2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【覚えていますか?】旧民主党系等研究311弾【3年前のこの時期に民進党という政党があったことを】

1 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 05:54:56.73 ID:djwhpoJi.net
前スレ
【政党も会派も十人十色だから内ゲバしあうの】旧民主党系等研究310弾【ようこそ野党共闘】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1556272583/

義弟スレ
【2分で】月川当局者研究第106弾【終了】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1555151708/

関連スレ
【万葉集】安倍自民党研究第168弾【初春の令月にして】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1555986243/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/

2 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 05:56:13.70 ID:djwhpoJi.net
◆スレッド関連サイト◆
※旧民主党系等研究まとめ@ウィキ http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
※旧民主党系等研究スレ避難所 http://jbbs.shitaraba.net/news/6196/

◆旧民主党系等関連サイト・ブログ◆
・国民民主党公式サイト(通称:大本営) http://www.dpfp.or.jp/ ツイッター http://twitter.com/DPFPnews
・立憲民主党公式サイト http://cdp-japan.jp/ ツイッター http://twitter.com/CDP2017
・自由党公式サイト http://www.liberalparty.jp/ ツイッター http://twitter.com/seikatsu1pr
・菅直人 [立] http://www.n-kan.jp/ ツイッター http://twitter.com/NaotoKan
・大塚耕平 [国] http://ohtsuka-kohei.jp/ ツイッター http://twitter.com/kouhei1005mon
・玉木雄一郎 [国] http://www.tamakinet.jp/ ツイッター http://twitter.com/tamakiyuichiro FB http://ja-jp.facebook.com/tamakiyuichiro
・枝野幸男 [立] http://www.edano.gr.jp/ ツイッター http://twitter.com/edanoyukio0531
・小沢一郎 [由] http://www.ozawa-ichiro.jp/ 事務所ツイッター http://twitter.com/ozawa_jimusho
・前原誠司 [国] http://www.maehara21.com/ ツイッター http://twitter.com/Maehara2016 FB http://www.facebook.com/seiji.maehara21
・野田佳彦 [無] http://www.nodayoshi.gr.jp/
・岡田克也 [無] http://www.katsuya.net/ ブログ http://katsuya.weblogs.jp/ ツイッター http://twitter.com/okada_katsuya
・海江田万里 [立] http://kaiedabanri.jp/
・村田蓮舫 [立] http://renho.jp/ ツイッター http://twitter.com/renho_sha
・玄葉光一郎 [無] http://www.kgenba.com/
・安住淳 [無] http://azumi-jun.jp/index.html
・原口一博 [国] http://haraguti.com/ ツイッター http://twitter.com/kharaguchi
・小川敏夫 [立] http://www.ogawatoshio.com/ ツイッター http://twitter.com/ogawatoshiomp
・桜井充 [国] http://www.dr-sakurai.jp/ ブログ http://gree.jp/sakurai_mitsuru/
・森裕子 [由] http://my-dream.air-nifty.com/ ツイッター http://twitter.com/moriyukogiin
・江田憲司 [無] http://www.eda-k.net/ ツイッター http://twitter.com/edaoffice
・(元)松野頼久 [希] http://www.matsuno-yorihisa.com
・(元)鳩山由紀夫 http://www.hatoyama.gr.jp/ ツイッター http://twitter.com/hatoyamayuki
(deleted an unsolicited ad)

3 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 06:01:55.87 ID:djwhpoJi.net
・長妻昭 [立] http://naga.tv/ ブログ http://ameblo.jp/nagatsuma-akira/
・細野豪志 [無] http://www.goshi.org/ ツイッター http://twitter.com/hosono_54
・山井和則 [国] http://yamanoi.net/ ツイッター http://twitter.com/yamanoikazunori
・川内博史 [立] http://kawauchi-hiroshi.net/ ツイッター http://twitter.com/kawauchihiroshi
・篠原孝 [国] ブログ http://www.shinohara21.com/blog/
・長島昭久 [無] http://www.nagashima21.net/ ブログ http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/ ツイッター http://twitter.com/nagashima21
・大串博志 [無] http://oogushi.ldblog.jp/ ツイッター http://twitter.com/oogushihiroshi
・西村智奈美 [立] http://www.chinami.net/ FB http://www.facebook.com/official.nishimura.chinami/
・柚木道義 [無] http://www.yuzu.jp/ ツイッター http://twitter.com/yunoki_m FB http://ja-jp.facebook.com/michiyohi.yunoki
・階猛 [国] http://shina.jp/ ツイッター http://twitter.com/shinatakeshi FB http://ja-jp.facebook.com/takeshi.shina
・大西健介 [国] http://www.oniken-web.jp/ ツイッター http://twitter.com/oniken0024 FB http://ja-jp.facebook.com/kensuke.onishi1
・柿沢未途 [無] http://www.310kakizawa.jp/ ツイッター http://twitter.com/310kakizawa FB http://ja-jp.facebook.com/mito.kakizawa
・玉城デニー [由] http://d21tamaki.com/ ツイッター http://twitter.com/tamakidenny
・山尾志桜里 [立] http://www.yamaoshiori.jp/ ツイッター http://twitter.com/ShioriYamao FB http://www.facebook.com/yamaoshiori
・那谷屋正義 [国] http://nataniya.jp/ FB http://www.facebook.com/NataniyaMasayoshi
・有田芳生 [立] http://www.web-arita.com/ ツイッター http://twitter.com/aritayoshifu
・小西洋之 [無] http://konishi-hiroyuki.jp/ ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524 ツイッター http://twitter.com/konishihiroyuki
・徳永エリ [国] http://tokunaga-eri.jp/
・杉尾秀哉 [立] http://sugio.club
・馬淵澄夫 [無] http://mabuti.net/ ツイッター http://twitter.com/mabuchi_sumio
・(元)緒方林太郎 http://rinta.jp/ ブログ http://ameblo.jp/rintaro-o/ FB http://ja-jp.facebook.com/rintaro.ogata
・(元)三宅雪子 http://www.miyake-yukiko.com/ ツイッター http://twitter.com/miyake_yukiko35
(deleted an unsolicited ad)

4 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 06:20:50.50 ID:NgYAsbJT.net
デザキ監督自身も“ネトウヨ”(ネットで過激な発言をするナショナリスト)にバッシングを受けていた!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556398557/

5 :鋳物の芋 :2019/04/28(日) 08:00:42.79 ID:aMfNkVWW.net
>>1乙ですよー

6 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 08:05:56.32 ID:DbIDsCDa.net
ネトウヨの無職率 同世代でダントツ一位
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1556242152/

7 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 09:34:09.13 ID:Op50aCIV.net
朝鮮学校「拉致問題いくらわめいても無駄」「生存者がいることを証明して」 15:29 - 2019年4月27日
(ツィッター魚拓) ttp://a rchive.is/bhOiN
ttps://an onymous-post.mobi/archives/6779

8 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 09:59:20.61 ID:cKtyM8Ds.net
【今日から真っ赤っかの】旧民主党系等研究312弾【ゴールデンパヨクウィーク】

9 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 10:57:15.40 ID:DLXWIrcu.net
>>1 乙です

>>7
魔王がトランプ王から北の交渉を引き継ぐって話しだからどこまで強気でいられるんだろね
ウラジオストクあたりで日朝首脳会談なら邪魔__も入りにくいし

10 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 10:59:23.81 ID:lEKwgsQx.net
いちおつ
なんだな

11 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:00:58.69 ID:fxpOTB8C.net
>>1
乙です

去年の今頃は、まさか小西が無所属になるとは思っていませんでした(ぼうなし)
「GW明けに李党入りするんだろうな」と
路上で自衛官に抗議された割に、パヨク集会にもあまり呼ばれない(´;ω;`)__

12 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:01:22.42 ID:rG96DqoG.net
【社説】露朝密着、非核化の障害になってはいけない=韓国
https://japanese.joins.com/article/816/252816.html?servcode=100&sectcode=110&cloc=jp|main|top_news

何をいってるのか分からないが、韓国政府の主張を代弁しているだけなので青瓦台の意向は汲み取れる
要するに「露は北に寄ってくるな」だな
大国ロシアに支援を求めて這いよっていったのは北の方だけど

ロシアと北が協調すると南が核兵器をくすねる隙が失われる
チョンワデとしては焦らざるを得ない
しかし元から核を入手できる機会なんか無いのだから皮算用で歯軋りしても歯が傷むだけ

13 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:01:37.22 ID:CbRl0KWH.net
>>1


【パヨク・放射脳悲報】米、WTO抗議の日本を全面支持 首脳会談で首相が謝意 改革連携で一致
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556414743/

既出だけど

14 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:02:05.99 ID:N8DsZFZK.net
【板門店宣言1周年】ローマ法王「韓国人に平和の新時代もたらすよう祈る」[4/28]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556416738/

15 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:03:51.71 ID:K0d1JQpQ.net
板門店宣言から1年 北朝鮮、南北対話ほぼ閉ざし 記念行事は韓国単独
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190427-00000080-mai-int

ムンムン、独りで揚げパン食ってるの?(´・ω・`)

16 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:04:00.38 ID:T24739B8.net
>>1

>>11
自衛官に「お前は国民の敵」呼ばわりされた時がピークだったんだろうな

17 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:04:17.40 ID:lEKwgsQx.net
>>7
あれえ・・・帰国した拉致被害者が居た筈_______________

18 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:04:45.09 ID:/2/c+jyz.net
>>1

(令和に寄せて)元号ブーム、内向きの「誇り」 社会学者・大澤真幸さんに聞く
有料会員限定記事
2019年4月26日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13993065.html?iref=pc_ss_date

紙面を手に入れて該当記事読んだけど元号と本邦に文句つける人を頑張って探し出してくるアカヒ乙としか

19 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:04:49.88 ID:/6Q0afiH.net
>>1
リン・ミンメイ乙。
…で、いい…の…か……

20 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:05:02.80 ID:tUxdh2fY.net
シナが旭日旗に文句言わずニダーが大慌て
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190428-00056250-jbpressz-asia

>4月23日から山東省・青島港で開かれた「中国人民解放軍海軍創設70周年記念国際観艦式」のニュースは
>韓国でも少なからず話題になっている。
>特に、旭日旗を掲揚したまま中国に入港した日本の海上自衛隊の護衛艦「すずつき」の姿は、
>「日中の急接近」の象徴として、厳重に受け止められている。

>一方の韓国では、昨年の10月、済州島で開かれた国際観艦式で、文在寅(ムン・ジェイン)韓国政府が
>日本の海上自衛隊の旭日旗掲揚問題をめぐってもめにもめた末、日本側から参加をボイコットされるという前歴がある。

>それなのに、歴史問題において「味方」だと思い込んでいた中国の習近平政府が、自国の国際観艦に旭日旗を容認したのだ。
>これは文在寅政権にとって衝撃だった。今、韓国マスコミでは「日中密着」に対する警戒心とともに、
>「韓国だけがアジアで孤立するのではないか」と憂慮の声が高まっている。

ああ永遠の事大主義(´・ω・`)

21 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:05:25.18 ID:VapYi4le.net
>>12
ロシア相手だと北との間に無理やり挟まって仲介者ヅラできないしねー

22 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:06:19.22 ID:un2dL+DX.net
>>20
孤高と孤立は似て非なるもの

23 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:06:20.64 ID:Mi1gSdUp.net
いちおつ。

平和団体とやらの「兄が戦死した」って動画を見たが・・・
餓死とか捕虜にしようと思えば難なくできる状態なのに
米兵やら原住民に殺されたのはやらないのだな・・・
こっちのほうが多かろうに。

何か意図でもあるのかねー

24 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:09:58.62 ID:p++7F8yW.net
>>15
西側からは北朝鮮よりだと言われ、北朝鮮側からは西側よりと言われる。
バランスの取れた証拠。
うらやましい___

25 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:10:51.13 ID:rG96DqoG.net
>>21
黒電話が核兵器所有に成功したとしてもロシア人あるいは中国人の「技術顧問」がフリーハンドなど許すはずが無い
日米だけでなく中露にも刃を向けようと狙っている万年裏切り者に最終兵器の使用権など誰も与えはしない
当然、南も核兵器を自前の潜水艦に積む機会は訪れない
いま、ウリナラが建造しているSVLS-SSも”将来のノーベル賞受賞者用の台座”と同じ飾りで終わる

26 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:13:56.22 ID:lEKwgsQx.net
ID:p++7F8yW
G注意報

27 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:14:15.91 ID:/2/c+jyz.net
(真山仁のPerspectives:視線)プロローグ
有料会員限定記事
2019年4月4日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13963775.html?iref=pc_ss_date

(真山仁のPerspectives:視線)1:平成と平和
有料記事
2019年4月27日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13994517.html?iref=pc_ss_date

これも紙面手に入れたけどアカヒらしい内容でした
真山さんの作品好きなんだけどこんな人だったんか
まあ作品と作者は別だから仕方ないけど

28 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:15:15.89 ID:vVw+Yze4.net
>>4
> 実は、デザキ監督自身も“ネトウヨ”(ネットで過激な発言をするナショナリスト)にバッシングを受けた経験がある。
> 13年に沖縄で英語教師をしていたとき、日本における人種差別をテーマに授業を行い、その内容について話す動画をYouTubeにアップした。
> すると「こいつは韓国人か中国人に違いない」「死ね」などとコメント欄に書き込まれ、炎上した。「日本には人種差別がないと反論しているのに矛盾していますよね」と、監督は振り返る。

> 13年に沖縄で英語教師をしていたとき、日本における人種差別をテーマに授業を行い、その内容について話す動画をYouTubeにアップした。

この時点でマトモなやつちゃうやん・・

29 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:17:07.28 ID:nmByxNPs.net
>>1 乙

あまりに目立たなすぎて「どこいった?」と困惑したよ
セフレのラプラミズさんは大出世したのさ
覚えていますから? カムジン君の事を

30 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:18:56.87 ID:rG96DqoG.net
ついでだが中露が金朝を遊ばせておくのは半島に米軍が居るからでもある
なぜなら中露が恐れているのはアメリカとの偶発戦争だから。
米軍が撤退し、万が一の衝突の危機が減少するなら容赦なく蹂躙して首をすげ替えるでしょ

南が米軍撤退に勤しむほど北朝鮮の体制を保証する要素が減少するという喜劇はどうだ……
北が意図した米韓離間・日韓離間は関係の破断までは意味しないのよ

31 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:19:46.48 ID:/2/c+jyz.net
ダメ太郎の煽り系Tweetが猫組長みたいでワロタ

>>28
人種差別って日本人も中国人も韓国人も 【 人種 】 としては同じなのでは?

32 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:23:13.61 ID:52nTEbgH.net
>>1
乙です。


米国カリフォルニア州のシナゴークで銃撃事件発生、1人死亡3人負傷。 共同通信報道。

容疑者は19歳の白人男性で逮捕済み。AR-15とみられる銃で発砲したが、
居合わせた非番の国境警備隊員に応戦され車で逃亡。その後拘束されたとAFP通信。
トランプ大統領は「ヘイトクライムのようだ」と記者団に話した。

33 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:24:05.20 ID:PD+qbkDC.net
>>20
ミ´゚〜゚ミ 外交プロトコルを理解する気もない国と、理解したふりはできる国の違いかな

34 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:24:34.78 ID:Mi1gSdUp.net
>>30
あれらは希望的観測=事実だからねエ・・・

そもそも冷徹な情勢判断ができれば本邦がテコ入れっていう
形での併合は中田ですがねー

35 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:26:26.83 ID:3/HXV742.net
オキナワと言えば今日は「琉球恥辱の日」だったっけ。

「日本に統治変更されるけど基地付」と「米国軍政下での基地付」しか選択肢が無かったんだけど・・・
「オキナワ統治権の日本への委譲」でオールお帽子様らオキナワ平和運動ムラ、
「オキナワは基地も無く平和学習で食っていける理想郷に成ったはず」と思ってるんだろうなぁ。

36 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:27:34.77 ID:xYbLHr+5.net
>>21
確かに。
この組み合わせだと文だけハブというか思いっきり部外者

37 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:28:23.55 ID:15NP7xzC.net
>>1
きゅ〜んきゅ〜ん きゅ〜んきゅ〜ん
私の彼は〜 パヨロット〜♪ おつ

38 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:30:46.12 ID:PD+qbkDC.net
>>34
ミ´゚〜゚ミ ほぼ唯一の併合反対でしたね>ハルビンで死んだエロ爺

39 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:30:54.84 ID:rG96DqoG.net
>>34
旧ロシア帝国軍艦<コレーツ>命名の由来を、韓国をお祝いして〜と喜んでいたように
ウリナラには本当の意味での戦略的思考は存在しない

当局者がトップダウンに固執するのも、顔をみたらもう親友=クレカも使わせて当然の仲 というアレじゃないのかな
勝手にナム認定し、認定した以上は「お前は親友の借金を肩代わりするのは当然」というアレ

40 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:34:19.64 ID:/2/c+jyz.net
あ、ダメ太郎の煽り系Tweetってフェンシング協会が英語出来なきゃ代表に選ばねーよって言ったやつについてね


トランプ氏発言、首相困惑 貿易交渉「5月末合意も」 日米首脳会談
有料記事
2019年4月28日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13996127.html?iref=pc_ss_date

(時時刻刻)交渉焦るトランプ氏 「5月末」発言、再選へ成果急ぐ 日米首脳会談
有料記事
2019年4月28日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13996086.html?iref=pc_ss_date

(社説)日米首脳会談 「蜜月」の乏しい内実
2019年4月28日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13996028.html?iref=pc_ss_date

アベガー花札ガーを両方したくてどっちつかずなアカヒww
内容的には花札の誤解があるよって話しなんだけど関税ガーならTPPに戻ればいいじゃんとしかw

41 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:34:35.30 ID:rG96DqoG.net
訂正
ウリナム判断だからウリ認定だね>顔を合わせたら2秒で大親友

42 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:35:16.16 ID:H9JgNClH.net
どこのAVだよw

43 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:36:02.10 ID:4vBS5W+j.net
【朝鮮日報】文−安倍に韓日関係の改善は望めない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556412338/

誰と誰なら望めるんです?

44 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:37:34.84 ID:/2/c+jyz.net
我が物顔の米軍、普天間の騒音が激化 「戦争中なの?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000006-asahi-soci

せっかくヤフコメ解放したのにアカヒの思惑とは真逆のコメがあふれて悲しい___________________

45 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:40:41.21 ID:3/HXV742.net
えーっと・・・「哨戒機低空威嚇問題」だっまけ?


5月に韓米日の防衛実務者協議 韓日の国防交流再開も議論か
2019.04.28 10:25
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190428000100882

>協議の性格上、3カ国の合同演習について主に取り上げられるとみられるが、
>哨戒機問題で冷え込んだ韓日間の国防交流・協力の再開を巡っても議論が行われるとの見方も出ている。

それは無いでしょ。だって、

>今月10日からソウルで開かれた韓日国防当局の課長級による非公開の実務協議では、
>韓国側が韓国艦艇に対する哨戒機の接近飛行の再発防止策の策定と謝罪を求めたのに対し、>日本側は韓国軍の哨戒機に対する軍事的措置と対応基調の撤回を要求したとされる。


日本側が謝罪と再発防止、南朝鮮の対北支援事業(P取り)に目をつむる等の確約をしてないし、
今ウリナラが引いたら南朝鮮民族から袋叩きに。

46 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:40:59.99 ID:6sjA+voF.net
ダメ太郎が一番ダメ太郎だったのは欠史三代あたりか?
ラ党を和魂党にしようとかイブキングに持ちかけたり、りもりんを怖いとかバカにしたりしながらガ党に寄っていたりしてゲルより酷かった気がする

47 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:41:36.75 ID:ITa0HXzI.net
ネットで一番キチガイヘイト思い上がりしてたのはコメント閉じてたブサヨ朝日とそのお仲間だしねえ

48 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:41:51.54 ID:uHjGfrPA.net
割とナチュラルに忘れてたスレタイ

>>28
こいつは朝鮮人や中国人にちがいない、てのが人種差別になるの?

49 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:42:30.08 ID:p+DA/Y0l.net
>>35
そもそも屈辱とか恥辱とかっていつからできたキャッチフレーズなんだろう?

沖縄といえばひめゆりの塔とか米軍の火炎放射器とか残虐な映像とかは
昔から流されてきたけど、それを酷いとか許せないと言っても「屈辱」
なんて言ってる人は何十年もいなかったと思う

50 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:44:51.44 ID:uHjGfrPA.net
元号ブームがいかんなら朝日系列も報道しなきゃいいじゃん
発表生放送やって号外出して、ブームが〜ってw

51 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:45:50.24 ID:PD+qbkDC.net
>>46
ミ´゚〜゚ミ 他にも仕分けを持ち上げたりとかしてただろ…明白に違憲行為を

52 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:46:13.98 ID:tUxdh2fY.net
>>28
こいつケントギルバードを騙して「公平な視点から慰安婦問題の映画作るから出てください」つって
映像内でケントに「歴史修正主義者のケントギルバード」のレッテル貼ったんだよな
やることが姑息でいかにもぱよぱよらしい

53 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:46:34.92 ID:5emH20m+.net
ダメ太郎は外務大臣になってから一部ネトウヨの間で評価が上がっただけですれ以前はずっとダメと呼ばれてました。

54 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:48:05.55 ID:4t9HeoGD.net
>>1もつ


冨永 格(たぬちん)@tanutinn
〈首相は首をかしげ、顔を一瞬しかめた。残り1カ月での合意は現実性が乏しいうえ、日本側が「まったく聞いていない話」(同行筋)だった…
「3カ月連続で首脳会談を開くのはトランプ氏が困ったことを言い出さないようにするため」(外務省関係者)…
その狙いは大きく狂った〉https://t.co/zZJ8tpENm7


昨日からマジレスと花札の性格設定がブレ過ぎて、訳が分からない事になっとるww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


55 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:48:28.69 ID:tUxdh2fY.net
ネトウヨ層(笑)

56 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:49:28.16 ID:rG96DqoG.net
金城哲夫つながりで沖縄については結構読んだつもりだが「恥辱の日」なんて聞いたことがない

どうして逆なの?沖縄の「屈辱の日」と韓国の「恥辱の日」
2013/4/3019:41:42
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106506849

どうも我が党下野後に急に広まったような気配が

57 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:49:46.44 ID:Mi1gSdUp.net
>>50
それは困るのです____

なんだかんだ言っても、お金は寂しがりやw

58 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:51:22.01 ID:R/C9yq+9.net
>>41
コンビニの店員が笑顔で接客したら「俺を好きに違いない」
と思い込んでストーカーが始まる話を思い出した

59 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:51:57.64 ID:PD+qbkDC.net
>>53
ミ´゚З゚ミ とは言え、谷垣と総裁選を戦った事は評価してやるべきやろ。立候補しないゲロに比べりゃ

60 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:52:31.19 ID:uHjGfrPA.net
いまでも経済関係はダメ太郎って評価は変わらんよ俺は
首相になるのも勘弁
父親みたいに事務的なことやらせたら優秀なんだろ

61 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:54:55.13 ID:R/C9yq+9.net
デザキ監督がテキサス親父監督の省略形かと思った___

62 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:55:29.55 ID:tUxdh2fY.net
>>60
財政均衡論者は総理としてはお呼びじゃないよなあ

まあ何しろR4の仕分けに相乗りしようとしていたやつだもんなw

63 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:56:48.36 ID:K0d1JQpQ.net
>>60
強いリーダーシップで方針をガチッと決めて貰えればゴリゴリ突き進めるけど、人の間を取持つような協調性というか空気読む力はイマイチっぽいからリーダーには向いてなさそう。

64 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 11:57:10.92 ID:4UrsUI6c.net
>>61
出崎統を想像してしまった_____

65 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:03:42.68 ID:XThIk1MG.net
>>1 乙です

「首相が提訴ちらつかせ脅迫」、カナダ野党党首が非難
2019年4月8日 21:34 発信地:オタワ/カナダ
https://www.afpbb.com/articles/-/3219841
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/-/img_033978b4be18c1deaf1bd044f3c32ce2143803.jpg

比大統領、カナダに「宣戦布告」? 廃棄物の引き取りを要求
2019年4月26日 2:46 発信地:ポラク/フィリピン
【4月26日 AFP】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は23日、カナダから不法に輸出された大量の廃棄物についてカナダ政府に引き取りを要求し、これに応じない場合は「戦争」も辞さないとする発言を行った。両国関係の緊張が再び高まっている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3222610?cx_part=search
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/-/img_db837daa2136dafb04dacb74b5ea89b5110861.jpg

どうしているのかと思ったら、落ちた偶像、タマキン化してるなw

66 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:05:23.54 ID:Mi1gSdUp.net
>カナダから不法に輸出された大量の廃棄物

エラーの方々が絡んでいる希ガス。

67 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:06:11.82 ID:E0323O3s.net
>>11
さすがに野党の人にも「無能な働き者」と認識されたって事でしょうな・・・
気づくのにここまで時間かかった時点でアレですが___

68 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:09:28.88 ID:GOb3pMq1.net
>>1 乙
前スレ939
939日出づる処の名無し2019/04/28(日) 08:36:02.01ID:/6Q0afiH

>> >899
> 戦争の歴史を風化させてはいけない。
> 現場巡りばかりだと、本線を見失いませんか?
> 忘れちゃならねえ、近衛とか鳩山とかゾルゲとか。

> >901乙。
>♂「そんな昔のことは覚えてない」(煙草プッカー)

確かに1930年代の日本外交はダメだったが、そんな事言ったら飴の内政状況だって…
内側にソ連のスパイを多数抱えてた訳だし
どちらにしろ、日本を潰す事は誰であれ既定路線だったから戦争は不可避でしょ

69 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:09:51.18 ID:OPJctI9M.net
>>53
ダメ太郎を持ち上げている連中が求めているのは、減税に原発推進だからなあ
仕分けも大好きだから間違って経産相になったらマジレス政権ですらぶっ飛ぶ

70 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:10:16.03 ID:ym7Db/aW.net
>>1 乙!
いやん婦の映画には杉田ニムや櫻井ニムも出ているけど、右寄りの人は敵の陣地にも飛び込む人が多いな

71 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:11:05.13 ID:Ch9+caDl.net
NHK こんな正午のちょんの間ニュースでも

「花札はいけない!花札に批判殺到!花札はダメ! ついでにアベもダメ!」
をちょこまか挟んでお伝えしてんのね

72 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:12:17.48 ID:/6Q0afiH.net
>>20
関係ないけど、福岡でNHKの天気予報をみたら
『チェジュ島付近の波の高さ』
と、カタカナ書きだった。ようわかっとるやないか。
ペキンもソウルもカタカナ書きで頼むわ。外国の地名だからさ。

73 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:12:45.11 ID:VapYi4le.net
>>65
戦争も辞さないのは別にいいんだがどうやってやるんだろう

74 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:15:04.04 ID:rG96DqoG.net
>>73
難民爆撃かな

75 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:17:06.85 ID:XThIk1MG.net
「神輿は軽くてパーがいい」民主党政権は悪夢だったのか【後編】
【執筆:フジテレビ 解説委員 平井文夫】
2019年4月26日 金曜 午前6:30
テレビを使った革命「事業仕分け」
プールやテニスコートなど豪華な施設があり、理事長の給与も高額だ。問い詰められた白髪の理事長は逆上して、「私の話も聞いてください!」と叫んでしまった。
誰が見ても蓮舫さんの方が正しいのは明らかだった。

しかもこれらをテレビ局が繰り返し放送する。テレビを使った革命だ、と思った。

事業仕分けでこの女性教育会館は大幅な予算削減と認定された。ここまでは良かった。しかしその後の予算編成ではなぜかほぼ全額が復活してしまった。
教育関係者や官僚が巻き返した、と言われている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00010000-fnnprimev-pol&p=2
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggnCsxjeiemChUGcNHqOJ3Sw---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20190426-00010000-fnnprimev-000-view.jpg

なぜこのタイミングで、神輿は軽くてパーがいいなのか?w__

76 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:18:56.23 ID:GOb3pMq1.net
>>62
マジレス(ガースー)以外は金融はともかく財政は緊縮だからなぁ…

メロQの新党が参院選で3議席以上取れて、参院予算委員会で質問時間を得られたらいいんだけど
まぁ、現状では東京のメロQの議席を守るだけに終わりそうだし

原発政策はレッズと変わらないけど、それでもレッズより(財政政策方面では)まだマシだから
立民も緊縮という点ではレッズと変わらないし

77 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:19:08.05 ID:+xDkKhwg.net
>>61
池田香代子の番組に出ているのをみたが
・映画『主戦場』は慰安婦問題をどう捉えたか ミキ・デザキさん 池田香代子の世界を変える100人の働き人 20人目
慰安婦ない側:櫻井よしこ 杉田水脈 テキサス親父
慰安婦ある側:吉見義明
がでていることはわかった(他にもでているらしい)

池田「櫻井さん達があんなに生き生きと語っているのを初めてみました」
池田「でもちょっとお友達になりたくないなぁって思う人もいて・・・・」
池田「それに比べて吉見教授って知的で素敵でこの人の言うことなら信じられる!って思いました
   人を見た目で判断してはいけないってことはわかっているのですが・・・そう思いません?」
デザキ「(何かいいたそうに2度程口を開くが何もいわず)・・・・尊敬できる方だとは思いました」

このデザキというやから、
「沖縄人は差別されているのに当の沖縄人もそれに気づいていない。
差別を表す言葉もない。これではいけないと思った」
とかいってたがそれ差別がないんじゃ・・・・・

78 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:19:11.42 ID:pYpSGHTf.net
パー過ぎたら宇宙に生身で道連れにされるんですがねぇw

79 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:19:34.90 ID:GTnn5EdX.net
中華外交って、君主と君主の個人的な関係だったので、
トップと友達になれば都合よく事が運ぶと思い込む。

そこにウリナム思想が合体するとムン外交になる。

80 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:20:19.24 ID:5emH20m+.net
>>71
任天堂「は?」

81 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:21:34.55 ID:GTnn5EdX.net
小沢の正体が明らかになるにつれ神輿も軽量化していった。

宮沢熹一 -> 山本太郎 -> タマキン

82 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:21:42.57 ID:VapYi4le.net
たまきんは主席のお眼鏡にかなったんだな
神輿として

83 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:23:07.63 ID:Cn0nW6pf.net
>>72
ウルルン島 風力天気は不明
モッポ 風力天気は不明


きいてどんなとこなんだろうと

84 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:23:32.41 ID:b3s+Yl2F.net
>>75
いや、「そこまで」もよかねえだろ
「無駄」以上に必要なものまで削られた
国民のルサンチマン煽っただけ

85 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2019/04/28(日) 12:24:03.28 ID:TmeaxBhJ.net
0428 nitiyou 徹底分析 日米貿易交渉・北朝鮮問題 宮家邦彦 小原凡司 河合正弘 下斗米伸夫 中林美恵子 西野純也
https://up1.karinto.in/uploader/download/1556421685.zip
DLKEY nhk

0428 sanmoni 時代は平成から令和へ天皇陛下の思いは?▽露朝首脳会談の裏で▽衝撃スリランカテロ▽衆院補選自民2連敗W選は▽風をよむ 平成から令和へ
https://up1.karinto.in/uploader/download/1556421684.zip
DLKEY tbs

0428 nitipura 令和の脅威中国の軍事力▽外国人研修施設▽悠仁さまの机に刃物 木村太郎 金美齢
https://up1.karinto.in/uploader/download/1556421686.zip
DLKEY fuji

86 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:25:19.86 ID:rG96DqoG.net
沖縄「ゆいレール」で利用者急増、混雑激化 3両編成化は実現できる?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00010000-norimono-bus_all&p=1
>3両編成化を実現できるかどうかは、国や沖縄県の支援がカギです。
>2019年3月に沖縄を訪れた菅義偉官房長官は「最大限の支援を行う」と表明。
>沖縄県の玉城デニー知事も4月25日(木)、政府に対して支援を要請します。
利用者が伸びているのは結構だが、輸送力増強で県庁は自腹を切る気がまったくない
常に米軍基地ガーで交付金を欲しがるだけ
モノレール編成の三両化を全部自前で賄っても200億円なのだから交付金の中から立て替えられるだろうに
なんで県庁に金がないんだよ
中国に一帯一路の拠点誘致を請願する旅費はあるのに県民のためのインフラ整備予算はないのかい

87 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:25:25.18 ID:OPJctI9M.net
ダメ太郎推しも色々アレだけど、減税&財政出動って言葉だけでメロリンQをマシとかってのも大概

88 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:28:05.57 ID:K0d1JQpQ.net
>>86
>ゆいレール
何か知らんがコレを思い出した(´・ω・`)
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00257285-1556422049.jpg

89 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:30:53.18 ID:XThIk1MG.net
>>86
沖縄都市モノレール
主要株主 沖縄県 34.09% 那覇市 34.09% 沖縄振興開発金融公庫 13.64%
沖縄電力 2.86% 琉球銀行 沖縄銀行 他41社

90 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:31:42.96 ID:J1pkRoOx.net
>>82
都合の悪うことを聞かれるとすぐキョドる神輿か・・・

91 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:31:47.83 ID:K0d1JQpQ.net
モノレールにも乗れーる(`・ω・´)

92 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:32:46.21 ID:XThIk1MG.net
>>83
あ、山本太郎氏の出身島だ

93 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:32:53.45 ID:PD+qbkDC.net
>>81
ミ´゚〜゚ミ 記録抹消刑かな?
つ 鳩山由紀夫(当時)

94 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:32:55.13 ID:DbCXePr8.net
>>87
そもそも、緊縮が多い政界で積極財政を訴える勢力を作る事は重要でしょ

95 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:35:52.02 ID:J1pkRoOx.net
>>87
経済だけはマトモって連呼してたのがいたけど、それ以外がダメすぎるからなあ

96 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:35:52.13 ID:G4e8NnpY.net
メロQ推しとか気持ち悪い…(素) 
政策がまとも_____でも中身があれだから
平沼とかならまだしも、ねえ

97 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:37:09.88 ID:Ezq3tsKc.net
>>88
こんな党知らない____

98 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:38:45.22 ID:E0323O3s.net
>>79
そういや鳩ぽっぽもトップ同士の飛び込み外交好きだったなぁ(遠い目)
結局、普通の外交の目ではルーピーでしかなかったっつー

99 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:39:12.57 ID:T24739B8.net
>>77
>差別されているのにそれに気づいていない

喋る白い犬がお父さんだったりするCMの事ですねわかります

100 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:40:01.10 ID:9HLuPbuK.net
キチガイがまともな政策言うとまともな政策までキチガイ扱いされるから迷惑なだけ

101 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:40:30.14 ID:PD+qbkDC.net
ミ´゚〜゚ミ 振る舞いが卑しいからなぁ。離婚してたのを黙って選挙戦とか、公職選挙法違反の時刻の選挙活動とか

102 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:41:27.62 ID:N8DsZFZK.net
     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   _i ノ ⌒ 川⌒ヽ'
   ヘ)!!)`(・ )` ´( ・)i、
   | ソ|,   ミ(_,人_)彡ミ
   |  / ヽ、, `ー' ノ にゃーん
   ゝ、  "''''(〒)'''ノ
    /     l  /
    {      {」」}
    ヽ」」」ハ」」」ノ

103 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:41:33.51 ID:YeV9c3gT.net
そもそも安倍総理をなんとか「積極財政拡大派」に含めようとしてる時点で草。

そんなに安倍総理が超人的で財政積極派なら悪の巢窟と言う設定の財務省の抵抗関係無く、
国債出しまくってただろうにやった事といったら消費性再増税の2度の延期位。

「国債発行して景気浮揚を」論者ってホントに少数なんやね。

104 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:42:13.55 ID:E0323O3s.net
>>95
メロQのは「金持ちから奪って貧民にばらまく」な
幼稚としか言いようのない鼠小僧思考だからまともな財政出動と一緒にしたらあかん

105 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:42:49.99 ID:9HLuPbuK.net
そもそも原発事故後フィリピンに逃亡しようとか言ってたやつだから
デマ吐き常習犯が一見まともなこと言ってもまたデマやな、と思うだけ>デマリンQ

106 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:43:12.36 ID:J1pkRoOx.net
>>104
・・・共産党と一緒の主張ですね

107 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:43:33.01 ID:PD+qbkDC.net
>>104
ミ´゚〜゚ミ いきなり共産党批判が始まった!

