2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LGBT】ライブ・ア・ヒーロー!part15【ラブヒロ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (8段) :2021/04/16(金) 19:37:36.85 ID:Sal4OB+O0.net
LGBT向けゲームアプリブランド「ライフワンダーズ合同会社」が贈る「ライブ・ア・ヒーロー!」を語るスレです

ライフワンダーズ合同会社
http://www.lifewonders.co.jp/
ライブ・ア・ヒーロー!公式ツイッター
https://twitter.com/lah_lw
ライブ・ア・ヒーロー!公式ページ
http://live-a-hero.jp/
ライブ・ア・ヒーロー! Wiki
https://wikiwiki.jp/live-a-hero/

※スレ立てするときにはSLIP(本文先頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて改行)を忘れずに
※次スレは>>980、もしくは980付近で浪人持ちが宣言して立ててください。
立てられない場合はレス番指定を。

前スレ
【LGBT】ライブ・ア・ヒーロー!part14【ラブヒロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1616796929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 22:05:36.15 ID:FaiZ32HDM.net
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 22:06:48.39 ID:3ogsrEyB0.net
>>1おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 22:47:25.97 ID:8DIumQ7Gr.net
>>1乙です〜

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 22:49:09.83 ID:nSorLz7b0.net
おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 23:01:55.42 ID:Sal4OB+O0.net
俺様が立てたスレなんだから大事に使えよ
クソカキコ連発したらフラミーのコスチューム着て
ハッピー♡フラワータイムするぞ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 23:28:37.98 ID:1v5tk/lc0.net
そんな面白そうなものが見られるって宣伝して大丈夫?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 23:41:08.31 ID:AxOc9+bw0.net
クソ書き込みの達人はよきてくれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 23:44:17.71 ID:kZE2Jdg1a.net
推しのスハイルのクソでもちょっと戸惑うわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 00:24:06.09 ID:A0R0VRoCa.net
おつ ログイン200日目・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 00:29:35.09 ID:khvFMNcH0.net
まじだ、20石ゲットー(白目)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 00:54:54.28 ID:khSacnuy0.net
もはや毎日ログインしてるだけでガチ勢を名乗ってもいいのでは

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 02:30:04.38 ID:y2rqllws0.net
ガチがちがっちゃうのかもはや

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 02:32:38.60 ID:VaMw2qNW0.net
キャラごとのViewポイント獲得タイミングって、行動後に溜まっても意味ないよね。
行動開始時に獲得したら技も使いやすいし、次のメンバーに残せる量も読めるのに。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 02:42:47.01 ID:OrF3AwEQd.net
技を決めアピールしてView稼いでるんじゃないかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 03:39:45.37 ID:VaMw2qNW0.net
設定上はそうなんだろうけどゲームとしてわかりづらいよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:14:33.05 ID:G/kJ/Sz00.net
放サモみたいにスタミナ消費45くらいにしてくれ〜

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:22:22.33 ID:hNaG3vSha.net
やべー仕組みを勘違いしてたってツイートがいくつかあったからしつこく書き込みご容赦
【今日4月17日から始めてギリ間に合う】

期間限定のデイリーミッション
@「ヒーロー登竜門!」と書いてあるクエスト6種をどれでも5回クリアする
A営業に3回「出発」する
※営業出発してすぐ中止してもカウントに入る

⇒@Aを達成したらデイリーミッションの 【育成ミッション!】を3回クリアしたことになる。ちなみに、いつもやってるデイリーミッションのクエスト2回と営業2回の条件も同時にクリアしたことになる。

【育成ミッション!】をクリアした回数が累計としてカウントされていくが、一日最大3回までのカウントなので、期間限定ミッションの報酬を全部獲得したいなら最低7日間はかかる
ヒーロー登竜門!のクエストや、漁師からの挑戦状クエストを沢山やっても期間限定ミッションのカウントは増えないから注意

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 12:19:51.83 ID:uzQjwwsr0.net
ミッションのあれは解りづらいよねぇ…
「デイリー【育成ミッション】」と書くとか
】の後に改行入れるとかしてくれたらもう少し解りやすいかと思うんだけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 14:24:02.75 ID:1CUNNztkM.net
戦闘してるとボイスの言い回しが被りがちで
もうちょい語彙を分散できる気がするけど気にしすぎだろうか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 14:52:46.29 ID:k6P9ScGz0.net
自分もミッションはしばらく理解するまで時間かかったわ
バフの付属ターンとかもそうだけど説明が相手の事お構いなしで適当過ぎる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:13:52.01 ID:Z72u1Rhcr.net
石20個来た
無課金だけどガチ勢の仲間入り?w

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:14:32.91 ID:6ZcjY+bs0.net
このクソゲーに毎日ログインしてる時点でガチ勢
レベル60が3体いたら廃人

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:33:18.80 ID:8EFwRlWuM.net
無課金でも毎日ログインしてイベントこなしてれば100連は回せるだろうし下手な微課金より余程戦力充実してそう
まあ廃課金してもほとんど戦力差なんてできないんだけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:44:07.51 ID:SHTfuNP60.net
新キャラは追加されて、課金して当てても限突が可能になるのが2ヶ月後とかなることが分かって無課金になったわ
当ててもイベントで実力発揮できないとかユーザーにストレスなの分からんのかねえ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:05:13.75 ID:k6P9ScGz0.net
イベントも必要最低限の周回だけなのがなぁ…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:06:57.83 ID:G/kJ/Sz00.net
イベクエ期間中なのにイベクエしなくなるのはこのゲームが初

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:28:16.92 ID:KCo8Er7Ba.net
遅刻バレイベ以降、何かしらやってる状態は維持してるが、課金して貰ってナンボなんだから楽しませる努力くらい当たり前
交換所ありのイベントでも報酬がケチ臭いしな…ただでさえハズレ扱いされてんだからサイドのリレーション上げるバンドも報酬に入れろっつうの

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:31:58.06 ID:IdeH2LzY0.net
でも今の育成キャンペーンのクエは普段よりおいしくない?
まあレジェンドメダルがいっぱいないとあんまり意味がないけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:50:11.55 ID:ceegGkKs0.net
おいしいと楽しいは別だよ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:56:56.05 ID:cdOI5c6ba.net
バンドのばっかりやってる
バンドのチケットクエストよりもスタミナ消費少なくてチケットも不要で、ちょっとだけ多目のバンドがドロップするから重宝なのは確か
スタミナ消費半減のキャンペーンやらないなら、こういう奴を時々やってほしい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 19:27:31.11 ID:Cm6yXK8P0.net
経験値余ってるのに力を求めてしかやる事が無いと言う最底辺と比べたら
何やったってそりゃおいしくなるわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:57:27.71 ID:8NlHAy+O0.net
 ↑
何が言いたいんだ、こいつ。ゲームしかやることないのか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:29:25.48 ID:G/kJ/Sz00.net
(現時点で)経験値(が使い切れないくらい)余ってるのに
力を求めてしかやる事が無いと言う最底辺(の状況)と比べたら
(今のイベントはラフやバンドも稼げるから)何やったって
そりゃおいしく(感じるように)なるわ

普通に読むとこうじゃねーの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:44:01.17 ID:h6k2h7le0.net
ねえ
育成ミッション!てなに?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:46:34.96 ID:U6IdIZ5Td.net
>>35
>>18

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:57:11.07 ID:h6k2h7le0.net
>>18
なんかもうやる気失せたわ、こんなんどこにかいてんねん
もうやらん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:57:50.82 ID:YiZGqu/D0.net
キャンペーンページに赤字で書いてありますけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 22:04:28.73 ID:wpDho4Hx0.net
前も同じ仕様のミッションあったしな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 00:06:31.37 ID:Q4fQJxyV0.net
サービス続いてりゃ1年後にはそれなりに遊べるかもと思って
デイリー貯蓄だけは続けてたけど最近それすらきつくなってきたから
やっぱり中身ないとソシャゲってダメね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 00:39:50.45 ID:+j6fSM+P0.net
皆前のミッションやってるとは限らんし。

期間限定の方は
『イベントクエスト「漁師からの挑戦状」を〜』
デイリーの方は
『「ヒーロー登竜門!」クエストを〜』
細かいけど表記法は統一しといた方がいいで

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 02:24:53.56 ID:Hc0+h29V0.net
レジェンドメダルもっと手に入る様にしてくれないかなぁ
全然足りん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 02:30:51.62 ID:WMzG701M0.net
あれ?爆発の奴いつの間にか終わってた
S級クリアしてなかったのに
どうせずっと放置してるんだからイベント期間も放置してほしいよちゃんと

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 03:28:19.50 ID:IZb2QGI50.net
育成ミッションはツイッターでも理解できてない人多いね
たかが娯楽で全員が説明ページしっかり読み込むなんてあり得ないんだからゲーム内でわかりやすくしないとダメよ
よく分からなくてメダル逃してやる気無くす人もいるだろうに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 04:37:42.69 ID:bOrDQNXXa.net
毎回そんな感じだから初日にミッション確認する癖が付いたわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 05:31:36.50 ID:NGOKbLuva.net
不満はコンテンツだけじゃないからな
全般的に雑な仕事が目につく
イベント終了間近の事前告知をしない
終了したイベントのバナーを何日も放置
終了したイベントで買わせ/集めさせたアイテムのアイコンもずっと放置
対応すると告知した不具合が何ヵ月も修正されない
遊び方の説明が不親切で分かりづらい
サポート設定の仕方(オプション→ヘルプ→「クエストバトル」の「サポート」)は開始当初と仕様が変わったのに変更前の文章を放置

今後の展開の告知もないから少しもやる気が感じられない
放サモでそこそこ売上があるからラブヒロはどうでもいいと思ってんのかも
そういう邪推をするくらい信用できない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 06:10:25.24 ID:iRekkDyk0.net
ラブヒロは新人社員に経験値を積ますための研修部門なんじゃね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 07:07:43.26 ID:JCHQyOO/0.net
全く理解してないけどヒーロー登竜門だけやってればいいんでしょ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 07:32:21.98 ID:p7QLoSA6a.net
運営「育成ミッション20回やればいいで」
ユーザー「育成クエスト20回やればいいんか」
この差よ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 07:58:33.81 ID:WGPmQrDx0.net
所持アイテムリストがオプションにあるの見つけるまで散々迷子になったし未だにピンと来ない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 09:20:17.35 ID:ZKVgbJDLM.net
前回も勘違いしてる人多かったのになんの対策も取らなかった運営が悪いよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 09:28:40.38 ID:+j6fSM+P0.net
これ>>49だよね
だから「デイリーミッション【育成ミッション】を〜」とか書かないと駄目なんよ
クエストを「」、ミッションを【】で区別してる点は評価出来るけどさ
その表記ルール、説明無いでしょ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 09:51:36.32 ID:QGjJuQtK0.net
ミッション○回はちょっとやればわかるからいい
フレンド管理画面ソートとかサポで詳細を開かなくても何の装備スキル付けてるかは
早く付けてもらわないと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 10:50:36.41 ID:MnqIYncw0.net
漁師クエ
Viewポイント少ないとイサリビの全体攻撃
貯めすぎるとモブウルフに連撃何回もくらって「落とされる
Viewポイント少なくてもダメ貯めすぎてもダメってムカつくわこのクソシステム

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:25:59.15 ID:nBBd8cK+r.net
アレはView調整とかしないでさっさとView貯めて先に必殺使うほうのモブウルフ倒すクエだぞ
3ターン後にしか連続攻撃しないしキョウイチで3回殴れば落ちるから

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:28:35.30 ID:bMjRdWxc0.net
>>54
その程度でムカつくぐらいならゲームに向いてないわ
お辞めなさい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:29:24.42 ID:Au0uzRhep.net
元々の難易度と木属性有利で今回は相当簡単だった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:33:02.44 ID:hKQYQCb30.net
単純に育成クエを累計○回やるにした方がわかりやすいしソシャゲとしてもそっちの方が一般的
そうしないのはデイリーに絡めて毎日ログインさせて存在を忘れさせないためだろうけど
そんな事よりもっとゲームを面白くするなりログボを美味しくしたらみんな自然と毎日ログインするやろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:42:52.94 ID:QGjJuQtK0.net
イサリビ高難易度クエは大雑把な調整でできるからいい
フラミー高難易度クエは細かい調整要求しすぎた
まあコンテ石1コでわりと簡単にクリアできるからめんどい人はそれでいいけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:43:16.94 ID:K7EYpraIa.net
>>54
両方の問題を解決してくれるコウキ君使いなされ
後ヒーラー1人と木属性キャラ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:44:22.05 ID:WMzG701M0.net
このゲーム装備とかないでしょ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:49:15.66 ID:OSzpvxhOx.net
>>47
失敗しても経験になれば良いとか上は思ってそう
それに課金してきたファンはたまったものではないが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:49:59.96 ID:rjOcD1Zla.net
普段の力を求める周回よりずっと難易度が高いと感じる人もいるし、漁師クエは全クエのクリアが報酬獲得条件だから尚更腹が立つのかもな

何ターンも費やすとか、敢えて縛りプレイするとか皆が望んでる訳じゃないし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 12:32:57.66 ID:IZb2QGI50.net
Viewを貯めると敵が何もしてこなくなるってかなり謎だよな
ギミック作りたさで色々無視するならViewとかファン周り作り直せばいいのに

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 12:42:41.35 ID:YzwQyE+t0.net
漁師の方はモブウルフが10000消費表示になったターン以外はview10000以上にして
あとはイサリビの消費8000単体攻撃をゴロウが挑発と無敵で耐えている間に
モブウルフから倒してたかな
フレが出してくれていた限凸ゴメイサくんありがとう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 12:44:56.47 ID:WGPmQrDx0.net
敵に向けた視聴者コメントの罵詈雑言をヒーロー側の機材で自動音読させて心を折っている

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 12:48:21.66 ID:nBBd8cK+r.net
無駄行動がド緊張だからあのモブウルフはアカシみたいなもんなんだろう
カメラ映ってるの意識すると動けなくなる的な
連続攻撃してくるほうは知らん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 13:04:59.07 ID:8FCd8kuya.net
>>66
またお前らか草 とか かませ犬乙 とか聞こえてくるわ
笑えてバトルにならん
暴走は溜まった鬱憤砲なんだろう
自滅を爆裂でやっちまったから今回は無駄行動なのかもな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 14:02:01.57 ID:dikro/gja.net
てか、レジェメダの月一でしか交換できないのどうにかして欲しい
緩勢とあまり差が開かんから課金欲も失せる
ここの運営は馬鹿なの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 16:05:54.45 ID:GTM3NX7M0.net
今週末からのイベントどれだけ課金されるんだろうな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:20:54.36 ID:gJMxZboC0.net
3章ガチャで0になった石が今100溜まってるから課金とかしなくていいんじゃないかって思ってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:30:59.44 ID:2rbgLWWG0.net
期待値考えると100個や200個程度じゃ星5は厳しいけどね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 18:46:27.20 ID:Q4fQJxyV0.net
>>69
その内無償石とセットパック売り出してくれるよ
喜んでお布施すれば強くなれてWin-Win

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 20:13:22.76 ID:Hc0+h29V0.net
稼ぐ為のテコ入れで、イベント毎に新キャラ含め期間限定5人にして

石は放サモみたいにパック売り

ガチャは引けば引くほど確率アップするステップアップガチャになったりして

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 20:22:15.65 ID:QGjJuQtK0.net
ステップアップは逆に最初の方は引かせる気がないだけだからいらん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 20:28:08.89 ID:sN80ipz/p.net
課金促すなら見た目や性能以外にキャラが欲しいと思えるようなシナリオが欲しいかも

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 21:08:43.25 ID:WGPmQrDx0.net
なお3章は

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 21:11:45.48 ID:3Jjygx6c0.net
グラブルのメインシナリオメンバーがキャラとしての魅力と人気が薄いみたいに、ラブヒロもパラレルフライトメンバーが設定弱くて話が気にならないなぁ
ライキと社長の過去話くらいしか興味もてそうなのないし、これもテンプレ過ぎて話が予想を越えてくるないだろうし
モクダイ可愛くて好きだけど、これ以上成長しちゃうとモクダイらしさが薄れてキャラ性失いそうだし
オバサンは最初から最後まで万能オカマ枠みたいに都合のいいオバサンで終わりそうだし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 21:18:26.73 ID:3Jjygx6c0.net
アカシとスイが古い頃のメガテンのヒロインと相棒枠で、二人と絆を深めて成長して世界と陰謀に立ち向かってくって話なのかも知れないけど、
スイはスタートで無駄にサゲ過ぎてて可哀想だし、アカシはノンケものなら女の子が担当する幼なじみ枠をそのままスライドして男で配役したことをこのライターが上手く活用できると思えなくて結構詰んでると思ってる
アカシ悪い意味で号泣オナニー枠堕ちしそう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 21:41:15.50 ID:QGjJuQtK0.net
〜しそう〜しそうじゃただの邪推じゃないか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 21:56:45.09 ID:3Jjygx6c0.net
>>80
その通りなんだけど、邪推しちゃうくらいwktkとか独自要素がない&今までの残念シナリオなんよ
もちろんここから改善して面白くなってくれた方が嬉しい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 21:57:03.25 ID:j2LnIABJa.net
アカシとスイ軸のNLモノに堕ちたら間違いなく引退者が激増するしな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:04:38.73 ID:50dpJsF10.net
NL・・・?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:09:04.52 ID:j2LnIABJa.net
あ、言い方が変だった
ノンケものな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:20:31.86 ID:B5uD9q4h0.net
次のイベントで限定になりそうなキャラはアカシ、モクダイ、バレル、ガンメイあたりか?
それ以外だとケモ好きに人気が高いプロキー、トウシュウかサポート編成してる人が多い?ポラリスマスクかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:46:46.50 ID:yjhoNFnwa.net
ライキ、キョウイチ、ショウエンときたから地球圏連合がやや有力か
希望的観測入るけどな
バレル、ガンメイ、ヴィクトム、ハロンが順当かねぇ
売上をしっかり考慮に入れるならゲイ受けするキャラとスキンだよな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:49:56.36 ID:sjJawD25r.net
スイはたぶん男だろうけどそのへん曖昧にしてるから誰とくっついてもモヤモヤが残るという…
下手に掘り下げて炎上したくないんだろうけど今のままだとすごく半端なキャラになりそう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 23:28:15.43 ID:WGPmQrDx0.net
♂派も♀派もユーザー好みに想像してもらって需要が倍増!とかいう意図だったらアカンと思う
実際どういうつもりかは知らないけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 23:28:34.12 ID:RM++v/OA0.net
むしろこれで女だったら3章でちょいちょい挟んでた回想はなんだったんだってなるし確実に男でしょう
どっちでもいいけどね、スイが男だろうが女だろうが、このままカイブツのハラの中で一生過ごせばいいのにと思った奴だってことには変わりない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 00:21:20.22 ID:OXrZAA1i0.net
新キャラシルエットのまま結構経つけどガチャは金曜なのね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 00:38:15.74 ID:UW0HrP3P0.net
これからもスイが出てくるんだと思うと嫌になるな…死んでくれたら良かったのに

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 00:42:44.43 ID:J45esg1H0.net
スイに関してはところどころで「娘」ってはっきり表記されてるからさらにモヤモヤするんだよな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 02:00:11.01 ID:/sji/S750.net
ところで経験値とか注ぎ込む時に長押しすると急加速すぎて使いづらいのってもう言い尽くされてる?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 02:30:09.58 ID:/j3NIfgba.net
メインシナリオの低クオリティは最早フォローのしようがないが、それでも人物描写ひとつでウザキャラにレッドカードを突き付けられる程度の威力はあるんだな
要らねと思ってたおばちゃんも介護役と思えばまあ許せる
ショタもマクラータとセットなら出演していいわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 02:38:00.82 ID:YPAWSRb80.net
ヒトミとコウキに罪はないが見ていて辛い
マクラータは50まで上げようかな
スイは放置
Androidは持ってない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 08:10:54.93 ID:kAN+O42I0.net
一瞬なんで急にiPhone使ってるって主張してきたんだと思った

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 14:24:32.32 ID:U1ISHjP5r.net
スイは男の娘のはずなのに、なぜ学ランを着ているのかよくわからない
が、その説明はもういらん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 14:39:41.64 ID:dWbZDJ5p0.net
お外ではまさにLGBTを象徴するキャラ素晴らしいとかそんな扱いされてたりするんだろうか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 14:51:13.56 ID:pXB+vlcUa.net
確かに学ランかどうかは別にどーでもいいわ。見た目女キャラだから好きじゃない
当然だよ。四畳半的生活の頃からゲームやってんだからそういう内容を期待する

2章から好感度低めだったけど3章で決定打
キャラの基本設定がどうあれ、好かれる存在になるかどうかはシナリオの力量次第。スイをストーリーで活躍するキーマンにしたいと運営が考えてるなら今のところ大失敗だ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 15:28:49.06 ID:LpkJGIUVd.net
スイってレギュラーっぽいけど性格暗いしあんま可愛げがないから
なんか楽しい場面とかでも水差す存在になりそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 15:38:23.29 ID:M3wx3Du+0.net
スイの性格
キャラ被るけど、クローネみたいだったら良かったのに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 15:43:26.29 ID:m19dAMke0.net
スイの容姿や性格がやたら叩かれてるけど
個人的には3章は約半分をグダグダとカイブツバトルに引き伸ばした中身の薄さの方がクソだわ
ラストが意味深なエクシオの発言エンドじゃなかったのが辛うじて救いではあったが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 15:49:15.45 ID:J45esg1H0.net
実は四年前に食われたスイの母親がカイブツの体を乗っ取って月から手紙送ってきてましたってオチもツッコミどころが満載過ぎて…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 15:58:51.10 ID:+aB9qktwM.net
月(上野)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 16:06:12.41 ID:fiOR/s4ha.net
ライフワンダーズのゲームってそれがお約束だから、ってのが正直好きじゃない
受け手によって解釈が分かれていいところと、一致してないと共感する部分が分かち合えないってか、楽しめなくなるところってあると思う

カイブツが意思を持った存在なのか単なる傀儡で操られているだけの存在なのかとか、ヒーローになれる条件とか資質って結局どうなのよとか

ツッコむところかそういうものだと受け入れるしかないところなのかはっきりしなくてモヤる場面が多い

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 16:37:36.71 ID:M3wx3Du+0.net
カイブツに喰われた奴が、逆にカイブツ取り込んで自分の力にした様なキャラ出ないかな

カイブツの力使うならヴィラン化しそうだけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 17:11:23.13 ID:eCl2FxDqa.net
あーおれカイブツになっちゃったよー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 17:25:26.76 ID:/sji/S750.net
プレイヤー視点だとシルエット表示の過去を見せられるけど
登場人物視点だとずっと悩んでたことすら知ってるのかどうかっていう薄ーい関係

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 17:30:23.57 ID:yu8D5ZvDM.net
>>105
モヤるところにマッサージ屋がニチャァとした笑みを挿し込んでフルコンボだドン

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 17:53:29.43 ID:yMuY6JdoM.net
>>108
ほんこれ
背景すら知らないのにスイが暴走しても仲間だから友達だからで済ませるのはただの馴れ合いに見える
スイに限らないけどまず主人公と関係築く描写がないと何もかも茶番になる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 17:55:00.82 ID:RXXA4HpQ0.net
そこは放サモにも通じる所だな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 18:44:25.93 ID:/sji/S750.net
放サモの「元ネタ知ってる人にしか分からない」系の要素がない分マシになるんじゃないか
と思っていた時期がありました

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 19:29:07.57 ID:Fa0TL7Me0.net
監修とライターに才能がなかったんだろ
メインつまらないからツイで放サモ尊いしんどい連呼してる腐女子勢まったく食いついてないし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 19:33:10.80 ID:IFOu9qAi0.net
ヒーローなので困っている人がいたら例えヴィランでも助けるとかで全部動機付け完了してるんでしょ
ゴメイサに至ってはカイブツすら助けるとか言い出してたわけだし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 19:47:08.33 ID:6rWPvCX5r.net
序盤はカイブツが出現しました、退治に向かってくださいって警察とか消防士モノとかの変形パターンの話で良かったと思う
なんでカウンセリングをメインにやりたがるかね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 19:55:25.59 ID:+aB9qktwM.net
一番ヒーローしてくれそうなライキを負傷退場させた時点でああ王道展開じゃなくてひねくれウジウジ展開なんだなって察した

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 19:55:34.01 ID:a5wT7t79p.net
LGBTは悩み抱えて生きてる!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 19:58:42.24 ID:YDIIHzxWa.net
>>117
あたしはオープンだから悩み無くずっとゲイでいるわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:04:06.41 ID:5LiddbWSa.net
LWはカウンセリングありきとライターが思い込んでるのかねぇ
日常のわちゃわちゃで二、三話食った方がずっと好感持てるのに
開眼する場面とかヒーローになった経緯なんかは一話二話程度にまとめれば済むし
3章のグダグダバトルは話の展開が思い付かなかっただけだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:09:48.16 ID:6rWPvCX5r.net
LGBTだから悩みあるでしょみたいな押し付けはウザいな
ノーマルだって悩みはあるだろうしさ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:14:50.41 ID:hUQCCSkt0.net
確かに

