2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 500won【千年恨のウリ返し地点】

1 :日出づる処の名無し:2014/10/09(木) 10:08:19.54 ID:IG8FZO9I.net
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると
嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html
前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 499won【一事負債李】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1411686527/

関連スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その605
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1412333841/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十六杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1394936958/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 56元【中華民族の肥大膨張】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1365596754/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 18RUB 【ロシアの憂鬱】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1374824671/

2 :日出づる処の名無し:2014/10/09(木) 10:09:26.91 ID:IG8FZO9I.net
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」

3 :日出づる処の名無し:2014/10/09(木) 10:10:48.85 ID:IG8FZO9I.net
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

4 :日出づる処の名無し:2014/10/09(木) 10:42:56.06 ID:3lSfT+n2.net
韓国経済現況のテンプレ ver. 2014.3.3
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2013年の経常収支は276億5000万ドルの黒字。貿易収支は312億ドルの黒字。
・慢性的な対日貿易赤字、2012年の対日貿易赤字は165億ドルと減少。47年間で赤字累計4030億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)だったが、2008年に黒字化。
・2011年には輸出依存度がさらに増え、外圧にさらに脆弱に。2007年GDP対比輸出比重が41.9%だったが2010年には52.4%に高まった。
・2010年末時点での対外債務は4019億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2009年から変化無し。
・2010.Q4時点で「流動外債(1940億ドル)/外貨準備高2011年3月(2976.7億ドル)」比率は65%となり、前年より改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2011年度7月末の報告書で168兆7千億ウォンある。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2010年から不動産バブル崩壊中、未分譲物件があふれる事態に。無分別なPF貸出により貯蓄銀行の崩壊が始まる・
・韓国土地住宅公社(LH)も莫大な借金により各種大型プロジェクトが停滞。4大河川の工事費も水資源公社に押し付け。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・家計の債務が2013年末時点で、1021兆3千億ウォンになり、前年同時期と比べ、57兆5千億ウォン増え、初めて1千兆ウォン台に達した。
 手取り収入にあたる可処分所得に占める家計債務の割合は2013年6月時点で137%。04年の1.3倍となった。
・少子・高齢化が深刻化。2013年の出産率は1.19と経済協力開発機構(OECD)会員国で最低水準の合計出生率となった(最下位)
・「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に2011年からは「シルバープア」という単語が生まれるほど、問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。

5 :日出づる処の名無し:2014/10/09(木) 10:46:30.72 ID:3lSfT+n2.net
チェンマイ・イニシアティブ・マルチ(CMIM) (2010年3月24日発効)についてのQ&A ver.2013/07/05
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で相互助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ・マルチ(CMIM)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMF支援があれば最大で100億ドルor支援がなければ20%の20億ドル
 注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒http://www.boj.or.jp/announcements/release_2010/un1004b.htm/
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すのですか!?
 ・IMFの支援有り(最大100億ドルのドル-won融資) 
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドル融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIMの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒ttp://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。 
【参考資料】 最新情報は財務省のHPで見られます。
http://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/cmi01.htm
http://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/CMI_2104.pdf

※二国間通貨スワップの時限的な増額部分の終了について平成25年6月24日財務省
日韓両国は、2013年7月3日を期限とする両国中央銀行間による30億ドル相当の円-ウォンの通貨スワップ取極について、
期限を延長しないとの結論に至りました。
http://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/swap/swap_korea_houdou_20130624.htm

6 :日出づる処の名無し:2014/10/09(木) 10:49:47.91 ID:3lSfT+n2.net
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

2012年3月末国際投資対照表(暫定)
ttp://toanews.info/up5/download/1340626204.txt

2011年末地域別通貨別国際投資対照表(暫定)
ttp://toanews.info/up5/download/1340626288.txt

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg

7 :日出づる処の名無し:2014/10/09(木) 14:48:54.57 ID:v5Xpb4e2.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

11KB

8 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 03:14:03.04 ID:cfJ6u98C.net
■税金滞納、政府が回収できない債権20兆ウォン
延滞債権80%増加…延滞率9.1%に3.5%p↑
ttp://economy.hankooki.com/lpage/society/201410/e20141009082959117920.htm
@韓国日報

国家債権のうち履行期限が来ても政府が回収できない延滞債権が継続して増えて昨年に20兆ウォンを越えた。

延滞債権増加は財政収入減少を意味して財政負担として作用することができる。

9日政府が国会に提出した2013会計年度国家決算報告書によれば、昨年未回収の延滞債権は20兆4604億ウォンに
達した。前年より79.8%(9兆817億ウォン)増加した。

政府関係者は“昨年から財産がなかったり、住所が分からない税金滞納者に対する租税債権も延滞債権に分類されて
延滞債権規模が大幅に増えた”と説明した。

昨年以前には税金滞納を意味する租税債権のうち滞納者が無財産、居所不明な場合、回収不能債権に分類して
不納欠損処理をした。

国家延滞債権は2009年8兆5636億ウォン、2010年9兆7085億ウォン、2011年10兆4792億ウォン、2012年11兆3787億ウォン
など毎年増えている。

昨年の延滞債権を種類別に見れば租税債権が13兆7000億ウォン(66.8%)で最も大きい比重を占めた。租税債権は
前年より8兆ウォン(143.2%)以上増加した。

弁賞金、違約金、加算金、負担金などが含まれた経常以前の収入は5兆4000億ウォン(26.4%),雇用保険保険料と
産業災害補償保険料の雇い主負担金と被雇用者負担金が該当する社会保障寄与金は9000億ウォン(4.6%)だった。

(1/2)

9 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 03:16:23.04 ID:cfJ6u98C.net
>>8 続き

全体国家債権のうち延滞債権の比率である延滞率は再び増加傾向に戻った。

国家債権延滞率は2009年4.9%、2010年5.2%、2011年5.8%に上昇して2012年5.6%に減少したが、昨年には延滞債権が
大幅増加して9.1%に再び上がった。

全体国家債権は2009年174兆7000億ウォン、2010年186兆ウォン、2011年181兆4000億ウォン、2012年202兆5000億ウォン、
2013年223兆7000億ウォンなど全般的に増加傾向を見せている。

政府は経済規模が大きくなって国家債権も増えているとしながら延滞債権に対する回収努力を強化していると
明らかにした。

政府は今年6月から国家債権滞納額回収業務を信用情報会社など民間に委託して滞納情報を信用情報機関に提供する一方
隠匿財産申告報賞金制を施行している。

(2/2)おしまい
>>1スレ立て&テンプレ支援も乙です

10 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 03:32:10.94 ID:471tizSt.net
支援

11 : 【東電 82.2 %】 :2014/10/10(金) 11:31:11.54 ID:xg+iR55R.net
【経済】9月の韓国造船受注量 日本に抜かれ3位へ転落[10/10]
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/10/0500000000AJP20141010000800882.HTML

12 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 13:57:27.60 ID:A0xNd8CH.net
外信"サムスン、ノキア・ブラックベリーの墜落'オーバーラップ'"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=123964

(ソウル=連合インフォマックス)ユン・ヨンスク記者=外信がサムスン電子の実績不振を置いてすでに没落したブラックベリーやノキアの
運命と比較した。

去る7日(ヨーロッパ時間)英国のガーディアン紙はモバイル事業部での突然の実績下落は墜落した競争業者ブラックベリーとノキアを想起
させると報道した。

同じ日英国のエコノミスト誌やはりブラックベリーとノキアの没落はモバイル事業部での浮沈がどれくらいはやく反転することができるか
を見せるとしサムスンが次の番になるのか注目した。

ガーディアンはカウンターポイント リサーチ資料を引用してスマートフォン販売量が前年同期対比減ったことは今回が初めてとしスマート
フォン事業部の不振はこれに対し使われるディスプレイ、半導体などの実績にも影響を与えることができるという点でサムスンの未来に
警告信号と解釈しなければならないと主張した。

ラジオ フリーモバイルのリチャード・ウインザーは"サムスンが市場占有率を維持するために価格を低くしてきたのに市場占有率を失っている"
として"これはエリクソン、HTC、モトローラ、ブラックベリー、ノキアなどの(市場)支配を防いだ悪循環の初期の姿と次第に同じになっている"
と指摘した。

彼はサムスンの実績はHTC,LG、ソニーなど一時ブームとなって競争過熱で縮んだアンドロイド携帯電話企業等の過程に従うことができると警告した。

ガーディアンはサムスンの問題はサムスンが低価格フォン市場で中国のシャオミ、華為やインドのマイクロマックスのような新生業者に
占有率を渡しているという点だと指摘した。

カウンターポイントリサーチのトム・カン アナリストは"価格引き下げにもかかわらず(サムスン携帯電話の)販売量が増えなかった"として
"これは収益が減って市場ポジションを維持しにくいこともあるという意味"と説明した。

(1/2)つづく

13 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 13:59:11.90 ID:A0xNd8CH.net
>>12 つづき

ジャックドローリサーチのヤーン・ドースはアナリストは"スマートフォン市場での未来グローバル成長の大部分は150ドル以下の低価格フォン
使用者から出てくること"としながら"これはサムスンに再び困難になるだろう"と警告した。

専門家たちはサムスンのさらに大きな問題はサムスンが自ら代替不可能な商品を作り出せずにいるという点だと指摘した。

サムスンのユーザーインターフェース(UI)のタッチウィズは人気を得られなかったし、サムスンのモバイル メッセンジャーチャットオン
は顧客がソニー、LG、シオミ、華為スマートフォンから背を向けることを防げずにいる。

グーグルに依存する点やはり戦略に制限を加えることだと専門家たちは指摘した。

ウインザーは"サムスンがエコシステムの制御をグーグルに委譲した"として"これは未来に商品を差別化する選択肢がきわめて制限される
可能性があることを示唆する"と指摘した。

彼は"フォン販売量比重がずっと下落すればサムスンはマルチプレーヤーがこれ以上になることはできない"としてこれに伴い"サムスンは
(結局)永らく困難を経験してきた他のアンドロイドフォン企業等に次第に合流することになるだろう"と警告した。

(2/2)おわり

>>1-6
乙です。
>>9
おつかれさまでした。

中国漁船船長死亡…海上警察威嚇射撃に合ったようだ
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201410103976g&meun=&nid=realtime

入力:2014-10-10 13:19:36 /修正:2014-10-10 13:19:36

海上警察の不法操業取り締まりに抵抗した中国漁船船長が海上警察が撃った拳銃にあたって亡くなった。

14 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 14:24:00.84 ID:LPTJXd41.net
支援

15 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 14:26:03.99 ID:A0xNd8CH.net
世界40ヶ国グローバル研究陣、韓国少子化に警告令
アン・ジョンボム経済首席とイ・サンヒョプ教授韓国代表で研究参加
"出産率少し低ければ生活水準向上…とても低ければ障害物"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/10/0301000000AKR20141010072800008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンヨン記者=世界40ヶ国のグローバル研究陣50人は10日、韓国の出産率が現在の人口を維持するため
の出産水準をいう代替出産率に非常に至らない超少子化国家に属すると憂慮した。

これらは代替出産率より若干低い出産率が一つの国の生活水準を高められるが韓国の出産率はとても低くて韓国の未来繁栄に障害物になる
ことだと警告した。

アメリカ ハワイ大学とUCバークレー大学が主導するNTA研究陣はこの日、世界的科学ジャーナルであるサイエンスに'少子化が本当に問題
なのか(Is low fertility really a problem?)'という題名の研究結果を公開した。

今回の研究には大統領府経済首席であるアン・ジョンボム前成均館大教授とイ・サンヒョプ ハワイ大経済学科教授など2人が韓国代表研究陣
で参加した。 韓国の経済学者がサイエンスに共著者で名前を上げたことは非常にまれなことだ。
40ヶ国研究陣は去る10余年間人口変化が経済にどんな影響を及ぼすかを見回してきたが今回の研究では各国出産率資料を経済データと連結
して分析した。

今回の研究結果の要旨は一国家の出産率が代替出産率(女性当たり2.1人)より若干低いならばかえってその国家の生活水準を向上させること
ができるが大いに低いならば否定的というものだ。

各国政府は年金や公共保険などの租税財源用意のために今より高い出産率を好むが実際には多い国では子供養育費用が相変らず家計に大きい
負担として作用しているという内容も入れられた。

共著者の1人であるイ・サンヒョプ教授は"韓国の現在の出産率(1.19人)はとても低いので急速な高齢化が進行中"としながら"それによって
生活水準が低くなると憂慮される"と説明した。
この教授は"もう韓国は政府が出て子供出産と養育を促さなければならない世界でいくつもない国のうち一つになった"と指摘した。

アンドリュー・メイソン教授は"現在の出産率はアメリカをはじめとする多くの中間所得または、高所得国家に適正な水準"としながら
"しかし韓国をはじめとする一部アジアとヨーロッパ国家では子供養育費用が過度に大きくて国民生活水準を阻害することができる"と診断した。

16 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 14:39:38.34 ID:LPTJXd41.net
支援

17 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 14:49:25.13 ID:A0xNd8CH.net
トンネル資材10個使う所に3個だけ使って
崩れ防止「ロックボルト」少なく
現場所長など起訴...緊急安全診断
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014100917761&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-10 00:54:34 /修正:2014-10-10 00:54:34 チョン・ソラム記者

トンネル崩壊を防ぐ資材を少なく使っても設計のとおり施工したようにだまして工事費をもぎとった建設業者現場所長などが大量に摘発された。

ソウル中央地検特捜3部(部長検事ム・ノンセイ)は韓国道路公社が発注した高速道路トンネル工事でロックボルト(岩石支持台)等を設計より
少なく使っても15億ウォン余りの中間工事代金をさらにもぎとった疑惑(特定経済犯罪加重処罰法上詐欺)等でS土建現場所長イ某など9人を
起訴(3人は拘束起訴)したと9日発表した。

検察が韓国道路公社と2010年以後着工した高速道路76の工区121のトンネルを全数調査した結果38個の工区17個のトンネルで設計よりロック
ボルトが少なく使われたことが明らかになった。 22社の施工者が工事費を膨らませた工区のロックボルト未施工比率は平均27%であり、
工事費過多請求額だけで合計187億ウォンだった。 発注処である韓国道路公社は主要資材搬入数量、品質などを最初から検収しなかったり
取り引き明細表など、請求書のみ見ていたことが明らかになった。

ロックボルトはトンネル工事の時、岩盤に挿入する補強資材でトンネル岩盤の崩壊を防ぐ機能をする。 直径2〜3pの鉄筋の形状であり、
長さは5〜10mで多様だ。 検察は工事費を膨らませた規模が大きくてロックボルト未施工比率が高いヨンドン〜沃川1工区、注文津〜束草5工区、
潭陽〜成算6工区、洪川〜襄陽6工区·11工区·14工区·16工区、尚州〜盈徳5工区など8ヶ所の工事関係者を捜査した。

S土建の現場所長イ某は2010年8月から昨年12月まで施工者であるK建設産業現場所長シン某と組んで全体ロックボルト設計数量6万3500個余り
中2万8800個余り(45.4%)を使わなくても設計のとおりしたように工事費をもぎとった。 注文津〜束草5工区ではロックボルト設計数量が
1万8350個だったが1万2420個(67.7%)を使わなかった。 検察は道路工事にトンネル精密安全診断を依頼する計画だ。

18 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 14:55:12.31 ID:LPTJXd41.net
支援

19 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 15:07:48.41 ID:A0xNd8CH.net
"粉飾会計で損失…会計法人も年金基金に賠償しなければ"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014100917791&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-10 00:52:56 /修正:2014-10-10 00:52:56 チョン・ソラム/ハ・スジョン記者
コスダック市場上場企業の粉飾会計で投資損失をこうむった年金と機関投資家に会社と会社を監査した会計法人が共に損害を賠償しなけ
ればならないという裁判所判断が出てきた。 功績性格が強い年金が投資被害に対して集団で提起した初めての訴訟で裁判所が原告側手
をあげたのだ。 会計法人の責任限度に対する論議が強まる展望だ。

ソウル中央地方法院民事32部(部長判事イ・インギュ)は私立学校教職員年金公団(私学年金)公務員年金公団など年金と郵政事業本部、
国民銀行、新韓銀行、ウリ銀行、外換銀行、HDC資産運用、KTB資産運用など機関投資家が“三逸(サミル)会計法人の監査を信じて投資
して損害をこうむった”としてハンソルシンテク(過去のシンテク)と三逸(サミル)会計法人を相手に出した5件の損害賠償請求訴訟に
対して全部 原告勝訴判決したと9日明らかにした。 また、ソウル東部地方裁判所民事15部(部長判事キム・ジョンムン)も同じ趣旨で
国民年金公団が出した損害賠償請求訴訟で原告勝訴判決した。 二つの裁判所が賠償しろといった金額の合計はシンテクが77億ウォン、
三逸(サミル)会計法人が45億ウォンだ。

先立ってシンテクは2007年頃から特定工事でみた損失を他の工事に押し付けるなど損失を過小策定する方法で3年間売上額と当期純利益
を操作した。2008年から2011年半期にかけて毎会計年度当たり158億〜394億ウォンに達する売り上げを過多計上したが監査を引き受けた
三逸(サミル)会計法人はこの期間着実に‘適正’意見を出した。 2011年三星重工業がシンテク引き受けに出て会社株価は一時2万4850
ウォンまで急騰したがサムスンの実態調査結果粉飾疑惑がふくらんで7000ウォンまで急落、投資家が大きい損失を見た。

三逸側は“会社側の意図的で計画的な会計不正があったり偽造既望行為がある場合、会計法人がそのような事情を明らかにする義務はない”
と主張したが二つの裁判所は受け入れなかった。 民事32部裁判所は“意図的で計画的な不正行為によったことだといったりするが最も
典型的な粉飾会計手法で会社が関連証明資料を偽造したのでもなかった”として会計法人に責任を問うた。

今回の事件は保守的な性格の年金が投資損害を負わせた会社と会計法人を相手に出した初めての団体訴訟であっただけに関連業界に相当
な影響を及ぼすものと見られる。 シンテクの少数株主らとまた他の投資家である東洋資産運用なども追加で判決を待っていて総賠償金額
はもっと増える展望だ。 原告側を代理したキム・グァンジュン法務法人ハンギョル弁護士は“年金基金の場合、国家の財政支援政策変更
などに対する憂慮もあって今後より一層積極的に投資損失回復のための訴訟に出る展望”と話した。

会計業界では司法府が企業の経営不正に対して監査人の責任を次第に重く問うのに対して憂慮している。会計業界関係者は“粉飾の1次的
な責任は会社にあることなのに監査人の不良監査責任だけ浮び上がっているようで残念だ”と話した。

20 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 15:10:31.63 ID:LPTJXd41.net
支援

21 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 15:17:19.70 ID:A0xNd8CH.net
韓国人過半数"所得不平等は主な社会問題"
"成功は外部要因に左右"回答者74%…44ヶ国中2位
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014100923978&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-09 23:57:53 /修正:2014-10-09 23:57:53

(ワシントン聯合ニュース)キム・セジン特派員=半分以上の韓国人が所得不平等を主な社会問題で認識することが明らかになった。

9日(現地時間)アメリカ世論調査機関ピュー研究所が発表した報告書によれば"富裕層と貧困層の所得格差が主な問題"と答えた韓国人の
比率は55%であった。

これはピュー研究所が調査対象44ヶ国中、先進国で分類した韓国など10ヶ国の中間値56%より低い。

ギリシャ(84%)やスペイン(74%),イタリア(73%)のような国で不平等に対する問題意識が強かったが、英国(47%)とアメリカ(46%),ドイツ
(39%)では相対的にそのような問題意識が弱かった。

人生での成功が自身の努力でない外部要因に左右されると考える韓国人回答者の比率は74%で、調査対象国家のうちで二番目に高かった。

韓国人よりこのような意見をさらに強く見せた国家はトルコ(75%)であり、バングラデシュの回答者比率(74%)は韓国と同じだった。

だが、韓国人は概して未来世代が今よりさらに良い暮らしをするという意見を見せた。

"現在の子供たちが成長した時、財政的状況が父母の世代より良くなると思うか"という質問にそうだと答えた韓国人は52%で、今回の調査
で先進国に分類された10ヶ国中最も高かった。

未来世代に対する楽観論はベトナム(94%)や中国(85%),チリ(77%)等国家で比較的強く現れた。

反面、フランスでの楽観論者比率は13%で最も低かったし日本(14%)とイタリア(15%),英国(23%)でも低い方だった。

22 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 15:24:09.66 ID:LPTJXd41.net
支援

23 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:21:05.61 ID:A0xNd8CH.net
'準国家債務'通貨安定証券雪だるま…180兆突破
公共部門借金から抜け出たが論議は持続
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/08/0301000000AKR20141008199500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キョン・スヒョン記者=国家債務や公共借金に正式に含まれていることはないけれど国家債務性格が濃厚な韓国銀行
通貨安定証券(通安証券)が雪だるまのように増えている。

今年に入っては韓国経済の図体より二倍の増加速度で増えて180兆ウォンを初めて越えた。

9日韓国銀行によれば去る9月末現在の通安証券発行残額(相手売り上げ除外)は180兆6千億ウォンで、1年前より9.5%増加した。

去る2010年10月(10.1%)以後3年11ヶ月ぶりに最も高い増加率で、最近名目国内総生産(GDP)増加率の二倍を越える水準だ。

発行残額は2010年(年末基準) 163兆5千億ウォンから2013年163兆7千億ウォンまで横歩きして4年ぶりに急騰している。

通安証券は経常収支黒字など外国為替部門を中心に発生した超過流動性を吸収するために韓銀が発行する特殊債券だ。

例えば韓銀は多すぎたドル流入で為替レートが急落すれば、発券力を動員して用意した韓国ウォン資金で市場でドル貨幣を買い入れて超過
流出した流動性を通安証券を発行して吸収する。

形式的には政府が外国為替市場平衡国庫債を発行して用意した財源で外貨資産を売買して外国為替市場の急変動を抑制する外平基金の役割
を韓銀が発券力と通安証券を動員して政府の代行するわけだ。

問題は外平基金による債券は国家債務にとらえられて国会の統制も受けるのに比べて通安証券はそうでないという点だ。

通安証券に対する利子支給が増えれば韓銀の収支が悪化して政府税収に減少要因として作用、中長期的には国民の税金負担もなる。

今年1〜9月通安証券利子費用は3兆6千億ウォンに達した。

(1/2)つづく

24 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:21:39.28 ID:A0xNd8CH.net
>>23 つづき

この期間通安証券平均残額が170兆ウォンで昨年より4.3%(7兆ウォン)ほど増えたが金利下落などで利子費用は昨年同期より2千億ウォン程減った。

通安証券利子費用の減少には通安アカウント売りや転売条件付き(RP)債券売却など一ヶ月内外の短期流動性調節手段の使用比重を増やして
通安証券発行を抑制した影響もある。

政府が昨年2月初めて発表した公共部門借金統計準備過程では通安証券をはじめとする金融公企業借金を含ませる方案が議論されることもした。

最終的には金融公企業借金を含めば一般借金とは性格が違う預金などが借金と認識されることができるという点などを理由で産出対象から抜け出た。

しかし論議の余地は残っている。

韓銀関係者は"現在は政府が外国為替市場介入費用を韓銀に転嫁して財政健全性は良好なことに偽装するわけ"とつねった。

実際の国家債務が国内総生産(GDP)の218%水準に達する日本は外国為替市場介入用資金もほとんどの国債発行で調達したと伝えられている。

最近、国会企画財政委員会の韓銀に対する国政監査でも通安証券問題が議論された。

キム・クァニョン新しい政治民主連合議員は"通安証券発行が累増しないように多角的な努力をしなければならないだろう"と指摘した。

パク・ウォンソク正義党議員は政府の'会社債市場安定化方案'を支援しようと韓銀が去る3月政策金融公社(政金公)を相手に発行した通安証券
と関連、"発券力動員という非難を避けるための意図"として相手売り上げ方式の廃止を主張した。

相手売り上げは一般通安証券とは違って公開市場に出すのでなく特定相手を指定して渡す方式で、韓銀は今年信用保証基金年間財源が必要な
政金公に3兆4千590億ウォンを低金利に貸し出しして、再び政金公に通安証券を発行、超過流動性を吸収した。

(2/2)おわり

25 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:23:04.45 ID:471tizSt.net
介入しまくった結果ねw 支援

26 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:36:48.05 ID:A0xNd8CH.net
グリーン成長企業貸し出し保証不良率ますます増加
一昨年3.2%→今年5.5%…保証残額多くて不良'進行形'
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/08/0301000000AKR20141008183400002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジホン記者=去る政府が力点を置いて推進したグリーン成長企業に対する貸し出しの不良率が高いことが分かった。
9日国会政務委員会キム・キシク議員と信用保証基金(信保)によれば信保のグリーン成長企業に対する保証不良率は去る7月基準5.5%で、
信保の平均不良率(2013年基準4.2%)を上回った。

グリーン成長企業保証不良率は支援初期である2011年(3.7%)と2012年(3.2%)には平均より低かったが2013年には4.5%に上昇するなど時間
が流れるほど漸増する姿を見せた。

グリーン成長企業に対する信保の保証残額は2012年7兆7千251億ウォンを高点で2013年6兆9千542億ウォン、2014年7月6兆7千630億ウォン
に減少しているけれど、不良金額は同じ期間2千488億ウォン、3千130億ウォン、2千159億ウォン(7月基準)とだんだん増える傾向だ。

7月基準保証残額が6兆7千630億ウォンに達するという点を考慮すればグリーン企業保証に対する不良危険はまだ現在の進行形という状況だ。
信保以外にも技術保証基金、韓国輸出入銀行など政策金融機関が過去の政府の時代に先を争ってグリーン成長企業に対する支援を増やした
のを考慮すれば不良規模はこれより大きいものと見られる。

先立って政府はグリーン技術とグリーン金融を新成長産業として2009年からグリーン金融活性化のための多様な支援策を出した。
グリーン企業で認証を受けたりグリーン成長産業分野の企業には保証手数料を差し引きして保証限度と保証比率を高める優待恩恵を付与した。
太陽光など新再生エネルギー、発光ダイオード(LED),エネルギー効率化など温室ガスを減らす技術に投資する企業やエネルギー利用を効率的
にする企業らが恩恵を受けた。

しかしグリーン産業の景気回復が遅れて他の業種より不良が大きくなったのだ。
ク・チョンハン韓国金融研究院研究委員は"グリーン成長産業は中長期的投資が必要な分野が大部分だと不良リスクが高いという指摘が
グリーン金融議論初期から出てきた"と話した。

政府は当時グリーン金融活性化のために都市銀行にも関連商品発売を圧迫したがイ・ミョンバク政府の末期になってグリーン金融商品は
ほとんど痕跡をなくした状態だ。
キム・キシク議員は"イ・ミョンバク政府時期グリーン金融活性化を前に出したが結局イベント性政策に終わった"として"戦略的な産業
育成政策なしで財政的支援にだけ没頭して見たら貸し出しが重複・不良投資されたこと"と批判した。

27 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:46:14.67 ID:q0bQVwMO.net
支援

28 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:48:15.72 ID:frmhbW0c.net
おいおい携帯まで
どしたん?

29 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/10/10(金) 16:55:12.69 ID:QLtANw6I.net
こんばんは。新スレありがとうございます。

コスピ指数5ヶ月ぶり最低、外国人離脱加速(総合) 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/10/2014101002443.html
 コスピ指数が5ヶ月ぶりに最低水準まで下落して、1940をやっと守った。ドル高はこの日多少落ち着く姿を
見せたが、外国人離脱を防げなかった。ヨーロッパ経済沈滞の憂慮が広まっていて、安全資産であるドル
選好が高まり、証券市場がさらに振るわないこともあると専門家たちは診断する。

 10日コスピ指数は、前日より1.24%下落した1940.92で取引を終えた。取引時間中には一時1931まで下落
したが、場終盤の機関の買収によって、かろうじて1940を維持した。わずか6日(取引日)で3.9%下落した。

 外国人の売り越しが下落を主導した。この日有価証券市場で外国人は、1835億ウォンを売り越した。今月に
入り外国人は売り越しを続けていて、総売り越し額は1兆3000億ウォンに達する。

 韓国をはじめとして、アジア証券市場は同時に劣勢を見せている。この日も日本で1.15%下落したのを
はじめとして、香港指数と上海総合指数もおよそ1%下がった。今月に予定されている量的緩和政策終了を
控えて、グローバル資金が安全資産であるドルに集まっていることが背景だ。

 この日は、ヨーロッパの経済沈滞憂慮が投資心理を悪化させた。国際通貨基金(IMF)は7日、世界金融安定
報告書でユーロ圏(ユーロ貨幣使用18ヶ国)の今年予想経済成長率を、1.1%から0.8%に下方修正した。経済
協力開発機構(OECD)も8日、ドイツの経済成長が憂慮されると警告した。 ドイツの8月輸出は2009年1月以降で
最大規模の減少を見せるなど、ユーロ圏景気に対する憂慮はますます強まっている。同時に安全資産として
ドルの魅力はより一層強まっている。

 10日、ドルに対するウォン為替レートは前日より3.6ウォン高い、1ドル1070.5ウォンで取引を終えて値上がり
したが、大勢を変えることは難しいというのが専門家の評価だ。 パク・サンヒョン ハイ投資証券研究員は、
“前日公開された米国連邦公開市場委員会(FOMC)9月議事録で、ドル強勢に対する憂慮が出てきたことが
影響を与えたが、トレンドを変えるだけのことはあったわけではない”と説明した。

 引き続き“ドル強勢基調が維持されていて、ヨーロッパと中国の景気鈍化圧力が高まっている”として、“韓国
証券市場から外国人資金が流出しているが、新興市場から資金が流出するのはグローバル景気に対する
憂慮が落ち着く時まで続くだろう”と分析した。

30 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:57:01.11 ID:VVyU3tIo.net
支援

31 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 16:59:30.50 ID:LPTJXd41.net
支援

32 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/10/10(金) 17:17:42.73 ID:QLtANw6I.net
ニューヨークで開かれた韓国経済説明会'大変なにぎわい'。海外投資者"信頼高まった" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/10/2014101001778.html
'縮小均衡'可能性淡々と認めて解決策を提示
海外投資者など'チェノミクス'言及に関心

 9日(現地時間)、ニューヨークのフォーシーズンスホテルで開かれた韓国経済説明会は、当初の予想人数で
ある130人の2倍近い200人あまりの外国人投資家が集まり、盛況裡に開催された。

 発表者として出席したチェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官は、‘回復から跳躍へ(From resilience
to breakthrough)’という主題で、韓国経済が危機克服を越えて低成長を乗り越える模範事例になると強調した。
これまでの説明会が、韓国経済の差別性と底力を知らせることに焦点を置いていたとすれば、今回の説明会は、
韓国が当面の縮小均衡の可能性を淡々と認めて、これを解決するための積極的な経済政策を詳しく説明する
方式で進行された。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201410/10/2014101001722_0.jpg
▲チェ・ギョンファン経済副総理が、ニューヨークで開かれた韓国経済説明会で'回復から跳躍へ'という主題で
発表している。

 チェ副総理は"韓国も縮小均衡の罠に陥るという憂慮から自由でない"として、"新しい経済チームは潜在的な
低成長・低物価の罠に陥らないための政策方向を提示した"と説明した。同時に家計所得増大税制3大パッ
ケージ(勤労所得増大税制、配当所得増大税制、企業所得還流税制)、7大有望サービス産業(保健・医療、
観光、コンテンツ、教育、金融、物流、ソフトウェア)育成対策、規制改革総量制など、細部実行策を説明した。

 4年前、ホ・ギョンウク企財第1次官は同じ場所で、韓国が外国為替危機、金融危機を早期に克服したとして、
"我が国はこれ以上アンダードッグ(Underdog.負け組み)ではない"という点を、海外投資家に強調した。韓国の
危機克服能力を知らせるためにフィギュアスケート選手のキム・ヨナの動画を説明会で上映するなど、堅実な
イメージを確信させることに注力した。

(1/2) つづきます

33 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/10/10(金) 17:18:34.29 ID:QLtANw6I.net
>>32 つづきです

 以後、先進7ヶ国(G7)国家以外で初めて主要20ヶ国(G20)首脳会議を開催するなど、過去数年間に韓国の
国家認知度が高まって開かれた今回の説明会は、経済各分野別イシューに対する理解度を高めることに
重点を置いた。

 投資家は'チョイノミクス(Choinomics)'へ直接言及して関心を示した。米国の金利引き上げ、円安、中国の
成長鈍化、北朝鮮リスクなど対外変数と、家計所得拡大、女性雇用創出など内需活性化対策に対する質問が
続いた。チェ副総理は‘韓国女性が経済活動にさらに参加すべきではないか’という質問に対して、"韓国は
すでに女性大統領を輩出した"という冗談を投げかけるなど、余裕のある姿を見せた。

 参加した投資家の反応は肯定的だった。バンクオブアメリカ メリルリンチのスピアン チュボリ理事は、"韓国の
不動産と他の業種にも投資機会がたくさんある"と話した。ジェロームC.シルビ スターウッド キャピタルグループ
副会長は、“副総理が直接した発表内容がよく理解できて良かった"として、"韓国経済に対する信頼が高まった"
と話した。

 この日、予想よりも出席者が2倍近く増えたことから、企財部は急遽、別のスペースを確保して説明会状況を
中継した。企財部関係者は"準備したパンフレットが足りず、現場でコピー本を作って配布した"と明らかにした。

 この日の説明会には、世界最大私募ファンドであるブラックストンのスチーブン シュワルツ会長をはじめとして、
バンクオブアメリカメリルリンチのチュボリ グローバル株式部門代表、シティーグループのエルリノ フーバー
資本市場副会長など、グローバル金融市場の大物が参加した。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201410/10/2014101001722_1.jpg
▲韓国経済説明会に参加した外国人投資家

(2/2) 以上です

(V) 。 。(V)
.ミ(  ∀ )ミ <wktk嫁。

34 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:25:02.14 ID:471tizSt.net
支援

35 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:30:05.20 ID:LPTJXd41.net
支援

36 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 17:55:07.62 ID:ykAHrlkE.net
「ニューヨークで開かれた韓国経済説明会'大変なにぎわい'。海外投資者"信頼高まった"」
  ↓
「コスピ指数5ヶ月ぶり最低、外国人離脱加速(総合)前日より1.24%下落した 」

誰も説明に納得してない・・・ 大脱走支援

37 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/10/10(金) 18:06:47.62 ID:QLtANw6I.net
朴支持率と経済心理、一緒に動く 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101010125774590
http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2014101010125774590_1.jpg
支持率と国債収益率推移(資料:KDB大宇証券)

最近の大統領支持率小幅反騰に心理指標も同行
支持率50%未満ならば浮揚変数必要だという意見も
15日の韓銀金利決定に関心

 15日の金融通貨委員会の基準金利決定を控えて、大統領支持率と経済心理が'同調化'(syntonization)する
傾向が濃厚だという分析が出てきて注目されている。支持率が落ちれば、民心が不安定で、基準金利引下や
財政拡大など、追加的な経済政策必要性が高いと見ることができるという論理だ。このため、最近の大統領
支持率が相変らず50%台未満で停滞していることは、追加政策期待感が高いという分析に力を与えている。

 10日韓国ギャラップによれば、最も最近の統計である3日に集計された大統領支持率は49%で、7月3日の
調査で底(40%)をとった後、8月7日〜21日に46%に上昇し、さらに小幅上昇する兆しを見せている。

 他の心理指標も、セウォル号以前の水準には至らないが改善の兆しは見せている。9月30日に韓国銀行が
発表した製造業業況企業景気実体調査指数(BSI)は74で、前月より2ポイント上がった。10月の業況展望BSIも
78で前月より4ポイント上昇した。消費者と企業の景気感触水準を合わせた経済心理指数(ESI)は97で、前月
より3ポイント上がった。全経連の10月企業景気実体調査指数(BSI)も100.7を記録して、5ヶ月ぶりに基準値を
上回った。

 ビョン・テヒョンKDB大宇証券研究員は、"民間心理を見せる大統領支持率が少しずつ上がる兆しを続ける
ならば、追加的な金利引き下げに対する市場の圧迫も減る余地がある"と解釈した。

 大統領支持率と経済心理の同調現象は、時系列で現れる。KDB大宇証券が大統領支持率と国債3年金利を
比較してみた結果、最近3年間にわたり似た姿を見せた。朴槿恵大統領の支持率は、就任直後の3月は44%
(韓国ギャラップ世論調査)であり、この日の国債3年物金利は2.63%であった。

(1/2) つづきます

38 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/10/10(金) 18:08:53.83 ID:QLtANw6I.net
>>37 つづきです

 就任半年後の昨年9月12日、支持率は67%で任期中思考に達し、国債3年物金利も2.9%台まで上昇した。
しかし今年4月のセウォル号惨事を契機に大きく落ちた朴大統領の支持率は、7月3日には40%で下限に達した。
同日、国債3年物金利も2.59%で明確な下落を見せた。同月24日には2.4%台、18日には2.3%台まで下降した。

 経済主体の'心理'に市場が乗り気になる理由は、政策当局が'数字'より'体感'を重要視する印象を繰り返し
与えているためだ。チェ・ギョンファン企画財政部長官兼経済副総理が、"民間経済主体の心理改善に総力を
挙げる"と明らかにしたほか、イ・ジュヨル韓銀総裁も8月の金利引き下げの名分として、経済主体の心理改善を
挙げた。

 最近、ある金融統制委員も"2002年にダニエル・カーネマンが心理学者としては最初にノーベル経済学賞を
受けて以来、政策当局で経済心理管理に対する重要性は強化されてきた"として、経済心理の重要性を強調
している。

 ユン・ヨサムKDB大宇証券研究員は、"今年の政策基準が定量的な部分よりは定性的な部分が決めている
という点を否認するのは難しく、市場金利が徹底的に心理指標により動いている"と話した。続けて"心理という
ものの、属性が反転する時の速度が速く、改善されなければ今年残りの期間、通貨政策緩和に対する声は
弱くならないだろう"と伝えた。

(2/2) 以上です

>>36
「どんな与太を飛ばすかwktkして来た」が、リップサービスで
>“副総理が直接した発表内容がよく理解できて良かった"として、"韓国経済に対する信頼が高まった"
に、なったのでしょうね

39 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:09:48.73 ID:A0xNd8CH.net
原子力発電所新古里1号機稼動中断…送電設備異常
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201410105201g&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-10 17:55:53 /修正:2014-10-10 17:55:53 ニュースルーム

10日午後4時13分頃釜山機張郡、長安邑にある原子力発電所新古里1号機が稼動を止めたと韓国水力原子力が明らかにした。

また、新古里2号機は低出力状態を維持している。

韓水原は"送電設備異常と推定される原因で新古里1号機が発電を停止した"として"原子炉は安全な状態を維持している"と説明した。

新古里1,2号機はそれぞれ発電容量100万kWで全部加圧軽水炉型だ。

1号機は2011年2月、2号機は2012年7月商業運転を始めた。

40 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:11:01.52 ID:471tizSt.net
支援

41 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:18:54.21 ID:BpTYuBEf.net
>>1乙です

「130人の二倍近い200人あまり」に違和感
支援

42 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:25:43.09 ID:LPTJXd41.net
支援

43 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 18:34:44.63 ID:ykAHrlkE.net
>>38
むしろ説明そっちのけで、韓国株投資家同士で何時売るか腹の探り合いの場として有益だったかも
会場では「買いだな」「こりゃキープだ」「うむ有望だ」とか大袈裟に言っておいて、自宅に帰ったら即整理
口では笑ってるけど目が怖いよ状態。
狸の化かし合い合戦支援

44 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/10(金) 18:59:42.64 ID:QLtANw6I.net
"ナ・ジワン選手はなぜ…"、国政監査でアジア大会金メダルの野球代表チーム論議 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/10/2014101002293.html

http://image.chosun.com/sitedata/image/201410/10/2014101002225_0.jpg
パク・チャンミョン兵務庁長が10日、ソウル汝矣島(ヨイド)の国会で開かれた国防委員会国政監査で、議員の
質問に答えている。

 10日、国会国防委員会の兵務庁国政監査で、体育・芸術家に対する兵役特例制度が議論になった。

 この日、国会で開かれた国政監査でソン・ヨングン セヌリ党議員は、"今年アジア競技大会で金メダルを
取った野球の場合、最高の戦力で構成したというよりも、球団別に兵役未了者をまんべんなく選んで、兵役
免除恩恵を与えるために選手団を設けたと指摘されてる"と述べた。

 ソン議員は続けて、“特にナ・ジワン(起亜タイガース)選手の場合、負傷を抱えながらもアジア大会に出場
したことを一歩遅れて告白して、太極マークを兵役免除手段に転落させたという強い批判を受けた”として、
“‘金メダルでなく軍免除メダル’という否定的世論で、国民的な違和感が造成されている”と批判した。

 ナ・ジワンは先月28日、アジア競技大会金メダルが確定した後、“キャンプ時から注射を打って走ってきたが、
もう限界がきたようだ。球団に了解を求めて走るのか走らないのか決めなければならないようだ。手術をしな
ければならないようだ”と話して論議をかもした。アジア競技大会では、彼が特別な活躍しなかったうえに、
最高のコンディションでないにもかかわらず、兵役免除のために代表チームに該当事実を伝えなかったという
非難を受けたのだ。

 チン・ソンジュン新政治民主連合議員も、"アジア競技大会金メダリスト兵役特例は、根本的な再手術が
必要だ"と指摘して、"芸術・体育界で兵役特例を受けた要員の才能寄付は、確実になされなければならない"と
話した。

(1/2) つづきます

45 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/10(金) 19:01:07.10 ID:QLtANw6I.net
>>44 つづきです

 団体種目選手と個人種目選手間での、兵役特例公平性問題も提起された。ソン議員は“サッカー、野球で
金メダルを取れば、候補選手のまま出場しなくても兵役が免除される。(個人種目選手と)公平性が問題に
なるのではないか”として、“今回のアジア競技大会の結果、これまでの兵役特典に対する国民的合意が大きく
揺れている”と指摘した。

 これに対してパク・チャンミョン兵務庁長は、“芸術・体育人に対する兵役特例制度が1973年から始まり、
時効性も落ちて、国民感情や考えも大きく変わった”として、“国民世論をモニタリングして関係機関・団体意見を
取りまとめて、国民と選手の両方が納得できる制度を前向きに検討してみる必要がある”と答えた。

(2/2) 以上です

46 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:01:46.68 ID:6a7kgXh0.net
支援

47 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/10(金) 19:06:27.41 ID:QLtANw6I.net
(V) 。 。(V)
.ミ(  ∀ )ミ <本日の業務を終了させていただきます。みなさまお疲れ様でした。支援ありがとうございました。
コロッケの仕込みにかかります。台風には十分お備えください。

48 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:07:59.15 ID:LPTJXd41.net
おつかれさまです

49 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:24:23.25 ID:A0xNd8CH.net
<速報>軍、漣川一帯珍島犬1号発令
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201410105425g&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-10 18:52:54 /修正:2014-10-10 18:52:54 ニュースルーム


北、対北朝鮮ビラ向かって数発砲撃…軍、対応砲撃(2報)
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201410105394g&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-10 18:41:11 /修正:2014-10-10 18:41:11 ニュースルーム

北朝鮮が10日京畿道漣川地域で対北朝鮮ビラに向かって数発の砲撃を加えてこの中数発が我が方地域に落ちたと分かった。

わが軍も直ちに対応砲撃をしたと分かった。

しかしまだ我が方被害の有無は確認されないでいる。

>>47
おつかれさまでした。

50 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:27:39.32 ID:YMhqOexs.net
【朝鮮日報】B級メディア産経による「空白の7時間」報道、女性いじめに快感を覚える低質な記事だ しかし産経支局長を処罰してはならない
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412931226/

1 朝鮮日報が大統領が男と密会してるというコラムを出す

2 産経新聞がそれを引用して記事にする

3 それを朝鮮日報が批判する

なんのギャグだよ

51 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:38:14.25 ID:BpTYuBEf.net
>>47
おつかれさまでした

朝鮮日報は、下品な噂が流れてる、とは書いたけど
具体的内容は書いてなかったんじゃないっけ?

52 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:51:46.30 ID:A0xNd8CH.net
MS "サムスン電子と特許料紛争訴訟で勝利確信"
"サムスンとの協力関係は尊重"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=123912

(ソウル=連合インフォマックス)ハン・ジェヨン記者=サムスン電子とマイクロソフト(MS)が特許権と関連して法廷争いを行っているなかで
MSが訴訟での勝利を確信した。

デービッド・ハワードMS法務担当副社長は最近MS公式ブログを通じて"今回の事件で私たちの主張は強力で(strong),成功的であるはずで
あるという点を確信する"と強調した。

'サムスンとの契約紛争と関連したアップデート事案(An update on Microsoft's contract dispute with Samsung)'という題名の文からだ。

MSはサムスン電子と結んだ特許権使用契約が有効なのか可否を判断してくれとしながら去る8月アメリカ、ニューヨーク、南部地方裁判所
にサムスン電子を相手に訴訟を提起した。

両社は去る2011年特許権使用協約を結んだが、MSがフィンランド携帯電話メーカーノキアの携帯電話事業部門を買収したのが訴訟の発端になった。

サムスン電子はソフトウェア開発会社であるMSがノキアの携帯電話事業を買収しただけスマートフォン メーカーとソフトウェア業者間に
結んだ既存契約はこわれたと主張している。

サムスン電子の立場ではMSがノキア携帯電話事業部を買収してスマートフォン市場で競争ハードウェア業者のうち一つになったためだ。

サムスン電子は遅延した特許料元金はMSに支給したが、特許料遅延支給にともなう利子690万ドルは出さなかった。 サムスン電子は昨年に
約10億ドルをMSにロイヤリティーで支給した。

だがMSは自分たちのノキア携帯電話事業部引き受けがサムスン電子との特許権使用契約に影響を与えないと言いながら裁判所にこのような
問題を解決してほしいと訴訟を提起した。

最近ではサムスン電子がMSを相手に国際商工会議所(ICC)国際仲裁裁判所に仲裁申請を出しながら両社の特許料紛争が国際的紛争まで広がった。

(1/2)つづく

53 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:52:35.25 ID:A0xNd8CH.net
>>52 つづき

ハワード副社長は"MSは二種類の理由で今回の訴訟を始めた"としながら"最初はサムスンとの契約問題を解決するためにで、二番目は支給
されなかった利子690万ドルを要請するためだ"と主張した。

彼は"サムスンとMSは特許権と個別事業協力(separate business collaboration)に合意を見たし、この中で個別事業協力はサムスンとMS
だけの独特の関係を意味する"と書いた。

引き続き"事業協力契約はウィンドウズ スマートフォンとサムスン タブレットPCの開発と販売を促進するための目標に結ばれた"としながら
"サムスンはMSが契約を破棄したと主張するが私たちはこれに対し同意しない"と説明した。

ハワード副社長がこのような立場を明らかにしてサトヤ・ナデラMS最高経営者(CEO)とイ・ジェヨン サムスン電子副会長との最近出会い
がこれといった収穫をおさめることができなかったのではないかという観測が出てくる。

先月MS開発者カンファレンス出席のため訪韓したサトヤ・ナデラCEOとイ副会長の出会いが両社の特許紛争を解決する突破口になることが
できるのか関心が集められたためだ。

実際のサムスン電子とアップルがアメリカ他地域で広がる特許訴訟を全面撤回することにしたのも去る7月アメリカ、アイダホ州で開かれた
イ・ジェヨン副会長とティム・クック アップルCEOの会合成果という観測が出てくることもした。

ハワード副社長はただし、"MSはサムスンとの長い間の関係を大切にして尊重してこれに対し献身すること"としながら"今後もずっと発展
することを期待する"と少なかった。

(2/2)おわり


"南北、相互GP向かって銃撃戦…現在の小康状態"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201410105454g&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-10 19:16:34 /修正:2014-10-10 19:16:34

54 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 19:59:50.16 ID:A0xNd8CH.net
イ・ジョンヒョン議員"創業企業70% 5年内廃業"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124005

(ソウル=連合インフォマックス)ペク・ウンキ記者=創業企業10ヶ所の中で7ヶ所が5年内に廃業したと調査された。

国会産業通商資源委イ・ジョンヒョン セヌリ党議員は10日中小企業庁国政監査で創業企業早期廃業実態をつねった。

中小企業庁によれば今年上半期基準新設法人数は4万1千485個で昨年より9.4%増えたが、創業企業38.7%が1年内廃業することが明らかになった。
5年内廃業する比率も70.4%に達した。

全体創業企業のうち最も多い比重を占めた製造業は1年後生存比率が68.8%だったが5年後41%まで落ちた。
専門・科学サービス業も同じ期間62.0%から35.4%に減少して、食べ物・宿泊業は55.3%から17.7%まで落ちた。

特に卸・小売業、宿泊・レストラン業と同じ自営業は多産多死構造で製造業、知識サービス業など技術基盤創業より生存率が顕著に低かった。

これに対しイ・ジョンヒョン議員は"創業後定着に失敗したり成長段階で販路開拓、投資誘致困難に勝つことができなくて早期廃業する場合
が頻繁にあること"として"創業企業定着と成長のためにベンチャーキャピタル投資、指導、マーケティングなど連係支援システムを強化
しなければならない"と強調した。


ムーディーズ、'実績ショック'サムスン電子等級展望降格
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124019

等級展望'肯定的→安定的'…信用等級'A1'維持

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。

55 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:10:55.31 ID:471tizSt.net
おつかれさまです 支援

56 :日出づる処の名無し:2014/10/10(金) 20:16:36.97 ID:LPTJXd41.net
おつかれさまです

57 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 02:47:27.67 ID:mpisA3ty.net
■裁判所"龍山(ヨンサン)事業霧散コレイルの責任ではない"
"民間出資社2400億履行保証金支払わなければ"
施行社敗訴…年末土地返還訴訟松島(ソンド)不利
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=1298907
@毎日経済  イ・ジヨン記者/キム・ギュシク記者

ソウル、龍山国際業務地区開発事業施行社であるドリームハブプロジェクト金融がコレイルを相手に出した
債務不存在訴訟で敗訴した。龍山開発事業中止の決定的責任が民間出資社主張のようにコレイルに100%あるのでは
ないということを認めた初めての判決だ。本案訴訟格である土地返還訴訟でもコレイルが有利な高地を占めること
になって、1兆ウォンに達する民間出資社資本金は空に消える可能性が大きくなった。

ソウル中央地方法院民事合議20部はドリームハブと株主で参加した金融会社および建設会社24ヶ所がコレイルを
相手に提起した債務不存在再確認訴訟で10日原告敗訴の判決を下した。

この訴訟はソウル保証保険が民間出資社を相手にコレイルに返した龍山開発履行保証金2400億ウォンに対する
求償金を請求して提起された。 民間出資社は龍山駅中心圏開発事業霧散の責任は"転換社債発行に反対した
コレイルにある"としてソウル保証保険が要求する債務を履行する必要がないと主張した。裁判所は"コレイル側が
事業を無にする目的で転換社債発行を拒否したと見るほどの具体的証拠がない"と判示した。

年末に予想される事業用地返還訴訟でもコレイルが有利な高地を占めることになった。チャン・ジンボク コレイル
広報室長は"年末土地返還訴訟でも勝てば引当金で積んだ2兆7000億ウォン中で1兆3000億ウォンが戻入される"
として"また、土地を取り戻して価値を再評価すれば資本金が5兆ウォン増えて会社の財務構造改善作業がはずみを
つけるだろう"と話した。ドリームハブ側は"今回の訴訟はコレイル側100%過失を前提にして出した訴訟"としながら
"過失比率を調整して控訴する予定"と明らかにした。

(おしまい)
>>47,54乙です

58 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 02:48:24.51 ID:mpisA3ty.net
■SK・大田(テジョン)、スターベンチャー育てる
産学研協力事業化支援…朴大統領"成功神話支援惜しまないこと"
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=1298903
@毎日経済  キム・ソンゴル記者/キム・ウンピョ記者

◆ SK大田・世宗(セジョン)に創造センター◆

パク・クネ大統領は10日大田創造経済革新センター拡大出帆式に参加して"今後大田でベンチャー成功神話が誕生する
のを期待する"と明らかにした。

パク大統領はこの日国内大企業の中の一つであるSKグループと大田・世宗地域を連係した創造経済革新センターを
訪問した席で"大田創造経済革新センターが'成功のインキュベーター'になって創業企業のアイディアが製品と
サービスにつながって成功神話を書けるように助けること"としながらこのように明らかにした。大田地域センター
スタートに歩調をそろえてSKグループはベンチャー企業支援と有望企業資金支援などに約700億ウォン、海外進出
支援に約180億ウォンなど合計935億ウォン支援を通じて創造経済生態系造成に出る。またSKグループが持っている
事業化力量支援を通じて大徳(テドク)団地と大学の研究結果と技術をビジネスへと発展させるための'事業化市場'も
作る計画だ。

パク大統領は去る9月15日サムスングループと連係した大邱(テグ)センターを初めて訪問したのに続きこの日
二番目に大田地域センターを訪問した。 パク大統領は祝辞を通じて"もう大田に新しい第2の跳躍が必要だ"としながら
"30個の公共研究所とカイスト、SKと協力企業が大田地域創造経済生態系に新しいモメンタムを作るために今日
この席に集まった"と話した。 引き続き"特にIT半導体エネルギーなどに世界的力量を備えたSKが強固なメンター、
パートナーになるだろう"と付け加えた。

特にパク大統領は"この地域の優秀企業はコネクスに上場したりシリコンバレーまで進出することができるように
全幅的支援を惜しまないだろう"と強調した。 これと関連して政府は'ドリームベンチャースター公募展'を通じて
選ばれた10個の有望創業チームを革新センターに入居させて、集中メンタリングを提供するインキュベーションを
通じて育成することにした。SKはアメリカ現地でSKTアメリカ現地法人がイノパートナース等を通して
インキュベイティングおよび投資資金(企業当たり最大250万ドル)を支援する方針だ。

(おしまい)

59 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 02:49:16.91 ID:mpisA3ty.net
■大統領の一言でまた…
上水源上流に餅・パン・コーヒーなど製造業者設立許容
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201410102208015
@京郷新聞  バク・チョルウン記者

政府が上水源上流地域に餅・パン・コーヒーなどの製造業工場を作れるように規制を緩和することにした。先月
パク・クネ大統領が環境部長官を叱責すると、すぐに一ヶ月でなされた措置だ。環境団体は“大統領の一言に
環境部が首都政策の基本をあきらめた”と反発している。

環境部は上水源上流工場立地制限地域内にコーヒー加工業、麺類製造業、餅・パン類製造業、ココア・菓子製造業など
4個の業種立地を許容することにしたと10日明らかにした。

現在は上水源上流にある取水場から7km以内にはすべての製造業者の設立を制限している。環境部は“小規模製造業所の
中には環境影響が微小だったり憂慮が少ない業種もあるのに立地が禁止されて多数の嘆願が提起された”としながら
“去る5月から環境部は規制改善課題で推進してきた”と説明した。引き続き“先月3日規制改革長官会議で上水源
上流地域に韓菓(ハングァ)工場を作れるようにしてくれと言った江原道(カンウォンド)、洪川(ホンチョン)の
イ・ヒスクさん建議も解決されるだろう”と付け加えた。

先月イ氏の嘆願に対してユン・ソンギュ環境部長官は“法を変えて来年に許容する”と答えたがパク大統領が
“来年ですか?”と反問して叱責したことがある。

環境部は利害関係者などの意見取りまとめと立法予告手順を踏んで来月末まで首都法施行令および施行規則を改正する
と明らかにした。

環境運動連合は“大統領の一言が一ヶ月での法改正推進につながった初めての事態”としながら“今回の措置は
家内工場いくつかの設置で終わることができなくて、上水源保護のための水質政策全般の崩壊を持ってくることが
できて非常に深刻だ”と批判した。 引き続き“上水源内汚染源粒子を基本的に禁止する原則を根元から揺さぶる
措置であり、最小限の検討と意見取りまとめ手続きも省略された”としながら“環境部は6月から関連研究を進めて
きたと主張するが、知らされたこともなくて基本的な内容も確認しないでいる”と指摘した。

(おしまい)

60 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 06:16:18.29 ID:H3uKEq4F.net
支援

61 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 10:11:54.82 ID:C71bjep/.net
500スレ支援

62 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 11:36:13.31 ID:sWe9ia9p.net
遠からず稲の作付け密度を倍にしろとか
雀を駆除しろとか言い出しそう
支援

63 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 12:45:17.71 ID:3+Kwz5eV.net
ムーディーズ、'スマートフォン不振'サムスン電子等級展望下方
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101056821&meun=&nid=realtime
http://news.hankyung.com/nas_photo/201410/AA.9169794.1.jpg

韓国経済 入力:2014-10-11 04:16:36 /修正:2014-10-11 04:16:36 イ・テホ記者

国際信用評価社であるムーディーズがサムスン電子の信用等級展望を下方調整した。モバイル部門の実績が振るわないという理由からだ。

ムーディーズは10日サムスン電子の‘A1’信用等級を従来通り維持するものの、今後展望を‘肯定的(positive)’から‘安定的(stable)’
に低くした。ムーディーズは“モバイル部門の収益性が低下して今年3分期営業利益暫定分が前分期対比40%以上減った点を反映した”と説明した。

ムーディーズは“その間モバイル部門の営業利益率が15%以上維持されるだろうという予測のためにサムスン電子の信用等級展望を肯定的
に維持してきた”として“だが、市場競争深化にともなう実績悪化が表面化して当分信用等級を‘Aa’に上げにくくなった”と話した。

サムスン電子は去る3分期に4兆1000億ウォンの営業利益を上げたことで暫定集計した。前分期よりは43%、前年同期比では60%減少した数値だ。
サムスン電子は国内民間企業のうち信用等級が最も高い会社で、韓国の国家信用等級‘Aa3’とわずか一段階差を維持してきた。

ムーディーズはスマートフォン市場の競争深化がマーケティング費用支出増加と平均販売単価(ASP)下落を引き起こしたと分析した。
ムーディーズは“モバイル部門の利益減少が有機発光ダイオード(OLED)と半導体事業にも否定的な影響を及ぼすこと”で展望した。
また、4分期スマートフォン市場の競争が競争会社の新製品発売によってより一層激しくなると見通した。

ムーディーズは“サムスン電子が高級型と普及型新製品発売を計画しているけれど単価や売り上げ上昇を牽引するほどの差別性を持てないようだ”
と憂慮した。これと共に“半導体部門の利益が増えたがモバイル部門の収益性悪化を挽回するには力不足”と付け加えた。

>>59
おつかれさまでした。

64 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:03:59.45 ID:3+Kwz5eV.net
アップル子会社アンドロイド特許訴訟管轄カリフォルニアに
IT親和陪審員選定の可能性高くてサムスン・LGなどアンドロイド メーカーに有利
http://www.yonhapnews.co.kr/it/2014/10/10/2405000000AKR20141010179200017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=アップルの子会社格であるロックスターコンソーシアムがサムスン電子・LG電子をはじめ
とするアンドロイド メーカーを相手に行った訴訟の管轄裁判所がテキサス州からカリフォルニア州に変わることになった。

ドイツの特許専門ブログであるフォス・パテントは米国連邦抗訴裁判所のキャサリン・オマリー判事が該当訴訟の管轄をテキサス連邦東部
地方裁判所からカリフォルニア連邦北部地方裁判所に移すようにする職務執行令状を発行したと11日伝えた。

ロックスターコンソーシアムは当初サムスン電子とLG電子、HTC,ZTE,エイスースなど業者を相手にテキサス裁判所で訴訟を提起したがグーグル
と連合した被告はこれをカリフォルニア裁判所に移すようにしてほしいと要請してきた。

これら被告は統計的にカリフォルニア裁判所でより良い結果を得たし、特にカリフォルニア州では情報技術(IT)にさらに親和的な陪審員が
選ばれる可能性がさらに高い。

その上クラウディア・ウィルケン カリフォルニア連邦北部地方裁判所所長も去る4月"ロックスターコンソーシアムがグーグル アンドロイド
事業を邪魔してアップルの利益を増やす威嚇戦術('scare the customer and run' tactic)を使っている"と発言したりもするなどロックスター
コンソーシアムに否定的な立場を表わしたことがある。

ロックスターコンソーシアムはアップルがマイクロソフト(MS)・インテル・ソニー・リサーチインモーション(RIM)等とコンソーシアムを
構成して作った会社で2011年ノテルの特許6千件余りを買収した。

アップルはロックスター持分の過半である58%を保有していて、2年前この会社から特許1千24件を譲り受けたことがある。

ロックスターコンソーシアムは特許を保有するばかりで製品は作らないのに他のメーカーに訴訟を提起して利益を得て特許怪物(Patent Troll)
または、特許管理専門会社(NPE,Non-Practicing Entity)に分類される。

65 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:15:43.36 ID:3+Kwz5eV.net
端通法1週間サムスン・LGスマートフォン販売量半分
サムスン電子販売量一日2万台以上減少…LGも9千台近く減って
http://www.yonhapnews.co.kr/it/2014/10/09/2405000000AKR20141009090200017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=端末流通構造改善法施行1週間後にサムスン電子とLG電子の一日スマートフォン販売量
が半分以下水準に落ちたことが分かった。

10日未来創造科学部と通信・電子業界によれば移動通信3社の去る1〜7日新規・番号移動・機器変更加入件数は全17万8千件だった。

開天節(建国記念日)である3日と週末(4〜5日)を0.75日で計算する業界の算法を適用すれば一日平均加入件数が2万8千500件ほどになるわけだ。

ここで一日平均中古携帯電話加入件数である3千件余りを抜けば一日平均新しいスマートフォン販売量は約2万5千台と推定される。
先月販売量である6万4千件の40%もならない水準だ。 全般的に国内スマートフォン市場が突然沈滞期に入った姿だ。

こうした中、スマートフォン電子のギャラクシースマートフォンはかえって国内市場占有率が上昇したと分かった。 先月には約65%を記録
したが今月入る10台中8台格好でサムスン電子製品が売れる実情だ。 補助金が減るとすぐにブランド認知度が高い製品に需要が集まる現象
が発生したと分析される。

LG電子は先月20%内外の市場占有率を記録したが今月入る5%ほど落ちたと推定される。

これを土台にメーカー別スマートフォン販売量を逆算してみれば端通法以後サムスン電子の一日スマートフォン販売量は約2万台が減ったし、
LG電子も9千台近く減ったことで出てくる。

サムスン電子は先月一日平均スマートフォン販売量6万4千台の65%である4万2千台を売ったが、今月入る全体2万5千台の80%である2万台ほど
を販売したと見られる。 LG電子やはり先月1万3千台から今月4千台に販売量が急減したと推算される。

販売量減少規模で見れば本来市場占有率が高かったサムスン電子が最も大きいが、市場全体規模自体が減る状況から占有率まで落ちたLG電子
とパンテック、外国系メーカーの減少量も相当あったことで業界は見ている。

(1/2)つづく

66 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:36:02.96 ID:sWe9ia9p.net
支援

67 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:45:56.80 ID:3+Kwz5eV.net
>>65 つづき

ここに最近政府と言論などで出庫価を引き下げなければならないという圧迫までより増してメーカーは進退両難に処した姿だ。

出庫価をそのまま置けばスマートフォン市場がより一層凍りつく恐れがあって、需要が減った状態で出庫価を下げれば収益悪化がさらに
深化する可能性があるためだ。

このような状況でアップルとソニー、華為など相対的に価格が低い海外製品が攻勢を広げれば国内メーカーの困難も加重されると予想される。

このためにサムスン電子は最近言論を通じてギャラクシー ノート4とギャラクシーS5の国内外出庫価を公開して海外販売製品が国内製品
より出庫価が低いという誤解を進化するのに努めている。

例えばギャラクシー ノート4はアメリカ出庫価と国内出庫価が似た水準だがアメリカでは移動通信会社が補助金を高く策定して、国内では
規制など理由で移動通信会社が補助金を低く適用するので実際の販売価格が変わるという説明だ。

ある業界関係者は"補助金支給が自由な海外の実際の購買価格と国内分割払い元金の直接的な比較は多少無理な側面がある"と説明した。

一方、韓国投資証券は去る8日通信サービス分野分析報告書を通じて端通法施行で補助金競争が減れば移動通信会社の営業利益が昨年より
35.5%増えるものと展望したことがある。

(2/2)おわり

68 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 13:54:29.78 ID:3+Kwz5eV.net
サムスン ギャラクシー ノート4も'ベンドゲート'ビデオ
http://www.yonhapnews.co.kr/it/2014/10/10/2404000000AKR20141010043000091.HTML

(サンフランシスコ=聯合ニュース)イム・ファソプ特派員=アップル アイフォン6プラスの'ベンドゲート'(Bendgate)を初めて知らせたレビュアー
がサムスン ギャラクシー ノート4も同じ弱点があるという後続テスト結果をビデオで公開した。

カナダのリビューアー Lewis Hilsentegerはユーチューブ チャネル'Unbox Therapy'を通じて去る8日(アメリカ、米国太平洋夏時間)
'Galaxy Note 4 Bend Test '(http://www.youtube.com/watch?v=SDIu-GcX5aM&list=UUsTcErHg8oDvUnTzoqsYeNw)という6分43秒映像を公開した。

彼はこのビデオで素手でギャラクシー ノート4をとらえて強い力を加えて曲げて永久的に変形する姿を見せた。

Hilsentegerはこれを見せて"だが(アイフォン6プラスぐらい曲がる程度が)激しくはない"と話した。

彼はこのような方式で曲げるテストをするのは極限状況でどれくらい耐えるのかテストすることとし、これが実際の使用状況を直接反映
することでない点を強調した。

前作であるギャラクシー ノート3と違いギャラクシー ノート4が素手で力を加えれば永久的変形ができる理由に対してHilsentegerは
"ノート3は内部シャーシーがあり外装がプラスチックだが、ノート4の外装は金属になっている"という趣旨の説明を出した。

ノート4が曲がる部分はアイフォン6プラスとほとんど全く同じだ。

このビデオは掲示一日間に照会数が57万件に達した。

これに先立ち先月下旬Hilsentegerはアイフォン6プラスに素手で力を加えれば曲がるという事実を見せるビデオを公開して全世界に話題
を呼び起こした。

このビデオは'ベンドゲート'という流行語を作り出すほど人気を呼んだし、照会数が5千300万件を越えた。

69 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 14:04:00.79 ID:3+Kwz5eV.net
韓・米、戦作権転換時期・条件最終調整着手
"転換時期明示の有無置いて折衝摸索"
http://www.yonhapnews.co.kr/international/2014/10/11/0608000000AKR20141011001100071.HTML

(ワシントン=聯合ニュース)ノ・ヒョドン特派員=韓国とアメリカが2015年12月1日に予定された戦時作戦統制権転換の再延期時期と条件に
対する最終調整に着手した。

両国は10日(以下現地時間)アメリカ、ワシントンDC国防部庁舎で'条件に基づいた戦作権転換のための4次高位級会議'を開催した。

これは来る23日韓米安保協議会(SCM)を控えて開かれる最後の実務会議で、両国間最終合意案が導き出されると予想される。

その間戦作権転換時期の明示の有無を置いて立場の差を見せた韓・米両国は今回の会議で戦作権転換の目標年度を提示するものの具体的
な日を指摘しない方向で最終調整を試みると発表された。

ある外交消息筋は"目標期間を釘を刺そうという米国側と条件が取りそろった後で延期しなければならないという私たちの側の立場の間で
折衝点が出てくるものと見られる"として"しかしまだ最終合意がなされはしなかった状態"と話した。

韓国軍消息筋の間では北朝鮮の核・ミサイル威嚇が戦作権転換の核心考慮要素という点でこれに対し備えた韓国軍の'キル チェーン'
(Kill chain)と韓国型ミサイル防御体系(KAMD)が構築される2020年代初期が目標年度で提示される可能性が大きいという観測が出てきている。
今回の会議には韓国側からリュ・チェスン国防政策室長が代表で参加したが米国側参席者は確認されなかった。
両国は今回の会議で最終合意案を用意した後韓米安保協議会で公式発表する予定だ。

70 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 14:26:10.41 ID:sWe9ia9p.net
北の核の有無と統制権がどう関係するのか意味不明…

アメリカの防衛システムは導入拒否しながら
ウリナラシステムが稼動するまで米軍は居ろ、じゃ
「ウリが攻撃される時はお前らも一緒に攻撃されろ」
って言ってるだけになるんじゃ?

