2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央街】熊本のバイク乗り@九州 その17【山鹿】

1 :774RR:2014/03/10(月) 22:49:55.15 ID:APEd+ZNb.net
【八代】熊本のバイク乗り@九州 その16【天草】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384989121/

2 :774RR:2014/03/10(月) 23:07:28.88 ID:QQFfEc44.net
ひとけた?

3 :774RR:2014/03/11(火) 00:53:07.17 ID:FzmJNai7.net
くっふぅ〜

4 :774RR:2014/03/11(火) 03:01:48.55 ID:CDbkSZ4/.net
よん様

5 :774RR:2014/03/11(火) 11:03:17.84 ID:THAEUk1r.net
>>1乙に集めたペットボトルの蓋をあげる

6 :774RR:2014/03/11(火) 15:59:29.53 ID:uLpwN6s8.net
なにが中央街山鹿だよw

7 :774RR:2014/03/11(火) 17:25:39.40 ID:3JiD4jid.net
ちょっとわろたw

8 :774RR:2014/03/11(火) 22:03:01.25 ID:P1aXd3UA.net
中央街なら対にするのは菊池にしなきゃ

9 :774RR:2014/03/12(水) 10:58:51.93 ID:h9hZcNsZ.net
先輩ライダーの皆さんに質問があります。
免許を取ったばかりで、バイクを買おうと雑誌を見たりしています。
バイクを購入する際に、この店はやめておいた方が良い・この店は
おすすめ等有りましたら教えて下さい。

別にスレがあったのであれば、スレ汚しすみません。

10 :774RR:2014/03/12(水) 11:32:46.98 ID:1IpDzj2w.net
>>9
俺の店はやめた方がいい。

11 :774RR:2014/03/12(水) 12:09:22.85 ID:VNPqoVwM.net
>>9
買うときよりも買った後の付き合いを考えて店選びすることだな。
オイラは郡部のモータースって感じの店にオイルやタイヤ交換から車検から頼んでる。
バイクは1000overの貰い物ジャメリカン。
農機具やら軽トラやら原付ばかり扱ってるような店なんだが、
ここのおやっさんが実はかなりの腕前だという話を
知り合いのハーレー乗りから聞いた。
いろいろ修理も頼んだけどちょいちょいって直してくれる。
息子ってのがメーカーの修行から帰ってきたらしく、二代目として頑張ってる。
バイク乗る限りは長い付き合いになりそうだ。

広告バンバン流して、規模が大きいから良い店ってわけでもないよ。
ご近所の店から当たってみたらいい。

12 :774RR:2014/03/12(水) 12:20:40.18 ID:Jg8+LJbP.net
一二年でバイクを手放すのならどこでもいいだろうけど
長く乗るつもりなら、つぶれない店にしておいたほうがいいよね。
販売した店以外でメンテしてもらうのは難しいもんだよ。

13 :774RR:2014/03/12(水) 13:01:19.64 ID:h9hZcNsZ.net
>>10 >>11 >>12
ありがとうございます。
近所のバイク屋を回ってみます。

14 :774RR:2014/03/12(水) 14:55:13.51 ID:1IpDzj2w.net
>>13
礼には及ばん(本当の意味で)。

15 :774RR:2014/03/12(水) 23:34:30.16 ID:XdzdqUtL.net
ディーラーいいで

16 :774RR:2014/03/12(水) 23:43:22.34 ID:q0zgrFEk.net
うおおおおお
日曜に福井から熊本にお邪魔するぜえええええええ

17 :774RR:2014/03/13(木) 01:43:57.15 ID:CCylN90f.net
>>16
どこいくんだ?

18 :774RR:2014/03/13(木) 03:41:27.91 ID:eRdAT0Ai.net
>>17
とりあえず四国からフェリーで大分入って初日黒川温泉泊、2日目朝からやまなみ、阿蘇パノラマ、
ミルクロード一通り走って熊本ICから高速乗って山口に向かうつもりです。

何かオススメの場所とかあったら教えてください。
割と強行スケジュールなので鹿児島とかは行く余裕がないです。

19 :774RR:2014/03/13(木) 03:50:14.65 ID:eRdAT0Ai.net
しかし福井から九州遠いわ・・・
土曜の夜中に福井出発するんだけど無事に着けるのか心配になってきた

20 :774RR:2014/03/13(木) 06:14:53.16 ID:U75gY9vA.net
なにもこの時季に阿蘇に来んでもw
やまなみや阿蘇は、陰になってるところには
まだ雪が残ってたりするよ。
それより、中央街まで来てお風呂であったまれ。
せっかく来るんだったら、ぜひ熊本式を楽しんで欲しい。

21 :774RR:2014/03/13(木) 07:39:04.31 ID:MrWzq5f2.net
>>20 チョン乙。そんなに自国製品を勧めるなよ。

22 :774RR:2014/03/13(木) 07:46:58.15 ID:wAFptGBr.net
>>20
またソープのこと言ってら
金を払わないと女に相手してもらえないのか?(゚∀゚)アヒャヒャ

23 :774RR:2014/03/13(木) 09:12:50.73 ID:ewLlBKwx.net
熊本式と言うのは地元の人ではないと思う

24 :774RR:2014/03/13(木) 10:55:34.05 ID:b8ln6neJ.net
そら自分の嫁に糞切り包丁を舐めさせるのは
抵抗あるから風呂屋ば行くとじゃね

25 :774RR:2014/03/13(木) 11:00:58.80 ID:yJOxC80Z.net
俺なら大阪からフェリーで別府入りするけど、四国に行きたいとこでもあるのか?

26 :774RR:2014/03/13(木) 11:55:41.56 ID:OiuZi/Et.net
フェリーで長時間は拷問だろ

27 :774RR:2014/03/13(木) 13:44:05.29 ID:yJOxC80Z.net
風呂付飯付で寝てたら着いているのに何言ってんだ?

28 :774RR:2014/03/13(木) 13:53:21.63 ID:OiuZi/Et.net
引き篭もりには快適なのか?
馬鹿じゃねーのw

29 :774RR:2014/03/13(木) 14:19:00.42 ID:ewLlBKwx.net
走りたいんだよ。船の旅じゃないんだから
あとフェリー乗ったことある?修学旅行で大分兵庫位だったか乗ったが2日ぐらい酔ったまま気持ち悪かったぞ

30 :774RR:2014/03/13(木) 15:41:47.54 ID:7aIU65ME.net
2時間前後が丁度いいかなぁ〜

31 :774RR:2014/03/13(木) 16:59:23.03 ID:yJOxC80Z.net
>>28
よう糞虫

32 :774RR:2014/03/13(木) 17:00:36.10 ID:yJOxC80Z.net
>>29
修学旅行とかw
勝手に酔っ払ってゲロ吐いてろ

33 :774RR:2014/03/13(木) 17:03:36.72 ID:zrYQuGRG.net
熊本スレは空気が悪いですね

34 :774RR:2014/03/13(木) 17:43:08.98 ID:/odeXMlO.net
外洋に比べたら瀬戸内なんて快適なもんだろう。

35 :774RR:2014/03/13(木) 18:13:45.97 ID:QhaUgoML.net
>>33
荒れるのは熊本各スレ共通です
PCとスマホで常駐している某工場従事者が荒らしているようです



県外から来られる方、花粉の対策をされた方が宜しいかと

36 :774RR:2014/03/13(木) 20:51:33.01 ID:/iF1AAPx.net
R1の運転手さんが亡くなられました。県外から来られるみなさん、気をつけてくださいね。阿蘇は走りやすいけど一般道です

37 :774RR:2014/03/13(木) 21:04:48.99 ID:K1W9sh8L.net
死んだのは可哀想だけど制限速度を守っていない事は明らかなのでR1乗りにも落ち度有だよね。
カーブの先に何があるかわからないのが一般道。
R1乗りには悪いが、お前の負けよ・・・と言いたいね。

38 :774RR:2014/03/13(木) 21:11:53.63 ID:srMKENqI.net
正直阿蘇とかで飛ばしてるのは今回みたいに死んだほうがいいよね
確かに制限速度+αは誰でも出すけどどうせ80とか出してたんだろ
今回のR1がそうじゃないなら違うと思うがあのブレーキと足回り積んどいてそんな事無いだろうし
最も初大型でR1とかだったならもうアホとしか

39 :774RR:2014/03/13(木) 22:13:56.36 ID:HqRhlbvq.net
あの場所なら誰が死んでもおかしくない
下りの右カーブを立ち上がって 加速しながら直線から左カーブ
しかも 軽トラは直線と並行に下りの作業道路から道をまたいで 作業道路に下りる道へ
R1から新型のR1に乗り換えてるから、ベテランのようだし バイクが本当に好きな方だったみたい

40 :774RR:2014/03/13(木) 22:17:47.05 ID:OiuZi/Et.net
>>31
キチガイがレスすんなや
きもいんだよ屑が

41 :774RR:2014/03/13(木) 22:23:36.93 ID:Axw3oi3/.net
地元の作業車が出てくるかもと警戒して速度制限守ってたらそうそう死なんよ

R1から新型へ乗り換えたってのは何?

42 :774RR:2014/03/13(木) 22:49:52.26 ID:VISI6tAh.net
39じゃないが、俺が答えよう
R1を乗り継いでいて、今回の車両は乗り換えたばかりの新型
まだ慣らし段階でそんなに飛ばしてないんじゃなかろうか
知り合いもここ見てたりするから、あまり冷たい書き込みは
勘弁してやってくれ

43 :774RR:2014/03/13(木) 22:58:35.84 ID:7yUaO9Mr.net
ソース希望

44 :774RR:2014/03/13(木) 23:32:31.81 ID:yJOxC80Z.net
>>40
お前ってリアルクルクルパーだなww

45 :774RR:2014/03/14(金) 00:01:05.63 ID:+4A565J0.net
>>44
スレに有益なレスを一つもしていないねオマエ

46 :774RR:2014/03/14(金) 00:13:06.50 ID:xlrBuaVJ.net
仲良いなお前らもう止めれ

47 :774RR:2014/03/14(金) 00:29:52.07 ID:/MmsyfW+.net
25 774RR sage New! 2014/03/13(木) 11:00:58.80 ID:yJOxC80Z
俺なら大阪からフェリーで別府入りするけど、四国に行きたいとこでもあるのか?


27 774RR sage New! 2014/03/13(木) 13:44:05.29 ID:yJOxC80Z
風呂付飯付で寝てたら着いているのに何言ってんだ?


31 774RR sage New! 2014/03/13(木) 16:59:23.03 ID:yJOxC80Z
>>28
よう糞虫


32 774RR sage New! 2014/03/13(木) 17:00:36.10 ID:yJOxC80Z
>>29
修学旅行とかw
勝手に酔っ払ってゲロ吐いてろ


44 774RR sage New! 2014/03/13(木) 23:32:31.81 ID:yJOxC80Z
>>40
お前ってリアルクルクルパーだなww

48 :774RR:2014/03/14(金) 02:17:24.44 ID:FEsgVQZ3.net
予知した通り地震がきたわ
熊本の震度は大した事なかったけど25階に住んでるから
揺れた〜

49 :774RR:2014/03/14(金) 02:46:55.26 ID:30O5qHIw.net
>>48
揺れたね〜

50 :774RR:2014/03/14(金) 02:48:47.19 ID:4XoBnXjL.net
>>48
不動さん乙

51 :774RR:2014/03/14(金) 05:30:52.93 ID:3BKTN9yM.net
阿蘇ライダーハウス泊まったことある人
インプレお願いです
あたたかくなったら温泉とワインディングを堪能するんだ

52 :774RR:2014/03/14(金) 10:08:10.40 ID:nO5rFq25.net
ご冥福をお祈りします。

53 :774RR:2014/03/14(金) 10:53:07.07 ID:3wz6Xel+.net
県外民だが泊まったことあるよ。
色々細かいハウスルールが有ったりして俺には合わなかったな。
じゃらんとか観光案内所とかで調べてその辺の安宿に泊まった方が良いと思う。

54 :774RR:2014/03/14(金) 11:37:15.69 ID:KqhFQMtO.net
3/21からの3連休でお邪魔します。
予定では、21日の昼頃に小倉南ICから日田、ファームロード経由で阿蘇へ、
熊本市内に夕方着、2連泊で23日午前中には逆ルートで帰ります。
阿蘇はまだ、一面枯れ草色でしょうねえ。
天草も何度か行ったし、どっかいいルートありません?
あ、夜のルートは調べてあるんで大丈夫です。

55 :774RR:2014/03/14(金) 11:54:35.75 ID:FEsgVQZ3.net
玉名ラーメン食べてみてよ

56 :774RR:2014/03/14(金) 12:25:59.07 ID:s49gRfaZ.net
>>48
天草も結構揺れた
俺のスマホがいきなり「地震です、地震です」て鳴ったので目覚ましたら
すぐ揺れたんでたまがった

57 :774RR:2014/03/14(金) 12:33:59.61 ID:nO5rFq25.net
>>54
熊本を宿泊ベースにするのなら、
グリーンロードとオレンジロードでしょうね。
観光をかねて、グリーンロードなら水源探索、
オレンジロードなら熊本城、清正銅像ですかね。

58 :774RR:2014/03/14(金) 21:14:20.07 ID:U+47mvtY.net
前スレの岐阜の者です、
天気の都合で12日に阿蘇に行ってきました
初めてでしたが、阿蘇の雄大さに感動しました
どうもありがとうございました
http://i.imgur.com/JRTsG1r.jpg
http://i.imgur.com/0coMg8L.jpg
http://i.imgur.com/YeKDxRa.jpg
http://i.imgur.com/Xh6fKPv.jpg
http://i.imgur.com/5sLjNMZ.jpg

59 :774RR:2014/03/14(金) 21:46:54.66 ID:1vVDY92+.net
いいですね〜

>>19の福井県民ですが明日出発します

60 :774RR:2014/03/14(金) 22:31:07.01 ID:iTqFq0Uf.net
>>58
お疲れさまでした、12日だったらまだ、警戒レベルが下がって無くて火口は見れなかったんじゃ無いかな?
一度で全部は見れないと思うのでまたおいで〜

61 :774RR:2014/03/14(金) 23:53:16.72 ID:FEsgVQZ3.net
んじゃ、俺は小浜にでも行くかな
ヘシコ食べに

62 :774RR:2014/03/15(土) 20:14:10.25 ID:fBPPn0ve.net
>>58
イイネー!!路面凍結とかなかったのかな?
俺も月末にいってみよ

63 :774RR:2014/03/15(土) 20:56:53.59 ID:CIfMWCiC.net
ガス欠でガソリンスタンドまで600mぐらいバイク押して疲れた。。。
給油ランプついて、予想より早くガソリン尽きた・・・

途中ハーレーに乗った人。声かけてくれてありがとうございます。
無事ガソリン補給できました。

教訓:給油はお早めに。。

64 :774RR:2014/03/15(土) 21:10:12.60 ID:60QUxK4y.net
>>63
良かった良かった

65 :774RR:2014/03/15(土) 21:24:21.18 ID:dikj+P5h.net
>>63
大観峰に来てた人かな?

66 :774RR:2014/03/16(日) 01:05:55.45 ID:kUL50sL3.net
たかが600mぐらいで…とは思ったが車種によるよねwww。

67 :774RR:2014/03/16(日) 01:57:31.83 ID:bWi+cOQn.net
大観峰には寄ってませんが、通り過ぎてます。
まあ、ヤエりまくってましたが・・・

あと、車種はリッターSS。傾斜はそう無いとはいえ、半分が坂だったのが・・・
完全に運動不足・・・

68 :774RR:2014/03/16(日) 09:41:46.95 ID:YI3L/3Lu.net
坂道はセル回して助走つけて登る、緊急用な

69 :774RR:2014/03/16(日) 10:49:42.92 ID:lpivVIzE.net
バッテリー上がってさらに惨事やないか

70 :774RR:2014/03/16(日) 19:49:06.38 ID:nDANO0K0.net
445は走れたもんじゃないな
何年経っても未舗装路はあるし二本松には雪まで残ってる
砥用側から入ったら即引き返すところを
人吉からの帰りに使った絶望感といったら・・・・

71 :774RR:2014/03/16(日) 21:20:37.32 ID:scvPwnG+.net
マジで今度行ってみる

72 :774RR:2014/03/16(日) 21:49:40.28 ID:f01danmu.net
>70
二本松じゃなくて二本杉ね
445から分岐した、せんだん轟のある県道52の方が個人的には好き
そこを過ぎて峠を越すと一気に道が汚くなるけどw

73 :774RR:2014/03/17(月) 10:04:53.52 ID:P1OyAegW.net
あそこは建設会社の財布だから、永遠に工事があるんでしょう。
破れないパンストは儲からないもんね。

74 :774RR:2014/03/17(月) 17:01:25.48 ID:2ft41t9O.net
パンストは破く為にある!

75 :774RR:2014/03/17(月) 19:47:10.28 ID:ro8TfgK/.net
県道41荻岳方面てもう大丈夫?

76 :774RR:2014/03/18(火) 15:36:46.23 ID:E5yayewn.net
週末に、死国から今年初阿蘇に行くぜ!
しかし、最低気温1℃ってどんなけイナカだよ!

77 :774RR:2014/03/18(火) 16:06:49.05 ID:cLfMbTgm.net
>>76
俺はGWに恒例になった四国ツーするぜ。
カルストに夕焼け小焼けライン、桂浜に、大歩危小歩危にダムカードのあるダム巡り。
他にどこかお奨めある?

78 :774RR:2014/03/18(火) 17:48:11.81 ID:E5yayewn.net
>>77
死国なんて狭いんだから、それだけ回ったら
他に行くところないよ。
九州はバイク天国で、熊本に住みたいくらいさ。
風呂屋も、こっちに比べて雲泥の差だよ。

79 :774RR:2014/03/18(火) 18:00:44.05 ID:uvEypwJJ.net
九州は狭すぎるバイク天国は北海道

80 :774RR:2014/03/18(火) 18:07:22.78 ID:m1ceFs38.net
>>78
住んでたら飽きるのはお互い様だ、俺はしまなみ海道が好きで毎年走りに行っているぞ

81 :774RR:2014/03/18(火) 21:49:10.07 ID:cz/5xvTa.net
今日某桜並木の所を走ったら昨日は咲いてなかった桜がぽつぽつ開花してたよ
あったかくなってきたもんな

82 :774RR:2014/03/18(火) 23:00:25.06 ID:j0f7ntF3.net
>>77
四国ならGWでもそんなに混んでないの?

83 :774RR:2014/03/18(火) 23:26:13.57 ID:kIX6NG0/.net
>>79
ハーレーやSSなら最高だろうな

84 :774RR:2014/03/19(水) 01:41:12.21 ID:6Q8M67zF.net
>>70
そんなひどかったっけ?
車の免許取り立ての頃、真冬に迷い込んで初めてのチェーン装着で泣きながら峠越えた記憶ならある。

85 :70:2014/03/19(水) 20:48:02.69 ID:X6PbJUea.net
>>84
オフ車だったら問題ないだろう
完全未舗装林道に比べたらどうということはない
まぁ少なくともリッタースポーツで走るには向いてなかった

86 :774RR:2014/03/19(水) 21:04:29.01 ID:LqpAutqs.net
オフ車乗りってどれだけいるんだろう?

87 :774RR:2014/03/19(水) 21:27:42.30 ID:quBZ0TXH.net
オフ車あるけど、オフロードにはほとんどいってないな

88 :774RR:2014/03/19(水) 22:29:29.35 ID:0vf9LTqI.net
オフ乗りだけどなにか質問ある?

89 :774RR:2014/03/19(水) 22:34:56.35 ID:JTf4wZQ0.net
内大臣舗装どう思いますか?

90 :774RR:2014/03/19(水) 22:54:56.94 ID:Oo9ePIl/.net
シニサロ製の手頃なパンツを教えてください

91 :774RR:2014/03/19(水) 23:02:32.80 ID:VLRRqbMI.net
楽しかった道教えて

92 :774RR:2014/03/20(木) 00:13:22.70 ID:aHaKQjNM.net
熊本のオフ乗りの人ってどこにいってるの?
最近WRR買った初心者だけど怖くてどこも行けないや。。。
買う前はエンデューロとか出てやるぞって意気込んでたけど一人では不安過ぎる

93 :774RR:2014/03/20(木) 00:22:10.40 ID:wDTDo7bf.net
未舗装林道は軒並み閉鎖または舗装されています。
本気でしたいならコースへ行ったほうがいいと思います。
俺は行かないけどw

94 :774RR:2014/03/20(木) 09:05:14.81 ID:j2rySWcX.net
未舗装の内大臣林道は怖かったよねー。
瓦礫がトラック車輪の深さでわだちになっていて、
ガードレールもなく、谷底は100m級。
わだちで振られて谷底に目線がいったとたん。。。

95 :774RR:2014/03/20(木) 09:43:50.37 ID:/1kiETyk.net
>>94
成仏しろよ

96 :774RR:2014/03/20(木) 20:20:10.50 ID:2hhKXnPv.net
>>92
ゴンドーシャロレー
御所オートランド
オフランド高森

ぐらいかな

97 :774RR:2014/03/20(木) 20:41:02.63 ID:cGQxmjnO.net
>>92
どろんこオフロード村しかしらないや

98 :774RR:2014/03/20(木) 21:40:18.09 ID:5gApd05m.net
そもそもオフロードバイクの人口が減ったというのがあるだろうけど、
どこどこの林道行ってますとかネットに書いちゃうと、それを見て行きたいというやつが出てくるだろう。
そしたらその林道の持ち主とかがオフロードバイクが増えたなっつって閉鎖したりするから
仲間内でこっそりというのが今のやり方では?

99 :774RR:2014/03/20(木) 21:47:48.13 ID:2hhKXnPv.net
そうでもないんたな
例えば吉牟田はバイクのみならず不法投棄その他の理由で閉鎖されたわけだし
市内からのアクセスも比較的容易な範囲には元から林道がなかったりする
県境に行けば話は別なんだが

しかしやはり安全に遊ぶならクローズドコースが一番よ

100 :774RR:2014/03/20(木) 22:15:47.55 ID:5gApd05m.net
クローズドですか。管理者に連絡という時点でハードル高くないですかね。
そういうのはガチで走る人たちが行くイメージ。2,3人くらいで気楽に走れる林道が
あればいいんだけど、やぱり知ってる人に道案内してもらうしかないんじゃないだろうか。

101 :774RR:2014/03/20(木) 22:17:14.28 ID:zQRSEnSM.net
せっかく専門店があるんだから聞いてくればいいのに、店長気さくでいい人だよ

102 :774RR:2014/03/21(金) 00:13:23.01 ID:jWFERfys.net
まだまだ未舗装はある

103 :774RR:2014/03/21(金) 07:18:17.98 ID:TlQJ1f04.net
管理人に連絡するのがハードル高いってコミュ障かよw
○日の○時から○にんで走りたいんですけ〜ど、程度でよかろうが
HSRみたいなモトクロス場はガチな連中ばかりだが、エンデューロコースはのんびり派も多いぞ

104 :774RR:2014/03/21(金) 12:11:03.58 ID:WvXFNE1y.net
なんで雨なんだよ〜(´;ω;`)

105 :774RR:2014/03/21(金) 22:31:34.63 ID:EK81Xjp5.net
阿蘇は雪だったぜ

106 :774RR:2014/03/21(金) 23:04:30.50 ID:J9BpnKov.net
今日は結構寒かったよね
特に日が暮れてから
油断した

107 :774RR:2014/03/22(土) 20:05:51.15 ID:Iivxg0F1.net
先週はガス欠。今週はリアスリップでズサーとこける。。。
怪我なし、バイクの被害は小さかったけど何か悪い事したのだろうか・・・

108 :774RR:2014/03/22(土) 20:16:38.50 ID:7Ofv9FQY.net
バイクは災難ですなあ。乗り手が悪いんでしょ。

109 :774RR:2014/03/22(土) 20:49:31.54 ID:b43Pk9D7.net
転けるのもガス欠も自己責任は当然
そんなこと本人が一番わかってるに決まってるが
それを言わなきゃわからないと思う方がどうかしてる

110 :774RR:2014/03/22(土) 23:11:43.30 ID:Iivxg0F1.net
まあ、乗り手が悪いのは認める。
ただ、バイクで走るのが好きなんだよー。
明日も天気よさそうなんで、阿蘇近辺でyaheってたらみんな返事してくれ。いやください。
みんなも気をつけて。。。

111 :774RR:2014/03/23(日) 00:34:21.53 ID:d4gxxzEW.net
まぁ、みんな気をつけようや

112 :774RR:2014/03/23(日) 01:43:31.41 ID:CxgPIoS0.net
ご安全に

113 :774RR:2014/03/23(日) 01:46:16.26 ID:oMWLV5mD.net
校門スカスカw

114 :774RR:2014/03/23(日) 08:36:58.17 ID:Estd3gkN.net
>>109
いわずもがなとはよく言ったものだ。

115 :774RR:2014/03/23(日) 09:50:28.67 ID:GiDobt0d.net

















116 :774RR:2014/03/23(日) 11:16:11.25 ID:xThfZ3iL.net
コケるのが悪い

117 :774RR:2014/03/23(日) 12:16:31.76 ID:0WSYGmk8.net
衰えてるのを自覚出来てない年寄りが事故を起こす

118 :774RR:2014/03/23(日) 20:20:08.83 ID:yZq5QM4L.net
暖かいのに阿蘇まだ雪とかあるんか?
困ったな

119 :774RR:2014/03/23(日) 22:26:28.27 ID:8jwhvEip.net
道路上に雪は無いから普通に走れるぞ。

120 :774RR:2014/03/24(月) 19:51:33.97 ID:HHJkphyR.net
若かりし頃、NC30VFR400Rでかなり攻めてたのに、おっさんになった現在R-1等のスーパースポーツにチョイ乗りさせてもらうと、目や身体が全くついていかない自分が情けなくなる。

結局、旧車空冷ナナハンにずーっと乗っている。しかも、制限速度プラス10km以内の速度域で(笑)

121 :774RR:2014/03/24(月) 20:03:31.90 ID:WWkeOMFn.net
日曜に阿蘇にいったら天気良かったし沢山のライダーにヤエーして貰ったが全て無視してやった。

122 :774RR:2014/03/24(月) 20:07:56.42 ID:GUekJBFF.net
>>120
逆に750以上の大型は飛ばさなくても楽しめるからな
無理に高回転にもっていかなくてもアクセル一捻りでトルクを引き出せる
一般的に街中は軽量級が扱いやすくて良いと言われるが
タウンスピードでも操る面白さがあるのはアップハンドルの大排気量車だと思う

123 :774RR:2014/03/24(月) 21:16:05.67 ID:FQG1HIEr.net
街中だと重いのは邪魔臭い

124 :774RR:2014/03/24(月) 22:32:09.48 ID:IpWiK5WZ.net
>>121
かっけーw

125 :774RR:2014/03/24(月) 22:48:24.08 ID:UMFHDhBm.net
(そこは「あっそ」だろ…)

126 :774RR:2014/03/24(月) 22:53:32.86 ID:j1uK+kwp.net
お、おう

127 :774RR:2014/03/25(火) 17:58:11.05 ID:KZWg7zYc.net
少し前の話だけど阿蘇にツーリング行ったんよ
昼飯に57号沿いのレストランに入って赤牛丼頼んだんよ
ベタついた残り飯にパサパサの肉がのって出てきたんよ
コンビニの弁当かよ、みたいな感じで
素直に○金の行列に並んどきゃ良かったなって激しく後悔したんよ
これで1400円はボッタくり過ぎだよな?って
腹いせにレジの姉ちゃんの前でおっぱい揉んでやったわ

128 :774RR:2014/03/25(火) 18:25:15.22 ID:sLyOBbSK.net
下品

129 :774RR:2014/03/25(火) 19:34:46.45 ID:8R5wR+ra.net
お城納豆派だが

130 :774RR:2014/03/25(火) 20:39:29.58 ID:wNYtMR8l.net
>>127
自分のを揉んだのか?

