベント被ってるけど両方は無理っぽい。困ったっぽい

572 :774RR:2015/03/16(月) 19:02:24.73 ID:npW3dxrH.net
大橋歩タ・・・

573 :774RR:2015/03/16(月) 19:15:21.78 ID:yFEw+W+H.net
SHIROBAKO見た
ずかちゃん……

574 :774RR:2015/03/16(月) 19:22:29.53 ID:ec/iMvUp.net
ハートフルはスタチャの凋落を感じるな
セガも家庭用撤退だし
コーナーが段々と無くなってるのは寂しい限り

575 :774RR:2015/03/16(月) 19:32:33.20 ID:/9Mb0pmS.net
90年代は林原無双の時代だったな

576 :774RR:2015/03/16(月) 19:49:44.03 ID:2Y9R+lf1.net
俺的には林原より國府田マリ子と椎名へきるだったな

577 :774RR:2015/03/16(月) 19:52:48.73 ID:JRXQLB7l.net
その時代はアニメ見てなかったわ

578 :774RR:2015/03/16(月) 19:53:18.72 ID:2Y9R+lf1.net
あとスタチャと言えばスタチャドリームがあったな
あの頃は楽しかった

579 :774RR:2015/03/16(月) 20:13:09.62 ID:/9Mb0pmS.net
合言葉は〜?

580 :774RR:2015/03/16(月) 20:19:09.47 ID:O3tI8BcE.net
アフロと軍曹?

581 :774RR:2015/03/16(月) 21:07:03.66 ID:Z9kieYip.net
俺の90年代は居間にしかビデオデッキが無かったので親と一緒に見づらいものは見れなくてな…

582 :774RR:2015/03/16(月) 21:08:23.43 ID:vjjbtEIq.net
Beeメイツまでいるとは闇が深いな

583 :774RR:2015/03/16(月) 21:11:51.80 ID:pmE78Epr.net
ガルパンでひっさびさにへきるの声聞いたが、思ったほど劣化してなかった
男八段もそうだかもっといろいろ出て欲しい

584 :774RR:2015/03/16(月) 21:15:01.25 ID:yFEw+W+H.net
王国民に動揺が……

585 :774RR:2015/03/16(月) 21:18:05.99 ID:1GsgMggu.net
今回で、ジョセフがヒロインの恋人の資格を失ったように思うのだが、どうだろう。
あ、純潔のマリアの話ね。

原作組には不評の声もあるみたいだが、なかなか面白いと思う。

586 :774RR:2015/03/16(月) 21:25:55.21 ID:jf/OUOqb.net
>>583
劣化もしていなかったが成長もしていなかったなw

587 :774RR:2015/03/16(月) 21:30:02.66 ID:7AVQd+k+.net
>>586
池田秀一レベル

588 :774RR:2015/03/16(月) 21:31:56.22 ID:YKWZqLYl.net
ラブひなの放送時間が夜10:00からだったから親と一緒に観てたわ

589 :774RR:2015/03/16(月) 21:34:42.52 ID:jf/OUOqb.net
>>584
もう共和制に移行させてやれあの王国は
限界だ

590 :774RR:2015/03/16(月) 21:45:45.35 ID:vjjbtEIq.net
中津まりこ下手クソだなぁ。さくら荘は凄いハマってたのに

591 :774RR:2015/03/16(月) 21:48:30.06 ID:V1IJ+Gay.net
ゆかりんもほっちゃんも年をネタに苦笑されるけど、
今の若手声優には年取っても付いてきてくれそうなファンが居なさそうな気がして、逆に何か可哀想でもある。

592 :774RR:2015/03/16(月) 22:01:37.10 ID:XTcMpZkI.net
若手とされていた日笠も大台突入だぞオイ。

593 :774RR:2015/03/16(月) 22:04:14.17 ID:pmE78Epr.net
若いだけで売れてた人は気が気じゃないだろう

594 :774RR:2015/03/16(月) 22:08:46.18 ID:XTcMpZkI.net
ウメブーって梅干しと豚の組合せだよな。
豚ってイノシシ科だっけ。
瓜坊ってイノシシの子供だよな。
三女ではなぜか梅干しを食すシーンがある。
そしてずかちゃんはウメブーの中の人をやっていた。
これって何かのフラグ?

595 :774RR:2015/03/16(月) 22:15:18.73 ID:kSNFmIa1.net
アニメTVかなんかで見たけどへきるは声も見た目も劣化してなかったな

ラジオ関西で流ゲーハートフルラジメニア
ラジオ大阪で真夜中の黒板ゲームミュージアム小高のりこと昔はよくラジオ聞いたな

596 :774RR:2015/03/16(月) 22:17:40.93 ID:9FrE5N8B.net
林原めぐみと言えばAM神戸の野外スタチャイベントで見たときになぜか直感で妊娠してると思った
3ヵ月後ラジオで報告あったときは恐ろしかったぜ
いつも思うまつらいさんはそんなこと無いけどな

597 :774RR:2015/03/16(月) 22:37:45.12 ID:tozTFP1e.net
まつらいさんといえば、ニャル子に出てたよな。
外見が酷似している高校の先生役で。

598 :774RR:2015/03/16(月) 22:47:15.14 ID:7kSW73/U.net
>>555
ネタバレになるから伏せるが、心配しなくても大丈夫だよ

599 :774RR:2015/03/16(月) 22:47:30.05 ID:YKWZqLYl.net
ハートフルステーションて今月で終了するんだっけ?
中高の時に毎週聞いていた思い出

600 :774RR:2015/03/17(火) 00:31:32.20 ID:wPyZBdqU.net
>>595
流ゲーとか懐かしいな。缶バッチ持ってたわ

601 :774RR:2015/03/17(火) 00:37:06.75 ID:YYh0xmN5.net
あー、大昔アニメロの初期で門脇舞を横にひたすらヨゴレさせられる福圓さん思い出した
まさかプリキュアのセンター取るほど出世するとは

602 :774RR:2015/03/17(火) 00:41:42.37 ID:6xzdpPz7.net
福圓さんは水樹奈々の丁稚として10年間働いたからご褒美だな

603 :774RR:2015/03/17(火) 00:59:39.05 ID:vSmwM9E1.net
ニコ生で白箱見るの初めてだったんだけど
やけにコメント濃いなと思ったら、30分アニメでコメント数3.5万超えててワロタ

604 :774RR:2015/03/17(火) 06:39:01.14 ID:WUipqYlP.net
今売れてる若手アイドル声優とかでも10年後も活躍してる奴なんていないだろうな
俺もゆかりんのFC入ってたことあるし今でもライブは行くけどあんなに楽しいライブ他にないよ

605 :774RR:2015/03/17(火) 09:49:17.11 ID:yPOKXE2U.net
野中愛もラジオ終わるし中堅は大変だなぁ
ずかちゃんみたいなのが現実で売れても一生の仕事に出来る人は本当に少ない

606 :774RR:2015/03/17(火) 11:52:24.11 ID:Z7Ccp91H.net
未来日記のゆのの中の人も仕事無いしなぁ
けっこう上手かったのに

607 :774RR:2015/03/17(火) 14:49:21.68 ID:X7bHbKDu.net
仕事ないといえば
吉田有里が未確認の真白役以降、未確認なんだけどどこに行った?

608 :774RR:2015/03/17(火) 17:25:42.74 ID:7RbtWtYF.net
知らんがな

609 :774RR:2015/03/17(火) 17:47:28.24 ID:6XuHX5dC.net
来期ノイタミナに居るよ

610 :774RR:2015/03/17(火) 17:48:05.37 ID:Tf1O5cZ6.net
丹下桜が出るカードキャプターさくらのイベントは
NHK京都のアニメフェスタだった
ねこまるかわいい

611 :774RR:2015/03/17(火) 17:51:06.15 ID:4Z53khel.net
>>607
未確認2期やってくんねぇかな・・・
新刊もでることだし・・・

612 :774RR:2015/03/17(火) 17:55:56.23 ID:jiSoY4je.net
真白たんのあれは萌え袖と言っていいのか?

613 :774RR:2015/03/17(火) 18:54:09.01 ID:ok+kyxTw.net
>>607
あの声だとできる役は相当限られるだろうからな…

614 :774RR:2015/03/17(火) 19:11:09.98 ID:2bm8Vv2J.net
もちろんカレーは大好物です

615 :774RR:2015/03/17(火) 19:18:40.93 ID:csrm5sMT.net
やはり今でも若手が10年後以降に生き残るの(役者的に)は難しい現状みたいやね

616 :774RR:2015/03/17(火) 19:25:40.77 ID:u5zQ0PNn.net
>>613
金朋せんせーの例があるから一概には言えないんだけどね

617 :774RR:2015/03/17(火) 20:06:25.61 ID:R9RVWxuC.net
セーラームーンCrystalの声優さんの平均年齢が凄い

618 :774RR:2015/03/17(火) 20:38:59.12 ID:rMM2F2a4.net
三石1人で平均爆上げしてるだけじゃねえか

619 :774RR:2015/03/17(火) 22:14:57.83 ID:nQF+yGiW.net
ほっちゃんってスゲーと思うの
ただニコ生で光当てすぎだけど

620 :774RR:2015/03/17(火) 22:22:50.63 ID:XykmvuF0.net
アキバ界隈で会社回りを担当してた頃、バイトらしい女性(あえて女の子とは言わない)で
アニメ声で話すのがいて、凄く癇に障った(二次元ならいいが三次元は勘弁)記憶がある。
ありゃ多分リアル"ずかちゃん"だったな、もしかして今まさに売れっ子だったりして。

621 :774RR:2015/03/17(火) 22:34:45.35 ID:t+tMZKgj.net
そういえばケロロ軍曹のボロい中古2st宇宙バイク?を掴まされる話しが好き。

622 :774RR:2015/03/17(火) 22:47:08.93 ID:hRocWesi.net
>>613
まーな、でも白井黒子の中の人やセララの中の人の声がこんなに汎用性があるとは想像出来なかったし、わからんぞ。

623 :774RR:2015/03/17(火) 23:20:57.11 ID:SB/BK/Bx.net
新井さんは母親役なんかもやってるからなあ。
花咲くいろはで、なこちの母親役をやってたし、
さくら荘でも空太の母親役だった。
確かにシャンタッ君とか黒子、畑ランコと同じ人とは思えないが。

624 :774RR:2015/03/17(火) 23:22:37.67 ID:SB/BK/Bx.net
それと新井さんはどういうわけかニコ生とかで、やたらと脚を出すんだよな。

625 :774RR:2015/03/18(水) 00:15:03.44 ID:amEe7y4V.net
久野美咲って汎用性あるっけ

626 :774RR:2015/03/18(水) 00:51:42.29 ID:znwY8LGX.net
>>625
少なくとも、ノラガミの少年役は全く気付かなかった。
男の子役を演じるのは珍しい。

627 :774RR:2015/03/18(水) 08:45:10.79 ID:Q7GAOZYi.net
少年はともかく男女問わず大人役は難しそうではある
あれ地声?