71 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 16:07:35.25 ID:WhpHtqw5.net
>>68
いっその事、お尻のポケットに入れるだけで
貴方の身体に沿う形に自動最適化、と宣伝したらどうだ

72 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 17:22:51.71 ID:BYgqIILB.net
>サムスン ギャラクシー ノート4も'ベンドゲート'ビデオ
散々、アイポンを攻撃していて、コレはみっともない…支援
ウリナラらしいちゃ、らしい。

73 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/11(土) 19:58:16.74 ID:E/4gtQVs.net
こんばんは。>>63関連からです。

ムーディーズ、三星電子の信用等級展望を下方調整 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/11/2014101100297.html

 国際信用評価会社ムーディーズは10日(現地時間)、三星電子の信用等級展望を、これまでの‘肯定的’から
‘安定的’へ引き下げた。だが、信用等級は既存の‘A1を維持した。

 ムーディーズは、“モバイル部門の収益が低調で、第3四半期営業利益が急減したことを反映したもの”と
説明した。ムーディーズはまた、モバイル市場で競争が熾烈になりながら、三星電子が15%以上の営業利益
率を維持することは、難しくなるだろう”と明らかにした。

 三星電子の第3四半期営業利益(暫定)は4兆1000億ウォンを記録し、アーニングショック(専門家期待値に
比べて実績が低いこと)を記録した。

74 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:18:53.78 ID:H3uKEq4F.net
支援

75 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/11(土) 20:25:38.70 ID:E/4gtQVs.net
韓・日、近く東京で財務長官会議再開することで合意 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/11/2014101100351.html
2年ぶりに再開、年内再開は不確実

 チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官と日本麻生太郎副総理兼財務大臣が2年ぶりに会談し、
両国関係梗塞で中断された財務長官会議を、近く東京で開催することで合意した。

 チェ副総理は10日(現地時間)、国際通貨基金(IMF)・世界銀行(WB)年次総会を契機に、ワシントンD.Cで
麻生副総理と会い、政策協議活性化次元で韓日財務長官会議を可能な早い時期に開くことにした。

 韓国と日本財務省代表団は2006年から毎年財務長官会議を通じて。経済動向と主なイシューに対して
議論してきた。だが、両国関係が日本の右傾化問題などで停滞し、2012年11月25日の果川(クァチョン)
開催を最後に中断された。

 ただし、年内に再開されるのかは不確実だ。企財部関係者は“日本は消費税引き上げを年末までに決め
なければならず、我が国でも国会状況を見なければならないため、実務協議を経て時期を確定するだろう”
と話した。

 今回の会談は、李明博政府時期の2012年11月24日、パク・ジェワン前企財部長官と城島前財務相の会談
以降、初めて我が国側の要請により成し遂げた。当初会談時間は30分を予想していたが、これを超過して
50分ほど進行された。

 今回の会談によりチェ副総理と麻生副総理は、世界および両国経済動向、領域内金融協力策、主要20ヶ国
(G20)、アジア太平洋経済協力体(APEC)会議などに対して、お互いの意見を交換した。

 チェ副総理は、円安と関連した我が方の見解も伝達した。米国の量的緩和終了を控えて、日米間の通貨
政策の不調和から生じる金融市場不安に対して憂慮を表明したことが分かった。

(1/2) つづきます

76 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/11(土) 20:26:34.38 ID:E/4gtQVs.net
>>75 つづきです

 チェ・ギョンファン副総理はまた、オリバー加財務長官、チャクラ パルティ ヨーロッパ復興開発銀行(EBRD)
総裁とも会談を行った。

 オリバー財務長官とは、両国間自由貿易協定(FTA)に対する早急な国内批准手続きを終えることにした。
またEBRD総裁とは、ヨーロッパ連合(EU)地域の経済現況と展望に対して意見を交換して、EBRDの理事国と
して、韓国に対する持続的な支持と協力を要請した。これに対しEBRD総裁は“韓国とEBRD間の協力が強化
されるように支援するだろう”と明らかにした。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201410/11/2014101100343_0.jpg
▲国際通貨基金(IMF)、世界銀行(WB)年次総会参加のため、ワシントンを訪問中であるチェ・ギョンファン
副総理兼企画財政部長官が10月10日午後(現地時間)、IMFで韓-日財務長官会議を開催して、麻生太郎
日本財務大臣と握手している。

(2/2) 以上です

77 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 20:32:53.39 ID:Zhzh7pTR.net
支援

78 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/11(土) 21:38:16.45 ID:E/4gtQVs.net
チェ副総理、"各国が目標だけを優先視して、グローバル景気回復に冷水" 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101022472807612
'日常化された低成長'直面、グローバル政策共同歩調強調

 チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官は、"世界経済が過去の危機とは全く違った性格の、'日常化
された低成長(secular stagnation)'に直面した"として、"各国が国内目標だけ優先する場合、急激な為替レート
変動などでグローバル景気回復傾向に冷水を浴びせることができる"と明らかにした。

 チェ副総理は10日(現地時間)、アメリカ、ワシントンD.C.で開かれた国際通貨基金(IMF)・世界銀行(WB)年次
総会に出席し、提出した書面演説文で"世界経済の低成長が固定化される憂慮が高まっている"として、この
ように話した。

 先に彼は、"危機克服のための拡張的通貨政策が金融市場の危険負担を高めることには成功したが、経済
主導者の心理改善と実物経済投資にまでは及ばずに"として、"個別国家内での所得階層間の格差やグロー
バル水準の不平等は持続している状況"と、世界経済を診断した。

 続いて"‘貧困退治’と‘共同繁栄’という目標達成のためには、単純な所得水準の向上を越えて包容的で持続
可能な成長政策を推進することが要求される"として、迅速な政策転換、果敢な政策対応、グローバル政策共同
歩調の強の三つを提言した。

 特にチェ副総理は、"これまでの金融危機克服過程で、私たちは波及効果(spillover)と逆波及効果(spillback)を
通じて、世界各国の政策が緊密に連結されているという教訓を得た"として、グローバル政策共同歩調の重要性を
強調した。

 彼は"各自が国内政策的目標だけ優先する場合、周辺国経済に悪影響を及ぼして、結局自国にも不利な影響を
及ぼしかねない"として、"多元化された世界的リスク要因に対応するためには、先制的危険管理および共同利益
の観点から、国家間での明確なコミュニケーションと緊密な政策共同歩調を、持続的に強化していく必要がある"と
話した。

(1/2) つづきます

79 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/11(土) 21:39:09.30 ID:E/4gtQVs.net
>>78 つづきです

 続けて、"マクロ安定性確保、インフラ投資、気候変化対応などのイシューは。個別国家の次元で専門担当できる
ものなどでない"として、"包容的で持続可能な成長を遂げるためには、IMFとWBGの役割と力が強化されなければ
ならない"と付け加えた。

 また、チェ副総理は"低成長の固定化を防ぐためには、構造改革を速度感を持って推進しなければならない"と
して、"構造改革は中長期的な課題でなく、経済心理改善と投資活性化、経済の生産性向上等を通じて、短期的
にも成長を牽引できる処方"と説明した。

 彼は、"正しく設計された拡張的マクロ政策は、労働市場参加および消費・投資を活性化することによって税収を
増大させると同時に、構造改革の成果を高めて潜在成長率を高め、これによって中長期的に財政健全性達成に
寄与することができる"として、新経済チームの拡張的財政政策を紹介した。

 特にチェ副総理は、昔中国の神医とされた華陀が、同じ症状で自身を訪ねてきた2人に、それぞれ病の原因に
合わせた違う薬を処方して、両方を良くした‘対症下薬’の故事を引用して、"‘日常化された低成長’が世界経済の
‘慢性疾患’にならないように、皆さんが各国の条件を考慮して、華陀のような神妙な処方を下して下さることを
期待する"と話した。

 チェ副総理が診断した'日常化された低成長(secular stagnation)'は、ラガルドIMF総裁が今月初めにジョージ
タウン大学演説で強調した3Mの、'まあまあである時代(Mediocre era)'に似た脈絡だ。

 ラガルド総裁は、"世界経済が長期低成長から抜け出すことができない、'まあまあである時代(Mediocre era)'に
陥る危機"として、"果敢な政策的努力(policy Momentum)と国際共助(Multilateralism)が必要だ"と言及した。

(2/2) 以上です

(V) 。 。(V)
.ミ(  ∀ )ミ <ウリナラのことも考えて経済政策を進めろと。G20国家のくせに?
本日の業務を終了させていただきます。支援ありがとうございました。コロッケの準備はお済みですか?

80 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 21:39:20.83 ID:q/H9Uvig.net
お疲れ様でした。

81 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 21:52:36.11 ID:XGPYQZNU.net
おつかれさまです

82 :日出づる処の名無し:2014/10/11(土) 22:33:51.09 ID:znksVHC/.net
蟹様ありがとうございました。
良い夢を!

83 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 08:08:34.49 ID:F+zv3XUx.net
韓中、通貨スワップ満期3年延長
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124048

(ソウル=連合インフォマックス)テ・ムニョン記者=韓国銀行と中国人民銀行がウォン-人民元通貨スワップ契約の満期を3年延長することにした。

韓国銀行は11日イ・ジュヨル韓銀総裁とジョウ シャオ チュアン(周小川)人民銀行総裁がアメリカ、ワシントンで通貨スワップ契約書に
署名したと発表した。

今回の通貨スワップ満期延長は昨年6月27日韓国と中国の首脳が「韓 - 中未来ビジョン共同声明」ですでに合意した事項だ。

現在の韓中通貨スワップ規模は3千600億中国元(韓国ウォン基準64兆ウォン)で来る25日が満期であった。

満期は2017年10月10日までに延びて、規模は3千600億中国元で同一だ。 今後両国間合意により再び満期延長が可能だ。

韓銀は今回の通貨スワップ満期延長が去る7月両国首脳会談で発表された人民元活用度向上方案と関連して両国中央銀行が金融と通貨協力
をさらに強固にする基盤になると期待すると説明した。

韓銀は"通貨スワップ契約の満期延長が両国間交易促進と領域内金融安定に寄与するだろう"と説明した。

>>79
おつかれさまでした。

84 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 08:22:09.17 ID:F+zv3XUx.net
外圧激しい韓国経済…対外依存度高空行進
3年連続100%越えたのに続き今年上半期も
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/10/0301000000AKR20141010076800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キョン・スヒョン記者=ヨーロッパ発世界景気低迷憂慮が高まった中で韓国経済の対外依存度が相変らず高空行進中だ。

財貨とサービスの輸出入総額を国民総所得(GNI)で割った貿易依存度が3年連続100%を越えたのに続き今年に入ってからも100%台の底を突き
抜けられずにいる。

経済の図体に比べて対外取り引きの規模が大きくて外圧をひどく受けることができる経済構造でなかなか脱出できないわけだ。

12日韓国銀行によればGNI基準貿易依存度は去る2011年歴代最高である113.5%に沸き上がって2012年112.8%、2013年105.9%など3年連続100%を上回った。

グローバル金融危機以後内需不振が持続して輸出中心に経済が成長してきたためだ。

今年上半期の貿易依存度も103.3%で前年同期(109.0%)よりは多少低くなられたがまだ100%を越える状況だ。

韓国経済は小規模開放経済の特性で貿易依存度が比較的高いほうだがグローバル金融危機前は貿易依存度が90%を越えたことがなくて2000年代
初期だけでも60〜70%台に留まった。

そうするうちに船舶、鉄鋼、機械などを中心に輸出など対外取り引きは増えた中で内需は沈滞して貿易依存度が2008年(104.5%)初めて100%線を越えた。
引き続き2009年(94.6%)と2010年(99.8%)等2年間は100%を下回った。

問題は貿易依存度が過度に高ければ世界経済の浮沈に韓国経済がとても多くの影響を受けるという点だ。

経済規模が似た国々と比較すると韓国の高い貿易依存度はより一層目立つとみられる。

2012年国内総生産(GDP)規模が世界14位である韓国の当時GDP基準貿易依存度(GDP対比輸出入総額)は109.9%に達したが11位であるカナダは
62.8%、12位であるオーストラリアは40.8%、13位であるスペインは64.6%、15位であるメキシコは67.7%にそれぞれ終わった。

(1/2)つづく

85 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 08:22:43.25 ID:F+zv3XUx.net
>>84 つづき

主な先進国であるアメリカ(30.4%),日本(31.3%),フランス(57.1%),イタリア(59.3%),英国(65.2%)等も韓国より貿易依存度がはるかに低い。
先進国のうち貿易依存度が高いほうであるドイツも97.7%であった。

イ・ジュニョプ現代経済研究院経済動向分析室長は"貿易依存度が高ければ対外衝撃に弱くならざるをえない"として"金融部門の外国為替保有額
などが対外衝撃に対して安全弁役割をしているけれど構造的には内需比重を育てる必要がある"と話した。

現政権も内需活性化などを強調している。

しかし内需比重が短期間に上昇することは容易ではない展望だ。

韓銀は最近国会企画財政委員会イ・ハンク セヌリ党議員に提出した国政監査資料で"先進国中心の景気回復で交易規模が増加するにつれ
(当分貿易依存度は)高い水準を維持する展望"という意見を提示した。

(2/2)おわり

86 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 08:23:27.49 ID:fdItEhwA.net
支援

87 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:02:54.57 ID:F+zv3XUx.net
[issue!]外国人は意外に韓国経済に気を遣わない
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0000222437&office_id=366&mode=

朝鮮ビズ U 2014-10-12 06:57 [ソン・トコ記者]
http://imgnews.naver.net/image/366/2014/10/12/2014101200090_0_99_20141012065704.jpg 資料:金融監督院

外国人資金が韓国株式市場で恐ろしく離脱している。先月外国人は有価証券市場とコスダック市場で合計4940億ウォン純売渡したが、今月
入って6日(取引日基準)間に1兆3527億ウォン純売渡した。

チェ・ギョンファン経済副総理は9日(現地時間)ニューヨークで持つ懇談会で韓国経済の基礎体力が丈夫だとし“(アメリカが)早期に金利を
引き上げても急激な資本流出は起きないだろう”と話した。

しかし金利引き上げ時点を数ヶ月控えてすでに資金が抜け出るのはなぜであろうか。 専門家たちはグローバル資金の動向は自国の経済状況
によって入って出ていっていて、韓国経済状況に大きい影響を受けないと指摘する。

◆チェ・ギョンファン効果?資金はグローバル景気により動く
去る6月チェ・ギョンファン経済副総理が内定した。 6月中2000線内外で動いたコスピ指数は少しずつ上がると、7月末には年中最高点を記録
することもした。

この現象を置いてチェ副総理が企業が配当を増やすようにすると明らかにしたのが効果をみたという主張が多かった。 韓国証券市場が他の国
より株価水準が低いのは企業らが配当を少なくするためであると、政策好材料に外国人投資家が韓国に対する投資を増やしたという分析だ。
そしてこの政策は社内留保金に課税する‘企業所得還流税制’で現実化された。

だが、強気の市場は長くは続かなかったし、9月以後証券市場が下落すると10月にはコスピ指数2000線が崩れたし、10日には1940で締め切った。
10月に韓国証券市場が急落したことは外国人が韓国政府の政策に影響を受けて動かなかったためだ。 外国人の資金動向に影響を与えたことは
アメリカ、ヨーロッパ、中国の景気状況だ。

外国人は去る7月に3兆5810億ウォン純買い入れした。 これを‘チェ・ギョンファン効果‘との見方があったが、それと関係ない4月に外国人
は3兆8110億ウォン純買い入れした。 7月よりさらに多い。

(1/3)つづく

88 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:03:35.86 ID:F+zv3XUx.net
>>87 つづき

http://imgnews.naver.net/image/366/2014/10/12/2014101200090_1_99_20141012065704.jpg 資料:金融監督院
去る3月ジャネット イエレン米国連邦準備制度理事会議長は就任後初めて開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で‘量的緩和終了後6ヶ月ぐらい
過ぎた時点’に基準金利を引き上げることができると発言した。 グローバル資金はビックリ驚いて新興市場から資金を抜いた。
3月に韓国証券市場から外国人資金は1兆2450億ウォン流出した。

4月は金融市場が動揺するとすぐにイエレン議長がいち早くこのような憂慮が誇張されたし、相当期間超低金利基調を維持することだと鎮火
した時点だ。 7月には中国景気好転が外国人の心を動かした。 HSBCが発表する製造業購買管理者指数(PMI)は6月に50を越えて景気が拡張局面
に入り込んで7月には18ヶ月ぶりに最高値を記録した。 中国政府が実施したミニ景気浮揚策が効果をみたという分析に新興国で資金が流入した。

韓国株式市場で外国人資金は今年1〜3月には純流出されたし、4月から8月までは入ってきて再び9月に純売渡に転換した。 台湾も似ている
ように3月から8月まで外国人が買い傾向を見せる、9月から離脱し始めた。 外国人の流れは韓国の特殊な状況でなく、グローバル経済の影響
を受けるということを意味する。
多くの専門家たちはアメリカが今月中で量的緩和政策を終了すると予想している。 ドル貨幣が強気を見せて、新興国で資金が出て行く一原因だ。
2011年6月2次量的緩和が終了した時も韓国証券市場で5〜6月2月間3兆7410億ウォン純流出された。

◆アメリカは買って、英国は売った
大きい流れで外国人資金はグローバル競技の流れにより動くが、国家別には差が大きい。 今年アメリカは韓国株式をずっと買っているけれど、
英国は昨年からずっと売っている。

今年に入って9月までアメリカは韓国株式市場で合計3兆9980億ウォン純買い入れした。 英国は6兆1030億ウォン純売渡した。
昨年にも状況は似ていて、アメリカが2兆7140億ウォン純買い入れする時英国は5兆3970億ウォン純売渡した。 英国だけでなく他のヨーロッパ国家
も今年韓国株式を売るところだ。 アイルランドは同じ期間4350億ウォン、ドイツは8790億ウォン純売渡した。

アメリカは景気回復局面に入り込んだが、ヨーロッパはそうでない。 今年からアメリカは資産買い入れ規模を縮小するテーパリングを始めたし、
すなわち量的緩和政策終了を控えている。 ヨーロッパ中央銀行は去る6月都市銀行が中央銀行に任せる超短期預金にマイナス金利を適用するなど
破格的な政策を使ったが、景気は生き返らなかった。 かえって最近国際通貨基金がヨーロッパの今年経済成長率展望値を下方修正するなど憂慮
が広がっている。

(2/3)つづく

89 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:04:21.24 ID:F+zv3XUx.net
>>87-88 つづき

◆国富ファンド投資増やす中・日…民間資金も加勢
http://imgnews.naver.net/image/366/2014/10/12/2014101200090_2_99_20141012065704.jpg 資料:金融監督院

過去韓国証券市場に投資する外国人は英・米系資金が大多数であった。 しかしますます中国系資金が多くなると、今年は日系資金も主な
買収勢力に浮び上がった。

中国は2012年1兆7800億ウォン純買い入れした。 この年全体外国人純買い入れ金額のうち10%しかならないが、アメリカより規模がもっと
大きかった。 昨年には2兆2080億ウォン超えて韓国株式を買ったし、今年も9ヶ月去る時点で2兆ウォン以上純買い入れした。 日本も今年
4月から韓国株式を買うと、先月には1兆ウォン越える金額を韓国株式買うのに使った。

英・米系資金と違い、中国・日本の資金は国富ファンドの比重が高い。 日本は公的年金ファンド(GPIF),中国は中国投資公司(CIC),
中国国家外国為替管理局(SAFE)だ。

日本GPIFは去る6月ウォールストリートジャーナルとインタビューで国債投資比重を減らし、日本と海外株式に投資する比重を5%ポイント
増やす計画だと明らかにした。 日本は2011年から昨年までは韓国株式市場で純売渡したが、GPIFの戦略変化で今年純買い入れで転換された。

中国が投資した資金の大部分もやはり国富ファンドだ。 中国はまだ民間資金の海外株式投資を制限している。 中国人が海外資産に投資する
には適格国内機関投資家(QDII)で認可された運用会社を通じて限度内だけで可能だ。 現在の中国系投資家が保有した韓国株式時価総額の
うちQDIIファンド資金は6%水準だが、投資金額は大きく膨らんでいる。

ノ・アラム大宇証券研究員は“中国の海外投資資金は主に国富ファンドであるCICとSAFEを通じて運用されたが、最近QDIIの新規許容を増や
していて民間資本を中心に中国系資金流入が増加するだろう”と分析した。 現在QDIIの投資限度は825億ドルなのに、中国政府は今後3500億
ドルに増やす予定だ。

引き続き彼は“2009年から韓国市場に中国系資金が持続的に流入したが、2012年以後主な投資対象が債券から株式に転換された”と説明した。

中国の市場調査機関ウインド(WIND)と大宇証券によれば、6月末基準としてQDIIファンドが投資した国家は香港が54%で最も多くて、韓国は
5.7%でアメリカ(25%)に続き3番目に多い。 QDIIファンドのうち韓国株式を編入するファンドは2009年3本から今年10本に増加した。
(3/3)おわり

90 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:27:55.12 ID:fdItEhwA.net
支援

91 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:28:21.45 ID:fdItEhwA.net
支援

92 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:33:39.57 ID:thrKDkRQ.net
支援

93 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:45:20.96 ID:F+zv3XUx.net
現代・起亜車居間守り'非常'…国内シェア今年に入り最低
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/10/0302000000AKR20141010133400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョ・ジェヨン記者=現代・起亜車の内需市場占有率が今年に入って最低水準に落ちた。

'新車効果'が以前には及ばないうえに、労組ストライキまで重なってその間一人占めしてきた居間市場を輸入車と他の自動車業者に渡したのだ。

12日韓国自動車産業協会によれば現代・起亜車の9月内需市場占有率は67.3%で、昨年12月(66.7%)以後最低値を記録した。

前月よりは1.1%ポイント、昨年9月よりは1.3%ポイントそれぞれ下落した数値だ。

特に現代車の占有率下落速度が急だ。

現代車の占有率は今年4月ソナタ新車効果に力づけられて44.6%を現わした後5月43.6%、6月42.8%、7月40.8%、8月39.1%、9月37.2%で5ヶ月
連続下り坂を歩いた。

上半期新車がなくて苦戦した起亜車は下半期に新型ソレントとカーニバルを前面に出してそれなりに占有率を支えている。

起亜車の占有率は6月に25.4%まで落ちたが7月28.9%、8月29.3%、9月30.1%で上昇曲線を描くところだ。

現代車と起亜車を合わせた年間占有率は2009年76.8%に達したが2012年74.6%、2013年71.4%に低くなっている。

今年に入り9月まで占有率は69.6%で、今と同じ傾向ならば今年70%線回復が容易ではないものと見られる。

今年現代車の乗用車販売量を見ればソナタとジェネシス2車種を除いて残りの車種の販売量は全部昨年同期対比マイナスを記録した。

ソナタは1〜9月昨年より17.7%増加した8万414台、ジェネシスは二倍(199.9%)ほど増えた2万7千596台が売れた。

(1/2)つづく

94 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:45:53.51 ID:F+zv3XUx.net
>>93 つづき

反面、主力車種であるアバンテは6.4%減少した6万5千75台に終わったしアクセント(-24.4%),ベロスター(-43.2%),i30(-26.8%),i40(-53.7%),
エクウス(-30.9%)等も全部2桁大義減少率を見せた。

新車効果が以前には及ばないのも現代車の悩みだ。 新車効果というのは新しい車が出てきた後一定期間需要が瞬間的に増加する現象をいうが、
6ヶ月程度持続することが一般的だ。

しかしLFソナタの場合、発売招引4月と5月2ヶ月連続1万台超えて売れて8月には5千台水準で座り込んだ。 その上に9月にLFソナタ タクシー
モデルが発売されてかろうじて増加傾向に戻った。

グレンジャーやはり7月にディーゼル モデルが発売されたが、今年に入りグレンジャー全体累積販売量は昨年より1.2%かえって減った。
ガソリン モデル需要がディーゼルに移ってきただけ、全体販売量を育てられないのだ。

現代車は4分期にグレンジャーとジェネシス中間級の高級セダン'アスラン'と'ソナタ ハイブリッド'が発売されれば占有率が回復すると
期待している。

現代車関係者は"今月6日からアスランの事前契約を受けている"として"顧客になじみがうすい車格ではあるが、販売店に顧客問い合わせが
増加している"と話した。

翌月発売する新型ソナタ ハイブリッドも従来より燃費を10%以上改善したと分かって待機需要が増加していると伝えられた。

一方他の完成車業者の占有率を見ればルノーサムスンは昨年9月5.0%から今年9月6.0%に増えた。 ニューSM7ノバの市場安着とSM5ディーゼルの
粘り強い人気のおかげだ。

双龍(サンヨン)車の占有率もコランドS、Cの人気好調で5.0%から6.0%に拡大した。

特に輸入車の内需占有率は12.7%から17.0%にぐんと跳ねて急速に内需市場を蚕食していることが明らかになった。

(2/2)おわり

95 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:48:47.71 ID:thrKDkRQ.net
支援

96 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 09:59:40.50 ID:F+zv3XUx.net
民間SOC赤字保全に投入された税金5年間3兆ウォン
昨年8千606億ウォン赤字保全…カン・ソクフン"補完策用意しなければ"
政府、仁川空港鉄道最小運営収入保障契約廃止推進
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/06/0301000000AKR20141006183500002.HTML

(世宗=聯合ニュース)パク・ヨンジュ記者=政府が民間の力を借りて建設した道路と鉄道、港湾など社会間接資本(SOC)の赤字保全に最近5年間
に3兆ウォン以上の税金を投じたことが分かった。

政府の損失保全額は昨年1年8千億ウォンを越えて史上最高値に増えて対応策が至急だと指摘された。

企画財政部が12日国会企画財政委員会カン・ソクフン セヌリ党議員に提出した民間投資事業現況および事業別財政負担推移資料を見れば
去る2009〜2013年収益型民間資本事業(BTO)等民間投資事業の最小運営収入保障(MRG)支給総額は3兆4億ウォンに達した。

これは2009年から5年間国家事業課国家補助地方自治体事業、地方自治体事業の赤字保全金額を合算した金額で、その以前に発生した赤字
保全額まで合わせれば総額はより一層大きくなる。

政府の赤字保全規模は2009年4千551億ウォン、2010年5千10億ウォン、2011年5千290億ウォン、2012年6千547億ウォン、2013年8千606億ウォン
に増加してきた。 昨年赤字保全額は歴代最高値だ。

主体別に見れば国家事業の5年間赤字保全規模が2兆4千307億ウォンで最も多くて国家補助地方自治体事業が3千582億ウォン、地方自治体事業
が2千115億ウォンだ。

最も大きい赤字を出した事業は仁川空港鉄道で、2010年から昨年まで4年間赤字規模が8千219億ウォンに達した。

同じ期間に中央政府の赤字保全規模を見れば仁川空港高速道路が3千379億ウォンで二番目に多くて大邱-釜山高速道路(2千649億ウォン),
天安-論山高速道路(1千888億ウォン),釜山-蔚山高速道路(1千458億ウォン)がその後に続いた。

MRGは民間資本で作ったSOCが運営段階で実際の収が推定収入より少なければ事業者に事前に約定した最小収入を保障する制度で、国際通貨基金
(IMF)外国為替危機直後SOC事業に対する民間資本誘致を活性化するために導入された。

(1/2)つづく

97 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:00:08.21 ID:F+zv3XUx.net
>>96 つづき

この制度は政府財政で損失保全額がとてもたくさん出て行くという理由で2009年に廃止されたが、過去契約にともなう損失保全額は今でも
執行されている。

政府は事業再構造化と資金再調達を通じて赤字保全規模を減らそうと努力中だ。

龍仁軽電鉄とソウル地下鉄9号線、巨加大路などは事業再構造化でMRG契約内容を変えたし西水原-平沢高速道路は最近MRGを廃止することで合意した。

政府は仁川空港鉄道も事業を再構造化してMRGを廃止する方案を交渉中だ。

カン・ソクフン セヌリ党議員は"最小収入保障制度が廃止されたが過去契約にともなう赤字保全金額が増えるのは問題"としながら"政府次元
で適切な措置を取らなければならない"と話した。

企財部関係者は"政府もMRG問題の深刻性を認知して資金再調達と事業再構造化を通じて契約をもう少し有利な条件で緩和している"と説明した。

(2/2)おわり

98 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:06:09.31 ID:F+zv3XUx.net
規制は公務員茶碗?…公務員5.5人増えれば規制1件
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/10/0301000000AKR20141010146800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュホ記者=我が国公務員が5.5人増えるたびに規制も1件ずつ増えることが明らかになった。
'小さい政府'を指向しながらも絶えず増える公務員の数が規制を量産する一原因でないかという指摘が出る。

12日財界および政府規制情報ポータルによれば2009年から2013年まで4年間登録規制が4千210件増加する間に公務員は2万3千185人増えた。
公務員5.5人当り規制が1件ずつ増えたわけだ。

昨年の末現在の登録規制1万5千260件と公務員数100万1千272人に代入すれば規制1件を65.6人の公務員が担当しているわけだ。

2009年末規制1件に88.5人だったことと比較すると公務員増加速度より規制がはるかに急に増えた点が分かる。

これは4年間公務員数が2.4%増えるのに比べ規制は3.8%増加したこととも脈絡を共にする。

登録規制というのは規制改革委員会が1998年から登録・管理してきた行政規制をいう。 未登録規制を発掘・登録して既存登録規制を整備
した2009年を基点に規制総量は相変らず増えている。

規制は減らすとしながらも政府組織と公務員数が絶えず増えるのも問題だ。

財政情報部員、金融消費者保護院、金融電算セキュリティー専門機構、原子力発電所不正専門機構、海運保証機構などが新設を準備中で
化学物質安全員、化学物質管理課設置、政府合同防災センターなども予約されている。

政府は今年に入っても警察庁1千740人、海洋警察庁139人、国税庁78人、雇用労働部56人を含んで30余部署と機関の公務員合計2千182人を増員した。
毎年公務員の定員を1%ほど縮小するという公約と違い新政府スタート以後教員を除いた公務員だけ5千人以上増えたのだ。

経済・社会構造が複雑になって国民の人生と期待水準変化により治安、安全・健康、消費者保護強化などのために規制は増えるほかはない
属性を持っていると政府当局者は説明している。

これに対して財界関係者は"公務員の本業が規制を管理して作ることならば公務員を増やして規制を縮小することは難しいこと"としながら
"規制改革をいう前に'小さい政府'の趣旨を生かして公務員数を縮小、凍結しようとする努力が必要だ"と話した。

99 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:14:38.28 ID:m4+zl3p7.net
支援

100 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:33:53.51 ID:NjojaAdY.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

101KB

101 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:36:37.21 ID:F+zv3XUx.net
"このまま行けば老年層70〜80%が引退貧困層転落"
子供教育費と結婚費用が最大'引退リスク'
引退後にも仕事が出来る'一生現役'準備してこそ
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/10/0325000000AKR20141010109500008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジフン、イム・スジョン記者= "今からきつい心に決めて準備しなければ私たちの老年層の70〜80%が'引退貧困層'
に転落する可能性があります。 最大の'引退リスク'の子供教育費と子供結婚費用を減らさなければなりません。"

退職設計教育第一世代であるカン・チャンヒ(68)トラストン年金教育フォーラム代表は12日聯合ニュースとのインタビューで国内老年層の
引退準備状況に対する評価を尋ねた質問にこのように答えた。 それだけ準備が不十分で問題が深刻だということだ。

私たちより先にベビーブーマー世代の引退を経験した日本は65才以上老人のうち国民年金加入比率が約96%に達するが私たちは35%に過ぎない。
加入者の平均受領額は日本が160万ウォン、私たちは34万ウォンだ。

両親は子供の教育と結婚を支援するのに老後準備をする余裕がないがこの頃青年たちは大学卒業後就職が難しくて引退した両親を扶養する
どころか自分の取り分も余裕がない。

"引退後主収入源が年金である人の比率が米国と日本などは70〜80%なのに私たちは13%に過ぎません。 1980年には子供の助けを受けて暮らす
という応答が72%だったが今は30%で減ったし今後10年ほど過ぎれば1〜2%水準に低くなるでしょう。 今後寿命が延びれば子供も老人になるは
ずなのに老人が老人を扶養することは難しくありませんか。"

老いて子供に依存しないようにするなら引退前にあらかじめ準備するしかないといわれるがこのような話は理論の中に存在する話であるだけ
で現実は違う。 会社でいつ押し出されるかも知れないのに子供育てて、難しく生活してみるならば引退準備は疎かになるのではないかと彼に尋ねた。

カン代表は"子供教育費と子供結婚費用が最大の'引退リスク'"としながら"この問題を解決せずには老後準備が難しくならざるをえない"と強調した。

彼が主張する引退リスク管理法は子供のために教育費と結婚費用を注ぎ込む時代は過ぎ去ったので教育費と結婚費用を最大限減らさなければ
ならないということだ。

(1/3)つづく

102 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:37:18.07 ID:F+zv3XUx.net
>>101 つづき

過去には私教育費をたくさん入れて子供の成績を引き上げれば良い大学と良い職場入って多くの給与を受けて両親を扶養する公式が成立したが、
今はこのような公式自体が成立しない世の中になったということだ。

"いくら良い大学出てきて良い職場通ってみてこそ40代になれば職場から押し出されます。 この頃4年制大学卒業者29万5千人中に職場健康保険
に加入する人は14万人だけで残りは大学院・軍隊・アルバイトなどに陥ります。 そのような世代が引退した両親を扶養して責任を負うべき
余裕がありますか。"

カン代表は1973年当時韓国証券先物取引所に入社した後、大宇証券リサーチセンター長を経て現代投信社長、グッドモーニング投信社長、
未来アセット副会長など証券業界だけで40年を送った'証券マン'だ。

取引所新入社員時期東京に研修に行った時、日本で高齢化社会を準備する熱風が吹くのを見て我が国にも近い将来同じ現象が現れることだ
と予感したという。 大宇証券の東京事務所長時期には日本から引退準備と関連した膨大な図書と資料を収集して国内言論に寄稿するなど
着実に勉強をしてきた。

カン代表によれば20代と30代は3層年金(国民年金・退職年金・個人年金)だけ加入して残りは自身の身代金を高めるのに投資するのが良い。
もし余裕があれば、株式型ファンドに加入しておく程度なら足りる。

40代に入れば健康問題が生ずることに備えて保険を準備しなければならなくていわゆる'子供リスク'管理を始めなければならない。
子供が小学校高学年に入り込む時期であるためだ。 リスク管理は子供に経済教育、節約教育をさせて夫婦が正しくなされた老後対比教育
を受けて引退以後の人生に対して共通した所信と意識を持つのが重要だ。

50代は退職を控えているので家計資産の構造調整に着手しなければならない。 負債を負って退職すれば老後が苦しいので家を減らしても
借金を減らすのが重要だ。 我が国家計資産の80%が不動産であるからこれを変えなければならない。 そうしてからは退職後に何をして生きる
のかを悩んで準備する作業が必要だ。

引退後できることがアパート警備員しかないようだとするとそれはあらかじめ準備していないからである。

(2/3)つづく

103 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:38:20.48 ID:F+zv3XUx.net
>>101-102 つづき

カン代表は"私が老後設計講演をして通うのに10年前にこのような職業があるだろうと誰が分かるでしょうか? これから老人たちが'ワーキング
ママ'らのために共同保育をしたり若い老人が高齢な老人を見守ったりという以前には考えることもできなかった働き口が生じるでしょう。
あらかじめ準備するとこのようなのが可能になります"と力説した。

引退後一日に11時間程度が余裕時間に残ると仮定すれば60才から80才まで20年間余裕時間が8万300時間だ。 引退前現役時代勤務時間で計算
すれば38年、100才まで生きるならば76年だ。 子供に期待して'離れ屋老人'で送るにはあまりにも長い時間だ。

これからは勉強して仕事をして引退後、再び勉強して他の仕事場を探さなければならない'循環的人生の時代'が開かれる。 他の仕事を探す
ために勉強して準備しなければならないというのがまさにカン代表が熱心に主張する'一生現役論'の核心だ。

引退後仕事を探さなければならないのが必ず経済的な理由だけだけではない。 カン代表はそのまた他の理由をこのように説明してインタビューを結んだ。

"日本で夫人を対象にした調査結果を見ると引退した夫のうち最も人気がある夫は'料理上手にする夫'ではなく'元気な夫','清清しい夫',
'家事をよく助ける夫'でもありませんでした。 まさに'家にない夫'です。"

(3/3)おわり

104 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:40:30.66 ID:fdItEhwA.net
支援

105 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 10:50:35.74 ID:F+zv3XUx.net
10大財閥グループ、雇用増加'両極化現象'深刻
サムスン・現代車など'ビッグ2'が雇用増加の90%獲得
3〜10大財閥グループ雇用増加は811人に終わって
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/10/0302000000AKR20141010174700008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チュ・スンホ記者=サムスングループと現代自動車グループ系列上場企業が去る1年間10大グループ上場企業雇用増加
の90%以上を占めたことが分かった。

特に3〜10大グループの中で系列上場企業の雇用が増えたところはただ2グループに過ぎなくて'ビッグ2'と激しい両極化現象を見せた。

このような事実は韓国取引所と上場企業協議会に提出された昨年と今年半期決算報告書に基づいて有価証券市場上場701社の雇用増減を分析
した結果、12日あらわれたのだ。

サムスングループ系列上場企業の職員数は1年間5千654人、現代車グループは4千721人増えた。
これは10大グループ系列上場企業の増加職員数 1万1千186人の中で92.7%を占めることだ。

また、全体上場企業701社の総増加職員数 8万1千358人の12.8%に達する数値だ。

サムスングループの代表上場企業であるサムスン電子の職員数は4千973人増加して全体上場企業の中で1位を記録した。

現代自動車も2千603人増えて全体上場企業中2位を占めた。

このように'ビッグ2'の職員数は増えたが3〜10大グループの場合、状況が違った。

現代重工業グループ(+1千536人)と韓火グループ(+400人)だけ職員数が増えたし、残りの6グループは職員数がかえって減った。

ロッテグループが374人減って減少幅が最も大きかったしポスコグループ(-208人),LGグループ(-180人),SKグループ(-166人),GSグループ
(-134人),韓進グループ(-63人)もぞろぞろ減少した。

全体上場企業の中で最も多く職員数が減少したところは去る4月大々的な構造調整を断行したKTで、8千456人減った。
ロッテショッピング(-1千456人)とCJ第一製糖(-1千189人)の減少人員も多いほうに属した。

106 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:05:55.28 ID:F+zv3XUx.net
"サムスン携帯電話保証期間海外では2年、国内線1年"
チャン・ビョンワン議員'逆差別'主張…"過度な端末交替に寄与"
http://www.yonhapnews.co.kr/it/2014/10/11/2401000000AKR20141011014800017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ソンフン記者=サムスン電子が携帯電話端末に対して海外からより国内ではるかに短い品質保証期間を設定
して韓国顧客に対する逆差別という指摘が出る。

国会未来創造科学放送通信委員会所属チャン・ビョンワン議員(新しい政治民主連合)が12日公開した資料によればサムスン電子携帯電話端末
の品質保証期間がアメリカ・英国・オーストラリア・ニュージーランドなどでは2年なのに比べて韓国ではその半分である1年に過ぎなかった。

購入後1年がたった端末が故障した時、海外では無償修理が可能だが国内では修理費全額を消費者が負担しなければならないという話だ。

サムスン電子は実際のアメリカでギャラクシーシリーズの品質保証期間が2年だという点を核心マーケティング戦略で前に出す。
保証期間が1年に過ぎないアップルより優位にあるという点を強調しようとすることだ。

このような短い品質保証期間は国内で過度な端末交替を誘発する要因の中の一つだとチャン議員は主張した。

購入後1年が過ぎれば修理さえまともに受けることはできない状況で移動通信社と代理店・販売店で補助金をはじめとする各種恩恵をエサ
に新しい端末購入を薦めれば消費者がこれを振り切るのは容易ではないだろう。

アメリカの市場調査業者ストラテジーアナリティックス(SA)によれば我が国の端末交替率は77.1%、交替周期は15.6ヶ月でそれぞれ世界1位
に上がっている。

チャン・ビョンワン議員は"短い品質保証期間は頻繁な端末交替を呼んで家計通信費もそれだけ上がらなければならない"としてサムスン電子側
に早急な是正を促した。

107 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:10:28.19 ID:fdItEhwA.net
支援

108 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:10:53.60 ID:fdItEhwA.net
支援

109 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 11:25:34.32 ID:NjojaAdY.net
支援

110 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:27:56.24 ID:4COURe9g.net
>>101
>加入者の平均受領額は日本が160万ウォン、私たちは34万ウォンだ。

大丈夫、年金は少なくても一人ひとりの箪笥にはお金があるはず

購買力平価年金(加入者)       152万ウォン   44万ウォン
一人当たり購買力平価GDP(2013) 36,653.92ドル  33,791.25ドル

111 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:28:50.63 ID:F+zv3XUx.net
"韓国携帯電話供給価格OECD 1位…バブル調査しなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/it/2014/10/12/2405000000AKR20141012019200017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ソンフン記者=我が国携帯電話端末供給価格が経済協力開発機構(OECD)会員国の中で最も高いという分析結果が出た。

12日国会未来創造科学放送通信委員会所属ムン・ビョンホ議員(新しい政治民主連合)が未来創造科学部から提出させた'2011〜2013 OECD
主要国の携帯電話端末供給価格'資料によれば昨年韓国の一般フォン(Basic phone)供給価格は230.56ドルでOECD会員国の中で最も高かった。

我が国は2011年246.40ドル、2012年235.91ドルで、伝統的に一般フォンが高い日本に続き2位を記録したが昨年には日本まで押し出して1位に上がった。
端末供給価格が毎年下がって行ったりしたが日本の下落幅には達し得ないのだ。

アメリカは2011年108.94ドル(21位),2012年109.94ドル(15位),昨年107.55ドル(18位)等で我が国の半分以下であった。

高価プレミアムフォンも我が国は2011年410.98ドル、2012年492.99ドルでそれぞれ3位だったが昨年には512.24ドルで首位を占めた。
レミアムフォンの場合、一般フォンと違い供給価格が毎年急激な上昇の勢いに乗っている。

日本は2011年456.35ドル(1位),2012年453.86ドル(7位),2013年359.90ドル(14位)で供給価格が次第に落ちたしアメリカは2011年340.34ドル
(18位)から2012年523.11ドル(1位)に急激に上がって昨年には512.24ドル(2位)で小幅下落した。

ムン議員は"2012年基準1人当り国民総所得(GNI)が2万2千670ドルでOECD 25位水準である我が国で端末購入負担が最も大きいということは
問題がある"として"端末供給価格にバブルがあるのか、メーカーが暴利を取るのではないのか覗いて見なければならない"と指摘した。

112 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:32:26.30 ID:F+zv3XUx.net
アイフォン6アメリカは20万ウォン日本は無料韓国は60万ウォン?
端通法施行後、スマートフォン時代補助金現実化声高まって
http://www.yonhapnews.co.kr/it/2014/10/11/2405000000AKR20141011056800017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=国家別補助金制度の差のために国内消費者のアイフォン6の購買価格が他の国に比べて
最大60万ウォン以上高いことが分かった。

端末流通構造改善法施行以後より一層著しい国家別補助金格差のためにスマートフォン時代補助金を現実化しなければならないという声
が高まっている。

12日業界によればアップルが新しく発売したアイフォン6 16GBモデルの出庫価は付加価値税(VAT)を除いた金額を基準としてアメリカで
649ドル(約70万ウォン),日本で6万7千800円(約67万ウォン)水準だ。

国内市場ではアイフォン6が発売されなくて価格を単純比較しにくいがアップルが今まで後続製品を出してたいてい前作と同じ価格を策定
してきたのを考慮すればアイフォン6の出庫価はアイフォン5sとともに74万ウォン(VAT含む価格81万4千ウォン)になると予想される。

だが、出庫価が高くも7万ウォン程違いが生じるアイフォンの実際の購入価格は雲泥の差だ。

アメリカでは2年約定時アイフォン6購入価格が199ドル(約21万ウォン)であり日本では無料(新規・番号移動加入時)だが、国内では移動通信社
がアイフォン5sのような補助金を与えると仮定した時購入価格が64万8千ウォンに達する。

サムスン電子の戦略スマートフォンであるギャラクシー ノート4も事情は同じだ。

ギャラクシー ノート4の出庫価はアメリカで825.99ドル(約89万ウォン)で国内で87万ウォン(VAT含む価格は95万7千ウォン)で似ている。

だが、移動通信社の補助金差のために実際の購買価格はアメリカで299ドル(約32万ウォン)に過ぎない反面、国内では76万ウォンになる。

それもアメリカでは月40ドル(約4万ウォン)以上料金制にだけ加入すれば最大補助金を与えるが、国内では実際の納付額基準月7万ウォン
以上料金制に加入しなければならない。

(1/2)つづく

113 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:33:03.06 ID:F+zv3XUx.net
>>112 つづき

これのためにスマートフォン補助金を現実化しなければならないという声が消費者の間で高まっている。

端通法施行以前の補助金上限線である27万ウォンがフューチャーフォン(一般携帯電話)時代に決まったことでスマートフォン時代に合わない
という主張だ。 端通法が施行されて補助金が30万ウォンに高まったのだがスマートフォンを購入するには力不足という状況だ。

実際に端通法施行以前までスマートフォン流通市場が補助金上限線をほとんど守らないほど混濁していた理由も補助金上限線が時代に合わない
ためだとの傍証だ。

市場が混濁していた理由にはスマートフォンを通じて高価料金制を使う消費者が増えるとすぐに移動通信会社が先にこれらを誘致しよう
と補助金を増やした側面もある。

政府はこのような市場混濁を制裁しようと端通法を推進したが、実際の端通法が施行されるや皮肉なことに移動通信会社が最も利益を見る
状況になった。

消費者は価格が高くて製品購入を保留して、メーカーは製品販売量が半分以下で大きく落ちる'氷河期'を体験することになった。
販売店も一部門を閉めたところがあると分かった。

反面、端通法施行以後移動通信会社の営業利益は昨年より35.5%増えると展望した韓国投資証券の報告書が出てきて消費者の不満はより一層
大きくなった姿だ。

あるインターネットユーザーは記事コメントを通じて"'端通法'とは'タン'が'トン(花札のブタ)''紳士のための'法'"と皮肉って迂回的
に政府政策を批判することもした。

ある業界関係者は"直ちに法施行の趣旨は良かったが民間事業者のマーケティング手段を必要以上で規制することで家計通信費引き下げを
期待するのは無理"として"補助金を現実化するなど移動通信会社にも競争できる環境を用意してこそ家計通信費を減らすことができるだろう"
と主張した。

(2/2)おわり

114 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:45:11.80 ID:fbGlq6je.net
支援

韓国で人民元預金残高が1年前と比較して約55倍になったそう(317億円→
1兆7,700億円)。韓国の銀行の利率が低いから、人民元預金に流れている
みたいだけど、チャレンジャーだね

・韓国国内の外貨預金残高に占める人民元預金の割合
0.4%(2012年)→13.7%(2013年)→25.9%(2014年)

韓国の外貨預金残高 「人民元」急増の要因は=中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141011-00000035-scn-bus_all

115 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:48:27.99 ID:NjojaAdY.net
支援

116 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 12:49:58.88 ID:m4+zl3p7.net
支援

117 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:18:40.95 ID:F+zv3XUx.net
世界1位仁川空港、対テロ装備管理不良
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124050

(ソウル=連合インフォマックス)キム・テド記者=サービス評価世界1位である仁川国際空港の対テロ装備管理が不十分だという指摘が国会
から出た。

12日国会国土交通委員会所属新しい政治民主連合イ・ミギョン議員によれば仁川空港が保有した対テロ装備31種の中で17種が耐久年限が過ぎた。

問題になった装備中には防弾ヘルメットと防弾チョッキ、保護服が含まれた。 全部去る2001年に購入した装備だ。

爆発物処理車両と爆発物移動トレーラのように数量が一つしか無いのに耐久年限が過ぎた装備も7種に達した。
故障時代替の装備がない装備だ。

イ・ミギョン議員は"仁川空港によれば装備交替は第2局制旅客ターミナル3段階拡張工事により計画をたてる予定日だけで、まだ具体的な
計画もなかった"と指摘した。

118 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:31:26.15 ID:F+zv3XUx.net
国民年金月受領額平均32万ウォン…最低生計費半分
ソウル江南区49万ウォン-江北区30万ウォン、蔚山43万ウォン-全南25万ウォン
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2014/10/11/0705000000AKR20141011028800017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)シン・ホギョン記者=国民年金受領条件を備えた加入者は現在の月ごとに平均32万ウォン程度を年金で受けていた。
これは最低生計費の約半分に過ぎない。

しかも市・道の間、ソウル市内区の間、受領額格差が多くて約20万ウォンに達して老後生活水準やはり地域別偏差が激しいことに推定される。

12日国民年金公団の加入者現況統計によれば去る8月基準として全国348万4千149人に国民年金(老齢・障害・遺族年金) 1兆1千39億ウォン
支給された。 1人当り月平均受領額は31万7千ウォン格好で、来年度1人世帯最低生計費(61万7千281ウォン)の51%程度だ。 老人が大部分で
ある受給者が国民年金だけで生活することはほとんど不可能なわけだ。

この統計は最近保健社会研究院が出した'基礎年金導入と老後の生活安定効果分析'結果とも同じ脈絡だ。 研究員は2012年基準万63才以上
(2014年万65才以上)国民年金加入者207万人余りの月平均国民年金(老齢年金だけ)受領額を25万4千230ウォンで推定した。
国民年金だけ受けては引退前経済活動当時月所得の10分の1だけ期待できると分析された。 付け加えて所得下位70%の老人たちが基礎年金
を受けると仮定しても、引退前所得に対する公的年金(国民年金+基礎年金)の代替率は24%に終わった。

国民年金受領額の地域差も非常に大きかった。 市・道の中で平均受領額が最も多いところは蔚山(43万ウォン)であったし,続いてソウル
(35万8千ウォン)・京畿(34万2千ウォン)・仁川(33万9千ウォン)・釜山(33万8千ウォン)等の順だった。 反対に全南(25万1千ウォン)の
年金額は全国最低水準で、蔚山より18万ウォンも少なかった。 全北(26万2千ウォン)・忠南(27万3千ウォン)・慶北(29万ウォン)・済州
(29万ウォン)も全国平均を下回った。

同じソウル市の中でも九により年金事情は大きく異なった。 江南区国民年金平均受領額は48万9千ウォンに達したし、瑞草区(48万1千ウォン)
・松坡区(42万8千ウォン)も40万ウォンを越えた。 これに対し比べて最下位江北区(29万7千ウォン)は江南区より約20万ウォンも少なかった。

国民年金公団関係者は"1988年国民年金導入当時5〜9年だけ加入しても受けることができる特例年金が運営されるなどまだ全般的に年金
受給者の加入期間が短いので平均年金水準も高くないのが事実"としながら"今後国民年金制度が成熟すれば次第に年金額も増えるだろう"
と説明した。

119 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:44:24.11 ID:fdItEhwA.net
支援

120 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 13:47:15.92 ID:NjojaAdY.net
支援

121 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 15:05:29.22 ID:aOCO4jUR.net
【爆笑!】どんなに暗い人間でも笑ってしまう最強右脳系コント 
https://www.youtube.com/watch?v=oLUP1O_U1To

122 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 15:41:45.69 ID:F+zv3XUx.net
菅直人"韓国、原子力発電所減らし再生エネルギー拡大しなければ"(総合)
国会で'脱核'主題講演
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2014/10/10/0200000000AKR20141010192051001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソン・ジンウォン記者=日本、福島原子力発電所事故当時国政責任者であった菅直人前総理は11日"世界的に原子力発電所
建設が増えない傾向"として韓国も原子力発電所建設に慎重でなければならないという立場を明らかにした。

菅前総理はこの日、国会憲政記念館で'脱核'を主題にした講演を通じてこのように話して"韓国も再生エネルギー計画をよくたてて拡大していく
ならば原子力発電所に頼らなくても必要なエネルギーを十分に供給することができる"と話した。

2011年3月福島事故当時を詳細に説明した菅前総理は"以前までは、日本の水準高い技術を信じてそのような大きい事故がおきないことという
'原子力発電所安全神話'を信じていた"と告白して"福島事故を契機に考えが変わった"と話した。

菅前総理は総理職から退いた後、日本だけでなく世界各国を回って原子力発電所建設反対運動を広げている。 この日講演でもアメリカと
フランス、ポーランド、台湾、中国など世界各国で広がる原子力発電所縮小および新再生エネルギー活用動きを紹介した。

菅前総理は"原子力発電所が安くて、きれいで安全だという話があるが使用後核燃料処理費用や事故発生時の補償金、安全強化のための投資費用
などを考えれば費用はさらに高くなる"として"そのような意味でできるだけ原子力発電所をなくして新再生エネルギーで電力を充当すること
が望ましい"と提案した。

国会持続可能発電特別委委員長資格で行事に参加した新しい政治民主連合ハン・ミョンスク議員は祝辞で"東北アジアの原子力発電所密集度は
世界最高"として"また事故がおきれば東北アジアはそれこそ死の土地になることだけに当面の便利さでなく恒久的、安全的、平和的なエネルギー
のために韓・中・日が知恵を集めなければならない時"と強調した。

正義党チョン・ホソン代表も"最近三陟市民が住民投票で原子力発電所建設反対を決めたことに対して政府が'法的拘束力がない'でしたが
福島の教訓を政府がまともに受け入れているのか深刻に考えざるをえない"として"菅前総理の講演が政界に警鐘になるのを期待する"と話した。

123 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 15:51:00.24 ID:NjojaAdY.net
支援

124 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 16:09:47.90 ID:8NdhzMyo.net
>"菅前総理
翻訳の問題なんだろうけど、親方(野田)は無かった事にw 支援

125 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 16:52:42.57 ID:F+zv3XUx.net
"サムスン携帯電話保証期間国内1年"...サムスン"関連法従ったこと"(総合)
チャン・ビョンワン議員'逆差別'主張…サムスン"消費者基本法規定に従ったこと"
http://www.yonhapnews.co.kr/it/2014/10/11/2401000000AKR20141011014851017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ソンフン記者=サムスン電子が携帯電話端末に対して海外より国内ではるかに短い品質保証期間を設定して
韓国顧客に対する逆差別という指摘が国政監査で提起されたがサムスン側は関連法規に従ったことであるだけだと反論した。

国会未来創造科学放送通信委員会所属チャン・ビョンワン議員(新しい政治民主連合)が12日公開した資料によればサムスン電子携帯電話端末
の品質保証期間がアメリカ・英国・オーストラリア・ニュージーランドなどでは2年なのに比べて韓国ではその半分である1年に過ぎなかった。

購入後1年が今しがた去る端末が故障した時海外では無償修理が可能だが国内では修理費全額を消費者が負担しなければならないという話だ。

サムスン電子は実際のアメリカでギャラクシーシリーズの品質保証期間が2年だという点を核心マーケティング戦略で前に出す。
保証期間が1年に過ぎないアップルより優位にあるという点を強調しようとすることだ。

このような短い品質保証期間は国内で過度な端末交替を誘発する要因の中の一つだとチャン議員は主張した。

アメリカの市場調査業者ストラテジーアナリティックス(SA)によれば我が国の端末交替率は77.1%、交替周期は15.6ヶ月でそれぞれ世界1位
に上がっている。

チャン・ビョンワン議員は"短い品質保証期間は頻繁な端末交替を呼んで家計通信費もそれだけ上がらなければならない"としてサムスン電子側
に早急な是正を促した。

これに対してサムスン電子側は"我が国は消費者基本法の'消費者紛争解決基準'により保証期間を1年で置いたこと"としながら"英国・ニュージー
ランド・オーストラリア・トルコなどは該当国の法規により保証期間が2年だが主要国大部分は我が国のように保証期間が1年"と説明した。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。

126 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 16:55:17.96 ID:NjojaAdY.net
おつかれさまです

127 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 17:04:41.43 ID:htUtMi21.net
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【漢字交じり恨グル表記】

128 : 【東電 75.2 %】 :2014/10/12(日) 18:26:49.11 ID:R5PCj0eA.net
【中韓】中国企業に核心技術横流し…LG電子現地法人幹部が逮捕[10/10]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413105779/-100


下チョン国は宗主国の運び屋に堕したか・・・・・

129 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 19:00:44.91 ID:IQFR2vHg.net
サムスンが韓国を牛耳ったら残るLGは中国へ
まぁ自然な流れだな

130 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/12(日) 20:26:10.61 ID:kjLq80cm.net
>>125 お疲れ様でした。こんばんは。

現代重"役員全員、辞職願い出せ"。高強度改編着手(総合) 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/12/2014101201067.html
全役員の30%を入れ替える展望

 現代重工業が役員全員から一括して辞表を受けるなど、構造調整の手綱を締めている。同社は第2四半期に
1兆ウォン以上の赤字を出し、非常経営体制に転換した。創社以来最大の経営危機を打開するために投入
されたクォン・オカプ社長が、役員陣交替など組織改革カードを出したものと観測される。

 現代重工業は12日午前、蔚山本社でチェ・キルソン会長とクォン・オカプ社長が出席する本部長会議を緊急
招集して、役員全員から辞職願いを受けて、経営正常化のための組織改編に着手したと明らかにした。辞職
願いを受ける対象は現代重工業と現代尾浦造船、現代三湖(サムホ)重工業の常務以上役員260人あまりだ。

 現代重工業関係者は、“新しい組織に必要な役員は再信任を通じて重用し、役員人事を早期実施して能力
ある部長級を組織のリーダーに抜てきして、若く躍動的に変貌させていくだろう”と説明した。会社内外では
今回の組織改編を通じて、常務以上役員の30%が交替させられるものと見ている。

 会社側は、役員全員から辞職願いを受けるなどの高強度改革を通じて、生産と営業中心の組織改編を試みる
計画だ。支援組織を大幅縮小し、優秀な人材を生産と営業の前線陣地に配置するなど、経営正常化に力量を
集中することにした。収益創出が難しい限界事業である海外法人も原点から再検討して、事業調整作業に乗り
出すものと予想される。これとは別に費用削減と予算削減など、支出構造構造調整も推進される。

 会社側は何よりも、組織が大きくなって官僚化されたと評価されている組織文化に、メスを入れるものと見ら
れる。社長直属の制度改善チームを設置して、若い社員が社長に直接意見を提示する疎通経路として活用
することにした。社員が出した意見を実行に移す姿を見せるという意図だ。社長が直接社員と額を突き合わせて
討論をする席を作るなど、会社の未来に対するビジョンを拡散する案も用意する。毎月末には会社の全役員が
会社各出入り口で退勤する社員に、‘1ヶ月間会社のために苦労が多かった’という感謝の挨拶をするなど、
会社の雰囲気を積極的に刷新するための努力も広げることにした。

(1/2) つづきます

131 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/12(日) 20:26:53.43 ID:kjLq80cm.net
>>130 つづきです

 生産現場も大々的な改編がなされるものと見られる。工程改善革新チームを新設して、全事業本部で工程
効率を再点検して、工程自動化による原価低減を成し遂げるという計画も出した。生産現場の環境改善作業を
優先的に実施して、組合員と協力業者社員が安全に仕事が出来る条件を作る作業も加速させる方針だ。

 クォン社長はこの日の会議で、“今、私たちは現実を直視して強力な改革を通じて新しく変化しなければなら
ない”として、“会社を見ている多くの国民と国内外顧客、株主を考えて、改革に対する明らかな青写真を持ち、
責任感を持って仕事をしてほしい”と頼んだ。

(2/2) 以上です

132 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 20:27:38.20 ID:fdItEhwA.net
支援

133 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 20:28:47.76 ID:m4+zl3p7.net
>>125
おつでしたー

支援

134 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 20:37:28.50 ID:NjojaAdY.net
支援

135 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/12(日) 21:03:17.77 ID:kjLq80cm.net
'中産層が崩れる'。現代研"中産層赤字世帯増加" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/12/2014101201122.html

 世界金融危機以降、赤字世帯に中産層の比率が大きく拡大するなど、他の階層より中産階級の世帯が経済
危機にさらに脆弱だという分析が出てきた。また、経済危機を経て、家計収支が赤字であった中産階級の世帯が
黒字へ切り替える比率が減少していて、中産層が家計収支黒字を維持することもますます難しくなっていること
が明らかになった。我が国経済と社会の支持台である中産層が、徐々に崩れ落ちているということだ。

 現代経済研究院が12日発表した‘家計収支の動態的変化と示唆する点’報告書によれば、家計収支が前年度
黒字であったが翌年赤字に転換した赤字転換世帯のうち、中産層の比率は2008年の31.0%から金融危機後の
2009年には38.0%に増え、以後2010年41.5%、2011年39.7%、2012年42.2%へと増加する傾向を見せた。

 これは、研究院が2000〜2012年韓国労働パネル データを活用して分析した結果だ。中産層は中位所得の
50〜150%以下世帯を指し、低所得層は中位所得の50%以下、高所得層は中位所得の150%超世帯をいう。

 現代経済研究院はまた、最近赤字であった中産階級の世帯が黒字へ切り替える比率が、金融危機当時より
低い水準だと指摘した。2012年に家計収支を黒字へ転換した世帯のうち、中産層の比率は48.0%あった。黒字
転換世帯のうち中産層の比率は、2008〜2009年の51%水準から2010年52%に小幅上昇したが、2011年には
50.3%に下落し、2012年には50%以下に落ちた。

 家計収支黒字を維持する中産階級世帯の比率も下落する傾向だ。黒字維持世帯のうち中産層の比率は、
2001年の57.4%から2012年48.0%へ10%ポイント近く下落した。反面赤字維持世帯の中産層比率は、2001年
23.6%から2012年30.3%に増加した。

 現代経済研究院は、“経済危機が特に中産層に強い悪影響を及ぼして、最近中産層の家計収支がさらに
悪化し、これに伴い、家計収支両極化が深刻化された”として、“家計収支を改善して階層移動性を高める
ための政策的支援が必要だ”とした。研究院は“まず良質の雇用創出を通じて労働所得を拡大することにより
中産層の赤字転落を防止して、脆弱階層の債務負担緩和など家計負債管理対策を通じて、家計の財務健全
性を改善しなければならない”と付け加えた。

136 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:06:25.00 ID:NjojaAdY.net
支援

137 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:30:54.63 ID:uS0O5MMG.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[農林水産業編]】

農業も 都市計画や農地法制や地方経済振興の不味さ、高級品市場の不在、保護と規制緩和のバランス が機能せず、FTAなど対外開放圧力の前に衰退へ。

ソウル一極集中で農村経済が貧しいから 地方経済貧弱で兼業農家が成り立たず、作物もコメに依存する専業農家割合高く、農民の生活は不安定かつ低収入。
対外開放圧力に対し、農業強化政策を取らず大規模集約化や廃業への補助金を出したり衰退・二極格差への道へ。
しかも都市計画がズサンで小規模農地が点在し、しかも農地の賃貸借が不動産収入化し口頭契約など前近代的もあり農地の大規模化集約が日本よりも進捗せず。
国内に高級品市場が無いから高付加価値化し低価格輸入品との棲み分けも不可能。
日本みたいに 国内に農機具、農薬、種子の世界的企業もないし 農協とのコラボも殆ど無い。
農業を輸出も含めた成長産業と考え、莫大な国家予算を割く反面、法人化・加工付加価値化(第6次産業化)を志向する日本と異なり、
日本へのパプリカ・ピーマン・加工用トマトなど少ない成功例を除けば輸出成功例はなく、むしろ中国からの低品質品の輸入が激増中。
品種「改良()」の日本品種のパクリ疑惑 消えないし。

