2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part14

1 :774RR:2014/03/09(日) 23:26:42.40 ID:Bb2hYkpN.net
全国、全世界のコミネ君、コミネちゃん
コスパ最高最強のコミネブランドを熱く語ろう

初心者だって大歓迎!スレを見れば今日から君もコミネマン!!
前スレ
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1387916569/

過去スレ・参考リンク・FAQ等は >>2-10辺り

2 :774RR:2014/03/09(日) 23:30:29.43 ID:q+/NgH3F.net
過去スレ集

お前らコミネを馬鹿にしてるだろ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1337821938/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ?part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1344329203/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1348847736/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1351243058/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1354270786/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358157174/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1365245070/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1369726508/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1373614763/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1379090662/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1381846490/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384047955/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ?
part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1387916569/

3 :774RR:2014/03/09(日) 23:31:48.76 ID:q+/NgH3F.net
株式会社コミネ
KOMINE CO.,LTD.
本社 〒125-0051 東京都葛飾区新宿4-10-15
http://www.komine.ac/

アクセス
http://www.komine.ac/access.php

公式カタログPDFファイル
http://www.komine.ac/pdf/catalog.pdf

コミネ研究所(本社)のストリートビュー
http://goo.gl/maps/ydOSb

4 :774RR:2014/03/09(日) 23:32:20.51 ID:q+/NgH3F.net
型番について

HKxxx:ヘルメット
JKxxx:ジャケット
PKxxx:パンツ
GKxxx:グローブ
BKxxx:ブーツ
SBxxx:シューズ
SKxxx:プロテクター
RKxxx:レインギア
SAxxx:バッグ関連
LKxxx:ロック(鍵)関連
IKxxx:インストラクター&ポリス
AKxxx:その他アクセサリ

GKC、HKC、AKC、RKC など C付きは自転車用

あくまで参考です、上記以外にも存在します

5 :774RR:2014/03/09(日) 23:33:03.31 ID:q+/NgH3F.net
コミネマンの種類

・プチコミネマン     → ワッペン、キーホルダー等グッズ類
・リトルコミネマン    → 小物類一点装備
・コミネマン(ノーマル)  → ジャケットorパンツ一点装備
・コミネマン(ストロング) → 上下装備、シューズ
・スーパーコミネマン   → 上下装備、ブーツ、グローブ、ヘルメット
・ハイパーコミネマン   → さらに装備がグレードアップ
・グレートコミネマン   → バイクまでコミネ
・ウルトラコミネマン   → さらにコミネの社員
・コミネサン       → コミネの社長
・コミネシンスケ     → コミネの創業者

コミネマン必殺技
・コミネパンチ
・コミネキック
・コミネプライス
・ノックアウト マイン

奥義
・コミネスライディング

究極奥義
・ライディングコミネスライディング!!
 (繰り出すとその装備はもう使えなくなる大技)

6 :774RR:2014/03/09(日) 23:44:20.69 ID:q+/NgH3F.net
〜図解〜
           これがコミネマン・ウインターだ!!
          (Amazon価格 ¥49,344 送料込)


             HK-167 + AK-046
                   |
               ___|_.   __
              /   \  「| |^ト
                i______|.n|   }
                |:::::::::::::::::: l { `   l―― GK-754 + AK-085
              l\:::::::::/|_ヽ__イ
            .i'!「{゙}_ ̄´ノ::::/  /
             /{   l┬/:::::::/  /
             (:::乂_ノ .{}kom/  /
              ` ̄| i::::|| ine/  {
              ∨::::||::::::|   |――― JK-812
              |::::::||::::::L__j
                  }::::::||::::::::::::::::!
                _人 ̄ ̄ ̄ ̄\
            <´           \―― PK-817
.       r '"       :::::::::::::::::::      \
.       |    __> ´ ̄ ̄`ヽ.     \
.       |___厂            \      \
        |:::::::|                \     .}\
        |:::::::|                  ` <__,ノ::::: \―― K520 + AK-088
        |:::::::|                   ` <:::::::::::\
      イ:::::: !                          `ヽ:::::::::ヽ
   <____ノ                        \__〉

7 :774RR:2014/03/09(日) 23:45:12.54 ID:q+/NgH3F.net
〜図解〜
           これがコミネマン・春夏バージョンだ!!
          (Amazon価格 ¥32,428 送料込)


               HK-169
                   |
               ___|_.   __
              /   \  「| |^ト
                i______|.n|   }
                |:::::::::::::::::: l { `   l―― GK-122
              l\:::::::::/|_ヽ__イ
            .i'!「{゙}_ ̄´ノ::::/  /
             /{   l┬/:::::::/  /
             (:::乂_ノ .{}kom/  /
              ` ̄| i::::|| ine/  {
              ∨::::||::::::|   |――― JK-025
              |::::::||::::::L__j
                  }::::::||::::::::::::::::!
                _人 ̄ ̄ ̄ ̄\
            <´           \―― PK-710
.       r '"       :::::::::::::::::::      \
.       |    __> ´ ̄ ̄`ヽ.     \
.       |___厂            \      \
        |:::::::|                \     .}\
        |:::::::|                  ` <__,ノ::::: \―― SB-21
        |:::::::|                   ` <:::::::::::\
      イ:::::: !                          `ヽ:::::::::ヽ
   <____ノ                        \__〉

8 :774RR:2014/03/09(日) 23:47:04.71 ID:q+/NgH3F.net
          ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /´∀`;:::\<   コミネマンはいつでも
       / /  ::::::::::::\\ 安全運転だ!!
     / ̄ ̄ヘMI:::::/::::/ヘ \___________
   ⊂/   /=⊃/:::/:::::::|__
    /ゝー ノ / /(0-‐:::::| //
   (   凵j<○/(0)_ノ丿 /
    ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヘ_ ヘ_/
    (⌒‐|:| ヘZ゚  ヘヘ_ ヘ_
   /// -|:| 二ヘ9   | ヘ::::)‐-ヘ
   || :| / |:| 三ヘKOMINE ///ヽ |
  . || :|: | |.| ゞ|-ノ     / ゝノ ニ・|
   || :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
    ゞ_ノ        ゝゞ_ノ

有志がコミネwikiを作ってくれました

お暇な方、コミネマンが増えるなら時間なんて惜しまないぜ!という方は
こちらへ着用感その他のインプレ投稿お願いします
http://www51.atwiki.jp/komineman/

9 :774RR:2014/03/09(日) 23:49:17.15 ID:q+/NgH3F.net
komine本社ショールームについてのブログをググってみた
http://blogs.yahoo.co.jp/wgnc342600/20028325.html
http://photozou.jp/photo/list/1387095/6830626
http://blog.livedoor.jp/ria_kasyou/archives/19314886.html
http://shimoxray.cocolog-nifty.com/shimoxray/2012/08/komine-cc94.html
http://whelen.blog64.fc2.com/blog-entry-37.html
http://shimoxray.cocolog-nifty.com/shimoxray/2011/03/post-3d9c.html

書いてあることをまとめると、

平日11:00-16:00オープン
(電話での問い合わせ受付時間が 9:00〜17:00なので注意)
本社1階の事務所の一角にあるスペースがショールーム
ショールーム専門のスタッフじゃなくて事務の人が対応してくれる
全てのサイズが揃ってて試着おk
アウトレット品や処分品が豊富で激安

こんなの見つけた
コミネ FACEBOOK公式ページ
https://www.facebook.com/KOMINE1947

10 :774RR:2014/03/09(日) 23:49:48.47 ID:q+/NgH3F.net
動画等

二輪死亡事故を1例でも減らすために - コミネからのお願い -
http://www.youtube.com/watch?v=3dqQcQPBSK8&hl=ja&gl=JP
JK-501 の肘プロテクター装着時プロテクター動きイメージ
http://www.youtube.com/watch?v=T4NmGAzgeWE
JK-501 ウインタージャケット 肘プロテクター装着方法
http://www.youtube.com/watch?v=lbny5daU52g
AK-021 ハンドルウォーマー取り付け方法
http://www.youtube.com/watch?v=4B9zoW9NYYA

11 :774RR:2014/03/09(日) 23:51:43.17 ID:q+/NgH3F.net
    __  __  ____ _    __ _ _     _ _____
    / 〈/ / / ___ ‖  \/  .‖‖  \  / ‖ /___/
   /   /  / /  / ‖  /   ‖‖ /\\/ ‖ /     /
   / /\\/  ̄ ̄ ‖ √l  ∧ ‖‖ /.  \\‖ / ̄ ̄ ̄/о
    ̄    ̄  ̄ ̄ ̄  ̄   ̄   ̄ ̄  ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    S A F E T Y  &  I N N O V A T I O N
                T O K Y O

12 :774RR:2014/03/09(日) 23:52:13.10 ID:q+/NgH3F.net
            .l⊆⊇ ヽ
            ( ゚ω゚ Lノ 冬の道はまかせろー
      バリバリ■=○=■ノ)
           _/_/■▼(   ) やめて!
           ( (0)=(__と、 i
                 しーJ

            .l⊆⊇ ヽ
            ( ゚ω゚ Lノ でもこれがコミネのハンカバと
          ■=○=■ノ)          レッグカバーだったら?
           _/_/■▼(   )
           ( (0)=(__と、 i
                 しーJ

            .l⊆⊇ ヽ
            ( ゚ω゚ Lノ
      バリバリ■=○=■ノ)
           _/_/■▼(   ) ふしぎ!抱いて!
           ( (0)=(__と、 i
                 しーJ

13 :774RR:2014/03/10(月) 00:20:34.13 ID:euajoAt3.net
もう5年以上前だが合コンに誘った知り合いがコミネのツナギを着て、バイクに乗ってやってきた。

かなりドン引きで、それ以来縁を切ったが、コミネってそんなイメージだわw

14 :774RR:2014/03/10(月) 02:41:59.25 ID:XOYHz8Ms.net
その彼もコミネの良さのわかる可愛い女性と結婚したよ

15 :774RR:2014/03/10(月) 11:46:25.51 ID:OLNJCnAL.net
コミネの最新カタログが届いた、コミネステッカー>>11もキター!!

16 :774RR:2014/03/10(月) 14:02:36.12 ID:Kthgxy9S.net
オリーブって実際見たらどんな色ですか?
カーキーとは違う?

17 :774RR:2014/03/10(月) 14:30:09.87 ID:FvAzBXcn.net
http://www.geocities.jp/debu0510/personal/iroke.html
ここの
「背景色」の欄に 808000 と入れて
「文字色」の欄に f0e68c と入れて
「適用」のボタンを押してみると分かりやすい。

背景色がオリーブ色、文字の色がカーキ。

18 :774RR:2014/03/10(月) 17:11:12.82 ID:Kthgxy9S.net
ありがとう
用品店に実物無かったから、よくわかりました。 ちょっと微妙な色ですね。干し芋みたい

19 :774RR:2014/03/10(月) 17:40:03.90 ID:flETmv5R.net
オリーブはネットで見たJK550を気に入って買ってみたが、苔みたいであんまり良い色じゃないな

20 :774RR:2014/03/10(月) 20:39:15.98 ID:IwrydS6C.net
>>16
JK-555 WPパーカのオリーブ買ったけど、
いわゆる「セージグリーン」が一番近い。

21 :774RR:2014/03/10(月) 21:04:35.95 ID:wOP38/Zg.net
さっきテレ東にコミネのプロテクター出てたわ

22 :774RR:2014/03/10(月) 21:53:55.14 ID:AlY/Vreu.net
webカタログ落とせるようになっとるね

23 :774RR:2014/03/10(月) 22:22:54.20 ID:tOtVZroK.net
普段カブに乗ってるんだけど、カブでもやっぱり安全が1番ってことでコミネのジャケット買おうと思ったがbeyond the speedの文字でなんか買う気なくした

カブでbeyond the speedってどうなんだろ…

24 :774RR:2014/03/10(月) 23:07:02.35 ID:r2ni66nI.net
オレが手に入れてやる・・・・!”その領域”・・”スピードの向こう側”を・・!!


                   !?

25 :774RR:2014/03/10(月) 23:28:33.93 ID:ms/t7u09.net
>>23
他のジャケ買えばいいだろ

26 :774RR:2014/03/10(月) 23:50:21.80 ID:cVARf+7B.net
>>23
知ってるか?スピードの概念なんて人ソレゾレなんだぞ。速さって単位は時間ってのが関わってくる。その逆も然りだ。どのスピード域であってもソレを安全という名のもとに征すればレジェンドなんだよ。

27 :774RR:2014/03/11(火) 01:28:14.74 ID:h9g8ZLwe.net
びよーん

28 :774RR:2014/03/11(火) 06:41:24.49 ID:5rlTT/J+.net
>>23
俺はJK-550でカブに乗ってるけど、Safety Innovationの文字に皆二度見してくる。
あまりの安全性の高さに振り返らずにいられないのだろうな。

29 :774RR:2014/03/11(火) 10:19:18.65 ID:iBweYdWA.net
ハイブリッドジャケットって一年中着れんの?

30 :774RR:2014/03/11(火) 17:51:25.31 ID:15JKekSz.net
自分はXLだと思ってたけど、4XLじゃないと腕が入らなかった

31 :774RR:2014/03/12(水) 00:51:05.72 ID:1/wb+KWJ.net
JK-662ポチッたが背中のプロテクターはK905Bぽいっけど
変更できる?この形状ってsk-685つかないよね

32 :774RR:2014/03/12(水) 02:46:39.01 ID:PqRwms+8.net
エアフロージャケット買ったんだが
エアフロー部分をポケットとして使用しても問題ないよね?

33 :774RR:2014/03/12(水) 04:24:19.64 ID:zJyEV+cU.net
>>32
普通使わないだろ、カギとか入れたらメッシュが破れそうだし。

34 :774RR:2014/03/12(水) 04:44:09.01 ID:1wGh744L.net
JK-066を尼でポチッとしてしまったけど、寒さが苦手なオレにはこれで耐えられるんだろうか…。
でも、コスパと着心地(スイマセン、ライコで試着して悩みまた…)が良かったので衝動買い
届くのが楽しみだなぁー

35 :774RR:2014/03/12(水) 08:04:32.18 ID:y0xPWsRS.net
jk-059かjk-555が欲しくて色々用品店に見に行ったけど、ないから試着できない...
Amazonで買うしかないんかなぁ

36 :774RR:2014/03/12(水) 11:41:27.27 ID:cjhXW03r.net
>>35
JK-555なら持ってるよ
型紙自体はJK-557とほぼ同じで、伸縮性がなくなっただけだと思えばいい
襟が太くて隙間風入るのも相変わらずだった
保温インナーを着ると肘の曲げがちょっとキツい
胸のSK-689は着用時のシルエットがSK-619より改善されててかなり良い

37 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/12(水) 12:30:29.56 ID:y0xPWsRS.net
>>36
なるほど〜やっぱ春夏用って感じですよね
自分身長182cm65kgのヒョロガリなんですがXLでいいんですかねぇ...

38 :774RR:2014/03/12(水) 13:51:37.65 ID:d423nur2.net
JK-044と043てどう?しっかりしてそうだけど涼しくないのかな?

39 :774RR:2014/03/12(水) 14:05:37.19 ID:1kQH7kGD.net
新しいカタログをゲットした

全ページを隅々までチェックした

あいかわらずダサいのばっかだなあと思った

ダサいウエアとグローブとバッグをお気に入りリストに追加した

40 :774RR:2014/03/12(水) 14:21:56.39 ID:uak9mG0u.net
ポチッたSK-609キタ━(゚∀゚)━!
装着して歩くと可動部がガシャガシャ言うw

息子よロボコップとか言うな、父はコミネマンだw

41 :774RR:2014/03/12(水) 14:23:53.67 ID:pQa3GpGx.net
>>40
なんだよそれ
欲しくなったじゃねーか///

42 :774RR:2014/03/12(水) 14:30:51.34 ID:uak9mG0u.net
>>41
安いし装着感は悪くないですね
ゆっくり歩けばカシャーンカシャーン位ですが、階段登るとガシャンガシャン鳴りますw
あと結構デカいのでライディングパンツには入らなそうなのが欠点かも

43 :774RR:2014/03/12(水) 17:02:55.28 ID:3VFbjikR.net
あまりの暖かさにメッシュジャケットで繰り出したけどどう考えても早かった
またプロテクター付け替えなきゃ・・・

44 :774RR:2014/03/12(水) 17:33:00.54 ID:xDgi7PXM.net
とうとうメカコミネマンが実装されたのか・・・

45 :774RR:2014/03/12(水) 18:15:00.00 ID:nZGPA6eO.net
舞台は近未来の葛飾区。かつて自動車産業で栄華を誇ったこの街は犯罪都市と化し、
巨大バイク用品企業・株式会社コミネオートセンター(Komine Auto Center Co.,Ltd. )通称コミネ社によって警察を含む街全体が支配されていた。

アレックス・マーフィー巡査は、一連の警官殺しにおける犯人とされ指名手配中のマフィアであるクラレンス一味を追っていた。
マーフィーはカーチェイスの末に一味の隠家を発見、潜入するも惨殺される。
犯罪撲滅のため「警官のロボット化」を企画していたコミネ社は、死亡診断が下されたマーフィーの死していない生体部分を部品として利用、
彼をロボコミネマンとして蘇らせる。

46 :774RR:2014/03/12(水) 18:46:51.84 ID:lptBnxcT.net
上下装備のみコミネの俺は何コミネマンを名乗ったらいいの?

47 :774RR:2014/03/12(水) 19:00:28.53 ID:R1jp6fOI.net
峠コミネマン

48 :774RR:2014/03/12(水) 19:01:40.81 ID:uy9LNwtr.net
泣かないコミネマン

49 :774RR:2014/03/12(水) 19:23:42.04 ID:RwElgrtW.net
>>47
だれうまw

50 :774RR:2014/03/12(水) 21:22:37.32 ID:977i3m0V.net
コミネのK905Bの互換ってどれでしょうか?
まだJK-662届いてないですがわからなくて・・・

51 :774RR:2014/03/12(水) 22:14:37.41 ID:tNg94lSj.net
>40
俺もポチッた、ありがとうw

52 :774RR:2014/03/12(水) 22:20:05.77 ID:ALWMtoCK.net
試着したいけどお店に置いてないなぁ
モーターショーでは実物置いてたりするかしら?

53 :774RR:2014/03/12(水) 23:16:56.87 ID:N2NWsZ9K.net
フルアーマーのパンツって冬はオバパンのPK-905、
夏はメッシュのPK-707があるけど、
春や秋にはちょうどいいのがないのな。
PK-707にインナー履くのがいいのかな。

54 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/03/13(木) 00:30:00.13 ID:x81L9kWM.net
>>40
俺もそれのホンダVerを端境期限定で使ってます。
ずり落ちが起こりやすいので、滑り止めテープ貼るといいかもです。
物自体は悪くないですね。重さもほとんど気にならないLV。
タンクの傷対策はほぼ必須になると思いますがw

55 :774RR:2014/03/13(木) 01:31:37.62 ID:OjmrUh93.net
GK-122ルーチェの後継としてGK-131とGK-117をリストアップしてるんだけど使用感とかどんなもんでしょうか
転んだときに手を消しゴムにしたくないんです

56 :774RR:2014/03/13(木) 01:55:47.01 ID:s5jaK4wO.net
>>55
GK117使ってるよ
使用感としては夏でも暑くない程度には通気性が良いのとタッチパネルがしっかり操作できるのが便利。
でも裁縫が少し弱いかな。あと指の赤い滑り止めは直ぐ無くなる。
事故ったことないから消ゴムになるかどうかは分からんけど、掌のスライダーもあるし大抵の事故は大丈夫だと思う。

57 :774RR:2014/03/13(木) 13:55:42.01 ID:gdhbyrm1.net
コミネマン主演映画
明日から公開
http://oneroomwithaview.files.wordpress.com/2014/02/robocop-2014.jpg

58 :774RR:2014/03/13(木) 14:23:58.16 ID:VwjDbkbn.net
こいつの未来編か、ムネアツだな…
http://i.imgur.com/pXrrckw.jpg

59 :55:2014/03/13(木) 17:32:04.07 ID:OjmrUh93.net
>>56
ありがとう

聞いておきながら申し訳ないけど2りんかんに見に行って決めます

60 :774RR:2014/03/13(木) 22:20:53.10 ID:2bNtb6z4.net
>>58
これは、ブラック!
ブラックビバンダム君

61 :774RR:2014/03/13(木) 22:28:52.73 ID:MpeTEllk.net
>>57
右手の保護が不十分でマイナス114514点。

62 :774RR:2014/03/13(木) 22:37:03.49 ID:ur/wEIWO.net
修理中のGK-777が、修理を完了してコミネから発送されたそうだ
春一番は吹いたが、まだまだ電熱を使う機会はあるよね


なお、修理に出すときにコミネ愛好者ですよと書いた手紙を同封しておいた

63 :774RR:2014/03/13(木) 23:07:16.60 ID:p4KxCMAl.net
>>58
ビール吹いたwww

64 :774RR:2014/03/14(金) 01:01:01.83 ID:6sAYvpGV.net
>>58
意外と9mm弾くらい大丈夫そう

65 :774RR:2014/03/14(金) 02:22:59.94 ID:NgCGfxMv.net
地震のせいで寝てるときにヘルメットが落ちてきた

コミネマンも気をつけろよ

66 :774RR:2014/03/14(金) 02:26:10.64 ID:ihig/JHZ.net
ていうか
寝室にメット置いてんの!?

67 :774RR:2014/03/14(金) 02:26:30.83 ID:WUeg/A4v.net
ヘルメットをかぶって寝ればおk

68 :774RR:2014/03/14(金) 03:20:53.35 ID:NjSX0Ru2.net
>>57
分かってないなあ、こっちだろjkwwwww
http://japantrend.net/wp-content/uploads/2014/01/59ef889625e11938ff3335ea3a74244e.jpg

69 :774RR:2014/03/14(金) 04:49:29.81 ID:7VHZL9yi.net
>>67
翌朝は寝違えてそうだなw

70 :774RR:2014/03/14(金) 10:09:13.22 ID:366Cgi1X.net
>>58
肝心の頭部がら空き

71 :774RR:2014/03/14(金) 23:08:24.22 ID:ZUcNlJK1.net
JK-662ポチった。
反射ベストとプロテクターで
「一粒で二度美味しい」

72 :774RR:2014/03/14(金) 23:20:45.04 ID:YCRw1IiA.net
>>71
背中のプロテクターの互換とか背面ラベルどうなってるか報告頼む。
俺も注文したが公式で3種類ある背面ラベルが何故かレスキューのみがないんだよな

73 :774RR:2014/03/15(土) 04:03:42.01 ID:DDVMBYhN.net
>>71
工事現場のおじさんかな?

74 :774RR:2014/03/15(土) 07:40:16.14 ID:fsFVsoa8.net
いいえ、工場現場のコミネマンです!

75 :774RR:2014/03/15(土) 10:48:37.01 ID:+prq9tfT.net
コジゲバン?

76 :774RR:2014/03/15(土) 11:19:22.59 ID:twqiqs7a.net
>>72
商品届いたよ。
背面のプロテクターK905Bを→SK-479に交換してみた。
SK-679でも入りそう。
交換は間口が広くて楽チンでした。

背面ラベルは所謂マジックテープのメスが縫い付けてあるだけ。
これなら別売りの背面ラベル以外も簡単に付けられるね。

>>73
ちがうちがう(^^;
米軍基地勤務コミネマンです。

77 :774RR:2014/03/15(土) 11:56:19.99 ID:MNRHi4uY.net
>>76
OMG! U.S.KOMINEMAN is coming here!!

メリケンでナイスなArmy(or Airforce&Marine?) guysはコミネの事知ってるかい?
あいつらのイケてるカスタムバイクに合わせると格好良さ倍増でSo coool !! だと思うんだ :)

78 :774RR:2014/03/15(土) 12:15:27.34 ID:Dn/2TnqU.net
確かに横須賀基地内のライダーはみんな蛍光ベスト着てたな
米軍施設内はドコモ着用義務があるのか

79 :774RR:2014/03/15(土) 17:27:06.64 ID:TiP1WVgV.net
そんなもん着て安全アッピールする前に犯罪者を日本の警察が普通に逮捕して
投獄できる普通の仕組みを作れや

80 :774RR:2014/03/15(土) 19:20:48.04 ID:lhF1Chpd.net
>>78
基地で働いてる人は通勤時に義務付けられてるらしい。
日本人でもだってさ。

81 :774RR:2014/03/15(土) 20:09:48.21 ID:/tqCcQbZ.net
>>76
thx SK-479 679ってプレート枚数別で基本的に同じじゃない?CE規格とかそっちが絡んでいるだけで

82 :774RR:2014/03/15(土) 20:31:50.96 ID:C59qnQbi.net
PK-910って裾にずり上がり防止の留め具みたいなのついてますか?

83 :774RR:2014/03/15(土) 22:54:29.20 ID:prLuG5zY.net
今日は暖かかったね@東京
厳寒装備で乗ってたら汗ばんできちゃったよ
JK-505の一の腕にあるファスナーからの隙間風も全然気にならなかった
これから、初夏くらいまでこいつが大活躍かな

84 :774RR:2014/03/15(土) 23:02:14.67 ID:twqiqs7a.net
>>81
たぶんサイズ的には同じだと思う。
厚みが違うのかな?
JK-662に最初から付いてたK905BはCE規格だし、厚みはSK-479より分厚いです。

85 :774RR:2014/03/15(土) 23:14:02.97 ID:/tqCcQbZ.net
thx 物が届いたがK905Bってソフトソフトで中の芯がハードなのかこれ
479 679も良いけどK-675にしようかなと思ってて・・・

86 :774RR:2014/03/16(日) 00:02:21.56 ID:uq3zGhqS.net
増税前に一着買っとくかって事でJK-553をポチったった。サイズもぴったしでほぼ満足

87 :774RR:2014/03/16(日) 00:16:42.54 ID:VqDog3p9.net
タイチのジャケットにコミネのプロテクターって入るかな?

88 :774RR:2014/03/16(日) 10:37:47.65 ID:HPFFBOJV.net
>>80
やっぱり義務なんだ
なんつうかアメリカらしいわ

89 :774RR:2014/03/16(日) 13:07:53.38 ID:1rlWakkF.net
某造船所では、長袖じゃないと配達の人すら入場できない
これ豆な

90 :774RR:2014/03/16(日) 15:57:39.05 ID:e9y9abXH.net
場外に荷受場つくれよ

91 :774RR:2014/03/16(日) 15:59:22.27 ID:mfmvNDbZ.net
>>90
そんなことしてたら中で運搬、管理する人が必要になるじゃん

でも会社にそう簡単に入れていいものかなって思うな。
うちの会社は社外の人は招待したりしてないとは入れないし。

92 :774RR:2014/03/16(日) 16:08:25.22 ID:e9y9abXH.net
でも運送屋の仕事は玄関までじゃね?
運ちゃんに余計な負担掛けさせるより別の受付作るほうが健全だ

93 :774RR:2014/03/16(日) 16:24:15.80 ID:gmLLI6gm.net
玄関までしかこないのは宅配便だろwwwww

94 :774RR:2014/03/16(日) 16:51:22.89 ID:W2/jK5PN.net
LK-111チェーンロック届いた。仕事先の駐輪場で使う為にリュックに入れてみたけど
重すぎて持っていけないな

今使ってるやつは2キロだけど、LK-111重さ量ったら3キロあった
だから家用にします

95 :774RR:2014/03/16(日) 16:58:52.05 ID:7o85PfjD.net
懺悔します。
PK-712でコミネマンデビューしました。が、噂通りワンサイズ上でも良かったような…
用品店でPK-700を試着して、XLのウエストを取るかLのヒザのフィット感を取るか迷って、短足な私はLを通販でポチったのです。
懺悔したいのは、返品、交換が面倒くさいがために、立派なCE膝パッドをハニカムのヤワヤワパッドに入れ替えてしまいました。
どうかお許しを〜

96 :774RR:2014/03/16(日) 17:55:00.24 ID:cLj28WXg.net
これからの季節用にJK-529を買えば私もコミネマンになれますか?