628 :774RR:2015/03/18(水) 11:47:48.96 ID:ghaXTFTm.net
めんまと詩羽が同じ人と知った時は
少しおどろいた。

629 :774RR:2015/03/18(水) 13:16:46.83 ID:gOy0BTAG.net
茅野愛衣は出演本数はえらい多いのに出せる声が多彩だから目立たないんだよな
気付いたらいる
長く生き残るのはこういう人かもしれん

630 :774RR:2015/03/18(水) 13:43:01.54 ID:ttkT7pry.net
私の代わりはいるんですね

631 :774RR:2015/03/18(水) 14:00:02.07 ID:4tjt2k6t.net
田中真弓のキャスバルはやっぱりパズーだったよ。

632 :774RR:2015/03/18(水) 17:21:00.51 ID:C0aQ6vlf.net
原作者&総監督の希望らしいが、あれはアカン

633 :774RR:2015/03/18(水) 17:53:47.32 ID:yBKEoCpR.net
銀河万丈サイコー

634 :774RR:2015/03/18(水) 19:31:22.53 ID:5PLiQQL6.net
くそ、内海賢二さんされ存命なら

635 :774RR:2015/03/18(水) 22:06:49.60 ID:6Yuwoi6M.net
>>629
実は茅野愛衣が加藤恵みたいなキャラなのか。

艦これのU511、呂500とアルドノアの
マグバレッジ艦長も同じなんだもんな。

636 :774RR:2015/03/18(水) 22:34:23.75 ID:bFHc0yUg.net
かやのんは演技もだが世渡り上手ってのもあると思う。
社会人で営業やってたからか人との距離の取り方がうまい。

637 :774RR:2015/03/18(水) 22:47:11.17 ID:zNEpw5tD.net
まれいたそとチュッチュッしたいです

638 :774RR:2015/03/18(水) 22:59:33.94 ID:H/Da8dP4.net
声優の、叫びの演技って実際に大声で叫んでるのだろうか?
あんな狭いブースで大声上げで綺麗に音拾えるもんなのかね

639 :774RR:2015/03/18(水) 23:07:34.82 ID:znwY8LGX.net
声が
←低い 高い→
マグバレッジ艦長 小笠原綸子 霞ヶ丘詩羽 山神ルーシー 橘めい 茅菜夢衣 冬海愛衣 椎名ましろ 本間芽衣子 白 グレイス

640 :774RR:2015/03/18(水) 23:11:22.00 ID:gOy0BTAG.net
>>635
同時期に実装された呂500と香取と朝霜がすべて中の人が同じと気付いて驚いた

641 :774RR:2015/03/18(水) 23:13:22.07 ID:znwY8LGX.net
←かわいい かっこいい→
茅菜夢衣 グレイス 冬海愛衣 白 本間芽衣子 山神ルーシー 椎名ましろ 霞ヶ丘詩羽 小笠原綸子 マグバレッジ艦長

642 :774RR:2015/03/18(水) 23:15:19.39 ID:zNEpw5tD.net
←大好き 大好き→

643 :774RR:2015/03/18(水) 23:23:51.06 ID:if1JDrc7.net
>>638
マイクの音量絞ってるはず。
発声そのものも素人とかなり違うんだよな
割れない発声の仕方がある。
逆に囁く場合ブースが離れてたりするらしいな

644 :774RR:2015/03/18(水) 23:29:09.78 ID:CXbjj/2h.net
デュラララで茜が泣いているところなんて成人女性の声とは信じられんよなぁ。

645 :774RR:2015/03/18(水) 23:44:45.69 ID:Bi6gVEDP.net
今日ラジオに白石冬実が出てたけど
70代の声とは思えんかったわ

みんな星になってしまえ!

646 :774RR:2015/03/18(水) 23:59:36.47 ID:NA29R2mq.net
かやのさんはまつおかとけっこんしてるからな

647 :774RR:2015/03/19(木) 01:22:12.83 ID:82cPdmGX.net
茅野は上手いんだけどめんまが至高すぎて他が霞む

648 :774RR:2015/03/19(木) 01:42:48.24 ID:dOXb//Eh.net
詩羽先輩ってもしかして相当ダメな人なのか?

649 :774RR:2015/03/19(木) 02:06:06.50 ID:9BwlOi6w.net
>>638
テッカマンブレードでマイク3本ぶっ壊した。

650 :774RR:2015/03/19(木) 04:51:05.59 ID:HoQ+yrrr.net
ずかちゃんついにエロゲか……

っていうかすでに何本かやってる裏設定なのかもね

651 :774RR:2015/03/19(木) 07:47:10.19 ID:GQkOHlPx.net
今晩の最後で「ずかちゃん!?」みたいな引きのシーンで終わると予想。

・・・でないと流石に希望が無くなる。

652 :774RR:2015/03/19(木) 09:26:19.17 ID:yDTaG9e+.net
今夜のレコンギスタで誰か死ぬんじゃないかと不安
ケルベスとか天才さんは死なないでほしい

653 :774RR:2015/03/19(木) 09:32:03.71 ID:JNzd1vEL.net
アイーダさん……
あの監督ならやりかねん……

654 :774RR:2015/03/19(木) 09:35:13.75 ID:cDzAaGbv.net
人類完全滅亡だろ
震えるな瞳凝らせよで前科あるし

655 :774RR:2015/03/19(木) 09:38:30.88 ID:JNzd1vEL.net
あ、そっか
次の世紀はまたゼロから始まるのか

656 :774RR:2015/03/19(木) 09:43:32.85 ID:lAA0bS+H.net
なんか最近アブソも新米もワールドブレークもファフニールもええ感じにシリアスになってきて、
相変わらずまったく区別がつかないwww
「魔法妹のカタカナなんとか」はある意味日常アニメなんだなぁ。
なにも残らない。すげー好きwww

657 :774RR:2015/03/19(木) 11:04:36.54 ID:3W3eG2Aa.net
ワールドブレークがいつシリアスになったんだよ
ずっとギャグ路線のままだろ

658 :774RR:2015/03/19(木) 12:34:18.13 ID:U9S8GNQH.net
「ファフニールってどんなのだっけ?」
『主人公が松岡』
「だからどれだよ?」

最近こんな感じ。

659 :774RR:2015/03/19(木) 12:47:20.48 ID:JNzd1vEL.net
KMTG

660 :774RR:2015/03/19(木) 12:54:30.07 ID:W2BUTshF.net
エロい銀髪の女の子が迫ってくる話だろ
作画が面白い話だろ
銀髪の女の子と一緒に住む話だろ
あれ?何か同じ話じゃね

661 :774RR:2015/03/19(木) 13:03:41.83 ID:HBmmNDy3.net
アブソリュートとテスタメントは見続けてるが、ファフニールとワールドブレイクは断念した

662 :774RR:2015/03/19(木) 14:18:12.71 ID:3W3eG2Aa.net
他三つは区別付くんだが
アブソ→ヤーの子かわいい
ワーブレ→シュールギャグ笑える
テスタメ→エロ

ファフニールは全く記憶に残らなくて説明しかねる

663 :774RR:2015/03/19(木) 14:28:56.70 ID:DDKApQvw.net
ファフニールのopは印象に残ってる。
CD買うか迷うところ

664 :774RR:2015/03/19(木) 15:32:58.73 ID:W2BUTshF.net
今期はラノベにモルフォジェネテックフィールドが形成されてるな

665 :774RR:2015/03/19(木) 16:31:01.74 ID:RhmnsjRM.net
クマッタギギギギ

666 :774RR:2015/03/19(木) 17:22:54.51 ID:dROZZtV2.net
ドラゴンボールZが一番楽しみだわ…

667 :774RR:2015/03/19(木) 17:26:08.17 ID:CVK+ewJM.net
錆びついた〜マシンガンで

668 :774RR:2015/03/19(木) 18:05:22.70 ID:cavifC3C.net
ファフニールは、松岡キャラと戸松キャラが剣で闘うやつだっけ?

669 :774RR:2015/03/19(木) 18:06:31.19 ID:cNfjGgXJ.net
>>649
エトレンジャーのポチ郎の人か。

670 :774RR:2015/03/19(木) 18:37:21.60 ID:3UFfXw04.net
富野監督版「艦これ」

671 :774RR:2015/03/19(木) 19:32:28.02 ID:zXIyIliF.net
最後に妖精さんだけが海と陸の間に帰るんですね

672 :774RR:2015/03/19(木) 19:55:53.42 ID:XSs15Wgu.net
今日になってやっと先週のSHIROBAKO観た
このアニメ観ると自然と仕事がんばろうって気になるわ

673 :774RR:2015/03/19(木) 20:07:17.17 ID:3UFfXw04.net
艦これ
実は長門によるクーデターって説は面白いな

674 :774RR:2015/03/19(木) 20:16:16.70 ID:c1G24G61.net
艦これ今は何周目なの?

675 :774RR:2015/03/19(木) 20:27:36.20 ID:oMOieJct.net
デスパレで妹レイプか…

676 :774RR:2015/03/19(木) 21:40:05.10 ID:dOXb//Eh.net
>>673
「吹雪とケッコンする夢とか見ちゃって超ハッピーだから正夢にするためにここに呼ぶわ」
とか提督が言い出したから嫉妬した長門が提督を殺した説
陸奥だけは知ってて必死にかばってる

677 :774RR:2015/03/19(木) 22:28:22.50 ID:IAFENGuS.net
艦これキャラって身長の設定ってあるんだろうか。
一応、人間サイズとして
金剛さん→165cmぐらい
長門→170cmぐらい
大和→180cmぐらい?

678 :774RR:2015/03/19(木) 23:02:25.66 ID:47ydU8LY.net
さすがに2M越えはないか

679 :774RR:2015/03/19(木) 23:58:24.24 ID:Ct4WJ4Gb.net
ふゃぁーーーーーー大逆転!!!

680 :774RR:2015/03/20(金) 00:00:44.50 ID:m0BBwGoD.net
何度も言いたくないけどアンジュ絵が!絵が!
円盤マラソンすっかなぁ…

681 :774RR:2015/03/20(金) 00:18:03.21 ID:8kpC+RIa.net
陸奥がモルにしか見えないオレは1961年ロールアウト。

682 :774RR:2015/03/20(金) 00:56:25.50 ID:PqCUYAu3.net
はるなの出番が少なすぎる

アニメ的には長女じゃないと盛り上がらんからか?

