2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STVラジオ総合スレ9

1 :ラジオネーム名無しさん:2022/01/29(土) 22:21:38.76 ID:LKSvtYgL.net
【STVラジオ総合】日高の話題はお断り!専用スレへどうぞ【北海道】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1500937093/

【STVラジオ総合2】日高と松崎の話題はお断り!専用スレへどうぞ【北海道】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1520976798/

【STVラジオ総合3】日高と松崎の話題はお断り!専用スレへどうぞ【北海道】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1554586931

STVラジオ総合スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1591673257/


【STVラジオ総合5】日高と松崎の話題はお断り!専用スレでどうぞ【北海道】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1607754901/

STVラジオ総合スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1615960754/

STVラジオ総合スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1622291825/

STVラジオ総合スレ8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1632200874/

2 :ラジオネーム名無しさん:2022/01/31(月) 07:14:47.93 ID:rOQ/sjr5.net
浮上

3 :ラジオネーム名無しさん:2022/01/31(月) 07:25:19.90 ID:YWcjIZM2.net
北の早稲田だよ

4 :ラジオネーム名無しさん:2022/01/31(月) 19:49:54.23 ID:dYbLO4SZ.net
ワイドFMだけど旭川でたまに聞こえるのだが、そんな電波って飛ぶものなんか

5 :ラジオネーム名無しさん:2022/01/31(月) 19:58:02.48 ID:4jSc2vEs.net
旭川にtvhの送信所が出来る前は札幌の電波を受信して見ていた

6 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/01(火) 16:39:18.60 ID:KJ7ynb1q.net
洋二カレンダーなんか売れると思って作ったのか。Sのそういう所が落ちぶれた原因だな
野球は今年も土日やらないだろうね。やらない方がいい

7 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/01(火) 17:15:14.84 ID:wijwRNOO.net
そろそろようへいの出番だろ。
ようへいの十人十色、もしくはようへいのまるごとエンタメーション。
勿論ようへいらしいタイトルで。
ようへいなら絶対まわせるから。

8 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/01(火) 18:00:58.75 ID:F7+rFw32.net
最後の砦だよね
ようへいなら器用に回せる

9 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/01(火) 21:02:27.03 ID:KJ7ynb1q.net
D−tunesが3月で終了らしい
昨年大改編したから今年は小幅だと思うが

10 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/01(火) 21:27:03.45 ID:JQqpUDRI.net
良い方に改編されることはないだろうな・・・

11 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/01(火) 22:36:09.84 ID:5jpsF++T.net
マンネリの十人十色も、いい加減終わればいいのに…

12 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/02(水) 06:12:29.04 ID:KAaPQtwi.net
>>7-8
ようへいサンデーの実績があるからな。
ところでしろっぷは準基の後継で十人十色枠(月〜金)または
エンタメーションで週一回でも起用させるか?
ようへい出すなら相方は九分九厘くぼあかか?

13 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/02(水) 10:12:54.19 ID:r5oI+p7z.net
じゅんきがいない理由を言わないのが気になる。
晤郎さんのことがあるから心配してしまう。

14 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/02(水) 12:44:10.93 ID:5wnEbi2K.net
リフ休だっての
まぁまぁまぁ

TVでも今日は○○さんとお伝えします
くらいで済ませてるしょ

大丈夫ですよ落ち着いて。

15 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/02(水) 17:31:24.20 ID:pN9MKS9Q.net
休みがそんなに気になるのかつまらん

16 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/02(水) 19:45:22.90 ID:WNGHn3nL.net
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/640390
STVが北見局を廃止 4月1日付

17 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/02(水) 23:49:00.95 ID:OTaXgbTX.net
ようへいは晤郎アンチ派がいる限り重用されないだろう
月曜に移った2016年はランラン号、とついも降板したり露骨に晤郎から人を外してた。その後短縮→死去と急すぎたけどね
のりおはラジオ専任状態だから持ってるようなもの

18 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/02(水) 23:58:29.33 ID:Zjsg4SAp.net
ようへいは平日帯ワイド番組パーソナリティのオファーを断ったんだよね
時期尚早だと言って
断らなければ良かったのにね

たぶん、平日帯 昼ワイド番組枠のオファーだと思うけど

現在の状況を見ていると悪い方に向いているのがわかるもんな
ようへい商店は枠縮小(2時間 → 1時間)、生放送のワイド番組から録音番組に変わったし
裏のアキトムに負けているし、これ以上の上がり目は無いだろ

19 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/03(木) 05:54:03.82 ID:XfB7cVVM.net
>>14
28日に準基本人から「リフレッシュ休暇」の事言ったっけ?
ま、コロナによる調整なのか
優希(西尾)も唐突に31日と2/1は休んだし。その前は藤井も休んだけど。
どさんこワイドは18:15以降は宮永・くぼあす体制だしな。

20 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/03(木) 06:51:20.91 ID:gef4RcIz.net
STVも日高唔郎が死んでからは手のひら返しだな
日高唔郎がSTVの社内人事や経営方針に干渉に等しい口出しをしていて目ざわりだったとしか
特にSTVのキー局に当たる日テレは露骨に嫌い、日テレから出向した社長時代は不仲だったようだし
「日テレと喧嘩してでも地元枠を拡大しろ」「日テレの番組で視聴率三冠王って馬鹿かSTV経営陣は」
と無茶を要求したなんて噂だし
唔郎によって会社乗っ取られたも同然だったからその反動、つまり「唔郎派一掃」になるまで
も大きかったんだろうな

21 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/03(木) 07:38:52.38 ID:0sfO9Hnw.net
最近妄言が酷いな
テレビとラジオがごっちゃになってるし

22 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/03(木) 13:58:52.26 ID:EailcJPv.net
STVラジオ60年。最高の語り手は巻山晃さん。最低の語り手は佐々木たくお。

23 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/03(木) 15:47:12.35 ID:mDRAQoUJ.net
〇〇なのかなーと(個人的には)思いますねー
シメは全部これ

頭悪いんだなー、と個人的には思いますねー

24 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/03(木) 19:09:19.98 ID:9CgxDa+s.net
>>22
木村洋二だろ!
あーうーしか言わないんだぞ

25 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/03(木) 20:24:41.85 ID:cRSdldT+.net
木村洋二最高

26 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/03(木) 22:02:18.04 ID:NRBDGTpd.net
よーじは楽しいやっちゃ。
よーじはSTVの宝じゃ。

27 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/03(木) 22:04:29.56 ID:VPRpKcSE.net
洋二さんは本当にアナウンサーなのか!?と思えるところがいいよね

28 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/03(木) 22:27:19.15 ID:UI5wZz6e.net
ごきげんようじもじわじわ落ちてきてるがどうなるかね
もう洋二の次も考えた方がいい

29 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/03(木) 22:35:29.24 ID:aiqQiLtB.net
カツラか?急にボリューム増したぞ

30 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/04(金) 00:18:19.32 ID:PRKA4cXS.net
>>28
巻山さんとか懐かしのアナウンサーを呼んでいた頃は必死感があって好きだったけどね。

31 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/04(金) 10:02:54.38 ID:rP91xJe7.net
感染拡大中のあれに感染してたのか
工藤じゅんきも(´・ω・`)

32 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/04(金) 10:09:43.16 ID:5OI22XWT.net
でもある意味、コロナで良かった。
晤郎さんのことがあるから。

33 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/04(金) 12:34:52.98 ID:G1ZExN7V.net
ネット記事、丸々コピペして送ってくるリスナーなんなの??
情報早いでしょ?アピール?

ゴーストリスナーな気もするけど

34 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/04(金) 15:30:31.80 ID:+w1F/iOW.net
>>30
あの頃は晤郎ショーのリスナーを引き継ごうという意志があったね

>>31
また増えたらやりくり大変だな。内山やしろっぷは濃厚接触にならないとのことだが

35 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/04(金) 19:08:36.82 ID:0c6kOZCv.net
曲しかかからないな、18時台
手抜きにしても酷い
聴取者なめてるだろ

36 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/04(金) 20:02:38.68 ID:T4koEB3Q.net
晤郎を否定するスタッフは晤郎ショー以上のクオリティの番組作れよ

37 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/04(金) 22:35:30.48 ID:/9QAHJnM.net
>>36
ごきげんようじ

38 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/05(土) 03:26:10.49 ID:Gc0wqDnV.net
>>36
何の根拠もない関係者でもなんでもないただラジオ聴いてるだけの奴の妄想書き込み信じて頭きて大丈夫か?

39 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/05(土) 06:02:07.69 ID:CMvCuv9w.net
>>34
救いなのはオミクロン株は疾患が無ければ重症にはならないようだし。
多分PCR陽性確認から高熱などが無ければ1週間前後で復帰できるんでね?

40 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/05(土) 13:58:56.97 ID:0OiFK8Ae.net
なんでHBCに36号線のササキサキが出てるのかと思ったら、バービーかよ
華のない声質は同じだな

41 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/05(土) 18:02:54.21 ID:PMd5D3f3.net
バンラジに来るメールは、HBCで一番ウソが多いな
エスカレートしてもっとウソ送るから救いようがない

高島もいちいち死語にに反応すんなよ、つけあがるし面白くないし

42 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/05(土) 18:56:44.46 ID:i6sRNBkI.net
ラジオネーム、フェアリーテイルさん
名前の由来が発表されていた。

30年使われているそうで、
しかしこれ必要な情報だろうか

43 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/06(日) 06:06:01.61 ID:BEDW00oR.net
相変わらず誕生日や記念日とか夫婦子供孫仲良し自慢がウザい
リスナーの個人的情報はまったく興味ないんだけどな
結局消してそのまま聴かないパターンになってる
1時間くらいしてそういえばラジオ・・・ってw

44 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/06(日) 06:26:16.49 ID:QbGRRSZn.net
>>16

大きな動きだな。

室蘭局はどうなるのか?

45 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/06(日) 07:11:20.75 ID:fvU5U5o1.net
>>27
あれってそんなに面白いかなぁって昔から思う

46 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/07(月) 10:29:41.97 ID:QAnToEY4.net
ようちゃんでーすwwwww
馬鹿だろあれ

47 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/07(月) 12:49:27.81 ID:1ZoVA1xt.net
まさに木村洋二では日高晤郎の時間帯の荷が重すぎる。能力の差が違い過ぎる。

48 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/07(月) 12:58:00.62 ID:yVsLXEvs.net
頑なにウィリアムテル広場と言い張っていた今朝丸仁美ちゃんが
今日からウイリアムテルと言い出した

49 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/07(月) 14:32:06.05 ID:8ejM0/JK.net
レンチンの黒岩カレー食べましたって提灯持ちステマメール何回目だよ

50 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/07(月) 14:36:59.60 ID:Zvgloktg.net
ああいう内輪メールは聞いてても全然面白くないしな
なぜ選ぶ?なぜ読む?

それより、タクオの「プラッチック」も気になる
頭悪いんだなぁと、個人的には思いますねー

51 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/07(月) 15:01:12.10 ID:AclbL4ah.net
>>50
LINE送るとかどうでもよいしホビーセンター出てくるし私物化ひどい
とてもじゃないが不特定多数を相手に放送するものではないな

52 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/07(月) 15:14:13.66 ID:ywATINmN.net
制作陣もたくおに心酔して子分だもな
YouTube撮影もこの時期に東京から来てる人と一緒にとか平気でラジオしゃべるのは頭湧いてる
百歩譲って撮影は良しとしても公共の電場で出す話題ではない

きちんとした学歴の人をパーソナリティにして欲しい

53 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/07(月) 15:19:09.41 ID:bDx5Hnka.net
部活の大洋w

54 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/07(月) 17:36:44.64 ID:LbqkoNzt.net
お茶漬けネタ、ネットのパクリばかりじゃねーか

55 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/07(月) 20:25:11.40 ID:PLIVoYXv.net
>>50
それより錯乱を産卵産卵と言ってたのがお詫びも訂正も無かった回が酷かった
相方慶應卒だろ!

56 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 01:11:33.12 ID:Y4tw/gA8.net
ようじ、たくお ラジオにいらない

57 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 07:46:35.27 ID:EQY5TOeh.net
北本アナもいらんかな
カーラジオだと籠もった音に籠もった声が紛れて何を喋ってるのか全然聞き取れねぇ

58 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 09:12:01.69 ID:JhJxmizA.net
>>57
なら同期の宏樹(佐藤)は?
ただ、くどしょー(工藤聖太)と岡田・木戸の立ち位置がパッとしないが。
取り敢えず藤井がしっかり土台支えないとダメになりそう。それ以上に岡崎が・・・。
現段階では藤井以外なら神谷がそれなりなんだけど。

59 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 10:51:38.99 ID:/1pfZ/ky.net
洋二の聞け聞けはイラっとしますね

60 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 11:59:21.59 ID:9hPx1C9u.net
ひろし うるさい(喜瀬ひろしじゃなくて

61 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 12:31:19.72 ID:87i5dfel.net
>>58
括弧書きするぐらいなら略さんでいいじゃんw

62 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 12:32:11.68 ID:BtBbzWvZ.net
>>60
ひろしはひろしでも、喜瀬ひろしじゃなくて
しろっぷのひろしか

63 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 13:02:42.25 ID:ZcW8E0VL.net
>>60
どっちも面白くないし煩いな

64 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 15:46:56.54 ID:UN4BeIZq.net
のりおも濃厚接触か

65 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 17:20:02.03 ID:YFVXI5C8.net
のりお(ホーホケキョ)

66 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 21:02:36.71 ID:87i5dfel.net
リスナーがラジオネームの由来が孫の名前からとったとかそういうのいいから・・・

67 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/08(火) 22:28:47.71 ID:5AUtWdZP.net
工藤じゅんきもいらない
戻って来なくていいです。
とても聞きやすいので…

68 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/09(水) 09:40:32.87 ID:/IZ6oX53.net
youtubeで社長見たけど、容姿まるでじゅんぺい(しろっぷ)の兄貴を彷彿とさせる。

69 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/09(水) 10:14:24.25 ID:0XKvf+fd.net
>>68
木村?
橋本?

70 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/09(水) 12:23:58.33 ID:Q4wQV/Jw.net
この際工藤じゅんきは聞き役に回ってもいいかもな
メール読みは内山にやらせて

71 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/09(水) 13:28:50.11 ID:1DZu7t25.net
ササキタクオはアベノマスクの件は時間たっぷり取ってウキウキで話すなw

72 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/09(水) 13:32:04.21 ID:jVp3/7VQ.net
>>71
共産党って自分で言ってなかったっけ、タクオ

73 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/09(水) 18:38:57.51 ID:fyMhGPFn.net
これがSTV左翼ラジオ

74 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/09(水) 19:41:55.99 ID:u+ZSXhYT.net
期せずしてスーパーライブがスペシャルウィークみたいになってるな
そして誰と組んでも動じず適応してしまう草野あずみが結構怖い
と思ったけど永井公彦だけは絡みづらそうだったな

75 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/09(水) 20:59:48.21 ID:YYiwTpA8.net
>>71
聞いてなかったからわざわざタイムフリーで聞いたら単に長文をスラスラ読めずに手こずってるだけだろ

76 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/09(水) 23:56:00.19 ID:MTrLd6J7.net
15分ぐらい枠買い取って好きな話する番組やりたいなぁ
いくらぐらい出したら買えるんだろ

77 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/10(木) 00:00:59.28 ID:TB9jOCJQ.net
70〜100

78 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/10(木) 08:37:20.61 ID:00vuacKL.net
リスナーは読んでもらいたいがために「初めてメールします」っていうの
最近やけに読まれているなw

79 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/10(木) 12:25:59.44 ID:iOjTVJYC.net
>>78
新規を定着させたいってのもあるんだろうな
読まれるなら継続して聞いてメール出そうってなるし

80 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/10(木) 14:58:25.89 ID:h9w2peaf.net
現在聞いてるかどうかわからん道外のメールは読まなくていいと思う

初メールアピールは別メアドじゃないかな?
数が不自然なくらい多いし

81 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/10(木) 20:12:26.19 ID:p7zCkjyh.net
えぇ……
毎日道外から聞いてるよ
エリアフリーのある時代に何言ってんの

82 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/10(木) 21:30:45.03 ID:bpG97Dy7.net
STVラジオではなかったが、エリアフリーのない時代にテレホンサービスで聴いてたという奴は実際いたな
そんなガッチリ聴くわけじゃなくて、故郷が恋しくなった時に懐かしいラジオ局の現在の様子を聴くと
故郷に帰ったような気分になってちょっぴり元気になるらしい

83 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/11(金) 14:07:44.80 ID:+G+KtaQQ.net
出た
誕生日メール

84 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/11(金) 14:59:12.84 ID:301iHyih.net
>>81
聴くのは勝手にすれば良い
道外からのメールは意味不明なのが多いしつまらんのもある
本州の情報は興味ないのに調子乗ってよこすのにはガッカリ
逆でニッポン放送の番組に道内のつまらんリスナーがメールを出すのにもガッカリ
道内でスベっているのにわざわざ全国レベルでスベらなくても良いのにな

85 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/11(金) 21:18:48.96 ID:CgYauMXm.net
>>84
そんな意味のわからない人いなくない?

86 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/11(金) 22:01:25.76 ID:MrGuqAVB.net
>>85
意味のわからない人って意味がわからん

俺も道外の天気とか、全く必要ないと思うけどなぁ
どこどこは快晴です!って送られても、だから?としか思わん
そんなの読む暇あったら、道内情報の一つでも流した方が、万倍有益じゃね?

87 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/11(金) 22:05:14.80 ID:jSkweJ1f.net
今時期は渋滞情報とか排雪情報とか流してくれないかな。夜9時に南郷通渋滞とかあり得んでしょ(#^ω^)

88 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/11(金) 22:06:34.77 ID:+NBPE3eb.net
旗日のその時間帯で渋滞、相当レアだよ。

89 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/11(金) 22:11:27.81 ID:flAaNZRk.net
>>87
でも道路交通情報センターHPだとこの時間南郷通の渋滞情報はないよ

90 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/11(金) 22:29:20.96 ID:jSkweJ1f.net
>>89
すまん昨晩の話なんだけどね。でも南郷通市内行きなんてまだ1車線なんだから、きっとまた渋滞起きるよね。そんな交通情報よりリスナーの力の方が大きいと思われ(;^ω^)

91 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/11(金) 22:37:47.79 ID:ObKzBXe+.net
そういう情報は有益だよね
1000キロも離れたトコの天気とか必要?
コレから行くって人も居るかもしれないけど、そんなニッチすぎる情報は必要ないかと思う

92 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/12(土) 12:13:27.25 ID:bMqAHLGL.net
しんのすけ

93 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/12(土) 12:52:15.56 ID:eq5yKCRd.net
のはら

94 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/12(土) 17:24:26.36 ID:WWp+b0nO.net
住んでるところの天気教えてくださいって言うやつ、それってどうなの?と思うところはある。

95 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/12(土) 18:27:17.63 ID:fPXhVcTE.net
>>94
道内だったらいいよね
でもそれって何も話すことないからっていう意思表示だな

96 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/12(土) 18:39:37.84 ID:FRL7u97n.net
ハゲがアケコの息子の名前暴露したよな
シゲルってアケコは仮名使ってたのに

97 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/12(土) 19:19:30.02 ID:rRk/FcZa.net
リアルタイムリスナーって
あっきりんとか変な奴ばっかだよなとてもまともじゃない 

98 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/12(土) 21:15:17.77 ID:EqrITisM.net
>>96
渕上と堰八が夫婦って暴露したYASUよりはマシ

99 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/12(土) 23:12:58.66 ID:FRL7u97n.net
>>98
誰それ?

100 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/13(日) 06:28:13.57 ID:SD0qpU//.net
>>99
2人ともHBCアナウンサー
堰八は父親が元道銀の頭取。
さらに、札幌市議会議員の細川正人議長とは同じ高校出身(旭丘)のよしみで
家族ぐるみで親交がある。

で、100Get'&Turn!

101 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/13(日) 06:49:51.80 ID:V5TDcSNC.net
お聴きの放送はSTVラジオです
1440☆90.4

102 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/13(日) 06:55:31.77 ID:pC4yO1e9.net
あちこちで細かい情報を出すやついるねw

103 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/13(日) 17:24:00.87 ID:A/khQJQ2.net
>>98
夫婦なのはバレても本人たちが我慢すればなんとかなる
子供は意思がないからね
ずっと名前を検索されたりされる
熊谷が洩らす、子供が発表を望んでない限り今の時代ダメだと思うよ
かわいそうだ

104 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/13(日) 18:14:52.12 ID:mknqHRUR.net
そもそも局アナのガキの名前なんか誰も興味無いわ
と思ったがあいつだけは興味を示しそうだな
上の方にもそれらしい奴がいるが

105 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/14(月) 00:56:36.12 ID:80ButC0V.net
>>103
コンプライアンス意識が悪い意味で低いのかな
社員でもSTVは

106 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/14(月) 11:59:20.70 ID:zla7QlJ4.net
>>105
たくおやれんちんみたいなセクハラ屑を野放しにする局にはコンプラも糞も無いな

107 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/14(月) 16:56:41.88 ID:5iwFVsMm.net
さすがに全く同じ文面で同じ曲の違う番組にメッセージ送るのはひどい

108 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/14(月) 17:44:00.46 ID:wcH8sw/N.net
秘密
実は私、ラジオネームを3つ使い分けてます

どーでもいいー

109 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/14(月) 18:55:07.00 ID:/7z5ej/1.net
復帰してからの久保あかりは人妻感がハンパないな
新米の頃は垢抜けないイモ姉ちゃんって感じだったのに
なんかもう話し声からして違ってるし正直同じ人物とは思えない

110 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/14(月) 19:17:14.18 ID:S33V7JiE.net
>>109
処女捨てられたのでは?

111 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/14(月) 20:48:20.75 ID:2TBoqylf.net
休養の間にいろいろあったのかね

112 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/15(火) 22:26:44.82 ID:yzDpFcyG.net
グッチーの降板記事で「番組内の“流れ”を重視していた。各コーナー間のつなぎやCMへの入り方、BGMなどの音楽にも気を配るなど、自身のこだわりを細部に取り入れてきた」
というのを見て晤郎を思い出した。晤郎もそういう点にうるさかったし、グッチーも褒めていたな

113 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 08:54:09.73 ID:z3IXvA58.net
>>98
岩本が「ガンセカ」で弄ったんじゃないんだ

114 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 13:39:54.86 ID:z7J9x1M1.net
聴くと必ずホビセンというワード出てくるわw

115 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 15:50:43.83 ID:7NyT6Lay.net
タクオもリスナーもカネコに対してすぐマウント取りたがるねー

聞いててもあまり気分いいもんじゃないから改めたら?と、個人的には思いますねー

116 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 16:01:47.27 ID:Lv5c2DOK.net
>>115
劣等感からでしょう
ここでたくお札商ってマウント取ってる奴もいいとこ札幌学院大程度だろうし、と個人的には思いますね〜

117 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 16:42:51.60 ID:7F5QEaiI.net
たくおは、馬鹿丸出しの、原稿読み、から、なんとかしろや!
5文字、くらいを、途切れ、途切れ、読まれても、伝わらんわ!
カタコトかよ!
あと、漢字の、読み間違い、も、多い
低脳かよ!

と、みんな思ってんじゃないっすかねー(ガラガラ声)

118 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 19:03:58.47 ID:HP0n4biE.net
>>117
散乱を錯乱錯乱って読んでいて酷かった
兼子が訂正するかと思いきや相槌打ってた
最悪や…
アナウンス部は誰も聴いて無いのか?
来夢は馬鹿か?

119 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 19:14:32.22 ID:uENit/jE.net
改編どうなるのかね

120 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 19:20:32.72 ID:XgxHZgpX.net
>>119
出るのは1ヶ月後ぐらいじゃね。
取り敢えずは藤井のよる☆PAにメールして振ってみ?