131 :774RR:2014/03/26(水) 16:15:32.51 ID:cZB5RkGh.net
今は京都に住んでるけどこっちと比べたら熊本ではバイク全然見ないと思う
お前ら阿蘇以外にどこ走ってるの?

132 :774RR:2014/03/26(水) 17:02:31.55 ID:sDkPgkFV.net
>>131
いや普通にいるだろ

133 :774RR:2014/03/26(水) 17:35:32.02 ID:NEUvVpv7.net
京都でも天橋立とか北の方に行けば多いんじゃないか?
京都市内は渋滞だわ路上駐車が多くてバイクには厳しい。

134 :774RR:2014/03/29(土) 16:51:11.77 ID:XBF0Ez0m.net
明日も雨かよ

135 :774RR:2014/03/30(日) 11:23:38.18 ID:rcReUU9x.net
晴れてきたぞ

136 :774RR:2014/03/30(日) 12:26:55.24 ID:YmzUT2wb.net
ほんとだ
出かけよう

137 :774RR:2014/03/30(日) 21:30:44.30 ID:QLiGN1jP.net
ちょっと寒いな

138 :774RR:2014/03/31(月) 19:44:32.17 ID:GtQIvqa6.net
夜桜見に行こう

139 :774RR:2014/04/01(火) 08:15:55.27 ID:fapqFS9C.net
犬の散歩で中央街を歩いていたら某高級店の入口に
バイク乗りの方は60%OFF って張り紙していた
なんでやろ?

140 :774RR:2014/04/01(火) 10:36:09.60 ID:+pUKeUrB.net
大型バイク乗りの嬢も多いからなあ

141 :774RR:2014/04/01(火) 11:14:43.19 ID:2fVjs2dX.net
>>139
マジでか!?
店名のヒントキボンヌ!!

142 :774RR:2014/04/01(火) 16:28:02.09 ID:99qATk8Y.net
モー娘に上村が引退だな

143 :774RR:2014/04/01(火) 22:28:35.15 ID:ISQ1L3t6.net
>>139
高級言うたらブルシャくらいしか思いつかんけど
詳細キボンヌw だいたい犬の散歩で中央街は無いやろw

144 :774RR:2014/04/02(水) 00:55:47.50 ID:Wg7B1v8l.net
風俗業の営業さん、ID変えての自作自演宣伝おつかれさまです。

145 :774RR:2014/04/02(水) 01:12:09.83 ID:Wrd0tYNr.net
九州で熊本スレだけだよ
風俗話で気持ち悪く盛り上がる

146 :774RR:2014/04/02(水) 07:07:01.82 ID:Wg7B1v8l.net
風俗関係のネタ持ち込んでる人が毎回同じパターンで、しかもバイク乗りが
現地の風俗を楽しみにしてるとかいうどこから仕入れた情報で宣伝しようとしてて
かわいそうになってくるわ。
大体「キボンヌ」とかいつの時代の2ch用語だよ・・・。まともな頭してる人なら
バイク乗りのスレでそんな言葉使わんわ・・・。

147 :774RR:2014/04/02(水) 07:13:33.17 ID:Wrd0tYNr.net
県民性だと思われたくないですよね

148 :774RR:2014/04/02(水) 07:15:40.73 ID:Wg7B1v8l.net
いまどきのバイク乗りって集団でツーリングするときは、まずそんな店に行くことはないし、
一人で走りにいく時だって目的地までの往復をするだけの弾丸ツーリングをする人が多いから、
わざわざ途中で風俗に寄ることなんて無いよ・・・?
こういう地方スレで仕事の営業をするんだったら、もうすこし勉強してから来ようね・・・?

149 :774RR:2014/04/02(水) 08:05:14.31 ID:NdE9nlYR.net
まず入浴後に単車なんか湯冷めして乗れんわ
上がり部屋で二時間くらいくつろげるならまだしも

150 :774RR:2014/04/02(水) 08:55:19.06 ID:7QF698ZP.net
>>148
お前は何と戦ってるんだ?

151 :774RR:2014/04/02(水) 09:48:39.87 ID:2Xx8L54m.net
5月に九州ツーリングに行きますが熊本の揚げ豚足を楽しみにしています。
この店がおすすめとかありますか?

152 :774RR:2014/04/02(水) 10:21:33.55 ID:VJBfIKNc.net
オレは500kmぐらい離れた所に住んでるけど、
2ヶ月おきぐらいに熊本に行ってるよ。
ミルクロードやグリーンロード走って、市内で一泊する。
いつもソロツーなんで、夜は風呂屋も居酒屋も行く。
それを楽しみにしてるライダーって、結構まわりにいるけどなぁ。

153 :774RR:2014/04/02(水) 10:22:49.07 ID:ahrkGx76.net
>>151
山水亭のオムライス

154 :774RR:2014/04/02(水) 10:26:21.96 ID:FTUHEsED.net
地元ですけど阿蘇方面行った事はないなぁ。ゴールデンウィークは混んでるの?

155 :774RR:2014/04/02(水) 10:47:04.43 ID:agEMexAu.net
>>152
在○なんだね。迎える人が同郷でよかったじゃん。
沢山のお仲間もナマポなんだろうね。

156 :774RR:2014/04/02(水) 11:09:21.52 ID:KkiqhHQX.net
>151
|д゜)っ ttp://sakudesu.blog65.fc2.com/blog-entry-1015.html
カレーもおいしいよっ!

157 :774RR:2014/04/02(水) 11:35:42.83 ID:QwF/B9cp.net
>>153
グリーンカレーと赤牛丼

158 :774RR:2014/04/02(水) 13:48:16.02 ID:Wg7B1v8l.net
途中で弁当のヒライに寄り道してチクワにポテトサラダ詰めて揚げた奴買うと良いかも。
値段も安いし超うまい

159 :774RR:2014/04/02(水) 14:00:32.77 ID:Wg7B1v8l.net
>>152 は片道500kmの一泊二日ツーリングでマジで風俗にいくのか…?
土建屋の方なのかしら。体力凄まじいな。

160 :774RR:2014/04/02(水) 15:09:20.34 ID:fIL9O67Q.net
>>155
お前こそいいかげんによせ
みっともない

161 :774RR:2014/04/02(水) 17:09:21.95 ID:cnH2EU9e.net
犬の散歩の書き込みしたバカちんだが
俺のせいで少し荒れちまったな
すんまへんな
エイプリルフールのネタのつもりやったんや

162 :774RR:2014/04/02(水) 17:49:51.31 ID:qoeu7G2S.net
二本杉峠と緑川ダムまで走ってきた
もう今くらいは気持ちいいね

早く仕事決めないとバイクも乗れなくなる・・・

163 :774RR:2014/04/02(水) 19:19:32.53 ID:lFz/Afur.net
http://response.jp/article/2014/04/02/220353.html
ヘルメットワイパーきたあああああああ

164 :774RR:2014/04/02(水) 20:24:05.47 ID:Xg0jMQiQ.net
地元だけど 風呂やには怖くていかない
生でやっても病気にならないと言ってた
友人がついに なっちゃったんで、、、

165 :774RR:2014/04/02(水) 20:57:30.25 ID:AwgFTbxH.net
しつけぇな買春穢多共が

166 :774RR:2014/04/02(水) 21:21:57.58 ID:Wg7B1v8l.net
このスレでも、他県のスレみたいに風俗の話題は出さないようにして
もっとバイク乗りならではの地方や現地の人しか知らないような
ツーリングスポットとかを紹介しようよ

167 :774RR:2014/04/02(水) 21:29:49.38 ID:Wg7B1v8l.net
県内のおすすめバイクショップとか、〜の店が珍しいバイク入荷してたー。
とか書き込めばショップの知名度も上がるし他県からバイクを見に来る人も増えるはず!

168 :774RR:2014/04/02(水) 21:33:58.21 ID:a/0ZlY7h.net
必 死 だ な (笑)

169 :774RR:2014/04/02(水) 21:37:19.86 ID:cnH2EU9e.net
排気ガスで汚れた顔を湧き水で洗うと気持ちえーなぁ
熊本の水は美味くないけど顔を洗うにはちょうどいい

170 :774RR:2014/04/02(水) 21:42:42.77 ID:DBifURBs.net
もう何年もショップなんか使ってないな

171 :774RR:2014/04/02(水) 22:00:04.39 ID:Wg7B1v8l.net
白川水源で水飲んだときのがっかり感は半端無い。
普通の水とかわらねえ・・・みたいな。

172 :774RR:2014/04/02(水) 22:36:54.12 ID:ow1sHuPT.net
余所に数年住むと熊本の水がどんだけ美味いのか分かる

173 :774RR:2014/04/02(水) 22:54:47.95 ID:k1kRhzsw.net
なんだここは
キチガイ隔離スレか

174 :774RR:2014/04/02(水) 22:58:23.49 ID:FfAp0atk.net
白川美味いけどな、熊本は普通でも水が美味いし普通ちゃ普通だけど
ただ喫煙者だったら馬鹿舌と馬鹿鼻味覚音痴の貧乏舌の恥ずかしい戯言

175 :774RR:2014/04/02(水) 23:20:24.11 ID:bZCWuj9L.net
仙台の水の美味さは異常
便所の手洗いの水なのにガブガブ飲んだw

176 :774RR:2014/04/03(木) 08:23:36.48 ID:hhmL46tL.net
八甲田山の水と比べたら熊本の水なんか全然アカンよ
バイク洗うにはちょうどいい

177 :774RR:2014/04/03(木) 10:25:55.52 ID:SLA4Ef+V.net
おまえの母ちゃんでべそー、と
まったく同じ理屈ですね。春休み中だからなあ。

178 :774RR:2014/04/03(木) 11:51:59.38 ID:Ik14dfYE.net
俺の学歴に比べたら糞ぞろいだな

179 :774RR:2014/04/03(木) 15:39:13.46 ID:LY9oiX2v.net
エイプリルフールネタに引っ掛かって、熱くなって、
顔真っ赤にして黙り込んでしまったヤツが一人二人ではきかないなw

180 : :2014/04/03(木) 18:43:16.86 ID:u26V2z5b.net
エイプリルフールが一日中ウソついてもいい日だと思ってる人って(笑)

181 :774RR:2014/04/03(木) 18:54:16.47 ID:2n7bCjpw.net
>>173
風俗にたかる便所蠅の巣窟

182 :774RR:2014/04/04(金) 07:18:38.27 ID:jfKvbKiE.net
このスレの必要性がねえな・・・

183 :774RR:2014/04/04(金) 09:33:11.86 ID:qiBXbL5k.net
■2014 カワサキ春の展示・試乗会 in オートポリスのご案内
 2014年4月13日(日)カワサキのホームサーキット「オートポリス」にて
 カワサキ春の展示・試乗会を開催いたします。カワサキの2014モデルが大集合!
 入場料:1,500円(カワサキ正規取扱店で事前受付の方は入場料無料です。)
 お問い合わせ先:潟Jワサキモータースジャパン 九州営業所【TEL 092-473-5041】

▼オートポリスHP
 http://www.autopolis.jp/

本コース走らせてもらえるのかな?
まさかね〜

184 :774RR:2014/04/04(金) 13:18:06.65 ID:OpDH+48r.net
マルチやめろ

185 :774RR:2014/04/04(金) 18:08:48.47 ID:FnEAe2aG.net
今年もエンジョイホンダに行く予定
去年はトライアルバイクショーだけでも元を取った感があった
お昼時には出店が長蛇の列になるのが難点かな

186 :774RR:2014/04/04(金) 18:46:11.79 ID:AkrECw3J.net
そろそろ春の交通安全週間ですばいた

187 :774RR:2014/04/04(金) 21:20:53.73 ID:7LQtmQsj.net
今年のEnjoy!HONDAっていつ?

188 :774RR:2014/04/05(土) 14:51:44.63 ID:CzWH14i7.net
敢えて名は挙げないが、八景水谷・堀川にある輪業の評判はどんなもの?

そこで原2を新車で買うために、契約書書いて代金も一括で払ってるのに、3週間経ってもまだ納車されないんだが。

原付きを新車買いするの初めてだけど、新年度や増税でバイク屋は忙しい時期って事考えても遅すぎるよね?

189 :774RR:2014/04/05(土) 14:59:54.58 ID:OSEPl4RV.net
>>188
店関係なく物によるだろ
グロムみたいな人気車は全然入庫しないらしいし
海外生産物は店頭在庫以外は簡単に考えない方がいい

190 :774RR:2014/04/05(土) 15:19:31.29 ID:gjfeGQWA.net
大昔の話だけどバロンでTZR50買った時は1ヶ月以上く待たされた
まあ発売されてそんなに経ってなかったからだろうけど

191 :188:2014/04/05(土) 15:25:27.38 ID:CzWH14i7.net
確かに、契約書いた後の取り寄せだったんだが、先月の17日には入庫してて、これがあなた分の車輌です。ってハッキリ言われたんだ。

新車原付きの納車整備にどれほど時間が掛かるのか知らなかったんで調べたら、在庫ありなら最速で即日か翌日で納車されたって人もいるから気になってるんだよ。

192 :774RR:2014/04/05(土) 15:52:41.32 ID:gjfeGQWA.net
そこまで言われてるのなら店に直接言えばええやろ

193 :774RR:2014/04/05(土) 16:44:05.05 ID:CzWH14i7.net
おぅ、取りあえず来週火水辺りまで待っても電話一つ無かったら連絡してみるわ。

そこの店長、人から古いホンダとかを好きって教えられて、自分と嗜好が合いそうだったからさ、
語らう相手が増えれば後々楽しくなるかもと思って今回はそこで買おうと思ったんだ

納車が早い方が良いに決まってるけどさ
、ここまで遅れて断りの電話一つよこさない店に
買った後の整備を任せられるものかと不安になってくる。

そう考えると、やっぱいつものバイク屋にお願いした方が良かったかもと思ってくる。


で、肝心の評判についてはまだなのだか。

194 :774RR:2014/04/05(土) 16:49:48.03 ID:HyPKaNQo.net
今すぐ行けやカス

195 :774RR:2014/04/05(土) 17:06:42.98 ID:GjTWDcIv.net
愚痴る前に自分から電話しろよ
恥ずかしがりやの女子高生かよ

196 :774RR:2014/04/05(土) 17:23:24.15 ID:NpPA3NIY.net
実は恥ずかしがりやの女子高生なのであった

197 :188:2014/04/05(土) 17:24:58.16 ID:CzWH14i7.net
正直ここまで待たされるとさ、
契約書に判を突いた時のワクテカ感が薄れちゃって、
自分でも冷めていっちゃってるなって感じてるんだわ。
直接行こうにも天気悪いし、この時間帯あそこら辺混むし、その店明日の日曜休みだし。

ソロでのんびり花見ツーでもしたかったよ。

せめて人の意見を聞きたい。
原付き納車に3週間てやっぱ遅いよね。

198 :774RR:2014/04/05(土) 17:50:45.48 ID:cgq8bT5h.net
おまえは何人に聞けば気がすむんだ?

199 :774RR:2014/04/05(土) 17:52:08.54 ID:PKasEPFq.net
さっさと電話しろ!

200 :774RR:2014/04/05(土) 18:04:59.11 ID:OSEPl4RV.net
逆車外車の感覚に慣れてるからひと月未満でどうこうってよくわからん
発売二〜三ヶ月前に予約入れて一便分が捕れるか
発売後に店先に並んでるのを運良く買えなければ
いつになるかわからない次の船便を月単位で待つ みたいな

まぁ現物があってガス検もないなら確かに遅い気はするが

201 :774RR:2014/04/05(土) 19:47:16.40 ID:K75wJYmH.net
>>197
>ソロでのんびり花見ツーでもしたかったよ。

それを契約の時に話しているのかが大切。
契約には納期も含まれる。
花見が出来なかったというのなら違約金が採れるよ。

202 :774RR:2014/04/05(土) 20:33:52.47 ID:xxIsXgjE.net
よく三週間も黙って待ってたな
俺だったら一週間で催促の電話なり店に行って聞くけど

203 :774RR:2014/04/05(土) 23:38:27.36 ID:OnIdRoLM.net
のんびり屋さんやなぁワレ

204 :774RR:2014/04/06(日) 07:54:10.29 ID:4Gt9M0MG.net
頭金に10万位払って残金は納車時にってしておけば
金早くほしいから頑張るだろうに

205 :774RR:2014/04/06(日) 10:01:39.75 ID:qZQBVVsH.net
まさかとは思うがピカで買う情弱はいないよな?

206 :774RR:2014/04/08(火) 19:18:31.12 ID:zx8qcghl.net
バイクの季節がやってきたな

207 :774RR:2014/04/08(火) 19:30:10.55 ID:YmcDEg/z.net
虫の季節でもある
シールドが死骸まみれになるのがなぁ…
路面さえ大丈夫なら真冬の方がずっと気持ち良く走れるわ

208 :774RR:2014/04/08(火) 19:45:14.34 ID:ptHcXaDM.net
あまのじゃくだな。

209 :774RR:2014/04/08(火) 20:32:16.84 ID:c47MwCRj.net
俺も冬の方がいい
バイクも少ないし

210 :774RR:2014/04/08(火) 20:51:50.13 ID:VO6rOoAj.net
俺は春と秋がいい

211 :774RR:2014/04/08(火) 22:05:58.56 ID:q9D+ql1M.net
革ジャケを着て走れるくらいの時期がいい

212 :774RR:2014/04/08(火) 23:19:01.92 ID:HGPwAPN8.net
塩ジャケの旨い季節

213 :774RR:2014/04/09(水) 16:27:49.04 ID:vYJ6uWZ5.net
路面凍結しない程度だけど身体は凍える冬場に走って
冷え切った身体を温泉でジュワーッと温める感じが好きだ。
ポカポカになって走ると冷えた風が心地よい。
温泉だらけの阿蘇はそういう面でもバイク天国。

214 :774RR:2014/04/10(木) 06:37:11.40 ID:BCb3qMDi.net
らくだ山 値上げしとった

215 :774RR:2014/04/10(木) 09:09:27.90 ID:hjwQGXpM.net
>>214
いくら上がった?
今度のGWで行こうと思ってたからショックだな

216 :774RR:2014/04/10(木) 10:14:56.53 ID:BCb3qMDi.net
定食が1780円

217 :774RR:2014/04/10(木) 10:51:08.69 ID:g9jrxpls.net
>>216
たけぇ!!!

218 :774RR:2014/04/10(木) 16:54:04.59 ID:sSpOKOW7.net
寺原がやたらとTVCMで「楽しく通えます」とか言ってるけど中央より親切なの?

219 :774RR:2014/04/10(木) 17:14:35.16 ID:qNcbPE4E.net
ラクダ山のおばちゃんがつっけんどんで失礼だからもう行かない。
県外のお客さん連れて行って恥かいたわ。

220 :774RR:2014/04/10(木) 18:48:48.41 ID:OkKXY+oh.net
>>218
そういう質問は下手にどっちか勧めると工作員認定されるから…w
中央と比較してどうこう言える経験の持ち主もそうは居ないだろうし
ただ寺原は卒検後に名指しで気に入らないインストラクターを
チクれるアンケートがあるとだけ言っとこうかな
ご丁寧に顔写真表まで用意して名前をおぼえてなくても大丈夫という
迂闊な客あしらいをすると勤務評定に響く模様
あとは推して知るべし

221 :774RR:2014/04/10(木) 18:57:35.61 ID:HzEijMVi.net
>>218
自分にレスして何してんの?(笑)

222 :774RR:2014/04/10(木) 19:46:59.35 ID:OkKXY+oh.net
ああそうか
気に入らなかったとこも書いとけばいいのか…w

日曜教習がイベントと重なると駐車場がつぶれてウザい
教官が遅刻して教習時間が問答無用でずらされた事がある
なんかしらんけどコース内でキャッチボールしてる奴がいた
離れた駐車場の案内がようわからん

熊本スレは工作員厨の多さが玉に瑕…w

223 :774RR:2014/04/10(木) 20:00:08.09 ID:HzEijMVi.net
>>220
理解できないことは陰謀ですか

統合失調症かもね

224 :774RR:2014/04/10(木) 22:22:42.90 ID:gcHoXYnb.net
子供も多い

225 :774RR:2014/04/11(金) 00:05:55.72 ID:BCb3qMDi.net
所詮熊本やからな



俺は熊本が好きやけどな

226 :774RR:2014/04/11(金) 00:19:58.94 ID:PNKTmlE7.net
日曜午前中も乗車できる所が良いと思う

227 :774RR:2014/04/12(土) 14:03:17.90 ID:KJkWX7Jx.net
週間天気予報だと次の週末もいまいち良くなさそうだ
GWまでになんとかこのサイクルから脱してもらわないと…

228 :774RR:2014/04/12(土) 22:37:13.17 ID:8nLpOQTt.net
はな阿蘇美でバイキングでも食っとけ

229 :774RR:2014/04/13(日) 12:13:00.19 ID:z1PhmaI8.net
来週のホンダのイベントに行く人いる?
行ったことある人はどんな感じのイベントか教えてくれ

230 :774RR:2014/04/13(日) 13:05:50.44 ID:NNmYReja.net
高遊原と被るのか

231 :774RR:2014/04/13(日) 13:08:28.97 ID:dmFng8ca.net
レッドホンダミーティングなら行ったことあるけど

木山のNR500が展示してあったなぁ…(遠い目)

232 :774RR:2014/04/13(日) 14:36:08.70 ID:kOKniE8g.net
来週末に高遊原の自衛隊記念行事あるんか
あそこは駐輪場用意してくれるからか意外とバイク乗りも集まるんだよね

233 :774RR:2014/04/13(日) 18:32:38.49 ID:69qYahHe.net
車両の展示、ショップ、ご当地料理、イベントなどなど

234 :774RR:2014/04/13(日) 23:55:31.19 ID:xyLeX2yA.net
来週って阿蘇でバイクのイベントあるんけ?
おまはんら知らんけ?

235 :774RR:2014/04/14(月) 00:04:07.88 ID:ruA/mRfT.net
阿蘇っつーか、大分のオートポリスでレースとkawasakiの試乗会があるな。

236 :774RR:2014/04/14(月) 00:21:17.94 ID:xZXPDEPQ.net
あっそう

237 :774RR:2014/04/14(月) 23:39:01.32 ID:Yv4QJpeS.net
kwskの試乗会て、みんなまっ黒なウェア着てて怖い

238 :774RR:2014/04/15(火) 00:18:59.39 ID:AdpXnDt8.net
くまモンコスで行けよ

239 :774RR:2014/04/15(火) 19:32:24.98 ID:2YgFsZTC.net
土砂降りだったんだぞ!!(涙目)

240 :774RR:2014/04/15(火) 22:04:30.41 ID:rJ/9RJAL.net
八代の 700円で 天ぷら食べ放題の店は旨いのか?
知ってる人おせーて

241 :774RR:2014/04/16(水) 00:22:32.06 ID:RqqtQzur.net
天婦羅食べ放題とか考えるだけで胸が熱くなるわ

242 :774RR:2014/04/16(水) 00:42:21.80 ID:U52y/LHw.net
焼けるように熱いぜ

243 :774RR:2014/04/16(水) 02:33:54.53 ID:7ToO/Q7a.net
>>240
ハエが飛んでる店だよ

244 :774RR:2014/04/16(水) 12:16:56.47 ID://+9DqJE.net
まぁ、ハエもたまには飛ぶやろな飲食店やったら
で、旨いん?

