2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WinでAndroid】 MEmu App Player Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 19:00:23.87 ID:T+r44beE.net
WindowsPCでAndroidアプリが動く、MEmuAppPlayerのスレです。

公式サイト
http://www.memuplay.com/

OSは
2.9.6.1以前→4.2.2
3.0.7.0以降→4.4.4

NoxAppPlayerと似ています

ユーザーマニュアル
http://www.memuplay.com/blog/wp-content/uploads/2016/02/MEmu_Manual_January_2016.pdf

前スレ
【WinでAndroid】 MEmu App Player Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1456631259/

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:17:35.95 ID:PutIKgVL.net
んーでもMEMUは一つ遅れてるな NOXとBS3はいままで起動無理だったスクエニ系とネットマーブル系起動可能になったけどMEMUはまだ無理やな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:34:09.18 ID:KojVIGYS.net
>>338
ありがとうイケたわ
https://i.imgur.com/xWF3OLh.png

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:42:51.89 ID:BdfQHM82.net
MEmuの設定の入力部分を自動化したいんだけどマクロって組めますか?
(マウスカーソルの動きとマウスクリック、キーボード入力を自動化したい)

Androidの設定の部分はMEmu内のマクロで自動化出来るけどMEmuの解像度の設定とか機種名変更の部分はMEmuのマクロでは出来なくて

ホストOS(windows)のマウスマクロソフトをいろいろ試したんですがマウスカーソルの動きは記録出来るのですがマウスクリックが記録できなくて

ゲーミングマウスのハードウエアマクロを使えば出来るのだろうか。。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:57:05.27 ID:BdfQHM82.net
自己解決
だがシェアウエアという。。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:18:43.24 ID:/lw9Evn1.net
わずか15分調べて解決する問題を
質問してんじゃねーよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:47:47.41 ID:BPgoP5mX.net
フリーウェアでも普通に出来るが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:22:46.83 ID:rlhmeNbT.net
どうぶつの森はインスコすら不可能か

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 07:44:18.35 ID:WExGofpq.net
どうぶつの森 ポケットキャンプ
実機でAPKをDLした後、MEmuにうpしたけど・・・動作するね
https://i.imgur.com/CIEjCwE.png

APK-DL先
1.拡張子がzipなのでapkに変更を
2.DL_PW:345
3.公開期間は2017/12/01 07:41:01まで
http://xup.cc/xup6rgfkail

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 08:55:27.28 ID:M/sr3Ls7.net
>>346
これちょっと興味あったからありがたい

問題は今後くるアプデができるかどうかといつ対策されるかだなぁ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 09:04:10.26 ID:M/sr3Ls7.net
うーん、わんこの語りが終わった後に落ちてしまうなぁ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 09:40:26.49 ID:WExGofpq.net
この画像にあるエラーやね 申し訳ない
やっぱ任天堂やけんVMの存在チェックとかしているかも知れんね
https://i.imgur.com/miaQIoN.png

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 10:25:18.86 ID:M/sr3Ls7.net
memu5.1の方でもDirectXにしても、またbS3の方でも試してみたけど
同じ所で落ちてしまう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 11:04:48.33 ID:WExGofpq.net
ダメやね
実機でチュートリアルを終了させて
ニンテンドーアカウント連携でMEmuにて起動することは確認出来た
https://i.imgur.com/8JAperH.png

しかし、移動して何かしらのイベントが発生すると
アカウント連携画面等に遷移してゲーム続行が不可能

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 01:51:38.80 ID:2J3HzfrQ.net
イベント発生タイミングで任天堂の不正チェックサーバーと通信して落とされるとかかしら

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 12:54:26.40 ID:3uePfrGB.net
>>352
おそらくプログラムで組んであるはず
実機でデータ作ってエミュへ引き継ぎした後の
不正行為を防止するために

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:04:04.77 ID:oWMJ9uv+.net
MEmuでアズールレーンをやっていて、パソコンで動画を見ると
音が篭ったり割れたりするようになってしまいます
MEmuを終了させると、改善されます
スペ不足が原因でしょうか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:41:45.02 ID:FRaKv8z6.net
MMEかDirectSoundのコンフリクト

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:18:45.00 ID:xUD9csLB.net
>>355
ありがとうございます
対処法はないでしょうか?
他のPCゲームをやっても音が変になります・・

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 01:22:11.12 ID:HtbLipne.net
3.6.7来てるね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 03:48:52.56 ID:HtbLipne.net
デフォでosが5になったのか
こっちだとライブアプリが観られないのがあるからまた戻さないとだ
めんどくせぇ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 09:16:11.25 ID:nIgwZ7Y1.net
これですな・・・サンクス