121 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 20:31:30.88 ID:0ftDXBC/.net
河村通夫で〜す。

122 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 20:32:49.97 ID:z7J9x1M1.net
改編ごとに改悪されていくけどね

123 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 22:17:52.48 ID:iWKmNOws.net
>>113
岩本も弄ってた、渕上は隠しているわけじゃ無いですしって何とも言えない反応してたけど

124 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 22:28:06.46 ID:4dUbmOCp.net
十人十色も終わりますよーに!

125 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 22:54:02.82 ID:FIiGZrfE.net
内輪で盛り上がり出すと、迎合したがる信者リスナーと勘違いパーソナリティ、スタッフが暴走して没落するのが常なのにな
かつてのフジテレビと同じ

たくおは爆弾だろ?
過去掘られたら、二度とスポンサー付かねーんじゃないか?
よく使ってるわ
深夜ならまだしも

126 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 23:00:28.71 ID:jozTEC7S.net
むしろ平日の昼間にラジオ聴いてるお前らの方が不思議だわ
他の番組ならまだしも佐々木拓大のラジオを

127 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 23:02:54.73 ID:FIiGZrfE.net
あのな?
そのままブーメランだぞ?

ラジオか掲示板の違いなだけで

128 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/16(水) 23:23:26.52 ID:jozTEC7S.net
何がブーメランなのかよくわからんが
俺は掲示板を好きで見てるけどお前は佐々木を嫌いなのに番組聴いてるわけだろ
それこそ意味不明だわ

129 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/17(木) 00:23:53.94 ID:oyfmDsnv.net
>>128
ここは自発的に見る場所
ラジオは他の要因もあるだろ?
職場でかかってるとか

そういうのはわからないかな?
わからないならしょうがないけど

130 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/17(木) 01:22:51.53 ID:fZAdiZDS.net
それとブーメランと何の関わりがあるのかやっぱりわからんけど
番組が不快ならラジオを止めろと訴えればいいだけの話だよな
止めるべき理由は既にお前らが述べてるわけだし
その主張に説得力があるなら誰も反対はしないだろ

131 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/17(木) 15:27:22.19 ID:SbtYmfZ8.net
ブーメランブーメラン♫

132 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/17(木) 16:41:23.42 ID:gk4z5syG.net
草野、ブリブリだね
昭和のアイドルでもここまで大袈裟じゃなかった

普通に喋れ

133 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/17(木) 22:13:58.07 ID:0qER574Q.net
かわいいからイイ

134 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/17(木) 22:59:44.46 ID:FW+qlFV2.net
スポーツ関係やらなくなってブリブリに磨きかかった印象

135 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/19(土) 05:28:53.18 ID:Vpebohmd.net
>>134
オフシーズンだからでしょ?
今は白井・宮西のコーナーがあるし。
ていうか、稲田のコーナーってコーチになったから消滅して
その部分の時間はトークでつないでるのかと。

136 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/19(土) 10:47:55.92 ID:BD0nGB9m.net
>>98
暴露もへったくれも、wikiに書いてあるんだけどね。

137 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/19(土) 12:36:34.68 ID:OAQXCvrb.net
RCCパーソナリティの一文字弥太郎氏がコロナで死去
STVとも関係があり、かつて35年程前両局の夜ワイド番組で互いの番組に電話をかけまくる
「電波ジャック合戦」を繰り広げた人物

合掌

138 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/19(土) 13:39:44.32 ID:oRFv3mRD.net
>>137
「びしばし」とか今の「週末ナチュラリスト」でお馴染みの覆面パーソナリティ(決して素顔を公開しない)だったな

139 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/19(土) 15:45:45.76 ID:0q/PpmOh.net
明石の番宣、痛々しいね
高田純次の劣化パクリ?

140 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/19(土) 17:21:17.90 ID:lauKZtPO.net
木村洋二から明石英一郎からKANって何十年前のアタックヤングだよ

141 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/19(土) 17:31:38.25 ID:0mDHOioG.net
>>137
当時、RCCにハガキ送って、ヤタゴンの服袋もらった

広島の放送局から荷物来たつって、家族もびっくり

142 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/19(土) 19:11:41.86 ID:kGV2t6jN.net
HBCは夕方グッチーが降板らしいけど営業が不振で苦しいらしいな
分社化してるSがここにきて効いたのか

143 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/19(土) 20:25:18.14 ID:RIRC/iPe.net
>>142
まぁSはSでアホ社長の馬鹿な思い付きで作ったスピカのせいで
本社建て替えもままならずおんぼろ社屋で頑張らなきゃいけない状況だからなぁ

144 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/19(土) 21:44:09.71 ID:BD0nGB9m.net
>>137
マツダスタジアムの自由席チケット持ってるときの
入場待機のときに聞いてたわ。
rest in peace

145 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/20(日) 08:53:31.03 ID:nHkOVMS8.net
>>143
>スピカ
人体の不思議展やってたよな
あれ今ならコンプライアンス的にアウトだと思うんだけど
つい10年くらい前の話なんだよ。今考えるとスゲーな

146 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/20(日) 10:43:02.57 ID:erGllH0O.net
>>145
色々頑張ったけど利便性考えない社長の身内の意識高い系のデザイナーに設計させたせいでなぁ

147 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/20(日) 13:13:29.65 ID:gqio00cn.net
>>145
「笑点」の収録とか、「大アマゾン展」なんてのもやってたな

148 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/20(日) 13:42:01.99 ID:1oK/fxDQ.net
>>147
ノアを始めとしたプロレス興行やコンサアウェイ戦ののクローズドサーキットとかも

149 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/21(月) 08:40:34.46 ID:k0FlhzWm.net
STV自体のイベントで入っただけだね

150 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/21(月) 08:53:24.49 ID:tHqI91B4.net
今日のラジオスタジオから天気道路交通情報主体で。こんな天気で外からの中継やる自体おかしい。

151 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/21(月) 11:30:04.94 ID:Y7dSKqMQ.net
スピカに入ってたレストラン美味しかったな

152 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/21(月) 18:26:02.32 ID:tgTk2X7M.net
佐々木、お前「飛べれる!」って何語だよ
カネコマイをアレコレ言う前に、小学校2年くらいから国語やり直してこい、ヘタクソ

それに、お前の、原稿は、あれだけ、区切らなきゃ、ならない、ほど、句点が、多い、のか?

個人的にはそう思いますねーって逃げばっかり達者なのなw

153 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/21(月) 23:22:57.69 ID:BrN1AYaB.net
「飛べれる」は北海道弁だよ

154 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/22(火) 06:39:07.75 ID:7CBiqq25.net
>>152
オイ×2兼子真衣をカタカナで表記するか?
他局のアキオカマサコじゃないんだから・・・。

ていうかリクプラってaccessの特集やらないかなぁ。
エンタメ〜ションは14:30の天気・道路情報の後に3日連続で流してたけどな。
私なら2010年以降の曲聞きたいけど。

155 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/22(火) 09:19:46.54 ID:U7ZWKknY.net
>>154
読まれるのが50〜70代が多い中でそういう年代が多いリスナーが2010年以降の曲を聴きたいとは思わないだろう
たいがい昔を思い出す感じの70〜90年代の曲が定番
それらは知らない曲でも良いと思うことあるし2000年以降は雑音に思って聴くに耐えられず耳障りで消すことはある

156 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/22(火) 09:24:31.43 ID:hKjYxqJ4.net
>>152
>個人的にはそう思いますねーって逃げばっかり達者

もし発言に基づく何かで問題が生じたとして、その場合は
個人的な意見で片付くのかなという気もするけど

とうぜん放送局という社会的な役割と、STVという組織的な仕組みと
さらにパーソナリティとしての責任は生ずるんだろうけど

157 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/22(火) 15:21:52.36 ID:K7eaEoYK.net
佐々木はここ見てるから、改善要求は効くんじゃねーかな?
昭和自慢の馴れ合いで、兼子にマウント取ってるの非常に滑稽
飲み屋行っても同じなんだろうなー
と、思いますねぇ〜

158 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/22(火) 19:22:11.54 ID:NY6E9YoM.net
もうたくお降板でもいい。あんな奴の声聞きたくない。

159 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/23(水) 07:13:20.85 ID:ZhiTErJP.net
>>157
> 佐々木はここ見てるから、

そうなのか?

160 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/23(水) 11:31:15.18 ID:wfZUoUkT.net
>>159
家帰ったら2ちゃん見てるって言ってた

161 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/23(水) 11:38:40.94 ID:gvUFGmY0.net
どか雪の腹いせたくおに八つ当たりだ。

162 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/23(水) 13:39:35.94 ID:26zdPANH.net
しかし汚い声だな

163 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/23(水) 16:45:25.83 ID:ld5nrObK.net
のりおが戻ってきて、
いかにのりおがいない16時台からが、
素晴らしかったかを嚙みしめる三日間。

164 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/23(水) 20:59:50.38 ID:sHE/nDRr.net
雪害で通勤通学の苦難を噛みしめるリスナーが大半の中、
初めから終わりまでずっと五輪を楽しんでました。

STVラジオのアナウンサーは上級国民なのか?

五輪賛美者しか取り上げない番組はいらない。

165 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/23(水) 21:07:59.01 ID:iVaJKazm.net
>>164
札幌招致を正当化したいんだろうけど
牧は銭ゲババッハをぼったくり男爵ってぼろ糞に叩いてたけど掌返すのかね

166 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/24(木) 08:33:24.89 ID:rPpwEHW1.net
>>164
コロナ陽性で家にずっといたんだからしょうがないのでは?

167 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/24(木) 14:56:23.89 ID:S5ZfheNF.net
先月聴いててちょっと笑ったメール
一応検索してみたらバズったツイートの丸パクリだった
「動物病院 エリザベスカラー 飼い主」

168 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/24(木) 17:26:35.94 ID:xg5Y1e8i.net
コロナ陽性が羨ましいとかどうかしてるよ

169 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/24(木) 17:53:25.68 ID:6xFFLKES.net
正当性を訴える程に、
言葉の一つ一つが軽佻浮薄のアナウンサーいらない。

170 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/24(木) 22:18:21.41 ID:8jqXuW6/.net
十人十色、60年前の話とか、常連の面白くない長い作り話…終わればいいのにこの番組

171 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/24(木) 23:13:19.27 ID:mcs5JHAN.net
自分で読み上げた療養記に対して、
賛美の言葉を自分の番組で読み上げ、
「ごめんなさい」と謝らないことを高らかに喧伝する。

自作自演・マッチポンプ・謝ったら死ぬ病。

日高晤郎の七光りは生きているうちにしか効果がない。

172 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/25(金) 09:12:11.61 ID:xWMpw9aO.net
いつ「ボンソワ」で「追悼の♪空きっ腹〜に団子!♪」やるかな?

173 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/27(日) 11:01:46.89 ID:uA8iauBc.net
桃栗サンデー佳子さん。何故にひな祭のひな壇の解説を師匠にやらせるの。女子がやるべきでなくて?知らなかったら予習してくればいいのに、そのくせ師匠に過大にな気遣いして聴いてて疲れるんですけど

174 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/27(日) 22:10:01.67 ID:arTKk9gk.net
STV、田中義剛に忖度し
花畑牧場のベトナム人従業員ストへの報復として賠償金200万円請求と
契約更新に応じず問答無用でクビで法廷闘争という大事件を
一切報道せず無視

175 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/27(日) 22:11:57.67 ID:XW+1Psnp.net
>>173
あの老害に公開処刑されるの目に見えてるだろ、出しゃばると
STVはなぜそんなの飼ってるんだ?って思うわ

176 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/27(日) 22:51:33.22 ID:TlEpCFK9.net
すみません。久しぶりにネットで
河村道夫さんの番組聞いてびっくり
したんですけど喋ってるときクチュクチュ何か食べてるような、、、。
ご病気なんでしょうか?
それとも入れ歯なのかなと。

177 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/27(日) 23:59:25.05 ID:EcRWQP+W.net
STVが田中に忖度する理由なんて無いだろ
STVこそ田中に都合良く利用された一番の被害者なのに

178 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 01:54:07.41 ID:rJSE25uW.net
>>176
前に同じ様な感じの時に歯の治療してるって言ってたからそれじゃないかな?

179 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 04:59:01.70 ID:zEYDjFCK.net
>>178
ありがとうございました。

180 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 07:08:02.60 ID:nnJIwMi6.net
工藤じゅんき、喜瀬ひろし、河村通夫といった「高齢者」が
今なおメインパーソナリティなのがローカル局の悲劇というか何と言うか

そういえば大阪ABCも道上(どうじょう)洋三(元ABCアナ)という高齢者の大御所がいまだにパーソナリティだし

181 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 07:19:43.15 ID:u5hGA0+K.net
何でもっと若手をラジオに出させないかなぁ?
若手アナウンサーが断ってんのか?

182 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 07:36:07.32 ID:tQee216t.net
喜瀬・河村はもうメインパーソナリティーという感じではないな

183 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 08:00:41.03 ID:z1TqJtxq.net
渋谷奈々子さん3月いっぱいでアサミミ卒業か
朝から晩ごはん好きなコーナーだったけどな

184 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 08:45:58.41 ID:mCzJRQVx.net
>>183
HTBのニュースか何かのナレーションはやるのかなぁ?

185 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 15:18:41.21 ID:IdQaMQHE.net
たくおくん
多分詰問をせつもんと読んでないか?w

186 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 15:33:27.74 ID:u5hGA0+K.net
慶応出の相方は何してんねん

187 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 16:49:52.55 ID:IdQaMQHE.net
理不尽なパワハラに遭うから言えないんだろ、兼子は
スタッフは怖くて言えないみたいだし

半グレ匂わせる言動とか、STV大丈夫なの?

188 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 18:24:07.24 ID:tPtoBnd5.net
晤郎ショーフォーエバー復活か
と言うかなんでこおり健太のランチショーに被せてきた

189 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 18:40:37.48 ID:rJSE25uW.net
流石に命日だからしょうが無いと思う
ただ健太サイドにしたらチケットに影響出るかもな

190 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 18:41:48.51 ID:/tOVsgay.net
フォーエバー、単発で復活か。
さすがにレギュラーは無理か。

しろっぷ虐げられてない?

191 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 19:19:48.39 ID:2C/UJHDC.net
今日は晤郎生誕78年。晤郎の事は一切触れないとも思ったが
さすがに開局60年で無視はできないか
評判次第で月一レギュラーとか可能性もあるかも。しろっぷは単なる穴埋めなんだろう

192 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 19:32:03.53 ID:BDZ4uPzB.net
>>190
虐げるなら10月の改変であの糞番組潰してる

193 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 19:34:07.61 ID:tPtoBnd5.net
そもそも4月に番組が続いてるとは限らないし

194 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 19:45:12.56 ID:rJSE25uW.net
一応しろっぷサンデーの聴取率は時間帯トップタイだったから



なおバーソナリティーは・・・

195 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 19:50:23.68 ID:2C/UJHDC.net
野球復活はないはず。Hはハムに頼り過ぎたかボロボロ
日曜に4時間できるしろっぷは丁度いいんだよ

196 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 19:58:49.68 ID:bZNZ6QLo.net
リフレッシュ3月いっぱいで終了か
村岡さんの声落ち着きがあって好きだったんだどなぁ

197 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 20:07:53.45 ID:bZNZ6QLo.net
因みに来週は佐々木アナお休みで、油野アナが代打で登場するみたい

198 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 20:21:46.26 ID:2C/UJHDC.net
なかなかどの番組も続かないよね
うるさくなくていい番組だったが後継は何をやるんだろう

199 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 21:19:12.58 ID:UsVZyeu0.net
>>181
分社化したのが関係あるのかな?
今は暇を持て余してるロートルかテレビ映えしない便利屋アナを送り込んでる感じする
アシスタントは若手にやらせてるけども

200 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 22:01:07.46 ID:2C/UJHDC.net
分社化しかないよね
それ以降二線級のアナや定年後のアナばかりラジオやってる印象
Sはアナのタレント化が多い局だったがフリーも多用するようになった

201 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 22:51:49.68 ID:/tOVsgay.net
>>198
村岡さん残念だな、他番組はやらないのかな。

喜瀬、じゅんき、通夫とか変わり映えしないパーソナリティが多いといっても結構いなくなっている人も多いよね。
大澤さん、高野さん、中嶋シゲキ、みのや、上野さん

202 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 23:11:33.09 ID:2C/UJHDC.net
定年の高野アナ、上野さんは分からないが大澤アナ、中嶋、みのや、後藤さおりはいろいろ揉めてそう
みのやは一応ゲスト出演はできてるけど

203 :ラジオネーム名無しさん:2022/02/28(月) 23:45:59.29 ID:Iqyw6at4.net
3月7日(月)に2022春の改編発表(同日10:00頃公開)あり

3月13日(日)13:00〜17:00
「GO!GO!コンサドーレ ノノさんチェアマン内定スペシャル 〜ありがとうの気持ち“おこめ”て〜」
野々村芳和、吉川のりお
(「いい加減にしろっぷ!サンデー」休止)

3月21日(月・祝)12:00〜16:00
「STVラジオ開局60周年特別番組「春のときめき感謝祭!」」
喜瀬ひろし、木村洋二、工藤じゅんき、ほか
(「エンタメーション」休止)

4月3日(日)12:00〜17:00
「STVラジオ開局60周年特別番組「ウイークエンドバラエティ日高晤郎ショー フォーエバー2022」」
吉川のりお、ほか

204 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 00:37:06.36 ID:ecE1ZKa9.net
>>196
数少ない聴ける番組が消えていく一方だ・・・
常連がしつこい日中の番組はほとんど聴かなくなったしね

205 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 00:49:30.90 ID:ZtltHWGT.net
晤郎ショー復活。今回1度きりとはいえよくSも企画通した。局内には嫌ってる人も多いだろうに
ポッドキャストも消されてとうとう晤郎関連がゼロと思ってたが
晤郎フォーエバー月イチでも復活しないかな
殆どの番組が常連乗っ取り状態でああいう雰囲気が貴重だと気付いた

206 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 06:06:10.47 ID:QBmyJyim.net
>>196 >>201
仕方ないさ。元々FMおたるのパーソナリティーだし。

てか、単独で番組持てるアナが少ないからなぁ。今は藤井だけだし。
男性ならくどしょー・宏樹・北本・木戸・神谷・岡田で持てればと思うし、
女子アナだと5トップ(あやかさん・ミキティ・優希ちゃん・まいにゃん・くぼあす)と
ささみな・あぶすみ・くぼあかがやれればと思うけど。

207 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 08:46:18.24 ID:xIHKnWNZ.net
>>205
>殆どの番組が常連乗っ取り状態で

しかも作り話ネタにツイッターのパクリネタ
もうウンザリだよ、無理してリスナーのメール読まないでいいのに

208 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 08:57:27.28 ID:yU1D9mmV.net
女子アナを変な名前で呼ぶやつさ本当気持ち悪いからTwitterでやってね

209 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 10:09:53.17 ID:XCDQlklX.net
>>207
ざぶじゅうなんてちょっと検索すれば
似た話出てくるんだから手抜きしないで調べりゃいいのに

210 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 13:30:17.35 ID:ecE1ZKa9.net
面白い話とハードルあげておいてなにも面白くないのばっかりw
その場で色んな環境があってこそ面白いのであってただ出来事だけ話されても面白さが伝わらん

211 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 13:44:08.40 ID:n1rQjQS9.net
たくおくーん
「ごようたつ」は「ごようたし」な
ラジオなんだから正確に!

高校定時行くより、小学校高学年くらいからやり直した方がいいんじゃねーの?

プラッチック、やわかい(柔らかい)

スタッフも少し指摘しろよ、酷すぎるぞ
何もNHKみたく固くじゃなくていいから、正確な言葉遣いさせたら?
スタッフも同レベルだと思われるぞ
慶応卒もな

212 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 14:42:41.23 ID:lqy0fnm9.net
ヲ前が直接指摘しろや!クヅ芸人

213 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 16:15:34.21 ID:ZtltHWGT.net
せっかく村岡さんを呼んだのに1年半で終了とは
この局はよく分からないの重用したり方針が見えないな
アサミミも渋谷さんが降りて誰が入るのか

214 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 16:37:54.87 ID:9shYC5ZO.net
>>211
ごようたつ、ごようたちも完全な誤用ではないみたいだから…
たくおは読み方知らないだけだろうけど

215 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 16:56:49.09 ID:n1rQjQS9.net
>>214
ラジオで喋る人は間違っちゃダメだと思うの
お金もらってるんだからさ
一般人ならいいと思うけど

216 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 17:54:22.82 ID:9shYC5ZO.net
>>215
広辞苑にごようたつの読みでも載ってるみたいだしネチネチ責めるほど完全な間違いじゃないでしょ
そこまで嫌なら番組にメール送ったら?

217 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 18:08:21.22 ID:FjYO6fJb.net
今日を生きている人々。
その日々の暮らしの中身が僕のテーマです。料理であったり、建築であったり、家族や畑、花のこと。それを支える大自然の営み。
そして生きるための知恵と心と技。それが知りたいのです・・・

218 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 20:12:38.91 ID:Luu2REO3.net
>>216
同感
頭の悪い奴に限って自分より頭悪い奴見つけたら鬼の首取ったかのように攻め込みたがるよね

219 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 21:15:55.12 ID:7kn9en58.net
別に鬼の首取ったようには言ってないんじゃないの?
パーソナリティは最低限一般的な言葉遣いするのは当然だとは思う。
アナウンサーじゃなくてもね。
公共の電波使って、ギャラももらってるんだから。
友人同士の会話とかなら問題ないと思うよ。

言葉知らない、漢字読めないんじゃしょうがないけど。
バカの宣伝してるだけ。

220 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 21:33:41.46 ID:jSmohk0C.net
>>217
今週はぬか玄を30名様にプレゼントします

221 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 21:57:48.87 ID:CL1Vxw/e.net
相違や、改変って少しは発表された?

222 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/01(火) 23:10:23.37 ID:ZtltHWGT.net
あさみみは渋谷アナ卒業。なまらぶ、村岡啓介リフレッシュ終了ぐらい?

リアルタイムが残り3回2時間放送らしいがニッポン放送の番組が2月でネット終了ってどういう契約なのか

223 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/02(水) 06:07:51.53 ID:fY2x4kfr.net
渋谷は情熱市場にも出てなかった?

224 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/02(水) 09:03:00.33 ID:JWhpDYji.net
>>223
違う。どさんこ市場だよ。情熱市場はとついようこ。

225 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/02(水) 15:45:09.29 ID:iKW0Yo99.net
リフレッシュ終わるのまじ?
毎週楽しみだったのに。
村岡さん小樽だけになるのかな…続報に期待したいひあ

226 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/02(水) 18:31:22.31 ID:aOTwyDtt.net
村岡さんは和久井薫の声でめっちゃ落ち着いた語り口なのが面白くて最高なんだけどな

227 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/03(木) 07:53:19.65 ID:2KPDYrhI.net
>>216
>広辞苑にごようたつの読みでも載ってるみたいだし
広辞苑wwwwwwwwwwwwwwwwww

228 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/03(木) 13:25:19.94 ID:tfuLm5hS.net
腹ただしい

タクオー
ニホンゴムズカシイニカ?

229 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/03(木) 13:39:23.11 ID:5fznSIzw.net
あみねこっていう人、各番組に誕生日おめでとう!って言ってくださいとメールしてる!
いい加減にしろ!

230 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/03(木) 18:42:12.31 ID:Cw/YOaO7.net
採用しなけりゃいいだけの話

231 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/03(木) 19:33:31.40 ID:tWL6OeUu.net
STVラジオの社員募集のCM流しているけど、そんなに人材枯渇しているのか?