245 :774RR:2014/04/16(水) 14:03:50.93 ID:4P7Mxw9m.net
ハエが飛んでたら止めるでしょ。つまり、食べないからわからないわけだ。

246 :774RR:2014/04/16(水) 17:43:31.84 ID://+9DqJE.net
へぇー

247 :774RR:2014/04/17(木) 18:29:15.22 ID:8/yR6/CL.net
山口から阿蘇にツーリング行きます。阿蘇に美味しいラーメン屋てどこかありますか。ググれカスは分かりますが当たり外れが多くてここは、バイク乗りさんに期待してます

248 :774RR:2014/04/17(木) 18:40:49.20 ID:aehTa7xW.net
俺の苦手な極薄味マグマ食堂の塩ラーメンは人気があるらしい
ついついふらっと立ち寄って毎度首を捻りながら帰る店
何が良いのかさっぱりわからんのだが
潰れず何年ももってるしなぁ

249 :774RR:2014/04/17(木) 18:40:53.10 ID:6O6Kqg4n.net
ベタだけど文龍あたり?阿蘇とはちと違うが

250 :774RR:2014/04/17(木) 18:57:30.51 ID:EK+N3Ar2.net
原動付自転車のノーマルマフラーでコール(笑)するのやめてくれ恥ずかしい

251 :774RR:2014/04/17(木) 19:31:50.32 ID:YTN4dCBn.net
>>250
熊本みたいな田舎にはそんなのいるんだ

252 :774RR:2014/04/17(木) 19:37:05.15 ID:GcW61sTd.net
マフラーがノーマルじゃなかったらいいのか

253 :774RR:2014/04/17(木) 19:54:28.40 ID:ohI7Y1QZ.net
ぶっちゃけ、47都道府県で一番クソな奴が多いのって熊本県だよな。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397721796/

254 :774RR:2014/04/17(木) 20:02:48.00 ID:8/yR6/CL.net
>>248
ありがとうございます。調べてみます。
>>249
文龍ですね、分かりました
食べログとかいい加減すぎて。

ありがとう。行きます

255 :774RR:2014/04/17(木) 20:16:12.33 ID:he9R7j6s.net
十数年前にRZやRZRな人達に文化ラーメン食べに連れて行ってもらったのは懐かしい思い出。
…数年前にラピュタな坂を下って、文化ラーメン食べに行ったのも懐かしい思い出…@北九州市民

256 :774RR:2014/04/17(木) 20:28:38.38 ID:3wk1ML+5.net
>>250
迷惑にならないよう気を遣っているんだよ。
それでこそ日本人たる礼節だ。

257 :774RR:2014/04/17(木) 23:15:27.52 ID:exepoypc.net
俺も文龍が好き
健軍にあった頃は神戸県から毎月のように通った思い出

258 :774RR:2014/04/18(金) 00:03:32.93 ID:RSnrLHpi.net
兵庫県?海外の事は分からんなぁ

259 :774RR:2014/04/18(金) 01:09:05.74 ID:mbRRbmga.net
以外と味千ラーメンとかもいいかもな
県外にあるのかは知らんが他県の人からしたら珍しいかも

260 :774RR:2014/04/18(金) 07:09:54.27 ID:dPsAFrdt.net
味千本店は大好きです

261 :774RR:2014/04/18(金) 07:26:58.87 ID:7WM6+H7d.net
>>260
人吉市だっけ

262 :774RR:2014/04/18(金) 07:31:31.36 ID:F+Ujau8+.net
県庁前だろ

263 :774RR:2014/04/18(金) 08:00:05.72 ID:U+MvhB6Z.net
味千ラーメンは22日に行けば女子高生がいっぱい

264 :774RR:2014/04/20(日) 10:35:18.17 ID:qpooMgm0.net
今日某技研でイベントあるらしいね

265 :774RR:2014/04/20(日) 10:58:28.82 ID:n5qihK2c.net
女子プロゴルフも

266 :774RR:2014/04/20(日) 14:06:34.95 ID:Uw9uZJ22.net
昨日走り貯めし過ぎて肩こりが酷い
0%を信じてたら山都町あたりで若干降られたし
今日でも様子見ながら走ろうと思えば走れたなぁ

267 :774RR:2014/04/20(日) 22:03:14.43 ID:Wj1c92T4.net
南関ナンバーの原付きが勝手にマンションの駐輪場に
駐輪しとったから安物フルフェイスの中に
チェーンオイルをたっぷり入れてあげました

ハゲてしまえ

268 :774RR:2014/04/20(日) 22:45:39.78 ID:kv6BxG/A.net
それはさすがにひくわ

269 :774RR:2014/04/20(日) 22:47:38.51 ID:Mc/xTYjf.net
20年ぶりくらいに0-5時の通行禁止区間を迂回したんだが
あの迂回路って舗装の補修とか全然されてねえのなボッコボコやんかw

270 :774RR:2014/04/20(日) 23:47:23.76 ID:Wj1c92T4.net
ちょっとやり過ぎたかな
いやそんなことはない ハゲてしまえ

271 :774RR:2014/04/21(月) 00:10:50.20 ID:xYjJZYPT.net
>>267
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG334WF2G33TLVB00H.html

取り敢えず通報しとくんで被害届け出されないことを祈ってろ

272 :774RR:2014/04/21(月) 10:53:09.55 ID:LWXwAyd4.net
相手を特定して身体に被害を与える意思があったと言うのだから
被害の程度によっては器物破損から傷害まで刑法に抵触するね。

そういうときは駐輪した相手に正当な対価を支払わせるほうがいいと思うよ。

273 :774RR:2014/04/21(月) 11:10:46.50 ID:wH20dO61.net
障害かぁ
まぁ、えーやんか(笑)
今日も熊本は平和です

274 :774RR:2014/04/21(月) 18:21:09.79 ID:fgTmsbrJ.net
チャンバーへこませたorz
修理してくれるショップどこかあるかなー
走ってて2st250全く見かけないから自分しか乗ってないんじゃないかという錯覚に陥るわ

275 :774RR:2014/04/21(月) 23:08:47.43 ID:mHp+JmoS.net
板金屋

276 :774RR:2014/04/21(月) 23:40:27.60 ID:aqCTky1w.net
地金屋

277 :774RR:2014/04/22(火) 17:32:41.97 ID:37OeEd5w.net
>>274
ウィンテック
探してみ?

278 :774RR:2014/04/22(火) 23:45:28.69 ID:yKGI5OX/.net
>>277
ありがとうございます!
ちょっと問い合わせしてみようかな

279 :774RR:2014/04/23(水) 00:34:24.04 ID:MlZH+1ss.net
シート作ってくれるお店知らない?

280 :774RR:2014/04/23(水) 01:32:57.87 ID:78NODhXL.net
2りんかんでマルナオに発注できる

281 :774RR:2014/04/23(水) 04:51:08.19 ID:NBSr/o81.net
原二スクのタイヤをMB520に換えたいけど、市内で安い店ない?
2りんかんだといくらくらい?
持ち込み出来ればもっといいけど。

282 :774RR:2014/04/23(水) 06:31:36.87 ID:QzfYD71z.net
機械いじりが好きな人なら通販でタイヤ買って手組みが最安
タイヤ代のみ前後5千円で済む 初回は最低でもタイヤレバー他工具代が要るけど

前後30分もあれば手組みできるよ エアはスタンドに入れに行くけどw

283 :774RR:2014/04/23(水) 08:14:23.73 ID:Wg07J3GX.net
>>282
タイヤは尼で3000円くらいだけど、スタンドが遠いぜ(1km)。
空気入れでやってる動画もつべにあったけど、やっぱり無理なの?

トルクレンチは110nまで設定出来る安いのをオイル交換用に以前買ったけど、
118nまで必要だった。マフラーだけ外して付けたまま交換という手もあるけど
難しそう。

あとはエアーバルブがよく分からん。古いのはカッターで切って、新しいのをどうやって
付けるんだ?

284 :774RR:2014/04/23(水) 08:39:39.77 ID:78NODhXL.net
ここで聞くぐらいなんだから、業者にまかせたほうが安心

285 :774RR:2014/04/23(水) 09:04:51.02 ID:AhEPJ5n8.net
>>283
おまえww エアーバルブがカッターで切れると思ってる訳?超笑えるww

286 :774RR:2014/04/23(水) 09:36:40.12 ID:ktPPkAmY.net
>>285
笑うだけなら誰でも出来る
そう、オマエでさえな

287 :774RR:2014/04/23(水) 10:58:21.76 ID:QzfYD71z.net
>>283
ああ、悪い 安くあげるのはまだ考えない方がいいレベルの人みたいだから
金額とか細かい事気にせずにどこでもいいからバイク屋に作業頼んでくれ

288 :774RR:2014/04/23(水) 11:30:19.18 ID:DaiYHm5p.net
>>285
カッターで切ってるんですけどね…。

ttp://livedoor.blogimg.jp/ookinatamatebako/imgs/7/3/735dddc1.jpg

289 :774RR:2014/04/23(水) 12:54:32.73 ID:AhEPJ5n8.net
>>288
普通に純正で付いてる立型を切って見ればわかる

290 :774RR:2014/04/23(水) 13:30:52.45 ID:zQuMaVmJ9
>>288
車のホィール出して切れるなんてレスは止めてくれよ・・・
熊本の程度がしれる。馬鹿丸出しじゃないか

291 :774RR:2014/04/23(水) 15:39:51.98 ID:VFvEn81U.net
縦型のも切れるよ

292 :774RR:2014/04/23(水) 15:41:17.93 ID:VFvEn81U.net
切るとこ見せるけんが、うちまで来てはいよ
待ってますバーイ

293 :774RR:2014/04/23(水) 17:01:13.23 ID:S9Os19rB.net
縦型
ttp://pita.paffy.ac/bike/images/nsr50/tire_change/18.jpg

294 :774RR:2014/04/23(水) 19:56:08.66 ID:WID2Zcwv.net
http://www.centrum.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/08/DSCN9542.jpg

バルブは切れないらしいけど、もしかして初期不良なのかな?
こんなリコール情報とか無いのに(´;ω;`)ブワッ

295 :774RR:2014/04/23(水) 20:49:01.11 ID:HmXSTlq8.net
>>285
赤くしてやるは

296 :774RR:2014/04/23(水) 20:54:45.55 ID:Qw13t0Yz.net
熊本人のツッコミは韓国人と一緒って聞いてたが、同じだな
どうでもいいことで関係の無い奴がすぐファビョってるし

297 :774RR:2014/04/23(水) 20:56:06.32 ID:YZYMb1w7.net
いや>>285はチャリ板と間違えているのかもしれん
最近はチャリをロードバイクなどとコジャレた呼び方をするし
自転車のあれなら確かにカッターでは切れないだろう

298 :774RR:2014/04/23(水) 23:01:28.99 ID:qxawC2HU.net
欧米じゃあ自動二輪車はモーターサイクルって言うしね。
チャリをバイクと言うのも、最近の事じゃない。

299 :774RR:2014/04/23(水) 23:50:48.68 ID:Kta/gBOo.net
オドレら連休はどこ遊びに行くんなら?
どこ行くんでも安全運転忘れんなよ

300 :774RR:2014/04/24(木) 00:48:38.29 ID:YQVKymfL.net
>>294
これは違うけど、GSの空気入れでバルブが斜めになるようにして
空気入れてるとこうなりやすいね。

301 :774RR:2014/04/24(木) 07:51:13.70 ID:W/M6jVYh.net
>>285
恥ずかしくて出てこれないね。

302 :774RR:2014/04/24(木) 09:49:15.19 ID:wXL0Tb0F.net
エアバルブに添え手しないガソスタやバイク屋には頼まない

303 :774RR:2014/04/24(木) 18:20:55.04 ID:E09hEYTl.net
今日の阿蘇は最高に気持ちよかった!

304 :774RR:2014/04/24(木) 18:33:48.55 ID:XL0peBbG.net
>>285
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /

305 :774RR:2014/04/24(木) 18:46:28.66 ID:kS/6wB/X.net
>>303
あっそう( ´_ゝ`)

306 :774RR:2014/04/24(木) 23:43:04.05 ID:i4eZBx8w.net
>>305
昭和天皇かよ。

307 :774RR:2014/04/25(金) 21:36:14.90 ID:G6BJZA4k.net
明日か…
ttp://www.superbike.jp/round/rd2.html

308 :774RR:2014/04/26(土) 09:00:42.99 ID:zUvYwZGU.net
今から阿蘇を一周して来る。

309 :774RR:2014/04/26(土) 11:20:52.56 ID:/VqiNVzf.net
じゃあ俺は家の周りを一周して来るわ。

310 :774RR:2014/04/26(土) 12:06:35.67 ID:71X/H9Yi.net
じゃあ俺は部屋の中を一周してくる。

311 :774RR:2014/04/26(土) 22:50:17.02 ID:LRvo4cF3.net
神戸から阿蘇山まで往復1400キロの日帰りツーリングはちょっと疲れた
ありがとう阿蘇山
また来るわ

312 :774RR:2014/04/26(土) 23:44:02.30 ID:t6qCaI+y.net
元気だな〜
一方、俺は偏頭痛で寝込んでた(´・ω・`)

313 :774RR:2014/04/27(日) 06:38:10.05 ID:Ps3M+In2.net
阿蘇行ってきた。他県から。
お前らあんなすげーとこ走ってるのな。感動したわ。正直羨ましい

314 :774RR:2014/04/27(日) 07:23:27.73 ID:pI6XnYDm.net
近所すぎて行かない

315 :774RR:2014/04/27(日) 08:54:46.91 ID:3jAJio3T.net
じゃあ俺は天草行ってくるわ地元だけど

316 :774RR:2014/04/28(月) 01:36:13.52 ID:6kX2V9wt.net
宇土半島一週してきた満足

317 :774RR:2014/04/28(月) 09:27:56.43 ID:W2PhRlDf.net
奇遇だなw俺もだ!終点松橋だからいつもだけど

318 :774RR:2014/04/28(月) 11:07:43.16 ID:RzJ3QZEt.net
>>316
宇土半島一周って楽しいわな

319 :774RR:2014/04/28(月) 11:19:39.35 ID:BSgAYvLy.net
天草には行かんと?

320 :774RR:2014/04/28(月) 16:16:13.36 ID:gxxHNsv8.net
天草ってスポーツ系で走って面白い道じゃないし
まぁ宇土一周もそうだけど
宇土半島は山中横断だな
海岸っぺりはクルーザー乗りにお任せします

321 :774RR:2014/04/28(月) 17:35:11.18 ID:KctMqtxJ.net
カーブをカッコつけて曲がることしか考えてない連中にはわからんだろうなw

322 :774RR:2014/04/28(月) 18:31:39.49 ID:C7TjL2a+.net
直線番長オッスオッス

323 :774RR:2014/04/28(月) 18:49:39.50 ID:6kX2V9wt.net
宇土からスタートしたら晴れた日には雲仙見えて気持ちいいよね
宇土半島まわってる人が意外といるのがちょっと驚いたわ
みんなもっと遠出してると思ってた

324 :774RR:2014/04/28(月) 18:56:40.31 ID:gxxHNsv8.net
>>321
自分の楽しみを満喫すればいいさ
それには他人の趣味をくさす必要はないんだぞ?
なんなりとお好きにどうぞ

325 :774RR:2014/04/28(月) 20:28:21.91 ID:ZimSBjZw.net
ダム巡りとかも楽しいぞ。
あとは、吊り橋巡りとかw

326 :774RR:2014/04/28(月) 21:42:50.80 ID:hx08nNjZ.net
山中横断て…58号線のことか?あれは"縦断"だろ…

327 :774RR:2014/04/28(月) 23:59:09.42 ID:yimUTvZu.net
やまなかひろし

328 :774RR:2014/04/29(火) 06:09:43.36 ID:qAmU4mq5.net
>>325
龍門ダムで薄着のJKが見られる季節到来か?

329 :774RR:2014/04/29(火) 08:36:35.74 ID:Q81t/Xti.net
今日は30%か
どこいくの?

330 :774RR:2014/04/29(火) 10:54:19.61 ID:9AImqEI/.net
ちょっとロッキー行ってくるわ

331 :774RR:2014/04/29(火) 14:53:32.00 ID:tudP00k6.net
連休とかは何しょっとね?
あ!そやんたい!
連休は天気悪かとたいね汗

332 :774RR:2014/04/30(水) 14:10:41.20 ID:fPN49xDN.net
肥後もっこすなお兄様方、教えてください。
3日後に、やまなみ〜竹田〜グリーンロード経由で熊本入りします。
2泊するのですが、2日目はまだ走ったことのない道を走ろうと思い、
R445で人吉、R219、R388、R265で椎葉村、五ヶ瀬を通って、
山都経由で熊本市内へ帰ってくるルートを考えてます。

ストリートビューでは写ってないんで、どんな道かわかりません。
地図で見る限り、クネクネとタイトな感じですが、
走って楽しい道でしょうか?

333 :774RR:2014/04/30(水) 14:21:49.83 ID:gvZbzxme.net
お前の主観を俺らに聞くな

334 :774RR:2014/04/30(水) 14:26:55.32 ID:gvZbzxme.net
低・中速コーナーが多くて楽しいですよ〜
→こっちゃアメリカンなんだよ、のんびり流せねえじゃねえかつまんねー

高速コーナーが多くて楽しいですよ〜
→こっちゃSSなんだよ、タイトなヘアピンじゃねえとコーナー攻めらんねえで流すだけじゃねえかつまんねー


知らねえよwwwwww

335 :774RR:2014/04/30(水) 14:54:51.87 ID:pWFENq6T.net
>>332
>R445で人吉、R219、R388、R265で椎葉村、五ヶ瀬を通って、
>山都経由で熊本市内へ帰ってくるルートを考えてます。

445はバイクなら大丈夫だと思うけど初めての人が車で通るには怖い道。
388は地元のオイラでも走りに行く勇気が要る。ジャメリカンだけどな。
265も昔よりキレイにはなったが落石があったりするのでブラインドコーナーは気をつけること。
くねくねした感じだよ。
地図上で見るより実際にはもっと距離がある。
265で途中の分岐を間違えたりした日にゃ泣きたくなるよ。
分岐で迷ったら確認を怠らないこと。
景色を楽しむと言うより、目先の道路状況や崖から落ちないかを心配しながら走る方が多いから、走って楽しいかどうかは人によるね。
水俣まで南下してから268,267で人吉入りする方が走って楽しいとは思う。
人吉から五木道の駅まで445を走って、そこからは県道25にするとループ橋もあるし峠もあるし、峠のとこにはツリーハウスのカフェもあるしで楽しいかもよ。

336 :332:2014/04/30(水) 17:07:41.94 ID:ta9puuEC.net
>>335
情報dクス。

やはり388、265は酷道みたいですね。
バイクはリッターネイキッドだけど、あんまり運転うまくないし、
まったり景色を見ながら走りたい方なんで、
オススメのルートの方を検討してみます。

337 :774RR:2014/04/30(水) 18:15:52.56 ID:aR/8Va0D.net
GWだけど、4,5,6日の阿蘇はやっぱり鬼の渋滞なの?

338 :774RR:2014/04/30(水) 18:37:54.53 ID:eJVXQ5rh.net
渋滞のライブ感を楽しんでくればいいんじゃないか

339 :774RR:2014/04/30(水) 19:01:33.02 ID:4YFcaOsV.net
>>337
タラタラ走りで手と腰が痛くなる
でもな、それがGW

340 :774RR:2014/04/30(水) 20:18:38.44 ID:WFln+8mb.net
阿蘇行こうかなと思ってたけど渋滞するならやめとこうw宇土半島2〜3周でええな

341 :774RR:2014/04/30(水) 21:12:54.60 ID:Qc17KCUm.net
>>337
駐車場では視姦される

342 :774RR:2014/05/01(木) 01:37:16.52 ID:1CZFIKs/.net
あれだけ広大な阿蘇が渋滞とかないわ。どこが渋滞するんだ@他県の者

343 :774RR:2014/05/01(木) 02:18:27.33 ID:FtPFUX6A.net
ずーっと渋滞じゃないけど要所要所で渋滞だったり蓋車が並んだり
その場所が俺らライダーにとって走って気持ちよかったり楽しい場所で起こるから困る
はよいかんかいバカどもが!なんしよっとかい!ってイライラしっぱなしになるぞw

344 :774RR:2014/05/01(木) 03:22:19.42 ID:+AxJCEzC.net
大観峰周辺や草千里、ファームランドやらの観光地辺りは普通に渋滞するし、警察も多い。
山菜盗りの爺婆がコーナーに車止めてたりするしね。

345 :774RR:2014/05/01(木) 08:47:06.78 ID:rdfQr3ik.net
>>336
時間に余裕があれば人吉からえびの・霧島を周回してから五木へ走ってもいいよ。

346 :774RR:2014/05/01(木) 09:04:37.57 ID:QuxkqAU7.net
GWは445→228経由で通潤橋に寄りつつ高千穂方面に行こうかと思うけどあっちも混むんかな

347 :774RR:2014/05/01(木) 09:06:38.62 ID:QuxkqAU7.net
×445→228経由
○445→218経由 だった

348 :774RR:2014/05/01(木) 11:03:39.73 ID:/TV0W1Xx.net
いくら広くても日本中から集まれば混むわな

349 :332:2014/05/01(木) 14:59:38.94 ID:s+KJQEtH.net
>>345
えびの・霧島は、去年の夏に走ったんよ。
そんなによかった印象がありませんでした。
天草方面も、自分が海辺の育ちのせいか、うーんって感じ。
やはり、阿蘇に勝るロケーションって、なかなか無いですね。

350 :774RR:2014/05/01(木) 16:32:45.33 ID:rdfQr3ik.net
>>349
そうか・・・
だったらなおのことR445,219,388,265とかお奨めは出来ないな。

四国の西海岸から高知の海沿いなんて四国とは思えない快走路なんだよね。
確かに天草はちょいと落ちるね。

351 :774RR:2014/05/01(木) 18:51:14.86 ID:QHUzPlax.net
>>350
それはない

352 :774RR:2014/05/01(木) 21:53:26.34 ID:2MSwjkQj.net
GWの阿蘇は走りたくないな
どうしても走るんなら、市内宿泊して
早朝 三愛まで走って
午後からは市内観光かな

353 :774RR:2014/05/01(木) 22:34:24.38 ID:7POODXmG.net
350に同意。
俺も天草より四国の宿毛〜高知の方が、ダイナミックで気持ちいいと思う。
もちろん、天草が良い所であることに変わりはない。

354 :774RR:2014/05/01(木) 22:51:53.27 ID:QHUzPlax.net
ダイナミック(笑)

355 :774RR:2014/05/01(木) 23:00:25.42 ID:/TV0W1Xx.net
佐田岬から八幡浜を抜けて四国カルスト辺りも
気持ち良いワインディングが続く

356 :774RR:2014/05/01(木) 23:02:48.51 ID:JZ+ZP02b.net
>>353

357 :774RR:2014/05/01(木) 23:59:09.89 ID:5VZMlL6/.net
馬食いに行くから案内せいや
予算は夕飯で1人2万や

358 :774RR:2014/05/02(金) 03:22:34.57 ID:jKicNfP+.net
銀座通りの馬桜だったかな?有名やで

359 :774RR:2014/05/02(金) 07:36:42.21 ID:mGxfy/2Z.net
馬桜ネットで見たわ
ありがとさん
行ってみる
優しいな熊本のバイク野郎

360 :774RR:2014/05/02(金) 09:21:40.24 ID:VMqgDYVj.net
馬刺は家で食うときはいつも城南のくりやまで買ってるな
近いからってのもあるが

361 :774RR:2014/05/02(金) 10:14:36.25 ID:oWrDZWBb.net
水曜どうでしょうで四国は罰ゲームにされてたな
小排気量で走るには丁度いい

362 :774RR:2014/05/02(金) 10:30:47.14 ID:PGB+DTDT.net
>>353
>俺も天草より四国の宿毛〜高知の方が、ダイナミックで気持ちいいと思う。

宇和島から宿毛までのR56も海沿いがものすごく気持ちいい。
天草の方が東シナ海だから大きいんだけど、狭い豊後水道に面した方がなんだか雄大に感じる。
夕焼け小焼けラインも良いよねぇ。


もちろん、天草が良いところであることは否定しない。

363 :774RR:2014/05/02(金) 10:38:24.78 ID:37mlNrvA.net
>>360
あの甘い醤油は何買ってるの?

364 :774RR:2014/05/02(金) 10:43:17.06 ID:BMi9Q6Xw.net
天草人の嫉妬が怖いねえ。

365 :774RR:2014/05/02(金) 11:08:59.32 ID:oWrDZWBb.net
被害妄想って病気だぜw

366 :774RR:2014/05/02(金) 11:47:37.76 ID:BMi9Q6Xw.net
お、もう北。

367 :774RR:2014/05/02(金) 11:54:34.40 ID:oWrDZWBb.net
なんだチョンかw

368 :774RR:2014/05/02(金) 12:05:48.11 ID:37mlNrvA.net
田舎もん同士イガミあってんなよ、それよか馬刺しに使われてる醤油の銘柄教えてくれ。

369 :774RR:2014/05/02(金) 12:19:58.58 ID:92FWsvWE.net
西海岸は中国のせいで視界が落ちたから仕方ない
最近は八代海ですら対岸が見えなかったりするからな

370 :774RR:2014/05/02(金) 12:23:45.22 ID:7wKrpiuu.net
醤油は三角の湊醤油がうまい
芦北の岩永醤油も人気だが、甘味強めかな
湊醤油は鶴屋、フーディワンにあったと思う

371 :774RR:2014/05/02(金) 12:39:16.39 ID:KHzrj1qi.net
次は阿蘇でキャンプだな

372 :774RR:2014/05/02(金) 12:50:55.81 ID:1q5SILFh.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m124549721

373 :774RR:2014/05/02(金) 13:02:08.05 ID:37mlNrvA.net
無言でリンク貼るのヤメレ。クリックせんよ。

374 :774RR:2014/05/02(金) 14:03:09.87 ID:B7lGs5dM.net
天草在住だけど天草道は飽きやすい
追い越し追い抜き出来る区間がほとんどないから今の時期はストレスたまりまくるぞ

375 :774RR:2014/05/02(金) 18:58:48.95 ID:gxA6m/36.net
>>360
俺は、空港近くの菊陽食肉センターだな、
俺も、近いからなw

376 :774RR:2014/05/02(金) 21:55:50.62 ID:VMqgDYVj.net
>>363
うちは刺身も馬刺もマルヤのうまくち醤油!ってそんなんどうでもいいか

>>375
近いからそこしか食わないけどやっぱ店によって味ちがうんかな
今度試してみよ

377 :774RR:2014/05/02(金) 22:06:32.27 ID:37mlNrvA.net
>>376
どうでも良くないで
あの甘い醤油は馬刺しの味のキモやろ?
マルヤのうまくち醤油やな入手してみるわ。サンクス。

378 :774RR:2014/05/02(金) 22:27:33.67 ID:mGxfy/2Z.net
馬刺し旨かったわ
それより味噌汁が最高やったな
熊本の味噌が気に入った

379 :774RR:2014/05/02(金) 22:37:34.58 ID:XnuNLFqS.net
刺身醤油は日田の、あやめ

380 :774RR:2014/05/02(金) 23:07:33.17 ID:OaB5yAag.net
俺も天草在住だけど本渡から苓北に抜ける広域農道もいいな、最近走ってないけど
道沿いに桜の木が植えてあって桜の咲く頃は綺麗だし志岐(しき)側の休憩所で見る
苓北の街や海はきれいだわ

381 :774RR:2014/05/03(土) 12:30:45.33 ID:76eqcrb5.net
やっとハレ珍ミーティングも終了したみたいだし阿蘇でもいこうか

382 :774RR:2014/05/03(土) 13:32:24.31 ID:wNd8B7mH.net
ハレ珍の奴ら勝手に、天下の公道をドヤ顔で、交通整理
お前ら優先の道路じゃねぇって!

