2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エブリディ】旧民主党系等研究第813弾【アベガー】

1 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 16:00:10 ID:YmqXOQR2.net
前スレ
【論ずるに値しない】旧民主党系等研究第812弾【残念だが当然】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593767536/

関連スレ
【防疫も貿易も】月川当局者研究第125弾【gdgd】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1591280103/

【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

2 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 16:01:34 ID:YmqXOQR2.net
旧民主党系等研究まとめ@ウィキ http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
※旧民主党系等研究スレ避難所 http://jbbs.shitaraba.net/news/6196/

◆旧民主党系等関連サイト・ブログ◆
・国民民主党公式サイト(通称:大本営) http://www.dpfp.or.jp/ ツイッター @DPFPnews
・立憲民主党公式サイト http://cdp-japan.jp/ ツイッター @CDP2017
・れいわ新選組公式サイト https://www.reiwa-shinsengumi.com/ ツイッター @reiwashinsen
・枝野幸男 [立] http://www.edano.gr.jp/ ツイッター @edanoyukio0531
・玉木雄一郎 [国] http://www.tamakinet.jp/ ツイッター @tamakiyuichiro FB http://ja-jp.facebook.com/tamakiyuichiro
・山本太郎[れ]http://www.taro-yamamoto.jp/ ツイッター @yamamototaro0

・福山哲郎 [立]https://www.fukuyama.gr.jp/ ツイッター @fuku_tetsu
・菅直人 [立] http://www.n-kan.jp/ ツイッター @NaotoKan
・海江田万里 [立] http://kaiedabanri.jp/
・村田蓮舫 [立] http://renho.jp/ ツイッター @renho_sha
・小川敏夫 [立] http://www.ogawatoshio.com/ ツイッター @ogawatoshiomp
・岡田克也 [無・立会派] http://www.katsuya.net/ ブログ http://katsuya.weblogs.jp/ ツイッター @okada_katsuya
・江田憲司 [無・立会派] http://www.eda-k.net/ ツイッター @edaoffice
・安住淳 [無・立会派] http://azumi-jun.jp/index.html
・小沢一郎 [国] http://www.ozawa-ichiro.jp/ 事務所ツイッター @ozawa_jimusho
・前原誠司 [国] http://www.maehara21.com/ ツイッター @Maehara2016 FB http://www.facebook.com/seiji.maehara21
・桜井充 [国] http://www.dr-sakurai.jp/ ブログ http://gree.jp/sakurai_mitsuru/
・森裕子 [国] http://my-dream.air-nifty.com/ ツイッター @moriyukogiin
・大塚耕平 [国] http://ohtsuka-kohei.jp/ ツイッター @kouhei1005mon
・野田佳彦 [無・社保] http://www.nodayoshi.gr.jp/
・玄葉光一郎 [無・社保] http://www.kgenba.com/
・(元)松野頼久 [希] http://www.matsuno-yorihisa.com

3 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 16:01:59 ID:YmqXOQR2.net
・杉尾秀哉 [立] http://sugio.club
・川内博史 [立] http://kawauchi-hiroshi.net/ ツイッター @kawauchihiroshi
・西村智奈美 [立] http://www.chinami.net/ FB https://www.facebook.com/official.nishimura.chinami
・有田芳生 [立] http://www.web-arita.com/ ツイッター @aritayoshifu
・柚木道義 [無・立会派] http://www.yuzu.jp/ ツイッター @yunoki_m FB https://www.facebook.com/michiyoshi.yunoki
・小西洋之 [無・立会派] http://konishi-hiroyuki.jp/ ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524 ツイッター @konishihiroyuki
・山井和則 [無・立会派] http://yamanoi.net/ ツイッター @yamanoikazunori
・大串博志 [無・立会派] http://oogushi.ldblog.jp/ ツイッター @oogushihiroshi
・那谷屋正義 [国] http://nataniya.jp/ FB https://www.facebook.com/NataniyaMasayoshi
・徳永エリ [国] http://tokunaga-eri.jp/
・篠原孝 [国] ブログ http://www.shinohara21.com/blog/
・馬淵澄夫 [国] http://mabuti.net/ ツイッター @mabuchi_sumio
・柿沢未途 [無・社保] http://www.310kakizawa.jp/ ツイッター @310kakizawa FB http://ja-jp.facebook.com/mito.kakizawa
・階猛 [無] http://shina.jp/ ツイッター @shinatakeshi FB http://ja-jp.facebook.com/takeshi.shina
・山尾志桜里 [国] http://www.yamaoshiori.jp/ ツイッター @ShioriYamao FB http://www.facebook.com/yamaoshiori

・(沖縄県知事)玉城デニー [無] http://d21tamaki.com/ ツイッター @tamakidenny
・(元)緒方林太郎 http://rinta.jp/ ブログ http://ameblo.jp/rintaro-o/ FB http://ja-jp.facebook.com/rintaro.ogata
・(故)三宅雪子 http://www.miyake-yukiko.com/ ツイッター @miyake_yukiko35

・細野豪志 [無(二階派)] http://www.goshi.org/ ツイッター @hosono_54
・長島昭久 [自] http://www.nagashima21.net/ ブログ http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/ ツイッター @nagashima21

4 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 16:15:43.23 ID:Nce9aPtI.net
AHDが普及していたらこんなことには

5 :鋳物の芋 :2020/07/04(土) 16:19:30.80 ID:1UKsThXc.net
>>1乙です

6 :元軍艦住宅住人 :2020/07/04(土) 16:24:06.01 ID:RuIAAOZ0.net
>>1モツ
緒方林太郎を自衛隊ヘリから球磨川第一橋梁にスリング降下させる権利を

7 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 16:28:02.33 ID:sZm4UFX6.net
>>1
おっつかれー

8 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 16:54:33.22 ID:21zEg7LN.net
>>1乙。
毎日がエブリデイ
力こそがパワー

9 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:48:51 ID:d+GiFdwn.net
>>1乙ニダ

>>6
手足を縛って投下すると尚良い
今ならチョンワデも付けよう。死んでも寂しくないぞ。

10 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:50:12 ID:Nce9aPtI.net
イージス2隻増、陸自が補完 MD代替策、政府検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4166a2f91e54e5e4303e0f432f5e636dc3d136

結局こうなった模様
+二隻なのか<こんごう>型の代艦かはわからない

11 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:52:40 ID:d+GiFdwn.net
>>10
アショアがああなった以上、イージス艦の増強は必須だろう。
つーか、秋田と山口の腐れ脳みそは、チャンコロがミサイル撃って国内に堕ちたら死んでくれるのかな?

12 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:54:49 ID:0x0lbxs1.net
>>1乙
毎日毎日たいやき焼いている
おじさんの方がいやになっちゃって
海に飛び込んだのさ♪______

13 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:54:52 ID:l6SGTWPM.net
>>10
>陸自が補完

知らんぷりして上陸部隊も創設してそのまま海兵隊にしちゃえ___

14 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:54:54 ID:cZ+kpQEO.net
>>11
お前って煽り耐性全くないのな

今日の30連投読んでみなよ
お猿みたいだぞ。

15 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/04(土) 17:55:32 ID:GSTki00w.net
0704 tokumori 都知事選直前SP 辛坊治郎 舛添要一
0704 muneippai 止まらぬ新型コロナの猛威東京2日連続100人越え 橋下徹 宮沢孝幸(京大准教授)
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1593851871.zip
DLKEY iroiro

0704 nyu-sunakai 新型コロナあの話題どうなった PCR検査・病院は今 病床不足 症状改善退院できない 若者無症状 夜の街で若者感染  マスクの予防効果 アビガン 一斉休校 日本はなぜ感染・致死率が低い 久住英二
https://up1.karinto.in/uploader/download/1593851868.zip
DLKEY asahi

16 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:55:50 ID:WWeAfOml.net
>>13
水陸機動団があるから……

17 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:56:07 ID:d+GiFdwn.net
>>14
プッ

18 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:57:30 ID:cZ+kpQEO.net
>>17
素敵な投稿待ってるぞ、全スレみたいな猿レベルの書き込み多投はマジ勘弁

19 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:57:36 ID:Nce9aPtI.net
>>11
最初に導入したイージスがそろそろ艦齢30年なので代艦を考える時期ではある
もっと長期に使う予定もあったはずだが<まや>型以降の新造艦充当を前倒しするのかもしれない

20 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:58:07 ID:Qqk9ceEw.net
荒らしってまともに反論できないとすぐに抽象的だったり関係のないこと言い出すよね

21 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:58:18 ID:esP6DtBp.net
リ党の矢上(相良村村長時代に汚職で逮捕、有罪)地元に帰ってる間にこの水害のようで
車もびたびたに浸かって気の毒なことになってる模様

まあ腐っても議員で元村長なんだからここで働くかどうかで後が違うだろうな
もっとも、まともな方向に目覚めるとリ党信者に叩かれるかもしれんが

矢上雅義 衆議院議員(熊本4区)
@masa_yagami
·
3時間
各地の情報を取ろうと連絡したところ
?市役所などが電話不通です
?市議会議員も携帯電話会社によっては音信不通です
?各町内の橋などが通行止
?道路もヘドロでスリップする為に移動困難です。小さな町なんですが、これだけの機能不全は初めての経験です。
矢上雅義 衆議院議員(熊本4区)
@masa_yagami
·
2時間
午後3時過ぎ、人吉市水の手橋
3メートル弱は水位が下がったようです。人吉市や球磨村などの官公庁とも
連絡が取れません。地元紙の記者さんとも携帯電話が不通です

矢上雅義 衆議院議員(熊本4区)
@masa_yagami
6時間
友人や知人から私の近況を聞かれて『お手上げ』とツイートしました。自宅も床上浸水しています。個人的な被害状況のツイートです。議員活動と混同して、コメントをいただきますが、
徹夜で現況報告と救助要請活動に取り組んでいます。ご理解ください

22 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:58:35 ID:cZ+kpQEO.net
>>15
もう需要がないから、働かなくていいですよ。

23 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:58:37 ID:d+GiFdwn.net
>>18
今すぐお前が死ねばちょっとは自重してやろう。
さあ、死ね。
まだ死なんか。
さっさと死ね。

24 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:59:32 ID:cZ+kpQEO.net
>>23
格調高い書き込みですね。さすが本気。

25 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 17:59:42 ID:0GWd9lx3.net
>>10
ジブチも海自の基地だけど警備とか地上業務は陸自なので、そういう方式になるのかな。

問題は基地食堂の金曜日のメニューだ_______

26 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:00:34 ID:d+GiFdwn.net
ま、しょせんチョンワデか。
そのうち死ぬだろう。

27 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:00:35 ID:esP6DtBp.net
天文館のおかまバークラスタまだまだ追加

鹿児島県と鹿児島市は4日、県内で新たに23人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
23人のうちの多くは感染者の集団=クラスターが発生した鹿児島市船津町の「NEWおだまLee男爵」の利用客だということです。
鹿児島県内の感染者はこれで74人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012496701000.html
持ち込んだ発端人物まで特定されてるとか有りえるかもしれんな

28 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:01:28 ID:Mv2wtmYe.net
死ね死ね団参上
こわいこわい

29 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:02:16 ID:0x0lbxs1.net
さいたま都民はどうすればいいニカ?

【東京】小池都知事「他県への不要不急な移動は遠慮を」(産経)★2 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593851023/

30 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:03:47 ID:fhvznqku.net
>>25
海軍カレーの作り方ユーチューブに載ってたけど
すごくめんどくさいね
あれだけ手間かけたらそりゃ美味しいよ

31 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:04:57 ID:A5V3eMYK.net
>>29
都民がウェーイと都外に遊びに行くのを控えれば万事オッケー____
埼玉、千葉、神奈川、茨城あたりの通勤者は労働力(聖帝的な)なので通ってよし____

32 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:05:04 ID:d+GiFdwn.net
>>29
さいたま新都心なんてなにかを作ったのだから、そっちでなんとかしる

33 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:05:11 ID:ZCQthCCA.net
>>25
ジブチの防衛駐在官の久保貴幸2等海佐タモリ倶楽部に出た人だ

34 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:05:24 ID:cZ+kpQEO.net
>>26
いいね、ムキになったお猿

35 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:06:51 ID:WWeAfOml.net
>>29
関所と手形を復活させよう___

36 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:07:11 ID:og6r7YVO.net
「動画は違法かつ需要もない」という話はもういいのか?
嘘まで使って恫喝するってことはよっぽど都合が悪いようだけど、
そもそもテレビで放映されたものなんだけどねぇ。

37 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:07:52 ID:uVVpg/j9.net
>>29
県境をまたぐのは不要不急の理由なのかい?

38 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:10:44 ID:qxfWEqMu.net
>>30
料理全般に言えますが、材料費を抑えて美味しくするには手間を掛けねばなりませぬ。
和牛の霜降り肉なら塩コショウでサッと焼けば極上でしょうが、輸入牛だと筋切からしないと。

39 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:12:15 ID:G9dHsWl6.net
>>31
県知事も東京へ「遊びに行くな」とは言ってるけど「仕事をするな」とは言ってませんからね。

仕事を終えたらまっすぐ自宅に帰る

40 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:13:14 ID:qxfWEqMu.net
>>39
ホストや風俗は仕事に入りますかな?

41 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:14:56 ID:ETVF5DKE.net
>>1おつ。
月川当局者、ここから最高尊厳をどうその気にさせるか特と拝見。


「アメリカと向き合う必要ない」北朝鮮高官が談話
2020年7月4日 17時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012496661000.html

>北朝鮮外務省で、アメリカとの交渉を担当するチェ・ソニ第1次官は4日、談話を発表し、
>ことし11月のアメリカ大統領選挙を前に米朝首脳会談が開催されるのではないかという見方が出ていると指摘しました。

>これについてチェ次官は「首脳会談での合意も眼中になく、われわれへの敵視政策にこだわるアメリカと、
>対話や取り引きが成立するだろうか」として、北朝鮮への制裁を維持するアメリカを批判しました。

>そのうえで「だれかの国内政治の日程によって、わが国の政策が変更されることはない。
>われわれとの対話をみずからの政治的危機をかわす道具としかみなさないアメリカと向き合う必要はない」として、首脳会談や対話に応じる考えはないと主張しました。

>さらにチェ次官は「アメリカの脅威を管理する具体的な戦略的計算を練っている」として、アメリカをけん制しました。

牽制すべきは「メリケン酋長戦前に仲介者として両者の間を取り持とう」とイラぬ情報発信する南朝鮮の民主化闘士業界では?

42 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:14:58 ID:z62R/eU9.net
>>28
「お前も!お前も!お前も!俺のために(ry」ですね_

>>29
池袋は埼玉県だからおk____


>>36
放送を保存してアーカイブ化すると報道の自由が侵害されるんですよ
新聞のえらい人が言ってたから間違いなどあり得ません_

https://togetter.com/li/843672
小川一
@pinpinkiri
報道の自由を脅かす危険があるのにあまり知られていない議論。ぜひ知って下さい。国立国会図書館がテレビ・ラジオ番組を全て録画・録音・保存する「放送アーカイブ」構想。国会図書館は国会議員の調査をサポートする機関。「報道圧力」になりかねません
Listening:<放送アーカイブ構想>「文化的資産」に政治色が見え隠れ
https://mainichi.jp/articles/20150706/org/00m/040/003000c

43 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:15:19 ID:esP6DtBp.net
熊本市長 大西一史
@K_Onishi
3時間
人吉市の松岡市長と連絡を取りあっています。救助や給水車をはじめ人的、物的支援に
ついて要請を受け熊本市として出来る限りの支援を行います。また熊本県庁にも
熊本市から危機管理の職員を派遣し県と連携して被災市町村への支援にあたります。
全国市長会や指定都市市長会とも連携しながら頑張ります。
熊本市長 大西一史
@K_Onishi
6時間
芦北町から浄水場が冠水したため取水ができず給水車の派遣要請がありました。
熊本市上下水道局では第一陣として準備が出来次第給水車3台を派遣します。
芦北町の皆さんしばらくお待ち下さい

Jは北熊本、えびの、川内から出てる模様
陸上自衛隊西部方面隊
@JGSDF_WA_pr
·
2時間
【九州南部豪雨に伴う #災害派遣(第2報)】
 #第8師団 を基幹とする災害派遣部隊は、#大雨 の影響を受けている各地において #人命救助活動 を実施中です。
 また、逐次、各駐屯地から活動地域に向け前進中です。

#自衛隊 #西部方面隊 #第24普通科連隊 #第8施設大隊 #熊本県 #芦北町 #球磨郡 #球磨村

44 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:15:19 ID:G9dHsWl6.net
>>38
メシマズはそれの逆を行くからなあ。

安い食材には手をかけず、高い食材には無駄に手をかけてダメにする。

45 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:16:36 ID:G9dHsWl6.net
>>42
池袋だとスカイツリーライン沿線民は来れない

今や埼玉県民の 8割が乗り換えなしで行けるのは渋谷___

46 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:17:53 ID:uVVpg/j9.net
>>44
学校で家庭科の授業をやらないから

47 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:17:55 ID:Nce9aPtI.net
不衛生な場所に行くなよという話なんだが我慢できないのか理解できないのか
これだけ雨が降っているから屋外で感染する危険性は格段に減っているはずなんだ
それでも感染者が続々と発見されるについては屋内の衛生状態が悪いから

他人がマスクしてるからと横着してマスク装着しない率は若い女のほうが多い(地元の観察結果より)
人の話を聞かないおばはんのほうがしっかりマスク装着しているのはどういう理屈か……
一度成立した生活習慣を変えない性癖が身を守るってあたりかな

48 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:18:27 ID:w2e/FJEh.net
官僚呼びつけて
どなったりパワハラしたり
邪魔する本部を立ち上げたようです



立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策
@cdp_kokkai

7月4日9時30分
立憲民主党は、九州南部大雨情報連絡室を設置しました。
福山幹事長の指示に基づき、党本部に「九州南部大雨情報連絡室」を設置。
岡島災害対策局長を責任者として、関係県連に情報収集と防災対応にあたるよう指示しました。

立憲民主党
幹事長 福山哲郎
災害対策局長 岡島一正

49 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:20:19 ID:esP6DtBp.net
>>48
その前にまず矢上を助けてやれよと、仲間意識はないのか?____

50 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:20:24 ID:qxfWEqMu.net
>>44
ロ、ローストビーフがあるではありませんか ・ ・ ・
ハギスの材料は安いので手間暇掛けてですな ・ ・ ・

51 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:20:57 ID:Nce9aPtI.net
ノートPCの一台も置いてない対策室でなにが出来るんだよ
官僚呼びつけて怒鳴り散らしている絵を撮るだけじゃねーか

52 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:21:54 ID:Td8XHYZ7.net
>>50
臭み抜きしてないもより_

53 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:22:17 ID:Td8XHYZ7.net
>>1
おつりんこ

54 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:22:25 ID:j62nOex0.net
立憲我が党って、美魔女路線だったんぢゃ・・・
ブルゾンちえみを正面から3度くらい本気で殴ったような候補(区議)が居るんだが・・

55 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:23:43 ID:fhvznqku.net
>>54
爆笑しますたw

56 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:23:55 ID:R3+hLeh3.net
>>43
福岡市も
>熊本県の球磨川の氾濫に伴い、消防庁から福岡市消防局に対して緊急消防援助隊の出動要請があり、
>先ほど統括指揮支援隊を福岡市のヘリコプターで熊本県庁へ派遣しました。
>またヘリコプターでの上空偵察等と同時に、先ほどは中央消防署に集めた
>福岡市消防局の部隊も水害の現場に向けて出動しました。玉名で他の消防部隊とも合流して各災害現場に向かいます。
(後略)
https://www.facebook.com/soichiro.takashima.33

57 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:23:55 ID:0k7g6lkc.net
【電通】「アマビエ」を商標登録出願 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593853972/-100

58 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:24:00 ID:j62nOex0.net
>>29
大宮でいいんぢゃね?
元彩の国民より、大宮ソニックシティ。てめぇは許さねぇ・・

59 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:24:28 ID:WWeAfOml.net
>>52
下茹でしてから酒、ネギ等で臭みを抜いて、味噌、生姜、鷹の爪等で味付けすれば……

60 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:25:19 ID:A5V3eMYK.net
>>48
リ党の県連にそんな力あるん?
あるんだったら東日本大震災の時あんなことにならなかったよな?

61 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:26:46 ID:cZ+kpQEO.net
>>57
ホント社会の敵みたいな会社だな

62 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:28:03 ID:VbYfRE5M.net
>>1 乙です
クラウドさんは都議補選の応援に入っていたようです
ttps://twitter.com/CDP2017/status/1279324826746990593
(deleted an unsolicited ad)

63 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:28:51 ID:j62nOex0.net
>>44
あそこは、朝食を3度食べる国だって・・
ジェイミーもレモンしか使わないし・・(破産したんだっけ?)

64 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:30:41 ID:Td8XHYZ7.net
>>59
本邦の方が旨いそうですね・・・>ハギス

65 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:31:26 ID:VbYfRE5M.net
>>54
都議補選に出馬する女性に、それらしい方がいますけど
区議にもいるとは・・・

66 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:32:35 ID:dyk2eUXG.net
>>10
コスパが悪そうなんだよなあ。
いっそトライデント原潜を3隻ぐらいレンタルするだけでよかったんじゃ。

67 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:33:06 ID:mhHRPlHy.net
>>27
真面目に名乗り出たらこんなにいるんだなぁ…

68 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:37:40 ID:lH9PoMjo.net
>>40
コロナにかかろうが続けなければいけない神聖な仕事なんじゃないの_っと、
特別扱いされていることに吐き気がしているところ
東京都も鹿児島のお釜バーと同じように名前を公表しろ

69 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:37:51 ID:VbYfRE5M.net
今日の野党患部の皆様
\(^o^)/
https://pbs.twimg.com/media/EcEGMgqUwAAVb82.jpg

70 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:38:34 ID:0k7g6lkc.net
>>61
まぁ、中国とか特許ゴロに申請されるよりはまぁ・・・・・(´・ω・`)

71 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:39:38 ID:esP6DtBp.net
例のおかまバー、やっぱり「大量に出す店は対策が全くできてねえ」の法則を踏襲

感染の拡大は東京だけではありません。鹿児島で集団感染が確認された店の客は「マスクをした人はいなかったと思う」などと話しています。

感染拡大防止を目的に店の名前を公表した鹿児島市…。
鹿児島市:「店名『NEWおだまLee男爵』。接客を伴う飲食店です」
先月13日以降、この店を訪れた人は帰国者・接触者相談センターに連絡してほしいと呼び掛けています。
鹿児島市:「お店が色んな対策をしていたが、それでも感染が起こっておりますので…」
店内の消毒や換気には気を付けていた。しかし、「雨がひどい日には裏口を閉めたことがあった」と保健所の聞き取りにはそう答えているといいます。店を利用したことがある女性は…。
「NEWおだまLee男爵」の利用客:「6月27日すごい雨が降った日でしたね」「(Q.密閉された空間だったか?)窓が…どこが窓なのか分からないような…。マスクをしていた人はいなかったのではないか。検温はなかった」
店の営業形態は…。
「NEWおだまLee男爵」の利用客:「スタッフの方々が踊る。踊るのを私たちが見る…。ショーが10時半から始まったので、それに合わせてお客さんが増えて満席だったと思います」
感染の拡大と関連付けられる「夜の街」。しかし、そこで働く人にとっては生活の糧を得る場所であり、そこに集う人々にとっても必ずしも不要不急といって切り捨てられない大切な場所かもしれません。夜の街だけの問題でしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9461b8151bf6d601d2bbba67c644027215db0ca3
いやー夜の町特有の問題ってあるんじゃね?「経営者や従業員にとんでもないバカの割合が高い」という

72 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:39:50 ID:c5bzpgFD.net
>>69
グロ

73 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:40:11 ID:fhvznqku.net
>>69
絵面が汚いですね

74 :54:2020/07/04(土) 18:42:34 ID:j62nOex0.net
>>65
(゚_。)?・・・確認・・
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ナント!!・・都議ですた・・
m(。・ε・。)mスイマソ-ン

罰として、今後この都議候補サンを応援したい思います(>O<)カァーッ ( -.-)ペッ

75 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:43:55 ID:j62nOex0.net
>>69
綺麗な画像だよ、コレ
立憲我が党のHPの画像の方がもっとブルゾン風味

76 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:44:17.78 ID:esP6DtBp.net
自民党の外交部会と外交調査会は3日の役員会で、中国による香港国家安全維持法(国安法)制定を受け、習近平国家主席の国賓来日を中止するよう政府に求める非難決議案をまとめた。来週にも正式決定し、首相官邸に提出する方針。
国安法違反で逮捕者が相次いでいることに関し「傍観することはできない。強く非難を表明する」とした。香港の今後については「自由、人権、民主主義といった基本的価値が維持されるか疑念を抱かざるを得ない」と指摘した。
外交部会などは5月、国賓来日の再検討を政府に求める決議をまとめていた
https://this.kiji.is/651622468218455137?c=39550187727945729

77 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:46:31.81 ID:Yxa/rvSl.net
>>29
草でも、っ期待しているでしょ
まあ東京から拠点を移せということだよ

78 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:46:41.92 ID:mXsSYvWx.net
へいへい2Fどーすんの?

79 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:48:10.43 ID:l2JHblzI.net
なんで立憲が餃子を推すのかと思えば本題は都議選で勢力拡大を狙うことか
議席が獲れそうなら誰とでも組むゲスらしさに感動した
そんなに椅子とポストが欲しければ連立与党に参加すればいいのに棒

80 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:48:53.12 ID:WWeAfOml.net
>>64
白身魚と芋を揚げた物も日本の方が美味いらしい。

81 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:49:20.32 ID:PGnI2Lpa.net
>>29
若い人が多いのね

> 131人のうち、新宿エリアでの感染者が50人以上に上ったほか、
> 20〜30代の若年層が98人を占めた。

82 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:49:37.72 ID:Yxa/rvSl.net
>>54
RQでもたまにちょっとそれはというのはいますw

83 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:50:52.48 ID:A5V3eMYK.net
>>82
ああ、鈴鹿のサーキットクィーンだった____

84 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:50:56.69 ID:Bh47dSCd.net
>>54
ブルゾンちえみは厚化粧しなければ、どこにでもいる普通のBBAだと思う

85 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:53:44.85 ID:0x0lbxs1.net
NFLのレッドスキンズに続いて

【MLB】インディアンス、球団名の変更を検討 「球団内で話し合いを続けている」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593839852/

86 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:54:01.78 ID:Yxa/rvSl.net
>>71
オカマだから夜の街で働かないと、なんて誰も強制してない
武漢SARS禍では夜の街の営業は無理なんだということで他の仕事を探せ

87 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:57:13.21 ID:Yxa/rvSl.net
>>83
もてぎのサーキットクイーンも話題になったことがあったが実物はまあまあ見れた
ただたまーに2輪の方に?というのはいる

88 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:57:29.58 ID:l2JHblzI.net
WHO、初期対応の時系列を修正 第一報は中国のWHO事務所から
https://news.yahoo.co.jp/articles/4245c0c3b1788c6dc7d29eccab424dc0a5834780

× 修正
◎ 改竄
もうなにをやっても信用されないから好きにすればいいよ……

89 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:57:54.51 ID:p3gIeELQ.net
チョンワデどーした

なんで党員ニムに粘着してるのは自分ってバラしちゃうんや

90 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 18:57:56.26 ID:hFNV5yX/.net
>>85
アホだなぁ…
お気持ちヤクザは一つ言うことをきいたら、もっと要求するだけなのに

91 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:00:05.17 ID:0x0lbxs1.net
党内での人望かと思ったら違った

【首相候補】河野防衛相、自民議員「河野氏は国民人気、発信力はある。政策もある。ないのは…」産経 [緑の人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593848692/
> そんな河野を、麻生派所属議員はこう解説する。
>「国民人気、発信力はある。政策もある。ないのは常識」

92 :イージス和尚 :2020/07/04(土) 19:01:10.19 ID:L24ASNDK.net
ネイティブアメリカンズとかにすんのかねw

93 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:01:37.05 ID:02sWH0rP.net
>>91
新人の面倒見が良いらしくて党内での人望は結構あるそうだよ

94 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:02:20.79 ID:vAyuUq/2.net
小作人が名誉党員ニムに噛みついているのは10年前の参院選で我が党が過半数割れしたのを見たくないからなのでは、と思うウリ

95 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:03:05.17 ID:fQQDEhb8.net
> そんな河野を、麻生派所属議員はこう解説する。
>「国民人気、発信力はある。政策もある。ないのは常識」

剿{人のセンス

96 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:03:21.40 ID:fhvznqku.net
>>92
ダッサw

97 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:03:23.08 ID:yzGwq2Fh.net
>>85
映画の『メジャーリーグ』が『風と共に去りぬ』と同様に放送禁止になるのかな?

98 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:04:53.56 ID:esP6DtBp.net
まーたホストだよ

神奈川県で4日、20人が新型コロナウイルスに感染したことが分かった。横浜、川崎、相模原、横須賀の各市が発表した。
12人は横浜市在住で10〜80代の男女。うち5人はクラスター(感染者集団)が発生したとみられる横浜市中区のホストクラブの客や関係者という。
このほか、川崎市で6人、相模原、横須賀両市でそれぞれ1人の感染が判明した
https://www.sankei.com/life/news/200704/lif2007040031-n1.html

99 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:05:57.02 ID:fQQDEhb8.net
このままじゃ日本からホストが絶滅するという危機感はないんだろうか、ホスト業界は

100 :アベガー:2020/07/04(土) 19:06:26.61 ID:pARl7AhG.net
>>44
イギリス「許された。高級食材のウナギをぶつ切りして煮込んで冷やしたシンプルな味わいです」__

101 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:07:15.33 ID:tj+kSCBY.net
>>91
Twitter監視なんて常識ないよね____________

102 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:08:01.77 ID:fQQDEhb8.net
月と六ペンスの作者がこう言ってるぞ
「イギリスで美味しい食事がしたければ、1日に3回朝食を取ればいい」

103 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:09:27.57 ID:WWeAfOml.net
>>100
英国式:http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867988915874811298.jpg
日本式:http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867999915874911299.jpg

104 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:09:42.37 ID:cDAb9+T1.net
>>67
ここは行ったことが人に知られても恥ずかしくない健全な店なんだって

105 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:11:12.88 ID:esP6DtBp.net
>>99
ない奴がホストやってるんじゃないの

もう名目はどうあれ、キャバクラとホストクラブは全部保健所立ち入りにしたほうがいいんじゃないかねえ
天文館のおかまバーでもはっきりしたように、「クラスター出してる場所の対策してましたは信用するな」が鉄則だと思わないと
感染症専門の医師どころか、新米の保健所職員レベルでも「お前しばくぞ!」て言いたくなるようなことやってる可能性が非常に高い

106 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:11:53.29 ID:0k7g6lkc.net
さらばコロンブス。人種差別の過去がある偉人の銅像が次々倒されてます
http://news.yahoo.co.jp/articles/c90464416bbd1728715b2f1da0b34ba87a8d940e

107 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:12:28.87 ID:0k7g6lkc.net
>>103
下ってどうやって作るんだろ?

108 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:12:53.80 ID:yzGwq2Fh.net
>>105
公務員が足りない

109 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:13:47.93 ID:R89TKlPI.net
>>91
そう言えば、こないだどっかの棘で「最初に『京』の予算にツッコミを入れたのは河野ダメだった頃の太郎!
河野はR4の「2位じゃ」発言を絶賛したブログ記事を書いてた!」って見たな。

110 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:14:30.12 ID:esP6DtBp.net
>>104
地元メディアに出てるくらいだからそれもある意味間違いじゃないんだろねえ
もっとも、かごんまのような土地だから自首したほうがまだ今後がましというのは大きいだろうし

中洲の飲み屋では頑なに店名を吐かないのが数人いて
店名は明らかでないがなぜか同じ店だということはわかっている________という珍事件があったけど
Q州だと福岡でさえこれだから、他県なんか推して知るべしですな
自首したほうが絶対早い

111 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:14:45.50 ID:4hLj/5lu.net
球磨ちゃんがお漏らししたクマー?

112 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:15:05.96 ID:4hLj/5lu.net
後幕府

113 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:16:00.30 ID:fQQDEhb8.net
>>106
釈迦力コロンブスとかポリコレ違反で歌われなくなりそう

114 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:16:05.18 ID:Yxa/rvSl.net
>>98
秘伝のタレじゃなくて入りにくい系の麺屋みたいな

115 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:16:13.44 ID:yzGwq2Fh.net
>>109
ダメ太郎が事業仕分けを絶賛していたのは覚えている

116 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:16:27.20 ID:qxfWEqMu.net
>>106
コロンブスまで否定すれば、ネイティヴアメリカン以外の人種は全て祖先の故郷に帰らねばなないのだが・・・

117 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:16:58 ID:cDAb9+T1.net
>>76
2Fが負けたの?
それともただのプロレスだったのかな

118 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:17:18 ID:fQQDEhb8.net
>>111
裸エプロン先輩と呼んであげよう>球磨川

119 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:17:35 ID:Qqk9ceEw.net
>>117
2Fがどうこうっていうのがまず実際にあったのかすら

120 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:17:42 ID:cyz+Prty.net
>>111
川が氾濫するたびにお漏らしネタを出すのはやめろ。

121 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:19:07 ID:esP6DtBp.net
長崎大医学部ででた

学生の同居家族や入院患者など74人の陰性が確認されました。
長崎大学病院で実習中だった男子学生が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。
長崎大学病院感染制御教育センター 泉川 公一センター長
「実習中に感染者が出たことは非常に残念に思う」
長崎大学病院によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは長崎市在住で、大学病院で実習中だった男子学生(20代)です。
実習は6月8日から行われていて、7月6日からは県内の別の医療機関で実施される予定でした。
それを前に実施されたPCR検査で感染が分かりました。
男子学生は、3日時点では発熱がありましたが、4日には平熱となり、軽い肺炎の症状が続いているということです。
男子学生は、大学病院の隔離病床で治療を受けています。
直近2週間での県外への移動はなく、「濃厚接触者」はいないとされています。
長崎大学病院感染制御教育センター 泉川 公一 センター長
「できるだけ早く感染経路を解明したい。入院している患者は退院が延びる可能性もあるがご理解を頂きたい」
男子学生の同居家族や入院患者それに病院職員など接触者74人は、PCR検査の結果、「陰性」だということです。
大学側は、男子学生を指導していた医療スタッフを自宅待機とし、対面での実習を中止する方向で検討しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/acea9ad4c170023512df96009c20ad3ba5c14bfd

122 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:19:59 ID:yzGwq2Fh.net
>>121
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

123 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:20:23 ID:0k7g6lkc.net
>>119
2Fサイド側の議員達が__だから誰と誰を指しているのやら____?

