2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Looopでんき★ループ電気★loop電気★るーぷでんき

1 :名無電力14001:2017/09/01(金) 06:45:56.74 .net
公式ページ https://looop-denki.com/

基本料金0円の るーぷ電気について語るスレッドです

2 :名無電力14001:2017/09/03(日) 16:44:18.52 .net
霧ヶ峰で大規模開発して自然派扱いしてもらえなくなったところ?

3 :名無電力14001:2017/09/06(水) 09:49:26.01 .net
ここ何で決算開示しないの?
経営状況見えなければ不安でなんも契約できねーだろーが

4 :名無電力14001:2017/09/20(水) 07:53:05.23 .net
使ってる人
感想plz

5 :名無電力14001:2017/09/26(火) 20:18:08.47 .net
ちょうど1年
年間節約額は見積もりのとおり
ビッグデータで予測するから精度が高いわ

6 :名無電力14001:2017/09/26(火) 21:39:52.40 .net
契約してから全く使わなくても解約されない?

7 :名無電力14001:2017/09/30(土) 21:44:09.94 .net
別に契約解除なんてされないよ。
別荘とかめったに使わない野小屋とかの電源契約にピッタリ

8 :名無電力14001:2017/09/30(土) 21:46:06.29 .net
>>4
使った感想?
旧電力と何も変わらん。
電気代がつき2000円ほど安くなっただけ。

9 :名無電力14001:2017/10/01(日) 03:24:17.77 .net
>>8
ネットで見る領収証とかに住民表示されます?

10 :名無電力14001:2017/10/06(金) 19:30:14.32 .net
10/2からのデータが更新されてないんだけどなんだろか

11 :名無電力14001:2017/10/07(土) 09:01:59.27 .net
2日から表示されないのうちだけではないのか

12 :名無電力14001:2017/10/07(土) 13:56:14.39 .net
うちも2日からグラフ更新ないです。みんななのね。

13 :名無電力14001:2017/10/07(土) 14:09:04.56 .net
倒産?

14 :名無電力14001:2017/10/08(日) 10:25:06.68 .net
そろそろ検診日だけど、ちゃんと料金請求してくるんだろうか。

15 :名無電力14001:2017/10/08(日) 16:55:26.24 .net
データ更新どうしたの?
こんなの今までなかったぞ

16 :名無電力14001:2017/10/09(月) 14:37:33.18 .net
グラフ復活したけど2日から4日が抜け落ちてるw
ちゃんと計測できてるのだろうか。

17 :名無電力14001:2017/10/09(月) 14:39:26.00 .net
間違えた、2日から5日だ

18 :名無電力14001:2017/10/09(月) 15:46:24.38 .net
抜けた期間分地元の電力会社から請求来たら笑う

19 :名無電力14001:2017/10/10(火) 20:40:48.67 .net
これ全国的?
悪いのはlooop?

20 :名無電力14001:2017/10/10(火) 23:18:19.55 .net
抜けてた日の分も表示された。

21 :名無電力14001:2017/10/11(水) 01:36:33.20 .net
通常何日後にデータ反映される?

22 :名無電力14001:2017/10/11(水) 11:14:07.89 .net
翌日

23 :名無電力14001:2017/10/14(土) 00:34:36.65 .net
お金持ちリスト
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

24 :名無電力14001:2017/10/15(日) 00:33:53.04 .net
10月2日からの電力使用グラフ直らないで使用量が歯抜けのままなんだが皆はどう?
10月6日ごろからはまた表示されているようだが、これでちゃんと請求されるのか不安

25 :名無電力14001:2017/10/15(日) 19:33:17.32 .net
間が抜けてても、検針日の数値さえ分かれば請求できるだろ。
君の家のメーターは数値が行ったり来たりしてるの?

26 :名無電力14001:2017/10/19(木) 12:40:22.81 .net
ここ、キャンペーンほとんどやらなくなったけど何かあったの?
テレビのコマーシャルって前はもっとやってなかった?
中の人教えて?

27 :名無電力14001:2017/10/31(火) 17:12:03.37 .net
解約する時、電話で一切話さないでWEBで全部できるます?

28 :名無電力14001:2017/11/02(木) 12:29:06.51 .net
これさぁアンペア上げれるだけあげた方が特って事だよね?

29 :名無電力14001:2017/11/04(土) 13:01:44.28 .net
幹線の容量やブレーカーの問題があるから、単純に上げられるわけではないぞ。

30 :名無電力14001:2017/11/04(土) 18:24:55.29 .net
>>29
そうでなくて基本料同じなら高くしておいた方がオトクという意味だと..

Looopに乗り換えた後に東電にアンペア変えてと言ってもかええくれるのかな

31 :名無電力14001:2017/11/05(日) 11:03:35.75 .net
>>30
おうちプランなら60Aが一番いいけど、幹線の都合で40Aまでの家もあるよね。
必要なら張り替えてもいいけど。

32 :名無電力14001:2017/11/15(水) 16:00:14.32 .net
過疎ってるのは特に不満もないて事なんだろな。

33 :名無電力14001:2017/11/16(木) 00:24:56.08 .net
>>32
国民の誰も興味がないのでは?
本当に100万契約なんてすぐに達成できるのかな?
なんで全国展開しているのにガスとのセット割を始めないのか不思議でならない
ガスとのセット割が出来なければ絶対に客は取れないんだから致命傷を負う前に撤退すればいいのに

34 :名無電力14001:2017/11/16(木) 09:02:19.16 .net
ここまでで変えない人はガスセットでも動かないよ。
面倒だと思い込んでるし、ほとんどの人は月百円から数百円ならいいやってなってしまう。
スマホに月6000円から7000円をなんとなく払っちゃう人が多いんだもん。

35 :名無電力14001:2017/11/16(木) 09:34:47.30 .net
>>33
ガスが自由化されてるのって全国でみたら都市部の一部だけなんじゃないの?

36 :名無電力14001:2017/11/16(木) 11:39:57.03 .net
最近テレビコマーシャルとキャンペーンが減った気がするんだけどなんかあった?
2年目こそ採算なんか度外視して客を取っていかないと100万契約に黄信号が灯るぞ

37 :名無電力14001:2017/11/22(水) 11:29:59.25 .net
グラフが10月18日土曜日分から更新されない

38 :名無電力14001:2017/11/22(水) 11:30:56.30 .net
間違えた 11月18日から

39 :名無電力14001:2017/11/23(木) 03:51:45.72 .net
でんち割って何万契約くらい取ってるんだろう?
大ヒットしてるならホームページでアピールすればいいのなか
こんなんじゃ100万契約まであと2年くらいかかるかもな

40 :名無電力14001:2017/11/23(木) 14:40:32.27 .net
>>38
うちも11月18日から更新されていない@大阪
先月も更新されていない期間があって後からも修正もされなかった。
苦情いれとけ!

41 :名無電力14001:2017/11/24(金) 01:26:07.62 .net
100万100万言ってる人なんなの?

42 :名無電力14001:2017/11/24(金) 05:02:24.37 .net
>>29
tvcmなんてみた事ないぞ。
都内だが。

43 :名無電力14001:2017/11/25(土) 07:27:55.98 .net
昨日から供給開始のはずなんだけど電力使用量データありませんてなる

44 :名無電力14001:2017/11/25(土) 07:39:17.17 .net
供給日が来月の初めからからなんだけど、それまで今の電力会社を解約しても
問題ないんかな?スマートメーター取り外されるからやめたほうがいいのかな

45 :名無電力14001:2017/11/25(土) 10:04:49.09 .net
Looopの電気使用量グラフってどんな機能でしょうか?
毎日1時間ごとの使用量遷移がわかるようになってます?

いま関電のスマート10で、
その機能があるのでどこで電気代かかってるか色々試して
かなり節電できてきたんだけど、
どう計算してもLooopの方が安く済むので乗換検討中なんだけど
1時間ごとの集計はこれからも必要と考えますので、
質問させていただきましたm(_ _)m

46 :名無電力14001:2017/11/26(日) 01:22:15.78 .net
>>45
30分ごとで見れるんだけど、
現況みたいにたまに更新が遅れる事があるよ。

47 :名無電力14001:2017/11/26(日) 09:02:27.55 .net
1週間以上更新されないって有りなの…

48 :名無電力14001:2017/11/26(日) 09:03:26.81 .net
まれによくあること

49 :45:2017/11/26(日) 20:46:23.16 .net
>>46
ありがとうございます!
スマート10だと、いろんな電気使う作業をナイトタイム(22:00〜)まで
控えたりと生活が窮屈になってしまうので、
ちかぢかLooopに乗り換えようかと思います!
(いまから申し込んで年末年始休みに間に合うかな??)

50 :名無電力14001:2017/11/26(日) 23:49:29.55 .net
>>45
Looopは関電みたいに細やかではないよ。
直近1週間、直近1か月という風にしか見れないので、今月とか先月とか何月分みたいには見れない。
更新も遅く、関電みたいに当日11時から1時間遅れくらいでタイムリーな把握は不可能。
1〜2日遅れで更新だしよく不具合起こして更新しなくなる。
以上、ご報告まで。

51 :名無電力14001:2017/11/27(月) 12:24:26.17 .net
グラフ復活したけど、1週間分のデータ欠けてるやないか

52 :名無電力14001:2017/11/28(火) 03:30:06.89 .net
>>51
全部見れてない?

53 :名無電力14001:2017/11/30(木) 10:01:08.44 .net
来年1月分 地域別単価

北海道 29 -2.22 26.78 5.92
東北  26 -1.39 24.61 3.25
四国  24 -0.81 23.19 2.33
中国  24 -0.82 23.18 2.32
東京  26 -3.10 22.90 2.04
関西  22  0.06 22.06 1.2
中部  26 -4.08 21.92 1.06
九州  23 -1.44 21.56 0.7
北陸  21 -0.14 20.86 0 

54 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/01(金) 11:02:32.51 .net
 
このループに契約する場合、現在の契約会社の契約アンペアを上げて、容量の大きなメーター買えて貰って、

から、契約した方が良いの?ビジネス契約にしてから、解約したらいいの?

教えて下さいませ。m(__)m

。。

55 :名無電力14001:2017/12/01(金) 12:07:46.94 .net
>>54
今従量電灯B相当(60A以下)の契約なら、おうちプランしか契約できない。
ビジネスプランにしたいなら、ループに変える前に従量電灯C相当(kVA)の契約に変更してから手続きすることになる。

56 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/01(金) 20:55:31.59 .net
 
>>55 検針票?には、従量電灯Aと書いてあります。(・o・)ゞ

。。 

57 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/01(金) 22:26:08.03 .net
 
おうちプランと、ビジネスプランと、料金プランのkwhの金額自体は同じなのですが、

同じなら、どっちでもいいのかな?

今の電気会社、たくさん使ったら、より電気代の単価が高くなるなんて、知らなかった。

。。

58 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/01(金) 22:30:36.21 .net
 
昔は、洗濯機と電子レンジを同じ系統にしたら、小ブレーカーが落ちたことはあるけど、

最近は、きちんと分散してるから、落ちたりはしないし。。。。

。。

59 :名無電力14001:2017/12/02(土) 04:37:27.90 .net
>>57
少ない時に単価が安いのは弱者救済措置だよ

60 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/02(土) 11:58:21.52 .net
 
>>59

料金一律なら、使いすぎても納得がいきますね。

。。

61 :名無電力14001:2017/12/04(月) 10:49:04.47 .net
>>41
社長が100万契約を数年で取ると豪語しているらしい

62 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/04(月) 19:18:22.16 .net
 
100万世帯分の発電量能力なんか、あるの?知らんけど。

。。

63 :名無電力14001:2017/12/04(月) 20:44:37.32 .net
市場で電力買えばいいんだよ

64 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/06(水) 15:51:13.63 .net
 
4日の夜に申し込んで、25日の供給開始連絡メールが来た。(・(ェ)・)y◇°°°

スマートメーターへの交換はどうなるのかな?

。。

65 :名無電力14001:2017/12/06(水) 16:00:52.53 .net
https://looop-denki.com/low-v/contract/
工事は電力会社より依頼をうけた工事会社が単独で実施します。
工事会社より電話でお客さま宛に工事日の事前連絡が入ります。
無停電工事の場合、チラシでの告知や電話されないケースもあります。
工事の日程によっては、切り替え日が通常の日程よりも遅れることがあります。

だとさ

66 :名無電力14001:2017/12/06(水) 20:04:27.46 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

67 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/06(水) 20:54:43.36 .net
 
>>65 説明、ありがとうございます。m(__)m

。。

68 :名無電力14001:2017/12/07(木) 00:43:48.31 .net
HTBエナジーもガスセット割開始か
何で遅れを取ったんだろうな
絶対に必要なことなのに対応が遅すぎる
とてつもなく儲かって上場狙ってるんだからこういうところしっかりやれよ

というよりも何で上場遅らせてるんだ?
財務良いのに本当に謎だ

69 :名無電力14001:2017/12/08(金) 00:16:33.48 .net
looopってソラリノで土地の仲介やってるけど何で自社でどんどん買って太陽光発電をやっていかないんだろう?
利回り10%あるならぼろ儲けだと思うんだけど
ノウハウも持ってるし
本当に不思議でならない
中の人に解説してほしいな
デメリットが思い浮かばない
応援している会社だけに頑張って欲しいんだけど

70 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/08(金) 21:17:20.86 .net
 
太陽光って、今から始めたら、赤字だろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

71 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/09(土) 18:31:16.61 .net
 
雨の日はもちろん、曇りも発電で禁止、台風とか、ゲリラ豪雨で流されたり壊れたら、、

すぐに儲けが吹っ飛ぶな。北チョン賤から、ミサイルが飛んで車も知れん志那、(・(ェ)・)y◇°°°

、、

72 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/10(日) 08:00:40.54 .net
 
>>68 初期投資を完済してる電気会社は居ないだろ。

そんなに儲かるなら、誰でも、個人で、太陽光発電やエネファームをするわな。

。。

73 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/10(日) 08:05:16.07 .net
 
夜中は、物理的に発電出来ないわけだし、ためておく技術が重要だな。

。。

74 :名無電力14001:2017/12/10(日) 10:55:23.69 .net
固定買取価格が高かった時は資産がある連中が挙って申請してたよね、その頃の人達は儲けてるでしょ

あとこんなのあるよ
http://www.hepco.co.jp/energy/recyclable_energy/large_accumulator/index.html

75 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/13(水) 12:48:50.94 .net
 
初期に申請したやつは、買い取り価格がそれなりに高くて、儲かってるだろう。

その負担が、電気料金に反映されてるわけだが。。。

でも、当時はまだパネルもそれなりに高かったんじゃマイか?

。。

76 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/13(水) 12:51:15.62 .net
 
25日開始で、スマートメーターの交換連絡が来ないけど、大丈夫なのか?

電気会社って、それくらいから冬休みに入りそうだが。。。

。。

77 :名無電力14001:2017/12/13(水) 14:37:58.89 .net
【テレパシー】世界教師マイトLーヤの演説『大宣言』は、14歳以上、3つの体験、14名の覚者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513126180/l50
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50

78 :名無電力14001:2017/12/13(水) 23:47:30.70 .net
やっぱりlooopは凄いよ
原発廃炉を訴えてるだけある
どこからか安い電気を調達して莫大な利益をだしているんだから不思議なものだ
楽天市場のショップもソーラーランタンが売れて笑いが止まらないだろうな
早く上場しないかな

79 :名無電力14001:2017/12/14(木) 15:38:47.14 .net
ソーラーランタンって
難民支援のクラウドファンディングの品の中華コピー品じゃん。

クラウドファンディング者の特許とか無視しても売れれば良いんだな。。。

80 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/14(木) 16:55:16.40 .net
 
ソーラーランタンが売れてるかどうかは知らんが、何か、電気と関係があるのか?

ダイソーのLED電球の方がお得だな、( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

81 :名無電力14001:2017/12/14(木) 21:38:02.36 .net
>>79
それ本当なら大問題じゃないの?

82 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/15(金) 15:20:27.54 .net
 
スマートメーター、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

今工事中。120Aといった。12000w!

業務契約にしてたときは、60Aだった。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

83 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/15(金) 15:46:07.33 .net
 
ほかんとこは、30Aだそうだ。(・(ェ)・)y◇°°° 

。。

84 :名無電力14001:2017/12/15(金) 17:11:06.42 .net
グラフが12月12日火曜日分から更新されない

85 :名無電力14001:2017/12/15(金) 23:01:45.97 .net
自動のはずのグラフが更新されないってどういうこと??

86 :名無電力14001:2017/12/16(土) 00:27:29.38 .net
どこに問題があるのかはともかく、
グラフが更新されない不具合を一切告知する
気がないのはいただけない。

87 :名無電力14001:2017/12/16(土) 02:17:12.02 .net
いい部屋でんきから追い出されるんでここにしようかな
今月額2500円

88 :名無電力14001:2017/12/16(土) 03:28:28.56 .net
>>87
普通に既存電力会社にすれば?
ほとんど変わらないだろ

89 :名無電力14001:2017/12/16(土) 16:03:14.29 .net
>>88
Looopでんきだと同じくらい押さえられるかなと思ってたけど違うのかな?
30Aで契約してたけど平日は夜しかいないし土日も出掛けてるから
20Aでもいいのかもしれない

90 :名無電力14001:2017/12/16(土) 21:02:17.37 .net
>>88
既存電力で良い理由が一つでもあるの?

91 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2017/12/17(日) 11:11:10.01 .net
ガスと契約したら、お得になりそうな気がする。知らんけど。

関電ガスって、単独で契約して、大阪ガスより安くなるのかな?

。。

92 :名無電力14001:2017/12/17(日) 11:48:30.61 .net
【怠惰な者】世界教師マイトLーヤ「アメリカの債務は限界に達した、もうすぐ多くの者がわたしを見る」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513472576/l50
【黒田総裁】世界教師マイトLーヤ「株価は虚構、世界の3分の2の貧困に、目をつぶるのをやめなさい」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513343623/l50
【安倍首相】世界教師マイトLーヤ「ミサイルは後回し、まず排除アートを撤去し、国民を解放しなさい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513302375/l50
【榊原会長】世界教師マイトLーヤ「TPP、民営化、成長戦略、働き方改革、五輪、競争をやめなさい」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513212086/l50
【清水社長】世界教師マイトLーヤ「放射能はダークマター、人々は無駄に死んでいる、嘘をやめなさい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513406110/l50
【テレパシー】世界教師マイトLーヤの演説『大宣言』は、14歳以上、3つの体験、14名の覚者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513126180/l50
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50

93 :名無電力14001:2017/12/17(日) 12:59:23.37 .net
モバトクでキャッシュバックでかいから入ってみた
キャッシュバック貰ったら移動する

94 :名無電力14001:2017/12/19(火) 01:07:43.00 .net
>>84
>>85
>>86
こちら関西だが12月12日から全く更新されていないな。
毎月毎月同じ不具合発生させやがって、不具合報告もしない。
関電でも更新遅れることはあったが、報告とお詫びはあったけどな。
マンパワーなのかシステムなのか知らんが信用なくすで。

95 :名無電力14001:2017/12/19(火) 12:28:33.52 .net
同じく、12月12日から電力グラフが更新されてません。
同時期からライフスタイルを変えたので、早く電力グラフをチェックしたいのだけど、復旧待つしかないか…
イギリス企業のシステム使ってるみたいだから、クリスマス休暇で復旧は年明けかな?

96 :名無電力14001:2017/12/19(火) 17:45:17.42 .net
Looopで契約後にアンペア上げた人います?

97 :名無電力14001:2017/12/19(火) 20:21:12.88 .net
こんなの契約違反だし
恐くて新規が集まらないだろ
せめて発表しろよ
頭おかしいのか?

98 :名無電力14001:2017/12/20(水) 19:59:15.46 .net
やっとグラフ復旧

99 :名無電力14001:2017/12/22(金) 10:28:37.82 .net
グラフの仕様変更されてる

100 :名無電力14001:2017/12/22(金) 14:20:35.52 .net
>>99
なんだこりゃ?

101 :名無電力14001:2017/12/22(金) 17:41:07.82 .net
新電気が安い、ループデンキ

102 :名無電力14001:2017/12/22(金) 23:51:06.10 .net
>>99
どこが変わったかわからない・・・

103 :名無電力14001:2017/12/23(土) 06:03:57.42 .net
棒グラフから折れ線グラフに変わってるでしょ

104 :名無電力14001:2017/12/23(土) 21:59:04.16 .net
電力使用量グラフの表示スタイルが大幅に変更され、ちょっと見づらくなったな。
「2 電力使用量と電力量料金」使用量表示部下部に※印して「気温出典元は、こちら」と前回からの記載が残っているが、変更後から温度自体どこにも表示されていない。
しかし、変更前も変更後も痒いところに手が届かんと言うか、今一な出来やな。
関電みたいに出来ないのか。

105 :名無電力14001:2017/12/23(土) 23:16:48.11 .net
>>103
ほんとだ、Webの方ですね。アプリでは変更ないってことかな??

106 :名無電力14001:2017/12/25(月) 10:07:46.04 .net
>>104
これ何で一切ホームページで案内がないの?

107 :名無電力14001:2017/12/25(月) 17:57:25.20 .net
新しい折れ線グラフ見にくい。

一人暮らしで電気代ケチってるおかげで今月は57kwhだった@東京
基本料金がないから使わないほどお得だね。第2段階になったら5%しか変わらん。
基本料金の安い西日本の電力会社はあんまり旨味がなさそう。

108 :名無電力14001:2017/12/28(木) 17:47:03.69 .net
北海道 29 -1.95 27.05 6.05
東北  26 -1.30 24.70 3.70
四国  24 -0.63 23.37 2.37
中国  24 -0.67 23.33 2.33
東京  26 -3.03 22.97 1.97
関西  22  0.08 22.08 1.08
中部  26 -4.08 21.92 0.92
九州  23 -1.36 21.64 0.64
北陸  21  0  21.00

109 :名無電力14001:2018/01/02(火) 22:06:57.45 .net
高原内の大規模太陽光発電所の「情報」をお寄せください!

http://harima-szn.com/2017/10/28/ask_info_sola/

建設について近隣住民に何の説明も無かったことや、経緯につい
ても疑義があるということで「(一社)播磨自然高原クラブ」に
対して、社員総会の席上で多くの社員の方々が説明を求めました
が、会社側からは何ら合理的な回答が無いまま現在に至っています。
播磨自然高原の存続を考えていくうえで、建設に至った経緯等に
ついて十分な検証と今後への対応が求められます。この問題に関
わる「情報」をお持ちの方は是非、お知らせください。

110 :名無電力14001:2018/01/09(火) 17:12:14.49 .net
東 電 を 追 い 越 し ま す

111 :名無電力14001:2018/01/15(月) 19:15:59.09 .net
まもなく上場かな?

さすが一流企業です。

112 :名無電力14001:2018/01/15(月) 21:35:03.76 .net
自然破壊して太陽光作ってるのはダメだろ

100万か何かしらんが使用量の少ない家ばかりが契約しても意味ないと思うけどな

113 :名無電力14001:2018/01/15(月) 23:02:45.13 .net
そうだ、自然を守るために今すぐ火力と原発を建設しよう!

114 :名無電力14001:2018/01/16(火) 17:48:16.39 .net
原発反対と叫びながら自然破壊でCO2を削減できないとかループクズすぎ

115 :名無電力14001:2018/01/16(火) 20:27:13.45 .net
>>114
looopは原発再稼働賛成だよ

116 :名無電力14001:2018/01/16(火) 21:33:59.60 .net
いやいやlooоpは原発反対派だろ

117 :名無電力14001:2018/01/16(火) 23:05:41.50 .net
そーいえば原発に対する意見見た事ないな

118 :名無電力14001:2018/01/16(火) 23:28:41.76 .net
俺は原発はいずれなくした方がいいと思うけど今すぐ廃止派じゃないからどこで作っても全然気にしない。
でも反原発が正義みたいな顔してる新電力は吐き気がする。

119 :名無電力14001:2018/01/17(水) 05:40:55.81 .net
原発即停止は頭おかしい
枝野は原発とめてもやってけたっていうけど生産を減少させたり企業は政府の要請でやったんだよ
坂本龍一のような たかが電気 は弱者は市ねと言っているのと同じ

120 :名無電力14001:2018/01/17(水) 08:17:19.82 .net
安くて選んだんだからリアルタイムが見れないくらい我慢するべき

121 :名無電力14001:2018/01/17(水) 16:14:29.55 .net
まもなく上場かな?

122 :名無電力14001:2018/01/17(水) 17:15:02.25 .net
なんで毎日の使用量がそんなに気になるのか教えて
1度もマイページにログインしたことないんだが

123 :名無電力14001:2018/01/19(金) 01:51:02.00 .net
頭おかしいから

124 :名無電力14001:2018/01/20(土) 15:14:49.29 .net
間もなく上場、間違え無し(^-^)

125 :名無電力14001:2018/01/21(日) 10:28:27.99 .net
数年後には撤退してると思われ

126 :名無電力14001:2018/01/22(月) 10:40:13.01 .net
>>125
そんな訳ないだろ
社長は100万契約狙ってるんだぞ
ソーラーランタンも大ヒットしてるし
笑いが止まらないくらい儲かってるんじゃない?

127 :名無電力14001:2018/01/22(月) 15:32:43.41 .net
>>126
>>125じゃないけど100万契約獲得じゃなくて狙ってるだけだろ?
トップの東京ガスでさえ200万もいってないしループのシェア率はトップ5にも入ってない
それに普段使ってない建物の契約をしてるとこも多そうだから万が一100万達成しても大してプラスは出ないだろ

128 :名無電力14001:2018/01/22(月) 15:33:56.19 .net
つーかまだ上場もしてない会社なのかよ

129 :名無電力14001:2018/01/24(水) 00:51:19.30 .net
ポイントサイト経由が1万円だったのが、4千円に下がってるな

130 :名無電力14001:2018/01/24(水) 01:16:22.95 .net
ここって何で決算開示しないの?
契約するのに安心できないだろ

131 :名無電力14001:2018/01/24(水) 08:57:04.94 .net
>>126
中華のノベルティ向けの製品に
ラベル貼っただけなんだが?

