2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 36【ND08】

1 :774RR:2015/02/28(土) 22:47:50.23 ID:rPi4IuvL.net
前スレ

【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 35【ND08】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1408554572/

2 :774RR:2015/03/01(日) 03:28:15.53 ID:qx4fP3ls.net
1乙

3 :774RR:2015/03/01(日) 19:29:11.06 ID:t+HQfuct.net
1Z

4 :774RR:2015/03/01(日) 19:49:06.02 ID:KTL09Vem.net


5 :774RR:2015/03/02(月) 10:20:55.77 ID:aVemzzAm.net
モーターサイクル板にも立っててどっち使えばいいのか分からん
【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 36【ND08】 [転載禁止]2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425040597/

6 :774RR:2015/03/02(月) 10:21:30.13 ID:aVemzzAm.net
>>5
モーターバイク板だった

7 :774RR:2015/03/02(月) 18:18:50.29 ID:mZUQxiTW.net
MD30にキャリアをつけたいです

XR250シリーズとXR400って同じキャリアがつけられるのでしょうか?

8 :774RR:2015/03/03(火) 18:57:20.97 ID:tJ1eXuxd.net
グリップヒーターを付けてみたのだけど、あまり暖かくない。
ボルトメーターをつなげてみたらアイドリングで13ボルト、
走り出すと何故か12ボルトちょっと。あれ?

確かに空ぶかしするとヘッドライトがちょっと暗くなる。
これは典型的なレギュレーターの不具合だろう、と言うことで
交換した。

交換後は普通に13ボルト台で走行充電して、グリヒも暖かくなった。

でもシート下のあんな所にレギュレーターがあると熱がこもって良くない
んじゃないか?と思い一工夫してみた。
車体とレギュの間にアルミの板を一枚かまして、その間にパソコン用の
放熱用シリコングリスを塗りたくってみた。

ついでにタンクの下から太いホースを引いて走行風がレギュに当たる様に
してみた。
ちょっとでも延命治療になれば、と思うんだけど....

長文、チラ裏しつれいしましたー!

9 :774RR:2015/03/03(火) 20:25:54.70 ID:dxT/4v9+.net
>>8
http://gazo.shitao.info/r/i/20150303202502_000.jpg

10 :774RR:2015/03/04(水) 23:31:50.79 ID:yH5t3ooq.net
>>9
PCファンワロタ

11 :774RR:2015/03/04(水) 23:33:46.22 ID:LgTqSoDj.net
>>9
おお!強制空冷式ですか〜?これなら良く冷えるでしょうね?
スイッチでオン/オフ出来るんでしょうか?
夏の渋滞でも大丈夫でしょうね。

レギュレーターの故障は熱でレクチファイアのダイオードが
やられてしまうのが原因なんでしょうか?(電気には詳しくないです、すいません!)
上手く冷却できれば半永久とは言わないまでもかなり長寿命で
使えるんでしょうかね?

今回俺がやったのは大雑把な延命措置ですけど、どれだけ
持つのやら?
バッテリーも古くなって来たので近いうちに交換予定。

12 :774RR:2015/03/05(木) 13:33:33.41 ID:fMrlDlEW.net
バイク欲が一周してスーフォアが欲しくなってきた

13 :774RR:2015/03/06(金) 06:15:00.28 ID:zK6aSJp5.net
>>9
これ電源どっから取るの?

14 :774RR:2015/03/06(金) 16:17:30.59 ID:CefkkHXr.net
>>13
バッテリーケース内にあるオプションカプラー又はテールランプから取ればキーONのみ作動できる

15 :774RR:2015/03/10(火) 17:04:17.00 ID:SnofMnBZ.net
最近、LEDヘッドライトに興味がある。
先ずは車検のないXRにつけてみようかと思っている。

誰か付けてみた人いる??

16 :774RR:2015/03/10(火) 18:57:54.71 ID:aZcwgVTo.net
配光ダメダメ、素直にHIDが幸せ

17 :774RR:2015/03/10(火) 19:00:29.33 ID:aZcwgVTo.net
HID50W 後期ライト
http://gazo.shitao.info/r/i/20150310185934_000.jpg

18 :774RR:2015/03/10(火) 20:10:29.10 ID:n8UBgDs+.net
サイドバッグをさがしています
これ使ってる方いますか?
断熱シート等使わなくても装着可能でしょうか?
これ以外にもおすすめありましたら教えてください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ys-parts-jp/st-sb061-7.html?ccode=ofv&pos=1&model=

19 :774RR:2015/03/10(火) 23:42:04.06 ID:v2Tp3J6+.net
HIDでもLEDでもいけるけど、LEDは放熱フィンのスペースが取れるか問題
うちはLEDにしてるけど、ノーマルより明るいから満足してる

20 :774RR:2015/03/12(木) 04:49:17.27 ID:lTlhWjLC.net
俺もLEDで十分?な明るさだと思うけどHIDなら間違いない

21 :774RR:2015/03/16(月) 23:08:10.78 ID:NFs7fAE6.net
前に乗っていたXLRバハの二つ目が好きだったので
同じような二つ目でLEDのヘッドライトなんて出来ればと
妄想している。
最近のLEDライトを駆使すればかなり明るくなるかな?

