2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part33

1 : :2020/11/22(日) 20:30:05.04 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel/Pixel XLシリーズについてのスレ

現行製品
https://store.google.com/jp/product/pixel_5
https://store.google.com/product/pixel_4a_5g
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a
https://store.google.com/product/pixel_4

※前スレ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598409788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:30:18.38 .net
スマホ板製品別スレ

Google Pixel 5 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605155246/

Google Pixel4a(5G) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601605327/

Google Pixel4a Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605873445/

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596514169/

Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601776692/

Google Pixel3/Pixel3 XL Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604127642/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 20:34:56.67 ID:Vwu6hsUJa.net
>>1もつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 23:49:16.33 ID:NbpDeCmt0.net
Factory Image
https://developers.google.com/android/images

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 04:31:49.56 ID:cqWpud7+0.net
ふっかくみ〜みをすま〜せば〜♪

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 04:32:08.83 ID:cqWpud7+0.net
あさいち〜ばんのき〜せき〜

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 04:32:21.12 ID:cqWpud7+0.net
ま〜ちは〜

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 04:32:32.98 ID:cqWpud7+0.net
にわ〜かに〜

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 04:32:48.30 ID:cqWpud7+0.net
ざ〜わ〜めい〜て

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 04:34:07.11 ID:cqWpud7+0.net
とおい旅の空〜から〜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 04:34:34.35 ID:cqWpud7+0.net
き〜みに送るたよ〜りは〜

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 05:26:47.13 ID:pf+sbLa80.net
君に〜も一度〜会えたーならーいいね〜

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 05:47:19.91 ID:cqWpud7+0.net
あれ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 05:47:34.70 ID:cqWpud7+0.net
レコードの針が

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 05:47:41.96 ID:cqWpud7+0.net
飛んで

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 05:47:53.05 ID:cqWpud7+0.net
飛んで

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 05:48:00.63 ID:cqWpud7+0.net
飛んで

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 05:49:21.28 ID:cqWpud7+0.net
飛んで飛んで飛んで♪

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 05:50:05.94 ID:cqWpud7+0.net
飛んで飛んで飛んで

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 05:51:00.94 ID:cqWpud7+0.net
回って回って回って
nijiu〜♪

make you happy!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:20:23.90 ID:kSzBga3a0.net
この板即死判定入ってないようだから保守は要らないと思うです

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:24:20.87 ID:kSzBga3a0.net
レス10件未満のスレッドが生き残ってないから一応即死判定入ってるのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 23:44:01.42 ID:DeJyBW+ca.net
Pixel 3使ってるんだけど、写真の永久無限バックアップのためだけにPixel 1stをアメリカから買った!
背面の質感がiPhoneみたいでかっこいいね!

OS7だったから画面内は古臭かったけど、10にアプデしたら普通に快適に動作するしカメラもそこそこ綺麗
ゲームとかしなければ普段使いもできそうだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 23:44:48.35 ID:DeJyBW+ca.net
Pixel3の無限が切れる2022年3月までは使わないから、あと1年以上は押し入れで眠ってもらうけど…笑

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 04:33:29.18 ID:K58szSS40.net
>>24
おいくら?
使い方によるけど、Google Oneに課金(年間2,500円)して写真アップロードした方が安く運用できないかな?
初代Pixel買うか迷ってる…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 05:25:50.71 ID:sMEb/ijBa.net
>>25
1.7万円くらい
Google Oneの年額2500円って容量合計100GBのやつでしょ?
動画や高画質の写真をアップしまくったら一瞬で足りなくなると思うよ
動画って3分で1GBとか行くし、写真もオリジナルだと1枚10MBとかあるからね

Google Oneだと2TBで月1000円、10TBで月1万円、30TBで月3万円(上限)のところを
Pixelシリーズなら端末初期費用だけで100TBでも10ペタバイトでも∞に保存できる

また高画質の写真や動画が不要で、スマホで見る画質で十分ならPixel5で十分

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 10:12:15.22 ID:3i3unYb20.net
初代のメリットは無期限よりも無圧縮のが大きいと思うけどね
現行品は圧縮されるからな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 15:29:11.05 ID:088/Mbr8r.net
1st買ったらどうせ自宅に置きっぱなしでWiFiオンリーでDropsyncとかでダウンロードしてきてGoogleフォトにアップって感じになるしね
メインスマホは直接GoogleフォトにアップせずDropBoxなり別クラウド経由で1stに送り込む

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 17:23:15.16 ID:5OLg1K1La.net
>>28
1stは自宅内サーバー化してメインスマホやGoProからファイルを送ろうと思ってる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 04:50:34.00 ID:gPnlCkWc0.net
ストアのPixelの最下部の説明読むと
その端末で撮影したもの云々と書いてあるんだけど
他の端末から送り込んでもOKなの?
字面通りに取るなら、Pixel初代で撮影しないとダメなように読めるんだけど

https://store.google.com/jp/magazine/compare_pixel

Pixel および Pixel XL: Pixel で撮影された写真と動画については、元の画質で無制限に保存できるオンライン ストレージをご利用になれます。また、他の写真と動画についても、すべて高画質で保存できるストレージをご利用になれます。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 04:51:57.31 ID:gPnlCkWc0.net
圧縮については気にしてないのか
勘違い

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 08:34:23.74 ID:TD9UbhJAr.net
>>30
やってみないと分からんね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 11:40:36.06 ID:mrVQoAIsa.net
>>30
他の端末から送ったファイルでもPixelからアップすれば無限無圧縮だよ
その報告を見て買ったし、実際検証してもそうだった

その対策のためなのか、PixelはNFTSやexFATを読み込めなくて外部ストレージはFAT32しか読めない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 12:25:29.95 ID:TD9UbhJAr.net
>>33
それなら安心だね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 08:03:35.29 ID:EtzaHKmP0.net
Android 11.0.0 Build Number:
Pixel 3 (XL): RQ1A.201205.003
 All carriers except Verizon
Pixel 3a (XL): RQ1A.201205.003
Pixel 4 (XL): RQ1A.201205.008
Pixel 4a : RQ1A.201205.008
Pixel 4a (5G) : RQ1A.201205.011
 All carriers except AT&T and Verizon
Pixel 5 : RQ1A.201205.011
 All carriers except AT&T and Verizon
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Androidセキュリティ速報-2020年12月
https://source.android.com/security/bulletin/2020-12-01

Pixel UpdateBulletin- 2020年12月
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2020-12-01

December Pixel Feature Drop: Adaptive Sound, Connectivity,
Charging, and better GPS for Pixel 5
https://9to5google.com/2020/12/07/december-pixel-feature-drop/

Googleスマホに新機能「Pixel feature drops」の第4弾が提供!
電池持ちや位置情報などを改善。
2020年12月のAndroidセキュリティーパッチも
http://s-max.jp/archives/1802183.html

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 08:50:13.47 ID:ajI6rK+gH.net
サポート切れまでまた一歩進んでしまった感

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 18:06:49.07 ID:Ntb0H1v8r.net
pixelのレコーダーアプリって、オンラインミーティングの文字起こしとかできるのかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 18:23:37.37 ID:9m0WHGSK0.net
>>37
英語のミーティングですか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 19:34:26.88 ID:Ntb0H1v8r.net
>>38
そうそう。
ミーティングしてるPCのイヤホンジャックから音声とってスマホに流せるのかなって

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 08:12:40.43 ID:MblWX06M0.net
Google Pixel 4a 新色「Barely Blue」を12月23日から発売
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/product/20201209a/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 08:16:03.57 ID:MblWX06M0.net
FIRST PHOTOS OF GOOGLE PIXEL 5 PRO WITH SUB-SCREEN CAMERA ARE REVEALED
https://www.gizchina.com/2020/12/08/first-photos-of-google-pixel-5-pro-with-sub-screen-camera-are-revealed/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 08:23:42.34 ID:MMgagdWR0.net
>>39
やったで

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 08:24:03.89 ID:MMgagdWR0.net
>>42
スピーカーからやが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 01:05:38.49 ID:P0cai+R+0.net
>>41
3月にでるちゅう噂があったやつかな?

3xlから乗り換える気になるやつだといいな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 01:37:42.19 ID:NXdfBfLr0.net
フォトの無制限アップロードは、初代だけだよね?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 08:52:01.11 ID:P0cai+R+0.net
>>41
android centralが
デマだってよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 11:52:33.45 ID:ODrJ2bKH0.net
カーナビとして使うのどうですか?
5年前のアンドロイドは全く使い物にならなくて。
今はIPHONE様様。
スレチかもしれないですが今はXE考えてるとこ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 12:25:00.50 ID:7H183ahq0.net
>>46
Pixel 5 のXLサイズ期待したんだけど残念だな…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 13:30:50.20 ID:4O7I5MtA0.net
>>47
何でもそうだけど現状に不満なければ機種変は推奨しない
現状の不満やら不安を解消するために買い直すんだよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 18:47:18.72 ID:fKYID5aCa.net
>>47
使えるけど電池持ち悪いよ
カーナビに使うなら大きいやつがいいんじゃない?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 21:00:52.78 ID:yM2009VL0.net
>>47
一万円きっている中華スマホでも全く問題なし
カーナビ専用にBanggoodでRedmi買った

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 23:54:56.94 ID:rvKrQC6jM.net
>>47
AndroidAutoなら最新OSは糞すぎて話にならないよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 07:50:48.40 ID:kphNmNbb0.net
Pixel 2シリーズに最終アプデが配信 
3年サポートの終了後
https://japanese.engadget.com/pixel-2-update-040053720.html

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:46:48.57 ID:993RXxSRH.net
最近Pixel3の電池持ちがいよいよやばくなってきた
早く6来てくれ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:38:06.26 ID:SnvU+4rP0.net
>>54
5買えよ。良いぞ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:17:24.13 ID:6oQFyrQK0.net
最新のアプデの超バッテリーセーブでだいぶいいけど?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:48:12.64 ID:K6JkchAC0.net
このメッセージ出ているが、そのうち最終アップデート自動で配信されるのかな?
最終ファクトリーイメージ焼いても良いがアプリ再インストールが面倒
https://i.imgur.com/MMhz8UF.jpg

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 09:19:09.18 ID:2buutMvd0.net
>>57
fastbootで-wを付けなければuserdataは消えないよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 09:17:19.39 ID:/YKs8YWe0.net
>>58
Bootloaderロックしている状態だからfastboot使えず

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 10:21:48.98 ID:/YKs8YWe0.net
otaファイル有ったのでadb sideloadでアップデート
セキュリティアップデート日付は10月だった
https://i.imgur.com/paafRrC.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 15:36:02.04 ID:KioQwmrYr.net
https://i.imgur.com/9ffml33.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:11:55.35 ID:Ss2HRQ6zd.net
>>61
クリックしたらあかん奴やんか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:10:50.95 ID:fMFI+PFqH.net
「選ばさせていただきました」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 17:38:03.39 ID:q3/znWLHd.net
本物も「こちら」のリンク先が単なるgoogleフォームでめっちゃドキドキする
https://i.imgur.com/LfxWNOZ.png

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:01:03.92 ID:J/rrwH8nr.net
GoogleなのにiPhoneというところが笑いどころ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:44:51.34 ID:TWdGWzf40.net
VPNで繋いでるのにIPアドレス隠す必要なさすぎ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 10:00:15.39 ID:yscjt/Hlp.net
>>61
ジワジワ来るwww

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 13:14:30.57 ID:WBH8y4Ue0.net
Google Nexus 9 and Pixel C may no longer play Netflix in HD
https://9to5google.com/2020/12/17/google-nexus-9-and-pixel-c-may-no-longer-play-netflix-in-hd/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:10:48.36 ID:Jyd8QFqLM.net
pixel以外のスマホで撮った写真を自動的にpixelに転送してる人いないですか?
もしいたら、仕組み教えていただきたく。
DropboxとTaskerで出来るかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 20:48:17.66 ID:G74YnrwLd.net
FolderSync で出来そう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:17:08.38 ID:ZSrd7IL60.net
クラウドストレージで同期してpixel側はGoogleフォトの設定で同期したデバイスのフォルダを参照するようにしてアップロードする

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:35:29.26 ID:SsNrAAehM.net
634 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb1-pHGk) sage 2020/12/18(金) 11:27:48.61 ID:/5LbH/OY0
500→170
フォルダーシンクロ Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=dk.tacit.android.foldersync.full

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:16:38.48 ID:mQswjOiiM.net
>>69
DropboxとDropsyncでやってるよ
他のスマホで摂ったのをPixel3に集約してフォトにアップ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:52:38.44 ID:veYemrDV0.net
>>69
俺は OneDrive と Send Anywhere でやってる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 10:55:13.91 ID:veYemrDV0.net
>>69
いま、確認したら >>72 のフォルダーシンクロを使ってたので訂正w

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 11:53:40.39 ID:jSAFBdVpM.net
FolderSyncって有料版になるとフォルダーシンクロって名前になるんやな
無料版使ってたけど知らんかったわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 08:07:55.64 ID:IYZuehn+M.net
pixel4だけど、おサイフケータイの調子が悪くなってしまったよ(T_T)
反応するときもたまーにあるから完全に壊れた訳ではなさそうなんだけど、これは修理に出さないとだめなんかなぁ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 09:53:28.37 ID:y3HwYsXXd.net
>>77
バッテリー膨らんで裏のカバー持ち上がってたりしない?
多分同じような症状だったけど保証範囲なら交換してもらえるはず
結構長ったらしいやり取りは必要だったけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 09:56:22.99 ID:2yaDWONad.net
保証なんか切れてるのでは

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 12:33:53.78 ID:OFwcMBJtM.net
>>78
特に膨らんだりはしてないなぁ。
保証ってgoogleのやつ?
買った店に行けばいいのかよくわからないから調べてみる。

>>79
まだ買って半年たってないんだ(/_;)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 14:49:00.18 ID:OfgffMMK0.net
中古はだめだぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 02:12:01.21 ID:WgYmT9eRd.net
>>80
ごめんGoogleストアで買ったの前提で話しちゃったけどそれ以外だと分からないな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:50:22.86 ID:iN9XwVna0.net
ありがとう、これ量販店でソフバン契約で買ったやつなんだ。中古じゃないよ。
とりあえず買った店に聞いてみることにするよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:59:16.35 ID:g7hWlIcg0.net
「Pixel 4a」の特別色「Barely Blue」日本でも12月23日発売
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2012/23/news068.html
午後17時現在w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:56:32.00 ID:Ywdzx3Dzd.net
またジャップは在庫押し付けられるのか
属国はつらいのう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:05:56.82 ID:6D+AtZZs0.net
>>83
キャリアの安心補償入ってるならタダで直してもらえるな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 09:07:23.34 ID:6D+AtZZs0.net
>>84
もう今から4G買うやつはおらんやろw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 07:57:08.44 ID:dYLhbbhx0.net
Check out these Android 11 features you have to try right now
https://www.cnet.com/how-to/check-out-these-android-11-features-you-have-to-try-right-now/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 11:19:34.42 ID:pQGG4f2M0.net
>>87
4G端末は3Gも使える
5G端末は4Gも使えるが3Gは使えない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:36:39.50 ID:aMnKCD+l0.net
>>89
3Gなんかになぜこだわる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 12:52:45.71 ID:pQGG4f2M0.net
>>90
3G停波までには設備更新するだろうけど山岳地帯では3Gしか入らない所が多数ある

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:44:16.51 ID:7WyviilY0.net
>>91
え?使えないの?
https://i.imgur.com/boPq47D.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:48:18.87 ID:AiaBTf6kd.net
回線契約と本体の機能混同奴〜

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 13:58:57.59 ID:g4kycRhDd.net
別に3Gとは関係なく4a買った、いまのところ4Gで充分
5Gの無制限プランも個人的には不要
4a(5G)や5に追加の金出して欲しい機能なし
状況変わったり新機種が欲しくなったらその時に買い替えればいいだけ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 20:25:07.50 ID:5ESI0v8r0.net
位置情報を使うスマートロックの動作が出来たり出来なかったりなんだけど原因なんだべ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:12:25.66 ID:OfQtBC07d.net
Googleフォトの為に初代買おうと思うんだがAliで買うのはあり?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:23:58.91 ID:gfRJDwGP0.net
>>96
pixel3の特典はあと2年で終了だから容量を買ったほうが安いと思うよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:26:47.55 ID:nVItkX96d.net
>>97
今、3無印使ってるから1stを買うつもりなんだが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:11:50.01 ID:G2UR1ooqr.net
やめとけ
技適マンがくるぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 21:52:49.70 ID:vi5BcVlhM.net
>>96
Aliってのはアリっていうけど実はそんなにアリじゃないってのはありありとわかんだね
昔もめてやっつけたからありはありじゃない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 07:44:57.82 ID:jV6b4YDc0.net
Google Camera 8.1 disabled using the Pixel 5
and 4a 5G’s ultrawide lens for astrophotography
https://9to5google.com/2020/12/26/pixel-5-astrophotography-wide/

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 20:14:03.29 ID:EMYN+e6X0.net
いまさらpixel1にSIM入れて無線局として使う奴はいないから平気だろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 21:00:13.09 ID:GtESudPsM.net
技適ってLTEだけだと思ってる?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 21:14:01.21 ID:Ol2jEL9m0.net
wifiも技適あるよな
無線で電波飛ばすんだから

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:58:02.87 ID:cFF4QJyY0.net
BTやNFCは?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 02:07:00.98 ID:JghnjesAd.net
>>105
携帯網, Wi-Fi, bluetoothは技適
NFCは高周波利用設備の型式指定

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 08:08:23.42 ID:ZJyYO3t30.net
試してわかった、Pixel 5「シネマティック撮影」の面白さ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1297999.html

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 21:19:59.95 ID:cEXT3PSq0.net
GrapheneOS使ってる人いる?

109 :omikuji! :2021/01/01(金) 07:50:55.35 ID:ObsGqoYb0.net
おみくじ
出るかな?

110 : :2021/01/01(金) 07:51:37.88 ID:ObsGqoYb0.net
びっくりマークが前だっけ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 07:52:24.81 ID:ObsGqoYb0.net
おお!
素晴らしい年が約束された

112 : :2021/01/01(金) 21:19:04.74 ID:fq/hQD1D0.net
今年もよろしくお願いします

113 : :2021/01/02(土) 01:36:32.33 ID:H+K5thJzM.net
お願いします

114 : :2021/01/02(土) 01:54:20.00 ID:rPdLV3yNM.net


115 : :2021/01/02(土) 10:00:34.40 ID:Zx5icejC0.net
あけおめ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:51:16.84 ID:qw8zcBPn0.net
穏やかなお正月

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 07:57:54.95 ID:f/eZ0uj30.net
写真4枚リークされている

GOOGLE PIXEL 5A LIVE PICTURES LEAKED
http://www.slashleaks.com/l/google-pixel-5a-live-pictures-leaked

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 08:46:31.93 ID:YxGgTQ7J0.net
>>117
あーちゃんは?
かしゆかは?

