2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」漆佰捌拾伍日目★

1 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 00:24:27.01 ID:RuaMFcgj.net
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰捌拾肆日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1412390162/

2 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 00:25:25.87 ID:RuaMFcgj.net
【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ

3 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 00:27:31.04 ID:0r7OQhEz.net
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪


│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \          ∪∪

4 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 00:28:05.26 ID:0r7OQhEz.net
 :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好

5 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 00:30:09.20 ID:0r7OQhEz.net
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝贺你获得了诺贝尔和平奖!

6 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 00:33:00.26 ID:RuaMFcgj.net
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ま〜た独り酒かよ・・・。うぃ〜
     ||日||/    .| ¢、 \____________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

鯖落ち、規制、蟲スクリプト、etc.孤独な瞬間は誰にでも訪れます。
そんな、ろんりー おーでぃなりー ぴーぽーに。

2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://www.2nn.jp/refuge/

2ちゃんねる避難板一覧
http://kisekiwo.info/


【スレ立て用漢數字一覽】
仟佰廿拾玖捌漆陸伍肆參貳壹
千百20十九八七六五四三二一
     拾          参弐壱

7 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 00:33:45.56 ID:RuaMFcgj.net
幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇_. '´/´`}゙ヽ,_,◇◇
◇◇ \ミ !メリハ九◇◇
   彡 |O(!|゚ ー゚ノリ/
    ! i  '#iー')O.! |
    ノ.リ  ゙7!__.ゝノ,リ
       .`じ'フ
 ◇       ミ ◇
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇ 〃´ ̄`ヽ_,◇◇
◇◇ \i{  ノノノ◇◇
   彡  ON.゚ ヮ゚ノ/
       ( jY゙ノO
        l--j ミ
        しソ

8 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 00:34:30.31 ID:RuaMFcgj.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘  >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  ( θ ⊂,   ⊂ノ  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ このスレは......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ノムタンに見守られています
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

9 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 00:52:55.21 ID:cGNl82TC.net
【社会】「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」 とにかくプライド高くて、それに反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる★16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412522638/

10 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 03:42:17.64 ID:8KOJ94+O.net
つまりネトウヨとは哀れな犬の子の脳内に発生する幻想で
それが見えるというのは人間じゃないということの自白なんだね

11 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 04:40:52.48 ID:Ul6WaiJm.net
カプサイシンキめてる連中は常人には見えない何かを見て戦っているから仕方ないね。
そっとして置いてあげよう。韓国に引き取られるその日まで

12 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 05:35:22.33 ID:eRgKCLHC.net
いちおつ

13 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 05:42:09.11 ID:elvolGvN.net
>>1
ありがとウサギ

14 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 06:10:45.31 ID:bUbOIkgA.net
いちおつ

つ【おでんの餃子巻き】

15 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 07:17:31.75 ID:pidGUZeO.net
いちおつ

台風のスピードが微妙で連休の予定を立てづらい〜
肉形石どうしよっかなあ

16 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 07:30:03.28 ID:RwcEFt4w.net
いちおつ

エラの国の血が流れてる人って「ネトウヨ」って単語の響きが妙に好きらしいね。
低IQのかわいそうな子が、延々馬鹿の一つ覚えでコピペやAA連投するみたいに
なんか脳汁発生して連呼せずにはいられないとかなんとか。

それ聞いて、昔ある番組で某国タレントが、○迫の名字の響きがツボに入っちゃったのか
前後の状況関係なく「ミヤサクゥ!ミヤサクゥ!ミヤサクゥ!(ry」突然連呼し始めて
なにこのひとこわい…状態だったのを見てしまったことを思い出した。
Oの母音の発音に対して、何かうっすらUの音が混ざって汚い響きになっていたことも。

17 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 07:42:31.28 ID:doGM9Y7k.net
これは801板案件で良いのか?
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/2mDNLKL.jpg

18 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 07:48:57.65 ID:pidGUZeO.net
>>16
朝鮮人かどうかはさておき、言論界から国会議席数から外交活動まで影響してるのに
いまさらネット右翼も何もないんだけどね。
ネットだけってことにしとかないと自我がやばいんだろうな。

19 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 08:13:24.69 ID:lKECoisH.net
>>16,18
すでに「ネット+右翼」の略語としての「ネトウヨ」という語義は失われて、
「なんとなく保守的風味の意見を述べる人」「なんとなく日本や日本人的立場で意見を述べる人」
というふんわりとしたカテゴリに対するレッテル貼りの為の、ひとつの侮蔑語として
独立してしまっているような感じがありますね。
表意文字としての漢字を捨てて表音記号としてのハングルに特化した弊害がここにも出ているのでしょうか。

20 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 08:23:56.14 ID:RuaMFcgj.net
もういっちょ貼っとくか

中敏悟?@shiwazanin
「中年童貞がネトウヨに」って、それ「何か問題を抱えて幸福度の低い人々の拠り所として左側の思想が選ばれなかった」ってことでしょ、
左の人が勝ち誇っていいことじゃないと思う
ttps://twitter.com/shiwazanin/status/517842921467301888


ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5353929.png

21 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 08:47:39.75 ID:aVAaoTSP.net
呼称を付けることによってそれっぽい人や思想がひとくくりになる。
呼称が独り歩きしだすと語源の概念は忘れられる。

京極夏彦が言うところの「妖怪」かな。

22 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 09:06:51.14 ID:wqiLGfb4.net
>>19
元々がネットで騒ぐだけで現実の行動を起こせないヘタレだったと思う>ネットウヨ
ブサヨと言う言葉に対抗するものだったはずだが、ずいぶん定義が変わったものだw

23 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 09:21:54.45 ID:mTVS+dD9.net
東亜に来たのかと思った
やっぱ極東だった


関係ないけど熱湯欲という単語を見ると温泉に行きたくなる
週末にでも箱根日帰りでもしてくるか…

24 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 09:26:32.38 ID:WxZ69Itd.net
>>17
これの判りやすいたとえは列車だと、ここ昭和で知った。
7両編成の電車が8回なのか、8両編成の電車が7回なのかの違いだよと。

801の場合数学的意味合いは上下逆になりますけど、だいたい合ってますよね________

25 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 09:26:44.98 ID:oVY3fxfR.net
>>23
駄洒落を浴びて風邪引かないようにw

26 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 09:36:33.97 ID:BKka2CHL.net
ミクさんひでえwいいぞもっとやれw

https://mobile.twitter.com/hightrancesea/status/520353005720178690
「…音楽才能なくてただ可愛い顔だ けを持ってる魂のない営利目的で量 産された製品だって?
デイヴィッド さん、ビーバーさんのことはどうで もいいよ。それより…」 ミクさん、ご自重くださいw RT RevolverUnit: oh my god@
pic.twitter.com/Usb0Y1UGsG

27 :熱湯 ◆NettobIFhI :2014/10/10(金) 09:58:10.67 ID:0xHCJ7Sy.net
|-`) … >>25

28 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 10:17:13.16 ID:oVY3fxfR.net
>>27
ぎゃー、出たー

29 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 10:18:33.48 ID:f9HhqYh2.net
熱湯なのに風邪をひくとは此れ如何に

30 :熱湯 ◆NettobIFhI :2014/10/10(金) 10:20:20.79 ID:0xHCJ7Sy.net
>>29
応えて曰く
|∀・).。oO( カン流熱風と言うが如し。

31 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 10:20:35.87 ID:FmC5T5Nq.net
熱湯なのに寒気団とは此れげそに

32 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 10:23:42.95 ID:f9HhqYh2.net
>>31

寒さでげっそりですよ、もう

33 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 10:23:56.84 ID:92GhNzHA.net
>>25
直前に風邪ひいてたけど、熱海行って帰ってきた自分が通りますよ、と。
熱めの部屋風呂にざぶっと入ったら、症状軽減した。
ついでに、お肌はまだツルツルwww

34 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 10:28:10.01 ID:0Yybz7M5.net
>>29 >>31
・風が吹いて季節の移り変わりを実感
・秋と言えばそろそろ寒気団の勢力が強まる季節
・寒気団と言えばシベリア
・シベリアと言えばあんをカステラで挟んだ菓子
・あんこには熱いお茶
・熱湯を沸かした
・寒くなってきたんで熱い湯につかりたい
・いっそ熱湯を浴びようと思って裸に
・やっぱり怖くなって止めよう
・水で少し薄めようと思った
・だけど桶が無くてしょうがないから買いに行った
・改めてぬるい湯を浴びた
・風邪引いた
・桶屋は儲かった

35 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 10:35:17.26 ID:haZSdSVV.net
足湯ってやったことないけど
あれは最後に足に水かけたりするもんなのか?
特に暖まる為のもんでなければ別にいいのか

36 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 10:47:35.23 ID:xkJlFHnI.net
ネトウヨが出始めた頃は
ネカマの使い方と同じだと思ってた
つまり、ネット上で本来の意思・思想とは別に
右翼的な書き込みで右翼陣営を貶めようとする
左翼の陰謀だと…
いや、ホントにw

37 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 10:55:53.76 ID:8KOJ94+O.net
アカヒやヘンタイの論調のように自分たちの希望を連呼してるだけなんじゃないかな
そういう集まりが実働集団になられると困るから

38 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 11:01:33.79 ID:Lx18rqia.net
>>37
いや、希望と言うより現実逃避じゃないかな
こうしたいからこうする、ではなく、こうにちがいない、そうでないと自分のアイデンティティが崩壊する、ではないかと。

39 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 11:01:37.97 ID:8KOJ94+O.net
そういえば在特会&支持者が高学歴揃いでシバキ隊はちんちんピラピラ集団だったニダってまとめ最近見たな

これか、ああこれはファビョらざるをえないなw
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=022&aid=0002718520
>>9愚民語だから君にも読めるよw

40 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 11:11:07.63 ID:6D/UI25X.net
まるっきり自分たちの言動を表す事柄を相手への悪口に使うのって・・・
投影っていうんでしたっけ?つまりそういうことなんでしょ(ホジホジ

41 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 11:13:56.46 ID:WxZ69Itd.net
(ホジホジ を見ると「一体どこの穴をほじってるんだ……」と気になって、昼寝ができないこともない

42 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 11:19:47.12 ID:k01rz2P+.net
マルコビッチの…

43 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 11:25:31.08 ID:c/GvXmgl.net
>>36
嫌韓コピペうぜええええ
みたいなのは一時期すんごく多かったですからね
そのノリで嫌韓≒変な人で押せばよかったのに、なんでもかんでも
ネトウヨって言っちゃったもんだからもうね
コピペはうざいが内容には同意するっていう人が増えちゃった

44 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 11:32:33.33 ID:2pPaA4pW.net
>>24
801の場合上下というよりは前後なのでは?穴の位置の関係もあるし…

>>33
熱風邪でないんだったら入浴はかえっていいと聞きますね。
喉、鼻が潤うんで…

45 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 11:38:24.97 ID:2pPaA4pW.net
ネトウヨと名付けて煽ったのは朝鮮人でしょ。
お前らネット上では粋がってるけど、リアルの世界じゃ何もできないとか言って。
で、リアルの世界で在特会とかが活動始めちゃったもんだからネット上だけという括りがきかなくなって
総ネトウヨ状態w
更に在特会の活動が広まってきたもんで慌ててヘイトスピーチとか言い出してるけど
これは元々お前らがやってきたことだろwってことでこちらも泥沼w

46 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 11:47:19.30 ID:f9HhqYh2.net
>>45

むしろネトウヨ=引きこもりニートのネット番長で選挙にも行かない的なレッテル貼りしていたのに
実際にはいわゆる一般人たちでした、てなオチが今の現状かな

韓国批判を公言する事に関して変な制約がなくなったのが大きいですね

47 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 11:49:16.74 ID:BKka2CHL.net
>>40
ただ喚かれたって、「お前がそう思うならそうなんだろう お前の中ではな」以外に反応しようがないんだけどなあ。

彼らにはそれが…わからないんだろうな。

48 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 12:00:00.02 ID:tq/ZHDbD.net
ネトウヨ=一部のおかしな人
というレッテル貼りをしようとしてたのに
この間のアジア大会で
「韓国以外のアジア国民はネトウヨ」
状態になっちゃいましたからね…(遠い目

あの国が
「自分は狂ってないと言い張るのは狂人だけ」
を体現しているってことに
世界中が気がついちゃって
この先どうするんですかね

49 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 12:01:14.02 ID:oPWhWy5i.net
>>29
し、心頭滅却したら冷たく感じるから…(震え声)

50 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 12:02:57.24 ID:wqiLGfb4.net
当初はネットウヨには組織・命令系統が合ってそれを暴こうとする馬鹿もいたしなぁ

なぁオグリンw

51 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 12:11:30.03 ID:FmC5T5Nq.net
>>50
ネトウヨ凄いなどんな悪の組織だ?(ぼう

52 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 12:15:43.35 ID:UQPlolTx.net
>>50
見えない敵と闘っているんですよ、多分。

53 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 12:18:04.61 ID:c0gDSNeO.net
心(臓)頭(脳)滅却したら冷たくなっちゃった____と



わかりますん

54 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 12:20:30.42 ID:tMb85Mxt.net
えっと、また今年もノーベル症を拗らせたのが来たの?

55 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 12:23:01.45 ID:kjf7hp+K.net
>>50-51

組織表うろ覚えだが、ヨット右翼とかガット右翼とかサット右翼とかなかったかねぇ。

56 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 12:43:45.92 ID:v2wG6pB/.net
ちょっと右翼

57 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 12:59:47.97 ID:WxZ69Itd.net
『○ット』って言葉は結構数があるのね

58 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 13:02:17.22 ID:3DVZTWHj.net
(ここの熱湯浴は駄洒落を浴びるのか)

59 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 13:06:43.42 ID:9jVlKcgE.net
キャット右翼

60 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 13:10:18.18 ID:f9HhqYh2.net
熱い駄洒落を浴びると余計に冷える、と

つまりは駄洒落が昇華する際に物凄い吸熱反応が

61 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 13:13:13.08 ID:7rs6gHGu.net
友人は「ネトウヨ」をネット上のDQNと勘違いしているニダ。
だから、痛いことをやらかして炎上させるのはネトウヨじゃないと何度言っても修正してくれないニダ。
いいだした奴に謝罪と賠ry

62 :ヨット右翼 ◆yacht/LnWw :2014/10/10(金) 13:15:42.60 ID:2pPaA4pW.net
ネコウヨ涙目wwwww

   、,._             /彡
     Yy、`'ヽ、       ,/ /l       +
     ヽ \ ,`フ"~^"~^` 、〈 ,レ    +
      ) メ           ヾ
     ,.シ'             `、
     ノ,              メ    + +
     /,:..  >  r―イ <  ,ヘ、
      '彡,:. .    ヽ__/   " (  )
        ノ,:          ` ノ
       メ _  "シ    ,.  ヾ`
   γ⌒シ  l´ヽ^   /^ヽ  ミ
   爻,'ヾ乂,,.ヽ_,ノ ,、,,._,.ヽ__,ノ__メ

63 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 13:16:13.17 ID:esWOzJhe.net
マニアとオタクとフェチのような

64 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 13:28:12.51 ID:jhVFErM6.net
>>62
ネコウヨ、抱きしめてぇ〜〜w

65 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 13:31:47.11 ID:oPWhWy5i.net
>>62
(*´∀`)

66 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 13:47:27.96 ID:rNTBZCPM.net
ブサヨはさ、反日でならした活動家が、万引で逮捕でナマポがばれるとか、
詐欺で逮捕されて貧民から搾取してるのがばれるとかしてるから、
ネトウヨが中年童貞の貧民でないと困るんだろうなw

67 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 13:47:54.36 ID:sspEqvFJ.net
>> 前スレ959
i-ROADもCOMSも豊田市で乗ってるけど、
運転感覚は殆どゴーカート。
50〜60kmは出るのでしないで乗る分には困らない。
ただ、車体がぺらっぺらで、剛性なさ過ぎで怖い。
ちなみにi-ROADはフランスあたりで既に市販済みじゃなかったかな?

68 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 14:02:40.60 ID:BKka2CHL.net
>>66
ああ、逮捕されて塀の中に落ちた奴らがするようなスピーチだから、
「塀とスピーチ」なのかw

69 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 14:12:26.19 ID:ud/DLbVJ.net
これでも喰らえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=c_trHR0PDP4

70 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 14:42:02.11 ID:1p6Yw9mF.net
ネトウヨ認定されたものの一覧にイノシシとか混じってたようなww

71 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 15:01:44.95 ID:0Yybz7M5.net
>>70
暴れイノシシを取材に行った朝日のカメラマンだか記者だかが怪我したんで認定されたんだったかな。
今認定リスト作ったら朝日新聞はネトウヨってのも入りそうだが。

72 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 15:05:54.99 ID:oVY3fxfR.net
あのリスト、共産党までネトウヨになってたしw

73 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 15:59:38.55 ID:9WWTbtIo.net
ネットウヨク
   |             .( ( | |\
   | )              ) ) | | .|
   |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
   ∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
/ (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

74 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:03:40.01 ID:MW3JrriI.net
>>73
ちょうどいい湯加減にしか見えないが・・・

75 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:10:28.21 ID:RuaMFcgj.net
こいつを貼る流れと聞いて
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/NetuyoFamily.jpg

76 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:23:12.27 ID:3DVZTWHj.net
>>68
塀にもたれかかってスピーチするんですね>塀とスピーチ
>>73
うーむ、熱湯の割にはR4分が足りないっすなぁ(ゲス

77 :熱湯 ◆NettobIFhI :2014/10/10(金) 16:28:06.94 ID:0xHCJ7Sy.net
土居まさるのTVジョッキーですね! >>76

78 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:39:39.60 ID:ArqDJq6O.net
「経済的に貧困状態で誰かを差別しないと自我を保てない」
「そもそもリア充は特定アジアと言う下品な表現はしない」
「リア充は韓国や中国と上手く付き合ってる」
「韓国も中国も被害者だから戦犯敗戦国日本が非難する資格無し」

惨めですねネトウヨm9(^Д^)プギャーーーッ

レッテル貼ってる人の主張ってこんな感じ

79 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:41:56.04 ID:ArqDJq6O.net
そう言えば「勉強しないと共和党にイラクに連れて行かれるぞ」とか大学で講演して
米国陸軍に「馬鹿こくでねぇ。陸軍の兵士は愛国心溢れる大卒者が殆どだ」と抗議された事件もあったねぇ

80 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:44:24.56 ID:ArqDJq6O.net
そう言えば近頃は必死に「ムスリムをヘイト」して居る人が居るね
「核爆弾でムスリムを消毒しろ」とか

日本がムスリムが多数派であるアジア市場を開拓するのがよっぽど気に入らないんだなぁ

81 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:11:02.47 ID:snny6ykV.net
>「核爆弾でムスリムを消毒しろ」とか
ご近所なスレでそういう物言いするのに心当たりあるけど
上っ面だけヲタを装った低質な煽りと、毎度毎度の不謹慎さで汚物扱いされてるなぁ

82 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:28:23.88 ID:ArqDJq6O.net
>>81
ツィッターの方が鍵を掛けているけどツィッターまとめのコメントの方は検索すると
発言が出てくるねぇ>彼の人

83 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:30:31.66 ID:Lx18rqia.net
特定アジアのどこが下品な表現なんだろうか

下品というのはこういうのを言うと思うんだが

・豚足
・日本鬼子
・小日本
・戦犯旗
・下朝鮮
・トンスラー

84 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:38:19.23 ID:ArqDJq6O.net
>>83
日本は戦犯で敗戦国だから逆らうことは許されない
 そーで

つまり「ジャップ土人」は韓国や中国、米国様に逆らうことは許されない

85 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:39:07.67 ID:+TiqAj9C.net
あと異常に黒人の活躍をヘイトする輩が多いですね
欧州の短距離選手見ても各国帰化黒人がほとんどで、
その黒人の身体能力を褒めると異常に反応する人・・・・

黒人だってダンス下手はいるとか、
足の遅いデブな黒人だって居るじゃねえかと一部の人間をチョイスして
現実の運動能力の高さを認めようとしない人・・・・・

86 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:45:30.36 ID:Penh5IYn.net
TOKYO●2020認証済みアカウント@Tokyo2020jp

今日10月10日は、1964年東京オリンピックの開会式から
ちょうど50周年を迎える日となります!#Tokyo1964

11:06 - 2014年10月10日
https://twitter.com/Tokyo2020jp/status/520394922327674884
https://pbs.twimg.com/media/BzjQbAnCMAA4FUx.jpg

87 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:47:52.12 ID:c/GvXmgl.net
>>85
寒がりの道民とかつまんない大阪民とか

88 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:48:47.42 ID:7rs6gHGu.net
平均的に筋肉の質がスポーツに向いているのと、
現状(貧困層)から抜け出すにはスポーツに励むのが手っ取り早いと幼い頃から努力&教育されるだけだろうと。
だから少しでも才能があると解ったら滅茶苦茶努力して栄光を手に入れている人間をsageる言動はどうかと思う。
黒色人種すべてが優れている訳ではないし、駄目な奴はどんな肌の色の中にだっているだろう。

89 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:54:23.08 ID:uh0g976V.net
http://pbs.twimg.com/media/BrbCh8JCcAAiE6o.jpg:orig?.jpg

90 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:54:43.55 ID:pidGUZeO.net
ヴォンフォン様が見てる
ttp://www.youtube.com/watch?v=2-oh0q4PBkk

91 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:57:27.04 ID:X6s4m5xm.net
>>89
ほう…

92 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:05:03.16 ID:UwoqCMX3.net
>>89
みつしり

93 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:09:18.77 ID:TMwhC83q.net
>>90
自然の造形は美しいなぁ

なんて余裕が持てません。ピンポイントでうちの上通るかも・・・

94 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:09:31.00 ID:0Yybz7M5.net
ですよねー(棒

【速報】ノーベル平和賞はマララ・ユズフザイさんに決定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412931796/

他のソース
ノーベル平和賞にマララさんら - NHK 首都圏 NEWS WEB
http://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20141010/5106331.html

95 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:21:38.11 ID:JMlAxej1.net
>>94
マララーAAそこいらにが貼られるのか('A`)

96 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:32:23.27 ID:lKECoisH.net
二人しか居ないんだから、もう一人を略すなよ失礼だろ。
そんなだからマスゴミって言われるんだよ…>犬他本邦マスコミ

ノーベル平和賞、マララ・ユスフザイさんとカイラシュ・サティヤティさんに
ttp://www.cnn.co.jp/world/35055016.html
(CNN) ノルウェーのノーベル賞委員会は10日、2014年のノーベル平和賞の受賞者を発表した。
インドのカイラシュ・サティアティさんとパキスタンのマララ・ユスフザイさん2人が選ばれた。
若者や子どもの教育を受ける権利を求めた運動が評価された。

97 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:39:08.70 ID:6GuQIeZA.net
>>87
道民あれで部屋暖かいのなれてるから寒がり多いぞ
京都の冬の部屋の気温とか耐えられない人多い感じ
外は寒くていいが部屋の中寒いのはたえられないと

98 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:42:46.56 ID:92GhNzHA.net
>>87
つまんない大阪民はいくらでもいる。
でも周囲が上手にいじって、本人もうまくいじられるから
相対的におもしろく見えるんだよ。

99 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:47:53.38 ID:2pPaA4pW.net
今日の夕焼けだそうな。
きれいなんだけど、何かが起こりそうな雰囲気w

http://pbs.twimg.com/media/BzkyqHxCcAAQ37U.jpg

100 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:52:00.86 ID:9yZVz8Je.net
魔王を奉じる蛮族が出てくるな

101 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:57:31.93 ID:m6gpIevF.net
>>51
えーと、確か黒幕はドン・コルレオーネばりに威厳のあるぬこ様でしたかねww

102 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:03:13.14 ID:/VC1rvUR.net
>>99
蝕が起きるな
また海客が流れ着くのか……。

103 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:13:40.81 ID:gKH0lJ3W.net
>>99
藤城清治さんの絵みたいだね

104 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:14:04.03 ID:TMwhC83q.net
>>102
そして赤王朝が開かれるのです

105 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:16:52.67 ID:mTVS+dD9.net
>>102
小野主上、早く続き書いて下さい

106 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:23:11.27 ID:2pPaA4pW.net
>>103
ラッセンぽいなぁと自分は感じたんですが。
影絵のような作風の人でしたっけ?>藤城清治

107 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:27:49.89 ID:92GhNzHA.net
>>106
作風というか、影絵です>藤城さん

108 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:27:57.13 ID:/XBEtnKw.net
つーか木馬座の座長っしょ>藤城清治
夕方の天気予報といえば木馬座の影絵。

109 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:28:29.08 ID:RuaMFcgj.net
暮しの手帖(ぼそ

110 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:29:07.66 ID:vN/inGgr.net
今日の仕事中、野良猫が近寄ってきたと思ったら作業着に体擦り付けてきた。
仕事場に居着いて困ってるんで、嫌がるような仕打ちを出来る限りしました。
まずは体を押さえ込んで頭、耳周り、喉、そして脇腹とワシワシシャカシャカ。
降伏のポーズを取るように仰向けになったんで、更に腹もワシワシワシ。
「ウニャァ、ミャォォ」とか鳴いても心を鬼にして続けた。
これで居着くことが無くなればいいんだけど…

111 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:34:23.71 ID:/bDFN3DA.net
>>110
万が一居ついたりしたら、お湯と薬品をかけてやるといいニダ。
調味料がついてない不味い魚なんかも食らわせてやるといいニダよ。

112 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:45:45.31 ID:9yZVz8Je.net
なついてくる猫に限って体が超こきたないという法則が―

113 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:49:06.03 ID:BIeUNRBn.net
>>87
へーちょ

114 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:54:44.16 ID:RuaMFcgj.net
>>113
   |::j::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::/.::::/.:::::::::/.:::::::::::::/    {:::::::::::::::::|
   レ1:::::::::::::::::: /.:/ .:/.:/イ::/.:l::l::::/.:::l:::::|:/|!     {::::::::::::::j::!
    |:::|::i::::::::::/l:://.::::/.:::レ:::::レl::/l:::::|::/|:! !       {:::::i::|::/レ
    Xイ::i::!:レ:::レ:::::::::/⌒V:::::/レ' |::/レ¬!――=-zy}::イ/レ
        Yハ!:::::::::::::::/ /^ ヽ:/    レ   弋==ォt、:: /レノ
        |:::::::::::::〈  /ミ} :!           ゙`ゞ′ ∨
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::/ヘ ヽ.)                   ∨
:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ ̄/\:::/  ヽ_                y
:i:i:i:i:i:/: : : (/  `     `i!            `r ´
:i:i:i:i:/: : : : : \      ト、 八         ,.._ノ
:i:i:iレ: : : : : : : : :\     ! ヽ   \       -人_
:i:i:i∨: : : : : : : : : : `ニ=- .    \≧e.   /:i:i 〉
:i:i:i:i:\: : : : : : : : : : : : : : : `t〜ヘノ⌒ ̄ヽ≧rく:i:i:i:i/⌒ヽ

115 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:58:03.21 ID:4jF3GE72.net
吉野家のTwitterなぜこのAAを使うwww

116 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:05:11.87 ID:Xr97qUXn.net
>>110
こんな感じですかね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZZuCxJklJRk

117 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:05:49.70 ID:ud/DLbVJ.net
>>114
やあ。

118 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:10:29.44 ID:ey66GCSl.net
唯一無二の月刊誌「ムー」が待望の電子版スタート オカルト界に激震
http://kai-you.net/article/9536

世界の謎と不思議に挑戦する、唯一無二の月刊誌「ムー」(学研)の電子書籍版が10月9日(水)の11月号より配信された。

月刊誌「ムー」は11月号で創刊35周年を迎える雑誌。1979年創刊され、キャッチコピーは「世界の謎と不思議に挑戦するスーパーミステリーマガジン」として、オカルトファンの間では知らぬ者がいない雑誌として名高い。

「ムー」編集部では、同誌の愛読者や投稿者を 「ムー民(むーみん)」 と呼び、独自のファンコミュニティを築き上げている。

気になる電子版の内容は?