日本は 卵の生産量(重量ベース)で 世界第4位の養鶏大国。コメも第7位。
だから米、卵は自給率96%以上。野菜も8割近く牛乳・乳製品も7割近く食肉も55%を超えてる。

その畜産の元になる飼料の自給率がマスゴミで問題にされるが、それも25%は超えてて古米を充てれば大幅上昇する。
食料自給率は 農水省のカロリーベースのインチキ数値では日本も少ないが、激減はしてない。現に莫大な備蓄米がある。
実は小麦 豆類も含め国内需要の1割も国内生産できてない作物は、コーヒーや胡椒や食用油脂など 数少ない。

韓国は自給率が二桁近く長期的にも落ちてる。

林業も
世界の木材生産のうち 途上国では特に燃料用薪木としての伐採生産多いが、日本は それを除く住宅、建材、家具などの用途に使う丸太用材の伐採生産量は世界第7位。
第5位のインドの3倍の輸出量がある。
しかも就業人数も増え、技術向上もあって産業の復興も著しい。

水産業も
1990年までは 日本は漁獲量世界一だったし
後継ぎ不足、高齢化、採算悪化、円高などのマイナス要因を抱えた現在でも漁獲量世界第7位をキープ。
しかも水産技術では、大半の分野で世界一。
真珠の輸出も 宝飾品前の水産物としても200億円ある。

138 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:32:35.79 ID:NjojaAdY.net
支援

139 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/12(日) 21:32:44.36 ID:kjLq80cm.net
チェ副総理、"資本流出に備えてマクロ健全性3種セット再検討" 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101214532793973
サービス・労働・職業教育・公共・金融の5大構造改革推進
麻生副総理に円安に対する憂慮伝えたが、"首脳会談への具体的言及せずて"
http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2014101214532793973_1.jpg
チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官が11日(現地時間)、ワシントンD.Cで開かれた国際通貨基金
(IMF)・世界銀行(WB)年次総会に出席して発言している。

 チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官が、米国など先進国での金利引上にともなう資本流出の
可能性に備えるために、マクロ健全性3種セットなどを再検討すると明らかにした。

 チェ副総理は11日(現地時間)、IMF(国際通貨基金)・WB(世界銀行)年次総会参加のために訪問したアメリカ、
ワシントンで記者らと会い、"'万事不如丈夫'次元で資本流入の他に資本流出に備えて補完する点があるのか、
検討するだろう"と明らかにした。

 過去2〜3年間、資本流入にともなう対外リスクに備えて牽制装置を用意してきたが、最近になって反対方向
への資本流出の面で新たなリスクが台頭しつつあることから、既存の牽制装置を緩和するなど対策を用意する
ということだ。

 彼は"先進国が金利を引上ても、韓国は十分な外貨準備高、低い短期外債比率、財政健全性など新興国と
ファンダメンタルに差があり、急激な資本流出はないだろう"としたが、"短期資金が極端に集中して、我が国
経済をかく乱への対策である3種セットを、逆方向でも点検する"と説明した。

 チェ副総理が緩和の可能性を示唆したマクロ健全性3種セットは、先物為替ポジション制度、外国人債権投資
課税、外国為替健全性負担金などだ。企財部高位関係者は、"3種セットのうち、金融機関外国為替流動性関連
規制にタイト(tight)な一側面があって、この部分をちょっと調べることができるということ"と説明した。

 チェ副総理は"新経済チームスタート後、期待感のために外国人資金が流入した部分があったし、為替レートと
株価などで短期的に急騰する部分に対する差額の側面がありえる。これを資本流出とは見ない"として、"ニュー
ヨークでの韓国経済説明会でも、韓国を相変らず成長や健全性の側面から、魅力的な投資先として見ている
ことを確認した"と話した。
(1/2) つづきます

140 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/12(日) 21:33:46.28 ID:kjLq80cm.net
>>139 つづきです

 またチェ副総理は、約2年ぶりに開かれた麻生太郎日本副総理との財務相会談に対して、"韓日関係が政治
的問題で閉塞して経済を互いに妨げているが、政経分離に立って進めようという原則論に対して同意した"と
話した。ただし"総論的に政治をよく導いてみようという話をしたが、韓日首脳会談に対して具体的に話す雰囲気
ではなかった"と付け加えた。

 彼は"米国と日本の量的緩和の方向性が違い、長く持続したり過度になれば色々な問題を起こすこともあって、
円安に対する憂慮を伝えた。我が国だけでなく米国カ、中国そして日本にも良くないかもしれないと話した"として、
"日本側は、消費税引き上げにともなう経済不確実性を見守らなければならない立場だと答えた"と説明した。

 続けて"今回の国際通貨金融委員会(IMFC)コミュニケにも、事実上日本がお金を刷っている部分に対する
警告がたくさん入れられた"として、"量的緩和が続いていながら市場参加者はあまりにも変動性がないため、
果敢な投機的行為に気を付けなければならない。これに対する一種の警告"と付け加えた。

 チェ副総理は、サービス・労働・職業教育・公共・金融の'5大構造改革'を推進するという方針も明らかにした。
彼は"経済主導者の自信回復がある程度なったと見るために、'経済革新3ヶ年計画'を始動させて行くだろう"と
して、"サービス業、労働市場、需要に合わせた人材供給のための教育改革、公務員年金をはじめとする公共
改革、金融改革などいわゆる'5大改革'が成されなければ、経済がボトルネック(bottleneck)を突破して中長期
成長することは難しい"と強調した。

 韓国銀行の独立性論議を呼んだ、'チャックとチョック'発言に対する説明もあった。チェ副総理は"イ・ジュヨル
総裁とオーストラリアで同じホテル、同じフロアに滞在し、業務の後に色々な人とワインを一杯飲んだだけ"として、
"今回は別に会わなかった。中央銀行総裁と財務長官はいつも会わなければならないのに、会ってはいけない
ように推し進めるのは誤ったこと"と遺憾を吐露した。

 彼は"政府と韓国銀行の経済状況に対する認識に、大きな枠組みで差がないと見る"として、"決定や判断は
違っていることもあるが、我が国の経済回復傾向が思ったより微弱だという状況認識には、みな同意するだろう"
と話した。

(2/2) 以上です

141 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:34:32.10 ID:uS0O5MMG.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[商社 編]
日本の総合商社は「冬の時代」から 総合メジャー・投資銀行的グローバルジャイアンへ

輸出メーカーが海外に販売網を敷き、輸入品は海外メーカーの直接売込みや、専門商社・大手小売店・国内メーカーとの取引が増加し「商社 冬の時代」と言われた。
むしろ中東等では、建設ほか一通りグループ内にプレーヤーが揃ってて自国から労働者供給もする財閥の窓口だった韓国の総合商社の存在感がプラント輸出では高かった。

そこで日本の総合商社は、生き残りを掛け 投資金融 資源エネルギー 食糧 インフラにリソースを川上シフトさせると同時に、日本以外の第3国間貿易を拡大させ その比率は7割近くに迫ってる。
また各プロジェクトで自分のグループ外の企業 外国企業ともメリットさえあれば組みフィールドを爆発的に拡大。
製造業にもコミットしノウハウを蓄積して国内外中小メーカーを束ねると共に、CIA KGB MI6も把握してなかった情報をキャッチしたなど国際情報力を武器に 世界中の“儲けネタ”に投資。
石油・資源メジャー 穀物メジャー 水メジャーの顔も持ち始めてる。
現在、商社の売上ランキング世界上位6位まで日本の商社が独占の上に、上位15位以内に9社を占有。

いつまでも財閥の窓口、自国の代表に留まってる韓国の商社は、ガリバー園の小人で成長がストップ。
自国の金融難も加わり飛躍できず、下請け仕事で防戦一方に。

142 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 21:39:30.38 ID:NjojaAdY.net
支援

143 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/12(日) 21:57:54.78 ID:kjLq80cm.net
国民の10人に7人が、"経済不振持続あるいは深刻化" 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101215112371126
 国民の10人に7人は、経済不振が持続または深刻化されていると認識していることが明らかになった。

 12日全国経済人連合会が世論調査機関リサーチアンドリサーチに依頼して、‘経済状況に対する国民認識’を
調査した結果(19歳以上成人男女800人対象)によれば、最近の経済状況に対して国民の73.2%が、‘不振が持続
しているか深刻化している’と認識していることが明らかになった。‘回復している’という意見は21.0%に終わった。

 経済回復時期については59.5%が‘予測困難’と答えて、国民の半数以上が景気回復に対して確信できて
いないことが明らかになった。次いで‘再来年(2016年)以降’という回答が14.3%で、景気不振が長期化すると
予想する国民が多かった。

 昨年と比べた今年の家計消費水準変化を尋ねる質問に対しては、‘変化なし’という回答が42.1%で最も多く、
‘消費が減った(36.7%)’、‘消費が増えた(20.6%)’の順だった。

 国民は家計消費が振るわない原因として、△家計負債増加(23.6%)△教育費・医療費増加(20.6%)△老後不安
(20.0%)を多く挙げ、次いで△傳貰・家賃など住宅費負担増加(16.3%)△雇用不振(12.8%)の順で提示した。

 我が国の企業経営環境に対しては、否定的に評価する意見が多かった。‘中国、シンガポール、日本など競争
国家に比べて良い’という意見は19.1%だった反面、‘良くない’という回答は52.9%と調査された。

 国民は、国内企業経営環境改善のために最も必要な事項として、‘安定的ま労使関係定着(42.8%)’を最も多く
指定し、続いて△地価、物流費用など高い生産費用改善(28.1%)△企業活動規制緩和(14.1%)△反企業情緒解消
(6.7%)の順で答えた。

 政府が優先的に推進するべき政策課題に対しては、‘青年、女性など雇用創出(34.9%)’が最も多く、△規制
改革を通じた投資および成長促進(19.3%)△非正規職処遇改善(12.0%)△住宅市場正常化(11.1%)△公共部門
改革(10.9%)△消費条件改善(9.5%)が続いた。

 キム・ヨンオク全経連経済政策チーム長は、“今回の調査で、国民が認識する体感経済は非常に深刻な水準
だと確認された”として、“経済に活力を吹き込むために、すべての経済主導者が力を集めなければならない時”
と強調した。

144 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 22:03:29.59 ID:NjojaAdY.net
支援

145 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 22:28:02.97 ID:uS0O5MMG.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[資源エネルギー編]】
日本より遥かに深刻な資源エネルギー事情

日本も韓国も資源小国で エネルギー事情の貧弱さは共通すると言われるが、その質や危機時の深刻さ は全く異なる。

日本では原発が全停止してるため巨額の化石燃料を輸入してるが、原油は約7ヶ月分近い国内備蓄がある。
国内のタンクで日本が優先使用権を確保し、サウジ・UAEが所有する低コスト原油備蓄手法も用い備蓄日数は増加中。
天然ガス備蓄は震災前に25日分しか無かったが、大容量の備蓄施設が急ピッチで整備され2ヶ月分に至る途上。
日本のスゴさは、すぐ使える石油製品としての備蓄も 震災後からは数週間分持った上に、国内各所に現物の原油がある点で、これは米国以外の産油国でもアリエナイ。

しかも日本は世界各地の資源権益に開発投資済で天然ガスに関しては2017年には買手市場メリットを享受できる。
地熱エネルギーの埋蔵量は世界第3位だし、太陽光発電も採算度外視のため世界有数の発電量に。
そもそも世界有数の省エネ循環型社会の最先端を行っており、エネルギー効率と環境対策の先頭ランナーでもある。

国内産出資源もコスト面で生産激減だが、石炭も良質で 原油も一定量は出る。
原油生産も新潟、北海道、秋田でワザと能力を落とし生産中だが それだけでも年間 国民1人に1.8リットル容器3個以上行き渡る量。
メタンハイドレート以外にも 巨大ガス田は確認されてるが、地盤沈下から開発できないが、水溶性天然ガスの利用は一部実用化されてる。
鉱物資源も コスト度外視なら 石英(シリコン) 石灰 セメント原料 陶器粘土 ガラス鉱石の自給率は7割近く、金 銀 銅 鉄 亜鉛 アルミ すず など主要メタル鉱物は一応産出する。
装飾品や金地金を含めた都市鉱山に、EEZに眠る海洋資源を見込むと、レアメタルも含め想像を越えた資源国で 抽出・精錬コストだけが課題。

韓国は
国内の海底ガス田での成功生産例は有るものの、石炭の質も劣悪で今は量もない。
国内油田も無いに等しく、海外自主開発油田も失敗だらけ。石油国家備蓄も民間石油会社が使い込んで返さないなど 有事の備えがなってないし 備蓄日数も全然足りない。
原発も時々止まり、ブラックアウト停電も起こしたし電力供給は不安定。
鉱物資源も 金や銀が纏まって産出した時代もあったし白磁器の原料の良質なカオリンは豊富だが、銅など他の目ぼしい鉱物は殆ど産出しない。

水力発電・水資源に関しては、気象条件からも日本の豊かさに比べ話にならないレベルだし、拡大可能余地も無い。
ソウルは慢性的水不足とも聞く。
森林資源も 国土の状況からも 全く劣る。

146 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/12(日) 22:55:54.16 ID:kjLq80cm.net
(V) 。 。(V)
.ミ(  ∀ )ミ <本日の業務を終了させていただきます。支援ありがとうございました。

147 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 23:07:17.33 ID:1JmJtsQi.net
乙でした!

148 :日出づる処の名無し:2014/10/12(日) 23:18:46.83 ID:m4+zl3p7.net
おつかれさまでしたー

149 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 02:23:17.09 ID:91ybdVbu.net
■[週間展望台]金利もう一度下げるか..注目される金融通委
16日、17日企画財政部国政監査
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01426806606251936
@イーデイリー  チェ・ジョンヒ記者
来週には韓国銀行が世間の関心を受けるものと見られる。

15日韓銀金融通貨委員会は本会議を開いて基準金利を決める。去る8月金利を下げた後、今月金利をまた一度下げる
可能性が高いためだ。また韓銀はこの日修正経済展望を通じて今年と来年の経済成長率と物価上昇率展望値を発表する。
経済成長率と物価上昇率がともに下方調整される可能性が高い。すでにイ・ジュヨル韓銀総裁は先週国会国政監査で
今年の経済成長率が3%中盤台で低くなると明らかにした。

金融通委が金利を下げる場合、最も大きい宿題は金利決定が独自判断であることを証明することになるものと見られる。
チェ・ギョンファン経済副総理の金利引き下げ圧迫が持続しているため政府の圧力に押されて金利を下げたという印象
から抜け出すことが最初の課題になる展望だ。また私たちの国の経済状況が金利をもう一度下げる程悪くなったことも
立証しなければならない。8月金利引き下げ時‘心理萎縮’だけ指摘して説得力が弱かったという批判が提起されたためだ。

チェ・ギョンファン経済副総理の金利引き下げ圧迫などは16日、17日の二日間進行される国会企画財政委員会の
企画財政部国政監査でも議論になる展望だ。その他にタバコ価格引き上げと住民税引き上げなど増税論議、財政と
通貨政策拡大を旗じるしにしたチェ・ギョンファン式景気浮揚策に対する評価もまないたに上がると予想される。
また国政監査を通じて政府の景気判断ものぞくことができる展望だ。

先月銀行圏家計貸し出しがどれくらい増加したのか14日発表される。韓銀は9月中金融市場動向を発表する。8月の
家計貸し出しが4兆6000億ウォンほど急増して、住宅担保貸し出し規制緩和および基準金利引き下げの効果という分析が
提起されたことがある。韓銀は金利引き下げ効果がすぐに現れにくいとし、住宅金融公社の適格貸し出し商品の
金利引き下げなどを主な原因に選んだ。金利引き下げにともなう家計貸し出し急増の勢いはもう少し見守らなければ
ならないという立場だ。
消費者物価の先行指数役割をする9月輸出入物価が15日発表される。国際石油価格は安定したが、ドルウォン為替レートが
上昇した影響で輸入物価が上がったかどうかにも関心が集中する。

企画財政部は同日9月雇用指標を発表する。就業者数が増加しても雇用の質が悪化しているという批判が大きくなっている
だけに関連対策も共に発表される予定だ。企財部ではこの日女性雇用後続および補完対策、時間選択制働き口活性化後続
および補完対策などを出す。   (おしまい)

150 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 02:25:26.75 ID:91ybdVbu.net
■韓国銀行週間計画(10.13〜10.17日)
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01492406606251936
@イーデイリー  チョ・ジンヨン記者 より抜粋

◇週間行事日程

▲15日(水)
09:00金融通貨委員会本会議

▲17日(金)
14:00金融委員会定期会議(副総裁、金融委5階会議室)

◇週間報道計画

▲13日(月)
12:00 2014年8月中預金取り扱い機関家計貸し出し

▲14日(火)
12:00 2014年8月中通貨および流動性
12:00 2014年9月中金融市場動向
16:00 2014年18次(9.25日開催)金融通委議事録公開

▲15日(水)
06:00 2014年9月輸出入物価指数
13:30 2014〜15年経済展望
配布時通貨政策方向

▲16日(木)
12:00 2013年年間(全体)企業経営分析

(おしまい)
>>125,146乙でした

151 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 02:25:59.54 ID:91ybdVbu.net
■企画財政部週間計画(10.13〜17日)
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01512086606251936
@イーデイリー  キム・サンユン記者  より抜粋

◇週間行事日程

▲14日(火)
10:00閣僚会議(副総理、ソウル・世宗庁舎)
-IMF・WB年次総会およびG20財務長官会議出席結果

▲15日(水)
09:00経済関係長官会議(副総理、ソウル庁舎)

◇週間報道計画

▲14日(火)

09:30 2014年下半期地域別雇用調査実施

▲15日(水)

08:00 2014年9月雇用動向
09:00女性雇用後続・補完対策
09:00時間選択制働き口活性化後続・補完対策
09:30第34次経済関係長官会議開催
2014年米予想生産量調査結果

(おしまい)

152 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 07:33:45.79 ID:5/Eg+0Gx.net
MB政府大規模法人税減税にも大企業税負担11兆ウォン↑
庶民・中産層税負担42兆ウォン↓…企財部"金持ち減税ではない"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/10/0301000000AKR20141010175400002.HTML

(世宗=聯合ニュース)パク・ヨンジュ記者=イ・ミョンバク政府の大規模法人税減税にも税法改正にともなう大企業の税負担は去る政府以後
6年間に11兆ウォン近く増えたことが分かった。

高所得層の税負担やはり4兆ウォン以上増加した。

同じ期間に庶民・中産層と中小企業の税負担は42兆ウォン以上減ったと集計された。

13日企画財政部がイ・ミョンバク政府初年度である2008年からパク・クネ政府初年度である2013年まで政府の税法改正にともなう税収効果
(向後5年間累積基準)を内部分析した資料を見れば6回の年間の税法改正で合計25兆4千億ウォンの税収が減った。

これはMB政府初年度である2008年税法改正で88兆7千億ウォンの税収が減った以後、所得税最高税率引き上げおよび大企業非課税・減免縮小
など形態で事実上の増税を断行してきた結果だ。

当該年度税法改正にともなう向後5年間税収増加規模は2009年36兆1千億ウォンに続き2010年4兆6千億ウォン、2011年5兆7千億ウォン、2012年
7兆7千億ウォン、パク・クネ政府初年度である2013年9兆2千億ウォンだった。 すなわち2009年から2013年まで5年間税法改正で合計63兆3千億
ウォンを増税したがMB政府初期の減税規模に達し得ないのだ。

MB政府は8%と17%、26%課税標準区間で所得税率を2%ポイントずつ低くして、法人税は既存13%と25% 2分化体系を10%と20%、22% 3分化体系に
変えて3〜15%ポイント減税した。

MB政府のこのような大規模減税にも大企業の税負担は2008年以後6回の税法改正で10兆9千億ウォン、高所得層は4兆2千億ウォン増えたこと
が分かった。

特に大企業はMB政府初年度に23兆7千億ウォンの減税効果を享受したが2009年税法改正で14兆9千億ウォン、2010年1兆9千億ウォン、2011年
5兆1千億ウォン、2012年5兆5千億ウォン、2013年7兆2千億ウォンの税負担が増えた。

(1/2)つづく

153 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 07:34:17.39 ID:5/Eg+0Gx.net
>>152 つづき

これは該当期間に大企業に対する最低限税率を14%から16%に、16%から17%に二度引き上げたうえに大企業に対する雇用創出投資税額控除など
非課税・減免恩恵を減らした結果だ。

6回の税法改正で中小企業の税負担は合計30兆6千億ウォン減った。 中小企業には2008年の大規模減税(-15兆1千億ウォン)以後に増税を緩やか
に進めた結果だ。

すなわち大企業にはMB政府初期減税した以上をより多く出すようにして10兆9千億ウォンの税金を増税する間、中小企業には増税基調を緩やか
にする方式で減税規模を11兆9千億ウォンに減らすのに終わったのだ。

政府は高所得層と中産・庶民層にも同じ方式を適用した。

MB政府初年度税率調整で高所得層の税負担は28兆3千億ウォン相当を減ったが、以後5年間増税で税収は結果的に4兆2千億ウォン増税だ。

MB政府以後税率38%である最高税率区間が新設されたし該当課税標準区間が3億ウォンから1億5千万ウォンに下方修正された結果だ。

庶民・中産層の場合MB政府初年度減税規模(-21兆2千億ウォン)に、昨年税法改正にともなう勤労奨励税制(EITC)と児童税額控除(CTC)等まで
加勢して減税規模が30兆6千億ウォンに増えた。

企財部関係者は"最近6年間の税法改正にともなう税収効果をみれば高所得層と大企業に対するMB政府の減税はすでにすべて回収した反面
庶民・中産層と中小企業は減税規模を増やしたりあまり減らさないで減税基調を維持している"としながら"結果的においてみれば庶民減税、
金持ち増税基調が続いている"と話した。

(2/2)おわり

>>146,151
おつかれさまでした。

154 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 07:41:24.24 ID:Gmvpk5i5.net
支援

155 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 07:48:33.61 ID:5/Eg+0Gx.net
'準租税'負担金来年19兆ウォン…14年間3倍に増えて
2001年6兆→2015年18兆突破…負担金数はせいぜい8個の減少
http://ww.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/10/0301000000AKR20141010169800002.HTML

(世宗=聯合ニュース)イ・サンウォン記者=政府が特定公益事業の事業者や受恵者に賦課する準租税性格の負担金が来年に18兆ウォンを突破
して14年前の3倍水準に増えると予想された。

負担金は特定公益事業に必要な経費用意のために関連事業者や受恵者に費用の全部または、一部を負担させる金銭支払義務義務をいう。
受益者、損壊者負担原則により正当性は認められるが国民経済活動に負担を加重する側面がある。

13日政府が国会に提出した'負担金運用総合計画書'によれば来年負担金徴収規模は18兆7千262億ウォンで展望された。
これは今年徴収計画である17兆9千624億ウォンより4.3%(7千638億ウォン)増えた規模で2001年6兆2千億ウォンの3倍に達する。
負担金徴収額は2001年以後ずっと増加して2004年10兆ウォンに達したし2011年14兆8千億ウォン、2012年15兆7千億ウォン、2013年16兆4千億
ウォンなどで全般的な増加傾向を見せている。

去る2001年から昨年まで前年より負担金徴収規模が減った時は世界金融危機余波があった2009年(-3.0%)と2010年(-2.3%),二年だけだった。
企業のある関係者は"投資が振るわない状況で準租税性格がある負担金は言葉どおり投資に負担を与えるほかはない"としながら"負担金の
効率的な管理が必要だ"と指摘した。

政府も負担金の成果を評価して管理を強化すると明らかにした。
だが、負担金数は明確に減らないでいる。
去る2001年101個であった負担金数は2008年まで100〜102個で100個以上を維持して2009年99個に9年ぶりに100個の下に減った。

以後負担金数は減る傾向を見せて今年現在95個に減少したが13年間に6個減るのに終わった。
来年には日没が到来した会員制ゴルフ場施設入場券付加金と再建築負担金がなくなって負担金数が93個にさらに減る展望だ。
2001年と比較すると14年の間8個減少することになる。

政府は負担金の透明性と効率性を高めて負担金運用を合理的に改善するために多様な努力を継続すると明らかにした。
政府関係者は"負担金が必要な場合、最小限の範囲で賦課・徴収して目的を達成したり実効性がない負担金は廃止または、整備している"と話した。
政府は徴収した負担金を国内外資源開発、エネルギー安全管理、石油備蓄、公的資金元利金償還、下水処理場設置、下水管渠整備事業、
大気環境改善対策、保健・医療、建設・交通など多様な分野に使っている。

156 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 08:08:41.20 ID:pzqfGQKR.net
支援

157 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 08:35:21.43 ID:r8pHxfEh.net
支援

158 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 08:46:04.51 ID:5/Eg+0Gx.net
外国人、ドル強勢鈍化にも株式売る理由
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124079

(ソウル=連合インフォマックス)クォン・ヨンウク記者=外国人がドル強勢鈍化にも6取引日連続国内株式を純売渡している。
ドル強勢鈍化の中に外国人の買い傾向が生き返るという当初国内証券市場専門家たちの予想がはずれているわけだ。

外国人はドル強勢鈍化にも韓国ウォン価値の変動性拡大とヨーロッパを中心にした対外景気低迷憂慮などで危険資産をずっと持ち出し売る
ことで診断される。

13日金融投資業界によれば外国人は去る1日から10日まで6取引日の間合計1兆3千億ウォンを越える国内株式を純売渡した。
グローバル ドルの動きを見せるドル インデックスは去る3日86.63を記録した以後85近所で落ちた。

グローバル ドル強勢が停滞した間にも外国人は引き続き株式を売り渡したこと。

http://news.einfomax.co.kr/news/photo/201410/124079_16166_512.jpg
<ドル インデックス(右)および外国人株式売買変動推移>

当初外国人の国内株式売り傾向が消えていくだろうという観測が多かった。 ドル強勢と伴う円安が停滞されて円-ウォン裁定為替レート
下落にともなう輸出実績憂慮が軽減されることができるという意味であった。

実際の円-ウォン裁定為替レートは先月25日100円当り950ウォン水準まで落ちて急反騰して先週末に994ウォン水準に上がってきた。

だが、外国人が国内株式を引き続き持ち出し売ったことはドル強勢緩和にもかかわらず、韓国ウォン価値の流れが相変らず不安定なためだ。

ドル-ウォン為替レートはグローバル ドルの反落傾向にも去る6日、終値対比13.50ウォン急騰した1,074.90ウォンに場を出発した後1,069
ウォンに取り引きを終えた。 去る8日にも取引場で変動幅が8.60ウォンに達した。

イ・アラムNH農協証券研究員は"グローバル ドルの強勢は停滞されたが、ドル-ウォン為替レートの一日変動性がとても大きい"として
"為替レートの方向性よりは変化強度が相変らず大きく現れていて外国人投資家に不確実性を与えている"と評価した。

(1/2)つづく

159 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 08:46:36.01 ID:5/Eg+0Gx.net
>>158 つづき

また、ヨーロッパを中心に対外景気低迷憂慮が拡散したのに伴って全般的な新興国株式の売り傾向が続く影響も大きい。 外国人が国内だけ
でなくアジア地域の株式資産を同時に持ち出し売る現象が進行しているというのが専門家たちの説明だ。

イム・ノジュンIM投資証券研究員は"ドル強勢基調が停滞されたのに伴ってこれに伴う外国人離脱負担は抜け出したと見られる"として
"ただし、もうヨーロッパなどの景気低迷憂慮変数が以前より大きくなった"と分析した。

彼は"ユーロ地域景気が危機に陥りはしないけれど、沈滞憂慮はずっと続くことができる"と付け加えた。

イ・アラム研究員も"国内市場を含んで外国人の新興国投資パターンには変化がない"として"ヨーロッパ証券市場急落などで危険資産全般
に対する投資心理が冷却されたと見なければならないだろう"と診断した。

これだけでなく第3四半期国内企業実績憂慮も外国人売り傾向をあおりたてている。

専門家たちはこのような条件を考慮する時当分外国人資金流入が容易ではないことと観測した。

イム・ノジュン研究員は"第3四半期よりは4分期国内企業実績が改善されると見られて、国内輸出指標も4分期には第3四半期対比良くなる
こと"としながら"ドル-ウォン為替レート下落傾向と4分期実績期待感などが形成される今月下旬からは外国人資金流入を期待すること
ができる"と見通した。

(2/2)おわり

160 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 08:50:31.16 ID:r8pHxfEh.net
外貨離脱wktk 支援

161 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 08:58:57.01 ID:5/Eg+0Gx.net
外国人雇用事業場10ヶ所中3ヶ所外国人雇用法違反
違反率2012年31.3%、2013年31.2%、今年上半期32.9%
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/12/0316000000AKR20141012072100004.HTML

(世宗=聯合ニュース)クク・キホン記者=労働力難解消のために雇用許可制を通じて外国人勤労者を採用した事業場10ヶ所中3ヶ所以上は外国人
雇用関係法を違反したことが明らかになった。

雇用労働部が13日国会環境労働委員会所属イ・ジャスミン議員(セヌリ党)に提出した'外国人雇用事業場指導・点検結果'資料を見れば2012年
から今年上半期まで外国人勤労者を雇用した業者で点検を受けた事業場のうち外国人勤労者の雇用などに関する法律(外国人雇用法)を破った
事業場比率が毎年30%を越えた。

年度別で見れば2012年に点検事業場4千402ヶ所中1千378ヶ所(31.3%)が外国人雇用法を違反した。
2013年には3千48ヶ所中952ヶ所(31.2%)が、2014年上半期には1千728ヶ所中569ヶ所(32.9%)が外国人雇用法をそれぞれ守らなかった。

外国人雇用法違反と共に勤労基準法を破った事業場比率も2012年10.4%、2013年15.4%、2014年上半期19.8%に増加した。

最低賃金法違反事業場も着実に発生するものと把握された。

最低賃金法を違反した事業場比率は2012年4.2%、2013年6.8%、今年上半期4.4%を記録した。

イ議員は"外国人勤労者たちに仕事をしただけ正当な待遇をしないのは深刻な問題"として"雇用部は法違反事業場に対する勤労監督を強化
しなければならない"と注文した。

雇用許可制は政府が国内に就職を希望する15ヶ国出身外国人勤労者に就職ビザ(E-9)を発行して国内勤労者と同等な待遇を保障する制度だ。
滞留期間は最大3年だ。

施行初年度である2004年3千167人に終わった駐韓外国人勤労者数は今年4月基準45万 134人に増えた。

162 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 09:17:34.35 ID:nzx7nv3p.net
>>160
このあたりの踊り場で仕舞いしてるのかな、支援。

163 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 09:36:15.09 ID:5/Eg+0Gx.net
ポスコ建設、幸福都市再び不良施工
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124117

(ソウル=連合インフォマックス)キム・テド記者=世宗市一円に建設中の行政中心複合都市内道路でポスコ建設など大型企業等の欠陥工事
が5件あったことが明らかになった。

12日国会国土交通委員会所属新しい政治民主連合カン・ドンウォン議員によれば幸福都市建設庁が▲発注した行政都市〜大田儒城道路拡張
▲行政都市〜五松駅道路建設工事▲行政都市〜正安IC再び3件の工事区間で5件の欠陥補修があった。

http://news.einfomax.co.kr/news/photo/201410/124117_16174_81.jpg
<出処:カン・ドンウォン議員室>

特にポスコ建設は行政都市〜大田儒城道路拡張工事で3年連続不良施工した事実があらわれた。 去る2012年には斜面の損失区間を補修したし、
昨年には舗装面不良があった。 今年は道路施設が破損した。

現代建設も昨年行政都市〜五松駅道路でコンクリート舗装が破損して欠陥補修をしたし、今年は行政都市〜正安(IC再び区間でGS建設が
トンネル管理施設を補修した。

カン議員は"ポスコ建設は3年連続欠陥工事があったのにも監督当局が引き続き目をつぶったり、欠陥工事を手をこまねいた"として"工事
現場に対する管理監督強化と不良施工業者に対する制裁措置強化など防止対策を用意しなければならない"と指摘した。

164 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 09:57:35.47 ID:YF8kFHBN.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

161KB

165 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:46:16.96 ID:5/Eg+0Gx.net
外国人、空売り物量の80%獲得…下限値銘柄集中
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124183

(ソウル=連合インフォマックス)クォン・ヨンウク記者=国内株式市場空売り取り引き中で外国人の比重が80%に肉迫して、これらは下落する
ほど利益を見る空売り取り引き特性を活用して下限値銘柄で集中的に売買したことが分かった。

韓国取引所が13日国会政務委員会所属カン・キジョン議員(新しい政治民主連合)に提出した資料によれば最近5年間(2010年〜2014年9月)
株式市場で外国人の空売り比重は78.1%(146兆8千93億ウォン)で,機関17%(32兆417億ウォン)と個人4.8%(8兆9千371億ウォン)に比べて絶対
多数を占めた。

今年外国人の空売り比重は78.1%(29兆955億ウォン)で昨年75.1%(32兆578億ウォン)より比重は減ったが金額はかえって増えたと集計された。

また今年に入って二日以上下限値の空売り現況を見れば、外国人が100%空売りした銘柄は全体43個の銘柄のうち22銘柄(コスピ7銘柄、
コスダック15銘柄)で調査された。

166 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 11:47:19.45 ID:YF8kFHBN.net
支援

167 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 12:51:41.06 ID:5/Eg+0Gx.net
アメリカ発半導体'警告音'…揺れるサムスン・SKハイニックスどうしようか
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101396866&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-13 11:03:19 /修正:2014-10-13 11:03:19 クォン・ミンギョン記者

'好況期'に酔っていた世界半導体業界に警告音が鳴っている。景気鈍化憂慮の中に一部業者実績に赤信号がついた中で業界状況周期が
'頂点'を過ぎたという否定的展望まで提起された。
この余波で13日国内株式市場でSKハイニックスは3%近く劣勢を見せている。去る10日4%超えて押されたのに続き二日連続下落傾向だ。
サムスン電子は10日2%以上落ちたのに続きこの日も場序盤新低価格を再び使った。現在の上昇反転して1%ほど上がった。

◆米半導体株価急落…景気下降局面進入するか
去る10日(現地時間)アメリカ、フィラデルフィア半導体業種指数は6.9%急落して2009年以後最大落ち幅を記録した。

フェアチャイルド(-14.9%),マイクロン(-9.3%),テキサス・インスツルメンツ(-7.1%),アプライド マテリアルズ(-5%),Sandisk(-4.4%)等
多くのアメリカ半導体業者株価が急落した。

これはマイクロチップ テクノロジーが分期売り上げガイダンス(暫定分)を下方調整して半導体景気が下降周期に進入することができると
警告したのに伴ったのだ。
この日スティーブ・サンギ マイクロチップ最高経営者(CEO)は9月四半期売上額ガイダンスを5億4600万ドルで既存(5億7600万ドル)より
4%ダウンした。

それと共に"中国の需要鈍化と在庫調整が主原因でありこのような流れが関連産業全般で拡大すること"という憂慮も提起した。
この影響でマイクロチップ株価やはり12%急落して6年ぶりに最大落ち幅を見せた。

マイクロチップはマイクロコントローラー、アナログなどの半導体を生産する業者で売り上げ構造が'セルイン'(製造業者から流通業社
に供給)でない'セルスルー'(流通業社から流通業社に販売)に連動されるので過去から半導体景気変化の'指標'役割をしてきた。

これに伴い、投資業界では半導体景気の流れに'赤信号'がついたのではないかという憂慮が広がっている。アメリカ企業等株価下落と共に
世界半導体市場を先頭とあるサムスン電子、SKハイニックス株価劣勢もこのような状況を表わしているという分析だ.

(1/2)つづく

168 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 12:52:22.15 ID:5/Eg+0Gx.net
>>167 つづき

サンギCEOの発言が出てきた直後モーガン スタンリーは"マイクロチップは特定顧客に集中していないで製品も産業内多様な分野に供給
されている"として"会社側言及は自動車と産業用半導体需要鈍化の信号と見える"と診断した。引き続き"関連産業全般にわたった需要鈍化
が予想されて用心深い接近を勧告する"と話した。

◆国内業者株価変動性拡大…'保守的観点'意見も
国内投資業界も当分半導体業者株価変動性が拡大するのは避けられないと指摘した。スマートフォン販売鈍化と期待に沿えないPC需要を
勘案する時関連業種に対して'保守的観点'を持たなければならないという意見も出てきた。

イ・スンウIBK投資証券研究員は"需要の側面では鈍化信号が、投資の側面では増加信号が次第に増加しているという点で以前に比べて半導体
産業危険が高まった"として"一部敏感な投資家には差益実現と危険管理に出る口実になるだろう"と判断した。

彼は"最近になって金融市場と産業関連否定的ニュースが株価にもっと大きい影響を与えている"として"当分変動性が拡大する展望"と見通した。

実際の去る6日サムスン電子が京畿道、平沢に15兆ウォン規模の半導体工場を作ると発表して'チキンゲーム'に対する不安が大きくなって
SKハイニックス株価が波打つこともした。

イ・ミンヒ IM投資証券研究員は"中華圏需要が減少してアンドロイド スマートフォン需要は7月頂点を打ったし、PC需要は8月頂点をすぎた"
として"世界景気鈍化と上半期過多備蓄したチャネル内在庫影響で半導体業種は来年初めまで調整を受けるだろう"と予想した。

これに伴い、該当業種に対して保守的投資見解を持たなければならないと彼は助言した。
反面、国内半導体業者がほとんどのメモリー市場に露出していて(マイクロチップが言及した)業界状況周期とは違うという指摘もある。
現在のメモリー半導体市場は寡占進入、工程微細化難易度増加、容易になった需給展望などで肯定的流れが持続するだろうという展望だ。

チェ・ドヨン教保証券研究員は"メモリー市場の特殊性に対する解釈が必ず必要だ"として"DRAMメモリー市場がこれ以上過去のように周期的
な業界状況構造について行かないことという展望下に半導体企業等に過度な株価調整が発生する場合、買収する戦略を推薦する"と話した。

チン・ソンヘKTB投資証券研究員は"アメリカ半導体業者株価急落と関連して国内業者は同調化でない差別化観点で接近しなければならない"
と診断した。
(2/2)おわり

169 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 13:02:00.77 ID:Fnq7xxpm.net
支援

170 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 13:14:42.58 ID:r8pHxfEh.net
支援

171 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 13:37:28.61 ID:5/Eg+0Gx.net
家計貸し出し急増…住宅担保5兆は8年ぶりに最高
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124192

(ソウル=連合インフォマックス)イ・ジェホン記者=預金取り扱い機関での家計貸し出しが急な増加傾向を継続した。 政府の住宅景気活性化
対策が可視化して住宅売買価格増えた影響を受けた。

韓国銀行が13日出した預金取り扱い機関家計貸し出しによれば去る8月預金取り扱い機関での家計貸し出しは前月より6兆3千億ウォン増加した。
今年に入って初めて6兆ウォン台増加幅を現わした。 昨年6月以後最も多い数値でもある。 家計貸し出しは3ヶ月連続毎月5兆ウォン以上
増加傾向を見せている。 これで預金取り扱い機関での家計貸し出しは717兆2千億ウォンで集計された。

家計の銀行圏住宅担保貸し出しが拡大して増加傾向を導いた。 去る8月家計の住宅担保貸し出しは5兆ウォンを現わした。
去る2006年11月以後最大だ。 ノンバンク預金取り扱い機関での住宅担保貸し出しは1千億ウォンに過ぎなかった。

http://news.einfomax.co.kr/news/photo/201410/124192_16195_121.jpg

イ・ジェギ韓銀金融統計チーム次長は"先月と似たパターンでオフシーズンだが、政府の政策努力で住宅取り引きが活発になって出てきた結果だ"
として"政府の政策効果が出てき始めたし住宅金融公社(住金公)が新しく出した金利調整型適格貸し出しも本格的に扱われた"と説明した。
住金公の商品はイ・ジュヨル韓銀総裁がその間金融通貨委員会記者懇談会で家計貸し出しを増やす特異要因だと目星をつけることもした。

地域別では首都圏での家計貸し出しが拡大した。 去る8月首都圏では合計3兆6千億ウォンの家計貸し出しが増加した。 残額は434兆4千億
ウォンを記録した。 前月より増加規模が44%ほど増えた。 反面、非首都圏は前月より家計貸し出し増加規模が22%減った。
去る8月2兆6千億ウォン増えて282兆9千億ウォンを現わした。

172 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 13:49:44.85 ID:5/Eg+0Gx.net
ポスコ、光陽(クァンヤン)LNGターミナル経営権まで売却検討
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124177

(ソウル=連合インフォマックス)チェ・ジンウ記者=ポスコが財務構造改善のために売り物に出した光陽製鉄所LNGターミナルの経営権を
売却する方案を検討している。

ポスコは当初経営権に影響を与えない持分49%だけを売却対象にのせた。

だが、最近引き受けに関心を持つ外国系PEF(私募投資ファンド)が持分'50%+1'株、すなわち経営権を買うことを願ってポスコも立場に
変化がおきた。

13日鉄鋼・エネルギー業界によればポスコは最近、光陽LNGターミナルの経営権売却可能の有無を非公式的に産業通商資源部に質問した。

ポスコは都市ガス事業法上都市ガス事業者以外のガス供給施設設置者に該当して,この地位を渡すには必ず産業部の承認を得なけ
ればならない。

ポスコは去る7月光陽LNGターミナルの持分売却方針を明らかにしたが3ケ月が過ぎるように投資案内書さえも発送しないでいる状態だ。
具体的な売却構造を決定することができないためだ。

こうした中、海外PEFが経営権引き受けに関心を見せるとすぐに産業資源部に関連法令解釈を尋ねることになったのだ。
現行法上部外者資格要件を制限しないでいてPEFで経営権を渡すのはひとまず問題がないものと見られる。

産業部関係者は"具体的な事業構造を提示しなくて判断するのは早い"ながらも"公式に担当責任解釈要請が入ってくれば検討する"と話した。

しかし国家基幹産業施設を海外PEFに渡すことに対する論議が発生する余地は残っている。

光陽LNGターミナルは海外からLNG専用船で持ってきた液体状態のLNGを保存して出て気化処理して主な事業者に供給する設備だ。
韓国電力と日本伊藤忠商社、SK E&Sなどを相手に20年単位の長期契約を結んでいて収益性が安定的だ。

安定した収益と資金の流れを重要視するPEFに魅力的な売り物であるわけだ。
ポスコはただし、経営権を渡しても契約書に後で買い戻す来ることができる優先買収請求権を含む方案を検討している。

173 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:00:05.32 ID:YF8kFHBN.net
支援

174 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:00:14.20 ID:C2Hi2n3t.net
支援

175 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:01:15.15 ID:5/Eg+0Gx.net
現代商船、米ターミナル流動化で1億4千万ドル調達
3兆3千億確保自救案中85%達成
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124175

(ソウル=連合インフォマックス)コ・ユグォン記者=現代商船がアメリカにあるターミナル二ヶ所を流動化して1億4千万ドルの資金を調達
するのに成功した。

現代商船はアメリカ、ロサンゼルス(LA)のコンテナ ターミナルCUT(California United Terminals)とタコマに位置したコンテナ ターミナル
WUT(Washington United Terminals)の持分を流動化して約1億4千万ドルを調達することにしたと13日明らかにした。

CUTとWUTの持分100%を保有した現代商船の米国法人であるHMMA(Hyundai Merchant Marine(America),INC.)が発行する転換優先株をアメリカ
国内私募ファンドであるリンジーゴールドバーグが買収する方式だ。 具体的な条件は実態調査後本契約段階で確定する。

現代商船は今月中にリンジーゴールドバーグの実態調査を経て年内に本契約を締結して来年1分期の中に取り引きを終了する計画だ。

現代グループは今回の取り引きで昨年12月3兆3千億ウォンの流動性を確保するという自救計画案を発表した後、今まで合計2兆8千200億ウォン
の資金を確保した。 履行率は85%以上だ。

現代グループは現代ロジスティックス売却で6千億ウォン、LNG事業部門売却を通じて9千700億ウォン、釜山新港ターミナル投資家交替で
2千500億ウォンなどを確保した。

また、事業部門売却で1兆2千200億ウォン、現代証券など金融会社売却方式確定で2千億ウォンをあらかじめ確保した。

この他にKB金融持株持分および不動産など資産売却で3千503億ウォン、現代エレベーター有償増資で1千803億ウォン、現代商船外資誘致
で1千170億ウォンなど自己資本拡充で2千973億ウォンを確保した。

現代商船関係者は"海運市況回復にともなう早期ターンアラウンドのために会社のすべての力量を集中するだろう"と話した。

176 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:26:22.19 ID:5/Eg+0Gx.net
DBS "韓金利引き下げれば資本流出リスク拡大"
10月基準金利凍結展望
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124208

(ソウル=連合インフォマックス)シン・ユンウ記者=シンガポール開発銀行(DBS)は韓国銀行が10月金融通貨委員会定例会議で基準金利を
引き下げれば資本流出リスクが拡大すると診断した。

DBSは13日報告書で米国連邦準備制度(Fed)をはじめとして各国中央銀行が低い水準を持続した金利を金融危機以前の水準で戻す動きを
見せているとし韓銀が金利を25bp引き下げるのは金融危機以後最低水準である2.0%に下げることだと指摘した。

DBSは韓銀が金利を低くするだろうという予想に投資資本が流出し始めたとし金利引き下げで資本流出リスクが拡大することだと評価した。

またDBSは基準金利決定の最も大きい変数で政治的圧力を挙げた。

DBSは昨年5月と今年8月の金利引き下げが政府の浮揚策が出てきた以後、断行されたとし政府の影響を過小評価してはいけないと説明した。

ただし、DBSは10月金融通委で基準金利が凍結すると見通した。

各種経済指標が通話政策方向を明確に提示する前までは金利を現在の水準で維持するだろうという分析のためだ。

合わせてDBSは韓銀が今回の金融通委で韓国の今年と来年の国内総生産(GDP)成長率とインフレーション率展望値を下方調整することだと
予想した。

177 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 14:28:38.22 ID:C2Hi2n3t.net
支援

178 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:40:06.09 ID:5/Eg+0Gx.net
信用保証基金、円安被害企業に特例保証支援
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201410131031i&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-13 15:24:12 /修正:2014-10-13 15:29:17 パク・ハンシン記者

信用保証基金は円安長期化により輸出減少被害を体験したり円安を活用して資本財を輸入しようとする企業に保証料減免など特例保証恩恵
を提供すると13日明らかにした。

支援対象は日本輸出比重が全体輸出額の20%以上である企業や日本と競合度が高い自動車、機械、鉄鋼、電子、繊維など業種の中小製造企業だ。
資金調達に困難を経験する企業には貿易金融と一般運転資金支援をして日本と競合度が高い製造企業には資本財収入のための施設資金を支援する。

特例保証対象企業には保証料を0.2%ポイント減免して売り上げが40%まで減少しても支援を受けられるように審査を緩和する。

179 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 15:41:32.06 ID:C2Hi2n3t.net
支援

180 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:01:55.55 ID:YF8kFHBN.net
支援

181 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:16:31.95 ID:5/Eg+0Gx.net
オランダ国王"韓国人未来指向的観点いつも尊敬"
ウィレム・アレキサンダー国王、来月国賓訪韓控えて韓国言論会って
朝鮮を西洋に紹介した'ハメル漂流記'を挙げ長い間のきずな強調
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2014/10/13/0505000000AKR20141013022600043.HTML

(ハーグ=聯合ニュース)キム・ヒョジョン記者=来月国賓訪韓を控えたウィレム・アレキサンダー オランダ国王は"韓国人の未来指向的観点
をいつも尊敬(admire)してきた"と話した。

ウィレム・アレキサンダー国王は去る8日(現地時間)オランダ、ハーグで聯合ニュースをはじめとする一部韓国言論と会って"韓国を何度も
訪問したがいつも韓国人の精神に良い感じを受けたし、韓国人の未来指向的観点を尊敬してきた"としてこのように話した。
彼はマキシマ王妃とともに来月3〜4日韓国を訪問する予定で、オランダ国王の国賓訪韓は今回が初めてだ。

ウィレム・アレキサンダー国王は今回の訪韓と関連して"妻と私は近づく国賓訪韓を非常に待ちこがれていて私たち国家の間の良い協力を
確認して増進すると期待する"と話した。

彼は今回の訪韓の意義と関連、半世紀以上続いてきた両国の外交関係とその以前に遡る由緒深い連帯関係を強調した。

彼は特にこれを後押しする事例で朝鮮戦争に参戦して亡くなったオランダ人らと、17世紀朝鮮に滞留した後'ハメル漂流記'を使って朝鮮を
西洋に紹介したヘンドリック・ハメルを挙げて目を引いた。
ハメルに対してはオランダ人が韓国とヨーロッパの交流に寄与した点に誇らしいということを表わすこともした。

以前の訪韓で受けた印象を尋ねるとすぐにウィレム・アレキサンダー国王は韓国にくる時非常に安らかな感じを受けたとし韓国が過去戦争
を踏んで成し遂げた成就と領域内および全世界的に遂行する役割を高く評価した。

ウィレム・アレキサンダー国王は皇太子時期合計4回にかけて韓国を訪問したことがある。 2003年には国際オリンピック委員会(IOC)委員
として冬季オリンピック候補地実態調査のために平昌を訪れた。
彼は韓国が2018年平昌冬季オリンピック開催を成功させたのと関連、訪韓当時オリンピック誘致に対する高い国民的意志を感じたとしこれ
を実際に見せたのが誘致成功の理由になったという意見を表明した。

一方彼は現代立憲君主国街の国王として最も重要な役割が何であると見るかとの質問には国民に統合の表象になるのを挙げた。
ウィレム・アレキサンダー国王は母后であるベアトリクス前女王の譲位で昨年4月王位に上がった。

182 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:25:22.09 ID:Fnq7xxpm.net
支援

183 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 16:56:14.12 ID:YF8kFHBN.net
支援

184 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:31:20.05 ID:5/Eg+0Gx.net
仁川、松島観光団地開発'水の泡'…事業計画効力喪失
投資家いなくて事業着手期限3年を超して…市、新しい開発方向苦心
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101311968&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-13 15:52:30 /修正:2014-10-13 15:52:30

(仁川聯合ニュース)カン・ジョング記者=仁川、松島観光団地開発事業が指定6年7ヶ月ぶりに失敗に終わった。

仁川市は松島観光団地の計画が事業承認要件を充足できなくて効力を失ったと13日明らかにした。

市は2008年3月延寿区、東春洞一円91万uを松島観光団地に指定して2011年10月には松島観光団地造成計画を承認した。

承認当時事業着手期限を最大3年に制限したが去る9日付で3年期限が満了するのに着工をできなくて松島観光団地鳥声計画は効力を失う
ことになった。

市は民間投資で1兆5千億ウォンを確保して松島観光団地にホテル·ゴルフ場・商業施設など複合観光団地を造成しようとしたが不動産景気
沈滞で投資家を確保できなかった。

事業敷地土地主は松島観光団地造成事業が失敗に終わるとすぐに強く反発している。

松島観光団地4・5ブロック土地主は"各種規制のために10年近く財産権行事を行えずにいる"として"私の土地を置いても施行協議がなされ
なくて建物を作ることができなくて一部土地主は税金と貸し出し金利子のために破産直前にある"と主張した。

仁川市は現在としては事業推進のための突破口を用意しにくいという立場だ。

市のある関係者は"松島国際都市と連係した国際水準の観光休養地開発を目標にしたが不動産景気沈滞で事業推進が円滑でなかった"として
"2030年仁川都市基本計画と共に過去の松島遊園地開発方向を総合的に検討しなければならないと見られる"と明らかにした。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。

185 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:34:35.41 ID:YF8kFHBN.net
おつかれさまです

186 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 18:50:56.60 ID:owjJvqB6.net
おつでした

187 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 19:39:12.89 ID:015C9muZ.net
グリコ「ポッキー&プリッツの日」企画、2014年は全世界で展開へ
http://japan.cnet.com/marketers/news/35055029/
http://photo.pocky.jp/index.html

188 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:01:51.63 ID:wlZLxDoV.net
速報

AFC U-19選手権 予選リーグ

日本 2-1 韓国

日本は一位で予選通過、韓国は予選敗退

189 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/13(月) 20:40:50.87 ID:vw/Roo1I.net
>>184お疲れ様でした。こんばんは。

[2014国政監査]'MB海外資源'、26兆注ぎ込み3兆回収 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101314160434637

 海外資源開発を意欲的に推進した李明博政府の5年間に、エネルギー公企業が26兆ウォンを投資しながら、
3兆6698億ウォンの回収終わっていたことが明らかになった。

 現在までに事業が失敗して撤収したり、事業は終了したが事業性が全くないまま売却さえできない事業だけで
18兆ウォンに達した。

 13日国会産業通商資源委員会チョン・スンオク新政治民主連合議員が公開した、2008年から2012年までの
5年間エネルギー公企業海外資源開発投資現況によれば、石油公社とガス公社、鉱物資源公社のエネルギー
3公企業は、5年間に69の事業へ26兆984億ウォンを投資した。

 石油公社は14兆8727億ウォンを投資し、総収益2兆3568億ウォンを回収して回収率は15.8%を記録し、9兆
687億ウォンを投資したガス公社も、14.3%にあたる1兆2975億ウォンを収益としておさめた。

 鉱物資源公社は2兆1570億ウォンを投資して、155億ウォン(0.72%)を回収するのに終わった。

 特に、このうち商業性がない非有望資産60件に合計18兆ウォンを投資して、現在まで平均1.9%しか回収できて
いないことが明らかになった。

 チョン議員は、公企業の財務構造に影響を与える可能性があることから、これらの事業を地質学的に成功した
ことに分類しておいて、損失処理をせずにいると指摘した。

 特に鉱物資源公社は、経済性もない事業に約3200億ウォンの政府投資を受けて、これまでの回収率が1.4%に
過ぎないことが分かった。

(1/2) つづきます

190 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/13(月) 20:41:55.30 ID:vw/Roo1I.net
>>189 つづきです

 石油公社でも、アメリカ アンカー油田埋蔵量が当初予測値より落ちると判明し、現在まで回収率0%だ。

 4兆3000億ウォンを投じて買収したカナダ ハーベストは、精油部門売却で900億ウォンの損切を行ったが、
上流部門の回収率は現在まで10%未満だ。

 2010年に5兆3000億ウォンで買収したダナーペトローリアムは、英国、エジプトが撤収する前には116%の回収
率を見せていたが、これらが撤収した2012年から40%台まで大きく落ちて、780億の赤字を見ている。

 ガス公社は2008年、李明博の実兄であるイ・サンドク前議員が直接、議員立法でガス公社法まで改正して
イラクに進出したが、6年が過ぎた今も回収率は39%に過ぎない。

 アメリカでのシェールガス ブームを予想できずに推進されたオーストラリアGLNGと、カナダ ホルリボ/ウェス
トカット バンク鉱区は早目に中断された状態で、売却検討中だ。

 チョン議員は"朴槿恵政府が推進する公企業借金縮小も、功績の積み重ねに執着したMB政府と違う部分が
なく、健全な資産の安値売却につながりかねない"と指摘した。

http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2014101314160434637_1.jpg
▲李明博政府(2008〜2012)海外資源開発事業評価現況(資料:チョン・スンオク議員)

(2/2) 以上です

191 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 20:51:16.97 ID:YF8kFHBN.net
支援

192 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 21:45:26.32 ID:cbM8I2Ot.net
資源開発が5年で10%ならまあいいんじゃないか
3年0で4年目から毎年10%回収で20年で累損解消くらいで。

193 :日出づる処の名無し:2014/10/13(月) 22:51:29.74 ID:owjJvqB6.net
資源投資での予見しえない損失は仕方ないけど
キックバック目当てに無理スジを通して損した、とかが発覚して
タイーホとか有り得るからなぁ

194 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 02:41:08.43 ID:1NorEoJD.net
■"ホームプラス・イケア中企と共生意志ない"
外国企業投資約束半分が'嘘'
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=1307586
@毎日経済  キム・キチョル記者

◆国政監査現場/産業部国政監査◆

13日開かれた国会産業通商資源委員会の産業通商資源部国政監査で外国系企業に対する議員の叱責があふれた。
中小企業や地域社会との同伴成長努力を怠って国内投資にもケチだということだ。ホームプラスが集中砲火を受けた。
3年間同伴成長指数で最下位等級を受けているためだ。ブ・ジョワヒョン新しい政治民主連合議員はこの日の
国政監査で"ホームプラスが今年まで同伴成長指数等級で3年連続最下位等級を受けた"としながら"毎年問題が
繰り返されるのに、ホームプラス自ら改善の意志があるのか疑わしい"と叱責した。ホームプラスは英国に本社を
置いたテスコが100%持分を保有している。

ホームプラスは販促行事を進めて納品業者との公正な協議手続きをまともに運営しないだけでなく、現金決済率が
低く、代金支払期日を短縮しない点などのために3年連続同伴成長指数で最下位等級を記録したと分かった。

ブ議員は"ホームプラス自らで十分に是正できる問題なのに放置している"と主張した。

同党のオ・ヨンシク議員は"ホームプラスが顧客情報575万件余りを保険会社に売って稼いだお金が100億ウォンを
越える"と主張したし、チョン・スンオク議員は"ホームプラスが英国テスコにロイヤリティーで2013年に758億
7200万ウォンを支払って、結果的に国税庁に税金170億ウォンをあまり出さなかった"と主張した。

12月に国内に進出するスウェーデン家具業者であるイケアは開店する前に'地域社会との共生約束を破った'という
批判を受けた。

ホン・イクピョ新しい政治民主連合議員は"イケアコリアは光明市(クァンミョンシ)用地の建物2棟に対する
建築許可を受けた後にこの中の一個をロッテに賃貸した後アウトレットを作る見せ掛けの形を働かせた"として
"二つの建物が陸橋で連結されて巨大ショッピングタウンに発展すれば、地域の中小商人は一度に巨大恐竜二匹を
相手にしなければならない状況に置かれた"と主張した。

(1/2)

195 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 02:42:21.07 ID:1NorEoJD.net
>>194 続き

外国企業らは投資約束をまともに守らないという批判も受けた。キム・サンフン セヌリ党議員が産業部で提出させた
国政監査資料によれば、2009年から昨年まで外国企業が国内に投資すると申告した690億5800万ドルの中で実際に
投資が成し遂げた金額は393億400万ドルで過ぎなかった。申告額のうち43.1%は投資がまともになされないわけだ。

キム議員は"政府が年間目標を設定して積極的な外国人投資誘致政策を行っているが、実際には投資すると出た
企業さえ半分近く投資をあきらめたり先送りしている"として"各地域と投資業者特性に合うオーダーメード型
支援制度を通じて実際の成果を作らなければならない"と指摘した。

投資が実際成し遂げた比率を地域別に見ればソウル(79.1%)、京畿(67.7%)等首都圏に比べて江原(カンウォン)
(14.8%)、済州(チェジュ)(19.0%)等非首都圏が低かった。キム議員は"非首都圏では既存租税減免や現金・立地・
補助金支援と同じ画一的なインセンティブ制度に安住するのでなく、現実に合う地域特性別オーダーメード支援
制度を用意する必要がある"と話した。

(2/2)おしまい
>>184,190乙です

196 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 02:43:23.01 ID:1NorEoJD.net
■さらに深くなる韓中外交
朴大統領-李克強、キム・ムソン-習近平会談の可能性
ASEM会議の時に安倍首相とは個別面談しないようだ
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=1307599
@毎日経済  チョ・ヒヨン記者/キム・キジョン記者/チェ・ジョンウォン記者

韓国と中国間の'蜜月'関係を誇示する両国首脳級外交が今週中国とイタリアで相次いで開催される可能性が
大きくなった。

14日からアジアヨーロッパ首脳会議(ASEM・ASEM)に参加するためにイタリアを訪問したパク・クネ大統領は
ASEM期間に李克強中国首相と両者会談を推進中だ。

中国はASEMなど経済分野が主な議題で扱われる多者会議には政府首脳では習近平国家主席の代わりに李首相が
主に参加してきたという点で今回の両者会談が成し遂げられれば事実上、韓・中国首脳会談と見ることができると
いうのがわが政府側の説明だ。

これに先立ち13日中国を訪問したキム・ムソン セヌリ党代表は14日中国常務委員との面談で習主席と会って
韓・中国外交の懸案に対して意見を交換すると伝えられた。

今回の訪中は先月23日訪韓した中国共産党対外連絡部、陳鳳翔副部長が公式招請してなされたことで、北京を経て
上海を訪問する3泊4日の日程を消化する。この日キム代表は北京現地で韓国人が運営する中小企業KFTCを訪問した後
北京同胞政策懇談会をした。

キム代表は14日'反腐敗と法治'を主題にした共産党との初めての政党政策対話に参加する。

反面安倍晋三日本首相も今回のASEMに参加するが、韓・日首脳会談が開かれる可能性は大きくないというのが
外交家の観測だ。

(おしまい)

197 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 02:55:01.25 ID:qsH4prmi.net
ずぶずぶずぶ…支援

198 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 08:07:32.06 ID:1GAe7AkA.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

188KB

199 : 【東電 64.9 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/10/14(火) 08:31:38.83 ID:edNzJUsC.net
おはようございます。週間韓国経済10月14日号ただ今発売です。

ttp://uproda.2ch-library.com/833011x1g/lib833011.jpg

お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。(^ω^)ノシ
今週は、黒執事から藍猫ちゃんです。

200 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 13:24:15.61 ID:R14Gye7k.net
韓国の派生商品市場、外国人の“遊び場“に
http://japanese.joins.com/article/297/191297.html

201 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 14:34:11.89 ID:qOZ0Hw9T.net
支援

202 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 18:30:50.43 ID:di5GTRo2.net
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【みなみのにやられたみなみのサッカー】

203 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 20:33:47.10 ID:R14Gye7k.net
韓国・現代重工業で役員260人が一括で辞表提出 上期の営業赤字で大ナタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-00000008-jct-bus_all

204 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/14(火) 21:44:09.02 ID:l+2Yd83n.net
こんばんは。
朴大統領、"創造・均衡・基礎…新しい成長3大方針" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/14/2014101401328.html
"発明家がすぐに企業家になる時代が来る"

 朴槿恵大統領は14日、"グローバル経済が再び成長するためには創造的成長、バランスが取れた成長、基礎が
丈夫な成長が必要だ"として、'新しい成長時代'を開くための3大方針を提示した。

 朴大統領はこの日午前、新羅ホテルで開かれた2014世界知識フォーラムに出席し、"果敢で創意的な経済
政策と国際的な共助が上手く成り立てば、'新しい成長の時代'が開かれると信じる"として、このように明らかにした。

 朴大統領は'創造的成長'と関連して、"資本と労働の投入を中心にする過去の成長パラダイムは、すでに限界に
至った"として、"これからは創意性を経済核心動力として、新たな付加価値と雇用を創り出す創造経済への転換が
必須"と強調した。朴大統領は特に、"これからは'発明家がすぐに企業家になる時代'が来るだろう"として、創造性
の重要性を力説した。

 'バランスが取れた成長'に対しては、所得不平等拡大に対する新たな見解を提示した、'21世紀資本'の著者
トマピケティ教授に言及して、"これに対して多くの論争があるが、一つ明らかなのは経済成長の恩恵が先進
国と開発途上国、企業と消費者、大企業と中小企業など経済主導者にまんべんなく広がっていってこそ、
成長が長期化できるだろう"と話した。

 朴大統領は'基礎が丈夫な成長'について、"経済の効率性と躍動性を低下させている異常な慣行を捜し出し、
正することで経済の体質が強くなり、民間の経済活動も活発になって成長潜在力も高くなりえる"と話した。

 朴大統領は"韓国経済は過去に急速な成長を遂げたが。最近になって成長率鈍化と雇用なき成長、両極化
などの問題があらわれている"として、"このような問題の原因を経済の躍動性と革新性低下、輸出、製造業、
大企業に偏重された成長構造、公共部門の放漫経営などにあると見て、これを克服することで第2の漢江の
奇跡を成し遂げるため、'経済革新3ヶ年計画'を推進している"と紹介した。

 特に輸出と内需のバランスが取れている成長と関連して、"内需活性化のために最も大きい障壁である規制を
果敢に撤廃することに最優先順位を置いている"として、"大統領である私が直接主宰する規制改革長官会議を
通じて、規制を白紙状態で全面再検討し、必ず必要な規制でなければ全て緩和している"と説明した。

205 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 21:51:50.77 ID:SIwPOTqa.net
>>204
お疲れ様です

要約「もう手詰まりです」

206 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 22:07:17.20 ID:kqTnkRV4.net
支援

207 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 22:22:38.56 ID:yjaMuBkH.net
あと3年無事に任期を全う出来ると良いですね(棒 支援

208 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 22:27:21.02 ID:qsH4prmi.net
「ここから逆点する良い案がある。お前らこれから全打席ホームランを打て」という名采配

209 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/14(火) 22:36:58.72 ID:l+2Yd83n.net
13万人の'韓国のエジソン'。1等は誰? 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/13/2014101304269.html

売上の4%を発想者に
'アイディアLG'公募、明日発表
10代から80代まで、全国民オーディション
警笛鳴れば音量下がるイヤホン、白飯・雑穀飯・お粥'同時料理御飯釜'、粉ミルクの水温に'赤ん坊浄水器'…
一般アイデア1万以上
50アイデアのうち2つ以上が商品化可能