124 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:21:02 ID:esP6DtBp.net
こっちは何で出たのか続報街だな


47NEWS 速報
@47newsflash
·
12分
千葉県で4日、15人の新型
コロナウイルス感染が確認された。県と千葉市、船橋市、柏市が発表した。

125 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:30:52 ID:0Tr81fl/.net
>>117
二階氏サイド、自民の「習主席来日中止」決議案に猛反発 「待った」の可能性も
7/3(金) 22:24配信 毎日新聞
自民党外交部会と外交調査会が3日の役員会で、中国による「香港国家安全維持法」制定に反発し、中国の習近平国家主席の国賓来日中止を求める決議案をまとめたことに対し、二階俊博幹事長サイドが猛反発している。
部会側は来週中に党内手続きを終え首相官邸に申し入れる構えだが、中国との太いパイプを持つ二階氏が「待った」をかける可能性もあり、党内で緊張感が高まっている。
岸田文雄政調会長は3日、決議案について、部会側に対して党内全議員が出席できる部会総会で諮るよう指示。6日の総会開催が決まった。二階氏サイドが岸田氏に掛け合い、決議案の文面を外務省と調整するよう求めた。
かつて田中角栄元首相に師事した二階氏は独自の中国人脈を築き、2016年の幹事長就任以降は習氏ら要人との会談を重ねて日中関係の改善を後押ししてきた。
だが決議案については事前に報告がなく、二階派関係者は「中国と摩擦を起こしても仕方がない。勝手なことはさせない」と述べた。
それに対し、党内の保守系議員で構成する「保守団結の会」(代表世話人・高鳥修一筆頭副幹事長)は3日、決議案の内容を後退させるべきではないとし、会員43人に部会総会への出席を呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab395d85daf439dc1b019bb257b21dd020135b7b

たぶんこっちの記事の方が良いと思う
外交部会・外交調査会は決議を出したが2Fや党内親中派の猛反発でをうけて部会総会(党所属議員全員参加可能)で決議を出すよう岸田政調会長が指示
2Fが巻き返す可能性はあるけど本当に巻き返せるかどうかというとわからん

126 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:35:49.20 ID:0GWd9lx3.net
熊本の水害報道に紛れて、シナ様の水害報道が解禁になったようだ。

127 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:35:55.49 ID:esP6DtBp.net
昨夜の最終、もうこのまま6万/day行きそうだな(投げやり)
飴+54,904死+616
ブラジル+41,988死+1,264
ロシア+6,718死+176
インド+22,721死+444
スペイン+442死+17
ペルー+3,595死+181
チリ+3,548死+131
英+519死+131
イタリア+223死+15
メヒコ+6,741 死+679
イラン+2,566死+154
パキ+4,087死+78
トルコ+1,172 死+19
サウジアラビア+4,193死+50
ドイツ+283死+9
南アフリカ+9,063死+108
フランス+582死+18
バングラディシュ+3,114死+42
コロンビア+3,395死+136
カタール+756死+3
アルゼンチン+2,845死+52
エジプト+1,412死+81
インドネシア+1,301死+49
エクアドル+1,189死+61
イラク+2,312 死+102
クウェート+813死+1
ウクライナ+876死+27
カザフスタン+1,501 オマーン+1,374死+5
フィリピン+1,531死+6 パナマ+758死+31 ボリビア+1,301死+70
ドミニカ+951死+50 イスラエル+1,008死+2 グァテマラ+2,282死+63
ホンジュラス+858死+49 ガーナ+1,254 赤道ギニア+1,070死+19

128 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:38:03.51 ID:0k7g6lkc.net
ブラジル大統領、マスク義務化法案に拒否権 貧困層への配布も拒否
http://www.bbc.com/japanese/53289015

129 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:40:31 ID:fhvznqku.net
>>128
次回の選挙で落選しそう

130 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:42:51 ID:esP6DtBp.net
オバロリ+メロリン+舩後の介護者はガチで殺そうと思ってるとしか

雨宮処凛
@karin_amamiya
· 23分
山本太郎さんの応援に駆けつけてくれた舩後さんと!
https://pbs.twimg.com/media/EcEx3NsUEAET8CA?format=jpg&name=large

しかもオバロリのニコチン入りの呼気を近づけるとは

131 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:43:11 ID:0GWd9lx3.net
マスコミがどこそこのトランプみたいなフレーズを使うけど、ブラジルのはアカンヤツやな。

132 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:45:04 ID:tYIAuRBG.net
>>127
朝の海外ニュース、毎日見てるけど、ロシア、フランス、ドイツ、スペインなんかは全く
深刻に思ってる風じゃないね。英国が多少気にかけてる、といった程度だ。
日本が異常なのか?ことによると、そうなのかもしれん。

133 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:46:25 ID:uVVpg/j9.net
>>107
うなぎのゼリー寄せじゃなくて
サメの煮凝りじゃないか?

134 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:46:35 ID:l2JHblzI.net
口が悪ければトランプとレッテル(それでいいのか)を貼るが
それを言うなら我が党議員は残らずトランプ的資質に富むわけで( ゚皿゚)

135 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:49:07 ID:esP6DtBp.net
>>131
お子様たちが皆ハッパもしない品行方正な花札と、
汚職議員長男を筆頭のボルソナロの子供達_______

この疑惑を分かりやすく説明するためには、セルジオ・モロ法務・公安相(47)が4月24日に辞任した経緯に触れる必要がある。ジャーナリスト氏に解説してもらおう。
「モロ氏は判事として、前政権にはびこる汚職を徹底的に捜査しました。その硬骨の姿勢は有権者の高い評価を受け、いわば国民的な英雄となったのです。18年の大統領選でボルソナロ氏が勝利すると、彼は政敵にあたる左派政権の汚職を摘発したことや、国民的人気を高く評価して法務・
公安相に任命したのです。ところが、上院議員を務めるボルソナロ大統領の長男が
リオ州の議員だった頃、日本円で約3500万円にのぼる使途不明金や、
秘書給与を詐取していたりしたのではないかという疑いが浮上したのです」
リオ州の警察は詐欺、業務上横領、マネーロンダリングなどの容疑で捜査を開始。これを着実に進めていこうとするモロ法務・公安相と、捜査を妨害しようとする大統領が激しく対立する事態になったのだ。
ボルソナロ大統領の2番目の妻にも司直の手が伸びるなど、捜査は進展を見せた。すると大統領は“奥の手”で対抗した。
「捜査にあたっていたリオ州警察の本部長を自分の息のかかった人物にとりかえるように、モロ法務・公安相に圧力をかけ、それが受け入れられないと、独断で本部長を解任してしまったのです。これに激怒したモロ法務・公安相は辞表を叩きつけ、記者会見で『大統領が捜査妨害を行った』
とぶちまけました。そして、モロ氏は閣議のビデオについて開示を求め、
それを最高裁が認めたのです。元判事という経歴の通り、モロ氏は法律家です。
こうした法的措置は、お手の物と言えるでしょう」(同・ジャーナリスト氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d55017f6ae830baea6b7d23e6c4c3e4076910d?page=3
パヨやアベガーがボルソナロを「ブラジルのトランプ」と言いたがるのは
無能のくせに金に汚いわ圧力をかけるわで「こうあってほしい花札」像だからなんだろうな

136 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:51:40 ID:SOy/y4LP.net
>>10
まさかの陸軍イージス艦? _
陸軍としては艦名は あきつ、くまの を提言する(`・ω・´)

137 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:52:19 ID:cDAb9+T1.net
もうアメリカで略奪はブームなんだな...

@Tomo20309138

6月26日夜、200〜300人ほどの10代の若者がカリフォルニア州レイクウッドのメイシーズ(ショッピングモール)でケンカを始めた。けんかのどさくさに紛れて店舗を略奪し始めた。

https://twitter.com/Tomo20309138/status/1279344271280070656

Lakewoodは知らなかったけどLAの直ぐ南ですね。MACY’sは中流階級の客が多いデパートなのに真昼間略奪が始まるって怖いな。
(deleted an unsolicited ad)

138 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:55:39 ID:Yxa/rvSl.net
>>137
争うならせめて半額シールが貼られているのだけにしろ___

139 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:56:43 ID:0GWd9lx3.net
>>136
マジレスすると、陸上イージス艦ニダ

140 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:56:55 ID:4cliGL29.net
>>111
それ馬鹿発券機でネトウヨキモイって何故か叩かれてた
意味わかってるなら同罪じゃないかと

141 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 19:57:09 ID:0x0lbxs1.net
だからダム反対派は悪くないのです______

【日本テレビ】<辛坊治郎>熊本県球磨川の氾濫に「今までの我々の常識がどうも通用しない気象状況になりつつある」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593823932/

142 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:00:17.36 ID:TYlun1yJ.net
去年の今年でまた雨が大暴れしそうだしなぁ。まだ台風もこれからだし。
中共の長江周りがスッキリしたら異常気象に変化があるのか気になるのう。

143 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:02:31.48 ID:21zEg7LN.net
菅観艦官

144 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:02:32.58 ID:WWeAfOml.net
>>142
大気中の水蒸気の9割以上が海洋から供給されておるので、長江がどうなっても本邦の気象に影響与える事態にはならんかと。
気象へ与える影響は黒潮流路の方がよほどデカい。

145 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:02:35.47 ID:0k7g6lkc.net
>>139
バイク戦艦(ry

真面目に言うと気球にイージスシステムって付けられないのかな?
ドイツが使ってたでっかい飛行船みたいなの作れば行けそうな気が・・・・(´・ω・`)

146 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:03:42.29 ID:WWeAfOml.net
>>145
空中管制機と地上設備をデータリンクすれば良いだけのような。

147 :鋳物の芋 :2020/07/04(土) 20:04:09.16 ID:1UKsThXc.net
>>143
晩餐館?

148 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:04:12.81 ID:WWeAfOml.net
>>145
それに飛行船って図体の割りに積載量クソ小さいし(´・ω・`)

149 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:04:50.58 ID:SOy/y4LP.net
じっちゃん「球磨川は日本三大急流である(キリ」
孫「他の2つはなに川?」
じっちゃん「しらん」

というような日本三大話をリアルで見たことがあるw

150 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:04:52.26 ID:8/ZGaRNE.net
自分の位置が風に影響受けまくると、エイムができないのです
自分の推力な計算はできるけど、自然の風の影響は殆ど確率論に
なるんで、特に弾道弾迎撃は難しいでしょうな

151 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:05:37.08 ID:LeloNFMS.net
最上川の神通力は異常

152 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:06:22.64 ID:8/ZGaRNE.net
だてにおしんを運んでねえのさ、最上川_____

153 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:07:18.95 ID:21zEg7LN.net
>>144
大陸で工場操業を停めてくれると、我が国の空がきれいになる。
このままで推進してもらいたい。

154 :アベガー:2020/07/04(土) 20:08:28 ID:pARl7AhG.net
>>137
ショッピングモールでの人間同士の争いはテンプレ__
このイカれた時代へようこそ

155 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:08:35 ID:VbYfRE5M.net
>>130
メロリンの応援には湯川れい子も来た模様
週刊金曜日&赤旗常連さんが鬱orメロで内ゲバ起こしてますねえ

156 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:10:20 ID:z62R/eU9.net
黒潮「うち、ちょっち蛇行してみるわー」

157 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:10:36 ID:21zEg7LN.net
>>145
水素で充たすのがコツなんデスヨ

158 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:11:07 ID:cDAb9+T1.net
何でまたあの夫妻の家に行こうとしてるんだろう
ヒグマみたいにマーキングして獲物として認識してるんだろうか
 
@Ayaka2020LOVE

日本人の方も覚えていると思いますが、先日銃を持って家を守ろうとしたマクロスキー夫妻の動画。
その動画が広まり今度はデモ隊がこの家を襲うと言う計画を立てていると聞き、家主はセキュリティガードを雇って家を守っています。
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279226599771013121

今現在のマクロスキーの家の周りの様子です
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279226916898107393

ゲート前です。
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279227112558227456
(deleted an unsolicited ad)

159 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:11:09 ID:vHO05FbG.net
>>91
寺田嫁に真っ先に電話した話は地元紙にも書いてたな

160 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:13:20 ID:rsi+XCD3.net
熊本の前知事いいと思ったけどダム反対派か、残念だな

今こそ地方には公共投資増やしてやれよと思うのだがなぁ

公共投資額と消費税を平成初期レベルまで戻したらいいんだ

161 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:15:29 ID:0x0lbxs1.net
>>151
五月雨を集めて流しているからね______

162 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:17:26 ID:R89TKlPI.net
>>156
やめてー!
シラスを持ってかないでーーー!

163 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:17:52 ID:Tffti+cm.net
>>157
ツェッペリン伯爵「マジか」

164 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:18:33 ID:0GWd9lx3.net
>>160
一応、公共投資してダム撤去したんやで。

165 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:19:10 ID:cDAb9+T1.net
@Ayaka2020LOVE

今夜もシアトルのデモ隊は
市長の家のある住宅街へ
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279288085906243589

ポートランドの連邦裁判所を
放火しようと計画していたANYIFA達を連邦保安官が逮捕する様子。
ポートランドでは毎晩ANTIFAの暴動が続き行動がエスカレートしてきていました。
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279088554539274241

ANTIFA達が警察官や市民に向かって花火を撃ち攻撃。
仲間も1人負傷し何時間も連邦裁判所周辺で暴れてコートハウスを放火しました。
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279089683809447938
(deleted an unsolicited ad)

166 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:20:10 ID:LeloNFMS.net
熊本といえば知事と副知事がジジババセックスしてるときに知事が死に副知事がそのまま就任という県だったな

167 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:20:23 ID:Tffti+cm.net
シラスで思い出したが

ウナギ稚魚漁を終了 全国、豊漁で漁期途中打ち切り
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/759333.html


去年まで足りなかったのに、なんで武漢肺炎で世界貿易が止まるとたくさん取れるようになるんでしょう?

168 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:21:01 ID:LeloNFMS.net
>>160
増税緊縮な煎餅が前よりましにはなってるがまだまだ頭固いしなあ

169 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:21:10 ID:uVVpg/j9.net
>>158
初めから襲撃目的ならもうデモじゃないじゃん。

170 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:22:02 ID:L79RwUXK.net
国交省は川辺川ダムが建設されていた場合の
豪雨被害がどうなっていたか、シミュレーションしてほしいな。

171 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:24:23 ID:WWeAfOml.net
>>167
まだ誰にも分からん。数値として把握しているのはシラスウナギの遡上量だが、まだ遡上量=資源量と断言できるレベルではないし。

172 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:26:01 ID:LeloNFMS.net
あとはサンマか

173 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:26:03 ID:WWeAfOml.net
>>164
発電用ダムって治水面ではどの程度効果があるんだろ?
他の地域の利益にまで影響するならともかく、球磨川流域だけの問題について地元の要望で行ったわけだから良いんじゃないの?

174 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:26:40 ID:Tffti+cm.net
いや、そうじゃなくてさ
結局中国人が途中で捕ってたから足りなかったのよ、シラスウナギ
そして誰かが中国人から高値で買ってた

175 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:28:04 ID:PKH9xRBe.net
>>139
地上空母に胸熱

176 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:29:48 ID:WWeAfOml.net
>>174
>中国人が途中で捕ってた
途中ってどこ?シラスウナギになる前に海洋で採取してたの?
そもそも、今年のシラスウナギは武漢肺炎騒ぎの前に降海したウナギの子だろ?肺炎騒ぎ関係ないし。

ウナギの遡上量の変動の理由なんぞまだ誰にも分からん。資源量すら正確に把握できとらんのに。
陰謀論もほどほどに。

177 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:30:49 ID:VRt2SEBv.net
>>175
やめて!
鳥取砂丘だってアスランほどの広さは無いのよ><

178 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:31:12 ID:DzYyJZvd.net
ほんとにどうして今まで川辺川ダムの建設をしてこなかったのか?
我が党政権が中止を決定付けたとも言われてるけど
それまでも長いこと建設されずにきた

どんな勢力が建設反対運動してきたの?
熊本県民の民意が「ダム建設にNO」だったの?

179 :<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´;):2020/07/04(土) 20:33:43 ID:p3ZRhVCK.net
(・3・)エェー 前スレでメディアの保存性の話題が出ていましたが、
    昔のCD-Rが読めなくなっているとしたら、安物メディアで
    耐光性材料をケチっていたからですNE〜
    安物ではないCD-Rなら大丈夫だと思いますが、CD-Rを長期保存する場合は
    暗所で保存した方がいいと思いまSU〜

180 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:34:33.44 ID:WWeAfOml.net
>>178
流域住人の要望で発電ダム撤去するくらいだから、治水だけじゃなく漁業などの面も重視せにゃいかんのじゃないの?
どう優先順位つけて河川整備するかは地域により異なるわけだし。

今回の結果により地元住民の要望が変われば計画も変わるんじゃない?

181 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:36:45.16 ID:fhvznqku.net
>>179
太陽誘電なくなっちゃいましたからねえ
今メディアで鉄板なとこってあるのかな

182 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:37:12.53 ID:/GGNPYkA.net
( `ハ´) サンマの不漁は日本近海に回遊しなくなっただけで朕が取り過ぎた訳ではないアルね!

183 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2020/07/04(土) 20:39:32 ID:ueNn6F4G.net
>>158
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……何つーかこう、『銀英伝』の憂国騎士団っぽい不気味さみたいなのを、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 垣間見てしまうと言うか何と言うか……。

184 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:40:37 ID:WWeAfOml.net
>>182
実際、青魚の漁獲量が周期的に変動する理由は分かってないからねえ。
漁獲圧の影響が大で有る事は間違いないだろうが、中国がサンマ獲る前から漁獲量は変動しとったわけだし……

185 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:41:23 ID:GSTki00w.net
http://a.kota2.net/2007042041028055.jpg

186 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:41:38 ID:FLHVosbe.net
何か中国擁護に必死な人が来ているねw

187 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2020/07/04(土) 20:41:41 ID:ueNn6F4G.net
>>177
   ,.-( n∀o)- 、<シュジンコウノコキョウ……?
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    でも、あの【木馬】は隠せたウサ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

188 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:42:19 ID:lUgGjJ3m.net
熊本県

https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_4584.html

球磨川治水対策協議会・ダムによらない治水を検討する場について
最終更新日:2019年7月1日
企画振興部 川辺川ダム総合対策課

以下一部のみ抜粋

>平成20年(2008年)10月、熊本県知事と国土交通大臣が会談し、国と県が一緒に「ダムによらない治水を検討する場」を設置することで合意しました。
>平成21年(2009年)1月、国・県・流域市町村で構成する「ダムによらない治水を検討する場」が設置されました。
>「ダムによらない治水を検討する場」では、現実的な対策を最大限積み上げ、着実に治水安全度を高めていくこととしていましたが、対策実施後の治水安全度が、現状より向上するものの、全国の直轄管理河川に比べ低い水準にとどまる結果となりました。
>そこで、中期的に必要な治水安全度の目標を戦後最大の洪水被害をもたらした昭和40年7月洪水と同規模の洪水を安全に流下させることとし、新たな検討組織で治水対策の手法を検討することとなりました。
>平成27年(2015年)3月、国・県・流域市町村で構成する「球磨川治水対策協議会」が設置され、目標とする治水安全度を達成するための対策が検討されています。
>なお、「ダムによらない治水を検討する場」及び「球磨川治水対策協議会」の内容(配布資料や議事録等)については、国土交通省九州地方整備局八代河川国道事務所ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご参照ください。

だそうだ。

189 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:44:09 ID:yzGwq2Fh.net
>>137
日焼け系が多めかな?

190 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:44:11 ID:WWeAfOml.net
>>186
俺のことかね?ウナギについて寝ぼけた戯言吐いている人がいたから訂正しただけだが?
青魚の漁獲量が周期的に変動するのも事実。サンマが獲れなくなる代わりにイワシが獲れるようになったりするしね。
理由はまだ分からん。

漁獲圧の影響が大であるだろうって事も明記しているが、何か文句ある?

191 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:45:34 ID:9qODhKF0.net
>>158
自分以外の「誰か」が撃たれれば、
それをSNSに流してヒーロー/ヒロインになれる!
と考えてるんだろ。
集まった連中全員が。

192 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2020/07/04(土) 20:47:21.57 ID:ueNn6F4G.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ダムを捨てたことで、重要な観光資源が流されたり、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 重篤に水浸しになってしまって、今後の生活基盤をどうするんでしょうか……。

193 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:49:04.40 ID:FLHVosbe.net
>>158
こうなると銃保持の権利保障は正しかったことになるな
しかも警察予算削ってるんだから尚更だw

そのうち地域住民で金出して射撃の得意なシェリフを雇いだすぜw

194 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:49:10.55 ID:rsi+XCD3.net
>>168
最近の緊縮勢力の跋扈はなんなんだろな

195 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:49:37.24 ID:cDAb9+T1.net
>>158
メイロマによると豪邸ではないらしい

@May_Roma

これ豪邸じゃないんだよね。実は。このエリアの家は一億五千万ぐらいだから安い。ロンドン郊外なら内装含めて3-5億ぐらいかな。そのぐらいの家は金融とかITのサラリーマンが住んでるんすよ。日本はデフレだからピンとこないけど。この夫婦は超富豪というわけでもない。家は自分でコツコツ直したの。
https://twitter.com/May_Roma/status/1279370895837089792

この夫婦は歴史的建造物が好きでこの家も古かったのを買って30年かけてコツコツ直したんだよね。地元愛があるから。ただの成金ではない。だからかわいそうね。しかもBLM支援者で民主党支持だからかなりナイスピーポーじゃないかな。デモ隊が攻撃すべきではない家だよね。もっと悪人がいるわけで
https://twitter.com/May_Roma/status/1279371593442000896
(deleted an unsolicited ad)

196 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:50:35.39 ID:c5bzpgFD.net
今に始まったことじゃないでしょ

197 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:50:40.98 ID:Vc4fCzMG.net
【電通】「アマビエ」を商標登録出願

罰が当たればいいのに

198 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:50:56.87 ID:nfxsw+oP.net
>>137
見に行ったら、シアトルで高速道路封鎖しようとしたBLMの馬鹿どもが
自動車にあっさりとはねとばされた動画があったわ。
警察が来ないとか、救急車が来ないとか、大騒ぎしてるの。

自動車の人があまり罪に問われないことを祈るけど、ひき逃げだから無理か
でも止まったら、袋叩きになって殺されるだろうしなぁ…

199 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:51:34.15 ID:JZNwnSO8.net
>>197
シナーに取られるよりはマシ_

200 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/04(土) 20:52:08.76 ID:GSTki00w.net
0704 houtoku 解除後最多東京都感染者きょう131人確認▽熊本鹿児島を襲った記録的大雨  国家安全法が施行変わる香港中国が支配
https://up1.karinto.in/uploader/download/1593863152.zip
DLKEY tbs

201 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:52:35.60 ID:FLHVosbe.net
>>195
共和党支持でBLM不支持だとBad peopleなのか
政治思想で人を見変えるとはとんだ差別主義者である>めいろま

202 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:53:06.04 ID:lUgGjJ3m.net
おっと貼り忘れたニダ。

同県
ダムを巡る状況
https://www.pref.kumamoto.jp/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=1267

203 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:53:07.32 ID:BgUFOPNv.net
>>195
>もっと悪人がいるわけで
自治ごっことか銀行強盗とかしてる悪人連中がいますよね___

204 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:54:31.16 ID:/GGNPYkA.net
あっ・・・(察し
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180702000135_comm.jpg

日本人は外人に美味しいものを自慢するのはもう止めようず。
俺らの食べるものが無くなっちゃうぞ。

205 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:55:31.05 ID:0x0lbxs1.net
>>163
アアアーアーッ

206 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:57:30 ID:mhHRPlHy.net
>>185
これかwww
「政府を誉めたら取材がなくなった」と言ったら、
いきなり中継を打ち切られた和歌山県知事www

207 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:58:58.57 ID:G9dHsWl6.net
>>192
ダムはいらない、河川改修でなんとかなる

こんな感じだからなあ。
どっちかの選択じゃなくて両方必要なのに。

去年の台風19号で東京が水没しなかったのはダムと高い堤防と広い河川敷を工事で作ったからだし。
(それでもギリギリだったので今後さらに嵩上げするようですが)

まあ、あの手口は関東平野という広いところがあるからで他のすぐ山があるところではできないけど。

208 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:59:11.32 ID:h4HUOlm7.net
>>29
関所を突破すればいいのでは___

>>85
インディーズに改名ワンチャン?__

209 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:59:24.48 ID:lSuVaUc0.net
実は悪人がいないから手当たり次第に破壊行為をする羽目になっているのでは

210 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 20:59:48.30 ID:WWeAfOml.net
>>206
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20200310.html

211 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:00:25.60 ID:mhHRPlHy.net
>>207
遊水池に住んでいる中国の悪口は止めようぜ(長江を見ながら)___

212 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:00:26.99 ID:LeloNFMS.net
狗、突撃受信契約訪問再開宣言

213 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:01:59.88 ID:0x0lbxs1.net
>>166
黒川温泉に対する伝説の呂布はやめろ______

>>175
日本列島のことですか?
不沈空母______

214 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:02:53.55 ID:cDAb9+T1.net
>>201
最近のメイロマの発言傾向からすると、デモ隊側から見たらってことじゃないかな

@May_Roma

アメリカは家安いよ。西海岸と東海岸の一部ぐらいは。ただこのエリアは暴動リスクあるの全世界に知られたし警察力削減みたいだから資産価値下がってさらに安くなるでしょうな。警察呼んだら記録に残るから物件価格下がんだよね。
https://twitter.com/May_Roma/status/1279374915683131393
(deleted an unsolicited ad)

215 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:03:37.82 ID:lSuVaUc0.net
コロナ中再放送で済ませていた狗は今年の受信料は返すべき
今契約した人も今年度分は全額キャッシュバックしますキャンペーンでもすればいいのに

216 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:03:47.65 ID:mhHRPlHy.net
狗を見ているけど、また熊本で特養施設が浸水して亡くなったんだなぁ…
動けない人は避難できないからさ

217 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:04:07.84 ID:PKH9xRBe.net
>>213

小松左京「あれ?おかしいな」

218 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:04:28.68 ID:LeloNFMS.net
>>213
日米関係は9回2アウト満塁だったなんてのも。

219 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:04:55.30 ID:yP9QAtz/.net
原口 一博 @kharaguchi
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012496591000.html
都民に協力を求めるのは、わかりますが、東京都は、何をしているのですか?
都立病院の独法化を進めたり、基準を変えたり。
新型ウィルス対策で
Aやってはならない事を即座にやめて
Bやるべき対策を速やかに行ってください。
東京は「住民丸ごと隔離閉鎖」など不可能です。


何かあるごとに基準を変更してたら都民も混乱するかもしれないという視点はないのね____

>>1
おつ。

>>192
前回洪水で大ダメージを受けた長野県でもまだ爪痕が残ってる状況だからなあ…
特に農業関係なんていつ復活できるのか。

220 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:05:53.03 ID:h4HUOlm7.net
>>88
テロドスはホント酷いな…。

>>91
凾フ発言かと思ったけど違った。

221 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:06:12.60 ID:LeloNFMS.net
投票前日なのにマジレスが秋葉原に来ない悲しさ

222 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:06:14.59 ID:FLHVosbe.net
>>198
止めて救護のために下りたって殺されかねないから
ひき逃げで逃げ切るチャンスに賭けるしかあるまい

個人的には無事に逃げ切ってほしいものである

223 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:06:52.05 ID:lSuVaUc0.net
>219
水浸しになって並んでる新幹線車輛がインパクトあったよね

224 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:06:55.26 ID:VbYfRE5M.net
>>195
最近のヒャッハーぶりに恐怖を感じて離脱しようとしたら、
仲間達に嫌がらせを受けた、という状態ですか?…

連合赤軍の手記でも、
内部の割と偉い人が「このままだと(最高幹部の)森と永田以外みんな死んでしまう。脱走しよう」と仲間に忠告したら、
その仲間が永田にチクって、忠告した人が総括された話が出てきたな

225 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:07:19.69 ID:yP9QAtz/.net
>警察呼んだら記録に残るから物件価格下がんだよね。
呼んだら来るだけましだとアメリカから学びました(震え声

226 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:07:54.46 ID:euceJ3eP.net
>>197
パブリックドメインの最たる神様の名前の「エルメス」に商標登録するみたいなもんか?

227 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:08:06.26 ID:COHz/yl0.net
やっとこさ夜の街界隈の公的データが出て(それ以外の自粛やソーシャルディスタンス可能な業界では問題起きにくくなったから目立つ)
夜の街がターゲットになってるけど、ちょい前までは

「パチ屋に比べて夜の店の感染者ってあんまり聞かないのは、病気が身近な職業だからやっぱ自衛体制がしっかりしてるのか?」
「ですよね!夜の店なら病気は死活問題だろうし、ガチ検疫してるのかも!」

みたいな性善説なお花畑なレスがここでさえも存在したんだよなあ
当時からマジにヤバいからひた隠しや感染経路不明にしてるだけ、国籍や民度がカオスな夜の街の住人が、日本の田舎の真面目な庶民のように正直に全て自白する訳あるかよ的なツッコミはあったんで、
別に多数派とかスレの総意とか言わんが

移民をマンセーするガチパヨの振る舞いの馬鹿さを知って批判してる割に
言っちゃ悪いが社会の底辺やDQNのごった煮たる夜の街を何故かそんな風にパヨみたく
勝手に美化して捉えたがる奴らって一部に確実に存在したんだよなあ…

自分なりに疑問持って自省したり一歩引いて落ち着いて考えるのって大事だよな

228 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:08:38.95 ID:9qODhKF0.net
>>219
>Aやってはならない事を即座にやめて

街頭演説で人を集める事。
まぁ、土曜8時までだが。

229 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:09:21.63 ID:a+CFaH3m.net
933 名無し三等兵 (スフッ Sdaa-T3Uv) sage 2020/07/04(土) 21:04:11.58 ID:rGZS/9ijd

●●●○●●●○●●●●○

だんだんずれていくかな?

934 海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 1e46-y2qO) sage 2020/07/04(土) 21:04:41.92 ID:yJsXjrNw0
>>933
また33−4やろ

935 名無し三等兵 (ワッチョイ a332-5TXe) sage 2020/07/04(土) 21:04:48.08 ID:F9MJwhJf0
>>933
3-3-4だな。美しい。

230 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:10:20.54 ID:Yxa/rvSl.net
>>190
シラスウナギの8割が香港産であるらしい
しかし、香港には漁獲実績がない
まあそういうこと

ちゃんと調べて訂正するのは自由

231 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:10:41.03 ID:8EszAD2D.net
>>158
守る人がお父さんしかいないので時間を選べば襲いやすそう!って思ったんじゃないのかな
かと言ってあの動画の時点で敷地に侵入されてたから撃って追い払わないわけにいかないしどうしようもない

232 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:11:51.09 ID:Yxa/rvSl.net
>>198
警察が来ないなら捕まえようもない___

233 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:12:27.26 ID:0x0lbxs1.net
>>183
奴らの背後には政治家がいる______
更にその背後には宗教団体がいる______

234 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:14:08.17 ID:1G2i180p.net
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

夜の繁華街への人出“増加傾向” 外出控え呼びかけ
[2020/07/04 12:27]

東京都はいわゆる「夜の街」で新型コロナウイルス感染が多いとして
注意を呼び掛けていますが、
3日夜の繁華街への人出は2日に比べて15%近く増えました。(以下略)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000187639.html

235 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:14:23.57 ID:9qODhKF0.net
>>233
>宗教団体

えぇっ?!ウリは中国共産党だと思ってたのにー

236 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:15:27.72 ID:uVVpg/j9.net
>>227
へー、そんな奇特な人いたんだ。

237 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:17:02.60 ID:c5bzpgFD.net
このスレに総意はないのが総意____________

238 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:17:48.87 ID:WWeAfOml.net
>>230
>まあそういうこと
だからさ、そういうことじゃなくて(´・ω・`)
本邦の河川におけるシラスウナギの遡上量と何の関係があるのって話なの。

日本に来る予定のウナギ稚魚を途中でインターセプトしてるの?
帳簿を誤魔化す事と何処で漁獲したかってのはイコールなの?
台湾等の河口にきたシラスウナギを香港経由で輸入する事と、本邦の河川での遡上量は関係あるの?
他国の河口に到達した個体は、はじめっから本邦の河川での遡上量にカウントされないのだが。

239 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:18:02.58 ID:jPIRhyoR.net
>>226
だぎゃーのエルメス理論

240 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:18:04.02 ID:xX1CbAIU.net
>>188
検討の結果はどうだったのかね
「ダムによらない治水」を可能にする技術は見つかったかい?

241 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:18:09.59 ID:d0c7XYRH.net
>>210
やっぱり米(と欧)は人間社会基準でしか物事を考えられないんだなあと
人の理の外の存在をイメージするのが苦手というか、それを出来る人がごく少数で特殊という
宗教の影響力が強すぎるんでしょうなあ

242 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:18:09.67 ID:yP9QAtz/.net
鮫島浩 @SamejimaH
東京五輪を優先しコロナ対策が出遅れた事、
4年前の公約を達成していない事、
希望の党を立ち上げすぐ放り出した事、
安倍政権に歩み寄った事。
テレビ新聞は都知事選で小池知事に問うべき事を問わず、彼女の発する「東京アラート」「夜の街」をただ垂れ流し投票日を迎える。
これで選挙報道といえるのか?