97 :774RR:2014/03/16(日) 18:23:00.57 ID:q1mKQ6LQ.net
コミネマンになりたくて
コミネマンになりきれない
コミネマンになりきれなきゃ
それが悩みの種じゃん

98 :774RR:2014/03/16(日) 18:57:46.32 ID:a4soSrI1.net
今日ナップスに冷やかしに行ったんだけど、帰り道にふと気づいたらジャケットがコミネの春夏モデル新作に変わってて、
財布から一万円消えてた。
何が起こったのかよくわからない。
ちなみに五千五百円のセール品はサイズが合うの無くて断念した形跡がある。

99 :774RR:2014/03/16(日) 19:34:14.38 ID:kuIEmFE+.net
>>98
ナップス足立かな?



タイチのネックウォーマーが安かったので買って使ったら、首の付け根の方からまくれあがって寒い思いをした.....

浮気したから罰が当たったのね.....バチーンとな.....

100 :774RR:2014/03/16(日) 19:37:41.61 ID:a4soSrI1.net
>>99
世田谷。なんか全品10%オフセールやってた。
わーい安くなってる〜とはしゃいだあたりから記憶が無い。

101 :774RR:2014/03/16(日) 19:44:11.48 ID:sx5Ns2nt.net
>>100
恐ろしいな.....

102 :774RR:2014/03/16(日) 20:02:40.74 ID:DXhZ3pmB.net
>>82
画像見る限り裾は多少絞れそうだけど、ずり上がり防止の紐とかはないな
でもその辺は自分で紐なりマジックテープ付けるとかしてどうとでもなる

103 :774RR:2014/03/16(日) 20:48:52.18 ID:a4soSrI1.net
次に行ったらコミネのフルアーマードを買いそうで怖い。

104 :774RR:2014/03/16(日) 22:27:07.64 ID:gmLLI6gm.net
>>100のペンネームはきっとスタパ斎藤

くわッ!

105 :774RR:2014/03/16(日) 22:40:58.82 ID:y9fHvtxW.net
わーい、2りんかんでjk-060を9980円で買えたぞ〜

106 :774RR:2014/03/16(日) 23:22:52.84 ID:HPFFBOJV.net
>>105
去年末からずっと扱ってるよ
あとクラシックメッシュもまた並べ始めた
SK635さえまともに入れば欲しいんだが

107 :774RR:2014/03/16(日) 23:57:30.83 ID:02nDWNnz.net
>>105
JK-059がほすぃ〜よ〜JK-060もいいですね♪

108 :774RR:2014/03/17(月) 16:42:11.39 ID:r+wFQOuz.net
SA-226 を

109 :774RR:2014/03/17(月) 21:25:02.11 ID:UQobdidX.net
みんな、肩パット入れてる?

ごわごわしてなんか着にくい

110 :774RR:2014/03/17(月) 21:35:51.41 ID:S0c4Emt7.net
近所のナプにドレンパッキン買いに行ったはずなのに、
気がつけばSK-673を買っていた

111 :774RR:2014/03/17(月) 21:42:36.70 ID:l6KMb0Ko.net
2年着たJK514が、合皮の部分がペリペリ割れてきたよ
真夏以外はインナーを入れ替えながら、真冬でも短距離の時は着てたから
さすがにヘタってきたよ
同じのを買うのもアレだし、次はどうしようかな

112 :774RR:2014/03/17(月) 22:43:05.90 ID:sOGl9rji.net
>>109
JK-054に標準で入ってるSK-636が
突っ張って気になるんで
SK-634に入れ替えてみたら多少は良くなった
チェストもSK-689を入れてみたけど
コレはすごくいいね。しっくり。

肩に関しては、今度タイチのTRV058か
フォースフィールドを試してみようかと思ってる
ちと形状に難ありかもしらんが
よりフィットしそうな造型なんで気になる

113 :774RR:2014/03/18(火) 13:38:32.01 ID:HOkMrgBt.net
今更ながらGK-777ゲットオォォォーーッッ!!!
これで今日から私もコミネマンハンディ!

114 :774RR:2014/03/18(火) 18:29:05.92 ID:feyrcg/B.net
お前らコミネを愛しているだろ?

115 :774RR:2014/03/18(火) 18:57:48.74 ID:CsZKuna4.net
俺達がコミネを愛してるんじゃない
コミネが俺達を愛してるんだ(キリ

116 :774RR:2014/03/18(火) 19:40:09.41 ID:9VyQXtvK.net
タイチに浮気してしまう俺を許してくれ、

冬になったらまたコミネマンになるよ

117 :774RR:2014/03/18(火) 19:52:46.56 ID:bN39BGuI.net
今日は暖かかった
GK-780つけてたんだが汗かいて裏地がひっくり返ってしまった
やっぱりウインターグローブってインナーグローブ前提なのかね

118 :774RR:2014/03/18(火) 19:52:47.72 ID:AKtskHpV.net
裏切り者だ!コミネのフルイヤージャケットを着せろ!

119 :774RR:2014/03/18(火) 19:59:55.12 ID:RuYGdBTu.net
こないだ半日乗ったら股ぐらが死ぬほど痛くなりました…AK-107やAK-108の存在を知ったのですがAK-108の方が分厚いだけの違いなんでしょうか?

120 :774RR:2014/03/18(火) 20:04:34.95 ID:jwh7JQMX.net
>>117
ゴアテックスの使えば解決だぜ

121 :774RR:2014/03/18(火) 20:17:22.32 ID:bN39BGuI.net
>>120
一応透湿なんだけどねー
俺の手汗はハイポーラ程度では対処できないのだ

122 :774RR:2014/03/18(火) 20:20:18.72 ID:jwh7JQMX.net
>>121
GK780程度のは透湿って感じしないのよねぇ。透湿って書いてはあるけどさ。
俺もそれの前のモデル使ってたけど、GK766使い出してからはゴアテックス以外のには戻れないと感じたわ。

123 :774RR:2014/03/18(火) 20:26:10.92 ID:W0GjUGE0.net
リターンバイクしてちょうど1年経過。
コミネの3シーズンジャケットで4シーズン耐えたよ。
増えた装備はコミネのニーガード(バリバリで止めるやつ)
だがシューズはシンテーゼ14を買ってしまった。
コミネマンとは言えないかなあ(´・ω・`)

124 :774RR:2014/03/18(火) 20:39:27.14 ID:DaU93uUV.net
SK679 SK479と互換あるプロテクターでソフトの強度順わからない。
905Bがソフトでは上位になるん?
型番わからないんだが3種類ぐらいあったよね

125 :774RR:2014/03/18(火) 22:19:47.17 ID:Wm6jzBiq.net
ちゃんとしたプロテクタついてて、ジャケットとしての機能もまぁちゃんとしてて、
かつ安価なライジャケって探すとマジでコミネくらいしか選択肢ないのな。

126 :774RR:2014/03/18(火) 22:24:18.54 ID:faKnjSpv.net
>40ですがやっと試走出来たのでレポ
177cm/68kg、中肉中背のオッサンがリッターNK乗ってきた感想です

ニーグリップ時邪魔かと思いましたが、意外と気にならない
関節もスムーズに動くのでステップ上でスタンディングも余裕

欠点はやはりデカい。手持ちの革パンには入らなかった
例の関節の動作音、立ち寄った用品店ですれ違った人が振り向く位鳴りますw
ちなみに上半身はJK-812、グローブはGK-786、パンツはPK-722で簡易コミネマンでしたw

127 :774RR:2014/03/18(火) 23:03:19.05 ID:JYEZd3j/.net
週末コミネマンになる為に試着しに行ってきます。楽しみ

128 :774RR:2014/03/18(火) 23:15:02.25 ID:6SSAEmnX.net
JK040のエアフローだと思ってた場所がただのポケットだったことに
先ほど気づいた

129 :774RR:2014/03/19(水) 00:04:33.84 ID:mXxOWoWR.net
>>128
オレンジの部分はエアフローじゃないの?
それともくびれの部分をエアフローと思ってたってこと?

130 :774RR:2014/03/19(水) 00:35:54.03 ID:DXzTzj+I.net
車楽のサイトで見たら開けてないところはポッケだと思う
でないと全くポケットがないようなふざけた製品は作らないかと

131 :774RR:2014/03/19(水) 06:15:30.34 ID:hc3wb/yI.net
コミネ公式で型番を確認
車楽で詳細画像・レビューを確認
Amazonと価格を比較してポチる

いつものパターン

132 :774RR:2014/03/19(水) 07:44:55.67 ID:uL7EHlZc.net
ネックブレイスストリート装着可能なジャケットが少なすぎる

133 :774RR:2014/03/19(水) 08:20:42.00 ID:/zYRBZVh.net
コミネ公式で型番を確認

表示エラー

「あー車楽のサイトは快適だなー」

134 :774RR:2014/03/19(水) 09:33:44.91 ID:M90CWUMV.net
JK-043とGK-131届いたー
PK-901とBK-063もあるし、着々とコミネマン進行中

135 :774RR:2014/03/19(水) 09:58:39.92 ID:0MD+dUUj.net
SK-670って直ばきしてる?どっちが正しいんだろう

136 :774RR:2014/03/19(水) 10:05:34.50 ID:/3QMat+Y.net
中に白ブリーフ

137 :774RR:2014/03/19(水) 11:53:46.42 ID:fAdPEcZ8.net
コミネのレザージャケットって妙に腕がキツイけど着ている内に
革が伸びて少しは改善するのかな?

138 :774RR:2014/03/19(水) 19:37:11.39 ID:/zYRBZVh.net
他スレより転載


207 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 15:53:03.00 ID:mXxOWoWR [5/6]
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=70303.jpg

ついでにガレージにあるウェアを撮影してみた。
買いすぎだろオレ・・・今は反省している


208 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 16:22:00.63 ID:4M/GFzRY
>>207
コミネマンの秘密基地
熊本柑橘

139 :774RR:2014/03/19(水) 19:46:00.51 ID:XjOUZE2H.net
>>138
すごい(コミネ感)

140 :774RR:2014/03/19(水) 20:19:29.53 ID:/sN4LZZ9.net
ちょうしこいて春夏新作メッシュジャケット買ったけどまだ寒いことに気づいた。

141 :774RR:2014/03/19(水) 20:36:35.09 ID:aP12TGJK.net
季節物を早めに確保するのは間違ってはいないぞ

142 :774RR:2014/03/19(水) 20:54:48.40 ID:eOIkL2Y4.net
JK-048を着てるコミネマンゴールド&シルバーはいないの?
あれ用品屋でも現物見たことないんだけど。

143 :774RR:2014/03/19(水) 21:30:48.71 ID:XjOUZE2H.net
本屋で立ち読みしてきたタンデムスタイルにコミネマンストロングが載ってたよ

144 :774RR:2014/03/19(水) 22:24:52.46 ID:Jv0fLyps.net
BK-061を格安でゲット。
エアフローソールが「グニュグニュ」するが、フィット感は悪くないかな。

145 :774RR:2014/03/19(水) 22:28:17.64 ID:FrilZYyz.net
JK067のオリーブ現物みたことある人いる?どんなかんじ?

146 :774RR:2014/03/19(水) 23:21:54.47 ID:3TCH3fxp.net
去年の春からダイエットして成功したんだよ
サイズが変わりすぎてえらい不恰好になっちゃったよ・・・・・
全部買い直すぜ・・・

147 :774RR:2014/03/20(木) 00:46:15.41 ID:wQ5q5ku3.net
俺もw
4XLBで痩せたらヤッコ凧みたくなった。

148 :774RR:2014/03/20(木) 19:41:32.43 ID:zKAvis4R.net
俺もJK540の首のボタン閉まらなくなった。

149 :774RR:2014/03/20(木) 20:41:36.99 ID:WGPvumNk.net
太っとるがな

150 :774RR:2014/03/20(木) 21:35:20.44 ID:EVQmEAV9.net
pk-630 レザージーンズを着用の方居ます?レザーの厚みとか断熱性とかその他使い勝手とか教えていただきたいのですが

151 :774RR:2014/03/21(金) 08:18:37.26 ID:3ey/j5hY.net
コミネのモーターサイクルドーム買ったんですが
コミネマンデビューになりますか?
ちなみに説明書が入ってなかった

152 :774RR:2014/03/21(金) 09:03:42.81 ID:0/NdUcEg.net
メッシュジャケ中古JK043赤2XL、ネックブレイス未使用SK647、欲しい方います?
JKは昨年夏に色間違いで購入、1時間使用して袋に入れて保管中。
SKは開封して眺めたあとに保管中。
購入時の袋やタグはありません。

153 :774RR:2014/03/21(金) 10:01:40.28 ID:UFuJ9BCd.net
>>151
基地の所長が隊員服着てないくらい違和感なんだがw
それでも立派なコミネマンだ。

154 :774RR:2014/03/21(金) 10:41:54.09 ID:SA6Uilcq.net
・プチコミネマン     → ワッペン、キーホルダー等グッズ類
・リトルコミネマン    → 小物類一点装備
ん〜どっちにも入ってないような

155 :774RR:2014/03/21(金) 10:55:21.49 ID:Ktumj0h4.net
JK-555って表面の生地はカッパみたいに撥水性を持ってるタイプ?
それとも、普通のナイロン/ポリエステル生地かな?
通勤用に雨の日でも羽織れるのが一枚ほしくて探してるんだけど

156 :774RR:2014/03/21(金) 11:08:56.48 ID:qaeUPbHq.net
>>154
強引だがグッズに値すると思うのでプチコミネマンに当てはめることも出来るんじゃね?w

157 :774RR:2014/03/21(金) 11:20:19.94 ID:SJ3f2hDf.net
>152
誰も手を挙げないなら、上げようかな。
両方お願い出来るかな?

158 :774RR:2014/03/21(金) 11:29:39.01 ID:LmsvqMNa.net
>151
コミネ「マン」じゃなくて、コミネマシンになるんじゃね?

初めてバイクを入れる(かぶせる?)時、ちょっと嫌がんなかった?バイクが

159 :152:2014/03/21(金) 12:34:44.72 ID:0/NdUcEg.net
>>157
わーい、ありがとう。二つで8千円でいかが?
よろしければ商品写真送るからメルアド教えて下さい。一時間の使用だから、特に汚れとかは無いですけども念のため。

160 :774RR:2014/03/21(金) 13:25:57.09 ID:3ey/j5hY.net
>>158
そういえばミラーひかかって嫌がってたわw

161 :774RR:2014/03/21(金) 14:03:12.28 ID:AXhYdeg9.net
JK-541が届いたからツーリング行こうと思ったが強風すぎて断念

162 :774RR:2014/03/21(金) 15:47:48.59 ID:SJ3f2hDf.net
>152

息子にと思ったんですけど、今2りんかんで別の2XLを合わせたら、小さくて入りませんでした・・・
別の方に譲ってあげて下さい。

言いだしといて、申し訳ありませんでした。

163 :152:2014/03/21(金) 16:13:37.84 ID:Ue0NvpDZ.net
お気になさらず。息子さんにいいジャケット見つかるとよいですね。

164 :774RR:2014/03/21(金) 16:23:03.49 ID:f3zBkDeJ.net
息子さん結構なガタイやな…

165 :774RR:2014/03/21(金) 17:46:19.23 ID:F15yfLmN.net
PK-722が届いた。結構生地が厚いわコレ。
普段のジーパンのサイズは28インチなんだけど試着できないから悩んで30インチ(M)にした。
履いてみて少しゆるいかなと思ったが5センチ小さいSだときつそう。
履き古して伸びている28インチジーンズと重ねたらほぼ同寸なんでよしとするわ。
買おうと思ってる人は参考にしてくれ。

166 :774RR:2014/03/21(金) 18:19:53.37 ID:JIwUrqs5.net
715の後継かな?

167 :774RR:2014/03/21(金) 18:41:04.48 ID:meUEtyKN.net
今日JK-065で走ってきたよ〜。
無論この時期にメッシュジャケットは無謀であった。
寒い。

168 :774RR:2014/03/21(金) 19:43:58.62 ID:KLNW5/C7.net
JK-555着たら吉川晃司になった・・・・
肩パット大き過ぎじゃない?コレ

169 :774RR:2014/03/21(金) 19:56:16.29 ID:Ac0BTvg5.net
>>167
もしかしてナップス逝ったか?

170 :774RR:2014/03/21(金) 20:40:44.49 ID:meUEtyKN.net
>>169
もちろんでござる

171 :774RR:2014/03/21(金) 21:15:23.61 ID:Ac0BTvg5.net
>>170
このコミネマンいくらなんでもメッシュは早すぎだろと思ったわw

172 :774RR:2014/03/21(金) 21:38:32.49 ID:hyoThT61.net
>>168
気になってる商品だ
ぜひぜひ着ている写真をアップしてくれ!

173 :774RR:2014/03/22(土) 01:43:25.37 ID:ZcMnvdaq.net
>>152

SK647は欲しいかも。
JK043の方も欲しいって言えば欲しいけど、
XLコミネマンだから、多分サイズが合わないと思うし。

174 :774RR:2014/03/22(土) 01:52:25.90 ID:wLRmNxJv.net
>>152
足元見る感じになって恐縮なんだけど、JK043のみ5000円あたりで売る気はありませんか?
ちなみに赤ってBLACK/IVORYの事でいい? 赤いラインの入った黒と白の方。

175 :774RR:2014/03/22(土) 03:04:45.08 ID:SXF+0kob.net
私はネックブレイスだけ欲しいなぁ。

それはそうと、去年買ったXLのPK-707履いたらウェストパンパンなんだけど。:(;゙゚'ω゚'):

176 :774RR:2014/03/22(土) 03:20:53.42 ID:HtjGB0yz.net
 君が一回り成長した証拠さ!

 洗って縮んだんだよきっと・・・


どっちでも好きな方を選び給え

177 :152:2014/03/22(土) 03:53:52.17 ID:Xvdutzsy.net
興味のない方スレ汚し失礼。

JKの色はブラック/アイボリーです。Rspecはスリム形状で丈も短めですので、普段XL着てる人でもOKかも。
神奈川近県の方は試着して決めてもいいです。
まとめ売りなら7千円、バラ売りならJK6千円SK2千円だと嬉しい。希望の方はメルアド頼みます。規制で書き込みしにくいので。

178 :774RR:2014/03/22(土) 09:25:03.33 ID:ef9igZog.net
jk-036って高いけど良いやつなのかね
レビューないからわからん

179 :774RR:2014/03/22(土) 10:38:39.33 ID:Vw8gkfUK.net
オレもPK719とPK718持ってるけど、洗濯したPK719の方が心なしかきつい
洗濯しすぎかな

180 :774RR:2014/03/22(土) 11:33:59.06 ID:MYTlzSm3.net
>>155
撥水性はあるけど通勤用ならすぐに劣化するから、別途レインウェアを用意した方がいい

181 :774RR:2014/03/22(土) 14:03:20.54 ID:bws2LdVI.net
SK-679があまり話題になっていないだ・・と・・・?
去年か一昨年あたりはコミネはプロテクターとかも揃ってるジャケットで優秀だけど
背中のインナーハードプロテクターがCE規格通ってないのだけが難点と言われていた気がするが
それをとうとう解消できるというに、1年遅かったか・・・

SK-679ゲットした方でSK-479との差がわかる方いたら教えてくださいな
質が上がってそうなら買うかも

ところでコミネのSK-679のページの表示がおかしいのは俺だけか?
やたら画像がでかいんだがw

182 :774RR:2014/03/22(土) 21:38:47.02 ID:AblKTaVw.net
小峰ひなた

183 :774RR:2014/03/22(土) 22:30:05.49 ID:Ifwlb4QN.net
今日はコミネマンの格好をして池袋東武デパートの中を歩いてみた
1階宝飾品売り場のねーちゃんには完全に無視されたorz

184 :774RR:2014/03/22(土) 22:47:18.44 ID:spR+wJ0O.net
>>183 もうひとつの姿のカドヤマンでフルプロテクターで歩いたら避けられた

185 :774RR:2014/03/22(土) 23:40:02.87 ID:m6DNB7Y7.net
コミネマンであろうとなかろうと
常に周囲から無視されるから何ら問題ない!

問題ない…

186 :774RR:2014/03/22(土) 23:44:23.82 ID:FxcghxVG.net
バイク乗る格好で歩いてると対向者が避けてくれるから歩きやすいよね

187 :774RR:2014/03/22(土) 23:50:42.09 ID:xPkt9r0H.net
手持ちのコミネ一式で自分撮りしてみた

http://i.imgur.com/POPGx14.jpg
http://i.imgur.com/8iVCCOk.jpg
http://i.imgur.com/LH2IV6E.jpg

188 :774RR:2014/03/22(土) 23:50:45.89 ID:bfYDJiBL.net
>>185
友達少ないのか・・・?コミネ着てるだけで俺たちは友達だぜ!!

189 :774RR:2014/03/22(土) 23:52:11.17 ID:bfYDJiBL.net
>>187
SUZUKI菌臭がプンプンするんだがw

190 :774RR:2014/03/22(土) 23:57:22.05 ID:FxcghxVG.net
>>187
隼かジスペケ乗ってる匂いがする

191 :774RR:2014/03/22(土) 23:57:34.81 ID:7CMEipxG.net
>>187
ツナギがブカブカじゃないかw
そしてスズキ臭がプンプンしやがるwww

192 :774RR:2014/03/23(日) 00:01:02.59 ID:xPkt9r0H.net
>>189
Kawasaki海苔だが、褒め言葉と受け取っておこう

193 :774RR:2014/03/23(日) 00:03:16.20 ID:bJxTKHA2.net
>>187

なぜか「蒸着!」って単語が浮かんだ。

194 :774RR:2014/03/23(日) 00:04:48.68 ID:VSSxtYqi.net
オッサン元気だな
被るやつってフルフェイス被るときずれない?

195 :774RR:2014/03/23(日) 00:13:14.45 ID:6h6XNQCZ.net
>>192
フハハハハwwww俺には君がやがて黒のGSX−Rに乗るだろう姿が見えるんだよwwwww

196 :173:2014/03/23(日) 00:27:05.41 ID:ipH2zuIm.net
>>177
実寸見てみたら、いつも着てるXLのと同じくらいのサイズだったので、
一応セットでお願いしても良いですか?

kominekomimi@gmail.com

197 :774RR:2014/03/23(日) 01:11:04.87 ID:kVxsg0iP.net
コミネマンの和室率・・・

198 :774RR:2014/03/23(日) 01:27:14.90 ID:xzq4GdSo.net
>>187
コミネのツナギってそんなコンパクトに折りたためるん?
中のパッド全部外した?

199 :187:2014/03/23(日) 01:43:49.04 ID:cWEfAEOR.net
>>191
コミネのツナギは腹回りと太ももまわりにかなり余裕があるね
最近痩せたってのもあるけど…

>>194
ヘルメットリムーバですね
顎の部分で留めているので、ずれないよ

>>198
パッド類はそのまま
写真で見るより厚みがあります

200 :774RR:2014/03/23(日) 03:02:46.42 ID:UoAFJZZQ.net
RWCって裏道っぽいところ案内してくれるみたいだけどどんな感じ?
こないだゴリラで帰ったら渋滞まみれの道で大変だった。

201 :774RR:2014/03/23(日) 03:03:27.13 ID:UoAFJZZQ.net
ぐっ誤爆

202 :774RR:2014/03/23(日) 06:10:40.64 ID:bwKl6Vih.net
>>177
ネックブレイスだけでもいいならメルアド張りましたんで詳細どぞー。

203 :774RR:2014/03/23(日) 07:54:03.55 ID:/O6R2+9o.net
今思い付いたんだけど…
ロゼッタとかのベンチ部分に小さいホッカイロ入れて閉めればジッパーから入ってくる隙間風で温風が上半身全体に廻るんじゃね?

204 :774RR:2014/03/23(日) 08:51:04.87 ID:7vXLnzC2.net
コミネ付属のウレタンの背中パッドって厚さ何cmですか?

205 :774RR:2014/03/23(日) 08:54:34.36 ID:yNs7WpII.net
>>204
JK-012は均一板厚10mmの硬質ウレタンパッド
JK-546はぼこぼこした最大15mm程度の硬質ウレタンパッド

206 :774RR:2014/03/23(日) 08:58:04.18 ID:7vXLnzC2.net
>>205
JK-012のパッドは10mm厚ですか。助かります。
あの手の付属は全部厚さ同じなのかな

JK-546はk905Bじゃ?

207 :774RR:2014/03/23(日) 08:59:38.24 ID:7vXLnzC2.net
ageてしまった・・・
お礼にこれどうぞ
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/s/u/z/suzudoza/R0015910_R.jpg

208 :774RR:2014/03/23(日) 09:03:06.24 ID:49LzcnC7.net
戦いからの卒業
コミネからの卒業

209 :774RR:2014/03/23(日) 09:03:20.92 ID:yNs7WpII.net
>>206
SK-685が入ってた

210 :774RR:2014/03/23(日) 12:33:03.73 ID:6IJnuNHj.net
コミネのブーツって安いな
普段の靴サイズで履けるんでうれしい
ゴアのブーツ買っちゃおうっと

211 :774RR:2014/03/23(日) 12:34:22.12 ID:f3WdtfkN.net
尼でポチったJK-555が届いたけど、楽天で今買えば1000円
くらい安くなってるぜ…orz
けど、コミネにしてはかなり垢抜けたデザインだな。
やっと一般レベルになったというか。後ろのコミネロゴがなきゃ
かなりいいんだけど。

今朝楽天でポチったJK-067も楽しみだ。

212 :774RR:2014/03/23(日) 12:44:23.01 ID:xzq4GdSo.net
楽天・・・って車楽のこと?
なんで楽天って・・・

213 :774RR:2014/03/23(日) 13:13:13.86 ID:f3WdtfkN.net
>>212
「はとや」ね。

214 :774RR:2014/03/23(日) 15:19:59.32 ID:KYD87K0Y.net
コミネマンの皆さん質問なんですが
ジャケットを洗おうとプロテクター部分をはずそうとしたら入口結構狭いんですね。
全部取った後はたして元に戻せるのだろうか心配になりました。
洗濯しちゃったんで試せませんが入れるコツみたいなのあるんでしょうか?
外せたんなら入るんでしょうけど。

215 :774RR:2014/03/23(日) 15:47:25.38 ID:URRGng2R.net
プロテクターなんだし簡単には壊れんだろうと信じてねじ込む
端のメッシュ部分を内側に折りこむようにすればおそらく入る

216 :774RR:2014/03/23(日) 15:49:52.69 ID:xzq4GdSo.net
プロテクターが壊れるはずはないが
入口がビリっといきそうなんだよなアレ

外すのもつけるのも面倒だから、クリーニングに出すのが面倒になるわ・・・

217 :774RR:2014/03/23(日) 16:36:19.53 ID:yNs7WpII.net
JK-012は背中プロテクター入り口が少し破れた

218 :152:2014/03/23(日) 16:39:06.17 ID:LFgL+mlb.net
>>202
すみません。196さんが先に手を挙げたので、優先させていただきますね。

219 :214:2014/03/23(日) 17:38:23.63 ID:KYD87K0Y.net
皆さんやっぱり入れ辛いんですね。
慎重に入れてみて破れても良いくらいに思ってやってみます。
ありがとうございました。

220 :774RR:2014/03/23(日) 17:44:12.92 ID:1EVM29XF.net
>>219
ジャケット「初めてなの・・・・・・・優しく・・して?///」

221 :774RR:2014/03/23(日) 18:21:36.24 ID:XTXpJJdb.net
マーキュリオU買ったんだけど、裾がずり上がってしまいます。
対策とかってなんかないですかね?

222 :774RR:2014/03/23(日) 18:33:53.04 ID:M3j2R7zM.net
>>221
ジッパー下ろしてベルクロで締めれば上がらないんじゃない?
サイズが合ってればだけど

223 :774RR:2014/03/23(日) 18:58:14.50 ID:oxF+PHNs.net
(大阪)大学生が暴行され、バイクと財布奪われる
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395549706/

そんな装備で大丈夫か?