 事業家の夢を内心抱いている人々は意外に多かった。幼い子供を持った家庭主婦、中・高校生、平凡な
サラリーマンが内心抱いてきた、'大当たり商品'のアイデアを吐き出した。LG電子が単純なアイディアを事業へ
結びつけることができる窓口を開き、事業アイデア1万件以上が集まった。そのアイデアを評価・改善して、
マーケティング案を提示し、事業化へさらに一歩近づけた人々まで合わせれば13万5000人に達する。LG電子が
"製品化されれば売上の4%を支給する"として開設した、'アイデアLG'の話だ。 LG電子は"民間企業の公募展に
このように多くの人が参加したことは非常に珍しい事例"として、"10代から80代まで各界各層から問い合わせが
あり、直接参加があった"と明らかにした。

◇1万のアイデアあふれて
 アイデアLGは'韓国のクォーキー(Quirky)'というニックネームも得た。アメリカのソーシャルアイディア専門業者
であるクォーキーは、発明の大衆化時代を開いたという評価を受けている。消費者のアイデアを基に製品を作り、
売上の一部はアイデアを出した人と審査委員に配分する。例えば、自由に曲げることができる電源タップ'ピボット
パワー(Pivot Power)'という製品は70万個が売られ、クォーキーへアイディアを提案した人は礼金6億ウォンを
受け取った。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201410/13/2014101304135_0.jpg
'アイデアLG'公募▲

(1/3) つづきます

210 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 22:37:54.15 ID:NO0sPV9K.net
支援

211 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/14(火) 22:38:16.05 ID:l+2Yd83n.net
>>209 つづきです

 アイデアLGもクォーキーと似ている。消費者のアイデアを審査して製品化し、売上額の4%を最初にアイデアを
提出した人物に与える。また、製品を評価した人、適切な価格がいくらかという質問に応じた人、マーケティング
アイデアを出した人々にも、売上の4%を追加で配分する。

 LG電子は一切の先入観を排除し、ひたすらアイデア自体を評価するという原則で、アイデア提出者の姓名・
年齢・性別・電話番号・学歴など個人情報を一つも受け取らなかった。評価結果を知らせる時に使うメール
アドレスだけを受けた。

 LG電子は公募開始時に、理工系大学や大学院生が主に参加すると予想した。しかし実際に蓋を開けてみると、
言葉どおり多様な年齢と職業の人々がアイデアLGに挑戦した。

◇専門発明家から中年主婦まで競合
 13万人を越える消費者評価団の審判を経て決選に進出した作品は全50種。現在では消費者の評価は終わり、
LG電子の商品企画・マーケティング・開発・営業チームが、このアイデアの商品化の可能性を最後に審査中だ。
LG電子は"現在では50のアイデアから、複数製品を商品化する可能性が大きい"と明らかにした。

 13日午後5時現在、決選評価で1位のアイデアは'ファッション安全無線イヤホン(EarFit)'だ。イヤホンに自動車
警笛やブレーキ音を感知する機能を入れ、路上でこのような危険な音が聞こえれば、イヤホンが自動で音量を
下げて、使用者が危険を感知できるようにするものだ。

 2位は'携帯電話ケース充電器'だ。携帯電話を保護するケースと充電器を一体にした。ケースごとに、充電器
ごとに持ち運ぶ不便さをなくしたのだ。3位は水温度を調節できる携帯用魔法瓶'ウォーターマスター'と、子供の
体温により色が変わる'熱感知手首バンド'だ。5位はモーターを下部に装着した扇風機だ。既存の扇風機は
モーターが製品上部の羽のすぐ後にあり、前後へ倒れやすく、モーターの熱のために熱い風が出ることもある。
モーターを下部に装着すれば安定感があって、騒音が減る。 多様なデザインの製品を作ることもできる。

(2/3) つづきます

212 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 22:38:49.60 ID:kqTnkRV4.net
支援 LGおもしろいな

213 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/14(火) 22:42:55.85 ID:l+2Yd83n.net
>>209,211 つづきです

 現在の順位が最終結果ではない。LG電子の内部評価過程で毎日順位が変わる。数日前にはケース充電器と
熱感知バンドが1位であった。点数差も大差なく、審査が終わる14日夜深夜12時まで、二転三転の激しい順位
競争が広がるだろう。結果は15日発表予定だ。

 普通の人々が生活の中から出したアイデアも多い。ある中年家庭主婦は釜内部を分離して一度に雑穀ご飯、
白飯、おかゆを作ることができる'年代別御飯釜'をアイデアに出した。姑はお粥、娘と婿は白飯、夫は雑穀ご飯が
好きなために必要だという説明だ。現在、年代別御飯釜は決選に上がった50のアイデアに含まれている。

 14ヶ月の娘がいる若い父親は、粉ミルクを入れる時に適当な温度の水が適量出てくる、'赤ん坊専用浄水器'を
作ろう考えた。LG電子は現在、2次公募展を進行中だ。チェ・サンギュLG電子韓国営業本部長(副社長)は、
"アイデアLGを会社と消費者が会う集団知性の窓口として常に開けておく"と話した。

(3/3) 以上です

(V) 。 。(V)
.ミ(  ∀ )ミ <やってみなはれ。それでいいような、ちがうような。

214 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 22:43:46.87 ID:yjaMuBkH.net
趣旨は面白いけど内容は平凡かな?w 支援

215 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 22:44:19.07 ID:1GAe7AkA.net
支援

216 : 【東電 65.9 %】 :2014/10/14(火) 22:55:14.63 ID:SH714nY2.net
>朴大統領、"創造・均衡・基礎…新しい成長3大方針”

確か就任即に創造的フンダララ施策を発表してたがなし崩しに「新しい方針」かよ。
我が党の詐欺フェスト顔負けだぬ

217 : 【東電 65.3 %】 :2014/10/14(火) 23:01:03.53 ID:SH714nY2.net
>>209
柳家金語楼師匠がご存命であればベスト5独占だったりして 支援

218 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/14(火) 23:12:19.58 ID:l+2Yd83n.net
海外投資銀、"来年成長率3.8%台予想" 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101413352231173
政府展望値より0.2%P低く
中国、欧州など対外環境不安のため

 海外投資銀行(IB)と経済展望機関が、来年の韓国経済成長率を3.8%前後と予想した。政府と韓国銀行の
展望値である4.0%より低い。これらは成長停滞を見せているヨーロッパや中国など、韓国をめぐる対外経済
環境が不安だという理由で、低い展望値を提示した。

 14日ブルームバーグによれば、先月以降、27の海外経済予測機関が出した韓国の来年国内総生産(GDP)
増加率展望値は、平均3.8%だった。

 来年の韓国経済を最も暗く見たのは、カナダ3位の銀行であるノバスコシア銀行とドイツ テカバンクで、
それぞれ3.2%の成長率を予想した。米国市場調査機関IHSとフランス系投資銀行BNPパリバは3.3%を展望した。
大和キャピタルマーケット(3.4%、INGグループ(3.5%)、スタンダードチャータード(3.6%)、ムーディーズ(3.6%)の
展望値は3%中盤台であった。

 HSBC(3.7%)、クレジットスイス(3.7%)、ゴールドマンサックス(3.8%)、ドイツ銀行(3.8%)、バンクオブアメリカ メリル
リンチ(3.9%)は、来年成長率を3%後半台で見通した。政府予測値より0.1〜0.3%ポイント低い。

 ソシエテジェネラル(4.0%)、シティグループ(4.0%)、野村(4.0%)、バークレイズ(4.0%)等7ヶ所は、政府と同様の
展望値を出した。4.0%を越える展望をした機関はモルガン スタンレー(4.1%)、スコットランド王立銀行(4.1%)、
ビジネスモニター(4.1%)の3ヶ所だ。

 成長率4.0%は、チェ・ギョンファン経済チームの目標値でもある。チェ経済副総理は7月に、41兆ウォン+αの
景気浮揚策を発表して、来年の成長率展望値を4.0%で提示した。以後チェ副総理は先月16日、外信記者懇談
会で、政策効果可視化と世界経済回復を前提に、韓国経済が4.0%成長経路に復帰することができると話した。
最近ニューヨークで開かれた韓国経済説明会では拡張的財政政策、構造改革などで、来年成長率目標値を
達成すると明らかにした。

(V) 。 。(V)
.ミ(  ∀ )ミ <本日の業務を終了させていただきます。みなさまお疲れ様でした。支援ありがとうございました。

219 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:15:09.08 ID:1GAe7AkA.net
おつかれさまです

220 :日出づる処の名無し:2014/10/14(火) 23:16:18.99 ID:NO0sPV9K.net
お疲れさまでした

221 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 01:00:57.56 ID:MHiIZI7X.net
>>209
本田宗一郎は社内で行ってたアイデアコンテストで
明日にでも商品化できそうなものを作ってきた参加者に対して
もっと役に立たないものを作れと諭したという。

222 :代理:2014/10/15(水) 01:32:16.12 ID:0BaA62Dh.net
"韓国年金体系世界最悪水準"<マーサー>
ttp://www.yonhapnews.co.kr/international/2014/10/14/0606000000AKR20141014057700009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジェヨン記者=韓国の退職後年金体系が全世界で最も良くないグループに入ることが明らかになった。

アメリカ コンサルティング業者マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングが25ヶ国の年金体系を評価して13日(現地時間)公開
した報告書を見れば韓国は100点満点に43.6点を受けてびりから二番目であった。

評価された国家の平均点数は60.6点で私たちより低い点数を受けた国家はインド(43.5点)だけだった。

項目別に調べれば韓国の年金体系は収益、貯蓄、成長資産、恩恵構造、税制支援などを評価した'適切性'(Adequacy)部分で42.6点を受けて
世界平均63.0点に大きく達しなかった。

保障範囲、資産総額、個人分担金、政府借金、人口などを評価した'持続可能性'(Sustainability)で韓国は42.5点を得て評価項目の中で
平均49.7点に最も近かった。

年金に対する規制と疎通、保護、年金の支配構造、費用などを点数で付けた'信頼性'(Intergrity)部分では46.7点を記録、25ヶ国平均71.9点
にやはり大きく及ばなかった。

信頼性の部分で私たちより遅れをとった国家はメキシコ(43.5点)が唯一だったし隣日本(60.9点)と中国(49.9点)も私たちよりましな点数を受けた。

各部分に対する評価は総点にそれぞれ40%、35%、25%ずつ反映された。
去る2013年評価で韓国は43.8点を受けたことがある。

マーサーは韓国の年金体系に対して"積み立てられた個人分担金の水準を高めて資産水準を次第に増やさなければならない"としながら
"会計監査など私的年金の支配構造に関する要求事項を増やして年金制度に関し加入者らとさらに疎通しなければならない"と助言した。

今回のマーサーの年金体系評価で最も高い点数を受けた国家は82.4点を受けたデンマークに80点を越えれば与えられるA等級を受けた唯一
の国であった。
オーストラリア(79.9点),オランダ(79.2点),フィンランド(74.3点),スイス(73.9点)等オセアニアとヨーロッパ先進国が後に続いた。

223 :代理:2014/10/15(水) 01:33:47.00 ID:0BaA62Dh.net
"メイド・イン・コリア電子製品弱点は耐久性"
"ドイツ販売業者20%、サムスン・LGが韓国ブランドと分からなかった"
KOTRAハンブルグ貿易館IFAで質問…"台湾より広報不足"
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/13/0301000000AKR20141013177600003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)オク・チョル記者=サムスン電子とLG電子は先月5〜10日ドイツベルリンで開かれたヨーロッパ最大家電展示会IFA
(Internationale Funkausstellung) 2014でそれぞれ8千730?と2千657?規模の展示場を運営した。

サムスン電子は展示場であるメッセ ベルリンの別館であるシティキューブベルリンに独立的な展示空間を整えた。 規模は断然世界最大であった。
日本の自尊心ソニーは4千?で半分にも至らなかった。

LG電子もソニーなどいくつかのメジャーを除けば大多数参加企業を圧倒する規模で展示場を作った。

サムスン電子とLG電子の展示場規模合計(1万1千387?)は1千538社の企業が参加した全体展示場面積(14万9千500?)の7.6%を占有した。

しかし本来IFA展示場に出入りしたドイツ現地販売業者(ベンダー・リセラー) 5人中1人はサムスン電子とLG電子が韓国ブランドと分から
ないものと把握された。

14日KOTRAドイツ、ハンブルグ貿易館の報告によれば、現場でインタビューした販売業者のうち20%はサムスン・LG製品を分かったり取り
扱ってみた経験があるが、韓国産(メイド・イン・コリア)製品なのかは分からなかったと答えた。

IFA展示場に韓国中小企業が開設した韓国館に対しては64%が知らずにいたと答えたし、36%だけが分かるといった。

(1/2)

224 :代理:2014/10/15(水) 01:34:27.62 ID:0BaA62Dh.net
>>223 続き

KOTRAハンブルグ貿易館は"国家展示館の場合、台湾など他の国家観と比較する時、広報が不足した"と評価した。

IFAに参加した25社の業者購買・マーケティング担当者をアンケート調査した結果韓国産電子製品に対する印象は5点満点(5つ星)基準として
価格、品質、デザインは全4.12点を受けた。

しかし耐久性は3.88点で4種類項目のうち唯一4点(4つ星)に達し得なかった。

韓国産中小企業製品を選ぶ時最優先で考慮する購買要因を尋ねるとすぐに品質(36%)という応答が最も多かったし引き続き革新性(28%),
価格競争力(24%),デザイン(4%)等の順で答えた。

ドイツ電子製品流通売り場サターン(Saturn),メディアマート(Mediamarkt)のベンダー企業I社は"品質にあって韓国はアジアのドイツ水準
で高い信頼度を持つ"と話した。

しかし韓国製品購買経験がないというA社は"韓国中小企業製品を購入することになるならば何より現在の取り引きする中国製品より価格
競争力で優位になければならない"と指摘した。

ハンブルグ貿易館は今年IFA展示場訪問客は約24万人、B2B(企業間)相談規模は42億ユーロ(5兆7千億ウォン)と推算されたと伝えた。

(2/2)

225 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 01:59:51.39 ID:NA/VEFxY.net
日本の自尊心ソニーて。
余程コンプレックスだったんだろうな…
支援

226 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 04:13:33.83 ID:MHiIZI7X.net
昔、少数のノイジー外国人がネットの日本語の領域でとても活発だと知らなかった頃、
なんでSONYがネットでこんなにボロカスに言われてるんだろう?と不思議に思っていた

227 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 07:08:18.85 ID:Y/3AETW5.net
>>213
その市場規模はちいさくないかい?とか開発費を何年で回収できるのかとかいろいろ突っ込みどころが有るが、
いいんでないかい?

228 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 08:36:27.01 ID:uNrpv5X8.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

206KB

229 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 09:18:03.17 ID:W8yXuHxx.net
エボラ発生国176人、釜山へ来るが…
http://japanese.joins.com/article/334/191334.html

230 : 【東電 76.7 %】 :2014/10/15(水) 12:08:22.13 ID:cGyI9Z9S.net
エラ発祥の国だから無問題

231 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 12:20:54.85 ID:Io2HJiaw.net
釜山港に帰れ支援

232 :代理:2014/10/15(水) 12:53:38.25 ID:nIWTEDYd.net
縮む'東北アジア ハーブ'仁川(インチョン)空港
トランジット今年36万人減
ヨーロッパ路線では14%も減少し
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101457281&meun=&nid=realtime
ttp://news.hankyung.com/nas_photo/201410/AA.9180401.1.jpg

韓国経済 入力:2014-10-14 22:35:59 /修正:2014-10-15 04:40:19 イ・ミア/ペク・スンヒョン記者

‘東北アジア ハーブ’を目標にしてきた仁川国際空港が乗り換え客減少でハブ空港としての位置づけが揺れている。
乗り換え客数はハブ空港の有無を計る指標で、乗り換え客が減少すればハブ空港機能が落ちることで評価することができる。

14日仁川国際空港公社集計によれば仁川空港乗り換え客は去る1〜9月合計505万1714人で前年の同じ期間に比べて36万4827人減った。
同じ期間全体空港利用客のうち乗り換え客比重である乗り換え率も平均19%から15%水準に4%ポイントほど落ちた。

韓国を訪れる観光客が増加して全体仁川空港利用客は小幅増えたが主な地域別乗り換え需要が減少する現象が現れている。

特に仁川空港が数年前から戦略的に誘致してきたヨーロッパとアジア等の乗り換え需要が減少したことが分かった。
今年1〜9月ヨーロッパ路線の仁川空港乗り換え利用客は40万9992人で前年同期より14.1%急減した。
仁川空港を経て日本と中国へ行く乗り換え客もそれぞれ6%、3.3%減った。

乗り換え客減少は日本、中国など隣接国との競争が激しくなったのに伴ったのだ。 日本は羽田空港を新規ハブ空港で育成していて中国は
アメリカ直航を着実に増やしている。 エミレーツ航空など中東航空会社は安い航空券を前に出して韓国、日本、中国などでヨーロッパへ
行く乗客を対象にドバイ経由航空券マーケティングを強化している。

ますます激しくなる競争のせいで仁川空港の位置づけが揺れるのにも政府は明確な対応策を出せずにいる。
むしろ仁川国際空港公社社長職が7ヶ月の間空いていて最近新任社長が任命されたし、今月の初めに乗り換え率現況調査を始めるなど政府
対応が安易だという批判が提起されている。

233 :代理:2014/10/15(水) 12:54:29.53 ID:nIWTEDYd.net
ドル貨幣強勢に外国人一ヶ月間株式2.8兆純売渡
アジア証券市場一緒に下落…韓国証券市場下落幅2位
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101563898&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-15 05:52:00 /修正:2014-10-15 05:52:00

(ソウル聯合ニュース)パク・サンドン記者=ドル貨幣強勢に最近一ヶ月間国内証券市場で外国人資金が2兆8千億ウォンほど抜け出たことが分かった。
外国人資金離脱でアジア新興国証券市場も一緒に下落したし韓国証券市場は台湾に続き下落幅が最も大きかった。

15日韓国取引所と国際金融センターによれば先月15日から今月14日まで一ヶ月間外国人は国内株式市場で2兆7千592億ウォン純売渡した。
外国人はこの期間20取引日のうち4取引日を除いてずっと株式を売った。

今月入る1日から14日まで8取引日連続'売り'に出た。
これはアメリカの量的緩和終了時点が近づいて金利引き上げ時期が到来するという予想でドル貨幣強勢現象が深まったためだ。
ユーロ貨幣、日本円など世界の主要6ヶ国通貨対比ドル貨幣価値を現わすドルインデックスは先月15日82.264で今月13日85.532で4.0%上がった。

ドル貨幣強勢が続けばアメリカ企業らの為替差損が大きくなるので新興国証券市場に対する投資魅力が落ちるほかはない。
韓国企業らはドル貨幣強勢と円安の'二重苦'でより一層困難な状況に置かれた。
外国人資金流出は韓国証券市場だけでなくアジア新興国主要国で全体的に起きて新興国株価は一緒に下降線を見せている。

特に台湾と韓国の株価下落傾向が目立った。
コスピは先月15日2,035.82ポイントで今月13日1,927.21ポイントで5.3%落ちた.
同じ期間に落ち幅は台湾が5.5%で最も大きかったし香港ハンセン指数5.0%、インドネシア、ジャカルタ総合指数4.5%、シンガポール
ストレートタイムズ指数3.3%、マレーシアKLSE指数2.7%、フィリピンPSE指数2.7%、タイSET指数2.3%、インド、ムンバイ指数1.6%それぞれ下落した。

日本日経平均株価は4.1%おりたし中国、上海総合指数は1.1%上がった。
当分ドル貨幣強勢現象が持続すると見られて外国人資金流出規模はより一層大きくなるものと見られる。

しかしドル貨幣強勢の強度は多少緩和する展望だ。
キム・ハンジンKTB投資証券研究員は"景気状況に比べてアメリカ国債金利が低くなっていて追加下落余地が大きくなくてかえって景気と
金利上昇過程でドル貨幣は強勢現象が緩和するだろう"と診断した。

234 :代理:2014/10/15(水) 12:56:00.07 ID:nIWTEDYd.net
サムスン電子・現代車、コスピ落ち幅の38%獲得
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101563978&meun=&nid=realtime

入力:2014-10-15 05:58:00 /修正:2014-10-15 05:58:00

(ソウル聯合ニュース)キム・ジフン記者=最近国内株式市場で企業らの実績悪化憂慮で株価が急落する中で特にサムスン電子と現代自動車
が最近1ヶ月余りの間コスピ落ち幅の約38%を寄与したと分析された。

三星証券が15日時価総額上位銘柄および主な業種の最近コスピ指数下落寄与度を調査した結果サムスン電子は寄与度が22.8%、現代自動車
は14.8%でそれぞれ調査された。

これはコスピが急落傾向を見せる直前高点である去る8月28日(コスピ2,75.76(原文ママ))から去る13日(コスピ1,927.21)までコスピ落ち幅
と各銘柄・業種の時価総額減少分を比較して計算したのだ。

サムスン電子と現代自動車に続き現代モービスが3.8%を占めておりSKハイニックス3.0%、ポスコ2.8%、起亜自動車1.6%、ネイバー0.9%などだった。
反面、株価が上がった韓電は寄与度比重が-5.5%、SKテレコムは-0.2%で調査された。

業種別にも全体時価総額で占める比重が最も大きい電機電子と輸送装備・金融など3個の業種が同じ期間コスピ下落寄与度が71%に達する
ことが明らかになった。

また、これら3ケ業種に化学、鉄鋼および金属業種を合わせた5個の業種はこの期間コスピ下落幅の89%を説明できると分析された。
これは最近コスピ急落市場の勢いが一部業種と一部銘柄によって主に導かれてきたとのことを意味すると解釈される。

実際に年初からサムスン電子と現代自動車を除いたコスピ指数を計算してみた結果コスピは去る14日終値である1,929.25より110ポイント
以上高い2,042を記録すると予測された。

また、今後その他銘柄の価格が変わらないでサムスン電子と現代自動車の株価がそれぞれ短期底の水準と認識される100万ウォン、15万ウォン
まで落ちるならばコスピは1,890線まで下落すると予想された。

イム・ウンヘ三星証券研究員は"少数業種内代表銘柄の株価下落が指数急落に決定的役割をしたことが分かった"としながら"今後サムスン電子
・現代自動車の株価の方向が指数の支持力構築に核心になると判断される"と話した。

235 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 12:58:47.00 ID:TekmvFWy.net
支援

236 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 12:59:26.45 ID:TekmvFWy.net
支援

237 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 13:14:24.25 ID:uNrpv5X8.net
支援

238 :代理:2014/10/15(水) 13:19:39.09 ID:m1eCJxoJ.net
韓銀基準金利2.25%→2.00%に引き下げ…'史上最低'(総合)
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/15/0301000000AKR20141015066951002.HTML
ttp://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2014/10/15/PYH2014101500650001300_P2.jpg

(ソウル=聯合ニュース)キョン・スヒョン記者=韓国銀行の基準金利が従来年2.25%から2.00%に引き下げされた。

グローバル金融危機克服過程で運営した史上最低の基準金利と同じ水準だ。

韓銀は13日イ・ジュヨル総裁主宰で金融通貨委員会(金融通委)本会議を開いて基準金利を0.25%ポイントおりた。

去る8月2.50%から2.25%におりて2ヶ月ぶりに再び引き下げ決定を下した。

これで基準金利は2009年2月から17ヶ月間2.00%で運営された従来史上最低値のような水準になった。

今回の金利引き下げは成長率展望値をひきつづき下方調整しなければならない程景気回復動向が微弱なうえにユーロゾーンの景気低迷憂慮
がふくらむなど対外悪材料も深刻だと判断したのに伴ったのだ。

消費者物価上昇率が23ヶ月連続1%台を記録する程物価上昇負担は大きくない点も考慮された。

内需活性化をはじめとする景気浮揚に政策努力を傾ける政府と共助を取って政策効果を後押ししようとする趣旨もある。

政府は景気回復動向が生ぬるいと既に発表した41兆ウォンの政策資金パッケージのうち年内執行額を26兆ウォンから31兆ウォンに5兆ウォン
以上伸びようと内需活性化に出ることに去る8日経済長官会議で決めたことがある。

しかし今回の金利引き下げは就任以後市場との疎通、国民信頼を強調してきたイ・ジュヨル総裁の最近発言基調とは多少合わない決定なので
論議が予想される。

239 :代理:2014/10/15(水) 13:21:11.31 ID:m1eCJxoJ.net
>>238

実際のイ総裁は最近国政監査とアメリカ出張期間に基準金利を凍結するような発言を何回もした。

例えば"今年韓国経済は(3%中盤である)潜在成長率と似た成長の勢いを見せること","財政・通貨政策は限界がある"等だ。

これに伴い、韓国金融投資協会が債権保有および運用関連従事者200人を相手にしたアンケート調査で引き下げ(50.7%)と凍結(49.6%)を
占った回答者がほぼ似たように出てきたし国政監査の時である去る7日国庫債3年物金利は前日より0.027%ポイント上昇することもした。

イ総裁はびっくり金利調整はしないと何回も明らかにして"6ヶ月後金利を調整する必要性があるならば2〜3ヶ月前にはシグナル(信号)を
与えなければならない"と話したこともある。

しかし去る8月金利引き下げの時も事前シグナルが充分でない状態で金利を下げて"左側方向指示器つけて右折した"という批判を買った
キム・チュンス前総裁に続き中央銀行の信頼低下を招いたという指摘を買った。

家計負債がすでに昨年の末1千兆ウォンをふわりと越えて新しい経済チームの不動産規制緩和で最近その増加速度がさらにはやくなる兆し
も見える中で政府の成長論理に押されて中央銀行独立性を守れなかったという批判も出てくる。

先立ってチェ・ギョンファン副総理兼企画財政部長官は去る9月韓銀が基準金利を凍結した以後'以心伝心'発言をはじめとして"韓国の基準
金利が低くなったことは事実でも、他の国よりは相変らず高い"等何回も追加金利引き下げ要求と解釈される発言をした。

イ総裁は国政監査の時チェ副総理の'以心伝心'発言を囲んで韓銀の独立性に対する論議がおきるとすぐに"市場に影響を与えるほどの要人
は発言を自制するのが良いだろう"としながらチェ副総理の発言が適切でなかったという意見を表明することもした。

去る7日国政監査で野党議員は'以心伝心'発言と関連、"ある種の意見交換があったことが違うか"とイ・ジュヨル総裁を相手に問い質した
ことに対し反応だった。

先立って韓銀は基準金利を2012年7月従来3.25%から3.00%におりた後10月2.75%で、昨年5月2.50%でそれぞれ引き下げて14ヶ月連続凍結して
今年8月に再び0.25%ポイントおりた。

イ・ジュニョプ現代経済研究院経済動向分析室長は今回の基準金利引き下げと関連、"対内外経済条件が悪いのにともなう先制的対応と
見える"としながら"当分は波及効果をよく調べるべきこと"と話した。 2/2終わり

240 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 13:28:47.33 ID:uNrpv5X8.net
支援

241 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 13:42:56.40 ID:pNMzHcdv.net
しえん

242 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 13:56:59.32 ID:93/yUOyi.net
韓銀"成長経路上下方リスク優勢…税収不足憂慮"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124591

(ソウル=連合インフォマックス)イ・ジェホン記者=韓国銀行が今年と来年成長率展望値を低くして私たちの成長経路に下方リスクが優勢だ
と診断した。 税収不足が下方リスクに追加されて来年下半期にでも4%台成長率を見せると予想した。

韓国銀行が15日出した修正経済展望によれば韓銀は今年下半期に国内総生産(GDP)が昨年同期より3.3%増加すると予想した。
去る7月展望の時より0.5%ポイント低い数値だ。 この影響で今年成長率展望値やはり0.3%ポイント落とした。

http://news.einfomax.co.kr/news/photo/201410/124591_16246_411.jpg

来年上半期には3.7%、下半期には4.1%成長すると展望した。 去る7月展望より上半期は0.3%ポイント低くなったし下半期は0.1%ポイント
上がった。 これで年間展望値は0.1%ポイント低くなった。

韓銀は"第3四半期中消費改善が不十分だったし設備投資不振などで景気回復傾向が当初予想に及ばなかった水準だった"として"内需部門
に比べて輸出部門増加傾向が相対的に大きく鈍化して輸出寄与度が内需寄与度を下回る展望だ"と話した。

韓銀は引き続き"政府の経済対策、来年中拡張的予算編成効果などを除けば最近景気回復モメンタムが充分でない状況だ"として"今後成長
経路上には投資心理回復遅延、税収不足、地政学的リスクなどの下方リスクが多少優勢なことと評価する"と付け加えた。

今年就業者数は50万人で見通した。 失業率は3.5%を占った。

物価上昇率は今年1.4%、来年は2.4%で展望した。 韓銀は"物価経路には来年初めタバコの値段引き上げと以上条件悪化による農産物価格
急騰など上方リスクとグローバル景気回復傾向鈍化にともなう国際原材料価格下落および需要メンでの下方圧力拡大など下方リスクが
混在された"として"上方リスクが優勢なことと評価する"と説明した。

243 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 13:58:47.48 ID:uNrpv5X8.net
支援

244 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 14:15:37.54 ID:sjzk2NAd.net
>家計負債がすでに昨年の末1千兆ウォンをふわりと越えて
この「ふわりと超えて」って表現がなんか好き  支援

245 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 14:20:36.22 ID:93/yUOyi.net
現代車、ブリックスで'販売疾走'…アメリカ・ヨーロッパでは'停滞'
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101564558&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-15 06:05:14 /修正:2014-10-15 06:05:14

(ソウル聯合ニュース)チョン・ジュホ、チョ・ジェヨン記者=現代自動車が新興市場であるブリックス(BRICs・ブラジル、ロシア、インド、
中国)市場で疾走している。

反面、アメリカとヨーロッパなど主な先進自動車市場では販売が停滞してブレーキがかかった姿だ。

15日ブラジル ディーラー連合、インド自動車工業協会(SIAM)等によれば現代車は9月ブラジル市場で昨年同じ期間より20.9%増加した2万
251台を販売した。これは先月ブラジルで全体自動車販売が昨年同じ期間より3.8%減少した中で出てきた実績だ。
今年1〜9月販売量は16万9千149台で、占有率7.0%を記録してルノー(16万8千139対·6.99%)を抜いて上位5位圏を維持した。

全般的に景気が鈍化したブラジル市場で現代車が善戦したことはブラジル ワールドカップ公式スポンサーとして認知度をアップしたうえに、
現地工場で生産される小型ハッチバックHB20が人気を呼んだおかげだ。
HB20は先月現代車販売量の半分に該当する9千904台が売れてブラジル乗用車販売順位4位に上がった。

インド市場では日系現地合資会社であるスズキマルチとともに両強体制を固めて久しい。
現代車は先月インド市場で昨年9月より14.5%増加した3万5千41台を販売して9万9千290台の実績をあげたスズキマルチに続き2位を維持した。
スズキマルチと現代車の市場占有率はそれぞれ44.9%と15.8%で、二つの会社を合わせて60.7%に達する。

現代車が両強体系を固めることができたことは7月現地発売された新型i20の新車効果に力づけられたことが大きい。
新型i20はインド工場で現地オーダーメード型車両で新しく誕生した戦略小型車で現在の累積契約台数が2万台に達するほど現地消費者から
人気を呼んでいる。

現代車はウクライナ事態にともなう西側の経済制裁余波で沈滞に陥ったロシア市場でも比較的'ファインプレー'した。
現代車の9月中ロシア販売量は1万5千398台で、昨年同期より10%減少したが現地業者であるラーダ(3万6千513台)とルノー(1万5千406台)に
続き三番目に良い実績を出した。

(1/2)つづく

246 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 14:21:09.76 ID:93/yUOyi.net
>>245 つづき

先月ロシア自動車販売量は20.1%減少したし日産(-21%)とフォルクスワーゲン(-35%),フォード(-35%),BMW(-46%)等ほとんどの業者が2桁の
減少率を見せた。

現代車関係者は"ロシアの現地戦略モデルであるソルラリスが人気を維持してそれなりに競争企業等より販売量減少幅が相対的に少ない方
だった"と説明した。

現代車は中国市場でも常勝疾走している。

中国合併法人北京現代は今年1〜8月71万7千144台を売って昨年同じ期間より6.8%増加した。

東風悦達起亜(3.8%)まで合わせれば現代·起亜車の占有率は10.6%で、2005年(11.0%)以後最も高い数値だ。

新興市場での善戦と違い米国市場では最近販売が停滞している。

現代車は先月米国市場で1.6%増えた5万6千10台を販売して成長の勢いを維持したが、市場平均増加率(9.4%)には遥かに至らなかった。

8%台を維持した現代・起亜車の米国市場占有率も今年8月7.9%に落ちた後9月には7.8%に後ずさりした。

ヨーロッパ実績やはり思わしくない。

今年に入って8月まで現代車のヨーロッパ市場販売台数は昨年より1.2%減少した28万1千147台に終わった。

現代車ヨーロッパ法人内核心役員の辞任も相次いで実績不振にともなう問責性人事ではないのかという観測が出てきている。

6月現代車ヨーロッパ法人マーケティング総括責任者が辞任したのに続き最近ではヨーロッパ法人の最高運営責任者(COO)も辞表を出した。

現代車は11月中ヨーロッパ戦略型車種i20が発売されればヨーロッパ市場の販売不振も挽回すると期待した。

(2/2)おわり

247 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 14:24:33.17 ID:NA/VEFxY.net
<丶`∀´>不景気で貧乏人が増えると元気がでるニダ

248 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 14:38:35.29 ID:+w6ZYwbK.net ?2BP(1000)
>>244
ハングルでは「ピョンとはねる」って表現も多いですw


・ピョンとはねて宇宙強国になったニダ
・ピョンとはねて孝行息子の役割になったニダ

249 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 14:47:06.55 ID:93/yUOyi.net
政府"韓地下経済、GDPの25%ほど…米の2.7倍"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101584358&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-15 14:33:54 /修正:2014-10-15 14:33:54

(世宗聯合ニュース)チャ・ジヨン記者=政府が韓国の地下経済規模をGDP(国内総生産)の約4分の1程度で把握していることが明らかになった。

15日企画財政部が国政監査を控えて国会企画財政委員会新しい政治民主連合パク・グァンオは議員に提出した資料によれば、政府はオースト
リアのフリードリヒ シュナイダー教授の昨年研究を引用して韓国のGDP対比地下経済規模を2010年基準24.7%で推定していると明らかにした。

政府は地下経済規模に対する公式的な統計は別に作成していないと説明した。

シュナイダー教授の研究にともなう韓国のGDP対比地下経済規模はOECD(経済協力開発機構)平均である18.3%を6.4%ポイント上回る数値だ。

主要国と比較するとアメリカ(9.1%)の2.7倍、日本(11.0%)の2.2倍、英国(12.0%)の2.1倍に達する。

フランス(14.6%)とドイツ(15.1%)のGDP対比地下経済規模も韓国より10%ポイントほど低かった。

ポルトガル(22.2%)が韓国と似た数値を見せたし、メキシコ(30.0%)は韓国より高かった。

一方、政府は2010年韓国租税財政研究員の研究も引用して"韓国のGDP対比地下経済規模は2008年17.1%で、2000年23.7%、2005年19.1%から
持続的に減少している"と説明した。

250 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 14:51:07.05 ID:TekmvFWy.net
支援

251 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 14:54:46.68 ID:NA/VEFxY.net
支援

252 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 15:07:11.27 ID:93/yUOyi.net
実質賃金増加率、経済成長率下回って…'賃金ない成長'
今年上半期0%台…消費不振・デフレ誘発憂慮
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101584288&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-15 14:35:03 /修正:2014-10-15 14:35:03

(世宗聯合ニュース)イ・サンウォン記者=最近5年の間一年を抜いて残りの4年間実質賃金増加率が経済成長率より低かったことから現れた。

特に今年は実質賃金増加率が0%台を記録していて経済は成長するが勤労者の賃金はそれだけ上がらない'賃金ない成長'が持続している。

15日企画財政部がパク・メンウ セヌリ党議員に提出した国政監査資料によれば去る2009年から2013年まで年平均実質賃金増加率は1.28%で
同じ期間の年平均経済成長率3.24%の半分にも達し得なかった。

この期間年度別実質賃金増加率は2009年-0.1%、2010年3.8%、2011年-2.9%、2012年3.1%、2013年2.5%であった。

実質賃金増加率は2008年から調査基準を常用勤労者5人以上事業体の常用職平均賃金から常用勤労者5人以上事業体の常用・非常用職平均賃金
に変わった。

2009〜2013年まで年度別経済成長率は2009年0.7%、2010年6.5%、2011年3.7%、2012年2.3%、2013年3.0%であった。

去る5年間、実質賃金増加率が経済成長率を上回った時は2012年一度だけだった。

今年に入っても実質賃金増加率の不振は続いている。

韓国銀行と雇用労働部によれば今年1分期実質賃金増加率は1.8%を記録したし第2四半期には0.2%に終わって2011年4分期(-2.4%)以後最も
低い水準に落ちた。

今年上半期実質賃金増加率は0.99%で0%台に降りて行った。

(1/2)つづく

253 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 15:07:48.98 ID:93/yUOyi.net
>>252 つづき

経済専門家たちは分期別実質賃金増加率がずっと下落しているとしこのような傾向が続けば今年実質賃金増加率は1%内外に降りて行くこと
ができると憂慮した。

専門家たちは企業らが成果給、賞与金など特別給与引上げ幅を減らしたうえに賃金水準が低い時間制と非正規職比重が拡大していて実質賃金
増加率が鈍化していると分析した。

実質賃金増加率は名目賃金で消費者物価上昇分を引いたもので賃金の実質的な購買力を現わす。

結局実質賃金増加率の鈍化は家計所得を萎縮させて消費など内需基盤を脆弱にさせて物価下落で経済活動が沈滞するデフレーションの可能性
を育てることができる。

家計所得のうち賃金の比重は70%程度に達する。

(2/2)おわり

254 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 15:11:00.89 ID:NA/VEFxY.net
今更憂慮なの?支援

255 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 15:20:14.38 ID:uNrpv5X8.net
支援

256 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 15:38:39.70 ID:93/yUOyi.net
<金利引き下げ背景と展望>政策協調…資本流出は憂慮(詳報)
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124584

(ソウル=連合インフォマックス)オ・チンウ記者=韓国銀行金融通貨委員会が基準金利を引き下げて景気浮揚にすべてをかけるし、政府との
政策協調を確認した。
韓国銀行金融通貨委員会は15日開かれた定例会議で今月基準金利を前月より0.25%ポイントおりた2.0%で決めた。 基準金利2.0%は金融危機
時点である去る2009年2月から2010年7月まで経験した歴史的な底点だ。

韓銀が歴史的な底点水準まで金利を引き下ろしたところは低物価および低成長が続く状況で経済主体の心理改善など景気浮揚に対する必要性
が大きかったことから見ることができる。
韓銀はこの日発表する経済展望で今年成長率展望値を3.5%で既存より0.3%ポイント下方調整した。

ただし最近政府と政界の露骨な金利引き下げ圧迫を勘案すれば韓銀独立性き損に対する批判は一層高まるほかはないと予想される。
また、今後追加引き下げで基準金利が1%台に進入することができるかを置いて市場の悩みも深くなることになった。
イ・ジュヨル韓銀総裁は"資本流出は明確に憂慮するべきだと見る"として金利引き下げにともなう金融不安の可能性に対して強い憂慮を表わした。

◇低物価長期化…政府と景気浮揚共助
韓銀の今回の金利引き下げはある程度予想された歩みだ。 まずチェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官など政府は粘り強く金利
追加引き下げを要求してきた。

去る9月金融通委議事録でもチョン・ヘバン委員が引き下げ意見を明らかにしたことはもちろん、別の委員も金利引き下げ必要性を強く提起
するなど緩和的なスタンスが感知された。
イ総裁この日金融通委以後記者懇談会で今年成長率展望値を3.5%に下方調整して、物価上昇率は当初1.9%から1.4%に大きく低くしたと明らかにした。
成長の勢いは鈍化した反面、低物価に対する憂慮は大きくなった。

韓銀は通貨政策方向で"国内景気は輸出が良好で消費心理も改善されたが、設備投資が振るわなくて経済主体の心理も部分的な回復に終わった"
と評価した。
ここに政府が去る7月41兆ウォン規模の金融支援などを含んだ景気浮揚策を発表したのに続き最近では年内支援金額を当初より5兆ウォン
増やしたりもするなど景気浮揚のためにありったけの力をふりしぼるだけに政策共同歩調必要性も金融通委の引き下げ決定を圧迫したと
見ることができる。
(1/2)つづく

257 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 15:39:24.23 ID:93/yUOyi.net
>>256 つづき
◇韓銀金融統委独立性致命傷…1%可能性に触覚
今回の引き下げ決定で韓銀金融統委の独立性は打撃を受ける展望だ。
チェ・ギョンファン経済副総理のいわゆる'以心伝心'発言ですでに韓銀金融通委の独立性にきずが出た状態で直ちに基準金利を引き下げたためだ。
先週国政監査でも野党はもちろん与党重鎮であるイ・ハンク セヌリ党議員も追加金利引き下げが必要なのか疑問とし韓銀の主体的な政策
決定を促したことがある。
ただしイ総裁はこの日記者懇談会で"景気に対する認識が変わったのに伴った避けられない措置"としながら"わずか3ヶ月前に見たものよりも
景気が生き返れずにいる"として韓銀の景気認識を強調した。

◇ 1%台基準金利に対しては'そうだな'
金融市場は来年など今後追加引き下げで1%台基準金利時代が到来できるのかに神経を尖らせると予想される。

ただし、現在としては資本流出に対する憂慮などを勘案すれば韓銀が2.0%で追加で金利を下げるという期待は大きくない。
韓銀はこの日通貨政策方向に資本流出などを含んだ金融安定をより一層留意するという言及を追加した。

イ総裁も"そのまま話すのではなく綿密に点検しなければならないこと"としながら"来年アメリカ金利が上がる状況なのにこれはドル-ウォン為替
レート上昇要因で韓国ウォンに対する展望も劣勢に形成されれば資金が出て行くことができる。 明確に憂慮をしなければならない"と指摘した。

金利を追加で下げれば資本流出に対する憂慮が大きくなるほかはないという点を明確にしたわけだ。
イ総裁はまた"金利を二回引き下げた2%水準は景気回復を後押しするのに不足しなかった水準"と話した。

また、去る8月預金取り扱い機関の家計貸し出しが14ヶ月ぶりに最大幅である6兆3千億ウォン増加するなど家計負債が急増兆しを現わす点
も追加金利引き下げを用心深くする大きな課題だ。

ただし今年成長が予想より振るわなくて、来年拡張財政などにも景気が顕著に回復することができなければ政府の追加金利引き下げ要求が
台頭する可能性も排除できない展望だ。

韓銀も"GDPギャップが次第に縮小されるだろうが、ギャップ解消時期は従来展望より多少遅れること"としながら"物価は来年聞いて次第に
高まるが上昇圧力は従来予想に比べて多少弱まるだろう"と診断した。
イ総裁は"ユーロゾーン景気思ったよりさらに悪くなるならば(来年)国内経済に下方リスクとして作用することができる"と指摘した。
(2/2)おわり

258 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 15:47:46.80 ID:uNrpv5X8.net
支援

259 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 15:51:38.70 ID:r3xluty2.net
>>248
「ピョンとはねる」って「一躍」の事かな…

支援

260 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 16:00:26.58 ID:+w6ZYwbK.net ?2BP(1000)
>>259
「こちんこちん」と同じで、変な擬音を使わないと、同音異義語が多すぎるのでw

紫煙

261 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 16:05:42.59 ID:r4NIA5zE.net
【東京】韓国人窃盗団が逮捕される


http://hanashinoneta2ch.blog.fc2.com/blog-entry-88.html

262 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 16:29:47.70 ID:93/yUOyi.net
ホン・ムンピョ"セウォル号惨事出動中故障した警備艇、'セモ'が建造"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201410158734g&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-15 15:23:57 /修正:2014-10-15 15:23:57 ニュースルーム

国会農林畜産食品海洋水産委員会所属セヌリ党ホン・ムンピョ議員は15日"セウォル号惨事現場に投入されようとしたが故障した警備艇が
ユ・ビョンオン前セモグループ会長所有のセモ造船が建造したこと"と話した。

ホン議員はこの日、海洋水産部・海上警察を対象にした国会農海水委員会国政監査で"当時故障した警備艇が速かに現場に投入されたとすれば
相当な数の人命を救ってこのような惨事までは行かなかったこと"としながらこのように明らかにした。

ホン議員は"海上警察がセモ造船から納品受けた警備艇6隻を含んで海上警察が持つ艦艇のうち合計36隻が耐久年限が超過した"として"全体
の12%に該当する艦艇が耐久年限が過ぎたというのは任務遂行に大きい支障を与えることができる"と批判した。

このような指摘にキム・ソクキュン海洋警察庁長官は"36隻中11隻を代える警備艇を建造している"として"老後船舶が最大限早い時期内に
代替されるように国会が関心を持って予算を投じてほしい"と要請した。

263 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 16:43:09.80 ID:NA/VEFxY.net
犠牲者多数の原因は救助の人数や船の不足じゃなかった気がするんだが
支援

264 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 16:52:56.03 ID:93/yUOyi.net
毎度はずれる政府成長率展望…5年間平均誤差2.2%p
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/15/0301000000AKR20141015130300002.HTML

(世宗=聯合ニュース)パク・ヨンジュ記者=政府の経済成長率展望値が毎度大幅ではずれることで現わした。
政府の成長率展望は予算と税制など国の暮らしの基盤になるという点で深刻だという指摘が多い。

企画財政部が15日国会企画財政委員会新しい政治民主連合キム・ヒョンミ議員に提出したマクロ指標および実績数値比較資料によれば2009年
から2013年まで5年間政府の成長率展望は平均2.2%ポイントはずれたことが分かった。

政府が提示した潜在成長率が4%という点を勘案すれば毎年半分ずつはずれたのだ。
政府は去る2009年成長率を4.0%で展望したが実際には0.3%に過ぎなかった。
直前の年度に金融危機があったのに、これに伴う余波をまともに判断できないためだ。
当時世界経済成長率鈍化で輸出が大幅の打撃を受けて輸入も内需萎縮に減った。

政府は直後である2010年に4.0%経済成長を予想したが結果は6.3%であった。
グローバル金融危機から韓国経済が早く回復したが政府はこれまた十分に判断できなかった。

韓国経済が金融危機で萎縮した後大幅に跳躍したが政府は萎縮と回復の程度を全部予測できないのだ。
2011年には5.0%成長を予想したが結果は3.7%に過ぎなかった。 2012年には4.5%成長を見据えたが、実際には2.0%に終わった。
ヨーロッパ財政危機の深刻性と持続期間をまともに判断できないのだ。

昨年には4.0%成長を予測したが実際には3.0%に終わった。
政府は今年成長率予想値で3.9%を出したがこれまた実現されないこともある。
韓国銀行はこの日基準金利を低くして今年成長率予想値を3.8%から3.5%に下げた。
政府の成長率予測失敗で税収予測値も実績数値と相当な差を見せることが明らかになった。

2009年から2013年まで税収予測値と実績数値は平均4兆7千億ウォンの差を見せた。
特に2012年に税収が203兆ウォンで予算より2兆7千億ウォン不足したし、昨年は201兆9千億ウォンで8兆5千億ウォン足りなかった。

今年やはり8兆〜9兆ウォンの税収不足が予想される。 3年連続税収パンク状況が続いて政府はこのような状況を反映して来年税収展望を
大幅下方調整した。

265 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 16:57:04.99 ID:93/yUOyi.net
企財部、外平基金累積損失40兆…前年比6兆↑
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124637

(ソウル=連合インフォマックス)イホ記者=外国為替市場安定化を目的に政府で運用する外国為替平衡基金の累積欠損額が40兆ウォンを越えた。

企財部は15日国会企画財政委員会国政監査を控えて提出した資料で昨年基準外平基金累積損失が40兆3千億ウォンだと明らかにした。

これは去る2009年13兆8千億ウォンより3倍を上回る水準だ。

外平基金累積損失は2010年には18兆9千億ウォン、2011年には22兆2千億ウォン、2012年に34兆4千億ウォンに次第に増えている。

企財部は外平基金は韓国ウォンを調達してドルを買い入れることによって危機対応のための目的を持つ短期資金で構造的に損失が出るほかは
ないと説明した。

一方、昨年末基準外平債残額は163兆4千819億ウォンで去る2012年145兆4千819億ウォンより18兆ウォン増えた。

266 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 17:01:04.20 ID:mWA0qSF5.net
支援

267 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 17:05:06.71 ID:Nt1/0xF6.net
統計手法の補正で可能ニダ>誤差修正 支援

268 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 17:16:39.37 ID:uNrpv5X8.net
支援

269 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 17:23:32.61 ID:sjzk2NAd.net
>>248 >>260
「ピョンとはねる」←躍動感が有る 「ふわりと越える」←優雅な感じ 「こちんこちん」←カワイイ
どれも深刻で悲壮な文章の中に有ると、そのギャップにぐっとくる

支援

270 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 17:59:33.51 ID:93/yUOyi.net
企財部、今年国家債務利子負担21.2兆
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124638&

(ソウル=連合インフォマックス)イホ記者=企画財政部が今年国家債務利子負担額が21兆2千億ウォンだと明らかにした。

企財部は15日国会企画財政委員会国政監査を控えて提出した資料で今年国債利子が21兆1千億ウォン、借入れ金利子が700億ウォンで合計
21兆2千億ウォンの国家債務利子が発生すると診断した。

国家債務利子は去る2012年19兆1千億ウォンから昨年18兆8千億ウォンに減ったが、今年国債利子と借入れ金利子が全部大きくなった影響
で21兆2千億ウォンに増えた。

国家債務利子は地方政府債務利子を除いた中央政府の利子を意味して、国債、借入れ金など国家債務の種類別に統計管理される。


企財部、昨年公共機関借金523.2兆…前年比25兆↑
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124656

(ソウル=連合インフォマックス)イホ記者=企画財政部が昨年公共機関の借金が合計523兆2千億ウォンだと明らかにした。

記載部は15日国会企画財政委員会国政監査を控えて提出した資料で昨年公共機関借金は523兆2千億ウォン、公共機関長短期借入れ金は372兆
7千億ウォンだと明らかにした。 これは去る2013年よりそれぞれ25兆2千億ウォン、21兆1千億ウォンが増えた数値だ。

企財部は租税研究院の資料を通じて社会間接資本(SOC)公共機関の借金増加は2004年から始まったし、世宗市および革新都市開発で韓国土地
住宅公社が、京釜高速鉄道建設投資で鉄道施設公団などの借金が増加したと説明した。

エネルギー公共機関の借金は2007年から増加速度がはやくなって電気料金抑制で韓国電力公社が、海外石油開発企業の合併で韓国石油公社
の借金が増えたと付け加えた。

271 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 18:04:46.57 ID:TO4uyY+V.net
支援

272 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 18:06:41.77 ID:uNrpv5X8.net
支援

273 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 18:18:48.92 ID:na+rgUtn.net
支援、

274 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 18:36:50.79 ID:u8ZlcVlD.net
支援

275 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 19:00:40.47 ID:93/yUOyi.net
金融研"外部衝撃、通貨政策対応は限界"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124666

(ソウル=連合インフォマックス)チョン・ソヨン記者=金融研究員は15日対外要因によって触発された金利変動は通貨政策では限界があると診断した。

パク・ジョンサン韓国金融研究院博士はこの日銀行会館で韓国金融研究院と韓国経済学会が主催した'アメリカの金利引き上げ展望と新興
市場国の政策対応'政策セミナーでアメリカ金利引き上げ展望と韓国の政策対応に対して"対外変数による金利変動対応にあって2005年と
2011年の経験で判断した時、金利政策の役割に限界がある"と話した。

彼は"アメリカが基準金利を上げれば韓国市場金利も上昇するだろうが長期国債に対する国内長期投資機関などかたい需要を勘案する時、
急激な金利変動が発生しない可能性が高い"ながらも"グローバル ドル回収が急激に現れるならば金融市場変動性が深刻化される可能性がある"
と診断した。

パク博士は"短期的な金利政策で対応するよりは長期的な次元で不良企業構造調整、財政健全性など金融安定性を向上するために努力しなけ
ればならない"と提案した。彼はOECD国家を対象にした国家債務と国債金利の関連性分析が留意した関係に出てきたとし財政健全性を強調した。

パネリストは、米国の金利引き上げと韓国政策の方向性について、資本流出の懸念が科すると評価したし、韓国が通貨緩和基調と財政拡張
政策を持続しなければならないと強調した。

イ・ヨンソプ ソウル大学校教授はアメリカの基準金利引き上げに対して資本流出など否定的なシグナルの他にアメリカ経済が成長の勢い
に転換しているということを確認することであるから否定的に見ることだけではないと評価した。

この教授は"アメリカが金利を正常化するといってもECBと日本中央銀行など他の国が相変らず量的緩和政策を実施しているのでアメリカ
以外の他の国家の通貨政策も考慮しなければならない"と話した。

イ・ジュニョプ現代経済研究院博士は財政政策と通貨政策を共に積極的に運営するべきだと注文した。
彼は税収不足が大きければ来年追加補正予算を実施する可能性もあるとし拡張的財政政策を持続しなければならないと強調した。

イ博士は"8月基準金利引き下げ以後経済主体の心理が大きく改善されなくて通貨政策の波及経路を再度確認する必要がある"として"金利を
下げたと企業が貸し出しを受けて投資をしているのかなどを見なければならない"と話した。
*これにて失礼します、支援ありがとうございました。

276 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 19:09:59.89 ID:uNrpv5X8.net
おつかれさまです

277 :日出づる処の名無し:2014/10/15(水) 19:37:34.26 ID:W8yXuHxx.net
韓国の対戦車兵器、99%が老朽化=「北朝鮮の戦車も止められない」―韓国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000048-rcdc-cn
韓国の兵器9cm砲が老朽化=「尿漏れも我慢できない」―韓国メディア

278 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 00:25:46.97 ID:eq75Oq+R.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[金融 編]】

日韓ともに金融危機・バブル崩壊により不良債権問題から再編し、一部外資も入ったが日本と韓国では その後の金融界の姿が全く異なる結果に。
日本は破綻後、外資が入り経営権を失ったのは長銀 日債銀 東京総和銀と一部の保険会社ぐらい。ただ韓国では、大手銀行 地銀 政府系政策金融まで国ぐるみで対象になった。
世界最大の債権国の通貨・円も日本国債も暴落するはずもなく日銀は資金供給し、公的資金も投入された。
そのため従前から存在した、郵便貯金や国債など 国民の非リスク性金融資産は 嵐の様な金融危機を経ても殆ど毀損せず無傷で残った。むしろ膿を出し切り中小・地方の金融も体質強化され、ネット銀行など多様化も進展した。

IMFは金融システム安定が最大優先課題だから、事後の金融業の発展など考慮しない。結果、韓国の銀行は大半が外資、しかも海外の短期投資資金に支えられてる不安定さが続く。
外資系になったなら その高度な金融技術ノウハウを吸収するチャンスでもあるのに、現代自と同様 強い労組により配置転換・業務変革を嫌い、伝統的業務に益々依存しジリ貧に。
まとまった外貨が調達できず財閥の海外展開資金供給もできず、預貯金・小口貸付業務以外にフィールドを拡げられず、ただ通常業務の収益を外国人株主にチューチューされるのみ。
金融業の海外展開も、東南アジアに僅かに出ただけで、アジアでの存在感は全くない。頼みの小さな国内市場も、ウォン高不況で不良債権膨らみ 個人が生活苦で借金まみれ。その上に東京支店での不正もあり格付けも低い。

日本は最大手の三菱東京UFJ銀行Gだけ例示に挙げても、米モルガンスタンレーに資本参加し
元々カルフォルニアの地方銀行だった子会社ユニオン銀行も米商業銀行トップ10入り目前で、タイ第5位のアユタヤ銀行も子会社化した。三井住友も インドネシアの中堅行を傘下に。
日本のメガバンク3行はアジアのシンジケートローン成約件数で必ずトップ6に入る。
野村証券もリーマンの欧州中東アジア部門を得て 債券引受等業務で上位につけた。
ザ・セイホのバブル期より落ちたとはいえ、日本の生保は世界トップ10に多数だし
世界第2位が三井住友系の、航空機リース事業でも日系の存在感は高まる一方。
東京海上日動も損保ジャパン日本興亜も米社やロイズの一画の英社を買収したことで海外収益が倍増。三井住友海上Gもマレーシアを始めアジアに強固な基盤を持った。
また日本郵政は 金融コングロマリット全体での保有資産残ランキングは断トツの1位。

日本の個人金融資産 1645兆円(韓国は せいぜい200兆円)と 日本の民間非金融法人の金融資産 943兆円の合計が、金融の弾 元ガネとして、国内そして世界に投融資されてる。
これに財政融資や日銀の金融緩和マネーも使い 民間金融機関から流れ出す。
日本国そして地方の財政赤字は1100兆円超あると言われるが、その裏返しの国及び地方の金融資産が537兆円のキャッシュフロー有り、そのカネも実際に国内に又 世界に政投銀や国際協力銀行や官民ファンドを通じ投融資されてる。
更に年金基金として(定義によっては政府系ファンドとしても)保有資産 世界1位の日本の公的年金GPIFの134兆円も、安倍政権のもと ポートフォリオを世界に、成長分野にリバランスし振り向けられる。
企業年金や公務員の共済年金(35兆円程度)は、これとは別にある。
この潤沢な投資資金は投資立国として、不労所得の第一次所得収支を増加させていく。

韓国は サムスン生命 以外、上位40位までのランキングに何も入ってこないが、政府系金融機関が日本のメガバンクから借りたりして噴飯モノで
こうした歴然とした金融力の差は、海外工事や大型プラント 最近は造船でも、顧客に有利なタイドローン条件を提供できるかの決め手に影響してくる。

279 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 03:23:26.96 ID:dozYsYCT.net
■旬のタラバガニ価格急落…現代版許生のせい?
例年の半分水準…“ある輸入業者が200t買い占めて処分”
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/659843.html
@ハンギョレ 聨合ニュース

旬を迎えたタラバガニが例年より非常に低い価格で売られる珍現象が現れている。タラバガニ輸入を独占しようと
したが失敗した輸入業者が買い占めた物量を安値で処分しているというのが業界関係者たちの説明だ。

15日午前現在のソウル、麻浦(マポ)農水産物市場でタラバガニは最上級基準として1s当たり3万5千ウォンで
売られている。
大きさが少し小さい中・上級タラバガニの価格は1s当たり2万7千〜3万ウォン水準だ。

松坡区(ソンパグ)、可楽市場(カラクシジァン)など他の水産市場でもタラバガニ小売価格は普段より安い
1s当たり3万〜4万ウォンで形成された。

麻浦農水産物市場のある商人は“本来1s当たり6万ウォンは受けなければならない物なのに価格がほとんど半分に
落ちた”としながら“普通一週に20〜30t程度であるタラバガニ供給量が70〜100t水準に増えたため”と話した。

供給量が急増したことはある輸入業者の突発的行動のためだと商人は口をそろえた。

この商人は“今年タラバガニがたくさん捕えられたこともあるが、江原道、東海港側輸入業者の1人が何と200tを
買い入れて在庫が増えて倉庫で死蔵すると、すぐにほとんど原価水準で物量を処分している”と伝えた。

彼は“1人がほとんどダンピング水準で物量を解くと、他の輸入業者も泣く泣く物量を出すのも理由”と付け加えた。

また他の商人は“ある輸入業者がタラバガニ200tを単独で独占したし、これに対し反発した中間業者人が団体で
不買運動を決議したせいでこうしたことが広がった”と耳打ちした。

商人の間ではタラバガニ価格に今までバブルがあったという自省論も出てきた。ある商人は“以前一匹食べる価格で
今は二匹を食べることができるというが、事実輸入原価に比べて以前の価格がとても高かった側面がある”としながら
“今回のことを契機にタラバガニ価格が合理的な線に直されれば良いだろう”と話した。   (おしまい)

280 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 03:24:10.94 ID:dozYsYCT.net
■端通法施行半月で改正の動き
端末補助金上限高め料金競争誘導方入れられるようだ
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=1316390
@毎日経済  イ・ギョンジン記者/チュ・ドンフン記者

端末流通構造改善法(端通法)が未来創造科学部国政監査で袋叩きにされ、施行半月で改正または、補完される
可能性が高くなっている。国会があたふたと直ちに法改正案発議に出たが、本来消費者に必要な部分が落ちたと
いう指摘が出て、業界では端通法の行方に対するシナリオが乱舞する実情だ。

現行端通法を通じて恩恵を見る人は一人もいない。携帯電話を購入する時移動通信社とメーカー、代理店が支給する
支援金総額が大きく減って、消費者は端末交替を夢見ることも出来ない。凍りついた消費心理のために携帯電話
流通業界の不満も天を突き刺す。

上半期移動通信3社の営業停止で苦労したのに続き、端通法で客が切れたためだ。国政監査を通じて端通法が席を
占める前の全国的に2万5000個の携帯電話売り場が閉店の危機に処した事実が知らされた。

政府と国会、メーカーと移動通信会社の同床異夢により直ちに法改正案シナリオがそれぞれ違ったバージョンで
流れ出ている。まず三回の規制改革委員会の末に失敗に終わった分離公示制が再びまないたに上がった。端通法に
分離公示改正案を追加してメーカーの出庫価格を低くしようとの趣旨だ。

未来創造科学放送通信委員会所属チェ・ミンヒ新しい政治民主連合議員は去る14日'移動体通信事業者と製造業者が
支給する支援金を分離公示'という内容を入れた改正案を国会に提出した。

移動通信業界はチェ議員の歩みを内心歓迎する表情だがすでに企画財政部と産業通商資源部が反対して、法制処と
規制改革委員会でもブレーキをかけたことがあって実現の可能性を占うことは難しいものと見られる。

(1/2)

281 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 03:26:22.12 ID:dozYsYCT.net
>>280
サムスン電子関係者は"グローバル150ヶ国で数多くの事業者と取り引きをするのに分離公示が施行されれば
外国企業との交渉力が顕著に弱くなるだろう"と憂慮した。

国会関係者やはり"法改正手続きが複雑で時間がかかってその間の消費者の不満を寝かすことは大変だろう"と話した。

現在30万ウォンに決まった支援金上限額を高める方案は最も有力なシナリオに選ばれる。直ちに法相放送通信委員会は
6ヶ月ごとに25万〜35万ウォンの金額で法廷補助金上限額を指定することができる。
営業店状況によって15%まで補助金を追加で支給できて、現在の消費者が携帯電話を購入する時に支援を受けることが
できる補助金は最大34万5000ウォンなのでこれを高める方案だ。

合わせて端通法の他に料金認可制廃止等を通して料金制競争を誘導するなど商品サービス競争になることができる
ように色々な関連法を改正する方案も提示されている。
(2/2)おしまい

■公務員・軍人年金充当借金628兆
"国家借金含ませて管理を"
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=1316513
@毎日経済  パク・ユンス記者
大々的な改革を控えている公務員年金と軍人年金充引当(未来に返さなければならない借金)が国家債務より
多いことが把握された。

国会企画財政委所属チョ・ミョンチョル セヌリ党議員が企画財政部で受領した'2012・2013年末公的年金・退職
手当て引当現況'資料によれば、公務員年金と軍人年金の年金引当は昨年末基準596兆3000億ウォン、退職手当て
引当は31兆5000億ウォンなど合計627兆8000億ウォンに達すると集計された。これは昨年度の中央政府債務と
地方政府純債務を加えた国家債務(489兆8000億ウォン)より138兆ウォン多いことだ。

政府は韓国の国家債務が国内総生産(GDP)対比34.3%水準であるだけに他の経済協力開発機構(OECD)国家より
財政赤字が安定的に管理されているという立場を維持している。しかしこれに対してチョ議員は公務員・軍人年金
引当は金額が確定した債務ではないが、毎年赤字が発生していて国家が負担しなければならないので国家借金に
含ませて管理することが正しいと主張した。  (おしまい)

282 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 03:31:14.35 ID:docVnFx0.net
支援

283 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 03:43:39.29 ID:pKfr5/8z.net
まだまだ有るでしょ?w>隠し債務 支援

284 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 07:21:30.75 ID:eGHt7X1y.net
米財務部"韓国、韓国ウォン追加切上げ許容しなければ"(詳報)
"専門家たち、韓国が5〜7月大規模市場介入したと考え"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124695

(ソウル=連合インフォマックス)キム・ソンジン記者=アメリカ財務部は15日(現地時間)韓国政府が韓国ウォン価値がさらに切上げされる
ように許容しなければならないと注文した。

財務部はこの日議会に提出した半期'国際経済および為替レート政策に対する報告書'(為替レート報告書)で"大規模経常収支黒字と外国為替
保有額、低評価された通貨価値を考慮する時、韓国ウォンは追加切上げが許されなければならない"と明らかにした。

財務部はまた"アナリストは韓国が今年5〜7月間に外国為替市場に大規模介入をしたと見ている"と指摘した。

引き続き"韓国は純輸出が今年経済成長の全部を占めた"としながらこれは韓国がずっと対外部門に依存していて内需は脆弱だということ
を見せてくれるで診断した。

財務部は中国をはじめとするアメリカの主な交易対象国のうちで為替レート操作国を指定することはなかった。

財務部は中国と関連、7〜8月人民元の段階的切上げは"人民元切上げを許容しようとする中国当局の意志をある程度再び見せたこと"としな
がらも人民元は相変らず非常に低評価されていると指摘した。

ドイツに対しては成長のために過度に輸出に依存しているとしながらユーロゾーン(ユーロ貨幣使用18ヶ国)の成長を促進するためにドイツ
が追加措置を取らなければならないと注文した。

>>281
おつかれさまでした。

285 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 07:26:30.90 ID:eGHt7X1y.net
"来年政府・地方自治体・公機関など国の借金利子国民1人当り76万ウォン"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/15/0301000000AKR20141015199800002.HTML