Change Log:

Change Android 5.1.1 as default OVA
Add support to Direct X+(GLES3.0) graphic mode in Android 5.1.1
Add support to display key-mapping in semi-transparent way
Improve user experience for shooting and survival games, like Rules of Survival
Fix the issue of occasional MSVCR100.dll missing
Fix some other tiny bugs

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 22:49:36.92 ID:DtdBdMtM.net
これ指2本で3D画面を回転させる動作をさせることはできますか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 19:48:01.97 ID:LqbN/0fa.net
NOXよりこっちのほうがよさげ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 20:23:51.19 ID:hAWYhMQF.net
>>361
Noxより安定というか安心感がある
VerUPもきっちりしている 
OS5.1も即導入してくれた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 20:32:04.94 ID:lhUrRxn2.net
ただしNOXBS3で起動出来るゲームが起動出来ないの多いからな・・・MEMU

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 22:56:04.58 ID:2zLtw7y5.net
NOXはリセマラツールやら情報が多いからな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 19:15:11.31 ID:5vNCpcAU.net
情報が多いって
参考にしてMEmuでやる発想がないのかな?
今の若い連中 応用力足りないな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 08:22:49.93 ID:m/GeYL4g.net
アズールレーンをやっているのですが
キーボードで操作する方法ないでしょうか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 08:30:18.22 ID:umtKkqDW.net
>>366
アズールレーン キーボードで検索すれば
出てくることをなぜココで質問するんだ?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 13:00:53.67 ID:oifDMEmz.net
3.6.7
きららファンタジア
今のところ問題なく動くね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 14:49:26.78 ID:umtKkqDW.net
BSではロード画面から進展しないって書いてあった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 16:43:24.84 ID:Wueuhlxu.net
>>368
MEmuもBSもNoxも最初のローディング7割くらいのところで止まるわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 16:55:21.83 ID:oifDMEmz.net
>>370
唯一変えたところといえばrootをOFFにしたくらいだけどな
https://i.imgur.com/Q1uFHhc.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:54:46.04 ID:umtKkqDW.net
OS5.1 Root-Off
https://i.imgur.com/SFTIbOq.png
https://i.imgur.com/5zWaTAA.png

すんなり動いたわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:59:08.41 ID:9fdSAeRk.net
こっちでやろうか悩んでるんだけどマギレコとかFGOってmemuでも対策されてプレイ不可になってます?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:20:39.43 ID:umtKkqDW.net
>>373
Fate/Grand Order
起動せず

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
https://i.imgur.com/7CrvfbR.png

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:28:06.58 ID:E/80qLrY.net
>>374
ありがとう
やめとくわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:49:47.99 ID:nQVD0j66.net
きららファンタジア、型番何にしてる?googleplayに出てこないや

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:52:17.50 ID:6nZT3qv2.net
noxから引越してきました
noxにあったタスクを全て終了するショートカットはありますか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:55:56.76 ID:oifDMEmz.net
>>376
GALAXYだとだめみたい
HuaweiのMate9だといけるよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:15:11.31 ID:umtKkqDW.net
>>376
GooglePlayでDL出来ない場合
ここでDLするのは常識だろ
https://apkpure.com

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:16:48.17 ID:umtKkqDW.net
>>377
使ったことはないが・・・
Mutli-MEmuのバッチジョブボタンで可能かと・・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:20:48.58 ID:nQVD0j66.net
このアプリ多重起動できる?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:39:26.05 ID:5OnFkeqD.net
画面サイズ変更はNOXみたいに数値指定してできない?
今のところ終了してもタスク切らないと裏で常駐する以外メモリリークもしてないしいいね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:45:45.44 ID:ECod7APQ.net
Android 4.4.4でrootつけたり外したりしてもだめだ
5.1ならきららいける?5.1に切り替えると起動99%で止まってだめだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 07:24:11.09 ID:xFisgSPi.net
>>381
可能

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 07:25:20.12 ID:xFisgSPi.net
>>382
解像度をカスタムデバイスにすれば自由に設定可能
https://i.imgur.com/CPjYgjI.png

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 07:27:01.60 ID:xFisgSPi.net
>>383
前レス読め>>372に画像つきで結果がある

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 11:03:20.91 ID:XBP+3F7b.net
5.1はIntel限定みたいだな。。。Ryzenだとアプリ起動サポート外って出るわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 11:51:44.52 ID:5nkE46x3.net
ドラゴンクエストライバルズとnoxの相性が悪くなったのか最近表示がおかしくてこっちに変えようとしたんだけどプレイできてる人いる?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 19:23:17.20 ID:57buJJem.net
>>385
おぉ、サンクス