108 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:45:33.50 ID:mPIWLwTO.net
他の経済論がどんなときでも財政均衡のガチ基地しかいないから気違いメロリンが相対的にマシな分類になってしまうという惨状

109 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:46:34.26 ID:0hL+cBqB.net
そもそも税金見てたら「プロ野球選手は半分税金で持っていかれる」って話題があるのに
何故か「金持ちは税制優遇されてる」って思っちゃうのですな。

控除って何か知らんのはともかく「そういうのがあると知らしめる」のがマスコミの仕事なンすけどネ。

110 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:47:59.71 ID:fd0nARAg.net
とりあえず当面の美日間の懸案課題は「自動車」「農畜産品」そして通貨条項「」か。


トランプ大統領 日本に農産物輸入拡大など期待
2019年4月28日 12時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190428/k10011899811000.html

111 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:48:57.26 ID:Mi1gSdUp.net
>>96
一部パヨチンは「保守の言う人と政策が同じだー」って言いだしているよー

でもあいつらの致命的欠陥は「どうすればパイを創出できるか」なんだよねー
そこはうつけなので雇用創出をどうすればいいかがわからない
なので言っていることは夜盗一味と大して変わらないどころか
より富める者の銭を増やすだけなんだよねー

経済政策ってのは民間に投資をさせる方向に持ってゆくのも
必要なんですよねー

112 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:49:05.62 ID:rG96DqoG.net
金持ちから取り上げて撒くにしても恒久的な財源にはならんだろうに
焼畑よろしく次々と収奪対象を変えてゆくのかね

113 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:49:31.13 ID:R/C9yq+9.net
>>77
◯◯ハラ、◯◯障害、◯◯病とレッテルを貼って自ら差別を作り出すことで
それの救済活動していると主張する差別主義者がなんと多いことか
しかし、ハトちゃんは知っています____

114 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:52:37.94 ID:PD+qbkDC.net
>>109
ミ´゚〜゚ミ マスゴミ連中は年収1000万クラスの高額所得者なんだから、本来ならそのやきう選手の気持ちが分かるはずなんですがね…
ミ´゚〜゚ミ 法人化とか、色々やってるんやろうなぁ…そういやパナマ文書はどうなったんだろ_

115 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:52:38.38 ID:/6Q0afiH.net
>>68
日米揃って歴史を直視すればいいではないですか
チャイナやロシアに入り込まれると、戦争に導かれてしまう。
それだけですわ。

116 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:53:31.78 ID:tUxdh2fY.net
国債発行増やせってのも大概な極論だけどな

117 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:56:33.41 ID:/6Q0afiH.net
>>99
当時の国民的アイドルグループが、犬の肛門から出てくるんですね。

118 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:57:25.86 ID:oEfAQDt9.net
>>111
テニアン「まず給料増やせば上手く行く(キリッ」

川内 博史@kawauchihiroshi
立憲民主党は、参院選に向けて経済政策調査会で取りまとめる提言に「時間外手当の完全な支払い」という言葉を入れるべきと、前回の調査会の会合で発言しました。
それと「上げるのは物価ではなく、賃金・給料である」という明石先生の考え方に、私は完全に同意します。

お金は何処から出てくるのだろう___

119 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:57:27.51 ID:fd0nARAg.net
もはや「北の宿から」みたい。


<板門店宣言1周年>文大統領「ゆっくり来る人たち待たなければ」
2019年04月28日 09時30分
https://s.japanese.joins.com/article/817/252817.html

>文大統領はハノイで開かれた米朝首脳会談以降に非核化議論が膠着した状況を念頭に置いたように「時にはゆっくり来る人たちを待たなければならない」と話した。
>続けて「時には難関の前でしばらく息を整えてともに道を探さなければならない」と付け加えた。

トップダウン外交はツラいなぁ・・・

120 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 12:57:49.37 ID:PD+qbkDC.net
>>116
ミ´゚〜゚ミ とは言え、真っ当な融資ができる銀行が無いだろ…貸し剥がしとか「カボチャの馬車」とか。だけど普通預金と言う名の借金は積み上がるわけで…

121 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:12:51.38 ID:7SGf/I09.net
【ネトウヨ】相模原市、ヘイトスピーチ規制条例制定へ【日本第一党】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556421902/

122 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:13:59.77 ID:tTKoaaxP.net
>>116
国債発行増やす以外にどんな手段があるんだ

123 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:14:01.00 ID:TPVT6Jzm.net
左巻きの方がヘイト()はすごいのになあ?____

124 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:16:20.59 ID:EqlVgmOg.net
>>121
こいつあちこちにスレコピペしてるけど、↓の奴なん?

3 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] [sage] 2019/04/28(日) 12:25:44.63 ID:tqrQIIwD0
>>1
まぁ、おまえはチョンモメンを拗らせてネトウヨ依存症に侵されてる精神異常者だけどなw

【悲報】ネトウヨ依存症のスレ立て人 BE:718678614さん
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1548274017/

スレ立て履歴

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=718678614

スレ立て履歴から抽出したスレ立て回線名
(東京都)
(茸)
(やわらか銀行)
(庭)
(catv?)
(チベット自治区)
(dion軍)
(大阪府)
(新疆ウイグル自治区)

画像
https://i.imgur.com/ltJbniq.jpg

>>1が定義するネトウヨ像w
https://i.imgur.com/BlfmNH4.jpg

125 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:16:28.93 ID:jG5sjrbA.net
パヨチョンのヘイト取り締まらなきゃねぇ

126 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:18:30.78 ID:mPIWLwTO.net
極論というなら税金廃止して全部国債でいくくらいじゃないと
>>123
日本人は対象にしないから問題ない_

127 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:18:37.69 ID:jG5sjrbA.net
あのAAの通りだな

ネトウヨが気になって夜も眠れないニダ!!(AAry

128 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:19:37.73 ID:tUxdh2fY.net
>>120
まあ経済政策なんてパラドゲーの国政スライダーみたいなもんだからな!
ひとつあげると別のが強制的に下がる・・・・

この場合は利回りが良くなった国債に対して投資家のポートフォリオがどう変動するかの問題だが

129 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:19:43.15 ID:rG96DqoG.net
「ネトウヨ」「無職」連呼も名誉毀損で告訴の対象だけどな
(細かい諸条件は秘匿しておく)
何が嬉しいのか知らないが自分も崖っぷちにいるって知ってるかw

130 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:20:02.30 ID:mp0azBLV.net
>>108
そうまでして持ち上げたいのか

131 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:20:28.29 ID:jG5sjrbA.net
知ってりゃパヨクやめられる。
知っててもやり続けるなら依存症。

132 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:23:08.30 ID:tUxdh2fY.net
「安部総理依存症」ど同種だな>ネトウヨ依存

マジレスが退任したらパヨジジイどもみんなあっという間に呆けるんじゃなかろうか?w
何しろ張合いがなくなる訳だからなwww

133 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:26:28.17 ID:rG96DqoG.net
めろQがマシに見えるって人間の屑がギャンブル廃人程度にはマシってレベルだろ

134 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:26:34.85 ID:1buyDsF4.net
>>125
ヘイトというのは多数派が少数派に行うモノに決まっているってヨシフてんてーが言ってました_____
すなわち世界的には日本人とその文化はガラパゴスなので、グローバルスタンダード側にいる大陸文化圏の連中には、何を言ってもヘイトには当たらない(キリッ

135 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:27:26.06 ID:jG5sjrbA.net
(・x・) ナイナイ
新しい、差別対象を見繕って(見つけるじゃない)そいつをボコスカ殴り始めるよ

ああいうの、正確には他者を差別し踏みにじることに対する依存だから
症状がアベニクシーだろうが、ネトウヨqqqだろうが、差別対象を亡ぼしておさまることは絶対になる。

いわば、魂のダークサイド。関係の破壊をやめることができないんだべ

136 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:27:32.28 ID:JSMDbXGF.net
少なくとも現状防衛予算も年金財源も科学技術予算もインフラ予算も足りてない状況で、かつ低インフレすぎるんだから、国債発行になんのデメリットがあるのかわからん。

137 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:31:41.25 ID:R/C9yq+9.net
アベを倒すため共産党に寄付している
無職なのに貯金を切り崩して生活が苦しい
もっと金があればもっとt寄付できるのに・・・
生活が苦しいのはアベのせいだ・・・

という話がw

138 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:33:50.70 ID:rG96DqoG.net
野党儲や石北は「俺が手にするはずの金が無駄に使われている」と根拠の無い憎悪に囚われているからなぁ
福祉給付以外は全部無駄って野党とマスコミが四半世紀醸造してきた恨だから、いくら説いても理解しようとしない
福祉絶対主義に一度染まったら社会復帰できない

139 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:35:43.77 ID:WlawcS2C.net
メロリンの言ってる事は相対的にましなのは事実だろ。じゃあお前はオウムに経済政策やらせんの?ってだけの話で。

140 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:38:51.66 ID:1buyDsF4.net
>>137
「自分で風呂の火を焚きつけながら『熱い熱い』って、人間は変だニャア」ってうちの猫が。

141 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:40:42.00 ID:rG96DqoG.net
「メロリンの言ってる事は相対的にマシ」なんじゃない
壊れた時計が一日二回は正しい時を刻むように、たくさん言い散らかした寝言のなかにあたりが含まれていただけ

142 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:40:57.36 ID:jbPzKXxE.net
政界のフィクサー主席は、あのテロリン1匹御しえなかった、という事実
緊縮財政でない、という一点のみでテロリンを支持できるか!って話
外交内政全部でセット、結論レッズ並みの聳え立つ糞がテロリン
原発即停止で火力発電っていう論も、原油価格の高低や輸入先の航路の安定(外交)見ても、何の言及も無いけどね、テロリン
ウリナラ・宗主国様マンセーだけ

143 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:44:00.72 ID:T24739B8.net
>>134
>ヘイトというのは多数派が少数派に行うモノ

米軍は多数派だから「ヤンキーゴーホーム」はヘイトじゃないという理屈だそうですけど少数派の黒人兵その他に対して言うとヘイトスペッチになるような気がします
この場合はどうなるんでしょう…
多数派の米軍に所属している時点で人種的少数という属性は考慮しないのかそれとも

144 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:48:05.56 ID:tUxdh2fY.net
京都議定書の議長国である以上温暖化対策せにゃならん訳で
政府として火力に舵を切るなんてのはありえん話だわな

次はあれか
「ロシアからパイプライン引いて天然ガスを」とか言い出すのかね?>メロQ
そんなものは毒牙の果実だがwww

145 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:48:33.64 ID:jG5sjrbA.net
日本に駐留している米軍人は、
日本市民()に比べてすら圧倒的少数だと思うんですが、それは。

146 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:49:48.74 ID:mPIWLwTO.net
当たりが0の他の野党は壊れたデジタル時計
マシな部分があるといっても基本気違いの妄言だからとても支持はできんわな
マシな部分も気違いの妄想みたくなるから有害

147 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:57:32.72 ID:FnBkFyZf.net
「積極財政派」が山本太郎に頼るようじゃ・・・


ホント世間で「積極財政派」は絶滅危惧種並みの少数派、
こうなると消費税再増税延期の際には国債発行せず社会保障や子育て支援を削る案を出して選挙の洗礼を受けるしか・・・

148 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 13:59:10.36 ID:rG96DqoG.net
樽一杯の汚水にワインを一滴垂らしても樽一杯の汚水
ガ党的にはワインになるらしいが俺は遠慮しておくよ……

149 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:00:13.24 ID:tWPZWvWw.net
>>147
何言ってんだこいつ

150 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:01:23.03 ID:J1pkRoOx.net
>>145
それはそれ、これはこれ____

151 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:05:27.08 ID:+xDkKhwg.net
我が家にいる自称保守が、外国人受け入れに一人牛歩・葬式パフォーマンスやった山本太郎が
輝いて見えたと言っていて何いってんだこいつ?と思ったニダ
勿論本人も山本太郎がダメだってーのも毎回同じパフォーマンスやってるのも知っているが
「反対してくれる人に飢えていた」
とのことで・・・目に見えるパフォーマンスに惹かれるっつーーのは人間の性なんかね

152 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:06:28.66 ID:p2/XQwcZ.net
>>143
基地反対派が日米ハーフの中学生に「ヤンキーゴーホーム」とかまして、同じく中学生のツレがブチ切れた案件があってな。

153 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:06:52.30 ID:HRFEYqGx.net
菅官房長官「ニコ超」降臨で「本物だ」 “令和おじさん”人気に「自分でもビックリ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000053-dal-ent
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg9jkO.893f4AB4JFrh18HEw---x675-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190428-00000053-dal-000-3-view.jpg
菅義偉内閣官房長官(70)が28日、千葉・幕張メッセで開催中の「ニコニコ超会議2019」の「超平成・超令和ブース」に来場。
菅官房長官が姿を見せると、会場は「おぉ!」「本物だ!」と驚きの声が飛び交った。
展示されている「平成」「令和」の書の前でトークセッション。老若男女が集まる「ニコ超」を初体験して
「ビックリしました。一度来てみたかったんです。熱気がすごいですね」と笑顔を見せた。

新元号の発表で「令和」の書を掲げた菅官房長官は、ネット上で“令和おじさん”と話題に。
世間に「スムーズに令和を受け入れて頂いている」と感謝を示す一方で、人気者となったことを触れられると、
顔を赤らめながら「いや、自分でもビックリしています。みんなから注目されて」と照れまくりだった。

154 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:07:50.27 ID:np34nosJ.net
ソースがアレだけど(といってもアメリカのマスコミ報道だと思うが)

【コラム】トランプ大統領に会う前に「ミュラー報告書」を読め
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/26/2019042680141.html
>ホワイトハウス参謀は最近、トランプ氏の首脳会談での1対1面談時間を最小限に抑えているという。
>先日の韓米首脳会談の時のように、拡大首脳会談の方により多くの時間を割いているということだ。
>トランプ氏が「丸め込まれる」のを防ぐための参謀たち苦肉の策だ。

マジレスはホワイトハウスのスタッフにも信用されてるってことかな
少なくとも変なことはしないだろうという信頼w

155 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:09:03.05 ID:tUxdh2fY.net
>>153
一太から「アニキ」と呼ばれているのを最近知った>ガースー

何でアニキなのか理由は知らんw

156 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:10:06.24 ID:DbIDsCDa.net
【ネトウヨ】相模原市、ヘイトスピーチ規制条例制定へ【日本第一党】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556421902/

157 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:12:13.16 ID:mp0azBLV.net
>>153
もうイソコの相方とは言われなくて済むね

158 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:12:51.81 ID:ym7Db/aW.net
前トルジの元秘書は日本人とスペイン人のハーフというマイノリティだけど、レズの日本人女性の当選率を高めるために出馬見送りになったよ
元秘書が日本人と下朝鮮人のハーフだったら「ヘイト」と見なされただろうな

159 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:13:33.61 ID:mPIWLwTO.net
>>154
>効果が実証された方法の1つは、おだててトランプ氏を「丸め込む」ことだった。「次期ノーベル平和賞候補」と持ち上げ、
>「ほかのどんな大統領もできなかった大きなことをやり遂げるだろう」と賞賛すれば、自分たちの望む方向にトランプ氏を動かせると信じていた。
朝鮮人の脳内ではこうなってたのか
中世の頃かな

160 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:16:13.05 ID:K0d1JQpQ.net
>>158
菓子パン投げつけられた人?

161 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:16:28.29 ID:ipuvEz5G.net
>>137
第四十六条 党費は、実収入の一パーセントとする。
党費は、月別、または一定期間分の前納で納入する。
失業している党員、高齢または病気によって扶養をうけている党員など生活の困窮している党員の
党費は、軽減し、または免除することができる。

日刊紙は月3497円(税込)です。家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう


ぶるじょあ共産党員には大したことない金額だからあああああ___

162 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:16:55.05 ID:QeJBPnvK.net
日本側の調査団が北朝鮮に立ち入っての拉致問題やその他の犯罪への関与の調査
拉致被害者の即時全員の帰国
謝罪と賠償と黒電話含めた拉致関係者の身柄引き渡し

拉致問題だけでもこれだけしなきゃいけないのになあ…
ウリはとてもとてもやさしいから賠償金は一人につき5000兆円でいいよ

163 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:20:20.45 ID:rG96DqoG.net
北朝鮮 住民に「自立経済建設」を強調=制裁長期化備え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000008-yonh-kr

政府が国民に自給自足を命令している……
ようやく制裁の効果が出てきたね♪(・∀・)

164 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:21:06.81 ID:J1pkRoOx.net
>>161
> 第四十六条 党費は、実収入の一パーセントとする。

10%じゃないんだ

165 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:21:50.51 ID:K0d1JQpQ.net
>>163
統制経済と思いっきり矛盾しておるような?(´・ω・`)

166 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:22:41.32 ID:K0d1JQpQ.net
>>164
実収入()は党が決めるんじゃない?__

167 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:24:12.24 ID:tUxdh2fY.net
>>161
後払いや分割はなしかよ

このほかにもヒラ党員には情宣活動が義務付けられるからな
「こんにちわ共産党です」のノルマ配布とか
それでマンションに入り込んで告訴されるジジイもいる訳だw

168 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:25:03.19 ID:rG96DqoG.net
>>165
政府が配給を維持できなくなったのでお前ら自活汁と責任を放棄した、と見ていいかと

169 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:26:37.05 ID:J1pkRoOx.net
>>163
偵察衛星で北朝鮮軍の軍艦を撮影したら、甲板に緑の部分があるので不思議に思ってたら
実は菜園作ってカイワレ育ててたという話が・・・

170 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:27:10.90 ID:mPIWLwTO.net
>>163
制裁は効果ないといってるし好景気でも自給自足がデフォなんだよ__

171 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:28:45.44 ID:mp0azBLV.net
共産党幹部が収める党費はお高いんでしょうなあ______

172 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:36:11.78 ID:RMM66yUU.net
>>163
(経済的に)沈む船から真っ先に逃げ出す政府w

173 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:40:38.10 ID:K0d1JQpQ.net
>>169
大戦末期、呉に停泊中の艦船を樹木でカモフラージュしたら、米軍機から「枝がしおれてるから交換したら?」と手紙落とされたとか(´・ω・`)

174 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:41:06.95 ID:K0d1JQpQ.net
>>172
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00257288-1556430057.jpg

175 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:42:13.43 ID:rG96DqoG.net
大戦末期の日本でも地方は飢え知らずなところがたくさんあった
大都市ほど物流の途絶で飢えていたが北は全国満遍なく飢えている
政府が最低限の配給すら維持できないって内乱でぐっちゃぐちゃになったアフリカ最貧国なみだな

176 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:43:03.92 ID:Aui3yRP4.net
>>162
5000兆円、いまなら北の工房で刷れば調達できないこともない_____

177 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:50:28.62 ID:R/C9yq+9.net
>>164
恐ろしいのが「実収入」という生活苦に信者を追い込めるシステムなのがw

178 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:52:34.89 ID:ZJLq8+TW.net
>>177
ミ´゚〜゚ミ そうでなきゃ、ナマポの斡旋とかやってられないだろ_

179 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 14:57:10.31 ID:T24739B8.net
>>173
うわぁ…
爆撃されるよりも効きますねソレ…

180 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:00:04.53 ID:IXMsvoZb.net
>>153
ガースーの笑顔初めて見た

181 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:04:45.24 ID:fxpOTB8C.net
ttps://pbs.twimg.com/media/D5Nu5QXU8AIiIj5.jpg

毎度おなじみのメンバーだな

182 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:04:46.79 ID:jG5sjrbA.net
IS子の相手よりよほどましだろうよ

183 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:05:17.58 ID:29a83EDc.net
コニタンやクダさん、ついでに我が党政権を壊した野田前総理も赦される?


即位恩赦、秋実施へ調整=軽微犯罪対象に−政府
2019年04月28日14時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042800284

>政府は対象とする刑罰について、改元後に検討を本格化させる。関係者によると、被害者感情を考慮し、重大犯罪は対象にしない方向だ。> 前回の即位に伴う恩赦では、大赦を見送った一方、公選法や道路交通法の違反者は復権の対象となった。

オキナワ平和運動センターの山城議長閣下も対象に?

>恩赦に対しては「時代遅れ」「恣意(しい)的」などとかねて批判的な意見もある。世論の反応によっては国会論議が活発化する可能性も否定できない。

コニタンや有田スターリン、レッズの出番ですな。

184 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:07:56.75 ID:pTcy8Te5.net
>>165
どうせい経済なんだよ___

185 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:09:21.78 ID:HRFEYqGx.net
>>180
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201904280000354-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201904280000354-w500_1.jpg

186 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:09:35.50 ID:pTcy8Te5.net
>>183
道交法で早く復帰させて補償させろが対象かな?

187 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:11:01.01 ID:rG96DqoG.net
公選法違反を微罪としていいのかね
組織的な選挙違反が公然化しつつあるのだから拙いでしょ

188 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:12:55.35 ID:/2/c+jyz.net
>>154
むしろ白家側は魔王を花札を制御するために使っているのではないだろうか__(棒いらんか
つまり魔王を取り込めば花札を取り込めるということに

>>153
最近の謎のガースー(´∀`∩)↑age↑って何なんだろう
令和おじさんブーム(?)への便乗なのかアベガーの一環なのか

>>171
党の資金から出てます(ナンチテ

189 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:13:03.02 ID:jKsNO3D0.net
>>169
洗濯物干すよりはましアル

>>183
また控訴取り下げる重罪人出てたら笑うが、さすがにないよね…

190 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:21:03.66 ID:/2/c+jyz.net
パヨクの嫌いな元公務員が恩赦対象になったらパヨクどーするんだろう

191 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:24:08.86 ID:un2dL+DX.net
>>190
公職選挙法でひっつかまった戦闘員を掻き集めないと
参議院が戦えないのでねぇ
恩赦は喉から手が出るほど欲しいでしょう

192 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:28:19.08 ID:tUxdh2fY.net
恩赦の恩恵に浴するということは帝の恩寵を賜ると言うことなんだが
ぱよはそれを認められるかね?w

193 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:29:42.10 ID:F/NxAzL6.net
>>192
いつもの「それはそれ、これはこれ精神」で乗り切るニダ

194 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:36:29.25 ID:fxpOTB8C.net
>>192
↓こいつみたいなパヨクは少数派なんですかね
ttps://twitter.com/konishihiroyuki/status/896666111395024896
(deleted an unsolicited ad)

195 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:37:00.75 ID:rG96DqoG.net
「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」今も暴力革命を肯定?話題の新人区議・洞口朋子氏に迫る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00010001-abema-pol
>「やっぱり暴力を使わないといけない場面もあると思う」

おおう

196 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:38:27.71 ID:bFUh8QU9.net
>>146
と言うかさ、「語る政策の内容」を吟味して投票するのは2009年で終わりにしてくれや
建前のマニフェスト()だけで決めるならウリは幸福実現党に投票してるわ
今の問題は実現力、実行力という部分でな
ラ党の実行力もそこまで盲目的に信用しちゃいないが、他があまりにも壊滅的すぎるんですわ

197 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:39:04.94 ID:HRFEYqGx.net
安倍晋三 @AbeShinzo
昨日の首脳会談、4人だけの夕食会、そして本日のゴルフと、
トランプ大統領と10時間以上を共に過ごすなかで、
北朝鮮問題への対応、経済、G20大阪サミット、更には世界情勢に至るまで、
様々な課題についてじっくりと話をすることができました。
   ↓
原口 一博 @kharaguchi 2時間前
お疲れ様でした。
この後、私達も拉致被害者家族の皆様とワシントン入りします。
拉致問題への対応も話し合われたと聞いております。
内閣と国会とが力を合わせて拉致問題の解決を進め平和を構築しましょう。
(大統領も我が国の総理との握手に礼を失っしないよう友人達に伝えておきたいと思います。)


>(大統領も我が国の総理との握手に礼を失っしないよう友人達に伝えておきたいと思います。)



198 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:41:14.04 ID:/6Q0afiH.net
>>195
以下の区別がつく者だけが石を投げなさい

・日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派
・革命的共産主義者同盟全国委員会
・日本民主青年同盟
・社会主義同盟
・日本赤軍
・全日本学生自治会総連合
・革命的労働者協会(解放派)
・革命的労働者協会(社会党社青同解放派)

199 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:41:28.19 ID:nmByxNPs.net
ぐちぇはまた変なの降りてきてるのかや(´・ω・`)

200 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:45:25.59 ID:5emH20m+.net
元過激派は公務員になれないと思い込んでいたけど実はなれると知ってびっくりした。

201 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:45:47.92 ID:jG5sjrbA.net
>>187
アベに恩赦はない!
アベの犯した犯罪は刑法によらない犯罪だからだ!!

ツィッターにありそう

202 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:47:19.35 ID:fxpOTB8C.net
>>197
ハラグチェは4/26に「アメリカで様々な分野のエキスパートと議論をします」というツイートを流しているので、
自分は、アメリカ大統領に提言できるような偉い人達と友人と呼べる仲だ、と言いたいんですかね___

203 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:47:56.22 ID:MwAimO10.net
>>183
尊属殺加重罰規定が違憲になった後、既に規定に基づいて裁かれ服役してた人の救済は
恩赦しかなかったりするのよね…

204 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:48:38.80 ID:nmByxNPs.net
イマジナリーフレンドがいるのかもしれんな
普通は幼少期だけだと思うんだが

205 :すずめちゃん@大阪民国 :2019/04/28(日) 15:53:20.58 ID:LRzuJORY.net
>>200
今回、杉並区議に当選したらしいが
https://i.imgur.com/0Q9IckO.jpg



満州ソ連軍や蒙古軍レベルの蛮族ズを召喚して杉並区の民主主義を終わらせるべきだろうか

206 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:55:09.13 ID:HvbheLxR.net
>>205
杉並区民は民主主義などいらぬ!!ということらしいですね。

207 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:56:58.25 ID:2r/xHv/h.net
>>200
寿司の差し入れももらえるらしいよ____

208 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:57:42.33 ID:9MPnEFbs.net
>>202
「アメリカで様々な分野のエキスパート(米民主党支持者限定)と議論をします」だったりして___

209 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:59:03.73 ID:4UrsUI6c.net
>>200
森口朗の「自治労の正体」に過激派でも採用されると記述があった。

210 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 15:59:32.04 ID:jG5sjrbA.net
様々な(犯罪)分野のエキスパート、なんてことはさすがにないでしょう___

211 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:00:29.51 ID:K0d1JQpQ.net
>>207
頭にネクタイ巻いた酔っ払いが土産に持って帰るアレを連想した。

212 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:02:29.33 ID:fxpOTB8C.net
>>208
なるほど__
日本の野党議員にわざわざ会ってくれる偉い人がいるのかと思ってましたが__
↓はたまたま一人で写っているだけだよね___
https://pbs.twimg.com/media/D5MeVfBXkAE3Ujt.jpg

213 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:02:55.77 ID:5emH20m+.net
>>209
その本は読みました。
公務員になれないのは破防法の適用を受けた団体のメンバーだけだと。
「法的に可能でも実際にはいないのは?」というのも嘘で過激派が公務員になって
結構出世していた事例もあったと。

214 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:03:48.05 ID:2r/xHv/h.net
>>212
アメリカ行って民主党大会の一般枠で入った雪花菜さんの悪口はやめてさしあげろ____

215 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:06:36.42 ID:bFUh8QU9.net
>>202
トランプに提言できる立場の人間と議論したいなら、とりあえずアベと議論する所から始めれば良いのでは________
アメリカの誰よりもアベの方がトランプに提言できる可能性________

いや、まさかな…

216 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:11:09.39 ID:R/C9yq+9.net
>>178
じ、自営業者はどうなるんですか___

217 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:12:22.58 ID:mPIWLwTO.net
「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」今も暴力革命を肯定?話題の新人区議・洞口朋子氏に迫る
https://abematimes.com/posts/7001421
48人中18位か
うへえ
生きてる化石というか冷凍されてた天然痘というかを見たような気分

218 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:14:11.37 ID:pN8iFAdL.net
>>217
若いネーちゃんに無条件に票を入れる馬鹿が一定数いる
吉良も池内もそれで当選した

219 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:18:03.03 ID:N8DsZFZK.net
【105分の代償】トランプ氏「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に同意した」「日本は最良の買い手だ」それとは別に4兆円投資へ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556432349/-100

220 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:18:15.72 ID:ipuvEz5G.net
>>164
>党費額は「実収入の1%」で、給与所得者、年金受給者は、総収入から所得税、住民税をさし引いた額の1%です。

非課税世帯でも1%取られるみたいで草wwww
赤旗購読して党費とったら生活苦になるほどの額面しかもらえない国民が
存在するのはマジレスのせい。

221 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:19:04.75 ID:yX+q3haU.net
「戦時中日系人収容で移民排斥を起こしてはならないと〜」
うへぇこんなところにも浸透してるのか

222 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:19:49.30 ID:N8DsZFZK.net
49 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 16:01:20.884 ID:AWqosh9id
>>46
たぶんこれ


118 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)15:28:27 ID:wCe.bh.jm
こんなの見付けた

有田芳生@aritayoshifu
その他 有田芳生さんが宇田川しいをリツイートしました
明日の東京レインボープライドには、昨年と同じくヘイトスピーチに反対する確固とした団体も参加します。昨年のパレードも
勢いと迫力がありました。もし杉田さんが来れば、このあいだの高円寺どころではないでしょう。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1122132011827650560

↑犯罪予告?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

223 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:21:41.62 ID:jG5sjrbA.net
自衛隊の拡充は急務である一方、国内の生産ラインが一朝一夕で
増やせない以上、防衛部品の購入は妥当じゃないの?

それとは別に、投資を贈与的な意味合いで使う馬鹿は
最後の晩餐にセルフタンステーキを食えばいいのに。

224 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:22:08.64 ID:2PifUYt4.net
>>219
北米自由貿易協定とか知らないんだろうかね?
まあ知っててもわざとこういう偏執なスレタイにしてんだろうけど
ν+でこれだもんなぁ

225 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:26:34.97 ID:K0d1JQpQ.net
>>223
今どき全て自国生産しとる国なんて無いしね。
同じ陣営なんだから同規格の装備つかえば便利だし。

226 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:28:59.55 ID:jG5sjrbA.net
>>225
規格の重要性って、あいつら理解してんだろうか……

火葬戦記の内政チートでもそれなりに取り上げられるネタなんだけどなぁ

227 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:40:09.84 ID:MxOTVJfV.net
>>225
そう言えば宗主国様の人民解放軍()は軍管区毎に武器の互換性が無いと聞いたニダ

228 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:41:26.30 ID:R/C9yq+9.net
>>225
韓国も同じ陣営から
北朝鮮も同じ陣営から

なんてことだ同じ陣営はどこに___

229 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:54:46.75 ID:IpHszVHT.net
>>226
NATO弾は忌むべき殺戮者の申し子_____

Cz「えっマジで?」

230 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:55:25.06 ID:4vBS5W+j.net
>>223
正面装備もいいけど部品その他補給品の予算も増やしてやって欲しいですねそのへん大日本帝国から進化してない

メリケンなんて艦隊に船1隻分くらいの補給品積んだ補給艦同行させるくらいなのに(´・ω・`)

231 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:56:31.65 ID:XdOacodH.net
>>219
売れもしない車よかこっちで作れない防衛関係のもの売ってもらった方がいい。
貿易ってのは需要はあるが相手が作れないものを売るものです。

>>220
生活保護加入させてそこから党費徴収とかやってるんでしょうね。

232 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 16:57:35.93 ID:K0d1JQpQ.net
>>230
米海軍は外征用ですが本邦の海軍は基本的に自分とこの勢力圏で戦う事を前提としてますので(´・ω・`)
そこは優劣じゃなくて組織の性質の違いかと。

233 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:02:32.44 ID:vVw+Yze4.net
>>138
カーゴ・カルトかな?
> 「俺が手にするはずの金が無駄に使われている」と根拠の無い憎悪


>>196
2,3年前にこのスレに粘着してた「長文君」とかまさにそれでしたもんね・・・
曰く「前原は消費税反対財政出動派で中国にも厳しいのに何でお前らネトウヨは支持しないん?w」とか

・自分で決めたマニすら実行できんやつが何を言おうと・・・
・つか前原って誰よ_

のオンパレードだたけど

234 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:06:44.45 ID:XdOacodH.net
>>233
実績から判断して支持しないだけなんですがね。負の実績が積み上がってますから。
大半の人は使えないということを思い知ったわけで言うだけ番長に用はない。

235 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:08:11.29 ID:4vBS5W+j.net
>>232
東京新聞なので反米みたいになっちゃってますけど、ようはFMS調達部品が多いので装備を増やしても部品の予算が全く追いつかないんですよね
これは特に部品交換がとても多い航空機に顕著です(´・ω・`)

<税を追う>米国製優先、飛べぬ国産 整備部品足りず自転車操業
https://www.google.com/amp/amp.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201811/CK2018110202000144.html

236 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:08:18.04 ID:2Khy2AZq.net
前畑さんって財政出動派だったっけ?松下政経塾らしく財政均衡派じゃなかったか

237 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:09:27.67 ID:K0d1JQpQ.net
???「その方、余の顔見忘れたか?」
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00257293-1556438919.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00257291-1556438919.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00257292-1556438919.jpg

238 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:11:34.76 ID:y4Gc2Z5u.net
最近パヨチンの方々は平行世界の記憶をインストールされている場合が多いようで___
(そんなに現実が耐え難かったのかしら?)

239 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:11:48.44 ID:XdOacodH.net
つーか前アレさんって支那に厳しかったかな?
外相やってた時に支那の尖閣諸島領海侵犯にいかなる対処したんですかね?
厳しい対応したかな?