ランタン

132 :名無電力14001:2018/01/24(水) 09:00:51.61 .net
そもそも業者には安くない部材を
素人向けにDIY煽って売り付けて
そこら辺じゅうに危険物となりうる
クズ発電所をばらまいた罪は重い。

業者でも慣れていないのは事故起こしまくりなのに無資格で無保険では。。。

災害保険とか施設賠償は施工に瑕疵があると求償されるからな


エネルギー庁から目を付けられているかもね。

133 :名無電力14001:2018/01/24(水) 12:00:05.00 .net
ロジテックの事があるから太陽光は怖いんだよなぁ
そうじゃなくてもかなりの件数と量を販売しなきゃ儲けも出ないだろうし、基本料金0は危ないんじゃないか?

134 :名無電力14001:2018/01/24(水) 13:09:55.80 .net
>>129
11000円のときに申し込んでよかった。

135 :名無電力14001:2018/01/24(水) 16:40:40.74 .net
>>130
決算開示してないとかマジ?
実際経営ヤバイんじゃないのか?
1万→4千に下がってるとこ見ると危なそうだな
ループは選択肢から外した方が良さそうだ
大東建託みたいな話聞くと健全な会社が一番だわ

136 :名無電力14001:2018/01/24(水) 18:56:06.16 .net
すげーなお前ら、電気切り替えるのにその会社の決算まで見るのか
オレなんか安いだけで選んで潰れたり値上げしたら
「ボーナスステージ終了か切り替えよ」くらいにしか考えてないわ

137 :名無電力14001:2018/01/24(水) 19:48:05.06 .net
>>136
契約者のふりした供給者じゃね

138 :名無電力14001:2018/01/24(水) 20:03:18.23 .net
>>136
今まで決算は気にしなかったけど大東建託以来気にするようになった
スレ観覧は別にいいんだけど、1つに絞って申し込みフォームにいちいち入力がかったるいからあちこち乗り換えなんか面倒でやりたくない

139 :名無電力14001:2018/01/24(水) 22:18:05.98 .net
looopのoooは
太陽光
風力
水力
を意味している
市場から買うようなことはしてないと思うよ
だから儲かって仕方ないはず
ソーラーランタンも売れてるし

140 :名無電力14001:2018/01/24(水) 22:58:38.11 .net
未上場で決算公開する企業が一体いくつあるのやら・・・

141 :名無電力14001:2018/01/24(水) 23:04:53.60 .net
>>140
信用商売なんだから
開示して顧客を安心させるのは当たり前だろ
石油通信ガス
これから巨大企業と徹底的な価格競争をしていかないとならないんだぞ

ソーラーランタン売って満足している場合じゃない
社員とその家族全員を毎年海外旅行に連れていくくらい儲かっている会社なんだから
ここは開示するべき

142 :名無電力14001:2018/01/25(木) 00:24:21.96 .net
もし破綻したら、他に移ればいいだけの話なんだよ。
電気が止まるわけじゃないんだから、神経質になる必要はない。
ここで煽っているのは、何か思惑があってやっているのだろう。

143 :名無電力14001:2018/01/25(木) 00:55:17.37 .net
>>142
破綻したらまた探すわけ?
めんどくせー
1回で終わらせる為にいろいろ見てんのにさ

144 :名無電力14001:2018/01/25(木) 01:00:29.71 .net
希望を言えば倒産のない健全な会社
毎月1500円以上の割安
ニフティみたいにプロバイダーを変えなきゃならないとこは論外

145 :名無電力14001:2018/01/25(木) 01:11:58.52 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

146 :名無電力14001:2018/01/25(木) 07:27:24.37 .net
ほな上場企業に絞っとけってやつがわざわざこのスレで煽る時点で素性疑われて当然やな

147 :名無電力14001:2018/01/25(木) 09:00:16.02 .net
新電力のシェアランキング
http://setsuyaku-go.com/%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8C%96/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/

東ガスが圧倒1位でループは11位のわずか1%

148 :名無電力14001:2018/01/25(木) 11:53:28.73 .net
looopのoooは
太陽光
風力
水力
既存電力には一切頼らない
取引市場高等で他の新電力は地獄をみているだろうけど再生可能エネルギーに特化したlooopは笑いが止まらない状況
自然派の勝利だな

149 :名無電力14001:2018/01/25(木) 19:03:35.61 .net
1%しか獲得できてないlooopはもはや負け組では?
笑いが止まらないどころか焦って割引率も悪くなる理由がわかった気がする

150 :名無電力14001:2018/01/25(木) 21:05:21.23 .net
>>142
そういう批判的な意見は全然構わないと思うよ。

ループも検討したけどいろんな書き込み見てやめたからね。

メリットとデメリットで判断したいと思う人には良い情報だと思う。

逆にデメリットを言われたら困るのかな。

151 :名無電力14001:2018/01/25(木) 21:11:07.37 .net
東京ガスの1%のように見える書き方
まるで値上げしたかのような根拠のない嘘

ミスリードさせないとよっぽど困る人たちがいるようで

152 :名無電力14001:2018/01/25(木) 21:17:40.54 .net
>>150
逆に聞きたいけどデメリットってなに?
決算開示しないとか言い掛かりに近いレベルのネガキャンのこと?

153 :名無電力14001:2018/01/25(木) 22:53:34.10 .net
>>151
東京ガスの1%じゃなくて全体の1%だろ?
どう見たら東京ガスの1%に見えるんだ?

太陽光のニュースな
スマートジャパン のロゴ
ニュース
2018年1月19日
太陽光:
太陽光関連の倒産が過去最多に、3年連続で更新
東京商工リサーチは、2017年の「太陽光関連事業者」倒産が過去最多を更新したと発表した。倒産件数は88件で、倒産件数の過去最多更新は3年連続となる。
[長町基,スマートジャパン]
 東京商工リサーチは、2017年(1〜12月)の「太陽光関連事業者」倒産が過去最多を更新したと発表した。倒産件数は88件(前年比35.4%増)で、調査を開始した2000年以降で最多だった2016年の65件を大きく上回った。倒産件数の過去最多の更新は3年連続。

154 :名無電力14001:2018/01/25(木) 23:18:08.42 .net
looop lob活動も素晴らしいな
エネルギーフリーを目指してやってるぞ
その活動が進んでいて
エネルギー単価は安くなっているから
儲かって仕方ないと思うけどな

155 :名無電力14001:2018/01/26(金) 00:08:06.25 .net
>>154
looop社員乙www

156 :名無電力14001:2018/01/26(金) 07:35:30.45 .net
>>153
ロジテックも太陽光じゃなかったっけ?

157 :名無電力14001:2018/01/26(金) 13:11:51.63 .net
夜中も朝も貶め工作凄いね
5位でもシェア3%だから1%は大したもんだ
頑張って基本料金なしを続けてくれループ!

158 :名無電力14001:2018/01/26(金) 13:49:23.33 .net
ウチもループに変えたけど何で自分と違う意見は工作だと思うのか理解不能、、、
選ぶ基準なんて人それぞれだしループを支持する人もいれば批判的な人もいるのが何故わからないんだろうか、、、
少なくともこの掲示板は絶賛するところじゃないはずだ
いろんな意見の書き込みを見て迷ってる人はそるりで判断すればいいだけの話
迷ってる人の立場からすれば良い情報と悪い情報がいっぱい出るのは良い事じゃないの?

159 :名無電力14001:2018/01/26(金) 15:04:25.57 .net
批判の理由が決算を開示していないっていうのが、いかにも工作っぽいからでしょ。
破綻を気にするなら、大手と契約するのが合理的なのに、なんでLooopなんかにこだわってんだ?
多少の不満があっても、ここの一番の売りは基本料金0円なんだから、それに納得した人が契約すればいいんだよ。

160 :名無電力14001:2018/01/26(金) 23:01:28.33 .net
90000件くらいLooopでんきの加入者いるのかな?

161 :名無電力14001:2018/01/27(土) 02:00:43.98 .net
ループ絶好調過ぎるだろ
なんだあの新社屋
金かかってるなあ

162 :名無電力14001:2018/01/27(土) 04:57:59.09 .net
原発批判する奴は都心で大雪になったら電気使うなよな
坂本龍一とかのグズは特に。

163 :名無電力14001:2018/01/27(土) 10:38:30.91 .net
>>161
ループの社員?
どこにも新社屋の写真なんか載ってなくね?
東京では2フロアだけなんだが

164 :名無電力14001:2018/01/27(土) 15:28:18.54 .net
>>163
facebook

165 :名無電力14001:2018/01/29(月) 12:50:43.58 .net
>>156
太陽光だね
倒産増加の記事を見ちゃうと契約も迷うよなぁ

166 :名無電力14001:2018/01/30(火) 11:48:19.48 .net
>>131
マジで?
すげー詐欺

167 :名無電力14001:2018/01/30(火) 13:15:40.09 .net
looopは原発の電気に頼らず
再生可能エネルギーに特化したことが大勝利の理由だな
あっぱれ

これからも卸売市場は無視して独自の自然派発電所で電気を供給しよう

そろそろ電力構成割合の発表を求む!
情報を開示していかに再生可能エネルギーの割合が高い会社なのかをアピールしよう

168 :名無電力14001:2018/01/30(火) 17:46:09.12 .net
3月分
北海道 29 -1.62 27.38 6.21
東北  26 -1.15 24.85 3.68
四国  24 -0.44 23.56 2.39
中国  24 -0.48 23.52 2.43
東京  26 -2.83 23.17 2.00
関西  22  0.16 22.16 1.01
中部  26 -3.98 22.12 0.95
九州  23 -1.21 21.79 0.62
北陸  21  0.17 21.17 

169 :名無電力14001:2018/01/30(火) 17:55:56.77 .net
訂正
3月分
北海道 29 -1.62 27.38 6.21
東北  26 -1.15 24.85 3.68
四国  24 -0.44 23.56 2.39
中国  24 -0.48 23.52 2.43
東京  26 -2.83 23.17 2.00
関西  22  0.16 22.16 1.01
中部  26 -3.98 22.02 0.85
九州  23 -1.21 21.79 0.62
北陸  21  0.17 21.17

170 :名無電力14001:2018/01/30(火) 20:36:27.11 .net
原発だろうが自然エネルギーだろうが安けりゃ何でもいいよ

171 :名無電力14001:2018/01/30(火) 23:57:51.94 .net
自然派って響きは良いけど結果自然破壊してるのは本末転倒

172 :名無電力14001:2018/01/31(水) 08:39:33.12 .net
必死にループ上げしてる奴は関係者なの?

173 :名無電力14001:2018/01/31(水) 12:37:47.03 .net
>>170
cant agree with ya more

174 :名無電力14001:2018/01/31(水) 14:10:25.58 .net
ねぇ、ループ電気から1月末にくるはずの明細の報告が来ないんだけど
おれだけ?

175 :名無電力14001:2018/01/31(水) 17:26:18.10 .net
>>172
DIY材料が安くないことばれてるからな

176 :名無電力14001:2018/01/31(水) 18:22:38.81 .net
Looopの基本料金0と
従量料金26円/1kW固定
(燃料調整費·再エネ
料金別@中部電力エリア)と
わかりやすくて
そこそこ安いからいいね

177 :名無電力14001:2018/01/31(水) 20:40:34.58 .net
必死にループ下げしてる奴は工作員なの?と言われるのがオチ

178 :名無電力14001:2018/02/01(木) 19:36:00.57 .net
ネット風評監視サービス会社はいくら積めば寝返ってくれるんだろうなあw

179 :名無電力14001:2018/02/05(月) 17:14:49.48 .net
Looopによる天下統一

180 :名無電力14001:2018/02/05(月) 22:54:39.30 .net
利用明細更新されたいうメールきてから2日経つけど更新されてないやんけ
1月分までしかデータない
俺だけか?
ちな東電エリア

181 :名無電力14001:2018/02/05(月) 23:52:43.20 .net
最近looopどうした?
明らかにおかしい
楽天のショップも節分を過ぎたのにいまだにお正月セールをやってるぞ

182 :名無電力14001:2018/02/06(火) 00:06:59.57 .net
電力市場高騰していて新電力は大変らしいな
こういう時再生可能エネルギーに特化したlooopは儲かって笑いが止まらないだろうな本当に見る目がある
自然派でいこう!

183 :名無電力14001:2018/02/06(火) 16:59:40.21 .net
電気の原価、仕入れ価格って、いくらぐらいなの?
託送料はわかるけど。
太陽光
バイオマス
LNG
石炭
原発

184 :名無電力14001:2018/02/06(火) 18:04:08.34 .net
>>183
エネルギーフリーを目指して日夜研究者が開発しているから
相当安いみたいだよ
ライバルはシャープやテスラ、Panasonicだからたいしたものだよ

185 :名無電力14001:2018/02/07(水) 17:24:59.36 .net
>>184
寝言はいいから、調達原価、いくらなんですか〜?

186 :名無電力14001:2018/02/07(水) 20:40:14.63 .net
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400073/020600017/?P=3

よっしゃー
市場価格暴騰で自然派ではない新電力は軒並み資金難に陥っているらしい

looopは再生可能エネルギーに特化した電力会社だから原発等の市場には頼らない
まさかlooopの一人勝ち状態になっているとはな

あとは100万契約を目指すのみ

事務所移転に海外視察
とにかく金が余って仕方ないみたいだな

187 :名無電力14001:2018/02/08(木) 06:56:58.44 .net
>>186の書き方でループ上げがみんなお前なのはバレバレ
太陽光が撤退してる数がすごいって何かで見たぞ?
1人勝ちなんかしてねぇっつーのw

188 :名無電力14001:2018/02/08(木) 12:04:19.97 .net
対応糞遅いなココ
モタモタするなよバカ

189 :名無電力14001:2018/02/08(木) 13:59:44.37 .net
>>187
太陽光のビジネスは軒並み厳しいっぽいけど新電力のビジネスでは
販売量見たところかなり売上伸ばしてるんじゃないのかな?

190 :名無電力14001:2018/02/09(金) 00:18:23.16 .net
太陽光が新電力から撤退してるんだけど?

191 :名無電力14001:2018/02/09(金) 08:06:53.92 .net
>>190
他社が撤退してるからlooopが根こそぎ客を取っていると予想

192 :名無電力14001:2018/02/09(金) 10:34:14.61 .net
契約者からしたら太陽光に拘ってるというより値段で選んでるんだよなぁ。
東ガスくらい顧客増やさないと基本料金無料にするのは厳しいと予想。
5年後には間違いなく撤退してる気が。
まぁ新電力から撤退するだけで倒産はないと思うが。

193 :名無電力14001:2018/02/09(金) 14:07:31.33 .net
HTBエナジーの京セラとコラボした
太陽光発電システム搭載電力プラン
ハウステンボスHOME
太陽光発電プランも
基本料金0円従量料金26円/kWなど
Looopでんきのモデルを
参考にしてるのかな?

TOSMOでんきもLooopでんきの
プランそっくりに
事務手数料や違約金などが
別途かかるみたいだけど
Looopが卸しているのかな?

福陽ガスの福陽でんきはLooopでんきの
東北電力エリア料金と同じで
Looopから調達しているみたいだし
ミサワホームオーナー向けの
ミサワでんきにも料金体系は
Looopでんきと異なるけど
卸しているんだっけ?

194 :名無電力14001:2018/02/09(金) 23:23:30.97 .net
他の板見るとループは対応が遅いって話だけど何かあった時ちゃんと対応してくれんのかな

195 :名無電力14001:2018/02/10(土) 01:22:11.72 .net
>>194
東電→東京ガスのときよりは東京ガス→ループの方が早かった

196 :名無電力14001:2018/02/10(土) 09:03:30.88 .net
>>194
マイページの更新も遅いし問い合わせしても返答ないから結局ループやめたよ

197 :名無電力14001:2018/02/10(土) 16:19:17.48 .net
対応してもらわないと困ることって具体的になんなの?

198 :名無電力14001:2018/02/11(日) 04:48:45.49 .net
俺はわからない事に対しての問い合わせ

199 :名無電力14001:2018/02/11(日) 15:03:20.60 .net
>>198
「俺は何がわからないんですか?」と問合せるのか
ループにはエスパーがいるな

200 :名無電力14001:2018/02/11(日) 16:17:54.19 .net
マイページは供給開始予定日知るときと
明細更新のとき主にみたり
たまに使用量見たいときみるくらいだけど
前使ってたniftyよりLooopの更新は早いよ

Looopも返答に時間かかる事とか
何を問合せしたんだろう?

201 :名無電力14001:2018/02/11(日) 17:24:53.35 .net
>>199
は?
「 〜に関してわからないのですが〇〇という解釈でよろしいですか?」って聞いたけどこれのどこがエスパーじゃないと理解できないことになるんだ?
ループやめて正解だったけど

202 :名無電力14001:2018/02/11(日) 18:17:13.96 .net
やめて正解だと思ってるならいつまでも未練がましくこのスレにいなきゃいい

203 :名無電力14001:2018/02/11(日) 20:24:50.23 .net
looopは凄い
宇宙における人類のインフラを支えることを考えている会社と社長がコメントしている

日本トップレベルの技術者を抱えている自負があるからこそこういう発言が出来るんだろうね
ソーラーランタンという革命的な商品開発したのもこのエリート軍団と予想

204 :名無電力14001:2018/02/12(月) 01:12:09.44 .net
未練がましくいるわけじゃねーし
検討してる人がいたらメリットもあるだろうけど、こういう事もあるって話をしてるんだよ
俺もそうだったが良い面も悪い面も知りたいって思うのが普通だろ?

>>203
そういう書き込みは工作員と思われるからやめとけ(笑)

205 :名無電力14001:2018/02/15(木) 09:08:55.92 .net
looop lab ってキックオフイベントのあとどのような活動をしているんだろうか?
スピードが命が信条の社長のコトだからとてつもない発表が待っているんだろうね?
個人的にはループが大得意とする水力と地熱に関するビッグプロジェクト立ち上げかな?と予想

206 :名無電力14001:2018/02/15(木) 12:28:24.42 .net
別に再生可能エネルギー使おうが原発使おうが発達途上国の子供に自転車こがせて発電させてようが安ければそこを使うよ

207 :名無電力14001:2018/02/15(木) 13:04:10.58 .net
>>206
それなら絶対にlooopにするべき
将来電気料金0円を目指すらしい
凄い会社だよほんと

208 :名無電力14001:2018/02/15(木) 13:11:31.29 .net
http://looop.co.jp/philosophy/mission.html

こんな事を豪語するくらいだから
エネルギーを安く作ることに関しては絶対に他社には負けないと思う
だから電力卸売市場に頼らなくても水力風力太陽光を生かして莫大な利益が出ていると予想

209 :名無電力14001:2018/02/15(木) 17:23:14.18 .net
>>207
そんなの誰が信じんのよ?
商売成り立たねーじゃん
口ばっかだな
そんなの信じる奴はくだらん訪問販売にすぐ引っかかる(笑)

210 :名無電力14001:2018/02/15(木) 17:44:55.18 .net
>>209
電力会社からゼロ円。
自分たちのソーラープラス蓄電池買えってことさ

211 :名無電力14001:2018/02/15(木) 17:53:43.83 .net
>>209
でもHPで堂々とエネルギーをフリーにすることを目指しますなんて言ってるんだから市場から電気を買うような恥ずかしいことはしてないと思うよ
これからまた2割引3割引の値下げも考えているんじゃないかな?
100万契約達成に向けて頑張れLooop

212 :名無電力14001:2018/02/15(木) 17:56:22.29 .net
>>210
え?じゃあ日当たりの悪い家はLooopがタダで電気を配るの?
そうしないとエネルギーフリーな社会は目指せないよね?

213 :名無電力14001:2018/02/15(木) 19:21:47.75 .net
上場まだ?

214 :名無電力14001:2018/02/16(金) 00:57:08.38 .net
>>210
あー、なるほどね
そっちの方が辻褄合うな

>>211
目指すと実現は全然違うよな

215 :名無電力14001:2018/02/18(日) 18:47:25.76 .net
土日などの休日が入ると
アプリなどの使用量グラフの更新が
止まっちゃうのは仕方ないのかね

Web版の週間の折れ線グラフや月間の棒グラフ同士が重なったりして見にくい

216 :名無電力14001:2018/02/18(日) 21:29:23.70 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

217 :名無電力14001:2018/02/18(日) 22:50:31.66 .net
>>215
そんなしょっちゅう見てんの?
請求額だけ確認できれば十分だろ

218 :名無電力14001:2018/02/18(日) 23:36:13.83 .net
冷暖房機器の使用傾向とかで
更なるコストカットなど
できないか知るために
使用量グラフ見てるよ

使用状況によってはLooopより
基本料金はかかるけど
従量単価が安い
F-Power代理店のきらめきでんきや
ハローG電力の方が
Looopより安くなる場合も
あるみたいだしね

219 :名無電力14001:2018/02/19(月) 05:43:04.70 .net
冷暖房なんかいくら高くなっても寒けりゃつけるしそうでもなきゃ消すだけの話
まったく気にしない

220 :名無電力14001:2018/02/19(月) 06:01:14.97 .net
そりゃ多く使うならLooopは割高になるでしょうね 

221 :名無電力14001:2018/02/19(月) 16:16:01.71 .net
いやlooopってむしろ使用量の多い世帯の方が得になるんじゃないのか?

222 :名無電力14001:2018/02/19(月) 17:47:59.22 .net
使用量が少ないと新電力に移ってもあまりメリットがないが、基本料金が無料だから使用量が少ないとことか、ほぼ使ってないとこをループにしてるって書き込みを他スレで結構見たな

223 :名無電力14001:2018/02/19(月) 21:40:05.29 .net
契約によりけりで50A以上なら結構使ってもループが安い
あとどんな人もほとんど使わないなら最強に安い

224 :名無電力14001:2018/02/20(火) 02:45:22.89 .net
関西電力の管内だけど
この前シュミレーションしたら15%以上安くなる試算が出てビビったわ

しかし最近ココも経営苦しいんじゃないの?
どうやら軒並み提携サイトからの契約時のキャッシュバック額がガクンと落ちたみたいだし。

225 :名無電力14001:2018/02/20(火) 18:50:41.95 .net
もう少し顧客を獲得できると思ったらそれほど集まらなかったから読みが外れたんだろ

226 :名無電力14001:2018/02/20(火) 23:14:29.08 .net
じゃあ特典ショボくなって今まで以上に余計人が集まらなくなるねぇ

227 :名無電力14001:2018/02/21(水) 01:56:44.89 .net
Facebookでループのオフィス見たけど経営が苦しいなんて絶対ありえねーだろ

228 :名無電力14001:2018/02/21(水) 02:53:55.79 .net
はっきり言ってループさんが儲かってようと儲かってなかろうと俺ら消費者には殆ど関係のない話でさ
撤退しようと倒産しようとその時は自動的にみんなが元居た各々の電力会社に戻るってだけで
その際に違約金やら各種手数料なんてのも元々ループには無いわけだしさ
「電気代がどれだけ安くなるか」とか「契約時に何か貰えるか」とか「キャッシュバックの類は有るか」位しか大方の人間は注目してない
こと基本料ゼロのシンプルプランで解約時に一切金のかからない会社とくりゃ尚更だし
「環境を考えてるか」とか「自然派思考か」なんてものは実際二の次三の次よ

229 :名無電力14001:2018/02/21(水) 05:17:30.25 .net
>>224
どうせ以前よりも出し渋ってるのは、システム面であまりにゴタゴタが続きすぎてて
新規の契約が今のタイミングで沢山来られるとパンクする〜 とかじゃないかと予想w

230 :名無電力14001:2018/02/21(水) 07:23:37.16 .net
特典なきゃ入らねーだろ
俺は特典貰ってすぐ買えたし

いやいや
中にはいるんだよ
原発反対だから原発を使ってない会社でとか言ってる放射能バカがwww

231 :名無電力14001:2018/02/21(水) 08:10:13.77 .net
>>230
./能/脳

232 :名無電力14001:2018/02/21(水) 08:57:58.55 .net
>>227
売電収入だけで5億円ある企業だからね。部材のサプライヤーでもあるから利回り40%ぐらいあるんじゃね?

233 :名無電力14001:2018/02/21(水) 10:44:55.36 .net
デコシワ玉子ともツーツーなんだね。

やっぱり太陽光発電ってブローカー崩ればっかりか。。

234 :名無電力14001:2018/02/21(水) 14:45:16.03 .net
>>228
経営状況はさほど気にならないけど倒産レベルだと気にするわ
いくら停電はないと言ってもマイナーな会社もやだよな

235 :名無電力14001:2018/02/21(水) 14:56:02.66 .net
>>227
たかだか電気のふぇ

236 :名無電力14001:2018/02/21(水) 14:58:19.53 .net
途中で送っちまった
たかだか電気会社のFacebookなんか普通見ねーよw
社員がここで宣伝してんのか?