232 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/03(木) 20:19:23.82 ID:JkLec8uN.net
社員募集って来年4月のだろ
人材が足りなかったらそんな悠長に構えてられんわ

233 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/03(木) 21:28:30.74 ID:jjR8qLd4.net
>>229
そういうのマジでウザいわ
そいつのあとにも妻の誕生日とかどうでもよいのよこしていたしね
いつも通り消してそのままラジオ聴くの忘れてた

234 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/03(木) 21:59:48.98 ID:PneHRPB0.net
>>229
あみねこさんとあむあむヤミーさんはいつも一字一句同じメールを各番組に送ってる
テーマに無理に引っかけてでもやるから全部読まれることもよくある
そりゃ誕生日なんていったら当然そうするよね
各番組も制作会社違うからチェックのしようがないだろうけどなんとかならないのかな
一日中STVラジオ聞いてる方が悪いのかなぁって思ってどんよりしちゃう

235 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/03(木) 22:12:41.20 ID:JkLec8uN.net
まぁ亡き日高晤郎ならSTVだけ聴くのではなく他の局も聴いて選別しろって言うだろうね

236 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/03(木) 22:32:34.74 ID:dsPdRdob.net
まるごとエンタメの中のお天気コーナーで、明日札幌の病院に行くから、何を着ればいいですか?と質問してる人がいて、吹き出してしまった(笑)

237 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/03(木) 22:32:37.67 ID:C1BjLvKq.net
晤郎は他の番組には不満ばかりだった
「STVをよく聞いてますでは晤郎ショーへの誉め言葉ではない、〜(番組名)を聞いてます」と言ってほしいとよく苦言していた

238 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/04(金) 04:29:06.11 ID:A/sSEFYf.net
>>216
そうそう

239 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/04(金) 21:49:49.87 ID:MbWNIKft.net
良くも悪くも日高に振り回されているSTV
亡くなった今もそうだ
STVラジオは「全時間帯完勝」で聴取率トップだと喧伝しているが
単にHBCが勝手に落ちただけ
HBCが弱いハム中継と暗い栗山の影響とコロナで人気も落ちてハムと心中してしまったも同然だっただけ
しかしHBCは新庄が監督になることもありラジオだけでもなく
テレビ枠でも中継を増やそうとしてSTVから奪還しようと
その一環としてギャラが掛かるグッチーお払い箱にしようとかいう噂もあるしな

240 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/04(金) 22:01:12.85 ID:x5Fu+lTH.net
実績ある外部パーソナリティ滅茶苦茶削って
金子とかアキオカマサコみたいな、最低時給レベルの変なの起用しだしたしね

中野、大森、マユ、トピッカーの片方の番組減らした
そんでグッチー

わかりやすい経費削減w

次は高島とこずえかな?

241 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/04(金) 22:16:10.60 ID:PM0qmuBH.net
STVのHPからも晤郎の痕跡全て消して晤郎ショーを1日復活とは予想外だった
60年の企画に苦しんでやむを得ずという感じもあったか、晤郎無視で苦情がくるとも思ったか

全盛期の晤郎のような絶対的な人間がいないしSも内部では完勝とは思ってないと思うが
2010年代のSもひどかったがHBCが見事に下り坂だからね。どこまでハム頼みでいくつもりか

242 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/04(金) 23:11:42.25 ID:cv8azCo2.net
>>174
今日のどさんこワイドで花畑牧場の話題やってたね

会社側は「ベトナム人従業員達が仕事に出ないのは
ストライキではなく業務放棄なので雇用契約終了する」って
主張してるけど、義剛自身がベトナム人従業員に対して
「みんながやってるのはストライキって言うの」って
話してる(ストと認識してる)音声が放送されてた

これで開局60周年イベントなんかで義剛が呼ばれる事は
完全になくなったと見ていいよね

243 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/05(土) 01:51:31.61 ID:HrKQKI2p.net
>>242
別にスポンサーでもないしな

244 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/05(土) 06:38:27.80 ID:33iyL/XY.net
呼ばれる可能性なんて最初から無いだろ
追い出されていなくなったのに

245 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/05(土) 11:12:09.50 ID:D9XzUg3f.net
十数年くらいぶりに地元で揉めてるね
もともと中札内でよく思われてなかったのでは
外国人技能実習生サイドに法的にサポートする勢力がついているのも色々な意味で今のご時世だなと思う

246 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/05(土) 13:35:14.52 ID:VfLx5Ph9.net
義剛のラジオも昼から夜に代わって1度も放送せずフェードアウトみたく終わったはず
何かSともめたのかね
どっちみちそんな辞め方だからイベントなんか出ないだろ

247 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/05(土) 13:49:15.19 ID:33iyL/XY.net
それも金銭トラブルだろうな
最後のシーズンの途中ぐらいから花畑牧場がCMを出さなくなってたし
次のシーズンのタイムテーブルにも枠があったが1度も放送されなかったのは仰る通り

248 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/05(土) 15:34:30.60 ID:ghRpofBT.net
昨日のMusic☆Jでパーソナリティーが呼び捨てにしてたな

249 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/05(土) 16:53:03.64 ID:VIZgZy+E.net
MUSICまで入れたら第二検索にMUSICJが出て来た

250 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/06(日) 07:25:23.29 ID:OkJdERhf.net
明日改編発表か

251 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/06(日) 08:28:32.72 ID:cqFza6oy.net
>>248
「アタヤン」で一緒だった時期あった?

252 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/06(日) 09:56:40.20 ID:KlGHexWz.net
STVにとって田中義剛は最初からいなかった扱いかw
手のひら返しすごすぎw
田中義剛の金への執着が原因で世話になったSTVから三行半かよ

253 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/06(日) 12:06:08.88 ID:b8PJnzdk.net
やはり黒岩さん抜群の安定感。今日の特集コーナーも黒岩さんが調べて原稿書かれたかは知りませんが、内容充実で痒い所に手が届く様で大変参考に。それをよどみなく滔々と読み上げる黒岩氏に改めて惚れ直しました(;^ω^)

254 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/06(日) 13:32:52.36 ID:baR8Vm3U.net
前に愛猫をあいねこと読んでエーってなったわ

255 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/06(日) 19:56:46.40 ID:FlSB32/J.net
向田邦子をむかいだって読んだりね
一時期ネタにしてたけど読み間違い酷い月有ったわ

256 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/06(日) 21:41:43.59 ID:ZWisVXaO.net
>>252
以前堺なおこが「変わり身の速さで人生のしあがってきた男」って言ってたな

257 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 05:55:24.69 ID:reoMq7r6.net
>>253
黒岩は北海市場の曲と一緒に流れるナレーションもやってるしね。
てか、屯田店は明日から営業再開だって。

258 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 06:52:41.86 ID:C23avk/M.net
渋谷さんの後継は油野アナなんだ
因みに
月、火、水が八幡・油野
木、金が永井・上田 になるみたい

259 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 06:59:24.43 ID:C23avk/M.net
八幡さんよ
高梨沙羅と伊藤有希は下川コンビじゃないぞ
伊藤有希は下川町出身だけど、高梨沙羅は上川町出身

260 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 08:31:52.80 ID:C8aITq8T.net
>>252
2008年のSTVラジオの番組表
3月 2日 (日)
ttps://web.archive.org/web/20080228190734/http://www.stv.ne.jp:80/radio/rtable/index.html?id=20050615105637
12:00 よしたけの北海道は夢牧場
5月 4日 (日)
https://web.archive.org/web/20080430003904/http://www.stv.ne.jp:80/radio/rtable/index.html?id=20050615105637
22:30 ミュージックBOX

wikipediaによれば2008年3月末まで日曜の昼で、4月からは22時半になってるんだけど
ここでは5月の時点でミュージックBOXになってるんだよな

STVラジオ パーソナリティ
2008年3月
ttps://web.archive.org/web/20080306110342/http://www.stv.ne.jp:80/radio/personality/index.html
2008年4月
ttps://web.archive.org/web/20080406124141/http://www.stv.ne.jp:80/radio/personality/index.html

3月の時点で存在していた義剛の写真が4月には無い
ということはwikipediaの間違いか?

261 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 11:36:40.47 ID:QWr1opmM.net
STVラジオ 2022年 4月改編情報を発表

https://www.stv.jp/radio/2022spring/index.html

まるごと! エンタメ〜ション

佐々木たくおのアシスタントは久保朱痢アナが月、火曜
兼子麻衣アナは水〜金曜を担当

聖ヨウジ学園が終了
木村洋二は引き続き新番組 ようじのぢかんのパーソナリティを務める
週替わりでゲストが登場

リクエストプラザ 水曜日のパーソナリティを村岡啓介が担当
月、火曜は奈良まなみ、木、金曜は中嶋あゆみが担当

北海道ライブ あさミミ! 月〜水曜日のパーソナリティを油野純帆アナが担当

アタックヤングが開局 60周年記念で金曜深夜に、1年間の期間限定で復活
アタックヤング60 パーソナリティは月替わり

4月は、大家彩香アナが担当

262 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 12:23:32.55 ID:6XvaaarJ.net
>>260
春からも放送枠が組まれてたのは確かだよ
結果的に一度も放送する事無く終わったというだけで

263 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 12:39:08.15 ID:C23avk/M.net
>>261
「久保朱莉」が正解では?
下痢の痢になってるよ(笑)

264 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 12:41:49.85 ID:QWr1opmM.net
>>263
今、確認して見たら確かにそうだった
下痢の痢じゃ、あかりんに失礼だな

改めて、久保朱莉ね
指摘してくれて ありがとう

265 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 12:41:49.92 ID:C23avk/M.net
村岡さん、リクプラ起用は全く予想出来んかった(笑)
八幡、村岡と小樽出身小樽在住リレーになりますな

266 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 12:44:39.98 ID:QWr1opmM.net
>>265
リクエストプラザは長く続いているが
リクプラの長い歴史の中で男性パーソナリティの担当は村岡啓介が初めてじゃないかな

リクプラは女性パーソナリティが担当する生ワイド番組という印象が強いからね

267 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 13:10:41.11 ID:rG1Tn2aD.net
えーまるごと兼子真衣残るのかよ
あんな「でした」「ました」すら標準語のイントネーションで喋れない
(なんで尻に向かって上がってしかも伸びるのかわからないんだけどどこの訛りなの?)
たくおの反政府コメントにはそうですよねぇー本当ですよねぇー以外の相槌打てない反政府アナ嫌なんだけど

268 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 13:45:35.56 ID:433kppCm.net
大家さんのアタヤンって誰得なんだろう?

269 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 14:10:46.45 ID:m9erEHMY.net
MUSICJは土曜に加え日曜も3時間か。それで押し出された番組が月曜に入るようだ
アタヤンも終了する直前に大家、工藤とか月替わりでやっていたがそれが復活する感じだな

270 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 15:04:12.39 ID:rqf+Hl+J.net
>>261

> アタックヤングが開局 60周年記念で金曜深夜に、1年間の期間限定で復活
> アタックヤング60 パーソナリティは月替わり
>
> 4月は、大家彩香アナが担当



アタヤンは他局が手薄な日曜深夜にやってほしかったなあ。

深夜なら東京でもSTV聞けるしね。

271 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 15:17:58.41 ID:dOTQpuXy.net
>>270
日曜深夜のアタヤンはTHE 武田組がパーソナリティを務めていたが結果が出なかったからね
それに、タムラジオが4月から金曜深夜から日曜深夜に枠移動して継続するので
STVラジオとしてはそれでいいと思っているんだろうな

272 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 15:19:27.19 ID:svtTGVsq.net
>>261
あのテーマも復活かな?

273 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 15:25:12.28 ID:rqf+Hl+J.net
>>268

ああいう毒にも薬にもならない生ぬるい番組は、深夜には一定の需要がある。

274 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 15:25:49.86 ID:rqf+Hl+J.net
>>271

THE 武田組はつまらないんだものw

275 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 16:21:49.68 ID:tPN7cN+3.net
MUSICJもめちゃくちゃつまらん
無能な編成担当者よ頼むまともな番組やってくれ
もう飽きた

276 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 16:34:27.98 ID:rqf+Hl+J.net
>>275
> MUSICJもめちゃくちゃつまらん

トークはつまらんが選曲は悪くないからなあ

277 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 16:50:13.91 ID:m9erEHMY.net
明石としろっぷは変更なしか
日曜も箱番組やるより生番組の為にMUSICJ拡大になったんだろう

278 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 16:55:08.97 ID:7XHqAKVS.net
>>275
広島の局からも金引っ張れるんだし
失敗するリスクデカいのに
3時間のワイド番組を新規で作るとかありえん

279 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 17:52:26.72 ID:NfGlq4ON.net
>>261
もう木村洋二はいいよ・・・

280 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 18:06:45.00 ID:fbXe2TvG.net
第1弾でこれだけ発表すんの珍しいな
こりゃあもう1個くらいでかい番組終わる発表が追加であってもおかしくない

281 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 18:10:02.68 ID:yahdPUpZ.net
>>280
と言うか、STVラジオが3月 第2週の前半に4月改編発表する事が稀有だな
例年だと早くて、3月 第3週での4月改編発表だった

282 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 18:51:44.56 ID:m9erEHMY.net
情報が公表できるようになり次第、追加で掲載と小さくあるけど
デカい番組といってもあさみみ、ようじ、エンタメはもう出てるし十色、明石、しろっぷぐらいしかない
しろっぷは半分特番枠みたくなってるしどうなのか

283 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 19:06:04.30 ID:+smpk9OM.net
>>259
局に意見すれ

HPにお客様が意見するフォームあるべ

284 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 19:32:19.66 ID:fbHhT7j3.net
>>282
オールナイトニッポンとかネット番組の情報が追加されるってことかな。
あさぼらけを復活してほしいけど…無理だろうな。

285 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 19:44:00.31 ID:YTy/om7M.net
>>272
安住紳一郎の日曜天国でも流れるもんなぁ、年1で。

286 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 21:55:05.88 ID:MHrWYHLp.net
>>268
オッサンには中島静佳のアタヤンpushのようなインパクト感を感じた
20年以上前の印象ならね
今のガキ共にどう映るかは判らんが

287 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:11.96 ID:Wd49vRVl.net
十人十色が終わりますよーに!
大マンネリ番組

288 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 22:33:48.56 ID:3s++Aq3y.net
中島のアタヤンにインパクトとか思った事も無いがな
特に喋りが秀でてたわけでもないし、だからすぐに終わったんだろうぐらいにしか思ってなかったが

289 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/07(月) 23:34:34.85 ID:m9erEHMY.net
大家は2015年にもアタヤンネクストでちょっとやったはず
それなのにアタヤン自体終了してしまった

290 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/08(火) 00:32:56.22 ID:4yrTLuza.net
十色のテーマ『我慢』だったのに長渕の『JAPAN』の歌詞送ったリスナーいたなw
思わず「それは我慢じゃくジャパンだ!」ってツッコんでしまったけど、後から聞き直したら元ネタも言わないのはダメでしょ?

291 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/08(火) 06:13:41.76 ID:6OIXino5.net
>>288
意外だったのが横井が中島より聴取率が高かったという衝撃の事実。
>>289
大家は予想通りだけど。更にミキティ(村雨)・優希(西尾)・まいにゃん(兼子)は確実視だろうけど。
くぼあす・ささみなは候補には上がるだろうけどね。

292 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/08(火) 15:42:20.04 ID:mXXD48Dm.net
アタヤンも期間限定で復活なら週一でも続ければよかったのに。アナが確保できなかったんだろうが
過去の栄光を捨てるとかいっても結局昔にすがるしかない

明石、じゅんき、しろっぷは変化なしかな。ようじもリポがコロコロ変わるし安定しないな

293 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/08(火) 16:50:34.41 ID:ftbDosgQ.net
プラッチック、ネタにされてたな
ちょっとムッとしてたような気がする

294 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/08(火) 19:35:01.71 ID:LTCN/K0Z.net
>>284
わたしは道東のサテンが出てくる時点でいやだわ

295 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/09(水) 07:15:54.40 ID:A5izZAaY.net
>>292

アナでなくても、トークできる人ならいいわけで。

296 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/09(水) 10:02:06.52 ID:4ylTWLg8.net
>>259
昨日の放送で訂正してたよ

297 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/09(水) 14:49:23.67 ID:bvwB0Qgz.net
解散したほうがいいよ、きみまち

298 :ラジオ愛好家:2022/03/09(水) 15:21:57.24 ID:I+gyoljT.net
STV「ほらアタヤン厨、復活してやったぞw」

299 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/09(水) 15:32:47.16 ID:nlwoBUeX.net
>>295
アタヤンもアナが担当せず売れないミュージシャン中心になってからダメになった
トークできるのがアナ・タレント問わずいないね
他局も今年は変更多いらしいけど

300 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/10(木) 12:36:41.66 ID:LlM5twNc.net
中嶋シゲキって何かもめたの?

301 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/10(木) 17:07:22.82 ID:Q/bRl9FR.net
>>253
詐欺師の黒岩?

302 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/12(土) 19:32:08.47 ID:obJxaPub.net
>>300
シゲキは原発発言以外にもいろいろあったんだろうね。結局逆鱗に触れてクビ
他にも突然消えた人間は結構いるしSでは珍しくないというか

303 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/13(日) 07:46:57.07 ID:7HMlHnQ/.net
>>302
後藤沙織もそうだったけどな。
今は沖縄にいるようだが。

304 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/13(日) 13:02:38.50 ID:P/1Ku0EP.net
ごきげんようじホール公開らしいね。ガラガラと予想してるかあまり制限もなしで
どうせなら晤郎ショーの公開やればいいのに。まだ可能性あるけど

>>303
青森から来た上野さんも急に消えた。復帰した久保あかりも何があったのか

305 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/13(日) 13:22:57.78 ID:bt5+pWDO.net
番組が終わって去るのは急に消えたとは言わん

306 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/13(日) 14:09:02.14 ID:7BLvN1jQ.net
中嶋シゲキもみのやさんも金髪ムッチリ親父。
STVってそんなのが好きなのかと思っちゃってたわ、

307 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/13(日) 14:09:13.41 ID:P/1Ku0EP.net
ただ上野さんの番組は好評だったからね
ニュースやどさんこワイドにも出始めて半年ほどで突然降板。何かあったと勘繰ってしまうな

308 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/13(日) 14:54:38.80 ID:Ea8T+8+m.net
>>303
名前見て「以前コンサドーレにいた横野とデキ婚した人
(辻田沙織)だっけ?」と勘違いしてしまった

309 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/13(日) 18:31:05.84 ID:7HMlHnQ/.net
>>308
いたよ。
大西暁子と同じアップフロントエージェンシーだったが。
あっきーは今は東京拠点で絵画やってたかと。
ただ沙織はHBC中心だったかと。
今は伊藤沙菜だけHBCでレギュラーだったったような。

310 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/13(日) 21:55:08.30 ID:nRkkBmVg.net
4月以降の24時台、オールナイトニッポンクロス(X)枠の
レギュラーパーソナリティが全員居なくなるけど
引き続きニッポン放送の新番組ネット受けか?

311 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/14(月) 01:26:17.52 ID:ccuks53k.net
Sやめた小出、アベマ大相撲にも出るんだな。STVにいるより活躍してる

312 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/15(火) 17:10:48.82 ID:f3/UORVt.net
なんか改編の寒いCMがしょっちゅう流れてるな。コント仕立てというか

313 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/15(火) 17:44:46.50 ID:qu56z6ux.net
草野は普通に喋れないのかよ
少しキモいわ

314 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/15(火) 23:08:30.21 ID:ZX1tTs9O.net
「花畑牧場、入管にベトナム人雇用に関して虚偽の書類提出か?」だって
面白くなってきたな

315 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/16(水) 05:55:23.22 ID:Q+Lmiyxf.net
アタヤン復活ってCMしてる??

316 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/16(水) 13:03:06.35 ID:Wt/abOMJ.net
>>315
改変関係は糞寒いエンタメの茶番CMが大半だな
朝の番組の奴もいくらかやってるけど

317 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/16(水) 17:52:20.09 ID:w06Tza8p.net
あの寒い番宣CMは毎年必ずやるな
聞くのがつらくなる

318 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/16(水) 19:23:14.73 ID:9C5rgG0E.net
アタヤンに宮地佑紀生と田中義剛を呼ぼう

319 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/16(水) 20:10:10.82 ID:ImITSvlE.net
今晩のミュージックJ、奈良さんが司会だと夜版リクエストプラザだな

320 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/16(水) 20:49:48.12 ID:4dmbXCyi.net
松崎は体調不良か
松崎不在のままナイター突入はないだろうけど

321 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/16(水) 21:19:39.35 ID:ORauuiAw.net
>>320
番組表だと今のところ明日が大田黒で明後日が松崎になっている

322 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/17(木) 02:22:58.68 ID:Bow78k79.net
大田黒使われるな。そのうちメイン起用もあるか

323 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/17(木) 05:13:05.51 ID:HphQDylR.net
>>322
大田黒だったらウエスギ専務の方が良かったな。

324 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/17(木) 10:03:59.94 ID:JMQxq4yx.net
大田黒>上杉専務>じゅんぺー

325 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/17(木) 13:14:19.83 ID:tqjS547H.net
>>323
コロナで本業は暇でもTVの収録で忙しいのかね?
またラジオやって欲しいけど

326 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/17(木) 13:32:41.39 ID:pSeAYZdg.net
>>318
ついでに宮地の名古屋時代の相方(神野三恵)呼んで「足相撲札幌場所」開催しよう(笑)!

327 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/17(木) 23:47:36.62 ID:R+KViLf8.net
16時台の卒業号泣話に、
私泣きませんからの内山佳子と斉藤由貴の卒業を流せば、
混沌としてよかったのに。

328 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/18(金) 10:32:10.34 ID:wEZCeSGY.net
田中義剛、ラジオは面白かったんだけどな

329 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/18(金) 11:37:53.01 ID:mCCVZSlk.net
>>328
押入れから乳児の遺体や乳首オナニーの話か?

330 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/18(金) 11:55:40.72 ID:74fUNNQf.net
あと酪農大学時代に子豚にバックドロップ技をかけたらピギーッ!と鳴いて死んだ話。ヨシタケの同級生がやったらしい。

331 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/18(金) 14:48:22.21 ID:wEZCeSGY.net
その後、焼いて食べた。

332 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/18(金) 17:31:25.60 ID:LAJKmbTc.net
Hは金曜にグッチーの生ワイドらしい。おそらくカーナビラジオが減るんだろう
Sは現状維持だが危ないかもな

333 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/18(金) 18:27:50.08 ID:n40Y8ZOI.net
>>327
https://www.stv.jp/ana/blog/uchiyama_yoshiko/cu5ggt000000eivj.html

というより泣かなかったら話題になるって、
大人のいじめかよ…。

感動の押し売りを助長する司会と同意するだけの人間はいらない。

334 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:46.74 ID:MMlcqCeY.net
松崎真人復活ッッ

335 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/18(金) 20:11:35.51 ID:LzniAkP4.net
イェイッ!!!