240 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:12:06.57 ID:J1pkRoOx.net
>>237
グロ

241 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:12:58.13 ID:OtrK+s2+.net
こにゃにゃちは、誰研

岐阜県高山市に、我が党の勢力視察に行ってきたが、人が多くてそれどころじゃなかったずら。
外国人が実に多かったが、みんな「君の名は。」のヲタクという事にしておこう_

242 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:13:09.56 ID:mPIWLwTO.net
三枚目の人は本当に全く誰か分からなすぎて逆に誰か思い出した

243 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:13:17.80 ID:tUxdh2fY.net
前科者さんはな

・ネゴ能力ゼロ(八ッ場ダム)
・柔軟性ゼロ(八ッ場ダム)
・虚栄心からくる虚言癖(父親の件)
・威勢の良いことを言ってはヘタレる(尖閣諸島)
・敗北の神様がついてる(党の野球チームでも「前川さんが来ると負ける」と言われていた)
・洞察力ゼロ(堀江メール)
・考察力ゼロ(高坂先生に学者は無理と言われた)
・人望ゼロ(「口だけ番長」は実は産経ではなく党内での評判である)

これで京都人は何に期待しているのかちっとも分からん(´・ω・`)

244 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:15:09.66 ID:OtrK+s2+.net
>>243
「ラ党でない」
且つ
「保守()である」

ってところかな_

245 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:15:27.57 ID:XdOacodH.net
>>243
我が党系キャラクターを作成する時どれも基本スキルで付いてくる要素ばかりのような。

246 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:16:57.66 ID:1buyDsF4.net
>>243
オカラさんと同じアスペルガー同士で仲良くできるんじゃねっスか(ハナホジ
つか常々『話せば判る!』と言っているパヨ連中は、なんで一つに纏まれないんだろう_____

247 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:18:15.16 ID:OtrK+s2+.net
>>246
パヨ 「話して分からないあいつが悪い」_

248 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:19:44.87 ID:kCfoxiH0.net
>>239
ミ´゚∀゚ミ 船長を捕まえたのが前田国交相やし、そんなわけはないやろ___

249 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:20:06.36 ID:/6Q0afiH.net
>>223
セルフ脳硬膜ソテーで

250 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:21:02.35 ID:uvKEKzjt.net
ハタトルジさん、まだ権限あったんですね

251 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:21:27.42 ID:OtrK+s2+.net
>>249
そーてー外のメニューです_

252 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:22:26.78 ID:kCfoxiH0.net
>>243
ミ´゚〜゚ミ どういう事だよ…たしかやきうチームの監督だろ…

253 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:24:03.02 ID:fxpOTB8C.net
>蓮舫さんの「つまらない男」発言は誤解を招きましたが、
>彼女はカエル・グッズの収集家である岡田さんを陰で「岡ピョン」と呼んでいます
>(ご本人の前では口が裂けても言えないでしょうが)。
>彼女も、岡田さんを敬愛している政治家なのです。
ttps://www.nodayoshi.gr.jp/leaflet/detail/170.html

プライドが異様に高い雪花菜を怒らせるような事を書くな___

254 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:26:42.22 ID:9MPnEFbs.net
>>247
だから総括して口封じするのですね ・ ・ ・

255 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:28:09.71 ID:1buyDsF4.net
>>254
そ、迂闊な事は言えないよね。

256 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:29:45.75 ID:4vBS5W+j.net
離せばわかる(´・ω・`)

257 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:29:57.90 ID:JcHSCJHV.net
>>237
韓流スターのように格好良くてカリスマ性があり、明洞を踊りながら歌いながら歩くと通行人10万人がその格好良さに見惚れてしまう我が党の党首の足元にも及ばないですね。

258 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:33:16.02 ID:XdOacodH.net
>>248
前アレ国交相は代用率いるオールスター内閣ですよ。
まあ選べる面子の中ではあれが本当にオールスター内閣だったというのが恐ろしい。

>>255
暴力で威圧して黙らせて政治やるのは恐怖政治でしょ。
そういえば我が党は本部前はデモ禁止でしたし、替え歌にもキレてましたね。
銀○のアレとかありましたし。

259 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:33:18.22 ID:0KS3upGe.net
トランプとネタニアフと言う白人優越悟空をネタに描き皮肉ったら「反ユダヤ」になったでござる。


「ユダヤ」風刺画で謝罪=NY紙
2019年04月28日16時51分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042800347

>問題の風刺画は、ユダヤ教の象徴である「ダビデの星」の首輪をした盲導犬姿のネタニヤフ氏が、ユダヤ教徒の帽子をかぶったトランプ氏を誘導する様子を描いている。
>同紙は「侮辱的であり、掲載したのは判断ミスだった」と釈明した。

ムスリム教徒で民主党の女性新人議員が「ユダヤロビーはアメリカ政界に脅威」と風潮し、
共和党だけでなくペロシ師ら民主党執行部や民主党穏健派に「ユダヤ票ガー!」と睨まれてるこの時期に反ユダヤアシストとは・・・NYT紙恐るべし。

260 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:37:15.34 ID:0KS3upGe.net
「性と美容形成、クスリに金」と言うイメージ世界の韓流芸能界がどうしたニカー?

261 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:38:43.62 ID:XdOacodH.net
>>259
ペロシもペロシでろくでもねえなと思いますけど。
世界中でパヨが先鋭化して政権取らせる=ゲームオーバーみたいな感じになってますね。

262 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:42:41.04 ID:bFUh8QU9.net
>>256
話せば分かる(俺が一方的に話をするだけで、相手の話を聞くとは言ってない)

263 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:44:16.22 ID:tUxdh2fY.net
>>252
民進党チームは女子中学生チームと試合して負けた
監督兼党首として前川さんが出ていたのにだ・・・・・

264 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:45:03.18 ID:dzv1iVGJ.net
>>262
何か口から糞を垂れる前に穴だらけにすればよい

265 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:45:03.58 ID:fxpOTB8C.net
ペロシが飴我が党内では穏健派ですか、そうですか___
枝豚や陳やR4が李党支持者からは「保守」「右派」と見なされているのと似てるなあ

266 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:47:20.11 ID:1buyDsF4.net
>>259
えー、風刺は風刺として尊重されるのが言論の自由が保障された社会じゃなかったんですか_____
言論封殺、軍靴の音が_____

天下のNYTがそんな事で主張をひっこめるなんて、「わたしはシャルリー」って騒いだのは一体なんだったんだろう_____

267 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:48:21.58 ID:kCfoxiH0.net
>>260
ミ´゚〜゚ミ 枕わるれるなよ

268 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:49:16.69 ID:tUxdh2fY.net
>>259
NYTって韓国系の専属イラストレーターがいたな
よく日本やマジレスを馬鹿にする絵を描いているやつ

もしかしてそいつか?w

269 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:49:21.06 ID:OtrK+s2+.net
>>264
穴があれば入れたいbyニダー

270 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:50:30.33 ID:XdOacodH.net
>>265
なんというかあのレベルですらマシなレベルになってるというか。
これから人材の劣化が加速することはあっても戻ることはないというのが。
昔は表に出てこれないレベルのが出てきてますからね。

271 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:51:02.92 ID:mPIWLwTO.net
人間同士話せばわかり合える
分からない?お前は人間じゃねえ!

272 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:51:31.43 ID:kCfoxiH0.net
>>263
ミ´゚〜゚ミ 代打、俺!とかの禁じ手を使って7−零だぞ?前村さんが来てなかったら22−6とかになってたやろ…

273 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:51:31.95 ID:O8Cvd7Ux.net
>>259
今のところは反イスラエル、反ユダヤロビーで済んでるけど、そのうちホロコーストやガス室は
無かったとか言い出したら民主党のえらいさんたちどうするつもりだろう?
除名したらムスリム女性に対する差別といいかねないし

274 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:51:59.98 ID:0KS3upGe.net
>>261
悟空も頑張ってます。


極右が初の議席獲得か=スペイン総選挙、投票開始
2019年04月28日16時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042800334

>ボックスは不法移民の即時追放や、中央集権の強化などを訴えている。
>北東部カタルーニャ自治州の独立問題をめぐる混乱や、移民の流入に対する国民の不安を背景に支持を拡大。
>世論調査では、32議席を獲得すると予想されている。

世界から「真ん中で妥協しよう」と言う中道が消えていく。
そう言えばかつて小塚代表時代の参議院民進党は新しい保守新党「希望の党」乗っ取り・・・いや、
製作に失敗した反省からか「中道の党」を仕切りに連呼してたっけ。

275 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:55:39.58 ID:bFUh8QU9.net
>>265
ハノイ会談を肯定的に評価したりvsキンペーの貿易戦争にはそこまで大きく騒がないだけ、イルボンわが党よりマシじゃないか?
いや、比べる相手がイルボンわが党ってのが何とも言えないし移民様が絡むとパヨるけど

276 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:56:52.36 ID:YJgVsbWx.net
オレも不整脈でカテーテルアブレーション手術したけど、今日の笑点でやってた腹黒円楽のこのネタは
心臓に持病を抱える人への立派なヘイトだな・・・。


円楽「私アベですけど、支持率が低迷しているんです・・・。ドキドキ」
昇太「どうしました?」
円楽「シンゾーが悪いんです!」

277 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:58:15.41 ID:0KS3upGe.net
>>265
中間選挙で出てきた新人がLGBTや各車NGO、ムスリムとかイロモノ揃いで。

そりゃ民主党執行部やバイデン師、ペロシ師等のベテランが穏健派に区分けされますわけで、
そもそも相容れないはずのメリケン社会主義思想のサンダース軍曹が民主党党内で高値安定支持受けてるし。

278 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 17:58:44.75 ID:mPIWLwTO.net
不法移民に賛成しない奴は皆サイヤ人とかやりゃ増えるだろう

279 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2019/04/28(日) 18:01:02.17 ID:TmeaxBhJ.net
0428 saron 元東大総長・佐々木毅氏 平成を語るシリーズ「平成を語る」の最後
https://up2.karinto.in/uploader/download/1556441882.zip
DLKEY higasi

100429 housute GW閣僚11人外遊ラッシュ「小沢・普天間」危機の中
100509 bankisha 大臣の外遊の移動距離・どこで何してたの? トップは赤松農水大臣
100520 hiruobi 赤松農相外遊中ゴルフ全面否定・TBS裏付け取材不十分と謝罪
100520 asazuba 口蹄疫発生後外遊でゴルフ? ・口蹄疫10キロ圏内全頭処分へ 激論まっぷたつ・消費税増税は?
https://up1.karinto.in/uploader/download/1556441865.zip
DLKEY iroiro

280 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:01:42.11 ID:w7ywvhCE.net
ガースーこと令和おじさんがTwitterでぐうかわとか言われまくってる
パヨちんがイライラしてるw

281 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:01:52.71 ID:XdOacodH.net
>>274
真ん中にあるべき既存政党が弱っちいのが悪いんですよ。
過激なパヨとかに一方的な譲歩を強いられ続けていつまで続けるんだと愛想付かされたわけですよ。
共和党はトランプおじさんを最終的に受け入れる程度には良心が残ってた。

282 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:03:57.49 ID:G4e8NnpY.net
>>280
応援団さえもガースーageしてるんで、パヨ達はイライラしてるだろうなあ
何か気持ち悪くもあるんだけどさ…

283 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:05:14.37 ID:gGuImTkI.net
>>205
化粧は資本主義そのもの
オマエのパンツも途上国で搾取して作られたものだから
見たくはないがとりあえず全部脱げ

284 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:08:56.81 ID:mPIWLwTO.net
応援団と同じくもはやアベでなければなんでも良いの領域にまで逝けば楽になれるのに

285 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:09:26.83 ID:gGuImTkI.net
>>217
ソ連が崩壊して20年近く経った後に新入生がまだそういうのに加入するのが驚きw

京大じゃ
オマエらの暴力なんてもう怖くないわ、このチンカスが
とバリスト粉砕されるまで弱体化しとるわけでしょw

286 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:11:39.14 ID:w7ywvhCE.net
>>282
ガースーは次期総理なんて全く考えてなさそうなのにね

287 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:14:22.14 ID:bFUh8QU9.net
>>283
そもそも生きる事が出来る奴と出来ない奴がいるのが資本主義の具現だろ?
世界の全てが滅びれば真に平等な世界になりますな

288 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:15:05.55 ID:9AsGJinG.net
>>181
LGBT使ってリ党アピールにしてるだけの、踏み台扱いされてることに
LGBT界隈の皆さんはいいんですかねぇ

かといって、党名をアピールしてないみずぽやレッズがマシという意味ではなく__

289 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:17:03.92 ID:pYpSGHTf.net
>>288
とうの昔に乗っ取られたとかツイートしてなかったっけ?

290 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:20:00.79 ID:/6Q0afiH.net
盗んだメットに
Z書いてGO!

291 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:21:48.53 ID:G0g/2jd1.net
愛・覚えてますか、て加藤和彦作曲なんだよな
帰ってきたヨッパライのw

292 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:27:58.49 ID:2FRrQxSQ.net
>>282
IS子の映画ありますからねえ
いまageて、映画直前からsageる毎度の手法じゃないですかね?

293 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:33:14.41 ID:/6Q0afiH.net
自作自演とは

マッチポンプのこと。狂言強盗や狂言誘拐等の語に代えて人を騙す目的で仕組んだ行為全般。(wikipedia)

http://i.imgur.com/qCVfyA2.jpg

http://i.imgur.com/b0UXS2x.jpg

294 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:35:16.04 ID:2r/xHv/h.net
>>293
マッチってなんですか?____

295 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:35:24.56 ID:YJgVsbWx.net
来日する花札にも、IS子はいつもの調子でアジ演説と個人的妄想をぶちあげて、相手に感想を強要するのだろうか。
我慢強いガースーならともかく、花札には素っ気なく「それが質問かね。だったらノーコメントだ」とか突き放されそうだ。

296 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:36:07.31 ID:fxpOTB8C.net
有田芳生さんがリツイート
>おまた 一平 立憲民主党参議院比例候補予定@omata_ippei 1時間1時間前
>有田芳生さんと合流。
>各党の代表が軒並み顔をそろえていて、このパレードを重視していることがわかる。
>政治理念は、❓❓❓の細野豪志さんの顔も見える。
>彼は早い段階から、こうした活動に理解を示してきたと仄聞する。

同性愛者やオカマや、そいつらの味方になる奴はパヨクでなければダメ_____
そういう人がどうしてなのかね❓
政治家の身の処し方は、他人には分からないからね。

297 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:36:09.98 ID:4jc6qE6+.net
NHKも「少数性嗜好を認めろ!」イベントを報じました。


LGBTへの理解求めパレード 東京 渋谷
2019年4月28日 18時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190428/k10011899991000.html

>主催者によりますと、パレードには年々、性的マイノリティー以外の人たちの参加も増え続けていて、
>ことしはこれまでで最も多いおよそ1万人が参加したとみられるということです。

動員組込みかな?

298 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:41:06.41 ID:tUxdh2fY.net
まあ「令和おじさんとネットで言われている感想は」と聞かれて満面の笑みを見せる辺り
IS子の存在なんて全く気にしていないようで何よりではあるw

>>295
絶対に聞かんな
あいつは言い返してこないやつにしか強気に出ないw

299 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:42:58.67 ID:fxpOTB8C.net
東京レインボープライド #TRP@Tokyo_R_Pride 21時間前
いよいよ本日よりTRP2019スタートしました!
夕方に行われた全国活動家交流会では約100名の方にお越しいただき全国各地の情報共有や催しものなど有意義な時間となりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

>全国活動家交流会____________

300 :鋳物の芋 :2019/04/28(日) 18:43:13.08 ID:R9eoSk+G.net
>>294
こ、近藤真彦…

301 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:43:27.99 ID:un2dL+DX.net
>>295
日米首脳の記者会見なんて政治部国際部の花
IS子レベルが記者会見の場に入れるとは思えない

逆に入ってたら東京新聞のレベルは全体的にIS子並みしかないって証左w

302 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:47:48.77 ID:HvbheLxR.net
>>297
杉田が来てヨシフ一味が公然と罵声を浴びせて、ただのLGBT当事者ドン引きというのはまだですか?

303 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:49:34.72 ID:HvbheLxR.net
>>301
あそこまで甘やかした以上、IS子を入れざる得ないんじゃない?

ここで東京新聞がヘタレてIS子を外したら周りが騒ぎ出すだろうし。

304 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:49:42.57 ID:LyOXotTS.net
>>164
追加で
赤旗や書籍(党幹部の著作)代、選挙やイベントごとに課せられるカンパ、デモなど交通費が必要になります

>>187
微罪というか明らかな被害者がいないのが大きい
殺人犯や泥棒etcを音写することにくらべたら世論の反発は少ない

>>282
マジレス政権の安定はガースーや2F、凾ニいった総理を目指さない政治家に支えられている
ガースーを総理を目指す政治家におだて上げたらマジレス政権はさすがに不安定となる

305 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:50:08.44 ID:2FRrQxSQ.net
>>297
ラ党からも朝日健太郎議員とか参加したんだろうか?
むかしはモナ男なんかもいたような気がするけど

306 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:50:16.45 ID:gGuImTkI.net
>>297
さっきエッチなお店で若い娘と話をしたが
男ならホモじゃないと稼げないに
キモい、腐女子とか意味分かんない
だってw

307 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:51:10.98 ID:XdOacodH.net
>>297
別にLGBTそれ自体は勝手にやってりゃいいとしか思わないですが。
彼らの言う認めるというのは優遇措置など寄越せなんですもん。それはちょっと違うよねという話。

308 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 18:51:12.69 ID:K0d1JQpQ.net
麻生大臣の会見時に、

麻生大臣「同じ質問を何度もするのが貴方達の主義?」
他の記者「違います」
麻生大臣「じゃあ、この人の趣味か(笑)」
会場爆笑

って事があったから、いざとなったらアッサリ切捨てそう。

309 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:01:08.62 ID:gGuImTkI.net
ホモ告白しても断られない権利とかマジで勘弁ですw

310 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:01:47.16 ID:YJgVsbWx.net
>>308
そうやって周りの奇者どもは、本心ではIS子を馬鹿にしているくせに、
「ガースーを怒らせて暴言でも引き出せればめっけもの」とばかり、ISの愚問・長話を
放置しているんだからな。

IS子は「私が有能だから周りが嫉妬してるんだ」とか本気で信じていそうだし。

日本のゴミなんて自惚れ屋とアホの吹きだまりって感じ。

311 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:03:25.36 ID:fxpOTB8C.net
>>305
↓の背の高い男性が朝日ニムでしょうか
https://pbs.twimg.com/media/D5Nu5QXUUAAXB0p.jpg

312 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:06:42.59 ID:un2dL+DX.net
>>311
あるがままを誇ろう…

って誰に?
自然体が良って言うなら誇る必要性すらない

馬鹿なの?

313 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2019/04/28(日) 19:06:56.88 ID:TmeaxBhJ.net
0428 faia 憲法9条をどうするべきか?学者と国会議員が激論 井上達夫(東京大学大学院教授) 山尾志桜里(立憲民主党 衆議院議員)
0428 sansute 読みくらべ 号外で振り返る平成▽初訪中秘話両陛下心をつなぐ「国際親善」
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1556445886.zip
DLKEY iroiro

314 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:07:56.19 ID:fxpOTB8C.net
>>309
「ホモは苦手です」と言うと、
「SOGI(性的指向)ハラ」と見なされます____

315 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:12:54.29 ID:YJgVsbWx.net
一昔前、ホモが世間的に認知されていない頃、
ホモは決してノンケ(その気のない男性)には無理に言い寄ったりせず、相手の幸せを影ながら祈っていたという。
欧米のLGBT権利拡充の空気が入ってきてからというもの、欲望に抑制が効かなくなったのか気持ち悪さ倍増だなあ。

316 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:13:52.30 ID:0Dvtidv+.net
>>277
むしろ、こいつらみたいにしょっちゅうアベが悪いシンゾーが悪いって陰湿な
ネタ呟いているやつの方が完全なシンゾー病だろうが

317 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:14:12.45 ID:XdOacodH.net
>>309
大学で自殺した事件も単に人の嫌がることはやめようってだけの話ですしね。
別におなごがやっても同じこと。

>>312
誠意を見せろでお金とか要求するのと同じようなもんでしょ。

318 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:14:20.51 ID:1buyDsF4.net
>>312
> あるがままを誇ろう…
> って誰に?
『ヘテロではない』という特別感を、ヘテロに_____
つか、あるがままというのなら、ヘテロセクシャルがヘテロセクシャルを通しても何の問題もないですよねぇ。

319 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:14:37.02 ID:ELegmOCm.net
>>49
他国の軍隊に領土を侵され国民を拉致されても指をくわえて見ているしか出来なかったことの方が
よっぽど屈辱だったんじゃないかと思うな

320 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:17:10.69 ID:1buyDsF4.net
>>315
> 欧米のLGBT権利拡充
同性愛者に投資をしても、人口増加という意味でのリターンが無いんだから意味ないよねぇ。
芸術文化関連ならホモもヘテロもかんけーねぇw

321 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:18:36.69 ID:XThIk1MG.net
>>259
どれだよ? これか
https://static.timesofisrael.com/www/uploads/2019/04/adsadasdsadsd-1-e1556383284568-640x400.png
https://www.timesofisrael.com/ny-times-apologizes-for-printing-netanyahu-cartoon-with-anti-semitic-tropes/

http://whale.to/a/dog-D.jpg
http://www.renegadetribune.com/wp-content/uploads/2017/02/trump-dog-1-390x205.jpg

322 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:18:47.61 ID:XdOacodH.net
>>318
つーかアニメとか映画にこいつはホモレズだと認定しろと頭おかしい奴が騒ぐらしいですし。
どっかの二次創作厨と変わらんことやってる。

>>319
そのような屈辱を受けないようにするために国防しっかりしようと言うと批判してくる人がいるんですよね。
まあ、彼らにとっては今でも拉致はでっちあげなのかもしれませんが。

323 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:21:14.40 ID:un2dL+DX.net
>>318
お前らの性癖なんて知らねえよって言うとヘイトなっちゃうってねぇ
へんてこな世界になっちまったなぁ

324 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:22:31.34 ID:HRFEYqGx.net
他の議員も柚木さんみたいに働けよ____

衆議院議員 岡山4区 柚木みちよしの ゆず日記
http://blog.livedoor.jp/yunokimi/archives/53385156.html
10連休?いかがお過ごしですか?

私はこの仕事に就いてから17年、決まった休みはなく、
いわば「年中無休」状態で、体調を崩して倒れた時が休みのような状態なのですが、
お正月、お盆、そしてこのゴールデンウィークは、
さすがに世の中の流れとの「ギャップ」を感じる時期でもあります。
 (中略)
とかいいます私も統一地方選挙後に、疲労で、点滴をうったり、毎日5種類の薬を服用していたり、
両手の指が3本ずづ内出血と爪ががたがたに割れてしまうなど、満身創痍なのですが、
それでも、日々生かされていることに感謝と、だからこそ一つでも二つでも
世の中にご恩返しできるように、連休であれ、何であれ、1日1日を精一杯精進して参ります。

このところ家族と会う時間もなかなか持てない日々でしたが、
今夜は2週間ぶりくらいに子どもたちとも会話する機会がありました。
では、連休の方も、そうでない方も、良いゴールデンウィークをお過ごし下さいませ。

325 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:22:40.38 ID:RMM66yUU.net
>>205
目が逝ってるよ(;゜゜)

326 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:23:18.54 ID:ELegmOCm.net
>>141
>壊れた時計が一日二回は正しい時を刻む
進みっぱなしだったり遅れっぱなしだったりする時計なら永遠に正しい時刻を指さないよなぁ、といつも思う
補正をかけることで正しい時刻を知ることは可能だけど___

327 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:23:46.68 ID:XdOacodH.net
>>320
まあおそらく活動家の飯の種を練成するためでもあるでしょうな。
わけわからんテキストだ講習だ押し付けて。
それにLGBTとは関係なく嫌われてる奴が乗ってる。自分が嫌われてるのは差別のせいだってね。

>>323
クソみてえな言葉狩りに耐えられなくなれば極端に走りそう。
リベラル様は加減を知らずに突っ走ってぶち切れさすから。

328 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:24:42.39 ID:1buyDsF4.net
>>322
> つーかアニメとか映画にこいつはホモレズだと認定しろと頭おかしい奴が騒ぐらしいですし。
穴と雪の女王でしたっけ?
つか「公式でヤられるとファンの妄想の余地が減るじゃねぇか!」って言うくらいの意地はないのだろうか_____

329 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:24:46.96 ID:XL1B90Lj.net
>>49
挑戦的な感性を感じるワードチョイスだな

330 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:24:55.70 ID:J1pkRoOx.net
>>324
去年は18連休でしたっけ?

331 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:25:54.94 ID:tUxdh2fY.net
文喜相国会議長が女性議員の頬を手で挟んだ上にハグし、双方が入院
https://www.fnn.jp/posts/00044960HDK

タイトルだけだと全く意味が分からん
さすが韓国である

>そして文議長の前に立ちはだかったのが、野党・自由韓国党の林利子(イム・イジャ)議員だった。
>進路を妨げられた文議長の手が林利子議員のお腹に触れると、林議員は「セクハラだ!」と抗議。
>文議長は「こうしたらいいのか」と言って林議員の顔を両手で挟み込み、さらにハグをした。
>林議員は「性的羞恥心と侮辱感で精神的衝撃を受けた」として入院。

>文議長は「たまたま体が触れたらセクハラと抗議されたので、カッとなった」と説明。
>昭和天皇を戦争犯罪者呼ばわりして謝罪を拒否した文議長だが、今回はあっさり謝罪の意を表明し、
>「低血糖ショックに陥った」事を理由にこちらも入院してしまった・・・ダブルノックダウンだ。

しかもこの林議員・・・・
与党「男だと思っていた」
野党「醜いオールドミスにセクハラするとは許せない」
と何故か与野党そろって林議員を侮辱
もう無茶苦茶ですがな(´・ω・`)

332 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:26:32.06 ID:un2dL+DX.net
>>327
自分達のテリトリーだけで生きればいいんだけどなぁ
ひと様のテリトリーでドヤ顔したいって馬鹿にしか見えない

333 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:26:44.08 ID:XL1B90Lj.net
>>324
パンツ調査官はそんなにハードな仕事なのか

334 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:26:47.88 ID:T24739B8.net
>>315
欧米はキリスト教による同性愛忌避感情が強いからLGBT運動が「闘争」という形式を取らざるを得ないんでしょうけど日本はそうじゃないから欧米式の運動をそのまま持ってきても軋轢を生むだけなんですよね
料理のようにどうして日本向けにアレンジしないんだろう

335 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:29:01.14 ID:XThIk1MG.net
>>265
そうだよ。米マスコミ的には中道左派と一線を画す化外の民の社会主義者チームサンダースがいるから。
その化外の民とわざわざ合ってしまったのがエダノンw

336 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:29:38.80 ID:1buyDsF4.net
>>334
同性愛は
・キリスト教圏だと宗教的禁忌
・日本だとタダの性癖
ですからねぇ。

人間としての否定か、ただの癖の一つか、の違いだから議論がかみ合う訳がねぇw

337 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:31:01.78 ID:K0d1JQpQ.net
>>326
壊れた時計は放っとけー

338 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:31:08.74 ID:XdOacodH.net
>>334
そういう形にできる奴がもういないんじゃないですかね。
というかその手の運動に熱中する奴は舶来信仰が強いのも多いですし。
後は利権獲得やパヨ政党の票確保を目的とする場合、無茶苦茶な要求突きつけて拒否されると
お前らは弾圧されてるから○党に入れろとできるという点もありますか。

339 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:31:47.56 ID:XL1B90Lj.net
>>331
>野党議員らが抗議のため議長の部屋になだれ込んだ。揉み合いとなる中、野党側からは「女性議員が議長を止めなければ!」という声が上がる。
>そして文議長の前に立ちはだかったのが、野党・自由韓国党の林利子(イム・イジャ)議員だった。
>進路を妨げられた文議長の手が林利子議員のお腹に触れると、林議員は「セクハラだ!」と抗議。
なんかどこかで見たことある話だな、どこだっけ__

>自由韓国党のイ・チェイク議員は「林利子議員は結婚もあきらめて今日ここまで来た、言い方を変えれば『オールドミス』だ。
>醜い林利子議員のような人に侮辱感を与え、セクハラしてもいいのか」
これはどこでも見たことない斬新な擁護

340 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:33:54.22 ID:1buyDsF4.net
そもそも芸人のレーザーラモンHGが、未だに物理的な迫害に遭っていないという一点だけでも、欧米的な差別が日本にはないという証明なのに。
…あのゲイ風は欧米だとマジで両方から叩かれる(物理)と思います。

341 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:35:05.74 ID:fxpOTB8C.net
>>327
>自分が嫌われてるのは差別のせい

同性愛者ではないけど、辛子玉も「私は媚びないから同胞からも非難される」とかほざいてますねえ
性格が酷すぎるからなのに

342 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:36:37.40 ID:XL1B90Lj.net
一昔前はクレヨンしんちゃんでオカマが常連キャラだったくらいなのにな

343 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:37:36.94 ID:pN8iFAdL.net
蓮舫の「私は女性だから差別されている」もそうだけど
正当な批判をすべて差別にして言論の封鎖を図ろうとしているところがおかしいね

344 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:37:41.58 ID:fxpOTB8C.net
>毎日5種類の薬を服用していたり、
具体的にどんな薬だろう

345 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:38:36.95 ID:XThIk1MG.net
>>311
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/04/20190428-OYT1I50032-1.jpg
パレードに参加する立憲民主党の枝野代表(中央)ら(28日午後、東京都渋谷区で)=杉本昌大撮影
枝野氏と玉木氏、LGBTパレードに参加
18:32
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190428-OYT1T50163/

346 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:38:38.34 ID:RMM66yUU.net
>>262
話せば(自分の党が)分か(れ)る

347 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:41:46.63 ID:6DxSXKd1.net
>>345
大多数の普通の国民の支持を得られないことは、確実ですね。
まあ、諦めてるのかもしれないけどw

348 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:42:14.87 ID:XdOacodH.net
>>343
それをやってたのが戦前のバカタレどもですよ。権威を持ち出したりして論理を封殺する手口。
論理的に説得できるならそんなもん持ち出す必要もないですからね。
個人的な意見ですがああいうバカどもの継承者ってのはパヨだと思うんですよね。

349 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:45:16.23 ID:1buyDsF4.net
>>262
話せば(オレ様の正しさが愚かなお前にも)判る

350 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:46:39.87 ID:YJgVsbWx.net
>>331
>しかもこの林議員・・・・
>与党「男だと思っていた」
>野党「醜いオールドミスにセクハラするとは許せない」
>と何故か与野党そろって林議員を侮辱


何か国を挙げて酷いコントやってるみたいだな、バ韓国。

351 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:46:41.41 ID:K0d1JQpQ.net
>>348
行動派の皇道派ほど害になる物はないですよね(´・ω・`)

352 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 19:47:40.04 ID:fxpOTB8C.net
野盗患部らがホモパレードに参加するなか、
コニタンはひたすら議員会館に籠ってアベを想っているのかな____

353 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:00:57.35 ID:yqzm8FNJ.net
>>1乙ポッポ
>>342
出し過ぎて、原監督ブチ切れたんや…

354 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:02:28.58 ID:XdOacodH.net
>>351
226の連中は何故か陛下が味方になると思っていたようですね。
まあ実際は怒りに触れましたが。臣下を殺されればそうもなろうってなもんです。

355 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:03:51.60 ID:YJgVsbWx.net
小沢氏にぶっ壊された国民民主党の残念さ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190428-00028566-president-pol


■規模もインパクトも「小玉」な平成最後の新党
平成最後にデメリットしかみえないという新党が誕生した。
合併を念頭に交渉を続けてきた国民民主党と自由党は、曲折を経て合流の合意に達したのだ。
「平成最後の合併」は実現したが、この政党は、きたる令和の政治決戦で、安倍1強を脅かす存在になるようには見えない。
プレジデントオンラインではこの政党について、国民民主党の玉木雄一郎代表、
自由党の小沢一郎共同代表の名字から1文字ずつとって、「小玉」民主党と名付けたい。
規模もインパクトもまさに小玉。迫力不足の政党としての船出となる。

■小沢氏の代表就任を招いた「民由合併」とそっくり
小沢氏は会見で意見を求められると「私は大した能力がありませんので、
玉木代表のもとで命じられたことを一生懸命やりたい」と殊勝に語った。
この光景は、16年前の「民由合併」の時とそっくりに見えた。

2003年、党勢が低迷していた民主党の菅直人代表は、小沢氏が率いる自由党との合併を決断する。
その時も党名は民主党のままで自由党を吸収する形だった。そして小沢氏は自ら「一兵卒」宣言し、
無役として民主党に加わった。ところが、いざ合併してみると、小沢氏の存在感は絶大で瞬く間に実権を握り、
3年後の2006年には自ら代表に上り詰めた。
自らポストを求めず背後でトップを操り、いつの間にか権力を握る手法を得意とする小沢氏。
永田町関係者の間ではその記憶が鮮明だけに、玉木氏を小沢氏が操る政党という受け止めにしかならない。
今回は「小が玉をのんだ」ということか。

356 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:07:05.92 ID:UIAamip3.net
>>126
でもそれをすると徴税という形で吸い上げて所得の再分配する機能も否定する事になるから…
MMT的理論も一応理解はするけど財源の話ではなくて社会的調整機能としての税まで無効化されるのなら少し問題かなって

357 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:07:24.04 ID:9MPnEFbs.net
>>355
タマキンの軽薄な騒々しさは、ポッポに似ていなくもないので軽い神輿に申し分ないかと ・ ・ ・

358 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:11:35.62 ID:lHWGDgky.net
>>279
貴重な動画有り難うございます

359 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:11:40.35 ID:BSnQhBCf.net
>>356
つかMMTは租税の目的を再配分機能としてるし、破綻はないといってるだけでインフレ抑制の増税も否定してない
基本ケインジアンの延長だし

360 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:13:56.40 ID:un2dL+DX.net
>>357
タンタンタマキンの金〇は〜♪風もないのにブーラブラッ♪

金にもならない主義主張なんて権力の前には無意味ニダ

361 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:15:24.89 ID:XThIk1MG.net
んだ。誰が王子様かといえばタマキンだろう?__
ノッポ、デブ、小太り、セクシータマキン、小太り
>>345

362 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:15:39.77 ID:HvbheLxR.net
>>357
鳩山ほどの浮世離れ感がないフツーの小心者なので、ようやく主席は理想の神輿を見つけられたなと。

まあ、タマキン程度を飲み込めなくなってたら主席も終わりだろうね。

363 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:19:12.65 ID:XdOacodH.net
>>362
神輿担げても何ができるってな気もしますが。選挙の勝算もない。

364 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:22:16.97 ID:bf5KvLvl.net
>>233
今、赤松口蹄疫が最善手だったってのと、北方領土を献上しちゃった自民に
一言どうや?っつーて義弟スレに粘着してるようなw

365 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:22:54.06 ID:YJgVsbWx.net
またモリカケでもやりますか。主席を崇拝する肉韓ヒュンダイも応援してくれるよ。
獣医師会の主張を前面に押し出して。
ゲルがそこに参戦してくれば、ラ党政局の芽が出てくる___

366 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:25:11.21 ID:O8Cvd7Ux.net
>>354
226事件の主犯の一人である磯部浅一という人物は自分は日本一の愛国者と言っておきながら
昭和天皇が激怒したと聞いて、陛下に対して何たるざまです情けないとか処刑されるまで悪態
つきまくっていたとか。この人物に憧れて市ヶ谷駐屯地でやらかしたのが三島由紀夫

367 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:26:16.29 ID:4UrsUI6c.net
上岡龍太郎の「ノックは無用」で困った時のニューハーフ頼みと言われるくらい
リリアンやカルーセル麻紀を重用してたのに

368 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:29:12.55 ID:XdOacodH.net
>>365
ゲルが騒ぐとまたゲル派から離脱者でそう。入っててメリットあるのってレベルですし。

>>366
まあ天皇を認めればアカと組めるって人ですし。

369 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:31:09.02 ID:YJgVsbWx.net
昭和天皇のお偉いところは「自分で兵を率いてでも逆徒を撃つ」と明言されたこと。
立憲君主としては問題あるとかケチなツッコミは、この際よしなはれ。

370 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:31:28.46 ID:gli45Sm6.net
>>334
アレンジ「しない」じゃなくて「出来ない」だと思います。

料理のアレンジが上手い人は知識と経験があるから出来るんです。
それがない人がアレンジしたら激マズ飯にしかならない。
それと同じで知識も教養も無いからそっくりそのままやるしかない。
或いは単なる欧米出羽守じゃないですかねえ。

371 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:33:43.48 ID:jKxQlov5.net
1+1は2にならないと支持率でわかってるはずなのに小細工続けるんですか…

372 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:33:50.60 ID:9MPnEFbs.net
>>369
賛成。

373 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:35:24.80 ID:XdOacodH.net
>>369
あまりにぐだぐだで見かねたんでしょうな。後に若気の至りだからと言っておられましたが。