(世宗=聯合ニュース)チャ・ジヨン記者=来年中央政府と地方自治体、公共機関などが作った借りに対して支給しなければならない利子費用
が国民1人当り76万ウォンに達すると推測された。

16日国会企画財政委員会パク・ミョンジェ セヌリ党議員が企画財政部と安全行政府、教育部、韓国銀行などから提出させた国政監査資料
によれば国債および地方自治体と教育庁別地方債発行、公共機関借金、通貨安定証券発行により2015年一年に支給しなければならない利子
費用が全38兆5千51億ウォンほどであることが分かった。

該当費用を来年推計人口である5千60万人で割れば1人当り76万ウォンだ。

細部項目別に見れば、国債など国家債務による利子費用は2015年予算案基準として22兆8千億ウォンだ。

韓国電力公社と韓国道路公社など18個主な公共機関を基準とした公共機関借金関連利子費用は2013年決算基準9兆8千346億ウォン程度だ。

地方自治体の地方債などに対する利子費用は2014年予算案基準8千714億ウォンであり、教育庁別地方債などの利子費用は2013年決算基準
991億ウォンだ。

韓国銀行の通貨安定証券発行にともなう利子費用も2013年決算基準として4兆9千億ウォンに達する。

パク・ミョンジェ議員は"国家債務だけでなく政府の投資・出資や財政支援で設立・運営される公共機関の赤字、180兆ウォンに達する
通貨安定証券発行残額に対する利子、地方自治体と教育庁別地方債発行利子費用なども国民負担で転嫁される可能性が大きい"と指摘した。

パク議員は"利子費用が国民負担ですぐに直結しはしなくても結局国民財布から出るお金で充当されるならば家計経済に大きい負担を与える
恐れがある"として"経済成長の困難に陥らないように国家全般の債務状況に対する体系的点検と管理・監督方案が必要だ"と話した。

286 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 07:33:51.85 ID:eGHt7X1y.net
穀物価額・為替レート落ちたのに菓子価格は'高空行進'
菓子・ラーメン等加工食品価格上げ幅、消費者物価の3倍に達して
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/15/0301000000AKR20141015217100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・チョロン記者=今年に入って菓子・ラーメン等加工食品価格上げ幅が消費者物価上昇率の3倍に達することが
明らかになった。

消費者物価が22ヶ月連続1%台の低い上昇率を見せる状況で加工食品価格の高空行進は'体感物価'を高さは主犯で指定されている。

16日企画財政部がセヌリ党イ・マンウ議員に提出した資料によれば今年1〜7月加工食品物価は昨年同期より3.2%上がった。
これは同じ期間消費者物価上昇率(1.1%)より2.9倍高い水準だ。

加工食品物価が消費者物価を大幅で上回る現象はすでに3年間続いている。

加工食品価格は2012年4.6%、昨年には3.0%上がった。 同じ期間消費者物価上昇率である2.2%、1.3%よりそれぞれ2.1倍、2.3倍に達する。

問題は穀物価額と為替レートが持続的に落ちて原料にさらに少ない費用が入るのにも加工食品物価が毎年消費者物価を越える水準に上がって
いるという点だ。

特に菓子価格は2012年5.6%、昨年3.6%上がったのに続き今年も上昇の勢いを継続している。
今年1分期3.4%、第2四半期7.2%、第3四半期には7.0%上がった。

加工食品の主原料である、とうもろこし、小麦、粗糖など穀物価格は2012年から持続的に下落傾向を見せている。

先月末現在のとうもろこし価格は2012年1月と比較して47.1%下落したし粗糖は39.2%落ちた. 小麦と大豆価格もそれぞれ20.3%、19.4%下がった。

ウォン・ドル為替レートも下落傾向を現わした。 2012年1月ドル当り平均1,145.85ウォンだったウォン・ドル為替レートは去る9月1,033.24
ウォンに9.8%下落した。 それだけ原料をより安く輸入することができるようになったのだ。

低所得層であるほど所得対比食品消費支出比重が高くて加工食品価格が上がればこれらの体感物価もまた高まるほかはない。

287 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 07:43:31.56 ID:F7/YOCuq.net
韓国軍、開戦すれば1週間でほぼ弾切れに・・メディアの分析に「非公開の弾薬は沢山ある」「機密を扱うな」ー韓国ネット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000014-xinhua-cn

288 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 08:18:17.82 ID:eGHt7X1y.net
国内外航空会社"アシアナ善処"嘆願
大韓航空は参加しなくて
運行停止45〜135日または、最大22億5千万ウォン課徴金
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/15/0304000000AKR20141015156900003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ユング記者=国内外航空会社が昨年アシアナ航空のサンフランシスコ事故と関連して善処を要請する嘆願書
を15日国土交通部に送った。

デルタ航空、ユナイテッド航空、シンガポール航空など仁川空港に就航する43社の航空会社は書留に送った嘆願書で"操縦士過失だけで
なく機体にも問題があったし事故後乗務員の献身的救助措置で被害を最小化した点を参酌して行政処分を決めることを望む"と話した。

これらは引き続き"ほとんどの航空会社が安全運航のための投資余力を確保するのに多くの困難がある"としながら"アシアナ航空も安全の
ための積極的投資を持続することができるように財務的衝撃を最小化する方案で処分してほしい"と建議した。
先立って去る8月にもアメリカ韓国人総連合会、サンフランシスコ韓人会などアメリカ地域7個の海外同胞団体が嘆願書を提出したしアシアナ
航空の4個の労働組合も先月嘆願書を出した。

今回の嘆願書に大韓航空と子会社ジンエアーは参加しなかった。
大韓航空は先月労働組合が先に立って"アシアナ航空の行政処分は運行停止が当然だ"という内容で国土部に嘆願書を出したことがある。

アシアナ航空はサンフランシスコ空港事故で45日以上、135日以内の仁川〜サンフランシスコ路線運行停止処分を受けたり7億5千万〜22億
5千万ウォンの課徴金を割り与えられることができる。

クォン・ヨンボク国土部航空安全政策官は"アシアナ航空行政処分に対して意見取りまとめをしながら十分に検討している"としながら
"行政処分をはやく決めるだろう"と話した。

課徴金限度が22億5千万ウォンにしかならないために運行停止処分が下されると予想される。
ソ・スンファン国土部長官は去る5月航空事故や安全規定違反時運行停止中心の強力な処分をすると明らかにしたことがある。

アシアナ航空は3ヶ月間運航を停止されれば320億ウォンの売り上げ損失があると推算している。
アシアナ航空は去る4月仁川〜サイパン路線運航中航空機にエンジン異常が発見されたのに近い空港に回航しないで目的地まで運航を押し
切ったことで去る14日からこの路線運航を7日間停止された状態だ。

289 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 08:27:04.76 ID:eGHt7X1y.net
基準金利史上最低…銀行圏深くなる悩み
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124707

(ソウル=連合インフォマックス)ムン・ジョンヒョン記者=韓国銀行が基準金利を史上最低に引き下げて銀行業界収益性がより一層悪くなる
と予想される。

去る8月基準金利引き下げ直後一部銀行が預金金利に比べて貸出金利を遅く引き下げて非難があふれた状況だと利益を積極的に防御すること
も難しい雰囲気だ。

16日銀行業界によれば韓国銀行金融通貨委員会は去る15日基準金利を従来2.25%から2%に下げた。
政府の景気浮揚政策に協調するために二ヶ月ぶりに基準金利を追加で引き下げた。

今回の金利引き下げで利子利益が減って銀行実績に打撃が避けられないと展望される。

ある銀行関係者は"去る8月以後市場金利が下落して預金・貸し出し商品金利にあらかじめ反映された側面もある"ながらも"固定金利商品
など一部貸し出し商品の金利はさらに低くなれるし、これに伴う実績減少が避けられない"と話した。

その上、貸し出しに比べて預金商品の金利をさらに早く下げる銀行の慣行がまないたに上がって今回の金利引き下げ反映を置いた精神作戦
が激しくなると予想される。

先の関係者は"グローバル銀行に比べて純利子マージン(NIM)が低いとしながらも実際に利子利益や手数料収益が増えれば非難を受ける"
として"預金・貸し出し商品金利に基準になる国庫債・銀行債金利が今後さらに低くなると予想されるが、実際の反映時期を置いて悩みが
大きくなっている"と話した。

また他の銀行関係者は"今直ちに預金・貸し出し金利を下げることより今後市場金利推移を調べて決めるだろう"と話した。

史上最低値に落ちた基準金利によって投資家と利子生活者の悩みも深くなると予想される。 今回の金利引き下げで2%台の預・積立金商品
をますます探してみるのが難しくなるだろうという展望が出てくる。

他の銀行関係者は"株式市場反騰がぬるくて不動産市場も相変らず低迷していていったい投資先を探すのが難しい状況だと預金離脱現象が
大きいことはないと予想される"と話した。

290 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 08:34:49.00 ID:Xn2aRPMi.net
支援

291 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 08:35:51.34 ID:CYGdpueL.net
支援

292 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 08:46:36.26 ID:eGHt7X1y.net
サムスン電子、中東・アフリカ スマートフォン占有率急落
"ギャラクシーS5不振が原因"…中国低価格製品攻勢影響
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/15/0303000000AKR20141015207400070.HTML

(ドバイ=聯合ニュース)カン・フンサン特派員=今年第2四半期サムスン電子の中東・アフリカ スマートフォン市場占有率が前年同期より
大きく落ちたという調査結果が出てきた。

15日市場調査業者IDCの最近報告書によればこの地域のスマートフォン市場でサムスン電子のスマートフォン占有率は44.9%で昨年同じ期間
52.8%より7.9%ポイント下落した。

中国華為が昨年第2四半期2.6%に終わった市場占有率を今年9.5%まで引き上げて2位を占めた。

昨年サムスン電子に続き2位(9.5%)であったアップルは7.8%に落ちて華為に2位を渡して3位を記録した。

ノキアも昨年7.2%で今年6.6%で市場占有率が減った。

1位を余裕あるように守ったりしたが中国業者の低価格スマートフォン攻勢に大きく影響を受けたわけだ。

フューチャーフォン市場ではノキアが35%で市場占有率が最も高かったし引き続きテクノ(11.5%),サムスン電子(10.7%),キューモバイル
(7.3%)順で集計された。

ナビルラ ポポルIDC研究員は"サムスン電子の占有率下落は第2四半期主力製品であるギャラクシーS5の性能が期待より落ちたうえに市場
競争がさらに激しくなったためと見える"と説明した。

今年第2四半期中東・アフリカ地域の全体携帯電話(スマートフォン含む)市場は前年同期より27%成長、全6千400万台が売れた。

中東地域はアラブ首長国連邦(UAE・27%)とカタール(32%)が、アフリカではエジプト(37%)と南アフリカ共和国(32%)の市場成長率が目立った。

一方サムスン電子はこの日UAEドバイで下半期主力製品である'ギャラクシー ノート4'新製品発売行事を行った。

293 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 08:52:54.88 ID:eGHt7X1y.net
ロッテ製菓輸出ワッフル、米で'卵表示脱落'リコール
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/15/0302000000AKR20141015163800030.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・サンフン記者=ロッテ製菓が国内で生産して輸出したワッフル製品がアメリカでリコール措置された。

15日製菓業界によればアメリカ食品医薬局(FDA)は最近ロッテ製菓が韓国で生産して輸出したワッフル製品2種を卵成分表示脱落で全量回収措置した。

リコール対象は40gと160g等で賞味期限が去る7月から来年9月までに表記されているとFDAは説明した。

この製品はカリフォルニア、ネバタ、アリゾナ、メリーランド、シカゴ、ワシントン、テキサス、ニューメキシコ、オクラホマ、イリノイ、
ニュージャージーなどに流通した。

FDAは関連資料を通じて"(アレルギーを誘発しかねない)卵の成分が含有された製品が関連成分表示なしで流通したのがカナダ当局によって
発見された"とリコール理由を説明した。

しかしFDAは"今までこの問題による病気(illness)は報告されなかったし、調査結果製品に付着するステッカー製作過程の失敗によったこと
が明らかになった"と付け加えた。

FDAはこの問題が解決される時まで製品の流通を中断させた。

これに対してロッテ製菓関係者は"製品包装をリニューアルして担当者のミスで成分表示が脱落したと理解する"として"輸出物量は多くない"と話した。

294 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:02:42.83 ID:7W2PzPW6.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

264KB

295 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:16:18.25 ID:eGHt7X1y.net
相次いだ食品会社不良食品…自主申告信じて新薬処後手
検察"新薬処に自家品質検査制度改善建議"
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2014/10/15/0706000000AKR20141015194700017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)オ・スジン、チョン・ビッナ記者=最近有名食品会社の菓子とシリアル製品で相次いで大腸菌など衛生問題がふくらん
で消費者の不安が大きくなっている。
司法当局と消費者の間で食品医薬品安全処が過度に食品業者の自発的報告、いわゆる'自家品質検査'制度にだけ依存してモニタリング責任
を放棄したのではないかという指摘が出ている。

15日新薬処によれば2008年下半期導入した自家品質管理制度により食品製造業者は生産過程で自主的に細菌関連品質検査等を通して正常製品
の有無を見回さなければならない。 もし検査結果一つでも非適合製品が発見されれば該当製品の数量や規模に関係なく製品全量を直ちに
回収または、廃棄して新薬処に報告しなければならない。

だが、クラウン製菓は2009年3月から今年8月初めまで'有機農ウェハース','有機農チョコ ウェハース'など2個の製品に対する自社品質検査
で黄色ブドウ球菌郡などを確認してもこれを新薬処に報告しないまま任意に再検査を経て31億ウォン分を販売した。
東西食品やはり'ポスト アーモンドフレイク'を含んだシリアル4種の自家品質検査で大腸菌郡(大腸菌と似た細菌集合)を発見したが、直ち
に廃棄しないで汚染製品を他の製品と混ぜて完成品を作った。

問題は二つの業者全部共通して自家品質検査制を悪用、悪い検査結果を報告しないでリサイクルなど任意処理したのに新薬処がこれを全く
認知できなかったという点だ。 新薬処は検察から関連事実を通報されて流通・販売禁止、回収などを指示した。
実際に新薬処のクラウン製菓有機農ウェハースに対する回収措置は検察から事実を通報された後26日後である先月23日なされたし、昨年11月
に生産された東西食品製品の流通・販売もほとんど1年後である去る13日に禁止された。

食品業者が自家品質検査を履行しない場合刑事処罰を受けるが、非適合結果を当局に報告しない場合過怠金だけ出せば良い処罰規定も問題
と指摘されている。
検察関係者は"政府がわざと不良食品を製造した業者の経済的利益を最大10倍まで還収することにするなど食べ物安全強化方針を明らかに
しただけ、関連処罰程度を高めなければならない"として"食品衛生法相自家品質検査制に対する全般的制度改善を新薬処に建議した状態"
と伝えた。

新薬処は"業者に自家品質管理検査内容を2年間保管するようにして地方自治体と1年に二回ずつ自家品質検査遵守可否を点検しているけれど、
細かい部分まで把握できないようだ"として"現在の検察の制度改善要請により政策改善方案を内部的に用意中"と説明した。

296 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:34:20.61 ID:Xn2aRPMi.net
支援

297 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:36:24.81 ID:7W2PzPW6.net
支援

298 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:41:32.80 ID:eGHt7X1y.net
アン・ホンジュン"青少年10人中1人がうつ病経験"
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2014/10/16/0505000000AKR20141016046800001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)リュ・ミナ記者=青少年10人中1人が日常生活に支障がある水準のうつ病を経験することが明らかになった。

国会教育文化体育観光委員会所属セヌリ党アン・ホンジュン議員が疾病管理本部から提出させて16日公開した'国民健康栄養調査2013年'
資料によれば我が国満12〜18才青少年のうちうつ症状を経験した比率が11.2%で現れた。

これは前年より0.7%ポイント増加したことで、人口推計結果を適用した時約49万9千252人が治療と対応が必要なうつ症状を経験している
という分析が出てきている。

最近5年間青少年うつ症状経験率現況を見れば2009年8.5%、2010年10.4%、2011年10.8%、2012年10.5%、2013年11.2%に毎年着実に増加傾向
を見せた。

男子学生うつ病の場合、2011年9.5%を基点に次第に減少傾向を見せる反面、女子学生比率は持続的に増加する様相だ。
特に昨年は女子学生うつ病(16%)が男子学生うつ病(6.7%)より2.39倍高く現れた。

また、青少年のストレス認知率は昨年暫定分が21.8%で現れた。 約97万人余りの青少年が深刻なストレスを受けるわけだ。

アン議員は"成長期青少年の精神健康は未来私たちの社会問題で直結する"として"このような結果はOCED最高自殺率記録と無関係ではない"
と指摘した。

それと共に"青少年期精神健康と食生活健康増進のために学校の相談・保健教師の役割を拡大して体系的な管理プログラムがなされなければ
ならない"と強調した。

299 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:42:50.62 ID:hdvoNF+b.net
支援

韓国の輸出は自動車と自動車部品の黒字を除くと、貿易収支は昨年時点で194億ドルの
赤字となる。地域的にも対中貿易を除けば187億ドルの赤字だ。 このため、主力製品と
主な輸出先が揺らげば、輸出全体がぐらつく構造だ。

輸出減:自動車除けば赤字、韓国経済の構造的問題が露呈
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000889-chosun-kr

300 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:46:19.91 ID:7W2PzPW6.net
支援

301 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:48:55.47 ID:fuuuzLwC.net
>>279
何事もタラ・レバが多いミンジョク

支援

302 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:49:06.15 ID:eGHt7X1y.net
外国為替当局"為替レートは市場が決定…傾くということにだけスムージング"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124739

(ソウル=連合インフォマックス)ファン・ビョングク記者=企画財政部と韓国銀行など外国為替当局は16日アメリカ財務部の為替レート報告書
に対して"アメリカの指摘のように外国為替市場介入は市場で雪崩れ現象が発生する時のスムージングオペレーションに限定している"と説明した。

企財部関係者は16日"報告書が経常収支黒字を主な理由でウォン為替切下げを許容しなければならないと指摘しているが、為替レートは経常
収支の他にも国際金融市場や通貨政策の差も反映される側面がある"と指摘した。

この関係者は"報告書内容と関係がなく外国為替市場を安定的に管理しなければならないという政策スタンスにも変わることがなくて、
外為市場介入も市場で雪崩れ現象が現れる時のスムージングに限定している"と話した。

企財部他の関係者は"アメリカ財務部の評価に対応すること自体が望ましくない"ながらも"基本的に為替レートは市場によって決定される
ようにしている"と説明した。

彼は"報告書が介入による外国為替保有額増加を指定しているけれど、最近韓国の外国為替保有額はかえって減った"と付け加えた。

韓銀関係者は"アメリカ為替レート報告書内容が以前と別段違わない"と評価して"為替レートは市場によって決定されるようにしていて、
雪崩れ現象で市場でまともに価格が形成されることができない時のスムージング次元で介入を限定している"と話した。

この関係者は"そのような側面では財務部の立場と大きく異ならない"と付け加えた。

303 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:52:36.72 ID:SQsmuYF+.net
支援

304 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:55:47.07 ID:hdvoNF+b.net
支援

北朝鮮にどんどん似てきた韓国 日経ビジネス 鈴置高史
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20130423/247115/

305 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 09:57:08.42 ID:F7/YOCuq.net
韓国政府による国民総背番号制度、全国民の80%に相当する5000万人分のデータが流出
http://www.businessnewsline.com/biztech/201410151110450000.html

306 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:10:52.13 ID:7W2PzPW6.net
支援

307 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:16:28.17 ID:eGHt7X1y.net
ソウル外為市場"米為替レート報告書で取り引き方向変えはしなくて"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124743

(ソウル=連合インフォマックス)テ・ムニョン記者=ソウル外国為替市場参加者は16日アメリカ財務部が韓国外国為替当局に市場介入を制限
しろと注文したが、実際の取り引きに影響を受けはしないことと評価した。外国為替当局のスタンスも変わることもないことと診断された。

アメリカ財務部は15日(現地時間)議会に提出した半期'国際経済および為替レート政策に対する報告書'(為替レート報告書)韓国外国為替当局
が韓国ウォン価値がさらに切上げされるように許容しなければならないと注文した。

報告書で外為市場介入の部分が大部分を占めており、提示された数値も以前より具体的だった。 外為市場介入を減らせとの圧迫程度を高め
たと解説できるような項目だ。

財務部は昨年末から今年8月まで韓国外国為替当局の介入規模を約220億ドルで推定したし今年5〜7月間には140億ドルを買いとったと見た。

財務部はまた、当局の介入規模が外国為替保有額増加分に現れた水準以上だと説明した。 昨年末から今年8月まで純先物為替ポジションが
134億ドル増えたという理由からだ。

財務部は"韓国当局は外為市場介入を例外的という状況で限定して、介入透明性を高めて、マクロ健全性措置が為替レートに対する上昇圧力
をさらに育てるのではなく金融部門リスクを減らすのに明確に焦点を合わせるようにしなければならない"と要求した。

ドル-ウォン為替レートは去る7月だけでも1,000ウォン線がこわれることができるという雰囲気が形成されたが、グローバル経済状況とかみ
合わさって方向を上側で急旋回した。

アメリカの見解では韓国外国為替当局がドル貨幣下段を支持して為替レート上昇の勢いを誘導したことではないかとの疑問を提起したと見られる。

だが、市場参加者は米財務部の為替レート報告書が市場に及ぼす影響が中立的だと評価した。 市場心理にある程度は影響を与えることが
できるだろうがかと言って実際にポジションを変えはしないことと診断された。

(1/2)つづく

308 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:17:06.38 ID:eGHt7X1y.net
>>307 つづき

ある都市銀行の外国為替ディーラーは"経験上ドル-ウォン為替レート底点区間でこのような内容の報告書が出てきても市場は大きい影響を
受けなかった"と説明した。

他の都市銀行外国為替ディーラーは"米財務部が圧迫程度を高めたと見られるが、為替レート報告書は市場で最も重要に見る材料ではない"と話した。

彼は"為替レート報告書のためにショッポジションを出す市場参加者はないだろう"と付け加えた。

チョン・スンジ三星先物研究員は"去る何月間我が国外国為替保有額増加幅が縮小された。 また、ユーロゾーンや日本全部自国通貨劣勢を
誘導する状況なので韓国外国為替当局だけ圧迫を受けるほどの立場ではないこと"で診断した。

チョン研究員は"為替レート報告書で外国為替当局スタンスが突然変わりはしないことで見る"として"他の国家の為替レート政策に対する
評価もさらに詳しく見るべきだが、アメリカがドル強勢に対する負担をある程度感じるという程度で見ることができる"と説明した。

為替レート報告書に対して企画財政部と韓国銀行など外国為替当局は"市場介入は市場で雪崩れ現象が発生する時のスムージングオペレー
ションに限定している"と明らかにした。

(2/2)おわり

309 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:17:25.10 ID:SQsmuYF+.net
支援

310 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:26:04.52 ID:7W2PzPW6.net
支援

311 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:39:43.91 ID:eGHt7X1y.net
企財部"内需不振・低物価で景気回復モメンタム微弱"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124758

(ソウル=連合インフォマックス)ハン・チャンホン記者=企画財政部はわが国の経済が内需不振と低物価などに回復モメンタムが微弱な状況
だと診断した。 対外リスクと投資不振持続などが景気回復の制約要因になっていると評価した。

企財部は16日国会企画財政委員会国政監査業務報告資料で消費心理は改善されているけれど、生産など実物指標に連結されずにいると説明した。

景気総合指数が多少改善されたが産業活動は全般的に明確な回復傾向を見せないでいる。

設備投資は収益性悪化と企業心理萎縮などでセウォル号事故時点である去る2分期より振るわない状態だ。 建設投資は多少停滞した姿だが、
建築部門を中心に一部改善の兆しが現れていると企財部は評価した。

輸出はゆるやかな増加傾向が続いている。 ただし、韓国ウォン基準輸出は第2四半期連続で減少傾向を見せた。

経常収支黒字幅は拡大傾向が持続した。 微弱な内需回復傾向と国際石油価格下落などで輸入がたくさん増えなかったためだ。

企財部は1%序盤台で鈍化した物価上昇率の場合、今後上昇圧力も高くないと展望した。

住宅市場は回復兆しが現れる中で貸し切り価格が秋の引っ越しシーズンなど季節的要因で上昇の勢いが持続すると見た。

企財部は内需活性化のために'41兆ウォン+Α'政策パッケージ推進などマクロ政策基調を拡張的に運用して効果が現れる時まで維持すると
明らかにした。 今年中に'31兆ウォン+Α'を執行して消費と投資活性化のための内需補完対策を速かに推進すると付け加えた。

住宅市場対策と関連しては住宅市場の本格的な回復傾向のために市場過熱期の規制を緩和して実需要者中心の家作り支援を持続的に推進
すると強調した。

312 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 10:43:49.38 ID:Xn2aRPMi.net
支援

313 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:03:10.30 ID:7W2PzPW6.net
支援

314 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:30:48.46 ID:eGHt7X1y.net
イ・ジュヨル"現水準充分" vs証券街"もう一度"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101614548&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-16 10:50:16 /修正:2014-10-16 10:50:16

(ソウル聯合ニュース)ペ・ヨンギョン記者=2.00%の基準金利は景気回復を後押しするのに充分だという韓国銀行総裁の発言にも市場では
追加金利引き下げ期待感が去らなくなっている。

基本的に追加金利引き下げ期待感は現在の景気回復動向と物価水準に起因する。

しかし韓国銀行に対する市場の信頼度が低くなった点も追加引き下げ期待をそそのかす一つの要因という分析だ。

金融投資業界は16日韓銀が基準金利を史上最低水準である2.00%で0.25%ポイント下げたのに基準金利が追加で引き下げされる余地があると展望した。

現物価水準と景気回復動向が充分でないという点を考慮したのだ。

イム・ノジュンIM投資証券投資戦略チーム長は"追加金利引き下げの有無は景気と物価に左右されるほかはないのにこの側面で見れば追加
金利引き下げ余力が充分だ"と話した。

彼は"国際石油価格下落と国内需要不振を考慮する時来年にも消費者物価が2%台で上昇することは難しい"として"国内物価水準が低くて
デフレーション恐れがあって、内需景気回復も強くなくて韓銀の金利引き下げサイクルは終わらなかった"と話した。

景気判断の外にも韓銀の信頼度低下のために追加金利引き下げの可能性を占う見解もある。

パク・ヒョンミン新韓金融投資研究員は"韓銀は景気を楽観的で展望したのに今年10月まで基準金利を合計0.5%ポイント引き下げた"として
"景気展望の信頼性が落ちたしこれによって政策主導権を喪失した"と話した。

彼は"イ・ジュヨル韓銀総裁が追加金利引き下げの可能性を排除しようとしたが、韓銀の経済展望エラーと通貨政策の信頼性が崩れた以上、
市場での追加金利引き下げ期待は持続するだろう"と話した。

(1/2)つづく

315 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:31:23.42 ID:eGHt7X1y.net
>>314 つづき

しかし追加金利引き下げを展望した専門家たちもほとんどの追加引き下げが今年中になされはしないと見た。

イ・チョンジュンHMC投資証券研究員は"イ総裁が現行基準金利が景気回復を後押しするのに充分で内外金利差縮小で資本流出の可能性を
悩まなければならないと発言した点で見る時年内追加的な金利引き下げの可能性が浮び上がり難い"と話した。

基準金利をもう一度低くするには韓銀が対内外状況を把握する時間が必要だという意見もある。

パク・ジョンヨン ウリ投資証券研究員は"追加基準金利引き下げの有無は世界経済の流れとグローバル通貨戦争の持続如何にかかっていている"
として"ヨーロッパの景気低迷が持続してヨーロッパ中央銀行(ECB)が強力な通貨緩和に出れば韓国も追加で金利を低くすることができる"と見た。

ただし彼は"韓銀が再び対外環境を見守る時間が必要だという点で年内には追加金利引き下げ可能性が低く見える"と話した。

証券市場専門家多数が予想する追加金利引き下げ時点は来年1分期だ。

追加金利引き下げ展望が優勢な中で韓銀が基準金利をさらに低くしないことという観測もある。

イ・スンフン三星証券研究員はイ総裁が前日金融通貨委員会直後記者会見で政府の不動産政策と基準金利引き下げがかみ合わさって家計
負債増加速度が速くなる可能性を憂慮した点に注目した。

彼は"イ総裁の前日記者会見内容で推し量ってみる時、今後数ヶ月の間韓銀は8月と10月の金利引き下げ効果を観望する立場を取る可能性
が大きい"と話した。

(2/2)おわり

316 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:38:51.75 ID:pKfr5/8z.net
支援

317 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:51:04.26 ID:7W2PzPW6.net
支援

318 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:57:09.60 ID:eGHt7X1y.net
チュ・ミエ"韓電損失見て10大企業電気料金1.5兆割引"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124801

(ソウル=連合インフォマックス)ペク・ウン期記者=昨年100大大企業が原価以下に割引受けた電気料金額が2兆487億ウォンに達すると調査された。

国会産業通商資源委員会チュ・ミエ新しい政治民主連合議員は16日韓国電力国政監査で原価以下に供給される産業用電気料金によった韓電損失
が税金で埋められているとし改善を促した。

チュ議員が昨年電気料金割引額実態資料分析結果100大企業対象割引額が2兆487億ウォンに達した。 この中サムスン4千697億,現代自動車2千701億,
LG 2千434億,ポスコ2千55億,SK 1千556億ウォンずつそれぞれ割引受けて10大グループ総割引額が1兆5千356億ウォンで全体の75%を占めた。

また、100大企業中100億ウォン以上電気料金を原価以下に割引受けた企業は36ヶ所で現代製鉄が最も多い2千91億ウォンを割引受けた。
引き続きサムスン電子2千56億,ポスコ2千55億,サムスンディスプレイ1千775億,SKハイニックス1千263億,LGディスプレイ1千170億ウォン順で多かった。

チュ・ミエ議員は"産業用電気料金は過去産業化経済開発時代に企業らに原価以下で提供して競争力を高めようとする方案であったのに、
継続して大企業に原価以下で提供することによって韓電に途方もない損失を発生させてこれを国民の血税で埋めなければならないという
のは明確に問題がある"と産業用電気料金現実化を注文した。

これに対しチョ・ファンイク韓電社長も"今は大企業の利益を国に返す時になったと思う"としてチュ議員の指摘に同意を表示した。

319 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 11:57:59.85 ID:7W2PzPW6.net
支援

320 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 12:18:14.88 ID:h1k4ffIu.net
不当競争国家支援

321 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 13:00:24.01 ID:eGHt7X1y.net
昨年企業売り上げ為替危機の時より悪くて…史上最低増加
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124807

(ソウル=連合インフォマックス)オ・チンウ記者=昨年我が国企業法人の売上額 増加率が史上最低値を記録した。
製造業の売上額 増加率は外国為替危機当時より悪化した。
韓国銀行が16日出した'2013年企業経営分析'によれば約50万社調査対象企業の昨年売上額 増加率は2.1%に終わった。
これは韓銀が統計を集計し始めた去る2002年以後最も低い水準だ。

製造業の売上額 増加率は0.5%で1960年代統計が集計された以後史上最低値を記録した。 IMF直後である去る1998年0.71%よりも低い水準だ。
全産業と製造業の売上額 増加率は去る2012年にはそれぞれ5.1%と4.2%を記録したことがある。

韓銀は昨年企業売上額 増加率が大きく悪化したのはウォン高勢いと国際原材料価格下落などにともなう輸出入物価が下落した影響が大きい
と分析した。
売上額は韓国ウォン基準で計算されるだけにドル-ウォン為替レート下落などで輸出入物価が下落すれば売上額も減少する効果が現れる。
昨年輸出物価は4.3%下落したし、輸入物価は7.3%下がった。 生産者物価も1.6%下落した。

パク・ソンビン韓銀企業統計チーム チーム長は"国内総生産(GDP)増加率は2012年より昨年が改善された"として"売上額 増加率が大きく
落ちたことは為替レートなどにともなう価格要因の影響が大きい"と話した。

彼は"企業規模別に見れば輸出中心の大企業売上額増加率が中小企業より低い"として"ウォン高勢いおよび原材料価格下落などにともなう
影響が大きく反映されたという意味"と説明した。

売上額 増加率が大幅で悪化したが、輸出および輸入物価が全部下落した影響が大きかっただけに収益性は良好な水準を維持した。
昨年全産業売上額営業利益率は4.1%で2012年水準を維持した。 製造業の売上額営業利益率は5.3%で前年5.1%より小幅改善された。
収益対比金融費用負担能力を意味する利子補償費率は2012年260%から283.9%に改善された。

ただし売上額対比税引前収益率は全産業が2.9%、製造業が4.7%で昨年より小幅悪化した。
韓銀は"資産処分純利益が減少するなど営業外需地価悪化した"と説明した。

負債比率など企業の安定は改善された。 昨年法人企業負債比率は141%で2012年147.6%より6.6%ポイント下落した。
借入れ金依存度は2012年31.9%から昨年31.5%で改善された。

322 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 13:12:22.97 ID:7W2PzPW6.net
支援

323 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 13:21:09.37 ID:h1k4ffIu.net
支援

324 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 14:10:20.12 ID:eGHt7X1y.net
HSBC "米為替レート報告書、短期的韓国ウォン強勢圧力"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124821

(ソウル=連合インフォマックス)ノ・ヒョンウ記者= HSBCは前日アメリカ財務部が発刊した為替レート報告書にともなう影響で韓国ウォン
が短期的に強勢圧力を受けると展望した。

HSBCの外国為替アナリストは16日報告書で韓国ウォンが低評価されたという内容が財務部為替レート報告書に追加されたとしこのために
韓国の政策当局者は以前よりより一層ウォン高勢いに好意的な態度を見せることだと説明した。

これらは去る4月発刊された為替レート報告書とは違い今回報告書で"韓国ウォンの追加的切上げが容認されなければならない"という文面
が新しく追加されたと診断した。

これらはドル貨幣が強気を見せる中で韓国ウォンを含んだ北アジア地域通貨が違うアジア通貨をアウトパフォームすると見通した。

325 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 14:12:30.53 ID:7W2PzPW6.net
支援

326 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 15:14:48.77 ID:eGHt7X1y.net
滬港通(上海香港直通車)中証券市場…"韓国からお金抜いて本土A株に行く"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124830
http://news.einfomax.co.kr/news/photo/201410/124830_16274_412.jpg

(ソウル=連合インフォマックス)クァク・セヨン記者=来る27日施行予定の滬港通(上海-香港株式交差取り引き)で中国本土証券市場が熱い
関心を集めている。 グローバル証券市場が暴落する状況でも中国本土証券市場は健在さを誇示して、グローバル資金が滬港通にかける
期待がどれくらい大きいのか見せた。

滬港通で中国、上海Aはグローバル ベンチマーク指数編入の可能性を大幅高めた。 競争相手になった韓国証券市場はそうでなくても多く
の悪材料に、滬港通までより増して打撃が避けられないように見える。

16日金融投資業界によれば上海総合指数は去る3ヶ月ほど2,000台半ばに留まったが、最近2,300台中後半まで上がった。
グローバル パニック証券市場でもこの日上海総合指数は小幅上がって2,387を記録中だ。
海外資金流入と需給条件改善期待が大きくなって7月からすでに先取り性資金流入が増えたし株価は早く上昇の勢いで転換された。

その間中国、上海指数はグローバル金融危機以後、多くの証券市場が以前の高点を上回る水準まで回復したのと対照的に高点回復をできなかった。
しかし滬港通施行を契機に中国本土証券市場が再評価される可能性が大きくなった。

滬港通で上海A株日間投資額は最大130億中国元まで許されるが、これは過去3年間上海A株日平均取り引き額790億中国元の16%水準に達する。
日間投資限度が純買い入れ概念なので実際の総買収や総売却はこれよりはるかに大きいこともある。

沪股通(香港および海外の投資家が香港取引所の会員証券会社を介して上海株の売買)と港股通(中国本土の投資家が上海取引所の会員証券会社
を介して香港株の売買)を一日投資限度を比較すると沪股通は130億中国元で港股通は105億中国元なので単純計算上で上海Aで資金が純流入
されることができる。

ユン・ハンジン韓国投資証券研究員は"投資家が最も大きく期待しているようにA株がグローバル ベンチマーク指数に編入されれば中長期的
に海外資金が大挙流入することができる"と話した。

代表的にMSCIとFTSE指数がある。
まず私たちの証券市場が新興国に残っているMSCIの編入の可能性はいつの時より高い。
(1/2)つづく

327 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 15:15:54.16 ID:eGHt7X1y.net
>>326 つづき
MSCIは今年A株の部分編入を試みたが、6月グローバル投資家の反対にひとまずその意をたたんだ。 滬港通が円滑に施行される場合、
グローバル アクセシビリティの部分で高い点数を受けて来年A株がMSCI新興国(EM)指数に部分編入される可能性がはるかに大きくなった。

去る3月にMSCIが発表した資料によれば本土A株の全体流通株時価総額を5%だけMSCI EM指数に部分編入してもA株がEM指数で占める比重は
0.6%(現在0%)となる。

もし上海A全体流通株時価総額100%全部をEM指数に反映するならばA株比重は10.2%となる。 A株編入で中国(本土B、香港など)がEM指数で
占める比重は2013年10月現在18.9%で今後19.9%(5%部分編入場合)〜27.7%(100%全体編入場合)に増加する。

反対に韓国比重は1.7%ポイント縮小される。 比重減少にともなう売却需要は世界ファンド市場規模推定により255億〜340億ドル水準だ。
もしA株がEM指数に5%部分編入されると仮定すれば韓国比重縮小にともなう売却推定規模は15億〜20億ドルに達する。

ユン研究員は"上海A株がEM指数だけでなくMSCI他の指数に編入されれば韓国証券市場比重縮小幅はもっと大きいこと"としながら"また
FTSEなどと同じ他のグローバル ベンチマーク指数の編入比重変動効果も考慮しなければならない"と説明した。

滬港通で本土A株市場に流入することができる海外資金規模は最大2千40億ドル、最小9億ドルと推定される。
全世界新興国株式投資ファンド規模は2兆ドル程度なのに、もし本土A株時価総額100%が一度に反映された時、A株買い入れ需要は1千530億
〜2千40億ドル、5%だけの部分反映されれば9億〜12億ドルとなる。

私たちの証券市場が先進市場に分類されたFTSEもMSCIと似ているようにA株をベンチマーク指数に編入するならばFTSE EM指数で中国比重
は現在21.96%から33.34%に(A株比重14.59%),FTSE全世界指数では現在1.87%から3.27%(A株比重1.43%)に増加することになる。
FTSEやはり去る9月A株を新興指数編入のための潜在候補群(Watch list)の中の一つで分類した。

ファンドだけでなく個人投資家の資金も移動するものと見られる。 滬港通が全世界すべての個人投資家にA市場を同時に開放する効果が
あるので足早い個人投資資金が中国本土市場に流入する展望だ。

ユン研究員は"短期的に韓国証券市場の買収余力と関心度が低くなるだろうが投資家の立場で新しい投資機会ができることになること"
としながら"中長期的に中国証券市場買収余力が拡大して、長期強勢モメンタムになるだろう"と見通した。
(2/2)おわり

328 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 15:27:26.63 ID:7W2PzPW6.net
支援

329 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 15:29:23.69 ID:pKfr5/8z.net
支援

330 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 16:12:08.29 ID:eGHt7X1y.net
政府"端通法協力してほしい"業界に緊急会合提案
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124828

(ソウル=連合インフォマックス)チェ・ウク記者=端末流通構造改善法(以下端通法)に対する消費者の不満が高まっているなかで政府が
移動通信社・端末メーカーと緊急会合を推進する。

チェ・ヤンヒ未来部長官とチェ・ソンジュン放送通信委員会院長は17日午前7時30分ソウル、盤浦洞JWマリオットホテルでSKテレコム・
KT・LGユープラスなど移動通信3社およびサムスン電子・LG電子・パンテックなど携帯電話端末製造3社関係者と懇談会を開いて直ちに
法施行と関連した協力を頼む予定だ。

直ちに法施行以後主務部署首長が直接出て業界代表に会うのは今回が初めてだ。

未来部と放送通信委員会は当初各社に最高経営者(CEO)の出席を要請したが一部企業等は海外出張などを理由で拒絶意思を明らかにした
と分かった。

移動通信会社は現在の懇談会参席者を決めるために内部的に調整中だ。
昨年12月に開いた端通法懇談会にもCEOが直接参加することはなかった。

メーカーやはりまだ具体的な参席者を確定できない中で昨年12月にあった端通法懇談会にはイ・サンフン サムスン電子社長、ペ・ウォンボク
LG電子副社長、パク・チャンジン パンテック副社長などが参加したことがある。

未来部と放送通信委員会が直ちに法施行2週ぶりに移動通信会社とメーカーを呼び出したことは最近端通法に対する世論が良くないだけ
支援金引き上げなどを頼むための意図と解説される。

331 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 16:20:32.90 ID:SQsmuYF+.net
支援

332 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 16:48:44.94 ID:7W2PzPW6.net
支援

333 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 17:01:51.61 ID:eGHt7X1y.net
コスピ1,900線威嚇に'恐怖指数' 8ヶ月ぶりに最高値
http://www.yonhapnews.co.kr/stock/2014/10/16/1301000000AKR20141016156900008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ジヒョン記者=国内証券市場の急落傾向が止まるとは思わなくて'恐怖指数'のコスピ200変動性指数(VKOSPI)
が連日鋭い速度で上昇して投資家の不安感を育てている。

特に心理的抵抗線で見なされるコスピ1,900線まで脅威を受ける状況まで演出されて今後投資心理がさらに凍りつくのにならないかとの
憂慮が出てきている。

17日韓国取引所によれば9月初め10〜11線で動いたVKOSPIが約8ヶ月ぶりに17以上にのぼった。
前日VKOSPIは前取引日より1.36ポイント(8.66%)急騰した17.07で締め切った。 取り引き間一時17.63まで沸き上がることもした。
終値基準としてこの指数が17を越えたことは今年2月5日(17.11)以後初めてだ。

取引所が集計するVKOSPIはコスピ200オプション価格を土台に、一ヶ月後指数がどれくらい変動するのかを予測する指標だ。

普通変動性指数はコスピが最近のように急落する時、反対に急騰する特性があって投資家の間で'恐怖指数'と呼ばれる。
現指数水準は2008年金融危機が発生した時などと比較するとまだ深刻な水準ではない。

だが、10月に入り上昇の勢いが明確に険しくて完全に安心することも難しい状況だ。
変動性指数はその間コスピがボックス圏に閉じ込められて遅々と進まなくて史上最低水準を維持してきた。
去る5月13日には初めて取引場で10を下回ることもした。

しかし今月に入り、コスピが5%以上急落して変動性が拡大するとすぐにVKOSPIも同じ期間34.52%も跳ね上がった。
急落を主導した外国人投資家は10月に入り一日ももれなく売り傾向を受け継いできて合計2兆ウォンを越える株式を売った。
専門家たちは最近の変動性拡大がヨーロッパを中心にした世界景気鈍化憂慮に起因するとし不確実性が短期間内に解消されはしないと展望した。

前日にはヨーロッパに続きアメリカの経済指標まで振るわなく出てきてアメリカの変動性指数であるVIXも一日で22.79から26.25に15.18%
も上がって不安定な姿を見せた。

オ・スンフン大信証券市場戦略チーム長は"対外不確実性が続く状況なので当分国内変動性指数がずっと上昇の勢いを継続すると予想される"
として"ヨーロッパとアメリカなど主な先進国で景気回復動向が確認されてこそ私たちの証券市場も下段安定性を探すことができるだろう"と展望した。

334 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 17:07:39.63 ID:SQsmuYF+.net
支援

335 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 17:17:35.17 ID:g0ujlEmj.net
>>279
34年前に、日本でも数の子買占めた業者がいたな…
【不祥事・三菱商事】カズノコ事件
http://shoshaman.exblog.jp/18634801/
昭和55年だから、1980年か…

支援

336 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 17:33:53.22 ID:eGHt7X1y.net
'大腸菌シリアル'影響…東西食品シリアル売り上げ急落
競争会社製品は反射利益
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101628428&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-16 16:05:24 /修正:2014-10-16 16:05:24

(ソウル聯合ニュース)キム・サンフン記者=東西食品が大腸菌郡が検出されたシリアルを正常製品と混ぜて販売したと分かって波紋が
生じて主な大型マートで東西食品のシリアル製品群売り上げが急落している。

食品医薬品安全処が東西食品の4個のシリアル商品を流通·販売を禁止した中で一部大型マートは東西食品シリアル全製品を撤収させた
場合もある。

東西食品のすべてのシリアル製品を撤収させたA大型マートは東西食品シリアルが陳列台から撤収した去る13日から15日までシリアル
売り上げが普段と同じような曜日(月曜日〜水曜日)より25%減ったと16日明らかにした。

15日一日売り上げは普段と同じような曜日(水曜日)より50%急落した。

反面、競争会社製品の売り上げは全般的に増えて反射利益を見ることが明らかになった。

この大型マート関係者は"売り上げ比重が最も大きい東西食品製品が全面撤収されて全体シリアル売り上げが大幅に減った"として
"ただし競争会社製品は反射利益を得た"と伝えた。

新薬処が指定した4個の商品だけ撤収させたB大型マートでも東西食品シリアルの14日売り上げが1週間前である7日より約40%急落した。

反面、ケロッグ製品売り上げは約24%増えたし、B大型マートのプライベートブランド(PB)商品売り上げは約10%増えた効果があった。

B大型マート関係者は"東西食品製品を除けばまだ全般的なシリアル品目の売り上げ低下現象は現れないでいる"として"問題になった
東西食品製品を購入した顧客に払い戻ししている"と話した。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。

337 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 17:35:10.15 ID:hmmgHMMC.net
買占めと言えば先日おむつで中国人が逮捕されてたな支援

338 :日出づる処の名無し:2014/10/16(木) 17:45:18.52 ID:7W2PzPW6.net
おつかれさまです

339 :蝦(極東wktk産):2014/10/16(木) 21:52:05.40 ID:cm5Pgap1.net
なおタラバガニはヤドカリの仲間であってカニの仲間では無い支援

340 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 00:13:33.17 ID:ijl9UGfe.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[非金融・商事サービス業 編]】
繊維・電機・自動車・造船・鉄鋼など完成品製造業は、設備など資本財と 原料素材・部品と 技術を入手できれば、あとは販路を確保し 競合品を見て価格戦略を考えブランド浸透に広告宣伝費をかければ一定水準までは到達する。
ただ農林水産業や資源エネルギー確保は、一定の領土・領海が必要で、国家予算を割いた長い営みや国民の理解や外交上信頼もないと不可能。
また金融業や総合商社は、まず潤沢な資金量が確保不可だと話にならないし、単にカネやモノを右から左へ流すだけでは成功せず、情報やノウハウ蓄積の賜物が大きい。

では非金融・商事のサービス業はどうだろう。確かに 割り切ったドラスティックな政策が功奏する事はある。
韓国のハブ空港ハブ港湾政策は、海運や空運を日本と互角以上の位置まで導き、インターネットの限界普及策は 個人オンラインゲーム、アプリ開発を誘発した。
更に最初から輸出を意識した“韓流”も芸能産業や観光業を潤した。新興国での建設工事受注も、利益確保の有無はともかく日本を上回った。
ただ これらは結構 簡単に日本など外国から、為替など本来の競争力と違う要因も手伝って簡単に挽回される。何故なら、躍進の本質が主に「敵失」と「自分に有利な市場環境」にあったから。
韓国海運業は運送トン数のキャパでは日本を上回ってるが、船隊規模で世界一なのは商船三井だし、陸運や空運をも組合せたグローバル輸送体制では日本郵船Gや日通に敵わない。
建設工事も最近、特に商業的集積過密度が日本の大都市と同様高い香港・シンガポールで、日本のゼネコンは韓国企業に相次ぎ競り勝ってる。
大型高機能病院や、営業継続しながら施工するオフィス商業ビル大改築や、ガスや水道インフラがひしめき節面道路が狭い地区での難工事など、荒地に箱物を造って終りには行かない案件。
また税務調査までチカつかせた韓国のクレカ利用推奨政策は、個人を借金まみれに陥れただけで、JCBを ダイナースを取扱金額で上回り世界第5位に押し上げた様な国内カード産業の発展も齎さなかった。

サービス業が国民に利便性を齎し、国際的競争力を持ち海外でも稼ぐのは ある意味 製造業より難しい。海外他社のパクリが通用するのは自国市場だけ。
国内に一定の大きさの(潜在)市場があり、そこで磨かれたブランドとノウハウを蓄積し、自国市場での財務収益力も使い 海外へはM&Aも活用し規模を追求し自社の弱みを補完し シェアを上げて行く必要ある。
単に海外企業を買収すればノウハウ吸収も出来て何とかなる が「無い」事実は、今の中国企業の行動が示唆している。
また寡占・複占でしか生き残れない産業は、プレーヤーの数が決まってるから、韓国みたいな後発国は非常に不利、場合により参入無理なケースも。
システム警備で契約件数世界一のセコム や、人材業で世界第4位になったリクルート、珈琲焙煎で世界第4位のUCCも、広告代理店で世界第3位の電通も 同じく第6位の博報堂DYも 上記の成長パターン。
ソニーも映画事業と音楽著作権ビジネスでは世界第2位。
公企業体から脱皮した世界第4位のタバコ会社JTと同様の海外展開パターンの通信業 世界第2位のNTTとは違い、世界最大の旅客鉄道会社JR東日本は まだ国内に大半の事業基盤を依存してる。富士通が 企業向けITサービス世界第4位なのも国内偏重の結果。
スーパーゼネコンや小売業も 国内の高収益性に満足してるから、鹿島が世界第3〜4位の工事受注高でも大半の工事は国内だし、
セブンイレブンは世界最大店舗数の小売店だとしても、イオンでさえ売上は世界第13位だし、JTBが世界第7位の旅行代理店に留まっているのも、国内とアジアに営業資源投入が偏っているから。
面白いことに、建設や小売や観光やITサービスなど 日本企業が日本国内やアジアに未だ留まってる業界では、同様に韓国企業も積極的にアジア市場に進出してきている。
セコム、リクルート、電通、NTTタイプに、欧米メガジャイアンとトップ5の中で争うように これらの業界もなり、日本企業のノウハウ技術蓄積 国内市場の大きさ そして資金力を惜しみなく注げば、韓国企業はひとたまりも無く全く追随できない総合商社や金融業みたいになろう。

341 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 01:47:56.33 ID:lDThTRaS.net
■現代車サンタフェ燃費補償一週間で2万人余り申請
全体で14万人対象…補償金受ければ訴訟取り下げなければ
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=02952006606253576
@イーデイリー  キム・ボギョン記者

現代自動車が燃費論議を引き起こしたサンタフェに対する補償受付を始めてから一週間で2万人余りの顧客が燃費補償を
申し込んだ。現代車を相手に集団訴訟を起こした顧客は補償金を受ければ訴訟を取り下げなければならないという事実が
知らされて、訴訟と補償金の間で苦心している。

16日現代車によれば、現代車は去る8日から支店と代理店を通じて燃費補償申請を受けていて、去る14日現在2万1000人
余りが支店と代理店を訪問して申込書を受け付けた。

現代車は去る8月サンタフェ(DM) 2.0 2WD ATモデル(2012年4月以後発売)に最大40万ウォンの燃費補償を決めて、去る1日
燃費補償案内ホームページを開設した後、去る8日から本格的に申請を受けている。現代車関係者は“ホームページの
他にも対象顧客に個別的に燃費補償に対する案内メールが発送された”として“次第に申請顧客が増えている”と話した。

燃費補償対象は約14万人で、現代車は早ければ今月末から燃費補償金を支給する計画だ。

現代車の燃費補償が本格化するとすぐに燃費補償集団訴訟を提起した顧客も苦悶に陥った。燃費補償金を受ければ訴訟を
取り下げなければならないためだ。現代車は1人当り40万ウォンの補償費を決めたし、訴訟団は1人当り150万ウォンを
補償しろと訴訟を提起した状態だ。

現在まで法務法人イェユルを通じて6610人が自動車メーカーを相手に燃費誇張に対する集団訴訟を提起したし、この中で
サンタフェ顧客は5712人で最も多い。現代車の補償金を受ければ訴訟を取り下げなければならないという事実が知らされて
イェユル側に問い合わせが相次いでいる。イェユルは“燃費訴訟にずっと参加するには補償金を受けてはいけない”として
“燃費補償期限が決まらなかったためにひとまず訴訟を進めて、1審結果が出た後に補償金受領を決めてもかまわない”と
案内している。

実際に現代車はまだ燃費補償期限を定めなかった。現代車関係者は“補償申請件数を見守って今後決めるだろう”と話した。

(おしまい)
>>336乙でした

342 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 01:48:40.26 ID:lDThTRaS.net
■米、1兆7000億規模KF-16レーダー改良事業に8000億追加要求
ttp://news.donga.com/Main/3/all/20141016/67204219/1
@東亜日報 ニュース1

アメリカ政府と業者が韓国空軍の主力戦闘機KF-16のレーダー性能改良事業費用で8000億ウォンの追加費用を
要求していると確認された。

ペク・ユンヒョン防衛事業庁スポークスマンは16日、国防部定例ブリーフィングで"KF-16レーダー性能改良事業と
関連してアメリカ政府と生産業者であるBAEシステムズが契約金としてそれぞれ5000億ウォンと3000億ウォンを
追加的に要求してきた"として"まだ金額が確定したことではなく、去る8月から米政府、業者側と交渉が進行中"
と話した。

KF-16性能改良事業は米政府が品質を保証するFMS(海外軍事販売)方式で推進されていて、すでに2機が現在作業に
着手した状態だ。

アメリカ政府は事業支障危険管理費用の名目で、BAEシステムズは事業遅延にともなう追加費用発生などを理由に
追加金額を要求したと伝えられた。

KF-16 134機のレーダー性能を改良する該当事業は合計1兆7500億ウォン規模で、8000億ウォンを追加で支払えば
当初契約より40%も事業費が引き上げられることになる。

現行予算規定は事業費を20%超過すれば事業妥当性を再び検討するようになっているので、交渉の結果により
事業が失敗に終わる可能性もある。

ペク スポークスマンは"防衛事業庁も当初LOA(購買受諾書)署名当時の条件を考慮する時とても過度な要求だと
判断している"として"現在の米側とBAE社の返信を待っている状態で、返信の結果を見て今後どのように対応する
のか決める予定"と明らかにした。

(おしまい)

343 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 01:49:46.18 ID:lDThTRaS.net
■海外直球急成長…今年前半期だけ7538億
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=1320928
@毎日経済  チェ・スンジン記者

オンライン ショッピングで海外で物品を購入して配送受ける'海外直球'が速い速度で増えて民間消費の0.2%
水準まで拡大したと分析された。

16日韓国銀行の'最近海外直球動向および示唆する点'報告書によれば、今年上半期海外直球(関税庁電子商取引
輸入統計基準)規模は727万6000件で、金額は7538億ウォンに達した。 昨年同じ期間に比べて件数では45.7%、
金額では48.5%増えた水準だ。今年上半期わが国の経済の民間消費が370兆ウォン台であることを勘案すれば
0.2%を直球が占めるわけだ。

(おしまい)

■ 政府、仁川(インチョン)AG北費用5億支援するように
"宿泊費2億は北が支払い"
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=1321061
@毎日経済  キム・ソンフン記者

政府は北朝鮮選手・代表団が去る仁川アジア競技大会で使った経費の中で5億5000万ウォン程度を支援すること
にした。16日統一部は南北交流協力推進委員会書面協議を通じてアジア競技大会北側選手・代表団所要経費を
9億3800万ウォン以内で支援することに決めた。この中で北側がすでに納付した一部費用を除いて政府が実際に
支援する金額は国際放送センター(IBC)ブース設置および送出装置賃借料2億7000万ウォンと車両運用費用
1億8000万ウォン、大会期間以前の滞留費用2400万ウォンなど約5億5000万ウォンになる展望だ。

統一部によれば北側は去る3日、帰国前に△選手村入村料△記者団メディア村宿泊費△空港使用費用など
全19万1682ドル(約2億300万ウォン)を現金で組織委に支払った。

(おしまい)

344 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 02:48:40.53 ID:1fmEvZFW.net
>>342
単にアメが足元見てボッタクリに来てるのか
韓国切捨ての一環なのか
韓国がまたトンチンカンな事して生じた当然の追加金額なのか…

345 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 07:56:15.10 ID:DkTDsMSb.net
支援

>>342 ホル韓によれば

>この記事の内容は朝鮮日報が単独スクープしたものなんですが、
>軍事板の韓国人が米国の国防総省で公開されている資料からKF-16の
>改修事業に関する物を引っ張ってきてこの契約内容について解説していました。
>それによると・・・

>・KF-16のアップグレード事業のコストは確定しておらず交渉中。
>・コストが不明なのに総事業費だけが定められている。
>・現在契約が成立しているのは先行して行なう少数のアップグレード契約のみ

>以上のことから、韓国国防部がコストが確定していないも関わらず、総費用を米国に
>提示しただけで、最終的な決定は何らされていないため、朝鮮日報の記事で
>言われていような「一方的に米国が追加費用を要求した」というのは無理がある。
>逆に総費用を先に提示して、その金額で収まるように米国がしてくれると期待していた
>国防部の見通しが甘いと結論づけていました。

346 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 07:58:25.30 ID:e8CAr2h4.net
>>344
あるブログによると、韓国のミリタリー版の分析を紹介していたけど
ウリ「まだ価格交渉していないけどこのくらいの金額なら出せるニダ 
とりあえず数機先に改造してもらうニダ」
価格交渉に入る
アメ「全部で1兆7500億ウォンです」
ウリ「8000億ウォンも高いニダぼったくりニダ ファビョーン」らしい。

347 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 09:03:42.96 ID:dn3H358O.net
いいねこういう流れ
一瞬サルベージ屋さんを思い出したわ

○×△□ 支援とか
浅い発言ばっかで辟易としてたんだよ

348 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 09:30:53.03 ID:R3AsaT9k.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

307KB

349 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 14:27:29.58 ID:1QF4XruI.net
ハンビット原子力発電所3号機稼動中断…蒸気発生器異常(総合2報)
稼動中止したハンビット原子力発電所3号機
出力減して原子炉も停止…計画予防整備操り上げて実施
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/17/0325000000AKR20141017000652054.HTML

(霊光=聯合ニュース)チャン・ドクシュ記者=韓国水力原子力ハンビット原子力発電所はハンビット原子力発電所3号機が蒸気発生器(発電機
タービンを回して蒸気を作る機器)で異常が発生、発電を中断したと17日明らかにした。

原子力発電所側は蒸気発生器から前日異常信号を感知して出力減力(発電出力を低くすること)措置した後この日午前6時頃発電を全面中断した。

原子力発電所側は正確な原因糾明と点検のために今月下旬に予定された計画予防整備を操り上げて実施することにした。

異常信号が感知された蒸気発生器は細管で亀裂が発生したと分かった。

細管は蒸気発生器内熱を伝達する管で、亀裂が発生して冷却水が流出すれば外部空気と水が放射能に汚染される可能性がある。

その間ハンビット3・4号機は細管欠陥が深刻で交替を検討中だった。

出力減力をして、この日午前2時頃原子炉も停止したことが確認された。

>>343
おつかれさまでした。

350 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 14:31:41.43 ID:R3AsaT9k.net
支援

351 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 14:58:28.62 ID:1QF4XruI.net
コスピ急落に'恐怖指数' ↑…変動性指数1年3ヶ月来最高
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101761256&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-17 14:21:57 /修正:2014-10-17 14:21:57 キム・ダウン記者

コスピ指数が取引場で落ち幅を育てて'恐怖指数'で呼ばれるコスピ変動性指数は急騰している。

17日午後2時10分現在のコスピ200変動性指数(V-KOSPI)は8.67%上がった18.55を記録中だ。

コスピ変動性指数が18を越えたことは昨年7月22日以後約1年3ヶ月ぶりのことだ。

最近国内証券市場の取引場で変動幅が大きくなって変動性指数が一緒に上がっている。
変動性指数は去る10日14.81%急騰したのに続き去る16日にも9%近く沸き上がった。

この日もコスピは取引場で1%以上下落して1900線が崩れるなど落ち幅を育てている。


原子力発電所整備中亡くなったダイバー死体20日越えるように収拾できなくて
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/17/0325000000AKR20141017059900004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ドヨン記者=先月27日慶州月城原子力発電所取水口で作業中死亡したダイバー クォン某(54)さんの遺族たち
は17日ソウル、汝矣島国会の前で記者会見を行って"韓国水力原子力が無理に作業に投入させて事故が発生した"として遺族が立ち会い
した中で死体収拾がなされなければならないと要求した。

当時取水口安全網なしで作業をしたクォンさんは止まらなければならない原子炉のポンプが作動したせいで亡くなったし、死体はひどく
毀損されて事故発生20日が過ぎるように収拾することができずにいる。

遺族は"韓水原と韓電KPS(株)は13日まで死体収拾をしないが国政監査を控えて16日遺族の立ち会いなしで収拾すると一方通知をした"として
"遺族が立ち会いしない死体収拾は容認できない"と主張した。

352 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 15:12:26.73 ID:1QF4XruI.net
韓CDS 65bp上回って…'安全資産選好'に7ヶ月来最高
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124959
http://news.einfomax.co.kr/news/photo/201410/124959_16283_361.jpg

(ソウル=連合インフォマックス)ファン・ビョングク記者=グローバル金融市場で安全資産選好現象が拡散して、韓国を含んだ主要国の信用
不渡りスワップ(CDS)が大幅に上がった。

17日連合インフォマックスの国家別CDSプレミアムによれば16日ニューヨーク金融市場で韓国の5年満期CDSプレミアムは前日より3.13bp
上昇した65.65bpで取り引きを終えた。

韓国のCDSプレミアムが65bpを越えたことは去る3月20日66b p以後ほとんど7ヶ月ぶりだ。 去る9月初め50bp水準と比較すれば1ヶ月半月余り
ぶりに15b p以上上がった。

こういう現象はグローバル景気低迷憂慮がふくらんで安全資産を好む現象が広がった影響だ。 ユーロゾーン デフレーションの可能性、
中東地域地政学的リスク、中国と日本などの景気低迷の可能性などがグローバル低成長を深化させるだろうという認識が大きくなった。

最近アメリカの10年満期国債金利が取引場で2%線下に落ちて、株価指数がまっさかさまに墜落するのも安全資産選好現象に従ったと分析される。

CDSプレミアム上昇は韓国だけの現象ではない。 特に中国のCDSプレミアムは95bpを越えた。 9月初め69bpと比較すると26bpも上昇したわけだ。
同じ期間日本のCDSプレミアムも36bpから47bp程度に11b p程度上昇した。

キム・ユンギョン国際金融センター部長は"グローバル金融市場が'リスク オン'から'リスク オフ'に移る姿"としながら"ドイツの経済
指標悪化がユーロゾーンに対するデフレ憂慮を育てて、アメリカの小売り販売不振が景気に対する憂慮を加重させた"と説明した。

キム部長は"ただし中国など他の新興国のCDS上昇幅に比べて韓国のCDSは相対的に安定的だ"として"海外投資銀行などの評価を見た時も
まだ韓国の資産は'セーフ ヘブン'という認識が有効だ"と評価した。

353 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 15:18:54.16 ID:R3AsaT9k.net
支援

354 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 15:19:32.99 ID:1QF4XruI.net
航空業リスク相変わらず…アシアナ会社債大挙未達
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124931

(ソウル=連合インフォマックス)ジョンウォン記者=航空業種に対する会社債投資家の忌避現象は相変わらずだった。

アシアナ航空が高い金利を提示して1年半ぶりに会社債市場を探したが投資家の視線は冷たかった。

去る9月会社債発行に出た大韓航空が投資家の無視された状況が再演された。

17日金融市場によればアシアナ航空は今月24日1年6ヶ月満期で1千億ウォンの会社債を発行するために前日需要予測を実施した。

アシアナ航空は需要予測で4.40〜4.70%の固定金利を提示した。 個別民評金利である3.7%水準より最大1%以上高い金利を提示したわけだ。

しかし希望金利バンド中に入ってきた需要は発行予定額の半分にも至らない480億ウォンに終わった。

史上最低水準の低金利傾向によって高金利債権に対する需要が多い状況であるのに投資家は手をつけなかった。

アシアナ航空は去る2012年7月以後実施した5度の会社債需要予測で全部未達を出す不名誉も抱くことになった。

業界状況沈滞で収益性不振状況が続いているところに過度な借入構造によるリスクが相変わらずだという点のために投資家の関心が大きく
なかったことから解説される。

アシアナ航空の今年6月末別途基準負債比率は730.7%に達した。 総借入れ金は3兆8千億ウォン水準だ。

証券会社のある関係者は"航空業種特殊性を勘案しても負債比率と借入れ金水準が過度だというのが市場関係者たちの判断と見える"と伝えた。

一方、大韓航空も去る9月1年6ヶ月と2年満期で2千億ウォンの会社債を発行するために需要予測を実施した結果900億ウォンだけ有効需要に
とらえられて大規模未達を出した。

355 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 15:22:11.70 ID:z5YVHzCT.net
支援

356 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 15:27:43.55 ID:R3AsaT9k.net
支援

357 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 15:36:02.97 ID:1QF4XruI.net
"サムスン電子・現代車・起亜車、韓国企業純益37%"
サムスン電子20%→26%…経済民主化急いでこそ
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/16/0301000000AKR20141016130800002.HTML

(世宗=聯合ニュース)イ・サンウォン記者=韓国企業の当期純利益でサムスン電子と現代車,起亜車の3社の企業の比重が増加して37%に達する
ことが明らかになった。

新しい政治民主連合ホン・ジョンハク議員は16日国会企画財政委員会の企画財政部国政監査で報道資料を通じて"昨年サムスン電子など3社
の企業の当期純利益は25兆7千455億ウォンで全体営利法人68兆9千710億ウォンの37.3%を占めた"と明らかにした。