683 :774RR:2015/03/20(金) 01:20:19.86 ID:MkUfTtJg.net
艦これアニメは出来が悪いわけじゃないんだが
原作ゲームへのリスペクトみたいなものはほとんど感じないな
まあそれなりに力のあるスタッフとそこそこ潤沢な予算で
与えられた資料をもとに言われたようにちゃんと作りましたって感じ

ゲーム版プレイヤーへのサービス?うんじゃあゲーム内のキメ台詞多めに言わせとく?
くらいの

684 :774RR:2015/03/20(金) 06:14:05.04 ID:gtKEXlD9.net
>>680
見てねーけどそんなに酷いのか。
でもそれでも見続けるのは話は面白いのか。

685 :774RR:2015/03/20(金) 07:59:50.84 ID:IoBbrWBf.net
松岡くんの出演作は数あれど、本当に楽しんでやってんなーと思う作品は少ない
ただその数少ない作品は大抵かやのんと共演してる

686 :774RR:2015/03/20(金) 08:22:54.54 ID:ilbkkOjK.net
>>685
モーパイは楽しそうだった

687 :774RR:2015/03/20(金) 08:26:38.33 ID:yLXMhShP.net
モーパイは梶キュンのイメージがやたらと強い

688 :774RR:2015/03/20(金) 11:03:11.66 ID:yMV1N0mA.net
>>684
円盤買ってもいいかなって思えるぐらいは面白い(個人の感想です

689 :774RR:2015/03/20(金) 11:43:47.47 ID:FL2BL+s2.net
>>683
原作リスペクトっつーと、ドロップした2人目3人目n人目から艤装かっ剥いだり、建造した那珂ちゃんを解体したりするんだろ?
日常系ギャグにしかならんな。

690 :774RR:2015/03/20(金) 12:07:05.28 ID:abpQrazu.net
正直、日常系ギャグでよかった
なぜ中途半端なストーリーものにした

691 :774RR:2015/03/20(金) 12:20:47.31 ID:+aq7DsFs.net
昼のNHKニュースでいきなりラブライブの文字が出たと思ったら
チケット売る売る詐欺だったかw

692 :774RR:2015/03/20(金) 12:28:48.45 ID:CCkvESMO.net
赤城さんが食ってるのが丼飯じゃなくて那珂ちゃんになる
赤城さんは頭からバリボリ行くタイプ
加賀さんはナイフとフォークで小さく切り分けて食べるタイプ

693 :774RR:2015/03/20(金) 12:58:07.85 ID:69CCwOaq.net
がうがう

694 :774RR:2015/03/20(金) 18:07:19.02 ID:9w+30/8f.net
>>673
もう長門が司令官でいいとおもう。

695 :774RR:2015/03/20(金) 18:23:49.42 ID:9w+30/8f.net
長門の暗闇司令官なんつってな。

696 :774RR:2015/03/20(金) 19:13:49.70 ID:69CCwOaq.net
大和が実戦で活躍するシーンを多めに入れて欲しいと願うのは日本人のエゴなんかな

697 :774RR:2015/03/20(金) 19:39:43.58 ID:CRQZsgjc.net
エゴではあるけど、日本人として自陣の活躍を願うのは普通のことだよ。

698 :774RR:2015/03/20(金) 19:55:51.20 ID:69CCwOaq.net
SHIROBAKO
ネタバレになるから多くは書かないが
色々とヤバい

699 :774RR:2015/03/20(金) 20:00:18.51 ID:PIyLt/8J.net
しかし大和らの合流が遅れたことが切っ掛けで窮地に陥った仲間を
颯爽と現れた大和が大活躍して助けるのは、マッチポンプくさいなw

700 :774RR:2015/03/20(金) 20:01:53.41 ID:69CCwOaq.net
それは言わないでw

701 :774RR:2015/03/20(金) 20:17:38.97 ID:VQm5+wjV.net
大和姉さまカッコイイ・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1405300-1426850026.jpg

702 :774RR:2015/03/20(金) 20:34:47.40 ID:iYNgPslb.net
これが元ネタの可能性あるな。
こっちのキャラデザも悪くない。

703 :774RR:2015/03/20(金) 21:01:11.81 ID:m0BBwGoD.net
ヤッターマン茶風林かと思ったらホリでわろたw

704 :774RR:2015/03/20(金) 22:07:45.13 ID:m0BBwGoD.net
君嘘でアホほど泣いた。ええアニメやったでぇ…

705 :774RR:2015/03/20(金) 22:24:46.57 ID:LgerPZoj.net
SHIROBAKO、アニメの中でも伊藤さんは飲んでいるのね。
WORKINGの公開イベントにビデオ出演したときも飲んでいたしw

706 :774RR:2015/03/20(金) 22:26:32.89 ID:PqCUYAu3.net
君嘘はこのスレでネタバレ見せられたせいで、ふーんしか思わなかった

707 :774RR:2015/03/20(金) 23:02:45.10 ID:dhodwne6.net
君嘘は何かの雑誌に切ない話とか書いてあったから身構えていたせいか泣けなかった。
あの花の方が泣けたな。

708 :774RR:2015/03/20(金) 23:10:45.25 ID:LgerPZoj.net
かやのんはノゲラの白を演じるに当たり「はかないキャラ」を心がけたそうだ。

かやのんの嘘吐き。
http://i.imgur.com/iSYSvjY.jpg

709 :774RR:2015/03/20(金) 23:25:10.57 ID:P5/wHBu2.net
静御前はAT-Xの正月特番で酒飲んで泥酔して
若本さんを呼び捨てにして管を巻くほど酒豪

710 :774RR:2015/03/20(金) 23:25:42.52 ID:+zQ71ZBO.net
君嘘は死なないENDが観たかった・・・

711 :774RR:2015/03/20(金) 23:28:12.39 ID:P5/wHBu2.net
君嘘は地味子がもうすぐ死ぬから昔から好きだった子に本気出したけど間に合わなくて死亡って話

712 :774RR:2015/03/20(金) 23:37:55.67 ID:m0BBwGoD.net
>>710
それな。俺もネタバレくらってたせいで生還エンド期待したんだが

713 :774RR:2015/03/21(土) 00:02:16.53 ID:DY3pNacz.net
WORKINGイベントのビデオ出演組はネタの宝庫だった。
花澤香奈のポスターを背にして語る中村悠一。
「てぺぺろ」を編集でぶった切られる日笠陽子。
そして缶ビールを片手に花見をする伊藤静。

714 :774RR:2015/03/21(土) 00:28:27.73 ID:IsrZ7FUs.net
>>698
ベタな展開だけどちょっと泣きそうになった

715 :774RR:2015/03/21(土) 00:39:29.31 ID:nt8njLB3.net
君嘘は原作の最終回をつい読んでしまってたが、生存エンドはちょっと期待してた。
最終回Aパートの演奏シーンは美しかったよ。

716 :774RR:2015/03/21(土) 00:43:54.52 ID:F4ynPDcq.net
精霊会議無かったから

717 :774RR:2015/03/21(土) 00:56:17.96 ID:WMD0lYD7.net
>>695
それがわかる歳の奴がどれほどいるのか
細かい事だか、暗闇警視だった気が

718 :774RR:2015/03/21(土) 01:13:02.97 ID:DY3pNacz.net
ロリコン疑惑の目を向けられた暗闇警視か?

719 :774RR:2015/03/21(土) 01:15:06.76 ID:DY3pNacz.net
SHIROBAKO、あれだけワーワーやって劇中最終回が総集編なんてないよな?
次回のサブタイが怖い上に予告の絵が止め絵とかイヤなんだけど。

720 :774RR:2015/03/21(土) 03:58:17.18 ID:/xcGKdwC.net
>>698
中間編集はほんと屑ばかり。

721 :774RR:2015/03/21(土) 04:59:37.74 ID:IsrZ7FUs.net
茶化してるけど水島監督も原作付きでアニメ化するときは煮え湯の増されてきたんだろうな…

722 :774RR:2015/03/21(土) 05:00:46.72 ID:/xcGKdwC.net
だから編集を間に挟んでたんだろうが、その編集がくそだったと・・

723 :774RR:2015/03/21(土) 06:02:37.75 ID:F4ynPDcq.net
しろくまカフェが揉めた件に似てるっポイ

724 :774RR:2015/03/21(土) 06:36:38.82 ID:U5Vr7PW5.net
ぐぐって出てきた数件見た程度だが、原作者トラブルということ以外全然違うようだが。

725 :774RR:2015/03/21(土) 06:49:49.68 ID:U5Vr7PW5.net
ああごめん、「原因」じゃなくて「結果」に注目してしまってた。
自分が見た中じゃ分からなかったが、しろくまが揉めた原因って「編集の連絡不徹底」なのか。

726 :774RR:2015/03/21(土) 07:42:56.38 ID:/xcGKdwC.net
どちらかというと、「ハイスコアガール」なんじゃね?
編集がへぼやったという意味において。

727 :774RR:2015/03/21(土) 08:26:46.35 ID:9dU4+EQE.net
レールウォーズだろ

728 :774RR:2015/03/21(土) 08:36:28.15 ID:F4ynPDcq.net
モデルになった野上は昔角川のエース桃組(コンプエース)で鋼鉄の少女たちっていうハード戦車物を原作付き(正確には戦車CGと協力)で描いてたんだが
原作側と揉めて相手側が言うには暴行事件を起こしてる
ただはっきりやったかやってないかはうやむやなんだが間に入った編集のゴタゴタで角川とは縁が切れた
その後ストパン絡みでは続いてるがそこら辺は水島監督もネタにしてるんじゃないかな

729 :774RR:2015/03/21(土) 08:39:22.00 ID:wSuFk8xw.net
ガンツとエルフェンリートアニメでやってた時のそれぞれの作者コメントが印象深かった
ガンツの作者が「岡本君はいいなあ、あんなに愛されたアニメにしてもらえて。。。」ってぼやいてた

730 :774RR:2015/03/21(土) 08:41:23.97 ID:VoW9jqg7.net
>>711
間に合ったと思うけど?
続けられなかっただけで。

731 :774RR:2015/03/21(土) 08:44:31.80 ID:F8JX4zPu.net
艦これ最新話の多摩・球磨がメチャクチャ可愛いな

732 :774RR:2015/03/21(土) 09:56:33.63 ID:9Zmnq8Xe.net
レールウォーズはなんかエロかったって記憶しか残ってねえw

733 :774RR:2015/03/21(土) 10:27:59.42 ID:DY3pNacz.net
冴えヒロの従姉妹、パイセンかよ。
わからんかった。

734 :774RR:2015/03/21(土) 11:48:23.58 ID:XPbvGSmA.net
艦これ、ここまでぐだぐだだと楽しくなってきたぞ。

大和は既に沈没していて出番はもう無いのかな。

735 :774RR:2015/03/21(土) 12:18:08.39 ID:F5hkdVVv.net
全員間宮で甘味食って風呂入るだけのエロアニメが理想

736 :774RR:2015/03/21(土) 12:21:57.97 ID:DY3pNacz.net
純潔のマリアのエゼキエルいいな。
はがないの小鳩もそうだけど、ざーさんは落ち着きのないキャラの方がオモロイ。
そういえばエゼキエルも鳩だよな。

737 :774RR:2015/03/21(土) 12:23:26.88 ID:XPbvGSmA.net
美男高校方式、ってゆーか最初からスピンオフ魔砲少女モノでよかった気もする。

個人的にはイデオンを希望するが。
(太平洋戦争はムリゲー)