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 21:42:51.05 ID:9FK/sVEG.net
ライバルズはBlueStacksが軽くて動作完璧だぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 23:15:01.91 ID:ltyfyiQL.net
きららファンタジアのapkをmemuにドラッグしてもΦみたいなマークが出て入らないんだけど、
どこか設定変えないとだめなの?不明なアプリのインストールは許可になってる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 00:31:02.19 ID:DTKe6Hga.net
>>391
apkインストールアイコンからインストールすればいいよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 00:35:06.42 ID:ODyprmTf.net
>>392
出来た!ありがとう!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 02:16:51.89 ID:DTKe6Hga.net
MEmuでリネレボはじめてみたけど一瞬ホーム開いただけでリネレボがタイトル画面に戻ってしまうんだけど対策何かないかな?
MEmuは前面のアプリ以外通信遮断されちゃうのかな?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 02:53:12.69 ID:hF6Qvpmt.net
きららファンタジアで初めて使ったが結構音プツプツするのねコレ
過去にも似たような症状の人いるし改善待ち?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 03:52:34.85 ID:DTKe6Hga.net
>>394ですがショートカットキーのHomeキーでホームに戻ると大丈夫でした

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 05:43:00.09 ID:dU8wDDVE.net
>>390
ありがとうございます
試してみます

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 07:26:05.26 ID:PQ7VCUQp.net
>>395
無償のエミュレータやで
完璧なわけないだろw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 08:08:45.90 ID:K6ElXQwC.net
エミュである以上、再現性は仕方ないわな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 10:12:58.39 ID:rY+UxGdy.net
音プツプツはCPU使用率かなり高いからだと思ってたけど余裕あっても同じなのか?
うちのQ9300じゃきらファン+ブラウザゲーすると99%まで上がってやばいわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 19:43:42.49 ID:SznbmO6V.net
ロード時にたまにぶつぶつするな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:24:54.96 ID:+9m7sfxs.net
きららファンタジアスマホの方が弾かれたんでこっちでやってみようと思ったらDLできないってか
playゲームに出てこないんだけどなんか設定しなきゃいけないことあるのかな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:43:32.29 ID:PQ7VCUQp.net
次スレからテンプレ追加だな
初心者多すぎるわ


■よくある質問
Q:GooglePlayからアプリをインストール出来ない
A:下記のURLより当該アプリをPCにダウンロード後、アプリインストールボタンでインストール
https://apkpure.com/

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:22:07.63 ID:7Xzf9uba.net
>>402
ちょっと上のレスくらい読め>>378

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 02:16:58.88 ID:L2zbU24X.net
3.6.7入れてみたけどAndroid5.1.1じゃなくてAndroid4.4.4を使いたい場合、やりかたってある?
古いバージョンじゃないと無理かな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 02:18:33.63 ID:uHurng0C.net
3.6.8にすればある

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 02:24:34.71 ID:PzPuT+j5.net
>>405
>>406
公式に3.6.7のまま4.4使い方法が書いてある
http://www.memuplay.com/blog/2017/11/30/how-to-get-android-4-4-since-memu-3-6-7/

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 02:43:36.74 ID:L2zbU24X.net
レスありがとうございます

>>406
とりあえず3.6.8.1をインストールして試してみます

>>407
createのところにでてこなかったんですよね・・・なんでだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 02:47:59.26 ID:PzPuT+j5.net
>>408
お前画像だけしか見てないだろw
google翻訳でもいいからちゃんと文章を読め

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 02:54:20.44 ID:L2zbU24X.net
>>409
3.6.8でできるのかー!入れてみようと思いながらちらっとみただけなのですみませんw
何かDLしないとダメみたいですね
公式TOPに3.6.8のリンクがなかったのはなんでだろう、別のページからDLして試したらデフォで4.4でした
ありがとうございました

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 08:54:15.93 ID:uZhmo5ut.net
3.6.7でも OS4.4.4とOS5.1は選択可能
https://i.imgur.com/bptUUnt.png

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:22:41.54 ID:OvaT8cOV.net
MEmuでandroidゲーム内の報酬付きCMや広告を見てると、時々フリーズしてしまう
なので、MEmuに入ってるゲーム内の広告のキャッシュを削除してリフレッシュしたいんだが、MEmuをインストールしてるCドライブを検索しても、どこにキャッシュファイルが置かれているのか全く分からない
ゲーム内広告のキャッシュは一体どこに保存されているのだろうか?分かる人いたら教えてくれ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:28:30.36 ID:uZhmo5ut.net
Windows内にキャッシュファイルとして格納されない

