2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 9つ目

1 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 18:24:19.95 ID:lUXm5oyx.net
ニッポン放送(1242KHz) 月〜木 16時〜17時30分に放送中

出演者
アンカーマン:飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)

レギュラーコメンテーター:
月−勝谷誠彦(コラムニスト)
火−宮崎哲弥(評論家)
木−青山繁晴(独立総合研究所代表取締役社長)
※水は週替わりコメンテーター(主に長谷川幸洋、藤井厳喜、上念司が1〜2ヶ月に1回程度登場)

公式HP:ttp://www.1242.com/program/voice/
ニュースピックアップセブンの部分のみ放送終了後、Podcast、YouTube、Radital等で聴取可能。

メールアドレス:voice@1242.com

Twitterハッシュタグ:#voice1242

金 16時〜17時30分 姉妹番組「テリー伊藤のフライデースクープそこまで言うか!」についても扱う


※前スレ
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 8つ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1417466790/

2 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 19:29:44.32 ID:Phwqb6fd.net


3 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 19:30:22.03 ID:iyhPoe9b.net
今日の勝谷はけっこうよかった。このくらいの感じなら許せる。

4 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 20:02:15.17 ID:S8kjKLih.net
番組終わるの?

5 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 20:08:06.99 ID:Yu+sEIV+.net
ポッドキャストのブログから論文のテーマにさせて貰いました

6 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 21:20:59.01 ID:ZgDatSKx.net
勝谷は人格が子供っぽいとこあるけど、言うことが面白かったりで結構好意的に見てたんだけど、ジャーナリストの後藤さんの母親の会見を見た上で
彼女を素晴らしい人格とか言ってるのを見てマジで引いた。ここまでバランス感覚壊れたのかと。
自分の息子が生首になるかの瀬戸際で、関係ない原発の話をし始め、会見後に満足気な笑みを浮かべていた人なのに…

7 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 21:29:58.85 ID:sdvBnbrs.net
>>6
メルマガ購読してるけど、今回の拉致事件全体的に主張がちょっと変だと感じた。

自身がイラクで命の危険にさらされた経験があるから、シンパシーを感じたせいかなと思ったが。

8 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 22:30:40.75 ID:iZtM+xU6.net
4時だよ〜
家のかあちゃんは船乗りです

9 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 22:31:44.41 ID:tiyRsuN9.net
戦場カメラマンの渡部だけはやたら馬鹿にしてんだよね

10 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 23:53:08.35 ID:e4jaPozd.net
勝谷は後藤と自分を重ね合わせて
おセンチになってるね

11 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 00:53:14.53 ID:ixggMkZ4.net
しばらく月曜以外は楽しみな面子が続くな

片岡さんも楽しみ

12 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 01:29:56.46 ID:hTuOq/Kx.net
加藤がいてもオレなら取り押さえるとか言い出したときはさすがに苦笑したわw
完全な基地外が振り回す刃物を軽装の素手で押さえるなんざどんな武道家でも簡単なことじゃねーよ
形稽古とは違うんだぞ
ここまでくると老害の域だな

13 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 01:52:14.50 ID:8Jt4FqrQ.net
ほら吉本所属のタレントさんだから

14 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 02:06:52.28 ID:kMwY/6eE.net
勝谷はもうダメだね。

15 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 02:32:31.24 ID:BWFMCUXJ.net
今日はいつにもまして自慢臭がすごかったな

16 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 07:45:31.43 ID:HoVE0V2H.net
すごいね勝谷。あまりにも軽薄かつ無責任な勇ましさ満載だな。
今までは民間人やジャーナリストしか死んでいないってさ。だから自衛隊はもちろん、警察の特殊部隊とか海猿をどんどん海外に派遣しろってさ。

17 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 08:05:49.18 ID:t+1gb/kB.net
勝谷はヤバいよ。今週の番組を聴くと勝谷の言うことは全て信じられなくなる。

18 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 08:22:58.51 ID:nUqaCaBF.net
昨日の勝谷
安倍総理と秋葉原の加藤の人格を重ね合わせるような発言があったような気がするんだけど
私の誤解ですか?
いま録音されたのを聞き返しても、やっぱりそう聞こえるんだけども

19 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 15:32:30.99 ID:ztLTnuvb.net
>>6 辛抱嫌いだけど母親の会見については土曜日の辛抱が一番的を得ていた

20 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 19:53:19.18 ID:+v83jSzS.net
宮崎は自分に都合の良い部分しか論証してないな。
安倍批判派はイスラム国と名指ししたことや発言の場所を問題視してるわけで。そりゃ東京で有志連合に加わると発言するのとでは訳が違うだろう。

21 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 22:27:10.30 ID:gVcJAQtp.net
イスラム国は中東に行かなかったとしても彼らが使いたい時に人質を使うと思う
そして日本がテロに屈しない態度をとる限り結末は同じになっただろう
批判してるキチガイはいっそのこと身代金払えと問い詰めたほうがしっくりくる

22 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 23:27:37.00 ID:CJ6+JL65.net
古賀なんかすごいよな
I am Kenji, I am noto Abeとテロリストにみんなで言えばいいとかまだ言ってるし
I am Kenjiって殺されてるのにこんな事言う馬鹿いないだろ

23 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 00:13:49.31 ID:Z94qzGdV.net
>>22 このおっさんある時期から急激に人が変わったような感じだよな。
そこが恐ろしい。半島絡みで失敗したのかなぁ。

24 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 00:26:20.86 ID:mfZfFU3o.net
左翼系のポストに天下り先でも用意されて懐柔されたのかな?

25 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 00:32:46.25 ID:gpWA+bse.net
>>22
「noto」ではなく「not」ね。

26 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 01:08:44.80 ID:vbOJhr3A.net
>>23 報道ステーションなんか本当に酷いよな
そもそも脱藩官僚の会なんか局長にもなれなかった奴等が僻んでるだけ
高橋洋一くらいだろ本当に優秀な官僚だったの
文科省出身の奴なんか未だに自分の提案でゆとり教育推進したのを自慢してるw
古賀はチャイナマネー入ったと見るべき

27 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 04:26:45.61 ID:9SgPNJQm.net
jejeje1700って消えたの?

28 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 10:19:49.13 ID:PQ80zmYH.net
いまの古賀さんはもはや吉田照美レベル
あなたもある意味官僚の悪い面を踏襲してるよ
自分の発言をきちんと検証して間違いは認めるべき

29 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 12:13:39.15 ID:7TA71FGm.net
生真面目さが抜けきらないから、あっち側からも切られるらしいですぜ。
徹しきれる人は少ないんだろうねえ。

30 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 14:24:50.98 ID:ZItIVbez.net
そこまで言うか、改変乗り切れるだろうか

31 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 17:17:17.64 ID:ON3etRSL.net
何度「コミット」いうねん
あと「メルクマール」使う奴信用できん

32 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 19:20:20.23 ID:l/UiW0T0.net
>>30
心配するほど聴取率悪いの、ソースは?

なんて聞いても答えは無いんだよな
この番組がつぶれてほしいと願うのはサヨかチョンだよな
ID:ZItIVbez はチョンかな?

33 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 19:22:52.47 ID:uBi9QhFN.net
国民に中韓鮮への嫌悪感を植え付ける目的の番組は
日本が戦争に行くまでなくならないよ。

34 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 19:26:24.55 ID:l/UiW0T0.net
>>33
アンタらはIDコロコロ変えてレスするよな
ブサヨなの?チョンなの?

35 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 19:34:47.56 ID:Cx+6Z20G.net
2/11 長谷川幸洋 2/18 有本香 2/25 小川和久
3/4 長谷川幸洋 3/11 有本香 3/18 片岡剛士 3/25 神保謙

36 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 20:23:50.08 ID:E35ncOCS.net
>>32

30だけど

184 ラジオネーム名無しさん sage 2015/02/02(月) 13:10:02.06 ID:TGOznqVE
ニッポン放送のスレによると
4月から「大谷ノブヒコキキマス」が月〜金
上柳昌彦のごごばんが完全終了、高島秀武が夕方に逆戻りでボイス終了

あのねぇ、こういうレスがあったの
誰も潰れて欲しいなんて言ってないだろうが、もっと日本語勉強しろよww
テヨン認定されたの初めてだからちょっと戸惑ったわww

37 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 21:24:09.96 ID:P0oSDKCf.net
中東でおおごとになっている日に外交音痴のエコノミスト呼ぶってどういう事??

38 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 03:06:43.94 ID:otY7/w2J.net
>>27
Hijack ってなるね。誰がやったのか分からんが。

39 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 07:38:52.69 ID:eIDOOAAh.net
>>32
とりあえずお前に読解力がないのは分かった

40 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 11:12:32.71 ID:5klt5FH7.net
>>32
ボイスはLFでは数少ない1%超の番組(他はヒゲ武、垣花くらい)。

41 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 12:59:35.90 ID:tYYe1b36.net
>>37
おおごとって何か起こってたっけ?
問題はこの番組に出る経済評論家は皆リフレ派だから
同じこと言う人ばかり出る事なんだよな
だからと言って「ハイパーインフレ」「増税して財政再建」
の人を呼んでも仕様が無いし

42 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 13:12:16.52 ID:QZ9GaB+s.net
現場に足を運び続ける青山繁晴に休息はない アー!

43 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 13:24:24.48 ID:4yBHXUz8.net
数字悪くないね
これは打ち切りないよ

44 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 13:59:44.24 ID:GA4cwH3G.net
昼のニュース(「ビバリー」内で正午前にやる)聴いて飯田は相当悔しがってたろうな(トップニュースで北陸新幹線のメディア向け試乗会を取り上げ、後藤記者が金沢からTELレポしてた)。

45 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 14:10:32.90 ID:+8MfUMeb.net
>>36
まさかそれをソースに書き込んだしたの?
大変だね。

46 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 15:06:44.04 ID:QCyqHCWI.net
てっちゃんがおすすめしてた
ピケティの本を翻訳した山形さんの解説みたんだけど、たしかにわかりやすい

47 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 16:07:24.89 ID:6iFEjiNb.net
犬の繁子ちゃん。

48 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 16:25:37.09 ID:qShc/e0R.net
青山、何かの病気持ち?

49 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 18:15:59.84 ID:21raqXaa.net
遺言遺言て思わせぶりなこと言って
結局執筆に力入れてマスコミの仕事セーブするだけかよ

50 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 18:31:21.91 ID:75rHwCl2.net
あの違法ダウンロード馬鹿死んだか
コメントで能書き垂れてるから、毎日通報してやった

51 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 19:14:39.65 ID:r84o7Rww.net
コーランより抜粋

2_191.
かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、
かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。
もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。

9_5.
聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。
だがかれらが悔悟して、礼拝の務めを守り、定めの喜捨をするならば、
かれらのために道を開け。本当にアッラーは寛容にして慈悲深い方であられる

47_4.
あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。
もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。
だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。
凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを
虚しいものになされない

52 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 19:46:35.88 ID:cPGusflO.net
青山は嫁の参院選立候補だろ。ほんにんも出るのかね。

53 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 20:06:38.11 ID:WdSaHtx2.net
>>26
文章が長いのに、確かな内容が無い話ばかり、ただのグチだな。

54 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 21:06:20.69 ID:6k1xuLis.net
>>50
jejeje1700 だろ
違法アップロードのくせにやたら能書きが偉そうだったよな

55 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 23:01:18.26 ID:vMii6/lY.net
青山さんは実際に脅迫受けてるんだろうな
それでもブレないあの姿勢は尊敬すし憧れるわ

56 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 23:23:10.74 ID:L3/4jsRU.net
みんなが心配するからエンディングであえて適当な言い訳したのか
遺言としては本として出したほうが残るから執筆をやると言ったのだろうか

57 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 00:44:31.85 ID:0yCBprgE.net
>>54 本当に酷かったよな
財務省の木下を朴って茶化してる奴はまだ許せるけどw

58 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 01:16:01.27 ID:UFtIt2vs.net
財務省のOBでも出ないかな。言い分ないのかね?あんだけの叩かれてんのに

59 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 02:28:25.89 ID:0yCBprgE.net
出てるじゃんw

60 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 07:13:46.25 ID:0x7ujCNl.net
「ボクは飛行機に一日五回乗るんで」
どんな自慢だよw

61 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 08:28:37.58 ID:QDCDNUSi.net
青山さんの話は結局のところいつも
自画自賛
自作自演
自分自分
だけなんだよね

62 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 09:54:19.14 ID:ZywVn+Kx.net
ゲストなんだから当たり前だろw
小学生かよ

63 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 10:34:09.32 ID:VVDI/to7.net
勝谷がスッキリした模様w

64 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 11:46:55.65 ID:wC3WennB.net
>>61
嫁のことは「青山千春博士」
母親のことは「絶世の美女」
自分を常に自画自賛

青山にとって謙遜は自虐なんだよ
美徳意識が日本人じゃねぇ〜んだろww

65 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 11:55:04.82 ID:bRd/mRoh.net
青山の聞き手って信者的になってしまうのか、
そうしないと番組が成り立たないのか
飯田もそうだし、アンカーのキャスターも青山の演説に入れ込んでる

66 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 12:01:54.23 ID:9d7Oy3PC.net
【テレビ】辛口コメンテーターの勝谷氏、日テレ「スッキリ!!」降板を発表 (c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423185615/

67 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 12:06:47.02 ID:aqPceI71.net
>>58
政治家やマスコミの大多数が
「将来にツケを残さないために増税すべき」
と考えている間はその人たちに影響力を行使すれば良いわけで
出てもメリットが無いから出ないだろう

68 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 12:47:56.23 ID:MWg9cg3L.net
>>65
君と同じで、情報でなく人に対して文句をいう人間と同じ。
違いは、好きか嫌いかだけで同じ人種。

69 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 12:49:18.05 ID:6ZCluseJ.net
意味不明の供述

70 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:00:05.33 ID:1hagmD/c.net
このスレ見てると謙虚のかけらもない連中ばっかで美徳意識が日本人じゃないなと思わされる

71 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:01:13.69 ID:wC3WennB.net
>>65
入れ込んでるっていうか、
気に入らないと怒鳴り散らすようなジジイなんだから、大人しく聞くしかないだろ

72 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:04:05.88 ID:wC3WennB.net
「○○さん、文句があったらここに来てください」って喧嘩を売るけど
あれはニコ生のガキみたいで、あれみっともないよなw

73 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:04:13.81 ID:0x7ujCNl.net
>>67
あればあるだけ使っちゃうのが役人なんで、穴の空いた桶に水を貯めるがごとく、いくら増税してもいみありませーーん

74 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:09:54.82 ID:0yCBprgE.net
しかし聞いてた当初はレギュラー三人にシンパシーは感じた
最近は少しウザいw
楽しく聞いてるけど
長谷川出てくるのが楽しみな今日この頃

75 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:10:58.86 ID:QZGvBcRF.net
>>>36
内容ホントー?

勝谷氏は関西のみになるじゃん

76 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:18:06.12 ID:N4HVOpwl.net
>>72
実況でも同じこと言ってたなお前。
ここでもアンチ青山やってるのか。

77 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 14:06:43.30 ID:0x7ujCNl.net
>>76
文句があるならここに来てください
正々堂々とやりましょうよ

78 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 14:56:52.32 ID:c2fUV1Ef.net
勝谷もスッキリ降板か…

79 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 15:40:50.39 ID:aMAQTM33.net
>>77
それは絶対出てこない奴に呼びかけるフレーズです!

80 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 15:51:02.64 ID:jRv/2coL.net
>>79
桝添さんお待ちしています

81 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 15:57:41.09 ID:aMAQTM33.net
橋下なら煽りに弱そうだから本当に来かねない。
流石に上京まではしないだろうが、梅田の関西支社へ討ち入りならありそう。

82 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 16:46:43.18 ID:+32pLj4+.net
青山と橋下って揉めたことあるんか?

83 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 17:01:12.88 ID:lS2urJkb.net
勝谷誠彦氏「スッキリ!!」降板で日テレ批判
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20150206-1431143.html

鼻啜り君

84 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 17:14:21.76 ID:aMAQTM33.net
>>82
二人の関係は良好と思われるが、これからも揉めないとは言い切れないし、
藤井みたいに過去の発言を持ち出すアクロバティック炎上をやりかねない。

85 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 17:19:08.93 ID:jP5zKMNI.net
>>84
青山からケンカ?みたいなことはしない
橋下にとってケンカをする(利用価値)得があるかどうかで決まる

86 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 17:45:14.96 ID:wC3WennB.net
青山は激高して怒鳴り散らすから討論にならんぞ
一人でもあんなに熱くなるんだから

87 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 18:49:40.16 ID:0x7ujCNl.net
すぐ泣くしw

88 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 19:04:56.91 ID:8i0ghHSs.net
>>82
目指してるものが違うから、意見が違っても揉めないだろ。
揉めた振りはするかもしれない。

89 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 19:14:55.87 ID:jkDC4rFT.net
青山と橋下はバックが同じだから、揉めないだろ。
劇団スペクター一座っていうのがふさわしい。
似非右翼。

90 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 19:16:39.90 ID:jkDC4rFT.net
愛国詐欺師でもいいぞ。

明治維新と一緒で、100年後の日本人が地獄を見ることになる。

91 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 19:29:26.13 ID:7oKHeJrY.net
橋下は青山は大きな借りが出来た
安倍に「大阪都構想は意義がある」ってテレビで言わせた
これは大きい
だから、よっぽどのことがない限りは噛みつかない

92 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 19:30:12.21 ID:7oKHeJrY.net
橋下は青山は大きな借りが出来た

橋下は青山に大きな借りが出来た

93 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 19:57:07.41 ID:ucDbtuJR.net
>>61
今回の放送は自己保身と敵前逃亡と話題転換だったけどな

94 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 20:31:09.29 ID:KVusgeGkS
橋下よりも問題は江田だろ

まあ、幸い岡田になっちゃったからだいぶ野党再編の可能性は低そうだが

95 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 21:20:26.62 ID:0yCBprgE.net
我が母校の先輩にして、尊敬する栗林中将のお孫さんの新藤元総務大臣が国会答弁で、大阪都構想は違法と断言
だったら議員立法で法改正する為に立候補すべきだった
橋下が問題にしてた二重行政なんか市長と知事を維新で出してるんだから、ルール作りすりゃ良いのに
それで二重行政はある程度解決する

96 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 21:58:26.80 ID:MxtSjPA5.net
ID:jkDC4rFT

お前は本物の右翼なのか?

って聞いても回答は無いんだよな

97 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 00:00:22.52 ID:yKTBGnBJ.net
無いんだよな馬鹿の一つ覚え

98 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 00:35:44.70 ID:4D2zKNP8.net
日付変わって速攻だとバレるよw

99 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 00:46:23.52 ID:92TJ5KOU.net
>>98
別人だからそおなの気にしないよ

100 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 00:47:36.01 ID:92TJ5KOU.net
>>98
>>97は日付変わってすぐだから、まだ昨日のIDのままでしょ

101 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 01:22:58.74 ID:DxP2vlT8.net
青山と橋下は良好じゃねぇだろw
この番組で青山は「橋下の最終目標は天皇制の破壊」って何度も言ってんだぞw
その後はアフォの一つ覚えみたいに「文句があったらここに来てください」ってのもつけてなw

102 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 15:51:38.63 ID:e7rsrNZK.net
青山がどっかの番組で、コーランの記述に関して指摘されたことがよほど
悔しかったのか口を極めて罵っていたが、青山の言い分だけ聞いていても青山の
方がヘンだよな。

青山はコーランにその記述がない、と言って、それについていやそういう記述は
ある、と指摘されたわけだろ。

で、青山はその記述はある前提があって初めて成り立つもので、それをしていない
指摘をする奴はテロリストと同じ論理だ、とか飛躍する。

じゃあ青山が最初に発言するときにその前提を言えば良かっただけの話。
間違いを指摘されたら、素直に「間違ってました、ごめんなさい」と訂正するか、
前提について話すのを忘れていました、と言えばいいだけ。

間違いを指摘されて、相手に噛み付く、挙げ句の果てにテロリスト呼ばわり。
ほんとみっともないったらない。

103 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 17:08:27.51 ID:hw+qQQPd.net
直接言えよゴミ

104 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 17:24:08.05 ID:V1685sPH.net
ブログか何かで言われたことをラジオで言い返してる青山氏

105 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 17:36:56.93 ID:K32O4ObU.net
>>103
文句があったらここに来てください

106 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 17:41:50.06 ID:tBLWlA62.net
本物の右翼は、人の悪口を言わないものなのだ。

107 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 18:11:09.34 ID:fs2vIF9A.net
青山偽晴さん、活断層のことでまたデンパ飛ばしてたね
「新幹線は活断層の上走ってるのに、なんで原発は建てちゃいけないんだ!」って

線路や橋脚が破壊されたってすぐ人間の手が入って元に戻せますよ
一方、原発はどうなの?
破壊されて一旦放射能漏れたらもう人間の手に負えないじゃない

新幹線と原発を同列に語る専門家って、笑えるんですけど〜

108 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 18:20:21.53 ID:pjQokKR6.net
日本では活断層とか分けるのに意味ない。どこも活断層と同じ基準で耐震基準作らなきゃだめ、
とかならまあ(賛成するにしろ反対するにしろ)理屈としてわからなくはない。
でもそういうおかしな方に考えが向かっちゃうんだよね。
単純に頭が悪い人なんだろうな、と思う。

109 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 18:32:02.49 ID:JjaR1Faa.net
青山のことディスるやつって集中するよな

110 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 19:33:42.45 ID:eqy3toeR.net
>>107
福島で放射能漏れたけど大したこと無かったんだから
気にするな

111 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 19:50:06.34 ID:3W6epX6D.net
そろそろTBSクビになったコメンテーター仕入れる頃だな