電子版は総力特集、2色刷り特集など紙版の一部の記事を掲載した「Lite版」として配信。

11月号では総力特集に「天照大神とスサノオ命の霊的統合が果たされる!! 知られざる京都遷都計画と出雲王朝の復活!」を掲載。
さらには世界の奇説・怪論・超研究をまとめ、シオニズム運動、中東戦争、ガザ紛争などの有事に出現した謎の飛行物体の謎を追うという内容となっている。

7月9日には明治神宮付近に公式ショップをオープンしたばかりの「ムー」。出版不況がささやかれて久しいが、オカルトムーブメントは今後も根強く続いていきそうな予感。
http://kai-you.net/press/img/d9949-84-264966-0.jpg

119 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:18:28.82 ID:f64Fa52R.net
>>118
これ、記事読んでも有料版かどうかさっぱり分からないんですがw
無料版なら読みたいなw ある意味新しい世界が広がりそうでw

120 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:19:16.04 ID:s17xnz82.net
>>118
電子版ならではのギミックとか仕込んでくれないだろうかw

121 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:28:10.53 ID:ey66GCSl.net
>>119
調べてきたwww
Lite版で税込400円だったwww
http://bookbeyond.jp/

122 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:31:58.64 ID:DWorkiB1.net
いんぼーろんとか、訳解んないし、ユダヤがアシュケナジがどーとか
全く解んないし理解しようとも思わないけど、たま出版が早稲田通に
店構えてられるの、誰から資本?って今思った。

フリーメーソンだったら、メソニック森ビルが東京タワーの脇に
実際に有るしね。

見せながら秘密とか、権力誇示だわね。

123 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:36:09.41 ID:vekxz1Js.net
公然の秘密組織ってやつですね

124 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:40:29.12 ID:DWorkiB1.net
どっからお金が出てんだろうか?
と思う会社追求って、おもしろいですね。

125 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:43:22.65 ID:oPWhWy5i.net
安倍さんがアベベの次男と談義とかどんな駄洒落…

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014101000784

…( ゚д゚)

126 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:43:48.32 ID:f64Fa52R.net
>>121
ちょっと高いけど読んでみたい私がいるw

調査ありがとうです

127 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:48:55.41 ID:DWorkiB1.net
>>123
悔しいじゃないです?

メソニック系の動きって、今更ちゃんとトレースしなきゃなんない
と思います。

石油資本とも連動してますし。

128 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:13:20.10 ID:ud/DLbVJ.net
変なやつがいるな

129 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:15:25.77 ID:zEP4krvx.net
>76
塀に向かって延々と独り言をしている姿が、頭から離れない。

130 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:23:10.66 ID:kE2LhqEd.net
>>128
この人たまーに来るよ
またなんか受信したんでしょ

131 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:26:40.96 ID:snny6ykV.net
ウリの小学校の図書館にムーがあったのは、石油資本がイタイ気な子供に魔の手をry
木曜スペシャルとか、あなたの知らない世界とか大好きでした
でも、西洋コックリさん「ウィジャ」の本を買った事とか思い出すんでやめてさしあげろマジで

132 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:30:26.52 ID:oWVp6I/9.net
>>105
主上は失道されておる

133 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:33:04.05 ID:oWVp6I/9.net
>>114
ここはこっちだろう
        ,,. -‐'''''"""''''''ー- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::;:::::::;ヘ;::::::、:::::::::::::::::ヽ,
    /::::::::::::;:::/!:::::/ | ヽ:::::i、::::;::::::::::::::i
  . i:::::|:::::/:;/,|;;;/  | ヾ;;;|._i::|i::::::::::::::i
   l:::::|:::/'!/ _|/_` |  ´ i_|. i;|`!::::::::::::|
   |:::::|::i. ,|r'r:::ヽ` '  'r:::ヾ,l、|::::::::::::|
   |::::::l:| i {:::::::::|    {::::::::::i i゙|:::::::::|
   |::::::::| ! io:::::ノ    io:::::::i l !:::::::::|
   |::::::::|  `'''"     `''''"  |::::::::::|
    |:::::::::l      '      /:::::::::::|
   /7::::::::ヽ、    iーi    /:::::::::::::|
  //:::::::::::::::;`'':;,、, `''" ,..ィ、'゙:i!::::::::::::::::|
  /ニ>::::::::::::::i;'-'〈| ``''"´ |〉ヾ,i:::::::::::::::|
 / ニ>:::::::::i'"   l     .l  ``!:::::::i::|

>>117
五月蠅いこの・・・

134 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:38:41.55 ID:7rs6gHGu.net
ムーは大体三年周期で似たような特集(もちろん微妙には違う)を繰り返すらしい。何故なら、三年で読者が卒業するため、同じネタを繰り返しても解らないから。とムーフリークのタレント(キャリア三十年)が言ってた。
オカルト系(怪談話)がなければ買いたい雑誌なんだけど………

135 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:39:20.75 ID:2pPaA4pW.net
文通欄は?文通欄はどうなってるの>電子版

136 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:40:51.85 ID:oWVp6I/9.net
>>135
文通欄ってバラ族やアドンとともに死滅したと思っていた

137 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/10(金) 21:42:35.46 ID:l9uV3wW7.net
今日出会った不思議な人。

とあるコンビニへいったのだが、ブツブツと言っている客がいた。
その内容は「日本のサラリーマンは世界で闘えますか」
これをずっとブツブツ言っていた。

ところがレジでは、ややおかしいながらも意思疎通ができていた。

138 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:44:17.83 ID:fWCa+3Ui.net
>>134
まあ1999年の7月に次号予告が出てた時点で…

139 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:51:35.04 ID:oWVp6I/9.net
>>138
1999年の夏休みっていう映画があってだな

自分も年を取ったワイと思ってたその頃

140 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 21:55:58.80 ID:ZknnhXNw.net
>>139
懐かしいw
あの映画の深津絵里は可愛かったなー。少年役だったけど

141 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 22:07:15.03 ID:vN/inGgr.net
>>116
いえ、もっと激しくもみくちゃにするようにワシワシしてやりました。
その動画に出てくる一匹目の様な毛並みでした。

142 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 22:08:17.55 ID:ud/DLbVJ.net
おれムーの創刊号持ってるわw

デ部の末路
ttp://www.xinhuaxia.jp/social/48888

143 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 22:10:24.79 ID:0r7OQhEz.net
猫といえば
最近ニコ動に投稿されてる実家の車庫で拾った子猫シリーズ
最初にその小さな体をお湯に無理やりつけてワシワシしてやったりとなかなか悪どいことを

144 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 22:18:22.41 ID:rNTBZCPM.net
2012年12月のマヤの終末論で人類滅亡とやったのに、来月号予告はあったしなw

145 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 22:23:41.60 ID:WIAY3nC0.net
>>143
灰皿で食事を提供しているヤツですね。


一匹目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24466298
二匹目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24461077
二匹目(フル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24489491

灰皿でお食事
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24581950

146 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 22:29:06.65 ID:IFly4eLH.net
>>133
春日歩(あゆむ)=サン
というのな、最近ようやく知ったよ。

147 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 22:31:09.27 ID:IFly4eLH.net
>>142
董卓ktkr

148 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 22:33:07.14 ID:oWVp6I/9.net
>>146
大阪だっ!

149 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 22:36:32.40 ID:RuaMFcgj.net
>>148
出身は和歌山やってんけど

150 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 22:56:21.10 ID:ey66GCSl.net
死んでからも迷惑かけるって…………
米国 体重363kgの遺体を火葬して火事
http://www.xinhuaxia.jp/social/48888

8日に米国バージニア州リッチモンド南部の火葬場で不思議な火災が起こった。
体重363kgの遺体を火葬していたところ、大量の高温油脂が出て、それが煙突から噴き出されたことで、火葬場付近の屋根から発火した。

通報を受けた地元消防隊は数分後に駆け付け、鎮火した。今回の事故で、死傷者はいなかった。
当日午後遅く、火災を起こしたこの大型遺体は火葬された。同火葬場は今後数日、関連する設備を修理する。

151 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 22:58:10.32 ID:oWVp6I/9.net
>>150
メリケンというかキリスト教国は土葬だと思っていたのだが

152 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:00:55.65 ID:IFly4eLH.net
>>148
ててん

153 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:08:56.98 ID:m6gpIevF.net
>>150
何年か前にも同じニュースがありましたよ。

>>151
プロテスタントは以前から火葬おkで、カトリックでも最近は火葬が増えているとか。

154 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:09:47.23 ID:s17xnz82.net
>>150
以前も似たような事例があったような

155 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:10:49.80 ID:N03xgTpL.net
明日はコロッケを作ろうとお店に行ったら、餃子の材料を買っていたでござる。
コロッケを作るには早いって事か( ・`д・´)
こちらは台風来るの月曜頃だしね。
コロッケにニラって合いますかね?

156 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:12:47.30 ID:puh2ZKKo.net
>>155
餃子を油で揚げればいいじゃない

157 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:16:43.02 ID:qvWPuvvh.net
水餃子っていうかスープ餃子が好き

158 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:20:28.22 ID:HY8YL28+.net
>>153
今回は煙突から噴き出したのがトピックでしょう。前のはチャンバーから脂が漏れ出したでしたから。
しかし、直訳の変な日本語だなあ。

159 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:21:54.99 ID:x68/A5XE.net
湯豆腐に餃子入れてポン酢で食べるのが好き(`・ω・´)

160 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:26:35.09 ID:kSec+zB0.net
ヘソに紐(灯心)を立てればロウソクのように燃え続けるんだろうな

161 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:26:54.24 ID:wE0ZAH2I.net
どうして300キロなんて体重になるのかな。
3キロ増えただけで身体が重いし服はキツいしで、仕事中もジム行きたくてイライラする。

162 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:27:02.37 ID:IFly4eLH.net
>>157
浮いているのを別ダレで・・はなく、
最初からスープ仕立ての方が良い、は同感ですわな。

163 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:32:18.58 ID:oWVp6I/9.net
>>156
ハクション大魔王はハンバーグを油で揚げていた

メンチカツの間違いかも知れん

164 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:48:10.59 ID:YU4Yx9Vu.net
>>151
何年か前に見たヒストリーチャンネルの葬儀の歴史だと、墓地の収容量の関係でアメリカでは割と早い時期から火葬が行われるようになったそうです。

165 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:50:57.14 ID:oWVp6I/9.net
>>153
>>164
貴重な情報ありがとう
映画で見ると葬儀のシーンはたいてい土葬で
棺桶の上に地を描けるシーンしか見てないので
火葬はないと思い込んでいた
あの広いアメリカでも墓地不足なんだな

166 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 23:57:44.24 ID:YU4Yx9Vu.net
>>163
あれ、当初の設定ではコロッケだったのが、試写の後で色合いの関係だったかでハンバーグに変えられたって何かで読みました。再放送世代ですが、ハンバーグを揚げるって当時としては珍妙なレピシに首を傾げてましたが、この話を知って得心しました。

167 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:20:52.09 ID:lC+fHlNWO
>>156
ハクション大魔王の好物は最初コロッケだったとか
それからハンバーグに変更になったと聞いた事がある
でも油で揚げて調理の謎はあるんだけどね

>>164
デカイ国土を持ってしても棺桶を埋め続けるには無理が・・ってことなんか
まぁ火葬の方がいろいろと問題は起き難いよね、疫病対策とかそういった面でも

168 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:23:12.37 ID:lC+fHlNWO
あふぅorz
>>167の上のレスは>>156じゃなくて>>163だたw
更に>>166さんと結婚とはw・・フツツカモノデスガドゾヨロシク///

169 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:10:19.28 ID:0lPCuuWN.net
>>166
マルシンハンバーグは焼くと言うよりラードで揚げる様なもんだったけどなw

170 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:12:25.80 ID:GpWbVa+t.net
>>161
アジアンにはどだい無理な太り方なんで想像もつかんよね >メリケンデブ
>>160があながち冗談でもないのかもしれん

ところで北の19号は糖尿による壊死か痛風かどっちだろうw

171 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:26:43.28 ID:sxJnQjo6.net
>>170
両方の可能性が((((;゚д゚))))
元は標準だったのに無理矢理太らせたから内臓が総じておかしくなってそうですな…

172 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:28:09.64 ID:aHnKHfUI.net
体調の悪化は糖尿が原因とは限らないからなぁ・・・
速やかに妹が代行に起つあたりからして

173 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:37:46.93 ID:duOsPt7h.net
痛風なら投薬で状態を保てるんで高尿酸症ではなさそう
糖尿でぶっ倒れるくらいなら、その前に激痩せしてるだろうから…
やっぱりクーデター等で瀕死の重傷、もしくは落命の方がしっくりくる

174 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:38:44.76 ID:GpWbVa+t.net
たまねぎとセロリとズッキーニとパプリカをコンソメととまとで煮ただけ
これを冷蔵庫に入れておくだけで酒がとまらないいいいいい

175 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:42:21.48 ID:7cSFxTDC.net
無茶太りしているんで
脳梗塞とか心臓疾患も考えられるかな?

176 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:44:20.87 ID:pwer67+W.net
ふははは私はパン屋で買った鶏の唐揚げ(なんかでかくてワイルド)とビールだ!

(・∀・)<♪どこから来たの、肉、贅肉〜

177 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:46:13.56 ID:dtlj24+w.net
血液サラサラを心がけてりゃ脳梗塞みたいなのは
なんとかなると思いつつナットウキナーゼのサプリを飲んでいる毎日

178 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 00:56:23.93 ID:BQVfXSs1.net
確かに無理に太らせたんだけど、一服盛らr

179 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 01:01:34.38 ID:CILjyMDO.net
連中と台風…そして週末の1曲

The Rose - Bette Midler
https://www.youtube.com/watch?v=c7wrgiGiRsQ

180 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 01:33:50.16 ID:nIW7hed3.net
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141011/Recordchina_20141011000.html
韓国製菓会社の製品から基準値を超える細菌=韓国ネット「食べ物ではなくごみ」「韓国産は信じられない」
レコードチャイナ 2014年10月11日 00時04分 (2014年10月11日 01時00分 更新)

2014年10月10日、韓国・聯合ニュースによると、ソウル西部地検の不正食品事犯合同捜
査団は9日、基準値の280倍を超える細菌が検出された製品を5年間市場に流通させたとし
て、韓国大手製菓会社「クラウン製菓」の生産担当取締役ら3人を逮捕、工場長ら4人を
在宅起訴した。
クラウン製菓は、2009年3月から2014年8月まで、自社の工場で生産された「有機農ウエ
ハース」から基準値を超える微生物と食中毒菌が検出されたが、保健当局に申告せずに
流通させていた。これを受け、韓国のネットユーザーからは非難の声が上がっている。

「子供に一番食べさせていたお菓子だったのに…」
「多くの人の健康と命を5年間も危険にさらしていたなんて。殺人未遂じゃないの?」
「拘束して5年間、そのお菓子以外は与えるな!」
「これだから韓国産のお菓子は信じられない」
「細菌を買っていたようなものだな」
「食べ物で遊ばないで!」
「そんなに細菌が入ってたら、食べ物じゃなくてごみだよ」
「最近入りなら、もうちょっと安く売ってよ」(翻訳・編集/篠田)

181 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 01:36:50.91 ID:8ZEwv5SP.net
ギルバートグレイプを思い出した。

182 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 01:43:18.43 ID:mtvXA9cf.net
>>122
つ ttp://www.mag2.com/collabo/mmr/

183 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 03:05:58.64 ID:SNeKWh9r.net
>>163
給食のハンバーグとかは、揚げてからデミグラスソースにダイブする事が多いかと

184 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 03:38:50.08 ID:KCBt0XvW.net
ムーは高校の頃購読してたな。
とある号の付録でツチノコのペーパークラフトがあった。
ゴム仕掛けでピョンピョン跳ねる仕組みで、作り方説明文の最後の方に
「リアルな動きを楽しもう」とあったが、いかんせんツチノコ見たことないから
リアルなのかどうかは分からず仕舞いである。

185 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 04:33:03.64 ID:96iV3eY0.net
ああ揚げたたい焼き食べたい

186 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 06:21:19.27 ID:bDZZTrTf.net
>>180
被害報告はなかったんだろw
やっぱり朝鮮人と普通の人類とでは内臓系の出来が違うわw

187 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 06:38:42.23 ID:mtvXA9cf.net
おでんの餃子巻き(゚д゚)ウマー

188 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 06:58:06.71 ID:8+2hFcCE.net
大根・卵・ごぼ天・きんちゃく・牛スジ・ちくわ・はんぺん・蛸・こんにゃく

そして里芋w
いい季節になってきた

189 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 07:32:24.02 ID:dmTiksN1.net
>>186
やったねたえちゃん免疫が増えるよ!したのはどこだったっけw

190 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 07:32:53.63 ID:+rE+bUNW.net
>>175
パパを見習って、シークレットシューズくらいにしておけばよかったのにねえ。

191 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 07:39:44.34 ID:QqfOBbkQ.net
>>88
オバマとか鳩山とかカーターとか

192 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 07:55:59.71 ID:bDZZTrTf.net
>>189
中日/東京新聞だったと思うw
なぁに、却って免疫が…

193 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 08:10:53.68 ID:JSDtd+3Q.net
>>189
免疫が付くならまだ良いんですが、単に淘汰されてるだけなのが事実だったり・・

194 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 08:41:27.93 ID:CYH3vXOQ.net
淘汰なあ・・

それはそれでw

195 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 09:28:10.09 ID:yRbDHwZ1.net
dairymotion終わったwww

テレビ番組を無断でデイリーモーションに公開 著作権法違反疑いで無職の男を逮捕
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412663366/l50

番組を無断でネットに 著作権法違反疑いで男逮捕
2014年10月7日(火)08:40
 放送事業者など8社が著作権を持つテレビドラマやスポーツ番組8作品を海外のサイトに記録、誰もが視聴できる状態にしたとして、相馬署と県警生活環境課は6日、著作権法違反の疑いで山口県防府市、無職藤村英明容疑者(52)を逮捕した。
 逮捕容疑は1月ごろから5月ごろまでの間、日本テレビやフジテレビなどの番組を著作権者の承諾を受けずに海外の動画配信サイト「デイリーモーション」に記録、放送事業者の著作権を侵害した疑い。
同署によると、藤村容疑者は容疑を認めている。インターネットのサイト上を監視するサイバーパトロールで発見、同社に動画を記録した人物を照会するなどして逮捕したという。

196 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 09:46:46.65 ID:N9knof4c.net
前スレ959です。
>>67
遅レスですが、乗る分には困らなくって
運転感覚がゴーカート、なのは良いとして、
車体がぺらぺらで剛性が無さ過ぎで
怖いのは一寸困りますな。
多分燃費(電力消費量)と言うか航続距離
を稼ぐ為と原価削減の為に軽量化しすぎた
結果なんでしょうが。
加速とブレーキが如何か気になりますな。

昔の内装ぺらぺらのカローラIIや、
如何考えても車台と足回りが発動機に負けている
スターレットターボSじゃないんだから、
もう一寸考えた方が良いんじゃないかな、とw

いやスターレットターボSは今でも乗ってますが、
直進でちょっと気を使う意外は悪い車じゃ無い
ですけどね?軽いし。

197 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 10:16:06.61 ID:pkMX51oI.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/c/7ce1519f.gif
にゃー

198 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 10:18:40.08 ID:pCZGrHdU.net
>>196
よく行くセブンイレブンのCOMSのフロントがへっこんでたので、ぶつけたのか?と聞いたら
「強風で勝手に動いて立て看板に(コンビニのちょっとごついやつ)に当たった」と言ってました。
スーパーに買い物とか、ちょいのりにいいかなぁとは思うのですが。

ヒラコーさん待たされましたよw
ドリフターズ4巻 10/27発売だそうで。
前の巻読み直さないと・・・

199 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 10:28:34.54 ID:taBFNxQf.net
男の子はみんな隠れろー!しか覚えてない>ドリフ

200 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 10:31:13.81 ID:hmVhim8q.net
ありゃ車と考えちゃイカンとおもいます>COMS
位置づけとしては現代版バブルカーですが感覚的には4輪バイクに屋根がついてる位じゃないかと

>>199
あのオカマの声が矢尾一樹の声で再生されるウリ

201 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 10:35:39.31 ID:B8BE90hk.net
>>200
ボンちゃん「ん?」

202 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 10:38:09.21 ID:L96KlfwA.net
>>134
月刊エア○インなんて、ほぼ1年周期で同じような記事しか載ってないw

昔あった、つばさ出版の「翼」は頑張ってて面白かったんだけど
休刊しちゃって復刊してないし

203 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 11:06:09.77 ID:87N0ikIa.net
>>198
それ、うちの近くでも聞いたわ。
風で動いてっちゃうてw

204 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 11:17:52.83 ID:dmTiksN1.net
学生闘志、プロ市民、民主サポ、脱げパンツ、etc.etc.…の過去を持つみなさん!
山岳ベース、あさま山荘の記憶を持つみなさん!
私は前世が金星から来た自由の鳩なる女神シンの巫女な17歳の女の子です。
戦いは今も続いています。悪の黒竜ジ・ミーンと闇神官ネ・トウ・ヨー、
これらの名前に聞き覚えがあったらすぐに連絡を下さい。
地球と金星の蝕の日は間近です。これを避けるためには政権交代しか有りません。
急いで下さい。太陽パクパクして待っています…

205 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 11:25:57.99 ID:KCBt0XvW.net
ムーの類似本でトワイライトゾーンていうのもあって、一時期は完全にオウムの機関紙状態だった。
あと、たま出版のTAMAはいつ行っても何故か音楽コーナーに置かれていた。

206 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 11:32:41.29 ID:dmTiksN1.net
>>205
ウリがオウムの浅原を初めて見たのは学○のウー○ンだった。
まだ当時は浅原は一介のヨガ修行者で、修行の力で超物理力を発揮して空中浮遊できる!と
例の座禅組んで空中浮揚した写真がでかでかと…。
科○と○習できっちり手懐けたあとのアレだもん。騙された純真な子供は多かったはず。

207 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 11:33:03.24 ID:N9knof4c.net
>>198
ちょ、ドンだけ薄いんだ、COMSの外装w

外側全周板金かFRPに覆われている
自動2輪、として見た方が良いんかね?
もしくはフルシールド版ピザ屋のバイク、とか。
>>200
あー、屋根付4輪バイク、ですか、なるほど。
でも田舎でチョイ乗りするには良さそうなんだよなぁ。
屋根もトランクもあるし。
後は縦2人乗りできればばーちゃん、じゃない祖母を
医者に送り迎えするのに良さそうだ。
充電(確かEVだったよね?)は、大きさ的に納屋に
入りそうだし、その序にすればいいし。
欲を言えば自転車キャリアと緊急用動力発電機を搭載したいけど、
そうすると結局450cc時代の軽自動車の全長・重量に
近くなるだろうしなぁ。

208 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 11:36:56.02 ID:N9knof4c.net
>>203
風で動くって言うのは省電力的には良い、
んだろうけど、一寸微妙w

低抵抗軸受けに改造したJR貨物の貨車
じゃないんだからw。

209 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 11:59:02.96 ID:bDZZTrTf.net
>>204
ムーの文通欄ネタですかw
電子化でこんなのが載ったら流石に周りが引きます罠w

210 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 12:02:07.60 ID:BQVfXSs1.net
>>206
体育の前に何人かでやってみたら結構飛べた思ひ出

211 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 12:05:21.92 ID:bDZZTrTf.net
>>206
当時の麻原の体重がどれだけあったのかわかりませんが
結跏趺坐の状態でジャンプするのならウリでもできますよ。
やってしまった後の「尊師!」の称賛に耐えるのが大変ですがw

212 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 12:10:11.04 ID:KCBt0XvW.net
戦士を探しています。
○○という言葉になにか惹かれるものがある方はご連絡を。

213 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 12:10:51.17 ID:7hJSjsdZ.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1412996636591.jpg

214 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 12:20:01.24 ID:sxJnQjo6.net
>>213
(´;ω;`)

215 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 12:25:28.24 ID:GpWbVa+t.net
>>213
うわああああああああああん

216 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 12:30:36.42 ID:KFs8Ih99.net
なむ(・人・)

http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00010005.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00010006.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00010007.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00010008.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00010009.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00010010.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00010011.jpg

ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141154.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141195.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141237.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141278.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141297.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141334.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141338.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141346.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141350.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141353.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141384.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412997141387.jpg

217 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 12:40:33.54 ID:CH2MIBe2.net
>>213
えええええ(´・ω・`) (-人-)

218 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:00:20.78 ID:iJIA9vfI.net
だろうと思ってた納豆県民

茨城県が都道府県魅力度ランキングに2年連続ぶっちぎり最下位に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/11/news007.html
茨城県が今年度も都道府県魅力度ランキングで最下位に選ばれてしまった。まさかの2年連続である。公式サイトで自虐ネタに走り、県の魅力を全力でアピールしていたのに、なぜこうなった。

 ブランド総合研究所が毎年、国内1000の市区町村及び47都道府県を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全74項目からなる調査を実施したもので今年で9回目となる。
もっとも魅力度が高かったのは北海道で、6年連続。世界遺産もあるし自然もいっぱい、おいしいご飯や観光地もたくさんあるので納得だ。続いて京都府、沖縄県と続き1位から9位までは順位変動はなかった。

 最下位となった茨城県は、魅力度に相関の高い観光意欲度も6年連続で最下位に。一方、県内出身者による県への愛着度は前年よりも高くなっている。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/11/wk_141011ibaraki03.jpg

219 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:06:46.99 ID:lC+fHlNWO
>>213,216
(´;ω;`)ヤスラカニ…

血の気の無い肉球がただ寝てるわけじゃないのを物語ってるなぁ・・寂しす

220 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:00:49.44 ID:M1AxQ4Nb.net
>>120
だんだん字がゲシュタルト崩壊するとか?

221 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:02:14.56 ID:GpWbVa+t.net
実況は阿鼻叫喚なんてもんじゃなかったみたいだな
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1412994849/

222 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:12:39.84 ID:sxJnQjo6.net
>>218
ないんだな、それが(満面の笑み)

223 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:12:45.08 ID:7cSFxTDC.net
>>213
(-人-)

224 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:15:02.41 ID:M1AxQ4Nb.net
>>142
>死傷者はいなかった
もう死んでるからなHAHAHA

225 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:17:26.85 ID:pLxfZWGZ.net
>>218
そうか、ガルパンだけでは駄目なのか・・・

226 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:26:57.63 ID:8lQYxWeV.net
>>213
ちょ……ちょっと待てマジかよ


っ菊
っマタタビ

227 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:35:36.00 ID:jHvzx/d+.net
家庭内で「世界征服を企むマララーw」と呼んでいた彼女にノーベル平和賞…
ソース付いたので昨日草を取りました。「世界征服を企むマララー」

228 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 14:17:45.31 ID:iJIA9vfI.net
>>227
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Marara-.jpg

229 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 14:21:44.04 ID:CILjyMDO.net
>>213
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00010011.jpg

230 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 14:48:16.44 ID:xdaXw8V+.net
まーご・・・きれいな顔してんな。

つ菊
つまたたび

231 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 15:07:47.16 ID:CTMVn0Qc.net
まーごは病気だったんですかね


昭和がまたひとつ・・・・

PL学園(大阪)の野球部が新年度の部員の受け入れを
停止することが10日、明らかになった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141011/hig14101105050001-n1.html

232 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 15:10:17.34 ID:pzkgHFDM.net
>>222
英語で9は?

233 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 15:10:29.83 ID:ZYz8Axd3.net
清原桑田を目指せはマイナス要因にしかならんかw

234 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 15:18:24.46 ID:bSsHMkPY.net
これの前シーズン案外面白かった記憶が、、、

妄想ニホン料理
http://www4.nhk.or.jp/mousou/

10月11日(土)放送スタート
毎週土曜 午後11時30分〜翌午前0時
毎週金曜 午前2時〜2時30分(木曜深夜)(再)

あの異文化交流バラエティーが帰ってきた!「かっぱ巻き=日本にいる川の妖怪のロール」というヒントから、プラハとバリ島の料理人が妖怪感たっぷりのおいしい料理を妄想。

「画期的!」と話題をさらった異文化交流クッキングバラエティーが帰ってきた!セカンドシーズン第1回のテーマは、かっぱ巻き。
「日本にいる川の妖怪のロール」というヒントから、どんな料理が生まれるか?プラハの料理人は平然と答えた。
「チェコにもかっぱがいるよ」そして選んだチェコのかっぱの好物とは?バリ島の料理人は悩み出した。
「聖なる神様のペットを捕まえるわけには…」


【出演】澤部佑,はるな愛,【司会】清水ミチコ,栗原類

235 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 15:27:37.24 ID:KCBt0XvW.net
>>213
こういう場合秘密裏に2代目に引き継ぐもんでないの?
初代豆助今頃どうしてるだろう?