383 :774RR:2014/05/03(土) 15:55:34.43 ID:7y/vFkbw.net
上から下までおそろいのハレ珍が沢山いたね!
正直、宗教みたいできもかった

384 :774RR:2014/05/03(土) 16:23:55.37 ID:JiY9iGs4.net
宇土側からえらい渋滞してたw不知火方面からだと割とすいてたから良かったw阿蘇方面も渋滞してたの?明日初めていこうかなと思ってんだけど…

385 :774RR:2014/05/03(土) 17:56:55.50 ID:7y/vFkbw.net
>>384
明日は主要幹線道路と観光スポット周辺は激コミだと思うよ
でもまあ、ワイディングロードに入ればそれなりに楽しんで走れると思うけど

ただ、観光場所を探している県外ナンバーの車と山菜採りの迷惑駐車には注意だよ
いきなり止まる曲がるorコーナの途中とかに平気で駐車してるんで

386 :774RR:2014/05/03(土) 18:03:56.27 ID:4M8z/DZ6.net
どんなバイクでも関係ない
みんな事故るなよ 死ぬなよ

387 :774RR:2014/05/03(土) 18:52:05.13 ID:JiY9iGs4.net
>>385
おお!ありがとうございます。明日いってみますw

388 :774RR:2014/05/03(土) 19:28:02.85 ID:7htXEhAd.net
>>386
ほんと、そうだよね!
みんな事故るなよ 死ぬなよ 楽しもうぜ!

>>387
良い旅を!^^

389 :774RR:2014/05/03(土) 19:38:31.09 ID:IysMYk5Z.net
そういえば…
GWにファームランドの駐車場から武蔵塚まで三時間以上かかった(ドヤッ
ていうバカがいたな

390 :774RR:2014/05/03(土) 21:22:12.83 ID:nifFcYGe.net
>>388
毎年事故で死傷者多いからな
去年のGWの事故の跡とかまだ道路に残ってたりするとこもあるぜ
だからみんな無茶な走りはするなよ
「いのちはだいじに」で行こうぜ

391 :774RR:2014/05/03(土) 21:54:22.25 ID:7htXEhAd.net
>>390
うん。悲しい事故があった場所には今でも花がそえてあったりするね
ご冥福を。。。

同じバイク乗りがいっちゃうと何故かすげー切なくなるね。

392 :774RR:2014/05/03(土) 22:41:26.76 ID:KAelXiSj.net
ガンガン逝こうぜ

393 :774RR:2014/05/03(土) 23:16:35.14 ID:nifFcYGe.net
>>392
ガンガン逝ってると阿蘇も二輪通行禁止になるぞ
やまなみの方は二輪通行禁止案が既に検討されてるぞ

394 :774RR:2014/05/03(土) 23:18:03.92 ID:RfFKZZ/L.net
苫小牧から阿蘇に来たぜ

らくだ山って店の地鶏は本当に美味しくてよかったよ

395 :774RR:2014/05/03(土) 23:23:09.76 ID:SZYhzNYp.net
明日夜明けと共に阿蘇方面に行くわ
おまえらも注意して走れよ

396 :774RR:2014/05/03(土) 23:26:14.36 ID:nifFcYGe.net
>>395
路面濡れてるかもしれないから気を付けろよ
因みに何時頃行くんだ?

397 :774RR:2014/05/03(土) 23:48:04.86 ID:SZYhzNYp.net
>>396
天気は良かったはずだけど・・・・
家出るのは5時くらい

阿蘇周辺に到達予定は5時半くらい

398 :774RR:2014/05/03(土) 23:51:45.38 ID:mvV3lH+R.net
>>397
天気関係なく雲とか霧が出るからな路面濡れてたりするんだよ
そうやって天気良いからってドライコンディションだと思い込んで事故る奴も多いぞ

大観峰なら俺も居るかもな

399 :774RR:2014/05/04(日) 04:14:02.07 ID:zv9LbXbW.net
さて朝日見に行くか

400 :774RR:2014/05/04(日) 05:36:53.39 ID:OW9xnNLI.net
バイク居ねぇw

401 :774RR:2014/05/04(日) 08:16:08.85 ID:YbBPKw/F.net
>>400
この期間の阿蘇に行くわけないだろ。
まったく気持ちよくないぞ。

402 :774RR:2014/05/04(日) 08:47:18.04 ID:zv9LbXbW.net
>>401
朝日めっちゃ綺麗だったぞ

403 :774RR:2014/05/04(日) 12:32:13.59 ID:NKDMoCy3.net
大観峰でヤエりまくってきた
やっぱ心のリフレッシュはこれに限る

てか、マリオカートが走ってたぞ

404 :774RR:2014/05/04(日) 13:21:06.74 ID:Ephmkz5T.net
寂しいのか

405 :774RR:2014/05/04(日) 13:52:12.00 ID:r3r+DH40.net
>>402
http://imepic.jp/20140504/384380
今日の朝日

406 :774RR:2014/05/04(日) 14:02:23.67 ID:mWkpKjn/.net
朝5時出発で350kmくらい走りまくってきたわ
昨日に続き、空気はここ最近ではまあまあ澄んでいた

>>403
マリオカートじゃなくて、スーパーセブンは見たな

帰りは俵山方面から空港横に出てくる道を通ったけど、逆側の渋滞がはんぱねー
空港線から曲がるところまで繋がっていたw

407 :774RR:2014/05/04(日) 17:06:06.65 ID:65J3R2Qw.net
今日ファームで事故ってたみたいだけど詳細知ってる人いる?

408 :774RR:2014/05/04(日) 17:24:56.78 ID:a9sAMTkZ.net
三愛でもやってたな
みんなも気をつけてな

409 :332:2014/05/04(日) 19:06:29.67 ID:P/Tuf2wa.net
教えていただいたルートを今日走ってきました。
R268〜R267〜R445〜k25〜R443〜熊本市内です。
どの道も「超」が付くほどの快走路で、気持ちよく走れました。
下道で120で流せる道って、本土にもそうないですからね。
今日はテンション上がったんで、今から風呂屋にでも行って
クールダウンしてきます。

410 :774RR:2014/05/04(日) 19:16:18.51 ID:zv9LbXbW.net
>>409
そんな速度出すな阿呆

411 :774RR:2014/05/04(日) 19:27:12.91 ID:SBxZnLJq.net
>>409
早う死ね

412 :774RR:2014/05/04(日) 19:29:28.38 ID:QR8l9eLN.net
こんばんは!
この度、新しく走りのチームを立ち上げようと思ってます!
下りのスペシャリストはこの僕、木村が担当します。
メカニックはあの下高根 功が担当です!
僕のマシンはMG-50です!
われこそは上りのスペシャリストと言う方いませんか?
僕の作ったチームに入ってもらって一緒に熊本エリアの制圧をしませんか?
チーム名は「チーム大剋走羅」(だいこくばしら)

よろしくです!

413 :774RR:2014/05/04(日) 19:31:16.61 ID:+h3uR2il.net
130巡航で200狙ったりするんだぜ?(単位はジンバブエドル)

414 :774RR:2014/05/04(日) 19:32:11.91 ID:mWkpKjn/.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org16442.jpg
今日のミルクロードGoProの映像からキャプチャ

>>410
事故を起こさない、周りの人に不愉快な思いをさせないようにしてればいいと思うよ
事故だけは絶対勘弁な

415 :774RR:2014/05/04(日) 21:48:53.31 ID:EvBEvxVH.net
もう10年以上ミルク行ってないけどどの場所かわかるほど躰が・・・

416 :774RR:2014/05/04(日) 22:25:02.92 ID:jW/nRGU1.net
>>409
自然の脅威を舐めんなよ
小動物の飛び出しや枝や落ち葉で死ねば良いと思うよ
あと砂や岩

417 :774RR:2014/05/04(日) 22:38:51.81 ID:Q4ZM0YSR.net
懇切丁寧なアドバイスしてやった相手が馬鹿だった時の脱力感

418 :774RR:2014/05/04(日) 22:50:01.84 ID:zv9LbXbW.net
>>414
その速度は事故する速度だろ阿呆
そんな奴は総じてバイクに乗るセンス無いから冗談抜きで降りろ

419 :774RR:2014/05/04(日) 23:41:13.05 ID:oZppAgmA.net
go pro持ってるだけ嫌味を言うのは県民性ですか?さすがですね

420 :774RR:2014/05/04(日) 23:55:13.66 ID:jW/nRGU1.net
誰かGo Proにケチつけたか奴居るか?www

421 :774RR:2014/05/05(月) 00:10:56.03 ID:Xz+9K2SN.net
>>419
(;´∀`)…うわぁ…

422 :774RR:2014/05/05(月) 00:12:45.77 ID:NTsLI6wP.net
Go proは悪くない
バイクも悪くない
悪いのは乗り手だ

423 :774RR:2014/05/05(月) 00:39:39.60 ID:nSsUI19N.net
いいね、熊本スレはこうでなくっちゃ

424 :774RR:2014/05/05(月) 06:52:16.82 ID:ZktFSHqG.net
なんだよww熊本のヘタレはまた他人の持ってる物を妬んでるのか?

425 :774RR:2014/05/05(月) 07:22:13.91 ID:fmLG4oX8.net
>>418
静止画で速度がわかるのか

ブラインドコーナーもそうだけど、上り坂から下り坂に変わる先の見えない直線、
落石や小動物や飛んでくる鳥、路肩に止まっている車、脇道、道路のうねり

コーナーの適正速度は読み間違わないけど、これらはマジ怖い

昨日のファームロードわいたは、事故は見なかったけど、警察が集団バイクを止めていた
ねずみ取りをやっている様子じゃなかったけど

426 :774RR:2014/05/05(月) 07:27:50.01 ID:rJCNSlT/.net
何人かの中二病高齢者が住み着いてんのね。

427 :409:2014/05/05(月) 07:32:30.34 ID:A6EzUqb0.net
みなさんの気分を害したのだったら、申し訳ありません。
旅の解放感で、つい浮かれてしまいました。

ただ、やみくもにとばしたんじゃなく、コーナーは十分減速するし、
民家がある場所では、当然ゆっくり走りましたよ。
みなさんも、快走路では制限速度ではしる人はいないでしょ?

つか、熊本ナンバーのバイクもおんなじようにとばしてただろが!
オレはそれについてっただけで、文句言われる筋合いねーよ!
熊本の自然は大好きだが、お前ら土人はクソだな。
今度から県外ナンバーに絡んでくるんじゃねーぞ、コラ!

あ、でも風呂屋のねーちゃんは最高だよ。
今日は雨で走れないから、早朝ソープにでも行って
ムシャクシャした気分をスッキリさせてくるわ。

428 :774RR:2014/05/05(月) 08:04:08.62 ID:fmLG4oX8.net
>>427
そんな気にすんなよ

今日の午後から雨は上がりそうで、明日は天気良さそうじゃないか
帰りも無理するなよ

429 :774RR:2014/05/05(月) 08:09:03.83 ID:IBvDsgFl.net
下道を120km/hで走るやつは県内ナンバーだろうが県外ナンバーだろうがキチガイじゃん

430 :774RR:2014/05/05(月) 08:17:25.65 ID:fnxeQ9yN.net
>>427
熊本城でも観光してる間に路面も乾くかもよ
懲りずにまたきてね!

431 :774RR:2014/05/05(月) 08:46:42.20 ID:ZktFSHqG.net
相手が上から目線だとすぐに下手に出る熊本人は正にヘタレだなww

432 :774RR:2014/05/05(月) 09:19:04.19 ID:bILewCOU.net
なんだいつもの粘着くんか。

さて、今日は午後から晴れるかな。

433 :774RR:2014/05/05(月) 09:20:28.69 ID:DyBIWmTr.net
死んだら元も子もないんだぞ…。
確かに旅は楽しい方がいいが、事故にあった後に自分の運転について考えても遅いんだからね。

434 :774RR:2014/05/05(月) 09:32:34.80 ID:DyBIWmTr.net
昔、60kで走行中に飛び出してきた車をよけきれずに側面にぶつけられたとき、
アドレナリン云々で確かに視界はスローモーションになって、少しの時間だったのに
こうしたら避けれるんじゃないかとか、死ぬかもなーとか、助かったら修理費とかどうなるんだろうなーとか、
いろんな事が頭の中をよぎったけど、体の方は完全に硬直してて何もできんかった。
頭では理解してても、いざという時には何もできないのが人間なんだから、日頃から自分の運転について危険なところはないかとか
考えることも重要だよ。

435 :774RR:2014/05/05(月) 09:41:17.73 ID:Xz+9K2SN.net
俺だけじゃ無い〜とかじゃなくて、犯罪を書き込むんじゃねぇよ阿呆。
ボカし書けば良いのに、120でーとか言うから荒れるんだよハゲ。

436 :774RR:2014/05/05(月) 10:52:05.33 ID:KrN1VNGf.net
別荘の風呂の水を流しっぱなしやったがな
一ヶ月間も流しっぱなし

437 :774RR:2014/05/05(月) 11:33:24.15 ID:rJCNSlT/.net
>>407
>今日ファームで事故ってたみたいだけど詳細知ってる人いる?

http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1566.html

438 :774RR:2014/05/05(月) 11:48:19.51 ID:NTsLI6wP.net
みんなにまじめな質問したい

熊本県にライダーズマンションを建てようと思うんだが熊本県のバイク乗りの希望を聞きたい

・県内のどこに建てたら助かる?
・そもそもライダーズマンション(賃貸)で需要ある?
・バイクは室内(住居内?)駐車できたほうがいい?
・共同ガレージみたいなものとかロビースペースとか住人の交流の場所ってほしい?
・住居の広さはどれくらいほしい?
その他希望とかあれば教えて欲しい
個人的には 合志とか菊陽とかの辺りで一階を駐車場兼ガレージ 二回を住居な感じで考えてるんだがどうだろう?

439 :774RR:2014/05/05(月) 12:05:27.65 ID:DyBIWmTr.net
CMでガレージ付きマンションが月3万〜とかやってたから、価格からみても需要はないかもよ。

440 :774RR:2014/05/05(月) 12:19:10.82 ID:DyBIWmTr.net
あと、土地によっては杭を撃ち込んだりの造成工事で120坪で500万ぐらいかかったり、建物の修繕費積み立てとかあったり
二階建てぐらいの小規模だと固定資産税も無駄にかかるし4室ぐらいだったら土地建物込みで頭金2000〜3000万ぐらい用意しないと一生赤字だからやめといた方がいい。
というのが経験者談です。家族一同超絶後悔してます。

441 :774RR:2014/05/05(月) 12:32:45.33 ID:NTsLI6wP.net
>>440
予算は8000万位ある

442 :774RR:2014/05/05(月) 12:33:47.39 ID:+FiZxjwj.net
そもそも本格的に叩かれてるのは409であって、414は擁護したから叩かれたんだろう
本質を分からず騒ぐ馬鹿が多過ぎ

それと409には自制心が無いのかな
どこの道でも地元民が速いってのはセオリーだろwww
道も知らずについてって飛ばすなんて危険すぎる

443 :774RR:2014/05/05(月) 12:39:53.29 ID:/x52NeRs.net
まぁ駐輪+軽整備スペースが確保できて防犯が万全なら便利とは思う
だが大都市の駐輪事情と違って熊本程度の町では
学生アパートだって屋根の下に追加料金なしで置けたりするし
中心市街地以外で付加価値分が5千円越えたら馬鹿らしい気がする

444 :774RR:2014/05/05(月) 12:43:39.62 ID:DyBIWmTr.net
8000万あるなら、一軒家建てて残った金でのんびり暮らした方がいいかもしれないが、
どうしてもたてたいというなら、普通のマンションを頭金が全支払い額の半分を超えるぐらい出してたてた方がいいと思う。
ガレージ付き物件だと、ガレージ部分だけで普通の一室分の家賃を取ることはできないし、採算が合わない可能性が高い。

445 :774RR:2014/05/05(月) 12:54:36.55 ID:NTsLI6wP.net
んー
思った以上にライダーズマンションは需要がないんだなぁ

446 :774RR:2014/05/05(月) 13:11:22.59 ID:/x52NeRs.net
>>445
需要の有無ではなく割りに合わないのではという話
バイクを置きやすい物件を探す人はそりゃいるだろうが

それに同じバイク乗りだから隣家と仲良くできるとも限らない
爆音系とか逆に近寄りたくない人種が混ざってくる可能性も高くなるわけで

447 :774RR:2014/05/05(月) 13:48:21.78 ID:KXilzg1F.net
>>445
ライダーズに限定せず、ガレージハウスは?
むしろ1階ガレージ部分が防音の

448 :774RR:2014/05/05(月) 13:57:37.52 ID:NTsLI6wP.net
>>447
初歩的な話で悪いんだけどライダーズマンションとガレージマンションの違いってなに?

449 :774RR:2014/05/05(月) 14:11:23.78 ID:KXilzg1F.net
>>448
車が入れるスペース(駐車場前に)があるかないかじゃ?

大阪に行ったときに、1階駐車場、2回リビング、3回寝室のちっさい戸建てが密集してて驚いた
元は1軒の土地に中央に私道作って左右4軒づつとか建ってんの
そうまでして駐車場欲しいなら、人の入らない古い木造アパート改修して、1階ガレージ、2階住居にすりゃ良いのにって思った
あと、単純にバイク乗りだけ相手の商売より、車持ちも狙えた方がよくね?
せめて通りに近い2部屋だけでも

450 :774RR:2014/05/05(月) 14:57:22.27 ID:NTsLI6wP.net
>>449
ごめん
書き方悪かった
一階は車一台停められるスペースはあるもを作るつもりだった
今時バイクだけしかない人ってあまり居ないからさ
家族で住むのか個人で住むのかをまだ絞ってないから何とも言えないけど
例えば
1Kとか1LDKとかの広さの2階とその真下に同じ広さの駐車場とバイク用ガレージ
もしくは車ごと入れれるガレージ型の駐車場の二階建ての箱を横に並べる感じ?
ごめん イメージ伝わるかな?

451 :774RR:2014/05/05(月) 16:44:25.25 ID:rJCNSlT/.net
まったく興味が湧かない。
一戸建てにガレージとか、広い庭とかそういう幸せな展望。

452 :774RR:2014/05/05(月) 17:20:15.75 ID:KXilzg1F.net
>>450
そんなに余裕のある作りで、新築して、売りがバイクって無理のような…
家賃高くなるでしょ?

そもそもゆっくり土地を使える地域なら、需要自体無いんじゃね?
駐車場も無い街中に近い所で、駐車場も無い2階建て木造ぼろアパートが建ってるの見ながらの妄想だよ

駐車場あれば埋まるのにな →
どうせなら1階駐車場にすればよくね? →
ガレージハウスやん!!みたいな

453 :774RR:2014/05/05(月) 18:34:31.17 ID:nSsUI19N.net
福岡のライダースマンションは常に入居待ち状態だから、市の中心部なら熊本だって需要はあると思うよ

454 :774RR:2014/05/05(月) 19:09:17.91 ID:F2hj+c7s.net
もし自分が8000万あるなら天草の南側に車えび料理店作って養殖も始めるわ。
あのへん商売っ気無いけど二、三店舗集まって名物みたいにすれば絶対流行る。

455 :774RR:2014/05/05(月) 19:27:06.84 ID:fmLG4oX8.net
撮った動画を見て気がついたんだけど、昨日スカイファームロード日田で大量に止められていたバイクはねずみ取りだった
場所はここね 大分から熊本方面
http://goo.gl/maps/d35WB

明日天気良さそうだから、また阿蘇方面に行ってくる

456 :774RR:2014/05/05(月) 19:47:56.64 ID:KXilzg1F.net
>>455
また、あそこで亡くなったのかな…?

一昨日はミステリーロードでも取締りしてたらしい

457 :774RR:2014/05/05(月) 20:14:58.03 ID:F2hj+c7s.net
天草でも牛深なんとか館てのにはビビった。二階の食堂に行ったけど
とても客を招き入れる態度ではないし扱いに問題あり。
南側の施設は色々あるけど南側は手薄だしビジネスチャンスじゃね?

458 :774RR:2014/05/05(月) 20:20:10.31 ID:F2hj+c7s.net
>>457
北側が手薄でよろしく

459 :774RR:2014/05/05(月) 20:26:38.41 ID:Wk9HV8MF.net
せめてID変えろよ

460 :774RR:2014/05/05(月) 20:43:36.39 ID:F2hj+c7s.net
普通に書き間違えただけやで?

461 :774RR:2014/05/05(月) 22:28:09.86 ID:fmLG4oX8.net
>>456
マゼノはあまり直線が無いイメージだけど、そんなところでも取り締まりやるんだな

ミルクロード側から阿蘇に行くときには、よく大津のすき家で朝飯食っていてけど、
いつの間にか24時間営業じゃなくなっているな

462 :774RR:2014/05/06(火) 00:42:41.97 ID:yoq3wDCm.net
飲食関係バイトが集まらなくて営業時間短縮したり
閉店する店舗もあるらしいけど
熊本もそうなのかな

463 :774RR:2014/05/06(火) 01:19:11.51 ID:HE7aF7AJ.net
>>462
つすき家

464 :774RR:2014/05/06(火) 17:17:42.73 ID:Zivja7/T.net
ライダースマンションいいんじゃないの
社宅として利用したい人は多いでしょ

なのでインター&駅に近いって条件かしら
熊本ではそれが難しいが

465 :774RR:2014/05/06(火) 17:23:35.38 ID:KCxRuA3L.net
菊陽あたりなら流行るんじゃん?
バイク屋もそれなりにあるし

466 :774RR:2014/05/06(火) 18:53:35.24 ID:PU09V2jn.net
初めて南阿蘇グリーンロードに行ってきたけど、本当にグリーン一色ですごかったわ
久々に景色を見ていて、スピードを出すのを忘れたw

467 :774RR:2014/05/06(火) 20:17:11.62 ID:/zYJO8vO.net
いまちょうどフェリー乗ってて、明日朝新門司に着くんだが、おすすめの阿蘇ルート教えちくりー
熊本ICで九州道おりる予定なんだわ

468 :774RR:2014/05/06(火) 20:32:35.86 ID:TXIrpXV8.net
>>467
王道は阿蘇グリーンロードか俵山線から
R325経由で吉田線に入り、坊中線から下りる
少しだけR57を戻り、赤水からミルクロード
へ入り大観峰をかすめてやまなみへ
三愛レストハウスで休憩したらR442を久住
へ抜ける
久住からは湯布院へ抜けて狭霧台だろう
あとはお好きに

久住から湯布院へ抜けるルートはマップル見て
好きな道を選ぶがよろしい
(例R442〜湯平〜R210〜K11〜狭霧台)

最悪なのが、熊本IC下りてまっすぐR57
を走って阿蘇方面へ走り、道の駅阿蘇で
休憩するパターン

# 吉田線は阿蘇パノラマライン(K111)
の南側ルートでR325からアクセス

# 坊中線は同北側ルートでR57(道の駅
阿蘇)へ抜ける

469 :774RR:2014/05/06(火) 21:22:53.46 ID:/zYJO8vO.net
>>468
丁寧にありがと
益城ICでおりて、下道走ってグリーンロード、寄り道にR325からR265でらくだ山に、戻ってK111北上してR57阿蘇駅前から市内へ戻るルートにするよ!

ちなみに前回来た時は下調べなしで
>最悪なのが、熊本IC下りてまっすぐR57
>を走って阿蘇方面へ走り、道の駅阿蘇で
>休憩するパターン
この通り走ったんよ…

470 :774RR:2014/05/06(火) 21:37:44.30 ID:TXIrpXV8.net
>>469
阿蘇を楽しんでね
お昼ご飯は、南阿蘇や高森あたりがおすすめだよ

471 :774RR:2014/05/06(火) 22:12:23.63 ID:PU09V2jn.net
>>469
変わったところのランチとしては、高森町にあるブルーグラス
バフンオニギリがオススメ

472 :774RR:2014/05/06(火) 22:46:09.74 ID:eD0X330R.net
ネーミングで食う気にならんな。
便器型の容器に入れるソフトクリームとかと一緒で、嫌だわwww

473 :774RR:2014/05/06(火) 23:09:46.36 ID:W82tgf2a.net
バフンウニが入ってるなら許す

474 :774RR:2014/05/06(火) 23:34:34.78 ID:JgekPVtS.net
高森やったら らくだ山 旨いで

475 :774RR:2014/05/07(水) 05:23:05.07 ID:vnkLDuCj.net
阿蘇の周辺の田んぼはもう水張ってますか?
大観望から空の映った水田が見たいのですが?

476 :774RR:2014/05/07(水) 05:24:44.72 ID:VCERWsG/.net
今張ってる
全体の3割くらい?

477 :774RR:2014/05/07(水) 06:22:33.45 ID:IVl49Pqt.net
阿蘇と天草の農家の書き込みが多いのな。
三顧の礼を欠くとたたかれるのか。

478 :774RR:2014/05/07(水) 08:14:24.19 ID:4BSxmuN+.net
熊本の田舎で他に何を期待するんだ

479 :774RR:2014/05/07(水) 11:09:27.47 ID:SHgioxm/.net
田舎者同士でも争いがあるんだw

480 :774RR:2014/05/07(水) 11:44:31.47 ID:F3VohdPC.net
>>469
熊本ではくれぐれも制限速度を厳守しろよ。
ちょっととばし過ぎると、オレみたいに
ふくろ叩きにあうぞ。w

481 :774RR:2014/05/07(水) 12:13:13.15 ID:X8+oRpFz.net
>>480
みんな100前後で走ってるやんww

482 :774RR:2014/05/07(水) 16:26:21.61 ID:Trsu38Zu.net
ネットで速度やすり抜けの話題になると荒れる法則

483 :774RR:2014/05/07(水) 17:39:26.96 ID:YeLKhRVW.net
馬鹿が犯罪自慢するからだろ

484 :774RR:2014/05/07(水) 17:53:02.22 ID:5Lq92dZO.net
ツイッターの未成年飲酒喫煙とレベルが変わらんがな

485 :774RR:2014/05/07(水) 18:29:05.94 ID:MLgpMeMP.net
>>481
自分の他に一人いたら大勢二人いたらみんなですねわかります

486 :774RR:2014/05/07(水) 18:56:28.23 ID:tUG5wQGb.net
連休前にも書いたけど
みんな事故るなよ
事故りそうな運転するなよ
制限速度守れとかは言わないけどさ 流石に下道で3桁速度はアカンやろ
死んだり痛い目見るのは少なくとも自分だぞ
周りにも迷惑かけるしさ
バイクの排気量とか種類とか関係なく問題があるのは全て乗り手だよ
バイク悪くない
阿蘇とかで黄色線飛び出してガンガン抜いていくバイクとか直管マフラーなバイクとか事故ってるバイクとか事故の跡とかみると悲しくなるぜ

487 :774RR:2014/05/07(水) 19:43:29.86 ID:Vq7Nx0a8.net
バイクで死ぬのは勘弁してほしぃな
他のバイク乗りに迷惑だから

488 :774RR:2014/05/07(水) 20:27:27.33 ID:MxNb+S+D.net
>>457
あそこは鯛と遊ぶためにある施設だろ

489 :774RR:2014/05/07(水) 20:38:37.77 ID:UzoUiJH3.net
>>482
いつも煽られまくってイラついてる下手糞原付、原二乗りが発狂するからなw

490 :774RR:2014/05/07(水) 21:18:50.41 ID:R6BgiTbD.net
>>457
1,000円くらいのきびなご定食が結構美味しかったなーあそこは

491 :774RR:2014/05/07(水) 22:19:22.47 ID:SHgioxm/.net
>>484
レベル低すぎだよなwww
おこちゃまだろ

492 :774RR:2014/05/08(木) 00:30:27.22 ID:p26LGUhv.net
>>486
産業でまとめろ

493 :774RR:2014/05/08(木) 01:00:31.99 ID:hnRWIeHj.net
実家のマンションにバイクとめれるスペースないんだけど
中央区の街付近で1日とめれそうなところってあったっけ?
たしか上乃裏通りと無印の近くに駐輪場あったけど自転車しか止めたことないしおぼえてないんだ

494 :774RR:2014/05/08(木) 01:06:01.84 ID:uyRIMyVI.net
>>492
無謀運転する奴は
センス無いから
バイク乗るな

495 :774RR:2014/05/08(木) 01:27:15.09 ID:bvlbp1bX.net
>>493
125オーバーなら辛島公園地下駐と中央街んとこにあるけど
あとは知らぬ

496 :774RR:2014/05/08(木) 06:57:36.03 ID:NUmTUySz.net
ワシントンホテルの斜め向かいにあった希ガス

497 :774RR:2014/05/08(木) 08:33:42.64 ID:jaUwYlVG.net
無料な場所がいいのですが。

498 :774RR:2014/05/08(木) 08:37:14.54 ID:BvqJeM93.net
どっかそのへんの公園でも路地でも好きな所に停めとけよw

499 :774RR:2014/05/08(木) 08:51:37.95 ID:NUmTUySz.net
ただより高いものはない
愛車が大事ではないのかね

500 :774RR:2014/05/08(木) 10:35:30.16 ID:aj/ZhpOx.net
ソープ街にあったぞ。

501 :774RR:2014/05/08(木) 14:44:10.62 ID:hnRWIeHj.net
熊本おったころはバイク乗ってなかったからわからんけどいろいろあるみたいね
市役所の隣の駐車場で自転車とめてたけどバイクもとめれるっけ?