112 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 19:57:27.13 ID:Xj2yrCPX.net
どの日本中のどの原発も地震で壊れたことなんかないんですよ
福島第一のたまたシャッターが開いてた建屋の内部を外から一瞬見た私が言うのだから間違いありません
津波対策だけしっかりやれば日本の原発はまったく安全なんですよすみません一瞬英語になりますべすとみっくす

113 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 22:48:30.32 ID:tBLWlA62.net
お〜

青山、NHKのUFO番組に出てる。さすが工作員。

今頃UFOネタを出してくるなんて、よっぽど知られたくないことがあるんだろうな。

114 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 23:18:11.40 ID:3PVoEY+U.net
ボイスが無くなって暇になるな〜って困ってる人はニュースザップを見るといいよ。
つべに上がってるから。3時間もあってマジでためになる。

115 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 23:56:41.36 ID:uTgMvrAz.net
さらっと、フクイチに行った青山さんを逮捕させようとした管元総理と
それを止めた警察庁長官の話はすごいなあ。

116 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 00:09:53.99 ID:34hV4avD.net
>>114 ゲストみたら反権力を生き甲斐としてる人達も
いてうんざりするわw

117 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 02:59:16.18 ID:wdXmX7nh.net
逮捕するにも法的根拠ねーじゃん
許可あるんだから

118 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 07:29:25.97 ID:S602bVl8.net
>>114
ボイスが無くなるってマジ?
ソース出してくれ

119 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 08:37:16.88 ID:BAmhqN4D.net
何故かラジコプレミアム開始前から
全国から送られてくる右翼団体構成員(平たくいえばヤクザ暴力団員)
のメールを好んで取り上げる番組

120 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 08:51:52.16 ID:cym41BLO.net
左翼のネガキャンだらけだな、このスレ
自分らにとって耳触りの良くない番組を叩くぐらいなら
フィーリングが合う筈の赤坂やら浜松町やらの番組を聴いてりゃいいのに

121 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 08:53:12.35 ID:3mXMztXJ.net
今の日本に左翼なんていないよ
せいぜいサヨク

122 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 08:53:44.61 ID:I5et/4DA.net
青山はああいう電波芸人で食うためには仕方ないのかもしれんが、本当に青山を信じてる
ファンのオツムはかなり心配である。

123 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 09:15:35.81 ID:S602bVl8.net
>>120
左翼のネガキャンだらけとか言うなら
きちんと反論しろと

単発IDで悪口ばかり書いてるからお前らはダメなんだよw

124 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 09:22:55.39 ID:3mXMztXJ.net
青山の言うことはほとんどは正しいし示唆に富んでいると思うけど、エネルギー、原発問題では明らかに知識不足で偏向してる
拉致問題で情に訴えるのはいいけど、やたら怒ったり泣いたりと鬱陶しい
あといい歳なんだから学歴コンプレックスくらいいい加減処理しろw

125 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 09:23:06.29 ID:7FZ2xRqo.net
ネトウヨのコピペ爆弾がくるだけだぞ

126 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 09:26:47.66 ID:3mXMztXJ.net
サヨク=リベラリズム=平和主義平等主義がサヨク脳
現実社会では(自称)リベラリスト=馬鹿
青山が言ってるように、真のリベラリストは自らの自由を守るために武力も使って命がけで戦う人
左翼にしてもサヨクにしても連中にはそんな正しい認識も気概もない

127 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 09:27:49.54 ID:kk0hN9Lr.net
青山は勝谷と違ってそれなりに影響力があるから有害なんだよな。

128 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 12:10:03.83 ID:mcOY9LNt.net
>>126
>自らの自由を守るために武力も使って命がけで戦う人
それリベラリストじゃなくてリバタリアンじゃないかな

129 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 12:18:07.11 ID:YwdCf7ge.net
頼むから金曜日もやってくれよ
宮台が酷すぎてTBSも聴きたくないよ〜

130 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 12:18:25.11 ID:TVv/AyS8.net
>>127
こういうのが湧いてくるってことは、本当に青山さんの発言が影響力があって
極左暴力集団には、冗談抜きに都合が悪いと思った。
前まで左翼がいなかったけど、ここまで来るとは…。

佐藤優さんの日本国内にいるISILにも注意してというのも納得する。

131 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 12:21:29.78 ID:/q0h9ZjH.net
>>124
青山さんは安全保障の観点からの原発維持派なんだと思う
核をいつでも持てる日本であり続けることが必要だという考え
そこをはっきり言っちゃえば分かりやすいのに、濁して原発賛成を言うから電波入っちゃうんじゃない?

132 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 12:50:24.03 ID:3mXMztXJ.net
>>131
そういう主張(核武装)を実際にしてるのは知ってるし賛成
だけど原発そのものの科学的理解が怪しくて信用なくすし、エネルギーの「ベストミックス」とか頭が悪すぎる

あと詐欺そのものの燃料電池車とか賞賛してなかったっけ?

133 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 12:51:17.54 ID:P+gnK7Yz.net
>>129
そこでjwave渡部さんですよ

134 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 12:55:14.66 ID:wdXmX7nh.net
ボイスだって似非保守の渡邉出してるじゃん
間違いなく本当はアイツは左翼だぞ

135 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:03:43.14 ID:wbZYBsjf.net
いまは神風というか安倍の悪運というか原油など化石燃料系の安値が続いてて助かった。
でもこれも何年も続くわけではないだろう。円安、燃料高、中東で戦争とかなったら
目も当てられない。

ベース消費量は原子力、昼夜や急な変動分は火力、というベストミックス燃料戦略は
間違っていない(間違っているというなら、理由を説明してみろ)。

核兵器をいざというとき持てる、ってのは日本の場合技術的な問題より政治的な決断
の問題の方がはるかに大きい。
まったく原発がなくても作る気になったら実験炉で原料の生産はできるわけだし。

原発は危険だ危険だ、という前にもしも電力や燃料不足で経済が不調になるなら、それ
だけで自殺者が何百人、何千人単位で違ってくる。

有意な統計の数値としてさえ現れない、あるのかないのかしらない「放射能被害」で
でてきているとされている妄想上の死者ではなく、現実に今そこにある死者なわけで。

青山は説明が下手だな、というか普通に日本語で喋っている時のあの英語の「ネイテ
ィブ風」発音ははっきりやめるべきだ。
まともな人間ならああいうこけ脅しを聞いただけでもう信じる気をなくす。
竹村健一じゃねえんだから(笑)
誰かバカ丸出し、って教えてやればいいのに。

136 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:04:41.67 ID:62AKrQo3.net
サヨクの退潮ってネガキャンしたくらいじゃもう歯止めがかからないと思うの。
福島の原発事故で少し息を吹き返してるけど、馬鹿の1つ覚えみたいだから
『なんでも官邸団』とか弄られ始めたし。
対象に直接肉体言語で訴えかけでもしない限り、この傾向は変わらないね。

137 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:25:53.67 ID:e2tG6fNl.net
てかおまえら何か盛大な勘違いしてるね?
番組を神聖化してどうするの?
番組はただの枠でしかなくて、そこに居る人が何を喋ってるか、その中身を聞いて自分の頭で考えることが主眼なはずだろ。
あいつは偽者だ、右派だ左派だとラベリングしてボイスという聖域を守ってそれが何になるの?
おまえの居場所が作られたような気になるだけじゃん。
居心地の良い場所に逃げ込んでるだけ。
俺がお呼びでない客は入れるんじゃねーよ!吠えることが何かの主張だと勘違いしてる。
それって、犬、じゃん・・?マジで。
もうね、そういう時代からはそろそろ一人ひとりが意識的に卒業していかないと、日本人は成長できないよ。

ってことで、曜日によってがらりと主義主張が変わる新時代の知的情報番組、
ニュースザップを見て精神力、集中力、思考力、想像力を鍛えていきましょうね。
馴れ合いボイスとか、、霞みますよ?マジで。
ボイスなんかに吠えて満足してるおまえらは、所詮、鎖に繋がれた、家犬ワンちゃんです。

138 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:33:13.19 ID:e2tG6fNl.net
モーリーの曜日だけでもいいから絶対見たほうがいいからね!絶対見てね!

139 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:33:35.21 ID:++ZfNpcU.net
荒らしが増えたな

140 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:35:41.85 ID:e2tG6fNl.net
ほら、また聖域を守ろうとする癖がでてるw

141 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:36:01.82 ID:34hV4avD.net
>>132 原発もエネルギーも間違いはないと思うけどね。
そもそも経済的な損益とかなんてもんは週刊誌程度の
試算じゃ計りえないからなぁ。

142 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:36:15.74 ID:e2tG6fNl.net
マジで犬なんだよなぁ〜w番犬なんだよなぁ〜w気づこうぜ〜?なあ?

143 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:39:03.20 ID:e2tG6fNl.net
日本は無宗教だけどこういう小さいところに宗教的な真を求める人間の欲求が出てるんだよね
それこそスレ自治厨なんてそのスレを信仰しちゃってるようなもんだからな、言動としては。

144 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:40:14.56 ID:e2tG6fNl.net
>>139
見知らぬ臭いを察知したからギャンギャン吠える番犬が、おまえw

145 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:57:43.25 ID:e2tG6fNl.net
長年アメポチやってると飼い犬としての振る舞いこそ正しくて、それこそが生き延びる術なのだ、
ってもうそれが答えになっちゃっててそこから先は考える必要なく生きてこれたから、
鎖の長さ以上は進まない、進めない、それ以上の世界は見ないように教育(飼育)されて、
日本としては別にそれは悪いことでもなかったんだろうけど、そこに住む我々は鎖で繋がれてるからといって一応人間なのに
考え方まで犬みたいに縄張り意識全開な人を見るとちょっと考えものだよね・・

146 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 14:14:13.33 ID:e2tG6fNl.net
一応いっときますけど、自分はニュースザップを知る前までボイスを毎日楽しみにしてましたし、
反権力左翼の胡散臭さに耐えられない、ただし、青山繁晴的な感情に訴えて印象操作作戦やってくる人にも警戒心が働く、
飯田こうちゃんの、ちょっと自分の意見とは違うな〜って時の相槌の変化とか、
そういうのを敏感に感じ取ってわりと茶化す人たちのグループに近いかなとは思います。
このスレにも居ますよね、そういう方。
なんとなくボイスを貶しましたけど、3時間もあるニュースザップ見るとボイス聞く時間なくなるわーって程度の意味に捉えてください。

147 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 14:24:11.46 ID:6gSsR6Ou.net
なんか怖い

148 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 14:32:13.33 ID:6tHX5dFp.net
2chのスレですら青山をさん付けで呼ぶあたりがホント気持ち悪い。
こんな奴らが持て囃すからドンドン新興宗教の宣伝番組みたいになる。

149 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 14:35:26.04 ID:R9OzZra5.net
ニッポン放送は青山ってレベルのアホ右翼にすがらるほど落ちたのね

150 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 14:39:53.85 ID:PSXdiJPM.net
>>148
2chで自治厨はキモイから
好きに呼べばいい

151 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 15:20:48.42 ID:62AKrQo3.net
ちょっと見てみようかと調べたら平日の12〜15時w
見れねえよ。
ニュース・ショーを録画してまで見ないし、放送時間考え直せって感じ。
22時〜24時は地上波もラジオもニュース番組やってないんだから、そういうトコ狙えばいいのに。

152 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 15:39:19.33 ID:7FZ2xRqo.net
ニュースザップ勧めてる奴って
平日12〜15時はニュースザップを見て16時からボイスを聴いてんのか?
3時間番組なんて録画でも見てる暇ね〜よ

国の心配する前に自分の心配したほうがいいんじゃないかw

153 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 15:47:37.45 ID:TVv/AyS8.net
12月の聴取率
ザ・ボイス_0.9_0.9_1.0_1.0_---
テリー伊藤_---_---_---_---_0.8

吉田照美__1.0_1.2_1.0_1.0_0.9
荒川強デイ_1.3_1.4_1.3_1.3_1.4

154 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 15:58:27.63 ID:7FZ2xRqo.net
だれだよ聴取率がいいなんて言ってたの
文化にも負けてるじゃね〜か

155 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 16:47:18.43 ID:e2tG6fNl.net
つべに上がってるのを見てるんだけど、確かにめちゃくちゃ時間取られます。
全部はとても追えないけどモーリーとプチ鹿島の回は絶対見逃さずに見たい。
「ZAP プチ鹿島」で動画検索して見てみて。どの回も面白いから。

156 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 17:39:58.10 ID:verIQirV.net
>>153
前にニッポン放送で数少ない1%番組だから安泰!って書き込みあったけど単に時間の問題じゃねーかw

157 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 17:56:01.02 ID:S602bVl8.net
デイ・キャッチとかは芸人出したりしてバラエティ豊かにやってるんだろ
聴取率でボイスは負けるのは当たり前

勝ちたかったら評論家の代わりに芸人呼ぶしかないよ

158 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 18:02:02.22 ID:Ypmh7XNc.net
>>157
大谷がアップを始めるからやめろ

159 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 18:12:17.36 ID:S602bVl8.net
もし芸人なんか出すようになったら聴かないけど
大体、金曜のテリーなんて聴いてる奴いるの?

160 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 18:35:56.68 ID:7FZ2xRqo.net
>>157
飯田と芸人のトークなんて聴取率ゼロだろ

161 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 19:24:24.25 ID:62AKrQo3.net
(´・ω・`) みっちゃんインポッシブル・・・。

162 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 20:21:06.15 ID:bS/yIZsm.net
ベクトルは正反対だが、同じ共同出身の青木理と青山繁晴は頭に青がつくキチガイやな

163 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 20:45:31.11 ID:verIQirV.net
>>157
評論家部分でも勝ってるか?
どちらもpodcast聴いてるが。
時事問題を詳しく聴きたいならチキのsession聴くわ。
こちらはちゃんと専門家が解説してくれるからな。

164 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 20:54:08.91 ID:e2tG6fNl.net
専門家を過信しないほうがいいですよ

165 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 20:59:59.32 ID:e2tG6fNl.net
で、チキという文字を見て反射的に専門家を過信しないほうがいいなんて書いちゃったけど、
こういうこと書きたくなるのって単に自分がその左翼ラジオに不信感持ってて、
なんでもいいから否定できるような言葉を探してぶつけたに過ぎないんだよね。

たぶんみんなこういうレベルで批判してるに過ぎないと思う。

166 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 21:18:43.35 ID:S602bVl8.net
>>163
それはアンタがサヨクなだけでしょ

167 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 22:10:39.59 ID:34hV4avD.net
ポン吉信者がここでも暴れてる

168 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 22:21:54.27 ID:verIQirV.net
>>166
ゲストは毎回違うし少なくともウヨクがネットでチョチョッと調べた情報を垂れ流す番組よりはためになるな。

169 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 23:06:57.87 ID:LqJ//l7v.net
>>48
確かに5日の放送は少し変だった。
癌が再発か転移したのかと思いましたよ。真偽は分かりませんが。

170 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 23:18:36.52 ID:bLi/ml3O.net
共同はスパイのはじまり

171 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 23:39:32.29 ID:P7XS8Yab.net
https://www.youtube.com/watch?v=JdkZxMIEGGM

1時間50分〜見てね



安倍の責任は確信になったな。

172 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 00:12:13.07 ID:sQwclR3j.net
>>171
チラッとみたけどかなり専門的で面白いね
ミヤネ屋を見るよりははるかに有意義だな

173 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 00:38:38.09 ID:zSUPwnmm.net
アホ山ニセ晴は、安倍ちゃんを焚き付けてるだけ厄介だよな
安倍ちゃんに知性があればいいんだけど
進学も留学も就職もコネの安倍ちゃんだからそれは無理な注文だわな

174 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 05:08:00.03 ID:yqGzRkUv.net
.

175 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 10:01:54.44 ID:KBWK8CoN.net
>>137 2ちゃんで長文書く奴って、なんで自分が一番間抜けか皆気付かないんだろうねw

176 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 10:08:14.95 ID:3/7cmvOr.net
古賀シンパはここにくんなよw

177 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 11:01:41.14 ID:WD89fW9x.net
新聞記者の適正って、スパイに似ているよな。

まったくのウソを平然と息を吐くように書き並べ、発言できる人を
探す作業だと思う。サイコパスでないと務まらないな。

178 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 11:09:48.71 ID:Ck4k/Ez/.net
動画のタイトルに古賀茂明とかあるし、タブ即閉じ。
彼は私怨で動いてる人でしょ、時間の無駄

179 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 16:05:48.73 ID:sbX2ETch.net
勝谷よ。お前の話題なんて誰も全く興味ないんだよ。
ニュース解説だけ淡々とやってりゃいいんだよ。
じゃなきゃボイスもクビだぞ。

180 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 16:09:59.49 ID:s4jUbJnA.net
>>176
また聖域守ろうとしてるね
縄張りマーキング以上の主張ができない犬だね

181 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 16:17:55.36 ID:s4jUbJnA.net
モーリーとプチ鹿島の金曜ニュースザップが今一番バランス感覚良い最先端だから見て損はないよ。
他の曜日は見なくていいから。

182 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 16:38:02.92 ID:KrOYB2oU.net
セ界西京?

183 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 17:24:41.08 ID:T0f15c6x.net
ニュースザップって何?宣伝してんの?
プチ鹿島って東京podのつまらない奴だろ

184 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 17:51:15.81 ID:Kf43W+lA.net
>>171
ゴールデンラジオで森永氏が話してたけど、
こんなのが原因で古賀氏テレビから干されるのか。

185 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 17:56:13.42 ID:Gp7oNSo+.net
古賀氏は日本中枢の崩壊の頃はかっこよかったのにね…すっかりおかしな人になっちゃったね

186 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 18:16:46.90 ID:h9BDUW68.net
勝谷は喋ってる途中でピチャッ!クチャッ!って
いちいち舌を鳴らすのが気持ち悪い
歯磨いてから喋れ

187 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 18:40:29.83 ID:ere8Dgnw.net
勝谷、偉そうなこと言ってるけど干されただけじゃん
どうせラジオもどっかでスタッフの悪口を口走って首になるだろうな

188 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 19:09:22.31 ID:Gp7oNSo+.net
というより、今の勝谷から聴ける有用な話が全くない気がする。
月曜日は聴かなくなったからつまらない。交代して欲しい。

189 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 19:16:55.91 ID:s8uix3z9.net
勝谷は井筒監督と同レベルだな

190 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 19:54:57.10 ID:Yk5JZviC.net
借金背負ってアパート追い出された湯川さんが、民間軍事会社立ち上げて中東に渡航する費用はどこから出たのかってのが
全く追求も報道もされないのが一番不思議だよね
うまいこと後藤さんばっかに注目が集まってるし

191 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 20:02:23.87 ID:s4jUbJnA.net
>>183
プチ鹿島をつまらないという人間がこの世に存在するんだな…

192 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 20:04:02.46 ID:s4jUbJnA.net
勝谷とかオワコンだから。
時代はプチ鹿島だっつーの。
ボイスメンバー愚痴るくらいなら金曜ニュースザップの新鮮な空気吸って来い。

193 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 20:50:01.14 ID:gCmZN3YU.net
>>192
宮澤エマだけ見つめてる

194 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 21:05:10.35 ID:Ck4k/Ez/.net
>>190
後藤健二の取材にカメラマンで付いて行ってたってさ。

195 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 21:10:01.09 ID:Yk5JZviC.net
後藤さんの奥さんはJICA職員で緒方貞子の秘書だったんだっけ
どこの馬の骨かもわからない湯川さんと後藤さんを誰が結びつけたんだろうね

196 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 21:21:22.68 ID:hTuUC0vE.net
>>175 糞ワロタ
本当にその通り

197 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 22:28:13.47 ID:Yng7ad7R.net
https://www.youtube.com/watch?v=qEPmAdV8JuI

古賀茂明 「I am not Abe」 発言の真意 150203

198 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:26:42.68 ID:DIvl9llYo
青山はトリチウムくらい流しても良いのでは?って感じの論調だったけど
トリチウムって結構危ないらしいね

アメリカで『正常に』運転されてた原発から流れてたトリチウムが原因と見られる
子供のガン等が100人規模で発生して訴訟になってるらしい

トリチウムは細胞を傷付けて白血病や脳腫瘍等のガンの発生要因になるらしい

199 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 01:57:00.16 ID:aZiIvFdq.net
>>193
安住ちゃんもきゃわいすぎるよね!

200 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 03:40:50.61 ID:k6jQ8Gfm.net
BBCとかCNNとか、全部ウソだと思ってるんだが、
それをZAPしてる奴がいるからと言って、
特別な感想なはないなww

201 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 04:27:59.65 ID:7k1PqPIs.net
円安「デメリットの方が大きい」、企業の約半数が回答=帝国データ
(引用元、ロイター)
帝国データバンクは、全国1万0583社中、46.2%の企業が円安は業績にとって「デメリットの方が大きい」という調査結果を公表。
「メリットの方が大きい」との回答は7.2%

202 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 06:55:47.23 ID:ASqLbSAm.net
>>201
「儲かりまっか」
「ボチボチでんな」
と言う事だよね

203 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 07:03:57.90 ID:YQZVn8GP.net
ボイスの徴収率高いからボイスが終わる訳はない!
終わると書く奴は 早月 鮮 人 !と言ってた奴はどこ行ったんだ?

204 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 08:20:26.57 ID:JvOOq4kR.net
いつもの事だけどスペシャルウィークのメンツが全然スペシャルじゃない

205 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 08:23:03.43 ID:7k1PqPIs.net
>>202
どうやったらそう読めるんだよwww

今の円安でダメージ受けてるって言ってんだよ
ネトサポだか金もらって援護してる奴か知らんが
いい加減なこと言って情報捻じ曲げるんじゃねーよks

206 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 08:25:14.52 ID:7k1PqPIs.net
調査会社の帝国データバンクは19日、全国1万0583社中、46.2%の企業が円安は業績にとって「デメリットの方が大きい」と認識しているという調査結果を公表した。
「メリットの方が大きい」との回答は7.2%にとどまった。
円安への対応策としては、人件費の抑制を挙げる企業もあった。調査期間は昨年12月15日から今年1月5日。
このほか、「メリットとデメリットはほぼ同等」との回答が25.8%、「影響はない」が13.4%、「わからない」が7.4%だった。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KS0BI20150119

207 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 08:56:28.45 ID:wQjzF40b.net
>>205
朴槿恵ニム、お疲れ様ニダ!
円安で苦しんでるニカ?