336 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/18(金) 21:27:25.46 ID:KkgBdrC4.net
>>334
昨日が良かった

337 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/18(金) 23:56:19.38 ID:nBA240Xn.net
>>333
多様な意見を反映するのが使命のはずなのに、
一つの道にだけ誘導する浅ましさが垣間見えて、
悲しいよねSTVラジオ。

338 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/19(土) 04:41:40.01 ID:BtNj1FUC.net
STVラジオは、ニッポン放送のワールドカップ最終予選
オーストラリア×日本をネットするのかな?
DAZN入ってないサポーターも居ることだし。

339 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/19(土) 10:30:31.09 ID:kKZaHcry.net
多分ラジカッターなら東京判定するだろうから、それでいけるだろ。

340 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/19(土) 12:00:17.82 ID:rnQ2xirT.net
内山は相変わらず面白くないな、やっぱりアケコじゃないと

341 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/19(土) 12:58:24.10 ID:QY1mqDVJ.net
>>340
俺は逆だな

342 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/19(土) 13:22:37.68 ID:dK87SB8a.net
そもそも面白さでは売ってないんだよ
ああ見えても若い頃はアイドル的な扱いだったんだから

343 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/19(土) 13:38:57.60 ID:TlQBjKs9.net
このスレ逆張りおじさんしかいないから

344 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/19(土) 15:16:40.16 ID:Sn7cFgvT.net
あんたがな

345 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/19(土) 15:38:14.26 ID:LiIxyEJ0.net
ごきげんようじまたカップ麺出すんだな。売れてないと思うが

346 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/19(土) 15:41:07.35 ID:oMisZFD1.net
>>340-342
私なら前みたいにあやかさん(大家)ミキティ(村雨)・優希ちゃん(西尾)または
まいにゃん(兼子)・くぼあすでも良かったかと。

347 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/19(土) 16:12:53.79 ID:yRH/7amC.net
>>345
去年の山積みラーメン
今年のカレンダーに続いて、また爆死か

348 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/20(日) 08:41:49.94 ID:1i/EbFI1.net
モダ石油のCM、明石が引き継いだんだな

349 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/20(日) 08:47:24.09 ID:dpNEATk6.net
明日は特番じゃん

350 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/20(日) 11:20:16.76 ID:PnfEj8tg.net
いい加減にしろっぷなんて大して中身無いんだから潰して日曜にやりゃ良いのに

351 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/20(日) 14:10:11.45 ID:QlkTIXH7.net
晤郎ショー復活でも潰れるからなあ
日曜は特番枠っぽいがさすがに潰しすぎと考えたんだろう

352 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/20(日) 14:44:29.84 ID:C2arYSrb.net
>>346
どうして後半キモイ読み方になるのよw

353 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/20(日) 17:13:43.19 ID:0TwOCsNQ.net
>>352
触るな

354 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 11:57:23.53 ID:puMtj1iN.net
さぁ!
準基と喜瀬の殴り合いは有るのだろうか!

355 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 12:14:40.48 ID:9Vulvduj.net
喜瀬さん、良い意味で変わらないなぁw

356 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 15:20:42.99 ID:tMg9XyIf.net
15時まではよかった。

15時以降は質が落ちた。

357 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 15:51:10.69 ID:IsO8Aw+W.net
洋二の汚い声はラジオ向きじゃないわな

358 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 16:14:04.66 ID:45TX0PCM.net
ラジオはまず声だね
晤郎も年取ってからはガラガラだが昔は結構いい声だったからな
喜瀬の雰囲気は洋二には出せない

359 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 16:42:27.07 ID:gM1LhKjf.net
草野の自己満より、他にとりあげなきゃならないことはないのか?

360 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 16:57:52.66 ID:y4vSWKz3.net
とにかくようへいが嫌

361 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 17:02:47.29 ID:7N1EpLrw.net
>>359
他に取りあげなきゃならないことを箇条書きにしてくれ
逃げるなよ

362 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 17:23:15.07 ID:uTM3pSFF.net
何と戦ってんだ

363 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 20:15:24.60 ID:hLyBv8wQ.net
河村通夫、晩節を汚し過ぎてるから降板するべき

364 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 21:57:38.90 ID:GOhJ0SpL.net
>>363

レジェンドの首は切れない。

北海道の永六輔・小沢昭一・毒蝮みたいなもの。

365 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/21(月) 23:47:48.49 ID:efixLevo.net
>>363
貴様!俺達ぬか玄信者を敵にまわしたな!

366 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/22(火) 00:27:18.55 ID:+phuyFaT.net
>>365
グラタン皿信者も敵に回したな!

367 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/22(火) 05:52:57.01 ID:A0w6hLBH.net
もう50年ぐらいSTVに出ている貢献者だからこそ放送事故が起こらないように北海道以外でやっている番組みたいに録音の番組にした方がいいような
グラタン皿料理も園芸関係の話も毎年季節に応じて変わるだけだしw

368 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/22(火) 08:05:10.97 ID:rWVJBHFf.net
ヨウジ学園の枠くらいでやるのがちょうどいいかもしれない

369 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/22(火) 10:16:52.70 ID:vypLUasu.net
たかじんが大阪の日高晤郎だろ、の話は初耳だな。

北海道のたかじんなんて言い方はたかじんにも失礼だろ、と言っていたのは覚えてるけど。

370 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/22(火) 12:01:50.17 ID:H6o7UEqb.net
自分は桃栗は2時間でも良い派
ただ今の時間なら生でやる必要性は感じないのはわかる

371 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/22(火) 13:38:59.07 ID:8cyVZuXW.net
たくおよ、お前がバカなだけだ。マウントとるな。

372 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/22(火) 17:38:31.75 ID:ctShd0fO.net
>>365
「ぬか玄」は北海道だけで売ってると思ってたら全国区なんだな。もちろん飲んでる。

373 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/22(火) 20:33:09.20 ID:H6o7UEqb.net
まるかじりライフ?は各地でやってるからね
北海道でやってないのが謎だけど

374 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/23(水) 05:48:09.59 ID:ftlA6IYV.net
聞けばわかるが桃栗より内容薄いけどぬか玄・園芸関係・料理・江戸絵皿とか同じようなことやってるから北海道でやる必要がない

375 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/23(水) 08:58:50.93 ID:QRM0mtYj.net
のりおさん、さしだんで企業スポーツの事嘆いてたけど、おたくらメディアが野球ばっかり報道するから、企業にメリット感じられないんだろ。
まあのりおは他のスポーツも積極的にラジオで扱ってくれるけど、テレビでも魅力を伝えなきゃ駄目だよ。スキースケート、水泳、マラソン・・・。
日本は高齢化社会で団体スポーツより個人スポーツの方がとっつきやすいんだから、やってみたいと思わせる番組作ればスポンサーもつくだろ。

376 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/23(水) 14:42:37.80 ID:6pw0uMsV.net
36号線、とても痛々しくて残念で聞いてるのが心苦しい
もう勘弁してあげて

377 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:46.48 ID:K4MNlJoH.net
引退やな

しんじろう持ってこい

378 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/24(木) 18:38:01.62 ID:X8bhri35.net
坪井STVで解説するのか
稲田よりはずっといいな

379 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/25(金) 02:16:01.77 ID:wMBMJMvk.net
music j今期終了
ナイターやらんときにちょこちょこやるだろうな

380 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/25(金) 14:06:58.24 ID:9bvxo+oN.net
改編情報は早かったけど、番組表はまだリリースされてないね。

381 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/26(土) 11:54:42.78 ID:0OykEGpR.net
どいつもこいつも面白いとかつまらんとか以前のレベルだよな
お笑いやっててここまでつまらないって嫌にならないんだろうか
松村が一生懸命フォローに回ってて困ってんの初めて聞くわ

382 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/26(土) 14:10:39.41 ID:EUL8iCnS.net
毎度の事ではあるが卑怯だよなw
もうごきげんようじの公開放送じゃなくてごきげん松村じゃねえか

383 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/26(土) 18:42:11.14 ID:mqhESdJD.net
そんなに酷かったの?

384 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/26(土) 19:40:33.07 ID:FmhwRLUJ.net
それほどでも無かったぞ

385 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/27(日) 03:18:42.58 ID:mGLuQA6M.net
松村は半分進行役で来てもらってるな。晤郎ショーも出たかったんじゃないかね
>>379
土日に3時間ずつある

386 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/27(日) 03:18:47.84 ID:mGLuQA6M.net
松村は半分進行役で来てもらってるな。晤郎ショーも出たかったんじゃないかね
>>379
土日に3時間ずつある

387 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/27(日) 03:19:19.37 ID:mGLuQA6M.net
連投失礼

388 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/27(日) 16:09:44.07 ID:TkZXIrIt.net
STVの競馬情報って需要あるの?
競馬やってるような人なら自分で調べるんじゃないの

389 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/27(日) 17:34:31.92 ID:XPjOVzXg.net
需要の問題ではなく番組の主催がJRAと言ってる。

390 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/27(日) 22:17:50.67 ID:p12ZDWw5.net
>>378
繋がり的にはてっきりHで解説すると思ってたけどね
夜9時からのこず婆さんの番組に割と頻繁にゲスト出演していたから
母校青学の先輩である卓田アナといつも共演してたし

391 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/28(月) 01:16:19.84 ID:C/am4j/T.net
>>388
恥ずかしい奴だなぁ

392 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/28(月) 01:20:39.63 ID:4dd2dHyx.net
JRAは大きいスポンサーだからな

393 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/28(月) 08:00:40.55 ID:pPqt1W0s.net
何百回も同じ事言ってきてるよね
お願いされて中継放送やってる。

394 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/28(月) 08:49:19.18 ID:s361zDap.net
八幡の性格の悪さいきなり出たな

395 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/28(月) 12:19:17.15 ID:XcIWb9Sq.net
>>394
明らかに自分より格下の油ちゃんだから心配してたがやっぱりか…
Hでも女子アナ相手に酷いもんだった

396 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/28(月) 12:23:51.80 ID:IJMD3K8F.net
なんで半年洋二と遊ばせたんだろう
それくらいなら去年秋から永井アナのアシスタントで入れちゃえばよかったのに

397 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/28(月) 13:16:27.38 ID:nlnxTIpZ.net
久保あかりいいね
そうですね〜ほんとですよね〜しか言えない兼子真衣とは違うわ

398 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/28(月) 13:26:55.26 ID:4dd2dHyx.net
渋谷さんも八幡より結構下だったが落ち着いてる人だったからなあ

>>396
10月から入っても良かった。あさミミは新人育成はやめたものと思ってたが

399 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/28(月) 14:24:42.05 ID:18kd7DeC.net
>>397
一時期インスタ辞めてたけど、また再開してくれて嬉しいね
てか、STVの女子アナももっとインスタやれば良いんだよ
何故大家と久保朱の2人だけしか個人アカウント無いんだ?
HBCやHTB、UHB、TVHの女子アナなんてほぼ全員個人アカウント持っていますぜ

400 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/28(月) 14:54:40.84 ID:IJMD3K8F.net
STV自体があんまりSNS活発じゃないイメージ

401 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/29(火) 13:48:39.29 ID:/buvOQ7F.net
山藤美智ってWOWOWのキャスター辞めてから暫く見かけなかったけど、今は長野でリポーターの仕事しているみたいだな
今は2児のママなんだとか
https://www.instagram.com/p/CbkFGLxh5oz/?utm_medium=copy_link

402 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/29(火) 13:55:26.78 ID:/buvOQ7F.net
同期入社だった松下も出産してママになったとか
大阪のフリーアナウンサー事務所に入って、主に関西を拠点に活動しているらしい
まぁ大阪大卒だしな

403 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/29(火) 16:32:44.82 ID:XntknWnG.net
森本の聞こうとしても他が面白くないから30分しかないしもういいやってなる

聞きたいのが30分番組ばかりになってるからどうにかしてくれませんかね

404 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/30(水) 12:34:40.91 ID:nX4bqEos.net
今朝のあさミミでのニュース読みで、油野が
「支笏湖辺りの観光案内所から…」って言ってて
「ん?」と思ったら、リクプラ内のニュースでは
佐藤が「支笏湖付近の…」と言ってた
油野は「しっかり原稿読め!」と注意されたかもね

405 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/30(水) 23:50:11.69 ID:TFagKZjB.net
八幡さん、同居家族にコロナ陽性者が出て暫くの間自宅待機だとさ
https://twitter.com/JunYahata0623/status/1509090253910339584?t=-l_FL8vSwZtDOFgOHtTTtA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

406 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/30(水) 23:52:01.45 ID:TFagKZjB.net
少なくとも来週の月、火、水はアサミミお休みだろうな
全部永井が代打するのかな?

407 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/31(木) 05:52:54.49 ID:JhrYGJo1.net
本当迷惑なオッサンだよな
油野ちゃんにめっちゃ迷惑かけてるし
フリーの人間を使うとこういうリスクもあるよな

408 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/31(木) 06:19:37.79 ID:mlWD3DY5.net
>>407
仕方がないんじゃないか
もともと他局の人だから仕方がないかもしれないが

409 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/31(木) 06:52:57.66 ID:4utzFTHY.net
吉川のりおが来そう

410 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/31(木) 13:24:03.32 ID:Si4jwgFy.net
のりおは夜やってるから無理でしょ
村岡さんとかありえそう。特に水曜は
八幡は去年も野球で抜けたりで永井さんが全日担当してたからなあ

411 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/01(金) 11:28:55.62 ID:nO8t2yKF.net
八幡じゃなきゃダメなのか?
何年か前、HBCで日曜日の午前中に番組やってたときアシスタントの女子アナ小バカにしたようなハラスメントギリギリの接し方してて聴く気なくしたがそんな人が今度はSTVでも番組持ったとは

412 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/01(金) 11:57:10.64 ID:DerrWDgj.net
八幡はAIR-G'でリポーターやってたな
結局長く定着しないんだけど…

413 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/01(金) 13:45:14.35 ID:7ku56Cte.net
HBCは新球場出来たら八幡のアドバンテージ無くなるから早々に切ったんじゃないかと思ってる

414 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/01(金) 13:57:15.28 ID:SH/Ftl4u.net
トラックの後ろ見てて
などなど、今日も古典パクリ満載でお送りしております。

415 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/01(金) 19:24:46.28 ID:ax99CJgo.net
アタックヤングは往年のオープニング曲を使ってほしい

416 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 05:41:24.22 ID:51B1db3w.net
オープニング曲を変えちゃだめだ  アタヤン

417 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 09:04:55.30 ID:npKi685l.net
洋二滑り倒しだね
もう無理でしょー

418 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 10:24:37.34 ID:dqcxgWex.net
>>417
最初からだろ

419 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 14:44:36.14 ID:6vwn1vZb.net
木村氏の局絡みのCMはつまらなすぎ

420 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 15:47:33.10 ID:DXt1wN1Z.net
ラジオドラマのは酷すぎ!
不快にさせてどーする

421 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 16:36:20.84 ID:bg2QHQGH.net
>>419
引っかかって印象に残ったんでしょ?CMとして成功じゃん

422 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 18:22:43.41 ID:jlxYJ6AU.net
>>421
そういう考えがラジオ離れに繋がってるんだけどね

423 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 19:37:42.61 ID:qyZnoA2/.net
明日の復活晤郎ショーの告知CM、石田久美子さんのナレと
懐かしいBGMで来るとは嬉しいサプライズだった
サテスタ歌謡曲も復活あるかな?

「第1スタジオのゴロ〜」

424 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 19:39:48.34 ID:ufjS5aTz.net
木村自身が編成する側だからどうにもならないんだよな
それにしても明石は差を付けられたもんだな
実績が全然違うから仕方ないところではあるけど

425 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 19:53:07.31 ID:jDTbyE6Q.net
>>424
明石のが実績有るだろ
特にうまいっしょで

426 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 21:14:54.20 ID:qkE3Yeta.net
晤郎ショー9時間できれば一番よかったな
往年のコーナー復活させて

427 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 21:17:23.28 ID:ufjS5aTz.net
>>425
それって20代頃の話でしょ
他局にも売れる番組を今も続けてる木村とは比較出来ないと思うよ
先月開局した松竹のBSチャンネルでも毎晩放送してるけど

428 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/02(土) 21:46:22.63 ID:+msUSDAP.net
>>427
それテレビ(「1×8」)でしょ

429 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 06:55:34.19 ID:CMkb5ZrV.net
>>421
印象に残っているというより不愉快な気分になるだけ

430 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 07:04:04.35 ID:sTmXnPMQ.net
>>423

> サテスタ歌謡曲も復活あるかな?

特番でいいから復活させてほしいな。

431 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 10:13:52.11 ID:RhVBD9q4.net
ゴロー特番告知で桃栗サンデーにのりお出演中
関係ないけど河村さん、喜瀬さんを呼び捨てw

それと今日G1大阪杯があるから、ゴロー馬券(5-6)
買う人もいるだろうね。さっき見たオッズでは
枠連 99.9倍、馬連13.0倍、馬単44.8倍だった

432 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 15:26:43.91 ID:Ydb1YBS+.net
180 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/03(日) 13:45:56.80 ID:+zMjAjAh

今日は交通情報のジングルも一世代前のを使ってるのか〜

433 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 16:48:18.96 ID:CkVznuCg.net
今聴いても街の灯りは安定の下手さだなぁ

434 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 16:50:02.31 ID:whndYEM1.net
それでこそ晤郎さんの街の灯りよ

435 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 17:05:54.48 ID:mKOzoeXi.net
夕日、夕方の雰囲気、土曜日が終わる感じ、よく聞いてた車の中..

いろいろな事が芋づる式に思い出されるw

436 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 17:30:07.22 ID:+zMjAjAh.net
ドン底の20代前半〜中盤、本当に励まされた番組が俺はこれだったよ。

437 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 17:33:03.12 ID:UAI9skBX.net
エネルギーは凄かった
BGMだけでコーナーが思い出されるなあ

438 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 17:33:18.02 ID:ZiLICeEw.net
土曜日の営業車で聞いてたのが思い出される。
90年代から00年代が懐かしくなった。

439 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 17:57:32.55 ID:RhVBD9q4.net
ゴローの命日に、桂竹丸が円楽の代打で笑点出演

440 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 18:18:01.08 ID:whndYEM1.net
坂本咲子を捨てた竹丸か

441 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 18:22:25.75 ID:UAI9skBX.net
竹丸と坂本咲子の結婚式で仲人が晤郎だった
何年か前の放送でも怒ってたなあ。気分が悪いとか言っていたはず

442 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 18:56:55.90 ID:+zMjAjAh.net
不思議なもんだねぇ、縁って。

443 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 20:51:19.65 ID:HsqG0Ret.net
竹丸は北海道から消え、サッキーの会社はJR北海道がお得意様

444 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 22:24:49.74 ID:w5e9hYRG.net
大橋なんとかの車内放送が暗くて鬱になる

445 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 22:59:10.45 ID:a/EkCJu7.net
深夜のラジオが物足りなくなってしまった…

446 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/03(日) 23:34:12.34 ID:Lbt0a0ub.net
>>446
割と好きだけど(;^ω^)(自分男だけど)なんか落ち着く

447 :ラジオネーム名無しさん :2022/04/04(月) 19:27:49.20 ID:rnZ4UOWQ0.net
過去スレにSTVはHBCやAIR-G等と比べて無難だからスレがあまり伸びないというレスを見たのですが
具体的にSTVはどの辺が無難なんですか?

448 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/04(月) 20:01:17.43 ID:KXXMVFLn.net
ワッチョイ付いたの…

449 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/04(月) 20:53:54.15 ID:2fSa/I2m.net
アタヤン経験者でまだ番組やってんのって明石木村KANだけ?
小学生のとき福永のアタヤン好きだった

450 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/04(月) 20:57:09.65 ID:uANYQhdZ.net
ホットラインマッチョという謎番組

451 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/04(月) 21:05:53.94 ID:JF7uha6P.net
>>449
藤井孝太郎

452 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/04(月) 21:49:18.67 ID:rUeQ8FIY.net
>>449
松崎さん

453 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/05(火) 00:22:07.10 ID:5475LQ6T.net
さすがに聞いたことないけど河村もアタヤン経験者
あとベテランアナ勢は大体経験してるかと

454 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/05(火) 00:37:25.08 ID:W20VJywD.net
内山じゅんき和久井喜瀬牧もやってる
経験ない人の方が少ないな

455 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/05(火) 01:08:59.38 ID:FlcgaCBO.net
吉川もやってたね、あと松崎さん
たくおと黒岩がやってたのはアタヤンだったかな?

456 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/05(火) 01:30:05.83 ID:galGQI57.net
たくおも黒岩もアタヤン経験者

457 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/05(火) 07:35:43.37 ID:gTDLJdAE.net
そういや先週内山のアタヤンの音源流れてたけど
当時から聴いてた俺ですら誰だこいつと思うような声と口調でちょっとびびった
まぁ今がキャラを作り過ぎなんだけど

458 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/05(火) 08:32:06.00 ID:BldN3oPX.net
長く戦場に身をおくと皆変わってしまうの…

459 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/05(火) 13:25:23.99 ID:ghDYxfet.net
たぬお本当に文句ばっかりだな

460 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/05(火) 15:08:25.21 ID:W20VJywD.net
あさミミは結局永井さんが月〜金か
八幡いなくてもいいような

461 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/05(火) 17:28:02.50 ID:oeSx7YKV.net
牧やすまさを忘れるなw

462 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/05(火) 22:07:19.00 ID:XdVcGdH7.net
喜瀬ひろしレジェンドもアタヤンやっていた時期があったはず。

463 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/05(火) 22:55:54.04 ID:galGQI57.net
はずじゃなくてやってたよ
リアルタイムで聴いていた

464 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/06(水) 01:08:27.83 ID:LBVpOJlJ.net
>>460 わかるわマジ局アナに変えて欲しいわ
鼻にかかってる感じが寒いしな

465 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/06(水) 02:11:36.32 ID:+nJEGjZ3.net
何だかんだ永井は安定してるよな
55歳だから定年まで後5年か
同期入社が谷口祐子、船守小智子、河野好信
防災士の資格も取得してるから、いざ災害とかあった時には頼りになりそうだし
もうスポーツ実況からは完全に卒業したっぽいですね

466 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/06(水) 04:24:00.64 ID:hOK2tdsI.net
>>465
最狂打線巨人とか変なこと言って言ってたね

467 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/06(水) 09:33:46.14 ID:e+HbmQ3n.net
朝からキンキンの女の声より
良いなぁ

468 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/06(水) 11:43:33.49 ID:f64FH6Ku.net
油野は路面電車に乗ったことあるかと聞かれて
「わたし地下鉄派なんで」って答えてたね
永井さんは呆れてたけど、巻山さんだったら
怒鳴ってたかも

469 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/06(水) 12:36:28.36 ID:FA7RiEQ+.net
八幡がどうのとか言うけど油野も鈍臭いんだよな
八幡と永井が上から気質なのも確かだろうが

470 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/06(水) 14:24:52.24 ID:6BBT4V19.net
>>464
FM出身者ってどうしてもカッコつけた喋りなんだよ。グッチーもイマイチらしいし
エアジーの森きよのりとか松尾亜希子はもっとひどい

471 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/06(水) 15:17:52.82 ID:pigc+Don.net
>>464
ノースが開局した時にこの人乗り込んで行って自分の曲かけさせたのはたまげた

472 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 02:31:20.74 ID:OFQNmISo.net
木村洋二さんの老害化がすごいな
36とか佐々木みなみにネタのつもりでキツい言葉掛けるけど滑りまくり

473 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 10:11:06.86 ID:xTE7vhV2.net
リクエストプラザで、ババァさんからのリクエストって…多分峠の下のガリガリババァだと思うけど…そんなラジオネームの人のは採用するなよって思いました。

474 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 11:15:24.52 ID:c6gkPmxP.net
カマグラゴールドってーのも両局に出してるな
バカ丸出し

475 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 12:10:33.73 ID:WpWs3rF4.net
>>440
一時期タイに入り浸ってて、東京(「ラジオビバリー昼ズ」)では「2バーツの男」なるアダ名が付けられてた(坂本咲子とは二度目の結婚のため)

476 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 12:43:19.56 ID:tvKhwNYD.net
今朝丸ちゃんのお父さんが52か3という話を聞いて
今年52歳の内山さんがピキピキッてなってた(気がした)

477 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 15:06:36.20 ID:IRus0goL.net
神原智美が講演会?
一言で印象が変わる言葉とか…

俺は憶えてるぞ
巻山さん相手に貴方に給料貰ってんじゃ無い!って怒鳴ったのを

478 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 15:09:52.34 ID:hjlsBUQ+.net
マジ?
惚れた!

479 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 15:40:56.58 ID:JHXRhB8R.net
木村洋二のキンキン声もう勘弁してくれ

480 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 16:46:59.71 ID:1TDfZxQF.net
洋二は声も喋りもダメだ、ムリ
エグゼクティブアナウンサー?だか知らんけど、まともに喋れないのにいいのか?

