2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パヨク悲報】「世界最高の国」ランキング、日本は3位 【朝鮮人だんまり】 2

1 :日出づる処の名無し:2021/02/26(金) 18:11:45.56 ID:/K5EelBJ.net
・米誌「USニュース&ワールド・リポート」が発表した2020年の「世界最高の国」ランキングで日本は3位となり、19年調査の2位から順位を1つ落とした。スイスが4年連続首位となったほか、上位10カ国には、ドイツや英国、スウェーデンなど欧州勢が目立った。

・3位の日本は、親しみやすさや楽しさ、風景など観光魅力度の評価を盛り込んだ「冒険的要素」や、税制や政府の透明性に基づいた「ビジネスの開放度」などの項目で高得点を得た。

2020/1/17 4:20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54495780X10C20A1000000/

【パヨク悲報】「世界最高の国」ランキング、日本は3位 【朝鮮人だんまり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1579408709/

2 :日出づる処の名無し:2021/02/27(土) 01:35:20.20 ID:dxrr5+PZ.net
ニダ

3 :日出づる処の名無し:2021/03/02(火) 22:52:56.64 ID:feaMDZyz.net
バカチョンだんまりワロタ

4 :日出づる処の名無し:2021/03/04(木) 06:56:14.64 ID:oinIvWy5.net
米国で18カ国を対象に実施された好感度調査で、回答者の89%が「非好感」と答えた北朝鮮が好感度最低国となった。米世論調査機関ギャラップが米国人1021人を対象に先月2−18日に実施した世論調査の結果をボイス・オブ・アメリカ(VOA)が3日伝えた。

これは昨年の似た時期(2020年2月3−16日)に実施された同じ調査の結果(86%)より「非好感」の回答が3ポイント上昇した。特に、北朝鮮が2017年11月に「火星15型(射程距離1万3000キロ、弾頭重量1トン)」ミサイルを発射した後、核武力完成宣言をして北核危機がピークに達した2018年2月の調査(92%)に次いで2番目に高い。北朝鮮について「友好的」と答えた回答者は11%と、昨年の結果(12%)と似ていた。

2000年代初期までは北朝鮮に非好感を表示する回答者の比率は60%前後だった。しかし「高濃縮ウラン(HEU)問題」で第2次核危機が浮上した2002年以降は、2009年(77%)を除いて「非好感」という回答が80%を超えている。北朝鮮核問題に対する米国人の疲労感が反映されたという見方が出ている。

今年のギャラップ調査では年齢帯が高いほど「非好感」回答が多かった。18−34歳は86%、35−54歳は88%、55歳以上は93%。北朝鮮に続く「非好感」国はイラン(85%)、中国・アフガニスタン(79%)、イラク(77%)の順だった。

今回の調査で米国人が最も「好感」を示した国はカナダ(92%)で、英国(91%)、フランス(87%)、日本・ドイツ(84%)が後に続いた。韓国は今回の調査対象国に含まれていなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92fbf79807ea3fa0e861d2a143e408228d54cbc0

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200