2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」壹仟陸拾貳日目★

1 :日出づる処の名無し:2021/03/27(土) 21:20:51.40 ID:3w1hOzaW.net
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟陸拾壹日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1616198318/

2 :日出づる処の名無し:2021/03/27(土) 21:21:20.40 ID:3w1hOzaW.net
【スレ立て用漢數字一覽】
仟佰廿拾玖捌漆陸伍肆參貳壹
千百20十九八七六五四三二一

3 :日出づる処の名無し:2021/03/27(土) 23:06:15.39 ID:OcddrFaZ.net
>>1
おっつかれーですん

4 : :2021/03/27(土) 23:09:26.34 ID:a6SQUh/C.net
いちおつどすえ

5 :越後屋@スマホ :2021/03/28(日) 00:09:10.54 ID:OJb0bE0m.net
>>1
乙〜♪

6 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 01:10:00.41 ID:SdSjy83R.net
>>1
乙π

7 :鋳物の芋 :2021/03/28(日) 06:05:39.40 ID:U5xjJOuI.net
>>1乙ですぞ

8 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 06:23:45.90 ID:ILXc5hJm.net
>>1
乙なんだな

9 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/28(日) 08:02:15.54 ID:L6splvyG.net
>>1モツ
マゾのおぢちゃんを台南(虎尾・雲南)経由で高雄送りにしてよい
ttps://danbooru.donmai.us/data/sample/28/16/__yukikaze_and_iowa_kantai_collection_drawn_by_ido_teketeke__sample-28164f17e003a1d4c25189a57e6c3ac5.jpg


何故虎尾(高鐡雲南站から乗合汽車または的士)なのかはズバリこれだ
列車の横の畑を歩かせるだけでおぢちゃんが発狂するほど大歓喜確実や!w
https://youtu.be/k9HxFGpeCi8

10 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/28(日) 10:40:52.04 ID:NWow7rZs.net
>>1殿乙です。
スレの皆様がマゾモナーになる祝福を。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

11 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 10:53:39.27 ID:1LI4RlMB.net
>>10
スレが甘味で埋まる祝福?

12 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/28(日) 11:18:22.87 ID:NWow7rZs.net
>>11
悍ましい解釈をするのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

13 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 11:24:47.30 ID:hboeB+H/.net
>>1
片喰と黄金が品切だったので入荷待ち
先に乙嫁とついでに天上恋歌を買った
二作とも破滅がひたひた近づいてる緊張感がたまらん
綺麗な開封と皇帝一家がえらいことになるのがねもうね
なんで墨戯王べいふつ手放したんだろ自分のばか
東京夢華録とシュトヘル読み返していざ諸行無常

14 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 11:26:14.91 ID:+gQOnOkp.net
実写版ウマ娘(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=3Qt55_J85Aw&t=1s

15 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 12:49:06.72 ID:ELoC6sAi.net
>>14
真のウマ娘がここに・・・・(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=bnDYCs7Bbvs
https://www.youtube.com/watch?v=mSFT5LldHJI

16 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 13:07:39.30 ID:eiWIHzzc.net
>>10
私はあなた、あなたは私。
ならばあなたも心置きなく甘味を堪能できるはず。

つ 自家製 はちみつ入り豆腐クリーム

17 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 13:09:59.35 ID:RLNMhYUo.net
>>1
>>10
甘味処イィ!

18 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 13:14:29.46 ID:hJBvQCg3.net
>>10
糖尿なんか遠慮しますわ

19 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 13:28:23.02 ID:ozMAjUdt.net
>>1

>>10
司教様を等身大のたい焼きに挟んであげたい

20 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 13:28:24.68 ID:MSgquohG.net
>>18
糖尿病になると尿が甘くて飲めるようになり摂取した水分の再利用が可能になるので、これからのSDGs社会にふさわしいと伺ってます

21 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 13:33:51.52 ID:pjBuBGNV.net
そろそろ実写版ウマ息子Rが出るべきではないか

22 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/28(日) 13:34:58.53 ID:KOQOHjfK.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>16,17,19
悍ましい事を言うのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

23 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 13:46:39.30 ID:3UcpS7OH.net
ウンコもきっと甘くなるニダ

24 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 13:59:30.39 ID:UnlWxJ3z.net
>>1

スレ立ておつです

つ 道明寺+熱いお茶

25 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 13:59:57.64 ID:ILXc5hJm.net
>>22
お帰り

つ あんみつ
10の祝福をニムに

26 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 14:00:51.86 ID:UnlWxJ3z.net
>>22


おかえりなさい。

つ 長明寺+ほうじ茶

27 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 14:14:07.83 ID:sOQ2yXDn.net
>>22
お帰りなさい
道成寺で安珍の替わりになるなる義務を

28 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 14:32:25.30 ID:hJBvQCg3.net
阪神ヤクルトで選手の背番号が違うと思ったら野村監督追悼試合だったか

29 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 14:49:22.85 ID:KeEamtEN.net
ヤマザキの、プレミアムあんパンを買ってみた。
甘さ控えめのあんこがみっしり入ってて、あん自体は美味しいんだけど、
あんが思ったよりソリッドな感じでコレジャナイ感が増した。
あんもちかたい焼き買いに行くかー

30 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 15:28:06.04 ID:QcsgdTmJ.net
>>27
道成寺の物語あらすじ
延長六年(929)、奥州から熊野詣に来た修行僧・安珍は、美しい娘の清姫に一目惚れされた。
清姫の情熱を断りきれない安珍は、熊野からの帰りに再び立ち寄ることを約束した。
約束の日に安珍は来ないので逆上した清姫は安珍を追って道成寺まで迫るが、寺の僧は
安珍を匿って清姫を阻み寺内に入れてはくれない。
清姫が私は実は男の娘なのですとポロリと証拠を見せると、寺の僧も何だそれじゃ問題ない
ということになり、寺のみんなに祝福されて安珍と清姫は幸せに暮らしました。
めでたしめでたし

31 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 15:36:06.17 ID:tc0BN522.net
雪が溶けて春らしくなってきたけど、これから梅桃桜が同時展開なので風情を感じるには急がしい。
まあ一番最初に咲くのは紫躑躅なんだけどね

32 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 15:39:09.34 ID:f+rTw1zZ.net
http://yushu.or.jp/s_data/97jpn/97furu/970425f1.html

33 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/28(日) 17:18:07.51 ID:KOQOHjfK.net
なにこれ?
欲しいです。

全国の有名ラーメンが買える自販機「ヌードルツアーズ」が登場 丸山製麺が開発、東京・大田区に設置 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/28/news023.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

34 :熱湯!omikuji :2021/03/28(日) 17:29:47.61 ID:AzBDtAD8.net
>>33
DX劇場とかフランス座とかロック座とかの巡り歩きですか?

35 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 17:44:20.91 ID:pjBuBGNV.net
>>33
これ出来上がったものが出てくるわけじゃないのでいまいち…

36 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 17:52:33.78 ID:f+rTw1zZ.net
>>35
自販機は10種類だけど、丸山製麺のHPに行けば30種類だしね

https://noodle-tours.shop/?category_id=5efda663df62a92f1c67aeea

37 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/03/28(日) 18:20:50.17 ID:FnFAI1kR.net
>>1
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……乙です。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ しかし、ここ最近は【転売集落】なンてのも出てきたそうでもう何が何やら……。

38 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/28(日) 18:30:19.69 ID:L6splvyG.net
>>30
しれっと薄い本話を書くなw

>>34
しれっと熱湯先生の願望を(ry)



桜川来なはれ桜川

39 :通りすがりの装甲巡 :2021/03/28(日) 18:44:30.03 ID:Yf0/gNyA.net
>>33
・・・・・・・・近所じゃん(自転車で15分ほどw)

40 :熱湯!omikuji :2021/03/28(日) 18:55:33.09 ID:AzBDtAD8.net
>>38
ヌードツアーねぇ…
あすこの方々はプロフェッショナルですね。スゴい芸なのです。
いやマジで…

と、友人が言ってますた

41 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 19:24:33.08 ID:ELoC6sAi.net
『とんでも戦士ムテキング』原作の新作アニメが今秋放送。声優、スタッフ情報が明らかに
https://dengekionline.com/articles/73660/

>>30
一瞬、美少女文庫かと思った・・・・(´・ω・`)

42 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 19:27:46.85 ID:ARb4eH+n.net
>>1

>>21
ウマのプリンスさまを実写とな…il||li (OдO`) il||li

43 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 19:28:45.82 ID:o7yXtZlc.net
test

44 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 19:36:26.33 ID:iAc3weon.net
>>42
モンテプリンスからかな?あと貴公子は決定済みだし
冠が付いた馬は何頭いたことか

45 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 19:38:43.59 ID:Dz7YXnFA.net
そういえばプリンセスプリンシパルの劇場版、公開延期になったと思ってたら終わっていた

46 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 19:46:32.34 ID:ELoC6sAi.net
>>42
俺の馬主にならないか____________?w

47 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 20:04:57.70 ID:eiWIHzzc.net
>>46
生意気な口を利く当歳馬ニカ?

48 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 20:10:08.58 ID:KS1sx+dN.net
>>33
自販機お待ち!!
https://www.gurutto-ota.com/detail/58/news/news-501.html


>>30
その発想はなかったw

49 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 20:22:50.91 ID:oGWnT9hi.net
『DQM/テリーの
ワンダーランド3DS/3日目』
(19:06〜放送開始)

ht
youtube.com/watch?v=73Adb4Gyam4

50 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 20:48:35.76 ID:QHqqT3W/.net
>>30
どうなるかビクビクしてましたが、最後ちょっと安ちんしますた

51 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 20:50:21.79 ID:OmIEpctB.net
>>1
乙です。

>>30
ちょっとマテw

52 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 21:06:22.82 ID:RLNMhYUo.net
>>30
先生、だからこの世界では釣り鐘饅頭がお土産に無いのですね

53 :越後屋@スマホ :2021/03/28(日) 21:54:52.16 ID:OJb0bE0m.net
>>30
生やすなら、ですがでやってくれw

54 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 22:04:19.30 ID:+gQOnOkp.net
>>42
俺のウマ(並)息子を見てくれ。コイツをどう思う?

55 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 22:06:24.53 ID:KS1sx+dN.net
>>52
へいお待ち!!
https://kisyu-mon.com/smp/item/KSAC01.html

56 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 22:10:20.00 ID:ELoC6sAi.net
>>47
新たな僧侶枠?w

57 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 22:46:51.18 ID:9JeOGlCI.net
>>54
金になってない桂馬がなんだって?w

58 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 22:49:57.39 ID:FnItpvmv.net
>>54
ウマ(並)は顔だけにしておくれよw

59 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 22:53:42.84 ID:3yxAmAC9.net
>>58
>>54は先代の円楽師匠なの?!

60 :日出づる処の名無し:2021/03/28(日) 23:13:03.79 ID:xNUrKzl2.net
うどん県の二位三位は福岡と埼玉なのか、意外だわ

61 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 01:21:32.14 ID:VTMUeHKu.net
>>41
一つ問題がある


まんまアレ過ぎるアレを出すのかというアレがな!
https://i.imgur.com/iU3mp9v.jpg
https://i.imgur.com/gl6Q1lS.jpg
https://i.imgur.com/TJIOXjK.jpg

62 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 01:26:03.34 ID:VTMUeHKu.net
>>61
ってドテラマンじゃねぇなw


ウラシマンは作り直さんのか
更にあの恐怖のマトリョーシカは
https://i.imgur.com/lIOPeOI.jpg

63 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 01:26:03.67 ID:hj50cNfP.net
>>41
総監督 高橋良輔

ファ!?

64 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 01:26:49.07 ID:VTMUeHKu.net
>>63
話を聞いた奴全員
むせるムテキングになる未来しか見えてない模様

65 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 02:15:38.43 ID:hPqTJm1m.net
明日につながる今日ぐらいムテキんぐ

66 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 03:14:49.69 ID:2U5C9f2T.net
>>41
主題歌は山本正之じゃないの?

67 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/29(月) 04:55:13.16 ID:qzkrByfE.net
お早うございます
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

68 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/29(月) 04:59:38.97 ID:qzkrByfE.net
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

69 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 05:27:05.87 ID:vBtu6fxJ.net
>>68
お早う御座います。

つ茹小豆缶詰
つ切餅

70 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 06:34:49.30 ID:x33Cyr+b.net
>>41
地グロなケツ顎じゃないとムテキングじゃねぇよ…

古き良きアメリカンなテイストあってのムテキングやで

71 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 06:36:06.62 ID:ydw0VG9/.net
>>63
ま、まあ「モリゾーとキッコロ」の監督もしてたから(ガオガイガーでプロデューサーしてたことに目を背けつつ)

72 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 07:00:13.07 ID:9hTjbfqx.net
>>68

いってらっしゃい。 今日は暑くなるみたいですね。

つ ソルティライチ

73 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 07:05:42.46 ID:q3aiZ1jW.net
>>70
日本人が手がけたアメリカーン

・ウラシマン
・ビッグオー
・タイバニ
・ヒーローマン(これは日米合作だが)

異論は認める

74 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 07:24:16.60 ID:OSsCqATq.net
>>68
つコメダのおぐらあん

75 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 08:27:24.03 ID:ATgmk50a.net
>>68
「飲む」あんこ theANko こしあん

76 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 09:42:47.75 ID:5Mk3oeOq.net
>>73
アメリカーンかと思ったら、実は日本で作っていたでござるなら、
トランスフォーマーの初期シリーズもそうだったような(なお品質ry

77 : :2021/03/29(月) 09:52:33.99 ID:jXOY3PX1.net
カウボーイビバップも西部劇だしアメリカンでは

78 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 10:02:50.43 ID:AgfAHHkX.net
>>41
濃ゆい顔の日焼けにーちゃんじゃないだと?
クロダコブラザーズがいないだと?
ボトムズの監督だと?
いったい何が始まるんです?

79 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 10:05:49.87 ID:jx+lWEHt.net
ビバップはベースはマカロニウエスタンとギャング物ではあるけど
基本スペオペですな

80 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 11:42:04.23 ID:RgSYSynY.net
>>76
コンボイのなz(文章はここで途切れている)

81 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 11:45:02.67 ID:LZRJSV9V.net
ビバップなんて放映時に見ただけなのでおぼろげだけど
トラブルシューターというか何でも屋というイメージ
依頼を受けるというフォーマットだったかどうかすら覚えてないが

82 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:01:52.75 ID:N6qs30iq.net
ムテキングと聞いて、元ネタではなく
バグってHP減らなくなった南斗聖拳伝承者の方が浮かぶ(´・ω・`)

83 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:10:57.14 ID:iO8Mb7yd.net
>>73
ス…スパイダーマン__

84 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:17:52.65 ID:h33QqmZi.net
>>78
そういえば、あのタコ黒いよなアレどうすんだろ?w

85 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:20:26.64 ID:op2bbQ/c.net
>>73
レンズマンも一応ある

86 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:22:35.88 ID:6ARWCg1r.net
>>73
狗HK版キャプテンフューチャー

87 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:24:49.36 ID:5Mk3oeOq.net
>>84
とりあえず監督つながりで、スコープドッグの頭にタコの足を生やしておきましょう

88 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:27:55.46 ID:6ARWCg1r.net
タコと聞くと星雲仮面マシンマンの敵組織の名前もタコ由来だったような__<テンタクル&オクトパス

89 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:28:50.53 ID:ethORTfc.net
鬼平ガー 大丈夫だといいんだけど

【速報】歌舞伎俳優 中村吉右衛門さん倒れる、搬送時心肺停止の状態
3/29(月) 11:25配信
TBS系(JNN)

 歌舞伎俳優の中村吉右衛門さん(76)が、28日、東京・港区のホテルで倒れ、
心肺停止の状態で病院に運ばれていたことが分かりました。

 関係者によりますと、歌舞伎俳優の中村吉右衛門さん(76)は、
28日午後8時半ごろ、東京・港区にあるホテルのレストランで倒れ、
病院に救急搬送されたということです。
病院に運ばれた際、中村さんは心肺停止の状態だったということです。

 吉右衛門さんは現在76歳で、1948年、4歳の時に初舞台を踏み、
1966年に二代目中村吉右衛門を襲名。2011年に人間国宝に選ばれています。
今年1月には、体調不良のため公演を一時休演し、その後、舞台に復帰していました。

 吉右衛門さんは東京・歌舞伎座で行われている舞台に28日も出演していた
ということです。(29日11:20)

https://news.yahoo.co.jp/articles/78d0c9647c4da8b0b29f5ddbc063a2fab6aaaa97

90 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:31:10.60 ID:CSdVSZnh.net
>>73
バットマン

91 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:41:32.35 ID:/09brRZY.net
ムテキングは、主人公のお母さんがオープニングでは超デブのやさしそうなお母さん
だったけど、本編ではかっこいい系の美人になっていた謎
(しかも職業は警察署長)

92 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:42:20.13 ID:dXmaJjCo.net
ムテキングかぁ。なつかしいな。

そーすると、またローラースケートが流行るのかしらん。

最近のお子様がローラースケートしてるの見たこと無いな。

ボードとかはあるけど。

93 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:43:47.46 ID:dXmaJjCo.net
そーいえば、タイムボカンもリバイバルしてたな。

タツノコが一周回ってまた受け始めたかな。あれもメカメカしてるから良いと思うけど。

94 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 12:56:42.01 ID:Yqq4sXX7.net
>>92
ローラーブレードも時々思い出してあげて下さい(´・ω・`)
ウリんちの下駄箱の奥に眠ってるんだよなあ・・・

95 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 13:16:35.65 ID:pbXOxeMP.net
>>92
もう2015年を過ぎてるので、ホバーボードが実用化されておもちゃで売られているはずですよ!?(タイムマシン脳)

96 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 14:02:28.95 ID:/09brRZY.net
>>92
最近は、スケボーっぽい何かをよく見かける
ボード部分8の字みたいな形で、腰をクネクネ捻ると前に進むっぽいやつ



他は一輪車(は少し減ったかな?)とキックボード

97 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 14:09:45.00 ID:CxsY4r34.net
>>96
>キックボード
モーター付きを週三で見るようになった。

98 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 15:02:47.07 ID:n5t42pzK.net
>>91
OPでチョッパータイプの白バイに乗って出ていたが?

99 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 15:03:07.47 ID:gSm97ruz.net
>>96
マスゴミビル管理会社側で桜田商事OBな人とのガス室内ヤニトーク

軍「そーいやウチのビルの周りの違法駐輪自転車ですけど、電チャリあんまし見ませんよね」
桜「そら、あんな高いもん黙って持って行かれたら困るやろw」
軍「話変わりますけど、電動言うたら昨今街で走っとんのんありますやん、何かめっちゃ速いの。あれ規制する話て古巣で出てはりませんの?」
桜「あーあれなー、実は難しいねん、取り締まるの」
(以下ナンバーなしの器物を捕まえる困難さを説かれる)
軍「全く、都内23区みたいに石投げたら桜田商事の人に当たるくらい人おったらええかも知れませんなー」
桜「あ…軍艦ちゃん、(清掃の)おっちゃんおばちゃんでそんなん乗る人おらんと思うけどな、あれで事故したら単純な事故やのうて過失傷害になるかも知れんから注意しいや」
軍「…無認可車両走らしたからですか?」
桜「そーそー、それやねん。改造とかしてて、そいつの態度悪かったら署まで来い言う話になるか分からんからな」

つまり、電動なんたらで原付登録をされてない奴が「相手を病院送りにした」「明確な被害の出た物損をやらかした」場合、普通の交通事故ではなくなる模様w

100 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 15:09:43.25 ID:4xwessA8.net
>>96
うちの近所のガキはみんな普通のスケボーに乗ってる。
流行ってるの?(´・ω・`)

101 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 15:26:37.92 ID:gSm97ruz.net
>>100
(なお普通のスケボーを公道または公道に類する場所で練習すると通報対象である)
(実はマスゴミビルの近隣はオフィス街なので、人が少ないとみたDQNが出没するのだが、出たが最後やっとる場所の至近のビル保安室から通報食らっとる模様)

*該当品ならスケボーより低速で楽しめそうなので、玩具屋か親がこれならばと買い与えている可能性

102 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 15:56:38.29 ID:N6qs30iq.net
>>99
つまり電動コケシも原付登録しとかないと…?

103 :越後屋@スマホ :2021/03/29(月) 15:58:48.18 ID:K7ro14r0.net
>>102
チャリのサドルにでも着けとるん?

104 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 16:02:44.29 ID:jx+lWEHt.net
スケボーと言えば
ビル横とかにある花壇の周りの大理石の所でトリックの練習する阿呆がいて
ひどい所は使えない様にゴムバンパーで凹凸付けたりしてるのよね

105 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 16:23:47.01 ID:tGOfE9fs.net
The sky is yellow, I don't understand

106 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 16:25:46.90 ID:RgSYSynY.net
>>104
公園に不規則にマットが敷いてあるところもありましたねぇ

107 :鋳物の芋 :2021/03/29(月) 16:28:08.14 ID:fKmcA1q1.net
蒼天已死
黄天當立
歳在甲子
天下大吉

108 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 16:48:22.06 ID:uGdVLAdE.net
>>106
ヌケボー動画が一時期流行った記憶が。

109 :越後屋@スマホ :2021/03/29(月) 16:51:34.44 ID:K7ro14r0.net
今季、SK∞っちゅーアニメながしてたよね。

110 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 16:51:39.26 ID:uGdVLAdE.net
>>107
松原仁「争点既に死す」
選挙前のインタビューで「争点が無いのが争点だ(ドヤァ)」と語っていた記憶が(´・ω・`)

111 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 16:52:34.18 ID:h33QqmZi.net
>>104>>106
そしてBMXとかMTBをやり始めるヤシが増えるまでは想定内_____

112 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 16:57:06.01 ID:uGdVLAdE.net
>>111
ガルパンブームの影響でMBTを始める輩ガー

113 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 17:00:52.90 ID:jx+lWEHt.net
>>112
頭文字D見て走り屋になるのよりお財布的に厳しいのではw

114 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 17:12:16.90 ID:/09brRZY.net
>>100
近所の広場で小学生たちがクネクネ、クネクネと乗っております。
茨城県近くの千葉県なんだけど、人通り少ないしスピードも出ないしで
ご近所では手頃なスポーツ用品?みたいな感じ

ちょっと違うけど、一昨年までは不定期期にセグウェイ教室が開催されてたの、参加すればよかった...

115 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 17:37:36.00 ID:Yqq4sXX7.net
ウリの街は河川敷にスケボーセクション配置して開放してるね

116 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 17:38:45.16 ID:GUDYcXyA.net
>>103
長野で捕まったサドル派変態(共産党市議)への熱い思い出し風評被害!w

117 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 17:44:51.56 ID:eja4SMjC.net
>>113
https://www.youtube.com/watch?v=8Ak0MYbc_4I
https://www.youtube.com/watch?v=O9RmDdxHZSs

118 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 18:16:17.87 ID:y4TDjIMO.net
>>112
ルクレールとルクルーゼくらい別物だろw

119 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 18:54:00.50 ID:h33QqmZi.net
>>97
電動キックボードって原付免許以上が必要だったような?