三波春夫も見当たらない

>>113
>>114
初めて見たおみくじw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 08:06:39.30 ID:AqRfojRO0.net
Android 11.0.0 Build Number:
Pixel 3 (XL): RQ1A.210105.003
Pixel 3a (XL): RQ1A.210105.002
Pixel 4 (XL): RQ1A.210105.003
Pixel 4a : RQ1A.210105.002
Pixel 4a (5G) : RQ1A.210105.003
Pixel 5 : RQ1A.210105.003
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Androidセキュリティ速報-2021年1月
https://source.android.com/security/bulletin/2021-01-01

Pixel UpdateBulletin- 2021年1月
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2020-12-01

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 08:08:02.91 ID:AqRfojRO0.net
January update improves auto-brightness on Pixel 5/4a/5G,
improves auto-rotate on Google phones
https://9to5google.com/2021/01/04/pixel-5-january-update/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 13:45:53.91 ID:Y5H5wJNi0.net
Pixel3、あと何回の命なんだろう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 19:27:30.46 ID:AqRfojRO0.net
Pixel 2の最終はDec 2020

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 08:02:46.71 ID:s5/O6YPz0.net
[Update: Fixed] Some Pixel 5 units appear
to have volume level issues
https://9to5google.com/2021/01/06/some-pixel-5-units-appear-to-have-volume-level-issues/

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 08:06:11.38 ID:s5/O6YPz0.net
Google Pixel 4 and Pixel 4 XL are now
officially supported by TWRP
https://www.xda-developers.com/download-google-pixel-4-twrp/

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 18:38:59.29 ID:Eyx0HZKm0.net
おー、保護シート貼ってるときの感度調整が出来るようになったのか
シート貼ってても違和感なく使えてるからなくてもいいけど
ちょっと浮くタイプのガラスフィルムだと効果あったりするんかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 08:14:02.18 ID:QEgWYLpw0.net
Google’s unlocked Pixel 4A 5G will soon be available in white
Same $499 price, coming on January 28th
https://www.theverge.com/2021/1/7/22219305/google-pixel-4a-5g-unlocked-white-price-specs-release-date

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 07:47:06.81 ID:Vy6QvydA0.net
Pixel 5 vs Pixel 1: How Google’s strategy
has changed over the years
https://www.androidauthority.com/google-pixel-5-vs-pixel-1-1187813/

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:35:42.02 ID:VMkifxYMd.net
ピクセル3XLが逝った
まだ1年ちょっとしか使ってないのに耐久性無さすぎだろ
充電しながら使った事もないのに

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:37:03.29 ID:URT8Zgsfd.net
Googleデバイスなんてそんなもん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:41:27.05 ID:VMkifxYMd.net
症状はモバイルデータがONにならないでインターネット通信出来ない
指で下にやっても上のメニューが開かない
充電の差し込みが中々反応しない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:42:35.90 ID:VMkifxYMd.net
>>129
もうGoogle機種は買わないわ
すぐ壊れるからな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:55:02.20 ID:cGY2UAPx0.net
それは使い方定期

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:57:36.00 ID:URT8Zgsfd.net
当たり個体を引くガチャのリセマラに成功したら最高なんだが、平均はお察しということで

134 :!omikuji :2021/01/13(水) 21:06:22.19 ID:xOYeWuFVM.net
かなり重症やな
初代でもそんなんなったことない
Nexusはブートループする弱点とかあったな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 22:39:30.44 ID:ORAuq2wF0.net
水没っぽくね?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 23:06:03.42 ID:xOYeWuFVM.net
OSが変だから初期化すると直りそう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 23:59:12.28 ID:ZPNVlbSad.net
初期化してみたら直りました
あざっす
まだ使えるみたいで良かった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 00:10:07.79 ID:v82wew7yr.net
Pixel 1st Gen届いて設定終わった
あとはクラウドから無限に流し込むだけだわ
ストレージいっぱいになったら勝手に削除してくれるのかが心配
手動だとちとめんどい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 00:11:49.58 ID:v82wew7yr.net
>>131
お前の使い方が荒っぽいだけだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 00:20:34.92 ID:v82wew7yr.net
>>96
俺は米尼で買った
32GBの89ドルのやつ
送料は20ドルくらい
中古だと思ってたが新品だった
9日間で到着

質感結構いいなぁ
最近のPixelみたくオモチャっぽくないし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 03:34:25.90 ID:lfrfTsKE0.net
>>140
なんつう店からこうたんか
教えてけろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 07:50:20.60 ID:S1l7mpKv0.net
Some Google Pixel 4a 5G Units Are Having Touchscreen Issues
https://www.androidheadlines.com/2021/01/google-pixel-4a-5g-touchscreen-issues.html

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 02:52:03.81 ID:aV98wqMnr.net
>>141
Pixel 1st genで検索

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 03:00:34.14 ID:bvw3XChf0.net
良いね素晴らしい
Pixel1は自宅に放置でNASから吸い上げてフォトにアップロード
Pixel3は来年1月末以降NASにアップロード
これで今までとあまり変わらない
https://i.imgur.com/DpBWIdz.png
https://i.imgur.com/iyf9RZS.png

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 04:24:47.37 ID:/y2kmOEt0.net
>>143
いや物は一年以上前から
チェックしてあるんだけど
いろいろ店がある中で
そういういい店がどこだか
教えてというお願いよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 05:09:04.21 ID:nxaTZ4se0.net
その一年以上はなんだったんだよw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 09:39:55.11 ID:6tF+p/XMd.net
元レスに米尼って書いてるんだから米尼で検索するしかないだろうに
マケプレの出品者なんて一瞬で消えるし既に$89の出品者いないようだし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 09:40:01.32 ID:bvw3XChf0.net
>>145
アマゾンだけど?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 09:43:32.11 ID:bvw3XChf0.net
89ドルは消えてるな
99ドルは居るけどアメリカのみ
普通のは169ドルかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 09:50:47.42 ID:bvw3XChf0.net
XLなら95ドルがあるね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 10:54:10.15 ID:yWBe0eFma.net
ワイは去年にebayでXLのブルーを80ドルぐらいで買えたよ
トータルで1万いかんかったから満足してる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:29:42.97 ID:bvw3XChf0.net
どうもPixel1でのバックアップが上手く行かないなぁ
DCIMフォルダにMP4動画入れてるのにフォトでバックアップされない
認識してないわけじゃなくて画像動画一覧には出てくる
フォトアプリ削除してもだめ、キャッシュクリアしてもだめ
Pixel3で同じ事をしたら問題なくバックアップされる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 15:06:11.64 ID:BvA2/Sr30.net
Pixel1のハードウェア(カメラ)と同じ仕様の動画は?
P1で撮影されてないと判定されたものは弾いてるんだったりして

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 16:13:31.52 ID:bvw3XChf0.net
>>153
それはないな

キャッシュと実際のフォルダ構成が違ってたとき動作止まって削除も何も出来なくなるのはAndroid10以降の問題なんだろうか
Android9でアプデ止めてるPixel3ではフォルダ構成をどういじっても何も問題起きない
だとするとroot化してAndroid9で運用すればいいか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:07:29.73 ID:/y2kmOEt0.net
>>148
アマゾンの中の店(出品者)を聞いたのよ
もう売ってなくても

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:57:44.17 ID:bvw3XChf0.net
>>155
なんでそんなもん知りたいのか意味不明

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:59:29.59 ID:/y2kmOEt0.net
>>156
後々のため
店の信頼性

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:04:07.73 ID:bvw3XChf0.net
>>157
ブラウザにkeepaでも入れて調べりゃいいじゃん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:13:39.74 ID:X2qYC8s70.net
ttps://gist.github.com/brosahay/bf665305a346871e3e261ca01503179f
ここのMETHOD #2.1 - FAST METHOD (Android 11) 手順で
Pixel2XLで楽天アンリミットVoLTE対応できた
0120発信やAUローミング下での楽天Link認証SMSも受信可
ただMagiskのSafetyNet認証は失敗するので他の手順も試してみようかと

他の手順でVoLTE化出来た例って有りますか?
Pixel2も同じ手順で可能と思われる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 08:17:41.23 ID:qlmqTtWQ0.net
Google Pixel 2 loses its unlimited original quality photo backups
this weekend
https://9to5google.com/2021/01/15/google-pixel-2-photos-storage/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 09:06:42.90 ID:koqYOeqI0.net
半年とか1年ぐらいしたらPixel 1もオリジナルクオリティでの保存やーめたとか言い出しそうw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 12:26:34.35 ID:ZT1bxuZC0.net
それはないだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 07:34:17.41 ID:H1Kr9Q0c0.net
Pixel 2 owners, today's the last day to back up
your Google Photos at original quality for free
https://www.androidpolice.com/2021/01/16/pixel-2-owners-you-only-have-2-days-to-back-up-your-google-photos-at-original-quality-for-free/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 09:42:35.82 ID:Q9ku8NnS0.net
pixel 2,3 のオリジナルサイズ無制限が3年期限って知らない人多いのかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 08:11:42.39 ID:GeWEYJ+e0.net
Five great cases for your new Pixel 5
https://www.androidpolice.com/2021/01/22/five-great-cases-for-your-new-pixel-5/

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 14:54:25.03 ID:cKj47aGo0.net
>>165
Spigen Tough Armor使ってるよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:07:05.39 ID:HASY6pNl0.net
Android 12 should mark return of ‘Columbus’
double tap gesture for Pixels
https://9to5google.com/2021/01/22/android-12-should-mark-return-of-columbus-double-tap-gesture-for-pixels/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 04:15:11.80 ID:+GAAJcgR0.net
Pixel5の白でねえのかなあ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:55:53.90 ID:Q1shMUcn0.net
Pixelほしいけど
来年の3月までどのキャリアがいいかわからないし
ミリ波対応とかもわからないし
買っていいのかわからない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:06:13.86 ID:Kl4xrAy+M.net
じゃあわかってからにしよう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:08:02.27 ID:Q1shMUcn0.net
いまだに
iPhone6sつらいんよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:08:52.12 ID:Kl4xrAy+M.net
じゃあ買っちゃおう
買ってから考えるんだよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:14:01.09 ID:uvvcvizsd.net
じゃあ決めてやろう
ミリ波は日本では存在しないものとしてよい
キャリアはソフバン系列のMVNO一択

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:14:43.31 ID:N10iIkO00.net
やめておけ
今は時期が悪い

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:22:06.90 ID:Q1shMUcn0.net
ahamoか楽天モバイルかだと思う。

次期モデルがミリ波に対応するなら
ミリ波対応で買っておきたい
また4年くらい使うことになるんだよ、貧乏はつらいぜ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:25:05.62 ID:Kl4xrAy+M.net
4年後ならまだ4G主流だよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:25:35.44 ID:fYwGuqM+M.net
ドコモと楽天を同列で語るとかありえない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 22:14:20.12 ID:qFT3ubRz0.net
またこの前のアプデでタップ感度がおかしくなったわ
すごい敏感になって片手スクロールすると右スワイプに認識されてめっちゃいらつく

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 22:17:12.72 ID:qFT3ubRz0.net
後はスクロールしてると文字選択になる
これ発売当初からアプデである程度改善されたが再発してる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 23:08:31.20 ID:5RBxElfl0.net
>>178
保護フィルムモードがONになってない?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 23:12:14.29 ID:O5eNgJrmM.net
スクロール中に文字選択になるってタップ状態が途中で一瞬解除されてるんだろうから敏感になったのかどうかあやしいな
俺もタップが暴れるときあるけど一旦スリープして復帰するか再起動で直る

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 19:21:43.20 ID:h+9qOvnj0.net
ahamoはねぇな
5Gギガホプレミア行きます

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 21:01:17.95 ID:L+3EIaiAa.net
pixel5を裸で使いたいんだけど、
これってバンカーリング引っ付く?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 21:33:22.30 ID:yQF6+PLS0.net
>>180
なにそれ?
Androidにそんな設定あるの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 21:37:46.19 ID:KOL4Dje70.net
知らずに使ってるのか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 22:02:13.80 ID:yQF6+PLS0.net
>>185
検索したけど出ないです

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 22:14:43.44 ID:Fsmf7xysM.net
ディスプレイの設定にあるタップ感度の向上ってやつやろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 22:20:56.42 ID:yQF6+PLS0.net
>>187
そうなんだ
試してみる!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 22:28:54.39 ID:hgEcDXyy0.net
ど真ん中にiRingつけてるけどNFCも問題なく使えてる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 23:43:28.31 ID:xWTS+xGN0.net
>>180
それはなってないんよなぁ
文字選択になるのがめっちゃいらつくわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 07:19:05.48 ID:+f36fQ4a0.net
5インチのpixel 2016のケース、どこで売ってますか?アマゾンだと見つけられずでした。
できればMIL規格対応のガッチリ型のが好みなんですが。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 07:59:37.48 ID:UXjPpIRi0.net
5 reasons the Pixel 5 might defy your expectations [Video]
https://9to5google.com/2021/01/27/5-reasons-the-pixel-5-might-defy-your-expectations-video/

6と7間違った?
Google Pixel 7: Release Date, Price, News, and Updates
https://nilsenreport.ca/google-pixel-7/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 15:17:25.34 ID:9uSYZrXj0.net
ナビの反応ってどうなんですかね?
アンドロイド前使ってたけど反応鈍すぎて使うのやめた。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:47:41.59 ID:RKkTu/Yw0.net
>>193
いつのAndroidやねん
ナビなんて1万円の中華でも全く問題なし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 08:15:13.42 ID:r4Tvq2Jq0.net
タブレットだよ。zenpad。
家出て10KM走ったけどナビは全く動いてなかった。
今のandroidは問題なし?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 08:33:03.27 ID:u2h2Mx2Zd.net
Nexus 7 2012の頃からナビで使っても何の問題もなかったけどね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 08:36:14.61 ID:aW8Jlcsc0.net
>>195
それ単なる不良だから
お前が所持してるタブレットのGPSか電子コンパスがおかしいだけ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 08:40:13.28 ID:ln2t7ordM.net
>>195
いつのAndroidでもそんな問題はなかった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:02:42.54 ID:tlgDuywm0.net
zenpadは適当に部品配置したらあかん事を教えてくれた秀作

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:16:10.92 ID:r4Tvq2Jq0.net
Nexus7は問題なかった。Zenpadは全く使えなかった。
だからアンドロイドって今はそうなのかと。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:21:20.55 ID:vcRCNjUb0.net
Nexus7はAndroidでは無かった……?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:32:24.16 ID:WskrCG0Bd.net
どうしてそこでナビアプリやzenpadではなくandroidのせいだと思うのか
そしてなんでこのスレに書き込んだのか
こういう人はiPhone, iPad使った方がいいと思う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:38:40.70 ID:gpcCcaMe0.net
タブはZenPad 3 8.0 (Z581KL)使ってるけど
Googleのナビなら、いつも使ってるけど全く問題ない
他のナビアプリは知らん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:49:08.50 ID:gpcCcaMe0.net
>>195
ナビアプリがASUSの自動起動マネージャーに引っかかってると思う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 16:19:08.46 ID:PvXC/kJH0.net
今年後半にはDocomoデュアルバンド5Gに対応したpixel来てほしいな。ミリ波は繋がるのスポットだし、どっちでもいい。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:44:54.23 ID:+VeUXmIK0.net
>>200
仕事の関係でZenPadシリーズは全て触ったが、ナビ機能に問題がある機種は存在しなかったよ
ただの不良品では?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 07:41:15.19 ID:18EcXqCV0.net
Energy Ring supports Galaxy S21, Pixel 5,
older devices in a new universal app
https://www.androidpolice.com/2021/01/28/energy-ring-supports-galaxy-s21-pixel-5-older-devices-in-a-new-universal-app/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:54:46.93 ID:9pJPNKE/0.net
昨日、pixel4 xl が気付いたら再起動したGマークのところでフリーズしてて色々やったけど
結局、工場出荷状態にリセット。何が原因か解らないからただただ面倒

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:31:25.98 ID:jm06ytDU0.net
Android 11.0.0 Build Number:
Pixel 3 (XL): RQ1A.210205.004
Pixel 3a (XL): RQ1A.210205.004
Pixel 4 (XL): RQ1A.210205.004
Pixel 4a : RQ1A.210205.004
Pixel 4a (5G) : RQ1A.210205.004
Pixel 5 : RQ1A.210205.004
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Androidセキュリティ速報-2021年2月
https://source.android.com/security/bulletin/2021-02-01

Pixel UpdateBulletin- 2021年2月
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2021-02-01

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:22:33.45 ID:/8PKov1er.net
画面割れて修理に出したんだがもどってから異常に電池が減る
まるで別個体に変わったみたいに

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:27:30.25 ID:FgHGQcjTd.net
「仕込まれてる」ぞ、それ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:44:23.33 ID:AwPoBxcK0.net
Pixelの高画質or元の画質のアップ先にGoogleフォトではなくGoogle Driveを選択できますか?
6月から容量無制限がなくなるので、PCのバックアップと同期の代わりにPixel経由でDriveにアップしたいんです。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:55:39.84 ID:n3HB3RNfM.net
終わるタイミングでその辺なにか変わるかもしれないけど今のところはないんじゃないかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:21:55.53 ID:YJgE+9fq0.net
カメラで脈拍測定できるようになるみたいだけど、今更の機能だよなあ
とっくの昔に実装してた家電メーカー製のもあったし
そもそもPixel買うようなユーザはスマートウオッチ使ってそうだし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:39:18.04 ID:/OXQoglPM.net
>>214
機械学習と画像処理でカメラ画像から非接触で呼吸数を測るのが今回の売り
脈拍は昔ながらのレンズに指を置く方式らしいね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:46:55.60 ID:8LhCtbooM.net
正直画像解析して脈拍とか呼吸数測るのはAI使わずに画像処理だけで俺でも実装できそうだわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:19:25.99 ID:BliNulkW0.net
どうせキョドってるキモヲタの俺が使うと謎モーションしてて測定不能なんだろ…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:56:39.58 ID:/OXQoglPM.net
>>216
僅かな変形は人の微動と呼吸が混ざっているが学習呼吸モデルからの予想値に合致する変化を呼吸としてふるい分けするが画像解析だけでできるならやってみてください

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:25:46.68 ID:YmpOKIHXM.net
そもそもそんな測れるようになったからなんやねん
昔の日本の家電みたいなことし始めたな笑

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:20:33.39 ID:veI3vnUC0.net
こんな機能がスマホでもできますって技術力の宣伝にはなるよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:56:01.02 ID:8LhCtbooM.net
脈拍と呼吸数で技術力ってねぇ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:44:39.78 ID:iyp1CVzlM.net
さすが貧乏回線の楽天ユーザーは目が高いな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:45:24.60 ID:vvSaQmdK0.net
>>219
この技術を使えば将来的に自宅で死にかけても自動通報出来るようになるんじゃない?
少なくとも技術なんて使い方であって無駄ってことはなさそうだけどな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:36:41.36 ID:dLcUydnLr.net
無呼吸症候群のわい
誤報が多そう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:38:51.14 ID:KSV1b9EiM.net
将来、無呼吸になったら自動で鼻の穴拡張して舌引っ張ってくれるかもな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:45:40.24 ID:DmcejIt20.net
>>219
アップルウォッチの対抗でしょ
あっちは心電図とか血糖値測定だからレベル違うけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:47:14.03 ID:DmcejIt20.net
血糖値じゃなくて酸素量か
間違えてもうた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:57:15.40 ID:sJJ+nISf0.net
Chrome OS may soon be able to mirror
your Google Pixel phone’s screen
https://9to5google.com/2021/02/09/chrome-os-eche-screen-mirror-pixel-android-phone-hub/

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 13:53:43.03 ID:5rcDUfY1M.net
>>228
そんなんよりHDMIケーブルでテレビにミラーリングできるようにしてくれや・・・。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:19:46.90 ID:Gv04itG80.net
エクスペリアプロ買え

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 10:48:01.95 ID:ZUomhwNx0.net
Pixel独占だったGoogleフォト高機能が他のAndroidにも 
ただし要有料「Google One」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/12/news053.html

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 02:07:44.09 ID:JfgA6psT0.net
これ見て気づいたけど5と4aではやっぱり写真に載ってくる情報量が違うんだな
4aには存在しない編集項目あるわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 09:32:16.23 ID:UW8/1Sv30.net
pixel6は出ると思うけど7は出なくて違った名前になるんだろうな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 11:08:30.10 ID:S2AiSiJW0.net
Google Pixel phones may gain face-based Auto-Rotate
with Android 12
https://9to5google.com/2021/02/15/pixel-android-12-auto-rotate-face-based/

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 16:35:05.62 ID:g6eQfgRFr.net
はよわしの補聴器に対応してクレメンス

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 08:31:17.05 ID:L0OyH3qC0.net
Hardware failures may be to blame for increase
in reports of Pixel camera issues
https://www.androidpolice.com/2021/02/16/hardware-failures-may-be-to-blame-for-increase-in-reports-of-pixel-camera-issues/

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 08:07:21.31 ID:vM2lXe700.net
「Android 12」の初開発者プレビュー公開 
Pixel 3以降のPixelシリーズにインストール可能
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2102/19/news055.html

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:09:46.60 ID:yGe+/fen0.net
Android 12 prepares double-tap back gesture for the Pixel 5
https://www.xda-developers.com/android-12-prepares-double-tap-back-gesture-pixel-5/

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 07:43:49.82 ID:9zn067sN0.net
Google Pixel 4a revisted:
The good and bad six months later
https://www.androidauthority.com/google-pixel-4a-review-revisted-1200998/

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:29:09.99 ID:7SazQsbf0.net
Pixe Budsカブトムシのエサみたいなニオイしない?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:36:29.82 ID:AvQa0GCB0.net
>>240
耳の加齢臭

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:54:53.92 ID:7SazQsbf0.net
>>241
加齢臭でもそんな臭いしねえわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:04:13.48 ID:hyrept+8r.net
本人は気付いてないかもしれんが
オッサンの耳の裏はくっさいで

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:26:35.18 ID:7SazQsbf0.net
というか俺おっさんじゃねえし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:37:23.17 ID:n6eG2zS2M.net
5chはおっさんの巣窟ですよ
子供は他所で遊んだ方が良いですよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:44:33.85 ID:1l69CpF80.net
BBAかもしれんぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:55:04.44 ID:2P285Ka10.net
自分で気づいてないかもしれないけど口臭や体臭キツイぞそれ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:57:57.73 ID:7SazQsbf0.net
お前らうざいな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 21:19:49.21 ID:hyrept+8r.net
自分がオッサンじゃないと言い張ってる奴は大抵オッサン