224 :774RR:2014/03/23(日) 19:01:19.08 ID:EkRVst2h.net
大丈夫だ。問題ない

225 :774RR:2014/03/23(日) 19:09:19.45 ID:1Xft/Zgv.net
シンプソンメットにバトルスーツ、更にコミネの上下インナープロテクター&ブーツ・グローブで固めれば多い日も安心!

226 :774RR:2014/03/23(日) 20:59:21.86 ID:XTXpJJdb.net
>>222
サイズはMでブーツはいて普通に立つぶんにはちょうどいいサイズだ。
Lを選べばよかったのかもしれないな・・・

ベルクロは締めてたつもりだったんだけど、もっかい試してみるは

227 :774RR:2014/03/23(日) 21:02:45.34 ID:qUqclame.net
>>226
直立の時に丁度良いってことは小さいね。俺は跨がらないと裾引きずりそうになるし。
ウェスト次第だけどLかMTが正解だったと思う。

228 :774RR:2014/03/23(日) 22:18:16.49 ID:pdco0D3w.net
2りんかんで安売りになってるJK-010アクアリオを買うべきか、
換えのメットを買うべきか、お悩み中…

229 :774RR:2014/03/23(日) 23:40:17.03 ID:gEcBsSYt.net
>>219
コミネって、出し入れしやすい方向に出入口を作らないんだよ
わだとだな

ラフロのジャケットはまったく逆で、出し入れしやすい方向に出入口がある
こういう細かい使いやすさをコミネも学んでほしいよね

230 :774RR:2014/03/23(日) 23:43:03.62 ID:gEcBsSYt.net
昨夏何も知らない段階で買った初ジャケがラフロ製だった
ラフロはプロテクターがやわやわ
仕方なくコミネのハードプロテクターに装換したんだけれど、
最初からコミネジャネ買っていれば安くついたのに…と反省しました マル

231 :774RR:2014/03/23(日) 23:43:36.83 ID:gEcBsSYt.net
ジャネ→ジャケ

232 :774RR:2014/03/24(月) 00:17:24.26 ID:23ZZzKTf.net
>>229
でも簡単に着脱出来るのっていざって時に簡単に外れちゃうって事の裏返しよね

233 :774RR:2014/03/24(月) 00:28:21.06 ID:xxK74tj5.net
>>232
違う違う

コミネの肘プロテクターは手首側から出し入れするだろ
ラフロのは肩側からなのだよ

背中の甲羅も、コミネは一番下から出し入れだけれども
ラフロのは一番幅広い部分で出し入れできる

もちろん、着脱はそれなりに大変だけど、幅広い側から出し入れできるんで
洗濯の時に全プロテクターを出し入れする時も、すごい楽

234 :774RR:2014/03/24(月) 00:30:39.02 ID:h/KXBUGU.net
プロテクタは少し出し入れしずらい方が万一の時に良いのかもね
コミネに限らないけど説明書とかもうちょっと欲しい時はある。

235 :774RR:2014/03/24(月) 00:32:21.88 ID:h/KXBUGU.net
>>233
被ったorz
なるほど意味は了解しました。

236 :774RR:2014/03/24(月) 00:36:34.45 ID:xxK74tj5.net
>>235
うむ

ラフロのプロテクターだって簡単になんか外れないし、ずれないよ
ベルクロで固定されているのはコミネと同じだもの
着脱のしやすさ、だからね

237 :774RR:2014/03/24(月) 00:45:42.17 ID:LmeEpnIh.net
肘(稀に肩)プロテクターに限りだけど、
肩側から出し入れする奴ってマジックテープが小さい製品とかだと
たまに中でプロテクター入ってるポケットの中に手突っ込んじゃったりしてスムーズに着れない奴とかあるから、手首側からの奴は
着るときのスムーズさ>プロテクターの着脱しやすさなのかなぁって思ってた

238 :figaro ◆8KLhFD.qJE :2014/03/24(月) 00:56:54.27 ID:P6wfsdHZ.net
204だが誰か付属の背中プロテクター二枚譲ってくれんかね・・・(´・ω・`)
こっちの左側のウレタンのやつね
ttp://bike.aufield.com/y_image_12/Resized/IMG_3007.jpg

ヤビツスレにも書いたが手洗い洗濯後に干してたら近所の犬?が2枚持ってたんだ。
マジどーすんだべこれ

239 :774RR:2014/03/24(月) 01:01:07.68 ID:RqnfOu1Q.net
>>238
2枚もいらなくね?
高いもんでも無いしこれを気に新しいの入れろよ

240 :774RR:2014/03/24(月) 01:54:04.02 ID:P6wfsdHZ.net
>>239
いや別のウェアもあるし

241 :774RR:2014/03/24(月) 02:59:28.72 ID:MVhnxqsu.net
>>240
ヤフオクで「コミネ プロテクターのみ」で調べればいいかもよ

242 :774RR:2014/03/24(月) 05:42:02.70 ID:Usaqz3hp.net
>>238
近所の犬が持ってたんなら、いらないんじゃないか?
ドッグ界のコミネ犬か!ワンダフルだな(`・ω・´)

243 :774RR:2014/03/24(月) 06:34:46.84 ID:ffq3Gy1/.net
ラフロ製の流用すれば?

244 :774RR:2014/03/24(月) 07:07:45.22 ID:tx5lvnrF.net
>>238
ウレタンなら5枚くらいが山積みになってるわ。

245 :774RR:2014/03/24(月) 08:09:41.70 ID:+M69MM+m.net
メッシュジャケのJK-027Sが40%offだったからつい買っちゃった
通勤用に一着欲しかったから安く買えてラッキーだったわ

246 :774RR:2014/03/24(月) 08:11:30.17 ID:j94Als9G.net
>>238
右のハードタイプにしなよ。
安心感が別次元だし、そういう運命だったんだよ!

247 :figaro ◆8KLhFD.qJE :2014/03/24(月) 09:05:27.25 ID:i1GmOdPw.net
おはようございます
>>244 差し支えなければ売ってくれませんか?
手渡しでも構いません。

248 :figaro ◆8KLhFD.qJE :2014/03/24(月) 09:07:45.92 ID:i1GmOdPw.net
書き忘れ
にりんかんで問い合わせしましたが付属ウレタンパッドは製品or保守部品としては不可だったので。

249 :774RR:2014/03/24(月) 12:29:01.64 ID:yGvnKZxZ.net
>>228
自分も010迷ってる。車楽でずっと欠品だし。
これにコネクションジッパー付いてればなぁ…

250 :774RR:2014/03/24(月) 17:36:22.98 ID:6RE3lyGS.net
暖かくなってきましたが
SK608愛用してるんだけど直履きはさすがに汗でヤバくなりそう
インナータイツ必須なんかな?

251 :774RR:2014/03/24(月) 20:07:57.73 ID:D+8xoESy.net
>>211
おかげで安く買えたわ
rstaichのrsj301を買おうと思ったがやっぱコミネマンだな

252 :774RR:2014/03/24(月) 20:55:36.83 ID:MkMrylPE.net
jk555って夏でもつかえる感じでしょうか?
風あんまり通さないように見えるので

253 :774RR:2014/03/24(月) 21:01:29.05 ID:TmeFYHQC.net
010はインナージッパーないしコネクションもないし今からはちょっと悲しい選択

254 :774RR:2014/03/24(月) 21:28:57.93 ID:sps6onri.net
付属のウレタンパッドなんて無いよりはマシ程度のもんで
まともな防御力無いぞ?入れてても事故った時に脊椎を守れるとは思えない
新しく入れるならSK-679
ハードタイプが嫌だって言うならSK-685
SK-685なら通気用の穴も開いてるしCE規格もとおってるし安いしでいいと思うが

255 :774RR:2014/03/24(月) 22:27:47.93 ID:/nB83Bw0.net
SA-042買おうかなと思ってるけどこれどんな感じ?

256 :774RR:2014/03/24(月) 23:22:11.26 ID:mgey0HCt.net
>>238
オクに出してやろうか?
ちなみにJK-559の背中に入ってたやつ

257 :figaro ◆8KLhFD.qJE :2014/03/25(火) 00:10:16.43 ID:NYNyGxGn.net
>>256
ごめん ヤフオクやってない。
道の駅で手渡しがありがたいんだが無理だよなー
困ったなー 未だに元に戻ってこないから遊び道具に使われているんだろう

258 :774RR:2014/03/25(火) 00:14:35.08 ID:yYiYLc+g.net
2000円もしねーんだからさっさと買えばいい

259 :774RR:2014/03/25(火) 00:38:41.34 ID:/Hg8Kfy1.net
>>257
いつまでも乞食みてぇなレスしてスレ汚すなよカス
ここはそもそも売買スレじゃねえんだよ

260 :774RR:2014/03/25(火) 02:47:12.12 ID:0dZZh0qZ.net
親切にコテつけてくれてるんだから流せ
後は乞食支援団体の方におまかせしろ

261 :774RR:2014/03/25(火) 06:01:59.85 ID:VSufjSLH.net
>>259
おいおい、コミネマン同士仲良くしろよ、仲間だろ。シンスケが泣くぞ…。

262 :774RR:2014/03/25(火) 10:42:06.57 ID:rd2i4q/X.net
>>252
JK-555買ったけど、真夏の晴天じゃきつそうだぜ。
ベンチレーションはそこそこだが、ベースが黒だし炎天下の渋滞だと死にそう。
大人しくメッシュジャケ買うわ。

263 :774RR:2014/03/25(火) 10:47:47.38 ID:qJImqS1r.net
夏用のメッシュジャケット買おうと思って公式ページ見てるんだが似たようなのが多すぎてよくわからんorz

冬用持ってたら秋も対応してるやつとかは避けたほうがいいの?

264 :774RR:2014/03/25(火) 10:49:05.30 ID:EAvu36G0.net
夏は夏専用メッシュ鮭持ってた方がイイぞー

265 :774RR:2014/03/25(火) 11:16:08.96 ID:JAegCsu1.net
>>263
値段とデザインとインナープロテクターの種類見ればわかると思う
どれも同じようなもんでしょ

266 :774RR:2014/03/25(火) 11:24:55.27 ID:wmhCkXvc.net
ジャケットはJK-016(ベンチ付き)とJK-068(フルメッシュ)の2着しか持ってないや。
あとは電熱インナー、防風兼用のレインウェアを適当に重ねて一年乗り切ってる。

267 :774RR:2014/03/25(火) 12:55:47.45 ID:LZPztQvc.net
バイク持ってないけどコミネマンデビュー。
JK-035, PK-718, GK-122ポチった。
春秋用のつもりだけど、マズい点なんかあるかな?

268 :774RR:2014/03/25(火) 13:23:21.96 ID:V2LEiXZc.net
>>267
バイク持ってない件

269 :774RR:2014/03/25(火) 13:24:52.10 ID:V2LEiXZc.net
と言ってみたが、自転車乗ってる時に深い用水路に落ちてPK-710の威力を痛感した俺。

270 :774RR:2014/03/25(火) 13:39:17.04 ID:yYiYLc+g.net
>263
わかりづれーよなー
写真だとメッシュの面積や粗さがわからんし
まあ、安いほどスケスケ
+付加価値(多機能)があるぶんだけ高いって感じで解釈してるけど

271 :774RR:2014/03/25(火) 13:42:17.85 ID:LZPztQvc.net
>>268
試乗とかレンタルバイクで使おうかと。
バイク買うのは早くて5月かな。

272 :774RR:2014/03/25(火) 13:42:47.06 ID:wUih4GWc.net
>>267
ヘーキヘーキ
俺も自転車用にコミネの雨合羽を買ったら
いつの間にか免許取ってストロング装備でオートバイに乗ってたから

273 :774RR:2014/03/25(火) 13:47:08.45 ID:ZmkLK0ga.net
東京モーターサイクルショーでコミネマンと握手!

274 :774RR:2014/03/25(火) 13:57:36.86 ID:V2LEiXZc.net
>>271
あぁ、そういうパターンね。

275 :774RR:2014/03/25(火) 14:11:40.12 ID:LajHFRth.net
今年もモサショで本部隊員の募集するのかな?

276 :774RR:2014/03/25(火) 17:58:21.33 ID:DgM+07bB.net
>>268
免許取りに行く時に原付に乗ってコミネマンストロングで行ったら
気合はいってますね!って教官に言われたわ。

277 :774RR:2014/03/25(火) 19:30:08.95 ID:Dtw+AZLL.net
去年JK-059買ってしまった。1年待てばJK-555が出たのか。
あんまデザインも変わんないしこっちのほうが安かったな―

278 :774RR:2014/03/25(火) 20:10:17.14 ID:fSsfTEyF.net
>>262
なるほどーどうもありがとう!
メッシュを優先させた方が良さそうですね
今の季節とか秋口に使う感じですね

279 :774RR:2014/03/25(火) 20:11:09.99 ID:teqg9z8+.net
プロテクターのことを考えると
夏はPK-707一択
冬はPK-905一択
になるのをどうにかして欲しい

280 :774RR:2014/03/25(火) 20:21:17.55 ID:LZPztQvc.net
>>272 >>274
舌足らずですまぬ。
今年免許取ったばかりでござる。

172cm/52kgでサイズは全部Lにした。
体型に合うかだけが心配。

281 :774RR:2014/03/25(火) 20:32:16.15 ID:0z+u03i0.net
>>279
春秋用のも欲しいよな

282 :774RR:2014/03/25(火) 20:34:44.31 ID:EAvu36G0.net
コミネは買い出すと止まらんな

283 :774RR:2014/03/25(火) 20:42:41.29 ID:ykstgmhZ.net
クレクレで申し訳ないけど
夏用フルメッシュで一番高性能な上下と
冬用で暖かい上下をそれぞれ知りたい。
あとグローブやブーツも使い分けたりするの?

284 :774RR:2014/03/25(火) 20:48:05.92 ID:gyR89Ly2.net
冬に大切なのは防風性能だと思う

とりあえずskー625とskー693ポチった。なんか何日か悩んでたらskー693が値下がりしてたからついつい買ってしまった。春夏秋に中に着るのには良さそうだ

285 :774RR:2014/03/25(火) 21:07:58.26 ID:4o0bNzW8.net
>>279
PK-707の下にインナーパンツ
もしくは、
SK-612の上にジーンズ等
でいいんじゃね?

286 :774RR:2014/03/25(火) 21:22:44.25 ID:K1k0ZCb0.net
>>280
ちょっw
俺と50kgも少ないのorz

287 :774RR:2014/03/25(火) 21:32:48.81 ID:Vulg0qCv.net
PK707はXLT買ったらブカブカもいいとこで、締め付けて履いても厳しいぐらいだから箪笥に。
最新のは60リットルのウオータプルーフバッグをポチった。
70センチあるのが積載でちょっと気にかかる。

288 :774RR:2014/03/25(火) 21:34:31.63 ID:P0XDD/La.net
人衣一体 神衣小峰

ブッコロブモード
武転舞猛怒 必殺 戦維喪失

289 :774RR:2014/03/25(火) 21:45:03.59 ID:LZPztQvc.net
>>286
えっ、サイズはLですか?
サイズMにした方が良かった?
納期の連絡も振込もしてないからまだ変更間に合うかもしれん。

不安になってきた((;゜π゜))

290 :774RR:2014/03/25(火) 21:50:09.65 ID:LXlH76Tr.net
>283
夏物コミネは値段で性能はあんま変わらん
作りがよくなったりプロテクターが充実したりするから予算と好みで選んでおk
グローブ、ブーツも夏はメッシュが良い。メッシュ使うと普通のは使いたくなくなるレベル

291 :774RR:2014/03/25(火) 21:51:35.25 ID:F1G77rVc.net
>>289
168cm/51kgの俺もLだし大丈夫でしょ

292 :774RR:2014/03/25(火) 22:08:29.08 ID:LZPztQvc.net
>>291
ありがとう。
安心しました。



全身コミネで電車でレンタバイク借りに行くけど、見かけてもバカにしないでね。

293 :774RR:2014/03/25(火) 22:16:17.94 ID:Dtw+AZLL.net
>>292
俺なんか上下コミネで、高速バス乗って3時間かけて東京まで出てったから大丈夫

294 :774RR:2014/03/25(火) 22:45:22.78 ID:K1k0ZCb0.net
>>289
すみませんサイズは4XLBですorz
紛らわしい書き方で申し訳けない。

295 :774RR:2014/03/26(水) 01:25:23.84 ID:dpWJAUgm.net
先週、あんまり暖かいんで保温インナーをはずした
今日あたりも、昼間は防水インナーつけてると汗ばんできた
いよいよベンチレーターを開放して乗るシーズン到来かな

296 :774RR:2014/03/26(水) 02:43:06.42 ID:pCqNYxdL.net
>>292
もちろん納車してからもハイパーコミネマンまでは目指すんだろ?だろ??

297 :774RR:2014/03/26(水) 11:26:13.33 ID:w4jzr4iT.net
そこそこ雨降ってたから、通勤がてらJK-555とPK-911で20qほど走ってみた。
結論から言うとJK-555の防水性能は気持ち程度。
製品情報にもあったけど、ベンチ穴の防水が十分でなく、腕やわき腹から水がちょいちょい入ってくる。
初めから雨を想定して着るのでなく、多少降っても大丈夫程度に考えたほうがいい。
意外と下半身は全く濡れなかった。同じ素材だから下も濡れるかと思ったが、そうでもないらしい。

298 :292:2014/03/26(水) 13:08:56.89 ID:HeHK8Tt7.net
>>296
実物見てないから分からんけど良かったらコミネマン目指すよ。

どこまでやったらハイパー?
・チャリコミネマン
・バイクコミネマン
・普段着コミネマン
・電車通勤コミネマン

299 :774RR:2014/03/26(水) 13:16:01.80 ID:S0+6dW9j.net
>>292
コミネマン装備にフルフェイス抱えてバスに乗った俺がいる

300 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2014/03/26(水) 15:19:31.07 ID:FbgbUUH1.net
>>299
よう!俺!!

301 :774RR:2014/03/26(水) 16:19:32.16 ID:F07Icldv.net
>>299 >>300
よう俺

302 :774RR:2014/03/26(水) 17:44:25.77 ID:LMC0L9wE.net
>>15だけど、今月いっぱいまでカタログ請求で
非売品のコミネステッカーが同封されるようだな。

303 :774RR:2014/03/26(水) 17:47:09.15 ID:LMC0L9wE.net
あ、フェイスブック見てたからコミネステッカー同封されてたのか。

今月いっぱいってのは合い言葉がないと同封されないようだ。
数量も限定らしい。

304 :774RR:2014/03/26(水) 19:38:53.79 ID:URwdfU5K.net
コミネマンのオフ会とかミーティングとかないのかな?
あれば是非とも参加したい

305 :774RR:2014/03/26(水) 19:46:11.53 ID:173MKKEG.net
集合場所はもちろんコミネ本社!
基地(ショールーム)の安全を守るのだ!

306 :774RR:2014/03/26(水) 20:21:43.90 ID:pwsSBysN.net
海老名SAで休憩中の例のコミネマン
http://twitter.com/travel_akikazoo/status/448774796860338176
http://pbs.twimg.com/media/BjpeTMUCQAAJ36q.jpg

307 :774RR:2014/03/26(水) 20:35:33.05 ID:TaEZysZe.net
シャレオツな人種はPAでの休憩用にシャッポを持ち歩くというのか・・・
ば、ばかな・・・!!
くそっ、コミネマンはこんなことでは負けない!

308 :774RR:2014/03/26(水) 20:48:11.08 ID:XN1UjYZq.net
メット脱ぐと頭髪がつぶれてるからだろ

おされな人種には許せんのだろ

309 :774RR:2014/03/26(水) 21:00:11.65 ID:mZHzXKdx.net
コミネマン・カタログの人か
流石コミネマンも上位クラスとなると
風格が違うな

310 :774RR:2014/03/26(水) 21:09:11.01 ID:zjBaO+nh.net
冬場はニットキャップで誤魔化せるけど、それ以外の時期がなぁ…
致命的にキャップは似合わんのだよ…

311 :774RR:2014/03/26(水) 21:14:33.60 ID:tWUjxTet.net
帽子とはコミネマンの風上にも置けん奴よ
水泳キャップかリムーバーでヨシ!

312 :774RR:2014/03/26(水) 21:27:29.29 ID:JmKE+hM3.net
バイク買ってからなんか、だんだんコミネロゴのギアが増えてくんだけど。

313 :774RR:2014/03/26(水) 21:29:32.43 ID:2ZUJ7ILp.net
Pk-716買ったけど、夏は素直に、フルメッシュのパンツを買った方が良さそうだな

314 :774RR:2014/03/26(水) 21:45:14.70 ID:O+PLfqaB.net
>>305
土日やってねーしw

315 :774RR:2014/03/26(水) 23:45:26.24 ID:8pbL3DAd.net
>>290
レスありがとう。
フルメッシュを前提に夏物を揃えてみるよ

316 :774RR:2014/03/27(木) 03:35:13.81 ID:7F6Rff/i.net
>>303
Facebookも合言葉も知らずにパンフ請求したけどステッカー付いてた
ラッキー

317 :774RR:2014/03/27(木) 12:31:41.45 ID:iuBC2h7w.net
ポチりたいけどサイズが…(´・ω・`)

318 :774RR:2014/03/27(木) 14:39:07.14 ID:+BG1VD0g.net
コミネ付属のプロテクター複数余ってる人いるみたいですがヤフオクに出品お願いします

現在ヤフオクに出品されていないのでお願いします

319 :774RR:2014/03/27(木) 15:43:34.25 ID:+D5xKdep.net
5000円くらいでならいいよ

320 :774RR:2014/03/27(木) 16:00:02.17 ID:+BG1VD0g.net
随分高いなー コミネって保守部品無いし電熱以外は修理やらないから困る

321 :774RR:2014/03/27(木) 16:29:43.83 ID:elwj9vu/.net
>>307
コミネマンストロングだが、休憩用のハンチング帽を懐に入れてるわ。

ツレとのツーリング休憩で写真撮ってもらうとき、
一人だけ髪がつぶれて貧相なので買った。セールで980円。

こんなことでコミネマンの品位を汚しちゃいかんからな。

322 :774RR:2014/03/27(木) 16:36:37.20 ID:vT2SWGEf.net
常に蒸着してればいいだけのことだ

323 :774RR:2014/03/27(木) 20:29:43.20 ID:Jp/jhgn4.net
skー693とskー625が届いた

ここのスレ見てるとあまりこういうの買ったようなレス見ないね

324 :774RR:2014/03/27(木) 20:56:23.24 ID:lKOl38Xa.net
これからの季節に厚手のインナーはなんか暑そうだし

325 :774RR:2014/03/27(木) 21:02:59.26 ID:Jp/jhgn4.net
625は薄いよ。案外693もクールマックスとは書いてないが薄かった。
コミネのHPと商品のタグとでSの推奨してる身長が違うんだな。

326 :774RR:2014/03/27(木) 21:20:54.77 ID:AILOUKFz.net
SK600肩外して通勤に使用
鎧だとか防弾チョッキみたいだとかつっこまれる

327 :774RR:2014/03/27(木) 22:00:36.68 ID:oKthgioe.net
冬の通勤&ツーリングでJK-551とPK-907
最近は暖かくなってきたからJK-027にSK-608を使用中
信号待ちでドライバーやライダーにガン見されたり
歩行者に指差されたりするけど一切気にしない
他人の視線より、自分の身の安全が一番だからな

328 :774RR:2014/03/27(木) 22:10:00.80 ID:gSz5AMN8.net
608外に付けてるんだ

329 :774RR:2014/03/27(木) 22:13:30.34 ID:HKvU+iqi.net
膝プロテクターって教習所を除いてズボンの下につけるものだと思ってたわ
外付けする人っているんだな

330 :774RR:2014/03/27(木) 22:21:30.75 ID:tvv0q0vY.net
え、これ内につけるもんなの
休憩時に取りたかったり汗臭くなりそうだったり

331 :774RR:2014/03/27(木) 22:26:27.97 ID:2fHsH55i.net
俺もSK-608外付け派だ

332 :774RR:2014/03/27(木) 22:28:14.40 ID:8ZUez/v9.net
ウイングマンガーダーも外付けだな

333 :774RR:2014/03/27(木) 22:39:52.55 ID:wx7NnQ+B.net
>>330
内につけるとか外につけるなんて決まりはないよ
ただ外につけるのが恥ずかしいから中につけているだけ

334 :774RR:2014/03/27(木) 22:41:52.54 ID:tvv0q0vY.net
ひとそれぞれだし些細な問題ってことかな

335 :774RR:2014/03/28(金) 02:44:18.18 ID:Vq5YXqnB.net
SK-626 アーマードボトムインナーウエア
SK-693 CEアーマードトップインナー ウェア

上記のふたつの品物の、プロテクター部分以外の素材は、SK-625 アーマードトップインナーウエアと同じような伸びるような素材でしょうか?

336 :774RR:2014/03/28(金) 05:56:02.99 ID:SBQCujqf.net
>>335
どちらも多少伸びるよ。693のほうが透けてる気がするくらい
けどクールマックスっていう汗をどうのって素材は625のほうしか書いてなかったから同じスケスケでも夏場とかでは違いがあるのかもね

車楽で693が値下がりしたから625に入れ替えられる胸部プロテクターつけたら1000円ちょいくらいしか値段差がないんだよね

337 :774RR:2014/03/28(金) 09:01:05.50 ID:dnJ/wp+I.net
>>336
サンキューです。
SK-625からSK-693にバージョンアップしようと思って
素材がテカってたから、伸びないのかと思って聞いてみました。

338 :774RR:2014/03/28(金) 09:22:11.54 ID:dNkKXXPu.net
>>337
俺も買うまでは693のほうはもう少し厚手で春にいいかなと思ったけど案外似た透け具合伸び具合だったよ。夏ではクールマックスの素材とどれくらい差があるのかってのが興味あるくらいの差だね
個人的には背中のフィット感は693のほうが好きかな。625より分厚い板背負ってる感じがしなかったよ。ただ腕とか多少ゴツくはなるよ

339 :774RR:2014/03/28(金) 10:44:17.32 ID:nXZ/5PUt.net
初コミネでpk700とjk057を通販で買いたいのですが上下の色合い(素材感等)はマッチするでしょうか?
地方の為実物見れないので詳しい方よろしくお願いしますm(__)m

340 :774RR:2014/03/28(金) 11:39:09.44 ID:R5f8xGrq.net
>>336
真夏
去年まで高機能インナーとメッシュジャケに肘肩背ペラペラプロテクタで済ませてきたが、
今年は何とか胸も守りたい

SK-625とSK-693
双方とも真夏はやっぱり無理なくらい暑くなりそうかな?