120 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 19:00:12.00 ID:/09brRZY.net
ちょっと欲しくなってきた  >>電動キックボード
けどググってみたらサドル付きのもあって、ちょっと座れた方がいいかも
だったら原付でよくね?
でも原付だと駐車が
ってぐるぐる

121 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/29(月) 19:05:42.65 ID:Yp95c9tE.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>25,26,48,69
>>72,74,75
だから、悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

122 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 19:12:56.85 ID:3LUlePKL.net
>>121
つ【パインゼリー】【パイン入り酢豚】【パイナップルケーキ】

123 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 19:15:02.10 ID:Gu4p2Jc5.net
>>120
輪行袋に入れれば列車に手荷物として携行できるEV原付二種というアイディア・・

124 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 19:20:41.72 ID:OuGL0d25.net
>>30
生やし屋は
族★滅

125 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 19:33:45.19 ID:MKS1/pG0.net
ご注文はうさぎですか? BLOOM 全話一挙(無料 あと7日間視聴できます)
https://abema.tv/video/episode/117-23_s3_p1
あらすじ:
日本本土と隔絶した飛び地であるアルザスのコルマールでつつましい生活を送るココアたち開拓団であったが、
そんなある日欧州で戦乱が始まってしまう。日本からの指示は何も届かず、ココアたちは鋤や鍬で武装して
開拓地防衛の準備を始めるが、ドイツ軍はオランダ、ベルギーを占領し、さらにマジノ線を迂回して
アルデンヌの森へ向かっているとの情報が入る。
戦況を見極めようと北へ向かったココアたちであったが、オランダ国境付近で髭のお爺さんと出会って仲良くなる。
そのお爺さんはオランダで亡命生活を過ごしていたかつてのドイツ皇帝ヴィルヘルム2世であった。
意気投合したカイザーとココアたちはドイツ軍本隊を出し抜いてやろうと、ドイツ帝国旗を掲げてパリへ向かって
進撃を開始するのであった・・・

126 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 19:35:00.30 ID:MKS1/pG0.net
>>121
つ ウサギのロワイヤル
https://www.lechef.com/wp-content/uploads/2019/11/298_Page_25_Image_0001.jpg

127 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 19:35:34.89 ID:h33QqmZi.net
>>120
そんなあなたにフル電動自転車・・・・(´・ω・`)

128 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 19:36:29.96 ID:eja4SMjC.net
>>125
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000033477415874711247.jpg

129 :鋳物の芋 :2021/03/29(月) 19:38:03.18 ID:fKmcA1q1.net
>>128
俠マス…

130 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 19:48:17.13 ID:cX2hOwRq.net
>>120
アシスト比率が定義されないので、法律上は原付なので注意な
歩道などを走ると違法だし、メット指示器ナンバー必須な

要件満たしてないなら、自損事故でも違法車扱いだから保険使うとウルトラめんどいぞ

131 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/29(月) 19:49:23.67 ID:Yp95c9tE.net
>>122
もう。・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

132 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 19:55:12.81 ID:MKS1/pG0.net
映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説【無料ビデオ2週間】
https://abema.tv/video/episode/25-157_s0_p1
なぜかハリウッド関係者に大人気の名作

133 :目出づろ処の名無レ:2021/03/29(月) 20:02:09.92 ID:aF0ue7oi.net
>>128
https://pbs.twimg.com/media/EtyIhs4U0AEmn5V.jpg

134 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/03/29(月) 20:05:09.25 ID:ZwvJdePD.net
>>126
      __,、__
  /⌒}'´::::{::::::`{^\
 ヽ, ノ:::ム:::::::八:ヽ_ノ
  `7::Y○ヾ/○V∧
  く::从"┌ ┐"从::ゝ ……をぅ、ちょっと面ァかせや、教育しちゃるけン。
.   `⌒>r-z<⌒´
     / Yほ}Yヘ
     ヾ_!fヲ j_シ
   /⌒i `" i⌒\

135 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:08:47.47 ID:RgSYSynY.net
>>128
これはいつ見ても笑えるw

136 :目出づろ処の名無レ:2021/03/29(月) 20:09:06.41 ID:aF0ue7oi.net
>>126
これはまた旨そうな料理で
何処で食べられるのでしょうか?

137 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:09:29.28 ID:CxsY4r34.net
>>119 .>>120
噂だと小型特殊自動車免許がいるらしい。
そのかわり、ヘルメットをかぶらなくていい。
情報が少ないから真偽は不明。

138 :イージス和尚 :2021/03/29(月) 20:09:39.90 ID:t3GqUW+D.net
うさぎはとろみのついた熱々の汁物にするのが一番好き

139 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:16:11.27 ID:S2hiyL/7.net
七面鳥ほどでもないが
これといったクセが少なく、脂っ気もさっぱりしたもんだから
タレやトロ味はいい感じでしょうね

140 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:16:33.57 ID:h33QqmZi.net
>>137
大型自動二輪を持ってる俺には隙はなかったーw

141 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:17:42.17 ID:CxsY4r34.net
>>140
たぶん、ちゃうと思うで。

142 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:18:01.91 ID:eja4SMjC.net
>>138
英国人「ご注文はうなぎですか?」

143 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:18:42.75 ID:cX2hOwRq.net
>>137
それはどっかの実証実験特区の話だったはず
メット要件が邪魔すぎたので件の特例を通した

144 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:21:05.28 ID:CxsY4r34.net
>>140
ごめん。今、確認したらいけるんやな。ぜんぜん種類ちゃうやん。

145 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:23:30.85 ID:S2hiyL/7.net
>>137
バイクだと小回り効かせるオフロード車だと、座面が高い三角木馬な足長構成で
直進の安定には車体をロー&ロングな胴長ってのがよくあるけど
キックボードだと立つとこは低くても、重心が低くなってないので安定性に寄与してなさそう
メットなしが本当だとちょっとなぁ サスペンションもなくて簡単につっかえて車道に転げてきそうだし

146 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:23:38.08 ID:CxsY4r34.net
>>143
>実証実験特区
それそれ、確かその特区の居住区に入っていたはず。
でも、4月前なのに、なんの流れも感じられない。

147 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:28:23.71 ID:S2hiyL/7.net
>>144
小特だと要するに大きくないトラクターの類が一番ケースとして多くなりますかね
他は何が該当するかよく知らないけどw
4輪でも2輪でもついてくるので、それだけ狙ってとる人はあまりいない区分じゃないかな

148 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:33:52.90 ID:MKS1/pG0.net
>>136
フランス料理店でアラカルトメニューに書いてあることがあります。

149 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:34:51.04 ID:bh7vjZXS.net
カリスマネトウヨ黒瀬深さん ミソジニーを三十路のことだと勘違いしてしまい赤っ恥
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617014680/

150 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 20:36:27.21 ID:MKS1/pG0.net
>>142
「ぼくはウナギだ」

151 :目出づろ処の名無レ:2021/03/29(月) 20:52:14.00 ID:aF0ue7oi.net
>>148
成る程

152 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 20:59:01.28 ID:VTMUeHKu.net
>>129
ちょうど極主夫道が放映開始だw

>>130
更に更に負傷を伴う人身事故だと
保険は使えるが不適用項目があるからナー

あとみんな解ってると思うけどw
ID:CxsY4r34→梅毒ね

153 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 21:06:02.45 ID:VTMUeHKu.net
>>145
最高速度60km/h超は原付2種扱いとなる模様


おねだん40〜45まんえん
ttps://image.rakuten.co.jp/auc-roadster/cabinet/jitensya/imgrc0090150313.jpg

※ホンダの125ccのハイブリッドスクーター購入余裕www

154 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:06:49.61 ID:eja4SMjC.net
>>150
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000033599515874911259.jpg

155 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:13:00.80 ID:cX2hOwRq.net
>>153
この構造で95kmとか死ぬやん

156 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:13:51.86 ID:WWL84Kz1.net
>>153
60kmだとあっさり転倒しそう

157 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 21:17:38.74 ID:VTMUeHKu.net
>>154
ttps://pbs.twimg.com/media/DnxAS1MW0AAeH_K.jpg

>>155-156
(普通にクォーター買う方が色々捗ると思うの!w)

ttps://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2180706-pcx/_jcr_content/par_news-body/newscolumn_264864212/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1530776762122.jpg
ttps://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2013/05/20130522_news_h01.jpg

158 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:22:07.16 ID:S2hiyL/7.net
>>157
その辺の足なら今のシグナスで充分でござる
まぁグロムだのKSRだの乗れば楽しそうではあるけどね
もっと言えば完全遊び用にトリッカーとかが欲しいとも思うが

159 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:23:40.36 ID:h33QqmZi.net
>>153
最高速度95qって書いてあるんですが?普通に空飛びますぜコレw

160 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:24:54.79 ID:cX2hOwRq.net
>>157
コンセント搭載ハイブリッドカーのトランクに充電状態で入るかどうかは大きいと思うの

ちょっと違うけど「逮捕しちゃうぞ」に似たような機材構成があったなぁ

161 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:26:14.59 ID:TD9RuWmn.net
誕生日なのでつらすずすを食う

162 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:29:22.53 ID:WWL84Kz1.net
>>157
PCXはいいバイクだけどこれでも軽いかなと思うときがあるので
あのオモチャみたいなやつで60km出せる気がしないし
PCX150買っても高速は走りたくないわ

163 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/29(月) 21:33:07.50 ID:qzkrByfE.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

164 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:33:27.47 ID:3LUlePKL.net
とーほぐのおすしに見える

165 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/29(月) 21:37:18.03 ID:qzkrByfE.net
ではでは、今日の駄洒落報告です。

(´・ω・`)このお好み焼きの味が、お好みだがな。
(´・ω・`)啓太の携帯だがな

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

166 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:37:53.56 ID:L78jye7R.net
うりんちのぬこさまが20歳で虹の橋を渡って行かれてしまったのですが
身近にもふもふがいないのが寂しいです
誰かNNNに連絡する方法をご存じありませんかね
うりんちの周りには野良ぬこさまが見当たらないのですが
呟けばNNNに届きますかね

167 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:39:30.60 ID:l18C1bVT.net
>>165
素晴らしい
っ(ポカリスエット)

168 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/29(月) 21:41:17.68 ID:qzkrByfE.net
>>167
だから、悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

169 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:44:21.26 ID:agnn4m7B.net
>>161
お誕生日おめでとう🎉

170 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 21:44:29.75 ID:VTMUeHKu.net
>>159
ぶっちゃけ梅毒の主張って、極論を言えば
コレをノーヘルで乗っても捕まらんようにしろって事じゃないかなとw

そして交通過密が起きやすい日本の道路が、アメリカのように行く訳が無いのである
あのセグウェイが未だに特認地域で実験的に公道走行を許された以外の場所で乗れば「捕まる」のであるw
(道交法改正を含めた法整備が為されない限り、この手のブツで公道を走るのは不可能であるから、乗りたければ政治家()に働きかけるか米国のメーカー他から外圧を掛けるしかないのであるw)

2003年の時点で公道で乗って揉めた人

https://bn.dgcr.com/archives/20040628000000.html

171 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 21:48:31.03 ID:EX4OOOPX.net
>>165
お好み焼きお待ち!!
https://www.tora-ya.co.jp/i/20010-05

172 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/29(月) 21:54:10.03 ID:qzkrByfE.net
>>171
だから、悍ましい紛い物を出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

173 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 22:00:09.22 ID:cKpXM8cG.net
渋谷あたりだと、違法電動キックボードとかよく見かけますなー
危ないから止めて・・

174 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 22:04:25.49 ID:tz/1Z+cQ.net
>>165
つ【山盛りチクロの刑】

175 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 22:04:43.95 ID:qkHkziQ9.net
>>173
歩行者も危ないが小っちゃくて固いタイヤとサスナシボードじゃ
小石一個噛んだだけでぶっ飛ぶ
乗ってる本人が一番危ないわなw

176 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 22:14:06.51 ID:+2VRGuiY.net
ウサギと言えばやっぱりこれ
https://i.imgur.com/VHpOS0R.jpg

177 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 22:17:33.02 ID:eja4SMjC.net
>>176
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000033677615874711267.jpg

178 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 22:20:25.64 ID:xzIiW1Ep.net
>>177
配偶者には半分のパイ
子供には残り半分を均等に…

179 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 22:30:30.08 ID:JZgSE7FU.net
血肉を分けるな

180 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 22:33:07.68 ID:MKS1/pG0.net
>>176
実食したことがあるのは、前レスの「ウサギのロワイヤル」と「ウサギのロースト、アーモンド風味」というのですね。

181 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 22:39:33.61 ID:VTMUeHKu.net
>>173,175
一番手っ取り早い規制方法が「売らせない」なんだけどなぁw

※現時点で「規制はするが緩和は意地でもしない」事に定評のある警察が緩める話をまともに進めるとは思えず
もしも梅毒が意地でも電動ナントカを公道で気軽に走らせたいならば、それこそ違法な外国人献金を受け付ける議員を探して陳情に及ぶしかあるまいw


以下、朝鮮人の陳情を聞いてくれそうなエロい人たち
ttps://pbs.twimg.com/media/DA5MM6EV0AA-9xx.jpg
ttps://yamamotowakako.jp/-cmsadm-/wp-content/uploads/2020/11/24/1642/126613460_2758904300992214_1843854411619892971_n-435x620.jpg
ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/325/48/N000/000/000/129935826856016108773_129927510985316406349.png
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/b41e7b91b26c6c5eee72916f8a06ca3c.jpg
ttps://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/1f/8a/7a35124e8ff44933f30e51c0363ef844.jpg
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190206/19/1090134/86/ee/j/o0907120014351610173.jpg

182 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/03/29(月) 22:42:37.91 ID:ZwvJdePD.net
   寝
  ( ゚д゚ ) ガタッ   ……ここまでのビッグタイトルを制作中止せざるを得なくなったって、
  .r   ヾ       一体どんなヤラカシをしたんだ。
__l_l / ̄ ̄ ̄/_ つ【ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/29/news074.html】
  \/    /

183 :イージス和尚 :2021/03/29(月) 22:53:55.13 ID:t3GqUW+D.net
今日は珍しくビール。貰い物のエビス
アテは小エビがたっぷりはいったさつま揚げをおろしポン酢で

184 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 22:59:26.49 ID:y4TDjIMO.net
中島飛行機「また財務省と三菱が結託して、飛行機とパイロットを無駄死にさせてふんぞり返る時代でも来るのかね?」

https://mobile.twitter.com/ReutersJapan/status/1376469905705426946

三菱重、三井E&Sの艦艇・官公庁船事業買収で最終合意 防衛強化
(deleted an unsolicited ad)

185 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 22:59:42.71 ID:L78jye7R.net
>>182
ようつべですが、双子の衣装はこれみたいですね
つ https://www.youtube.com/watch?v=rUHIFfXOlUQ

186 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 23:06:21.73 ID:AgfAHHkX.net
>>182
衣装なんぞ原作通りにしとけば良かったのに…
モロパクだから仕方ないね

187 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 23:08:09.34 ID:iO8Mb7yd.net
>>182
キャラのイメージ画?のポーズ、衣装がまんまトレスで元の絵師さんがブチ切れて、
正式な回答を求めたツイートがファンの間で万桁でリツイートされてましたね。

188 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 23:18:16.51 ID:OuGL0d25.net
>>152
よし、サルバルサンをぶち込むニダ。w

189 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 23:30:47.24 ID:y4TDjIMO.net
>>178
三菱は国家なりというだけあって、ちゃんと法定相続するのかもなw

190 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/29(月) 23:32:35.97 ID:VTMUeHKu.net
>>186
あー、CLAMPじゃなくて制作側がやりよったんか…

191 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 23:45:16.47 ID:tz/1Z+cQ.net
>>182
肩幅が普通だったとか…(ぐるぐる目)

192 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 23:46:20.57 ID:iN4oUdEi.net
>>147
ホイルローダー、フォークリフトなど緑のちっちゃいナンバーの車

193 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 23:47:33.75 ID:Hcz+inVI.net
>>186
そういえば、肩パッドは無いけれど
昨今服のトレンドは当時と似た感じになってきましたね。
1巡したのか…自分も歳をとるわけだ。

194 :日出づる処の名無し:2021/03/29(月) 23:54:08.15 ID:S2hiyL/7.net
>>192
あーその辺ですか
フォークリフトは運転はできても、上げ下げは研修受けないとダメとか聞いたような覚えはあります

195 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 00:15:27.27 ID:t8j24wtt.net
>>190

どう見ても「Go 韓(ハン)ズ」です。本当にありがとうございました。

金澤洪充
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金澤 洪充(かなざわ ひろみち、10月16日 - )は、日本のアニメーション演出家、アニメ監督。
大阪府大阪市旭区出身。GoHands所属。

作品リスト
アニメ

「キムヒロミチ」名義

2000年 無敵王トライゼノン(メカニックデザイン協力・3D)
2001年 電脳冒険記ウェブダイバー(設定協力)


GoHands

代表者 代表取締役 岸本鈴吾
株式会社GoHands(ゴーハンズ、英:GoHands CO., LTD.)は、日本のアニメ制作会社。

サテライトで制作を務めた岸本鈴吾が大阪スタジオ、
東京の第二スタジオのスタッフと共に2008年8月に独立して創業し、
2009年7月放送開始のテレビアニメ『プリンセスラバー!』でデビュー。
多くの作品の場合、「GoHands」「GO HANDS」「ゴーハンズ」とクレジットされる。

社名の由来は「アニメでご飯が食べたい」「Go(行く)Han(大阪の阪)」などいくつかの意味がある。

196 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 00:35:15.32 ID:wAi+0VLE.net
>>192 >>194
実際どうなんやろ?
自分が大型特殊を取ったとき、街中運転できるだけやで。
作業は別の免許要るでと教官に言われた。

197 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 04:10:32.30 ID:4Wnj3gLa.net
ちょうどDoCoMo二年縛りの更新月だったのでAhamoの手続きしてみた。
オンライン契約って気軽ねー。

198 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/30(火) 04:56:12.92 ID:kb9wJSMU.net
お早うございます
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

199 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/30(火) 04:59:15.82 ID:kb9wJSMU.net
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

200 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 05:01:41.72 ID:8G4geRfJ.net
高所作業車も運転と仕事の資格は別ですな

201 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/30(火) 05:05:21.96 ID:Iq6Rdb3U.net
>>195
(落ち目の韓流れという言葉が以下略w)
(なお、フサ先生がこの場にいたら「CLAMP自体にそもそも在に(略)」)

202 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 05:19:27.11 ID:4kQPYWLV.net
>>199
おはようございます
桜がキレイですよ

203 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 05:23:21.52 ID:4kQPYWLV.net
>>200
国交省と厚労省と管轄省が違うからなぁ

204 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 06:25:35.18 ID:h35W7GRC.net
>>199
つ【桜餅】

205 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/30(火) 06:29:58.57 ID:Z/geW8T8.net
>>203
ものすごく乱暴に言うと

運転免許=ガソリンスタンドや作業場所まで自走する為に必要

作業資格試験or法定講習=現場猫事案をやらかさない為に必要w

なお軍艦は立売堀時代に朝、横着して倉庫のシャッターを開けずにトラック4台を始動して火災報知器を発報させた事があるが、その際に高所のリセットスイッチを押すのに↓をパレット1枚だけでやった前科があるw
https://i.imgur.com/a3nD65A.jpg

*地上2m以上の位置にあったので、そこの高さまでマスト上げて運転席からよじ登り操作した

206 :早○田の食客:2021/03/30(火) 06:49:37.91 ID:f8eqCxBh.net
>>199
草餅

207 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 06:52:55.25 ID:NH/2yn1V.net
>>205
消火栓屋で火災報知器作動させるというのもw

208 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 07:01:32.58 ID:j7KBPhYG.net
あれ、もう3月も終わりじゃん
まだ牡丹餅食ってないぞ( ´ ・ ω ・ ` )

209 :鋳物の芋 :2021/03/30(火) 07:08:43.39 ID:winh3EHV.net
>>208
まだ間に合う
急げ急げ

210 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 07:32:35.70 ID:4kQPYWLV.net
>>208
ヤオコーへgo!

211 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 08:06:12.25 ID:N0CTRCvb.net
>>185
あらまこりゃ完全にアウト
それにしても、原作からわざわざ変えてまでパクりデザインってのが理解できん
何をしたかったんだろう?

(良くはないけど、アニメ制作側が自分達のオリジナリティ()を追加したい!って
自分達がデザインした服を着せたがるならともかく)

212 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 08:35:18.17 ID:ZvkWns/o.net
>>199
お早う御座います。

つわらび餅

213 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 09:29:11.57 ID:wewv/hG6.net
ヴァレンチノが帯を土足で踏ませて炎上中
ttps://twitter.com/MaisonValentino/status/1374375425032425480
ttps://twitter.com/MaisonValentino/status/1374375268643602433
(deleted an unsolicited ad)

214 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/30(火) 09:42:56.23 ID:0hvf7tVm.net
>>207
倉庫から出しておくもの(当時)
ライトエース×1
デルタ(ダイナ)×2→どちらもディーゼル
ポーターキャブ×1

*なお件の倉庫は後年、本社社屋や隣接駐車場と共に売却され跡地にはマンションが建っており現存しない

215 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 09:59:46.47 ID:vU4XGO5r.net
>>213
デザインした人もモデルも日本人じゃないんだから、日本の文化に詳しくなく帯が衣服の中のステータス度合いも存じないでしょうから、怒りで炎上させず、帯の良さやあり方を伝えられる形になればいいですけど。
どうせkimonoとかで検索して、アジア系の顔で着物を着崩してる画像を参照したでしょうから。

216 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 10:00:39.39 ID:PyCMua5S.net
>>211
バブルの頃の話の舞台を令和にしようってんでファッションを現代的に変えようって話なんだろうけど
式服とかは流行関係ないんだから原作のまんまで良いよな
オリジナルに変えるにもデザインした奴か監督にセンスが無いんだろう

217 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/30(火) 11:39:50.00 ID:khOSpaR2.net
>>215>>216
トレンドがこういう時代の作品である
https://i.imgur.com/3KRZfZb.jpg


素直に大川七瀬(親父が総連幹部)に考えさせておけば良かったのでは?w
https://i.imgur.com/UQgRcgu.jpg
https://i.imgur.com/phUhmaR.jpg
https://i.imgur.com/jhsJ273.jpg

218 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 11:47:18.25 ID:oJ2/j+IS.net
>>217
普通にCLAMP先生方に何点か現代衣装を書き起こして貰えば良かったんでは?
なぜしなかったのか

219 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 11:47:49.84 ID:LNEfdwpr.net
>>215
モデルはキムタクの娘…

220 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 11:56:56.77 ID:n4swy8op.net
>>218
NHKはカードキャプター桜の続きハヨ

221 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 11:57:43.04 ID:n4swy8op.net
さくらはひらがなだったね・・・・(´・ω・`)

222 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 12:09:43.88 ID:HYDjiDl7.net
>>220
最終回で「照ノ富士の悲劇」ですね

223 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/30(火) 12:13:43.03 ID:khOSpaR2.net
>>218
実はですねぇ
4人の中で商業的な絵心がないのが1人いましてねぇw
そして1人と他の3名の仲がねぇ、色々あるみたいでねぇw

※さつき、みっく(椿)、もこなの3名とも描ける
この辺の裏話は我が党研でフサニムを探し出せば蘊蓄たっぷりに語ってくれると思われw

224 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 12:13:46.39 ID:P5rj/XrB.net
>>220
泣き虫サクラの回があると聞いて___

225 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 12:22:01.95 ID:Uqxhv1Kh.net
>>215
帯は引っ張って回すものだと誰も教えなかったのか(´・ω・`)

226 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 12:26:11.32 ID:+9CBRlKi.net
トイペロールを引き出すときに「良いではないか良いではないか」と口にするのはお約束

227 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 12:35:46.02 ID:6WNJnyoc.net
>>223
過去に居た人達はどうなん?
絵柄の変遷=作画メンバー卒業なの?

228 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 13:00:51.82 ID:N0CTRCvb.net
>>218
その方がファンも喜びそうなのにね
少なくともパクリで問題になるよりマシだし
たぶんデザイナーに外注するより安いし

パクリも、せめて雰囲気が似てるくらいならともかくほぼ同じでかつポーズまでまんまって悪質過ぎる

229 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 14:28:24.24 ID:I5Ioeceq.net
そのくせ肩幅はスポイルしたから

230 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/30(火) 14:54:42.07 ID:oZeEEmhv.net
>>227
とりあえずフサニムに聞いてみた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1616977925/729

231 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 14:58:47.72 ID:rMSflxOf.net
@Eimi1003

BTTFフィギュアがリリースされ、
ライナップは主役のマーティとドク(1番と2番の作品より)、
それから敵役のビフ(2番の作品より2種類)。
マーティの母役の女優がフィギュアに関する投稿で「女性がいない」とコメント。
そもそも女性キャラが少ないシリーズで、その女性キャラも需要があるか微妙。

https://pbs.twimg.com/media/ExsisGcUUAULV8q.jpg
/Eimi1003/status/1376732281444831234


新しくリリースされたフィギュアシリーズが最も需要があるキャラクターを出すのは
当然の事。
この三部作ではやはりマーティ、ドク、ビフあたりが最も人気があり、
フィギュアとしての需要があります。
この三部作に出た女優本人でファンイベントに多数出演しているが故に
残念なフェミニスト発言。

/Eimi1003/status/1376733763934167040

232 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 15:20:02.75 ID:eIhc4PrO.net
>>231
つまりマーティとドクを女体化しろと____

233 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 16:04:21.97 ID:KXG6hwDe.net
>>205
こんな所で「いたちぼり」の文字を読むなんて
立売堀も横井も焼付け塗装だから納品が遅いのよね

234 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 16:27:43.94 ID:PyCMua5S.net
>>232
それはOTAKU歓喜やないけw
もちろんドクは裸白衣のバンキュッボーンな白髪美女よね

235 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 16:36:24.60 ID:I5Ioeceq.net
>>234
そうするとフェミナチが性的消費とか喚き出しますぞ('A`)

236 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 17:02:51.29 ID:etbMS2E7.net
>>231
登場人物全員美少女な日本式歴史作品を輸出しよう__

237 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/30(火) 17:21:50.63 ID:IcBmus1z.net
>>233
(なお、軍艦さんは当時「売る会社」の人だった)
(他でも話をした件なんで覚えている人がいるかも知れないんだが、この会社は花登筺のどてらい男に出た前戸文治商店のモデルだったが、その後「作る会社」と「売る会社」に分裂した)
(その後「売る会社」は創業から数えて3代目くらいの代で完全な同業ではない業界関連の大手の資本傘下に入った後に社名が変わり…現在は完全吸収一歩前の筈であるw)

238 :元バーテン :2021/03/30(火) 17:41:09.75 ID:5jL2Z28R.net
>>237
西区界隈は、精密機械関係の会社が多いのは戦前からの伝統ですかね?
その系統の会社の社長のお嬢さんとか、バーのお客にチラホラいたんですよ。
もう可愛かったお嬢さん方も、五十路か ・ ・ ・

239 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 17:45:36.09 ID:RAzU/PXJ.net
>>200
そうなんだよな
不整地運搬車運転したいなと思ったら、免許取りに行かないとダメって
整地等の時に言われた
似ているようで、何気に細かく区分が分かれていて困る
ついでなので大特取らないとダメかな〜

240 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 18:12:41.02 ID:dENFwNZF.net
>>211
オリジナルを出したい願望を持っていながら実力がなく、他人の作品を借りるしかない連中だから
何も矛盾していないでしょ?