>安倍政権に歩み寄った事。
最後にこれを持ってくるセンスがすごいな。

243 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:18:25.89 ID:fhvznqku.net
>>234
んー、もうここまで来ると
店名晒しあげありだと思います

244 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:18:35.41 ID:0x0lbxs1.net
>>185>>206
いや、笑い事じゃねーよ

245 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:18:49.29 ID:cDAb9+T1.net
>>234
警察に職務質問させまくるなりいい加減何か対応しろよ
東京のせいで他の自治体だって迷惑するんだから

246 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:19:24.23 ID:Yxa/rvSl.net
>>238
そのシラスウナギが鮭ならそうだろうさ
しかしシラスウナギなんだよw

247 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:19:43.89 ID:FLHVosbe.net
おまわりさんが田舎町にまでいるのって日本位じゃなかったか
アメリカは日本の派出所に相当するものがない

フランスなんて田舎は警察すら無いからな
何かあると憲兵隊が遠くから出張ってくる・・・

散兵警察制度の祖・川路大警視ばんじゃーい(/・ω・)/

248 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:20:15.62 ID:jPIRhyoR.net
>>240
スーパー堤防はスーパー無駄遣いですし

249 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:25:30.67 ID:G9dHsWl6.net
>>248
高い堤防は作らんでも川の両側500メートルには家を建てるのを禁止にすればまだいい。

そこは公園や野球場やサッカー場にしてさ。

250 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:26:04.07 ID:0x0lbxs1.net
>>245
歌舞伎町にスイーパー(掃除屋)はいないのか______

251 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:26:27.33 ID:euceJ3eP.net
被害感情は自治体ではなく国に向かうのかな。

252 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:26:33.29 ID:FLHVosbe.net
>>235
いや間違ってないぞ
共産主義って宗教だろ?_____

253 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:26:58.98 ID:G9dHsWl6.net
>>247
警察が守ってくれないから自分で守るために銃が必要ということなんだよなあ。

銃を無くしたければ警察の力を強くしてくまなく警察が入り込めるようにしないとね。

254 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:27:01.08 ID:cDAb9+T1.net
>>198
これかな
車の人捕まっちゃった
気の毒に

【車、発見】

ジャガーだった。民間人が車を発見、攻撃しはじめたので、ジャガー自走&移動→後に警察が追い付いて身柄確保。フリーウェイをブロックした抗議者は許可をとっていなかった(そうだろうよ)。轢かれた2名の内1名は危篤、もう1人は重症。
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1279375491019845639
(deleted an unsolicited ad)

255 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2020/07/04(土) 21:27:02.03 ID:ueNn6F4G.net
>>235
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……別に宗教団体で間違いない、Q.E.D。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

256 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:28:07.90 ID:Fv0wuvVQ.net
>>185
火の玉ストレートワロタ

257 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:28:16.87 ID:WWeAfOml.net
>>246
密輸ウナギを合法の遡上シラスウナギとして計上してるから漁獲高が上がったとでも言いたいの?
だとすれば、同じ手間かけて単価下げてご苦労さんとしか言えんが。

申し訳ないが、何を言いたいのかサッパリ分からん。本邦のシラスウナギ漁獲高が上がった事と肺炎騒ぎの間に相関性を見出した人がいたので、
それは流石に見当違いではないかと指摘しただけなのだが。

258 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:29:04.61 ID:0k7g6lkc.net
>>235
連中にとって共産主義は宗教と同義______

259 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:29:37.72 ID:WWeAfOml.net
>>258
共産主義は聖書の焼き直しだと誰かが言っていた記憶が。

260 :すずめちゃん@大阪民国 :2020/07/04(土) 21:30:18.19 ID:8JEd9f/S.net
>>82
>>1モツ
伝説の馬姐さんを激写する権利を
https://umane-san.up.seesaa.net/image/saiyuuki01.jpg
https://umane-san.up.seesaa.net/image/saiyuuki07.jpg


…なお、このチーム、馬姐さん以外も凄い面子だったんだよな
https://litzhaus.jp/ic/img/1259304623460.jpg

261 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:31:30.83 ID:euceJ3eP.net
アメリカでも隠し持てる拳銃は取り締まった方がいいと思うなあ
警官の安全のためにも

ホームディフェンスなら長物でいいでしょ?

262 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:31:51.25 ID:fhvznqku.net
>>260
これはwwwwww
このメンツよく揃えたな

263 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:34:39.41 ID:euceJ3eP.net
おばさんはおばさん服のが見ていて辛くないという意味でマシだな

264 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:36:28.79 ID:0k7g6lkc.net
>>259
その理屈だと中国の滅びの原因d(ry

265 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:37:00.29 ID:IMHQblcg.net
>>227
パチ屋は換気してるし客同士喋らない
それだけだよなあ
さすがにホストクラブと同列の衛生管理と思われたら酷いわ

266 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:37:03.82 ID:1m3eJu8S.net
>>84
母ちゃんの若い頃にソックリで嫌いになれなかったなあ…

267 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:38:11.34 ID:uVVpg/j9.net
>>260
真ん中の人、顔より身長の割に脚の短いのがRQとしては地名的かな。
若い頃の室井佑月を厚化粧にしたような人もいるなあ。

268 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:39:31.45 ID:wrRppDuM.net
>>91
僕知っている。ないのは中韓への無限の愛。

269 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:40:01.97 ID:iVAm1CmW.net
>>242
どこが出遅れたんだ?
国会でサクラの質問に
いちいち応対してて出遅れたか?

270 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:40:20.89 ID:h4HUOlm7.net
>>160
前知事じゃなくて現知事のような…。

>>242
そんなエコユリに歩み寄ったアホな政党があると聞きましたが、いまはどこに___

271 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:42:31.06 ID:o4BAK8Q+.net
>>41
カリアゲと会談したラ花札の選挙戦が有利になると思ってる時点で可笑しい

>>76
>>125
2F激おこ案件だから本当に決議が出せるかが見ものだな
どっちに軍配が上がるか分からんが結果に係わらず2Fが余計なことしないことを願うしかない
しかしもう完全にラ党内政局にしか見えない

>>91
ないのは批判意見も受け入れてブロックをしないという広い心だよ

272 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:43:37.93 ID:3XzhYatL.net
ブルゾンちえみも最近石北に目覚めてたような

273 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:45:40.45 ID:VbYfRE5M.net
「都政に関して不満があるけど、新しい人になってもっと悪くなったら嫌だ」という層に応えられる候補が、
今回の選挙で見当たらない
↑みたいな思いを抱いている人を「政治に関する知識が乏しい」、「バカ」と切り捨てるリベラルな方々が多いのも残念

274 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:46:31.34 ID:dyk2eUXG.net
∈(・ω・)∋ダム-―

275 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:51:31 ID:s9G1clIK.net
>>265
歌舞伎町、葉月ニムがヤバイって言ってたからワイレベルだったら
悲鳴あげると思う。

276 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:51:45 ID:wE4cZoPc.net
>>273
小池に対しては不満だらけだけどメロリンと鬱に対しては不満しかない。

277 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:53:36 ID:c5wP+CDZ.net
>>275
利権バカとか僻みは割と簡単に判別できてたと思うが
そんなのに簡単に便乗してしまうのはどうかと思われるけど

278 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:54:39 ID:/GGNPYkA.net
鬱之宮「小池は無能!ワイが当選したらPCR検査1日1万人で完全に押さえ込む!」

279 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:58:41 ID:YqYXd693.net
阿武隈川氾濫
千曲川半裸
球磨川氾濫

クマが危ない___

280 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 21:59:52 ID:WWeAfOml.net
>>279
千曲川は変態___

281 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:00:34 ID:eiWWA5Pk.net
>>279
政府は何をしているのだろう。

282 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:03:39 ID:KKwja8t9.net
>>278
そう言えば、ドイツのバイエルン州が無料で希望者全員を検査する
とか言ってた

一ヵ月くらいすれば、どういうメリット、デメリットがあるかが分かるんじゃないかな

283 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:04:27 ID:LeloNFMS.net
ゲルタローが紛れ込んでるな

284 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:04:28 ID:uVVpg/j9.net
>>278
1400日かかるの?

285 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:04:33 ID:IMHQblcg.net
>>282
おじいちゃん、もうニューヨークで立証済みでしょう

286 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:04:42 ID:o4BAK8Q+.net
>>92
それはないんじゃないかな
アメリカンがBLMとかポリコレ的には駄目らしいので

>>185
仁坂「政府もほどほどにがんばっているんじゃないですか」
このイヤミ度が

>>188
ダム、いりましたね

>>278
医療関係者激怒案件

287 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:04:51 ID:PKH9xRBe.net
>>125 2F
偉そうにイキってる取り巻きと一緒に早く沈みますように。

288 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:05:34 ID:G9dHsWl6.net
>>281
全ての不満は政府に行くよなあ。
ルールは提示してるのに、それを守らない人間に対する罰則ができないのをなんとかしないとね。

アベ政権が倒れるのがパヨの力じゃなくて、ルールを守らない連中の狼藉になるのは腑に落ちんけど。

289 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:06:20 ID:3XzhYatL.net
>>125
ここ数年2F見直しつつあったけど所詮党務の人か
主席もそうだけどいつ引退するんだろうか(この世から引退するまで?)

290 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:06:53 ID:LeloNFMS.net
2Fの輝きは新潟知事や怒りの檄文までだったな
つぎの党役員で茂木とかガースーあたりにして祭り上げてしまえばいいのに

291 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:06:56 ID:uVVpg/j9.net
何でもかんでも政府に文句が行くなら
地方自治いらないよなあ。

292 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:07:41 ID:mhHRPlHy.net
>>290
ガースーは選挙が下手だと思う

293 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:08:26 ID:0k7g6lkc.net
自民・小野寺まさる「二階幹事長はズレている」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48882139.html

294 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:08:29 ID:/GGNPYkA.net
鬱健の公式確認してみたらもっと頭が悪かったw

>(1)私は、すべての対策の前提として、東京都自身が目標に掲げた1日1万件のPCR検査体制を
>緊急に確立し、さらに検査を増やします。
>現在1日平均1,500件程度、多くても2,000数百件程度で推移しているPCR検査を一気に1万件に
>引き上げ、早期に1日2万件の検査を実施します。
>これに加え、新規入院患者(1日約4,700人)や救急搬送患者(1日平均約1,800件)のうち、発熱、
>咳などの症状がある患者等に対し、抗原検査を積極的に活用し、PCRと抗原検査を合わせて、
>1日3万件、1か月で100万件の検査を実施します。

http://utsunomiyakenji.com/4289

295 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:09:02 ID:h4HUOlm7.net
>>273
だから選挙負け続けるんですよと伝えたら火病りそう____

>>278
で、財源は?___

296 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:11:53.63 ID:0yAWtbuI.net
881 名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-Wiu6) sage 2020/07/04(土) 20:35:26.26 ID:uJYa/qd80
実況にあった、川辺川ダムをめぐる10年前までの動きを拾ってきた。
https://i.imgur.com/PRh7Vy0.jpg

今回の水害で、住民の意識が変わるのだろうか。

297 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:14:06.05 ID:vAyuUq/2.net
>>290
>>292
ガースーはウナギイヌを味噌県知事に推薦した前科があるので……

298 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:14:35.94 ID:JZNwnSO8.net
>>294
メロリンはその20倍だぞ
山本太郎氏、新型コロナ検査一日最大20万件目指す「実態を知るのに必要」
https://news.livedoor.com/article/detail/18517844/

299 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:14:39.22 ID:VbYfRE5M.net
>>278
医療従事者の負担も考えずぬけぬけと…

鬱之宮は「インクルーシブ教育を推進する」とも言ってるけど、
支援学校という制度を否定しているのか?と気になってしまう

300 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:14:39.96 ID:WWeAfOml.net
>>296
他の地域へ影響が出る案件ならともかく、球磨川の治水問題は流域住民だけの問題だしねえ。
地元の人が良いと思うように決めればOK。

301 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:16:31.87 ID:VRt2SEBv.net
>>235
その宗教の信条はなんでしょうな?
「金をあがめよ」かな___

302 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:17:03.88 ID:WWeAfOml.net
>>298
???「20倍だぞ、20倍!」
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002868266215874611226.jpg

303 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:17:17.81 ID:euceJ3eP.net
「やった感」だけがメディア受けするんだなあ
ラ党ですらそれを志向するのが割といるのがなあ

304 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:18:33.75 ID:pARl7AhG.net
>>226
あー、だから詐欺っぽい値段なんだ___

305 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:20:44.39 ID:m+Z9NmRg.net
娘が過労死したことと官邸のSNSをプロが管理していることとは関係なくね?
つか海外のほとんどの政府機関のSNSはプロの仕事だろ
トランプが例外なわけでw

高橋 幸美@yuki843003・
うちの会社が官邸のSNSを毎日更新しているんだよ。
って5年前にまつりが言ってたよ。

清水 潔@NOSUKE0607
官邸が電通を使ってSNSを都合良くコントロールしているという噂はずっとあった。それがついに明らかになった形だ。
これも税金ってことか。
首相官邸ネット発信「中の人」は電通マン 前任者も 政権のSNS戦略と深いかかわり - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200703/k00/00m/010/190000c

変態はド素人の記者が勝手にやってるからしょっちゅう炎上してるんだろうが

306 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:22:26.41 ID:BpGkufF2.net
ウツケンはガチでPCR検査さえすれば陽性者は早く完治して2度と罹患しないと思ってそうで怖い__
今さら検査増やせ!は周回遅れと言うか3周くらい遅れてないか?メロリンもだけど

307 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:23:43.59 ID:euceJ3eP.net
>>305
書き込みを委託するのと「都合よくコントロール」するのには決定的な差があるが
わからないの?この先生は

308 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:26:23.63 ID:o4BAK8Q+.net
>>291
みんな大好き中央集権
このコロナ禍でよくわかったじゃないか
国も地方も法律に従って地方自治でコロナ対応しているというのに
アベがなにもしないから知事が表に出てこざるを得なかった!1!1!!1
ってのを散々みたからな

>>296
(いろいろな意味で言葉が出ない…)

>>303
「やってる感」とか「やった感」から一番遠いのがマジレスという

>>305
花札がどうにもできないSNSをアベは完璧にコントロールしてるわけか

309 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:26:40.53 ID:G9dHsWl6.net
PCR検査の負担が減ったから数が増やせた結果がこれなのに、これ以上増やしたらもっと感染者が表に出てくるんだよなあ。

その責任を負う覚悟



なんかないよなあ

310 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:27:33.92 ID:TYlun1yJ.net
思えばPCRが最初に一定の結果出しちゃったのが世界的な不幸の始まりだったな。
これがCTだったならもう少し段取りがつけやすかったろうに。

311 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:28:36.30 ID:z62R/eU9.net
>>279
くまりんこも危ない(数年前に久大線の鉄橋を流した9

312 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:28:41.56 ID:G9dHsWl6.net
>>296
ダムによらない治水をするには高い堤防と広い河川敷が必要だけど、熊本にそんな敷地があるんか?

川沿いの人間を強制的に立退きさせるのにも金がかかるし。

313 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:28:57.87 ID:0k7g6lkc.net
カナダ、香港との犯罪人引き渡し条約を停止−国家安全法の施行受け
http://news.yahoo.co.jp/articles/353bbe812fe5ce9ceffdf0370da70ac77e8b8df1

314 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:29:54.64 ID:L79RwUXK.net
>>305
またパヨクが自分達がヤってること自白してる。

315 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:29:57.27 ID:WWeAfOml.net
>>310
CTスキャナが町医者レベルまで普及していない諸外国へのヘイトは止めて差し上げろ(´・ω・`)

316 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:30:10.68 ID:0k7g6lkc.net
中国人経営者が炭鉱労働者を銃撃 人権団体は虐待まん延と非難 ジンバブエ
http://www.afpbb.com/articles/-/3291982

317 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:31:41.78 ID:21zEg7LN.net
>>249
1000メートルぐらいにしておきましょう
荒ぶる自然のなすままに。

318 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:31:44.51 ID:VRt2SEBv.net
>>294
病院職員はこのバカと嘲笑うかブチ切れでしょう、これは。
のみならず製薬会社、医療機器メーカー社員あたりにもpgrされてそうですな。

319 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:32:38.83 ID:uVVpg/j9.net
>>305
正直このお母さんのもとで、
東大出て電通入るような娘さんが育ったのは奇跡だったんじゃないかと。

320 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:32:54.27 ID:G9dHsWl6.net
>>317
埼玉県基準だとそのくらいかな。

本気で両側2キロの川幅があるし。

321 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:33:47.15 ID:d0c7XYRH.net
>>305
同じ口で政府関係者が勝手な事を言い出したら「管理がなってない」と言い出すんだからなあ┐(´д`)┌
大組織が統制の取れた混乱のない意思発信するには専門家に一本化するのが一番安上がりで安全確実なんだが、
ガーお得意の対案とやらはこれに関して持ち合わせているのかねえ

322 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:33:58.72 ID:yP9QAtz/.net
>>294
どこからそれだけの物資を持ってくるつもりなんだろうなあ。

323 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:34:22.38 ID:WWeAfOml.net
流域の住民には大変申し訳ない話だが、余所者としては五木ダム凍結&発電ダム撤去で球磨川がどうなるのか非常に興味がある。

324 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:35:09.06 ID:Fv0wuvVQ.net
>>302
保健所の人が界王拳使えないと無理やで

325 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:36:05.36 ID:x+fA2a2b.net
重症者の数というか病院のキャパシティ的には緊急事態宣言時と違って現状余裕があるから、しばらくは大丈夫と見てよいかね

326 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:37:12 ID:SOy/y4LP.net
玉木雄一郎(国民民主党代表
香川も雨です。
https://pbs.twimg.com/media/EcC2H42VAAA8B6W.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcC2H5NVcAE099V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcC2H44UcAAYx-t.jpg
https://twitter.com/tamakiyuichiro

また地元(´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

327 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:38:04 ID:Nsz9cgED.net
立憲民主党・代表選の体たらく/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202007040000155.html
>ところが立憲に地殻変動が起きている。9月に枝野の党代表任期満了に伴い代表選挙が行われることになった。
>立候補できる要件は所属する国会議員の2割以上または20人以上の推薦。これが野党再編にどういう影響を及ぼすか。

>党内で出馬がうわさされるのは党幹事長代行・辻元清美。
>「既に辻元が所属する衆院副議長・赤松広隆に意向を伝えているらしい」(同党関係者)。
>立憲神奈川グループ(衆参9人)では江田憲司を推す声もある。
>また元首相・野田佳彦を党副代表・蓮舫、党国対委員長・安住淳、同副委員長・手塚仁雄ら
>野田政権の幹部たちが担ごうとしているという。

>党中堅議員が言う。「だが、江田も野田も会派入りはしているが立憲の党所属議員ではない。
>この後、立憲入りすればともかく、まだまだどうなるかわからない」という。
>野党の体たらくだけが国民に印象付けられそうな代表選になりそうだ。


じゃあエダケンも親方も関係ないじゃんw

328 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:38:58 ID:WWeAfOml.net
>>325
ぶっちゃけ、死人さえ増えなきゃ1億2千万の国民全員が感染者としてカウントされても構わない訳で。

329 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:39:00 ID:TYlun1yJ.net
しっかし、ここ数年の有様をみるに、10年に一度、100年に一度の大雨が毎年来るのを想定した治水が今後求められそうな気がしてならんわ

330 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:39:16 ID:2HOGsJmY.net
業界の片隅にいたから亡くなったのはあれだがこの親子には全く同情できない

331 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:39:31 ID:cDAb9+T1.net
煙で良く見えない
ここの市長も民主党かぁ
自治区のバリケードは速攻撤去してたのに

@Tomo20309138

ポートランド連邦裁判所、暴徒に攻撃されている。。
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1279400765820301313
(deleted an unsolicited ad)

332 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:39:35 ID:s5GVr7ov.net
>>305
プロが関わってるなんて当たり前だと思うけど、
それより業務内容ベラベラ喋るのか

333 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:40:38 ID:d0c7XYRH.net
>>310
残念ながらこの新型感染症は大抵のIFを物ともしない恐ろしい存在ですから・・・
レントゲンやCTだった場合、数が少なすぎて検査のパンクが早まり最悪の事態もそれだけ早まったかも知れないわけで
どちらも無理な量産なんてできない危険物だし(放射性物質)
とにかくまだ正体すらまだほとんど解明できていない相手なんですから、今IFを論じてもしょうがないです

334 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:42:26 ID:R89TKlPI.net
>>310
PCRが結果を出したことにしたいメディアはあったけど、実際は混乱に輪をかけただけ。

で、最新のPCRの精度はどんなもんなのかいな。
いくら手順が簡便になっても精度7割じゃ使い物にならんぞ。

335 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:44:31 ID:G9dHsWl6.net
>>334
藤浪さんが投げる球並みの精度というイメージしかないんでなあ。

336 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:44:54 ID:0k7g6lkc.net
【香港】民主派書籍、閲覧不可に 国安法で図書館も統制 (時事通信) [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593869627/

【中国】臓器提供の規則改正を検討 死刑囚からの摘出やめドナー不足に NGO 闇市場では腎臓一つ540万円 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593868563/

337 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:45:40 ID:WWeAfOml.net
>>335
7割もストライク入るんか(歓喜)

338 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:48:42.38 ID:euceJ3eP.net
メクラ検査の場合、命中率が95パー程度じゃ使い物にならんぞ、誤検出連発で

339 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:49:31.39 ID:R89TKlPI.net
>>337
3割は右打者顔面に行きます__

340 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:50:08.91 ID:dmZ82tv1.net
>>279
実際これらの川で氾濫が起きているということは、「くま」に氾濫を起こす的意味がある可能性はあるニダ

341 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:51:45.46 ID:SOy/y4LP.net
細野豪志 Goshi Hosono
自衛隊の活動に敬意を表したい。多くの被災者が待っている。
https://pbs.twimg.com/media/EcCfpnAUEAQ8oom.jpg
尖閣諸島周辺の領海に入った中国海警の公船は、
https://twitter.com/hosono_54
長島昭久
https://pbs.twimg.com/media/Eb69lreUcAIyqKM.jpg
https://twitter.com/nagashima21

モナ夫や長島はもうラ党の子なんだなー
(deleted an unsolicited ad)

342 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:52:06.90 ID:h4HUOlm7.net
>>305
そもそも、官邸のSNSを更新していることとコントロールしていることに
どういう関係があるのか?

暗黒面に落ちると恐ろしいねえ…。

>>327
親方かR4が出馬し、万が一当選したら壮大な内ゲバが起きそう。
バイブだと是々非々になりそうなので、もふもふはまたキャンキャン言いそうだけど。

343 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:52:30.98 ID:wE4cZoPc.net
>>294
今日も重症者0で若い人が100人ほど風邪をひいたみたいですって発表したようなものなんですけど。
ざっと調べたら5月5日以降重症者が出てなくてその間に重症患者が9割ほど減ってますわ。
流れを見てたら若い世代の感染者が増えてるというより60代以上の感染者が減ってる印象。

344 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:54:33.38 ID:G9dHsWl6.net
>>343
デモとか都知事選の演説から感染者が出てないのを喜ぶべきなのか悔しがるべきなのか。。。

345 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:54:34.12 ID:/GGNPYkA.net
中居くんはネトウヨ
https://i.imgur.com/z905NTl.jpg

346 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:57:30.65 ID:SOy/y4LP.net
>>327
>また元首相・野田佳彦を党副代表・蓮舫、党国対委員長・安住淳、同副委員長・手塚仁雄ら

AZにゃんはこの並びなのか?コニタンに席を譲りなさい(´・ω・`)

347 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:57:56.64 ID:3XzhYatL.net
>>344
候補者自身が感染したら笑っちゃうかもw

348 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:58:14.69 ID:JZNwnSO8.net
研究員はもっと怒るべし_

中居「なんでも反対ってお前野党かよw」日本人「ギャハハ!www」 野党さんどうすんのこれ…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593830003/

5 ギコ(家) [SG][] 2020/07/04(土) 11:34:53.69 ID:9VDjuq9T0

頭立憲民主党

349 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:58:20.31 ID:IshbU50y.net
>>1
乙です。


外国人にも適用の国安法、香港の日系企業からも懸念の声 2020/07/04 20:55

 【香港=東慶一郎】香港で反体制活動の取り締まりを強化する
国家安全維持法(国安法)の適用を巡り、在香港の外国人社会で懸念が広がっている。

 国安法は、第34条で「香港住民でない者に法を適用するか、追放措置を取ることができる」とうたう。
さらに第38条では「香港住民でない者が香港以外の場所で行った犯罪にも法を適用する」と規定。
中国本土や香港以外の場所で中国政府を批判した外国人が
香港入りを拒否されたり、入境後に罪に問われたりする可能性がある。

 香港に進出している日系企業でつくる団体の幹部は4日、読売新聞の取材に
「国安法施行後、日系企業の本社から『今後の香港は大丈夫か』と心配する声が
寄せられている」と明かした。今後、日系企業が香港進出をためらうなどのマイナス影響を危惧する。

 その上で、この幹部は「外国人のどのような行為が違法とされるか明確でない」と指摘。
「中国本土で起きている日本人拘束のような事件が起きれば、
港のイメージは大きく崩れてしまう」と心配する。

 香港米国商会も2日、国安法について「東西の重要な玄関口として機能する、
この都市の活力と利益に影響を与えないことを願う」との声明を発表。
法解釈について香港政府と協議する場を持つとの考えを示した。

 香港社会でも懸念が出始めている。香港紙・明報によると、
民主派の立法会(議会)議員・梁継昌氏は「外国人が香港に来るリスクが増し、
投資家の意欲に影響を与える」と香港の競争力低下への危機感を表明した。

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200704-OYT1T50234/

350 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:59:49.79 ID:h4HUOlm7.net
>>125
どっちがヤバい奴か競争でもしてるんだろうか(2Fと岸田

岸田氏「長期政権のおごりや飽き、謙虚に受け止めねば」
https://www.asahi.com/articles/ASN7455ZHN74UTFK005.html

自民党・岸田文雄政調会長(発言録)
 長期政権のおごり、あるいは飽きがあるのでないかということは、謙虚に
受け止めなければならない。(安倍晋三首相の自民党総裁の)4選について
具体的な動きはないが、国民の感覚、長期政権に対する見方は謙虚に
受け止めて、どうあるべきなのかを考えなければならない。(内閣支持率低下など)
こういった状況が長引くことは、ただでさえコロナ禍で大変な状況なので、
国民にとって不幸になりかねない。そういった雰囲気を真剣に受け止めることが、
大事なのではないか。(ラジオ日本の番組で)

351 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 22:59:58.35 ID:wE4cZoPc.net
>>344
知事選で感染したのであれば分かるのは週明け位からじゃないかと。
まあデモ行くような連中は黙り決め込むだろうから感染が分かったところで感染経路不明扱いでしょうけど。

352 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:00:03.39 ID:m+Z9NmRg.net
>>341
たまきんが なかまに なりたそうに こちらをみている

353 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:01:17.20 ID:qbiBED/q.net
選挙がうまい幹事長って確かにすごいがそんだけな気がする
幹事長は党や国の明日を考えて党首を補佐すし、政策を売り込む仕事であり選挙はその1つ
選挙で取り巻きを増やすしか考えなくなるし、取り巻きはいざとなればそいつの剛腕に縋りつくと明らかに緩むし
だいたいマジレス自体幹事長の選挙成績はゲル以下で、川上とか連れてきたりしたがその後がなぜ揺るぎないかを考えたらわかる

354 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:01:28.29 ID:fhvznqku.net
>>350
そこはかとなくゲル臭がするんですが

355 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:01:56.54 ID:YqYXd693.net
>>305
>5年前にまつりが言ってたよ。

大学卒業したばかりの人が官邸という政府からの仕事に携わるのか
それを軽々しく言うんだろうか?
共産党支持者のTweetそっくりだけど本人という確証があるのかな?

356 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:02:25.50 ID:cDAb9+T1.net
>>343
なんで年寄りは感染してないんだろう
注意深く引きこもってるのかな

357 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:02:55.44 ID:qbiBED/q.net
100日ワニもアベガーにしていたよなママツリ

358 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:03:31.70 ID:oVNpy/CT.net
>>342
陰謀論に耽るような精神状態に
なってしまうと、もうまともな状態に
もどるのは
政治において厳しいのが、そういう精神状態の
人がマスコミや教授にもいて一般人煽動して
まともな議論妨げてること

359 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:04:23.84 ID:qbiBED/q.net
親方が出て副総理にアレ、総務大臣だったやつを官房にして、ガス抜きをかんじちゃうにしたら!勝てるんだ!

360 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/04(土) 23:05:10.28 ID:GSTki00w.net
0704 puraimuSUPER
https://up1.karinto.in/uploader/download/1593871448.zip
DLKEY bsfuji

361 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:05:34.11 ID:IshbU50y.net
沖縄「平和宣言」誰のもの? 知事と県職員だけで作成 広島・長崎では市民参加 2020年7月4日 10:25

 6月23日の慰霊の日に玉城デニー知事が読み上げた平和宣言。
那覇市内に住む読者から「平和宣言は誰がつくっているのか。
平和行政が空洞化していないか」との疑問が寄せられた。
調べてみると、1990年から3年間だけ平和宣言の案を作る検討委員会が設置されたが、
その後は「知事の政治姿勢も盛り込むべきだ」との方針で案は県職員が作成することになった。
広島市や長崎市では平和宣言を市民と共に作り、被爆者や戦争体験者の声を盛り込んでいる。
識者は「平和宣言は県民目線であるべきだ」と指摘する。

 県子ども生活福祉部女性力・平和推進課によると、
平和宣言は執行部である県職員が案を作成し、三役との調整を経て最終的に知事が内容を決める。
追悼式で平和宣言の読み上げが始まった77年から89年まで、現在と同様に県職員が案を作成していた。
戦後45年にあたる90年、西銘順治県政で平和宣言案の検討委員会が立ち上がった。なぜこの年に
検討委員会が立ち上がったかについて県は「設置要綱などが残っておらず分からない」とする。

 一般の県民や有識者らから意見を持ち寄ったのは、この年が初めてだった。
行政だけでなく学識経験者や遺族連合会、県内マスコミが委員を務めた。
ただ、委員会が開かれたのはたった3年間だけ。93年には
「知事の政治姿勢を盛り込むべきではないかといった声が上がった」(女性力・平和推進課)として、
従来通り県職員が起案する方針に変わった。その方針が現在も続いている。(以下略)

ttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-1149646.html

362 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:07:02.13 ID:WWeAfOml.net
>>361
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002868366315874611236.jpg

363 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:09:46.81 ID:Yxa/rvSl.net
>>257
日本のシラス漁は許可を取って河口でやるものだが
向こうのはそうか?
向こうは本当に合法か?

364 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:10:52.69 ID:kDRSYaMj.net
>>355
つーかさんざん政府批判してたのにそんな絶好の政府批判ネタ今まで言わなかったのが不思議っすわ

365 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:11:00.87 ID:WWeAfOml.net
>>363
だからね、あちらの河口に到達した時点で本邦の遡上量に計上されないでしょって言ってるの。
外国の河口に到達したシラスウナギが、再び海に戻って日本に来るって言いたいの?

366 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:11:38.61 ID:d0c7XYRH.net
>>356
やはりアジア人は新型コロナに感染しにくいのかも
免疫のタイプは個々人によって微妙に違い、コロナに強い弱いは個性らしいんですが、
それでも民族的傾向ってのは大きいようで、アジア人は重症化以前にそもそも感染自体しにくい(侵入即撃退)
とも言われてますし

ただ気を付けないといけないのは、よく言う「無症状」で、この無症状はコロナに強いから症状が出ないわけではなく、
コロナの特性と戦略によって無症状に「されている」可能性が高いそうです
油断してこの辺りを見誤ると、来ないのではとも言われている第二波を自ら招きかねないので緊張感は保っておきませう

367 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:13:06.63 ID:56IGcQIL.net
>>356
病院介護施設のクラスタが少数なのが大きいかと

368 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:13:36.58 ID:0k7g6lkc.net
対中制裁に慎重な政府…効果と反作用にらむ 香港国家安全法
http://www.sankei.com/politics/news/200704/plt2007040014-n1.html

369 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:13:46.79 ID:kFPRc1E3.net
アビガンの治験にマウスで確認されたという精子の催奇性があるが、活きのいいホストの
精子で確認できるのはいいね。じじいの患者じゃ無理だし。

370 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:15:21.38 ID:pXQcDI+V.net
>>361
平和を求めるなら、たまには近隣諸国に迷惑ばかりかけてる中国の大使館に
抗議文の一つも送りつけてやればいいのに。
中露に真っ向から抗議する平和団体とか見たことない。

371 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:15:34.34 ID:Qqk9ceEw.net
>>366
その説より個人的には初期に中国との往来をブロックしたりもともと少なかったのとそのあとの欧米とも人の往来が少なかっただけ説のほうが説得力を感じるなあ
だってまだ流行が始まってから半年しかたってないわけで

ぶっちゃけBCG説にしろ見えない理由で安全なんだって考えはすごく危険だと思うんだ

372 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:15:43.05 ID:cDAb9+T1.net
>>366
>ただ気を付けないといけないのは、よく言う「無症状」で、この無症状はコロナに強いから症状が出ないわけではなく、
>コロナの特性と戦略によって無症状に「されている」可能性が高いそうです

何でそんなに武漢コロナは賢いんだろう

373 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:16:24.08 ID:3XzhYatL.net
>>372
そこで人工説が出てくるわけだよな…

374 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:16:52.91 ID:Qqk9ceEw.net
>>372
賢くないウイルスは初期の段階で対応されてしまうから逆説的に現代にパンデミックするウイルスは賢いのでは

375 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:17:38.65 ID:Qqk9ceEw.net
ほんと習隠蔽が隠蔽せず国際機関を私物化しなければもうすぐオリンピックだったのになあ

376 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:18:39.65 ID:WWeAfOml.net
>>373
有史以来、人類と長い付き合いのあるコロナウイルスを人為的コントロール下に置けたとすれば、今回みたいに世界中が馬鹿騒ぎせんでも済んだけどね(´・ω・`)

377 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:18:57.70 ID:JZNwnSO8.net
>>373
何故支那は無症状者をノーカン扱いするのだろう

378 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:20:24.27 ID:Qqk9ceEw.net
人工説はともかくウイルス兵器の研究で集めたサンプルを流出くらいは普通にありそう

379 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:21:58.84 ID:qSvJJ5xo.net
我が党政権のSNSも広告代理店がやってたんじゃ無いの?
政治家本人の管理するSNSなんて猿馬見れんだろう

380 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:23:47.35 ID:YqYXd693.net
イッタさんが間違えて自分の内容を総理に_____

381 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:23:49.72 ID:0k7g6lkc.net
中国・紫光、DRAM量産へ
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO60878410W0A620C2FFN000/

382 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:24:03.02 ID:4b55xXoa.net
>>365
そうだよね
中国は何も悪くない__________________

383 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:24:08.17 ID:cDAb9+T1.net
>>377
無症状でも感染するんだよね?