374 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:37:19.52 ID:zFbBYPY5.net
最近のLGBT運動は戸籍制度を壊すための手段として利用してるだけなんだから
LGBTを解決することが目的じゃないのでアレンジする必要もないっていう話

375 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:38:19.95 ID:biMi9Jfv.net
>>334
あの界隈って米西海岸が大好きですからね
ロシアが嫌いで中国を持ち上げたり貶したり、と動きをトレースしております

376 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:41:25.13 ID:UIAamip3.net
>>359
ただどうしても実際にやってしまうと税を払うこと自体に多分拒否反応が強くなるだろうから今以上に富裕層側が課税に反発するんじゃないかな…
そこを抑えられるのならMMTをしても再分配機能としての租税が損なわれないと考えるニダ
しかしMMT自体はそういう危うい事も考えてしまうけど確実に検討するべき物だとウリは考えるニダ
今の所これによく言及するのって大内兵衛系の経済理論学会の方だっけ
ポストケインズ派経済学入門を読んだ時も思ったんだけど赤い方と近くなるしかないというか異端派として包括的に研究しているからか横断している人間を含む感があるニダ
マル経もマル経で一部には松尾匡みたいに現代的な部類の人間も実は居るよね
まあ彼は政治的には左翼その物だけど金融面では数少ない緩和スタンスな人間であるし

377 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:41:48.21 ID:1buyDsF4.net
>>369
まあそこで青年将校たちに怯えたり絆されたりせず毅然とした態度であられたことが、事態の収束に繋がったのでしょうか。
国家の運営なんて大きな船を動かすようなものなのだから、ゆっくりとしか変えられないのに暴力革命を起こしたがる連中は物事を性急に変えたがるから失敗するんだよね。

どうすれば弩級艦船が邀撃機と同じ機動が出来るんだろう_____

378 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:43:31.53 ID:un2dL+DX.net
>>375
Go Westってその意味もあるそうで…
いろんなところからの解放区ってことらしい
東西問わず最果ての西には西方極楽浄土が存在するって事w

兎に角、加州は飴基準でも相当に変な奴らが流れ着く坩堝だそうな

379 :自衛隊だけに。 :2019/04/28(日) 20:44:47.56 ID:hyJ6wYBd.net
>>370
アレンジよりハレンチが好きじゃのう

380 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:48:09.84 ID:1buyDsF4.net
>>378
『カリフォルニアの青い空』という曲も、都会に出てきたワナビーくんがなかなか芽が出ず途方に暮れる歌だしね。
♪いっつもー しあわせすーぎたぁーのにー

381 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:49:31.10 ID:9MPnEFbs.net
>>379
白昼堂々と性癖を公衆の面前で声高に叫ぶ連中ですから ・ ・ ・

382 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:52:00.86 ID:XdOacodH.net
>>374
実際ホモ後妻?だの偽装結婚だのが増える可能性は高いですしね。
そしてその懸念を言うと差別と封殺しようとする。

>>377
まあ実際邪魔だから政敵殺すなんて奴と組んだらろくなことにならないですしね。
カンボジアの王様とか。

383 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:52:31.47 ID:tUxdh2fY.net
松本清張が的確なことを書いている
「仮に天皇が青年将校たちを自ら説得しても無駄だっただろう。将校たちは「君側の奸が陛下に言わせている」
と考えただろうからだ。」

だから終戦の御聖断のときも近衛将校たちが同じことをやらかしている

384 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:52:47.92 ID:CV2gy4+c.net
>>76
赤軍派はお断りです

385 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:53:40.92 ID:4jc6qE6+.net
二階総理特使、次世代中南海指導部入り候補と会談。


自民 二階幹事長 中国の胡副首相と会談「一帯一路に協力」
2019年4月28日 20時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190428/k10011900101000.html

>、習近平国家主席らの指導部の次の世代を担う「第6世代」のホープの1人と言われる胡春華副首相と30分にわたって会談しました。


アメリカ民主党みたいに次世代が潰されませんように。

386 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:56:07.78 ID:XdOacodH.net
>>383
ようするにてめえの思うとおりにしたいだけってことですな。
他人を慮ることもできねえからバカみてえな手段に出る。

387 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:56:39.47 ID:wEQYXPZ/.net
>>297
ミ´゚〜゚ミ ペドフィリアを追い出しといて、何が少数派だよ、死ね

388 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:56:57.08 ID:1buyDsF4.net
>>385
…キンペーって次世代を育てられる奴なの?
自身の権力奪取過程を鑑みるに、有力者を族滅しそうなんですけど。

389 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:57:31.50 ID:YJgVsbWx.net
>>381
そんなアブノーマルな連中とその同調者を、新たな票田とみなすリ党の明日はどっちだ?
一般人の感覚なら、同性愛者の結婚で所得控除したり税金優遇したり補助してやったり、
本来一般人に使われるべき税金を、非生産的な性癖にうつつを抜かす連中に割いてやる必要があるのかって話。

390 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:57:48.42 ID:UIAamip3.net
>>386
そもそも藩閥政治の時代ならともかく普選後にやっていることなんで…
同胞に対する罪であるし大逆でもあるから何も褒められないニダ

391 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:58:05.80 ID:OtrK+s2+.net
>>387
多分、ショタは許されてるんでしょうなあ____

392 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 20:58:33.21 ID:x4kE219D.net
近々一番偉いのは「上皇」いや「上皇后」になるみたいですね

皇太子が践祚の後にお伺いに行くそうだし。

393 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:00:33.33 ID:UIAamip3.net
>>388
後継者どころか実務層や金で買った研究者たちも活かしきれていないんだから分かるでしょ
あと観測気球レベルとはいえ先週辺りに下放するアル!してくるんだし馬鹿以外の何物でもないよ…

394 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:00:49.15 ID:fxpOTB8C.net
尾辻かな子@otsujikanako
今日は東京レインボープライド。
私が初めて歩いたのは2000年のパレード。あれから19年。
パレードの規模は本当に大きくなりました。
パレードの日以外の364日も自分らしく生きられる社会に変えていきたい。
これからもしっかり取り組んでいきます。
https://pbs.twimg.com/media/D5PKemBUUAAHdlz.jpg

尾辻は好き勝手に生きているじゃん
連合のマスコットキャラクターと記念撮影したり

395 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:00:54.68 ID:4uNnIOr1.net
>昨日の首脳会談、4人だけの夕食会、そして本日のゴルフと、トランプ大統領と10時間以上を共に過ごすなかで、

ほんと、過去を遡っても常識外れの時間だろうなw

396 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:03:36.06 ID:HRFEYqGx.net
>>395
文大統領「俺も一緒にゴルフしたかったな〜」
https://pbs.twimg.com/media/D5MUAYiU0AEZ53r.jpg

397 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:03:50.63 ID:1buyDsF4.net
>>391
ミート案件で問題にされなかったんだから、そうなんじゃね(ハナホジ
生殖者が掘っていた奴は知りませんが。

398 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:04:21.89 ID:wEQYXPZ/.net
>>355
ミ´゚〜゚ミ 小玉の船出だから、玉出新党と呼ぼう!

399 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:04:49.92 ID:ITa0HXzI.net
NHKのスペシャルもなんだか頭悪いブサヨ史観で延々やるようだなあ

400 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:07:19.46 ID:UIAamip3.net
>>398
党本部西成区説きたな…

401 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:07:47.70 ID:1buyDsF4.net
>>395
「アベ短か! キンペーとは長く時間を取ったのにねpgr」
ってのは黒アレの時でしたっけ?
あのときのマスゴミは長くメリケン大酋長と一緒にいる方がいい事だったのに、おかしいなぁ_____

402 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:08:11.70 ID:XL1B90Lj.net
李党の支持層な老人達にLGBTとか言ってもようはホモだろとしか思われないだろうに

403 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:08:36.03 ID:un2dL+DX.net
>>395
そりゃ飴国内で泡沫候補っていうより色物扱いだった時に
一国の宰相が、候補者とはいえ一私人にわざわざ面会に来てくれて感激しない人は
政治家ってよりも人として駄目だと思う

花札に恩義って感覚があるかどうかは知らんけど、生き馬の目を抜く飴社会の中で
遠方から来た大事な旧友としては認識してるんだろう

404 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:09:55.61 ID:YJgVsbWx.net
>>396
ムンはゴルフできるの?
若いときからパヨ弁、従北主義者だったから、欧米ブルジョア好みのスポーツなんて馴染みがないだろ?
金豚とお手々つないで散歩してればいいんだよ。

405 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:09:56.08 ID:fxpOTB8C.net
>>402
だから時々儲を使って
「ペートナーズ集会には孤独死しそうな根性の悪い老人が多い」とかツイートさせるんですかねえ

406 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:10:52.66 ID:gli45Sm6.net
>>378
そこへ逝けば〜 どんな夢も〜 叶うと言うよ〜♪
ですかいw
ガンダーラも知らんがなと放り出すような連中な気がしますが。

407 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:10:53.72 ID:wEQYXPZ/.net
>>391
ミ´゚〜゚ミ ペドでショタでもいいかな?ってならないのは偽物やぞ_。だから、ペドにショタは大概含まれるぞ!
ミ´゚З゚ミ 最初は一緒にやってたのに、大きくなったら排除されたんやぞ…

408 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:15:26.04 ID:9MPnEFbs.net
>>389
婚姻した夫婦に対する控除などが全廃されて、子供に対する補助だけという動きが出てくるかもしれません。
悪賢い腐ったパヨが絡むと、金欲しさの同性愛者が養子を取りそうで別の危険性が生まれる可能性が。

409 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:15:36.20 ID:un2dL+DX.net
>>406
これがそのまんまですな

Go west - Pet Shop Boys
https://www.youtube.com/watch?v=pbpaqrdIxs0

410 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:16:18.43 ID:lFiF35NX.net
>>369
見事にぶち切れられてたとか。我慢ならんかったんだろうな、とオモタ

411 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:17:52.13 ID:YJgVsbWx.net
凶動は何で自分のとこの社員のニュースをいち早く配信しないんだよ、この背信社。


共同通信職員を逮捕=ドアミラー折った疑い−神奈川県警
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-261545/

横浜市都筑区で駐車していた車のドアミラーをへし折ったとして、神奈川県警都筑署は28日までに、
器物損壊容疑で共同通信社事務職員諸節幸始容疑者(46)=同区大熊町=を逮捕した。
同容疑者は「酒に酔っていて、覚えていない」と話しているという。

逮捕容疑は27日午後10時20分ごろ、自宅近くの路上に駐車していた無職女性(44)=同市中区=の乗用車の
右ドアミラーを折って壊した疑い。 【時事通信社】

412 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:18:06.75 ID:lFiF35NX.net
>>388
元主席の劣化verだと思うよ。しかも就任当初は調子にのって政敵を粛清しまくってたから後がない。

413 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:20:05.20 ID:XdOacodH.net
>>403
実際欧州の連中とかからぶっ叩かれまくりなとこに我が国の総理がまともな対応してくれましたからね。
他より信頼できそうと思っても不思議な話じゃねえでしょう。
実際、私も色物だと思ってましたが就任後は結構ちゃんとしてるなと評価を改めました。
まあ色物とはいっても言ってることは間違いではないなぐらいには思ってましたが。
さすがにヒラリーかなと予想してましたが外れて結果的にはよかったもんです。

414 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:26:53.82 ID:1buyDsF4.net
>>409
オリジナルはこちら

Go West / Village People
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ue7dK1hbG-w

415 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:27:04.76 ID:YJgVsbWx.net
>>412
集金ペイ「いいんだよ。死ぬまで国家主席やるつもりだから。毛沢東やケ小平のようにな」

416 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:27:18.44 ID:4uNnIOr1.net
がーすー!!とか言われてたなw
イベントに行って

417 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:27:30.36 ID:fxpOTB8C.net
タマキンの表情が去年のモナヲのように虚ろだけど、
まさかタマキンも来年ラ党会派入り、なんちて___
https://pbs.twimg.com/media/D5PO5h8U8AIrts2.jpg

418 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:31:53.33 ID:YJgVsbWx.net
>>379
私は、レンチでパヨクを殴り・・・・・・、いや何でもないです。

419 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:37:19.26 ID:OPJctI9M.net
>>413
花札は色物と切捨てるにはスペックが高過ぎるからなあ
家柄も遡ればドイツの郷士だから一時期G7でもマジレスの次くらいだったし

420 :自衛隊だけに。 :2019/04/28(日) 21:37:20.52 ID:hyJ6wYBd.net
>>417
ぶっちゃけ勘弁してくれっという感じじゃのう
モナ男だけでも説明すんのめんどくせーのにw


>>418

Foo Fighters "Monkey Wrench"
https://www.youtube.com/watch?v=I7rCNiiNPxA

421 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:38:33.57 ID:WH38omeA.net
>>417
叩かれても、民主党時代を批判されてもみずぽと平気で並んで
歩いたり、画面に収まったりするのは多様性を主張してるって事なのかな______

422 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:40:49.79 ID:ITa0HXzI.net
ふぇいくの典型がNHKで偉そうに語ると

423 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:41:38.61 ID:/6Q0afiH.net
わたくしも西に急がねば。
さあ今度こそ!
行くわよ! 西田! 堺! 岸辺一徳!

424 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:41:54.34 ID:XdOacodH.net
>>417
仮にやるとしたら意外と有効な手ではあるんですよね。
ラ党入りすればそいつの反ラ党票は削れる。立件とかが誰か出してきても
地元にあまりなじみがない奴しか出せずそこまで脅威にならない可能性が高い。
元敵が討ち死にしても損はないし、元々のラ党候補が勝つなら問題なしですし。

425 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:43:13.56 ID:N8DsZFZK.net
I,s子を探せ__?(´・ω・`)
http://twitter.com/nico_nico_news/status/1122374826750930944
(deleted an unsolicited ad)

426 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:43:31.89 ID:p2/XQwcZ.net
>>334
>どうして日本向けにアレンジしないんだろう

だって自分たちが絶対正義の絶対真理なんだから、変える必要がそもそもない。
イスラム原理主義の「この世を統治する権利はイスラム教徒のみにある。」と同じ。

427 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:46:04.21 ID:lEKwgsQx.net
>>423
おヒョイさん「ヒヒーン」

428 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:47:19.39 ID:rG96DqoG.net
韓国与党、「20年政権構想」に猛進で国会大混乱
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190427-00056248-jbpressz-kr

うむ、やはりニダリ眼鏡の本題は長期独裁の樹立であった模様
任期5年を4倍に延長する蛮行だが、本来なら南北終戦宣言で高麗連邦樹立・国家連合を成立させ
黒電話を王家として仰ぎ己は終身執政官として君臨する予定だったと断じていいだろう
イスンマンの亡霊に相応しい皮算用だったが、相次ぐ工作の敗退で終戦どころか対話もままならず
とうとう自国内で独裁者になる道を優先したわけだ
駄文は韓国経済が崩壊し始めた今だからこそ「強い指導者」として君臨するチャンスと見たのだろう
(消去法で独裁権力を握るしか出来ることが無いため、とも言えるが)

やはり官邸は半島混乱による韓国人の流入を阻止するため入管法を改正したんだな……

429 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:48:09.16 ID:2r/xHv/h.net
>>423
左「… (´・ω・`)」

430 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:55:59.47 ID:GOb3pMq1.net
>>403
マジレスが花札に会ったのって当選後(11月末)に「個人的に」じゃなかったっけ?
選挙中はフリンセスにはあってたけど、花札には会ってないような
フリンセスには「外交力がある」っていう宣伝にマジレスは利用されたよな

まぁ、就任後は初めて大統領としてあったのはマジレスだったけどww

431 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:56:59.10 ID:YJgVsbWx.net
>>426
>「この世を統治する権利はイスラム教徒のみにある。」

ジョジョ2部のカーズは「死にたくても死ねないので」考えるのを止めたわけだが、
イスラム教徒の多くも教義について思考を停止しているのかな。
考えること自体が疑うことと同義であり、神に対する反逆行為ってわけなのか。

日本のQ条教信者も思考停止度では負けていないけど。

432 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 21:57:36.83 ID:2r/xHv/h.net
>>430
就任前に会って「負ける奴に会いに行くアベwww」ってやってたよ?

433 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:00:02.93 ID:ohgeAOjA.net
>>324
あなた方が政権の時はそんなもんではなかったですよ

434 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:04:33.00 ID:rG96DqoG.net
李ベラルマスコミはアメリカでも日本でも「現政権は死に体!」という設定だから
何をやっても政権延長のためのあがき草茫々となる
支持率低下で与太ってる政権が中国を正面から叩き潰そうとしていたり、
巨大広域貿易圏を発足させりしているわけだがそこは見えない言わない聞こえない

435 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:05:23.98 ID:YJgVsbWx.net
>>430
そのトランプタワーを訪問したときに、マジレスは長女のイヴァンカ氏にすっかり気に入られたらしい。
「将を射んとせばまず馬を射よ」じゃないが、愛娘が「ミスターアベは良いわよ。信用できる人よ」と推されて
花札氏もマジレスを歓迎し信頼関係を構築するきっかけになったという。

マジレスのことだから予めイヴァンカにも手を打っていたのかもしれないが。
そういう人情の機微にまで詳しい人が、今の日本の総理でよかったとつくづく思う訳なの・・・。

436 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:06:20.04 ID:1buyDsF4.net
>>324
クスリは何かは知りませんが、内出血や爪が割れるのは栄養失調じゃね?
炭水化物などの糖分でカロリーは得られるけど、それだけじゃダメって小学校の家庭科で習わね?

437 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:08:13.42 ID:tUxdh2fY.net
トランプの言動に関してはゴミが意図的にゆがめているので注意が必要だ

例えば去年の日米首脳会談でトランプがマジレスに「リメンバーパールハーバー」と言い放ったと日米のメディアは伝えたが
これは悪質な切り取り記事だった
実際の発言は
「日本はパールハーバーで米軍を負かしたこともある強い国じゃないか。もっと軍事力を増強しても良いのでは?(だから米国の武器買えよ」
という「米国のセールスマン」精神に満ちた言葉だったw

438 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:10:22.39 ID:GOb3pMq1.net
>>419
まぁ、「政治は家柄ではない」って言ったらそれまでかもしれないけど
G7で一番家柄が怪しいのはメル婆だなww
東ドイツの出身で何故か____西ドイツに入れてたし

439 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:13:06.67 ID:T24739B8.net
>>435
代用が「トラストミー」と言った相手が花札さんじゃなくて本当によかったとつくづく思います

440 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:14:57.21 ID:tUxdh2fY.net
>>435
日本のメディアも外交専門家()たちもこぞって「トランプは当選できない」言ってたのに
マジレスはヒラリーとトランプ双方に選挙前から粉かけてたんだよな
実に強かな外交だw

前提として官邸は「トランプは言われているほど劣勢じゃない」という情報を掴んでいたそうだが・・・・

441 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:18:26.03 ID:p2/XQwcZ.net
>>431
ヨーロピッパだったかな。
難民の子どもが「先生はムスリムじゃないのに、どうして僕たちは先生の言うことを聞かなきゃいけないの?」とのたまったのは。

442 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:19:17.80 ID:GOb3pMq1.net
>>434
アメリカって下院取る意味があんまりないんだよね
上院が閣僚任命権や上級官僚任命権を持ってるから
だから、仮に次の選挙で飴我が党が政権取っても、同時に行われる上院議員選挙で共和党の議席を4議席以上減らさなければいけないから厳しい
上院で過半数無いと自由に政権運営ができないから

443 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:26:40.91 ID:WyMnUCEk.net
>>442
予算は下院の方が強いはず

444 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:27:07.67 ID:G4e8NnpY.net
今だと家柄順に並べれば、マジレス>終わっトルドー>(越えられない壁)>花札≧マカロン>メイたそ=メル婆≧コンテ ってとこですかね

というか政治家一家なのはマジレスと終わっトルドーだけなのか
花札は言わずもがなで、マカロンは医者の家系、メイたそとメル婆は司祭の家系で、コンテは市役所の職員の息子

445 :自衛隊だけに。 :2019/04/28(日) 22:30:00.61 ID:hyJ6wYBd.net
>>440
大統領選前にヒラリーに会ったのは、ヒラリーからの申し入れじゃでのう
むしろマジレスが自発的・積極的にコナかけに行ったのはトランプのおっちゃんの方だったり…

446 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:32:53.16 ID:1buyDsF4.net
>>445
マジレスは端からトランプ狙いだったのか_____

447 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:34:05.41 ID:YJgVsbWx.net
>>439
>代用が「トラストミー」と言った相手が花札さんじゃなくて

そんな事花札に言ったら、以後ムン以下の1分くらいしか会談してもらえないだろうね。

>>440
>双方に選挙前から粉かけてたんだよな

花札は百戦錬磨のビジネスマンだから、双方に粉をかけたことも理解してくれたんじゃないかな。
ヒラリーの方が後でネチネチ言いそうな気配がする。
もっともヒラリーが勝っていたら、北豚とシナ畜が今頃やりたい放題やっていたことだろうから、
マジレスといえども対処に苦労していたと思う。

448 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:34:43.73 ID:GOb3pMq1.net
>>443
wikiによると
「予算・税制の先議権はあるが、英国・日本みたいに下院の優越権はない」
だから、実質的には上院の方が強い

下院で議決された予算を差し戻せるし

449 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:35:51.11 ID:fxpOTB8C.net
タマキンは意外な会合に出ていたりもする
ttps://twitter.com/nagashima21/status/1066964803279761408
https://pbs.twimg.com/media/Ds6e1DjU4AAXeyN.jpg
(deleted an unsolicited ad)

450 :自衛隊だけに。 :2019/04/28(日) 22:38:02.25 ID:hyJ6wYBd.net
「日米同盟を覆しかねないトランプ」とか、大ハズシしてて面白い当時の産経記事

https://www.sankei.com/politics/news/160920/plt1609200035-n1.html

>外務省幹部は「会談の内容より、会ったこと自体が大きな驚きだ」として、会談を要請したのは
>クリントン氏側だったと説明する。

> しかし、会談すればクリントン氏に「肩入れ」したとも受け取られかねない。それでも首相が
>踏み切ったのは、日米同盟を覆しかねない言動を繰り返すトランプ氏が大統領になることへの
>危機感を強めているからだ。

451 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:40:38.66 ID:YJgVsbWx.net
>>441
じゃあ、非ムスリム国に難民で来んなよ!タダ飯食ってんじゃねえよ!って日本的感覚で怒鳴りつけたくなるよね。
そんな偉大な神様なら、何でオマエらはよその国へ逃げてくる羽目になったんだ?と問い返してやりたい。
IS子みたいにシツコク、何回も。

452 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:41:29.12 ID:tUxdh2fY.net
>>450
産経もトランプをボロクソに書いてたんだよなw

というか全てのメディアがトランプ叩きに夢中になっていた記憶がwww

453 :自衛隊だけに。 :2019/04/28(日) 22:45:38.60 ID:hyJ6wYBd.net
>>446
実際、450みたいな記事もある

恐らくマジレスの当初の予定としては、どっちが大統領選で勝利するか、実際の結果が出た
直後に「後の先」的動きで電撃訪米やる気だったんじゃないかな
ただまあ、要請があったから先にヒラリーに会った、と

454 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:48:33.78 ID:1buyDsF4.net
>>452
日本で紹介されていたメリケンメディアも、そして石北会計が屯すところから動こうとしない特派員連中も『Vやねん!ヒラリー!!』だったから仕方ない_____
FX予想屋もトランプ勝利を万万が一って言うくらい、ヒラリー勝利を規定事項としていたしね。

…メリケンもそうだったから当時のCNNがお通夜状態になり、民主党支持者が暴れ、当のヒラリーがグッドルーザーに成れなかったわけでw
嘘の自家中毒って恐ろしい_____

455 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:49:14.40 ID:OPJctI9M.net
>>450
産経の保守はファッションだからなあ

456 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:53:33.57 ID:djwhpoJi.net
>>454
結果が出る前に「トランプおじさんが勝つ」って言っていたのは、木村太郎ぐらいだし。
木村太郎おじさんは、今なお鬼女板で「安藤のオマケ」と言われ続けているけどね。

457 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:54:25.91 ID:GOb3pMq1.net
政権運営がうまくいくかは別として、ドイツは2021年以降はヤバいだろうなww
2017年よりもSPDとCDU/CSUが退潮して、AfDと左翼党が伸ばすだろうから17年よりも政権が組みにくくなる

今期にAfDを政権に入れておけば少なくとも次はそんなに伸びないだろうww
今は総議席の13%しか持ってないけど、次は20%以上行く可能性がある

今を安定()させる事によって将来が不安定になる事が確定的とは皮肉なものだな

458 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 22:56:17.89 ID:YJgVsbWx.net
>>453
>直後に「後の先」的動きで電撃訪米やる気だったんじゃないかな
>ただまあ、要請があったから先にヒラリーに会った、と

そういうマジレスの政治感覚こそ「そこにシビれるっ!憧れるぅっ!」なんですよ。
実に頼もしい。
我が党系政治家やゲルには逆立ちしてもマネできない。

459 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:00:25.67 ID:GOb3pMq1.net
>>454
そういえば、総得票がヒラリー>トランプになって、我が党支持者が「民意を反映してないニダ!」って騒いでたのを思い出すww
今後(2024年以降)は総得票では飴我が党候補>共和党候補って傾向になるのかな?
カリフォルニア、ニューヨークで圧勝して南部で接戦で落として

460 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:02:15.28 ID:YJgVsbWx.net
飲んだら乗るな、朝鮮人とはヤルな。
バ韓国ならではの組織的な性接待でも、最後に行き着く結論は「日本が悪い」
不細工なアイドル像がおっ立つのはいつ?


日本人投資家に性的接待か 韓国元アイドル、警察捜査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000065-kyodonews-cul

韓国メディアによると、2015年12月に複数の日本人投資家がソウルを訪問。
イ氏と共同で投資会社を設立した男性が費用を出し、ホテルで女性による性的な接待が行われた疑いが持たれている。
警察は、宿泊費はイ氏がカードで支払ったとみている。

461 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:04:07.71 ID:1buyDsF4.net
>>458
チャンスを掴む奴は掴む準備をしていた奴だ、ってとこですかね。
常に複数のプランを立てて置いて、状況に応じて一番適しているのを選ぶ感じ。
物語じゃないんだから、実際の国家運営はどれだけ素早く適切に出来事に対応できるか、につきると思います(小並感

イデオロギーに凝り固まると、目の前で起きている事より頭の中の世界を優先しがちですよね(パヨ連中を見ながら

462 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:09:10.31 ID:1buyDsF4.net
>>460
日帝の蛮行が常識となっている南鮮で日本人に性接待を強要されたのなら、泣き叫んで拒否するのが正しい朝鮮人ではないのか_____
この売春婦も親日派に違いない_____

463 :Jolly Rogers :2019/04/28(日) 23:11:31.37 ID:h+0ckxT/.net
>336
・聖職者が妻帯して子を作っても気にしない(浄土真宗とか戒律上も問題ないし)
・聖職者が同性愛に走っても気にしない(お稚児さんとか)
・武士が修道に走るのはむしろ当然(秀吉は修道がダメで、奇異に見られたという話が)
・陰間茶屋(男性同性愛者向け風俗店)が普通に営業してますが何か
・女性同士? ごちそうさまです
・少女を自分好みに育成するのは1000年以上前からの伝統です(光源氏)

……同母きょうだいでの婚姻以外、基本的にタブーないからなあ……

464 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:12:53.59 ID:UIAamip3.net
>>448
大統領が居るけどそれ以前に連邦制国家だから…
だから上院も強い
こういう所がアメリカの分かり辛さを強くしていると思う政治学者もいるとかなんとか

465 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:15:46.34 ID:tUxdh2fY.net
>>458
ゲルじゃなくて良かったな
あいつだったらトランプ当選が決まっても
「これは本当にトランプ氏の勝利と言えるのか。選挙人制度のトリックではないのか。民意はヒラリーが多数ではないのか。
そこを私たちは慎重に見極める必要がある」とかウダウダ抜かして・・・・・

466 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:16:29.80 ID:N8DsZFZK.net
  |┃  ⌒ ヽ )
  |┃ ´(・ ) i/
  |┃人_)  | 誰もいない
  |┃ー' / 今のうち
  |┃   >
 と__ノ┃
  |┃

467 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:16:36.62 ID:1buyDsF4.net
>>463
> ・武士が修道に走るのはむしろ当然(秀吉は修道がダメで、奇異に見られたという話が)
???「嫉妬した恋人(♂)に書いた言い訳の手紙、が後世まで残る武将なんてありえない罠」

468 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:21:03.96 ID:np34nosJ.net
しかし今の日本政界で嫁がメラニアのお誕生会にお呼ばれして堂々と明るく楽しくやれるのってアッキーくらいだろ
ポストマジレスよりポストアッキーの方が心配だぞ

469 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:29:50.30 ID:smRMQ7f9.net
>>431
> イスラム教徒の多くも教義について思考を停止しているのかな。
> 考えること自体が疑うことと同義であり、神に対する反逆行為ってわけなのか。

ギリシャ哲学に傾倒したカリフ・マームーンとムゥタズィラ派ってのが
自分たち以外を異端狩りでめちゃくちゃ弾圧してた時代があって
マームーンの死後に力を失って逆に狩られる側に回ったって経緯があって
信仰について理性で考えるのはマズいって風潮が出来てたところに
ギリシャ哲学を深く勉強した結果
「哲学はイスラムの矛盾を暴き立てて信仰の邪魔をするから禁止!」
ってやったガザ―リーってのが出て
それ以降はその考えが支持されてるからな。
コーランの言ってる事は矛盾だらけなんで
考えるのはやめようってなる気持ちは分からんでもないが。

とはいえ現実の世界(というか時の権力者)と折り合いを付けるための思考努力(こじつけ)はずっと続けられていて
たとえば明白に禁じられてるはずの飲酒なんかはトルコをはじめかなりの国で認められてる。
これは「酒とは人を酔わせる飲み物全部だ」とムハンマドが言ったとハディースにあるのを逆手にとって
「呑んでも酔わなければ酒ではない=酔いさえしなければ酒を飲んだことにはならない」
というような論法を使ったりしてる。
ジハードなんかもあの手この手で抑制するためのこじつけや誤魔化しをしてて
信者が自分でコーランを読めなかった時代はそれでだませてた。
でもネット時代になってそういう誤魔化しがバレると
だまされてた反動で過激派に流れる若者が出てきてしまってるけど。

470 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:56:58.24 ID:YJgVsbWx.net
>>465
ゲルのように話がムダに長いだけの政治家では、花札にすぐ見限られていただろうね。
花札はビジネスマンとして数え切れないほど人に会っていただろうから、ゲルのように
要点を簡潔に伝えることなく自問自答を繰り返しているような男では、すぐにポイ捨てされるところだった。

仮に花札氏が鉄道好きか軍事オタクだったとしても、ゲルの一方的な話を聞かされるのは苦痛だと思う。

471 :日出づる処の名無し:2019/04/28(日) 23:57:12.71 ID:UIAamip3.net
まあ補足するとそういう理論化の試みをしたのはハワーリジュ派もだけどそこからやり過ぎると世俗の生活が危ういというか最悪命のやり取りになるから表向きは穏健化したのがイバード派な訳で
行動あるいは政治的行為にはイデオロギーが不可欠だしこれが無くて成立する物はありえないかもしくは完全に無軌道なのでどこかで理論と思想を必要とするけど世の中には色々と限度があるニダ

472 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 00:03:24.70 ID:BH7CW+uo.net
アーミッシュみたく狭い地域で原理主義を貫くのは勝手だが、
移民だ難民だと自称しつつ世界中に溢れ出てオラつかれるのは、ほとほと困る。

473 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 00:04:06.92 ID:Z2PF/Lux.net
酒呑みの聖典こと、ルバイヤートを書いたウマル・ハイヤームもコーランの矛盾について行けずに
裏で酒飲んでコーランpgrしてたしな・・・

んでも当局から目をつけられて仕方なしに信心深いイスラム教徒を装ってたらしいが

474 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 00:07:11.56 ID:dvQ5S2yJ.net
>>378
西方極楽浄土にいらっしゃ〜い
https://onsen.nifty.com/shibata-onsen/onsen007502/kuchikomi/

475 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 00:12:00.99 ID:CkEQOfsk.net
アリー信奉とさらに細分化したハワーリジュ派の成立を契機に向こうは理論化が進んだけど…
理性に対する反動で出てきたハンバルなんかも今でもそれなりに影響力を残すから大体10世紀前後で大まかに現状の物が完成したと見るべきかもしれないニダ
まあ急進派と反動側の双方からしてイスラームが穏健というのはあんまりありえない話だし穏健派はイバードの様に少数ニダ

476 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 00:14:29.14 ID:7sBU38MS.net
消費増税「賛成」1月調査より6ポイント増

NNNと読売新聞が週末に行った世論調査で、消費税率を今年10月に引き上げることについて、賛成する人が今年1月の調査よりも6ポイント増え、賛成と反対がきっ抗する結果となった。

世論調査では、今年10月に消費税率を10%に引き上げることについて、「賛成」と答えた人が45%で、今年1月の39%より6ポイント上昇した。

これに対して、「反対」は前回から4ポイント下がり、賛成・反対がきっ抗するようになった。

消費税率の引き上げを延期する場合に、衆議院を解散して国民に信を問う必要があるか尋ねたところ、「必要がある」「必要はない」はそれぞれ45%で並んだ。

また、夏の参議院選挙と同じ日に衆議院選挙を行うことについても、賛否にほぼ差はなかった。

一方、来月から始まる令和の時代の日本がどのような方向に進むかについては、58%が「良い方向」に進むと答えた。

なお、安倍内閣の支持率は54%でほぼ横ばいだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190428-00000120-nnn-pol

477 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 00:25:53.26 ID:1K+uXbXM.net
>>472
キリスト教原理主義の場合は本当に突き詰めれば4福音書のイエスの言行に行き着くから
暴力とか世界征服とかとは無縁になっていくけど
イスラムの場合は開祖のムハンマドが
「世界中全ての人間がイスラム教徒になるか、イスラム教に服従して人頭税を払うようになるまで戦え」
って言ってるんでキリスト教とは抱えてる問題の深さが根本から違うんだよ。
イスラム教では「狭い地域に引きこもって」と「原理主義を貫く」ってのは最終的に矛盾してしまう。

478 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 00:35:05.53 ID:CkEQOfsk.net
>>477
それこそやっているのがマグリブの一部とオマーンだけになるニダ…
あれは信徒としての正統性を維持するために引篭もるという結論が出たのは政治的な孤立が原因だった面もあるニダ

479 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 00:39:07.78 ID:iqDyNdST.net
タマキンテレビは相変わらず反マジレス、反花札か

480 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 00:49:55.26 ID:XHg6ABy/.net
>>476
ここで増税賛成した人の中で景気が悪くなってもラ党が悪いと言わないのは何割いるんでしょうな

481 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 00:51:54.65 ID:4bbdmMVH.net
日テレは巨人だけやれよ

482 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 00:59:42.70 ID:AHGY4g2s.net
>>438
ミ´゚〜゚ミ メルケルを擁護すると逆やぞ。西の出身なのに、東の何処にでも行けた

483 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 01:29:47.66 ID:WVseLA82.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
日本の歴史で一番大切なことは、日本国憲法の中に13条が定められたことである。それまでは、一秒たりとも、全ての人がかけがえのない尊厳を持つ個人として尊重される世の中は存在しなかった。
この歴史観は政治家の絶対条件。
13条の無知・無理解を暴露され「クイズ」とわめいた安倍総理は馬鹿以下だ。



マジレスを貶せば貶すだけ自分に返ってくるのに…

484 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 01:34:51.06 ID:A2N53bdS.net
>>483
コメヤマに怒られるコニタン…
コメヤマは反マジレスでもマジレスに敬意を払っている

485 :令和時代の神:2019/04/29(月) 01:37:13.84 ID:cxP9rKGA.net
>1-50 >400-484

新年号発表前に、
「新年号は、〜安は元寇、弘安の役や、黒船襲来 開国、
安政南海トラフ超巨大地震、
安政江戸大震災、安政江戸巨大台風、
ここらなど、>3-24国難オールスターズだったから、新年号に
〜安、安〜はない。」

「和製GTA-Japan- 和製マッドマックス、和製ーFalloutーな、
(福島原発事故 東亜大戦、日本破綻を、2005年ごろに予測した)
小説ハルビンカフェ、応化戦争記での、近未来の年号、応〜、〜応もないぞ」
「だから、新年号は、〜和、和〜、タピオカを推すわw 」
ーーー
ここらで、さんざん、5chにコピペして予測した、俺様の、
>1虫の知らせ>3-24がビビビときたw

スリランカ同時多発巨大テロ事件で、
イラン、北朝鮮のテロ支援関与が、
明白になる。
アメリカが、イラン、北朝鮮を
平成終了直前ー令和明けにイラン、北朝鮮を空爆する。

シンガポール非核化宣言デイール
ハノイ非核化宣言デイール
ここら破綻で、顔を青く赤く点滅させてる、北朝鮮の、金正恩大王グル。
平成終了、令和明けに、
東京都周辺に、火星、北極星シリーズ移動式長距離ミサイルを4発、着弾させたりする。

平成ー令和 南海トラフ超巨大地震
平成ー令和 首都圏大震災
ここら>3-24同時発生。

486 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 01:47:15.59 ID:x1x6sUBX.net
>>483
前も書いたけど、GHQマンセー思想だな
米国の犬はマジレスじゃなくててめえだろうに
憲法に条文がなかったら、それ以前は蔑ろにされてたのか?
歴史観の強制とか何様だこいつ

487 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 02:18:14.43 ID:WVseLA82.net
【馬鹿以下】旧民主党系等研究312弾【の足元にも及ばない】

488 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 02:49:43.25 ID:L2XnlG3R.net
なんか、もう、すごいよね…

森のキョロン@柴犬党かつ立憲民主主義@morikyoro
安倍晋三を変えたら直ぐに暮らしは良くなります。
法人税を上げて防衛費下げて消費税を上げずに社会福祉を安倍晋三が減らした分以上に上げれば
たちまち今より実体経済が良くなりますよ。株価下がってもまともな企業には影響小さいです。
アベノミクスの後始末は時間かかります。早く辞めてもらわねば。

489 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 02:53:13.16 ID:n1jpXyW7.net
…懐かしのヒランヤ広告を思い出したな__________

ねこぶに続いておてらぶ

http://m.karapaia.com/article/52273481?guid=ON

フェリシモがまた変なモノ作ってる(誉め言葉)がよっぽどご利益ありそう

490 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2019/04/29(月) 03:43:54.06 ID:Jdcm4Mo0.net
>>488
どうしてもこれだけは言いたくなった

【還らざる平成の終わりに】旧民主党系等研究第312弾【言っときますが、それ全部小沢一郎の後始末です】

491 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 04:23:10.86 ID:HapHYxL9.net
>>488
「何の根拠もない話」を「何度も何度も繰り返して信じ込ませる」って、洗脳だよな
修行するぞ修行するぞ

492 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 04:26:15.34 ID:HapHYxL9.net
>>480
間違いなく(財務省も含めて)景気が悪くなったらラ党が悪いと言い出す
自分で原発をぶっ壊しておいてギャアギャア騒いでいる菅直人一派と一緒で

493 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 04:39:39.43 ID:c869aA4R.net
>>169
壊血病対策ニダ______

494 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 05:16:56.03 ID:d38lVSI+.net
あれ、一人区一本化やめたんすか

495 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 05:23:05.75 ID:c869aA4R.net
>>176
1兆円札を5千枚刷れば______
>>181>>311
前列一番左の主席、スーツ以外を初めて見ました______
>>467
信玄公乙

496 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 05:28:56.40 ID:n1jpXyW7.net
何その子供銀行券__<一兆円札


………ウォンなら逝けるか__?