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:20:30.66 ID:1/8mUhyGM.net
引き出しが無いんだろう
サモのカウンリング路線でマイノリティ感動させようにも
耐性付きすぎてる上に本筋もつまらないダブルパンチで右肩下がり

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:26:33.32 ID:IFOu9qAi0.net
別にただのヒーロー物作ればいいのになんでLGBTをシナリオの主軸に据えてやる必要があるんだろう
ましてやLGBTはこんな悩みを抱えていますって偏見をこのゲームのメイン客層であるゲイに向けて発信して何の意味があるのだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 20:28:09.36 ID:RXXA4HpQ0.net
ツイッター見てると夢女や腐女子にとっては放サモは新鮮に感じるのかもしれない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 21:00:23.38 ID:M3wx3Du+0.net
放サモでもラブヒロでも
毎回カウンセリングは飽きる
ワイワイ楽しくやってるストーリーが見たいんよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 21:06:40.15 ID:AQlPwol0M.net
人が感動するかどうかは共感やら感情移入が重要なのでLGBTの悩みを扱うの自体はターゲットと乖離してないと思う

構成力とか扱う頻度とか理解度がふさわしいかは別として

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 22:01:28.14 ID:dWbZDJ5p0.net
昔から不幸や悩みの押し付けとかが酷いんだよな…主人公なんかとにかく可哀想な身の上ばっかでF彼主も後付けされたし
放サモ主も他の奴がこいつは記憶を失って苦しんでるんだ!みたいな代弁して「!?」ってなったけどヒロ主も似たような事やりそう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 22:09:56.37 ID:VLHqnHUIa.net
今更の暴論かも知れんが、ファンタジーの世界なんだしLGBTの悩みを持ち込まなくても、作り手がここはそういう世界なんですって言い切れば済むんだよ

アカシのキャラクエで体育大の友達と会話してる場面なんかゲイ・バイ・ノンケどれにでも受け取れて、同性愛への嫌悪感を全然匂わせてない
はなから個人の性自認や性的指向をとやかく言わない設定にしたって何の問題もなかった
誰が誰と愛し合おうと構わないってメッセージの方がLGBTの価値観に合うと思うんだがな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 22:12:47.23 ID:dWbZDJ5p0.net
まあさすがに子供に手出すことやセクハラに肯定的なのはどうかと思うけどな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 22:37:46.97 ID:IFOu9qAi0.net
自身もゲイでLGBTをお題目に掲げたゲーム会社の代表が制作した主人公が積極的にセクハラするって事はそういうことなんじゃないのと思われる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 22:38:08.08 ID:VLHqnHUIa.net
確かに。ゲームで出すんだしショタキャラもいるし、倫理観や善悪の価値観までも好き勝手とはいかない

セクハラ描写や台詞はこういうのがないとつまらんからって理由だと受け止めてる。大抵の相手は本気で嫌がらないしプロキーは金取るぞって姿勢だしな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 23:21:41.82 ID:kAN+O42I0.net
影狼のストーリーは薄かったしセクハラ的なのもほぼ無かったけど3章と比べたら全然好評だった
ああいう日常の一コマを切り取ったようなやつでいいんだよ
ラブヒロは1章が面白さのピークでそこからイベントストーリー含めてどんどんどんどん右肩下がりにつまらなくなっていく
もう本当に冗談抜きで何も得るものが無いカウンセリング二度とやらないで欲しい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 23:26:39.08 ID:RXXA4HpQ0.net
好評だったというよりマイナスポイントを稼ぐ部分が少なかったの間違いだからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 23:28:39.43 ID:Ka0dlQqrr.net
まあまあ、1章はスタートとして無難というか変な色を付けてなくていい感じだったが、
その後全て台無しに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 23:28:53.47 ID:kAN+O42I0.net
>>133
だからそれでいいんだよ
下手に引きを作ろうとするとラブヒロ作家陣じゃ絶対に失敗する、てか失敗してるんだから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 23:28:55.82 ID:/sji/S750.net
3章だって最初と最後だけ読んだらひどさ分からn・・カイブツさんがお手紙書いてるからダメか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 23:29:34.38 ID:Ka0dlQqrr.net
シナリオの話になるとスレの流れが早いww

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 23:43:52.63 ID:s1KSeMd9r.net
普通ならストーリー決めるときにスタッフが集まって話し合うはずだけど、話し合ってこれだったらどうしようもないとしか
時間がなくてライターの書いた文章を特にチェックもせずそのままゲームにしたんだと思いたい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 00:22:43.59 ID:pxrzh4rf0.net
三流ライターの怪文書を上覧すっ飛ばしてそのままゲームに実装してるんだろそうだと言ってくれ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 00:33:37.81 ID:FLJ2MQx6a.net
チームに投げっぱなしだと思う
経営陣は最初から好きにやらせてるように見える
経営陣が口出ししててこの体たらくだったらLW自体が本当にヤバいだろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 00:40:10.17 ID:eJppxwEk0.net
>>124
放サモの主2で男女カップリング層はたしかにいるけど
LGBTからすると嫌なのか(俺も嫌だけど)かなり荒れたからな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 00:56:53.33 ID:ujEKNJax0.net
>>124
世間的にはイケメンという名のキモガリじゃなくてガチムチやデブがいっぱいいるところとか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 02:46:35.34 ID:9GozK3MmM.net
狙って書いてないと思うけど>>124のは
"腐"女子から見て"新鮮"って単語チョイスが見ようによってはすごい皮肉
傷みかけだろうと腐ってるよりは新鮮である

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 08:58:27.64 ID:aJLxEBe2a.net
昨日ぐらいに次回イベントの告知があるかと思ったが、また呑気なことやってんね
放サモの売上は下がり傾向で落ち着いてきてんだから今やりゃいいのに

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 12:05:51.81 ID:kZYWk28v0.net
てす

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 12:31:33.32 ID:88KMjHN0M.net
竹本さんバレルの非公式FAめっちゃ描くじゃん…
これは今すぐ限定化してもおかしくないな…
って言うかこれ履いてないな?
なるほど…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 13:50:27.67 ID:wXXZMZ5S0.net
寝るとき履かない派ってことはASMRで主人公と寝てた時もきっとそういうことだよね…ふ〜ん…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 15:28:09.15 ID:grzY89zK0.net
ラブヒロでもこれくらいの露出度欲しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:01:18.48 ID:oWlKkLuj0.net
限定マルフィク
New! ヒーロー【探険のマルフィク】★5(水属性)(期間限定)
New! ヒーロー【ルティリクス】★5(光属性)
New! ヒーロー【アルフェッカ】★4(火属性)
New! サイドキック【ルティリクス】★3
New! サイドキック【アルフェッカ】★3

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:03:55.86 ID:eJppxwEk0.net
新キャラ公開されたな
2名おるんかーい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:04:08.77 ID:2eO8vX2j0.net
マルフィクかい!
ルティリクスが気になるけど、この子は限定ではない?なら、無理に追わなくていいかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:04:25.82 ID:eJppxwEk0.net
まさかの限定おじいちゃん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:05:41.45 ID:grzY89zK0.net
だからWピックアップはやめろとあれほど
マルフィクは気になるけどWピックアップの極悪確率にはついていけんから今回もスルーやな…チケくらいは使うか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:06:15.60 ID:wXXZMZ5S0.net
ルティリクスかわいいんだけど通常立ち絵なんかパッとしないんだよな
その辺の中華ソシャゲとかの低レアみたいな見た目だな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:06:23.17 ID:2HxaZi4mr.net
ルティリクスこれで少年なのえっちじゃん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:08:53.56 ID:3xN+vrSja.net
限定キョウイチの時は単体故に限定星5ピックアップ1.1%と優しかったけど、恒常キャラ星5とセットになると0.6%の2人になってしまうのかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:11:20.96 ID:HydNo/Lx0.net
★3ルティリクスからにじみ出る読者投稿キャラ感

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:12:42.91 ID:5LFfi7w0M.net
職業: 国王で草生える
職業というより身分じゃないのか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:15:58.51 ID:grzY89zK0.net
まあそれ言ったら一般RPGの職業:勇者とかも大概意味不明だから…
ルリティクスは覚醒絵だとゴツいケモ獣人にも見えるからこの路線だったら欲しかったんだけどな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:16:00.95 ID:EwdaceM/0.net
WPUで片方恒常なんてヘイト背負ってしまうやつやん…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:16:30.94 ID:NsY+WRafd.net
新ガチャなんかみんな全体的に絵が好みじゃない...

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:19:04.69 ID:MwGORpL6a.net
>>161
王様こっち見んなよって思うわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:20:03.57 ID:3xN+vrSja.net
放サモと違って凸のシステム酷くて恒常星5ダブリとかお邪魔虫でしかない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:20:07.33 ID:NbvZj7xZ0.net
うーん、全く惹かれない
性能見てサイドキックだけでも狙うか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:22:01.25 ID:AaFTL/fV0.net
王道からかなりはずしてるよね
どうしたんだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:23:08.50 ID:0s7+0qvHa.net
マルフィクは恒常の姿からして探検のマルフィクって感じだから特別感無いな
ていうか、マルフィクを限定☆5に持ってくる辺りやっぱりラブヒロはそういう比較的脂肪分少なめのマッスル系キャラをメインに据えて売っていくのね
まぁヒーローといえばそういう体型の方が映えるのは確かだししょうがないか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:23:34.89 ID:eJppxwEk0.net
同じ感想持っている人それなりにいて安心したわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:24:19.91 ID:pPnCZlY1M.net
雰囲的に放サモと間違えて
投稿したのかと思ったわ
騎士とかなんか急にファンタジーっぽいのぶち込んできたな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:24:27.64 ID:NbvZj7xZ0.net
イベント交換アイテムがゴミなせいでイベキャラ持ってなくても全然問題ないのよね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:24:56.83 ID:3flAgOwB0.net
WPUはやめろって
これだけでもう引く気失せるわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:26:57.67 ID:HydNo/Lx0.net
アルフェッカもなんかグラブルのバウダオーダの劣化類似にしか見えないな
ショタケモ、ジジイ、エセドラフとか本気で圏外じゃないのこれ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:27:37.18 ID:dsWDkxhY0.net
今回のノーガチャでフィニッシュです

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:30:31.63 ID:FevQTcO60.net
ユーザーに課金を強いないラブヒロスタッフの配慮が光るガチャですな
正直エーテルチケットの投入すら迷うレベル

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:31:04.36 ID:SXhjKipk0.net
5絵はともかく新規二人の立ち絵の顔はなんか違和感がすごい
下手に個性だそうとして失敗した感しかしない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:31:11.30 ID:cpFFNzdo0.net
既存キャラの限定化枠が一体でそれがマルフィクってちょっととがりすぎてないか
なんか西洋ファンタジー要素以外の部分で個性を感じられないから中身のモブ感がすごい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:31:49.45 ID:EwdaceM/0.net
ガチャが厳し過ぎてよっぽどツボにぶっ刺さらないと課金突っ込む気にならんのよねえ
運試しで20連くらいしてまたコツコツ石貯めかなあ、いまだ限定☆5は居ない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:32:32.36 ID:grzY89zK0.net
>>166
LW内で同じようなゲーム2個用意したって客の食い合いになるだけだから
デブ(マッチョ)欲しけりゃ放サモ(ラブヒロ)やれって言う住み分けはまあ大事じゃないか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:42:43.95 ID:LqivOajnM.net
初期キャラすら扱いきれてないのにバンバン新キャラ出すのは何…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:43:10.02 ID:vLZ/7g+YM.net
☆5二枚当てても貯めてた素材で限突できて片方だけです
中途半端な性能で我慢して使って下さい、だからなー

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:46:11.96 ID:0s7+0qvHa.net
>>177
それは分かる、お互い食い合ってもメリット無いからね
分かってたしこっちはマッスル体型メインに売っていきたいんだろうなというのも分かってたけど、モクダイやスバルとかの可愛いデブ系キャラも産み出してくれたから多少期待してたんだ
でも次回のガチャ予告で改めて分からされたから個人的に今後こっちには課金することは無いなと思ったってだけ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:49:29.13 ID:2eO8vX2j0.net
新キャラはイベントボーナス付くけど、1ヶ月もイベントあれば新キャラいなくてもコンプ出来るから温存かな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:49:38.98 ID:cUf3DK5Q0.net
魅力の無いキャラばかりでお財布に優しいガチャだわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:53:22.70 ID:2eO8vX2j0.net
誰も角ツインテールおじさんには触れないのね笑

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:54:56.08 ID:mYmZ6Hha0.net
おじさんの顔じわじわくるな…なんだろうな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:55:13.52 ID:tuB2yCy+0.net
未来世界をちゃんと描けてないのにファンタジーっぽいイベントやるの?っていうツッコミを見た

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:56:26.63 ID:eJppxwEk0.net
>>183
一番みなかったことにしたいキャラだわw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:57:46.11 ID:MwGORpL6a.net
>>183
堀部圭亮みたいでちょっと苦手

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:58:19.30 ID:grzY89zK0.net
>>183
なんでや>>153で触れたやろ!
初期にリセマラはマルフィクで始めたくらいだしマルフィクは露出少なすぎるのが難点だったから
今回のはアリはアリなんだけどドストライクってほどじゃないし後は>>153で書いた通り

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:59:29.72 ID:grzY89zK0.net
すまん読み違えた
アルフェッカの方か

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:02:37.35 ID:VTnShaSb0.net
>>178
これ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:03:13.13 ID:wXXZMZ5S0.net
>>185
これ思った
散々言われて来たのに既存の世界観固めるどころか突然時代遡行し始めて困惑した

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:19:03.08 ID:oVudXyPv0.net
うん、見た目だけならどれも要らない。あとはバトル性能如何かな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:23:02.77 ID:+tgv7ouF0.net
今回も好きな絵師いるから言いたくないけど
キャラのチョイス迷走してると感じる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:24:04.41 ID:VTnShaSb0.net
迷走してんなあ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:25:39.01 ID:PPHs4w9R0.net
立ち絵ルティリクスの顔のコレジャナイ感…。常に必殺絵みたいな感じの大人騎士の方がウケ良かったんじゃ
それともほさものマルコとの属性被りを避けたのか。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:25:47.92 ID:huUo1UZId.net
マルフィクは年の功で達観してるしメインストーリーにも絡みがほぼ無いから
今度こそカウンセリングやマッサージ屋が絡まないコメディストーリーだといいな…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:26:18.07 ID:1Ist6u6M0.net
性能いいのが出たところで星5ダブルだと絶望難易度なのがなぁ
サン戦並みに難しい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:29:29.21 ID:D1354ZT20.net
なんか塗りがペラい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:30:14.86 ID:sOBjW9G40.net
HERO…?
HEROとは一体…?
宇宙人…?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:32:25.60 ID:OUHaWPJhM.net
ライオンのカウンセリングはありそうだけどマルフィクと王はキャラが良さそうだから良い感じのギャグイベになる可能性あるかも
2人が大人の雰囲気出して諭し始めたら終わり

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:33:16.08 ID:qG0oSlJs0.net
本場ヒーローのスーパーマンとかはたいてい宇宙人とか人外だから問題ない
バットマンはダークヒーローだし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:35:00.41 ID:AaFTL/fV0.net
不評すぎてビビるんだけど大丈夫か

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:37:42.78 ID:RKbAbVbp0.net
性能よくても外見良くても、どうせやることは力を求めてをオート周回するだけだぞ
だからダブル☆5で引けなくても悔しくない(あらかじめ負け惜しみを言う)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:39:23.05 ID:NbvZj7xZ0.net
前から思ってたけどラブヒロのキャラってダサいの多くない?w

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:40:43.13 ID:1Ist6u6M0.net
何やかんや回るでしょガチャ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:42:37.46 ID:zfIbBNNf0.net
こういう筋肉質〜マッチョキャラが好きな人達はサービス終了して欲しくないと思うなら課金頑張ってね
好き好き言うだけで課金してあげないと続かないからね
俺はこれに課金はしない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:43:59.13 ID:/j0rP58Ip.net
アカシバレルどころかモクダイのカードすら切らないの危機感なさすぎじゃない?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:46:05.62 ID:xiMDZei4M.net
髭と筋肉の一点突破感

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:46:57.23 ID:L6Oq5sTEM.net
これで次のイベントがコウキやヒトミの限定だったらホント愛想尽かすかもしれん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:49:44.59 ID:G6/wWMwo0.net
バレルやアカシは夏まで温存するん?
マルフィクはキャラクエがなぜか最初に来たから限定化近いのかなとは思ってたけどここでかぁ
主人公とは本編で全く面識ないはずなんだがこのイベで初めましての予定なの?
初めましてでいきなりこんな格好させるのか(困惑
キャラクエの時点でなぜか知り合い状態だったから時系列的にどのタイミングで知り合ったか謎なんだよなぁ…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:52:01.69 ID:AaFTL/fV0.net
バレル相当人気だなとTwitter見てて思った

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:53:14.05 ID:eJppxwEk0.net
>>204
同意せざるを得ない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:53:45.86 ID:eJppxwEk0.net
>>206
マッチョ好きだけどコレジャナイ感すごいからむり

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:59:17.69 ID:LqivOajnM.net
>>204
意図的なのか知らんけどみんな短足すぎてかっこ悪く見える
フラミーとかは普通だけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:03:21.75 ID:3flAgOwB0.net
アカシこれだけでないと夏っぽいよね
なおさら石消耗したくない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:05:25.33 ID:AaFTL/fV0.net
まあアカシもバレルも水着で出せば凄そう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:06:39.14 ID:PPHs4w9R0.net
こっちは知らんけど、向こうでは6等身で描くよう指示されるんじゃ無かったっけ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:11:13.74 ID:HydNo/Lx0.net
新キャラ発表されたのにこの時間でツイート全然伸びないのガチめに興味なしというか人が減ってるのわかるな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:11:15.50 ID:OUHaWPJhM.net
確かに初めましてで新衣装とか主人公からすれば訳わからんな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:13:20.69 ID:AaFTL/fV0.net
なんだかんだ放サモが強いよね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:19:53.54 ID:qidVVgbq0.net
ルティリクスかわいいなぁ
とりあえずサイドキックだけでも確保しとくか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:20:53.60 ID:PPHs4w9R0.net
3章までに落ちた信用を打ち消すには流石にメンツが…ねえ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:21:40.60 ID:pPnCZlY1M.net
恒常の限定が全員元の属性と逆だから
次の限定は多分水属性のスハイルだろうな…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:21:51.45 ID:G6/wWMwo0.net
トウシュウやハロン、モクダイ辺りは出しても良かったと思うんだけど運営のこの謎の余裕はなんだろう…
いや…トウシュウさんには夏に褌披露してもらう確約があるからここで切るのは勿体無いか?
割とマジでマルフィクは謎

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:22:26.79 ID:TdPLMhinM.net
何だろうこの微妙さ
全員シコくなりそうでなれてない
マルフィク恒常から劣化してないか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:23:11.89 ID:KWIepXO90.net
フレンド脱落者が多いのにこのキャラチョイス大丈夫か?モクダイかバレルの限定が確実に来るだろうと予想してたんだけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:23:36.61 ID:X0fcIknJ0.net
アカシ君やバレル君をレン○ルアスリートに出張させると課金捗るよ(暴論)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:27:50.93 ID:AaFTL/fV0.net
アカシとバレル使い終わったらどうなるんだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:28:55.84 ID:ji+c3at70.net
ユーザーをバカシようがなくなってアレル

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:30:12.91 ID:G6/wWMwo0.net
>>228
知らんのか?
…2枚目のライキ限定が来る
そのあとはアカシとバレルが控えてるから余裕だよ(暴論

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:30:42.45 ID:LGqWAEeD0.net
いくら新キャラ出されても
使うところが力を求めてしかないんじゃ
ガチャ引くモチベーションにならんよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:30:52.96 ID:huUo1UZId.net
>>223
マルフィクの元属性は闇だぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:32:16.02 ID:AaFTL/fV0.net
>>230
頼むデザインの良い新規キャラを出してくれ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:37:03.43 ID:TdPLMhinM.net
90年代の売れないファンタジー漫画みたいなキャラデザ
放サモどころか他のラブヒロキャラとも違いすぎて浮いてる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:41:07.37 ID:vLZ/7g+YM.net
>>230
無駄に新キャラ増やして出番と描写が薄っぺらくなるなら限定繰り返して色んな面を見せてくれる方が嬉しいわ
キャラ増えるのに、どんな人物なのか分からないまま放置されっぱなしだし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:00:17.80 ID:huUo1UZId.net
おっさんまたはそれ以上のキャラって何気に11月以来だし順番的に考えたら別に迷走でも謎チョイスでも無いんだが
あまりに虚無な上にキャラ実装ペースも放サモより遅いせいで新キャラくらいしか楽しみがなく
ようやく来た追加キャラがこれかよって感じになりがち

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:03:38.53 ID:Idz/eNyh0.net
ヒーローにまったく興味無いんだなってデザインばかり

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:03:54.25 ID:g1Hl3D9Gd.net
次イベまったくチンピクしないですお(´・ω・`)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:06:19.57 ID:eJppxwEk0.net
ほんま、虚無をのりこえてきたユーザにあんまりな仕打ちだわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:07:29.45 ID:YyN1xk6RM.net
>>237
それはアートディレクターが?絵師が?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:09:03.51 ID:3xN+vrSja.net
なんで折角の季節イベントなのに恒常の比率高くしてしまうの

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:10:00.65 ID:SmzNqvQe0.net
ツイッターのタイムラインが全く盛り上がらねぇ・・・俺も引ける気しないし

ただまぁこんな惨状でもバレル来た時の瞬発力はやばそう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:14:06.70 ID:gG/m7QCBr.net
3人ともちんぴくしないお

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:14:31.75 ID:PPHs4w9R0.net
流石に無いと思うけど、明日朝6時(告知12時間経過)時点で誰一人1000いいね超えて無かったら相当ヤバい。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:16:07.14 ID:SmzNqvQe0.net
ルティリクスは顔が綺麗なジャイアンだし・・・
マルフィクとアルフェッカはシコれるけどその衣装は何だと言いたい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:21:56.69 ID:grzY89zK0.net
露出低いよりはいいんだが求めてるのは大破で際どい感じになる事であって
アンドリューや今回のマルフィクみたいに最初から不自然に露出しまくってるのは何かちょっと違うな
最初から露出しまくってるのは水着とか温泉で良い

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:42:19.67 ID:mFP+X3H+0.net
毎度のことながらヒーローっぽくないデザインだな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:51:23.49 ID:Idz/eNyh0.net
>>240
どっちの仕事か知らんからわからん

しかしこれ放サモと何が違うのか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:56:42.10 ID:AaFTL/fV0.net
てかヒーロー要素尊重しないなら放サモで良くね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:58:13.57 ID:t9+ao879a.net
アルフェッカなぁ……体と装備がゴツい阿部寛かよ
ライビオさん他にも丑年キャラ描いてたから既視感溢れるわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:00:30.26 ID:1Ist6u6M0.net
今回は放サモとバッテイングするというか、客層G一本に絞ったガチャだな
売り上げのリサーチするつもりかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:08:16.27 ID:d+HGTGi10.net
ガチャキャラに特効の記載ないんだな
逆にこれどれだけ売れないかの実験なんじゃないか
サ終の理由でも探してんのか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:15:55.63 ID:57M8N9WI0.net
ヒーロー物じゃなくて、最初からファンタジー物の方が良かったのでは?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:23:26.38 ID:grzY89zK0.net
マルフィクみたいな年配キャラは欲しいけど
今回引かないのはクソWピックアップに付き合いきれないからであって
決して需要が皆無と言うわけじゃないのは声を大にして言いたい
とりあえずどんなキャラだろうと青天井Wピックアップはクソだからやめろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:25:55.71 ID:VyP9T2CU0.net
今回は配布キャラもいないのね
多少のチケットとレジェメダル1枚だけでみんな喜んで周回すると思ってるのかね?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:30:12.21 ID:NbvZj7xZ0.net
新キャラの情報って普通サッと見られるもんじゃない?
イベ紹介のページの下の方からしか見られないし
戻る押すといちいちトップページに戻されたりするし
UIでもイラつかせてくるとか何のストレステスト?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:31:05.83 ID:3xN+vrSja.net
売上減の原因がマルフィクに押し付けられるのが辛いな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:31:07.53 ID:0gcDIJ5K0.net
人気キャラ出し惜しみしてたら人がいなくなっていざ実装しても全然ガチャ回らないとかなりそう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:32:49.50 ID:1Ist6u6M0.net
自分も今回のキャラ好きだけど、深追いできる確率じゃないんだよなぁ
20万でも出ない気がする

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:43:24.25 ID:ZsPzulmva.net
恒常マルフィク好きなら引くだろうが限定も☆5て……手ぇ付けちゃイカンところに行っちまったわ
ホントにド素人がとりあえずマーケティングリサーチしてみましたって体だなぁ
放サモで売上上がってっからラブヒロは万年圏外でも平気って確定だな

熱湯戦線と同じく交換所アイテム追加なしパターンか?相変わらずケチケチしてんな
今回は誰が空気にされんだろ……

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:46:57.77 ID:LWfvWzeOM.net
星5キャラって大半が使えない性能だから単に手に入りにくいだけのキャラになってるよね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:49:28.30 ID:eJppxwEk0.net
G層いうてもまだ放サモのアキハゴンゲンのほうがシコれるわ
なにこれMU★RI

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:52:08.94 ID:ZsPzulmva.net
>>261
それが本気で引きに行ったタイミングに限ってすり抜けて来るから尚更糞ガチャタヒねってなるんだわな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:05:01.00 ID:YTTWWTC40.net
そろそろヒーロー連中が連日の16+8時間営業(覚えてるだけで1か月連続)に切れるころかな…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:05:29.10 ID:mFP+X3H+0.net
ラブヒロのガチャは放サモみたいな天井もどきもないし重ねるメリットほぼないし闇鍋だし課金する気にならない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:16:32.37 ID:grzY89zK0.net
せめて似たような属性のキャラのWピックアップならギリ許せるけど
マッチョジジイのマルフィクとケモ少年のルティリスクとか属性違いすぎて
実質ただ当たる確率を半分に下げられたようなもんだからとても引く気になれない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:18:46.56 ID:SmzNqvQe0.net
このゲームのガチャはマジで手を出したらいかんやつだろ、地獄すぎる
でも引くとエロいイベント解放されたりしたら普通に回ると思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:20:58.40 ID:1Ist6u6M0.net
集金中華ゲーをモデルにしてるみたいな感じだからなぁ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:35:28.56 ID:EwdaceM/0.net
ガチャがなー強気過ぎんだよなー
狭い客層から強気で搾り取るのは正解なのかもしれんけど限度ってもんがあろうよ
ちょっとコレはついて行くのむーりーって感じで課金思い留まってしまう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:37:51.61 ID:mFP+X3H+0.net
課金しても還元されないから余計にブレーキ踏んじゃう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:40:35.44 ID:YTTWWTC40.net
溜まった無料石でガチャ引くゲームだと思えばいいさ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:48:24.37 ID:dsWDkxhY0.net
それでもキャラが刺さる人にはまだいいさ
刺さらなかったら2ヵ月くらいお休み期間よね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:49:05.25 ID:L1eXNZGf0.net
先月始めて影狼を馬鹿正直にLv40まで育てたけど
戦闘には出せないし営業ボーナスも付かなくて、
ヒーロー不足で営業人数が足りていない人用?