昔、ペストや天然痘が流行したときは人々はやっぱり家に引きこもってたのかな
一般家庭では直ぐに食料の貯えが無くなりそうだけど

384 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:25:44.64 ID:WWeAfOml.net
>>382
貴方は周りの人から「頭が悪い」って言われた経験ない?

385 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:27:32.58 ID:IshbU50y.net
プーチン氏、領土割譲禁止の条文は「特に重要だ」…国後島に改憲の記念碑 2020/07/04 15:32

 【モスクワ=工藤武人】ロシアのプーチン大統領は3日のテレビ会議で、
憲法改正案に盛り込まれた「領土の割譲禁止」の条文を巡り、北方領土も念頭にあることを示唆した。
北方領土の国後島に改憲の記念碑が設置されたことに触れながら、条文の意義を強調した。
プーチン氏が領土の割譲禁止の条文を巡り、北方領土を念頭に発言したのは初めてだ。

 プーチン氏は、憲法改正の作業部会メンバーとのテレビ会議で、
条文について、「このテーマが特に重要なロシアのある地域の住民が、
鉄筋コンクリートで記念碑を設置した」ことを紹介した。記念碑は
「『改正憲法は鉄筋コンクリートのように堅固であるべきだ』との提案に沿ったものだ」とも述べた。
改憲案は1日の全国投票の結果、約8割の賛成で承認され、
プーチン氏は改正憲法を4日に発効させる大統領令を出した。

 今回の発言は、日本とは平和条約や北方領土での共同経済活動に関する交渉は継続しつつ、
領土問題で譲歩しない方針を示唆している可能性がある。
改憲後の北方領土交渉に関し、イーゴリ・モルグロフ露外務次官は2日、
「日本と島々に関する交渉はしていない」と述べている。

 記念碑は、北方領土を事実上管轄する
露極東サハリン州の地元当局と若者の団体が設置し、2日に除幕された。

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200704-OYT1T50126/

386 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:29:27.75 ID:mhHRPlHy.net
>>383
人の少ない田舎に逃げた

387 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:29:41.62 ID:8/ZGaRNE.net
出勤日が半分以下になっちまって、お蔭で田畑の手入れが捗った
夏野菜を買わずに済むのはありがたいが、ダウンしたサラリーを
カバーするにはとても足らん(´・ω・`) まったく迷惑な話だぜ

388 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:30:29.63 ID:IshbU50y.net
《独自》入管「仮放免」急増 コロナ対応…不明後、覚醒剤所持で逮捕者も 2020.7.4 23:22

 出入国在留管理庁(入管)が4月に行った収容外国人の仮放免が全国で563件に上り、
昨年1年間の総件数の約3分の1に当たることが分かった。警視庁渋谷署が2日、
覚醒剤を販売目的で所持したとして逮捕したイラン人の男が、4月に仮放免されていたことも判明した。
入管は新型コロナウイルス対策として密集を避けるため仮放免の積極的な運用を進めていた。

 入管は不法滞在する外国人の身柄を拘束し、国内の施設に収容している。病気など
やむを得ない場合には、定期的な出頭や行動範囲制限といった条件付きで仮放免が認められる。

 入管によると、4月の1カ月間に新規に行われた仮放免件数は563件。通常は年ごとに
件数をまとめており、昨年1年間は計1777件で、1カ月当たり平均は148件だった。特定の月が
多いといった傾向はなく、今年4月分は昨年の1カ月当たり平均とくらべれば3・8倍相当となる。

 一方、渋谷署は覚醒剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで、
イラン国籍で住居職業不詳のムサイ・モルテザ容疑者(44)を逮捕した。
同容疑者は今年、コカインを使用したなどとして麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕され
入管に移送されたが、4月28日に仮放免された。その後所在不明となり、警視庁が行方を追っていた。

 渋谷署は仮放免された複数のイラン人が薬物の密売などを行っているとの情報を得て捜査。
既に入管難民法違反容疑などで計5人を摘発した。

 収容施設でのコロナ対策をめぐっては、海外渡航禁止で強制送還が進まない上、
施設は3密(密閉・密集・密接)になりやすいため、法務省は「仮放免を積極的に活用する」と促し、
5月にはガイドラインを策定した。その結果、昨年末時点で全国1054人だった収容者は
7月3日時点で518人に半減した。

ttps://www.sankei.com/politics/news/200704/plt2007040019-n1.html

389 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:30:36.82 ID:4b55xXoa.net
>>384
私は確かに頭悪いけど、このタイミングで大気汚染がマシになって、
シラスウナギが豊漁って関係ないって考えるのは、頭悪くないの?

390 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:31:12.70 ID:77kdEldY.net
>>372
そんなん微生物学にいっぱいあるぞ

特定の抗生剤を排出する特殊なポンプを内蔵したサルモネラ、大腸菌、緑膿菌(多剤耐性菌シリーズ)とか
人間の体の免疫にバレないわうに1週間ぐらい密かに増殖して、増殖しきったら一気に攻めるカンピロバクターとか

むしろ武漢は賢くない部類に入る印象

391 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:32:55.58 ID:4Opgj+vd.net
キンペーは香港をねじふせたしウィグルでは民族浄化をやっているという噂があるし周辺国への軍事的野心を
隠さないし、これを支持する親中派は何を考えているのか・・・

392 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:35:52.64 ID:IshbU50y.net
レバノン軍、すべての食事を肉抜きに 食料価格の高騰で
2020年7月4日 23:07 発信地:ベイルート/レバノン [ レバノン 中東・北アフリカ ]

【7月4日 AFP】経済危機が深刻化し、食品価格が高騰しているレバノンの軍当局は、
勤務中の兵士に提供するすべての食事で肉の使用を取りやめた。国営メディアが先月30日に伝えた。

 レバノンは1975〜1990年の内戦以来、最悪の景気低迷にあえいでおり、
今や人口の約半数が貧困にむしばまれているという。
 同国通貨の対ドル公式レートでは、1ドル(約107円)が1507レバノン・ポンドに設定されているものの、
闇市場では1ドルが8000レバノン・ポンド超に急落している。
 非政府組織(NGO)の消費者保護団体によるとこの結果、
食品価格は昨秋以降、少なくとも72%の急騰をみせた。
 通貨が暴落し続ければ、価格のさらなる上昇が予想されている。

 そうした中、レバノン国営通信(NNA)は経済危機を理由に、
同国軍が「勤務中の兵士らに提供される食事から肉を完全に抜いた」と報じた。
 先月30日の時点で、ラム肉1キロ当たりの販売価格は、
2か月前の3万レバノン・ポンド(公定レート換算で約2100円)から
8万レバノン・ポンド(公定レート換算で約5700円)に、また牛肉1キロ当たりの価格も、
1万8000レバノン・ポンド(約1300円)から5万レバノン・ポンド(約3500円)超に上昇したという。

 レバノンは食料品の大半を輸入に頼っており、
外貨不足と自国通貨の急落により、輸入がコスト的にも高くつき困難になっている。(c)AFP
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3291985

393 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:36:38.39 ID:l2JHblzI.net
>>391
っ【話せばわかる】
あの連中はいつまでたっても「中国が豊かになれば変わる」とお題目を唱え続けている
どこまで豊かになれば変わるんだろうな

394 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:36:40.36 ID:WWeAfOml.net
>>389
本邦に到達するシラスウナギは何処をどんな形で流れてやってくるかご存じ。
中国、台湾が密漁したとしたとしても、それはあっちの河口にやってきた個体であって、日本に来る個体とは別。
向こうがどれだけ密漁してどれだけ密輸しとうと、日本の河川に遡上する個体とは別なの。

外国の活動が低迷したから日本の河川におけるシラスウナギ遡上量が増加したと主張するなら、
それは近年の不漁は日本の河川に遡上するはずのウナギ稚魚を海洋上で乱獲していたと主張する事と同じなの。

貴方がご存じかどうか知らんが、シラスウナギ漁は河口で行われるの。なぜなら、そこに来るってわかっているから。
何処にいるか分からない魚を探すより、ここに来るってわかっている魚を待つ方が儲かるの。

そして、外国の川に遡上するウナギは本邦の川には元々来ない個体なの。

395 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:36:46.69 ID:77kdEldY.net
>>389
ttps://www.at-s.com/amp/news/article/economy/shizuoka/737875.html
このグラフを見る限りは今年はシラスウナギ豊漁というより去年が酷かった
まあ去年こそ特亜がハッスルしたとも見て取れるが

396 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:38:26.88 ID:JZNwnSO8.net
>>392
あいつの首と引き換えに

397 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:38:58.33 ID:mhHRPlHy.net
>>392
ゴンちゃんを逮捕して全財産を取り上げたら?

398 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:40:17.82 ID:kXc2+vTY.net
>>340
千曲川ですが、屈曲が多いからくまというのが一説にあるようですよ

399 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:40:35.28 ID:21zEg7LN.net
すべての人民に肉入りスープを食べさせるニダ/アル

400 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:40:49.01 ID:oVNpy/CT.net
>>390
微生物に魅せられる研究者って結構いそう
(腫瘍の免疫回避に魅せられる人は
いなさそうだけど)

401 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:41:12.74 ID:UtZreKDM.net
わざとお花畑的にモノをイキモノ扱いしてるのかもしれないけど、
ウィルスは生物じゃないので
生物体とみなして考えてると徐々に狂ってくると思う。

402 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:41:41.23 ID:Qqk9ceEw.net
>>396
いうほど今更欲しいか?
レバノンとともに歩んで欲しい

403 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:42:15.26 ID:I3r95FqF.net
>>392
まじで食料品輸入で買う金をどこで手に入れていたんだろうなー

404 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:42:55.22 ID:21zEg7LN.net
>>393
移民爆弾で圧アッー倒した暁には、すっかり変わるど思いますよ


日本のほうが

405 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:43:09.64 ID:Qqk9ceEw.net
>>401
昔はミステリアスなイメージあったけど
最近は細菌とほぼ変わらない構造の巨大ウイルスとか見つかってるから
ただの進化の果てなのではって思いが
宇宙から来た結晶説とか好きだったけどなあ

406 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:47:13.44 ID:4b55xXoa.net
>>384
質問に答えてなかったね

>>>382
>貴方は周りの人から「頭が悪い」って言われた経験ない?

小学生の頃ならあったかも…
でも、ある程度歳を重ねたら普通はそんな失礼なこと言わないよ?
ネットの書き込みだから許されるけど、実社会では言わない方が良いよ

407 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:49:34.16 ID:l2JHblzI.net
毛が五本ほど足りない連中がうるさいです

408 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:50:22.05 ID:uVVpg/j9.net
変な人時々来るね。
昔だったら、今すぐ回線切って(r って言われたろうに。

409 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:50:27.38 ID:I3r95FqF.net
頭が薄いよなにやってんの

410 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:50:55.11 ID:0x0lbxs1.net
>>293
ヅラが?______

411 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:50:57.74 ID:8c8MsnfX.net
>>407
5本しか無い連中の間違えでは?w

412 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2020/07/04(土) 23:51:16.30 ID:ueNn6F4G.net
>>393
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……共産支那って、明確に【餓鬼の集合体】ですよね。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

413 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:52:12.48 ID:8/ZGaRNE.net
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´) 

414 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:52:25.28 ID:YqYXd693.net
   \ヘ|//
 / ̄~~~ ̄\
/∩  .     ヽ
i ∪  ⌒  ⌒  |
!゙ O (・ )` ´( ・) |
| ///(__人_)//.| アベ支持だけど
\   `ー'  /総理は鳩山さんがいい
 /   .    \
殺伐としたスレに
 五毛党が!?

415 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:52:59.28 ID:3XzhYatL.net
>>407
東の方に毛が沢山_____

416 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:53:42.14 ID:Vc4fCzMG.net
家の母親がcnnのマスクつけたくない演説見ながら
「家の猫にエリザベスカラーつけるよりもこの
人達にマスクを付けさせるのは難しいかもね」
だって

417 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:54:08.81 ID:d0c7XYRH.net
>>401
生き物とは何かの定義なんて10年か20年で変わるものですし

>>405
巨大ウイルス(ミミウイルス)の発見自体は20年近く前なんですが、まだわからないことだらけなんですよね
ミミウイルスのライフサイクルに別のウイルスが感染したりするとかわけがわからない
パンドラウイルスとかいう別の巨大ウイルスも見つかっているし、ウイルスの世界は謎が多い

418 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:54:32.63 ID:4b55xXoa.net
>>394
シラスウナギの研究って難しいんと思うんですが詳しいんですね
是非とも近大のマグロみたいに養殖を完成させてください
その時は食べに行きます

419 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:54:46.46 ID:8/ZGaRNE.net
まあ、確かにうちの犬共の方が聞き分けはいいな

420 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:54:54.92 ID:3XzhYatL.net
まあマスク付けたくない気持ちはよく分かる
暑い中、シナを恨みながら口枷を付けるのは本当に辛い

421 :日出づる処の名無し:2020/07/04(土) 23:57:15.91 ID:YqYXd693.net
>>412
それだ!w

>>416
1.アメリカでは銃で身を守る権利がある
2.ノーマスク団からの感染を防止しなければならない

ゾンビを銃で撃つストーリーかな?____

422 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:01:57.75 ID:ISo6GUsx.net
>>326
https://pbs.twimg.com/media/EcC2H44UcAAYx-t.jpg

軒先の「ウェルカム」がツボに入ったw

423 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:02:28.51 ID:A4ZJyS5O.net
>>392
牛肉がグラム350円とか安いじゃないか

424 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:02:43.13 ID:C3H3YYha.net
>>412
まるで朝鮮が餓鬼以下みたいじゃないですかー

425 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:04:59.29 ID:VDCXPk3p.net
>>416
忍者の覆面ならなぜか受け入れる連中が一定数いるので忍者セット(5000円)を売りつけてやるといいかも

426 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:05:18.51 ID:DGV1cpZ5.net
>>424
こうですか?

┬六道
│├天道
│├人間道
│├修羅道
│├畜生道
│├餓鬼道 ← 共産支那
│└地獄道
└外道    ← 朝鮮
  ├京畿道
  ├忠清道
  ├慶尚道
  ├全羅道
  ├江原道
  ├平安道
  ├黄海道
  └咸鏡道

427 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:05:56.39 ID:WSzYjeQF.net
>>353
>選挙がうまい幹事長って確かにすごいがそんだけ
野党批判は止めるニダ_____

428 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:05:58.01 ID:tsKN1gUu.net
もしもこれで電痛クラスターが発生したら、アマビエ信仰に拍車がかかるな_______<商標登録

>>279
ほえほえくまー

>>1乙んほ

429 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:06:04.75 ID:vogzcmgp.net
香港の問題って内政問題で合っていると思うんだがなあ。だってもう返還されてるだろうが。
もちろん虐殺や天安門事件ほどの弾圧が可視化されたら話は別として。

というか香港の言い分認めると沖縄や北海道にパヨクが利用しそうでそっちが嫌なんだが…
キンペー国賓中止はあくまでも武漢肺炎問題を理由にしてほしいわ

430 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:06:42.12 ID:tbUngDgM.net
巨大ウイルスといえばピソウイルスも興味深い
ただでさえデカいパンドラウイルスのさらに2倍も大きいのにゲノムは5分の1しかないというスカスカっぷり
まるでガ党のようだと親近感が____

431 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:10:19.61 ID:SmTGFfaA.net
https://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20170527/bbl1705271530001-m1.jpg
https://www.zakzak.co.jp/images/news/170531/spo1705310007-p2.jpg

432 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:12:26 ID:SmTGFfaA.net
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-OA087_MAO_P_20160513111547.jpg

433 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:13:41 ID:o5g1z7JW.net
>>429
50年かけて返すのを満期前に差し押さえに来たから怒ってるんだろ

434 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:17:38 ID:yELvw6wy.net
>>429
実際一部パヨクは「沖縄への日帝の弾圧は香港への中共の弾圧と同じ!」みたいなこと言ってますからねえ
お前ら自分の立場分かってないのかよ

435 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:21:09 ID:ISo6GUsx.net
>>399
それは何の肉ですか?______

436 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:21:50 ID:ndl/yVdS.net
韓国の資産差し押さえ、日本の第2次報復…運命の8月4日近づく 記事入力 : 2020/07/04 12:01
【日本の輸出規制1年】(下) 強制徴用賠償問題で終わりなき対立

 「韓国が日本企業の資産を現金化して押収すれば、
日本政府は2桁台の数の対応措置を取ることを検討している」
 産経新聞が4月30日、報じた内容だ。1年近く続いている韓日の経済対立は今後、
さらに大きなヤマを迎えることになる。今年8月にも韓国の裁判所が
日本製鉄の韓国国内の資産を強制的に差し押さえて売却し、徴用被害者に賠償を行おうとしており、
日本がそれに反発し、追加的な報復を予告しているからだ。(以下略)
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/03/2020070380099.html

>今回の公示送達期限は8月4日午前0時で、それ以降裁判所は差し押さえられた
>日本企業の資産を強制的に売却して現金化する命令を下すことができる。

> 韓国の財界と政界からは差し押さえ資産の現金化が実行されれば、
>日本が直ちに第2次報復に乗り出すとみている。今回は昨年の措置よりも踏み込んで、
>シリコンウエハー、フォトマスクの原材料であるブランクマスク、
>有機発光ダイオード(OLED)蒸着工程に使われるファインメタルマスク、電気自動車用バッテリーを包む
>アルミニウムパウチなどが有力な輸出規制対象とみられている。いずれも日本への依存度が高い。

> 日本が素材規制の代わりに金融規制や人的交流の中止などのカードを切る可能性もある。

> 最大の問題は韓日対立が深まるほど中国ばかりが利益を得ることだ。
>中国は政治的、軍事的に韓米日連合をけん制する必要があり、
>産業的には韓日に追い付かなければならない立場だ。
>許院長は「長期的な国益のために政府がまず強制徴用被害者に賠償を行い、
>その分の賠償を日本政府に求める方式で外交的協議の道を探ることが必要だ」と指摘した。

437 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:22:30 ID:enzVtkBJ.net
パヨクはなぜ香港デモと連帯、台湾独立派と連帯などと寝言を並べるんだろう
自分らがどこに異を唱えているのか考えたことがないとしか
目先のデモはみな友達と思う愚物でなければ内部へ入り込んで攪乱したり情報を抜く工作以外にないだろうに

438 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:24:51 ID:C3H3YYha.net
>>435
ヒツジ肉だよ__

439 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:24:52 ID:z7c9zXxe.net
まああれは報復ではないんだけど。
そこからして認識が違ってるんだもんな。永遠に解決なんてしないだろうよ。
日本はなにも困らないんだし。

440 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:24:53 ID:xChFw/Sj.net
>>416
近所の秋田犬がエリザベスカラーつけてたけど、多分秋田犬の方がずっと簡単

441 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:25:55 ID:9SrSTcuy.net
沖縄に例えられて問題なのはどちらかというとクリミアだよな。
日本の元総理が住民投票で帰属を決めるのは民主的だと賛同してる。

442 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:29:06 ID:SmTGFfaA.net
世界中で紛争巻き起こしてるの
支那と露助ばっかりやないなーい

443 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:29:09 ID:VQzBplAn.net
>>392
楽器ケースの中身と引き換えに支援して貰えないかとお願いしたらどうだろう

>>402
いるだろ
犯罪者はどんなことをしようとも逃げおおせることができない国って証明になるんだし

>>433
1997+50=2020
これを成り立たせてしまうあたりがもうね
国賓の件と制裁するかどうかの件についてマジレスはどう思ってるんだろうかね

>>436
相変わらず買いかぶりすぎだな
自国のことについてだが

444 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:29:09 ID:oyrl2Az3.net
>>417

細胞がなく物質やエネルギーの出入りがないものを
生物と定義することは将来もないと思う。
宗教的〜観念的にならありかもしれないけどそれは寓話の類だと思う。

445 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:29:11 ID:SmTGFfaA.net
世界中で紛争巻き起こしてるの
支那と露助ばっかりやないかーい

446 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:32:56 ID:ISo6GUsx.net
>>438
ジンギスカン美味しいですよねー______

447 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:36:07 ID:oyrl2Az3.net
>>441

党のファウンダーであるにも関わらず陶片追放された分際で

448 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:36:17 ID:mSvEhjaD.net
>>426
木道…

449 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:36:35 ID:VQzBplAn.net
またアフォタグ
#都知事選を史上最大の投票率にしよう

投票【率】への表現なら【最大】じゃなくて【最高】だろ
そしてコロナ禍だし緑圧勝の事前情勢が伝えられてるから投票率下がると思うぞ

450 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:39:13 ID:kc65a8Sc.net
史上最大つーとノルマンディー上陸作戦やウルトラセブンの最終回を
思い出すウリは17歳転生組

451 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:43:47 ID:ywUwgk/K.net
ウリも17歳なのでアメリカ横断ウルトラクイズを思い出します。

452 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:45:29 ID:VDCXPk3p.net
>>449
小池支持層以外は全員メロQ(または宇都宮)支持だと思ってんのかねえ
まあ、2009年の再来として10万円ばらまきに釣られる層を狙っているんだろうけど

453 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:47:40 ID:tsKN1gUu.net
>>444
空飛ぶスパゲッティモンスターは神だしなあ

>>438
しつじ肉です(穢毒子

454 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:48:59.57 ID:ZaogFug5.net
>>444
自前の免疫系を持ち、通常のウイルスよりも原核生物に近いそうですけどね

455 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:54:04.52 ID:t5ozHnQo.net
すかす、太郎も鬱ケソも1日PCRウン万件って、
オマエラは餃子の王将かよ。

456 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 00:58:12.78 ID:DGV1cpZ5.net
  .γ´    `ヽ
  .L 」 '⌒ )  } ポーン
____γ⌒ __ノ__
KING OF LOOPY/
   〉二L_」二〈 ̄
 ____◯___
 |  _.Λ_... .|
 |☆ \  / ☆|
._.|_ /, へヘ _|
[__ ̄ ̄ ̄ ̄_]
. i / \ ̄ ̄/ ヽ )
. !゙  (・ )` ´( ・) i/ 
. |    (__人_)  |
. \   `ー'  /
  /       \

457 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:00:08.64 ID:VQzBplAn.net
ふと思ったんだが石原爺知事ならこのコロナ禍に対してどう対処したんだろうな

458 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:02:14.41 ID:ywUwgk/K.net
>>457
歌舞伎町にはもっと強く対処してくれたんじゃないかと思ってる

459 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:03:45.24 ID:ZaogFug5.net
>>458
緑の小池は水商売について本心ではよくわからないだろうからなあ

460 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:06:07.99 ID:BV/D6AFA.net
仕切り直しの時期なのかな
政治が、世界的におかしいもんな

461 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:06:34.21 ID:ywUwgk/K.net
よくわからん。小池が夜の街に手を出さないのは本当にそんな理由なんだろうか

あと石原が都知事だったら報道ステーションが感染源になった時に
何かアクションをしてたと思う。テレビ朝日社屋の消毒とか

462 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:06:57.40 ID:BV/D6AFA.net
>>459
よくおわかりだと思いますよ

463 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:08:41.99 ID:7jRmNiJI.net
EDNに代わって立とうと言うのが辻元と親方って時点で政権狙ってないだろ
本当何考えてるのかバカな私には分からんよ__
EDN以上に脛に傷持ち擁立とか

464 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:14:06.60 ID:vOH74tu8.net
南米勢の上昇激しいこの頃
シナ+3
ウリナラ+63死+1
カナダ+120死+5
ベラルーシ+273死+6
ベルギー+111死+6
UAE+716死+3
シンガポール+185
ポルトガル+413死+3
ポーランド+314死+5
アフガニスタン+348死+7
ルーマニア+416死+23
アフガニスタン+580死+8
オーストリア+115
モルドバ+227死+8
セルビア+325死+8
ネパール+232死+2
モロッコ+146死+2
ウズベキスタン+215死+2
オーストコリア+107
ケニア+389死+5
エルサルバドル+240死+8
セネガル+108死+4
キルギス+327死+2
北マケドニア+145死+6
ハイチ+129
パレスチナ+265死+1
マダガスカル+216死+3

465 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:21:06.13 ID:mSvEhjaD.net
「コロナをうまく利用して我欲を一回洗い落とす必要がある。これはやっぱり天罰だと思う」

466 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:22:21.66 ID:Hm/3HAKX.net
>>356
子供の日以降2ヶ月ほど重症者も重症化したと見られる人もいないのよねえ。
老人の感染者が少ないのは歌舞伎町関連みたいな集団を検査するきっかけがないので見つかっていないだけなのか。何かの要因でリアルに減ってるのか分からんね。
たまにホスト関連から年寄りにうつる可能性が言うけどあのエリアで家族と同居してますなんてホストやお水なんて皆無だろw

467 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:23:56.30 ID:ywUwgk/K.net
石原のあの発言も、「東日本大震災」という未曽有の大災害に対して
「何もしない我が党政権」と、「子供手当なんていう目先のハシタ金につられて我欲で我が党に投票した馬鹿ども」への批判だったが
我が党政権をマンセーしたいマスコミに悪いように利用されてたな。
俺は今でも石原支持だけど

468 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:25:53.03 ID:yELvw6wy.net
>>463
親方ってそもそも立件党員なのか?

469 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:26:07.88 ID:sYI9ykuD.net
7月4日の日本
北海道1 (小樽1)
東北 2 (山形1、宮城1)
関東 195 (群馬1、茨城1、埼玉27、東京131、神奈川20、千葉15)
中部 1 (新潟)
関西 28 (京都9、大阪17、奈良1、兵庫1)
中国 0
四国 0
九州 40 (福岡6、鹿児島34)
空港 6 (フィリピン5、非公表1)
計 273

470 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:27:49.54 ID:wvRWdu/I.net
>>443
> 楽器ケースの中身と引き換えに支援して貰えないかとお願いしたらどうだろう
ウレタンくりぬいて綺麗に梱包された、パーツ分割済みの奴が帰ってきたらどうしよう_____

471 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:29:14.35 ID:CGFe7fwd.net
>>452
事前の調査だと無党派層が全部メロリンか宇都宮に入れても小池が勝つくらい離されてるんだけど。
れいわの支持者より自主投票なラ党の支持者の方がメロリンに投票する数が多いかもしれんの。

472 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:30:59.67 ID:o0nT0Fh0.net
>>471
狗国みたいに狗あたりが高くでたら困るようなやつはもう少し高まるだろうしね
しかも系統が3人ぐらいいたはず

473 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:35:13.94 ID:u/4Zw5op.net
>>47
(我々日本人は性に対して自己抑制しやすい傾向ではあるけど)
TENGAや二次元だけで事足りる人間ばかりかと言えば決してそうじゃないってこと
まして性そのものに向き合う事への忌避感が強くオナニーグッズの類も少ない女ならなおさら

しかしだからといって頭に「性」の付く風俗店も含めた夜の街全てを目の敵にしてしまうと
(特に独身や未婚の)男達が損をする事にもなる訳でね…
欲求不満やそれを募らせたストレスなどによる心身のトラブルへも繋がって行く恐れがあるから

474 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:39:38.28 ID:eP0eESID.net
>>464
東欧の国も結構目立つね

475 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 01:46:08 ID:aGmsefq5.net
>>449
どことは言わんが
一部でお気持ち表明場外乱闘目立ったからなぁ・・・
選挙後あーだこーだで裁判やるかもってブラフなのかマジなのかわからんが

476 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 02:17:19.21 ID:ywUwgk/K.net
>>473
それでも今は我慢させろよ
お前の言ってることは、食中毒を出した店に対して
「食欲も大事だから店を閉めさせるな」と言ってるレベルの馬鹿な発言

477 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 02:20:09.78 ID:Gbm+xNEn.net
総入れ歯今日は「100日後に崩壊する政権」のちょうど100日目だっけ____
「逆紙様乙」というしかない_____

478 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 02:51:33.33 ID:oyrl2Az3.net
>>176
途中というのはシラスウナギの遡上経路ではなく
漁獲〜市場流通プロセスの途中ってことだろうな。
日本の川でシラスウナギは獲れていた。
獲ってた人は入漁免許持ちなんだろう。
獲ったものはなぜか全部は正規ルートに流れずに横流しされていた、
おそらくは日本で売るよりも高く売れるので。
それが香港から高値で日本に還流してきていた。
ってことを言ってるんじゃないかな?

479 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 03:03:01.00 ID:oyrl2Az3.net
>>476
我慢を強制できる法律がない。

480 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 03:18:02.71 ID:oyrl2Az3.net
>>403
レバノンはイスラム国が汲み上げた原油の闇市場だっけ?
その売却代金で武器弾薬をイスラム国に売る商売もやってた。
イスラム国が健在だった頃にはレバノンは潤ってて
レバノンポンドはUSDとリンクしてて無制限に交換できた。
市民にはその頃とっておいてあったUSDがあったんでしょ。
その手持ちが尽きかけてきたので民衆は怒ってる。

481 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 03:34:53.81 ID:h3yNxOcl.net
投票率が過去最高に上がってそれでも小池当選だった時のメロリンや鬱の支持者はどんな顔するんだろ
ワクワクしちゃうぜ

482 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 04:19:31.75 ID:yRuOR9Rf.net
>>469
これを見ると飯が旨くなる
まさにメシウマ

483 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 04:21:14.01 ID:oyrl2Az3.net
何かしら良かった探しするんじゃないでしょうか、
今までそうしてきたように。
やきうは結果がすべてじゃない!
勝負は勝ち負けじゃない!

そして今、私は思っています。
明日からもこうして生きていくだろうと。

484 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 04:41:00.76 ID:vogzcmgp.net
>>482
311のときもお前みたいなヤツがいっぱいいたよな
ここにも

485 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 04:44:43.18 ID:gLbkN+97.net
レバノン料理ってやっぱりクソだな___

486 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 04:44:55.10 ID:oyrl2Az3.net
>>466
小樽の昼カラ関連で2人亡くなってた。
全世界的に死者が減ってるように思えるのは同意。
どういう機序で人体に害を及ぼしているかもよくわからないのに、
対処療法の薬があれば割となんとかなるってことか。

誰だっけ、ばぶー先生だっけ、
なぜワクチンが作りにくいかという話で
「ウイルスっていうのは理由もわからずふっと消えちゃったり、
脅威というほどではなくなっちゃったりすることがあるんです」って。
シオシオのパーになるのが怖いから
製薬会社は何千億も何兆円も投資しないだろうって。

487 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 04:54:32.38 ID:7KiN3Gzw.net
>>464
アフガニスタン+348死+7
ルーマニア+416死+23
アフガニスタン+580死+8
と、なってる

あと、中米がふたつだけで
南米はない?

488 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 05:05:41.03 ID:dxK8MmXs.net
東京昨日130人ときたか・・・アラートもんですなぁこりゃ。
...首都圏はともかくとして鹿児島34ってのは何があった?

489 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 05:15:36.30 ID:oyrl2Az3.net
>>488
ノンケも楽しめる地場オネエ系のショーパブ?

490 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 05:16:26.72 ID:oyrl2Az3.net
Dan Poraz @PorazDan 午後0:18 2020年7月4日
> Death to Israel. Death to America.
> This isn’t a demonstration in Teheran.
> It’s a pro-Palestinian BDS group demonstration in Brooklyn NY from a few days ago.
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1279253191016755200/pu/vid/640x360/F5w-BFGexYhpsKiB.mp4
https://twitter.com/PorazDan/status/1279253256045318144

「イスラエルにたひを、アメリカにたひを!」
これはテヘランではなく、ニューヨークはブルックリンでの、
数日前のイスラエル制裁運動の集会です
(deleted an unsolicited ad)

491 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 05:20:05 ID:bdFEhaSi.net
>>490
今話題の黒人ホニャララと中華、北< `∀´>集団も絡んでる話ある

492 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 05:37:21.59 ID:xTOUs/QC.net
>>365
日本の漁法が河口で行われているだけであり、そもそも海から来るものを遡上するのだけを狙う必要はないのでは?という疑問は素人なりに湧くと思いますが

で、少し探せばこういうのが見付かる訳ですよ
http://blog.livedoor.jp/mietansui/archives/4579033.html

493 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 06:01:03.68 ID:K21nBNgs.net
>>492
台湾の沿岸域に到達している時点で日本に回遊してくる個体群とは別だと思うのですが(´・ω・`)

過去20年の海流変動は日本にやってくるシラスウナギの数を減らしていた
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20180412/

494 :イージス和尚 :2020/07/05(日) 06:02:40.08 ID:3w43Mbch.net
>>426

つ 朝鮮半道

495 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 06:10:12.30 ID:K21nBNgs.net
>>492
ちなみに、今期は日本だけじゃなく中国、台湾でもシラスウナギ漁が好調だったようで。
https://www.jfa.maff.go.jp/j/saibai/attach/pdf/unagi-162.pdf

496 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 06:21:50 ID:Wb4Pjobn.net
>>298
メロQの一番嫌いなのは自分が実務やる訳じゃないのに口だけで人気取りやろうとする事。
とにかくポピュリズムの権化。

497 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 06:23:45 ID:7AivMqrL.net
>>496
もともと芸人やし_

498 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 06:35:25.11 ID:Wb4Pjobn.net
>>497
元芸人というか芸人崩れってイメージが強い。
ただ元芸人ってだけで口だけは上手いからなぁ…

499 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:03:38 ID:585btUaG.net
>>496
方向性こそ少し違うが、緑やHSGも似たような所はありますな
まぁ緑は「ぼくのかんがえた理想のトンキン」が現実の壁の前に無残に打ち砕かれて、最近はシフト気味だけど

500 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:11:35 ID:ZQixt5kh.net
>>346
コニタンは今ムショ属なので・・・
親方の推薦人になるために入党するのはアリかも

501 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:16:09 ID:xTOUs/QC.net
>>493
いやさ、親が大陸や台湾の河川なシラスウナギが選んで来ていると思う?

