2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Stormbound: Kingdom Wars 4

1 :sage (無能) :2021/02/28(日) 20:52:18.57 ID:ZUtuhH9B0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑「!extend:default:vvvvv:1000:512」が2行になるようコピペして下さい。


Stormboundの豊かな世界に没入しましょう。そこでは4つの王国が覇権を争っています。ユニークでパワフルなカードでデックを構築し、他のプレイヤーとのリアルタイムバトルに挑戦しましょう。

■公式サイト
https://stormbound.zendesk.com/hc/en-us

■前スレ
Stormbound: Kingdom Wars 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1556962751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :sage :2021/02/28(日) 20:56:42.83 ID:ZUtuhH9B0.net
次スレは>>990

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:03:46.20 ID:ZUtuhH9B0.net
一応日本語wiki
https://gamerch.com/stormbound/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:04:21.86 ID:ZUtuhH9B0.net
あとなんかテンプレ的なの誰かよろしく

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:05:50.61 ID:ZUtuhH9B0.net
ああ最後の一行要らないんだな忘れてた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:11:01.61 ID:ZUtuhH9B0.net
https://youtu.be/-5O89lbJ3rM?t=386

この人よく見かけるけど新カード速攻カンストとか課金勢なのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:12:02.27 ID:ZUtuhH9B0.net
とりあえず一人Stromboundしりとりでもやる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:12:43.89 ID:ZUtuhH9B0.net
テンプルオブスペース

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:13:23.89 ID:ZUtuhH9B0.net
スイカキャップのキッテンズ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:17:25.96 ID:ZUtuhH9B0.net
残忍なるエドリック(速攻で詰んだ)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:18:14.91 ID:ZUtuhH9B0.net
クラクシー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:19:12.53 ID:ZUtuhH9B0.net
シースティックの用心棒

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:22:20.72 ID:BQ3w8cVAM.net
ウーバス

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:23:27.88 ID:ZUtuhH9B0.net
スライブーツ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:24:47.30 ID:ZUtuhH9B0.net
つかの間の休息

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:26:27.18 ID:ZUtuhH9B0.net
クォーディア

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:27:28.32 ID:ZUtuhH9B0.net
アンバーハイド

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:28:54.14 ID:ZUtuhH9B0.net
ドッペルボック

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:38:54.86 ID:IFvzBErU0.net
グロースポーション

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:45:54.95 ID:rcWen+kF0.net
pose

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:54:16.00 ID:33anRn/Fa.net
>>1

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:52:02.90 ID:AcWsXcV60.net
1乙

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:52:46.16 ID:AcWsXcV60.net
保守保守

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 00:26:06.12 ID:1d1CxA0Q0.net
スレ立てご苦労様です。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 01:21:12.29 ID:Lh2e24Tvd.net
>>1
保守

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 17:55:48.53 ID:lC0JAIzD0.net
アプデ中

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:12:11.89 ID:Lh2e24Tvd.net
新アバターのコイン1000はわかるけど200ルビーは高過ぎだろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 22:55:42.37 ID:lC0JAIzD0.net
ヒーローランクいける人なんて500人もいないだろな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 05:37:23.02 ID:2r6qm7xT0.net
>>27
買っちまった

備蓄があったから…500超が300くらいになったのを見て あー ってなった
カンパ枠というか課金長者向けかね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 06:01:48.05 ID:2r6qm7xT0.net
>>6
テンプルオブスペースの効果がムズイ
・ミアで起動すると前線内のランダムな位置?にスペーステンプルのコピーが出て勝手にワープする
 (カード効果で手札にもテンプルのコピーが来る)
・敵味方識別してるのか優先順位(単純にテンプルの左上から順?)があるのかわからんがlv指定のユニット数を位置関係そのまま?コピーして
ワープさせる
・ワープ先にすでにユニットか建物がある場合は転送されないっぽい

この効果でレジェンダリーならさらに低マナ(2マナか1マナ)か高耐久でもよかった気がする
3マナ7ストだとデコイとしての性能が微妙すぎる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:49:50.54 ID:y9FqwYQh0.net
ヒーローランクで上位ランクに行くアクティブ数がどれくらいなのか丸分かりになるね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:04:56.29 ID:/LxU4CfV0.net
18人の新しいアバターってどこで確認できる??

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:14:16.58 ID:fCduaHrPd.net
>>32
メニュー画面(?)で左上の自分の名前や城耐久数辺りをタップしてみ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:16:39.80 ID:U6NDTQQo0.net
トップ画面の左上にある自分の名前タップからアイコンタップ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 16:55:20.53 ID:/LxU4CfV0.net
>>33
>>34
ありがとう見つかった
なるほどなー…メイン画面の剣掲げてるおっさんを変更したかった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:38:00.94 ID:fCduaHrPd.net
わっしょいオジサンは運営のお気に入りだからあの場所に鎮座するぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 16:24:53.02 ID:ptcnB7cu00303.net
フレンド対戦やるときのCPUのアバターがかわいい
あれ欲しい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 17:33:02.26 ID:XqICJ4UI00303.net
今月なんか全然勝てない
気のせい?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 17:56:50.70 ID:ptcnB7cu00303.net
気のせいじゃないと思う

ランクシステム刷新されたから月末までに上っておけばいいってのが無くなった
その辺じゃないか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 23:54:14.81 ID:a9mFagwVd.net
マナ1のカードってもう少し有ってもいいんじゃないか? ナーフでもう2種類しかないし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 03:06:40.49 ID:MfAHnfRl0.net
特殊効果とか無しでただ自ユニットを破壊するカードとかほしいな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 13:58:31.05 ID:AhcB6Ybf0.net
>>40
蛙雨と贄は1マナでよかった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 15:26:50.39 ID:6YRDlwkod.net
さすがに北海の犬を1に戻せとは言わんけど蛙雨とか聖歌のレベル上がるとマナ下がるシステムを廃止したのは頂けない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 00:52:58.52 ID:suvz8hyl0.net
>>43
レベルアップのバリエーションとして面白かったんだけどね

>>41
停戦協定もとに戻してほしい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 14:09:34.66 ID:AhPCQSrd0.net
1ヶ月前から始めました
シルバー止まりだけど楽しいですね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:56:44.38 ID:TNE8higG0.net
そろそろ半年だけど良いゲームだと思うわ
カードデザインが好み

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 08:10:16.58 ID:k6VjYqf40.net
乱闘ってまだしたことないけど強い人しか勝てないかんじ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 09:35:21.93 ID:m7PVbTTf0.net
>>47
強いの定義があれだが
まあカードが強ければ勝ちやすいしプレイスキルもデッキ構築力もあった方が勝ちやすいな
最初の方は無料(ノーリスク)だからとりあえずやって感覚を掴んでみたらどうか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 10:20:25.35 ID:Vpych2/tM.net
乱闘はランク戦と違って無階級戦だからボコられる覚悟はあるけどな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 12:13:44.08 ID:TywP314pM.net
乱闘は使用する全カード最低lv4になってないとコインの無駄になる可能性が高い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 13:47:44.75 ID:MulXxowc0.net
まあ負けこんできて割に合わないと思ったらやめとけばいいと思う

ゲーム自体はゆるくやれるのがいいよね。自分もソシャゲは続かないけどこれはそこそこで楽しめてる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 15:38:44.76 ID:m7PVbTTf0.net
ヒーローリーグはキツイ
かつての解放区だったダイアモンド1とは雲泥の差
上位層のデッキパクったろ位の気持ちで突っ込んだけど
強い相手だと12枚全部見る前に試合が終わる

勝利コイン回収が捗らん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 15:40:57.01 ID:k6VjYqf40.net
ありがとう
まだまだ始めたばかりから乱闘はもう少し先にするよ
自分のペースで出来て考えながらするのがいいよね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 20:09:54.27 ID:YEXFwCj10.net
いつもなら毎月行ってるダイヤモンド1にすら今月行けてない
厳しすぎる戦い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 15:11:51.33 ID:AAZdaHXFd.net
Q.乱闘に手を出すタイミングは?