237 :名無電力14001:2018/02/21(水) 15:59:15.40 .net
金かかってるもなにも、自社ビルじゃなくてテナントなんだが

238 :名無電力14001:2018/02/21(水) 16:38:02.40 .net
>>236
>>164

239 :名無電力14001:2018/02/21(水) 17:42:08.20 .net
ループって自然派で行こうを売りにしているから
メガソーラー設置の際も環境だけはがっちり気を使っている
絶対に環境を破壊するようなことはしない。
利益よりも自然を優先する姿勢は本当に頭が下がる

240 :名無電力14001:2018/02/21(水) 17:54:06.16 .net
>>239
乙乙w

原資はアホなユーザーに売ったDIYキットでなw

ユーザーの作った発電所がどうなろうと自己責任でなw

241 :名無電力14001:2018/02/21(水) 22:13:12.32 .net
>>240
本当にDIYするやつは資格持ってんだよ
結局工事もループに任せるだろうけど

242 :名無電力14001:2018/02/21(水) 22:44:53.05 .net
>>239
必死すぎwww

243 :名無電力14001:2018/02/21(水) 22:56:41.44 .net
マジな話企業向けは知らんけど家庭向けの新電力としてはループは完敗
1位の東ガスが圧勝で2位とのシェア率の差がすごいのに5位にも入ってないとなるとポイントやキャッシュバックは段々少なくなるな

244 :名無電力14001:2018/02/21(水) 23:32:26.74 .net
でも世間は現金なもんだよ、キャッシュバックorポイントが一番集客・アピール効果あるもん
東京ガスみたいに会社のネームバリューがあるような過去の実績も体力もクソもない新興企業だとな
変に財布の紐〆てると見向きもされなくなることもあり得る
そして次第にどん詰まりになっていき負のスパイラル、正に貧すれば鈍するのパターンですね……

245 :名無電力14001:2018/02/21(水) 23:52:31.75 .net
https://hbol.jp/132257?display=b

looopが自然破壊してまでメガソーラーを作るなんてデマが出てる
自然派のlooopがこんなことをするわけないだろ
これが事実なら倒産しちゃうだろ

ほんとマスコミの無責任にはあきれるな

246 :名無電力14001:2018/02/22(木) 00:20:32.51 .net
まったく自然破壊してないとは言い切れない
looopがそんな事するわけないってどんだけ洗脳されてんの?
ボランティアじゃないんだからどこの社長だって儲け第一だろ
パネルの製造には水酸化ナトリウムやフッ化水素酸みたいな腐食剤は不可欠なのに環境に良いわけないだろうが

247 :名無電力14001:2018/02/22(木) 00:25:37.74 .net
社員の擁護工作なのか擁護のフリしたアンチなのかはわからんが
こんな調子じゃここも長くないかもねww

248 :名無電力14001:2018/02/22(木) 05:33:50.39 .net
今の電力会社からこちらに替えてみるかと思ってたけどなんか変な狂信者(社員?)が居ついてるんだな
お題目のように「Looopがこんなことする訳がない」とか「Looopは素晴らしい会社だ」とか三日坊主じゃなく随分前から書き込み続けてるっぽいし
ほんとキッツイわ

249 :名無電力14001:2018/02/22(木) 13:05:13.14 .net
いちいちFacebookなんか見ないからなぁ普通
よっぽど契約が伸び悩んでるんだろうな

250 :名無電力14001:2018/02/22(木) 13:24:45.41 .net
ループが山を切り開いてメガソーラーを設置しようとしてるって本当ですか?
そんなことしたらイメージダウンで倒産しちゃうと思うんだけど

251 :名無電力14001:2018/02/22(木) 13:32:42.37 .net
そんなのどうでもいいわ
ループの客は安けりゃいいっていう人ばかりだろ

252 :名無電力14001:2018/02/22(木) 15:56:42.70 .net
すげー本社だ〜
上場準備ばっちしだね!!

253 :名無電力14001:2018/02/22(木) 16:07:00.49 .net
>>252
うるせーよループ社員

254 :名無電力14001:2018/02/22(木) 17:39:50.42 .net
>>253
よく読め クズ
https://www.kankyo-business.jp/column/016548.php

「具体的には2025年までに5%のシェアを獲得し、売上高1兆円を目指します。
旧電力は新テクノロジーを上手く利用すれば下克上もありえると考えています。
最終的にはシェアを20%まで伸ばし、世界有数の企業に昇りつめたいですね」
とその野望を語った。

カッコイイ💗

255 :名無電力14001:2018/02/22(木) 17:40:47.06 .net
就活始まるがLooop受けてみるわ

256 :名無電力14001:2018/02/22(木) 18:17:34.51 .net
アンチが沢山わいてきたら有名になってきた証拠だってばっちゃんが言ってた
注目集めてないと創業7年そこらの会社スレがここまで伸びないもんな

257 :名無電力14001:2018/02/22(木) 20:05:53.08 .net
>>254
だーかーら獲得してから言えっつーのwww
野望だけなら誰でも語れる

258 :名無電力14001:2018/02/22(木) 23:38:54.12 .net
この板もループ関係者ばっかであてにならんな

259 :名無電力14001:2018/02/23(金) 00:31:02.31 .net
>>256
お前のBBAはお前が物心がつく前に若くして死んでただろうが

260 :名無電力14001:2018/02/23(金) 00:47:46.36 .net
>>258
ループ電気ユーザーの俺も関係者と呼ぶなら、そら関係者だらけになるわな

261 :名無電力14001:2018/02/23(金) 00:47:51.48 .net
looopがメガソーラーでとんでもない環境破壊をやらかそうとしてるってほんと?
諏訪市だっけ?

262 :名無電力14001:2018/02/23(金) 02:26:18.20 .net
>>256
自ら絶賛ヘイト売出し中の癖に「アンチが湧いてきたら有名になった証拠」ってガイジやな
流石にその書込みも計算の上でやっていると思っといてやりたいのにこの奴さんそこまで利口そうに見えない
取り敢えず一連の盲目的looopマンセーが炎上商法のつもりなら電力会社にあっては逆効果やぞ

263 :名無電力14001:2018/02/23(金) 06:52:41.19 .net
まあ、派手好きで中身はないわな。

昔の弁当付き発電所見学会で電気工事店の施工したってドヤ顔で見せてたところは電気工事の末端での処理や施工が甘かったし、陰だらけでkw1200kwhとか出るって説明したし。
あとパネルとパネルの間の隙間を放熱の通風口とも説明してる営業もいたな。

今もマイニングだ、本社オフィスだとはでなことばかり。
自社の発電所にするからやらないといってたはずの分譲もやりじめたし

264 :名無電力14001:2018/02/23(金) 07:10:29.77 .net
ループでんき利用の濃厚接触者だが何か質問ある?

265 :名無電力14001:2018/02/23(金) 07:36:55.00 .net
>>264
全くないです

266 :名無電力14001:2018/02/23(金) 07:38:49.54 .net
オフィスビルなんかどうでもいい

267 :名無電力14001:2018/02/23(金) 14:43:34.55 .net
>>264
新社屋がとか儲かってしかたないとか、どーたらこーたら言ってる奴に言ってんだけど?

268 :名無電力14001:2018/02/23(金) 19:44:06.09 .net
>>267
俺にも言えよな
濃厚だぞ

269 :名無電力14001:2018/02/23(金) 20:32:10.25 .net
>>268
お前って会社をべた褒めしてる奴?

270 :名無電力14001:2018/02/23(金) 20:50:10.36 .net
Looopでんき公式Twitterアカウントによると
2018年2月28日〜3月2日までの
第11回国際太陽電池展 PV EXPO 2018で
Looopも出展するみたいで
電気の新キャンペーンや
新製品の発表があるみたいね
既存客にも何か関係があればいいな

271 :名無電力14001:2018/02/24(土) 03:53:21.25 .net
どーーでもいい
どーーせここで本音を書いたって即座にどこかのガガイのガイがシコシコと稚拙な擁護レスに勤しむんだろうし
環境破壊に採算悪化のポイントキャッシュバック減額と完全にLooopが落ち目なのは変わらん

272 :名無電力14001:2018/02/25(日) 22:45:14.55 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

273 :名無電力14001:2018/02/26(月) 07:27:20.98 .net
アンチが必死過ぎるw
IDが出ないスレッドはお仕事楽でいいなwww

274 :名無電力14001:2018/02/27(火) 07:50:08.62 .net
iocで資金集めするつもりだったのかな?
マイニング事業。

275 :名無電力14001:2018/02/27(火) 14:27:54.08 .net
Looopでんき+(プラス)全国対応完了と
東電管内Looopでんき
真夏の節電大作戦キャンペーン
夏季7月〜9月
14時00分〜22時00分 従量単価35円/kWh
22時01分〜13時59分 従量単価20円/kWh
って夏場需要ピークタイムの
電力卸売市場からの調達価格が高いから
電力需要家も巻き込んで
電力消費量を削減するために企画した
キャンペーンなのかな?

276 :名無電力14001:2018/02/27(火) 16:37:12.76 .net
四月の単価
北海道 29 -1.43 27.57 6.30
東北  26 -1.00 25.00 3.73
四国  24 -0.33 23.67 2.40
中国  24 -0.34 23.66 2.39
東京  26 -2.55 23.45 2.18
関西  22  0.31 22.31 1.04
中部  26 -3.78 22.22 0.95
九州  23 -1.07 21.93 0.66
北陸  21  0.27 21.27 

277 :名無電力14001:2018/02/27(火) 18:23:14.63 .net
>>273
二日間もスレ放ったらかしで何やってんだよ無能社員。

278 :名無電力14001:2018/03/02(金) 14:58:59.08 .net
権力が欲しい

279 :名無電力14001:2018/03/08(木) 19:50:30.05 .net
ループのアプリちゃんと動く??
俺のすぐに落ちるんやけど…
一回消して再インストールしてもすぐ落ちる…

280 :名無電力14001:2018/03/08(木) 22:10:04.26 .net
Looopでんきアプリなら
XperiaXZでちゃんと動いていて
グラフなども見える
別荘はLooopのままだけど
自宅は単価が23.35/kWhと安く
基本料金50A契約660.65が発生しても
Looopより安くなるはなカメくん電気に
乗り換えたけどね

281 :名無電力14001:2018/03/08(木) 22:28:31.06 .net
>>280
四国か

282 :名無電力14001:2018/03/09(金) 06:15:35.51 .net
今朝みたら動いた。ありがとうございました。

283 :名無電力14001:2018/03/10(土) 23:37:47.63 .net
マイページの電力使用量グラフのデータの信頼性を疑っている。
実際の使用量はほとんど変わっていないはずなのに、2月4日から値が急激に減少した(それまでの70〜80%程度)。
そして丁度1か月後の3月4日から急激に増加し、2月3日以前の水準に戻った。
さらに、通常は前日までのデータが日々反映されるが、3月4日はデータが更新されず、3月5日になってその前日(3月4日)までのデータが反映されるようになった。
つまり、2月4日と3月4日付近で何かがあり、データの算出方法かマイページへのデータの載せ方を変えたのではないかと推測される。
マイページの日々のデータと1か月ごとの請求時の総使用量との関係もこれまで一貫性がないように見える。
毎日の電気使用量データをユーザーに提供するというのは付加的なサービスであり、多くを求められないものであると承知しているが、
何かを変えた場合にはユーザーに通知して頂きたいものだ。
そういったものに不透明性があると、請求時の総使用量についても、正確なのか、値を恣意的に決定しているのではないかと、疑念を感じてしまう。
いろいろとサービスをしてくれるのなら、透明性を担保して頂きたい。

284 :名無電力14001:2018/03/11(日) 14:09:47.06 .net
つ気温

285 :名無電力14001:2018/03/11(日) 23:28:02.36 .net
Looopでんき実量制契約から約款変更でアンペア契約制になった?
マイページの契約電力50Aや30Aなどの表示って前からあったっけ?

286 :名無電力14001:2018/03/12(月) 01:35:45.21 .net
旧一般電気事業者からスマートメーターで計測し届いた数値を
Looopでんきでグラフ表示しているだけでしょ
はなカメくん電気でも抜け落ちる日があるから一般電気事業者計測した数値が
何らかの不具合で新電力事業者に届かないときが一時的にあるんでしょうな

Looopでんきはマイページの請求書に計器指数が表示されているから
検針日の0時付近に見に行って計器の表示と
発行された請求書の計器指数を確かめてみるといい

@niftyでんきは請求書に計器指数が表示されないから検針日前の
電気代や使用料概算計算もできない
見える化もないしイマイチだった

287 :名無電力14001:2018/03/21(水) 21:57:16.77 .net
洋上風力法が来たな
Looopのoは風力を意味する
ダイソン球の開発を夢みる一流の研究者を囲い込んだ成果が出たな
これからは大手商社がライバルになるが何とか国の審査を通過して
30年間の洋上占有権利を勝ち取って欲しい

288 :名無電力14001:2018/03/26(月) 16:01:47.42 .net
ループ
関西の高圧の客を関電に渡したの?
苦しいのかな?

289 :名無電力14001:2018/03/29(木) 17:15:41.03 .net
https://ashita-denki.jp/plan/

290 :名無電力14001:2018/03/29(木) 18:13:17.32 .net
>>289
るーぷより0.5/kwh安い
株主が東電なのでいきなり事業停止とかのリスクはない
るーぷは東電が嫌な人専用になるのかな

291 :名無電力14001:2018/03/30(金) 00:07:25.34 .net
>>289
キャッシュバックしてくれるならループから乗り換える
ループからキャッシュバックもらったばかりだけどw

292 :名無電力14001:2018/03/30(金) 08:28:19.77 .net
>>291
そんなものは当たり前
俺もやるよ
封じられる前にやらないと

293 :名無電力14001:2018/03/30(金) 14:20:02.08 .net
五月の単価
北海道 29 -1.24 27.76 6.41
東北  26 -0.82 25.18 3.86
東京  26 -2.30 23.70 2.35
中国  24 -0.17 23.67 2.32
四国  24 -0.21 23.66 2.31
関西  22  0.45 22.45 1.10
中部  26 -3.60 22.40 1.05
九州  23 -0.93 22.07 0.72
北陸  21  0.35 21.35

294 :名無電力14001:2018/04/10(火) 08:27:35.08 .net
待ちくたびれたが、いよいよ明日から供給開始。

295 :名無電力14001:2018/04/12(木) 03:49:50.11 .net
数ヶ月前まで12,000円相当もポイント付与してくれてたのに
最近急に契約特典がしょっぱくなったなーと思っていたら
ここにきて東電子会社が本気出してきちゃったかwww
コレLooop潰れるんじゃね??

296 :名無電力14001:2018/04/12(木) 14:30:02.52 .net
2018.04.11 基本料金0円のLooopでんきがお申込み10万件を突破しました。
https://looop-denki.com/low-v/news_detail/75

やっと10万件か

297 :名無電力14001:2018/04/12(木) 21:00:47.80 .net
>>295
そんなわけねーだろ
looopはディスカウント勝負は大歓迎だからまだまだ値下げするよ

日本中を太陽光パネルで埋め尽くす
まずは諏訪市からだね
自然派でいこう

298 :名無電力14001:2018/04/16(月) 06:46:05.42 .net
>>297
日本中をパネルで埋め尽くすって頭湧いてんのか?
自然派どころか自然破壊じゃん

299 :名無電力14001:2018/04/16(月) 12:46:02.93 .net
森を切り開いて太陽電池設置は自然派ではないわね

300 :名無電力14001:2018/04/16(月) 19:53:47.56 .net
ゴルフ場にパネル敷き詰めるのは結構やってると思うけど
切り開いて整地するとコストかかりすぎじゃ?

301 :名無電力14001:2018/04/17(火) 08:33:42.92 .net
>>298
ループのホームページに書いてあるぞ
ダイソン球を実現するために
日本中をソーラーパネルで埋め尽くすらしい

302 :名無電力14001:2018/04/17(火) 09:06:47.35 .net
本当に程度の低い会社だこと。

303 :名無電力14001:2018/04/17(火) 20:56:39.50 .net
ダイソン球殻の意味分かってんのかよ基地外w

304 :名無電力14001:2018/04/17(火) 22:28:26.90 .net
>>303
中身がスカスカの、軽薄な企業に多い
兎に角デカいヴィジョンやアジェンダ()をフカシてナンボだと思ってるタイプだろうな

305 :名無電力14001:2018/04/18(水) 21:05:09.73 .net
数年前太陽光のパネルが反射したせいでその被害にあった家の温度が50℃超えになって裁判起こされた事例があったよね

306 :名無電力14001:2018/04/18(水) 23:03:40.37 .net
脱炭素の世界的流れには抗えないと思うけど日本が再エネを取るか原発を取るかでこの会社の未来は決まるだろうね

307 :名無電力14001:2018/04/19(木) 12:11:38.13 .net
家庭向けが10万程度しか契約がとれてないのに高圧をやめるって経営成り立たんだろ

308 :名無電力14001:2018/04/19(木) 15:08:06.05 .net
親指でんきってループと同じ料金体系
クレジットカード以外にも口座引き落としできるみたいだね
会社が、ループより、小さいけど

あしたでんきは、ループより1kwh50銭安いのかな
どこも違約金ないみたいだね

これ以外似た料金体制のとこってある?

309 :名無電力14001:2018/04/19(木) 23:28:31.76 .net
>>126
まだ10万だけどw

310 :名無電力14001:2018/04/20(金) 16:01:34.27 .net
自然派とか胡散臭い

311 :名無電力14001:2018/04/22(日) 07:14:47.15 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

312 :名無電力14001:2018/04/27(金) 21:58:24.93 .net
六月の単価
ループ・親指  あした  エコスタイル
北海道 27.78 29     -1.22
東北  25.26 26  24.76 25.50 -0.74
中国  23.88 24  23.78 23.50 -0.12
東京  23.86 26  23.36 25.50  25 -2.14
四国  23.81 24    -0.19
中部  22.59 26  22.09 25.50  24 -3.41
関西  22.57 22  22.07 21.50  23.5 0.57
九州  22.14 23  21.74 22.50  23.5 -0.86
北陸  21.36 21  0.36

313 :名無電力14001:2018/05/02(水) 19:06:21.04 .net
節電キャンペーンどうする?

314 :名無電力14001:2018/05/02(水) 20:29:52.21 .net
どう考えてもニートばかりの5ちゃんねらーはスルーだろ

315 :名無電力14001:2018/05/03(木) 00:42:31.65 .net
>>313
どうするって何が?
申込殺到らしいぞ

316 :名無電力14001:2018/05/03(木) 09:13:32.95 .net
マジかよ

317 :名無電力14001:2018/05/03(木) 14:36:28.28 .net
空き家でお世話になってるわ。
先月も0円。
たまに遊びでそこで少しだけミニ溶接機で溶接したり使えて便利。
アンペアも30まで使えるし最強だわ。

318 :名無電力14001:2018/05/05(土) 10:31:00.46 .net
今まで、お世話になりました
今月から、あしたに変更
Looopが安くなったら、戻るね
どちらも、違約金ないから
変更には、1週間あれば十分できそうだから、

319 :名無電力14001:2018/05/05(土) 17:58:00.40 .net
>>318
おめ
キャンペーン特典ももらえるし絶対に切り替えた方がいいよ

320 :名無電力14001:2018/05/05(土) 20:56:01.09 .net
>>319
キャンペーン特典って何?

321 :名無電力14001:2018/05/05(土) 20:57:52.32 .net
うちも先月末にループからあしたに切り替えたよ

322 :名無電力14001:2018/05/06(日) 02:40:48.41 .net
へっ!?
俺はあしたとか知らずにLooopに申し込んであと10日ほどで切り替わる身

323 :名無電力14001:2018/05/06(日) 09:00:31.26 .net
料金だけで、考えている人は、Looopを選択しなくなるね
どんな使いか方でもあしたより高くなる
値下げあるのかな?
ソーラーパネル等使っている人以外

324 :名無電力14001:2018/05/06(日) 10:35:37.93 .net
【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』   『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50

325 :名無電力14001:2018/05/06(日) 20:44:00.91 .net
あしたって何か教えてください

326 :名無電力14001:2018/05/07(月) 01:11:08.01 .net
>>325
東電の下請けみたいな感じ

327 :名無電力14001:2018/05/07(月) 11:06:12.19 .net
12kVA契約でもあしたのほうが安いのか?

328 :名無電力14001:2018/05/07(月) 15:59:17.95 .net
あしたは東京·中部·東北·九州の
従量電灯Bアンペア契約エリアは
60A契約までで従量電灯CのkVA契約不可や
関西·中国のアンペア契約じゃないところは
従量電灯A契約のみで
従量電灯B契約は不可となっているな

329 :名無電力14001:2018/05/07(月) 17:46:36.19 .net
あしたに申し込む奴はクズ

330 :名無電力14001:2018/05/07(月) 19:38:49.39 .net
>>329
何で?
looopより東電の方が何かと安心じゃん
電気代も安いならなおさら

331 :名無電力14001:2018/05/08(火) 06:34:19.33 .net
東電にはビタ一文払いません

332 :名無電力14001:2018/05/08(火) 08:05:14.98 .net
確かに人殺し、環境汚染企業やけどな…

333 :名無電力14001:2018/05/08(火) 13:57:25.20 .net
新電力に変えてる家庭がまだまだ少ないとこを見るとみんな気にしてないんだろ

安定性があって安けりゃどこでもいいよ

334 :名無電力14001:2018/05/08(火) 14:15:53.37 .net
ライン経由で知ったけど、富子株レシピてめちゃアタル。
ワイはここ数ヶ月で億様株真似っこして億人化したった。

335 :名無電力14001:2018/05/08(火) 14:21:07.78 .net
取りあえず節電キャンペーンに当選したらしばらくはlooopに残るわ。

336 :名無電力14001:2018/05/08(火) 19:02:03.63 .net
将来的には原発廃止派だけど現時点では使えるものは使えばいいと思う
あしたに変えたけど原発動かしたら東電に戻るかも

337 :名無電力14001:2018/05/09(水) 11:18:22.06 .net
あしたの時間別日別の記録は、Looopと違って、
1週間や1か月で見れなくなることは、なさそうだ
8日から供給開始 8日分確認

338 :名無電力14001:2018/05/09(水) 16:19:04.22 .net
病院編で言うと、札幌にある ひばりが丘病院って
ところ。検索したら気持ち悪い病院でゾッとした。

339 :名無電力14001:2018/05/10(木) 18:41:31.57 .net
>>301
いちいちHPなんか見ねーよ

340 :名無電力14001:2018/05/10(木) 23:51:39.19 .net
>>298 辺りからネガキャン張ってるのは受付開始直後のあした電気なのかな?
ダイソン球殻が衛星のことだと知らない上に月面を日本中とすり替える嘘まで、
質の悪い嫌がらせも多いけど我が家は昔からループ応援してるから頑張って!
まだでんき+の方が安いしこれからも自然エネルギーを九州にも全国にも広めてください

341 :名無電力14001:2018/05/11(金) 17:40:44.94 .net
>>340がループあげばっかやってるからそう思うんじゃないの?
ダイソンだとかそんな話は興味ないから知らんけどどこの会社が良いかどうかは人それぞれ
実際ループがさほど目立たなくなってるのは事実

342 :名無電力14001:2018/05/12(土) 02:33:30.40 .net
自然エネルギーにまったく興味ないけど料金体系が分かり易くてLooopにしたわ

343 :名無電力14001:2018/05/12(土) 16:56:27.40 .net
請求書にメーターの前月指示数、当月指示数なし
ただ、使用量のみ 今月から舐めた請求書だ

344 :名無電力14001:2018/05/12(土) 19:40:50.90 .net
>>343
これなんか意味あるの?
HPにも全く説明がない

345 :名無電力14001:2018/05/12(土) 20:21:45.47 .net
お知らせ
2018.04.19 請求書様式変更のお知らせ
株式会社Looop(本社:東京都台東区、
代表取締役社長 CEO:中村 創一郎、以下 Looop)は、
ご契約者様へ宛に公開しております「請求書」の
様式変更を行うことになりましたので、ご案内いたします。

【変更日】
2018年4月17日発行分より
(低圧分は4月18日からとなります)

【対象】
特別高圧・高圧・低圧(家庭・事業者様) 
ご不明な点がございましたら、下記へお問い合わせください。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Looop
お電話でのお問い合せ:03-5846-2324(平日 9:30〜17:30)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
https://looop-denki.com/own/mypage/news_detail/77

マイページにログインすると様式変更のお知らせ出ているよ

346 :名無電力14001:2018/05/12(土) 22:20:55.95 .net
仕様変更後の請求書
使用量の根拠が、何も書いてない
こんな請求書よく出せるな

347 :名無電力14001:2018/05/14(月) 00:46:54.06 .net
>>312
原発再稼働で関電が値下げしたらループも追従下げやるのかな
関西地域、格安で嬉しいけど

348 :名無電力14001:2018/05/14(月) 00:50:59.45 .net
あしたでんきはループ潰しがあからさまだな
物量攻めでループが倒産したらあしたも即料金値上げしてきそう
こういう邪な企業は応援する気にならないな

349 :名無電力14001:2018/05/14(月) 02:33:52.49 .net
>>347
それをやったらループはやっていけないだろ

>>348
え?みんながループを応援しなきゃループ潰しになるわけ?
頭湧いてね?
ループ以外の会社を批判するとスルーでループに関しては潰し?
お前ループ関係者決定じゃんw

350 :名無電力14001:2018/05/14(月) 02:51:07.66 .net
>>349
ああ、お前あした関係者なんだな
だから必死にここでネガキャンやってると
根暗だねえ

351 :名無電力14001:2018/05/14(月) 08:29:24.41 .net
まあ盗電は前科あるからなあ…

352 :名無電力14001:2018/05/14(月) 13:14:07.90 .net
あした電気って東電の関連会社だけど東電ではないらしい…

この掲示板って工作するほどそこまで影響あるのかなぁ
影響力があるならスイッチング率ももっと大きいはず
圧倒的シェアが東ガスなんだし1円でも安くしたい人くらいしか見てないと思うんだけど…
自分の支持してる会社を悪く言われると工作員って言うのはあまりにもネット被れしすぎだと思う
現に加入件数がまだ10万なんだから支持しない人がいても全然おかしくないよ

353 :名無電力14001:2018/05/14(月) 13:30:40.92 .net
PDF注意

http://www.tepco.co.jp/press/release/2018/pdf1/180329j0501.pdf

354 :名無電力14001:2018/05/14(月) 13:34:43.12 .net
あしたは太陽光発電あるとこ駄目だったよね?

355 :名無電力14001:2018/05/14(月) 13:56:19.96 .net
>>352
ループスレでループをあからさまに批判してるんだもん
まずは工作員と疑ってかかるのが普通だよね

356 :名無電力14001:2018/05/14(月) 13:57:36.67 .net
まあワッチョイもないし自演し放題だな
こういうスレは得てして自演連投の変人の影響力が増してしまう
しゃあないか

357 :名無電力14001:2018/05/14(月) 14:03:53.66 .net
ループのキャッシュバックが1万越えたらループに移りたい
あしたに対抗心を燃やして上げてくれんかな〜

358 :名無電力14001:2018/05/14(月) 16:45:31.31 .net
>>355
ループスレなんだからメリットとデメリットのレスがあって当然だろ

359 :名無電力14001:2018/05/14(月) 17:42:03.62 .net
>>358
あしたでんきの邪な狙い(ループ潰し)をここで語りループを擁護するのもokだろ

360 :名無電力14001:2018/05/14(月) 20:05:23.76 .net
先月ここ契約しましたが、今月末まで使用すれば節約チェッカー使えるようになりますか?