502 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:17:10 ID:/9xDD5DB.net
>>498
悪名は無名に勝るのです
が、Ωの騙りが当選出来ない程度には、かろうじて理性が働くのが都民の性質

ここら辺のギリギリを狙って候補者を掻き集めれば
そこそこの党勢には成りえるってのが我が党を見てると考えられる

まぁ奇人変人の類もそんなに居やしないってのが限界点だけどw

503 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:24:08.72 ID:/E3/S8bV.net
都知事選も20時ゼロ打ち、はい解散!なんですかね。

504 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:27:24.82 ID:C3uA0bB4.net
原口 一博 @kharaguchi
我が国固有の領土の占有や主権侵害を許す事はできない。であるのにこれ程の歴史に刻まれる失態を演じても「ネトウヨ」は、無反応!?
この事からも「反日電凸攻撃」の構造を推測できるのでは!?

A官邸広報部隊(中の人は電通!?)→Bインフルエンサー右向き矢印安倍政権にもの言う人達への「反日電凸攻撃」!?


引用ツイート
米山 隆一 @RyuichiYoneyama

安倍総理の外交手法って「ウラジミール、駆けて駆けて駆け抜けよう!」と言えば領土が帰ってき、ゴルフをしながら
「ドナルド、拉致被害者をお願いするよ!」と言えば拉致被害者を取り返せる、要は独裁的権力を持つ人に取り入って頼めば何とかなると思っていそうです。
ttps://uhb.jp/news/single.html?id=13444

野に降りた88山はまだしも、グチは一応現役の国会議員だろうに…

505 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:33:32.77 ID:GabKQqGh.net
>>504
本邦の軍事力(攻撃能力)に制限を掛けながら、野蛮人相手の外交交渉を成功させろというのは無茶でしかないが。
原口センセイも口先だけでは、戦術・戦略核の保有くらいの事を主張すればいいものを。

506 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:38:25 ID:aJCIcYhC.net
快挙!


須藤さんが新記録で7連覇 無観客でホットドッグ早食い―NY
2020年07月05日06時07分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020070500094

>女性部門で米国在住の須藤美貴さん(34)が10分間で48個半を食べ、大会新記録で7連覇を果たした。

>男性部門では、ジョーイ・チェスナットさん(36)が同じく大会新記録となる75個を平らげ、13回目の優勝を果たした。

「ホットドックは飲物だ」だね。

507 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:41:33 ID:IaTyItbP.net
静岡新聞は早急なリニア建設反対どころか、作ること自体反対になったのねと。
静岡新聞リニア反対公式アカウントは真夜中も稼働しているし、やってることは
アカヒ並みか、それより酷い様に見える。

Megu・G@0625MEGU
金平 茂紀
この論考を掲載した静岡新聞は、見識があると思う。そして、リニアが
時代錯誤であるように、原発や再処理工場も時代錯誤。
https://pbs.twimg.com/media/EcCWWE3U0AAAOv1.jpg
https://twitter.com/0625MEGU/status/1279187719134998528

静岡新聞 リニア大井川水問題を解説!@oigawa_rinia 今日0:56
リニア2027年開業の延期について、静岡県や大井川流域市町はJR東海の水問題への
対応の杜撰さや認識の甘さが原因だと指摘していますが、ネット上では「静岡県が
ごねているだけ」などと静岡県批判が相次いでいます。開業遅れの責任はどこに
あると考えますか?リプライ・返信で理由も書いて下さい
https://twitter.com/oigawa_rinia/status/1279444075234512896
(deleted an unsolicited ad)

508 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:44:59 ID:aJCIcYhC.net
投票日。


都知事選、投票始まる 過去最多22人の争い
2020年07月05日07時14分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020070500089

>都の選挙人名簿登録者数は6月17日現在、1146万8938人。前回の投票率は59.73%だった。

前回は小池元防衛相と増田元総務相との保守分裂が有ったけど今回は無風、コロナ禍でもあるし投票率は40%前後かな?

【都知事選】旧民主党系等研究第814弾【次点を目指せ!】

509 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:47:48 ID:/E3/S8bV.net
出口調査は鬱______

510 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:49:46 ID:RhT8vI2B.net
>>477
我が党らの誰かがcovid19に感染して、そのままの状態でマスクなしで国会で質問したら一発だったのになあ。

虎穴に入らずんば虎子を得ずをやらないと。

511 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:54:16 ID:ZhhHUTjf.net
おはやう。
海保の方、ご苦労様でした。

https://www.youtube.com/watch?v=HN7-qIDJaPc

>>504
ばーか、露にそんな単純な反応するネトウヨ()は
外線右翼ぐらいだよ。

512 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:55:40 ID:eQVHTtPh.net
おはよー、誰研

>>511
外線右翼がいるなら、内線左翼もいるに違いない___

513 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:58:48.49 ID:VDCXPk3p.net
>>504
グーグルアース原口はアベに指示された電通とネトウヨに陥れられたのだという
脳内ストーリーが決定したようだな

514 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 07:59:23.62 ID:fhVnpfoO.net
>>508
「在日特権を許さない会」の桜井とか、ちっともテレビで見なかったけど、黙殺に成功したんだろうか

515 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:00:58.48 ID:ZhhHUTjf.net
>>505
北方領土がいまさら戻ってきても、住んでるやつの問題とか
あるからねえ・・・

で、怒られるかもしれないけれど、返してもらわんでもええを前提に
でもオモテには出さないで。

露に対する「お断り」カードにすればええんじゃね?
今更こんなことくらいでオロオロしてもプーチンの思うつぼ。

であれば、静観してことあるごとにこれ持ち出せばですねエ・・・
向こうさんには銭がないのでこっちのほうが有利。

516 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:02:30.85 ID:RhT8vI2B.net
>>515
ロシアはお金はいらない、いずれ石油欲しさに泣きついてくる程度なんでしょうね。

517 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:04:08.33 ID:fhVnpfoO.net
いや、戻ってくるなら戻ってきた方がいいよ、北方領土
自衛隊と米軍の基地が作れる

518 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:05:01.52 ID:eQVHTtPh.net
富山でおなごが新コロだそうな。
うにばーさるすたじおに行ったらしいので、近隣の研究員ニムたちは気を付けてねえ

519 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:07:17.94 ID:ZhhHUTjf.net
レベルの低い芸人を堪能ください。

ttps://twitter.com/nanatakamatsu/status/1279355978043977728

>>516
ロシアは雨の経済制裁でドル不足。

でもあいつらニダシナと違って本物の貧乏に耐えれるという・・・
根性は座っているようです。
(deleted an unsolicited ad)

520 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:08:59.64 ID:eQVHTtPh.net
>>519
この「たかまつなな」ってえの?
顔がキモイ。嫌味しか伝わらない。人間としてダメ。

521 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:09:17.91 ID:VDCXPk3p.net
>>519
ロシア人は列に並ぶこともできるしなぁ

522 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:12:05 ID:ZhhHUTjf.net
かってないバカを見た。


BLOGOS編集部2019年11月07日 09:23「居酒屋で政治の話をしたいとすら思っていない」若者の投票率はなぜ
上がらないのか【原田謙介×たかまつなな対談】
https://blogos.com/article/415595/?p=3

ネトウヨに勝つ仕組みが必要
――次の衆院選はいつになるか分かりませんが、これからの課題だと思っていることをそれぞれの立場からお聞かせください。

たかまつ:私が感じる課題は「ネトウヨに勝つ」ということです。もう何をやってもネトウヨが強すぎる。
せっかくAbemaTVとかが、視聴者の声を吸い上げようと今までの地上波と違う仕組みを作ろうとしても、
結局ネトウヨに媚びるみたいな番組作りになってきちゃう。そうじゃないと数字も取れないし、そうしないと数字が
取れないっていうのは一番情けないけど、それは多分どんなにうまい作り手でも、割と陥っちゃう罠だと思うので。

だからそこを何とか、ネトウヨに負けない情報発信の仕方をしたい。ネトウヨが言論空間を占めているっていう
現状や、電凸とかも酷いじゃないですか。あぁいうことに勝つための何か、あぁいう人はダサいよねという雰囲気、
空気をいかに作っていくか。

523 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:12:09 ID:IaTyItbP.net
>>519
坂上田村麻呂の末裔とは思えない酷さ(ルーピーを見ながら

524 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:12:50 ID:fhVnpfoO.net
ラジオでお尻をふいたり・・・

525 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:13:09 ID:QxFEojsO.net
>>506
かつて我が党だったモノ 元気くんかと思ったら別の方のお話でしたか

元気くん、さすがに辞職してからじゃないと街宣立って声張り上げたとこでかっこ悪いですよねぇ
少なくとも最近満額支給されたとニュースになってたボーナス全額返還するぐらいせんと

526 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:13:28 ID:VDCXPk3p.net
>>519
ラサールやウーマン村本でさえ特定の候補者名は出さない最低限の知能はあったのに
大丈夫かこの人

527 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:14:08 ID:fhVnpfoO.net
>>522
> ネトウヨに勝つ仕組みが必要

ネトウヨより多くなればいいのでは?

528 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:15:29 ID:ZhhHUTjf.net
>>520
どうぞ>>522

経歴

たかまつなな
1993年神奈川県横浜市生まれ。慶應義塾大学大学院政策メディア研究科、東京大学大学院情報学環教育部修了。
フェリス女学院出身のお嬢様芸人としてデビューし、日本テレビ「ワラチャン!」優勝。
お笑いジャーナリストとして、現場に取材に行き、お笑いを通じて社会問題を発信している。18歳選挙導入を機に、株式会社笑下村塾を設立し
、政治を面白く伝えるため、全国の学校へ出張授業「笑える!政治教育ショー」を届ける。著書:『政治の絵本』。
・笑下村塾ホームページ
・Twitter @nanatakamatsu

529 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:16:57 ID:eQVHTtPh.net
>>528
「お笑いジャーナリスト」って、自分が笑われるジャーナリストってこと?
沢山いるじゃん。こいつの価値ってなに?

530 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:17:25 ID:7KiN3Gzw.net
>>500
【無所属から政党入り】旧民主党系等研究第814弾【ムショからの帰還】

531 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:17:42 ID:VQzBplAn.net
>>466
検査対象というか検査受けてる層が変わったのかなと
以前:37.5度4日以上の有症状者
現在:怪しい人+無症状者+濃厚接触者(+水商売)
こうなっているのなら重症者の人数が減ったことと辻褄があうし

>>477
100日間飽きることも投げだすこともなくやり続けたことだけは褒めてあげていいと思う

>>515
露がクリミアでやったことと同じことをしたら領有権や施政権について露はどういった反応するんだろうか_

>>517
露「米軍基地作るなら返還無理ー」
日「別に作らんよ?」
露「返還とかダメなものはだめじゃー」
数年前にこんなコントがありましたが

532 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:18:04 ID:fhVnpfoO.net
河井 案里 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程修了

三田の恥さらしめ

533 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:18:53 ID:ZhhHUTjf.net
学歴や経歴を売りにしている割には・・・
ちょっと知恵というものが足りないようです。

>だからそこを何とか、ネトウヨに負けない情報発信の仕方をしたい。ネトウヨが言論空間を占めているっていう
>現状や、電凸とかも酷いじゃないですか。あぁいうことに勝つための何か、あぁいう人はダサいよねという雰囲気、
>空気をいかに作っていくか。

「自分は絶対に正しい」って思いこみがあるのでしょうなあ・・・

534 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:19:25 ID:fhVnpfoO.net
>>531
>露がクリミアでやったことと同じことをしたら

ロシアの思考法は知らないけど、特亜や朝日を見ていると「ダブルスタンダードは恥ずかしい」とは思わない模様

535 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:19:27 ID:QP+c75XK.net
大学のメディア論も左翼系教授で占められてる感じ
でそれに影響されると

536 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:19:39 ID:eQVHTtPh.net
最近、慶応はゴミしか生まんな。
福沢諭吉が嫌いなら、俺のところに持ってこい_

537 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:20:02 ID:ZQixt5kh.net
たかまつさんはまだ20代なのに、
若い世代を侮辱する動画をツイッターで拡散した事があって、
彼女に対して哀れさを感じた
「肉屋を愛する豚」という言葉が頭によぎったよ

538 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:20:29 ID:oX74TNzR.net
>だからそこを何とか、ネトウヨに負けない情報発信の仕方をしたい。
>ネトウヨが言論空間を占めているっていう現状や、電凸とかも酷いじゃないですか。
>あぁいうことに勝つための何か、あぁいう人はダサいよねという雰囲気、空気をいかに作っていくか。

70年遅れかな。

539 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:20:54 ID:VDCXPk3p.net
>あぁいう人はダサいよねという雰囲気

これ別に新しいやり方でもなんでもなくて、逆にぱよさんたちの手法ってずっとこれ一本やりだと思うんだけど

540 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:21:41 ID:eQVHTtPh.net
まず、左翼がダサイ。
鬱とか見てみろ。服装から思考回路までダサいから。
メロQはもっと酷い。

541 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:22:26 ID:585btUaG.net
>>529
むしろ笑われないジャーナリストという稀有な存在を知りたい今日この頃______

542 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:22:28 ID:aJCIcYhC.net
ビクター・チャさんの主張。


【寄稿】米国は支援なしで中国に対抗せよと韓国に要求すべきではない
2020/07/05 08:01
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020070380108

>米国には、中国とEPNに関する戦略がある。しかし、同盟国とEPNに関する戦略も必要だ。
>互いに「信頼する」国家とのサプライチェーン構築を目指しているためEPNに参加しなければならないと言って、相手国を説得するだけでは不十分だ。
>韓国のような同盟国が、THAADの受け入れ、5G通信網へのファーウェイのアクセス遮断、そしてEPNへの参加といった困難な選択を下すよう米国が期待するなら、
>このような選択の結果の克服に向け韓国をサポートすべき責任は、全面的に米国側にある。>なぜなら中国は、日本、フィリピン、ノルウェー、オーストラリアなどをはじめ中国の意に逆らう行動を取った全ての国家にしてきたように、間違いなく韓国にも報復してくるからだ。

>これは、中国の「捕食性自由主義(predatory liberalism)」だ。
>もし米国が、中国の捕食的行動に対抗して韓国のような小さなパートナーに対する支援を約束できないと言うなら、
>中国に対抗するよう要請すべきではない。

「ウリナラを味方にしたいのなら餅を送れ」論。

543 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:23:25 ID:VDCXPk3p.net
>>542
飴をしゃぶるだけしゃぶって蝙蝠生活を続ける方に一票

544 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:23:54 ID:ZhhHUTjf.net
あーあ。

***@***9時間
返信先: @nanatakamatsuさん
高松さん、あんた小池百合子政治塾「希望の塾」の塾生でしたよね。
おまけに不偏不党の公共放送NHKのディレクター職局員ですよね(辞めてなければ)
芸人としてやったとしても面白くないエスプリも効いてない、顔も声も似てないわ
何が目的なんですか?過っての塾生としては失格者ですね。

545 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:23:59 ID:fhVnpfoO.net
>>535
慶応は知らんけど俺が知ってる大学は「メディア論」なんてマスコミ崩れ(天下りともさえ言いたくない)の人間だったな
ああ言うのも前川のお仲間の仕業なんだろうなあとも思う。大学に都合のいい人材を送り込んで学生を教育すると

546 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:25:24 ID:eQVHTtPh.net
>>543
飴は甘え。
あーめん

547 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:25:28 ID:oX74TNzR.net
>>542
>THAADの受け入れ、5G通信網へのファーウェイのアクセス遮断、そしてEPNへの参加

これ、全部支援じゃね?

548 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:26:46 ID:ZQixt5kh.net
李党の「美熟女」路線はオシャレ戦略の一環だったけど、結果は・・・
たかまつの対談相手の原田謙介も実は去年の参院選の李党候補だったけど、結果は・・・

EDNが殆ど応援に来なかった地味な長浜や牧山が楽々二位当選だったの滑稽で仕方がない

549 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:27:14 ID:ZhhHUTjf.net
いつもの戦法


Asuka0813@Asuka08131
私は、16歳なので、まだ、投票できません。東京都の学校は、子どもの人権、権利が
失われています。変えられるのは、宇都宮けんじさんしかいないんです。
私は残念ながら投票権がまだありません。投票権があるひとたちにお願いします。
子どもの人権、権利を守る人を都知事に選んで下さいお願いします。



Maiko Kissaka@kissaka
16歳ならもっと説得力のある文章書かないと。2行目の主張に根拠がありません。

書けないなら他人の選挙権に口出す前に国語勉強しなさい、国語。

550 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:27:43 ID:LZCTUzzQ.net
昔からサヨクはイケメンで金持ちでリア充の陽キャって誇大広告うち続けてるからなぁ。
我が党政権ができた当初がその最盛期だったが、その後は斜陽で広告塔が見つからんのか、
バカッター依存症のモンモンいれた活動家が目立ちまくってるが。

551 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:28:20 ID:fhVnpfoO.net
いや、あの路線じゃなきゃ、もっと議席を減らしてたと思うぞ
都知事もハゲた宇都宮候補じゃなくて小泉今日子とか柴咲コウとかにしておけばよかったのに

552 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:29:18 ID:RhT8vI2B.net
返答に窮したら「誹謗中書!!」と喚き出せば楽勝___

553 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:29:48 ID:eQVHTtPh.net
>>552
長いから、「ヘイトだ!」ぐらいにしとこう_

554 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:30:54 ID:585btUaG.net
>>542
米中どちらの味方に付くのが韓国の国益になると思うのか、よく考えろって言われてるだけなんだがなぁ
キンペーに付く、あるいはどちらにも付かずに風見鶏やって勝敗がほぼ決定してから勝ち馬に乗る(乗らせて貰えるかは知らんけど)のが韓国の国益になると思うならそうすれば良いじゃん
美帝からすりゃアチソンライン守れてりゃ最低限の国益は確保できてるってのをまだ理解できないのか

555 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:30:57 ID:/9xDD5DB.net
>>551
それだと確実に当選しちまう_

で、オール野党の議会で立ち往生しちまうシーンは取れるなw

556 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:31:29 ID:q3c2onyP.net
>>542
韓国は
条約を守っている国なのか?
敵対国や同盟国に信用されているか?
国民性は善良か?
を見れば、この主張が正しいかどうか
すぐ判断できる

米国は、トランプ政権下で東アジアの軍備増強をしている中、オバマ以前からの軍縮を韓国に対して行っている

557 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:34:55 ID:ZhhHUTjf.net
>>552
そこなんですよ・・・

「自分は絶対正しい」って思いこみのある知識()はあるけど知恵のないバカが
噴き出してバカ発券機でやらかして炎上でそのパターン。

人の一生なんぞ、知らないことのほうが多いので何かあれば
勉強するって思わないのですかねエ・・・・

558 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:35:37 ID:gLbkN+97.net
>>537
同年代の子達との間に何かあるのかしらと思ってしまいますね

559 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:36:22 ID:ZhhHUTjf.net
>>554
>>556
ビクター茶さんは韓国に大変厳しい人なんで
切り取りの可能性もあるよ。

560 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:36:56 ID:Uyc5gCpV.net
>>550
実際は貧乏な年寄り

561 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:37:05 ID:K21nBNgs.net
>>549
研究員は、17歳なので、まだ、投票できません。__

562 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:37:08 ID:VQzBplAn.net
投票日当日にいうのもなんだけどやはりR4を擁立した方がよかったよなと
我が党ズは独自候補立てて堂々と公認出来たんだから
R4だって落選確定でも1年3カ月以内にある衆院選に鞍替えするか次期参院選に出馬すれば国政に戻れただろうし

>>522
原田謙介ってSEX中に素手で女の首絞めてそのまま死んでも合法とかいってたあいつ?
それはそうとネトウヨとやらがいつの間にそんなに多数派を占めてるんだろうか
言葉が出てきた当初は負け組で貧しくて女性に相手にされない低学歴定収入の中年独身男性だったはずだけどw
色々と乖離が見られるからまずネトウヨとやらの定義から始めてみてはどうだろう

>>542
ハリスさんじゃなくてコイツが大使になって苦労してた方がよかった気がする

>>549
> 東京都の学校は、子どもの人権、権利が
> 失われています
好き勝手にパヨパヨをすることは権利じゃねーぞw
それ以前にこいつまだいたのかw
母親に付き合わされる野って可哀そうだわ

563 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:37:13 ID:ZQixt5kh.net
須藤も「今どきの若者」枠で出馬したけど、ああなっちゃったし
議員を「先生」と呼んだ事だとか、
「ブルーインパルスかっこいい」発言だとか、
消費税の件以外でも李党支持者達から叩かれ続けてきたな
長年パヨい業界に居続けないと浮きがちなのだと実感する

今後小泉同志や柴咲同志が政界に入った場合どうなるのか気になる

564 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:37:38 ID:eQVHTtPh.net
>>557
そういう「勤勉さ」があれば、馬鹿なんてやってないよ。

565 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:40:12 ID:fhVnpfoO.net
>>562
自分の気に入らない奴らに「ネトウヨ」というレッテルを張っていたら
周りがみんなネトウヨになってしまったという「どくさいスイッチ」オチ

566 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:40:21 ID:ZhhHUTjf.net
>>564
本邦国民のほぼ大多数は、そういう「勤勉」なんですよねー
なので軽薄なバカはすぐ見抜かれる。

567 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:40:43 ID:C3uA0bB4.net
>>540
ダサいならダサいなりきに社会常識的な方向で気を付ければ良いんだけど、変に若者向けにとやろうとするからさらに滑稽になるんだよな……

568 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:42:36 ID:ZhhHUTjf.net
>>565
まさにこれ>>522
空気を作る前にするべきことに思いが至っていない。
で、どうしようもないので空気という「どくさいスイッチ」を求めようとするという。

>だからそこを何とか、ネトウヨに負けない情報発信の仕方をしたい。ネトウヨが言論空間を占めているっていう
>現状や、電凸とかも酷いじゃないですか。あぁいうことに勝つための何か、あぁいう人はダサいよねという雰囲気、
>空気をいかに作っていくか。

569 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:42:36 ID:VDCXPk3p.net
>>563
小泉今日子は世耕あたりと一緒に飯食って話をするぐらいでころっと掌返しそうな気がする
なんかあの人「頭のいい男」に対する変な期待があるような気がするんだよねえ

570 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:49:59 ID:yNuMfHlx.net
>>531
単純に緊急事態宣言中に潜在的な感染者が減ったのと感染を避ける生活様式が根付いてきたからだと思う
今の夜の街での感染拡大は狭い範囲でグルグルする性病の広がり方と似てる気がする

571 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:50:47 ID:rzx1/oIZ.net
>>522
>もう何をやってもネトウヨが強すぎる。

パヨさんのネトウヨ定義が「オレたちにモノ言う奴は全てネトウヨ」だから仕方ねーじゃん。
しかも国民9割を超えるネトウヨ()に対して「絶対正義のオレたちが愚民どもを啓蒙してやる」スタンスだから、
単純に数の暴力に殲滅されてるだけ。

>あぁいう人はダサいよねという雰囲気、空気をいかに作っていくか。

現状、「ダサいよね」と嗤われてるのはパヨさんたちの方だから、それを一気にひっくり返そうとするのは無理。
まずは、「絶対正義」の自分たちを変えることを考えることから始めろや。

572 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:52:01 ID:fhVnpfoO.net
>「絶対正義のオレたちが愚民どもを啓蒙してやる」スタンス

これをまず辞めないとなあ・・・

573 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:55:49 ID:WCZsFHBK.net
>>571
ネトウヨってそんなに強いんだ
もしかしたらそれはネトウヨではなく世間一般なのでは

574 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:57:26 ID:/wWqpat6.net
>>563
そして誰もいえなかった須藤発言「上の人たちは引退してもらいたい」w

575 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:58:05 ID:wvRWdu/I.net
>>568
> >だからそこを何とか、ネトウヨに負けない情報発信の仕方をしたい。ネトウヨが言論空間を占めているっていう
> >現状や、電凸とかも酷いじゃないですか。あぁいうことに勝つための何か、あぁいう人はダサいよねという雰囲気、
> >空気をいかに作っていくか。
なんつーか、abemaって既存のマスゴミではやらない事をヤるニッチ戦略のはずなのに、どうしてそう()なった_____

あと人の意識に頼るって、シンジローの「楽しく・格好よく・イかした」という快楽のインセンティブを提唱したのと何が違うのだろう?
石北会パヨ連中はインセンティブの部分をマルっと無視して『sexy』に噛み付いていた気がするのですががが

576 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:58:29.35 ID:o0nT0Fh0.net
小泉はパヨク一筋なんて無理そう
おとなしくゲル派から出たほうが良いよ

577 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:59:30.71 ID:gLbkN+97.net
共感性の欠如した人の集まりなんだよなあ

578 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:59:31.03 ID:VDCXPk3p.net
>>572
無理無理
あの人らの自我を形成する土台みたいなもんだし

579 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 08:59:53.95 ID:/wWqpat6.net
>>522
>ネトウヨが言論空間を占めているっていう

(-@∀@) なにを言っているかわからないな
( ´_⊃`) 太平洋の両側で我々は言論空間を支配する。とくには物理で

580 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:02:16.10 ID:ZQixt5kh.net
ダサいとかオシャレとかよりも、
野党陣営の方々には「もっと大らかになって下さい」と言いたいな
都知事選絡みでレッズを離党した府中市議も、
ツイッター上で上念と好意的なやり取りをしていただけで
「あいつは元々極右だった、あんな奴が共産党に入党できたなんて恐ろしい」と叩かれていてビビった
野党陣営的には、上念はスーパー右翼で、上念と好意的なやり取りをする奴もスーパー右翼だという…

581 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:02:43.03 ID:wvRWdu/I.net
>>579
物理で殴るが最適解()とは、イルボソのファミコンゲーム()は世界で一等ナウいですね_____

582 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:04:15.55 ID:fhVnpfoO.net
>>580
大らかになれというのは、今アメリカで暴れてる連中にも言いたいな、あとグレタちゃん

583 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:04:32.19 ID:3KvxN4nd.net
>>522
「居酒屋で宴会」ってコロナ感染フラグだよなぁ…

584 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:05:26.46 ID:mCdyQmLw.net
”自分たちに反対するやつはみーんなネトウヨ”
この考えでいる限り勝てんよ
ラ党に投票する大部分はあくまでも消極的支持の人間が多数だと思うけどな
本当はラ党に投票したくないけど野党はあまりにも馬鹿すぎるから仕方なく投票してる人たち

585 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:06:24.77 ID:wvRWdu/I.net
>>582
そういえば今更「コンビニ袋の有料化なんかマイクロプラッチック対策には何の意味もねぇw」って言う有識者()が出始めているのですが、なんでグレータートンベリ嬢の前でそれが言えなかったのだろう_______

586 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:08:57.62 ID:fhVnpfoO.net
>>585
昔からそういう意見の人はいたんだけど、なんでマスコミは当時取り上げなかったんだろうなとは思う
誰かの圧力でやってたキャンペーンなんだろうか、レジ袋有料化
そしてその「誰か」とは

587 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:09:47.26 ID:VQzBplAn.net
#都知事選を史上最大の投票率にしよう
このクソタグやっぱりパ界隈がやったものっぽいな
事前情勢からみても結果はほぼ完ぺきに明らかなのにパが見果てぬ夢を見てた楽しいw

588 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:09:52.01 ID:fhVnpfoO.net
>>584
>ラ党に投票する大部分はあくまでも消極的支持の人間が多数だと思うけどな

その決めつけも「自分以外はネトウヨ」と大差ない思考法だと思いますが

589 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:11:38.39 ID:LZCTUzzQ.net
>>580
それね。
マジョリティを満足させた上でマイノリティに配慮する、じゃなくて。
既存のマジョリティを排除してマイノリティをマジョリティにしようとする、だからなぁ。
選挙にも勝てるわけねーべ。

590 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:12:12.12 ID:3KvxN4nd.net
>>585
政府叩きの棍棒だからなぁ…
レジ袋有料化していないと叩き、
レジ袋有料化したと叩き、2度美味しい

591 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:13:11.45 ID:7KiN3Gzw.net
>>582
全員に言えるのは、本人達が自覚してるかどうかは知らないが、
多かれ少なかれ結果的にチャイナのために動いてるということか

592 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:13:37.80 ID:GabKQqGh.net
>>587
投票率が上がるとパヨク候補に有利だと、単純に思える思考回路が愚かとしか。
そもそも、統一候補を出せなかった時点で終了しているとしか思えない訳で。

593 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:14:51.18 ID:mCdyQmLw.net
>>588
すいません言い過ぎでしたな

594 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:15:24.06 ID:wvRWdu/I.net
>>588
ベストではなくベターを選択し続けているのであれば問題ないと思われ>消極的支持
扇動者による熱狂が恐ろしいのは、ヒットレルさんを例に出さずとも日本新党や我が党による政権交代で皆学習しているのではないか_____

…でもなぜか高学歴者が多いとされている都市部で、扇動者の戦略が成功している不思議ふしぎ。

595 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:16:57.64 ID:6V3NqRjV.net
マイクロプラスチックの主力はポリエステル系衣服なので、アパレル産業に喧嘩売らないとちょっとどうにもならない

それはそれとしてJAMSTECの日本深海ゴミデータベースによると
ゴミ3644件中1316件がポリ袋なので、ポリ袋を減らすこと自体は環境対策に有効ではある

596 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:17:16.77 ID:xW18wlYD.net
>>483
拓郎乙

597 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:17:24.66 ID:+mUFT/l4.net
>>587
つまり若者の投票率を上げようってことなんだろうけど
それだともっと緑か元副熊が票伸ばすと思うんだけどなあ

598 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:17:38.18 ID:ZQixt5kh.net
>>530
親方とコニタンは、選挙法的には今すぐどこかの党に入党できる状態なのでw

前回キ党で比例当選したジュンヤが
パヨい連中から「小川さん、ぜひ立憲の代表選に出てください」なんて言われているのはニヤニヤする

599 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:19:04.26 ID:/Kgavi73.net
>>562
なにその原田謙介さん!
ふと思った。だから大都会岡山の参議院選挙区向なのか!と。納得。
やらしてくれないと分かると加茂の30人殺しみたいなことをやりそうで怖い。
ぼっけぇーきょーてぇー奴を岡山に出してくるな!
ぼっけぇーきょーてぇー奴は岩井志麻子だけで間に合ってます。

600 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:20:09.80 ID:LZCTUzzQ.net
無投票は選挙結果の容認、という原則ではなく、全て潜在的な俺の票だとするのがほんま頭悪い。
どうせ当選できなかったら投票率が低いから無効だとか喚くんだろ。

601 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:21:15.26 ID:/wWqpat6.net
トランプ氏、ラシュモア山での独立記念日式典に出席 過激な抗議運動を非難
2020年7月4日 19:44 発信地:キーストーン/米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3292028
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/-/img_962e1234f85646dd726f01fd2c185996138723.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/e/-/img_3e15606fae40486618a3bf5de0670b8e185568.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b2c459584ca4ed0309614008c0d723d2206040.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/3/-/img_130d610a336e2eb5386f4599983ad6d5154484.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/-/img_f043ca544cf51d0e93b0fa2d84b9723378620.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/c/-/img_bc2a805121555c2ead7987f52593442794261.jpg
並べて揃えて晒してあげる(´・ω・`)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4020360.html
( ´_⊃`) 花火でUSAもやったけん 00:50

602 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:21:32.38 ID:e6tuDypY.net
ぱよの態度や思想がどうこう・・というより、存在じたい不要だし。

603 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:21:40.64 ID:QXjgxt1a.net
飴の暴動現場の動画を見てたら、落書きの中にハローキティ姐さんらしき顔が描かれていた
キティ姐さんやミッフィーちゃんが暴動に駆り出される世の中とはタマゲタなあ

604 :葉月二十八 :2020/07/05(日) 09:21:43.94 ID:QB2pPPoS.net
>>584
 投票日当日だから具体的に誰とは書けないんだけど、自民を倒すために「鼻をつまんで」投票しましょうとか
言ってるんですよね。
 
 ちなみにラ党は都議選に集中する方針なので都知事選は、今回不参加です。

605 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:21:48.85 ID:XCeUs8I6.net
都知事選の記事読んでたんですが、なんか国政選挙で政権交代が起こるらしいですね…都知事選の記事のはずなのに

606 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:24:08.89 ID:wvRWdu/I.net
>>600
現行制度では無投票や無効票は選挙結果に対する白紙委任なのに、それを言うと「いや違う!」と言う奴が大杉w
でも、違うという奴から納得出来る説明があったためしがない、という所までがひとネタ。

まあパターンとして
・「違う」を連呼する
・「そんな事も判らねぇのか。レベル低いなw」とレッテル貼り
の2パターンは採取済みw

607 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:25:44.53 ID:/Kgavi73.net
選挙権は納税者に与えられた権利!という人がたまにいらっしゃるんですが
住民税非課税世帯の人で年齢に達した人なら、平等に与えられてる権利なんだけども。
納税者に与えられた権利!という人に限って、憲法9条を守ろうというのは何でなんですかね?
憲法を都合よく解釈するのは…ゲフンゲフン

608 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:26:46.29 ID:6V3NqRjV.net
>>604
ああ、ラ党ももう触りたくないんだな……

609 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:27:38.44 ID:K21nBNgs.net
>>603
キティ姐さんは仕事を選ばないから……
https://www.huffingtonpost.jp/2014/07/09/the-isis-leader-abu-bakr-al-baghdadi-wears-the-same-watch-as-james-bond_n_5569660.html

610 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:27:52.12 ID:6V3NqRjV.net
>>607
権利は放棄できるもの、義務は放棄できないもの

611 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:30:31.89 ID:fhVnpfoO.net
>>603
こういう人もいる時代ですから
https://pbs.twimg.com/media/DbRdpnCV0AA9iCM.jpg

612 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:32:03.44 ID:bc6mQvav.net
>>333
事実誤認甚だしくないか?
CT、レントゲンに放射性物質つかわねーよ。
PETならマーカに使うけど。

613 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:32:09.52 ID:rzx1/oIZ.net
>>606
>違うという奴から納得出来る説明があったためしがない

「サイレント魔女リティ」でネトウヨを完全論破したじゃないですか__

614 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:32:17.86 ID:585btUaG.net
>>587
天気もあまり良くないし、それでなくても外出するのも嫌になる蒸し暑さだし、勝敗なんかほぼ見えてるし、トドメにコロナまであって、この条件で投票率50%超えたら驚くわ
たしかハゲ添の時が40%台だっけ?