北海道ツーリングの時に夜中の林道や自衛隊の演習場を
走り回ったのは良い思い出。

22 :774RR:2015/03/17(火) 07:26:12.98 ID:WQrqXenk.net
LEDは光がシャープ過ぎて凸凹の路面が読み辛い。
ライトはやっぱり従来通りのハロゲンが良いかな。

23 :774RR:2015/03/17(火) 19:47:09.82 ID:5Jb6i8uQ.net
HIDの車に乗った後にハロゲンライトの車に乗ると何だかホッとする。
やっぱりハロゲンで変な着色していないやつの方が見やすいのかな。

24 :774RR:2015/03/17(火) 22:15:23.95 ID:ky1HYxVd.net
>18
ラフロの「AQA DRY サイドバッグ」がオススメ。
断熱シートも必要無いし、雨でも濡れない。
10年以上使ってるけど、問題なし。

25 :774RR:2015/03/19(木) 20:38:46.38 ID:ziurgyn6.net
本スレは「モーターバイク」板に移ってますよ…

26 :774RR:2015/03/20(金) 12:36:00.25 ID:BazOM0cI.net
モーターバイク板って2chの中のどこにあるの?

27 :774RR:2015/03/20(金) 12:38:39.36 ID:GCFzV+Zp.net
誘導先も示せない自治厨うざっ
重複つーなら削除申請出せよ

28 :774RR:2015/03/20(金) 22:58:23.29 ID:EF0XHz0X.net
【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 36【ND08】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425040597/

29 :774RR:2015/03/25(水) 08:54:27.45 ID:Brt9JuLI.net
車種メーカー板だと、実際乗ってない奴も集まってきそう
こっちはこっちで、実際乗ってる奴だけで適当に回せばいいんじゃね

30 :774RR:2015/03/27(金) 03:26:32.79 ID:bg0JlAU/.net
なんであっちに移動したの?
どうりで伸びないと思った。

31 :774RR:2015/04/21(火) 00:03:41.53 ID:EboDXspe.net
あげろ

32 :774RR:2015/04/29(水) 19:30:07.78 ID:v2OGMI9b.net
オナ禁カウンターに初心者向けアレンジを加えた階級表。 すぐ挫折しないよう、
シコ猿にとって最も辛く長い開始2週間には少し我慢すれば簡単に乗り越えられる階級を多く用意。

訓練兵 (−0日目−) 0
二等兵 (=1日目=) 1
一等兵 (≡2日目≡) 1
上等兵 (○3日目○) 1
兵士長 [◎4日目◎] 1
伍長   [●5日目●] 1
軍曹    〈▽7日目▽〉 2
上級軍曹《▽9日目▽》 2
曹長    〈▼11日目▼〉 2
特務曹長《▼14日目▼》 3

准尉 【W17 日目Y】 3
少尉 【T21 日目T】 4
中尉 【U25 日目U】 4
大尉 【V30 日目V】 5
少佐 【◇35 日目◇】 5
中佐 【◇41 日目◇】 6
大佐 【◇48 日目◇】 7
准将 【★55 日目★】 7
少将 【★63 日目★】 8
中将 【★71 日目★】 8
大将 【★80 日目★】 9
上級大将 【☆90 日目☆】10
元帥【〜∞☆100 日目☆∞〜】10


兵曹の間は効能・昇格・達成感でモチベーションを維持し、オナニーの習慣を断つ。
そして将校はオナニーを普段しないことが当たり前の状態に持って行くことが目標。
オナニーによるエネルギーの無駄遣いをやめて、充実した生活を目指そう!

33 :774RR:2015/05/02(土) 00:11:50.02 ID:oFo1jInJ.net
400Mに興味しんしんなのですが、乗ってる方、どうですか?用途はツーリングとフラット林道の予定です。

34 :774RR:2015/05/03(日) 12:45:30.92 ID:4YbAim7x.net
400にら興味無いよ。

35 :774RR:2015/05/03(日) 14:26:31.01 ID:L8LSO90P.net
一言でいうと400ccのカブって所かな?
まったり走るには良いすよ。

本スレ、ここじゃないすよ。上の方にURLあり

36 :774RR:2015/05/05(火) 00:46:51.69 ID:De5K96l4.net
シフトシャフトが折れた(スプラインの部分12mm位)
ケース割らずに、しのぐ方法しらない?

37 :774RR:2015/05/06(水) 11:48:18.62 ID:ZhRymWJQ.net
フリクションプレート交換したいんだけどオススメある?たまの林道 コース位でハードに使う方じゃないかな
やっぱ純正?ヤフオクの安いフリクション使った事ある人いる?

38 :774RR:2015/05/14(木) 02:28:05.13 ID:HCjb98fn.net
MD30モタードにエキセルのワイドリムを組んだのですが、スポークのアルミニップルが1個がじって使い物にならなくなってしまった(汗
ニップルって単品売りしてないんですよね…
何か代替え品ありませんか?

39 :774RR:2015/06/22(月) 00:29:54.64 ID:eXN66z+wk
モタード 燃費まとめニュース
http://reser.jp/4189/

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200