木狼を育成した人で、影狼も育成した人いるの?
ザコモブ加入育成イベ、全然やる気がしないんだけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:54:04.96 ID:eZw+0aWBd.net
商用とは思えない一貫性の無いキャラ展開だなぁ
絵師さんのイメージにも関わるし絵師さんに同情したくなってくるわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:55:54.12 ID:eJppxwEk0.net
>>273
どっちもしたけど使う予定はないけど
かといってやることもない状態だったからな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:06:52.79 ID:AFAp90RT0.net
運営がどうしたいのかわからないってのが一番モヤモヤするところかな
リソースが足りないってのはわかるが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:09:02.71 ID:6X3i0N3V0.net
☆5がWピックアップでキツイからとか、どちらか好みのタイプが居るのに課金しない言い訳探してたらマジで近いうちに終わりかねないよコレ
マッチョ好きはそれでも課金しなくていいの?
俺は早くサ終して放サモに集中してくれないかなってちょっと思い始めてるからいいよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:11:20.15 ID:wve0c2KX0.net
正直サ終しても放サモにコラボで出てくるだろうなって思ってるからそこまで心配してない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:19:21.35 ID:ykkueRrka.net
キャラの見た目に魅力がない
引けるかもって期待を裏切るやり方ばっかしてる

単純にユーザーが求めてるモノを提示できてないから課金欲もそそられないんだと思う
好きなキャラもいるから長続きしてほしいけど運営のやり方の都合で結局皆様に大切なお知らせがってなるなら、そこまでのゲームだったってことだな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:20:13.34 ID:jDycFGqf0.net
マッチョ好きだけどこっちはチンピクしないので別にいいです
というかマッチョ好きなんでしょ?ほら課金しろよ?いいの?って五月蠅いです

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:23:23.76 ID:v9ZB+op40.net
こっちでめっちゃいけるのアカシぐらいだからな
ちょっとかわいいなぐらいのはたぬき先生とかモクダイとかガンメイぐらいかな

性的にエロいキャラなしでどれぐらい売れるのか実験に見えてしまう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:47:51.62 ID:BjBrWOtX0.net
こっちだけに言えたことじゃないけどゲイ向けで多少なりともエロを餌にしてやってんならもっと攻めてほしいもんだよね
他のソシャゲだともっと際どいロリ衣装とかあるわけだしさ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:52:51.43 ID:wY1F60LN0.net
これはゲイだけじゃなく一般層の支持も欲しい欲張りゲーだから
でも上手くいかずにゲイだけでどうなるか実験段階に入った気がする

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:55:23.40 ID:EiEPE8wo0.net
ガチャ確率の話を眺めてて今更自覚したんだけど
3月に始めてからたぬき先生欲しさにイベント期間内に無理やり集めた50石の10連一回で
青と緑まとめて引けたのどんだけやばい確率だったんだ・・
赤キョウイチ先生も持ってるからその時入ってた可能性も

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:55:57.55 ID:Uzz9eKDz0.net
ヒーローの凌辱イベントなんてド定番だしエロ方面も頑張って欲しいよな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:58:20.26 ID:/ZKW5zM30.net
キャラの見た目がいまいちでもストーリーで好きになることが放サモではちょこちょこあるのに
こっちではむしろストーリーで萎えさせてくることが多いのがちょっと…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 01:10:23.79 ID:y8eeO5Sba.net
放サモが終了するまではこっちがユーザー寄りになるとは到底思えない

それまで生きながらえるかは運営の責任だし、ユーザーが課金しないから終わったなんて運営は絶対に言えた義理じゃない
そんな恥知らずなことを言った時点でソシャゲ運営者の資格ないわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 01:10:57.41 ID:v9ZB+op40.net
税金対策と新人育成用ゲームだから

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 02:07:17.87 ID:e9UVil780.net
ヒーローのコンセプト捨てるの早くない?
学園ラブコメがバトル物になるくらいの急展開なんだけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 02:41:38.55 ID:zibiAv9h0.net
まあしょせん魂これ来るまでのつなぎなので1万円ぐらいはお布施する
つもり

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 02:44:36.78 ID:2aC8nN4p0.net
魂これでどれくらい放サモから人が抜けるんだろう
ショタには興味ないからオレは放サモ続けるけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 02:53:15.29 ID:MWmVlee60.net
今度のはヒーロー…?って見た目のキャラばかりだけど別にヒーロー物には拘ってないから話が面白けりゃまあいい
バレンタインとか言いながらバレンタイン全く関係ないシナリオ出してきた会社だから期待はできんが

魂これはデブショタ好きしか行かないだろうからラブヒロ的にはあまり影響無さそう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 02:59:35.16 ID:BjBrWOtX0.net
言う程ショタだらけかと言われるとそれほどかな
土地や経済規模ででかくなったり小さくなったりらしいし現にショタ以外もいるし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 03:58:29.21 ID:keqyIHjS0.net
魂これってどんなのかと見に行ってみたけどホームページはまじでデブショタしかいなかった
あんな感じのならやらないかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 04:03:20.77 ID:QtwiXQlYa.net
おじコレ

ならやりたい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 05:09:11.78 ID:6vmR2IIy0.net
キョウイチは単独ピックだから1.1だったけど今回はダブルだから0.6で酔っぱライキと同じなんだろうな・・・
うーんキツい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 05:46:33.63 ID:kgzgm4dja.net
探検のマルフィクは出ずルティリクスが来てガッカリの構図だな

メイン4章公開時にはシコい限定☆4キャラがピックアップになって、クローネばっか来る……最悪じゃ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 05:54:40.94 ID:2aC8nN4p0.net
上で誰か書いてたけど、
ラブヒロは税金対策の実験場の気がしてきた
熱くなるのがバカバカしくなってきた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 06:34:57.43 ID:eRkNceDZ0.net
244の者だけど、ルティリクスが1003いいねでギリッギリ超えてくれたか。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 07:33:33.86 ID:amsAUDUIa.net
>>296
限ライキ0.6と限ネッセン0.6
限キョウイチ1.1に対してあからさまに恒常ハズレ出して星4限定無し星5限定率0.6%に下げて来たのが嫌がらせだな
ガチャ凸システム産廃ぶりと排出率考えてガチャ企画して欲しい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 07:51:27.16 ID:+WjemI2IM.net
税金対策というか無能とか問題児の追い出し部屋な気がする
そんなセクションに金もかけられないからライターも値段相応のうんちみたいなのしか集まらんのだろう
あと腐っても商業なのにプログラマー2人ってマジ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 07:59:53.61 ID:RBIyTgN00.net
エアプもそうだし、自分たちでガチャも回してないんだろうな
プログラマーは内製2人で、あとは外注とか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 08:10:39.17 ID:mSs9i0fM0.net
確率ひどいってさんざん言われてるしガチャはなんかテコ入れさすがにくるやろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 08:46:57.70 ID:wY1F60LN0.net
まあスタッフが少ないから儲けなくても焦らなくていいんだろうな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 08:54:04.95 ID:MWmVlee60.net
ライキネッセンはどちらも限定だから0.6ずつでも百万歩譲っていいとしても
今回は片方が恒常だからもしそれで0.6ずつだったら嫌がらせなんてもんじゃない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 09:08:04.43 ID:oQaip5Dca.net
魂これ、いいですね、太ケモがざっくざく。限定モクダイくんが出るまで
課金はおあずけかなあ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 09:27:10.99 ID:jW2vZ8m90.net
一応宇宙系SF()なのに勇者とか魔王とかアナログ出してくる辺り
F彼から離れられてないというか繋がりチラ見せしてきそう
本当にやってきたら笑うけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 09:42:56.62 ID:EiEPE8wo0.net
他作とコラボするなら時間移動の描写が必要になるな

パラレルで何でもありな宇宙規模の舞台にしてるので
未来設定が不必要な上に枷にしかなってない感がすごい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 09:54:35.46 ID:6zxB/EpS0.net
西洋ファンタジーを導入するのが早すぎるわな
せめて1年は未来SFっぽいのを描写しきってからの展開だと思うが
それにせっかく西洋ファンタジーイベントやるなら実装済みのキャラのファンタジーverを増やすもんだと思ってたけど
1枠だけでしかも変化の少ない教授だけ
まあファンタジー用にデザインされてないキャラに鎧とか着せるの難しいのかもしれないけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 10:14:36.98 ID:amsAUDUIa.net
スターオーシャンみたいにSFなのに中世世界ばかりウロウロするゲームになるのは勘弁

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 10:22:49.18 ID:M8JssZPP0.net
ほんとファンタジー好きだねこの会社

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 10:26:37.85 ID:0IQa+m8K0.net
ファンタジー的ヒーローってニュアンスだしセーフ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 10:34:07.64 ID:/+4JZEWep.net
SFが無理なのは序盤から分かりきってたけどファンタジーに逃げるの早すぎない?w

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 10:36:32.06 ID:2/yd2nAga.net
未来の月の駅なのに背景に思いっきり現代の上野駅出してくる時点で運営は未来設定なんて一切大切にしてないよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 11:07:02.98 ID:MWmVlee60.net
まあたぶんスターオーシャンみたいに文明レベルが未開の星をマルフィクと共に調査って事なんだろうけど…
本編とは繋がってないから本来なら1つくらいはそう言う話はあっても別にいいけど
新しいシナリオが出るたびにライターの質の低さが明るみになっていってるから期待できないのがな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 11:08:53.93 ID:mkApJSFWM.net
オリジナルの話すらまともに作れない上に剣も魔法に逃げるとか迷走きつい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 11:13:33.95 ID:AFAp90RT0.net
スタオーもSF要素無茶苦茶で
メタな視点が後々に出てきたんだっけ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 11:25:03.47 ID:72ImT9Bsd.net
スターオーシャンは登場キャラがゲームのNPCでした、で全てひっくり返したからな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 11:28:52.79 ID:amsAUDUIa.net
理想サガフロンティア
現実スターオーシャン

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:04:21.69 ID:iEGl7bsM0.net
辺境惑星に上位次元と相互アクセスするための高度なゲートがあったりとかよくあるけどそういう形でF彼のSF設定絡めてきそう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:14:48.69 ID:BjBrWOtX0.net
世界観全然見えないから惑星間の交流が地球と月以外どうなってんのかさっぱりわかんねんだよね
放サモの異世界みたいに完全独立した存在ではなく交易や観光などの交流はあるっぽいのに技術や文化はそこ独自のものしかない
ゴメイサはまぁそういう閉鎖的な民族で戦士の誇り?的なのもあって時たま傭兵として出稼ぎに行く程度だからまだわかるけど
剣と魔法のファンタジーってなぁ・・・そのくせ全惑星共通でヒーロー化の技術があって変身できるんでしょ?意味わからん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:19:14.38 ID:CmSLYEhb0.net
エクシオ「カイブツの力を応用すれば中世世界だって具現化するのさ」
ぐらいの雑な説明でも驚かんわ、何も面白くないけどさ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:23:05.24 ID:d/dIfxIqa.net
うーん好意的に解釈すれば辺境の未開惑星ではヒーロー化とか科学技術は魔法だって見なされてるとか?
で星間条約的なので、未開惑星への技術伝播やメカニズムの開示は、一定の技術水準に到達するまで秘匿されてるとか
絶対そこまで考えてないだろうな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:32:12.89 ID:TpX+iCMS0.net
>>318
SOはEDでちゃんとFDから独立してるし
小説版だとあくまで別世界にアクセスしてる状態なのをFD人がゲームで管理してると勘違いしてる設定だったりで
別にエターナルスフィアはゲーム内ゲームの話な訳じゃないぞ
勘違いやら伝聞が一人歩きしてる所あるけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:41:09.53 ID:UhpenKeo0.net
魂これの存在初めて知った確かにデブショタばかりで草生えたリリースされたらやりたいけど開発頓挫してない大丈夫?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:50:03.66 ID:2VCfaIzwp.net
同人ゲームだし開発は牛歩だろうな魂これ
リリースされればこっちと放サモで冷遇気味なデブ好きの受け皿にはなりそうだけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:54:02.33 ID:/+4JZEWep.net
たまこれ素人アフレコのボイスがキツい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:54:19.30 ID:RX5SLIKcp.net
職業:国王は草も枯れる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 13:31:26.86 ID:1VTE/z1i0.net
それは別に良くない?じゃあ自分が国王だったとして職業欄に何て書くの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 13:43:38.29 ID:BjBrWOtX0.net
自営業でいいんちゃう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 13:52:37.88 ID:50jy0mTj0.net
統治を少々…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 13:52:41.19 ID:cCdT+jiYa.net
探索する迷宮は地球上ですか?日本ですか?既視感のある背景がまたまた登場ですか?

キャラのカウンセリングに何話使いますか?メインクエストやフリークエストに既視感のあるカイブツやヴィランがまたまた登場ですか?
フリークエストは当然、限定キャラや新キャラの接待クエですよね?

限定マルフィクのヒーローコスの「布地の少なさは当人としても予想外」って設定、シナリオで活かせるんですか?レーティング基準で制限があるのにこの設定必要ですか?

蓋を開けてみてやっぱりな……と失望する要素がてんこ盛り(白目)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 14:20:08.90 ID:pureIg90M.net
マルフィクカッコいいけど全身見ると
短足過ぎて台無しだなぁ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 15:32:27.75 ID:6Ogq+EMk0.net
>>321
SF知識無いから、今後も舞台は地球と月と未開の辺境惑星しか出てこないと思うわ…

世界観の規模を広げるのは良いんだけど、ライターの技量に合わせて環境は予め狭めておくべきだったよなぁ
カイブツの発生を察知して宇宙人ヒーロー連合がマク○ス規模で地球圏に来たものの、同時期に出来た次元断層によりワープ航法が不可能に
やむを得ず地球圏に入植する形になって、早云十年が経過…とかにしておけば、
まだ適当な技術的進歩と変わらない社会的・文化的進歩をなぁなぁに出来たのに

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 16:16:15.73 ID:MU3YrsZaM.net
放サモの無人島編の背景が大量に使い回されるであろうことは想像に難くない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 17:44:48.80 ID:KJkm2i9ba.net
ライター代わってるといいな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 17:46:43.02 ID:DJ/xGfWtd.net
ライターが負傷したからライター2号が登場するのか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:04:47.72 ID:loykse330.net
Twitterでもポジティブな反応少なすぎる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:09:29.65 ID:00hwbUC70.net
問題なのはファンタジーになったところで面白くないところなのよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:10:02.68 ID:G0qc1sG2p.net
アカシとよく喧嘩する設定いる?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:12:09.46 ID:HkmKyrmqa.net
>>340
人気キャラと関係あるよ〜って手法?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:13:29.31 ID:zibiAv9h0.net
カイブツが「グオオオオオッ」て言ったら多分同じライター

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:34:38.19 ID:iA2a/L8Gr.net
ヒーローものとしてはタイバニが一番近いと思うけど設定の部分がこうもいい加減だとねえ
主人公が特別な存在とかそういうのなくていいから、もう少しヒーローが活躍してる社会についてきっちり固めてほしかった
そのくせViewがないと力が出ないとか変身が解けるとか話を進めるうえで邪魔になる要素をぶっこんでたり何がやりたいんだか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:46:28.54 ID:EiEPE8wo0.net
無傷で脱げる理由づくり

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:00:43.17 ID:HkC2xdrVp.net
戦闘中にviewが切れてすっぽんぽんになる展開はありますか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:03:08.16 ID:iA2a/L8Gr.net
素っ裸になるなら許すけどバレンタインのときのフラミー見る限り元の服に戻るだけというね…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:12:56.34 ID:uhVIkxex0.net
そもそも基本的にスーツは実際に存在するものだから...
正直その辺の理屈が全然理解できないけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:35:38.29 ID:RBIyTgN00.net
制作陣(絵師?)やライターの妄想を都合よく叶えるために
未来世界、変身、View、カイブツ、存在消滅などの設定を
適当にでっちあげた継ぎはぎ世界観なんだよね。

人とケモノとヒーローと微エロをやるためにでっちあげた書き割り世界。
見切り発車で進めた結果、世界観と設定とシナリオの矛盾が次々と噴出。

放サモは強引な後付けでも納得させるだけの筆力や構成力があるけど
ラブヒロはライターに技量がないので、チグハグでまとまりがない。

世界観も、ストーリーも、キャラも、ゲーム性も方向性が定まらず
プレイヤーもどこに気持ちを持っていけばわからず、みんなで迷走。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:41:17.89 ID:beRh+YtO0.net
1年持たずにサービス終了しそう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:57:05.38 ID:Uzz9eKDz0.net
林檎や泥で出来るエロの限界に挑むでもないし近未来SFヒーローものに本気で取り組んでる様子もない
これで課金してもらえると思ってるなら甘いよなあ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:11:14.99 ID:yR+Phwqh0.net
ルティリスクは可愛いと思ったけど
星5で出す必要のあるキャラだろうかという疑問はある
星4だったらとりあえず拾っておこうとなるんだけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:15:44.10 ID:sSp8CfTN0.net
>>347
そういえば各キャラが持ってる端末で通常時の服とヒーロースーツを入れ替えてる的なやっつけ設定あったよな
テキトーに読んでたのもあるけど、あの辺何言ってるのかよく分かんなかったわ
文字でダラダラ説明しないで一枚絵とか図とか積極的に入れて欲しいんだが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:21:50.10 ID:6Ogq+EMk0.net
バレンタインと同じく、限定星5、限定星4、恒常星4で良かったかもね
限定マルフィクがネッセンと同じ水で見劣りしそうだから、星5もう一体入れる事にしたのかもしれない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:22:02.72 ID:WvaA14G7a.net
なんちゃって騎士道とかなんちゃってノブリスオブリージュとかキメて来るんでしょ?
LWならせめて半助さん推しのリューナイトくらいのレベルにはまとめてよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:23:49.29 ID:WvaA14G7a.net
ってかえすえふまともにできないのに獣人いっぱい出したいだけなら、なんちゃってガルキーバでもやってれば良かったのにね
転生戦士への変身もあるよ!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:50:27.42 ID:RBIyTgN00.net
オリエントシティの場所も説明が悪くて最初は大阪と思われてなかったっけ?

スーツとViewと端末の設定もフィクションなりの理論的な説明が必要なのに
特に考えてないからその場しのぎの適当な描写が多くて、読み手もモヤモヤ。

同じモヤモヤが、未来世界、宇宙規模の惑星交流、異星と地球との関係性、
地球外のヒーローの扱い、カイブツに食われた人の扱い等にも見て取れる。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 23:03:04.30 ID:9H14E7rz0.net
放サモだと異界化って理由付けとけば何でも出来るけど
ラブヒロはどう理由付けするのかね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 23:07:04.80 ID:RBIyTgN00.net
ゴメイサみたいに異星へお手軽ワープ移動

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 23:25:25.82 ID:EiEPE8wo0.net
スーツ関係は本当に謎だなあ
限定衣装は事前に用意できるわけないからVPで出してるはずだけど作中での扱いは全然変わってないし
物理的に作る必要性がわからん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 23:29:01.83 ID:DJ/xGfWtd.net
VPがなくなると変身が解けて防御力下がるから作るんだとかアカシのとき言ってたような?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 23:30:55.02 ID:AFAp90RT0.net
放サモのアプリバトルの巻き戻り範囲とか
能力の及ぶ範囲と同じぐらい曖昧だからな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:43:19.24 ID:bh+1uZ5Ya.net
某同人ゲーム製作者みたいに何かっていうと◯プト◯◯◯タって組織が暗躍して、当時は厨二厨二と馬鹿にしてたがあっちのほうが余程まともだわ
分かりやすくて一貫性がないとダメなこともある
ライターの構想力に不信感を持たれたら読んでもらえないよ

ヒーロースーツとパラレルウェポン、ヒーローとカイブツとサイドキック、ブローカーとオブザーバー、「最後の鍵」……設定は何話かに一度はキャラの口から仕組みを説明させて忘れないようにしたほうがいいわ
元々の仕組みを忘れてるところに厨二な話を進められても頭に入らないし置いてきぼり感しかない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:51:18.01 ID:bHTC21Mz0.net
ということは"変身"してなくてもスーツは着ていられるしその方が防御力は高いけど
戦闘終わったと油断して解除して怪我しがちだったり
ライキさんがわざわざ生身で殴ったりするのか
なるほどわからん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:54:50.53 ID:91iwujVfd.net
独自の凝った世界設定やるならヘルプに用語集が欲しいね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:59:11.43 ID:kpxRN0dh0.net
>>363
せっかく変身しても本名で呼び合ってたりするしね
しかもそのせいで正体バレてたし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 01:25:46.61 ID:WwieXuNM0.net
設定改めた所で今のライター問題と監修者のお粗末さではどうにもならない
他社なら勝手にサ終してろだが放サモリソース食ってる寄生アプリ化まっしぐらとか勘弁してくれ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 01:34:32.40 ID:pe2Q78mc0.net
ヒーロー名もある人と無い人がいるし、
あっても本名を呼び合ったりするから何のため?って思っちゃうよな。

世界観や設定全般に言えることだけど、雑で適当。
読み手は冷めるし、冷めた読み手は無意識に粗探しを始めてしまう。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 01:52:47.36 ID:bHTC21Mz0.net
和装宇宙人の方々は数百年前の古臭い日本語まで学習済みのくせになんでカタカナ弱いの?とかねー

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 01:57:12.86 ID:C/llzEbx0.net
細かいところに気が回る人間がスタッフにいないんだろうな〜てのは感じる
色々雑と言うか粗が目立つし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 02:11:56.81 ID:x8sy/Wm30.net
> 冷めた読み手は無意識に粗探しを始めてしまう
職業:国王にまでいちゃもんつけられるの見たら今まさにこの状況だなって感じるわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 02:31:57.51 ID:X45OLQCFM.net
ヴィクトムとかライキとか変身中はヒーローネームで呼べって言ってるキャラは居るにはいるけど
作中でヒーローネームと本名使い分けて呼ばれてるのってライキくらいしかもしかして居ない?
ライキはネームプレートまで細かく変更してるからライターになんか拘りがありそうでないような…
そのせいでなんか浮いてるような…
でも生身でヴィラン殴らせる!これもうわかんねーな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:12:53.17 ID:Uu2OkPI1M.net
職業:国王はおかしくはないはずなんだけど
なんか言葉にし難い違和感あるな