208 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 09:54:33.52 ID:t/1R/Dma.net
ボイスはどこから徴収してるんだ。

209 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 10:51:29.51 ID:J7Q/JDmk.net
>>202
安倍「ミクロではいろいろな声があってもマクロでは良くなってる」「儲かっている人は儲かっているとは言わない」
https://www.youtube.com/watch?v=UQONUwNKsnM#t=1128
                   ↓
ミクロをマクロに合わせて年金額下げまーす
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015013000182

210 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 12:23:24.79 ID:e7IhULUD.net
>>208
だなwww

211 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 12:51:38.20 ID:MCxNq0UXU
勝谷はいらない。思いつきだけで、情報の裏が取れていない。
週4日しか放送がないのに、その一つを使われるのは勿体無いわ。

212 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 12:56:59.49 ID:A3WoG5Fb.net
>>204
ボイスのスペシャルはメンツじゃなくて現金プレゼントのことだと思ってる

213 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 13:36:42.21 ID:ASqLbSAm.net
>>205
そうかスマン
言い換えよう
「今度のテストどうしよー全然勉強して無いよ」
「オレも〜」
だよね

214 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 14:04:23.96 ID:uMUzFVZ1.net
>>212
ニッポン放送の懸賞は当たらないことで有名
あんま意味ないわな

215 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 14:16:12.67 ID:BfOFNpbo.net
1 :名無しさん@3周年:2015/01/13(火) 13:54:51.42 ID:sHQ58LPK青山繁晴が自民政権から5000万円受け取っていた事が判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265174546/l50
青山繁晴が麻生政権から2500万円以上受け取っていたことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265136676/l50

2 :名無しさん@3周年:2015/01/13(火) 15:18:53.45 ID:DUaHt9p2【人権】 NHK 「今夜、ヘイトスピーチ特集番組で在特会の酷い在日差別デモを取り上げるから見てね」 [転載禁止]・2ch.net [714360867]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421123778/

3 :名無しさん@3周年:2015/01/14(水) 14:04:10.72 ID:UflsY7fyさすがウヨビジネスの頂点を極めた男 青山繁晴

http://www.ekins.jp/criticize/product/tv/bbs/board/img/13921987660002.png

216 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 14:17:01.02 ID:BfOFNpbo.net
内閣府
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約金額:4,046,700円(一般競争入札 予定価格22,177,050円)
落札率18.2%

経済産業省(貿易経済協力局)
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約金額:7,956,314円(予定価格非公表)


経済産業省(原子力安全・保安員)
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約金額:10,500,000円(一般(総合評価方式)予定価格14,975,208円)
落札率70.12%

防衛省
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約金額:2,908,500円(一般競争入札 予定価格4,704,540円)
落札率61.8%


ほんの一部

217 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 14:19:44.07 ID:BfOFNpbo.net
安倍に嫌われたら独立すぎる研究所潰れるだろ。

218 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 15:11:18.20 ID:PWgIZwxH.net
>>株式会社独立総合研究所は、青山が設立した「独立系シンクタンクである。

>>「日本で初めての『Independent Thinktank』[として、「いかなる組織や団体からも独立し、

>>いかなる補助金の類も受けず、完全なる公平・客観の立場から、企業、社会、祖国、世界に寄与する調査研究を行うを社是としている。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>また、「特定の企業や金融機関などのバックを一切持たず、いかなる支援も受けず、純粋に独立して調査・研究を行っている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

219 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 15:13:04.22 ID:PWgIZwxH.net
独立じゃなくて金魚の糞総合研究所だなw

220 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 15:58:47.33 ID:HBysKCZ2.net
もう完全にインサイダーじゃん。
そりゃ無理にでも安倍ちゃんを擁護するわ。
生活かかってるんだもん。

221 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 17:31:14.57 ID:zNOzpoQo.net
またチョンの青山たたきか
好きだね、他にやること無いのかよ

222 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 18:14:37.47 ID:e7IhULUD.net
確かに、俺たちが青木さんを嫌うように、青山さんを嫌う人達も大勢いるだろう。

223 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 18:16:00.88 ID:JzHZwaVf.net
円高の時も「円高じゃ潰れる」とか言いまくってた

224 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 18:40:45.13 ID:gHCCyTCX.net
月曜の冒頭に勝谷さんのスッキリ降板に
関連して番組は続きますと飯田アナが話していました

225 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 18:52:23.88 ID:DEsbdXSk.net
>>216
うわあ…ネタは古いけどビックリ

226 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 19:10:42.27 ID:zNOzpoQo.net
青山を嫌うやつがいるのは分かるが
叩くレスが一定時間に集中してるのが怪しいんだよな

韓国叩きした評論家に対するやり方と同じ

227 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 19:24:58.35 ID:PWgIZwxH.net
集中してたらなんなんだ?
話題になりそうなネタが投稿されたらレスが集中するのは当たり前のことだろ

228 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 19:32:27.71 ID:HBysKCZ2.net
>>227
バカにはそれがわからんのです。
というかいつか青山が朝日新聞に言ってたことをそのまま返したいな。
不偏不党、中立の振りをするなと。

229 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 19:42:49.06 ID:zNOzpoQo.net
火曜日に青山で話題になりそうなネタがあったんだ

青山ネタ盛り上がりたいなら専用のスレ行けよ
お友達のサヨチョンが沢山いるから

230 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 19:52:48.12 ID:HBysKCZ2.net
むしろ国籍透視者が他所へ行けよw

231 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 20:31:11.73 ID:kMUNy/2j.net
そりゃそうだ

232 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 21:26:00.91 ID:E3CGuyX4.net
>>19
何つったの?

233 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 21:28:05.34 ID:S4OrFG8O.net
>>216
ホームラン級のおバカさんがいたとは。
これ出すと、>>218の引用が正しいことになってしまうが…

それにあなたが無職か働いたことがないとも推測される。

これ普通に入札案件ですよ。一般競争入札という日本語の意味を知らないとは…
入札とは行政がとある事業に外注を出すために公募をすることです。
それに事業費の金額を書いて入札をして、公募価格が一番安いところが
落札します。
ニュースで言う談合は落札率がほぼ100%なるから問題。

青山さんに批判のレベルの低さに閉口します。

234 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 21:30:06.73 ID:E3CGuyX4.net
>>22
森永が古賀さんは
官僚の中でも超頭の切れる10年に一人の
逸材と言われまくってた人
て言ってたが本当?

235 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 22:22:44.20 ID:dhUEYfg3.net
森永卓郎…逮捕して治療は無理があるな

236 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 23:10:28.26 ID:BfOFNpbo.net
>>233

安倍に嫌われればそもそも入札だって出来なくなるだろ。

237 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 23:34:37.23 ID:LNycyLxa.net
いや青山が政府や官庁から仕事を貰うのは結構なんだが、だったらそれを明らかにした
上で喋れよってことでしょ。
ことあるごとに無私だ、独立だ、自分の意志だ、とか宣伝してんじゃん。
逆にズブズブだから主張せずにはいられないところがカワイイというか、青山の分かり
易いところだが(東大コンプとかも)。

本人にこういうこというと、失礼なこというな、金はもらっても心は売り渡してない、
って逆ギレするんだろうけどさ、もしも青山の論敵でこういう立場の人がいたらぜったい
それは攻撃するでしょ。

そりゃそういうポジショントークするだろうな、と周りは見るに決まってる。

238 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 23:42:38.56 ID:BfOFNpbo.net
防衛や原発の危機管理やらで国から金得ているんだから

現政権に立つく人が入札に参加できると思ってるの?


大根、牛肉入札と一緒だと思ってるみたいwwww
それだってよそ者は参加できないからWww

239 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 23:46:18.20 ID:PWgIZwxH.net
やってることは公共事業万歳!の自民とズブズブの土建屋と一緒ってことかw

240 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 23:56:46.30 ID:BfOFNpbo.net
明らかに青山の意見がちょーーー矛盾だらけ。
安倍擁護が第一でネトサポみたいにトンチンで論点をずらす。

安倍に近づきすぎて、もう戻れなくなってるんだろ。
安倍を批判すれば全てパーだしな。

安倍ってこうゆう気持ち悪い事はたけてるからな。

それか、本当に金儲け目立ちたがり屋の詐欺師かもね。

241 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 06:49:17.44 ID:AdMsLIk1.net
>>240 そんな事いうなら
本人のブログかメールで直撃すればいいじゃ。
できないからここに愚痴ってるんだろ?

242 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 10:14:23.67 ID:UwcLvTYi.net
そんなこと言ってたら2chいらね〜じゃんw

243 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 10:39:17.30 ID:qDgArEmp.net
森永ってポイントカードを使ったり
所沢の田舎に住んでいて庶民面をしているけれども
都内に複数の部屋を所有し、節税対策と経費でおもちゃが
買えるようにする目的でおもちゃ博物館を赤字で経営している。

自分だって億万長者のくせに金持ちの実感がなくて他の金持ちを叩いている
こっちからみれば森永だって十分銭ゲバだ

244 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 10:52:21.21 ID:6wsMkCOX.net
城繁幸かおまえは

245 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 11:02:56.38 ID:m1I7YLab.net
>>236
また頓珍漢なことを言って…。
安倍総理に嫌われた云々よりも
入札の仕組みと入札資格の取り方を知ったほうがいいよ。
普通企業に勤めているのなら入札のことくらい知ると思うが
ここまで知らないと、本当に働いているかと疑いたくなる。

>>237
青山さんの言っているのは、仕事の対価としての金銭授受ではなく
いわゆる裏金みたいなものではないか?
あなたのが言うのは、バイトしてお金をもらうのとお小遣いとしてお金をもらうことの
違い理解せずただお金を持ったから騒いでいるだけです。

246 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 11:16:46.23 ID:2s6/tbZx.net
ぜんぜんわかってないな
そりゃ仕事に対する正統な対価なんだろう
それを否定している奴はいねえ
でも利害関係者だったらどう思う?

例:民主党政権下で、民主党から政策に関する調査依頼をされているシンクタンクA
のBさんがラジオで民主党についてあれこれ語っていた

ってのを君が知ったらBさんは中立的な立場から喋ってると思うだろうか?

まあ実際は青山は聖人君主のような無私無欲の国士さまで、政府の仕事もボランティア
みたいな持ち出しばっかりで割にあわないんだろう。
英語もネイティブ並に上手いので日本語で喋っていてもつい「良い発音」になってしま
うんだろう。
でも瓜畑で靴の紐を直していたらやっぱり疑ってしまう性格の悪い奴はいるんだよw

247 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 11:43:25.71 ID:PQZHQTlh.net
似非右翼商法でーす。

248 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 11:57:52.98 ID:vKm/0KNk.net
森永が金持ち叩いてる発言を聞いたこと無いな
金持ち優遇を、経済学と(彼自身の)倫理観から、やめろと言っているだけかと

249 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 12:20:10.05 ID:NGp5xSF3.net
青山が独研を作るときに亀山社中を範としたと
それは会社は独自で稼いで回していき
他に影響されず研究調査を行っていくってことだったと思う
だから赤字覚悟で政府の仕事を応札したり
特許料を一円も取らないとか
本は立ち読みでもいいですからとか
それで経営がうまくいかず個人保証で借財してるとかの状況は
たとえ美談であっても経営者としては失格だし設立当初の志とは矛盾している
本人がどんなに強固の意思を持っていても金主の顔色は窺わざるを得ないからね

ただそれは我々が青山を利用する上で意識しておけばいいだけの話で
彼がジャーナリストではなく自称()実務家だとしても
彼に求めているのは経営者としての才覚ではなく情報であって
それを我々がリテラシーをもって吟味するんだから
仮に清廉性に多少疑問があってもそれなりの情報が安価で得られるなら温存しておくべきだ
他に色眼鏡で見なければならないまともに取材もしない自称()ジャーナリストはいくらでもいる

250 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 12:43:26.44 ID:GNCwRjnf.net
>>249
それはそうだね。
一般人にとって情報を得る中の一つが青山なんだからあまり刺激して発信しなくなっても困るわ。
情報を受ける側が色んな情報を吟味した上で考える事が大事だよな。

251 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 12:45:29.76 ID:aOfK1DK0.net
遺言、遺言、うるせーよ
消えるんなら黙って消えろ

252 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 16:15:01.79 ID:XXKGdRZ4.net
長谷川さんは話に中身がなさ過ぎる上に同じ事を何回も繰り返すから
疲れて聞く気になれないんだよな。

253 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 17:15:24.33 ID:NTR/YNvz.net
>>252
じゃあ、誰ならいいんだよ

254 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 17:56:32.38 ID:m1I7YLab.net
>>246
また言い訳か。要は入札の仕組を知っていますかという話。

255 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 18:57:33.55 ID:qDgArEmp.net
アンカークビになった?のがショックなのか
なにか病気がみつかったのか

256 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 19:00:12.01 ID:qDgArEmp.net
声はマスオの真似だが顔はどちらかといえばのりすけさん
将来は波(以下自粛)

257 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 20:49:45.19 ID:CoepCUtg.net
>>252
同じ事を何回も繰り返すの不満らしいが、
世の中には数分前の発言と矛盾した内容の発言を、
平気でやってのける評論家さまもいるんだぜ?

258 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 22:48:56.70 ID:AdMsLIk1.net
てっちゃん、かつやはたかじんの委員会じゃ帰って来いという
待望論が多いけどここのスレだと委員会に出てる長谷川同様に
いらないって言う人が多いなw

259 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 23:05:27.57 ID:j7jE9e54.net
そこまで委員会もこの番組も終わったほうが良い
で、いらない部分をシェイプして作りなおしたほうが健全

260 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 00:17:27.53 ID:7uTI2EPa.net
長谷川は江田のお仲間だからな
官僚大嫌い
東京新聞だから相手にされなかったんだろうなw

261 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 01:53:15.28 ID:TJ3AZ1gt.net
>>253
勝谷はまずいらない。それと宮崎さんは水曜に格下げ。
月曜は上念氏と藤井厳喜氏で隔週。
火曜は高橋洋一氏がよいかと。
上念氏はバラエティ的な要素も持ち合わせていることがバランス的によい。
藤井氏は圧倒的な情報量と分析力で是非とも番組の質の底上げに貢献して
いただきたい。

262 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 01:54:07.47 ID:S9iWICoo.net
上念は喋り方は気をつけた方がいいね。
ああいう人を小馬鹿にしたような言い方、笑い方やってると届くはずの
言葉も届かなくなる。

263 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 02:23:54.17 ID:2ATkpdkP.net
それにしてもあの池上までもが日本の右傾化に組してるからな〜
来年の憲法改正の国民投票までこの調子なんだろ。
そのためにも、中国や韓国がトンでもない国だと宣伝する番組が必要なんだよ。
絶対になくならないって。

264 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 02:28:39.77 ID:2ATkpdkP.net
>>249

亀山社中を模したなんて、随分と正直な奴だな。
鎖国時代のように隣国と穏やかに付き合っていればそれで幸せだったものを、
白人に騙され、白人の真似をする国になったら、100年後の日本人が
原爆を落とされて大迷惑したわなww

そんな奴の言うこと聞いてたら、ご先祖に申し訳ないって。墓を守れないよ。

265 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 05:30:53.73 ID:p4r3+OuV.net
長谷川さんはいいと思うけどな
自慢家青山消して情念入れてほしいな

266 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 06:52:38.62 ID:zFjcQ4To.net
>>265
もっともらいしいことを言って
青山さんを外してほしいのかなw
本当に効きすぎて困るだな。

ちなみに、ザ・ボイスで聴取率がいいのは青山さん
デイキャッチで悪いのは青木さん。

267 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 07:32:21.11 ID:GyoEgaRn.net
>>261
概ね賛成だが上念は月曜早朝も出ているので
朝と夕方両方はきついのでは?
宮崎哲哉は素人が一所懸命勉強して
ちゃんとしたことを言おうとして居る所は良いが
ツッコまれないように予防線を貼るため話がクドイので聞き飽きる
月木の人のようにハッタリが多いほうが面白い

268 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 09:43:24.16 ID:kk5X+cW4.net
>>267

>宮崎哲哉は素人が一所懸命勉強して

アンタはプロなのか?

269 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 10:19:06.26 ID:CyZ/nOwm.net
>>266
青木に余裕で負けてる青山さん

270 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 11:17:06.50 ID:DNFIEG/R.net
>>269 バードに出てる奴?あいつは石原息子に
すら負けてるぞ。

271 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 12:45:55.35 ID:p4r3+OuV.net
>>266
効いてるって俺がチョンだと言いたいのか?
青山の自慢がウザイと思っただけでチョン扱いってお前病気だろw

272 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 12:54:52.20 ID:zB8r37Vp.net
青山が江原みたいな


末路を



たどりそう

273 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 13:11:17.77 ID:fLwQr9kC.net
>>272
そう思う。

274 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 15:03:22.94 ID:0T0QN3XL.net
>>271
いや、日本人のサヨクかと思った。

275 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 15:37:46.52 ID:8KsAaDyF.net
頭の整理

卒業
・勝谷:悪いけどいらない
・上念:芸人としては別にいいけど、特に必要とも思わない

レギュラー
・宮崎:隔週でもいいけど、他に誰かいるかと聞かれると困るので今のまま
・青山:変なオヤジだし自分語りに心の底からうんざりだが、自ら取材して情報とってるからまあ今のまま

隔週か不定期
・有本香:得意分野以外は話題が広がらないから、今のまま
・長谷川:話題によっては面白いので、今のままかあるいはレギュラーで
・藤井厳喜:前のレスにあった「圧倒的な情報量・分析力」とは感じないけど、自分が知らないだけかもしれない
・高橋洋一:アベノミクスの間は解説役として時々必要
・宮家邦彦:個人的に信頼しているが、レギュラーは本人が引き受けないだろうから今のペースで我慢

こう考えると、勝谷以外は今の感じで満足しているようだ。

276 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 16:28:52.07 ID:pfzGDHwa.net
(´・ω・`)東谷暁さん、中野剛さん、関岡英之さん、高橋洋一さん、藤井聡さん、藤井厳喜さん
岩本沙弓さん、本田悦朗さん、飯田泰之さん、渡邉哲也さん辺りで手を打た無いか

277 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 16:35:50.95 ID:GyoEgaRn.net
>>264
江戸時代何故鎖国出来たかと言うと地域最大の軍事大国だったから
→鎖国時代のようにやる為には強大な軍事力が必要
→外国から兵器を買うだけでは戦争には勝てない(「定遠」「鎮遠」)
 近代的な軍隊が必要
→その為には西洋的な国民国家にならなければならない
→国を開いて欧米の制度を取り入れる
「鎖国できる国」に成る為に「白人の真似」をした

278 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 17:01:18.55 ID:Ej00u3ir.net
「鎖国」って言っても制限があるだけで実際にはそこそこ交流も交易もあったわけで

279 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 18:12:36.13 ID:rsxZTGK2d
「不適切な表現がありました」ってな〜に言ったの?

280 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 18:47:05.50 ID:zB8r37Vp.net
いつもの安定の嘘

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/


てか嘘を戦略だと思ってるんだろうな。恥とかの概念が欠如してる精神病だろ。

281 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 19:22:53.59 ID:49BDXYUY.net
青山繁晴「もちろん、1000年に一度は考えなきゃいけないのは事実だが、そもそも原発が1000年も続く訳がない」





??
その1000年に一度の大地震は今から1000年後に起きるの?

282 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 19:51:39.23 ID:4akk7Pmb.net
青山新説「東京大空襲で10万人死んだのは、逃げ方が分からなかったからだ」
赤ちゃんを抱いたお母さんが火から逃れるために川に飛び込んだら、赤ちゃんが凍死した
それに絶望したお母さんがたくさん流されていった
国民学校に逃げたらそこが火の海になって生きながら焼かれた
避難方法が分からなくて死んだのが真相だ


こんなデンパを相手にしなきゃならない飯田さんに同情

283 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:06:22.35 ID:zB8r37Vp.net
>>282

文字に起こすとすごいな
入札坊は読んでるか?
こんなアフォの分析なんて政権癒着しないと仕事取れないだろ。

284 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:09:21.45 ID:6Dcq3z9k.net
俺は「江戸時代には日本独自の民主主義があった」って発言で完全に見限ったね。
青山はやっぱアフォだわ。

285 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:29:33.52 ID:Ej00u3ir.net
>>284
いや、その発言は正しいよ
知れば知るほど江戸時代は民主的な社会だったことがわかる

286 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:34:44.58 ID:oeHnMOb+.net
過疎スレでしこしこアンチ活動って悲しい人生だな
でも沖縄の基地前にいる頭のおかしい人たちを見ると、情熱はあるんだろうね
倫理観も常識もないけどw

287 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:39:48.97 ID:49BDXYUY.net
青山さんの悪口言う奴全員左翼!

288 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:41:38.10 ID:i2luwIkC.net
>>285
説明がなければ説得力もないぞ

289 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:58:36.42 ID:6Dcq3z9k.net
>>285
民主的だったと民主主義は決定的に違うわ。
やっぱ青山を支持する奴も馬鹿だな。

290 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 21:02:52.72 ID:zB8r37Vp.net
本当に



地位と名誉、金に溺れると



江原になっていく。

291 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 21:11:55.84 ID:ZC5ni+5S.net
どこの青山スレも荒される
よっぽど都合が悪いんだろう

292 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 21:17:55.18 ID:zB8r37Vp.net
ちなみに何の都合が悪いの?

293 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 21:35:00.37 ID:8KsAaDyF.net
青山に関しては、
荒らされているというより、期待が大きかっただけにがっかりしている人がいるんだと思うよ。
自分はその一人だ。

294 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 22:02:47.88 ID:Ej00u3ir.net
>>289
えーと、あなたの言う「民主主義」ってなに?