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 22:05:30.56 ID:BlzgB5UK0.net
25超えたらおっさんだしBBA

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 22:15:28.09 ID:7SazQsbf0.net
俺15だし
臭いんだよおっさん共

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 22:26:41.23 ID:qPniiYwO0.net
>>251
キミかわいいね
おじさんと遊ばない?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 23:00:58.90 ID:BlzgB5UK0.net
15からこんな肥溜め見てるとか将来有望すぎるな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 23:07:00.30 ID:7SazQsbf0.net
俺はただPixel Budsからカブトムシのエサのにおいがするってこと対して同意があるか知りたかっただけなんだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 23:11:19.05 ID:1l69CpF80.net
15才(2月29日生まれ)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 23:29:22.44 ID:iAvHNHPk0.net
>>254
君からカブトムシのエサの臭いがするってのには同意する

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 02:26:41.75 ID:6+2KSep10.net
60歳か…同情するわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 03:22:27.96 ID:ld1qq/FX0.net
15でAndroidって……
普通はairdropで仲間外れにされるからiPhone一択だろ……

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 07:58:34.30 ID:WEVk5dLI0.net
Pixel 5aとされる画像公開。
見た目はPixel 4a(5G)とほぼ変わらず
https://japanese.engadget.com/pixel-5a-image-leaks-023028928.html

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 09:48:31.46 ID:vuwomg2gF.net
>>259

最近のpixelリーク情報は信用できないんだよな

pixel5s , pixel5 pro , pixel XE , pixel5a

すべて嘘臭い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 10:50:04.66 ID:Y6VMGogGd.net
>>253
ワロタ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 16:46:33.47 ID:ZUfHkNiQ0.net
pixel3から乗り換えタイミングがいまいち掴めねえ
Pixel5aて5月に出るんかね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 16:50:17.70 ID:5iSSyEnH0.net
フォト無制限のうちに買っといたほうがいい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 18:41:53.98 ID:WEVk5dLI0.net
Googleマップがダークモードに対応 
Androidの新機能で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/24/news091.html

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 03:50:14.94 ID:9yUv9sBt0.net
今年の6月からは撮った写真も動画もPixel1に移して無限アップロードする予定
どうやって移すのが一番楽かな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 08:06:13.75 ID:sbw0s55S0.net
フォルダブルPixelは2021年中登場?
サムスンが約7.6インチパネル提供の報道
https://japanese.engadget.com/pixel-samsung-120055234.html

グーグル、まさかの折りたたみスマホを年内発売?
https://www.gizmodo.jp/2021/02/google-folding-smartphone.html

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 11:45:12.70 ID:byX1lh06r.net
今4a買うか5a待つか悩んでる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:38:37.67 ID:9vlVFPI5d.net
悩むなら不要なんだから待て

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 22:42:09.14 ID:TNMjsJkQ0.net
勝手にAndroid Carが起動するんだけどなんでだろ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 22:42:41.07 ID:TNMjsJkQ0.net
Android autoでした(´:ω:`)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 23:14:40.47 ID:c6bWSi6u0.net
____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ’,   -‘ ノ   ヽ:::::::::’,  -‘  ノ  ヽ::::::::::丿

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 00:11:10.00 ID:hAo1EjJtd.net
>>269
なにかBluetoothデバイスが自動起動設定されてるとか
android autoのメニューから設定可能

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:28:53.48 ID:7D6lqMIa0.net
今、Pixel 3a使いなんですが、ドコモのアハモの対応端末になってはいるようだけど、

ネットワークサービス(発信者番号通知・着信通知 等)の設定ができません。

って注意書きされてるんだけど、これって電話の時に番号が出なかったり相手に表示されないって事なんですかねぇ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:54:30.95 ID:v3V9avmgd.net
>>273
ネットワークサービスそのものではなく「設定」が動作しないんだろ
多分端末の設定メニューが使えなくなるだけで
ダイヤルしての設定なら端末は関係ないからできるだろ
そもそもほとんど設定変更なんぞしないからできなくても困らん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:34:34.31 ID:rG89pJ4c0.net
ahamo、pixel4aが対応してないって何やねん。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:51:22.24 ID:9FoZX/N80.net
docomoが取り扱ってないから動作確認が取れてないだけで
普通に使えるんじゃないのかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 14:53:38.54 ID:WKDYjZ6pd.net
>>275

ドコモ回線で4Gが掴めるなら使えるはず
5G対応非対応は関係なし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 16:39:51.35 ID:5mKj6Qm20.net
>>275
Band 1, 3 , 19に対応してるから問題ないだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:04:24.99 ID:7D6lqMIa0.net
>>274
なるほど、ありがとう。対応してるのはありがたいけど、色々と制約のある端末もあるみたいね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:59:17.01 ID:oRZ91NVS0.net
ahamo対応機種のpixelのところに

※1ネットワークサービス(発信者番号通知・着信通知 等)の設定ができません。

ってあるんだけどどういう意味?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:12:17.01 ID:5mKj6Qm20.net
>>280
・発信者番号通知サービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/number_notice/

・着信通知サービス
電話をおかけになった時、お客様がご契約された携帯電話の電話番号(発信者番号)を相手にお知らせすることができます。
相手の電話機がデジタル端末で発信者番号表示が可能な時だけご利用できます。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:16:36.49 ID:5mKj6Qm20.net
ahamoじゃないけど、こういう事かな?

[発信者番号非通知] 発信者番号の通知・非通知が変更できません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001367/?sclid=a_other__MNO&network=google_g&placement=&keyword=&device=&gclid=Cj0KCQiAvvKBBhCXARIsACTePW-kRo5OBpjiKJp5wRK81jWm_wQFiY_6sCh3vGz_4NpnEavuONfCE5kaAgH-EALw_wcB#

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 21:00:37.51 ID:oRZ91NVS0.net
設定ができませんってのが利用できないのか、ON/OFFできないのかどっちだろう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 21:13:11.64 ID:I2PZKFSC0.net
10レスの間に同じ話題が出るなんてすごいな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 21:21:10.96 ID:KQZmoxyPM.net


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 21:39:56.04 ID:WKDYjZ6pd.net
>>283

利用できないとは記載無いんだろ
設定できないって事だろ

そのまんまじゃん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 22:16:31.67 ID:OQxa6YB30.net
俺はpixel4をドコモのsimで運用してる。
何ら問題ない。
アクセスポイントの設定も不要だった、

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 23:21:58.69 ID:F/Daskcv0.net
Pixel5をドコモSIMで使ってる人いる?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 23:47:01.99 ID:UMxNNdmd0.net
>>288
4Gも5Gも何の問題もなく使えてるよ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:13:15.65 ID:W71D+KTjr.net
いつになったら国内販売されてる補聴器に対応すんねんグーグルさん(´・ω・`)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:15:55.13 ID:LufxMDf1d.net
pixel3,4,5でアプデ来てる

容量は

pixel3 146M
pixel4 178M
pixel5 187M

https://i.imgur.com/lZGAQhW.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 11:21:38.68 ID:zEEKZTAl0.net
Android 11.0.0 Build Number:
Pixel 3 (XL): RQ2A.210305.006
Pixel 3a (XL): RQ2A.210305.006
Pixel 4 (XL): RQ2A.210305.006
Pixel 4a : RQ2A.210305.006
Pixel 4a (5G) : RQ2A.210305.006
Pixel 5 : RQ2A.210305.006
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Androidセキュリティ速報-2021年3月
https://source.android.com/security/bulletin/2021-03-01

Pixel UpdateBulletin- 2021年3月
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2021-03-01

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 11:22:47.14 ID:zEEKZTAl0.net
「Android 12」のプレビュー版が初登場、
新機能はまだないけど画面には細かい変化も
【Pixel 4a】
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1309066.html

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:16:25.71 ID:sQoe/rPt0.net
心拍と血中酸素濃度どこでやるんだろ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 07:57:50.63 ID:F0KBcSRD0.net
Google Pixel phones get a big change to social media
in new quarterly feature drop
https://www.techradar.com/sg/news/google-pixel-phones-get-a-big-change-to-social-media-in-new-quarterly-feature-drop

Pixel phones will soon always show the dark boot animation
regardless of theme
https://www.xda-developers.com/google-pixel-phones-dark-boot-animation/

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:37:34.70 ID:9U8eBX8i0.net
この画面から空き容量を増やすを押してしまうと即実行となりますか?それとも画像選択になりますか?


https://i.imgur.com/KlI4ydW.png

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:29:40.90 ID:Q1lyxu7xM.net
>>296
即実行
次の画面
https://i.imgur.com/qx2Kydr.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:48:23.75 ID:Nh/+TwZK0.net
5と4a同時購入で割引とか舐めすぎだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 07:33:35.30 ID:IMcBLw6E0.net
>>297
ありがとう
そうすると特定の画像だけ端末に残したい時はどうすればいいんですかね?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 08:15:00.52 ID:c686O2/M0.net
Android 12 Developer Preview 1.1 is here
for the Google Pixel devices with March 2021 patches
and general bug fixes
https://www.xda-developers.com/android-12-developer-preview-1-1-google-pixel/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 08:08:26.45 ID:19EgOzQc0.net
The Google Pixel 6 could be powered by
the newly leaked Snapdragon 775 chip
https://www.techradar.com/news/the-google-pixel-6-could-be-powered-by-the-newly-leaked-snapdragon-775-chip

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 08:05:19.96 ID:rETdARdo0.net
Google Pixels will reportedly start reading your heart rate
and breathing tomorrow ? here's how it works
https://www.tomsguide.com/news/google-pixels-will-start-reading-your-heart-rate-and-breathing-tomorrow-heres-how-it-works

Live Caption button on Pixel keeps reappearing
for some even after disabling
https://9to5google.com/2021/03/07/google-pixel-live-caption-bug/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 08:13:41.90 ID:KdoaQKYZ0.net
Google Pixel 6 likely to adopt centered hole punch camera,
4K selfie video
https://9to5google.com/2021/03/09/google-camera-tidbits-pixel-6-pixel-5a/

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 10:28:42.15 ID:ZJRcBQKO0.net
[Update: Download] Camera-based Google Fit heart
& respiratory rate tracking rolling out to Pixel
https://9to5google.com/2021/03/10/google-fit-camera-pixel/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 08:11:44.30 ID:MrobV4Td0.net
Google’s Pixel phones are the first Android 11 devices
to get stringent MDF security certification
https://9to5google.com/2021/03/11/google-pixel-security-certification/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:47:05.33 ID:uD1n+wpBM.net
PIXEL XEって本当に出るの?
待ってていい?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 20:54:00.61 ID:TxW1jyW30.net
https://www.gizmodo.jp/2021/03/pixel-2-and-on-keeps-the-google-photo-blessing.html
なんでこんな翻訳になるんだか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 21:16:13.86 ID:CtseeWVLD.net
>>307
原文だと「初代の無期限高画質アップロードは変わらず有効だよ」ていうtwの引用もあるのにそっちは消してるし、なんというか捏造レベルの酷い記事だな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 08:06:23.28 ID:LLztk92s0.net
Google releases Android 12 Developer Preview 2
for Pixel phones
https://9to5google.com/2021/03/17/android-12-dp2-launch/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 11:34:35.32 ID:sh/9SwJ8d.net
>>308
初代は日本で使えないから情報として必要ない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 12:52:32.12 ID:B1BsQdacd.net
電波出さなきゃ良いんだろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 13:08:04.94 ID:WQh+pBb+d.net
https://www.lifehacker.jp/2021/03/231423pixel-phones-unlimited-google-photos-storage.html

この記事には初代はムリポって書いてあるんだけど、Pixel2-5のみ特典が続くよってツイートから短絡的に初代は除外されたと読み取ったのかな
初代の取り扱いに対する確定的な情報がないな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 13:18:59.67 ID:WQh+pBb+d.net
>>308
おかげでツイート辿って
Googleソースで確定的な情報あったわ

https://support.google.com/photos/answer/6220791

Pixel storage info
Important: If you have a Pixel 5 device or earlier, your current backup quality options and benefits remain unchanged. Uploads in High quality from your Pixel 2-5 devices will continue to receive unlimited free storage. However, photos and videos backed up from other devices in High quality after June 1, 2021 will start to count towards your Google Account storage.
If you have a Pixel phone and have set up Google Photos backup, photos and videos you take on your Pixel are automatically backed up from your phone to Google Photos. Learn more about Google Photos backup.

Pixel (2016)
You get unlimited free storage at Original quality. You won’t be able to upload in High quality.


Reduce the size of your photos & videos
Photos or videos will not be changed to High quality if you’ve uploaded them with:

Your Pixel
Your Pixel 2 or 3 during your Original quality offer period

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 13:23:11.09 ID:lH7sWNb7d.net
>>312
https://support.google.com/photos/answer/6220791
公式に書いてある通りで従来から何も変更はない
初代は元々高画質アップロードの特典がないけど
より強力なオリジナル画質アップロードが無期限無制限

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 13:26:16.16 ID:K8t6vUTJ0.net
>>312
いや、その翻訳前の記事には書いてあったと思うよ「初代は変わらず元画質」って。
訳者がその意味を理解出来なかったから初代は残念とか恥ずかしい翻訳したってだけ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 15:21:04.09 ID:eYhRGxDf0.net
>>315
lifehacker.jpの元記事書いてあるやんかほぼ直訳なので翻訳者関係ない

Original Article: Your Pixel Phone Will Continue to Give You Unlimited Storage on Google Photos
https://www.makeuseof.com/pixel-phones-unlimited-google-photos-storage/

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 16:26:38.34 ID:WQh+pBb+d.net
>>316
書いてあるな
そもそも元記事がクソ記事なんだな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 21:16:34.22 ID:K8t6vUTJ0.net
本当だ、俺がみたのは違う記事のようだ、もしくはツイートかな
しっかり、初代は相変わらず無制限って書かれてたと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 11:02:44.06 ID:IRusOYGB0.net
Googleフォトの「無料で容量無制限」特典、Pixel端末限定で継続へ
Paul Monckton , CONTRIBUTOR
https://forbesjapan.com/articles/detail/40404

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 11:40:19.68 ID:oX6u2Pwrd.net
>>319
やるじゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 12:37:44.00 ID:C6/yRnJEd.net
>>319
さんざんガイシュツのPixel2-5の話じゃねーか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 12:57:53.16 ID:oX6u2Pwrd.net
何だこの先の新機種も継続になるのかと思ったら違うのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 13:04:40.67 ID:6ECDMUXf0.net
やっぱ初代最強か

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 13:11:56.90 ID:hZrKwY/1r.net
>>319
これまでと同じ内容なのになんでこの記事書いたのかイミフ
記者が情弱なのかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 08:43:45.70 ID:1XMKgo1I0.net
プレイストア、左上の≡が無くなってめっちゃ使い難くなったな
まあ慣れるだろうけどなんでこんな仕様にしたんだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 09:26:04.48 ID:kPkoKRr3M.net
俺らまだ古いままだわ
いつ変わるんだろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 10:12:59.48 ID:1XMKgo1I0.net
>>326
ゆうべGoogle Playシステムアップデート(2/1)を手動で更新して今朝見たら変わってたよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 10:24:31.68 ID:9rm1dxLxa.net
ジェスチャー操作との整合とるためかなー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 11:19:57.46 ID:s2wNAp4Ud.net
俺の4aもまだだがフォトやマップはとっくに変わってるし
同じようにプロファイルアイコンからのアクセスになったんでしょ
慣れの問題だと思うんでgoogleアプリ間で統一してくれた方がいいわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 13:52:26.36 ID:1XMKgo1I0.net
アイコンが右側だから左手持ちだと親指が遠くなってめっちゃ不便なのよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 15:20:10.86 ID:fBSR8WAy0.net
ahamo対応機種アップデート。
pixelはソフトバンク機種で動作確認されてるが、多分simフリーでも問題ないだろう。

https://ahamo.com/supportedmodel-list/supportedmodel-list-android.pdf

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 08:01:19.17 ID:T8u7o50A0.net
Android 12 Developer Preview 2.1 is here
with fixes for WebView crashes
https://www.xda-developers.com/android-12-developer-preview-2-1/

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:51:04.56 ID:esK9RYgm0.net
カスタマイズとか言ってnova使ってたけどやっぱりPixel launcherの方が使いやすいな
機種専用のやつってやっぱいいわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:38:17.63 ID:ElbM7KBfd.net
pixel3がWi-Fiの5ghzだけ掴まなくなったんだが壊れたか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:08:34.28 ID:07Kg1ZQBa.net
何年前の機種だっけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:08:21.46 ID:37vGt0YNM.net
初代pixel買いました
Googleフォト アップロード専用端末として使う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 00:41:52.84 ID:JjQyChyH0.net
pixel4 xl が起動中の【G】ロゴのところでハングアップして工場出荷にするしかない状況が
半年の間に4回ほどあったんだが、他にこの状況になったと書いてる奴いないってことは俺の環境なんだよな
毎回初期設定めんどくせー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 00:43:13.42 ID:ZKusxcFxM.net
>>337

基盤不良かな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 01:17:13.39 ID:JjQyChyH0.net
え?そうなの?
まさか、保証残ってないよな・・と思って google store 見て思い出した。
これ、去年6月に充電出来なくなってリファービッシュに交換されたものだった!
これって去年の6月から1年保証かな?明日連絡してみるか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 05:18:31.44 ID:lv/Wiy9fM.net
交換または修理後のデバイスに関する問題

申請に基づいたデバイスの交換(新品または再生品)や保証期間内修理では通常、交換または修理が行われたデバイスに対して、メーカーの元の保証期間または受領後 90 日間のいずれか長い方が適用されます。この期間はメーカーによって異なりますので、製品添付の保証書でご確認ください。なお、国や地域によっては法律でより広い保護が規定されている場合があります。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 05:27:32.23 ID:25l6+986M.net
>>339
何度もなるならメモリやストレージ系の記録出来ないエラーがあるんじゃね
Googleの保証が受けられなかったら
とりあえず立ち上がった使うことが出来る今のうちにスマホ保険に入った方がいい
その保険を使って1ヶ月ちょっと経ってから修理かな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:01:29.38 ID:fG5sXsi60.net
“グーグルシリコン“搭載のPixel 6はiPhoneに勝てそう? 
Samsung + TPUでハイエンド復帰か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/03/news024.html

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:48:07.44 ID:l6lmb+3d0.net
なんで、*シリコンなんだろうな
ゲルマニウム派の俺には*チップとか*socの方がしっくりくるな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:47:15.17 ID:JjQyChyH0.net
>>340
調べてこの文章に行き当たったので終了〜
>>341 の言う「保険に入る」ってのもアリなのか。それともpixel3 xl に戻すか悩み中

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:39:26.40 ID:Eut7lLxA0.net
>>344


1. UQに乗り換えついでに端末保証に入る(5万まで)

https://option.uqwimax.jp/uqmobile/contents/insurance/product/tsunagaru/


2. クロネコ もしも保険に入る

http://www.kuroneko-kadendr.jp/insurance/smartphone/details.html


3. スマホ保険に入る

https://www.mysurance.co.jp

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:07:33.23 ID:JjQyChyH0.net
保険を考えた時、症状が現れた>修理持込>初期化>「はい、治りましたよ」となるから
自分で壊す・紛失とかしないとだめだよな、それはそれでどうなんだろ、びびりだから気が引ける

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:08:52.17 ID:X5WfpZ2XM.net
えっ、この状態(不具合を認識)してる状態から入れる保険があるんですか!?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:46:41.31 ID:0dxwUvtUM.net
>>347
グレーな症状なら分からんだろ
とりあえず立ち上がって使えるから

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:52:39.64 ID:9IBDDqCAM.net
現時点で正常の動作するなら問題ないでしょう
そもそも起動できなくなることか故障とは限らない
初期化で直るわけだから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 07:59:23.84 ID:nHmYxqxv0.net
Google Pixel 5 revisited: The good and bad six months later
https://www.androidauthority.com/google-pixel-5-review-revisited-1207814/

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 07:52:17.35 ID:tQgNaapk0.net
Android 11.0.0 Build Number:
Pixel 3 (XL): RQ2A.210405.005
Pixel 3a (XL): RQ2A.210405.005
Pixel 4 (XL): RQ2A.210405.005
Pixel 4a : RQ2A.210405.005
Pixel 4a (5G) : RQ2A.210405.005
Pixel 5 : RQ2A.210405.005
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Androidセキュリティ速報-2021年4月
https://source.android.com/security/bulletin/2021-04-01

Pixel UpdateBulletin- 2021年4月
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2021-04-01

