2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WinでAndroid】 MEmu App Player Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 19:00:23.87 ID:T+r44beE.net
WindowsPCでAndroidアプリが動く、MEmuAppPlayerのスレです。

公式サイト
http://www.memuplay.com/

OSは
2.9.6.1以前→4.2.2
3.0.7.0以降→4.4.4

NoxAppPlayerと似ています

ユーザーマニュアル
http://www.memuplay.com/blog/wp-content/uploads/2016/02/MEmu_Manual_January_2016.pdf

前スレ
【WinでAndroid】 MEmu App Player Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1456631259/

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 20:58:13.79 ID:z6WNHWn6.net
>>619
>>616はRyzen1700だけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 21:07:52.09 ID:Bdp96aF8.net
>>620
デバイスの設定をよく見ろ
複数タブをすべてだ
ウィンドウサイズも位置記憶も可能だ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 21:38:07.64 ID:YyCOSKek.net
7.1.1使ってみて問題があれば報告くれ 作者に報告するから

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 21:49:25.85 ID:7qh9FO4o.net
>>622
すまん、普通にあったわ
サンクス

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 09:32:28.77 ID:EB3rppO8.net
ゲーム中にマウスカーソルがなくなって困るんだけど設定で治せる?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 21:01:36.75 ID:bZZOAEj8.net
7のベータさくさくだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 17:27:14.66 ID:c70ZS5qj.net
駄目やな
OS7でもブレイブファンタジアが起動しないorz

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 04:10:13.84 ID:OL0/7oi4.net
PUBGの23日パッチからSmatFkeyが動かなくなったなぁ
起動時Memuのメッセージで更新?は出るけど「はい」にしてもダメで毎回出るしorz

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 05:22:31.42 ID:ZmD1m65z.net
誰だよ7βフォーラムに日本語でくそって書いた奴本当死ねな?
外人はまじめにバグ報告とかしてるのに日本人だけくそって

これだから嫌われるんだよ日本人

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 06:10:16.34 ID:/INHufeX.net
あっそ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 07:47:43.42 ID:fI/nivVo.net
実際ウイルス仕込んでくるクソだからしょうがないね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 07:56:41.22 ID:GSnihzOL.net
>>631
ウィルスチェック結果の画面すら出さずに
仕込んでいるとは・・・バカか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 08:05:34.72 ID:XxH0zrbk.net
通信遮断とプロセス制御しない限り勝手に動いて中国に情報送信してる時点でウイルスと同じ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 08:42:51.80 ID:IiXWRQ7y.net
確かに送信はしてるけど、より良い改善の為とかじゃね?
多分、規約に利用統計情報を送信するとか書いてあるんだろw
協力出来ないと思うなら使わなければ良い

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 09:50:35.94 ID:NE6A0M2s.net
MEMU起動中に動き始めて通信するなら分かるけどPC起動と同時にMEMUとは別に動いて通信始めるからね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 09:52:32.50 ID:UQ0r1CwG.net
怖すぎw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 14:15:41.47 ID:V9EKXd3H.net
インストールでサービスが活性になる
ソフトウェアはごまんとある
仕組みを知りなさ過ぎ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 16:45:14.10 ID:7PYUd/jW.net
http://gamebiz.jp/?p=211139

競合サービスが行っているように、 個人が特定できるようなユーザーデータを中国に送信したり、
データ売却をビジネスにするようなことは一切しておりません。 」(BlueStacks プロダクトSVP Jay Vaishnav)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 17:26:21.13 ID:Lr4j56ZW.net
無料で使ってる癖にお客様かよ 本当こういう糞餓鬼が増えたよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 19:23:56.57 ID:V9EKXd3H.net
>>639
一番下に運営のゲストユニットがある

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 20:56:16.18 ID:V9EKXd3H.net
誤爆

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:51:44.82 ID:8IOHz28E.net
ピンチインアウトのやり方教えてください

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 22:51:10.59 ID:TrwTy1hS.net
>>642
テンプレのユーザーマニュアル読めや