497 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 05:38:43.65 ID:F2h7mfzr.net
>>491
ここでも同じ内容を何度も繰り返し張り付けるチョンワデやらいるやん

498 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 05:45:52.52 ID:fEgPcyjj.net
パヨクは絶対に富の増大に繋がる発想はできないよな、
あくまで再分配オンリー
根源が宗教的なものなんだけど。

499 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 05:48:21.58 ID:fEgPcyjj.net
>>165
流通が死んでいるので産地で創り現地で消費かもw

500 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 06:19:46.76 ID:9xHMLqxF.net
>>498
昭和史を学んで反省している半藤さん保坂さんは地震の直後に
「経済を拡大させるという思想が原発事故を起こしたケシカラン」
などと仰っていた。

何を学んだのだろう。

501 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 06:24:28.07 ID:GqMjXcp7.net
南朝鮮的には「WTO敗北に屁理屈を言う日本当局」なんでしょう。


河野外相 サウジアラビアの経済改革支援で連携強化
2019年4月29日 5時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190429/k10011900381000.html

>これに先立ち、河野大臣はアッサーフ外相と会談し、先に開かれたWTO=世界貿易機関の会合で、
>韓国政府による福島県などの水産物の輸入規制に関連し、サウジアラビアの出席者が「日本産食品は安全だ」と発言したことに謝意を伝えました。


首相 G20大阪サミットでWTO改革進展目指す決意強調
2019年4月29日 5時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190429/k10011900371000.html

>そのうえで、「上級委員会にはさまざまな課題があり、例えば紛争解決に資さない形で結論が出されるといった議論がある。
>21世紀の現実を反映したルール作りを行えるよう、紛争解決が機能するように解決していくことが不可欠だ」と述べ、
>G20大阪サミットでWTO改革の進展を目指していく決意を強調しました。

ここは月川当局者が大阪に乗り込み「WTOで負けたからと国際機関を変えようとするな!」と全体会合の場でアベに叱責を。

502 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 06:28:46.02 ID:o/V/GVg/.net
>>492
そういう連中に限って、増税反対なのにレッズに投票する度胸は無いんだよなぁ
そこがわが党の狙いでもあるのかもしれんけど、2009年を覚えてるならもうわが党の増税反対()には騙されんでしょう

503 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 06:31:26.61 ID:r4H4YALv.net
>>491
あなたの生活が苦しいのはアベのせいです
      ↓
アベを倒す活動をする我が政党に寄付してください
      ↓
生活費を切り詰め寄付をする
      ↓
   最初に戻るw

これかw

504 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 06:43:29.05 ID:raMzL2Nh.net
りっけん支持者の先鋭化がやばいなあと思った最近の事例は、
りっけんの目黒区議が、ゲ党の足立や高橋洋一のツイに好意的な返信をしただけで凄く非難されている事___
(足立のも高橋のも、李党を批判したツイートではない)
目黒区議の他のツイートを見ても、パヨクから非難されそうなものは無くて、穏当な発言しかしていないのに

505 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 06:48:52.06 ID:o/V/GVg/.net
>>498
全体が裕福になると必ず自分たちの地位を脅かす相手が出てくるからね
愚民は等しく貧しくいてくれた方が都合が良いのは間違いないでしょうな
そして施しと引き換えにすれば洗脳も楽になるし

506 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 06:51:55.16 ID:fEgPcyjj.net
一定の教育を受けた昔の人は、共産主義からなんらかの影響を受けている。

507 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 06:55:34.27 ID:y7/gE8uj.net
害人が物申す___
日本に来るな! 飴か半島に(・∀・)カエレ!!
おまえの国は日本じゃない

水原希子 空港の入国審査官に苦言「英語勉強して」
水原希子入国審査成田空港
日刊スポーツ4月26日(金)9時28分

モデルで女優の水原希子(28)が、成田空港の入国審査官の対応に
「英語ちょっと勉強して」と苦言を呈した。
25日、インスタグラムのストーリーを更新し、成田空港の出入国審査での出来事をつづった。

自動化ゲートで、やり方が分からず困っている外国人がいたという。
「係の人が助けてあげればいいのに、遠目から見たりはしてるけど、なかなか助けに行く気配はなくて、
入国審査官の人も席に座ったまま、日本語で『指、押して下さい』とか言って、
そんなのどう考えたって分かる訳ないと思って、ようやく5分後くらいに係の人が対応してたけど。
空港で5分待つってなかなか長いよ。効率良く仕事して、英語くらいちょっと勉強して
Press your fingerぐらい中学生でもできるよ」と苦言を呈した。

自分の順番が来た時に、その旨を入国審査官に告げた。すると
「そう言われましても、入国審査官がメインデスク?本部を離れる事はできない」と説明されたという。
「私が言いたいのはそういう話じゃなくて、人が少なくて本部を離れられなくても、
自動化ゲートは日本人とは違って、外国人は入国審査官が結局パスポートをチェックするんだから、
困ってる人に対して、日本語で説明せずに英語で説明してあげて、
むだな困る時間を作らない様に早く対応すればいいだけの話。
『指、押して下さい』ぐらい英語で説明するべきでしょ。成田“国際”空港なんだから。
地方の空港とかなら分かるけどさ。遠くから見て助けないとか何? その時間何?」と憤った。

https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/entertainment/0426/nsp_190426_3862872463.html

508 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:00:16.29 ID:bqIHK8Bl.net
>>506
「何事も命令で思い通り動かすことが出来る」という考え方が素晴らしい物に
見えたのかもしれないね。勿論、現実はそれほど甘くない。

509 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:03:22.70 ID:CkEQOfsk.net
>>498
再分配だけっていうのもおかしな話で戦後のマル経だって本来は生産の増大を考えるはずなのにそこが抜け落ちてる

510 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:08:00.15 ID:AnHYJ7/o.net
東京朝鮮中高級学校「拉致問題いくらわめいても無駄」
「生存者は見つからなかった、我々は答えを出した」

 東京朝鮮中高級学校の美術部ツイッターアカウントが26日、拉致問題について
「生存者は見つからなかった、いやなら自分で証明してください」
「いくらわめいても無駄なのです」と投稿していたことが判明した。
批判を受け発言を撤回し、投稿は既に削除されている。

--
既に朝鮮民主主義人民共和国が報告書を提出しました。
そこに拉致被害者のうち、生存者は見つからなかったとあります。
それがいやならご自分で生存者がいることを証明してください。
我々は答えを出しております。
いくらわめいても無駄なのです。
あなたはここで意地をはることしかできないですか?
--

 この美術部アカウントは批判を受けて謝罪と撤回をしているが、
アカウントの運営実態も不明で投稿時間が平日の昼間であったことからして、
学校側が調査したうえで公式に謝罪をする必要があるだろう。

 朝鮮学校無償化をめぐる論争で感情的になったようだが、
いかなる理由があろうと許される発言ではない。
日本人拉致被害者に対するこういった認識を学校として教えていたのか、
責任者が説明するべきだ。
生徒が勝手にやりましたでは済まされない人権問題である。

https://ksl-live.com/blog22789

511 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:15:47.12 ID:2UeIWxR0.net
>>510
リアルホロン部の方とはテンションあがりますな

512 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:16:59.42 ID:IoiTGSP9.net
>>501
アベの野郎、国際機関のWTOに恫喝外交を加えるのか!

思い上がりここに極まれり、世界に恥ずかしい、いま必要なのは政権交代ではないか?

513 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:17:55.71 ID:P1cqsxQh.net
【朝鮮日報】 反日を原理主義宗教のように振り回す権力者に問う。
どちらが日本を助ける親日で、どちらが国を滅ぼす売国なのか

〜ネットの反応「そういうことが判っているなら何故今まで沈黙していた?」
「この記事書いたやつは韓国ではどうなるか想像に難くないなw」
https://twitter.com/anonymous201504/status/1122624654902824960


>>511
授業でほろん部をやっているのかな?
(deleted an unsolicited ad)

514 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:18:28.36 ID:9xHMLqxF.net
>>512
欧米はルールを自分で作れるから日本よりスゴイ論もありました。

515 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:24:48.20 ID:raMzL2Nh.net
同性愛者の男性が、李党の尾辻のツイに「LGBTの政治利用はやめろ‼︎」と抗議のリプを送ってるんだが、
それを異性愛者の李党支持者が
>こういうのもトーンポリシングっていうのかな?
>それとも別の名前があるのかなー。
>罵詈雑言?
と揶揄していて思いっきり同性愛者差別していて胸糞_____

516 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:26:40.13 ID:F2h7mfzr.net
>>514
不利になったら自分に甘く他人に厳しいルールだけどね>欧米

517 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:31:07.18 ID:GqMjXcp7.net
日王代替わりしたからとウリナラと日本との関係改善が行われたり進むとは思えないけど。


<新天皇時代の韓日関係>政治でこじれた軍事葛藤を解消してこそ外交もうまくいく
2019年04月29日 06時58分
https://s.japanese.joins.com/article/826/252826.html


<新天皇時代の韓日関係>「韓日1+1=3になるには両首脳が早期会談を」
2019年04月29日 07時07分
https://s.japanese.joins.com/article/827/252827.html

>−−韓国訪問の機会があったと聞いた。

> 「天皇の韓国訪問を意識し始めればむしろ難しくなる。近い国なので自然な雰囲気の中で韓国を訪問できればよい。
>訪韓が外交問題として議論されれば政治的な問題になってしまう」


日本からの独立地への行幸自体が「政治案件」ですな。
特に「まずは反人道的で歴史的違法行為な朝鮮併合について日王の謝罪を!」と正しい歴史認識では定義されてるだろうし、
月川当局者や文国会議長はそれを前提に「日日本と戦犯企業は謝罪と賠償汁」「追軍娼婦にアベか日王が謝罪を」と言ってたわけで、
そりゃ日本側が猛反発しても「ワイは正しい歴史認識の元、解決策を言っただけなのになじぇ怒るのか利害出来ない」へ。

518 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:41:15.85 ID:hiedQWID.net
>>463
同性愛へのタヴーって、明治維新後の輸入品だからねえ…
150年経ったらあれ間違いって、うるせえ同性愛犯罪者にしてた連中に倣うなと

519 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:44:32.63 ID:C5x7GPRd.net
>>517
韓国は馬鹿な教育の成果が出て、認知が歪んでいるとしか思えないですな。
本邦はやっとサヨクの呪縛から解放されつつあるものの、我が党支持者達は妄信しておりますし。
現在進行形で反日的な法律があり教育も変わっていない韓国が、普通の視点に戻るのは
早くても半世紀は掛かるかもしれませんな。恨が伝統の国柄故に、半万年掛かる可能性もありますが。

520 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:46:46.12 ID:llMLhm31.net
>>518
>同性愛へのタヴーって、明治維新後の輸入品
なお薩摩では……
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00257321-1556491592.jpg

521 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:49:21.29 ID:GqMjXcp7.net
中国対日仏独・・・

東欧・バルカンで各国攻防=一帯一路の要所、首脳会議相次ぐ
2019年04月29日07時09分


>中国への警戒を強める独仏はこれら地域と29日に首脳会議を行う。中国、日本も今月、同地域で首脳会議を開催しており、けん制が続く状況だ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042800289

中南米はアメリカが対応してるけど暗黒大陸は中国共産党と中国資本が大躍進中だし。

522 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:54:42.57 ID:os58KVro.net
振袖って元々未成年男子が着るものだったような。

523 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:57:25.85 ID:raMzL2Nh.net
原口 一博@kharaguchi 16時間前
世界の友人達に。ボストンにいる僕に資料を送ってほしい。
@中央銀行のバランスシートとその健全性
A国家の通貨とデジタル化の挑戦
Bエンデの遺言(=バーチャルな通貨が増殖することによる格差の拡大と財政赤字)
C中央銀行の終焉と新たな世界秩序について
D既存の銀行制度の枠外における挑戦の例。

原口 一博@kharaguchi 14時間前
リヤドね。王都ジェッダはまた異なる。
外相、頑張ってね。
それにしてもベルマーレ完勝を国王さまに報告?
笑い飛ばして前を向こう!
僕はサガン鳥栖が勝ち続けている時にも勝ち誇ってツィートしたりしない。
長いシーズン。きっと元のように勝ち続ける時が。
#サガン鳥栖 愛は変わらない!
>河野太郎@konotarogomame
>リヤドでこれからサルマン国王陛下に拝謁するために、
>宿舎でお呼び出しを待って待機中。
>今日はその後、ジュベイル外務担当国務大臣、アッサーフ外務大臣、
>そして皇太子殿下にお目にかかります。
>そこにベルマーレ圧勝の知らせが!!

ハラグチェは自身を外務大臣以上の大物と見なしているのだろうか(まさかね__)

524 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 07:58:58.21 ID:o/V/GVg/.net
>>522
そもそもセーラー服の起源は以下略_____

525 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:02:46.76 ID:HapHYxL9.net
>>509
でも本当に「誰かが儲けたのは誰かが損したから」と経済をゼロサムゲームで考えてる奴っているぜ
経済成長も拡大再生産も理解できない人間 

526 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:03:55.52 ID:HapHYxL9.net
>>517
「自分が悪いことをしたせいで日本から嫌われてる」という事実がすっぽりと抜けてるな

527 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:07:10.91 ID:ZuArWGtw.net
>>488
「アベを替えたらすべてが良くなる」
このキャッチを全面的に掲げて選挙をやらないのはなぜなんだぜ。

528 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:07:46.85 ID:raMzL2Nh.net
>>526
小西が「ウリがバッシングされやすいのはマジレス信者に恐れられているから」と思い込むのと同じです___

529 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:07:58.39 ID:HapHYxL9.net
>>523
こんなのがニュースになるくらいだからな。
「俺を誰だと思っているんだ」という態度でいる国会議員は実在しそう

国会議員の外国訪問 “大使の送迎なし” 通達

530 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:08:35.72 ID:HapHYxL9.net
うーん、NHKと日経のURLが貼れなかった

531 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:09:26.58 ID:0uvHsG/M.net
>>523
本当に気持ち悪いな、ハラグチョ。コニ天ともども今すぐ政界から消えてくれても
誰も困らんわ。

532 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:11:34.75 ID:CkEQOfsk.net
>>525
所謂保障原理自体は別に間違いとは考えないけどそれはそれとして実物的な生産量の拡大自体は存在するニダ

533 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:11:56.77 ID:0uvHsG/M.net
>>510
生存者がいないってことは、北を更地にしてもいいってことだな。

534 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:15:46.71 ID:1RaNE4ii.net
韓国で起きる「親日派バッシング」 暗い背景
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00000006-pseven-kr&p=1

支持率下落の文在寅政権、10年前に自殺の女優“性接待疑惑”解明で人気回復の愚
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00561089-shincho-kr

535 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:17:28.98 ID:rZB5qpRW.net
>>525
キリスト教の清貧思想とかそれですよ。
大岡昇平『少年―ある自伝の試み』にそんな考えが載っていますな。
この本によると、相場で儲けたお金は汚いらしい。

536 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:22:01.30 ID:t7Bdu5nw.net
ノーヘル平和賞候補のムンムンに批判が起こるはずが…

537 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:26:01.03 ID:llMLhm31.net
一杯の賭け相場

538 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:30:34.18 ID:raMzL2Nh.net
物凄く偏った考えの持ち主ではないと、
無所属にならざるを得なかったり、どこかの市長に転身せざるを得なかったり、
あるいはラ党に引き抜かれてしまうって、
我が党系にとってダメージなんじゃないかねえ
特に李党の場合、長島とか松原とかを会派に入れてもいいんじゃないかと思うんだが

539 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:32:21.60 ID:H7XjR6mW.net
>>510
朝鮮学校の学生が拉致問題のことを語れるほど知っているのかな…?
フォローしてる人の中に朝鮮学校の美術部顧問とかウリナラマンセーな
アカウントがちらほらある。辿ると有田とかガ党支持系垢あってもうカオス。

540 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:33:10.75 ID:LH70uyoz.net
>>535
まあ税込み年収の10%を神(教会)に寄付しろと抜かすのがキリスト教だからなあ(偏見

541 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:34:54.05 ID:1RaNE4ii.net
元総理のフフンも、中央バ韓報相手に小銭稼ぎとは情けない。
ねつ造アサヒ、変態、頭狂はどうして愚痴を聞いてやらない?
ゲルよ、これが未来のお前の姿だ!


<新天皇時代の韓日関係>「韓日1+1=3になるには両首脳が早期会談を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000002-cnippou-kr

福田康夫元首相は「令和時代に日本が目指すべき価値は平和国家であり、
日本は絶対に戦争をしない国であることを(周辺国から)認められなければいけない」と述べた。
福田元首相は中央日報のインタビューで「日韓がリードすれば中国と米国も動く」とし、このように明らかにした。
福田元首相は「政治家は未来を考えれば争っている余裕がない。
悪化した関係を解決するためには一日も早く首脳会談を行うべき」と力説した。

542 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:37:33.04 ID:pLb0/u1A.net
>>525
本来は、労働・サービスの対価として金銭があるので
「誰かが儲けたら誰かが損する」という考え方は労働・サービスを無価値or評価できないor認知できないと考えている人間だな
平たく言えばマネーゲーマーかサイコパスか精神障害者

543 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:39:04.62 ID:0uvHsG/M.net
>>541
それ、脳内フフンの言葉かも知れないよ?____

544 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:40:33.08 ID:TLUtffyp.net
今の報道って、記者の考えと他者の発言の垣根がないからなぁ

それって、精神障害なんじゃ?(棒梨

545 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:40:47.89 ID:tmkbmylA.net
おはやうデブ研

>>521
>日独仏

組んじゃいけない連中ですねエー
独はあっち池、仏は弱いのでいらねー

>>523

>世界の友人達に。ボストンにいる僕に資料を送ってほしい。

素直に「教えてほしいので資料呉」って言えばいいのにこの言い回し・・・
流石は小物界の大物

546 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:43:46.87 ID:+TnUD4ZG.net
>>507
水原希子っていつまでたっても大根だよなあ・・・・
演技の勉強とかちゃんとしてるのか?w

547 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:44:42.57 ID:tmkbmylA.net
紙の方にしか載っていないようので、ツイッターに挙げておられた方より拝借

読売新聞世論調査 政党支持率
(4月29日朝刊掲載予定)

自民党 40 (+2)
立憲民主 4% (+1)
国民民主 1%
公明党 3% (−1)
日本共産党 3%
日本維新の会 4% (+2)
社民党 0%
支持なし 40%

日本維新の会と立憲民主党の支持率がついに並びました!

548 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:45:58.87 ID:0uvHsG/M.net
だいたい、調べ物したければグーグル様に聞けばいいのにハラグチョはバカじゃないの?
自分で「グーグルアースで調べればわかることだ(ドヤァ)」って言ったくせに。
お前がツイッターに寝言書いてるそれはただの板切れなんですか? って周りも言ってやれよ。

549 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:46:24.27 ID:YPG6jphj.net
>>542
誰かが自分より儲けてるのが我慢ならないという発想かな

550 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2019/04/29(月) 08:46:34.67 ID:GRWnRPnu.net
>>544
   ,.-( n∀o)- 、<ツマリハチョウs(ry
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    ウリとナム、って奴かね?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

551 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:49:40.54 ID:o/V/GVg/.net
>>541
こういう人にはこれを言ってやれば良い
つ「ハノイで悪化していた米朝関係は改善しましたか?」

会談する事自体に意味があるのは友好国の場合だよね
敵対国とは問題解決する時のみ会談する意味がある

552 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:50:37.13 ID:1RaNE4ii.net
>>523
> 世界の友人達に。ボストンにいる僕に資料を送ってほしい。
>@中央銀行のバランスシートとその健全性
>A国家の通貨とデジタル化の挑戦
>Bエンデの遺言(=バーチャルな通貨が増殖することによる格差の拡大と財政赤字)
>C中央銀行の終焉と新たな世界秩序について
>D既存の銀行制度の枠外における挑戦の例。

本当に死霊が欲しいのなら、直接に友人達にメールを送って頼めば良いのに。
わざわざツイートしてまで、オレには世界中に知己がいる」かのように振る舞いたいのかね。
それに、これらは既存の死霊というより、もはやレポートじゃん。
テメエでできないのなら、金払って頼めよ。

553 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:50:44.07 ID:c869aA4R.net
>>517
1+1は2じゃなくて200。10倍だぞ10倍______

554 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:51:06.36 ID:K1bAuz4A.net
ジョブズの娘やゲイツの娘にとっての「夢の国」とは?

フロリダ州ウェリントンは、アメリカの乗馬の聖地となった小さな町。

オリンピック選手から
スティーブ・ジョブズの娘やビル・ゲイツの娘といったビリオネアの子どもまでが
何百万ドルもの賞金をかけて競い合うために、毎冬にやってくる。

エルメスの馬用グッズ、豪華な厩舎、馬蹄形のダイヤモンドネックレスなど、
ウェリントンは馬好きにとっての「夢の国」。

https://www.businessinsider.jp/post-163825

555 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:51:45.11 ID:C5x7GPRd.net
>>523
財政に健全性が売りになると考えているなら、消費税増税賛成で、佐賀ー長崎新幹線は反対ですよね?

556 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:53:19.80 ID:C5x7GPRd.net
>>555
財政に× 〇財政の

557 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:54:31.99 ID:LH70uyoz.net
>>543
人は脳内に代用とアレを飼ってるはずだが、左巻きはアベやフフンを飼っているのか____

558 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:57:28.86 ID:0uvHsG/M.net
>>552
何かかっこいいこと言ってみたかっただけで、特にその列挙に意味はないと思うよ?
コニ天が「47年見解! 47年見解! ファビョーン!」って言ってるのと同じで。

559 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:57:41.36 ID:raMzL2Nh.net
>>544
政治家が何らかの取材に応じた場合、
「それは本心ではないだろう」と記者が決めつけたりとかもザラですよね

560 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:59:16.66 ID:llMLhm31.net
海江田とか大塚さん、脳内で飼おうとしても陰が薄過ぎて何処に行ったか分からなくなりそう(´・ω・`)

561 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 08:59:55.72 ID:9xHMLqxF.net
想像するのは自由だが根拠を書いて読者に問うて欲しいですね。

562 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:01:03.29 ID:tmkbmylA.net
>>552
それがぐっちぇさんが「小物界の大物」といわれるところですねー
自分を大きく見せたがるってところがですね。


>>559
昔の、誰だったっけ…アサピーの記者は記事を創作する傾向にあるって
言っていたようなー

一緒にいて取材していたのに「あれ、こんなこと言っていたっけ?」って記事を
書いていたとか・・

563 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:01:24.36 ID:CkEQOfsk.net
ttps://twitter.com/SatoMasahisa/status/1122635660131594240
度々沖縄方面のミサイル増設の話がスレでも言われていたけどみんな考える事だから報道って形で本格的に様子を探りだしたニカ?
佐藤君みたいな元職も気になるのは当然だろうし
(deleted an unsolicited ad)

564 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:02:10.46 ID:0uvHsG/M.net
>>560
海江田さんは牧場の柵で囲っておけばいいんじゃない____
『アグラ』とか書いてさ____

565 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:02:44.63 ID:1RaNE4ii.net
>>561
日本マスゴミ
「それは報道の(妄想の)自由です!ケンポウでも保障されています!」

566 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:03:44.24 ID:9xHMLqxF.net
ミサイルで接近阻止は当然のことですな。
あとは補給処・立て籠もる陸自の火力の強化ですね

567 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:05:55.63 ID:btXJHvmZ.net
>>555
元々佐賀県は反対しているのでは…

568 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:08:01.81 ID:TLUtffyp.net
>>565
それは公共の役に立ってんですか?
最初から、害悪ですよね?

569 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:09:38.31 ID:raMzL2Nh.net
>>562
>アサピーの記者は記事を創作する傾向にある
元長野県知事のヤッシーですかね(昔は我が党系にしては偏った人物ではなかったけど、最近はガチガチの陰謀論者に)

コニタンも、マジレスが「赤ずきんちゃんに出てくるオオカミよりも下手くそな嘘」をついているとか呟いてるなあ__
テレパシー等でマジレスの本心が分かるのだろうか___

570 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:09:56.59 ID:GhtKyBmf.net
ウミエダさんは原発事故で緊迫感に包まれているときに「あの放水車の愛称を『きりんさん一号』にしたいんですけど
どうですか?」と言ったりするから脳内コピーの難易度は高め。

571 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:12:19.19 ID:cHkJxm4G.net
>>570
代用はこのくらい言うだろうな、ってラインを想定しても
本人が更に遥か斜め上の発言するから難しいよね (´・ω・`)

572 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:12:26.60 ID:WQAVCU5E.net
世の中役に立たない職業自体はあってもいいと思うんだが
マスコミの場合は自分たちがものすごく役に立っていて
尊重されるべき存在だと思っているのがねえ

573 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:12:35.58 ID:EPVe3i6A.net
64 名前:無党派さん 2019/04/29(月) 00:34:50.38 ID:7PEaSP72
朝日に続き、読売でも維新が伸長

維新票は関西に集中しているから
衆参ダブル選になれば、
関西での維新vs公明の全面戦争で維新が圧勝する情勢

参院選比例区投票先(読売)

自民 41(-1)

立憲 11(+1)
維新 *7(+2)
公明 *4(-1)
共産 *4(+1)

国民 *2(+0)
希望 *1(+1)
社民 *1(+0)

2017年10月の総選挙で希望が獲得した票を維新が受け皿になりそうだな

574 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:14:17.51 ID:1RaNE4ii.net
>>570
>「あの放水車の愛称を『きりんさん一号』にしたいんですけど どうですか?」

同じ事をラ党大臣が言ったりしたら、大臣辞任・議員辞職では飽き足らず、本人が自殺するまで
マスゴミに追い込まれ、はては一族郎党みな殺しにされるだろうな。

575 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:15:15.16 ID:J7s8LIgT.net
そういえば売電にはロリ疑惑もあったなぁ…
ょぅι゛ょにベタベタ触る動画が多数ある奴
だから2016年の大統領選挙の時に出回った、
黒アレ政権が少女売春組織を運営しているという話に信憑性が出たわけで。

https://twitter.com/charliekirk11/status/1122600405739819008
(deleted an unsolicited ad)

576 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:15:21.93 ID:o/V/GVg/.net
>>561
前川「根拠は永田さんの示した出所不明のメールです」
ガソリーヌ「根拠は匿名ブログの書き込みです」
アカヒ・高橋純子「エビデンス?ねーよそんなもん」

577 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:16:23.76 ID:dHtY4CJp.net
>>507
このニュース先日見た時に思ったけど、こいつ「空港で5分待つって長い」と
書いてるくせに自分の順番になってそこでグダグダ言って
自分が列の後の人を平気で待たせてやんの
自分で書いて、矛盾してるのに気づかないんだろうかと思った。

手続きの場はサッサと済ませて、投書でもご意見メールでも出せばいい話なのに
(ってかこいつの信憑性も怪しいもんだが)

578 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:18:25.89 ID:+TnUD4ZG.net
>>576
以前とあるブログでこんなのを見たぞ

「ネトウヨは「南京虐殺があったと言っている側に立証責任がある」というがこれは間違いだ。
南京虐殺があったと言うのは定説になっているのだからこれに反対するネトウヨに立証責任がある」

もう意味が分からんw

579 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:18:55.83 ID:bqIHK8Bl.net
>>577
自分が偉くなった気分に為りたいからじゃないですかね?

580 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:18:59.06 ID:C5x7GPRd.net
>>567
佐賀県が反対だから佐賀選出代議士も反対でいいという、単純な性質の物でゃないと思うんですよ。
ま、自分は佐賀にも長崎にも縁者さえいないのでアレですけど。
長崎が本当に欲しいなら、長崎が金を出して佐賀に頭を下げるべきだとも思う反面、地理的な事情で
不便に甘んじる地方を、少しは何とかしてやれとも思うし。

581 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:19:29.65 ID:LH70uyoz.net
>>577
現状、俺らが海外の空港行っても日本語使えないじゃんねえ (´・ω・`)

582 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:20:30.04 ID:TLUtffyp.net
役に立たないのは、害悪ではないからなぁ

>>577
自分ファーストですから。
他人に対する気づかないなんてないし、するつもりもありませんから。

583 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:23:42.52 ID:1K+uXbXM.net
>>578
新たに議論を提起する側が根拠を提示すべきっていう意味なら
形の上ではその主張は正しいよ。
ただ、その場合に提示すべき根拠ってのは
「あった」と主張する側が提示している証拠に対して疑義を抱く根拠を提示する事で
それはすでに充分なほどやってるんだけど。
「あった」と主張する側がそれに対する反論をしてこないで
「あったという証拠の否定じゃなくて、なかったという証拠を出せ」
とか論理をすり替えてるのが現状だから
あったと主張する側の立証責任を言われてるんだけどもね。

584 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:24:56.87 ID:1RaNE4ii.net
>>568
日本マスゴミ
「私たちは国家権力と対峙し、かつ権力を監視するという重要な役目を担っています。これ以上、公共に利する仕事が他にありますか?
 国家が情報を全面公開しない以上、多少の想像や誇張(ウソ、妄想、ねつ造)は、報道の自由の範囲内です!キリッ!」

585 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:25:23.66 ID:BH7CW+uo.net
>>560
背景音楽:蒲田行進曲
静止映像:泣き江田万里

586 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:27:31.95 ID:9xHMLqxF.net
蒲田行進曲は世界観がどうも水に合わなかった
同じ階段落ちなら男たちの挽歌2のがいい。

587 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:30:46.27 ID:raMzL2Nh.net
映画の仕事をしたいという夢ぐらいは信じてやったらいいのに
ttps://twitter.com/konishihiroyuki/status/1042399201961816066
(deleted an unsolicited ad)

588 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:33:29.80 ID:+TnUD4ZG.net
>>587
マジレス映画好きなのか
そういや「世界」のコラム担当してる左派系の教授と対談したらその教授の連載打ち切られたんだっけ?w

589 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:35:18.27 ID:rZhgAVkH.net
【反日】韓国メディア捏造か? トランプ大統領、安倍総理に「STOP」との発言なし 過去には文在寅がカーペットの外で記念写真も★2 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556494467/-100

590 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:37:28.55 ID:BH7CW+uo.net
ゴッドファーザーでは赤ん坊の洗礼式と同時進行で討ち入り、階段落ちあり。
アンタッチャブルでは階段落ち乳母車を挟んで銃撃戦。

階段落ちはロマンだね。

591 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:39:58.70 ID:NeQBNBjn.net
新幹線長崎ルートねぇ
在来線で特急を使えば佐賀-博多間は45分。ということで結構佐賀から博多まで特急使って通勤という人も多い。
新幹線が出来ても大した時短は望めないし(5〜6分くらい?つか博多-長崎間でも約10分しか短縮できない)
そして在来線との接続を考えると現状のほうが便利。
だから新幹線作っても佐賀には何のメリットがない、というのが一時期佐賀に住んでいたウリの所感。
それと新幹線作ったら県庁所在地の佐賀市に駅を作らずスルーされる、という話が出ていたのも佐賀県民が
新幹線反対になる理由だったり。

逆に佐賀から先、長崎県内では大雨でしばしば遅れや運休がでるのでしっかりした新幹線が欲しくなる所かな?
(長崎県内の在来線ルートと新幹線ルートは全然違うところを走る)

新幹線反対の理由はこんなもんです。

592 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:41:55.64 ID:CkEQOfsk.net
今ポチョムキンの話したニカ?

