2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】令和床屋談義 町の噂その802

1 :日出づる処の名無し:2023/07/09(日) 06:22:16.33 ID:eYWUUgoV.net
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その801
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1686775361/

2 :日出づる処の名無し:2023/07/09(日) 06:22:48.78 ID:eYWUUgoV.net
政治宣伝のための7つの法則 

 1「ネーム・コーリング」
   攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴えるマイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。
   メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、情報受信者は、徐々に対象に憎悪を
   深めていく。

 2「華麗な言葉による普遍化」
   飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。
   文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。

 3「転換」
   さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、正しく見せかける。

 4「証言利用」
   尊敬される・権威ある人物を使って、自分たちの意見や目的や方法が正しいことを証言・後援させる。

 5「平凡化」
   自分たちの庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇であることを強調し、安心や共感や親近感、一体感を引き出す。

 6「カードスタッキング」
   都合のいい事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。

 7「バンドワゴン」
   大きな楽隊が目を惹くように、その事柄が、世の中の趨勢であるかのように宣伝する。
   情報受信者は、それに従わないことにより取り残される情緒的不安を覚え、
   結局はその「楽隊」に同調していくことになる。

3 :日出づる処の名無し:2023/07/09(日) 06:23:04.91 ID:eYWUUgoV.net
アマチュアの論理 

・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1~2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。

4 :日出づる処の名無し:2023/07/09(日) 06:23:22.27 ID:eYWUUgoV.net
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。  

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

5 :日出づる処の名無し:2023/07/09(日) 06:23:41.37 ID:eYWUUgoV.net
次の言葉を心に叩き込め 

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
.十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
.十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
.十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
.十七、科学技術の発達を考慮する
「国家に真の友人はいない」……………………………………………キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」…………………………………………マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」…………………………………チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」………………………フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」………韓非子
「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」……ラテン語の格言
「悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである」……アラン

6 :日出づる処の名無し:2023/07/09(日) 06:36:43.50 ID:eYWUUgoV.net
JR東日本が「輸送密度」公表、路線の3割が「存廃検討」レベルの厳しい実態
2023/07/07 20:27
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230707-OYT1T50203/

安倍元首相銃撃1年 現場に献花の列、安全な社会へ願い
2023年7月8日 7:00 (2023年7月8日 21:53更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF079F10X00C23A7000000/

北海道 蘭越町の蒸気噴出 “非常に高濃度のヒ素”が検出
2023年7月7日 2時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230707/k10014121061000.html

ヒ素検出、三井石油開発が謝罪 周辺への排水は当面継続
2023年7月8日 19時08分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/261761

安保の新領域専門家を自衛官に
共同通信, Kyodo 2023年7月8日9:10 午後9時間前更新
https://jp.reuters.com/article/idJP2023070801001073

ウクライナとスウェーデン、バイデン氏の主要議題 NATO首脳会議で
ロイター編集2023年7月8日5:15 午前1日前更新
https://jp.reuters.com/article/nato-summit-usa-idJPKBN2YN1LC

NATO加盟国、国防費GDP比「少なくとも2%」で合意=外交筋
ロイター編集2023年7月8日5:35 午前1日前更新
https://jp.reuters.com/article/nato-summit-spending-idJPKBN2YN1MI

オランダ内閣総辞職へ 難民抑制策巡る協議決裂
2023/7/8 07:23
https://www.sankei.com/article/20230708-2BCVWY2XLVKVBNP6DVZPLHYQOE/

7 :日出づる処の名無し:2023/07/09(日) 16:39:04.27 ID:31FU4nMN.net
BRICS、8月に共通通貨を発表。ちなみに、金本位制
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688888012/

BRICS基軸通貨が金本位ときいてとんできますた

8 :日出づる処の名無し:2023/07/09(日) 19:35:07.12 ID:eYWUUgoV.net
ウェザーニューズ、檜山沙耶キャスターの熱愛発覚後に株価急落。時価総額60億円が吹っ飛んだ?悲嘆に暮れる熱狂的ファンの投げ売り説まで取沙汰も実際は…
2023年7月7日
https://www.mag2.com/p/money/1333613

ゆるパンダのネットの話題ch(2023年7月8日)
飯山陽氏「朝日も毎日と同様、日頃さかんに『クルド人』がかわいそうだ!入管はひどい!と報じているのに、そのクルド人が大乱闘を起こして逮捕されると…」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=we4yp27SLag

ゆるパンダのネットの話題ch(2023年7月9日)
岸田首相の骨太の方針により来年にも国民負担率が50%を超え、少子化加速へ!が話題
https://www.youtube.com/watch?v=pkaZMDhNgtc

ゆるパンダのネットの話題ch(2023年7月9日)
公園の子供の落書きにフェミが絶望「小さい子供が描いた絵なのに性的に強調された女性像。本当にもう終わりだわこの国」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=FRF-hN6iNQ4

国民・玉木氏、候補者調整を拒否 衆院選巡る立民の呼びかけに
2023年7月8日 17時54分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/261777

「ヤングケアラー」支援強化、介護保険の基本指針に明記へ…市区町村の相談体制拡充
2023/07/09 05:00 (読者会員限定記事)
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230709-OYT1T50003/