A.乱闘は基本的にショップでノーブルブックを買うのがコインの無駄になる人向けのコンテンツです。

消費コインは8000程で完走(フュージョン石200)できる目安です

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 22:12:00.04 ID:DDHwj9JKa.net
40ルビー当たらないかなぁ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 09:47:17.77 ID:aoQt3ugy0.net
クォーディアの巣?ってユニットじゃなくて建物の扱いなの??

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 10:08:36.83 ID:aGUt1uRb0.net
>>57
そう
相手にドクターミアがいてコピーできれば即時孵化もできちまうんだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 12:06:20.04 ID:ubgXQucBM.net
>>57
そう
猛毒の贄で吹っ飛ばす時巻き込まれない

あと血路に吹っ飛ばされる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 13:14:07.98 ID:j0fMCvHz0Pi.net
80ルビー貯めてガチャしてみたら、これ!といいのが出なかった…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 13:45:01.79 ID:9e/dFtRm0Pi.net
ヒーローリーグ言った人いる?自分は1180からスタートだったんだけどみんな同じかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 14:53:28.72 ID:j0fMCvHz0Pi.net
勝てるってわかった瞬間、煽られまくられ負けたぁ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 18:17:58.06 ID:3e1H3TjJ0Pi.net
ダイヤランクからヒーローポイント上下されるからスタートは切り良くない
ヒーローにはなってないが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 01:05:39.54 ID:QS7KT+4od.net
1枚,2枚でレベル上がるレジェンドない場合 ミシックは増量の時に引く方がお得だと思うぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 07:47:22.68 ID:yMcD/+LJ0.net
同じ80枚なら6枚より12枚の方がお得だと思うから、いつもミシックじゃなくてヒロイック買ってる。
たまにレジェンド出るし、今の主戦力がノーマルとレアだけの構成で毎月ダイヤ1までいけてるから。
考え方は人によって違うんだろうけどね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 11:24:47.62 ID:QzMgIras0.net
ウーバスは場面にユニットがあるうちは対象をユニット優先にして欲しい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 13:23:04.49 ID:rpZwcfhn0.net
レジェンドはレベルが上がれば強いけどたかだか2〜3レベルのレジェより4〜5のレアやコモンのほうがいいしね。レジェンドのレベル上げるのはコモンやレアのレベルが充実してからで良い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 17:54:13.30 ID:06tjzJAoM.net
レジェンド4にするくらいならストーン使えばいいよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 18:24:15.74 ID:yTIhWI6q0.net
レアまでならノーブルブックでコンプできるから、長い目で見るとルビーはミシックに使うほうが無駄がないという考え方もある

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 22:28:19.22 ID:1GuZeOi10.net
>>63
>>61
この辺とか誰かヒーローズリーグについて解説して欲しい

https://stormbound-kitty.com/releases/03-2021

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 14:39:38.43 ID:aRCyGuovd.net
この先の新規追加されるカードが有能だと困るのでフュージョン石が使えなくてビクビクしてる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 16:51:12.32 ID:r6rREa0Q0.net
新規のカードが有能だった記憶がないから問題なし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 19:02:29.16 ID:YVJsrNc30.net
ヒーローリーグもやることは他のリーグと変わらないよ。いわゆるレート戦になって一戦ごとにレート(クラウン)が上下するだけ。対戦相手のレートによって上下の幅が変わる。
惰性感あったダイヤモンド1以降のマッチに緊張感が戻った。
https://i.imgur.com/ZAYZNzf.png

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 22:51:26.56 ID:/n7D0doQ0.net
>>73
その辺は流石にやれば分かる

スタート時のクラウンの計算とか
レートによるクラウンの上下の数値等の詳しい話が聞きたい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 23:19:03.60 ID:WsOmgCSL0.net
所持ルビーって1000超える?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 20:53:28.32 ID:b4f1WDq/0.net
>>72
確かに普通の日本の(昔の?)ソシャゲと違って新規レジェンドとかが強くて新規実装のたびに最強が更新されていく…みたいなのはないな
結構普及してからチューニングされるイメージある

エピックエルダーは実装された直後が一番強かったが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 20:56:39.55 ID:b4f1WDq/0.net
>>75
超えるはず
というか1000がカンストとかだと色々と問題が出そう
今貯めてるからスクショ取れたら上げるわ いつになるか分らんが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 21:35:56.58 ID:iUJYdFCAd.net
所持コインなら5桁(10万)は行くぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 22:20:15.91 ID:b4f1WDq/0.net
>>73
惰性でやる試合が無くなったのはいいが1試合が長引きがちになった
デッキ相性的にほぼ勝ち(負け)が分かってるような展開になっても投降しないで最後の最後まで粘るヤツたまに見る

1試合に掛かる時間が長くなりすぎるのを防ぐためにヒーローリーグでは投降にメリットをつけて欲しい
例えば敗北時のクラウンをほんのちょっと(−1とか−2とか)だけ減らせるとか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 23:42:39.00 ID:5q2zeC+j0.net
>>77
なるほど
950超えたから無駄になるようならって思ったけど貯めるわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 23:36:41.91 ID:eNkZ9wri0.net
プラチナ帯ダイヤ帯の魔境度合いの上がりようったら

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 12:35:54.59 ID:5OvbIjCk0.net
アンデット+2スト

これって普通にスウォームのアグロデッキでいいんだっけ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 10:52:57.79 ID:WPjjV5K2d.net
>>82
終わってからでなんなんだが適当にこんな感じでミシックまで2敗で行けた


https://i.imgur.com/vQxa309.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 22:21:04.28 ID:qNFH7Oin0.net
>>83
サンクス 成程
対峙入れたんだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:41:48.47 ID:HCraLI460.net
今日になって起動しても直ぐ落ちるんだけど、同じ症状の人いる?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:43:04.72 ID:kbsRU7Fj0.net
今日になって突然てならAndroid webview問題とか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 21:04:13.95 ID:6l5eOe/T0.net
一度クラウン下がると戻すの大変だわ。勝っても2-7とかなのに負けると-17とかだし。上げたらもう入らない方がいいのかも