593 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:42:06.95 ID:XHg6ABy/.net
>>506
どうして5カ年計画とか自然改造計画とかの方向には行ってくれないんでしょう
アカは大規模開発好きだったはずなのに

594 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:43:35.65 ID:raMzL2Nh.net
>>588
対談というか、会食して仲魔からフルボッコにされてましたw
三浦ルーリーも同席していたから余計にw

朝ナマでコニタンが三浦ルーリーに突っ込まれてニヤ家ていた時は、
コニタンは全然非難されなかったのに(障害者だからしょうがないということかな__)

595 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:45:37.86 ID:tmkbmylA.net
>>573

主席+タマキソ党がくっついてもEDN一味には勝てないようですねー
なお、黄泉ウリでは維新はEDN党と並んだモヨリ。

596 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:46:57.81 ID:1RaNE4ii.net
社会学なんて曖昧な学問でも、日本にマウンティングしたいマスゴミ好みの理論を披露すれば、食ってけるんだね__
財政出動や公共投資を罪悪視して、日本経済成長の足を引っ張ってきたのはマスゴミなのに・・・。


若者を覆う「希望の格差」への懸念――社会学者が語る平成の若者
https://news.yahoo.co.jp/feature/1315

「最近一番驚いたのは、学生から『個人年金を掛けている』って聞いたことです」。
中央大学教授で社会学者の山田昌弘氏はそう語る。
山田氏は若者の結婚や仕事に対する意識、幸福度などに関する調査研究を重ね、
実態を世の中に伝えてきた。『パラサイト・シングルの時代』『希望格差社会』『「婚活」時代』などの著作は、
書名の一部が流行語にもなった。間もなく終わろうとしている平成。山田氏が語る「平成の若者」の変遷とは。

597 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:47:37.39 ID:2jWB3ils.net
長崎新幹線は、博多から分岐して佐賀県北部をトンネルで通過し、
佐世保へ伸ばせばいいと思うのです。長崎県内は佐世保から大村、
諫早、長崎と南下する。

598 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:47:57.71 ID:lety9f2a.net
>>584
単なる又聞き屋が偉そうにするなとしか言えませんね。
しかも意図的に歪曲したりしますし。直接発信できる時代になりゃ無用ですな。

599 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:49:55.01 ID:XHg6ABy/.net
新幹線できると並行在来線が死ぬのは他の所見ると明らかだからなー
タダでもいらないというのは本音だろう

600 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:50:56.51 ID:lety9f2a.net
>>595
タマキ一味が維新に大移動するんじゃねえですか?
使えそうなの見つけて押しかけて選挙乗り切ろうとするのはいつものパターンですし。

601 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:51:54.27 ID:C5x7GPRd.net
>>591
>>博多-長崎間でも約10分しか短縮できない

その程度の効果では、ちょっと長崎の我がままに感じてしまいますな。
地形的な制約もありますし、新幹線新設でなく長崎県内の特急のルートを変えるだけではダメですかね?

602 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:52:59.45 ID:NeQBNBjn.net
>>597
佐賀disりワロタ
というか佐世保、大村ルートだと諫早行けんがな。

603 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:54:10.40 ID:GUTJ58nr.net
>>596
ウリたちゴミの価値観を否定する世代ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!

ロスジェネ、置き去りの20年 いま再び注目される訳
編集委員・真鍋弘樹
2019年4月28日0時7分

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4V7G56M4VULZU01G.html

 当時の連載の初回には、こんな文章を書いている。

 《今、25歳から35歳にあたる約2千万人は、日本がもっとも豊かな時代に生まれた。
そして社会に出た時、戦後最長の経済停滞期だった。
「第2の敗戦」と呼ばれたバブル崩壊を少年期に迎え、
「失われた10年」に大人になった若者たち。「ロストジェネレーション」。
米国で第1次大戦後に青年期を迎え、
既存の価値観を拒否した世代の呼び名に倣って、彼らをこう呼びたい。
時代の波頭に立ち、新しい生き方を求めて、さまよえる世代。
日本社会は、彼らとともに生きていく》

 そう、私たちは、ロスジェネと生きていく。
企画を通じて、この迷宮からの抜け道を探りたい。

604 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:55:13.12 ID:tmkbmylA.net
>>600
そのすきに乗じて、主席はタマ金党を乗っ取り
ウマウマするというー

ハイエナですねー

605 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:56:02.08 ID:LH70uyoz.net
よし、新幹線やめて、かもめ、みどり、ハウステンボスを佐賀県内通過させよう

606 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:56:04.05 ID:Q0bMs9gG.net
もはやう階段落ち研

>>590
ダグラムでもラコック友愛がそうでしたな

607 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:56:59.65 ID:l35u27rT.net
【昭和の日】旧民主党系等研究312弾【わが党は今でも昭和脳】

608 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:58:55.91 ID:BH7CW+uo.net
>>592
映画プロデュースなら、オデッサ三部作とかよさそう。
・オデッサ会談
・オデッサボール
・オデッサファイル
・オデッサ階段落ち

609 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 09:59:40.28 ID:9nQh3AiX.net
>>599
ミニ新幹線でええやん
在来線は残るし。

標準軌用の普通電車も用意しなきゃならないからJR九州が軽く死ねるが。

610 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:00:24.88 ID:lety9f2a.net
>>596
大学もクズゴミ出身者受け入れてますけどみかじめ料みてえなもんなんですかね。

>>604
主席も移動したいだろうけど受け入れられる確立低そう。

611 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:00:46.94 ID:9xHMLqxF.net
>>603
当事者「お断りします」

612 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:00:53.74 ID:7sBU38MS.net
>>547
読売新聞世論調査 比例投票先
自民党 41
立憲民主党 11
国民民主党 2
公明党 4
共産党 4
日本維新の会 7
希望の党 1
社民党 1
その他 0
答えない 11

レッズとハム党抜かしてる…

613 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:02:46.01 ID:lety9f2a.net
>>603
つーかそのあたりってクソアカどもが強かった時期ですし。
ラ党もろくでもないのが跳梁跋扈してた。他人事面してんじゃねえよと。

614 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:03:41.86 ID:i4JWeLcW.net
まーた気持ち悪い番組流してたのねえ

ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155645500220736.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155645500216135.jpg

615 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:04:17.67 ID:NeQBNBjn.net
>>601
私も佐賀元在住民としては長崎で難所になっているところを新幹線ルートで迂回して、佐賀からちょい先から
単線化している長崎線と佐世保線の複線化がいいと思うんですけどねぇ。
新幹線でないと国やJRから金がでないのかな?

>>605
佐賀disり過ぎwwwww

616 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:05:10.94 ID:LH70uyoz.net
>>614
右からも左からも嫌われてる公共放送()

617 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:05:49.14 ID:0uvHsG/M.net
>>603
>「第2の敗戦」と呼ばれた
ウリは17歳だけど、バブル崩壊を当時そんな表現したの聞いたことないな。
しかし何というか、本当に言うことが超珍災並に薄っぺらいな。

618 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:07:12.39 ID:hPjkhcCU.net
公が介在しない「権力を監視する仕事」なんかねーし
あったとしてもマスコミに委託した覚えもねーし
営利企業の分際で秘密警察を気取ってもしんむんが売れないじゃ失業するわな
赤字の尻を政府に持ち込んでる(公的機関で購入させる・軽減税率など優遇させる)のだから笑止千万

619 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:08:05.82 ID:lety9f2a.net
>>616
もう国営化して受信料を税金にしましょ。公務員と税金と同様の監視を受けていただいて。
ドラマだのなんだのは切り離して民法になってもらえばいい。

620 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:08:53.46 ID:0uvHsG/M.net
>>614
さっさとスクランブル放送を始めて、受信料取り立て人の中の胡乱な輩を
切り捨てれば悪いイメージも変わると思うが、なんでそんな簡単なことができないんだろう?

621 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:11:05.00 ID:raMzL2Nh.net
>アベ支持だっていう人に「アベノミクスを説明して」と言ったけど説明できなかったよ。
>ヤトウガーな人にじゃあ各党の違いを説明してと言っても説明できないし、
>全部ふわっとした雰囲気だけなんじゃないかな。

↑李党支持者のツイなんだが、常日頃自分達が言われている言葉を「アベ」に置き換えているだけ__

622 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:12:04.64 ID:lety9f2a.net
>>620
そんな面倒なことしたいわけねえでしょ。
あの連中は公と民を都合よく使い分けて莫大な受信料で好き勝手したいんですから。
実際、なんか対処はできねえんですかね。具体的にできそうな方法が思いつかない。

623 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:12:14.65 ID:XHg6ABy/.net
あれだけ頑張ってパヨの応援してるのに報われないね、かわいそう___

624 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:13:08.42 ID:uuUGSAdl.net
小和田との結婚を反対していた昭和天皇の誕生日にこれを流すNHK

4月29日(月)13:50〜14:00
4月30日(火)3:50〜4:00
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=108&date=2019-04-29&ch=31&eid=22276&f=758
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/316235.html

625 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:13:37.10 ID:H23EE+1L.net
>>623
報われなくてもいい。いずれわかってくれるなら。

626 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:14:17.19 ID:XHg6ABy/.net
>>621
我が党政権時代がどうして駄目だったのか、今の我が党はどうして大丈夫なのか説明してみ?

627 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:15:16.64 ID:H23EE+1L.net
>>626
錯覚。前政権時代はわが党政権をほめていた。
記憶のすり替えが起きている。

628 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:15:44.82 ID:raMzL2Nh.net
タマキンは民民と主席党の合体を受け入れたのに、
李党支持者からは「たまきんの自民とネトウヨ阿り仕草が悪化してる」なんてイジワル言われていて可哀想___
李党支持者ってレッズ支持者以上に考えの幅が狭かったりするし

629 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:16:02.05 ID:0uvHsG/M.net
本当にゲンタロー(ID:H23EE+1L)はしつこいな……

630 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:17:25.24 ID:1RaNE4ii.net
関西発の長崎・佐世保行きの夜行列車を、復活させてみてはいかがですかな?
サンライズ出雲か、それ以上の車両を使用するとして。

新幹線とは関係なくて、失礼しました。

631 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:18:35.61 ID:CkEQOfsk.net
>>610
ゲ党は足立くんの日頃の物言いもあるからみんみん受け入れの段階で多分死亡するやつなんで…
多分マジになって考えるとタマキンたちは移動できないと思う
主席なんて受け入れた日にはもう…

632 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:18:46.85 ID:DuGutN4h.net
>>614
NHKを左から見たらそんなふうに見えるのか…
あんな内容なのに

633 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:19:12.03 ID:F2h7mfzr.net
Gすら使えねえとボヤかれるマスゴミってw

634 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:21:08.17 ID:tmkbmylA.net
支持されている連通自身が狭量な連中だからね
だから支持している連中も似たようなものになるのでしょうな。

あと、比較的高齢層が多いので意固地になっているのだろうな。
老いては子に従えとは古人はよく言ったものです。

635 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:22:43.75 ID:C5x7GPRd.net
>>618
本音ではプラウダや新華社の立場になりたいだけでは?
せめてなりたやNHK(受信料)かもしれませんし。

636 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:24:20.74 ID:XHg6ABy/.net
維新に托卵戦術は民主党末期に一回やったし流石に断られるのでは

637 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2019/04/29(月) 10:25:19.01 ID:GRWnRPnu.net
>>629
   ,.-( n∀o)- 、<マッタクムナシク、ジンセイオエルマツロシカミエナイw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    報われる≒良い結果が出ることを全く考慮してないのに活動する、
 //\ ̄ ̄旦\   ホントにあの てっぺんハG はご苦労なことだよねー、ウサ。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

638 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:26:19.90 ID:CkEQOfsk.net
>>636
というか小沢の鋭い方も今じゃいないから交渉の窓口が存在しないのでは?

639 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:27:18.85 ID:tmkbmylA.net
その点、モナヲは勝ち組____________

640 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:28:35.91 ID:zwA/x8zq.net
仏大統領、減税やエリート校閉鎖を表明 黄ベスト運動受け
2019年4月26日 5:50 発信地:パリ/フランス
マクロン氏は大幅減税やエリート校のフランス国立行政学院(ENA)閉鎖の意向を表明した一方で、国内の秩序回復を約束した。

マクロン氏はまた、「ENAなどを閉鎖し、他のものを築く必要がある」と述べたが、閉鎖に向けた具体的な計画は示さなかった。
1945年に創設されたENAは、マクロン氏自身を含む歴代大統領や高級官僚を輩出し、フランスのエリート主義の象徴となっている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3222644
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/-/img_125098c2915cf5954c97bc334ebb2fa997246.jpg

迷走しているなー 大統領が口に出したことは撤回しようが政治マターとして残るぞw

641 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:29:00.91 ID:BH7CW+uo.net
>>635
準公務員ですから、最低でもラスパイレス指数は公開させたいところ。
子会社も含めて。

642 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:30:00.75 ID:raMzL2Nh.net
>>634
「朝ナマやよるバズみたいなウヨ番組に今後は出るな」とか、
「●●は以前私を発見器で馬鹿にしたからペートナーズ集会に呼ばないでほしい」とか、
議員はストレスがスゲー溜まっていそうですけどねえ

643 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:32:02.72 ID:B4oZWBRN.net
>>634
左翼思想が青春時代に刺さった娯楽だった層がいるからしゃーない
若い頃にハマったもんってのは一生引きずる
さながら50代オタクが特撮から、40代オタクがガンダムから一生離れられないようなもんで___

趣味と実生活にかかわること一緒にするなって話だけど
その手の人らにとっては政治ってのは生活に直結しない「趣味」って認識ゆえ・・・

644 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:34:15.11 ID:9xHMLqxF.net
>>642
ネトウヨこそ転向させるべきブルーオーシャンではないのか。

645 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:36:40.89 ID:XHg6ABy/.net
好景気でも無職貧乏人のネトウヨとかアカの草刈り場なはずだよな

646 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:36:48.64 ID:HF2BALSO.net
こにゃにゃちは、誰研
楽太郎はもう駄目だな

木村結@yuiyuiyui11
https://twitter.com/ba1024/status/1122671044572008448

#笑点
お題
心臓がドキドキ

円楽
あたし、安倍晋三です。最近支持率が低迷してドキドキ

司会
どうしたの?

円楽
晋三が悪いんです
(deleted an unsolicited ad)

647 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:37:48.79 ID:GhtKyBmf.net
>>596
個人年金って控除狙いでやるもんじゃないの?学生なのにそんなに所得があるの?

648 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:38:50.74 ID:F2h7mfzr.net
>>646
こいつもマジレスが気になってしゃあないんやろな

649 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:41:23.00 ID:Q0bMs9gG.net
>>643
確かに引きずるw
今でもスーパーロボットを思い浮かべると、
鉄の城やロゴダウの伝説巨神よりも天の冥王を思い浮かべるし

650 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:42:48.92 ID:t7Bdu5nw.net
過半数議席を獲得
3分の2阻止
1議席でもラ党の議席を減らす

連中の勝利ラインってどこら辺なんでしょうか。

651 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:43:09.58 ID:XHg6ABy/.net
>>647
「親が」将来を心配してやってるのかも

652 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:44:19.35 ID:lety9f2a.net
>>636
勢力拡大したいなら手っ取り早い手段を取る可能性もありますね。
地方政党として生きるならやらないでしょうが。

653 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:44:20.62 ID:1zXRR0E/.net
>>640
フランス革命でロベスピエールという人が自分の支持基盤の組織の中にも敵がいると言って、その組織の人たちに
粛清されてたまるかとばかりにテルミドールの反動が起きて友愛されてたけど、毛糸洗いも同じ末路になるんだろうか?
ENAってフランス政府の人材育成機関なのに

654 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:44:55.20 ID:YPG6jphj.net
江川紹子とクソフェミにどうしてここまで差がついた

裁判所はなぜ、娘に性的虐待を続けていた父親を無罪としたのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20190428-00124121/

655 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:45:07.37 ID:XHg6ABy/.net
>>650
李党だったら自分の議席が一議席でも増えればラ党がいくら増えようとも大勝利と言いそう

656 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:45:08.41 ID:GqMjXcp7.net
南朝鮮マスコミ的には「アベが調子こいてる!」って感か。


トランプ大統領「シンゾーは特別、私のトイレ使っていい」…貿易交渉では強硬姿勢
2019年04月29日 08時11分
https://s.japanese.joins.com/article/830/252830.html


安倍首相、韓国にWTO敗訴で「加盟国に妥当性問題視の声」
2019年04月29日 10時14分
https://s.japanese.joins.com/article/845/252845.html

>日本政府によると、WTO会合で米国は「日本の立場を支持する」と表明し、カナダは「問題意識を共有する」と述べた。

いやEU首脳や東欧諸国首脳とも「改革の認識では共有した」んですか、WTO改革。

657 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:48:51.54 ID:GhtKyBmf.net
>>651
そうだとすると富裕層の節税策みたいな話だから「若者の絶望感」とは関係なくね?

658 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:49:56.21 ID:3vCKjNRQ.net
>>617
崩壊当時は言ってなかったけど5年程経ってからテレビとか新聞で言い出したフレーズだな。

659 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:52:33.78 ID:/StafLvr.net
>>620
NHKがあの様だから反狗の政治勢力ができたんだよなぁww
あそこの党、流石に今回の参院選は無理だろうが、次あたりで議席をとるかもしれん
支持政党なしや幸福実現党と違って、地方組織をどんどん作ってるから
2025年には3議席以上持ってる地方議会が出てくる可能性が高い

2025年の参院選では議席取れるかも
まぁ、ラ党やNHKが何も自己改革しなかったらの話だけどww

660 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2019/04/29(月) 10:57:02.81 ID:Jdcm4Mo0.net
>>596
そんなに絶望しなくてもアンタらの頃には安楽死法は実現されているから心配するなと言いたい。
というかもっと前に通らないと色々ヤバイ。

661 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:57:49.54 ID:XHg6ABy/.net
>>657
社会学者が関係性とか考えたりしないだろうしネタに使えそうな単語聞いて飛びついたのでは
>>659
共産党が改革して大量議席ゲットする方が可能性高そう>NHKの自己改革

662 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:58:01.30 ID:HF2BALSO.net
>>648
楽太郎、今度うちの会社のイベントに来るらしいんだよね。
どうやって応援しよう_

やっぱり「下手くそ!先代と代われ!」かな_

663 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 10:59:11.99 ID:9xHMLqxF.net
>>658
江藤淳がいい出した言葉ですね。
小沢事務機器のしたことに対して。

664 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:03:31.82 ID:GqMjXcp7.net
アベは月川当局者と比べて20倍以上(当社比)の単独首脳会談時間を得ました。


単独会談とゴルフで5時間、トランプ・安倍の蜜月関係
2019/04/29 10:00
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019042980021

>月11日にホワイトハウスを訪れた文在寅(ムン・ジェイン)大統領とトランプ大統領の単独会談は2分だったが、
>安倍首相とトランプ大統領は40分にわたり単独会談し、27日には4時間半にわたってゴルフを楽しんだ。
>2人が単独会談とゴルフに充てた時間は5時間を超える。
>夫妻で夕食を取った時間まで含めると、2人が共にした時間は7時間に達した。

へぇ〜・・・
日本マスコミ報道や識者からは、
「首脳会談は貿易問題メインで個人的親密なのをアピールしてるか実際に交渉等日米関係でで有利に働くのかは未知数」
とアベのパフォーマンスとか朝貢外交とかまぁいろいろ言われてますが。
護憲リベラル派からね。

665 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:07:48.52 ID:hPjkhcCU.net
アカも石北も、転向しやすい層だけしか相手にできないために先細っている
組織の後ろ盾を得て他者を罵倒し満足することが目的で活動に参加しているのだから、
真逆の見解を有する相手を正面から説諭して改心させる話術などあるはずもなし
罵倒にしても用意されたテンプレを使いまわすだけっつー知的横着の極み

もうちょっとアクティヴな層はどうかと思えば芝奇態のような愚連隊なのだから先が思いやられる
まぁ知恵のある奴を入れたら立場を取って代わられるからアホしか拾わない結果なんで仕方ない

666 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:09:24.81 ID:llMLhm31.net
>>656
>シンゾーは特別、私のトイレ使っていい

ごく普通の総理大臣がトイレを探している絵を連想してしまった__

667 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:10:54.54 ID:3zJMtL05.net
>>656
トランプは潔癖症でトイレに対するこだわりが激しいらしいので親愛の証
なのかな?

668 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:11:07.65 ID:DaUnkW/c.net
>>646
新聞やテレビの調査では支持率は横ばいなんですが
この人新聞やテレビを見てないんですかね_

669 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:11:49.09 ID:hPjkhcCU.net
俺をトイレとして使っていい

670 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:13:37.18 ID:+TnUD4ZG.net
>>653
フランス革命に参加した人たちの末路

・三頭派・・・粛清
・フイヤン派・・・粛清
・ダントン派・・・粛清
・オルレアン派・・・粛清
・ジロンド派・・・粛清
・エベール派・・・粛清
・ジャコバン過激派・・・粛清
・ロベスピエール派・・・粛清
・平原派・・・革命を終了させ総裁政府へ

ったく左翼っつーのは昔から(´・ω・`)

余談だがこれらの人物のギロチンほぼすべてを担当したアンリ・サンソンは
実は隠れ王党派だったという笑えない話もある・・・
内心泣きながら王党派を処刑していたそうだw

671 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:14:02.90 ID:tmkbmylA.net
>>664
歯科医さんによりますと・・・煩悶店宣言から1周忌の記念行事をしたそうですが・・
出席者は南ニダーさんのみで北は「飴と手を切れ」って言われて欠席だそうで・・

文字通り孤立状態。
まあ・・・今までの所業の結果なので事業自得ですなー

672 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:15:33.08 ID:0uvHsG/M.net
>>670
やはり最後は貧乳派が残る___

673 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:19:32.71 ID:PFL0xbnE.net
>>668
権力者を茶化すのが仕事だと思ってる古いタイプの芸人

674 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:19:58.90 ID:Xc/5w9sI.net
>>654
たまにマトモだから困るんだよなぁ…

--
司法の判断基準や法律が問題をはらんでいたり時代遅れだったりすれば、
是正しなければいけない。
しかし、それによって新たにえん罪が生まれやすい構図ができあがっても困る。
だからこそ、本当は丁寧に今の司法判断を点検し、
多角的な視点で議論を深めて欲しい。

675 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:20:14.45 ID:hPjkhcCU.net
”アベポチは米帝に4兆円上納草茫々”と噴き上がっているが、
あれも12兆円規模二国間融資枠と同じ出所のドルを使っているだけのこと
当座国内に還元しようが無いドルを使ってアメリカに「投資」したのだから、
左翼や野党が売国と罵る根拠はまったくない
先行きのない中国韓国への投資を煽る連中こそ売国奴だろうに

676 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:21:37.70 ID:/StafLvr.net
>>640
仮に国立行政学院を廃止したとしても、他のグランコールが国立行政学院の立場になるだけ
それでグランコールを廃止してもグランコールの立場になる名門大学が現れるだけ
結局、今と変わらないでしょ

大体、フランスって働いてる人の6割以上が高卒以下の学歴でしょ
欧州(に限らずだが)の場合、財政出動しても頭のいい一部のエリートに富が集中するからなぁww

677 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:22:17.67 ID:ru81VS1w.net
腹黒は台本通りやってるだけ
中の人は与党の代議士と仲良いって話

678 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:22:38.72 ID:+TnUD4ZG.net
>>672

たけのこ派・・・粛清
どっちも派・・・粛清

こんな内ゲバもあったな
たけのこ派に止めを!駄菓子界のシャルロット・コルデーよ出でよ!!!!

679 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:22:46.01 ID:B4oZWBRN.net
>>662
笑点関連では木久扇師匠の「明るい選挙」の方が
よほど品良く面白く政治題材にしてるという

680 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:22:56.92 ID:XHg6ABy/.net
>>673
我が党政権の時やってないとなあ

681 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:25:40.99 ID:DaUnkW/c.net
>>673
今の芸人も権力者に逆らうのが仕事と思ってるのが多いですが
これは芸人と言うよりテレビや演芸界の問題でしょうか

と言うか今”芸人”や”お笑い芸人”と名乗る連中も多いですが
どの辺が”芸”なのか”お笑い”なのか

682 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:26:22.92 ID:+TnUD4ZG.net
>>677
見てるのはジジババ=アベガー!な層だもんな
媚びざるを得ないところはあろうてw

683 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:26:48.17 ID:llMLhm31.net
>>678
アルフォート派に天下統一されたんでしょ?(´・ω・`)

684 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:26:56.76 ID:H7XjR6mW.net
>>646
病気や障害をネタにした笑いってどうも受け付けないなぁ。
バカッターで、フライデーが凾フ補聴器の記事を書いた件で藤本順一が
『フライデーに興味深い記事が!50万円の補聴器って言うどんなんだろう。
それでも聞こえなかったって。記者のせいじゃないと思うよ。』
とツイートして有田芳生がリツイートしてたんだけど藤本が削除して鍵かけちゃって。
ただ単に大きな声で話せば聞き取れると思ってる人が多いのかのぅ

685 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:27:08.11 ID:DaUnkW/c.net
>>677
元自由党の東祥三と昵懇と聞いた覚えがありますが

686 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:27:26.58 ID:/StafLvr.net
>>675
というか、リテラを筆頭とする悪意あるメディアは投資と浪費を読者に意図的に混同させようとするから始末に負えない
1ドルを1.2ドル(0.8ドルとかに減る場合もあるが)にするのが投資で使っちゃうのが浪費

で、パヨメディアがいう「マジレスの朝貢」は後者
マジレスがやろうとしてるのは前者なのに

687 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:29:53.40 ID:9syjUceI.net
>>681
そうかな?
わが党や飴わが党が与党の時には、芸人は批判すらしないけど

688 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:30:37.41 ID:7sBU38MS.net
>>686
というか、歴史的に見て「朝貢」ですら前者だったというのに…
安全保障と地位保障と下賜品10倍ドンだからね

689 :高千穂 :2019/04/29(月) 11:30:41.24 ID:CZr0RNgc.net
>>665
 最近の国政選挙から見える一般人の傾向は「モリカケの追求ばかりやってる国会議員
ならいらない」なのに、野党の熱烈な支持者は「モリカケを強烈に追求できる宮本さんは
頼もしい! 宮本さんをもう一度国会へ!!」なんだから頑張れば頑張るほど支持が
減っていくw

■室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
落選ならバッジを失う覚悟決めた宮本岳志さんはマジ怖いぞ(2019/04/05)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/251158

 まんじゅうこわい。

690 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:32:06.12 ID:S55N6bwi.net
>>678
ミ´゚〜゚ミ たけのこの勝利で終わったんじゃなかったっけ?

691 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:33:42.74 ID:S55N6bwi.net
>>688
ミ´゚〜゚ミ エロ本買って帰る奴等が居るぞ!

692 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:33:57.72 ID:DaUnkW/c.net
>>687
日本に負の遺産を作り続けた自民党に権力と責任があるので
自民党を批判し続けるのが正しい行為なのです___

マジレス等、現在の政権中枢はこう言う本音を知っているので
マスコミがマジレスを容易に攻略できない面はあるでしょう

693 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:36:35.45 ID:lety9f2a.net
ときどき思うんですが法曹界が法律の修正だったりに
噛み付くのは単に覚えなおしたりするのが面倒くさいという理由なのかもしれませんね。

>>678
きのこ派はいい加減負けを認めるべきなのでは。

>>686
まあ単なるパフォーマンスのために変な机買うとかは浪費ですよね。
あの机って今どうなってんでしょうか?

694 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:40:47.54 ID:tmkbmylA.net
>>689
あの悲惨な結果を見て夜盗統一候補ってまだ言っているようなんですよねー
呆れてものが言えなくなったのはタルトっこ票を足せばーって
足し算ばっかりで引き算ができていない・・・C党だと票が逃げるってのが
あの選挙の結果かと。

むしろEDN党はそんなことせずに独自でやった方が取れるような気がするんですが・・

やはりC党の組織票の魅力には勝てないのかね?

695 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:41:27.03 ID:GqMjXcp7.net
>>671
その2018板門店南北首脳会談及び南北首脳会談共同宣言一周年記念行事ですが・・・


韓国だけで板門店宣言1周年記念行事、北が非難「自粛せよ」
2019/04/29 09:30

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019042980015

>行事が始まる直前まで参加について態度を明確にしなかった北朝鮮は逆に「南朝鮮当局は自重・自粛せよ」として韓国政府を非難した。

そりゃ北南民族融和の大規模祝典を企画してた南朝鮮当局は困るだろうな。

>今回の記念行事は終末のゴールデンタイムとなる午後7時から50分間にわたり地上波3社によってリアルタイムで放映された。

放送するよう当局から厳命を受けたな、放送局。
もともと民主化闘士とは親和性とシンパシーが強いし、特にKBSは。

696 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:42:03.30 ID:DaUnkW/c.net
>>694
自民党が負けた
ガ党とC党を足せばその自民党に勝てる

これで判断してるだけですから

697 :高千穂 :2019/04/29(月) 11:45:09.61 ID:CZr0RNgc.net
>>677
 楽太郎時代におざーが後援会長をやってたような。

698 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:47:13.25 ID:lety9f2a.net
>>696
属性相性みたいな数字があるのを認識してないんでしょうな。
分析できるのがいても耳に入れて対策打つようなことができるとは思えませんし。
むしろ諌言できるのは遠ざけそう。

699 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:47:45.64 ID:+TnUD4ZG.net
>>689
・新たな顧客を開拓しない
・経済動向や法改正といった知識のアップデートをしない
・自分の部署以外の社員の顔や名前を知らない(引きこもり社員)

一般社会なら間違いなく追い出し部屋→リストラコースだな・・・・

700 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:50:38.21 ID:PFL0xbnE.net
>>693
ほう、そうかい

701 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:52:21.24 ID:7sBU38MS.net
政党支持率の平均(15%未満を拡大) 4月26〜28日に実施された読売新聞の世論調査を反映しました。
日本維新の会の支持率上昇が見られます。現段階での各社世論調査の平均で、共産党、公明党と並んでいます。
https://pbs.twimg.com/media/D5SLIJ_UYAA0Byn.png
三春充希(はる)みらい選挙Project@miraisyakai 10:39

702 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2019/04/29(月) 11:54:26.09 ID:Jdcm4Mo0.net
>>581
ドイツなら入国の時帰りの旅券見せるだけで、英語の一言も要らんっすよw
荷物受取所にワンコもいないしどこでホンキを見せているかよく分からん
出国は色々面倒だな

ニュージーは靴の裏を見せろと言われたり(菌・ウィルスは死活問題)
オージーも食品系の持ち込みは厳しいらしく余計なことをいうと中々出てこれないみたいだが

703 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 11:59:57.61 ID:/StafLvr.net
>>694 >>699
2009年のOQでライトな立憲支持者はもしかしたら一部が山本太郎の所に行くかも
立憲の経済政策は増税・緊縮で夢がないし
山本太郎の所はまだ夢を見られるから

原発政策が同じなら、わざわざ立憲に投票する必要性はない訳だし

704 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:00:45.92 ID:q+PHRcYa.net
>>569
そのコニタン、いつだったか足立を「足立の目を覚まさせてやった。奴も安倍打倒を誓ったぜ!」とかやってたなあ。
足立にすぐバラされて虚言がばれたけどw

705 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:01:29.65 ID:raMzL2Nh.net
>>646
木村女史と言うと↓も香ばしくて好き___
>木村結@yuiyuiyui11
>#朝生
>田嶋要さん
>原発ゼロ法案を昨年春提出したのに、経産委員会で自公は全く審議に応じてくれていない。
>自民党議員は僕は知らない、努力が足りないのではと。
>自分の勉強不足を野党のせいにする。

「2030年に2010年比で電力消費を-30%」なんて現実離れした法案が世間に晒されるよりは、
審議に応じない方が我が党系にとっても有利なんだが___

706 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:06:29.73 ID:hiedQWID.net
鳥栖独立か福岡併合を迫るか

707 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:11:02.86 ID:DaUnkW/c.net
>>705
電力消費を減らしても困るのは貧困なネトウヨだけですし_

708 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:11:52.09 ID:L2XnlG3R.net
>>517
そもそもなぜ「日王」呼ばわりする国へ陛下が行かなきゃならんのかw

709 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:12:19.37 ID:AsINhYnm.net
園遊会での陛下への不敬行為(全会一致で非難決議)や女性に対する妊娠放置疑惑の山本太郎に投票する位なら
おQさんはお維新に投票するだろうね
参院1期6年で何も出来なかった山本太郎が、次の任期を与えられても何も出来ないのは明白

とまれ、山本太郎は東京の社民票を得る事が当選の第一条件
特定野党への風なんて、統一地方選、直近の世論調査を見ても吹いてるどころから凪、若しくは逆風なんだから

お維新の支持率が上がれば、東京選挙区はホント面白くなるな(我が党等で2議席も危ないかも知れん。例えば、ラ党3人擁立、公明、煎餅とか)

710 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:13:24.00 ID:raMzL2Nh.net
>>707
パチンコ屋やオカラ屋は?____
しかも田嶋はオカラ屋の本社がある地区の議員なのに__

711 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:13:55.70 ID:3zJMtL05.net
>>709
>園遊会での陛下への不敬行為(全会一致で非難決議)や女性に対する妊娠放置疑惑
そういうのを調べる知識や能力があるならおQにならないと思うの

712 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:15:41.46 ID:DaUnkW/c.net
>>709
おQさんが山本太郎が不敬行為を働いた事なんて覚えているとは思えませんし
女性をポイ捨てしたのなんてまず知らんでしょう

ラ党議員(具体例を挙げると小渕優子みたいに)並みに
過去の所業を定期的に叩かれていませんから

ところで、維新は東京に候補を出すんですか?

713 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:19:54.47 ID:AsINhYnm.net
>>711
成程・・
ま、何処かのテレビで取り上げるんじゃない?
だって、山本新党を語るとき政策等の成果なんてないから、当然取り上げざるを得ない訳だし

お維新の支持率が上がれば、東京選挙区はホント面白くなるな(我が党等で2議席も危ないかも知れん。例えば、ラ党3人擁立、公明、煎餅とか)・・×
お維新の支持率が上がれば、東京選挙区はホント面白くなるな(我が党等で2議席も危ないかも知れん。例えば、ラ党3人擁立、公明、維新とか)・・〇

714 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:21:10.93 ID:9nQh3AiX.net
>>712
緑の人に媚びて立候補を取り下げで組織も消え失せちゃったからなあ。
これから立ち直すのは厳しくねえか?