国を統治してる人まで営業に出してこき使えるパラレルフライト社すげぇ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:34:23.39 ID:pe2Q78mc0.net
実は星全体がファンタジーを売りにした観光アトラクション惑星でした
なんてオチはやめてくれよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:35:11.36 ID:uLEmGdkz0.net
もう逆マブラヴでいいよ
ヒーローしてるこの世界は体験型シムで、本当の皆は昼休みにVRシステムで仲良く遊んでるだけなんだ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:35:58.00 ID:pkq1HMw2a.net
国に不利益が及ばない限り、自分の裁量で決められることは独断するタイプの人物なんだろう
パラレル側の功績で恩を売った形になって、今後困ったときは力を貸そうとか、そういうご都合展開じゃないの。ライターが書ければの話だが

浮世の営みなんか新鮮で興味津々なんだと予想。見た目でゲームショウのレイヤーの仕事とか進んで引き受けるかもな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:38:39.90 ID:tVhUGn200.net
そもそも兼業ヒーローってのが何かなぁ
どこぞのアイドルみたいに元○○じゃダメなんか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:43:56.71 ID:cEppqJ4cp.net
元自衛官ヒーローみたいな?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 09:22:34.88 ID:kpxRN0dh0.net
>>367
更新が遅いのと謎を謎のまま引き伸ばしてるのも無意識な粗探しに繋がるのよな
少ない情報から伏線とか謎のヒントを探そうとするから
そしてこれも放サモで辿った道

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 09:37:49.46 ID:N9dvhz8x0.net
粗を探す旅に出る

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 10:39:46.29 ID:XNQJlWTqa.net
全脱げや辱しめはレーティングで無理なの分かってるから諦めるが

ただでさえゲームシステムもシナリオも魅力ないんだからせめてキャラは金かけてシコい新キャラや限定出せばいいのに何でやんないかな
それとガチャの仕組み・排出率もやり方が不味くて引かねーよって敬遠されてんだから改めなきゃな

ラブヒロ運営はそんなことどうでもいいんだろうな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 10:47:12.72 ID:fGnlMJlnd.net
ヒーローの意味がね・・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 11:08:19.83 ID:NZrzwItLM.net
>>376
神出鬼没でヒーロー以外まともに戦えない相手にみんな本業の片手間にヒーローやってるからな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:46:33.67 ID:+fIyuHyep.net
あと2ヶ月もすれば水着フェスはやるだろうしなぁそれまで貯めますわ〜今回のはアカン

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:49:36.86 ID:A09V/f7q0.net
まあ放サモでいくら文句が出てもガチャ出せば引いてもらえるのは味締めてるからな
改善は望めないだろう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:00:14.39 ID:ILWksuCBa.net
確率に調整が無ければ限定率トータルで0.6%はダメすぎる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:16:21.16 ID:Qrk6q2R30.net
ラブヒロのライブ2Dは何気にエロくて好きなんだよな
これでモクダイのビキニスキンとか来たらいくらでも課金するわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 15:02:01.76 ID:H0afcjrO0.net
>>384
放サモはともかくラブヒロはがっつりセルラン下がってるだろ
改善望めないのは同意

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 15:14:14.84 ID:jFiXLv2d0.net
規模の小さいサクラ革命(サ終

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 15:22:03.75 ID:nCxWfIfb0.net
ラブヒロって金掛かってる?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 15:33:02.61 ID:DIQgUtfux.net
金かけてこれならお先真っ暗

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 15:34:00.76 ID:vxJNbWQHd.net
こんな虚無ゲーなのに天下のサクラ大戦ブランドより長持ちしてるから良ゲーだな(錯乱)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 15:41:46.53 ID:ILWksuCBa.net
だってサクラは全キャラコーメイみたいなバランスなんだもの

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 15:47:21.59 ID:WwieXuNM0.net
サクラ革命みたいにサクッと終わればいいけど
放サモの脛かじって寄生しながら惨めに生き長らえるパターン
アプリ開発者のプライドが許さないだろw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 15:56:12.37 ID:titlOx/9a.net
>>299
ゴメイサやバレルの紹介ツイートに付いたいいねと比べるとがた落ちだね
オスキャラばかりだが下手したらアンドリューマクラータの時より売上下回るかも

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 16:06:58.40 ID:BGXjFUjg0.net
みじめに生きながらえるのはいいけどせめて良心的な運営して

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 16:15:41.85 ID:WwieXuNM0.net
まだ課金する物好きいるし限定と恒常5抱き合わせ毎回やって
★5のサイドキックは★4にしてレジェメ配布やめて有料パックで毎月1人限突できるようにすればまだ生き残れるだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 17:28:24.65 ID:pGgQmMOGa.net
サクラはクリエイターが女性向けに偏り過ぎて一般ユーザーも女性も逃したイメージだわ
シナリオ云々じゃなくて全体的にウケない布陣

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:33:11.61 ID:1mNh0bR20.net
>>394
見直して来たけど前回の恒常のアンドリューやマクラータより少ない時点でもうなんか色々まずいな
むしろこの2人は健闘してた方だった
当たり前といえば当たり前だがトップは酔っぱライキだった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:41:42.20 ID:io8iCmoZ0.net
酔っぱライキがトップというよりはラブヒロのピークがクリスマスだったと見た方が良い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:46:50.84 ID:kpxRN0dh0.net
マクラータはやっぱりならはしみきの演技聞いてみたいって部分でかいと思うの

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:49:47.69 ID:A09V/f7q0.net
クリスマスの儲けを得るために不完全な状態で無理に出した感じはした
そのツケをウルフ色違いイベントで埋めている感じ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:51:18.90 ID:1mNh0bR20.net
>>399
まぁそっからはバレンタインまでウルフマンと虚無のコラボしかなかったしな…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:00:08.81 ID:mCM0eY/Kp.net
みさえの中の人ってそんな人気だったん?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:15:49.62 ID:eLBdjsoE0.net
なんだかんだメスケモは貴重だから…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:46:16.27 ID:kpxRN0dh0.net
明日放サモと同時か・・・

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:35:52.59 ID:77QSKGTJ0.net
放サモも復刻だけだしな
同時でもいいんじゃね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:53:35.07 ID:MFLydYaTa.net
探索イベントの次にまたウルフマン持ってきたら初期ユーザーが更に減るな
アレの虚しさはやった者じゃないと分からない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:58:57.35 ID:ensV/4670.net
放サモの方はまたAR課金地獄でラブヒロはサイドキックしか出ない地獄か。
まあご祝儀で1万すつ課金して撤退かな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:24:04.75 ID:HyfJM8MP0.net
やめなよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:31:04.98 ID:NZrzwItLM.net
ラブヒロに1万も出すとか正気かよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:35:44.25 ID:y16l+1NQ0.net
地獄だと感じながら諭吉払うってどんだけ麻痺してんだよ
やっぱ金は気持ちよく使いてぇわ、今回の内容じゃサイドだけで十分

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:45:05.75 ID:ILWksuCBa.net
放サモのAR方もハックルプロキー化してイベントボーナスの為にはAR要らなくなったね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:46:16.37 ID:x8sy/Wm30.net
狙ったキャラが確実に手に入るなら物によっては1万と言わず5万くらい払ってもいいけどね
今回なんか特に1万程度払っても何も手に入らずただ無に帰すだけの可能性高いやろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:06:08.40 ID:MFLydYaTa.net
貯まった無償石で新サイド2体取れれば御の字
他はキューブにして☆6キャラのファン数増やそ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:15:47.19 ID:7nwqHhd+0.net
てかもうウルフマンとマフィアはフレンドポイントガチャに入れろよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:16:58.61 ID:snmDFNuf0.net
>>415
地味にストーリーが楽しいから今のままでいい。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:22:15.00 ID:D2P3wmQj0.net
アカシたんのアナル御開帳はよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:40:04.51 ID:4F937bNK0.net
ウルフイベント、ストーリーはわりと好きだが報酬のしょっぱさと星5にランクアップ出来ないのは改善してほしい
あとヒーローの仲間は今後どんどん増えてく一方なんだからさっさと複数のチームを組んで潜っていくダンジョン的なものも用意してほしい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:48:02.91 ID:RRq7lwxE0.net
ウルフマンも別にいいんだけどそれ用にストーリー作る暇あるならキャラクエ作って欲しいわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:54:55.02 ID:z1JFJxgO0.net
>>324
亀だがSOはSO3クリアまではゲーム内ゲームだしそこが問題って言うより
大気が窒素からネオンに置き換わった惑星で地球人が遭難して平然と原地のモノ食って生きられてたみたいなSFのお粗末設定が多くて叩かれた
ちょうどここのヒーローの描写の雑さに近い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:54:56.18 ID:bHTC21Mz0.net
ウルフ☆5にすると別イラストを用意しないといけない感じになるから上がらないんだろうなあ
かといってピンチ画像もないまま戦わせてるから他のヒーローより屈強そうに見えてる問題もあるけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 23:56:43.19 ID:aYvTndx20.net
ラブヒロはクリスマスイベント始まる前が一番期待大きくて楽しかったかもしれない
限定ライキ色っぽくて良いじゃん!って思ったし
戦闘ボイス聞いてなんか絵から想像してた酔っ払いと違うってなったけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:02:45.86 ID:t873F3g80.net
>>419
まあそうなるよねー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:46:16.79 ID:C8FDYGbw0.net
>>420
ネオンは希ガスだから窒素と置き換えられた大気を呼吸する分には問題ないのでは?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 05:12:08.98 ID:+ox+knPjr.net
>>424
呼吸はいいかもしれん。
でも窒素は大豆等で固定できるけど、
ネオンは安定しすぎてて固定できないのでは? 
とすると生命を構成するタンパク質は何からできとんじゃい! ということ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 07:58:25.41 ID:1Oz09mmW0.net
スマホゲームがPC版オンラインゲームと連動しててスマホゲームで攻略すると
PC版の方でおティンティンが見れるみたいなシステムは駄目?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 11:47:32.90 ID:mq8iSnzm0.net
もうDMMで18禁ブラウザゲーにリブートしたほうがいい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:51:14.15 ID:9AoNIGJ6M.net
第3章が触手でまとめて喰われる話になるのか
今もそうだけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 14:19:08.02 ID:yzqUcVZz0.net
カイブツによる食べ放題ゲームだな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 14:36:20.46 ID:dC0OonVP0.net
ガチャだけはいっちょまえにエロで釣ってるDMMの18禁ブラウザゲー並にぼったくってくるからな…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 14:49:35.67 ID:V08lz6Ara.net
ソートの昇順、降順を画面が移動しても保存するように改善を行いました。
・パラレルウェポン改造機能を追加しました。
ん?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 14:51:30.12 ID:KpQGwy1ar.net
何か新イベントに絡む機能かな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 14:58:43.45 ID:7LHthlFLa.net
新しい限凸システムなのかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:08:34.12 ID:JcLFoBg4a.net
クエストの難易度や面白さのバランスも十分にコントロールできないのに、慣れた仕組みを弄って混乱させる気か?
現状使えないキャラだけが面目躍如とか、単なる新たな集金システムとかなら評判がた落ちだね
前のイベントのブーストアイテム程度の変化にしときゃいいのに

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:18:36.94 ID:i9HMA/8j0.net
さすがにまだ文句を言う時間じゃない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:21:17.43 ID:dC0OonVP0.net
前に3章のストーリー読んでないのにいつもの○○な展開ね…って的外れ批判してた奴もいたが
さすがに見ても無い状態での想像批判はアンチ丸出しでみっともないからやめた方がいいぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:24:36.77 ID:vqG6P1v4a.net
モクダイくんの触手陵辱プレイができるなら10万円でも課金します!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:28:10.81 ID:KpQGwy1ar.net
3章は予想の斜め下を行くつまらなさだった…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:47:14.12 ID:Q37tJ3cT0.net
相変わらず強気でゲスねぇ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:53:57.29 ID:t873F3g80.net
>>431
ついにラブヒロ版強化くんが来るということかな?
単にHP種ATK種ってこともありえるが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:58:06.44 ID:Y2QjHEe20.net
スキル強化や装備的コンテンツじゃねえ?
ただステ育てるだけとかまさかそんな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 16:00:55.17 ID:9AoNIGJ6M.net
いっそガッカリ予想しておいた方が落ち込まない
スキンつけるだけとか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 16:03:34.54 ID:fGyUGTkE0.net
放サモでいう種みたいなの実装か?
もうやることないという声多かったからそうかもな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 16:18:57.36 ID:t873F3g80.net
>>441
装備はもうサイドキックがあるし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 16:23:07.23 ID:jbkuy9E0M.net
まあ種だろうな
こっから力を求めてから種を求めてになるんかね?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 16:33:05.21 ID:kxE236UFM.net
キルシュちゃんの泡立て器を
殺意マシマシの鉈とかに改造できるのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 16:42:46.20 ID:NPOZNIiM0.net
FEヒーローズの聖印みたいに自由装備枠とかも追加してほしいなSPDが高いキャラを鈍足に出来るとか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 16:49:19.60 ID:Rz3NoXkC0.net
ゲームシステム的にはVPを無駄に下げたり現状維持する方法があってもいいんだけど
シナリオ的になんでそんな事するのか意味不明になるからな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:08:07.63 ID:zDYpI6L6a.net
メンテ……

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:11:08.74 ID:wqLvQWjV0.net
>>431
それ気になった!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:12:00.85 ID:wqLvQWjV0.net
まぁ何も無いよりかは変化あった方が楽しい!!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:19:57.59 ID:D/oFyiG60.net
パラレルウエポン改造で誰でもアタッカーに?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:20:29.09 ID:cWMS+iMp0.net
海外WIKIだともうデータあるねマルフィクView ルティリクス攻撃 アルフェッカ防御
ルティリクスがなんか色々盛られてる感じがする

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:23:07.89 ID:zKYrBwn80.net
パラレルウェポンってプロフでも作中でもよく聞くけどヒーローならみんな持ってるもんなんだよね?
大抵のキャラはパッと見でどれがそれなのかわかるしわかりにくいキャラはプロフで解説されてたりするけど
ライキやゴメイサ、コウキってどれがパラレルウェポンなんだ…?
衣装全体?コウキは犬のフリスビー…?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:44:26.54 ID:t8QpKRcn0.net
GATTAI攻撃ができるようになるんだよ、たぶん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:50:52.74 ID:t873F3g80.net
>>452
そういうタイプだった場合だいたい強いアタッカーがさらに強くなるだけだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:54:57.95 ID:7LHthlFLa.net
ヒーラーの回復ATKを補正込みの数字にして欲しい
アタッカーにロレンサイドキックつけたパターンの方が回復するっていったい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:58:18.79 ID:zKYrBwn80.net
>>453
単体スピードアタッカーってこのゲーム高難易度だとダメ上限あるせいで微妙に感じるけど
倍率180%で敵バフ2つも剥がせてDEFダウンまで付けられるのにview7000は盛りすぎだな、さすがに強い
さらに高ATKの通常攻撃で自己回復までできるとかオート性能も高い
これは強キャラっぽいなぁ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:02:48.72 ID:7LHthlFLa.net
コスプレ限定弱めにして通常バージョン強くする方針なのかな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:02:57.93 ID:lcONf21s0.net
光でアタッカーだとバレルがいるから盛らざるを得んのかもな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:05:52.22 ID:t873F3g80.net
やっとVP2万消費とかの技は使われないってわかったんだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:16:37.51 ID:zKYrBwn80.net
ってかルティルクス★6でライキと同じSPD115になんのかよ…
ライキと並べると悲しくなるくらい優秀だなおい
ライキが何したって言うんだよ唯一の取り柄まで奪わないでくれ…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:19:27.00 ID:7LHthlFLa.net
酔っぱライキの異様なステータスの低さ何だったんだろう…
まあ酔っ払いに戦力期待するほうが酷なのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:38:57.13 ID:wqLvQWjV0.net
メンテ延長かい!!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:40:28.37 ID:+1c6YSvfM.net
運営(ルティルクス強くしすぎたな…解析でバレてるみたいだしちょっと弱くするか)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:49:53.83 ID:3Elrrm4/0.net
人権啓発ショタケモ取って力を求めて頑張れガンバレ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 20:47:10.52 ID:GMZFGPaD0.net
どんなに強くともやることが力を求めてしかない以上
たいして出番がない悲しみ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:01:03.38 ID:7LHthlFLa.net
まさか延長2時間メンテ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:01:43.36 ID:fGyUGTkE0.net
あけないメンテ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:03:19.76 ID:gbKOG7ita.net
20時ちょっとに満タンになるようにしといたのになぁ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:04:30.42 ID:J+ZyWBq1d.net
運営どころか開発もダメ出し出ちゃうぞメンテ延長は

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:08:03.77 ID:gP3mpdPJM.net
海外ウィキ見て設定誤りに気づいて修正してる説

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:09:11.70 ID:PYpRpMZP0.net
こんなに時間かかる要素あるのか
人いないだけか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:11:00.13 ID:CNGKP67i0.net
え、内容カスなのにまだメンテやってんの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:12:22.05 ID:N3PVl25p0.net
ルクティリスその速さで攻撃よりなのかもう光spdアタッカー枠にバレルいるのに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:15:28.15 ID:7LHthlFLa.net
新システムと新イベントと新ガチャ同時で運営しっちゃかめっちゃかになってるのかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:21:02.68 ID:t873F3g80.net
話に出てたスターオーシャンのソシャゲがサ終するみたいですね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:24:29.60 ID:gP3mpdPJM.net
放サモは予定通り終わってるってのがまたね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:24:54.21 ID:7LHthlFLa.net
毎回ほぼ人間型宇宙人しか出なくて中世惑星ウロウロして王様から許可証貰わないと進めないなんちゃってSF

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:27:02.88 ID:X2LHPbVU0.net
3章で月面都市に上野駅周辺の画像を使い回したときにSF要素は諦めた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:30:23.88 ID:uSMdIat7a.net
改造システム延期してさっさと開けばいいのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:34:27.37 ID:hMJx2bjv0.net
もう大して期待してないのに開幕から予想下回ってくるの流石だわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:34:35.17 ID:dC0OonVP0.net
メンテあけたぞ
結局改造システム延期になったが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:36:03.78 ID:dC0OonVP0.net
延期では無いか、一部利用停止か

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:39:25.62 ID:7LHthlFLa.net
流石に星5ピックアップ率0.6%ではなく0.8%に増えてるね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:40:27.08 ID:ii+Upknp0.net
今回の3人で限定はマルフィクだけ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:42:41.86 ID:AA/GO76xa.net
はい
https://i.imgur.com/3MvWQcd.jpg
https://i.imgur.com/L8NRO8j.png

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:47:59.79 ID:i9HMA/8j0.net
攻めてんなーw
マルフィク興味なければ他は恒常だしスルーでもよいのか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:49:32.40 ID:J+ZyWBq1d.net
なんで価値観とか命名が違う国なのに敵同じなんですかね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:55:40.18 ID:VSncM02j0.net
フレンド選択でソートするとバグるんだが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:55:50.49 ID:dC0OonVP0.net
さすがに0.6ずつにはしなかったけど0.8でも0.6よりはマシレベルだなぁ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:57:46.01 ID:J+ZyWBq1d.net
つかストーリー小出し過ぎ極めてるな
ストレス系もやもや感を醸し出すやり方は改めて欲しいんだが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:58:57.55 ID:gP3mpdPJM.net
ソートすると何もできなくなるな
改善どころか使えなくするとは流石

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:59:57.07 ID:JqlElIsH0.net
間違ってソート押したからキャンセルしてるのに画面閉じなくなってタスキルするしかなくなった
なんだこのゴミ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:05:42.84 ID:zKYrBwn80.net
ソートするとタスキルしかできなくなるのやばすぎんだろメンテ中何してたの…?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:06:45.65 ID:1Oz09mmW0.net
新要素やるのにストーリー読まなきゃダメなのか
栞機能もないゴミストーリーを

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:11:55.61 ID:eik073sz0.net
マジでソートしたらフリーズした
ストーリーもキャラもアプリもゴミはマズイだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:15:20.86 ID:hb/NF/5D0.net
ルティリクス君かわいいな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:24:13.20 ID:d3eOeFl2d.net
10連で一番欲しかったヒーローアルフェッカ来てくれたからまた石貯めるぜー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:25:47.52 ID:VSncM02j0.net
ソートバグ、かなり酷いバグなのにこんなにも話題にならないとマジで過疎なんだと実感するわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:26:39.54 ID:PYpRpMZP0.net
相当アレだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:27:22.81 ID:gbKOG7ita.net
☆4すら引けずサイドキックMAX+余りって悲し

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:35:49.49 ID:t873F3g80.net
未来でもパイプ椅子に紙の本やファイルなんですね
そういえばガンダムで背景の戸棚にキングジムのファイルがみたいな画像ツイートあったな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:40:09.85 ID:J+ZyWBq1d.net
ソートでハングで改造フォーム変更不可とかボロボロ過ぎて今後の不安や不穏さを感じてしまうわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:41:25.79 ID:wqLvQWjV0.net
マルフィク当たった(●´ω`●)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:45:20.17 ID:VYtTbB470.net
40連とチケット10枚でマルフィク以外は出た
マルフィクはまぁええか・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:46:26.40 ID:CNGKP67i0.net
新キャラの性能見せてー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:48:31.19 ID:HnPbxIOw0.net
ルティリクス、結構つよい?
単体ばっかだけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:49:19.70 ID:1Oz09mmW0.net
ぺルセルス腕ってなに?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:54:39.75 ID:zsqaCF/l0.net
異国の星で見た目全く同じ狼ヴィラン
ヴィラン出るまではいつもとは違うゲームの世界っぽさを頑張って出してたのに急にいつもの現実に引き戻される感じ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:00:06.04 ID:O5xjr9vb0.net
後半にカイブツか特殊なヴィランの新規用意してるんだろうけど
ここは頑張って王国用のモブヴィランも用意してほしかったわな
さすがに近未来ウルフマンはやめてね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:00:54.01 ID:t873F3g80.net
>>509
ペルセウス座の腕のあたりにある星ってことなんじゃね

なんていうか異文化の星に行ってるのに
主人公達の配慮が行き届かない感じがすごい
あと金が価値があるのが当たり前みたいな表現もあったり

騎竜や宰相の立ち絵もないのがさみしいね
新規曲はいい感じだけども

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:02:45.66 ID:aXRUX4Qj0.net
マルフィク引けたから言うけどマルフィク通常の方がステ的にも強いし使い道あるというか今回の実装で一番のはずれ枠感ある
もうview稼ぎポジはサイドキックで賄えるせいで他に何かないと使い道がないなぁ…
viewは唯一後天的に伸ばせるステなのに伸ばすことが完全なメリットではないゲームシステムが足を引っ張りまくってるよ…
ルティリクス欲しかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:03:31.97 ID:+XS8W3KV0.net
とりあえずサイドで良いから新キャラ目当てまわしたらすり抜けヒーローコウキ…
一応新キャラは両方サイド来たから撤退
教授は最初のリセマラで来たキャラだから割と好きだけどすり抜けコウキでなんか心折れた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:04:59.93 ID:zsqaCF/l0.net
あと主人公が具体的にどんな格好してるのかあの文章からは全く分からなかったんだけど
アカシが顔赤らめるレベルのセクシーな衣装ってなんだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:05:51.78 ID:VYtTbB470.net
単純に敵の火力が高すぎて属性相性いいはずの限マルフィクでもぼっこぼこにされるな
ボナ編成でフルオートするの無理かも

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:08:48.63 ID:1Oz09mmW0.net
ストーリー読んでると洗濯したくなったり掃除したくなったり洗い物したくなったりするのなんでだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:10:10.91 ID:VQaM3TZB0.net
やたら回るの面倒な割にドロップすくねえのがなあ…レート高いし
それに加えて放サモは経験値アイテムも各素材も余るくらい置いてくれるのにこっちはなんでこうも渋いのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:10:29.75 ID:C8FDYGbw0.net
>>509
ぐぐって出る図を見た方がわかりやすいけれど
銀河が渦巻いている絵を想像したときに星が集まっている線状の部分を腕と呼んでいて
俺たちのいるオリオン腕はペルセウス腕と射手腕の間にある