236 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 15:38:17.39 ID:bSsHMkPY.net
http://www.zoojapan.com/pro/fuhou.gif

237 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 15:44:30.85 ID:Bf1P4+A5.net
>>235
まーごの毛並っていうか、模様が特徴ありすぎで
代替わりは不可能だろ
むしろ、訃報を報告してくれてテレ東と番組スタッフには
まーご好きな視聴者に対しての誠意を感じた

238 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 15:50:40.67 ID:sOEoecix.net
>>236
要するに突然死ってやつか(-人-)

239 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 16:06:14.40 ID:sxJnQjo6.net
まさか小沢を見たくなくて…

240 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 16:23:13.96 ID:A3BBSaEU.net
>>209
学生サークルの罰ゲームで、ムーの文通欄に「前世アトランティスの巫女、アトランティスの戦士だった人募集」
で名前住所出してる女の子と文通するはめになったが、結局その子と結婚した っていう男性の書き込みをマトメサイトで読んだ。

241 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 16:41:52.12 ID:NgVN4ZSu.net
>>35
足湯は、他の部分は暖かくして、肩を冷やさないようにね。
熱めのお湯で、お湯につかったところが赤くなって、
くっきり色が違うくらいがいいかな。あとはしっかり水気を拭いて、
全身がぽかぽかしてるうちに寝ちゃうと風邪も抜けるよん。
野口晴哉のちくま文庫の本はどれもおすすめです。

242 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 16:43:27.66 ID:YFD/3G+T.net
その男性、アトランティスの戦士だったんだね・・・

243 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:00:43.77 ID:8FZ6DVEe.net
>>200
バイクも風じゃ動かないっすよw
風の強い日は窓を開けたら動かないのかな?
車内がエライことになりそうだから、鳥避けネット被せて

244 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:04:01.13 ID:JSDtd+3Q.net
>>213
寿命が違う悲しさよ・・・(T^T)

245 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:06:10.86 ID:j3ck287Q.net
>>236
なんだろ
涙もろくなってきてるのは年のせいかな…
(-人-)

246 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:23:47.03 ID:ZLtv3WnM.net
>>218
今日も茨城物産館で納豆ランチ食べたよ、美味しかったよ。
銀座の物産館内では一番のお気に入りなのに。

247 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:30:14.42 ID:K6NF0/p+.net
驚いたのはウリの出身県が20位以内にランキングされていて意外と高めな件。どこに魅力があるのかガチで判らない。

茨城さんは…地震の巣という地学的な要素しか思い出せなんだ(´・ω・)スマソ

248 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:31:38.92 ID:8xScvq1p.net
とある事情で死んでいる猫と接する機会が多いんだけど、まーごは本当に安らかだし幸せだと思ったよ

249 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:33:52.90 ID:8lQYxWeV.net
茨城は嫌いじゃないけど温泉も観光地も飲食も「普通」なんだよなぁ
遠出して行くまでにはならない

250 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:34:32.73 ID:pkMX51oI.net
猫といえば、ジョギングコースの橋の近くにいつも猫が3匹たむろをしていたんだが
先週の台風から1匹しか見かけない、流されてしまったんだろうか(´・ω・`)

251 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:35:04.36 ID:bmK6feE2.net
茨城はいばらきーのこしひかりのCMのせいでコシヒカリのイメージが
茨城が悪いというより茨城のまわりが目立ってるせいでうもれてるんじゃなかろうか

>>213
(-人-)

252 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2014/10/11(土) 17:38:58.54 ID:GCyrouEZ.net
イバライガーはなかなか良作だと…

253 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:39:23.58 ID:jBwAXtr5.net
>>251
周りって言っても、

千葉と栃木と埼玉じゃないか(´・ω・`)

254 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:45:38.14 ID:cZkF9xPQ.net
>>212
○○かぁ〜〜。
アレ、美味いよね〜。

深夜食堂、原作も良いけどドラマも凄い。
一巻を読んで、どっぷり嵌っちまいました。

>>218
大学生時代にバイトで高萩に1週間、滞在したのだけど
飯がやたらに美味くて、酒も美味かったですよ。
特に魚が!

バンドの合宿でも堪能しました。
スタジオ付の宿舎があって。
やっぱ、魚が美味かったです。

しかし、赤味噌帝国が17位とか下位に居ないのが不思議…

255 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:50:27.30 ID:GpWbVa+t.net
>>250
誰かに拾われたのかも

256 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:54:48.03 ID:1z74nERX.net
>>255
ひどい臭いのする薬品につけられたのでしょうね

257 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:58:24.37 ID:sxJnQjo6.net
熱風を浴びせられたのかも…

258 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:59:26.84 ID:U8CnbeTz.net
生ぬるいミルクを飲まされたり…

259 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:01:20.66 ID:bDZZTrTf.net
>>253
ディズニーランドと東照宮、そして鷺宮神社に匹敵するようなものが茨城にあるのだろうか。

260 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:01:52.14 ID:c+uSoLP+.net
体の色々な所を弄られているのかもしれない・・・

261 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:02:09.02 ID:pLxfZWGZ.net
>>241
この前、軽く酒飲んで浸かったら一気にきたw

262 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:03:43.51 ID:8lQYxWeV.net
今まで居た場所に帰ることも許されず、暖かい部屋の中に監禁か…

263 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:05:14.20 ID:pLxfZWGZ.net
>>259
短期間だけだったけど、ガルパンの大洗

264 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:08:43.71 ID:ZLtv3WnM.net
ひもかわうどんでいいのに。

265 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:09:46.40 ID:QapQonnu.net
ほしいもとなっとう。

266 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:15:14.53 ID:cZkF9xPQ.net
美味い棒の納豆味。
ちゃんと糸引くので、びっくり。

まだ売ってるのかな?
勿論、ご飯のオカズにもしましたし、美味かった。

267 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:30:11.96 ID:1/LLq1BF.net
>>262
寝床はダンボールに布を敷いただけのもの。

268 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:31:45.20 ID:pLxfZWGZ.net
>>267
しかも、その段ボールは小さなベッドが入っていた物・・・

269 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:35:52.67 ID:8lQYxWeV.net
>>267
え?専用の寝床なんて与えないよ
別の生き物と共有で、冬場は湯たんぽとして体温奪われる日々だぞヒャッホー!

270 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:42:04.76 ID:K6NF0/p+.net
>>264
それは群馬じゃなかったけ?

271 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:45:50.32 ID:9Xf2lM/L.net
巨大生物の寝床の一部を借りて寝るしかない猫
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/181/2013/1/5/1564ba4e18d38aac03510ad1dbf6e32c2686ecec1387345339.gif

272 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:47:23.37 ID:Fp1aG91G.net
>>271
あるあるw

273 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:47:26.35 ID:aAsBFvIa.net
>>271
ありすぎてワロタ

274 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:48:48.93 ID:8xScvq1p.net
>>259
偕楽園とか行きたいんだが

275 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:49:37.68 ID:JSDtd+3Q.net
このしろといしもちが匹120円ほどだったので買ってきた
いしもちは塩焼きにして今夜の肴、このしろは酢で〆て明後日の肴にするんだ。

ところで、遠くで花火の音がするんだけれどこの季節でも意外とやっているんですね
ttp://www.jorudan.co.jp/sp/hanabi/calendar_10.html

276 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:50:52.85 ID:QO3Vkp1f.net
>>259
>>263も言ってるが大洗は頑張ってる。
ttp://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/

277 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:52:46.57 ID:kE+DChqf.net
>>213
マジか……。(;人;)

278 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 18:58:52.61 ID:1z74nERX.net
>>271
日常だ、日常が出たぞー!

279 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 19:01:11.09 ID:lCYpaXIJ.net
>>276
あ「アニメのイベントに行ってきたよ。」
い「なにがにあった?」
あ「お肉と野菜とお芋買ってきた、あと鮟鱇鍋が美味しかった。」
い「アニメのイベントに行ったんだよね?」

ってぐらい盛り上がってるみたいですね。

280 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 19:03:49.05 ID:Xq4ZrGm5.net
>>276
むしろ大洗 し か 頑張っていない…

281 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 19:25:25.54 ID:8lQYxWeV.net
>>271
心の中ではこうしたいhttp://drazuli.com/upimg/file3490.jpg
けど出来ずにそうなる

282 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 19:35:45.65 ID:Y6ux3Waa.net
猫飼ったこと無いけど抱っこしてふとん入ったらダメなの

283 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 19:37:02.90 ID:8lQYxWeV.net
>>282
せっかく寝てるのに、起こしちゃうじゃん

284 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 19:47:36.78 ID:IfpFbHND.net
>>282
ぬこにぎゃくたいされるせいかつを営んでいると

・起こさないように潜り込まないと、舌打ちしそうな目でチラ見される
・先に程よいくらいに「布団温め機」として使われる境遇を甘受する

この2択になります(´;ω;`)

285 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 19:48:28.93 ID:aAsBFvIa.net
>>280
ガルパンでもりあがってるらしい大洗が茨城だというのを今日はじめて知った

286 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 19:52:50.47 ID:exuivtyE.net
>>271
冬、布団乾燥機を使ってほかほかにしておいた布団の中に
いざ寝ようとすると、先客がビヨ〜〜ンと伸びて寝てることはよくある

287 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 19:52:54.87 ID:CH2MIBe2.net
>>282
そこでおとなしく一緒にふとんに入ってくれるかどうかは、
個体差が激しいというか、ほとんど無理かと。
あっちから勝手にもぐりこんでくるケースはあるけど、
多くのケースで、寝具の中央をぶんどられ(

288 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:13:24.10 ID:FN2e+Qjs.net
布団の占有権すら確保できないとはなんと情けない
尖閣だの竹島だの以前の問題だw

289 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:14:53.86 ID:nCPExL1u.net
茨城にはこんなにネタがあるのに・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=1URZaFS09-8#t=330

290 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:17:34.22 ID:pC5YFADi.net
うちのは、抱きまくらみたいに抱いて布団に並んで寝る所まではできるんだけど、
それでゴロゴロ言ってるすきに掛け布団を掛けようとすると出ていってしまう
ちょっと前までは掛け布団なしで良かったんだけど、これからはちょっとね

291 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:26:03.61 ID:jc4EXYwP.net
うちの猫は人の枕を奪って布団の真ん中で寝てたなぁ

布団の端から少しずつ押してくるの

292 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:28:08.07 ID:QO3Vkp1f.net
>>288
領土問題は裏側さんのとこでも発生してる。

293 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:31:38.45 ID:WdrrGp0+.net
>>212
どれを選びますか?
ニア バ○サン
  コック○ーチ
  Gホ○ホイ

294 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:39:54.24 ID:IfpFbHND.net
>>288
布団の領有権を主張しようにも
あいつら、こっちのことをリクエスト効く枕くらいにしか思ってないお…(´・ω・`)

295 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:41:13.48 ID:p5d7yK8u.net
>>290
なんとつれない(´・ω・`)

296 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:46:51.48 ID:pkMX51oI.net
飛鳥京跡:「取ったら災い」警告文付き土器を公開へ
http://mainichi.jp/select/news/20141011k0000m040071000c.html

Σ(´Д`)

297 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:48:16.57 ID:OkAFMsKO.net
>>259
最近だと、ガールズ&パンツで大洗が聖地として有名
あと、「ファントム無頼」の舞台の百里基地もある

298 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/11(土) 20:54:04.57 ID:imI/orCe.net
「どうでもいい都道府県」なら徳島も最下位に近いんだがww

「ぬ〜べ〜」でも見てみるかw

299 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:55:18.55 ID:a1xK/ted.net
茨木かー、こないだ読んだ本に実は全国一のメロン供給県と書かれてた

300 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 21:06:36.04 ID:TrHqkiLf.net
鉾田だったかな?<メロンのSAN値

GWに大洗行った時、摘果メロンの浅漬け買って帰ったなぁ

301 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 21:12:18.41 ID:BtVbAv0u.net
>>299
それ大阪

302 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 21:12:58.09 ID:FN2e+Qjs.net
>>296
ティッシュボックスに「使ったら殴る」と書いてあってワロタことあるけど
あれは1000年の伝統芸だったのかwww

303 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 21:14:06.00 ID:FN2e+Qjs.net
>>292
なぜたびたび侵犯されるんだとオモタら娘さんの陰謀だったとか

304 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 21:28:21.20 ID:xiyIjLnf.net
>>292
近頃ツイートしていないよな

305 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 21:29:13.97 ID:nCPExL1u.net
>>301
へーちょ

306 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 21:38:19.23 ID:bDZZTrTf.net
>>304
また、行き先不明の船に乗っちゃたんじゃないの、程度の甘いみかたしてるw

307 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 21:44:00.77 ID:VVyxKSoj.net
>>174
ズッキーニ好きにはたまらないと

>>196
550から660に変わった時代のアルトワークスの方がw

>>218
佐賀より低いって

>>222
それトチギ

308 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/11(土) 22:32:48.08 ID:imI/orCe.net
本日、「温泉たまご」を知らない母に作って提供した。
説明しても「理解」していないのはスグにわかる。

チキンカレー・シーフードカレーすら知らなかった母。
俺が「ミートソース」を作っても「カレー?ハヤシ?」と
聞いてくるぐらいだから。

和食系はそれなりに作るが(俺よりレパートリーは少ない)、洋食系はカレーとハンバーグ
以外はまったくダメな母。
しかも「麺類」は食事ではないという母。

油物と甘い物が好きなうえに認知がある母、扱いが難しいよ。
自分も大事だが、母も考慮した生活となれば仕事に支障がでることもある。

こんな愚痴を吐き出せるスレはあるのかな?

309 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 22:38:32.49 ID:8FZ6DVEe.net
大洗といえばメヒカリ食べたい

310 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 22:43:42.58 ID:Ex6xCK1s.net
>>308
認知気味の老人に新しいものを教えても
ストレスにしかならないよ

311 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 22:53:11.00 ID:Xq4ZrGm5.net
おおおおお…

『パタリロ』作者の魔夜峰央先生が『アウト×デラックス』に登場!そのお姿に衝撃が走る
ttp://togetter.com/li/729906

312 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 23:08:19.17 ID:hmVhim8q.net
ガルパンの聖地巡礼については
当時放射脳とメディアの風評被害で現地の人達が泣かされていた時に
ヲタの購買力と聖地巡礼にかける行動力が咬み合って町おこしになった例ですね

313 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 23:10:23.96 ID:hV3+ZdL6.net
昔タモリみたいだった・・・

314 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 23:16:08.06 ID:incZEj3S.net
>>308
こことかは?
 【認知症】もう限界です…その26【介護】
 ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1411210583

315 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/11(土) 23:20:32.91 ID:imI/orCe.net
>>310>>314
ありがとう。


限界スレに行ってみます orz

316 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 23:23:20.04 ID:aAsBFvIa.net
親が認知になった最初の段階で何が一番苦労するというかつらいかっていうと
自分の親に対する認識を変えて接しなきゃいけないって事なんだよな…
昔の両親像のまま接すれば接するほど多分つらいし、イライラ、ストレスもたまる

317 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 23:48:12.98 ID:lC+fHlNWO
>>308
認知証を患ってるか否かに関わらず、年寄りの食事は難しい
本人の食べたいものと食べれるものが徐々に乖離していくからかもしらんが
まぁでも食べる事に執着があって楽しんでくれてるだけマシ・・と思いたい

318 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 00:20:24.32 ID:sYfIukl5c
只今台風横断中@オスプレイ島

昨日は所用で午前中に少し外出する必要があって、車で外出したが
スーパー、GS、外食チェーン店等、コンビニ以外の殆どの店がお休み状態だった
おそらく明日の昼過ぎまで県内各所がほぼ機能不全になるはずorz

台風銀座と呼ばれるだけあり、各所慣れた対策が施されていたものの
今回の台風は久々に断水と停電の心配をした気がする(今のところ大丈夫だが)
これから台風が接近または通過の可能性のある地域の皆様は
くれぐれも対策をお忘れなき様・・また被害が軽微でありますように(-人-)

319 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 00:10:11.97 ID:21Ju1wdu.net
>>309
!!!!!!!!
ああいう帽子を・・・・、つい毛の心配を・・・・・。
ぐううう (´;ω;`)
だって同じくらいの時期に好きだったミュージシャン、みんながみんな良い年の取り方してるわけじゃないしさあ。
デビッド・ボウイくらいじゃないのかなあホント。
最近見たジェネシスの皆さんの御近影、「はっ!ハゲが増えてる!!!」

そうか、みーちゃんは28歳じゃないんだ・・・。

320 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 00:13:50.61 ID:q6im8TsE.net
昔、みーちゃんの名刺が黒字に金文字だと
友人から聞いたことがある
今でもそうなんだろうか

321 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 00:34:34.02 ID:fjuOtnFR.net
大相撲巡業の控室に殺し屋が乱入!
ttp://pbs.twimg.com/media/BzpjjtACUAAkKXB.jpg



…チェコたん元気でね( ;∀;)

322 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 02:26:04.30 ID:GV5WadhW.net
飛鳥京跡で警告文の土器見つかる 「取ったら災い起こる」

日本最古の本格的庭園・飛鳥京跡苑池(奈良県明日香村、7世紀後半)で、「もし取ったら災いが起こるぞ」という内容の文字を刻んだ珍しい土器が見つかった。
11日から始まる奈良県立橿原考古学研究所付属博物館の秋季特別展で展示される。同博物館は「お寺の権威のために書いたのか、それとも単なる遊び心なのか」と首をかしげている。
土器は直径12・3センチ、高さ3・1センチの皿のような形。

苑池の南池から見つかり「川原寺坏莫取若取事有者□□相而和豆良皮牟毛乃叙又毋言久皮野□」(□は判読不能)と刻まれていた。

http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101101001004.html
http://img.47news.jp/PN/201410/PN2014101101001030.-.-.CI0003.jpg


うーん、その土器そのものを取ったらいかんかったんかな?
別の物かな?

323 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 02:29:24.87 ID:BGDkGk96.net
>>298
ぬーべーやばいらしいですよw
ツイッターで「ぬ」って入れると検索ワードに ぬーべー ひどい がでるくらいにはw

ゆきめちゃんも嘘かまことか「和服着たくない」っと言ったらしく
酷い感じの衣装みたいですしw
和服嫌ならなぜゆきめ役に外国人キャスティングしたのかとw

324 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 02:37:47.44 ID:Fo70hB3P.net
>>323
△ 外国人
○ 韓国人

325 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 02:48:05.53 ID:t9HH2Qxh.net
>>323
キャスティングをごり押ししすぎて大失敗パターンだな。

326 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 02:52:27.12 ID:GiX3qUWm.net
>>323
なんだ、かの国の法則発動しただけか(ハナホジ

327 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 03:00:42.13 ID:iLewdv70.net
>ゆきめちゃんも嘘かまことか「和服着たくない」っと言ったらしく

空手チョップかましたい

328 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 03:07:50.06 ID:kPfJN+7f.net
はっきりとしたソースない限りその辺は静観

329 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 03:46:29.65 ID:nFvl4gXd.net
いやいや、これは「(こんなちゃんとしていない)和服着たくない」という
意味かもと無意味なエスパーしてみる。

まあ実際に言ったのならば実態は多分言葉通りなんだろうけど。

330 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 04:55:59.60 ID:pv8trG+l.net
>>285
大丈夫、「科学万博」の時のつくばがそう言う扱いだったから。
茨城にとってはいつものことですだよ。
>>289
ネタにすらされないよりは、多分「マシ」なんだろうなぁ。
>>251
地元民から見ても「地味」ですからな。茨城。
>>297 >>312
風評被害でえらい事になってた所だったので、「ガルパン」は
地元民として非常にありがたかったです。
大洗が茨城県内だと言う認識は低かったみたいですが。
>>300 >>309
メロンの生産では鉾田とか神栖が県内では有名ですな。
海産物は大洗や川向こうの那珂湊辺りが。

331 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 04:58:26.34 ID:pv8trG+l.net
>>307
確かにアルトワークスも足回りが発動機に負けてましたなw
スターレットターボSの、発動機に振り回されっぷりも
かなりのものですが。

332 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 05:07:23.92 ID:7EWS/qKV.net
大洗といえばそのまま歩いて那珂ちゃんにお参りできるのも相乗効果
百里基地が新選組コラボで頑張れば陸海空制覇できるのだ_

333 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 05:23:53.24 ID:dn1P728h.net
>>330
県知事選の広報車から西住殿の啓発アナウンスが聞こえてきた時はビックリしたなあ、もう____

334 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 06:45:07.23 ID:bBzzgUDE.net
>>330
神栖は俺だけかもしれないけど砒素井戸のイメージが強くてなぁ。
多分、神栖の中のごく限られた地域の話だと思うんだが、農作物はなぁ…

福島の放射線検査みたいに砒素濃度検査でもしてくれりゃまだ安心できるんだが
あれって、蓄積されるもんだけにねぇ。

335 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 07:47:33.26 ID:a+UektGg.net
旧軍の兵器が原因かって騒ぎになったけど、不法投棄だってわかったらニュースで流れなくなったね。
継続調査をやるっていってたから気になるなら役所へGo

336 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 07:49:16.96 ID:n4T+3UET.net
>>311
野沢那智っぽいな

337 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 07:49:39.94 ID:y/RysEWV.net
>>323
俳優としてはどうかと思ったんだが

343 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/10/11(土) 23:44:13.52 ID:xydcX+rp0
――ヒロイン・ゆきめ役ということで、男性ファンからの注目も集まりそうです。
「ゆきめがカワイイ」と言われるより、「ジヨンがカワイイ」
と言ってもらえるような演技をしています。
役はどうあれ私は私ですから。
私の良さを最大限にお見せすることが出来るドラマだと思います。
――原作「地獄先生ぬ〜べ〜」は日本で人気の漫画ですが、読んだことはありますか。
漫画のことはよく知らないので、ありません。
原作のキャラクターに敢えて合わせないために読んでいないというのもあります。
原作のキャラに私が合わせてしまうと私自身の良さがなくなってしまいますから。
私は私。どんな役でも「ジヨンらしさ」は失わないようにしています。

338 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 07:54:02.31 ID:sLr/Hty9.net
>>337
ゴーリキも同じようなことぬかしていたような…あっ(察し)

339 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 08:11:00.27 ID:rF6NS/dM.net
>>337
あはは、The・韓国女って感じだね〜。

340 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 08:16:57.66 ID:T6BONliK.net
>>332
茨城県行方市(常陸国行方郡玉造村芹沢)は何もないですからね。

芹沢鴨…
http://stat.ameba.jp/user_images/20120923/19/edozuki/69/9d/j/o0640048012202658537.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120923/19/edozuki/4a/23/j/o0640048012202658866.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120923/19/edozuki/8c/db/j/o0640048012202659192.jpg

近くのタワーなんてこんなだし
http://www.ibaraki.biz/image/namekata/kasumigaurafureai38s.jpg
http://www.ibaraki.biz/image/namekata/kasumigaurafureai29s.jpg

341 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 08:27:42.97 ID:8IiKWQ67.net
>>337
ゴーリキが本屋の役で同じようなこと言ってたな
原作にない〜を楽しみにして下さい、って・・・

342 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 08:27:59.63 ID:H23bcauk.net
>>308
むう、うちの親父はまだ食えるが、認知の段階が進むとうどんとかもすすることができなくなるという
話を聞いた。スレで愚痴言うのも精神衛生的に必要だが、医師にも相談した方が良いと思う。

343 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 08:55:56.48 ID:3ubqeNmK.net
CMだけ見て視聴せずを選んだ自分は勝ち組w

というネタはともかく原作者はどう思ってるんだろうか…

344 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 08:56:42.97 ID:Fl7hk524.net
>>337
ああ、これは明らかにキャラも本人もカワイく見えない前振りですわ

345 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:05:59.40 ID:bBzzgUDE.net
>>342
すするというのはかなり高度な技術だからねぇ。
外国人なんかはラーメンすすることができないし…

アルツは日常的に関わっていない人には例え肉親でも理解してもらえないからねぇ。
うちなんか片道2時間かかる兄貴よりも歩いて1分のところに住んでる親父の妹や
自転車で10分ほどのところに住んでる従兄の方がよく病状把握してるw

346 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:09:42.39 ID:rF6NS/dM.net
>>343
例の実写版ドラゴンボールに対する鳥山明のコピペを彷彿とさせるツイw

岡野剛 @Takeshi_Okano · 11 時間 11 時間前
ドラマ見ました〜!面白かった!笑えた!泣けた!燃えた!
…まあ、補正がかかって贔屓目に見てしまってるところはあるかもしれないけど、私は大好きです!
これからもう一度、録画した分を最初から見ます。

347 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:19:42.07 ID:pv8trG+l.net
>>334-335
砒素?あれは神栖の役場がまだ継続して
土壌と水質汚染の検査やっていて、現状では
「異常無し」水準だったような。

どの道、死活問題なんで農協出荷時点で
検査をしている筈だし。
>>333
県知事選、そう言えばそんな事がありましたねぇ(汗)。
大洗と那珂湊(反射炉)と新撰組の芹沢鴨、後百里基地、
を合わせて観光旅行、と考えたけど、それを全部
網羅しているオタがどれだけいるかと思って冷静になったw

書き込み前にリロってみたら、新撰組関連は>>340 >>332両氏が
既にネタにしていたけど、もったいないからこのまま書き込み。

348 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:26:26.28 ID:BdaYNMV+.net
ゆきめ実写版がキムチの口臭CMかと思えるほど酷いな…

実写って難しいんだね…

349 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:29:45.54 ID:Mh7aIWBy.net
あれなら法被着たバドガールの方が、まだ和風だよ…

350 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:30:42.17 ID:qZIsz3Uk.net
ふふふふ…
TVを観ないウリは勝ち組。

351 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:43:49.24 ID:BdaYNMV+.net
>>349
カーネルサンダースにメイドコスより似合わねえって、
やっぱあいつら違う生物だわ…

352 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:51:56.08 ID:eIJQF8ic.net
ふふふTVが壊れてるウリも勝ち組。 さっさと買い換えろよと言われそうだけどめんどくせ('A`)
どうせ違和感感じたりイライラしたり胸糞悪くなる見せ方内容のオンパレードだしなー

353 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:53:06.51 ID:y/RysEWV.net
>>343
微妙な印象なんだろうなと

568 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 投稿日:2014/10/12(日) 09:43:59.66 ID:QEueOhd/0
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ぬ〜べ〜』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!

原作者 真倉翔

354 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:56:49.74 ID:82hFAQEb.net
最近フィギュア見るようになって
「BSとかCSとかいいなー」と思うように
でもそのためだけに加入したくない。コスパ悪すぎ

ネットでコンテンツ単位に課金する形式が一般的になったら
フンダララな番組は淘汰されると思うんだが

355 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:00:57.13 ID:M46kyJX1.net
>>354
海外のストリーミングがありますよ
よくお世話になりました
ユーロスポーツとかCCTVとか

356 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:01:56.88 ID:nrQNfIYC.net
>>353
わかってないのか高度なボケなのかわかりづらくて反応に困るんだが。

何言われてるのかわからなかったら、
>もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
で検索してみてくれ。

357 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:03:10.34 ID:LhRom2ma.net
う〜〜ん、なんだ、ぽいなにかだwww

http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/5/6/569434d2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/f/4/f43d59a4-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/0/6/06da32ea-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/2/1/21d74a7a-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/5/c/5c01a74d-s.jpg

358 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:03:58.47 ID:y/RysEWV.net
>>356
わかってないほうだった
申し訳ない

359 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:05:02.50 ID:rUVW37me.net
>>357
ハ、ハロウィンの仮装大会か…

360 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:07:17.72 ID:7U0qYx1V.net
>>353
この人もおとなになったなあ
連載中、Nifty-Serveの画像掲示板に自キャラのエロ絵UPしてた頃からは想像もつかん

361 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:11:21.76 ID:82hFAQEb.net
>>355
まだひよっこなので手探り状態
探索も楽しみのひとつということにしてw
英語やり直さないとなぁ
つかリスニングほとんど駄目。特にアメリカ英語。
なんであんなに音まじぇまじぇして発音するニカ!
カンシャクオコル!!

362 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:23:24.14 ID:BdaYNMV+.net
>>357
最近のテレビは、深夜番組でも流さないようなできの悪いイメクラ放送するから困るわ。

363 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:30:21.95 ID:M46kyJX1.net
>>361
日本のテレビが放映権買わなきゃISUのストリーミングの国に入れるんですけどね
高いお金出して買ってもライブでやらないからよその国のストリーミングで自国開催
の試合見てたりするシュールなことにw

364 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:52:18.60 ID:a/1XnDAD.net
>>357
で、誰?このオバサン。

365 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:07:39.51 ID:SRKRcRx7.net
>>357
いつも思うんだけどニダ女の整形顔って相当無理して構築してんのか
無表情ならまだ見られる顔でも、2枚目の画像みたいに口を窄めるとか表情筋動かすと
途端にものすごい不自然になるんだよね
ありえないところにありえない形の皺が寄るとか

366 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:07:48.60 ID:Iy+8l0H4.net
視聴率が気になる
さて何話で打ち切りになるか・・・

367 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:21:31.90 ID:QUeZlmfv.net
なんだこの場末のホステスは

368 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:23:32.66 ID:PdguSm7P.net
近頃は昔のAVで見たような顔が地上波に出てくるね

369 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:23:56.79 ID:U0ePf+63.net
公共の電波使ってアホだよなw

370 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:25:23.87 ID:ym9d8jOW.net
>>296
うーむ、考古学者が呪われないか心配やで

371 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:30:46.79 ID:gjOIQVAm.net
ゆきめがBBAとか誰得なんだよw
ベラの杏は嵌り役だったけど

372 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:40:11.60 ID:d6MwwNjM.net
ぬ〜べ〜は最初から見ないことに決めていたワタクシ勝ち組w
ニダ女使うくらいなら、セリフ棒読み学芸会以下の演技でも、AKBあたりの誰かを
使うほうがはるかにマシだったんじゃないかな。

373 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:40:56.44 ID:wNTs18/Z.net
>>372
それはそれでツラいもんが…

374 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:46:09.75 ID:bBzzgUDE.net
>>357
なんですか、このBBAは。
生徒たちを高校生にしたとしてもこんな三十路過ぎの雪女は排除されますよw

375 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:49:55.76 ID:BdaYNMV+.net
>>365
最近かかった形成外科のドクター(指導医、専門医、キャリア10年over)によると、
「顔とかなら見た目重視もありだけど、そうすると機能は犠牲になるねえ」
だそうです。

なんで、現代医学をもってしても天然モノの美人を人工的に作れるわけではないようです>整形
だから動かすと不自然さが出るんでしょうね。

376 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:51:16.41 ID:rIEU8C7G.net
雪降らすより砂が降ってきそうですなw砂かけbba

377 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:52:02.25 ID:ZX0V1tUf.net
>>334
神栖なんて茨城の右下のちっちゃいところのごく一部の埋設廃棄物からのヒ素流出で全体を気にするのでは、
福島第一の事故が気になって日本全体の農作物を食せないでしょうなあ。憐れですな。

もう10年も前になるのかあ。

378 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:52:08.86 ID:nrQNfIYC.net
年増だからだめってことはないとおもうけど。
駄目なのは年齢相応の格好や立ち居振る舞いができてないことのほうで。

こんな素人キャバクラにするぐらいだったら、普通に温泉の女将とかの雰囲気で
まとめたほうがずっとよかっただったろうに。
・・・”コレ”にできるわけないですね、そんな所作。

379 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:10:07.29 ID:cWpvomPD.net
つーかそもそも>>374も触れているけど
舞台を高校(原作は小学校)にした時点で
全てブチ壊しの原作レイプなんだよなぁ……

380 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:12:48.36 ID:bBzzgUDE.net
>>377
このスレでやるのはなんなんで、以下のスレに移動しませんか?