「日本独自の民主主義」が、既存の、欧米や今現在日本の「民主主義」とは決定的に違う、と青山は言ってるわけだが

つか、別に青山のその発言が正しいと言っただけで青山を支持してると決め付ける(青山の言ってることは全部間違い?)とかそれこそどんだけ馬鹿かとw

295 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 22:15:42.93 ID:6Dcq3z9k.net
>>294
国民が為政者を選べるのが民主主義だわ。
辞書引けよ馬鹿。

296 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 23:12:03.02 ID:xeMkf9BQ.net
じゃあ無難な情報を与えてくれる池上でも信奉してればいいじゃん

297 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 00:11:06.96 ID:sV5lMOao.net
なに言ってんだ、このばか

298 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 00:55:23.73 ID:rf8bGYOx.net
>>294
安倍やそのお友達は「僕の考えた立憲主義」や「僕の考えた民主主義」を披露するのが好きだけど
言葉にはそれぞれ定義があるからね。

299 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 01:08:08.81 ID:/m5/CDvv.net
今日のお詫び、何だったの?

300 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 01:13:30.99 ID:yssAHj2s.net
>>282
お母さんがたくさん流れたと言ってたか?

301 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 01:38:38.12 ID:Y6Enu5Hf.net
https://www.youtube.com/watch?v=o-RM1gqADCM


お母さんがそのまま流れたWww

302 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 01:41:38.09 ID:Y6Enu5Hf.net
お母さんがそのまま流されたWwwwだった

303 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 01:52:02.87 ID:MHKowLFv.net
青山の思想や情報はわりと好きだけど自分を凄く見せようとするのは確かに鼻につく
テレビではあまりそんな所でないのにラジオだとなんであんななんだろ

304 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 01:57:27.19 ID:b+3lCuJZ.net
今日の青山、東京大空襲から原発避難への理屈は確かにわけわかんねえな。
だいたい

・すぐ涙ぐむ
・無償協力です
・僕の意見じゃない、真実を述べているだけ

って強調するときは怪しいな。
そもそもサミット警備で警察に無償協力ってどういうやり取りをさしてんだ?
仕事というなら警備プランを策定したとか具体的な内容があるのか?
まさか関係者の一人と飲み屋で会食しました、とかじゃねえだろうなw

305 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 02:50:24.60 ID:FsiTfRzc.net
青山に期待してただの見限っただの
池上を使えだの言ってる時点で馬鹿らしい
メディアリテラシーが欠如してるあんたらの自己責任だよ

306 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 03:08:01.09 ID:/m5/CDvv.net
トマトとイチゴは逃げてください!

307 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 10:54:09.93 ID:sbTrj+Ca.net
>>295
それは間接(議会制)民主主義で狭義の民主主義

>>298
うん、だから?
話を続けてくれたまえ

「フランス人が作った日本料理」が日本料理の「定義」から外れるからって日本料理という言葉を使うなとか?
だとしても、他に言い方があるのかね?
あと「僕の考えた民主主義」は思想だけど「日本独自の民主主義」は検証可能な事象
青山の言う「日本独自の民主主義」はたぶん「御所には塀もお堀もない」的なことだと思うね

308 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 11:58:35.38 ID:Y6Enu5Hf.net
安倍首相 “神の水”に続き「アイス」まで事務所費に計上

安倍首相が政治資金で個人的に愛飲する“神の水”を購入していた──。本紙は先週、首相の資金管理団体「晋和会」のデタラメ支出を
報じたが、怪しい出費はまだまだある。1万円以下の支出に関わる「少額領収書」を開示請求したところ、事務所スタッフの「ランチ代」や
「おやつ代」と思われる領収書がワンサと出てきた。

〈赤城ガリガリ君コーンポタージュ×2 ¥252〉

 12年9月5日に「セブンイレブン衆議院第一議員会館店」が発行した領収書にはハッキリとそう印字されている(写真(A))。
時刻は12時44分。ランチタイムに一緒に買った「ユンケル」を飲んだ後、首相本人か事務所関係者がガリガリとかじりついたのか。
“国民の浄財”を元手にイイ気なものだ。

 この領収書は晋和会が12年分の収支報告書の「少額領収書」として保存していたもの。ガリガリ君の購入費は「事務所費」に計上
していたが、1万円未満の支出はわざわざ開示請求しなければ国民の目に触れることはない。晋和会の少額領収書はデタラメだらけだ。

 12年分の事務所費には12月2日に東京・渋谷のラーメン店「油そば東京油組綜本店」への支出を計上。領収書(写真(B))の
金額は、油そば1人前に「スペシャルトッピングA(ねぎゴマに半熟たまご)」を追加した料金(増税前)と一致する。

 同年分の5月11日の領収書(写真(C))はもっとフザけている。蕎麦居酒屋「土風炉 西新宿一丁目店」が〈1名〉に〈ピリ辛
野菜と蒸し鶏そば850円 大盛200円〉を午後1時57分に提供したと記されている。

 晋和会の主たる事務所の所在地は議員会館内だ。場所から考えて来客用ではないだろうし、そもそも両店とも出前は行っていない。
スタッフ1人が外出先で平らげた昼飯代を「事務所費」に充てたとみるのが妥当だ。

 不可解な領収書はそれだけじゃない。1人前のコンビニ弁当やヨーグルト1個、議員会館内の「タリーズ」で1人前のパスタと
デザートアイス……と一般企業では絶対に経費として認められない出費が、事務所費としてゾロゾロと処理されている。

任を果たすべきです」(上脇博之氏)

309 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 11:59:35.12 ID:Y6Enu5Hf.net
「本来、政治団体の『事務所費』と言えるのは家賃、電話代、清掃代、切手購入費、修繕費、火災保険料に類する支出まで。来客用の
菓子やコーヒー代がギリギリセーフでしょう。事務所スタッフのランチ代やおやつ代はスタッフ本人や雇っている政治家がポケット
マネーで払うべき。安倍事務所の金銭感覚はあまりに非常識です」(政治資金に詳しい神戸学院大大学院教授の上脇博之氏)

 晋和会は一連のデタラメ支出を事務所費の「その他の支出」に計上。10〜12年分の収支報告書によると、3年間の総額は306万
7034円に上る。この件で安倍事務所に質問状を送っても現時点で未回答のままだ。

「いかなる理由で非常識な支出を事務所費に計上したのか。安倍首相は説明責

310 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 15:31:37.29 ID:zIaru9Mi.net
ポジショントークです

311 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 15:36:01.83 ID:7+z9rGJ0.net
青山の東京大空襲のくだりは、3.11の原発事故で死者は出ていないことを強調する為だと類推するが
あまりにもナナメ上を行きすぎててリスナーはポカーンだわな

青山は直接死、関連死に拘ってるが、そこに住めなくなった事実には目を反らしてるよな

312 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 15:58:49.48 ID:OPe1AF7J.net
>>307
ボールを2つ使って1チーム25人でフォーメーションを組みゴールを狙うスポーツがあるとしてそれをサッカーと呼ぶかね?
どうしてわざわざ民主主義や立憲主義という既存の概念を使うのか。

313 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 16:31:20.16 ID:xnybG/1e.net
で、そこまで言うかの不適切発言って何なの?

314 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 16:40:57.88 ID:sbTrj+Ca.net
>>312
「わざわざ」っていうか、当たり前すぎてそれをあらわす言葉がなく「むりやり」に他から近しい概念を表す言葉を借りることは普通にある
サッカーが生まれる以前からキチガイ病院の中だけで「ボールを2つ使って1チーム25人でフォーメーションを組みゴールを狙うスポーツ」が行われていて、
たまたまそれが世間に紹介されて、キチガイたちにこれはなんというスポーツですか?って聞いても「うあ?ww」としか返事が返ってこないだろうし、
とりあえず「キチガイ病院のサッカー」とでも紹介すれば、特に違和感なくラジオでもニュアンスが伝わるだろ

そもそも>>284は言葉の「定義」的に青山の「日本独自の民主主義」にあきれたのではないじゃないか?
「独自」だろうが「民主主義」的だろうが、そんなものが日本にあったことなんてあるわけねーじゃんwって言いたかったのでわ?

315 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 16:41:47.49 ID:sbTrj+Ca.net
ボイス以外はやめる(かも)って発言じゃね?

316 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 17:04:28.79 ID:OPe1AF7J.net
>>314
つまり、安倍やその仲間の言う「立憲主義」や「民主主義」はそういう頭のおかしい連中の相手だけ通用するものだということだな。
それなら何も問題はないよ。
それを世間一般の「立憲主義」や「民主主義」と同じような概念として語ることがダメなだけ。

317 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 17:17:29.74 ID:apvB1bIT.net
まあ、これでも聞いて落ち着け
http://youtu.be/92EvPFvPL08?t=14m39s

318 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 17:38:59.52 ID:sbTrj+Ca.net
>>316
まあ安倍やその仲間が「男性は奥さんを二人もてるようにしよう」とか「25人まではぶっ殺しても罪に問われないようにしよう」とか主張してるならそういうことになりますね

で、世 間 一 般 の「立憲主義」や「民主主義」ってなんです?

319 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 17:50:13.56 ID:hghSRVNc.net
で、江戸時代の民主主義ってなんなの?

320 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 17:58:13.00 ID:hXIYZjBG.net
うるさいわアホ山
ニュースZAP聞こうかな

321 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 18:03:21.04 ID:m4Hs6JLp.net
青山、これでアンカー辞めなかったら笑うんだけど
アンカーにボイス続けたら今までと変わらないw
いや、例えアンカー辞めてもそれを見られない関東で
遺言云々とか言われても意味不明だけどね

322 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 18:19:44.65 ID:+OJj8a49.net
>>307
狭義を広義と言い換えれば、根幹が入れ替わると思ってる馬鹿がいる。
民(たみ)が主(あるじ)になるという考え方が民主主義であって、それが根幹。
そこはいくら狭めようがいくら広めようが変わらない。
為政者を民が選択できることが民主主義であって、狭義やら広義で変わるものじゃない。
江戸時代の日本は微塵も民主主義じゃなかった。青山の使い方は間違い。
「民に篤い政治」と言いたいならそう言えばいいだけの話、よく知らない言葉をかっこつけて
話す中学生と一緒だわ。

323 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 18:37:52.32 ID:sbTrj+Ca.net
>>322
いやいや「根幹」で言うなら、民イコール為政者、政治に全員が直接参加するのが「民主主義」だよ
現実には物理的に困難(国民全員参加で国会開くわけでもいかない)だから代表(為政者)を選んでいるに過ぎない
少なくともあなたが使う「民主主義」より、青山の限定的な「日本独自の民主主義」という言い方の方が正しいのは間違いない

324 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 18:39:16.41 ID:+OJj8a49.net
>>323
何言ってんだこいつ?

325 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 18:43:56.45 ID:O0/3YK5F.net
>>323
もう諦めなよ

326 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 18:47:25.74 ID:sbTrj+Ca.net
ん?>>322>>307前段へのレスでしょ?

327 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 18:52:49.46 ID:+OJj8a49.net
仮に江戸時代に民に篤い政治が行われていたとする。
それでいて民がまとめた意見を為政者に届けたとする。
しかし、その意見には決定権が皆無で受け入れる入れないは
為政者のサジ加減になる。これを「陳情」と言う。
かといって限定された民、ここでは仮に侍として考えてみても
侍達がまとめた意見はあくまで陳情であって、時の為政者たる殿様は
採用するか否かの決定権を持つ。
この時、江戸時代に民主主義は存在したかと問う。
答えは明らかに否。
青山の言う「江戸時代に日本独自の民主主義があった」は勘違いが妄言だ。

328 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:04:08.54 ID:sbTrj+Ca.net
>>327
その「民」からの「陳情」が採用されたこともあるわけだよね
「絶対的な(?)決定権」を持つ「為政者」はなぜそんなものを採用したんだろう?

329 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:18:20.06 ID:+OJj8a49.net
>>328
なぜ採用したか、は重要じゃない。
採用の決定をできるのは誰か、という問題がそのまま「江戸時代は民主主義か?」の答えになる。
そうした愚問を口にした時点でお前の理屈は破綻してるよ。

330 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:20:08.15 ID:apvB1bIT.net
青山が言いたいことというのは、こういうことじゃないかな?
http://d.hatena.ne.jp/jjtaro_maru/20120507/1336393172

331 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:31:20.99 ID:sbTrj+Ca.net
>>329
うん「重要だ」とは一言も言ってない
「重要」かどうかは重要じゃないからね
「絶対的な(?)決定権」を持つ「為政者」が「民」からの「陳情」を採用した理由は?
これに答えられないなら現時点の日本の「民主主義」と「(江戸時代からの)日本独自の民主主義」の違いが説明できないということだ

332 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:32:29.84 ID:+OJj8a49.net
>>331
殿様の判断。
それだけだろ。
その決定権を持ってる時点で民主主義ではない。

333 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:34:45.80 ID:sbTrj+Ca.net
>>332
なんだそれ?w
だからなんで「殿様」はそんな「判断(陳情を採用)」をしたんだよ?

334 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:35:34.14 ID:+OJj8a49.net
>>333
殿様のサジ加減だろ。
するもしないも殿様の考えひとつ。
どこが民主主義だよ。

335 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:38:24.89 ID:sbTrj+Ca.net
>>334
「殿様」が好き勝手に気まぐれで政治をやってたってこと?

336 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:39:14.68 ID:+OJj8a49.net
>>335
好き勝手って書いてもいないことを妄想で補うなよ。
何度も決定権は殿様にあるって書いてあんだろ、馬鹿かよ。

337 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:43:02.33 ID:sbTrj+Ca.net
>>336
「サジ加減」「するもしないも殿様の考えひとつ」って言ってるじゃんw
じゃあいったい「殿様」は何を基準に政治をやって「決定」をしてたわけ?


ちなみに「江戸時代は民主主義」とは誰も言ってないよ
青山は(時代を特定せずに)「日本独自の民主主義」
俺は「江戸時代は(思いのほか)民主的」

338 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:46:22.88 ID:+OJj8a49.net
>>337
殿様の思想だろ。

339 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:47:05.14 ID:+OJj8a49.net
>>337
>俺は「江戸時代は(思いのほか)民主的」

そんなことは言ってない。
ここにきて条件を変えるとか卑怯者だな。

340 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:50:59.06 ID:TnSrbZcx.net
民主主義ってシステムだよ
権力者の気持ちの話じゃない

341 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:59:32.00 ID:PKy807li.net
システムなら民主制
民主主義は思想・主義

342 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 20:14:44.43 ID:sbTrj+Ca.net
>>338
「思想」?
その「思想」ってどこから?
「殿様」が一代で独自に構築したもの?
じゃ「殿様」が変われば前の「殿様」が「思想」に基づいて「決定」したことはご破算になるんだね?

>>339
言ってますが・・w

「条件」を変える?
じゃあ俺がどう言ってて、それを「江戸時代は(思いのほか)民主的」と「変える」とどう「条件」が変わるわけ?

343 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 20:18:37.21 ID:Y6Enu5Hf.net
その前に


不正選挙があったのに



司法が結果が変らないので



再調査(開票)はしないってのが



もう民主主義じゃないし。



おまけに安倍が大株主のムサシが独占で選挙もろもろやってるのもな。

344 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 20:25:43.51 ID:+OJj8a49.net
>>342
>じゃ「殿様」が変われば前の「殿様」が「思想」に基づいて「決定」したことはご破算になるんだね?

お前はホント言ってもいないことを妄想で補うな。
言及してないことにはYESともNOとも言えないだろ。
つか頭大丈夫かお前?

>「条件」を変える?
>じゃあ俺がどう言ってて、それを「江戸時代は(思いのほか)民主的」と「変える」とどう「条件」が変わるわけ?
江戸時代が思いのほか民主的だって主張なら、
「青山が言う江戸時代には日本独自の民主主義があったは”間違い”」だと言う
俺の主張に反論する必要がないだろ。
俺がすでに民主的であることと民主主義は決定的に違うと断言しているんだから。

345 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:05:32.14 ID:sbTrj+Ca.net
>>344
俺はあなたの言ってることから敷衍して 確 認 してるんだけど、あなたは俺が言ってることを言ってないと 断 言 してますよ
あなたこそ頭大丈夫ですか?w

だ〜か〜ら〜「日本独自の民主主義」があなたの言う「民主主義」の「定義」とどう齟齬があるのかを確認してるんじゃないですか
「日本独自の民主主義」を俺が勝手に「江戸時代は(思いのほか)民主的」と言い換えただけ
だからあなたの「主張」に反論してるんですよ

「殿様」の「思想」ってどこから得たもの で す か ?
「殿様」が一代で独自に自分の頭だけで構築したもの で す か ?
じゃ「殿様」が変われば前の「殿様」が「思想」に基づいて「決定」したことはご破算になるん で す か ?

346 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:08:19.10 ID:+OJj8a49.net
> だ〜か〜ら〜「日本独自の民主主義」があなたの言う「民主主義」の「定義」とどう齟齬があるのかを確認してるんじゃないですか
> 「日本独自の民主主義」を俺が勝手に「江戸時代は(思いのほか)民主的」と言い換えただけ
> だからあなたの「主張」に反論してるんですよ

だとしたら青山の言う「江戸時代には日本独自の民主主義があった」と
お前の言う「江戸時代は思いのほか民主的だった」ってのを同一視してたってことだろ?
なのに>>337
> ちなみに「江戸時代は民主主義」とは誰も言ってないよ
> 青山は(時代を特定せずに)「日本独自の民主主義」
> 俺は「江戸時代は(思いのほか)民主的」
と、青山と俺の考えは違うと主張するのは途中で意見=条件を変えたってことじゃないか。
結局、自身で「俺は卑怯者です」って自己主張してるだけだろうが。

347 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:30:15.88 ID:sbTrj+Ca.net
>>346
はあ?

>ちなみに「江戸時代は民主主義」とは誰も言ってないよ
>青山は(時代を特定せずに)「日本独自の民主主義」
>俺は「江戸時代は(思いのほか)民主的」

これは、書いてある通り、

「江戸時代は民主主義」とか 誰 も 言 っ て な い こ と を 妄 想 で 言 っ て る、

 お ま え 頭 大 丈 夫 か ? w 的 な 発 言 が あ っ た か ら、

釘を刺しただけ
こちとら意見も条件も最初から最後まで寸毫も変えてないわアホかw

つかなんだよお前?

てめえの言ってることが破綻したとたんわけのわからない言いがかりに終始しやがってどっちが卑怯者だよw

348 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:34:16.59 ID:+OJj8a49.net
>>347
破綻してないだろ。
「江戸時代は(日本独自の)民主主義」って意味だろ。
これだけレス交わしてそれも分からないのか?
それは言ってる言ってないの範疇じゃないわ。馬鹿かよ。

349 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:38:10.36 ID:+OJj8a49.net
つかさ、真っ昼間からレスしてる暇人なんだから間髪入れずにレス返せよボケ。

350 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:49:34.56 ID:sbTrj+Ca.net
>>348
だったらさっさと>>345に答えろよw

>>349
スタジオで原稿書きながら片手間にアホの相手してるからレスポンスが悪くて悪いね

351 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:50:07.62 ID:+OJj8a49.net
>>350
殿様がどこで思想を得たなんかは関係ない。
その殿様に決定権があることが民主主義ではないことを如実に示している。
論法として殿様が「民思いの裁定」を下すに至った経緯を持って民主主義があったと
言いたい稚拙な作戦だろうけど、仮にそれが是だとしてもあくまで”決定してるのは
殿様だからそれこそハッキリと民主主義でないことの証明になる。
実に下らない質問。アフォらしい。

352 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 23:06:44.69 ID:sbTrj+Ca.net
>>351
役人に決定権があることが民主主義であることを如実に示している
役人だからそれこそハッキリと民主主義であることの証明になる

なりほど
青山の言う「日本独自の民主主義」とは、江戸時代ではなく、今の日本の「民主主義」のことだったのですね
こりゃいっぽんとられたわいな

353 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 23:14:13.92 ID:+OJj8a49.net
>>352
どこに役人なんて書いてあんだよ。
妄想で補うなって何度も言ってんだろ?
ホント頭おかしいな、お前。

354 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 23:25:18.70 ID:sbTrj+Ca.net
>>353
ほんっっっっといちいちとろいなお前
お前は「殿様」が「決定権」を持ってるからその社会は「民主主義ではない」と言ってる
だったら役人が決定権を持ってる今の日本社会も民主主義ではないってことだ
お前の言ってることはその程度のことだ

355 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 23:28:38.28 ID:+OJj8a49.net
>>354
役人に決定権はねぇよ、馬鹿。
小学校からやり直せ。

356 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:31:49.51 ID:YMW9p+Iv.net
12日の不適切な発言って何?