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 14:28:10.01 ID:IdO0rwlI0.net
>>86 更新したら直った、ありがと。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 05:25:26.27 ID:DyS4sQbYM.net
ヒーロー乱闘の編成を考え中

とりあえずミシックまでならアーミちゃんブンブン振り回すアグロデッキで多分事足りるけどそれ以上を狙うとなると…

ブラグダコンボのカエルデッキか長期戦を見込んだウインターか うーん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 08:40:59.64 ID:vCe0IOSs0.net
デッキにヒーローカード4枚もある人とあたったけど勝てなかったわ
最初は押せてたけど、どんどん基地回復されて押されて負けたー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 18:35:23.49 ID:12AEsrcWd.net
スウォームはレジェンダリーが貧弱だからアーミ使う作戦だと他のヒーローが限られんだよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 09:43:06.36 ID:7Mmz69RK0.net
アプデ情報きたね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 13:40:43.79 ID:v3dGerCYM.net
ウーバスのナーフ、よく分からないんだけどどういう事?

翻訳に突っ込んだだけだけど↓
・Ubass the Hunterの能力は、周囲の主要なユニットタイプごとにのみ考慮されるようになりました。たとえば、フェイスレスの預言者はそのような場合にのみレイヴンズと見なされ、長老とは見なされません。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 15:21:03.06 ID:IjEE+6uF0.net
さっきプレイしていて、あと少しで勝てそうと、なった時に相手が手を振る、笑うスタンプを押した後からフリーズしてこちらのターンにならなくなりました
待っていてもこちらのターンにならないから一度アプリを閉じてしまったら次は接続が出来なくなりました
このままだと私のデータが消えてしまったりしますか?
今日やっとゴールドになれたのに困ってます

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 16:08:07.32 ID:7Mmz69RK0.net
https://stormbound-kitty.com/releases/04-2021

https://imgur.com/imQNV0A.jpg

ウーバスは預言者が周囲にいたらカラス+エルダーで2回分カウントされてたのが、カラスだけになったとか。
プラクダがヒーロー+エルダーだったのがエルダーだけになったとか。そういうことっぽい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 21:14:32.63 ID:y09CCnEz0.net
>>95なるほど、解説ありがとう!
微ナーフだな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:27:05.21 ID:7Mmz69RK0.net
>>94
通信エラーならちょっと間を空けたらなおること多いけど
まだ続いてるの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 00:15:19.49 ID:YLeWkdygd.net
>>94
どちらかが対戦中にサーバとの通信が切れるとそうなるかも

それでデータは消えたことないけど勝てる試合が無かったこと or 負けになる事はあってイラっとする事はある

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 03:34:43.42 ID:e0SVkEk50.net
月末ギリギリでヒーローズリーグいけた!
レジェンド複数体を使う人が多いけど、ノーマルとレアだけしか使わなくてもいけるって証明出来て嬉しい。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:24:48.94 ID:YLeWkdygd.net
新しい建物は活性化ばら撒くって感じだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 07:35:13.75 ID:YLeWkdygd.net
ナーフまとめ

アーミ:スピードが1から0へ(プレイ時歩かなくなる)
イグジットマウサー:マナ5からマナ3へ、ストレングスは3/4/5/6/7
ウーバス:種族が2つあるタイプのユニットは1つとして扱う

的な感じかと

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 16:30:57.61 ID:ioyRS45u0.net
スピード0になったのはミルズじゃないか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 17:11:36.70 ID:56FOBBZ80.net
ミルズだね
毎年やってるブック+1枚のイースターイベント今年はないんかな?
ずっとコインとルビー貯めてるんだけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 19:12:09.60 ID:TRx1VZw90.net
ウーバス微ナーフにミルズもナーフか
どっちもメインデッキに入ってるわ…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:36:27.23 ID:YLeWkdygd.net
すまん ミルズだった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 17:46:47.89 ID:i+u9DFuU0.net
アプデ後の不安定さどうにかならんのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 17:47:31.79 ID:PSDEWkFi0.net
アプデ後回線不良起きてない?私だけかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 17:53:09.01 ID:IrwY+JWx0.net
>>97
>>98
94を書き込んだ者です
ありがとうございます
あれからしばらくしたら接続できましたが対戦は負けになっていました
初めてだったので集めたカードが消えるんじゃないかとヒヤヒヤしました

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 06:38:47.14 ID:qHpS3jtQ0.net
アイアン勢がまだまだナーフされず許されてるのずるいわ〜

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:26:48.16 ID:A7SBUZCU0.net
今回のナーフはニュートラルだけだしアイアン強ぇままや

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:14:19.10 ID:ZNyKOmqj0.net
このゲーム昔やってたリボハチに似てて楽しいし飽きない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:20:46.63 ID:ZNyKOmqj0.net
ルビーが120あるけど、どのガチャがオススメ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 23:22:51.42 ID:Yx+UxuJ3d.net
エピック以上のカードが欲しいならミシック1択 レアリティよりも数欲しいならルビーでコイン買って100のブック沢山買う方がいいと思う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 23:28:24.69 ID:ZNyKOmqj0.net
ありがとうございます!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 06:48:03.89 ID:UNgFXdUV00404.net
ブック+1イベントまで待つのじゃよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:22:12.73 ID:1GE7H4AJ00404.net
ブック+イベントの目処ってあります?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:53:14.77 ID:UNgFXdUV00404.net
去年はイースターで+イベントやってた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 02:34:58.48 ID:Kj0X6rLN0.net
そうなんですね!ありがとう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 08:10:08.14 ID:q/ru2bgR0.net
あとは9月のアニバーサリーイベントか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 13:30:29.65 ID:q/ru2bgR0.net
調べてみたら+1イベント5月説もあった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 19:04:02.34 ID:QxYu2PMy0.net
近々やる可能性がありそうなので貯めておきます!ありがとうございます

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 20:57:03.66 ID:Z0b/uQ110.net
トップランカーのデッキに興味ある
べトナムのヤツとかのメインデッキ見たい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 15:55:38.92 ID:gld88jOO0.net
わかる
下手くそだから参考にみたい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 01:53:52.28 ID:w2pb3qrk0.net
現環境ならアイアン育てておけばなんとかなるでしょ、
それなりにエピック育てる必要があるとはいえ。
それくらいアイアン優遇環境だと思う。
あと前月のヒーローランクではウーバスとミルズはよく見かけた。微妙にナーフされたから今はどうか知らんけど。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 20:37:03.89 ID:YrE/mWwQ0.net
>>124
少なくともオレはなってない
メインデッキ見せて

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 20:40:45.60 ID:YrE/mWwQ0.net
あとはニュートラルだと残念さんも結構みた
残念さんいつから残念じゃなくなったの