ヨット右翼参上!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236086398/

381 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:13:03.07 ID:qHo7lw68.net
高校を舞台にするならいずなの方をやれば良かったのに

382 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:15:57.20 ID:0MhLw6L5.net
>>370
ドキドキする?、

383 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:17:16.55 ID:tDFoCFa1.net
>>381
深夜枠かCSになってギリギリまで頑張ってほしいドラマになってればなぁ…

384 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:19:42.31 ID:gXTJ87gG.net
【埋葬中】
                    見なかった事にしよう・・・
   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
             >>382

385 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:20:03.49 ID:GhM5PU+C.net
>>365
楽○とかで、ファッション関係を見てて、違和感覚える店が
たいていそんなだな>モデルの顔が不自然

ピンときて、品物の生産国とか販売元とかチェックすると(r

386 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:21:21.12 ID:XtLbCHmd.net
>>382
祟るかもだけド、グウ然だって考えることにするわ

387 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:24:08.53 ID:gXTJ87gG.net
【生土偶中】
                   
   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
             >>386

388 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:34:46.72 ID:+94OkO+C.net
なぜネトウヨが必死なのか?
それはキレやすい中年童貞だからwww

https://www.youtube.com/watch?v=R1h2AHRPJsU

389 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:37:55.99 ID:KksdKuca.net
大嫌韓時代増刷されたから本屋行ってみたけどまだ置いてなかった…地方はつらい(´・ω・`)ショボーン

390 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:38:35.15 ID:Fo70hB3P.net
いい加減飽きたわw
新しいネタ持ってこい

391 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:45:09.26 ID:BdaYNMV+.net
>>376
あー、それならビジュアル「だけは」我慢できそう。

392 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:45:51.58 ID:sLr/Hty9.net
>>382
テッキり呪いかと思ったら(´・ω・`)

393 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:47:04.74 ID:82hFAQEb.net
>>386
今気がついた
学校の漢字書き取りテストの引っ掛け問題はダジャレだったんだと

394 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:54:20.28 ID:sLr/Hty9.net
>>390
自慰を覚えた猿よろしく覚えた言葉使いたくてしょうがないんでそw

395 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:54:26.73 ID:cWpvomPD.net
同じコピペを毎日貼ってる奴が
人の事を必死とか言ってもねぇ……
まぁ己を客観視出来ない人or民族なんでしょうが

396 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:56:15.70 ID:Nm+AzWw7.net
>>395
必死感がヒシヒシと

397 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:56:18.83 ID:BdaYNMV+.net
>>385
手術というより、CNCでコピーした模造品みたいで、
なんかそそられないんだよね>半島産

男はみんなオカマにしか見えないし。
あれが半島的いい男なんかなあ?理解できんわ。

398 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:08:47.38 ID:ADDCuDRe.net
韓国の美容整形事情 技術は日本より低い? 起源は高須院長?
http://www.news-postseven.com/archives/20131109_226160.html

──なるほど。では、現実問題として日本と韓国、どちらの美容整形の技術が高いのでしょうか?

高須:そんなもの、日本のほうが高いに決まっているよ。
そもそも、韓国に美容整形の技術を教えたのは日本なんだからね。
実はその昔、日本に勉強に来ていた韓国のお医者さんに美容整形の技術をいろいろ教えたのはぼくなんだよ。
で、そのお医者さんたちが作ったのが大韓美容外科学会。そういう関係もあって、ぼくも名誉会長になってるんだけどね。
昔はよく在日コリアンの患者さんをぼくが日本で手術をして、その続きとか抜糸を韓国のお医者さんにお願いしたりしていたね。

──いわば、高須院長のお弟子さんが韓国の美容整形界をつくったということですね。つまり、韓国の美容整形の起源は高須院長だった!

高須:まあ弟子といっても、ぼくより年上の先生なんだけどね(笑い)。

399 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:09:14.15 ID:nrQNfIYC.net
>>142
拾ってきた
79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/10(金) 23:58:18.29 ID:D4WP0Fd1O.net
脂肪事故やな

400 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:11:57.68 ID:iLewdv70.net
>>337
カラは性格良くて素朴で他のkpop連中よりマシって言ってた人たちはこれ見てどう思うんだろう。

401 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:18:18.99 ID:ogQh6cp+.net
ごーりきさんも似たような事いってたみたいだけど
性格よくて業界受けいいみたいだから
演技に対するスタンスでないの

402 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:19:27.95 ID:JBCx7X7k.net
https://twitter.com/Forbird_02e0714/status/520909893998362626/photo/1

ぬ〜べ〜の生徒が強すぎると話題に

403 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:19:42.39 ID:76sn22kv.net
>>400
なんjで聴いたらさすがにガセだって

404 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:21:14.73 ID:4kzMD25L.net
最近はごーりきさん見なくなったな…

405 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:26:34.73 ID:mIehjJHf.net
山に居るもんだしな(シレッ

406 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:35:05.19 ID:nrQNfIYC.net
>>403
ちょっと「知英 インタビュー ぬーべー」で調べてみたらこれが引っかかった
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00032789-crankinn-ent
>「作品の出演が決まってから、原作を全部見ました。ゆきめは人気のキャラクターなので、
>実はすごくプレッシャーを感じているんですけど、ゆきめの可愛さを守りつつ自分らしさも
>足していければなと思います」

一方>>337は2chの書き込みばっかりがヒットするからガセっぽいね。

407 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:38:29.83 ID:d27pmseW.net
ネコミミモード

これは可愛い! 猫耳スピーカー付きヘッドホンを支援して一早くゲット
ttp://snn.getnews.jp/archives/427386

408 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 14:03:23.68 ID:0MhLw6L5.net
>>406
一瞬「照英 インタビュー ぬーべー」に空目した

409 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 14:06:52.20 ID:BdaYNMV+.net
>>398
で、それを継いだ世代が劣化させる、と。

あいつら団塊の老害ぶりもそのままコピーしたんだな。

410 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 14:12:27.08 ID:dmLwk4WS.net
>>409
そりゃまぁ弟子が師匠を越えちゃアカン国ですし、あとは劣化していくだけですわな

411 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 14:12:38.73 ID:yu6Y5//t.net
>>406
これはビブリアのときのゴーリキインタビューの改変っぽい

412 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 14:45:30.01 ID:Uu99JqMh.net
でもなあ…
いかにも言いそうじゃないのw

niptakてドラマがグロいと聞いてどうも手が出せない
面白いらしいけど

413 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 14:49:34.35 ID:4KBgo9C9.net
ゆきめ役のアレが20歳だと聞いて驚いた。老け過ぎだ。
少し前に高校卒業だの大学受験だののニュースに出てたカラ、年齢は誤魔化してないっぽい。

414 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 14:49:53.89 ID:82hFAQEb.net
>>412
着物拒否してるならば言いそうだとオモタw

415 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 14:54:23.26 ID:qZIsz3Uk.net
>>410
あの国には、出藍の誉れという言葉は伝わってないニカ。

416 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 14:55:46.30 ID:aOCO4jUR.net
【爆笑!】どんなに暗い人間でも笑ってしまう最強右脳系コント 
https://www.youtube.com/watch?v=oLUP1O_U1To

417 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 15:15:43.40 ID:d27pmseW.net
>>412
整形外科の二人組ドラマかな

418 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 15:27:44.17 ID:BTOMYvwz.net
>>415
<丶`∀´> ウリはアイゴーより出でて、前よりあほくさくなった存在ニダ

419 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 15:29:49.80 ID:SASdU7rT.net
裏番組のボーダーライン見てた人はおらんのかのぉ。
ベタな展開だけど丁寧なつくりよ。

420 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 15:35:18.41 ID:cP8IRKsl.net
>>332
百里は305飛行隊が、梅組なので新撰組は勘弁してください。
戦技競技会のワッペンとかで、梅組一番隊とかやってましたよ。
10年ちょっと前は、梅組の旗建てて梅組Tシャツとかワッペン等バリバリ販売していたのですが。

421 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 15:49:16.66 ID:AFoiuzTY.net
百里の道を行く者が九十九里に出たら道間違い。

422 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2014/10/12(日) 15:53:23.00 ID:Sg34kwzZ.net
>>421
|∀・)bナイスw

423 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 15:53:25.96 ID:OYI3X9ZN.net
そして万里に

424 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 15:58:21.52 ID:zVHFGMjl.net
ヒヨコって可愛いんだけれども大きくなると凶悪になるのよねぃ・・・
妹が買ってきた夜店のヒヨコを死なない様に隠れて世話してた事を思い出してしまいました。

もふもふしてた最初の頃・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=omJe2eOccKI
ttp://www.youtube.com/watch?v=qmqzTbFZbaQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9e9rH51AxZ0

ちと大きくなってきた
ttp://www.youtube.com/watch?v=1ga23rledag
ttp://www.youtube.com/watch?v=-uASz1DgIW0

そして成長しきるとw
ttp://www.youtube.com/watch?v=vq2dLueEzBA

425 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 16:02:40.38 ID:JD+kQiFk.net
>.415
百里新撰組は劇中では205飛行隊になってるんだけど、
大空に描いたエンブレムは305なんだよなあ

自衛隊員によるワッペン・パッチの販売は、少なくとも2008年には
ブルーですら無くなってたね
入間の航空祭の時に、案内係の隊員さんにブルーの(矢本商会って言われてた)テント場所を
聞いたら、「このご時勢ですので、営利が絡む事を公務員がやるのは…ということで」
と説明されて、残念だった記憶がある

426 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 16:11:10.27 ID:GivaM2Ih.net
>>425
某陸自の駐屯地で自然薯だったかを掘って、基地祭で売っていて問題になったって読んだのはこのスレだったか?

427 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 16:17:20.63 ID:JBCx7X7k.net
http://i.imgur.com/eEc8d2x.jpg
あの人は今

428 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 16:23:38.39 ID:dn1P728h.net
>>402
見れないが、仮面ライダー系とゴーカイグリーンだったっけ
あとは、もこみちが玉藻役だけど、どう見てもタイバニのルナ先生だよね____

429 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 16:27:48.63 ID:nrQNfIYC.net
「窃盗症」主婦に酌量減軽 静岡地裁判決
ttp://www.at-s.com/news/detail/1174131007.html
> 佐藤正信裁判官は「(刑務所で)相当期間の矯正教育を受けたにもかかわらず、
>盗癖の改善が不十分」と指摘した。
>その上で、「罪の重さをしっかり受け止めさせた上、早期に治療を受けさせるのが相当」と、
>酌量減軽した理由を述べた。

いやその理屈はおかしい

430 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 16:32:58.05 ID:96cg5ScY.net
>>424
昔実家で飼ってたチャボは凶悪だったなぁ
妹がよく脛突っつかれて泣いてた

431 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 16:45:30.03 ID:cP8IRKsl.net
>>425
自衛隊でも、陸自さんは今年も所属駐屯地の部隊売りは実施していますよ。
まあ関東から遠くなれば、海自や空自もグッズの部隊売りが無くても、部隊納入業者の販売が有ったりする事も。
後は部隊の所属以外の基地祭や駐屯地祭に出た時に、機体の前でブースや手売りとか。w

入間は業者売りに期待ですが、玉石混淆なのでシッカリ選ばないと勉強する事に。
ブルーのツアーは、カメオカ印のカメオカが納品しているそうですから、パッチの裏を確認して戴ければ。

432 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 16:54:46.94 ID:Wf7HZy0x.net
>426
あれや山菜が問題になったのは
国有地である演習場で採取したもので商売しようとした事
だったと記憶しておりますです。

売ってた理由が部隊で使うブルーシートの購入資金に・・・と言う話を聞いて
よっぽどそっちが問題じゃねえのか?と頭が痛くなりますたが。
(本来は多目的シートってのが支給されるけど、
全然数が足りないので自腹でブルーシートを買ってた)

433 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 17:08:32.09 ID:PdguSm7P.net
演習地に入り込んで山菜やキノコを取る人もいるらしいからそういう利権を突いちゃったんじゃないかなあ

434 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 17:13:18.21 ID:MnszYkc+.net
>>433
いや、一般人が国有地や公有地に勝手に入り込んで山菜採りするのはいかんでしょ。
そんな行為に権利があってはならないでしょ。

国家公務員である自衛隊員が防衛省管理下の国有地で山菜採る方がまだ名分がある。

435 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 17:15:44.87 ID:0MhLw6L5.net
>>423
安具楽?

436 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 17:26:02.80 ID:JBCx7X7k.net
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews079255.jpg
今日昼のJNNニュース、左上でパレードしているみたいだけど
なんだろ

437 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 17:30:33.55 ID:AXkHvvNc.net
マスコミにとっては益の無いパレードじゃないんですか_?

438 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 17:30:53.35 ID:sv2LUBHu.net
久しぶりに家電量販店をハシゴしたけどiPhoneシリーズで茸一人負けになってた。そらあんな利用料金改悪されたら誰もMNPなんぞせんわな。

泥でも新機種にする為に利用料金が跳ね上がるんだからアカンわ

439 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 18:23:57.28 ID:21Ju1wdu.net
>>408
照英がゆきめ役って・・・・、コサキン・リスナーだな。

440 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 18:35:42.35 ID:OYI3X9ZN.net
ショウエイがゆきめだった頃の画像下さい。大至急必要です。

441 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 18:40:27.44 ID:vvHP4sRU.net
九州フェア行って飲んだくれてきた(/////)とり天と馬串と芋焼酎げふー

442 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/12(日) 18:57:27.22 ID:v6YJWQRd.net
_ノフ(、冫、)_ ……本日のインテックス大阪に行きたかったのぅ。

443 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 18:59:04.20 ID:BdaYNMV+.net
>>440
VIPでやれw

444 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 19:02:23.54 ID:Fo70hB3P.net
イイハナシダナー

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 18:41:50.75 ID:fEVOk94F0
>>440
東京本社から東北地方に赴任になった叔父さんが、赴任先の銘菓を商品を確認せず東京の上司に贈ったんだそうな。
後で送ったお菓子を確認したら「ごますりまんじゅう」w 上司には大ウケで、叔父さんはちょっと出世して東京本社に戻ったそうなw

445 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 19:44:47.83 ID:OYI3X9ZN.net
Ustreamで核P-MODELのライブやってた

446 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 20:06:47.77 ID:Fl7hk524.net
>>444
これ美味しいけどゴマダレが中からむっちゃ溢れてくるのよね

447 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 20:16:11.96 ID:s1ihxnVP.net
>>439
浮かぶ、浮かぶぞ!キャスティングが!!
ゴローちゃんやテルヒコちゃん、ヒデキちゃんに・・・往年のアイドル達の競演。
あ、勿論、ゴローちゃんは伊吹の方。ヒデキちゃんは高橋の方。

448 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 20:26:41.93 ID:21Ju1wdu.net
芸術の為なら・・・・・、私の桃尻も披露します。

449 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 20:27:44.66 ID:xPKzJFVr.net
>>444>>446
奥歯で噛まないとやばいことになるお菓子のモデルのやつか
「山吹色のお菓子」と並んで、一生に一度くらいもらってみたいネーミングかも

450 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 20:29:52.08 ID:raxUbiVV.net
kindleで気象精霊のリメイクつうか新刊が出てたんで喜び勇んで買ったんだが、丁寧語のキャサリンさんってイメージががが。
前にあった伏線なのかなあ。いずれにせよ新作が読めるのは嬉しい。

451 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 20:39:41.83 ID:Ya/EeZTs.net
>>450
おいぃ!?
その情報マジ!?
Amazonに行ってこなければ!!

452 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 20:43:14.66 ID:Mh7aIWBy.net
うちの田舎にあるパイナップル饅頭は、山吹色の餡子が詰まったお菓子と言えるかもしれない

453 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 20:59:51.77 ID:5hJBvnW4.net
小豆色、緑色、白、山吹色、桃色、饅頭はバリエーションありすぎだよ
元々の面影を留めてもいないし、これはラーメンやカレーも同じ事か・・・

454 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:09:48.18 ID:xPKzJFVr.net
>>452
台湾のは好きだけど呉のはまだ食べたことないです
今度行ったらぜひ立ち寄ってみたい

山吹色のお菓子はマジ山吹色の袖の下(風)なのです
http://www.yamabukiiro.com/images/goods.jpg

455 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:12:19.25 ID:raxUbiVV.net
>>451
マジだよ
自主出版に近いらしいけど。買ったあとで作者のwebsite行ってみた。
だれか絵をつけてくれんかなあ

456 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:17:12.04 ID:9ip7bcsZ.net
>>429
「衝動的に万引を繰り返す精神疾患「クレプトマニア(窃盗症)」の診断」
そもそも、人間で生きている以上悪い癖は沢山ある訳で、それを抑えて
社会生活するってのが世の中の掟な訳で…

病名が付きました、情状酌量…ってのは発達的にどーかと思う。

犯罪国家になっちゃって、挙句に失敗国家にですかね。

457 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:19:04.12 ID:Iy+8l0H4.net
きびだんご→家来になれという意味

458 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:30:14.70 ID:sv2LUBHu.net
>>429
極論でじゃあ両腕切断しちゃっても問題ないよな?と思っちまうべ。
やられた方は死活問題なのに

459 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:41:19.69 ID:f5xf5w1p.net
どれくらいの重い症状なんだろ
以前テレビでクレプトマニア(窃盗症)で入院してる患者とりあげたドキュメンタリーみたことあるけど
必要ないのにひたすらハンガーばっかり盗む人とか
金に困ってないのに食料品ばっかり盗む人(摂食障害弊害)
脅迫症みたくとらないと自分に悪い事がおこると思ってる人色々いて驚いたなぁ

病院の売店でどうしてもとりたくなるから縛ってくれやら
看護婦に監視たのんでる主婦とか壮絶であった

460 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:44:56.88 ID:f5xf5w1p.net
ハンガーの人と脅迫の人は元ばりばりの仕事マンで社会的地位も高かった

461 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:59:36.82 ID:ouGhq+vL.net
>>427
今じゃこんなおっさんに…
ってじゃ、あん時幾つだったんだよ
あれそんなに古い写真やったんか?

462 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 22:03:16.75 ID:ORRWK3BY.net
>>449
こんなのもありますw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5359728.jpg.html

463 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 22:03:39.26 ID:aEnIP0mu.net
>>456
万引きGメンが従業員をつとめる、万引き用のお店を作ったらいいかも
見つかったらアウト、見つからずに高額のもの、大きいもの、音がするもの
などを取れたら今月のVIPって、大食いメニューの完食みたいに
顔写真を壁にww

464 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/12(日) 22:14:41.30 ID:qOxjDdMy.net
「キチママ速報」とか「泥ママ注意報」が浮かんできた。

いろんな話しがあるが、どれもこれも「主役(泥ママなど)」は妄想やら勝手な脳内変換(メンヘラ含む)など
常軌を逸しているんだよな。
時に旦那も加担していたり、子供も泥英才教育完了!だったりorz

平穏な日常はどこ?目玉どこ? なんですよね…

465 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 22:36:04.23 ID:7EWS/qKV.net
>>463
なにその裏マーケット

466 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 23:18:14.74 ID:45HdQLv5.net
【テレビ】「まーご」急逝、テレビ東京週刊ニュース新書の看板ネコ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413004116/

TT

467 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 23:40:45.18 ID:7U0qYx1V.net
>>458
実際、自分の盗癖に苦しんでる人にとっては
ソレが法律的に許されるなら実際に切り落としてもらいたいくらいだそうな

「盗める状況なのに我慢して盗まない」という行為を行うと
身体中が引き裂かれるような苦しみを味わうんだとか
両腕がなくなれば物理的に盗めなくなるんだからその苦しみから開放されるってことらしい

468 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 23:41:52.02 ID:5XWwE0Wz.net
昔なら座敷牢に放り込まれるパターンかな

469 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 23:43:03.97 ID:RQR+j0GD.net
鬼平なら指を切り落とす案件

470 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 00:02:28.46 ID:rSBog7qz.net
いあ!いあ!
ttp://upup.bz/j/my48423DVZYtXOLfcOSGfEo.jpg

471 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 00:04:01.39 ID:3kWp0axa.net
しらす丼が食べたくなったわ

472 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 00:04:18.05 ID:t8ZBNoHY.net
抱きついてみたいビジュアル。

473 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 00:06:07.90 ID:tEYatBZD.net
しらすにわさび醤油かけるとご飯いくらでも食えまする

474 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 00:08:18.46 ID:fOTZ6hYE.net
>>470
ヒューヒュー、ポーポーかと思った

475 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 00:17:36.14 ID:GAlBfQKO.net
ムーミンのアレかと…

476 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 00:22:59.15 ID:SpVJQ2Dn.net
タタリ神?

477 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 00:25:05.24 ID:9vVv+9l6.net
髪がフサフサで羨ましい

478 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/13(月) 00:41:15.88 ID:Pj8VZbln.net
>>467
そういう人は一般的に「社会不適合者」ですよね?



「市中引き回しの上、打ち首獄門」って裁きは妥当だったのか?
など考えてしまう。

暴論だが「不適合者」という存在が、社会秩序を維持する潤滑油
というかスケープゴート、あるいはストレス発散的存在になっているのやも。

・・・浮気(不倫)した当事者が「いやこれは違うの、一時の迷い」だの「誤解だ」
だの喚くのと近いものを感じる。

479 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 00:56:16.43 ID:z2FlrLsU.net
冷たいことを言うと、治せないなら一生社会に出せないよね

480 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 01:09:00.46 ID:ZZpdESus.net
妥当な座敷牢と不当な座敷牢がある気がするのが何とも

481 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 02:44:12.64 ID:533My//J.net
投薬でなんとかならんのだろうか
こういう場所って病人には冷たいよな

482 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 02:48:30.79 ID:VL6beclA.net
腕切り落としすると生活できないだろうが、盗まれる方は死活問題だし。むしろ罪人の証の刺青でも

入れるしか無いな。そうすりゃ周りが警戒するし。お優しい人以外は盗まれない努力をするだろう。

483 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 02:52:47.33 ID:533My//J.net
イスラムみたい

484 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 02:57:25.72 ID:533My//J.net
自分は絶対大丈夫だという安全圏ないから弱者に容赦ない言葉あびせる類のは
同じ立場におちるか身内がわずらってだれからも救われず理解されない苦悩の中苦しめばいいのにと願う

485 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 03:31:40.95 ID:0/BcDooa.net
>>429
弁護士事務所の広告がピンポイントだなぁ。

昔なら悪霊や祟りのせいになりそうな癖に病名が付くのは、
宗教が寄り付かなくなって良いことだと思う。

486 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 03:43:36.95 ID:0/BcDooa.net
>>484
まぁ、落ち着いて〜
『自分は弱者に容赦ない言葉あびせかけない』という安全圏から、
人の不幸を望む言葉を書きこんでるよ〜

487 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 03:53:41.62 ID:2d5q1vzP.net



488 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 03:54:09.67 ID:jyt3G5ya.net
>>429
医療刑務所ではそういった治療は受けられないの?

489 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 03:57:04.69 ID:WL4H902Y.net
人様に迷惑かけるぐらいなら座敷牢にでも閉じ込めなさいな
それが肉親の情って奴だと思うけどな

490 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 04:41:46.50 ID:i2Z0zICB.net
イスラムの教えだと、窃盗は
右手を切り落とし、次には左足を切り落とし、その次は左手を切り落とし、
最後に砂漠に放置する、って刑罰なんだよな

あびる優も店に侵入して在庫を盗み、店一軒潰したのに
いけしゃあしゃあとそれをTVで語り、結婚までしてるからな
もっと窃盗に対しては罰金刑も含め、厳罰で臨んだほうがよかろ

491 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 04:55:19.64 ID:pZs9DBEu.net
ぬ〜べ〜公式BBSがたて書き職人の巣窟になっている件w
http://www.ntv.co.jp/nube/bbs/index.html

492 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 04:57:17.39 ID:DYOFMMBv.net
若いなぁああああタフだなぁあああ折れないなあああ 色んな意味で!!!

清水健太郎3度目の結婚報告「立派に守る」(東京都)
http://news24.jp/nnn/news89089739.html
僕は懲役に4回行きましたが、ファンは許してくれました。
ASKA君には一番大切なものは何か早く気づいてほしい」とコメントした。

493 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 05:38:40.07 ID:FUgange3.net
>>484
盗癖の話なら盗まれる方が弱者なんだけどなー

494 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 05:58:49.81 ID:Sx2d48d7.net
スーパーで万引きで捕まったおばさん、次々と顔を見るため見物にくるパートのおばちゃん達(私も含む)に
楽しまれ、あげく「うちの子の同級生のお母さん」とか…。
病気でなければこんな辱めには耐えられないよな。

495 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 06:43:09.04 ID:pZs9DBEu.net
>盗癖

うちのお父っさが社長をやっていた地元商店街のスーパーで
実家のお隣さん(姉弟とオイラは幼なじみ)の母親が盗癖で
なんども防犯カメラに写った。
お隣さんの幼なじみっつーことでどうするか決めかねていた

当時大学在学で別居していたオイラに相談してきたので
「そこはココロを鬼にして警察に突き出すべきじゃね?」
と言ったら。本当に警察に突き出してお隣さん夫婦は離婚
母親が姉弟を連れて出ていき父親だけが残った

お父っさが社長っつーても、
創業者社長じゃなくて会社の業績が落ち込んだ時
惣菜部門の責任者から社長業をなすりつけられた直後だったので
客に舐められないようにするためもあって、前述のとおりアドバイスしたのだが・・・・

お隣さん家のA子とB夫には悪い事したと思っている
正直今でもそれが良かったかどうかはワカラン

496 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 06:49:59.95 ID:AhzirBaN.net
>>467
腕が無くなっても、創意工夫しそうで怖い。

497 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 06:51:13.42 ID:Nasn9TC8.net
>>467
基本的に物の個人所有が無い某山○会なんかに入っていただきたいね
個人所有物が無ければ窃盗もできないだろうし

498 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 06:58:03.57 ID:ZZpdESus.net
物が盗めるゲームで、
かつ見つかったらペナルティが大きいのをやらせてみたいわ

買い物中毒を、狩り的快感がどうのって説明される事があるので、
盗癖はそれのもっとスリルが欲しい版なのかねえ

499 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 07:13:44.68 ID:NJMPE/Li.net
>>491
遊びに行きたくなっちゃったじゃないかw

500 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 07:16:52.34 ID:2EJQjU/R.net
>>499
   ,.-( n∀o)- 、<チャッケンノウエ、トツゲキセヨw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    我慢は良くないウサよ?w
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

501 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 07:19:24.33 ID:Z0bgtGRJ.net
【テキサスの医療関係者、エボラ出血熱の検査で陽性】

テキサス長老派教会病院の医療関係者が、エボラ出血熱の予備検査で陽性と判定された。
病院が声明を発表した。確認のための検査がアトランタの施設で行われる予定。
テキサス長老派教会病院は、アメリカで最初にエボラ出血熱と診断された
トーマス・エリック・ダンカン氏が水曜死亡した病院だ。

http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-16832.html

はじまったな・・・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/

502 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 07:20:50.79 ID:e3FLUJUa.net
うわぁ……
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24/1419-00.png

503 :494:2014/10/13(月) 07:34:31.82 ID:NJMPE/Li.net
>>500
って訳で遊んできたw
さて、検閲をすり抜けられるかどうか……

504 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 07:57:27.80 ID:OyL07Po6.net
>>502
うむ、コロッケの用意だw

505 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2014/10/13(月) 07:59:37.03 ID:zexkguM3.net
おはようございまつ。4時過ぎに風の音で目が覚めたウリが通りまつよw
新幹線も大都会と牡蠣王国間は運休したようでつ。

冷凍コロッケを買ってきたんでつが、頼りにしてた?コピペが見当たらずw

簡単なやり方があったと思うんでつが、何方か教えて下さいまし。

506 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 07:59:38.34 ID:2EJQjU/R.net
>>503
   ,.-( n∀o)- 、<ニンムゴクロウw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!-ヮ-ノi(    ……ふっ、ぱーふぇくとウサ、>>503氏。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

507 :494:2014/10/13(月) 08:00:14.76 ID:NJMPE/Li.net
あー、ダメだこりゃ
よく見たら閲覧出来る投稿が昨日の18時で
ピタッと止まってる。一旦、全部止めてるなこれは……

508 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 08:06:45.31 ID:2EJQjU/R.net
>>507
   ッ-ヘ( o▽n) <オツカレサマダヨ☆     
   レ, '´゚ ̄ ̄`,〉.    
   i ハ)))ハ))ノ)   
    イオi ゚ ヮ゚ノヘ       ありゃ残念。
     ,ぐつ曰O        まー、頃合いを見て再チャレンジってところかね。
     'と )__)ゝ    _。_∫ 無理せず気長にねー。
    (二二二)  c.(_ア

509 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 08:16:23.07 ID:NdNybR6Z.net
おはよう昭和。
昨日のうちにジャガイモと玉ねぎと合挽き肉を買っておいたぬかりなしw

しかし毎回「今年最大級の台風」言うてる気がするんだが

510 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 08:18:00.06 ID:EQdqQzSI.net
全米ナンバー・ワンヒット!