361 :名無電力14001:2018/05/14(月) 21:41:44.29 .net
>>359
別に俺に許可とる必要ないだろ
ループに関する事なら良い事だろうが悪い事だろうが書けばいいじゃん
公平に見たいからどっちの意見も好きに書けよ

362 :名無電力14001:2018/05/15(火) 00:47:39.98 .net
自然エネルギーを広げる活動を批判する行為はどう考えてもユーザー目線ではないよね
そもそも原子力や火力作る時も作った後も、自然破壊の度合は太陽光の比じゃないし

そんな筋違いのネガキャンが、ループ潰し目的が明らかな会社設立直後に乱発したら
工作臭を感じるのも無理ないと思うけど

363 :名無電力14001:2018/05/15(火) 01:00:09.13 .net
安けりゃ自然エネルギーとかどうでもいいよ
環境問題に大して興味無いしな

364 :名無電力14001:2018/05/15(火) 02:04:35.15 .net
>>362
自然破壊レベルの話なら原子力は致し方ないとして、火力と太陽光なら太陽光の方が不味くないか?
水力、風力ならまだしも

365 :名無電力14001:2018/05/15(火) 08:22:46.19 .net
>>364
建設時?運転時?何の情報を見たらそうなるのか教えてください

366 :名無電力14001:2018/05/15(火) 10:04:51.74 .net
>>362
looopを自然エネルギー代表みたいに書くなよw
DIYソーラーなんて構造物としても危険、素人が作ってもっと危険で
小規模太陽光発電所を悪役に押し上げた主役なのに。

367 :名無電力14001:2018/05/15(火) 12:27:28.92 .net
ここってどうなの?料金体系がわかりやすいのと変な縛りがないのは好感持てるけど

368 :名無電力14001:2018/05/15(火) 13:05:30.58 .net
どうもなにも何の問題もない

369 :名無電力14001:2018/05/15(火) 16:09:46.20 .net
空き家に使ってるけどここ最高だわ。
今年になって使った電気代26円www

370 :名無電力14001:2018/05/15(火) 21:26:16.17 .net
>>369
別荘とか年に数日ぐらいしか使わないところには最高だろうね。

371 :名無電力14001:2018/05/15(火) 23:59:53.73 .net
>>366
どう読んだら代表に見えるんだよ
・DIYのせいで太陽光が悪役になった
・特にループが主役級に問題起こした
名誉毀損罪だね、ソース出せよ

372 :名無電力14001:2018/05/16(水) 01:11:05.06 .net
蛇かつの如く低圧が資源エネルギー庁に嫌われ、JPEAの講習では単菅なんぞ使うんじゃねーよ
と唱われた原因会社が。

初期のDIYキットが単菅だったんであれからひどいことになった。

373 :名無電力14001:2018/05/17(木) 06:55:45.16 .net
小難しいことはよくわからんが太陽光関係者が粘着してるってことでFA?

374 :名無電力14001:2018/05/19(土) 10:51:47.51 .net
looopは使用量によっては安くなくなったな
空き家ならいいけど?

375 :名無電力14001:2018/05/19(土) 18:22:47.55 .net
上場はまだですか?

376 :名無電力14001:2018/05/19(土) 19:41:53.36 .net
上場どころか落ち目になってるから微妙

377 ::2018/05/20(日) 04:18:33.79 .net
http://xn--01-r62c142c566bmxvvylqzd28m.club/

378 :名無電力14001:2018/05/22(火) 12:20:06.73 .net
他の電力スレでも最初の方はループとエルピオがダントツだったのに最近そうでもないね

379 :名無電力14001:2018/05/25(金) 19:36:24.43 .net
節電大作戦の当選メール北。つか、これハズれる人いるの?
ひとり暮らしのサラリーマンなんで夜と土日はガンガン使おう。

380 :名無電力14001:2018/05/30(水) 12:25:20.76 .net
ループ電気って滞納しても全然請求来ないし未払いでも止められないって聞いたんだけど比較的新しい企業だから緩いのか?

381 :名無電力14001:2018/05/30(水) 19:04:33.23 .net
クレカ以外の支払いできたっけ?
クレカのみなら自動的に支払われるだろ

382 :名無電力14001:2018/06/04(月) 21:10:19.51 .net
支払いしてるクレカが既に滞納で止められてる場合引き落としされないぞ

383 :名無電力14001:2018/06/05(火) 07:46:40.10 .net
うわぁ…

384 :名無電力14001:2018/06/18(月) 19:00:45.90 .net
来月の7月から関西電力が5%以上の値下げするらしい
そしてlooopさんに値下げするのか?と問い合わせたら「まだ決まっていません」と言われた、、、
このままだと、関西電力と直接契約した方が安いかも

以前、HTBエナジーで「関電より全て5%割引!」の広告で契約したけど、関電の値下げがあってもHTBエナジーは微々たる値下げだけして実際2%割引しかなかったトラウマが残ってるんだ、、、(*・ω・*)
数ヶ月後に気づいて、HTBエナジーに怒りの問い合わせしたら「広告出した時点での5%割引です。誇張ではなく弊社は悪くありません」の一点張りだったわ

385 :名無電力14001:2018/06/19(火) 01:40:14.60 .net
関電が値下げしても第三段階の単価がたしか28.75円だったはず
Looopだったら関電管内で22円だから圧倒的優位は変わらないと思うけど

386 :名無電力14001:2018/06/19(火) 08:03:07.88 .net
しかも基本料金も1段目料金も実は値上げしてるからループのが全然安くない?
https://power-hikaku.info/column/kanden-down.php

つかHTBがまだ若干安かったけどトラウマってのは理解できなくもないが
そこで関電が選択肢に入るのは愚かすぎる

387 :名無電力14001:2018/06/19(火) 08:41:54.89 .net
空き家でループ使ってるので無問題
たまに溶接機やらサンダーとか動かしてDIYする家なんで助かるわ。
ここ一年で使った電気代50円ぐらいw
中部電力の時は毎月全然使わない割引のある月でも基本料金199円ぐらい取られてたし、しかも15アンペアだったから溶接機使うとブレーカー飛んでた。
今はループで30アンペアまで使えて基本料金0円で助かるわ

388 :名無電力14001:2018/06/19(火) 10:10:32.09 .net
>>384
これ、関電工作員だとしたらすごい

389 :名無電力14001:2018/06/19(火) 11:53:00.42 .net
関電は三段料金やってるうちは出番ないだろ
あしたでんきのパクリやればいいのに

390 :名無電力14001:2018/06/19(火) 23:54:01.39 .net
勘違いしてる人が多いけど三段料金は弱者保護目的だからね

391 :名無電力14001:2018/06/20(水) 00:39:08.18 .net
>>386
https://power-hikaku.info/choice/area/kansai.php
こっちの記事のが分かりやすい
ループ他が料金据え置いても圧倒的に関電より安い

392 :名無電力14001:2018/06/20(水) 04:22:41.83 .net
ここで関電の値下げに合わせてlooopも合わせて値下げすれば顧客や顧客予備軍への信頼も得られるのにね
looopの動きを注視しておこう

393 :名無電力14001:2018/06/20(水) 12:20:09.44 .net
>>390
それはもう時代遅れの手法だろ。本当の弱者は生活保護で救済すればいい。
使うほど高くなる料金体系は崩壊すべき。

394 :名無電力14001:2018/06/20(水) 12:40:57.59 .net
>>393
だから三段無くしたら一律三段目の料金になるよ?いいの?

395 :名無電力14001:2018/06/20(水) 12:42:50.86 .net
使えば使うほど高くなる料金体系ではなくて
使わない人には安くしようだから

396 :名無電力14001:2018/06/24(日) 11:19:35.41 .net
あした と、どう対抗するの?

397 :名無電力14001:2018/06/24(日) 18:41:55.10 .net
取りあえず50銭値下げ

398 :名無電力14001:2018/06/26(火) 00:20:37.26 .net
Looop にその体力ありますか? あればいいなぁと思うけど…

399 :名無電力14001:2018/06/26(火) 15:11:03.54 .net
あしたが東電本体から不当な便宜を受けていないか監視する必要があるよ。
ループ云々ではなく、電力自由化全体にかかわる問題。

400 :名無電力14001:2018/06/26(火) 20:05:17.44 .net
同感

401 :名無電力14001:2018/06/26(火) 20:35:34.18 .net
感動

402 :名無電力14001:2018/06/27(水) 02:52:38.15 .net
取りあえず1円値下げしちくり

403 :名無電力14001:2018/06/27(水) 22:09:37.76 .net
多分、そんな余力ないでしょ…  でも、そうしないと あした に勝てない!

404 :名無電力14001:2018/06/27(水) 23:29:02.75 .net
潰れず今の単価を継続してくれるなら何でもいい

405 :名無電力14001:2018/07/01(日) 12:08:45.79 .net
ぴたでん
東京電力等
単価25.25円
関西電力
単価21.25円
北海道電力
単価28.25円

クレカ 口座OK
1年縛り
カスタマーセンター 通話料金有料

406 :名無電力14001:2018/07/03(火) 17:42:37.47 .net
>>387みたいな感じであまり使わない家がループにしてるの多そうだ
もっと大きい契約をバンバン取らないとループ倒産しそうだな

407 :名無電力14001:2018/07/03(火) 20:15:08.80 .net
別に社員じゃないから余所にいけばいいだけで困らんけどな

408 :名無電力14001:2018/07/03(火) 20:27:47.20 .net
農業用倉庫とかポンプ小屋とか別荘とかたまにしか電気を使わないとこが一番ええね。

409 :名無電力14001:2018/07/03(火) 22:58:22.20 .net
ループの呪縛、悪徳商法バレる! Looop 逝ってよし!

egg.2ch.net/test/read.cgi/atom/1522325024/
661 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 9ddc-VCRa) Mail:sage 投稿日:2018/07/03(火) 17:33:47.70 ID:/eOVkJQB0
まとめ

・Looopを使うと実量契約に変更される
・Looopから他の電力会社に移っても自動で主開閉器契約には戻らない
・主開閉器契約に戻すには旧電力へ申し込みが必要(ピタでんで代行可 料金無料)
・Looopには実量制の料金プランしかないのでLooopからピタでんに直接移行はできない模様

663 名前:名無電力14001 (ラクッペ MMc1-iL0T) Mail:sage 投稿日:2018/07/03(火) 18:00:09.75 ID:p7aO4v+LM
ループは実量だったな。
んでスマ電にいってアンペア変更できないとかいわれて、ムカついてニフティに変えた。
スマ電3ヶ月しか使わなかったけどアマギフくれた。悪いことしたな…

410 :名無電力14001:2018/07/03(火) 22:59:31.43 .net
縛りのない、あしたでんき が無難だね!

411 :名無電力14001:2018/07/03(火) 23:36:40.68 .net
あしたでんきは、Looop電気のように、無理やり「実量契約」にはしないので安全!
いつでも乗り換え自由。縛り、違約金なし 

https://ashita-denki.jp/contract/guide/#plan

3 契約電流または最大需要容量

(1)東北電力エリア,東京電力エリア,中部電力エリア,九州電力エリアの場合
契約電流は,10アンぺア,15アンぺア,20アンぺア,30アンぺア,
40アンぺア,50アンぺア,60アンペアのいずれかとし,お客さまの申し出に
よって定めます。ただし,他の小売事業者等から当社へ契約を切り替える場合は
,原則として,他の小売事業者等との契約終了時点の契約電流の値を引き継ぐも
のといたします。
一般送配電事業者は,契約電流に応じて,電流制限器その他の適当な装置
または電流を制限する計量器を取り付けることがあります。

(2)関西電力エリア,中国電力エリアの場合
最大需要容量が6キロボルトアンペア未満であることの決定は,負荷の実情に応じ
てお客さまと当社との協議によって行ないます。ただし,他の小売事業者等から
当社へ契約を切り替える場合は,原則として,他の小売事業者等との契約終了時点
における最大需要容量が6キロボルトアンペア未満であることの決定を引き継ぐも
のといたします。

412 :名無電力14001:2018/07/04(水) 02:17:14.47 .net
おかしなループアンチがまた湧いてるのか
これからはスマ目設置でスマート契約が主流になっていくのに

413 :名無電力14001:2018/07/04(水) 07:49:19.47 .net
よく分からんがメリットとデメリットをまとめてくれ

414 :名無電力14001:2018/07/05(木) 10:53:21.78 .net
デメリットはlooopをやめて違う電力会社と契約する際にA単位の契約に戻したい時だけじゃね?
それでも託送をやってる大手電力会社と契約を結ぼうとすれば問題ないと思うけど。
個人的には節電大作戦で節電以外の時間帯の単価が下がるのは大きなメリット。今年の冬や来年もやってくれw

415 :名無電力14001:2018/07/05(木) 16:57:29.57 .net
Looop意識した価格設定にして
関東、中部エリアは
基本料金0円電力単価25.25円/kWh
(使った分だけプラン)
契約期間1年以内の解約だと違約金2160円有りコールセンター問い合わせナビダイヤル有料

実量制契約からの切替不可な
ピタでん(F-Power)
くらいしか知らないけどに
申し込もうとするとエラーが出て
A契約に戻してもらう手続取らないと
切替ができないな

東電別部隊のあしたや
ピタでんなど後から出てきた
電力会社の単価にLooopも
追従してくれたら満足なんだけど
体力的にそこまで無理なのかな?

416 :名無電力14001:2018/07/05(木) 17:41:39.65 .net
あしたは東電の別働隊
その目的はループ(など安値攻勢をかける新電力)からシェアを奪って最終的に潰すことにある
価格設定見てもループを意識してるのは明らかだよね

ループらが潰れれば、その後ににんまり笑って安売り攻勢を止める政策を打ち出してくると思うよ

392 名無電力14001 (ワッチョイ e2b9-eoBX)[sage] 2018/06/15(金) 17:07:34.28 ID:F6ZinSa10
ケータイ大手キャリアの格安SIMブランドみたいなものだよね

401 名無電力14001 (スプッッ Sd62-1RJl)[sage] 2018/06/16(土) 13:17:03.19 ID:hPtIemHId
あしたは独禁法上問題にすべきなんだよ。実質は東電だろ。
ほぼ独占企業が他社を駆逐しようとしているのは明白。

417 :名無電力14001:2018/07/11(水) 09:31:33.53 .net
料金未払いでも全然催促こないし止められないから使い放題って聞いたんだけど・・
ここ本当に利益出てるのか・・・?

418 :名無電力14001:2018/07/11(水) 10:12:17.10 .net
今月も空き家の電気代0円やったw
たまにサンダーとか短時間回すだけだから1kwすらいかないw

年間平均して支払ってるのは200円ぐらいかな?w

419 :名無電力14001:2018/07/11(水) 19:14:38.22 .net
うちなんか自宅だけど月平均350円程度

420 :名無電力14001:2018/07/11(水) 21:58:03.23 .net
事務所の電気料は月500円くらいだなあ
アパートなので関電のままだけど

421 :名無電力14001:2018/07/31(火) 21:05:08.76 .net
7月の電気代はまだかね?

422 :名無電力14001:2018/08/01(水) 15:10:02.16 .net
>421
7月はっていうか検針日で解らんかな
うちは6月が7月14日の16時頃にメールがきたからたぶんその頃だと思う
8月中日くらいかも

423 :名無電力14001:2018/08/01(水) 21:21:11.82 .net
いつもはその月の下旬(23〜27日頃)に請求が来るんだけど7月は来ないんだよね。節電大作戦が影響してるのかな?

424 :名無電力14001:2018/08/05(日) 09:16:11.64 .net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://nonou.americanunfinished.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://nonou.americanunfinished.com/news/201808040534

425 :名無電力14001:2018/08/05(日) 16:20:45.23 .net
looopでんきの支払いに対応してるデビットカードって何がある?
スルガ銀行のJ-debitは使えた
ジャパンネット銀行のワンタイムVISAデビットは使えなかった

なぜかスルガ銀行のデビットカードだけは使えるのは謎だがありがたい

426 :名無電力14001:2018/08/06(月) 17:45:55.68 .net
るーぷでんき で検索したんだけど、「最安」で人気って書いてるブログがあった。

最安なのかい?

427 :名無電力14001:2018/08/06(月) 17:47:40.51 .net
節電大作戦に申込まなかった。昼間は家にいるから。

そしたら、締切り後にメールがきて節電大作戦に参加しませんか?と締切り延長されていた

参加者少なかったのかな

428 :名無電力14001:2018/08/06(月) 17:55:01.02 .net
>>462
俺は空き家を持ってるので最強!
たまに家の掃除のために井戸ポンプや掃除機使うな

今月は井戸ポンプと電気工具使ったんで料金が跳ね上がったよ
26円なw
ここ8ヶ月0円続いてたけどやっと請求来たって感じや

429 :名無電力14001:2018/08/06(月) 19:49:37.69 .net
>>426
ループはアフィリエイト報酬が飛び抜けて高いから
ブログなどは一切信用しない方がよい。

430 :名無電力14001:2018/08/06(月) 20:53:06.35 .net
>>427
参加した人は夕方エアコン使えないな
地獄だろ

431 :名無電力14001:2018/08/06(月) 21:55:39.88 .net
昼間エアコン使いまくりだから眼中になかったな

432 :名無電力14001:2018/08/07(火) 22:23:33.64 .net
>>431
時間間違ってない?
14時からとんでもなく高くなるぞ

433 :名無電力14001:2018/08/08(水) 13:39:27.32 .net
使用量によるけど、60A超の契約なら最安レベルといっていいと思う。
大容量の契約で基本料金がないのは大きい。
60A以下なら他にも選択肢は多い。

434 :名無電力14001:2018/08/08(水) 17:54:06.03 .net
>>432
んん??だから眼中に無かったんだが
うっかり申し込むと高くなっちゃうだろ

435 :名無電力14001:2018/08/08(水) 23:01:52.51 .net
眼中にないという言葉の意味を知らないのではないか。

436 :名無電力14001:2018/08/10(金) 04:04:20.69 .net
Looopはキャッシュバックを増額してくれ
そしたら旧電力からの乗り換え先として考える(いまのところあしたに行く予定)

437 :名無電力14001:2018/08/10(金) 21:15:14.00 .net
>>427
自分はひとり暮らしのサラリーマンだから申し込んだよ。
19時ぐらいからエアコンつけるけど家にいる時は終日つけっぱだからトータルでは安くなると思う。
特に土日祝日は終日20円/kwhだから助かる。

438 :名無電力14001:2018/08/11(土) 13:56:15.51 .net
>>429
ブログはアフィアフィで紹介報酬が高い順にランキングされているからね
JEブライトプラン(聞いた事ない)やスマ電が上位に来て鼻水でたわ(笑)
案の定調べたらクソみたいに高い契約で更に鼻水が出た(*・ω・*)

439 :名無電力14001:2018/08/12(日) 16:05:24.08 .net
10日にご利用明細更新のおしらせってメールが届いて
マイページで確認するものの未だに更新されてない。大丈夫かこの会社?

440 :名無電力14001:2018/08/13(月) 02:35:31.58 .net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

441 :名無電力14001:2018/08/14(火) 09:28:58.46 .net
アプリの日別利用量が10日から先が見られなくなったんだけど、なんぞ?

442 :名無電力14001:2018/08/14(火) 13:26:48.58 .net
>441
うちのは見れてるけど
それにしても今月850kwも使ってたわ他社でもっと安いとこにするかちょっと悩む

443 :名無電力14001:2018/08/14(火) 20:35:02.83 .net
>>442
850も使うならよそに行った方が良くね?

444 :名無電力14001:2018/08/15(水) 05:13:59.53 .net
今でも関西電力管内じゃ最安に近い水準かい?
俺が調べた時点ではlooopって関電地域の設定だけ異様に安かったが

445 :名無電力14001:2018/08/15(水) 08:15:39.74 .net
10に申し込んで21から利用可能って連絡きた
アプリもインスコしたし
パンツ脱いで正座してるけど、あと何したらいいのかな?

446 :名無電力14001:2018/08/15(水) 22:29:42.61 .net
>>445
近いうち経営傾くのが目に見えてるから次の候補も常に探しとけ

447 :名無電力14001:2018/08/16(木) 00:25:09.85 .net
>>446
何を言ってるんだ?
儲かって仕方ない状態だぞ

448 :名無電力14001:2018/08/16(木) 01:53:55.80 .net
ホラまたすぐこんな感じで擁護レスのカットインして来るだろ?
ず〜〜っと関係者が監視してんだねこのスレ。文体まで全部同じだしさぁw
いっぺんみんな過去ログ見返してきて欲しいわ。

449 :名無電力14001:2018/08/16(木) 12:29:45.13 .net
引っ越し早々請求書が来たんだが3日しか使ってないのに600円だったわ、
一ヶ月使っていたならこの10倍だから6000円かな?
だとしたら過去最高額の電気代になるんだけど?

450 :名無電力14001:2018/08/16(木) 19:58:33.45 .net
>>449
前の人の分が少し加算されてるかも

451 :名無電力14001:2018/08/17(金) 07:24:46.26 .net
>>450
クーラーのパワーも違い冷やし過ぎてた感はあるが、何より1番電気代が高い時期だしね、検証には数ヶ月かかりそうだよ、
同じ物件じゃないから比較は難しいんだよな、
でも理論的には安くしかならないわけでしょ?

452 :名無電力14001:2018/08/17(金) 07:29:00.62 .net
浄化槽の巨大なやつがあって、24時間大型ブロアーが回転してるとかない?

453 :名無電力14001:2018/08/21(火) 19:33:28.00 .net
ここはどこから電力を調達してるの?




・jepx
こんなに多数ない?

454 :名無電力14001:2018/08/21(火) 20:01:37.25 .net
基本料金0ならもっと契約数増やさないと経営が危ないと見るのが普通

455 :名無電力14001:2018/08/21(火) 20:54:57.61 .net
>>447
新社屋がどうとか言ってたヤツかw

456 :名無電力14001:2018/08/21(火) 21:17:38.30 .net
年間5億円以上の売電収入がある会社だよ。
DIYセットといいつつ一切安くない中華パネル架台を売り付けて買った素人に工事させてるから

大儲けさw

457 :名無電力14001:2018/08/21(火) 23:00:14.87 .net
明日からココに切り替わるんだけど
体感できるかな?
例えばパンが今までより早く焼けるとか

458 :名無電力14001:2018/08/22(水) 14:26:04.26 .net
>>457
そういうつまらん冗談はやめろ

459 :名無電力14001:2018/08/22(水) 15:30:35.63 .net
冗談失礼
所で、アプリで30分毎?の電力が見られるらしいけど、
今日切り替えの今日はまだ見ることできないんですかね?

460 :名無電力14001:2018/08/22(水) 16:11:35.95 .net
ここはどこから電力を調達してるの?

・ 関電取次店
・ 中電取次店
・ jepx



あとは?

461 :名無電力14001:2018/08/22(水) 20:07:06.27 .net
>>416
それはないだろ
ループが新電力シェア上位ならともかくたいした契約数持ってないんだから眼中にないんじゃね?
東電が危惧してるのは東ガスだろ

462 :名無電力14001:2018/08/22(水) 23:21:13.96 .net
>>460
日本2位、3位の電力会社と提携してんだから電力の調達なんか困んないでしょ

463 :名無電力14001:2018/08/23(木) 00:30:47.26 .net
まあ儲かってるから値上げもないし他社も真似するんだろうよ

464 :名無電力14001:2018/08/23(木) 00:36:21.33 .net
まさかlooopが勝ち組になるとは思わなかったな
太陽光のコストが落ちてるから
太陽光と蓄電機を無料で配るビジネスは考えてないのかな?

465 :名無電力14001:2018/08/23(木) 03:41:52.81 .net
どこまでもネット工作する気なんですね。社員さん。

466 :名無電力14001:2018/08/23(木) 05:13:59.19 .net
ここまでネットに張り付いてるとこを見るとやはりlooopは経営が危ないんだろうか
選択肢から外した方が良さそうかな

467 :名無電力14001:2018/08/23(木) 06:38:57.76 .net
ループ潰れなくてよかった。
業績いいのなら結構。
空家で使ってるから、永遠に基本料金無料頼むわ。
先月の電気料金は0円

468 :名無電力14001:2018/08/23(木) 10:04:24.93 .net
ループって空家を契約してる人よく見るけどそんな契約ばっかじゃ赤字だよね

469 :名無電力14001:2018/08/23(木) 11:09:30.51 .net
空き家だとたまに家の掃除で掃除機や室内の電灯使うからループは最強。
俺の家の場合は井戸のポンプも使うしたまに工作するから助かる

470 :名無電力14001:2018/08/23(木) 14:36:16.05 .net
>>462
取次だぞ

471 :名無電力14001:2018/08/23(木) 21:01:11.52 .net
>>470
???

472 :名無電力14001:2018/08/23(木) 21:57:44.47 .net
>>461
そうだよなぁ
契約数が多いわけでもないのに張り合う意味が無い

473 :名無電力14001:2018/08/24(金) 14:11:55.09 .net
電化上手より安いとこある?