241 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 18:13:06.33 ID:Dcr4J9OI.net
>>223
最初は7人だったのに喧嘩…もとい方向性の違いで3人抜けたグループなのは、
ファンでもないウリでも知っているニダw

242 :熱湯!omikuji :2021/03/30(火) 18:30:46.71 ID:ED4kRAB1.net
へぇ…自動車部品の型って100分の1〜2mm精度で良いんだ@NHK
鋳放し黒皮で10分代を要求してくる馬鹿な品管もいますけどねw

まぁ、聖火リレーのトーチなら十二分にオーバースペックですがねw

243 :鋳物の芋 :2021/03/30(火) 18:34:23.65 ID:jyRlMKtM.net
>>242
俺ならそんな品管は一番デカいパスでしばく

244 :熱湯!omikuji :2021/03/30(火) 18:38:28.20 ID:ED4kRAB1.net
>>243
シバいたあと、パスの校正証明を求められる予感w

245 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 18:40:06.25 ID:R7NMuR33.net
>>242
航空機のタービンブレードみたく、コスト問わなければできますけどねえw

246 :鋳物の芋 :2021/03/30(火) 18:40:32.47 ID:jyRlMKtM.net
>>244
もちろん一番へたったヤツでしばいて廃棄するのだ

247 :熱湯!omikuji :2021/03/30(火) 18:42:10.75 ID:ED4kRAB1.net
>>245
いや、町工場の職人さんあるあるなんですけどねw> 名誉>採算

248 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 18:43:16.65 ID:2ZJ9lAMY.net
>>243
可愛そうなんで現場の型込作業からかぶせ、溶解から鋳造まで一通り一人でさせてあげる方が良い
一発で理解できるぞw

249 :熱湯!omikuji :2021/03/30(火) 18:43:22.23 ID:ED4kRAB1.net
>>246
廃棄前のヤツでいいので下さいな
|∀).。oO( 内パス フォークで踏んじゃったw

250 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 18:46:12.28 ID:Uqxhv1Kh.net
>>232
デロリアンを女体化してだな…

251 :鋳物の芋 :2021/03/30(火) 18:46:43.10 ID:jyRlMKtM.net
>>248
ウチ、10トン単位の製品なんで一人では無理なんよ

>>249
会社の備品ですしお寿司

252 :熱湯!omikuji :2021/03/30(火) 18:52:31.82 ID:ED4kRAB1.net
>>248
アタシは優しいので、湯入れ(前炉から受けてF1注湯まで)だけを体験して貰おうと思ったのですが 思いっきり引かれました。
んで「それはさておき、図面要求がコレですから(キリッ」だそうで…
|∀).。oO( ある意味品管の鏡ですなw

>>251
残念!
モノタロウさんかホムセンに頼もうw

253 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 18:55:53.72 ID:4kQPYWLV.net
>>239
公道走らないなら要らないけど、そうもいくまい。
群馬だと1週間くらいで取れる

254 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 18:59:09.33 ID:2kWsDPsd.net
ゴム製品の公差に100分台の値が……(´・ω・`)

255 :熱湯!omikuji :2021/03/30(火) 19:03:23.22 ID:ED4kRAB1.net
>>254
オカモトゼロって言うゴム製品は、本体が100分の1mmって話なので公差は1000分代と思われますな…

256 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 19:03:23.40 ID:2ZJ9lAMY.net
この図面を書いた奴はドコだぁ!(海原雄山並感

257 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 19:06:21.89 ID:2kWsDPsd.net
>>256
奇数+奇数+奇数の合計が偶数の図面が送られて来たことが(´・ω・`)

俺「どの数字が正しいんですか?」
客「えっ、そちらで分かりませんか?」
俺「分かりません……」
客「そうですか。確認してご連絡します」

258 :海胆の人 :2021/03/30(火) 19:07:59.41 ID:GzsZ4CWi.net
今日はアルビア ロゼ バローネ リカーゾリ
産む辛口で良いロゼだ

259 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 19:10:46.22 ID:R7NMuR33.net
>>257
自分より年上の図面とかだと、寸法の修正を忘れてるのがたまにありますね。
(消し跡があるのでわかる)

260 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 19:15:57.78 ID:D+TlQkFq.net
ああ夜を越せない四合瓶

261 :元バーテン :2021/03/30(火) 19:16:36.59 ID:5jL2Z28R.net
>>255
不器用なウリは、そんな仕事は出来ないニダ。

>>258
今夜の水代わりになりそうですな。

262 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 19:18:21.53 ID:2ZJ9lAMY.net
昭和〇桁前半の図面だと烏口で線が引かれ公差もΦ3桁でも普通に当時の規格でF3とか入れてきて出来るかこんなん!ってあるよね。
で、平成後半にもなってそう言う部品を要求してくる顧客がいたりする・・・
営業も生産終了で供給できませんでけっとばしゃ良いのに・・・
現合なんじゃ現代標準公差使えんのじゃもう泣きたいってあったわ。

263 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 19:21:12.49 ID:2kWsDPsd.net
製品カタログの写真が載ったページをFAXしてきて「これの図面描いて」って言われた事を思い出した。
どうすりゃ良いの……(´・ω・`)

264 :熱湯!omikuji :2021/03/30(火) 19:23:04.06 ID:z1CQNoCV.net
>>256
あぁ、どこから砂出すんだ? って感じの図面貰ったことありますわw
「本当にこの図面通りに作って良いんですね?」って4回確認して
5回目聞いた時にようやく「何か変」って気づいてもらえましたが…
5回で気づかないなら、製品の中に砂が詰まった鋳物@キロ単価で作ろうって思ってましたw

>>259
木型修正が図面に反映されていないとか…
よくありますw

265 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 19:24:57.16 ID:2orbOBtH.net
>>263
プラモデルは写真から図面起こして金型作って・・・とやるんだっけか。

266 :元バーテン :2021/03/30(火) 19:30:29.16 ID:5jL2Z28R.net
>>264
顧客の不勉強を私的するのは、回りくどく気付かせてあげねばならぬのですね。

267 :元バーテン :2021/03/30(火) 19:32:28.19 ID:5jL2Z28R.net
>>266
X私的→指摘  もう飲み過ぎ。

268 :熱湯!omikuji :2021/03/30(火) 19:34:50.43 ID:z1CQNoCV.net
>>266
お客様の要望は可能な限り実現してあげたいじゃないですか____w

>>267
けんちゃなよw

269 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 19:41:17.04 ID:2orbOBtH.net
のんのんびより のんすとっぷ 1〜11話 あと4日 2021年4月4日(日) 00:59まで
https://gyao.yahoo.co.jp/title/60001409-eaae-41e0-850f-8d9a4a17713c
あらすじ:
ここ「のんのん村」は田舎の集落に擬して作られた政府の研究施設である。
宮内れんげは、最先端の生命科学や遺伝子工学の成果として作られた天才児・デザインチャイルドであり、
その育成のために家族や村人役の「キャスト」が全国から集められている。
このデザインチャイルド計画の現場責任者である一条博士は、娘の蛍とともに引越してきた住民という
名目で常駐し経過の観察を続けている。駄菓子屋は一条博士の赴任以前から計画の監視役であった。
人類の将来はどうなるのか、人類の進化とは何かに迫る恐るべき計画が今日も進行していくのであった・・・・

270 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 19:42:05.26 ID:rnHAJg5b.net
ヤナセ「クルマはつくらない。クルマのある人生をつくっている。 」

山善「扇風機はつくらない。扇風機のある人生をつくっている。 」

農協「お米はつくらない。お米のある人生をつくらせている。 」

271 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/30(火) 19:45:10.86 ID:RBfVPuwX.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

>>202
通勤経路の桜も満開でしたね。良いものです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>174
悍ましい事をするのではありません。もう。

>>204,206,212
だから、悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

272 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 19:50:57.59 ID:j7KBPhYG.net
今日はどっしりした牡丹餅のつもりだったけど
なんか違う感じのしかなかったんで、桜餅で勘弁してやる( ´ ・ ω ・ ` )

273 :熱湯!omikuji :2021/03/30(火) 19:55:11.44 ID:5PnVqVoy.net
>>265
田宮さんだったかが、写真から起こした模型が余りに軍事機密通りだったんでスパイ疑惑をかけられたっていう噺を聞いたことあります。
|∀).。oO( 真偽不明ですがw

274 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 19:59:15.73 ID:9Dli5rHd.net
>>273
他にもソ連の戦車の資料が欲しいからと大使館に行ったら、帰り道に尾行されたとかも。
当局か、ソ連関係かはぼかされてましたが。

275 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 20:05:34.83 ID:2orbOBtH.net
>>273
旧海軍の艦艇とか写真しか存在しないものもプラモが出てるわけだから、
写真から起こす技術があるんでしょうね。

276 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 20:07:52.77 ID:LVao32Lf.net
>>213
ぎゃーじんにkimono着せたのを『文化剽窃』だの何だのと騒ぎ立てた一件よりも問題にされて然るべきだと思うが、
さてあの時騒いだ連中はどうするのかね(棒


>>269
れんちょんはベトナム帰還兵で心の奥に闇を抱えているのん

277 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 20:13:03.89 ID:2kWsDPsd.net
長門・ムラサキウニの養殖試験始まる(山口県)
https://news.yahoo.co.jp/articles/517a8123136246fa08f117a5c3cd9461d2b3c399

ウニは拾いな美味しいな♪

278 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 20:16:47.09 ID:2orbOBtH.net
>>276
一条蛍は自分を小学生だと思ってる大人の女性で、心の傷を癒すために村で療養しているというのもあった。

279 :元バーテン :2021/03/30(火) 20:25:29.32 ID:5jL2Z28R.net
海胆さん、そういえばチベット系の薬は宝石も色々ありますね。

海胆+鋳物で考えると海底のレアメタルですな。
鋳つぶされる金属の海胆。お休みなさい。

280 :熱湯!omikuji :2021/03/30(火) 20:28:36.91 ID:5PnVqVoy.net
>>275
っていうか、昭和のスクラッチビルダーさんは「気にいった史料」を基に
自分が「コレがカッチョいい!」って思う造形をするそうで…
令和の世の中、メソッドも道具も整備場されるようになって嬉しいやらかなしいやらって心境なのでです。

|∀).。oO( ってウチの柴犬g(ry w

281 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 20:47:49.13 ID:Dcr4J9OI.net
>>276
公式が騒ぎに慌てて動画削除したらしいですが、時既に遅し。
消すとすぐに動画がうpされで、大炎上中みたいですな。
キムタク次女もとばっちりで非難されているとか。

282 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 20:49:17.75 ID:I5Ioeceq.net
「消したってなかったことにはできない」ってマジコン使いが言ってました(棒)

283 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 20:53:54.21 ID:3dUv5xxP.net
>>277
キャベツを主食?と期待した。違った

284 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 21:01:18.02 ID:h35W7GRC.net
>>282
二位じゃだめなんですか?

285 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 21:01:51.34 ID:h35W7GRC.net
キャベツ…
https://i.imgur.com/iK6fCym.jpg

286 :海胆の人 :2021/03/30(火) 21:16:28.56 ID:GzsZ4CWi.net
>>277
養殖というか畜養なんかね
まあこれ定着して各地で同じようなことしたら採算性落ちるけどどうなるやら

287 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 21:19:21.58 ID:LVao32Lf.net
>>281
やらかした先が余所の畑じゃなく、文化圏は違えど同じ服飾という分野ですからのぉ
勉強不足の誹りは免れますまい……逆に言えば、初手で見識が足りなかったと謝罪してしまうのが一番のダメコンだったかと

288 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/30(火) 21:22:29.18 ID:khOSpaR2.net
>>238
あの辺にはあんまし縁がなかったんでよく知りませんが
鉄工工場を経営していた親類なら弁天町にいました→後に新町に移住

で、傍証1@Wikipedia「立売堀」

> 江戸時代から地域の南部に立売堀川、北西部に薩摩堀川、西端部に百間堀川が流れていたが、昭和中期に埋め立てられた。江戸時代から材木の集散地として栄え、大正以降は金属や機械などの問屋街が形成されている。

※あの辺からすぐ運河や川だったんで、荷揚げがしやすいのが集中した理由の模様

で、傍証2@Wikipedia「どてらい奴」

> 大阪立売堀は鉄問屋の町である。その立売堀でも一流の機械器具問屋前戸文治商店に福井から大阪に出て来た主人公・山下猛造(やました もうぞう)が、親友の尾坂とともに丁稚として住み込んだのは昭和十年春のことである。

※当時は一流だったが、猛やんが起こした会社のモデル「山善」に見事に抜かれた模様w→尾坂ってのは後に前戸文治機工株式会社の三代目くらいの社長になります

289 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 21:23:47.79 ID:P5rj/XrB.net
「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」の二巻が発売されてたので買いに行ったが4件回ってやっと買えた。コミカライズも発表されたからかなり楽しみ。

東亜やですがスレ辺りも出てくるかも・・・

290 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 21:24:17.28 ID:rUMPxU7L.net
>>287
欧米の衣服や民族衣装を同じようにしても一切文句を言わないって約束ならば
布地の素材として踏みつけても構わないと思う

まぁメンドクサイ世の中になったもんだよ

291 :503:2021/03/30(火) 21:38:56.34 ID:E/TJShCN.net
>>176
>>257
うちの会社の最古の図面は1943年で、既に存在しない材料とかの指定になってる。

292 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 21:40:16.77 ID:LVao32Lf.net
>>285
千切りドゾー
https://i.imgur.com/0yNFqms.gif

293 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/30(火) 21:45:04.71 ID:khOSpaR2.net
>>289
我が党研っぽいのはWeb版
つまり元々のなろうでは既に出て来てる

つか作者(北部九州在住)は我が党研究員でですが民だった筈だぞw


いそのー
この調子で令和時獄変も書籍化(無茶言うな俺

294 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 21:51:42.78 ID:R7NMuR33.net
NTTドコモ(総務省管轄)「何のことかな」
日本郵政(元郵政省管轄)「何のことかな」
東芝(経済産業省横槍)「何のことかな」
エルピーダ(産業革新機構失敗)「何のことかな」
日本長期信用銀行(金融庁物故)「何のことかな」

財務省「愚民ども、こ、こっち見んな!」

https://mobile.twitter.com/EDGE_2014/status/1376640336542359553

野菜のリテールはたまらんだろうな、というのその通りで、これ何回目?ってくらい。国内リテールの利益、まとめて海外で吹っ飛ばすのほぼお家芸。

それは野菜が世界に挑んでいるからだ、というのは財閥系メガや損保大手の海外収益見ればナンセンス。
野菜は何か決定的にダメなところがあるのだろう。
(deleted an unsolicited ad)

295 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 21:54:23.26 ID:P5rj/XrB.net
>>293
北部九州在中氏の作品なら大友鎮成を主人公にした「修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない」も個人的におすすめ。大大名ならではのめんどくさく部分のドロドロ感がいい味を出してる上で主人公の俺tueee感があんまりしない(同じ戦国時代を扱ってる淡水の海は信長の野望を漫画化した感じ)

296 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 21:55:26.79 ID:2ZJ9lAMY.net
エルピーダは欠史3代がトドメ刺して死体蹴りしたんだよなぁ・・・
アレがなけりゃもう少しマシだったんだろうが・・・

297 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/30(火) 22:06:19.04 ID:kb9wJSMU.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

298 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/30(火) 22:09:50.52 ID:kb9wJSMU.net
ではでは、今日の駄洒落報告です

(´・ω・`)コンビニでビーフを買う。これがコンビーフ。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

299 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 22:14:47.85 ID:I5Ioeceq.net
>>298
つ【マックスコーヒーの刑】

300 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 22:16:11.87 ID:1D/zJvyN.net
>>298
つ関東圏式すき焼き
※割り下に砂糖どっさりw

301 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/30(火) 22:18:14.33 ID:kb9wJSMU.net
>>299,300
悍ましい事をするのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

302 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/30(火) 22:27:49.39 ID:khOSpaR2.net
>>295
つ 梅毒憤死の一品「帝国の竜神様」

303 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 22:28:34.20 ID:P5rj/XrB.net
>>293
そういや主人公のお嬢様わが党への嫌悪感がマゾモナーのおじちゃんが甘味と朝鮮への嫌悪並みに強かった(作者の実体験含め)

304 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 22:36:11.63 ID:R7NMuR33.net
>>296
マイクロン「スタッフがおいしく頂きました」

財務省はそろそろギブミーチョコレートの練習始めたほうがいいかもね。
あと、預金封鎖と新円切替の練習もね。

305 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 22:41:20.94 ID:TK97y7pg.net
>>301

つ 梅酒(砂糖どっさり

306 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 22:42:40.08 ID:mrnGCAU5.net
>>291
存在しない材料と言うと、オリハルコンとかミスリルとか放射性物質を含有しない鉄ですか

307 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 22:50:22.69 ID:n4swy8op.net
カップ麺の残り汁“10秒で固まる” 燃えるごみに
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c3c857a589c34e625a0a5e64bd778849696553

308 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 22:52:53.04 ID:tq8J4Sdh.net
>>296
マシン組むのにエルピーダ指定買いした想い出(´・ω・`)

309 :日出づる処の名無し:2021/03/30(火) 22:58:52.67 ID:R7NMuR33.net
>>301
SS41とかじゃね。知らんけど。
代わりになる材を探す手間が増える。

310 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 00:20:29.17 ID:gHs8CFkQ.net
>>291
本日のオレ。電話口にて。

オレ「ふむ」 図面見る。
お客「えっと、どうですかね。できます?」

寸法線が重なりすぎて真っ黒部分が4ヶ所。

オレ「これ・・・拡大した図面いるんですけど・・・」
お客「ええっと・・・PDFを拡大したら・・・・」

オレ「PDF拡大でも真っ黒です」
お客「ええええっと・・・・できませんかね?」


無理に決まってんだろ!!!

311 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 00:23:47.26 ID:QdgrDzNa.net
>>213
水原ゴリラのこれと同じスメルがするわ
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/10/kontake1607966_190910mizuhara01.jpg

ぎゃーじんブランド関係・カメラ関係の人間は勉強会不足つーか異文化へのリスペクトが無いっつーか

異文化を取り込むアテクシに酔ってるだけで、異文化自体はアクセサリーやファッソンくらいにしか思ってないんやろな
黒人やイスラム、LGBTに理解の有る()石北会もそうだけど

312 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 00:24:15.38 ID:oWEQ8WAN.net
男は誰も ロンリー・ソルジャー・ボーイ

313 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 00:26:04.47 ID:gHs8CFkQ.net
某造船系のお客さんなんだが、外注課に図面も読めないのが増えすぎて困る。

図面さえ出せば注文出来ると思わないでほしい。

さらには図面ソフトの使い回しで、重なりすぎて真っ黒をなんとも思ってない設計屋多すぎ。

「図面通りに・・・図面通りに・・・」を繰り返して言った挙げ句、当方の要請、提案を無視。(長すぎる高精度部品の分割等)

結果としてとんでもない値段になって納める段階で値段をもうちょっと・・・とか言い出す。

314 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 00:26:46.76 ID:gHs8CFkQ.net
あ、>>257へのレスだった。

315 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 00:30:37.36 ID:OSnys0MS.net
>>311
わかりやすく石北臭いですねぇ('A`)

>>313
今回のスエズの件でなんかあったりとか?

316 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 02:18:14.34 ID:gHs8CFkQ.net
一太郎を使ってます。国産日本語IMEをみなさん、活用しましょう。

>>315
いや、今回の話ではない。某造船系の会社のタンカーかどうかは・・・・・わかんにゃい。

>>312
十字架背負ったロンリー・ソルジャー・ボーイ


安西先生、あの変形バイクが欲しいです。あれならば、使用者の安全確保も出来て、こけたら必ず怪我をするの印象をぬぐえるはず。

317 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/31(水) 04:53:48.56 ID:Rs/LOi/A.net
お早うございます
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

318 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 04:57:10.70 ID:fRn7UbVW.net
>>317
おはようございます

319 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/31(水) 04:59:18.83 ID:Rs/LOi/A.net
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

320 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 06:18:08.11 ID:RAOxS42j.net
いってらー
つ 綾鷹抹茶ラテ

321 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 06:31:51.43 ID:yNm0AMkU.net
>>319
つ【ショコララテ】

322 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 06:53:14.41 ID:zslfQeTv.net
>>242
自動車の部品でもプレス型ならその程度じゃないでしょうか?
 切削でも±0.03程度とかですし
 設計する人って専門じゃ無いと材料の事知らない人とか多いし、アバウトで良いんですよ

 昔、黒皮の鋳物制度がφ200±3mmでその材料を使うのに
製品φ198±0.03って指定した部品を思い出します…
黒皮残りが発生して連絡したら怒鳴り込んできましたわ。
(変な事してんじゃねぇだろうなぁって感じでさ)

 内容を調べてからこれば良いのにねぇって当時は思いましたわ…

323 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 07:09:46.23 ID:wJe6j/87.net
おはよー昭和。今日で3月ラスト、おまけにバイト先もコロナ影響をモロに受けて閉店や…次が決まらない(´;ω;`)

324 :熱湯!omikuji :2021/03/31(水) 07:10:55.48 ID:HVeNaJMI.net
>>322
怒鳴り込む鋳物屋さんも黒皮残りがっておっしゃる方も「わかりますw」としか…w

製品198Φなら黒皮で204Φにしてもらえるとありがたいですねぇ…
▽▽ぐらいを狙うなら片側3mm欲しいなぁ…

325 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 07:37:52.17 ID:mGZhFqME.net
>>319

いってらっしゃい。

つ ほうじ茶ラテ

326 :元バーテン :2021/03/31(水) 07:37:52.54 ID:Qo/jdWC/.net
>>288
ありがとうございます。なるほど、重いものだし輸送水路が重要だった訳ですね。
以前アルミ板やステン板などネットで購入した金属加工屋さんは大正区とかでした。

327 :503:2021/03/31(水) 07:44:49.55 ID:rahT/jVy.net
>>322
それは材料発注ミスでは?
材料屋は安く済ませる為に基本マイナス公差で作ってくるし。

328 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 07:57:57.15 ID:cvyfTTeF.net
逆のパターンなら

「コレ見積もりして」と、プレス金型を移動する手押し台車の図面が弊社に

内部事情を知ってるウチの社長、あえて図面要求通りの仕様で見積もり提出

後日依頼先から「相見積もり先もそうなんですが、こんなに高いんですか?」と真顔で質問が…

ウチの社長「図面にある「公差±0.1」通りに作ればこうなるわ、手押し台車のどこにこんな公差が要る?ヴォケ!👊」

329 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 08:35:24.55 ID:HlGi1iVc.net
だめだ、技術屋達の鬱屈が貯まって居るぞ。

330 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 08:36:35.21 ID:8d3ZmZer.net
>>319
お早う御座います。

ついちごジャムとマーガリンのサンド

331 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 08:41:20.70 ID:8d3ZmZer.net
>>323
舞鶴興行に斡旋を御願いするのは如何ニカ?w

332 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 08:48:36.48 ID:LCJnPzGt.net
>>328
細かい寸法をいれてある方が上等って考える人っているよね。
工作精度が高いのと製品として優れているのはイコールとは限らんのに(´・ω・`)

333 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 08:52:05.88 ID:fRn7UbVW.net
>>329
多分今日でスッキリするお

334 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 09:10:04.89 ID:vkur2r5D.net
おはよう昭和
ウリの尼無線設備変更がなんとか終わったニダ
電子申請は久しぶりだったので電子書類が不備で送り返される事が何度も有ったニダ

けど、これから旧設備の登録&撤去の書類を纏めなきゃならないニダ
新スプリアス規制に引っ掛かる無線機が有るので何とかしなければならないニダ

335 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 09:20:47.73 ID:fRn7UbVW.net
>>334
フィルター付のアンプとかで対応できないニカ?