番宣出し過ぎ

481 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 17:23:48.21 ID:7hYbGerM.net
今更洋二をプッシュするSTVの時代錯誤ぶり
取締役エグゼクティブだからやむを得ないんだろうけど
カレンダーもカップ麺も売れてないと思うが

482 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 18:05:22.06 ID:X6zCqtgP.net
休んだ分を働かしてるだけ

483 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 18:45:38.43 ID:TlNnj2S8.net
>>480
ズームイン出てた頃から何か嘘くさい所あって嫌い

484 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 18:50:48.27 ID:X6zCqtgP.net
木村のアタヤンだけ聴かなかった位に嫌いなんだが何で聴視率良いんだ(´・ω・`)?

485 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 19:07:25.65 ID:mWdwpp7H.net
明石の下ネタは呆れたり笑い飛ばせるレベル
木村の下ネタは聴いてて引くレベル
前に母親だか奥さんだかのタンスの下着が云々って話はうわ・・・って思った

486 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 19:59:22.71 ID:7hYbGerM.net
木村は昼時でも汚い話するからなあ
ギャグレベルじゃない下ネタが多い

487 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 20:31:47.93 ID:rblwgTM7.net
>>485
下ネタは明石の方が気持ち悪いわ

488 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/07(木) 21:02:01.31 ID:qhIbJwmt.net
>>487
ポ、ポ、ポ、ポポポポポ、ポコチングウィーン!!

489 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/08(金) 09:09:43.36 ID:4sRsWiDM.net
明石は「オレって面白いでしょ」感がウザすぎる
三谷幸喜に近いな

490 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/08(金) 09:41:17.16 ID:Gu4Fz4kq.net
皆のシューってやっぱりスゴい商品だったね。スイーツで値段も安いから買いやすいし。
去年の味噌ラーメンは結構買ったけど、今回はそこまででもない感じ。

491 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/08(金) 12:06:30.62 ID:oApBcj/W.net
>>490
あまったるい美味しくなかったね信者が冷凍保存していたのも衛生的に問題だと

492 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/08(金) 15:31:48.37 ID:EJBMW1ye.net
兼子さんがウッキウキで大谷翔平のニュース読み始めるから期待してたら負け投手andノーヒットかよ
なんだよそれ

493 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/08(金) 17:47:19.25 ID:HXWx62yC.net
嘘くさいのは洋二の問題じゃない
局側の体質だろ

494 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/08(金) 19:37:53.69 ID:P2Rae4Es.net
>>493
いや妖怪ハゲ頭だけ

495 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/08(金) 19:48:34.36 ID:bmmyiEsV.net
洋二明石が社内の雰囲気変えたような気がする

496 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/09(土) 02:33:08.76 ID:WImrfW7c.net
もう明石とか木村には降りてもらおうや
老害接待させて若い子たち可哀想すぎて聴いてられん

497 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/09(土) 04:51:06.76 ID:A/DH+8W/.net
で、後任は誰を推す?

498 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/09(土) 06:58:49.78 ID:oFL64Vvu.net
ラジオに福永を

499 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/09(土) 07:26:10.76 ID:vd6a0LPM.net
北海道の民放ラジオはもうダメかもね
朝から晩まで同じRNばかり
「続きましてラジオネーム万華鏡ド近眼さん〜〜」
「かわってラジオネーム峠の下のがりg〜〜」
「メールいただきましたFGR~~」
関東キー局
「千葉県市原市のお住まいのHさん〜」これでいいのにねぇ

500 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/09(土) 11:32:51.32 ID:236/bGQ8.net
>>498
ぃゃぃゃ、みやーご(宮永アナ)だろ

501 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/09(土) 11:49:32.86 ID:VTpoK5fO.net
ラジオネームはダメと言ってた晤郎さんの意味が分かった

502 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/09(土) 11:57:00.61 ID:Y/ap8QzF.net
嫌じゃないけど毎日同じ名前かつ寒いネーミング聴くのはつらい

503 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/09(土) 12:27:39.33 ID:SQWczbU5.net
今いるか知らんけどエアGの僕サッカーで優勝したよというラジオネームは個人的にけっこう好き

504 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/09(土) 13:15:06.49 ID:jf80iBGa.net
シートベルダー復活させよう

505 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/09(土) 13:23:27.08 ID:xbJcUfi9.net
>>503
藤野セイザン苑のCMじゃねぇか(笑)

506 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/10(日) 18:12:49.09 ID:UDSi2jtm.net
なんか久保あかりは復帰してアッと言う間にエース格になってしまったな
それまで控えに回されてたのは何だったんだってぐらいの勢いなんだが
それとも控えだからこそラジオなのかな

507 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/11(月) 00:58:58.55 ID:wZiIzD7g.net
今日(もう昨日か)「いい加減にしろっぷ」1時半の音楽クイズに出てた常連女性リスナーがやたら久保アナに絡んでいて、キモかった。「定年まで辞めないで」とか。
ディレクターもディレクターで、4時台の新コーナー早速、ヘビーリスナーの東区の髭男爵を採用。
あかりんは好きだけど、もう聴くの止めた。

508 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/11(月) 12:21:04.72 ID:pYvQLaAB.net
radikoで関東関西の面白い番組いくらでも聞けるのに
何が悲しくて底辺のつまらん創作ネタ聞かなきゃならんの?
常連ラジオネームないだけでも爽快だわ

509 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/11(月) 14:35:34.80 ID:1pKbgdNj.net
>>508
朝は森本毅郎standbyかノースウェーブだわ

510 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/11(月) 14:52:00.40 ID:cReAwo3C.net
>>508
底辺ラジオ聴きたいのか聴きたくないのかどっちなの?
爽快に関東関西ラジオ聴いてたらいいのに不快な底辺ラジオ聴いて、なぜわざわざ5ちゃん覗いてコメントまでしてんのか意味わからん

511 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/11(月) 15:55:27.62 ID:z7L82XbS.net
今シーズンも土日は野球ないんか
ま、成績が最下位だしなwwwww

512 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/11(月) 16:10:45.75 ID:wZiIzD7g.net
あかりんのまるごと進出の煽り(?)で、春からどさんこ179も担当する事になったまいまい。
それにしても「STVテレビ」はどさんこ179にアナウンサー流出し過ぎ。女子アナだけでも村雨を筆頭に、佐々木、兼子、久保あす
おそらく村雨アナの後継者は久保あすだろうな。あと油野と佐々木アナをトレードして欲しい。

513 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/11(月) 16:29:56.70 ID:2hgnxMo4.net
20代の女子アナはテレビのレギュラーさせてあげた方が良いと思うよ

514 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/11(月) 16:51:31.79 ID:m7z21aEm.net
>>510
ヒマだからだよ

515 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/11(月) 17:20:44.22 ID:1xk6G+WK.net
村雨はどさんこ降りたらラジオに来るかな
看板番組だからアナ集めるのはわかるがどさんこもあまり面白くないんだよな

516 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/11(月) 18:52:35 ID:wZiIzD7g.net
今"1年限定"で放送中の「アタックヤング60」初回(1ヶ月交代)DJの大家さんは道内外からの反響が凄くて好評みたいだけど、問題はその後。
来月以降は誰が担当か?
村雨、あかりん、西尾、佐々木、まいまい、北本辺り?
後は"レジェンド"明石登場か、大家、あかりんあたりのアンコールかなぁ?
あと「アタヤン」終了後はどうなるんだろう?
またたむラジ復活か、ネット導入かなぁ?
どうせなら"限定"じゃなくて月〜金までアタヤンやって欲しかったなぁ、じゅんぺい社長さん(笑)

517 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/11(月) 21:39:27.50 ID:Qj09MfJ+.net
>>516
明石さんおつかれー

518 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/12(火) 01:51:57.48 ID:/6a6rFKz.net
>>501
名字にコンプレックス持ってるリスナーを無視ですか…はいはい。

519 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/12(火) 01:56:14.15 ID:AJR+YjXF.net
>>514
ひまなら関東関西聞いてろ

520 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/12(火) 10:43:13 ID:M+e0SYVT.net
そんなイライラすんなってw

521 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/12(火) 14:38:32.64 ID:hz1NSISB.net
久保あかりの関西弁キツいわ

522 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/12(火) 16:16:05.62 ID:LGujD+OC.net
>>518
虫でいいと思う

523 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/12(火) 16:17:51.47 ID:+Ti21pOk.net
>>518
ああそういう理由で晤郎アンチになって何十年も粘着か
なるへそイェペス

524 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/12(火) 16:56:24.05 ID:oO8CDC/F.net
昔珍しい苗字の人がネタコーナーに投稿したら他のリスナーから盗作って指摘された事有ったよな

525 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/12(火) 17:48:42.46 ID:aidimYXX.net
ほとんどの投稿はパクりか創作だから今更……

526 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 07:51:47.46 ID:s8ikAsFK.net
もう2600つうおくってるって自慢してたバカ読まれてたな

527 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 10:46:09 ID:dB3hItwx.net
>>526
ほとんどストーカーだよな

528 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 13:51:50.82 ID:y5PxGLHd.net
木村洋二のコーナーもうやめたほうがいい
痛々しくてキッツい

529 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 14:01:00.31 ID:1Ld8vglw.net
この書き込みに対して→https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1648984415/436
このレス→https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1648984415/442

浅草で弁当投げられてた、だってさ
名誉毀損で訴えるべきだよ

530 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 15:59:14.13 ID:Ecy7oJnr.net
>>526
ほとんど読まれてないからたぶんくっだらねぇ兼子さんや久保さんのセクハラメールばっか送ってんだろーなー
痛てーやつだなぁ

531 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 16:02:27.50 ID:m46uSor3.net
気持ち悪いよな、女子アナヲタって
相手に迷惑を掛けずに応援するのが本当のファンだろうが

ストーカー気質のキモヲタはリスナーとしても人間としても最低

532 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 19:02:57 ID:Iu/tewHp.net
え?チンタローって女子アナオタクなの?
たくおオタクじゃなくて?

533 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 20:03:01.72 ID:s8ikAsFK.net
>>532
タクオ信者だから、自分も兼子や他アナをいじってもいいって思ってるんでしょー
勘違いしすぎ
局も少し考えりゃいーのに
タクオとのプライベートの事喋られても、リスナーポカーンだわ

534 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:50.71 ID:p0RB9oiV.net
レンチンのほかにラスカルってウザいのがいたけど最近聞かないな
万華鏡ド近眼 fgr38 ポッチの相棒 髭男爵 機械男爵 峠の下
あと誰だっけ

535 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 22:17:26.44 ID:FEvjj0QE.net
>>534
知っている奴が一人もいない…
ていうか晤郎ショー以外でここ10年STVラジオの番組でまともに聴いてきたの黒岩のグッデイくらいだわ

536 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 23:22:41 ID:Ecy7oJnr.net
>>532
黒岩カレー宣伝メールか下ネタメールやパーソナリティいじりメールしか読まれてない
佐々木はいじれないから女子アナいじってんじゃ?って思っただけ
誕生日おめでとうと言ってくださいでも読まれるのに2600も出してめったに読まれないのはそんなことじゃない?

537 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 23:32:17 ID:seWMXUxE.net
>>535
同じく誰も知らん

538 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/13(水) 23:51:20 ID:kEg4JNAN.net
馬刺しの尾頭付きとかいたなあ
最近のは全然知らない

539 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/14(木) 12:22:00.25 ID:kOp5OY86.net
いんでしょのエンディング聴いてみると良いぞ
毎週変なラジオネームの発表会やってるから

540 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/14(木) 14:58:04 ID:m68i8UBA.net
>>539
明石の得意顔が目に浮かぶわーw

541 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/14(木) 15:24:45 ID:JvMbKqlR.net
常連は嫌いと批判した晤郎ショーよりひどいんだよな

542 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/14(木) 20:31:37 ID:4zR6sPl3.net
>>539
あれホンマきついわ

543 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 05:58:36.24 ID:guYpf3M9.net
>>539
聞く気にならん

544 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 06:20:42.38 ID:IKRGtPNL.net
>>516

> 今"1年限定"で放送中の「アタックヤング60」初回(1ヶ月交代)DJの
大家さんは道内外からの反響が凄くて好評みたいだけど


深夜に女子アナが可も不可もない生ぬるいトークをする番組が全国的に希少だからなあ。
需要はあると思う。

545 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 06:22:39.06 ID:IKRGtPNL.net
>>508
> radikoで関東関西の面白い番組いくらでも聞けるのに

東京のキー局も往年ほどの面白さはないからなあ。ラジオ界全体が衰退産業。

546 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 08:46:32.54 ID:6beKZjKX.net
>>539
名古屋CBC「つボイノリオの聞けば聞くほど」のパクりだよ、メッセージ読まれなかった人の名前紹介するのは

547 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 09:19:00 ID:yfDQoRHu.net
名前だけ読むのは正直いらんなー

548 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 09:21:44 ID:HYzt2+ZN.net
>>545
自分ニッポン放送好きなんだけどビバリーの高田文夫もガチャガチャうるさいだけで面白くないわ
松村とかいそっちは面白いけどね
朝は森本卓郎とか中瀬ゆかりが楽しみ

549 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 09:25:10 ID:6beKZjKX.net
>>548
森本は毅郎だろ!とマジレス

550 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 09:59:12.87 ID:LqOzxKIS.net
>>546
>メッセージ読まれなかった人の名前紹介
アタヤンのころからやってなかったか?

551 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 12:07:13 ID:3rmCoHEF.net
>>550
うまくらの頃から

552 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 12:38:05 ID:HYzt2+ZN.net
>>549
モリタクだよ

553 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 15:11:14.75 ID:8XjUt8df.net
うちわで盛り上がって聴取者置き去りのシロップ中継
一番白けるパターンなんだけど、なぜ気づかんかねー?

554 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 18:34:14.61 ID:05lWh0gN.net
シロップは実力ないのに悪慣れしちゃってるからなぁ 36の方が一生懸命なぶん応援したくなる

555 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 18:57:23.25 ID:g5RbTTz/.net
一生懸命

寝言か

556 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/15(金) 22:38:36 ID:EWaqhdQg.net
突っ込みは甘え

557 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/16(土) 11:05:06.53 ID:NK9rew3U.net
洋二また滑ってる……

558 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/16(土) 11:07:04.83 ID:TfojS1SI.net
なんの話ししてん

559 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/17(日) 07:31:32.77 ID:XJG6+pxy.net
>>541
常連は嫌いと言ってた割にはスタジオに来てる常連優遇してたよね・・・

560 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/17(日) 12:41:26.71 ID:4VS0zyqM.net
>>559
明石が晤郎のような常連優遇を批判してるのに
自分の番組でラジオネーム読み上げてることだと思う

561 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/17(日) 14:14:13.66 ID:PEchZGaX.net
ラジオネーム読み上げって常連優遇になるの?

562 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/17(日) 21:56:27.12 ID:Muc00mT7.net
>>561
「ほんとは『常連』のしか目を通していねぇんじゃないのか?」という疑惑を払拭するために読み上げやってる、ってどこかで語ってたような・・・

563 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/18(月) 14:43:07.97 ID:XVigd976.net
>>560
あれは日高でいうところのBGMタラリラララーがかかった後に「今日も僕ちゃん命を削るほど頑張りました、来週もっと頑張ります」的な自画自賛エンディングと同じじゃないの?
ラジオネームより最後の聴いてくれてるだけの人もってところを言いたいジイ行為

564 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/19(火) 17:37:25.39 ID:HdWcaZgN.net
白井さんの無駄遣い番組

565 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/19(火) 21:18:15 ID:KkY0ukVY.net
田村みなみラジオファイターズが勝って連勝してるからって大声出しすぎうるさい

566 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/21(木) 13:45:02.40 ID:kl6hcMKi.net
久保あすか大丈夫か
聴いてて気分悪くなってきた
誰得なのよコレ

567 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/21(木) 19:42:59.98 ID:EHDfSagE.net
>>566
ねんねんひどくなる局アナ

568 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/21(木) 20:04:15.65 ID:5YEpIUux.net
>>566
多分STV史上で初めての美人アナだろ!
可愛いは複数居たが美人は初めて!

569 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/21(木) 22:03:35.37 ID:lRvKyAGk.net
>>568

石田久美子の若い頃は
「木之内みどり(道産子)や小林麻美レベルの美人」
と称賛されていたらしいが。

570 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/21(木) 22:04:20.50 ID:lRvKyAGk.net
寿引退した日下部愛はフツウに美人だったと思う。

571 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/22(金) 00:51:30.60 ID:LiW78WA2.net
>>566
ラ○○テルの話なんかしていいのか
老害すぎるな

572 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/22(金) 08:33:15.42 ID:K15Oe7nA.net
>>563
ありがとうございました、また来世!

573 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/22(金) 12:53:43 ID:+zQJ5eWc.net
>>572
遠藤泰子「『誰かとどこかで』、ではまた来世で〜す!」

574 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/22(金) 13:40:25.91 ID:H/gyFJ+N.net
レンチンとのくだらないやり取りは公共電波使わずLINEでやってくれ
ちょっとでも面白いならまだしも糞つまらんしたぶん発達でしょ

575 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/22(金) 15:49:00.98 ID:PuTdro1K.net
>>574
レンチンのメールの最初の部分、あれアスペの特有の入りなんだけど、わざとにしても天然にしても、アレはやめとけ
「俺って〇〇じゃないですかー」って入りね

576 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/23(土) 11:08:23.80 ID:c2UwC+3V.net
>>574
ホントそれな
どっかのかまってちゃんの話なんか興味ないわ

577 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/23(土) 21:54:00.48 ID:xBYq0OUD.net
去年も思ったが熊谷明美のラーメンすすり芸は誰得なんだ

578 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/24(日) 19:49:11.41 ID:uc557iF5.net
聞いてないから分からんけど一応女子アナがなんかすすってるのがエロいんじゃないの?知らんけど

579 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/24(日) 20:04:23 ID:7BvpzoQI.net
いやまったくエロくないぞ
むしろ物凄い迫力なんだが(週によって好不調はあるが)

580 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/26(火) 13:49:01.94 ID:2yOkcezC.net
北本つまらね〜

581 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/26(火) 15:08:41.56 ID:1rDDo9Yp.net
>>580
木村より話してる事は解るから良い

582 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/26(火) 19:26:55.13 ID:MmDsGH5x.net
知床特派員してる最中に収録のバラエティ番組とか最高に間が悪い奴だな

583 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/27(水) 21:25:15 ID:C6337Pnr.net
永井さんに「巨人、大鵬、卵焼き」が何か分かるかと訊かれて
「巨人はプロリーグの…」と答えた油野
プロ野球をプロリーグって、やっぱりどっかズレてると言うか…

584 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/27(水) 22:41:14 ID:3gKTBvP/.net
レバンガの試合観戦には行ったらしいけどね
上田さんが熱狂的なレバンガのブースターだから、それに触発されたのかな?

585 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/28(木) 03:31:38 ID:tqeLXCJY.net
油野はまだいい
それより久保あかりの関西弁なんとかしてくれ

586 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/28(木) 06:27:58 ID:xIin2TIu.net
>>585
そう言うコーナーだし
関西人に親でも殺されたの(´・ω・`)?

587 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/28(木) 15:48:23 ID:lD+WiJlR.net
たくおバカじゃないの1547のメールトラックの話

588 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/29(金) 09:21:11.07 ID:6MkTBmF2.net
上柳昌彦のあさぼらけでSTVがネットやめたのぼやいてたのは笑ったw

589 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/29(金) 09:33:28.85 ID:Bnnrr5G8.net
柳沢しんごってアナウンサーいたよな?

590 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/29(金) 12:23:23.69 ID:S1jVrwfe.net
>>588
あの標茶の喫茶店の話がしつこくてねえどうかと

591 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/29(金) 16:03:21 ID:dJUFwpuC.net
泳げたい焼き君、勝手に作るな兼子ちゃん(笑)
世代的に知らないのはしゃーないけど

592 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 06:17:41.44 ID:7Vhil797.net
>>589
柳澤隆幸な

593 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 09:59:59 ID:0o/qBU3P.net
>>590
湿原に丹頂撮りに行ったとかな

594 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 15:40:18 ID:bCZdzaN1.net
>>589 >>592
柳澤利幸ね。
同期(96年)が鈴木亜紀·矢野聖子。

595 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 16:42:53.64 ID:Sv6MrXL7.net
思い出話しかネタがないSTVラジオ。これで本当に道内No.1なのかね。
突拍子なくFM局が1位に躍り出たり、聴取率調査自体に信頼性がないじゃない。

596 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 17:18:31.05 ID:VTqS4laS.net
HBC カーナビが木曜までに縮小されるなど弱体化(働き方改革?)
AIRG 柱がイマリアルしかない
ノース フィラーばっか

よってSTV無双

597 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 17:33:38.24 ID:eTKsjzTH.net
STV無双か?
ノース以外はどんぐりの背比べのイメージだったが今は違うのか

598 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 17:50:52.43 ID:aPLcj703.net
聴取率調査はAIRGがトッブ取った時は札幌市とその近辺、江別、北広島等を含めた調査。去年は全道で調査と言う事だったが、FM2社が参加拒否という事でSTVがトッブ。
まあ全道ではSTVなんだと思うよ。札幌圏ではAirGなんだと思う。

599 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 19:15:29 ID:tv7oDx3m.net
>>594
矢野聖子懐かしい
気象協会にいた猪俣と不倫した末に結婚したのは有名な話
今は東京在住だけど

600 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 19:35:18 ID:0mvW64+q.net
猪俣さんも懐かしい名前。

601 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 20:53:00 ID:e0H2coaE.net
宮西と稲田は野球やってろ

602 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 21:26:59 ID:5hSqaAAF.net
>>594
あぁ、そんな字ヅラだわ
ごろうショーにも出てたけど、いつの間にか見なくなったな

603 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 21:40:22 ID:sA3SYvJq.net
AIRGやノースがかつてより頑張ってる
SもHもウン十年同じ様な番組だからな。土日の野球撤退は先を考えた英断と思うが

604 :ラジオネーム名無しさん:2022/04/30(土) 22:43:24 ID:bXPDWLsC.net
ロキGBっていう人、各番組に結婚した報告がうざい。

605 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/01(日) 00:03:35 ID:MCQtPgXS.net
晩婚で余程嬉しかったのだろう

606 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/01(日) 16:50:06 ID:9+P+IVC4.net
ラジオは土日野球中継辞めたけど、テレビでは中継するんだね
のりおや草野あずみは札幌ドームでやってるラグビーに行ったみたいだけど

607 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/01(日) 18:17:08 ID:ABkItUQx.net
HBCラジオではマリンスタジアムの試合を札幌のスタジオから中継してたな
そこまでして自社製作に拘らなくてもいいような気はするんだが、どこも台所事情は苦しいんだな

608 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/01(日) 19:34:33 ID:xe4/M4AE.net
自社制作のこだわりではなく
東京の局がやってくれなかったんじゃい。
大阪の試合はABCかMBS

609 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/01(日) 19:35:29 ID:xe4/M4AE.net
>>608 事故レス
自社制作のこだわりではなく
東京の局がやってくれなかったんじゃない。
大阪の試合はABCかMBS

610 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/01(日) 20:10:50 ID:ABkItUQx.net
どっちにしろ予算が出るなら現地へ行ってブースを借りればいい話じゃね
それが出来ない時点でもう苦しいわな

611 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/01(日) 21:29:52 ID:b6c5rKZh.net
MJは新冠からの放送だった。こういうSからぬ地方密着も悪くないね(;^ω^)

612 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/01(日) 21:41:44 ID:2KlqIkxb.net
>>599
たしか矢野と柳澤で「スパラン」の土曜版(「サタデーランキング」)やってたな。番宣スポットがSMプレイチックなやつ

613 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/01(日) 21:43:54 ID:2KlqIkxb.net
>>602
柳澤が「晤郎ショー」の外回りやってたのは'97年頃だよ

614 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/01(日) 22:29:24 ID:vRAj2pQl.net
柳澤は去年記者としてニュースで何回か見聞きしたな

615 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/02(月) 10:49:34 ID:Hcr3LEe1.net
>>608
系列のTBSラジオは野球中継から撤退したからね

616 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/03(火) 13:21:06 ID:cqNmsFMA.net
4時の札幌時計台の鐘

617 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/03(火) 16:08:02 ID:HNOQJO1v.net
俺って じゃないですか

618 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/03(火) 17:18:26 ID:dWt5nphG.net
アスペ症状

619 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/03(火) 18:54:31 ID:ISX4SLY+.net
>>618
バ の一つ覚えにあすぺあきないかい

620 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/03(火) 19:21:29 ID:ZyLkxtZY.net
岡崎アナはボールのコールすら面倒になってついに
ボ としか言わなくなったな

621 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/03(火) 23:57:56 ID:rq5cyTMV.net
今日の白井さんとの番組で
日本人の今川は名前の後に「選手」と付けてたのに
外国人のアルカンタラは呼び捨てだった草野あずみ

622 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/04(水) 09:52:53 ID:KVQuJqWf.net
八幡の油野イビりは聴いてて本当不快
八幡はフリーだから社員では無いけど、上の人間がこんな調子だから若い子に直ぐ辞めてかれるんじゃないの?
早期退職が多いのもそれなりの理由があるでしょ

623 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/04(水) 10:21:58 ID:o7pLPNDS.net
八幡はHBCで女子アナと組んでる時もそうだった
本人は「イジリ」のつもりなんだろうが、当人や周りには「イジメ」に感じられる

624 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/04(水) 11:29:22 ID:vntBskFz.net
>>623
日曜日にやってた番組でしょ?自分も聴くに堪えなくて局変えたもの

625 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/04(水) 15:19:05 ID:SIoFb4+1.net
キリンジの曲は良かったんだけどなぁ、あの番組。

626 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/04(水) 16:08:03 ID:ZtZ7Sbu8.net
若い女に肩入れし過ぎるのも同じぐらい気持ち悪いがな
座る場所が違ってるだけで八幡もオタクらも性根の部分は一緒だろって思うわ

627 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/04(水) 17:20:03 ID:72w5Ss+h.net
その点村岡さんはソフトだ

628 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/04(水) 21:13:34 ID:6ZqiINI6.net
晤郎の弟子田村みなみが4時間特番。ミニ晤郎ショーか

629 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/05(木) 01:11:04 ID:Fjg6NJG7.net
>>626
八幡にただよう老害感

630 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/05(木) 15:16:15 ID:W9ZkJsHF.net
猿払出身Y永アナ:(曲紹介)はぎのめようこさんで・・・
Y幡:え、え?(笑)なに?はぎのめって?
Y永アナ:失礼しました荻野目洋子さんで・・・(ペコリ)
Y幡:いやいや、今はぎのめって言いましたよね!(キャハッ)
Y永アナ:荻野目洋子さんですね!(イラッ)
Y幡:いやいやいや、今ははぎのめって言いましたよね(プゲラ)、ねっ!
Y永アナ:ですから荻野目洋子さんで・・・

こんなやりとりが繰り返された日曜午前の生放送w
裏は河村道夫、どっちもどっちか?