474 :名無電力14001:2018/08/24(金) 20:26:42.94 .net
賃貸に住んでて、6月くらいに強制的に福島電力からループ電気に切り替えさせられました。
7〜8月とループ電気から引き落としがあるのに福島電力からも請求書が届きます。
詳しい方いらっしゃいましたら何が起きているのか教えて下さい。

475 :名無電力14001:2018/08/24(金) 20:34:11.03 .net
マイページメンテナンス中だわ

https://i.imgur.com/IiByjn1.jpg

476 :名無電力14001:2018/08/25(土) 00:59:34.81 .net
>>474
looopに聞いてみれば?
どっちかが事務を間違えているんだろうね
必ずしもlooopが正しいとは言い切れない

477 :名無電力14001:2018/08/25(土) 08:44:53.45 .net
>>474
そういうのってアリなの?
入所前からそうだったならともかく強制的ってなんなんだろ
うちのマンションは一応案内状みたいなのがきて選択は入居者だったよ

478 :名無電力14001:2018/08/25(土) 11:38:17.24 .net
福島電力がアレだからだろ
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/022700115/081000140/?ST=smart
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00010001-kantele-l27
乗り換えなきゃ電気止まっちゃうもんな

479 :名無電力14001:2018/08/25(土) 21:06:42.93 .net
>>416
looopは眼中にないと思う
せいぜい上位5位くらいまでじゃない?
あしたが東電の別部隊ならそれはそれで安心かも

480 :名無電力14001:2018/08/25(土) 23:51:28.20 .net
>>479
価格設定が完全にLooopを基準にしてるから眼中にないとかあり得ない

481 :名無電力14001:2018/08/26(日) 10:56:14.60 .net
他社の良い部分を掻い摘んだだけで対抗はしてないと思う。
東電にとってループは眼中にないだろうけどあしたはループに対抗してるかもね。

482 :名無電力14001:2018/08/26(日) 14:43:14.96 .net
対抗してるか否かというのはあまり問題ではなくて、東電とあしたの関係にもっと切り込むべき。
特に金の流れや電力調達で便宜を図っているのかどうかは重要な問題だよ。
東電があしたを利用して市場支配力を強化しようとしているのかをきちんと調査する必要がある。
これは電力自由化全体にかかわる問題。

483 :名無電力14001:2018/08/26(日) 15:35:31.38 .net
ループは今年度中に100万契約を目標としているんだからこれから相当値下げしてくるぞ
今から楽しみだな

484 :名無電力14001:2018/08/26(日) 15:49:58.74 .net
>>483
目標と現実は違うんだがw
節電大作戦もイマイチっぽかったしな
お前みたいな工作員っぽいのが現れると経営難で必死なのかと勘ぐっちまう

485 :名無電力14001:2018/08/26(日) 17:30:04.77 .net
つーか文体で即バレなんだよなぁ(呆れ)
同一人物が粘着してLooopアゲしてるってはっきりわかんだね

486 :名無電力14001:2018/08/26(日) 18:43:17.49 .net
契約する時クオカード貰えるコード入れたけど、4か月たったけど全然送ってこないわ

487 :名無電力14001:2018/08/26(日) 19:34:21.45 .net
単価安くする分、空き家対策で基本料の中に電気代入れときますとかに改悪されたら嫌だなぁ。

つまり電気を全く使わないと基本料払うことになるとかさ。

488 :名無電力14001:2018/08/26(日) 21:33:33.83 .net
空き家対策といってもむしろ空き家だからループと契約したんじゃね?

489 :名無電力14001:2018/08/27(月) 09:09:06.78 .net
ループアプリに表示される気温ってスマートメーターのセンサーのかな?

490 :名無電力14001:2018/08/27(月) 19:27:37.16 .net
スマートメーターに温度計機能は付いてないでしょ

491 :名無電力14001:2018/08/27(月) 20:42:57.30 .net
>>483の文体のやつってループ上げしてんのか?
ネタにして下げてるようにしか見えんが・・・

492 :名無電力14001:2018/08/27(月) 21:38:53.80 .net
今日太陽光の専門誌に書かれているけど
LOOOPは長野のメガソーラーで大反対運動起こされているんだってなw

地元民アンケートで92%が反対だとw

強行することもできるらしいのでぜひ強行してもらって面白くしてほしいw

493 :名無電力14001:2018/08/27(月) 22:05:01.36 .net
>>490
そうなんだ。

494 :名無電力14001:2018/08/27(月) 22:44:50.75 .net
ついでに取りつけておけば良かったのにねぇ
気象庁にデータ売れたのに

495 :名無電力14001:2018/08/29(水) 01:39:04.36 .net
>>492
「自然派でいこう」だのなんだのと薄っぺらい綺麗事並び立てて
結果やってることってこれかよ
どうしようもない五流チンピラ企業だな

496 :名無電力14001:2018/08/30(木) 00:32:13.40 .net
>>373

497 :名無電力14001:2018/08/31(金) 15:45:26.21 .net
請求書遅れることって結構あるの?23日締めくらいなんだが音沙汰がない

498 :名無電力14001:2018/09/03(月) 13:43:11.35 .net
なんか請求遅延とかなってるのね。さっきホームページ見て気づいた

499 :名無電力14001:2018/09/03(月) 13:43:51.98 .net
このまま来なくていいよw

500 :名無電力14001:2018/09/09(日) 09:14:55.31 .net
請求書はともかく、最近データの更新はどうなの?2日遅れ、一週間遅れの反映とかある?

501 :名無電力14001:2018/09/12(水) 10:27:17.37 .net
相変わらずループが不毛に叩かれてるな
アンチの工作が続いてるという感じ

502 :名無電力14001:2018/09/12(水) 10:29:22.84 .net
つうか、俺が書いた >>416 がいまだにおもちゃにされててびっくりしたわw
煽っちゃってごめんね
でも上でも誰かが書いてるけど、東電とあしたの不穏な関係はいずれ表のメディアでも
取り上げられるだろうね
楽しみだ

503 :名無電力14001:2018/09/12(水) 18:10:00.88 .net
ループ自体は悪くない
上層部の軽薄な馬鹿どもを追い出せ

504 :名無電力14001:2018/09/20(木) 11:57:36.00 .net
>>502
明日電気の事を聞きたくて東電に電話したら関係ないって言われた
東電の別部隊だろうがどうでもいいかな
むしろ安心できる
ただ明日にするかどうかはまだ様子見段階

505 :名無電力14001:2018/09/22(土) 12:08:47.33 .net
東京電力ホールディングス→東京電力ベンチャーズ→TRENDE(あしたでんき運営会社)という資本の流れがあるから、関係ないということはないよ。
今のところは問題になるレベルではないけど、圧倒的な市場支配力を持つ東電の動きは注視する必要がある。

506 :名無電力14001:2018/09/25(火) 07:08:55.79 .net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

YW0

507 :名無電力14001:2018/09/26(水) 15:56:03.82 .net
中電から・・・・・・・

508 :名無電力14001:2018/09/27(木) 06:48:44.60 .net
一人暮らしだけど今月は300円くらい高くついたわ、
夏場だから相当使った方なんだけどおそらくは150kwくらいなら損するな?

509 :名無電力14001:2018/09/29(土) 10:06:38.36 .net
中部電力に買われるみたいね

510 :名無電力14001:2018/09/29(土) 11:28:39.30 .net
やってることが無茶苦茶だな
中電の出資を受けた会社が関電のために中電から客を取るのか?

511 :名無電力14001:2018/09/29(土) 14:56:42.08 .net
↑どういうこと?

512 :名無電力14001:2018/09/30(日) 00:12:55.20 .net
>>511
中電の関連会社かつ関電の取次店

513 :名無電力14001:2018/10/03(水) 15:42:28.52 .net
楽天に乗り換えるかな?

514 :名無電力14001:2018/10/03(水) 17:04:50.38 .net
looop丸パクリ、かつ2プランから選択できるあしたでいいんじゃないの

515 :名無電力14001:2018/10/03(水) 18:17:18.93 .net
来年の夏も節電大作戦やってくれないかな。。。やるなら残る。

516 :名無電力14001:2018/10/03(水) 18:22:31.12 .net
なんかこの会社胡散臭いってずっと思ってたから
俺もどっか別に移るかな

517 :名無電力14001:2018/10/03(水) 21:50:12.67 .net
胡散臭さはまったく感じないわ
だから当面このままでええかなもっと強烈な価格差が出てきたら乗り換えるかも

518 :名無電力14001:2018/10/03(水) 21:59:57.26 .net
俺も同じく
うさん臭かろうが臭くなかろうが、おなじ無味無臭の電気を流してくれるのは同じ

このくらい達観しようぜ

519 :名無電力14001:2018/10/03(水) 23:21:49.18 .net
手数料とかオールフリーだからバンバン乗り換えたったらいいしバンバン出戻りゃ良いのに

520 :名無電力14001:2018/10/04(木) 21:25:53.84 .net
原発推進者はでんき利用料無料!
放射脳、反原発家をリンチにして殺すとキャッシュバック

山本太郎、おしどりマコ、野呂美加、などのA級戦犯をはんごろしに半殺しにしてギニアピグにするとさらに特典が!

みたいなとこならすぐはいるわ

521 :名無電力14001:2018/10/04(木) 21:38:56.56 .net


522 :名無電力14001:2018/10/07(日) 18:44:36.57 .net
HPを見るとスマートメーターへの取り替え時にアンペアブレーカーを取り外されちゃうって書いてあるけど本当? その費用はかかるのかな?
その場合、地元電力に戻しづらくなるよね。賃貸住宅だと無理ってことになる

523 :名無電力14001:2018/10/09(火) 06:21:56.32 .net
>>522
うちは外のメーターだけ交換していった

524 :名無電力14001:2018/10/09(火) 08:31:21.05 .net
>>522
スマートメーターにアンペアブレーカーの機能があるから問題ないよ。
特に希望しなければ、アンペアブレーカーは取り外さないと思う。

525 :名無電力14001:2018/10/09(火) 08:42:46.23 .net
>>524
そういう事でなくて賃貸だと全て元に戻さないといけないからでないの?

526 :名無電力14001:2018/10/09(火) 08:45:15.62 .net
そもそもメーターもアンペアブレーカーも電力会社の所有物だからね

527 :名無電力14001:2018/10/09(火) 15:38:13.52 .net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、安全捏造、汚染隠蔽、責任転嫁、被曝放置事件実行犯の死刑執行はいつですか?

528 :名無電力14001:2018/10/10(水) 12:37:14.32 .net
>>525
では退去時にスマートメーターも元のメーターに戻してもらうつもりなのか?
メーターやアンペアブレーカーは電力会社の所有物だから原状回復の対象ではないよ。

529 :名無電力14001:2018/10/10(水) 13:01:46.19 .net
>>528
だれの所有物とかそーゆう問題じゃない

530 :名無電力14001:2018/10/10(水) 14:54:30.71 .net
政府は2023年までにすべての家庭でスマートメーターを
設置することを目指しているので、どのみちスマートメーター
には近いうちに変更されます。

531 :名無電力14001:2018/10/10(水) 15:17:31.67 .net
家はスマートメーターになるという半年後くらいに既に切り替わってたから所定の手続き終わったらふつうにLooopからお手紙きて切り替わったのを知った
なので家のメーターとかアンペアブレーカーはそのまま何も触ってないわ

532 :名無電力14001:2018/10/14(日) 12:44:50.87 .net
looopの長野のも21円に下がるねw

ザマアアw

533 :名無電力14001:2018/10/24(水) 09:27:03.72 .net
節電大作戦は2回目も予定されてるのか。来夏かな?しばらくこことつきあうわ。

534 :名無電力14001:2018/10/28(日) 07:10:00.64 .net
自然エネルギー推進が売りで、ここを選んだんだけど、
電源構成(FIT:25.3%、水力:1.0%、その他73.7%)
のその他が、あまりにも不透明すぎる。

他の会社は電源構成、公表してるとこはちゃんと細かく公表してるのに。

535 :名無電力14001:2018/10/28(日) 12:58:13.90 .net
電気には違いないからどうでもいい

536 :名無電力14001:2018/10/28(日) 18:44:52.15 .net
原発増設して原発支持者だけ割り引いてくれればいいよ
放射脳からはぼったくればいい

537 :名無電力14001:2018/10/28(日) 19:00:04.40 .net
皆の心の声はそれだよな
電気代は安いほうがいいに決まってるんだからな

538 :名無電力14001:2018/10/28(日) 20:24:00.40 .net
>>534
再エネ推進?
どこが?
金儲け推進だよ?ここ。

本当に再エネ推進するつもりなら強度計算が危うい単管DIYセットを素人に売ったりしない。
ここ推奨の電気工事店の施工例も見学したが素人並。
屋外配線したことがないんだろうね。

儲かるから太陽光と電気小売りし始めたんだよ?
前なんかマイニングマシンを売ろうとしてたよ。電力の浪費なのに

539 :名無電力14001:2018/10/28(日) 21:04:03.83 .net
>>538
>前なんかマイニングマシンを売ろうとしてたよ。電力の浪費なのに
これマジ?
マジなら馬鹿とか通り越してやってることがヤクザ並だろ
実際には売ってはないんだよな?だが検討まではしてた、ってことか?
そんな考えが浮かぶ時点で既に自然派でいこう、じゃねえじゃん死ねよクソが

540 :名無電力14001:2018/10/28(日) 22:07:41.87 .net
>>539
資産運用エキスポで展示してたんだよ。

調べてみ?

541 :名無電力14001:2018/10/28(日) 22:15:08.57 .net
下記の題名のblogに現物写真まである。

【資産運用】目指せ億り人!?資産運用EXPOに行ってみたらカオスだっだ件


LOOOPのIRにもマイニングと書いてある。

542 :名無電力14001:2018/10/28(日) 23:14:02.09 .net
ループで月の電気代3000円くらい下がったわ
感謝

543 :名無電力14001:2018/10/29(月) 01:58:06.95 .net
やっぱり下がるのは300kwh以上をたくさん消費する月だよな
8月は4000円安で9月は3000円安だったわ

544 :名無電力14001:2018/10/29(月) 22:02:46.98 .net
>>534
この会社は、火力からも原子力からも電気仕入れてるよ。
自然派で行こう、なんて嘘八百。

545 :名無電力14001:2018/10/30(火) 00:57:51.12 .net
大体、自然派なんていいカモだろ
そう書いておけば馬鹿が釣れる

546 :名無電力14001:2018/10/30(火) 01:11:13.83 .net
下手に安いからタチが悪い
と思っていたが最近になってその上を行く安さの丸パクリ会社が現れたからなw
そして資本も東電系なので安心……とか言ってたのに今やlooopも中電系へ

547 :名無電力14001:2018/10/30(火) 04:25:10.02 .net
>>534
この会社は、火力からも原子力からも電気仕入れてるよ。
自然派で行こう、なんて嘘八百。

548 :名無電力14001:2018/10/30(火) 06:42:25.29 .net
関西エリアじゃ関電傘下なのか?

https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/031400070/032300049/

549 :名無電力14001:2018/11/01(木) 20:58:49.52 .net
大手電力だと燃料費調整額が差し引かれるけどlooopでもあるのかな?
もり無いのなら大手電力とたいして月額は変わらなさそうだね

550 :名無電力14001:2018/11/01(木) 20:59:28.39 .net
もし の間違い

551 :名無電力14001:2018/11/03(土) 17:12:31.91 .net
>>549
燃料調整でプラスになった時の事は考えないのか?

552 :名無電力14001:2018/11/03(土) 21:54:23.29 .net
>>551
この3年ぐらいで見ると平均して月300円ぐらいが燃料費調整額として差し引かれてるんだよ
しかもプラスの月は無かった

553 :名無電力14001:2018/11/03(土) 22:07:59.69 .net
なんだよ、『月々の電気料金は、固定費の基本料金、使用量に応じた従量料金に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金がかかります』ってことはここでも同様ってことだね

554 :名無電力14001:2018/11/03(土) 23:57:41.07 .net
賦課金は固定だが燃料調整費は各社自由に設定できるんだよ

555 :名無電力14001:2018/11/04(日) 02:19:09.39 .net
空き家でループ使ってるが、1kwだけの請求額は26円か28円ぐらいだったかな?
0kwの月は請求は0円だし。

燃料調整費ってどこに含まれてるのやろ?

556 :名無電力14001:2018/11/04(日) 11:49:08.02 .net
>>555
そりゃ使用量に応じてだから0なら0だろ

557 :名無電力14001:2018/11/07(水) 23:55:20.15 .net
ループ工作員がー
ループ工作員がー

バカかよw

558 :名無電力14001:2018/11/08(木) 01:23:04.31 .net
急になんだこいつ

559 :名無電力14001:2018/11/08(木) 01:30:11.01 .net
>>557
198+1 :名無電力14001 (9a0e-jZQU) [↓] :2018/11/07(水) 01:39:46.13 ID:v1re6RV00 (3/4) [PC]
まだあした工作員が居着いてんのかよ


もしかしてこれおまえ?
案の定この後「工作員とか馬鹿かよ」って集中砲火浴びてんじゃん
自分が他人から言われたことを根に持って別スレで陰口書いて自分で恥ずかしくならんのかね
しかも文言までオウム返し

560 :名無電力14001:2018/11/08(木) 17:11:38.70 .net
あした工作員が今日も必死ww

561 :名無電力14001:2018/11/08(木) 17:21:22.69 .net
あしたは東電の別働隊
その目的はループ(など安値攻勢をかける新電力)からシェアを奪って最終的に潰すことにある
価格設定見てもループを意識してるのは明らかだよね

ループらが潰れれば、その後ににんまり笑って安売り攻勢を止める政策を打ち出してくると思うよ

392 名無電力14001 (ワッチョイ e2b9-eoBX)[sage] 2018/06/15(金) 17:07:34.28 ID:F6ZinSa10
ケータイ大手キャリアの格安SIMブランドみたいなものだよね

401 名無電力14001 (スプッッ Sd62-1RJl)[sage] 2018/06/16(土) 13:17:03.19 ID:hPtIemHId
あしたは独禁法上問題にすべきなんだよ。実質は東電だろ。
ほぼ独占企業が他社を駆逐しようとしているのは明白。

562 :名無電力14001:2018/11/15(木) 10:21:17.71 .net
ガスも基本料無料のが出てくれんかなぁ

563 :名無電力14001:2018/11/22(木) 12:29:21.35 .net
ループ電気って1年間は料金支払わなくても待ってくれるって聞いたけど北電とはえらい違いだな
北電なんて半年滞ったらすぐに電気止めてきそう

564 :名無電力14001:2018/11/22(木) 12:32:02.68 .net
空き家で使ってて、この前20円のお金がクレカから引き落とされてたんだけど、20円だと手数料いくらカード会社に払ってるんだろ?

565 :名無電力14001:2018/11/22(木) 13:08:29.94 .net
0.6〜1円じゃね

566 :名無電力14001:2018/12/01(土) 13:44:43.86 .net
今年の真夏の節電大作戦で、勝利チームに所属してた人、
Amazonギフトって既に送られてきてる?

567 :名無電力14001:2018/12/12(水) 16:02:14.28 .net
真冬の節電大作戦のお誘いメールが来たんだけど、冬場は電気暖房使わないから参加しない方が得だよね?

568 :名無電力14001:2018/12/12(水) 20:14:30.64 .net
>>567
Q.電気代が高くなってしまいそうな場合、途中でやめることはできますか。
A.電気代が高くなることはありません。途中でやめたい場合は、メール配信を止めればOKです。

569 :名無電力14001:2018/12/16(日) 05:18:54.51 .net
<タイトル>

全国メガソーラー問題中央集会
〜自然と調和し、地域と共生する再生可能エネルギーを考える〜



<開催日時>
2019年1月14日(月) 午後1時から5時
1月15日(火)環境省と経産省に要請書提出


<会場>
東京都中野区「なかのzero」大ホール

570 :名無電力14001:2018/12/16(日) 05:19:15.15 .net
<発起人会>

・伊豆高原メガソーラー訴訟を支援する会(静岡県 伊東市)

・東ヶ丘の環境を守る会、卯ノ里の里山を守る会(愛知県 東浦町)

・鴨川の山と川と海を守る会(千葉県 鴨川市)

・足見川メガソーラー計画から里山を守る会(三重県 四日市市)

・米沢地区Looopソーラー対策協議会(長野県 茅野市)

571 :名無電力14001:2018/12/16(日) 05:19:56.21 .net
諏訪市四賀ソーラー事業(仮称)計画中止を求む!!
諏訪市四賀ソーラー事業(仮称)とは?

 東京に本社のある株式会社Looop(ループ)が、長野県諏訪市にあ
る霧ケ峰高原の下、唐沢山の尾根に巨大な太陽光発電施設を計画し
ています。事業実施面積は196.5haで、諏訪湖の面積1/7の大きさ、
東京ドーム約40個分に相当します。
 そこに31万枚のソーラーパネルを並べ、20年間再生可能エネルギー
売電事業を行う計画です。森林伐採する国内のメガソーラー計画と
しては屈指の広さです。もともとは、上桑原牧野農業協同組合他(
諏訪市四賀)が計画した諏訪市内の土地ですが、この開発には諏訪市・茅野市ともに問題が山積みなのです。

 開発後環境変化・災害等被害が多く及ぶのは茅野市側となる為、
諏訪市・茅野市を跨いでの問題となっています。茅野市は
もちろん諏訪市角間方面への災害や水質・水量に関しても問題が
発生する恐れがあります。

 現在、長野県環境影響評価制度に基づき事業計画は進んでいま
すが、横河川下流の茅野市米沢北大塩区民の約93%が計画に反対しています。

このままでは、霧ケ峰高原の裾野は太陽光パネルで埋め尽くされます。

572 :名無電力14001:2018/12/16(日) 18:48:28.29 .net
高圧で10000A
60kVで1000A
変電所も大掛かりだが配電線も大変だな

573 :名無電力14001:2018/12/29(土) 22:14:02.10 .net
あれれ?アプリの一番右にポイントが貯められるように成ってたのか
さっき気付いた

574 :名無電力14001:2019/01/07(月) 12:48:45.36 .net
初の請求がきたけど東電と値段ほぼ変わらんな
部屋を事務所にして仕事しててほぼ24時間稼働してるようなとこだと
あんまり恩恵なさそうってのがわかった。もう二ヶ月様子みてダメそうなら
楽天でんきとかにも手をだしてみるか三段階価格の三段階目の割引って
わりと効いてたんだな…まぁほぼ同じなのでさして東電に戻す意味もなし

575 :名無電力14001:2019/01/07(月) 12:57:18.97 .net
そりゃ使用量が極少ないか極多くないとあまり差は出ないからね

576 :名無電力14001:2019/01/08(火) 19:10:42.77 .net
金曜日に関電から切り替わるんだけど、何か注意しておく点あるのかな?

577 :名無電力14001:2019/01/08(火) 22:02:10.47 .net
>>576
ブレーカを落としておく

578 :名無電力14001:2019/01/09(水) 08:41:47.73 .net
>>576
何もいらないよ
知らないうちに切り替わってるから

契約時に「これ注意してね」と言われたことがあればそれだけ守ってレバいい

579 :名無電力14001:2019/01/09(水) 19:24:18.01 .net
>>578
レスありがと!
特に何も通達が無いので、このままで様子見るわ

580 :名無電力14001:2019/01/18(金) 18:44:50.58 .net
最近一日の電気使用量更新が遅すぎる
一週間くらい更新されてないわ

581 :名無電力14001:2019/01/19(土) 08:27:33.52 .net
同じく

582 :名無電力14001:2019/01/19(土) 21:31:19.15 .net
同じだだだ

583 :名無電力14001:2019/01/22(火) 21:43:44.13 .net
節電キャンペーン、よう分からんな…

584 :名無電力14001:2019/01/30(水) 06:10:41.55 .net
大阪都構想の利点
http://osakar.jp

585 :名無電力14001:2019/01/30(水) 14:19:17.41 .net
Looop恒例の社員全員海外旅行って今年はどこに行ったんですか?

586 :名無電力14001:2019/01/30(水) 23:33:40.39 .net
利用開始して1週間、全くアプリ情報が更新されず不安。こんなもの?

587 :名無電力14001:2019/01/31(木) 12:32:30.53 .net
アプリは全然データ反映されないね
ブラウザからだと反映されてるんだけどね
仕様というにはお粗末すぎる

588 :名無電力14001:2019/02/18(月) 21:32:25.64 .net
東京電力エリアだと料金同じなので、looopから楽天でんきに移行した。
楽天ポイントで支払いできる点と使用量のグラフ更新が早いのは良い。
当日分も3時間前の使用量がグラフで見れる。

589 :名無電力14001:2019/02/18(月) 22:01:19.37 .net
まじか
ちょっと調べてくる

590 :名無電力14001:2019/02/18(月) 22:28:42.33 .net
久々に価格ランキング見たけど、乗り換えるほどではないな
ループへの恩義もあるので続けるわ
https://i.imgur.com/CpRvgLh.jpg

591 :名無電力14001:2019/02/18(月) 22:32:46.37 .net
https://power-hikaku.info/choice/hikaku/ashita-looop.php
ループとあしたの比較
以前ここでも話題になったけど、あしたは東電の別働隊だからね
豊富な資金力、体力で先行組のループを潰そうとしてるように見えて仕方ない

592 :名無電力14001:2019/02/19(火) 09:31:23.98 .net
暑がりの一人暮らしなんで夏の節電大作戦は助かりました。今年の夏もやるならるーぷに残留で。

593 :名無電力14001:2019/02/27(水) 21:23:16.28 .net
ほとんど使わない倉庫?の電気代、基本料金のみ257円取られてて勿体ないから変えた。15Aと容量が小さくても申し込めるのがいいね。

594 :名無電力14001:2019/02/28(木) 16:06:35.80 .net
ほぼ空き家の別荘に使ってるけど、年間50円ぐらいでしたねw
たまに掃除機や井戸ポンプ動かすから、少しだけ電気使うから50円ぐらいなんだけど激安www

595 :名無電力14001:2019/02/28(木) 22:51:22.73 .net
Looopでんきvs楽天でんき うーむ

596 :名無電力14001:2019/03/01(金) 01:42:50.04 .net
楽天でんき調べたら、2000ポイントキャンペーンやってるな。
基本料金もいつの間にやら0円になっとるし。
選択肢が広がって良いことだな

597 :名無電力14001:2019/03/01(金) 08:41:42.26 .net
11月は3000Pだったからその時に移ったわ
あっちは若干高いからポイント貰ったらまた戻ってくるけど

598 :名無電力14001:2019/03/01(金) 14:54:25.51 .net
>>596
ダイヤモンド会員だと2300ポイントで、300ポイント多いー。悩む

599 :名無電力14001:2019/03/01(金) 15:09:11.49 .net
楽天スパーセール3月4日から
そこまで待てば
多分2500ポイントに増えると思う

600 :名無電力14001:2019/03/01(金) 15:40:19.17 .net
供給開始日4/10からって。意外に遅いなぁ

601 :名無電力14001:2019/03/02(土) 20:41:32.66 .net
ソフトバンクから始まり東電も楽天も単価を真似してるのか。大きな発明だったんだと思うと人柱組として嬉しいな

602 :名無電力14001:2019/03/03(日) 20:36:18.91 .net
従量電灯Cだと、Bより微妙に単価が高いのが残念。

603 :名無電力14001:2019/03/04(月) 20:07:34.16 .net
楽天スーパーセール
楽天でんき
2500point

604 :名無電力14001:2019/03/04(月) 20:33:43.46 .net
ダイヤモンド会員で2600ポイント!有難い

605 :名無電力14001:2019/03/07(木) 11:59:47.60 .net
お正月キャンペーンの尼ギフ届いてたわ

606 :名無電力14001:2019/03/17(日) 01:11:16.17 .net
ループでんきで検索したら30000円キャッシュバックやってる
胡散臭いけど大丈夫なんですか?