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 15:19:34.63 ID:m+te4bGHa.net
ZK95Z3ZIIKJKFZS1JA084H5
良かったらクーポン使って下さい
よろしくお願いします(◕ᴗ◕✿)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 17:34:36.45 ID:EA0Zz3qIM.net
5000円割引クーポンです 良かったらどうぞ

441YM84NLTIJ82NH7IB6WTA

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 19:11:34.10 ID:IARANQPpr.net
いやどす

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 08:18:25.66 ID:WZYwIIaj0.net
今年のGoogle I/Oは5月18日から、オンラインでの開催
https://japanese.engadget.com/google-io-2021-070015620.html

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 14:55:16.85 ID:ztz4NxkLM.net
新型イヤホン「Google Pixel Buds A」
https://iphone-mania.jp/news-359203/

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 14:57:50.92 ID:T32OWaHa0.net
このスレネット記事のせてきえてくレスラ多すぎない?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 16:33:47.06 ID:7zkR/w5t0.net
特に有益でもないし邪魔なだけだよな
そんな情報追ってるわけでもないんでやんなくていいよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 00:03:27.72 ID:HLZ9eFk6d.net
醜いアフィ乞食をNG

正規表現で
[A-Z0-9]{23}([^.]|$)

>>352
>>353

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 07:48:17.34 ID:za+PP2ex0.net
Google Pixel 5a 5G will get limited US and Japan release
later this year, canceled in other regions
https://www.androidcentral.com/google-pixel-5a-5g-limited-release-us-japan

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 08:21:37.05 ID:RQ7yafIU0.net
>>360
google I/O直前は観測気球が飛びまくるからね
まだまだ眉唾だわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 11:48:44.72 ID:4NyqTdKJ0.net
>>359
^.ってどういう意味になるの
改行とかスペースとか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 12:02:47.48 ID:EJeezS0R0.net
俺も思った [^.]
任意の一文字以外のマッチだよね。それに OR 行末($)だから
英(upper)数字23文字の連続「のみ」の行抽出なのかな?先頭に ^ は必要なし?
正解おしえて >>359

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 12:05:00.17 ID:EJeezS0R0.net
それはそうと、pixel stand が壊れた。スマホ置いた瞬間だけ充電開始音なるけど、そのご充電されない
pixel4 と pixel3 で試した。こんなもの壊れることってあるんだな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 12:36:23.87 ID:w0nvOZC6M.net
>>363
コピペだから回答はできない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 12:58:10.52 ID:b5SZIblY0.net
>>362
文字クラス[]内だから、ドットはメタ文字じゃなくドットそのものなんじゃない?
なぜドットならゆるすのかわからないが・・・。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 13:21:46.54 ID:EJeezS0R0.net
>>366
そうなの?[]内はそのものになる?. -> \. にする必要ないかな?
ちょっと気になるから調べてくるかな・・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 13:31:24.66 ID:lmkexvEF0.net
23文字の大文字英数字の連続のあと行末もしくは文字が続かないならマッチ
例えば制御文字が続いたり、いきなりEOFになった場合にマッチ
(EOFは行末表現に含める処理系もある)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 13:56:57.71 ID:EJeezS0R0.net
調べたんじゃなくてsakuraエディタで検索した結果から。と前置きした上で
"[^.]" は >>366 の言う通り「メタ文字ではなくドットそのもの」。
そして"^"(キャレット) で"."(ドット)の否定だからドット以外全ての文字
だから [A-Z0-9]{23}([^.]|$) だと

12345678901234567890123(改行) -> ○
123456789012345678901234 -> ○
12345678901234567890123A -> ○
上記にはマッチして

12345678901234567890123. -> ×
これにはマッチしない。
目的は23文字の英数字だけの行(アフィ)をNGにしたいのなら目的は果たせない(と思う)

^[A-Z0-9]{23}$ これでいい気がするんだが
長文スマ[ソンホ]

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 15:36:25.29 ID:HLZ9eFk6d.net
>>363
urlとかを除外できるかなと思って

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 15:52:43.28 ID:mzNjG7zcM.net
必要にして十分じゃ無い正規表現て何かイライラするよね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 16:06:08.59 ID:Ql0U/AXFM.net
先頭の^と末尾の$もいらん気がする

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 17:26:48.18 ID:lmkexvEF0.net
当人は意図があって入れたんだろうし自分にとってそれが違うなら変えればいいだけ
俺は
[A-Z0-9]{23} で23個ちょうどの大文字数字の連続があったら
文中のどこにあろうがNGでいいと思うけど元の人にそれを押しつけたら駄目だろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 18:32:11.47 ID:EJeezS0R0.net
>>370
なるほど。だとしたら ^ キャレット入れないのが正解じゃ? . or $ って意味でしょ

>>372
たしかにw よく考えたらいらないよな

>>373
押しつけたつもりはまったくないんだが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 18:48:35.73 ID:7TSFNCWid.net
>>374
URL中にあるのは除外したいんだから合ってるでしょ
自分で >>369 で書いた例のとおりで
WWW.[英大文字数字23文字].COM
みたいなのにはマッチしないんだから

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 19:33:29.50 ID:EJeezS0R0.net
>>375
ああ、そうか・・・そうだよな、何考えてるんだ俺w

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 19:34:45.00 ID:uLA8IxhX0.net
dotall bitを考慮して「^.」としているのだろうから
意図としては改行もしくはEOFである事は明らかでしょ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 20:52:09.57 ID:Ql0U/AXFM.net
>>377
あなたが今までで一番意味不明

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 23:44:00.83 ID:8McwV8r00.net
スレが伸びてると思ったら、糞どうでも良い話だった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 07:48:31.60 ID:vH9KY1c00.net
Pixel 5ユーザー、著作権保護技術の影響でNetflixの高画質視聴が不可に
https://iphone-mania.jp/news-359658/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 13:54:40.81 ID:aTRNNI8g0.net
皆さん自宅での充電はケーブル?ワイヤレス?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 15:17:16.37 ID:6K1P01gs0.net
枕元ではワイヤレス、その他急ぎで充電したいときはデスクにある純正充電器で、と使い分けてる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 15:57:03.77 ID:PctjswuX0.net
常にケーブル

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 19:13:18.20 ID:0UPbzQ1N0.net
フォトアップロード用に初代Pixel買った人教えて
アップロード済んだら端末側のファイル削除してもフォト側は同期して削除されないの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 19:54:28.13 ID:2ueJyQeka.net
正規表現の話で盛り上がれるの、いいスレだな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 20:10:23.72 ID:8cZ92HxX0.net
>>384

削除はGoogleフォト以外のアプリから削除すればクラウド側は消えないよ
Googleフォトのアプリで削除するとクラウド側が削除されて端末内のファイルは残る

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 20:10:56.14 ID:PFoZxA+N0.net
>>384
アップロード(バックアップ)終わったら端末側の画像及び動画データは用済みなので削除しても問題ない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 20:15:21.71 ID:8cZ92HxX0.net
>>386

訂正

googleフォトアプリから削除するとクラウド側と端末の両方で削除になる

googleフォト以外のアルバムアプリから削除すると端末に溜まった画像だけ削除出来てクラウド側は残る

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 20:19:33.96 ID:8cZ92HxX0.net
捕捉

アップロードした端末以外の他の端末からGoogleフォトアプリで削除したものはクラウド側だけ削除になり、撮影した端末の方はデータが残る

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 21:12:29.61 ID:0UPbzQ1N0.net
>>388
>>389
さんくす謎が解けました

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 22:37:59.86 ID:y+keWSL4a.net
まったく何の根拠もない俺の想像では
Pixelシリーズは主にプログラマないしそれに近い人種が買ってると思う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 22:58:21.97 ID:+Clu/fi00.net
大多数はアホン買う国だしな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:25:54.12 ID:BHX/4We30.net
>>390
解決したのかもしれないけど、端末側のファイルだけを消すのが目的なら
設定もしくはアカウントのアイコンから>「空き容量を増やす」が正解だけど、そういうことじゃなかった?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:45:32.74 ID:eMdMUX9aM.net
それだと消したいものが選択できずに全て削除しちゃう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:29:43.77 ID:iKEIRC9e0.net
Googleフォトで「デバイスから削除」を実行するのが正解

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:47:43.40 ID:BHX/4We30.net
なるほど。容量増やしたいだけじゃなくて選択したいのか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:48:50.72 ID:eMdMUX9aM.net
>>395

それだと1個づつ消していかないと駄目だから面倒
複数選択で消せるのが理想
他のアプリから削除した方が効率的

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 13:09:55.85 ID:uvpgy+tr0.net
>>397
Googleフォトで複数ファイル選択して「デバイスから削除」できるよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 23:06:53.30 ID:OqA8XST8a.net
>>389
うちの環境だと撮影した端末の方も消えるけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 15:38:38.66 ID:FCD3EMST0.net
>>399
複数選んで右上の︙を押すと
「デバイスから削除」
「アーカイブに移動」
の項目が出る
スマホで撮影した写真を選ばないとデバイスから削除の項目は出てこない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 15:42:15.59 ID:BvD0U9A20.net
>>400

それ
複数端末で運用だと使い難いんだよね
他のアプリで削除がやっぱり楽かな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 19:02:18.94 ID:lLfpZcmH0.net
やっぱり通知が遅い

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 19:12:26.55 ID:SfnsoRqZ0.net
Pixel2, 4と使ってて次は6待ちの予定だったんだけど4を水没させてしまったのど、早急にスマホ買いたいのだがオススメあるか?4aにするか5買っちゃうか、XPERIAとかに冒険するか悩み中。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 19:40:42.45 ID:6jUmKrJF0.net
3

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 20:01:38.13 ID:4xnJ4Ai9a.net
XPERIA 1 III良さそうじゃん
初夏まで待て

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 21:02:16.95 ID:KEDBgeffM.net
Xperia 5 IIでええやろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 21:04:39.82 ID:4xnJ4Ai9a.net
この機種も安くなってきてるから悪くないとはいえ、4からの買い替えにはちょっと微妙

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 23:48:35.12 ID:SsaN8ACg0.net
4って防水じゃなかったんだっけ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 00:12:02.28 ID:gMmlxTec0.net
>>403
Pixel 4は防水防塵性能は最高規格のIP68を搭載しています

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 06:48:05.98 ID:gEn/FenS0.net
>>409
酔っ払って気づいたら風呂でスマホ水没してたんや。たぶん30分以上浸かってて電源入らんのや。Ziplockに乾燥剤と一緒に入れて5日たっても生き返らないのや。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 07:52:33.92 ID:beES5TXka.net
お湯は水蒸気が空気と一緒に入ってきて内部で結露するからなあ
そうなると防水は逆に内部の水を外に出さない働きをしてしまう

つなぎとして買う機種思いつかなかったし5買って良いと思う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 12:28:05.81 ID:Sg5TbGrCr.net
投げ売りされてる中古の3で充分やん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 12:52:28.53 ID:qPC/Xz3r0.net
変わらず6待ちなら繋ぎで安い3でいいと思う。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 13:11:17.00 ID:gEn/FenS0.net
アドバイスありがとう。6は欲しいからやっぱりつなぎと割り切ってなんかしらの中古狙ってみます。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 13:54:44.04 ID:eD9Xn6uJ0.net
無印3なら1万ちょいで売ってる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 15:11:28.10 ID:gqCzj4k8H.net
オレには十分満足出来る性能
でも6が出たら多分買う

2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 3/11/DT

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 17:52:50.11 ID:beES5TXka.net
pixel3、バッテリーさえ無事なら今でも全然使える性能だしな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 18:10:59.40 ID:RPKu9oGod.net
>>411
お風呂防水の機種はボンドの柔らかくなる温度が高めのを使っているから分解するときにバッテリーを痛めやすいから注意
お風呂防水無しのは40度ぐらいに温めると画面や裏蓋が外せる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 18:18:17.16 ID:j9tEn5aZ0.net
今でも3だが特に困ってないな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 18:23:18.76 ID:r3cZrcZw0.net
>>417
ほんと、買い換える必要性全く感じないわ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 20:23:12.14 ID:lnL3DlZe0.net
俺は 初代から順番に使っていま 4xlだけど、3の指紋は最高だった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 21:38:24.24 ID:FFFSCHPs0.net
でももうガラスとカバーが気軽に買えん
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 3 XL/11/LR

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 22:08:11.58 ID:z/c7gQvOa.net
>>420
しかも新しい4,4a,5がどれも何かしら「いや、そうじゃない」要素があって
どれにも食指がうごかないという問題・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 22:23:42.67 ID:LQxwoST6M.net
正直もう性能アップ求めてないのよね〜

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 23:08:42.06 ID:jWxnEOK40.net
Pixelに簡易留守録機能ありますか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 00:14:42.23 ID:W3W8Yi8v0.net
ありません

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 07:36:25.58 ID:OA1akqasr.net
pixelのBLUって、XiaomiとかLenovoみたいに特別なファイルとか使わずに、ブートローダーからコマンドでいきなりアンロックできるの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 09:40:50.13 ID:PTDAopXP0.net
初代 pixel 届いてた
再生品だけど新品と変わらない
googleフォト無圧縮アップロード確認、問題なし


https://i.imgur.com/jJ09oH7.jpg
https://i.imgur.com/7SQF0TD.jpg
https://i.imgur.com/lotnmrL.jpg
https://i.imgur.com/yq6Gpdp.jpg

日本語対応

https://i.imgur.com/VrmZsBs.jpg

偽ラギ装着
https://i.imgur.com/LenIAi0.jpg


https://i.imgur.com/VW0oebJ.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 09:51:53.85 ID:PTDAopXP0.net
何度も何度もアップデートの繰り返し
やっと最後のアップデート

https://i.imgur.com/ICqEunC.png

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 09:52:49.20 ID:vgA26Fwu0.net
嬉しいのわかるが、そういうのはSNSに書いてくれな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 09:56:33.68 ID:PTDAopXP0.net
アップデート終了

https://i.imgur.com/wlDJ7CY.png

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 09:57:51.63 ID:mBT+40EQ0.net
>>428
いくらでどこで買ったかプリーズ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 10:00:19.86 ID:PTDAopXP0.net
で、本題は
Googleフォトの無圧縮アップロードなんだけど
ntfs , exfat からの取り込み成功
1.2万円でいい買い物でした
詳細は書き込み止めろと言われたので止めます

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 10:34:27.16 ID:CNYfPD6W0.net
死ねと言われたら死ぬのかな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:02:18.32 ID:P5/20NCe0.net
いらん情報多いからチラ裏にしとけって言われるんだよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:10:24.04 ID:JeH2Yeve0.net
いや、いい情報だったよ
ただ否定してるだけより
じゃんぱらとかで買えるんだね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:10:51.09 ID:JeH2Yeve0.net
いや、いい情報だったよ
ただ否定してるだけより
じゃんぱらとかで買えるんだね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:27:14.40 ID:KTBx7Siyd.net
写真付で4レスも使う内容じゃない、3行ですむ
さすがに冗長過ぎて興味ない人の邪魔
この調子で続けるならSNSのリンク先だけ貼ってそっちでやってくれ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 11:42:17.54 ID:ZE0M3WUl0.net
そのうち全レス始めそう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 12:12:05.88 ID:1WoshvWK0.net
>>438
お前が出てけよ無能

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 12:19:04.85 ID:o/U7ta2ra.net
無能っていうほうがバカなんだよー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 12:52:44.80 ID:as9MQ0HRM.net
>>430
お前が消えろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 15:05:25.50 ID:CyxdPoUUd.net
話題なんかほとんどないんだから、えあやないか
否定するなら、何か新規の話題提供してくれ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:53:44.50 ID:KfuhQ5lx0.net
どの機種でも言えると思うのだが何度もアップデート面倒ならGoogleダウンロードサイトから最新のファクトリーイメージ落としてバッチファイル実行して焼いてみたら?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:56:45.65 ID:+xaVZQI00.net
2レス目3レス目はいらんかったなとは思う

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 00:38:48.75 ID:nfvm3joT0.net
何がいい情報だったの?何一つ新しい情報なんてないからSNSに書けといったんだが
きっと、本人は有益だと思ったんだろうけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 05:59:02.06 ID:jigSOu/M0.net
確かに

今更1万2万出して買うなら3買えるしどうでもいい日記だったな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 07:49:19.29 ID:6KWmlgwkM.net
>>447

何も分かってない書き込み

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 07:58:53.42 ID:5xW7c9mF0.net
要するに無限無圧縮ストレージを1万、2万で買ったって話でしょ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 08:47:23.65 ID:9zafXDSsM.net
以前初代の購入情報欲しがってた人いたし今も居そうだよね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 08:48:58.60 ID:6KWmlgwkM.net
6月以降はgoogleフォト難民がたくさん出そうだな
現行pixelも写真はいいけど動画だと4K保存が出来ないからね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 10:38:46.32 ID:/Q4fTA9U0.net
いつまで無限だと錯覚してた?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 13:12:30.01 ID:aZAxlqThM.net
googleフォト対策はやった方がいい
pixelスレだと高画質保存が出来るから深刻さは低いけどね

とりあえずgoogleフォトの無制限表記の違い出しとく

pixel5
https://i.imgur.com/RsHLZ7y.jpg

初代 pixel
https://i.imgur.com/EGBVnZU.jpg


運用は
データ移行はニアバイシェアを使うと楽です
あとntfsやexFATの認識は通常できないけどアプリなどで認識させたとしてもデータを本体に移さないとアップロード対象にならない
なのでntfsやexFATを認識する端末からニアバイシェアかアプリを使ってデータ転送を使うかPCと繋いでコピーした方が楽

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 15:07:09.51 ID:UpBB7vsS0.net
自分は何ヶ月前に買いましたよ。
無制限アップロード用として。
128GBの1st。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 00:00:39.17 ID:3a+QNOCG0.net
俺も3 XL持ってるからまだ大丈夫だけど、6月になったら在庫枯渇しそうだから昨日初代注文したわ

>>453
アップロード対象にならないってのは、他の端末からのアップロード扱いにされるってことか?
ファイラーアプリの共有メニューからフォトにアップロード押せばできるにはできると思うが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 00:32:28.25 ID:R/0fug/WM.net
>>455
ニアバイシェアを使うとDownloadフォルダに保存される
googleフォトの設定でDownloadフォルダをアップロード有効にしておくと勝手にアップロードが始まるから楽ですよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 00:33:57.94 ID:R/0fug/WM.net
pixel1の流通が枯渇すると思うから
もう1台購入しようと思う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 00:48:12.96 ID:vAWEUs6J0.net
2台も必要かなあ??