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 02:01:34.08 ID:JPEXDSJM0.net
ベトナムの人は私が当たった時はブラグダ入りシャドウフェンだったな。ヒーローリーグはウインターとアイアンが多く、シャドウフェンとスウォームはあまり当たらない。ミルズやウーバスも未だにけっこう見る。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 04:55:49.91 ID:CuAe8JBE0.net
>>111
リボハチis何って思って
プロモみたら笑った 
少なくとも動画作成のセンスはあるやんと思った

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:01:38.94 ID:TgQLyr9e0.net
>>128
物語のそれぞれ個性、スキルある主人公達を使って戦うのが楽しかったんだけど、人が少なかったのと課金しなくてもジュエル貯めてガチャすれば強いキャラが手に入ってたってのもあって終了しちゃったの
微課金して楽しんでたから残念で似たような他のゲームをずっと探してたら、このゲームがあって嬉しいわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 19:17:42.80 ID:CuAe8JBE0.net
そうかい
よかったな

まあ開発運営資金の為の集金は大事よね
というわけでそろそろデッキ保存の2ページ目を売って欲しい
1ページにつき500円くらいなら買う お布施も兼ねて3ページくらい買う

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 01:34:40.21 ID:JTAlApO3M.net
ようやく目標だったストーン1000を達成した
https://imgur.com/gallery/4V3XjWv

何に使おうかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 12:11:36.97 ID:B/hSPNc+0.net
>>125
遅レスだけど。
民兵召喚、新兵、炉床、略奪者、処刑、血路、凍結コア、暁の閃光、炉床の守護者、爆撃手、賢者の贈り物、サイレン。
サイレンと暁以外はレベル5
まだまだ雑魚ウィンターだけどヒーローリーグ入り位までなら何とかなってる。
アイアン相手だと、相当相手が事故ってない限りは簡単に負けられるデッキだから参考にならんと思う。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 02:52:39.26 ID:CQN6NoY20.net
>>132
サンクス

アイアンじゃないんかいw
アイアン育ってれば〜からの自分のメインデッキはウインターの流れに笑ったぞおい
ヒーローリーグ行くだけで満足ならそらなんとかはなるわな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:10:00.33 ID:L4yjucKzd.net
運要素全開の乱闘が来たわけだが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 03:21:51.75 ID:TMfbSx+J0.net
乱闘自体運要素高いから大丈夫(何が
金をガッツリ用意して試行回数で殴れ

見ようによっては運次第で格上をボコれる中級者〜向けの乱闘と言えなくもない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 07:55:45.93 ID:bS4WzOsNa.net
このルールだと七沢みあ強すぎる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 03:46:47.31 ID:tmpx1VX50.net
誰やねんと思ったらまさかのAV女優

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 07:45:06.01 ID:u4zW83/TM.net
>>123
今多分2位のヤツのシャドウフェンデッキが10枚割れたので貼っておく
ちなみに言うまでもなく全部レベル5ね
https://i.imgur.com/ms4zyMl.png

後2枚適当に選んでも強いのが恐ろしい

多分1位の方はスウォームだと思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:21:06.77 ID:NYTO9ivy0.net
>>138
一位スウォームってマジ?
今の人権はアイアンだと思ってた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:54:01.78 ID://pCkmcX0.net
今コインが2000枚ありますがガチャするか迷ってます
ガチャでイベントってあったりしますか?あるなら貯めて置こうかと思ってます

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 11:56:38.60 ID://pCkmcX0.net
>>138
サイレン、クラクシーいいなぁ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 12:22:58.21 ID:NYTO9ivy0.net
>>140
年に数回がちゃ+1枚イベントある

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:20:57.81 ID:DyPAfJqeM.net
>>138

二位の人、動画上げててそれと同じなら残り二枚は鬼女とトゥードやね。

シャドウフェンだから屠殺警戒しつつ無理矢理攻めたりすると、隙を見てサイレン刺されるから怖いデッキやったわ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 16:45:52.32 ID:tmpx1VX50.net
>>143
残りが埋まった
サンクス

このデッキもシーズン中盤であたった時の構成だから今も同じかは分からないけど
使ってみたら完成されてる感じだったから今もほぼ変更無しかなぁと思ってる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 14:55:20.22 ID:tn3Adffvd.net
参考になるかわからんけど最初のうちは試合で得るコイン400(昔は200だったけど)とミッションのコインを含めてノーブルブックを3個買う、あとは強化費として残すってのを繰り返してたな
カード買わないと戦力が変わらないから変化がないと思うぞ

貯めたコインは乱闘やらイベント来たらブック買うとかでいいと思う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 15:37:43.09 ID:/t6WYOqc0.net
最初のうちは1日1パック買うのはありあり

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:20:47.40 ID:TNR0Q+zLM.net
>>86
月末が近づいてくると中々勝てなくなってくる
格上を倒さないと維持すらままならないが
同格相手に勝ったり負けたりで たまに格下にミスったりして少しづつ下がってくる

勝利ボーナスを捨てるのはもったいないが
ランキングだけ考えるなら序盤に上げるだけ上げてほっといた方が月末の最終成績は良くなりそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:27:55.89 ID:YFXL0g7/0.net
アンカー間違えた
>>86

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:52:29.15 ID:EyC9WqeC0.net
ユニットほとんど出さずに建物だけで埋め尽くしていく人とあたると全く楽しくないな
建物崩してもまた建物建物ばかりでうんざりする

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:18:20.61 ID:bbp2QT5bM.net
>>149
あるある

けど、HLなんかじゃ対策されてて、一歳通用しないから、そんな感じよ。己のデッキを楽しむのがベストよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 19:58:43.15 ID:VJ5tVzO5d.net
>>149
その相手は建物設置するデイリー消化なんじゃね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:05:55.10 ID:npk3eREg0.net
建物マナ2乱闘の悪口はそこまでだ!

嘘ですごめんなさい
あれはクソ(´・ω・`)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 23:51:35.95 ID:bwl4KpyQ0.net
建物よりエアリンからの刃の嵐とニードルのほうが嫌い


勝てないから

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 03:25:07.62 ID:8jPoUQKh0.net
>>149
前線を上げて血路で殴れ と思ったけどそうもいかんか

おれもウインターでひたすら基地体力を回復するデッキが嫌いだったことを思い出した
膠着状態を維持しつつ少しずつリードを広げていく長期戦前提のヤツ

しかもウインターにはその状態からこちらの基地体力を削れるカードがあるとかいう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 03:29:34.45 ID:8jPoUQKh0.net
>>153
エアリンは賢者を使えなくなっただけまだ温情が
今のエアリンは手札に呪文がないと使えないけど昔はデッキからランダムで2枚引っ張ってこれた
なかなかの有能さんだった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:24:14.46 ID:7fGs+XjP0.net
>>154
あー!それです
ウインターで建物壊していってもまた建物、建物。建物も回復されて潰れなくなって、やぐらまであるからユニット出しても潰されて上がれなくて降参しました

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 18:55:47.35 ID:44vTRUHbdNIKU.net
昔の賢者はドロー効果もあってやばかったからな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 01:17:46.68 ID:BuKQB+FUM.net
https://stormbound-kitty.com/releases/05-2021

スレ待望のデッキ追加あるみたい
プレミアムパス購入でその月だけ増えるのと、ルビーで購入の永続で増えるスロットの2種類ってことかな?