357 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:45:12.11 ID:H/3Hyoa6.net
ロイター発「安倍晋三のアドバイザーだった曽野綾子がアパルトヘイトを賞賛」 大拡散中! [289765331]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423821903/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/02/13(金) 19:05:03.23 ID:LAVytPfR0 BE:?-2BP(5004)

【ロイター】
「安倍首相の元アドバイザーが、アパルトヘイトを称賛」
Japan PM Ex-Adviser Praises Apartheid in Embarrassment for Abe
http://www.reuters.com/article/2015/02/13/us-japan-apartheid-idUSKBN0LH0M420150213

【Yahoo!】
http://news.yahoo.com/japan-pm-ex-adviser-praises-apartheid-embarrassment-abe-081150508.html?soc_src=mediacontentstory&soc_trk=tw

【ニューヨーク・タイムズ】
http://www.nytimes.com/reuters/2015/02/13/world/africa/13reuters-japan-apartheid.html?_r=0

産経新聞に掲載された曽野綾子の文章
http://pbs.twimg.com/media/B9hkP4DIAAAGKYa.jpg

ロイターの記事では、管官房長官がコメントを差し控えるとしつつも、「『我々の移民政策は日本で保証されている平等に基礎を置いている』と付け加えた」とあるが、
日本語のネット上ではまだ確認できない。いずれにせよ、官房長官がこうしたコメントをしたということは、移民政策は既定路線のようだな。
http://twitter.com/royterek/status/566161967950213121

358 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 01:09:19.47 ID:OoVzn6ZF.net
>>356
恐らく「村八分」だろうな

359 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 01:12:46.94 ID:EoL+0J7H.net
不適切発言がなんなのか効きなおしたけどなんでもなかったな
以前の女性パーソナリティのメクラ発言ぐらいのこと言ったのかと思った

360 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 01:39:04.62 ID:uuinhy19.net
>>358
ちょっとソースがアレだけど、同じニッポン放送だし、村八分が正解だろうね。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9087334/

361 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 03:47:07.39 ID:24xTzUg8.net
>>318
すくなくとも選挙すらない江戸時代は民主主義じゃないでしょうな。
立憲主義にしても憲法は第一に国家権力を縛るためのものだという理念を軽視することはできないだろうね。

362 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 08:24:23.80 ID:Dx6KBBM5.net
podcast夜落とそうとすると何十分もかかるけど朝だと2秒で終わるね

363 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 08:30:55.06 ID:Dx6KBBM5.net
>>361
何度もいってるけど、「江戸時代は民主主義だった」とは誰も言ってない
あとほとんどの人が根本的に勘違いしてるのは、民主主義も立憲主義、また人権も「理念」、単なる思想であって、それが実現した社会は歴史上存在しないってこと

364 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 08:32:34.57 ID:Dx6KBBM5.net
>>355
「決定権」のない役人が決定してるから尚更問題なんだろうがアホか
少しは社会でもまれてみろクソが

365 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 11:23:44.32 ID:GeBZyPL3.net
青山に直してもらいたいところ

@俺は忙しい発言はみっともない
A学生の答案を持ち歩くような奴が危機管理の専門家とは恐れ入った
B自分の発言した内容について間違えたり、不適切な発言をしたら
自ら謝れ
例)野田聖子が入閣すると発言するもしなかった
後日飯田が視聴者からの質問で青山に聞いたらあれは野田聖子のことでしたと
渋々と答えた

自分が不適切発言をしたら自分でもすいませんでしたと一言言え

危機管理の専門家だったら後出しじゃなくてミスをしたら
自ら先に言え

まじで学生の答案を持ち歩きながら採点するのは止めろよ

366 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 11:23:50.96 ID:tf/oXhDg.net
初代ロスチャイルドは、「自由・平等・友愛」それぞれが併存不可能であることを
一般大衆はバカすぎて、その不合理さに気付きもしないだろうと正直に証言して
いるくらいだから、民主主義なんて、影の支配者が殺されないために、
民衆を落ち着かせて黙らせておくための騙しの手口なのだろう。

それに比べて昔から日本人は、支配者も民衆も穏やかだったということを
言いたいのだろう。
京都御所の造りを見るならば、確かにそうかもしれない。

367 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 11:28:52.85 ID:GeBZyPL3.net
でもやっぱりボイスを金曜まで拡大してほしいな

学生時代に年間400回ヤッテいたなんてほざいている
宮台なんか聴きたくないよ

368 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 11:51:34.70 ID:VbBUqSOv.net
ザ・ボイス そこまで媚びるか!
応援団が勢揃い

369 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 11:56:58.00 ID:GeBZyPL3.net
>>368
WWW

ところでボイスのリスナーってボイスの前はなにを聴いているんだろ
大竹?大谷?

370 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 11:58:56.86 ID:GeBZyPL3.net
大谷が酷すぎるからいっそのことボイスを13時からにしてほしい

371 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 12:03:48.37 ID:GeBZyPL3.net
荒川強啓が的外れなコメントを挟んでくるのを聴いていると
飯田は若いのにうまいと思うよ
勝谷や青山みたいな猛獣を使いこなせるのは飯田ぐらいだよ
かわいそうにほっぺたが荒れちゃったのはストレスだろ

372 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 12:49:19.43 ID:DMCC3XkF.net
飯田が反論しないイエスマンってだけだろ
誰に対しても「ほー」「う〜ん」

373 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 12:57:23.71 ID:GeBZyPL3.net
>>372
それでいいんだよ
清水ミチコにビバリーで答えていたけど
曜日によって意見が真逆になるから
そうですねとは言わずに
「う〜ん」というように心がけているって

進行役としてそれでいいと思うよ
宮台相手のとんちんかんな荒川よりも

374 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 13:21:16.71 ID:QmJc/SJH.net
ばってん荒川

375 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 13:29:06.66 ID:GhCqKPpO.net
>>367
大賛成!
ところで(金)のコメンテーターは誰がいい?
佐藤優あたりか?

376 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 13:31:48.73 ID:24xTzUg8.net
>>363
じゃあ日本的民主主義ってなんなんだ?
民主主義じゃないなら民主主義という言葉を使うなよ。

377 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 13:31:59.33 ID:MCWeHYZT.net
佐藤は「ここだけの話ですよ」みたな体でひそひそ声になるとかの
わざとらしさがキライ

378 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 13:37:07.99 ID:G++Ax2LF.net
佐藤優の安いプロパガンダが嫌い

379 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 13:43:33.30 ID:ak4Xjj1A.net
青山の会社が何やってるかしらんが。
大学の講師アピールの為に答案持ち歩くなと本当に思うよ。

それもラジオやりながら採点って何?それこそ守秘なんじゃないの?
先の方も言っているように、何が危機管理のプロなんだろ。

一元記者上がりで国の防衛に入り込めるって。
バカ安倍が口利きしないともぐり込めないだろ。

380 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 13:52:41.74 ID:G++Ax2LF.net
青山「何言ってるんですか!!
僕を信頼してくれたから、特別に入れたんです!
安倍さんは関係ありませんよ!」

381 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 13:58:39.67 ID:ak4Xjj1A.net
逆に言えば、現政権(安倍)を批判したら
国の仕事は無くなって、またメタハイはあるんです行脚に逆戻り。


そりゃネトサポなみアクロバティク擁護するしかないよな。

地位と名誉と金に溺れてみなおかしくなって、悪につけこまれていくんだろうな。

https://pbs.twimg.com/media/B9xDT68CEAEEp0D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9xDT7ACYAAhiCT.jpg

382 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 14:02:24.80 ID:fQExSl/+.net
青山さんは施工の犬だからこんなもんだろ
勝也の媒体露出控える発言は笑えた

383 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 14:26:36.64 ID:BA+ym8Ed.net
モリタクや佐藤優を起用してみろ。

384 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 14:35:13.71 ID:lJithD6g.net
>>361
>>憲法は第一に国家権力を縛るためのものだという
それ宮崎哲哉がメディアで繰り返し言ったことで広まったんだよな
それまでそんな事言う人は居なかったので最初何を言っているのか
判らなかった
その後安倍首相の改憲の動きを牽制するための道具として使えると思った
サヨクメディアの人がやたらそれを言うようになった
青木理福島みずほとかワカって言っているのかよと思ったな

385 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 14:41:39.33 ID:GeBZyPL3.net
勝谷の場合控えるんじゃなくて
向こうから首を切られただけだと思う

386 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 14:44:17.23 ID:GeBZyPL3.net
>>375
それ実はどこかで書いたことがある
場合によっては
文化放送→ラジオ日本→ニッポン放送
なんていうハードスケジュールになっちゃうw
でも時間的には可能

387 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 14:52:23.71 ID:ak4Xjj1A.net
今ネトサポがWWw工作中


https://pbs.twimg.com/media/B9xDT68CEAEEp0D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9xDT7ACYAAhiCT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9jz9mBIIAE1hWY.jpg
http://i.imgur.com/WfN1UJb.jpg

388 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 15:00:37.53 ID:jJnkIqil.net
>>384
99条を知っていればわかることだよ
自分が知らなかったからって、東大卒の弁護士がわかってるかを疑うのってみっともない

389 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 15:21:05.25 ID:Dx6KBBM5.net
>>376
青山の発言の趣旨は、日本は昔から独自の「民主主義」の理念をもっているから、野蛮な西欧ごときの「民主主義」をあたかも上位であるかのように有難がることはない、ってとこ
じゃあ「日本独自の民主主義」ってなにか、っていうとひとつには青山もよく引き合いに出す「民のかまど」じゃないかな
「民主主義じゃない」と言ってるわけではなく、「欧米の民主主義と日本のそれは違う」から「日本独自の民主主義」という表現してるだけでしょ

あなたは、欧米の民主主義が伝わる以前の日本には、民主主義、民主的なものはいっさいなかったと考えるわけ?

390 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 15:24:07.07 ID:Dx6KBBM5.net
>>384
それはさすがにあなたが無知なだけ
あなたにとって宮崎ってどんだけ大物だよww

391 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 16:12:43.91 ID:LwciotDE.net
ひと晩ですっごいスレが進んでるw
罵倒語の書き込みばっかw
こういう時は木曜日の放送が充実してる。
無能な働き者www

392 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 17:11:22.90 ID:24xTzUg8.net
>>384
やっぱりサヨク連呼厨ってお前みたいな低学歴ばかりなんだろうなあ。
当たり前のことを言うとサヨク扱いか。
ただ怖いのは安倍ちゃんもお前と似たような考え方を持ってそうなところなんだよなあ。

393 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 17:14:35.08 ID:hyYl2P78.net
自分の思う「当たり前のこと」が他人から見ると当たり前ではない、相対的なものだ、
ってことに気付かないからダメなんじゃね?

394 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 17:15:06.17 ID:24xTzUg8.net
>>389
そりゃ民のかまど的な話は世界中どこにでもあるよ。
でも普通それは民主主義とは呼ばない。
「俺の考えた民主主義的なもの」を民主主義と一緒にするなって話だ。

395 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 17:17:35.40 ID:24xTzUg8.net
>>393
いや、相対的も何も憲法ってそういうものだからな。
何でもかんでもそういう反論の仕方ができるならもう何でもアリだわな。
最低限の定義を知ったうえで発言しようよ。

396 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 17:20:44.41 ID:X8LCqp31.net
はいはいすごいすごい

397 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 17:23:09.67 ID:jJnkIqil.net
青山繁晴「江戸時代には日本独自の民主主義があった」
曽野綾子「移民を受け入れて日本独自のアパルトヘイトをやりましょう」

398 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 17:28:01.69 ID:Dx6KBBM5.net
>>394
それをもって「民主主義」だとは言ってない、「一緒」にしてないと何度言えばわかるのかなw
「民主主義」は理念、思想に過ぎないってことがわかってないんじゃないかな
あなたの言う「民主主義」ってなに?
それはどこかで実現してる?

>そりゃ民のかまど的な話は世界中どこにでもあるよ。

世界中どこにでもあるからなに?って話だし、天皇制は他に類のない独特の観念的な世界だよ

399 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 17:43:23.80 ID:jJnkIqil.net
北朝鮮には北朝鮮独自の民主主義があるよねw

400 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 17:57:23.78 ID:tf/oXhDg.net
日本はなんだかんだ言って収入の半分以上を公的負担金として没収されている。
軍人になれば国が生活の面倒を見るし、そうでなければいけないと思っている
北朝鮮の方がマトモな国であるようにも見える。

401 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 18:41:04.88 ID:VbBUqSOv.net
「移民を受け入れて日本独自のアパルトヘイト

あべの正体見たり枯れ尾花

402 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 18:57:02.24 ID:Dx6KBBM5.net
日本は最も成功した社会主義国家

403 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 23:18:40.37 ID:N9OkUzvu.net
民主主義民主主義言ってる奴しつけーよ

404 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 23:47:33.85 ID:q9qsh8/g.net
>>403
声闘(ソント)って知ってる?
内容関係なく、相手が諦めるまで声高に主張したほうが勝ちって文化
朝鮮半島の文化だそうだ


そういうことだ

405 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 23:52:25.51 ID:ohnUQ8oL.net
24時間体制でスタジオで原稿書いてるだってw
馬鹿なりにもっとマシな嘘付きゃいいのになw

406 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 00:05:57.86 ID:z4yI+IV9.net
今日もシコシコしてるな

407 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 03:34:07.19 ID:hsWVkRxy5
青山がたかじんNOマネーでアメリカの事アメ公、アメ公言っててワロタw

408 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 05:39:15.85 ID:mIDmz+cw.net
>>398
今の日本は民主主義だぞ。
天皇制が独創的ならそれでいいじゃん。
わざわざ民主主義的とか言わなくていい。

409 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 05:46:11.90 ID:RZpk/atD.net
月曜は三橋さん、水曜は上念さん固定で
木曜は週替りでいい

410 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 07:28:26.12 ID:cqogIH1m.net
>>409
文化放送おはよう寺ちゃんを聞け

411 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 10:41:29.64 ID:mFGKOmtE.net
>>408
だからあなた(あなたたち?)が言う民主主義ってなに?
「今の日本は民主主義」は今の日本は(理想としての)民主主義の実現した社会という意味なのか、
民主主義を目指してる社会という意味なのか、どっち?もしくは他の意味?

天皇制=民主主義だとは誰も言ってないよ
民主主義の理念やシステムに近しいものが日本社会には昔からあったから便宜的に「日本独自の民主主義」という言い回しになってるだけ
そもそも天皇制の方が民主主義(という概念、言葉)よりはるか以前からあるんだから

>>330にあげてくれてる内容(俺は全面的には賛同しないけど)は概ねあなた(あなたたち)の疑問に答えてるから、それを読んでから
反論を考えた方がいいよ
少なくとも江戸時代は「殿様(w)」が好き勝手に「決定」してた社会ではない

412 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 11:19:13.18 ID:xZBgJR6P.net
コミンテル情念は要らない

413 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 11:40:45.38 ID:LURRm9F9.net
コミンテルン芸人
メタハイ芸人

414 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 12:09:44.35 ID:ufZCmBaP.net
『天皇”制”』って共産党が言い始めたんでねえ・・・、語るに落ちるですよ。

415 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 12:23:30.76 ID:UqC9nXd1.net
長谷川はフルタイムで働いてる非正規だけの働き方についての希望調査結果は言わないな

416 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 12:28:57.82 ID:KqKq0Nbm.net
アホ山ニセ晴

417 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 12:42:08.01 ID:R8LqaIqj.net
まあ天皇は別にいてもいいと思うけど、京都御所に帰ってもらって今の皇居は
東京中央公園として避難所や都民憩いの場として有効利用して貰いたいなあ
無駄でしょ千代田区のあんな良い場所に一人のための住居があるのは

418 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 12:56:01.89 ID:cqogIH1m.net
>>417
ケチ

419 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 14:35:08.38 ID:z4yI+IV9.net
こんな過疎スレで荒らしてないで、沖縄のキャンプシュワブ前で叫んでろよww

420 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 15:05:23.65 ID:p7GopqZs.net
江戸時代は選挙はないけどそれなりに民主的だったよ。
士農工商って身分制度はあったものの、一番特権階級であるはずの武士たちが経済活動制限されてて経済力が無かったからね。
農民が割り食ってたけど、身分制度で下位にランクされてる工商が経済力でもって武士階級に影響を与えてたから民意はそれなりに反映されてた。

421 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 15:24:53.81 ID:/d/vf1+/.net
ナチスだってさぞや民主的だったんだろうなあ

422 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 15:25:33.89 ID:W2kBGDpw.net
>>420
それを持って民主主義とは言わない。
小学校から国語をやり直せ。

423 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 16:19:55.74 ID:83TAU3EG.net
まだ、民主主義くんが暴れてるのか

424 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 16:56:55.89 ID:zCWVX21H.net
青山が東大落ちた理由って酔っぱらってたからだっけ?
それで数点足りなかったんだっけ?

425 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 17:01:52.49 ID:Xu1fLBfH.net
【緊急速報】安倍晋三の喜び組、バレたからツイッター辞めるってよ 

ツイッター辞めるってよ。
https://twitter.com/playmate62/status/566581658661318656

内容
https://pbs.twimg.com/media/B9xDT68CEAEEp0D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9xDT7ACYAAhiCT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9jz9mBIIAE1hWY.jpg
http://i.imgur.com/WfN1UJb.jpg

喜び組一覧
https://pbs.twimg.com/media/B9yms5gCAAE47qU.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/B9ym8XtCcAAf3Zy.jpg:large

426 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 17:01:58.85 ID:JjIMDme2.net
>>424

427 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 17:04:33.52 ID:JjIMDme2.net
>>424
当時、得点開示はやっていたのかな?
受験者に得点開示をするようになったのは最近のことで、
それまでは高校に内々で通知していたとは噂で聞いたことあるけど

428 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 17:12:37.91 ID:83TAU3EG.net
>>424
http://youtu.be/U03kVcJ2JNA?t=7m24s

429 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 17:24:25.25 ID:mFGKOmtE.net
>>414
つまり?

430 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 17:25:15.14 ID:mFGKOmtE.net
>>427
まあだいたいの点数は自分でわかるっしょ

431 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 17:27:11.70 ID:mFGKOmtE.net
>>421
そりゃまあナチスは「民主主義」に則って選ばれましたからね
「民主的」でないわけがないでしょう

432 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 17:30:51.41 ID:mFGKOmtE.net
>>417
帝におかれましては東京とかいうど田舎に行幸中であそばれますゆえかしこ

433 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 17:38:49.28 ID:JjIMDme2.net
>>428
>>424じゃないけどありがとう。ということは、酔っ払って遅刻して落ちたということで
何点足りなかったは言及なしということね

>>430
合否は別にして何点くらいとれたかはなかなかわからないんじゃない。
配点がわからないし、論述系は採点基準によって与えられる部分点が
わからないだろうし

434 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 20:52:20.71 ID:p7GopqZs.net
>>422
民主主義とは言ってない。
民主的と言ってるんだよ。
わかる?

435 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 22:23:57.79 ID:R/Muor5v.net
>>434
だったら、日本独特の民主主義なんておかしな言葉は使うなって話だわな
民の声に耳を傾け、民の暮らしを思いやる藩主や将軍様もいましたというだけのことなんだから

436 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 22:49:19.39 ID:mFGKOmtE.net
>>433
具体的に何点だとわかったわけでなく、いけるって手ごたえはあったてことでしょ

437 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 22:58:13.61 ID:mFGKOmtE.net
>>435
だから、>>330に反論してみなって
「民の声に耳を傾け、民の暮らしを思いやる藩主や将軍様もいました」とかヌルい関係じゃなかったんだからさ

どんな社会の状態を民主主義というわけ?
今の日本は民主主義が完成、実現した社会なの?
それとも民主主義の理念の実現を目標にしてる社会なの?

438 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 23:30:49.41 ID:R/Muor5v.net
>>437
だから、とか言われても、そんなひと目で気持ち悪いと感じるようなページの内容を読まなきゃなんない義理はないから
主権在民と法の支配の確保を担保する制度が整っていた社会であったことを示すものを出してよ
結果として民主的でしたという話ではなく、それを担保する制度の有無を問うてるの

439 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 02:08:39.09 ID:XNWCbaLH.net
三橋はうさんくさいからいらない

440 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 08:05:30.44 ID:cH5iSwyx.net
>>388
>>100条を知っていればわかることだよ
それが根拠となると憲法改正されてその条文が削除されたら
権力者は必ずしも憲法に従わなくても良いと言う事になるが
そうか?

441 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 09:46:26.12 ID:bv8rk+iG.net
ナチスの資金源はユダヤだって、もう常識だと思ってたけどな・・・

442 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 12:52:19.81 ID:SVKWwW/i.net
>>438
問うてるの、って言われても気持ち悪いから見ないっていうならそれまでだけどw
まあ気持ち悪いかもしれんけど「主権在民と法の支配の確保を担保する制度が整っていた社会であったことを示すもの」ではあるよ

もしかして、あなたは江戸時代には法律、「殿様」を縛るためのそれを含めて、なかったと思ってる?
あったとしても、それらが明治維新ですべてご破算になってまっさらなところからあらためて法律を作ったと思ってる?
「結果として民主的」であるのに「それを担保する制度の有無」を問う意味は?