511 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 08:20:37.11 ID:jyt3G5ya.net
>>505
ハン板の台風スレの天麩羅ですが…

●おいしいコロッケのあげ方

○ガッテン式低温流
・温めていないフライパンに凍ったままのコロッケ2〜3個を入れて、
 常温の油をひたひたになるまで注ぐ。
・始めから強火で揚げていき、きつね色になったら火を止め、油を切って盛りつける。
※冷凍の揚げ物なら何でもOKだが、食品同士が重ならない程度の分量で。

○古式高温流
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6163/kolokke.htm

    ∩_
    [|__]     ◇  今日もコロッケ♪
   ミ| `ハ´ミ_  /◇◇    明日もコロッケ♪
   /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
   /`ー==キ|     彡
  ∠ニ/_つつゝ

天ぷら→フライ→から揚げ→炒め物
の順に油を使っていけば捨てないで済むのですが
そんなに油ものばかり食べているのもきついでしょう

512 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 08:33:33.67 ID:NdNybR6Z.net
揚げ油を炒めものに使うのは2回目までと決めてる
あとコロッケ爆発させたら二回濾すとか
青魚の揚げものは二回目以降の油でしか作らないとか

513 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2014/10/13(月) 09:09:40.50 ID:zexkguM3.net
>>511
ありがとうございまつ。ハン板でつたか。
当分覗きにいってないものでw

ありがたく昼飯にいただきまつw

514 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 09:11:40.26 ID:E5HJcmdc.net
クルケ祭か……

515 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 09:24:45.97 ID:2EJQjU/R.net
_ノフ(、冫、)_ ……New 3DS LLでも買いに出るかなぁ。

516 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 09:44:54.59 ID:6NiRk6p5.net
やるソフトはあるのですか?

ちょうどamazonでニンテンドーeショップとの連携がはじまったとかで
3DSでもできるDLゲームがセールされてますね

517 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 09:46:52.43 ID:e3FLUJUa.net
http://pbs.twimg.com/media/BzyOXxNCYAEv_o8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BzyOfNuCMAAdHYF.jpg

518 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 09:49:54.41 ID:2EJQjU/R.net
>>516
_ノフ(、冫、)_ ……取り敢えず持っておこうかなぁと。
          A列車とかやってみたいですねぇ……。

519 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 09:52:19.51 ID:2EJQjU/R.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i      HAHAHA、風が強くなってきたウサ、
  'r.'´ノリλノリ〉-'       面白いドライブになりそうウサw
  (>=◎!゚ ヮ゚ノi( (´⌒(´⌒;;
  /_./ 〉⊂_ノ  (´⌒(´≡
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   ブロン、ブロロロロロッ!

520 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/13(月) 10:01:47.16 ID:Pj8VZbln.net
いまのうちに買い物を済ませないと大変だ。

521 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 10:15:59.53 ID:c+xNTxBr.net
南瓜コロッケ、薩摩芋コロッケ、肉コロッケ、野菜コロッケ、クリームコロッケ、カニコロッケ、カレーコロッケ
お昼はどれを買おうか悩む

522 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 10:37:16.28 ID:JloNvM6Q.net
>>518
とりあえず、という程度なら今買わなくてもいいんじゃないですか?
あんまり遊ばないうちにまた新型が出ちゃうかも知れませんよ?

ウリはMH4G接待プレイの準備の為にせっせとクエをクリア中ですわ。

523 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 10:52:42.68 ID:u4OthALL.net
>>521
かなこさんのうっふっふふ〜で再生された

524 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 10:59:16.69 ID:qpemz12l.net
>>522
MH4Gの話題が出たので便乗して質問!
4Gはnew3DSじゃないと動作がカクカクというレスを見かけたのですが、実際どんな感じですか?

525 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 10:59:44.05 ID:ZUc4sIx8.net
>>521
ここはひとつ全部で

526 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:15:37.77 ID:99wST3pf.net
宮崎市大淀川のライブカメラ
台風の目に入ったみたい

ttp://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/cul/digicon/river/camera/640-480.html

527 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:21:39.13 ID:Nasn9TC8.net
>>526
目は無くなってますね
目の残骸っぽいのはあるけど
ただの雲の切れ間でしょうか?
ttp://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/globe/color/2014/8192x8192/MTS214101300.globe.0.jpg

528 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:22:55.06 ID:MZHNWnpe.net
あら、出雲駅伝中止になっちゃったのか・・・
これから台風が近く通るから仕方ないか・・・

529 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:24:11.39 ID:9lCgl9iF.net
前回、18号でアメリカ人、今回19号で中国人が波に攫われてる…
台風きてんのにわざわざ海岸に行くとか何考えてるんだよ…

530 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:24:20.24 ID:Kz4PUTA8.net
>>524
それはモンハンのスレ行って聞いた方が詳しく教えてもらえるんじゃ?

531 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:24:47.87 ID:nSiuSGws.net
それなりに風が強くなった気もするが昨日の夕方と大差ない気もする。
まぁ並レベルの少し強めの台風で済むような予感…
呼び出しも無いといいなぁ(しがないインフラ屋)

ちょっと7月の台風思い出した。
当初(7月にしては)超大型台風来襲とメディアが大騒ぎして、上陸するまで同じ
勢いで騒ぎ立てて大した被害が無かった奴(上陸時は並かそれ以下だった様な)

532 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:32:40.32 ID:XMU3vd39.net
四万弱は高くないかい?

ピカチュウ型ベッドがあまりにも可愛すぎて欲しすぎる!
http://buzz-plus.com/2014/10/11/pikacyu/

大きさは長さ2.2メートル、幅1.5メートル、厚み0.35メートルと巨大で、まさにピカチュウの体に埋もれるように寝ることが可能。
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/10/pikacyu4.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/10/pikacyu3.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/10/pikacyu2.jpg

533 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:36:16.28 ID:c+xNTxBr.net
顔部分に頭がめり込んでて超強烈な頭突きしたみたいに見えるー

534 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:37:29.99 ID:qpemz12l.net
>>530
「従来の3DSでは動作がカクカク」という話はモンハン愚痴スレで見掛けたのです
そういったスレではアンチや業者の事実とは違う情報も少なくないので、雑談系のスレなら客観的なレスが頂けるのかもと思い質問させていただきました
でもスレチなような気がしてきたので、この質問は取り消させていただきます

535 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:46:45.11 ID:q07h5PXR.net
3DSからnew3DSLLへデータ引っ越ししてる時の動画がすごくカワイイ
だが一度か二度くらいしか見られないそんなことに無駄に容量使うなとも思うw

536 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 12:17:35.69 ID:0pwxnt+9.net
ピカチュウがアリならトトロも欲しい?

537 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 12:20:43.36 ID:u4OthALL.net
>>532
収納と洗濯が心配でならない。

538 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 12:25:05.46 ID:+1qyxF4Y.net
>>532
写真を見ると身体が結構沈んでいるようなので、肩こり腰痛持ちには使えないですわ。
症状が悪化しそう…。

539 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 13:47:04.58 ID:EQdqQzSI.net
>>536
ふなっしーが欲しいなっしー!w

540 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 13:48:20.97 ID:vqeDyiSI.net
ぬぅ・・・ウズラ市雨が酷くなってきた・・・明日の飯買い忘れたから行きたかったんだが。

541 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 13:49:03.50 ID:XMU3vd39.net
>>536
http://item.mercariapp.com/jp/m326533445/
商品名 : トトロベット【小】
色: グレー
全体サイズ: 長*幅 約2.9M*1.6M
実用サイズ: 長*幅 約1.6M*1.4M
重さ: 8KG
カバーを外して洗えるタイプです。
http://static.mercari.jp/photos/m326533445_1.jpg
http://static.mercari.jp/photos/m326533445_2.jpg
http://static.mercari.jp/photos/m326533445_3.jpg
http://static.mercari.jp/photos/m326533445_4.jpg

542 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 13:52:23.11 ID:ijl75Zr9.net
>>540
ウズラ市ってどこぞなもし?
ぐぐったけど、福井やら愛知やら岐阜やら出てきて(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?状態w

543 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:04:41.78 ID:cS1BqXOf.net
豊橋じゃないかね?<うずら

544 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:06:10.77 ID:ZkTV/J24.net
麿キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

545 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:06:36.06 ID:ZkTV/J24.net
ゴバーク orz失礼した

546 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:13:50.78 ID:Y6Emk36D.net
そう言えば今日は駅伝があった筈とテレビつけたらナルニア国放送していた
中止だったのね

547 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:16:45.80 ID:k6uf9hKU.net
>>544
同士よ

548 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:18:52.14 ID:jyt3G5ya.net
>>542
自分たちはこれこそがうちの売り物!と思ってても外から見ると
それってどこ?っていうのはままあるよね。

うちは多分小松菜発祥の地だけど、生産量でいえば今は埼玉の草加あたりの方が多いだろうし…
だからと言って小松菜外すと、うちの売り物って何?ってことになるし…w

549 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:25:00.34 ID:rZ8bbp5k.net
>>532
ほ、ほしい(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア

550 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:33:45.56 ID:ughb6wYA.net
>>532
うちの犬にささげたい

551 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:40:01.62 ID:ijl75Zr9.net
>>543
ありがと!
愛・地産アラカルトとかなんとかで、やっと把握w

「ウズラ市」でぐぐったのがあかんかったのかな。
鶉小学校が岐阜市と福井市にあるらしい…。
福井には金融コードで鶉支店もあるらしいお。
こちら九州なんで、なんとなくあっちらへんとざっくり理解しときますw

552 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 14:57:59.07 ID:2EJQjU/R.net
_ノフ(、冫、)_ ……いやぁ、New 3DS LL何処にも売ってないですわぁ。
          強風に煽られながら松江まで行ってみたのに行く先々売り切れでしたわぁ……。
          ……DS Lite以外でDSテレビを試してみたかったのに取り敢えずお預けですなぁ。

          ……それにしてもますます雨風激しくなってきましたわ。
          出雲駅伝の中止は当然だと思うのです……。

553 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:02:33.08 ID:W9ed/dG7.net
New 3DSにはDSテレビ非対応だそうですぜ。

554 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:04:59.73 ID:EQdqQzSI.net
島風すげ〜!w
http://dechisoku.com/archives/1011326294.html

555 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:14:20.15 ID:cKCe2VPA.net
>>540
大葉シソ市( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

朝日系CBCの番組中でコロッケを食べているシーンがあって
台風テロップと並べるとシュールだった

556 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:18:03.34 ID:OyL07Po6.net
>>554
島風コスならもっと腸骨のラインを強調して欲しいんだがw

557 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 15:40:21.54 ID:2EJQjU/R.net
>>553
   ,.-( n∀o)っ【ttp://hirara.seesaa.net/article/407011309.html】
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    どうやら使えるみたい、みたいウサけど……。
 //\ ̄ ̄旦\   まぁ、ここのブログで確認して欲しいウサ。
// ※\___\ 
\\  ※  ※ ※ ヽ

558 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:43:45.88 ID:9vVv+9l6.net
一月に3DS買ったけど、逆転裁判123セレクションをクリアしてから電源入れてない(´・ω・`)

559 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:48:43.15 ID:k6uf9hKU.net
>>554
これに負けるのなんかつらいなwww

560 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:51:51.34 ID:dDrnGgP0.net
俺も二月に大掃除してしまい込んで以来使ってない
つか、大掃除の理由となったPC配線の直しが終わってないので使えない周辺機器がいろいろ・・・
使わないと思うとマジ使わんなぁ…

561 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:52:07.83 ID:4OYU2Q2L.net
>>554
こいつに「おっそーい!」って言われたら
立ち直れないw

562 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:52:15.98 ID:NJMPE/Li.net
>>548
よう、同じ街の住人

563 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:58:27.20 ID:NJMPE/Li.net
あ、しまった途中送信しちまった。連投ゴメン
わが街は金魚の出荷数が凄ぇ多かった筈
ただし、鑑賞用の立派なのでなく金魚すくい等用の
やっすいやつがメインというなんとも地味なものではあるがw
まぁ、あとは誰もが聞いた事があるであろう花火屋の「鍵屋」が居るくらいか
花火屋っつっても今は花火の製作よりも興行のプロデュースがメインのようだが
ちなみに「玉屋」は江戸時代に火事をやらかして江戸の街を追放されてます

564 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:01:18.54 ID:rSBog7qz.net
花火屋はいずれ稲荷の氏子なり

565 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:06:06.38 ID:NJMPE/Li.net
>>554
マラソン走ってニーソがずり落ちてないところを見ると
コイツ、ニーソの履き方をわかってやがるなw

566 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:07:40.06 ID:xBuBI0dp.net
>>474
幼稚園児の頃、唯一描けたアニメキャラだったぜw

567 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:21:25.76 ID:7T2I5qT4.net
外出できなくてコロッケ買えない

568 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:25:39.50 ID:t7AHsZDV.net
>>567
コロッケが買えないなら、作ればいいじゃない

定番以外にも、かぼちゃコロッケ、さつまいもコロッケ、さといもコロッケ、クリームコロッケ
ある材料で作ろうぜ!

569 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:27:28.80 ID:o5qrK6dX.net
>>563
>江戸の街を追放
水野忠邦の奢侈禁止令で江戸町民が鬱々としていたとき失火
鳥居耀蔵の苛察へのあてつけも有って「派手にやりやがったー」と大評判になった
それで花火というと たまやー の掛け声がデフォになったとか

570 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:29:15.14 ID:u4OthALL.net
・・・・名前かくしてタイム隠さずはいいんだろうか?

571 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:44:47.24 ID:WS+4Ayf6.net
>>567
小麦粉、パン粉、バター、卵、牛乳があれば、
クリームコロッケができますぜ。
かに缶とか缶詰になにかいいネタがあればなお良し。

572 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 17:05:47.09 ID:NJMPE/Li.net
>>569
後半2行の経緯は知らんかった
ときどき勉強になるなぁこのスレ

573 : 【関電 71.2 %】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2014/10/13(月) 17:07:51.79 ID:8xH3kG0/.net
町内会から避難の用意をして下さいと・・・

574 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 17:08:27.30 ID:yCULJfsS.net
何人前有るかなwww

英国 大型カニが埠頭の浅瀬に現れる
http://www.xinhuaxia.jp/social/49085

航空写真家がイギリス埠頭の浅瀬に現れた大型カニを撮影し注目を浴びている。土砂で作ったカニの形に過ぎないという人がいるが、「カニは動いており、イギリス最大のカニだ」と信じている人もいる。

世界最大のカニは日本の深海に生息しているタカアシガニであり、大きさは約12フィート。この大型カニはカメラマンのイタズラであるかどうかは確認中だ。

http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2014/10/112291542.jpg
http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2014/10/112291543.jpg

575 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 17:15:11.40 ID:cKCe2VPA.net
>>574
それは大きすぎじゃないかに?
ttp://s3.gazo.cc/up/35641.jpg

576 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 17:20:46.14 ID:maTLwKse.net
こんなタグもありましてな(※該当動画271件)
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%BC%B7%E3%81%84%E6%B5%B7%E8%80%81%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

577 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 17:32:28.38 ID:NbhJFErZ.net
>>574
もっとズゴックっぽく

578 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 17:35:44.39 ID:7T2I5qT4.net
>>568
>>571
じゃあクリームコロッケ

579 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 17:37:37.35 ID:o5qrK6dX.net
>>572
玉屋は後発で、技術が上だったとかで声援もそれ以前から多かったようですが
決定付けたイベントだそうで

580 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 17:39:34.09 ID:sAnbi6MO.net
>>573
総員上甲板?

581 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 17:58:23.06 ID:WL4H902Y.net
ミストの蟹のお化けみたいだなw

582 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:00:27.03 ID:SpVJQ2Dn.net
パシフィック・リム2のステマに違いない!!111

583 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:06:43.31 ID:bYw0eprt.net
>>582
いつからイギリスは太平洋に・・・

584 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:06:53.11 ID:99wST3pf.net
なぜエビクリームコロッケが無いんだ

585 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:08:15.04 ID:z2FlrLsU.net
>>582
大西洋が舞台のアトランティック・リムってパチモノ映画のステマじゃないですかね___

586 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:16:31.58 ID:El7IT+12.net
>>583
海はつながっとるけん…

587 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:20:57.57 ID:sAnbi6MO.net
岡田さん、悲壮

京セラドームのCS中止でドームのイオンが大惨事
ttp://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413190450/

588 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:33:35.44 ID:syZyE6ar.net
ちょっと静岡行ってくるwww

【静岡限定】「とうもりこ」と「えだまりこ」が感動的なウマさ / なぜ全国販売しないのかカルビーに問い合わせてみた
http://rocketnews24.com/2014/10/12/497279/

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/10/img_2186.jpg

589 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 18:37:57.78 ID:2EJQjU/R.net
   ,.-( n∀o)- 、<イキイキトシタ、イイコエシテイヤガルゼw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    しょくん、犬えちけーの台風報道で、
 //\ ̄ ̄旦\   大坂からの中継であの麿さん大活躍ちう、ウサ。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

590 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:46:36.01 ID:c+xNTxBr.net
>>586
お許し下さいあんとくさま!

591 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:52:35.91 ID:NJMPE/Li.net
>>579
後発というか鍵屋から暖簾分けして独立したのが玉屋ですね

592 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:54:10.85 ID:ZkDe9xYe.net
第5脚が遊泳脚ぽいからワタリガニ科(´・ω・`)イシガニの仲間かも

593 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:57:27.06 ID:ZUc4sIx8.net
>>587
どーむすいません

594 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 19:05:27.94 ID:2EJQjU/R.net
>>593
,.-ー .、 ,.-- 、
,'   ,ィノ-ィ ;   i
i  /    `'!  i
'r.'´ノリλノリ〉-'
,..〉从!゚ ヮ゚ノi〔::二二〔()          ...:;:''"´"'''::;:,,, ガガガッ!
/(ゝy´[つ 〔三三三:〔[二[二二二[〔()〕″     ,,;;;;´."'''  >>593
___⊂ソ |ミ|| |_|_|  /A        '''''::;;;;::'''"´

595 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:09:41.08 ID:o5qrK6dX.net
>>591
なるほど師弟対決だったわけですか。盛り上がっただろうなーw

596 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:13:07.46 ID:hZqNcAQT.net
>>574
ヒステリック・エンプレス?(すっとぼけ)

597 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:19:26.21 ID:rSBog7qz.net
公式が本気すぎるw

11月1日「大洗町の日」 水戸ホーリーホックとのコラボマッチ詳細発表!
http://s.webry.info/sp/girls-und-panzer.at.webry.info/201410/article_7.html

598 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:36:44.91 ID:akxnMzsB.net
>>597
ホーリホック、熊本戦の時は「姉妹対決!」って煽ってましたよ

599 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:41:03.10 ID:k6uf9hKU.net
台風実況でちょっと見つけてきたんだけど
ttp://earth.nullschool.net/jp/

これすごい未来感

600 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:41:07.49 ID:rSBog7qz.net
>>598
いや、リンク先読んでもらえばわかるんだけど、今回はコラボ三回目にして初のポスターイラスト描き下ろしなのよ
ダメ元でダー様に横浜ユニ着せられないか先方に打診したんだけどやっぱダメだったそうでw

あと、こんな企画も

<イベント内容>
@「ガールズ&パンツァー」TVシリーズ第4話 オーロラビジョン上映
試合終了後、オーロラビジョンにて「ガールズ&パンツァー」第4話を上映!大洗町が試合の舞台となったエピソードを、
スタジアムの大画面でご覧頂けます。奇しくも相手は「横浜市出身」のダージリン率いる聖グロリアーナ女学院!本作を
初めて見るという方にとっても、実際の大洗町のシーンが多数登場する第4話がオススメです!アニメ内でも大型ビジョン
で試合を見ているような描写がありますが、そんな疑似体験をパブリックビューイング感覚で是非ご覧下さいませ!
(座席からご覧頂きます)

601 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:42:02.17 ID:tEYatBZD.net
今日の夕御飯!
まず餃子8個+ビール!!
その後餃子8個+ご飯大盛り!!!

602 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:43:58.83 ID:rSBog7qz.net
>>599
変にごてごて色付けず緑一色てのが格好いいのぉ

603 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:46:10.75 ID:k6uf9hKU.net
>>602
レイヤいじってみて
高度あげてみるとたぶんジェット気流だと思うんだけど
真っ赤なやつが見えるよ

横浜に避難準備情報メールきたああああああああ

604 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:47:34.04 ID:akxnMzsB.net
>>600
なるほど、ならばウリ的には愛知のチームで(ry

605 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:49:23.72 ID:WS+4Ayf6.net
>>603
来ましたね@横浜在住
つか、うちは緩やかな丘陵の上にある高層マンションなので
土砂崩れとか浸水の心配はないわけですが。

606 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:52:51.32 ID:bxeQSVjI.net
>>599
南極付近が大荒れって事がよく判ったw

607 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:53:57.70 ID:rSBog7qz.net
>>603
おぉ、これはすごい
赤みがかった部分って拡大した日本海付近と北大西洋付近にもちょっとだけあるなぁ

608 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:56:05.65 ID:k6uf9hKU.net
>>605
うちもたぶん大丈夫なんだけど
横浜市の危機管理局で一応確認しようと思ったら
まあ当然っちゃ当然なんだけどサーバダウンしてて使えないw

609 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:58:08.19 ID:ZkTV/J24.net
オイラんところにも避難準備情報メール来た。泥とiPhone両方に来たけどXperiaのキャリアタブには来なかった…。むーん('A`)調べるか

610 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:59:56.18 ID:TBfcRS35.net
蹴球U-19代表韓国に勝ってグループリーグ一位抜けで負けた韓国敗退www
F5アタックの悪寒www

611 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:03:03.05 ID:bJVOSUpl.net
>>605
ウチは海岸から近くは無いけど、ご近所の電信柱さんに浸水危険のパネル貼ってるからなぁ
高僧じゃないけどマンソンの上層階だから直接の水損は心配してない。
でも明日出勤できるのかすら…

612 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:06:17.22 ID:bJVOSUpl.net
>>599
大阪に何かが吸い込まれてるように見えるw

613 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:08:41.11 ID:hZqNcAQT.net
>>595
して、その結果は?

614 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:09:20.56 ID:MZHNWnpe.net
>>600
そういえば、ガルパンって国内の学校(ってか船)の設定だったっけ・・・
どこ出身とか忘れてるわw

615 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:21:09.94 ID:k6uf9hKU.net
300万人オーバに一斉送信って何考えてんの横浜市
というわけで詳細だそうです

95 1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 投稿日: 2014/10/13(月) 20:17:28.53 ID: dBeXV3SO0 ?PLT(16666)

台風19号に伴う避難所一覧
jpgに変換してうpっといた 1Mでちょいおも
http://s23.postimg.org/k9lfqwf2x/20141013.jpg
元ネタは>>43
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/h26typhoon19/hinannbashoitirannjunbi.pdf

616 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:25:09.69 ID:u4OthALL.net
>>615
サーバーって・・・・いつの間にかすごくなったよね

617 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:26:51.73 ID:hZqNcAQT.net
>>616
昔では想像もつかない密度の処理をさーばーけるようになりましたね。

618 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:31:33.81 ID:ahnhWKvC.net
>>617
審議の結果 
つ【田んぼの様子を見てくる権利】

619 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 20:31:45.45 ID:2EJQjU/R.net
_ノフ(、冫、)_ ……平沢師匠の『救済の技法』もかなり良かったです。

>>617
  ┌─┐[][] /〉.,┐◎
.    ̄/〈   // | |
    く∧〉 〈/  .|_」    「7 「7
.    :::       [][] 「| レ .レ
    :: :: .:∵       ノノ O O  , -、。 ──-。,-、
  ∧:: ::∧                /  O      O ヽ、
  ( ゚ |::l::| ゚ )>>617        ..) /´ r ,      ヽi、  )
  /つ::l::| つ            〈ノli レ_ト.、i/レ.i_イL〉i. )i
 ( ヽ::l::|ノ               /ノ .i´'┘  └'`i イ| レ'  だから救済完了だ。
  ヽ_):: ::_)               レくi ゝ、 ヮ  ,.イノノレ
     :: ::                〈、.r`"=:;'r , -' 、
.    :::                /Yヾ/x/:::〈、,_,_,〉__,,,,.... --─、
    :           ,,--、__/ /::`メ/:::::::::i,  i-─ ''' ""  ̄
         __,,,,.... -─"、 ___,,,..イ ゝー--‐‐、ー/ ./       ..:::::
ー,- ─__"__ ̄-─ ''' ""  ̄   ,イ::メヽ◎({  ` ` ノ:ヽ、 .......::::::
::: ( ̄             r´::;〉   ̄ ̄ `ー-'´  :::::ゝ
::::、 \         ......::::::::::ヾノ          ヽ,イノ
\:::::、 \   .........:::::     / ゝヽ_      、_,イヽ、

620 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:34:00.47 ID:rSBog7qz.net
あー、8.1アップデート失敗してからPCがちょくちょくメモリぶん回すようになってすげー鬱陶しい
これだからマイクロソフトは

621 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:35:53.96 ID:tEYatBZD.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) コロッケ買いに行くわ
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

622 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:41:15.51 ID:SLowe/RI.net
風が弱くなったなと思ったらちょうど今中心付近ぽいのか

>>621
川と海のちかくに行っちゃや〜よ

623 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:41:54.13 ID:yTJkwT6T.net
>>621
怖いから帰宅次第報告宜しく。

624 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:51:51.59 ID:E5HJcmdc.net
あ、コロッケ買ってくるの忘れた!

625 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:01:45.05 ID:o5qrK6dX.net
>>613
いえ、大川端の川開きは毎年盛り上がったろうなぁ
ということですw 

626 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2014/10/13(月) 21:02:05.36 ID:zexkguM3.net
>>511
お陰様で初チャレンジにも関わらず上手く揚がりまつた。
久しぶりに揚げたてのコロッケ定食が食えて満足でつw
ウチは油は油入れに入れて炒め物で使ってまつよ。

こちらでは16時過ぎてからほとんど強風は吹かなくなりまつた。
もう静かなもんでつ。

>>621
田んぼの近くで売っているようでつよ?(違

627 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:02:17.90 ID:csYWSAn8.net
今日はコロッケの日と思ったのに、晩御飯のときコロッケなど忘れていて別のものを食べちゃったw
次回こそはw

628 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:16:08.17 ID:SLowe/RI.net
>>627
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     次回だといつになるかわかりません。
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   さあコンビニに買いに行きましょう。
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

629 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:24:45.67 ID:6NiRk6p5.net
ああ、>>617がさーばーかれた…

630 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:25:43.54 ID:tEYatBZD.net
https://twitter.com/iosys_chuou/status/521633536072110080/photo/1

雷門に結界が張られた模様

631 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 21:30:07.34 ID:2EJQjU/R.net
>>626
_ノフ(、冫、)_ ……こちらはもうちょっと続くんじゃよ状態ですわ。
          雨風まだまだ強しです……。

632 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/13(月) 21:31:12.93 ID:2EJQjU/R.net
>>629
【審議中】

    ●_● ●_●
 ● ( ●ェ●) (●ェ● )●_●
(  ●ェ)   U) ( つと ノ(ェ● )
| U (  ●ェ) (ェ●  ) とノ
 u-u (l    ) (   ノ u-u
     `u-u'. `u-u'

633 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:32:04.59 ID:SLowe/RI.net
>>629
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

んhkがみんな噛み噛み
なんかアナウンサーの質が落ちてる気がする

634 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:33:40.20 ID:bJVOSUpl.net
       パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)>>629

635 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:33:50.22 ID:LekkIZRO.net
2発で韓国撃破、勝利貢献の南野拓実「敵をとろうと話をしていた」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20141013/241388.html?view=more

敵を・・・とろう・・・?