341 :774RR:2014/03/28(金) 12:34:03.98 ID:dNkKXXPu.net
>>340
メッシュジャケ持ってないから比較不可能なんだ、ごめん

真夏はどんな装備でも暑いのは変わらないんじゃないかな。両方とも保温効果は期待できないくらいには透けてるよ。625の胸部は腰に使ってそうなスポンジみたいなのだから心配ならskー619をいれることを勧めるよ

そういやskー693は全部CE規格が〜とあるが届いたやつの胸部はCEと記載はなかった

342 :774RR:2014/03/28(金) 13:34:36.68 ID:R5f8xGrq.net
>>341
ありがとう

去年秋に始めて胸プロテクタ買って着けてるけど、
真夏は無理だと思って考え中なんですよ

もひとつお答え願えるとありがたいです
skー693とskー625、
真夏に使うとしたらどっちが良さそうですかね?
洗濯のしやすさとか、汗かいたときの脱ぎ着のしやすさなんかが気になります

343 :774RR:2014/03/28(金) 14:18:25.14 ID:Pew9tTNk.net
それだけ暑がりなら真夏はフルメッシュ以外はないだろ

344 :774RR:2014/03/28(金) 14:20:56.86 ID:dNkKXXPu.net
>>342
普通に脱いだり着たりは大差なさそう。汗をかいたらクールマックスの素材との差がどれほどなのかってとこかと
どちらもメッシュだし今の環境だと汗かいて試すこともできないのでこれくらいしか言えないんだよね
仕事終わったら両方バラして洗濯しやすさ調べてみるけど似たようなもんだと思う。
インビスタ社のクールマックス採用だがバックプロテクターが湯たんぽみたいな625
クールマックスではないが似たメッシュでバックプロテクターの装着感が気にならない693
どっちが好み?ってとこだと思う。個人的には693のほうがバックプロテクターの差でスタイリッシュで気に入った

345 :774RR:2014/03/28(金) 14:43:07.29 ID:aYkTvCl5.net
モーターサイクルショー見にビッグサイトに行ってきたけど
コミネブース社員がひとりだけでカタログ配ってたわ
トートバッグも無しでカタログは裸のまま、ウェア全く置いてなかった
去年と大違い真っ先にコミネブースに行ったのに残念だったわ


独り言みたいになってスマソ

346 :774RR:2014/03/28(金) 15:09:17.18 ID:R5f8xGrq.net
>>344
何度もありがとう

参考にするよ


>>343
ごもっともです
いくら良いプロテクタでも使わなきゃ意味ないもんね

347 :774RR:2014/03/28(金) 17:55:34.20 ID:82hS004j.net
まじすか
コミネの試着したかったのに…
モーターショーの目的の大半が絶たれたorz

348 :774RR:2014/03/28(金) 21:04:25.94 ID:SBQCujqf.net
>>346
1番面倒なバックプロテクター外して確認してみたよ。
625のバックプロテクターはビート板みたい。融通きかないけど外せる。けど生地伸びるんじゃないかとヒヤヒヤするけどプロテクター出し入れするとこが伸びてもたいしたことじゃないと思えるなら問題にならない。
693のバックプロテクターは端が繊維だし薄いからプロテクターの角を曲げればすんなり入る。625のビート板は端も厚いから入りにくいんだと思う
肘肩はサイズは違うが端は繊維みたいな感じだから出し入れはプロテクターの端を曲げれば楽だと思う
風通しはさっき両方Tシャツの上に着たが似たりよったり。汗かいたらわからないが繊維が625のほうが素肌に優しいかも。693の素材は素肌には気になる人いるかもしれない

これくらいしか今の季節だとわからないかな。洗濯は洗いや干し方で伸びない対処をしないとベロンベロンになりそうだね

349 :774RR:2014/03/29(土) 07:30:12.35 ID:l/WT2ViS.net
Jk-049が欲しいんだけどサイズはMかLどちらがいいでしょうか?
身長170体重60です
普段はMサイズの服を買ってます

350 :774RR:2014/03/29(土) 07:33:22.65 ID:eB1xDjWR.net
試着しろ

351 :774RR:2014/03/29(土) 07:42:32.94 ID:CbXhsipn.net
>>349
スリムフィットでメッシュジャケとくると、かなり大きめのサイズを買わないとな。
一度試着をするか、2サイズ上を買った方がいいぞ。

352 :774RR:2014/03/29(土) 08:49:10.92 ID:93p4vVjk.net
身長体重でサイズが分るわけないけど、普段MならMは絶対ないだろうと予想は出来る

353 :774RR:2014/03/29(土) 10:58:41.51 ID:6Y7Av3ZB.net
MCショーのコミネブースがやる気無かった件。

354 :774RR:2014/03/29(土) 11:51:02.91 ID:kWiKFlc9.net
そういうのがコミネらしいじゃねーか

355 :774RR:2014/03/29(土) 13:00:54.85 ID:AC9qdHij.net
増税ラッシュで出荷地獄だったんじゃね?

356 :774RR:2014/03/29(土) 13:16:26.99 ID:Cp0Dy+JX.net
>>353
今年は展示物すらないし、超絶やる気ないなw
どうしちゃったんだろ?

357 :774RR:2014/03/29(土) 13:39:09.37 ID:60cwj5ZD.net
公式サイトが表示エラーでもMCショーで手抜き展示してもコミネ製品は売れる!!



…という自信の表れなのかもしれない

358 :774RR:2014/03/29(土) 13:44:08.29 ID:N/5fo5Z5.net
>>1-999
『コミネ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

359 :774RR:2014/03/29(土) 13:44:20.18 ID:5Xipsv8t.net
フェイスブックの記事では
出展者が多いし、申し込みが遅れちゃった(・ω<) てへぺろ
とある。映像を流すことで人件費を削り、お手頃価格で提供してくれる
コミネは恨めないなぁ

360 :774RR:2014/03/29(土) 14:26:09.95 ID:bm5nThaI.net
>>359
本社行っても事務っぽいお姉さんが対応してるしな
おっさんにばっかり売れるって言ってたよ

361 :774RR:2014/03/29(土) 15:56:32.13 ID:DncWkn9u.net
だってバイク乗りの平均年齢50弱やぞ…

362 :774RR:2014/03/29(土) 16:20:21.60 ID:ToZhFsGH.net
ウエアがないと書いてあったから、他のグッズが例年より豊富に展示してあるとむしろ期待していったら
想定外のブース内容だったw
SYMとコミネのトートバッグ欲しかったんだけどな。

363 :774RR:2014/03/29(土) 18:21:44.94 ID:5vNBWJWu.net
ウエアがないどころかスタッフのおっさんがブースで弁当食べてて、斬新すぎる展示wと噴いてしまった

364 :774RR:2014/03/29(土) 18:35:30.73 ID:eB1xDjWR.net
なにそれコミケ受かったけど本が間に合わなかったみたいなアレさ

365 :774RR:2014/03/29(土) 19:10:55.80 ID:lURmjUeK.net
なんじゃそりゃ
展示会って行ったらメーカーのオリジナルアパレルの売込みとかできそうなのに…



はい、カワサキデザインのコミネ鮭が着たいだけです

366 :774RR:2014/03/29(土) 19:11:40.51 ID:76Zmv/0N.net
今年のコミネは社員のおっさんを展示と考えればどうということもない。

367 :774RR:2014/03/29(土) 19:24:30.26 ID:1oBZHlL5.net
KOMINEジャケットとパンツ装着でブースの前通ったら、
おっさんに「ウチの製品使ってくださってありがとう!」といわれてイニフィニットバンド貰ったわ

368 :774RR:2014/03/29(土) 19:41:07.63 ID:lURmjUeK.net
明日はコミネマンが大挙して押しかける可能性が微レ存…?

369 :774RR:2014/03/29(土) 19:49:24.54 ID:76Zmv/0N.net
明日雨だっつうんでSA-042をシートに乗っけて今日軽くツーリングがてらよみうりランドの横にある丘の湯に行ってきたよ。
http://i.imgur.com/h3UNNL8.jpg

SA-042はまぁタンクバッグとしてはデカいけど、シートバッグとしてはまぁそれなり。
外してリュックにできるので、持ち運びに便利でした。
容量は一泊ツーくらいなら問題ないでしょう。
コンビニ弁当だと四個入+飲み物複数入りますので、ちょっとお弁当を買いに、にも使えますな。

丘の湯ではフロントにメットと一緒に預けられたので一安心。

370 :774RR:2014/03/29(土) 20:08:22.79 ID:g0msMn3Z.net
場内コミネマン大杉だったw

371 :774RR:2014/03/29(土) 20:58:11.68 ID:kWiKFlc9.net
ジャケットは脱いで行けよw

372 :774RR:2014/03/29(土) 21:40:08.62 ID:aYzlu7AN.net
いにしえのコミネマン
http://fast-uploader.com/file/6951652362985/

373 :774RR:2014/03/29(土) 21:47:17.78 ID:DncWkn9u.net
>>371
ジャケットは体の一部だからさ

374 :774RR:2014/03/29(土) 21:53:46.28 ID:piGYjUEI.net
>>372
どう見ても日曜の朝8時からやってるヒーローアクションものだなwww
流石コミネマンw ブレないわwww

375 :774RR:2014/03/29(土) 22:01:02.73 ID:j79TPJjH.net
>>373
右がスパイダーマンにしか見えない

376 :774RR:2014/03/29(土) 22:23:47.65 ID:eEenG2NG.net
>>372
本当にブレないね〜www
流石だよw

377 :774RR:2014/03/29(土) 22:33:37.04 ID:ycPLejJ/.net
そら馬鹿にされるわな

378 :774RR:2014/03/29(土) 22:45:28.98 ID:heiD3eD9.net
初ライジャケにJK-027を買おうと思っているんですけど
シーズン問わず他に一着目としてオススメ等ありますでしょうか?

379 :774RR:2014/03/29(土) 23:07:58.05 ID:WE04Rgji.net
お前らコミネマンだろ?
自分の書き込みの最後に『変身!』て付け加えてみろよ
似合うぜ

380 :774RR:2014/03/29(土) 23:21:44.96 ID:AEbIgV5f.net
>>378
秋冬春用を1着、夏用に1着のほうがよくね?
ライニングジャケット装着可能で冬対応のほうが使い勝手はいいと思う
真夏はすさまじい発汗量だから、完全メッシュのほうがいい

381 :774RR:2014/03/29(土) 23:26:47.58 ID:RQ/pZNO/.net
HitAir買ったら無限電光に浮気しそう……('A`)

382 :774RR:2014/03/29(土) 23:30:11.31 ID:F/u9dzNV.net
真夏に乗るならフルメッシュ一択だな。

基本はフルメッシュ、春秋、真冬の3着、
南国ならフルメッシュに春秋冬の2着でもいいかな

383 :774RR:2014/03/29(土) 23:30:13.47 ID:wNuQJGNs.net
>>378
超個人的な意見のアドバイスになるけど、夏場は糞暑いから、やっぱりフルメッシュがいい。着比べた事はないから、効果の違いは分からない。
それからデザインで完全に惚れてるなら購入するのも全く問題ないと思うよ。
春秋はウォームインナーつけたり、上にウインドブレーカー着ればいいし、冬はワークマンのイージスでも着ればいい。
でもやっぱ春秋のベンチ付きモデルと、冬用は別々にあった方がやっぱいいよ。財布と相談だね

384 :774RR:2014/03/29(土) 23:57:31.19 ID:vNfGbqoo.net
BK-075、コミネ本当よく分かってるよな〜
講習会で擦る絶妙な所にスライダー付いてるし
ブーツじゃ仰々しいから、こういうのが欲しかったんだよ

385 :774RR:2014/03/30(日) 00:02:59.26 ID:ycPLejJ/.net
金欠ならアマゾンとかで安いメッシュジャケット買ってインナー重ね着・アウター重ね着で調節という手もある
安くてもコミネだし安心感はある

わたしです

386 :774RR:2014/03/30(日) 00:30:59.86 ID:R4sAhgTQ.net
>>385
今年の冬もメッシュの上にダウンジャケットで乗り切ったぜ!

387 :774RR:2014/03/30(日) 08:12:24.88 ID:Wo3X3w62.net
最悪フルメッシュ一着だけで何とかなるよ

夏はメッシュTシャツ+タイチのアームカバー+JK-012
冬は光電子インナー+カシミヤセーター+JK012+トレッキング用のシンサレート付ハードシェル

これで十分走れる

388 :774RR:2014/03/30(日) 11:04:27.94 ID:f5gXgVhd.net
来年の欝袋で勇者ガンメタルを目指せばおk

389 :774RR:2014/03/30(日) 11:47:01.96 ID:tGFT33Rp.net
>>388
それはヒョドリアンだろw

390 :774RR:2014/03/30(日) 13:39:57.83 ID:FV+u4vll.net
PK-707がほしいけど、どこか試着できないかなぁ
2XLか、3XLか、XLTか・・・
溝の口2りんかんにあるかな。明日あたり、いってみるか。
去年の秋にNaps港北に行ったときは、コミネがほとんどなかったよ。

391 :774RR:2014/03/30(日) 13:42:14.52 ID:Wo3X3w62.net
Napsはタイチならいっぱいあるんだけどコミネは少ない印象

下手したら置いてないときもある

392 :774RR:2014/03/30(日) 13:50:23.78 ID:6xdq188l.net
コミネ本社に問い合わせしたら、ナプに比較的多く卸しているとの回答だった
入荷すぐ売れてしまった?

393 :774RR:2014/03/30(日) 14:04:58.42 ID:aBdvrTVO.net
ナップスは、横浜店には大量にある印象だな
幸浦店は今シーズン辺りから置き始めた気がする

394 :774RR:2014/03/30(日) 14:25:42.41 ID:EZGHwq3o.net
世田谷にはジャケットがずらりだった。

395 :774RR:2014/03/30(日) 14:28:00.06 ID:w3VrnMth.net
使用初日に、AK-94を落としてしまった、また買えばいいんだけど、やるせない気持ちだ。

396 :774RR:2014/03/30(日) 14:56:38.15 ID:x1ICpdy3.net
jk-555が届いたというのに雨とはな

397 :774RR:2014/03/30(日) 15:38:23.19 ID:q2nglTDL.net
東京モーターサイクルショー2014
我等がコミネ帝国の最前線巨大基地を偵察してきました
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1396161388873.jpg


この周りにいた来場者から「ここがコミネマンの…」と話し声が聞こえた
きっとこのスレ住人に違いない

398 :774RR:2014/03/30(日) 15:41:12.90 ID:/z/MgUJZ.net
>>397
試着とかもできるの?

JK-063が欲しいけど、近所に置いてるとこ無いなー

399 :774RR:2014/03/30(日) 15:56:47.41 ID:2+qhpqqo.net
ネコミミ最高

400 :774RR:2014/03/30(日) 15:57:06.83 ID:Wo3X3w62.net
コミネ帝国ちっちゃいな

401 :774RR:2014/03/30(日) 16:02:44.76 ID:BAyjPGua.net
ジャケットにパンツに靴に手袋
4つコミネで揃えた 肝心のバイクはまだ買えないが満足

402 :774RR:2014/03/30(日) 16:08:15.77 ID:SeChLGu6.net
コミネ帝国(ほったて小屋)

403 :774RR:2014/03/30(日) 16:11:57.54 ID:w3VrnMth.net
しかしそれがいい

404 :774RR:2014/03/30(日) 16:21:40.72 ID:8fsF3MkI.net
>>397
地下に秘密基地が・・・ おっと(ry

405 :774RR:2014/03/30(日) 18:42:41.87 ID:Dnm1nphE.net
PK707ポチった。
PK911と迷ったけど、どうせならメッシュパンツなるものを使ってみようと思ってこっちにした。

406 :774RR:2014/03/30(日) 18:51:53.58 ID:SLeA72GH.net
>>396
透湿防水を試せるじゃん

407 :774RR:2014/03/30(日) 18:52:34.33 ID:tGFT33Rp.net
何で今日はコミネバッグ配ってんだよ!

408 :774RR:2014/03/30(日) 19:05:15.88 ID:gHfl2wQr.net
フェイスブックに載ってる黄色い奴か
くやしいのう

409 :774RR:2014/03/30(日) 19:30:14.44 ID:TzMgpksz.net
>>407
単に、間に合ったからでは?

410 :774RR:2014/03/30(日) 21:04:16.23 ID:RulVD/M5.net
自分でも気付かない間に ジャケット パンツ ブーツ グローブ バッグ あっと言う間にコミネマン

411 :774RR:2014/03/30(日) 21:18:57.88 ID:JFElzwA7.net
最初は安いから買ってたけどいつの間にか多少高くてもコミネだからという理由で買うようになった
悪いことではないけどソウジャナイ感がある

412 :774RR:2014/03/30(日) 21:43:24.52 ID:re/0n4qt.net
コミネ使い始めると値段とプロテクターの頑丈さでコミネ選んじゃう

413 :774RR:2014/03/30(日) 22:20:35.61 ID:EZGHwq3o.net
同じ値段でコミネ並みのプロテクタついてる装備ってないしな。

414 :774RR:2014/03/30(日) 22:46:42.10 ID:RulVD/M5.net
それなのに、道の駅とかでコミネは安物だとか言ってるGWやアルパイン着用のオッサンが居る。
価格 装備 品質で一番は絶対コミネだと思う。
良い物を安く買うのが自慢できるんじゃないの?

415 :774RR:2014/03/30(日) 22:54:09.11 ID:TzMgpksz.net
なにそれ褒め殺し?

416 :774RR:2014/03/30(日) 22:55:30.78 ID:8fsF3MkI.net
>>414
価格と装備には同意だけど
さすがに縫製とかの品質は微妙だと思う

417 :774RR:2014/03/30(日) 22:57:10.33 ID:RFKF3hSn.net
komineのコスパの悪いやつ(高めのやつ)を好んで買ってるけど、
割と満足してる。まだ事故ってないから防御力に関しては判らないけどね。

418 :774RR:2014/03/30(日) 22:58:08.54 ID:Wo3X3w62.net
価値=性能/価格

コミネマンは低価格、高性能の高価値商品である

419 :774RR:2014/03/30(日) 23:13:57.86 ID:O84rUTDW.net
(昔の)ユニクロみたいな存在でおーけー?

420 :774RR:2014/03/30(日) 23:31:35.25 ID:wiqCu7P0.net
ロトの鎧みたいな安心感あるのかいコミネさんは

421 :774RR:2014/03/30(日) 23:37:00.30 ID:mZGLA0g9.net
俺はバンクセンサーしか買わないんだが、服もそ
んなにいい塩梅なの??

422 :774RR:2014/03/30(日) 23:44:14.68 ID:N5PhHOcH.net
同じ値段で他社ならソフトプロテクター、胸無しがコミネならハード、胸ありって感じ

423 :774RR:2014/03/30(日) 23:45:47.62 ID:EZGHwq3o.net
つうか服の品質は値段なりのそれなりだけど、あんなにプロテクタつけてて儲かんのかね。

424 :774RR:2014/03/30(日) 23:47:22.33 ID:6saGdIDG.net
コミネを愛用する赤グースの変態アニメオタク
女子高生バイク乗りのストーカ被害があり。
目撃情報など下記へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396099120/l50

425 :774RR:2014/03/30(日) 23:48:25.33 ID:EZGHwq3o.net
他社製で「おっいいな」てウェア手に取ると、プロテクタがペラいんで
じゃあハードプロテクタ追加でってなるとコミネの倍以上になっちゃうんだよな。

426 :774RR:2014/03/31(月) 00:00:52.03 ID:Dnm1nphE.net
標準で胸プロテクターまでつけてるとこってあんま無い気がする。
まぁ、胸プロテクターが必要かどうかは別として・・・

427 :774RR:2014/03/31(月) 00:01:51.27 ID:CsJ9mfqV.net
二輪の死亡事故で負傷した箇所の比率からしたらヘルメットの次に必須だってエロい人が言ってた

428 :774RR:2014/03/31(月) 00:09:39.86 ID:DdkXnK+W.net
今日のビッグサイト、コミネのブース、全然お金かかってなかったな

429 :774RR:2014/03/31(月) 00:33:00.26 ID:H5vkzXEd.net
>>419
バイク用品界のユニクロだろコミネは

430 :774RR:2014/03/31(月) 00:33:56.40 ID:X43vTMT2.net
質実剛健なんだなぁ・・

431 :774RR:2014/03/31(月) 00:38:29.84 ID:HasZie/d.net
ブランド名だけでペラペラの着てる奴より
中身で勝負してる感が普通にカッコいい

432 :774RR:2014/03/31(月) 00:50:41.17 ID:FxP7xjgY.net
>>431
ダイネーゼ「中身もしっかりしてまっせ。覚えたってや!」

433 :774RR:2014/03/31(月) 01:02:06.47 ID:p+w1chym.net
ダイネーゼ帝国
http://i.imgur.com/EpPV41dl.jpg

434 :774RR:2014/03/31(月) 01:14:58.85 ID:VRIdN3vP.net
コミネバックやけに人気だった気がする

435 :774RR:2014/03/31(月) 01:34:06.87 ID:eZByL2dq.net
バッグ?

436 :774RR:2014/03/31(月) 01:41:00.49 ID:VRIdN3vP.net
バッグ

437 :774RR:2014/03/31(月) 07:00:44.06 ID:ns3hO9xX.net
>>428
お金がないんだよ、価格を抑えて俺たちに安く提供しようとしてくれるコミネに感謝

438 :774RR:2014/03/31(月) 13:07:09.93 ID:N72vNhpw.net
コミネのロゴが入った黄色いエコバッグさ
これ持って西友に買い物行くんだ

439 :774RR:2014/03/31(月) 15:30:18.31 ID:goCTaGiJ.net
>>419
デブを切り捨ててるユニクロだと!?さすがにないわそれ

どう考えても「大きいサイズ」があるしまむらです
本当にありがとうございますコミネさま

440 :774RR:2014/03/31(月) 15:47:30.15 ID:vwZfcsrj.net
>>378
大きいサイズが良いなら両国に良い店有るよ‥ライオン堂が!

441 :774RR:2014/03/31(月) 15:49:24.17 ID:vwZfcsrj.net
↑アンカーミスった>>439宛ね

442 :774RR:2014/03/31(月) 16:40:25.38 ID:aqFjwq+k.net
増税前の買い物を手伝いなさいと嫁に言われて、「そんなこともあろうかと」取り出したのが
SA-216ウォータープルーフライディングバッグ 50

すげーよ、50リットルは伊達じゃない
ティッシュやら洗剤やらその他もろもろ雑貨類が10kg以上も入ったわw
あまり重すぎて、バランス崩しそうで運転が怖いよ

443 :774RR:2014/03/31(月) 16:41:49.91 ID:aqFjwq+k.net
そんでもって、米5キロ2袋買ってきてだの、トマトジュース1箱よろしくだの
今日は何往復すりゃいいんだ…

orz orz orz.........................

444 :774RR:2014/03/31(月) 18:21:06.38 ID:ZPV/3sgN.net
>>443
サブでリード買っとけよ。
メットインに350mlの24本ケースや、12ロールのトイレットペーパー入るし。
原二最強の収納力で、輸送機とか言われてるぞ。

けど、原二買ったらメインはバッテリー上がるくらい乗らなくなるけどなw

445 :774RR:2014/03/31(月) 18:47:18.14 ID:goCTaGiJ.net
俺なら軽買うな・・・

446 :774RR:2014/03/31(月) 19:03:32.90 ID:aqFjwq+k.net
>>444
リードで12ロールを4つ運べますか?
ウチの鬼嫁はそれをやらせるw

447 :774RR:2014/03/31(月) 20:04:59.32 ID:3zrDL6gc.net
言っちゃった

448 :774RR:2014/03/31(月) 20:34:22.49 ID:2vcFsaq6.net
車使えよは無粋なツッコミ?

449 :774RR:2014/03/31(月) 20:48:42.87 ID:CnHQgDLY.net
何往復もしてるみたいだけど、ガソリンもタダじゃないんだぜ。

450 :774RR:2014/03/31(月) 20:52:55.87 ID:wlBJSu8S.net
最強て書いちゃってるのみて黙っていられない。
SA216は自分も前々から買おうか買わないか考えてたけど、SA226を購入した。
60リットル。
あとリードのメットインも魅力感じでたけど、ビッグサイトでGTSiを目の当たりにしたらリードを最強とは言えなくなった。

451 :774RR:2014/03/31(月) 20:57:27.22 ID:b3BexuPJ.net
コミネマンオフロードは居ないのかな
最近オフ車に乗り換えたので居れば参考にしたい

452 :774RR:2014/03/31(月) 22:30:57.53 ID:npKZQDN2.net
俺コミネマン
コミネマンは万能だから、林道トコトコ行くくらいなら
そんな気にする必要もないとおもうんだ

453 :774RR:2014/04/01(火) 00:22:33.22 ID:NDBAVwyO.net
セローとかジェベルで林道トコトコなコミネマンなら
割と普通に居るんじゃない?
俺もジェベルなコミネマンw

454 :774RR:2014/04/01(火) 05:12:12.87 ID:6MsywhRf.net
>>446
4つか〜。メットインに一つ、後ろにヒモで固定して一つ、
足元に一つ、前カゴ付けてるなら前カゴに一つ…

後ろにヒモで固定して2つなら、4ついけるかもね。

455 :774RR:2014/04/01(火) 08:48:08.47 ID:YNexS6Rf.net
>>454
SA-216に3つ、リアキャリアにネット固定で1つ
これなら、わざわざリードを買わなくてもいいじゃんw

456 :774RR:2014/04/01(火) 12:47:35.21 ID:46l+aS0K.net
SA-226

457 :774RR:2014/04/01(火) 14:32:26.30 ID:wqoyjePg.net
>>455
燃費と維持費の安さで原二だろ。

458 :774RR:2014/04/01(火) 14:40:03.63 ID:9zFw+n7O.net
コミネオートセンター、用品販売店の「車楽」を買収
自社製品のネット直販網を強化へ

(web!keニュース 2014.04.01)

459 :774RR:2014/04/01(火) 14:41:37.85 ID:/GbOTFv/.net
04.01

460 :774RR:2014/04/01(火) 14:47:36.81 ID:cxJIl7Ct.net
ずっと黙っていたけどコミネのジャケットはダサいと思うんです(4.1)

461 :774RR:2014/04/01(火) 14:51:56.26 ID:wqoyjePg.net
今頃気付いたんですか?(4.1)

462 :774RR:2014/04/01(火) 15:02:36.96 ID:/GbOTFv/.net
>>460 4月1日なんだから嘘を書けよ嘘を

463 :774RR:2014/04/01(火) 15:06:30.20 ID:wqoyjePg.net
>>462
エイプリルフールやっていいのは午前中までだろ。

464 :774RR:2014/04/01(火) 15:40:26.61 ID:9zFw+n7O.net
ずっと黙っていたけどコミネのジャケットはダサいと思うんです(4.1午後)

465 :774RR:2014/04/01(火) 15:49:10.19 ID:ASXMBf8F.net
今日はいい天気だったな、花見の観光地乗り込んでコミネの良さを広めてきたわ

466 :774RR:2014/04/01(火) 15:53:15.76 ID:Ztcsyzbg.net
コミネが俺を馬鹿にしてくる

467 :774RR:2014/04/01(火) 15:59:14.26 ID:5BILT1DJ.net
>>458 マジ?検索しても出てこないぞ

468 :774RR:2014/04/01(火) 21:01:49.55 ID:9t5tDVLv.net
森田検索

469 :774RR:2014/04/01(火) 21:27:11.39 ID:45DObEQd.net
森田一義

470 :774RR:2014/04/01(火) 21:35:18.87 ID:wG5x1jil.net
他メーカーのシャレオツなライジャケにコミネのハードプロテクターが移植出来れば完璧。

471 :774RR:2014/04/02(水) 07:49:43.69 ID:J7zb6joI.net
プロテクターをいれると型が崩れてダサくなる可能性が…

472 :774RR:2014/04/02(水) 08:11:44.70 ID:k62fFFv+.net
コミネって、ラフロのRR7232みたいな「定番商品」は作らないんだね。
JK-025が欲しかったんだけど、メーカー廃盤&在庫売り切ればかりで残念。

473 :774RR:2014/04/02(水) 08:21:29.31 ID:kowriu+x.net
常に進化する、それがコミネ

474 :774RR:2014/04/02(水) 10:10:54.45 ID:GqJlJJOF.net
そのお陰でLEDとか装備化されたしな

475 :774RR:2014/04/02(水) 10:15:31.30 ID:BANWD1de.net
AK-103が便利、カバーと擦れて傷が付くなんて事も無い

476 :774RR:2014/04/02(水) 11:01:42.56 ID:k62fFFv+.net
>>473
細部の改良とかは構わない。デザインの改悪を止めて欲しいのよ。
JK-025の後継のJK-065なんか胸の切り替えや二の腕のロゴ増やして、
シンプルだった先代を半端にダサく改悪してるじゃない。

477 :774RR:2014/04/02(水) 11:05:36.86 ID:pqthl6Vu.net
PK-707買ったぜ、これでこれからの季節は完璧だ

478 :774RR:2014/04/02(水) 11:09:05.30 ID:kowriu+x.net
でっかいロゴ付けて宣伝しなきゃ(使命感)

479 :774RR:2014/04/02(水) 11:40:09.18 ID:dNHGQZmv.net
コミネSA208防水性能どんぐらい?
デザインヤバイけど値段安くて気になるんだが

480 :774RR:2014/04/02(水) 11:40:28.14 ID:WSnzDWg7.net
>>476
たぶん担当者がチェンジしたんだな

481 :774RR:2014/04/02(水) 12:26:00.13 ID:nBJIWcZo.net
>479
土砂降りでもなんともないくらい
ただし外側は水を吸う

口のところがマジックテープで貼りつくので、微妙に使いづらい

482 :774RR:2014/04/02(水) 12:30:20.03 ID:I6AR1/G1.net
コミネのフルフェイス作って下さい

483 :774RR:2014/04/02(水) 12:53:39.40 ID:dTCfmuru.net
昨日コミネのヘルメット被ってる人見たけどジャケットはコミネじゃなかった。
ヘルメット以外コミネマンは結構いると思うが逆は初めてだ

484 :774RR:2014/04/02(水) 19:43:09.04 ID:xX078bcc.net
初バイク用に、JK061とPK716買いました(^^)しかしまだ納車されず…
コミネって、バイクウェアらしくていいと思うけど不人気か?