738 :774RR:2015/03/21(土) 14:01:40.52 ID:/xcGKdwC.net
http://blog.livedoor.jp/ponpokonwes/archives/25121274.html
芸が細かいなw sirobako

739 :774RR:2015/03/21(土) 18:13:35.36 ID:yxxhgDAq.net
うしおととら構成井上か…こっちには白倉や財団Bのようなガン細胞はいないから期待出来そうかな
漫画のも何気に食事シーン多いし、心配は尺ちゃんと取れるのかな

740 :774RR:2015/03/21(土) 18:32:44.09 ID:zSywoG0A.net
1クールでしょ?
腹ぁいっぱいだ・・・までは到底無理だし
そんな圧縮ストーリーなんか見たくない
瓢さんの話あたりでいいところじゃないだろうか

ゴールデンの4クールとかなら
ちびっこから妖怪募集してオリジナルストーリーとかやってほしかったけど
今はそういう時代じゃないんだろうな

741 :774RR:2015/03/21(土) 19:51:02.98 ID:diSoH138.net
>>734
もう提督が艤装してピンチに駆けつけるくらいやってくれないとな・・・

742 :774RR:2015/03/21(土) 19:53:00.14 ID:DV9jvWtH.net
>>739
ただしパチマネー

743 :774RR:2015/03/21(土) 20:53:20.11 ID:/xcGKdwC.net
パチンカスが破産しようが別にいや。

744 :774RR:2015/03/21(土) 21:36:16.57 ID:E+jzX26g.net
艦これ、エロはいらないから
金剛さん出てきて日常系のゆるい内容がよかった。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

745 :774RR:2015/03/21(土) 21:37:11.96 ID:k6YUsnjl.net
今週はアニメジャパンで来週はモーターサイクルショー
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

746 :774RR:2015/03/21(土) 21:57:02.00 ID:ix/YnIvT.net
ん?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

747 :774RR:2015/03/21(土) 22:20:53.38 ID:j74zMu7n.net
なに?
また承太郎の喫煙シーン規制されたの?

748 :774RR:2015/03/21(土) 22:53:15.95 ID:YzvGu+Mg.net
>>119
久々に見たが、いい話だ

749 :774RR:2015/03/21(土) 23:02:18.35 ID:zSywoG0A.net
>>747
条太郎の顔下半分真っ黒だったw

750 :774RR:2015/03/21(土) 23:26:07.37 ID:69mXfd56.net
キャプテン テニール戦の時も規制が入ったがあれよりも酷いのか

751 :774RR:2015/03/22(日) 00:02:16.30 ID:Hgn3wZTS.net
あーもうちょっと早く見てれば、画像うpれたんだが今さっきhddからけしちった

752 :774RR:2015/03/22(日) 00:06:15.20 ID:uf1sMfXG.net
http://i.imgur.com/moO1yWS.jpg
http://i.imgur.com/8dz12Pa.jpg
拾ってきた

753 :774RR:2015/03/22(日) 00:32:38.79 ID:lSLoXbCy.net
アセイラムの悪い顔キター

754 :774RR:2015/03/22(日) 00:35:18.93 ID:lSLoXbCy.net
ヴァース皇帝役が菅生隆之さんだった。
間に合わなかったんだな・・・

755 :774RR:2015/03/22(日) 01:15:55.78 ID:0CCytXaF.net
山賊ダイアリー単行本OVAでアニメ化するけど鹿の解体は>>752みたいになるのだろうか

756 :774RR:2015/03/22(日) 04:01:34.22 ID:R629YQai.net
シロバコ最新話ホントよかった
まだ見てない人は存分にハードル上げて見ても大丈夫だと思う

757 :774RR:2015/03/22(日) 04:08:13.92 ID:kKdz/Tx9.net
SHIROBAKO思わずもらい泣きしたよ…

758 :774RR:2015/03/22(日) 07:14:50.66 ID:ZsUkR3jr.net
ダービー戦はやっぱ面白いな

759 :774RR:2015/03/22(日) 07:33:55.26 ID:ZsUkR3jr.net
しかしこの規制は何とかならんのかw
その点では寄生獣のほうが頑張ってたぞ

760 :774RR:2015/03/22(日) 07:40:30.55 ID:Ra4+17qR.net
>>755
何でTV放映しない円盤に修正かける必要があるんだよw

761 :774RR:2015/03/22(日) 07:52:13.60 ID:ZsUkR3jr.net
アイマス
この衣装はアグネスが黙ってないんじゃないか?w

762 :774RR:2015/03/22(日) 08:58:11.53 ID:/+37XGcX.net
人をぶち殺すのはよくて、酒タバコはアカンのか
アホ臭い規制やで

763 :774RR:2015/03/22(日) 09:10:24.50 ID:siPjZ5dM.net
ゆき姉みたいな姉が欲しかった。
ビッチ妹なんていらない

764 :774RR:2015/03/22(日) 09:14:44.08 ID:960YJUtR.net
兵藤さんはちょっと……

765 :774RR:2015/03/22(日) 11:21:02.12 ID:+SqNng1k.net
先ほど広島空港でオーラロードが開きかけた。

766 :774RR:2015/03/22(日) 11:26:47.87 ID:/+37XGcX.net
ロリガー、一週間あくと話すっかり忘れてた
キャラも似てるし何が何やら

767 :774RR:2015/03/22(日) 11:36:48.63 ID:lSLoXbCy.net
SHIROBAKO、24話でおしまいなのは惜しい。
花いろや凪あすは26話あったんだよな。
さすがに万策尽きるか?

768 :774RR:2015/03/22(日) 12:42:06.99 ID:V5bQy3ty.net
最近折原貧乳が出てこないな〜

769 :774RR:2015/03/22(日) 13:38:48.43 ID:PVC2KZ7l.net
>>762
ビーチクにかけるのはまだ分かるけど、これはな

770 :774RR:2015/03/22(日) 13:46:06.43 ID:WvQdcUI1.net
エジプトには喫煙の年齢制限ないだろ。規制する意味すらないな

771 :774RR:2015/03/22(日) 14:39:11.14 ID:lSLoXbCy.net
エジプトはイスラム教圏だろ。
そもそもアニメ自体大丈夫なのか?

772 :774RR:2015/03/22(日) 14:50:21.75 ID:6Yifg7Xd.net
どれだけたくさんぶっ殺そうが
その「絵」が画面内に入らなければかまわないってのがすげえ変だ

寄生獣のあの1話の「ぱふぁ」のシーンも
頭まるかじりされたおばちゃんの首の断面が服の襟で隠れていて血も飛び散ってなかったから
なんの規制もなく放送されてた
バケモノが首のない人間を掴んでるっていうシーンなのに

たぶん寄生獣はそうやって規制の網の目をかいくぐるように丹念に描いたんだろう
どれだけ規制せずに原作どおりの描写ができるかという執念を感じた

773 :774RR:2015/03/22(日) 16:17:00.29 ID:dzPz278s.net
>>771
それよりいろんな神々が敵として出てくるほうがマズいだろw

774 :774RR:2015/03/22(日) 16:20:15.14 ID:Fkiic+cc.net
コーラン騒ぎ再びか

775 :774RR:2015/03/22(日) 16:49:30.69 ID:tcVxi2wj.net
まぁ“神自身”が出ている訳では無いがそれを理解納得できるかが問題だな

776 :774RR:2015/03/22(日) 17:00:16.97 ID:WvQdcUI1.net
寺フォーマー見ててGの断面の方がよっぽどグロいと思ったw

777 :774RR:2015/03/22(日) 17:26:21.03 ID:WE086KtM.net
dアニメとかのアニメ配信サービスは規制入ってるのかな

778 :774RR:2015/03/22(日) 17:44:17.41 ID:lSLoXbCy.net
境界のRINNEには契約を強要する黒い猫が出てくるけど、大丈夫なんだよな?

779 :774RR:2015/03/22(日) 18:18:42.36 ID:4KI2EYi3.net
エンブリヲが催眠エロゲの主人公すぎる
鬼畜男で重度の処女厨とか地上波にあるまじきキャラ

780 :774RR:2015/03/22(日) 18:30:04.83 ID:/+37XGcX.net
誰か、ロリガーの岡山広島編を三行で頼む

781 :774RR:2015/03/22(日) 18:37:59.28 ID:hZVeer0I.net


ゅう人がタコ

782 :774RR:2015/03/22(日) 18:42:25.89 ID:DJSiLqKu.net
お前ら見事に話題がバラバラで噛み合ってないなw

783 :774RR:2015/03/22(日) 18:46:46.56 ID:lSLoXbCy.net
誰かがデスクを担当しないとバラバラになるぞw

784 :774RR:2015/03/22(日) 18:52:06.16 ID:960YJUtR.net
京都編が最後でよかったのにな

785 :774RR:2015/03/22(日) 18:53:08.80 ID:wu7isLHm.net
るろ剣か

786 :774RR:2015/03/22(日) 18:59:59.20 ID:0CCytXaF.net
>>780
ちーちゃん
食われる
5秒前

787 :774RR:2015/03/22(日) 19:03:27.89 ID:R629YQai.net
最期編はダラダラ引き延ばしが目立ったけど、CCO戦はかなり良かったじゃん
よくあんなメチャクチャな原作CCOを再現したと思うよ

788 :774RR:2015/03/22(日) 19:15:18.29 ID:PVC2KZ7l.net
映画の方人気あるみたいだし、過去編+義弟とドンパチやるのも作るのかねぇ

789 :774RR:2015/03/22(日) 20:25:33.05 ID:/+37XGcX.net
ロリガー、タコ娘が宇宙人なのは分かってるんだが、岡山広島の地元民が何やってるのか全然分かんねえんだわ。

790 :774RR:2015/03/22(日) 20:30:56.20 ID:z8jC5Pib.net
海外に売る事考えれば煙草みたいな規制もあるんでしょうな
もしNice Boatで誠君の首見せられてもグロいだけだし

791 :774RR:2015/03/22(日) 20:33:04.01 ID:Hgn3wZTS.net
ボコスカ人を殴って剣で刺したり切ったりしといてたばこは規制とか
何か歪みを感じる

792 :774RR:2015/03/22(日) 20:33:09.84 ID:R629YQai.net
デジモンの新作アニメ
パートナーデジモンの声優や主題歌を初代から変えない方針だそうだが
テントモン:櫻井孝宏 になってて笑える

793 :774RR:2015/03/22(日) 20:51:32.53 ID:MmHYqZ7Z.net
>>789
それ以前に酒呑童子一派も何やってたか謎なんだから気にすんな

794 :774RR:2015/03/22(日) 21:12:16.00 ID:8VqonZs0.net
>>791
ジョジョの事か

795 :774RR:2015/03/22(日) 21:17:33.61 ID:0CCytXaF.net
BPOで突っ込む奴がいるのもそうだがアメリカの規制が恐ろしいレベルだから海外配信に合わせてるだけでしょ
円盤は直すだろうし

796 :774RR:2015/03/22(日) 21:29:24.67 ID:2FX2EaoL.net
こないだクローズアップ現代でやってたが
ドラゴンボールの新しい映画、完全に海外用に作ってて
流血表現なしにしてるんだとか

敗戦国のせいか
海外の人に言われるとyesmanというか
そこまでせんでもみたいなとこまでやるよな

797 :774RR:2015/03/22(日) 21:38:03.32 ID:DwiMqE6s.net
子供に銃を向ける描写もダメだって何かで見たような気がする

798 :774RR:2015/03/22(日) 21:44:48.11 ID:MmHYqZ7Z.net
海外「にも」売れたほうが金になるのは事実
特にDBは海外市場のほうがでかいくらいなんだから、基準がそっちでもしかたなかんべ
規制緩いのに合わせて作ったら修正の二度手間なるけど、キツいのに合わせたらそのまま他でも使えるんだし

799 :774RR:2015/03/22(日) 21:51:40.81 ID:hZVeer0I.net
>>789
天地無用のパロになるんじゃね?