631 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/05(木) 15:55:15 ID:gNCK0vhb.net
あーこれは駄目だな
明石家さんまみたいなしつこく絡めば座が盛り上がると勘違いしているタイプ

632 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/05(木) 16:00:28 ID:zEnTw6f/.net
ダンシング・ヒーローが脚光を浴びる前の放送だったなら、仕方無いかも知れないけど…

633 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/05(木) 17:01:04 ID:d/Lqjrsd.net
勘違いではないと思うよ
そもそも彼らの仕事は観衆を盛り上げる事なんだよ
どんな時にどういう事を言えば観衆が喜ぶかは熟知してるだろ

634 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/06(金) 06:39:14 ID:wWIxf2Yb.net
>>630
これは男女関係無く嫌だわ

635 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/06(金) 07:34:31 ID:vRjkcBBe.net
>>612
サタデースパランね。
相方は鈴木亜紀だよ。
時間は21:00〜22:00
だったかと。

636 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/06(金) 07:37:26 ID:vRjkcBBe.net
>>599
姉は14年前のバス問題の時は市の議会事務局にいて父親は元は北電の重役だったかと。

637 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/06(金) 12:09:45 ID:5FoQFwVI.net
だからそんな情報はいらないんだよ

638 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/06(金) 12:49:41 ID:WyBhIlTP.net
>>630
自分は相当完璧なミス無しの感じを装ってるけどH時代朝の番組で天童よしみの「道頓堀(とんぼり)人情」を「どうとんぼりにんじょう」ときっちり曲の最初と最後に2回読んでて爆笑したことあるわ

639 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/06(金) 22:19:24 ID:NnFaIGRH.net
第2の松山千春を発掘…
とかって、オーディションの告知CMウザい

640 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/06(金) 22:21:12 ID:EwwXHGW9.net
だいすけで我慢しとけよ
って聞くたびに思う

641 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/07(土) 00:11:06 ID:5PzMPwNn.net
ラジオネーム・えなり教信者、ティッシュ職人水戸アナル
コイツらの名前が読まれたらラジオのチャンネル替えるわ!

642 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/07(土) 15:25:48 ID:IDnkGTzn.net
>>636
コネクション

643 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/08(日) 07:54:43.62 ID:j1I6cAQy.net
コミュニティのFMくしろ、もっと酷いぞ
超常連のド底辺リスナーが、ほぼほぼ毎日
朝から夕方まで読まれまくってるから!
ス◯ーツのかけらもその一人だし

644 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/08(日) 08:39:51 ID:ct0LzAXa.net
>>639
みのや雅彦「・・・」

645 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/08(日) 12:30:32 ID:hW22Yze5.net
のりおさんコンサドーレ見に行ったのかな?勝って良かったね。

646 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/08(日) 16:52:18 ID:WZxiGM9z.net
オーディションで発掘してもなあ
上手いから売れる時代じゃないし。だから音楽が下火なのだが

647 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/08(日) 18:30:51 ID:VUbcoOJa.net
>>646
みのやなんて正にそれだもんな
大体オーディションで発掘したとして本気で推すのかどうか

648 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/08(日) 18:52:58 ID:IqFq1oYt.net
杜このみは推してたって感じはしないな

649 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/08(日) 21:02:51 ID:WZxiGM9z.net
晤郎ショーに出てた小野寺さんもSTVの選手権で優勝らしいね
みのやも昔の歌はうまいと思うが今はねえ
SもHもラジオスター選手権をやったがイマイチだった
今になってこんなオーディションやるのもよくわからない

650 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:51 ID:kJxZ9fqs.net
>>647
松山千春「(田中)義剛で失敗してみのやで諦めたんだよな、STVは」

651 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/09(月) 09:30:30 ID:uodhjtNQ.net
>>639
何故29歳迄って年齢制限するんだろう?
30歳以上でもチャレンジしてみたい人だっているかもしれないでしょ

652 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/09(月) 12:23:17 ID:rr/x1PaA.net
松山千春
ろれつが回ってないだろ
大丈夫なのか

653 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/09(月) 15:31:55 ID:B8CAEfTO.net
https://youtu.be/HSU-WruInSk
このyoutubeの6分過ぎに松山千春出てきてワロタ

654 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/10(火) 01:28:20 ID:mtdMUBnO.net
>>652
心臓に持病抱えてるからね
過去に何度も救急搬送されてるし
にもかかわらず、一向にタバコは辞める気無いみたい

655 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/10(火) 02:11:16 ID:UQoeK30h.net
>>654
やばいな…
志村けんと同じ轍を踏みかねないぞ

656 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/10(火) 08:29:03 ID:VIrAi3Tg.net
>>655
竹田さんに呼ばれてなければいいけど・・・

657 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/10(火) 14:32:50.12 ID:h76THUDN.net
おすぎ認知症で施設に入ってるとは
十人十色もしばらく出てないなと思ってたが

658 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/11(水) 14:18:45 ID:jdMGOBgu.net
ダチョウ倶楽部・上島亡くなったのか…
むかし3人で「日高晤郎のスーパーサンデー」に
ゲストで出たときの映像やるかもね

659 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/11(水) 21:30:45 ID:ZGuJa/Es.net
ダチョウ倶楽部と晤郎さんか。晤郎が一番嫌いそうな芸人だが

660 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/13(金) 07:45:41 ID:4daAMHny.net
どの番組も佐藤健の風俗通い報道
何で触れないの?

661 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/13(金) 16:59:02 ID:1EVu/Y7E.net
売上13億余98・8%・営損3654万円
STVラ決算、経損3651万・純損3680万

662 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/13(金) 20:45:16 ID:+gMbrG1H.net
あれだけスポンサーいないのにこの数字なのか?

663 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/13(金) 21:27:33 ID:DsK+ifCg.net
こういう数字って本当?
確か数年前はSTVラジオの純利益がたった数百万のことあったような

664 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/14(土) 04:31:28 ID:1B725bIG.net
radikoで他の地域のもっと面白い番組聴いてるからなぁ
ここは常連との馴れ合いが気持ち悪くて…

665 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/14(土) 08:22:49 ID:xoLXrpFv.net
>>660
ナイナイのオールナイトニッポンも風俗ネタ出来なくなったしなぁ。

666 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:06 ID:FqQxyrNt.net
>>660
まるごとエンタメ〜ションで佐藤健をバッシングしてほしい
明日でもぃぃからさ。

667 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/15(日) 10:47:02 ID:MyB1w86Z.net
道新の記事になればできるかもな

668 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/15(日) 23:31:02.09 ID:JOrRmdgj.net
一人佐藤健が嫌いでしかたない奴いるなw
興味ないし時間の無駄

669 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/16(月) 00:26:31 ID:J/1NU/TU.net
大体こんな地方のラジオ局が佐藤の事を取り上げたって何の旨味もない

670 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/16(月) 07:28:44 ID:Wile6TPv.net
はい終了終了

671 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/16(月) 07:30:38 ID:XMcVbU1h.net
他局だが…HTB(テレ朝制作)土曜深夜 EXITのJリーグ番組で
野々村芳和さんのレギュラーコーナー始まったょ

672 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/17(火) 17:39:49 ID:6pdr/h1h.net
今月14日に脳出血で亡くなった日テレの河村亮アナ(享年54)って
早稲田大出身で、永井さんと宮永さんの後輩だったんだな
たぶん学生時代からの付き合いだったろうから
二人ともショックだろうなぁ

673 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/17(火) 20:15:37 ID:ULBihk1q.net
やっぱり久保あかり無理だわー

674 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/18(水) 09:04:06 ID:z2PEoJeP.net
村岡さんいいね
落ち着く

675 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/18(水) 09:05:21 ID:8kD0e3pI.net
村岡さん毎週ちょっとずつ大きくなっていく
健康が心配
ポテチを隠れて食べるのやめて

676 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/19(木) 00:27:39 ID:vYPakm4p.net
村岡さんが壊れていく…

677 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/20(金) 19:24:17 ID:uGq4Zstc.net
木曜夕方の牧男爵の下ネタが不快過ぎる!
職場のBGMでSTVラジオが流れてるから
半分諦めてるが。

678 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/20(金) 19:50:01 ID:oefpswRv.net
投稿がつまらな過ぎて不快と言うならわからんでもないが
現状は下ネタとも呼べないような凡庸な作文ばかりだろ

679 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/20(金) 20:02:00 ID:nhtYRlIx.net
気象協会の岡本肇が藤井孝太郎と特番やるらしい。というかもう収録してるらしい。
現役のプロ野球選手やらJリーグチェアマンやら女医やらLGBTやらレギュラー番組やってる
STVラジオだからこの秋からレギュラー番組になるかもね。

680 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/20(金) 21:04:38 ID:lzdbZkcc.net
気象協会も次々人材が離れていく
気がつけば男2人も隣局に移籍

681 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/20(金) 21:41:19 ID:vH04CQas.net
気象協会所属のままなんだから単なる人事異動

682 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/20(金) 21:51:17 ID:q6w5CFVP.net
田村みなみってTwitterで初めて顔みたけどブスだね、もっと可愛い子いなかったのかい?

683 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/20(金) 21:52:44 ID:TVokr7As.net
一般社員の採用は顔では選ばないからな

684 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/21(土) 02:20:55 ID:ZkWrEwXE.net
田村みなみは初め晤郎ショーのアルバイトスタッフからランラン号→パーソナリティ
社員ではないね
晤郎に可愛がられてここまできたというか

685 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/21(土) 02:57:15 ID:8H1MZJg0.net
>>679
も~ほのみわけかたなんかやってた硬派なstvはどこへ、エルナンとかやってれば衰退フラグだぞ

686 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/21(土) 22:43:27 ID:CIgZI0wa.net
いんでしょ大作戦って、ほぼ全部作り話って事でいいですよね?

687 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/21(土) 23:59:11 ID:O1lNM3Gq.net
>>686
何か問題でも?

688 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/23(月) 05:06:04 ID:iVBf9I4m.net
明石が「作りオッケーだから」言っちゃったからなぁ…
さすがにそれ言っちゃまずいだろうに

689 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/23(月) 05:26:10 ID:EJLoGoLU.net
無口な二人の頃から言い続けてる訳だが

690 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/23(月) 12:13:39 ID:Sy3UiCRD.net
ネタ投稿番組だからな

691 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/23(月) 12:39:03 ID:Phhh6YlZ.net
◯◯クラブの反省が全く活かされてないねw

692 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/23(月) 12:53:58 ID:EJLoGoLU.net
うまいっしょクラブの反省はしてるようだから
他の番組のことかな

字数も合わんし

693 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/23(月) 16:26:44 ID:d06DMIp3.net
ごま油しつけーな!!

694 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/23(月) 19:24:16 ID:Rw5QKC/H.net
ウチの職場今日からラジオ流すのやめたわ

695 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/24(火) 21:52:27 ID:V3rhGaIZ.net
年寄りしか聞いてない

696 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/25(水) 00:49:27 ID:M4paUgSg.net
>>695
元々そんなもん
テレビもそうなった
選挙もだけどそもそも少ない層が観ない聴かない投票率低いなら無視でいいってなる

697 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/25(水) 06:51:00 ID:s32iSqgs.net
知床の沈没船のニュースの後に
3年目の浮気のリクエスト流れてワロタw

698 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/25(水) 07:15:21.51 ID:VTZmhf6S.net
釧路882、こないだ日曜深夜にH局がメンテナンスした影響で
1404の音声が昼間も夜間も混信するから何とかしてくれ
Radikoだと1分遅れだし(ヤクルト×BIGBOSSの地上波独占中継聴きたいのに)

699 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/25(水) 07:42:23 ID:bEZW3dE9.net
>>699
そうゆう局だよね。地域密着とか地元定着とかその癖未だに上から目線。聴取率1位とかどうでも良くない?老害駆逐して面白い番組作れよ(黒岩さんとMJは聴いている)

700 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/25(水) 13:31:18 ID:GWUh0vaR.net
ラジコのバッファ時間調整しろよ

701 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/28(土) 09:12:14 ID:jaE+1HdU.net
洋二の声が耳にキンキン刺さる…

702 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/28(土) 18:52:16 ID:u+ZgcDIf.net
洋二の搾り出すような声聞くと、こっちの胸が苦しくなる

703 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/28(土) 22:16:04 ID:BYpUbpwe.net
木戸アナや久保朱アナを「関西の人間なのに面白くない」って馬鹿にしてるしろっぷはプロの芸人なのにそれ以上に面白くないよね
こいつらで笑ってるの内山佳子だけじゃん

704 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:05 ID:TUfn7Lxs.net
内山さんは何でも笑うwww

705 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/30(月) 05:50:02 ID:MenPd+Cq.net
余りに滑ってて可哀想だから"笑ってあげてる"んだろな(笑)

706 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/31(火) 03:36:46 ID:OY7Qy76k.net
のりおとたくおつまらん0点
この2人の番組は早く終わってください

707 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/31(火) 08:06:00 ID:GXZrq4TR.net
八幡「朝コーヒーを飲むとお通じが良くなる」
油野「スルスル出ますよね」

その発言は10年早いだろ

708 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/31(火) 13:27:51 ID:fOeILPN8.net
文章もまともに読めない低学歴に原稿読ませるなSTV
つっかえつっかえで伝わりにくいだろ

709 :ラジオネーム名無しさん:2022/05/31(火) 16:29:05 ID:zVreVXpy.net
今朝丸ちゃんよ、今日の天候でパンプスは流石にねえわ

710 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/01(水) 08:34:47 ID:rVKvFQ9z.net
>>706
工藤じゅんき、河村通夫、喜瀬ひろしのほうがつまらん
マイナス10000点レベル

711 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/01(水) 09:49:20 ID:VJLk+MAB.net
このスレの人not for meって概念ないの?

712 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/01(水) 15:19:14 ID:attgTmNR.net
ローマ字すら読めないような人ばかりなんだからそんな概念あるわけないだろ

713 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/01(水) 18:45:26 ID:zCxXAtRy.net
本当に準基と拓大のラジオなくたっていい。

714 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/01(水) 20:28:31 ID:Hc2xpYoK.net
シロップと河村通夫を同列に扱うのは違う気がする
河村の番組は園芸とか料理の話題メインでお笑いほど面白さは求められてないだろ

715 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/01(水) 22:24:26 ID:l0CXWve6.net
工藤じゅんき、河村通夫、喜瀬ひろし

番組スポンサーがやわらぎ斎場とか
コア層が工藤じゅんきをほっしてる

716 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/01(水) 22:48:04 ID:1bEC4XMJ.net
まさか「笑えない番組=おもしろくない番組」という理屈じゃないよな?

717 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/03(金) 14:41:42 ID:Mwk1xtUs.net
「確かに!」兼子まいコレばっかりだな

718 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/03(金) 16:32:44 ID:gTypu2fr.net
本心は「何言ってんだ?このオッサン」位にしか思ってなさそう

719 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/04(土) 00:07:23 ID:LiZPYA75.net
ようじうるせー

720 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/06(月) 14:20:40 ID:WO5Wnq4X.net
薄氷が読めないパーソナリティ
プラッチックはいい加減直せよ

721 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/06(月) 14:44:03 ID:1T8yNUnQ.net
私事をわたしごとと読むし中卒は困る

722 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/06(月) 18:45:42 ID:v15Hzgh8.net
>>720

>>721
まだ言いたい事は伝わるから良いわ
木村よ 何が言いたいのかサッパリわからん

723 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/06(月) 21:54:31 ID:QVPAC8vo.net
ドキドキFOODパークの告知@あさミミ

八幡「3年ぶりと言うとボク、去年からSTVラジオのパーソナリティーですから、まあ初めてですよ」
油野「あっ、一緒です!八幡さんと同じで。私も去年入社して、去年はコロナ禍でなかなかイベントがなかったので」
八幡「ん?」
油野「初めて皆さんのお顔の前で話ができる、ってことなんです!」
八幡「いやぁ、一緒にしないでえぇー!」
油野「えっ!?ダメですか?」
八幡「俺は他のイベントでバスケットボールとかで色々ね、顔見ながらやったりとかできてますけれど?」
油野「はい・・()」
八幡「ただね、STVラジオでの、って事は初めになりますけどねー」

6月6日(月)6時52分頃

724 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/06(月) 22:02:41 ID:W5UX5js7.net
さすが八幡
こいつは某学校で講師やってたけど、評判悪かったよ

725 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/06(月) 22:15:36 ID:auXpcNgC.net
八幡いつもこんなんだよ

726 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/06(月) 22:35:09 ID:XGgRlK9n.net
八幡が厳しいのも本当かもしれんがお前らも若い女に甘過ぎるから
あんまり真に受ける気にはならんな

727 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/07(火) 08:46:47 ID:mEGyQuJv.net
油野が何とか八幡に合わせようと一生懸命やっているのに「一緒にしないで」って…
感じ悪いな〜

まぁ東京六大学の法政大学出身の油野から見たら、Fラン大学(札幌大学)出身のオッサンなんて心底下に見ているだろうけど(笑)

728 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/07(火) 09:01:51.04 ID:VyPtvoDV.net
八幡とテツヤって何かと被るんだよな
FM→AMと流れてるとことか、スタジアムDJやってるとことか
テツヤも専門学校の講師やってたはずだし
聞いてて「こいつ底意地悪そうだな」と感じさせるとこなんかも
ただ、アナウンス能力自体はどちらも高いんだよな

729 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/07(火) 09:02:05.12 ID:Wk1/IsZY.net
STVはアシスタントの女子アナが
メインの気を損なわないように気を使いすぎてる気がするな
日高、河村、明石、木村、佐々木、八幡、吉川
コイツらのアシスタントの愛想作り笑いがわざとらしくて痛々しくなる

730 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/07(火) 10:59:44 ID:RQQQNROz.net
十人十色のシロップ中継で(10時50分頃)シロップが、豊平区のみのるの事をいじっていて笑った!

731 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/07(火) 11:57:28 ID:6HkIgTf/.net
ラジオドラマのCMで木村がアナウンサーって言ってる所編集してるのなんなんだろう?

732 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/07(火) 18:34:27 ID:bQLECoeo.net
今夜から緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトXの裏で
ノース局がライジングサンの番組ぶつけるのかょ!

733 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/07(火) 22:12:28 ID:/W8Xdu5F.net
STV聴取率トップなのは木村洋二、明石英一郎に頼っているだけ!
明石はSTVの社員でなく札幌映像プロ(STV子会社)の取締役兼アナウンサーなのに
HBCがクソおもろないのというのもあるけど
STVだって明石木村が80代になるまで使い倒すつもりか?喜瀬のように

734 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/07(火) 23:20:39 ID:UvLDxQ2d.net
>>731
そのCM何時ぐらいに入ってる?

735 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/08(水) 05:17:18 ID:HXDjfxmm.net
STVラジオ役員人事/杉本専務、木村常務、平山取
STVラジオは7日、役員人事を発表した。6月24日の定時株主総会および取締役会……

736 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/08(水) 06:06:07 ID:0AC3t1S4.net
常務に昇格か

737 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/08(水) 08:41:56.93 ID:JPAR8EcL.net
>>736
「(何も)専務」に昇格もあるかも

738 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/08(水) 11:19:09 ID:mynlFZx8.net
千秋さんも役員にしてあげて

739 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/08(水) 11:39:06 ID:DAUGrleP.net
>>738
千秋はSTVラジオに在籍していないだろ
千秋はSTVの事業局 通販事業担当局長だよ

740 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/08(水) 13:45:50 ID:d/J2XzlW.net
パンティはやめてくれ

741 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/08(水) 15:53:20 ID:kufbHrqj.net
>>740
聴いてないけど木村がまたなんかキモい事言ったの?

742 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/08(水) 16:57:25 ID:HXDjfxmm.net
杉本専務・木村常務昇任・平山新任取締役
STVラ、非常勤に坪内STV取締役内定

743 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/08(水) 17:55:28 ID:yOdaWlNF.net
>>741
正解w
パンティだけでよくわかったな

744 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/08(水) 21:51:07 ID:vgBkBXaN.net
ごきげんようじはいつまでやるのか

745 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/08(水) 22:32:27 ID:lB1RbXmm.net
>>744
その時間はタイムフリーで明石聴いて午後からも明石聴いてる

746 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/09(木) 22:14:28.35 ID:HO3RDlaY.net
STVは高齢の明石木村工藤じゅんき河村喜瀬に頼ってばかりでこれからが心配
藤井吉川はベテランなんだろうけど彼等の域には達しているとは思えない
今のアナウンス部長永井でさえもだ

747 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/09(木) 22:47:14 ID:EzcXi5lj.net
永井は55、吉川は48でもうベテランだがラジオは高齢化でまだまだ若輩だな
S自体男アナはスポーツ専任・配置転換・退社等の人材不足がかなり前から言われてるが
日高晤郎も元気なら当然続いてただろうし

748 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/09(木) 23:54:52 ID:88BJo/2F.net
神谷アナ洋二の扱い上手じゃん
プロ野球オフシーズン、ごきげんようじのアケコ不在時の代打枠で良いのでは

749 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/10(金) 03:35:01 ID:FPBtz3sU.net
ようへい、かすれ声が不快だょ!!
日高晤郎の弟子だから余計に嫌だわ!