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:00:39.62 ID:hYL53L+4.net
立ち上げてもいないmemuなんとか.exeが強制終了して続いてfindstr.exeも強制終了したんだけどこれHDD内のファイル覗いて特定のデータをサーバに送信してたりするんじゃないのか・・・
すぐアンイントールしたわ・・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:03:44.48 ID:yJDMlVZ1.net
>>644
無料エミュレータの仕組みすら知らない
アホは二度と来るな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:17:01.79 ID:TU2zQ+Co.net
>>644
今更すぎる、これ使ってる人がそんなのわかってるから>>645みたいに言われるだけだからだまってたほうがいいよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 09:29:03.67 ID:5wsdF4c7.net
>>614
新規にこれで作成したらシステムが27GBも容量食ってるんだが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 09:52:04.93 ID:5wsdF4c7.net
追記
作成してすぐの状態でエミュレータ内のストレージ容量が27GB
ほとんどシステム領域
実際のvmdkサイズ合計は1.5GBくらい
60個くらいアプリ入れたら容量制限ひっかかった(´・ω・`)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:45:18.71 ID:2Rx1cV7D.net
Direct XとOpen GLはどういう違いがあるのでしょう?
このスレを見た限りではDirect Xのほうが良さそうですが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:53:54.13 ID:hEXAuRIJ.net
>>649
OpenGLはWindows・MacOS・Linuxなど様々なOSに対応
DirectXはWindows専用

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 10:01:26.91 ID:LSVOfvuV.net
なるほど
Windowsで使うならDirect Xのほうが最適化されてそうですね
サンキュー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 13:07:24.45 ID:njIHCSoh.net
泥自体がOpenGL使ってることほとんどだから再現性の点ではOpenGL
ただ歴史的にDirectXのがチューニングされてる
OpenGL→DirectXのコストが最適化の恩恵を上回るかどうかは環境依存
要するにやってみていい方選べ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 08:02:39.77 ID:FxqFbSMf.net
directxでエミュすると途中で動作停止したり不安定

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 13:35:25.53 ID:KGvSkAyQ.net
>>653
おま環

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 18:17:11.11 ID:WvNuQxvf.net
Windowsで動いているMEmuに
画像ファイルを簡単にコピーする方法教えてください

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 20:09:43.58 ID:79GnkjcM.net
rootオンにしてshareにぶち込め

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 11:17:50.50 ID:ZmNLiCO9.net
MEmu 5.3.1 is Released!

Change Log:

Add support to configure each VM setting when shutdown in Multi-MEmu
Add support to configure advanced setting in Multi-MEmu
Add support to control side bar for PUBG mobile
Add support to zoom in/out map with mouse wheel in PUBG
Add support to Shift key for sprint in PUBG
Improve the performance of game play in Direct X mode
Fix an issue of camera view stuck when get in/off car in PUBG
Fix an issue of keymapping resolution change in PUBG
Fix an issue of keymapping data update
Fix an issue of occasional launcher crash
Fix an issue of occasional Google Play crash
Fix a compatibility issue with game Ommyoji
Fix some other tiny bugs

Note:
? It might take a little bit longer for the first time boot-up.
? It might take a while if overwrite too many existed VMs.

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 11:18:26.31 ID:ZmNLiCO9.net
MEmu 5.3.2 is Released!

Change Log:

Hot fix an issue of occasional failure when loading some games

Note:
? It might take a little bit longer for the first time boot-up.
? It might take a while if overwrite too many existed VMs.

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 17:39:26.44 ID:cvYsRXem.net
安定してないみたいだな。。もう少し待つか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 03:13:28.38 ID:eQmAi2m5.net
Android メッセージ、PCからの送受信に対応へ
https://news.infoseek.co.jp/article/gizmodo_isnews_169710/

これ使えばMemu上からSMSのやり取りってできますか?
一通りアプリを試したんですが送信はできるやつはあったけど受信は全滅だったので。。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 08:01:45.52 ID:ofAeowWv.net
>>660
電話番号を持っていない
エミュレータでどうやってSMS送信する気だ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:45:53.49 ID:7X8oIJr8.net
5.5.1 がリリースされたみたいね
VBOXのバージョン上がるからダウングレードできなくなるらしいけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:05:53.73 ID:ofAeowWv.net
しばらく様子見だな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:07:07.42 ID:xXKpiN5Z.net
5.5.1インストールしてみた
OS4.4.4と5.1で試し中

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:25:09.63 ID:ofAeowWv.net
>>664
おおお 感想頼みますわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:34:24.31 ID:Yc29bEYt.net
バックアップ取っとこ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 17:30:36.03 ID:CIwXCAO1.net
5.5.1で自分が待ちに待ったNetworkbridge接続がWin10でも簡単になりましたが、fake GPSが動かない。
bridge接続だと、memu付属の疑似ロケーションが動かないんだよな(noxもですが)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 18:31:09.60 ID:AM4Pam8s.net
MEmu 5.5.1 is Released!