615 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:33:42.51 ID:C3uA0bB4.net
>>605
どうせ次の日にはそんな話なんてなかったことに(棒なし

ウリはどういう思惑であろうとともかく投票できるならしとけというスタンスなんだけど、今回のようなコロナ騒動の中では投票しようとは言いにくいと思うんだ、普通なら。

616 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:34:07.64 ID:2GxxAPGU.net
「で、君らのうち生き残ってるのタイぐらいしかないんだが」


アプロ
@rUyaCVtIiRxgC9M
>自分達が、有色人種で唯一、白人と肩を並べて戦った
>「日本人」
>であることに誇りを〜

清「・・・」
シャム「・・・」
ズールー「・・・」
セミノール「・・・」
マラータ同盟「・・・」
エチオピア帝国「・・・」
引用ツイート

イギリス国旗英国淑女ホットドリンク藤原書記イギリス国旗(愛救連合大総統)スパゲッティ
@fujifuji_soviet
私、前々から提唱してるんですけど

大東亜戦争は侵略戦争であるのか否か、
日本が悪質な独裁国家であったのか否か、

そんなのは一旦置いておいてですね

自分達が、有色人種で唯一、白人と肩を並べて戦った
「日本人」
であることに誇りを持ちましょうや

617 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:34:18.62 ID:JtigYHZN.net
>>507
そいや静岡市長は賛成派だっけな。
川勝周りが電波飛ばしてるだけだろ。

618 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:34:47.37 ID:ZQixt5kh.net
(李党系にしては)オシャレでそこそこのルックスの男性議員が現れる
→「キャー!●●く〜ん!!」とお姉さま方が付き纏う
→お姉さま方の愛の強さにビビり、お姉さま方の嫌がる事(メロリンと親しくなる等)をする

ずっとこれの繰り返しなのだけど、党としては何か対策を取れないものか___

619 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:35:51.19 ID:fhVnpfoO.net
来週の鹿児島県知事選の方が気になってる

原発運転延長の是非が争点 鹿児島県知事選が告示、7人届け出
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/620384/
7人の立候補者数は同知事選としては1947年の5人を上回る過去最多で、
1947年の佐賀県知事選、2010年の長崎県知事選と並び、九州の知事選では最多タイ。


どうして突然鹿児島弁に

620 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:36:03.28 ID:wvRWdu/I.net
>>613
> 「サイレント魔女リティ」でネトウヨを完全論破したじゃないですか__
♪あとの40人は実験に不誠実なので除外しました
っていう、まるで『ぎりぎり科学少女ふぉるしぃ』みたいなイライラさんでしたっけ?

621 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:36:11.46 ID:6V3NqRjV.net
>>606
社会的には変わらないけど、個人的には変わると思いますよ

選ばれた人の政策が気に入らない時に、何も投票してなければ口を出しづらいけど
白紙であっても投票していれば「こいつ気に入らないから投票しなかった、文句言ってやる」って言えますから

一言で言えば自己満足、もしくは批判された時の言い訳材料

622 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:37:18.49 ID:Gk4yB7ON.net
>>543
日本に対しての動きを見てたら誰が支援なんてやるかと思うのは当然ですよね
中国もそうですがどれだけの金をせびったと思っているのかと

623 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:37:22.06 ID:VQzBplAn.net
>>598
カボ天そうだっけと思って調べたらそうだった
前回のドタバタで勘違いしてたわw
李党ってムショ属が代表になれる既定なのかよw
いま衆院選あったら我が党会派のムショ族は重複できないから阿鼻叫喚だよな
でも今解散したら絶対に非難轟轟になるし解散するならよっぽどの大義がいることに
やっぱり去年の12月に解散しておけばよかったような気がしてならない

>>605


>>614
wikiによると46.14%

624 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:37:47.49 ID:rzx1/oIZ.net
>>616
>有色人種で唯一、白人と肩を並べて戦った
>肩を並べて

それは「白人と一緒に他国を植民地支配した」って理解でいいのかな。

625 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:38:26.84 ID:cPHWS91C.net
今回の都知事選の見所って2位争いだろ?棒なしで
餃子vsテロリン、どっちが勝つか
HSG印のくまもん副酋長は2位までは難しそうだし

626 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:38:55.04 ID:/wWqpat6.net
「雨傘運動」リーダー羅冠聡氏、香港を離れる
4日 13時43分
2014年の大規模デモ「雨傘運動」を主導し、「国家安全維持法」に反対してアメリカ議会で支持を呼び掛けた香港の民主活動家・羅冠聡氏が香港を離れたと明らかにしました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4020198.html

「雨傘運動」主導した民主派の羅冠聡、香港離れる  
2020年7月3日(金)09時55分
[ロイター]
羅氏は30日に「香港国家安全維持法」が成立した直後、黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏や周庭(アグネス・チョウ)氏とともに、政治団体「デモシスト(香港衆志)」からの脱退を表明した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93851.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/07/reuters__20200703103236-thumb-720xauto-204534.jpg

奥田くんを見かけない

>>609
あのへんは教祖以来のネコは嗜みだろw

627 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:38:59.61 ID:fhVnpfoO.net
17歳だからわからないけど、不在者投票も前よりハードルが低くなったし、投票しないのはちょっとな

628 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:39:48.53 ID:rzx1/oIZ.net
>>619
>どうして突然鹿児島弁に

くそこんw

629 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:40:30.56 ID:VOPMSGjb.net
>>443
3番目

>2+2=5
>1997+50=2020

共産圏は算数ができない_

630 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:40:37.23 ID:fhVnpfoO.net
TPPはある意味日本の目標の一つの到達点だよな
大英帝国から独立した国々と一緒に経済圏を作るという

631 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:40:50.06 ID:Gk4yB7ON.net
>>522
ネトウヨ(笑)に勝つって言いますけど思想の自由とやらと中立公正な報道(笑)はどこに行った?

632 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:41:03.17 ID:Hm/3HAKX.net
>>604
都議会抑えたら野党知事なんてただのお飾りですからな。

633 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:41:55.91 ID:VDCXPk3p.net
>>630
大英帝国が混ざろうとしていますぅ

634 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:42:19.47 ID:khoIwCcO.net
>>584
> ラ党に投票する大部分はあくまでも消極的支持の人間が多数だと思うけどな

と言うかそもそもだ、どんな人間だって自分の発言権を他人になんてゆだねたくなんてない訳だ
でも、規模が大きくなりすぎた社会の運営の為には誰かしらに発言権をゆだねて「代」議士として
代行してもらうしかない。
そして、代議士も個々の議員の発言力では何も成し遂げられないので政党を作り意見を集約する

その中で個々の有権者の意見は薄まっていくわけだな。当然支持者の態度は消極的支持にとどまる。
まともな政党らしく、まともに有権者の意思を吸い上げて行けば必ずをそうなる

逆に言えば、積極的支持が主体となるような政党は意志の吸い上げではなく
大衆を扇動して政党の意思を押し付け、それに従わせている訳で、まともな政党じゃない。

635 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:43:11.11 ID:XCeUs8I6.net
>>615
そうですよね…
国会がうちわとワインで揉めてたあたりの週刊誌で
「次の衆院選で落選するラ党大物議員リスト」みたいな記事がありましたが実際の結果は野党の大物が結構落選してた記憶が

636 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:43:13.74 ID:wvRWdu/I.net
>>621
> 一言で言えば自己満足、もしくは批判された時の言い訳材料
なにその居酒屋管巻きの肴w

まあ、東京住みで民主党政権交代をマンセーしていた(自称)頭のいい人に
「東京の人って議員にR4選ぶような連中ですよねw」
って言ったら
「オレは一度だって奴に入れた事なんてねぇよ!」
とキレられたことがががw

…その瞬間『戸棚のケーキ』という単語が頭をよぎったのはナイショ。

637 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:43:41.73 ID:o0nT0Fh0.net
>>630
なりたかった連合国だしね

638 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:43:51.72 ID:GdGZg9h5.net
>>529
だから笑わせると嗤われるは違うとあれほど____

639 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:45:27.82 ID:IaTyItbP.net
>>522
>>528
これを付け加えると恐怖を感じるよね。
つNHKディレクター職に2018年から就く

>>537
NHKもそんな感じなんだろうね。
類友で。

640 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:46:55.99 ID:ZaogFug5.net
>>612
ん?
X線は放射性物質(同位体)から出るんじゃないの?
放射線を使わない画像法はMRIだけどごっちゃにしてない?

641 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:47:59.86 ID:o0nT0Fh0.net
MMTでまとまりきれない、つーか我が党があそこまで財務贔屓だとは
たぶん出来もしない話と見てラ党を冷やすためにまとまるはずが我が党が一番反対し、ラ党は野党にバラマキが良いというのが出来たから!と大いに構える材料に 
しかもマジレス体制で堅物財務論はだんだん陥落、あとはあまりんを落城させられるかに

642 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:48:20.86 ID:fhVnpfoO.net
>>616
この「戦前の日本は大したことない説」の人は「国際連盟」とか知らないのかな

643 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:51:29.33 ID:3KvxN4nd.net
>>636
R4は参議院だからその状況は実現可能ではあるなwww

644 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:51:34.30 ID:e7RKXiq9.net
>>640
X線は金属に高速で電子を衝突させると、出る。これ常識。放射性物質、要らない。

645 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:51:35.96 ID:fhVnpfoO.net
>>640
違う
X線は放射線だけど、放射性物質から出してるわけじゃない

環境省のサイト
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/h28kisoshiryo/h28kiso-01-03-04.html

646 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:52:30.46 ID:2GxxAPGU.net
小池は感染者数を操作していた!ソースはリテラ!そしていつものみなさん!

宍戸 開
@quai44
東京のコロナ感染者100人超は7日1日から 発表67人を139人に修正! アラート解除前後にも感染者数操作の新証拠

さよなら昨日の私
@SaYoNaRaKiNo
感染者数をフェスかなんかの主催者発表の数字ぐらいに考えてるだろコイツ。
都民の命に関わる数字さえ、自己の都合の良いように自在に捏造する東京のトップ。しかも秘密裏で。稀にみる悪党だ。
東京のコロナ感染者100人超は7日1日から 発表67人を139人に修正! アラート解除前後にも感染者数操作の新証拠 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
lite-ra.com

ラサール石井
@lasar141
この記事を読むと、先日氏が「100人にのせる」と思わず漏らしたのが合点がいく。
前日早目の発表で誤魔化した数字を、今日はもう仕方なく100人超えで行く、というニュアンスを喋ってしまっていたのだ。

647 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:55:49.59 ID:wvRWdu/I.net
>>646
なんかまあ、パヨ連中は妄想が捗っていますねぇ。
その妄想をエンタテインメントな創作に昇華できれば、皆が幸せになれるのにって思いました(小並感

648 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:56:11.57 ID:XQXOPn61.net
>>550
大昔は金持ちのボンボンが理想にだまされたのかも知れないけど
レッズが非合法だった頃の話だしねえ

649 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:56:35.64 ID:ZQixt5kh.net
たじま要(衆議院議員)@kanametajima
レジ袋有料化では、政府は3つの例外ケースを認めたが、
そもそも3Rの最初に来るのはリデュースであり、
その意味で富山県のように例外なく、無料では一切渡さないのが正解だと私は思う。
ただし、リユースやリサイクルについては何が環境最適かはそう単純な話ではなさそうだ。
#レジ袋有料化
午後10:36 2020年7月4日

コニタン飼育員のこいつは、
実は「この世からレジ袋を一切なくしてしまえ!」という考えの持ち主で、
↑は割と抑えた表現だなあと思います
無所属なのに李党の「党気候危機対策調査会長」なる役職に就いてるナマモノ…

650 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:57:41.67 ID:XvtUV+fr.net
>>595
マイバッグを敵視してる人に噛みつかれるぞ_____

651 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:58:03.59 ID:XQXOPn61.net
>>569
昔サイバラの役やったときに、院長の方と知り合ってたら人生変わったんだろうなあ

652 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:58:17.51 ID:VQzBplAn.net
疲れた顔してるなと思ってたら午前4時50分に災害対応指示
なお動静では来客なしとなってます

安倍首相「万全の避難支援を」 政府、九州大雨で官邸対策室
2020年07月04日07時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070400158&g=pol
 熊本、鹿児島両県の大雨を受け、安倍晋三首相は4日午前4時50分、
(1)国民に対する適時的確な情報提供
(2)自治体と連携した住民の避難支援など万全な事前対策
(3)被害発生時の人命第一での災害応急対策
―を指示した。
 政府は同時刻、首相官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置。
同7時15分に官邸対策室に改組した。

653 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 09:59:03.73 ID:K21nBNgs.net
>>649
民主党のリユースやリサイクルについては何が環境最適なのだろうか?__

654 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:00:41.89 ID:fhVnpfoO.net
>>653
中国で処分してもらいましょう

655 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:00:52.72 ID:IaTyItbP.net
>>623
消費税絡みしかなさそう(大義

>>635
安愚楽さんの汚点を抉らないで_

656 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:01:44.60 ID:7KiN3Gzw.net
>>624
日本語で「Aと肩を並べて戦った」というと
同盟国としてAと共に、共通の敵と戦った

だから きっと日独伊三国同盟を指してるんだよ
同じ戦場にいたことはないような気がするけど

657 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:03:10.66 ID:Tm4IYWbD.net
中国によるハリウッド映画の検閲を廃止させる法案【英語ニュース】
http://www.ntdtv.jp/2020/07/44168/

658 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:03:49.19 ID:6V3NqRjV.net
>>650
ああマイバッグはほぼポリエステル系だから
マイクロプラスチックだけに注目したら逆に増える可能性あるのか……

659 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:04:37.58 ID:s8tffzPJ.net
>>601
「バイデンが勝つだろう」って弱音はいたってのはフェイクかジョークだったと思う
最近の言動見る限り意気軒高だからなw

660 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:05:33.43 ID:uZ/HwPCa.net
東京は1日の検査件数も増え、検査の陽性率も上がってるようなので
「確保できた検査リソースで、今日行える検査件数は2000件までです。
 今日は新規発見200人、陽性率5%を目指して頑張りましょう!」
なんて風に現場はやってるかもよ?

新宿地域は検査陽性率が20%越えてるみたいですからねえ

661 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:06:40.64 ID:6V3NqRjV.net
>>657
アメリカも情報操作、世論操作系は得意分野だったなそういえば
というか諜報に無関心なの日本だけ……?

662 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:07:53.80 ID:8e/X2EMU.net
敗戦で悪いイメージ付いたけど思想的には間違ってなかったワード

教育勅語
八紘一宇
大東亜共栄圏
五族共和
鬼畜米英
贅沢は素敵だ

663 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:08:08.79 ID:ZQixt5kh.net
>>653
たじま某は、
正月になるとコニタンと共に民団の新宴会に出て、
8月になるとコニタンと共に煎餅党のチャイナ旅行にくっつけてもらって、
今年2月の自身のパーチーでもコニタンに司会進行のバイトをさせて…と
選挙以外でもコニタンの長持ちにかなり力を注いでいる模様です

何か自然環境保護にメリットがあるのだろうか

664 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:08:14.65 ID:TD1g6zqk.net
一夜開けたらまた性懲りもなくあのお猿が連投してるな
毎度レベルがアレだよな

665 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:08:14.77 ID:7KiN3Gzw.net
>>659
フェイクとジョークだと本来全然違うんだが
トランプ的には同じだな

666 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:08:29.41 ID:VQzBplAn.net
>>649
ゴミ袋として使うから結局プラの袋買うんですけどね
そしてこいつは入党した瞬間失職するからおかしな立ち位置に

>>655

現状の感染者が増え続けている状態だとそれしかなさそう
そのときはあまりんと凾フ両方を口説き落とさないと
本当に消費減税を掲げたら同じこといってる野党は消し炭になるだろうし

667 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:09:55.34 ID:uZ/HwPCa.net
>>660
5%→10%

668 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:10:27.91 ID:s8tffzPJ.net
>>652
「来客無し」=「安倍総理が一人でいる」ではないというのは産経の田北記者が指摘していたことだな
執務室の手前には関係者のたまり部屋があって常に誰かがいる
そこから誰が出入しているかは廊下に設置されているカメラでは補足不可能
だから動静をそのまま鵜呑みにはできないのだと

もっともアレの「来客無し」はほんまにぼっちだった可能性大だがw

669 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:11:34.65 ID:RBLhzvIl.net
>>652
コロナで疲れているのに大雨も対処しないといけないなんて酷だな……
体労ってあげてほしい

670 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:11:40.82 ID:ZaogFug5.net
>>644
>>645
ウリは中学の先生に教え込まれた偽りの知識を更新せずに今まで生きて来てたのか・・・(愕然)
こういうの他にもありそうだ(汗)

671 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:13:43.26 ID:GZCaOo3K.net
レジ袋はサンモニでもやってたけど、海洋流出させてるポイント国を抑えるのが一番大事だと思うの

あと袋をレジ前に吊るしてあるから自分で取ってねパターンさ、指が滑って取れないのがイラっとするよ
お年寄りとか指舐めて取りそう

672 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:13:54.49 ID:XvtUV+fr.net
こんな激務なのに、4選だと言って煽って続けさせようとする鬼畜がいるらしい_______

673 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:15:04.95 ID:VOPMSGjb.net
>>672
2F「そんな酷いやつが!」

674 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:15:10.03 ID:kc65a8Sc.net
そういうのってあるんだよ
子供の頃熱心に読んだ恐竜図鑑のせいで
ウリの頭の中のイグアノドンやティラノサウルスは、いまだに
ゴジラのごとく直立しとる(´・ω・`)

675 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:16:43.95 ID:VOPMSGjb.net
アミメカゲロウはアミメカゲロウ科ではないみたいな

676 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:17:03.88 ID:w1uuYEIk.net
【頭狂】旧民主党系等研究第814弾【都痴事選】

677 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:18:03.53 ID:wvRWdu/I.net
>>673
???「そうなんですよ、総裁選に出馬せずに後進に譲る事を前向きに検討するよう考慮すべきではないかと常々申し上げているんですけどね」

678 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:20:16.27 ID:JtigYHZN.net
>>671
流出元は黄河揚子江メコン川が主ではなかったか。
あと量は漁具が多いから漁協に補助と指導をするのが効果あるのではと思う
効果を求めるのならばな。

679 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:20:54.12 ID:8e/X2EMU.net
鴬は鴬色ではない
あれはメジロ色だ
ウグイス嬢も本物のウグイスがやってる訳じゃない

680 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:22:08.73 ID:8+UQ/0sP.net
うぐいすパンにもウグイス入ってないし
するってぇとウグイスってのはウソなんじゃねぇかい?

681 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:22:17.24 ID:wvRWdu/I.net
>>679
つ【うぐいすパン、鳥肉入り】

682 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:22:49.70 ID:s8tffzPJ.net
>>672
ゲルはとても心の優しいやつなのだな
早く総裁の椅子からどけよこの野郎とぐちぐちねちねち言い続けているのだからきっと心の優しいやつなのだ
顔がどんどん日焼けした主席みたいになっているが顔で人を判断してはいけないよな

683 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:23:10.97 ID:ZhhHUTjf.net
【東京だよ】旧民主党系等研究第814弾【おばかさん】

684 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:23:15.50 ID:sYBlQOBi.net
累積発症者数が減らないーーー

685 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:23:23.71 ID:o0nT0Fh0.net
>>669
ちなみに基礎疾患あり

686 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:24:26 ID:kc65a8Sc.net
アルファケンタウリの惑星Bbは実はなかったってのも衝撃だったな
そこに向けて旅立ったロビンソン家(宇宙家族ロビンソン)はどうすんだよ
作中の1997年にもう出発しちゃったぞ(´;ω;`)ブワッ

687 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:25:53 ID:+yM61fMb.net
えだのんが餃子の話題にひっかけてツイートしてる。
ここまで堕ちたんかと愕然としてる

枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
#宇都宮 #みんみん で育った私は、18才で #宇都宮 を離れてから仙台でも東京でも餃子専門店を探したが見つからず
ラーメンや炒飯、野菜炒めがメニューにあるのは中国料理店
ビールもライスもないのが餃子の店
今もそう思うので全国チェーン「餃子の○将」の名前には違和感 味は好きだけど
午前6:48 ・ 2020年7月5日
ttps://twitter.com/edanoyukio0531/status/1279532495512367104

@***
はい、匂わせハッシュタグの現行犯です。
「みんみん」とか「餃子」で誤魔化してますが、きっちり「宇都宮」をアピールしてます。
賢くやったつもりでしょうが、頭悪いです。
@***
選挙運動は、選挙の公示・告示日から選挙期日の前日までしかすることができません(公職選挙法第129条)。
違反した者は、1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処することとされており(公職選挙法第239条第1項第1号)、
選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)。
(deleted an unsolicited ad)

688 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:26:13 ID:XQXOPn61.net
>>679
鶯谷と目白の違いは風俗街でしょうか__

689 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:26:16 ID:o0nT0Fh0.net
>>672
今から「モリカケサクラの追求に耐えかねて投げ出した無責任な総理」というコメントを待機しているやつらですか_
最後に官邸の玄関で胴上げでもしてやれよ

690 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:27:51 ID:ZhhHUTjf.net
>#みんみん で育った私は、

なんか、じわっと来るなw

691 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:29:15 ID:K21nBNgs.net
>>674
俺の頭の中では未だにヒプシロフォドンが木登りしてる(´・ω・`)

692 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:29:17 ID:sYBlQOBi.net
目白の牧場で産まれ育ったメジロマックイーンは
目黒記念無敗

693 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:29:19 ID:s8tffzPJ.net
>>686
宇宙家族ロビンソンみたいなドラマはもう作れないのだろうな
奥さまは魔女とか・・・・家族がみんな白人だもんな(´;ω;`)ウゥゥ

先日「ハンターキラー」という潜水艦映画を見たが
キャストが色々とポリコレ的でなんかうんざりした
イギリス映画でもああなんだな・・・
あれじゃK-19の方がまだマシである

694 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:29:30 ID:VQzBplAn.net
>>668-669
まあ昨日は自宅だったので秘書官あたりに電話でたたき起こされたんだろうなと
昨日は早朝に災害対応指示、午前中に災害対応の関係閣僚会議+高市大臣と面会
午後にコロナ対応で勝信やガースー西村等と会って+で気象庁長官とも会ってる
結局自宅と官邸とを2往復してるんだけどなんでなんだろう

>>672
4選してほしいのに4選してほしくない場合はどうしたらいいのだろう(´・ω・`)

695 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:29:53 ID:8e/X2EMU.net
鶯張りの廊下は板と板の間に鶯が挟まれていて板の上を歩くと鶯が痛さに耐えかねて悲鳴を上げるんだ
数も膨大で餌やりのための鶯番という役職があったそうだよ

696 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:30:50 ID:o0nT0Fh0.net
>>694
マジレスは阪神の監督なのです__

697 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:31:06 ID:IaTyItbP.net
>>687
ダサすぎる(枝豚
そもそも、告示前に選挙活動してた時点でアレだったけど。

早く次の代表にならないかしら。

698 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:31:38 ID:XvtUV+fr.net
>>690
餃子のチェーン店だろ?

699 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:32:19 ID:/wWqpat6.net
>>671
これもw バラ売り野菜などを入れるやつ

稲垣吾郎さんも直面!スーパーのポリ袋が開かない問題 コロナ対策による手荒れも影響
https://maidonanews.jp/article/13336937
https://public.potaufeu.asahi.com/a2bb-p/picture/21109012/1d51e28f956dbb89fc446df7eed6a63c_640px.jpg

まいどなニュース\(^o^)/

700 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:33:32 ID:s8tffzPJ.net
>>687
法テラス案件はどうなったのかな?
あの弁護士の支持者に逃げられたやつw

701 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:36:14.60 ID:wvRWdu/I.net
>>699
歳を取ると手脂が抜けるからビニール袋が滑って開かないんですよね…、ってウリのおじさんが_____
まさか元ジャニタレの稲垣メンバーがそんな年寄りになっているなんて_____

702 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:37:54.74 ID:VDCXPk3p.net
>>699
指紋がないのじゃなくて指先の脂が加齢でめっきり少なくなっただけなのよ…
つか指舐めんなよ

703 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:39:16.17 ID:o0nT0Fh0.net
EDNや親方はそんな悩みが無いんだろうなあ

704 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:39:57.46 ID:ZQixt5kh.net
>>700
あれは「EDN尊師の目が届かない所で勝手に出された法案」という形になりました
李党的に都合の悪い案件は、↑のように処理されます

705 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:41:16.96 ID:o0nT0Fh0.net
>>704
これラ党ならアヘに忖度したとなる

706 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:42:57.96 ID:585btUaG.net
>>697
>早く次の代表にならないかしら

誰を次の神輿にするのか、楽しみでドキがムネムネします______
代用未経験であと誰が残ってましたっけ?

707 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:43:51.50 ID:Tm4IYWbD.net
【東京都知事選】投票始まる 9時の推定投票率3.09% 前回の最終投票率は59% ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593910392/-100

708 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:44:58.28 ID:XvtUV+fr.net
>>706
辻元?

709 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:44:59.43 ID:WCHVyX7P.net
>>664あ! eQVHTtPh

710 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:45:02.04 ID:XbxSX61n.net
>>486
ばぶ先生と言えば専門家会議廃止ニュースでキレて、自分のルートで確認したら
やっぱり官僚と西村がーってやってたけどあれはなんだったのか
この界隈が渋谷が新組織に入るって先走って政府叩きやってた大元だから一言訂正あってもいいんだが
まあしないだろうな

711 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:45:24.12 ID:8e/X2EMU.net
>>687
通販で売れにくい商品を必死で持ち上げる感がひしひしと
前に通販で新人の販売員がmp3プレーヤーを紹介してたけどあろうことか「YouTubeなどのネットでダウンロードした曲も聴けます」と暗に違法DLを示唆するようなことを口走ってて冷や汗が出たのを思い出した

712 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:45:55.36 ID:s8tffzPJ.net
>>704
つまり党首としてガバナンス能力が無いということだなwww

713 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:47:28.45 ID:dDoyTk5a.net
ガバナンスがガバガバ

714 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:47:50.95 ID:fhVnpfoO.net
【立憲の枝野党首は】旧民主党系等研究第814弾【みんみんで育ちました】

715 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:49:52.20 ID:fhVnpfoO.net
>>712
党首で思い出したが、須藤が好き勝手してるのを党首は体を張ってでも止めないとダメだよな

716 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:50:11.20 ID:aJCIcYhC.net
【みんなとのお約束】旧民主党系等研究第814弾【出口調査には民主党】


都知事選出口調査でも支持政党は聞いてきますから。

717 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:50:30.51 ID:DGV1cpZ5.net
>>711
>通販で売れにくい商品を必死で持ち上げる感

パヨク御用達の通販雑誌のことかな?___
今でもテレビCMしてるのかな

718 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:51:08.57 ID:NpFv40yK.net
政府はこの状況でアホか???

EARLの医学ツイート@EARL_Med_Tw

国として県またぐ移動自粛求めず〜西村氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/a630d8d8c615bb6fc8409b890756f8bbac8f6191

東京都と国とで方針がチグハグになりました

719 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:52:07.41 ID:fhVnpfoO.net
県をまたぐんだから都道府は関係ありません___

720 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:52:27.42 ID:s8tffzPJ.net
ガ党の敗戦の言い訳予測

「コロナのせいで負けた」
「低投票率のせいで負けた」
「現職の知名度を利用した選挙に負けた」
「メディアが宇都宮候補をあまり取り上げなかったから負けた」
「自民党と公明党の組織票に民意が負けた」
「都民がアホやから選挙でけへんねん」

721 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:53:40.96 ID:VDCXPk3p.net
>>706
箱妻なんてどうですか

>>707
今回は出口調査は誰がいいかしら

722 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:56:20.71 ID:eQVHTtPh.net
>>679
ウグイス嬢は魚がやってるんだろ?
うぐいっす!って。

723 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 10:56:22.72 ID:IaTyItbP.net
国の言うことなんて聞かない!という方々が、なぜ国の言うことは
チグハグダーと揶揄する必要があるのか。
あー聞こえないで無視すればいいのに___

724 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:00:43.32 ID:/Kgavi73.net
とりあえず東京都民と熊本県民にいう。
ダムも民意だし、選挙の結果も民意なんだから、知事があれなのは諦めなさい。

725 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:00:44.43 ID:TD1g6zqk.net
>>722プッ

726 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:01:44.22 ID:ZQixt5kh.net
小川淳也@junyaog 7月3日
政権には厳しいが、身内には甘い、では済まされないと思っています。
そのことが、ときに野党支持者の皆様をも傷つけるのかも知れません。
それはよく自覚せねばと思います。大きなジレンマです。

しかし、厳しい自己規律、自己規定の上にしか、
真に安倍政権に対峙できる野党勢力の結集、再興はない、と思い定めております。
今後も厳しい叱責を感謝しつつ真摯に受け止めたいと思います。
それが糧であり肥やしでもあります。いつも本当にありがとうございます。
ttps://twitter.com/junyaog/status/1278972414643167232

↑の人、ペートナーズ達から発見器で非難されると精神的に辛いと言ってるのに
何故何度もペートナーズ達を怒らせる事を書いているのだろう(素朴な感想)
(deleted an unsolicited ad)

727 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:01:54.86 ID:eQVHTtPh.net
>>720
おかしいなあ。
R4は都ですげえ票を取ってるけど___

ま、鬱はハゲだし、メロQもハゲだし、ハゲだから仕方ないね。

728 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/05(日) 11:02:19.45 ID:G/JQ2jEf.net
0705 nipura 球磨川氾濫▽橋下徹が問う「東京・感染再拡大」 黒岩 神奈川県知事▽Jリーグ今観客を入れる意義
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1593914495.zip
DLKEY fuji

729 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:02:23.32 ID:eQVHTtPh.net
>>725
なに、粘着するくらい悔しかったの?
死んでくれないかな。キモイ。

730 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:02:33.73 ID:A6vr+6tB.net
>>711
合法的にDL出来る動画もあるから…
なお大抵は

今日は餃子買うか、満州かな王将かな

731 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:03:37.53 ID:eQVHTtPh.net
>>730
王将にしよう。
おう、しょうしよう。

732 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:03:44.73 ID:ZE/p0IMh.net
>>704
枝野真理教というか
枝野らの団体というか

733 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:05:28.39 ID:DGV1cpZ5.net
>>731
   _
  /\\
/   \\
| 〆⌒ヽ...「.|
| <‘∀‘*> | |
| ..和尚.. | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

734 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:06:39.36 ID:eQVHTtPh.net
餃子の和尚・・・なんかやだなw

735 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:07:40.45 ID:GabKQqGh.net
>>734
冷凍餃子屋さんですな ・ ・ ・

736 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:09:07.13 ID:TD1g6zqk.net
>>729
すげー面白いから笑ってあげただけなのに、なんという言い草

737 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:09:48.52 ID:TD1g6zqk.net
>>731
ププッ

738 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:11:33.83 ID:7KiN3Gzw.net
>>720
【低投票率】旧民主党系等研究第814弾【都民がアホやから選挙で勝てへん】

739 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:13:59.03 ID:ZQixt5kh.net
我が党等支持者が恐いな、と思うのが
我が党政権が3年しか続かなかった事を「執行部に不満を持つ窓際族がテレビに出まくって執行部を中傷していた事」を理由に挙げている点
支持者にとっては、議員がツイッターで所属政党の幹部への不満を漏らす事も許せないそうな

そんな窮屈な支持者に支えられていたら、議員もやる気がしなくなるだろうに

740 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:14:39.57 ID:s8tffzPJ.net
>>733
食うと体が冷える夏向け商品だな

ただし副作用として駄洒落が止まらなくなる

741 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:16:56.62 ID:adyOQ50i.net
>>710
その後は訂正スルーか政府ガーでもやってるのか

742 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:16:57.05 ID:DsnQGRtN.net
>>739
スターリンや毛の治世が連中の理想なんだろうな

743 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:17:08.87 ID:TD1g6zqk.net
>>709
はいw

744 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:18:36.92 ID:R/2tE24r.net
>>601
あれ、オバマがギャンブルで負けてアビーの顔が彫られたはずなのに_・・

745 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:18:52.08 ID:yELvw6wy.net
>>720
親中政党が「中国のウイルスのせいで負けた」って言うのかw

746 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:19:21.08 ID:eQVHTtPh.net
ABEEEの顔_

747 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:22:09.09 ID:DGV1cpZ5.net
コロナのせいで負けた!東京で感染者が増えたのは
投票に行かせないための陰謀__

748 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:26:10.52 ID:BrL4rDmX.net
メロリンとウッツーの票差くらいしか見どころねぇな

749 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:26:13.90 ID:8e/X2EMU.net
>>734
和尚の餃子ではどうか?
餃子の皮に般若心経がびっしりと書き込まれているんだ
商品名は「芳一の耳」
うむ、これは売れる_______

750 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/05(日) 11:26:53.95 ID:G/JQ2jEf.net
0705 sanmoni 球磨川氾濫▽東京に第2波が襲来?新規感染が100人超▽香港の自由はどこへ▽風をよむ あの香港はどこへ
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1593915961.zip
DLKEY tbs

751 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:27:23.61 ID:ZaogFug5.net
コロナなんかに負けない!

んほおおおおおおおコロナしゅごいのおおおおおお!