カードパック+1は…ない!
信じてたのに!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 01:30:40.56 ID:m4ZPZVsg0.net
デカいアプデのような大して変化ないような微妙なアプデ感

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 02:21:41.32 ID:4uzeyFey0.net
>>158
サンクス

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 12:32:33.83 ID:ULqm4C/u0.net
新カードはやぐらの凍結バージョンと
自分を凍結の低マナユニット? 次の自ターンに前進できないって感じか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:24:11.76 ID:yTmycxGB0.net
自分を凍結自体のメリットはなさそう
ウィンターのレジェンドドラゴンに吸わせたりできるならワンチャンあるかも?
低マナ高ストレングスだからただのハンデとして凍らせたって感じ?

凍結やぐらはうーん
凍結デッキ自体あんま見かけないし使う人いなさそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 01:13:11.88 ID:QI9s86ni0.net
アイアンのナーフ微妙過ぎて草も生えない。
そもそも押しのけ全般の移動距離が極端過ぎると思うんだ。
最悪2マスとかでも十分だろ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 16:07:19.94 ID:th36X5l70.net
メンテの予告あった?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 17:56:58.15 ID:yTmycxGB0.net
discordにならあった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 22:50:19.59 ID:9UT3nxuBd.net
エアリン流行ってるな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 06:49:18.84 ID:NfzxvENq0.net
エアリンて成功されると大抵盤面カラにされるからもうダメだってなる。嵐+ニードルは凶悪すぎる。コストからして11を7のときに出せるわけだし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 22:55:11.20 ID:quxRTgxG0.net
>>162
凍結は吹雪の凍結制限とウィスプ(とヘクサー)の弱体化が痛すぎるからなぁ
凍結櫓は使えなくもない感じはするがlvが上がっても効果が地味すぎるから
ヒーローリーグの上位層のデッキには入らなそうな気がする
せめて3マナならまだ入れやすいんだが

自己凍結ユニットはLEドラゴンで吸ってマナブーストできればデッキに入るかもだけど
ツェヴェーナの能力の説明には対象はハッキリfrozen enemiesって書いてあるんだよな
修正されるといいけど…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 00:49:37.95 ID:4qBCqp+x0.net
>>168
うわ、レジェドラゴンの養分にもならない可能性があるのか新カード。
環境に一切刺さらないゴミ新カードばっかり投入するなここの運営さん。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 01:01:27.53 ID:m4TH6KSp0.net
まぁアプデの度に環境破壊して課金しなきゃついて行けなくなるよりは良いよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 19:32:04.29 ID:pS2IAHBO0.net
>>170
それよな

新カードは弱めで投入されて普及した頃にアプデでバランス取られる傾向にある(気がする)
「新カード強すぎで課金者優遇が過ぎて白けてくる」ってことがそこまでない
その辺のバランスはまあまあ気に入ってるから続けてるとこはある
最近で実装直後が一番強かったのはエルダーのエピック系ぐらいか

重課金者の新カード実装即カンスト勢は運営のオープンテストに付き合っている感すらある
というのは言い過ぎか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 08:42:45.97 ID:UdyHcwBtd.net
新カード追加してもここまで落ち着いてるdccも珍しいと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 04:50:57.12 ID:TgqBxoMT0.net
新カード追加時の課金で稼ぐ方式のゲームが多い中
こんなんで集金がちゃんとできてるのかちょっと心配

たまに環境が激変しない程度の強めのを追加してもいいのよ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 13:14:29.66 ID:r5edPMrR0.net
カードの別絵柄バージョンとかつくって集金してくれればいいのに

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 15:01:12.66 ID:G/6WN3Mkd.net
>>174
カードスキンみたいなゲーム中表示変わる方がアイコンよりも課金したいとおもうよな
カード出す時とか消える時のエフェクトとかも欲しいけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 16:02:45.88 ID:OkUniQ/10.net
アイスフレークくん本当にツェヴェーナの養分にならない😭

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 21:44:50.59 ID:bEcr6ZZ50.net
>>176
ダメだったかぁ
レベル5で6ストだからエリート新兵より1スト多いって利点を活かすか、緑のプロトタイプと合わせても3マナだからウーバスの餌にはなりやすいのかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 22:26:53.12 ID:VJN3qTiv0.net
>>176
ちょ、マジですか笑

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 11:53:33.45 ID:dqcwSIjpd.net
プレイした時に凍る と 歩かない(スピード0) との違いが今のところ全くない訳だな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 12:18:34.96 ID:ukX32b31M.net
ウィンター対決でアド取られるくらいしか思いつかない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:59:37.80 ID:OqF3dfmU0.net
使うつもりのなかった勢力のカードだけがどんどん重なっていく…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 22:11:25.54 ID:c76STR07d.net
>>181
乱闘でイヤでも使うカードを限られる時がくるから安心してダブらせて大丈夫

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 03:29:14.32 ID:vFpCQdNi0.net
凍らせる建物入れたデッキの人と対戦したけど、地味に嫌だった。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 02:35:13.07 ID:d43m9Z82a.net
たまに倒したと思ったヒーローカードがまたすぐ出て来る時があって、あれ?ってなるけどそんな時ない?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 05:27:00.72 ID:cqWe5bD60.net
>>184
この前使ったばかりの賢者の贈り物が次のターンにも出てきた事あったけど、数年やってて一度だけだわこんな事。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:24:49.31 ID:nvwCQVFnd.net
>>184
ドロー効果とかでグルグル手札回すとそこそこの頻度で起こるけど次のターンとかはなかなか起きない(無いとは言わない)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:57:14.62 ID:pHSva0vy0.net
>>184
稀によくある
1ターンおきに賢者を使うのを3回やられた時は流石にシステムおかしいだろなんとかしろと思ったこともあった

かなり前だけど吹雪を2連射して盤面を一掃したこともあった
今使ったばっかりの吹雪が交換でまた手札に来たという

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:11:19.97 ID:K9Stv8zz0.net
可能性があるって分かってからは
カード交換は1枚目を出した後にするようにしたりしなかったり

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 03:15:36.66 ID:OEgu7isI0.net
184だけど、ありがとうございます
昨日は貴婦人を倒しても、また?って、びっくりしたけど、稀にあることだったんだね

このゲーム負けたり煽られて悔しくなるけど嫌にならないし飽きないなぁ。めっちゃ楽しい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:29:37.01 ID:i3IeHdvG0.net
ダイヤモンドランク2で
スコア1600超えのヒーローズランクと当てられるのか。
今季はヒーローズ上がれそうにないなぁ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:03:45.63 ID:LDXrIyev0.net
>>190
ぶっちゃけ1600くらいはまだまだ弱い方
上位層はマジで強い

ほぼ同じカードが使えるはずなのにどうしてここまで違いが出るのか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:45:10.68 ID:OEgu7isI0.net
勝った時とフリーガチャの動画見れてますか?
途中で止まっちゃう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:29:27.33 ID:i3IeHdvG0.net
>>191
ランク外なのに5レベルレジェガン積みデッキとばかり当たって今月は心折れたw