In addition, Android 7.1 Beta is available for public test. If you want to play some new games like Dragon Ball Legends, please download MEmu71-Beta-0614.ova and import it into MEmu 5.5.1.

Change Log:
A new keymapping panel
Upgrade vbox kernel version*
Add support to bridge network mode
Add support to more keymapping keys
Fix an issue of VT false alarm
Fix some other tiny bugs
Changes for PUBG mobile
? Add support to tune 8x scope by mouse wheel
? Add support to select grenades items by 4/5/6 key
? Add support to select medical items by 7/8/9/0 key
? Add support to sync screen and game resolution
? Improve game fluency

Note:
? It will take a little bit longer for the first time boot-up.
? It will take longer if you have many existed VMs to override.
? Override install doesn’t support downgrade to MEmu 5.3 or earlier revision.

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 22:13:11.30 ID:R5DToBNe.net
(Memu上の)WiFiをOFFにしてモバイルデータ通信のみで外部とネット接続する方法ありますか?

あるアプリはWiFi接続を弾いてモバイルデータ通信だとつながるんですよねぇ。。(実機で確認済み)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 22:30:02.07 ID:cjLcM8XG.net
>>669
仮にwifiオフにしたところでモバイルデータ通信にはならん

671 :668:2018/06/29(金) 05:41:07.57 ID:dGYMgEpR.net
モバイルデータで通信してるようにみせかける!?エミュってまだ存在しないんですかね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 17:15:47.59 ID:Ux10oeyD.net
通信はホストPCに依存していることを知っているのか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 19:27:15.32 ID:FaP0j5R7.net
>>671
まぁどのレベルで弾いているのか知らんが基本的には偽装はできない(からその仕組みを採用してるのだろう)
単にキャリアの通信網を使えという制限ならとりあえずスマホのテザリングで通信してみたら?
パケ代気を付けてね(といってすぐ制限で止まるけど)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 12:12:12.65 ID:LMPYNDYp.net
モバイルデータの筈なのに普通のプロバイダだと
直ぐに偽装だと判りそうだけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 15:21:06.81 ID:Wmy1VEQq.net
色々試した結果、端末の状態→ネットワークのところが「不明」になってるから弾かれてる気がしてきました

docomoのSIMあり端末でモバイルデータオフWiFiONで接続
docomoのSIMなし端末でモバイルデータオフWiFiONでエラー

その部分を「docomo」とかに書き換える方法ありませんか?
Memuの設定でdocomoとかKDDIとか変えてもその部分は不明なままなので。。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 19:18:22.63 ID:skKCy7uE.net
アプリ名を伏せて回答を得られると思っている自体ナンセンス

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 20:31:49.97 ID:tWb/qhkjv
>>675
あんま詳しいわけじゃないから間違ってるかもしれんが、アレってSIMの認証とセットじゃないのか?
だから名前だけ書き換えても内部的には不明のままになってる気がするが。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 12:25:00.79 ID:rRGi+B6d.net
アプデしたらLINE起動しなくなった。以下エラー
07-01 11:58:09.142 E/AndroidRuntime(3763): Process: jp.naver.line.android, PID: 3763
07-01 11:58:09.142 E/AndroidRuntime(3763): java.lang.RuntimeException: Unable to create application jp.naver.line.android.LineApplication: java.lang.RuntimeException: java.lang.RuntimeException: decrypt error
07-01 11:58:09.142 E/AndroidRuntime(3763): at jp.naver.line.android.LineApplication.onCreate(SourceFile:440)
07-01 11:58:09.142 E/AndroidRuntime(3763): at jp.naver.line.android.util.bd.b(SourceFile:59)
07-01 11:58:09.142 E/AndroidRuntime(3763): at jp.naver.line.android.LineApplication.onCreate(SourceFile:4765)
07-01 11:58:09.142 E/AndroidRuntime(3763): at jp.naver.line.android.util.bd.b(SourceFile:54)
キャッシュクリア以外でどうやったら治るの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 12:29:56.14 ID:NYAmqSj9.net
LINEはwindows版じゃあかんの?
だめならすまん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 12:42:14.37 ID:rRGi+B6d.net
Windows版は機能しょぼくてスマホ版じゃなきゃろくに使えないのよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 14:24:50.11 ID:MxZvFOkz.net
エミュでLINEやる意味ってなに?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 14:34:28.43 ID:TlPAelw+.net
>>681
ゲームアプリでマルチプレイを集うんじゃね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 17:26:50.85 ID:dHKWpdYp.net
アプデで5.5.2にしたら音が出なくなってあせったわ
バージョン戻したけど音が戻らず
アンインスト後に再インストールで戻ったけどなんだったんだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 01:51:59.79 ID:8+q5K7oD.net
7βの6月30日の奴試してみたけどかなり起動できるアプリ増えたな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 14:47:22.54 ID:a/QtoBr9.net
MEmu 5.5.2 is Released!