2月3月あたりならネタとして使えたけど今じゃ洒落にならないから使えなくなったなあ・・・

752 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:28:11.61 ID:TD1g6zqk.net
>>750
こういう貼り付けは需要ないし無駄だよ
そういう努力はいらんね。

753 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:28:52.80 ID:eQVHTtPh.net
>>749
般若心経を皮に書くと経費が掛かるから、般若湯を皮に練り込もう(提案

754 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:30:06.66 ID:C3H3YYha.net
>>749
餃子の中から和尚がでろり_

755 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:31:26.73 ID:eQVHTtPh.net
ほんと、チョンには都合が悪い存在になったねえw>名誉党員ニム
ま、チョンこそ不要だがな。

756 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:31:42.41 ID:K21nBNgs.net
>>754
王将の餃子から和ー尚が出てきてOh,shock

757 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:33:07.53 ID:Hm/3HAKX.net
>>724
熊本の事はよく分かりませんが東京はどの糞がいちばん臭くないと思うかを問われてると思ってます。

758 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:34:27.58 ID:Iaz3cRHp.net
若者に絶望されるほどのバカの山本太郎
物ほざく立場にすらなってないな

759 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:34:38.98 ID:3KvxN4nd.net
崔碩栄 @Che_SYoung

膝つき、snsで激励、メディアの前で支持表明、
和解の感動的なハグをする行為のようなものが黒人問題を改善させるとは思えない。

candace owensは黒人問題の深刻な点は父親の不在、学校中退であって、
差別問題はちっぽけなものだと断言した。
しかし選挙のため民主党が4年ごとに差別問題を利用すると。

午前8:52 2020年7月5日
https://twitter.com/Che_SYoung/status/1279563841408430081

なんでも人種差別、白人優越主義に結論づけようとする人達への一言

「黒人の本当の問題、1位は父親の不在、2位は教育と文盲率。
そして不法移民者と高い堕胎率も。

あなたたちが言ってる<白人優越主義><白人ナショナリズム>なんて
100位以内にも入らない問題ですよ」

https://twitter.com/Che_SYoung/status/1279563841408430081
(deleted an unsolicited ad)

760 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:34:51.25 ID:fhVnpfoO.net
>>753
ちゃんと書かないと耳なし餃子になるぞ

761 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:36:06.78 ID:Iaz3cRHp.net
>>760
バカのお相手は楽しいか

762 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:37:04.25 ID:0H5MODtk.net
>>588
お言葉ですが、それは一応世論調査に基づくものではないでしょうか
政権支持理由で他よりよさそうが過半数でトップですし

763 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:37:27.36 ID:enzVtkBJ.net
ごみ袋に限らないが材質の前にまずゴミの海洋投棄を止めろ
極東なら<*`Д´> と(#`ハ´)
話はそれからだ

764 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:37:57.43 ID:eQVHTtPh.net
>>761
楽しいが、なにか?

765 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:38:00.97 ID:fhVnpfoO.net
>>759
1位に関してはホント福祉の悪影響だよな、ポリコレも我が党も認めないだろうけど

「思うに福祉ってのは最悪だな。クラックより酷い中毒になっちまう。
頼っちまうんだ。ただで何かを貰うのがどれだけ楽か、分かるか?
何もせずにただベッドに寝て、色んな男とヤりまくって、子供をゴロゴロ作ってればそれだけで福祉の金が入ってくるんだ。
そんなことをしてれば、すぐにモラルも倫理も仕事に対する価値観もなくしちまう。福祉ってのはそういうもんだよ。」
マイク・タイソン

766 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:38:23.50 ID:FX9TWcHx.net
>>692
目黒記念?ステゴが勝ったイメージがあるが

767 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:39:11.12 ID:R/2tE24r.net
>>751
最近ヨーロッパニュースで底辺たちの予告編が流れなくなったから
人間的に成長したよ__

768 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:39:55.88 ID:Tm4IYWbD.net
【AFP=時事】シリア政府側とISが戦闘、ロシア軍が航空支援 51人死亡 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593915630/

769 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:40:11.23 ID:mCdyQmLw.net
野党の中ではコロナのせいは矛盾してないでしょ
コロナに関しては一貫して中国を憎むなアベとアソウを憎めでやってきてるんだから

770 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:41:37.42 ID:eQVHTtPh.net
>>765
お兄様、貴方は墜落しました_

なお、最近マイクタイソンは体がキレッキレになってるんだよねえ・・
この人に老化はないんかい

771 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:42:01.39 ID:Tm4IYWbD.net
>>661
野党やパヨチン、ラ党内部の売国さん達が邪魔するんです_______

772 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:42:03.13 ID:Hm/3HAKX.net
>>765
タイソンが言うと重みがあるなw

773 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:42:03.79 ID:DsnQGRtN.net
>>765
ブラインドサイドの主人公の実母がまんまこのケースだったな

774 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:43:36.40 ID:s8tffzPJ.net
>>755
チョンってゴミ関係者かもしれんな
あいつら「保存」されることをことのほか嫌がるからねえwww

775 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:45:15.12 ID:K21nBNgs.net
>>770
https://the-ans.jp/news/119093/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=119093_6

776 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:45:21.37 ID:eQVHTtPh.net
>>774
検証されると、過去のあれやこれやの発言が全部暴露されるからねw

777 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:46:52.78 ID:oX74TNzR.net
>>765
シングルマザーの裏返しは「黒人男性は暴力的な者が多い」
という結論に至るのだが、何故か「黒人男性は平和的で温厚」
というプロパガンダが流れ出す。

778 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:46:52.97 ID:enzVtkBJ.net
特亜と左翼が「これが証拠だ!」と持ち出してくる場合、
その資料の検証自体を許さないからねぇ
比較することができなければ捏造改竄し放題

779 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:48:44.43 ID:BV/D6AFA.net
シアトル、お片付けが早い
呟きでseattle検索したら市長やめろの大合唱で草
花札ガーで乗り切ろうとしたのに______________

780 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:51:01.35 ID:HnC4SDm+.net
>>765
ジャイアントパンダならそれでいいけど人間はねえ

781 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:52:00.32 ID:Tm4IYWbD.net
中国船、領海侵入が過去最長
http://this.kiji.is/652299680318915681?c=39546741839462401

782 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:52:18.47 ID:uOFmN63T.net
>>765
カリフォルニアとかだと白人とアジア系(得に中華系・インド系)が作った金(税金)を黒人が消費するって構図になってるのかな
いくらアファーマティブアクションで黒人の入学を優遇しても大学に入れる黒人って一部だろうし

783 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:53:24.90 ID:DGV1cpZ5.net
>>779
市長も片付けられそうなのかw

784 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:53:39.87 ID:s8tffzPJ.net
タイソンはトランプを支持する理由を聞かれて
「米国をビジネスのように運用する指導者を見たい。彼ならできる」
「だってビジネスに肌の色は関係ないだろ。仕事ができるやつが評価される」
と言っていたな

確かタイソンの会社のコンサルタントやってたことがあるはず>トランプ

785 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:55:49.86 ID:FSNxjqZ+.net
>>782
カリフォルニアだと南米系もたかっているでしょ

786 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:56:12.87 ID:xNZaI2WG.net
>>687
彩の国サイタマ民なら、餃子は「満洲」なのでは・・?と元彩の国民のウリは訝しんだ
尊師は、もう少し、彩の国に愛情を持っても良いと思う

787 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:56:25.48 ID:oX74TNzR.net
>>784
>仕事ができるやつが評価される

パヨク「切捨て!」

788 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 11:57:51.23 ID:EdfxKPni.net
>>781
中国は何したいんだろうな

789 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:00:25.20 ID:ZaogFug5.net
マイク・タイソンといえばドキュメンタリーでボクシングを始めた理由を言ってて結構ショックだった
「スラムに居続けたらいずれ刺されてタヒぬぞ」

こういわれてトレーナーに引き上げてもらうんだけど、本当にヤバイ世界ってそんななんだなあって
腕っぷしさえ強ければ簡単にお山の大将になれるイメージあっただけにインパクトがあったですよ

790 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:01:52.65 ID:rzx1/oIZ.net
>>788
日本領海に中国船が存在することを常態にしておいて、日本人の関心を弱めるのが目的だろうな。
現にニュースバリューが低下して、これも新聞片隅のベタ記事にしかなってない。
海保や海自の気のゆるみを誘えれば万々歳。

791 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:03:07.79 ID:oX74TNzR.net
>>789
>トレーナー

カス・ダマトな。タイソンのいわば「親父」だ。

792 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:03:15.13 ID:s8tffzPJ.net
トランプは「銅像や記念碑を守る大統領命令」出してたんだな
日本じゃ全然報道されんから知らんかった
破壊行為は連邦犯罪になる
既に逮捕者も出ているらしい

Twitterで「おれはLone Warriorだ!」つて言っててワロタ
マジレスと話が合うだろうな・・・・

793 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:03:21.62 ID:C3H3YYha.net
>>781
台湾〜尖閣が結果出せてないもんなー
まぁ竹島と同じ手で来るだろうし尖閣に監視所でも作ったら中国ブチ切れそうだ

794 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:04:05.27 ID:xNZaI2WG.net
>>720
レッズさんと共闘した先の道知事選では66万票差の大敗で「惜敗だったニダ(LW)]と言い放ったから
例え、100万票以上話されても「接戦だったニダ。紙一重の差だったニダ」とエクスキューズする姿がウリには見える

795 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:04:11.84 ID:VDCXPk3p.net
>>781
そういうことしといて国賓としてもてなせとか面の皮が厚いにもほどがある

796 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:04:24.26 ID:GZCaOo3K.net
>>781
コレについてデニーはどう思ってるんだ?
ツイッターとかで聞けるかな

797 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:04:32.92 ID:K21nBNgs.net
>>791
タイソンへの遺言が「ドン・キングと関わるな」でしたっけ?

798 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:05:36.95 ID:BV/D6AFA.net
飴民主が「差別がー」を使ってタコ殴りしてきたから
カウンターとして花札は何を先に出してくるんだろう

799 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/05(日) 12:05:53.29 ID:G/JQ2jEf.net
0705 nitiyou 新型コロナウイルス 感染防止は 経済再生は 西村康稔 コロナ担当相 尾身茂 大田弘子 讃井將満 永濱利廣 藤本昌代
https://up1.karinto.in/uploader/download/1593918302.zip
DLKEY nhk

800 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:06:09.93 ID:oX74TNzR.net
>>797
そう。
今の米の問題は、そういう「父親」が不在なのかと。

801 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:07:01.39 ID:VQzBplAn.net
文芸春秋に岩田記者が寄稿した「安倍晋三対コロナ「150日戦争」」読んだ感想
報道にのってない点を中心に以下

・武漢からのチャーター機優先受け入れと五輪延期はいままでの外交成果の積み重ねによるもの
・最初から危機意識が極めて高かったマジレスと危機感の足りない官僚と厚労省
・緊急事態宣言を全国に広げることは関係閣僚から根強い反対論があったけどマジレスが押し切る形になった
・3月の3連休に官邸と自宅とを往復する過程で人手の多さからマジレスに更なる不安がよぎる
・なっちゃんが組み換えを要求したのは2Fの「一律10万給付必要だ」の発言で手柄を奪われると
 そうかそうかが激怒したから(そもそも2Fのは二次補正で盛り込む前提)
・組み替え要求にはさしものマジレスも「組織で積み重ねてきた議論を無視する手法」と憤りを見せた
・働き方改革をめぐるデータ捏造等で厚労省にはそもそも不信がある
・ICUのベッド数が少ないと報じられたがICUを出た後に入るハイケアユニットの数を入れてないことへの説明不足や
 PCRへの対応等もあり不信感があるものの現場の士気を下げないようにするために声を荒げることはなかった
・治療薬は原材料まで国産で賄えることが重要と認識
・アビガン承認に消極的な厚労省をみずから説得
・治療薬のメカニズムや副作用を調べ症例もつぶさに読み込んでいた
・私権制限については中長期的に議論を進める必要性があると周囲に語る

おまけ
動画の件は「モデルが悪かったかな。みんながわらってくれればそれでいいよ」
検察庁法の改正とかアベにはこだわりなかったっす

802 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:07:19.53 ID:uOFmN63T.net
>>777
日本のフェミの場合「日本男はクズ」って言うのが結論にあって白人や黒人と結婚する人もいるからなぁ…
それでクズ男を引いてしまうって事もある

というか、高確率で下位カーストの人としか結婚できない
上位カーストの人は自国人と結婚しちゃうからな

803 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:07:36.65 ID:Tm4IYWbD.net
>>796
聞いたら速攻でブロックされるに150ペリカ___

804 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:07:48.70 ID:m0XljDJw.net
原口 一博 @kharaguchi
政治は、誰がやっても同じではありません。

台湾では普通にライブもできているのですね。
政治で私たちの暮らしも変わります。
間違った人がやれば命を守ることまでもが難しくなります。

「自分が持っている最大の”権力”=『投票」という行動を続けていく」

#都知事選を史上最大の投票率にしよう

引用ツイート
Choose Life Project @ChooselifePj
きょう7月5日(日)は、#東京都知事選 の投票日

ミュージシャンの細美武士さんからのメッセージです。

「行政のあり方によってオレたちの生活はすごい変わる。自分が持っている最大の“権力”=『投票』という行動を続けていく」
#都知事選を史上最大の投票率にしよう

>政治は、誰がやっても同じではありません。
なんという説得力(ぼう)

805 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:09:48.14 ID:EdfxKPni.net
>>790
これで国賓来日諦めてないんだからすげえよ

806 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:10:39.66 ID:ndl/yVdS.net
中谷・元防衛相、辺野古埋め立て困難視 知事にメガフロート案示す
山崎氏が明らかに 2020年7月5日 05:00

 来県中の中谷元・元防衛相が4日、玉城デニー知事後援会長で金秀グループ会長の呉屋守将氏と
那覇市内で会食した。会食には元自民党副総裁の山崎拓氏が同席した。
会食後に取材に応じた山崎氏は、中谷氏が3日の玉城知事との会談で、
名護市辺野古の新基地建設について埋め立てによる工事は困難との認識を示した上で、
代替案として巨大な浮体を設置する「メガフロート」案を示していたことを明らかにした。
玉城知事は提案に難色を示していたという。 

 メガフロート案は1999年の稲嶺恵一県政下で、米軍普天間飛行場の移設案の一つとして
取り沙汰された。埋め立てによる土地造成ではなく、海上浮体式の滑走路を設置する案。

 取材に山崎氏は「中谷氏の真意は『軟弱地盤で埋め立ては無理だが、代替案が必要』ということだ。
自民党内にも埋め立ては厳しいと考える人はいる」と語った。
一方で、普天間飛行場の県外移設の可能性については現実的ではないという自身の認識を示した。

 会食に出席した呉屋会長は琉球新報の取材に対し、
「埋め立てをやめられるのであれば一歩前進だ。埋め立てよりもいい案だと思う」と前向きな姿勢を見せた。

ttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-1150030.html

807 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:11:54.21 ID:EdfxKPni.net
>>802
日本は日本男は屑だが世界のフェミは男が屑だからなあ
日本のフェミは男に依存するとこは変わってないんだわ

808 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:11:57.31 ID:DGV1cpZ5.net
虐殺しようと侵略しようと陛下に謁見できればチャラ____

809 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:11:58.54 ID:/zmbB3Oj.net
>>795
中国の常套手段だもんねえ
そういう事しても国賓としてもてなされた!つまりそういう事するのを日本が認めた!みたいにねじ曲げてごり押し

810 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:13:30.15 ID:VQzBplAn.net
>>781
まーた入り込んできてるのか

>>788
侵入してることを当たり前の後継にすること
日本の漁船を追い回して追い出すことにより海域の実効支配をすること

>>795
外に強気に出るときって国内で弱ってる証拠なんじゃないかな
意地でも6%のプラス成長って言い張ってたのにマイナス見込みを発表せざるをえなくなったくらいだし

>>796
過去にアフォな発言をツイでやってた記憶があるわ
ちゃんと覚えてないんだけど国防は国の専権事項とかもいってたかな
あとは接続水域にはいるのは領海侵犯じゃないとかともやってたっけ

811 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:13:35.66 ID:s8tffzPJ.net
>>801
d
近しいだけあってちゃんと取材してるんだな

検察庁法改正についてはマジレスに近い田北も「安倍さんはどうでもいいと思ってる」と言っていたしそうなんだろう
ガ党や乗せられた芸NO人たちは顔真っ赤にしてシャドウボクシングやってた訳だwww

812 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:13:58.28 ID:EdfxKPni.net
>>809
見なされたってかこの情勢で国賓来日させたらそらそう見られるよ
中国はともかく国内でまだ国賓来日させようとしてる連中はなに考えてるんだか

813 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:14:16.82 ID:DGV1cpZ5.net
>>802
こうでしたっけ

白人=名誉白人>途上国人>黒人>犬の子>日本人

814 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:14:19.07 ID:ndl/yVdS.net
>>781

NHK版。

尖閣沖 中国海警局の船 領海侵入31時間余 過去最長に 2020年7月5日 11時33分

沖縄県の尖閣諸島沖で4日、日本の領海に侵入した中国海警局の船2隻は
5日午前も領海内にとどまっています。尖閣諸島沖での中国当局の船による
1回当たりの領海侵入の時間は31時間余りと、この2隻による3日までの時間を更新し、最も長くなりました。

第11管区海上保安本部によりますと、中国海警局の船2隻は
4日午前2時すぎから尖閣諸島沖で日本の領海に侵入し、5日午前9時現在、
大正島の東南東およそ8〜11キロの領海内を航行したり、とどまったりしているということです。

これで尖閣諸島沖での中国当局の船による1回当たりの領海侵入の時間は31時間余りとなり、
8年前に政府が尖閣諸島を国有化して以降最も長くなりました。

この2隻は今月2日から3日にかけて、領海内で操業していた日本の漁船に接近する動きを繰り返すなど、
およそ30時間にわたり領海内を航行していて、今回それをさらに更新しました。

海上保安本部は直ちに領海から出るよう警告を続けています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200705/k10012497321000.html

815 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:14:25.99 ID:prwh1WO4.net
長年政権を自民党内でタライまわしにしてきたせいで一定の質が保証されていた。
これで政治は「誰がやっても同じ」になっただけだよ。

あと中選挙区制で政権交代が起きにくかったからお灸を据えられた。

今は有権者が博打をうたなくなった関係で政治が安定している。

816 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:14:29.68 ID:WcBQqO2R.net
>>671
以前TVでやってたけど東南アジアとか
ゴミの分別やらなんやらの意識がない国に住んでる人って
「ゴミは全部川に流せばいい」っていう考えだからな
川がポリ袋等のゴミで溢れてたよ
プラスチック製品がない昔であればそれでも良かったんだろうが

817 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:14:40.17 ID:m0XljDJw.net
>>807
法整備が整っているということはそれだけトラブルあったともいえるんだよな。

818 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:14:50.66 ID:IaTyItbP.net
>>781
こんなことやりながら、中国は日本と親交を深めたいアルって舐めてんのかと。

どうせ軍が勝手にやっているとシラを切るんだろうけど。

>>801
やっぱり官僚の汚染具合が…。というのと、場合によりハムとは連立切りも
辞さないのかもなと。

今は昔よりも集客力が落ちてるしねえ(煎餅

819 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:14:51.39 ID:RhT8vI2B.net
>>786
荒川の反対側が本拠なので。。。

荒川を境に別の県扱い。
あの東京を水害から守った2キロの河川敷は文化断絶の河川敷でもあるんだな。

820 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:15:18.57 ID:ZQixt5kh.net
李党で議員以上に力を持っている方の有り難いお言葉↓

Chloe(クロヱ)@関西立憲経済女子同友会@chloe_yumiko
5月26日
#小川に聞きたい
ずっと聞いていて首を傾げています。
政府だけが悪い。助けてくれるのは政府?
いや、主権者は私たちのはずです。
悪い政治を選ぶのも私たちの責任でもあるはず。
主権者として主体的に考えたい私には
小川さんの言うことは素直に聞けないかも。
ttps://twitter.com/chloe_yumiko/status/1265234249331863552

災害に遭った人達に関しても↑みたいなことを言いそう
(deleted an unsolicited ad)

821 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:15:48.70 ID:rzx1/oIZ.net
>>801
>不信感があるものの現場の士気を下げないようにするために声を荒げることはなかった

現場の人間として、こういう上司がいることほど有難いものはない。
マジで今回我が党政権だったらと想像するだけで背筋が凍るわ。

822 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:16:57.47 ID:oX74TNzR.net
>>812
>まだ国賓来日させようとしてる連中はなに考えてるんだか

香港のビジネスマンと同じ事を考えているのだろ。
しかも「香港の連中は失敗したが『オレは』巧くやれる。」と。

823 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:17:58.86 ID:prwh1WO4.net
>>812
金や利権や怨念や恫喝でしょう。

無私で中国の為に働くやつは墓の下に行った。

824 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:19:00.09 ID:x5WUgpPC.net
>>816
ガンジス川とか酷いもんだ。

825 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:20:18.30 ID:xNZaI2WG.net
>>821
「禿同ニダ」ウリに決めさせるな!とキレるアレ

826 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:21:29.00 ID:enzVtkBJ.net
上下の確認しかない連中には外交の概念自体が通じない
バーターという考え方もなくなってる連中をもてなしても臣従したからとしか思わない
日を改めてで放り投げればいいのに、いまだに海外要人招待=手柄と考える田舎議員が多い

827 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:22:34.11 ID:ZaogFug5.net
>>816
プラがなかった頃って布とか紙とか革でそ?
だったら流しても分解されるけどその際に発酵や腐敗で別の汚染になってただけのような

828 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:22:36.41 ID:ndl/yVdS.net
再選意識、「人種超えた団結」訴え 独立記念日に米大統領演説 2020.7.5 10:41

 トランプ米大統領は米独立記念日の4日、首都ワシントンのホワイトハウスで演説した。
国民が党派を超えて建国理念を振り返る独立記念日に大統領が演説するのは異例。
5月に起きた警察官による黒人男性暴行死事件を念頭に「人種を超えた団結」を訴える一方、
左派とメディアを激しく攻撃。11月の大統領選での再選を意識したキャンペーンを展開した。

 トランプ氏は1776年の独立宣言や第2次大戦、宇宙開発など米国の歴史に触れた上で
「今われわれは過激な左派を打ち負かそうとしている」と述べ、
反人種差別デモを展開する勢力の一部が米国の価値に背いていると批判した。

 新型コロナウイルスの感染拡大は「中国に全面的な責任がある」と強調し、
ワクチンに関して「今年末よりだいぶ前に獲得できるだろう」と研究の進展をアピール。
「人種や宗教、主義に関係なくわれわれは一つの米国だ」と訴えると同時に、
自身を差別主義者と指摘するメディアについて「うそをつけばつくほど信用をなくす」と語った。(共同)

ttps://www.sankei.com/world/news/200705/wor2007050002-n1.html

829 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:24:36.27 ID:VQzBplAn.net
>>804
そうだね!政治は誰がやっても同じじゃないね!
だから我が党は捨てられたんだよ
それから台湾と同じような監視国家になればライブもできるかもねー

>>806
少し前に言ってたことと違うな
自衛隊との共同管理や軍民共同使用にとの提案だったはずだが
ソース
https://go2senkyo.com/seijika/78642/posts/148579

>>811
マジレスが本当にこだわってたら意地でも通してくるからな

>>812
米中のパワーバランスが崩れるようなら喧嘩を売るのは得策ではない
だからと言って媚びていいわけでもないけど

830 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:24:52 ID:m0XljDJw.net
>>815
この都知事選は「誰が勝ってもはずれ」とかは聞いたことあるけど、「誰が勝っても変わらない」は聞いたことないんだよな。

831 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:25:11 ID:R/2tE24r.net
>>788
ワシの持っている島に似とるなぁ・・・
これワシの島じゃないか?
ウヌは盗人なのか?
ワシのしまじゃ………

832 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:25:57 ID:A4ZJyS5O.net
コロナの追加対策と(今後の被害状況の調査にもよるけど)水害関連での二次補正のために8〜9月に臨時国会開いて解散とかある?

833 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:26:14 ID:K21nBNgs.net
>>827
合成樹脂、合成繊維が普及するまでは、布や革等は貴重品でしたので気軽にポイ捨てしていなかったかと。
江戸時代のリサイクル社会ガーとドヤ顔キメる人って、リサイクル社会=供給不足ってのを理解しているのだろうか?

834 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:27:10 ID:l46Q9O0R.net
>>821
日本語ともフランス語ともつかない、ではないのか

835 :801:2020/07/05(日) 12:27:16 ID:VQzBplAn.net
801で感想と書いたけど感想じゃなくて要約になってました

836 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:31:49 ID:aJCIcYhC.net
我が党政権ならだったら国立の感染症部門や検査部門に「なぜECMOが使えない!」「なぜPCR検査数を増やせない!」と現場に突撃し督戦・叱責してたでしょう。

東北太平洋沖地震の時のように。

837 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:33:28 ID:yr+/SUT0.net
>>804
まあグチェや野党がやったら確実に今よりも酷いことになってたよな?
おまえらは2009年からの3年間で終わったんだよ… (´・ω・`)

838 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:34:28 ID:ndl/yVdS.net
命の選別しないで コロナで「仕方ない」を恐れる障害者 田中陽子 2020年7月4日 19時30分

 新型コロナウイルスの第1波をきっかけに、障害のある人たちが「命の選別」を危惧しています。
感染拡大により医療が崩壊する事態が起きたとき、障害者の命が軽視されることはないのか。
今なお社会に残る優生思想や障害者の置かれた現状から、当事者たちは危機感を訴えています。

海外の事態 不安のきっかけ
 新型コロナの大流行が今後起こったとき、自分の命を救うために力を尽くしてくれるのか。
神戸市の石地かおるさん(52)は不安をぬぐえない。
 筋力が徐々に弱る進行性の脊髄(せきずい)性筋萎縮症で、24時間介助を受け、車椅子を使う。
呼吸器が特に弱い。感染した場合、早く適切に治療しなければ命が危うくなる。

 不安のきっかけは第1波が世界を襲っていたころ、ネットやSNSを通じて知った欧米の動きだ。
 海外メディアによると、米アラバマ州は人工呼吸器が不足した場合、
障害や病気のある人にはつけない可能性があるとする指針を策定していた(後に指針は撤回)。
米国の他の州でも、障害者らが救命治療を後回しにされると読める指針がある。
英国立医療技術評価機構が公表した救命医療の指針に対しては、「身の回りのケアを他人に頼る人が
治療を受けられない恐れのある内容だ」と障害者の親や人権団体が抗議し、指針は修正された。

 海外の障害者団体は、ルーマニアの障害者施設における集団感染で、
職員は医療機関で治療を受けたが、入所者は医療不足の施設に残され、
対応の違いへの説明もなかったとして、ルーマニア政府に抗議した。(以降有料記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASN71721NN6BUTFL00J.html

839 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:34:55 ID:uOFmN63T.net
>>833
日本人が洋服や着物を沢山買えるようになったのって繊維産業が発達した明治10年代以降だよね
それまでは何着かしか持ってないのを何年も着まわした

まぁ、庶民まで洋服がいきわたるのは大正以降だけど

840 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:36:22 ID:LZCTUzzQ.net
我が党政権ならコロナ感染を恐れて国会停止、外出禁止で雲隠れだゾ。
多分、最初のダイプリの時点で陣頭指揮とってグダグダにして色々とコロナまみれにすると思う。

841 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:37:19 ID:A4ZJyS5O.net
>>838
朝日はなんでこうも無駄に煽るかねぇ
本邦の死者の少なさは「選別」しなかったからだろうが
オマエらが賞賛する欧米は高齢者の治療を放棄したぞ
そっちは「見習え!」って言わないのか?

842 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:37:57 ID:7zD4NAIL.net
You @You3_JP

スウェーデンのストックホルムではICU患者がほとんどいなくなりました。
感染者数は増えています。死者はもうほとんど発生しません。
弱毒化したのか、集団免疫効果なのか、あとは科学者が解明するだけです。
ロックダウンもなし、マスクもなし、第2波もないでしょう。
https://www.svt.se/nyheter/lokalt/stockholm/inga-covid-19-patienter-pa-iva-pa-danderyds-sjukhus
http://twitter.com/You3_JP/status/1279057850036191232
(deleted an unsolicited ad)

843 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:37:57 ID:Tm4IYWbD.net
【BBCニュース】 なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか、日本は特別な免疫があるのか? [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593916768/-100

844 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:37:58 ID:QP+c75XK.net
【都知事選】旧民主党系等研究第814弾【ゼロ打ちだけは避けたい】

845 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:39:05 ID:zQ8KyfLE.net
>>812

「スパイ罪で収監されている日本人8人?を返す代わりに国賓来日」
説をつべのコメ欄か発見器で以前見た記憶があるけど
ありうることなの?

846 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:39:51 ID:ZE/p0IMh.net
>>811
真っ赤な女の子とかなー

847 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:40:28 ID:/Kgavi73.net
>>757
ダム要らないって4選したのも、熊本県民の民意だもんな…
球磨川を自然に戻すんだ!ダムに頼らない治水作り!って、ほんとに自然に戻したら橋が1本か九州新幹線の鉄橋ぐらいしか残ってないもんな。
荒瀬ダム一個残しておいたら、水に浸かってももう1本ぐらい橋が残っただろうに…。
自然の姿って、まあそういう事ですよ。

848 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:40:29 ID:IaTyItbP.net
凄い楽しみだね_________

原口 一博@kharaguchi
「#都知事選を史上最大の投票率にしよう
投票終わって外に出て
歩道から撮り出したけど、なにせ凄い事が起きそうだよ〜」
 お顔は分かりませんが若い方が多い感じがします。
本当に凄いことが起きそうです。
https://twitter.com/kharaguchi/status/1279620740057141249
(deleted an unsolicited ad)

849 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:41:13 ID:HnC4SDm+.net
>>830
確実に悪化する事項が公約で既に幾つか見えてるからなあ…
しかも今非常時だし

850 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2020/07/05(日) 12:41:26 ID:G/JQ2jEf.net
0705 salon 自民 稲田朋美・政局は動くのか?
https://up2.karinto.in/uploader/download/1593920383.zip
DLKEY higasi

851 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:41:32 ID:R/2tE24r.net
>>838
適切な治療をしても高確率で重症化するケース。
トリアージの言葉は知らないのだろうね

852 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:41:38 ID:xVs7YcZd.net
>スウェーデンのストックホルムではICU患者がほとんどいなくなりました。

この恐ろしい言葉を>>838の要望出してる人に聞かせたらどういう反応するんだろ

853 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:41:55 ID:yELvw6wy.net
>>840
そして、しれっと独裁しそう

854 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:44:24 ID:/Kgavi73.net
>>840
少なくとも小沢一郎は酷いことするのは
みんな知ってる。

855 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:44:27 ID:ndl/yVdS.net
伊、救助船の移民にコロナ検査実施 週明けに隔離船に移送へ 2020年7月5日 12:18
発信地:地中海、オーシャン・バイキング船上/洋上 [ イタリア ヨーロッパ ]

【7月5日 AFP】イタリア内務省の関係者は4日、
地中海で救助された移民180人に新型コロナウイルスの検査を実施しており、
週明けに南部シチリア(Sicily)島に現在停泊する隔離船へ移送する方針を明らかにした。

 移民らは仏NGO「SOSメディテラネ(SOS Mediterranee)」の
救助船「オーシャン・バイキング(Ocean Viking)」に1週間以上とどまっており、
船上でけんかや自殺未遂が相次いだことから、同NGOは3日に緊急事態を宣言した。

 伊内務省の関係者によると、シチリア島ポッツァッロ(Pozzallo)当局が派遣した医療チームは、
「船内でこれといった健康問題がないことを確認し、
船上で発生した緊張の一部も解消されつつあると報告した」という。
 この医療チームは移民らに新型コロナ検査を実施しており、
その後はシチリア島のポルトエンペードクレ(Porto Empedocle)に現在停泊中の
船「モービーザザ(Moby Zaza)」に移民を移して隔離する予定となっている。
 この関係者は「移民のモービーザザ船への移動は6日月曜日を予定しており、
これを考慮した上で状況を注視している」と語った。

 移民救助船「オーシャン・バイキング」はシチリア島南方の地中海上で1週間以上足止めされており、
安全な港で移民たちを上陸させられるよう、イタリアかマルタから上陸許可が出るのを待っている。
 乗船しているAFP記者によると、移民らは陸にたどり着こうと日に日に必死になっており、
この1週間で緊張が高まっているという。(c)AFP

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3292115

856 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:44:43 ID:uOFmN63T.net
>>847
民主主義が多数決である以上しょうがない事だけど
九州の人がいるつっても人口の多くを占める東京や大阪、名古屋の人が要らないって言って反ダムの国会議員(候補)に投票したらできないんだよな

2009年はラ党が九州で勝っても他で負けたからなぁ

857 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:44:48 ID:yr+/SUT0.net
>>847
ダムを作るよりも少しの()洪水被害ってことで当選してたからなあ…

858 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:45:30 ID:ndl/yVdS.net
>>850

稲田氏、自民党総裁選に意欲 推薦人集め「努力する」
2020/7/5 11:17 (JST) 7/5 12:11 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 自民党の稲田朋美幹事長代行は5日のBSテレ東番組で、
次期党総裁選への立候補に意欲を示した。
出馬に必要な推薦人20人を集めるのは非常に難しいとした上で
「努力していきたい。女性目線で政策を語ることは絶対に必要だ」と述べた。

 衆院解散・総選挙の時期を巡っては、安倍晋三首相による過去2回の解散は突然だったと指摘。
「何が起きてもおかしくない。緊張感を持って、備えないといけない」と語った。

ttps://this.kiji.is/652332899362833505

859 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:46:26 ID:0H5MODtk.net
>>858
女性目線云々なら高市ニムがいいな
稲田さんは…ねえ…

860 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:50:14.32 ID:uOFmN63T.net
>>859
野田聖子がいつの間にか(政治的に)死んでて笑ったww

一応まだ議員だんだろうけどww

861 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:50:20.65 ID:VDCXPk3p.net
>>855
隔離船は元々はフェリーなのか
そういや大量の客船は今はいかがお過ごしなんでしょうか

862 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:51:54.05 ID:8e/X2EMU.net
>>847
>自然に戻す

日本住血吸虫「ガタッ」

都会民のいう自然とは「リゾート化された自然」なんだろうな
虫も害獣もいない約束されたパラダイスみたいな

863 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:51:57.71 ID:VQzBplAn.net
>>821
世耕によるとマジレスはどんなに怒っても大きな声を出すことはしない人だそうだが

>>827
人間の数そのものが少なかっただろうし

>>828
花札は選挙以外意識してない!!1!と言いたいのかもしれないけど
現職が選挙に出るからには再選を意識するのは当たり前だろ

>>858
細田派は今回推さないと少し前の読売にあった気がするが
そうなると推薦人ほとんど集まらなさそう

864 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:52:00.44 ID:VDCXPk3p.net
>>860
野田聖子は元893と事実婚状態だし
総理なんか絶対無理だしょ

865 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:52:02.55 ID:/Kgavi73.net
>>856
前から門デフさんの言うとおりにダム、作らなかったらもっと火傷してただろうにね。

>>857
家族と飯食いながら話してたんですけど
西日本豪雨の時の岡山は西側は3日間はなんとか耐えてるんですよ。岡山市内は少なくともギリギリ4日間、あの降水量を百間川さんで耐えてるんですよ。
熊本の球磨川って1日いかずしてコレなので。
社会党系が強い地域なのかもしれませんが、まあ人の住めるところじゃないよなと。

866 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:52:16.72 ID:mCdyQmLw.net
ゲル
キッシー
元ダメ太郎
稲田
六月息子
(ガースー)

そりゃ四期やれって話が出るのも分からんでもない
というか仮に全員立候補する予定ならそもそもゲル推薦人足りる?