636 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:40:08.65 ID:BgmXqxwv.net
そろそろ暴風域から抜けそうなみかん県民ですが
今回も多少雨が降って風が吹くくらいの被害で済んだのは四国山地のおかげですな
石鎚さんいつもありがとう(-人-)

昨日今日とこもってたのでそろそろコンビニスイーツを買いに行きたいが
なぜ最寄りのコンビニが港と河口のすぐそばなのだ…

637 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:40:51.74 ID:z2FlrLsU.net
>>635
宣伝部分を本文と勘違いしたw

日本のマスコミが隠す不都合な真実〜って、え、サッカーで?とか一瞬焦ったw

638 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:44:10.07 ID:NIf+wrbY.net
>>635
「かたき」だと思うよ。
よく「仇」があてられるけど、これも正しい読みだし。

639 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:53:47.80 ID:bJVOSUpl.net
カタキの読みの時は仇の方が見慣れているかな

640 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 22:03:09.25 ID:rSBog7qz.net
目の敵にする、みたいな形でよく使われるねぃ

641 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 22:12:50.55 ID:maTLwKse.net
敵は「テキ」でも「カタキ」でも敵対の意味で
仇は「カタキ」でも「アダ」でも復讐対象の意味で使われることが多いと思う

642 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 22:19:42.09 ID:sInUvMtM.net
ウリには来てないけど、崖崩れは心配ないけど川の近くなんだよなと思って、水位確認したらぜんぜん余裕だった。シウマイ市。
雨量は二日雨が降り続いた先週の方が桁違ったし。その時も、水防団待機になるかならないかぐらいだったから。

風は強くなったけど雨はそれほどでもない。明日の通勤時間帯には雨もやんでそう。

643 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 22:41:08.13 ID:/pArU18/.net
どうも19号って言うだけで、台風の話が
北の3代目の話に空目して困る。

644 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 23:13:37.00 ID:bJVOSUpl.net
>>641
>復讐対象の意味
あ、しっくりきた

645 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 23:17:59.59 ID:k6uf9hKU.net
【悲報】町田市からも避難準備情報メールが届く

646 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 23:20:56.51 ID:cS1BqXOf.net
いま台風の目に入ってるのかなぁ。びっくりするくらい静かだ@だぎゃー市近郊

647 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 23:21:41.43 ID:rSBog7qz.net
つまり谷山浩子のは『仇』でいいのね

648 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 23:22:43.12 ID:tEYatBZD.net
春ちゃんがツイッターで発狂しとる

649 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 23:24:07.16 ID:bJVOSUpl.net
外が騒がしくなってきた@横浜

650 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 23:28:22.39 ID:CCDVIw+y.net
>>636
高知「」

651 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 23:39:54.52 ID:kjfwIk5h.net
東京に竜巻注意情報(´・ω・`)

652 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 23:43:21.05 ID:HsAsL9Lm.net
明日の朝出勤出来るのかが不安。
風の音うるさくて眠れないし。

653 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 23:47:39.16 ID:9vVv+9l6.net
大阪は雨、風ともに完全に元通り。明日は通常勤務だ…orz

654 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 23:56:06.94 ID:Ozubyvkt.net
ずごごごごーいうてますわ>埼玉南部

655 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/14(火) 00:04:55.68 ID:+feTxkXg.net
この時間になって「ふき返し」が凄い!

台風が去り、静かになったと思っても油断しないでください。

656 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 00:09:06.06 ID:znr/THe1.net
シウマイ市って横浜?宇都宮かと思ったけど、あっちは餃子だったw

東京アニメストリート区は、いつもの洪水警報の防災無線が流れてないので
気楽に2ちゃんに没頭してるw

657 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/14(火) 00:11:39.63 ID:bKM0NqOr.net
_ノフ(、冫、)_ ……うーむ、暴風域は抜けたはずなのに、
          何か風が余り弱まらないなぁ……。
          ……吹き返しの風ってこんなに強いものだったかなぁ。

658 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 00:40:24.82 ID:MHHZbdtQ.net
気持ち悪いくらい生暖かい風が吹きまくり@ひいじいさんにつれられていっちゃった方面

659 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 00:54:35.48 ID:tc9sqUnG.net
>>599
なんか大西洋の真ん中にあるやつが
デカくない?

660 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 01:04:37.36 ID:mMGSeYYT.net
ネオサイタマ暴風域

661 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 01:57:09.97 ID:RJ5n/W1C.net
なんかゴウゴウ煩いと思ったら風呂場の換気扇だった件。
これだからワンルームってヤツは。
こういうのって掃除したら治るのかな。
外はすっかり静か@東京

662 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 02:03:26.44 ID:YwFxuLeU.net
台風は西にずれたんで、太平洋側はあんまり被害出なさそうですな。

663 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 02:21:09.69 ID:RQ1Xfk2J.net
なんか関東より東北側が被害大きそうですね。

今年は農作物高騰は免れないかな…
でも今年の新米は凄い安くて驚くわ。
大丈夫なの?って心配になるくらい安いよ(´・ω・`)

664 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 02:22:07.59 ID:S1qPVdkv.net
週刊ニュース新書の録画見たけど
でまーご追悼、女子アナの泣き顔、まーごの死に顔だけにあんなに時間割いてるってww

665 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 02:54:34.37 ID:Vu2UjuAB.net
なにが番組の主役かよく理解してるんでわないかな_

666 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 02:55:58.29 ID:mMGSeYYT.net
その時のゲストの汚沢がよっぽど内容が無かったのかも試練

667 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 03:20:57.54 ID:Qlo0EvRY.net
>>664
かといって、冒頭数秒だけですますのは余りに・・・・

668 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 03:42:11.08 ID:UTGc13CC.net
客が来てるのに飼い猫がテーブルに上っても何も言わないような家には、二度と行かない。
客が来てるのに子供が裸で走り回ってるような家には、二度と行かない。
躾けができないなら人を呼ぶなよ。

669 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 04:04:26.75 ID:nk47MMNu.net
ネコは人を見るからねぇ

670 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 04:05:19.20 ID:YJVdtxrl.net
はじめから呼ばれないから気にすること無いよ

671 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 04:31:36.17 ID:CjpFAk8c.net
そう言えば本当にたまたま久しぶりにチャンネル合わせたら小沢が映ってて、
我慢して我慢してずっとまーごを待ってたのに全然出て来ない、おかしいな(´・ω・`)
って思ったんだよね。まさか虹の橋を渡っていたとは。

672 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 05:08:30.09 ID:qeNWwjcd.net
そういえば友達の家は猫を三匹かっているんだが
二匹は人に愛想よくて遊びに行くたびになでさせてくれるんだけど
一匹は人間を選ぶらしく10年間一度も姿を見た事がない
いつか目にしたいと遊びに行くたびに呼ぶけど願い叶わず(´・ω・`)
同姓(オス)だからなおさら駄目なんだろうか

>>671
実況でも今日はまーごはどうしたであふれていたな…

673 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 06:12:35.51 ID:XaZFi6WS.net
動画:キティちゃん誕生40周年、北米初の記念展示会
2014年10月13日 10:38 発信地:ロサンゼルス/米国

【10月13日 AFP】米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)の
全米日系人博物館(Japanese American National Museum)で11日、
北米で初の開催となるハローキティ(Hello Kitty)の展示会、
「Hello! Exploring the Supercute World of Hello Kitty」が開した。

展示会はキティちゃん40周年を祝うもので、誕生当初に発売された懐かしい製品から
キティちゃんをテーマにした斬新なアート作品まで、
さまざまな姿のキティちゃんが紹介される。会期は来年4月26日まで。

映像は10日に行われたプレスイベント。

http://www.afpbb.com/articles/-/3028751

674 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 06:31:45.96 ID:UjP9sNnp.net
思えばまーごに出遭ったのは、北京五輪聖火リレーを追いかける実況スレ(スレタイうろ覚え)だった
「今猫が鳴いた−」「猫が居るぞ」「何ぞ〜w」「この番組は何時もこんなもん」みたいな感じで
それ以来たまに見るようになったんだった… 
録画したまーご特集見て偲ぶか… (-人-) 

675 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/14(火) 08:26:34.15 ID:+feTxkXg.net
おはようございます。

台風一過、気持ちのいい秋晴れと爽やかな風。
秋らしい秋を満喫中。

676 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 08:41:30.26 ID:GucmeR8s.net
(提ω供)

677 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 09:07:24.90 ID:fH6BclSq.net
いつも台風の後は通勤路に枝葉が散乱するので自転車通勤を止めて
車通勤なのだが…
枝葉すら散乱してなかったw
メディアの予報は信用してなくて、そう大して大きくは無いだろうと予想は
してたがここまで被害が無いとは思わんかった@鰹県

もう台風関係の報道は狼少年状態ですなぁ

678 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 09:18:52.09 ID:yl33gtCf.net
でも弱い方に予想して甚大な被害が出れば叩かれるんですよね。
最近は過小評価して被害出すよりは過大評価する方向に倒してたような。

679 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 09:20:41.17 ID:r6oiG9Pu.net
>>677
災害情報は「もしもに供えて大げさ気味に通達する」のが、この度決定した政府方針ですから。

先だっての長野や広島での土砂災害で
『国と自治体の避難警報がフンダララ!!11!』って言うのがありましたからね。
今回は被害が少なくて済みましたけど、だからと言って侮ってはいけないのが自然災害。

680 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 09:26:25.61 ID:xOjYr3Ez.net
おはよう昭和

台風一家で晴れ渡って来たので溜った洗濯物を洗う作業に取り掛かります

681 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 09:28:34.78 ID:w7dJcmfD.net
布団が吹っ飛んだー!

682 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 09:31:13.50 ID:kRHoufDn.net
備えあればうれしいな

683 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 09:34:52.37 ID:PQg+YaVh.net
>>680
http://wiki.chakuriki.net/images/9/9e/Taifuu_s.JPG

684 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 09:35:30.09 ID:YwFxuLeU.net
>>677
準備したモノによっては次のが来たときの備えになりますし、
家とかの古くなったり壊れていたところを直す良いきっかけ
と思えばいいのでは。

685 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 09:57:08.54 ID:CErn1k9Xt
>>677
軽微で済んで良かったととるか、大げさだなぁととるか
まぁ報道を受ける側が「どうせいつものゴミの噴かし」ととって
備えを蔑ろにしちゃダメだと思うけども、伝える側のさじ加減って難しいよね

・・でもまぁ東京近郊に接近するか否かで報道姿勢が変わるのはどうかと思うw

>>684
今回の台風対策では
「浸水被害の原因になりかねない場合もあるから排水溝の掃除はしておくこと」
って言ってたのだけは評価したわw

686 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 09:42:36.03 ID:fH6BclSq.net
>>678-679
お役所なんかはそうなんだろうけどねぇ(非難準備情報は早くから出たが
警報・注意報の類は最後まで無かったw)

>>684
そうなんですがね。

上陸時970mhp程度の台風をいつまでも発生時のスーパー台風扱いはなぁと

687 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 09:48:27.11 ID:JXNTSEHE.net
>>686
それは被害がなかったからそう言えるだけで
大げさにしておかないと避難どころか準備さえしない所が散見されますからな
経済が回る範囲内であれば、災害関係はいくら大げさに話してもよいと思いますが

688 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 10:12:52.93 ID:u5GzAgsY.net
暴風域や強風域が広かったので上陸時の気圧だけで見たらあかんのではないかと思う

689 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 10:15:01.57 ID:puFMBfQI.net
>>663
やっぱ、いつもに比べて新米安いよね
この時期は前年の米を安売りするけどさ、
新米もあんまり変わらん値段で売ってる
西の米も東の米も、どっちも
なんでだろ

690 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 10:51:41.21 ID:mjrEOh4y.net
>>689
2012年に原発問題なんかも影響したのか比較的高値を付けたんで、2013年はやや買い控えになった。
外食産業も米から少し距離を置いたらしく、在庫が大量にあるため、2014年米もそれに引っ張られて
価格が落ちてるということみたい。
今年の生産量が平年以上とか、もともと消費が減る傾向にあるとか、そういった理由もあると思うけど。

691 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 11:04:38.31 ID:u5GzAgsY.net
ttp://www.jacom.or.jp/closeup/agri/2014/agri140922-25403.php
【米価暴落】空前の低米価 農家経営を直撃
まぁこういう記事もあるくらいだからねぇ

692 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 11:16:31.55 ID:NO0sPV9K.net
>>689
減反政策を5年後を目途に辞める予定だから、みんながお米を作り始めて値段が下がったってママンが言ってた

693 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 11:25:01.19 ID:r6oiG9Pu.net
お米が多すぎるなら、麦と大豆と甜菜と菜種を作ればいいじゃない

どれも農業者戸別所得補償制度の作物で、自給率が低い上に高需要ですよ?
ばら撒き反対と叫んでいた我が党の政策が生きるな________

694 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 11:32:03.77 ID:S03GX41J.net
>>606、S55付近は普段からああですから。立派な帆船ならかえって早くていいんですけどね。クリッパールートっていいますが。

695 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 11:35:39.08 ID:puFMBfQI.net
そっか、なるほどね
美味しい米が安く買えるのは嬉しいけどさ、
その分、農家の人達に皺寄せがいってるなら心配だな(´・ω・`)

696 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 11:38:33.01 ID:z1/zX9o9.net
畑→田んぼ は大変そうだけど、
田んぼ→畑 ってどうなのかな

697 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 11:39:18.34 ID:JXNTSEHE.net
今年のお米はあんまり美味しくないっすね>本州最北
天候の問題だと思うけど

698 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 11:45:35.34 ID:r6oiG9Pu.net
>>696
水さえひかなきゃ畑になるよ。
地目が田でも、実際は畑や雑種地になってる土地は多い。

699 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 11:50:33.93 ID:2se+W+oZ.net
新米が安いかも知んまい

700 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 11:55:43.93 ID:toyCYeKL.net
>>698
田んぼは酸性が強いから、畑にする時は土壌改良しなけりゃまずいんじゃないの?
休耕田なら流用できるかもしれないけど。
そして、畑から田んぼに戻すのも時間がかかるんじゃなかったっけ。

結論:もちは餅屋

701 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 12:07:21.28 ID:48gycQus.net
まずは豆を植えるところから…

702 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 12:08:54.44 ID:5TNJ/PxL.net
まずTOKIOを準備します

703 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 12:12:48.91 ID:w7dJcmfD.net
ここに村を作ろう

704 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 12:14:50.16 ID:0QcbTSv9.net
「米が余るなら酒を作れば良いじゃない」

705 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 12:41:39.54 ID:w7dJcmfD.net
>>704
それだ!

706 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 12:47:59.00 ID:mixVg2RW.net
>>704
酒米が無いと酒蔵が嘆いてます。(猫知事県)

707 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 12:50:57.68 ID:gGe8tntC.net
>勃起できる人工ペニスの培養に成功、動物実験で性交と射精を確認。5年以内に人間で試験へ

これちんちん2本にして1人で2穴できるようになるんけ
すげーやんか

708 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/14(火) 12:51:59.52 ID:bKM0NqOr.net
>>699
─┼─ll |.|  ──             `゙''‐、_\ | / /
─┼─.. |.|  ─┬─,.ィ'´     ,、_,-‐ヘ、,、,─‐‐‐ ・ ←>>699
  │.  / |/  /   | イイィィ .>,== ==ヘ<   // | \
                    《l´ ̄ ̄》)i》 / ./ .|  \
                    _ノリl、ハ、l,|!//  ./   |
               __.,(´,':::::::::::::( )   ./ .∵|:・.
      ,. ,. -‐===‐-`つ/、イ::::::::::::://    / . ∴・|∵’
    〃〃〃〃     /,./ミノ:;;;:;;;:::/´
  .________∠_/ // /゙〈ミ、、
≪∵Ι目卅ΙΣXΞ ,) ノ | .く∠_∠__}  ゙
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^^' ̄  .\ !  }'
                    ,'  /

709 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 13:38:34.01 ID:7TFuKM1h.net
>>707
性同一性障害対策では?

710 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 13:43:18.97 ID:l5F7n88O.net
ふたなりは現実(キリッ

711 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 13:51:20.92 ID:kRHoufDn.net
>>709,704
これ女性への移植は出来ないってさ
ttp://japanese.engadget.com/2014/10/08/5/

712 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 13:51:39.58 ID:CjpFAk8c.net
まーごタン

ttp://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/e/b/eb2496d0-s.jpg
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/n/n_y_a_n_t_a/20090825/20090825001730.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/nya_mi_911/imgs/c/6/c6721f15.jpg
ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2014/09/067ccce3ec679b51ecb1b28fe35dabe6_5785.jpeg

713 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:05:17.96 ID:Lp6tQEAt.net
まあ最初は病気や事故で失った人用でしょう

714 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:07:24.89 ID:457HLit3.net
>>700
水田が問題なのは、水耕中に土壌が還元状態になるからで、冬の間に水を抜いて酸化しているから
普通は大丈夫。pHに関しては、田んぼでも管理されている。酸性に傾いている土地では掻き前に
石灰を入れるから大きな問題にはならないよ。

子供の頃、田んぼの中でぶくぶく泡を立ててる生石灰を見るのが好きだったが、今の農家では
そんな大胆なことはやらないだろうな。

715 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:07:41.02 ID:kRHoufDn.net
9cm大歓喜の流れ?

716 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:10:19.89 ID:Mwp170Y2.net
そもそも組織の足場にする幹を得るために
1本作るのに1本ホンモノが居るので再生専用かと。

717 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:13:25.09 ID:JsXgWwcO.net
1時間1冊で読破できるぞ! 「こち亀」100巻を100時間限定で無料配信
http://kai-you.net/article/9583

http://kai-you.net/press/img/RE_top1.jpg
集英社によるマンガ雑誌アプリ「少年ジャンプ+」にて、人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の単行本1巻から100巻までを100時間限定で無料配信を開始した。

期間は10月14日(火)12時から10月18日(土)16時まで。100巻すべて読むためには、開始直後から1時間につき1冊読む計算となる。

単行本はスマホアプリに加え、Webサイトからも閲覧可能となっている。

718 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:14:35.75 ID:2AZI17Wb.net
ニャンポコー!まーご………

719 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:16:47.00 ID:8XQHzhA4.net
>>715
おっきくしてやる詐欺が流行りそう

720 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:18:47.36 ID:TNzegSvG.net
(提ω供)

721 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:37:35.69 ID:Vu2UjuAB.net
まとめサイトをウソだらけということにしたい朝鮮人的行為にしか見えませんよ変態新聞サン

まとめサイト:実はステマ もうけ話にツッコミ、全て偽装 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20141011k0000e040257000c.html

722 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:41:09.92 ID:G4DpkO9K.net
まとめサイト自体は糞だと思うよ
検索で邪魔してくるし恣意的な編集ばかりだし

723 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:49:18.93 ID:92nDosfP.net
全て、なんて言えるのは工作に関わってる当事者か妄想かの二択w

724 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:50:11.18 ID:O2diYMkP.net
確かにあれは検索で邪魔だから避けるように仕様変更して欲しい
ただ、まとめサイトを鵜呑みにするような奴はもともとマスゴミの事だって鵜呑みにするような頭しかないだろ
切り貼り捏造恣意的報道の元祖であるマスゴミが文句言えた義理じゃないよな

アフィとまとめサイトを一纏めにして全てカス扱いすんのはケンモー面だし

725 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 15:08:59.54 ID:+ISsMp+X.net
まとめサイト叩くと必ず擁護が湧いてくるよなw

726 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 15:18:30.22 ID:92nDosfP.net
こういう新聞擁護隊も湧いてくるよねとか言って欲しいのかな

論理的に破綻してる追求まで否定しだすと手遅れだねぇ

727 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 15:18:43.98 ID:4qmYAiUp.net
嫌儲が息してる間は、それも仕方ないんじゃないの

728 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 15:33:02.10 ID:r6oiG9Pu.net
>>721
でも変態の書いてるこれに引っかかるやつは、かなりのアホか世間知らずだろ、jk……

729 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 15:38:48.81 ID:YwFxuLeU.net
というかHPなりブログなり開設するには
金払って鯖なり容量なり借りるか、アフィなりが義務の無料鯖なりを
利用するしかないのだけど、
アフィとかそういうのをやると叩くようなのがちょくちょくみるけど、
そこら辺を知ってるのか知らないのか、
始めた人間に金銭的負担を強要するのはどうかと。

730 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 16:14:19.84 ID:92nDosfP.net
>>728
存在しもしない悪徳サイトをでっち上げてまとめから遠ざけることに寄って変態バレしないように必至になってます が事実じゃないかな

731 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 16:15:12.56 ID:92nDosfP.net
つか手口としてはまとめより食べログや価格コムですやんこれ

732 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 16:54:45.50 ID:A9luzHT6.net
食べログみたいなのは
定休日と営業時間と地図・駐車場だけ確認できれば他別にいらん

なんかガラの悪いミシュラン化してる噂があると、それは少し警戒しちゃうな

733 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 17:24:16.94 ID:Gnlf0kCn.net
悪名たかい香港ネズミ園よりかはマシになるかのぉ?

北京にもユニバーサル・スタジオ=19年開園、中間層狙う
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014101400644
>中国では15年に上海ディズニーランドの開園が予定されており、経済発展で豊かになった
>中間層を取り込もうとするテーマパーク間の競争が激しくなりそうだ。

734 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 17:39:20.80 ID:nFg/r+2f.net
>>733
客の中身もスタッフの中身も変わらない(むしろ距離的にハードルが低くなる可能性)
ので、酷くなる方に1角

735 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2014/10/14(火) 18:02:18.53 ID:iAb1dv5q.net
高橋大輔選手引退ですか…

736 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 18:11:21.09 ID:K08mv84j.net
>>733
>業界の期待は大きいが、「これだけ大気汚染がひどいと、外出したくない」(北京市民)との声も聞かれる。

経済発展で豊かになった中間層を取り込もうとする業界。
経済発展で豊かになったPM2.5を取り込みたくない中間層。
前途は多難だねぇ・・・。富裕層は東京ディズニーランドやUSJに行くだろうしw

737 :730:2014/10/14(火) 18:15:20.48 ID:K08mv84j.net
ageてしまった・・・スンマセン。
つ【とんかつ】【てんぷら】【エビフライ】【竜田揚げ】

738 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 18:20:18.93 ID:J0y8iCNk.net
ちっ………

巨大イカがグリーンピースの潜水艦を猛攻撃
http://www.xinhuaxia.jp/social/49165

国際環境NGOのグリーンピースの潜水艦が、海底で巨大イカに猛攻撃されている危ない情況がカメラに収められた。参考消息が伝えた。

香港紙「新報」は12日、グリーンピースがインターネットに掲載した動画によると、巨大イカは海底で通り過ぎるグリーンピースの潜水艦を見ると、突然10本の触角を潜水艦の船体に伸ばし、絡みつこうとした。
巨大イカを脅かすために潜水艦がヘッド・ライトを点灯したところ、巨大イカは怒って更なる攻撃をしかけ、最後には大量の墨を吐き、去っていった。

グリーンピース側は、潜水艦が無事でよかったとコメントした。
巨大イカの潜水艦攻撃事件はロシアとアラスカの間にあるベーリング海で発生した。

http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2014/10/Img405075050.jpg

739 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 18:36:14.33 ID:CjpFAk8c.net
>>738
嘘みたいにイカの形してるw
どうせならあのダイオウイカさんみたいに怖い目で睨んで欲しかった。

740 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 18:38:03.57 ID:toyCYeKL.net
マッコウクジラに襲われたらもっと面白かったのにw

741 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 18:39:07.11 ID:Xj4xojZK.net
何で潜水艦なんか保有してるの?

742 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 18:39:15.57 ID:Z6VGWo37.net
ダイオウイカさんの目は怖いというか落ち着くわ
NHKがダイオウイカを初公開した時のNHKと裏番組の公式ツイッターのやりとりは面白かったね

743 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 18:39:46.20 ID:gGe8tntC.net
そら海に潜るためですがな

744 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 18:57:09.83 ID:05vBhqO+.net
海洋ホラー映画とかでイカやタコが怪物あつかいされてても、余り怖くないなぁ
吸盤とか触手には食欲しか刺激されない(´・ω・`)

745 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:05:03.43 ID:ZTGm06KZ.net
>>744
だよね〜え

746 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:05:58.68 ID:PFZ5kL5A.net
「何人前かな〜」「味はどんなのかな〜」と考えてしまう>巨大イカ・タコ

747 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:10:18.34 ID:hbuePn8D.net
>>746
まずイセエビでエビふりゃあを作ってみたまへ。

748 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:11:16.77 ID:NOMZu8v9.net
>>740
真っ向唐竹割にされればよかったと

749 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:12:05.52 ID:ZFrXqhgT.net
日本人だもん、仕方ない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5363383.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5363385.jpg

750 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:13:00.39 ID:o3k3cpwH.net
>>744
クトゥルフがいまひとつ恐くないのはそれでか
結局海産物だものな

751 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:18:22.86 ID:Skwbt6yh.net
>>750
「全然怖くない。全部酢の物にして食えるやつだし」と
一言で言い放った女子がいらっさるそうだ
妙に説得力ありすぎw

752 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:23:21.19 ID:Mcg7+odU.net
>>749
いつもニコニコ這い寄る混沌

753 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:27:51.94 ID:tKIOFLhf.net
日本の水族館の展示説明には必ず食用かどうかが入っているけれど、海外から見ると不思議なんだそうで。
重要な情報だと考えるのは日本人。


「何事にも謙虚で礼儀正しい日本人は食に関しては無礼になる。byイギリス人」

754 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:31:29.22 ID:o3k3cpwH.net
>>751
たしかにそうだが、なぜ酢の物ww
個人的には網の上で焼いて食べたいです
ラヴクラフトでは「死体安置所にて」みたいな海産物関係ない話の方が恐かった

>>753
ウミウシ美味しいのかな?って思った先帝陛下がいらっしゃる国ですし
きっと太古の昔からDNAに刻まれてるんじゃないかな

755 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:34:24.43 ID:hbuePn8D.net
円谷怪獣は喰えそうなヤツが多いのがいい。

756 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:34:34.99 ID:A9luzHT6.net
自分が箸つけなくても
ナマコやホヤが同じテーブルに乗る状況もまぁあるだろというお国柄だと
悪くなって食べられない海産物くらいじゃ、根源的恐怖にはなれないな
怖さの上限が蕁麻疹くらいか、ヤバいけどそういうことじゃないだろうしw

757 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:36:52.55 ID:A9luzHT6.net
>>753
>食に関しては無礼になる。byイギリス人

あんたのトコは、こっちから見てボートク的なメニューもちらほらだから(棒なし

758 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:38:16.83 ID:STsa+EYu.net
でもクトゥルフの半漁人系は食べても美味しくなさそうなの(´・ω・`)

759 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:38:31.28 ID:IgcBNmYV.net
牛一頭丸呑みするサイズのアメフラシとかだったら流石に怖いかもだけど
見た目が恐ろしげなのは幸い小さいか深海住みで滅多に見ないかだもんね。

760 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:39:28.90 ID:odh9IkhE.net
>>754
妖神グルメってのがあるしのう

761 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:42:18.30 ID:sReoOeLe.net
>>754
アメフラシと勘違いかな?
ウミウシは小さいし綺麗だよ。mm単位なのに食用とかあるのかな?

762 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:42:50.18 ID:z5kJNbNh.net
先帝陛下は「味も知らずに研究者と言えるか」と仰ったとか

763 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:43:47.79 ID:92nDosfP.net
>>755
エビフライの味がするってのはツインテールだったっけか

764 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:43:58.71 ID:A9luzHT6.net
半魚人とか、生臭そうとか何考えてるか判らなそうとかはあるけど
出目金ぽくてアホかわいいかもとか思えるし
キティ師匠の実家に放り込まれたら怖さも終わりやし

765 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:46:09.27 ID:XeAP2cft.net
半魚人の刺身食べて、ロールに失敗し、半魚人になってしまいました()

766 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:47:46.24 ID:YwFxuLeU.net
>>763
エビの味がする、ってのですな。
>ツインテール

767 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:48:15.59 ID:IgcBNmYV.net
>>764
そうか、半漁人に恐怖感湧かないどころか親近感すら覚えるのは
子供の頃の刷り込みの結果か!

http://www.sanrio.co.jp/character/hangyodon/

768 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:50:01.76 ID:o3k3cpwH.net
>>761
あれ?どっちだろう
ウミウシ説・アメフラシ説どっちも検索に引っかかる…
アメフラシなのかな?