715 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:23:07.04 ID:7sBU38MS.net
実際東京のゲ党は厳しいと思う
仰る通り組織もないし、もし都ファを吸収できたとしても、そっちも組織がないという

716 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:23:33.10 ID:Wbj4BrYX.net
狗のニュースで例の包丁事件を報道しない自由をやってたけど朝から民放でガンガンww

>>708
「日王」呼ばわりも酷いけど意地でも「太子」を使わず「世子」を使うクソっぷりも忘れちゃイカン

717 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:23:44.89 ID:HemC58Bl.net
柳ヶ瀬とかいうのが前いたはずだがどうなったんだ

718 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:23:59.83 ID:Fhn59CTz.net
経済産業省 課長補佐を逮捕 国際郵便で覚醒剤密輸か 2019年4月29日 11時56分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190429/k10011900561000.html

恐ろしい不祥事が出てきて草

719 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:24:17.86 ID:DaUnkW/c.net
>>713
マスコミは野党議員の不祥事はあまりしつこく追わないんで
あり得ないんじゃないですか?
ラ党に寝返ろうとする奴にはもちろん容赦しないようですけどね

ラ党並みにしつこく扱ったら議員のなり手が全くいなくとか
圧力がかかるからって訳じゃないんでしょうけど_

720 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:24:23.70 ID:AsINhYnm.net
お維新の大本営を見てきたら、選挙区で決定してるのは
直轄地(大阪)、兵庫、埼玉の3人みたいです・・今後に期待

721 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:25:35.83 ID:PFL0xbnE.net
>>719
ラ党議員の不祥事以外には興味がないのではない過渡

722 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:28:03.34 ID:hPjkhcCU.net
都ファは見事なまでに民主党02だから拾っても毒が回るだけ
ピエリ森山は依然としてデマを撒き散らしているが、そのデマはことごとく都知事の後頭部に刺さる
まだ支持率が維持されているグリーン姐さんが見放した以上、都ファへの同情票もない

そのうち官邸が介入してくるんじゃないかな……
国家戦略特区構想た都市緊急再生なんて本来は都が主導するべき事案だったのに
なんで中央政府が差配してるんだよ(´・∀・`)

723 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:28:28.17 ID:Fhn59CTz.net
>>719
文科省汚職
副知事による承認撤回
非公開の遺言()
民進党の32億寄付
一日だけ存在した国民党
狗の職員切り付け
リークルート疑惑

もっとあった気がするけど今出てくるだけでこのくらい
失言で政局やってたのにEDNの失言もスルーしたしなあ…
最近は以前に比べて露骨に報道しなくなってる気がする

724 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:28:51.72 ID:tmkbmylA.net
>>696
仮にC党がタルトっこに与したとしても今度は樽コットから逃げる
票もでるのですがねえー

725 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:29:32.75 ID:lety9f2a.net
>>707
だから原発の穢れた電気が来ない脱原発特区作りましょうよ。移住希望殺到しますから。

726 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:29:40.30 ID:BH7CW+uo.net
>>716
南朝鮮よばわりするか
正しく『コリア国』とよんでやろう。
大陸のほうは『チャイナ国』でいいし。
他の諸国を差別するなっつうの>外務省

727 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:30:06.56 ID:3zJMtL05.net
>>713
え?
まあ、ガソリーヌの致死量コーヒーを語るくらいの確率でメロリンの不敬や不貞を報じるかもしれないけど

728 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:30:52.77 ID:Fhn59CTz.net
ttps://twitter.com/yunoki_m/status/1118871246471491585
>#伊藤詩織 さんを1億円以上反訴する元容疑者は何なんだろう。
>#性犯罪 もみ消し疑惑の安倍政権に、どうやって性犯罪防止や被害者保護が行えるのか。
>実父による娘への準強制性交罪判決も、私も国会質疑で提案しましたご、
>脅迫暴行要件の法改正と冤罪防止の両立を今の安倍政権にやれるとは到底思えない。

ちょっと前だけどこれもなかなかひどいよなあ
元容疑者でもみ消し疑惑って…
(deleted an unsolicited ad)

729 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:31:18.03 ID:DaUnkW/c.net
>>723
その最たるものが辻元の関西生コン問題ですね

730 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:32:31.73 ID:tmkbmylA.net
だめだコリャ

時事ドットコム(時事通信ニュース)認証済みアカウント@jijicom21分
その他
【速 報】
韓国の元徴用工らが日本企業9社を相手取り、賠償請求訴訟を新たに起こした

731 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:34:51.47 ID:+TnUD4ZG.net
>>718
国際小包でって・・・バレるに決まってるじゃねーか
日本の税関なめんなよ

薬物探知用のわんわんおが嗅ぎ付けたのかな?

732 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:35:31.89 ID:q+PHRcYa.net
香西かつ介(共産党のジャイアン) @kouzai2007
多様性、個人の尊厳が何より大切にされ、それぞれの能力が最大限発揮できる社会にすることこそ共産主義革命なんだぜ

やだどうしようカコイイ__

733 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:37:34.73 ID:hPjkhcCU.net
馬鹿じゃねえの?
党の指導が最優先するから共産党一党独裁なんだろ
しかも独裁が前提の体制じゃないか

734 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:37:36.36 ID:WQAVCU5E.net
訴訟をばかすか増やしていっても韓国政府の首絞めるだけだと思うけどなぁ
まあ別にいいんだが

ところでムンムン20年政権用法律改正早よ

735 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:38:39.05 ID:H5zxsFZO.net
>>730
完全に箍が外れてますなあ
普通はこういった暴走を抑えるために政府なり条約なりが存在するのですが

736 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:40:13.94 ID:Wbj4BrYX.net
>>718
セコーは責任を取って辞任汁!1!って言い出すまであとどのくらいかかるんだろう

737 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:40:16.22 ID:+TnUD4ZG.net
>>732
違うな
「多様性のある社会」とはざっくり言えば「自分の気に入らないものがはびこっている社会」のことだ
だから「大いなる我慢が要求される社会」と言っても良い

ところが多様性を言い立てる輩に限って我慢というものが全くないw

738 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:40:30.86 ID:PFL0xbnE.net
>>735
政府への非難を躱すためにけしかけてるもんな

739 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:40:53.22 ID:AsINhYnm.net
そう言えば、外国人献金されても無問題なバイブさん・・・

けど、テロリンってその分厚い防護壁を脱ぎ捨てて新党結党だよね?
マスゴミの保護対象になってるのかね?
野党共闘云々(デンデン)言ってる時に、抜け駆けで新党結成

740 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:41:02.30 ID:WQAVCU5E.net
多様性、個人の尊厳が何より大切にされている共産国家って自分の知る範囲では
見たことねーんですが

741 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:42:03.57 ID:q+PHRcYa.net
>>737
原始共産制ヒャッハーですよ!

742 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:42:59.44 ID:PFL0xbnE.net
胡散臭い連中が多様性と言うと言葉を連呼するもんだから、怪しい印象を与えてしまう

743 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:43:45.20 ID:+TnUD4ZG.net
>>740
「多様性を強制する」時点ですでに「多様性を喪失している」ことにぱよは理解が及ばんのだwww

744 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:44:25.11 ID:lety9f2a.net
>>740
それは建前で共産貴族になりたいだけですし。

745 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:45:43.48 ID:Fhn59CTz.net
許容されるべき多様性とか言って例外と認定するのばかり見てきた…
そんな権利は誰にもあるはずないだろうに

746 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:47:44.24 ID:H5zxsFZO.net
>>743
全てを受け入れろと強制する時点で既にそこに自由はないのですよね

747 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:48:14.92 ID:hPjkhcCU.net
>>730
「日本による朝鮮統治は違法である」と韓国の最高裁で結論した
それが根拠となる以上、日本の官民問わず賠償訴訟を起すことが可能となった
韓国政府が謀った通りに大法院は結審した以上、政府が介入するはずもなし

事実上韓日合意は白紙化ニダ♪とへらへらしていたのは日本が報復するはずがないと踏んでいたためで、
まさか日米結託して韓国を制裁しようとは夢にも考えていなかった
統一さえすれば逆転するのだと回天を確信していたら関係国すべてに蹴られ、経済まで崩壊過程に入った以上は
なんとしてでも「韓国が唯一道義的に優位に立てる」日本を屈服させ金を出させなくてはならない
ゆえに当局者が失脚しても後継者は同じ対日攻勢姿勢から逃れることは出来ない

という次第で韓国は日本に強硬姿勢を採る以外に交渉する術がなく、日本は一蹴し続けるだけで誰も困らない

748 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:50:17.60 ID:QhvAJn3G.net
>>730

聯合ニュース(朝鮮語版)報道によると、
三菱鉱業(現三菱マテリアル)19人、三菱重工業12人、住友石炭鉱業(現住石ホールディング)8人、
三井鉱山(現日本コークス工業)7人、日本製鉄3人、日本鉱業(現JX金属)2人、
西松建設1人、不二越鋼材1人、日立造船1人。

訴訟原告のうち本人は3人、遺族が51人。


南西諸島配備の地対艦ミサイル射程、現在の2倍へ。複数の政府関係者。 産経新聞報道。

射程を延伸するのは12式SSM。現在の約200kmから約400km程度まで伸ばす。
令和5(2023)年度に部隊配備する予定。

749 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:55:13.77 ID:raMzL2Nh.net
李党政権になったら斉藤厚生労働大臣誕生だな_____

斉藤あつこ(立憲民主党群馬県連)@saitoh_atsuko 4月1日
助産師の立場で。
性別は出生時、生殖器の発達により決めます。
産まれた瞬間、人間は両性具有のことも、
生殖器の発達が分かりにくいこともありますし、
生殖器(身体)と心が一致するとは限りません。
男女という枠しかないので便宜上どちらかにされます。
LGBTsQの方々が一定数いらっしゃるのは当たり前。

ですから、私は以前より、性別というのは、
出生時に勝手に医療者(産科医または助産師)が決めるものではないと思っています。
産まれたいのちの数だけ性は別にあると考えていますし、
男女だけでなくLGBTsQの方々も入れて
均等に議会議席が割り当てられたら多様性を認め合う社会の実現に近づくと思います

750 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:57:45.87 ID:hPjkhcCU.net
今日喰う米すら尽きているのだから訴訟して1億ウォンを手にしないと本当に死ぬw
本来なら大統領から国民への2018年度クリスマスプレゼントになるはずだったのにねぇ
政府が嗾けたのに、いざとなると無言で黒電話詣に勤しむばかり
政府を仕切る親北勢力を背景に事実上の独裁を敷いているから倒れないだけで、
当局者政権はもういつ倒壊してもおかくしない

日本の犯罪とやらを訴えても、その前に借金返せとか不良品返品に応じろとか
まぁ胸突き八丁だから日本を攻撃したくてたまらないだろうな

751 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2019/04/29(月) 12:57:47.58 ID:Jdcm4Mo0.net
>>676
大エコールなのでグラン・コールではないな

752 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 12:59:48.28 ID:tmkbmylA.net
ゑ?

しおん^^;@neatshion23 時間
23 時間前
その他
返信先: @knife9000さん
A級戦犯は罪の大きさを表す区分じゃないってのが沸きそう!

753 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:00:03.42 ID:SJxPlFYH.net
>>656
「私をトイレに使ってもいい」に空目した。
毒されてるんだな…

754 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:00:09.58 ID:lRo3Esng.net
エコールをワコールと空目して
下着連想してハァハァしてしまうウリはGWで暇である

755 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:01:44.04 ID:+TnUD4ZG.net
>>749
馬鹿かこいつは
こんな考えを敷衍したら男の子が欲しかったからと女の子を男にしてしまったりするバカ親が増えるだけだろ

性別は人知を超えたところで決まる
それで十分だ

756 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:03:01.19 ID:DaUnkW/c.net
【平成最後の日も】旧民主党系等研究312弾【アベガー】

>>750
経済的にはとっくにわが国を超えた筈なのにですか________

757 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:03:03.71 ID:nb04W33g.net
>>730
儲かってんの弁護士だけだよな

758 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:05:02.15 ID:tmkbmylA.net
>>747
海外からの投資が激減している原因だというのに
ムンタソは日本企業に「政治は経済と別」って寝ぼけたこと言っているし
この調子じゃあ加速するだろうね

>>748
遺族までやりだしたら際限なく広がっていくだろうねえー
本邦の企業のお偉いさん、ニダーさんの生態をまだまだ分かっちゃいねえのがいるようだし。

759 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:08:49.88 ID:lety9f2a.net
>>758
向こうじゃ請求権は継承できるらしいですからね。
頭おかしいのと関わったらろくなことにならないということをいい加減学んでいただきたいのですが。

760 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:09:18.47 ID:GqMjXcp7.net
なんで欠席したんでしょ?


ハリス米大使、4強大使の中で唯一「板門店宣言記念式」に不参加
Posted April. 29, 2019 08:31
Updated April. 29, 2019 08:31
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1714922/1

>記念式を控えて統一部は、外交チャンネルを通じて米国大使館に「大使級」の出席を要請した。
>しかし、米国大使館は韓国政府に「別の予定で参加が難しい」とし、ハリス氏の不参加を通知したという。

日本に相手に隙を見せないためにも出席させたんだろうけどアメリカはその配慮すら不要にか。

761 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:10:52.17 ID:hPjkhcCU.net
>>758
何が素敵かって「植民地強制支配犯罪は時効なし」だから、最大5000万人が訴訟の権利を持つ
しかも自己申告だけで証拠はいらないし、遺族が権利を継承するから今日決着しても三代あとの子孫が蒸し返せる
日本政府が公式に「韓国は無法国家」と言うわけだ

762 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:11:08.24 ID:WQAVCU5E.net
「4強大使」という言い方もきもいというかいかにもあの国らしいというか

763 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:11:42.91 ID:ORsOPmd1.net
りっけん(笑)

764 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:13:17.45 ID:DaUnkW/c.net
>>759
「向こうは子供なんだから大人の対応を見せるべき」
と甘やかしますからね

同じ傾向はガ党とラ党の関係にも言えますけど

765 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:13:53.71 ID:tmkbmylA.net
また便衣兵をやるそうです。Cさん首にした方がいいと思うよ。

共産に無所属擁立案 参院選、野党候補一本化
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201904/CK2019042902000150.html
共産党は夏の参院選改選一人区での野党候補一本化に関し、一部で公認を無所属に切り替えて
擁立する考えを他党に提案する方針を固めた。元職が無所属で出馬した衆院大阪12区補欠選挙は
敗れたものの「市民と野党の共闘に大きな財産となった」(志位和夫委員長)とし、連携のモデルになると判断した。
共産幹部が二十八日、明らかにした。

立憲民主、国民民主、共産など野党五党派の一本化のめどが立ったのは三十二ある一人区のうち三選挙区のみ。
共産候補での一本化合意はない。共産公認の場合、立民や国民は支持を受ける連合などの理解が得られず、
支援しにくい事情がある。共産は無所属にすれば各党の理解を得やすいと踏む。
一方、全て無所属とすれば「党の存在感がなくなり、比例代表の得票に影響が出かねない」(幹部)として、
他党との協議を通じて選定する。
二〇一六年参院選でも共産は一人区の共闘を推進したものの、候補者を一方的に取り下げた。
唯一公認が立候補した香川選挙区では当時の野党第一党の民進党から推薦・支持を得られなかった。

766 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:14:12.60 ID:+TnUD4ZG.net
しかしこんな有様なのに観光で韓国に行く阿呆も後を絶たんのだよなw
ほんと何しに行くんだか・・・・

767 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:15:06.76 ID:hPjkhcCU.net
>>766
風俗以外にないでしょ588

768 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:15:48.07 ID:/TSpsooN.net
>>767
588は潰されたぞw

769 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:16:28.02 ID:wKTeBHh2.net
>>765
比例ますます減りそう

770 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:17:48.95 ID:CkEQOfsk.net
>>720
期待って…
あんなポピュリズムしかない様な物を使うの?
行動力のある我が党でしかないのに

771 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:18:06.19 ID:RIfXqLGG.net
>>716
悠仁さまの机に刃物が置かれていた事件
本当にはらわたが煮えくり返る思い
子供に悪意を向けるなどゲスの極み過ぎてもう…
必ず犯人を捕まえて欲しいというか普段から警察を配備していただきたい

772 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:18:13.92 ID:0uvHsG/M.net
>>736
責任の重さをわからせるために昇進させよう____
毎日新聞も取った方式だから文句はないよな?____

773 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:18:44.57 ID:PFL0xbnE.net
>>766
観光(帰国)かもよw

774 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:18:53.11 ID:WQAVCU5E.net
わざわざ韓国に行かなくても日本にごろごろいるじゃないか

775 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:19:01.62 ID:raMzL2Nh.net
>>766
職場のおばさんはドラマのロケ地巡りに行くとかほざいてました__
去年も行っててお土産のチョコレートを貰いましたが、家に持ち帰って捨てましたw

776 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:19:54.13 ID:GqMjXcp7.net
民主党名で票を均等配分する高度な作戦が・・・


立憲略称「りっけん」、国民「民主党」=参院選で使用
2019年04月29日13時09分

立憲民主党と国民民主党は29日、夏の参院選比例代表で使用するそれぞれの略称を中央選挙管理会に届け出た。
立憲は「りっけん」、国民は「民主党」とする。いずれも受理された。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042900328


【令和初の参議院選挙】旧民主党系研究第312弾【略名統一ならず】
【令和へ持っていく国民民進党】旧民主党系等研究第312弾【平成に置いてく立憲民進党】

777 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:21:21.69 ID:0uvHsG/M.net
新大久保でチーズハットグ(意味不明)食えばいつでも韓国気分だろうに。

778 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:22:44.55 ID:DaUnkW/c.net
>>766
里帰りでしょ

>>771
あれは悠仁殿下への示威行為なのか
秋篠宮家への示威行為なのか
皇族全体への示威行為なのかよく分からんですね

朝やってたテレビだと
「天皇の跡継ぎにあそこまで万全を期した警備をしてるのに
あんな犯罪を犯され、国の面子を潰されてザマミロ」
みたいな感じのコメンテーターもいましたね

779 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:25:57.94 ID:CkEQOfsk.net
>>765
イタリア共産党の共闘路線は反ムッソリーニでの活躍を経ての主要プレイヤー的地位と政経両面で必要性があったから成功したのであって…
今の日共みたいにただただ無策の結果流されて野党内で埋もれた結果として選んだ事ではないので日共が真似てもマイナスにしかならんニダ…
やっぱり一日も早く志位を打倒する方がいいんじゃないニカ?

780 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:28:05.42 ID:CkEQOfsk.net
>>778
大逆未遂ないしそれに準ずる案件だから普通に極刑しかないニダ
やっぱり一部の法制は旧制に復するべきだというお話
憲法だったり皇室に対する罪だったりそういうやつ

781 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:29:49.88 ID:CJVf7GNH.net
>>755
男の子が欲しかった!!と言って、女の子に「健一郎」「誠太郎」とか名前つけたりするそうだから。
「吾郎」ちゃんは改名できたそうで何より。

782 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:31:05.49 ID:hPjkhcCU.net
民主主義の成果を守る日本共産党は、ソ連崩壊後は窮民を訴訟ビジネスに煽動しあがりを掠める法匪として再生した
野党共闘とか小さなことには拘らないのだ

783 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:32:24.10 ID:H7XjR6mW.net
>>731
>警視庁によりますと、西田課長補佐は覚醒剤22.1グラム、末端価格でおよそ130万円相当を
>密輸したなどとして麻薬特例法違反の疑いが持たれています。
>国際郵便でアメリカから到着した不審な荷物があり、税関で調べたところファッション雑誌の
>ページの間から、粉末が入った袋が見つかったということです。
>宛名には別の住所が書かれていましたが、自宅に届けるよう郵便局に連絡していたということで、
>27日、受け取ったところを逮捕しました。


アメリカから覚醒剤22.1グラム(´・ω・`)?
陰謀の香りが_____

784 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:34:04.84 ID:+OR17O1R.net
>>730
ついにシビレを切らしたか
追軍売春婦問題は日本を辱めたいだけで南北朝鮮的には前哨戦
応募工問題こそが本命で朝鮮人全員への賠償を日本に課すのが目的
と言われてきたからな

785 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:35:32.20 ID:r4H4YALv.net
>>766
レイプされる
盗撮される
ボッタクリされる
監禁される

目的が多すぎて____

786 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:36:40.25 ID:PFL0xbnE.net
ボッタクリは国内外問わず観光地ではよくやってる

787 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:50:36.98 ID:5OjBykV0.net
>>781
そいや呉善花さんは実名は男の名前だったって本にあったな
善花はあだ名?でそれで学校などは通えるがパスポートだけは
本名の男の名前でビックリされることがあったとか

788 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:53:31.60 ID:tmkbmylA.net
>>785
逆に考えたらどうだろうか___

本邦の性犯罪者や変態が楽園を求めて殺到しているとか_

789 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 13:54:23.24 ID:CkEQOfsk.net
>>787
字の並びである程度女か男か確かに分かるけど…
善花じゃなくて善勲とかそんな感じの名前だったりするのあの人?

790 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:01:32.22 ID:P5WYBvHF.net
>>725
|゚∀゚ミつ 沖縄(沖縄電力は原子力発電所を持ってない)
|ミ

791 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:03:11.57 ID:H23EE+1L.net
>>780
意識、高いんですね。
さすがとしか言いようがない。

792 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:03:33.96 ID:TLUtffyp.net
>>790
だから、激闘ぱよぱよアイランドになってるのか

793 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:03:40.61 ID:WQAVCU5E.net
検索したら呉勝日って出てきた
でもやほー知恵袋なので正確かどうかは不明

794 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:04:28.69 ID:TLUtffyp.net
名前まで対日マウンティングなのかw

795 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:06:46.66 ID:k4w581e6.net
G平成のうちに死なないかな

796 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:11:38.63 ID:JEcibswJ.net
Gで当てこすりって結構レアだな。

797 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:14:50.21 ID:HAtkjQIk.net
>>777
そういえばチーズタッカルビってあっという間に廃れたな

798 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:14:54.96 ID:9xHMLqxF.net
>>780
万全様の東宮とは予算規模からして違うね。

799 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:19:08.98 ID:JEcibswJ.net
>>797
「韓国全般」の中に入ってるニダ!

800 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:20:37.74 ID:5OjBykV0.net
>>789
本には本名のってなかったとおも
男の名前だったのは男が欲しかったっていうか男が上だから?みたいなものだったような

>>793
勝日かよwww
でも確か呉善花さんはソウルの学校通うまで実家では日本時代の歌を歌ったり
日本好きーのご家族だったって書いてたけど
まぁ日本好きっていったって朝鮮基準だからな

801 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:21:07.75 ID:rZhgAVkH.net
玉城デニー「小4の男の子が辺野古埋め立てにショックを受けて泣きながら総理に海を埋めないでと手紙を…」 ネット「子供利用が得意技
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556513794/-100

802 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:21:29.85 ID:TLUtffyp.net
あの国においては、慶事とは邪魔をするものと、憲法にも記されている

明日明後日が無事に済みますように。

803 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:22:11.67 ID:9xHMLqxF.net
チーズハットグ(うろ覚え)の写真見たけど、ああいう汚らしいのも
「フォトジェニック」と言えるのか?
屋台軽食全般が不潔なイメージになりつつある

804 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:22:14.54 ID:k4w581e6.net
小四「どーしてうめ立てするんですか」

805 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:22:51.35 ID:CkEQOfsk.net
>>798
その東宮家だって足りているか微妙だし二宮家は姫宮の事があるから予算だけの問題でもないから…
やっぱり環境を戻すというか元の教育方式に戻してしまう方が特に継承権のある宮に関してはいいかもしれない
あと予算もそうだけど人員をまず増やしてもらわないと…
それと外界との適切な遮断
散騎や都尉や舎人は必要だしそのために供給元として堂上や諸侯の地位恢復だって…

806 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:23:33.35 ID:rZhgAVkH.net
【画像】悠仁親王殿下「机に包丁」事件、2本の包丁で作られた槍の形状が判明!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556504284/

807 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:24:35.17 ID:HAtkjQIk.net
女子供と病人と老人を使うのはアカの得意技

808 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:26:01.27 ID:z6R0wf0P.net
>>807
若い男性だけは使わないとか差別主義者だな_________

809 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:27:07.80 ID:iqDyNdST.net
>>797
旨くもないしソコソコ値段がするのにJKに人気って煽ればねえ
パンケーキやフレンチトーストみたいに若い女性にしておけば、また違っただろうに

810 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:27:59.71 ID:CkEQOfsk.net
そもそも若宮の近辺に賊が侵入しているんだから虎ノ門事件並みなんだから早く捕まえろってならないニカ?
せっかく主上の譲位と新帝践祚をお祝いするっていう時にアレ過ぎるニダ…

811 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:29:54.87 ID:5OjBykV0.net
>>808
シールズを忘れるなんて____

オクダーキーどこいったんだろ

812 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2019/04/29(月) 14:30:08.14 ID:Jdcm4Mo0.net
>>806
殿下の教室の殿下の机にピンポイントで包丁置くとか中学生で草やっている奴がいるとしか思えない

>>804
また小四か、また中二か

813 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:33:06.77 ID:WQAVCU5E.net
>>810
それの嫌がらせのためにやったんだろうし、時期的には犯人本人としてはタイムリーなんじゃないかと思うの
本当はもうちょっと後の30日とか1日にしたかったんだろうけど学校休みに入っちゃうしね

814 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:33:51.25 ID:DaUnkW/c.net
>>810
この件、警視庁捜査一課が捜査に乗り出してるらしいですが
識者が言うには「改元まで逮捕する強い決意の表れ」なんだとか

それまでに逮捕出来なかったら
何故かマジレスを叩く気なんでしょうね

815 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:34:18.02 ID:wKTeBHh2.net
どうせ微罪になるし抵抗したってことにしてひとつヨーロッパ的解決法をですね

816 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:34:33.31 ID:BH7CW+uo.net
>>808
アッー

817 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:37:22.60 ID:uXXVfAAc.net
>>812
机に名前のシールが貼ってあったそうな

818 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:39:36.71 ID:9xHMLqxF.net
>>805
「平成流」から外れるのは抵抗激しいだろうなとオモタ
特に中の人らから。
政治問題にすらなるかもしれない。

819 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:39:54.37 ID:CkEQOfsk.net
>>812
座席表自体は教卓にあるしクラスもメディアが報道しやがるから…
草以前の問題だと思う…
これからあるかもしれない若年の天子やあるいは若い皇親が学校に通う必要性があるのかどうか

820 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:40:15.43 ID:hPjkhcCU.net
そういえば小学校の席順って壁に貼ってあったような覚えがある……

821 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:41:16.40 ID:3zJMtL05.net
学級さえわかれば、そして学校に侵入できれば具体的な座席はわかると思う
だいたいの教室には座席表があるから

822 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:42:26.40 ID:/phshVlY.net
実際、セキュリティこんなもんなんでビックリですよ。
将来は皇位に即くお方に対しての警備ってもっと厳重だと思ってました。

823 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:42:39.24 ID:9xHMLqxF.net
中に犯人がいるか何らかの理由で警護が行き届かないか。
ミステリーですね。

824 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:43:10.04 ID:DaUnkW/c.net
>>817
ただ、校内を不審な人がウロウロしていたら怪しまれるでしょうから
時間短縮の為にクラス名、座席を事前に知らされていたとしても
不思議は無いと思いますよ

825 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:45:13.78 ID:LuzOAMMn.net
不吉なこと言うとこれが毒物だったら簡単に暗殺成功するもんな

826 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:45:19.87 ID:Eukk2ucM.net
外相はサウジに行ってるのか

827 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:45:50.62 ID:CkEQOfsk.net
>>824
クラス名自体はたしか若宮の御進学の時に報道で出ていた
正直頭が痛かったけど実際にこうなったのでもう開かれた皇室は皇統の維持という天下の福利のために改めるしかない

828 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:49:00.30 ID:DaUnkW/c.net
>>827
「皇室は開かれるべき」と考える人が多いのがネックですね

今の両陛下への国民的な支持の高さも親しみやすさってのが
大きな要因でしょうから

829 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:52:10.90 ID:L2XnlG3R.net
小4の子供も那覇空港埋め立てに反対と聞いて

830 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:52:30.86 ID:hPjkhcCU.net
「開かれた皇室」といってもパンダや太陽王じゃないんだからさー
生活のすべてを見世物にしていいわけがない
王の食事まで政治的ショーだった時代を再現したいのか

831 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:54:06.26 ID:2ic3AX7K.net
【ネトウヨに危機感】「ヘイト(憎悪)や人種主義、外国人嫌いを止めなければならない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556516742/

832 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:54:18.10 ID:bQf1hiUQ.net
>>801
民進党の山井和則が「アベノミクス失敗」というハガキが届いたと紹介 郵便番号は存在せず差出人も無し
http://gogotsu.com/archives/18722
https://pbs.twimg.com/media/CkAr5k7UkAA9C6q.jpg

833 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:54:45.02 ID:L2XnlG3R.net
>>826
ぼっち感あふれる画像
https://pbs.twimg.com/media/D5OqMmcXkAAcOSe.jpg

意外に顔が広いようです

河野太郎 認証済みアカウント@konotarogomame
ジュベイル外務担当国務大臣との会談。同じ時にジョージタウン大学にいた学友です。
https://pbs.twimg.com/media/D5PZrrDU0AAPtRz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5PZrq_UYAAN5Cr.jpg

834 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 14:58:39.46 ID:LuzOAMMn.net
>排外主義的なトランプ政権の姿勢に危機感を表明する参加者が相次いだ。
> 強制収容の不当性を裁判で争い、日系人の名誉回復に尽力した故フレッド・コレマツ氏の娘カレンさんは
>「ヘイト(憎悪)や人種主義、外国人嫌いを止めなければならない」と強調。
>「間違いだと思うならば、声を上げることを恐れてはならない」
>というコレマツ氏の言葉を紹介し、会場は拍手に包まれた。
まるで日系人が不法移民だったかのような物言いだな

835 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:00:58.82 ID:lety9f2a.net
つーか立憲君主制としては互いに深く干渉するもんじゃないでしょう。
親しみやすさはいいかもしれませんが強制するようなものじゃない。

836 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:01:41.15 ID:VcG4haKP.net
>831
【悲報】ネトウヨ依存症のスレ立て人 BE:718678614さん
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1548274017/

スレ立て履歴

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=718678614

837 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:02:28.64 ID:1/St4/xB.net
>831
【悲報】ネトウヨ依存症のスレ立て人 BE:718678614さん
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1548274017/

スレ立て履歴

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=718678614

838 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:02:46.10 ID:CJVf7GNH.net
>>827
「地域に開かれた学校づくり」とか言って全国の学校で門扉開放してたら、ある小学校に宅間くんがやってきて

839 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:04:41.66 ID:DaUnkW/c.net
>>838
大変下衆な事を言いますが
マスコミって宅間みたいな事件が起きると嬉しくてしょうがないんでしょうね

自分に関わりがなければ

840 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:04:53.90 ID:hPjkhcCU.net
ハン板豆腐の一人はこいつか BE:718678614

841 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:05:00.91 ID:1meQtjQI.net
>>767
ミ´゚〜゚ミ 美容整形だってあるだろ…___

842 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:06:47.77 ID:lety9f2a.net
殿下が判断力を備えて自分の意思でやるってんならまだともかく追い掛け回してるわけですから。

843 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:07:01.19 ID:/phshVlY.net
>>839
他人の不幸が飯の種ですからね。

844 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:08:17.69 ID:CkEQOfsk.net
>>835
大英帝国が一番強かった時の大英帝国の君主とその家族は理想化されたイメージを出す事があっても開かれてはなかったからね
だからそれを見た伊藤公らは侍補たちの主張した親政には賛同せずに立憲君主制を選択するために大帝を説得した訳だけど同時に国家の中核としての位置を据えた
憲法義解とかをもうちょっとみんな読むべきニダ
最近の新興の保守派とかいうのは北畠公を読まないならバークも読まないし伊藤公も理解しない!