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:12:21.12 ID:fGyUGTkE0.net
イサリビとガンメイで半分しめてた
なんだろう、この二人のピックアップだっけ?(白目)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:13:16.21 ID:gDW3B1kvr.net
>>515
見た側が照れるような服らしいけど具体的にはわからんって放サモの竜宮城イベでもあったなあ…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:14:49.84 ID:1Oz09mmW0.net
>>519
地球があるのがオリオン銀河って事?なんでオリオン座見れるの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:14:54.05 ID:9Luz4eT2d.net
10連でサイド2種とアルフェッカ来たから十分、次の限定まで温存だな
教授と初めて出会う時間軸/アカシが3年の履修登録をしている所で1週間出張と
細かい所も気にはなるけど対戦相手が騎竜じゃなくて犬ヴィランな時点で全部どうでもよくなったわ
そして改造機能の配布少なすぎだよ気軽に使えるもんじゃねぇ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:15:25.30 ID:3Elrrm4/0.net
まあこんな微妙シナリオや渋ガチャでもお布施するやつはいるんだからソシャゲってチョロい
これ楽しめるなら大概のゲーム面白く感じれそうで逆に幸せそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:16:56.84 ID:zKYrBwn80.net
まぁそこまで手が回らないんだろうけど立ち絵くらい頑張って欲しかったねぇ
先にフリクエでネタバレされてるけど怪物は魔獣としてそれっぽくしてんだからヴィランも用意しろよ…
何でいつものモブ狼なんだよ台無しだよ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:17:23.59 ID:9eNLyVrZ0.net
結局使いまわしヴィラン使うしかなくて世界観大事にしてないようにみえるっていうか全体的に雑になりがちだよね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:17:57.43 ID:MsdGFSDi0.net
ここの作品て立ち絵用意出来ないのにちょいちょい主人公に特殊な格好させるよね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:18:16.46 ID:t873F3g80.net
>>520
ディグラムがやたらと出るうちと似たようなもんよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:19:01.12 ID:VSncM02j0.net
文化も常識も全く違う異星→クソほど見慣れた犬ヴィラン
これだけで雰囲気とか前提とか大切にする気ないのが丸わかりだよね
後立ち絵出さないならわざわざ着替えさせるなよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:19:49.61 ID:1Oz09mmW0.net
犬ヴィランが世界的に大量生産されてるかもしれないやん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:21:25.06 ID:7LHthlFLa.net
結局ガチャ引かずに影狼100つけたイサリビで殴っちゃった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:21:36.10 ID:eik073sz0.net
宇宙規模の惑星間交流を受け入れながら国家社会は中世レベルで
ヒーローとオブザーバーは魔法使いと思われている

って設定、ちょっと強引すぎやしませんかねぇ。。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:23:14.04 ID:3Elrrm4/0.net
>>532
改めて文字に起こすとなろうよりひどいな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:23:22.03 ID:1Oz09mmW0.net
>>532
アフリカやアマゾンの部族が取材の時は原始的な生活見せてるけど実は
スマホ使ってるみたいな感じかも

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:28:30.83 ID:7LHthlFLa.net
>>532
スターオーシャンより酷い設定…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:30:08.75 ID:M6q8U4AE0.net
チケで神引きマルフィク来ちゃったけどパッと見なんか劣化モクダイみたいなスキル構成ね…
確率デバフなんて当てに出来んしなあ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:30:58.58 ID:3Elrrm4/0.net
きっしーの非公式ショタ絵かなり筋肉盛られてるな
ゲーム内のショタケモ立ち絵どう足掻いてもガリ寄りなのに

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:32:11.73 ID:VYtTbB470.net
政治や風俗は独自なのはまぁあるだろうとは思うけど技術や知識はどうなってんねん
言葉の問題が解決されているなら文物だって交易出来てるだろうに

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:32:42.20 ID:CNGKP67i0.net
出るか出ないかわからないスキルってゴミだよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:33:05.09 ID:eik073sz0.net
ほとんど生還した人がいない迷宮の探索行という依頼、
いくら教授が命の保証をすると言ったって根拠がないし
そんな危険な依頼ならハックルが了承しないだろうし
受けたとしても新人2人だけで行かせないと思うのだが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:35:34.29 ID:zKYrBwn80.net
って言うか魔法使いとか言いつつメイン張る奴らが
騎士、騎士、蛮族、戦隊風ピチピチスーツ
と言う全くバランスも魔法使い感もない組み合わせなのは一体どう言う…
ヒーローを魔法使いって呼ぶ設定自体かなり無理ない?大丈夫…?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:36:40.23 ID:qe5CfXZR0.net
今アプデかけたけど相変わらずクソデカデータ量で笑うわ
新イベ開始とは言え195MBって何よ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:38:22.55 ID:t873F3g80.net
フィルターだけならバグらないようだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:39:15.81 ID:7LHthlFLa.net
まだ今回これだけ追加して195MBは許せる
前の影狼の100MBはなんだったのかと

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:41:16.38 ID:dC0OonVP0.net
マルフィクと出会いのストーリーになるわけだけど
先に個別クエやバレンタインで親しくやってるの見てるから違和感あるな
それと新しく出会ったばかりのマルフィクは早々に新衣装になるわけか…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:42:50.72 ID:VSncM02j0.net
ルティリクスくん、失敗ばかりのくせに何が悪いかを考えもせず、アドバイスも理解できない
勝利ボイスからして失敗しても訓練すりゃいいだろとしか考えてないし無駄にしゃしゃり出てくるしで関わりたくないレベルの無能
王様も兵のためならとか言って片道6時間以上かかる星の小さい会社に協力約束しちゃうしマジ辺境の異星ヤバすぎる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:44:11.40 ID:O5xjr9vb0.net
マルフィクのほう引けたけど星6にするのもったいなさそう(そもそもアタッカー以外ほとんど意味ないけど)
でも渋ってても面白くないし一応6にしておくか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:44:40.30 ID:eik073sz0.net
最初の敵として登場したのがいつものヴィランのウルフマン
最初から世界観ブレイカーを登場させてくる雑さにガッカリ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:45:05.96 ID:D/oFyiG60.net
「ペルセウス腕にある恒星」だとピンポイントで位置を特定できないけど
太陽系からは相当離れてるんだろうな
それを体感6時間で行けるんだから、宇宙船での移動手段はとんでもなく発達してるな
昔読んだスペオペを思い出すわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:46:18.05 ID:VYtTbB470.net
無条件に簡単に協力したりするのはキャラ的になにか考えあっての事ではなくてそうじゃないと話が進まないからとしか見れないんだよね、ライターの力量不足
ルティはその辺カウンセリングするんじゃないか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:47:08.06 ID:fGyUGTkE0.net
★4アルフェッカのパラメータ異常?
修正されて使用感かわったりするのかな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:49:51.26 ID:zsqaCF/l0.net
ルティリクスもマルフィクよりマシってだけで、これイベント終わったら普段の周回でも使わなくなる性能してるよ
それに☆6にした時のスキル+の内容があまりにもショボすぎる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:52:54.54 ID:eik073sz0.net
王様が一人の新兵に肩入れして、手柄を立てさせるために
得体のしれぬ生還率の低い迷宮に出かけて行って行方不明?

国民の上に立つ王の自覚がまるで無い無能かよ。。
世界観、キャラ設定、シナリオ、全部が雑かよ。。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:53:30.46 ID:C8FDYGbw0.net
>>522
まず肉眼で目視できるサイズの星は全部同じ天の川銀河にある
その星がいくつかの帯みたいに分かれていてこれを腕と呼ぶ
その分布がオリオン座の方に見えるからオリオン腕
ペルセウス腕はペルセウス座のほうにあるのでペルセウス腕

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:53:48.80 ID:BRpNDKm70.net
パラメータ異常は進化させるとViewが下がるやつ
むしろ今のViewシステムからしてそのままでも良かった感はある

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:54:37.20 ID:gP3mpdPJM.net
てかS級で消費スタミナ20とか少なすぎる
こんなめんどくさい戦闘4回も5回もやりたくねえんだよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:55:54.36 ID:N6lFrH/d0.net
マルフィク引けなかったし引退しよかな…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:57:20.21 ID:eik073sz0.net
わざわざ着替えさせる描写があるならイラストぐらい用意しようよ
文字だけで目に毒とかナメてんの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 23:59:29.14 ID:hMJx2bjv0.net
どれだけ思い入れあるか知らないけど一兵士のために国放置する王様やばすぎない?
自分の思い入れのために責任放置するのスイと変わらないわ
ライターの力量不足でキャラの言動が身勝手に見える不具合早く直せよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:00:06.43 ID:uWIerSE/0.net
とは言え主人公の姿を見る機会なさすぎて
いきなり表示されても誰コレってなる自信ある

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:00:54.46 ID:lwEEmRvzr.net
スキルに関しては本当にしょっぱいよねー
放サモみたいにいずれインフレしていくだろうけどそれまでゲームが持つかどうか…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:01:47.73 ID:lS83BM600.net
放サモより主人公の1枚絵がでてこないからな
あと声優もちゃんとついているのにほぼしゃべる機会ないのも・・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:02:20.53 ID:eDtKzKNo0.net
周回クエめんど
新キャラ入れたら1ターンとかで終わる?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:02:51.78 ID:1PfheFIb0.net
中世の世界に革ジャングラサンのウルフマン出てきてもうダメだった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:06:25.34 ID:VgQh193s0.net
国王でありながらそんな愚行をしてしまう程の強い動機がほしいわな、実は腹違いの兄弟とか偽の王だとか
シナリオライターはただの兵卒にも分け隔てなく接する豪快な人物と思ってて愚行だなんて微塵も思ってないからそんな設定もないんだろうけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:09:58.01 ID:gQsbf6RM0.net
アカシが赤面するぐらいの格好と言われても女主人公でしか成立しないと思うんだよね
男主人公だと不自然になる

ウルフマンも鎧姿とかだったらまだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:11:21.00 ID:Be88iDMy0.net
他大学の教授に個人的伝手で単位貰うってどんな制度だって思ったけど
もう突っ込むのもバカらしくなってきた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:11:51.07 ID:1SKFYjna0.net
チケ14枚程度じゃなーんもでねえ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:15:45.46 ID:v7SX3jiE0.net
やっぱり、ネッセンが強い!
当てといて良かった!!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:23:52.73 ID:QhmTx3VT0.net
>>567
大学が認定していれば学外で受けた授業でも単位として認定する制度あるよ
今回のは期間からしてインターンシップの変形だろうが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:26:50.30 ID:7EFBTdBq0.net
開幕から放サモの背景で笑った

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:32:23.57 ID:WOwyfeF30.net
イベ周回、ルティルクス引けなくてボーナスキャラだけで組むと圧倒的に火力が足りないんだけど
フレが意外と辞めてなくてルティルクス60にしてる人が結構居て助かる
マルフィクもっと攻撃寄りにしてくれよ…
こんな高HPにされたって防御スキルもない挑発もないじゃ盾にもならないし微妙過ぎる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:34:03.32 ID:Nfj9gHgea.net
>>534
この例えが好きすぎる!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:36:17.29 ID:gQsbf6RM0.net
S級手数かかるなあ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:48:59.23 ID:+E6qCc5H0.net
S級めんどくさいからA級オートでいこうかね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:53:23.91 ID:JBf6w///0.net
>>569
毎回限定☆5当ててるんですね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:53:47.24 ID:Be88iDMy0.net
>>570
「認定していれば」の描写が無かったから「個人的伝手」と書いたんだけどね
まぁいいや

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:54:00.72 ID:pLEmlpVU0.net
フレに限定教授Lv60サイド王様Lv100がいて助かる
120%アップにしかならずだが、S級も敵2匹だからなんとか回れる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:55:30.43 ID:1SKFYjna0.net
フレのレベル60ルティ借りたら
バレル君以外ボーナス稼ぎキャラでも割と高確率でS級オート行けるから引かなくていいかな感出てきた
0.8はきついし通常マルフィクとも被るからなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:00:13.12 ID:ohxEd6/30.net
ネッセンって限定?もう出ない?
あとルティリクスってラブヒロ今までやってて初めてでた星5なんだけど星6していい強さかな?
というか何か月も開始時からやっててようやく初めての星5って確率低すぎる・・・

>>554
なるほど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:05:56.13 ID:lS83BM600.net
>>580
ネッセンは初登場キャラなのに限定にされたキャラなのでもうでません

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:11:12.36 ID:7EFBTdBq0.net
ネッセンはなんで限定なんだよってめっちゃ突っ込まれてたなあ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:17:53.09 ID:+E6qCc5H0.net
ネッセン、完全に人権キャラなのに限定で
持ってない自分は借りることしかできない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:21:39.86 ID:gQsbf6RM0.net
せっかくいろんなサイドキックがいるのに
イベント周回でサイドキックにもドロップアップ率がかかるせいで
結局使わないのもったいないな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:23:57.46 ID:1PfheFIb0.net
正月課金しかしてないけど限定全部引いてるわ☆( >ω・)v

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:24:16.12 ID:ohxEd6/30.net
最近ようやく長押しから装備をセットできることに気づいた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:24:38.27 ID:+E6qCc5H0.net
ガチャ回させたいからしょうがないんだろうけど
ゲームとしてはつまんないよね
パーティーも装備も正解を押し付けられるようで

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:26:23.52 ID:pLEmlpVU0.net
同日にイベント始まって、あっちは復刻のせいもあるだろうが
スレの伸びだけみるとこっちが盛り上がってるように見えるw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:34:12.11 ID:7Xv9TAbRa.net
水属性ピックアップで☆5はネッセンだけのが実施されればいいのに

ルティリクスはskライキ100装備でスキルと必殺技両方を強火力にしてみた
☆6も結構な基礎ATKだしATK UPの装備でかさ上げ
コストも低めだからまあ満足
それでも目ぼしいもの全獲得にS級100回だけどね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:39:47.24 ID:e6496aUn0.net
消費スタミナと取得物2倍にしてくれ
1周あたり長いから何度もやってるとダレる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:48:36.18 ID:4IuLH2lFa.net
ソート利かないのいつ直るかなぁ?
せめて押せない様にするとか元の仕様に戻すとか、操作不能にはならない様に最低限した方がいいと思うのだけど。
まさか月曜迄放置とか、無いよね…?

…有りそうだな…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 02:02:11.50 ID:n/XzUV4Q0.net
限定マルフィクこれ微妙かもな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 02:05:23.06 ID:gQsbf6RM0.net
限定マルフィクは活かすなら速くないといけないかも

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 02:14:52.22 ID:7Xv9TAbRa.net
まさかモクダイ並みに鈍足だとは……取れても嬉しくないな
取り柄が見た目だけっての伝統芸にしたいんかね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 02:25:19.84 ID:ohxEd6/30.net
サイドキックって誰が有用なの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 02:36:34.80 ID:Ea9TyqVv0.net
術士や宰相もモブっぽいのでいいからイラストを用意すればいいのに
画面は背景のみなのに会話だけ進んでいくと透明人間と話してるような錯覚に陥る

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 02:41:41.57 ID:7Xv9TAbRa.net
火力重視ならトウシュウ、イサリビ(確定ATK UPのおまけ付き)
SPD差がある相手にならライキも有用
毒付与はフラミーがリード。ついでスハイル
view獲得はモクダイ、コウキ、アンドリュー、ナリヒトあたりか
ATK UPは味方単体に〜が使いやすいかも。ショウエン、ハックル

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 02:44:52.36 ID:VlHe5sID0.net
サイドキックスキルだと一番使うのはナリヒトだなぁ
火力上げつつView貯められるのが便利すぎる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 02:49:30.15 ID:7Xv9TAbRa.net
>>595
上で挙げたけど、装備スキルとの兼ね合いも考慮してるよね?
サイド自体のパラメータ数値を足してもなお弱点が不安なら、装備スキルでかさ上げできるから。
フレンドさんにたくさん使ってもらってフレポ貯めたいなら自分が持ってる最強火力のヒーロー(できれば☆6)にクエストに適したサイド付けて、装備スキルはリレ100のプロキー/ハックルが定番

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 02:52:30.24 ID:I9YJTyGB0.net
>>577
1話でトウシュウ先生が学外の講義を単位にすることについて言及してるよ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 03:04:40.64 ID:iQ9OxSyo0.net
ネッセンが強すぎる、人権との声があったのでマルフィクの性能は控えめにしておきました

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 03:18:19.61 ID:7EFBTdBq0.net
敵が火ばっかなせいで余計ネッセンが際立つ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 03:21:28.20 ID:e6496aUn0.net
あまり限定ばかり強くなられてもきついとはいえ
☆3キャラでいいだろ…みたいな仕上がりはさすがに悲しいかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 03:45:09.48 ID:JBf6w///0.net
火で硬い敵が多いとお膳立てバッチリな所があるよな
キョウイチの方がスペックはいいと思う。
一十キャラは火、木、水と攻撃が揃ってホント運営に推されてると思うわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 04:10:17.45 ID:ohxEd6/30.net
>>599
とりあえず星6レベル60にしたルティリクスに星4で一番リレーション高くて特効もあるアカシつけて
100のハックルを装備させてみた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 05:38:01.25 ID:8andObHqa.net
>>605
文句ナシ
早めにフリクエの交換アイテム取りたい人が多いからそのサポート編成はフレンドさんにも人気だと思う

他に☆6がいないならイベント終了後もそのまま力を求めてA級でも役立つし、パラレルウェポン改造が使えるようになったら更なる強化ができる
なる早で交換アイテム回収できるよう願っとります(^^)d

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 06:51:18.15 ID:Tk2rIxP20.net
フォーム変更機能が使えればキャラの使い勝手が大幅に変わる可能性があるのに残念すぎる。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 07:06:52.28 ID:7CqLzgKqa.net
セルラン170位いってもう圏外落ちてる?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 07:18:37.90 ID:eDtKzKNo0.net
マルフィクあのスキルで鈍足なの?ゴミやんw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 07:35:42.84 ID:w5GRYgfs0.net
装備スキルはプロキーとかでチマチマしても仕方ないだろと
トウシュウイザリビでATK20%入れてる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 07:46:33.77 ID:Yjl0h+rCa.net
>>610
現在戦闘チマチマしてるスタミナ回復する時間の初期化で結局損するから火力全振りにした

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 08:06:19.37 ID:ZCw0dh940.net
W☆5でゲーム172位、総合234位の体たらく

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 08:20:14.94 ID:Yjl0h+rCa.net
放サモより期待値大きかった分なんとも言えない現状

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 08:38:43.03 ID:VgQh193s0.net
バフ2つ消すルティとと2ターンATKダウンの王様はボス戦で役に立つと思うしいて損はない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 10:01:28.60 ID:JBf6w///0.net
0,8%なんて引けんよ、サクラ革命より低い
あと営業が恐ろしく渋くて特攻の恩恵が誤差ぐらいにしか感じない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 10:05:34.39 ID:lgbH2ozx0.net
フレに新キャラ星6にしてる人結構いてビビる
こういう人達に辛うじて支えられてるんだなあ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 10:25:30.02 ID:Bp/macBa0.net
中世の設定とか基本的に好きだけど
どうにも未来設定が足を引っ張ってるように思えちゃう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 10:29:41.83 ID:n/XzUV4Q0.net
今回のスターオーシャンな感じはわりと好き

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 10:31:02.48 ID:eDtKzKNo0.net
とりあえず王様の頭の悪さにウンザリ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 10:42:01.81 ID:tfmlHKXb0.net
view消費してさらにview獲得するタイプは多少遅いほうがいいだろうけど
無消費でviewちょっと稼ぐタイプは1ターン目早くないとなぁ
星6にしてライキ+マクラータで一応1ターン目だけ最速近くにできるけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 10:53:31.16 ID:JBf6w///0.net
初動でナリヒトで稼いで次に限定マルフィクのスキルで一気にview稼いだりも出来るけど
モクダイでもできるからなあ、水属性だけが利点かも

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 10:58:12.88 ID:nRtBMx1PM.net
なんかもういいやって感じがして
溜め込んだ200を全部回しちゃったし
☆5でたから特に好きでもないキャラなのに温存してた☆6の3体目のランクアップもさせちゃった
もうそろそろやらなくなりそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:00:31.81 ID:1SKFYjna0.net
まだ先の話を見ないとなんともだが現時点では既出意見だが
宇宙交流始まってるのに中世の文化と文明レベル維持は変だし(スタオは基本未開惑星に干渉しないけどこっちは攻略ある)
王様が公私混同と独断行動しすぎてハァ?ってなる所で既に暗雲立ち込めてる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:02:02.48 ID:1SKFYjna0.net
攻略あるってなんだ
交流あるの間違い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:04:40.37 ID:4JJnEUzXp.net
view消費なしでview獲得とv消費ありでview獲得は序盤とそれ以降で使い分け出来なくはないけどどっちか腐りがちだと思う
限定星5ならview稼ぎしつつアタッカーやバッファーとして立ち回れるような性能だと嬉しかった

肝心のview稼ぎも今までのviewキャラとは桁違いに稼げるとか尖った突出の仕方と言うわけじゃなくて
view獲得の選択肢多くしておきましたってだけだからなぁ
その分他のスキルや立ち回りを犠牲にしてるわけだから択が多いことは純粋には喜べない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:11:00.43 ID:TTvGmCVh0.net
今回はルティリクスのカウンセリングになるだろうから、王様は暴走しがちだけど民思いの素晴らしいキャラ!みたいな方向で行くだろうし本当げんなり
今回の(今回も)キャラ皆破綻してるよなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:12:45.32 ID:JBf6w///0.net
今回の一番のあたりはサイドキックのルテイリクスだと思う

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:15:30.64 ID:CK8IlWs9a.net
稼げる教授を火力祭りのお供に、って位置付けなのかね…成体にview消費スキル使わせなきゃクリアできるし今回はダメ上限10000なんてケチ臭い縛りもないし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:18:39.71 ID:ohxEd6/30.net
>>616
課金は営業4枠目にしかしてないよ
今のところ課金する意味がそれしか見いだせない
たまたまサービス開始からやってて初めて出た星5が今回の新キャラだっただけ

なのでアカシしか星6にしてなくて余ってた素材を使った

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:25:03.99 ID:uWIerSE/0.net
フォーカス当たるキャラがあたまわるい暴走するのが定例とは言え最初からかあ

そしてS級が硬くて痛くてしんどい
ボーナス枠だけで構成すると水不足に喘ぐし諦めて青たぬき先生入れた
おかげでLv1の国王入れても勝てるようになったから良しとすべきか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:39:56.64 ID:nRtBMx1PM.net
こちらはオート安定クリアのためにイサリビ入れた
フルボーナスじゃないけど仕方ない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:42:56.10 ID:JBf6w///0.net
敵を火にするだけで難易度が上がるデザインなんだよなぁ…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:46:59.51 ID:z5+OYkc8a.net
ネッセンの人権っぷりが凄い
復刻はよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:53:16.33 ID:JBf6w///0.net
ネッセン復刻きたところで持ってる人が多くなれば
今度は木ばかりの高難易度になるだけやで、ココの運営はそういう所

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:55:35.85 ID:gQsbf6RM0.net
敵が木なら有利不利なしの木属性をこちらも出せる
毒火傷付与組にも有利

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:00:32.56 ID:n/XzUV4Q0.net
まじでネッセンがいるかいないかで難易度が変わるわ
敵にはDEFダウンでネッセン自身にはATKアップ
スキル構成も強すぎた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:12:43.41 ID:I9YJTyGB0.net
限定マルフィク当たったからキャラクエスト読もうと思ったけど、限定マルフィクは対象外なのね😢
放サモだとどの形態でもいいから読めると思ってた😅

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:14:27.13 ID:ohxEd6/30.net
なんかフレ申請がサポ変えてからめちゃくちゃ来た

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:36:05.88 ID:CK8IlWs9a.net
フレンドあるあるやね
属性優位とか高火力でクエストに有利な奴だと一日で数万のフレポ貯まるし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:59:55.06 ID:Z01WfTt70.net
フレポ貯まったところで良いもんが当たるわけでもないしどーでもいいわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:14:49.91 ID:4mmeWNPX0.net
キャラ設定と冒頭2話の段階でもう既にこの先の
『新キャラ2人のモノローグカウンセリング山盛り和え
〜キミは周囲に期待されるキミを無理にやらずに自分がそうありたいと望むキミのままでいいんだというLGBTプレイヤーへの励ましのメッセージを添えて〜』
的なやつが想像できて今からもう腹にもたれ気味だわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:26:13.95 ID:/yPtIlzm0.net
水のボーナスキャラなら意外とスイが役に立つ
スイwaitして行動最後にして敵のSPDを下げて、次ターンの最初にルティリクスでアクセレルスラッシュ
ルティリクスに装備スキルアカシ付けてるけど、この場合はアカシよりもライキの方がSPD差がより大きくなって強くなるか…?
と思ったけどライキと同じSPD差1毎に2%アップだとしたらアカシスキルほど強くはないかな…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:30:59.67 ID:Ea9TyqVv0.net
国王がわんこ騎士見習いに肩入れする理由がさっぱりわからんのは問題だよな
幼なじみとか特別な関係ってわけでもなさげだし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:38:19.94 ID:KW1wckPJa.net
ほぼほぼ答えでとるやん
騎士失敗→王過去話→騎士覚醒までのテンプレ
https://i.imgur.com/XLh37Qq.jpg

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 14:09:02.98 ID:8bSI5p210.net
デイリーミッションはスキップ×2
フリクエはレジェメダだけは取る
適当に組んだPTではフリクエS級回れないのでA級だけ
PTを考えるの面倒くさい
メインは全スキップでこのスレでストーリーを追う
ガチャ回さず
オレはこんな感じかね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 14:11:19.95 ID:pMX3nWjZd.net
そこまでしてなんでこのゲームやってるの…?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 14:11:28.30 ID:ZExXD2Q90.net
肩入れの理由っぽいものはパーソナルデータ2にも書いてあったよ