502 :774RR:2014/05/08(木) 15:35:33.07 ID:9Pa/GwrD.net
ほんと、風俗宣伝の韓国人うぜー。

503 :774RR:2014/05/08(木) 16:43:52.56 ID:shAkKSDa.net
熊本県民は風俗好きってイメージが広まっちゃう(>_<)

504 :774RR:2014/05/08(木) 18:28:33.94 ID:7ePY4efA.net
熊本市内は風俗くらいしか良い所が無いやんか

505 :774RR:2014/05/08(木) 18:37:53.02 ID:Dytg4S+o.net
華麗にスルー

506 :774RR:2014/05/08(木) 18:48:01.95 ID:l/2nk6OO.net
>>501
市役所横は125ccまで

507 :774RR:2014/05/08(木) 21:25:34.67 ID:UDd6+Aqn.net
熊本県熊本市中央区中央街6?27

508 :774RR:2014/05/08(木) 21:42:52.21 ID:UDd6+Aqn.net
6ー27あたりの交差点にバイク駐輪場あるね。
自分はいつも荷物満載なんでビジホにチェックインして提携駐輪場にとめてる。
あ、そこ書きゃいいのかwwwwwwwwwwwww パスポート24熊本中央ってとこww
ワシントンホテルプラザの二輪提携駐輪場でホテルのすぐそば。一晩800円くらいだったかな?

509 :774RR:2014/05/08(木) 22:07:13.40 ID:UDd6+Aqn.net
うえのほうちょっと読んだら只かよ。そんなんこっちが知りたいわ。

510 :774RR:2014/05/08(木) 22:13:50.91 ID:JF0nd4j7.net
落ち着きのないやつは損をする

511 :774RR:2014/05/08(木) 22:18:29.32 ID:tsazrmnE.net
明日から10日位九州ツーリングにいくよ
目的地はもちろん阿蘇山だよ楽しみ

512 :774RR:2014/05/08(木) 22:24:45.16 ID:DxACCCsr.net
気持ちの良い時期に来れて良かったな
きっと一生の思い出になるだろう
出会ったらYaehろうず

513 :774RR:2014/05/09(金) 00:25:37.38 ID:olIT10az.net
風呂屋に溜まったおまいらの思い出、たまには語ってけよ。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399562128/

514 :774RR:2014/05/09(金) 02:11:09.58 ID:L4kc56lA.net
阿蘇はいいね
九州でヤエってちゃんと返ってくるのはあそこだけだ

515 :774RR:2014/05/09(金) 21:19:41.87 ID:dPssYEAK.net
あいかわらず便所蝿の巣窟やの

516 :774RR:2014/05/10(土) 03:48:55.70 ID:KF+Gfx9k.net
うんこがしゃべった!

517 :774RR:2014/05/10(土) 10:34:36.35 ID:gKdi3mmf.net
俺がフェリーの予約して行こうとするといつも雨

518 :774RR:2014/05/10(土) 12:22:03.63 ID:E1vqb2SK.net
予約しないで行けばいいじゃないか

519 :774RR:2014/05/10(土) 16:33:55.67 ID:rlabS/96.net
逆転の発想……!!

520 :774RR:2014/05/10(土) 19:13:58.70 ID:LNV/0YfQ.net
>>517
お前さんが雨の原因か

521 :774RR:2014/05/10(土) 19:32:19.32 ID:cVOZp6v8.net
予約しないでおいたら好天に恵まれて、フェリーに乗れないわけね。

522 :774RR:2014/05/10(土) 19:47:49.97 ID:qSJFEbzb.net
>>469です
教えてもらったルートが楽しくて別の日また走ってきたよ。
フェリー乗って帰るわ。
今回はいい思い出になった、ありがと!

523 :774RR:2014/05/10(土) 20:56:46.36 ID:gMYq9Ghc.net
去年フェリーで20数万円を拾ったわ
届けて半年寝かせてタイヤ代になったわ

524 :774R:2014/05/11(日) 02:08:56.71 ID:KSICRfM2s
今月末に兵庫から行くつもりです
晴れたらいいな

525 :774RR:2014/05/11(日) 21:16:33.63 ID:dCK3YKrh.net
久々にディニシャルEでも観ようかな

526 :774RR:2014/05/11(日) 21:35:43.32 ID:vCF6qL1k.net
ツッコんだら負けなのかこれ

負けなんだろうな

527 :774RR:2014/05/11(日) 21:41:34.08 ID:JlXM58mk.net
あたまもじデーがどうしたよ

528 :774RR:2014/05/11(日) 22:23:08.82 ID:+thTnIeH.net
あーあの86年式の旧車で走り回るヤツか

529 :774RR:2014/05/12(月) 00:22:02.04 ID:Znf8+K1v.net
農免道路で珍が無双してる音が聞こえてくるは

530 :774RR:2014/05/12(月) 00:42:58.13 ID:V/DsIPUn.net
今日、グリーンロードでカタナの旧車會見たよ!

531 :774RR:2014/05/12(月) 07:21:54.15 ID:xAf3+2Q9.net
20台以上でつるんで走るの勘弁してくれ
2班以上に分けて周りに迷惑かけないようにできんのかのう

532 :774RR:2014/05/12(月) 08:21:26.11 ID:cMxlYOdL.net
某技研渋滞は関係ないやろ!

533 :774RR:2014/05/12(月) 08:25:06.77 ID:C/nsw/l6.net
昨日はあちこちで道の草刈りしてたけど、県下一斉だったの?
草刈り機持って道の真ん中に突っ立てる人とか居て(ry

534 :774RR:2014/05/12(月) 10:18:32.11 ID:hZYOgZDP.net
宮崎でも草刈りしてたよ

535 :774RR:2014/05/14(水) 03:54:47.71 ID:xjkfyXTa.net
はあぁぁぁああん!!磯野クうぅぅぅぅうン!!!
磯野クンと繋がってるぅぅぅぅぅう!嬉しいわぁぁぁぁぁあ!
わたしたち一つに繋がってるのね!!夢じゃないのね!!
磯野クンの吐息が首筋にぃ!!たまらないわぁぁぁあ!!
あっあっあぁぁあっー!!駄目よぉぉぉ!!そんなに激しくしないでぇぇぇ!
やぁぁぁん!!おっ、奥に当たってるぅぅ!!うふんっ!!あひんっ!!
擦れてるぅぅぅ!!磯野クンのが擦れてるぅぅぅーーぅう!!
あはぁぁあんぅっ!!あたしぃ…!!もう頭がおかしくなりそうよぉぉ…!!
もっと突いてぇ磯野クン!!あたしをもっと!!もっと壊してぇ!!
あっあっあぁぁあぁっー!!もうだめぇぇええぇぇ!!ひゃあぁぁああ!!
あらっっ…!!ちょっとぉぉ…!!今ドクンドクンってなったわよぉぉ……!!
もし赤ちゃんデキちゃったら……どうするのよぉぉ……んもぉ!!
しょうがないわねぇ……責任だけはちゃんと取ってよね……ひゃあぁ!!
あひゃう!!んくぅっ!?再開しちゃうのぉぉ!?うあぁぁぁーーぁあ!!
ひゃああぁぁぁ!また膣内で磯野クンの特濃ミルクぴゅっぴゅしてるぅぅぅ!!
あはっ、ぬふ、ぬは、ぬほぉぉ!しゅごいぃぃぃ!妊娠確実よぉぉぉーーっ!!
好きよ!好きよぉ!心の底から愛してるわ磯野クうぅぅぅぅぅうン!!!!!

536 :774RR:2014/05/14(水) 03:55:42.69 ID:xjkfyXTa.net
くぅ〜疲れましたw これにて完結です!
実は、喘ぐ花沢さんのコピペを見てインスピレーション湧いてきたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
アイデアを無駄にするわけには行かないので流行りの勢いSSで挑んでみた所存ですw
以下、サザエさん達のみんなへのメッセジをどぞ

ワカメ「みんな、見てくれてありがとう
ちょっと淫乱なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」

花沢「いやーありがと!
私の可愛さと献身性は二十分に伝わったかな?」

フネ「見てくれたのは嬉しいけど母親としてはちょっと恥ずかしいわね・・・」

カツオ「見てくれてありがとう!
正直、作中で花沢さんを抱いた時の情熱は本物だよ!」

花沢「・・・ありがと」ファサ

では、

波平、フネ、サザエ、カツオ、ワカメ、伊佐坂難物「皆さんありがとうございました!」



波平、フネ、サザエ、カツオ、ワカメ「って、なんで伊佐坂先生が!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり

537 :774RR:2014/05/14(水) 12:37:32.63 ID:GAHg9XPU.net
唐突に斜め上を行く物語が始まってコメントに困りますね・・・

538 :774RR:2014/05/14(水) 15:16:45.79 ID:2QhudvHu.net
なんか熊本に関係あるのかこれ?

539 :774RR:2014/05/14(水) 16:23:37.07 ID:GAHg9XPU.net
風俗関係の宣伝してた人が我慢できなくなってどっかからコピペしてきたんじゃないの?

540 :774RR:2014/05/14(水) 16:47:04.19 ID:6AQ/FWxY.net
半島人が条件の良い日本に出稼ぎしてるんだと聞くな。
宣伝するのもその筋の人なんじゃないか?

541 :774RR:2014/05/14(水) 16:48:31.79 ID:6AQ/FWxY.net
営々と撲滅にむけて努力してきた肝炎が増加傾向にあるのも同じ理由だそうだ。

542 :774RR:2014/05/14(水) 20:51:49.47 ID:xjkfyXTa.net
いつものようにあさひが丘駅から乗った電車。磯野波平は尻に違和感を感じた。
ラッシュの時間帯の混雑した通勤電車、最初は誰かが無作法にカバンを
押し当てているのかと思った。
「けしからん!」
だがやがて、自分の尻に触れているのがカバンの角などではなく、誰かの
指だということがわかった。

それもただ触れているわけではない。その指は明らかに、波平の尻を…
撫で回していたのだ。

「ワシが…ワシが痴漢されているじゃと?」

波平も男である以上、混んだ電車のなかで若い娘と密着して、変な気を
起こしたことはある。だがまさか、このワシを痴漢する者

543 :774RR:2014/05/14(水) 20:52:34.70 ID:xjkfyXTa.net
波平が混乱して考えをまとめられないうちに、それまで尻を撫でていた
指は、尻の割れ目をゆっくりと上下になぞり始めた。

こそばゆいような、もどかしいような、微妙な指使い。

「ぐっ…」

波平は下唇を噛んだ。
自分が痴漢をされているのか、そんなはずはない、だがしかし…と
いろいろな考えが波平の頭の中でグルグル回転し、後ろを振り返る
ことができない。

波平が抵抗しないと見たのか、波平の尻を這う指の主は、スラックスの
尻の割れ目に少しずつ指を食い込ませてくる。

スラックスと下着ごしに指先が波平の菊門に届いた。
波平は発作的に後ろを振り返った。
 

544 :774RR:2014/05/14(水) 20:53:53.31 ID:xjkfyXTa.net
「あれっ?どうしたんです?お義父さん」

そこには見慣れたマスオの顔があった。ただいつものマスオではない…
口角をぎゅっと上げ、黄色い歯をむき出した淫絶きわまる笑みを浮かべた
その男は、波平が生活を共にする娘婿ではない、濃厚な雄の臭いを
たぎらせた淫獣の顔をしていた。

「マ、マスオくん!何を…つっ!」

そう囁やこうとした波平の声は、菊門にごりっ!と食い込んできた
マスオの指でかき消されてし

545 :774RR:2014/05/14(水) 20:54:57.79 ID:xjkfyXTa.net
「おっと、大きな声を出しちゃダメですよ、お義父さん」

「な、何を言っとるのかねマスオくん」

「お義父さん、ボクはずーっとガマンしてきたんです。こんな熟れきった
 いやらしい身体が目の前にあるのに、あの家の中では手出しできなかった」

そう言いながら、マスオの指はさらに波平の菊門をごりっ、ごりっと
いたぶっている。

「昔からね、ずーっと好きだったんです。お義父さんがね」

「な、何をバカなことを…あうっ」

「だからね、電車の中ぐらいいいじゃないですか。お義父さんのことを
 自由にさせてもらっても」

そう言いながらマスオの右手は波平の腹に回り、革のベルトを引っ張って
ゆるめ始めた。

546 :774RR:2014/05/14(水) 20:55:33.07 ID:xjkfyXTa.net
「や、やめたまえ、ワシらは男同士じゃぞ…」

「だからお義父さんに、男同士のすばらしさを教えてあげますよ」

マスオの右手がホックを外し、波平のスラックスの中へ密やかに滑りこんでいく。

「うう…」

マスオの右手がステテコの上から、波平の陰茎を柔らかく握った。

「あれっどうしたんです、お義父さん…ちょっと昂っているみたいですよ?」

「やめろ…やめるんだマスオ

547 :774RR:2014/05/14(水) 20:55:52.35 ID:GZ9aXT14.net
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

548 :774RR:2014/05/14(水) 20:58:12.83 ID:xjkfyXTa.net
 
「いつもサザエやカツオくんを偉そうに怒鳴っているのに、ちょっと
 後ろをいじられただけで、こんなに、ねえ」

波平のものを握ったマスオの手が、ゆっくりと上下に動き出す。
親指が波平の亀頭をゆっくりと擦っている…

「くぅっ…」

波平は耳もとに息遣いを感じた。波平よりも頭半分ほど背の高いマスオが、
波平の耳もとに唇を寄せているのだ。

「ああお義父さん、いやらしい臭いです。この加齢臭たまらない」

そう言ってマスオは、波平の耳たぶを軽く咥えた。

549 :774RR:2014/05/14(水) 20:58:49.23 ID:GZ9aXT14.net
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´

550 :774RR:2014/05/14(水) 20:59:32.40 ID:xjkfyXTa.net
マスオの舌が耳たぶを舐めるぴちゃぴちゃ、ぺちゃぺちゃという音が
波平の耳に響いてくる。

スラックスの中のマスオの手が引きぬかれ…そして下着の中に入ってきて、
硬さを増した波平の男根をしごき始めた。

「お義父さん、先っぽがぬるぬるしてますよ…お若いですねえ」

同時に後ろにもマスオの手が入ってきて、波平の肛門を弄び始める。

「ほぉら、こっちもビクビクしてる…いやらしいなあホン

551 :774RR:2014/05/14(水) 21:01:12.52 ID:xjkfyXTa.net
波平の身体から力が抜けていく。
波平ははもう立っているのもやっとで、つり革にぶら下がったままマスオの
なすがままになっていた。

マスオは波平の耳から、頭頂部近くへ舌を這わせている。

「ボクもうすぐ降りちゃいますからね、そろそろ…」

そう言ってマスオは波平の男根を握った手の動きを強く。早くする。
尻の穴には、マスオの指が無造作にずぶりと突き通される。

「あっ…はっあっ…」

のけぞった波平のハゲ頭に舌を這わせながら、マスオが淫秘にささやく。

「いいですよ…ほら…いって

552 :774RR:2014/05/14(水) 21:02:56.57 ID:xjkfyXTa.net
 
波平はもう山川商事の課長という社会的地位も、妻や子供のことも頭になかった。
ただマスオの邪悪な愛撫に、全身を貫く快感に身を任せるだけだった。

「あっ!あう!あうう!」

くぐもった声を漏らしながら、波平は下着の中に激しく射精した。

(母さん、すまん…ワシは…ワシはっ!)

波平は荒く息をつきながら、背後に立つマスオにぐったりと体を預けた。

553 :774RR:2014/05/14(水) 21:03:40.79 ID:xjkfyXTa.net
ぷつん。

自分の頭の上でそんな音がした。

はっと振り返ると、マスオがニタリとしか表現できない淫蕩な笑みを浮かべていた。
その前歯の間に挟まっているのは、髪の毛?

ハッとして波平は自分の頭を探った。
ない。ないぞ。ワシの大事な、あの一本きりの毛が…
 

554 :774RR:2014/05/14(水) 21:04:34.02 ID:xjkfyXTa.net
マスオはニタニタと歯を剥いたままで、歯の間から波平の毛をゆっくりと
指で引き抜いた。さきほどまで波平の身体の中を犯していたその指を、
波平に見せつけるようにしゃぶりながら言った。

「お義父さん、この毛はボクがいただいておきますよ…お義父さんがボクの
 ものになった記念にね」

そして波平の男根を握っていた手をスラックスから抜く。
波平がほとばしらせた濃厚な男汁でベトベトになった指先をぺろりと舐める。

「これから楽しくなりそうですね、お義父さん」

555 :774RR:2014/05/14(水) 21:11:41.03 ID:thsecS8v.net
熊本市内泊で熊本らしい夜のぼっち飯オススメ教えろ。
ゲテOK、ビールつけて4000円以内で。
太平麺とかどこの中華屋にもあるん?

556 :774RR:2014/05/14(水) 21:16:47.82 ID:xjkfyXTa.net
ちょうど電車が駅に停まった。
マスオはハンカチで手を拭いながら、何事もなかったかのように波平を置いて
電車を降りていった。

波平はもう立っているのもやっとで、ちょうど開いた座席を見つけると
そこにへたり込んでしまった。

(ワシは…ワシは汚されてしまった…マスオくんに…くや

557 :774RR:2014/05/14(水) 21:17:36.50 ID:xjkfyXTa.net
波平は駅から会社へ病欠の電話を入れた。
そのままあさひが丘駅に戻り、どこをどう歩いたか覚えぬまま
我が家に帰り着いた。

玄関には鍵がかかっていた。
そうか、かあさんはサザエとタラちゃんを連れて、デパートへ
買物に行くと行っておったな。

波平は鍵を取り出し、家の中に入った。
住みなれた我が家のはずが、玄関も、茶の間も、波平夫婦の部屋も、
まるで他人の家のようによそよそしく感じられた。

(もう…元どおりにはならんのか…)

「ナーオ」
脚にまとわりついてくる愛猫さえ、うとましく感じられた。

558 :774RR:2014/05/14(水) 21:19:20.38 ID:xjkfyXTa.net
波平は風呂に湯を満たし、体液で汚れた服を脱いだ。

(かあさんには心配させないようにしないければな…)

身体を念入りに洗った。そして温かい湯に浸かるうちに、今朝、電車のなかで
辱められた記憶が少しだけ遠くなったような気がした。

(マスオくんときちんと話をしよう…また元の仲の良い家族に戻れるように…)

ワシはイソノ家の家長なのだ。今朝あんなことがあったにしろ、きちんと威厳を
もって、理を通して話せば、マスオくんもおかしな考えを改めるにちがいない。
だいたい男同士でそんな関係はあってはならん。

559 :774RR:2014/05/14(水) 21:20:36.51 ID:xjkfyXTa.net
いつのまにか湯船でうとうとしかけていた波平は、風呂場の戸が開く音に
はっと振り返った。

そこには一糸まとわぬ姿のマスオがいた。

マスオの濃い陰毛の間から、黒々とした巨大な男根が、ごつごつと血管を
浮かせて屹立している。
その尖端は赤黒く充血し、禍々しい光沢を帯びててらてらと光っている。
犯す。犯す。おまえを犯し尽くしてやる。
その男根はそう囁いているかのようであった。


それを見た瞬間、波平はもう逃げられないのだと悟った。
ワシは奴隷だ。この逸物から、一生逃れられぬ奴隷となったのだ…
マスオが眼鏡を外しながら、あの地獄の鬼のような、淫蕩な笑みを浮かべて
優しげに言った。

「お義父さん…お背中を流しましょうか?」 完

560 :774RR:2014/05/14(水) 22:19:05.80 ID:8xLXzBuA.net
>>555
世界の山ちゃんおすすめ

561 :774RR:2014/05/14(水) 23:25:30.02 ID:LJq1DWeK.net
>>555
太平燕なら紅蘭亭でいいんじゃね?

562 :774RR:2014/05/14(水) 23:56:14.98 ID:GAHg9XPU.net
熊本ならでは・・・っていうなら、アーケードからは少し離れるけど九品寺にある
味のれんって居酒屋行ってみるといいかも。昔PSのゲームにも登場したことあるゲーマーには有名な店。
メインはモツ鍋(味噌、しょうゆ、塩、味噌キムチ)※二人前から。、サイドメニューはいろいろ。
ブログで取り上げてるとこもあるから気になったらチェックしてみるといいかも。
値段はまあ、、、安くは無いかな・・・。市内の居酒屋レベルって価格。

563 :774RR:2014/05/15(木) 01:46:18.16 ID:5IP5jQMH.net
あぼーんだらけw

564 :774RR:2014/05/15(木) 03:35:14.60 ID:dM0hwpu1.net
熊本住みなんですが、どのタイプのバイクを買ったら熊本では勝ち組になれますか?

565 :774RR:2014/05/15(木) 03:44:37.70 ID:dM0hwpu1.net
免許は最近とりました。

566 :774RR:2014/05/15(木) 04:49:57.99 ID:Ywaj6ox6.net
自分の一目惚れしたバイクを買って、そのバイクのよさを他の人に伝えられた奴が勝ち組ですよ。

567 :774RR:2014/05/15(木) 07:48:54.23 ID:4+0rYnkB.net
>>564
パニガーレかな

568 :774RR:2014/05/15(木) 11:41:13.16 ID:CdjLg/VO.net
>>561-561
ありがとう、どっちもうまそうー
…二名様からってなんだよ!

569 :774RR:2014/05/15(木) 14:10:56.88 ID:VVP0tiRk.net
ボッチは来なくていいよ  って事だよ

570 :774RR:2014/05/15(木) 14:29:08.85 ID:pqyQk2hL.net
二名様からって、コース料理でしょ?
定食か単品で頼めばいいじゃまいか(´・ω・`)

571 :774RR:2014/05/15(木) 14:41:35.09 ID:Ywaj6ox6.net
一人で来店してもモツ鍋食べたければ二人前頼んでくださいってことですよ

572 :774RR:2014/05/15(木) 14:44:08.75 ID:Ywaj6ox6.net
サイドメニューは普通に一人前から注文可。

573 :774RR:2014/05/15(木) 14:44:12.29 ID:iQUQvloG.net
>>569
うるせーバカ!帽子ぶつけんぞ!
彡⌒ ミ
(つД`)・゚・

574 :774RR:2014/05/15(木) 15:11:34.15 ID:Ywaj6ox6.net
あと、店主の気分次第で休みになるから、もし行くなら事前予約か当日電話確認したほうがいい。

575 :774RR:2014/05/15(木) 15:58:11.10 ID:dM0hwpu1.net
>>566
わかりました。ちょっといろんなバイクを見てきます

576 :774RR:2014/05/15(木) 15:59:12.83 ID:dM0hwpu1.net
>>567
ドゥカティですかw

577 :774RR:2014/05/15(木) 17:15:26.87 ID:GV5sklJP.net
元気な金髪少年が赤いツナギ着て手錠みたいなブレスして
汗だくで走りよるばい(笑)

578 :774RR:2014/05/15(木) 19:11:55.22 ID:falJ3zl8.net
>>577
ヒュー

579 :774RR:2014/05/15(木) 22:26:59.53 ID:kVd8NMoB.net
>>564
これとか
http://gallery.webike.net/wp-content/uploads/2014/03/mc1403001H.jpg
これとか
http://www.nikko-kumamoto.co.jp/staffblog/wp-content/uploads/2014/03/IMG_1387.jpg

580 :774RR:2014/05/17(土) 11:07:59.46 ID:jHVQQjfg.net
半島人おそるべし。営業を非難されてこの始末。

581 :774RR:2014/05/18(日) 00:15:07.59 ID:GRWsslWo.net
オイル交換とチェーン調整してもろたった

明日はよ〜さん乗るど

582 :774RR:2014/05/18(日) 00:40:35.45 ID:MIudQAOV.net
>>581
どこ行くんだ?

583 :774RR:2014/05/18(日) 07:29:26.42 ID:N9il/x3g.net
みー

584 :774RR:2014/05/18(日) 07:30:21.26 ID:N9il/x3g.net
みんなでツーリング行ったりとかのオフ会ってありますか?

585 :774RR:2014/05/18(日) 09:25:07.28 ID:hwGGM7iA.net
皆さん今日はバイク日和ですなー楽しんで下さい。
自分は資格の勉強が追い込みなんでツーリングはできませんが
午後に新港くらいは行きたいな・・・


>>584
それ昔やったよ。最近はどうなんだろうね。
バイク買ったとことかやってないのかな?

586 :774RR:2014/05/18(日) 12:17:25.55 ID:MIudQAOV.net
>>585
新港のなにが楽しいの?