ホン議員は"サムスン電子と現代車、起亜車の当期純利益比重は2012年の28.7%よりもっと増えた"と指摘した。

彼は"サムスン電子の当期純利益は2012年17兆3千985億ウォンで2013年から17兆9千295億ウォンに増えたし同じ期間全体企業の当期純利益
でサムスン電子の比重も20.1%から26.0%に増加した"と明らかにした。

ホン議員は"現政権スタート以後経済力集中がより一層深化している"としながら"これを解決するには経済民主化を急がなければならない"
と主張した。

358 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 15:43:29.12 ID:R3AsaT9k.net
支援

359 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 15:46:39.31 ID:1QF4XruI.net
"唐津(タンジン)東部製鉄数百億台電気料金滞納"…停電通知(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/17/0302000000AKR20141017071251063.HTML

(大田=聯合ニュース)イ・ジェリム記者=忠南、唐津にある東部製鉄が3ヶ月の間、数百億ウォン台の電気料金を出さないと把握された。
韓電は会社側に電気供給停止を通知した。

17日韓電大田忠南地域本部によれば東部製鉄は2014年7〜9月分電気料金を滞納中であることが分かった。

未納金額は7月分139億9千万ウォン余り・8月分135億6千万ウォン余り・9月146億4千万ウォン余りで、全422億ウォンを越える。

韓電は東部製鉄側に数回にかけて料金納付案内公文書を送って分納を誘導したと説明した。 料金未納にともなう保証措置も一定期間延期
したりもしたと伝えた。

しかし未納料金回収の可能性が見られなくて、10月請求料金が追加で発生するなど事情が不如意である状態だと韓電側は付け加えた。

これに伴い、韓電は東部製鉄側に電気供給停止を施行することを通知した。

この日午後5時以後には1工場冷延工場予備供給線路を、21日午前10時以後には2工場熱延工場常時供給線路をそれぞれ遮断する計画だと
韓電側は説明した。

韓電関係者は"月平均100億ウォンを越える電気料金が発生する大容量顧客が電気料金を滞納すれば結局電気料金引上げ要因として作用する"
として"他の大多数の誠実納付者に負担になるので下した決定"と話した。

東部製鉄は鉄鋼市場供給過剰と原料価格上昇など余波で唐津工場慢性赤字に苦しめられた。
最近では流動性問題がふくらんで資金難を体験すると伝えられた。

360 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 15:58:45.25 ID:1QF4XruI.net
韓銀"今年税収・財政支出縮小で経済成長率O.1%p下落"
経済展望報告書通じて異例的分析注目
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/16/0301000000AKR20141016140900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キョン・スヒョン記者=韓国銀行が予想より大幅で今年国内総生産(GDP)成長率展望値を最近低くした理由の中の一つ
で税収不足にともなう政府の財政支出支障の可能性を指定した。

17日韓銀の'経済展望報告書10月号'を見れば、韓銀は今回の修正経済展望で税収不足が今年成長率を0.1%ポイント下落させる要因になること
だと予想した。

去る7月展望時は今年統合財政支出を年間316兆4千億ウォンで見たが今回は税収不足のために統合財政支出が312兆8千億ウォンに終わると
予想されるだけに成長率下落が避けられないということだ。

韓銀は毎度経済展望の時国家経済の一つの軸である財政規模を統合財政支出基準として展望してきた。

統合財政支出は統合財政収支算定の時使われる総支出とは違って総融資でない純融資基準として作成されてGDPとさらに密接だ。
今年予算案で統合財政支出規模は325兆4千億ウォンだ。

しかし韓銀が最近何年間財政支出支障にともなう成長率下落効果を外部に公表したことがなかった点に照らしてみれば今回の分析は異例的だ。

この分析内容を見た経済予測機関は"誤解素地はあるように見える","おもしろい","追加経費が必要なことではないのか"という反応を現わすほどだ。

これと関連して、シン・ウン韓銀調査局長は"昨年も税収不足にともなう問題があって今年その影響を分析したこと"としながら"今年年間
税収不足規模は10兆ウォン水準で見通した"と説明した。

財政支出展望を担当した韓銀実務職員も"企画財政部が気分が悪いと考えることができるが特別な意図はない"として"(税収不足が解決されて)
展望がはずれれば良いだろう"と話した。

これに対して企財部は特別な反応を見せることはなかった。

(1/2)つづく

361 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 16:01:06.48 ID:R3AsaT9k.net
支援

362 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 16:09:55.67 ID:W+Wjb9HE.net
支援

363 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 16:26:24.89 ID:1QF4XruI.net
>>360 つづき

ただし、追加経費編成の可能性は排除している。

チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官も就任初"多様な手段の財政補強を通じて景気がちょっと良くなるようにする"としながら
今年は追加経費を編成しないという意志を明らかにしたことがある。

企財部のある関係者は"財政支出規模は変数が多くて12月まで行ってみてこそ知ることが出来る"と話した。

一方、この報告からは来年統合財政支出展望値を従来325兆5千億ウォンから334兆4千億ウォンに増やして政府の拡張的予算編成にともなう
来年成長率上昇効果は0.2%ポイントに達することだと推定した。

韓銀は今回の修正経済展望で今年成長率展望値を従来3.8%から3.5%に、来年は4.0%から3.9%にそれぞれ下方調整した。

(2/2)おわり

364 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 16:32:18.67 ID:R3AsaT9k.net
支援

365 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 16:35:45.78 ID:1QF4XruI.net
"国民年金3年収益率世界6台年金基金のうちびり"
ムン・チョンニム議員指摘…"運用監視強化して投資失敗責任追及しなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/17/0301000000AKR20141017099900017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)シン・ホギョン記者=最近数年間国民年金基金の投資実績が世界の主要年金基金の中で最もみすぼらしいことが分かった。

国会保健福祉委員会所属ムン・チョンニム議員(セヌリ党)が保健福祉部から受けた資料によれば、国民年金基金の3年平均運用収益率(時間加重)
は4.5%で集計された。

これはノルウェーGPF(9%)・アメリカCalPERS(10%)・カナダCPPIB(9.7%)・オランダABP(7.6%)・日本GPIF(8.2%)等世界5大年金基金と比較
して最も低い水準だ。

5年平均を問い詰めても国民年金収益率(6.3%)は日本GPIF(6.3%)に続き後から二番目であった。

ムン・チョンニム議員は"国民年金制度の持続の可能性を育てるには制度運営だけ万なく基金運用が大変重要だ"として"国民老後がかかって
いるだけに、国会が基金運用に対する監視を強化して投資失敗に対する責任を追及しなければならないだろう"と指摘した。

キム・ジェウォン議員(セヌリ党)も"国民年金の規模は大きくなっているけれど、昨年収益率は4.2%で日本(18.5%)・アメリカ(16.2%)・
ノルウェー(15.9%)・オランダ(6.2%)等主な先進国年金基金の23〜68%に過ぎない"と指摘した。

彼は"基金運用収益率を1%高めれば基金成長期に保険料率を2%低くしたり基金減少時点を9年程度延長する効果がある"と主張して基金運用
本部独立などをはじめとする運用収益率向上対策を促した。

366 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 16:37:19.12 ID:R3AsaT9k.net
支援

367 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 16:37:19.31 ID:6VOm92Lw.net
支援

368 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 17:12:32.84 ID:1QF4XruI.net
証券市場'救援投手'年金基金はなぜ静かだろうか
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=124932

(ソウル=連合インフォマックス)クォン・ヨンウク記者=コスピが1,900線を下方離脱することができるという展望が提起される状況で国民
年金など年金基金の需給にも市場の関心が傾く。

年金基金はその間コスピ下落局面で大規模資金執行で証券市場救援投手役割をしてきた事例が多かったが、最近劣勢市場の勢いでは存在感
が微々たる状態だ。

17日金融投資業界によれば年金基金は去る6月24日一日にだけ1千396億ウォンの株式を買い入れて1,970線に留まったコスピを1,990線に引き上げた。
当時コスピは年金基金の買い傾向影響で3取引日ぶりに1,990線を回復した。

先月19日にはコスピが2,060線から2,040線に下落するとすぐに約940億ウォンを買収して指数を再度2,050線にのせた。

だが、今月1日から前日まで年金基金の純買い入れ規模は合計753億ウォンで、一日平均75億ウォンに終わっている。
この期間コスピは2,000線を割った後1,910線まで急に落ちた。

http://news.einfomax.co.kr/news/photo/201410/124932_16282_561.jpg
<最近コスピ(右)動きと年金基金売買動向推移>

専門家たちは年金基金が今回の第3四半期に一定水準の投資収益を達成した状況で追加資金執行の必要性を感じていないと評価した。

最近売買形態を考慮すれば、現在の水準のコスピで買い傾向が本格的に流入しなければならないが資金執行時期を次の分期で繰延する傾向
が大きいというのが彼らの分析が出てきている。

ある資産運用会社の最高運用責任者(CIO)は"コスピ2,000線上でも資金を執行した機関が現在の水準では静かだ"として"年金基金が第3四半期
にある程度の利益を確保して最近では利益保全に集中すると見られる"と説明した。

(1/2)つづく

369 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 17:13:18.82 ID:1QF4XruI.net
>>368 つづき

証券会社のある研究員は"年金基金の国内株式投資比重が20%程度ならば、現在は株式保有率が19%を上回ると推定される"として"今回の分期
には追加で資金を執行する余力が大きくないだろう"と観測した。

最近の急な指数下落に対する負担の中に年金基金が観望しているという分析も出てくる。 '落ちる刃は捉えるな'という証券市場格言に従う
という意味だ。

資産運用会社CIOは"コスピが上昇局面である時は少しだけ調整されても大規模に資金を執行するが、指数下落に対する恐怖心の中に年末を
控えて一歩後退すること"と推測した。

証券会社研究員は"来週から今月末まで国内業種代表株の実績発表が残っている"として"サムスン電子の第3四半期実績に現れたように他の
代表株の実績憂慮も相当して年金基金が今回の実績シーズンは傍観傾向で対応すること"と説明した。

専門家たちは年金基金が4分期に入りからは追加的な資金執行がありえると見通した。

他の証券会社研究員は"証券市場活性化対策などで外国人資金離脱防止に対する政府の強い意志が表明されるならば、年金基金の買い傾向
が再開になって指数下段を防御するだろう"と予測した。

資産運用会社関係者も"年金基金の潜在需要は充分だと見られる"として"4分期には証券市場救援投手で年金基金がまた戻るだろう"と展望した。

(2/2)おわり

370 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 17:14:15.25 ID:3+DLG5zh.net
>>365
なんか来年の収支がお楽しみですねwwかなりサムチョンに突っ込んだみたいだから
支援

371 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 17:16:05.82 ID:R3AsaT9k.net
支援

372 ::2014/10/17(金) 17:49:57.77 ID:LUvoFnBf.net
上場企業全体の純利益に占める
サムスン電子の比率は、
49.4%
今年はサムスンの利益が半分に落ち込むので法人税収は単純計算で
25%減ることに

373 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/17(金) 18:39:31.74 ID:wEu1h9Tb.net
こんばんは。

[1900線崩壊]崩れる車・化・油、証券市場最大悪材料 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/17/2014101701953.html

 一時は国内証券市場上昇の原動力だった自動車・化学・精油株は、今では株価指数を引き下ろす悪材料に
なった。原材料価格、為替レート、輸出国景気など、実績を左右する変数がほとんどの企業に友好的でない
状況が続いているためだ。すでに株価は大幅に落ちたが、専門家は当分反騰することは難しいと分析している。

◆コスピ指数8.1%落ちる時、現代車3人衆21.1%下落
 2000を上回っていたコスピ指数が1900序盤まで落ちたのは9月以来だ。9月初めから10月17日までにコスピ
指数は8.1%下落した。ユーロや円など主要国通貨と比較した米ドル貨幣価値の上昇が続いて、新興国ファンドに
加入した外国人投資家が資金を抜き取り、我が国だけでなく台湾など周辺アジア国家証券市場も共に劣勢を
見せている。

 国内時価総額上位種目のうちでも自動車、化学、精油株の下落が目立っている。最近では第3四半期実績が
振るわないという憂慮が高まり、外国系証券会社は売却を続けている。

 現代自動車の場合、今年初めには20万ウォンを上回ってた株価が、現在16〜17万ウォン水準で取引きされて
いる。9月以降でも30.4%落ちたが、韓国電力敷地を鑑定評価額よりはるかに高い10兆ウォンで買いとると明らかに
したことが悪材料として作用した。LFソナタ、ジェネシスなど新車販売が予想より振るわなかったことも、株価を
引き下げている。

 9月以降、現代モービスと起亜車の株価も、それぞれ20.1%と12.9%落ちた. ソン・ソンジェ、ハナ大韓投資証券
研究員は、"昨年より米ドルに対するウォン為替レートが上昇して、韓国ウォン基準での平均販売単価(ASP)が
下落すると予想される"として、"起亜車は現代車よりも韓国で生産して輸出する比率が高いため、ウォン高に
よる否定的な影響が大きいだろう"と説明した。

(1/3) つづきます

374 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/17(金) 18:40:35.95 ID:wEu1h9Tb.net
>>373 つづきです

◆化学・石油化学の時価総額、3年間で40%減少
 輸出比率が高い化学、精油業種の株価も、ヨーロッパ、中国など主な輸出国の景気不振余波によって下り坂を
歩いている。7〜8月に外国人資金が国内証券市場に流入し、多くの時価総額上位種目株価が上昇する局面でも、
これらの株価は停滞したり、かえって下落していた。

 化学株で時価総額が最も高いG化学、錦湖石油、ロッテケミカル、韓火ケミカル4種目は、9月以降に株価が平均
18.2%下がった。韓火ケミカルが29.9%落ちたほか、LG化学(-17.0%)、ロッテケミカル(-15.3%)、錦湖石油(-10.6%)の
順で下落幅が大きかった。

 化学企業は合成繊維の原料で使われるパラキシレン(PX)を輸出しているが、世界的な景気鈍化により、これら
製品に対する需要がずっと減少している状況だ。

 精油株は、供給過剰に国際石油価格下落という悪材料まで重なって、事情がさらに良くない。SKイノベーションと
S-Oilは、9月以降にそれぞれ16.5%と15.8%下落した。GSも6.7%下落した。2011年には精油を基礎資産にした種目型
株価連係証券(ELS)が数多く発行されたが、今年満期が到来した多くは損失償還されている。

 韓国取引所によれば自動車、化学、精油業種の代表10種目の時価総額は、2011年7月末の221兆9503億ウォン
から、今年9月末133兆749億ウォンに減った。3年間で40.0%減少したのだ。

◆業況改善の可能性低く、精油・化学の底見えない
 証券業界専門家は自動車、化学、精油のいずれも、業況が改善される可能性は高くないと分析する。アメリカ、
ヨーロッパ、中国など主要国の景気回復速度が予想より遅い状況であり、以前のように輸出増加率が高い水準を
維持することは難しいということだ。

 コ・テボン ハイ投資証券自動車担当研究員は、"現代・起亜車は全売上に自動車が占める比率が75%に達するが、
日本企業等との競争が激しくなるなかで、円安によって価格競争力が落ちている"として、"販売実績が短期間に
改善されることは難しい"と分析した。

(2/3) つづきます

375 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/17(金) 18:42:56.16 ID:wEu1h9Tb.net
>>373-374 つづきです

 精油、化学の場合、供給過剰問題が短期間に解消されにくいという点が、実績に最も大きな悪材料だと指摘
される。イ・ウンジュ新韓金融投資研究員は、"化学業種は中国で合成ゴムと化繊源流設備を多数増設した"と
して、"在庫が多量に積まれながら供給量が継続して増える状況であるため、2016年ごろにようやく業況が本格
的に改善されるだろう"と説明した。

 精油株は業況不振に加え、証券会社で損失区間に進入した種目型ELSを売り渡したことにより、株価下落速度が
より一層はやくなっている。ある証券会社関係者は、"精油株を基礎資産にした種目型ELSには、まだ元金損失
区間に進入していない物量が依然として残っている"としたが、"証券会社が一斉に売り浴びせれば、株価は
さらに下落するだろう"と伝えた。

(3/3) 以上です

376 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 18:50:54.00 ID:f/Qx2RWw.net
支援

377 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/17(金) 19:01:56.14 ID:wEu1h9Tb.net
あら、またなにか。

城南板橋の野外公演会場で換気施設崩壊。観覧客10人あまり墜落(2報) 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101718392541129

 17日午後5時53分頃、京畿道城南市盆唐区(プンダング)板橋(パンギョ)テクノバレーにある、ユースペース
野外公演会場で、観覧客10人あまりが換気施設の上でガールグループ公演を観覧していたところ、換気口覆い
(ふた)が落ちて、10m下に墜落した。

 消防当局は救急車など10台あまりを動員して人命救助作業を始めていて、正確な人命被害規模を把握して
いる。

378 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 19:14:43.18 ID:R3AsaT9k.net
支援

379 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/17(金) 19:24:50.64 ID:wEu1h9Tb.net
朴大統領・李克強会談、"柔軟性発揮してFTA年内妥結" 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101711065608062

 アジア・ヨーロッパ首脳会議(ASEM)出席のためにイタリアに滞在中の朴槿恵大統領は16日夕方(現地時間)、
李克強中国総理と会談し、自由貿易協定(FTA)年内妥結のために努力することで同意した。農産物など開放
水準をめぐって両国間に異見があるが、柔軟性を発揮して交渉を早く終えようという話も行き来した。

 朴大統領はこの席で、"昨年合意した2015年交易規模3000億ドル目標を達成するには、安定した制度的
枠組み用意が重要だ"として、"このために7月(習近平国家主席との)首脳会議の時合意した通り、韓中FTAの
年内妥結のために共同で努力しよう"と話した。

 朴大統領と李総理は、"特に商品・サービス・投資など主な分野で高い水準の開放を成し遂げなければならず、
通信・文化・観光など両国が現在も最も活発に交流している分野が含まれた、包括的な水準で締結されなければ
ならない"ということに意見を一にしたと、大統領府は伝えた。また、商品と農水産物開放水準などに対する両国
間の立場の違いはあるが、年末まで実務陣が創意的な代案摸索と柔軟性発揮を通じて、韓中FTA交渉妥結を
成し遂げるように促して行くことにした。わずか2ヶ月あまりの年内に、両国がFTA交渉を完了するための実務的
動力が用意されると期待される。

 合わせて両国がすでに合意したウォン・元貨直取引市場開設、元貨清算銀行運営開始など細部的合意事項も、
早く推進することにした。李総理は"ウォン・元貨直取引市場は貿易の便利性を高めて投資を拡大することに寄与
するだろう"と明らかにした。

 朝鮮半島非核化に対する、中国側の意志も再確認した。李総理は"中国としては、朝鮮半島と東北アジア安定
守護のために多くの積極的な役割をしてきた"と言及して、"朝鮮半島の非核化が実現されなければならないと
いう立場は確固不動で、中国は核非拡散体制をずっと守護している"と強調した。最近、南北高位級接触が推進
されていることと関連して李総理は、"南北接触は積極的な意味を持っている。南北関係改善を支持する"と話した。

380 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 19:33:40.66 ID:6VOm92Lw.net
支援

381 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 19:33:45.52 ID:1QF4XruI.net
>>377 続報

'ガールグループ'板橋(パンギョ)公演会場近隣崩壊…"25人墜落・2人死亡・10人余り心肺停止"(詳報)
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201410177508g&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-17 19:16:45 /修正:2014-10-17 19:16:45  ニュースルーム

17日午後5時53分頃京畿道城南市、盆唐区、板橋テクノバレーユースペース野外公演会場で観覧客約25人が換気施設の上でガールグループ
公演を観覧して換気口覆い(ふた)が崩壊になって10mの下で墜落した。

消防当局は"午後7時現在25人が墜落したと把握している"として"この中2人が死亡して13人が救助された"と明らかにした。引き続き"現在
の墜落者中10人余りが心肺停止状態であると把握される"と付け加えた。追加死亡者が出てくる可能性があることで当局は見通している。

現在の救急隊など10台余りが現場で人命救助作業を始めている。

事故当時ガールグループ 4ミニッツ公演が真っ最中だった。 市民約25人がこれを見るために周辺地下鉄換気口ふたに上がって観覧している間
重さを持ちこたえることができなくて換気扇が下へ崩れたと目撃者は伝えた。

382 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 19:34:48.51 ID:R3AsaT9k.net
支援

383 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/17(金) 19:35:45.73 ID:wEu1h9Tb.net
東部製鉄、電気料金滞納金の一部納付。停電措置猶予 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101718585058744

 東部製鉄に対する韓国電力公社の停電措置が猶予された。

 韓国電力大田(テジョン)忠南(チュンナム)地域本部唐津(タンジン)支社は、電気料金を422億ウォン以上を
滞納している東部製鉄(唐津)に対する電気供給停止措置を猶予することにしたと、17日明らかにした。

 当初韓電側は、この日午後5時から電気供給を停止する計画だった。これは東部製鉄がこの日午後までに
7〜9月分の滞納電気料金422億ウォンのうち、7月分電気料金140億ウォンを納付したことを受けた措置だ。

 東部製鉄は残る8〜9月分電気料金も、早期に納付すると約束したことが分かった。


(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <アイアンテイデン…

384 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 19:40:51.51 ID:DhzCRNH3.net
その一言がいいたかったのかー   

支援

385 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 19:47:52.99 ID:1QF4XruI.net
大韓航空'厳正処分' vsアシアナ'度量の広さ守れ'(総合)
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=125020

(ソウル=連合インフォマックス)コ・ユグォン記者=政府が昨年7月アメリカ、サンフランシスコ国際空港で発生したアシアナ航空214便
(ボーイング777-200ER機種)旅客機事故と関連して行政処分を下す予定の中で大韓航空が"厳正な処分が必要だ"という立場を17日出した。

最近ルフトハンザ航空など仁川空港に就航する43社の航空会社がアシアナ航空の善処を要求する嘆願書を送ったこととは相反した態度だ。

大韓航空と子会社であるジンエアーは嘆願書を提出した43社の航空会社に参加しなかった。

大韓航空はこの日資料を出して"貴重な人命が犠牲になった航空機事故に対して世論集め式の責任回避形態を憂慮する"としながら"アシアナ
航空がアメリカ国家交通安定委員会(NTSB)調査結果操縦士過失が主原因という結果が出たのに機体欠陥論をずっと主張するのは本質を糊塗
することだ"と主張した。

引き続き"政府の行政処分が一貫性なしで航空会社や事故により変わるならば政府政策に対する信頼度は深刻に毀損されるだろう"として
"一貫性あって厳正に進行されなければならない"と強調した。

大韓航空は"大型航空機事故が発生しても責任の所在を問わず、適当に進むか、課徴金賦課のような温情戒め処分で免罪符を受けるならば
結局また他の航空事故と新しい犠牲者を誘発することになるだろう"と主張した。

先立って先月大韓航空労働組合もアシアナ航空の運航政治処分が必要だという嘆願書を国土海洋部に出したことがある。

アシアナ航空は大韓航空の立場発表に"同業界従事者に対する最小限の度量の広さを守るように願う"としながら反発した。

一部利害関係者を世論造成に動員しているという大韓航空の主張に"憂慮を禁じることはできない"としながら"仁川空港に就航する43社の
航空会社とアメリカ韓国人総連合会など海外同胞団体の善意と純粋性を冒とくすることだ"と明らかにした。

引き続き"他の領域では競争すると安全においてだけは互いに協力して励ます関係にならなければならない"としながら大韓航空を非難した。

(1/2)つづく

386 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 19:48:51.52 ID:1QF4XruI.net
>>385 つづき

前日43社の航空会社は"操縦士過失だけでなく機体にも問題があったし事故後乗務員の献身的救助措置で被害を最小化した点を参酌して行政
処分を下してほしい"という立場を国土部に伝達した。

去る8月にはアメリカ韓国人総連合会とサンフランシスコ韓人会などアメリカ地域7つの海外同胞団体もアシアナ航空の善処を望む嘆願書を提出した。

一方、去る6月アメリカNTSBはアシアナ航空214便旅客機の事故と関連して'航空機下降過程であった操縦士過失、速度に対する適切な観察
不足、回航判断遅延'などを主要因で提示した。

アシアナ航空は当時NTSBの最終判断に対して"非正常な状況を統制しなければならない最終的な責任は操縦士にあるという原則的指摘を謙虚
に受け入れる"と明らかにしたことがある。

サンフランシスコ事故の処分を囲んで国内二大国籍航空会社の立場が尖鋭に交錯した中で国土部はできるだけ期日内に行政処分を決める方針だ。

航空法によりアシアナ航空は最小45日、最大135日の運航政治処分を受けたり7億5千万〜22億5千万ウォンの課徴金を賦課受けることになる。

アシアナ航空は操縦士過失にもかかわらず、機械欠陥も事故の原因と指摘されただけ運行停止処分は苛酷だという立場だ。

アシアナ航空214便旅客機は昨年7月サンフランシスコ国際空港に着陸した途中滑走路の前防波堤に衝突した後大きく破損した。
この事故で乗客3人が亡くなって180人余りがケガした。

(2/2)おわり

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。

387 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 19:49:41.82 ID:6VOm92Lw.net
お疲れ様でした。

388 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 19:50:19.36 ID:R3AsaT9k.net
おつかれさまです

389 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/17(金) 19:52:55.06 ID:wEu1h9Tb.net
外国人"国債以外は信じられない" 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101710360084090
今年に入って会社債の買い越し急減、安全資産選好進む

 今年にり、外国人が会社債を冷遇して安全資産である国債買収に集中していたことが分かった。最近の内外
景気および金融市場の不確実性が高まっていることから、リスク回避戦略を強化した影響と解説される。
 
 17日金融投資協会によれば、外国人は今年に入って先月まで102億ウォン分の会社債を買い越ししたと集計
された。昨年の同じ期間に1580億ウォン買い越ししたことと比べて、93.5%急減した数値だ。
 
 反面、同じ期間に外国人の国債純買い越しは12兆7405億ウォンで8.7%増加した。
 
 外国人は第1四半期に101億ウォン分会社債を買い越ししていたが、第2四半期にはわずか1億ウォンに終わり、
第3四半期にはそれもなく、買い越しは0ウォンだった。
 
 これに伴い、今年外国人の国内債権買い越しは合計27兆4123億ウォンで、前年より25.3%減ったと集計された。
国債を除いた会社債・通安債などの買い越し規模が減ったためだ。通安債の場合、今年第3四半期の買い越しは
14兆8854億ウォンで、前年同期より40.8%減少した。
 
 このように外国人が国債以外の債権を冷遇しているのは、世界的な景気不安によって安全資産選好心理が
強くなったうえ、国内債権市場が全般的に萎縮して、優良な会社債発行自体が減った点などが影響を及ぼしたと
分析される。特殊債や地方債も、政府の公共債務削減政策により新規発行が大幅に減った。
 
 金融監督院によれば、今年に入って先月までの上場債権純投資(純買い-満期償還)規模は、国債が唯一
4兆3620億ウォンで実際に投資がなされた。残りの特殊債・通安債・会社債・地方債などは全てマイナス純投資を
記録した。新たに買い入れた債権よりも、売ったり満期償還した規模がもっと大きかったという意味だ。
 
 先月末現在、外国人の債権保有規模は国債が63兆1260億ウォンで全体の64.0%を占めた。次いで特殊債が
35.8%であり、会社債は0.2%に過ぎなかった。

>>386
おつかれさまでした

390 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 19:57:46.24 ID:z5YVHzCT.net
支援

391 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 19:58:37.12 ID:9nYqgdSH.net
支援

392 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 20:24:43.53 ID:DhzCRNH3.net
支援

393 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 20:25:25.87 ID:R3AsaT9k.net
支援

394 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/17(金) 20:49:03.09 ID:wEu1h9Tb.net
米鉄鋼会社、国内鋼管業者13社に対して反ダンピング・相殺関税提訴 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/17/2014101702586.html

 国内鉄鋼企業に対する、海外鉄鋼企業の牽制が深刻化されている。

 韓国貿易協会は、アメリカ鉄鋼製造業者アメリカン カストアイアン パイプ(American Cast Iron Pipe)等8社が、
韓国とトルコ産API溶接鋼管のダンピング輸出と不法補助金支給を主張して、米商務部と貿易委員会(ITC)へ
国内鉄鋼企業を提訴したと17日明らかにした。訴えられた国内鉄鋼業者は、東部製鉄と現代ハイスコ、東洋
鉄管、セア製鋼、ヒュースチールなど13社だ。

 貿易協会によると米国企業等は、ダンピング輸出によって被害を受けたとして、国内API溶接鋼管に対して
58.83%〜221.54%の反ダンピング関税賦課を要請した。国内API溶接鋼管製造および輸出業者が、約11項目の
不法政府補助金プログラムによって恩恵を受けたということだ。アメリカ企業は、国内企業が韓国輸出入銀行の
輸出金融支援と産業銀行の短期貸し出し支援などを受けたことに対して、不法な国家補助金という理由から
相殺関税提訴も進めた。

 貿易協会によれば、通常は訴状受付後20日以内に商務部の反ダンピング・相殺関係調査開始の有無が発表
される。米貿易委員会の関連調査産業被害予備判定は、来月中になされるものと予想される。商務部の反
ダンピングと相殺関税に対する最終判定は、それぞれ来年9月26日と来年5月29日に発表されるものと見られる。
貿易委員会の最終判定日は、それぞれ来年11月10日と7月13日と展望される。

 貿易協会側は“今回の事件に対して持続的にモニタリングをして、該当情報が収集され次第、即座に関連
部署へ送付する予定”と明らかにした。

(V) 。 。(V)
.ミ(  ∀ )ミ <本日の業務を終了させていただきます。みなさまお疲れ様でした。支援ありがとうございました。

395 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 21:06:45.24 ID:R3AsaT9k.net
おつかれさまです

396 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 21:15:42.21 ID:DhzCRNH3.net
おつかれさまでした

397 :日出づる処の名無し:2014/10/17(金) 21:54:40.88 ID:KSt4oHmH.net
お疲れ様でした。

398 : 【東電 70.6 %】 :2014/10/17(金) 22:46:03.46 ID:DxpFn1B2.net
【韓国】 日常になった「盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領礼賛」合成写真[10/17]
http://img.khan.co.kr/news/2014/10/17/l_2014101701002713800203992.jpg
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413552917/-100

399 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 02:46:59.89 ID:JgZAJLew.net
■[土曜FOCUS]兵役ロト、彼らはなぜ恩恵だけ…彼らはなぜ義務だけ
芸術・体育要員毎年40〜50人'神の息子'に編入
ワールドカップ・WBC、世論によって出し入れ'ゴムひも規定'
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=1324554
@毎日経済  ペク・サンギョン記者

今年仁川(インチョン)アジア競技大会で野球代表チームは5戦全勝で金メダルを握った。だが彼らのもっと大きい
'戦利品'は兵役恩恵だ。代表チーム24人中半分である13人の兵役義務が消えた。28年ぶりに優勝したサッカー代表
チームも20人エントリー全員が兵役免除を受けた。彼らには兵役恩恵は合法的な'補償'だ。だが、巨額年俸を受ける
プロ選手がアマチュアと競って金メダルを獲得することを'国威宣揚'と見るべきか論議が熱い。毎年10万〜20万人に
達する'一般青年'らは涙をうかべて入隊する。韓国男性たちに兵役は触ってはいけない'逆鱗'だ。社会の一部で
'行き過ぎた特典'という世論が沸き立つ理由だ。

17日兵務庁によれば、1973年'芸術・体育要員'制度導入以後去る8月末までに体育要員に編入されて兵役特例処分を
受けた人員は合計845人だ。ただスポーツだけではない。文化・芸術界の合法的兵役特例者も毎年数十人ずつ排出される。
同じ期間に文化要員に編入されて特例処分を受けた人員は音楽家394人、舞踊家242人など合計658人に達する。

さらにこれまで数回特例基準を強化したがかえって特例者数は増加している。芸術・体育要員は1990〜1994年144人、
1995〜1999年172人、2000〜2004年192人、2005〜2009年236人に増加した。相変らず'兵役ロト'を捕まえる'神の息子'ら
は健在だ。今年9月末までに芸術・体育要員を含む補充役は身体検査を受けた合計29万7768人中1万4304人で4.8%を占める。

昨年8月開かれたソウル国際舞踊コンクールでは韓国芸術総合学校舞踊院所属Lさんが現代舞踊シニア男部門1等を
占めて芸術要員兵役恩恵を受けた。バレーシニア男部門1等Hさんと2等Nさんなども代替服務要件を得た。スポーツだけ
でなく文化・芸術分野でも毎年数十人の'幸運児'らがこのように兵役免除を受けて'神の息子'になる。

(1/2)

400 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 02:49:27.31 ID:JgZAJLew.net
>>399 続き

最近論議の中心に立った芸術・体育要員は兵役法(第33条の7,第33条の8)により全4週間の基礎軍事訓練を受けて
該当分野で活動して34ヶ月間の兵役を済ませる。芸術要員になろうとすればジュネーブ国際音楽コンクールなど
27個の国際音楽競演大会、ヘルシンキ国際バレーコンクールなど17個の舞踊大会などで成績上位2人以内に入ら
なければならない。 体育要員は2008年からオリンピック3位以上または、アジア競技大会1位が兵役免除条件だ。
'合法'で包装されたこれら特例者にきれいでない視線が傾くのは過度に恩恵だけを受けるためだ。4週の基礎訓練を
除けば兵役特例対象者に与えられる義務は殆どなくて、現役服務者などと格差が大きい。芸術要員は所属団体なしで
個別創作だけする場合、年1回個人発表および展示会をすることが兵役義務の全部だ。体育要員もやはり該当チームで
してきた運動をすればそれだけだ。

特例規定の弱点も論議だ。2012年ロンドンオリンピック男子サッカーでは兵役恩恵を受けた守備選手Kさんが議論に
なった。大会ずっとベンチを守って事実上銅メダルが確定した日本との3・4位戦後半44分では競技場を踏んだ。
出場時間はただ4分。兵役恩恵のために品揃えだけ備えたのだ。

兵役特例規定を世論によりゴムひものように伸ばして縮めることも一度や二度ではない。2002年6月'ワールドカップ
サッカー競技で16位以上の成績をおさめた人'と2006年9月'ワールドベースボールクラシック(WBC)大会で4位以上の
成績をおさめた人'が施行令に追加されたのが代表的だ。2008年以後規定が削除されたりしたが、兵役特例が基準なしで
振り回された代表事例に選ばれる。

芸術・体育界関係者たちは兵役特例の必要性を抗弁している。チェ・ジョンサム泰陵(テルン)選手村長は"韓国が
スポーツを通じて国際影響力を育てることができたのはエリート スポーツに対する積極的支援とメダリストに対する
年金・兵役支援のおかげ"と明らかにした。このような芸術・体育界の反発の中で昨年9月兵務庁が推進した'累積点数制'
導入は事実上失敗に終わった。

(2/2)おしまい
>>386,394乙でした
>>345,346情報ありがとうございます。(_ _)。

401 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 02:50:14.04 ID:JgZAJLew.net
■韓米'2+2会議' 23日開催…戦作権転換延期発表するようだ
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=1324551
@毎日経済  イ・ジンウ特派員/アン・トウォン記者

韓・米はアメリカ、ワシントンDCで23日(現地時間)年次安保協議会の(SCM)と、これに対し連係して両国外務・
国防長官連席会議(2+2)を開催する。今回の会議では去る4月の両国首脳会談で戦時作戦統制権(戦作権)を
条件に基づいて切り替えることに合意したことにより、戦作権転換時期と条件に対する両国合意がなされて
発表される予定だ。韓・米両国は戦作権転換目標時期を発表するものの、確定的に提示しない方案を置いて
協議中だと伝えられた。

これと共にSCMでは韓・米両国間軍事懸案が多様に議論されると展望される。戦作権転換延期合わせて韓米連合軍
司令部司令部が龍山(ヨンサン)米軍基地に残留する問題も両国間の懸案だ。当初2015年戦作権転換と共に
韓米連合軍司令部は解体される予定だったが、時期が後ろに押されながら連合司令部位置が複雑な問題に
浮び上がった。

国防部とソウル市は龍山に米軍基地が移転した後、公園として活用するという方案に合意した状態だ。また、
米軍当局は平沢(ピョンテク)米軍基地完工(2016年)後にも漢江(ハンガン)北側に駐韓米2師団の兵力の一部が
継続駐屯する必要があるという立場だと知らされた。一方外務・国防長官連席会議と関連してジョン・ケリー
アメリカ国務長官の日程が確定しなくて出席の有無は最終決定が下されていないと分かった。

(おしまい)

402 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 02:57:51.90 ID:hj9ezZbj.net
>>345,346
遅くなりましたが、ありがとう。
やはりいつもの韓国さんでしたか…。

403 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 09:39:43.47 ID:g3E+YFu9.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

349KB

404 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 09:41:19.11 ID:vKX7Lqw+.net
'半導体チャイナ'韓国追撃始まった
20兆ウォンの投資ファンド組成・国産化にIT面のサポート
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101772171&meun=&nid=realtime
http://news.hankyung.com/nas_photo/201410/AA.9191608.1.jpg

韓国経済 入力:2014-10-17 21:16:02 /修正:2014-10-18 03:55:48 ナム・ユンソン記者/北京=キム・ドンユン特派員

産業高度化を試みるために主な産業を集中支援している中国政府が半導体産業を育成する大規模ファンドを作った。

中国工業情報化部は去る16日チャイナモバイルなど中国企業らが参加した1200億中国元(約20兆8000億ウォン)規模の半導体産業支援ファンド
構成を終えて投資に出ると発表した。

大規模投資が必要で危険負担が大きい産業の特徴を勘案して安定的に資金を支援できるシステムを構築したのだ。
中国政府は今後10年の間半導体産業育成に1兆中国元(約173兆4600億ウォン)を注ぎ込むという計画だ。

ファンド資金を活用して現地システム半導体foundry(委託生産)業者であるSMIC,華虹グレースなどが大規模研究開発(R&D)投資に出れば
サムスン電子などとの技術格差を短期間中に減らすことができるようになる。

中国政府の支援は半導体国産化を通じて情報技術(IT)等前後方産業の競争力を引き上げようとする趣旨だ。 スマートフォンの頭脳格で
あるアプリケーション プロセッサ(AP)を例にあげればサムスン電子と台湾のTSMCは20ナノ級を量産しているけれど、中国は45ナノ程度
しか生産できない。 シャオミなど中国スマートフォン企業等がAPを輸入しなければならない理由だ。

ホ・ソンムKOTRA大連貿易館副官長は“昨年中国のシステム半導体輸入額は原油より多かった”として“自国業者の技術水準を高めて
外資流出を防ぐという趣旨”と説明した。

中国政府は自国造船産業を集中支援する政策も推進中だ。‘2020海洋プラント産業発展計画’を用意、国営石油·ガス会社と造船会社が
協力してエネルギー事業を推進するようにしている。

(1/2)つづく

405 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 09:41:57.18 ID:vKX7Lqw+.net
>>404 つづき

政府支援アップは中業者、システム半導体開発'加速'
http://news.hankyung.com/nas_photo/201410/AA.9191466.1.jpg

今回のファンド造成は中国政府が去る7月発表した半導体産業育成方案に従ったのだ。 支援策には△半導体産業振興のための別途部署設立
△核心装備自主開発△所得税引き下げなど各種税制優遇△両岸(中国、台湾)間経済協力強化などを骨子とした支援方案が含んでいる。
これを通じて毎年20%ずつ半導体産業売り上げを増大させて2030年世界先頭圏半導体国家で跳躍するという抱負だ。

業界では中国がファンド方式で支援資金を用意したのに注目している。中国産業科学技術発展研究所長は“中国は過去液晶表示装置(LCD)
産業を支援する時、無償で資金を支援して不正腐敗が発生するなど失敗を味わった”として“今は徹底して成果に連動して貸し出し形式
にだけ支援する”と強調した。

中国政府の投資は韓国にどんな影響を及ぼそうか。韓国が世界1位であるメモリー半導体は大きく憂慮しなくても良いということが一般的
な分析だ。業界関係者は“メモリー分野は技術格差があまりにも大きい”として“サムスン電子が今まで投資したお金が100兆ウォンを
越えるのにいくら中国でもこれぐらいのお金を短期間に投資することにはならないだろう”と説明した。

問題はシステム半導体だ。 中国1位foundry業者であるSMICは最近28ナノAP開発を完了した。 もちろんサムスンの14ナノに比較すれば落ちるが、
28ナノも中低価格スマートフォンでは十分に使える水準だ。 中国政府の資金力がより増せばギャラクシーノート4等高級スマートフォンに
使われる20ナノAPは短期間に開発できるというのが業界の分析だ。 APだけでなく今でも中国がある程度技術力を備えているセンサー、
電力管理半導体なども同じだ。

中国完成品企業等が中国半導体を好むのも韓国には危機要因だ。鵬ジンSMIC副社長は“同じ性能なら中国完成品企業等は当然外国よりは
私たちの製品を探す”と話した。中国企業らは政府支援を背景にして攻撃的買収合併(M&A)に乗り出している。 SMICが東部ハイテクの
引き取り候補者で議論されるのが代表的事例だ。 中国政府が良案協力を強調するのも注目しなければならない部分だ。
TSMCなど台湾企業等は世界最高水準の技術競争力を備えているためだ。 TSMCはSMIC持分も持っている。

ホ副官長は“中国企業に投資して製品を共同開発するなどの方法で中国政府ファンドを活用する‘逆発想’も考慮してみる必要がある”
と話した。
(2/2)おわり
>>394,401 おつかれさまでした。

406 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 09:50:01.30 ID:KeQ7p5Mt.net
支援

407 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 09:56:32.41 ID:vKX7Lqw+.net
来年住宅貸し出し満期到来42兆…今年より73%急増
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101771951&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-18 02:15:11 /修正:2014-10-18 02:15:11 チャン・チャンミン記者

来年に据え置き期間が終わって元金を分割または、一時償還しなければならない銀行圏の住宅担保貸し出し規模が42兆ウォンに達すること
が明らかになった。今年より73%急増した規模なので家計負債の新しい‘雷管’で作用するのではないかという憂慮が出てくる。

17日金融監督院が国会政務委員会所属シン・ドンウ議員(セヌリ党)に提出した国政監査資料によれば来年に償還満期が到来する銀行圏住宅
担保貸し出し規模は42兆2000億ウォンだ。 今年満期到来額(24兆4000億ウォン)より73%も増えた規模だ。
2016年と2017年に満期が来る住宅担保貸し出しはそれぞれ19兆8000億ウォン、7兆2000億ウォンで把握された。

これは数年の間利子だけ出して一定期間の後3〜10年間元金を分けて返す据え置き式分割償還方式と2〜3年間利子だけ出して元金を一度に
返さなければならない一時償還方式の住宅担保貸し出し満期額を全部合わせたのだ。 金融圏では来年に償還しなければならない住宅担保
貸し出し規模が突然大きくなって延滞率が急増することができるという憂慮を出している。

これに伴い、金融当局は据え置き期間が終わった後にも金を借りた金融消費者が新しい貸し出しに乗り換えられるように銀行に指導する方針だ。

408 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 10:15:31.68 ID:BNCEGBjl.net
支援

409 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 10:32:33.17 ID:vKX7Lqw+.net
パンテック、アメリカ裁判所に破産保護申請
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101882368&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-18 06:45:30 /修正:2014-10-18 06:45:30

(ダラス聯合ニュース)チャン・ヒョング特派員=法廷管理中である韓国の携帯電話製造業者パンテックがアメリカ裁判所に破産保護を
申し込んだとブルームバーグ通信が17日(現地時間)伝えた。

パンテックは現在のソウルで売却手続きを踏んでいるとし債務10億ドルと資産5億ドルに対する破産保護申請を前日アメリカ、ジョージア
州破産裁判所に提出した。

外国企業の破産手続きを扱うアメリカ破産法15条によれば企業は外国で決定された法廷管理判決をアメリカでも認めてほしいと要請する
ことができる。

この申請が受け入れられればパンテックはアメリカ破産裁判所管理を受ける。

イ・ジュンウ パンテック代表は申込書で'2012年以後携帯電話製造業者間激しい競争と市場飽和状態せいで売り上げが急減したとし特に
今年3月放送通信委員会の移動体通信事業者懲戒で現金流動性で決定的な圧迫を経験した'で理由を説明した。

資金難を体験したパンテックは去る8月ソウル中央地方法院に法廷管理を申し込んだし、裁判所は同じ月回復手続き開始を決めた。

今月の初め国内外企業を相手にパンテックの引き受け意向書を受け付けたサムジョン会計法人は早ければ29日入札手続きを始める予定だ。

410 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 11:08:45.09 ID:vKX7Lqw+.net
不法売却'ムクゲ3号',軌道所有権論争起き
東経116.1度に置き換え…パプアニューギニア登録削除要求
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/17/0303000000AKR20141017199600017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヘジン記者= KTと香港衛星サービス業者間不法売却是非が広がった'ムクゲ3号'衛星が位置を変更して
軌道所有権論議がおきている。

17日関連業界によればKTからムクゲ3号衛星を買い入れた香港のABS社がムクゲ3号の位置を本来軌道である東経116度から0.1度離れた
116.1度に置き換えた。

問題はパプアニューギニアがムクゲ3号の位置移転で空いている東経116度に対して国際電気通信連合(ITU)に国際登録を削除してほしい
と要求してきたためだ。

ムクゲ3号がある東経116度は我が国がITUから割当受けた軌道で、3年以上空いていれば回収されることができる。

したがって我が国の衛星軌道占有権維持が難しいこともあるという憂慮が出てきている。

KTはムクゲ3号の再買い入れのために国際仲裁手続きを踏んでいるがABSが売却価をはるかに上回る金額を要求して交渉が難航している。

KTは軌道占有権を維持するために1〜2年内新しい衛星を該当軌道に打ち上げる方案を推進中だ。

これに対してKTは"未来部と政策共助を通じてITUにパプアニューギニアの削除要求が不当だという点を強調している"としながら"現在の
我が国が優先権を持っている状況なので円満に解決されるだろう"と話した。

411 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 12:10:07.10 ID:vKX7Lqw+.net
"建設・造船会社で大規模純損失が出る理由は?"
-受注産業・製品製作に長期間所要 -推定総契約原価の変動に損失大きくなって -低価格受注物量比重増えるほど収益性↓
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0003096817&office_id=018&mode=

イーデイリー U 2014-10-18 11:01 キョン・ケヨン記者
昨年建設会社が、今年造船会社が大規模損失を出した。 こういう予想できなかった損失は製品を作るところまで長い時間が必要なうえに
受注産業という特性が大きい影響を及ぼしたという分析が出てきた。

ナイス(NICE)信用評価は18日‘建設会社造船会社大規模損失示現理由は’報告書で建設・造船会社が建物を作ったり船舶を作る時長期間
が必要とされる中で受注時点より推定総契約原価が増加する場合、損失が避けられないと指摘した。

製品が最終消費者に販売された時点に損益計算書に反映する一般製造業と違い建設・造船会社は契約進行率により収益と費用を認識する。
総契約収益と推定総契約原価がそれぞれ1000億ウォン、800億ウォンである事業の場合、4年にかけて累積進行率が25%ずつ上がるならば
利益が毎年50億ウォンが利益と反映される。

問題は推定総契約原価が変わる時だ。 従来にあらかじめ反映された利益を全部損失で処理しなければならないだけに遅く認識するほど
損失幅が大きくなる。 契約最後の会計年度に推定総契約原価が変更される時、損失規模が最も大きい理由だ。 反面、最初会計年度に
推定総契約原価が800億ウォンから1000億ウォンに上がる場合、利益を最初から会計処理に反映しなくて損失が出ない。

http://imgnews.naver.net/image/018/2014/10/18/PS14101800066_99_20141018110105.jpg 資料=NICE信用評価
推定総契約原価発見時点)ケース1:最後の会計年度、事例2:第三会計年度、ケース3:第二会計年度、事例4:最初の会計年度。

これと共にNICE信用評価は一歩遅れて大規模損失を出したことに対して建設・造船会社が受注産業であるためだと力説した。
チョン・ソンフンNICE信用評価首席研究員は“造船会社は普通3年分受注残高を確保していて受注当時船舶価格が下落しても損益にすぐに
影響を及ぼさない”として“時間が過ぎて低価格受注物量が増える反面、高価受注物量が減って収益性が低下する”と話した。

http://imgnews.naver.net/image/018/2014/10/18/PS14101800067_99_20141018110105.jpg 資料=NICE信用評価

彼は“傾向的に収益性が低下して営業損失が一歩遅れて現れるのは妥当だ”としつつも“このような大規模営業損失が繰り返される場合、
投資家が会社が提供する情報を不信に思い同じ問題が再び現れることができるという不安が生じることがあるだけに会社側が厳格な基準
として正確な情報を適時性あるように見せなければならない”と強調した。

412 : 【東電 73.4 %】 :2014/10/18(土) 15:36:49.27 ID:ei+rPwQo.net
>こういう予想できなかった損失は製品を作るところまで長い時間が必要なうえに受注産業という特性が大きい影響を及ぼしたという分析が出てきた。


いや、予想というか、フツーに想定くらいはするだろ・・・・

413 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 15:38:58.45 ID:LYy8jO5+.net
ニダーは自分に都合のいい予測しかできないくせに
何故鬱病患者が多いのだろう。

414 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 17:36:21.70 ID:qsTq3h7T.net
>>413
日本人の本音と建前の事をよく非難してるけど
彼らのほうが深刻な二重性が有るように思える

支援

415 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 19:27:29.09 ID:vKX7Lqw+.net
"外国人船員賃金未払い深刻…不法滞在者も多くて"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/17/0302000000AKR20141017138700030.HTML

(世宗=聯合ニュース)チャ・ビョンソプ記者=国内外国人船員に対する賃金未払いが深刻だという指摘が提起された。

国会農林畜産食品海洋水産委員会所属新しい政治民主連合パク・ミンス議員は18日水産協同組合で提出させた資料を根拠に"最近3年間合計
3億3千万ウォン相当の外国人船員賃金が未払いされたことがある"と明らかにした。

2012年17の事業場で9千700万ウォン、2013年には21の事業場で1億4千万ウォンを未払いしたし、今年は8月まで16の事業場で9千100万ウォン
を与えなかったとのことだ。

賃金未払い履歴が2回以上である業者が全体事業場の31%である17の所で3回以上である業者も5ヶ所もなった。

パク議員は"昨年までの未払い額は支給されることはしたが何月間滞って見たら船員の生計に困難が大きかった"としながら"今年は未払い
額が全く支給にならなかった"と話した。

同じ党キム・スンナム議員は"外国人船員が入国時、現地人材業者に過度に多い金を出している"としながら"交通費・入国前滞在費・教育費
などの名目で出す手数料が500万ウォンで最大1千万ウォンまで達する"と指摘した。

キム議員は"過度な手数料のために外国人漁船員が滞留期間が終わっても不法滞在形態で韓国に残っているほかはなくなる"と指摘した。

セヌリ党イ・イジェ議員は水産協同組合で受けた昨年'業種別外国人勤労者離脱率現況'資料に基づいて20t未満漁船船員の33.9%が勤務地
を離脱して不法滞留者に、20t以上漁船船員も32.2%が不法滞在者になったと明らかにした。

これは建設業24.1%、農業19.3%、製造業15.7%、畜産業5.8%などに比べて相当高い数値だ。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。

416 : 【東電 79.1 %】 :2014/10/18(土) 19:36:58.70 ID:ei+rPwQo.net
賃金不払いって下チョン国ではあたりまえなの? 支援

417 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 19:47:29.10 ID:Qv/ZtU2M.net
>>415
>>パク・ミンス議員
名前が( ・∀・)イイ!! 支援

418 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 20:19:18.79 ID:g3E+YFu9.net
おつかれさまです

419 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 20:26:34.42 ID:aFknWkOa.net
不法滞在っていうけど、賃金払われないから逃げ出したんじゃ……?支援

420 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/18(土) 21:04:11.09 ID:PtRDXDDR.net
こんばんは。経済への影響も出てきそうになりました。

キム・ムソン、"全国の換気口実態把握して対策講じる" 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101817222825552

 キム・ムソン セヌリ党代表は18日、城南盆唐区庁に用意された板橋テクノバレー事故対策本部を訪問して、
事故収拾活動などを点検した。

 この日午後、キム代表は対策本部で20分あまりの報告を受けた後、取材陣に"セウォル号惨事後、大統領が
国民の生命と安全と関連した意志を表明してからまもなく、このような事故がおきて残念だと考える"と明らかに
した。

 続けて"全く予期しない不意の事故で犠牲になった方々の冥福を祈り、負傷者のはやい回復を祈る"と話した。

 また、キム代表は"私たちの生活随所にある通風口の安全管理が、新たな問題として台頭した"として、"こう
した事故を防ぐように、安全行政部に全国現況および実態把握を依頼した"と説明した。

 続けて"通風口に人が上がっても重さにを耐えられるように設計値が反映されているのかなどを、党次元で
総合点検して対策を講じる"として、"事故被害者の補償問題は対策本部が対策をたてているだけに、党としても
積極的に後押しする"と付け加えた。

421 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 21:19:41.41 ID:bNjSnWvA.net
支援

422 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 21:23:14.54 ID:g3E+YFu9.net
支援

423 : 【東電 71.4 %】 :2014/10/18(土) 22:02:19.00 ID:ei+rPwQo.net
>"全く予期しない不意の事故で犠牲になった方々の冥福を祈り、


本当に先のことは考えないんだな・・・・・・、支援

424 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 22:11:57.28 ID:IvnoW7hX.net
もう全ての換気口を埋めてしまえ支援

425 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 22:25:26.30 ID:4YxRbhN5.net
>>424
マジでやりそうだな、そうでなくとも、いい加減な改善策改築工事で逆に事故、犠牲者
大量生産しそう。

426 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 22:27:19.56 ID:k787QQro.net
換気をやめれば解決するニダよ

427 :日出づる処の名無し:2014/10/18(土) 22:53:43.59 ID:K/t5W8jl.net
速報

プロ野球セ・リーグは阪神が日本シリーズ進出決定
CSのMVPは韓国人のオスンファン
もしもパリーグでソフトバンクが勝ち抜いたら韓国人対決になります
韓国マスコミ盛り上がるだろう

428 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 03:38:54.30 ID:CVZbKBuP.net
通風口に登れないように対策するのが筋だと思うのだがズレてるの何でだろう

429 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 08:29:47.29 ID:k/Biz+dw.net
禁止された危ない事はするなという至極当たり前の事を守る
個々の意識の欠如がいつものごとく大きな事故に繋がっただけで
それに気づかん内は何度でも類似の事は起こると思う

430 : 【東電 61.7 %】 :2014/10/19(日) 08:44:46.88 ID:Gyra36E4.net
(;´_⊃`) 「絶対にやるなよ」
( ´・ω・) 「絶対 守れよ」

<丶`∀´>「わかってるニダ♪」

                              支援

431 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 09:28:43.88 ID:fltvekNO.net
韓株価・貨幣価値下落幅アジア最高…'キャッシュディスペンサー'再演
予測機関、今年成長率追加下方動き相次いで
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/17/0301000000AKR20141017134600002.HTML

(世宗=聯合ニュース)イ・サンウォン,パク・ヨンジュ,イ・ジホン、ホングク期記者=最近一月間韓国の外国為替・証券市場変動性がアジア
主な新興国のうち最高値を記録した。

景気が果たして回復軌道に入ったのかに対する根本的な疑問を感じる中でアメリカの早期金利引き上げ動きとヨーロッパ圏のデフレーション
危機、中国の成長率鈍化など対外的な悪材料まで重なって韓国経済を眺める視覚も次第に否定的に変わっている。

19日政府当局と金融市場によればドル強勢とヨーロッパ財政危機など対外変数が本格的にふくらんだ今月に入り、韓国の外国為替市場と
証券市場が台湾とシンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、タイなどアジア主な7ヶ国の新興国のうち最も多く波打ったこと
が分かった。

まずドルに備えた通貨価値変動推移を見れば韓国ウォン価値下落率が2.06%でこれら7ヶ国中圧倒的な1位を占めた。
これは二番目に通貨価値下落率が大きいマレーシア リンギット(0.40%)の5倍に達する水準だ

フィリピン・ペソの価値は0.27%、タイ バーツは0.22%、シンガポール・ドルは0.04%ずつ下落した。

同じ期間にインドネシア ルピア(0.32%),台湾ドルは0.10%ずつ強気を見せた。

韓国は株価の側面でもアジア主な7ヶ国の新興国のうち最も大きい幅で下落した。

コスピ指数は17日1,900.66で締め切り、先月30日終値である2,026.60より6.21%下落した。
これは同じ期間の台湾-5.00%、シンガポールの-3.71%、フィリピン-3.61%、タイ-3.60%、マレーシア-3.14%、インドネシア-2.20%より落ちたのだ。

コスピ指数の下落には外国人資金離脱の影響が大きかった。

今月に入り、コスピ市場に対する外国人純売り渡し金額は2兆4千億ウォン以上を記録した。 外国人は12取引日連続でコスピ市場で売った。

(1/2)つづく

432 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 09:29:23.59 ID:fltvekNO.net
>>431 つづき

韓国の国家不渡り危険を現わす信用不渡りスワップ(CDS) 5年物プレミアムはニューヨーク金融市場で16日基準として63bp(1bp=0.01%ポイント)
を記録、今年4月11日の64b p以後最高値を記録した。

韓国金融市場の不確実性がこのように大きくなったことは微弱な景気回復の雰囲気の中でアメリカと中国、ヨーロッパなどで巨大悪材料が
少なからず出てきたためだ。

セウォル号惨事余波で第2四半期成長率が予想値を大きく下回った中で、第3四半期実物経済もやはりこれという反騰局面を見せられずにいる。

秋夕(チュソク)連休を前後しても内需と消費、投資が生き返れなかったし株式市場は新しい経済チーム スタート時点よりさらに悪化した。
不動産市場やはり心理回復以上の反騰を出来ずにいる。

このような状況を反映して今年韓国経済成長率も3%中後半台から3%中盤台でいっせいに下方修正する雰囲気だ。

韓国銀行が今年成長率展望値を3.8%から3.5%に下げた中で韓国開発研究院(KDI)も既存3.7%から3.5〜3.6%で0.1〜0.2%ポイント下方修正する
方案を検討中だ。

今年成長率を3.9%に設定した金融研究員と3.7%に設定したLG経済研究院も成長率展望値を低くする方案を積極的に検討中だ。

27社主な外国系金融機関の今年成長率展望平均値も3.6%で低くなった。

チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官も企財部国政監査で"今年成長率展望が3.7%だが若干の下方リスクがある"と言及、予想値
を下回る可能性を言及した。

オ・ジョングン建国大特任教授は"ヨーロッパ経済悪化によりアメリカ経済も悪影響を受ける可能性が大きくなったうえに中国の成長率鈍化
が尋常でない"としながら"これらの国の不振が韓国にも悪い材料になる可能性が大きいだけ追加的な通貨・財政拡大が必要だ"と話した。

政府関係者は"全世界金融市場状況が急変するとすぐに外国人がひとまず現金に変えた後、市場状況を鋭意注視すると見ている"としながら
"景気に対する下方リスクが大きくなったことは事実だが政府の各種浮揚策が効力を発揮する場合、既存の3.7%成長が可能だと見る"と話した。
(2/2)おわり

433 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 09:40:37.77 ID:BuYcd1rP.net
支援

434 : 【東電 65.4 %】 :2014/10/19(日) 10:00:27.38 ID:Gyra36E4.net
ウォンを「キャッシュ」と呼ぶには抵抗がある・・・            支援

435 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 10:06:38.47 ID:fltvekNO.net
指数急落の中コスピ市場30個の銘柄株価'半分に'
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/17/0301000000AKR20141017205100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ペ・ヨンギョン記者=コスピが1,900線まで座り込む急落傾向を見せた中で今年に入って約30社の有価証券市場上場
企業の株価が半分になったことが分かった。

19日韓国取引所と金融情報業者FNガイドによれば昨年最後の取引日の終値対比去る17日終値が40%以上急落した有価証券市場銘柄は全28個
で集計された。

ただし、今年増資および減資などで上場株式数が変わったり売買取り引きが停止した銘柄は集計から除外した。

今年に入って株価下落幅が最も大きい銘柄はネクソロンだ.