443 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 15:21:15.34 ID:DolCQb4L.net
為政者の高い道徳性が担保されていたのだ。

444 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 17:19:32.37 ID:lltYJd4B.net
関東では民主主義になったのは戦後からだよ

445 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 18:31:36.59 ID:1ZOAyExb.net
選挙を民主主義と考えるならば、戦前から選挙はあったぞ

446 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 18:40:57.22 ID:2mlBq1yE.net
まだその話かw

勝谷、あのプーチン画像は合成だよ。
情報が遅すぎる。

447 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 20:51:36.81 ID:xV2aYjW8.net
横浜タカシマヤ「ニッポン放送 うまいもん祭り」
3/12 『ザ・ボイス そこまで言うか!』公開生放送
コメンテーター:青山繁晴(独立研究所社長)アンカーマン:飯田浩司

448 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 21:45:39.14 ID:TFjih5gj.net
>>431
この書き込みは「自己責任」とか言ってる人間と同じ臭いがする。
書いてる人間は意識せずに書いてるんだろうけど、何も考えない薄っぺらな感じがする。

449 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 21:57:32.37 ID:dAfMCGb1.net
J-NSC=Net Supporters Club(ネットサポーターズクラブ)
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/3/d/3d071918-s.bmp

「2ちゃんねるは5分おきに全書き込みが僕らのサーバーに送られてくる」ホットリンク社長
http://i.imgur.com/9qYTceU.jpg
(仮定).net→sc→ホットリンク→ネットメディア局・Truth Team(T2)→ネトサポ

「選挙中に この候補者はおかしいと言われると大変なダメージになる」小池広報本部長(ネットメディア局相談役)
http://i.imgur.com/w1HBAZF.jpg

「党としてそのことを察知し対応する」小池広報本部長(ネットメディア局相談役)
http://i.imgur.com/Xd92Cp5.jpg

Truth Team(T2)が自民党ネットメディア局内に創設
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130619/486383/

450 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 22:52:28.11 ID:vB9OGlDL.net
>>431
まだナチスが民主的に選出されたと思ってる人がいるんだ。

451 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 23:00:48.75 ID:BtQSFymk.net
麻生さんのナチスの手口講演に賛同した人なんでしょう

452 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 00:00:51.70 ID:eHe8kJCC.net
恒例の横浜高島屋うまいもん祭り
いつもは青山と飯田のトークショーだったが、今回は公開生放送
http://www.1242.com/info/takashimaya_yokohama2015/#fragment-2

453 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 01:45:44.35 ID:HTh8rj/p.net
アホ山ニセ晴

454 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 03:30:45.13 ID:Sqgjdbud.net
過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件は残念な結果となった。悔しい気持ちはわかるが、
自衛隊が人質を救出できるようにすべきとの国会質問は現実味に欠けている。
人質救出は極めて困難な作戦だ。米軍は昨年、イスラム国に拘束されている二人のジャーナリストを救出するため、
精鋭の特殊部隊「デルタフォース」を送り込んだが、居場所を突き止められずに失敗した。
作戦に際し、米軍はイスラム国の通信を傍受し、ハッキングもしていたに違いない。さらに地元の協力者を確保し、方言を含めて中東の言語を自在に操れる工作員も潜入させていたはずだ。
もちろん人質を救出するためであれば、米軍の武力行使に制限はない。それでも失敗した。
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/column/sungen/sungen150212.html

本当の意味でのリアリズムってこういうことだよな
勝ち目のない争いには無駄に首を突っ込むなってことだ

455 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 05:02:05.22 ID:fhcgM9pg.net
安倍首相 “神の水”に続き「アイス」まで事務所費に計上

安倍首相が政治資金で個人的に愛飲する“神の水”を購入していた──。本紙は先週、首相の資金管理団体「晋和会」のデタラメ支出を
報じたが、怪しい出費はまだまだある。1万円以下の支出に関わる「少額領収書」を開示請求したところ、事務所スタッフの「ランチ代」や
「おやつ代」と思われる領収書がワンサと出てきた。

〈赤城ガリガリ君コーンポタージュ×2 ¥252〉

 12年9月5日に「セブンイレブン衆議院第一議員会館店」が発行した領収書にはハッキリとそう印字されている(写真(A))。
時刻は12時44分。ランチタイムに一緒に買った「ユンケル」を飲んだ後、首相本人か事務所関係者がガリガリとかじりついたのか。
“国民の浄財”を元手にイイ気なものだ。

 この領収書は晋和会が12年分の収支報告書の「少額領収書」として保存していたもの。ガリガリ君の購入費は「事務所費」に計上
していたが、1万円未満の支出はわざわざ開示請求しなければ国民の目に触れることはない。晋和会の少額領収書はデタラメだらけだ。

 12年分の事務所費には12月2日に東京・渋谷のラーメン店「油そば東京油組綜本店」への支出を計上。領収書(写真(B))の
金額は、油そば1人前に「スペシャルトッピングA(ねぎゴマに半熟たまご)」を追加した料金(増税前)と一致する。

 同年分の5月11日の領収書(写真(C))はもっとフザけている。蕎麦居酒屋「土風炉 西新宿一丁目店」が〈1名〉に〈ピリ辛
野菜と蒸し鶏そば850円 大盛200円〉を午後1時57分に提供したと記されている。

 晋和会の主たる事務所の所在地は議員会館内だ。場所から考えて来客用ではないだろうし、そもそも両店とも出前は行っていない。
スタッフ1人が外出先で平らげた昼飯代を「事務所費」に充てたとみるのが妥当だ。

456 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 05:02:47.37 ID:fhcgM9pg.net
不可解な領収書はそれだけじゃない。1人前のコンビニ弁当やヨーグルト1個、議員会館内の「タリーズ」で1人前のパスタと
デザートアイス……と一般企業では絶対に経費として認められない出費が、事務所費としてゾロゾロと処理されている。

「本来、政治団体の『事務所費』と言えるのは家賃、電話代、清掃代、切手購入費、修繕費、火災保険料に類する支出まで。来客用の
菓子やコーヒー代がギリギリセーフでしょう。事務所スタッフのランチ代やおやつ代はスタッフ本人や雇っている政治家がポケット
マネーで払うべき。安倍事務所の金銭感覚はあまりに非常識です」(政治資金に詳しい神戸学院大大学院教授の上脇博之氏)

 晋和会は一連のデタラメ支出を事務所費の「その他の支出」に計上。10〜12年分の収支報告書によると、3年間の総額は306万
7034円に上る。この件で安倍事務所に質問状を送っても現時点で未回答のままだ。

「いかなる理由で非常識な支出を事務所費に計上したのか。安倍首相は説明責任を果たすべきです」(上脇博之氏)



安倍の財産、生活費、会食 全て血税ロンダリング

457 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 08:55:57.35 ID:OP7ZFxWm.net
>>439
三橋も情念もあほ山も佐藤ゆうも胡散臭いからいらね。あ、勝谷は論外

458 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 09:19:42.71 ID:8ZOCs7cV.net
勝谷は毎回毎回飯田が噛んだ噛んだというが
おまえの鼻をすする音のほうが100倍うざい

459 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 10:08:49.38 ID:AfN8/bmy.net
飯田もアナウンサーとしては5流だよな

460 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 10:23:27.93 ID:8ZOCs7cV.net
垣花と松本と上柳はそれぞれ何流?

461 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 10:32:06.95 ID:FqKLB/zT.net
松本が部長やってる時点でここのアナウンサーのレベルが・・・

462 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 11:25:53.66 ID:AfN8/bmy.net
飯田は保守評論家の太鼓持ち
ボイスがなくなれば新人以下

463 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 12:26:37.08 ID:iflLyhWB.net
>>457
じゃ誰がいいの?

464 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 13:40:35.15 ID:RtSol+wO.net
胡散臭さを楽しめないならTVやラジオなんてぶっ壊した方がいいよ?

465 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 14:52:45.88 ID:8ZOCs7cV.net
英語が苦手で
冒頭はアーネストプログラムしか聴き取れない僕は
スピードラーニングを・・・

466 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 15:25:37.17 ID:A0zs8XgA.net
うまいもの祭りで憂国トークかあ

昨日の宮崎インタビューはかなり強力だったから
聴取率は更に下がり 完敗だろう 

467 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 18:29:55.92 ID:luT6yFj5.net
そういえばこないだの たかじんnoマネー に
プライベートでは僕の配偶者ですが でおなじみ青山千春博士とツーショットで出演してた。

468 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 18:34:48.68 ID:kIjfh/c1.net
勝谷飯田の鉄ちゃんトークは毎度面白いな。

469 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 20:12:41.98 ID:w9sYs0rS.net
>>448
>>450
ナチスはどうやって政権とったの?

470 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 21:44:36.47 ID:dJB/Cjq1.net
ミュンヘン一揆

471 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 21:53:54.03 ID:6pUFwiaF.net
>>469
ドイツ特有の多党制があるから一概にはいえないが総統として完全な権力を握ったのは国会議事堂放火事件後だろうな。

472 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 22:58:38.49 ID:w9sYs0rS.net
>>471
「独裁」はあとの話
ナチスが政党として「民主的」に「民主主義」で国民に選ばれたわけではない?

ついでに、先の選挙で自民党は過半数以下の得票数で過半数の議席を占めたわけだけど、これは「民主主義」的に問題ない?

473 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 00:17:57.32 ID:5cjd4Uq3.net
先週やってた今回のスペシャルウィークの番宣、さすがに人質事件があった後なので、
いつもの飯田が最後にエコーで決め台詞いうお笑いのはやってなかったんだけど、
青山の回だけ雰囲気読まずに「カァー」と相変わらずカラスの鳴きまねやってるのに笑った。
どっかニブいんだよな、青山。

あともうスペシャルウィークの特別企画みたいな体はやめりゃいいんじゃないのか?
この番組ぐらいスペシャルウィークと通常が変わらない番組も珍しい。

474 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 03:16:59.11 ID:OsYxyZT5.net
>>472
必死だね。そんなに簡単な話ではないから相手にされないんだよ。
「民主主義」って何?あんたの書き込みを見ると、凄くシンプルな考え方をしてるみたいだけど。
本当に知りたいのなら、自分で調べるしかないんじゃないの。ここで話しても進展はないよ。
内容よりも自分が否定されたことが悔しいのなら、もっと食い下がればいい。虚しいだけだけど…

475 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 06:19:01.24 ID:slazNYm+.net
>>472
「選ばれた」というのが何を指すのかわからない。
一定の議席を得たことを指すなら民主的に選ばれているが一般に知られているナチスの政策を実行するまでの権力を掌握したのは民主的方法によってではない。

476 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 06:36:28.52 ID:182Ckk6w.net
キモい

477 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 10:47:34.99 ID:Y4N/TDiA.net
ライフサポートに措置命令

478 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 12:18:14.74 ID:Je2Z9ScW.net
なんで各局スペシャルになるの?

479 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 12:41:41.84 ID:PxwyznV1.net
>>474
意味がわからない・・・っていうかレスする相手を間違えてる?
俺は「民主主義」はシンプルではない、欧米の「民主主義」だけが「民主主義」ではない、と言ってるのですがw

480 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 12:50:06.34 ID:PxwyznV1.net
>>475
いやだから、ナチスは「民主的に一定の議席を得た」、「民主的」に 選 ば れ た ってことですよ
後に民主的方法(?)以外で「一般に知られているナチスの政策」とやらを「実行するまでの権力の掌握」は別の話

ナチスが「民主的に一定の議席を得た」のでなければ「権力の掌握」もできない、国民が支持した党是や政策をある時点で
180度変えたわけでもないんですよ
「民主主義」がそういう危険を孕んでるってのは常識だと思うのですがw

481 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 13:18:45.03 ID:EHQN2Ped.net
民主主義論争続けたいなら、自分でスレ建ててそっちでやって。

482 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 16:08:50.58 ID:nM0adqG7.net
「青山繁晴の言う『日本独自の民主主義』とはどういうものか」
についての論争ならともかく
一般論の「民主主義」についてじゃあスレチガイ

483 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 17:55:09.61 ID:grM+qxOd.net
「民主主義」で食い下がることを選択したわけねw
他の人の邪魔しないようにね。それってただの「あらし」だからw
他のスレを建てたら、そういう人が集まってくるかもよ。ここはスレ違い。

484 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 18:47:18.61 ID:PxwyznV1.net
>>482
もちろん「青山繁晴の言う『日本独自の民主主義』」について議論してるわけですよって
もっとも、なんかおかしな人しか残ってないようだけどw

485 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 18:48:57.11 ID:sSMiyOYY.net
そんなことより有本さんの話をしようぜ!

486 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 19:15:25.23 ID:vpBPQouS.net
http://blogos.com/article/105931/forum/
やっぱりこういうクサヨが政権批判したいためだけに動いていたんだな

487 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 19:49:27.81 ID:xDjdjVNx.net
有本は自分の価値観での決め付けが強い印象。視野が狭く、多面的に物事を捉えるのが苦手なんだと思う。
結論ありき、または結論だけ言って間があいて、飯田が「えっと・・・もっと筋道立てて説明してよ」と暗に促すパターン多し。

488 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 19:55:53.36 ID:PSnrlDqm.net
そんなもんメタハイだって同じだろ

489 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 20:09:47.20 ID:1pyMl/Fz.net
しこしこ

490 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 20:16:10.70 ID:Azv7yFbW.net
飯田は毎回話を促してるよ。有本だけじゃない。
ただ、有本は得意分野以外は面白くないね。

491 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 00:54:34.51 ID:LtfLCzpo.net
有本の得意分野って中国ディスりだろ?
有本が前回に出たときはイスラム国の人質事件の真っ最中だったのに
冒頭でイスラム国にチョット触れただけで、あとはひたすら中国ネタのオンパレードだったもんなw
その反省なのか、今回はやたら中東ネタを仕込んできたけどw

492 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 06:44:06.90 ID:gB3jnJ/T.net
>>463
桜井誠

493 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 08:31:20.84 ID:IibOQK5R.net
>>463
百田尚樹

494 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 10:58:56.99 ID:aeR4CBwx.net
>>463
2代目快楽亭ブラック

495 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 15:21:32.15 ID:sBQTM0M4.net
危機管理のプロ青山繁晴が悪魔の手の内を証す。

496 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 18:58:55.27 ID:lmb0cupo.net
>>463
北野誠

497 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 19:07:59.94 ID:OsFIh2og.net
有本のしゃべり、5分聞いてると頭が痛くなってくるな

498 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 19:26:18.56 ID:aeR4CBwx.net
義務じゃないんだから無理する事ない。
バイト?

499 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 20:19:12.61 ID:cDSmN0sN.net
こんなところまで荒らしてこわいな
青山も身の危険を感じて遺言と言ってるんだろうな

500 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 21:15:22.18 ID:OsFIh2og.net
ありゃあ女や女の腐ったような男によくある相手に反論や指摘のすきを与えないためにとにかくしゃべり倒すタイプだな
もしくは「なんであたしの口を塞いでくれないのよ!」ってサイン

501 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 21:44:28.12 ID:cTrH1yvw.net
有本が成人式の暴れる若者がどうとか言って日本は子供の国とか言ってたけど、
成人式で暴れてる奴とかただのチンピラ気取りが式を潰しに来てるだけだろ
こういうこと言うバカって多いよな

502 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 22:28:07.83 ID:nQ/rhxFh.net
本当にポックリ逝ってリアル遺言になったら笑えるなw

503 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 22:36:20.21 ID:ZC/+RuCP.net
でもさ、有本さんの少し鼻がかった声が色っぽくないか?
あの声で朗読してほしい。

嫌いな声のワーストは荻原博子。
高音のポーポー声が耳障り。

504 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 23:12:28.59 ID:zFt7Pfsi.net
それも危機管理?

505 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 23:29:26.19 ID:I0gTz+8D.net
レースで事故でも起こすフラグじゃね?

506 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 00:12:39.33 ID:mnSa2rO8.net
有本の日はもう聴かない

507 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 00:22:14.05 ID:9BB3ZXwa.net
マジ?
香たんの声俺はたまらんよ
でしょ?の時とか

508 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 00:38:19.07 ID:SI6XawnP.net
そんなクソ味噌言うほど悪い内容でもなかっただろ
普通のラジオの報道番組としちゃあ及第点じゃね?

むしろ長谷川みたいな大して専門性のある得意分野を持ってない癖に断定口調で
喋りまくる方がタチが悪い

509 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 00:45:06.09 ID:fjg0h8rD.net
飯田コウちゃんご出産おめでとう

510 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 01:01:11.12 ID:9BB3ZXwa.net
>>503
俺は訥々と説教してほしいね
タモリが櫻井よしこに説教してほしいって気持ちがわかる

511 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 01:02:09.84 ID:vNtqXgIJ.net
長谷川は官邸を直に見てきてるし、経済を学んでる。
それで得意分野なしと言うなら、誰なら合格なんだ。
青山か?

512 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 01:03:40.44 ID:vNtqXgIJ.net
>>510
タモリ、このまえ宮沢りえに怒られてデレデレしてたw

513 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 01:15:44.38 ID:I/kgkUhK.net
有本の決め付けには金美齢臭がする
まあガンコなあっちとくらべると、「こっち向いたこと言っときゃリスナー層にはウケるんでしょ」っつー表層的な媚び

514 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 01:32:39.12 ID:ea3qiW9d.net
あえて英語でいうと、さぶすたんす!

515 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 01:38:20.67 ID:ea3qiW9d.net
ポジティブリスト、ぱぁじてぃぶりすと!

516 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 02:02:32.98 ID:trDoin1L.net
>>511
経済を学んでるからどうした?
長谷川は、昨年末の総選挙で景気条項を削除すると言って与党が選挙に勝ったからと言って、別にたいして変わらないと言ってる奴だぞ
リーマンショックや東日本大震災並みの危機が起きない限り、消費税再増税すべきだと言ってるのに等しい増税論者なんだよ

517 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 02:09:53.21 ID:r463HcMR.net
有本って「にほんじん」のアクセントが先頭にあるのが気になる。
なんか全体に訛ってんだが、田舎どこなの?

518 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 02:39:19.57 ID:/zmpWda1.net
>>499
ただリスナーにウザがられてるだけだろ
時々入れてくる英語の発音とか鼻に付く

519 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 07:11:40.87 ID:ywYayEIU.net
>>516
三橋信者だな

520 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 07:45:10.85 ID:kG3+EoyD.net
(´・ω・`)青山繁晴さんが景気が良くなる良くなるって連呼してるけど…
無理だから。三橋さんも言ってたけど9-12が2.2%上昇してるって言っても中身を無視し過ぎ
円安で旅行者&輸出の純輸出、在庫増、公共事業の3つが押し上げてるのであって個人消費は
全然ダメなのに堂々と景気回復するなんて言ってる聞くと悲しくなるよ
家庭支出3.2%減してるのによく云うよって感じ。これじゃーアホな安倍がトリクルダウンは
成功してると勘違いしてるのも納得だわ

521 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 07:47:11.95 ID:kG3+EoyD.net
>>520っ訂正10-12○
(´・ω・`)スマソ

522 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 09:28:14.19 ID:vNtqXgIJ.net
>>516
だからなに?

523 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 13:16:36.83 ID:O4u02ub3.net
>>520
じゃあ君はどうすれば景気が良くなると思うの?

ただ批判してるだけなら、日本のだらしないナンチャッテ リベラル派と一緒たよ。

524 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 13:31:27.63 ID:qncBUW6r.net
消費税を5lに戻す

525 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 13:33:47.01 ID:qncBUW6r.net
ボクはよくアメリカの高官や軍人と、もちろん英語で、話をするんですけど

526 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 16:05:20.32 ID:clKqvlTv.net
平成に入ってからというもの、国民を貧乏にするためにだけ政治が動いているのだ。
昭和の末期頃の社会制度に戻せば、かなり変わると思う。

527 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 16:12:34.72 ID:9cgvagmn.net
具体的にどんな?

528 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 16:18:26.90 ID:jj65n2g0.net
>>520 お前の言ってる事はバブル時代の妄想。

529 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 16:45:03.13 ID:clKqvlTv.net
所得税の最高税率75%、法人税率40%、消費税なし

貧乏人でもそこそこ不安なく金を使うようにならないと、
景気が良くなるわけないって。
トリクルダウンなんて、ウソだな。雫どころか霧が発生する程度w

530 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 16:51:45.21 ID:clKqvlTv.net
フランス革命ってのは、民衆一人一人に大きな鉄球を付けて奴隷労働を強いるような
独裁者を許さないための社会のルールを作った最初の一歩ということになってるが、
それはまやかしで、世界中の人々をカネでコントロールし、納税という奴隷労働を
強いるための社会の分岐点だったのだ。

消費税はまさに囚人に付ける鉄球。

531 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 18:22:16.88 ID:tnc8ERZJ.net
だから、残念だがもう、官民格差というのは絶対になくならない。
昭和のように、公務員の方が低賃金というのは絶対にない。

公務員というのは職業を表すのではなく、身分を表す言葉なのだ。

532 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 18:28:23.10 ID:O4u02ub3.net
>>524
大賛成

533 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 18:33:51.33 ID:N1CF+gW8.net
>>531
公務員と言っても職種はたくさんあるし、誰でもなることができる
つまりお前があほってこと

534 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 19:20:47.74 ID:Jwl9nwtO.net
いや、俺は県職員なのだが、民間平均の2倍以上に設定されているのは
もはやモラルハザードの一つと考えており、公僕とは言い難い状態であると
思っている。国や自治体に借金をさせ、重税を課すことが今の公務員の役割である
ことに気付かされた。人のためにと思ってなったのだがこんなはずではなかった。
死にたい。

535 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 19:40:38.31 ID:qncBUW6r.net
いや気にするな
どんな理屈をつけたって公務員なんていう無意味な仕事、金くらいもらわにゃやってられんだろ
俺だったら4倍もらっても絶対に無理

536 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 01:19:38.50 ID:YPL0TJgr.net
俺は都庁勤務
年収は大学時代の同級生のがやっぱり多い
東日本大震災で応援に行った時に地元自治体職員の凄さに驚いた。
自分も被災者の人もいるのに。
何よりも日にちが立てばたつほどご遺体の腐敗は凄かったけど、少ない水で少しでも綺麗に遺族に渡そうとしてる職員見て凄いと思ったわ。
自衛隊の人なんか戦闘服に死臭が漂い洗っても落ちないって言ってた。
首都直下型地震があった時に同じ事が出来るかと言ったら無理だな。
本当に目をそむけるご遺体だらけ
未だに思い出して目が覚める事が月に数回ある
本気で転職考えてるわ

537 :(´・ω・`)シ:2015/02/21(土) 04:43:05.02 ID:Eco8WGkH.net
>>523(´・ω・`)資産課税まで行けば良いけど日本だけで出来る改善策は
累進課税強化、マイナンバー制度で所得を完全に把握し正しい納税、社会保障負担割合の
見直し、消費税破棄(と言いたいけど3%に引き下げ)、公共事業を一般会計から切り離し
長期的な計画を出せるようにする、低所得者層への学資補助、高所得者層への年金制度見直し
同一労働同一賃金をヨーロッパ並みに、公務員給与の基準見直し(グローバル企業の給与を指標
にしている今の制度では日本の中間層の給与額と大きな差が出る為)、介護士の準公務員化
で労働に見合う賃金確保などなど、いっぱい改善しなければいけ無い点はあるけど
目指すのは厚みの有る中間層を育て貧困家庭に生まれた子供達の将来を潰させ無い社会を
つくること…経済成長をさせる事でPBの改善を目指す

538 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 05:59:47.72 ID:CjEsizNA.net
◆◇◇◆ チャンネル桜 ご支援のお願い ◆◇◇◆

映画「南京の真実」製作委員会では、趣旨にご賛同頂ける皆様からの製作資金のご協力を募っております。
全国草莽の皆さまの熱いご支援をお待ちしております!