607 :名無電力14001:2019/03/18(月) 09:33:53.93 .net
>>606
よく読みなよ
WiMAXか何かの契約が必要でしょ

608 :名無電力14001:2019/03/18(月) 13:58:52.97 .net
おえー誰が入るか

609 :名無電力14001:2019/03/31(日) 18:16:35.70 .net
空き家のマンションで契約するにはどれが一番お得なんだ教えろハゲども

610 :名無電力14001:2019/03/31(日) 18:57:47.48 .net
>>609
基本料金無料ならどこでもええやろ。
それと数年おきにキャッシュバックキャンペーンしてる基本料金0円のとこを行ったり来たりすればお金ももらえる。

611 :名無電力14001:2019/03/31(日) 20:01:30.60 .net
>>610
ありがとうございました。
ご多毛をお祈り致しております。

612 :名無電力14001:2019/04/01(月) 13:22:31.94 .net
お正月キャンペーン(全員アマゾンギフト券3000円)で申し込んだがもらえなかった。
なんで?って問い合わせたら他サイトから申し込んだから対象外の一点張り。

いやいや、慎重を期して申し込みの際に問い合わせて間違いなく対象になる手順を
聞きながらその場で申し込んだから絶対公式サイトから申し込んでるぞ?

乞食って叩かれるかもしれんが納得できん。
無駄かもしれんが消費者センターにも相談してみるわ。

613 :名無電力14001:2019/04/01(月) 13:26:32.92 .net
>>612
俺はBIGLOBEでその手のやつに引っかかって最悪やった。
価格コム経由のやつ

614 :名無電力14001:2019/04/01(月) 14:45:39.87 .net
>>613
公式サイトから申し込んでダメだったの?
それとも価格コム経由で申し込んだの?

もし公式サイトから申し込んでもダメだとしたら
クッキー食わされてるとかいう話なのかね?
でもそんなのインチキレベルでしかないと思うが…。

615 :名無電力14001:2019/04/01(月) 14:56:35.69 .net
価格コムの方から申し込んだんだが、価格コムのキャッシュバックが来なかったんだわ。
電話で文句言ったけど無駄だった。
だからBIGLOBEは解約する予定

616 :名無電力14001:2019/04/01(月) 18:23:13.42 .net
なるほど、完全にただのインチキってことか。
ループ電気はどうなんだろう。

上の方にもらえた人もいるみたいだけどこれからの人は十分ご注意あれ。
問い合わせた時もすげー感じ悪かった。
何かトラブルがあっても同じように取り合わないだけなのかもしれん。

617 :名無電力14001:2019/04/05(金) 15:00:03.79 .net
>>612
自分もまだ来ないーまだ来ないーと思ってて、
問い合わせしなきゃと思ってたとこだった!

ウッソー、自分もこう思われてるかも知れん…
同じく、直接申し込んだんだがなぁ

618 :名無電力14001:2019/04/06(土) 11:03:03.08 .net
 楽天 ループ あした   ぴたでん  エコスタイル ソーシャルサポート
 
北海道 29.50 28.50 29.00 28.00           28.25      27.25

東北 26.00 26.24 26.00 26.24 25.5 25.74 25.25 25.49 25       24.25

東京  26.00 25.22 26.00 25.22 25.5 24.72 25.25 24.43 25       24.25

中部 26.00 24.12 26.00 24.12 25.5 23.62 25.25 23.37 24       23.28

北陸 21.50 22.12 21.50 22.12 20.75 21.37

関西 22.00 22.89 22.00 22.89 21.5 22.39 21.20 22.09 23.5     22.78

中国 24.00 24.63 24.00 24.63 23.5 24.13 23.15 23.78 24       23.28

四国 24.00 24.23 24.00 24.23 23.50 23.73 24       23.28

九州 23.00 22.88 23.00 22.88 22.5 22.38 22.25 22.13 23.5     22.78

沖縄 26.50 26.81

619 :名無電力14001:2019/04/11(木) 04:07:35.41 .net
>>612-613
adblock的なもんが原因なんじゃないの?

620 :名無電力14001:2019/04/12(金) 22:47:58.73 .net
>>617
Amazonギフト届かない仲間がいたか。問い合わせた?

>>619
うーん、よくわからん。
何かしら想定が難しい落とし穴があったとして、それは利用者の落ち度じゃないし、
そういう落とし穴があり得る方法でキャンペーンやるとトラブルになるんじゃないかと。

本サイトから申し込みで対象、といって本サイトから申し込んでも対象外になる
可能性があるなら、キャンペーン専用絶対応募できるボタンとか作って欲しいわ。

621 :名無電力14001:2019/04/29(月) 20:50:26.34 .net
日経CNBCにループの社長が出演してたわ
親父さんも有名経営者なんだね
発言聞く限り才覚ありそうだし、テスラのイーロンマスクと将来コラボしたがってるみたいだし、
色々と期待するわ

622 :名無電力14001:2019/04/29(月) 23:54:48.67 .net
引っ越しをするので新住宅でおうちプランを新規で契約したんだけど、勝手に40Aにされていたけど何で?
60Aにしたかったんだけど、自分で選べないの?
マンションに合わせて勝手に選択されるの?

623 :名無電力14001:2019/04/30(火) 13:38:38.08 .net
ブレーカーに合わせられる

624 :名無電力14001:2019/04/30(火) 14:01:56.18 .net
>>621
ループって上場してる?

625 :名無電力14001:2019/04/30(火) 16:04:32.47 .net
>>624
まだだけど、国内上場にするか海外上場にするか、一番いい方法を考えてるらしいよ

626 :名無電力14001:2019/04/30(火) 21:30:36.59 .net
メガソーラー建設反対運動が続発、太陽光発電は本当に「エコ」か
https://diamond.jp/articles/amp/184843?display=b

627 :名無電力14001:2019/05/17(金) 13:28:32.76 .net
新規で申し込んだ人
3000円のQuoカードpayを5月初旬から中旬にメールで
ってあったけど、来た人いる? まだなんだけど

628 :名無電力14001:2019/05/17(金) 20:44:05.24 .net
>>627
おれもまだきてないよ

629 :名無電力14001:2019/05/21(火) 14:09:21.20 .net
今年の夏は節電大作戦やらないのかな?

630 :627:2019/05/21(火) 16:40:24.55 .net
>>628
今日送られてきた

631 :名無電力14001:2019/05/24(金) 20:53:25.64 .net
firefoxで電力使用量グラフ表示してると物理メモリ使いきって固まった
ie,edge,chromeは大丈夫だったのでこっちで見た方がよさそう
データ更新が遅いのは変わらない

632 :名無電力14001:2019/05/28(火) 08:42:00.32 .net
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

633 :名無電力14001:2019/06/02(日) 07:44:19.36 .net
>>595
北海道・北陸ではLooopでんきの方が安いな
それ以外は楽天かな

634 :名無電力14001:2019/06/05(水) 18:00:09.09 .net
アンケートのお礼で500円のQUOカードPayのメールが来たのだが…
肝心の受取日URLが書いてなかった。
なんじゃこれ。

635 :名無電力14001:2019/06/05(水) 18:37:10.70 .net
再送来た

636 :名無電力14001:2019/06/24(月) 05:42:42.24 .net
エネチェンジから申し込んでアマゾンのギフト券貰いたいんだけど何故か申し込みページにたどり着けない…
どなたかご教示ください…

637 :名無電力14001:2019/06/28(金) 21:03:28.90 .net
メールアドレス流出か
やっちまったな

638 :名無電力14001:2019/06/28(金) 21:30:23.66 .net
流出被害にあいましたー

639 :名無電力14001:2019/06/28(金) 21:55:23.82 .net
もうすぐ本日限定の延長対応終了

640 :名無電力14001:2019/06/28(金) 22:02:53.99 .net
電話したけど通じねー最悪!

641 :名無電力14001:2019/06/28(金) 22:16:52.17 .net
普通に慰謝料案件ですよね

642 :名無電力14001:2019/06/28(金) 22:37:03.95 .net
おい、やってくれたな。慰謝料請求だな。

643 :名無電力14001:2019/06/28(金) 22:38:23.26 .net
お客様各位

平素は、Looopでんきをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、2019年6月28日(金)17:35に、弊社委託先がメール配信システムを使用した際のトラブルにより、
お客様のメールアドレスがメールの宛先の皆様(7,263件)に見えてしまう事象が発生いたしました。
お客様の大切な個人情報を漏洩し、大変申し訳ございません。

つきましては、大変失礼なお願いではございますが、2019年6月28日(金)17:35に弊社より配信されましたメールにつきまして、削除いただきますよう、深くお願い申し上げます。
※17:35のメールが届いていないお客様におかれましては、発生した事象のご説明となります。

取り急ぎ、状況のお知らせとお詫びのメールをお送りさせていただきます。
この度は、多大なるご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Looop  Looopでんきコンタクトセンター
お電話でのお問い合せ:0120-707-454(年中無休 9:00〜20:00)
※Looopでんきコンタクトセンターは本日(2019年6月28日)に限り、22:00まで受付いたします

644 :名無電力14001:2019/06/29(土) 07:26:16.77 .net
楽 天電気に半年前に移った俺は勝ちってこと?
楽 天ポイントを2000ポイント貰ったし

645 :名無電力14001:2019/06/29(土) 17:20:44.47 .net
ホームページを見ると第二報で7676件に増えてるね
メールの続きは無いから続報はホームページで確認と

646 :名無電力14001:2019/06/29(土) 20:13:07.84 .net
メールで連絡よこさないとかあるんですね

647 :名無電力14001:2019/06/30(日) 12:46:25.49 .net
なんか留守電でメールの件で電話入っててけど上の件?

648 :名無電力14001:2019/06/30(日) 12:47:45.95 .net
節電大作戦開始のメールについてといってた。

649 :名無電力14001:2019/06/30(日) 16:13:34.81 .net
さっき電話かかってきたわ
メールの文章音読するだけの謝罪で草
あと委託先のシステムが〜って知らんがなおまえらの責任だろうが
ちょうどいい機会だし会社見直すかな

650 :名無電力14001:2019/06/30(日) 16:14:40.57 .net
一応何かしらの補償は考えてるらしい
まあどうせ大したことないだろうけど

651 :名無電力14001:2019/06/30(日) 16:42:43.59 .net
慰謝料での解決以外は認めない

652 :名無電力14001:2019/06/30(日) 16:44:49.95 .net
楽天でんきよりも東京ガスの電気の方が安かった気がする

653 :名無電力14001:2019/06/30(日) 16:55:34.26 .net
>>649
俺にも今かかってきたが、出なくて良かった
次の楽天スーパーセールの時に楽天でんきに変えるかな

654 :名無電力14001:2019/06/30(日) 16:57:31.04 .net
まあそれでも電話で謝罪してきたことは評価してやるか
出なかったけど

655 :名無電力14001:2019/06/30(日) 17:15:42.51 .net
委託先きいたらスナップ?エナジーとか言ってたな 調べたけど出てこなんだが知ってる?

656 :名無電力14001:2019/06/30(日) 17:48:15.77 .net
流出したメールアドレスのランキング作ってみたら gmail がめちゃくちゃ多いのな

657 :名無電力14001:2019/06/30(日) 19:18:18.46 .net
一人あたり5万くらいが妥当かな

658 :名無電力14001:2019/06/30(日) 22:03:32.33 .net
流出したのに電話も来てないんだが
まぁもうあしたに乗り換えるわ

659 :名無電力14001:2019/06/30(日) 22:05:41.19 .net
またメール来たけど、結局登録した人が損するキャンペーンなわけだな。電話で済まそうとしてるところが醜いわ。


お客様各位

平素は、Looopでんきをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度の節電大作戦の開始をご案内するメール配信時の不手際により、
お客さまのメールアドレスを流出させてしまった事象の発生につきまして、
改めまして深くお詫び申し上げます。

本キャンペーンの開始につきましては、プログラムミスの問題が解消されたこと
の確認が取れるまで 、延期致しますことをお知らせさせていただきます。

開始にあたりましては、改めて参加者の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Looop  Looopでんきコンタクトセンター
お電話でのお問い合せ:0120-707-454(年中無休 9:00〜20:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム

660 :名無電力14001:2019/06/30(日) 23:37:19.49 .net
>>657
あくどすぎ
一年間の電気料無料くらいで普通は収める

661 :名無電力14001:2019/07/01(月) 01:03:23.59 .net
>>660
大して変わらん金額だろw

662 :名無電力14001:2019/07/01(月) 21:46:15.21 .net
今日の午後、初めて電話来た
メールアドレスの昇順に電話かけてるっぽいな

留守電に入ってて、またかけ直しますとか言ってたけど、特に連絡不要なんだよなぁ

663 :名無電力14001:2019/07/01(月) 22:16:50.12 .net
普通に金で解決してくれればいい。それが出来ないなら解約するだけだ。

664 :名無電力14001:2019/07/01(月) 22:39:13.95 .net
利用料から5000円引きくらいで納得したいけど
500円くらいしか言ってこないだろうな

665 :名無電力14001:2019/07/01(月) 23:51:12.94 .net
ヤフーの時はクオカード500円やったかな?

666 :名無電力14001:2019/07/02(火) 00:28:32.32 .net
>>662
日曜留守電入ってから月曜かけてくるかと思ったら何もなかった。

667 :名無電力14001:2019/07/02(火) 09:37:36.51 .net
もらうもんだけもらって解約するのがよさげだな

668 :名無電力14001:2019/07/02(火) 09:40:15.04 .net
しまった。
るーぷを解約してしまった。
メール流出で貰ってから楽天電気の2000ポイントへ行けばよかった

669 :名無電力14001:2019/07/02(火) 11:56:08.92 .net
あーあ、電気代永年無料になったのに

670 :名無電力14001:2019/07/02(火) 16:45:22.63 .net
ヤフーにもベネッセにも漏らされまさかの3回目…
すまん、もはやオレの責任と言っていいかもしれない

671 :名無電力14001:2019/07/02(火) 16:47:34.23 .net
ちなみに前は住所氏名電話メール(誕生日もだったか?)のフルコースだったのでオマエらかなりマシな方だぞ

672 :名無電力14001:2019/07/04(木) 15:03:18.28 .net
https://looop-denki.com/low-v/?INTRO_CODE=1okhlg

673 :名無電力14001:2019/07/04(木) 23:03:43.20 .net
ミスの経緯の説明はいつあるのか
どこに委託したのか? そこがミスしたのか? ループ側のチェック不備だったのか?
まだなんもわからん

674 :名無電力14001:2019/07/04(木) 23:26:49.01 .net
電力会社が乱立する中、ここで対応間違えたら終わるよな。大手でもないから。

675 :名無電力14001:2019/07/05(金) 00:41:12.71 .net
委託先はケンブリッジ大学の関係の会社とか言ってたはず

676 :名無電力14001:2019/07/05(金) 21:09:29.77 .net
勤めている会社内で、今回の情報漏えいのニュースが流れたわ
7,676件のうち1件は自分やで って思ってた

色んな会社で似たような漏えいやらかしてるけど、7,000件超だから目立ってた
今後、何らかの対応はしてほしいもんだ

677 :名無電力14001:2019/07/05(金) 21:37:46.82 .net
ま、普通に考えれば一軒五万くらいが妥当ラインだな。

678 :名無電力14001:2019/07/05(金) 21:56:17.09 .net
セキュリティにアナがあるのも恐いけど
自分からはいどうぞって情報渡した間抜けぶり

679 :名無電力14001:2019/07/05(金) 23:29:47.10 .net
>>677
それなら嬉しいが、現実はなんも期待してないわ。フルコース漏洩のときも500円商品券だけだぜ

てかまた連絡よこすって言ってたがいつ来んの?誰か情報ない?

680 :名無電力14001:2019/07/06(土) 09:57:34.99 .net
>>671
ケーキ送ってくれたろ
>>679
俺も先週日曜に留守電入ってきりなにもなし

681 :名無電力14001:2019/07/06(土) 12:05:08.83 .net
封書届いたけど、お詫びの文書だけ入ってた
宛名みると真夏の節電大作戦に参加した契約者だけ情報漏えいしたっぽい
あと件数の情報が古いな 7,263件じゃないやろ

682 :名無電力14001:2019/07/07(日) 20:38:46.48 .net
>>681
プリカは?

683 :名無電力14001:2019/07/07(日) 20:56:16.74 .net
うちも封書来てた
プリカは無し
つか、そのメール、俺のとこには届いてないんだけど該当者なんかな?

684 :名無電力14001:2019/07/07(日) 23:08:45.67 .net
>>682
うちも来たけどプリカはなかった
メールや電話のときと一緒で検討中だとよ

685 :名無電力14001:2019/07/07(日) 23:14:23.32 .net
https://twitter.com/chicksmbox/status/1147772023067668480?s=21

え、カード情報も?
(deleted an unsolicited ad)

686 :名無電力14001:2019/07/07(日) 23:17:01.31 .net
>>685
デマは通報案件だぞ

687 :名無電力14001:2019/07/08(月) 21:50:02.62 .net
お詫びの手紙キターーー!
金券ナーーーシ!

688 :名無電力14001:2019/07/08(月) 21:57:25.77 .net
うちにも、封書来た。

※17:35のメールが届いていないお客様におかれましては、発生した事象のご説明となります。
ってメールにあったから、CC大量メールが届いてなければセーフだと思ってたんだが、
あってます?

689 :名無電力14001:2019/07/08(月) 22:12:45.35 .net
>>688
キャンペーンに申し込んでたらアウトの可能性大

690 :名無電力14001:2019/07/08(月) 22:13:10.18 .net
ま、解約だな。現代人は金でしか解決できないから。

691 :名無電力14001:2019/07/09(火) 17:07:15.07 .net
誠意って何かね?

692 :名無電力14001:2019/07/10(水) 18:38:24.39 .net
てか、メールアドレス=契約IDだろ。

誠意は金だろ。安くなるかもという期待を込めてループ電気と契約して?んだから。それ以外の理由なんてないだろ。

693 :名無電力14001:2019/07/10(水) 21:00:36.67 .net
お手紙きたけど、その後登録してたメアドにスパム的なの来てない
みんな来てるのかな?

694 :名無電力14001:2019/07/17(水) 12:35:20.46 .net
結局このままうやむやか
まぁその程度の会社とわかって契約した自分がバカだった

695 :名無電力14001:2019/07/17(水) 19:30:15.39 .net
俺は今月中にアクションなければ解約するよ。

696 :名無電力14001:2019/07/23(火) 17:13:40.45 .net
メアドのみの流出ならまだ少しはいいけど
何かもっとシリアスな問題が起きたときの対応に
不安を感じるのでこの先どうしようか考え中

697 :名無電力14001:2019/07/23(火) 18:06:17.38 .net
続報来てたけど大した進展なし
https://looop-denki.com/low-v/news_detail/134

698 :名無電力14001:2019/07/23(火) 18:27:00.45 .net
次はあしたかねぇ

699 :名無電力14001:2019/07/23(火) 19:36:43.51 .net
いざ、解約

700 :名無電力14001:2019/07/24(水) 18:39:19.16 .net
極めて単純なミスだから、進展も何もないよな。
委託先に賠償請求するとか、役員や社員の懲戒処分するくらいだ。
ほとぼりがさめるタイミングをはかっているんだろう。

701 :名無電力14001:2019/07/24(水) 22:36:59.95 .net
人為的ミスに再発防止策もなんもないよな

お客様への補償について触れてはいるので
なんらかの補償はあるんだろうよ
そんないくらにもならない補償より
今後のサポート不安のほうが大きいわ

702 :名無電力14001:2019/07/26(金) 01:29:53.65 .net
一時的な補償よりも値下げしてくれ

今回のことで試しに乗り換え先探してみたら
ループのコピーみたいだけど料金ちょい下のやつがみつかったわ
今回の件がなきゃ検索すらしなかった
下請けGJ!

703 :名無電力14001:2019/07/26(金) 05:39:18.56 .net
https://imasaranagara.adishaktiwebsolutions.net/

704 :名無電力14001:2019/07/27(土) 10:11:36.59 .net
明日で1ヶ月だが音沙汰ねーな

705 :名無電力14001:2019/07/27(土) 10:27:52.09 .net
2通目の封書来た
ざっくりまとめると、
・ご迷惑をお掛けして申し訳ない
・再発防止に努める
・対象者にはお詫びとして、2019年7月中に1,000円分のアマゾンギフト券をメールで送付する

706 :名無電力14001:2019/07/27(土) 12:12:54.86 .net
>>705
うちも来てたわ
1000円なら他に比べればまだ良心的か
まあ乗り換えるけど

707 :名無電力14001:2019/07/27(土) 14:29:04.74 .net
お前らの情報の価値は1000円に決定

708 :名無電力14001:2019/07/28(日) 12:43:50.93 .net
アマギフ配布メールでまたみんなのアドレス表示したらおもろい。

709 :名無電力14001:2019/07/28(日) 13:14:33.99 .net
なんだよ一年間電気料金無料じゃないのかよ

710 :名無電力14001:2019/07/29(月) 05:57:05.38 .net
>>708
全員のアマギフコードが載ってる資料を添付して誤送信に期待してる

711 :名無電力14001:2019/07/29(月) 07:54:33.66 .net
>>710
コード争奪戦になるなw

712 :名無電力14001:2019/07/30(火) 14:27:59.37 .net
7月明日で終わるけどアマギフこねーぞ

713 :名無電力14001:2019/07/30(火) 18:18:51.79 .net
前もって7月中に配布と案内しておいてまさか今日来ないとは思わなかった
本当にギリっギリの対応なんだなw
明日必ず来る保証もないけどw

714 :名無電力14001:2019/07/30(火) 19:25:19.90 .net
メール送信の委託先が海外にあって、日本時間だと8月1日の可能性も微レ存

715 :名無電力14001:2019/07/30(火) 19:41:05.33 .net
>>713
さっきメール来たと思ったら封書と同じ文面だったわ
さっさとアマギフコード書けよと思ったw

716 :名無電力14001:2019/07/31(水) 14:16:54.89 .net
まだアマギフ来ない
嘘つきか?

717 :名無電力14001:2019/07/31(水) 14:49:30.89 .net
アマギフ北

718 :716:2019/07/31(水) 14:55:59.09 .net
今届きました!
嘘つきじゃなかったです

719 :名無電力14001:2019/07/31(水) 19:06:58.48 .net
無事に1,000円分チャージ完了

720 :名無電力14001:2019/08/01(木) 11:50:57.09 .net
???????? ???????(2019/08/01)
節電大作戦のメールタイトルが化けてるのうちだけかい??

721 :名無電力14001:2019/08/01(木) 14:53:04.70 .net
>>720
Gmailだけど文字化けしてないよ

722 :名無電力14001:2019/08/01(木) 22:31:56.43 .net
>>720
おれもメールヘッダ化けてる。
charset=UTF-8 が書かれていないからかな。
cuenoteだかを使ってるせいなのか、その設定をミスってるせいなのかは知らんが。

723 :名無電力14001:2019/09/04(水) 15:28:24.27 .net
ここも10月から値上げ?

724 :名無電力14001:2019/09/05(木) 03:29:06.33 .net
9月からpayとかで公共料金払い可能でポイント還元が増えてきたから
支払いカードオンリーのとこはこういうとこが弱点になってきそうだな
あとお詫びの手紙はきたけどうちアマギフきてねえんだけど!

725 :名無電力14001:2019/09/05(木) 06:11:34.01 .net
迷惑メールで弾かれたんじゃね?笑

726 :名無電力14001:2019/10/03(木) 20:22:09.50 .net
ガスはじまったけど、どうなん

727 :名無電力14001:2019/10/05(土) 17:56:36.70 .net
147

728 :名無電力14001:2019/10/05(土) 17:56:37.29 .net
147

729 :名無電力14001:2019/11/09(土) 12:43:22 .net
もうLOOOP電気に入ってる人が
ガスがどのくらい安くなるか試算できるページある?

730 :名無電力14001:2019/11/09(土) 20:38:50.57 .net
東京ガスの一般料金からの移転だと少し安いくらいだね。もちろん使い方によるけど。
うちの場合はビジネスプランだから、電気料金の2%引きのほうが大きいので検討中。

731 :名無電力14001:2019/11/10(日) 09:34:33 .net
一人暮らしだからか、東京ガスのほうが安いわ

>>729
TOPページからリンクされてるやんか
ttps://looop-denki.com/low-v/simulator/

「でんき+ガスも一緒にシミュ」にチェックを入れると、ガス使用量を入力する欄が出る

732 :名無電力14001:2019/11/10(日) 21:48:25 .net
>>731
それ東電+東京ガスの人が使う試算なのよ
既にLOOOPでんきの人がガスを移行すると、どのくらい安くなるのか試算が出来ないから、Excelで計算中
調整費が毎月違うから面倒
しかしまあ2%があるから安くなりそう

733 :名無電力14001:2019/11/10(日) 21:51:28 .net
ちなみに、
ガス代だけの計算だと使わない月は
単発では高くなることもあった

734 :名無電力14001:2019/11/13(水) 04:13:55.45 .net
八ヶ岳の中腹に巨大パネルを置く準備を進めているようだが 地元と揉めている。
八割が反対なのに無理やり作るのはいかがなものかと

735 :名無電力14001:2019/12/03(火) 20:00:45.99 .net
アプリがやる気ねぇ…ログイン名入れると名前消えるの直せよ使えないだろこれ
あと夏頃から請求額が不明のまま引き落とすのが多くなった
多めに入れておかないと引き落とし失敗しそうで怖い

736 :名無電力14001:2019/12/04(水) 19:05:10.90 .net
今のところ公営電力会社と比べると、9ヶ月で5000円強安くはなっているけど、こんなもん?それともまだまだ甘いのかな?