>>192
先日まで同じ状況で対戦もままならなくなっててめちゃランク下がりました。
iPhoneで同じ状況なら、再起動したら今のところ遊べるようになってます、一応。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 00:57:32.98 ID:gXFtpqHj0.net
https://stormbound-kitty.com/releases/06-2021

6月アプデ予告きた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 01:25:34.30 ID:iwTLtQbQ0.net
新カードは
スピード3の効果なし高マナユニット
曲がらず前進するスピード2ユニット の2枚かな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:20:48.54 ID:QI4My5ez0.net
>>196
Androidですが再起動しても途中で動画が止まってしまいます
広告の動画の内容が変われば直るのかなー。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 04:47:37.86 ID:dndcF203d.net
アーミは手札に戻る度にストプラス1ってことなんかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:01:17.95 ID:FxXJ+1z+0.net
>>190
今見てみたけどヒーローリーグにいるの多分386人
(一番ポイント低い1121の人が386位)
先月は普通に500人は超えてたからやっぱりみんな苦戦してると思うよ

自分はアイアン使いの中位層ぐらいだと思うけど
先月より確かにきつかった
来月は不安定な構造物3ダメにUPでもうダメかもわからんねぇ…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:45:19.55 ID:8Otcpj6Sd.net
一応 変更をまとめとく

不安定な建築:毎ターン3ダメ(2から上昇)
毒雨の塔:ストレングスが4/5/5/7/8に(3/4/6/7から上昇)
馬上槍チャンプ:マナコストが7に(8から減少)
トレッキング市議会議員:ストレングス3/4/5/6/7に(3/4/5/6から上昇)
アーミ:周囲に敵がいない状態でプレイした場合、このカードのコピーを体力+1で手札に戻す。コピーは手札に戻るたびに体力が1増える。手元に戻ってこない場合、追加の体力は失われ、次のドローでは元の体力になります。基本ストレングスは1/2/3/4/5(2/3/4/5/6からダウン)になる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 02:13:34.29 ID:9ftqf2YB0.net
建物ばかり出してくる相手に勝つ方法ってありますか?
ウィンターで春の兆し、やぐら、コア、炉床並べてあとは、つかの間の休息や剛力でどんどん強化、潰してもまた建設されて負けてしまいます

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 03:58:39.41 ID:dPLggr020.net
>>199
サンクス
今ちょうど翻訳にブッ込んだのを張ろうと思ってたところだった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:03:47.48 ID:dPLggr020.net
>>200
アグロデッキに血路でも入れとけばいいんでないの?
カードレベルが負けてるとキツイかもしれないけど

そっちとは環境が違うだろうからなんとも言えないけど
その手の鈍足系デッキはアグロのカモのような気がするが…
(たまに手札がかみ合わない&相手の手札が噛み合う状況でピンチになったりもする)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:08:38.08 ID:dPLggr020.net
>>195
デュラハン面白い
フィニッシャーとして使える場面ありそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 13:49:44.89 ID:8Otcpj6Sd.net
>>200
これのどれかと血路入れ替える感じでいんでね?相手は建物で立ち上がり遅いからその前に基地塞ぐ戦略で


https://i.imgur.com/GCYAGRq.png

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 03:05:15.00 ID:ICjH4Oib0.net
>>200
一番簡単なのは同じデッキを自分で再現して
それに安定して勝てる相手のデッキをパクることなんだけど
まあそれができれば苦労はないよね

誰か強い人とフレンド対戦が出来れば多分改善の方向性が見えると思うが…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 03:15:18.59 ID:S8OtkpRI0.net
スウォームのテンプル売ってるけど買うか考え中

そういえばショップの品ぞろえってプレイヤー全員共通なのか?それぞれ違う?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 06:19:46.10 ID:SHSGrKf00.net
>>206
今日は宣教師、ブームスティックオフィサー、
火炎の奔流だわ、どうも違うぽいね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 08:41:26.19 ID:Qh5/6U5y0.net
ログインの報酬開けたら貴婦人が出て来てびっくりした

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:54:13.41 ID:JRASA7yNd.net
ショップに並んでるカードでレジェンダリー売ってたの始めた頃に1回見ただけでそれ以来ないけどラインナップはエピック以下しか並ばんの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 13:21:02.49 ID:rp15IlvT0.net
ショップにレジェンドなんて今まで見たことないぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:01:39.26 ID:4Jk8Z7cR0.net
>>210
価格はルビー50で売ってたんだよな…かなり昔だけだったんかな 一応サービス開始半年後くらいかと記憶してる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 17:06:12.29 ID:BRGlBXDEM.net
対戦中相手のターンでカウントダウンが終了したのに自分のターンにならなくて
そのあと相手のターンのカウントダウンがループし続けるバグに遭遇したんだけど
これって前からあったりする?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 12:34:58.44 ID:+kAEg1nt0.net
>>212
昔は割とあった
さっさと再起動するしかない

大体1ターン以上何もしてないことになるから復帰しても負けるが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 12:39:48.85 ID:+kAEg1nt0.net
>>210
俺もエピック以下しか見たことない
昔のことは知らないが英語wikiかどっかにチェンジログがあるはず

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 15:34:56.93 ID:yZlbBcUw0.net
アーミーもしかして隣接じゃなくて周辺?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 01:56:06.00 ID:5nISOeCl0.net
周辺だね
アーミ強くなったけど活かしきれない感あるわ
速攻頼りで除去弱いスウォームで後半になると輝く効果だからなんか使いずらい
除去入れまくれば使えるのかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 05:09:42.88 ID:vTQ6KjIT0.net
周辺だな

日本語表記がまたおかしい
英語だとちゃんとsurroundingになってる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 11:12:50.20 ID:ZAaV5Ug50.net
このゲームってbotいるのかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:10:45.16 ID:YNkZewzG0.net
ランク戦はブロンズ以下だとNPCと対戦しがちな気がする

中の人がいるかどうかの判別方法だけど
NPCに勝った場合は★2つ貰えるらしい?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:08:31.73 ID:ZAaV5Ug50.net
たまに☆2つの時があって不思議だったけど、そうだったんだ!知らなかった
ありがとう!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 20:12:56.55 ID:8NcAkwXX0.net
新カードはアグロデッキをより厄介にするポテンシャル持ってそう?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 21:16:21.46 ID:DnCsI8G50.net
首無しのまっすぐのやつならウーン
アグロにしては5マナは絶妙に重い気がする
アイアンアグロなら良さげだけど、博士もいるしなぁ。使用者が増えてみないとなんとも

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 23:00:00.89 ID:IvIrGslW0.net
十数戦に一回ぐらいは
「あぁー首無しの方入れときゃよかった」ってなりそうな気はした

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 18:09:05.28 ID:VFIMicJpd.net
勝った時に☆2個増えるのは適正外のランクでのマッチ(必ずbot戦になり対人にはならない)