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 08:28:55.83 ID:lkWE57BB0.net
>>453
サーバーはEXIFとか見てないのか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 08:36:31.57 ID:8oq8MCnv0.net
>>459
そんなの見てないよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 10:30:45.88 ID:Jy+AU9tf0.net
上げて再ダウンロードするとEXIF情報がjsonで別ファイルになっちゃうんだよな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 11:11:54.04 ID:uydgyNCuM.net
フォトストレージの特典が無くなると、新型Pixelの利点や魅力がかなり減ることがよくわかる書き込みだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 11:57:36.13 ID:16dMTv8/0.net
おまえらがそんなに写真撮ってたなんて心から意外

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 12:00:54.11 ID:6sZ/tYQ7M.net
Pixelのフォトストレージ無制限で魅力がかなり減ったとは思わないけど、1万で初代買ったらフォトストレージ無制限になるってのはお得感あるな
ただGoogleは突然規約変えてくるから永久に使えるかどうかはわからんね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 12:10:34.09 ID:3a+QNOCG0.net
>>456
ああそういうことね、新規に追加する写真はその運用だわ
過去に高画質で上げた写真を元の画質で上げ直すの、自動アップロードでは反映されなくて手作業で再アップロードしないといけないから面倒

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 12:58:24.20 ID:ElMPVYHC0.net
Googleドライブに課金している勢はいないのか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:21:19.78 ID:FMXfm9Hd0.net
>>466
してるよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:02:36.54 ID:mfRYihjnM.net
2台目のpixelポチったわ
今度はXLにした

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:08:03.12 ID:cIMZ21KGM.net
俺も写真以外のデータが膨大になってきて、それのためにGoogle One課金しとるぜ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:50:14.46 ID:589suDEo0.net
100円くらいええやろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:06:42.51 ID:l5q0cExj0.net
pixelってデュアルSIMだっけ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:28:24.57 ID:0qpOPBaX0.net
>>471
日本版は4からesim+物理sim

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:58:55.36 ID:cGSesm7V0.net
そもそも初代を発売時から持ってる俺からしたらどうでもいい話し

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 02:25:06.21 ID:1lxrLLT10.net
ここのスレ見て初代Pixel 32GBゲットしました。eBayで送料込みで$33。
iphoneとも勝手に同期してPixel経由で写真も動画もGoogle Photoにアップしたいんですが、オススメありますか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 06:47:02.70 ID:l5q0cExj0.net
>>472
通話とデータ通信
問題なく切り替わりますよね?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 07:46:51.30 ID:4PzUKFYf0.net
>>474
それメイン基板しか来ないんじゃね
さすがに相場より安過ぎる
メイン基板で5000円前後だからなぁ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 07:49:29.08 ID:4PzUKFYf0.net
あー、オークションか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 08:18:02.85 ID:lpWHMdw+M.net
>>474
Androidで同期するならFolder syncというアプリが以前挙がってたよ
iOSは知らない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 11:49:50.15 ID:1lxrLLT10.net
>476
eBayで買った初代はこれです。送料が安いのは私がアメリカ在住の為です。
https://www.ebay.com/itm/154398604650
ちゃんと本体、純正充電器にケーブル、ケースとおまけでケースも付いてきました。
画面の傷やSIMロックもなく通話、カメラ等一通りの動作okでした。
2〜3日ほぼアイドルで放置してみましたがバッテリーのへたりも出品者の言うほど悪くないです。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:02:05.05 ID:1lxrLLT10.net
>478
コメントありがとうございます!
Androidの方は、このスレを最初から拝見させて頂き見かけたのですが、何方もiPhoneには触れていらっしゃらなかったのでお伺いした次第です。
既存アプリで無理そうならPCかラズパイに初代をぶっ挿してNAS経由で出来ないか?ですかね?
どうせ初代はGoogle Photo上げ専用なので何かに挿して電力供給する必要あるので、、、

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:14:56.56 ID:1lxrLLT10.net
>>475
横から口を挟ませて頂くと、はい、ご期待通り物理SIM~eSIM間で音声、データ切替出来てます。
ウチでは、物理SIMは、北米キャリアでeSIMは、楽天モバイル、端末は、3aと4a 5Gで動作確認okです。
何方からも着信出来てますし発信も何方からもするから選べます。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:33:28.99 ID:rusmjL/rM.net
>>480
NAS経由ならFolderSyncもNAS(smb)対応してるからラズパイとかに繋がなくてもWiFiで繋げてLAN内のNASフォルダとsmbで同期できるよ
iOSの方はsmb同期できる良いアプリあるか知らないですが
簡単にやりたいならiOSもクラウド同期するアプリくらいあると思うのでNAS使わずにクラウドストレージにiOSからアップして、pixelもFolderSyncとかで日次とかでクラウドから落としてpixelからフォトに自動で上げる、pixelのストレージが無くなりそうになったらクラウドからファイル消してFolderSyncの同期でpixelからも自動で消すとかかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 13:33:04.72 ID:1lxrLLT10.net
>>482
レスありがとうございます!
どうせやるならメンテフリーで完全自動化したいですね。
そうするとBの動作にPCかラズパイだと融通が効くかな?と思った次第です。
監視(API必要?)が無理ならご指摘の様に一定の日時が経過したら自動削除が現実的ですね。
@iOS又はAndroidからクラウド又はNAS(smb)経由で初代と写真、動画を共有
A適時、初代からGoogle Photoにアップする
BAが完了し次第、初代内とクラウドからファイルを自動で削除し空き容量を確保

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 14:06:20.31 ID:jQHkCX2L0.net
わざわざPixel買うなら8TBhdd買った方が良くない?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 14:25:27.95 ID:4PzUKFYf0.net
>>484

動画を撮り続けたら8TBじゃ足りない
バックアップでHDDは2台ないとHDDがぶっ壊れたら終わり

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 14:40:09.82 ID:H8XatIte0.net
んな簡単に壊れないし、価格考えてもHDD安くなったし買い続けるだけだよな…
わざわざPixelてのは…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 14:45:18.54 ID:Zv/plFTF0.net
撮り続けてもそう簡単にはそんなサイズにならんやろ…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 15:05:10.81 ID:4PzUKFYf0.net
子供が産まれて動画を撮り続けてるけど、
4Kになってから容量が飛躍的に消費してるよ
4K第1世代のAX100から始まって一眼を含めすべて4Kで撮影
もう10TBは越えてるよ
ミラーリングでHDD2台運用
それとgoogleフォトで元データアップロード

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 15:07:18.66 ID:q2vYzax80.net
いつ見返すんだ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 15:09:28.62 ID:4PzUKFYf0.net
編集してBD-Rディスクして両家の親に配布
元データを消すことはないでしょ
あとgoogleフォトならアカウント引き継ぎをすれば全ての画像と動画を子どもに引き継ぎできる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 15:11:54.96 ID:4PzUKFYf0.net
昔は分厚いアルバムとかの写真を保存したけど邪魔になる
子どもに引き継ぐのにもHDDじゃ耐久性や管理に問題
googleフォトはアカウント引き継ぎすれば自分が亡くなっても子どもに託せる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 15:13:53.17 ID:5WAnRi0KM.net
子供の方はお前みたいなカス親に育てられた記録なんて
一刻も早く消して欲しいだろうにな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 15:15:52.79 ID:4PzUKFYf0.net
>>492

お前、かわいそうだな
お前の親は、何の記録も残してくれなかったのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 15:18:39.25 ID:5WAnRi0KM.net
将来恐ろしい犯罪犯して
その犯罪者育成の記録として
社会的な価値が産まれる可能性もあるか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 15:20:38.62 ID:4PzUKFYf0.net
お前、分かってないと思うけど
自分たち親が亡くなってから子供に分かってもらえばいいんだよ
そういうものだよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 17:44:45.32 ID:QM12Rtkga.net
ていうかみんなそんなに写真やら動画記録してるんだな
俺なんて買った当初にカメラの具合はどうかな?っていって
自分のちんちんを撮影してみたぐらいしかないのに

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 17:49:43.48 ID:Zv/plFTF0.net
>>496
一部のガイジだけやろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:09:17.26 ID:6Lb8NJI8M.net
>>484
俺は一応NASとクラウドに分散バックアップしてる
ほんとになくなって困るのはS3にも一部おいてるわ、月課金0.5ドルくらいだけど
無くなって困るものがなければそれでもいいかもね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:46:30.67 ID:5lUAaXwur.net
>>495
いやただのあんたのオナニーだろ

自分の子供時代の動画や写真なんかみたいか?どうでもいいって思わないか?
それが答えだ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:48:54.71 ID:N6JQ1sLJd.net
googleフォトを長期バックアップと思った事ないな
子供に引き継いで… とか書いてるけど2年間放置して全消しされるのが落ちなんじゃないか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:30:36.13 ID:inH78Xwy0.net
今更だがpixel3xl128gb買ったんだが使ってるやつどうよ?
Google製品は、Nexus7以来だ。
中古だからバッテリーのヘタリとか気になる。
ちなみにゲオオンラインストアで買った

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:54:51.76 ID:L6JOAkJ0r.net
>>501
これといって突出したとこない分可もなく不可もなし(´・ω・`)
しいていうなら飽きた
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 3 XL/11/LR

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:30:36.28 ID:uFL/UNEka.net
なんか特徴あるかといわれれば何もないし
売りは?といわれても特にないし
いい端末か??と聞かれればまあ悪くはないねと答え
駄目端末か??と聞かれれば駄目ってこともないなと答える
しいていうならもう飽きたけど、だからといって別に買い替えたいともおもわない
そんな端末がPixel3

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:43:52.36 ID:l5q0cExj0.net
>>481
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 20:44:09.29 ID:inH78Xwy0.net
かずチャンネルとか一部のガジェットマニアYouTuberが下手褒めしてるな。
iPhoneはもう飽きたからpixelで遊ぶ。
余計なアプリがプリインストールされてないからいいわ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:18:13.95 ID:9fbMrHkLM.net
iPhone以外で購入する価値のある逸品

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:23:41.64 ID:lpWHMdw+M.net
PCで例えたらメーカー製のごてごてのものじゃなくて、自作で組んで自分でOS入れたみたいなすっきり感が好き

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:44:34.34 ID:j8RXB7da0.net
>>464
変更できないでしょ。販売時にうたってる以上変更不可。アメリカ社会では必ず訴えられる。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:21:36.26 ID:ljeqDkc+0.net
規約を変更しなくても多人数が大量に使ったら手を打つだろ
2年間アクセス無ければ全データ消去とかもPhoto側の規約改定だし(結果的にPixelにも適用される)
例えば本体で撮影したもののみとかに変えたとしても
「今まで黙認しただけで他のハードで撮影したものは本来対象外」
とか言えそうだしな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:36:10.53 ID:J7RkJuWB0.net
>>509
規約変更しなくても「手を打つ」って、恐ろしく曖昧にきたな。手を打つなら今回打っただろw
そもそも初代発売されてから何年経ってると思ってるの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:43:34.77 ID:gGbT/q1r0.net
Googleの規約はサービス変更にも触れてるしそれに応じた規約変更についても書いてあるな
企業向けのG SuiteもGoogle Workspaceに名前変更して値上げ改悪したし、最近のGoogleは何しでかすか正直わからん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 00:53:07.68 ID:ljeqDkc+0.net
>>510
そんなに噛みつくなよ
単にあまり過信しない方がいいんじゃないのと思って書いた
大丈夫と思ってるならそのまま信じててくれ
その方が処分しようと思いつつ放置してる初代XLに値が付きそうで逆に助かるw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 05:23:36.75 ID:4Cy1LaNG0.net
pixel1を購入した人に対する僻みなのか
改悪を希望してる感じ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 06:52:22.74 ID:gGbT/q1r0.net
初代持ってるよ
当時グロ版を個人輸入や

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 06:57:04.50 ID:gY0Rq/+sr.net
かわいそうだなって思う(´・ω・`)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:47:25.11 ID:81LXQ5awp.net
俺も僻みにしか見えない、言ってること屁理屈すぎね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 09:50:51.31 ID:Ne/nKx3F0.net
作業用に過去機種買ってる人を必死だなって思ってるだけじゃないの

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 10:05:37.53 ID:pL7wbR7MM.net
今初代購入してる人をどうこうも思ってないよ
Pixel6買ったら俺も既存機種に転送してフォトにアップする運用してその時初代使うかもしれんし
Googleは最近ケチ路線に走っててなんか信頼感薄れてるというか、G Suiteの件で社内でM365に移行するとかなんとかで騒いでてそれもあってなんかうんざりなんだよな…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 10:23:04.31 ID:2REAGJR2M.net
すでにpixel1は値が上がってるから今から買う人は出遅れないように
買うなら128GBが良いでしょう
新品同様の再生品は5000円ぐらい高騰している
6月になったら優良品の弾は無くなるかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 10:27:56.92 ID:2REAGJR2M.net
1無印128GBが送料込みで1万円で買えたものが
今は1.7万円ぐらい
弾が無くなってXLの方が安くなってるね
XL1.5万円ぐらいで底値かな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 10:30:36.93 ID:2REAGJR2M.net
オークションだと32GBばかり
程度の良し悪しで何とも

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 10:57:36.22 ID:W0om2PFO0.net
再製品128gbは米アマゾン探せばある?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 11:34:47.37 ID:uJuMivOG0.net
初代128GBですが、ここの方々はGoogle Photoに上げる目的用だと思うので適度に電話として機能しない個体がオススメです。
例えば以下の個体は$35ですが、人気が無く価格交渉も可能でしょう。
https://www.ebay.com/itm/233972892632
余談ですが、1日あたりのアップロード上限15GBだったと記憶していますのでアップし次第ファイルを削除すれば32GBでも十分だと思います。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:59:11.20 ID:pL7wbR7MM.net
The the bottom speakers DO NOT WORK. They sometimes will but most of the time they won't. This makes it impossible to hear any type of media.
って書いてあるね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 22:00:14.77 ID:JravcPDSd.net
>>511
昔の無理版のG Suiteで独自ドメインgmail使ってるよ
無料版受付終了しても無料のまま使わせてくれてる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 00:31:14.02 ID:/HCrioVy0.net
>>524
その通りで、この個体は音が聞こえない系の不具合。
他の個体だとSIMカードを認識しない、マイク不良、充電は出来るがバッテリーが相当へたっている、カメラ故障等があると携帯電話として使いたい層から敬遠されがち。
でも肝心のロジックボードと画面の表示とタッチ機能が生きていれば十分使えます。
数十ドルの古いAndroidやiPhoneを現地民に売って分かったのは、彼ら(主に南米系かベトナム系)は生活の為に電話とネットが必要な層で画面割れや焼けは問題にならないけど携帯電話として使えないと修理代払って迄手を出さないですね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 01:31:37.31 ID:gf2H+4UT0.net
あれ。初代は6月以降はフォト有料じゃないの

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 01:48:41.94 ID:/BiZ/rSZ0.net
>>527
有料かと思わせるような記事が一時大量発生してたけどサービスが続く限りは無劣化無制限だよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 01:50:26.86 ID:bZjs+NErM.net
>>527

あのさー、、、

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 02:08:53.54 ID:HB/HySS8d.net
>>527
https://support.google.com/photos/answer/6220791?co=GENIE.Platform%3DAndroid
・Pixel初代〜3までは元の画質でのアップロードが無制限。初代は無期限、2,3は期限付
・pixel2〜5は高画質アップロードが無期限無制限

今まで高画質アップロードはPixelとか関係なくどこからアップロードしても無期限無制限だったから後者は実質的に意味がなかった
しかし6/1以降は他のデバイスでは有料(正確にはgoogleストレージの無料15GB枠にカウント)となり意味が出てきた
なのでpixel2〜5を使え、初代は対象外だ、という話が広がった
確かに初代には高画質特典がないけど、そもそも元画質が無期限無制限なので高画質特典は不要
逆に高画質アップロード特典で良ければ初代である必要はない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 14:16:26.69 ID:3pXWgQ990.net
この話は飽きた
とはいえ、過疎るよりかはましか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 14:23:25.40 ID:9M989r4L0.net
初代無期限つっても、あっさりOSアプデがついてこれなくなって1、2年以内に使えなくなるんじゃないかと思ってるけどな…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 14:29:04.03 ID:c5ROcI/HM.net
初代はとっくの昔にOSアプデ切れてるよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:17:01.48 ID:/HCrioVy0.net
>>530
最初は、高画質でいいやと思って現行の4a 5Gを買ったのですが、動画を4Kのままアップロードしたくて結局初代を手に入れるハメに。。
であれば最初からiPhone12 Pro Max->初代->Google Photoで良かった気が、、

試しに6GB程度の地デジTSファイルも初代からアップしたらオリジナルのままで15GB容量への影響もなし。
調子に乗るとGoogle先生に閉ざされるかもなので本格的にやらないで下さいね!あくまでも検証実験限定で!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:35:38.84 ID:d0NOt/6vM.net
こういうやつがいるから無料じゃなくなったんだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:42:32.03 ID:9M989r4L0.net
>>533
いや、だからだよ、書き方が悪かったかな
既にOS側が止まってるからフォト側が対応OSの引き上げしたらそれであっさり終わるだろうから後1、2年かな、とw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:45:53.67 ID:d0NOt/6vM.net
Google Photosのアプリ自体はAndroid6とかでもまだ動いてるんじゃない?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:57:27.46 ID:c5ROcI/HM.net
>>526
ebay結構使ってるけどショップからしか買わないからオークションはちょっとハードルあるな
個人間間取引だと海外発送もしてくれなさそうなので荷物の国際転送とか使う感じなんやろか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 16:37:54.55 ID:QWuyaDVr0.net
昔はこのスレも初代や2の話するとすぐ技適警察来たのにな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 17:38:55.31 ID:bsQbK0Ak0.net
動画は劣化が見て取れるからPCに保存してる
写真は高画質でもわからない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:06:08.71 ID:md2bgxrK0.net
またpixel1購入者への僻みかよ
使えなくなるのを望むアホがいるな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:15:58.79 ID:k1yRLexd0.net
昔のスレはこういう僻みがとかアホとか言う奴居なくて平和だったな
キャリアが販売しだしてから変な奴増えた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:23:28.79 ID:kAjSu0Nc0.net
いや、全くその通り。初代、2 までは平和だったな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:30:14.34 ID:DaRAV5i80.net
Pixel5っていつ安くなりそう?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:31:49.15 ID:DaRAV5i80.net
3万円ぐらいで買いたい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 01:41:21.10 ID:koXXyBRt0.net
>>538
そうです。セカイモン等のサービス利用になりますね。上手く利用すれば電話機は軽くて小型荷物なので追加コストそんなに高く無いですね。
コロナ禍で次いつ日本に行けるか?なので私のアメリカ自宅に送って良いよとは言えないです。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 07:26:54.86 ID:Hqe3paLXr.net
>>544
2年後

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 08:24:36.05 ID:2eNNyEojd.net
>>546
セカイモンぼったくりだから、アメリカ国内の転送サービス使えばええやん
仮のアメリカの住所くれて、出品者にそこに送ってもらえば日本の自宅に配送手続きしてくれる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:06:05.28 ID:koXXyBRt0.net
>>548
各自の希望に合ったサービスをご利用されれば良いと思います。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:47:21.47 ID:qQUVjEWD0.net
英語できないくてボッタクられるサービスをご希望で

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 14:11:54.68 ID:koXXyBRt0.net
>>550
eBayで買うだけなら大した英語力も不要で簡単だと思うんですが、、
もし引っかかる点があったら参考に差し支えない範囲で教えて下さい。
中学校レベルの英語でアメリカに来て10数年eBay利用していますが問題あっても簡単な英語でレポートすれば対応ちゃんとしてくれてます。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 14:39:54.33 ID:Pp3SiEJrM.net
>>551

不具合品で返品や交換、または修理対応が必要な時に語学力は必要じゃね?
現地に滞在してる人は何とかなるだろうけど、日本からでは面倒だと思うよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 14:40:45.08 ID:3MhIoWSVd.net
悲しいことに殆どの日本人は中学卒業レベルの英語力すら無い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 14:56:25.86 ID:B6m23BXs0.net
英語力無くてもやれば絶対できるようになる。
ボッタクられたらその金額はECCの年間授業料でも払ったと思って気持ちを切り替えればいい。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 15:17:06.44 ID:koXXyBRt0.net
>>552
ケースによりますが、私の場合だと自己都合の返品はしないので何らかの不具合がある時のみ対応依頼してます。。
これまで9割以上が返品不要で全額又は一部返金対応ですね。

>>553
今の時代、Google translateとか色々便利なツールもあると思うので一歩踏み出す気持ちだけかと。。勿論、踏み止まるのも自分自身の判断です。

完全にスレから話が逸脱しますが、英語全然喋れないのに就職氷河期初期で就職も諦めてた矢先の面接で「この会社入ったらタダでアメリカ行けますか?」とかバカな事を面接でマジで言ってたら面接官に気に入られ本当に関東の外資系企業に新卒で入ってしまい、毎晩泣きながら徹夜で辞書片手に社内の技術資料用読んでみるも理解出来きず。
原因がそもそも英語力以前に学校にちゃんと行かず勉強しなかったので基礎学力が無い為と今更分かったり。
それでもしがみ付いてそこから20数年の月日が過ぎましたが、それでも冗談から始まった「アメリカに無料で行ける」を含めて今の自分の人生はそこから始まった訳で今となっては良い思い出です。
勿論eBayの取引はそこまで大袈裟な話ではないですが、「英語はどうせ自分には出来ない」と思い込んでいたちょっと昔の自分を思い出しました。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 15:27:27.72 ID:koXXyBRt0.net
>>554
そうです!そう言う気持ちめっちゃ大切です!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 16:41:52.70 ID:051vOiga0.net
英語はやれば出来るようになるとか、そういう押し売りいらないって。誰しもが英語力欲してると思わない方が良い
>>555 に至ってはスレチどころかチラ裏もいいとこ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 19:51:04.02 ID:DaRAV5i80.net
Pixel4a5Gや5を3万円で入手できる機会
上期にありそうですか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 20:11:00.14 ID:rlX6UD4mr.net
長文だる…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 01:04:56.48 ID:ulW3Ip640.net
自分語りは流石にスレ違い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 07:52:58.53 ID:8NhoK9XY0.net
>>558
2年後だっつってるじゃん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 10:21:18.05 ID:P0xZw+pB0.net
>>555
専門スレでいいレス見れたなと久しぶりに思った
雑談系板で短文&流れ早いスレばっか見慣れててもたまにはいいね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 14:17:41.39 ID:KTCwbPNE0.net
どうでもいい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 14:39:02.71 ID:JbfgPIt80.net
ユニバーサルメルカトル図法