485 :774RR:2014/04/02(水) 19:56:40.82 ID:HMENm5iK.net
jk-065のL注文したと思ったらXLだった
自分のミスです
ネットで服始めてだったのでちゃんと確認してなかったわ
まあちょいブカブカだがまあ着れるし(交換がややこしい)
いいか

486 :774RR:2014/04/02(水) 20:11:03.66 ID:9WHZgn2E.net
>>484
コミネは老舗なのに庶民の味方

487 :774RR:2014/04/02(水) 20:17:26.79 ID:Cv8pChFp.net
コミネって20年くらい前は実店舗チェーン店を展開してたよね
うちの実家の近所にあって、たまに買い物とか冷やかしに行ってた

488 :774RR:2014/04/02(水) 20:37:26.52 ID:uqwGGVrX.net
カタログ&ステッカー届いた
見てるだけでwktk

489 :774RR:2014/04/02(水) 20:37:37.86 ID:dNHGQZmv.net
>>481
ありがとー20lのやつ買ってみるよー

490 :774RR:2014/04/02(水) 20:38:36.80 ID:TC1DaVRQ.net
コミネがネコミミに見えてスレまで開いてしまった俺は末期

491 :774RR:2014/04/02(水) 20:55:29.50 ID:nUXloeuz.net
>>490
いい機会だな。コミネマンストロングになる権利を授けよう!(ニヤリ

492 :774RR:2014/04/02(水) 21:27:02.88 ID:DqTbsZvn.net
>>485
フルアーマー着込めばあら不思議、ジャストサイズ。
そんな声が聞こえてこないか?

493 :774RR:2014/04/02(水) 21:50:47.54 ID:vSWwLhdj.net
http://i.imgur.com/BktqR9T.jpg
貼ってみた

494 :774RR:2014/04/02(水) 21:55:40.28 ID:b/cr2rXM.net
>>485
自分がジャケットのサイズに合わせるんだ

495 :774RR:2014/04/02(水) 21:57:40.24 ID:HDLFauOq.net
あれ…?結構かっこいい…?

496 :774RR:2014/04/02(水) 22:01:27.12 ID:V1XXLUBE.net
>>485
JK-065のインプレ頼む。

JK-053とJK-065で迷ってるんだ。

497 :774RR:2014/04/02(水) 22:03:08.05 ID:vSWwLhdj.net
割と気に入ってる

498 :774RR:2014/04/02(水) 22:09:55.28 ID:BEJ3ERv5.net
コミネオートセンターって今でもあるよね
自分の知ってるところだと埼玉県久喜市にある
昔の看板置きっ放しなだけかも知れないけど

499 :774RR:2014/04/02(水) 22:29:36.00 ID:EWmJ9FlA.net
箕面にあった実店舗の閉店セールには行った
15年くらい前かな?

500 :774RR:2014/04/02(水) 23:06:32.68 ID:vSWwLhdj.net
おすすめのメッジャケ教えて

501 :774RR:2014/04/02(水) 23:23:43.13 ID:d9TSqVp2.net
JK-023

502 :774RR:2014/04/03(木) 02:12:12.31 ID:NWQ+Ai4d.net
>>487
6年くらい前まで、名前だけ「コミネオートセンター」な店が
埼玉県は川島町にあったんだぜ・・・最後の店だったって

>>498
・・・マジ?

503 :774RR:2014/04/03(木) 12:17:06.77 ID:uAgNFKUE.net
茨城県のR51沿いにもあるでよ。

504 :774RR:2014/04/03(木) 12:22:46.03 ID:Pji0/uw5.net
1980年代から1990年代初頭 - コミネオートセンター・チェーン店が25店舗に達する。
バブル景気崩壊後 - チェーン店を全店舗閉店し、バイク用品の製造・卸売を専業とする。

505 :774RR:2014/04/03(木) 12:46:59.89 ID:UdgBeI/T.net
昔、用品買うなら都内は上野かメーカー直、地方はコミネと南海だったな。

506 :774RR:2014/04/03(木) 14:35:37.73 ID:eZeVBd+G.net
JK-053が届いた。
初めてのメッシュジャケットだけどあんまりスカスカじゃなくて思ってたよりしっかりした感じ。
細身のシルエットだし締められる所も多くて体にしっかりまとわりつくイメージ
ただ本当の効果は真夏にならないとわからないだろうな。

507 :774RR:2014/04/03(木) 15:12:42.60 ID:Vfbwr2Af.net
細身の夏ジャケはコンプレッションの長Tとか着ておかないと
汗で裏地がくっついて袖が通しにくいのよね

508 :774RR:2014/04/03(木) 20:27:06.76 ID:p37qlPfx.net
BK-067を買ってみたんだけど25.5cmを注文したところ25cmが届いた。
外箱の左右にサイズ表示されているんだが
左25cm 右25.5cmのラベルが貼ってあるwww
販売店に言ったところ返答なし
コミネに問い合わせていいのかな?

509 :774RR:2014/04/03(木) 20:45:20.11 ID:s+M5gk8z.net
>>508
画像うpお願いします

510 :774RR:2014/04/03(木) 21:11:26.31 ID:WlS9KJYK.net
>>508
販売店がシカトするんだったら、消費者センターに連絡しますよって言ってみたら?
明らかに契約不履行なんだからシカトしたら
契約解除に伴う債務不履行の禁止に当たるべな。

511 :774RR:2014/04/03(木) 21:49:11.34 ID:s+M5gk8z.net
過去スレで、コミネグローブが右手用だけ2個入ってたとかあったよね

512 :774RR:2014/04/03(木) 22:49:56.69 ID:/paxrvSH.net
>>511
俺だ!
何故か「ドジっ娘」属性を垣間見た気がして
むしろKONINE愛が高まった結果が>>187

513 :774RR:2014/04/03(木) 22:59:50.12 ID:BEezJ4tn.net
BikeJIN5月号の付録のRADING WEAR BOOKに
コミネが載って無い
33のメーカーが紹介されてるのに・・・

514 :774RR:2014/04/03(木) 23:00:10.76 ID:KqJgyIT+.net
>>512
逆境を乗り越えた真のコミネマン

515 :512:2014/04/03(木) 23:08:47.87 ID:/paxrvSH.net
うpしておいて今更なんだが、
GK-777のLEDをカッコよく表現したかったけど、上手く撮れなかったorz

516 :774RR:2014/04/03(木) 23:26:49.39 ID:6wQsOw1c.net
>>513
コミネって雑誌に広告出さないんじゃなかったか

517 :774RR:2014/04/03(木) 23:42:34.12 ID:BEezJ4tn.net
>>516
そうなのか安心したわ

518 :774RR:2014/04/03(木) 23:44:56.08 ID:nqT7jRYH.net
小売店にもよるけれど、製品種別にメーカーが大きく分かれてるよね
ウェア全般はRSやGW・ラフロにコミネ等々、バッグ全般はテグナー
コミネの製品が置いてないお店も時々ある
どうしたらコミネがもっとアドバンテージを握れるんだろうか

519 :774RR:2014/04/03(木) 23:59:13.51 ID:yFilW+o8.net
JK-015にあうボトムスってなんだろうか
PK-707を合わせて買おうと思ってたんだが
ブラック/ホワイトしか手に入らなかった…

520 :774RR:2014/04/04(金) 01:44:37.63 ID:JPEynduo.net
>>518
KATSUSHIKA TOWNにあると言われる秘密基地を舞台にした映画製作。
全米で大ヒット間違いなし → 売れまくってウハウハ → 原宿の最先端ファッションがコミネマンにッッッ!!! 

521 :774RR:2014/04/04(金) 06:38:47.53 ID:lPMWzOrH.net
防風もできてベンチのついてるお勧めのライパンおせーてください

JK-546とあわせて履きたい

522 :774RR:2014/04/04(金) 09:15:42.63 ID:X/PHVclN.net
>>518
コミネのアドバンテージは「安さ」「コスパ」
特に、プロテクター類のコスパは群を抜いてる

523 :774RR:2014/04/04(金) 09:19:16.41 ID:OdwQ0Va3.net
コスパも良いけど、同等の装備を他で揃える面倒臭さが半端ない

524 :774RR:2014/04/04(金) 10:36:29.75 ID:mL3oGB+E.net
プロテクターを買えばジャケットがおまけに付いてきます。

525 :774RR:2014/04/04(金) 12:08:03.89 ID:larYljMP.net
>>524
コレだな

526 :774RR:2014/04/04(金) 12:31:31.17 ID:N7nz7BxU.net
じっさいラフロなんてジャケット8000円で買えても、
ペラッペラのスポンジプロテクターしか入ってなくて
まともに使おうと思ったら、
胸、背、肩、ひじのハードプロテクターだけでさらに8000円必要になるからな〜

527 :774RR:2014/04/04(金) 12:52:12.66 ID:X/PHVclN.net
コミネよりも立派な他社製プロテクターはあるけど、一通り揃えると値段がすごいことになる
良心的な価格でプロテクターが揃うのは本当に助かる

528 :774RR:2014/04/04(金) 13:28:08.60 ID:1naI6TW3.net
伊丹のバイク7で
JK-029(白黒)が
税込7980円であったよ

529 :774RR:2014/04/04(金) 15:28:05.11 ID:g0+SSdEo.net
jk-059買った まだ着てないから早く着たいわー

530 :774RR:2014/04/04(金) 16:05:08.90 ID:7cZ+8JbQ.net
SK688届いた バックプロテクターが可動するせいか動きやすい 

531 :774RR:2014/04/04(金) 17:55:39.73 ID:wXLdZNgB.net
>>528

女子高生のお肉と読んでしまった・・・
溜まってるんだな俺

532 :774RR:2014/04/04(金) 19:54:02.42 ID:m8PrYFhJ.net
去年、薄着の時期に軽く転んで痛い思いしたのでプロテクター買ったった SK-491
軽くて歩きづらくないし、ええな。これならコンビニでも観光地でもなんでも装着したまま行けそうだ

533 :774RR:2014/04/04(金) 20:38:25.44 ID:hnsEv3Tk.net
昨秋に買った初ジャケ、JK-551でまだ過ごしてるけど、次何買うか悩む…
感覚的にJK-551が、〜25度までは行けそうだとして、見た目暑苦しいし
もう、早々に手配しとかないとなぁ…

買い足すのがメッシュジャケとして、下は何度くらいまで行けるものなんだろう?
オプションのライナーも3種類もあって、耐寒ライナーは置いといて
特に耐風と耐水で体感温度ってそんな変わるのかな?
耐水ライナーひとつ買っとけば、耐風の要は成すのかな?

534 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/04(金) 21:36:50.41 ID:IILOiJMS.net
>>533
メッシュでいける最低気温はインナー無しで安定するのが25℃。許容範囲で20℃以上かな。(街乗りで体感約-5℃で計算)
真夏を考慮するとフルメッシュがお勧め。夏場こそコミネの本領発揮するシーズン。

いわゆる端境期対策として、低予算で組むなら「フルメッシュ系ジャケット+防風インナージャケット」。
予算に余裕があれば端境期専用品として3シーズンジャケットが最も適している。

防風インナー系を装備に入れれば、最低気温ではなく、平均最高気温で調節出来る様になるよ。
(最低気温の多少のズレはカバー出来る)

俺の場合平均最高気温20℃超えで3シーズンに変更。25℃超えでフルメッシュに変更してる。
ざっくりとだけどね。こういう時も防風インナーあると便利。カッパでも代用可だけどね。

535 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/04(金) 21:47:52.47 ID:IILOiJMS.net
>>534訂正
>25℃超えでフルメッシュに変更してる。

これ「28℃」に訂正w
ほいでもって、30℃以上は「+クール製品活用」ですね。

536 :774RR:2014/04/04(金) 21:50:37.98 ID:lPMWzOrH.net
フルメッシュは20度からでしょ
それ以上で3シーズンとか死ねる

537 :774RR:2014/04/04(金) 21:52:06.40 ID:hnsEv3Tk.net
>>534-535
thx!
やっぱし冬ジャケと夏ジャケだと、20〜25度の範囲が微妙っぽいですね
一番気持ちいい気温帯で、微妙に不満抱えて走るのもつまんないし
見た目も好きな、059か060でも買ってみるか…

試着も絡めて考えて見ますノシ

538 :774RR:2014/04/04(金) 21:58:15.93 ID:lGtU0mxO.net
メッシュパンツ購入を考えているんだけれど、ヘビーメッシュじゃないと「洗濯ネット」的な
生地になるんだろうか?

539 :774RR:2014/04/04(金) 22:04:39.48 ID:larYljMP.net
>>538
そんなにやわじゃないわ

540 :774RR:2014/04/04(金) 22:15:40.41 ID:lGtU0mxO.net
強さというのではなく、目の粗さについて。

541 :774RR:2014/04/05(土) 04:14:22.49 ID:Ilxw+cMA.net
JK-069、PK-716、JK-024、発送完了
wktk

542 :774RR:2014/04/05(土) 06:10:12.08 ID:L6PlLSJj.net
4シーズン使えるおすすめのライパン無い?

543 :774RR:2014/04/05(土) 06:22:51.17 ID:B7YCp8EU.net
真夏は無理でしょ

544 :774RR:2014/04/05(土) 09:28:14.43 ID:Ro5ABVOz.net
PK-700到着

最近、欲望が爆発してあとJK-543とRK-539が来る予定

545 :774RR:2014/04/05(土) 10:44:44.25 ID:kUAfo6XN.net
4シーズン、SK-612と革パンですが。

546 :774RR:2014/04/05(土) 11:12:31.73 ID:7PxHz4Al.net
オサレなジャケットないの?

547 :774RR:2014/04/05(土) 11:29:00.15 ID:FBnJ60Vp.net
どれもオサレだよ

548 :774RR:2014/04/05(土) 12:03:34.05 ID:egLMP3s2.net
13℃のなかメッシュジャケットで走ったぜ。寒い。

549 :774RR:2014/04/05(土) 13:29:17.28 ID:ArWlS82H.net
さすがにメッシュはまだ寒いだろww

550 :774RR:2014/04/05(土) 13:30:56.00 ID:KpricSOP.net
>>545
SK-612ってトイレの(大)とかでは苦労しないの?
ニーシン着けたままトイレ行って苦労した経験あるもんで。

551 :774RR:2014/04/05(土) 16:54:39.21 ID:kUAfo6XN.net
そりゃ、苦労する。
でも、無しじゃ乗りたくないから、仕方ない。

552 :774RR:2014/04/05(土) 18:38:12.22 ID:biQgzvW0.net
コミネマンに新たなライバルあらわる!
http://www.tossnet.or.jp/staticContents/public_html/mtou_saikin/img/19nendo/071001protector.jpg

553 :774RR:2014/04/05(土) 18:43:56.18 ID:nnOuAspM.net
それ古くね?

554 :774RR:2014/04/05(土) 18:56:18.22 ID:rkOhxVrj.net
今の時期は何を着てる?
・冬ジャケ+薄めインナ
・夏ジャケ+冬用インナ
のどちらがいいのか悩む

555 :774RR:2014/04/05(土) 19:02:40.33 ID:juiCo+FL.net
昼間15度朝夜6度の東北だとインナー外したフルイヤー+セーターが丁度いいな
朝晩はちょっと寒いけど昼はセーター脱ぎ捨てエアベンチ全開で快適

556 :774RR:2014/04/05(土) 19:45:07.82 ID:4hC9+GEr.net
関東南部だけどウィンタージャケットのJK-550がまだ普通に使えるぞ
朝乗るのはもちろん、日中15度超えても汗ばむほどじゃない
ちゃんと透湿するからかな
流石に昼間からの乗り出しで来て行く気にはなれないけど

557 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2014/04/05(土) 20:20:50.37 ID:wHuSI81r.net
コミネのメッシュシートカバーってどうなの?使ってる人いないかな

558 :774RR:2014/04/05(土) 21:59:44.32 ID:4kTjS9nZ.net
Pk716 の太ももにあるコミネがカッコわるいよな!!

あれとれないだろうか?? ほか気に入ってるから残念だ

559 :774RR:2014/04/05(土) 23:29:38.74 ID:HdSBhyJ9.net
KOMINEの文字をマジックでなぞる。すると・・・

黒いKOMINEの完成

560 :774RR:2014/04/05(土) 23:34:16.99 ID:ArWlS82H.net
>>557
ダブルのやつなら夏を先取りして買ったわ。まだ使ってないけど
かなりクッション性がありそうで楽しみ。

561 :774RR:2014/04/05(土) 23:38:55.67 ID:RybZtHT5.net
メッシュの時の蛍光はダサいな、まあ視認性向上だと思って納得してるけど。

562 :774RR:2014/04/05(土) 23:50:41.70 ID:Uaucn08o.net
蛍光のロゴ、縫い付けてる糸ほぐして外しちゃったわ

563 :774RR:2014/04/05(土) 23:58:10.86 ID:n9g5zKIN.net
今更かもしれないけど
公式サイトに謎の黒人コミネマンがいてわろうた

564 :774RR:2014/04/06(日) 00:13:58.98 ID:5eKT5zZ3.net
リアルコミネマンブラックか・・・

565 :774RR:2014/04/06(日) 00:40:51.13 ID:GMGfq4u5.net
>>559
期待させてそれかwwww

566 :774RR:2014/04/06(日) 00:49:35.70 ID:zxgF2Cqq.net
>>550
ちょっとめんどくさい程度だよ。割となんとかなる
和式は使ったことないからわからんが・・・

567 :774RR:2014/04/06(日) 00:51:13.44 ID:8WWKabab.net
AK-109なるものの存在を最近知ってを購入検討してます。R1-Zのシートに合うのはslimかMサイズか迷ってるんですがどなたかご教授願います。

568 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/06(日) 10:01:35.01 ID:2PRugfWB.net
>>554
俺は前者。真昼と真夜中に走るので、寒暖差が激しいからね。
夜間乗らない人は後者でいいと思う。ただ安定して20度超えないと厳しいかも。

569 :774RR:2014/04/06(日) 19:48:23.93 ID:keOiOTKu.net
メッシュジャケ買おうと思ったらネットショップは軒並み売り切れてやがる
もしかして出遅れたのか

570 :774RR:2014/04/06(日) 19:56:20.35 ID:V0B2beiv.net
コミネマンの夏は早い

571 :774RR:2014/04/06(日) 20:59:55.43 ID:wpLQraJw.net
JK-058買ってきた!
結構タイトなので、胸と背中にハードプロテクター入れる前提で
少し余裕のあるサイズにした。
かっこいいなコレ!誰がなんと言おうと。

572 :774RR:2014/04/06(日) 21:14:43.06 ID:CJ6UGJVE.net
コミネのネーミングってイタリアンなのが多い気がするけど何でだろう?

573 :774RR:2014/04/06(日) 21:19:54.79 ID:V0B2beiv.net
イタリアンというより古代ローマとかギリシャとかの名前じゃないの?

574 :774RR:2014/04/06(日) 21:31:06.50 ID:pkJvlcwH.net
らてん・・・

575 :774RR:2014/04/06(日) 21:40:16.74 ID:+gqxx00Y.net
バイクといえばイタリア、スペインって事じゃね?

576 :774RR:2014/04/06(日) 22:50:45.80 ID:CJ6UGJVE.net
う〜ん・・諸説ありますね〜
イタリアンなネーミングの割にドカティとか似合わないような・・
でも自分のトスカーナはやっぱりイタリアンな雰囲気なんですよね〜

577 :774RR:2014/04/06(日) 23:12:10.23 ID:A1wCPbT/.net
そういえばダイネーゼでキリシマとかあったな・・・

578 :774RR:2014/04/07(月) 00:34:11.59 ID:vInkRr/P.net
JK059とPK722購入
しかしコミネはどうしてしまったんだ。
普通にかっこいいぞコレ

579 :774RR:2014/04/07(月) 00:44:24.45 ID:6wu0MEot.net
>>578
そ れ は な い

580 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/07(月) 00:50:22.53 ID:qkXhyVq8.net
コミネの場合、オサレというよりは機能美だろうね。
コミネのジャケで初めて買ったのがJK-030ブラックだったけど、普通に今もかっこいいと思う。

581 :774RR:2014/04/07(月) 01:05:57.74 ID:qyiTstyj.net
昨日あたりからJK-049をポチってしまう衝動にかられている。。。

582 :774RR:2014/04/07(月) 01:15:14.11 ID:hxYzwlQn.net
おじさんにもjkください

583 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/07(月) 01:40:17.35 ID:qkXhyVq8.net
>>581
わかるわかるw気になると夢にまで出てくるよねw
俺の場合、余程法外な価格じゃない限り、買ってしまう事にしている。

これはなるべくテンションを上げていきたいからってのが主な理由。
主にプロテクション的な意味でね。色々と大変でしょ?法規制されていないのに装備するのって。

もう一つが先行投資という意味合い。事故を想定外としたくないんで、先行投資しておいて、
来るべき時に備えましょうと。まぁ自分にそう言いきかせて理由を作ってるww

584 :774RR:2014/04/07(月) 03:57:13.27 ID:22n8Qcai.net
>>569
昨年モデルって在庫補充されないのかな?

585 :774RR:2014/04/07(月) 07:13:26.18 ID:pEAwMs1/.net
おおかた廃盤品でも見てるんだろう
昨年から継続のモデルは車楽とかに在庫あるし

586 :774RR:2014/04/07(月) 08:58:36.06 ID:O1ws77Cv.net
>>581
買いたい時に買うのが吉、どうせ買うんだから先行投資

587 :774RR:2014/04/07(月) 12:42:35.49 ID:q1P/KIDi.net
>>577
コンゴウ が出るのを期待してしまうな。

588 :528:2014/04/07(月) 12:56:53.45 ID:hfCrBzey.net
http://imp.webike.net/commu/diary/0088262/

ク○タニの予算でコミネを買うと
1泊ツーリングに行くお金が浮いたので
大阪から湯原温泉に行ってきます
アドレスで

589 :774RR:2014/04/07(月) 13:01:17.08 ID:SvYKBxIM.net
小峰orこみねって、日本の艦船の名前でありそうだ

590 :774RR:2014/04/07(月) 13:55:11.02 ID:oelr0aJ9.net
漁船なら小峰丸でググると出てくるな

591 :774RR:2014/04/07(月) 14:42:41.59 ID:HWYWvvdO.net
コミネマン変身セットが届いた〜
これで僕も今日からコミネマンだ!

592 :774RR:2014/04/07(月) 15:33:40.43 ID:QQI2SR+n.net
>>591
装着画像はよ

593 :581:2014/04/07(月) 17:53:02.51 ID:qyiTstyj.net
JK-049ポチっちゃったぜ。
しかも車楽の「2万円以上で送料無料」に釣られてJK-024とSK-647も・・・

次は来月、JK-510とPK-722、それにK302Sを2セット買うぜ!

594 :774RR:2014/04/07(月) 18:16:39.69 ID:/Ud5bCq9.net
>>536
同じく!

595 :774RR:2014/04/07(月) 18:55:56.33 ID:0/YHPmBd.net
>>593
やったな!オレとウェア兄弟だな!
LED光らせてたら交差点で原付のオッサンに話しかけられるよ!

596 :774RR:2014/04/07(月) 19:11:59.83 ID:eLm81G0s.net
>>595
それちょっとやだな。
そういや娘がさ、寒いから俺のコミネのレイン着て犬の散歩に最近行ってるのだけど、犬臭くなってしょうがないよ。
買い替えるかね。

597 :774RR:2014/04/07(月) 20:01:50.38 ID:VMkpBczs.net
>>593の買い物一覧(購入予定を含む)

JK-049 http://image.rakuten.co.jp/jline/cabinet/komine2/jk049_1.jpg
JK-024 http://image.rakuten.co.jp/jline/cabinet/komine2/jk024_1.jpg
SK-647 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jline/cabinet/01355537/sk-647.jpg
JK-510 http://image.rakuten.co.jp/jline/cabinet/01355638/jk1112fw/img58312352.jpg
PK-722 http://image.rakuten.co.jp/jline/cabinet/komine1/pk722_1.jpg
K302S http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jline/cabinet/01355537/img56655387.jpg

598 :774RR:2014/04/07(月) 20:32:47.02 ID:9wpQUqtT.net
JK-049にJK-510はキツくないか

599 :774RR:2014/04/07(月) 20:54:56.32 ID:ZUpoFIMx.net
ケブラージーンズってどう?夏場の使用感とか。

盛夏にPK−716は無理だった。

600 :581:2014/04/07(月) 21:20:18.89 ID:qyiTstyj.net
>>595
LEDってそんなに目立ちます?
ちょっと楽しみ・・・

>>598
一応、JK-049のオプションにJK-510って・・・
今日みたいにちょっと肌寒い時は有効かと思ってね。
誰か使ってる人いる?

601 :774RR:2014/04/07(月) 21:24:49.01 ID:A7dEaykQ.net
今月末に納車だから装備を色々見ていたらコミネのページに漂着、SK-676に一目惚れしてしまった…
これ1着とネックブレイスを装備すれば上半身完璧だな、残り下半身を固めるだけだと妄想が捗る

602 :774RR:2014/04/07(月) 21:59:49.95 ID:zlWExgkU.net
JK-024持ってるけど、腰の部分がキツイんだよね。丈も短いから
すぐ腹の部分に移動してしまうwもう少しゴムが緩く、かつ丈が長ければ
防寒も素晴らしいんだし神製品になるのだけれど。

603 :774RR:2014/04/07(月) 22:00:34.33 ID:zlWExgkU.net
↑すまんJK-510だった

604 :774RR:2014/04/08(火) 01:06:49.02 ID:9V2Vb80E.net
GK501ってパンチングレザーって書いてあるけどメッシュより暖かいのかな?
冬グローブとメッシュしかないから春秋用グローブ欲しい

605 :774RR:2014/04/08(火) 01:20:17.78 ID:Szb88En5.net
>>599
オレもきになる
私服風バイク乗りになれるのか?

606 :774RR:2014/04/08(火) 02:22:51.90 ID:qycp8pdo.net
私服?

コミネのほかのものは制服なのか?

607 :774RR:2014/04/08(火) 02:26:31.47 ID:Z16RUzE8.net
あながち否定もできんがな
プロテクタなしだと不安でバイク乗れない

608 :774RR:2014/04/08(火) 03:09:06.85 ID:z4PtRCQm.net
コミネジャケット着ると気持ちがシャキッとしてライディングに集中できる

スーツとかパーカーで乗るとなんか日常を引き摺っちゃってバイクが移動手段になってしまって楽しめない気がする

609 :774RR:2014/04/08(火) 07:07:21.16 ID:eduFBPoC.net
もう全身にプロテクターないと走れませんわ

610 :774RR:2014/04/08(火) 07:11:08.66 ID:xPItXT1X.net
強化外骨格かな

611 :774RR:2014/04/08(火) 07:14:42.88 ID:w/HtmCGK.net
>>606
蒸着バトルスーツでしょ

612 :774RR:2014/04/08(火) 07:17:12.62 ID:xhuP8kRS.net
ナノスキン蒸着しよう

613 :774RR:2014/04/08(火) 07:22:45.77 ID:hsdusp9a.net
Jk-049ほすぃ…
だれかインプレしてくれないか?