800 :774RR:2015/03/22(日) 21:56:05.20 ID:lSLoXbCy.net
今日の七つの大罪でも変なのがあったな。
ヘンドリクセンが自らの体に注射を打つシーンがあるのだが、
体の影に隠れて打つところが見えないようになっていた。
あのアニメ、流血は多いし、今回では頭をちぎられたり
上半身と下半身が真っ二つになるようなシーンはあるし、
スカートはめくるは、尻は触るわ、乳を揉むシーンまであるのに
注射はダメなんだな。

801 :774RR:2015/03/22(日) 22:01:52.39 ID:hZVeer0I.net
なんだろうか、近年のタツノコ復刻モノみてると、
手塚真プロデュースと同じにおいを感じるんだ・・

どぶ臭いにおい。

802 :774RR:2015/03/22(日) 22:57:10.65 ID:OwPT1IgH.net
ロリガのちーちゃんが好き。

803 :774RR:2015/03/23(月) 00:38:16.56 ID:zsIXEQRL.net
>>800
炎の刻印は剣で腕斬ったりや酒タバコも普通にやってたけどな

804 :774RR:2015/03/23(月) 02:13:24.42 ID:W/2UkkWL.net
その辺の基準は、そもそもほとんどが自主規制なので
作り手の主観しだいでいかようにもかわる

また、TVも放送局によって微妙に基準が違って、
地域で修正範囲が変わることもある

805 :774RR:2015/03/23(月) 02:35:41.95 ID:CZooLvBP.net
あれ外見子供でも中身おっさんだもんな
海外版はほうれい線でも追加してんのかね

806 :774RR:2015/03/23(月) 03:06:07.43 ID:5TiFZqik.net
メルモちゃんもドラッグ常用を連想させるからダメか

807 :774RR:2015/03/23(月) 06:58:35.07 ID:vHTsfF/p.net
波動腹!!

808 :774RR:2015/03/23(月) 08:29:34.04 ID:cQAE2Bam.net
http://i.imgur.com/Mc1X8DR.jpg
クロスアンジュのロボットの操作系
室内?コクピット内?でバンクセンサーに
何の意味があるのか判らん

809 :774RR:2015/03/23(月) 09:18:42.31 ID:zCOlDs6R.net
>>808
単に既存パーツを流用しただけって解釈した

810 :774RR:2015/03/23(月) 09:33:09.60 ID:CZooLvBP.net
危なかった
空き缶が無ければ死ぬ所だった

811 :774RR:2015/03/23(月) 10:08:09.04 ID:ZH2YuE88.net
バネは取っ払ってんだな

そんなことより白箱最終回で落合さん活躍してくれるかなぁ
そうじゃないとおいちゃんをエクソダスの最終回担当にするために順番ずらしの退職しただけの人になってしまう

812 :774RR:2015/03/23(月) 11:37:58.73 ID:dahWElCZ.net
>>811
監督と原作者を合わせるきっかけを作るというスーパーアシストがあっただろ(´・ω・`)

813 :774RR:2015/03/23(月) 12:04:37.07 ID:t0H4h7o8.net
それは本田さんではなかろうか

814 :774RR:2015/03/23(月) 12:15:48.03 ID:CZooLvBP.net
ひょっとしてロリガはバンド活動しながら全国バイクで旅するアニメだったら良かったんじゃないかと思う
バトル要素って要らないよな

815 :774RR:2015/03/23(月) 13:52:45.36 ID:dahWElCZ.net
>>813
落合は松岡くんの人かw
すまん

816 :774RR:2015/03/23(月) 15:24:08.58 ID:qtPg4zad.net
ロリガは、秋山殿みたいなバイク好きの娘が一人いればよかったんだよ

817 :774RR:2015/03/23(月) 15:33:31.28 ID:pgur4h2A.net
ロリガはバイクの楽しさとかを訴えかける作品ではなく、あぁいう世界感の中の演出小道具なだけだよ

818 :774RR:2015/03/23(月) 17:49:28.29 ID:+DZex73+.net
野亀先生は登場したクリエイターの中ではかなりまともな方だったな。
Cv櫻井孝宏だからヤバいと思ってしまったが。
トリルラン卿、純潔のマリアの司祭、そしてビゾンさんとエキセントリックな役多かったし。

819 :774RR:2015/03/23(月) 18:34:38.72 ID:kQeW5tC2.net
しろくまカフェを暗喩してるとアニメ板のスレじゃもっぱらの噂

820 :774RR:2015/03/23(月) 19:19:03.63 ID:lSr2lmWt.net
あ、櫻井さんだったのか

821 :774RR:2015/03/23(月) 19:19:43.92 ID:yOygiSBP.net
ありあ役の鈴木京子は中の人に似せてあるとの評だけど、
スペック的にはみゃーもりの中の人まんまだし、
似ているように見える。

822 :774RR:2015/03/23(月) 19:26:24.85 ID:Scv9MKXY.net
と言うか何でイカの人出て分かりやすい新人ヒロインやってるんだよ
5人組で一人何とかっていう新人声優がいたろ

823 :774RR:2015/03/23(月) 19:31:43.06 ID:kQeW5tC2.net
>>822
だれ?

824 :774RR:2015/03/23(月) 19:47:16.01 ID:QnKqxV8O.net
キノの旅みたいな雰囲気にすれば良かったのかな?>ロリガ

825 :774RR:2015/03/23(月) 20:26:13.72 ID:HuKLqWc9.net
キノの旅のアニメ化なんてなかったし

826 :774RR:2015/03/23(月) 20:43:02.51 ID:lSr2lmWt.net
個人的に記憶から消去してる作品って何がある?

827 :774RR:2015/03/23(月) 20:49:09.03 ID:cQAE2Bam.net
スクールデイズ

828 :774RR:2015/03/23(月) 20:56:07.30 ID:w/6hV7PJ.net
演じた役のイメージで呼ばれる中の人っているよな。
典型的なのは「ラムちゃん」、最近では「イカちゃん」。

829 :774RR:2015/03/23(月) 21:00:21.11 ID:fto10zXz.net
キリトくん

830 :774RR:2015/03/23(月) 21:02:00.00 ID:wNJZuenJ.net
>>826
キミキスかな、分裂したし

831 :774RR:2015/03/23(月) 21:04:30.66 ID:XC6G0Lvz.net
>>826
極黒のブリュンヒルデ

832 :774RR:2015/03/23(月) 21:06:04.35 ID:OGctEyfT.net
イカ二期

833 :774RR:2015/03/23(月) 21:20:06.58 ID:tip7gYsH.net
>>826
月姫

834 :774RR:2015/03/23(月) 21:23:54.39 ID:w/6hV7PJ.net
ところで、みゃーもりとずかちゃんが知り合いだと言うことを
木下監督や他のスタッフって知っているんだっけ?
そういう描写はなかった気がするけど。

835 :774RR:2015/03/23(月) 21:28:46.13 ID:EyipryYr.net
いや知らないでしょたぶん

836 :774RR:2015/03/23(月) 21:33:59.38 ID:w/6hV7PJ.net
あと、1行だけ使ってもらったという、りーちゃん考案の台詞って
ありあかルーシーのどちらかの台詞ということになるけど、
ここは当然ルーシーの台詞だろうな。

837 :774RR:2015/03/23(月) 21:41:10.50 ID:EyipryYr.net
最終回はエピローグ的な感じになるんかね
その後の5人とムサニスタッフ、みたいな

あと個人的には続編は望まない
最高に素晴らしい作品だったからこそ

838 :774RR:2015/03/23(月) 22:05:28.72 ID:T5F+pSbk.net
よくネタにされる黒箱だったら見たい

839 :774RR:2015/03/23(月) 22:09:10.41 ID:w/6hV7PJ.net
>>835
よく考えたら、みゃーもりが松亭に呼び出されたときに
ナベPとザ・ボーンの社長達には知り合いと言うことが知られている。
ムサニのほとんどのスタッフに走られていない。

840 :774RR:2015/03/24(火) 00:53:53.87 ID:00H+JYLZ.net
それがセクシー

841 :774RR:2015/03/24(火) 00:58:43.15 ID:swkRs8IP.net
シロバコ23話すごく良かった
あの宮森の表情はセコイわ

842 :774RR:2015/03/24(火) 01:52:14.00 ID:IpFbA7ug.net
>>839
ナベPとザ・ボーンの社長達にづかちゃん紹介しようとしたけど
づかちゃんに止められたでしょ
だから誰にも知られてないよ

843 :774RR:2015/03/24(火) 09:53:45.35 ID:wJ21Ub/G.net
心の奥ではずかちゃんのことずっと心配してたとか五人でアニメを作る夢に一歩近づいたとか
いろんな思いが重なってのあのみゃーもりの涙だと考えるともらい泣きしそうになったわ

844 :774RR:2015/03/24(火) 11:17:30.28 ID:7BIR+jW3.net
まあ新キャラでずかちゃんねじ込んでくるってのは想像出来てたけど
最後のみゃーもりは良かった

845 :774RR:2015/03/24(火) 11:18:03.31 ID:zH2h/MT8.net
サブのレコーダー(地方局用)にちはやふるが14話位まとめて入ってたので
一気見してもうた

初めてみたけど面白いな

みやのまもるがこの前何かの番組でゲスト二人いてももう一人に話ふってるのに
ひたすら宮野が割って入って自分だけしゃべろうとしてもんのすげーウザかった

846 :774RR:2015/03/24(火) 12:50:38.73 ID:7BIR+jW3.net
ちはやふるは面白かった
続きやって欲しいけど原作が色恋沙汰になってるとかで見たいような見たくないような

847 :774RR:2015/03/24(火) 13:16:04.10 ID:gNtwMEIo.net
クラウズの宮野は良かったw

848 :774RR:2015/03/24(火) 14:46:36.97 ID:ZzVxjfUl.net
あいも変わらずカルタばっかやってるで
単行本でしか読んでないけどな

849 :774RR:2015/03/24(火) 15:35:09.23 ID:IbkW6GoL.net
Gレコ、23日に吉田健一作画終わった…とか、つぶやいてる。
これが、真のSIROBAKOか…

850 :774RR:2015/03/24(火) 15:40:38.44 ID:gNtwMEIo.net
わお……

851 :774RR:2015/03/24(火) 18:03:03.14 ID:GYGHmewX.net
富野監督声優デビューのやつ?
放送は最速でいつなのよ?