昨年末856ウォンだったネクソロンの株価は去る17日199ウォンに取り引きを終えてこの期間の下落幅が76.8%に達した。
太陽光発電用ウェハー生産業者であるネクソロンは去る8月から企業回復手続き(法廷管理)を踏んでいる。

この期間に中国遠洋資源有限公社(-70.4%),東部建設(-63.7%),イーフィルム(-57.5%)も株価が半分以下に縮んだ。

株価が半分以下になった銘柄のうちには時価総額が大きい大型株も多数含まれた。

昨年年末だけでも全世界景気回復傾向を乗って株価が上がることと期待を集めた造船株の株価は今年も下り坂を歩いた。

現代重工業の株価は昨年末25万7千ウォンから最近10万9千500ウォンに57.4%落ちた. 大宇造船海洋の株価もこの期間に3万5千ウォンから
1万6千900ウォンに50%超えて下落した。

一時自動車業種と共に国内株式市場を主導して'車・化・精'という別称まで得た化学・精油株も今年苦戦をまぬがれなかった。

化学株に分類されるカプロ(-55.9%),ハンファケミカル(-46.6%),ロッテケミカル(-40.3%)の株価は昨年末対比最近大幅で下落した。

(1/2)つづく

436 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 10:07:20.49 ID:fltvekNO.net
>>435 つづき

精油株も国際石油価格下落に直撃弾を受けて株価が落ちた。

ヨーロッパと中国など主要国の景気低迷で原油に対する需要は増えない中で原油供給量はかえって増加して今年国際石油価格が下落傾向
になった影響を受けた。

エスオイルの株価は今年に入って7万4千ウォンから3万9千450ウォンに、46.7%、SKイノベーションは14万1千500ウォンから7万8千600ウォン
に44.5%墜落した。

その他に大型株の中でOCI(-52.9%),NCソフト(-46.7%),サムスン電気(-44.3%)の株価もこの期間に40〜50%台下落率を見せて株価が半分
近くになった。

昨年年末証券市場専門家相当数は今年全世界景気が回復されて景気敏感業種を中心にコスピが最高2,300まで上がると展望した。

しかし現在としては楽観論を提示した昨年年末証券街の展望が間違う可能性が大きくなった。

去る17日コスピは取引場で1,900線下に落ちて1,896.54まで下がって行った。 終値は1,900.66で1,900線をかろうじて守ったが去る2月5日
(1,891.32)以後8ヶ月ぶりに最低値を記録した。

キム・ヒョンニョル教保証券投資戦略チーム長は"3・4分期企業利益展望が良くなくてコスピが大きく落ちたのに明確な低価格買収主体が
現れないでいる"と分析した。

彼は"事実上コスピの下段が開いている状況であり、今年指数が昨年末(12月30日終値2,011.34)より高い水準で一年を終えることは難しい
ようだ"と見通した。

(2/2)おわり

437 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 10:10:37.26 ID:7qlK10we.net
>>427
プロ野球全体に法則発動

438 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 10:27:12.12 ID:X87ROtam.net
野球どころか目立ってたスポーツ界全てに陰りが見えてきたよなぁ支援

439 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 10:31:53.48 ID:fltvekNO.net
アメリカ鉄鋼業界、韓国産集中牽制…反ダンピング提訴'洪水'
送油管・油田用鋼管・電気鋼板・鋼釘など無差別提訴 ···など無差別提訴
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101994698&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-19 10:06:23 /修正:2014-10-19 10:06:23

(ワシントン聯合ニュース)カン・ウイヨン特派員=アメリカ政府が韓国産鉄鋼製品輸入で被害を受けるという自国関連業界の主張を受け
入れて私たちの製品に対する輸入規制措置を相次いで下っている。

アメリカ鉄鋼業界は昨年下半期以後にだけで5社の韓国産製品のメーカーをダンピング輸出または、政府補助金支給などの疑惑で提訴した。

18日(現地時間)ワシントンDC経済消息筋によればアメリカ8社の鉄鋼会社は去る16日韓国産送油管(Line Pipe)に対する反ダンピングおよび
相殺関税賦課を要求する訴状を自国商務部に提起した。

訴えられる業者は東部製鉄、現代ハイスコ、ネクスティル、豊山など13社の業者だ。

対象製品はAPI溶接鋼管で、アメリカ石油協会の品質認証を受けて油井などで使う配管用パイプ製品だ。

アメリカ鉄鋼会社は韓国産製品に58.83〜221.54%の反ダンピング関税を賦課しなければなければならないと主張する一方、韓国企業等が
輸出金融など11件の政府補助金支給プログラムの恩恵を受けて輸出するだけに相殺関税を賦課しなければなければならないと要求した。

韓国からのこの製品輸入額は2011年4億7千300万ドル、2012年6億5千500万ドル、昨年5億5千500万ドル、今年上半期2億4千100万ドルだ。

アメリカ商務部は来月6日調査開始の有無を決めて発表する予定だ。

合わせてアメリカ国際貿易委員会(USITC)も来月中アメリカの鉄鋼産業が実際被害を受けたのかに対する予備判定を下すと予想される。

アメリカ鉄鋼業界の今回の提訴は昨年下半期以後、韓国産鉄鋼製品に対する5回目反ダンピング提訴であり、3回目相殺関税提訴だ。

(1/2)つづく

440 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 10:32:43.70 ID:fltvekNO.net
>>439 つづき

アメリカ商務部は自国鉄鋼業界が昨年7月韓国産油田用鋼管(OCTG)メーカーを相手に反ダンピング提訴するとすぐに無嫌疑予備判定を下して
去る8月にこれを覆すと反ダンピング最終決定をして、現代ハイスコ15.75%、ネクスティル9.89%、その他業者12.82%などの税率を適用した。

アメリカ鉄鋼業界は引き続き昨年9月韓国産方向性電気鋼板(GOES)に対する反ダンピング提訴を通じて商務部から3.68%関税賦課という判定
を勝ち取ることもした。

商務部は同じ時期になされた無方向性電磁鋼板(NOES)に対する反ダンピングおよび相殺関税提訴も認めて6.88%の反ダンピング関税と0.65%
の相殺関税賦課決定を下した。

方向性および無方向性電磁鋼板に対するUSITCの最終産業被害の有無判定は来月10日頃出てくる。

アメリカ鉄鋼企業等はこの他に韓国産鋼鉄クギ(Steel Nail)に対しても去る5月反ダンピングおよび相殺関税賦課のための訴訟を提起した
状態で、近い将来商務部の予備判定結果が発表されるものと見られる。

(2/2)おわり

441 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 10:41:37.87 ID:oLe79VRf.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

376KB

442 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 11:35:52.17 ID:iRF1+Kmd.net
アメさん来ましたねー かつて日本も凄かった 耐えられるかなー

443 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 11:57:27.92 ID:fltvekNO.net
米・中、貿易・金融覇権争い…韓国立つ場所は
世界最大経済ブロック構築独自の動き…相互牽制に関連国苦しい思い、"実利取りまとめなければ"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101994328&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-19 10:07:03 /修正:2014-10-19 10:07:03

(ソウル聯合ニュース)キム・ムンソン記者=世界1,2位の経済大国であるアメリカと中国が声ない戦争を行っている。
世界経済の主導権を握るためだ。

アメリカは環太平洋経済パートナー協定(TPP)を、中国はアジア・太平洋自由貿易地帯(FTAAP)をそれぞれ前に出した。
二つの強大国が互いに牽制して世界最大の経済ブロック構築に出てその間に挟まった韓国をはじめとする利害当事国が苦悶に陥った。

19日貿易業界によれば11月10〜11日中国北京で開かれるアジア・太平洋経済協力体(APEC)首脳会議の時、アジア太平洋地域経済協力方案を
めぐった議論がなされる。

中国は2025年までFTAAP創設を目標にAPEC会員国の参加を要請していると日本共同通信は伝えた。
アメリカ主導のTPP牽制用という分析が優勢だ。

アメリカもまた、北京APEC首脳会議で膠着状態におちいったTPPの進展方案を模索することと観測される。
TPPは'世界の工場'で世界最大の消費市場に変貌してアメリカの世界1位経済地位を狙う中国に対する牽制策性格が濃厚だ。

現在TPP交渉にアメリカ、メキシコ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、チリ、ペルー、ベトナム、マレーシア、シンガポール、
ブルネイ、日本など12ヶ国が参加している。

これらの国は全部APEC会員国(21ヶ国)でもある。
APEC会員国である韓国はTPP交渉参加を秤にかけている。

APEC会員国は全世界国内総生産(GDP)の58%、TPP交渉参加国は38%をそれぞれ占める。
FTAAPとTPP中どっちでも成功になれば世界最大の地域経済共同体が誕生する。

(1/2)つづく

444 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 11:58:01.32 ID:fltvekNO.net
>>443 つづき

ただし国家間利害関係が複雑なので両者自由貿易協定(FTA)と同じ高い水準の市場開放を期待することは難しいという展望が多い。
APEC会員国はアメリカと中国の主導権争いに対して利害得失を問い詰めているけれど経済だけでなく政治・軍事的利害関係も絡まっていて
解決方法を探しやすくはない状況だ。

産業通商資源部によれば我が国がTPPに参加すれば年間2億?3億ドルの貿易収支改善と約1兆ウォンの生産増大効果ができると推定される。
TPP交渉参加を既定事実化する雰囲気だ。

習近平中国国家主席は去る7月訪韓時、FTAAPに韓国の参加を要請したと分かった。
世界銀行とアジア開発銀行など西側主導の国際金融体制に対抗して中国が推進するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立にも韓国の参加
を望んでいる。

アメリカはこのような中国の歩みを警戒している。
最近ニューヨークタイムズはアメリカが韓国とオーストラリアなど同盟国を相手にAIIBに参加しないことを要請していると報道した。

中国は我が国輸出の4分の1を占める最大市場だ。
韓中FTA交渉が妥結すれば対中国輸出依存度が大きくなると予想される。

したがって中国の声をひたすら冷遇することは容易ではない。
わが政府は"直ちに結論を出すよりは進行状況を見て対応する"という姿勢を取っている。

チェ・ヒョンジョン国際貿易研究員研究委員は"私たちの立場で中国は経済的に重要でアメリカとは経済だけでなく政治・安保とも連結
されている"として"片方方だけ入ることはできない綱を渡ることをしなければならない状況"と話した。

TPP交渉は農畜産物開放程度を囲んだ米国と日本の異見で大きい進展がなくてFTAAPはまだ具体化しないうえにAPEC首脳会議開催国の中国
のイベント性格が強いので韓国は先に実利を取りまとめる通商戦略を駆使しなければならないという注文が出てくる。

チョン・インギョ仁荷大経済学部教授は"他の国も注目する中国とのFTA交渉にまず力量を集中しなければならない"として"韓中FTAが妥結
すれば国際舞台で我が国の地位が高まるだけにこれをベースに多者間協力を通じて経済領土を拡張する通商政策を展開する必要がある"と話した。
(2/2)おわり

445 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 12:02:06.09 ID:fHzZlT8g.net
支援

446 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 12:25:20.59 ID:iEm98Eht.net
支援

447 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 12:34:09.98 ID:fltvekNO.net
韓経済'内憂外患'…投資・消費不振、世界あちこち危険信号
国家不渡り危険6ヶ月·恐怖指数16ヶ月来最高…外国資金離脱持続
世界金融市場'ひやひや'…当局、対策苦心

韓国経済 入力:2014-10-19 10:08:00 /修正:2014-10-19 10:08:00

(ソウル·世宗聯合ニュース)イ・サンウォン、パク・ヨンジュイ・ジホン、ホン・グクキ記者

韓国経済がまた再び内憂外患の危機を迎えている。

消費と投資など内需回復傾向は相変らず振るわなくて世界経済と金融市場の下方危険と不安要因のために危機程度を現わす市場の指標は悪化した。

国家不渡り危険を現わす信用不渡りスワップ(CDS)は6ヶ月ぶりに、証券市場の恐怖指数で呼ばれるコスピ200変動性指数(VKOSPI)は16ヶ月
ぶりにそれぞれ最も高い水準を記録した。

政府は追加浮揚策まで出したが内需不振が持続して対外要件不安に証券市場で外国人資金離脱が続くとすぐに対策準備に苦心している。

◇ "低成長·低物価"…信じた輸出も韓国ウォンでは減少
チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官は企財部国政監査で経済状況に対して"低成長と低物価危険に直面している"と話した。

韓国銀行は最近今年経済成長率展望値を下げたし韓国開発研究院(KDI)等他の研究所も今年展望値下方調整を検討している。

政府は今年成長率目標値3.7%を守っているけれど内部的には容易ではないという雰囲気が強い。

消費と投資など内需不振は持続している。

民間消費は不振で次第に抜け出しているけれどまだ回復傾向が強固でない。

小売り販売は1分期に前期対比0.3%増えたが第2四半期には0.5%減少した。

(1/5)つづく

448 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 12:35:46.48 ID:fltvekNO.net
>>447 つづき

月別では7月0.3%、8月2.7%の増加傾向を見せたが9月には再び減少傾向が予想される。

設備投資は収益性悪化、企業心理萎縮などでセウォル号事故が起きた第2四半期より振るわない。

7月3.4%増えた設備投資は8月に10.6%減少した。

消費者物価上昇率は23ヶ月連続1%台を記録していて上昇圧力も大きくない。

デフレーション憂慮まで提起されるほどだ。

輸出は緩やかに増加しているけれど満足でない。

去る8月に0.1%の減少傾向を見せた輸出は9月に6.8%を記録、増加傾向に戻ったが世界経済に下方危険があって安心できない。

韓国ウォン基準で輸出は第2四半期に-5.4%、第3四半期に-4.1%など減少傾向を見せた。

輸出企業の採算性は悪化したという意味だ。

キム・チャンベ韓国経済研究院研究委員は現在の景気に対して"底局面から脱出することができずにいる"としながら"追加悪化にならなく
なっているのが幸運に見ることもできる"と話した。

◇資産市場'揺さぶる'…証券市場8ヶ月来最低、不動産もかたくなくて
実物経済だけでなく証券市場、為替レートなど金融市場も揺れている。

景気回復期待感などで去る8月2,068.5を記録したコスピは対内外危険拡大で外国人が純売渡で切り替えて去る17日1,900.66まで落ちた。

取り引き間一時心理的抵抗線である1,900線が崩れた、この日終値は8ヶ月ぶりに最低値であった。

(2/5)つづく

449 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 12:36:23.56 ID:fltvekNO.net
>>447-448 つづき

外国人は有価証券市場で11日連続'売り'を継続したし今月入ってこれらの純売渡規模は2兆4千億ウォンに達した。

一時1,000線崩壊が憂慮されたウォンドル・為替レートは大幅の経常収支黒字にもドル強勢、円安等で去る17日現在1,065.9ウォンまで上がった。

韓国の国家不渡り危険と証券市場の'恐怖指数'も上昇している。

国際金融センターによれば韓国のCDS(5年物)プレミアムはニューヨーク金融市場で去る16日基準として63bp(1bp=0.01%ポイント)を記録、
今年4月11日の64b p以後最高値を記録した。

コスピ200変動性指数(VKOSPI)は去る17日、前日比1.58ポイント上がった18.65で締め切った。

これは終値基準として昨年6月26日(20.32)以後最高値だ。

変動性指数はこの日取引中には18.87まで上がった。

証券市場とともに資産市場の両軸である住宅市場の回復心理もかたくない。

韓国鑑定院によれば去る13日基準全国の週間アパート価格は前週より0.11%上がって16週連続上昇の勢いを継続した。

しかし上昇幅は前週(0.12%)より鈍化した。

ソウルは12週連続上昇の勢いだったが前週0.14%から0.09%に上昇幅が減少した。

9·1不動産対策以後低価格の急売物が排出され、価格が上がったが上がった値には買い傾向が思ったより追いつかないでいる。

価格上昇の勢いを導いた江南圏一部再建築団地の価格が下落傾向に転換して全般的な価格上昇の勢いが鈍った姿だ。

(3/5)つづく

450 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 12:48:42.72 ID:/uRJO35Y.net
支援

451 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 12:51:21.70 ID:IxQOEzgD.net
支援

452 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 12:52:02.19 ID:fltvekNO.net
>>447-449 つづき

◇米も安心できなくて…新興国、国家不渡り危険上昇
世界経済はアメリカを中心に緩やかに回復しているけれどユーロゾーン不振、新興国不安などで下方危険がある。

ユーロゾーンでは景気に対するデフレーションと'トリプル ディップ'(三番底)に対する憂慮が高まっているなかで、その間静かだった
PIGs(ポルトガル、イタリア、ギリシャ、スペイン)国家の財政危険が再び浮び上がっている。

アメリカはゆるやかな景気回復動向を見せているが対内外危険要因にともなう不確実性の影響圏で完全に抜け出すことはできない。

日本は去る4月消費税引き上げで第2四半期にマイナス成長をしたし中国は7%中盤台の成長の勢いを見せているが不動産市場沈滞憂慮など
が持続している。

国際金融市場にはアメリカの基準金利早期引き上げの可能性とユーロゾーン景気低迷、中東の地政学的危険など不安要因が残っている。

先月から今月10日まで株価は中国を除いたアメリカ、日本、ドイツ、ブラジル、韓国などほとんどの国家で下落したしCDSも新興国中心
に上昇している。

9月1日以後去る10日まで主要国のCDS上昇幅(bp)はアメリカ2,日本10,中国19,インドネシア38,トルコ23,ブラジル34,韓国8等であったし
ドイツは-2であった。

企財部はアメリカとヨーロッパ、日本の景気回復傾向と政策対応差でドル貨幣強勢、ユーロ貨幣および円安が続いていると分析した。

パク・サンヒョン ハイ投資証券常務は"景気浮揚を囲んだユーロゾーン国家間葛藤も金融市場のパニックをそそのかしている"と話した。

◇対外健全性良好だが安心できなくて
政府の悩みは大きくなっている。

今年使える扶養カードは事実上全部出したが景気回復動向はまだ生ぬるくて対応政策手段が殆どない対外不安要因は大きくなっているためだ。

(4/5)つづく

453 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 12:53:17.97 ID:fltvekNO.net
>>447-449,452 つづき

政府関係者は"容易ではない状況だが景気回復動向はずっと続いていて対外健全性指標が良くて対外不安要因にともなう影響が違う新興国
と差別的に現れることができる"としながら"不安要因に対する対応策も用意している"と話した。

企財部は今年第3四半期に前分期対比成長率が1分期の0.9%と似た水準を見せて4分期には1%台にのぼると期待している。

政府の説明のとおり対外健全性指標は良好だ。

外国為替保有額は世界7位水準で短期外債比重は29.8%で30%を下回る。
経常収支黒字は30ヶ月連続続いている。

国家信用等級はスタンダード&プアーズ(S&P) A+、ムーディーズとフィッチAA-だ。
S&Pが最近信用等級展望を'肯定的'で上向いて歴代初めて3社の信用評価社からAA等級を受ける可能性が大きくなった。

だが、対外健全性指標が良好でも高金利について動く資本の移動を防ぐことは容易ではない。

特に韓国は外国為替市場が非常に開放されていて外国人投資家に'現金引き出し機'と呼ばれるほどだ。

政府は外国資金が離脱する証券市場の活性化のための対策を準備中だが人為的な扶養よりは需要基盤拡大に焦点を合わせている。

また、政府は現在の代表的な外国為替規制であるマクロ健全性3種セット(先物為替ポジション規制、外貨健全性負担金、外国人債券投資
課税)を補完する作業をしている。

従来は流入規制側に焦点が合わされたとすれば今回は流出規制に重きを置いている。

対外条件のように政府の手が届かなかった国会も負担になっている。
政府は機会があるたびに国会が経済・民生関連法案を早い時期内に通過させて景気政策が実際に執行されるようにしてほしいと訴えている。

http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101994068&meun=&nid=realtime
(5/5)おわり

454 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 13:22:27.70 ID:riQGb9jp.net
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【危険だから早期開店は止めロッテ】
または
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【早期開店や上に乗るのは止めロッテ】

455 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 13:37:53.30 ID:fltvekNO.net
現代車年高点対比36%急落…韓電敷地引き受け発表後加速
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014101997826&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-19 10:29:01 /修正:2014-10-19 10:29:01 ハン・ミンス記者

現代車が今年に入って縁故点(店)対比36%急落した。韓国電力の三成洞本社敷地引き受けを発表した以後株価下落が本格化した。

19日韓国取引所によれば現代車の今年最高株価は3月31日取引場で記録した25万4000ウォンだ。現代車は去る17日16万2000ウォンで取り
引きを締め切った。年中最高額と比較時36.22%下落したのだ。

現代車は今年に入って20万ウォン上での流れを受け継いでいた、韓電敷地引き受けの便りが伝えられた先月18日から20万ウォン下に
下がっていった。
現代車起亜車現代モービスで構成されたコンソーシアムは韓電本社敷地を鑑定価より3倍以上高い約10兆ウォンに買収する計画だ。

ここに為替レート負担にともなう実績憂慮まで加勢してなかなか反騰の糸口を見つけられずにいる。

韓電敷地引き受けの便りが伝えられた以後現代車グループ3人衆の時価総額は一ヶ月間で19兆ウォンほど急減した。

現代車、現代モービス、起亜車など3社の普通株基準時価総額は先月17日99兆956億ウォンから今月17日80兆1665億ウォンに18兆9292億
ウォン減った。

現代車市総は48兆203億ウォンから35兆6848億ウォンに減少した。現代モービスは27兆1589億ウォンから22兆8758億ウォン、起亜車は
23兆9164億ウォンから21兆6059億ウォンにそれぞれ市総が減った。

外国人投資家の離脱が大きかった。現代車の外国人保有持分比重は先月17日45.7%から去る17日44.7%に1%ポイント下落した。

現代車は来る23日、起亜車と現代モービスは24日今年3分期実績を発表する。

456 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 13:38:55.75 ID:fltvekNO.net
現代・起亜車、9月ヨーロッパ市場占有率小幅下落
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/18/0302000000AKR20141018015800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョ・ジェヨン記者=先月現代・起亜車のヨーロッパ市場占有率が小幅下落した。

19日ヨーロッパ自動車工業協会(ACEA)によれば現代・起亜車の9月ヨーロッパ市場占有率は6.5%で、1年ぶりに最高値を記録した8月の6.6%
より0.1%ポイント下落した。

現代車の占有率は前月に続き3.6%を維持したし起亜車は前月3.0%から9月2.9%に下落した。

具体的な販売実績を見れば現代車は4万5千140台、起亜車は3万6千553台を売って昨年同期よりそれぞれ5.8%、4.0%増えた。

今年1〜9月累積販売台数は現代車が昨年より0.3%減少した32万6千285台を記録したし、起亜車は5.0%増えた27万2千600台を販売した。

現代・起亜車の9月販売実績が増えたのに占有率が小幅下落したことは販売成長の勢いがヨーロッパ市場平均(6.1%)に達し得なかったためだ。

他の競争業者の9月実績を見ればフォルクスワーゲングループが29万9千592台を販売して昨年同じ期間より6.2%増加したし、プジョー・
シトロエン(PSA)グループ(9.9%),ルノーグループ(10.3%),日産(16.6%)等も高い販売成長率を記録した。

現代車は翌月中ヨーロッパ戦略型モデルi20を発売して本格的な販売に入る。

457 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 13:42:55.17 ID:riQGb9jp.net
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【空白の名無し間】

金井克子の、逢う時にはいつっでも他人の二人♪っぽいですねw

458 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 13:57:41.06 ID:oLe79VRf.net
支援

459 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 14:03:56.56 ID:sWwUF7Xy.net
支援

460 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 14:43:34.43 ID:fltvekNO.net
専門家たち"景気浮揚効果高め構造改革推進しなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/17/0301000000AKR20141017191100002.HTML

(ソウル・世宗=聯合ニュース)イ・サンウォン、パク・ヨンジュイ・ジホン、ホン・グクキ記者=ヨーロッパと中国の景気不振で世界経済
の回復傾向が来年にも遅れると見られる中で韓国経済は内需と外需両方向で困難に直面すると展望される。
専門家たちは韓国経済の回復火種を生かすために政府がすでに施行した景気浮揚策の効果を高めて経済心理を生かすことができる追加的
な措置を悩まなければならないと提言する。
低物価・低成長基調が固定化されないようにするなら政策当局が短期的な浮揚策にだけこだわらずに中長期的観点で経済の体質改善と
構造改革を着実に続けさせなければならないという指摘も出る。

◇景気浮揚策後続措置で波及効果増大必要
経済専門家たちは最近政府の景気浮揚策が実効性を持てるように後続措置により一層気を遣わなければならないと提言する。

去る7月チェ・ギョンファン経済チームがスタートした以後政府は'チョイノミクス'で呼ばれる一連の拡張的財政政策と不動産規制緩和、
税制改正案を出した。
韓国銀行も8月と10月二度基準金利を引き下げてこのような政府の浮揚策が力をもらうように協調した。

LG経済研究院イ・グンテ首席研究委員は"政府が景気浮揚策を多く出しているが政策の効果が発揮するのはある程度の時間がかかる"として
"当面は世界経済の不確実性があまり大きくて効果がまともに出にくい状況"と診断した。

実際に韓国銀行が発表した9月製造業業界状況企業景気実体調査指数(BSI)は前月より2ポイント上がった74を見せたが、セウォル号惨事が
発生した4月の82に遥かに至らなくなっている。

消費者心理指標の中で今後景気展望動向指数(CSI)やはり9月に97で、前月の100より落ちた。
結局一回だけ景気浮揚策だけでは不足して政策の実効性のために政策当局が微視的な後続措置を持続しなければならないという指摘が出る。

イ・ジュニョプ現代経済研究院政策動向分析室長は"基準金利を下げることだけでは不足して引き下げの波及効果を強化できる多様な対策
が並行されなければならない"として"政府も消費および投資心理を生かすために投資活性化対策と規制緩和を持続的に推進しなければなら
ない"と頼んだ。

(1/3)つづく

461 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 14:44:06.44 ID:fltvekNO.net
>>460 つづき

税収不足事態が来年度予算財政執行支障につながらないように必要ならば歳入補充のための追加補正予算編成を検討しなければならない
という意見も出てくる。

実際に韓国銀行は最近出した経済展望報告書で今年税収不足が財政支出を落として国内総生産(GDP)成長率を0.1%ポイント下落させる要因
になることだと分析した。

◇アメリカ発金融市場混乱憂慮…資本流出備えてこそ

金融市場不安可能性も注目しなければならないという声が高い。

最近国際金融市場はアメリカ、ヨーロッパ、日本など先進国がそれぞれ差別化された通貨政策を広げているところに香港デモ事態など
局地的イシューが重なって変動性が大きく拡大した状況だ。

韓国も最近になってヨーロッパ系資金を中心に外国人資金が証券市場で離脱する状況だ。 外国人株式売り傾向が続いて17日コスピ指数
が取り引き間一時1,900線が崩れることもした。

イ・ジュヨル韓国銀行総裁も15日金融通貨委員会直後記者説明会で"国際金融市場で金利上昇が予想される時点に基準金利を下げただけ
それこそ綿密に見守る"と話して資本流出の可能性に関する憂慮感を表わしたことがある。

外換銀行経済研究チームのソ・ジョンフン博士は"8月基準金利引き下げの時には資金流出への影響が微小だったが10月金利引き下げには
その影響がもう少し拡大するものと見られる"と分析した。

パク・ソンウク韓国金融研究院マクロ国際金融研究室長は"来年には国際金融市場が今年より不安な可能性があって成長が軌道に乗っても
対外部門安定性に気を遣わなければならない"として"当局は資金流出モニタリングを強化して金融市場健全性に問題がないのかチェック
する必要がある″と強調した。

(2/3)つづく

462 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 14:46:45.39 ID:fltvekNO.net
>>460-461 つづき

◇経済体質改善課題も持続推進してこそ

内需不振と対外環境悪化に対応するために短期浮揚策も必要だが中長期的構造改革の手綱も緩めてはいけないというのが専門家たちの共通
した意見だ。

今年成長率が期待に沿えなくて短期浮揚策がたくさん出たが政府が政策範囲をもう少し広げて潜在成長率を高める方案を講じなければなら
ないということだ。

最近訪韓したケネス・ロゴフ アメリカ ハーバード大教授も聯合ニュースとのインタビューで"拡張的財政政策で景気を生かすのも重要だが、
構造改革が後に従わないならば長期的解決法はなることができないだろう"と強調した。

政府は経済革新3ヶ年計画と規制改革課題を推進して経済体質改善に強力なドライブをかけたが、セウォル号惨事以後推進動力が大きく
落ちた状態だ。

専門家たちは成長潜在力を強化できる構造改革要因で観光・医療などサービス産業の活性化を重く挙げている。

韓国経済研究院キム・チャンベ研究委員は"構造改革課題で色々な議論があるがその積集合を集めてみれば規制改革で帰結される"として
"その中でもサービス産業規制緩和が韓国経済の活路になるだろう"と話した。

与野党葛藤で処理が遅れる経済立法を促す声も出てくる。

オ・ジョングン建国大特任教授は"基準金利引き下げが投資増大につながるには適合した投資環境が造成されなければならない"として
"このためには国会に留まる関連法通過が必須だ"と強調した。

(3/3)おわり

463 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 15:13:27.21 ID:IxQOEzgD.net
支援

464 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 15:26:59.41 ID:oLe79VRf.net
支援

465 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 16:11:34.48 ID:Q3/hSCaa.net
支援

466 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 16:52:33.71 ID:fltvekNO.net
高齢化で老人医療費急増…"2060年健保赤字132兆"
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2014/10/17/0701000000AKR20141017161200017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソ・ハンギ記者=世界で類例を探しにくいほど速い速度で進行される高齢化によって老人医療費が爆発的に増加して
健康保険財政に耐えられることのできない負担を負わせるという指摘が出た。

19日国民健康保険公団が国会保健福祉委イ・モクヒ議員に提出した'人口構造変化にともなう健康保険収入支出構造変化と対応方案(2012年)'
資料を見れば、老人医療費の急騰で健康保険財政収支は長期的に赤字行進を見せて赤字規模が2020年6兆3千億ウォンで2030年28兆ウォン、
2040年64兆5千億ウォン、2050年102兆1千700億ウォンに続き2060年には132兆ウォンに達すると展望された。

2013年健康保険の総支出規模が38兆ウォンである点を考慮すれば赤字金額が天文学的だ。
実際に我が国は急激な人口高齢化現象を見せている。 2011年統計庁の将来人口推計を見れば、老人人口比重は全体人口の11.0%(2010年)
から24.3%(2030年),40.1%(2060年)等に拡大して、これに伴い、生産可能人口比率は全体人口の72.8%(2010年)から63.1%(2030年),49.7%
(2060年)等に減る。

このような人口比率変化により老人医療費は急激に増加している。 健康保険審査評価院と国民健康保険公団が共に発刊した'2013年健康
保険統計年譜'によれば昨年老人医療費は18兆852億ウォンで前年度より9.9%増加した。 2006年と比較すると7年間に2.5倍も増えた。

全体健康保険診療費で老人医療費が占める比重は35.5%で、2008年初めて30%台を越えた以後着実に増加している。 全体人口の11.5%を占める
老人が全体診療費の3分の1以上を使ったわけだ。 2020年には老人医療費が全体健康保険診療費の45.6%に達することと健保公団は推定した。

老人1人当り年平均診療費も2006年180万ウォンから2008年233万ウォン、2010年284万ウォン、昨年322万ウォンに早く増えた。
国民全体の1人当り診療費102万ウォンの3倍を越える金額だ。

その上老人医療費増加原因の大部分が完治できなくて持続的に管理するほかはない慢性疾患なので老人医療費は継続して増えるほかはない構造だ。
2013年基準老人医療費上位5つの疾患は'本態性高血圧','アルツハイマー病での痴呆','慢性腎臓疾患','脳梗塞症','膝関節症'等で現れた。
これら疾患にかかった医療費だけで3兆7千200億ウォンに達する。

イ議員は"のように状況が深刻なのに健保公団が出した対策は保険料賦課体系改善、保険料率現実化、健康保険支出体系改編など原則的
な水準に止まるだけ"としながら"健康保険収入を増やして支出を減らす次元では解決できないだけに、健康診断と予防医学強化を通じて
老人性疾患自体を減らしていかなければならない"と強調した。

467 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 17:10:44.09 ID:BuYcd1rP.net
支援

468 : 【東電 70.9 %】 :2014/10/19(日) 17:14:26.64 ID:Gyra36E4.net
幸い年金制度が杜撰だから無問題かと   支援

469 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 17:31:09.30 ID:fHzZlT8g.net
支援

470 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 17:34:33.29 ID:oLe79VRf.net
支援

471 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 17:34:57.64 ID:fltvekNO.net
熱気一段と弱まった住宅市場…取り引き空白本格化するか
江南圏再建築取り引き'急に'…一般アパート売買も停滞
国内外経済危機に冷却憂慮…専門家"後続立法急がなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/19/0304000000AKR20141019018200003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソ・ミスク、キム・ドンギュ記者= "突然市場がとても静かですね。 先月に19件が取り引きされたが今月入って
まだ4件しか売れませんでした。 秋シーズンが面目を失うほどでしょう。"

ソウル、蚕室住公5団地内の商店街にある蚕室パク不動産のパク・ジューン代表の話だ。

彼は"9・1対策発表直後である先月には家主が売り物を回収する渦中にも取り引きが比較的活発になされたが今月に入り、雰囲気がさっと
沈むのが皮膚で感じられる"として"価格が上がって見たら買収者の負担感は大きい状況なのに追加好材料なしで国内外経済危機までふく
らんで追撃買い傾向が追いつかないでいる"と説明した。

パク社長は"蚕室住公5団地は事業計画承認認可も目前に置いていて、最近では第2ロッテワールド低層部も開場したがその効果も見られず
にいる"として"政府が後続措置を出さなければ市場が再び沈む可能性もある"と憂慮した。

新しい経済チームの規制緩和ドライブで活気を帯びた住宅市場が再び小康状態を見せている。

江南圏の主な再建築アパートはすでに今月の初めから価格下落が表面化したし今月の初めまで活発に取り引きされた一般アパートも最近
になって取り引きが停滞する。

貸し切り市場も再建築移住単に近隣地域を中心に局地的な物不足現象は相変わらずだが全般的に例年に比べては安定した水準なので売買
取り引きを後押しできずにいる。

終盤の秋引越しシーズンが面目を失うほど売買市場に取り引き空白が本格化する姿だ。

19日不動産業界によれば松坡区、蚕室住公5団地は今月に入り、2千万〜3千万ウォン程売り値が下落した。
このアパート相場は112uの場合、11億3千万〜11億5千万ウォン、115uは11億9千万〜12億ウォン水準だ。

(1/3)つづく

472 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 17:35:31.79 ID:fltvekNO.net
>>471 つづき

ソウル江南区の代表的な再建築団地である開浦住公1団地は今月に入り、売り値が3千万〜4千万ウォンずつ下落したが買収者が殆どない。

開浦洞の不動産のある関係者は"融資の負担が大きい人々が売り物を出しているが取り引きが成立しない"と話した。

また他の仲介業者関係者は"今月に入り、取り引き減少が深刻化されている"として"先月に価格が上がって雰囲気が浮かび上がるようだった
のに再び折れた"と話した。

最近再建築事業で熱く燃え上がった瑞草区頒布・蚕院一帯も息選ぶことをしている。

再建築移住を控えた韓信5次と漢陽、最近施工者を選定した韓信6次などが最近まで強気を見せたが今月に入り、取り引きが停滞する。

蚕院洞日向不動産のキム・ヨンシン所長は"年初から9月まで価格が大きく上がって見たら買収者が顔色を見てこれ以上追撃買収をしない"
として"最近1〜2週間に買収問い合わせが大きく減って価格も少しずつ押される雰囲気"と話した。

9・1対策の最大恩恵負けた牧童一帯も取り引きが切れた。 まだ売り値は維持されているけれど買収者が積極的に出ない局面だ。

新市街地3団地J不動産のある関係者は"アパート購入に関心はあるようだが価格が大きく上がって見たら購買熱気は確かに冷めた"として
"今は売り手も金額を低くしようとしないで買い手も高値には買わないとして取り引き空白状態が続いている"と話した。

松坡区、松坡区新川洞真珠アパート109uは8億6千万ウォンに売り物が出ているが買おうとする人がいない。

近隣S工業である代表は"相場より1千万ウォン低い金額に買い手はいるのに買収・売却者間の価格差が狭まらなくて売れないでいる"として
"相場より安い売り物でなければ売れない雰囲気"と話した。

最近まで取り引きが続いた一般アパート市場も最近価格が上がって買い傾向が減っている。

敦岩洞韓進アパート79uは半月前2億4千万ウォンに売れた後追撃買収者が現れないでいる。

(2/3)つづく

473 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 17:36:15.45 ID:fltvekNO.net
>>471-472 つづき

近隣現代不動産アン・ミヒャン室長は"チョンセ率が高いと見ると家賃入居者が売買に転換された場合も多かったが1〜2週間前から静かに
なった"として"売却者などは上がった価格に売ろうとするのに買収者がついて行かないでいる"と話した。

このように住宅市場に取り引き空白が本格化して新しい経済チーム スタート以後回復傾向を見せた住宅景気が再び折れることにならない
かとの憂慮が出てきている。

取り引き空白が長くなれば家主が売り値を低くするほかはなくて住居価格も下落する。

貸し切り売り物は相変らず不足するが昨年よりは相対的に安定していて貸し切り需要が売買需要に転換される可能性も高くないと専門家
たちは分析する。

不動産114調査によれば先週ソウルおよび首都圏アパート売買、不動産費用全部以前週に比べて上昇幅が鈍化した。

このために専門家たちは再建築超過利益還収、分譲価格上限制など不動産懸案法を急いで通過させなければならないと指摘している。

さらに最近ヨーロッパをはじめとする世界経済危機で国内経済も脅威を受けていて不動産投資・購買心理はより一層萎縮すると憂慮される。

国民銀行パク・ウォンガプ首席不動産専門委員は"最近国内外経済に対する不確実性が再びふくらんで株価が逆さまに落ちた状況なので
不動産市場も保証することはできない"として"強力な追加規制緩和と後続立法などの措置が後に従わなければ、浮き上がった市場が再び
沈むことになる"と話した。

(3/3)おわり

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。

474 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 17:51:12.47 ID:oLe79VRf.net
おつかれさまです

475 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 18:03:05.65 ID:RdOrBLOj.net
お疲れ様でした。

476 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 18:11:19.59 ID:fHzZlT8g.net
お疲れさま、ありがとうございます。

477 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 18:50:37.83 ID:/a6XGugJ.net
ソウルの1億円以上のアパートを(自分で使うために)買える層ってどれくらいいるんだろ

そういえばバブルの頃、マンションに引っ掛けて億ションという言葉があったな

478 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/19(日) 19:30:39.15 ID:IRR97y37.net
>>473 おつかれさまでした。こんばんは。

景気回復で就業者増えた?分かってみれば'高齢化'のため 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/19/2014101901626.html
韓銀"最近景気回復期の就業者変動、構造的要因は75%。景気要因は25%ほど"
"構造的要因は人口高齢化。保健福祉業就業者増えて、景気無関係に雇用好調持続"

 昨年下半期以降、毎月就業者数増加幅が前年同期比40万人を越えるなど、雇用指標の好調傾向が続いて
いる。だが、このような就業者増加は景気回復よりも、人口高齢化によって保健福祉分野の雇用が大幅に増えた
ためという分析だ。保健福祉分野の雇用は、景気の良し悪しと関係なく人口高齢化に比例して増加する傾向だ。

 19日韓国銀行は、'雇用変動の景気的要因推定'報告書で、"グローバル金融危機以後、景気回復が微弱
なのに就業者増加が持続しているのは、就業者数が産業・人口構造変化など景気と関係がない構造的要因に
より大きく増えたため"と診断した。

 韓銀の分析によると、最近の景気回復局面である2013年第1四半期以降、就業者数変動の原因は非景気的
要因(構造的要因)が75.3%で、景気要因(24.7%)よりはるかに高かった。具体的に景気的要因は、景気浮沈に
ともなう雇用変動を示し、非景気的要因は人口高齢化・労働市場政策変化・産業間労働移動などによる雇用
変動をいう。

 金融危機以前(2001年第1四半期〜2008年第3四半期)まででは、景気的要因は45.9%、非景気的要因は54.1%で
差は大きくなかった。だが、金融危機以後(2008年第4四半期〜2012年第4四半期)からは、それぞれ40.9%と59.1%
へ格差が20%ポイント近く広がった。業種別で見れば、2013年第1四半期以降の景気的要因の比率は、建設業
(45.3%)、製造業(32.2%)、サービス業(20.6%)の順で現れた。構造的要因はサービス業(79.4%)が最も高く、製造業
(67.8%)、建設業(54.4%)の順だった。

 このように構造的要因にともない就業者数変動が大きくなる理由としては、人口構造の変化が主な原因だと
される。50代以上人口が増えるなど高齢化が進み、その結果療養、看病サービスなど保健福祉サービス業を
中心に雇用が大きく増えているためだというのが韓銀の説明だ。

(1/2) つづきます

479 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/19(日) 19:31:09.00 ID:IRR97y37.net
>>478 つづきです

 統計庁によれば、9月の就業者2592万人のうち50代以上は1179万人で45.5%を占めていた。また、先月の前年
同月比就業者増加数45万1000人のうち、保健業および社会福祉サービス業就業者は15万3000人で33.9%を
記録した。保健業および社会福祉サービス業の前年同月比比就業者数増加率は9.5%で、製造業(4.1%)、卸小売
宿泊飲食業(4.8%)の2倍水準だ。

 このほか、政府の時間制雇用拡大政策も、景気改善程度と特別な関係なしに就業者が増加することに、一部
影響を及ぼしたと、韓銀は分析した。

 景気と大きな関係のない就業者数増加は、雇用増加が消費増加につながらない現象とも密接な関連があると
いう指摘だ。シン・ウン韓銀調査局長は15日に修正経済展望を提示して、"景気状況と関係がなく雇用指標が
動くが、(これは)需要側から良質の雇用が出てきて就業者数が増えたことではなく、50〜60代壮年層、サービス
業中心に就業者数が増加しているため"であり、"ベビーブーマー世代が引退後も労働市場に残留して、雇用と
消費の数字上の乖離が生じている"と話した。

(2/2) 以上です

480 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 19:31:22.83 ID:oLe79VRf.net
支援

481 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/19(日) 20:25:00.20 ID:IRR97y37.net
政府がねらった'補助金'、移動通信会社とメーカー間で'ピンポンゲーム' 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014101821521105175
http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/201410170810182987318A_5.jpg
チェ・ヤンヒ未来部長官(左から2人目)と、チェ・ソンジュン放送通信委員会院長(最左)が17日午前、ソウル
瑞草区(ソチョグ)盤浦洞(パンポドン)JWマリオットホテルで、移動通信3社と携帯電話端末メーカー社長団と
懇談会を開き、法施行と関連した協力を要請している。この日出席した社長団は、右からイ・サンチョルLG
ユープラス副会長、ハ・ソンミンSKテレコム社長、イ・サンフン三星電子社長、パク・ジョンソクLG電子社長。  

政府、移動通信3社・メーカー、端末流通改善法関連CEO緊急懇談会。"補助金上げろ"
移動通信会社、三星がどのような変化を与えるのかにかかっているという立場
今月末のアイフォン6国内発売を控えて、三星の戦略変化に注目

 "結論的には政府が補助金引き上げを注文した席になったが、今後の対応は三星にかかった。"

 17日政府は、移動通信社とメーカー最高経営者(CEO)を緊急に呼び出した。端末流通構造改善法の副作用
である、携帯電話体感価格上昇議論を沈静化するためであった。政府は、移動通信会社とメーカーが消費者と
販売店の負担を分かちあうべきだと注文した。すなわち、補助金引き上げ修正と出荷価格引き下げなどを警告
したわけだ。

 特にチェ・ヤンヒ未来創造科学部長官は、"端末流通法が企業の利益だけのために利用されるのならば、
格別の対策まで検討する"と強く圧迫した。これに対し、政府の顔色を見なければならない移動通信会社と
メーカーは連日対策会議をしている。

 だが、移動通信会社はメーカーだけを見ている。特に三星電子が奨励金をどれくらい出すのかがカギだという
立場だ。現在の移動通信市場での最大需要がギャラクシーノート4であるだけに、これに対して三星の政策が
どのように変化するのかが重要だという説明だ。

 A移動通信会社関係者は、"三星はこれまで、戦略フォン発売以後、初期には奨励金を実地しなかった"として、
"だが、三星も政府が強く出てきただけに、じっとしていることはできないだろう"と話した。

(1/2) つづきます

482 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/19(日) 20:26:11.47 ID:IRR97y37.net
>>481 つづきです

 続けてこの関係者は"出荷価格をたやすく変えることは出来ないので、三星懇談会以後、連日対策会議を
していると聞いた"として、"三星がどれくらい動くかによって、移動通信会社の補助金戦略も連動するだろう"と
付け加えた。

 移動通信会社は、三星電子をはじめとしてメーカーの変化がなければ動くことはが容易でないと吐露した。
B移動通信会社関係者は、"第4四半期なので予算の面でも運用できる幅は大きくない"として、"移動通信会社
だけが変わるといって良い問題でない"と伝えた。

 C移動通信会社関係者は、"中国低価格端末の攻勢もあるが、今月末発売されるアイフォン6が三星に最も
重要な峠になるだろう"として、"ギャラクシーノート4に対する変化(奨励金引き上げ)があるのではないか"と
見通した。

 アイフォン6は24日から移動通信3社で予約注文を開始し、31日に公式発売される。

 反面、メーカーは出荷価格引き下げなどの価格調整を、短期間にすることはが容易でないという立場だ。
イ・サンフン三星電子社長も懇談会後に、出荷価格引下げと関連して"消費者の立場で見れば、出荷価格が
いくらなのかは重要ではない"として、出荷価格変更化が解答でないという意見を明らかにした。

 さらに中国低価格端末の空襲に、アップルのアイフォン6発売などの外部的要因と端末流通法によって端末
売上が急減しているため、動ける幅は大きくない。メーカーはすでに、出荷価格は引き下げられるだけ引き下げ
られたと主張している。昨年90万〜100万ウォン台のプレミアムフォンが、今年は70万ウォン台から90万ウォン
台へ、10万ウォンほど安くなった。三星電子はギャラクシーノート4発売にあたり、出荷価格を前モデルに比べ
11万ウォン引き下げた95万7000ウォンで発売した。

 一部では、政府の事実上'指示'を受けたことから、来週にも補助金引き上げがなされると見ている。ただし、
引き上げ幅に対しては、短期間に大幅調整されることは難しいという展望だ。

(2/2) 以上です
(V) 。 。(V)
.ミ(  ∀ )ミ <本日の業務を終了させていただきます。みなさまお疲れ様でした。支援ありがとうございました。

483 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 20:33:22.97 ID:LIlpHo89.net
お疲れさまでした。

484 :日出づる処の名無し:2014/10/19(日) 21:01:18.13 ID:oLe79VRf.net
おつかれさまです

485 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 03:14:38.14 ID:uE/LzVDd.net
■[週間展望台]注目される第3四半期経済成長率..低成長継続するか
チェ・ギョンファン、APEC財務長官会議出席
イ・ジュヨル、学界および財界と懇談会
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01512086606254232
@イーデイリー  チョ・ジンヨン記者

来週には今後の経済状況を計ることができる各種数値が発表される。韓国経済が日本と同じ長期低成長の沼に落ちる
ことになるのかという警告が提起されてきた状況のため数値が注目される。

韓国銀行は24日、今年第3四半期実質国内総生産速報分を発表する。今年経済成長率が3.8%から3.5%に大幅に下げた
状態から出る内容で関心が傾く。第2四半期経済成長率は1年9ヶ月ぶりに最も低い0.5%に終わったことがある。

その他にも注目するほどの経済指標が公開される。20日には9月生産者物価指数が出てくる。国際石油価格が持続的に
下落していて国内市場にも影響を及ぼしたという展望が多い。韓銀が今年の消費者物価上昇率を従来1.9%から1.4%に
下方修正した中で、イ・ジュヨル韓銀総裁が国政監査で物価安定目標制を補完する方案を検討すると言及した後な
だけに注目される。

22日には9月中手形不渡り率動向が出てくる。8月には営業日が7月より3日ほど少なかったのにSTXと東洋グループなど
大企業の手形不渡り額が増えて40ヶ月ぶりに最高値を記録したことがある。翌日の23日には第3四半期外国為替市場動向と
第3四半期決済通貨別輸出入結果が発表される。米国連邦公開市場委員会(FOMC)が量的緩和(QE)終了を言及した以後
ドル強勢が持続してきたため結果分にどのような影響を及ぼしたかも注目される。

イ・ジュヨル総裁は主な機関および学界人々と共に経済動向懇談会を開催する。24日には大企業CEOとの懇談会を開いて
経済主導者との疎通に出る。イ総裁は最近通貨政策だけでは経済成長の勢いの回復が容易ではないという意見を表明し
てきた。基準金利を2.25%から2.00%に下げた状況で、構造改革に対する議論が行き来するものと見られる。

チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官は来る21日と22日に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)
財務長官会議に参加する。翌日の23日には財政管理点検会議を開く。国会企画財政委員会総合国政監査は24日開かれる。

(おしまい)
>>473,482乙です

486 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 03:15:26.58 ID:uE/LzVDd.net
■韓国銀行週間計画(10.20〜10.24日)
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01462886606254232
@イーデイリー  チョ・ジンヨン記者 より抜粋

◇週間報道計画

▲20日(月)

06:00 2014年9月生産者物価指数

▲21日(火)

配布時経済動向懇談会開催結果
12:00 2014年9月中手形不渡り率動向

▲22日(水)

12:00 2014年3/4分期中外国為替市場動向
12:00 2014年3/4分期決済通貨別輸出入

▲23日(木)

12:00 2014年9月貿易指数および交易条件

▲24日(金)

08:00 2014年3/4分期実質国内総生産(速報)
配布時大企業CEO懇談会開催結果

(おしまい)

487 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 03:17:23.08 ID:uE/LzVDd.net
■企画財政部週間計画(10.20〜24日)
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01456326606254232
@イーデイリー  ユン・ジョンソン記者 より抜粋

◇週間行事日程

▲21日(火)

APEC長官会議(長官、中国、北京)

▲24日(金)

10:00国政監査(長官・1次官・2次官、国会)

◇週間(昼間)歩度計画

▲20日(月)

13:30チェ・ギョンファン副総理、APEC財務長官会議出席

▲21日(火)

12:00 KDI FOCUS ‘韓国は人的資本一等国家か?:教育バブルの形成と労働市場分析’

▲22日(水)

21:00APEC財務長官会議出席結果

▲23日(木)

10:00財政管理点検会議開催
12:00 2014年外国人雇用調査結果   (おしまい)

488 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 04:39:21.62 ID:bhSbNiZN.net
寒くなりましたね〜支援。

489 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 08:48:52.57 ID:layVLKm8.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

418KB

490 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 09:45:37.19 ID:3Xe6nBI1.net
韓国の経済成長率、4四半期連続で0%台の見通し
http://japanese.joins.com/article/544/191544.html

491 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 14:08:17.89 ID:i6/TILLU.net
<イ・ジャンウォンの国際金融展望台>米財務部の韓国たたき
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=125188

(ソウル=連合インフォマックス)アメリカ政府が、わが政府に投げたメッセージが尋常でない。 アメリカは去る15日発表した為替レート
報告書で"韓国ウォンの追加切上げを許容しなければならない"(the won should be allowed to appreciate further)で指摘した。
今までの報告書で最も程度が高い表現だ。 アメリカは4月報告書で"市場介入は無秩序な市場環境という例外的という状況に制限して、介入
の透明性も高めなければならない"とした。 4月になかった'ウォン為替切下げを許容しなさい'という言葉が明らかに報告書に登場したのだ。

政府の公式文書に'〜しなければならない(should)'という方式の表現が入れば、相手国としては負担を感じなければならない。
アメリカはG2相手国であり強大国になった中国を相手ではこのような形で話さない。 '元貨切上げが妥当だ(warranted)'程度の言葉で
遠まわしに表現する。 表現方式にだけ見ればアメリカは唯一私たちの外国為替当局にだけ命令形で為替レート切上げを要求したわけだ。
'為替レート適性国'の中国を相手にもきれいな話をするアメリカがなぜ私たちにはこういう待遇をするのか疑問を感じる。

変な点はまたある。 アメリカは為替レート報告書をだして言論を相手に報道資料形態で要約を提供する。 この要約の変遷史を見れば私
たちを相手にしたアメリカの要求と圧迫がどれくらい強くなったのか皮膚で感じることができる。 2012年までだけでもアメリカは要約で
我が国を言及しなかった。 2013年10月に我が国為替レート政策に対する評価が初めて登場する。 当時には簡単にした文章で話した。
'例外的環境での介入と介入の透明性問題'を原則的なトーンで言及した。 翌年4月には一文章がさらについて二つの文章に増えたし
10月には三文章になった。 その3番目文章は'為替レート切上げ許容しなさい'という話だ。 ますます分量が増えて強度が強くなっている。
アメリカが望むように韓国ウォンの価値は上がっているが、かえってアメリカの為替レート切上げ要求はますます強まることだ。

さらに変なことは日本に対してアメリカが過度に寛大だということだ。 4月要約でアメリカは日本の政策を注意深くモニタリングする
という一文章に替えた。 10月要約ではモニタリングするという話も最初から抜いてしまった。 代わりに日本が消費税引き上げ以後経済
成長が不透明になったとかえって心配する言葉を入れた。 アベノミクスが金融を緩めて円安(高為替レート政策)を誘導するというのは
幼い子供も皆知ることだ。 それでもアメリカは口を閉じている。 日本円寛大なアメリカが伝統的友邦である私たちにはなぜ大変難しいのか。

その疑問を解く鍵は複雑な朝鮮半島情勢と関連があるだろう。 'Pivot to Asia(アジア回帰政策)'に集中するアメリカは強大国に浮び
上がった中国を牽制するのが外交戦略の第1目標であり、このためには日本の助けが絶対的に必要だ。 これがアメリカが日本の為替レート
政策に寛大な理由であろう。 反面、経済利益を中心にした韓国と中国の蜜月関係はアメリカのアジア外交戦略に負担要素だ。
韓国は現在の中国と自由貿易協定(FTA),元貨直取引などを議論している。中国観光客は毎年韓国を訪問して天文学的なお金をばらまいて行く。

(1/2)つづく

492 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 14:09:00.88 ID:i6/TILLU.net
>>491 つづき

チャイナ マネーと呼ばれる中国資本は私たちの株式、不動産市場によどみなく駆せ参じている。 中国は滬港通など資本市場を開放して
韓国を引き込んでいる。 経済的に近づけばすべてのことが近づく世の中だ。 韓国が中国経済圏に編入されればアメリカの外交戦略にも
支障が生じる。 アメリカが表面的には私たちの為替レートを問題視しているけれど腹心には中国とこれ以上つかないとの警告をしたと
分析される。

ジョー・バイデン アメリカ副大統領は昨年12月韓国を訪問して"アメリカの反対側にベッティングするのは良いベッティングでない"
といった。 昨年10月為替レート報告書に韓国為替レート政策を初めて言及して2ヶ月ぶりに出てきた超強硬発言だ。 そして今年に入り
韓国政府に続いた為替レート政策圧力が続いている。 私たちの経済のアキレス腱は為替レートだという点をアメリカは誰よりさらによく
知っている。 そのような意味でバイデン副大統領が外交バージョンのベッティングをいったとすれば為替レート報告書は経済バージョン
のベッティングをいったわけだ。

アメリカの為替レート報告書と外交政策が因果関係があるというのは行き過ぎた飛躍であることもあるが相関関係がないとは話せないだろう。
為替レート切上げしろとのアメリカの話には鋭い可視が含まれている。 その可視にささったわが政府では骨痛かっただろう。
私たちが経済的利益(中国)と軍事.外交的利益(アメリカ)を一緒に得ることができるところはあるだろうか。 中国と近づけばアメリカは
為替レート報告書の程度を高めて私たちを圧迫することで、アメリカと近づけば中国は経済的不利益を与えることによって私たちに負担
を与えるだろう。 韓国旅行に規制を加えたりチャイナ マネーを回収する方式で私たちを怖がらせることができる。

アメリカと中国の間で身代金を高めて我が国の利益を探すならば最高の戦略になるだろう. しかし過去の歴史を見れば強大国の隙間で
あっちこっち威嚇を受けて萎縮したことが多かった。 今でも大きく異ならないようだ。 私たちの外交.経済当局の妙案を期待してみる。
(国際経済部長)

(2/2)おわり

>>482,487
おつかれさまでした。

493 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 14:13:19.30 ID:kzGI23I8.net
支援

494 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 14:15:42.27 ID:OfJEBrfM.net
本気で為替介入と金融緩和の違いを理解してないとは驚きだ
支援

495 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 14:21:56.30 ID:i6/TILLU.net
"2050年統一韓国1人当りGDP 7万ドル…G20国家中2位"
統準委、'統一大当たり可能だ'初めてのセミナー開催
チョン・ジョンウク"統一シナジー考慮すれば大当たりが素朴に感じられるほど"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/20/0301000000AKR20141020087600001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ユンソプ、パク・ソンミン記者= 2050年統一韓国の1人当り国内総生産(GDP)が7万ドルに達して、主な20ヶ国
(G20)の中で2位を記録するというバラ色展望が提示された。

統一準備委員会は20日午後大韓商工会議所で'統一大当たり可能だ'を主題で開催する初公開セミナーに先立ちあらかじめ配布した発表者
料を通じてこのような展望を出した。

発表者で出た統準委キム・ビョンヨン経済分科専門委員(ソウル大教授)は2050年統一韓国の1人当りGDP推定値で7万3千747ドル(韓国8万2千421ドル、
北朝鮮5万7千396ドル)を、年間成長率で4.51%(韓国2.63%、北朝鮮9.55%)を提示した。

統一韓国の1人当りGDPは▲2015年1万7千452ドル(韓国2万5千896ドル、北朝鮮753ドル)から▲2030年3万2千760ドル(韓国4万6千671ドル、
北朝鮮5千589ドル) ▲2040年4万8千927ドル(韓国6万3千547ドル、北朝鮮2万715ドル) ▲2045年6万ドル(韓国7万2千371ドル、北朝鮮3万6千374ドル)
に急増すると展望された。

為替レート切上げ効果を勘案してG20国家と1人当りGDPを比較した場合には統一韓国のGDPは2030年11位(3万5千718ドル)だが、2050年には
アメリカ(9万4千264ドル)に続き2位(8万3千808ドル)を記録することで展望された。

合わせて統一韓国の経済規模(為替レート切上げ効果含む)を推定しても2011年韓国はG20国家内で15位(1兆1千160億ドル)に過ぎないが、
統一以後朝鮮半島の経済規模は2030年11位(2兆8千180億ドル),2050年8位(6兆5千460億ドル)に上昇する。

経済的便益側面で'2地域1体制'を前提とした段階的統一が望ましいという意見も提示された。

キム委員は"平和な体制履行に比べて深刻な混乱を経験した場合、体制履行以前と比較して10年が過ぎた時期のGDPは45%減少する"として
"北朝鮮が市場経済制度を導入するということが経済成長の必須条件"と話した。

(1/2)つづく

496 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 14:23:57.32 ID:i6/TILLU.net
>>495 つづき

キム委員は韓国、北朝鮮経済統合および統一の効果で▲領域内取り引き増加、国内創出付加価値増加、規模の経済達成など市場拡大および
統合(年平均追加経済成長率0.266%ポイント) ▲資源利用の効率性増加と社会葛藤費用軽減(追加成長率0.469%ポイント) ▲軍兵力縮小効果
(追加成長率0.071%ポイント)等を挙げた。

これに伴う統一韓国の経済成長率は2015年4.706%から2030年3.635%、2040年3.135%、2050年2.635%に提示された。 反面、統一がなされな
かったと仮定すれば韓国の成長率は2030年2.9%、2040年2.4%、2050年1.9%に終わった。

キム委員は"経済統合と統一によって2015〜2050年韓国の年平均経済成長率は0.735〜0.806%追加成長する"として"これは毎年5万個の働き口
が新規創出されることを意味する"と話した。

合わせて2014年から南北統合が始まると仮定する場合、2050年まで北朝鮮の年平均経済成長率は13.1%に達すると展望されるなど経済統合
と統一が北朝鮮の経済成長にも途方もない影響を及ぼすことが明らかになった。

チョン・ジョンウク統一準備委民間副委員長は開会辞で"北朝鮮内莫大な価値の売り場鉱物と優秀な労働力が私たちのインフラおよび技術力
と合わさる時出てくるシナジー効果を考えてみるならば'大当たり'という単語が'素朴'に感じられるほどだ"と明らかにした。

(2/2)おわり

497 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 14:25:52.33 ID:VZoebrKi.net
統一夢物語が好きだねぇw 支援

498 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 14:27:11.07 ID:OfJEBrfM.net
北の植民地支援

499 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 14:39:56.26 ID:i6/TILLU.net
駐日韓国企業"円安で営業悪化"…撤収も検討
政府に為替レート安定策、金融支援、韓日関係改善など建議
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/19/0302000000AKR20141019061500003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ムンソン記者=日本で活動中である韓国企業らが円安の持続で営業に困難を経験すると調査された。
したがって貿易業界は政府次元の為替レート対策と韓日関係改善を要求する声を高めている。

20日韓国貿易協会東京支部がサムスン、LG、ポスコなど日本駐在韓国企業56社を対象にアンケート調査をした結果80.3%が円安で営業に
悪影響を受けていると答えた。

回答企業の44.6%は円安の否定的影響が'非常に大きい'で話した。 製造・貿易業者は価格競争力弱化と採算性悪化を聞いて単価引き上げ
を囲んだ取引先との葛藤深化、発注量減少などで困難が加重されていると訴えた。

韓国旅行商品の価格競争力が落ちて日本人観光客が減少するにつれ観光関連一部業者は撤収を検討中であると把握された。

駐日韓国企業は対応方案で単価引き上げ(39.2%),事業縮小(19.6%),決済通貨変更(12.5%),為替レート変動保険拡大(3.5%)等を提示した。
3社は事業撤収を計画すると調査された。

この中で価額上昇は期待しにくい状況だ。 回答企業の66.1%は日本取引先から既存の単価維持を要請された。
単価を引き上げたところは8.9%に過ぎなかった。

100円当りウォン為替レートは昨年3月1,170ウォンから最近955ウォンまで落ちた。 駐日韓国企業が営業維持のために必要だと明らかに
した最小水準の為替レートは100円当り1,000〜1,100ウォンだ。

貿協(貿易協会)は"これら企業が展望した来年平均為替レートは100円当り949ウォン"としながら"1,000ウォン未満の為替レートが持続
すれば対日営業縮小が大きく憂慮される"と説明した。

駐日韓国企業は政府次元の外国為替市場モニタリング強化と強力な市場介入を希望した。 凍りついた韓日関係が両国交易にも否定的影響
を与えていると指摘して関係改善を通した第2の韓流ブーム造成が必要だと話した。

また、対日輸出用原材料に対する補助金支給、対日輸出企業に対する貸し出し金利引き下げ、輸出奨励金支援などを建議した。

500 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 14:40:31.03 ID:VZoebrKi.net
支援

501 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 15:12:58.17 ID:i6/TILLU.net
今年1〜9月労使紛糾昨年より76%増えて
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2014/10/20/0706000000AKR20141020085900004.HTML

(世宗=聯合ニュース)クク・キホン記者=今年に入って9月までの労使紛糾が昨年同じ期間に比べて76%増加した。

20日雇用労働部によれば去る9月末を基準とした労使紛糾件数は全88件で昨年同期対比76%増えた。

反面、労使紛糾にともなう勤労損失日数は41万7千日で4.1%減少した。

賃金決定(妥結)率は45.2%で昨年(46%)対比多少低い水準であると把握された。
常時勤労者100人以上事業場9千905ヶ所中4千479ヶ所が賃金交渉を終わらせた。

協約賃金引き上げ率は4.4%で昨年(3.5%)と比較した時0.9%ポイント上昇した。

部門別で見れば完成車5社中、現代、韓国GM、ルノーサムスン、双龍の4社が臨時団体協議を終えた中で起亜が交渉を進行中だ。

3大造船業者のうち大宇造船海洋は臨時団体協議を妥結させたが、現代重工業と三星重工業は賃金引き上げなどを囲んだ労使間見解の違い
で交渉が長期化している。

金融労組は先月30日金融公企業正常化方案と関連した6の事業場の労使合意などで予告したストライキを撤回して金融産業使用者協議会
と産別中央交渉を行っている。

502 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 15:32:21.19 ID:layVLKm8.net
支援

503 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 16:31:59.99 ID:i6/TILLU.net
9月生産者物価10ヶ月ぶりに最低…国際石油価格下落影響
ガソリン・軽油価1年前より13.5%下がって
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/19/0301000000AKR20141019040500002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2014/10/20//GYH2014102000020004400_P2.jpg

(ソウル=聯合ニュース)パク・チョロン記者=生産者物価指数が10ヶ月ぶりに最も低い水準に落ちた。 国際石油価格など原材料価格の下落
傾向のためだと分析される。

韓国銀行は9月生産者物価指数(2010年100基準)が105.24で昨年の同期より0.4%下落したと20日発表した。 これは昨年11月(105.12)以後最も低い。
生産者物価は消費者物価(CPI)に概して先行する。

品目群別では石炭・石油製品生産者物価が前月より2.2%下がって下落幅が最も大きかった。 国際石油価格など原材料価額が下がるとすぐ
に石炭・石油製品物価は去る4月から6ヶ月連続落ちた。

国際石油価格は原油供給過剰にグローバル景気鈍化で需要が萎縮するという展望までより増して劣勢を見せている。

去る15日(現地時間)ニューヨーク商品取引所(NYMEX)で11月引き渡し分西部テキサス産原油(WTI)は取り引き間一時バレル当たり80.01ドル
まで落ちて去る6月の年高点より25%下落した。
これに伴い、国内ガソリンと軽油生産者物価も1年前と比較して13.5%ずつ下がった。 ナフタと灯油はそれぞれ14.3%、15.1%下落した。

農林水産品は野菜・果実(-2.1%),畜産物(-1.4%)を中心に前月より1.5%下がった。 キュウリ(-36.5%),ホウレンソウ(-35.3%),梨(-26.0%),
カボチャ(-24.7%)等の下落幅が大きかった。

サービス物価も0.1%下落した。 休暇シーズンが終わった以後、国内航空旅客(-9.6%),国際航空旅客(-9.4%),ホテル(-7.1%)等の生産者物価
がぞろぞろおりたのに伴ったのだ。

先月には第1次金属製品(0.2%)と不動産(0.1%)を除いたすべての品目群の生産者物価が落ちた。 電気・ガス・首都(0.0%)物価は動かなかった。
国内出荷および輸入品の加工段階別物価を見せる国内供給物価指数は前月と比較して0.4%下落した。 原油・有煉炭など輸入源材料を中心
に原材料価格が前月より1.8%下がったし中間材と最終材もそれぞれ0.3%、0.2%下落した。

輸出品まで含んで国内生産品の全般的な価格傾向を見せる総算出物価指数は前月より0.2%下がった4ヶ月ぶりに下落切り替えた。

504 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 16:38:25.93 ID:layVLKm8.net
支援

505 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 16:41:42.29 ID:i6/TILLU.net
"シリコンゲル乳房輸入2倍↑…破裂など副作用管理粗末"
キム・ソンジュ議員指摘
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2014/10/20/0706000000AKR20141020109500017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)シン・ホギョン記者=シリコンゲル材料を使う胸整形手術は大きく増えるのに比べて破裂など副作用管理は粗末だ
という指摘が出た。

保健福祉委員会所属キム・ソンジュ議員(セヌリ党)が20日食品医薬品安全処から受けた資料によれば、昨年生産または輸入されたシリコン
ゲル人工乳房は全6万7千584個で1年前(2万2千118個)の二倍以上に増えた。

だが、それだけ副作用事例も急増している。 2011年から今年5月まで受け取られた管理対象医療機器副作用規模は全2千699件であったのに、
この中95.1%(2千568件)がシリコンゲル人工乳房関連問題であった。

同じ期間シリコンゲル人工乳房副作用を種類別に分けてみると、破裂(1千659件)が大部分であったし、まれにシワ・漿液腫・形変形・感染・
炎症なども現れた。

キム・ソンジュ議員は"シリコンゲル人工乳房副作用で被害を受けた消費者は正確な原因も分からないまま医療関係者との訴訟などで苦痛
を受けている"として"しかし新薬処は許可事項に反映された副作用他、施術上問題か原因を断定しにくい場合には判断が難しいといった
消極的態度を見せている"と指摘した。

506 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 16:44:54.26 ID:VZoebrKi.net
顔だけじゃないのね>整形 支援

507 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 16:55:49.98 ID:i6/TILLU.net
2.4兆良才洞物流団地'パイシティ'破産
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=125237

(ソウル=連合インフォマックス)キム・テド記者=ソウル、良才洞複合流通団地パイシティ プロジェクトの施行社(株)パイシティ・(株)
パイランドが法廷管理4年ぶりに破産手続きに入る。

20日不動産開発業界によればソウル中央地方法院は(株)パイシティ・(株)パイランドの職権破産を決めて来る21日このような内容を通知する計画だ。

引受け者に出た所の資金調達失敗で施行社の買収合併(M&A)が相次いで失敗に終わるなど事業進行が不可能に近いという判断が作用した。

施行社が保有した約45億ウォンは清算手順を踏んで債権者に分けられる予定だが、全体債権額1兆ウォンに比べて非常に不足する。
小額債権者などの被害が避けられない展望だ。

このために開発業界ではウリ銀行など債権団が信託された事業敷地の価値を向上した後、買い手を物色する可能性が大きいと見られる。

9万6千uのパイシティ敷地より小さい三成洞韓国電力敷地(7万9千u)が10兆5千億ウォンに売れて不動産開発事業に対する期待感がいっぱい
上がっている点も影響を及ぼしている。 昨年複雑な利害関係などで失敗した公売価格は4千500億ウォンに過ぎなかった。

不動産開発業界のある関係者は"プロジェクト マネジメント(PM)業者などが許認可など事業部であって関連業務を処理して適当な時期に
買収者を探す方法がある"と説明した。

ソウル市もかえって施行社破産以後の開発に力を与えると明らかにした。 ソウル市都市計画国関係者は"既に多すぎた商業比重などを
合理的に調整することになれば許認可手続きなどを遅滞する必要がないこと"としながら"速かに支援する"と話した。

パイシティ プロジェクトは良才洞の過去の貨物ターミナル敷地に2兆4千億ウォンを投じて物流施設とショッピングモール、オフィスビル
ディングなどを作る事業だ。 去る2006年開発が本格的に始まったが過度な借入れ金で2011年1月法廷管理に入った。 以後進行されたM&A
ではSTS開発が約4千ウォンに本契約を締結したが資金を調達できなくて失敗に終わったことがある。

508 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 17:01:24.19 ID:kzGI23I8.net
支援

509 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 17:20:35.10 ID:layVLKm8.net
支援

510 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 17:26:44.61 ID:i6/TILLU.net
イ・トンピル"米超過供給量30万tなっても全数買い上げ"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014102038578&meun=&nid=realtime

入力:2014-10-20 16:17:33 /修正:2014-10-20 16:17:33

(世宗聯合ニュース)チャ・ビョンソプ記者=イ・トンピル農林畜産食品部長官は"今年米新が需要量を超過する供給物量は20万tでも30万t
でも(いくらになっても)全部政府が買入て市場に出さないだろう"と明らかにした。

イ長官はこの日フェイスブックにあげた文を通じて"統計庁が今年米生産予想量を418万tで発表したが農業現場では米がこれよりさらに
生産されても政府が18万tだけ買いとることと誤解している"としながらこのように話した。

去る14日農食品部は今年米生産量が418万tで米需要量が400万tと予想されていて、超過供給分を先制的に買いとるという方針を明らかに
したことがある。

イ長官は"最大限はやく米買い入れに出ること"としながら"大型マートにも新米割引行事も自制するように要請して収穫期米値が安定する
ようにするだろう"と話した。

彼はまた"米関税化発表以後私たちの食糧安保を心配する方々が多いが心配があることが事実"としながら"昨年から'2013〜2017農業・農村
および食品産業発展計画'を用意して農家所得安定と食糧自給率を向上する計画を推進中"と紹介した。

彼は"生産基盤がよく整備された畑を効果的に利用するために今年から1ha当たり冬畑二毛作に40万ウォンを支給している"としながら"冬季
に遊ぶ畑10万haに小麦・大麦など農作物を栽培すれば穀物自給率を2.5%高めることができる"と付け加えた。

511 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 17:40:57.85 ID:kzGI23I8.net
支援

512 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 17:51:25.40 ID:layVLKm8.net
支援

513 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 18:29:31.53 ID:P+mL+SdI.net
御縁

514 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 18:38:12.16 ID:i6/TILLU.net
LG化学、'ウォン高・円安'余波第3四半期営業利益30.8%減少
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=125242

(ソウル=連合インフォマックス)コ・ユグォン記者=韓国ウォン強勢と日本円劣勢余波で第3四半期LG化学の売り上げは減少して収益性は鈍化した。

LG化学は第3四半期に5兆6千639億ウォンの売上額と3千575億ウォンの営業利益、2千319億ウォンの当期純利益を出したと20日公示した。

売り上げと営業利益は昨年同じ期間に比べてそれぞれ3.4%と30.8%減った。 当期純利益も34.2%減少した。

前分期と比較しても売り上げと営業利益はそれぞれ3.5%と0.6%減った。 純利益は2.2%増えた。

石油化学部門は業界状況回復遅延と韓国ウォン強勢影響で売り上げは減ったが差別化された製品構造で収益性は小幅改善された。

売り上げは4兆3千519億ウォン、営業利益は3千66億ウォンで前分期と比較して売り上げは3.6%減ったが営業利益は5.4%増加した。

情報電子素材部門は、円安で競争が激化したうえ、中国の偏光板の増設にともなう初期費用などで収益性は鈍化した姿を見せた。

売上額は7千111億ウォン、営業利益は317億ウォンだった。 営業利益は前分期対比32.8%急減した。

電池部門でモバイル電池は顧客の新製品発売でポリマー電池量が増加して実績が改善されたし、自動車電池はフォルクスワーゲンのアウディ
と中国の新規顧客を確保するなど顧客群拡大を持続した。

電池部門の売り上げと営業利益はそれぞれ6千939億ウォンと286億ウォンだった。 営業利益は前分期と比較して14.4%増えた。

LG化学は4分期が季節的オフシーズンにもかかわらずナフタ価格安定化で石油化学部門での良好なスプレッドが予想されて、UDTVおよび
TV大面積化により需要成長と中国偏光板増設ラインの安定的生産で情報電子部門の販売が拡大すると展望した。

合わせて電池部門は新規アプリケーション市場拡大とポリマー電池増設を通じて売り上げ成長が期待されると見通した。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。

515 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 18:41:46.35 ID:P+mL+SdI.net
兼六園

516 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 19:15:58.97 ID:FXQH05qP.net
お疲れさまでした

517 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 19:17:32.16 ID:3Xe6nBI1.net
韓国で海外製品の直接購入が大幅増、「国内生産の萎縮・雇用減少の可能性も」―韓国中央銀行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000049-rcdc-cn

518 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 19:37:32.45 ID:layVLKm8.net
おつかれさまです

519 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 19:41:00.18 ID:zSdpiyDE.net
乳破裂支援

520 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 19:44:39.66 ID:VZoebrKi.net
直接購入禁止法 支援

521 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/20(月) 21:58:00.24 ID:o8j1Nq7y.net
>>514お疲れ様でした。こんばんは。訳し残し記事からです。

9月就業者数、前年比45.1万人増。3ヶ月ぶりに増加幅鈍化(再総合) 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/15/2014101501341.html
製造業の増加数減り、休み終わった20代で増加幅鈍化
企財部"早かった8月秋夕効果を反映、回復モメンタム維持"

 先月の就業者数増加幅が3ヶ月ぶりに鈍化した。製造業就業者数増加が停滞する休みが終わり、20代
就業者数が鈍化した影響だ。

 企画財政部は"通常は秋夕前に人材需要が増える効果があり、今年は早目の秋夕によって、この効果が
8月に反映され、9月就業者数増加幅鈍化につながった"と明らかにした.