769 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:51:17.41 ID:2T71hiyh.net
>>764
ハンギョドンみたいなのになりそうだしな…

770 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:52:01.17 ID:ZFrXqhgT.net
ウミウシにもデカいのはいるでよ
ミカドウミウシなんて20センチ超えはザラだし

771 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:53:41.13 ID:K0gA9QuF.net
うみうし写真集かわいすぎてつらい

772 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:55:14.45 ID:SYq+jwN5.net
>>738
いかにも作り物臭い感じがなんとも('A`)

773 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:58:04.97 ID:z5kJNbNh.net
>>738
巨大イカの怒りをかったか…

774 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:58:20.88 ID:8XQHzhA4.net
うみうし小さすぎて写真撮るの辛いんだわ

775 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 19:59:15.88 ID:toyCYeKL.net
クトゥルフの刺身盛り合わせ。
深き物共のもすく
ダンウィッチ活け作り
ラヴクラフト丼

776 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:02:53.39 ID:GucmeR8s.net
>>741
捕鯨船に水中から体当たりでもかます気ですかのう。

777 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:06:36.62 ID:V5nE2g/I.net
だごん汁

778 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:06:54.30 ID:nFg/r+2f.net
>>776
なにそのノーチラス号気取り

779 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:07:58.34 ID:SYq+jwN5.net
>>776
しかし浮上せず目標にどうやって近づくんだろう
鯨に迷惑だから自分から短信音だしたら駄目だよね

780 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:10:13.75 ID:A9luzHT6.net
>>775
クトゥグァさんが焼き物担当してる姿しか思い浮かびません_

781 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:14:07.59 ID:z8I/JoCv.net
有象無象の雑種な私は
「食える≒人体に無害=だから安心」
という考えのもと
食えるかどうかを重要な要素だと考えておりますぬ

782 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:17:10.59 ID:ZFrXqhgT.net
ここはこれを貼る流れですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=w3x7hy-9dIw

783 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:23:25.29 ID:J0y8iCNk.net
ガンダム35周年記念の一番くじ、「アッガイ」の一人用土鍋なども。
http://www.narinari.com/Nd/20141028355.html

http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-10-14-095834.jpg

784 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:42:12.04 ID:EhqIDqIk.net
>>762
さかなクンさんと話があいそうw

785 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:42:23.28 ID:251nBanp.net
>>753
馬肉食べる競馬ファンだけど、食べることが供養になると考えてる。

786 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:46:19.65 ID:EhqIDqIk.net
>>775
やっぱ国産モノで固めたコレでしょ

      ,. -く-、-''_,,並r- .、
       ,ィにニ久ノ'"  /   ヽ、
      ,.'  >ー/   ,   ;.   i`.ヽ
    ,.'  /  ,'  / /./ M   ノ   !
    /  /   {  トト,r='' ヽイレレ |        ,,--―--、
    !  ,'   ヽト! ',⌒  ⌒  ソ//       γ´,-―v-‐、 ゙i _,--―--、
   i !|l   | ` (・ )` ´( ・)/'イ ,,彡⌒`⌒ミミ彡 _ _ V´r'"  ̄ ̄\)
    ! | ヽ!| !   (__人_) ! l|ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ━'  ━'lミ" ノ ・  ゙i゙i
    丶ヽト| l 、  `ー' ノ ! !--V-‐  ‐- ミ ζ ,.、_j、  ) <´゚)   ヽ l"
        _ヽヽ. ト、` ー--イ  ノノO。)・/ ・   V ) 〈-=- /、 /  <。) |
    ,_-''"    丶、f'@}|_ / / ;;;;;;;;(,.(_,、 ノ / . ー .  )  (・ .) |‐--.,_
  /...二丶、    .入_ト |  |. ''"""''ヽ(三> /〈、,, ,, ,,,,{ .,,iiilヨ| ,ー' ⌒) / ‐=・= \
 f,r''''''''ーァ`ヽ、  /__   ,il/⌒  -=・-/ ̄▼"=\,, ,,/=,""," '' ""(..)\  .)
 ト二二.-''"~ヽ  fー=-r‐(丼""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;(●)  (●)iiiiillllll!!!'''(_人__) -、 i
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー==============( ,⊃  一U  i'
   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ   l !    ,rーケ___    -=・=‐,   =・=-   ∪⌒i     ;'
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔   ̄ =-う  "''''"    "''''"      'i,    i'
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ   二不 ____________;'∪⌒∪

787 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:47:18.66 ID:254uoCQM.net
なんか誤読してる人がいるけど、>>721の記事ってまとめサイトについて書いてる記事じゃないよ。
まとめサイト”風”にウェブページ全体をレイアウトした、広告ページについての記事だね。

業者喜ばせるだけだからどのサイトとは言わないけど、FX系の広告ページをいくつか
見たことがある。VIPみたいなやり取りで、メインキャラがニートだかワープワだかで
金がなくなってて、なけなしの手持ち資金で○○はじめたら秒速で××万たまりました〜
とか言う感じのやつ。

アドレス削ってトップページに逝こうとすると404とかになるからすぐわかる。

788 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:54:48.90 ID:oqIHuSHA.net
>>787
日経と筆頭によくある記事広告みたいな?

789 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:02:29.17 ID:Mcg7+odU.net
これ貼れと

http://m.youtube.com/watch?v=ONjnXjwQVRM

790 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:04:55.82 ID:vOK3/Zyh.net
アメウシ
ウミフラシ

791 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:08:36.68 ID:254uoCQM.net
>>788
そう。文章を似せて誤認させるっていう感じ。
まあ、文章自体はよく研究してるみたいで雰囲気は出てたよ。

>>789
(屮゜Д。)屮サモーン

792 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:13:06.36 ID:RVW3oRkZ.net
>>474
手のないニョロニョロ(植物です)かと

793 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:19:04.74 ID:fieUuXO5.net
>>786
あるべき場所に戻して来なさい

794 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:28:23.27 ID:odh9IkhE.net
>>762
しかし、ふぐは侍従に許可して貰えなかった

795 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:30:57.16 ID:RVW3oRkZ.net
>>794
ウナギが好きだと言ったら

796 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:37:01.07 ID:YJVdtxrl.net
>>768
先帝陛下が煮付けにして食べたのはウミウシだね
アメフラシは食用にする地域もあるけど、毒がある場合があるので周りが止めるんじゃない?

797 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:38:25.55 ID:8XQHzhA4.net
>>795
きょうも鰻だったね

798 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:38:42.75 ID:9MNr+Ox7.net
>>796
凄い不味かったらしいねw

799 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:40:12.43 ID:EhqIDqIk.net
>>793
とりあえず捨ててきたお

800 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:41:06.63 ID:qxe324Ed.net
こん昭です
時間にゆとりがあるとき、つべで昭和の懐かしい楽曲を聴くことが多いんですが
最近、ちあきなおみ氏の声にハマってしまいました
子供の頃、聴いていたはずなのに、こんなにぞくぞくするような声の人だったのかと。

ついさっきまで「夜間飛行」を聴いてました
よかったらどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=cvRh7MtCjvE

801 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:41:54.67 ID:ipfL9ESO.net
>>799
捨てた場所から二次災害おきそうなんだけど

802 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:48:14.46 ID:5xg8JFaM.net
>>801
なら民主党って名の壺に閉じ込めた上で共食いさせて最強の代議士を誕生させようw

803 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:56:54.03 ID:dGFlk7mt.net
>>802
いっその事、野党という名のでかい壷にしてもっと詰め込んでもいいんじゃね?w

804 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:59:20.37 ID:GucmeR8s.net
>>791
あのタイプの広告踏まされるとイラッ☆と来ますね。
個人的にはアンテナヘのリンク、追尾広告と並んで鬱陶しいリンクですわ。

805 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:59:31.78 ID:9MNr+Ox7.net
>>803
それ、逆に言うとラ党が与党という名のツボに押し込められてる状態に・・・
野党にマシな党さえあってくれれば適当に流動してくれるんだろうけど

806 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 22:02:00.55 ID:S03GX41J.net
ソ連をして社会主義といわしめた自民党の対立軸ってどういうのがありえるんだろうか?w

807 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/14(火) 23:00:20.39 ID:+feTxkXg.net
エビかぁ〜。
よし!明日は「茶碗蒸し」を作ろう。

それだけのために銀杏は買わないが。
そろそろ「おでん」が恋しくなる季節でもあるが。

※銀杏を串に刺して「おでんのネタ」というのもあるが、
 面倒なので割愛w

808 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:01:07.31 ID:kRHoufDn.net
>>744-756
ああ、宇宙戦争で大阪がいち早く火星人を撃破したのはそういうことか…
たこ焼きとかイカ焼きとか…

809 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:03:20.85 ID:254uoCQM.net
本日のイミフ

【社会】社会学者・古市憲寿「合唱コンクールの中学生、顔の造形がわかって辛い」「韓国を除き、なぜ整形が一般的にならないのか」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413292940/

>顔の造形がわかって辛い
まずこれからして理解できない。

810 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:05:07.93 ID:RVW3oRkZ.net
>>808
      , ―、. 、
    /,'   \ヽ
   / /     `、ヽ
   | /, -───- ヽノ、
   ,': : : : ,'::/ヽ: :ハiヘ::i`   ,...、   /
   |: : ::i: :レァ=、レ ,!=、.! ._,ノ/`il  /
   |: : (|: :! ヒ丿  ヒj.イイ´  ハ il    大阪の丁稚風情は怖くないでゲソ
   |: : ::|: :|''' r‐-ォ{ {:::{   V リ  \
   l: : : l ヘ'ェー--イ `衣√`ヾノ    \
  /:i: : :l: :i Y vヘ\,イ乍}
  /::ハ : :∨l  !  Y´_/´
._/:://: /: ノ:!  |   :「::i
丶/」: :l_::/ ⊂⊃   l: :>
   \// {_,_i」   .|´

811 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:09:18.62 ID:odh9IkhE.net
>>799
昭和の門ですか?
ジョークの門ですか?

812 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:10:38.97 ID:GucmeR8s.net
>>806
ア、アナーキズムとか?

>>809
合唱コンクール行って感想が「整形しろ」って…
手籠めにする中学生の品定めにでもいったのか?
手前は超絶美形だとでも思っているのか?
どこぞのまるで似ていない親子のポスターみたいになったら間違いなくトラブルになるぞ…

813 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:10:50.24 ID:YJVdtxrl.net
包丁持った大阪のおばちゃんが背後から忍び寄るのか…

814 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:18:57.75 ID:ZFrXqhgT.net
>>812
YMOのファンだった可能性
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61YYZZv-cnL.jpg

815 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:29:17.25 ID:tKIOFLhf.net
量産型クローン人間モドギが並んでる図の方がよほど辛いんですけどね。
みんな違ってみんな良いんじゃないの?
社会学は今ある現実を理想や観念を持ち込まずに研究する学問だと思っていたのだけれど、
自分の好みの美少女揃いじゃないから、揃いにしろって真っ向から反してないですか?

炎上芸人学者かぁ、新しいジャンルだ。

816 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:40:19.90 ID:RVW3oRkZ.net
>>815
> 量産型クローン人間モドギ

自分にはAKB48がそうみえまず

817 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:50:40.04 ID:0EXHzyqs.net
なんも考えずにTV観てるだけで、べつに見分けるつもりも無いのに
顏に違和感のあるのが出てると
すぐに顏の造形でアレだと気付いてしまい不快になる、辛い
と思う事がよくあるんだけど、その心境と同じような意味合いかとオモたw

818 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:55:22.74 ID:EZUQzkq0.net
自分が若い頃も最近のアイドルは顔のみわけがつかないってよく言われたけど
そんなもんだろうか

819 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 00:04:09.90 ID:ro9qGuIG.net
ヤフーファイナンスのトップのヘッドラインのとある項目を開いて、上部の、右隣に「ニュース検索」ボタンのある
入力ボックスを何気なくクリックしたら、なんとなく覚えのあるそれはそれは恥ずかしい言葉の数々がプルダウン!
少なくともここでそんな検索したことはないはずだけど・・
オートコンプリートの約束事ってどういう仕組みなんだろう?
とりあえずヤフーの他のサービス全部調べなあかん。

820 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 00:10:36.57 ID:UXcWSsxA.net
>>819
Yahooはよく知らんけどこの辺参照かな。

Yahoo!検索 > ヘルプ > 過去に検索したキーワードの履歴を消したい
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/595/a_id/42687

821 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 00:11:10.09 ID:ti2sfBEF.net
>>812
実際、ラ党以外の政党って殆どアナーキズムな希ガス・・・捨民も凶産もその他諸々が詐翼と呼ばれる由縁

822 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 00:12:00.56 ID:apbq73Xe.net
>>808
某なごみまとめブログによると、
その件については某関東地方の一都市で
「大阪のおばちゃんがよってたかって襲撃した」
「阪神タイガースのファンが襲撃して身ぐるみ剥いだ」とか
いろんな説がとびかっていたらすいw

823 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 00:55:15.47 ID:NxeqBqMP.net
報ステ

IMF、アベノミクス失敗で日本の経済成長の見通しを先進国最大の0.9%引き下げ

株価も月初めから1000円を超える暴落で、15000円割れ

824 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 01:09:54.33 ID:DIF2rq79.net
安倍政権発足時、もっと言うと解散直前はいくらだったんですかねえ…

825 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 01:17:52.51 ID:UXcWSsxA.net
>>823
そこだけ切り取って書き込むとマスゴミがやってる事と変わらない気がする。
全部見てた訳じゃないけど、一応世界経済の回復力の低下と下方リスクの
増加についても触れてた。
不安を煽るだけの報道だったのは確かだけどね。

826 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 01:31:15.29 ID:76yFUOhO.net
>>808
妖神グルメもその系譜だらうか

827 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 01:58:38.97 ID:HshYV/Tl.net
なんであいつら下がった時だけ嬉しそうなんだろうなあ

828 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 03:25:37.62 ID:SZlGOFd9.net
>>749
海外ででかい魚が釣れると、大きさで紹介されますが、日本だとなぜか「刺身○○人前分」と評価単位が変わるという……

「かみあり」は面白い作品だと思いますよ。
個人的には掲載雑誌が違いますが、「いかさま博覧亭」とかも好みです。

829 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 05:37:55.84 ID:dRb6b4u1.net
>>827
報捨てのスタンスとしては、どうも「円安の『悪影響』で株価が上がる」そうなので……
不労所得で潤ってるブルジョワざまぁということなのでわ……

830 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 05:49:39.92 ID:SohqqPdo.net
>>827
他人の不幸は蜜の味

つまり、あいつらにとって日本経済は自分らの経済じゃない

831 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 06:31:29.53 ID:ksvwOIex.net
>>824
2012年の12月は9000円台ですた>ニケーイ
そっから一年で50%ぐらい上がったはずなんですが、上がった時はガン無視ですw

832 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 07:28:53.20 ID:OT7OKpWZ.net
>>791
でもそのテのステマブログってどこからもまとめてないよね

やっぱり目的はまとめ系へのレッテル貼りだわw


>>812
半島系の美少女コンテストの優勝者(外国人)が整形を強要されて逃げ帰ったという話が夏前にありましたね
お里が知れるの典型かと

833 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 08:15:40.43 ID:uBLOUkvE.net
新種の生物を発見したものには、その味を最初に確かめる権利があるってどっかで聞いた

>>832
コンテスト参加者が枕営業を強要されたってのもあったよ

834 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 08:16:15.35 ID:fLaBBnqx.net
2012年の日経平均株価最安値は8238円だから、政権交代二年で約倍。
リーマンショック前の水準もクリア。

アメリカの市況に引きずられるのは仕方ないけど、ちゃんと伸びてるよね。

政権交代で大納会終値は一万越え。

835 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 08:16:46.37 ID:fRtOnpl+.net
>>828
昔は同じ雑誌で連載されてたんや……(震え声

836 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 08:24:45.17 ID:VdjqnA8R.net
日経平均が12000〜13000を超えた頃には「バブル状態ガー」と騒いでいた記憶が

837 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 08:26:41.97 ID:h1eRKi1t.net
まとめとまとめ風
取材記事と取材したふりをしたでっち上げ記事
これは同じく出来るもんじゃないよな
毎日内では都合さえよけりゃ同じ扱いってことかな?

株価や市況もそうだけど昔みたいにその場で騙せりゃ逃げ切れる時代でも無くなってんのにね
今日の話題だと特定秘密法と特定秘密保護法の使い分けで発信源の立ち位置判定かな

838 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 08:29:52.75 ID:6mEBitRl.net
日本での公開は未定。青ジャケットかぁ

「ルパン三世」30年ぶり新シリーズ決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0067251
http://img.cinematoday.jp/a/N0067251/_size_560x/_v_1413316800/main.jpg

839 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 08:43:25.40 ID:CJu0iL0J.net
>>574
えっと・・・特撮じゃないよね?
こんなカニ知らんぞ。

840 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 08:51:45.55 ID:CJu0iL0J.net
>>749
なにこれ。コミック探しちゃったじゃん。



皆様、今までで初めて食うのに勇気がいった初めての食べ物って何?

わらしはナマコ。

841 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 09:12:37.82 ID:mv8qDi73x
>>840
イクラ、ウニ、ホヤ・・・今でも苦手
サザエとホタテの肝部分は最初は勇気いったが今は大好物w

842 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 09:07:54.28 ID:UImYbMlX.net
>>838
不二子ちゃんに撃退されるたび、ジャケットの色が青→黄→赤と変わっていくんですね

843 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 09:14:06.12 ID:ICqM19Us.net
>>836
言ってたねぇ…
バブルだから日本オワタ、アホノミクスプギャーだったはずなのだが

844 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 09:22:13.61 ID:ro9qGuIG.net
去年の中ごろサーキットブレーカー出たときはどんなリアクションだったんだろ

845 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 09:36:10.39 ID:WjStOJ9d.net
>>842
黄色?
青→赤→ピンク では?

https://vod.ntv.co.jp/program/anime/lupin3/pc/images/mainVisual.jpg

846 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 09:45:25.23 ID:qL+6Nrd4.net
株価下がる → 政策失敗!日本オワタ!
株価上がる → バブル再来!日本オワタ!
株価現状維持 → 経済停滞!日本オワタ!

…飴でも舐めて黙ってろと
状況の推移によって、その先の懸念を確認していくならともかく、行き当たりなダメ出しじゃあ寝言の方が笑える分面白い

847 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 09:50:53.66 ID:QqEKt/PD.net
日本人は記憶力の無い馬鹿しか居ないとでも思ってるんだろうか>メディア

たぶんそうなんだろうけどw

848 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/15(水) 10:11:16.64 ID:9DJJ/hQ7.net
>>847
_ノフ(、冫、)_ ……むしろ記憶力無いのは、本邦マスコミ()なる物の方ではなかろうかと。
          等と大人げなくマジレス……。

849 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 10:26:44.57 ID:5FAJaEBq.net
>>848
首相が替わっただけで、一夜にして
世襲イクナイ!から名門出身!になったこともありましたっけねえw

850 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 10:37:23.77 ID:dLL8hbXQ.net
寒いので部活が捗りそうな予感がする

851 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 10:45:50.10 ID:7ukCexBD.net
大臣がダイエットで成功すれば文句ないんじゃないか

肥満問題に取り組む大臣が太りすぎ!?マギー・デ・ブロック保健大臣に非難殺到 ベルギー
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413334486/

852 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 10:47:00.98 ID:7ukCexBD.net
>>851
大臣の写真貼り忘れ
http://i2.mirror.co.uk/incoming/article4435293.ece/alternates/s615/Maggie-De-Block.jpg

853 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 10:51:48.42 ID:lnlucrTZ.net
>>847
英語が出来ないと思っていることは確実でしょうな。
変態といい、脱税チリ毛といい、バカヒの売春婦報道といい。

854 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 11:03:33.07 ID:qfxU7sgh.net
>>818
ウリもしばらく早見優と松本伊代の見分けがつかなかったニダw
声でいうと南野陽子と森高千里の区別もわからなかったニダw

855 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 11:05:38.88 ID:SZlGOFd9.net
>>846
こんな本が毎年出てる現状じゃ……(´・ω・`)

2001年日本経済バブル後最悪の年になる! 高橋乗宣(著)
2002年日本経済 21世紀型恐慌の最初の年になる! 高橋乗宣(著)
2003年日本経済 世界恐慌突入の年になる! 高橋乗宣(著)
2004年日本経済円高デフレの恐怖が襲来する! 高橋乗宣(著)
2005年日本経済世界同時失速の年になる! 高橋乗宣(著)
2006年日本経済日米同時崩落の年になる! 高橋乗宣(著)
2007年日本経済 長期上昇景気に陥穽あり! 高橋乗宣(著)
2010年日本経済「二番底」不況へ突入する! 高橋乗宣(著),浜矩子(著)
2011年日本経済ソブリン恐慌の年になる! 高橋乗宣(著),浜矩子(著)
2012年資本主義経済大清算の年になる 高橋乗宣(著),浜矩子(著)
2013年世界経済総崩れの年になる! 高橋乗宣(著),浜矩子(著)
2014年戦後最大級の経済危機がやって来る! 高橋乗宣(著),浜矩子(著)

そろそろ2015年が出る頃かな?
一体どんなタイトルになりますかねぇ。

856 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 11:18:11.59 ID:kRnFPWNU.net
マギー・デブ・ロック

なるほど。
ロックやなぁ。

857 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 11:21:03.22 ID:WUNgY7l2.net
>>855
なにこの逆ボジョレーw

858 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 11:48:37.72 ID:iqS22DJv.net
>>851
肥満に不満があるのか…(´・ω・`)

859 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 11:51:21.86 ID:UMCEpIoh.net
>>858

肥満は非難される、と

860 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 11:58:20.29 ID:5D+vxoQ0.net
834

あれ、ホンマに姿焼きだし、丸かじり・・・

861 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 12:04:59.65 ID:VdjqnA8R.net
>>851
> 肥満問題に取り組む大臣が太りすぎ!?マギー・デ・ブロック保健大臣に非難殺到 ベルギー

マギー・デブ・ロック大臣?_

862 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 12:23:05.52 ID:5Sn9y1VZ.net
予想通りのスレの流れで安心したw>大臣の名前

863 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 12:30:41.15 ID:+JprKSZ9.net
>>854
焦げたのが早見優

白いのが松本伊代
早見優を見て、松本伊代、可愛くなったじゃん!と
驚いていたのを諭されました。

864 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 12:31:03.89 ID:7BHWyc6l.net
http://pbs.twimg.com/media/Bz8TzQJCIAAoTgp.jpg

ハゲやからか!若ハゲやから逮捕なんか!

865 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 12:37:00.80 ID:KZCpXrQo.net
>>864
モチツケw

866 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 12:37:41.31 ID:CJu0iL0J.net
>>864
・・・・・・・・・・・・オレだったらどうなっただろうか?人からは子供受けする顔(byアンパンマン)
と言われているが。

867 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 12:41:46.13 ID:qL+6Nrd4.net
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ   ジェイソン・ステイサムみたいにしてください
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

868 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 12:52:50.85 ID:M5AvUscj.net
>>852
中にシュワちゃん入ってそう。

869 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 13:07:02.28 ID:aKZHmo9L.net
>>757
英国人は、食材に対して無礼じゃないかと・・・。

>>766
ほいっ
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/14/kuro_140613ultra02.jpg

870 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 13:08:34.84 ID:tbapOvM/.net
>>864
・・・コラ・・・だよな?
いやコラだと思うんだが最近の「不審者情報」を見てるとなぁ・・・
特に小太りに対する弾圧が酷いし

871 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 13:10:52.43 ID:UMCEpIoh.net
どこからどこまでが「小」なのか・・・

872 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 13:15:24.57 ID:WTCLTk+q.net
Ω ΩΩ < ナンダッテーーー
   "船っ四〜" の弟は、"船五六〜" www


ふなっしーの弟“ふなごろー”が初お披露目 語尾は「なっぴー!」
http://www.oricon.co.jp/news/2043317/full/

 千葉県船橋市のご当地キャラクター・ふなっしー公認の弟“ふなごろー”が15日、都内で行われたバンダイ新商品『ふなっしーのめいっしー』発売記念イベントで初お披露目された。
初の“兄弟共演”を果たしたふなっしーは「一人でこっちの世界に来たから身内が来てうれしいなっしー!」と大喜びだった。

 ふなごろーは、274体いる兄弟のうち“56番目”(ふなっしーは四男)で、梨に妖精が取りつく前に青虫に食われてしまった梨と芋虫のハーフ。
お尻にあるキュートな芋虫の尻尾を揺らし、「なっぴー!」の語尾で早くも報道陣の心をつかみ、梨汁ならぬ「絹糸ぶしゃー!」で会場を沸かせていた。

 初の兄弟共演に「(ふなごろーと)一番仲がいいなっしー! 本当にかわいいなっしー!」と上機嫌だったふなっしーは、
初お披露目に「緊張してるなっぴー!」と弱音を吐いた弟を見て「フォトセッションのときは動いちゃダメなっし−!」と“先輩”として優しくレクチャーしていた。

 ふなごろーの絹糸が“暴走”するアクシデントで報道陣を驚かせたものの、和気あいあいとした雰囲気でイベントは進行。
最後には、ふなごろーが「馬刺しが好きなっぴー!」と告白すると、「終わったら新橋に食べに行くなっしー!」と仲良く約束していた。

 同商品は、ふなっしー公認の兄弟たちを描いた全36種のコレクションプレート。今月18日より発売される。

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20141015/2043317_201410150842077001413345376c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20141015/2043317_201410150842316001413345376c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20141015/2043317_201410150842551001413345376c.jpg

873 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 13:55:10.85 ID:hxl9363C.net
>>872
最初はうぜぇと思ってたが、この頃好きになってきた>ふなっしー

874 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 14:21:54.26 ID:6M5IumRm.net
>>872
中の人は、辞めたくても辞めさせてもらえないからじゃないかな?

ふなっしー、公認の弟「ふなごろー」登場で引退も視野に?
http://www.cinematoday.jp/page/N0067243

>弟をお披露目したことで、「ふなっしー、疲れてきたから、
>そろそろ『ふなごろー』のマネージメントをしてゆっくりしたい」と
>思わぬ本音を漏らしたふなっしー。しかし、「いろいろなメーカーさんと
>話し合わないといけないから、今は無理なっしなー」とこぼすと、
>「それに正直に言うと、お金の問題でなくて、みんなを喜ばせたいな、
>という気持ちがあるなっしー。だからみんなが飽きたら、さっと(引退する)。
>基本的には何の未練もない」と胸中を明かした。

875 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 14:55:16.64 ID:kRnFPWNU.net
ふなっしーの中の人が結構イケてるって記事を見た。
小柄だけど爽やかな好青年フェイスだとか何とか。
見てみたいお。

鉄拳とかゴールデンボンバーのダルビッシュとか実はイケメンって人が結構いるのね。

876 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 15:45:15.23 ID:M5AvUscj.net
昔は女に生まれたの嫌だったんだが
昨今の「事案」を見てると女で良かったと思うようになったわ。
平日昼間に街中をのんびり散歩してても公園で子供をじっと見てても怪しまれなくて気楽だ〜。

877 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 15:47:24.03 ID:SpEvwAy+.net
>>875
やっぱり小柄な方なのか中の人
あの2段飛び(?)はどうやってるんだろうと以前から地味に気になってる
分裂wしようにもあの動きはなかなかマネできないよなあ…

878 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 15:50:09.94 ID:kyNN/DD/.net
>>872
潮吹いてる……。

879 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 16:05:31.47 ID:uBLOUkvE.net
>>874
ふなっしーがお疲れ気味なのは、マスメディアに認識されちゃった部分もあるんだろうね
非公式でお金なんか気にしないでやっていられた初期とはちがって、大金が絡む柵ができちゃったから

880 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 16:24:21.05 ID:4p4mQaOx.net
結構な激務になってるともうけど
それをケアできるだけの報酬が支払われてるのか心配だわ>中の人

881 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 16:30:03.28 ID:kRnFPWNU.net
ちっさいおっさんは亡くなったんだよね確か…

882 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 16:58:57.60 ID:nCvG4/3H.net
フェルナンジーニョなら鳥取で無双中

883 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 16:59:46.85 ID:5KxNDmz0.net
フェリシモ猫部………にゃん創膏といいなに考えてるんだwww

毎日こっそりなりきりにゃんこ ふっくらまあるい愛され胸ブラ&ショーツの会
http://www.felissimo.co.jp/flufeel/wk45185/gcd449119/002/

http://news.mynavi.jp/news/2014/10/15/326/images/002l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/15/326/images/003l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/15/326/images/004l.jpg

884 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 17:04:25.19 ID:8aagdxbu.net
フォースを感じるにゃん!

https://mobile.twitter.com/_KiraKira_mode_/status/521560557032185857

885 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 17:04:36.76 ID:2jcB2gs7.net
>>852
(´・ω・`)お肉パージしよ?

886 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 17:17:43.72 ID:8aagdxbu.net
>>855
ホントにヤバかった2008,2009が抜けてるあたり、
逆指標として優秀かもしらんw

887 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 17:59:24.92 ID:Np3Yu9cx.net
>>886
世界恐慌の襲来―日本経済は「最悪の10年」に突入する 高橋 乗宣 (2008/12)
2009-2019年 大恐慌 失われる10年 浜矩子/高橋乗宣 (2009/4/21)
というのは出てる。
前者は頭に西暦入ってないし、後者は幅広いんでイレギュラーではあるが。

888 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 18:29:09.47 ID:VfGBPvdT.net
>>875
鉄拳って松田翔太主演の月9の最終回で素顔さらしてなかった?