336 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/31(水) 09:27:03.20 ID:eOn7Dwbp.net
>>331
それ帝愛地下帝国より更に最低や
田原収監11ヶ月の方がマシやw

*軍板ホルスタインスレ方面基礎教養

舞鶴興業=悪いコテをさらい強制労働させる。
賃金は1マイヅル(レート不明)

田原刑務所=無職や底辺をハイエースでさらい車を作らせる。
賃金は日本円だが食堂の飯は給与天引きの罠w
(社員証がポストペイカードを兼ねている)

337 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 09:46:16.45 ID:JgUd2gGK.net
>>332
以前、新聞で読んだ話

町おこしで大凧揚げるって話で、地元の高校生が協力して「糸目糸の長さをサブミリ単位まで計算した」とか・・・

計算するのは構わんけど、10m以上もある糸の長さサブミリ単位まで出して意味あんのか?
さらに数十本もある糸目糸、纏めて縛るだけでセンチ単位でズレるぞ・・・と思った

338 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 10:20:57.68 ID:IeSaIRoz.net
>>333
そうは問屋が卸してくれぬのだ…特に納期は。
#遅れた原因は、問屋側の都合なんだけどな!

明日の日付は3/32であり、終わらせない限り
(この業務だけは)来期も来年度もやってこないのだ。

339 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 10:25:49.86 ID:fRn7UbVW.net
>>338
3/31の72時とかって聞いた事があるけど、3/32ってのは言霊スレで

340 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 10:59:38.92 ID:e85hZdNR.net
>>323
バイトが決まらないならバイドになるしか(´・ω・`)

341 :熱湯!omikuji :2021/03/31(水) 11:08:21.82 ID:oyP3upcn.net
>>340
バイドどうもありがとーごじゃいます

342 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 11:20:54.55 ID:z0niajEs.net
Rタイプ好きだねホントw

343 :越後屋@スマホ :2021/03/31(水) 11:45:18.75 ID:dS7IsS22.net
>>342
Type-Rなら....

344 :鋳物の芋 :2021/03/31(水) 11:47:42.44 ID:8DDdejn0.net
>>343
高機動型ザクはカッコいいからね、仕方ないね

345 :熱湯 :2021/03/31(水) 12:07:58.94 ID:fwvjlhS0.net
>>291
ちょと気になって調べてみたら1933年作図の青焼きが出てきましたw

>>332
あるあるですねぇ〜w
2分厚の品物にFC250指定でチル入れるなとか…w

346 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 12:10:31.35 ID:6y3mGmjE.net
>>270
日本酒杜氏 米作らないで酒が作れるか

>>316
琥珀色の男の夢ですか?

>>337
新潟県民「そんな事より、ガラス巻き込んで相手の綱切る方が重要だ」

347 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 12:17:25.31 ID:oWEQ8WAN.net
>>316
【ニンジャバットマン】でバットモービルの中からバイクが出て来てそれが変形してパワードスーツになるシーンがあるけど
脚本の中島かずき氏は「モスピーダを見て育ったので、僕にとって『バイクは着るもの』なんです」と言い切っていたw
メカデザインもモスピーダの人に直々にお願いしたそうな

348 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 12:19:06.27 ID:z0niajEs.net
>>344
シャア専用ザクは実は高機動型の試作タイプだった説を推してみたい・・・・(´・ω・`)

349 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 12:32:34.35 ID:tlFjRCOb.net
その辺ザックリとせつめいしてみ?

350 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 12:35:18.81 ID:e85hZdNR.net
>>348
シャアザクは移動力と運動性が3倍だから
高機動型ザクどころかF91以上だぞ(スパロボF完結編

351 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 12:36:23.26 ID:z0niajEs.net
ジョニーライデンだって赤いザクに乗ってたじゃないですか・・・・(´・ω・`)

352 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 12:39:56.76 ID:oWEQ8WAN.net
ザク専用シャア

353 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/03/31(水) 12:42:21.60 ID:bZk2vlW+.net
>>349
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ ( ´・ω・) (´・ω・) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ( ´・ω) 
| U (  ´・) (  ´・) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

【審議中】
.    ∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ∧,,∧
( ゚ω゚ ) ∧,,∧ (∧,,∧( ゚ω゚ )
| U .( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

354 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 12:50:30.73 ID:c+VAZC+t.net
>>336
ニムは何を言っているニカ?w
舞鶴興行の質屋ランドは万民が平等な、地上の楽園ニダ。w
ニムも質屋ランドで地上の楽園生活を満喫するニダ。w

※舞鶴興行&質屋ランドのイメージ。
https://youtu.be/tLQeN9NJthA
https://youtu.be/P1CyPjQQTAM
https://youtu.be/NFlb1-30Lb8
https://youtu.be/Vwnm6VtHOq8

>>340,341
まにあのおぢちゃんに両名の志願書(エントリーシート)と履歴書、本人確認書類を流しておくニダ。w

355 :鋳物の芋 :2021/03/31(水) 12:51:22.39 ID:8DDdejn0.net
シャア優待ザク

356 :熱湯 :2021/03/31(水) 12:54:28.60 ID:fwvjlhS0.net
なんか、急に降りてきた…
お昼のBGMにドゾ

原たかし - ム−チョ マッチョ マン
https://www.youtube.com/watch?v=W7Y0q0IxSZY

357 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 13:54:06.80 ID:e85hZdNR.net
>>352
クワトロ時代の3倍ヘタレなシャア

358 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 14:02:52.81 ID:SC7k7MhV.net
>>350
※ただしグラフィックはワイズマン伍長の乗るFZ型を赤くしてるので、みんなの知っているS型ではありません

359 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 15:01:42.40 ID:oVlcVQ27.net
>>350
なお、レーダー上では僚機も同じ速度だった模様。

360 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/31(水) 15:15:27.12 ID:L1UTIy9M.net
>>323
だ、そうだw

947 名前:カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スップ Sdb2-JnPR) [sage] :2021/03/31(水) 14:37:34.51 ID:lMVA1LyRd
>>918
なぜ、こことかを紹介しない。まだ、間に合うというのに

https://www.t-kikan.jp/
https://www.denso.com/jp/ja/careers/your-opportunities/temporary/

361 :越後屋@スマホ :2021/03/31(水) 15:25:58.39 ID:M6U+vrSa.net
>>345
ウリ、ナウなヤングだからCADオンリーニダ。手書き図面とか青焼とか第二原紙なんて知らないニダ。

362 :元バーテン :2021/03/31(水) 15:39:01.64 ID:Qo/jdWC/.net
>>360
バイトで務まる職種とは思えない ・ ・ ・

>>361
青焼は建設関係だと、まだ現役なのですかね?

363 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/31(水) 15:46:11.83 ID:L1UTIy9M.net
>>362
年収400〜450万円はある模様
なお1秒間に2回レイプと叫ぶ1/5クラウザーさんなレベルの簡単なお仕事です(指をパラフィン浴用の指風呂に漬けながら)

364 :越後屋@スマホ :2021/03/31(水) 15:46:13.85 ID:M6U+vrSa.net
>>362
>バイトで務まる職種とは

懲役ならw

>青焼は建設関係だと

うーん、そっち系じゃ無いからわからないけど、パッドでpdf化したドキュメント見るとかかな?

365 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 15:54:09.56 ID:fRn7UbVW.net
>>362
トレーサーって仕事が無くなってますし…

366 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 15:56:52.87 ID:fRn7UbVW.net
>>364
コピー用紙を外開きに二つ折りにして製本したのを持ちあるっていらっしゃる方が多いかなと、書き込めますし

367 :越後屋@スマホ :2021/03/31(水) 16:00:25.83 ID:M6U+vrSa.net
>>366
なるほど、dクス。

368 :熱湯 :2021/03/31(水) 16:35:43.68 ID:fwvjlhS0.net
>>361
T定規とか ドラフターとか 烏口とか ガラス棒(竹定規とセット)とか
稲川淳二フォントをフリーハンドで書けるとか…
|∀・).。oO( 流石越後屋さんなのです!!

>>365
トレスマシンとかもないそうで…
https://base-ec2if.akamaized.net/w=640,a=0,q=90,u=1/images/item/origin/f8ad72d0a97779b74f7adf981a29090a.jpg

369 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 16:40:41.98 ID:fRn7UbVW.net
>>368
設計士さんとか婚活大変かも

370 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 16:53:53.73 ID:5ptYqbfX.net
図面屋の忘年度会会場はここですか?

371 :越後屋@スマホ :2021/03/31(水) 17:11:41.37 ID:M6U+vrSa.net
>>368
トレイシー・ローz....

372 :元バーテン :2021/03/31(水) 17:39:53.92 ID:Qo/jdWC/.net
>>366
便利になっていくのですね。

373 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 17:46:13.66 ID:z0niajEs.net
LINE 個人情報保護指針を改定 データ移転の国・地域を明記
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012947081000.html

374 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 18:11:35.00 ID:fRn7UbVW.net
>>372
CADソフトから直接プリントアウトでしょうね、施工管理持ってますけど役に立たない仕事してます

375 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 18:38:43.81 ID:z0niajEs.net
炭水化物、炭水化物、そして肉 すき家の「やきそば牛丼」が8年ぶりに復活
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/31/news145.html

376 :越後屋@スマホ :2021/03/31(水) 18:45:41.94 ID:M6U+vrSa.net
>>373
改善する気ねーな。

377 :越後屋@スマホ :2021/03/31(水) 18:50:19.62 ID:M6U+vrSa.net
>>373
あー、モルグスレががが...

378 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 19:01:02.31 ID:RbhRyf50.net
スタンプを送りましたってくるが
貯めるとなんかいいことあるのか

379 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 19:07:29.49 ID:vsRuZnRz.net
>>373
ハハハ!チョッパリよ怖いか恐ろしいか!!

という風を感じました

380 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/03/31(水) 19:09:49.44 ID:3CJ+jKLy.net
>>368
コマ描き用に昔持っていた記憶がw→烏口

381 :熱湯!omikuji :2021/03/31(水) 19:19:26.48 ID:JHAhA35L.net
>>380
研ぎ過ぎて線が滲む(用紙表面に傷が)っていうのはありがちなわなですよね>烏口

382 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 19:21:59.00 ID:/x0AOikr.net
>>379
これだと個人はともかく、官公庁や企業は…

383 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 19:26:24.32 ID:MBRc2pPG.net
>>380
やっぱり薔薇とかサムソンとかBLに関わっていたみたいニダ。w

384 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 19:58:23.28 ID:zL0CXplA.net
>>334
https://i.imgur.com/a2QZGgs.jpg

385 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 20:07:07.74 ID:zL0CXplA.net
>>383
ミシェル・フーコーが少年買ってたというのがチョンバレしてるけど、まあ、さもあり南京玉すだれだなw

386 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/31(水) 20:10:15.30 ID:oNdWlmcd.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>321,325,330
だから、悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

387 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 20:10:51.56 ID:YJS6URPn.net
青焼ちょっとやってたら、これが最新式と言われてリソグラフ
で、何年かしたら新しい機械と紹介されたのはキャノワード

8インチのフロッピーディスク使ってた
同僚がいたから、その間に忘れた機械があったかもしれん

と、うちに住み着いた猫又が____

388 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 20:16:41.50 ID:zL0CXplA.net
>>387
>青焼

https://i.imgur.com/HbXQQi3.jpg
(折目のところがパリパリになって傷んでるところもそれっぽい)

389 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 20:23:09.58 ID:YJS6URPn.net
>>386
ツマミはどれにする?
https://www.ice-tengoku.com/syohin/hug001.html

390 :503:2021/03/31(水) 20:29:35.64 ID:c2MH3R07.net
>>345
第2原図や青焼をマイクロフィルム化されて読めなくなった図面多数…

391 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 20:31:31.81 ID:poOiW2G+.net
>>376
基本的にインターネットというものが理解出来ていないのでしょうな。
一度ネットに出たものは際限なくデータコピー可能とかも知らなさそう…。

392 :503:2021/03/31(水) 20:32:35.46 ID:c2MH3R07.net
>>388
こんな綺麗な青焼見た事無い。
もっと全部が薄くなった感じでしょ?

393 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/31(水) 20:35:04.46 ID:+XXf0GLD.net
>>389
悍ましいものは全部、要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

394 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 20:42:50.80 ID:rSEBBpcw.net
『たんかん』完食(`・ω・´)
ブラッドオレンジって食った事ないけど何となくシャレオツな感じ。

395 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 20:47:09.36 ID:0s5k9hx9.net
タロッコというオレンジ食べたことあるけどウヒョーとくる濃厚さだった、進化形のモロ(黒っぽい)も気になる

396 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 20:50:15.25 ID:NedJR3iL.net
ブラッドオレンジはイタリア料理屋でジュースで飲むイメージ。

397 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 20:51:54.46 ID:zL0CXplA.net
>>392
以前に名古屋の三菱の零戦52型を見学に行った時に、一式陸攻とかの青焼きの図面もあった気がする。

398 :熱湯!omikuji :2021/03/31(水) 20:52:08.51 ID:HVeNaJMI.net
>>394
あぁ、足場組むときのヤツですね!

>>395
あぁ、軽便鉄道ですな

399 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 20:56:37.37 ID:06x0JWIz.net
>>398
モロはグリーン車ですねー

400 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:01:57.23 ID:JRSizrW1.net
>>393
侍プリン

401 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:08:49.26 ID:rSEBBpcw.net
>>395
調べてみたらブラッドオレンジの別名みたいですね。
ウヒョーとくる濃厚さ……(`・ω・´)

402 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:12:04.74 ID:fRn7UbVW.net
>>392
ネガじゃね

403 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:12:22.61 ID:Vf3z2N1r.net
>>392
普通は青地が白く飛んじゃって判別不能になっちまうな

404 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:12:32.66 ID:fRn7UbVW.net
>>394
つ 文旦

405 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:15:40.70 ID:rSEBBpcw.net
お取り寄せマンゴーの値段を見てみたら値段にビックリ(´・ω・`)
大人しく柑橘類を食って生きていこうと思う。

406 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:17:41.84 ID:0s5k9hx9.net
タ○イの種苗カタログを見て鉢植自作果物に走るんじゃ

407 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:21:28.56 ID:vsRuZnRz.net
この時期はデコポンしか食わん人なのです

408 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:24:28.81 ID:rSEBBpcw.net
南津海(なつみ)って品種も美味そう(`・ω・´)

409 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:25:29.10 ID:GSvjd9co.net
はるか もいいですよ

410 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:34:50.56 ID:oWEQ8WAN.net
>>385
以前、作品内容に因み【なん】【きんたま】【すだれ】と付けられたスレが少女漫画板に立ったことがあってね……

411 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:37:10.07 ID:oWEQ8WAN.net
スーパーのジュース売り場で『きよみ』と大書されたラベルを見かけて反射的に身構えてしまったウリ

412 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:41:40.69 ID:zL0CXplA.net
>>411
http://img-cdn.jg.jugem.jp/31a/686628/20130617_542062.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/31a/686628/20130617_542061.jpg

413 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:48:58.72 ID:3UwJZL9t.net
>>395
毛呂っ子としては
非常に気になる名前

414 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 21:56:37.69 ID:yNm0AMkU.net
>>393
つ【俺のプリン】

415 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/31(水) 21:57:27.73 ID:Rs/LOi/A.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

416 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 22:00:09.45 ID:0s5k9hx9.net
>>415
つ【ショートブレッド】【マリービスケット】【ココナッツサブレ】 口の中がパッサパサやで〜

417 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 22:00:28.63 ID:cYsfIeKc.net
>>415
つマーブルチョコレート

418 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/31(水) 22:00:47.08 ID:Rs/LOi/A.net
ではでは、今日の駄洒落報告です。

(´・ω・`)陽性検査の要請を拒否するのはよーせー。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

419 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/03/31(水) 22:02:02.38 ID:Rs/LOi/A.net
>>414,416,417
帰宅を見計らって悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

420 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 22:02:11.95 ID:oWEQ8WAN.net
>>412
ガルパン最終章で『ドレッドノートで行く世界一周の船旅』つーネタが出て来て、全力で喧嘩売ってるなとw

421 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 22:18:07.32 ID:YJS6URPn.net
>>418
スターリンのオルガンを聴く刑
※あなたが標的で生死は問わず

422 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 22:42:57.35 ID:xQPjTK/D.net
新日本海フェリー「先導ならまかせろー」

423 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 22:43:23.08 ID:bYWmZWkM.net
>>414
ファミマとハッテン堂のコラボで、俺のクリームパン練乳バナナクリームとかどうだろうか___

424 :日出づる処の名無し:2021/03/31(水) 22:54:57.78 ID:cIC1+I8y.net
エイプリルフール用をうっかり誤発表「Volkswagenが米国法人を『Voltswagen』に社名変更」
2021年3月31日
https://jp.techcrunch.com/2021/03/31/2021-03-30-volkswagen-really-is-becoming-voltswagen-in-the-u-s-2/

[日本時間3月31日8時現在削除済み]。

Voltswagen(旧名Volkswagen)は変更の理由について
「Eモビリティーの新しい未来への投資」への意気込みを明確にするものであり、
つまり電気駆動計画に極めて真剣であることを示していると語った。
元々「Volkswagen」はドイツ語で「国民のクルマ」という意味であることから、
Voltswagenは……「ボルトのクルマ」?

そのようなことだが、ちょっと違う、とVWはいう
(これだっていいじゃないか!)

「当社は、電化の未来への転換を始めた時から、
作るのはミリオンズ(数百数千万人)のためのEVであり
ミリオネアだけのためではないと述べてきました」とVWのCEOである
Scott Keogh(スコット・キーオ)氏は社名変更の発表文で語った。
「この変更は、国民のクルマという過去の私たちへの挨拶とともに、
当社の未来は国民の電気自動車になることだという固い決意を表しています」。
(以下略)

425 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/03/31(水) 23:00:35.82 ID:bZk2vlW+.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……なンか最近、メインPCが偶に瞬停と数秒後の再起動を繰り返すもんで、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ ついさっき思い切ってPC内部の清掃と、ついでに調子悪かったBDプレイヤーの新品への交換をやりました。
……清掃前は35℃前後有ったマザボやグラボの温度が、30℃以下で取り敢えず落ち着いてますです。
清掃はやっぱり大事と同時に、又瞬停したら今度は電源の交換だなぁ……。
……取り敢えず、マザボ等のコンデンサの妊娠は見える範囲で確認できなかったッス。

426 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 00:17:07.77 ID:jGLEGNQj.net
>>425
瞬停前にやった方がいいべ>電源交換
電源吹っ飛ぶと他のパーツも持っていかれる可能性あるから(マザボ持っていかれた人)

427 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/01(木) 02:14:45.42 ID:gA4vsyji.net
>>383
ちょっと違うな


当時描きたかったというか
多大な影響を及ぼしたのがこれだw
https://i.imgur.com/xmDnMAQ.jpg

428 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/01(木) 04:55:45.13 ID:PTQhsRiI.net
お早うございます
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

429 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/01(木) 04:59:50.53 ID:PTQhsRiI.net
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

430 :すずめちゃん@ :2021/04/01(木) 05:06:55.34 ID:BF0VwxYy.net
てす

431 :すずめちゃん@ :2021/04/01(木) 05:08:30.28 ID:BF0VwxYy.net
(多分今日は大吉大盤振る舞いだな)
(…大吉と言ったな、あれは嘘だ!をやりたい可能性)

432 : :2021/04/01(木) 05:40:53.94 ID:/3eKvweq.net
新年度

あの人との今後はどう?

433 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 05:57:26.99 ID:oxqZbo3P.net
>>431
蒼天已死
黄天當立
歳在甲子
天下大吉

434 : :2021/04/01(木) 06:11:08.79 ID:yF3MmjaM.net
いよいよ新年度

435 : :2021/04/01(木) 06:32:58.47 ID:lYkMcF64.net
もう四月ですか
 花粉と気温差でクシャミの季節です

436 :熱湯 :2021/04/01(木) 06:35:14.64 ID:OEB75/Ur.net
沢村忠さん死去…78歳
https://hochi.news/articles/20210331-OHT1T50334.html

キックの鬼が…
ご冥福を…なのです。

437 : :2021/04/01(木) 06:40:03.77 ID:ni1M+B4h.net
新年度!

438 : :2021/04/01(木) 06:40:49.59 ID:Rju7Vrle.net
たとえ大吉でもエイプリルフールだということだ

439 : :2021/04/01(木) 06:42:29.69 ID:kdrvZJpH.net
おはよう昭和

あっという間に一年の四分の一が過ぎ去って行ったわけだが

今月辺りから仕事の量が激減するんじゃない?という噂が飛び交うウリの運勢やいかに

440 : :2021/04/01(木) 06:51:40.19 ID:jbyIln9h.net
>>436
ああ…

441 : :2021/04/01(木) 07:03:26.06 ID:JxRLTTbu.net
おはよう我が党研

>>431
博多華丸と

>>429
っペヤング

442 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 07:16:13.51 ID:LbjZJEyx.net
>>429
つ【バケツプリン】

443 : :2021/04/01(木) 07:28:27.05 ID:IP61FVqp.net
>>429

いってらっしゃい。

つ あんこ玉

444 : :2021/04/01(木) 07:45:46.04 ID:kAfFnNA5.net
卯月、月初めの運試し。

445 : :2021/04/01(木) 07:46:35.28 ID:KcIN2zXE.net
今月の運勢は?

446 : :2021/04/01(木) 07:46:45.61 ID:eNh/V3xL.net
今日のエイプリルフール運

447 : :2021/04/01(木) 07:47:31.93 ID:O+1CV2Sx.net
てすてす

448 : :2021/04/01(木) 07:48:28.37 ID:FDv4iFHY.net
もう今年も1/4過ぎたか。

449 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 07:51:36.65 ID:A7tG5aJ1.net
>>431
大正解

450 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 08:10:53.67 ID:ohNcROej.net
>>449
午前中だけですかね?

451 : :2021/04/01(木) 08:14:18.76 ID:PHgNNuvJ.net
>>436
ポケモンのモデルになった人?

452 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 08:17:53.79 ID:gbFwPdNZ.net
介護従事者に、その地域で実務経験1年で准看護師あげれば済む、みたいな話だよね。

役所は自分のメンツの為なら国民が死ぬほうを選ぶから、あり得ないけどさ。
ね、警察と国土交通省と厚生労働省様?

https://mobile.twitter.com/BOHE_BABE/status/1376152645296029700

事故を減らそうと、免許の重量要件きつくした結果、儲かった業界や行政機関がある一方、消防車や建設機械が運転出来なくなっております。
(deleted an unsolicited ad)

453 : :2021/04/01(木) 08:21:07.54 ID:WBLV7E8w.net
新年度。
…4月1日に桜満開なんておかしいw@センダイグラート

454 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 08:33:27.97 ID:QK4W1FuC.net
>>429
お早う御座います。

つバケツ水羊羹

455 : :2021/04/01(木) 08:37:44.74 ID:owWkg3V/.net
>>425
PCの温度上昇はヤバい兆候ですね。自分はノートPCを昔ひょんなことで手に入れた
厚さ2ミリの分厚い銀板に載せて発熱を吸収してる。これからの夏には効果抜群。
ホムセンに売ってるアルミ板でもいいかもしれない。

沢村さんて、足のすねをビール瓶でごんごん叩いて鍛えてた人だろ?ご冥福を。

456 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 08:40:27.31 ID:TKnN5pv4.net
桜花賞の頃には桜吹雪、皐月賞の頃には葉桜

457 : :2021/04/01(木) 08:40:59.97 ID:w9qLj4CP.net
おはようございます。

年度が変わっての今月はと。

458 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 08:41:19.73 ID:w9qLj4CP.net
ん?大吉連発じゃね?