Change Log:
Add support to change cursor style
Improve the user experience of key-mapping setting
Changes for PUBG mobile
? Add support disable cursor acceleration
? Fix an issue of view angle limitation when throw grenades
? Fix an issue of shoot failure when hold on right mouse
? Improve gameplay fluency and control sensitivity
Fix some other tiny bugs

Note:
? It will take a little bit longer for the first time boot-up.
? It will take longer if you have many existed VMs to override.
? Override install doesn’t support downgrade to MEmu 5.3 or earlier revision.

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 14:50:50.46 ID:wf/+sUJS.net
しばらくnoxでもmemuでもリネレボ落ちまくってたけどうちの環境だとmemu5.5.2のOS4.4 DirectXで安定した

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 16:22:13.72 ID:tiFTJHHp.net
Google playが糞過ぎる
永遠にアプリのインストール終わらなかったり、ストア自体落ちたりなんなの

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 16:27:34.57 ID:tiFTJHHp.net
685です。一応、これだけはストアで落とせたけどね。
https://i.imgur.com/PrT2N1a.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 17:42:59.79 ID:kzdQZR3H.net
5.3.0から5.5.2アプデで複数起動出来なくなったから戻した

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 18:19:10.62 ID:kzdQZR3H.net
>>689
5.5.1だったらいけたわ
マルチ使ってる奴は注意

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 22:23:45.17 ID:wf/+sUJS.net
>>689
>>690
5.5.2新規インストールでマルチいけてる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 22:37:37.51 ID:i8oHtHUU.net
おま環かもしれんが5.5.2はGooglePlayでマイアプリ見れないとかスクショ取れないとか不具合が
上書きインストが悪かったかなあ…ただ5.5.1の時点でちょい音飛びとかするようになったし暫く5.3で様子見しよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 22:39:32.50 ID:a/QtoBr9.net
>>692
それな・・・GooglePlay認証されていない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 22:59:45.87 ID:thdROYXB.net
Verあがるごとにどんどん酷くなっていくな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 22:47:06.05 ID:eAi8qBsV.net
ブラウザがbaiduの奴になって証明書を偽装してるっぽいんだけど。
怪しくて使えねえよこんなの

696 :693:2018/07/03(火) 23:54:23.33 ID:eAi8qBsV.net
悪いのはPCに入れたKasperskyだったわ。
どうもMemuのHTTPパケットになんか細工してたっぽい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 20:44:08.91 ID:plaCtL5q.net
71βは勝手に閉じるの止めて欲しいわ
泥OS再起動ならまだしも

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 11:48:15.74 ID:z1UY+7Oz.net
5.55きたね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 17:16:54.28 ID:vCmnw5zL.net
リネレボやってるけどクリーンインストールした綺麗なwin10のi7 6700k+オンボor1050tiとryzen 1700 + 1050tiよりwin7オンボノートのHP 4540s i5 3230mの方が安定してマクロ使えるわ
前者はマクロ使ってるとアプリ落ちまくる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 17:20:59.05 ID:5IYmrwC+.net
デフォランチャー消してたからGoogle Playで探してインスコ
デフォランチャーをホームアプリに設定した後
圧縮機能試したけど全然変わらねえ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 20:19:52.29 ID:Q9a14hYB.net
MEmu 5.5.5 is Released!

Change Log:

Fix an issue of audio input glitch
Fix an issue of occasional no message in message box
Fix an issue of left click not work when hold on right click in LOL keymapping mode
Improve the accuracy of MOBA skillshot like Mobile Legends
Improve the usage of CPU for low-end computer
Improve the re-connection when Wifi broken
Change for PUBG mobile
? Fix an issue of graphic compatibility in OpenGL render mode
? Fix an issue of occasional camera view sudden change
? Improve the timing of camera view switch in/out
? Improve the view range of free look
Fix some other tiny bugs

Note:

? It will take a little bit longer for the first time boot-up.
? It will take longer if you have many existed VMs to override.
? Override install doesn’t support downgrade to MEmu 5.3 or earlier revision.