◆8〜9月を合わせれば52.3万人増加。政府“回復モメンタム維持”
 統計庁が15日発表した'9月雇用動向'によると、先月の就業者数は2591万7000人で、前年同月比45万1000人
増加した。就業者数は7月と8月に、それぞれ50万5000人と59万4000人増えていて、増加幅が前月と比べて
拡大していたが、先月は3ヶ月ぶりに停滞した。

 統計庁は"農林漁業で就業者数減少傾向が続いているほか、製造業、保健業および社会福祉サービス業、
卸売および小売業などで、就業者増加規模が縮小された影響"と説明した。

 企財部は"秋夕効果を相殺するために8〜9月の合計で見ると、就業者数は平均52万3000万人増加した"と
して、"雇用増加モメンタムは維持されている"と評価した。就業者数は第3四半期平均では51万7000人増えて、
セウォル号事故があった第2四半期(46万4000人)よりは拡大した。

 就業者と失業者を合わせた経済活動人口は先月2676万6000人で、58万人増えた。就職でも失業でもない
状態である非経済活動人口は1584万5000人で、16万3000人減少した。

 非経済活動人口が減ったことにより、雇用率と失業率が同時に増加する現象は持続した。失業率は3.2%で
0.5%ポイント上昇し、青年層(15〜29歳)失業率は8.5%で0.8%ポイント上がった。雇用率は60.8%で0.4%ポイント
上昇した。経済協力開発機構(OECD)基準雇用率(15〜64歳)は、0.7%ポイント上がった65.7%を記録した。
(1/3) つづきます

522 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/20(月) 21:59:02.13 ID:o8j1Nq7y.net
>>521 つづきです

◆製造業就業者増加幅、20万人台以下に鈍化
 産業別では、製造業(17万3000)の就業者数増加幅縮小が目立った。製造業就業者数は8月には21万7000人
増えていた。このほか、保健業および社会福祉サービス業(15万3000人)、卸売および小売業(15万1000人)、
宿泊および飲食業(12万3000人)、教育サービス業(6万人、3.4%)では増加したが、農林漁業(-12万8000人)、
金融および保険業(-3万7000人)、運輸業(-2万6000人)では減少した。

 年齢別では、20代就業者数は2万2000人増で、増加幅が前月(11万6000人)比で大幅に縮小された。休みを
むかえてアルバイト生が増えたため、7〜8月には8万人以上増加していたが、先月には休みが終了した影響で
増加幅が大きく鈍化した。15〜19歳増加幅も2万5000人で前月(3万1000人)より減った。

 50代と60才以上は、それぞれ20万6000人と19万8000人増えて、20万人前後の増加傾向を持続した。30代は
3万2000人減って2ヶ月連続で減少傾向を見せ、40代は2万7000人増えた。

 自営業者数は1万8000人(0.3%)増加して、2ヶ月連続増えた。無給家族従事者は5万6000人(-4.3%)減少した。

 賃金労働者は48万9000人(2.7%)増加した。臨時労働者が20万1000人(4.1%)増えたおかげだ。臨時労働者は
7月から3ヶ月連続で、前年同月比20万人以上ずつ増えている。反面常用職は32万4000人(2.7%)増加に終わった。
常用職労働者は今年上半期まで40万〜60万人台の増加幅を維持してきたが、下半期に入って30万人台に
鈍化した状態だ。

◆不十分な内需回復・不確実な対外条件、雇用に悪影響与える場合も
 就職目的学院(塾)、機関受講とその他就職準備を合わせた就職準備者は55万1000人で、昨年9月より3万
1000人(5.9%)増えた。求職断念者も46万3000人で29万8000人増加した。求職断念者は就職意志と能力はあり
ながら、職場を見つけられない人のうち、過去1年以内に求職経験があった人であり、今年に入って増加傾向が
続いていて、4月からは毎月20万人以上の増加幅を見せている。

(2/3) つづきます

523 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/20(月) 21:59:56.33 ID:o8j1Nq7y.net
>>521-522 つづきです

 非経済活動人口では、高齢(9万8000人・5.4%)と心身障害(1万3000人・3.2%)は増加したが、家事(-11万人・
-1.9%)、在学・受講など(-7万4000人・-1.7%)、休業(-6万4000人・-4.2%)、育児(-2万9000人・-2.0%)では減少した。

 企財部は"女性と中・壮年層を中心に労働供給が活発な点は今後の雇用の流れに肯定的だが、投資萎縮など
内需回復が不十分であり、アメリカの早期金利引き上げの可能性、円安など対外不確実性も高まっていて、
雇用増加傾向が影響を受ける可能性がある"と明らかにした。

(3/3) 以上です

524 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 22:02:14.90 ID:eODyvBOG.net
支援

525 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 22:04:45.13 ID:OfJEBrfM.net
>>514
おつでした

支援

526 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 22:20:01.66 ID:layVLKm8.net
支援

527 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 23:12:06.32 ID:oID9tAiH.net
お疲れ様です

528 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/20(月) 23:14:43.32 ID:o8j1Nq7y.net
チェ副総理、APEC財務長官会議で'成長親和政策'強調 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014102013410856401

 チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官は、21〜22日に北京で開かれる第21次アジア太平洋経済
協力体(APEC)財務長官会議に出席し、成長親和的政府支出の重要性を強調する。

 企財部によれば、今回の会議にはAPEC財務長官らと国際通貨基金(IMF)、世界銀行(WB)、経済協力開発
機構(OECD)、アジア開発銀行(ADB)等国際機構、およびAPECの民間協議機構である、企業の諮問委員会
(ABAC)代表が出席する予定だ。

 チェ副総理は"低成長の無気力状況を克服するためには、中長期構造改革だけでなく短期需要振興政策も
やはり重要だ"として、"現在のような需要不足状況では、成長親和的政府支出が需要振興の牽引車の役割を
することになる"と力説する。

 また、各国の政策が招く波及効果(spillover effect)等を考慮して、各国のマクロ政策を慎重に調整し、明確に
疎通しなければならないという点を、APEC会員国に想起させる計画だ。

 合計5つのセッションのうち、第1セッション(世界経済)では世界経済現況を点検して、かたくて持続的であり
バランスが取れた経済成長のためのアジア・太平洋地域の役割を議論することになる。

 特に、低成長克服のための緊密な領域内政策共同歩調とインフラ投資を通じた経済成長、および領域内交流
(connectivity)拡大に対する、APEC次元の意志を確認すると期待される。

 第2セッション(インフラ投資・金融)では、アジア・太平洋地域のインフラ財源不足を解決するための官民協力
事業(PPP*)活性化案に対して議論する予定だ。

 第3セッション(財政・租税政策)では、持続可能な成長と雇用創出のための財政・租税政策の役割を点検して、
第4セッション(金融サービス改善)では中小企業金融(SMEs financing)活性化など、実物部門の生産性向上の
ための金融サービス改善努力に対する、会員国の意見と経験を共有する計画だ。

(1/2) つづきます

529 :◆Uy8zHC0F8E :2014/10/20(月) 23:15:48.63 ID:o8j1Nq7y.net
>>528 つづきです

 第5セッション(その他)では、アジア太平洋金融開発センター(AFDC)をアジア太平洋金融開発研究院(AFDI)に
拡大・改編する案を議論する。

 チェ副総理は今回の会議で韓国政府の経済革新3ヶ年計画を紹介し、我が国が労働市場の硬直性緩和、
雇用創出効果が大きい有望サービス産業育成、中小・ベンチャー企業活性化などに力点を置いていることを
強調する計画だ。

 また、会議期間中、今年のAPEC議長国である中国のロ・マンジウェイ財務部長官、現IMF C議長であるタール・
マン シンガポール財務部長官、中尾武彦ADB総裁と会談する。

 会談ではアジア・太平洋地域の経済状況および世界経済リスク要因に対する意見を交換して、世界経済
回復のための共助策を議論し、我が国の経済・金融協力ネットワークを強化していく計画だ。

(2/2) 以上です

(V) 。 。(V)
.ミ(  ∀ )ミ <本日の業務を終了させていただきます。みなさまお疲れ様でした。支援ありがとうございました。

530 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 23:27:13.00 ID:FXQH05qP.net
お疲れさまでした、おやすみなさい

531 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 23:28:34.94 ID:OfJEBrfM.net
おつかれさまでした

>各国のマクロ政策を慎重に調整し、明確に疎通しなければならない

訳「アベノミクスガー円安ガー」

532 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 23:33:11.39 ID:HVPxn4It.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[先端技術・インフラ輸出 編]】
日本は、インフラ輸出10兆円の現実績を2030年までに3倍にする計画である。
くしくも航空機産業の復活をかけ MRJ 実業化に入ったし、H2Aロケットを使った衛星ビジネスにも受注も注力し、高度CTなど医療エレクトロニクスにも各社取組んでいる。
インフラ敷設後も長期に亘り旨みある運営権も期待可な、道路 鉄道 港湾 発電所 都市開発そして水ビジネスも国家を挙げて受注を目指す。
これには武器輸出三原則見なおしも 微妙に力添えされる。
これらの受注には、政治リーダーシップ・トップセールス、各ハードウェアの技術力、企画コンサル力、金融力、コスト競争力が必要。
日本は今般 これを統合調整する機構を立ち上げるし、日立東芝三菱など重電メーカー 7大総合商社 日揮・千代田加工・東洋エンジなど経験豊かなエンジニアリング会社も揃っており、政府系・民間合せて莫大な資金調達力ある。
一方、航空機・ロケット・衛星の製造には 高い素材や工作機械の技術が必要だし、今後の医療エレクトロニクスには高い映像技術や遺伝子解析などスパコンでの演算が求められることも。
このスペックも 日本には十分有る。

韓国は凄いダンピング条件でUAE原発を受注し、ブラジル鉄道 ミャンマー空港など トップセールスは勇ましいし 初期条件は魅力的提示するが、受注後撤回・変更したり
外国の技術をあてにしたり、現代ロテムの列車みたく実際にウクライナ等でトラブル起こし、信用を無くしてる。
石油ガスプラントでは 利幅厚い欧米メジャーの仕事からは遠ざけられてるし、当然 資金力ないからファイナンス条件も良いものが提示できない。
この領域にも中国はもちろん、露印伯や東欧などの足音が聞こえるし。

またインフラ 航空宇宙など大プロジェクトは、スマホや半導体や鋼板の様なベンチマーク戦略(要はパクリ)が意味を成さず、世界数グループに収斂されプレーヤー数・席数が決まってる商売で
日本も欧米の抵抗あり受注は苦労するが、後をつける猿真似は全く効かず、分野によっては永遠に追いつけないだろう。

533 :日出づる処の名無し:2014/10/20(月) 23:33:49.16 ID:HVPxn4It.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[中小企業 編]】
各国経済での中小企業の大切さは、高度な専門性、固定費が莫大な大企業と異なる低コストでの小回りとスピード、大企業のスキマ産業としてニーズを埋め、顧客と本部機能が近くニーズの汲上げが容易な点など。
中堅から零細規模までの企業で、高い技術と広い裾野の中小企業群の存在は 国家の産業パワーの源。
日韓ともに中小企業は様々な課題を抱えているのは事実で、弱い 財務力・人材確保力・マクロ経済抵抗力・知名度・販売マーケティングなど。
韓国の中小企業の悪しき特徴は、収益率が年々落ちてて、国家経済の総付加価値(つまりGDP)に占める割合は、財閥のウエイト高まる中で落ちる一方で現在最低。
これは財閥に事業が圧迫され追い込まれてる証左で、財閥進出規制はあれど経済民主化が進んでいない。
日本は この総付加価値に対する中小企業の割合は ここ数年 殆ど変化ない。
また韓国は、財閥の花形産業が高度化するに連れ、従来型業種や伝統産業・地場産業の中小企業が壊滅状態になる悲劇の軌跡。
韓国は中小企業総数は減る中で、中企業のウエイト高まり小企業・零細企業が少なく、製造業での多品種少量生産が困難。
中小企業の給与は、大企業の6割以下で完全歩合制も多い。

最近起きてる日本の中小企業の革新的変化は
企業城下町での製造業“下請け”“ケイレツ”への全面的依存からの脱皮と、大企業と銀行との株式持ち合い解消に端を発するパラダイムシフトで取引先大手企業にグループの縛りが無くなり取引先が拡がった点。
サービス業でも、経済のサービス化で市場拡大した上に、規制緩和やマクロ経済面でのショックで新陳代謝 淘汰が進み 残存企業の体質は強化。
また戦後起業 さらに古い家業でも、息子が継がぬなど後継者難あれど 都道府県の垣根を肥えて友好的M&Aが増えるなど、技術・ノウハウの伝承がされるプラットフォーム定着し、経営規模も大きくなるケースも。

中小企業政策や公的中小企業金融は韓国にも一応在るし ベンチャー支援などは充実だが、政策全体として歴史や経験が浅いし、公的機関自身がカネが無いなど疲弊してきてる。
日本は、低利の政策金融も規模・業態により複数メニューが用意され、信用保証協会を使った制度融資、自治体利子補給など以外にも、最近はリスクマネー供給主体も増えて予算も潤沢で、ミクロなニーズに対応した地域金融機関や商工会議所の経営相談サービスもある。
もちろん設備投資や雇用など目的に応じた国や自治体の補助金・助成金や税制優遇も充実。
聖域化の弊害もあれど、中小企業が財務面で自立し強くなることが 大企業や日本経済を支えるとの国民的コンセンサスが日本にはある。
対して、韓国の中小企業には 財閥と取引したくも取り込まれたくない不安定な警戒感と疎外感が漂う。

534 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 02:58:38.50 ID:88uCEeHc.net
■規制が育てた輸入車市場、いつのまにか日本の70%に'ぐっと'
インサイドストーリー
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014102045131
@韓国経済  チョン・インソル記者

軽油がガソリンより安いオイル価格政策のおかげで
2009年から輸入ディーゼル車急成長
国内業者は規制に縛られ競争力'急に'
ベントレー・ランドローバー、日本よりよく売れて

2004年韓国で売れた輸入車は2万3345台。当時24万209台だった日本の輸入車市場規模の10%にも達し得なかった。
以後韓日間の輸入車市場の格差は早く減り、2010年韓国の輸入車市場規模が日本の半分の大きさに成長した。
この比率は今年初めて68%を越えて70%に肉迫した。韓国(4903万人)の2.6倍である日本人口を勘案すれば
韓国人口1人当り輸入車販売量は日本の1.8倍に達するほどだ。プレミアム ブランドであるベントレーとジャガー
ランドローバーは日本より韓国でさらに多く売れる。韓国輸入車市場が急成長した背景は何か。

○規制が輸入車市場育てた

今年に入って9月末まで韓国で売れた輸入乗用車は14万5844台だ。この中でディーゼル車の比重は68.0%に達する。
同じ期間日本で売れた輸入車(21万2500台)中ディーゼル車比重が5.6%であることと比較される。言い替えれば
韓国輸入車市場が爆発的に成長した背景にはディーゼル車がある。

韓国でディーゼル乗用車が初めて普及したのは2005年だ。以前には韓国のディーゼル乗用車排出ガス基準は過度に
厳格で、韓国でディーゼル車を販売するのは事実上不可能だった。当時韓国の環境規制水準はヨーロッパ連合(EU)の
基準値より窒素酸化物は25倍、微細粉塵は5倍も厳格だった。現代自動車をはじめとする国内完成車企業等は
ディーゼル車開発に消極的にならざるをえなかった。韓国の輸出市場はガソリン中心であるアメリカに集中されて
いて、国内ディーゼル市場の販路は詰まっているのと同じだったためだ。

そうするうちに政府が2005年ディーゼル乗用車排出ガス基準をEU水準に合わせて、ヨーロッパのディーゼル車が
国内に入ってき始めた。初めには‘軽油車は騒々しい’という認識のせいで消費者は相変らずガソリン車を好んだ。
日本のガソリン車が輸入車市場の1位から5位までをほとんど一人占めするようにしたし、輸入車市場でディーゼル車が
占める比重は20%台に終わった。       (1/2)

535 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 02:59:59.16 ID:88uCEeHc.net
>>534 続き

ユン・テソン韓国輸入車協会専務は“2005年以後に輸入ディーゼル車が本格的に普及し始めたが、静粛性と乗車感を
重視する韓国市場の壁を完全に越えられなかった”と話した。

○不況とオイル価格のおかげでディーゼル車常勝疾走'

2009年が輸入車市場の変曲点だった。グローバル金融危機とオイル価格急騰が重なってオイル価格負担が大きく
なった時だ。当然自動車市場でも燃費の重要性が大きくなった。その上韓国では油類税のために軽油価格が
ガソリン価格より安くて、自然にガソリン車より燃費が良いディーゼル車が注目され始めた。

ここに2011年7月発効された韓国とEU間自由貿易協定(FTA)が韓国輸入車市場の地形を変えるのに決定的役割をした。
8%に達した関税率が段階的に撤廃されて、ヨーロッパ ディーゼル車価格が降りて行った。フォルクスワーゲンと
BMW、メルセデスベンツなども大型ディーゼル車だけでなく4000万ウォン内外の中小型ディーゼル車も本格的に出した。
この時から50代以上が大部分だった輸入車市場にふところ事情がそれほど余裕のない30代若者たちも駆せ参じた。

2005年まで事実上ディーゼル車開発に手足が縛られていた国内完成車企業等の対応は思わしくなかった。現代車などは
ガソリン車が大勢である3000t級以上では輸入車企業等より優位を見られるが、ディーゼル車比重が急騰している
中・小型車市場では苦戦している。

国内完成車業者のある役員は“ドイツやフランスは自国企業の技術水準に合うように排気ガス基準を定めてディーゼル車
技術をはやく開発できたが、韓国は非現実的な規制でディーゼル車開発が遅れたのが事実”としながら“今後多様な
ディーゼル車モデルをリリースして市場を攻略するだろう”と話した。

(2/2)おしまい
>>514,529乙です

536 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 03:00:49.46 ID:88uCEeHc.net
■'AI媒介憂慮'マガモ中国から国内入ってきて…"注意傾けなければ"
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014102020530594215
@アジア経済オンラインイシューチーム

AIが流行した去る3月忠北(チュンブク)、鎮川郡(ジンチョングン)で位置追跡器を付けられたまま飛んで行った
マガモがAIが発生した中国に留まって帰ってきた事実が確認された。

20日農林畜産検疫本部は去る3月に位置追跡機(GPS)を付けたマガモが忠北、鎮川郡、美湖川(ミホチョン)一帯で
去る19日にまた戻ってきたと明らかにした。

検疫本部は高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)発生と関連して去る2013年から渡り鳥移動経路と棲息地把握のために
渡り鳥135匹にGPSを付けてきた。今回鎮川に戻った渡り鳥は去る9月高病原性AIが発生した中国、黒龍江省、
ハルビン市トゥンホヒョンを経たことが確認された。

検疫本部は我が国に入ってくる冬の渡り鳥が高病原性AIに感染したかを把握するのにために渡り鳥を捕獲したり
糞便などをかき集めて精密検査を行っているが現在まで感染した事例はなかったと話した。

検疫本部はすでに先月末から多数の野生渡り鳥が冬季越冬のために始華湖(シファホ)と浅水湾等主な渡り鳥の
渡来地にきたとし、畜産農家に渡り鳥を通した高病原性AI流入防止のために注意を注いでほしいと頼んだ。

検疫本部はAIウイルスの農家流入を防ぐために鶏・鴨など家禽農家に消毒強化と接触遮断のための遮断膜設置、
臨床予察や遮断防疫を強化することを強調した。

検疫本部関係者は"渡り鳥の渡来地を訪問する釣り愛好家、渡り鳥写真作家など一般人は渡り鳥糞便などに汚染され
ないように靴洗浄・消毒など個人衛生を徹底して、家禽飼育農家など家禽関連施設の訪問を最大限自制してほしい"
と付け加えた。

(おしまい)

537 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 03:20:07.73 ID:3dpkCiCC.net
チョッパリがディーゼル開発をしないのが悪いニダ
支援

538 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 04:47:48.91 ID:Kj87uEUQ.net
>>534
韓国自動車市場は韓国企業のシェアが高いから、厳しい環境規制に
すればクリアするために韓国企業の競争力があがるはずという
プランだったのかな。それが数値設定を間違えて逆効果になったと?

539 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 05:37:33.82 ID:WigMenQQ.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

461KB

540 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 07:12:25.45 ID:kRyCGK+M.net
ウン・スミ"サムスン電子ASセンター内部で発ガン物質検出"
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2014/10/20/0505000000AKR20141020173600001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソン・ジンウォン記者=サムスン電子サービス センター内部で鉛や中枢神経系に影響を及ぼすトリクロロエチレン
(TCE)等発ガン物質が検出されて実態調査が至急だという指摘が出た。

21日国会環境労働委員会所属新しい政治民主連合ウン・スミ議員が入手したサムスン電子サービスの162のセンターに対する2010年自らの
作業環境測定資料によればサービスセンター内部で発ガン物質であるTCEと鉛、生殖毒性誘発物質であるトルエンなどが検出された。

2005年タイ移住労働者の'いざり病'発病原因物質であるノルマルヘキサンとイソプロピルアルコール(IPA)等も検出された。

このような結果に対してサムスン電子サービスは発ガン物質検出量が有害基準値未満ではあるが許された物質であるIPAとハンダ(鉛フリー)
を除いたすべての物質を全量廃棄するように指示した。

実際のサービスセンターでは電子製品を修理して電磁気版洗浄剤で2008年以前シンナーを、2010年以前まではTCEを洗浄剤で使ったし最近
になってIPAに洗浄液を変更した。

ハンダ付け修理に使われる有鉛はんだも鉛フリーハンダに変えるようにしたが相変らず相当数のセンターでは有鉛はんだがそのまま使われる
ことが明らかになった。

このような状況で去る20年間サムスン電子サービスドンデジョンセンターで内勤職で仕事をして電子製品修理を担当してきたイ某(43)さん
がルーゲリック病を病んでいるという事実が最近労働組合の自らの調査で確認された。

該当職員は掃除機、扇風機、電子レンジ、電気圧力御飯釜などの修理業務を担当したが主にハンダ付けなどの作業を引き受けたもので確認された。
最近医学界によればルーゲリック病は鉛、水銀などの重金属露出が発病原因の中の一つに選ばれている。

これに伴い、金属労組と金属労組サムスン電子サービス支会などは前日記者会見を行ってイ氏に対する産災申請に出ると明らかにした。

ウン議員は"電子製品ASセンターは作業者だけでなく老人と子供たちまでいつも出入りする場所"として"サービスセンター環境を積極的に
改善するための政府次元の努力が必要だ"と指摘した。
>>529,536 おつかれさまでした。

541 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 07:21:49.92 ID:kRyCGK+M.net
来年'体感成長率',GDP成長率に至らないようだ
韓銀、雇用加重成長率' 3.8%、GDP成長率3.9%展望
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/20/0301000000AKR20141020148100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キョン・スヒョン記者=来年体感景気の成長率が国内総生産(GDP)の成長率に至らないものと見られる。
韓国銀行は来年経済展望修正分に合わせて分析した雇用加重成長率が3.8%で、国内総生産(GDP)基準成長率(3.9%)に至らないと予想された
と21日明らかにした。
雇用加重成長率は産業別雇用人員に加重値を置いて算出する成長率で、韓銀が実物景気と体感景気間に違いが生じる原因を分析しようと
昨年導入した。

2011年には成長率が3.7%、雇用加重成長率が2.9%で格差が何と0.8%ポイントに達して2012年には0.2%ポイント(成長率2.3%、雇用加重成長率
2.1%)に減って昨年には成長率と雇用加重成長率が同じ水準(3.0%)を見せた。
しかし展望が合うならば今年は雇用加重成長率が3.3%で成長率(3.5%)に再び至らなくて来年にも格差が0.1%ポイントほど発生することだ。

イ・ジェラン韓銀調査総括チーム長は"一般経済主体が感じる成長の程度は雇用と密接にかみ合っている"として"格差ができる原因は雇用
人員比重が多いサービス業の成長率が製造業に比べて相対的に低いと予想されるため"と話した。
韓銀が最近修正展望した今年産業別成長率は製造業が5.4%、サービス業が3.2%だ。
韓銀は来年にも製造業は5.7%、サービス業は3.9%それぞれ成長すると予想した。

大学生7万人、年利30%貯蓄銀行貸し出し受けて
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201410215430g&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-21 06:32:00 /修正:2014-10-21 06:32:00 ニュースルーム

大学生7万人余りが年利30%に近い高い金利で貯蓄銀行から2515億ウォンを借りて使うことが明らかになった。
金融監督当局は高金利に苦しめられる大学生の利子負担を低くするために貯蓄銀行に対する行政指導を強化して信用等級に関係なく高金利
を受ける慣行もなくすようにする方針だ。

21日金融監督院が国会政務委員会イ・サンジク議員(新しい政治民主連合)に提出した国政監査資料を見れば今年6月末基準27行の貯蓄銀行
で信用貸し出しを受けた大学生は7万1682人だ.
これらの加重平均信用貸し出し金利は年利28.3%であり貸し出し額は2515億ウォンだ。 1人当り平均350万ウォンを貸し出し受けた格好だ。

542 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 07:28:13.32 ID:Ov8j3CrQ.net
支援

543 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 07:29:28.56 ID:Q1kR6FEb.net
次スレスレタイ候補

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【漢字交じり恨グル表記】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【みなみのにやられたみなみのサッカー】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【危険だから早期開店は止めロッテ】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【早期開店や上に乗るのは止めロッテ】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【空白の名無し間】

ちょっくらスレ立て挑戦してみます。

544 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 07:33:45.54 ID:Q1kR6FEb.net
新スレめでたく立ちました。テンプレお願いします。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【漢字交じり恨グル表記】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1413844358/l50

545 : 【東電 69.4 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/10/21(火) 07:37:26.38 ID:9rDFrd9T.net
ちょっち早いのですが、週間韓国経済10月21日号ただ今発売です。

http://uproda.2ch-library.com/834584V9f/lib834584.jpg

お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。(^ω^)ノシ
今週は、黒執事からグレル・サトクリフちゃんです。

546 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 07:38:10.17 ID:6nIAxPZS.net
>>544
スレ立て乙です。
鳥につけるGPSはあっても、漁船に乗せるGPSは無いってかw

547 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 07:39:18.27 ID:kRyCGK+M.net
国政監査、資源外交失敗・龍山(ヨンサン)開発霧散など追及
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014102153378&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-21 04:41:42 /修正:2014-10-21 04:41:42

(ソウル聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=国会は21日法制司法、政務など9個の常任委を開いて前任政府の資源外交失敗問題、龍山開発
プロジェクト霧散問題などを集中追及する。

政務委は韓国産業銀行、中小企業銀行、韓国政策金融公社を対象にした国政監査で政府の中小企業支援問題を集中点検する予定だ。

放送文化振興会と韓国放送広告振興公社に対する未来創造科学放送通信委監査ではセウォル号惨事過程で報道統制問題を置いて与野党の
攻防が占われる。

産業通商資源上の大韓石炭公社、韓国鉱物資源公社に対する国政監査ではイ・ミョンバク政府時期資源外交問題を囲んで当時知識経済部長官
で実務を担当したチェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官の責任問題が議論される展望だ。

国土交通委員会は韓国鉄道公社と韓国鉄道施設公団、コレイル観光開発などを対象に龍山国際業務地区開発事業霧散過程に対する責任所在
を繰り返し追及するものと見られる。

法制司法委員会は大田高等法院と大邱高等法院を相手に、企画財政委員会は釜山地方国税庁と韓国銀行大田忠南本部を相手にそれぞれ現場
点検を進める。

国防委員会も大邱に位置した陸軍第2作戦司令部と空軍南部戦闘司令部を視察して、農林畜産食品海洋水産委は済州特別自治道で国政監査を開く。

保健福祉委員会は韓国保健産業振興院と国立癌センターを対象に、環境労働委員会は勤労福祉公団と韓国産業人材公団を対象に監査する。

548 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 08:07:18.16 ID:Ov8j3CrQ.net
支援

549 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 08:12:15.16 ID:kRyCGK+M.net
株価急落に株式型ELS元金損失続出
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014102154436&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-21 06:39:13 /修正:2014-10-21 06:39:13 証券金融チーム

今年一部銘柄の株価急落により株価連係証券(ELS)の元金損失·knock-in)発生事例が続出して全体国内株式型ELSの収益率がマイナスに落ちた。

21日韓国預託決済院によれば今年の初めから去る17日現在まで償還された国内株式型ELS 4636銘柄の総償還収益率は約-3.44%で集計された。

これは昨年償還された国内株式型ELS 4715銘柄の総償還収益率7.34%より10%ポイント以上急落したのだ。

また、今年国内株式型と海外株式形式・指数・混合型などすべての基礎資産類型を合わせた全体ELSの総償還収益率3.08%にも6%ポイント
以上遅れをとった。

海外株式型ELSは8.54%、指数型ELSは5.43%、混合型は5.05%の償還収益率をそれぞれ現わして全部国内株式型ELSを大きく上回った。

このように国内株式型ELSが振るわない成績を出したことは今年一部銘柄の株価が急落して該当銘柄を基礎資産で発行したELSで元金損失
が発生したためだ。

特に今年満期が到来した2011年発行ELS中当時'全盛期'を享受した造船・化学・精油など業種の銘柄を基礎資産にするELSが多かったために
これらの業種関連ELSに被害が集中している。

これらの業種株価は今年ウォン高勢い、中国と競争深化などで最悪の苦戦を体験していて関連ELSも2桁の元金損失を出す場合が少なくない。

>>544-545
乙です。

550 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 09:43:50.19 ID:0QjTrg/p.net
支援

551 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 10:12:54.75 ID:Km8R4/xV.net
韓国経済支える輸出の危機…10大品目中4品目がマイナス
http://japanese.joins.com/article/606/191606.html

552 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 10:41:20.62 ID:kRyCGK+M.net
サムスン電子"職業病被害者基準該当すれば全部補償"
公式ブログに文"パノルリム、調停委員会中傷中断しなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/21/0301000000AKR20141021044100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ウン、ヒョン・ヘラン記者=サムスン電子が白血病など職業病被害補償交渉と関連して原則と基準に該当する
すべての被害者に補償するという立場を確認した。

サムスン電子は21日公式ブログ'サムソントゥモロー(www.samsungtomorrow.com)'にあげた'調停委員会スタートに際して'という文を通じて
"原則と基準をたてて該当するすべての被害者を補償する"と明らかにした。

サムスン電子は"このような立場を何回も公開的に明らかにしたしただ一度も交渉参加者だけを補償するとしたことがない'として"それでも
パノルリム(半導体労働者の健康と人権守る会)はあたかも会社が交渉参加者だけを補償することのように事実を歪曲して家族を分裂させて
いる"と指摘した。

スタートを前にして、職業病被害補償交渉を仲裁する調停委員会に対しても"パノルリムはあたかもサムスンが立ち上がって調停委員会を
主導するように主張して問題の本質を曇らしている"として"調停委員会に対する中傷と家族分裂試みを中断しなければならない"と促した。

サムスン電子は"壁にあたった交渉の出口を開くためにサムスン職業病家族対策委員会側が難しく出した調停委員会構成提案を受け入れた"
として"対話相手方間異見がある場合、第三者の助言を通じて問題を解決するのは社会で幅広く適用される問題解決の方式"と強調した。

サムスン職業病問題はパノルリム交渉団代表であるファン・サンギさんがサムスン電子半導体工場で仕事をして2007年急性白血病で死亡
した娘ファン・ユミ(当時23才)さんに代わって勤労福祉公団に産業災害申請をするなど被害補償を要求してイシューになった。

パノルリム交渉団に参加した被害者家族は本来8人だったが、補償問題を先に議論しようというサムスン電子の提案を受け入れた6人が別に
出てきてサムスン職業病家族対策委員会を作った。 これに伴い、パノルリム交渉団にはファン氏とキム・シニョ氏の2人だけ残った状況だ。

サムスン電子と家族対策委は9次交渉で今後の交渉を仲裁する調停委員会を構成して委員長でキム・ジヒョン前最高裁判事を委嘱すること
で合意した。 調停委員会は合計3人で構成されて調停委院長に残りの調停委院2人を選任する権限がある。

553 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 10:47:15.82 ID:kRyCGK+M.net
1〜8月税収昨年に未達…今年税収パンク10兆ウォン越えることも(総合)
管理財政収支34.7兆赤字…国家債務511兆ウォン、史上最高値
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/21/0301000000AKR20141021038751002.HTML

(世宗=聯合ニュース)パク・ヨンジュ記者= 8月まで国税収入が昨年同期水準にも達し得なくて今年税収パンク規模が10兆ウォン線を越える
可能性が提起されている。

税収不振状況で拡張的財政政策を広げて管理財政収支赤字幅は35兆ウォンに肉迫する水準に増えた。

企画財政部が21日発表した10月月刊財政動向を見れば今年に入って8月まで国税収入が136兆6千億ウォンで昨年同じ期間より3千億ウォン減った。

月別累積国税収入が昨年同期より減ったことは8月が初めてだ。

今年歳入予算は216兆5千億ウォンで昨年決算額である201兆9千億ウォンより15兆ウォン近くさらに増えたが徴収した税収は昨年に至らなく
なっているということだ。

実際に8月まで税収進捗率は63.1%で昨年同期の67.8%より4.7%ポイント低い状況だ。

7月の税収進捗率格差である3.2%ポイントと比較してみる時、格差がもっと大きかった。
これは8兆5千億ウォンの税収パンクを記録した昨年より税金徴収状況がさらに悪いという意味だ。

チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官も最近国政監査で税収パンク規模が昨年水準を越える可能性があると言及、税収パンク
規模が10兆ウオン線を越える可能性があるという分析が出てきている。

細目別に見れば所得税は昨年同期より3兆ウォン増えたが関税は1兆1千億ウォン減ったのをはじめとして法人税、付加価値税、その他など
細目は全部減った。

企財部関係者は"昨年よりはやくなった秋夕(チュソク)で勤労奨励金(EITC)支給時期が8月で一ヶ月前倒しになって税収がさらに足りなく
なった"と説明した。

(1/2)つづく

554 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 10:47:41.69 ID:kRyCGK+M.net
>>553 つづき

8月まで総収入は230兆8千億ウォン、総支出は240兆8千億ウォンで統合財政収支は10兆ウォン赤字、管理財政収支は34兆7千億ウォンの赤字
をそれぞれ記録した。

財政収支赤字幅は昨年同期対比2兆9千億ウォン、管理財政収支赤字幅は4兆8千億ウォン大きくなった。

国税および税外収入は減少した反面、経済活性化のための積極的財政執行などで総支出は増加したのに伴った結果だ。

8月末基準中央政府債務は511兆1千億ウォンで史上最高値を記録した。

7月末基準として500兆ウォンを初めて突破した後再び7兆8千億ウォン増えた。

国庫債発行は毎月均等になされるが満期が到来した国庫債に対する償還は年中4回(3,6,9,12月)だけするので償還がない月には国家債務が
大きくなる現象が現れる。

政府は今年年末基準として国家債務規模が499兆5千億ウォンに達すると見ている。

今年299兆4千億ウォン相当の主な管理対象事業中9月末まで執行規模は227兆6千億ウォンで年間計画対比執行率は76.0%だ。

9月末基準国有財産現額は925兆8千億ウォン、関連収入は2千568億ウォンを記録した。

9月中、国有財産取得総額は1兆1千129億ウォン、処分総額は4千804億ウォンで取得総額が6千325億ウォン多かった。

保証債務規模は30兆2千億ウォンで一ヵ月前より2千億ウォン増えた。

(2/2)おわり

555 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 10:50:16.78 ID:0QjTrg/p.net
支援

556 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 10:50:23.69 ID:Q1kR6FEb.net
支援

557 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 11:08:16.48 ID:kRyCGK+M.net
韓銀基準金利下がったのに…銀行3行中1行、住宅貸し出し金利かえって上げた
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014102051301&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-21 03:46:47 /修正:2014-10-21 03:46:47 キム・イルギュ記者

韓国銀行が去る8月15ヶ月ぶりに基準金利を0.25%ポイント低くしたが銀行3行中1行はかえって住宅担保貸し出し金利を上げたことが分かった。
銀行が資金調達費用に一定のマージンを付けて決める加算金利を高めたためだ。 銀行は加算金利に影響を及ぼす住宅金融公社の適格貸し
出し金利が上がって避けられなかったと解明しているけれど収益性悪化を借入者などに押し付ける誤った形態という指摘が多い。

○6個の銀行住宅貸し出し金利上がって
http://news.hankyung.com/nas_photo/201410/AA.9200321.1.jpg
銀行連合会が20日公示した銀行別9月住宅担保貸し出し(満期10年以上分割償還方式基準)平均金利を見れば農協銀行は8月年3.50%より0.13%
ポイント上がった年3.63%だ。 企業銀行は同じ期間0.09%ポイント上がった年3.50%であった。 ウリィ銀行も年3.44%で年3.51%で0.07%ポイント
貸出金利が上昇した。 国民銀行は0.03%ポイント上がった年3.52%で現れた。 全北銀行は0.01%ポイント、済州銀行は0.06%ポイント上昇した。
6行の銀行の住宅担保貸し出し金利が上昇したことはこれら銀行が加算金利を上げたためだ。 貸出金利は銀行自らの基準金利に加算金利を
のせて決められる。 農協銀行の加算金利は8月0.54%で9月0.85%で1ヶ月の間0.31%ポイント上昇した。 企業銀行の加算金利は0.26%から0.47%
に上がった。 ウリ銀行は0.68%から0.73%に上昇した。

○“適格貸し出し金利高まったため”
貸出金利が上がったところが続出したことに対して銀行は“住宅金融公社の金利調整型適格貸し出し金利が上がったため”と解明した。
銀行は5年ごとに金利が調整される金利調整型適格貸し出しを売って日程マージンを取りまとめた後この貸し出し債券を公社に渡す。
借入者は以後該当銀行に貸し出し元利金を返すがこれは公社に移る。

このために金利調整型適格貸し出しの金利は公社が決める。公社は金利調整型適格貸し出しの金利を8月年3.3%で9月年3.72%に上げた。
公社関係者は“去る6月金利調整型適格貸し出し発売当時金利を年3.3%で低く策定したが基準金利下落にもかかわらず、適格貸し出し金利
基準とする国公債金利が上がったため”と話した。
実際に加算金利が上がった銀行は17行中13行に達した。 先んじた6行の銀行の他にも新韓、ハナ、慶南、光州、水産協同組合、韓国SC、
韓国シティーなど7行も加算金利を上げた。 だが、これら7行は加算金利上昇幅より自らの基準金利下落幅が大きくて平均金利が上がる
ことはなかった。
金融圏関係者は“自らの基準金利を低くして加算金利上昇幅を相殺した銀行があるだけに貸出金利引き上げは説得力が弱い”とし
“家計負債増加傾向を勘案する時収益性だけを追う銀行の形態は望ましくない”と話した。

558 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 11:24:07.63 ID:kRyCGK+M.net
政府-鉄鋼業界、外国の輸入規制対策摸索
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/20/0301000000AKR20141020175200003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者=国産鉄鋼製品に対する外国の輸入規制措置が相次いで政府と鉄鋼業界が対策準備に出た。

産業通商資源部は21日ソウル、三成洞トレードタワーでポスコと現代製鉄など国内鉄鋼会社関係者などが参加した中で通商産業フォーラム
鉄鋼分科会を開いた。

通商産業フォーラムは製造業と農水産食品業、サービス業など業種別で23の分科にかけて運営される民官協議体で、各業界の建議事項を
政策に連結する役割をする。

今年3回目に開かれた今回の鉄鋼分科会では外国の鉄鋼輸入規制問題が懸案になった。

最近、世界鉄鋼市場に供給過剰現象が醸し出して先進国などは自国産業保護を名分で韓国をはじめとする鉄鋼輸出国製品に対する規制を
強化する雰囲気だ。

去る8月にはアメリカで我が国の油田用鋼管メーカーに反ダンピング関税賦課を確定したし、カナダとヨーロッパ連合(EU)ではそれぞれ
韓国産油田用鋼管と電気鋼板に対して反ダンピング疑惑調査を開始した状態だ。

この日会議で韓国鉄鋼協会は今年に入るだけで海外8ヶ国で国産鉄鋼製品に対して12件の輸入規制を断行したという事実を明らかにした後
"先進国だけでなくアセアン国家でもセーフガード(緊急輸入制限措置)等輸入制限措置が急増している"と紹介した。

合わせて民官合同の鉄鋼通産委員会を構成、定例的に運営して対策を用意することを提案した。

会議を主宰したキム・チャンギュ産業部通商政策局長は"輸入規制問題は企業の自主的解決だけでなく政府の側面支援が必要だ"として
"外交部と産業部、企業が一元化された対応体系を構築して効率的に輸入規制に対応していくだろう"と話した。

559 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 11:33:46.05 ID:oJjjm9ut.net
しえn

560 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 11:34:07.55 ID:kRyCGK+M.net
"コレイル列車、現代ロテム15年独占"
イ・ノグン議員"競争入札で単価低くしなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/20/0302000000AKR20141020167300003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ユング記者= 1999年から15年間コレイル列車の大部分を現代ロテムが独占供給していて競争入札を通じて
単価を低くしようとする努力が至急だという指摘が出た。

21日国会国土交通委員会所属ノグン(セヌリ党)議員が国土交通部などから提出させた国政監査資料によれば現代ロテムは1999年から現在
までコレイルが導入した電気動車1千398両を全部供給した。 契約金額は約1兆4千億ウォンだ。

1千398両の中で現代ロテムが違う業者と競争を通じて契約を取ったことは152両に過ぎない。

1990年代までは大宇重工業、現代精工、韓進重工業など3社の業者の競争で価格が安定したが1999年これら業者が合わせて現代ロテムが
出現した以後長期間独占が続いてきたとイ議員は指摘した。

入札方法は国際入札に決まっているが外国企業参加実績はないと明らかになった。

1999年以後地方自治体の列車も現代ロテムが事実上独占している。

ソウル市は列車881両の中で756両(約86%)を現代ロテムから購入した。 仁川市と釜山市はそれぞれ74両と178両を全部現代ロテムで持ってきた。

イ露根議員は"長期間独占して多くの問題があったものと見られる"としながら"コレイルは原価節減だけでなく現代ロテムの頻繁な部品欠陥
などを考慮して国民の負担を減らし安全を担保できる国際入札競争を積極的に検討しなければならない"と話した。

イ議員によれば大邱市は国際競争入札を通じて都市鉄道1号線と3号線をそれぞれドイツ シーメンス、日本日立と契約した。

ソウル市も最近老後車両を交替するために国際入札を検討中だ。 コンサルティング業者マッケンジー分析結果ソウル市は競争入札で2020年
まで161億ウォンを節減できると推測された。

561 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 12:20:27.06 ID:kRyCGK+M.net
完全な蒸気発生器故障したというから…ハンビット原子力発電所管理'不良'
故障部位誤った判断、放射能'検出'事実一歩遅れて知らせて
流出放射能基準値安全…住民たち"それでも不安だ"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/21/0325000000AKR20141021084100054.HTML

(霊光=聯合ニュース)チャン・ドクシュ記者=最近ハンビット原子力発電所安全性問題が注目されているなかで原子力発電所側が故障部位
をまともに把握することが出来なかった事実が一歩遅れて知らされて不安感をより一層育てている。

21日ハンビット原子力発電所によれば去る17日午前2時9分頃ハンビット3号機蒸気発生器細管で亀裂が発見されて発電が止まった。

原子力発電所側は前日午後1時30分頃蒸気発生器と連結された復水器から放射能が検出されるとすぐに追加で放射能数値を確認した後
午後11時頃発電停止のために発電出力を低くする措置した。

原子力発電所側はハンビット3号機に設置された蒸気発生器2台の中で1台の細管で亀裂が発生、点検・保守のために発電を停止したと明らかにした。

税関は蒸気発生器内部に設置された、高温の水が流れる管だ。 この管に亀裂が発生すれば蒸気発生器内冷却水が放射能に汚染されることができる。

放射能に汚染された冷却水が汚染されなかった冷却水と混ざって復水器に流れ込んだしこれによって復水器で放射能が検出されたと分かった。
復水器を通過した冷却水は再び蒸気発生器に入って外部に流出されはしない。

しかしこの過程で原子力発電所側は当初亀裂が発生した蒸気発生器を誤認したことが確認された。 細管亀裂が発生しなかった蒸気発生器
を事故地点だと目星をつけたのだ。

さらに原子力発電所側は復水器で検出された放射能数値が普段の130倍に達するという事実も外部に知らせなかったことが明らかになった。

放射能に汚染された復水器の気体は不必要なガスを取り出す手続きにより一部外部に排出された。

原子力発電所側は検出された放射能量が許容基準値の数百億分の1水準だと解明したが検出時点から発電停止を決める時まで10時間の間隠す
のに汲々としたという指摘が出ている。

(1/2)つづく

562 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 12:21:02.43 ID:kRyCGK+M.net
>>561 つづき

蒸気発生器細管亀裂の問題点が永らく指摘されたのに原子力発電所側は明確な対策をたてることができないうえに管理不良まで深刻だという
事実があらわれて住民たちの不安感はより一層大きくなっている。

最近ハンビット原子力発電所は数年間原子炉容器溶接部の誤った部位を検査して放射能が含まれた気体を外部で排出して分析エラーを無視
した事実があらわれて物議をかもした。

地域環境団体のある関係者は"各種安全事故と部品不正の刷新・改善を約束したことなのに相変らず閉鎖的な原子力発電所管理が改善されないで
いる"として"住民たちと外部専門機関の参加を増やして多くの情報を共有しなければならない"と指摘した。

(2/2)おわり


"K-11複合小銃欠陥分かっても量産強行"
http://www.yonhapnews.co.kr/local/0899000000.html?cid=MYH20141021001600038&template=98

[アンカー]
防衛事業庁がK-11複合小銃の欠陥を分かっても量産を押し切ったという疑惑が提起されました。

わが軍が次期戦闘機に決定されたF-35Aのエンジン欠陥をアメリカで通報されたが特別な措置なしに7兆ウォン台導入契約を締結したこと
が明らかになりました。

チョン・ヨンビン記者です。送稿時間2014-10-21 07:44:30

563 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 12:31:26.65 ID:fXqHpI6X.net
支援

564 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 12:34:27.64 ID:0QjTrg/p.net
支援

565 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 12:40:24.61 ID:Q1rJi9OE.net
>>562
この手のアジアニュースは、みなさまの特殊法人でも流して欲しいです

566 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 12:46:48.42 ID:phQd9Sst.net
原発はケンチャナヨ運転しないで欲しいニダw 支援

567 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 12:55:23.36 ID:kRyCGK+M.net
北朝鮮、全戦線でMDL偵察動き…局地衝突の可能性
DMZ内北小哨の動き騒々しい、昨日も鉄原MDLで偵察活動
軍"軍事的挑発行為躊躇しないで断固対応"
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2014/10/21/0505000000AKR20141021058900043.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・クィグン記者=北朝鮮が軍事境界線(MDL)一帯で偵察活動を持続するという意志を表わしてMDL一帯で南北間
軍事的衝突の可能性が大きくなっているという憂慮が提起されている。

北朝鮮は去る20日将軍級軍事会談北側団長名義で発送した対南電話通知文を通じて"今後軍事境界線一帯で巡回偵察活動を継続する"とし
ながら"南側が挑発する場合、予想できない報復措置を取る"と威嚇した。

去る18日から始まったMDL一帯での偵察活動を持続するという意を公式に表明したわけだ。

軍当局は北朝鮮がMDL一一帯で偵察活動を強化すると予想してきた。 最近東・西・中部地域など全戦線の非武装地帯(DMZ)内北朝鮮軍小哨
の動きが気ぜわしくなっているためだ。

北側は18日と19日に続き20日にも鉄原郡北方MDLで偵察活動を行った。

軍は北朝鮮軍がMDL北側に設置された自分たちの鉄柵にあけられた'くぐり戸'を通じてDMZ内に進入する時から監視および警告射撃態勢に
突入すると分かった。 北側は私たちの'樋門'と違い鉄柵にくぐり戸を作っておいてDMZを出入りしている。

南北がDMZ内で偵察活動をするのは停戦協定に違反しない。 ただし、MDL線上で長期間留まったり相手方が設置した標識や施設などを傷つけ
るなど敵対的な行為をすれば停戦協定違反だ。

私たちの側は北側がDMZ内で日常的な捜索・偵察活動を抜け出して南側にあるMDLに近接したり施設き損など敵対的な行為をすれば対応手
続きによって警告放送-警告射撃-対応射撃順で対応している。

軍は去る18日鉄原郡北方MDLで接近する北朝鮮軍に対して警告放送と警告射撃をしたが北朝鮮軍は対応しないで撤収した。

(1/2)つづく

568 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 12:56:07.72 ID:kRyCGK+M.net
>>567 つづき

しかし19日には坡州北方MDLで接近した北朝鮮軍に警告射撃を加えるとすぐに北朝鮮軍も対応射撃で対抗して一時銃撃戦が広がることもした。
当時わが軍は警告射撃40余発、対応射撃30余発で応酬したと伝えられた。

北朝鮮軍は表面的にはMDL一帯に設置された標識を確認する活動を行っている。

軍事境界線155マイルにはMDLを識別するように100〜200m間隔で標識1千292本が設置されている。

停戦協定により木材で設置されたこの標識は停戦協定締結60余年が過ぎて腐食されて倒れて一部はコンクリート標識で交替させられた。

北側は去る2009年4月には南側が東部戦線でこれら標識の中の一つを北に移したとごり押し主張を広げることもした。

北朝鮮軍は去る18日から10〜20人余りを動員して標識を確認する作業をするようにしながらMDLを少しずつ侵していると軍のある関係者は
21日伝えた。

軍は北朝鮮軍のMDL偵察活動を意図的行為で分析している。

軍のある高位関係者は"北側が偵察活動を口実で小規模銃撃戦を誘導してMDL一帯でのわが軍対応手順を軽減する問題を浮び上がろう
とする意図もあるようだ"としながら"しかし軍は軍事的挑発行為に対して躊躇しないできっぱりと対応するだろう"と強調した。

(2/2)おわり

569 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 13:05:50.79 ID:kRyCGK+M.net
仁川(インチョン)空港鉄道売却ジレンマ…借金縮小or支援金縮小
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=125335

(ソウル=連合インフォマックス)ナム・スンピョ記者=国土交通部と韓国鉄道公社(コレイル)が仁川空港鉄道売却価格を置いて綱引きの真っ最中だ。
売却価格が上がれば政府の支援金負担が増えて下がれば借金縮小効果が減るためだ。
21日関連業界によれば国土部とコレイルは仁川空港鉄道売却の適正価格算定のために関連資料検討を韓国開発研究院公共投資管理センターに依頼した。

龍山事業撤収などで莫大な借金を負けることになったコレイルとしては最大限高い価格に売らなければならないが最小運営収入保障(MRG)
を約束した政府の立場は違う。

政府は去る2001年民間事業者と実施協約を締結して予想運送収入の90%を保障するMRGを約束した。
問題は通行量が予想に非常に至らなくて発生した。

2007年開通初年度輸送人員は実施協約対比6.4%、運賃収入は5.5%に終わった。 金浦空港、功徳、ソウル駅と連結されるなど乗換駅が増え
たが昨年運送実績は15万 7千894人で協約対比29.5%、運賃収入は9.4%というみすぼらしい成績をおさめた。
協約により政府は2008年1千93億ウォン、2009年1千592億ウォンで昨年2千953億ウォンなど6年間1兆905億ウォンを仁川空港鉄道に支給した。

たとえば去る2009年コレイルが買収してMRG比率を平均58%まで低くしたが協約期間が30年である点を考慮すれば数十兆ウォンもっと出なけ
ればならない状況だ。

このために政府は今回のコレイルの空港鉄道持分売却でMRG方式を費用保全方式で再構造化しようとする。
費用保全方式は株式価値、借入れ金残額、資金再調達費用、管理運営費などを合わせた標準運営費を算定して実際の収入がこれを耐えら
れることができない時政府で差額を支援する。 このようになれば10%水準である事業収益率を4%水準まで低くすることができる。

コレイルは仁川空港鉄道を売却すれば最大2兆1千億ウォンまで受けることができると予想するがこのようになれば株式価値が上がって
再構造化効果が落ちる。

コレイル関係者は"政府の立場もあるので最高額だけ固執することはできない"ながらも"1兆8千億ウォン下ではコレイルでも譲歩し難い"と話した。

国土部関係者は"借金縮小圧迫を受けているコレイルの立場も考慮しなければならないので公共投資管理センターに検討を依頼したこと"
としながら"売却効果を最大化できる価格が出てくるように努力する"と説明した。

570 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 13:14:14.32 ID:kRyCGK+M.net
LG研"製造企業成長速度、外国企業に押され始めた"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014102169088&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力:2014-10-21 12:57:57 /修正:2014-10-21 12:57:57

(ソウル聯合ニュース)ホン・グクキ記者=国内製造企業の成長性が最近大きく鈍化して無形資産を増やさなければならないという意見が出てきた。

イ・ハンエLG経済研究院研究委員は21日'国内製造企業の成長の中も、海外企業に遅れをとり始めた'報告書で国内製造企業の成長性は早く
鈍化して2012年から海外製造企業より低くなっていると分析した。

国内製造企業の総資産増加率は2011年11.5%から2012年1.2%、2013年3.3%に急落した。

有形資産増加率も2012年以後1%以下に終わる振るわない姿だ。

また、国内製造企業の売り上げ増加率は2010年15.8%から今年上半期0.9%に急落した。

反面、世界製造企業の総資産増加率は2012年3.7%、2013年5.1%、2014年上半期4.8%などゆるやかな回復傾向を見せることが明らかになった。
世界製造企業の売り上げ増加率は去る上半期6.0%を現わすなど国内企業との差がますます広がる様相だ。

ウォン高勢いによる輸出企業の実績悪化も国内製造企業の国際競争力を弱化させる外部要因だ。

内需企業は今年上半期3.7%の売り上げ増加傾向を見せたが輸出企業は昨年に続き減少傾向を抜け出せずにいる。

イ研究委員は"収益性の側面でも2010年以後国内製造企業が海外製造企業より低い水準を持続している"としながら"国内企業が世界的企業
に比べて無形資産より有形資産比重が大きい構造になっているため"と分析した。

彼は"借入を通じて有形資産をたくさん保有する事業構造は固定費負担が大きくて景気鈍化に脆弱にならざるをえなくて、経営環境変化に
対する弾力的対応能力が落ちる"と指摘した。

イ研究委員は"アメリカ、ドイツ、イスラエルの企業資産のうちで有形資産が占める比重は10%台に過ぎない"として"国内企業らの競争力
を回復するための革新努力が切実だ"と明らかにした。

571 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 13:21:54.74 ID:0QjTrg/p.net
支援

572 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 13:36:49.96 ID:kRyCGK+M.net
鉱物公、ペーパーカンパニーにだまされて320億ウォン飛ばすところ
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=125363

(ソウル=連合インフォマックス)ペク・ウンキ記者=韓国鉱物資源公社がインドネシア有煉炭開発事業でペーパーカンパニーにだまされて
320億ウォンを飛ばす境遇に置かれたことが明らかになった。

国会産業通商資源委チュ・ミエ新しい政治民主連合議員によれば鉱物公社はインドネシア カプアスで有煉炭開発事業を進めて2011年9月
から今年6月まで契約金と1,2次中途金を含む合計320億1千万ウォンを支給した。

しかし持分売却者側であるPGWCが当初約束した6月まで山林き損許可を受けられないと鉱物公社は残った中途金を払わないで契約のとおり
PGWCから買収した持分24.9%に対する転売を決めた。

合計5回にかけて売却者側に転売する計画だがこのお金をみな受け取れるか疑問だ。

当初鉱物公社の転売要請にPGWCの大株主が一時償還能力がなくて分割転売を要請したうえに、PGWCがイギリス領ヴァージン諸島のペーパー
カンパニーという事実があらわれたためだ。

これに対し鉱物公社も転売が容易ではないという点を知って訴訟まで備える状況だが、今月末開かれる理事会に提出する報告書には分割
転売期待効果だけ記述したと伝えられた。

工事は転売や回収をできなくても鉱業権を有しているのに問題がないという見解だがインドネシア炭鉱開発で最も重要な要素が'山林き損許可'
という点を考慮する時鉱業権も無用の物になることができるという指摘も後に従う。

これに対しチュ議員は"カプアス有煉炭事業は初めてのボタンから間違って挟まれた"として"成果賭けに汲々とした過去政権の欲ばりすぎ
と政権顔色を見るのに忙しい公企業が行った破廉恥な海外資源開発投機に国民が血の涙を流すということを肝に銘じなさい"と叱責した。

573 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 13:43:32.03 ID:0QjTrg/p.net
支援

574 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 13:50:56.40 ID:kRyCGK+M.net
大韓航空、一ヶ月ぶりにまた、会社債発行
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=125287

(ソウル=連合インフォマックス)ジョンウォン記者=大韓航空が一ヶ月ぶりにまた、会社債発行に出る。

ただし航空業種に対する投資家の忌避現象が持続しているところに直前需要予測で大規模未達を出したことがあって投資需要確保が円滑
になされるのか未知数だ。

21日金融市場によれば大韓航空は来月末1年6ヶ月物で1千500億ウォン規模の会社債を発行する予定だ。
最近代表株管社選定のために主な証券会社に入札参加提案要請書(RFP)を回した。

大韓航空は今年に入り多様な構造の債券発行を通じて持続的に資金を調達している。

資産流動化証券(ABS) 6千500億ウォン分を発行したし、ドル表示債券で1億ドルを調達することもした。

先月には1年6ヶ月物1千億ウォンと2年物1千億ウォンなど合計2千億ウォンの会社債を発行した。

ただし先月会社債発行のために実施した需要予測で有効需要は880億ウォンに終わった。

航空業特性を勘案しても連結基準負債比率が696.9%に達して純借入れ金規模が14兆6千億ウォンを越えて過度な借入に対する投資家の憂慮
が去らないせいだ。

信用等級追加降格の可能性も投資を敬遠するようにする要因と指摘されている。

ナイス信用評価と韓国企業評価は大韓航空の信用等級展望を'否定的'で付与している。

証券会社のある関係者は"信用等級下方可能性があって機関投資家が積極的に投資に出ることは容易ではない"と伝えた。

他の関係者は"韓進海運を系列に編入して信用危険が拡大したことまた、負担要因だ"と話した。

大韓航空は今回会社債で調達した資金を来年初満期が到来する会社債借り換えに使う予定だと知らされた。

575 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 13:51:31.70 ID:0QjTrg/p.net
支援

576 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 14:08:29.16 ID:kRyCGK+M.net
港湾搬入日本発放射能憂慮物品'通関無防備'
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/21/0325000000AKR20141021084600051.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/cms/2014/10/14/01/C0A8CA3D00000149DBB24B300065723_P2.jpeg
釜山港埠頭<聯合ニュース資料写真>

(釜山=聯合ニュース)キム・サンヒョン記者=鎮海港と馬山港など港湾で搬入される日本産放射能汚染憂慮物質に対する通関検索が無防備
状態だと明らかになった。

セヌリ党リュ・ソンゴル議員は20日釜山本部税関に対する国政監査で2011年3月日本原電事故以後日本産工業製品に対する放射能検査は
強化されたが港湾に輸入されるリサイクル屑鉄などに対する放射能検査はまともになされないでいると明らかにした。

リュ議員は"去る8月釜山港に入ってきた日本産リサイクル屑鉄から放射能物質であるセシウムが検出されて返送されたが相変らず鎮海港
と馬山港には放射能検査器が設置されなくて放射能検査をできずにいる"と指摘した。

特に放射能検査器がない馬山港の場合、今年に入り6月まで10万9千余tの日本産屑鉄が輸入されて昌原地域鉄鋼会社などで鉄筋と家電製品
および自動車素材で再加工されていてこれに対する対策作りが至急だと強調した。

釜山港の場合もコンテナ検索器で輸入物品の放射能汚染の有無を検査しているけれど検査比率が低くて正しくなされた検査がなされないで
いるとリュ議員を指摘した。

特に屑鉄を含んだ鉄鋼製品の場合、釜山税関を経て搬入される日本産輸入物品の中で金額基準として最も多くてそれだけ放射能汚染物質
搬入憂慮が高い実情だとリュ議員は付け加えた。

リュ議員は"釜山税関管轄港湾は日本産輸入物品搬入が多い所で国民が憂慮と心配をしないように放射能監視体系を強化しなければなら
ない"と話した。

577 :日出づる処の名無し:2014/10/21(火) 14:09:08.59 ID:Q1kR6FEb.net
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 501won【漢字交じり恨グル表記】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1413844358/

 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、

総レス数 577
504 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200