459 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 09:25:18.65 ID:6VANZv3L.net
>>456
観戦のお供に
つ【黄桜】

460 : :2021/04/01(木) 09:45:25.34 ID:eYo/cdLP.net
新しい年度に新しく

461 : :2021/04/01(木) 09:49:59.41 ID:mzcPkPQ9.net
目指せ!大吉先生!!

・・・とりあえず健康運と金運を(-人-)

462 : :2021/04/01(木) 10:00:47.88 ID:CwkARzS8.net
大吉しか出ないとか?

463 : :2021/04/01(木) 10:06:50.51 ID:+Sh1sUqP.net
野党党勢運

464 : :2021/04/01(木) 10:08:20.50 ID:+Sh1sUqP.net
キンペー以外の中国人民運

465 : :2021/04/01(木) 10:16:18.16 ID:QpSbk5Bj.net
金運

466 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 10:21:51.48 ID:moBwOc7g.net
>>463
大吉なので望み通りの解散総選挙かな?

467 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 10:27:39.13 ID:+Sh1sUqP.net
いま総選挙すれば野党大しょうりですね。

468 : :2021/04/01(木) 10:31:02.53 ID:G0K1IqhQ.net
>>455
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……今までBIOS画面が出てどんな異常が出てたか知らせてくれてたのに、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 数時間前の瞬停ではBIOS画面が出ずに直ぐにOSが起動したから、
何となくより危ないと思ってついさっき手持ちの新品電源に交換したところですわい……。
思い過ごしだったかもしれんけど、もう十年戦士の電源だったし、頃合いだったかもしれません……。
……腰悪くして少し前からコルセットしてる身なので、出来ればもう少し持って欲しかったですががガ。

469 :503:2021/04/01(木) 10:55:55.34 ID:V6876G4M.net
3月32日〜40日の運勢は?

470 : :2021/04/01(木) 10:57:03.69 ID:V6876G4M.net
3月32日〜40日の運勢は?

471 :熱湯 :2021/04/01(木) 11:15:41.79 ID:iRFJpjZT.net
>>451
そうですよ〜
でも、それ以前にテレビアニメ化されていまして
ご本人がテーマソングも唄っていらっしゃいました。

https://www.yout●ube.com/watch?v=qaMkGeVu5cI

472 :熱湯 :2021/04/01(木) 11:16:48.09 ID:iRFJpjZT.net
>>492
今日は4月1日ですから…w
|∀・).。oO( 3月32日ではありませんよっと

473 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 11:22:32.75 ID:6VANZv3L.net
団長の未来レス…エイプリルフールということにしておきましょうかw

474 : :2021/04/01(木) 11:22:58.46 ID:ZgN5YDkl.net
わたぬきの日

475 :イージス和尚 :2021/04/01(木) 11:26:39.92 ID:26y+pbMb.net
ウリと活動範囲だだ被りな廃墟スキー見つけた

https://www.youtu   be.com/channel/UC5rbFe1qMIavK43GsIhhwag

476 : :2021/04/01(木) 11:43:27.17 ID:YMOcdIsf.net
代々木の最高幹部の皆様

477 : :2021/04/01(木) 12:11:22.97 ID:ohNcROej.net
現場仕事の皆様が無事納期を迎えられましたか?

478 : :2021/04/01(木) 12:13:24.04 ID:CwkARzS8.net
ここからがほんまもんの運勢か

479 : :2021/04/01(木) 12:13:50.71 ID:CwkARzS8.net
平成って…どう判断すればいいのか?

480 : :2021/04/01(木) 12:15:08.69 ID:yVPKCXRF.net
午前中のおみくじは甘え

>>479
ありがた

481 : :2021/04/01(木) 12:15:22.16 ID:eNh/V3xL.net
>>479
久しぶりの神様だ
ありがたや〜

482 : :2021/04/01(木) 12:15:40.50 ID:ohNcROej.net
>>479
ありがたや

483 : :2021/04/01(木) 12:16:17.18 ID:4ZLn0MJ7.net
>>456
???「皐月賞を四月から取り戻す!!」

484 : :2021/04/01(木) 12:16:42.99 ID:CwkARzS8.net
神になってもた…
お供え物は奮発してね!

485 : :2021/04/01(木) 12:17:14.49 ID:OgoeG7Rh.net
今年度のチョソ殲滅ウォン暴落進行具合はっと

486 : :2021/04/01(木) 12:17:30.23 ID:ohNcROej.net
長野出身の長身の彼女を食事に誘ったら?

487 : :2021/04/01(木) 12:17:41.48 ID:4ZLn0MJ7.net
>>479
ありがたやありがたや
あやからせてくだせぇ

488 : :2021/04/01(木) 12:17:49.24 ID:eNh/V3xL.net
>>484
つ ウニの軍艦巻き

489 : :2021/04/01(木) 12:18:25.78 ID:ohNcROej.net
あまり良さそうじゃないのでよします

490 : :2021/04/01(木) 12:21:08.44 ID:OgoeG7Rh.net
>>479
ありがたやありがたや
さっそくのお供物

つ モナ導師の砂糖漬

491 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 12:23:42.31 ID:QpSbk5Bj.net
>>479
ありがたやー
神様神様3万円位ください

492 :すずめちゃん@ :2021/04/01(木) 12:29:14.40 ID:BF0VwxYy.net
>>484

つ 野 辺 山 高 原 キ ャ ベ ツ

--
旧松前藩な道南他でニシン御殿が立ちまくってた地域では、バラしたニシンやイカのワタを遠慮なく海洋投棄しており、その辺のウニ大繁殖の原因だった模様

*むろん海洋汚染がどーたらで投棄を禁じられた後、松前から瀬棚岩前といった道南の海底は飢えたウニが暴れ倒した結果として砂漠化(汗)

493 : :2021/04/01(木) 12:30:53.56 ID:gXnrAZns.net
>>479
おお有難や有難や

494 : :2021/04/01(木) 12:32:06.69 ID:YMOcdIsf.net
ウリの本運

495 : :2021/04/01(木) 12:34:32.32 ID:P1fEc5Um.net
>>488
軍艦さんが管巻いてるかと思った

496 : :2021/04/01(木) 12:40:50.14 ID:z4IjIhCj.net
軍艦さんならケツを貼るよね

497 : :2021/04/01(木) 12:42:38.02 ID:O+1CV2Sx.net
神様拝んでおこうナムナム
推しの運勢

498 : :2021/04/01(木) 12:44:28.91 ID:z4IjIhCj.net
>>479
海胆の人が神か!ありがたやありがたや!!

499 : :2021/04/01(木) 12:45:16.14 ID:z4IjIhCj.net
なんでやねん!

500 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 12:45:43.77 ID:rdSH0nk8.net
>>479
絶賛トラブル中の問題が今日無事解決しますように…

501 : :2021/04/01(木) 12:46:21.78 ID:eYo/cdLP.net
>>479
おお、あやかろう

502 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 12:46:23.36 ID:LbjZJEyx.net
>>479
ありがたいありがたい

これもひとえに毎日マゾモナー師に甘味をお供えした成果か

503 : :2021/04/01(木) 12:49:07.02 ID:QMpjWfeb.net
神が居るなら試してみよう

504 : :2021/04/01(木) 12:49:45.55 ID:CwkARzS8.net
>>499
お供えが足りんのやろなあ_

505 : :2021/04/01(木) 12:50:07.09 ID:/tek9x98.net
>>479
ありがたや、ありがたや

なにとぞ
今年度もつつがなく終わりますように

506 : :2021/04/01(木) 12:53:13.08 ID:V6876G4M.net
そろそろ出張増え始めたので出張運は?

507 : :2021/04/01(木) 12:59:11.59 ID:QpSbk5Bj.net
Choromebook欲しい
何に使っていいのか解らないけど欲しい

508 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 13:02:30.49 ID:moBwOc7g.net
>>503
豚は富の象徴でございますよ

509 :熱湯 :2021/04/01(木) 13:14:55.32 ID:iRFJpjZT.net
>>479
 みんながニコニコ暮らせますように
|人ー) ナムナム

510 : :2021/04/01(木) 13:17:23.01 ID:AgmdGVv8.net
>>381
紙を切ってしまう

>>403
そして外側は酸化して茶色くなっている

511 : :2021/04/01(木) 13:38:38.53 ID:7Ungykyo.net
>>479
おお、海胆の人が神に。

拝んでおこう ( 人 )

512 : :2021/04/01(木) 13:38:59.40 ID:CWQFJ4FT.net
>>479
海胆先生に治療されたあと神に召されるのか....

513 : :2021/04/01(木) 13:44:51.55 ID:I5L80WzA.net
俺も Chromebook 欲しい
Android アプリを並べて使いたい
尼で幾つかタイムセール中だがやはりこれ位はするかぁ

514 :すずめちゃん@ :2021/04/01(木) 13:45:26.61 ID:BF0VwxYy.net
>>495-496
(君ら、ですがのホロスコープ談義読んだな…)

今更言うのも何ですけどね
わたくし、向こうのドン・シチヤ以上の誤解を受けてませんかね!(涙目w)




あと昼間に尻をだな
それ以前に昭和で尻をねだるんじゃありません
摩耶様のおちりで勘弁しとくれやす
https://i.imgur.com/4OkQ3LZ.jpg

515 : :2021/04/01(木) 13:57:47.92 ID:+/aXPjM3.net
>>479
ありがたいありがたい

516 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 14:04:34.30 ID:yVPKCXRF.net
Chromebookはサブと割り切って使うならいいよね
更新ポリシーが微妙だけども他のOSにもサポート期限はあるし

517 : :2021/04/01(木) 14:07:57.99 ID:CwkARzS8.net
>>512
仏ならなれるかもしれませんよ?

518 : :2021/04/01(木) 14:14:04.98 ID:FDv4iFHY.net
>>517
そのときは、山口の和尚さまの出番ですねー

519 : :2021/04/01(木) 14:18:26.42 ID:ZgN5YDkl.net
>>479
ありがたやありがたや

520 : :2021/04/01(木) 14:30:12.46 ID:CwkARzS8.net
職場用にミニPC組むかなあ

521 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 14:35:23.93 ID:cdiDn38M.net
>>520
電源800W、拡張スロット×7、5インチドライブ×3くらいのミニPCですか

522 : :2021/04/01(木) 14:37:41.89 ID:ltdm/oAO.net
>>521
富岳の1/10くらいじゃない?

523 : :2021/04/01(木) 14:50:58.42 ID:Y7KKArek.net
>>479
ありがたや

524 : :2021/04/01(木) 15:08:05.55 ID:CwkARzS8.net
>>521
>>522
どっちも手に入れたところで持ち腐れにしかならんがな…(・・;)

525 : :2021/04/01(木) 15:22:56.67 ID:y2Tcp1Cz.net
>>479
ありがたやありがたや

新型コロナが早く落ち着きますように

526 : :2021/04/01(木) 15:23:36.84 ID:y2Tcp1Cz.net
今が底ってことだと前向きにとらえる…

527 : :2021/04/01(木) 15:51:45.00 ID:+Sh1sUqP.net
真・野党党勢運

528 : :2021/04/01(木) 15:52:10.35 ID:+Sh1sUqP.net
キンペー&テドロス運

529 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 15:54:24.08 ID:+Sh1sUqP.net
まあ、今や令和を代表する世界レベルの極悪人ではあるな>臭菌屁&へドロス

530 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 16:05:31.80 ID:kl4LrYsr.net
今日エイプリルフールか
このスレも駄洒落が無くなって暖かくなったな (´・ω・`)

531 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 16:24:11.72 ID:uEjfRGsj.net
>>518
え、海胆の神様と山口の和尚様がフュージョンするの?
それって【海胆】×【和尚】?それとも【和尚】×【海胆】?
教えて!大黒さま〜

532 :元バーテン :2021/04/01(木) 16:33:50.17 ID:K1T7js6L.net
>>475
酷道ばかりか廃墟も好きなのですか?
まあ、廃墟がある過疎地の道路事情が酷道なのかもしれませんが。

533 : :2021/04/01(木) 16:36:52.96 ID:K1T7js6L.net
海胆神様と駄洒落上人がいるから、運が悪くても大丈夫であろう。

534 : :2021/04/01(木) 16:39:07.96 ID:42JiI0OA.net
神様ありがたや>>479

そろそろPS5当たってくれー

535 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 16:40:19.58 ID:cdiDn38M.net
>>524
「ナース君!これは強力なPCの演算能力で病気の解明に協力しようという崇高な使命なのであって断じて趣味ではない」
と言っておけば安心!

536 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 16:46:53.72 ID:eNawd44b.net
Raspberry PIとか?
あとはIntel NUCぐらいのもいいかもしれませんねー

537 : :2021/04/01(木) 16:47:55.02 ID:FDv4iFHY.net
>>532
お坊様ですから、そういうスポットで除霊もされているんじゃないですかね。

538 :イージス和尚 :2021/04/01(木) 17:05:20.00 ID:26y+pbMb.net
>>532
険道を走っているとまれによくある風景じゃからな

何故こんなところに集落が出来たのか、それがどうして廃墟となっているのか、そういうことに
思いを巡らせながら見て回るんじゃよ
埋めたタイムカプセルの防水が甘くて、中に水分が入り込んで朽ちてしまったものを掘り出して
しまったかのような気持ちがする

539 : :2021/04/01(木) 17:09:06.61 ID:jr+S18fh.net
ヤクルトスワローズの行く末

540 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 17:15:50.57 ID:cdiDn38M.net
>>539
大吉・中吉・小吉・吉・末吉の順だと、堂々の5位ですね。おめでとうございます。

541 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 17:17:00.34 ID:DIt6mMyh.net
>>538
道が整備されて廃れてしまった集落も多々ありますね。
険道、酷道には物語がある、、、、、

542 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 17:29:41.10 ID:QMpjWfeb.net
>>508
なるほど、今年度も銀行行くぐらいの宝くじが当たるという暗示ですかな?w

543 : :2021/04/01(木) 17:35:39.84 ID:CwkARzS8.net
せっかく神引いたし久しぶりに宝くじ買ってみるか…

544 : :2021/04/01(木) 17:35:57.73 ID:CwkARzS8.net
あかんっぽいな(・・;)

545 : :2021/04/01(木) 17:45:04.54 ID:iBY4HKY4.net
末締め次月末払いだと思っていたら
20日締め次月末払いだったので、現金が欲しい。

546 : :2021/04/01(木) 17:52:27.88 ID:HU8Solhe.net
散歩中に桜吹雪が目に入って
あらいざらい白状したい気分

547 :元バーテン :2021/04/01(木) 17:56:04.58 ID:K1T7js6L.net
>>537
>>538
御坊なら、廃墟を荒らす不良も逃げるでしょうし。
材木や炭焼きなどが壊滅しては、山間部の集落は復活しないでしょうな。
全国の杉山を他の木に植え替えして頂きたいのだが、金と人手が。

>>544
宝くじなど当たるときは、運が悪い時だと聞き及びますよ。

548 : :2021/04/01(木) 18:20:17.93 ID:l7HtRQh9.net
>>479
あやかりたいものですありがたや
今年度のお仕事どんな感じかしらん…

549 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 18:30:08.72 ID:QpSbk5Bj.net
>>546
つ【カツ丼】

550 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 18:32:10.13 ID:nwt+bXI1.net
>>538
廃墟ぅ者と化した御坊(´・ω・`)

551 : :2021/04/01(木) 18:37:10.31 ID:bMkVxLWz.net
令和三年度の一年間の運勢を・・・っ!(・ω・´;)!

552 : :2021/04/01(木) 18:39:18.80 ID:OhIEqght.net
>>551
まんまそのままだな

553 : :2021/04/01(木) 18:39:46.74 ID:4ZLn0MJ7.net
金運や如何に


>>549
そいやカツドゥーンアニメも続編やるんだっけ

554 :海胆の人 :2021/04/01(木) 18:43:26.98 ID:Rju7Vrle.net
>>547
人間万事塞翁が馬ってやつですか

555 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 18:45:24.30 ID:HU8Solhe.net
船とチャリでボロボロになったアニキが
人間万事最後は馬と

556 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 18:53:55.28 ID:5BtVRQL5.net
>>479
神・・・・

仮面ライダージオウの全シリーズ(映画を含めて)を見る事かな?

557 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/01(木) 19:05:31.12 ID:b0azb7bq.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>400,442,443,454
だから、悍ましいものなど出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

558 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 19:05:52.93 ID:KYEUOsCR.net
>>529
ただのチャイナのエージェントなので極悪人というよりは小悪党?

559 : :2021/04/01(木) 19:11:32.38 ID:G+DZSX/7.net
>>479
ありがたや
是非ともあやかりたい

金運と健康運は

560 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 19:16:23.40 ID:YUtPJKF0.net
東大閥の財務省、出版事業に手を出して民業圧迫でも始めたのかな?

https://mobile.twitter.com/peko409/status/1377403282344189952

浪人を進学に 生徒数日本一「N高等学校」が進学率を“粉飾”していた 【内部資料入手】
(deleted an unsolicited ad)

561 : :2021/04/01(木) 19:18:57.76 ID:G0K1IqhQ.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……取り敢えず今月の腰運をば。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

562 : :2021/04/01(木) 19:52:22.71 ID:SawQQktp.net
>>479
神様御光臨

563 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 19:52:41.10 ID:Kj4ngv3E.net
ダンまちウエハースなんだが、
https://i.imgur.com/l6cxjjz.jpg
これだけ150円で、同じバンダイから出てる他のやつが100〜120円なのに比べて一際高い。
ヘスティアのところへの上納金が含まれてるのかな・・・・?

564 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 19:54:38.22 ID:SawQQktp.net
orz

565 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 19:56:06.89 ID:Kj4ngv3E.net
>>557
つ ニュースでやってた富山の白えび
https://anshindo-d.com/images/category/img_170323shiroebi/header_sp.jpg

シーズンが始まったそうです。

566 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/01(木) 19:59:29.48 ID:b0azb7bq.net
>>565
おおっ、良いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

567 : :2021/04/01(木) 20:08:19.12 ID:O64KpnQI.net
>>566
砂糖山盛りの甘海老どぞー

568 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 20:13:06.06 ID:rdSxAwAk.net
>>544
逆に底まで落ちたから後は上がり方向しかない

569 : :2021/04/01(木) 20:13:45.34 ID:PLlnY75F.net
>>479
おお〜!ありがたや、あやかりたや(−人−)

570 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/01(木) 20:17:10.99 ID:b0azb7bq.net
>>567
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

571 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 20:17:49.13 ID:KrD3BKGG.net
>>570
っ「甘エビ」(砂糖菓子)

572 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/01(木) 20:26:26.35 ID:b0azb7bq.net
>>571
もう・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

573 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 20:45:57.09 ID:5AN4sQrF.net
>>572
つ【甘納豆】

574 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 20:51:00.01 ID:B3rbtF7+.net
今日のお酒は『自家製スピリタス梅酒(7年物)』(`・ω・´)
漬け過ぎたせいかアルコールが抜けた感がある……(´・ω・`)

575 : :2021/04/01(木) 20:51:18.97 ID:G0K1IqhQ.net
   ,.-( n∀o)- 、<ハイハイ、AFAF
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    何時も清廉潔白且つ可憐な白兎さん参上、ウサ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

576 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/04/01(木) 20:52:13.88 ID:G0K1IqhQ.net
   ,.-( n∀o)- 、<ザマァw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'  ……。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

577 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 21:00:44.73 ID:5BtVRQL5.net
>>576
(´・ω・`)?

578 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 21:02:04.30 ID:5BtVRQL5.net
大凶かw

579 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 21:03:28.63 ID:SawQQktp.net
>>572
つ【ミルキー】

580 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 21:26:17.30 ID:3l6FXFl3.net
>>544
外国の力を借り、新政府軍を立ち上げ、臨時革命政府による粛清で旧政府関係者・資本家・医師・技術者・教職者・芸術家を一掃し、維新を起こせという思し召しですよ。

581 : :2021/04/01(木) 21:26:43.42 ID:eF+oQ4Ts.net
新年度なんてラララーラララーラ〜〜♪

582 : :2021/04/01(木) 21:28:51.45 ID:LgDCbApe.net
今月の運試しー

583 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/01(木) 21:32:24.71 ID:PTQhsRiI.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

584 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/01(木) 21:36:18.29 ID:PTQhsRiI.net
ではでは、今日の駄洒落報告です。

(´・ω・`)陽子さんが洋行したがな。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

585 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/01(木) 21:36:49.59 ID:PTQhsRiI.net
>>579
悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

586 : :2021/04/01(木) 21:42:12.95 ID:l9rkVtCo.net
新年度
子供も先月産まれたしいい事ありますように

587 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 21:45:36.67 ID:/tek9x98.net
>>586
ここから上がり調子ですか、おめでたい!

588 : :2021/04/01(木) 21:45:57.78 ID:Jl3kQIu3.net
\シガツバカ―/
今月の産んだ飯

589 : :2021/04/01(木) 21:46:30.46 ID:l9rkVtCo.net
>>479
ありがたやありがたや
今年度は平穏無事に過ごさせてください

590 : :2021/04/01(木) 21:48:07.38 ID:6ay37Ik8.net
さてさて今月はどんな感じ?

591 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 21:49:45.38 ID:l9rkVtCo.net
大凶なのか…気を付けよう

592 : :2021/04/01(木) 21:54:32.53 ID:O64KpnQI.net
甘味を勧めてたら【豚】コースなのか(´・ω・`)

593 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 21:54:44.00 ID:eNawd44b.net
>>586
今大凶ということは「もう底はついた」ということです、
あとは上がるしかありませぬ。
幸多からんことを!