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 20:22:10.29 ID:vCmnw5zL.net
MEmu 5.5.5がリリースされました!
メモ 2018年7月12日 コメントオフMEMU 5.5.5には、リリースされます!
MEMU 5.5.5 は公式リリース! 5.5
md5の新機能ウォークスルー:8c644638f00cad69a1ddd23861345827 Googleドライブ

さらに、Android 7.1ベータ版は公開テストにも対応しています。Dragon Ball Legends やBlade 2のような新しいゲームをしたい場合は 、MEmu71-Beta-0630.ovaをダウンロード してMEmu 5.5.5にインポートしてください。

183x38icon

変更ログ:

オーディオ入力の不具合の修正
メッセージボックスに時々メッセージがない問題を修正しました
LOLキーマッピングモードで右クリックしたままにすると、左クリックの問題を解決できない
モバイル伝説のようなMOBAスキルショットの精度を向上させる
ローエンドコンピュータのCPU使用率を改善する
Wifiが壊れたときに再接続を改善する
PUBGモバイルの変更
- OpenGLレンダリングモードでグラフィックの互換性の問題を修正しました。
- 時折のカメラビューの突然の変更の問題を修正
- カメラビューの切り替えのタイミングを改善する
- 自由な外観の視野範囲を改善する
他の小さなバグを修正する
注:
- 起動にはもう少し時間がかかります。
- オーバーライドするVMが多数存在する場合は、時間がかかります。
- 上書きインストールでは、MEmu 5.3以前のリビジョンへのダウングレードはサポートされていません。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 20:49:22.81 ID:AGXZ054Y.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:13:28.76 ID:uBV5ozLe.net
いまだに2.86だけどそろそろ更新しようと思うんだけど
泥のバージョン更新されて戻れなくなるのってどこの番数からだっけ
3.5までは不満が有った場合後戻り出来るんだっけ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:17:49.80 ID:yCsmKJEr.net
バックアップ必須 3.2より前のverは特に

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 13:56:25.92 ID:uBV5ozLe.net
あざます。バックアップは複数のHDDにバッチリ取って有ります

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:25:31.66 ID:TY/T1zAu.net
プリコネ起動出来るの7のβだけかー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 03:19:55.40 ID:aX+XtZMZ.net
GIGANT SHOCK起動弾かれるんですが。。やっぱりエミュ弾き?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 09:37:00.82 ID:9r8H9olZ.net
youtubeアプリの画質が144pと360p以外選べないのですが高解像度を選べる様な対策をご存知の方いらっしゃいますか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 09:58:40.12 ID:EyReqEYk.net
>>709
PCで視聴するという発想はないのか?
わざわざPCでエミュレータ経由でYouTubeを視聴するとか・・・無駄じゃね?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 17:13:12.31 ID:kcauSRsl.net
>>710
実環境のAndroidタブレットと同環境を作るのが目的のため、視聴方法を試行錯誤しておりました。
Noxだと出来ないことがあったのですが、MEmuではおおよそ解決して、残りがyotubeの視聴だけでした。
こちらも先程解決出来ました。
目的の趣旨とはあいませんでしたが、アドバイスありがとうございました。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 17:14:51.14 ID:uITOld1y.net
普通は質問した事項が自己解決出来たら解決方法を書くもんだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 16:47:20.91 ID:6NqagGPE.net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 22:04:44.58 ID:laGzkeT+.net
今日初めて入れたんだけど、荒野行動のもっさりは仕様?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 22:47:33.54 ID:cM82Wlo4.net
>>714
君のPCがスマホ以下の(余剰)スペックというだけだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 08:17:21.52 ID:V9wzMGmC.net
memuってadb.exeが10以上も起動してて
終了してもタスクに残ってるのは仕様なの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 16:05:32.56 ID:jQ6M45K8.net
おま環

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:44:23.28 ID:/D4ntzfv.net
>>716
10以上というのは分からんけど
エミュレータ終了しても1つだけは残るのはadbコマンドの仕様

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 11:55:20.37 ID:/UCfCJY0.net
Version:5.5.7 ?|? Date:2018.08.21 ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:51:30.25 ID:/UCfCJY0.net
だめやな

GooglePlayストア Google鯖に接続できない

MEmuも終わりやな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:56:35.14 ID:V4dv1lL8.net
>>720
5.5.7をクリーンインストールしてテストしたけど普通に動いてる

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200