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 19:12:22.52 ID:a+jGZlF9d.net
3だけどahamoにしてみた
速度激速切替も特に問題なし
番号通知の※が良くわかんないけど、普通に相手に番号通知表示されるし、ショートメールも引き継げてなんも問題無しだわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 03:54:56.16 ID:yb8ZDCN00.net
3から4aに変えたんだが、こっちは2ボタンにできないのね
ジェスチャーも使い辛いから3ボタンで行くか…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 03:56:48.50 ID:ut4cjRcE0.net
>>>562
暖かいコメントありがとうございます!ネットには色んな人いるのに余計な事言ったなぁと凹んでました。

話戻して、iPhoneともAndroidとも同期させて初代経由でGoogle Photoにアップする件ですが、
Resilio Syncで行こうと思います。
途中でクラウドを経由しないので転送速度も劇速で良い感じです。
参考リンク
https://www.muaaru.com/2020/11/14/post-475/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 09:07:34.31 ID:AF25JMhq0.net
>>555
自分語りウザイぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 09:22:02.22 ID:1pgXBqeCM.net
>>568
いきなり宣伝始めるような奴なんだから察しろ
餌を与えるな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 00:35:45.58 ID:yp9n1dW10.net
初代にいいケース有る?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:02:35.60 ID:g4EJxzKod.net
>>567
Resillioはすぐに同期するときもあれば、アプリ再起動しても一向にsyncしなかったり、よく分からんムラがあるからやめたよ
PCからNASへもバックアップしているから、Pixel3→有線でPC母艦し適宜整理→初代とアナログなやり方に変更した

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:46:30.29 ID:/D6GLcSj0.net
>>565
おいいね。
もっとレポくれくれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:04:29.95 ID:g4EJxzKod.net
>>565
※は通知設定とか端末で変更できなくなりますよって意味だよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 23:52:26.59 ID:Da10vCbk0.net
3が壊れたので5にしたけど普通に使ってる限りではなんも性能変わらないな
5は5年くらい使えそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 07:54:12.33 ID:duqjjLN7r.net
わかる、初代から順番に4まで使ってるけど正直性能差を感じたことは1度もないw
ま、ゲームをしない人はそんなもんかもしれないけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 08:18:48.03 ID:z6fljEIP0.net
>>574

3との比較なら、かなり違うだろ
ディスプレイが90Hzでヌルヌル感が違う
バッテリーのもちが別次元だろ
超広角カメラが付いていて、カメラの画質も良くなってるだろ
とくにホワイトバランスは優秀で寒色で青く撮れることはなくなったはず
4K60pで撮影と手振れ補正が別次元だろ

1→3→4→5と使ってきて、4→5の進化が一番大きいと思うよ
SoCがミドルになったというだけで他の部分の進化は大きい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:19:51.87 ID:7GQuLadxM.net
カメラとかは違うけど、俺も性能差は感じたことないな
初代の時3Dモデル使ったゲームしてたけど重いと思ったこと無かったし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:31:35.44 ID:mWHwxr9tr.net
>>576
なるほど
参考にする

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 02:11:32.27 ID:1F5XokaI0.net
https://events.google.com/io/?lng=ja

Google I/O 2021 オンライン開催決定

発表内容
・Fuchsia (新OS)
・Quantum Book
・Android 12
・Pixel 5s Pixel6の発表
・DeepMindによる動画圧縮技術
・Fitbit スマートウォッチ
・GoogleMapの手動編集
・AR、Lensの機能強化

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 06:28:57.03 ID:F2gxgaDv0.net
>>579
Deep Maindの動画圧縮技術が気になる
4Kが当たり前の時代になっても容量の肥大化はストレージの圧迫になってたからな
H.265の半分ぐらいに圧縮されるようになって欲しいな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 06:30:14.12 ID:NFs4nDzMa.net
Pixel Watchは?!
Pixel Watchはでるの?!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 12:58:08.80 ID:hRQ7TGJN0.net
>>581
「Fitbit スマートウォッチ」ってあるやん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 13:51:08.02 ID:cEBEjPQVd.net
>>582
fitbitはウェルネス、エクササイズ専用機として存続
普段使いのバージョンがgoogle watch

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 14:00:02.81 ID:kXs0dzknM.net
>>583

何で仕様を分ける必要あんの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 14:17:53.40 ID:TNQ1I7zHM.net
fitbitってなんかチープなイメージあるな
ブランド戦略とか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 14:29:32.56 ID:cEBEjPQVd.net
>>584
2個買わす戦略かも?
せっかくapple watchよりも売れているfitbitのコンセプトをオールマイティーにしてブランドイメージを中途半端にする事無いだろ

フィットネスには安くて軽量コンパクトで画面は小さくてウレタンバンドが良いかな?
普段使いには画面が見やすくてチープじゃない方が良いかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:04:42.16 ID:n3XjcZ830.net
2chMate 0.8.10.88/Google/Pixel 3/11/DT
電池がちょいと心配になってきた
13000くらいで交換するか考えててる
機能的には十分だし困ってない
40000ほどで4aも考えたが新しいのなら6が出るまで待とうと思ってる
皆は何使ってるのかな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:37:24.48 ID:M9HLAyqvM.net
3はアプデが10月までぽいから買い替えかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 23:06:43.08 ID:46scgdua0.net
fitbitのデータがGooglefitに自動で同期されるようになると嬉しいな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 08:02:29.82 ID:uvTVglewM.net
自分の健康状態までGoogleに握られるのは抵抗あるけど、
いっそのこと
「胃がんの検査を受けてください」とか
「尿酸値が高めです気をつけてください」とか
までいくと心強い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 09:29:24.67 ID:wBDXD08Zd.net
買収が決まった時と買収が完了した時にFitbitから来たメールがちゃんと日本語でとても丁寧だったからとりあえず信用してる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:24:26.44 ID:7mbw2Z690.net
Pixel3が化石判定されて書き込みできなくなった。。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 14:56:17.44 ID:BsPNhCtja.net
機種じゃなくてブラウザが化石なんだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:08:44.71 ID:cr3j/4dN0.net
eSIMとかの話してくれよ。

もう画像の話は飽きた。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:47:29.13 ID:XgeuNxQk0.net
画像の話ってなんのことや?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:50:59.15 ID:LydqGPfU0.net
昨日天体モードで北斗七星を撮ったからうp
https://i.imgur.com/IH6WdVu.jpg

下の物体はアンテナ
北斗七星は画像中央なんだけど他の星でわかりにくいね
死兆星とか言われてるアルコルも撮れてる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:52:02.48 ID:LydqGPfU0.net
Pixel2頃からトリミングしないと画像の向きがおかしくなる問題、まだ解決してない…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 00:47:20.55 ID:zP6PfkANd.net
北斗七星が見分けられない俺涙目

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 02:55:58.21 ID:Z0T53neQ0.net
>>594
楽天モバイル公式では載ってないけどPixel3aでeSIMで使えます。APNキチンと自動で取り込めて海外でテザリングも動作Okay
物理SIMの現地キャリアとどちらも着信、発信可能。データ回線も選択可能。
Pixel 4a 5Gでも同じく運用中、違いは3aだと本体側で楽天モバイルの電話番号が表示されない点。実用性に問題なし。
先日、楽天モバイルがiPhone正式対応した後もうちのiPhone12 Pro Maxは相変わらずテザリング出来ず、3aに負けてます。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 03:02:57.84 ID:Z0T53neQ0.net
連投失礼します。
先程のPixel 3aは、グローバルモデルでの話。国内向けはフェリカ対応でeSIM未サポート

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 06:59:16.92 ID:kmEg0rZm0.net
pixelXL、来た
再生品だから新品同様
ケースとガラスフィルムがオマケに付いてました

https://i.imgur.com/sZmEPUz.jpg
https://i.imgur.com/pCh2sp3.jpg
https://i.imgur.com/k1dfzx7.jpg

pixel無印と2台になった

https://i.imgur.com/A42RZIO.jpg
https://i.imgur.com/qS3W0Jq.jpg

Googleフォト対策なんだけど、antutu 20万ぐらいだから普通に使えるね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:34:07.23 ID:orL//wQDM.net
>>601
いいですね。ほしい。。
32ですか?128GBですか?
いくらでしたか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:33:17.54 ID:d5e9018j0.net
Pixel3が画面バキバキだから早く5a、6発表してほしい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:37:30.90 ID:4ifIvW5DM.net
>>602

両方とも128
無印が12,444円、XLが15,387円
送料込み
注文してから3週間ぐらいで届いた
価格が上がってきているのと、無印の128が安いものから品切になってきてる
alliで検索するとあるよ
バッテリーもおそらく新しいものが入ってると思う
補修パーツを組み上げた再生品ぽいかな
全てにピカピカで新品同様
ディスプレイも手垢無しの新品だった
念のため最終のファクトリーイメージを焼いてクリーンにしてから使ってる
変なアプリを仕込まれてたら困るから

Googleフォトの無圧縮アップロードには対応してるから安心していい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 08:18:38.65 ID:4dPwkiRM0.net
>>604
いいですね。XL128ほしいです。
アップロード用に無印128は持ってるんですけど老眼なので。。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:05:57.04 ID:FqsfBZw40.net
いや、無印って常時給電してアップロード専用じゃないの?老眼かんけいないじゃん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:14:44.29 ID:YNpEu5Qt0.net
Android 11.0.0 Build Number:
Pixel 3 (XL): RQ2A.210505.002
Pixel 3a (XL): 210505.002
Pixel 4 (XL): RQ2A.210505.002
Pixel 4a : RQ2A.210505.002
Pixel 4a (5G) : RQ2A.210505.003
Pixel 5 : RQ2A.210405.005
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Androidセキュリティ速報-2021年5月
https://source.android.com/security/bulletin/2021-05-01

Pixel UpdateBulletin- 2021年5月
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2021-05-01

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:36:44.09 ID:OnsZNXcR0.net
>>606
アップロードだけではなくてカーナビにも使ってるので。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 09:28:22.02 ID:BUovWzRg0.net
通常使用ならさすがにセキュリティアプデがきてるモデルにすべき

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 11:54:43.60 ID:Vtmq8LV40.net
>>601
これカスロム焼いてますか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 15:43:55.15 ID:8xPem56CM.net
>>610
カスロムは焼いてないよ
Googleサイトからファクトリーイメージを焼いてクリーンにしただけ
カスロムは使えるんじゃないかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:57:11.88 ID:UFJG/8G80.net
>>611
なるほど。ありがとうございます。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:59:26.50 ID:uxpBxn4X0.net
ファクトリーイメージってgoogleサイトにあるんだ。知らんかった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 21:09:11.88 ID:P3VsaBkD0.net
>>613

ありますよ

https://developers.google.com/android/images

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 10:24:28.70 ID:B03j4Yfc0.net
あ、わざわざurlありがとう、今後もしもの時は参考にします

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 15:19:00.89 ID:L+oge4Wu0.net
>>604
alliってなんですか?
私も安く欲しいので
教えて頂けると嬉しいです

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 16:11:49.58 ID:jQF+10VK0.net
AliExpressだろうけど、その程度のこともわからないような人は絶対トラブルになるから止めたほうがいい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 04:24:08.12 ID:ICwcF+zj0.net
通話中にやたら電波悪いなって思ったら4G→3Gに切り替ってまともに通話できなくなったでござる(´・ω・`)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:55:56.53 ID:3YnxN9b4M.net
それは惨事だったな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 03:59:05.71 ID:G6MI7k3rd.net
用事はおわったんかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 11:59:11.87 ID:JRGjqrIhM.net
>>537
4.4でも動いてるよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 18:37:18.13 ID:beZ0+2/j0.net
>>619
ナルホド

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 09:56:55.58 ID:xu/PQ4ZE0.net
https://iphone-mania.jp/news-367813/

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 10:10:39.91 ID:AkMwgk0YM.net
誰か 3XL 15,000円で譲ってよ
パネルが割れてない&焼き付いてないヤツでどうかヨロシク

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 10:25:50.13 ID:MicdeKos0.net
それが相場なら俺の譲っても良いよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 14:47:30.13 ID:Nv9+uzLb0.net
>>624
それぐらいHARD OFFやゲオに売ってるがな

ちなうちの近所は無印3が17800円

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 15:07:28.07 ID:JOl4ijqdM.net
>>623
カメラ部分ダサすぎでは・・・?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:15:07.04 ID:YJxsavqYM.net
>>625
ほぼ相場w ニコニコ現金払い&手渡しでオナシャス
23区内なら助かるわぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 20:21:38.62 ID:A2/XPigJM.net
>>623
こんなでっぱりありえねえ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 21:32:27.01 ID:0GqbD0Do0.net
もうFeliCaつけばXiaomiで良いな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 23:48:46.59 ID:o9hQmwqB0.net
結局、初代が偉大過ぎた。Pixelの良さ
@Google Photo無料→5/4a5G迄で終了
A最新版OSが使える→既存で十分使える、開発者以外は緊急性ない
B余計なアプリがプリインスコされてない→マストでは無い
C中華端末比でバックドア有りの可能性低い→iPhone持ちなのでそれと比べると中途半端

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 00:11:05.10 ID:ud6ckWpB0.net
お前さんの感想を言われてもな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 00:26:24.77 ID:4Tjl9Tpj0.net
カメラ性能が悪いよ初代

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 00:57:34.09 ID:1zCCtFJBd.net
OSのメジャーアップデートはおいといて
他の端末のセキュリティアップデート今はちゃんと出てるの?
昔は毎月ちゃんとタイムリーに出るのはPixelぐらいしかなかった
他は3ヶ月以上遅れだったり半年分位をまとめてだったりひどいもんだったが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:35:58.38 ID:v7PVz40e0.net
6がダサすぎて
なんで穴がまた真ん中に戻ってくるねん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:55:53.94 ID:2Sa9uboD0.net
Pixelって機能がどうとかコスパがどうみたいなのは結構どうでも良くて、ちょっと新しいものが触れてシンプルで純正なのが良かったのよ
そういう感じのフラグシップ端末で十分やった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 02:42:48.18 ID:GwQhja1A0.net
>>634
日本市場向けの機種(特にキャリアを通さないやつ)は今でも割と怪しい。

・余談
海外向けでもAndroid One扱いなのにセキュリティパッチの提供が滞ってる
HMDみたいなところはあるけど。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 07:29:49.42 ID:59lxf5EQa.net
>>636
ほんとこれ
背脂こってりドロドロラーメンとかカニまるごとのっかったラーメンとか
店主が腕組みして喧嘩腰のラーメンとかそういうはまったく興味ない
ふつうに毎日食べて飽きないおいしい味のふつうの店のラーメンが食いたい
こういう人がもとめていたのがPixelだった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 09:25:24.78 ID:addJCuzN0.net
>>628
捨てアドp。ちな箱なし、北海道から

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:30:12.28 ID:376zzdTOM.net
>ふつうに毎日食べて飽きないおいしい味←こんなラーメンを出す店が「ふつう」の店ではないだろw
どんな名店だよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 21:27:21.84 ID:JeP4ZjdS0.net
わらた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:29:22.02 ID:XkR7swuk0.net
6ダサすぎてわざわざスレ探して来たぞ(´・ω・`)
何であんなかまぼこみたいになっちゃったのよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 11:47:49.68 ID:IRFbelUX0.net
パンチホールの時点で無理だわ
あと一年半も4XLで粘るしかないのか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 09:33:02.85 ID:UV25TsJfM.net
>>634
半年遅れでもやってくれるだけマシ。
放置してるメーカーが多いぞ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 15:28:18.29 ID:o44HGOGO0.net
明日、午前02時〜
Google I/O 2021 開発者発表会開催
https://www.youtube.com/watch?v=Mlk888FiI8A

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:36:39.59 ID:+hREFo6od.net
Pixel XLを注文したんだけどAndroid11のカスロム焼いたらフォト無制限使えなくなるかな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 03:58:09.47 ID:jgGnjA9N0.net
Google Android 12を発表
https://i.imgur.com/6bOPdc6.png
https://i.imgur.com/K5fLcfN.png

新マテリアルデザインも発表
https://i.imgur.com/e3WWwf0.png
https://i.imgur.com/nyENGvt.png

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 07:56:55.17 ID:BFlM/Zf00.net
Google、スマホなど向け次期OS「Android 12」のベータ版を公開!
Pixel 3以降やZenFone 8などで利用可能。
新デザイン「Material You」に
https://s-max.jp/archives/1806624.html

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 07:59:07.79 ID:BFlM/Zf00.net
Android の次期リリースの改善にご協力ください。
https://www.google.com/android/beta
登録可能なデバイスを教えてください。
Pixel 3
Pixel 3 XL
Pixel 3a
Pixel 3a XL
Pixel 4
Pixel 4 XL
Pixel 4a
Pixel 4a (5G)
Pixel 5

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 08:43:50.93 ID:E3Mt9JNWM.net
こういう感じ嫌いじゃない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 10:20:38.92 ID:63CJ8r8/0.net
iOSが統一デザインなので、多様性で対抗してきたか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 11:16:52.80 ID:jgGnjA9N0.net
【IT】「Android 12」は「Material You」で大幅なデザイン変更 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621382155/

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 11:35:21.46 ID:YWL/bALr0.net
>>651
方向性としてはいいよね
仮に統一感出すなら、それこそPixelとかの端末でやればいい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:12:48.49 ID:KjB689KW0.net
5月のアップデート後、Bluetoothが安定してる様な感じがする
pixel budsやカーナビがブツブツ切れてたのが、なおった?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 15:57:45.25 ID:7iER36/a0.net
12でedyが使えるか誰か確かめた?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 16:17:27.33 ID:kuMeJFE/0.net
SIMロック有りの4a 5G持ちやけどこれで解除出来た。
https://forum.xda-developers.com/t/google-pixel-3a-xl-4-xl-verizon-sim-unlock.4081869/
毎月のセキュリティアップデートしても解除されたまま。
12に上げたら再度ロックされるかな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 16:20:57.18 ID:VDlvGNbE0.net
P3でモバイルfelicaクライアントがアプデできなくなったぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 16:41:13.60 ID:rtMZC+ia0.net
Android12 OPPOみたいな


配列は止めて

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:33:35.30 ID:Bw5OgICH0.net
12入れたけどfirefoxが文字化けしてまるでダメだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:26:55.61 ID:ahhaI2HQ0.net
pixel3から6の予定が、、、
ダサすぎてオワタ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:15:28.18 ID:6Wmb3JQr0.net
あんまりデザインきにしないけど
カメラ部分が凸になってるのはやだなあ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 14:03:33.78 ID:CM/In4N+0.net
あのデザインフェイクじゃないの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:30:19.09 ID:H8cnRVS7r.net
顔出しのリークなんて信用ならん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 19:18:29.63 ID:ctixwbmM0.net
Pixel5も去年の今頃はタンクトップみたいなデザインのリークだったよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 21:27:16.06 ID:L1SIS6snM.net
でもあのデザイン、机に置いたときにグラグラしないし
斜めになって見やすいかもね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 02:21:53.30 ID:+sWKUJLO0.net
変なデザインにしてダサくてニュースにされやすくなるよう狙ってるのかもね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 04:42:47.53 ID:T0xwQVsva.net
なるほどな、さすがグーグルSEO対策は万全だな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 04:56:53.31 ID:0AJPvu5c0.net
本体とカメラ部分の色しだいで印象変わりそう同色なら目立たなくていいのかも

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 08:20:48.60 ID:w7XigEZe0.net
フォルダブルPixelのコード名はPassport?
Android 12ベータで情報を確認
https://japanese.engadget.com/foldable-pixel-110244304.html

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 10:27:55.69 ID:EfBvsWRF0.net
Pixel6のデザインあれだとしてもまだマシだと思う
中華端末にありがちな真ん中にデカ丸配置されるよりは…

後はパット見でPixelとわかる象徴になるのであればこれはこれで

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 11:40:50.89 ID:V9OFN0NA0.net
OnLeaksからもレンダリング画像出てリークの信憑性は増したのかな?
Pixel5でようやく上下左右均一のベゼルを実現したのにやめちゃうのかなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 18:31:39.16 ID:cv/IKjOX0.net
あれだとqiが使えなくない?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 00:07:58.17 ID:+1A7qmtJ0.net
samsungで作るのかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:30:43.01 ID:NP2B+rTa0.net
Pixel3をとうとう変えるときがきたようだ
6期待

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 18:01:33.07 ID:566yQIGd0.net
>>674
わいは7まで待つで(´・ω・`)
セキュリティ保証今秋までやけど
2chMate 0.8.10.89/Google/Pixel 3 XL/11/LR