 ※ 1万円以下のご支援も大歓迎です。
 ※ 恐れいりますが、振込手数料は各自のご負担でお願いいたします。


ご支援の状況 (平成26年12月10日現在)
    支援者 : 8,168名 (延べ)
    支援金 : 350,367,763円
-----------------------------------------

◆◇ ご支援 受付口座 ◇◆

銀行口座
【金融機関】 三菱東京UFJ銀行渋谷明治通支店
【口座番号】 (普通) 393656924
【口座名】 映画 南京の真実製作委員会

539 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 14:23:41.59 ID:myMi/qpU.net
>>536
小笠原や伊豆の島嶼部を希望して移動すればいい。

540 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 16:54:40.63 ID:TtC4bTHU.net
青山「フランスもドイツも日本語で言うと『ナトー』。ちゃんと言うと『ネイロー』」

腹抱えて笑った

541 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 18:12:17.41 ID:mNmRKV4R.net
ああいうのにはもう飯田も呆れて反応しなくなったな

542 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 18:19:17.69 ID:C8Ygt5x1.net
なっとーねろう

543 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 19:47:13.70 ID:cifSs1V0.net
そんなもん勝谷の鼻すすりと同じだと思えばいいんだよ

余計ムカついてくるだろ?

544 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 20:16:00.90 ID:TtC4bTHU.net
>>542
納豆、ちゃんと、練ろう

そんな深い意味があったのか!

545 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 22:10:21.27 ID:sogfoBPh.net
(金)は小川和久でどぉ?

546 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 23:49:54.55 ID:SmaRIusX.net
また金曜ネタか

547 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 11:08:04.78 ID:fD0u9UMv.net
>>501
同感
マスコミがいちいち報道するから
そのときだけは許されると大騒ぎする
原因はマスコミ

548 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 18:19:27.39 ID:ea/qSafm5
>>529
高額所得者にそんな極端な課税をしたら才能がある人の働く意欲が削がれて
社会の活力や創造性が失われる

自分が貧乏だからってなんでも高額所得者に負担をなすり付ければ良いってもんじゃない

年収4000万以上は60%、2000万以上は55%、1000万以上は45%
↑いくらとってもこのくらいまでだろう

消費増税は絶対反対だけど

あと法人税は据え置きから微減あたりで良い

549 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 12:33:53.62 ID:M2Z+Gg+0.net
ホント有本って馬鹿だよな

550 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 19:06:47.20 ID:7BTQqzBM.net
戦前の頃の方が酷かったみたいよ。

551 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 23:12:45.97 ID:mGzi8uXM.net
こんな感じ
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51340930.html
YTに筆者と宮崎とハゲとの鼎談もあるな

552 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 05:26:29.61 ID:3QHGzbhL.net
「最近の少年の異常犯罪は〜」と偉そうに言ってたコメンテーターを黙らせた本か。
この本が出てメディアでは「昔はこんなことはなかった」とかいわなくなったんだよな。

553 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 10:37:21.88 ID:qZTJcAjt.net
>>551
日本の経済と連動しているともいえるな

554 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 10:44:37.02 ID:VBviDpvX.net
青山さん、英語力の高いことはわかりました。
もう発音教室は要らないです。

555 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 11:44:39.02 ID:wgNzrW5x.net
勝谷の一連の発言は
本人の強い劣等感敗北感によるものではないのか?
人生における失敗と挫折
この手の性格の輩は徹底的に過去の劣等感敗北的経験を指摘すれば
ホロホロと泣き崩れるのではないだろうか

556 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 12:49:16.05 ID:hDaDlmEh.net
足を引っ張りたい下衆ばっかりだな、ここ

国士青山さんの放送は正座をして聞けw

557 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 13:01:04.00 ID:FrfUTfRl.net
メタハイ国士

558 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 13:50:23.61 ID:qZTJcAjt.net
しこしこ

559 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 15:58:51.41 ID:401SBHu0.net
飯田アナも大変だよ
青山氏の聞いたことある同じ話につきあわされて
初めて聞くようなリアクション

聞いてるこっちは、コントに付き合わせられてる気分

560 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 16:33:49.34 ID:u2e8mWes.net
(´・ω・`)低燃費のcmを聞くと札胃がわくお

561 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 16:41:36.69 ID:UH9mhRli.net
3千円か
放送しないのかよくそー

562 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 18:55:09.17 ID:zrn/Zdat.net
誰かが会場で録音してアップしてくれるよ

563 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 19:13:52.04 ID:l0r4u7Ga.net
パジティヴリスト!

564 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 19:39:22.13 ID:CmkWW9maK
無料ニコニコチャンネル生放送
勝谷誠彦の血気酒会 第19弾!「ウイグル問題を語る」
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv211308950

19:30〜勝谷さんしゃべってるよー

565 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 19:52:34.75 ID:0kGH/hGmX
チケット取れたけどめっちゃ端だった

先行なんだから真ん中ら辺から売れよw

566 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 21:15:43.77 ID:oF3B1tt1.net
勝谷さんの安倍擁護は凄いな。今日の話はひいてしまったよ。

567 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 23:13:15.82 ID:da2e95oi.net
まぁ日教組の話はボロがでそうだからな。
弾機もボロが出たし

568 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 23:48:19.03 ID:HjgSvMnB.net
ザ・ボイス そこまで言うか!場外乱闘
 
激論!ラジオパーク大決戦 in日比谷
 
政治・経済から外交・安全保障まで大激論!
ザ・ボイスの極太な論客たちが集結する≪トークバトルイベント≫です
◎出演
 青山繁晴(独立総合研究所社長)
 勝谷誠彦(コラムニスト)
 宮崎哲弥(評論家)
 辛坊治郎(キャスター)
 高橋洋一(経済学者)
 長谷川幸洋(ジャーナリスト)
 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
◎概要
 日時:5月2日土曜日 午後2時開演
 場所:日比谷公会堂

宮崎と辛坊が共演するのか。

569 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 23:50:25.86 ID:DnCfxEIc.net
テレビとか他のラジオ番組では青山の英語の良い発音風って芸はやるの?
なんかこうやっとけばスゲエと思われるだろ、みたいな聴取者をバカにした
感じがあるように思うんだが。

570 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 00:21:16.88 ID:d/DNJ6n1.net
むしろ青山と辛坊の狂演が珍しい

571 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 00:25:09.27 ID:ftgIlXvd.net
(´・ω・`)勝谷が民主党の謝罪要求を言葉なの?とかDisってたけど
「あんた民主党の応援団だったじゃねぇーかぁー」 (・ω・`)と憤りを感じた・・
辻元清美応援隊の勝谷誠彦、中川昭一先生をコケにした勝谷誠彦…


最低な奴はし沼で最低なんだよなー(棒

572 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 00:39:10.83 ID:tG/HflCFa
俺も青山と辛坊に釣られてチケット買った

青山の口ブリ聞いてたらこの二人ソリが合わないのかと思ってたから

573 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 00:40:44.86 ID:Sqqlqf7l.net
ネイロー!

574 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 00:45:08.65 ID:Cx1GLIHq.net
青山が人と共演すること自体珍しい。

575 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 01:17:25.49 ID:tG/HflCFa
宮崎とはアンカーや選挙特番で勝谷とはテレ東の有吉の番組で共演してたよ

ほんとに全員一斉に共演してくれるのかな?

ブロックごとに別れてとかはやめて朝生方式でやって欲しい

576 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 01:31:25.75 ID:ld16cSfO.net
>>574
珍しくないよ

577 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 02:48:44.21 ID:vMAChdgn.net
>>568
最近ニッポン放送はポツポツと有料番組イベントやるんだよな
たしかオードリーのANN番組イベントが国際フォーラムで5800円だったかな
番組に人気がある証拠だとは思うけど
そこまで付き合いたくないわ

578 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 03:33:14.28 ID:d/DNJ6n1.net
>>574
青山と宮崎は言うまでもなく、青山と勝谷はわりと見かけるのよ。

579 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 05:55:51.29 ID:BtwYQlha.net
青山は対話にならんので強啓に切られた

580 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 07:09:34.92 ID:Mavk569K.net
青山さんとは友人になれそうにない

581 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 09:50:36.12 ID:abbj5z5Z.net
>571
最近の勝谷の安倍自民上げ、民主下げ発言を聞いていると呆れるな。
こう言う奴の言うことが一番信用できない。
民主が調子のいい時は小沢を中心に上げて散々自民を下げといて
今自民が調子がいいと民主をことあるごとに下げる。

こういう時流と結果でしかものが言えない奴が一番デマを流しやすいんだよ。
適当な推論ばかり並べてコラムニストだと何を言っても許されるのか。
スッキリもクビになったことだしボイスもクビでいいのでは。
こいつにはニコニコ動画がお似合い。
オナニーし合うもの同士だけでやれるメディアがいいよ。

582 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 10:00:32.78 ID:xt2Evir0.net
>>569
そんな風に受け取るなんてあんたの心にコンプレックスがあるんでしょ

583 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 10:22:36.46 ID:VS7MBaLW.net
いや青山の発音芸は確かにウザいぞ

584 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 11:06:38.79 ID:d/DNJ6n1.net
つまり嫌なら見るなが結論だし、本当に嫌なら話題にすらしたくないはず。

585 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 11:33:04.41 ID:VS7MBaLW.net
一番バカな解決法がキタ

586 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 12:17:37.22 ID:yVlLe69G.net
発音芸?
なにそれ?
馬鹿だから発言内容に言及できなくて、人格攻撃してるんだ?
イヤ失礼、人格攻撃しかできないんだよね(笑)。

587 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 12:21:21.07 ID:d/DNJ6n1.net
じゃあこんなバカらしいスレも見なきゃいいよ?

588 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 12:24:41.06 ID:MBqmG7yN.net
>>581 おまえラジオ良く聞いてないな。
一方で法務大臣を批判してただろ。

589 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 12:45:46.04 ID:izp7WdSM.net
発音芸やめたら? って人格批判になるんだw

590 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 12:46:14.46 ID:aOz5LqTt.net
>>582
少なくとも青山の場合、英語とか学歴について何度も何度も同じこと言うのはコンプレックスそのものだよ
あの年であそこまで拘るのはちょっとみててきついw

591 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 15:32:12.08 ID:MBqmG7yN.net
青山には一宮市教育委員会の件をぜひ聞きたい。

592 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 16:04:03.37 ID:fBO+M+8f.net
鳩山を外観誘致で逮捕できるとかネトウヨみたいなことを本気で言ってた時点で青山の程度がわかる。

593 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 16:30:40.85 ID:BtwYQlha.net
一宮教育委員会の中枢の幹部(複数)に電話して確認して下さい

594 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 17:44:15.28 ID:t+NPgRZR.net
青山さん、あなたの英語力の凄さはもう伝わりました。発音芸はお控えください。

595 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 18:04:20.03 ID:ld16cSfO.net
サヨチョンの青山叩き酷いな

596 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 18:07:40.15 ID:csK7b8Iw.net
青山さんだけいつも怒りながら放送してるのはどうして?

597 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 18:34:22.55 ID:KK0hNFWA.net
更年期障害だから

598 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 19:09:58.26 ID:fvwXrcb+.net
>>592
鳩山が首相の時に沖縄で批判が多いとかメディアで報道してたけど。
ラジオで、住民の抗議で大変ですみたいなレポートをしていて
小西克哉が、住民の人は何て言ってるんですか?と割り込んで質問したら。
アナウンサーが口ごもって、鳩山さん頑張れといってますだってさ。

599 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 19:29:59.29 ID:luV3Y005.net
青山の話はいつも自分に対する絶賛と他人に対する悪口だけだよね

600 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 19:42:43.52 ID:JFBU0C0g.net
自演シコシコすんなよ

601 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 20:03:56.71 ID:yxjb72Vr.net
宮崎「ボクはマクロ経済専門だから、ミクロのことは分からない」

都合よく専門性とか持ち出して逃げたなw
いつも、節操なくテレビに出て、とても専門とは思えないことにコメントしてるだろw

今共演してる藤井に気を使うのは分かるが、元共演者の橋下にもまだ気を使ってるのな
ということは、委員会降板のとき「辛抱」という名前は出さなかったが、誰を指してるか
丸分かりで批判してたのは、裏で何かよっぽどのことがあったんだろうな

602 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 21:57:48.86 ID:e4a+tFF1.net
月曜の勝谷さんの
・辺野古の抗議デモの怪しい団体と路駐
・日本赤軍が関係する拉致事件
・仁徳天皇の竈と昭和天皇とマッカーサーをブログ

アンチはこの辺のコメントはないのかな?
反論しないは受け入れたでOK?

603 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 21:58:16.28 ID:8vgzM2PR.net
よっぽどのことって言うより、辛坊の安倍ヨイショぶりは異常だもん、
誰が見ても。

604 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 22:21:22.24 ID:PC+qhnUB.net
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022401001481.html
政府、竹島の単独提訴見合わせ 韓国の実効支配で

605 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 00:08:18.47 ID:A0vc0pXv.net
日立がイタリアの鉄道会社買収でやってたけど、宮崎と飯田のコントは何なんだろう。
攻守変えてやるけど飯田がベラベラ言いたいだけしゃべるから要点がぼやける。

606 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 00:32:26.74 ID:aW6M/Ptg.net
今の山手線は日立製じゃないんだけどな、、、

607 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 01:13:10.42 ID:ddyDk0zR.net
結局御馬鹿チンは何故討論の場で人格攻撃がNGなのかは理解出来なかったのだね。
万年敗者・万年属国の劣等種には理解不可能なのでしょうね。
万年敗者であっても多少の成長するであろう淡い期待を持った私が愚かでした。
今現在劣った存在であっても、未来永劫劣った種であり続けなければいけない義務なぞ人類には無いのですよ。
まあ、彼等が人類であるのならば、と留保は付け加えておきますが。

さて、残念だけど彼等は1000年先も何処かの国に隷属しているんでしょうね。
まあ種が存続していればの話だけれども。

608 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 01:33:33.14 ID:m1odcrPw.net
青山はジハーディ・ジョンが操る英語が、英国貴族特有のものであることに
気付いているはずだ。

609 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 01:40:01.90 ID:o4kFv3zp.net
安倍政権の終焉と共にアホも終わる

610 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 01:51:21.11 ID:/Hwx4jac.net
>>605
最後に憶測でもいいから、「この買収はこういう背景と思惑で...」とかまとめてほしいよな
そうじゃないと、鉄ネタは飯田の知識だけとっ散らかったままで次の話題に行くから

611 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 03:35:19.50 ID:L/7/yVRD.net
むしろ青山の英語は英国貴族特有のアクセントや発音があると俺は睨んでる

612 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 04:09:15.92 ID:jpJMzuYn.net
デイキャッチが真逆の意見だったから両方の意見を聞くとちょうどいいな
つーかトークライブ3800円てたけーな…値段聞き返して確認しちゃったよw

613 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 04:18:04.91 ID:ipXsNxIj.net
ジハーディ・ジョンが宿敵イスラエルの批判をせず、
半世紀以上苦しめ続けられているイスラム同胞である
パレスチナ人の擁護をしないことが不自然であるのは
中学生でもわかるのだが、それでもわれわれ日本人と
同じアジア人であるところのイスラム教徒を非難し、
白人をヨイショする辛坊や青山は、魂を売っている
疑いがある。この平気さは、日本人でもないかも。

614 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 04:23:09.37 ID:2ZHFp6Bz.net
辛抱がでるなら
ズームの公開生放送はなしかよ。
増山さんにあいたいのに

615 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 04:52:31.97 ID:lha58gBr.net
勝谷って尖閣担当大臣おけって言ってるけど、そしたら扮装地と認めた事になんじゃねーか
何も考えずに勢いで喋ったんだろうけど、所詮そんな奴なんだよな
こう言うのが政治家になると一番怖い

616 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 07:01:47.49 ID:KjvW20TP.net
>>614
4月からはみのり復帰でしょう。

617 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 08:00:07.10 ID:fAmm0Ux0.net
>>615
安倍のマネしてんだろ

618 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 08:30:47.24 ID:am54wcc0.net
電車の話題になると饒舌になりすぎワロタ

619 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 09:17:56.98 ID:xmBnwQL2.net
パアズィティヴリィスト!

620 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 09:46:07.71 ID:MILETsCN.net
明日の木曜日
ビバリーに飯田が出るけど
ももくろっていうアイドルがメインらしいから
がっかり

621 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 09:53:50.81 ID:+can0jf0.net
556 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 16:56:44.07 ID:bGNGGE1Z
>>554

こんなイベントやったらラジオパークにネトウヨが集結するから子供を連れて行けないだろよ

wwwwwwwwwwwwwwww

622 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 10:03:27.62 ID:MILETsCN.net
>>615
たしかにそのとおりだ

623 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 10:46:48.44 ID:0wAsidRu.net
>>592 未遂でも逮捕できる。でもそれは警察の裁量だから

624 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 10:52:20.60 ID:xmBnwQL2.net
ネイトゥ、日本語で言うとナトー

625 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 11:22:30.96 ID:xoDid1IE.net
>>615 年末に自衛隊の艦船でも尖閣警備出来る様にした方が良いといきなり言い出した、民主党の福山を思い出すな

626 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 11:25:11.42 ID:MILETsCN.net
>>623
ちなみに勝谷はおやじの採尿権で尿をとられた

627 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 11:43:04.50 ID:MIn5sFbd.net
関西テレビのアンカー終わるんだな
アンカー終わる程度で遺言とか何とか大げさすぎるんだよ

628 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 11:51:57.82 ID:kStVIj/O.net
青山は思わせ振りなことを言ったり、大声で叱りつけたり、
自分を神の化身のように言ったり、涙声で感情に訴えたり、
恥ずかしげもなく宣伝したり、飯田が宣伝しないとわざわざそれを指摘したり、
意図してるかどうかは知らないが洗脳力が優れてる。

洗脳されない人にとっては、矛盾だらけで失笑なんだけど。

629 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 11:52:46.72 ID:EfxoF/p4.net
オカルトが出るときもあるよww

630 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 12:22:14.85 ID:ca48wwTN.net
青山は芸人だと思う

631 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 12:25:21.35 ID:/Hwx4jac.net
メタイハイ芸人

632 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 12:27:33.50 ID:LkBmYMtz.net
下手なお笑い芸人よりも笑えるのが難点

633 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 12:31:06.54 ID:QijeLu+g.net
泣いて怒ってCM挟んだらカア〜とか言ってるし

634 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 12:32:07.27 ID:wnKuAgVI.net
>>628
まあたしかにそんな感じの鬱陶しい、日本語で言うとウザイ人物だけど、それと情報の量や正確さや主張の是非は関係ないな
矛盾って?

635 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 12:39:08.73 ID:uC2DkPae.net
ウザい芸風でも言ってることは正しいということにしたいのですね。

636 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 12:49:57.68 ID:ca48wwTN.net
>>634
「日本語で言うとウザイ」って、まんま青山に感化された言い回しだなw

637 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 12:52:59.52 ID:wnKuAgVI.net
俺はレイシストと朝鮮人と支那人が大っ嫌いだ

638 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 12:55:41.47 ID:wnKuAgVI.net
ウザイ人間の言ってることは正しく感じられなくてさわやかで好感のもてる人物の言ってることは正しく感じられる人ってことですね
詐欺商法が減らんわけだわい

639 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 13:02:07.08 ID:uC2DkPae.net
でもウザイ人間の言うことだから正しいともならんのだよなこれが

640 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 13:15:29.37 ID:wnKuAgVI.net
だから「関係ない」ってんじゃんw
アンチはマジで頭悪いなっと

641 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 13:32:04.08 ID:BBiAeRkZ.net
うざいからうざいと言ってるだけだろ

642 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 15:13:48.10 ID:ddyDk0zR.net
ああ、やっぱり本当に追い詰められてるんだなあ。

643 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 15:30:09.20 ID:A+I+NeM3.net
今日は小川和久さんだー!

644 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 16:06:11.40 ID:VT6e73O9.net
(´・ω・`)新聞は歴史の記録者・・・日本では新聞は新聞社のプロパガンダ

645 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 16:10:41.99 ID:VT6e73O9.net
(´・ω・`)小川さんかっこ良いー…朝日の小児病的なプライドw

646 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 17:14:13.87 ID:MILETsCN.net
明日はビバリーで清水ミチコがこの番組をどういじくり
飯田がどうあわてるのかが楽しみだが
ゲストのアイドルに全部持ってかれるんだろうな・・・

647 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 17:59:54.34 ID:ZDwyu3vW.net
>>623
構成要件に該当しないのにどうやって逮捕状だせるんだよw

648 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 18:24:29.55 ID:dOucVB0b.net
>>640
ほんと必死すねw

649 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 18:40:07.07 ID:lha58gBr.net
>>623 現行犯でもないのに札無しで逮捕出来るの?w

650 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 20:33:06.62 ID:wnKuAgVI.net
>>649
必死だなw

651 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 21:01:12.05 ID:/NUZYcSx.net
Podcastあっぷされなくね?