587 :774RR:2014/05/18(日) 13:48:24.09 ID:TrcXL7oK.net
潮風でしょ。

588 :774RR:2014/05/18(日) 14:18:53.71 ID:hwGGM7iA.net
>>586
やっぱアレでしょ。アレ

589 :774RR:2014/05/18(日) 14:51:31.47 ID:+2hC/qKD.net
バイクSEXですね

590 :774RR:2014/05/19(月) 23:50:03.79 ID:A0dmk9vy.net
オフ会しよっ

591 :774RR:2014/05/20(火) 07:57:56.02 ID:am3kyOat.net
オフッかい?

592 :774RR:2014/05/20(火) 10:15:28.19 ID:/Btc3IOq.net
デュフフ会

593 :774RR:2014/05/20(火) 16:00:59.49 ID:Y0WeLbYe/
お前らとはしない

594 :てすと:2014/05/20(火) 18:39:12.55 ID:fLnkbNq+.net
(☝ ՞ਊ ՞)☝ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ

595 :774RR:2014/05/20(火) 18:47:04.69 ID:tC6/P3HZ.net
また、半島人だよ。ほんとしつけーな。

596 :774RR:2014/05/20(火) 21:55:24.79 ID:t5BxyOOQ.net
肛門「何者だ!?」 下痢便「屁です」 肛門「よし、通れ」

274:名無しさん@涙目です(林檎神社):2012/01/02(月) 01:09:51.72 ID:LJ4Y1SVu0
俺「お前さあ、お前の役目って何よ?うんこの警備でしょ?違うか?」
肛門「・・・そうです」
俺「だったらさあ、さっきの警備は何だよ。あっさりうんこ通しやがって」
肛門「だって、屁ですっていわれたから・・・」
俺「そりゃ言うよ、向こうは外に出たいんだもん。外に出るためだったらそれくらいのことはいうよ。
俺が怒ってんのは、屁っていわれたからってすぐ通すなっつってんの!」
肛門「でも自分、うんこと屁の見分けできないし・・・」
俺「じゃあどっちも通すなよ!俺が便所に着いて許可出すまで誰も通すな!
うんこと屁の見分けつかねー頭なら、せめて身体張ってどっちも止めろよ!」
肛門「でも自分、一人だけだし、向こうはうんこと屁相手じゃ2対1で数で負けてるし、
そもそも自分そこまで身体強くないですし・・・」
俺「お前言い訳ばっかりだな。お前肛門だろ?肛門のくせに肛門の仕事したくねーのか?なんだ?
やる気ねーのか?」
肛門「・・・」
俺「黙ってねーで答えろよ!」
肛門「・・・あります」
俺「聞こえねーよ、何があるんだよ」
肛門「やる気、あります・・・!」
俺「おう、じゃあそのやる気見せろよな。二度とオフ会で脱糞させんじゃねーぞ」

597 :774RR:2014/05/20(火) 22:40:41.57 ID:C3nEc+s1.net
>>596
おもれ〜!
オチがよかったです。
80点

次の、ネタどうぞ

598 :774RR:2014/05/21(水) 00:37:12.43 ID:UaU3p3ND.net
若者よ これが低学歴オヤジの成れの果てだ

599 :774RR:2014/05/21(水) 00:38:33.32 ID:0TkqzqEV.net
自己紹介乙

600 :774RR:2014/05/23(金) 19:25:59.08 ID:hctXbBkD.net
FTW行くやつ居る?

九州CCMラストに行った後にでも
覗いてみようかな!

601 :774RR:2014/05/23(金) 19:49:02.18 ID:T8IfB5Z7.net
FTWって、カスタムハーレーやスクーターばっかりだからなぁ。

602 :774RR:2014/05/23(金) 20:02:01.67 ID:HgoA+SMv.net
>>600
ハレ珍大集合は(゚听)イラネ

603 :774RR:2014/05/23(金) 22:08:59.28 ID:hap4nTxP.net
明日か明後日 阿蘇に登る人いる?

604 :774RR:2014/05/23(金) 23:35:15.35 ID:n0qhetbnU
そりゃいるだろ
俺は仕事で行けないがw

605 :774RR:2014/05/24(土) 12:53:12.78 ID:FJQ2Zr16.net
日曜日早朝から行くよ

606 :774RR:2014/05/24(土) 13:25:21.97 ID:8j86/zXX.net
誰かハッテンバーデン行く人いる?!

607 :774RR:2014/05/25(日) 00:44:26.05 ID:zDN3gw1H.net
玉名の玉の湯でアッー!

608 :774RR:2014/05/25(日) 16:17:31.80 ID:18pq8MSq.net
やってる?

609 :774RR:2014/05/25(日) 19:46:26.26 ID:qJd5c7vW.net
やってるやってる

610 :774RR:2014/05/26(月) 01:07:28.30 ID:xIZsMx32.net
きさま! 見ているなッ!

611 :774RR:2014/05/26(月) 01:15:06.00 ID:qSDUQaZb.net
原スクは帰れ!

612 :774RR:2014/05/26(月) 02:15:39.18 ID:6JIgp9Lk.net
でも、一番実用的なバイクは原スクなのよね・・・・。車両価格とか維持費とか積載で考えると・・・。

613 :774RR:2014/05/26(月) 15:05:23.54 ID:xIZsMx32.net
今日は疲れたよ〜 帰ったらきっと「バタンキュー」ですよ。

614 :774RR:2014/05/28(水) 11:53:17.53 ID:pFjBBni9.net
変な人形持ってツーリングする奴がおるんやな
キモいわ忍者乗り

615 :774RR:2014/05/28(水) 12:46:07.20 ID:i+dETVhP.net
と、キモ顔を棚に上げてレスする裕ちゃんでしたとさ

616 :774RR:2014/05/30(金) 00:34:19.69 ID:uvPNMy+1.net
でぇよんね童貞

617 :774RR:2014/05/31(土) 00:08:49.49 ID:gEOnKuXu.net
ラーメン食うオフしない?
バイク持ってないけど、誰かのに乗せてもらえば僕はそれで良いです。
とにかくラーメン以外は食う気がしないのでそれ以外はNGってことで。

618 :774RR:2014/05/31(土) 00:22:26.89 ID:YZoWOMP5.net
>>617
ヘルメットは?
事故ったときの対処に困る

619 :774RR:2014/05/31(土) 00:23:26.30 ID:ZsDanSKo.net
>>617
それになんかタクシー替わりにしてるみたいで嫌だわ

620 :774RR:2014/05/31(土) 00:40:37.77 ID:J1GzDGtx.net
>>617
バイク持ってないのになんでここいるの?

621 :774RR:2014/05/31(土) 00:53:59.11 ID:gEOnKuXu.net
>>618
ヘルメットは明日、2りんかんとかに買いに行きます。

>>618
当然ながらガソリン代とラーメン代は持ちます。
運転者側のリスク管理や同乗者の保険の事を考えればそれが妥当だと思うからです。

>>620
昔乗ってましたが、訳あって今は乗ってません。けど、習慣なのか
ここを覗いてしまうんですよね。乗れてる人が羨ましいのか良く解らない心情です。

622 :774RR:2014/05/31(土) 01:06:46.95 ID:h0kv9hw1.net
>>621
ラーメン云々は置いといておれもメットは買い換えたいんだよなぁ・・・
にりんかん行くかなぁ

623 :774RR:2014/05/31(土) 03:13:35.53 ID:q9oDGOex.net
大将軍ととらや行きたいな〜

624 :774RR:2014/05/31(土) 03:28:03.52 ID:pXhpzuEr.net
※ホモ

625 :774RR:2014/05/31(土) 07:18:45.06 ID:Ft2c8KnU.net
涙なしでは語られない展開になりそうな予感

626 :774RR:2014/05/31(土) 07:28:05.50 ID:5SKOa/4r.net
ちなみに、ここの板はおっさんばかりだと思うぞ?いいの?

627 :774RR:2014/05/31(土) 08:27:03.26 ID:Z+t9jBRa.net
614が超絶かわいい男の娘という可能性も無きにしも非ず・・・。(ほもぉ

628 :774RR:2014/05/31(土) 08:39:54.27 ID:1wEjd95X.net
>>617
ラーメン食うオフはいいとして、初対面の人間を後ろに乗せて走るのは無理。

629 :774RR:2014/05/31(土) 08:41:47.21 ID:pXhpzuEr.net
トラブルの元凶

630 :774RR:2014/05/31(土) 08:49:41.86 ID:RTJp3IyE.net
初対面の人間をケツに乗っけてラーメンか。

気持ち悪い。

631 :774RR:2014/05/31(土) 11:55:30.03 ID:Gn3C/KkR.net
写メうpしたら考えてやらんこともない

632 :774RR:2014/05/31(土) 13:39:30.73 ID:Ag21xUNH.net
人間性を疑うな(笑)

まぁ、乗せたるわ

633 :774RR:2014/05/31(土) 14:15:36.65 ID:33lcAH53.net
レンタルバイクでこいよw

634 :774RR:2014/05/31(土) 14:23:40.92 ID:qR9GR6gk.net
にりんかんで待ってたけどそれらしい人居なかったぞ

635 :774RR:2014/05/31(土) 17:32:17.88 ID:piVMiH9F.net
それらしい人ってどんなん想像したんけ?

636 :774RR:2014/05/31(土) 17:45:34.28 ID:Ks5b716Z.net
青いツナギ着て「やらないか」と言ってる人は俺も見なかった

637 :774RR:2014/05/31(土) 19:18:25.70 ID:J1GzDGtx.net
カワイイ女の子(10代)だったら乗せるのに
きっと腹の出たおっさん(50代)とかなんだろうなぁ

638 :774RR:2014/05/31(土) 19:30:54.59 ID:pXhpzuEr.net
いいや
適応障害、広汎性発達障害、統合失調症の役満だろうね

639 :774RR:2014/05/31(土) 21:20:29.74 ID:hrOTnnVO.net
今日はヘルメットだけ買ってさっさと帰ったんだろうけど、明日マジで2りんかんで待ち合わせようと思ってる奴とかいるの?

640 :774RR:2014/05/31(土) 23:26:40.00 ID:gEOnKuXu.net
ところで高速道路のSA好き?
好き過ぎるから用も無いのに
明日の明け方に熊本から高速に乗って
北熊本SAに寄りたいです。
あの独特の雰囲気がたまらないです。
だからバイクに乗せてもらえますか?
高速代とかは出します。
明け方5:00に下南部のマックに集合でお願いします。

641 :774RR:2014/06/01(日) 00:02:15.24 ID:33lcAH53.net
きたくまなら高速乗らんでも徒歩侵入すればいいんでないか

642 :774RR:2014/06/01(日) 00:27:39.53 ID:ZtseswSx.net
こいつキモいな

643 :774RR:2014/06/01(日) 00:32:10.61 ID:Syuds1N8.net
>>640
日曜の朝にずいぶん早起きさせるんだな。健康的だとは思うけど…

朝弱いから20分前後遅刻していいなら寄ってやろうか

644 :774RR:2014/06/01(日) 00:55:33.88 ID:suyeC6n9.net
高速のSAは夜が明けるか明けないかくらいの
非日常な感じがいい。

645 :774RR:2014/06/01(日) 03:14:02.32 ID:RYPK/DNU.net
怖い怖いwww

646 :774RR:2014/06/01(日) 08:43:37.60 ID:inq61pyl.net
暖かくなると変な奴が出るんだね

バイクくらい買えよ

647 :774RR:2014/06/01(日) 09:09:17.21 ID:Nkchjeu+.net
さすが麻原の出身地

648 :774RR:2014/06/01(日) 12:24:35.71 ID:4cLmUes3.net
バイクなんか乗ってる貧乏人

649 :774RR:2014/06/01(日) 14:02:23.99 ID:rj/+Fl7+.net
自殺希望者なんじゃないかね?知らない人後ろに乗せて高速とか、
明らかに走行中に暴れて運転手道連れにして自殺する気じゃん。

650 :774RR:2014/06/01(日) 19:53:18.86 ID:Vrid3d0/.net
>>649
それは怖いなぁ。
岩橋みたいに、それやっちゃいけないと思うとやってしまうような人だったら、
走行中に暴れるなよって言えば暴れてしまうんだよ。

651 :774RR:2014/06/01(日) 21:44:03.17 ID:oncdRlkc.net
バイク買うくらいならクルマ買えと言うウチの会社…


因みに創価系ブラック企業

652 :774RR:2014/06/01(日) 23:57:11.69 ID:TArydATj.net
山鹿を!なめるなよ!!

653 :774RR:2014/06/02(月) 00:30:07.36 ID:Wnu5BkaI.net
ネタにしてもらえるだけまだマシな地域じゃないかねえ・・・。ほんとになめられてる地域は存在すら忘れ去られてる。

654 :774RR:2014/06/02(月) 01:39:47.97 ID:aQO4An52.net
山鹿のオオシマは売人でポン中やんなぁ

655 :774RR:2014/06/02(月) 09:37:09.74 ID:0/R9EaFQ.net
ブラック企業勤めはバイクしか乗れないのか

656 :774RR:2014/06/02(月) 10:10:26.00 ID:ccmO7FJB.net
興味ないスレにいるほど暇なお前は、ブラックにすら入れないニートじゃんか?

657 :774RR:2014/06/02(月) 10:22:37.47 ID:0/R9EaFQ.net
自己紹介乙w

658 :774RR:2014/06/02(月) 10:31:44.35 ID:0wuXzWJ9.net
と、ぐうの音も出ない場合の典型的なレスをするのであったとさw

659 :774RR:2014/06/02(月) 11:06:45.11 ID:DW4tFv5Ed
託児所か

660 :774RR:2014/06/02(月) 14:16:06.25 ID:1Mk+23WM.net
さっきから日赤辺りをヘリが飛んでるけどなんやねん

661 :774RR:2014/06/02(月) 19:55:58.95 ID:6AYjKy/C.net
ドクターヘリなら、チョクチョク飛んどるじゃん

662 :774RR:2014/06/05(木) 00:10:05.83 ID:IlMrtT/P.net
熊本発で北海道か沖縄で迷う
どっちも行こうかねー
無職の億万長者やから時間と金はあるからな

663 :774RR:2014/06/05(木) 01:10:26.51 ID:TuuCTRBM.net
沖縄ぐれー買え

664 :774RR:2014/06/05(木) 02:18:50.51 ID:lQA0mGqS.net
どうぞご自由に

665 :774RR:2014/06/05(木) 02:44:56.39 ID:dXnpxOwB.net
梅雨入りしたらしいね

666 :774RR:2014/06/05(木) 06:57:16.36 ID:WZp19H15.net
おいおい何日前の話だよw
ちったあ新聞とかニュースとか見ろよw

667 :774RR:2014/06/05(木) 07:29:59.82 ID:mor6nihF.net
>>666
おいおい何時間前のレスに返してんだよ
そこまで言うなら常駐して即レスしろよw

668 :774RR:2014/06/05(木) 12:17:35.49 ID:PvosdJEs.net
相当悔しかったらしいw

669 :774RR:2014/06/05(木) 13:12:25.49 ID:mor6nihF.net
と、決めつけて思い込んでたら幸せだろうねw
負け犬らしいわ

670 : :2014/06/05(木) 18:34:41.45 ID:uBtR0Yhx.net
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○

671 :774RR:2014/06/05(木) 18:55:40.41 ID:R1sGNNWO.net
負け犬らしいわ
と、決めつけて思い込んでたら幸せだろうねw

672 :774RR:2014/06/05(木) 19:15:09.39 ID:83LL2vwf.net
イミフwww

673 :774RR:2014/06/06(金) 07:01:21.75 ID:lZIL5S1Z.net
NHKで熊本の珍走が映ってたのを見た
リアBOXを装着した原チャリで走っとった
三段シートは新聞紙ぐるぐる巻き
あれが大日本帝国の子孫共やな
平和やな熊本。。

674 :774RR:2014/06/06(金) 08:18:23.87 ID:U4FdaugW.net
だって、麻原の出身地ですしお寿司

675 :774RR:2014/06/06(金) 16:30:22.36 ID:fa4/0zyr.net
まぁ爆サイ()よりはwwwwナンボかwwこっちのが民度www高いwwよな

676 :774RR:2014/06/06(金) 17:22:06.18 ID:Ie1kW49d.net
ああ あの追い出された知恵遅れか

さすが知恵遅れ仲間だけに詳しいな

677 :774RR:2014/06/06(金) 23:16:34.50 ID:Kit2eWSL.net
お前ら、明日はどこに走り行くんだい?

678 :774RR:2014/06/07(土) 00:00:06.02 ID:INFaGtJK.net
会社まで

679 :774RR:2014/06/07(土) 11:20:44.69 ID:59alZekl.net
研究室まで1kmのツーリング

680 :774RR:2014/06/07(土) 21:45:18.50 ID:hkZ7CiLG.net
人吉の田舎娘もご愁傷だな
そんな秘境の地でも出会い系やりたいなんて何がそうさせるんだろうね
子供は勉強やってりゃいいものを(笑)

681 :774RR:2014/06/07(土) 21:46:43.27 ID:e8GtA6q9.net
ま〜たアホが人の家の敷地に原チャリを無断駐輪しとるさかいに
タイヤの空気抜き&ワイヤーロックしたった

え?それ罪になるってか
知るかアホ

682 :774RR:2014/06/07(土) 22:04:14.52 ID:70p0hqd9.net
無断駐車は空気抜きますとかあるけど普通に器物破損で逆にやられるからな

683 :774RR:2014/06/07(土) 22:23:27.59 ID:4aJu535o.net
警察屋さんに電話すればええんちゃうの?

684 :774RR:2014/06/07(土) 22:43:21.18 ID:S/KX6FUj.net
破損してなくね?

685 :774RR:2014/06/07(土) 22:54:03.71 ID:1ADL4fxs.net
俺なら空気じゃなくてプラグキャップ抜くな

686 :774RR:2014/06/08(日) 00:50:59.48 ID:l6ZNzNLj.net
>>680
殺ったのは浜松のヤツだってな
熊本と浜松 関連性あるのは・・・




687 :774RR:2014/06/08(日) 11:22:55.58 ID:U9wpajth.net
>>684
物の現況を故意に手を加えたら破損と同じだよ

688 :774RR:2014/06/08(日) 13:03:37.76 ID:f3UanR7q.net
新港いこうかにゃ

689 :774RR:2014/06/08(日) 13:14:33.54 ID:us1/teeS.net
>>688
おう、俺も乗せて行けや。

690 :774RR:2014/06/08(日) 13:25:15.27 ID:ATvrfwNj.net
>>685
珍NS-1のプラグキャップ外しとか、キルスイッチとか、立腹した人がやってるらしいね。
バイクに詳しい先輩が呼び出されて、100ペンキックするらしい。

691 :774RR:2014/06/08(日) 15:17:51.59 ID:eaSnYFmm.net
髪を束ねた気持ち悪いBM爺なんだあれ

692 :774RR:2014/06/08(日) 15:50:01.50 ID:8fRTCNxg.net
結ぶ髪がない…
(´・ω・`) ショボーン

693 :774RR:2014/06/08(日) 16:26:04.96 ID:PhH4iJU5.net
ビーエム買う金がない…
(´・ω・`) ショボーン

694 :774RR:2014/06/08(日) 19:39:48.02 ID:9Dh/5N/7.net
>>691
俺かな?車種は

695 :774RR:2014/06/08(日) 20:20:51.35 ID:aN+09+Kj.net
外装にブレーキオイルを塗るか、キーの穴にアロンアルファを流し込む

696 :774RR:2014/06/08(日) 20:27:18.54 ID:8fRTCNxg.net
外したプラグ穴から小さい釘かビスを数本入れる。
オイル注入口から砂糖を投入。

697 :774RR:2014/06/08(日) 21:00:50.44 ID:W8gsxryy.net
>>696
AUTOだな 震えて眠れ

698 :774RR:2014/06/09(月) 04:58:26.43 ID:pd8u/gWN.net
なんか黒いバイクのやつらに絡まれたんだが、あいつら何?

699 :774RR:2014/06/09(月) 10:25:53.36 ID:XQQ6aTm3.net
ブラック団

700 :774RR:2014/06/09(月) 11:17:03.10 ID:Ihd0sBRZ.net
珍NSがウザいのは解るが、プラグキャップ外しはアクセスがめんどくさそうだな…w
と思ったら珍はカウル買えなくて()なんちゃって()ストリートファイター()だもんなwww
すぐアクセス出来るな

701 :774RR:2014/06/09(月) 11:45:32.63 ID:bf06mqPO.net
ガルーダか?

702 :774RR:2014/06/09(月) 12:11:26.41 ID:YE8Urv6G.net
熊本らしく天下一家の会だろ

703 :774RR:2014/06/09(月) 17:06:56.90 ID:ZRbuaPuH.net
>>694
S2000も乗ってんの?

704 :774RR:2014/06/11(水) 21:05:49.49 ID:acJ/qUQg.net
図星だったな

705 :774RR:2014/06/11(水) 22:56:21.65 ID:gkbug4q4.net
大至急給料あげてもらって!

706 :774RR:2014/06/12(木) 12:45:22.05 ID:Labo5rTR.net
熊本市内から下道で鹿児島市内までって5時間くらいかな?

原2で平日の朝6時半頃に出発するとして

707 :774RR:2014/06/12(木) 13:08:32.50 ID:w/EXyZns.net
>>706
うんそうだよ

708 :774RR:2014/06/12(木) 13:16:24.28 ID:H1FR/4cp.net
>702
時間的に渋滞回避できそうだから、4時間ちょいくらいじゃ?
途中休憩を入れたとして5時間弱程度だと思う。

709 :774RR:2014/06/12(木) 13:26:01.21 ID:ZmJ5IvHy.net
五時間はかかりすぎ

710 :774RR:2014/06/12(木) 22:11:17.25 ID:Labo5rTR.net
ありがとん

711 :774RR:2014/06/12(木) 22:14:08.51 ID:YDvJx1eT.net
どんなルートで行くかしらんけど、鹿児島は地図で見るより遠いぞ

712 :774RR:2014/06/12(木) 23:19:49.55 ID:Qh23GBcS.net
土日に益城インター近くのセブンにハーレ?がいっぱいハエみたいに集まってるのは気持ち悪い

713 :774RR:2014/06/12(木) 23:41:41.46 ID:0ykqg8wH.net
701 ??

714 :774RR:2014/06/13(金) 00:23:58.07 ID:EhhRJsY1.net
ロンゲブログで検索

715 :774RR:2014/06/13(金) 11:44:17.94 ID:VWU+l06F.net
>>706
距離にして180q。
巡航速度90q/hだと2時間だな。
50q/hで4時間程度じゃないか。

日奈久から芦北までは東九州高速が無料だから利用するといいよ。

オイラのイメージだが、水俣までは時間も計算しやすいんだが、
出水、阿久根、川内と地理に不案内だと長く感じる。
海沿いの景色は綺麗だけどな。

716 :774RR:2014/06/13(金) 11:59:33.25 ID:bKVIqgPk.net
|ω・`) 原2で、て書いてあるのに自動車専用道路を進めるとは酷なことを・・・

717 :774RR:2014/06/13(金) 13:02:26.55 ID:HfSMXfWh.net
カワイソスwww

718 :774RR:2014/06/13(金) 13:25:21.65 ID:lv4LwlEB.net
>>706
鹿児島市出身で原2で帰省してた私オススメは
3号線で八代まで南下して人吉に抜けてマックで休憩
人吉から伊佐大口側に抜けて入来峠越えて郡山で3号線に再度合流して市内入り
コレで無理なく4時間で行ける

ずっと3号線はキツイ、トラック多いしね
最低でも出水から紫尾峠越えて行った方がイイ
冬はどっちも凍るので峠越えはお勧めしない。あと紫尾峠は朝早すぎるとよくシカが出るから注意な

719 :774RR:2014/06/13(金) 13:31:58.47 ID:gXP4vieK.net
人吉みたいな田舎でも、JKのやることは
全国どこでも変わらねーんだな。

720 :774RR:2014/06/13(金) 14:41:34.92 ID:OkiV3njw.net
田舎のほうが盛ん
不倫率は人吉すげーぞ

721 :774RR:2014/06/13(金) 17:44:51.17 ID:/AMMOiC1.net
あした人吉に走りに行ってくる。

722 :774RR:2014/06/13(金) 18:21:25.19 ID:pYK64A/1.net
人吉といえば餃子とチャンポンがうまい店があったよな

723 :774RR:2014/06/13(金) 19:24:35.10 ID:OkiV3njw.net
態度の悪い店だね

724 :774RR:2014/06/13(金) 19:59:37.67 ID:P5pq28E1.net
>>718
嘘言うなよ馬鹿ww 原2で200キロの地道を何が4時間で位で走れんだ?
休憩ないしで法定速度守らずにか?くだらねーカスだよな

725 :774RR:2014/06/13(金) 20:32:32.04 ID:3RlbgKYm.net
リミカしたTZM50Rでも5時間は掛かったのに…原2すげぇな

726 :774RR:2014/06/13(金) 21:11:54.39 ID:ifY9ivnC.net
高速使っても休憩がてらで2時間半は掛かるだろ?普通に。

727 :774RR:2014/06/13(金) 23:12:31.67 ID:SnPy6KAL.net
明後日は乳の日だってさっきすれ違ったJKが言ってたぞ。
ツーリングなんか行ってる場合じゃなくね?

728 :774RR:2014/06/14(土) 00:36:01.59 ID:GDXXtKwD.net
>>724
711も言ってるけど200もないだろ

グーグルさんも高速で2時間半下道で4時間って出てますよ

勝手に自分の中の妄想でカスとかあなたすごいですね

729 :774RR:2014/06/14(土) 06:03:33.10 ID:xfrcDV2d.net
新幹線なら43分なのに、罰ゲームの話ししてるのか?