750 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/10(金) 16:27:31 ID:RmBN8ia4.net
完全に放送事故じゃん
一体どうなってんの?

751 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/10(金) 16:29:38 ID:XnrdbAqZ.net
>>750
どした?
吉川がアズミでも蹴り倒したか(´・ω・`)?

752 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/10(金) 16:29:44 ID:RmBN8ia4.net
ランラン号の中継のコーナーだったけど、音が全く入ってない
電波悪い所にでもいたのか?

753 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/10(金) 16:38:58 ID:EPlrXMKB.net
チョン推しイラネ

754 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/11(土) 14:13:36 ID:NckLhsQx.net
ごきげんようじ、昼の一番注目される時間になぞなぞやってるってアホかよ
しかも何のひねりも無いごく普通のなぞなぞを真剣にやってるのがアホらしい

755 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/11(土) 17:34:25 ID:pZ5h37cE.net
>>754
まだ聴いてんの?

756 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/12(日) 02:23:50 ID:TdT1FjEO.net
文句言いながら毎回聞いてるの草
よほど暇なんだな

757 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/12(日) 07:08:27 ID:S42fSr07.net
マンネリ化が顕著

758 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/12(日) 15:50:07 ID:TR/Z7cwI.net
土曜日はニッポン放送のサンド面白いよ
日曜日は土田が面白い
平日はビバリー

常連ラジオネーム聞くだけで拒否反応出るからもう道内民放はやめたわ

759 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/12(日) 19:01:27 ID:N1Js8sWO.net
>>758

LFも往年ほどの面白さはないからなあ。

760 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/13(月) 07:30:13 ID:wX3mt2sq.net
他局番組の宣伝する奴はカス

761 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/13(月) 10:58:53 ID:LT3dYueK.net
うざいわね

762 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/13(月) 12:24:52 ID:O1khc8ce.net
>>760
常連のネタメール聴いてて楽しい?

763 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/13(月) 16:44:05 ID:zvOkTvzv.net
ここで愚痴ってて楽しい?

764 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/13(月) 18:30:52 ID:HL1TIqL5.net
ばかばかり

765 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/13(月) 22:05:09 ID:CmpLE1rA.net
ドキドキフードパーク行く人いる?

766 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/14(火) 05:13:01 ID:29t9jbhW.net
>>765
平日は(゚⊿゚)イケネ

767 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/14(火) 07:07:46 ID:NkjHXDLP.net
イクナ

768 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/14(火) 12:57:33 ID:sPEurszv.net
ある意味本職みたいなもんだから当然なのかもしれないけど
草野あずみのステージ回しは凄い安定感があるな
場のテンションを下げないまま最後まで突っ切る感じというのか
あれを誰だかよくわからないゲストと観客の前で出来る事にちょっと感心してしまった

769 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 13:28:22 ID:JTJw+HWj.net
ドキドキFOODパーク、平日で制限かける程の混雑だと金土日にやったらとんでもないことになるな

770 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 14:01:10 ID:irVlhhsN.net
今ニュース読んでたけど、庭野ほのかって初めて聴く名前だなと思ったら新人女子アナか
この間初鳴きしたばかりみたいだけど
新潟県出身なんだ
新潟出身は近藤麻智子以来じゃないかな

771 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 14:07:00 ID:irVlhhsN.net
>>770
大学は千葉大学出身らしい
千葉大学出身って中島静佳(龍谷大学在籍中に再受験して千葉大学教育学部に入学)以来か

772 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 14:33:32 ID:JtWpE+az.net
>>769
フードパークってか札幌祭りな
開催しといて予想より人多いから来るなとか札幌市はアホすぎ

773 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 14:35:08 ID:Bv5MaVfm.net
H聞いてたけど同じRNばっかで逃げてきたけど、どこも同じなんだな

774 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 17:41:55 ID:KVrgUFW1.net
明石は本当に安住と瓜二つw

775 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 18:17:15 ID:6aEgvqaK.net
局長、専務になる素養があるということか

776 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 18:18:21 ID:2gL0KS33.net
今回の編成で判る事は、結局木村と佐々木と明石が3トップなんだなという事
そして明石は相も変わらず客の前だとだだスベリだなという事

777 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 18:56:35 ID:sRiDoxvQ.net
日高晤郎亡き今平日土曜の昼のメインだから当然だろね
しろっぷは3トップにはなれないだろうな

778 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 19:26:01 ID:irVlhhsN.net
何故明石ばかり食ってるの?
少しは加茂ちゃんにも食べさせてやれよ

779 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 20:31:37 ID:qqZOr7NQ.net
>>777
しろっぷが洋二、明石、たくおに追い付くには今より何十倍、何百倍も努力しなくちゃ駄目だね
今のままでは無理

ひろし、じゅんぺいに期待するよりはのりおと藤井に期待する方がよほど いい
STVは二人に続くアナを育成しないとな
北本を連れて来いよ

780 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 20:55:13 ID:2gL0KS33.net
のりおと言えばこの前の牧男爵のコーナーでソープランドのあるあるネタに
素で大ウケしてたのがかなりマヌケだった
聞いた話ですよ(焦)と取り繕うのりおに対して的確なツッ込みを入れた時の
男爵のニヤけた顔が目に浮かぶようだった

781 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 21:02:40 ID:kC+9fK33.net
いい大人がソープ行ったくらいで誰も文句言わねーよな、札幌は風俗の街でもあるんだし
そこで開き直れないのはアナウンサーの限界か

782 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 21:07:18 ID:ckO5la/s.net
>>781
嫁と子供いるから、そっちを気にしたんだろ
読み取れよ

783 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/15(水) 21:57:37 ID:YJGyT6ys.net
>>772
札幌まつりの主催者である北海道神宮に罪はないと言えるのか?

784 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/16(木) 05:44:53 ID:b/fHUe/X.net
朝の番組の永井ってアナウンサーはテンポが速いね
プロなんだろうからもう少し余裕のある喋りができるはず
相手アナウンサーのお喋りにも被せ気味だね
目覚めの朝の耳に合わせた調子でお喋りしてほしいな

785 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/16(木) 06:18:33 ID:YlXPBEhV.net
>>784
上田さんは外注で来ているだけだから、STVの社員アナじゃないけどね

786 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/16(木) 08:04:20 ID:f/hiGD0Q.net
だからなんなんだよ
もうわけわかんねえなこいつは

787 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/16(木) 11:11:35 ID:eTs+ytxE.net
>>770
初鳴きw
業界用語カッコいいwww

788 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/16(木) 22:07:26 ID:6lzNTEkt.net
そういや
いくみちゃん入籍なさったんだってね。
お幸せに・・・

789 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/16(木) 23:01:28 ID:3/n3WVd8.net
毎日リアルタイム20時から2時間やれよ。
野球中継とかもういらんよ。

790 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/17(金) 02:17:54 ID:902+w1U0.net
3日間の特番意外に新鮮だった。パーソナリティ育てるためにも平日夜ワイドやってほしい
土日パッとしないし土日野球で平日を2日やめる位の方がいいのに
その時間で明石やリアルタイムやればいい

791 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/17(金) 07:31:25 ID:z/xH4kTq.net
STV新人
https://twitter.com/STV_FF/status/1535177450149146624

https://misscolle.com/chiba2019/profile/1
https://facebook.com/story.php?story_fbid=1190813937670258&id=907910472627274
(deleted an unsolicited ad)

792 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/17(金) 08:48:00 ID:kuU+aXQz.net
昨日のよるぱオフ会、一人で踊ってはしゃぐキモオタガイジが痛々しかったわ
藤井も客席にリアクションしてたけどそのガイジには触れなかったし、周りの人は引いてた

793 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/17(金) 10:24:18 ID:zpcTkPDO.net
藤井といえば洋二の時間で仲良くなったアナウンサーは退社するって言ってた
村雨ちゃんの同期たちかな

794 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/17(金) 11:52:34 ID:tZg5gG3G.net
>>793
そだね
舞子も良く藤井と深夜アニメ談義していたから

795 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/18(土) 19:36:21 ID:5mOX7sDQ.net
土曜の黄昏時に聞くMUSIC Jは最高に心地よい

796 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/20(月) 19:24:03 ID:G1SCjbuo.net
つい先日生電話してたいきものがかりが妊娠か
間が悪いんだかいいんだかよくわからんタイミングだな

797 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/21(火) 23:54:05 ID:ZwnsCrcu.net
ハムなんかやめてちゃんと番組やれよ

798 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/22(水) 00:05:20 ID:jEj5GDr6.net
ヤクルト日本ハムの中継権HBCに妨害や嫌がらせできるから完全に辞めないで欲しい
斉藤こずゑが歯軋りするの聴くとメシウマだしw

799 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/23(木) 14:04:00 ID:zRPFC2Pi.net
機械男爵はラジオネームをアナログ親父に戻したのか

800 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/23(木) 15:13:07 ID:Q8wTBh7g.net
1人目の旦那、2人目の旦那
このくだりいるのか?

801 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/23(木) 19:14:02 ID:EnWwe8Oj.net
女子アナがキツネダンスやってますな
https://youtu.be/mvwB0WV1sY4

802 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/23(木) 19:22:55 ID:EnWwe8Oj.net
村雨さんはダンス経験者だからキレキレで当然なんだけど、西尾さんが結構踊れてますね

803 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/23(木) 22:33:44 ID:ecSC/pU9.net
久保あかりはいないんだね

804 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/24(金) 06:20:07 ID:/9jPqNBH.net
>>803
制服姿で踊ってるのあるよ
https://youtu.be/JV8MWudIIhA

805 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/24(金) 06:24:05 ID:/9jPqNBH.net
スケジュールが合う人だけ集めてやった感じかな?
内山、高山、熊谷の熟女バージョンも見てみたい

806 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/24(金) 10:37:43 ID:3bfzOd9W.net
痛散湯のコマーシャル、巻山さんが担当してるのか。

807 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/24(金) 22:01:50 ID:LV5bfwqN.net
痛散湯のCMはかなり前から流れてる。ずっと使ってるんだろう

808 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/24(金) 22:26:16 ID:twsXk5Ej.net
TBSラジオに於ける生島ヒロシのポジション、そういう感じなのかなぁ。

809 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/25(土) 16:35:58 ID:ULxOeVBf.net
ごきげんようじ好きだけど洋二さんすぐスベるから聞いててヒヤヒヤする笑

810 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/25(土) 22:16:10 ID:4jy5vNjx.net
ごきげんようじを最初の30分だけ聞いたけど…酷かった

811 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/26(日) 09:32:16 ID:7/WRRE2U.net
夜から早朝まで揺るがずニッポン放送札幌放送局状態だよな
同じNRNの文化放送とは仲悪いのか 
すっかりHBCがQR寄りだけど

812 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/26(日) 09:56:52 ID:z/GBydRg.net
>>811
STVはQRと仲悪い訳じゃないし
レコメン!は元来、HBCラジオでネットしているから仲悪いのと違うしな
アタヤン終了後にレコメン!のネットをHBCから STVに移行できなかったんだろう

平日深夜、土曜深夜は昔から、オールナイトニッポンをネットしているし
QRの深夜番組はローカルセールスで、ネットした場合はSTVがスポンサーを見付けなければならない
そんな事をSTVがする訳が無い

813 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/26(日) 12:10:17 ID:AAx6N15J.net
「Run!Fun!ほっかいどう」で、佐々木美波は毎週
福田ひとしにメールアドレス言わせてるけど
それだったらアシスタントしてる意味ないよな

814 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/26(日) 13:31:30 ID:dFu/9Jae.net
>>811
上ちゃんの「あさぼらけ」は打ち切られたけどw

815 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/26(日) 15:16:54 ID:hp2AfrMl.net
>>814
夜に通販流されたら怒るだろ?

816 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/26(日) 23:37:22 ID:7/WRRE2U.net
日向坂46の「ひ」の早々の打ち切りって何だったんだべ

817 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 07:39:47 ID:ipMrumcs.net
丁度改編時期だった。あとなんたら坂より歌舞伎役者の方が
年配リスナーに届きやすい

818 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 07:47:22 ID:LtBNkxNH.net
>>816-817
HBCがネットしないんだから仕方ない
中村七之助のラジのすけ、藤原竜也のラジオもスポンサーは一緒
ABCラジオからのネット受けで、STVラジオに広告収入が入って来るし
ノンスポンサーの日向坂46の「ひ」とは訳が違う

819 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 08:17:06 ID:ipMrumcs.net
だな、金持ってる年配者への訴求だ

820 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 09:19:56 ID:FyU7ZC3w.net
そだねー

821 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:29 ID:KLjP8Sal.net
昼のラジオでたまに読まれるレンジでチンタロウって人のメールが身内話すぎて意味わかんない。関係者かしら?けっこうアンチ多いと思うわ

822 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 17:15:38 ID:veLDcg/q.net
HBCあまり聞かないかから気づかなかったが
あっちはJRN/NRNのクロスネットだったのか

823 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 17:23:45 ID:BiBdXhyf.net
>>821
アイツはタクオ信者
まぁそれはいいんだけど、アスペ丸出しのクッソ面白くないメールを毎度送って来て、またそれを読むもんだから増長している痛いオッサン

そーゆーのは仲間内のラインでやってくれよ、カンケーない人間には、公共の電波使って伝言してるようにしか聞こえないんだって

俺もバイク乗るし車の好きだし、その手の話題は嫌いじゃないけど、時折見せる反社ぽい側面、その話題に嫌悪感あるリスナーは、完全置いてきぼりになってるみたいだな

常連ベッタリになって内輪話し出すと本当に衰退するぞ
タクオはここ読んでるから、少しでも改善する事祈るわ

824 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 17:28:40 ID:uUXKGJvF.net
こんな所よしSTVの番審に送れ

825 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 20:26:50 ID:qY9tMyC5.net
>>823
オレもそれが嫌で聴かなくなった
他に面白い番組radikoで聴いてる

826 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 20:34:30 ID:C5jxpvhJ.net
えっタクオここ見てるの?!ww じゃ笑い方がキモいので治して下さいあの笑い声聞いたら本当にキモいすぐHBCに変えちゃう

827 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 20:52:51 ID:KPXq0zZ7.net
あさぼらけ止めた枠で、演歌番組やってるけど
あんな早朝にはもったいなくない?結構有名な人も出るのに。

828 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 22:04:14 ID:Onsh62j3.net
Brand New えんか最近まで知らなかった
HPには何の情報もない。STV制作だよね

829 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/27(月) 22:37:13.78 ID:ttcykigH.net
>>827
演歌なんて夜中に目が覚める年寄りの音楽だから無問題(笑)

830 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/28(火) 06:33:27 ID:+egb540r.net
それな

831 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/28(火) 13:34:31 ID:/1I60Yk8.net
昔みたくANNゼロを5:00までやればいいのに
なんで4:30なんて中途半端な時間で打ち切るんだろ

832 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/28(火) 14:23:04 ID:qJAt9SKq.net
>>831
それはオールナイトニッポンのキー局 ニッポン放送に言えよ
LFが金曜深夜の三四郎を除いて、オールナイトニッポンZEROを午前 4時30分で終了しているんだからね

あさぼらけをネット打ち切りにしたのはローカルセールスの番組をネットしても、STVラジオには広告収入が一銭も入って来ないから
協賛スポンサーが付いているANNと同じ次元で批判する事は意味を成さない

833 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/28(火) 19:46:06 ID:3EWYyK1G.net
そんな話興味ないわ

834 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/28(火) 21:35:08 ID:xvT6mXlA.net
朝ワイドの方が需要あるんだろうね
Sがネットやめたのは通販の方が少なくても収入になるからだろう

835 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/29(水) 00:45:20 ID:aLiTxfVi.net
もう野球今季終了で来週から毎日Music.Jでいいだろ
あのチームの負け試合ばかり聴いてても得るものない

836 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/29(水) 07:23:12 ID:RTou3PAR.net
>>835
嫌がらせのヤクルトビジターゲーム中継もやめてハム戦はHに任せておけばいい
通年MusicJだと同じ曲が何回もかかるといったネタ切れが心配
それでもやきうよりマシだな

837 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/29(水) 15:33:35 ID:EJiC1aIU.net
FGR38が車の耐久レースに出場したエピソード披露してたけど大嘘だろ
SNSはほぼラーメンとラジオで当選したグッズの写真だし

838 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/29(水) 16:36:05 ID:C7jAmhDa.net
兼子(立命館慶祥卒)「レッツパーリーっていうのは高校時代に仲良かったチーム、5人なんですけど、とってもかわいいチーム名なんです」
たくお(札幌商業高校中退)「馬鹿軍団って事です」
馬鹿はお前だよ

839 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/30(木) 17:25:40.81 ID:CcJMuIdv.net
牧男爵のコーナーで機械男爵(アナログ親父)の性行為の話、キツかった。彼の話は基本的に創作妄想ばかりだからにわかに信じ難い

840 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/30(木) 17:28:09.46 ID:zcqEB6e2.net
真実は小説より奇なり

841 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/30(木) 21:34:30 ID:iBOWfS2G.net
セ・リーグの野球中継とか北海道で(道内在住の阪神ファン以外に)殆ど需要無いのに何故中継してんの?
田村みなみに6時から10時迄4時間任せた方がマシ

842 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/30(木) 21:54:27 ID:4sNzAl9k.net
4時間もやるのは大変からだろう。予想外に長くなって22時過ぎそう
予定のコーナーも全部吹っ飛んでしまうな
Hみたいに21時30分ぐらいで強制終了してもいいかもね

843 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/30(木) 22:34:10 ID:iBOWfS2G.net
田村みなみ結局登場無し
散々試合終了迄待たされた挙げ句登場無しとか可哀想

844 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/30(木) 22:46:54 ID:ScjuIP5m.net
福岡KBCラジオはソフトバンク戦ない時はナイターオフ編成の番組放送してるけどな
STVラジオも一時期ファイターズ戦ない時は音楽番組やってたけどまたNRNナイター放送するようになったみたい

845 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/30(木) 22:52:21 ID:TJjTo2aH.net
自球団の試合がないからってNRNナイター中継断って勝手に自局のやりたいプログラム放送してるとそのうち自球団の野球中継も放送出来なくなるから(スポンサーの関係)NRNナイター放送する事も大事なんだよ

846 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/30(木) 23:00:52 ID:RwGOFPEB.net
いつでもミュージックJはスタンバっていて欲しい(;^ω^)

847 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/30(木) 23:03:44 ID:4sNzAl9k.net
2021年の全試合中継取りやめから他チームの試合・ナイタースペシャルのネット再開したようだ
今年は現在のところナイタースペシャルはネットせずリアルタイムやったと思うが

>>845
HBCはネットせず自社番組やってること多い
そのあたりの事情詳しくないからアレだけど

848 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 11:15:11.96 ID:f7Qy04Fg.net
>>841
ナイター以外やるとスポンサーに報告して同意得ないといけないらしい

849 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 12:22:14 ID:kJFrWQ5O.net
試合が無い夜に予備カードを中継するなんてアタックナイター時代からやってる事なのに何を今さら

850 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 13:50:51 ID:BezmAjHZ.net
野球はもういいよ
STVに限らないけど超弱いのに無理矢理持ち上げるのが宗教じみてて気持ち悪い

851 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 15:02:05 ID:7sW9Hf2i.net
>>850 の馬鹿はSTVが民放ラジオ局という事が分からない様だ
プロ野球 実況中継は民放ラジオ局に取って、広告収入が入るドル箱的な番組
ノンスポンサーのラジオ番組より、プロ野球 実況中継の方が大金を得られるんだよ

平日 18時~21時まで、プロ野球 実況中継を放送せずに他の番組を放送すると
スポンサーは殆ど付かず、番宣CM+イベント告知CM、ACジャパンのCMばかりとなる

そんなのは聴きたくないし、プロ野球 実況中継の方がよっぽど いい

852 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 16:16:34 ID:RHuJPxGO.net
じゃあなんでTBSとかプロ野球中継やめたの?

853 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 16:27:42 ID:pO0yahq8.net
>>852
読売巨人軍に支払う中継権、放送権が高額で、TBSラジオは中継すれば する程、赤字となっていた
TBSラジオがプロ野球 実況中継を止めたのはコストカットの一環

中継を止めて開始した アトロクはスポンサーが殆ど付いていないが、中継終了前よりも番組制作の予算が掛からず、その点では良いとか

854 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 17:12:15 ID:e9fe9S46.net
STVも相当放送権やブース料を払って負担になってるらしい。縮小はその影響ありだろう
Hはそのあたりどうなのか

855 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 17:54:19 ID:FWA0NU1f.net
そういえばHBCも現地行かずにスタジオから実況してた
新庄が予想以上に不人気でビクついてるかもな

856 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 19:28:14 ID:YuTM4R3d.net
坪井の素っ気無い解説がジワジワくる
(;^ω^)

857 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 20:56:45 ID:/z42NqVz.net
加藤さんと山口くんのストックはどのくらいあるのかな…
1回の収録で何週分に分けてるから大丈夫なのかな?
サカナクション山口一郎 体調不良で当面休養 5月から極度の倦怠感・疲労状態 7月の全国ツアーなど延期
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/01/kiji/20220701s00041000590000c.html

858 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 21:00:42 ID:g1ymfaTr.net
むしろ加藤だけの方が面白いだろ

859 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/01(金) 21:43:54 ID:xW2CKA8N.net
ビ、ビ、ビ、ビッグボスって何かダサい
てか昨日はHに出演してたぞこの人

860 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/02(土) 00:12:35 ID:b1QzkwCm.net
ここでは評判悪いけど洋二はまだまだ面白いわ
先週の大家アナとのラジオは2人の掛け合いが良かった

861 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/02(土) 15:48:01 ID:hwbUwLUq.net
洋二は録音ではまだ良いけど土曜のごきげんはつっかえてばかりでつらい

862 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:44 ID:/C/tGFj7.net
来週はラジオも参議院選挙の開票特番やるだろうけど
新人の庭野も、どっかの選挙事務所からの中継に
駆り出されるんだろうか?

863 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:16 ID:rVO1dlNV.net
今回やたら候補者多いから各局大変かもな

864 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/04(月) 08:07:14 ID:h2Q57e9N.net
情勢では自立共の5人が当落線上らしいけど維国にもカメラは出すだろうな
他は記者単独でスマホのテレビ電話でなんとかなるんじゃね?
ただ比例も有るからやっぱり大変では有るな

865 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/04(月) 15:21:53 ID:zGE7z5Yj.net
久々に聞いたなHBCの常連ナニカ(体重120キロ)のミニカーコレクション自慢

866 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/04(月) 16:32:00 ID:H91ABnEA.net
>>864
急式さんは確実に出てきそう

867 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/04(月) 19:07:51 ID:g2okYnRu.net
朝のツルハのコーナー夏限定で復活したんだな
そこまでして小学生夏休み作文コンクールがやりたいのか

868 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/04(月) 23:33:25 ID:4KgP6Yx+.net
>>857
山口の代わりに極楽山本でやろう

869 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/05(火) 08:31:19 ID:X3O7Sbv/.net
山本は北海道で芸人のイベントやるって話だから無くは無いな
スポンサーがどう思うかだけど

870 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/05(火) 17:26:22 ID:yK5sOAJC.net
HTB社員逮捕のは言ってた?STVは他社の不祥事はこぞって取り上げる印象がある

871 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/05(火) 17:38:38 ID:l7MvH+pX.net
テレビでは長めに扱っていた
Sの社員や関係ある弁護士の時は一瞬だけだったはず

872 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/05(火) 21:09:25 ID:Oey/bJ3S.net
HTBはイチオシなんかで「小さな子どもを暑い中放置しないで」
なんて呼び掛けしても「お前らの社員がやったじゃねぇか」って
言われてしまうな

873 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/05(火) 22:23:02 ID:6NuQb4Ry.net
工藤じゅんき70歳の誕生日だって!
何を吃音がひどくて何を喋ってるかわからないし、マンネリだから引退して下さい。

874 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/05(火) 22:24:45 ID:uFaq8OGV.net
じゅんきさん頑張って!