594 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 21:56:30.42 ID:H/ep/A8m.net
3DS
『DQM/テリワン3D
人生プレイ/5日目』
(19:05〜放送開始)

tps://
youtube.com/watch?v=TrmjSvIWg_A

595 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 22:03:10.13 ID:eNawd44b.net
>>592
豚肉を食べなさいと言うことかもしれませぬ( ´・ω・` )

596 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 22:07:28.56 ID:XBIdYSSy.net
豚肉と白菜のミルフィーユ鍋、あるいはカレーに溺れるブロック肉のささやき…

597 : :2021/04/01(木) 22:11:14.75 ID:G0K1IqhQ.net
   ,>ッ-ヘ(;o▽n) <……
. / ,レ, '´゚   `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ)
 ` ,)).イオi ゚ ヮ゚ノヘ   銭ッ!
  ((  .,ぐ`i盃、ツぅ
     ,メ∪イ-i、ゝ. \
      ゙'ーi_'ォ_ァ"

598 : :2021/04/01(木) 22:12:19.96 ID:O64KpnQI.net
>>596
昨晩が豚バラと白菜のミルフィーユでした
今日は残りの白菜で手作り餃子('・ω・')

599 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/04/01(木) 22:14:56.77 ID:G0K1IqhQ.net
   ,>ッ-ヘ(;-▽-) <……
. / ,レ, '´゚   `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ)
 ` ,)).イオi `Д´ノヘ   ちくしょーッ!
  ((  .,ぐ`i盃、ツぅ
     ,メ∪イ-i、ゝ. \
      ゙'ーi_'ォ_ァ"

600 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 22:21:56.90 ID:XBIdYSSy.net
餃子はキャベツじゃなく白菜でもありなんだ、水分多そうな気がしてた

601 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 22:36:14.36 ID:Kj4ngv3E.net
archive.orgを見ていたら、1944年4月の米海軍太平洋艦隊の資料があって、
https://archive.org/details/CINCPACBulletin8545JapaneseProjectilesVol1
https://archive.org/details/CINCPACBulletin8545JapaneseProjectilesVol2
日本海軍の艦艇の弾丸について書いてあるんだが、やっぱ40cm徹甲弾までで46cm弾は書いてないな。

602 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 22:37:00.54 ID:rdSxAwAk.net
>>599
今が底だから・・後は上がるだけだから

603 :イージス和尚 :2021/04/01(木) 22:37:20.69 ID:26y+pbMb.net
もちろん、しぼってからタネに混ぜ込むんじゃがな
ある程度水分がないと、それはそれで餃子内に肉汁が生まれぬ

604 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 22:37:31.40 ID:Kj4ngv3E.net
あ、間違えた、1944年じゃなくて1945年の資料でした。

605 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 22:39:37.23 ID:dcdfmuwk.net
大蔵省(現財務省)が日本軍パイロットを無駄死にさせて逃げ回ってる頃、
アメリカ軍はこんなことしてたのか…

資源の物量を確保しないで戦えとか、そりゃ勝てないわ。
社会保障費と高齢者医療費のために増税して国際競争に勝てって言ってる今と変わらないな。

https://mobile.twitter.com/aruma_zirou/status/1377608295012261893

アメリカ軍は南国でアイスクリームを作るために戦闘機にアイスクリーム製造機を取り付けて氷点下になる高高度を飛んで帰ってくることで作った。
(deleted an unsolicited ad)

606 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 22:41:04.11 ID:QK4W1FuC.net
税理士の先生が頑張ってくれて所得税の引落額がかなり抑え込めたニダ。
GSHOCKを四年程使い倒したので、セイコー5 スポーツを購入出来たニダ。

https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/sbsa045

607 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 22:44:09.02 ID:oxqZbo3P.net
>>596
ミッフィーを薄切りにして白菜と重ねて鍋で煮るんだっけ___

608 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 22:50:46.33 ID:5y36hBBV.net
>>600
実際水分多めなのでそのまま使うとイマイチ
一度軽く茹でてから搾って使うといいよ
個人的にはキャベツよりも美味しいと思う

609 : :2021/04/01(木) 22:53:24.81 ID:mzcPkPQ9.net
>>479
ありがたや(-人-)

つ とらや羊羹「桜の道。」

610 : :2021/04/01(木) 23:03:21.40 ID:jE1kE2dr.net
>>479
神ってすごいな
お金に困ることがありませんように(-人-)

611 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 23:04:26.19 ID:6QjIBVFw.net
>>479
(-人-) 一人暮らしを始める甥っ子が元気で無事に暮らせますように

612 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/04/01(木) 23:05:57.16 ID:G0K1IqhQ.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……台湾TSMCの工場の一つで火事とな。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ ……やっぱ勘ぐってしまうよなぁ。

613 : :2021/04/01(木) 23:06:51.30 ID:6QjIBVFw.net
>>608
「キャベツを使う」と言ったら驚かれたことがあったので、
白菜の方がメジャーだと思っておりました。

614 : :2021/04/01(木) 23:09:01.86 ID:6W5MYCiZ.net
忘れるとこだった

615 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 23:10:39.26 ID:4ZLn0MJ7.net
>>613
ウリの実家でも湯通しした白菜を使ってたなぁ
キャベツは千切りのイメージが強い

616 : :2021/04/01(木) 23:34:24.30 ID:G0K1IqhQ.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ロト6当らンかなぁ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

617 : :2021/04/01(木) 23:50:27.94 ID:G0K1IqhQ.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……仕事運も聞いとこう。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

618 :日出づる処の名無し:2021/04/01(木) 23:57:17.76 ID:5BtVRQL5.net
(´・ω・`)アキラメロン

619 : :2021/04/02(金) 00:05:46.48 ID:2HV9FDTW.net
インスタントで生ラーメンなんて所詮は「風」でしかないと思ってた。
ラ王とか喰っても、まあもうヒト手間かけりゃあ生麺喰えば良いかなって感じ。

ところが先週喰った生風インスタントは、一口すすった瞬間、
「おお、これだ俺が喰いたかったラーメンは!」
と思わず口走ってしまったw

次の土日のどっちかで、また買ってきて喰うわ。
前回2玉だったから今度は3玉だな。
そんで醤油から味噌に。
トッピングは、モヤシをエビ・イカと、豚ブロックの代わりにマグロのブロックを加えて、ラーメンスープで炒めて、あとは煮卵だな。
https://www.myojofoods.co.jp/products/brands/megami/

ちなカップラーメンもある。こっちはまだ。

620 : :2021/04/02(金) 00:09:11.29 ID:uco2ryhY.net
この前ロト7当たった 5等だけど(´・ω・`)

621 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 00:10:40.12 ID:+tqVY2VV.net
やっぱりおかしいな。

緊急事態宣言が解除された途端にここまで、急増とか。どこかで統計いじってるんじゃないだろうか。

「第4派が来た。解除した政府のせいだ」と吹聴してる連中が怪しいと思ってるんだが。

622 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 00:42:05.30 ID:YH8/MPuK.net
>>479
ありがたやありがたや(-人-)
実家にいる今も現役で働いてる親父が今年も健康でありますように

623 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 01:12:56.05 ID:oz1RoXHm.net
>>479
食べれば永遠の命が手に入る?(゚A゚;)ゴクリ

624 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 01:35:42.88 ID:z/idl3WJ.net
>>623
ファッキンバード「あなたはもう死ねません!!」

625 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/02(金) 04:56:35.48 ID:zRRCCkv/.net
お早うございます
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

626 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/02(金) 04:59:49.85 ID:zRRCCkv/.net
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

627 :すずめちゃん@!omikuji大阪民国 :2021/04/02(金) 05:08:10.78 ID:JpGOxzsd.net
>>621
まず感染力の強い変異株とやらが蔓延の原因と見られるようだが

628 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 06:13:08.41 ID:8JadtjFE.net
>>626
つ【マシュマロ】

629 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 06:16:20.35 ID:jpZxGkkg.net
>>626
つ エンゼルパイ

630 :元バーテン :2021/04/02(金) 06:29:18.88 ID:SzEmpNqj.net
>>626
いってらっしゃい。最近、般若心経の冒頭部分「観自在菩薩」を
「甘味大菩薩」と間違えてしまう事がありますよ ・ ・ ・

631 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 06:41:19.13 ID:psgJj5fv.net
飽きたのか、世界全体の感染者数って最近全く聞かなくなったねぇ

632 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 07:06:35.14 ID:47hLa0L8.net
>>626

いってらっしゃい。

つ スモア

633 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 07:17:43.25 ID:A+YAQrzj.net
>>627
早くインフル扱いの5類にすればいいんですけどね。症状が出たって呼吸能力低下、味覚嗅覚頭髪の喪失くらいですし。

634 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 07:21:45.32 ID:k4g1QA+F.net
あの国のあの法則からは逃れられないのですね。

韓国ストリート&ユーティリティースポーツMIX。
オーバーシルエットを軸に普段使いできるリラックススポーツMIXを提案。
固定概念に囚われない“シンプルかつ大胆なデザイン”で魅了する。
カップルでお揃いなど男女兼用アイテムも多数ご用意♡
http://www.4pla.co.jp/shop/detail/154

札幌「4プラ」来年1月末に営業終了 老朽化で解体へ 開業半世紀 跡地利用は未定
https://news.yahoo.co.jp/articles/12321cd07452f0be3f6c8bf98c4640378ae5afee

635 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 08:38:02.53 ID:j/nqg4xM.net
>>626
お早う御座います。

つ北製チョコパイ

636 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 09:22:18.09 ID:A+YAQrzj.net
>>635
これが北[欧]製ならマゾモナー様もニッコリですよ

日本で北が付いてマイナスイメージが無いのは、
 北欧
 北米
 大阪キタ
 北野天満宮
くらいでしょうか。

637 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 09:23:35.28 ID:z/idl3WJ.net
台湾パイナップル売ってるの見かけたけど、独り身にゃ丸ごと一個は手に余る……

638 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 09:44:28.37 ID:f/OlI3aC.net
>>636
北海道は?

639 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 09:59:34.02 ID:Pus9JeYc.net
北斎

640 :イージス和尚 :2021/04/02(金) 10:01:23.79 ID:Z2ZMEkG5.net
>>637
パイナップルはカットすると長持ちしないからなぁ

これからの季節はカットしてビニール袋に入れ、凍らせておくのがよい
型に果汁ジュースなどと一緒に入れ、爪楊枝などを刺した状態で凍らせ、一口アイス風にする
のもよいだらう

台湾パイナップルは大抵甘くて美味いが、果物には甘い部分と比較的甘くない部分があるもの
甘くない方は蜂蜜漬けにした状態で冷凍してやれば、熟成を進めなくても美味しく食べられる

641 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 10:02:40.92 ID:T+HUME0U.net
北川景子は

642 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 10:04:25.82 ID:SeLXa4ZM.net
>>637
独り身だけど柑橘類5kgお取り寄せしてる(´・ω・`)

643 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 10:06:29.95 ID:YH8/MPuK.net
>>642
やあ俺(10年目)

644 :すずめちゃん@!omikuji大阪民国 :2021/04/02(金) 10:11:44.08 ID:vlsCFDfG.net
>>640
つまり


誰とは言わないが
誰かに無理やり食わせる前提の保存法w

645 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 10:19:52.27 ID:Z1bnplcq.net
>>479
神様海胆様どうかあやからせてくださいまし(^人^)
昨日はスマホゲーのエイプリルフールラッシュで忙しくおみくじ引けなかったもんで(おい
仕方ないとはいえ社会人にとって平日にイベントは厳しいもんがあるよね

646 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 10:20:51.00 ID:z/idl3WJ.net
>>644
???「ゲーッハッハッハ!!」

647 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 10:21:19.05 ID:de2U+u0w.net
>>644
そして冷凍庫の肥やしに・・・・(´・ω・`)

648 :すずめちゃん@!omikuji大阪民国 :2021/04/02(金) 10:25:02.35 ID:vlsCFDfG.net
>>646-647
考えてみたまへ
糖蜜漬けのパイナップルに随喜の涙を流すコテおるやんw

649 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 10:26:39.35 ID:QPNTaEUT.net
>>648
なぜそこにチョコ掛けとチョコスプレー振りかけしないのですか?

650 :!omikuji!dama:2021/04/02(金) 10:30:15.07 ID:3VZkEN4+.net
>>640
下の部分が甘くなるので、上下逆さに置いとくと良いよ。
奈央追熟しない果物らしい。

651 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 11:28:04.64 ID:A+YAQrzj.net
>>647
食べ物は肥やしに入れれば腐りませんよ!?(稲作ゲーム脳)

652 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 11:50:28.22 ID:/XxZtdEn.net
>>636
パイナップルが自生してる北九州のどこがマイナスイメージなんだよ____

653 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 11:57:08.73 ID:4PDhEHyZ.net
前に桃が余った時に、適当に切った桃+砂糖+白ワインを瓶に入れて冷蔵庫で一晩置くのを作ったことがある。
これパイナップルでやっても美味しそうだなあ

654 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 12:51:46.69 ID:de2U+u0w.net
>>852
え?マジで自生してんの?北九州ではパイナップルは山菜扱いなん?w

655 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 12:52:07.89 ID:de2U+u0w.net
>>652 宛の間違い・・・・(´・ω・`)

656 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 12:53:32.74 ID:A+YAQrzj.net
>>654
皮が破裂して破片が飛んで危ないので、ポリスメンからも所持が禁止されているのです

657 :越後屋@スマホ :2021/04/02(金) 12:53:53.55 ID:uWTjIDz5.net
>>652
だって、修羅の国なんだもん。
あと、御坊の冷気の勢力圏内

658 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 12:57:28.46 ID:de2U+u0w.net
あ、、、、、そっちのパイナップルかw

659 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 13:02:50.24 ID:cHQyW7m8.net
ジェド豪士「…」

660 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 13:43:34.32 ID:a+ifgVsX.net
>>612
米中半導体戦争の真っ只中ですしねえ。

tsmcは大陸の山賊に「ワレ、火猫這わしたろか?」やられても不思議じゃない。ルネサスも。
とんだ火計だ。

661 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 13:45:35.86 ID:g5Y3w7r3.net
ここに感化されて、みかん類をいろいろ試し中。
不知火よりせとかが好き。
昨日セミノール買ってきたのでおやつに食べるんだ。

662 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 13:50:28.69 ID:uHQkCl2d.net
カラマンダリンとかアンコールとかまだまだ色々有るぞ(`・ω・´)>柑橘

663 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 13:56:52.81 ID:d4DsJdXE.net
柑橘ははるみちゃんイチオシ。
サクサクしたやつが好みなんで、不知火にはまらなくてよかった(値段的に)

664 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 15:02:08.45 ID:lKGFb6vF.net
>>661
『せとか』は香りが抜群に良かった。

665 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 16:43:47.36 ID:oz1RoXHm.net
ちっこいマーコットオレンジとかも好きなのですが
輸入する過程で水分抜けるんだろうなあ

666 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 16:57:40.42 ID:/XxZtdEn.net
不知火なんていう柑橘は知らぬい(´・ω・`)

667 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 17:03:01.61 ID:24nqT98n.net
昔の塩かけて食べるような夏みかんとか八朔は最近はとんと見かけんなあ…

668 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 17:37:04.30 ID:VTVq8F46.net
>>667
九州の人は、サラミに塩山盛りにかけてレモン垂らして酒で一気に流し込むと聞いてます。

669 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 17:38:00.27 ID:wcM/Me+l.net
>>653
汎用性高そうなレシピでつね(´・ω・`)

670 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 17:38:51.49 ID:SbTc3WIC.net
「麗紅」
すっごい濃厚。
果汁が葡萄の味に似てると思った。
でももう時期外れ。

671 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 18:04:28.35 ID:nxoU1MPx.net
グレープフルーツに砂糖ぶっかけてスプーンでガジガジ掬って食ってた17歳

672 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 18:11:13.09 ID:opkrCxWn.net
>>668
塩分がすごそう((((;゚д゚))))

673 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 18:12:22.51 ID:GBuYs8TS.net
子供が・・

674 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 18:12:48.48 ID:pHqAewoM.net
烈火の炎を知ってる者だけみかんを食べなさい(´・ω・`)

675 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 18:18:35.68 ID:QPNTaEUT.net
>>671
問.例のギザスプーンの活用場所を挙げなさい(2点)

676 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 18:22:31.20 ID:x6Z3yb2+.net
>>675
マゾモナーをチクチクする。(ご褒美)

677 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 18:25:28.31 ID:VHERfPdv.net
>>676 
砂糖マシマシで。

678 :熱湯!omikuji :2021/04/02(金) 18:29:42.80 ID:so90oOKl.net
>>675
小伝馬町から脱獄するときの小道具として使う

679 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 18:36:03.32 ID:/XxZtdEn.net
>>668
塩はパラパラくらいがちょうどいいって
九州の酒クズ系vtuberが言ってたゾ

680 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 18:38:10.23 ID:9xU/cvlx.net
田中邦衛さん、亡くなったとか。88才。ご冥福を。
存在感ある人だったな。

681 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 18:45:25.95 ID:mKWtwEGe.net
え?!また昭和がひとつ… ご冥福を

682 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 19:09:18.00 ID:OYb7Apup.net
酒の肴に『仁義なき戦い』でも観るか(´・ω・`)

683 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 19:11:16.34 ID:a+ifgVsX.net
なんだ、ただの公務員の敵前逃亡か。
高齢者医療費を3割負担にする方が簡単で確実なのでは。

https://mobile.twitter.com/wyvern4034/status/1377857153617162241

婚活事業中止「LGBTに配慮」「結婚へ強迫観念」 広島県安芸高田市



止める言い訳と、それにともなう人口減の責任逃れをはやりの言葉で飾ってみました的な感じにしか見えませんねー。
(deleted an unsolicited ad)

684 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 19:12:50.11 ID:npoXb6Gx.net
>>656
それは自生というのでしょうか…?
もしかしたらどこぞの盲腸半島から来たとか

>>680
老衰だそうで。
ニュースというか夕方の報道バラエティーで見ました。
謹んでご冥福をお祈り致します。

685 :イージス和尚 :2021/04/02(金) 19:14:31.22 ID:Z2ZMEkG5.net
今日昼過ぎに囲んだ卓、西場四局までこじれにこじれた挙げ句、ウリの喰いタン裏ドラ1なんぞで
終わって草だったニダ
あんなに誰も和了れないことあるぅ?

686 :熱湯!omikuji :2021/04/02(金) 19:17:48.04 ID:qYVqI20X.net
>>685
年度末の3月33日なのに
余裕綽々ですね…

687 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 19:23:25.70 ID:n+jRZxo/.net
>>685
なんで喰いタンで裏ドラが見れるのよ

688 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 19:27:17.09 ID:OYb7Apup.net
うちのシマでは喰いタン無しだった記憶。
十代で麻雀卒業したから記憶が曖昧(´・ω・`)

689 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 19:32:41.18 ID:3gF90gbY.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP15
「新しい村」
https://youtu.be/5RVusPa6_vM

690 :イージス和尚 :2021/04/02(金) 19:34:33.64 ID:Z2ZMEkG5.net
裏じゃねえや赤ドラ1だわ
すまぬい

691 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 19:35:49.42 ID:c6O0/T+u.net
>>675
後ろの穴をほじるくらいしか実例が思いつかん
グルメ・オブ・ゴールドォ

692 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 19:37:20.46 ID:f/OlI3aC.net
>>686
つまり明日は3月34日…

693 :イージス和尚 :2021/04/02(金) 19:39:01.02 ID:Z2ZMEkG5.net
>>686
これも接待じゃでな
勝っちまったがw

年度切り替わる直前が一番ヤバくて、年度変わって入園・進級式が終わると急に落ち着くニダ
もう一週間もしたら、今度は前年度の補助金の実績報告作成でめんどくせえことになるがね

694 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 19:47:27.96 ID:OYb7Apup.net
今日のお酒は『五橋 五(five)グリーン 純米生原酒 おりがらみ』(`・ω・´)

695 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/02(金) 19:47:55.67 ID:kxmyMhLF.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>573,629,632,635
悍ましいものなど要りません。もう。

>>630
・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

696 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 19:55:43.21 ID:be0kUSji.net
837 NHK名無し講座 sage 2021/03/29(月) 22:09:42.91 1Oz1tJpi
近くの寺で南無ちゃんて名前の犬飼っててワラタ

697 :イージス和尚 :2021/04/02(金) 20:00:33.24 ID:Z2ZMEkG5.net
浄土宗のポスターによく出て来るゆるいキャラクターに、なむちゃん、あみちゃん、だぶちゃん
というのがいるニダ

https://jodo.or.jp/family/namu-goods/

698 :元バーテン :2021/04/02(金) 20:05:46.74 ID:SzEmpNqj.net
>>697
浄土宗が出版した浄土三部経の現代語訳を読んでいますよ。
他社のより、普通に読める平易さでいいですね。

699 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 20:07:21.47 ID:VVIVafgQ.net
いかん、だぶちゃん二つある!

ダブったな。

まあいいや、だぶツーで完ぺきだし。

700 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 20:13:17.86 ID:OYb7Apup.net
>>671
和製グレープフルーツ『美生柑』とやらが気になってきた(`・ω・´)

701 :元バーテン :2021/04/02(金) 20:18:02.66 ID:SzEmpNqj.net
ここに出入りしていると「次に食べる未知の食べ物」が増えて楽しいですな。

702 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 20:33:21.69 ID:f/OlI3aC.net
>>630
般若腹満た心経

703 :元バーテン :2021/04/02(金) 20:41:04.52 ID:SzEmpNqj.net
>>702
だから最近は、花祭りにホットケーキやらカレーを食べようと喧伝しているのですな。

704 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 21:05:14.31 ID:z/idl3WJ.net
グレープフルーツの名前の由来は実がブドウのように房状に生るからであって別に味がブドウみたいとかではない

705 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 21:06:26.06 ID:OYb7Apup.net
>>704
グレープフルーツの実の成り方を見た時は衝撃を受けた(´・ω・`)

706 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/04/02(金) 21:14:49.79 ID:TwLcFfD2.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ほう、本邦製造業攻撃特化型のサイバー攻撃ですか。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ つ【ttps://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2104/01/news133.html】

707 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 21:15:22.15 ID:VHERfPdv.net
ウリはクリスマスローズに種がなったのが驚き('・ω・')  お茶パックかなんか被せて種を取れという事らしい

708 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 21:35:52.76 ID:OYb7Apup.net
二本目は『金雀 純米吟醸 しぼりたて』(`・ω・´)
仁義なき戦い、闇市のシーンは良くも悪くもエネルギーの塊じゃのう。

709 :イージス和尚 :2021/04/02(金) 21:40:35.68 ID:Z2ZMEkG5.net
見終わった者が何故か広島弁使い出すけえのう

710 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 21:43:04.16 ID:0DvzWKfv.net
>>705
衝撃の実りかた
https://livedoor.sp.blogimg.jp/thx_2005/imgs/9/a/9a68e3c3.jpg

711 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 21:46:38.86 ID:OYb7Apup.net
>>710
シュワルツェネッガー主演『トータルリコール』で、火星の売春街でオパーイ三つのオナゴがおった記憶が。

712 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 21:50:19.44 ID:OYb7Apup.net
松方弘樹は偉いさん役よりエネルギーに満ちたチンピラ役の方がはまるな。

713 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 21:53:49.73 ID:a+ifgVsX.net
ルネサンス「イノベーションのカケラもないとか炎上モノやな_______」

https://mobile.twitter.com/YusukeSumi/status/1372444983601426433

既存製品である小型コンピューターと携帯電話をくっつけてiPhoneです!って言うジョブズ程度の小粒な連中はイノベーターとしては認めないぞ!という霞ヶ関の強い意思を感じるw
(deleted an unsolicited ad)

714 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 21:54:33.89 ID:SL+d5PMW.net
>>675
バターの表面に溝を彫る

715 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 22:07:26.92 ID:q2N4G35L.net
はいはいエイプリルフールエイプリルフー…………???

【電撃結婚】有吉弘行と夏目三久「この上ない喜びと幸せを感じております」「二人で人生を歩んでいきたい」コメント全文 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617364050/

716 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/02(金) 22:15:09.39 ID:zRRCCkv/.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

717 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/02(金) 22:19:46.33 ID:zRRCCkv/.net
ではでは、今日の駄洒落報告です。

(´・ω・`)永和の事なんて、えーわ。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

718 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 22:21:46.68 ID:OYb7Apup.net
田中邦衛への追悼として『仁義なき戦い』を観とるが、渡瀬恒彦のチンピラ役は日本一じゃのう。

719 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 22:26:03.43 ID:jUAe6YGL.net
>>717
駄洒落寺で甘味修行の刑
せめて、令和の未来を考えるなんてえれーわ、位行こうぜw

720 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 22:26:32.99 ID:uHlLrpqZ.net
絶対こけそう・・・・スカートやめればいいのに・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=q0ly4puCnmQ&t=34m45s

721 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/02(金) 22:28:55.21 ID:zRRCCkv/.net
>>719
えーーーーーーーーーーーーーーっ
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

722 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 22:30:13.07 ID:uHlLrpqZ.net
>>719
鬼滅のキャラじゃなくて「甘露寺」という甘そうなお寺はあるよね。

723 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 22:32:03.86 ID:0DvzWKfv.net
>>711
それのリメイク版のほう

724 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 22:35:04.30 ID:uHlLrpqZ.net
>>723
ごく最近のアニメでこういうおパイのキャラいたな・・・なんだっけ??

725 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 22:40:30.82 ID:0DvzWKfv.net
>>724
多分、異種族レビュアーズだと思う。
画像は軍艦さんが貼ってくれるでしょう。

726 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 22:42:50.89 ID:OYb7Apup.net
歯科医の女の子は、患者の顔にオパーイを当てると静かになるから胸にタオルを詰めているとか、
アオザイ系女子のオパーイは揉むと突き指しそうなレベルで詰め物されているとか……

そんな事知りとうなかった……
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000036722715874211272.jpg

727 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 23:04:24.09 ID:QPNTaEUT.net
>>724
無職転生の魔大陸の受付さんでしょう

728 :すずめちゃん@!omikuji大阪民国 :2021/04/02(金) 23:13:32.72 ID:Bh136fft.net
>>725
こらこらこらこら
どっちかっつーとモン娘@オカヤドでは?