730 :774RR:2014/06/14(土) 07:07:16.10 ID:z0brm20b.net
>>728
真夜中に休憩なしの全開走行ならギリギリ行けるかどうかだろ?
田舎のバイク乗りは出来もしない事をすぐに口にするから困る

731 :774RR:2014/06/14(土) 07:24:22.27 ID:y4YTw9KI.net
GAGで6時間無給油で走った思い出
きっかり200kmでガス切れ

732 :774RR:2014/06/14(土) 10:17:52.04 ID:TOScQJ8C.net
>726
ぐーぐる先生のルート検索は結構優秀ですよ。

車移動で高速&有料道路等を使用しない設定で検索して
熊本市役所→鹿児島市役所のルートが
距離183km
所要時間 4時間20分(渋滞無し予測時間 3時間49分)
と、こんな感じで計算してくれる。

実際、何回かスマホからグーグルマップのルート検索を利用したことあるけど
時間計算は実際の時間にかなり近かった。
もちろん、距離が長くなればなるほど誤差は大きくなると思うけど。

733 :774RR:2014/06/14(土) 10:27:37.34 ID:UafGAC5S.net
>>732
熊本・鹿児島間をGoogle表示とどれだけ差があるか試してみたの?
結果として優秀ということなら、あなたの場合の誤差を教えて。

734 :774RR:2014/06/14(土) 10:44:23.15 ID:m8rPv5vg.net
↑↑↑
いつも思うんだが、小学生みたいなレスつける奴の顔が見てみたい。

735 :774RR:2014/06/14(土) 11:04:06.73 ID:TOScQJ8C.net
>729
熊本・鹿児島間で利用したことはないけど
だいたい60km前後、最長で90kmくらいの距離の移動に利用したことがある。
時間的な誤差はぐーぐるの計算時間から大体いつも5分前後。
そのときの交通状況次第で早かったり遅かったり。
どちらかというと、距離が近い方が誤差が大きかった気がする。

走行速度に関しては、基本的には制限速度〜法廷速度の範囲内。
状況次第では速度超過で走ることもあるけど、飛ばしても法廷速度+10km/hまで。
一発免停になるような速度超過はやらない。

・・・というような経験上、盲目的にぐーぐるの表示を信じる訳ではないけど
目安の時間としてはまぁ信じられると思ってる。

736 :774RR:2014/06/14(土) 12:14:19.15 ID:3W843itu.net
>>734
鏡を見るんだ!

737 :774RR:2014/06/14(土) 12:17:21.94 ID:nciej1A1.net
>>733
おいあんなこと言われとるぞ。
今すぐお前の知的イケメン画像ウプして
グウの音も出ないようにしてやれよ。

738 :774RR:2014/06/14(土) 13:01:28.38 ID:UafGAC5S.net
ポニーテールなんでちょっと。

739 :774RR:2014/06/14(土) 14:24:21.01 ID:nciej1A1.net
ならしょうがないな。俺だって今日はお団子ヘアだし。

740 :774RR:2014/06/14(土) 14:42:50.29 ID:z0brm20b.net
>>732
原2だったら休憩入れて5時間は余裕で掛かるわな
>714の馬鹿なんて「コレで無理なく4時間で行ける」なんてほざいてるし
グーグルの計算は合ってるかもしれないが休憩や飯時間、ガソリン補充の時間は入っていない純粋な走行時間で計算してあるのわかるだろ?
お前らホント馬鹿みたいな計算しかできない奴らだよな

741 :774RR:2014/06/14(土) 15:15:29.98 ID:Flb6Pf3g.net
>>740
休憩なんてさ、どれだけ何回とるかなんて人それぞれさ
給油にかかる時間なんて3分程度だろ
原2なら鹿児島まで無給油でOKだよな?

ここまでツーリングどのくらい時間かかりますかー?
って聞いて、誰が正確な時間を求めるの?
常識的にアバウトな「参考時間」だよな?
それでも、割合正確な情報欲しけりゃ回答してくれた人に
休憩無しの時間ですか?給油しましたか?とか
情報が必要な人が聞けばいいだけじゃないの?
君が、実際行って5時間かかったならそれでいいじゃないか。
自分はこのくらいでしたって情報あげるだけで済む話だ。
誰もタイムアタックしてるわけじゃないんだからね。

ちなみにコレは熊本〜鹿児島まで183kmの話だろ?
途中信号が長距離無い所もあるし、平均時速にすると45キロくらいなんじゃないかと思うんだよね。
そうすると、ノンストップで4時間ちょうどくらいの計算になるから休憩が必要なら、それくらい自分で足し算すればいいだけだ。
何も他人をバカ呼ばわりするような話じゃないと思うんだけどね。

742 :774RR:2014/06/14(土) 15:20:25.11 ID:0YjgBSeq.net
熊本人は仮に熊本市役所から青森市役所までルート検索する場合に、36時間と出ればそれ位の時間で行けると考えるかんがえるのかな?

743 :774RR:2014/06/14(土) 15:28:10.99 ID:z0brm20b.net
>>742
休憩しましたか?給油しましたか?

744 :774RR:2014/06/14(土) 16:02:13.48 ID:TOScQJ8C.net
>736
だから俺は休憩入れて5時間くらいじゃないか?と>704で書いてたんだけどね(´・ω・`)

745 :774RR:2014/06/14(土) 16:05:22.37 ID:ULdFIUeD.net
http://pbs.twimg.com/media/BJsMZHoCcAApmx8.png

ここ走ってみたい

746 :774RR:2014/06/14(土) 16:36:41.32 ID:kFJkybP4.net
>>745
こりゃあ夜だと落ちるな(汗

747 :774RR:2014/06/14(土) 17:40:45.32 ID:JnP1ZwFJ.net
沈下橋位何が珍しいんだ?阿蘇ばかりでボケたんだろお前ら

748 :774RR:2014/06/14(土) 17:49:56.17 ID:KaxSIYu4.net
情強様が来たぞー!!!うぇうぇ

749 :774RR:2014/06/14(土) 17:51:34.82 ID:ULdFIUeD.net
情強恐るべしww

750 :774RR:2014/06/14(土) 17:58:40.49 ID:QfU6qsLY.net
>>745
ええな
どこ?

http://goo.gl/maps/eFQJF
怖くてこの橋を歩いて渡れなかったヘタレだったけど、
これなら渡れそう

751 :774RR:2014/06/14(土) 18:05:44.26 ID:CSYtx0bR.net
沈子橋と四万子川か...

752 :774RR:2014/06/14(土) 18:45:50.47 ID:KaxSIYu4.net
>>751
次は風俗の話ですね分かります

753 :774RR:2014/06/14(土) 19:14:51.37 ID:XTFQ0f8P.net
井の中蛙、四国の観光地も知らず

754 :774RR:2014/06/14(土) 19:18:40.03 ID:KaxSIYu4.net
情強様かっけーーー!!!!www

755 :774RR:2014/06/14(土) 19:20:17.83 ID:lgjQ6y1g.net
沈下橋から川の中を覗きこんだら5m位の底まではっきり見えてシビレタ・・・
ただ、漁師のオジサンに言わせると昔に比べたらこれでも濁ってるってさ、また走りに行きたい。

756 :774RR:2014/06/14(土) 20:14:33.29 ID:7vRVmrmR.net
バイク乗りの聖地とか、のたまうカス共は阿蘇マンセーだもんなww

757 :774RR:2014/06/14(土) 20:26:47.84 ID:KaxSIYu4.net
>>756
情強様かっけーーー!!!www
しびれるぅぅ憧れるぅぅぅwwwww

758 :774RR:2014/06/14(土) 20:55:31.39 ID:XTFQ0f8P.net
阿蘇なんてオワコン

759 :774RR:2014/06/14(土) 21:00:58.05 ID:KaxSIYu4.net
きゃー!情強様かっこいい!!!

760 :774RR:2014/06/14(土) 22:47:13.39 ID:SQQ8cAuQ.net
沈下橋って熊本と大分の境くらいになかったかな?
熊本に引越してきた頃に行ったことあるんやけど
次に行こうと思って探したけど辿り着けんかったのよ

761 :774RR:2014/06/14(土) 23:07:46.19 ID:lgjQ6y1g.net
>>760
松原ダムのすぐ下流にあるよ。

762 :774RR:2014/06/14(土) 23:22:56.61 ID:cx2gA1gf.net
ちんげ橋?縮れてんの?

763 :774RR:2014/06/14(土) 23:35:44.84 ID:825IbtLm.net
日田の一品街の近所にもあったね。>沈下橋

764 :774RR:2014/06/15(日) 07:43:06.10 ID:nuwIx6Tq.net
>>745
走ればいいじゃないか?何か問題でもあったのか?

765 :774RR:2014/06/15(日) 12:03:45.83 ID:tfwLCaBbc
四万十の沈下橋はけっこう幅広で普通に走れる
宇佐の三又橋とか九州にも珍しい沈下橋はある

766 :774RR:2014/06/16(月) 13:25:04.33 ID:xUbyH+7R.net
鹿児島まで4時間38分やった
みんなありがとう
雨の屋久島は最高ばい

767 :774RR:2014/06/16(月) 14:44:53.54 ID:6K9iIuI9.net
>761
お疲れ様!
無事に帰ってこれたようで何よりヽ(・∀・)ノ

俺は今週末に原2で宮崎まで行ってくる(`・ω・´)

768 :774RR:2014/06/16(月) 15:07:29.47 ID:6gKv+yu0.net
なんか城南に原二集団がいたんだけどそんなチームみたいなのあるんかね?

769 :774RR:2014/06/16(月) 16:06:41.61 ID:t20n2E9v.net
新聞配達かヤクルトレディじゃね

770 :774RR:2014/06/16(月) 20:44:32.87 ID:pk9wS+f3.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/f/8fb5d9b2-s.jpg

771 :774RR:2014/06/16(月) 22:09:41.30 ID:ut3+D6Pj.net
>>770
うぎゃー、郵政カブほしーー

772 :774RR:2014/06/17(火) 00:08:59.51 ID:6r7ZDo27.net
>>766
おめ、ようやった。
そなたに褒美を取らす。
恥垢寄れ。

773 :774RR:2014/06/17(火) 09:49:45.16 ID:tCUMk24a.net
臭そうな褒美だな

774 :774RR:2014/06/18(水) 11:55:08.87 ID:xHG56f6E.net
安物やけどテント買ったった
梅雨明けたらキャンツーデビューするばい

775 :774RR:2014/06/18(水) 12:29:22.44 ID:oQwnJ44P.net
>>774
梅雨の間に耐水性チェックだろ?

776 :774RR:2014/06/18(水) 19:27:40.17 ID:26BfjKwZ.net
俺の股間のテントも耐水チェックしなくちゃ!

777 :774RR:2014/06/18(水) 20:41:30.05 ID:sdSBja6G.net
>>776
いや、ほらもう漏れてるっておじいちゃん

778 :774RR:2014/06/18(水) 22:04:59.12 ID:WDJMztU3.net
>>774
購入おめ。
一人でテントって勃てた事ないよ。
いつも勃ててもらってたからな。

でも、バイクの傍らにテント。
夜明けのコーヒーやらテントに泊まる事を考えると
ワクワクするだろうね。 トラブルに巻き込まれないように楽しんでやー

779 :774RR:2014/06/18(水) 22:54:54.53 ID:xHG56f6E.net
部屋でテント張ったったわ
ワンタッチって凄いな(笑)
今日は犬と部屋に張ったテントで寝るわ

780 :774RR:2014/06/18(水) 22:59:12.93 ID:W8W7FkAj.net
初キャンプはお化けが出るから気をつけろ

781 :774RR:2014/06/19(木) 00:42:48.76 ID:dM7UVq84.net
(・∀・)

782 :774RR:2014/06/19(木) 01:14:45.53 ID:1A6aDSPz.net
>>779
フランダースの犬かよ

783 :774RR:2014/06/19(木) 22:37:52.75 ID:4oo0iMjK.net
>>779と犬が眠りにつくと天使がお迎えに来て、バイクに乗った>>779と犬が
天使と共に空に駆け上がっていった・・・

784 :774RR:2014/06/20(金) 14:02:09.64 ID:lliuqwsM.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5137056.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5137058.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5137063.jpg

785 :774RR:2014/06/20(金) 14:49:27.07 ID:2OUcIz1V.net
コスプレですね。

786 :774RR:2014/06/20(金) 16:39:36.18 ID:4/legd7y.net
アメリカン並のバンク角にワロタ

787 :774RR:2014/06/20(金) 19:02:34.26 ID:tAuWe+1H.net
雪が積もる地方だよね

788 :774RR:2014/06/20(金) 19:32:34.71 ID:HM5G1kPO.net
>>784
上りでその程度しか倒せないなら短パン、Tシャツ、サンダルでも余裕でOKだな

789 :774RR:2014/06/20(金) 20:10:56.66 ID:F07CqVv5.net
やっぱコーナーは「カメッ!!」と叫んで抜けないと気合い入らないよな

790 :774RR:2014/06/20(金) 20:12:33.37 ID:HM5G1kPO.net
>>784
ショボスギル(笑)

791 :774RR:2014/06/20(金) 20:36:00.15 ID:tSVIYZJM.net
他にもっとこう…ほら…かっこよく見える状況ってあるじゃん?

792 :774RR:2014/06/20(金) 21:54:34.54 ID:Ulb9PtQs.net
いやおまいら、突っ込むところそこじゃないだろ。
保安部品ついてないから、これ公道走っちゃダメなバイクだろ(;´д`)
ちゃんと許可取っての撮影なの???

それともホントに本人の写真?
何かのキャンペーンとかポスター用の撮影とか?

793 :774RR:2014/06/20(金) 22:12:57.21 ID:tSVIYZJM.net
>>792
合成

794 :774RR:2014/06/20(金) 22:43:09.66 ID:TINyDSUI.net
779じゃないけど俺が

http://www.youtube.com/watch?v=u12WO0EzKcE

795 :774RR:2014/06/21(土) 00:44:34.52 ID:zkscOhKN.net
相変わらず2chねらーてのは世間知らずだな

796 :774RR:2014/06/21(土) 07:40:59.49 ID:1bBJAsNJ.net
巧妙なステマに踊らされるお客様

797 :774RR:2014/06/21(土) 07:51:21.23 ID:FkVK0lGo.net
踊らされてもう1本

http://www.youtube.com/watch?v=UUeevPs-RkQ

798 :774RR:2014/06/21(土) 07:54:53.84 ID:FkVK0lGo.net
更にもう1本

http://www.youtube.com/watch?v=xmBgYGRkjuk

799 :774RR:2014/06/22(日) 14:25:13.62 ID:N299KegR.net
クマソ訛りのあるスレだな

800 :774RR:2014/06/22(日) 23:41:25.23 ID:2gKukayL.net
やっと雨上がったな

801 :774RR:2014/06/22(日) 23:58:58.51 ID:ohn5sPs/.net
はじまりはいつも雨

802 :774RR:2014/06/23(月) 23:27:13.59 ID:g5nl+Xj3.net
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-10_20120917164014.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-08.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-07_20120917164017.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-03_20120917163919.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-04_20120917163918.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/y/miyakoauto/2012-honda-zoomer-x-06_20120917163917.jpg

かっけー

803 :774RR:2014/06/24(火) 00:04:37.67 ID:AlF+lHcA.net
>>802
そ…そう…?

804 :774RR:2014/06/24(火) 00:47:22.32 ID:U/5p6s+e.net
>>803
まぁ…人それぞれだよね……

805 :774RR:2014/06/24(火) 01:51:27.44 ID:O2HQb+Ic.net
制服300着押収

熊本市内の高校に侵入し、女子生徒の制服2着を盗んだとして逮捕された男の自宅などから
制服や体操服およそ300点が見つかりました。
男は「女子高校生の制服が大好きだった」と供述しているということです。

逮捕されたのは、熊本市南区無田口町のアルバイト奥田一彦容疑者(28)です。

警察の調べによりますと、奥田容疑者は去年10月、熊本市内の高校の部活動の部屋に夜になって侵入し、
女子生徒の制服2着を盗んだとして窃盗などの疑いが持たれています。

奥田容疑者が制服などを売り買いする店に、出入りしていたことから警察が事情を聴いたところ制服を盗んだことを認めたため逮捕しました。
さらに奥田容疑者の自宅などを捜索したところ、県内の高校の女子生徒の制服や体操服、およそ300点が見つかったということです。

警察の調べに対し、奥田容疑者は
「女子高校生の制服が大好きだった。自分でコレクションするために盗んだが、同じ学校の制服はいらないので一部は店に売った」などと供述しているということです。

警察は、余罪もあると見て、厳しく追及することにしています。

06月23日 19時48分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005430801.html?t=1403537250000

806 :774RR:2014/06/24(火) 08:18:17.05 ID:biKnWB3Z.net
転載してるけど許可貰ったの?

807 :774RR:2014/06/24(火) 23:50:46.70 ID:vOFqzqJB.net
また週末雨予報
乗らんと拗ねるからさっき10キロほど乗ってきたった
缶ビール2本しか飲んでなくてよかった

808 :774RR:2014/06/25(水) 05:44:40.36 ID:rv+9IzIm.net
>缶ビール2本しか飲んでなくてよかった
>缶ビール2本しか飲んでなくてよかった
>缶ビール2本しか飲んでなくてよかった
>缶ビール2本しか飲んでなくてよかった
>缶ビール2本しか飲んでなくてよかった
>缶ビール2本しか飲んでなくてよかった
>缶ビール2本しか飲んでなくてよかった


こういう反応の仕方でいいか?

809 :774RR:2014/06/25(水) 05:50:23.24 ID:T6jcmdLa.net
釣りに反応するなんて単なる荒らしだよ

810 :774RR:2014/06/25(水) 06:05:26.22 ID:crTDEqTo.net
熊本土人

811 :774RR:2014/06/25(水) 12:20:29.56 ID:rnSYRD4B.net
熊本なら普通の事

812 :774RR:2014/06/26(木) 00:45:37.28 ID:SVIPUSxv.net
最近林道に目覚めて林道探しているが、
殆どの林道が封鎖されてガックリしているけど、調べたらとあるバイク屋が原因て本当?

813 :774RR:2014/06/26(木) 00:54:45.16 ID:J7CD6wwh.net
豪雨災害が原因
お前とバイク屋のトラブルをここに持ち込むな負け犬

814 :774RR:2014/06/26(木) 01:11:01.76 ID:SVIPUSxv.net
>>813
なるほど、教えてくれてサンクス

ほとんど自分でやるから
バイク屋とトラぶったことは一度もないよ?

815 :774RR:2014/06/26(木) 02:01:39.78 ID:4584LMPb.net
>>812
鉄塔の電線を伝ってみろ
意外と林道より整備されてない道に出る

816 :774RR:2014/06/26(木) 06:52:10.08 ID:2E6z9yRn.net
舗装化されて昔の10分の1も無い

817 :774RR:2014/06/28(土) 12:31:44.14 ID:oHpx8Apn.net
こマ?

74 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)@転載は禁止 :2014/06/28(土) 12:27:48.53 ID:N8mdifi80
熊本じゃホンダ車はもう買わないってのが多い

818 :774RR:2014/06/28(土) 13:07:18.21 ID:PHHDc464.net
ホンダは二台持ってる

819 :774RR:2014/06/28(土) 13:14:13.03 ID:w6TxZP0r.net
まあ、(東日本)って書いてある時点で、どう見ても勝手な憶測っていうのは間違いないよね。
私も一台目はホンダだったし。

820 :774RR:2014/06/28(土) 14:08:53.94 ID:cD1V9iDc.net
えー、RC79買おうと思ってたのに。

821 :774RR:2014/06/28(土) 14:25:38.99 ID:U8PI4l+c.net
ホンダ車は童貞臭さの頂点を極めたような奴がドヤ顔で乗ってるから(´・д・`)ヤダ

822 :774RR:2014/06/28(土) 15:08:39.61 ID:WiKeJsKl.net
こいつか
http://i.imgur.com/HFda4GZ.jpg

823 :774RR:2014/06/28(土) 17:35:04.25 ID:NlXl6d5K.net
熊本にはホンダの工場もあるからそれはないと思う

824 :774RR:2014/06/29(日) 04:29:57.60 ID:vTEwyceF.net
らぴゅたなう

825 :774RR:2014/06/29(日) 11:02:07.48 ID:Lpcea9/+.net
朝、バイク乗ってる時に屁をしたらちょっとだけ漏れたんやわ

今からシャワー浴びようと思ったら妹が入浴中やし

尻が湿って気持ち悪いから助けてください

826 :774RR:2014/06/29(日) 14:06:30.59 ID:g41NoXJj.net
>>825
コンビニのトイレにウォシュレットがあるところがあるからそこで我慢しろ

827 :774RR:2014/06/29(日) 14:41:19.30 ID:eDWy4QP2.net
>>825
一軒目のコンビニでパンツを買い、
二軒目のコンビにで履き替えて、
三軒目のコンビニでパンツを捨てる。

828 : 【九電 79.5 %】 :2014/06/29(日) 17:40:52.12 ID:s/zvr5ct.net
妹という単語に反応したのは俺だけか

829 :774RR:2014/06/29(日) 17:45:21.52 ID:NUeXYthQ.net
 ┌──────────────‐┐
 |              ┐      ┐  │
 |  オ  し  見  妹  字  株   │
 |  タ  ま  .え └   が └    │
 |  ク  う   て  に      と    |
 |      ほ           い    |
 |     ど             う   │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|

830 :774RR:2014/06/29(日) 19:49:23.72 ID:X9NguIbJ.net
この曲知りませんか?

ピピピューピピピピピュー
ピピピピューピピピピピピュー
ピュラーピュラーピュペピョピョピャー
ピョピョピョーピャピャピャピャーイー
ピョラニー ピャピョピャレテー
ピョラニー ピャペーテーピュクー
ピャノコノー ピノチハー 飛行機雲〜
♪〜(´ε` ) 

831 :774RR:2014/06/29(日) 21:51:48.84 ID:bnrJjvCz.net
ラピュタ行ってきた。

広いところで停めて写真撮ってたら、軽自動車が結構なスピードで下って行った。

自転車や単車も居るし、あんまり広い道じゃないんだからもうちょっと気をつけた方がいいんじゃないかしら。

832 :774RR:2014/06/29(日) 21:56:27.25 ID:wMDdjzuM.net
ラピュタって誰が言い出したのかな
ここ二三年位じゃないかな
言い出したの

833 :774RR:2014/06/29(日) 22:00:46.64 ID:+G0wOFms.net
いまだに天空の道、天空への道としか言わない

834 :774RR:2014/06/29(日) 22:55:48.42 ID:1q7kOZ6i.net
てか、地元民の生活道路に勝手に観光客が来てるだけ。
どっちが弁える必要があるか分かるよな?

835 :774RR:2014/06/30(月) 00:01:54.13 ID:jtJU2lF7.net
うるせーばか

836 :774RR:2014/06/30(月) 00:45:40.86 ID:+ObywJlL.net
そもそも、あそこは上から眺めがいいだけで走っても面白くない。

837 :774RR:2014/06/30(月) 09:56:14.62 ID:r6FFvdDh.net
何も考えずに紹介してる余所者がいるからしょうがない

838 :774RR:2014/06/30(月) 19:16:03.47 ID:vwcGJ2MY.net
九州ウォーカーで紹介されちゃったし

839 :774RR:2014/06/30(月) 21:25:45.56 ID:84275o5a.net
やっぱ、眺めとしては面白いもの

http://i.imgur.com/TOB2aWol.jpg

840 :774RR:2014/06/30(月) 21:55:00.66 ID:2WXrS9oW.net
余所者は迷惑だから来るなって言われれば仕方ないな。

自分なんかはなるべく邪魔にならないように心掛けてたつもりだが、地元の人を不快にさせてるようなら行くのは止めとこう。

841 :774RR:2014/06/30(月) 23:03:21.04 ID:u30H6Wpr.net
>>840
地元民だけど、行きたきゃ行けばいいさ。 
ただの道端だったのがいきなり人が増えて
なんだ? とは思ったがwww

842 :774RR:2014/07/02(水) 00:22:08.19 ID:okrxzyji.net
邪魔なカブのグリップに犬のウン○を塗りたくったった

843 :774RR:2014/07/02(水) 12:42:38.28 ID:eoj73lOE.net
バイカーズでタイヤ交換したらタイヤとホイールの間にゴミ入ってて空気抜けるわ
ホイールに傷入ったぞってクレーム入れたら工賃はタダだけどホイールの傷は知らねえ!!って言われた
本当にバイカーズは糞、アクアドーム前のがつぶれたのもわかる
皆もあそこでタイヤ交換だけはやめとこうな

844 :774RR:2014/07/02(水) 13:07:05.90 ID:yiNh8W/G.net
私怨にての捏造はよくない
謝罪セヨ

845 :774RR:2014/07/02(水) 13:09:24.40 ID:WWkfR8EK.net
ねつ造かどうかわかるのは当事者同士のみ
つまりは・・・・・・

846 :774RR:2014/07/02(水) 16:16:41.24 ID:flRDgPZZ.net
つ 透明あぼーん

847 :774RR:2014/07/02(水) 16:22:17.66 ID:Am9U/Jub.net
偽計業務妨害罪だな

848 :774RR:2014/07/02(水) 16:35:28.88 ID:vNi3FP1i.net
>843
タイヤ交換もできねーカスが大きな口を叩かない
文句言いたいなら自分でやれ!ばかやろ〜ww

849 :774RR:2014/07/02(水) 18:03:12.62 ID:YmRYMDwO.net
クソバカ乙

850 :774RR:2014/07/02(水) 19:22:33.10 ID:P0NpJ30t.net
>>848
ようバカ

851 :774RR:2014/07/02(水) 20:00:26.89 ID:VV6C9X9n.net
>846
お前ら(笑)  わざと自分のレス番入れて他人をバカにするの知らないの?
どんだけ田舎者なんだよ

852 :774RR:2014/07/02(水) 20:08:42.59 ID:/pp6DSyx.net
>>851
ようバカ

853 :774RR:2014/07/02(水) 20:11:57.64 ID:M26QRbDs.net
>847

だって肥後モッコリですもん

854 :774RR:2014/07/02(水) 20:22:57.69 ID:2Ar1PXyj.net
ホントかウソかしらんけど

命に関わる部品を、あそこの店員に触らせる勇気はないな...

855 :774RR:2014/07/02(水) 22:23:44.21 ID:EbSI+5J7.net
8月に別府に上陸して2泊3日の熊本ツーリングを計画しているんですが、おすすめのお風呂とかありますか?

856 :774RR:2014/07/02(水) 22:59:03.56 ID:yYHOCtwz.net
荒れてくると風俗店の話題が出てくる熊本スレ

857 :774RR:2014/07/02(水) 23:16:05.81 ID:05XL/ogC.net
人吉温泉元湯
何もない!がそれがいい

858 :774RR:2014/07/02(水) 23:20:40.26 ID:okrxzyji.net
お風呂入ってる間にハンドルにウン○を塗りたくったるわ

859 :774RR:2014/07/02(水) 23:48:09.91 ID:QgzG9SES.net
熊本の民度ですなw

860 :774RR:2014/07/02(水) 23:49:25.45 ID:yy54gSTB.net
風俗ネタ出してくる奴は自分のバイクのマフラーの穴にチンコつっこんどけばいいんですよ。
どうせ穴さえ開いてればなんでもいいんだろうし。

861 :774RR:2014/07/02(水) 23:55:38.59 ID:EbSI+5J7.net
>>857
そういうのではなく
個室付特殊浴場でお願いします!