614 :774RR:2014/04/08(火) 09:36:59.53 ID:UhBo5vLb.net
黒のjk-049を昨年買った
脇腹をプラスしてかなり安心感ある
179cm70kgでXLジャスト
上でも書いたがLEDつけてたら物珍しさからオッサンに話しかけられた
視認性は上がると思うので良い

散々書いてなんだけど、何を聞きたいのか書くといいと思います

615 :774RR:2014/04/08(火) 10:50:53.15 ID:R7MjXkDN.net
2CHとツイッターで同時につぶやき、スレ荒らしまくるから
ウザがられあらゆるアカウントを特定され、専用スレに隔離され
住所まで特定されて晒し者にされてる京都の大学生
ちょっとポッチャリのコミネマンです。

過去に
フォークOIL漏れてブレーキ効かないのに数百キロ走った自慢
ホームセンターの駐輪場でOIL交換ナウ事件

今回は車検切れバイクで通学疑惑発生

http://anago.2ch.net/bike/subback.html

616 :774RR:2014/04/08(火) 11:27:11.85 ID:4O4eJ2He.net
カミさんがニーシンガードの事を妊娠ガード??とか言っててワロス

617 :774RR:2014/04/08(火) 11:43:20.42 ID:UotbbWBU.net
>>605
来週買ってくるよ。そうしたらインプレする。

そういやコミネのナイロンパンツをはくと、化学物質過敏症?か何かで、舌がビリビリするんだよな。
ジャケットはそんなことないのに。

618 :774RR:2014/04/08(火) 12:12:58.79 ID:R7MjXkDN.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396099120/l50

>>615
リンク間違えた。

619 :774RR:2014/04/08(火) 12:45:31.63 ID:qzH24Uog.net
>>617
化繊や綿のインナーウェアおすすめ
全身タイツみたいなのを下に着ると汗の蒸発も早いし
ジャケに皮脂も付きづらいから結構いいぞ

620 :774RR:2014/04/08(火) 12:48:35.60 ID:JFt55mD3.net
>>617
静電気?w

621 :774RR:2014/04/08(火) 13:31:50.05 ID:+MLVw+pm.net
>>596
つ「ヤフオク!」

622 :774RR:2014/04/08(火) 14:02:52.27 ID:fvu3HuO0.net
念願のコミネ製品を手に入れたぞ!
バイクないけどコミネマンになりたかった、反省はしていない

二輪教習って始まってますかね?

623 :774RR:2014/04/08(火) 14:06:56.63 ID:G3gPmdUd.net
>二輪教習って始まってますかね?
ローカルネタ全開ありがとうございます

624 :774RR:2014/04/08(火) 14:10:16.04 ID:fvu3HuO0.net
>>623
すいません、スレへの書き込み初なんでマナー悪いかもです(´・ω・)

625 :774RR:2014/04/08(火) 14:52:56.27 ID:LfIS77wo.net
いやいや、初心者は大歓迎だよ(ゝω・)

626 :774RR:2014/04/08(火) 15:07:24.98 ID:qzH24Uog.net
二輪教習は雪や凍結無い限り年中受付じゃね?
さっそく変身して申し込みに行って適性テストをコミネマンストロングで受けよう
申し込み初日はバイク乗らないけど

627 :774RR:2014/04/08(火) 15:25:49.73 ID:fvu3HuO0.net
普通免許とったとこのHP調べたら日程書いてました!

4/8を目標に…へ!?今日じゃないですかヤダー!
商品届いてないよ…
一応革パンとHatchってミリタリーメーカーの鎧に親父のヘルメットあるから申込もうかな(*´∀`*)
早くコミネマンになりたい(切実

628 :774RR:2014/04/08(火) 16:29:00.75 ID:F37LcK/B.net
装備なくても最近の教習所の貸し出しプロテクターはコミネだからコミネマン化は必須

629 :774RR:2014/04/08(火) 17:04:16.12 ID:fvu3HuO0.net
おぉ!安心しました!

教習所で試着できるのか…(・∀・)イイッ!
気に入ったら同じの買おうかな(´∀`*)

630 :774RR:2014/04/08(火) 17:21:16.92 ID:Z16RUzE8.net
ゴムがたるたるな肘と膝プロテクターだけというオチ

631 :774RR:2014/04/08(火) 17:25:13.97 ID:xPItXT1X.net
しかもたまにしか洗わないからくさい

632 :774RR:2014/04/08(火) 17:30:00.96 ID:3PeIJNUb.net
教習はコミネマンストロングでトノサマウントだったな

633 :774RR:2014/04/08(火) 17:36:09.30 ID:qzH24Uog.net
教習所によっても違うけどグローブとシューズは持参推奨だな
ただライディングシューズは新品だと固くてペダルの触感が分からず操作が難しいから
ちょっと近所を散歩して靴を慣らすと良いかも

634 :774RR:2014/04/08(火) 17:38:39.06 ID:nVMtAfDj.net
大型取りに行きたいコミネマンなんだが
教習所でのプロテクター装着義務を免除してくれたりしないかな
仕事帰りに通うつもりだから、いちいちコミネマンスーツ脱いで着替えるのが面倒くさい

635 :774RR:2014/04/08(火) 17:40:15.56 ID:fvu3HuO0.net
参考になります( ´∀`)

636 :774RR:2014/04/08(火) 17:56:00.22 ID:wkYm+aXj.net
>>634
自分の時はコミネマンなら大丈夫だったよ。
ただ教官もコミネマンで
「ふ〜ん・・なるほど〜」と観察されたり
「ちょっと触らせてくれ」って優しく愛撫された。

637 :774RR:2014/04/08(火) 17:57:13.76 ID:nVMtAfDj.net
>>636
そうなんだ、受付で聞いてみる勇気が出たわ。ありがとう!

638 :774RR:2014/04/08(火) 17:58:06.16 ID:eduFBPoC.net
>>634
多分いいけど、こけて穴あけても知らんぜよ

639 :774RR:2014/04/08(火) 18:36:24.63 ID:w/HtmCGK.net
>>636
なにそれ。羨ましすぎる

640 :774RR:2014/04/08(火) 19:48:55.37 ID:WKuwnBj+.net
jk069を買ったのですが
背中のプロテクターってどうやったら外れるのでしょうか…?
どう考えても入り口が狭くて取り出せず困ってます(´・ω・`)

641 :774RR:2014/04/08(火) 19:54:45.85 ID:QhWeV469.net
>>640
中指でクチュクチュとだなぁ・・・

642 :774RR:2014/04/08(火) 20:00:38.94 ID:14AUpm+X.net
ひれを曲げて抜く

643 :774RR:2014/04/08(火) 20:35:36.46 ID:hsdusp9a.net
>>614
ありがとう
真夏でも走れますかね?
走行時のバタツキなどはどんなでしょうか?

644 :774RR:2014/04/08(火) 20:58:56.38 ID:8W64bjQ7.net
明日みきわめでまだ免許ないけどJK060にSKE479がキター(・ω・)

スカイブルーでこれオシャレだと思うぞ(・∀・)

PK718がまだこないけど週末の卒検受かって
来週はNINJA250でのんびり走るんだ(`・ω・´)

645 :774RR:2014/04/08(火) 21:10:57.75 ID:2dpkjf6k.net
雷電になりたい

646 :774RR:2014/04/08(火) 22:15:25.99 ID:w/HtmCGK.net
じゃーん!
!すでのな

647 :774RR:2014/04/08(火) 22:18:52.05 ID:xhuP8kRS.net
Ура!!!

648 :774RR:2014/04/08(火) 22:24:45.63 ID:G1s8zKqa.net
>>640
JK-069はネタだと思ったら本当にあるんだな。しかも、ちょっとカッコいいし。
JK-047といい、コミネは俺の好みを分かっていらっしゃる。

649 :774RR:2014/04/08(火) 22:50:54.14 ID:6WP5yz+E.net
>>634
コミネマンのまんま大型教習受けてるぜ
四輪受講生がたくさんいる教習所受付周辺を、肩パッド入りのコミネジャケで歩き回るのはオレだ!

650 :774RR:2014/04/08(火) 23:03:34.64 ID:MBAQurlB.net
明日から大学が始まるのですが、降りた後に着替えるのが面倒で毎日服を変えるのも疲れまして・・・、
コミネマンのまま過そうと思うのですが、可笑しいですかね? 羞恥心は昔に捨てました!

651 :774RR:2014/04/08(火) 23:06:45.06 ID:xhuP8kRS.net
>>650
コミネマンは格好いい、いいね?

652 :774RR:2014/04/08(火) 23:30:57.05 ID:MBAQurlB.net
>>651
背中押してくれてありがとう! 明日からコミネマンで生活します!
ただ、歩き辛いので膝パッドは外しておきますw
ああ^〜夏はメッシュ鮭で快適そうなんじゃ^〜

653 :774RR:2014/04/08(火) 23:39:43.94 ID:fvu3HuO0.net
>>650
プロテクター大好きなんで、むしろ着て歩きたいです(´∀`*)

654 :774RR:2014/04/08(火) 23:44:56.97 ID:GuXbk1Gi.net
>>652
大学生ならやめとけよマジで

655 :774RR:2014/04/08(火) 23:52:00.82 ID:lm9q1saS.net
プロテクター大好きな皆さんもコミネマンなのか?

ttp://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/2013/02/hyahha-_R.jpg

656 :774RR:2014/04/08(火) 23:53:51.58 ID:rRUEznK/.net
今日もどこかでコミネマン

657 :774RR:2014/04/09(水) 00:15:20.73 ID:6uxaIwnN.net
>>655
コミネマンは安全に妥協を許さない。
ノーヘルなんて以ての外。よってヒャッハーな人たちはコミネマンではない!

658 :774RR:2014/04/09(水) 00:23:06.07 ID:BzBJOtkr.net
教習所でプロテクタ装着義務なんてあるのか?

659 :774RR:2014/04/09(水) 00:34:59.34 ID:WqY1mwTY.net
レイングローブって必要なんだろうか
現在レインジャケット上下はあるけどグローブは諦めて手だけずぶ濡れ状態
ネオプレンは寿命が短いらしいし完全防水じゃないらしいしということで買うのためらってるんだが・・・

レイン兼冬用としてならGK-132レインオーバーグローブとかGK-145アクロポリスとか使い勝手いいのかな
感想とかおなしゃす

660 :774RR:2014/04/09(水) 00:36:32.47 ID:6uxaIwnN.net
>>658
大型教習で必須だったよ。
俺はコミネマンストロングでクリアしたが、
プロテクター入りのジャケがない人は外付けのコミネプロテクター(貸してくれる)着用が教習の条件だった。
紐のある靴もNGで、ない人は長靴で乗ってたw

661 :774RR:2014/04/09(水) 00:47:15.43 ID:JsTILpZF.net
ジャケットとグローブのみのライトコミネマンなんだけど、
ヘルメットにシンプソンM30なんてかぶってたらコミネマン失格かな?
ウェアはコスパ優先でヘルメットは割高コスプレっての、アリ?

662 :774RR:2014/04/09(水) 03:16:20.26 ID:j7ZSb53Y.net
>>661
>>661
コスプレをする為にコミネを着ているのでは無く、命を守る為にコミネを着ているのでそこを間違えてはならん

663 :774RR:2014/04/09(水) 03:16:48.46 ID:lJVkyaOe.net
>659
テムレスっていう透湿ゴム手おすすめ 700円くらい

見た目はもろ魚河岸になるけど

664 :774RR:2014/04/09(水) 04:47:58.34 ID:sqNZAYAl.net
>>658
むしろ装着義務のないところがあるなら驚き
俺が逝ってたところは小型から全部プロテクタ必須だったけど
原付乗ったこともない初心者も来ることを考えれば当然だと思ってた

665 :774RR:2014/04/09(水) 04:50:19.03 ID:TaNWXv8F.net
>逝ってた
はよ成仏しろ

666 :774RR:2014/04/09(水) 06:29:47.35 ID:jNRXgBRe.net
尼でJK514とPK715ポチったった
これで俺もコミネマンの仲間入りだぜ

667 :774RR:2014/04/09(水) 06:45:37.41 ID:jgqEXJUM.net
ヒレ固くてうまく曲がらない(´;ω;`)
背中の取り外しはあんまりしないものなのかな

668 :774RR:2014/04/09(水) 07:00:21.83 ID:qTODkqvl.net
>>664
コミネマンファントム

669 :774RR:2014/04/09(水) 07:20:51.41 ID:O9oF6PC4.net
昨日のMOTORISEでコミネのジャケットが紹介されてたわ
再放送は2週後

670 :774RR:2014/04/09(水) 07:42:34.84 ID:8dvPVDRw.net
SB21買ったが中敷きがフカフカでワロタ
これがコミネの愛か…

671 :774RR:2014/04/09(水) 11:32:41.94 ID:KIEqaaQ8.net
>>667
標準の脊椎パッドは丸めるか折る勢いで外す
外せないなら標準のパッドはそのままにSK-688とかベストタイプの脊椎パッドを中に着込む

672 :774RR:2014/04/09(水) 12:40:14.11 ID:C5+ypWEr.net
>>654 原付だけど上下コミネマンのフル装備通学だよ。
死亡事故ナンバー1地区だから自衛はしないとね。他にコミネマンいないけどww

673 :774RR:2014/04/09(水) 12:58:48.20 ID:h+do8+jz.net
それどこの栃木だよ

674 :774RR:2014/04/09(水) 13:13:41.13 ID:V1+qof/1.net
俺はスーパーカブでコミネマンだ

675 :774RR:2014/04/09(水) 13:55:34.71 ID:9sodDzIS.net
コミネマンストロングから
クロックアップ!
コミネマンネイキッド

676 :774RR:2014/04/09(水) 13:56:12.48 ID:G6+ZtPB0.net
>>675
そこはキャストオフだろ

677 :774RR:2014/04/09(水) 15:00:40.85 ID:iJjeHeCT.net
>>650
亀レスだけど、別に大学で着ててもおかしくないと思うよ
自分も私服の高校だったからコミネジャケットで過ごしてたし。
コミネのおかげで普段話さなかった人とバイクの話までできた。
卒業アルバムの写真もコミネのジャケット着てる。

ジャケット着ててどう思われてるかなんて「バイク乗ってるんだなー」ぐらい。
女子からモテないんじゃないか? そんなの簡単だ、鏡を見れば答えが分かる

678 :774RR:2014/04/09(水) 15:15:39.87 ID:BzBJOtkr.net
コミネガーダー
シルエット

679 :774RR:2014/04/09(水) 15:29:33.37 ID:V1+qof/1.net
娘が「ローラーシューズの練習する」って俺のSK-491つかってた。

680 :774RR:2014/04/09(水) 17:18:18.42 ID:2rKStQSX.net
車のドアが強風で閉まってスネ強打…

そうだ車に乗る時もニーシンガードを着ければ良いんだ←今ココ

681 :774RR:2014/04/09(水) 19:44:02.22 ID:3lEg8DHg.net
>>680
事故怖いし胸部プロテクターも( ´・ω・`)_イカガ?

682 :774RR:2014/04/09(水) 19:54:06.83 ID:c50oPWRC.net
>>655
よく見るとフロントフォークにもプロテクターが付いてるな。

683 :774RR:2014/04/09(水) 19:54:16.38 ID:jgqEXJUM.net
>>671
気合い入れて折り曲げたら取れました!
どうもありがとう!!

684 :774RR:2014/04/09(水) 20:13:56.45 ID:vKMQrRNB.net
いいってことよ

685 :774RR:2014/04/09(水) 20:47:54.61 ID:Th7Chxq7.net
何でも聞いてくれや

686 :774RR:2014/04/09(水) 20:48:49.09 ID:YPF43xMU.net
おすすめのライパンってなに?
年中使いたい。

687 :774RR:2014/04/09(水) 21:02:28.33 ID:vArJFzdY.net
しばらく見ないうちにウェアデザインかなり良くなったな


コミネのくせに

688 :774RR:2014/04/09(水) 21:06:11.27 ID:zcspEuAd.net
>>686
542 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 06:10:12.08 ID:L6PlLSJj
4シーズン使えるおすすめのライパン無い?

543 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 06:22:51.17 ID:B7YCp8EU
真夏は無理でしょ

689 :774RR:2014/04/09(水) 21:07:55.34 ID:rFwiyBAo.net
防止リュックなんだけど、コミネとデグナーで迷い中…どっちがいいかな?

690 :774RR:2014/04/09(水) 21:15:31.63 ID:YPF43xMU.net
>>688
真夏はきついの?
じゃあ真夏は除いてお勧めの。

691 :774RR:2014/04/09(水) 21:24:48.53 ID:EOh9m9zo.net
マーキュリオだろ

692 :774RR:2014/04/09(水) 21:38:31.06 ID:PmN9Ge1p.net
>>690
真夏には真夏用を、冬には冬用を、てことだろ

693 :774RR:2014/04/09(水) 21:46:15.06 ID:0sorgLTy.net
1 酷暑の真夏にメッシュパンツ
2 極寒の真冬に防寒オーバーパンツ
3 快適な春秋に普通のライダーパンツ

この3点セットを揃えればおk
季節によって変身出来る

694 :774RR:2014/04/09(水) 21:49:27.71 ID:YPF43xMU.net
おばパンは対地のだけどあるぞ!

じゃあ普通のライパンとメッシュを買えばいいのか

695 :614:2014/04/09(水) 22:08:40.14 ID:kgNlGtco.net
>>643
真夏でも大丈夫、ってか当然止まれば暑くて汗をかくけどそれはどのジャケも同じことかと
バタつきは特別気になることはなかったと思う
名前にある通りスリムだし良いよ
ちなみにインドネシア製

696 :774RR:2014/04/09(水) 22:11:45.31 ID:DzKtHaEa.net
冬はPK-716とPK-908オバパンで良いんじゃないかと思ってる。それでも寒い時は路面凍結してるだろうからやめておく、と。
夏は716のメッシュで

697 :774RR:2014/04/09(水) 22:15:08.73 ID:DzKtHaEa.net
真夏はジーパン生地だとうんこ漏れたみたいになるけど
PK716の生地はうんこ漏れてもばれない
真夏きついって言われてるけど尻染みができるよりマシなので買ってよかった。

698 :774RR:2014/04/09(水) 22:30:46.36 ID:sgw5N020.net
>>686
PK-716、おすすめ。

夏はベンチレーターがしっかり効くし、エンジンからの熱も防いでくれるから暑くない。
冬は普通のズボンにタイツをプラスすれば寒くない。

実際うちでは年間300日くらい通勤で酷使してる。
一年を通して毎日着てて、洗濯する暇もないくらいだ。

699 :774RR:2014/04/09(水) 22:47:50.36 ID:tOVL/EVF.net
いまさらながらMOTORISE観た。コミネは女の子が着ても戦隊モノになって素敵。

700 :774RR:2014/04/09(水) 22:52:51.54 ID:c50oPWRC.net
>>693
コミネで春秋用の普通のライディングパンツって何だ?と言われると難しいな。

701 :774RR:2014/04/09(水) 23:08:33.53 ID:tDwdv38D.net
PK-716みたいな大型ベンチレーションのパンツ他に出ないかなー
色んなサイズ試したけど、俺には合わなかったんだよな
PK-911は防水生地でベンチ小さいから、春の日中は暑さで死ねそうだし

702 :774RR:2014/04/09(水) 23:40:58.53 ID:3F3XzW6Z.net
MOTORISE見ながら、いろんなメーカーが紹介されてて「コミネはサンプル品も出さないから
紹介されないよな」と思ってたらいきなりコミネが出て、心底驚いた

703 :774RR:2014/04/09(水) 23:42:13.36 ID:3F3XzW6Z.net
俺はPK-819愛用しているよ、ベンチレーションあるし、真夏以外はOK

704 :774RR:2014/04/10(木) 00:19:09.38 ID:lCDPReYV.net
PK-716のフルアーマータイプをリリースしてくりょ
PK-707だとメッシュの風通しどうですか?

705 :774RR:2014/04/10(木) 00:20:03.26 ID:gukul2M8.net
PK-707買おうと思ってるんだが、サイズで悩んでいる
去年買ったPK-905は2XLBでジャストサイズだったんだが
707も同じサイズ買えばいいだろうか

706 :774RR:2014/04/10(木) 00:29:10.39 ID:EM2Py6Hl.net
メーカー同じなら同サイズ。不安ならサイズ表見てごらん

707 :774RR:2014/04/10(木) 01:01:03.78 ID:Dm+j0f1/.net
フルフェは必需品だろ?
プロテクターにお祈りは?
道路の片隅でガタガタ震えて救急車をまつ心の準備はOK?

708 :774RR:2014/04/10(木) 03:24:20.47 ID:Z5WtgAG7.net
生産終了で慌てて押さえたJK-517ことWB-3、
買って5年目でやっと着られるようになったぜ…

まさか30kg痩せなきゃダメだとは思わなかった。
3XLでコミネのナイロンジャケLより少し緩いくらいだもん

709 :774RR:2014/04/10(木) 06:47:30.03 ID:6KAPc7fS.net
>>698
おお
これよさげだな。
早速ぽちって来る、といいたいけどサイズってどんなもんだ?
俺の履いてるジーンズが28*76ぐらいなんだけど。

710 :774RR:2014/04/10(木) 07:28:37.83 ID:5yRQOcS0.net
Jk-043かJk-049か迷ってる俺に一言

711 :774RR:2014/04/10(木) 07:30:09.59 ID:nzSeTrb3.net
どっちも買え

712 :774RR:2014/04/10(木) 07:34:29.17 ID:xbx3KAM1.net
ジャケット探してるけど、サイズ的に売り切ればかりだ困った

713 :774RR:2014/04/10(木) 08:56:26.44 ID:hHP6A6sv.net
SA208届いたー
安いから買ってみたけど以外に作りしっかりしてて最高

714 :774RR:2014/04/10(木) 09:14:44.60 ID:1nwTPYs7.net
>>708 バイクウェアが着る前に命を守ってくれるとは知らなかったよ

715 :774RR:2014/04/10(木) 10:01:08.27 ID:o1QerLEH.net
>>698
PK-716人気だな。
自分も欲しいんだけど、同じKOMINEでも物によって
XLだったり2XLだったりするから試着しないとサイズがわからないorz

あとこれとセットで今頃の季節に着るジャケットのオススメある?
ジッパーで接続できてメッシュじゃないのがいいんだけど。

716 :774RR:2014/04/10(木) 15:08:35.42 ID:bIp22gUK.net
>>707
ヤン兄弟乙

717 :774RR:2014/04/10(木) 20:28:31.81 ID:F8ZZfuqJ.net
JK-049キター!
これ気に入った!

718 :774RR:2014/04/10(木) 20:36:22.63 ID:FEMM2Roj.net
pk718などのジーンズ系って
膝とかちゃんと保護される感じでしょうか?
ちゃんとしたプロテクター入りパンツだと
バイク乗り!って感じがし過ぎて…

719 :774RR:2014/04/10(木) 22:36:55.69 ID:83dHkxDv.net
jk010と胸プロテクター、脊椎プロテクター買ったぜ
早速着て走ってきたがこの時期はまだ寒くて辛いな
下に1枚重ね着する前提で大きめ買って正解だわ

720 :774RR:2014/04/10(木) 22:46:14.13 ID:MmKIl26M.net
ケブラーのデニムジーンズって通気性は普通のジーンズと変わらない?

721 :774RR:2014/04/10(木) 22:57:34.80 ID:/K7q31WN.net
ジーンズ系のパンツってそれならステルスでいいよねって思う
ケブラーがどんだけ強いものかしらんけど

722 :774RR:2014/04/10(木) 23:00:05.39 ID:JFAvr0U+.net
ケプラーはプロテクターとは関係なしで破れないためだから

723 :774RR:2014/04/10(木) 23:01:34.11 ID:JFAvr0U+.net
>>719 010ならこの時期だと襟元からの風の進入を止めないと寒いでしょうね

724 :774RR:2014/04/10(木) 23:35:57.05 ID:RtvznNVh.net
>>718
俺もジーンズ系は興味があるし、通販サイトの売上ランキングでも上位にあるけど
ここではさっぱり情報がないね。
ここに常駐してるオタク系の人には人気ないんだろうな。

725 :774RR:2014/04/10(木) 23:42:29.24 ID:AvJJi7JW.net
>>724
コミネじゃないが、とにかく丈夫なのがいいってならこれ
http://www.tysltd.com/draggin/

726 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/10(木) 23:52:37.93 ID:0HUx6lsr.net
結局ジーンズ系の場合、インナーニーシンの位置問題がどうしても出てくるんで、
そこらへんがかなり敷居を高くしてるかと。まぁパンツもあるっちゃあるんだけどね。

727 :774RR:2014/04/10(木) 23:52:56.02 ID:rAajFKqp.net
>>724
PK-715使ってるけど、股上が浅いんだよなー。
前傾姿勢で背中が出るという。。。あとプロテクターは結構ずれる。
PK-718ならソフトタイプのプロテクターで細身だから密着性は上だと思うけど、
ソフトタイプだと防御力が心配。
通気性は普通だね。

728 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/10(木) 23:55:55.89 ID:0HUx6lsr.net
ただもうインナーニーシン別途装着で割り切って、
ケブラー効果のみを期待するというのでも、全然ありだと思う。<ジーンズ系
これならお直しで短くしちゃっても問題無いし。

729 :774RR:2014/04/10(木) 23:56:18.55 ID:jyWE8HMx.net
pk718今日届いたけどまだ免許ないからレポできんwww
腰骨のへんに柔らかいパットと膝にゴムみたいな素材のパットが入ってますな
履き心地とシルエットは悪くないよ(・ω・)
これにJK 060スカイブルー合わせればそのまま散歩いけるレベル

730 :774RR:2014/04/11(金) 00:05:37.12 ID:VXNMPDhM.net
>>723
イージス着てた時はクソでかい襟が邪魔だったけどアレは意味があったんだなと感心したわ
仮面ライダーみたいにスカーフでも巻くか

731 :774RR:2014/04/11(金) 00:11:12.72 ID:/clLnMPf.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 人____)< ここに常駐してるオタク系の人には人気ないんだろうな。
   |./  ー◎-◎-) \________________________
   (6   (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ 3 ノ  ______
    ゝ     ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /     \__|  |   | ̄ ̄|
   /  \___    |  |   |__|
   | \    |つ  |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |      | ̄

732 :774RR:2014/04/11(金) 01:23:14.12 ID:Xv2k4WqN.net
ケブラーって紫外線にめちゃ弱いよね

733 :774RR:2014/04/11(金) 06:17:58.74 ID:xbsfczkq.net
うーんジーンズ悩むなぁ…
タイトなものが好きだけど防御力はあんまり期待できないのですね
インナーニーシンを追加で買うかぁ
予算ががか

734 :774RR:2014/04/11(金) 07:23:53.86 ID:pPuGbE9D.net
Jk-044欲しいんだが試着できる店がない…
このジャケットも2サイズ上のものを買えば間違いないですかね?

735 :774RR:2014/04/11(金) 10:49:02.47 ID:WumGyBRP.net
つい1週間前にPK-700を買ったオレ参上

736 :774RR:2014/04/11(金) 11:08:59.87 ID:rtHdoL/1.net
>>734
車楽で買えば交換出来るんじゃないっけ?

737 :774RR:2014/04/11(金) 13:07:23.08 ID:xjF6bQUV.net
2輪姦からJK-060半額の知らせが来たんでコミネ童貞卒業してみるかなw

738 :774RR:2014/04/11(金) 13:17:53.91 ID:rtHdoL/1.net
>>737
これって大阪だとゴールデンウイーク以降は無理そうかね…。

739 :774RR:2014/04/11(金) 13:22:31.16 ID:2Q/wDypc.net
JK-043 PK-710 GK-131 BK-063 到着したー(≧ε≦)
明日はコミネマンデビューだぜ!