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 20:54:29.17 ID:FzWvAgSs0.net
>>674
なんで?そんなにいいっけ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 21:55:51.23 ID:NP2B+rTa0.net
>>676
もう我慢出来ない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 00:31:01.27 ID:5+wwRrUw0.net
3だが何も不便ないのでまだ使うわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 00:42:11.85 ID:/n4bkRiR0.net
セキュリティが重要なことしてるから、3が切れたら変えざるをえん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 05:09:28.58 ID:P/l0hF9rM.net
ワイ将、つい最近 3 XL を買ったばかりだというのにもうセキュリティ的にアカンとは (ヽ´ω`)トホホ・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 06:35:51.93 ID:w9KTyWYz0.net
3だけどchromeがまともに使えない状態だから次で買い換えだな
ノッチもないことだし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 11:50:44.14 ID:/n4bkRiR0.net
Google ceoのdaily driverはpixel 5の緑
当然ちゃ当然だけど

見たい人はmkbhdまで

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 06:21:26.64 ID:F+0h7N280.net
こっちにもリーク投下

https://www.tomsguide.com/news/massive-google-pixel-6-and-pixel-6-pro-leak-just-revealed-key-specs

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 07:51:38.58 ID:jzXsmS0S0.net
Your Pixel with dual-SIM support might become
even better in Android 12
https://www.androidpolice.com/2021/05/24/your-pixel-with-dual-sim-support-might-become-even-better-in-android-12/

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:43:52.65 ID:PN1SUuk2M.net
Pixel XL買ったんだけどオススメのケースとフィルム教えてくれ
アリで見つけ出せない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:50:35.03 ID:UoV1qACXM.net
>>685
aliで偽ラギを買ったよ

https://i.imgur.com/Z31DIgy.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:52:54.87 ID:UoV1qACXM.net
直接リンクを貼ると書き込めないから
Google検索で下記を入力


5.0For googleピクセルhtc googleピクセル1 2 3 3A 4 4A 5 Pixel1 Pixel2 Pixel3 Pixel3A Pixel4 pixel5 xl coqueカバーケース

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:54:29.78 ID:5cKM95NlM.net
サンクスこれかな?
Googleのピクセル1 2 3 3A 4 xl 4A 5 5Aケースブラシ炭素繊維シリコンtpuソフトバックカバー電話ケースgoogleのピクセル5 3A xl

https://a.アリ.com/_mPkVayl

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 07:54:35.11 ID:0XbmX2q10.net
Pixel Tips points to time lapse astrophotography
coming to Google Camera
https://9to5google.com/2021/06/03/time-lapse-astrophotography-pixel-tips-google-camera/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 07:22:55.93 ID:jAugyjPT0.net
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2021/06/04/2021-06-04NIK0-w960.jpg
売れないだろさすがにこれ…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 08:08:12.92 ID:IDB+HT+60.net
なんでこんなダサく作れるんだろうな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 08:15:24.57 ID:zlvDn6NU0.net
Pixelってリーク画像が当たったことが無いイメージ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 08:44:36.70 ID:Aee6stEb0.net
ん?毎回リーク画像そのままだと思うが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 09:14:49.18 ID:5HFA61jE0.net
ペリアのランチパックもそうだったけど、ドヤ顔でインタビュー受けてんだよな
自称デザイナーさんはダサいと思ってないんでしょ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 09:23:18.10 ID:Desvzwe3d.net
>>693
初期のリークは外れてる
4の初期リークは小さいカプセル型カメラモジュールだったし5は上端中央にU型
実際と同じ左上に正方形のリーク画像が出たのは後になってから

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:36:40.18 ID:zoABrxU50.net
>>693
Pixel5のリーク画像をどうぞ
https://i.imgur.com/Aotnne7.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:41:43.74 ID:Xg6n6zgzr.net
>>690
手と足生えそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:52:39.88 ID:Gm1Gl9OPd.net
>>696
複数あるデザイン案の1つを持ち出されても…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:33:22.38 ID:6Ia4VI0v0.net
>>696
今見たらまだこっちの方がましに思える

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:58:56.93 ID:FS0diGwJ0.net
>>693
Pixel4 XLのリーク画像もどうぞ
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/pixel_4_xl_pa_9.jpg

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 16:35:02.38 ID:8sUTKHjj0.net
Pixel 4はちょうど2年前くらいに公式からティザー画像出されたのに、Pixel 5の正確なリークが出てきたのは8月になってからだったんだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 22:27:58.96 ID:5v+LR77d0.net
今の時期のリーク画像はもう確定のようなもんだろ
2月3月のリーク画像はデザイン選定前だから当てにならんわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 22:52:56.10 ID:aOJH6Khp0.net
Pixel6用ケースのデザインも流出してるけどあれもフェイクなの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 01:42:32.82 ID:4tPt0fUi0.net
この段差はやめてほしい
カメラがどんな配置されてようがかまわんから段差はやめてほしい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 06:16:31.16 ID:q6Tgc+Z4d.net
カメラ以外の部分をカメラと同じ厚さまで篤くするとか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 10:20:40.58 ID:Oq7AD5c50.net
段差埋めるようなケース出るだろうけど分厚くなるだろうな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 17:04:24.00 ID:MWeHl1yH0.net
>>705
このさいカメラの厚さで均一にしてバッテリーどでかいの積んでほしい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 19:37:55.62 ID:9Q92P+5/0.net
>>707
重くなるから嫌だな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 20:00:31.79 ID:B4r1VD1Bd.net
どうせspigenとかのケース付けるから気にならない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 20:24:01.26 ID:AD9Nefcy0.net
俺も結局JillsDesignのシンプルなクリアケースつけちゃう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 07:39:35.84 ID:kViczDUn0.net
Android 11.0.0 Build Number:
Pixel 3 (XL): RQ3A.210605.005
Pixel 3a (XL): RQ3A.210605.005
Pixel 4 (XL): RQ3A.210605.005
Pixel 4a : RQ3A.210605.005
Pixel 4a (5G) : RQ3A.210605.005
Pixel 5 : RQ3A.210605.005
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Android セキュリティに関する公開情報 - 2021 年 6 月
https://source.android.com/security/bulletin/2021-06-01

Pixel のアップデートに関する公開情報 - 2021 年 6 月
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2021-06-01

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 07:41:39.72 ID:kViczDUn0.net
Pixel Feature Drop adds new features
to Google Camera, Google Photos, and more
https://www.xda-developers.com/pixel-feature-drop-june-2021/

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 13:15:50.83 ID:onaSW91v0.net
気付いたら、pixel初代が充電出来なくなって死んだ。これからフォトの転送をどうするか考えなければ・・・

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 16:07:08.76 ID:y1RXAPcjM.net
>>713
充電コード買い直したら充電できたりして?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 16:21:55.07 ID:lCq00KGz0.net
ポストリペアに出すかダメ元で自分でやって壊したら中古買うかやな
中古買ったらそれもバッテリーダメかもしれんけど

716 :713 :2021/06/08(火) 23:41:15.29 ID:kwTF6R8e0.net
2件の修理店に「その初代pixelは扱ってません」と言われたが、3件目の修理王とかいう店は「バッテリー在庫あります」だって
ちな1万弱。電話する前によく見たら妊娠して液晶少し浮いてた。Pixelって最適充電する機能なかったっけ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 03:11:57.14 ID:tTF9eZCe0.net
>>716
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/njk5b3/og_pixel_unlimited_photos_storage_syncthing_guide/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 09:06:51.85 ID:8/NxvzFR0.net
>>717
めっちゃありがとう。あなたは神ですか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 12:01:07.05 ID:4BQvhfMNd.net
>>713
もうスマホアプリで同じことできるNAS買えよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 12:10:55.21 ID:mjH6MQwN0.net
>>719
NASとGoogleフォトの兼用でしょ
画像ビューアとしてgoogleフォトは優秀だから

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 12:12:03.23 ID:0veEzODuM.net
>>716
ポストリベアは8,580円らしいよ
バッテリーの在庫はしらんけど
https://postrepair.net/repair-fee/pixel/battery-6/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 14:08:27.70 ID:moLgLG9h0.net
Aliの再生品が1.2万でバッテリーも変えてある事を考えると選択肢にはなるだろさ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 14:26:52.36 ID:tOyEUWpAd.net
aliでバッテリーと接着シート買って自分で交換したな
送料込み全部で1500円くらい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 14:51:17.54 ID:NDp6uskyd.net
>>720
確かに安定していて優秀だけど
家で使っているSynologyのMomentでもほとんど一緒のことができるしねえ
NASがないままGoogleOneに課金するくらいなら、先にNAS買った方が幸せかなと

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 16:16:50.79 ID:jHFls6WX0.net
うちもNASにコピーしてるけどPixelでもアップしてる
NASはディスク死んで入れ替えてRaid再構築してる時めちゃ不安になる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 17:50:17.13 ID:bP6rpzcP0.net
    AmazonPhoto
    ↑ 
Google←PC→NAS→外付けHDD
    ↓
    外付けHDD

とバックアップ複数あるからNASが飛ぶくらいは心配していない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 19:12:57.99 ID:JxHDYxlI0.net
>>725
まさかraid5じゃないよな
raid6 + ホットスペアにしろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 19:40:08.59 ID:+HddUVzA0.net
https://cdn.slashgear.com/wp-content/uploads/2021/06/fwegw.jpg
https://cdn.slashgear.com/wp-content/uploads/2021/06/frogma.jpg
https://cdn.slashgear.com/wp-content/uploads/2021/06/backfrontaew.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 19:52:14.56 ID:mjH6MQwN0.net
>>728
超絶にダサいな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 21:11:18.96 ID:yl363aSB0.net
Nexus6Pに比べたら、まぁ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 21:31:35.57 ID:0bEmcJPk0.net
>>719
QnapのNAS 2台と、nasne 5台あるけど、使い方を覚えるのがもの凄く面倒なのと、やっぱアプリとしてフォトは使いやすい

>>721
いま、確認したら頼んだところは 10,800円だった。2,000円違うならこっちに頼めば良かったわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 22:16:16.34 ID:Qocj8m0DM.net
>>728
カッチョイイ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 22:30:11.54 ID:pSmb1vywM.net
>>727
個人使用ではオーバースペック。
raid1で定期bkupで十分。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 22:33:41.93 ID:pSmb1vywM.net
>>726
AmazonPhoto最近使い始めたけど、
全Photoのオリジナルファイルの一括ダウンロードってできるのかしら?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 22:43:17.55 ID:InXmZZLU0.net
>>726
アミノ酸配列みたい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 23:04:25.67 ID:xyRMDTEf0.net
グーグルフォトなんだけど、
高画質(旧名称)でアップしたり、アップ後に高画質に変換すると容量が減らないんだけど
つまり前のままの容量無制限状態なのです

737 :736 :2021/06/09(水) 23:08:51.69 ID:xyRMDTEf0.net
ぁっ、肝心なことを忘れてた
Pixelじゃない他社のスマホでの状況です

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 00:03:28.69 ID:Nd+5OIfD0.net
>>826
「スナフキン…でも…」

ムーミンは恥ずかしそうにうつむきます,

しかしスナフキンは、ムーミンの肩を優しく撫でながら

「おさびしやまの雪が溶けるのを見たことがあるかい?」
「おさびしやまの雪が?」

そう答えるやいなや、スナフキンの手がムーミンのしっぽを柔らかく撫でました。

甘美な痺れに、ムーミンは思わず声をあげますが、階下のパパやママのことを思い出して、手を口に当てました。

「ほら、もうこんなになってるじゃないか、ムーミンのおさびしやまが」

ムーミンは体をよじって逃げようとするのですが、スナフキンの細くて鍛えられた腕につかまれて、逃げることができません。

「ムーミン? おさびしやまの雪を溶かしてみるかい?」

スナフキンがムーミンの目を見つめています。

ムーミンもスナフキンの目を見つめています。

二人の眼の中に、二人だけが映っています。

ムーミン谷に、秋の風が吹いていました。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 00:03:36.17 ID:Nd+5OIfD0.net
すまん…誤爆…

740 :736 :2021/06/10(木) 00:10:00.66 ID:7ZKDcrIK0.net
グーグルフォトの高画質・容量無制限が終了するので、その制限がしばらく適用されないというPixel 3aをメルカリで買ったのです
調べるとコスパがよくカメラも優秀で手ぶれ補正までついていると言うことでした
が、車載動画を撮ると細かい振動についていけないようで、くにゃくにゃしたコンニャク画像になって酷い有り様です
手ぶれ補正をOnにしようがOffにしようがコンニャクです
歩く程度のぶれなら補正できるようですが
こんな酷いものが高評価だなんて信じれませんわ
用途がニッチだからほとんどの人は気が付かないのかな  
2個も買ってしまいました
そもそも現時点では、私の他のスマホでもグーグルフォトの高画質・容量無制限は終わってないようです
Pixel 3aは売り飛ばすべきかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 00:58:06.77 ID:pX9OqsDh0.net
>>740
その程度のことなら次から一行にまとめてくれ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 04:29:58.91 ID:mTW7liNb0.net
>>730
あれはNexusシリーズ廃盤にした罪深き機体
6までは本当に良かったんよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 19:14:34.85 ID:IkG/yvajM.net
4XLでアプリロックがパターン解除しかなくてイラついてけど、今日起きたら顔認証で解除出来て超快適になった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 07:40:56.12 ID:8c215jP70.net
Google、スマホなど向け次期OS「Android 12」のベータ版第2弾を公開!
Pixel 3以降などで利用可能。
プライバシー ダッシュボードなどが追加
https://s-max.jp/archives/1807371.html

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 07:43:44.23 ID:8c215jP70.net
Android 12 beta 2リリース プライバシーダッシュボードや
背面タップのショートカットなど新機能追加
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2106/10/news072.html

Android 12ベータ2が配信開始。
プライバシー関連機能がアップデート
https://japanese.engadget.com/android-12-beta-2-034011496.html

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 04:57:17.53 ID:0535PY+D0.net
12てsuica使えるんかね
それなら試してみたいが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 07:01:53.01 ID:bzcDUoCF0.net
Pixel 2 でビルド番号: PQ3A.190801.002、

Factory Images for Nexus and Pixel Devices | Google Play services
https://developers.google.com/android/images#walleye
"walleye" for Pixel 2
9.0.0 (PQ3A.190801.002, Aug 2019)
https://dl.google.com/dl/android/aosp/walleye-pq3a.190801.002-factory-f9a5e230.zip
walleye-pq3a.190801.002-factory-f9a5e230.zip (1,647,984,447 bytes)

または

Full OTA Images for Nexus and Pixel Devices | Google Play services
https://developers.google.com/android/ota#walleye
https://developers.google.com/android/ota#walleye
"walleye" for Pixel 2
9.0.0 (PQ3A.190801.002, Aug 2019)
https://dl.google.com/dl/android/aosp/walleye-ota-pq3a.190801.002-93f4e151.zip
walleye-ota-pq3a.190801.002-93f4e151.zip (1,204,142,738 bytes)

を使用していた (または使用できる) 方、ぷろっく・ばあじょん
で表示される文字列を教えてください (特にgccに関する部分) 。

※ただし、【あっとまーく】を含む、【めるあど】を書くと、
書き込みがブロックされるので、注意してください!!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 07:45:06.81 ID:aVP40qTC0.net
ttps://scratchpad.jp/google-pixel2-17/

gccに関する部分は不明...

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 11:02:16.28 ID:TG4F1PZE0.net
5a 8月に延期かよ
https://twitter.com/jon_prosser/status/1403487474278715397?s=19
(deleted an unsolicited ad)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:51:18.96 ID:o7P/gvJS0.net
Pixel6マジであのデザインなのかー。
俺はPixel7になったら買う予定だけど、デザインは再考して欲しいなあ。個人的にはPixel3の背面デザインが一番好きだった。
カメラユニットどか〜んみたいなの、どうにかやめれないのか。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 17:12:37.27 ID:WLwAFdTBr.net
俺はデザインとか全然気にしないけど、felica で指紋認証の 3xl が一番いいかも
性能は恐らく初代のままでも良いような気がするw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 18:12:09.61 ID:hyIpfJid0.net
性能はフォトの画像エフェクトとかで初代だとちょっと待たされた気がする
今はAIチップで処理してるんだっけ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 18:15:18.36 ID:+yb9FwRS0.net
3は小さい3XLはでかい
間を出せ

754 :皇帝パルパティーン :2021/06/12(土) 18:20:54.21 ID:gmtX39Mwr.net
5aはGooglePhotoの無制限特典ないんですよね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 23:14:55.00 ID:wOjsuwsi0.net
6の様子見てバッテリー交換するか考える
オレにとっては十分な性能 5Gネットワークはまだいらんし
早よ仕様等知りたいのお

2chMate 0.8.10.100/Google/Pixel 3/11/DT

756 :736 :2021/06/13(日) 10:30:04.93 ID:V551gSUU0.net
フォトの無制限だが、いまだに他社の端末でも節約画質だと容量は減らないし、PCでからでも同様で、大きな動画を上げても減らない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 14:43:09.19 ID:AV/i8diA0.net
今までPixelは毎回買い替えてきたけど、Pixel5が思ってた以上に電池持ちが素晴らしくてデザインもシンプルで好きだから、Pixel6はあのデザインなら初めてスルーするわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 15:19:57.40 ID:jYb7iLwYH.net
5は大きすぎないサイズで軽いのも気に入ってるわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 15:22:56.34 ID:VVJfXQTn0.net
Pixel3勢って結構多いのな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 15:47:45.37 ID:LY6h/rAM0.net
買ってから特に不自由なく使えてるからかな
2chMate 0.8.10.100/Google/Pixel 3 XL/11/LR

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 15:51:54.84 ID:Z6lKdvzT0.net
4も5も3と大差ないんでな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 15:53:31.61 ID:xcSJsjwl0.net
>>759
1と2が日本のGoogleで扱い無かったし待ちに待った反動だろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 16:58:49.35 ID:aUfuj7wJM.net
4で指紋認証なくて見送って
5はSoCみて見送って
今回段差デザインで…6はさすがに買うとおもう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 17:39:09.91 ID:Z6lKdvzT0.net
felicaと技適と指紋があれば十分なんだけど他になんかほしいのある?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 17:50:10.01 ID:hwr8jXvYa.net
段差やへんなガラがついてなくてカメラが変に主張してないデザインがほしい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 19:14:02.76 ID:aLpIxU0W0.net
カメラ重視派だがサムスンセンサーになったら駄目かも

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:00:20.00 ID:g2T/k/w90.net
>>764
GoogleのOSアップデート対象であれば、俺もそれだけで充分
技適は特に欲しいとは思わないが、中華のグローバル版直輸入でdocomo系simだとBand19が無くて困ることがあるな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:38:42.56 ID:T3ET2Jjk0.net
定期アップデートとプラチナバンド対応は必須

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 07:40:01.47 ID:xr7SG5bS0.net
Google Photos is rolling out its new Locked Folder
feature for Pixel users
https://www.xda-developers.com/google-photos-locked-folder-rolling-out-pixel/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 12:27:19.25 ID:wpv9ty5K0.net
Googleが「2021年夏に登場するAndroidの新機能6選」を発表
https://gigazine.net/news/20210616-google-android-new-feature-2021-summer/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 20:43:53.24 ID:sI3l9Cy90.net
オラ、今のでいいダよぉ
電池っち変えるダデ
2chMate 0.8.10.100/Google/Pixel 3 XL/11/LR

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 02:21:38.76 ID:2pfGGdx30.net
12いれたらgmail起動できなくてワロタ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 12:54:41.23 ID:FvYvzZXo0.net
Nexus -> Pixel と来て次はなんだろうな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 14:47:04.42 ID:Xv4qxXMM0.net
Auroraだろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 15:37:11.35 ID:YXiKZuiQM.net
>>772
https://www.androidpolice.com/2021/06/06/heres-how-to-fix-constant-app-crashes-in-android-12-beta/?amp
で起動するよ
でもradikoは起動できない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 21:39:00.60 ID:drWswvPOM.net
>>775
ありがとう 他にも止まってたアプリ動くようになったよ助かった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 00:16:52.36 ID:nna4XvG40.net
chmateからの書き込みはムリだった
android12 betaはUAがつかないようだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 15:16:55.16 ID:r5LimHLO0.net
お前らの書き込みで知ったFoldersyncってアプリでNASからダウンロードした写真をGooglePhotoアプリが認識しないんだけど。なんで??
再起動したら認識するんだけど、毎回再起動するのだるすぎる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 01:12:37.01 ID:CEyzPKrV0.net
Googleフォトでそのダウンロードしているフォルダをバックアップ指定してある?
Googleフォトはすぐにバックアップを始めない事も多いけど、そうではなくて?一番速いのはフォトを開くこと

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 12:15:29.92 ID:8BM0hKZz0.net
ダウンロードしたフォルダをバックアップ指定してあるんだよ。
でもGooglePhotoを開いてもダウンロードした写真やら動画やらを認識してない→バックアップが始まらないのコンボなの。
1日だっても認識しないから再起動したらGooglePhotoが認識してバックアップ始まる感じ。
これは俺だけ?お前らはダウンロードしたらすぐに認識してバックアップはじまるの??