適正ランクでのマッチでもタイムオーバーや相手不在とか理由は不明だがbot戦になる この時の判別方法は曖昧だが
名前がplayer-nnnn で極端に低いレベルのカードを使ってくる またノータイムで手を進めてくる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 19:43:19.23 ID:4tIGXNEz0.net
アーミーデッキ目指したけど魂を狩る取る者でひきころされるわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 20:34:03.04 ID:Kp0w88p20.net
アーミは安全なところで育てないといかんな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 21:54:06.10 ID:rac5uo050.net
アーミは強いカードなんだろうけど使い方が難しいな

大事にし過ぎて前線下がる自滅パターン結構見る

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 23:28:33.21 ID:B1FXOWXm0.net
後半はめっちゃ強いよね。12マナとかまで来たらそのターンだけで+3+4といけるし。それを城前に並べられたりするし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 12:04:11.78 ID:1JdChp090.net
カードスキルの関係上アグロデッキとか前線上げてカエル撒くデッキとかが辛い

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 12:34:48.37 ID:lKEQu0jRd.net
結果的にアーミを効果的に使うとしたら建物を使いながらとかの長期戦に持ち込まないとキツいんだけどスウォームで長期戦やるならアグロの方が勝っても負けても短くて済むから時間効率はいいんだよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 13:16:13.82 ID:vH/wE+aB0.net
アーミは魂を刈り取る者で逆利用される

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 18:27:38.92 ID:IWoBNiwVM.net
マジで魂刈は天敵

あっちは10ストからスタートだからな
一応アーミ側は3マナから使えるのが強み

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:35:59.57 ID:1JdChp090.net
>>230
それは何に対しての時間効率を考えるかによるな
ヒーローリーグでポイントを稼ぐ場合には
時間が掛かっても勝てる勝負を落とさないのが重要(なこともある)

とりあえずデイリーで得られるゴールドを全回収するのだけが目的なら
言う通りアグロで勝てない相手との勝負は捨てるのが効率的か

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:59:49.99 ID:7Cq5v2n5a.net
デイリー目的だとCPU相手が効率最高

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 00:31:16.04 ID:+y2BZ/d/0.net
いや勝利時のコイン400(700)の話

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:36:37.94 ID:QbG8bl850.net
乱闘の種類増やすらしいね
低難易度が増えるとか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 17:20:16.82 ID:H2dRB8KM0.net
お、アイコン変わったじゃんグッバイおっさん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 18:21:54.23 ID:QbG8bl850.net
乱闘めちゃくちゃ難しい
レベルでごり押しできないし4回負けて1ストックなんて技も使えなくなった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 18:37:40.18 ID:Av6v6RvV0.net
テンプルオブスペースってどういう効果ですか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 18:39:28.07 ID:Av6v6RvV0.net
連投すみません。ターン数なるものが表記されてますが、もしターン数までに決着がつかなかった場合はHP比較で勝敗が決まるのでしょうか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:45:06.12 ID:H2dRB8KM0.net
>>239
@出す→カードのコピーが手札に→A出す→周辺のユニットが@A間ワープ
みたいな感じだけど分かり辛いから Temple of Space で動画見た方が良い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 20:24:29.26 ID:QbG8bl850.net
>>240
多分そう
ターン0になるまでには戦い終わって検証できてないけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 09:24:49.02 ID:FE2WHvEp0.net
>>241
ありがとうございます。調べて見て理解できました。
>>242
もしそうだった場合、乱闘ルール適用カードの他に
HPを底上げしたり相手のHPを削るカードを入れる戦略もアリかなと思いました。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 10:14:22.64 ID:1CGKRdOR0.net
やぐら…やぐらがほしい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 12:50:47.32 ID:bkMC0hKld.net
>>244
you! フュージョンストーンで作っちゃいなyo

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 13:32:17.08 ID:1CGKRdOR0.net
>>245
7こしかないんだyo!
みんなどれくらい課金してる?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 18:03:15.81 ID:c2wkjBlyM.net
>>246

ほぼして無い。ローグシープの時とプレミアムパス実装時の二回かな2,000円くらい。

しなくても楽しめるゲームだとおもう。

長くコツコツやって、それが確実にデッキに反映されてくる。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 18:22:27.22 ID:E89XXlPP0.net
>>246
ほしいカードが並んだ時にルビーたりねぇって時ぐらいかな
ランク制だから課金して一気に強くなっても強い相手と当たるようになるわけだし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 23:24:39.88 ID:FE2WHvEp0.net
新コモン8コス11ストの3スピか
重いけど舐めてかかったら痛い目みそう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 00:34:20.35 ID:MnlkkFWR0.net
乱闘3つとも勝てない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 02:21:08.01 ID:IuIb7ZbT0.net
レベル1制限の乱闘、ガチで実力だけ(まあカードプールもあるけど)の勝負だから
格上をボコボコにできるの気持ちいいな

いつもレベル差の暴力でランク進まないけど実は自分の方が強いんだよなってドヤれる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 21:32:30.78 ID:VXDeblN/0.net
ルビーが100個たまったけど何かイベントの為に貯めてた方がいいかな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 22:39:29.75 ID:BYnAbgvFd.net
>>252
ミシックとかのブックからでるカードが1枚増量イベント みたいなのあったことはあるのでそれを待つ手段もある

いつそのイベントがあるかはわからんので無理に待つ必要も無いかも

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 01:20:11.44 ID:v11rvmMg0.net
>>253
ありがとうございます

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 11:47:58.47 ID:8PjoLowf0.net
>>252

おそらく、9月が周年かな?

去年はミシックとかが+2枚だった。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 11:55:22.45 ID:saluLG4A0.net
>>255
+2はデカいな貯めとくか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 12:22:59.51 ID:88MNaNoS0.net
建物乱闘、建物より大地の父が恐ろしい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 12:43:08.64 ID:v11rvmMg0.net
昨日使っちゃった…9月までまた貯めるわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 23:09:33.09 ID:88MNaNoS0.net
3回負けてチェックポイント戻らされるなら敗北時+1ポイントを無くしてよー…進めば進むほど恐ろしいルールだよ…
建物乱闘とかいう運ゲーで3回負けるなはキツいって…
2回連続で後半で2回連続で2ターン目からミアをキメられるのは無理だよう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 10:31:29.72 ID:FNogJ5eE0.net
自分もアーミ持ってるけど最初に手札になくて相手に出されたらもう追いつけない…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 11:24:24.84 ID:Hjnb9nghd.net
そういえば左側の使用カード履歴はレアリティの色の形で相手のカードのレベルもひと目でわかって地味によくなったな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 11:36:11.73 ID:TQhjVyGk0.net
67から3連敗して70に滑り込んだ奴もここにいるんで敗北+1なくすとか言わないでぇ
乱闘がクソルールになったのは誰もが思ってるんじゃないかこれ…
そして普段L5でミア使ってるから建物発動何度かミスったぞ…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 19:50:04.96 ID:isKYywWY0.net
レベル1だと迷える山羊ってゴミだね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 21:10:59.57 ID:y6QbgqJtM.net
レベル1乱闘のやつ乱闘ルールにのっとったデッキ作るよりHP増強、除去メインでターンすぎるのを待つやり方でもよさそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 08:27:21.50 ID:ZC11buPS0.net
プレミアムパスって一ヶ月のみだよね?永続じゃなくて。だとするといまいちだなー