740 :774RR:2014/04/11(金) 14:09:05.10 ID:xRYC/PXx.net
個人的にはpk710をジーンズと呼ぶのは間違ってる気がする

741 :774RR:2014/04/11(金) 14:33:15.94 ID:+b7wGmch.net
検索してワロタw

742 :774RR:2014/04/11(金) 14:59:29.29 ID:hChxozjt.net
オレも思う。レビューでもジーンズっぽいデザインでいいとか書いてあるけど、あれは社員乙なのか?

743 :774RR:2014/04/11(金) 15:23:09.58 ID:SabazEQk.net
このスレはバイク板の中でも和気あいあいとした稀有なスレだよな

744 :774RR:2014/04/11(金) 15:27:25.36 ID:rbuKZ0Fp.net
VIPのバイクスレでもコミネユーザー多かったし、層が被ってるんじゃないか
ちなみに俺もその一人

745 :774RR:2014/04/11(金) 15:33:23.60 ID:gd0f3bCR.net
>>742
どう贔屓目に見ても無理だな…

746 :774RR:2014/04/11(金) 16:11:33.39 ID:/Gww63OX.net
あれ…ちょっとお前らJK-049気にし過ぎじゃないのか?
俺も今購入検討してるんだから在庫減らさないでくれよ…

747 :774RR:2014/04/11(金) 16:24:31.68 ID:M/CaCdml.net
おまいらjkならなんでもいいんだろ
俺にはお見通しだ

748 :774RR:2014/04/11(金) 16:28:59.39 ID:RxTTeSp9.net
JKなら何でもいい

749 :774RR:2014/04/11(金) 16:51:46.39 ID:7vwrJbtZ.net
JCでもいいくらい。

750 :774RR:2014/04/11(金) 17:31:10.62 ID:4Bi74YyW.net
俺はJKと69した

751 :774RR:2014/04/11(金) 17:32:17.82 ID:VLX/eAk8.net
おまわりさんこいつ等です

752 :774RR:2014/04/11(金) 17:38:41.68 ID:2Q/wDypc.net
JS-069

753 :774RR:2014/04/11(金) 17:39:38.98 ID:bEuP60JO.net
JK-0721

754 :774RR:2014/04/11(金) 17:52:28.28 ID:kkMiry2B.net
JKとAKってどっちが危ないの?

755 :774RR:2014/04/11(金) 19:09:22.47 ID:ydOd469K.net
銃弾で死ぬか魔法の言葉でなぶり殺しにされるかの違いだけだ

756 :774RR:2014/04/11(金) 20:31:29.92 ID:rSbj93wb.net
ふぅ、気がついたらラフロのメッシュジャケットを注文してしまっていたんだぜ…

757 :774RR:2014/04/11(金) 20:34:13.33 ID:4Bi74YyW.net
あかーん!

758 :774RR:2014/04/11(金) 20:42:26.93 ID:ofwkK6Az.net
ラフロのラフメッシュパーカーがかっこいい

759 :774RR:2014/04/11(金) 21:00:14.88 ID:PflEDOI0.net
ひらめいた

760 :774RR:2014/04/11(金) 21:10:39.12 ID:xRYC/PXx.net
sk479が蒸れる季節ですわ〜
フリース着てジャケット着て買い物して蒸れて走り出して気化熱で日陰で寒い

761 :774RR:2014/04/11(金) 21:19:39.04 ID:xbsfczkq.net
ジーンズぽちろうとしてたら
いつの間にかpk707買ってた
事故話聞いたら怖くなっちゃってorz
自分のラフなイメージのバイク乗りからだんだん遠ざかるorz

762 :774RR:2014/04/11(金) 21:22:00.34 ID:xfHPAWox.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  ラフロマンだ!コミネを着せろ! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

         三 ( コミネ)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |
  三 と|        ι| |         三┏( ラフロ)┛三┏( ラフロ)┛三┏( エルフ)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛┓  三   ┛┓   三   ┛┓

763 :774RR:2014/04/11(金) 22:47:21.34 ID:6EG7H4mS.net
SK-676着てたら、娘から「お父さん・・・ガンツ?」って言われた。

764 :774RR:2014/04/11(金) 22:55:15.53 ID:xeDMl2NI.net
>>763
娘さんをください
GANTZの格好して会いに行きます

765 :774RR:2014/04/11(金) 22:57:54.66 ID:7vwrJbtZ.net
ロボコンのガンツ先生だぞ。

766 :774RR:2014/04/11(金) 23:42:57.10 ID:nFlLHnwt.net
コミネは通勤やラフなかっこうで乗るときに大活躍するね
バイク生活半年なのにどんどんコミネ増えてるがしまう場所無くなってきた

pk-710ってジーンズ風ってやつだよね。個人的にはジーンズ風には見えるがジーンズとは思えないのはわかるわ

767 :774RR:2014/04/12(土) 00:00:11.69 ID:vGGUvjaH.net
一応メッシュジーンズってことにはなってる
200メートルくらい離れて見ればジーンズに見えなくもないよ
あとけっこうスケスケ

機能は良い

768 :774RR:2014/04/12(土) 00:17:45.85 ID:mMdxFxhE.net
PK-710ならPK-721の方がまだジーンズっぽくていいと思うな。
個人的にPK-720やPK-719はありえない。買う人いるの?ってレベル。

769 :774RR:2014/04/12(土) 00:21:04.09 ID:TD36TzQQ.net
>>755
魔法の言葉って何ぞ?
「この人痴漢です」とか?

770 :774RR:2014/04/12(土) 00:25:25.59 ID:2cn6ZEJ0.net
>>768
PK-720やPK-719はブラックなら全然アリだと思う。
さすがに鮮やかな青であのメッシュはないわー
そんなオレはPK-719のワンウォッシュブルー
実物だと写真より暗くて、メッシュとの境目もよくわからん感じ。
やっぱり夏の暑い休憩中に気軽に膝プロテクタ外せるのは魅力だね

771 :774RR:2014/04/12(土) 00:30:26.91 ID:vGGUvjaH.net
私バイクに乗ってますっていう空気を出せるならアリだと思う
要は雰囲気次第

772 :774RR:2014/04/12(土) 01:39:47.00 ID:6ODDZjHI.net
コミネは持ってないなぁーて思ってたけど
愛用のバックプロテクターがコミネだった
肩ゴムがビロビロになっても、交換して使ってる

773 :774RR:2014/04/12(土) 02:30:47.06 ID:HNRJLh8J.net
今日飛び出して来た車とぶつかってライディングコミネスライディングかましてきたわ
肩は破れてブーツの紐は擦り切れたが幸いにも自分は骨折とかの大怪我することはなかった
やっぱりプロテクターなんだよなあ

774 :774RR:2014/04/12(土) 03:11:42.29 ID:zan+b8KH.net
>>773
生還おつ
紐が摺り切れる原因が想像出来ない。
足首がLからIになって地面と? これだと足終わってるよね。
詳細頂けると幸いです。

775 :774RR:2014/04/12(土) 03:17:25.69 ID:vGGUvjaH.net
くるぶし削ったんじゃない?

776 :774RR:2014/04/12(土) 03:20:04.48 ID:HNRJLh8J.net
>>774
ブーツはコミネじゃなくてにりん館で買ったやつなのだ
転がったせいかひもを通す金属の輪っかが削れてしまった
http://i.imgur.com/eubCgz3.jpg

ジャケットはこんなん
http://i.imgur.com/HXvz0HO.jpg

二つとも買ってからひと月経ってないよ(´Д` )
買っといて良かったぜ…

777 :774RR:2014/04/12(土) 03:21:49.71 ID:HNRJLh8J.net
>>775
そうそう
ちょうどくるぶしの上あたり
あと親指のあたりもかなりへこんで削れてた
スニーカーだったらと思うとゾッとするぜ…

778 :774RR:2014/04/12(土) 03:35:12.15 ID:bnWj+ouv.net
>>776
>>777
俺も事故ったとき、靴の付け根凹んだわ、コミネのジャケットは、腕のプロテクターの微分割れたし

779 :774RR:2014/04/12(土) 04:04:21.53 ID:oLwBnjvW.net
自分は左折巻き込みで右足が車輪に轢かれて引きずられたけど強化安全靴(ブラックアンクル)だったから捻挫で済んだ。
スニーカーだったら足ボロクソになってただろうなぁ。

780 :774RR:2014/04/12(土) 05:35:37.90 ID:vpGRIOG7.net
>>776
相手の保険会社に傷ついた靴やウェアやヘルメットの請求出来るの知ってるか?

車対バイクの場合は怪我無くても人身扱いになるから示談提示された時に多少ゴネろ

781 :774RR:2014/04/12(土) 05:42:48.06 ID:FQifwl2N.net
俺は怪我なかったから物損にされたんだが…

782 :774RR:2014/04/12(土) 07:32:38.78 ID:HNRJLh8J.net
>>780
わざわざありがとう
事故は何回かやってるので大丈夫よー
バイクが直るか心配なんだよね
全損にされるとやだなあ
全損になってもせめてカスタムパーツは剥がさないと(´Д` )

783 :774RR:2014/04/12(土) 08:29:15.20 ID:lrIy1TnA.net
コミネの素晴らしさが際立つな…

784 :774RR:2014/04/12(土) 09:38:27.19 ID:70H1Jpu3.net
PDFカタログ見てるんだけどフルメッシュパンツって
PK-721しかないの?

785 :774RR:2014/04/12(土) 14:28:31.19 ID:fo8Mo5s3.net
PK-721だと防御むりだな
やっぱコミネの良い所はプロテクター入りの装備と価格だよ

786 :774RR:2014/04/12(土) 15:15:01.99 ID:x1jwzGfB.net
俺も黒いレッドウイングのブーツが擦り切れて革が白いスエードになったけど
オイル摺りこんでしばらく履いてたらなんとなくわからん程に戻った

787 :774RR:2014/04/12(土) 15:19:44.22 ID:1CPFhR7w.net
いまから納車のために全身コミネマンで電車乗るぜ

788 :774RR:2014/04/12(土) 15:55:23.52 ID:Z9dtiRlV.net
ハードプロテクター標準装備ってコミネとホンダくらいなんだよな。
他メーカーもオプションでもいいから売ってほしい。

789 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/12(土) 16:07:29.61 ID:vi7uMFMM.net
>>788
ホンダのジャケットはソフト中心だよ。
ハード系を標準装備しているメーカーはコミネ以外だとSPIDI位しか知らない。
ラフロもあるっちゃあるけどね。モデルによるねこの辺は。

790 :774RR:2014/04/12(土) 16:55:21.54 ID:bnWj+ouv.net
ということは、コミネが最強ってことでいいっすか?

791 :774RR:2014/04/12(土) 16:59:02.50 ID:1k6900+U.net
コ゛ミネ

792 :774RR:2014/04/12(土) 17:00:08.72 ID:67bmxNHP.net
コミネに足りないのはファッション性だけだし!
防御力は一級品だし!

793 :774RR:2014/04/12(土) 17:03:19.90 ID:WYcsjcuq.net
予め入ってないでソフト系だったりオプションの扱いだと
せっかく試着の機会があってもサイズ選びミスりそうだ
肩・胸・背中がパッツンパッツンとかさ

もっこりとプロテクターのモールドが浮き上がるくらいなら
それはそれでマッチョに見えて格好いいかもしれんけどw

794 :774RR:2014/04/12(土) 17:26:45.55 ID:EozzsnVi.net
>>792
おっと!最近の、特にJKはなかなかカッコいいのも増えてきてるぜ!

795 :774RR:2014/04/12(土) 17:31:53.83 ID:hivCBq0z.net
PKシリーズ欲しいが
股下78からなのは躊躇する
短足コミネマンはどうしてんの?
今はSK608で凌いでます

796 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/12(土) 17:37:07.52 ID:vi7uMFMM.net
>>776
報告乙でした。ガッツリいっちゃってますねぇ・・・・・(汗
JK-541あたりですか。
これを機に頚椎(首)の防護も検討されるといいかもしれない。
お大事に。

797 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/12(土) 17:44:44.32 ID:vi7uMFMM.net
>>795
はいどうも。短足ですw
パンツ系の場合、重要なのは長さじゃなくて、ニーシンの位置なんだよね。

PK-707の様に裾丈アジャスターが付いてるモデルなら、
そこまで裾丈は問題化しないと思う。
http://item.rakuten.co.jp/jline/pk-707/
しかしそれでもニーシンが動いたりズレたりしてると意味がないので、
俺の場合は完全にアウターニーシンやニーガードで統一している。
勿論インナーニーシンでもあり。

俺メッシュパンツ持っていないんだけど、涼しそうでいいな〜といつも思ってるw

798 :774RR:2014/04/12(土) 18:01:47.62 ID:Dharc0Ck.net
PK710の股上って履いた感じ浅いのかな?ジーンズのやつみたいに?

799 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/12(土) 18:14:09.46 ID:vi7uMFMM.net
>>793
あくまでも持論なんだけど、ウェアとかメットってのは、
デカけりゃデカい程良いと俺は思ってるのねw

というのは、自分以外から観て「違和感」を感じるでしょ?目立つっていうか。
「おや?」と思う者には皆が注目するじゃない?

て事は一瞬でも「注意がこちらに向く」って事になるんで、
結果的に交通上でも「相手に自分の存在を意識させる」という効果が見込める。
「意識の範囲外に居る」という状態を減らせると考えてるんだよね。
これは間違いなく安全に繋がる訳で。

だからオレンジとか黄色といった目立つカラーをあえて装着するってのもアリだと思う。
ここまで来るともうファッション云々てのは吹き飛んでる話ではあるんだけどw

800 :774RR:2014/04/12(土) 18:34:56.11 ID:2A3JumwG.net
2りんかんのメール会員限定でJK−060が9180だったから衝動買いしてしまった
これでジャケット3着パンツ2本グローブ2双シューズ1足とコミネマン化に拍車がかかる

801 :774RR:2014/04/12(土) 19:57:20.71 ID:GMx3qgth.net
>>799
ジャケットの色に関しては目立つ色の方が良いと俺も思う。
夜間なら白いジャケットとかね
極論から言えば背中にアニメキャラプリントの痛ジャケなんかも別の意味で
視認性上がるんじゃね?www

802 :774RR:2014/04/12(土) 20:13:37.23 ID:aOtGVC6B.net
背中にパーマンとかね。

803 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/12(土) 20:17:03.99 ID:vi7uMFMM.net
>>801
アニメキャラにリフレクター付いてると完璧だよねw
高速乗ってると、やっぱイエコンの十字架って滅茶滅茶目立つと思ってさ。
俺個人はどっちかつーとウェアは地味キャラなんだけど、
ヒットエアーのリフレクターとメットの後頭部に反射テープ貼りまくってるよ。

804 :774RR:2014/04/12(土) 21:12:56.52 ID:b1Libi2s.net
JK-060ってオプションインナー装着可能?
システムウォームインナー装着できればベストなんだけども

805 :774RR:2014/04/12(土) 23:17:35.71 ID:JNwuP6nj.net
>>789
ホンダジャケはコミネ、GW他のOEMだと夢店で聞いた
コミネ系はハードプロテクターが付いているし、ソフトが入っている部分もコミネハード互換

806 :774RR:2014/04/12(土) 23:25:07.13 ID:3vjcVnMu.net
177cm、0.1dの豚です。ジャケットは4XL買っておけばOKですか?

807 :774RR:2014/04/12(土) 23:27:05.01 ID:a5ZQtPvZ.net
>>806
ちょうど見かけたので即レスするわ
178cm0.105tの豚だけど3XLでちょうどくらい。

808 :774RR:2014/04/12(土) 23:30:14.76 ID:3On0md8o.net
>>806
179sm110キロのキモピザで春夏は5XLでちょうど
冬はウエストが10cmくらい余る

809 :774RR:2014/04/12(土) 23:34:05.06 ID:38HaufRd.net
痩せよう

810 :774RR:2014/04/12(土) 23:36:51.36 ID:3vjcVnMu.net
>>807-808
ありがとうございます。大変助かります。
3〜4XLあれば大丈夫そうですね。
5年ぶりにまた乗り始めるので楽しんで選ぼうと思います。

811 :774RR:2014/04/12(土) 23:45:28.65 ID:whECTTG6.net
去年はJK-049なんてオレが買った報告レスくらいしかなかったのに今年はなんか人気だな
去年はプロテクターが露出してるジャケがよく話題になってたよな

812 :774RR:2014/04/12(土) 23:59:39.40 ID:SCYY9QFE.net
探し物してて初めて知ったんだけど、凄いなこれ
コミネマン テンガロンとか、コミネ パンタロンマンの誕生に期待ってゆーかw

JK-663
ttp://image.rakuten.co.jp/bs-sox/cabinet/komine/03-663_img.jpg

813 :774RR:2014/04/13(日) 00:37:22.41 ID:4roHrru3.net
なんか背中に刺繍入れないとダメっぽいデザインっすね
ばーんすとーむとぅるっぷすとか

814 :774RR:2014/04/13(日) 00:38:21.49 ID:7ghe5ikw.net
でも、よっぽど意識してコミネを選ばないようにするとかやらない限り、
いつの間にかウェアとプロテクタ類がコミネ帝国になってかない?

しかもよくセールで格安になるし。ついつい買っちまうよ。

815 :774RR:2014/04/13(日) 00:39:40.50 ID:CZqfU6+9.net
今日PK-710のMBを試着したらなかなか良かった。炎天下に向けて
買っておこうかなあ。もう少しだけ裾が長かったら良かったのだけれど。

816 :774RR:2014/04/13(日) 00:43:21.72 ID:n0UizBz0.net
pk710って直に履くもんなの?それともオバパンみたいに使うもん?
直だと変な日焼けしそうだし剛毛だといろいろはみ出したりしそうだけど重ねて履く大きさには見えないっていう

817 :774RR:2014/04/13(日) 00:44:58.51 ID:SBYsw2es.net
やばい0.75合じゃぜんぜん足りんわ
炊飯器無いし明日また食べるか

818 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/13(日) 00:46:06.40 ID:2Xrssc1n.net
>>805
ああ、それわかるw俺が持ってるホンダの冬ジャケ、シルエットだけだとJK-545にそっくりだしw
>>812

いや・・・これは・・・・w
ワイルドさを強調したいのはわかるんだが、これほど見事なデニムの無駄遣いってのも初めて見たなw
これ結局肘と肩出ちゃうもんねぇ

819 :774RR:2014/04/13(日) 00:48:18.97 ID:SBYsw2es.net
こっちでも誤爆った…
もう嫌だ…

820 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/13(日) 00:49:05.29 ID:2Xrssc1n.net
>>816
メッシュ系は基本直履き仕様かと。
クール系アンダーを下に履いて、その上からスポっと履くイメージ。
オーバーパンツってのは基本は冬物ですよ。

821 :774RR:2014/04/13(日) 01:02:44.69 ID:n0UizBz0.net
サンクス
タイツの上から履くわ

822 :774RR:2014/04/13(日) 01:18:18.64 ID:ZAcnlJUv.net
清水さんに着せたらコミネマンロードスターズ1号爆誕だな

823 :774RR:2014/04/13(日) 01:19:29.08 ID:ZAcnlJUv.net
あ、>>822>>812へのレスね

リロード忘れスマヌ

824 :774RR:2014/04/13(日) 02:12:35.33 ID:jjsBigx0.net
俺も2りんかんのJK- 060買って来たよ。

これでジャケット4着目…。

825 :774RR:2014/04/13(日) 03:12:01.91 ID:OGU4NAND.net
>>795
PK716ならMB,LBなら股下75cmだから何とかなるでそ

826 :774RR:2014/04/13(日) 09:18:51.86 ID:sHvnD8PA.net
>>812
この写真のコミネマン全然やる気ねーなw
こんなヒョロイのじゃなくてWWEレスラー並のモリモリマッチョならテンション上がりまくりなのに。

827 :774RR:2014/04/13(日) 09:24:44.42 ID:ev0R5RCe.net
スギちゃん

828 :774RR:2014/04/13(日) 10:10:18.01 ID:DPVGM4jU.net
デニムベストか…清水さんコスが捗るな

829 :774RR:2014/04/13(日) 10:14:12.75 ID:TdmgCVkF.net
ジャケットの種類によってサイズ違う?

830 :774RR:2014/04/13(日) 10:38:51.42 ID:5ciJQfcg.net
おまえらは清水さんを許す気はないようだな 俺もない

831 :774RR:2014/04/13(日) 11:16:19.17 ID:YcVQlT2V.net
バイクにプロテクター付ければいいんじゃね?

832 :774RR:2014/04/13(日) 11:57:06.95 ID:NL1UYnam.net
>>812
ひょろっぷりが半端ないな。
胸プロテクターを3枚重ねにして胸板つくろうぜ。

833 :774RR:2014/04/13(日) 12:48:17.50 ID:2pvMTHQq.net
清水さんもそれ装備してたらブレーキ折らずに済んだかもしれない

834 :774RR:2014/04/13(日) 13:30:33.49 ID:n0UizBz0.net
>>826
ブロックレスナーとかバティスタみたいなのが着てても参考にならんですわ

835 :774RR:2014/04/13(日) 13:40:19.31 ID:Yj3CeqDh.net
kwskか.....

836 :774RR:2014/04/13(日) 14:25:34.69 ID:jEhR1YEa.net
筋肉もりもり、コミネマンの変態だ

837 :774RR:2014/04/13(日) 15:01:32.05 ID:cs+wzYuV.net
jk060買った
肘肩のプロテクターが不安になるくらいペラッペラだな

838 :774RR:2014/04/13(日) 16:35:49.60 ID:fOXa7ogi.net
新開発の薄型のやつだよね?
そんなペラペラなの?コミネらしくないな

839 :774RR:2014/04/13(日) 16:46:11.19 ID:s/hfNMzR.net
ソフトで動きやすいのを採用したけどCEははずさないのはコミネらしいね

840 :774RR:2014/04/13(日) 17:02:15.05 ID:FtEPjGlm.net
jk-049にsk-679って入るのかな?

841 :774RR:2014/04/13(日) 17:10:18.72 ID:YcVQlT2V.net
>>826
こいつのバイクは250カタナに違いない

842 :774RR:2014/04/13(日) 17:19:49.10 ID:NL1UYnam.net
負け犬!!!

843 :774RR:2014/04/13(日) 17:23:08.53 ID:+rtnthgZ.net
>>842
ああん?400カタナに乗ってるからって調子のんなよ?

844 :774RR:2014/04/13(日) 18:13:25.49 ID:9mxqFTR9.net
ナップス港北でJK-026各サイズ半額で売ってたぜ。

845 :774RR:2014/04/13(日) 18:44:54.41 ID:AJOx62bw.net
自分も今日JK-060買ったぜ。
持ってるウェアは黒系が多いんで、ブルーにしてみたわ。
このスレ見てると来週以降JK-060着た量産型コミネマンが大量発生しそうだなw

846 :774RR:2014/04/13(日) 19:20:09.78 ID:MRpOtyXN.net
なんでコミネはアレのことをgkっていうんだ?なぁ金沢

847 :774RR:2014/04/13(日) 19:30:12.68 ID:Looh/CjI.net
なんで長州になってるんだよw

848 :774RR:2014/04/13(日) 21:03:54.85 ID:tv2TH1OJ.net
>>840
俺はSK-479入れてみた。

849 :774RR:2014/04/13(日) 21:31:02.15 ID:Jvgf0i7h.net
>>845
今日買ったわ。青。綺麗な色やった。

850 :774RR:2014/04/13(日) 22:19:30.56 ID:9MP+7xdM.net
>>844
ナップス横浜でも半額だったよ。
色がシルバーだけしかなくて悩んだけど、結局買っちゃった。
冬用のジャケットもシルバーなんだけど汚れが目立つんだよねー。

851 :774RR:2014/04/13(日) 22:57:26.00 ID:P4QDXEjQ.net
たすけてコミネマン
BK-067のトゥースライダーをとめてるボルトが1個無くなったので直したいんだけど
代用ボルトの径やら長さやらどれにすればいいんでしょうか。
たしか札に書いてあったような気がするけど無くしたので・・・

852 :774RR:2014/04/13(日) 23:05:28.16 ID:vecC7t7J.net
ホムセンいって現物合わせや!

853 :774RR:2014/04/13(日) 23:21:40.48 ID:BOLqzp3l.net
PK-710とPK-721の違いは何?

854 :774RR:2014/04/14(月) 00:07:37.75 ID:1I5rYxfY.net
>>851
オレもいつの間にか無くなってたよ・・・・
ワッシャーも外れたろ?特殊形状なのでないよ。
ネジは反対側外して似た径サイズ探して代用してます

855 :774RR:2014/04/14(月) 01:42:35.15 ID:FJP+P0Fx.net
ケブラージーンズの安い方ポチった。
ついにコミネデビューだw

856 :774RR:2014/04/14(月) 02:10:04.15 ID:zaLrRcpW.net
上も合わせてみないかね? つ>>812

857 :774RR:2014/04/15(火) 16:25:41.91 ID:etpdBojMv
靴、ズボン、グローブ、冬・夏ジャケットとコミネ製品を愛用しています。
春と秋に使用できるベンチレーションが腕と上半身についているお勧めジャケットの
品番を教えて下さい。

858 :774RR:2014/04/14(月) 09:10:50.39 ID:NyIsl0mg.net
>>810
175の100だけどJK-069が4XLでちょうどだよ
3XLだと少し痩せた方が良いと思う。

859 :774RR:2014/04/14(月) 11:26:28.23 ID:v4Hg7tfl.net
>>853
ニーパッドが外入れか内入れかじゃないの?俺は外入れの方が
昼飯でお座敷席とかになったとき、パッド取り出して足を曲げられるからイイと思う。

860 :774RR:2014/04/14(月) 11:38:43.50 ID:YlgcwCv3.net
そのまま忘れて帰る光景しか浮かばない

861 :774RR:2014/04/14(月) 13:49:30.88 ID:MBmgjEhN.net
ベロンベロンになりながら布団の中で尼のホームページ見てたらJK-069をポチッてた…
朝起きて確認したらやっぱりポチッてた…

862 :774RR:2014/04/14(月) 17:32:39.78 ID:Rg/iYxfe.net
ちゃんと正規(車楽)で買ったんだろうな?

863 :774RR:2014/04/14(月) 17:47:55.56 ID:nnl+KyTj.net
車楽で「レビューで割引」を5件くらいためてたら買えなくなったわw
まぁレビューしたら買えるようになったけど。

864 :774RR:2014/04/14(月) 17:58:40.73 ID:TUJ/PLEy.net
楽天レビュー割はどこの店でも一度もやったことないのに
写楽恐るべし

865 :774RR:2014/04/14(月) 18:34:07.44 ID:w/3Hl886.net
>>863
MJK?
一度もレビュー書いたことないわ

866 :774RR:2014/04/14(月) 19:01:09.91 ID:HHhq/3tf.net
今年の夏用にJk-058とPK-210とGK131ポチッチッタ‥wkwk

867 :774RR:2014/04/14(月) 19:04:00.11 ID:YlgcwCv3.net
>>864
「Lでぴったりでした!」←身長体重記載なし
「届いてないけど楽しみですw」

こういうのに有用なレビューが流されるのがな

868 :774RR:2014/04/14(月) 19:14:41.85 ID:21HJJrD0.net
最近中国の廉価メーカーのscoycoも価格面で勢いあるよね

869 :774RR:2014/04/14(月) 19:20:30.07 ID:NyIsl0mg.net
JK-069は黒にしておけばよかった

870 :774RR:2014/04/14(月) 19:22:06.16 ID:ax5mL1Fd.net
>>869
そんなエッチなジャケットがあるのか
妄想が捗るな

871 :774RR:2014/04/14(月) 19:53:46.62 ID:drQyO5PS.net
エロい!エロすぎる!