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 12:51:27.76 ID:XxEIvYgyM.net
どこで買ったものなの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 16:16:28.81 ID:zsuuWlAqd.net
FolderSyncでメディアライブラリ再スキャンを有効にしてみるとか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 18:01:07.75 ID:8BM0hKZz0.net
それだーーー
ありがとう!ここは天才の集まりかよ!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 19:38:26.94 ID:Zrei/tou0.net
海外版GALAXYnoteedgeのカスタムROMを焼く方法
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624441952/l50

↑これはnote4のようだがnote4はedgeなのか???

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 23:31:57.79 ID:LptP9vGv0.net
edgeって何のこと?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 00:14:18.92 ID:yMHp5P0G0.net
>>785
崖っぷち

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 07:34:11.35 ID:FTZpXEs20.net
Google Pixelが最新アップデート!
Googleフォトの「ロックされたフォルダ」などの新機能が利用可能に
https://dime.jp/genre/1166231/

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 11:22:35.82 ID:FTZpXEs20.net
Pixel 5a to be released in August, according to latest rumor
https://9to5google.com/2021/06/28/pixel-5a-to-be-released-in-august-according-to-latest-rumor/

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 07:40:51.61 ID:AuZU6bnC0.net
Google rolling out the July security update
to Pixel phones later than usual next week
https://9to5google.com/2021/07/01/pixel-july-security-update/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 01:03:11.97 ID:cuWesDcud.net
aliで初代XL買ってファクトリーイメージ焼こうとしたけど
OEMロック解除が「インターネットに接続するか携帯通信会社にお問い合わせ下さい」でグレーアウトしたままオンにできない
SIM刺さっててwifiも繋がってるのに

ググって出てきた「*#*#2432546#*#*」も試してみたけど何も変わらず
これ不良品?設定間違えてる?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 11:05:34.49 ID:P4ynwuex0.net
既にロック解除されてるのでは?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 11:57:01.31 ID:qkaeT9MhH.net
>>790
それ多分SIMロックされてる
OEMロック解除の前にSIMロック解除が必要
aliで買ったなら海外の通信事業者によるSIMロックの可能性高い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 13:53:11.72 ID:cuWesDcud.net
>>791
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSGhqtnXXQfNg6PvS6Km2vxcBvBsWI8qxJr5g&usqp=CAU
拾った画像だけどこの状態
解除されてる様に見えないんだけどな

>>792
楽天のSIMもドコモのSIMも通信できたけど、SIMロック掛かってて通信できるなんて事あるの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 14:34:40.54 ID:GmKmjErW0.net
>>790
海外ではOEM Unlockを許容していない通信事業者がある
例えばVerisonが販売するPixelはOEM Unlockできない
SIMロックと違い解除手続きは存在しない(非正規に解除できるかは知らん)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 14:37:26.25 ID:8f6388JW0.net
デバイス情報の規制ラベルにあるMODEL名が判ればどこの国(キャリア)に向けた仕様か判るよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 14:57:09.43 ID:7mUg5JGWH.net
区内もいまだに少なくない世帯に避難指示出てるね
10時以降に追加指示された地域もある
https://bousai.city.yokohama.lg.jp/
何もなければ笑い話で済むのでご安全に
熱海の映像見てるけど事が起こってからでは逃げるのなんて無理だわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 14:57:49.72 ID:7mUg5JGWH.net
すまん誤爆

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:09:01.54 ID:P6FgYa8Vd.net
>>794
ベライゾンの端末は買ってはいけない、っと(メモメモ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:37:36.18 ID:P4ynwuex0.net
初代はG-2PW4100、G-2PW2100はハズレで
G-2PW4200、G-2PW2200を買わないとダメな感じだったね
対応バンド的にも

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:22:18.54 ID:GmKmjErW0.net
>>795
モデル名では区別がつかない場合もある
例えば初代G-2PW4100(北米版)とG-2PW4200(グローバル版)で対応バンド等が違うのは良く知られてるけど
同じ北米版でも販売元はVerizonとGoolgeストアがあってOEM Unlock不可なのはVerizonのみ
販売元がどちらかを判別するにはそれこそOEM Unlockの可否で見るしかないかも

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 17:14:30.95 ID:5r6+/X6g0.net
>>790
どんな商品説明だったのか知らんが、
盗品かもな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 18:09:41.32 ID:cuWesDcud.net
>>794
G-2PW2100だからまさに北米版だわ
他機種と違ってキャリアのロゴも出ないしなぁ
まさかそんな所規制されてるとは知らなかった
ROM焼けないpixel なんて魅力半減だなぁ
どうせフォト用だから初期化だけしてこのまま使うけど


>>801
バージョン: global、usa、north america
って書いてあるからベライゾンでも文句言えないわ
aliexpress.com/_mMqDuAt
売り切れてるけど128GBで12,500円位だった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 18:14:32.88 ID:P4ynwuex0.net
いうてカスロム焼いたりroot取ったらフォト無料適用から突然Banされる可能性もあるし遊ぶのは中華スマホとかのほうがいいよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 18:24:51.04 ID:Pqahievm0.net
遊びたいわけじゃないみたいよ、フォト用って言ってるんだから

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 18:59:02.28 ID:cuWesDcud.net
>>803,804
そう、中華セラーを信用してないからファクトリーイメージ焼きたいだけ
>>604の人と同じ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 19:33:50.37 ID:d3+Z56Tz0.net
>>805
OEM Unlock不可なんだから逆に変なの仕込まれてないってことで良いのでは
それも信用できないならそもそも中華で買ったら駄目だろう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 20:10:28.81 ID:c5K1jyHw0.net
>>806
そういうことになるね
普通に初期化すれば消えるからね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 23:54:34.29 ID:cuWesDcud.net
>>806,807
ありがとう
そう思って使うことにするよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 23:16:40.02 ID:mqDUREXx0.net
バッテリー満タンにしてシャットダウンし、数日置いてみる。
バッテリーが空になってれば裏で通信してるヤバイやつ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 01:15:49.45 ID:4itOAgA10.net
>>790
https://forum.xda-developers.com/t/how-to-unlock-bootloader-on-verizon-pixel-xl.3796030/
これ試した?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 07:14:21.69 ID:RBEl9nOL0.net
>>809
シャットダウンしても通信することってあるの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 16:47:43.21 ID:fTpnKUiVd.net
>>810
ありがとう
ググっても日本語記事だと失敗例しかないからスルーしてた
ttps://wainobibou6.xyz/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/pixel3/
ダメ元で試してみようかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 22:14:17.60 ID:kySVekwE0.net
>>812
そもそもroot化の目的って何?フォトアップロード専用機なら必要無いような

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 00:13:52.97 ID:JnKtrthad.net
>>813
まぁ変な物仕組まれて情報抜かれて困るのは、アップロード先のGoogleのパスワード位しか無いんだけど
それ抜かれるだけでも致命的なんだわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 07:44:30.84 ID:0TFv2upC0.net
7月5日はアメリカ独立記念日の振替休日のため
セキュリティアップデートは来週の予定

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 14:11:18.41 ID:s+wnIhA+0.net
>>814
それだけのためなら Google垢1つ作れば良いだけな気が・・・

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 23:31:51.56 ID:I1pWarpM0.net
android 12 beta 3はいつリリースなんだろう
今月らしいけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 00:25:49.90 ID:8dgMSXxYH.net
>>816
それでOKなら容量無くなる度にアカウント増やせばいいんだから
そもそもPixel買わないよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 00:43:25.23 ID:eMfl6wpb0.net
>>818
フォト専用の捨て垢なんだから容量がなくなるわけないじゃん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 01:14:36.98 ID:D+afdDNO0.net
>>811
なかなかエグいことするよな…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 01:54:04.36 ID:8dgMSXxYH.net
>>819

3MBのJPEG5000枚だけで15GB埋まるぞ?
動画もあるともっと早い

そもそもメインの垢に上げるためにPixel買ったのに、捨て垢作れなんて言われても…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 05:57:38.03 ID:aL5II9Bi0.net
パッチ来たやん

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 07:45:08.66 ID:ADmNxLEq0.net
Android 11.0.0 Build Number:
Pixel 3 (XL): RQ3A.210705.001
Pixel 3a (XL): RQ3A.210705.001
Pixel 4 (XL): RQ3A.210705.001
Pixel 4a : RQ3A.210705.001
Pixel 4a (5G) : RQ3A.210705.001
Pixel 5 : RQ3A.210705.001
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Androidセキュリティ速報? 2021年7月
https://source.android.com/security/bulletin/2021-07-01

Pixel Update Bulletin? 2021年7月
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2021-07-01

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 10:30:00.21 ID:eMfl6wpb0.net
root取れなくて安心出来ないならメイン垢を入れずにフォト専用垢作れって話しだろ
どうしてもメイン垢に上げないと困ることってある?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 10:30:59.03 ID:eMfl6wpb0.net
>>821

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:08:05.59 ID:B6aOwuSpM.net
今更垢切り替えるのが面倒なんやろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 05:26:05.26 ID:aUuLIie20.net
ずっとiphone持ちで現在SE使ってるのですが、急にこのpixelに興味出てきました。
YouTubeバックグランド再生や背景画像定期的自動変更は野良アプリで可能のようで魅力的です。

Androidの「ここは凄い」点を他にも教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

乗り換え検討中です。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 05:33:08.22 ID:wbzXs2smM.net
>>827
その答えを見つけるのはお前自身だ m9(・∀・)ビシッ!!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 05:34:46.98 ID:8caLvDuv0.net
かゆいところに手が届くって感じだな
仕事用にiPhone使ってるけど細かいところで苛つく
電池持ちなんかは逆に劣る気がする

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 08:13:21.90 ID:mE41VR8qM.net
>>827
戻る 操作が統一されている
Lightningではない
同じアプリでも設定項目が多いことが多い
ファイル の概念が隠蔽されていない
野良アプリが使える
慣性スクロールが大きく丁度よい
2ch mateが優れている

両方使ってるが、iPhoneは良い意味でらくらくホン的な所が受けていると思う

あとハード的にはiPhoneが優れるところが多い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 08:26:59.91 ID:F1aVi43L0.net
>>830
iPhoneはホーム変えられないのがなぁ
ホームアプリが変更出来れば、らくらくホンみたいな画面も出来るし
ジェスチャーとランチャ使いまくりのマニアックな画面もできる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 08:50:30.37 ID:Ihinvod/F.net
スキルがあればアプリのapk展開していじって端末にインストールできる
昔なんかのアプリのデータ保存先を内部ストレージからSDに変更したことある
あとアプリ開発環境無料でかんたんなものなら自分でつくれる
iOSはアプリ作れたとしても開発中アプリの端末インストール制限もきつくて結局お布施が必要だった気がする
ゲームの課金をAmazonストア経由にできてそっちの方は課金効率が良い
野良アプリ入れるときはVancedとか特に怪しいものは捨て垢使うとかの自己対策はちゃんとしとけよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 00:25:23.55 ID:E/W+o3h+0.net
自前アプリ入れるのmac代のお布施が必要じゃなかったっけ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 12:59:44.24 ID:/H21C3IU0.net
>>827
やめといた方がいいって
SE使うってことは格安でコスパのいいやつを長く使いたい人でしょ
2, 3年でバッテリーダメになるし、機種移行がiPhoneより面倒だよ
それを厭わない人にはオススメするけどさ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 13:05:41.83 ID:aTnALcCS0.net
>>827
今iPhone使ってる人はiPhone使い続けたほうがいいよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 14:33:31.02 ID:5pNCqLJ40.net
>>827
iPhoneも泥も使ってる。
どちらも使えば解決。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 14:40:12.79 ID:7BgrBYaU0.net
>>827
オレもiPhoneSE併用Pixelは6待ち
SEは優秀だと思う 壊れるまで使った方がいい

2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 3/11/DT

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 16:33:09.91 ID:q7FLSD7CM.net
12 beta 3まだかー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 19:06:11.96 ID:3LsctsW00.net
>>837
わいも無料のse持ってるが
何に使ってる?

わいはiosってこういうもんか〜っていう探険にしかつこてない

なお最近買ったipadpro12.9インチ(去年版新品)は超絶使いみちある

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 19:32:59.60 ID:7BgrBYaU0.net
>>839
楽天sim→同esimで無料発信専用
IIJmioのsimでデータ用
デュアルってのを試してみたかったのとゲームのサブ垢

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 20:33:42.84 ID:3LsctsW00.net
>>840
ふ〜ん
ゲームやらんからなあ

わいはpixel 3xlにビッグローブsimで楽天linkの無料通話や

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:44:22.38 ID:Q8ZtkcKt0.net
>>827
Pixelは無料で写真や動画をバックアップできる。
詳しくはサポートページで。
https://support.google.com/photos/answer/6220791?co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1#storage

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 15:18:10.05 ID:V37mR12Vr.net
今度はサムスンディスプレイになるのか…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 16:53:35.79 ID:Qn8riT7W0.net
>>843
電池がサムスンでなければ不満はない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:14:08.81 ID:7fhVBPxp0.net
6はデカそうだから5aを狙うべきか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:28:17.56 ID:letNBJ/x0.net
6待ち スナドラ800番代搭載してほしい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:33:30.87 ID:Gi/Hmi2W0.net
いやあんたwhitechapelや

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:40:35.95 ID:G4rBv+LG0.net
>>827
俺はiPhoneとこいつの2台持ちだよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:42:26.68 ID:CixykHUf0.net
>>846
自社製やぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 06:18:07.81 ID:EjNZ/q+J0.net
やっと12 beta3きた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 07:44:54.64 ID:n3trVnuF0.net
Google、スマホなど向け次期OS「Android 12」の
ベータ版第3弾を公開!最終API&SDKに。
スクロールスクリーンショットなどの新機能も追加
https://s-max.jp/archives/1808322.html

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:32:53.00 ID:fb3R1zVo0.net
>>850
chmate書き込める?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:37:25.24 ID:EjNZ/q+J0.net
>>852
いける

2chMate 0.8.10.110 dev/Google/Pixel 3/12/DR

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 13:01:28.61 ID:fb3R1zVo0.net
>>853
d!12入れてみるわ!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 20:04:22.04 ID:1BbUf+Z30.net
pixel3で書けないよぉ😭
https://i.imgur.com/2j6Hh6w.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 20:42:15.12 ID:DyWR8rHS0.net
来年が本命ね(´・ω・`)
https://iphone-mania.jp/news-382603/

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 20:53:10.18 ID:TI7FBj5SM.net
>>855
金かかるけど浪人使えばそのエラー無視して書き込めるよ…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:15:49.85 ID:1BbUf+Z30.net
>>857 Thanks
βなんで想定内ですメインのPixel5は泥11なんで不便無いです

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:46:45.22 ID:ZIeBfeG10.net
モバイルSuicaは?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:59:13.04 ID:EjNZ/q+J0.net
>>859
モバイルsuicaでコンビニのレジ決済できたよ

2chMate 0.8.10.110 dev/Google/Pixel 3/12/DR

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 04:54:14.56 ID:RMFA48ZBd.net
beta1だとd払いが起動ループでペイペイは起動すらしなかった
3では動くかな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 12:01:25.05 ID:bjfGuSd5M.net
>>861
d払いはわからんけどpaypayは使えた
俺の環境では今の所カスペの対策アプリぐらいだ使えないのは
動画視聴、決済系、Amazon程度しか確認してないけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 16:36:05.56 ID:S5F7IXhB0.net
>>862
ありがとうございました!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 08:21:51.03 ID:i4WeersN0.net
中古で買いました。
自分のpixelの型番を知るには、どこを見ればわかりますか?
北米版かグローバル版かを見分けるのはどこを見ればいいのかと。設定、デバイス情報ではpixelとしか表示されてなくて。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 09:58:58.94 ID:x35zH6GU0.net
規制ラベルのMODEL名

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 11:14:07.06 ID:FvS6cyOVH.net
ただし >>800 の通り販売元までは判らない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 23:16:05.89 ID:P5rk8yHL0.net
12使いやすいなあこれ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 00:30:41.82 ID:oJBh1xuE0.net
SIM入れなくてWIFIだけでも運用出来るのかな?
用途はほぼChMateだけなんだが

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 07:54:20.78 ID:zMvxOSRY0.net
>>868
普通できるだろ
SIM入れずにWiFiだけで運用できない機種ってあるのか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 09:58:12.63 ID:oJBh1xuE0.net
>>869
スマフォ持ったこと無いから
勝手がタブレットと違うかも?と聞いてみた
ありがとう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 18:09:45.38 ID:H/4WVT5/M.net
Pixel6の実機リーク来たけどマジであのデザインなんだなあ。
曲面ディスプレイは好きだからいいけど、背面ェ・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 18:11:37.09 ID:+LvV0AfOM.net
曲面デザインはいい思い出無いな〜
Galaxy使いにくかった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 23:43:01.16 ID:dGXatiRl0.net
ギャラクチョンかよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:36:24.53 ID:RynBQvTAM.net
曲面ディスプレイやめてほしい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:42:51.73 ID:+g1mz3ke0.net
Pixel6、段差がありえなさすぎるわ
ほんとそこだけクソ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 22:42:29.58 ID:iWIV9iIJd.net
ケース付けるから背面なんてどうでもいいわ定期

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 22:59:20.00 ID:ecCfKa+xd.net
ケースで段差を無くすにはかなり分厚くなりそうな悪寒がす

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 08:08:21.51 ID:7fZ6cxiA0.net
>>875
光学5倍ズーム搭載のためかな

Google Camera 8.3 hints the Pixel 6 XL could have
a 5X “ultra tele” camera
https://www.xda-developers.com/google-pixel-6-xl-ultra-tele-camera-rumor/

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 07:34:47.51 ID:5D9MSFtBd.net
Pixel 4 XLの電池に不具合。グーグルが「延長修理プログラム」開始
https://smhn.info/202107-pixel-4-xl-battery-bug

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 08:21:42.13 ID:xp7Mn4go0.net
Google Pixel 4 falls to a new all-time low at $380 (Save $419)
https://9to5toys.com/2021/07/23/google-pixel-4-falls-to-a-new-amazon-all-time-low-at-400-save-399/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 21:04:17.04 ID:gWK50EL+0.net
どうせ黒いケース使うから背面のデザインどうでもいい
6の詳細情報待ってる3使い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 21:13:51.17 ID:LRJgr/aH0.net
俺も
そしてカメラとかどうでもいいから出っ張りなくしてほしい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 21:57:55.16 ID:RuiNyumE0.net
ケースつけるから背面の出っ張りは特に気にしてないわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 21:59:43.19 ID:jPQt6hPCd.net
ケースも出っ張る可能性

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 22:52:51.99 ID:RuiNyumE0.net
Pixel4もカメラ部分出っ張ってるけどケースつけたらこの部分切り抜かれててへこんどるしなんとかなるやろ…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 23:17:42.52 ID:0qvBhE12H.net
どうせ今時のスマホはほとんどカメラ出っ張ってるしな
ケース入れたら一緒だしそのまま使うなら横いっぱいに
出っ張ってる方が置いてタッチするときむしろ安定するかも

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 06:30:17.02 ID:HMJfrm7d0.net
エッジディスプレイほぼ確定っぽいのがあまりにも残念…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 13:56:21.15 ID:RI9x8b/aM.net
>>879
俺も対象なのかな
確認の返事がまだ来ねぇ
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4 XL/11/LT

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 14:29:00.47 ID:tH+8eox60.net
>>888
実際に、どんな症状があって問い合わせたの?
俺、>>208,337 に書いた症状だけど 今現在症状がないから問い合わせ出来ない?んだよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:48:12.29 ID:CkqMzBTkM.net
あんだけ出っ張ってたらケース付けてもなお出っ張るやろな…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:02:37.92 ID:/HW+0I0n0.net
ケースの出っ張りはカメラより更に出てないと意味ないからな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:10:46.75 ID:Ux3zUuwFd.net
あの出っ張りデザインは昔のガラケーを想起させるな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 12:31:19.09 ID:wxAyTmb9M.net
>>889
電池の減りが異様に早い
100%〜75%くらいが特に早い
なんも触ってなくてもみるみるうちに減っていく
そこからは多少ましになるから何とか1日使えるけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 15:04:35.15 ID:2LMvyeIa0.net
>>893
俺の症状とは全然違うか。その後進展ありましたらレポお願いします

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 08:12:40.53 ID:Ukb9B/Xs0.net
Android 12 Beta 3.1 rolling out with Pixel bug fixes
https://9to5google.com/2021/07/26/android-12-beta-3-1/

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 17:06:31.03 ID:fHPGZvyN0.net
もうとっくに入れたよ?

いや「え、あ、、入ってるの?あ、、あんあん」的なアレじゃなくて。

総レス数 896
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200