>>256
+2はくるか分からないから期待しすぎない方がいいよ。+1なら期待大だけど

ヒーローリーグトップ10入ってると下手にランク戦いけないな…といっても月末にみんな上げてくるだろうからやらないと残れないだろうけど

レベル1乱闘は普段やってるのと戦い方が違いすぎて戸惑う。ながらプレイだとレベル5のストレングスだと思ったままだしちゃったりするし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 08:33:35.34 ID:ZC11buPS0.net
というかレベル1乱闘やるくらいなら全員が等しくレベルMAXの方が楽しい気がする。派手だし駆け引きの選択肢も増えるし。基地レベルもみんな引き上げて

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 09:36:58.78 ID:mx2HU1i+0.net
マッチング待機時に表示されるレジェンドのフレイバーテキスト的なのあるじゃん
ナイトのおっさんとかブラグダって一度も見たことないんだけどあるのかね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 14:41:17.06 ID:63vfyKZ80.net
2020/09 アニバーサリー
・乱闘コスト1/3
・ミシック、ヒロイック、クラシック +2、ノーブル +1
・ショップ ルビーコイン+33%

2020/11/5 ハロウィン
・乱闘コスト1/2
・ショップ ルビーコイン+20%

2020/11/24 ブラックフライデー
・ハンブル、ノーブル以外のブック+1

2020/12 クリスマス
・乱闘コスト1/2
・ハンブル以外のブック+1

2021/02  バレンタインデー
・乱闘コスト 2/3

2021/4 イースター
・乱闘コスト 1/2
・ショップのルビー +5~50%

ちょっと見にくいかも
steamのイベント情報に載ってる分だけ拾ってみた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 09:35:17.81 ID:grpuFIca0.net
おお、ありがとう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 12:51:17.64 ID:HzfvKu050.net
来月再来月は期待薄ね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 17:40:14.22 ID:QegdCtGOd.net
9月まで様子見るか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 00:59:21.78 ID:4S3pHEyh0.net
7月アプデ来た
https://stormbound-kitty.com/releases/07-2021

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 18:56:38.72 ID:NgX2uJbe0NIKU.net
ツェヴェーナがアイスフレークを食えるようになります

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 23:30:49.65 ID:EP+K2SDu0.net
地味なエレッタ掛けまくってくれるの実は好き。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 16:27:05.77 ID:qmHWaUXTd.net
slybootsは混乱しているユニットを混乱させた後、強制的に移動させるようになった
Excited Mousersの戦力が5/6/7/9/11(3/4/5/6/7から増加)、マナが5(3から増加)になり、能力は周囲のみではなくボード上のすべての味方ユニットをカウントするようになった
破壊ボットは味方ユニットのみではなく味方構造物にもダメージを与えるようになった
テンプルオブスペースは両方の神殿を破壊するのではなく、古い方の神殿を破壊するようになった
ツェベーナのアビリティは、アイスフレークなどの味方ユニットにも発動するようになった
アーミは周囲の敵ではなく全ユニットを考慮するようになった
テンプルオブフォースは自軍にダメージを与えなくなった

すまん フェリンのカードの日本語名忘れた 脳内で変換してくれ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 18:13:33.74 ID:EwRxFt4m0.net
乱闘めちゃくちゃ面白いじゃねーかコノヤロー

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 11:22:22.11 ID:APsLDvVl0.net
みんな乱闘デッキどんな感じ?
基地レベルかランク帯によって乱闘にかかるコインとか変動したら初心者も入りやすそう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 17:54:51.15 ID:mwp/2Toja.net
乱闘楽しい!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 18:59:30.38 ID:yLLrs9980.net
テンプル・オブ・マインドってどういうこと?
手札からユニット召喚するってこと?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 19:51:58.84 ID:sxfnoTG40.net
乱闘決着つかなくてしんどい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:50:37.14 ID:+uPE9/PL0.net
>>279
手札のどれかのユニットに真横に敵がいても真っ直ぐ進む効果つける
召喚はしない
あと混乱してる場に出てる自分のユニットが全部死ぬ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 02:30:00.33 ID:nqWN4fST0.net
>>281
手札にあるユニットが場にいたら前進させるのかと思ってた。
その効果って何が強いん?デメリットつけるほどの効果かね?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 09:19:34.74 ID:LSPF3Ox00.net
せめて移動0のユニットが移動1になる位の効果も付くくらいじゃないと、使える場面てかなり限定的だな、
まあ新規カードが使えるカードだった事なんか滅多に無かったからしゃーないね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 17:27:38.20 ID:00QQIKrK0.net
使える新規カードはエルダーシリーズまで遡るのかな
今のランク戦だとあんまり見かけないけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 16:42:48.12 ID:rTZGLkzX0.net
運営はフェリンでどこ目指してんだろう…今のところ不健康なヒステリア以外使わない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 16:43:17.72 ID:rTZGLkzX0.net
あとワイルドセイバーバウズ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 20:30:20.97 ID:7Qn5Nic7d.net
フェリンは混乱という新しい状態異常を持たせかった種族だがイマイチ手札的に効果が割に合わないとか薄いとかで機能させられない不遇な種族
基地から3歩進むやつとかスピードあるカードはギリギリ使えてる現状

混乱の効果や混乱持ちカードの調整は今後もされると思うけどあまり期待出来ないとみてる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 22:56:35.10 ID:TXbIFGQX0.net
最近アップデートされたスライブーツを見るようになったな
運が絡むけどローラスみたいな使い勝手か

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 01:31:03.52 ID:rGgSFIsL0.net
このゲーム手元のカード4枚しかないから
コンボ前提のカードが活躍させにくいんだよな、
だから混乱させて〜や、凍結させて〜のカードが
死に体になってると思う。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 15:17:59.00 ID:H2WcAyxod.net
スライブーツにデュラハンの効果つけて欲しい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 13:35:36.19 ID:hajFpGkOM.net
混乱付与だとスイカヘルメットちゃんが2マナで相打ち除去できるカードと考えれば結構強い方だと思うけど

混乱しているなら〜〜っていうタイプのカードはやっぱり使いづらいよね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 14:44:35.66 ID:RO+A/heK0.net
せめて混乱している時〜って限定条件カードも別の能力を付与するなどして単独でも使えるようにしてくれないとね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 01:27:14.35 ID:FdfdawLv0.net
アプデ予告キタ

https://stormbound-kitty.com/releases/08-2021

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 09:40:29.37 ID:MIRJgP6zd.net
ヒツジの為のアプデみたいなもんだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 14:08:08.98 ID:2b8uRiSX0.net
宣教師と女王、しれっとめちゃ強くなるじゃん。。

総レス数 295
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200