>>727
アニメ未登場の筈だが
魔王アトーフェラトーフェってのがいる
バイーヌやエリスもびっくりのバインバインバイン
(漫画や書籍版ではなんかイメージ違う)

729 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 23:18:25.48 ID:uHlLrpqZ.net
>>727
それだった!
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/3/a309b45a.jpg

730 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 23:20:06.25 ID:uHlLrpqZ.net
あ、これだこれだ
https://livedoor.blogimg.jp/moyugenn/imgs/8/9/896d31bd.jpg

731 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/02(金) 23:24:31.91 ID:Bh136fft.net
>>730
大抵のなろう異世界の冒険者ギルド受付バインバインの法則には合ってるんだが
合ってるんだが


犬猫のような偶数配置が生物学的に正しい気もする

732 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 23:27:01.55 ID:g5Y3w7r3.net
セミノール食べた。
なんかね、オレンジジュースを噛んでるってくらいジューシーだったわー

733 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 23:31:18.62 ID:OYb7Apup.net
>>732
https://npb.jp/bis/players/91895115.html

734 :海胆の人 :2021/04/02(金) 23:48:05.43 ID:YYOSHeKV.net
>>731
地球上の哺乳類は液化からそけい部にかけての左右で対になるように存在するのよねぇ
まあなろう世界とかだと地球上の法則が適応されないから乳首が3列になる生物が居ても良いだろうけど

735 :日出づる処の名無し:2021/04/02(金) 23:49:13.99 ID:uHlLrpqZ.net
>>731
偶数配置・・・・ということは「なんと奇遇な!」のことですね。

736 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 00:17:30.78 ID:gMSZouJY.net
『仁義なき戦い』シリーズは成田三樹夫さんが抜群に格好良いよね(`・ω・´)

737 :イージス和尚 :2021/04/03(土) 00:19:06.60 ID:Bx/asKQL.net
>>722
中国の伝承で「王が高徳であり仁政を行うとき、天地陰陽の気が調和して降り来たる甘い液体」が
「甘露」であるとされておる
後に仏教の伝来によってインド神話における不死の妙薬「アムリタ」と同一視され、仏典を漢訳する
際に「アムリタ」には「甘露」の字を当てられるようになった

釈尊がルンビニーの花園に於いて生まれたときのこと
生まれ落ちたばかりの釈尊が笑みを浮かべながら東西南北に七歩ずつ歩き、右手で天を、左手で
地を指して

「天上天下唯我独尊 三界皆苦吾当安此」

と声を発したとき、天に棲む九頭龍がお祝いに甘露の雨を降らせたという
このことから、4月8日降誕会(花祭り)のとき花御堂の中に安置された誕生仏に甘茶をかける風習
が生まれておる

738 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 00:27:18.23 ID:riBucdlj.net
実は200万かけて整形しておっぱい三つにしたっていう女の画像が出てきたのだが、なんか妙に気持ち悪いので、ここには貼らない。

739 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/03(土) 00:52:00.52 ID:rwSXzRTT.net
>>734
少なくとも
この配置ならケルベロス以外誰も喜ばない気がするw

740 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 00:54:25.08 ID:kMXJgkS2.net
並列3乳頭…なんちてw

741 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 00:57:59.59 ID:AQEYPw3o.net
V8を称えよ(´・ω・`)

742 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 01:19:41.97 ID:kMXJgkS2.net
直立単亀頭が標準ですよね?直列2亀頭を薄い本で見たような記憶がw

743 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 01:24:31.99 ID:UGUAyS/X.net
トータル・リコールのアレは火星の過酷な環境下で産まれたミュータントだったからのぉ


>>742
なんと奇遇な!!

744 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 04:10:53.21 ID:AXaZFPQq.net
恋せよ乙女よ産めよ生やせよの精神ですね

745 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 06:07:13.87 ID:3SH1e6wq.net
>>731
大抵のなろう異世界ではギルド受付嬢がどんどん分裂して世界滅亡エンドなのか
なんて恐ろしい業界だ

746 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 06:21:55.02 ID:Na5Ibvo3.net
>>722
先生、本当にありました_

http://www4.tokai.or.jp/kanroji/

747 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/03(土) 06:23:31.38 ID:IIxRTFB7.net
お早うございます
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

748 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 06:38:45.44 ID:Na5Ibvo3.net
>>747
つ【純露】

749 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/03(土) 06:42:18.61 ID:IIxRTFB7.net
>>748
朝っぱらから悍ましいものを出すのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

750 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 06:47:45.76 ID:55SwMIhC.net
>>749
つ 眞露

751 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/03(土) 06:55:30.16 ID:IIxRTFB7.net
>>750
穢らわしきものなど要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

752 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/03(土) 07:00:12.51 ID:IIxRTFB7.net
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

753 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/03(土) 07:03:13.97 ID:Q9tOLz2O.net
>>745
なお無職転生蛇足編では悪役になる奴が出たりするw

754 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 07:27:56.03 ID:6wYTbGS3.net
>>739
バター犬がケルベロスとか、人外なのは間違いないなw

755 :!omikuji:2021/04/03(土) 08:10:19.79 ID:WPqfKxvP.net
しかし異世界ギルドって不思議な組織だよな、権力者よりも権力と武力持ってたり、遠隔地にあっても情報共有してたり、複製偽造不可な身分証を発行したり。

756 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 08:14:11.34 ID:M58TkSbN.net
>>751

いってらっしゃい。

つ カンロ飴

757 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 08:23:30.56 ID:81DXdbGT.net
埼玉県民限定「そこらへんの草」スーパーや飲食店で
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000211811.html

758 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/03(土) 09:06:06.80 ID:05kYTTv5.net
曇っています。
桜が散り始めています。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

>>756
悍ましいものなど要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

759 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/03(土) 09:08:21.60 ID:05kYTTv5.net
ではでは、今日の駄洒落報告です。

(´・ω・`)春田で貼るだ。
(´・ω・`)野村さんの要求を呑むら。


\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

760 :熱湯 :2021/04/03(土) 09:22:36.80 ID:EqUJQZJm.net
>>757
そこら辺の草って薬にもなるんですよ>さいたま

761 :元バーテン :2021/04/03(土) 09:33:45.60 ID:aa4XY1EQ.net
タンポポとか見るとあく抜きして和え物にしたくなるが、犬の散歩道に生えているので断念。

762 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/03(土) 09:39:40.36 ID:XccHsHNJ.net
>>755
その辺りの裏話をきちんと書いてるか否かで話が変わる

帝国の竜神様スピンオフや悪役令嬢の神奈水樹スピンオフ話は割としっかりした設定あるぞw

763 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 10:00:27.61 ID:yPTa2Pz7.net
>>701
そうですね。
つ[大阪ポミエのカツドゥーン]

764 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/03(土) 10:01:17.86 ID:XccHsHNJ.net
>>763
悪い事は言わぬからまる栄にしとけ
ポミエはギリギリ完食が厳しいぞw

765 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 10:08:41.61 ID:yPTa2Pz7.net
>>736
「ほっ?残りはたった四百人かえ?ホホホ見くびられたものよの」と伊賀忍軍に無双するんでしたっけ

766 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 10:19:33.34 ID:55SwMIhC.net
>>761
うちの地区の斎場の近くの沢に生えた美味しそうな芹を誰も採らないのと似た話ですね

767 :イージス和尚 :2021/04/03(土) 10:30:08.22 ID:Bx/asKQL.net
うむ、うちの墓地の奥にある竹やぶで竹の子収穫するのはイノシシばかりだ
あいつら完全に埋まった状態でもニオイで発見しやがるから、地下足袋で踏んで感触確かめて
掘る人間じゃとてもかなわねえ

768 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 10:30:15.88 ID:bcdAB+wD.net
>>737
>中国の伝承で「王が高徳であり仁政を行うとき、天地陰陽の気が調和して降り来たる甘い液体」が
>「甘露」であるとされておる

習皇帝治世下の中国やジョンウン王の北朝鮮ではさぞや日々甘い露が降ってることであろう。

769 :イージス和尚 :2021/04/03(土) 10:31:56.97 ID:Bx/asKQL.net
少なくとも諫鼓は誰も叩くことなく鳥が止まって休んでおる

770 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 10:37:28.57 ID:rHZXahUO.net
>>768
統治者の周りだけ、な

771 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 10:39:33.85 ID:LNcZs8+M.net
>>768
C4火薬は、噛むとほんのり甘いらしいですよ_

772 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/03(土) 10:44:31.92 ID:05kYTTv5.net
・・・・・
駄洒落を報告したのに反応が無い・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

773 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/03(土) 10:47:34.37 ID:XccHsHNJ.net
>>767
(トリュフ採集用の豚を知るとさもありなんとw)

774 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 10:48:18.60 ID:rHZXahUO.net
>>772
=「糖分が足りません」

775 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/03(土) 10:49:24.79 ID:05kYTTv5.net
>>774
もう・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

776 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 10:51:55.73 ID:AQEYPw3o.net
>>770
それって糖尿なんじゃ…

777 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 11:05:19.19 ID:reuxHWtJ.net
>>773
トリュフの臭いがオス豚のフェロモンに酷似しているとか
なので採集用の豚はメスばかりだそうですな

778 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 11:45:52.93 ID:5UGjaaik.net
>>775
マリービスケットのホイップクリーム載せ

779 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 11:50:44.86 ID:CMYw1XMB.net
メイン
フェザー級タイトルマッチ
(ワールドGP準決勝)
パトリシオ・ピットブル・フレイレ
vsエマニュエル・サンチェスII

海外総合格闘技
『ベラトール255』生放送

youtube.com/watch?v=dh8uQKwuS04

780 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 12:34:47.66 ID:zxi0Rbbc.net
>>770
支那は兎も角、平壌は最近じゃ困窮者が出始めてると聞くが・・・

781 :元バーテン :2021/04/03(土) 12:38:03.24 ID:aa4XY1EQ.net
>>763
画像検索したが十代の頃でもその量は無理。

>>766
斎場などは近寄るのもイヤですね ・ ・ ・
御寺さんの墓地は、極少数の例外を除けば問題ありませんが
墓地の産物は仏さんの縄張りなので食べませんよ。

782 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/03(土) 12:50:23.15 ID:IIxRTFB7.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

783 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 12:54:49.45 ID:P/Ic0dJV.net
>>780
各国外交官や貧困層の支援をやってたNGOも逃げたそうですな
国民は反乱する程の元気はもう無いだろうなぁ
あるとすれば軍部だけど、反乱しそうな奴らは軒並み粛正されたし

784 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 13:24:29.61 ID:TCAdpfRL.net
>>782
つ ドリトス・うまい棒・ブラックサンダー

785 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 13:31:15.39 ID:riBucdlj.net
>>742
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃〆⌒ヽ  ふたりまとめて
.______|┃ヽ´ω`)  面倒みてやらあ !!
    | と    l,)
______.|┃ノ∪⊇J_ニュボン

786 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 13:44:40.56 ID:fiP5cPVe.net
>>782
暑かっただろ
つ【ドクターペッパー】
つ【ハーゲンダッツアメリカンサイズ】

787 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/03(土) 13:48:17.81 ID:IIxRTFB7.net
>>784,786
もう、悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

788 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 13:52:01.83 ID:3SH1e6wq.net
>>766
美味しそうな斧に見えた(´・ω・`)

789 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 14:02:06.69 ID:gMSZouJY.net
(´・ω・`)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000037099015874911209.jpg

790 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 14:07:40.30 ID:3SH1e6wq.net
>>789
…北の黒電話が2087年に天候操作をする力を手に入れたとかいうSFですかね

791 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 14:10:24.21 ID:gMSZouJY.net
>>790
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000037100115874011210.jpg

792 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 14:18:37.23 ID:zErergw8.net
>>776
甘い汁を吸って生きているとか

793 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 14:24:20.66 ID:gMSZouJY.net
鳥取のズワイガニ水揚げ額 初めて30億円突破 過去最高に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b96dfe641a06444916001f795ea9982d408720d
>統計を開始した1964年以来初めて30億円を突破し、過去最高を記録した。1キロ当たり単価は同27%増の4344円。
>今季は悪天候で出漁できない日が多く、水揚げ量は同9%減の731トンで、国が定める漁獲可能量(TAC)の消化率は77・1%にとどまった。

少ない量で多く稼げたのだから、資源管理的には大成功ってとこで良いのかな?

794 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 14:39:53.64 ID:3SH1e6wq.net
>>793
ズが高いというやつですね(´・ω・`)

795 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 14:48:19.78 ID:iomM2mgV.net
>>788
オゥーニョウ

796 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 14:51:09.54 ID:3DHuUNwN.net
>>793
カニ食べたい・・

797 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:00:38.06 ID:y2zUaCwO.net
蟹は美味しいとは思うけどミソが苦手だし特に食べたくはない、鰻はふわっとぐにっとした食感が嫌。
牛肉は美味しいのかどうかいまいち食べててもよくわからない…貧乏舌ってこういのなんやろなあ

798 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:16:08.09 ID:81DXdbGT.net
サシャが食ってたのはエビだったか・・・
https://img.animanch.com/2021/02/1-747.jpg
https://img.animanch.com/2021/02/1-749.jpg

799 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/03(土) 15:18:34.02 ID:XccHsHNJ.net
>>798
茹でてるよなコレw

800 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:19:36.33 ID:gMSZouJY.net
海にいるから美味しそうに思えるが、エビ・カニが街路樹や網戸にしがみ付いている生物なら誰も食べないだろうな(´・ω・`)

801 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:25:25.41 ID:gQvv5Z9U.net
中トロの段階で舌が識別できる脂の閾値を超えてるのか、大トロも中トロも同じくらいに思える。
なので赤身の方が好きです、でもタタキのカツオの方がもっと好きです。
でも最近プリン体も気になるんですorz

802 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:26:16.99 ID:81DXdbGT.net
>>799
こういうこともありました・・・・
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/a/5a2615ed.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/e/ae2908df.jpg

803 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:26:28.06 ID:gMSZouJY.net
>>801
っ【痛風鍋】

804 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/03(土) 15:27:40.38 ID:XccHsHNJ.net
>>800
小豆島に行くと閑散期のクリスマス諸島くらいにはあちこちにいるよ

*水陸両用でウナギレベルかそれ以上に上陸してくる

805 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/03(土) 15:29:41.38 ID:XccHsHNJ.net
>>802
ゴルシかこいつ
艦娘の赤城というてもよいがw

806 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:34:47.02 ID:81DXdbGT.net
どうして日本ではザリガニが普及しなかったのかな?
ムキエビ状態ならこんなだし。
https://p0.storage.canalblog.com/00/48/967815/110412414_o.jpg
https://img.cuisineaz.com/660x660/2016-03-17/i20938-scampis-sauce-diable.jpg

807 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:38:18.61 ID:NmC+kdPD.net
>>806
寄生虫が怖い。よく蒸さないと危ない。

808 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:39:03.51 ID:3DHuUNwN.net
鮒やナマズをこの頃あんまり食わんし・・

809 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:40:18.92 ID:81DXdbGT.net
>>807
ガッチリ火を通すと旨くないのか

810 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:50:36.90 ID:iomM2mgV.net
>>807
天然物は寄生虫だけじゃなくて有害物質とか細菌も取り込んでるから
綺麗な水で育った養殖ザリガニ以外は食べない方が良い・・・・(´・ω・`)

811 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:55:20.30 ID:N9Tq2WAv.net
アメリカザリガニもジャンボタニシも養殖用に持ち込んだとか
今は駆除対象だけど
日本人何でも食べるようで食べないよね

812 :元バーテン :2021/04/03(土) 15:55:36.31 ID:aa4XY1EQ.net
淡水の生物は、臭いと寄生虫の処理が面倒臭いイメージが強くて。
自分は川海老と鮎と鯉と鰻しか食べた事が無い気がします。

813 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 15:57:21.56 ID:KtHI3GKa.net
>>811
だって普通に旨いモノがあればそっち喰うでしょ?
無いときは代わりのモノを喰うってだけで。
で、代わりのモノでもなるべく美味いものを用意しようとする。
そのなれの果てというかなんというか・・・

814 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 16:14:03.39 ID:oy4dIcE7.net
>>808
渡瀬遊水池のナマズ 食べに行ったよ

815 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 16:15:41.44 ID:Omu76Spp.net
>>806
戦後の食料難の時代にうちの母なんぞは
川でザリガニ捕まえて茹でて食べた記憶があるそうですが、
川と海に美味い海老が元からいるならわざわざ外来種食べなくてもね?

816 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 16:16:37.59 ID:gMSZouJY.net
内水面に比べ、海での漁業は質が安定しやすく量も獲れる、そして沿岸部は交通インフラが発達しているので流通面でも有利。
敗戦後、日本が貧しいままで全国規模で日常的に海産物を消費できる環境が出来なければ、
近くの川、池で取れる物を有難く頂戴し、ブルーギルやウシガエルの御霊を祀っていたかも知れませんな。

817 :越後屋@スマホ :2021/04/03(土) 16:20:23.10 ID:q5VQZIHx.net
>>814
え?
あそこ鯰食べられるところあるの?

818 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 16:36:44.72 ID:gMSZouJY.net
【悲報】オスのミツバチ、交尾以外何も仕事がないのに交尾したら生殖器が爆発して死ぬ
https://togetter.com/li/1690216

リア充爆発しろ(´・ω・`)

819 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 16:42:32.57 ID:krlQJJJ1.net
>>759
>(´・ω・`)野村さんの要求を呑むら。
それをいうなら野村さんの要求を呑むラ党の方がいいのでは?ボブは(ry

820 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 17:17:17.78 ID:jz6g+hH+.net
親鸞宗ってヤバいの?

821 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 17:19:44.23 ID:reuxHWtJ.net
>>813
フグ食らわば毒(卵巣のぬか漬け)まで!
ですなw

822 :!omikuji:2021/04/03(土) 17:46:24.41 ID:WPqfKxvP.net
スウェーデンはザリガニ食うよね
IKEAで売ってた
ttps://news.mynavi.jp/article/20200714-1145044/images/003.jpg

823 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 17:55:05.00 ID:81DXdbGT.net
>>822
IKEAもそう書いてあるけど、出してる店ではよく「クレイフィッシュ」と表記してますね。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jurilin/20190823/20190823180342.jpg

そういや、めぐみんはザリガニ食ってたな。
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/4/f45278f4.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/a/0a3d2347.jpg

824 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 17:57:05.73 ID:ZWtG1JYD.net
仕事で使うヘッドランプを新調したので
頭に装着して満開の桜の下を走ってみようと思う

825 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 17:58:50.81 ID:gMSZouJY.net
暗い夜道はピカピカの お前の頭 役に立つのさ♪(´;ω;`)

826 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 18:04:10.59 ID:81DXdbGT.net
茶道具の棗などに蒔絵をつける技法で「夜桜塗」というのがあるのですが、
黒漆塗りの地に黒漆で桜を描いた蒔絵をつけるというもので、もちろん角度を変えながら
かざすように見てやっと蒔絵が見える程度なのですが、昔の夜桜は暗がりの中でやっと
見えるものであるのでこの蒔絵の表現で正しいということになります。

ヘッドランプ・・・・・

827 :目出づろ処の名無レ:2021/04/03(土) 18:05:13.88 ID:F99DG022.net
>>816
そういえばブルーギルって川魚特有の臭みが無いらしい

但し小骨が多いから食いにくいとの事

828 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 18:16:42.49 ID:gMSZouJY.net
現行法だと泥吐かせる事も出来んからなあ(´・ω・`)

829 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 18:21:42.13 ID:iomM2mgV.net
清流でアユをドカ食いして育ったブラックバスは超美味いらしい

>>828
生きたままの外来種の持ち運びは違法だもんな・・・・(´・ω・`)

830 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 18:30:30.66 ID:KtHI3GKa.net
>>828
捕獲後食用にする場合に限り泥抜き目的で1週間程度の生体飼育を認める、なんてかかにゃならんのは法治国家として面倒ではあるが必要なことなんでしょう。
でも鉄腕DASHのグリル厄介はどうしてるんだ・・・あれ・・・

831 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 18:42:22.41 ID:UGUAyS/X.net
NmC+kdPDが菅源太郎臭いなと思ってわが党研に答え合わせ行ったら案の定
こんなスキル身に付けとうなかった……

832 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 18:43:09.04 ID:mtb4Cluk.net
>>830
あれは必要な時は加藤先生が許可証取ってる気がする
たまに生きたままの移動は違法ですが許可証を取ってますってやってた様な

833 :海胆の人 :2021/04/03(土) 19:09:03.24 ID:3HLB2FYn.net
今日は純米吟醸 雪の松島
日本酒っぽくていい酒だ

834 :熱湯 :2021/04/03(土) 19:15:53.72 ID:XQBhrqfh.net
10日連続で体重閾値を割らないので
しばらく酒を呑まないことにしました

835 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 19:54:56.57 ID:iomM2mgV.net
『シン・仮面ライダー』2023年3月公開へ 庵野秀明氏が監督・脚本
https://www.oricon.co.jp/news/2189323/full/

836 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 20:15:54.60 ID:riBucdlj.net
やっぱナンデモカンでも「シン」付け出したな

837 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 20:44:42.67 ID:3SH1e6wq.net
>>835
南斗聖拳伝承者「なん本目に(映画が)死ぬかな〜〜」

838 :!omikuji:2021/04/03(土) 20:48:38.14 ID:N/1rFsl6.net
7本まではいけるな

839 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 20:55:49.53 ID:gMSZouJY.net
>>834
ぶっちゃけ、太るのは酒より肴の影響だと思うの(  ´・ω・`  )

840 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 20:55:58.87 ID:mtb4Cluk.net
ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーと来たら次はなんだろう?
戦隊もの?シン・大日本か?

841 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 20:57:05.20 ID:bcRp1hdt.net
>>840
シン・シベリア超特急

842 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 20:58:25.72 ID:ZWtG1JYD.net
シン・日本風土記

843 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2021/04/03(土) 21:06:18.87 ID:yK+Em6Qu.net
   ,.-(;-∀-)っ【シン・稻羽之素菟】
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从#-ヮ-ノi(   ……奴らを残らず蒲鉾にしてやるウサ。 
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

844 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 21:06:46.65 ID:3SH1e6wq.net
シン・ジョーズ

…いや既にあるけどな

845 :鋳物の芋 :2021/04/03(土) 21:08:05.82 ID:yDvScwD0.net
シン・いなかっぺ大将

846 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 21:12:59.09 ID:iomM2mgV.net
>>840
シン帝都物語とか

847 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 21:13:30.08 ID:H26XzlD9.net
シン・デレラ

848 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 21:30:00.68 ID:Lep2uImi.net
こんばん昭和
岡住氏のお酒を見つけたので2本とも買ったった 開けるのは後日
なので今日は『寫楽 純米吟醸 吉川山田錦』

849 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 21:39:59.46 ID:TCAdpfRL.net
ID:NmC+kdPD 寄生虫はお前だろ、アニサキス野郎。

850 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 22:14:00.49 ID:KI7XGQl/.net
きょうは地元のスーパーで台湾パイナップルを買えたんですよ。
明日の朝食が楽しみだなぁフフフ。
なぜかいちご(きらぴ香)も買ってしまった。
いつもと違うお店に行くと、品揃えが違うから楽しいね。

851 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 22:33:10.57 ID:iomM2mgV.net
>>850
それ中華・台湾とかって書いて無かったか?
何か台湾パイナップルの偽物が出回ってるらしいぞ?

852 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 23:07:41.61 ID:6wYTbGS3.net
>>851
中国が絡むと恐ろしい勢いでニセモノが出回るの、
もうホントDNAレベルで何かあるんじゃないかと疑いたくなるな…

853 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 23:07:49.60 ID:bAb1xAGk.net
>>851
「台湾パイン」としか書いてないよ。
オオゼキだから、仕入れの段階で偽物つかまされてることもないだろうと思うけど。

854 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 23:08:53.05 ID:bAb1xAGk.net
あらID変わってしまった。853=850です。

855 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 23:11:46.40 ID:0fUEp9zW.net
>>840
特撮の流れだし、シン・ゴレンジャーとか
シン・ギャバンとか

856 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 23:15:54.79 ID:hMRLDN33.net
踊りで敵を倒すバトルフィーバーみたいのまたやってくれんかのう、バトルコサックの真似をして後頭部を打った元小学生は思う

857 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 23:17:06.48 ID:UGUAyS/X.net
>>855
シン・サイバーコップとかシン・ポワトリンとか……

858 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 23:21:25.12 ID:SxYnHwUM.net
シン・シャンゼリオン…はなくてもいいや。

859 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 23:37:26.91 ID:Ud0cg6r3.net
>>857
>シン・サイバーコップ
つメタルジャック

860 :日出づる処の名無し:2021/04/03(土) 23:48:38.54 ID:Na5Ibvo3.net
シン・オオサカ

861 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 00:31:25.36 ID:aWIYVs08.net
ええとオオサカって駅が迷宮化している都市だっけ…??