アングル:印で同性婚合法化も、結婚産業に追い風 変わる社会認識
ロイター編集2023年7月9日7:32 午前11時間前更新
https://jp.reuters.com/article/india-society-idJPKBN2YN05D

ソウルで抗議デモ、処理水放出巡り IAEA事務局長訪韓
ロイター編集2023年7月9日3:38 午後3時間前更新
https://jp.reuters.com/article/japan-fukushima-iaea-southkorea-idJPKBN2YP02S

9 :日出づる処の名無し:2023/07/09(日) 19:38:17.75 ID:lqQR+J05.net
>>7
支那はデフレ突入寸前なのに、通貨供給量にキャップがかかる金本位制にするとは…。はっきり言ってアホ。

10 :日出づる処の名無し:2023/07/10(月) 07:38:57.17 ID:2mcBM/je.net
処理水報告書「中立性欠く検証」 韓国野党、IAEA批判
2023年7月9日 17時10分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/261922?rct=world

日韓首脳会談、欧州で今週開催へ 韓国側発表、処理水放出計画も議論
ソウル=太田成美2023年7月9日 19時56分
https://www.asahi.com/articles/ASR796GBPR79UHBI00R.html

ゆるパンダのネットの話題ch(2023年7月10日)
安倍元総理一周忌でTBSに質問された女性「言いたい事をズケズケと申しましたので、きっとボツにされると思います」→女性の指摘通りTBSがガッツリ切り取り報道が話題
https://www.youtube.com/watch?v=1cEzA58HQk4

11 :日出づる処の名無し:2023/07/10(月) 15:00:56.56 ID:2mcBM/je.net
ゆるパンダのネットの話題ch(2023年7月10日)
岸田首相「安倍氏のご遺志に報いるために、職務に努めてきた」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=DQbxkrl88ZI
ゆるパンダのひとりごと(2023年7月10日)
ひとりごと「フジテレビ めざまし8がフランスの暴動の原因を『世代間の格差』と報道し『デマだ』と非難の声」
https://www.youtube.com/watch?v=53NTzs27ee8

ガーシー元議員を追起訴 証人威迫の罪で 東京地検
[2023年7月10日13時58分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202307100000457.html

2023年7月10日7:05 午前2時間前更新
北朝鮮、米弾道ミサイル原潜の展開計画を非難 偵察機撃墜も警告
ロイター編集
https://jp.reuters.com/article/north-korea-idJPKBN2YP0FH

ウクライナ大統領、「アゾフ連隊」メンバーら5人とトルコから帰国
ロイター編集2023年7月10日7:29 午前4時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-azovstal-commanders-idJPKBN2YP0G1

米大統領、トルコ大統領と会談 スウェーデンのNATO加盟を協議
ロイター編集2023年7月10日8:09 午前3時間前更新
https://jp.reuters.com/article/nato-nordics-turkey-biden-idJPKBN2YP0H2

バイデン氏、欧米の投資巡り習氏に警告 中ロ首脳会談後
ロイター編集2023年7月10日8:14 午前7時間前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-china-biden-idJPKBN2YP0HF

米保有の最後の化学兵器備蓄を廃棄、バイデン大統領が発表
ロイター編集2023年7月10日9:59 午前5時間前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-military-chemicalweapons-idJPKBN2YQ01B

BBC司会者が出演停止、10代若者の性的写真買い取り疑惑
ロイター編集2023年7月10日12:06 午後2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/britain-bbc-idJPKBN2YQ044

米大統領選で勝てば中国から最恵国待遇剥奪=デサンティス氏
ロイター編集2023年7月10日12:00 午後2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-election-desantis-china-idJPKBN2YQ03Z

12 :日出づる処の名無し:2023/07/10(月) 20:40:45.73 ID:2mcBM/je.net
川勝知事が一転 ボーナス・給与 返上する意向
2023年07月10日 16時43分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20230710/3030020792.html

中国、「市場の秩序乱す」集会を取り締まりへ=国営メディア
ロイター編集2023年7月10日1:06 午後6時間前更新
https://jp.reuters.com/article/china-forums-idJPKBN2YQ05I

ゲラシモフ・ロ参謀総長、ワグネル反乱後初めて公に姿
ロイター編集2023年7月10日6:06 午後2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-attack-idJPKBN2YQ0HJ

ドイツ軍、豪州に部隊を初めて派遣へ インド太平洋地域重視
ロイター編集2023年7月10日6:41 午後2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/germany-australia-defence-idJPKBN2YQ0J2

トルコ大統領、EU加盟を要求 スウェーデンNATO加盟巡り
ロイター編集2023年7月10日7:56 午後31分前更新
https://jp.reuters.com/article/nato-summit-turkey-sweden-erdogan-idJPKBN2YQ0OW

プーチン大統領、プリゴジン氏と会談 6月29日、反乱後初―ロシア
2023年07月10日20時13分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023071000900&g=int

中銀24行、30年までにデジタル通貨導入へ=BIS調査
ロイター編集2023年7月10日8:21 午後7分前更新
https://jp.reuters.com/article/cenbank-digitalcurrencies-bis-idJPKBN2YQ0Q1

総レス数 12
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200