\Microvirt\MEmu\MemuHyperv VMsフォルダに
vmdkという拡張子のファイルが仮想ファイルデバイスごとに存在する

AndroidOS内にある一時ファイルはクリーナーアプリ等を用いて一掃するのが望ましい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 15:55:02.74 ID:OvaT8cOV.net
>>413
なるほど!!
そういう仕組みになってるのかぁぁぁ
勉強になったありがとう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:46:18.13 ID:FGdD4G8T.net
え、もしかしてゴミ箱の中身のどこが間違ってたのか公表せずに、それ開けた人への補償も無しで終わり?w

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:47:15.87 ID:FGdD4G8T.net
gbk

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:51:55.05 ID:kf1/wOJB.net
むう、いきなりMEmuがマルウェアに感染したサイトに接続したから切断したって警告が
まあ安定のavast先生だから誤診なんだろうけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:55:52.68 ID:bamzBA1e.net
>>417
ログにIP出てない?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:57:41.20 ID:bamzBA1e.net
もし良かったら貼って貰えると助かります

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 08:47:13.14 ID:akMFe238.net
このエミュ、エミュ自体が急に落ちることあるね
noxとかはそういうことないんだがなぁ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 09:26:20.62 ID:159/K9dz.net
その事象発生したことないな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 09:34:21.42 ID:JNh42VXV.net
初耳だな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 12:16:20.37 ID:akMFe238.net
マジですかー
やってるゲームはリネレボなんだけどゲーム内の操作した瞬間に落ちることがたまにあります
キャッシュ高速モードだったからかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 15:54:13.11 ID:159/K9dz.net
>>423
アプリが終了するのは日常茶飯事だけど
MEmuが終了することは遭遇したことすら無い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 20:05:03.61 ID:p2Hfvg9D.net
未対応アプリ(きららファンタジア)の更新方法教えて下さい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 20:50:27.57 ID:159/K9dz.net
>>425
APKをぶち込んでインストールしても
GooglePlayから更新出来るだろ?

出来なかったら 引き継ぎコード発行して
ApkPureからインストールしか方法ないと思う

念のために ApkPureにあるAPKPure Appという
GooglePlayのようなアプリをインストールしておくと良いよ
こっちで更新してくれるので

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 21:29:31.20 ID:p2Hfvg9D.net
>>426
ありがとう。APKPure Appっていうのを試してみる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 22:58:26.23 ID:3TISGo2+.net
きららファンタジアは機種名を変えるだけでGoogle Playからインストールできるよ
root ONのまま行けるかはわからんが(自分はインストール前にOFFにした)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 13:54:23.48 ID:Bi8ASVw2.net
MEMUだとシノビマスターは軽いですか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 18:45:46.30 ID:ctiFdLUL.net
自分で試せばいいじゃん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:52:50.92 ID:A36A0xsx.net
一つ質問です
起動時のロード画面なんですが、初期のイメージに戻す方法ってありませんか?
今、なにかのコンテンツのプロモーションが表示されてるのを元に戻したいんです
環境再構築はウィンドウの表示位置の指定方法の関係で最後の手段にしたいのです

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 19:08:09.40 ID:OnIXo1ao.net
>>431
ロード画面やけど・・・
プロモーション表示されないな OS5.1やけんかな?
https://i.imgur.com/uWiM0ZZ.png

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 20:22:33.98 ID:gIUP8FVi.net
>>432
Thanks!
作り直すと初期のやつで表示されるんで、どこかに設定がされてると思うんですけど、その場所がどうしてもわからなくて
窓の表示位置が任意にできなくなったので、再構築はしたくないな、と

引き続き情報待ってます

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:24:35.62 ID:JjY+4YAk.net
FGOが起動するようになったらNOX消せるんだけどなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 08:14:10.58 ID:84ukW4kw.net
>>420
昔某山梨王の音ゲーをマクロで周回させてた時よく落ちてたな あれはあれで所持カード一覧画面表示する時一括読み込みさせてたり
強制終了したタイミング次第で画像データのダウンロードが毎回発生したりと色々問題を感じる作りだったので実機でもOS巻き込んで落ちそうだったが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:28:58.72 ID:A177jNPN.net
>>434
仮に対応したとしてもイタチごっこだろ
対策前にスマホタブ以外では起動できなくなりますって
わざわざ告知出したぐらいだし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:54:22.04 ID:1jE6vFrS.net
3.6.9きてるよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 15:15:03.85 ID:GCORmvTM.net
リリースノートはまだ記載が無いね
とりあえずDLする

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200