この国では、長子が亡くなった家を継ぐのは次男であるということは、決定事項として扱われる。ゆえに、兄も父も亡くなった時点で、アルフェッカは王位につかざるを得なくなってしまった。だからといって、幼い日から胸に灯し続けた炎を、すぐに消せるものでもない。騎士に憧れ続け、鍛錬を重ねてきた日々を思い出しては葛藤する日々が、即位してからも続いたアルフェッカは、腹心の「観測者」を呼び寄せ、ある構想を持ちかけるのだった。

つまりこのイベントも誰かさん(王様)の我儘に振り回される話、と…
もうこの時点でクソシナリオって叩かれる未来が見えるわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 14:27:56.75 ID:h0CzKAj+r.net
>>646
明石やモクデエの限定来たときに
引けるように準備はしておきたい
ゲームやるよりこのスレ読んでる方が面白い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 14:49:16.48 ID:isbc9ORwM.net
内心で肩入れする分には構わないけど
周囲に迷惑かけることを分かっていながら自分の立場や職務を放棄するのがきつい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 15:02:32.88 ID:nnQQXjl6a.net
このライターに政治や経済をふんわかでも書けると思っちゃいけねぇ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 15:02:35.24 ID:1SKFYjna0.net
個人的な思いれくらいならまだしも
手柄を立てさせてやろうって言う不公平と公私混同は王としての器じゃ無いのがな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 15:29:31.18 ID:s4f3F5jed.net
>>648
キャラが良くてもゲーム自体がつまらんとそうなるよね
俺も放サモがほぼログインげーになってるわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 15:32:22.10 ID:EhTpI9Dfd.net
>>648
なるほどな〜
実装されたら無事引けるといいな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 16:04:44.30 ID:nnQQXjl6a.net
モクデエいいな
博多弁バリバリのモクダイ見たい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 16:11:26.28 ID:8bSI5p210.net
>>652
そうなんだよね。キャラしか興味なくなる
放サモはイベントは当たり外れあるけど、メインはまだ楽しんでるよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 16:25:57.86 ID:87MfbB9LM.net
>>647
長子とか次男って昔ながらの発想をこのゲームで出されると
性別非固定な主人公を口説くシーンがあった時、世継ぎ残さんでええの?って問題も出て来ちゃうな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 16:30:38.22 ID:nnQQXjl6a.net
男同士や女同士でも妊娠出産できる星人かも知れないですよ?
バイオニックもここまで進んでたら、遺伝子上の子供は普通に作れそうだよね

ライターは深いこと考えてないと思うけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 16:41:44.49 ID:QhmTx3VT0.net
F彼みたいに男同士でも子作りできるなにかがあるんじゃないのと
適当なこと言ってみる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:59:29.33 .net
なんか久々にラブヒロが気になって来てしまった
今もガチャは闇鍋システム?シナリオおもろい?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:11:26.32 ID:7yUD5ilN0.net
てかさっさと世継ぎ作るのが王族としての義務では

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:15:43.31 ID:ueltDb8L0.net
>>659
闇鍋でシナリオは突っ込みどころだらけだよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 17:19:26.71 .net
そうか…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:25:11.35 ID:Yjl0h+rCa.net
今回のガチャやっぱり引いてみたら表記通りの高確率で鎧オジサンだらけでビックリした

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:31:06.22 ID:kXObGrGa0.net
でぇじょうぶだ、全部心配のしすぎだべ
ここで心配してる程ライターが考えて書いてる訳がねぇべ…

こうやって太陽系どころじゃない所に行く話が出れば出るほど最初期のパンクが思い出されるんだけど本当になんだったんだあれ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:16:46.16 ID:+IG0lbE4d.net
別惑星でファンタジーやるのは構わんが敵の使い回しだけはやめれ
せめて別スキン用意するかいつものヴィランが現地で暴れてたってほうが良かっただろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:19:40.66 ID:jbPLfYdta.net
背景放サモの使い回しとか見るとほんとやる気というかいかに安く仕上げるかしか考えてなさそう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:22:53.32 ID:lS83BM600.net
騎士候補生がただの犬ヴィランだった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:25:34.67 ID:JBf6w///0.net
>>642
スイはかなりスペック高い
モグタイ、スイ、火傷のメイン3人は高スぺ気味にしてあるんだろうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:29:33.63 ID:WOwyfeF30.net
それでも暁の頃はまだ見れたんだけどなぁ…
いやまぁこのイベもまだ始まったばかりだけど既に不安しかねぇ…
って言うか、ポイントYH行きは反対したのに生還した人がほんの一握りの迷宮に
まだまだ新米なアカシと主人公を特に悩まずに行かせるってハックルさん判断ガバガバ過ぎない?
それこそライキさんを同行させるべきなんじゃ…
まぁマルフィクがとんでもない実力者で信頼できるのかもしれんけども

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:30:33.37 ID:TTvGmCVh0.net
S級めんどい割にドロップ少なすぎてつらい
既にクォーツ諦めたくなってきた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:43:50.81 ID:8U0mwe+va.net
長いイベントはバレンタイン以来だが今回はフリーアイテムも一つだし報酬の追加はなさそうだな
まあ追加があってもレジェンドはケチったままだし

パラレルウェポン改造さっさと直して欲しい。ついでに次のイベントから改造素材含めて全般的にイベント報酬増やして欲しい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:52:08.83 ID:I9YJTyGB0.net
>>669
遺跡の危険性についてハックル社長が介入する余地ってあったっけ?
暁のやつはプロキーがいる場所が危険地帯だと分かったから社長がストップかけることできたけど、今回の遺跡は現地についてから危険と分かったから社長がストップかけることはできないはず。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:55:41.40 ID:TTvGmCVh0.net
行く前にマルフィクが説明してるし主人公もついていくんだから流石に社長に話してるでしょ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:56:26.59 ID:+IG0lbE4d.net
YH行きはベテランがいないから行かせたくなかった
今回は行き先は分からないけど教授なら任せられるって行かせたんでしょ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:11:43.23 ID:WOwyfeF30.net
>>672
出発の数日前にマルフィクがその現地にある迷宮の話をしてアカシが怖がってたよ
ちょっと見直したけど確かにマルフィクに会いに行く前の回想では
「ビジネスに発展する可能性が高い(重労働になる)」としかハックルは言ってないからその段階では危険性を認知してないっぽいね
まぁマルフィクはあちこち気楽に冒険に行けるくらいだからA級かS級のヒーローライセンスを持ってるのかもしれない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:27:24.89 ID:/gfPCxeoM.net
序盤でマルフィクが探検やめるように言われてるシーンって
事実上ヒーローの引退勧告でもあるような

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:27:56.07 ID:1SKFYjna0.net
数々の困難生き延びてきたマルフィクがB級以下はありえんやろうし
本人も命の保証はすると自信満々だしS級か悪くてもA級くらいでハックルもある程度一存で任せられる実力はあるはず

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:50:03.07 ID:VgQh193s0.net
封建制度ってのは男女に明確な違いがあるのはしゃーねぇよ
騎士がいる中世って事は男は戦場で戦う、女は舞踏会やお茶会で戦う時代
武勲をあげるのが男の役目ならその武勲を利用して政治的立場をさらに引き立てるのが女の役目、完全なる男女分業の制度
なんだけど、よく勘違いされてる姫や夫人は騎士に守られるだけの置き物みたいな勘違いヨーロッパ観を出してきたら恥ずかしく思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:20:51.87 ID:90xlhi+xa.net
何度もシナリオにガッカリしてきて思うんだが、開始から半年以上経ってんだ。放サモの真似したってできないことくらい自覚してくれ

文字で表現できないなら凝った設定なんかいらない。パラレル社内の日常の滑った転んだくらいにしといたほうが余程シナリオが進むし、いつまでもパラレルのメンツが揃わないって馬鹿げた状況も解消できる。
格調高く見せようってやらしさしか伝わって来ないわ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:34:12.70 ID:CndN+e7iM.net
正直ストーリーをここから挽回するのは無理だと思うからさっさとサ終して次に行って欲しい
運営もやる気ないでしょ
ソートバグも認識してるのに注意喚起すらしないし
ユーザを大事にする気が全くない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 21:35:02.29 ID:XCRqlUUD0.net
こっちは単純にライターの引き出しが「ない」だけだからね

伝えたい熱い想いや物語はあるけど、文章力や開発力が足りないのではなく、
そもそも何にも考えてないし情熱もないぴょん☆としか思えないデキのものを今まで散々提出きてきてるから、冷めた評価しかできないよな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 22:59:03.28 ID:+E6qCc5H0.net
職業ヒーローの日常を面白おかしく丁寧に描写しつつ
汗と涙と仲間同士の協力でカタルシスを与えながら
社会性とかSF性とかLGBTの裏テーマとかを描いていく

そういうのをスッ飛ばして、いきなりニチャァだの企業不正だの
SF考察が適当なまま月の上野だの中世ファンタジーだの
雑な展開と陰鬱なカウンセリングエピソードをやりたがる

スイのエピソードでは性同一性障害に踏み込むかと思いきや
性別描写が曖昧なまま、解釈を読み手に投げっぱなしエンド

キャラの魅力はイラストだけで内面の魅力に乏しいし
シナリオや世界観の構築に関しては擁護しようがない
ゲームとしての面白さも乏しく、イベントのやる気もない
いつサ終しても不思議はない並以下の凡百なソシャゲレベル

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:14:37.63 ID:ueltDb8L0.net
中世が舞台はいいと思ったけど設定が未来なのが足引っ張りまくり

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:14:44.72 ID:uWIerSE/0.net
強いて言えばテキスト量だけは結構あるかなって

終了済みなんだけど「でみめん」っていう亜人だらけの乙女ゲー?みたいなのやってみた時
キャラ別の会話を一段回開放するたびに3画面くらいで終わるのばっかで唖然とした
時間とアイテムかけて全部開放しても、たぶんこっちでいうキャラ別特殊クエスト一回か二回分くらいにしかなんない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:19:55.42 ID:+E6qCc5H0.net
やたらと大仰なSFエピソードか子供向けヒーローイベント会場の往復
もっと普通の身近な生活にからめた日常ヒーロー話からやればいいのに
温泉もたまたまヒーローがいたから騒動が収まったという話でしかない
温泉街の住民とヒーローの関係性とかを全然描いてないんだよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:22:34.02 ID:CaXxdKMJd.net
配信日数考慮したらテキスト量かなり少ないぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:32:28.06 ID:+E6qCc5H0.net
放サモの濃ゆいテキストからすれば
ラブヒロのテキストは少ないしスカスカ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 23:57:50.64 ID:XYaMmk6T0.net
現時点で4体目の星6進化ってまだ無理だっけ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:06:47.24 ID:3w4Y5e6Q0.net
確認したけど今回のイベ分回収して19個だから4体目は来月になるね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:07:01.24 ID:UmUoFTxz0.net
4体目の進化にはあと1つメダルが足りない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 00:33:24.89 ID:P1YVlODN0.net
どもども自分と同じで安心したわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 01:49:25.72 ID:OtVyxyUE0.net
えっ
1キャラしか解放してないのに13個しか無いぞ…
どこで取り逃がしたんだ…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 01:51:58.60 ID:FUBv3D1G0.net
課金パックについてきたやつじゃない?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 01:54:56.55 ID:OtVyxyUE0.net
あーそんなのあったな
それは買ってないからうっかりの取り逃がしは無しか
安心した

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 02:06:02.90 ID:jjJXpVEX0.net
相手が悪かったとでも妄想か
嘔吐は言え、かつ敵視を志しタコの身
挿管たんに打ち負かせはせぬぞ

wikiのボイス未更新かー気が向いたら後でやろう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 07:23:01.71 ID:3thqDx/7M.net
>>684
個人的にはあれくらいが丁度良い気がする
ラブヒロも放サモもテキスト多過ぎんよ〜
もうちょい小分けにしてほしいですわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 10:20:28.16 ID:fPmYCpi10.net
場面が変わるところで一旦切ればいいのにってことはよくあるね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 10:33:35.72 ID:cO+jalF6M.net
ドラゴン型ヴィラン作っておけば色々応用出来そうなのになあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:59:31.83 ID:WtVT+LX6a.net
カイブツがより集まって巨大化しヒーローが苦戦する描写……
騎竜とルーツが同じで正確な意志疎通可能な竜人型宇宙人、ドラゴン好きなケモナーの心をわし掴むドラゴンヒーローの新装のまたとないチャンス……

まさかライターやプロデューサー、そんな伏線も用意してないの?
ゲーム下手の素人ユーザーでさえ、そのくらいの妄想力は働かせてんだけど?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:08:40.86 ID:x5CFcjHEd.net
2話しか出てない状態で粗探しってだけでもちょっとアレなのに
突然ドヤ顔で全く本筋に無い要素持ってきて
ぼくのかんがえたさいきょうのシナリオとか見てる方が恥ずかしくなるからやめてくれ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:26:06.44 ID:XAcJYfg5d.net
カイブツの合体巨大化はやったじゃん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:27:59.25 ID:fDnatWika.net
>>700

> 突然ドヤ顔で全く本筋に無い要素持ってきて
> ぼくのかんがえたさいきょうのシナリオとか見てる方が恥ずかしくなるからやめてくれ


ああ、嫌な思いさせて悪かったね
あんまりシナリオに魅力がないからつい思ったこと書いちまった
ドヤ顔はしてないよ
他の書き込みにも面白いアイデアがあるよね
……まさか中の人だったりして。そんな訳ないかw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:31:24.57 ID:TmiFIhQ60.net
爬虫類キャラは一人ぐらいは欲しいよなぁ
そもそも放サモみたいに神話に因んだデザインにする必要ないんだし、もっと犬猫以外のマイナーな獣人を増やしてほしいな
それで売上増えるかと言われるとあれだけど…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:32:54.01 ID:F08jCSXn0.net
こういうのが京アニ放火とかに走るんかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:41:22.11 ID:pYS8ok230.net
宇宙人といいつつ全然海外SFっぽい宇宙人いないし
ただのケモが存在してることの理由付け以外の意味ないよね
さんざん言われてるけど作り手もSFに思い入れ皆無だろうし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:48:45.31 ID:fPmYCpi10.net
登場してるのが1キャラしかいない種族だと種族の特徴と個人の特徴が同化するから
モブにプレイアブルのネームドと同じ種族の人がいるとかだけでもだいぶ違ってくるんだけどね
そうなると種族の特徴と個人の特徴の差が出てくる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:49:03.87 ID:OtVyxyUE0.net
俺だけじゃなくあいつも○○だろの小学生理論に
中の人認定まで足してくるとかキチの数え役満やんけ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:51:38.12 ID:L2FJuTO/0.net
放サモではつまらないゲーム性を辛うじてキャラ人気とシナリオでもってたのが、
敵は銀河全域に生息する犬と落書きみたいな敵で味方は感情移入出来ないキャラ、しかもほぼ虚無なため勢いで誤魔化すことも出来ないしこうなるのはしょうがない

個人的にはキャラを可哀想がるシナリオはたまにでいいから普通に愛でられるシナリオを多くして欲しい…
ほら可哀想!応援してあげて!とか放サモだけで十分だよ
ヒーローものなんだからカッコいい!応援しよ!ってさせてよ…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:58:56.24 ID:zvKg9Xbo0.net
まあ色々問題点はあるとは思うけど結局のところエロ不足なのがいけない
今まで出てきた立ち絵エロスキンがアカシの上半身裸のやつ1枚ってどうなってんの

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:59:48.14 ID:fPmYCpi10.net
カイブツも攻撃型防御型補助型みたいな味方の役割と同じ区分けごとの見た目があるとよかったかもね
結局のところリソースが足りないに行き着くんだろうけども

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 14:07:16.05 ID:3w4Y5e6Q0.net
そういやドラゴンや竜人ってまだ出てきてないんだね
まぁS級ドラゴンヒーロー!とか出てきたらそれはそれでベタすぎるけど居てほしい気持ちもある
放サモでも長らくネームドドラゴンはオピオーンだけだったしラブヒロ界でも希少種なんかね?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 14:09:15.27 ID:rnm3LW/i0.net
天気いいからアカシたんのアナル舐めたい(´;ω;`)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 14:32:21.50 ID:UJW9yFuE0.net
LIVE2Dデザイナーはガチャ実装キャラを作るのにいっぱいいっぱいなんだろうなモブ敵キャラが全然増えない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:03:03.89 ID:Y/+R697wa.net
遺跡用アルタービーストカラーのリペイントカイブツ2種実装するより、ファンタジー甲冑差分のウルフを作ることに工数を割くべきだったと思うんだ
ライブ2Dでもそれなら新規から起こすより遥かに楽でそ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:04:57.66 ID:TNNiBCCMa.net
LIVE2Dが活かされてるとこってどこ?ログインやロードでつっかえつっかえ走るアカシとか、閲覧モードやバトル場面のバトルモデルだけ?
コストかけてるのかもしれないけど、評価につながってないね

背景やエネミーや音響素材の使い回しにテコ入れしないのかね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:08:31.72 ID:nw3w/dAma.net
折角のLIVE2Dキャラクター戦闘もHP0になると消えるだけなのが残念
これに限らずスマホゲームはダウン時のグラフィックを省略する傾向が強いのが残念

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:10:24.17 ID:fPmYCpi10.net
ダウンモーションがないのがさみしいって話はリリース時から出てたな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:25:32.04 ID:OreduZGZa.net
>>696
小分けにしてほしいわかるわ
長すぎて隙間時間に読みにくいんだよ
まぁどうせ話数増やして石配りたくないだけなんだろ
ケチくせぇ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 16:08:24.61 ID:zlntvdLi0.net
他のソシャゲだと
基本的に1シナリオ1行動、あるいは別動隊の分込みで2行動
って感じのがあった
最悪1行、主人公が殴りかかったで済むくらいの簡素さ
簡素すぎない?と前はおもっていたけど
わかりやすいからラブヒロよりも遥かに良いと見直すことができた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 17:09:21.76 ID:wYfYeLk1r.net
ソシャゲの戦闘はゲームのバトルやればいいから描写が長すぎても変な感じになるんだよな
まさにラブヒロがそんな感じなんだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 17:09:58.19 ID:EGEPFzS2M.net
周回要素とVPシステムの相性の悪さ
必殺技を何度も撃つのが必要な難易度だと二回目以降はVP管理の都合で成功例の行動順をほぼそっくりなぞる感じになるから
作業感とめんどくささの絶妙なコラボになる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 17:14:39.29 ID:M1WCul4z0.net
パラレルウェポンのレベル上げに必要なクォーツの合計1300個かー
なかなかのエンドコンテンツ感ある

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 17:39:09.00 ID:TdLKxbWTa.net
パラレルクオーツや各種フォームの入手に月ごとの上限が設定されてたりしたら第二のレジェンドメダルだな
入手用の資源は経験値かラフかトレバンか……まさかエーテル晶石だったりして

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 17:43:18.76 ID:H+VVqUe6d.net
パラレルウェポン強化はチケットとプラチナメダルより優先するほどの物なの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 17:45:59.49 ID:M1WCul4z0.net
今のところ入手手段が限られてるからレジェンドメダルと同じぐらいの優先度はあるんじゃない?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 18:08:33.38 ID:+kzyQgo+a.net
改造のタイミングに制限がなくていつでも使えるなら使い勝手がいいとも言える

なんせ50/50から60/60は経験値100万以上かかるし、経験値貯めるよりもクオーツやフォームの入手の方が容易なら、そっちでステータスかさ上げってやり方も考えられる

サポート選択画面のステータスや装備スキル表示をもっと充実させて(選択しないとステータスや装備スキルが分からない)って声が一層高まるよね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 18:15:58.24 ID:ff18VG1Sa.net
>>712
雨の日はガンメイなの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 20:29:48.56 ID:ZnN/tg7E0.net
これはそのうち営業で鉱山採掘が来る予感…!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 20:35:27.52 ID:ToeOWfGY0.net
24時間営業と言う名のクオーツ炭鉱送り

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 20:47:56.56 ID:J0+EJuha0.net
神おま炭鉱夫いけます

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 20:52:50.31 ID:OtVyxyUE0.net
今回でそこそこサイドキックダブったんだけど一見使わなさそうなサイドってどうしてる?
使うかもしれないから一応全員上限解放するかそれともレコードキューブにして主力を上げるか
ちなみに全員のダブりをかき集めてもハックル100には程遠い

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 20:55:42.99 ID:ylroS3PQ0.net
星5ヒーローがよく被るからサイドキックはそいつらで上げたなぁ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 21:21:06.04 ID:Xp+87IPfM.net
同じくヒーローかぶりはキューブに交換するけど
サイドキックは全部リレ上げに使ってるなあ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 21:22:15.61 ID:YxkFbVVO0.net
正直、普段から力求めてたらEXPアップもラフアップも全然重要じゃないんだよなぁ…
必要なもんが二桁とか三桁ぐらい跳ね上がったら別かもしれんけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 21:46:26.17 ID:fPmYCpi10.net
>>733
それが一番いいよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 21:55:12.52 ID:HibY9Ren0.net
ラフアップは心底どうでもいい
レジェンドメダル買う金はどうせちょろっと営業出して貯めるだけだから

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 23:08:38.08 ID:OtVyxyUE0.net
サイドの意見くれた人ありがとう
素直にサイドは上限解放にするわ
ヒーローはview上げると逆に苦しい場面あるのがきついよなあ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 23:11:49.52 ID:iXpkAiIK0.net
このゲームキャラも悪くないし日常系はそれなりに面白いのに
長場のシリアスやカウンセリング始まるとがちつまらなくなるのな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 23:44:42.81 ID:yQ5wR1rP0.net
放サモが金が一番大量に必要調整になってるからなー
いつかラフ大量に必要って状況になりそうかもって思ってしまう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 23:59:06.51 ID:rnm3LW/i0.net
>>727
天気がいい日は練習後のアカシたんのアナルを(´;ω;`)

雨の日は残業明けのガンメイたんのアヌスを舐めたい(´;ω;`)ウッ…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 00:10:41.42 ID:E3N7GMTY0.net
メインクエの主役は今んとこID順(属性順)で回って来てる
その法則通りなら次はライキでそのあとはクローネか…
大人組のカウンセリングはあんまり見たくないなぁ…
次が正念場な気がする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 00:19:24.56 ID:oDALteqg0.net
メインクエが来るたびに主役が頭の悪い行動を取って好感度下げていくスタイル

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 00:20:44.42 ID:50vLEK8A0.net
主役が何か問題を起こさないと物語動かせないんでしょ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 00:30:21.87 ID:rQMHW6Dw0.net
主役はいつだって頭HFT(ハッピーフラワータイム)だぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 00:45:10.17 ID:eEH1Hg/Sa.net
ライキいくかな…熱湯戦線でも怪我のせいでヒーローとしてのこだわりが発揮出来ないってカウンセリングあったしな
ライキ&ハックルでヒーローやってた頃とか、パラレル立ち上げの頃のもうちょい詳しい話が読みたい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 01:31:27.92 ID:QtW1R8On0.net
ID順の法則? じゃあクローネの次はガンメイさんだな
ゲーム続けるモチベができたぜ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 01:44:51.93 ID:eE7x55vK0.net
一つ上の国王にランク上げようと思ったけどゴールドメダルってイベント交換の方がスタミナ効率悪いんだな・・チケット消費はともかく

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 02:10:37.13 ID:uo8GYRcW0.net
一応チケを消費しないと言うメリットがあるからな
と言ってもチケなんか余りまくるせいでそのメリットは無いも同然だが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 02:16:07.93 ID:3KsflThp0.net
ヒーロー被りのファン数アップって、10とか増えて意味あるの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 02:49:24.90 ID:5xOAJ2j9a.net
元から持ってるViewが低いキャラはファン数アップで増やすことにより、View消費しない/少ない攻撃で獲得できるView数がより多く稼げるから、後続の味方がView消費の多い攻撃を出せる(反面、強い攻撃力のエネミーに塩を贈るデメリットもあり)
元から主にView獲得の役回りを持つモクダイやナリヒトあたりは増やしておいて損はないと思う。俺はモクダイのファン数は1000まで増やして
一時期サポートにしといたら結構使って貰えた。
バトルでのViewの数調整に慣れたら、サポートで選んで貰える(同じキャラをサポートに出してるフレンドさんに差を付ける)要素の一つだと思って、バレルやネッセンもそうしてる。今後はパラレルウェポン改造でパラメータUPしていかないと差が付かなさそうだね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 02:52:36.11 ID:uo8GYRcW0.net
この前みたいに敵が4000の攻撃連発とかしてきたら
ファン増やしすぎたらどうあがいても避けられないみたいなのが出そうでなあ…
まあSPD調整とウェイト駆使してどうにかしろって話なのかもしれんが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 03:06:33.42 ID:5xOAJ2j9a.net
自分の攻撃スタイルにも左右されるしな
スキップ駆使したりパーティーメンバーを低Viewに抑えたり、戦略の工夫が好きな人は増やさなくてもいいし