737 :名無電力14001:2020/01/10(金) 12:59:34.65 .net
くまでんだが、九電時代と比べると毎月3000円以上は安くなってるぞ。

738 :名無電力14001:2020/01/13(月) 16:01:38.70 .net
ガスが今は加入できないエコジョーズ?のプランなんで迷ってる。
ガス代で比較するとほぼトントンなんだもん。

739 :名無電力14001:2020/01/28(火) 20:52:19 .net
冬の節電大作戦ってもう開始されてる?

740 :名無電力14001:2020/03/18(水) 19:59:46 .net
都市ガス、獲れてる?

741 :名無電力14001:2020/04/09(木) 07:58:43 .net
今年の夏は家に引きこもる人が多く、エアコン電力が爆増して発電容量を超えて供給事故が発生するものと見た
第2電力はフル発電かな

742 :名無電力14001:2020/04/17(金) 14:24:48.00 .net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者いじめしか脳のない奴だったが
まあ贖罪のために頑張れよ

743 :名無電力14001:2020/05/07(木) 15:50:49.91 .net
都市ガス、獲れてる?

744 :名無電力14001:2020/05/07(木) 16:08:27 .net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ

745 :名無電力14001:2020/05/18(月) 10:59:20 .net
親父がコロナ不況で出勤停止となって在宅になるから、電力量増えるだろうと在宅応援タイムやり始めたのに
日中、家庭菜園をしに畑に行ってほとんど家に居ない…

746 :名無電力14001:2020/05/18(月) 11:37:10 .net
出勤停止と在宅勤務は違うからな

747 :名無電力14001:2020/06/22(月) 20:38:21.42 .net
色々計算したら最安じゃなくなったから他社に変えます
ここは電力使用量の反映が遅すぎた

748 :名無電力14001:2020/06/22(月) 21:24:05.08 .net
まあ、3日おきくらいだから遅いのは否定しない

749 :名無電力14001:2020/06/23(火) 08:48:25.13 .net
他の電力会社だと3時間遅れで反映されるのに
ここは3日もかかるとか笑

750 :名無電力14001:2020/06/23(火) 18:12:21 .net
早いに越したことはないけど、月一で請求が分かれば別に何とも思わないや
スマートメーター使ってない期間の方が長かったし

751 :名無電力14001:2020/06/26(金) 14:01:47.01 .net
こういう節電に興味もないやつもいるんだな

752 :名無電力14001:2020/06/29(月) 23:38:18.59 .net
申し込んで初の明細見たんだけど、158kwhで4307円だった。ガスセットで申し込んだから単価26kwhだと思ったけど、標準の単価26.4kwhでも計算合わないんだけど何で?

753 :名無電力14001:2020/06/29(月) 23:42:15.05 .net
あと、ループガスの明細はどこで見れる?

754 :名無電力14001:2020/06/30(火) 07:04:37.07 .net
質問の仕方がなってないから誰も答えないぞ

755 :名無電力14001:2020/06/30(火) 09:58:54.30 .net
ここをカスタマーセンターか何かと勘違いしてんのか?

756 :名無電力14001:2020/07/01(水) 20:14:45.68 .net
カスタマーセンターに問い合わせて無視されてます。

757 :名無電力14001:2020/07/01(水) 23:40:12.54 .net
ガスもでんきも同じページで明細確認できるように見えるけどな

758 :名無電力14001:2020/07/02(木) 08:45:21.63 .net
>>752
再エネと燃料費でしょ。明細見てないの?

759 :名無電力14001:2020/07/02(木) 10:16:49.04 .net
>>752
しらねーよ

760 :名無電力14001:2020/07/02(木) 11:45:21 .net
カセットコンロとIHとプロパン都市ガスかプロパンLPガスだったらどれが一番安い?
使用頻度は年に10回くらい。

761 :名無電力14001:2020/07/02(木) 11:51:17.84 .net
>>760
ふ、風呂なし?

762 :名無電力14001:2020/07/02(木) 11:57:49.41 .net
>>761
あるぞ見るか?

763 :名無電力14001:2020/07/02(木) 14:08:40.22 .net
>>762
(*´д`*)ハァハァ

764 :名無電力14001:2020/07/02(木) 15:50:59 .net
はいよ
https://i.imgur.com/1DJ68NB.jpg

765 :名無電力14001:2020/07/02(木) 15:51:44 .net
築32年だけど家賃12万だからな
都会は辛い

766 :名無電力14001:2020/07/02(木) 23:04:00.58 .net
>>764
( ° ¡¡ °)・:∴

てか風呂あってなんで使用頻度が年10回なの?
給湯で使ってるなら都市ガス一択じゃね?

767 :名無電力14001:2020/07/02(木) 23:22:46.44 .net
借家みたいだから勝手にガス引けないだろ

768 :名無電力14001:2020/07/03(金) 00:26:28.61 .net
じゃどっちが安いか聞くなし

769 :名無電力14001:2020/07/03(金) 06:43:59.40 .net
>>767
プロパンと都市ガスが台所までは両方配管されてる
両方とも素人で接続できるタイプの口ではない

770 :名無電力14001:2020/07/03(金) 06:45:24.07 .net
>>766
電気温水器

771 :名無電力14001:2020/07/03(金) 08:09:17.99 .net
>>769
インフラが問題なさそうならあとは大家さんに電話すればいい

772 :名無電力14001:2020/07/03(金) 12:33:21 .net
都市ガスのほうが安い地域多そうではある
プロパンだとボンベ運ぶ運賃が上乗せされる

773 :名無電力14001:2020/07/04(土) 09:21:34.15 .net
ガスコンロと200VのIHならどう考えてもIHだろ
湯沸かしの時間1/3だぞ

774 :名無電力14001:2020/07/11(土) 11:04:08.86 .net
いま公式何もキャンペーンやってないから、契約はまだしない方がいいの?

775 :名無電力14001:2020/07/11(土) 13:20:16 .net
そもそも他の方が安いだろ

776 :名無電力14001:2020/07/11(土) 16:58:43 .net
前は関電エリアで22.0円固定と契約したのにいきなり高くになってるんだけどなんでだと思う?

777 :名無電力14001:2020/07/12(日) 00:55:13.58 .net
消費税増税

778 :名無電力14001:2020/07/12(日) 15:32:21.12 .net
ここと契約してる人はなぜ契約しているのか教えてほしい
俺は2ヶ月ほど留守にするからここと契約していたが

779 :名無電力14001:2020/07/18(土) 01:56:13.71 .net
>>778
他にのりかえることにしました

780 :名無電力14001:2020/07/20(月) 12:05:34.56 .net
>>778
2年くらい前は最安だったが、再シミュレーションしたら他の方が安かった
乗り換えます

781 :名無電力14001:2020/07/20(月) 13:44:07.00 .net
太陽光と電池とEV割どれも恩恵に授かれないから他に移る
長期割がどうなるかだけど20年間は長すぎる

782 :名無電力14001:2020/07/21(火) 23:07:42.23 .net
HTBでんきの方が試算したら安かった
しかも1ヶ月無料だし

783 :名無電力14001:2020/07/22(水) 00:41:20.43 .net
ここ見て再計算したら、確かに他所の方が安かった
金券とか考慮して移り先探すよ

784 :名無電力14001:2020/07/22(水) 08:06:26.90 .net
釣れるかい?

785 :名無電力14001:2020/07/22(水) 12:42:44.64 .net
釣れるか知らんが、シン・エナジーにした
グッバイLOOOP

786 :名無電力14001:2020/07/22(水) 22:14:48.30 .net
2人暮らしだと
関西は熊本電力が一番安いだろうな
関東はヨコハマのでんきあたりかな

787 :名無電力14001:2020/07/22(水) 22:27:43.58 .net
>>782
2年契約、違約金5,500円だぞ

788 :名無電力14001:2020/07/23(木) 13:32:17.95 .net
>>782
そこべつに安くねーだろ
他の方が安い

789 :名無電力14001:2020/07/23(木) 18:17:05.69 .net
転出祭

790 :名無電力14001:2020/07/23(木) 23:49:57.95 .net
割引付けまくりのワイ、高みの見物

791 :名無電力14001:2020/07/24(金) 21:53:26.96 .net
一回ほかも見積もってみろよ

792 :名無電力14001:2020/08/02(日) 21:07:30.85 .net
>>791
どこ見ても一番安いけど?

793 :名無電力14001:2020/08/03(月) 15:00:53 .net
違約金とる業者あんのかよ

794 :名無電力14001:2020/08/03(月) 15:06:28 .net
真夏の節電タイムって始まってるけど始まってないよね?

795 :名無電力14001:2020/09/01(火) 11:37:41.91 .net
他に基本料金無料な所ってどこある?
あと住所入りの捺印あり領収証送ってくれるとこないかな?

796 :名無電力14001:2020/09/01(火) 12:44:08.21 .net
>>794
終了のお知らせが来た
始まっていたようだ

797 :名無電力14001:2020/10/17(土) 14:23:02.96 .net
ガスと合わせて契約したらむしろ高くなって草
特典だけ貰ったら逃げよう

798 :名無電力14001:2020/10/19(月) 12:39:14.32 .net
>>797
一人暮らし乙
数社キャンペーン使い終わった頃に引っ越します

799 :名無電力14001:2020/10/25(日) 22:12:42.56 .net
looopでんき0ってどうなの?
現在問い合わせさせてくれないのだが、よくある質問の余剰電力相殺例には使用電力量に自家消費分も含まれるとか意味不明な一文が入っている。この辺詳しいことわかるひといないですか?質問すらできないとは。

800 :名無電力14001:2020/12/24(木) 20:59:12.81 .net
過疎り杉

801 :名無電力14001:2021/01/08(金) 10:27:40.90 .net
looop ガスの開栓作業員ってどこから来るの?東京ガスの営業所とかに委託してんのかな?

802 :名無電力14001:2021/01/13(水) 07:33:07.40 .net
今の調達価格そのままではお客様に請求する電気料金が2〜3倍またはそれ以上となる可能性も
https://hachidori-denryoku.jp/news_blogs/6893/

これlooopでんきは問題ないのか?

803 :名無電力14001:2021/01/13(水) 07:37:40.16 .net
ヤバいのは市場連動型プランだけでこきは問題ないのかな

804 :名無電力14001:2021/01/13(水) 08:43:11.80 .net
今やばいのは変動性のところ
まぁそのうち値上げは来るとは思うが急に数倍になるとかはないと信じたい

https://looop-denki.com/about/images/formation_img01_sp.png
この卸電力取引所の価格が上がってる

805 :名無電力14001:2021/01/13(水) 13:29:43.07 .net
そうよな どのプランでも無関係ってことはないわな
下手に仮想通貨採掘とかできんなこりゃ
やるなら今の調達価格を把握しておく必要があるわけだ…

806 :名無電力14001:2021/01/13(水) 14:21:08.69 .net
丁度ここに乗り換えようと思ってた矢先だったわ
しばらく様子見だなこれ

807 :名無電力14001:2021/01/13(水) 14:58:15.24 .net
どこの電力会社でも同じだろこれ
自前で発電してないとこは、全部影響受ける

808 :名無電力14001:2021/01/14(木) 22:24:10.43 .net
looopの6100円ギフト券キャンペーンに釣られて入会した
前は楽天でんきだったけどマイページでの使用電力量の反映が不安定なのが不満だった
ここはちゃんと反映されてるのかな? できれば2時間遅れぐらいで反映するのが理想

809 :名無電力14001:2021/01/15(金) 08:06:07.74 .net
翌日or翌々日
土日祝日は休み

810 :名無電力14001:2021/01/15(金) 08:36:24.89 .net
よくいろんなプラン出すなと思ってたが市場連動型はやってないんだな

811 :名無電力14001:2021/01/16(土) 07:03:43.81 .net
Looopはどうやら他の新電力を譲り受ける側のようで一安心
https://imgur.com/ZjANbSA/jpg

812 :名無電力14001:2021/01/16(土) 07:04:26.79 .net
貼り間違えた
https://imgur.com/ZjANbSA.jpg

813 :名無電力14001:2021/01/16(土) 13:25:02.57 .net
メール来たから、ついにLooopも陥落か?!って思ったら安心してくださいメールだった・・・

平素より「Looopでんき」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
一部報道等でお聞き及びと存じますが、日本全国で電力の需給がひっ迫しております。
一部のお客様におかれましては、連日のご案内となってしまい大変恐縮ではございますが、
あらためて、現状と当社の対応についてお知らせいたします。



JEPXの価格が安いときには、これらの契約により原価が高くなる場合もありますが、
お客様に安心して電気を使っていただくためには安定供給が必要と考え、体制を整えてまいりました。
当社は今後も電力の安定的な提供を行うことに自信を持っております。

814 :名無電力14001:2021/01/19(火) 23:14:23.84 .net
倒産寸前やろこの会社

815 :名無電力14001:2021/01/19(火) 23:49:58.67 .net
>>814
涙ふけよ

816 :名無電力14001:2021/01/20(水) 13:59:11.25 .net
安く契約できるからまぁいい
潰れても直ちに配電止まるわけじゃないし

817 :名無電力14001:2021/01/24(日) 15:20:59.25 .net
>>813
ほんとかなぁ
太陽光発電なんて鼻くそみたいなもんだろw
電力の卸売価格が数倍になってるんだからこんなもので補えるとはとても思えない

818 :名無電力14001:2021/01/24(日) 17:48:20.00 .net
>>817
メガソーラーみたいなのと契約してたら相当量の電気が手に入る
原発とか火力に比べたらそりゃ規模は小さいけど

819 :名無電力14001:2021/01/24(日) 23:48:44.52 .net
>>817
>>804の実績値がどうなっていることやら
このグラフの「その他」ってなんなんだろう

820 :名無電力14001:2021/01/25(月) 02:11:01.87 .net
>>819
B他社から調達している電気の一部の発電所が特定できないものについては、「その他・不明」の取り扱いとしています。

だそうだ。

821 :名無電力14001:2021/01/25(月) 08:03:23.76 .net
>>820
なんでその他を拡大させるんだろうw

822 :名無電力14001:2021/01/25(月) 11:38:06.54 .net
LoooopとかEnetみたいな全国規模でやってる新電力は大丈夫だろ
ヤバいのは地域地域でやってる小規模新電力
よく会社に電話営業かけてくるようなところ
あーいうところは全部淘汰されて潰れて、新電力大手が吸収するという流れだろ
電話回線の代理店もそうだけど、あれみたいに中間マージン搾取するだけを目的とした
営業会社なんとかならんのか?
今回のような事態が起きると、小規模の代理店的営業会社の新電力を一掃するのに調度よい機会だと思うわ

Looopにしてクソ電気料安くなって完全に元は取れてて満足してるから
ここみたいに全国展開してる新電力には頑張ってもらいたい
元の電力会社には絶対戻りたくない

823 :名無電力14001:2021/01/25(月) 23:19:50.22 .net
取引所だけでやってる業者が雨後の竹の子のように出てた感じだったろうしな
東電よりも安くしても利益ウハウハだったのに高騰しててざまあみろって状態なんじゃね
新電力の中ではLooopは一応老舗になるしな

824 :名無電力14001:2021/01/26(火) 04:20:20.16 .net
口座振替からクレカ払いにするにはどうしたらええの?
教えてエロい人

825 :名無電力14001:2021/01/26(火) 18:24:44.03 .net
家2軒持ちの私は、

あまり使っていない1軒を ループ電気にしてるけど、

基本料金ゼロさえ変わらなければ 別に困らない

826 :名無電力14001:2021/01/26(火) 19:19:30.18 .net
システム不具合起きてるらしいね

827 :名無電力14001:2021/01/26(火) 20:42:40.35 .net
>>826

どうも送電会社設置のメーター読取で問題が出てるみたいね。
他の会社でも同様の問題が発生しているみたい。

828 :名無電力14001:2021/01/26(火) 22:44:06.32 .net
>>826
どこ情報?請求に関係ある?

829 :名無電力14001:2021/01/27(水) 00:10:04.66 .net
https://twitter.com/taizo1974/status/1353976792495788033?s=19
(deleted an unsolicited ad)

830 :名無電力14001:2021/01/27(水) 09:11:37.34 .net
>>829
ありがと、騒ぎになってる高騰とは別件で安心した

831 :名無電力14001:2021/01/28(木) 05:18:41.52 .net
>>824です。シカトっすか?

832 :名無電力14001:2021/01/28(木) 07:30:02.98 .net
多分お前のレスみて何人かは自分でググって、公式FAQにはっきりと書いてあるから言わなくても分かると判断したんだと思うぞ

833 :名無電力14001:2021/01/30(土) 10:24:38.69 .net
ヒント MP

834 :名無電力14001:2021/01/31(日) 23:05:48.53 .net
倒産寸前やろ

835 :名無電力14001:2021/02/01(月) 08:19:08.14 .net
ここに限らず、倒産や撤退したら送電ストップする時間があるのかな?
東電なりに申込んでもすぐに切り替わらないよね。

836 :名無電力14001:2021/02/01(月) 20:40:30.96 .net
立憲 塩村あやか「脱原発!再生可能エネルギー!」
i.imgur.com/DbZrTJr.jpg

立憲 塩村あやか「自然電力、いきなり電気代が何倍…解約です(;;)」
i.imgur.com/QZfvv9C.jpg

837 :名無電力14001:2021/02/02(火) 15:28:07.84 .net
そいつって「関根さんの嫌いな女」よね?

水着着て熱湯コマーシャル出てたり、明石家さんまの番組にもでたたな

クソヤローだからな

838 :名無電力14001:2021/02/04(木) 12:07:06.28 .net
立憲なんてこんなもん

839 :名無電力14001:2021/02/04(木) 12:37:46.95 .net
>>835
インフラ系の会社は、倒産せんよ
経営きびしくなったら、ほかの会社に引き取ってもらうから

840 :名無電力14001:2021/02/05(金) 16:28:10.66 .net
今日、楽天でんきからLooopでんきに契約変更したけど電力使用量のグラフが現時点で全く反映されない
もしかして反映が遅い楽天より酷いのか?
しかも表示するのに2クリックしないといけないなんてダメダメじゃん。失敗したかも

841 :名無電力14001:2021/02/05(金) 16:32:53.65 .net
何のために30分毎にデータを取得してるのか、その利点を全く活かせてないなLooopは。
顧客目線が足りないと感じる。キャッシュバックを貰うまでに改善されなければ解約するつもり

842 :名無電力14001:2021/02/05(金) 16:45:26.95 .net
ここのコールセンターってどうですか?

メールで問い合わせてトンチンカンな返答だったので再問い合わせしたけど4日位放置されてる。

電話のほうが良いのかな?

843 :名無電力14001:2021/02/05(金) 21:21:23.07 .net
>>840
オレは即レスした>>809だがもしかしてオマエ>>808か?

844 :名無電力14001:2021/02/05(金) 21:33:34.09 .net
>>843
おおサンクスそういうことか。それが答えだったとは気付かなかったわスマソ
Looopダメダメだな。IT対応がこんなお粗末じゃ先が思いやられる
キャッシュバックを貰う10月までに改善されなければ他に乗り換える可能性大

845 :名無電力14001:2021/02/05(金) 21:37:51.66 .net
ちなみに俺は新電力をこれまで
あしたでんき→楽天でんき→Looopでんきと乗り換えてきた
料金の安さ、電力量グラフの反映速度から考えるとこの中ではあしたでんきが一番かな
東電がバックなのも大きい

846 :名無電力14001:2021/02/05(金) 23:47:09.55 .net
自己紹介するスレじゃないけど、ほんとDRの運用とかもなんか適当なんだよなぁ
使ってる時間帯が欠測してたり・・・
まぁ単価一番安いからいいけど

847 :名無電力14001:2021/02/06(土) 11:56:44.85 .net
リアルタイムで使用量更新してる会社ってあるのかい?

848 :名無電力14001:2021/02/06(土) 12:22:37.66 .net
>>847
あしたでんきは2〜3時間後には反映してる
楽天だと4時間後ぐらいかな

849 :名無電力14001:2021/02/07(日) 20:56:35.50 .net
そんなにリアルタイムで見たいってどんな性癖だよw
ナイショだが市販の電力計挟めよ

850 :名無電力14001:2021/02/07(日) 23:21:49.10 .net
元々あした電気だったけどリアルタイムだとまるでデタラメでしたよ。1週間くらい毎日数字が違うから意味ない

851 :名無電力14001:2021/02/08(月) 00:27:05.96 .net
Wi-SUN機器を自分で作ってみようかななんて一瞬思ったことあったっけ

852 :名無電力14001:2021/02/08(月) 09:10:27.88 .net
>>849
例えばPCのCPUパワーを70%に抑えたら使用電力量はどう変わるのかとかすぐ知りたいだろ

853 :名無電力14001:2021/02/08(月) 11:43:23.91 .net
そのくらいワットメーター噛ませよ…

854 :名無電力14001:2021/02/08(月) 19:57:02.82 .net
ワロタ

855 :名無電力14001:2021/02/08(月) 20:30:30.99 .net
ワットメーターと使用電力量は違う
実際の料金がどう変わってくるかを知りたいんだよ

856 :名無電力14001:2021/02/09(火) 01:40:57.36 .net
え?

857 :名無電力14001:2021/02/09(火) 10:40:46.76 .net
WとVAの違いが分かっていないのではないか

858 :名無電力14001:2021/02/09(火) 10:44:03.32 .net
瞬間的な値と使用量は違うってこと
実際に料金にどう影響してくるかを知りたいんだよ
ここまで言わんと分らんのか?

859 :名無電力14001:2021/02/09(火) 10:47:29.36 .net
特にPCなんかだと状況によって消費電力は変化するから瞬間的なW数を知ったところで意味なし
1日の使用電力量にどう影響するのかを知りたいわけ

860 :名無電力14001:2021/02/09(火) 17:03:08.52 .net
それこそ電力計挟んで正座してメータ見とけよw
1時間毎のスマートメータ見てても意味ないだろ

861 :名無電力14001:2021/02/09(火) 17:13:33.81 .net
>>850
これがすべて

スマートメーターの場合、リアルタイムの数字を信じても意味がない

862 :名無電力14001:2021/02/09(火) 20:12:13.78 .net
>>858
だからワットメーターでも積算電力見えるって

863 :名無電力14001:2021/02/09(火) 23:08:52.30 .net
>>859
ワットメーター使ったことないの?
積算電力量や、予想電気料金も表示してくれるぞ

1時間くらい計測して24倍すれば1日分出るだろ
むしろPCの消費電力調べるために、家全体の消費量を計測してるスマートメーターを参考にするとか、意味不明なんだけどw
あんたの家には、電子レンジも蛍光灯も冷蔵庫も無いのかい? PCしか無いのかな

864 :名無電力14001:2021/02/09(火) 23:14:34.58 .net
>>862が書いてくれてたな

USB端子のワットメーターをイメージされてるのかもな
コンセント型のワットメーターなら積算で計測できるもん

865 :名無電力14001:2021/02/10(水) 05:50:44.39 .net
顔真っ赤で出てこれないんじゃ?

866 :名無電力14001:2021/02/10(水) 07:09:17.70 .net
>>857
どう違うのか説明できる?
ワット=電圧×電流って習ったけど

867 :名無電力14001:2021/02/11(木) 11:47:59.93 .net
WとVAの違い
交流の電気には、見かけ上の電力(皮相電力)と実際に機器で使用される電力(有効電力)があります。
そのうち、皮相電力の表示にはVA、有効電力の表示にはWが使われます。
有効電力は皮相電力に力率(電力をどれだけ有効に使用できるかを示す値))をかけた数値となります。
有効電力 W=V×A×力率(cosφ)
皮相電力 VA=V×A

868 :名無電力14001:2021/02/11(木) 15:55:06.21 .net
10Aで契約して1000Wの電子レンジ使うと落ちるのよ

869 :名無電力14001:2021/02/12(金) 16:29:08.03 .net
そりゃあ調理の1000W出力と契約アンペア数比べたらあかんだろ。説明書や機器の裏に書いてある使用電力を契約内で使わんと。
でも説明書の使用電力も単位ワットじゃね?
テレビだって掃除機だって使用電力ワットでしょ。 VA表記じゃないと契約アンペア数×100Vと比較できないのに、これおかしくね?

870 :名無電力14001:2021/02/17(水) 09:36:20.62 .net
夜に突然業者が来て
受付窓口が変わって電気代が少し安くなります、安くなる分には問題ないですよね?
番号書いてある紙あります?
とかなんとか言ってきて詳しく聞いたら単に電力会社を変えるための営業だったのね

まともに説明せずにその場で契約させようとするとかまともとは思えないんだけど、実際いい会社なのここ?

871 :名無電力14001:2021/02/17(水) 10:05:27.59 .net
>>870
そういうのはLooopを装った詐欺じゃないかな?
クレカ情報とかを聞き出すのが目的

872 :名無電力14001:2021/02/17(水) 11:20:14.67 .net
>>871
そうかもな
検針票あるかないかとか地点番号とかわかるかとか聞かれたわ
言ってることイマイチわかんねぇから
こういう契約してるけど何が違うのかと個人情報書いてる紙見せちまった
まぁ数秒見せただけだから番号とか控える時間はなかったと思うけど迂闊だったわ
やっぱり突然くる営業系は無視した方がいいな

873 :名無電力14001:2021/02/17(水) 11:51:47.65 .net
looopって代理店制度あるんだっけ?

874 :名無電力14001:2021/02/17(水) 18:21:23.78 .net
>>873
代理店あるよ

875 :名無電力14001:2021/02/18(木) 12:56:17.97 .net
皆のとこはアンペアブレーカーはありますか?

ない場合は60アンペアとなるのでしょうか?

自分の場合マイページと実際の契約(地点情報から確認)が違っていました。
これはこの会社では普通の事なのでしょうか?