875 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/05(火) 22:44:58 ID:gtoRQL4h.net
じゅんきさん最高!

876 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/05(火) 23:04:18 ID:j4BOP+Ay.net
幼稚園の頃にお爺ちゃんとじゅんきの十人十色のイベント行った
頑張るよね

877 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/06(水) 01:10:37 ID:+T21zsGe.net
工藤じゅんきが言葉に詰まるのは内心そんな話はどうでもいいと思ってる時だから
わかりやすくていいじゃん

878 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/06(水) 11:17:52 ID:/eDjPuCm.net
>>873
STVに入社した時は24歳だから、大学受験は二浪したのかな?

879 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/06(水) 12:00:19 ID:DM8sHgRA.net
ミノルの創作はもういらないよ
どんだけドラマチックな人生送ってきたんだ?

880 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/06(水) 12:29:01 ID:lJziRq33.net
工藤じゅんきってAB型なんだ
どうりで気難しく見えるわけだ

因みに内山佳子はB型
マイペースな所を見ても、いかにもって感じですな

881 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/06(水) 16:36:32 ID:kI0f/BX0.net
遠軽町のプリン
高校1年の娘が初めての学校祭だって、夕べのリアルタイムで
読まれたのに今朝のリクプラにも送ってたな

882 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/07(木) 06:47:40 ID:BnABCTpF.net
誰だか忘れたけど昨日のまるごとエンタでも明石のいんでしょの使い回し有ったな
奥さんへのプレゼントにネットでブランド品1万で買ったら奥さんに「元は30万なのに10万で買えたの!?」って言われて桁違いに気が付いたってネタ
いろんな番組にも同じネタ送ってそう

883 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/07(木) 07:09:24 ID:D7dbsmbT.net
>>878
大病して入院してたんやで

884 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/07(木) 12:56:32 ID:iFoYW0+4.net
ラジオネーム:こけしとロウソク
BTSのライブを観に早く韓国に行きたい。
またこいつら推し始めたよ

885 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/07(木) 13:14:06 ID:bcpaPkM4.net
>>881
職人はどこで読まれるかわからないから絨毯爆撃のようにメール送ってるんでしょ

886 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/07(木) 15:25:08 ID:IfyjaEPe.net
今日のまるごとのメッセージテーマのダジャレひどいですね。普通に聞いてて全然笑えないんだけど。。FGRと万華鏡と髭男爵は絶対採用されると思った。

887 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/08(金) 00:00:25 ID:67YCWUnu.net
いま新人の庭野がテレビでニュース読みしてたけど
気持ち、下の原稿見てる時間長かったかな?
大家先輩の同期で早々に辞めたMさんは
ずっと下向いてたけど

888 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/08(金) 00:02:49 ID:DURuEIbt.net
キモッ

889 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/08(金) 10:26:42 ID:WFVcptCc.net
美唄のラブのババァ 庭できゅうりを取った話を、朝ミミと十人十色で読まれてた。いい加減にしてね。

890 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/08(金) 13:06:24 ID:YYBJQvVc.net
耳そば立てて聴いてるの?w

891 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/08(金) 13:07:40 ID:e3G5nKCU.net
>>889
お前がメールして駆逐しろ

892 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/09(土) 08:29:12 ID:FMw9iWtA.net
昨日の今日、こんな日だからテレビはやめてラジオをつけたら、いきのもがかりのジョイが流れていて驚いた

893 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:43 ID:OZ+ci1Km.net
なんで?

894 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/11(月) 12:10:56 ID:Us2Qg7JE.net
自民圧勝で左翼マスコミざまーみろ

895 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/11(月) 12:54:18 ID:OVwRWpZf.net
最近HBCからSTVに鞍替えしたんだけどしろっぷサンデーの久保アナ面白いね

896 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/11(月) 16:45:36 ID:Vz3ErUtF.net
採用メールの九割が常連さんって日がけっこうある。本当に聴取率ナンバーワンなのか疑問に思う。

897 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/11(月) 19:15:48 ID:G5F2ijjx.net
常連ってのはその番組がどういうネタが欲しいか考えて送るからねぇ

898 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/11(月) 21:37:19 ID:8YrH+E6m.net
まぁ実際常連ってのは採用されるテクニックに長けてるんだよな

STVの番組とは違うが同じソース(テレビ番組とかネットの記事とか)を見て書いた
ほとんど同じ内容の投稿をしても、採用されるのは毎回読まれてる常連の方という経験は
5度や10度じゃ済まないぐらいある

別に採用されても何か貰えるわけじゃないから採用するのが同じ人でも違う人でも
番組側には損も得も無いと言うか、むしろ同じ人ばかり読んでるのは番組側も出演者も分かってる筈だから
批判されるリスクの方がデカいんだけど、それでも同じ人を採用したくなる秘密が常連の投稿にはあるんだろうな

ちなみにその常連は番組の出演者が出ていたNHKテレビの生放送でも採用されてた

899 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/11(月) 23:04:50 ID:2Qh4IEf0.net
いちいちラジオネームとか気にして聴いたことない
投稿してる人が俺のは読まれなかったって怒ってるのかね

900 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/12(火) 09:12:31 ID:RDylN0DC.net
>>898
そもそも聞いてる人は多いけど
投稿する人は少ないからじゃないの

901 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/12(火) 15:31:51 ID:UI24hNnK.net
ラジオネームも変わってるのは何となく分かる程度だな
聞いてる番組も投稿までするつもりはないね

902 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/12(火) 16:29:01 ID:NEqefm7Q.net
八幡マジ失業させろ
本当に酷いな
今朝はディレクターが声だして油野をフォローしてたよな

903 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/12(火) 19:03:40 ID:8REfW8ze.net
八幡は洋二や内山アナから初対面の印象悪すぎって言われてたな
でも仕事回ってくるんだからガチで嫌われるような人ではないんでしょ

904 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/12(火) 19:54:58 ID:v79NhLVi.net
>>903
八幡さんはHBCの日曜の番組でやたらアシスタントの女子アナをサゲてたから気分悪くて聞くの止めたのにSTVに移ってきたとは
人柄良くなくて実際に悪評は知られてるけどこういうやり方で仕事する人が少ないからラジオの仕事だけは回ってくるんじゃないの?

905 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/12(火) 20:38:53 ID:61Lkowng.net
なんで初めて知ったみたいな体で書いてるんだよ
>>411

906 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/13(水) 07:31:39.33 ID:vyAbOlvk.net
ラジオは聴取率調査の信ぴょう性自体が疑わしい
元々がスポンサー向けの参考資料として参加各局が合同で
ビデオリサーチに依頼してやっている内輪向けの調査で、
調査内容も測定機器を取り付けるような客観的データではなく
モニターが自分で聴いた記録を書き込む自己記入式。

ラジオ局としても正確な数値より、出鱈目でも上方修正されたデータのほうが都合がいい。

907 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/13(水) 16:45:22 ID:7sWkTEOq.net
誰もしらないFWって自分は日曜だけ休みです。って言ってたけどこの間のラジオイベントで平日の昼間っから連日ビール飲んでたな

908 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/14(木) 10:18:07 ID:alZV8sWV.net
今日は加藤が先発か。誰も知らないFWはスーパーLIVEで「加藤で勝とうとか言ってる場合じゃないですよ」なんて批判してたが俺はあえて言わせてもらうよ。加藤で勝とう!

909 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/14(木) 23:25:36 ID:G9oNkEpw.net
>>908
おいおい、昨日の放送時間に、今日の加藤の先発どうやって知る?
ラジコで確認したぞ。

910 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/15(金) 17:39:56 ID:cgrIEjyd.net
吉川さん何故かFGR38のRNを伏せてメール読んでたけど内容ですぐわかった。釧路の山岡家のつけ麺の話を送ってくるのはFGR38くらいだからな。

911 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/16(土) 11:48:29 ID:u7jIsRa8.net
若い頃と変わらず職人をバカにする洋二で安心した

912 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/16(土) 15:41:44 ID:5rbsTBuT.net
洋二は適度に毒気があるのが良い
北海道のラジオだと他にこういう人いない

913 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/16(土) 15:54:11 ID:9t2qO0KU.net
>>912
毒?
頭が悪いだけだろ

914 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/16(土) 18:17:02 ID:cvC9RLa4.net
その頭髪が貧しい男が実質STVラジオのトップだからなぁ
重役にもなれなかった明石英一郎は内心歯ぎしりしてる事だろうよ

915 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/16(土) 18:42:49 ID:eC13ke79.net
明石はあれで良いんだよ。
安住に通じるブラックさがアツいw

916 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/16(土) 19:06:15 ID:UVOt8ZWI.net
明石はアナウンス部長経験あり
木村はなし

社内での格は明石のほうが上なのよね

917 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/16(土) 19:39:50 ID:cvC9RLa4.net
さすがにそれは無いだろう
明石英一郎の方が格上だったと言うならここまで大差をつけられたのは何をやらかしたんだって話になるし

918 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/16(土) 19:47:33 ID:u7jIsRa8.net
ただのバカとバカを演じられる男の違いだわな

919 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/16(土) 21:28:34 ID:WfPWWNhg.net
STVのお飾りとして君臨することを求められた木村
実務能力を評価されて子会社行きを求められた明石

同じ取締役でも平と役付の違いがあるし
大差をつけられたというのは過言

920 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/16(土) 21:59:30 ID:+wRFqo+k.net
千秋さんも役員にしてあげて下さい

921 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/17(日) 00:19:06 ID:1wSathGJ.net
北本アナのアタヤン、面白いかと言えば微妙だけどラジオ向きな感じする

922 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/17(日) 07:50:45 ID:39Ef2FIU.net
自民党長期政権のおごり
どうして長期政権だとおごりに結び付くんだ?

923 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/17(日) 11:51:44 ID:D2kf0r25.net
>>915
明石さんブラックな要素あるの?
いんでしょ大作戦しか聴いたことないけど普通のスケベなおじさんって感じ

924 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/17(日) 11:55:57 ID:uPvhTtG1.net
甘いな~

925 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/17(日) 15:00:33 ID:1g00lpB1.net
本人も昨日言ってたが
オンエアでの明石は表向きだからね
まぁ明石に限った話じゃないが

926 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/17(日) 20:19:27 ID:kOhw30p1.net
来週のようじのぢかんは島太星

927 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/19(火) 23:18:36 ID:zWh1biuf.net
日傘男子どう思いますか?
そんなの個人の自由だろ

928 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/19(火) 23:19:20 ID:8LgxQHCp.net
いろんなラジオ番組聞いてるけど、今道内ラジオで一番優秀なパーソナリティは久保あかりさんだな。
あかりさんと会う男性パーソナリティを早急に見つけるべき。

929 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/19(火) 23:39:22.24 ID:ZfwkbA6P.net
ほんとにオハヨーの頃はなんだったんだというぐらいの変身ぶりだよな

930 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/19(火) 23:45:54.53 ID:MV5+O5N3.net
異動で一皮剥けたのかしら

931 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/20(水) 17:29:13 ID:ePt9oDko.net
色々経験したんだよきっと

932 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/20(水) 21:54:33 ID:0C/PKNMi.net
なんでこの女泣いてんの?w

933 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:44.29 ID:d5Vv54ei.net
新人の庭野のニュース読みが、何かの教材のテープみたいに
高いトーンではきはきと喋るのがなんか面白い

934 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/21(木) 22:57:10 ID:P3yXKZ8O.net
Hの大竹なんか機械翻訳音声レベルだぞ
もう3年目なのに

935 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/23(土) 14:40:19.32 ID:L+cmrXgJ.net
加茂の無理やり笑いが痛々しい
ゴローの頃からの伝統だけど

936 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/23(土) 17:25:11.81 ID:W7XwoYY0.net
かと言って笑わないわけにもいかないので…

937 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/24(日) 07:46:46 ID:vhelZxf+.net
笑いのバロメーターみたいだな
はたして本当に痛々しいのは誰なのか

938 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/24(日) 09:05:57 ID:Tpq0OoH3.net
>>935
加茂は笑うのが「仕事」だから

939 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/24(日) 12:57:44 ID:Roc+tylr.net
>>938
つまりは林家ペーに対するパー子みたいな「ポジション」?

940 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/24(日) 13:15:16 ID:H0BddZDv.net
アシスタントなんてそんなもんだろ

ましてや過去の相方とは違ってアナ経験ないから
ニュース読みとかも明石に任せっきりだしな

941 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/24(日) 13:41:33 ID:KuTr/1/k.net
明石は自分で言ったことに対して自分で馬鹿笑いできるから笑い担当のアシスタントいらんだろ

942 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/25(月) 15:25:30 ID:CozILpCQ.net
今日もウソウソメールばかり

943 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/25(月) 19:03:23 ID:22LCArqi.net
>>938
昔でいうみかっち(鹿角美果)ポジション
別に面白くも何とも無くても、日高晤郎や喜瀬ひろしが言う事には何でも笑う役割だったから

944 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/25(月) 19:17:07 ID:V64H8Eqf.net
神田伯山のラジオの笑い屋みたいなもんか

945 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/25(月) 23:51:23 ID:uP32lb20.net
ニュースも読める笑い屋

946 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/26(火) 11:23:47 ID:ksVTe7kz.net
十色で心霊エピソードやってるけどアットKFさんが今日も採用。アットKFさんは色んなエピソードをお持ちだけど霊感まであるのね、凄いね。

947 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/26(火) 13:56:38 ID:C1Evy9SO.net
あかりんの家はクーラーないんだな
大阪育ちだと札幌くらいの暑さなら平気か

948 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/26(火) 18:42:33 ID:hp75Wi7S.net
毎度毎度お金に困ったとツイートし
フォロワーにお金をせびる某リスナー垢
話題になってるな

949 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/26(火) 21:55:00 ID:0VprsDmv.net
誰だよそれ

950 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/26(火) 23:44:34 ID:4oPxy3n6.net
>>943
最後はなまらんのアシスタントを1年間担当してSTVラジオから居なくなりましたな
もう41歳になってるんだ
今は確か東京の方に住んでいるだったっけ?

951 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/27(水) 12:38:28 ID:S3tm9kxf.net
星座のRNの人だよね?Sリスナーとコーギー犬の垢をやたらフォローしてる。毎度毎度お金無くて融資してくれないかなーみたいなツイートしては気にかけてくれる優しいフォロワーから金借りたりしてるっぽい。役所や相談出来る所をいろいろ助言してあげてもそんな事聞きたいんじゃない的な反応でリスナー垢からも犬垢からも反感買ってる

自分が見た範囲では少しだけど…って言って助けようとしていたリスナーの方が何人かいたので気をつけて!

952 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/27(水) 15:27:27 ID:kwvtsOaS.net
だから誰?

953 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/27(水) 22:25:35 ID:nFARBC7g.net
星座のRNの人。

こないだも5万円足りない、携帯止まる!とかツイートしてたな。

954 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/27(水) 23:14:40 ID:gQmsGgUl.net
星座ってしし座しか思い浮かばん

955 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/27(水) 23:22:39 ID:PmNk9tY+.net
獅子座と乙女座しかないからね

956 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/27(水) 23:40:52 ID:P5HvweVT.net
ラジオイベント行けないからって自分はリスナーとしてダメだとかイベント中止になればいいとか、しまいには自分がリスナーを辞めればいいとかメンヘラってるのは分かるが何度もやられると正直ウザイな

957 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/28(木) 00:00:53 ID:U/66TNVb.net
洋二のラーメンが
道外で発売されないのが云々とも言ってたし。

958 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/28(木) 09:22:04 ID:gSrEM71S.net
ローカル番組のコラボ商品をエリア外で売るわけないだろうと

959 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/28(木) 12:32:49 ID:UN4AGESN.net
パーソナリティーをフォローしてるリスナー垢適当に選んでフォロワー探したら星座の人発見
確かになんかヤバそうな人だな

960 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/28(木) 17:45:35 ID:IJWUTm/R.net
今違うけど死んだ人の写真ばかりアイコンにしてた人か

961 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/28(木) 20:32:28 ID:U/66TNVb.net
>>958
エリア外で売る訳ないでしょ!と思うのが普通なのに、
そう思わない連中がいるんだよね。

962 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/28(木) 21:04:17 ID:P90kQ45S.net
>>962
エリア外で番組を聴いているリスナーは道内限定商品は道外で販売する事は無いという事は分かるよね
それが普通だし
でも、それが分からない想像力が欠如しているエリア外リスナーもいる
星座のアカウントのエリア外リスナーはその中の一人

Twitterを以前やっていた時に、そいつを一時的にフォローしていたがツイートが痛々しく、馴れ馴れしいので距離を置いたよ
ここで話題になっているから何の事だと思えば、フォロワーに借金しているとはね

SNSで知り合ったリスナーはあくまで知人であっても友人ではないからね
深入りすると手痛い目に合うのは自分自身だ
借金トラブルなど、以ての外だよ

963 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/28(木) 21:07:03 ID:P90kQ45S.net
次スレ立てたよ

STVラジオ総合スレ10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1659009907/

964 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/28(木) 21:08:40 ID:P90kQ45S.net
962 訂正
レスは >>961

スマソ

965 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/28(木) 21:55:52 ID:0J2T0h3K.net
いて座?
金借りまくってるような人間なら、ここでも注意喚起したらいいのに
被害者増えるよりよっぽど有益な情報だと思うけど

966 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/29(金) 13:21:41 ID:r36f+Bqg.net
カネゴンどうしたの?

967 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/30(土) 11:06:28 ID:/P5qzT+N.net
私いて座流星群は無期限の活動停止を発表致します。皆さんには大変お世話になり、時にはご迷惑や不愉快な思いもさせました。重ねてお詫び申し上げます。いつ復帰するかについては未定です。最後に、お身体にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。またお会い出来る時を楽しみにしています。

ってツイートした数日後にはしれっと戻ってきて今も普通にツイートしてるしw
簡単に翻すくらい反省もしてないんだろうなと思った

968 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/30(土) 13:03:52 ID:shh+8j87.net
無期限って言ってんだから数日で戻ってもいいだろ

969 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/30(土) 13:47:56 ID:HOPj88v3.net
ツイ見てきた
50000ツイートってすげーな

金ないのにユニ買ったり、BIG買ったりしてるのね

970 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/31(日) 13:32:02 ID:tMdKH3vG.net
8月のアタヤンは久保あかりアナウンサーか

971 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/31(日) 15:44:23 ID:xwnjmeIu.net
七色ドリームがしろっぷサンデイの電話コーナー出てたけどHBCさんにも虹色ドリームの名前で出てた記憶あるなあ

972 :ラジオネーム名無しさん:2022/07/31(日) 21:28:16 ID:xwnjmeIu.net
松山のちーさんよ、何故、統一教会との関係を指摘されてる政治家どもを擁護する?そしてマスコミを批判?統一教会が引き起こした霊感商法などの問題についてはどう思ってるのかな?

973 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/01(月) 12:02:39 ID:x472oNfk.net
しろっぷの公開生たのしみ

974 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/01(月) 13:11:48 ID:D6zxRlrx.net
馴れ合いのメールはいらねンだわ
内輪だけでやってろ

975 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/01(月) 14:22:56 ID:5yFAWy9Z.net
断る

976 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/01(月) 14:36:27 ID:iyqpnWDK.net
3週前のONTHERADIOで旧統一教会会長の会見を「立派な会見だった」と言ってた。昨日の放送では「宗教の自由」と連呼してたけどあのような反社会的な団体を問題だと思わないのかね松山さんは

977 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/01(月) 14:48:54 ID:vzNIyWs3.net
一時的にSTVで松山千春の番組放送してなかった事有るけど何でだろうね?
風邪でもひいてたのかな?

978 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/01(月) 20:27:21 ID:qAIkcxfa.net
>>977
確か反社とのお友達付き合いが明るみに出ちゃったんじゃなかったっけ

979 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/02(火) 09:39:20 ID:Ru8Ljt1o.net
>>976
お友達の議員さんがそこに関わってたりするんじゃない?

980 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/02(火) 15:40:24 ID:sfixYkyL.net
あかりんのアタヤンはめっちゃ下ネタ送られてきそう

981 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/02(火) 18:19:14 ID:mmluZlTx.net
八幡淳、今旭川で試合中なのに明日5時半からあさミミやるのか
なかなかのハードスケジュールだなw

982 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/02(火) 21:48:34 ID:y9XrohGx.net
今なら最終の電車に間に合うかも

983 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/03(水) 16:06:14 ID:p2CfUTIh.net
今日はのりお休みか
アケコ代打
アケコとあずみの組み合わせとか珍しいな
てか、アケコの大学の後輩って言ってたから、草野あずみ聖心女子大学出身なんか

984 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/03(水) 18:18:49 ID:5VfCmHd4.net
そりゃまぁ中学から聖心だしな

985 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/04(木) 06:41:17.38 ID:LYEpw8V/.net
>>980
ティッシュ職人水戸アナルが送ってたりして

986 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/04(木) 10:51:52 ID:Xi2piba7.net
36号線はネタが無いのかクイズばかり

987 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/04(木) 14:43:58 ID:1DVYVS9H.net
>>986
今もちょうどクイズやってるw

988 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/05(金) 16:23:39 ID:fpdDM58l.net
>>983
今日は神谷が代打で出てるな

989 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/05(金) 17:59:39 ID:JY09NC3L.net
工藤大阪に乗り込んでんだな
解説は中田良弘さんか
実況、解説横浜高校OBか

990 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/05(金) 18:54:24 ID:ykynx9IQ.net
放送で言ってた事をそのまま書いてるだけで草

991 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/06(土) 06:10:45 ID:TTcLL5lh.net
ティッシュ職人水戸アナル、久保あかりんをアナル責めにしたな

992 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/06(土) 12:40:58 ID:wYwMYmOe.net
ラインを超えてるから読めないって言われてたな

993 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/06(土) 16:41:59 ID:Z0Xv4DHs.net
土曜のSTVラジオはところどころむかつくから他局に逃げてます

994 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/06(土) 18:28:35 ID:j2RHhoDt.net
食糞のいなば こっちくるな!


HBCラジオリスナーと声高に宣言してるのなら、大人しくバンDマンセーしてろ!

995 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/07(日) 22:15:06 ID:PV9YRtMR.net
ターニングっていう無名アーティストが月代わりでパーソナリティやる番組にFGR38が必ず採用されてるけど、ただ読まれたいだけだろ。ファンのフリしてるのバレバレだよ。

996 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/07(日) 22:32:11 ID:Hdw9EvIy.net
それを聴いてるお前はなんなんだよ

997 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/08(月) 01:12:12 ID:lxeAmY3q.net
確かにw

998 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/08(月) 13:25:24 ID:208sAKCG.net
メール「私は京都国際を応援してましたが初戦で岩手県代表に負けてしまいました。」
くさいくさい

999 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/08(月) 14:08:27 ID:wrlnsR/U.net
読まれるためにあの手この手を使うんだろ
読まれないと不安定になるんだろうなw

1000 :ラジオネーム名無しさん:2022/08/08(月) 14:43:00 ID:10oE0c+3.net
京都国際って朝鮮学校か
校歌がハングルまみれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200