862 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 01:41:55.79 ID:xmmXsz/z.net
シン・チバ



千葉市民しか知らなそう

863 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 02:52:36.39 ID:5vtSh6iw.net
シン・ポッポ

864 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 04:18:23.65 ID:5ig556Po.net
>>830
現地で泥抜き
運ばなければいいんだから、きれいな水を運んでくればいいんだ

865 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 06:10:25.62 ID:uNv2L6gT.net
>>840
ナウシカ?
俺がシンでからなら作って良いとパヤオ監督が庵野監督に言ったという噂を読んだことがあります

866 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 06:13:17.88 ID:3hK4TWWJ.net
>>742
こんなの拾って来ました

【イラク】3本の陰茎を持つ赤ちゃんが誕生  [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1617437872/

867 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 06:14:43.91 ID:de5U0aXe.net
シン・ジャイアン

登場人物が「ジャイアン、死んじゃいやん!」と涙する感動のラストシーンが(´・ω・`)

868 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 06:17:51.42 ID:9m7hiQMS.net
お早うございます
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

869 : :2021/04/04(日) 06:20:10.69 ID:AtUwNTF4.net
おっはー

870 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 06:44:36.36 ID:eduDp+Dp.net
とっくりセーターが通じなかった。何と言えば

871 : :2021/04/04(日) 06:50:04.28 ID:yg9Um/J9.net
>>870
タートルネック
上野クリニック

872 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 06:50:12.67 ID:EH0SS2tM.net
>>870
タートルネック

873 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 06:51:47.13 ID:WntwSJ5W.net
衣紋掛けが通じない

874 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 06:54:36.02 ID:/RDslwI0.net
>>873
パラオなら通じるのに

875 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 06:54:44.22 ID:3hK4TWWJ.net
>>868
おはようございます
つ カフェラテ砂糖抜き
つ 野菜モス

876 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 07:04:48.71 ID:EH0SS2tM.net
いきなりステーキ
とっくにセーター

877 :元バーテン :2021/04/04(日) 07:56:01.47 ID:dpUQAsBT.net
>>868
おはようございます。司教様は花粉症ではない感じで羨ましい。

878 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 08:35:34.56 ID:vLSK2eNF.net
>>868
つ ナマズ(catfish)のフィッシュ&チップス
https://i.imgur.com/un4Kzlg.jpg

879 :すずめちゃん@大阪民国 :2021/04/04(日) 08:44:21.03 ID:0Wh4lfmY.net
>>824-825
おい

https://i.imgur.com/B8qEKVO.jpg
https://i.imgur.com/GbhkNwW.jpg

880 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 08:48:43.46 ID:9m7hiQMS.net
>>878
うーん。白身魚のフライの方が良いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

881 :元バーテン :2021/04/04(日) 08:58:21.08 ID:dpUQAsBT.net
>>879
その手のって職人のようなマニアが苦労して造っているのだろうけど、需要があるのだろうか?
このご時世だとそのコスプレで、酔客が徘徊する繁華街辺りに出没してもいいかもしれないけど。

882 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 09:01:35.60 ID:vLSK2eNF.net
ステルス戦闘機F35B、宮崎・新田原基地に配備へ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210404-OYT1T50028/
空母化の改修が予定される海上自衛隊の護衛艦「かが」との一体運用も視野に、
中国に対する抑止力を強化したい考えだ。

883 : :2021/04/04(日) 09:03:24.90 ID:oTsady8p.net
>>880
鯰も白身だし泥抜きしてあると臭くないよ。
アメリカのフィッシュバーガーも元は鯰フライだし。

884 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 09:04:28.08 ID:9m7hiQMS.net
>>883
そうなんですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

885 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 09:06:41.38 ID:44LxD764.net
>>867
ジャイアンと言えば、
「機嫌のいい時は殴ったり脅したりしないから実はいい奴」
という評価。
何だかDV伴侶っぽさを感じますが、それをもっていい奴扱いして良いのかと考えてしまいます(;´∀`)

886 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 09:08:50.18 ID:vLSK2eNF.net
>>884
ふわふわした食感です。

887 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 09:13:01.31 ID:/RDslwI0.net
アニメ界にも感じるけど弾不足で昔の作品でも手当たり次第にネタにしてる感じに見える
フィギュアの方が採算ラインは低いだろうから そのハードルはさらに低いことに

>>879はぐぐったらすぎ出てきた
1977年公開の映画「八つ墓村」より、俳優「山崎努」氏が演じた
「多治見要蔵(たじみようぞう)」

888 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 09:14:21.16 ID:EH0SS2tM.net
>>885
いい奴だったら絶対殴ったり脅したりしない
キリストや釈迦が人を殴った話を聞いたことがない

889 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 09:17:17.64 ID:WntwSJ5W.net
>キリストや釈迦が人を殴った話を聞いたことがない

そりゃ自分の手は汚さない教唆犯だし

890 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 09:24:15.03 ID:yavffXD6.net
剛田武くんは現代社会においては普通に通報もんでしょ

891 : :2021/04/04(日) 09:37:57.47 ID:ReELBpCc.net
今日の運勢は?

892 :イージス和尚 :2021/04/04(日) 09:45:11.89 ID:j/LpS4Rp.net
少なくともお釈迦様は、釈迦族の王子として武芸を仕込まれており、武芸大会でも優勝経験が
あるくらいじゃで、人殴ったことくらいはよゆーであるじゃろな
また、もし仏陀にならなかった場合は「王の中の王であり理想の王」である「転輪聖王」になると
予言されておるので、用いるかどうかはともかく武芸の鍛錬は続いたと思われる

893 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 09:45:47.40 ID:de5U0aXe.net
生きてるうちに銅像が立つ奴はry

英大学に360万円のグレタさん像、無駄な支出と学生から批判
https://www.afpbb.com/articles/-/3339986

894 :イージス和尚 :2021/04/04(日) 09:49:58.38 ID:j/LpS4Rp.net
その銅像作るのに、どれだけのCO2が…というヤツじゃな

895 : :2021/04/04(日) 09:52:57.43 ID:Xj4W7OTX.net
>>835
真仮面ライダーなら
blackRXの後に作られた作品があるんだけどねぇ

シン・仮面ライダーじゃ無くてエセ・仮面ライダーじゃよ

896 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:02:56.23 ID:PQbP8Q8S.net
さて。
どの語り、どの物語であっても、
この、主人公の玄奘三蔵。
聖人・聖僧であるがゆえに、妖怪たちに食べられそうになるわけですが、
実は、三蔵法師。
前世で9回も、沙悟浄に食べられているのです。
「沙悟浄の首に掛けている9個の髑髏は、すべて三蔵法師の前世の髑髏である」
との記載が、呉承恩の再録作にあるそうで。
すなわち、三蔵は、下界に転生させられてから、九回も流沙河で立ち往生したあげく、
沙悟浄に取って喰われていた、ということになります。
「三蔵法師は、前世で2度、取経の旅に失敗したが、ようやく3度目で81つの難をくぐり抜ける事に
成功した」ということでしたから、
そのうち二回は、お経をもらいに天竺を目指して旅をしていたと、いうことになります…

ちなみに、三蔵が聖人・聖僧と言われる所以は…
この、十回生まれ変わる間、
一度も精を漏らしたことがない、と、いうことからだそうで…
それで、聖僧と言われているのです( ̄◇ ̄;)
徳が高いから狙われた訳では無かったのです。( ̄▽ ̄)

https://ameblo.jp/usagida28go/entry-12044323801.html

仏教のありがたいお話好き。

897 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:06:14.13 ID:IPHmWho+.net
>>893
純金製ノムさん像?_

898 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:10:29.82 ID:jNQ2RNjI.net
>>888
マハトマ・ガンジー「助走つけて核攻撃しないよな、普通」

899 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 10:13:17.72 ID:9m7hiQMS.net
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

900 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:15:51.93 ID:de5U0aXe.net
>>896
9回目まで「どうしてエレクチオンしないのよー!」と逆上した沙悟浄に食べられ
10回目は変な方向に覚醒した三蔵が、発射せずに沙悟浄を虜にしてハーレムの1人に加えたんですね

901 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:19:47.67 ID:mW2TOl3T.net
>>899
いってらっさい つ【手羽先アイス】【ジンギスカンキャラメル】【さくらんぼカレー】

902 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:28:20.28 ID:jNQ2RNjI.net
>>893
銅像をどうぞって言わせたんですね、わかります…

903 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:36:45.78 ID:yg9Um/J9.net
>>896
つまり童貞は聖人

904 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 10:40:15.83 ID:XEj/4UPA.net
曇っています。
現時点では、雨は止んでいます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

905 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 10:41:14.36 ID:XEj/4UPA.net
>>901
悍ましいものなど出すのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

906 : :2021/04/04(日) 10:42:01.11 ID:AdQabFQb.net
>>903
飯綱の法の謙信なんかもそうだよね

カトリックでもそうだけど
初代教皇ペテロには嫁がいた

907 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:43:11.61 ID:jNQ2RNjI.net
1945年8月日本「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
2021年4月日本「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」

アメリカ「物量作戦!」
中国「人海戦術!」
ソ連(ロシア)「人命軽視!暗殺!」
欧州「内輪揉め!権謀術数!」

https://mobile.twitter.com/Drchoo6/status/1375782764956381185

アメリカ1日250万回やってるのに日本少なすぎ。。やっぱりワクチンつくれ出ない国は弱い。。
(deleted an unsolicited ad)

908 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:45:45.62 ID:gpqyXzWT.net
>>907
ワクチンが足らないと罵っておきながらワクチンは危険だから反対と平気で言えないとな。

909 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:46:05.37 ID:X8fakayw.net
>>899
逝ってらっしゃいませ。

つバヤリースオレンジ

910 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:56:11.35 ID:G5nkYGCG.net
>>905

つ カルピスソーダ

911 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 10:57:43.08 ID:3hK4TWWJ.net
>>817
遅くなってごめんなさい
渡瀬遊水池のナマズ が食べられる所

https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/kitakawabenishi_nousei/shisetsu_1/6379.html

912 : :2021/04/04(日) 11:00:10.32 ID:fk27MgGS.net
加須っつったら
鯉しかいないのかと

913 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 11:09:27.21 ID:jNQ2RNjI.net
>>908
アメリカ、だいたい日本の50倍のペースてワクチン打ってるんたよな。
WW2末期の戦力差もそのくらい。

次のGHQ、財務省に預金封鎖させる段取りに入っていそうだね。

914 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 11:13:46.67 ID:L9c9s67b.net
>>910
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

915 :熱湯 :2021/04/04(日) 11:15:48.57 ID:QweBcsza.net
>>902
仏像にぶつぞって言われちゃいますよ

916 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 11:17:15.75 ID:XEj/4UPA.net
先程、思いついた駄洒落を紹介です。

(´・ω・`)妖怪が言ったがな。溶解槽に何か用かい?
(´・ω・`)太田胃散の遺産だがな。

\   __________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

917 :熱湯 :2021/04/04(日) 11:18:36.81 ID:QweBcsza.net
>>911
浦和〜越谷の辺りは川魚料理(鰻、
鯉、鯰など)を出しているお店が多かったっていう印象です。

鯰の天ぷら…食べたいなぁ…
釣ってくるかなぁ

918 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 11:18:42.23 ID:Bclw2Ows.net
>>912
鯉のぼりしかいません

919 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 11:19:08.96 ID:XEj/4UPA.net
>>896
ええっと、私が妖怪だったら、どんなのでしょうね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

920 :海胆の人 :2021/04/04(日) 11:20:10.16 ID:icl0YOpW.net
>>919
砂糖を撒いて退治します

921 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 11:20:40.75 ID:IPHmWho+.net
>>917
天婦羅用の食材を置いておきますね
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000037744715874411274.jpg

922 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 11:22:06.62 ID:73BbMbIr.net
>>916
おかしでつくる盆栽

923 :熱湯 :2021/04/04(日) 11:22:55.45 ID:QweBcsza.net
>>921
旨いんですかねぇ…w
是非味見してみたいです

924 :熱湯 :2021/04/04(日) 11:26:01.81 ID:QweBcsza.net
炒めモノは熟す前の硬めのヤツを
パイナップルの代わりに中華風で仕立てると行けそうな気がしますね

925 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 11:26:05.53 ID:XEj/4UPA.net
>>920
もう。

>>922
・・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

926 :越後屋@スマホ :2021/04/04(日) 11:27:11.81 ID:58lOoJ0u.net
>>911
おお、ありがとう!

927 :海胆の人 :2021/04/04(日) 11:30:12.47 ID:icl0YOpW.net
>>923
桃とか太鼓二条に揚げるの難しいと思うのよね・・・
ニムやってみて(キラキラ目)

928 :越後屋@スマホ :2021/04/04(日) 11:32:05.04 ID:58lOoJ0u.net
>>917
釣ってきて、高炉で揚げるんですね!

929 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 11:35:53.54 ID:jNQ2RNjI.net
特攻機のパイロットが
「飛行機が不足しているのに、こんなにもったいない作戦があるか」つて話をし始めたくらいかな。

そういや、財務省って戦後補償を払った翌日に、それに100%課税して強奪して、船主にめちゃくちゃ嫌われた組織の後継だよね。

https://mobile.twitter.com/Invesdoctor/status/1378500693544202244

軽症中等症病床には取材など来ないので、病床逼迫をマスコミが取り上げるのは重症病床が不足し始めてからです。
現在軽症中等症病床が悲鳴をあげ始めたところなので、重症病床にその波が来るとすれば、来週か再来週です。残念ですが、ほぼ確実にやって来ます。
(deleted an unsolicited ad)

930 :越後屋@スマホ :2021/04/04(日) 11:36:09.62 ID:58lOoJ0u.net
>>927
チャイナボカン案件になりそうw

931 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 11:37:49.94 ID:pltX7Mtp.net
果物の天ぷらかぁ。
柿の天ぷらがあった気がする。

932 : :2021/04/04(日) 11:38:31.51 ID:pltX7Mtp.net
おまけの就業運

933 : :2021/04/04(日) 11:38:37.33 ID:Lch6EJ55.net
>>896
大賢者か!

934 : :2021/04/04(日) 11:39:16.63 ID:58lOoJ0u.net
ああ、ゾロ目か。

935 : :2021/04/04(日) 11:42:35.88 ID:icl0YOpW.net
今日もおみくじの日か

936 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 11:44:43.75 ID:4QuY62BY.net
メタルジャックにも剛田武くんいなかったっけ?

937 : :2021/04/04(日) 11:44:59.28 ID:qLES4P+S.net
一応ひいとくか

938 : :2021/04/04(日) 11:47:08.31 ID:jhYtdeCh.net
今月は引くの忘れてたな

939 : :2021/04/04(日) 11:52:52.20 ID:3hK4TWWJ.net
あの子のご機嫌?

940 : :2021/04/04(日) 11:58:31.20 ID:EH0SS2tM.net
金運

>>892
でもさすがに出家してからは怒りに任せて人を殴ったりはしてないと思う
多分

>>898
ガンジーも若い頃はイギリス側で同胞を殴ってたんだよなー

941 : :2021/04/04(日) 12:01:30.54 ID:NRE5Dw/V.net
商人を杖で殴ってなかったけ<いえっさん

942 : :2021/04/04(日) 12:03:34.08 ID:yJwBnSgL.net
モーセは殺ってた

943 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 12:04:09.22 ID:eduDp+Dp.net
グレタ像は京都大学にでも

944 : :2021/04/04(日) 12:10:29.84 ID:9nwkV3/w.net
にゃ…

945 :イージス和尚 :2021/04/04(日) 12:21:18.11 ID:j/LpS4Rp.net
まあ、人を殺した数では絶対的にユダヤキリストイスラムには勝てんわいw

946 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 12:22:17.55 ID:HXLwaQnx.net
>>923
リンゴのフリッターはありますが、桃は水分が多いですからねぇ…
衣をつける前に片栗粉をまぶすのが良いかもですね

947 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 12:29:13.29 ID:PnE4nwLX.net
カニクリームだってアイスクリームだって天ぷらにできるんだからへーきへーき

948 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 12:35:26.09 ID:yg9Um/J9.net
>>947
カニクリームコロッケ状態のカレーコロッケうまい。
衣を割るとカレールーがとろーりと出てくる

949 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 12:37:24.42 ID:OH6u8x1Q.net
>>936
豪田剛君なら。タケシじゃないよ。

950 : :2021/04/04(日) 12:38:54.75 ID:tHL+7ZDA.net
ぐぐったらあるもんだな<パイナップルの天ぷら

パイナップルの天ぷらのレシピ。酸っぱいパインが甘くなります
https://kumiko-jp.com/archives/92879.html

951 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 12:39:46.49 ID:de5U0aXe.net
>>946
片栗粉を振りったー(´・ω・`)

952 : :2021/04/04(日) 12:41:26.94 ID:tHL+7ZDA.net
ホイ次スレ

★喫茶居酒屋「昭和」壹仟陸拾參日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1617507642/

953 : :2021/04/04(日) 12:43:14.89 ID:umtN725O.net
>>952
乙〜♪
キャベツに群がる権利を。

954 : :2021/04/04(日) 12:44:02.21 ID:umtN725O.net
>>951
寒くて温度計が下限をふりきったー
(´・ω・`)

955 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 12:48:00.60 ID:BzjqZQCL.net
>>952
乙でございます

956 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 12:54:22.37 ID:iEwkruhY.net
フリッターの使い方を知っている振りシッター

957 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 12:59:01.96 ID:lLQ2wpZD.net
>>889
つまり比叡山が山科本願寺を焼き払ったのはブッダが唆したのであって、比叡山無罪!

958 :元バーテン :2021/04/04(日) 13:06:12.65 ID:dpUQAsBT.net
>>952
スレ建て乙です。美味しい沖縄産ヨモギを分けてあげよう。

959 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 13:08:37.34 ID:cROZB8zH.net
>>952
乙っす

https://i.imgur.com/YHE4aPw.jpg

960 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 13:11:03.76 ID:9m7hiQMS.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

961 : :2021/04/04(日) 13:16:00.64 ID:tHL+7ZDA.net
>>958
沖縄ではもうヨモギの季節ですか

962 :元バーテン :2021/04/04(日) 13:28:39.54 ID:dpUQAsBT.net
>>961
もう、というか沖縄では割と通年で売っておりますよ。

963 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 13:30:04.82 ID:j7K1Mz/7.net
>>916
いったい駄洒落を何だと思ってんだ?

964 :元バーテン :2021/04/04(日) 13:30:56.96 ID:dpUQAsBT.net
ヨモギの葉を、他の肴の口直しに食べながら泡盛を飲むと美味しいのですよ。

965 : :2021/04/04(日) 13:31:00.50 ID:tHL+7ZDA.net
>>962
おお、そうでしたか

966 :元バーテン :2021/04/04(日) 13:34:31.60 ID:dpUQAsBT.net
>>916
太田胃散を数年以上も常用している方々には、キチンと胃の検査するように言ってあげて下さい。
自分の知人の親などの複数がそういう状態で、割と進行してから胃がんが見つかっているので。

967 : :2021/04/04(日) 13:34:40.78 ID:3hK4TWWJ.net
>>964
おひたしですか?それとも炒めたり揚げたりですか?

968 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 13:36:57.21 ID:de5U0aXe.net
>>964
よーしパパ庭にヨモギの種を撒いちゃうぞー(´・ω・`)

969 : :2021/04/04(日) 13:37:49.17 ID:tHL+7ZDA.net
>>968
葛やドクダミも植えよう?

970 : :2021/04/04(日) 13:42:12.30 ID:80MWKBw2.net
なんてこった
この10日の間に親戚で立て続け3軒の訃報
うち2つは自分より若い人間ときた
立て続けだと心に来るなぁ

厄祓い代わりに今月のおみくじ

971 : :2021/04/04(日) 13:42:38.60 ID:80MWKBw2.net
ああ運勢もか
うん

972 : :2021/04/04(日) 13:50:27.45 ID:3hK4TWWJ.net
>>968
スイートバジルも一緒にどうぞ

973 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 13:51:46.15 ID:p9M4+MHz.net
>>968
ミント「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」

974 : :2021/04/04(日) 14:00:19.51 ID:B+//4MkQ.net
金運と仕事運どうでしょう

975 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 14:04:02.90 ID:ISno1UoF.net
>>956
フリッターよりフリッタータ

976 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 14:04:17.04 ID:iEwkruhY.net
シソの葉<

977 : :2021/04/04(日) 14:04:50.35 ID:IpjllE9b.net
>>952
乙なのです。

978 : :2021/04/04(日) 14:05:33.43 ID:IpjllE9b.net
あれまorz

979 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 14:21:36.65 ID:/pNdPIKW.net
>>949
ブルージャックですな
装備は水中型なのに、本人がカナヅチなプロレスラー

980 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 14:26:14.98 ID:/pNdPIKW.net
>>952
「乙ざます」
「(次スレに)行くでがんす」
「フンガー」

981 :元バーテン :2021/04/04(日) 14:37:49.35 ID:dpUQAsBT.net
>>967
沖縄産のは余り苦くないので洗って水気を拭きとってそのまま ・ ・ ・余ったら翌日の味噌汁に投下。

982 :元バーテン :2021/04/04(日) 14:43:07.74 ID:dpUQAsBT.net
>>970
御愁傷様です。思い切り葬儀や法事も出来ないのも辛いですな。
ウチも亡父に続いて母方の伯母と叔父が続いたが、このご時世で父しか葬儀にも行けず。
自分はメソメソと嘆き悲しんでいるつもりはないが、何故か仏教への感心が強くなってしまった。

983 : :2021/04/04(日) 14:46:16.06 ID:icl0YOpW.net
>>980
「まじめにやりなさいよ!」

もう14年前のアニメなんだぜ・・・損じられねぇよな・・・

984 : :2021/04/04(日) 14:46:46.98 ID:58lOoJ0u.net
>>969
竹やスギナ、セイタカアワダチソウも追加で。
(´・ω・`)

985 :熱湯 :2021/04/04(日) 14:47:56.08 ID:ygCH64sY.net
>>966
アタシも太田胃散愛用者だ…
一昨年胃カメラ飲んで問題なかったです

986 : :2021/04/04(日) 14:50:48.87 ID:58lOoJ0u.net
>>983
え?14年?
40年前じゃ.....

987 :元バーテン :2021/04/04(日) 14:51:22.21 ID:dpUQAsBT.net
>>985
海胆先生にも聞くといいですが、ピロリは大丈夫ですかね?
割とピロリ菌保持者も多いんですよ。

988 : :2021/04/04(日) 14:51:37.58 ID:58lOoJ0u.net
>>985
ウリ、キャベジン派ニダ。

989 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 14:56:41.11 ID:DUUrgH3L.net
太田胃散以外でもなんか処方薬でもあったはず。
胃酸を抑制することでかえって胃癌のリスクが
上がるとかなんとか。
知人が胃痛でずっと処方薬飲んでてて、
食道と胃の境目くらいで癌できてましたわ。

990 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 15:02:42.81 ID:vLSK2eNF.net
>>916
太田胃散のCMの音楽はショパンの曲を使ってるんですけど、イ長調の曲なんですよね・・・
これです
https://www.youtube.com/watch?v=YH9DvtAz6jE

991 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 15:04:14.43 ID:de5U0aXe.net
ピロリだかポロリだかボロンだか知らないけど名前のわりに凶悪ですね

992 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 15:17:19.91 ID:KG4dEdaF.net
>>945
なんてったって、教祖の生まれた国が現在進行形で「パレスチナ人にはワクチンを打たないっ!!」とかやってますからね…

汝の隣人を愛すどころか、「謀略を振るってよいのはバケモノと異教徒だけです」が現実。


>>952おつ。

993 : :2021/04/04(日) 15:18:45.97 ID:RGwNx3Kp.net
ウリ毎年胃カメラ飲むような仕事だし、ピロリ菌は一昨年陰性だった。
ピロリ菌検査ってどのくらいの頻度でやる物なんでしょうか?

994 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 15:22:36.95 ID:nch/LG/p.net


ピロリン♪

995 : :2021/04/04(日) 15:23:00.02 ID:0FTH5QoZ.net
今年度全般の運勢を・・・

996 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 15:25:46.58 ID:nch/LG/p.net
ホイ次スレ

★喫茶居酒屋「昭和」壹仟陸拾參日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1617507642/

997 : :2021/04/04(日) 15:32:11.27 ID:icl0YOpW.net
>>993
一回除菌できたらきほん的に大人が再感染することはないですよ

998 :日出づる処の名無し:2021/04/04(日) 15:32:20.28 ID:eduDp+Dp.net
コシアブラを初めて金出して買ったけど
山の香り無さ過ぎてびっくりした

999 :元バーテン :2021/04/04(日) 15:56:31.91 ID:dpUQAsBT.net
>>998
栽培種で畑で採れたモノかもしれませんよ。山菜は余り知りませんけども。

1000 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2021/04/04(日) 15:57:27.04 ID:9m7hiQMS.net
1000なら、皆様にマゾの祝福を。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200