敢えてファン数アップせずレコードキューブに変えて、なかなか引けなくて限界突破しにくいサイドキックをサイドキックの心でランクアップするのに使うって手もある

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 04:57:26.57 ID:PnNk1jff0.net
結局やることはオートで力求めるだけだからファン数なんてあげる必要ほぼないってのが残念なとこだな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 04:59:46.42 ID:a5gdXRil0.net
このゲームってキャラの限凸が大して意味ないのは斬新だよな
ダブったキャラはレコードキューブにして限凸用にしてる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 07:00:01.36 ID:3KsflThp0.net
ヒーローは揃えたいけど1枚引いたら次からハズレみたいなものだもんな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 07:59:14.55 ID:LXSSTPHsa.net
サイドキックに比べてヒーローの重ねるメリット薄すぎる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 08:41:00.99 ID:bkdCwUBXM.net
ある程度重ねたらガチャから排出されなくなる←わかる
ある程度重ねたらバトルでちょっと有利になる←わかる

どれだけ重ねても無限に排出されてバトルでは相手側に利用される可能性がある←頭LW

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 08:48:59.08 ID:/E1wG7OB0.net
レベルアップやリレーションがアップすると今までのサイクルでうまく回らなくなったりとかするしね
やっぱ手番が回ってきた時に本人と付けてるサイドのVIEWとファン数が入るようにするべきかもなあ
もしそうなればまた戦略の順番考え直しになるが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 08:58:34.33 ID:ZDRez+KS0.net
運営はそういうのを戦略性のあるバトルと称するけど何か違うと思う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 09:03:35.63 ID:50vLEK8A0.net
戦略性ってのは選択できるから生まれるのであってファン数アップとか不可逆な要素をどう戦略に組み込めと

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 09:07:55.49 ID:uo8GYRcW0.net
被ってしまって残念なんだからせめて何も躊躇わずにステアップに使える感じにしてほしいよな
被ったのに逆に不利になる可能性があってしかも一度上げたら戻せないから使用が躊躇われるとか被り救済の意味を成してない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 09:16:06.12 ID:FjMua+6n0.net
パラレルウェポン改造ってさ、フォームを変えてもウェポンレベルは引き継がれるって書いてあるけど、
そこまで上がった加算値自体は引き継がれずに変更になるって解釈でいいんだよね?
むしろそうしてくれないと大分面倒くさいことになる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 10:19:34.46 ID:0+9adZCD0.net
また今回も雑魚がview0で技使ってるし
こういうズルが通るからスバルの価値やユーザーのやる気が削がれるんやで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 10:35:29.20 ID:lY+jY4qt0.net
>>762
説明画像を見る限りでは上昇値はフォーム毎の最大値×(ウェポンLv/100)みたいだから大丈夫そう
でも1回のイベントで1キャラすら20にできないドケチさよ
>>763
いや、こっちのマクラータさんもview0の技持ってるしなぁ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 11:06:02.68 ID:/E1wG7OB0.net
全員でウエイトする以外で敵のVP消費2000以下の技をほぼ止められない問題

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 11:20:26.40 ID:sLUEJ0Ngr.net
周回クエに関してはどうせ負けはしないんだし敵にVP消費されると鬱陶しいから0のほうがありがたくはある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 11:26:06.14 ID:LXSSTPHsa.net
サイドキックヒトミは変に強化せずに効率的にビューを捨てれる手段にしてる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 11:52:57.31 ID:nsYI2UU5d.net
VPは敵と味方で別々にしたほうがよかったんじゃないの
ディシディアの戦闘みたいに

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 12:36:55.07 ID:uo8GYRcW0.net
view共有は最初は珍しくて面白いシステムだと思ったんだが
敵が低コスわざ連発でウェイト以外でかわしようが無かったり
ライキみたいな大技しか持ってないやつが使いづらくなったり
ファン数アップがデメリットになったりとシステムの足枷になる方が目立つ気がする

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 12:39:28.69 ID:hcIxjf8sM.net
デバフやからね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 14:13:08.34 ID:TIcOYaKFM.net
発想は良い、ちゃんと調整しろ
って感じかな
もう少しやりようはあったはず

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 15:06:17.70 ID:O/5wCMII0.net
ビュー獲得キャラとスピード調整キャラをうまく使って
敵の技を避けつつ大技決めるのが楽しい戦闘にしたかったんだろうな
それはわかる気もするんだけど
スマホゲーでそんな面倒なことしたいかというとな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 15:09:56.69 ID:Qe2GjLn50.net
ソシャゲなのにゲーム作ろうとして失敗するのは初期放サモでもあった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 15:21:19.22 ID:50vLEK8A0.net
戦闘やシナリオがだめならせめて見た目だけでもなんとかしてほしかったよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 16:41:09.14 ID:Y/r3kwoo0.net
ラブヒロのカウンセリングはつまらんとは言うが
正直、放サモもカウンセリングばかりでストーリー微妙と思うよ

せっかくカウンセリング終わっても、別イベで又同じ様な内容で同じキャラにカウンセリングやるし

本編が暗い話になってんだから
イベント位明るい話を見たいんだけどね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 16:55:04.11 ID:S9WekEAN0.net
放サモはつまらない話の時も何をやりたかったのかは分かる
ラブヒロは何をやりたかったのか?今回この話にこのテーマでこの人物陣で意味があったのか?とか3WHYのまま終わる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 17:24:23.98 ID:/E1wG7OB0.net
放サモもラブヒロもシロウのエビルよしよしやモクダイデブいじりみたいな
いつものコレやっておけばいい的な連発がな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 18:31:54.19 ID:c02ik/3Aa.net
>>775
淡々と説明すれば済むことまで全部一人称視点にするからカウンセリングになる
そういうシナリオしか書けないライターだから仕方ないが折角追加されてもスキップされるだけじゃ悲しいな

キャラクエや正月シナリオやモブ加入シナリオの軽さ、日常感でいい。ブツ切りでいいからシリアス抜きのシナリオが欲しい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 18:47:59.56 ID:lv/kmY9f0.net
サイドの回収しておくかーとちょいちょい引いたらなんか神引きしてイベント☆5揃ってしまった
こんな引き初めてで嬉しい反面このゲームで運を放銃するの勿体ないなって気持ちもちょっとある

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:12:39.97 ID:9fJ2vzF50.net
まあ放サモも本編に関わらないイベントシナリオは似たようなもんだけどね
本編も青山くらいまでは正直微妙だったし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:14:20.40 ID:/E1wG7OB0.net
放サモ本編初期は煙に巻くような文章ばかりで非常に読みにくかった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:17:08.15 ID:Qe2GjLn50.net
シナリオを面白くしろとまでは言わんからキャラの魅力だけでも引き出すようにしてくれんかな
読んで評価の上がったキャラがいないんですよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:31:14.79 ID:g2kB+ewf0.net
ソートも改造フォーム変更も治ったよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 20:23:32.04 ID:N7/PW5HMM.net
プロキーといいスイといい王様といい何回キャラが失踪しました出て行きましたをやるんだろ
引き出しがないにも程がある

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 20:28:51.00 ID:c0ebvAsU0.net
面白いところが無いわ
キャラデザも放サモに負けてる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 20:41:08.17 ID:nXqT6jaT0.net
シナリオやキャラは意図せず劣化してるけど運営が意図して劣化させた部分もあるのが救えない
ガチャの確率下げてサイドキック混ぜて限凸の恩恵はなくて同キャラ何回引いてもガチャからいなくならなくて
低レアのスキンもなし
育成に必要なメダルも制限して露骨な時間稼ぎ
これだけ意図的に放サモから劣化させればそりゃつまらんわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 20:50:29.77 ID:MwxoSxCda.net
軽ければいいってもんじゃないな
最近はログインやロード待たされる時間も長くなってきた
そのくせガチャ石は同じレートだし

パラレルウェポン改造のベースフォームだけ少しLv Upできた
フォーム変更はまだ出来ないね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 20:50:31.79 ID:Gmbs+budM.net
今がリリース3ヶ月目とかなら許されると思うけど、もう半年超えてるからなあ
ハーフアニバとかもなく、ユーザの不満ガン無視で先の見通しも出さないんだからタチが悪い

てか武器強化とか早めに告知すればこっちも期待して待てるのに何故何もかもダンマリで過ごすのか謎だわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:04:16.16 ID:pdZid6TS0.net
>>787
アプデで変更できるようになったよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:16:31.63 ID:lv/kmY9f0.net
まあでもすり抜け率を緩和したのは素直に褒めて良いと思う
最初が強気過ぎただけなんだが、さすがに0.6じゃ希望持てなかったもの

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:19:22.69 ID:uo8GYRcW0.net
0.8程度で褒めてたら図に載るからそれには賛同しかねる
0.6よりかは確かに改善してるけどまだまだ低いしおまけに片方は恒常だからな
今しか手に入らないキャラを抑えたいって意味ではむしろ悪化してる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:20:20.21 ID:/E1wG7OB0.net
PW改造は交換が終わってから考えるぐらいでいいわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:22:10.44 ID:nA2OJ1tKa.net
>>789
情報ありがと。アプリ起動でアプデファイル出なかったんだわ

playストアで更新かけてアプリ開いたらまた違うサイズのアプデファイル…
日に日に不手際が目に付くわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:39:25.80 ID:7irbrl/rd.net
パラレルウェポン改造は放サモの種付けみたく別バージョンも共有だったらいいんだがこっちはどうなんじゃろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:53:59.79 ID:U69T4YMYa.net
恒常と限定と全部別々だと思う
これから変わるかもだけど、ユーザーに有利な改善あんまりしてくれないし
放サモでもスキン毎に育成やLv Up必要じゃないの?それと同じ仕様だと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:16:19.69 ID:Gszhlsns0.net
同じ編成に入れて戦闘できる時点でもう別キャラ扱いだろうねえ
でないと限定があるキャラだけ見返りが大きくなってしまう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:18:53.76 ID:oDALteqg0.net
まあ、やることは力を求めてだけなんすけどね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:21:00.00 ID:HxQM9kwId.net
>>795
同じ仕様?
恒常と限定で別々にレベル上げは必要だけどステ上げ種(LAHでいうパラレルウェポン改造)は共通だろ
エアプか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 22:23:25.73 ID:7irbrl/rd.net
放サモはキャラのLVやスキルLVは別だけど、ATK・HP・最大LV・スキル発動率を上げる種は別バージョンも共有だよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 23:30:20.82 ID:lY+jY4qt0.net
こっちは恒常ショウエン/限定ショウエン共にサイドショウエンを設定できない共通性はあるけど
他キャラとのリレーションはそれぞれ別に貯まるってもう別個体だよな
それとフォームが解禁されたけどガードとフィジカルを使い分けるような際どい場面来るのかねぇ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 23:53:13.51 ID:rQMHW6Dw0.net
限定ショウエンはHP上げると必殺技の威力上がるから
ATK上げるよりもHP上げた方が必殺技のダメージ増えるかな?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 23:53:37.49 ID:oDALteqg0.net
あれ、フィルタとソート直ってねーじゃん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 00:23:26.58 ID:V+AdEZjf0.net
ストアで更新した?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 00:30:25.32 ID:n8owTMVG0.net
iPhoneやけどアプリの更新はしてる
フィルタは正常だけどソートするとタスキル以外できなくなる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 00:43:25.08 ID:+Cy1nf/Pa.net
>>799
種付けが始まった直後にやらなくなって久しいから詳しく教えてくれてありがとう。
エアプかなんて嫌みはいらん。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 00:45:52.48 ID:V4HCKqQi0.net
>>801
最大HPが増えても最大倍率は2倍で固定だよ
必殺の効果正確には今のHPが最大HPに近いほど威力が上がる だからHP減っても倍率が減りにくくなるだけ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 00:58:44.89 ID:AzpcI1X90.net
クォーツは推しのネッセンに注ぎ込みたいがダメージ上限があるから無駄になりがちだよなあ
上限は育成がつまらなくなるから廃止して欲しい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 02:23:24.49 ID:IhILIeRa0.net
まあ、上限ないとSKヴィクトム2回積んでからのワンパンで全部終わっちゃうからしゃーない
上限取っ払って数十万のHPをどれだけ素早く削りきれるかみたいな高難易度クエとかあったら面白いかもね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 03:01:57.16 ID:670U8siy0.net
>>806
Oh…ならやっぱり基本は攻撃に改造するのが大正義か…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 07:21:54.85 ID:n8owTMVG0.net
そういえばカイブツの色違い出てきたからまた全属性出してキャラ数稼げるね
犬ヴィランもこのパターンでいこう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 11:13:24.84 ID:E1qTEcFIa.net
限定水着モクダイくんが実装されるまでがんばります

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 14:46:20.75 ID:0U6RCgaKa.net
みさえの声が癖になる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:37:06.04 ID:VzRe8ea8a.net
水着モクダイはビキニのブラジャーありで実装しろよ
モクダイ「何かおっぱい見られるのって男でも恥ずかしいよね」

差分でブラ無しあればモーマンタイだろ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:44:37.09 ID:EfZmofpn0.net
水着は人 獣 配布で1枠づつになりそうだけど果たしてモクダイは枠を勝ち取れるか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:45:21.88 ID:n8owTMVG0.net
>>814
もうそんな情報きてたの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:47:15.03 ID:EfZmofpn0.net
>>815
ただの予想
バレンタインがキョウイチ ショウエン 配布ヒサキだったから

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:52:41.11 ID:Z3wUZybI0.net
>>816
フラミー先生…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:56:14.77 ID:EfZmofpn0.net
>>817
あの人は恒常だから・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:01:04.79 ID:u4ekxfyxd.net
ライオン2人が甲冑なんだよな
トウシュウ先生の水着きとくれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:07:26.74 ID:hRpePyGI0.net
もっと放サモみたいに褌や脱衣スキン増やせばいいのにダメージ受けてスーツ破けて素っ裸!とか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:15:16.18 ID:A/ImwdG20.net
水着は既存の人間キャラがいいな
温泉より前の人間キャラが軒並み被弾絵すら露出が薄すぎる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:18:09.40 ID:bX70piaL0.net
トウシュウ先生の水着か…ふんどしかな(直球
でも担当絵師が既に非公式でケツ毛描いちゃったからなぁ…
公式じゃ絶対無理だし…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:54:59.93 ID:tmF0/jJy0.net
ルティリクス君のポンコツ感たまらん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:55:35.29 ID:IhILIeRa0.net
せっかくの水着なら6人ぐらい実装してくれればいいんだけどね
キャラ作成の手間があるから4人が関の山かな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 19:16:14.97 ID:bX70piaL0.net
限定ダブルPUで人とケモノで1体ずつなら、売上出すならアカシとバレル1択だよな普通に考えたら…
でもラブヒロ運営かなりずれてるからな…
クローネとかスイを出す可能性も捨てきれん
…いやさすがに??さすがにそんなことされたらアプリ削除不可避

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:42:23.36 ID:Xk77OFBu0.net
>>813
モクデエ草

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:42:49.92 ID:E18OMoQup.net
既存キャラの限定化が一体、水着姿の限定新規キャラが一体だぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:45:51.52 ID:AzpcI1X90.net
パラレルウェポン強化したいけど3章終わってないからできない...
事前に告知しといてくれれば終わらせといたのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:50:29.59 ID:s5OqGzjza.net
話数多いけど長押しで早送りしては?クエスト用に一番上にバレルあたり配置して

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:53:15.50 ID:dCueq6RH0.net
急いでするほどの効果はない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:07:57.58 ID:9Yqj75900.net
パラレル強化のためだけに先週の土日に急いで1章からシナリオ全部読んだぜ…
一気に読んだからか言われるほど3章きつくは感じなかった
でも ぶつ切りだとスイに殺意湧くのは分かるw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:10:16.45 ID:c9Eqnbmz0.net
次のイベントは水着なのか
その前に6月の花嫁にちなんだなにかがあるのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:10:43.82 ID:u4ekxfyxd.net
シナリオの読みなおしはスタミナいらんし右上のスキップ押せばいい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:13:16.66 ID:n8owTMVG0.net
https://i.imgur.com/qDrzoxu.jpg

これいつ直るの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:20:28.78 ID:dCueq6RH0.net
アプリ本体更新してこい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:30:49.06 ID:tmF0/jJy0.net
>>832
ジューンブライドか。それならスーツ姿の限定キャラかな?
初の女性限定キャラもあるかも

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:34:29.43 ID:n8owTMVG0.net
>>835
サンキュー、今日の更新で直ったのかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 22:01:00.40 ID:wQVBR3T2M.net
サイドキックに通常とは別で水着版投入の可能性
アニメ作らなくていいから楽できるよやったね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 12:22:21.31 ID:6nguXp+da.net
ショウエン先生の水着が信楽焼にならないことを願います

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 14:36:07.94 ID:geUhhgXvp.net
アカシ、キョウイチ、ネッセン、ガンメイの水着は見てみたい!獣ならバレル・ライキかなぁ〜スイの水着はご勘弁

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 14:41:08.21 ID:lAYYFM1ma.net
パラレルウェポン改造の右上のヘルプで出てくる説明を読むと結構エグいのな

『P Lvの上昇にはパラレル・クオーツが必要です。P Lvごとに、次のレベルまでに必要なパラレル・クオーツの個数は異なります。P Lvの最大は100です』

……今回交換所アイテムで入手できた分はクオーツ10×15個で、全部一キャラに突っ込めばLv15まで上がったけど、P Lvがもっと上がったらクオーツ10個(今回のイベント交換アイテム1000個で換えられるクオーツ1単位)では、Lv1も上がらなくなるってことだよな
経験値やリレーションと仕組みは一緒だが、上に上がれば上がるほどパラレル・クオーツの必要量が増えるわけで……
潤沢に手に入るならいいが、入手しにくいとレジェンドメダルと同じくストレスの種になるな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 14:49:29.79 ID:mHxsKwxw0.net
だんだん必要なクオーツ数が増えていくなら
1人を100にするより2人を60にするとか3人を40にする方がいい
ってことになりそうだな

でもその前にまずは☆6キャラが増えていかないとな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 14:54:39.14 ID:z1Qu+wrwM.net
半年でイベント4つしかやらないペースだから一年かけても一体完成しないってことか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 15:16:22.14 ID:SumtcgBdd.net
そこまで頑張っても活躍できるのは力を求めてAだけという悲哀

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 15:41:50.82 ID:IJd0oS9K0.net
たぶんレジェンドメダルと同じようににラフで交換できるようにはなるでしょ
PLv最大まで上げるのも同じように数ヶ月はかかるだろうけど…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 15:45:03.76 ID:u3Z2OBrm0.net
あまり真剣に考えなくてもクォーツ必須の難易度にはならんから(なったら最古参しかクリアできなくなる)
気にせず推しにぶっこんで自己満足に浸るわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:03:03.00 ID:Yn4+4oR0a.net
常設クエストや営業にパラレル・クオーツのを実装しないかな……しないだろうな

もう28日か。4月分のレジェンドメダルはストアで買ったか?
買い忘れても翌月繰り越しはないからラフ15万余ってるならストアへGO

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:21:06.16 ID:d42FDPi7r.net
クォーツはおまけのエンドコンテンツみたいなもんだし絞っててもまぁいいよ
代わりにレジェンドメダルのほうを緩和してくれ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 16:24:15.71 ID:FWFZOVSg0.net
どうせAR強化素材みたいに途中から馬鹿みたいに配りだすよ…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 17:03:09.73 ID:jkUpsieFM.net
メダル配り出す頃にはユーザー激減してて手遅れになってそう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:13:07.08 ID:/zvFAERxa.net
イベント報酬は今まで通りの個数でいいから月々の購入個数くらいは緩和して
サ終までに経験値1000万使い切れん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:24:50.72 ID:13h8CY3v0.net
クソ雑魚アカシくんより弱いルティリクスやべーな
知能ない系だし良いとこなさそう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 18:38:25.18 ID:Lx63SBvj0.net
フレンドに限定マルフィク、ルティリクスを☆6にしてる人が5人ぐらいいるな・・・早くコンテンツ追加、サイドキックにもスキン追加してほしいものである

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:00:28.51 ID:mHxsKwxw0.net
圏外になると困るならジャミング最強ということになりそうだが
地下でも貫通するような通信方法使ってるんだと思ってたわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:25:02.97 ID:s4ile3JW0.net
今回どっちの☆5も弱い、引きにくくされた☆3、4って感じ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:53:49.18 ID:IJd0oS9K0.net
ルティリクスは強くない?ATKも今のところ上から3番目だし、必殺技も7000で180%、防御デバフ、バフ解除で消費のわりに強いし
マルフィクはもうちょい足速ければもっと使いやすいんだろうけど…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:10:16.82 ID:u3Z2OBrm0.net
ルティリスクが☆3とか4って
☆3の基準をモクダイクラスに設定してそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:17:35.17 ID:XZlgjHAfr.net
コンボ稼いでviewいっぱい稼ぐって設計思想なんだろうけど1ターン2ターン周回目指す上で鈍足はデメリットなんだよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:21:59.85 ID:vJ1K/Cxda.net
ルティリクスは足が速すぎて初ターンは常にウェイトになるのが残念よ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:10:10.27 ID:aB6uRpzL0.net
読んだけど入ったら二度とかえってこれない遺跡(無料Wifiあります)じゃなくてよかった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:13:08.83 ID:+JBFHge20.net
放サモでもオーナーメダリオンって素材
イベントで沢山手に入る様になってんだから
ラブヒロでも10〜15個位手に入るようにしてくれよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:20:56.88 ID:Nl2F/MCi0.net
割と場面選ばず雑に扱ってOKっぽい性能だからルティリクスにレジェンドメダルあげてしまった
キャラの好みとしてはそんなでもってタイプなんだがケチってばかりじゃつまらんからつい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:28:19.69 ID:Ou5R9p1T0.net
ルティルクスは★6にして良い性能だと思うけどねぇ
アタッカーなのにSPDが高過ぎるって欠点はあるけど
確実に先手取れるからスキル3でバフ消しつつ防御ダウンで後ろに繋げられるのは高難易度じゃ必ず役に立つかと
その高過ぎるSPDのおかげでスキル2も高威力になるしね
おまけに通常攻撃で自己回復するからオートでも使いやすい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:30:22.09 ID:2NF9P/v80.net
更新あったのにつぶやき少なすぎて放サモとの温度差よ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:33:16.24 ID:Ou5R9p1T0.net
あぁまたルティ「ル」クスと書いてしまった…
こいつ名前覚えにくすぎんねん…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:34:25.49 ID:O76ZMxoLa.net
ワシかてってさ……米国インディアナポリスの方言が関西弁だとは知らなんだw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:35:01.38 ID:V4Pn9ozj0.net
一話だけ更新で文章量だけ無駄に多いがあっさり合流しただけの展開だからな
キャラが頭悪いから一旦戦闘になっただけっていう特に語ることのないストーリー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:51:34.24 ID:R+buxPLV0.net
ルティリクス君が期待通りの直情型で安心した
これは贔屓したくなる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:53:04.80 ID:u3Z2OBrm0.net
マルフィクもずいぶんあっさり新衣装になって
ノーマルマルフィク持ってない人はデフォがどんなだったかもあやふやになるレベルだしな
更新も1話だけだし語る内容も批判する内容もない感じ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:53:46.10 ID:2NF9P/v80.net
語ることなくても放サモだと更新あれば色々ユーザー呟いてるんだけどね
冷められているというかユーザーの興味のなさをすごい感じてしまう
結構人のつぶやき楽しみに見てるから残念だ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:56:02.09 ID:ltK2jHWdd.net
変身可能や謎の気配はちゃんと謎明かしするんだよな?
ほったらかしでご都合主義にしないでくれよな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:56:33.56 ID:vJ1K/Cxda.net
ルティリクスはレベル60装備スキルライキ前提で考えた方が気が楽なのかも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:43:35.43 ID:5kXjY40La.net
>>872
装備スキルが二つ付けられて幅が広がるしな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:04:32.55 ID:3ifab8eC0.net
趣味枠としてはロレンのスキル付けるとどんどん回復していって楽しい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:09:13.33 ID:a9mVQLFm0.net
マルフィクの限定ヒーロー姿になるまでの経緯が今まで以上に何の感慨も無いな
未知の遺跡探検で胸が高鳴る!→新たなパスを検知しました
もう何でもアリじゃん、理由付けすら要らなくない?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:10:45.97 ID:Va+DpQkL0.net
朝から快便で気分がいい!→新たなパスを検知しました