862 :774RR:2014/07/03(木) 00:38:21.75 ID:npqgJjra.net
>>861
死ねよハゲ

863 :774RR:2014/07/03(木) 00:39:08.94 ID:salGmuOP.net
>>861
ぜいたく言うなら自分で探せ
男でバイク乗りならこの時期シュラフ一つで野宿するくらいの気概で来いや

864 :774RR:2014/07/03(木) 07:09:11.06 ID:d4OgyC+t.net
流れをぶったぎってすみません
熊本スレのみなさんでオフ会をしませんか?
オフ会といっても集まってだべるだけですが、みんなで親睦を深めましょう!

865 :774RR:2014/07/03(木) 07:46:52.85 ID:xdBclEec.net
>>864
おっさんばかりになるけどいいのか?

866 :774RR:2014/07/03(木) 08:11:10.35 ID:YyVAxWsA.net
いいのか?
無駄にカスタムした盆栽バイクでドヤ顔しながら来るぞ?

867 :774RR:2014/07/03(木) 08:28:33.76 ID:kxaSoUUD.net
光景が目に浮かぶわぁ・・・

868 :774RR:2014/07/03(木) 08:45:10.53 ID:Oyp7HMzs.net
妹と一緒に行っていいかな?

869 :774RR:2014/07/03(木) 09:29:13.37 ID:K0GYJZUI.net
>>868
>>864 じゃないけど 許す!

870 :774RR:2014/07/03(木) 09:58:09.11 ID:8Bmv9TlK.net
>>861
空港系逝っとけ。
激安系も悪くない。
いろんな情報を調べておけば、
ついこの前までJKだった嬢を
40分13kで抱けたりすることもある。

871 :774RR:2014/07/03(木) 10:13:55.86 ID:m4g8mdHW.net
>856
リバーサイドホテルがデリバリー使えるらしい。
風呂に行くより安く済むんじゃ?

872 :774RR:2014/07/03(木) 10:24:28.02 ID:kxaSoUUD.net
>>871
死ねよハゲ

873 :774RR:2014/07/03(木) 10:25:10.44 ID:kxaSoUUD.net
>>870
死ねよハゲ

874 :774RR:2014/07/03(木) 13:37:14.48 ID:grRzxbtp.net
サクランボが吠えてまっせ

875 :774RR:2014/07/03(木) 19:39:24.56 ID:d4OgyC+t.net
>>865
私もおっさんですw

876 :774RR:2014/07/03(木) 19:39:52.63 ID:d4OgyC+t.net
>>866
ぜひ見てみたいですw

877 :774RR:2014/07/03(木) 19:41:06.37 ID:d4OgyC+t.net
>>867
どんな?

878 :774RR:2014/07/03(木) 19:52:20.50 ID:npqgJjra.net
アスペ乙

879 :774RR:2014/07/03(木) 20:07:43.35 ID:A05fklQC.net
おっさんの妹はおばちゃん

880 :774RR:2014/07/03(木) 23:33:16.92 ID:8m7UIA2e.net
http://media.tumblr.com/688fd817e7fe3e6ba8bdf39318b4e313/tumblr_n7wnv9Zx9T1tpmgf1o1_400.gif

881 :774RR:2014/07/04(金) 00:09:49.35 ID:UjLiSX9Q.net
蹴り方へったくそだな

882 :774RR:2014/07/04(金) 00:40:03.32 ID:MY7mNGJr.net
少し先の8月の話しなんですが、熊本市内の実家に250ccネイキッドバイクで帰省します。熊本をバイクで走るのは初めてなんですが、おすすめののツーリングスポットやお店ありますか?
草千里などに行ってみようかと思っています。

883 :774RR:2014/07/04(金) 07:57:05.36 ID:a9E//O8X.net
ツーリングスポットなんていくらでもあるやん。
他県出身のオレからすると、羨ましすぎて
永住したくなるくらい。

884 :774RR:2014/07/04(金) 08:16:14.09 ID:06nXSees.net
>>883
佐賀県民乙

885 :774RR:2014/07/04(金) 08:41:21.32 ID:MY7mNGJr.net
>>883
ツーリングが初めてなので、よくわかりませんorz

886 :774RR:2014/07/04(金) 08:44:14.67 ID:Lqm+TXI9.net
草千里は牛のウンコしか無いぞ

887 :774RR:2014/07/04(金) 08:58:40.23 ID:TdSeEDsb.net
馬のウンコもあるよ

888 :774RR:2014/07/04(金) 09:11:21.52 ID:v7T1aOlp.net
熊本市からだったら、金峰山で軽くコーナーを走り、熊本外港〜玉名線に出る、天水町あたりのミカン山で眺望を楽しみ、玉名ラーメンを食べて引き返す、帰りに道の駅でお土産買って帰ると家族も喜ぶ?

889 :774RR:2014/07/04(金) 10:10:03.62 ID:autFuuK9.net
>>882
出発どこ?自分は関東民やけど四国経由お勧め。淡路→徳島、瀬戸大橋、しまなみ海道どのルートも
ハズレないから。四国に入って2,3日四国堪能して八幡浜か三崎からフェリーで九州入りする。
んで大分経由で阿蘇へ最高やで!!!!!!!!!!!
全工程一週間くらいやけどそこから先長崎、宮崎あたりまで足伸ばそうと思うけどホームシック発病して
高速一気走りして自宅に戻る。長期休みがあれば毎回このスケジュール。

890 :774RR:2014/07/04(金) 10:53:48.95 ID:MY7mNGJr.net
>>886
>>887
だからクソ千里という愛称があるんですね

891 :774RR:2014/07/04(金) 10:56:09.40 ID:MY7mNGJr.net
>>888
金峰山は小さい頃に行ったことがあるので、今回はバイクで行ってみようかと思います。
>>889
中国地方からです。

892 :774RR:2014/07/04(金) 11:03:32.72 ID:autFuuK9.net
>>891
そか酒飲めるなら高知のひろめ市場には一度行ったほうがいい。

893 :774RR:2014/07/04(金) 13:49:20.88 ID:BTXoNujn.net
>>891
中国地方在住のワイが、年に3回程度走る
ルートを教えてやるわ。
高速を小倉南ICで下りて、英彦山経由で日田へ。
日田からファームロードを走って、若しくは
結構距離あるけど九重経由で小国へ。
大観峰へ行った後はミルクロード経由で熊本市内泊。
シャワーを浴びたら中央街の風呂屋へ。
若いアワビを堪能し、そこら辺の居酒屋で馬刺しに芋焼酎。
帰りは逆ルートか、金峰山から玉名を通り、菊水ICから帰途へ。
一泊二日でも、阿蘇もネーちゃんも十分堪能できる。

894 :774RR:2014/07/04(金) 14:10:09.26 ID:06nXSees.net
>>893
死ねよ底辺ハゲ

895 :774RR:2014/07/04(金) 15:14:54.81 ID:EEonqNuR.net
>>893
すごい体力だな。
疲れたら休憩しつつ走ってね。またおいでませ熊本。

896 :774RR:2014/07/04(金) 15:46:57.15 ID:3vjYSt0l.net
このスレすごい加齢臭だなww

897 :774RR:2014/07/04(金) 16:55:52.65 ID:MY7mNGJr.net
>>893
詳しくありがとうございます。そのルートよいですね。
中央街って人気の海鮮屋さんがあるのですか?

898 :774RR:2014/07/04(金) 18:37:26.38 ID:u1ziVjoL.net
ヒント:淫語

899 :774RR:2014/07/04(金) 18:42:07.69 ID:QGwMUybu.net
>>897
熊本出身で中央街知らんのか?w
風俗街だよ。
アワビっていうのは女性のマンコのことだ。
形が似てるだろ?
グルメ番組なんかで、活きたアワビが動いてるのを見ると
チンコ勃ってくるわ。

900 :774RR:2014/07/04(金) 19:20:15.91 ID:LPIeKb49.net
>>897のボケが台無しだ

901 :774RR:2014/07/04(金) 19:20:17.18 ID:QZU7dJru.net
学生時代に熊本離れてるなら知らない人もいるでしょ
昔は客引きが多くて、チャリ乗ってる工房にまで声掛けてきてた
シャワー通りに服買いに行く途中で予定変更で入浴するやつは英雄扱い

902 :774RR:2014/07/04(金) 19:26:29.65 ID:MY7mNGJr.net
>>899
そうなんですね
知りませんでした。
>>900
そういうところ行ったことが無いのでorz

903 :774RR:2014/07/04(金) 19:27:18.30 ID:MY7mNGJr.net
>>901
熊本から離れていたので知りませんでした。

904 :774RR:2014/07/04(金) 20:35:41.59 ID:XLbWK0HO.net
風俗の便器を愛する恋愛ド底辺なゴミおっさんが嬉々としてレスしてるね

905 :774RR:2014/07/04(金) 22:03:51.56 ID:MY7mNGJr.net
調べたら、中央街は有名なところなんですね
初めてのバイクでツーリングして帰省なので、ソープデビューで童貞も捨てることにしました!

906 :774RR:2014/07/04(金) 22:07:32.94 ID:MY7mNGJr.net
>>893
バイクのツーリングと、中央街で気をつけることってありますか?

907 :774RR:2014/07/04(金) 22:10:21.01 ID:gbi1FQcx.net
>>894
なんやと、ワシの事を底辺の禿やと?
どない超能力使こたら、ワシの事がそないにハッキリ見えるねん。
恐ろしい力やのう。

お前、ひょっとして、シモ・ヨシコ先生の弟子か?

908 :774RR:2014/07/04(金) 22:10:46.50 ID:+ZXb9pgQ.net
携行缶とオイルを忘れない
ロープはあると便利
空気入れとパンク補修キット
仲間

909 :774RR:2014/07/04(金) 22:12:04.98 ID:autFuuK9.net
>>905
おばさん多いけどな。もうちょっと距離近ければブルーシャトー紹介したるんやけど。

910 :774RR:2014/07/04(金) 22:30:15.90 ID:i2kzjnVw.net
板違いだ。風俗板へいけ。

911 :774RR:2014/07/04(金) 22:37:02.17 ID:autFuuK9.net
>>910
頭固い奴やのうww 熊本なんて他に話題あるか?板違い言う前に話題振れよ。

912 :774RR:2014/07/04(金) 22:48:00.16 ID:QZU7dJru.net
熊本ソープでDT捨てるとなるとあとが心配だ
ハマりすぎて毎月帰ってくる羽目になるかもしれないからおすすめできない

913 :774RR:2014/07/04(金) 22:51:58.38 ID:autFuuK9.net
>>912
まぁそやねw

914 :774RR:2014/07/04(金) 23:06:56.08 ID:MY7mNGJr.net
>>912
ソープってそんなにすごいんですか?楽しみです。
>>909
なんですか?それ
>>910
荒らすくらいならなにか話題ふったらどうですか?

915 :774RR:2014/07/04(金) 23:11:37.42 ID:autFuuK9.net
>>914
ブルーシャトー知らんのw会員制の日本最高のソープやで?
気軽に行ける距離なら紹介したるんやけどまぁ無理や。

916 :774RR:2014/07/04(金) 23:20:04.64 ID:MY7mNGJr.net
>>915
熊本にそんなお店があるんですか!?
気軽にいける距離ではないので、お気持ちだけいただいておきます。
紹介して頂いても高そうで行けなさそうですがw

917 :774RR:2014/07/04(金) 23:22:11.24 ID:QZU7dJru.net
キミ若そうだからえらい期待していくと熟女にヌかれてトラウマになる可能性も否定できない
帰り単車置いてく羽目になるぜw

918 :774RR:2014/07/04(金) 23:24:28.39 ID:MY7mNGJr.net
>>917
熊本のソープは熟女も多いんですか?

919 :774RR:2014/07/04(金) 23:26:08.22 ID:autFuuK9.net
>>916
4万ちょっとやで一番最後に嬢に2万渡す時はせつない。こんだけしてもらって2万かいな?思ってプラスアルファ渡そうと
しても絶対受け取らない。ココ行ったら他にはアホらしくて行けない。

920 :774RR:2014/07/04(金) 23:27:47.70 ID:autFuuK9.net
>>918
熟女もええもんやで

921 :774RR:2014/07/04(金) 23:34:07.75 ID:MY7mNGJr.net
>>919
サービスも良さそうですね
>>920
あたって砕けろでソープ初体験行ってみますw

中央街というか市内にはバイク止めれる場所はあるかしらべてみます。

922 :774RR:2014/07/04(金) 23:44:41.04 ID:autFuuK9.net
>>921
日本一の店やで在籍嬢も誰に当たっても外れは無い。最近は予約取りにくいのが玉に瑕。
1000k以上走って予約取れないとさすがにへこむ。

923 :774RR:2014/07/04(金) 23:50:35.57 ID:3vjYSt0l.net
http://i.imgur.com/Irdij53.jpg

924 :774RR:2014/07/04(金) 23:51:50.01 ID:3vjYSt0l.net
おっと誤爆
無視で頼む

925 :774RR:2014/07/04(金) 23:57:43.31 ID:FEbKMMPO.net
お前らメアド交換してメールでやり取りしろよ。
気持ち悪い似非関西弁つかって恥さらしもいいとこ。
もうちょっと現実見て堅実に生きろ。

926 :774RR:2014/07/05(土) 00:03:53.45 ID:9/FmAuS8.net
ネゴトハ寝てからで桶w

927 :774RR:2014/07/05(土) 00:04:54.29 ID:Vla+gRlc.net
金払って女とやって、なに偉そうにしてるんだ?
自演乙

928 :774RR:2014/07/05(土) 01:37:47.61 ID:7633BK/G.net
プロと素人の違いがわからん世間知らずもおるんやな

高級店は紳士の社交場よ

安月給は黙ってシコシコしとかんかい^_^


さて明日はバイクでトルコまで走ろうかね
自宅から徒歩5分かからんけど

929 :774RR:2014/07/05(土) 01:42:01.81 ID:QprhQvhi.net
まあ、本当の金持ちだったら後腐れ気にせずに一般のかわいい子とやりたい放題やってるとおもうけどね。
こんなところで夢語ってないで現実見て働きなよ。親御さんが泣いてるよ?

930 :774RR:2014/07/05(土) 07:25:29.70 ID:IdoZgRX/.net
ま〜ん(笑)

931 :774RR:2014/07/05(土) 07:28:19.82 ID:hr+Due9o.net
熊本のツーリングスポットは中央街なんですね

932 :774RR:2014/07/05(土) 08:45:10.56 ID:bWauiIXH.net
>>905
童貞ってのはセックス経験の無い未成年のことだぞ。
成人したらただの「セックスしてない人」

933 :774RR:2014/07/05(土) 09:41:15.24 ID:ikxt/C88.net
在日が宣伝してんのな。乙です。
出稼ぎ韓国人から肝炎もらってりゃ世話ないですわ。

934 :774RR:2014/07/05(土) 11:58:56.31 ID:jQt5TsFw.net
危険なあれが流行ってるときに
風俗薦めんなよ、情弱か

935 :774RR:2014/07/05(土) 14:09:03.97 ID:YUq37QrR.net
ソープネタはこれくらいで、仕切り直ししようや。
未成年のバイカーもいるしね。

936 :774RR:2014/07/05(土) 14:09:16.07 ID:TYsLwKOY.net
熊本って珍走団だらけよね

937 :774RR:2014/07/05(土) 14:52:32.14 ID:9tUDgXnL.net
信号で律儀に停まるのは珍走団じゃない
ただのバカ

938 :774RR:2014/07/05(土) 17:02:17.18 ID:7633BK/G.net
大日本帝国のコウキか?

939 :774RR:2014/07/05(土) 22:34:06.45 ID:dH7ArkuC.net
珍走団って本当に羽虫だよな〜、
寒いと出てこないのに、暖かくなると「ブンブン」と出てくる

940 :774RR:2014/07/06(日) 09:59:01.74 ID:s2f/1eqR.net
たいていが、ちびか、でぶか、中卒なんだよ。
劣等感を虚栄心と示威行為で隠してるだけ。
二輪のイメージがわるくなるだけだから四輪に出ていって欲しい。

941 :774RR:2014/07/06(日) 11:47:12.80 ID:Gx2xn3Fd.net
と、山奥の童貞さんが申しております。

942 :774RR:2014/07/06(日) 12:55:42.15 ID:Kf3kMWZc.net
と図星った珍走がのたもうております

943 :774RR:2014/07/06(日) 13:05:24.95 ID:5VS+X21c.net
暇人ばかり

944 :774RR:2014/07/06(日) 14:26:08.35 ID:qcObmfpn.net
「ちび」と「はげ」の漢字は「禿」

945 :774RR:2014/07/06(日) 14:44:36.40 ID:IHbCkQWE.net
>>940
よかった、俺は3つしか当てはまらない。

946 :774RR:2014/07/06(日) 14:46:31.51 ID:Kf3kMWZc.net
トリビアの泉ナツカシス(´・ω・`)

947 :774RR:2014/07/07(月) 03:43:08.91 ID:rnoYEIbz.net
熊本に単身赴任することになったからバイクも連れていこうかな

948 :774RR:2014/07/07(月) 04:04:37.59 ID:GRvTd6TL.net
新婚さん、いらっしゃ〜い (´ω`)

949 :774RR:2014/07/07(月) 07:13:12.33 ID:kp6hgMm5.net
某技研かな?

950 :774RR:2014/07/07(月) 07:29:54.09 ID:sTqjNllC.net
>>949
執着はよくないよ。

951 :774RR:2014/07/07(月) 07:41:09.72 ID:iAJ/XSnt.net
貧しい熊本県に大きな会社が工場を立てたら、そりゃあ社員は妬まれるだろうね(笑)
自我を確立できていないお子ちゃまな人が多いんだろうけど

952 :774RR:2014/07/07(月) 08:14:05.67 ID:Tx6gKxcY.net
大雨でテレビで天草中継してるわ。行きてぇー天草。

953 :774RR:2014/07/07(月) 08:20:56.00 ID:hSlRMuLX.net
>>949
幅寄せで有名な?

954 :774RR:2014/07/07(月) 08:43:04.68 ID:227Xf5gq.net
なにこのくっさいじえんは

955 :774RR:2014/07/07(月) 08:44:26.58 ID:Nen7NtiK.net
ホントw

956 :774RR:2014/07/07(月) 09:32:57.94 ID:60IFUk65.net
おこちゃま とか幼稚な表現を使う奴ていくつぐらいの若造なんだ

957 :774RR:2014/07/07(月) 09:47:44.80 ID:WJPxLabG.net
定期ネタ、ホンダ・麻原・風俗。

958 :774RR:2014/07/07(月) 09:50:00.31 ID:Tx6gKxcY.net
埼玉あたりから熊本に転勤言われたら自分なら喜んで行くわ。
マンション売ったりいろいろめんどいけど

959 :774RR:2014/07/07(月) 09:51:46.77 ID:Tx6gKxcY.net
>>957
スレタイが中央街なんやけど?

960 :774RR:2014/07/07(月) 09:57:18.30 ID:iAJ/XSnt.net
>>956
お、まだ気づいてない

961 :774RR:2014/07/07(月) 10:23:35.48 ID:Tx6gKxcY.net
>>960
身内ネタならラインとかでやれよ

962 :774RR:2014/07/07(月) 10:55:00.18 ID:iAJ/XSnt.net
>>961
そのまんま返すわw

963 :774RR:2014/07/07(月) 10:56:08.88 ID:Tx6gKxcY.net
>>962
意味がわかりませんなー

964 :774RR:2014/07/07(月) 10:56:35.81 ID:iAJ/XSnt.net
だろうなぁ

965 :774RR:2014/07/07(月) 10:59:25.26 ID:Tx6gKxcY.net
いやマジでわからんて

966 :774RR:2014/07/07(月) 11:00:56.27 ID:rnoYEIbz.net
>>949
違うw

熊本はソープが有名だから楽しみッスwww
考えたらおっきしてきたw
以前熊本スレでソープツーリングOFF会があってたけどまたないかな?

967 :774RR:2014/07/07(月) 11:06:47.51 ID:GRvTd6TL.net
1人で行けよ(笑)

968 :774RR:2014/07/07(月) 11:15:12.89 ID:rnoYEIbz.net
>>967
以前のソープツーリングOFF会はたいぎゃ盛り上がっとったばい
あた知らんとな?

やべー思い出したら先っちょから汁がひっと出てきたばいwww

969 :774RR:2014/07/07(月) 11:36:48.34 ID:iAJ/XSnt.net
ID:Tx6gKxcY
ID:rnoYEIbz

類友みたいだからどこか他所でやってくれない?

970 :774RR:2014/07/07(月) 11:55:21.15 ID:rnoYEIbz.net
>>969
すみません

971 :774RR:2014/07/07(月) 11:55:54.01 ID:rnoYEIbz.net
>>969
すみません
ごめんしてけれぇだ!ごめんしてけれぇだ!

972 :774RR:2014/07/07(月) 13:13:01.33 ID:z2Tr9+i/.net
ナウなヤングです。もうソープの話は辞めてください。板違い。
おっさん達と違ってヤングは風俗に興味ないんです。
おっさんはタバコ吸うしパチンコするしソープ大好きで話が合わない。
ニンジャ250を買ったらおっさんにNSRとかの時代の話を延々されニンジャを馬鹿にされ、俺らの若い頃は峠をとかうるさいし
バイクが好きなんじゃなく、昔バイク乗りだった自分が好きなだけの気がします。
走るよりもバイクの昔話とかブルーシャトーがどうとか話すのが好きなだけでしょ、おっさん達。
レスはいいです。そもそもおっさんは平日の昼間は働いているでしょうし。

973 :774RR:2014/07/07(月) 13:14:30.54 ID:z2Tr9+i/.net
>>968
この下品さがおっさんの特徴。

974 :774RR:2014/07/07(月) 13:34:24.44 ID:BvTeFX0N.net
>>947
自分も転勤で東京から来たぜw
阿蘇最高!

>>972
風俗嫌いなおっさんもたくさんいるから一括りはやめてくれ!

975 :774RR:2014/07/07(月) 14:06:56.63 ID:5Rhr65Ru.net
風俗嫌いなおっさん=ただの貧乏おっさん
嫌いというより金がなくて行けないww

976 :774RR:2014/07/07(月) 14:12:40.53 ID:mdtSi9pb.net
さすが発想が土人w
風俗好き=ただのモテナイおっさんって言われちゃうぜ

977 :774RR:2014/07/07(月) 15:10:47.88 ID:iAJ/XSnt.net
いやぁ熊本らしいスレだなぁ
九州の他県とは異質すぎるw

978 :774RR:2014/07/07(月) 15:12:49.23 ID:3sZYaom4.net
そりゃお前がいるからな

979 :774RR:2014/07/07(月) 15:19:50.71 ID:iAJ/XSnt.net
照れるなぁ

980 :774RR:2014/07/07(月) 15:23:20.11 ID:6PsLf6o6.net
きんぼうざんでツーリングしよう

981 :774RR:2014/07/07(月) 16:31:57.95 ID:kuiF4/kH.net
>975
河内小出身?

982 :774RR:2014/07/07(月) 17:04:59.62 ID:M4Z9eBDV.net
見上げてごらんよ洗いたての青空を







さてホットポイントでも行ってこようかな

983 :774RR:2014/07/07(月) 18:44:40.48 ID:M4Z9eBDV.net
ホットポイントやめてバイクとヨットの台風対策

984 :774RR:2014/07/07(月) 19:11:08.08 ID:iAJ/XSnt.net
>>983
私も自家用機の対策指示のために空港に寄らなきゃならん

985 :774RR:2014/07/07(月) 20:26:37.80 ID:3sZYaom4.net
なんだそんなことなら遠慮せず私の空港を使いなさいな

986 :774RR:2014/07/07(月) 20:45:47.92 ID:Fn1X4O4n.net
俺も股間の第三艦橋を磨いてみるか

987 :774RR:2014/07/08(火) 07:00:53.04 ID:HGVy1QHJ.net
台風わくわくしちゃう

988 :774RR:2014/07/08(火) 07:19:38.82 ID:tUCgLl8K.net
川があふれそう
みんなは大丈夫?

989 :774RR:2014/07/08(火) 07:44:03.23 ID:v4tbWZN/.net
子供の台風はイベントだったが今は迷惑なだけだな

990 :774RR:2014/07/08(火) 10:08:53.80 ID:n3km69oK.net
夫人A「最近、うちの亭主ったら飛行機の操縦に夢中でちっとも家にいないわ」
夫人B「あら、うちのでくの坊もそうなのよ。家の中で飛び回って迷惑なの。外で遊んで欲しいわ。」

彼の地は映画ジャイアンツでもわかるように敷地内に鉄道があるとか、門から玄関まで10kmとかだけど
お宅たちの空港は、やっぱり、天草空港なの?ちょっと小さくて悲しいよね。

991 :774RR:2014/07/08(火) 10:21:50.64 ID:CehzlsC1.net
アレスティングワイヤーとカタパルトが必要なちっちゃい滑走路しか持ってません(>_<)

992 :774RR:2014/07/08(火) 19:47:28.61 ID:tUCgLl8K.net
中央街オフすっばいwww

993 :774RR:2014/07/08(火) 21:32:48.47 ID:vTAFerkP.net
昨日、久七トンネルの人吉側の歩道を若い子が朝方の3時頃歩いて居たんだが、何か凄く胸騒ぎした。何もなきゃいいのだが。

994 :774RR:2014/07/08(火) 21:49:43.68 ID:PUYewq8x.net
なぜ声をかけなかったの?

995 :774RR:2014/07/08(火) 21:52:57.72 ID:vTAFerkP.net
トラックだったんで止まれなかった。

996 :774RR:2014/07/08(火) 21:57:05.33 ID:PUYewq8x.net
>>995
バイクかと思ったよ

997 :774RR:2014/07/08(火) 21:58:37.93 ID:3PVy7Udr.net
若いって、何才くらい?

998 :774RR:2014/07/08(火) 22:15:42.25 ID:vTAFerkP.net
娘と同じ位に見えたから中学生か高校生で大人じゃなかったように思う。

999 :774RR:2014/07/09(水) 00:32:42.09 ID:946/Uc00.net
台風の影響で暑くて眠れんぞ

1000 :774RR:2014/07/09(水) 01:26:43.74 ID:3rMsM/cP.net
今年は白川氾濫することはなさそう?

1001 :774RR:2014/07/09(水) 01:28:17.36 ID:MOyaey/k.net
ちんぽ

1002 :774RR:2014/07/09(水) 01:28:54.45 ID:MOyaey/k.net
まんこ

1003 :774RR:2014/07/09(水) 01:29:58.48 ID:MOyaey/k.net
天気予報

1004 :774RR:2014/07/09(水) 01:30:35.17 ID:MOyaey/k.net
ちんぽ

1005 :774RR:2014/07/09(水) 01:31:16.25 ID:MOyaey/k.net
ちんこ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200