889 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 18:38:19.94 ID:90zgxzug.net
>>864
「仕込みiPhone」の森翔太、まさかの逮捕映像が話題に
http://kai-you.net/article/9619

映像作家や俳優、パフォーマー、工作家として精力的に活動中の森翔太さんが逮捕されたというニュース動画がYouTubeで公開され、ネット上で話題になっている。

仕込み銃のようにiPhoneが飛び出す「仕込みiPhone」や、興奮すると体中の筋肉が膨張しだす「仕込み筋肉」など、自作ガジェットをフィーチャーした映像で注目を集めた気鋭の映像作家の身に、一体何が起こったのか──?

http://kai-you.net/press/img/cc81e0360abc0be5d9ff7c0bbf8b957c.jpg
http://kai-you.net/press/img/9831792635ce1a6425d5f72c1467f4c5.jpg
http://kai-you.net/press/img/3c16b37fc4a5513e455bd6f4d466f996.jpg

はこちらの動画は、Web上で話題の映像クリエイターによる個人制作動画の上映イベント「FRENZ 2014」の出展作品。森さんは容疑者役として出演しているのだ。
http://www.youtube.com/watch?v=qxFbbfyhYHg#action=share

890 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 18:46:32.39 ID:KOIH+hr9.net
何回も出てると思うけど

ttp://korehido.com/wp/wp-content/uploads/ee798585.jpg
天愛(ティアラ)ちゃん
愛笑(アエ)ちゃん

ttp://img.yaplog.jp/img/15/pc/a/r/1/ar125/8/8483.jpg
歩羽莉(ふわり)ちゃん
祢守汰(ねすた)くん
月愛(るな)ちゃん

http://blog-imgs-45.fc2.com/v/i/p/vipper417/e9ea79fe.jpg
篤朱(アッシュ)くん
捲理(マクリ)ちゃん
熱寿(ヒイト)くん
得美寿(エルビス)くん
菜七(ナナナ)ちゃん
幸生大(シイタ)くん
蘭人(ランド)くん お母さんがディズニー大好きなので
奏流(ソウル)くん
笑陽斗(ラビト)くん
歌楽(カラ)ちゃん パパがK-POP大好きなので
亜紅弥(アクビ)ちゃん
大熊猫(パンダ)くん
波波波(サンバ)くん
夢希(ナイキ)くん
愛心(アイス)ちゃん
緋向路(ヒムロ)ちゃん
団慶(ダンケ)くん


みんな気をつけような(´・ω・`)

891 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 18:48:43.29 ID:kcFXOnIM.net
1998「10年に1度の不況年」
1999「景気は昨年より悪い」
2000「景気は沈滞で申し分の無い仕上がりの不況」
2001「ここ10年で最高の不況」
2002「過去10年で最高と言われた01年を上回る不況」「1995年以来の不況」
2003「100年に1度の不況、近年にない悪い景気」
2004「株価が弱く中々の不景気」
2005「ここ数年で最低」
2006「昨年同様悪い景気」
2007「円高でデフレが強く低質な景気」
2008「強いデフレと過度の円高が複合した景気」
2009「50年に1度の不況」
2010「2009年と同等の不況」「今年は天候が悪かった為、昨年並みの不況。陰惨でバランスが悪い」
2011「2009年より円高が進んだデフレなエコノミー」「出来高が悪く、上場で滝のように滑り落ちる株価」
2012「日本経済史上最悪の株価」「歳入と歳出のバランスが悪く、重苦しくスタグフな景気」
2013「さむざむしさが感じられる貧相な景気」

892 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 18:49:54.17 ID:qIVBqoIP.net
>>891
ボジョレー・ケーキー

893 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 18:51:51.09 ID:8aagdxbu.net
>>887
あちゃー
曲がり屋探すのも楽じゃないな。

894 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 19:06:55.79 ID:2WaIFpXk.net
>>889
「自分が逮捕されるニュース映像」をアート作品としてわざわざ手間暇かけて作ったのか
好きになれそうな人だ

895 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 19:10:42.11 ID:HJFjoowi.net
>>887
カスゴミの常套手段として不安を煽る見出しで読者を釣るてのがあるけど、
なんでこの人は毎年ハズレた観測で本を出し続けられるんだろう

896 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 19:13:26.19 ID:dLL8hbXQ.net
>>895
「このままでは恐慌で日本オワタを結論にしてください」という執筆依頼を
毎年こなしている人なのでは?

897 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 19:17:44.40 ID:57T8Rnai.net
だから依頼自体は耐えないのねん
だれが依頼出してるのか知りたいわー

898 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 19:27:44.15 ID:/xy+lJe6.net
遅くなりましたが

>>845
すんません
元ネタはドルーピーに出ていたオオカミなんです

899 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 19:34:13.23 ID:aKZHmo9L.net
>>898


          ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒"\  )
      i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 誰か僕の事よんだ?
      !゙   (へ)` ´(へ)i/
      | /// (__人_)//| 
       \__ `ー'_/
       /       ヽ

900 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 19:36:54.91 ID:TuckiD4e.net
>>899
        ノ´⌒彡             │ ││ __
    ミ⌒´  _  ヽ,,            ├─     /
   // / ̄   ̄\.  三三       │     /\
  彡 / ミ|        ヽ
    !゙  ミ{        |  三三三
    |  ミl        /
   \  ゝ、_  _/
    /      ̄  ヽ

901 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 19:57:03.97 ID:y2BIOYn2.net
>>851
取引先の社員が宴会でセクハラやっちまって
社内のセクハラ対策委員のイインチョに据えられた
っちゅー話しを思い出したwww

902 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:00:48.16 ID:nCvG4/3H.net
マルチ山岡が消費者担当大臣、っていう冗談じゃない話もあるし

903 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:04:15.24 ID:IEep83a+.net
>>900
3分足らずで…早いw
ストックはたっぷりあるんだろうけどさw

904 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:06:35.68 ID:3zMCo4sU.net
ポッポの首絞めAAでお前を青くしてやんよ、ってやろうとしてたら別の気になるAA見つけた

,、j'|
.  | ,、l`'|,、,、______
  |,l             |
                |  ∧
【日経平均株価】       |_l`'  |
.                    |
                     |_,、
                      |  |`|
 私、国民だけど             |. |  |_
  総理が峠専門の走り屋だった  |_ |   |    
        死にたい。。。      |,l   |_|`'`'|,l
                               |
         ノ´⌒ヽ,,                 |_
     γ⌒´      ヽ,                 |
    // ""⌒⌒\  )                   |
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )                   `
     !゙   (・ )` ´( ・) i/  日本は任せろー!!
     |     (__人_)  |
    \__ `ー'_/    l丶l丶
       __/\/ヽニニニヽ__ (    ) もう辞めて!
       ゝ@__@_゚⊆⊇゚).と、  i
下り最速             しーJ

政権交代の時に証券会社前のインタビューで「これで株価が上がる」とか嬉しそうに答えてた自称投資家の人らはどうなっただろうね_

905 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:07:18.79 ID:5FAJaEBq.net
>>902
昔、テロやってた女が公安委員長って笑えない話ががが

906 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:17:37.48 ID:pZJ/z500.net
((((;゚Д゚))))サムーなにこの寒さ。風呂に入って一段落したけどこの時期にこの気温って当たり前だっけ?

907 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:18:07.58 ID:h1eRKi1t.net
カメラレンズもチャイナフリーにw

世界中のカメラレンズが安くなる? 岩谷産業、世界初の蛍石人工合成技術を確立
http://ascii.jp/elem/000/000/943/943505/

ただのカセットコンロ屋さんやなかったんやね

908 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:19:59.63 ID:lnlucrTZ.net
>>905
暴動の4列目で震えていた奴が一時期総理大臣だったとか言う笑えない話も…

909 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:32:03.09 ID:84e254vi.net
>>907
値段が下がりゃ言うことなしだが

910 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:34:56.40 ID:TuckiD4e.net
>>903
たまたまスレ開いたら手が勝手にw 
何か深いところが騒いだのかなw

911 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:37:53.85 ID:pZJ/z500.net
>>907
面白いことしてんな〜原料が安くなってもレンズは加工が……

912 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:43:06.37 ID:syRw9lXz.net
蛍石は紫外〜赤外の広い範囲で使えるから安価になるなら意味は大きいな

913 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:58:47.16 ID:AzuGUEzn.net
さすが、がんもの国と言うべきなのかなあ>レアの天敵日本

>>890
やばい、ゲームキャラに使おうと思ってた名前候補が入ってる…

914 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 20:59:53.56 ID:kUcDZTml.net
>>907
LDガラスではなく、そっちに行ったか
これは凄い、光学的な物が安く高性能になる
失敗作は、お遊び用に放出してほしい
科学実験で、火にかざすと光るってのは小学生には魅力だろうし

915 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:03:23.16 ID:R0o4nSDZ.net
>>883
猫部ねこ先生が・・

916 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:04:41.58 ID:Ud3bAtzn.net
キヤノンって白レンズの蛍石について人口単結晶って言ってなかったか?

917 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:07:37.41 ID:3zMCo4sU.net
>>907
キャノン党としては気になりますな
コレでLレンズが手の出しやすい価格になってくれれば…

918 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:09:03.30 ID:3zMCo4sU.net
>>916
あれは天然の蛍石を人工的に再結晶化してでかい塊にしてるんだったはず

919 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:12:00.64 ID:R0o4nSDZ.net
>>917
> キャノン党

920 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:15:45.52 ID:pZJ/z500.net
>>917
キャノン……

921 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:15:54.80 ID:TuckiD4e.net
再結晶が画期的に変わる?と思ったら全くの人工ですかー

>>913
経産省のpdfにこんなコメントが。戦略物資なんですね

中国企業インタビュー結果
業界団体A

中国国内における蛍石生産の動向
・フッ素原料(蛍石)の国内外の需要が大幅に減少していることに影響され、価格
調整の幅が大きい状態となっており、生産停止あるいは生産規模の縮小に追い
込まれる蛍石生産関連企業が出ている。
・蛍石は再生不可能な有限資源であり、国家重要戦略資源と位置付けられてい
るため、政府は資源保護の観点から、すでに一連の政策措置を実施しており、今
後も基本的に業界参入や生産に関して規制を強化する方向を継続していくだろ
う。
・中国国内の蛍石の埋蔵量(主要分布地域:浙江、湖南、内モンゴル、河南)は
豊富で当面の国内の需要を十分に賄うが、将来的には未採掘の低品位蛍石鉱
山の活用の取組みが政策の重点に位置づけられる可能性が高い。
・近いうちに、輸出関税が撤廃される可能性が高いが、代わりに資源税が高く設
定される見通しである(2012年秋段階でのコメント)。

922 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:17:19.55 ID:3zMCo4sU.net
いいじゃんかよう…キヤノンて打てばいいんだろう…

923 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:18:26.64 ID:qIVBqoIP.net
だからキヤノンが好きだって奴は嫌いなんだ。

924 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:24:19.60 ID:+/i6+4zp.net
トライエックスで万全

925 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:26:51.51 ID:OF7O+Oao.net
逆光は勝利

926 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:28:16.85 ID:fRtOnpl+.net
頭上の余白は敵だ!

927 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:28:50.37 ID:y2BIOYn2.net
>>907
アイヤー!岩谷の株買い占めるアル!!大臣!

928 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:32:05.52 ID:eH5XeUyR.net
イワタニってあれよね、カセットボンベのメーカーよね
アパートのガスが値上げしたんでむかつくから2年前からずっとカセットコンロですわ
3本398円!

929 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:32:06.07 ID:qjPn81M6.net
昭和は950でありますw

930 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:33:02.83 ID:AzuGUEzn.net
>>921
おお、解りやすい転載ありですー
ほんとに使い道が広いんですね
あとは生産技術と量が軌道にのればもっと良いんですが

931 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:36:01.71 ID:EiPiRk35.net
>>928
逆に高くね?

932 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:38:00.62 ID:24aYM+ok.net
コンロと同じボンベで暖房できるカセットストーブはお世話になってる

933 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:38:00.69 ID:y2BIOYn2.net
>>929
ち…ちがうもん
他のスレなんかと間違えてないもん

全部影の薄いマリが悪い

934 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:39:23.90 ID:G0KaYar8.net
>>925
この恋ミノルタ実ライカ____

935 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:40:09.53 ID:j01GnOKb.net
>>921
売らぬなら
作ってしまえ蛍石
天然資源に劣らぬ品位で

936 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:43:07.53 ID:jU78zjf+.net
もう二年近くたってたのか・・・

焼失「かんだやぶそば」再開へ…かえしも再現
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141015-OYT1T50099.html?from=ytop_main9

>昨年2月に火災で焼失した東京の老舗そば店「かんだやぶそば」(千代田区神田淡路町)は15日、
>今月20日から1年8か月ぶりに営業を再開すると発表した。
(中略)
>火災で焼失した「かえし(つゆの素もと)」はほぼ同じ味を再現できたといい、
>堀田康彦社長(70)は「変わらぬ味でお客さまをお迎えしたい」と語った。

937 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:44:01.51 ID:eH5XeUyR.net
>>931
なるべくコンロは使わないようにして、オーブンで済ませるようにしてます
消費はだいたい1ヶ月か2ヶ月に1本くらいですかね

938 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:44:41.43 ID:fRtOnpl+.net
>>934
はっぴぃ・ぱらだいすとはっぴぃ・ぱらだいすの逆襲を収録してるJOYSOUNDは何を考えているのだw

939 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:51:30.69 ID:aKZHmo9L.net
おまえが落としたカメラはこのハッセルブラッドか?

940 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:52:36.41 ID:s0yYS8m5.net
>>924-926
世はなべて1/3

941 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 21:56:05.28 ID:i6n+3OH+.net
君の微笑みキヤノン砲

942 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:05:51.75 ID:2jcB2gs7.net
相棒だめだこりゃー…

943 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:18:11.14 ID:84e254vi.net
ソニーの場合は何だか良くわからん高い値段の設定を何とかしろと
特に35mm/1.4!ナメてんのか!
欲しいけど手が出ねえんだよ!

944 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:34:10.66 ID:kUcDZTml.net
>>934
思わず日光り、正直者の子沢山
筋肉痛にはオリンパス

>>943
それは、キャノンの50mm/F1.0にも言うべきだ

945 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/15(水) 22:34:35.72 ID:gUlyCpE9.net
明日は久しぶりに釣りにでも行こう。
「気晴らし」だから釣れなくてもいい。

946 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:37:43.88 ID:3zMCo4sU.net
>>944
あれと比べちゃいけないw

f1.0とf1.4じゃ天と地ほどの差がありますがな

947 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:38:26.60 ID:qfxU7sgh.net
>>945
釣れなくてもいいならハゼ狙いで、釣れたら3枚下ろしにして昆布締めで
(゚д゚)ウマー

948 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:43:03.36 ID:v9kcTuXD.net
NYダウとドル円、ユーロドルがなんかすごい気がするんですけど。

949 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:44:31.29 ID:XTj1DO25.net
>>948
床屋より

183:日出づる処の名無し :sage:2014/10/15(水) 21:47:13.96 ID: pZJ/z500
アメリカ経済指標

米9月小売売上高(前月比・除自動車)
前回 +0.6%、結果 -0.2%、予想 +0.2%

米10月NY連銀製造業景況指数
前回 +27.54、結果 +6.17、予想 +20.25

♯これだけでは判断できないがこりゃひどいわ…一気に円高へ。

950 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:45:22.17 ID:hpLocOE4.net
>>946
ひと目盛りしか違わないじゃんかーw

951 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:47:25.99 ID:y2BIOYn2.net
>>942
あ。しまった忘れてた
伊藤みどりのジャンプ映像久しぶりに見てたらはまってしもうた
今でも異次元だわあの人…

だめだコリアっていつもの社会派モノ反組織モノだったん?

952 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:47:37.39 ID:84e254vi.net
ソニーはこれ、と思ったレンズを全部高くしてやがる
85/1.4もそうだし、16-35も、24-70も、70-200も全部高い。

85/1.4はミノルタ時代のを格安で手に入れたけど、他のはどうにもならん。

953 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:49:24.60 ID:v9kcTuXD.net
>>949
d
ダウ1万6000台割れしそうだぬ。
(いまチャートだしているサイトに集中してるのか、数字が見れない)

954 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:51:40.31 ID:jTd29AEM.net
>>953
最安値が15,945.58
そこから200以上戻してる

955 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/15(水) 22:52:14.17 ID:gUlyCpE9.net
>>947
それだ!
ハゼの季節だと忘れてたww

明日の早朝は、同級生の息子が経営する釣具屋に寄ろう。
店も釣り場も近所なので、おにぎりを作って行くわw

956 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 22:56:30.06 ID:v9kcTuXD.net
>>954
d
世界でワロス開始したら…なんでしったけ?
某暴走機関車氏が言っていた預言?は。

957 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 23:13:27.86 ID:qfxU7sgh.net
>>955
東京だと9月くらいまでかな。
それ以降は富津辺りまで行って漁港の船溜まりの陰で一本ずつ狙うとか…
でも20センチオーバーのハゼなら十分刺身にできるから今の季節でも
やる価値はあるかな。

958 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 23:21:52.29 ID:uQPRnohq.net
ハゼろリアル!

959 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2014/10/15(水) 23:33:28.27 ID:gUlyCpE9.net
今日で51歳になった。
明日は釣りなので寝ます。

おやすみなさいm(_ _)m

960 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 23:41:01.05 ID:R0o4nSDZ.net
>>959
3度目の17歳ですね おめでとうございます。

961 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 23:51:12.21 ID:0ebIRzoB.net
>>937
ウリは台所の掃除が面倒なので炊飯器・オーブントースター・単機能レンジで作れる物しか手を出さないんですね。
炒め物てもうそりゃ四方八方に油が飛び散る…(´・ω・`)

962 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 23:53:59.99 ID:XHBnK7nL.net
>>957
次スレは?

963 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 23:59:35.63 ID:dRb6b4u1.net
>>957
ハゼ刺し店長!

964 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 00:12:16.41 ID:R80aY0qE.net
なんかもうあるぞ?

965 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 00:14:49.04 ID:B6Jmt39U.net
(´・ω・`)孤独のグルメ全裸待機よー

966 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 00:20:09.23 ID:CVimnI6J.net
>>907
天然派と人工派の聖戦が始まるのか((((;゚д゚))))

967 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 00:21:52.56 ID:Tvw/f7tL.net
連投規制〜
とりあえず次スレ立てるときにスレ番がわかりやすいようにテンプレの順序変えました。
支那除けテンプレはもう必要ないと思ってるので…
でも、この後天麩羅引き継いでくれる人がいるならその人の判断に任せます。

★喫茶居酒屋「昭和」漆佰捌拾陸日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1413385383/

968 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 00:22:44.08 ID:vHhn1p0Z.net
>>966
この手のものは人工のほうが圧倒的に高品質だと思うけど。

969 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 00:51:20.73 ID:f3twdOsq.net
>>957
東京湾だと11月の頭まで行けまっせ。ちょうど今頃がピークですな。>沙魚釣り

970 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 00:55:47.58 ID:HBzC0dB5.net
>>907
鳥人間の冠スポンサーといい、カタールからの
ヘリウム買付といい岩谷さんええ仕事しとるな

971 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 00:56:16.74 ID:gwx4qj6g.net
>>967
すれたて乙乙
テンプレの人も乙

972 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 01:12:58.29 ID:tGVnHDbj.net
>>968
それで話が終わるなら、ピュアオーディオがあんなネバネバランドになってないと思いますぜ…

973 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 01:22:24.29 ID:6aLCfr3u.net
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141015/Recordchina_20141015055.html
米国生まれの新語「Don’t Korea」、中国でも大絶賛!「実に的を射た表現」「流行らせよう!」
レコードチャイナ 2014年10月15日 22時51分 (2014年10月16日 01時05分 更新)

2014年10月15日、新浪体育は、日本メディアの報道を引用して、米国ネットユーザーの
間で「Don’t Korea」という造語が流行していることを伝えた。
Don’t Korea(韓国するな)は、先日、韓国で行われた仁川アジア大会で、バドミントン
の空調問題やボクシングの判定など、数々の不正疑惑が浮上したことを受け、米国のネッ
トユーザーが「不正をするな」という意味で使い始めた造語である。
これについて、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)には多数のコメントが寄せられて
いる。以下はその一部。

「実に的を射た表現だ」
「まったくその通り!」
「キムチは昔からそうだった。日韓ワールドカップはひどかった」
「歴史を抜きにしたら、日本の方が韓国よりずっといい」
「新しい言葉を学んだ」
「この言葉、流行らそう!」
「つまり、『韓国人のようになるな』ってことだな」(翻訳・編集/TK)

974 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 02:03:08.11 ID:az/j1lVX.net
>>972
むむっ! この電気は原発製だな?
音がベクレてるぜ!

975 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 03:50:30.32 ID:/0kQmvHs.net
ミドリムシ = ユーグレナ

ミドリムシ
http://midorimusi-hills.com/wp-content/uploads/2014/10/20110112yuki1.jpg
ユーグレナ
http://cdn2.mynvwm.com/wp-content/uploads/2014/10/5242ec751fea59f8efddb1625c9e3b5e.jpg

味はしないし栄養価も高いんだろうがなんか嫌だなぁwww

976 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 05:24:15.31 ID:PtMmiZI0.net
>>975
ユーグレナ、栄養価とかもろもろ考えると良いものだと思うのだが、近くのスーパーで良く投げ売りされてて泣ける
ちなみにユーグレナ飲料はかなり買う気満々で試飲させていただいたが、
「濃っ!」って思わず口に出ちゃう味で買えなかった

977 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 05:33:05.46 ID:VGRNsaSu.net
味はといえば昔ながらのクロレラ飲料
クロレラ混じり飲料じゃなくてクロレラ飲料

飲むより食うほうがいいね多分

978 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 08:02:24.12 ID:ffX9ovGR.net
クロレラと言えばグリン麺

979 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 08:17:38.61 ID:Kqa4SqKM.net
>>973
> 「歴史を抜きにしたら、日本の方が韓国よりずっといい」

その歴史書はコリエイトされたものだが

980 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 08:54:00.05 ID:dEzgSuMw.net
>>979
いや、たぶん、日帝ニヨル中国ヘノ侵略ガーの方じゃ無いかな。
起源のコリエイトについては中国人民もずいぶんおこになってるらしいからw

しかし、中国人民は共産党政府については全然信用していないと言いながら、
なぜ中共政府の喧伝する反日情報については盲信してしまうのだらうか?

981 : ◆Nyagotap8g :2014/10/16(木) 08:57:19.16 ID:3BuOsU3H.net
>>979
ヒント【中国版ツイッター・微博(ウェイボー)のコメント】

982 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:01:50.86 ID:3VFO5p7e.net
>>980
もーしんじられまへんってなるのが自然ですよね

983 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:05:28.19 ID:tGVnHDbj.net
>>980
反日映画/ドラマに補助金を出しまくった結果、それで食べてる映画屋が増えすぎて、
質より量で信じちゃってるのでは。

京都あたりで似たような話を聞いたような気もしますが。

984 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:13:21.61 ID:Kqa4SqKM.net
満映のリベラルっぷりも酷かったって爺っちゃのそのまた爺っちゃがゆってた
李香蘭の美貌に騙されとるんだと

985 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:26:21.76 ID:OdCezw5H.net
黒ぶら「偽乳だって?本物ってことをわからせてやるわ(適当」

Real vs. Fake: iPhone 6 Plus, 240 FPS, Bouncing Boobs take 2!
https://www.youtube.com/watch?v=PUk9mAKCtvM

986 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:28:37.36 ID:dC3/VLxU.net
>>976
コンビニでユーグレナ抹茶プリン?を買って
抹茶好きの子に食わせたのですが、
「今まで食べた抹茶ものより苦い。大人の味?」
て、言ってました。
やっぱ色の割に「濃い」んですかね。

987 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:14:08.90 ID:CVimnI6J.net
苦くて濃い(意味深)

988 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:22:24.59 ID:LtyIEx/A.net
埋めネタ

「マッチャ、マッチャ」と訪日外国人が“大人買い”…免税対象拡大で抹茶菓子市場は右肩上がり
http://www.sankei.com/west/news/141010/wst1410100001-n1.html

989 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2014/10/16(木) 10:23:11.68 ID:DYMVsl40.net
   ,.-( n∀o)- 、<ワルギハナイノゼ、タブンw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i  おは昭和、某ぶらうざげーむの提督ども、元気にオリョクってるウサ?
  'r.'´ノリλノリ〉-'   そう言えば最近人気のょぅι゛ょの愛称が『ほっぽちゃん』って言うらしいウサが、
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    
 //\ ̄ ̄旦\      『ほっぽ』 と 『ぽっぽ』 って語呂とか似てるウサよねぇ。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ って、上にある某aa見てたら思っちゃったのぜ、ウサ。

990 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:26:29.91 ID:a4BR7amK.net
ぽっぽは「こないで」とか言わないむしろ「外に出るな」

991 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:27:22.12 ID:AjqQq5B3.net
>>989
なんのことかと検索かけたら妖怪ゼロおいてけ、もとい烈風おいてけのことですか
ウリもポッポに見えてた

992 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:45:50.57 ID:Xn2aRPMi.net
    |┃          ノ´⌒ヽ,,
    |┃三    γ⌒´      ヽ,
    |┃.     // ""⌒⌒\  )
 ガラッ.|┃三  ヾi /   ⌒  ⌒ ヽ )
    |┃      !゙   (・ )` ´( ・) i/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     |     (__人_) |   < 呼んだ?
    |┃ヨ    \    |┬|  /     |        
    |┃ヽ、`ー 〜    `ー'  〈      \____________
    |┃  `"´ フ        ハ

993 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:48:06.66 ID:Ln1NZImH.net
>>992
帰れ

994 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:07:17.16 ID:S50jdx0j.net
>>992
      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \ 
         γ⌒´     ヽ      /    \  ア   _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
        i./ ( )` ´( ) i ) ・°
   。°・  |   (__人__)  |/ ・ 。
          |    |┬|   |
         \   `ー'  /  °。
        (^、/      ヽノ^)
        /__ノ       ヽ__)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

995 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:23:34.86 ID:lrYv5guJ.net
Twitter禁止をTwitterで通告する校長www

https://twitter.com/shodai_koko/status/522366026642518016
横浜商科大学高等学校校長 佐野 博
@shodai_koko
悲しいお知らせがあります
本校は知って通りTwitterは禁止です。
ですが現在判明しただけ商大生の10%がTwitterを使用しています。
私は悲しいです、怒りました、これからは皆さんをどんどんフォローして皆さんを監視していきます。覚悟しなさい。
本校はTwitter禁止です。


と思ったら、直ぐへたれたwww

https://twitter.com/shodai_koko/status/522568867260805120
横浜商科大学高等学校校長 佐野 博
@shodai_koko
当初は生徒を監視する為に利用していたTwitterですが様々な意見を聞き私は思いました。危険があるから遠ざけるのではなく自分達で見て、知って、経験して、その中で正しい使い方を身につける必要があるのだと。これからは監視ではなく見守っていきます。
私、校長はTwitter推奨派です。

996 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:33:04.95 ID:V/DC7/X9.net
まあそれでもガイジンの求める抹茶は「甘いマッチャ」なんだよね

997 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:35:10.43 ID:ruLxsDKn.net
中国・台湾あたりでも、緑茶に砂糖を足す人がいるぐらいだしね。

998 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:37:17.88 ID:+EV6aEL4.net
次は和菓子ブームかな

999 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:55:37.22 ID:ZB3Ujf6I.net
HELL SEE!言いながら日本のマジパンだと思いながらモリモリ和菓子を食うガイジンが続出しそうw

1000 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:55:54.78 ID:ikI0mZjz.net
もう日本ブームはいいよ…

どっかの国がおかしなマネして宗主国気取るからさ…
茶筅にヤカンにトイレットペーパー…

1001 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:56:53.43 ID:XCornVQo.net
ビーンジャムの壁は超えられるのであろうか

まぁ小豆は色々性質違うもんね、豆腐になんないし

1002 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 12:02:42.13 ID:Ln1NZImH.net
>>998
鬼畜和菓子…(´・ω・`)

1003 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 12:02:51.55 ID:/vXTAjfc.net
抹茶はミルクやら生クリームやらと相性がいいけぇ
抹茶のババロアとか美味いよね

外国人の餡子の壁は、日本人が「お米の甘いミルク粥」を受け入れられるかどうか
と似ている気がする。

1004 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 12:04:35.00 ID:71bcde3S.net
>>997
砂糖入り緑茶・烏龍茶ペットボトルは衝撃の味
多分めんつゆと麦茶間違えたときみたいに脳が混乱するからだろうけど
それでも最近の台湾ではノーマルなお茶が増えて、甘いのは減ったね
買い間違えトラップに引っかからなくなったのは嬉しい限りです

1005 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 12:08:02.65 ID:XyokbgbZ.net
998ならアメリカで和菓子ダイエッターが発生する

1006 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 12:09:31.39 ID:dEzgSuMw.net
>>1004
熱いお茶には砂糖入れないのに冷たいボトル入りのは甘くしたがるのが謎だった>たゃーわん

1007 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 12:10:32.69 ID:VS9Ys4Fk.net
行くわよネジ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200