867 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:54:50.55 ID:Rm/DvAAf.net
球磨川流域の多くの場所で未だ孤立した人々が多くいて、
電気も水道も止まっている世帯が更に多い状況。
家や車は浸水して使い物にならず、経済的な損失も大きい。
本当に川が氾濫するとダメージは大きいが、今回のは
流域でいろんなところが広範囲に被害が及んでいる。
鉄橋も流されて、鉄道も将来的にどうなるか。
ひとつの河川の流域でこれだけ多くの箇所で氾濫したというのは
あまり記憶にない。
川辺川ダム建設反対に中心的だった五木村の住民に
対して、今回被害を被った流域の人々はどう思っているのか。

868 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:54:55.93 ID:VDCXPk3p.net
>>866
ゲル推薦人で足りないのが一人なら中谷で間に合うんじゃね

869 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:55:04.85 ID:IaTyItbP.net
さすが中国____

民主派書籍、閲覧不可に 国安法で図書館も統制 香港
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200704-00000106-jij-cn

 【香港時事】香港の公立図書館は4日までに、黄之鋒氏ら民主派の著作の
一部について、閲覧と貸し出しを停止した。
 中国が制定した「香港国家安全維持法」施行により、言論統制が加速している。

 公共図書館のサイトによると、黄氏が著した「我不是英雄(私は英雄ではない)」や、
香港の完全な自治を主張した陳雲氏の「香港城邦論」、民主派立法会(議会)議員の
書籍などが、全ての収蔵図書館で閲覧できない状態だ。親民主派の香港紙「リンゴ
日報」によると、対象書籍の蔵書数は400冊近くに上り、政府当局の要請によって
国家安全法に違反する内容かどうか検閲が行われているとみられる。

870 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:56:03.12 ID:z5gEGFXl.net
中国の言論統制はきれいな言論統制_________

871 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:56:06.14 ID:xW18wlYD.net
>>682
ゲルは青鬼だったのか______

872 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:57:14.49 ID:DsnQGRtN.net
>>869
ソ連で流行った地下出版が復活するかな

873 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:58:03.50 ID:l46Q9O0R.net
>>866
我が党から見たら贅沢すぎ__

874 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:58:34.59 ID:aJCIcYhC.net
明日から尾身センセの仕切りでスタート。


コロナ分科会、6日に初会合 政府
2020年07月05日12時30分

 西村康稔経済再生担当相は5日の記者会見で、新型コロナウイルスに関する専門家会議に代わって設置した
「新型コロナウイルス感染症対策分科会」(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)の初会合を6日に開くと発表した。
当初は7日に開く方向で調整していたが、東京都を中心に新規感染者の増加傾向が続いていることなどを踏まえ、前倒しした。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020070500179

まずは帝都夜の街対策から。

875 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:58:38.81 ID:/Kgavi73.net
>>866
仮にやれたとして、無難なのが
…それ六月の息子じゃなくて娘婿だから。
加藤さんちの娘婿ぐらいですかね。

876 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 12:59:26.49 ID:rEr6z20j.net
>>801
おつです

> 治療薬のメカニズムや副作用を調べ症例もつぶさに読み込んでいた
マジレスがそういうのを読めるのは難病患者だからかねえ
役所の新しい仕事をしたくない病は普段の過労が激しいのが原因の一つだと思う

>>866
出馬を目指すのは野田聖子も同じでは
ゲルについては中谷や太物が推薦しそう

877 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:02:07.65 ID:GabKQqGh.net
>>848
時間があった人々は三密を避けるために昨日までに投票しているだけのような ・ ・ ・

878 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:02:44.98 ID:RhT8vI2B.net
>>857
まあ、この程度で「少し」の被害なんですよ。


ダムに頼らない治水をするなら川沿いの人間を強制的に立退かせるくらいの対策はすべきだけど、それすらしてないからなあ。

自然のままなんて詭弁で、ダムを作るくらいなら俺に金寄越せの結果なんでしょう。

879 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:03:28.04 ID:UJtiI1Im.net
>>776
この人か、お猿と言われてた人?
確かに一人だけ著しく低レベルで下品だよね。

880 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:03:42.52 ID:xW18wlYD.net
>>730
店のメニューのうち3割が美味しいという______
>満洲

881 :イージス和尚 :2020/07/05(日) 13:03:43.71 ID:3w43Mbch.net
>>522
私の言うことがわからない連中を何とか啓蒙してやらないと、みたいな態度が何よりも嫌われる
わけじゃが…w
アンタらパヨクの言うことがわからないんじゃなくて、わかった上で「私はそうは思いません」って
言われてんだよ

トランプ支持層なんかでもそうじゃったが、「何でこちらをまともな人間扱いしない連中の言うこと
聞かなきゃいけないの?」って話なんだよなぁ
しかもたかまつがネトウヨだと思ってる連中って、めっちゃ多数派なわけでね
極少数のコジレ切った奴が大多数に向かって「お前ら間違ってる!」って叫んでる状態なんよね

882 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:04:38.82 ID:VQzBplAn.net
>>866
っ茂木敏充
なお6月のは娘婿

>>868
推薦人は本人以外で20人必要なので2人足りない

>>876

本人難病持ちだし厚生族だしだから治療薬への関心は人一倍高いだろうからなあ
しかしそんなことまでしてるから疲れるんですよと言いたい
今回経済系の官庁もかなり楽観視してた@朝日
だから官僚や省庁事態に元々危機感が希薄だった可能性がある

883 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:06:10.27 ID:fJEyJR8T.net
>>778
自分たちがファクトチェックされたら発狂するよなあいつら

884 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:07:45.64 ID:Tm4IYWbD.net
【ガンダム】富野由悠季 「コロナで何億も死者が出たほうが良かった。これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない」 ★3 [Anonymous★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593917729/-100

885 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:08:25.38 ID:IaTyItbP.net
>>275
亀レスだけど、この写真を見て全てを察して_

7月3日(金)の早朝、新宿・歌舞伎町で女性客2人と戯れる男性
https://bunshun.jp/articles/photo/38834?pn=8
https://bunshun.jp/articles/photo/38834?pn=9

元記事
コロナ感染者多数の新宿ホスト店オーナーを直撃!「悪いのは保健所。若いから重篤化しない」
https://bunshun.jp/articles/-/38834?page=1

886 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:09:09.65 ID:BV/D6AFA.net
栗きんとう夫妻には母性も父性も感じない
黒ノムにも父性を感じない

花札には偏屈頑固おやじの父性を感じるんだけど
この違いはなんだろう

887 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:10:15.93 ID:z5gEGFXl.net
>>886
国民を見ているかどうかの差

888 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:10:43.15 ID:C3H3YYha.net
>>869
図書館戦争しちゃうの_

889 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:11:17.81 ID:eQVHTtPh.net
>>879
猿に言い負かさられる朝鮮人が居ると聞いて
いやほんと。IDころころして恥ずかしくないの?

890 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:12:03.13 ID:VDCXPk3p.net
>>889
いちいち反応するから粘着されるんじゃね

891 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:12:17.97 ID:GabKQqGh.net
>>881
パヨクは投票結果を素直に受け入れずに、少数派で独裁したがりますからな ・ ・ ・

892 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:12:32.06 ID:Tm4IYWbD.net
>>888
図書館の警備が解放軍に開放されちゃった

893 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:12:32.75 ID:eQVHTtPh.net
>>890
かもねえ。

894 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:12:42.92 ID:UJtiI1Im.net
>>889
ごめん、猿の気に障ったか、ごめんな

895 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:13:02.74 ID:FSNxjqZ+.net
次スレ待機でもスレタイが少なすぎる・・・

896 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:13:41.43 ID:eQVHTtPh.net
>>894
俺にしか相手にされてない猿未満がなんだって?w

897 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:13:48.16 ID:CExnfbeU.net
>>885
半裸のホストの乳首を女性二人が摘みながら歩いてるとか魔境過ぎでは_

898 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:14:39.78 ID:cWgGaYkA.net
来年、ゲル離党しないといいですねー

899 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:15:02.52 ID:z5gEGFXl.net
>>898
しないだろ

900 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:15:05.48 ID:FSNxjqZ+.net
900

901 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:15:30.92 ID:z5gEGFXl.net
>>900
大臣

902 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:15:42.56 ID:/zmbB3Oj.net
>>864
野田はなんでそんなのとつきあい始めたんや
ってか一応政治家なのにそんなのと知り合って恋愛に発展した事自体異次元

903 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:15:51.14 ID:VDCXPk3p.net
>>900
立候補だいぢんいってら

904 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:16:56.70 ID:FSNxjqZ+.net
次スレ

【頭狂】旧民主党系等研究第814弾【都痴事選開票!】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593922552/l50

仲良く使ってね!(∩´∀`)∩

905 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:16:56.83 ID:ndl/yVdS.net
【川辺川ダム計画の今 中止表明から10年】インタビュー記事(1)〜(6)| 水源連 2019年9月23日

民主党政権が球磨川流域の川辺川ダム計画の中止を表明して丸10年になります。
熊本日日新聞の連載のインタビュー記事(1)〜(6)を掲載します。

(1)中止を表明した当時の前原誠司国土交通大臣
(2)和田拓也・五木村長
(3)流域郡市民の会・木本雅己・事務局長
(4)九州地方整備局 浦山洋一・河川調査官
(5)松岡隼人・人吉市長
(6)蒲島郁夫・熊本県知事

2009年9月当時、前原国交大臣は八ッ場ダムの中止と全国の143ダムの見直しも明言しましたが、
その見直しを河川官僚に丸投げしたため、八ッ場ダムをはじめ、
問題ダム事業がダム検証の結果、推進となりました。
また、記事の中で、「「ダム事業の廃止等に伴う特定地域の振興に関する特別措置法案」(ダム中止法案)を
打ち出した」とありますが、この法案は前原氏が主導したものではありません。
民主党の「八ッ場ダム等の地元住民の生活再建を考える議員連盟」(会長:川内博史衆議院議員)が
2011年9月に「ダム事業の廃止等に伴う特定地域の振興に関する特別措置法案」(仮称)を発表し、
その後、この法案をベースにしてつくられた「ダム事業の廃止等に伴う
特定地域の振興に関する特別措置法案」が2012年3月に閣議決定され、国会に上程されました。
しかし、審議されないまま廃案になりました。(以下略)

ttp://suigenren.jp/news/2019/09/23/12308/

906 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:16:59.55 ID:eQVHTtPh.net
>>900
でーじん!

907 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:17:24.29 ID:eQVHTtPh.net
>>904
おつー

908 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:17:24.94 ID:77oz4TNx.net
>>862
大阪がとなりの和歌山紀伊半島ですら道路事情深刻だからな
大阪民としては毎回台風や大雨を受けてくれて本当に助かってる

909 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:17:32.89 ID:sYBlQOBi.net
ωなしほういち

910 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:17:55.88 ID:oyrl2Az3.net
>>806
メガフロートは米側が却下した

911 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:18:06.70 ID:xW18wlYD.net
>>773
文才があればハリポタの作者みたいにワンチャンあったかも______
ちな成功後に元夫が復縁を迫って来たんだっけ?

912 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:18:24.44 ID:IaTyItbP.net
>>904


913 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:18:46.02 ID:oyrl2Az3.net
>>904
頭痛の痛い新スレ、ありがとー

914 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:19:45.60 ID:GabKQqGh.net
>>904
スレ建て乙です。結果がイカレていなければ良しとしましょう。

915 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:20:09.42 ID:Hm/3HAKX.net
>>866
都知事選に毛が生えた程度の選択肢ですわ。このメンツで党員票どうなるんだろう。

>>874
東京で感染者数は増えてるのに重症者が2ヶ月出てないのと高齢者の感染者は減ってるのは何故なのか見解を出してほしい。

916 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:20:48.77 ID:cCT2xmah.net
>>885
なんで女2人に乳首つままれて歩いてんのwwwww
太田啓子とか小島慶子辺りに批評してもらいたい

917 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:20:48.93 ID:eQVHTtPh.net
>>914
烏賊れては烏賊んざき

918 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:20:50.58 ID:VDCXPk3p.net
>>902
事実婚じゃなくて入籍してたわー
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/8593

理由まではわかんなかった

919 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:21:09.19 ID:IaTyItbP.net
>>885
ツイッターでの画像もついでに。
https://pbs.twimg.com/media/EcImRKiUEAADkZQ.jpg

920 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:21:53.83 ID:XvtUV+fr.net
>>915
> 東京で感染者数は増えてるのに重症者が2ヶ月出てないのと高齢者の感染者は減ってるのは何故なのか見解を出してほしい。

これな
数だけ見て騒ぐ輩の多いこと

921 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:22:39.41 ID:585btUaG.net
>>902
長く政治家やってる奴に裏社会の人間が近付いてくるのは珍しくないだろ
まぁ普通ならそんな目立つ位置には出てこないけど
わが党にも大阪のお父ちゃん()とかいますし______

>>904
おつおつ

922 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:23:57.38 ID:ndl/yVdS.net
>>904
乙です。


>>905

>【川辺川ダム計画の今 中止表明から10年】(6)蒲島郁夫知事 結論急がず、対立の歴史解消
>「治水安全度を上げるにはダムしかないというのは河川工学的には正しいだろう。
>だが『球磨川そのものが宝』と考える流域住民の誇りを大事にした。
>川辺川ダムは対立と苦難の歴史。全員の理解を得るのは難しかったが、
>ダムによらない治水を極限まで追求するという結論は、今もまったくぶれていない」

>「川辺川ダムも知事の決断によって復活するという可能性が残っているのは確か。
>だが少なくとも私が知事である限り、それは絶対しない。繰り返すが対立の歴史に
>逆戻りさせてはいけない。以前は国とも対立していた。そのままなら震災対応もできなかっただろう」


>川辺川ダム計画の今 中止表明から10年】(4)全ての治水策、検討段階 
>国土交通省九州地方整備局 浦山洋一・河川調査官
>2008年8月、ダムの是非の決断を控えた蒲島知事に、当時の九州地方整備局長は
>「ダムを建設しないなら、流域住民に水害を受忍していただかざるを得ない」と迫った。

923 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:24:50.61 ID:8e/X2EMU.net
>>904


赤い都知事と緑の都知事
選挙というより信任投票だろうな今回

924 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:24:57.26 ID:zlMHI0EW.net
>>881
結局彼らの言葉って心に響かないんですよね
言動がちぐはぐでどこかずれているから
彼らが口にする綺麗事や怒りも空虚に思えて仕方ないのです

925 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:25:10.92 ID:eQVHTtPh.net
かわべかわだむの かわべで あべと あべかわもちをたべよう

926 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:27:00.52 ID:q9OSzLUD.net
>>759
リンク先にグラフがあるけど婚外子がコロナ患者数みたいに増えてる

@buvery

婚外子の割合だけれど、黒人家庭で近年7割を越えています。白人は3割、東洋人は1割強。90年頃からずっとなので、母子家庭が貧困家庭に直結することを考えても、この負の遺産は大きい。公民権運動のもっと差別がキツかった頃の母子家庭は2割なんだから、差別のせいにはできない。おかしいでしょ。
https://twitter.com/buvery/status/1279600631280361473
(deleted an unsolicited ad)

927 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:27:05.17 ID:ndl/yVdS.net
>>905

>【川辺川ダム計画の今 中止表明から10年】(1)前原誠司元国交相 再度建設方針、あり得る

>「ダム計画は一度決まったら止まらない公共事業の象徴だった。
>計画決定から40〜50年たっても本体工事に至らず、周辺環境が大きく変わったダム事業は
>見直しが当然と考えた。川辺川ダムは、潮谷義子元知事が慎重姿勢を貫き、
>蒲島知事は明確に反対を示した。地元と同じ方向で進むことができた」

>「生まれ育った地域が水没する計画に賛成する人はいない。
>苦渋の決断でダム建設を受け入れた歴史がある。政治によって翻弄[ほんろう]し、
>申し訳ない思いでいっぱいだった。法案は中止後の生活を補償する仕組みで、
>川辺川を全国のモデルにする考えだった。成立できなかったのは、
>10年の参院選で大敗し、衆院とのねじれが生じて推進力が失われたのが原因だった」
>
>川辺川ダムと同時に中止を表明した八ツ場ダム(群馬県)はその後、
>同じ民主党の野田佳彦内閣で建設再開に転換。
>自民・公明の連立政権に戻った15年に本体着工に着手し、20年3月に完成予定だ。
>
>「それも国会のねじれの影響だ。国交省でダムの有効性を信じる勢力が勢いを取り戻し、
>私の後任の国交相が押された。マニフェストに掲げた公約を覆すのだから、
>私とすればはしごを外された形。民主党に対する『公約違反』の批判も高まり、じくじたる思いだった。
>だが本体未着工のダムを再検証し、実際に中止になった事業もある。
>止まらない公共事業に立ち止まる機会をもたらした点で意義があった」

>「地元で議論を重ね、結論を導いてもらうしかない。昨年7月の西日本豪雨では、
>愛媛県・肱川[ひじかわ]がダムの緊急放流であふれ、犠牲者が出た。人吉市を訪ねた際、
>住民から『市房ダムが完成して水位が急に上がるようになった』と聞いた。ダムが有効な
>雨の降り方があれば、そうでないケースもある。ダムの危険性を踏まえた科学的検討を求めたい」

928 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:27:23.25 ID:ukKWj01j.net
>>342
光市母子殺害事件(ドラえもん精神鑑定のアレといったほうがわかりやすいか)で唯一残された旦那の上司が
「裁判でいないときは我々が仕事やるから、退職せずに仕事を続けたまま活動をしたほうがいい」てやったのは正しかったんだなぁ………

929 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:27:37.39 ID:zlMHI0EW.net
>>904
お疲れ様です、選挙後マスゴミ諸氏がどのように小池をくさしテロリン鬱を持ち上げるか予想する権利を!

930 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:27:54.71 ID:rEr6z20j.net
>>904
おつ
後藤テルキ(全裸の人)に投票する権利があるかもしれない

>>915 上
自民党員は100万人もいるからゲルが一定数集めるのは間違いない
広島県連はキッシーみたいに「おらが村」から総理総裁って感じで地域的な偏りはでると思う
マジレスが後継指名した人が相当程度の党員票を集めると思うけども

931 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:28:14.61 ID:rzx1/oIZ.net
>>904
午後8時ジャストに「フセイセンキョガー」「ムサシガー」と叫ぶ権利を上げよう。

932 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:30:33.80 ID:eQVHTtPh.net
>>931
フセイン選挙がー
って叫ぶと、美帝の誰かさんに飛び火するかもw

933 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:31:47.23 ID:ZQixt5kh.net
>>904
乙です!

たかまつ某の言う「ネトウヨ」も、どんな人を指すのか漠然としていて分かり辛い
R4のGSOMIAに関する声明も「ネトウヨ」と李党支持者達に非難されて、
「え!R4もなの?!」と驚いたもん

934 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:32:09.82 ID:aGmsefq5.net
>>904
おっつかれー

935 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:33:34.54 ID:Hm/3HAKX.net
>>920
ちなみに>>885のホスト店のオーナーが若いのは重篤化しないって言ってるけど若いのどころか全年代で重篤化した人が見受けられないのよ。
最後に重症者が出たのが5月5日でその日には93人の重症者がいたらしいが昨日は重症者は9人になってるわけで。
都内で2ヶ月で2000人感染者が出てるのに重症者も重篤化した人も0って明らかに今までと違うでしょ。

936 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:34:18.55 ID:q9OSzLUD.net
>>779
でもどうせ次も飴ガ党に投票するんでしょ

>>904


@Tomo20309138

警察予算削減・解体するとどうなるか·····パトカーパトライトトランプチームの新しい広告。
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1279501027704623104

警察労組は飴我が党の支持組織だと聞いているが、今後どうするつもりだろう
(deleted an unsolicited ad)

937 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:35:45.88 ID:C3H3YYha.net
>>904
エブリディ やんぐライフ ア ベ ガー 乙

938 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:36:02.52 ID:+OrvcL4R.net
前トルジは5〜6回地獄に叩き落しても足りねえ存在になってるな

939 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:36:05.00 ID:KJcnnjeS.net
>>932
ノーベル平和賞のB・フセイン・Oさんですか

940 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:36:15.73 ID:prwh1WO4.net
>>924
冷徹な頭の良い連中が紙の上に書いた綺麗事を鵜呑みにしてきただけ。
彼らの怒りの感情すら他人に作られたものだから。
だからすべてが空疎に感じられる。

941 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:36:28.96 ID:xNZaI2WG.net
というか、たかまつニムの画像を見たけど
普通に、この人サイド(左翼)と同カテ扱いされるのは、耐え難い屈辱感が・・と思ったウリ
我が党等支持者(左翼)って、イッちゃってる人が多いから近づきたくないんだよねぇ(社会的な死が宣告)
我が党等スレでヲチしてるのが、一番

942 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:36:53.68 ID:rzx1/oIZ.net
>>932
一瞬「げっ、タイプミスしたか?」と焦ったじゃねーかw

943 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:37:03.91 ID:585btUaG.net
>>930
・清和会or志公会がまとまって派内から候補を出してくるか
・キッシーがどれだけ自分の派閥外の推薦人を集めてくるか
ポイントはここだろうなぁ
たぶんこれ次第で風見鶏2Fが立ち位置を決めてくるだろうとは思ってる

944 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:37:10.38 ID:77oz4TNx.net
>>926
日本でも北欧スタイルで子供は国が面倒見ろってのが増えそうだなあ
本当にフェミは家族とか従来の枠を壊すことばかりに熱心だわ
この世に恨みしかないんだろうな

945 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:38:07.62 ID:/Kgavi73.net
>>935
うり個人的な感想だけど、東京都発表って
いまいち胡散臭いから…。
あんなに感染者がいて再陽性者のカウントしてないんだもん。
退院発表もすっごく遅くて突然だしね。
システムがトロいとしても、流石に日本の首都としてどうなの?とは思ってます。

とりあえず乳首いじった濃厚接触者3人様には反則金を_

946 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:38:49.35 ID:enzVtkBJ.net
>子供は国が面倒見ろ
生命の泉……

947 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:39:47.73 ID:CExnfbeU.net
>>507
朝の時点ではJR東海が悪いで優勢だったのに、今みたら静岡県が悪いが優勢になっていてワロタ。

ネット上アンケートなんて辞めとけば良かったのに_

>>945
というか、男性の乳首を公然わいせつにしようず_

948 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:40:34.79 ID:eQVHTtPh.net
>>945
わいせつ物陳列罪で良いのかな。
女子の方は面がわいs(ry

949 :イージス和尚 :2020/07/05(日) 13:40:49.66 ID:3w43Mbch.net
>>891
>>924
確か、まだNHKのディレクターか何かなんだよなぁ
そりゃヒデェ偏向番組ばっかりになるわけじゃわ

950 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:41:00.39 ID:a2ukzib2.net
>>503
みらい選挙プロジェクトのやつが公示前から「緑BBA以外の全員足したって勝てん、てか野党支持者にまで浸透されとる
今回は今後野党共闘をしっかりやりたいならいがみ合わずいかに平和に都知事選を終えられるかが重要(大意)」と
ハナっから勝ちについてはあきらめモードだったのみるにまあゼロ打ちは固いでしょう。


まあ彼の思いとは裏腹に各陣営支持者が思いっきり棒振り回して内ゲバが発生してるんですが。

951 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:41:18.28 ID:oX74TNzR.net
>>904

>>915
コロナか否かの診断プロトコルが確立・周知徹底されて、
重症化する前の初期治療から入れる、という事では。

952 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:41:24.60 ID:/wWqpat6.net
>>904
おつです

>>935
新型コロナ2.0
 (´・ω・`) ぬっころしたらそこで終了じゃけん

953 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:41:57.13 ID:eQVHTtPh.net
>>949
あ、イージス王将さんだー

954 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:42:27.89 ID:8e/X2EMU.net
>>947
力士の乳首を星で隠したりモザイクが掛かるのか

955 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:42:44.17 ID:cCT2xmah.net
>>922
Yahooニュース見てたら、球磨川沿いの特養、建てた場所が悪いとか
コメント書かれてたけど、航空写真で見たらあの地域はほとんど
川沿いに集落を形成してて、逃げ場がないんだよなぁ。
ダム作って時間稼ぎするか、何百年に一回は流されるのを
受け入れるか。

956 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:42:57.36 ID:enzVtkBJ.net
静岡しんむんは反論されて「個人が特定できるよう明らかにして反論汁」と罵ってるのか
恥というものを知らないのかね

957 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:43:13.69 ID:/Kgavi73.net
>>948
言ってもいい?
気持ちは分かる。確かに弄る方も弄られる方も…
しかし、みんな濃厚接触を我慢してるんだ!
やはりこれは取締る法律なり条例がいると思う。

くそー!おしぼりぶつけたい!

958 :イージス和尚 :2020/07/05(日) 13:44:13.78 ID:3w43Mbch.net
昨日、餃子を200作って冷凍したウリが流れに乗ってぬるぽ

959 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:44:45.85 ID:8+UQ/0sP.net
sageぬるぽは切らぬ

960 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:45:21.75 ID:kc65a8Sc.net
>>904 乙

キャンプに興味を持った甥っ子が、山仕事で野外炊爨するウリの道具を見に来たが
ガッカリして帰って行った。こじゃれた折り畳み焚火台とかツールを期待していたら
しい。スマン、オジサンのは蛮刀や兵式飯盒とか、ゴッツイ道具ばっかりやでw

961 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:46:04.45 ID:enzVtkBJ.net
都知事のコロナ対策が胡乱なのは結局都ファの影響があるってことでしょ
切り捨てて逃げたとはいえ切られた方が生きてるから這いよって来る
気付けば元に位置に

962 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:46:26.99 ID:Hm/3HAKX.net
>>951
コロナって治療できないというか風邪と同じような対応しかできないよね?
重症化する前にそれを止める手段はまだ確立されてないと思うが。

963 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:46:45.55 ID:RhT8vI2B.net
>>955
ダムに頼らない治水をするならその川沿いの集落の集団移転だよなあ。

自然のままというのは治水をする気がない(実際にやってない)、やりたくないなんだろうなあ。

964 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:47:07.36 ID:JJBNZkR1.net
そこまで言って委員会を見ている。
次は石破さんが有力だって。

965 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:47:41.68 ID:C3H3YYha.net
>>915
新薬の認証人体実験は必要だろ__

966 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:47:52.61 ID:GabKQqGh.net
>>958
保育園の給食ですか?

967 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:47:56.36 ID:eQVHTtPh.net
>>963
法律を作ればいい。
「河川の氾濫は、これを禁止する」って。
ケンポウでやれば効果高いぞ____

968 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:48:36.96 ID:Hm/3HAKX.net
>>963
ていうか集団移転できる場所があるならとっくにやってますって話しだと思うの。関東みたいにだだっ広い平野がある地域じゃないんだから。

969 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:48:39.41 ID:oX74TNzR.net
>>962
>風邪と同じような対応

風邪をひいたかな?と思った時に、
安静にしているか、外でウェーイするかで
重症化する確立が違うと思うのだが。

970 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:49:31.27 ID:/zmbB3Oj.net
>>950
野党支持者ですら、コロナ問題真っ只中でほかの実績のない候補に入れるのは不安だろうなぁ
ただ鉄板だと思い過ぎてノリでメロリンに入れたり
うつ爺ちゃんの冥土の土産にって宇都宮に入れたりする人が多かったら怖い。

971 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:49:46.37 ID:VQzBplAn.net
>>904


>>927
ダム要ったね
そして生まれ育った地域どころか町全体が水没しちゃったね

>>943
マジレス4選がない前提なら清和会は今回は派内は出さないんじゃないかな
志公会だとダメ太郎で平成研だと勝信と茂木が可能性あるか
中国への決議で2Fときっしーがどのくらい対立するかでその後が変わりそうではあるけれど

972 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:51:05.68 ID:eQVHTtPh.net
>>971
何故か当選する凵Q

973 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:52:08.61 ID:kc65a8Sc.net
平野と言う割にやたらアップダウンの多い関東平野

974 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:52:18.92 ID:nnQqXJF/.net
>>720
エモヤン( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

975 :早○田の食客:2020/07/05(日) 13:52:38.78 ID:wGtTV5SW.net
>>958
がっ

>>904


976 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:52:47.02 ID:Hm/3HAKX.net
>>969
2、3月あたりは安静にしてても重症化してたけど今は明らかにウェーイやってる連中が多いのに重症者が0なのは単に年齢ってだけで片付けられない何かがあると思うの。

977 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:52:55.88 ID:+JqN6qjX.net
>>963
急峻なところはそれもありだと思うけど、それも何故か反対するんだよなあ

978 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:53:09.08 ID:C3H3YYha.net
>>967
静岡県みたいにリニアを途中で止めるような地域だってあるし_

979 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:53:39.40 ID:eQVHTtPh.net
>>976
うぇーいの皆さま、謎の免疫を習得したのかな___

980 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:53:41.53 ID:77oz4TNx.net
>>973
山なのに起伏の少ない天保山___

981 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:53:53.15 ID:rzx1/oIZ.net
>>962
3月ごろに「コロナなんてインフルエンザみたいなもん」って言ってた人は、昭和のインフルをイメージしてたと思う。
特効薬がないんだから対症療法。消化の良い栄養のあるもの食ってグースカ寝てたら治るてな感じで。

ところがそれを聞いた人の中に、検査一発で結果が分かって特効薬もあるって平成インフルをイメージするヒトが
多発したから話が拗れて。

982 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:54:12.80 ID:+JqN6qjX.net
熊本なんだから移転先なんて山ほどあるぞ。

983 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:54:17.73 ID:77oz4TNx.net
>>978
静岡にはテリーマンが生息してるんですね___

984 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:54:32.76 ID:enzVtkBJ.net
「都債があるから10万円給付は何度でも可能」に釣られるのがどのくらいいるかに拠る
現職の良い点は、勝ったら負けた方に一切斟酌しない不義理さが救いかな
山本や宇都宮がどれだけ肉薄していようとも配慮しない冷酷さが東京を救うのだ

985 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:55:04.13 ID:DOBRUL/D.net
>>983
新幹線を止めてしまうのか____

986 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:55:30.68 ID:8+UQ/0sP.net
>>976
埋め季節とはいえここまで話続けるならもうお医者さんに直接聞きに行った方がいいと思うの
いくら食い下がっても答え出るわけないの

987 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:55:34.28 ID:ndl/yVdS.net
>>955,963,971

>2008年8月、ダムの是非の決断を控えた蒲島知事に、当時の九州地方整備局長は
>「ダムを建設しないなら、流域住民に水害を受忍していただかざるを得ない」と迫った。

こういうことですね。


球磨川の主な災害 昭和以降の主な水害
ttps://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0911_kumagawa/0911_kumagawa_02.html

昭和40年7月の集中豪雨以来の被害ですかね?

988 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:55:35.69 ID:oyrl2Az3.net
>>867
> 川辺川ダム建設反対に中心的だった五木村の住民に
> 対して、今回被害を被った流域の人々はどう思っているのか

別に腹を立てたりはないんじゃない?
人吉に高速道路が通ったので
肥薩線の八代〜人吉間はもう放棄するかもしらんね。
でも人吉からえびのに通じる大畑ループは残るか。
> くま川鉄道【公式】@大雨災害のため運休中 @kumatetu_rail

>>955
球磨川の八代〜人吉は急流で江戸前期まで水運がなかった。
人々は川べりに住めず林業しかない。
(参考 国土交通省「球磨川下流域の土木治水史について」)
流域人口が少なくて熊本県の中でも知られていない地域。
一勝地の支流沿いに引揚者の戦後開拓が入ったが99%撤退した。

989 :イージス王将:2020/07/05(日) 13:55:51.61 ID:GfLbEDI1.net
なんかわからんがbbx規制された

990 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:56:05.81 ID:nnQqXJF/.net
花札次第では4選出馬せざるをえないでしょ
あの御仁にマジレス以外がへえ、わたすが次の総理っすwwwって行っても
毛糸洗いかメルカリ婆扱いか下手すると臭、ムソくらいの待遇になりそう

991 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:57:18.16 ID:/8f3dwUx.net
>>646
それが事実ならリテラなんていうコミック快楽天の半分も売れてない泡沫雑誌に載せるより
朝日新聞朝刊1面+α(解説補足で複数面)のスクープでぶちかましたほうが情報拡散も周知もはるかに上回るだろうに………

992 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:58:30.09 ID:/zmbB3Oj.net
飴民主
「黒人こそ至高!(こんな劣った土人を尊敬する事ができる俺かっけー!リベラル〜!チラッチラッ)」

トランプ大統領「人種を超えた連帯を」

どう考えてもトランプの方が公平(フェア)

993 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:59:02.58 ID:Xwo1QHhw.net
>>927
治水事業は100年の大計
計画決定から40-50年経って危険性が減じたり、ダムに代わる新たな技術が出てきたのならともかく、ないんだから継続が当たり前

どんなに精緻に想定しても所詮想定
それを上回った際には避難含め運用で凌ぐしかない
想定を上回ったが故の被害を持って全否定なんておかしい

994 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 13:59:59.66 ID:eQVHTtPh.net
花札さん、美帝で大統領の任期を終えたら、本邦で政治家やらなかいかな。
たのしそうな気がするんだ。

995 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 14:00:35.16 ID:oX74TNzR.net
>>976
4月頃まで初動が悪かった、という認識だけどな。
それは、受診する側、医療機関側双方が、
どれだけ慣れてきたか、という事でもあるし。

で、今ウェーイやってて感染者と診断されているのは、
保険所が風俗店に対して検査を行った結果、
表面化した無症状感染者だろ。
いわば重症化する前に見つかった感染者。

996 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 14:01:10.33 ID:XvtUV+fr.net
>>990
また無茶言って

997 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 14:01:41.25 ID:oyrl2Az3.net
1000ならわが党は永遠に水害に見舞われる

998 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 14:02:06.01 ID:oyrl2Az3.net
2なら枝野首相爆誕!

999 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 14:02:22.32 ID:eQVHTtPh.net
1000なら花札は名誉日本人になる

1000 :日出づる処の名無し:2020/07/05(日) 14:02:30.84 ID:XvtUV+fr.net
>>2なら宇都宮新都知事誕生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
326 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200