872 :774RR:2014/04/14(月) 21:17:03.77 ID:mTuJohWI.net
>>868
時代が時代ならOUTLAW製品として話題を振りまいてそうなモノばかりだなー

873 :774RR:2014/04/14(月) 21:18:15.86 ID:o3rAITze.net
ただのコミネマンだったのに
コミネマンストロングになりつつある
ありがとうこのスレのコミネマン達!

874 :774RR:2014/04/14(月) 21:24:50.17 ID:P/LttpjH.net
生粋のコミネマンだったのに、この度アーバニズムに浮気しちまった
何とでも罵ってくれ

875 :774RR:2014/04/14(月) 22:14:08.96 ID:N/2xwaMk.net
パーカー買った人いるー?
ライジャケっぽく無くて買い物とか観光してても
目立たないしカジュアルでいいかなーと思ってるんだけど
値段も安いしプロテクターもしっかりついてるしいいどうよ?

876 :774RR:2014/04/14(月) 22:15:51.75 ID:npj2QtYP.net
脱げよ

877 :774RR:2014/04/14(月) 22:15:59.20 ID:3fE41fG5.net
俺はかっこいいと思うよ

ただ生地が結構薄いから今の時期は肌寒いときあるかも

878 :774RR:2014/04/14(月) 22:17:52.09 ID:CiClRt/t.net
>>858
810です。ありがとう4XL買います。

879 :774RR:2014/04/14(月) 22:25:25.70 ID:EkCqRmmK.net
さっきJK-065で軽く走ってきたけど、寒くてヤバかった。

880 :774RR:2014/04/14(月) 22:34:42.68 ID:EkCqRmmK.net
みんはな初めてコミネかったときどんなだった?

ぼくはね、初バイク納車目前でうかれて洋品店に行ってね、
ジャケットとかよくわからなかったんだけど、とりあえず安くて頑丈なのがいいなって
ジャケットコーナーでお安いジャケットのプロテクターを端からコンコン叩いていったのね。
そしたらなんか安いのにちゃんとハードプロテクタのやつがあってさ、

「あっこれ安いのにガッチガチのプロテクター装備じゃん!これにしよ!」

ってなったの。
そっからずっとコミネ。

881 :774RR:2014/04/14(月) 22:36:19.22 ID:3fE41fG5.net
すっけすけの雌鮭作ってるのがコミネしかなかったから買ったのが初めてだな

882 :774RR:2014/04/14(月) 23:44:31.59 ID:FVQeaOIK.net
このスレ見て購入を決めた

883 :774RR:2014/04/14(月) 23:55:24.96 ID:mTuJohWI.net
>>880
・デブじゃなかったら‥
・貧乏じゃなかったら‥

今から10年近くも前、19歳の青年にプラスの感情はありませんでした。

884 :774RR:2014/04/15(火) 00:05:55.53 ID:bMxuVxtO.net
JK-037買ってみた
肩と肘だけソフトプロテクターが入ってて
ちょっと出掛ける時とかにイイね。

885 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/15(火) 00:14:39.74 ID:CzKSDuZY.net
>>880
俺はNAPSでメッシュジャケット物色してた時だったね。
作りがよくて、値段が安かったのが決め手だったね(モデルはJK-030)。

以前プロテクターにはそこまでこだわりなかったけど、
調べていく内にコミネのハードプロテクションは凄くいいものだって解って、
その後接触事故で当てられて、ハードの威力を知って現在に至るw

886 :774RR:2014/04/15(火) 00:19:18.29 ID:b5mcwtyn.net
Jk-049をずっと話題にしてたやつはこれで静かになるのだろうか

887 :774RR:2014/04/15(火) 00:43:22.50 ID:DxLGBinl.net
>>854
ありがとう、反対側のを外してみてみればいいのね。
気がつきませんでした。
あとワッシャーも確かに無くなってました・・・

888 :774RR:2014/04/15(火) 02:41:27.41 ID:zihSWXny.net
コミネのサイズ表だと、
「製品寸法になりますのでかなり大きめな数値になっております」
レビューとかスレだと
「コミネはタイトなつくりだから1サイズか2サイズあげとけ」

とあるけど、でかいのか小さいのかどっちなの? 教えておコミネマン!

889 :774RR:2014/04/15(火) 02:50:12.50 ID:FLWdUV9o.net
外寸表示というか、プロテクターで突っ張る分というか

XLの俺が3XLでちょうどいい(大きめな数値)
XLな俺がXLだとタイト過ぎて1〜2サイズ上げないと着れない(><)

言ってることは一緒じゃね?

890 :774RR:2014/04/15(火) 07:02:40.32 ID:yz1Md9wu.net
>>886
呼んだ?www
っても一回しか書き込んでないけどw

891 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/15(火) 08:14:37.57 ID:CzKSDuZY.net
>>888
正確には「採寸時に+1〜2cm程度余裕を考慮しておきましょう」
って事だと理解してる。なぜ外寸表記なのか?ってのは、
恐らく製造ラインのチェック機関の関係とか、色々あるんだろうとは思うけど。

肝心な事は「しっかり採寸する」という事で、MやLといったサイズ表記はメーカー個別のもので、
「共通規格ではない」、「他メーカーとの互換性はない」って部分かな。

コミネの場合、俺が重視するのはバストとウエストの採寸。
ここで2cmづつ程度余裕を観ておけば、着れないって事は通常無い筈。

892 :774RR:2014/04/15(火) 09:10:27.74 ID:2sDVqgWu.net
ライディングパンツをサイズ交換OKの通販で購入したものの、交換してもサイズが合わず、オクで売却。
結局数千円の損で終わった。

今のサイズ表記では雑すぎる。自分の形態計測をきっちりやっても、外寸データではどれを選ぶべきか
決めきれない。店が近くにない者にとって、サイズ選びはギャンブルだ。

内寸の計測ができないのなら、せめてモデルを3人ほど用意して、細かな計測データを表示、
腕周り〜cm、太もも周り〜cmのモデル着用だと3XLがいい、くらいの情報はほしい。

893 :774RR:2014/04/15(火) 10:21:56.87 ID:XNPkkBYu.net
内寸が計れないなんてありえないから
わざと外寸にして店頭での試着を誘導してるんのか?
と邪推してるがコミネにメリットないか...

894 :774RR:2014/04/15(火) 11:43:18.69 ID:CovQBlYy.net
>>868
SCOYCOって初めて知ったけど、カコイイじゃん(^^

895 :774RR:2014/04/15(火) 12:22:21.39 ID:Fgddwgcc.net
>>868
amazonでよく見るゲテモノ系プロテクターの出処ってここだったんだ

おや・・・?こいつはたしか
http://www.dx.com/p/scoyco-k07-motorcycle-sports-knee-pad-guard-black-pair-153901#.U0yk3u0azCQ

896 :774RR:2014/04/15(火) 13:25:58.53 ID:dL89X50h.net
>>868だけど、グローブは購入を考えてるけどジャケットはまだ命預けるには早いと思ってる

897 :774RR:2014/04/15(火) 14:38:13.77 ID:CovQBlYy.net
スコイコって読むのかな?

898 :774RR:2014/04/15(火) 14:41:48.62 ID:s491pi8B.net
プロテクタは規格を通ってるものにしたほうがいいよ

899 :774RR:2014/04/15(火) 17:28:00.40 ID:JcyAnt1n.net
>>881
おいおい。メスジャケ?と突っ込んでみる。

900 :774RR:2014/04/15(火) 17:37:54.36 ID:09K/JJCu.net
PK-720の2XLをアマゾンでポチったらウェストは余裕あるけど足がつんつるてんだった。
コミネマン短足過ぎワロタ

901 :774RR:2014/04/15(火) 17:44:09.88 ID:BoqIb6qP.net
装備をコミネにすればハゲが治るというのは本当ですか?

902 :774RR:2014/04/15(火) 17:48:02.49 ID:Lw1NAhDz.net
>>901
本当ですよ
さらに片思いだった同級生の女の子から突然告白されたり宝くじが当たったりします

903 :774RR:2014/04/15(火) 18:43:54.73 ID:BoqIb6qP.net
と、言うことは、ゴージャスな姉ちゃんを侍らせて、札束風呂も可能なのですか!?

904 :774RR:2014/04/15(火) 18:47:08.04 ID:dL89X50h.net
もちろんです
そう、コミネマンならね

905 :774RR:2014/04/15(火) 19:26:50.66 ID:BoqIb6qP.net
び、ビガーパンツもはかずに包茎は治るし、
怖いくらいの幸運が訪れるんですね!?

906 :774RR:2014/04/15(火) 20:08:25.77 ID:i6Qls2wh.net
海で貧弱な坊やといわれることもありません!

907 :774RR:2014/04/15(火) 20:24:23.45 ID:ti46nqyB.net
コミネのモーターサイクルドームの購入を検討してるんですが
KITACOのウルトラロボットアームロック(太い)でホイールとドームのパイプを固定できますか?
パイプを切断されたら結局盗れちゃうのであまり意味がないかもですが

908 :774RR:2014/04/15(火) 21:01:03.60 ID:e5QzHZb1.net
>>906
お父さん……ガンツ?と言われることはあるようです。

909 :774RR:2014/04/15(火) 22:02:47.21 ID:Av/oya35.net
コミネのロングブーツ安いなぁ
ライスク用に一足買おうかなぁ

910 :774RR:2014/04/15(火) 22:18:26.51 ID:1C5aUDWX.net
>>909
1足と言わず全種類フルコンプリート目指そうぜw

911 :774RR:2014/04/15(火) 22:44:51.53 ID:s491pi8B.net
コミネのサーバの反応がいい
増強したのかな?

912 :774RR:2014/04/15(火) 22:53:17.78 ID:b5mcwtyn.net
サービスが一時的に使用できない

サーバーメンテナンスのダウンタイムや容量の問題に起因するあなたの要求を処理一時的にできません。後で再試行してください。

913 :774RR:2014/04/15(火) 23:16:58.76 ID:F0P2TJ2z.net
蝋燭が燃え尽きる瞬間の瞬き?!

いやぁぁぁあぁぁぁx!!

914 :774RR:2014/04/16(水) 05:28:35.71 ID:og3Ai2/y.net
教えてコミネマン!
ポッケが3つ以上(できれば4つ)ついてるジャケットのオススメplz!

915 :774RR:2014/04/16(水) 07:41:07.29 ID:MyvnLgQb.net
>>914
メッシュならJk-0173シーズンならJk-815

916 :774RR:2014/04/16(水) 10:10:56.04 ID:m/VQzPeF.net
>>914
>>812

917 :774RR:2014/04/16(水) 10:54:57.84 ID:gyXgb608.net
東京、神奈川辺りで品揃えいいお店何処かありますか?

918 :774RR:2014/04/16(水) 11:13:28.96 ID:KxR35q7z.net
ベンチレーションが腕と上半身についているお勧めジャケット教えて下さい。

919 :774RR:2014/04/16(水) 11:51:35.09 ID:fwmhl4S5.net
>>918
ジャケットというのは上半身に着る服…うっ!釣られたか

920 :774RR:2014/04/16(水) 12:07:45.75 ID:KxR35q7z.net
いや釣りでも何でもないんですが。前に腕や胸がベンチレーションチャックで開いたジャケットがあったような気がして。

921 :774RR:2014/04/16(水) 12:21:42.27 ID:X2+Lped7.net
「コミネ」+「エアフロー」「フルイヤー」で検索すると
1万円台から4万円台までいろいろ出てくるぞ。

おれが着てるのはこれ。
ttp://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=700
初夏と秋にちょうどいい。

冬はファスナーの隙間から冷気がしみてくるし、夏はフルメッシュに敵わん。
意外と着られる時期は限られるよ。


これなんかはベンチが大きいからいいかもな。
ttp://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=510

922 :774RR:2014/04/16(水) 12:33:42.40 ID:og3Ai2/y.net
>>915
ありがとうコミネマン!
JK-017もJK-815も品切れだたよ(´・ω・`)
815はかなり好みのデザインだったので無念

>>916
スギちゃんマンになる気はないんだ…
すまぬ…すまぬ…!

923 :774RR:2014/04/16(水) 12:39:00.58 ID:kwB52Zzy.net
俺も上のJK-028を持ってるけど、買うなら下のほうをお勧めする。
ベンチレーションの位置が悪くて通気性が駄目。

胸の開口部をプロテクターで塞ぐとか、どういうデザインなのかと。

924 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/16(水) 12:42:02.76 ID:bShkY1+H.net
あらー確かに3シーズン売り切れ多いね。
俺はJK-016がいいかと思う。
http://item.rakuten.co.jp/jline/jk-016/
所持品ではないのでインプレなんかは無理だけど、
今度3シーズン買うとしたらこのへんかなと。
メッシュパネルが多い奴がいいですな。

925 :774RR:2014/04/16(水) 12:42:42.86 ID:KgQJJexA.net
>>918
2輪姦で安売りしてるJK-060でいいんじゃね?

926 :774RR:2014/04/16(水) 13:55:16.96 ID:u6awKgAm.net
>>924
ベンチレーション開口面積が大きいのはいいな
しかし、胸と背中のハードプロテクタ別途購入というのはアカン
最初から付けてくれればいいのに

で、なんだよ、Mは全滅か

927 :774RR:2014/04/16(水) 14:09:11.05 ID:4xHTrSnJ.net
普段Mサイズだけど試しにJK-010のSサイズをポチってみた
コミネは届いて袖を通すまでサイズが合うかドキドキもんやで

928 :ホンダコミネマン ◆WiBKMDWZYE :2014/04/16(水) 14:19:26.80 ID:bShkY1+H.net
>>926
JLJの表記ミスだわこれ。
多分脇パッドのK302Sと胸部のSK-619を間違えてる。

929 :774RR:2014/04/16(水) 14:30:46.78 ID:RR5/n5BP.net
>>927 もし入ったとしても動けないと思うよ

930 :774RR:2014/04/16(水) 15:13:46.85 ID:MyvnLgQb.net
メッシュ系はインナー(Jk-051Jk-024Jk-510)や中に着込む時期のことを考え1〜2サイズ大きいのを買っといた方が良いと思う。

931 :774RR:2014/04/16(水) 15:14:46.67 ID:MyvnLgQb.net
メッシュは夏しか着ないと言うならぴったりでも良いね。

932 :918:2014/04/16(水) 15:20:17.09 ID:KxR35q7z.net
皆様ありがとうございます。JK-010購入しました。ネットでもなかなか見つからないし
コミネ本社の人はJK-066を勧めてくるし。でも探していたのは010です。

933 :774RR:2014/04/16(水) 15:58:51.95 ID:4xHTrSnJ.net
>>929-930
他にもフルイヤーは持ってるし合わなかったらコミネコレクションに追加するだけさ

934 :774RR:2014/04/16(水) 17:15:26.54 ID:fktfW5ec.net
2りんかんでjk010が12800やったかな。

935 :774RR:2014/04/16(水) 17:18:54.44 ID:ZE4bQROJ.net
おいおいメッシュジャケットとパンツ試着しに行くかなー

936 :774RR:2014/04/16(水) 17:34:47.54 ID:iYHGqYNn.net
コミネマンはなんのバイク乗ってるの?

937 :774RR:2014/04/16(水) 17:38:37.17 ID:MyvnLgQb.net
わしはシグXとスッテネじゃ。

938 :774RR:2014/04/16(水) 17:44:29.13 ID:+tz7G+Ve.net
バンディットとグロム

939 :774RR:2014/04/16(水) 17:44:36.82 ID:kj4tUoRB.net
ワタシはgsr250の白だ

おかげ様で路地からでるときなんか
ジロジロ見られるよ
スクリーンつけてるから似てるのかな

940 :774RR:2014/04/16(水) 17:44:54.39 ID:C/twGH0u.net
R1とX11

941 :918:2014/04/16(水) 17:55:33.65 ID:KxR35q7z.net
ドカとエイプです

942 :774RR:2014/04/16(水) 18:20:38.65 ID:aUU+91mp.net
JA10スーパーカブにJK054着てる。

943 :774RR:2014/04/16(水) 18:26:27.36 ID:iYHGqYNn.net
みんなレスありがとう
二台所有の人多いんだな
ちなみに自分はGSR400です

944 :774RR:2014/04/16(水) 18:27:23.49 ID:xYvK6GiV.net
インパルス
ごめんなさい夏以外はタイチマンです

945 :774RR:2014/04/16(水) 18:39:14.55 ID:999pFxP1.net
GROMです

946 :774RR:2014/04/16(水) 18:44:51.20 ID:gyXgb608.net
ドカティーとアドレス
ジャケは3シーズン用と夏用メッシュ

947 :774RR:2014/04/16(水) 19:22:23.35 ID:/TXbmNIF.net
ZRX1100とKLX125
ただし、ジャケットはまだ持っていない

948 :774RR:2014/04/16(水) 19:28:59.83 ID:K2wis+/R.net
ゼルビス
今年メッシュジャケ買えば一年中コミネマン

949 :774RR:2014/04/16(水) 20:30:31.59 ID:R5wbGbEQ.net
ヤマハ・パッソル初期号6Vじゃ!

950 :774RR:2014/04/16(水) 20:38:10.93 ID:l8On4YZT.net
Fazer8とPCX
ジャイアント号は維持できる気がしない…

951 :774RR:2014/04/16(水) 20:48:25.40 ID:X2+Lped7.net
BMW Fシリーズ
コミネジャケ3着、コミネパンツ1着、コミネグローブ1双。

グローブはワクマンとモンベルも愛用。

952 :774RR:2014/04/16(水) 21:17:14.14 ID:swBOk+NL.net
ツーリングセローでメインはJK-509。気がつけばジャケット4つにパンツ二つ、その他諸々コミネマンへと変貌していた!

953 :774RR:2014/04/16(水) 22:01:49.93 ID:LArqCzUV.net
注文していたケブラージーンズPK-722が届いた。
初コミネ製品だぜ〜

体格:181cm、82kg、手足長目。ややメタボ。普段のジーンズ(エドウィン、リーバイス)33インチなんだけど、
33インチが無いので、34インチを購入。・・・レギュラーストレートのはずがブカブカ。長さは丁度いい感じ。股上は深い。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1397651519731.jpg

後ろ。色はブルーを選んだけど濃い目。カタログだとかなり明るくみえるけど、いたって普通。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1397651553482.jpg

ヒザカップの突起は目立たない。スソがかなり広め。ブーツカットってやつか?
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1397651577621.jpg

腰がクシタニのジャケットみたいになっていて、奥が伸縮素材で前傾姿勢に対応。だけどコレ劣化が心配・・・
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1397651603385.jpg

デビュー記念
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1397651618618.jpg

あと、ウラに腰横パッドが収納できるポケットが付いていた。ソフト肩パッドが入るみたい。
生地もザックリ適度に荒くていい感じ。コレはなかなか良い物だ〜

954 :774RR:2014/04/16(水) 22:05:46.11 ID:CuZ6Vxj8.net
F50の隣が気になる

955 :774RR:2014/04/16(水) 22:08:21.69 ID:LGuDdCja.net
変身途中の写真はマナー違反だぜコミネマン

956 :774RR:2014/04/16(水) 22:14:00.49 ID:gyXgb608.net
おっさん乙

957 :774RR:2014/04/16(水) 22:14:48.15 ID:IGcet/QL.net
もっと腹絞れよ

958 :774RR:2014/04/16(水) 22:17:08.62 ID:1wV/6bYf.net
ネクタイくらいしろよ

959 :774RR:2014/04/16(水) 22:18:37.97 ID:tXznaOr3.net
毛は隠せよ毛は

無難にジーンズジーンズしてていいね
膝のプロテクターは硬いの入ってんの?

960 :774RR:2014/04/16(水) 22:40:30.56 ID:PsgNtb97.net
>>953
モッサリ感パネェ

961 :774RR:2014/04/16(水) 22:43:05.05 ID:nGe79zwJ.net
>>953
これは良いレビュー

962 :774RR:2014/04/16(水) 22:45:34.52 ID:X2+Lped7.net
BK-074とBK-063で迷ってるんだが、大きな違いってある?
防水で安ければいいんだけど。通販で買う予定。

963 :774RR:2014/04/16(水) 23:00:57.20 ID:jquQuyrB.net
このスレのコミネマンさん達は、どのメーカーのヘルメット使ってるの?
メットもコミネが多いのかな?

964 :774RR:2014/04/16(水) 23:11:19.21 ID:zVX3NHWq.net
JK-027のハーフメッシュっていうのがよくわからないんだけど、ハーフっていうのは何を指してるの?
メッシュ生地が少な目ってことで言いの?

965 :774RR:2014/04/16(水) 23:21:49.05 ID:fktfW5ec.net
>>963
今アライのrx7rr4だけど、次はショーエイのバイザー付きのやつにする。

966 :774RR:2014/04/16(水) 23:27:32.53 ID:2ryQ/XV4.net
>>936
純白のVTR+リアボックスの完全実用主義

>>963
冬or高速乗るときはフルフェイスのアライ・ラパイドIR
真夏はジェットのアライ・MZ。

967 :774RR:2014/04/16(水) 23:33:12.83 ID:ZE4bQROJ.net
普段乗りメインでコネクションジッパー適合商品をわざわざ選んで買う価値ってあるかしら?

968 :774RR:2014/04/17(木) 00:35:19.16 ID:NNL2Q3+3.net
メッシュグローブがボロくなってたのでまだ早いがGK160買ったぜ。
しかしコミネのグローブは親指が短めなのは気のせいか。親指以外は余ってるのに親指だけパツパツだぜ。

ちなみに乗ってるバイクはVTRとB-KING

969 :774RR:2014/04/17(木) 00:42:54.38 ID:90KL5nMg.net
B-kingとは珍しいバイク乗ってるなw

俺はエストレヤ

970 :774RR:2014/04/17(木) 06:00:42.09 ID:bB/6jYrz.net
Jk-058買ってポケットの中見たら予備のボタンが入ってたけどボタン取れやすいのか?でもコミネって親切やな。
以前PK-722買って家に届いて直ぐはいてみたらジーンズのボタンが取れてしまった事があったな…百均でジーンズ用のボタン探して来て付けたけど。

971 :774RR:2014/04/17(木) 07:19:44.90 ID:XrzjlbMV.net
http://i.imgur.com/YF35SkE.jpg

972 :774RR:2014/04/17(木) 07:20:17.17 ID:fddTZ0fQ.net
抜け殻

973 :774RR:2014/04/17(木) 09:22:54.14 ID:F1gyTadi.net
>>964 アイボリーブラックの黒い所はメッシュじゃないって作り
だいたい、腕の外側はメッシュじゃないのが基本
フルメッシュは風が通り過ぎって人向け

974 :774RR:2014/04/17(木) 09:51:56.51 ID:c0jZyemN.net
>>965
>>966

このスレのコミネマンさん達も、メットはAraiなんすね
ありがと〜

975 :774RR:2014/04/17(木) 10:19:30.42 ID:vUgF/DZm.net
>>953
コミネマンネイキッド

>>971
コミネマンスケルトン

976 :774RR:2014/04/17(木) 13:19:08.92 ID:T61Cwc+N.net
>>953がコミネマン画像の素材に使われる予感

977 :774RR:2014/04/17(木) 13:49:39.29 ID:nRyOIsdX.net
おっさんの裸を切り抜いてるとホモになりそう

978 :774RR:2014/04/17(木) 14:54:21.37 ID:6+bPYMzx.net
裸のおっさん、伸ばしてる手が逆なんだよな。
惜しい。

979 :774RR:2014/04/17(木) 15:04:51.77 ID:Dxms/o67.net
>>974
コスパでいくならOGKだ

980 :774RR:2014/04/17(木) 15:08:01.23 ID:XrzjlbMV.net
コミネマンポーズ講習会を開催してほしい

981 :774RR:2014/04/17(木) 15:16:29.10 ID:RSvrbCEj.net
ああー、教えてもらったJK-010、メーカー欠品で買えなかった。
あれ以外は3シーズンのオーバースペック&バジェットになってしまう!

982 :774RR:2014/04/17(木) 16:06:14.22 ID:nFbmAbIW.net
SK-645リストブレイス使用された方いませんか?手首骨折後の保護に検討しているのですがどの程度サポートしてくれる物なのでしょうか?

983 :774RR:2014/04/17(木) 16:45:00.24 ID:+DDo/c1J.net
>>978
反転すれば>>6になる
問題ない

984 :774RR:2014/04/17(木) 17:18:52.03 ID:NuX8YsNl.net
JK-049着て道志行ってきた。
気温17度、Tシャツ・ヒートテックの上に着用
風がスースー抜けてチョイ寒かった。
途中でウルトラライトダウン着た。

身長171・体重68で、XLでチョイ余裕な感じ。
Lだとインナーは着れなさそう。

985 :774RR:2014/04/17(木) 19:02:45.42 ID:acObOvxo.net
にりんかんで安売りしてたからとりあえず買ったJK010が使い勝手良くてお気に入りになったわ
プロテクター付きパンツで似たようなジッパーでベンチレーター開け閉めできる奴欲しい

986 :774RR:2014/04/17(木) 19:58:41.03 ID:xxKY2HZG.net
パンフ記載アイコンの「コミネCEガード」と「CEプロテクター」は何が違うの?P. 2の説明を読んでも分からん
教えてコミネマン!

987 :774RR:2014/04/17(木) 21:34:40.31 ID:0Wzma+LY.net
コミネCEガーダーシルエット!

988 :774RR:2014/04/17(木) 22:02:57.93 ID:N+dvbRxG.net
初のコミネライパンデビューなら
PK720なんだろうか

989 :774RR:2014/04/17(木) 22:04:22.04 ID:FINXVnwn.net
コミネのジャケットってメッシュだと同じサイズの冬物に比べて丈とか胸囲が短いけれど、同じサイズ買っちゃって大丈夫かしら

990 :774RR:2014/04/17(木) 22:06:23.91 ID:LhV4Lkje.net
俺は雌も3シーズンもMサイズだけど問題ないよ

991 :774RR:2014/04/17(木) 22:09:02.42 ID:rlqPS4ng.net
>>990
残り1シーズンの雌はドSか

992 :774RR:2014/04/17(木) 22:11:10.20 ID:FINXVnwn.net
JK-027がまだ売ってるようだから買おうかなと思ってたんだ、ありがとう。
ちなみにJK-027ってどうなんだろw

993 :953:2014/04/17(木) 22:19:45.08 ID:QOdNdhCe.net
あああっ しまったぁ ご指摘の通り左右反転しちゃってる・・・
デビュー仕立ての見習い期間中だから大目に見て栗。
右手・右足を曲げて、左を伸ばすのか。

とりあえず、腹を引っ込めて、ネクタイを締めて、ムダ毛を処理して、もう一回貼る。
腹を引っ込めるのに2週間・・・もっとかかるか。1ヶ月・・・
うん、まあ、腹が引っ込んだらね。

994 :774RR:2014/04/17(木) 22:26:15.29 ID:NBRo5VkU.net
SK-626買ってみた
なんかズボンの下に穿くとうんこを漏らした様な違和感が・・・

995 :774RR:2014/04/17(木) 22:37:58.35 ID:sn8BJNr+.net
それ漏れちゃってるんじゃね

996 :774RR:2014/04/17(木) 22:52:24.57 ID:xxKY2HZG.net
次スレ立てられなかったので誰か頼んます
ついでに>>986も頼んます……

>>994
常に漏らしておけば違和感消えるんじゃね?

997 :774RR:2014/04/17(木) 22:54:45.20 ID:LhV4Lkje.net
次すれ建てた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1397742855/

てんぷらは頼む

998 :774RR:2014/04/17(木) 23:03:36.75 ID:xxKY2HZG.net
>>997


テンプレは任せとけ
もともと次スレ立てるつもりで用意してたし

999 :774RR:2014/04/17(木) 23:06:41.38 ID:qbzGdf8v.net
999ならみんな無事故

1000 :774RR:2014/04/17(木) 23:08:04.67 ID:3as1l/RM.net
1000はいただいた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200