852 :774RR:2015/03/24(火) 19:32:28.48 ID:gNtwMEIo.net
変な話では無いッ!
SHIROBAKOニコ動でもっかい見てコメントで笑ったんだけど
「これひょっとしてずかちゃんにワンチャンあんじゃね?」と思わせといて
現場にぽぽみちゃんが登場したら視聴者大激怒だったろうなってw

853 :774RR:2015/03/24(火) 21:24:07.39 ID:jTPD6KqU.net
さえないギター指板広すぎわろたwシタールかよw

854 :774RR:2015/03/24(火) 22:04:05.96 ID:7AaNDJIp.net
>>852
つかぽぽみちゃんなんて良く覚えてるなぁと思った。
仁義無き声優検討会の時はニコ動見てなかったが、それでよほど盛り上がったのか。

855 :774RR:2015/03/24(火) 22:35:48.32 ID:g82LuK4n.net
>>854
ぶっちゃけぽぽみより子安のせい

856 :774RR:2015/03/24(火) 22:44:46.85 ID:ifhxTGka.net
あれはスポンサーキャラの中の人達によるプレスコでしょ?
子安さんなんか台本通りに演じたかどうか。
そもそも台本があったかどうか。
ぽぽみとか還暦の声優とかアドリブじゃないの?

857 :774RR:2015/03/24(火) 23:11:43.40 ID:7AaNDJIp.net
アドリブっぽい

http://ddnavi.com/news/222215/
先輩のアドリブもすごかった!
――それはいつごろの話でしょうか?
佳村:つい最近です! とある現場で絵やセリフもない場面なのですが、音響監督さんから職業だけを伝えられて先輩がアドリブでお芝居され、
それが息もピッタリでテンポもよくて、みんな大ウケ。「台本あるのかな?」と思うくらいでした。

858 :774RR:2015/03/24(火) 23:52:33.45 ID:ifhxTGka.net
SHIROBAKOはチョイ役で目立つ声優が出たよな。
子安さん、櫻井さん、ゆかりんさんとか。
この作品で名を売ったのは間違いなく木村さん。
凪あすにも看護師役で出ていたので、見返してみたのだが、
ミムジーやロロ、ベソベソはもちろんのこと、
みゃーもりとも全然違う声で驚いた。

859 :774RR:2015/03/24(火) 23:54:26.61 ID:jTPD6KqU.net
ロリガひでえなぁ。猛者の石借りたのに桃に付きっぱなしとか
SHIROBAKOみたいな事が起こってんだろか

860 :774RR:2015/03/25(水) 00:12:17.38 ID:1YBj26kM.net
BS11って規制の有無は作品によりけり?
アンテナ買うか悩んでるんだが

861 :774RR:2015/03/25(水) 00:23:56.08 ID:6JIw4S4o.net
>>859
やっぱりそうだよな。
なんか俺が勘違いしてるのかと思ってた。

862 :774RR:2015/03/25(水) 00:52:25.70 ID:joTk1NrX.net
>>860
BS11は大抵規制がかかっている。
有料だがAT-Xならば視聴年齢制限を謳うことでBS11よりは緩くなる。
ハイスクールD×Dならチチ丸出しになるぞ。

863 :774RR:2015/03/25(水) 01:38:49.38 ID:XIOpxzhY.net
タバコとか酒とか、くだらねえ自主規制やめればいいのに。
深夜なんだしガタガタ言うなと。

864 :774RR:2015/03/25(水) 01:52:00.66 ID:nA7DkvPs.net
年齢制限はあるけど映画が一番だな
ルパンの次元話はおっぱいや欠損に殺しまできっちりやって面白かった

865 :774RR:2015/03/25(水) 06:36:52.78 ID:asYctuS8.net
>>863
クレーム付けることに生き甲斐を感じてる人種がいるので

866 :774RR:2015/03/25(水) 06:52:23.22 ID:iT7bg8ek.net
おっぱい見たいからATX入ろうかな

867 :774RR:2015/03/25(水) 10:18:38.64 ID:m/O44orh.net
主人公が未成年でタバコだから今回の規制は致し方ない気がする。
でもフィクション物なのに規制してもねぇ…とも思う。

868 :774RR:2015/03/25(水) 10:33:15.26 ID:XIOpxzhY.net
主人公が未成年だからとか意味分からん。
未成年者が法を犯すシーンは描写しちゃいけないってか?

869 :774RR:2015/03/25(水) 10:37:33.13 ID:m/O44orh.net
>>868
今は漫画の掲載ではいけないんよ
テレビでもその流れになってきてるよ

870 :774RR:2015/03/25(水) 10:57:38.74 ID:LLtFCEaf.net
未成年でなくてもタバコは自粛されてるっぽいね

871 :774RR:2015/03/25(水) 11:05:41.53 ID:j40LAI6Q.net
銃で撃ったり、剣で切ったり、殴ったりはいいのに

872 :774RR:2015/03/25(水) 11:15:32.28 ID:+f+WCc7l.net
>>871
>銃で撃ったり、剣で切ったり、殴ったりはいいのに
規制する人たちにとってそれらは非現実的であり得ない
あり得ない事は真似できないから規制する必要がないと考えてるんじゃないかな?

873 :774RR:2015/03/25(水) 11:40:34.07 ID:j40LAI6Q.net
へいわぼけ

874 :774RR:2015/03/25(水) 11:49:37.42 ID:nRsdWt9e.net
>>872
それだろうね
タバコや酒はカジュアルに真似出来るからね

万引きに関してはどの作品でも総じて「悪」として描かれてるから大丈夫って事なのかも

875 :774RR:2015/03/25(水) 11:56:37.28 ID:YyynJ2QW.net
暁のヨナ、尺足りないのか俺達の闘いは(ry な感じの終わり方やな
後は最終回に出てきた新キャラ(?)の扱いが…

876 :774RR:2015/03/25(水) 14:11:08.60 ID:j40LAI6Q.net
今のアニメはたいていあんな終わり方じゃん

877 :774RR:2015/03/25(水) 14:55:31.34 ID:zY4siBiS.net
アメリカではフィクションでもTV地上波での殺人や暴力シーンは日本よりはるかに規制が厳しい
まあ殺人や暴力がずっと身近だからなんだろうな

878 :774RR:2015/03/25(水) 18:10:52.21 ID:GPhY7CfA.net
>>860
BSアンテナ設置したら、どこにも連絡してないのに3日でNHKの集金人が来たぞ
BS料金を余計に払うならスカパーに金払ってチチ丸出しを見た方がいいと思ふ

879 :774RR:2015/03/25(水) 18:26:15.68 ID:KteL6JzY.net
ドラマでの殺害方法をどうするかというネタがあったな。
車での轢殺は自動車メーカーがスポンサーだからダメ。
毒殺は製薬会社、バットでの撲殺はスポーツ用品メーカー、
ネクタイでの絞殺は紳士服メーカー、ビルからの突き落としは大手ゼネコン、
それぞれを気にしてNGになったという。

880 :774RR:2015/03/25(水) 18:42:42.58 ID:YqaxUnjY.net
テレ東来期深夜アニメ全滅

881 :774RR:2015/03/25(水) 18:45:18.74 ID:VUwmT66c.net
マジで?!
アニメも収益の要じゃなかったの?

882 :774RR:2015/03/25(水) 18:45:48.94 ID:VUwmT66c.net
あ、「深夜アニメは」か

883 :774RR:2015/03/25(水) 20:21:37.08 ID:zY4siBiS.net
まあ妖怪ウォッチの収益に比べたら深夜アニメなんて屁みてーなもんだろうしな

884 :774RR:2015/03/25(水) 20:24:50.17 ID:xsiVPZ6E.net
棺姫のチャイカの最終回もひどかった。
ソードマスターヤマト的な終わり方だった。
甘ブリも違う意味でひどかった。

885 :774RR:2015/03/25(水) 20:38:14.98 ID:j40LAI6Q.net
甘ブリは1回前が最終回

886 :774RR:2015/03/25(水) 20:42:27.38 ID:zY4siBiS.net
地方局は2週遅れとかが普通で13話が放送できないから
12話を最終回にして13話はキー局でしか放送しない番外編にしするってやつなのでは

887 :774RR:2015/03/25(水) 20:43:43.31 ID:MMf8sprN.net
ブリュンヒルデは酷かった。エルフェンリートを期待してただけに

888 :774RR:2015/03/25(水) 20:50:09.95 ID:VUwmT66c.net
俺ガイルのPV見たけど
最初からやり直すのかね

889 :774RR:2015/03/25(水) 21:11:17.00 ID:76cohRxd.net
多くのアニメがクールでの着地点を決められてないんじゃないかな?
売り上げ次第で2期があるし、
未完結の原作との兼ね合いもあるだろうし
完結させることが出来ない。
2期が無ければ投げっぱなしになるし・・・
正直原作完結の目処が立ってからアニメ化して欲しい。

890 :774RR:2015/03/25(水) 21:17:04.66 ID:l9AYJtru.net
ハガレン1期なんて原作は序盤で、アニメは途中からオリジナル展開だったよね
2期で原作完全アニメ化したけど、最終話は原作終了と同時という
これはプロデューサーの思惑通りなんだろうけど、綱渡りだったよな

891 :774RR:2015/03/25(水) 21:17:20.63 ID:asYctuS8.net
http://d136nqpz68vrmx.cloudfront.net/marketing/community/guides/when-not-to-do-the-motorcycle-wave/motorcycle-wave-leg-wave-done-wrong.jpg

892 :774RR:2015/03/25(水) 21:18:23.14 ID:asYctuS8.net
ごめん誤爆した

893 :774RR:2015/03/25(水) 21:22:45.59 ID:h3ibKN9r.net
まさに火花ちらしーの華麗なフルバンク駐車中じゃありませんかw

894 :774RR:2015/03/25(水) 21:40:17.86 ID:XCEPWfIf.net
「たばこを規制するのはおかしい!暴力は規制されてないのに!」とか声高に言ってると
暴力も規制されるで

895 :774RR:2015/03/25(水) 21:45:57.81 ID:5oSsQJEB.net
ちはやふるは凄い
はよ三期やっとくれ

896 :774RR:2015/03/25(水) 21:47:41.97 ID:oDXxKhjx.net
BPS二期はよ

897 :774RR:2015/03/25(水) 21:59:29.43 ID:VsKyU8si.net
SAOPアニメ化はよ

898 :774RR:2015/03/25(水) 22:45:39.84 ID:MMf8sprN.net
るる賢すぎて涙が

899 :774RR:2015/03/25(水) 22:52:48.21 ID:joTk1NrX.net
SHIROBAKOの平岡の中の人って、ウイッチクラフトワークスの多華宮君なんだな。
努監督繋がりでもあるか。春アニメでも主役やるらしい。

900 :774RR:2015/03/25(水) 22:57:11.21 ID:5oSsQJEB.net
SHIROBAKOビギニング

高校時代の5人をメインに
ぷる天製作時のムサニを描く

901 :774RR:2015/03/25(水) 23:16:02.36 ID:8oD71gFS.net
ジョジョの35話
タバコが目立っていて話題になってないが作画ミスがあったな

902 :774RR:2015/03/25(水) 23:47:42.98 ID:MMf8sprN.net
アンジュ作画戻ったと思ったらCG以外全然動かねえ
3日3晩抱きまくったはわろたw

903 :774RR:2015/03/26(木) 00:11:35.82 ID:x+weJrRV.net
アンジュのキャラデザって多少作画崩れても問題ないように出来てるな
多少じゃないから問題だけど

904 :774RR:2015/03/26(木) 00:27:26.93 ID:rJvPd6/X.net
>>902
なんと破廉恥な!