845 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:15:00.88 ID:OOLXYbKO.net
チーズ大好き人間なのでチーズタッカルビもハットグも食べるんだがタッカルビはともかくハットグは何処にウリナラ要素があるのかまるでわからない…

846 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:16:06.31 ID:lety9f2a.net
あまりに俗世を知らなさ過ぎるのもどうかと思いますが過剰に開けばいいってもんじゃない。
その辺権威低下を狙った連中がいるんでしょうが。
宮内庁とか出向の連中ばっかでしょうし単なる外交の道具ぐれえにしか思ってないんじゃないですか。

847 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:16:26.04 ID:/StafLvr.net
>>805
そもそも、大正天皇の直系の親王家が昭和天皇系、秩父宮、高松宮と3つもあったのに孫(悠仁親王世代)の男子が1人しか残らなかった事が異例な訳で…

徳仁親王殿下(現在皇太子)、文仁親王(徳仁親王殿下の弟)じゃなくても、秩父宮殿下や高松宮殿下に男子の孫世代がいたら話も違っただろうけど…

848 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:19:46.06 ID:QhvAJn3G.net
韓国紙が「退位」特集 日韓関係の改善呼びかけも 4月29日 15時03分

天皇陛下が30日に退位されるのを前に、韓国の主要紙は29日朝の紙面で特集記事を掲載し、
天皇陛下のおことばを紹介したり、日韓関係の改善を呼びかけたりしています。

天皇陛下が30日に退位されるのを前に、韓国の保守系の主要紙は29日朝の紙面で、
1面から特集記事を掲載して大きく伝えています。

このうち中央日報は、天皇陛下が平成13年に「韓国とのゆかりを感じています」と述べられたことや、
平成17年に太平洋戦争の激戦地サイパンを訪問した際に
「韓国平和記念塔」に立ち寄り、黙とうをささげられたことなどを伝えています。

そして、日本は令和という新しい時代を迎えるとしたうえで、
これを機に悪化している日韓関係を改善すべきだとして、
日韓首脳会談の早期開催や自衛隊機へのレーダー照射問題で
悪影響が出ている防衛当局間の協力を深めるべきだとしています。

一方、朝鮮日報は、日本国内のコンビニやデパートで
令和にちなんだ商品が発売されて歓迎する雰囲気が高まっていると報じているほか、
皇太子さまの「即位の礼」の一連の儀式についても詳細に伝えています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190429/k10011900651000.html

849 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:19:53.86 ID:oBE2lAyY.net
>>839 >>843
だからといって別に自分が宅間になるつもりはない、と。
フィクションの「人の不幸は蜜の味」系の悪者は自ら人を不幸に叩き落として喜ぶんだけど…
いろんな面で「他人事」感がある気がするな。

850 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:22:01.39 ID:tmkbmylA.net
>>848
陛下を政治利用するなよ。

851 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:22:19.79 ID:iJ0BxmUr.net
>>771
最近身辺調査甘いんじゃないのって出来事多いよな

852 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:26:36.85 ID:WQAVCU5E.net
>>848
うぜえ穢れる関わってくるな

853 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:27:13.23 ID:LuzOAMMn.net
>>848
うぜえ、死滅しろ

854 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:27:32.05 ID:CkEQOfsk.net
>>847
だって無理やり離脱させたらこうもなるニダ
華頂や小松の賜姓とは訳が違うニダ
つまり足りないなら逆をしろという訳で

>>849
とにかく部数と視聴率になればどうでもいいというやつ

>>851
小室某は特にそうで最初からメディア側と繋がる人間でもあったので危険だった
TBSか朝日の人間の知り合いだからスムーズに初期は取材を受けていたっけ

855 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:28:44.46 ID:5OjBykV0.net
>>848
日王よわばりを改めてから出直してこい

856 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:28:45.68 ID:1meQtjQI.net
>>846
ミ´゚〜゚ミ 小和田とかいうクズの話?___

857 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:28:52.78 ID:Eukk2ucM.net
>>848
アンタラには何の関わりもない

レーダー事件で最初から最後まで嘘をつき続けた自分らに対する自省が全くないのが
ほんとに異常だと思うわ

858 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:29:11.23 ID:lety9f2a.net
実際あいつらこっちを嫌な気分にさせるために何かやらかさねえか心配ですね。

859 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:30:39.20 ID:9nQh3AiX.net
>>849
腸疹災の精神的指導者だからな

自分からやろうとはしないくせに惨事は待ちわびる。

860 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:32:05.40 ID:tmkbmylA.net
だいたいなんだよコレ・・・てめえ達が一方的に殴りかかって
おいて、経済外交もろもろがダメになったらこれかよ、何考えてんだ。

>そして、日本は令和という新しい時代を迎えるとしたうえで、
>これを機に悪化している日韓関係を改善すべきだとして、

861 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:32:20.58 ID:1meQtjQI.net
>>857
ミ´゚〜゚ミ 北への評価で同志ワジムが言ってただろ…目的を達するためなら手段なんか何だって良いんだよ、南も

862 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:32:34.31 ID:hPjkhcCU.net
>>858
いちおー新王即位の祝賀行事として釜山領事館前公園に偽徴用工の像を建立するなど
関係改善への意欲はあるわけで( 決 定 的 になるだろうが)

863 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:32:35.44 ID:+TnUD4ZG.net
松本清張の「十万分の一の偶然」という小説がある
写真マニアの男がスクープ写真欲しさに交通事故を仕組む話だ

報道機関のやらせの多さを見ていると実際これと同じことがあっても不思議はないな

864 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:33:22.65 ID:1RaNE4ii.net
悠仁さまがご成長される過程で、半島系・シナ畜系・ザイニチ系の女が、皇室を汚す目的で
近寄ってくるかと思うと・・・。
宮内庁ちゃんと仕事しろよな。小室だって婚約発表前にいくらでも阻止する手があっただろ。
ていうか宮内庁には害務省出身者が多いらしいから、その時点でアカンのか。

865 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:35:44.62 ID:/StafLvr.net
こうしてみるとアキヒロでさえマトモ、っていう酷い状況だな

まぁ、彼はムンと違って竹島上陸という考えられる限り最悪な事をやらかしたが

866 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:36:03.51 ID:Wbj4BrYX.net
(記者解説)持続可能な皇室 女性・女系天皇、政治が答えを 政治部・二階堂友紀
有料記事
2019年4月29日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13996317.html?iref=pc_ss_date

安定的な継承のためにも女性・女系天皇を実現すべきだって記事だけど
マジレスが皇籍復帰に触れたことはなかったことになってるいつものアフォ記事

867 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:36:30.61 ID:hPjkhcCU.net
宮内庁こそ君側の韓だからな……防壁は無いに等しい

868 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:36:38.83 ID:DaUnkW/c.net
>>864
マジレスの父親は外務大臣を長く務めたが
そう言う官僚がはびこったのに全くの無策だったので
マジレスに責任がある_________

869 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:36:54.77 ID:/phshVlY.net
>>864
宮内庁はプロパーが出世する仕組みにしないとダメでしょうね。
今はよそ者が引っ掻き回し放題なので。

870 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:37:47.05 ID:lety9f2a.net
>>867
できそうな範囲のことはまともな政権選ぶくらいですかね。

871 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:39:22.20 ID:8rareMdi.net
>>440
>前提として官邸は「トランプは言われているほど劣勢じゃない」という情報を掴んでいたそうだが・・・・
山口敬之の本だと外務省北米局はずーと一貫してヒラリー有利と報告上げていて
ほんとか?とマジレスは疑問持っていたけど、それほど異論は唱えず。
訪米時のヒラリーとの面会を最終的にやろうと決断したのはマジレス、再登板当初のオバマ政権との信頼関係回復に時間かかったことが背景にあり
事前に恩を売りつけておいて次期政権における日本の立場をはっきりさせておきたかったから
同時に水面下で今の商務長官のロス(トランプ陣営)と面会して断りを入れておいた

いざふたを開けてみれば「おい、ふざけるな!」とマジレス激怒
佐々江駐米大使が中心となり念のためにトランプ陣営とのパイプ(クシュナー夫妻)をつくっておいて「勝利の場合は電話をさせてほしい」と申し込んでいたので
電話会談⇒「近いうちに会おうぜ」「じゃあ行くのであおう」と大統領就任前の異例の面会に
外務省は「外交慣習からして異例」と翻意促したけど、クリントン有利で一貫していたので面子丸つぶれでマジレスの決定に逆らえず
マジレスの真珠湾訪問はまだ発表されていない時期だったから、オバマ政権としてもあまり強いことは言わず
結果的にはこれが今の日米首脳間の信頼関係の基盤になっているという

>>844
>憲法義解とかをもうちょっとみんな読むべきニダ
>最近の新興の保守派とかいうのは北畠公を読まないならバークも読まないし伊藤公も理解しない!
歴史的、あるいは学問的裏づけがないくせに保守を名乗ってええかっこばかり言うなという御不満でしょうけど
左派的主張が有権者にうけなくなったから看板架け替えただけでしょうしね

872 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:39:32.21 ID:raMzL2Nh.net
>>811
ttps://twitter.com/aki21st/status/1118216700359352320
誰にも信じて貰えないけど、
棚の二段目だけがめちゃくちゃ振動してて皿がカタカタいってて、
でも三段目と一段目は全く震えてな状況になりまんて、
何でだ…と五分ほど途方に暮れて、
あっカメラで撮ろうと思って携帯とってきたら止まったという
どうでも良い怪奇現象が起きて寝れません。
11:16 - 2019年4月16日

あとは、クラブイベントのリツイートが多いっす
(deleted an unsolicited ad)

873 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:39:35.26 ID:RIfXqLGG.net
>>865
2MBは「天皇(日王)が韓国に来たければ独立運動家に謝罪せよ」と放言したからまともではないと思います
というかノムたんは別として下朝鮮でまともな酋長がいたかというと…

874 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:41:08.99 ID:QhvAJn3G.net
>>862

労働者像の設置場所決める円卓会議開かれず 韓国・釜山 2019.04.29 09:14

【釜山聯合ニュース】韓国・釜山市の日本総領事館前に市民団体が
強制徴用労働者を象徴する「労働者像」の設置を目指している問題で、
像の設置場所を決める市民ら100人による円卓会議の推進代表団は29日、
前日に予定されていた会議が取り消しになったと明らかにした。

 市議会で開かれる予定だった会議では像の設置場所を決める計画だったが、
推進代表団内で100人のメンバー構成を巡り意見が分かれ、会議自体が開かれなかったようだ。

 推進代表団の関係者は「28日の会議は取り消しになったが、
17日に合意した、来月1日まで協議を続けるという立場には変わりがない」と述べた。

 推進代表団は市議会のホームページなどに市民が寄せた
労働者像の設置場所の候補地についての議論を経て、最終的な設置場所を決める方針だ。
候補地としては日本総領事館近くの公園や国立日帝強制動員歴史館、
釜山市民公園、釜山駅広場などが挙がっている。

 労働者像は日本総領事館近くの歩道に置かれていたが、今月12日に釜山市が強制撤去し、
国立日帝強制動員歴史館に移した。市側と、像を設置した団体側は17日、像を団体側に返還し、
円卓会議で設置場所を決めることで合意した。

ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20190429000400882

875 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:43:05.73 ID:JgkGHkCZ.net
>>863
映画『ナイトクローラー』は中々面白かった。
ああいう題材が選ばれるってことは、世界中でマスゴミの在り方に不満が溜まっておるのでしょうな(´・ω・`)

876 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:43:23.83 ID:lety9f2a.net
>>873
まともでない方がこちらとしては好都合ですがね。
連中と距離を置くことに説得力が増す。

877 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:43:29.63 ID:1meQtjQI.net
>>873
ミ´゚〜゚ミ 「土下座して地面に頭をすり付けて」が抜けてるぞ

878 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:43:37.08 ID:8rareMdi.net
>>870
つまるところそれにつきますね

立憲略称「りっけん」、国民「民主党」=参院選で使用
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042900328&g=pol
>立憲民主党と国民民主党は29日、夏の参院選比例代表で使用するそれぞれの略称を中央選挙管理会に届け出た。
>立憲は「りっけん」、国民は「民主党」とする。いずれも受理された。

内容的には既出ですが選管に受理されましたので、出口調査では間違いなくお答えください______

【立憲民主党はりっけん、国民民主党は民主党】旧民主党系等研究312弾【で?】

879 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:43:39.94 ID:hPjkhcCU.net
当局者はわずか2年で韓国を経済的にも引き返し不能点に叩き込んだ英雄なのに評価が低いな
現状、G20に参加できているのは数値を水増ししている結果だろうに

880 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:43:48.85 ID:IMwjIQpj.net
>>872
普通の大学院生かな?

881 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:44:31.26 ID:IMwjIQpj.net
>>873
<,,‘∀‘>はマトモ?

882 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:45:31.20 ID:+TnUD4ZG.net
戦後の侍従長

大金益次郎・・・内務省
三谷隆信・・・内務省
稲田周一・・・内務省
入江相政・・・学習院講師
徳川義寛・・・宮内省生え抜き
山本悟・・・自治省 ※先帝崩御
渡辺允・・・害務省
川島裕・・・害務省
河相周夫・・・害務省
小田野展丈・・・害務省←今ココ

何で三代前から害務官僚ばかりなん?
事なかれ主義が染みついてる連中だろうに

883 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:45:46.95 ID:oaG5ktdZ.net
また紫ジジイがマジレス叩いたのか?
こいつガンから復帰してきたくせになんで病気をネタにするのか

884 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:47:05.67 ID:Wbj4BrYX.net
>>871
マジレスと花札を最終的にがっちりと結びつけたのって二人とも「フェイクニュース被害者の会」の
特別会長だからじゃないかと
まあ孤独を感じていただろう花札にマジレスが取り入ったわけでもあるけど

885 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:47:31.75 ID:H5zxsFZO.net
>>881
まともではないですね・・・

886 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:49:09.09 ID:DaUnkW/c.net
>>883
ガンって言ってもステージが低ければ
そんなに脅威でもないんじゃないですかね

887 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:50:02.06 ID:H5zxsFZO.net
>>884
マジレス「実は私とあなたには共通点がある」
トランプ「??」
マジレス「マスコミの攻撃に耐え選挙に勝った」
トランプ「!!俺も勝った!」

こんなエピソードがありましたね

888 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:50:49.10 ID:/phshVlY.net
>>883
アレは叩くってーより茶化すですな。
まあ、座付作家のスピーカーなんで気にするだけ損ですわ。
笑点以外じゃ、ああいうネタやらない人なんで。

889 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:51:04.05 ID:JgkGHkCZ.net
つまり二人の仲を取り持ったマスコミはネトウヨ___

890 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:54:21.24 ID:8rareMdi.net
>>884
マジレスの何がすごいって外交関係ではリスクを背負う決断をいくつもしながら、なおかつ実績を出してきたという点なんですよね
ぼけーっとしていただけの民主党政権のあとの日米関係を立て直して、従来の共和党人脈だけではなくリベラル派をも取り込んで

米国連邦議会上下両院合同会議における安倍内閣総理大臣演説
https://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0429enzetsu.html
この時はオバマ政権の時でしたし

あの民主党政権からわずか3年で、これを実現できたんですからね
スレタイじゃありませんが、3年前を思い出してみてください。いったい民進党が何を残せましたか(棒梨

891 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:57:21.31 ID:5OjBykV0.net
>>872
(´・ω・`)・・・・

とりあえずSOUND MUSEUM VISIONなるイベントスペースで
石野卓球がでるんだ、と思ったニダ
お元気そうでなによりですね____

892 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 15:57:26.38 ID:lety9f2a.net
>>884
取り入ったというか普通の対応をしたって感じな気もしますね。
あの時は普通の対応できない連中がたくさんでしたから(欧州とかバチカンの人とか)
普通の対応すればトランプおじさんも普通に返しただろうに。

893 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:00:48.02 ID:JgkGHkCZ.net
悪い言い方になるが、英雄になりたがっているオバマ大統領を上手く転がして広島訪問を実現させ、
日米間を離間させたがっている輩にとっての切り札を政治から歴史の棚に移しましたからねえ。

オバマ大統領の花道を綺麗に飾りつつ日本の利益もガッチリ掴むという非常に強かなやり方でしたな。

894 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:02:22.97 ID:DaUnkW/c.net
>>893
でもマジレスを評価しない人からは
アメポチ、アメリカの言いなりとも言われるんですよね

895 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:04:56.03 ID:7sBU38MS.net
>>873
なんでや!崔圭夏(東京高等師範学校卒の官僚出身で8ヶ月のショートリリーフ)はそこそこまともやろ!_

実際ウリナラにしては貴重な棒なしで心暖まるエピソードがあったりするから…

896 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:07:28.28 ID:8rareMdi.net
>>893
>日米間を離間させたがっている輩にとっての切り札を政治から歴史の棚に移しましたからねえ。
そうそう、あと戦後70年談話でバシッと雛形を作って見せたり
トランプと蜜月演じながら、去年の3月にオバマ前大統領が来日したら直接会って
リベラル派とのパイプを維持してるし

897 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:08:17.89 ID:gxIxzyp1.net
>>871
国技王の本を読むな!とパヨク神のお告げが_

898 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:09:01.71 ID:C5x7GPRd.net
>>881
<,,‘∀‘>は実際にクルクルパーなところが多々あったけど、笑えたからソフトな印象が残っていますな。

899 :高千穂 :2019/04/29(月) 16:12:39.26 ID:CZr0RNgc.net
>>762
 「ヤツは4強大使の中でも最弱」

900 :鋳物の芋 :2019/04/29(月) 16:12:44.97 ID:0oERXZxs.net
トロくさい事は我が党でも出来る

901 :鋳物の芋 :2019/04/29(月) 16:13:56.44 ID:0oERXZxs.net
平成最後の我が党研(予定)の次スレ

【平成最後の日も】旧民主党系等研究312弾【アベガー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1556521976/

902 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:14:23.41 ID:JgkGHkCZ.net
>>895
日帝残滓だな(´・ω・`)

903 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:15:47.18 ID:GhtKyBmf.net
>>875
ナイトクローラーは最後に成功するところがいいですね。皮肉が効いてる。

904 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:16:00.64 ID:5km3oT3u.net
>>901
>平成最後の我が党研(予定)の次スレ
まだだ、まだ終わらんよ乙

905 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:17:05.88 ID:raMzL2Nh.net
>>901 乙です!
元しーるずの奥田くん、
3日前に「800文字の原稿が書けない。。。今日締め切り。。。。なんとかする。」なんてツイートしてるし__
文章を書くのが苦手なのに、なぜ大学院に行こうと決めたのか

906 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:17:06.33 ID:8rareMdi.net
>>901
猫の子でも出来る大臣!乙です

907 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:17:32.42 ID:/StafLvr.net
>>894
アメポチって第二次マジレスになってからかなり使われるようになったよな

前の長期政権である中曽根首相や佐藤(栄作)首相の時ってそんなにアメポチって言われてたっけ?

908 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:17:50.43 ID:L2XnlG3R.net
>>869
内部ばっかりにするとそれはそれで暴走の危険があるよ
陛下を「神輿」にして政府の命令を聞かなくなったりしかねない

909 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:19:54.58 ID:/StafLvr.net
>>901
トランプ当選時は長年の(英語圏の親密な同盟国である)英国ですら首相は会おうとしなかったよなww

910 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:20:53.73 ID:8rareMdi.net
>>907
その2つは実体験として知らないけど
佐藤総理は韓国政策や南ベトナム政策、対中国交正常化反対とことごとく批判されていたし
中曽根総理は反動右翼の象徴みたいに批判された記事はアーカイブスで呼んだことがある
10年前には小泉総理がイラク派兵でアメリカの犬呼ばわりされてた記事や風刺画の記憶が個人的にある

911 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:23:09.02 ID:lRo3Esng.net
>>901
このスレが、最後の一匹とは思えない。
この国に国会がある限り、またわが党が現れて来るかも知れない……



912 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:24:21.41 ID:rZhgAVkH.net
【石田純一の「これだけ言わせて!」】 韓国へのメッセージの送り方〜高圧的な態度は避けるべき[04/28]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556517805/

913 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:27:27.83 ID:5OjBykV0.net
>>901
早すぎ乙

>>907
アメの言うがままに130億ドル湾岸戦争に出した小沢をアメポチという人はいませんかー

914 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:28:53.43 ID:F2h7mfzr.net
>>901
乙です

>>912
落ち目の韓流れ

915 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:29:03.49 ID:3zJMtL05.net
中曽根大勲位は世論対策で『こんにちは赤ちゃん』が好きな歌だとかいったり「内政重視」を掲げていたよ
なにせ若い時から改憲派だった
しかも田中角栄の支援を受けていたから

916 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:30:40.15 ID:/phshVlY.net
>>901
迅速な乙。

>>908
そこは比較衡量というやつで。
どちらがマシかで選ばないと何にも出来ませんし。

917 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:33:57.76 ID:hPjkhcCU.net
【現場から、】平成の記憶、陛下が初めて“退位”を告げた夜
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321919

内情ぺらぺら垂れ流す側近って斬奸対象だと思うがな……

918 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:36:24.70 ID:tmkbmylA.net
>>901
おちゅ。

>>912
知らないことに首を突っ込んで大やけどする好例ですね・・・
もっとも、こいつの言う態度をとっていた結果、夜郎自大になっちゃttのですがね。

919 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:37:24.14 ID:Rb4nsKfa.net
>>912
>食品を口にする際、安全と感じられるか、安心できるか、という点に主観が影響する以上、各国に委ねるしかない。
>それに対して、「禁輸をやめて輸入しなさい」と迫るのは、少し乱暴だという気がする。
それは消費者が決めることだろ、政府に食料分配の決定権がある配給制じゃあるまいに
何が乱暴だ

920 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:38:11.04 ID:rZhgAVkH.net
【韓国】日本企業9社を追加提訴 「徴用工」訴訟[4/29]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556515515/-100

921 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:39:43.29 ID:tmEhL46B.net
>>901おつ。

アメリカを仲介者にしても何だっけ・・・
「海上自衛隊哨戒機低空威圧問題」と言うのは解決しないでしょ。。
「日帝哨戒機を観て圧迫感を感じた」ってのは人それぞれ、
それこそ日本報道ムラの言う「報道に(政府や官邸からの)圧迫感や息苦しさを感じる」と一緒だし。

922 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:40:50.16 ID:1meQtjQI.net
>>901
ミ´゚〜゚ミ スレ建て乙です、褒美に令和最初のスレ建てをする権利をやろう!

923 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:40:55.13 ID:Wbj4BrYX.net
>>892
おじさんと仲がいいのは差別主義者のレイシスト!11ってやってたけど
マジレスは非白人の非キリスト教徒という欧米石北系からするとマイノリティ側ってのもあったんじゃないかと

>>894
アメポチで花札の言いなりなのにパリ協定離脱を非難するしエルサレムへの移転は同調しないし
ゴラン高原の湯田領宣言は非難するし…どこがポチでいいなりんだろう

>>901
おつカレー

924 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:41:43.11 ID:WQAVCU5E.net
>>912
てめーだけでやってろよ
他人に押し付けんな

925 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:42:28.37 ID:C5x7GPRd.net
>>901
乙です。さすがにモリカケは卒業しますか?

926 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:42:42.94 ID:hPjkhcCU.net
石田某がいっさい理解していないことはわかった
所詮タレントじゃけえ

放射能汚染に限らず感情論を盾に恣意的な輸入規制発動を許していたら自由貿易体制が崩壊する
だからWTOの裁定放棄に対し列国があわてて意義を唱えた経過はまったくご存じないようだ
朝日の記事だけ読んで熟考()すればこうなるか……

927 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:43:04.25 ID:kb0ojrsn.net
>>917
>宮内庁元参与 三谷太一郎氏
>東京大学法学部学部長
また東大か

928 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:43:04.94 ID:Rb4nsKfa.net
>>917
>宮内庁元参与 三谷太一郎氏
>東京大学法学部学部長
また東大か

929 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:45:11.05 ID:1meQtjQI.net
>>912
ミ´゚∀゚ミ 分かる!だから、大腸菌まみれの韓国のは輸入禁止で!

930 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:45:24.17 ID:FSbu7Ao/.net
>>907
「中国の狗」って言われたのが効いてるんじゃないの で、いつものオウム返し

931 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:46:24.20 ID:gxIxzyp1.net
>>907
銀髪の時も
あと、欠史になると言われなくなる日米年次改革要望書も忘れてはならない

932 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:47:44.91 ID:BH7CW+uo.net
>>927
国賊だ。

933 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:48:36.22 ID:gxIxzyp1.net
>>888
つまり日本テレビが狂ってるのか?
あそこ最近リアルでおかしいわ
あのグループ、マジレスに増税はするなと2回止めただけあって巨人のあの方が一番まともなんじゃないか?

934 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:48:38.51 ID:Wbj4BrYX.net
>>917
口の軽い側近はけしからんがその前後で秋篠宮殿下が天皇定年制について発言されてるし
そういった動きがあったことは事実なんだろうと
あと摂政については父帝から何か気かされてた可能性もあるよなあ

>>926
なぜ記事を読んだ前提なのか(ry

935 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:48:58.71 ID:mHHoEc0V.net
>>929
ギョーザに毒入れたりする奴も禁輸だな!

マジな話。食品限定でもこれが成立するんだからシナーもWTO批判に加わるよなってなるレベルのトンデモ判断なんだよなぁ…

936 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:53:16.74 ID:1meQtjQI.net
>>935
ミ´゚八゚ミ あれは事故、いいアルね?

937 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:53:35.87 ID:H7XjR6mW.net
>>901
迅速におつ!


蓮舫・立憲民主党認証済みアカウント @renho_sha
9時間9時間前
おはようございます。
今日、昭和の日は、国民の祝日に関する法律で「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、
国の将来に思いをいたす」としています。
あと2日で平成が終わり、新しい元号の令和の時代へ。
新しい時代に持って行ってはいけない古い政治を断ち切りたいと思います。


皆の衆、令和になってもアベガー頑張るぞ!!!1!

938 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:55:18.73 ID:Rb4nsKfa.net
>>936
また事故_が起きないという保証はないから不安だし禁輸ね

939 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:59:31.71 ID:tmkbmylA.net
>新しい時代に持って行ってはいけない古い政治を断ち切りたいと思います。

ほう・・・政治家辞めるのか。

940 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 16:59:47.87 ID:1meQtjQI.net
>>938
ミ´゚八゚ミ 事故を起こした当事者は処分したのに_

941 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:01:05.77 ID:RIfXqLGG.net
>>901
乙です

>>935
日本でも冷凍食品に農薬を混入する事件がありましたけど農薬が毒物ではないというのは意外でした
農薬を毒物に指定すると野菜に付着した残留農薬も毒物になってしまい混乱が起きるからというのが理由というのを聞いて成程と思いました

942 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:05:29.18 ID:8rareMdi.net
>>937
>新しい時代に持って行ってはいけない古い政治を断ち切りたいと思います
古いとか新しいとかは、どうでもいいんですよ

働け

943 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:07:14.93 ID:npLaeJS5.net
とうぜんアメリカにも韓国の監禁恫喝も知られてるよね

944 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:08:27.31 ID:Rb4nsKfa.net
>>937
中核派「五十過ぎの婆さんは用済み」

945 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:09:18.59 ID:NTbSTLE/.net
へー・・・月川当局者夫妻が弾丸ツアーで参加したホワイトハウスランチ会参加、
「ウリナラ外交の失敗」と観られるのは首脳会談冒頭の記者とのやり取りでウリナラが会談で懇願するはずだった「経済制裁部分緩和」を、
記者が質問していまいトランプ酋長が「核廃棄しなきゃ有り得ない」とバッサリ斬ったからですか。


【中央時評】韓米首脳会談が見せた「トランプ要因」(1)
2019年04月29日 14時57分
https://s.japanese.joins.com/article/863/252863.html


【中央時評】韓米首脳会談が見せた「トランプ要因」(2)
2019年04月29日 14時57分
https://s.japanese.joins.com/article/864/252864.html


> こうした行動は外交慣行に背く。普通、会談で議論される主要事案への言及は会談後にする。
>そうしてこそ会談の結果が反映された情報がメディアに提供される。それが責任のあるメディアへの対応だ。

> 慣行がそうであり、我々としては実際に打撃を受けた立場であるため、今後このようなことが繰り返されないようにする必要がある。
>これは外交的に常識に属するため、進歩・保守によって異なる見方をする問題でもない。
>たとえば韓国の大統領が日本に行って会談をする場合、日本の首相が会談前に日本メディアの質問を受け、
>「慰安婦は解決済みの問題で、徴用は韓国が補償すべき問題」と述べれば、それが穏当だと言えるだろうか。

> したがって今後、韓米首脳会談を準備する時には、会談の前に本質的な内容に関する質疑応答がないようにしなければいけない。
記者との冒頭取材は両首脳がお互いあいさつをする場面をメディアが第三者として取材して撮影する場にするのがよい。
>もちろんここでメディアを相手に簡単なあいさつの言葉をするなという決まりはないが、そうなると質問が出てくる可能性があるため、
>あいさつの言葉も質疑応答と共に会談後にするのが望ましい。
>とにかく少なくとも会談の本質的な内容を事前に答えるのはやめなければいけない。


全文引用は止めるけど取材制限・マスコミ統制とか考えがレッズっぽく面白すぎる。
魏聖洛(ウィソンラク)って歴史的政権交代時には韓国の六者協議代表を務めてた香具師か。

946 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:09:32.92 ID:/phshVlY.net
>>933
日テレのエライ人の娘婿がタマキンだったかと。

947 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:13:58.05 ID:Wbj4BrYX.net
+でG見ちゃった…ゲンナリ

948 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:16:26.83 ID:WQAVCU5E.net
文芸書籍サロンで超震災を何回か見かけたことがあるぞ

949 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:17:38.18 ID:F2h7mfzr.net
あいつら何処でも湧くんだなあ(呆

950 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:17:57.25 ID:JgkGHkCZ.net
>>941
農薬といっても色々ございますので。

951 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:18:50.09 ID:hPjkhcCU.net
>>945
というか騙し討ちにする気だったと証明されちゃったのが致命的で、
米朝会談破談および二分韓で韓半島の真空パック実施は決定されたかと
当局者はもうG20に来なくてもよくなった
旅費が節約できてよかったね棒なし

952 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:21:26.72 ID:XmqJHFtw.net
超震災は東亜と軍板で見かけたことあるな
特アに対する罵倒語を使ってたせいか軍板の住民には「何だこの変なネトウヨ」的な反応をされてた

953 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:22:48.41 ID:NTbSTLE/.net
英国王室のショーウィンドーとして"開かれた王室"の為に頑張る長男一家。
対して王位継承の可能性が低い次男一家はプライバシー重視に。
母親の離婚後から死までの件と嫁さんのアメリカン思想が影響を与えたな。


1子誕生「私的に」=王子夫妻、自宅出産?−英
2019年04月29日14時17分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042900348

>ヘンリー王子夫妻がプライバシーを保つため、病院でなく自宅出産を決めたとの情報もある。

徹底してマスコミシャットアウトへ。

954 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:23:14.49 ID:Rb4nsKfa.net
>>945
>その大部分は韓国が米国に柔軟性を注文すると予想された主題だった
会談前だろうと後だろうと言うこと同じだと思うよ

955 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:23:21.82 ID:oBE2lAyY.net
超震災って昔は酷使様ぶってたような。
文体こそさっぱり変わってないけど。

956 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:26:33.81 ID:KYj/vetc.net
>>945
てかあの会談(2分)やる前の報道で
アメ側が「制裁解除とか抜かすんじゃねえぞ」と
釘刺したってやつを見た覚えがあるんですけどね

それなのにムンムンやりやがったかー
そりゃ2分だよなぁ、て

957 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:32:50.70 ID:1meQtjQI.net
>>956
ミ´゚〜゚ミ トランプさん、優しいよね。クロンボなら鳩山みたいに記者を乱入させてたやろ

958 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:33:39.73 ID:+TnUD4ZG.net
>>937
「古い政治」って55年体制の野党みたいな「批判だけの野党」のことだろ?
つまり令和とともに立件は解散するのか?w

959 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:34:16.81 ID:JgkGHkCZ.net
玄関開けたら二分で会談

960 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:37:14.31 ID:tmkbmylA.net
>>951
前に自称慰安婦BBAが乱入して騙されたことがあるので
信用はしていないでしょう、あいつらあることないこと吹くので
会談もおちおちできないのでしょうなあー

961 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:40:23.36 ID:HAtkjQIk.net
>>959
サトウのごはん「やめて」

962 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:44:32.68 ID:hPjkhcCU.net
「玄関開けたら二分で解散」

もう南北がグルだと認定された以上は命乞いするしかないと思うんだがな

963 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2019/04/29(月) 17:45:03.54 ID:GRWnRPnu.net
>>948>>948
冫、)_ ……オカ板でも見かけたことあります。

964 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:48:21.23 ID:ZDUAjxTJ.net
>>463
???「信長様とウホッしてたけど11歳の従妹を嫁にしてすぐ孕ませたよ。家督も考えてて偉いっしょ?」

965 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:53:44.11 ID:Rb4nsKfa.net
玄関前で二分

超震災意外と多趣味なのか

966 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:56:27.88 ID:F2h7mfzr.net
ちょーしんさいは緊急自然災害板もごく自然に居たような希ガス

967 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2019/04/29(月) 17:56:59.05 ID:GRWnRPnu.net
>>965
冫、)_ ……取り敢えず他人をマウントできそうなものを、
     やっぱり取り敢えず食い散らかした “ふり” してるだけですよ、アレは。

968 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 17:59:32.26 ID:BH7CW+uo.net
>>901乙。
風鈴は文化だ。

969 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:04:41.78 ID:ArlgGBoy.net
>>620
過去に一度スクランブルかけたら、半島の方から
「なんで受信出来なくしたニダ癇癪さけるふじこふじこ」
って苦情が来たんじゃなかったけ

970 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:05:27.36 ID:F0DGUtRK.net
吉田照美 @tim1134
何が、10連休だ!もう、今の政府である国と国民との契約は、壊れている。
税金を払う必要はない。国民の賃金は、悲惨な状況。サギ状態に置かれて、怒り心頭。
総理大臣以下、外国で遊んでいる場合か?帰国して、土下座して、総辞職しろ??
日本は、終わっている??支配層は、腐っている。
https://pbs.twimg.com/media/D5SFoOvUEAEgXJ0.jpg

発狂しております

971 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:06:20.80 ID:tmkbmylA.net
>>970
新聞くらい読めよ・・・

972 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:06:49.23 ID:hPjkhcCU.net
休みが増えると収入が減るのかね

973 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:07:43.80 ID:WQAVCU5E.net
>>965
でも言ってることはここと変わらなかったんで多趣味と言えるかどうか

974 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:07:50.81 ID:ovzxUPkq.net
なんでジジィは句読点多いのかね
読みにくくてしょうがないわ

975 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:08:44.39 ID:WQAVCU5E.net
>>970
やっぱり「外遊」を外国で遊ぶことだと思ってるのか…

976 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:08:55.01 ID:OeA0QFS5.net
おお、元文化放送の馬もいい感じに煮えて来たじゃん。
死ぬ直前に「アベが殺しに来るー」って言う境地まであと少しかな?

977 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:09:55.48 ID:F2h7mfzr.net
>>970
まるで超震災_

978 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:11:09.21 ID:aKEbUfIR.net
>>970
税金払わないと社会保障を始め公共サービスもストップに。

今まで通りの恩恵を得る為に国債発行でも連呼します?
それとも法人税増税や企業内部留保課税?る

何なら株や債権等の「有価証券取引」に税金でもいいんやで。

979 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:12:37.53 ID:CkEQOfsk.net
>>974
読点を音読する時のための符だと思っているみたいだから…

980 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:14:56.98 ID:gCqM7Xgi.net
>>541
1+1は200だろ!10倍だ10倍_____

981 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:16:10.71 ID:JgkGHkCZ.net
wikiの『句読点』のページにアフガン航空相撲という文字列があってワロタ

982 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:17:04.83 ID:CkEQOfsk.net
>>978
そこでMMTじゃー!って言えないから美帝の軍曹やその周囲の小娘たちにもなれないのがうちの左翼ニダ

983 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:17:27.13 ID:lRo3Esng.net
日雇いなのかしら

984 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:20:46.90 ID:hPjkhcCU.net
深夜放送のパーソナリティで20年修行してから昼間に行くべきだったかなぁ
面白かったよセイヤング

985 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:24:12.06 ID:HF2BALSO.net
吉田テルミンつーたら、こないだ「ウリの絵を高く買うパトロンはいないニカ?」とほざいてたなあ_

986 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:24:31.73 ID:HAtkjQIk.net
>>970
バカだな

987 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:26:53.60 ID:8rareMdi.net
>>981
ネタでは知ってたんだけど
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%B3%E8%88%AA%E7%A9%BA%E7%9B%B8%E6%92%B2
>2002年当時、『2月14日、アフガニスタンの民間航空観光大臣であったアブドゥル・ラフマンが、インドへの外遊の為に訪れていたカブール国際空港で
>聖地メッカ行きの便が2日間にわたって遅れたことに激怒した巡礼者たちによって、飛行機外に放り出され殴り殺された』
>(略)これは暴動に偽装された暗殺事件であり、外務相・防衛相・内務相を含む政府高官6名を主犯格とする10数名を検挙した(主犯のうち3名はサウジアラビアに亡命、サウジ側は彼らの保護を一度認めたのちに否定)。
>ハーミド・カルザイ暫定行政機構議長(後の移行政権および共和国大統領)らは、主犯たちが所属するイスラム人民党(ジャマイヤ=テ・イスラーミー)による積年の怨恨が原因、と説明している。
>つまり1990年代初頭には党と関係の深い北部同盟の副大統領アフマド・シャー・マスウード(いわゆるマスード将軍)の個人アドヴァイザーを努めていた航空相が、
>一転して党を離脱してカルザイ派に付き対立したことへの恨みが、近年相次ぐマスウードを含む北部同盟重鎮の暗殺事件により噴出した、ということである。

ガチの暗殺事件だったのかこれ…

988 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:29:34.71 ID:HF2BALSO.net
豚近影

http://pbs.twimg.com/media/D5T3FMiUwAA0To5.jpg

989 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:33:18.99 ID:0uvHsG/M.net
>>987
航空相撲って暗殺拳だったのか……

990 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:35:00.54 ID:raMzL2Nh.net
>>988
レッズの小池は虹色の天使の羽をつけてますたよ___
枝豚もレッズ小池も相変わらず栄養状態が良さそうだけど、陳が去年に比べて激ヤセしたのが気になったな

991 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:38:30.34 ID:hPjkhcCU.net
>>990
公費で贅沢できなくなったからだろう
貧乏は人を健康にする

992 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:42:49.61 ID:aKEbUfIR.net
吉田照美、局アナ時代は文化放送で「吉田照美のテルテルワイド」をやってたっけ。文化放送ライオンズナイターの後に。

でも0時半からの「Miss.DJリクエストパレード」の方が・・・とうちの物置に放置されてる西武ライオンズユニフォームレオ人形が。

993 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:43:35.03 ID:yPbv3ZgL.net
>>912
それをやり続けたのがこの有り様なのに

こいつらの馬鹿なところは、今までどうしてたかも知らずに
上から目線で周回遅れの事をドヤ顔発言すること
一般人なら詳しくないとしても、公共に向かってモノ申すなら調べてからにしろよ

架空の前提で社会や政府を叩くのは迷惑だし恥ずかしいと自覚すべき

994 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:44:13.51 ID:liJKDEIy.net
>>964
利大「利家市ね」

995 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:51:29.68 ID:2IkgKoTF.net
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/04/main22-440x624.jpg
https://prtimes.jp/i/37629/58/resize/d37629-58-336422-0.jpg
https://hobby.dengeki.com/news/743610/

令和はじまっているw

996 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:52:54.27 ID:o/V/GVg/.net
>>970
廃棄したのは04〜11年か
まぁマジレス一期も入るけどさ
わが党の栄光時代を何だと思ってんだこいつは_______

997 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 18:53:08.06 ID:H5zxsFZO.net
>>995
マスコット界を代表する赤い紳士がいないのは何かの陰謀ですぞ

998 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 19:00:59.50 ID:RIfXqLGG.net
>>985
パヨクは身銭を切ることを嫌いますよね
ならばクラウドファンディングで絵の制作費を募ればいいと思います
きっと世界中からたくさんのお金が集まること確実__

999 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 19:02:10.71 ID:3zJMtL05.net
1000ならわが党は令和で滅亡

1000 :日出づる処の名無し:2019/04/29(月) 19:02:46.70 ID:IuZxQQux.net
>>2なら我が党が令和ずっと存続する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
351 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200