876 :名無電力14001:2021/02/19(金) 05:03:53.31 .net
東京電力から転入したときは、東京電力の契約アンペアがそのまま引き継がれたぞ
スマートメーター切替工事のときに在宅していれば、ブレーカーも一緒に変えてくれるはず

877 :名無電力14001:2021/02/19(金) 08:11:31.48 .net
スマートブレーカーは既に着いていて、前電力会社の時に50A契約をした。
この時にアンペアブレーカーは無くなった。

ループにしてマイページで見ると古い情報の40A表示され、あれって思ってループのサポセンに聞いても明確な回答なし。

前電力会社に確認したら地点番号から60Aになってるって言われた。
多い分には良いんだけどね。

878 :名無電力14001:2021/02/19(金) 09:29:23.64 .net
住宅用looopなら別に契約アンペアで値段変わらないから雑なんじゃない?

879 :名無電力14001:2021/02/19(金) 10:22:30.79 .net
>>878
だよね。

でも何でサポセンは答えてくれないんだろう。


60Aで使い勝手は良いので満足はしてる。

880 :名無電力14001:2021/02/19(金) 10:44:39.65 .net
>>877
ブレーカー無しってのは怖いな
過電流が流れた時に遮断できず火事になりそう

881 :名無電力14001:2021/02/19(金) 10:57:03.00 .net
>>880
関西電力とかアンペアブレーカ無い環境が不思議でならん。
単2で漏電遮断器が前に無い古い家でちっちゃいブレーカの負荷で20Aずつ流されても止められなくね?

東電管内だけどばあちゃんちは漏電遮断器ないし

882 :名無電力14001:2021/02/19(金) 13:06:49.38 .net
>>881
スマートメーターにアンペアブレーカー機能が有るそうです。

アンペア契約の必要な電力会社の場合は遠隔で50Aから60Aに変更も出来ると説明されました。

なので、今迄アンペアブレーカーがあったとこは恐らく直結の様に見えます。

883 :881:2021/02/19(金) 13:19:40.03 .net
すまん。関電のアンペアブレーカ無い家の話は、スマートメータがまだ無かった時代の話だ。


東電管内だと、メータ交換は既にほぼ終わってて、宅内のアンペア変更の時に撤去される感じ
リミッタは遠隔設定。電気とめられても懇願したら使えるらしい電灯用1Aもそれでやってる

884 :名無電力14001:2021/02/19(金) 13:56:29.80 .net
中部電力だけどループにかえる際、アンペア上げてくれって言ったら嫌がらせされた

885 :名無電力14001:2021/02/19(金) 14:30:00.73 .net
>>883
有能

886 :名無電力14001:2021/02/19(金) 14:31:31.08 .net
>>884
中部電力ってLooopに出資してるよね?

887 :名無電力14001:2021/02/19(金) 14:56:10.62 .net
嫌がらせが何かわからんけど、そんなにすぐには手配されないぞ
40Aにしたいって言ってるのに聞いてくれない(単2引込なのに)とかじゃないよな?

888 :名無電力14001:2021/02/19(金) 21:04:21.44 .net
>>883
東電管内だけどアンペアブレーカー撤去ってどのタイミングなんだろ?
ループ切り替え前は30A契約でそのまま乗り換えたけど交換されてないんだよね

ループは目一杯の60A流してるだろうけどブレーカーで制限されてるのもなんか嫌だな

889 :名無電力14001:2021/02/19(金) 22:21:00.98 .net
>>887
10Aで契約してたのを30Aにしてくれと言ったら新規で契約する先で逝ってくれとか中電は結構あるよ

890 :名無電力14001:2021/02/19(金) 23:11:09.59 .net
>>888
勘違いしているがその場合は30A契約のままだぞ
今のままならスマートメータでは制御してない
アンペア変更申し出て、東電の下請けが訪問した時に撤去される&スマートメータにリミットが登録される

891 :名無電力14001:2021/02/20(土) 12:18:58.09 .net
ここはマイページでの電力使用量グラフの表示が2日遅れなのがなぁ・・何故こんなに時間がかかるんだ?
せめて1日遅れにしてくれと言いたい。2日前のデータを今更表示されても検証のしようがない

892 :名無電力14001:2021/02/20(土) 12:22:02.65 .net
楽天でんきでも3〜4時間後にはグラフに反映されるのにここはダメダメだな
この差はなんなんだ? 改善しなければキャンペーンプレゼントを貰ったら解約するのみ

893 :名無電力14001:2021/02/20(土) 12:25:50.35 .net
IT対応がお粗末な企業には近づかないのが吉だと思う

894 :名無電力14001:2021/02/21(日) 13:53:02.22 .net
マイページの電力使用量グラフが土日は更新されないなんて・・
手動でやってるのかこの会社は?? orz

895 :名無電力14001:2021/02/24(水) 08:59:21.79 .net
マイページの電力使用量グラフが2/17(水)から全然更新されとらん
いい加減にしろよポンコツLooopめ

896 :名無電力14001:2021/02/24(水) 11:23:54.94 .net
ホントだ。
うちのも更新されてない。

ここはこんなものナノ??

897 :名無電力14001:2021/02/24(水) 23:35:49.51 .net
IT後進国そのものだなw

898 :名無電力14001:2021/02/25(木) 03:46:44.82 .net
値段が安いからオレはこれでも満足やわ

899 :名無電力14001:2021/02/27(土) 16:04:20.10 .net
長期で部屋空けることがあるので基本料金のない会社
引越し先で新規で契約してくれる会社

消去法でここになったわ、ヨロノシ

900 :名無電力14001:2021/03/11(木) 20:44:26.89 .net
looopから電話かかってきたんで何事かと思ったら、蓄電池の営業だった。
補助金使うからちょっとの追加料金で〜とk。
ま、いらんから速攻電話切ったけどな。

901 :名無電力14001:2021/03/11(木) 23:50:49.83 .net
蓄電池面白そうって思ったら賃貸アパートに置けるような代物ではなかった

902 :名無電力14001:2021/03/13(土) 09:57:03.33 .net
パソコンにUPSつけとくくらい意識高い系の人ならいざ知らず
一般の人には敷居が高い感じ

震災でスマホの電源心配ダーの人は、市販のUPS買っておけば良い話だし

903 :名無電力14001:2021/03/13(土) 10:00:06.43 .net
スマホなら、モバブーでも十分か

904 :名無電力14001:2021/03/14(日) 18:57:22.39 .net
停電時にシャットダウン出来ればいいだけなら、UPS買わなくても、ノーパソなら問題ない。

905 :名無電力14001:2021/03/14(日) 19:54:39.20 .net
ノーパンだから困る

906 :名無電力14001:2021/03/17(水) 10:00:00.63 .net
原発が稼働している60HZ地域からの融通は、周波数変換能力で120万KWに制限されたまま
地震で東京電力の火力発電所が複数損傷停止し、長期間50Hz地域のJEPX取引価格が上昇
仕入れ値が上昇しても固定価格契約なので顧客に転嫁できない新電力が大赤字になる

907 :名無電力14001:2021/03/17(水) 12:36:48.67 .net
>>906
もう完全に落ち着いてるっての
現在7円/kWhで調達できてる
https://i.imgur.com/tmIaWj3.jpg

908 :名無電力14001:2021/03/17(水) 15:01:21.24 .net
Looopは決済が早いことだけが取柄だね
3/4締めの料金が3/7には引き落とされてる
普通は2ヶ月ぐらい後だからこの点はスッキリしててよし

909 :名無電力14001:2021/03/17(水) 15:05:34.89 .net
だが使用電力量グラフの反映がクソ遅いのと過去1カ月より前のデータは見れないのは残念
今まであしたでんき・楽天と使ってきたがあしたでんきが料金が一番安くてデータ反映も早くてベストかな

910 :名無電力14001:2021/03/17(水) 21:37:58.74 .net
またお前か
安い上にそんなお前の都合いい会社あればオレも乗り換えるわダボ

911 :名無電力14001:2021/03/17(水) 22:23:01.32 .net
しかもあしたでんきは締日が月末なのもいい
つまり3月分の料金は3/1〜3/31の使用量に対して課金される
スッキリしててよし

912 :名無電力14001:2021/03/17(水) 22:28:33.57 .net
料金もあしたでんきは26円/kWh
Looopは26.4円/kWh
だから100kWh使うと40円も安くなる

913 :名無電力14001:2021/03/17(水) 23:32:28.52 .net
あしたでんきに帰れよ

914 :名無電力14001:2021/03/18(木) 00:32:31.93 .net
ガス、太陽光発電、電気自動車のどれか一つでも持ってたらループが最安確定だよ

915 :名無電力14001:2021/03/18(木) 21:23:37.45 .net
名前がもう少し固いとよかったんだろうな
一応大手なんだが胡散臭さが

916 :名無電力14001:2021/03/22(月) 07:28:09.11 .net
未来発電てオレらにメリットあるん?
屋根貸して発電取られて1年電気無料じゃ割り合わなくないかな

917 :名無電力14001:2021/03/24(水) 21:17:15.01 .net
売り込みセールスある時点でお察しだろう。

918 :名無電力14001:2021/03/28(日) 11:58:30.18 .net
神奈川県藤沢市湘南台7−3−12
電話0466−44−3234の
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい

919 :名無電力14001:2021/04/02(金) 13:06:57.67 .net
まーた電力使用量グラフの更新が3/29で止まってやがる
入会キャンペーン金を貰ったら解約するぞダメダメLooopめ

920 :名無電力14001:2021/04/02(金) 21:53:48.28 .net
基本料金無料なのって他にどこあったっけか

921 :名無電力14001:2021/04/03(土) 12:52:28.81 .net
冷蔵庫を買ったんでどれくらい消費量が増えたか知りたいのにボケLooopめいい加減にしろ

922 :名無電力14001:2021/04/03(土) 16:54:03.19 .net
>>921
>>850ですが一週間ぐらいはあまりデータ信用しない方がいいですよ

923 :名無電力14001:2021/04/04(日) 10:04:31.31 .net
いつになったら電力使用量グラフは更新されるんだ?
ボケLooopめいい加減にしろ

924 :名無電力14001:2021/04/05(月) 08:55:51.77 .net
いい加減にしろポンコツLooop!!
電力使用量グラフの更新が3/29で止まったままだぞ!!

925 :名無電力14001:2021/04/05(月) 08:57:59.06 .net
これは企業体質としてかなり問題ありだな
入会キャンペーン金を貰ったら即解約することにする

926 :名無電力14001:2021/04/06(火) 07:14:39.72 .net
いつまでこの不具合を放置するつもりだ
ふざけるな!

927 :名無電力14001:2021/04/06(火) 07:58:24.87 .net
その不具合とやらが直るまで、電気メーター見て検針どうぞ

928 :名無電力14001:2021/04/07(水) 08:49:35.89 .net
ポンコツLooopめいい加減にしろよ
いつまでこの不具合を放置するつもりだ!!

929 :名無電力14001:2021/04/08(木) 07:56:05.01 .net
今日も相変わらず不具合放置かよボケLooopめ
不完全なサービスしか提供できないなら料金も当然割引するのが筋ってもんだぞ!

930 :名無電力14001:2021/04/08(木) 19:53:21.15 .net
DR去年やってれば手続き不要ってことでいいんだよね?

931 :名無電力14001:2021/04/09(金) 08:13:07.32 .net
だね
勝手に参加になってた

932 :名無電力14001:2021/04/09(金) 09:19:10.83 .net
やっと直したかポンコツLooopめ
利金請求だけは1人前だな

933 :名無電力14001:2021/04/09(金) 09:19:42.32 .net
料金請求ね

934 :名無電力14001:2021/04/10(土) 08:58:14.18 .net
またどうせみんながいっぱい使った日の使用量が欠測するんだろ?

935 :名無電力14001:2021/04/11(日) 17:20:12.86 .net
この会社はつぶれないのかい?

936 :名無電力14001:2021/04/11(日) 17:28:05.22 .net
今回の電気高騰で上場も難しくなったろ

937 :名無電力14001:2021/04/11(日) 18:54:27.96 .net
ここの取柄は料金の引き落としが早いことだけだね
締め日の3日後には引き落とされるという・・
資金繰りが厳しいだけかもだが

938 :名無電力14001:2021/04/17(土) 09:17:16.28 .net
お、電力使用量グラフに1日前データが反映されるようなにったな。少し進歩した
できれば過去1か月だけではなく過去1年のデータを月単位でいいので表示してほしい
他の新電力では当然の機能だぞ

939 :名無電力14001:2021/04/17(土) 16:52:41.27 .net
J-POWERはエナリスへの投資を減損会計

https://www.jpower.co.jp/news_release/2021/03/news210331_2.html

940 :名無電力14001:2021/04/18(日) 12:27:08.02 .net
なんだよ、また2日前データ表示に戻ったのか・・orz
ポンコツLooopめ、9月でおさらばだ

941 :名無電力14001:2021/04/19(月) 20:46:01.01 .net
マザーズの潟zープが60億円の損失
looopの上場もこれで終了か

942 :名無電力14001:2021/04/20(火) 20:23:44.87 .net
ボルテックスから転職したけどここも上場できねーのかby浜

943 :名無電力14001:2021/04/22(木) 08:04:31.67 .net
電力使用量グラフまた更新しとらんやんけ
ポンコツLooopめいい加減にしろ

944 :名無電力14001:2021/04/22(木) 19:02:44.64 .net
文句言ってねーで他のでんきに移れよw

945 :名無電力14001:2021/04/22(木) 20:28:06.63 .net
>>944
入会キャンペーン金を貰ったらな

946 :名無電力14001:2021/04/23(金) 07:15:59.86 .net
まーた電力使用量グラフの更新放置が始まったか
だったら料金もそれなりに下げろよポンコツLooopめ

947 :名無電力14001:2021/04/24(土) 09:41:49.26 .net
今日も相変わらず不具合放置のポンコツLooop
こりゃかなり経営が苦しい兆候かもな
お父さん間近か?

948 :名無電力14001:2021/04/24(土) 12:42:11.05 .net
潟zープのエネルギー事業の売上が200億円
電力高騰で不足インバランス料金65億円支払い発生で債務超過
LOOOPの売上は倍の500億円
まじで大丈夫か? 

949 :名無電力14001:2021/04/24(土) 21:34:12.41 .net
ネガキャン絶好調やなw

950 :名無電力14001:2021/04/25(日) 13:03:18.45 .net
別に東電がつぶれるわけでもないし自由化されてるしな。
ダメなら余所いけばいいだけ

951 :名無電力14001:2021/04/25(日) 23:01:51.85 .net
ループでんきとガス割を契約して、電気は開通したよ。
特に何も変わりなく普通で問題なし。試算では安くなるはずだから期待。
・でんきは4月開通・ガスは5月開通のようだが、4月の電気代はガス割なしみたいorz
これはガス開通日まではガス割なし料金、ガス開通日からはガス割あり料金なのだろうか?
・他は特に問題なし。乗り換え簡単だった。

個人的にほしいグラフ
契約前
大手の、基本料金何アンペアと1段2段3段料金のグラフと、
ループでんきの単一料金のグラフがあるとわかりやすい。(殆どの場合はループが安くなる)
極端に使用量が少ない場合はループでんきは損ですと正直に書いてくれたほうが逆に信用されると思う。

契約後
・いろいろ切り替えられるグラフ
期間:1〜12月までのグラフと、4〜3月までのグラフ(特にビジネス)。あとリスト。
旧電力大手と比較して何%や何円安くなったか、
家族や上司に一発でわかりやすく見せられるグラフがほしい。パワポに貼れたり印刷もできると楽。
・日間、週間、月間、年間、ワンタッチまたはワンクリックで切り替えが簡単なグラフ。プルダウンだるい・・・。
ついでに日曜始まり・月曜始まりなども変えられるといいかも。

952 :名無電力14001:2021/04/26(月) 13:07:41.76 .net
ループガスのグラフもほしいわけだけど・・・

953 :名無電力14001:2021/04/27(火) 01:50:37.27 .net
>>921
つ ワットチェッカー

あとグラフ表示などはリアタイ表示ではない、ってサポセンの人が言っていましたよ ( ´ー`)y-~~フゥ

954 :名無電力14001:2021/04/27(火) 15:44:33.44 .net
むかし冷蔵庫を買い替えたときは、夏場に3000円ぐらい下がったけど、冬場は変わらなかったけどね。
(ただし古い冷蔵庫からの買い替えなど下がる条件がかなりあった)
最近では2年前に買い替えたけど、あんまり変わらないw

955 :名無電力14001:2021/04/28(水) 22:53:07.45 .net
卸電力取引所の価格高騰とは関係ありません。一律料金ですって書いたほうがいいのでは?
ループで平均4.6%安くなるのはいいが、5%引きますって新電力もあるみたいなのだが・・・

956 :名無電力14001:2021/04/29(木) 15:15:27.13 .net
シンプルかつわかりやすい料金なのはうれしい。でもわずかに高い感じしてしまう。
今年乗り換えたばかりだけど、来年にさらに安いところに乗り換えるかも・・・

957 :名無電力14001:2021/05/01(土) 13:27:24.15 .net
従量料金だけでなく、燃料調整費と再エネ賦課金があることには注目しないといけない。
再エネ賦課金は、事業者によって減額するシステムがあるみたいだし。
それを契約者で負担してる感じだけど。
燃料調整費は自前なのか、地域電力会社に習うのか、いろいろだよね。
ループは後者だと明示しているからわかりやすいんだけど。
だから新電力も見た目従量料金安いけど契約したらどうなのっていう不安はあるよね。
そもそも燃料調整費についての扱いの記述がない新電力もある訳だし。

958 :名無電力14001:2021/05/01(土) 13:38:59.36 .net
一応老舗新電力wになるしな
太陽光発電所が壊滅とかしない限りなんとかなるだろここは

DRアマギフありがとうございました

959 :名無電力14001:2021/05/01(土) 17:32:55.00 .net
おいらはDR(デマンドレスポンス)の上位に食い込めないだろう(アマギフもらえないであろう)から
参加自体を諦めているし、電気を使う時間の調整もしない、という選択をしたw

960 :名無電力14001:2021/05/02(日) 07:39:23.41 .net
上位の奴はどういう生活しているのかね
契約アンペア60Aにして電灯だけの生活とかなら稼げるのか?

961 :名無電力14001:2021/05/02(日) 15:20:21.32 .net
普段すごく低くしておいて、他の時間で使ったりするんでしょうけど
無駄に使っても意味ないし・・・。
でもお知らせみたら、集計うまくいってなくて止まってるw

962 :名無電力14001:2021/05/02(日) 15:53:08.87 .net
適当に参加だけして忘れてたけど、タバコ代くらいのアマギフ貰えた

963 :名無電力14001:2021/05/02(日) 17:43:35.60 .net
アンケートポイント?みたいなのが結構でかかったよな

964 :名無電力14001:2021/05/04(火) 19:52:06.64 .net
先月からループにしたけど、最初のほうプラス数百%とか出ていたからなw
そこらへんのトラブルがあるんじゃないかな

965 :名無電力14001:2021/05/08(土) 17:12:56.73 .net
ループガスのほうは先月メール1本あったけど、連絡とかなにもないんだけど・・・
マイページでも切り替わったとか、供給開始とかも出てこないんだけど・・・

966 :名無電力14001:2021/05/09(日) 21:48:19.80 .net
連休もあったし、月曜日または月曜日にデータ更新されて火曜日ぐらいにわかるのでは?

967 :名無電力14001:2021/05/09(日) 21:51:54.12 .net
在宅応援も適当なんだよなぁ
担当者一人でやってんじゃね?

968 :名無電力14001:2021/05/10(月) 14:56:01.01 .net
担当者の在宅を応援してあげてくださいw

969 :名無電力14001:2021/05/10(月) 16:58:26.39 .net
今日の在宅応援メールさっき来てワラタ

970 :名無電力14001:2021/05/10(月) 21:22:56.75 .net
次スレの季節だけど、どうする?スレタイはこれで文字数制限いっぱい。
Looopでんき★ループ電気★loop電気★るーぷでんき2

公式ページ https://looop-denki.com/
1.基本料金0円の従量制 2.解約手数料0円 3.再生可能エネルギー
各種割引プラン ガス割・ソーラー割・ソーラー割L・Looopでんち割・EV割
関東:ガス割 関東エリアの都市ガスユーザー向け
北海道:再エネどんどん割
環境価値サービス「eneco」

あとテンプレに追加するようなこと何かない?

971 :名無電力14001:2021/05/10(月) 22:18:06.78 .net
>>970おつ
あんまり縛りみたいなのもないしねえ
スレタイは「るーぷでんき」ってのはもう端折ってもいい気がするけど

972 :名無電力14001:2021/05/10(月) 22:28:08.74 .net
スレタイシンプルにしてみては?

973 :名無電力14001:2021/05/10(月) 22:32:25.35 .net
スレタイ検索にひっかかりやすいほうがいいだろうからなあ

974 :名無電力14001:2021/05/11(火) 14:35:24.95 .net
次スレ立てましたよ〜
Looopでんき★ループ電気★loop電気★るーぷでんき2
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1620711269/

IDなしなどにしようとしたが、うまくいかんかったゴメンネ

975 :名無電力14001:2021/05/11(火) 15:20:39.24 .net
>>974
センスのかけらもないスレタイだな

976 :名無電力14001:2021/05/11(火) 23:45:34.11 .net
>>974
おつう

977 :名無電力14001:2021/05/11(火) 23:46:48.86 .net
話題がループするスレですか?w

978 :名無電力14001:2021/05/12(水) 15:17:43.01 .net
いいところは値段は最安ではないものの、
まあまあ安い中でCO2排出が少なめなところかな。

979 :名無電力14001:2021/05/12(水) 21:58:26.73 .net
CSVダウンロード機能ってどうなったの???

980 :名無電力14001:2021/05/13(木) 22:55:33.85 .net
加入手続き自体は簡単に済んで良かった
電気・ガスの切り替えも終わった

加入してからまだ1ヶ月しかたってないから、まだわからないことがおおい
マイページにループガス開始日が書いてなかったり、請求額がいつでるのだろうとか、
まだかな〜みたいになってしまう

981 :名無電力14001:2021/05/15(土) 16:25:52.72 .net
明細書/請求書が見にくい・・・文字小さい・・・老眼にはつらいんご・・・

982 :名無電力14001:2021/05/15(土) 17:42:59.26 .net
フォーマットを見やすく文字大きく、ユニバーサルデザインフォントにするとか、改善点はありそう

983 :名無電力14001:2021/05/21(金) 18:43:14.44 .net
環境に良いエネルギー多めの電気を安く供給しますというのはいいよね
でも他社で環境100%の電気だと高かったりするよね
これのバランスをどう取るかというのはありそう
・環境電力多めの電気を安く提供する
・環境100%は追加料金を取る
・環境意識が高い人に売り込む?(どこにいるんだ?)
歌手やライブの後援と電力供給をする(お金かかりそう?)、
環境団体と協力する、生協と協力する?、
家電店の消費電力が多いところ(冷蔵庫、洗濯機、エアコン、暖房器具)で営業
家電店に2%還元しそのうち家電店ポイント会員に1%還元してもらうと三方良し?、
とかいうのどうだろうかと思うけどな〜

984 :名無電力14001:2021/05/21(金) 18:46:25.09 .net
環境のための発電って、本当はどれぐらい環境にいいのだろうか?
この会社の話ではないが、ソーラーパネル設置のために山の木を切って設置はどうなんだろう?
それとか光の反射で眩しくて迷惑かかってるとかあるみたい。
風力発電にしても振動や騒音で周りの家の人が困っているとかあるみたいだし。
本当にそれでいいのかと思うときがあるのだが・・・

985 :名無電力14001:2021/05/21(金) 20:48:23.13 .net
原発一択

986 :名無電力14001:2021/05/22(土) 10:28:35.62 .net
環境とかどうでもいいから安くしろって感じだよな

987 :名無電力14001:2021/05/22(土) 10:51:28.67 .net
>>986
同意やわ
環境ガーはバラモン左翼のエゴよ

988 :名無電力14001:2021/05/22(土) 10:53:14.44 .net
https://mobile.twitter.com/yubais/status/1395743567797112839

@yubais
「水素は燃焼時にCO2を出さない次世代のエネルギー源」という文を見るたびに、製造時のCO2について言及したい人たちが何かの圧力で口を塞がれているのを想像してすごく辛い気分になる。助けてくれ
(deleted an unsolicited ad)

989 :名無電力14001:2021/05/22(土) 10:54:15.16 .net
イーロン・マスクの仮想通貨はマイミングに電気を使うからテスラでは決済対象から外すってお前の製品どんだけ電気使ってんだよって話

990 :名無電力14001:2021/05/22(土) 14:59:51.02 .net
>>986-987
じゃあループではなく最安値の電力会社に移動すればいいじゃん
環境と値段のバランスで、ループは結構いいかなーって思ってるけど

991 :名無電力14001:2021/05/22(土) 18:51:08.70 .net
>>990
ここは基本料金がないのとポイントサイトで2万円貰えたから使ってた

992 :名無電力14001:2021/05/22(土) 18:51:38.82 .net
>>990
原発も環境に悪くないだろ

993 :名無電力14001:2021/05/22(土) 20:27:24.34 .net
>>992
原発の出した糞が処理できればな
あと原発使う安い会社あるなら教えてくれ

994 :名無電力14001:2021/05/22(土) 21:38:18.62 .net
太陽光パネルが発電できない夜とか、風が吹かない日とか、
そういうときは原発や火力の電気を市場で買って流しているだけだったりするのではないか?

995 :名無電力14001:2021/05/22(土) 21:47:37.34 .net
>>993
放射性廃棄物は宇宙に捨てるのが一番良さそう

996 :名無電力14001:2021/05/22(土) 21:54:30.41 .net
太陽に向けて発射できないものなのかな?
でもロケット打ち上げ失敗したら大変なことにーw

997 :名無電力14001:2021/05/23(日) 01:06:10.11 .net


998 :名無電力14001:2021/05/23(日) 01:06:15.85 .net
!?

999 :名無電力14001:2021/05/23(日) 01:06:24.66 .net
ゆゆ

1000 :名無電力14001:2021/05/23(日) 01:06:30.82 .net
@

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200