905 :774RR:2015/03/26(木) 00:55:57.97 ID:uEE2cCqC.net
ああーシロバコとうとう終わってしまう・・・


来期ではオレガイルとグリザイアの2期が楽しみだ

906 :774RR:2015/03/26(木) 00:57:09.91 ID:2JqeRH7B.net
エミヤの二期も入れておいてくれないか?

907 :774RR:2015/03/26(木) 01:06:41.77 ID:o+H6NXoO.net
SHIROBAKO23話の作画監督が7人ってので、ニコ動でよくコメントが流れてるんだけど
7人ってやっぱ相当多い方なのか?

908 :774RR:2015/03/26(木) 01:17:44.43 ID:/2wUc+X0.net
SHIROBAKOも良かったけど今期はマリアと君嘘かなぁ
一本しか切るアニメなかったぐらい当たりだったわ

909 :774RR:2015/03/26(木) 01:27:31.88 ID:zqpazGR7.net
で、番外編のSIROPAKOはいつになりますか?

910 :774RR:2015/03/26(木) 01:54:01.35 ID:pH3NMTBN.net
艦これ12話あかんこれ・・・
11話までは楽しめたのに・・・

911 :774RR:2015/03/26(木) 02:29:28.86 ID:1rzcYgJb.net
11話まで楽しめた人のほうが少ないと思うのですごいなw >>910

912 :774RR:2015/03/26(木) 04:24:26.13 ID:KRKzbEEf.net
>>911
ゲームしていない自分には楽しめた。
金剛デースとかパンパカとかね。

913 :774RR:2015/03/26(木) 04:27:11.48 ID:x+weJrRV.net
キャラクター性に頼ってストーリーのない作品はシスプリの頃からリピュア方式にするのが一番無難だとなぜ学習しないのか

914 :774RR:2015/03/26(木) 05:33:23.63 ID:o1VKGfM4.net
金剛デースだけのために見てた。

915 :774RR:2015/03/26(木) 07:47:24.67 ID:Q5aZnzp/.net
俺もw

916 :774RR:2015/03/26(木) 07:58:55.02 ID:VSlqmTB5.net
夕立ちゃんで抜いてた

917 :774RR:2015/03/26(木) 08:27:59.09 ID:Q5aZnzp/.net
SHIROBAKO最終回だけはリアルタイムで見ようかな

918 :774RR:2015/03/26(木) 10:39:06.90 ID:2vRh96Mm.net
>>902
んな事してるって事は随分と暇人達なんだな

919 :774RR:2015/03/26(木) 11:56:14.28 ID:un6FWyuc.net
パンパカは無理にいれすぎ
ぽいは自然すぎ
榛名影薄すぎ

920 :774RR:2015/03/26(木) 12:01:39.47 ID:1rzcYgJb.net
最終回は初回と同じくらいゲーム台詞で会話してたなw

如月はもう・・

921 :774RR:2015/03/26(木) 13:18:54.26 ID:eA27a/EU.net
寄生獣 最終回
これこそがこの作品のメインテーマと思うか
なんか蛇足じゃね?と思うか

もしハリウッド版が実現されてたらカットされてたんだろな、なんて

922 :774RR:2015/03/26(木) 13:54:18.15 ID:eA27a/EU.net
SHIROBAKO
監督のツイートがww

923 :774RR:2015/03/26(木) 14:31:55.18 ID:rSCyXv1k.net
艦これは「とりあえずゲーム中のキメゼリフを言わせとけばサービスになるだろ」っていう
安易な脚本が最初から最後まで鼻についた

924 :774RR:2015/03/26(木) 14:59:48.10 ID:jVRu1ZSQ.net
万年大将提督である俺はニコ動とかにいくらでも参考になる動画とか演出が
あったんだから少しは参考にすれば良かったのになと思うが

アニメはとにかく中途半端な二次ネタと面白くもないCG使ってる意味がまるでない
ノーモーション戦闘演出。無理やりすぎるゲーム台詞などなど
艦これ好きでもなければよく調べてもない連中が適当に作ったんだろうなと言う印象だったな

925 :774RR:2015/03/26(木) 15:25:33.43 ID:un6FWyuc.net
俺の中で、寄生獣はテーマなんていらんと思う
あえて言うなら「適応」くらい

926 :774RR:2015/03/26(木) 15:28:26.64 ID:5XCfK+qT.net
最近、精二監督がSHOROBAKOをやっている錯覚に陥る。

927 :774RR:2015/03/26(木) 15:38:12.50 ID:un6FWyuc.net
>>923
それはとても思う
1話はつかみでいいけど2話以降は一切なしか不自然じゃない程度に1回なにかあればいい

そんな中、那珂ちゃんだけは完全にキャラが立っていて何の違和感もなく・・

928 :774RR:2015/03/26(木) 16:14:22.47 ID:sGK6xHrg.net
基本的に那珂ちゃんスルーだったな
あ、誰も絡まないのねっていう

929 :774RR:2015/03/26(木) 16:29:55.88 ID:2I9gZKEJ.net
ぱんぱかぱーん(挨拶)くらいなら面白いんだけどさ

930 :774RR:2015/03/26(木) 18:19:18.19 ID:x+weJrRV.net
アベンジャーズで万策尽きたキタコレ

931 :774RR:2015/03/26(木) 19:26:44.85 ID:iKYr72O3.net
http://i.imgur.com/1Utt3R2.png
http://i.imgur.com/S7bKEB9.png
http://i.imgur.com/9xANxQx.gif
http://iup.2ch-library.com/i/i1408069-1427305829.gif

932 :774RR:2015/03/26(木) 19:29:34.82 ID:1rzcYgJb.net
死ねはないだろw

933 :774RR:2015/03/26(木) 19:48:22.18 ID:BKnhjkmZ.net
>>917
俺は逆に早く寝る。
見たら寝られなくなることは分かってるから、早朝に起きてセブンで買ってきたドーナツ食いながら見る。

934 :774RR:2015/03/26(木) 20:59:59.25 ID:sGK6xHrg.net
SHIROBAKO最終回前に見直してたら涙腺がヤバい事に

935 :774RR:2015/03/26(木) 23:57:19.06 ID:tQy8Urao.net
艦これ、全編通して製作の都合しか見えなかったな。
でも続編できるってことはこれでも好評だったのか?

936 :774RR:2015/03/27(金) 00:00:46.04 ID:EXJsSEuo.net
カネがあるんだろう

937 :774RR:2015/03/27(金) 00:13:14.37 ID:Xc/MVUtZ.net
SIROBAKO良かった・・・一話見た時はもっとひどい話になると思ってたのに・・
予想外だったぜ・・

938 :774RR:2015/03/27(金) 00:20:49.56 ID:rfrHuhCf.net
>>935
ゲームプレイヤーが増えてドッグ解放の課金で結構もうかったとか

939 :774RR:2015/03/27(金) 00:42:50.72 ID:LVU4AMtB.net
SHIROBAKOよかった・・・
仕事に誇りを持って取り組めるって本当に羨ましいわ
仕事辞めてぇ

940 :774RR:2015/03/27(金) 01:13:12.22 ID:CpE735UJ.net
PAが元請けの作品って2期があったことないよな。
もっともSHIROBAKOは完結モノだから最初から2期は期待できないし。
多くの登場人物が、仕事上や個人的に悩みや問題を抱えている
というのはアメリカドラマでよく見かける描写。

941 :774RR:2015/03/27(金) 01:38:58.19 ID:rfrHuhCf.net
sirobako

今ビデオで納品イベント?終わった所
最終回コケたようにしか見えん

しょぼいイニシャルDごっこして、パトカーいっぱいひきつれて7キロ違反とか
何がしたいんだろう・・ってなった

942 :774RR:2015/03/27(金) 01:40:25.63 ID:h18Wkqc8.net
>>940
次にシャーロット?が終わったら、有頂天2期やってほしいわ。

943 :774RR:2015/03/27(金) 01:49:12.46 ID:Mosbk3P7.net
やっぱり英梨々よりも詩羽先輩よりも加藤ちゃんがいちばんヤバい
いろんな意味で

944 :774RR:2015/03/27(金) 02:42:28.29 ID:cTsUiBze.net
>>941
「納品するまでが仕事」ってことでそこにもスポット当てたかったのかと。
映像作るところの苦労はこれまでも描いてきたし視聴者も予想してるから、それを裏切りたかったんじゃなかろうか。

945 :774RR:2015/03/27(金) 03:07:36.42 ID:QtNa720P.net
職業アニメに非現実的すぎるカーチェイスはいらんかった

946 :774RR:2015/03/27(金) 04:12:08.83 ID:SjHuJa8B.net
今期ほとんど見てないのに…
もう来期の予約入れる時期だよな

947 :774RR:2015/03/27(金) 05:44:59.24 ID:wTZsAb8T.net
SIROBAKOよかったじゃないか
23話が出来がよすぎたんで少し感動がうすいけど
やっぱハッピーエンドはいいもんだ

文句つけるなら東京グールのほうだろ

948 :774RR:2015/03/27(金) 06:24:08.12 ID:dc2s2YvW.net
リギルドセンチュリーでも新幹線は健在なんだなw

949 :774RR:2015/03/27(金) 06:37:34.18 ID:/G8juN91.net
この時期になるとレコーダーのオススメ設定で局違いで同じ作品がいくつも録画されるのがイラつく

950 :774RR:2015/03/27(金) 07:36:04.58 ID:Xc/MVUtZ.net
>>947
ずっと歩いてきたなw 細かい動き入れてたのはよかったけど

951 :774RR:2015/03/27(金) 10:09:41.10 ID:E+o2AlVc.net
春アニメは、パンチラインの7人の魔女かな。
特に後者ははやみんの男声に期待。

952 :774RR:2015/03/27(金) 10:13:37.29 ID:pRS3VbXl.net
パンチラインをどこで切ったら良いのか悩んだ

953 :774RR:2015/03/27(金) 10:45:02.48 ID:VpQ+rTvh.net
ぱんちらいン

954 :774RR:2015/03/27(金) 11:00:26.85 ID:hHzUnc1i.net
遠すぎた納品が物理的距離だったのは予想外

955 :774RR:2015/03/27(金) 11:02:16.33 ID:usA0DoKh.net
松本から上高地への国道に既視感あったw

956 :774RR:2015/03/27(金) 11:40:37.66 ID:6Nma7/Q1.net
今期で視聴が続いてるのは
シロバコ
アルドノア
デスパレード
冴えない
寄生獣

犬日々は過去回でとまってる

957 :774RR:2015/03/27(金) 11:59:39.58 ID:VDmsrstN.net
長門有希ちゃんは原作のぷよ画にしなけりゃいけんのか?
原々作ののいぢ画じゃダメなんか?