こんなレベル

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:11:56.62 ID:VIKgdla7a.net
アカシは主人公にムラついて新たなパスかな?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:14:59.88 ID:B6bQns6i0.net
そもそも恒常も冒険家スタイルなのに改めて"探検の"って二つ名よく考えたら特別感薄いな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:24:21.05 ID:DkiCw6Pa0.net
Wガチャで遂に売上予測500万止まりか…
水着で一時的に上がるかもしれんが本当に一時的だろうしいよいよサン戦と並びそう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:39:03.62 ID:Xjiw07wt0.net
今回の更新はつまらなさそうだな
話すことも特にないのか
罵詈雑言が楽しみで来たのに盛り上がってない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 01:04:12.17 ID:b3qQRyYHa.net
舞台の迷宮にやっと役者が揃ったところだからお楽しみは次回以降だ
でも一話あたりが長くて話数が少なそう
石の節約かな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 01:10:55.64 ID:F3HUVhVw0.net
マルフィクの変身軽すぎるけど
季節限定衣装出すたびに毎回シリアスな展開とか重い決意とかやらされる方がうんざりだからこれくらい軽くていいわ
老いても元気な豪傑キャラで葛藤やカウンセリングなんか似合わないキャラだからなおさら

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 01:14:47.42 ID:Tb6ypaU70.net
んん?教授は変身できるの知ってた設定だっけ?
知ってる&同行者の安全を預かったなら入ってすぐに試しとかない?興味もあるだろうし
事前に知らなかったら知らなかったで明らかに圏外かつ危険と噂の場所にヒーロー同伴した意味わからんって話になるけど

で、地元の騎士様()は逆になんで変身できることは知ってて視線の正体わかってないの?
術士って呼称があるくらいだし外だとオペレーターとView(視線)が必要だろうに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 01:24:29.67 ID:/OWtMp34r.net
自力で変身できるの知ったのはお城で帰ってきた術士の話聞いたタイミングじゃなかったか
その時の術士の反応的にルティリクスたちも変身できるのを知ったのは初めてっぽいから正体わからんのも仕方ないんじゃ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 01:59:13.56 ID:2RMQaGI40.net
圏外で変身出来なくなるかもしれない、自力で変身出来るとしてもViewなくて強敵には歯が立たないかもしれないっていう場所に踏み込むにしてはノリが軽いなーとは思った
ていうかやっぱViewってバトルでもストーリーでも足枷になってるような…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 07:05:13.90 ID:fQaRfQk+0.net
viewが増えるスキルっていうのも謎能力だしな。しかもキリのよい数字。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 07:14:59.81 ID:uJeuEC0za.net
>>886
フォロワー購入的な感じかな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 07:41:35.69 ID:AawDkd7e0.net
スパチャありがとうございます!的な

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 08:30:44.07 ID:Va+DpQkL0.net
ソートとフィルタ記憶されるようになったってなかったっけ?
夢?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 19:39:55.05 ID:a9mVQLFm0NIKU.net
レベル60ルティリクスにskレベル100アカシを装備すると、S級成体カイブツの攻撃2回受けてもギリギリHP50残るのって実は運営計算してるのかな
お陰で1発攻撃食らってもHPが半分以下にならないから、装備スキルアカシが活きて使いやすい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:14:49.36 ID:BY5I4r0haNIKU.net
イベントクエの最高難易度は特に気を遣わないと、難し過ぎても簡単過ぎてもダメだしな
サイドアカシLv100の装備スキルは結構使う人も多いから、計算してそうしたのかもな

イベントドロップが少なくても構わなければ水属性の高火力をゴメイサの装備スキルでHP上乗せして、スイやラクタあたりのサイドスキルでデバフ盛ると威力出る

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:17:15.93 ID:Va+DpQkL0NIKU.net
ボーナスキャラ揃えて適当にペチペチでいいや

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:22:48.77 ID:5BxsMRSZ0NIKU.net
S級メンドイから適当にボーナス最大&経験値+6%のサポ雇って
A級オートで回してるわずっとw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:28:32.46 ID:gxTOTm84aNIKU.net
>>893
それでも多分全部報酬取れるよね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:31:31.91 ID:a9mVQLFm0NIKU.net
限定マルフィクも王様も持ってないからルティリクス×2、通常マルフィク、スイでS級3ターン周回してる
どこに攻撃飛んできても関係ないから楽だけどガチャキャラ2体とSK王様も居ないからドロップ効率悪すぎる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:42:59.57 ID:q689Hyvt0NIKU.net
LWの人そこまで考えてないと思うよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:46:08.31 ID:F3HUVhVw0NIKU.net
推し(暫定)がマルフィクだから通常マルフィクレベル60にしてロレンのサポートつけてたら
今回ボーナスキャラ兼S級オート要員になるから非常に捗る

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:48:30.00 ID:RhlH9O0p0NIKU.net
その気になればたまりにたまった営業短縮チケでなんとかなる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 22:36:03.31 ID:W+ji/MI1aNIKU.net
なんか途方もなく日数がかかりそうで試してない
営業だけで経験値、ラフ、覚醒石以外のめぼしい交換アイテムを取れるんだろうか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 22:41:25.04 ID:q689Hyvt0NIKU.net
最低限要るものだけなら余裕じゃない?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:01:16.16 ID:5Sk4iVYZ0NIKU.net
営業8時間を+50%で82、4枠3回で1日分は984
単にイベント21日間回し続けりゃ20664だな
ちなみにチケット/レジェメダル/クオーツで25000、デザインも取るなら+8000
俺はもうこの辺集めきったから通常営業+力を求めてに戻ってるけどさ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:15:08.64 ID:AawDkd7e0NIKU.net
いつもは暇だから全部とっていたが今回はそこまで稼げる気がしない
やる気の問題かな(´・ω・`)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:34:02.29 ID:ywe9Uab90NIKU.net
モチベ維持するのがきつくなってきたな
イベどころか日課のミッション戦闘2回すら苦痛

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 00:26:58.39 ID:NdKJv8R80.net
営業報告書なんて存在すら知らなかった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 01:28:06.62 ID:nTlFs31L0.net
営業報告書なんてあったなー
もう既に懐かしい
最初のイベントの時ぐらいまではちょいちょい見てた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 01:31:12.34 ID:YYAyGCFG0.net
いわれてよんでみたら、ライキとアカシがいちゃいちゃしてた・・・
NTR気分

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 01:53:46.11 ID:NdKJv8R80.net
サイドキックの装備スキルは50を超えたら自動的に発動すると思っていた

装備しないと発動しないことを今さら知って愕然としている

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 02:53:25.44 ID:0kKHoQPma.net
基本的な遊び方の説明が大概不親切

オプションのヘルプ開いても、装備スキルの装備の仕方は『カード詳細画面でヒーローに装備することができ……』しか書いてない。カード詳細画面ってどこ?って話
サポート編成もオプションのヘルプに書いてあるけど、仕様変更前のやり方が書いてあってずっと修正してない
始めたばかりの人や海外勢っぽいユーザー名で、サポート編成してない人からフレンド依頼来ても今は全部拒否してる
装備スキルの装備方法を知らないか、面倒でスキップしてるかは知らないけど一割くらい装備してないとか、☆6ランクなのに一つしか装備してないフレンドさんがいる
フレポが欲しい人は忘れずに装備した方がいいのに勿体ない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 05:46:30.05 ID:NdKJv8R80.net
言われてみれば装備スキルという名称からも装備が必要なんだなと後から納得

サポ編成は確かにヘルプの内容が間違ってるな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 05:56:40.41 ID:NdKJv8R80.net
S級オート周回できるほどの戦力ではないので手動巡回してるが
行動順も与ダメも被ダメもView値もランダム性がほぼ無いから
攻め方を最適化したら延々とそれを繰り返すだけの虚無作業化

A級でオート周回させようかなあ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 07:57:29.99 ID:cnpOnxAu0.net
重要な交換アイテム全部終わったけどイベクエあと2週間あるのかよw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 09:38:38.71 ID:TeWaZ4Vba.net
ああ、モクダイくんを脱衣させるゲームでもあれば1日ヒマが潰せるのに…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 11:44:08.74 ID:tmJZgbPq0.net
わかりにくいと言うとバフデバフが攻撃1発限りの使い捨てな所かなあ
1ターンって表記されてたら普通はそういう解釈しないと思う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 12:08:03.53 ID:kq2AmLdV0.net
1回限りという要素があるなら何もしない選択肢が欲しいな
そのターンで1回目はウエイトになるが2回目は何もしないになるみたいな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 12:38:16.56 ID:eUL2svHid.net
攻撃しなかった、ダメージ受けなかったら持ち越せるからターン表記は駄目だよな
1回でいいじゃろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 13:02:36.47 ID:DVnRHjYS0.net
サポートは自分が呼ぶ方を重視してるので、探しやすいようにフレンド数を抑えててあまり自分から申請してなくて
設定なしのフレンドはサポート呼ぶ時に一覧に出なくて邪魔にならないからむしろ承認しちゃう

こっちもまだ1キャラ目60がようやく見えて来たところで呼ばれにくいけど
初心者なら使ってくれる可能性あるし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 14:13:42.52 ID:rs9bCoC9a.net
新キャラ接待で短期間の限定クエストやんねーかな
交換終えたらやることなくなった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 17:40:23.78 ID:5Q0cMlbT0.net
自然回復で限定品+チケット終わった
残り2週間とその後にしばらく開くとして1ヶ月は虚無期間というわけだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 18:44:38.51 ID:QKnkRr5l0.net
いいじゃん、しこしこしてろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:49:45.86 ID:kq2AmLdV0.net
本体更新とでかいデータ更新?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:05:04.89 ID:ABZvYGHHd.net
ダンジョンクエストとな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:21:44.13 ID:5iJ9yFe+0.net
ATKボーナスあってもダメージ上限あるから結局チマチマ殴る羽目になるな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:22:58.17 ID:TC6A55IOa.net
新クエスト&ミッションボーナス&GWログボキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:34:06.21 ID:50IFzHUL0.net
ダンジョンで17万以上スコア稼ぐと一気にミッションクリアの通知が45いって草

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:44:27.75 ID:kq2AmLdV0.net
結局いつもの敵はvp0技使い放題に戻っちゃったね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:47:39.64 ID:cnpOnxAu0.net
めんどくせー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:51:09.85 ID:kq2AmLdV0.net
デバフすると強くなるとかもうずるいだけだし
VP微調整が効かない限定マルフィク邪魔ってことになりがちだな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:58:07.10 ID:GB2FeiP3a.net
いつまでも水属性優遇なのね
まあ今回はルティリクス使えってことなのかしら

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:00:43.01 ID:kq2AmLdV0.net
デバフ持ちばかりの今回のキャラは向いてなかったりして

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:16:11.02 ID:spwEL3V8a.net
2戦目まで勝って3戦目負けてもスコア積めないだけで石割らんでいいのと、前2戦のスコアは生きたまま獲得できるから、ターン少なくてたくさんダメージ与えときゃ報酬ガッポリ
ありがたいようなありがたくないような変な仕様だな
3戦目のエネミーのチートっぷりが糞

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:16:50.00 ID:DVnRHjYS0.net
どんなもんかと思いながらネッセンさん(57)借りて普段レギュラーにしてるイサリビ・トウシュウ・モクダイ(各50)トリオで戦ったら
初回にて171000点で「あるぇ?」ってなりながら我がダンジョンクエストはいきなり終了した
獅子武者に看護師つけて回復ばっかしてたのがちょうどよかった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:20:20.33 ID:WMYTF95L0.net
ダンジョン入ったらTURN1って表示された後ターン回ってこなくて自分も敵も何もできなくて草
Live2Dは動いてるから固まった訳じゃなさそうだけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:21:50.61 ID:WeDxliHX0.net
https://i.imgur.com/bSWEG4C.jpg
とりあえずこれで楽々クリア
まぁいつもの毒火傷戦法
全体技撃たせてもアンドリューにダメ集約と無敵つけて無理やり耐えりゃいいやん的な感じで組んだけどうまく回せば使わせずに済むな
フラミーはキルシュで良かった感あるけどまぁ火傷付与しかしないならどちらでも

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:22:07.09 ID:WMYTF95L0.net
んでもう1回入り直したら普通に動いたから先頭のポラリスをスキップしたら何故かTURN2って出てまた一切動けなくなったわ
なんじゃこりゃ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:22:42.44 ID:kq2AmLdV0.net
>>931
デバフとかなしで水属性の火力に注力する方が正解ってことかな
タンクなしでクリアしてるスクショもよく見るし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:25:45.99 ID:WeDxliHX0.net
>>934
サービス開始時からあるバグでリタイアして再開繰り返すとまれにバグる
それとSPD操作系スキルのバグもあったからライキさんが悪用してS級バグヒーローになってた

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:28:07.60 ID:cnpOnxAu0.net
足の速い奴がルティリクスにSPDダウンかけてルティリクスのターンが来る前に倒してボスに攻撃
ボスにデバフかけると火力上がるから味方にバフかける系でやった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:36:54.87 ID:+cBX+QRp0.net
ルティリクス(フレンド)
フラミー
キルシュ
アルキバ
アカシ(控え)

で報酬全部取れた。アルキバの沈黙で王様の全体攻撃ふせぎながら火傷毒で削る

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:49:51.39 ID:fuPqJ2dw0.net
手持ちの水てきとうにぶっこんで終わらせたわギリギリだった
意外とデバフかけまくってバフ増やしてからのイサリビがつよかった
https://i.imgur.com/erz5A30.jpg

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:54:54.06 ID:kq2AmLdV0.net
>>939
うちもそれが決め手になったわ

二度とやらねえ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:58:18.75 ID:GB2FeiP3a.net
イサリビってバフ盛ってくる相手に結構強いな
レベル50でも2万とか出る時あった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:03:08.80 ID:kq2AmLdV0.net
入手しやすさと火の高難易度エネミーが多いことを考慮するといいよね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:31:45.86 ID:RO9F+de1a.net
バフ多いと追加ダメ乗るから☆6イサリビ持ってる人が一番有利かね

エネミーのルティリクス放置して味方にDEFアップしつつWネッセンでゴリ押したわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:32:25.24 ID:9ctV3+ew0.net
完全に攻撃されるキャラ頼みの運ゲーになっててクリアできる気がしない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:42:20.42 ID:wu8ZB4Xc0.net
またアホみたいに火ボスやってるのか
しかも火傷か火力押し優勢で限定水のマルフィク不要とかナニコレ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:49:15.69 ID:GFQm+QHg0.net
ダメ制限がある以上火傷戦法最強は変わらないか
あまり意識してなかったけど今後サイドルティリクスのスキル発動率アップは色々と役に立ちそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:49:26.54 ID:kq2AmLdV0.net
>>944
速く倒すためにタンクを入れないとなると殴られ運はあるな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:58:25.51 ID:5Q0cMlbT0.net
やはりネッセンさいっきょ
ATKボーナスなしでも毎ターン上限値出してくれるわ
しかしルティリクス消費少ないのは利点かと思ったけどこれ欠点だな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:58:40.70 ID:WMYTF95L0.net
正攻法諦めて938と同じ構成でクリアした
火傷不発で何回も途中抜けした後のクリアだったからこれ以上やってたらキルシュのハア゙ ↑ッでノイローゼなりそうだった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:12:36.84 ID:tmJZgbPq0.net
限マルフィクは相性有利でもまるで適性が無いな
View稼ぎ過ぎたらダメな以上役割が持てない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:16:36.69 ID:cnpOnxAu0.net
これだけ水属性適正クエしか出さないって言うのは
それ以外の属性では高難度組み立てられないのかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:20:24.99 ID:9ctV3+ew0.net
俺も938の戦法試してるけど超運ゲーだなあ
敵が火属性ばっかなのはキョウイチゴメイサ対策なのかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:31:16.98 ID:jLIgk42a0.net
ゴメイサが生きてたら戦闘が終わらないからなぁ、火ばかりに…
あとボスを火傷で削り倒すというのは救済かもしれないけどしょうもない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:34:43.84 ID:kq2AmLdV0.net
ターン数が評価に入り始めるとついにタンクもいらない子に
タンクがいらないってことはヒーラーがもっといらない子に

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:36:19.29 ID:kq2AmLdV0.net
アルキバはやっと使えるシーンが出てき始めたから良かったね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:36:28.54 ID:0tyjlg1R0.net
視聴者「またパラレルフライトのヒーロー配信毒とやけどで暗殺してる…」
まあ今回は配信してないけどな!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:40:18.11 ID:jLIgk42a0.net
クリスマスの時思ったけど
火属性の木の化け物に火傷が効くってなんかおかしい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:45:36.74 ID:tmJZgbPq0.net
LV60ルティリクス2人体制だと結構楽出来るな
ウェイト上手く使っていけばViewのコントロールもしやすいし誰も撃破されずに行けた
白騎士が増やしたViewを敵ルティより先においしく使えるのもイイ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:52:10.06 ID:hRIeI+jOa.net
ネッセンなんか超加温水…火傷付与スキルないのが超不自然だね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:04:44.00 ID:L7spI6KN0.net
そのへんのリアルさは追求しても幸せになれないことが多いからやめよう
じゃないと獣人なのでまず獣の末裔が付きますみたいなのがおこる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:09:06.88 ID:+csaCwdO0.net
4体目の☆6キャラが作れるなあ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:12:10.08 ID:tWXIfilJ0.net
復活できないから攻撃力と耐久力のバランスがむずかしいね
色々試行錯誤してアンドリュー/(フレ)ルティ/フラミー/恒ショウエン/スイでどうにかクリア
さて、5月になってレジェメダル揃ったけどどうすっかなぁ
趣味キャラ上げたいけど高難易度のためにネッセンとか上げた方が実務的だし
ましてや今度の高難易度まで温存というのが最適解すらある、実につまらんけどさ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:15:25.95 ID:U+W4BLcr0.net
木のキャラは優秀だけど☆6にし辛いジレンマ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:21:47.91 ID:qaZK1yj+a.net
初見ネッセンで普通にs評価とって終わったわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:31:50.83 ID:U+W4BLcr0.net
周回も火属性、高難易度も火属性

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:00:32.77 ID:wlWYcLCo0.net
最高スコアどんぐらいまで行けるかな
183000までいけたけど頑張れば186000ならできそう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:11:23.33 ID:+csaCwdO0.net
エーテルチケットを1枚諦めるなら150000出せば十分のようだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 02:39:48.48 ID:P7ZsOgKC0.net
186000は初回でだしたわ
ネッセン(60)・イサリビ(50)・アカシ(50)・フラミ(50)
火傷でバフついてもイサリビの奥義ブチこむのに丁度いいんだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 02:59:54.30 ID:KSIezCY10.net
なるほど、ダブル火傷狙いつつイサリビで大ダメージぶちこむのか

自分はネッセン、イサリビ、アルキバ、キルシュ(サイド社長)でクリア
アルキバの沈黙でルティを黙らせて空いたときに毒狙い、キルシュで火傷狙いつつ回復したりバフかけたりしてたらHPは余裕持って勝てた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 04:19:03.25 ID:lMbyKNyd0.net
メインクエストには触れない人々
まあ例によってかしこさの足りない行動を並べただけだったが

タイトルが平仮名統一なのが別の意味に見えて来ちゃう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 05:09:33.78 ID:uX+zxILo0.net
火傷戦法はアルキバ必須かと思ってたけど
必殺撃たせないように立ち回ったらフレネッセンと火傷女達であっさりいけたわありがとう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 06:57:45.88 ID:bpmyj/6w0.net
ルティリクス君にセクハラして怒られたい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 07:04:21.34 ID:ZEfRFiPd0.net
同僚に煽られたら抜刀して斬りかかるルティリクスさん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 07:18:00.90 ID:6OVpz1f5M.net
勝手に現場で突っ走って失敗繰り返してたら陰口の一つや二つ言われるわな
口論で言い返すどころか同僚に向かって抜刀
スイといいラブヒロのカウンセリングキャラは理性が無さすぎ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 07:59:01.63 ID:ZgtErPaPd.net
>>970
BGMもそうだがFCを意識してるんじゃないかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 08:10:32.53 ID:ZEfRFiPd0.net
変身忘れる抜刀馬鹿
「 俺は白騎士みたいになるんだ! 」

いつの間にかあがり症完全克服した人
「 にしてもあいつは一体⋯ 」

マルフィク
「 ⋯ 」

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 08:38:37.19 ID:+csaCwdO0.net
>>975
レトロゲー風ってのも手垢付きすぎててな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:37:00.14 ID:ykptW3nZ0.net
ルティリスク2体制でターン開始時のViewを14000に調整出来ればさほどやね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:38:52.45 ID:ykptW3nZ0.net
シナリオはもうここまできたらコッテコテの王道ファンタジーな流れでいいと思うけどそうはならんのやろなぁ
メシマズほどレシピ通りに作らずアレンジ加えたりするのと同じ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:41:07.51 ID:w1+dTKiw0.net
主人公いなくても問題ないストーリーばっかり

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 10:17:15.13 ID:hI8gsEfKd.net
これアプデとログイン時のダウンロードがいちいち多すぎる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 10:18:30.45 ID:6OVpz1f5M.net
今回主人公には指揮する役割があると言われてたけど
その指揮を実際に描写しないと何の意味もないんだよな
ユーザーに主人公が何もしてないこと突っ込まれたからとりあえず言い訳してるように見える

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 10:27:13.14 ID:6cZXjppy0.net
1話の微妙さから盛り返すことなくいつも通りの右肩下がり
チャレンジは初回だから楽しめたけど、放サモ高難易度と同じで面倒くさいだけのチケ回収コンテンツだから
今後は強キャラや有利構成出るたび嫌がらせしてくるだけという

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 11:08:10.39 ID:tsCNmnMxa.net
次のスマホゲーからは主人公スキンやボイスや性自認の選択廃止しなよ
あっても一ミリも意味ないから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 11:40:16.25 ID:P7ZsOgKC0.net
放サモより主人公空気だからなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:02:13.21 ID:k+exsCwHa.net
まさに主人公(笑)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:27:29.11 ID:R1WSPlIBa.net
F彼の主人公に超絶ムカついたので、今の空気感は心地よいのですが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 13:34:20.35 ID:xF1pF+8C0.net
改善しようとしてるフシは少々見られるけど、結局「いつもの」糞ライターだよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 13:38:10.53 ID:ISJ37BZna.net
放サモコラボのF彼のユウジ、オリジナルのF彼ユウジをちゃんとなぞれてる?変な設定追加とか性格改変されてない?

オリジナルは同人の延長だから主人公が嫌いだと話進める気にならんのよな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:14:25.35 ID:BRfTk8DP0.net
F彼のユウジのが今の主人公よりいいな
ラブヒロや放サモ主人公は人格あってないようなものだし
>>989
それなら放サモコラボは読まない方がいい
半分ネタバレになるけどユウジ本人じゃない
あのコラボは正直がっかりした

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:51:50.40 ID:gEPS1Tvi0.net
なんというか普通につまんないシナリオなんだよ
口論しながら、だらだらと迷宮を進んでるだけ

ランタンの翻訳機能は唐突だしマルフィクの気付き方も取ってつけた感じ
危ない崩れる!と言いながら石をセット?した後もやっぱり崩れるし
一連の描写がまた回りくどいし、わかりづらい説明セリフばかりだし

話の展開も結局は芋食いのカウンセリングっぽいし
無能な働き者は味方を全滅させるから責められても仕方ないよアイツ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 16:08:38.87 ID:L7spI6KN0.net
次スレなさそうだからスレたて挑戦してみる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 16:13:58.15 ID:L7spI6KN0.net
次スレです
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1619853117/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 16:27:36.39 ID:wlWYcLCo0.net
>>993
立て乙

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 16:36:16.26 ID:KSIezCY10.net
>>993
乙です!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 16:41:08.97 ID:veAgvW6wa.net
ゲーム内容の触れ込みと実際が違うの、もういい加減やめて欲しい
リアルでは叶わなかった理想や夢が叶うどこかの並行世界で、生存を脅かすエネミー退治に活躍するヒーローものゲーム、って宣伝文句じゃないの?そういうのやりたいんだよ

挫折、無力感、コンプレックス、悲壮な使命感、無理解、葛藤、孤立……負の感情まみれのキャラに愛着を感じさせるとか、応援したいと思わせるなら、ちゃんとしたシナリオと設定で描かないと説得力がない
深く掘り下げてないキャラも家族を喪った過去持ちとか鬱展開しかしようがないだろ
見た目カッコいい、可愛いキャラ多いのに勿体ないしかない

カウンセリングして周りが優しくして当座の事件解決です結局救いはありませんそれでも生きて行かねばならんのでしたマル
そういうシナリオや設定が好きな人にお任せするわ。俺はついていけん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 17:32:30.11 ID:FD1vb1Kad.net
魂込めて長文書いても誰も読んでくれないのは、ラブヒロもこいつらキモいアプリ評論家も一緒やね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:02:48.77 ID:9TyMpXRFM.net
キモいアプリ評論家のスレを自ら覗いて書き込みご苦労様です

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:11:30.90 ID:Bw/MI6f80.net
ポンコツストーリーで更新の度にスレが荒れるのを読むのが楽しい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:20:53.16 ID:Tkl9UhMK0.net
1000なら水着ガンメイ実装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200