どうせなら、映画ハルヒの消失の文芸部室で、
PCのリターンキーを押して七夕の日に還ったキョンと入れ替わりに、
有希ちゃん世界のキョンが戻ってきたとかから始めて欲しかった。

958 :774RR:2015/03/27(金) 12:08:09.97 ID:ONJOBeX/.net
のいぢは一枚絵じゃないと安定しないでしょ
元々そんなに実力ある方じゃないし・・・

959 :774RR:2015/03/27(金) 12:26:12.87 ID:rfrHuhCf.net
冴えないヒロイン・・加藤はたしかに良かった・・良かった
東京グールA・・3話目位から前期の面白さなくてダメダメで文句言う価値すらなし
sirobako・・はアクセルばーっと踏み込んだ直後28km違反とかで捕まってそれでも届けたとか
ならアリだと思うけど
幸腹グラフティ・・・ほんわかしてて何気お気に入り、どこを褒める訳でもないが
デスパレード・・・個人的尻すぼみ感すさまじい。妄想代理人並み

新妹、アブソリュート、イスカ、ドッグデイズ、ワールドブレイク、マリア
ラララ、ユリ熊、アンジュあたりまとめてあまり思うものはない

ミルキィと美男高校がたまにおもろかった

暗殺教室とかチャリやバスケや、まー見てるけどどうこういうほどじゃないしw
異論反論どんとこいw

960 :774RR:2015/03/27(金) 12:28:51.50 ID:vRiSotPW.net
いや、タイトルすら出てない作品ってホント不憫だなってw

961 :774RR:2015/03/27(金) 12:40:09.30 ID:E+o2AlVc.net
7人の魔女はもうアフレコ終わってるそうな。

962 :774RR:2015/03/27(金) 16:37:40.10 ID:VDmsrstN.net
>>959
一週間早く終わっちゃうと忘れるんか?
カワウソ……じゃなかったキミウソ、是非あんたの評価に加えてくれ。

963 :774RR:2015/03/27(金) 18:26:03.63 ID:Xc/MVUtZ.net
                    。◇◎。o.:O☆ο
      (・`―――´・)     。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
       // ### ### ヽ    ★:i。○──Φ──ρ──┐
      / l  ¨ __) ¨ l /  ◎う。○..io.。◇.:│
     .l 〃   =    /  ☆::σ――――★―――┘
     .|  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    。○..io.。◇.: ☆ 。.:
     .|   ヽ __,/引―――――σ :∂io☆ ゜
     .| \     ./
     .|     ̄ ̄ ̄   |
     λ ̄ ̄ ヽ、/  ̄ l
    ./ .λ    ./    /
   // .l  / ヽ  /
       (二)   (二)

964 :774RR:2015/03/27(金) 19:05:50.36 ID:vRiSotPW.net
幸腹
普通に良作でした
でした、が
せっかくのシャフト×岡田さんなのに何だかなーという気持ちも正直ある

965 :774RR:2015/03/27(金) 19:35:21.02 ID:vRiSotPW.net
SHIROBAKO素晴らしかった!
ネタバレになるのでそれ以上は言葉を控える
ニコ動配信始まるころにまた

966 :774RR:2015/03/27(金) 20:43:55.26 ID:2QzNJO/T.net
ありがたい。関西はSHIROBAKO明日深夜放送だぜ

967 :774RR:2015/03/27(金) 21:21:09.28 ID:rfrHuhCf.net
>>962
>>706

放送終わったから書いちゃったけど、そうかこれからの所もあるんだな・・すまん

968 :774RR:2015/03/27(金) 21:37:12.03 ID:dc2s2YvW.net
SHIROBAKOはムサニの若手が皆成長したのがいい

969 :774RR:2015/03/27(金) 21:56:19.03 ID:BcwIMvbK.net
新スレ立てた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1427460487/

成瀬万里亜が一押しキャラだった俺は

970 :774RR:2015/03/27(金) 22:02:07.35 ID:CpE735UJ.net
http://tadamemo.hp2.jp/wp-content/uploads/2011/11/uz12.jpg

トースト咥えて男女が曲がり角でヘゴチンというのは歌になるくらい
王道のバターンらしいが、実際にそういうシーンがあるアニメってあるの?

971 :774RR:2015/03/27(金) 22:05:46.83 ID:BISG8Vpk.net
>>969
どんどんドー乙

972 :774RR:2015/03/27(金) 22:35:07.91 ID:EXJsSEuo.net
>>970
ラムネ40とエヴァンゲリオンが有名
まあメタでぶっ込んでるだけだけど

973 :774RR:2015/03/27(金) 22:40:57.26 ID:rfrHuhCf.net
ヘゴチンは拾っておこう

974 :774RR:2015/03/27(金) 22:41:09.02 ID:ONJOBeX/.net
らんまとか赤松健

975 :774RR:2015/03/27(金) 22:52:10.25 ID:BcwIMvbK.net
メガネを掛けた学業劣悪運動音痴の小学生と八百屋の息子のガキ大将が曲がり角でゴチン

976 :774RR:2015/03/27(金) 23:56:54.94 ID:C3m3BLbd.net
ここまでGレコの評価なし

977 :774RR:2015/03/28(土) 00:05:03.45 ID:6zowR1w0.net
最後の農家のお父さん役の人は新人声優か?
ロリコンハゲの波動を感じた

978 :774RR:2015/03/28(土) 02:29:16.67 ID:7eiDtuOs.net
私は>>969を諦めない!
私は乙を諦める!

979 :774RR:2015/03/28(土) 02:30:11.01 ID:Vp9yHh2x.net
はぁデレマス神回すぎ...

980 :774RR:2015/03/28(土) 02:52:06.32 ID:7eiDtuOs.net
デレマス切っちゃった
登場人物多いアニメはしんどい

981 :774RR:2015/03/28(土) 03:00:53.64 ID:aCoWbtm6.net
バーン様かよw
いや、俺もだけどな。ようやくラブライブのメンバーが頭に入ったわ

982 :774RR:2015/03/28(土) 04:29:43.67 ID:kWirhUB+.net
デレマスは働いたら負けの子だけ見てればいい

983 :774RR:2015/03/28(土) 05:04:59.61 ID:zVLI5Wwx.net
>>970
朝にトースト咥えたJKが走ってるシーンは、昔から結構あったけど

日本のアニメが大好きで、わざわざ日本くんだりまでやって来た外国人が
「そんなJKまだ1人も見た事無い!期待してたのに。あれ、日本の朝の普通の光景じゃないの?」と
ショボーンしててワロタ

984 :774RR:2015/03/28(土) 05:08:06.89 ID:zVLI5Wwx.net
>>976
Gレコ、なんか分からんが毎回ドンパチしてるだけで終わったw
これも黒歴史入り?

985 :774RR:2015/03/28(土) 05:11:45.82 ID:zVLI5Wwx.net
>>982
「働いたら負け」Tシャツ、実際に販売されててワロタ

986 :774RR:2015/03/28(土) 05:37:28.00 ID:sCa9NOqO.net
>>985
それ、Tシャツが先だろ

987 :774RR:2015/03/28(土) 06:00:14.45 ID:jimrWaFO.net
>>986
え、そうなの? (゚Д゚;)

彼女が着てるのとロゴも一緒だから、てっきりアニキャラが先かと

988 :774RR:2015/03/28(土) 06:23:24.12 ID:ynbQyxK3.net
>>986
ストフェスにそのTシャツ着てデレマスコスの女の子いた。肩がハァハァ

989 :774RR:2015/03/28(土) 06:45:53.40 ID:QsXC28J0.net
Gレコ、なんだ白富野か、ハッピーハッピーって感じ。
結局ハゲは白か黒しかなかったんだな。くだらねぇ
アブソのヤーでブヒッてる私が言うのもなんだが

990 :774RR:2015/03/28(土) 07:40:25.66 ID:IpaKy8tz.net
渋谷凛は巨乳だったら良かったのに

991 :774RR:2015/03/28(土) 09:46:41.74 ID:Z58CcyfH.net
アイマスは杏が実はハイスペックってのが何かいまいちだったかな個人的には

992 :774RR:2015/03/28(土) 10:09:52.34 ID:Z58CcyfH.net
最近のアイマスはほとんど「ながら見」だったんだけど今回はガッツリ良かった
やっぱロックだよなぁ

993 :774RR:2015/03/28(土) 10:21:26.17 ID:xoaAxItX.net
新妹魔王は二期があるんだって?
規制が多すぎて何が何やら。
それにしても主人公の中の人は「妹」キャラに翻弄されるな。

994 :774RR:2015/03/28(土) 10:37:39.89 ID:Z58CcyfH.net
Gレコ
まあ最初から最後まで飽きずに見れただけで良し
納得はできないが

995 :774RR:2015/03/28(土) 10:38:05.06 ID:R2UeqoGb.net
俺芋の前はそうでもなかったような。

996 :774RR:2015/03/28(土) 11:10:10.41 ID:xoaAxItX.net
神様はじめましたでの山崎バニラの笑い声が新井里美(黒子モード)に似ていてイヤだw

997 :774RR:2015/03/28(土) 12:13:10.55 ID:oUncnP/B.net
>>970
西川と松井の番組で検証してたな
内容覚えてないけど

998 :774RR:2015/03/28(土) 16:54:12.83 ID:c+/cDSQt.net
>>989
あの人、絶対に頭おかしい
昔ならただの変人で済むだろうけど、今ならちゃんと病名付くはず
統合失調とか発達障害とか軽度のサヴァンとかそんな感じのが

ワケワカメなセリフ回し大杉

999 :774RR:2015/03/28(土) 17:59:54.93 ID:ZEI8fbqd.net
富野勇退記念作品だろうから
俺は面白かったな。ただ、一年間スパンでやって欲しかった…
映画で閉めるでもよかったのに。

1000 :774RR:2015/03/28(土) 18:11:27.32 ID:leEySzBK.net
最後駆け足になっちゃったかなって感じ

1001 :774RR:2015/03/28(土) 18:18:27.31 ID:JDgWpwet.net
>>1001なら杏ちゃんが働く

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200