652 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 21:11:46.62 ID:0wAsidRu.net
>>647 日本が尖閣を盗んだという発言はどうみても
外国と通謀してると見られてもしょうがない。

653 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 21:39:33.23 ID:zv+wlOR3.net
>>651
確かに遅いよね。

654 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 22:08:32.19 ID:1EB1Z28H.net
>>652
ウヨサヨとか関係なくそんなことじゃ構成要件に該当しないよ。
青山もどうせ刑法や刑事訴訟法の勉強を碌にせず軽はずみに言ったんだろうけど。
こういう「評論家」ってのはいざ突っ込まれても「専門外だから」で逃げられるから楽な稼業だよな。

655 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 22:24:07.91 ID:0wAsidRu.net
>>654 中国が元総理が言ったからと言ったらアウト。
それに青山が言ってるのは刑法第88条。

656 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 22:25:41.10 ID:0wAsidRu.net
あっでも警察も破防法や外患罪には及びこしだから
実際はやらんけどなw

657 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 22:43:39.52 ID:0wAsidRu.net
ごめん青山が言ってるのは刑法第87条の方か

658 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 23:01:45.06 ID:A0vc0pXv.net
小川さんのイスラムに犬はいない話
前もしてたな

659 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 23:17:28.02 ID:1EB1Z28H.net
>>655
だから何条だろうと構成要件に該当しないんだよw

660 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 23:21:40.33 ID:0wAsidRu.net
>>659 該当する。でもそれは裁量で決められる。これは常識

661 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 23:43:01.56 ID:1EB1Z28H.net
>>660
該当すると思うなら論証してみてくれ

662 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 00:19:14.18 ID:YifbzaSw.net
日比谷のイベント、とろうとしたらもう2階の後ろの方だった

663 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 01:13:26.91 ID:m0qnEI8o.net
日比谷のイベント、とっとと完売してほしいわ
諦めもつくwwwww

664 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 01:17:37.65 ID:K4Y8oLOt.net
高すぎだろあのイベント

665 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 01:33:36.32 ID:l17Ucw+z.net
俺が録音してアップするから心配するな

666 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 02:22:31.42 ID:imfN46Wf.net
頼むぞ

667 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 03:03:12.59 ID:7PQ+qpT4.net
ネ申降臨

668 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 10:57:57.09 ID:j8w+76EX.net
「青山繁晴が叫ぶと菜の花が咲いて蜜蜂が踊る」

669 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 11:06:22.69 ID:KgRjcahS.net
トークであの値段はないわなw

670 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 11:34:38.05 ID:+TLoLn6f.net
ビバリー

飯田の子供の名前は繁晴か勝彦か・・・
清水ミチコとばしすぎw  

671 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 12:09:46.73 ID:5yKc/YaC.net
右夫www

672 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 12:30:22.55 ID:3KCguSkX.net
ザ・ボイスの一週間
月曜日に勝谷に懲りて〜♪火曜日に宮崎によいしょ〜♪
水曜日に民主を叩き〜♪木曜日に自民によいしょ〜♪

ニッポン放送内ではザ・ボイスは右翼番組扱いなんだな・・・

673 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 12:36:54.46 ID:gl3YIlHi.net
先週から聴けてないんで今後追い中なんだけど田母神の件って話出た?
保守リベラル関係なしに皆がどう思ってるかが純粋に興味ある
本当はやしきたかじん絡みの闇と百田にも触れて欲しいけどこっちは無理だろうな

674 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 12:53:24.65 ID:UtNNjMxQ.net
芸能界は左翼まみれだから、極右番組に見えるんだろうな

675 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 13:21:01.45 ID:ru7PcqVy.net
>>673
取り上げて貰えるようにそれとなくメールで話題を振ってみるのも手かもね。

676 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 14:27:32.43 ID:d1cOCEX3.net
>>673
曽野の件もでてないだろ

677 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 15:32:19.16 ID:pU6jsvN7.net
>>665(´・ω・`)紙か?あっぷされても検索に引っかから無いとその動画(音声のみ含む)を
見る事ができ無いからその辺宜しくお願いします

678 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 16:37:34.49 ID:g6FAwmn1.net
実況ch [ラジオ実況] “【954kHZ】TBSラジオ 11913【JOKR】 [転載禁止]©2ch.net”

628 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2015/02/26(木) 16:00:27.47 ID:Xkikqdru
4時だよおおおおおおおおおおお
一緒に考えましょう
青山繁晴です

629 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2015/02/26(木) 16:00:30.70 ID:b+NMOCum
青山聴こう

679 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 18:33:46.28 ID:3KCguSkX.net
>>672
実況見たら違ってた
自分の心の声が入ってたw

訂正
ザ・ボイスの一週間
月曜日に勝谷に媚びて〜♪火曜日に宮崎によいしょ〜♪
水曜日に民主を叩き〜♪木曜日に自民によいしょ〜♪

>>674
ビバリーヒルズでの清水ミチコの飯田アナいじりはシャレを超えてた
右夫は酷すぎる
上柳アナも明らかに左発言してるしな

680 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 18:57:19.27 ID:FPUm5uFs.net
飯田と青山なんて、どうみてもバカウヨの師匠と弟子だろ

681 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 19:18:30.84 ID:hoIx34yt.net
>>680
チョン

682 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 19:51:19.56 ID:d1cOCEX3.net
>>679
デイキャッチより偏向番組なんだから正当な評価だな。

683 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 21:03:04.93 ID:g6FAwmn1.net
@michikoshimizu
なぜこうなった。ニッポン放送、飯田浩二アナウンサー。http://pbs.twimg.com/media/B-vIe6oVEAAkHrm.jpg

684 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 21:24:08.11 ID:dvhFW75N.net
清水はアメリカのラジオ聞かないのかな。

685 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 21:27:32.76 ID:giR895jH.net
>>683
茹で上がった飲み助だな

686 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 21:50:57.47 ID:YpCuaGEg.net
>>683
表情はなんとなく若さを感じる

687 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 01:24:19.33 ID:dr1Xc9nS.net
>>683
辛坊さんが中年扱いするの分かるわ

688 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 02:12:17.94 ID:u5FUa6mG.net
>>682
デイキャッチはどちらかというと左寄り、ボイスはどちらかというと右寄り
それで「デイキャッチより偏向番組なんだから」と思う君は左寄りかもね
聴く人によって偏向番組だとレッテルを貼ることになる

689 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 05:06:11.95 ID:kh/IhpH4.net
飯田君声から想像してた姿と違う
向井理と同い年とは思えんな

690 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 07:20:00.07 ID:XRaYazt/.net
シミチコは「ミッチャンインポッシブル」や目玉不在時の「木ビバ」の時から「老け顔」「薄毛」「鉄ちゃん」「飛行機ヲタ」弄りをやってたから、いつの間にか結婚して子供が産まれたことに逆に驚いた。

691 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 11:21:12.14 ID:Wlt5cDGJ.net
青山さん、川崎の事件の捜査関係者とも話してるのかあ
ホントに人脈広いし、マメに取材してるなあ

692 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 13:00:49.16 ID:AFluf3/5.net
そりゃCIAだからな

693 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 13:26:46.76 ID:8xBkqG03.net
テロ対策の専門家です

694 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 13:27:03.03 ID:Jyr/li7P.net
誰が?

695 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 14:48:01.51 ID:z5jdGSMO.net
<<678
あなたみたいな真ん中真っ直ぐの人がいると思うと、何かホッとする。

696 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 16:01:41.77 ID:Z+GDulaG.net
くく678

697 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 18:18:21.21 ID:1zTatVPJK
ボイスのイベントどんぐらいギャラ払うのかな?
一人20万と物販で著書売れるくらいのギャラかな?

消費税とぴあの手数料引いたら超満員で3000円×2000人で600万くらいだな
ラジオパークの売り上げの足しになって局内でのボイスの地位が上がって欲しい

698 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 18:49:39.40 ID:jKNGTzHX.net
>>695
「真ん中真っ直ぐ」ギャグか?自演か?
右でも左でもないバランスが取れた中道が正しい考え方だ
と言うのも何の根拠もない偏った考え方だからな

699 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 19:12:29.43 ID:VH5ohVKX.net
少年グループに女がいると当てた勝谷さんすごい

700 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 19:14:29.00 ID:Jyr/li7P.net
不良グループなんだから女が居て当然だろ

701 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 19:29:04.12 ID:rBKuZ+yG.net
それに早い段階から女のSNSが貼られてなかった?
真偽は不明だけど。

702 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 20:11:12.68 ID:3BTqLvVC.net
青山は下村を朝日や毎日を引き合いにして新聞相場を論拠に擁護か。何が「真ん真ん中」なんだかね。

703 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 21:05:01.35 ID:+c7tc6Rx.net
女房が経理なんかやってたらそりゃ誤魔化しもやるわ
小川の事務所もそうだと言われた後の飯田アナの気まずさが笑えた

704 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 21:55:27.64 ID:YsFxV8np.net
>>702 擁護はしてないだろ。単に今の段階では
違法とは言えないって言ってるだけ。

705 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 01:03:56.92 ID:+r3Cxak4.net
>>695
>>688は、ただ番組の特徴をいってるだけ、
それを聞いた人の感想で、その人の立ち位置が分かるってこと。

706 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 09:11:52.11 ID:LgHljVfE.net
素朴な疑問だけど次スレを立てる場合、
10つ目だと日本語としておかしいから10個目とかにするのだろうか?

707 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 11:16:06.26 ID:S4X9S9R7.net
朝日新聞が報道してないから下村文部科学大臣は白だ
メタハイスゲー

708 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 11:18:25.61 ID:mcLbv5bF.net
青山、あの話はいつもにまして必死な感じだったな

709 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 11:43:22.72 ID:Pb7MKu5I.net
朝日新聞を金払って購読してますから!

710 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 11:57:20.08 ID:MVIiFMaI.net
でも下村さんには続投して欲しいわ…はあ

711 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 12:53:32.22 ID:ByAtTtHd.net
教育改革はとても大事だからな

712 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 17:07:13.72 ID:PDovuLE2.net
>>683
これ勝谷と青山の毒に侵されてるからだろ

清水ミチコ「お孫さんがうまれました!」
飯田「孫じゃねえ!」

713 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 20:54:31.22 ID:gkuaNeARh
東の飯田、西のウイリアム王子

714 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 23:13:36.24 ID:jjt4JTXk.net
実際ほかの大臣と違うし、印象論で中傷しても無駄よ

715 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 23:16:46.06 ID:29hCJ0OL.net
>>711
曽野とかがアドバイザーやってたんだろ?
どんな教育をするんだかw

716 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 23:32:14.96 ID:MVIiFMaI.net
曽野はすぐ辞めたよ

717 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 23:41:33.45 ID:uS76dWVB.net
>>715
その論理なら、飯田アナと同じ年の荻上チキ氏も安倍総理のアドバイザーになりますよ。

718 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 00:04:01.67 ID:nht06tRH.net
>>717
その理論って?実際アドバイザーだったんだから仕方ない。

719 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 03:05:07.48 ID:YO2cHbga.net
今更だけど高島屋のイベント今年は整理券ちゃんと配るようになるみたいね。よかった
去年は開店よーいどんダッシュでひどかったもんなぁ…

720 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 05:18:37.54 ID:Z7okDduT.net
元NHKの池田やってくれないかな

721 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 06:34:55.58 ID:aEvvSGJc.net
>>720
そいつだけは呼ぶな
放送事故必至だ

722 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 08:16:35.82 ID:5ZdOOKgF.net
アゴラ芸人

723 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 09:23:16.64 ID:jSXzaXVd.net
>>699
女がいる云々は女子トイレで衣服が燃やされたからだろ?
燃やしたのは少年二人が自供してるようだから、勝谷の推理は外れだな

724 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 09:41:50.43 ID:og8/PTJ5.net
んなもんウソに決まってるじゃん

725 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 11:10:47.59 ID:duwBadAE.net
勝谷の推理なんて当たったためしがあるのかよ w

726 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 13:15:52.76 ID:og8/PTJ5.net
外角高め予想思いっきり空振りの青山たん

727 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 14:30:34.18 ID:m/Vv2W7M.net
敗戦後の日本の教育ガー

728 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 18:41:19.87 ID:cdJrRIuIX
日比谷公会堂では本の販売イベントはあるのかな?

729 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 19:55:01.94 ID:mW965ssq.net
「勝谷」のリアルタイム検索結果
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E5%8B%9D%E8%B0%B7

730 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/02(月) 19:56:30.14 ID:r0bsBX3n.net
ホモ勝、18歳の犯人を「男の娘」呼ばわりw

731 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/02(月) 20:42:08.30 ID:437WZeK+.net
>>719
うまいものイベントは11日からはじまるけど11日はゲスト回だから中継せずに
青山さんがくる翌12日にやるのね
高島屋会場でもアー!やってたっけ?

732 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/03(火) 06:51:53.30 ID:HoFAvvoe.net
勝谷の政権翼賛放送はくるところまできたなw
望月が重箱の巣はないだろw
バカウヨ勢力はここ最近不正議員を叩くな!っていう風を吹かせ始めてるなw

733 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/03(火) 06:52:45.97 ID:HoFAvvoe.net
企業献金禁止に一番抵抗してるのは自民だろうに

734 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/03(火) 07:07:10.48 ID:Mb3au/tO.net
青山の声が気持ち悪すぎる

735 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/03(火) 12:20:56.39 ID:YpM+/0hu.net
カァーーーーー!

736 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/03(火) 20:07:39.35 ID:k0O6WxEKM
オープニングで4時だよーって言ってる?

よいたよーにしか聞こえない

最初韓国語かと思った

737 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/03(火) 23:29:13.17 ID:N7C7hLqD.net
おーい青山、下村真っ黒やんけ!?
どないなっとんじゃ!?
やっぱ世間の噂通り、お前の自民の太鼓持ちなんか!?

738 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/03(火) 23:47:36.69 ID:Jpl+yMxJ.net
青山さんの所は自民党から金をもらってるから、まあ公開してるから別にいいんだけど。

739 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 05:29:00.38 ID:74D6grWs.net
青山は下村が真っ黒だと知ってたからあんなムチャな擁護してたんじゃないのか?
なんか普段の自民擁護より更に酷い印象だった。

740 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 09:50:36.33 ID:7jTKfpeu.net
勝谷の自慢話にはうんざり

おまえみたいな小物がプーチンに狙われるわけねえだろうが

741 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 11:01:06.61 ID:LuLoXPEM.net
ボイスのイベント何時間くらいあるかな?
4時間くらい?

742 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 13:34:20.77 ID:VxDBILGx.net
録音を売ってほしい
買うから

743 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 14:09:45.82 ID:wEGqalnb.net
犯罪ですよ

744 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 14:56:30.35 ID:T4cL1qf1.net
サイキック青年団のイベントみたいだな

745 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 15:22:10.05 ID:2RuLwzdI.net
バ勝谷さん、オープニングからしょうもない桃黒話で6分も使わないでくださいよ

746 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 15:24:02.51 ID:VxDBILGx.net
>>743
もちろん「公式に」だよ

747 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 15:26:11.96 ID:ozA5EMt5.net
アップするよ

748 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 17:32:49.52 ID:VYYWx6Qp.net
名進研代表、税務職員の個人情報入手 風俗店幹部に依頼

指定暴力団山口組弘道会の資金源とされる風俗店グループの幹部が愛知県警警部の個人情報を不正に調べ、
脅迫していた事件で、この幹部が名進研グループの豊川正弘代表(64)を調査していた税務職員の個人情報も調べていたことが分かった。
朝日新聞の取材に対し、豊川代表は「税務調査に抗議するため、幹部に税務職員の住所と電話番号を調べるよう頼んだ」と説明している。
http://digital.asahi.com/articles/ASG314J2GG31OIPE00B.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG314J2GG31OIPE00B

下村が献金受けてた奴、真っ黒じゃんw

749 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 19:16:00.09 ID:rL85hdbj.net
長谷川は一昔前の女子高生みたいな語尾上げをやめろよな。みっともない。

750 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 19:24:20.87 ID:Jlo3cXsA.net
ですのでぇー
なんですよぉー

これ?

751 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 19:48:04.89 ID:9SLXajZCv
数十万円もらってたら真っ黒?
それよりパーティー券を数百万の方が問題だと思うけどねえ
反論ある国民はいないと思うんだけどな

752 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 19:51:35.10 ID:pja8H3Bl.net
病気ならない!(つーかぁ)
予防!(みたいなぁー)

この言い切り、体言止めだろ、急に声量がでかくなったしw

753 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 00:27:29.10 ID:dS8www3l.net
勝谷の自慢トークが一番ウザい

754 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 00:29:03.66 ID:t7UA4SAQ.net
>>749
ジブリの鈴木敏夫もジジイなのに語尾上げ喋りなのが気持ち悪い
あの年代なのにどこで覚えたんだろうな?

755 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 01:59:40.94 ID:8SAm0G4J.net
レギュラーを一人で良いから入れ換えて欲しい
呉善花さんとかテレビで出せない人にやって欲しい

756 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 03:17:56.87 ID:/nU3zxVe.net
地上波は呉さん絶対に出れないよなw
何冊か本を読んだけどちゃんと取材してるし、資料の裏付けもある
月1とか聞きたいね

757 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 05:21:27.37 ID:c9tLhy0K.net
呉善花ってまともな人なん?
橋下市長批判が下品すぎて拒否反応おこしてたからよく知らんのだけど

758 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 05:23:09.33 ID:qGuH38SE.net
この番組は保守系だから、番組の色的には合わないかもね。単独でなければ可能性あるかもね。

759 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 05:25:12.70 ID:c9tLhy0K.net
すいません、橋本批判してたのはは全くの別人でした

760 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 05:56:18.99 ID:mYkIWIuq.net
この番組は保守派なんじゃなくて親自民なだけだろ。

761 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 07:11:34.27 ID:ZQFEzZYB.net
自民議員の不正の話題も気がつけば何故かミンシュガーになってる不思議な番組。

762 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 07:22:41.09 ID:8SAm0G4J.net
痛くない針の岡野工業大絶賛してたが、あそこって億を越える所得隠しで摘発されたり、NASAからの問い合わせだけで仕事の依頼受けたとか喋って、アメリカ大使館から直々に呼び出されたり如何わしい話が多いけどな

763 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 07:31:48.36 ID:ZQFEzZYB.net
きのうの長谷川の話だが日本防衛する範囲の行動で国連決議が必要な状況ってどんな場合だよw

764 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 07:32:45.20 ID:zv5OrEIn.net
呉善花確かに出ないな
>>760
親安倍政権と思うが親自民とは思わないなー

765 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 07:44:06.02 ID:8SAm0G4J.net
シンシアリーは自ら出ないが、呉さんは出れない
朝鮮に取り痛い所を的確に付くからだろ
自ら朝鮮人慰安婦を何人も聞き取り調査して、只の一人も強制連行なかったとか朝鮮にルーツのある人が言ってれば出したくないだろ。
出してくれるのチャンネル桜くらいだろ(笑)
チャンネル桜は色が付きすぎるから出ない方が良いと思うけどね

766 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 07:46:04.22 ID:7UcrNWVI.net
武蔵やってよ

767 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 08:51:38.27 ID:dguz7FN5.net
>>749
ってゆーかぁー
って6つ目のニュースで言ってたな

768 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 09:41:46.80 ID:fyBZ/oKR.net
青山日に韓国からおいしい話題が送られてきたようだな

769 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 10:56:20.68 ID:cCV8O4eT.net
駐韓米大使、襲撃受け顔面から流血 容疑者は日本大使に投石の過去 ソウル
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150305/frn1503050844003-n1.htm

駐韓米大使がソウルで襲われ負傷
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK40023_V00C15A3000000/


インテリジェンスに電話しまくりで忙しいだろうな、青山はw

770 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 12:06:26.35 ID:Z4WeYSG8.net
これで大騒ぎして下村件はスルーするのだろうか

771 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 12:19:27.74 ID:8SAm0G4J.net
ケネディも襲われれば良いと思うけど、国際的には恥だからな
しかしやっちまったな朝鮮w
日本大使館へのウィーン条約違反常習者だろ
もうアメリカには悪いけど、飯ウマ

772 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 12:20:30.37 ID:8SAm0G4J.net
アメリカ大使の傷口が戦犯旗の放射線に似てるニダ

773 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 12:32:22.03 ID:IjI+k7aU.net
>>760
デイキャッチが聞く日刊ゲンダイで、この番組は聞く夕刊フジ

774 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 14:17:44.30 ID:9+b3t1ON.net
まあ、安某を英雄に祭り上げている国だし、
日本の外交官もこれまで何度も襲われているみたいだし、
今更って感じもあるか、

むしろ、今回、これだけのことが出来て、
これまで日本人外交官が無事だったのが不思議といえば不思議

775 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 14:29:46.56 ID:IjI+k7aU.net
下村博文 政治資金規正法の疑いで「違法であれば辞任」とうっかり発言
https://www.youtube.com/watch?v=GY0andxFArE

776 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 14:56:57.55 ID:2zmoKMms.net
青山は韓国の大失態と大々的に取り上げるだろう
前にも今回の事件を起こしたような変な連中が
サンケイの加藤前支局長の乗った車に卵をぶつけたり
上に乗っかったりしてるのを韓国の警察が止めようとしないのを
おかしいと怒ってたからな

777 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 15:08:18.12 ID:9+b3t1ON.net
しかし、日本人外交官とかの警備が甘いのは分らないでもないけど、
例のシャーマン発言もあって、
本来、米国人外交官に対しても警備を強めているべきだったところで、
無茶苦茶甘い警備だったみたいだしね、

警察内部に反パク大統領で不穏な動きとか、、、w

778 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 17:56:16.98 ID:nnXy3rX6.net
ライシャワー襲撃を思い出すな。
あの頃はケネディが大統領だったっけ。

779 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 19:52:28.64 ID:C4NFdj2k.net
「青山繁晴です。反日工作に苦しむ在米邦人の方々とロスで会い、
サンディエゴで米海軍とも議論してきました。さあ一緒に考えましょう」
24時間戦い続ける青山繁晴 太平洋も一跨ぎ アー!

780 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 21:16:35.48 ID:eLeuHbRs.net
青山の言うとおり中韓なんて信用出来んやっぱり日本だろ
がほんとなら良いんだが

781 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 22:43:37.11 ID:47Zc/vNa.net
それだけではだめって青山は言ってるよ
なぜ見出しの部分で情報シャットアウトするのか?

782 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 22:47:18.39 ID:Z4WeYSG8.net
案の定韓国ネタで大騒ぎして下村はスルーw
先週の発言はなんだったのかw

783 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 00:28:41.48 ID:xctSL8uR.net
青山の戦艦武蔵が造船技術に影響与え世界を救ったという話は信用出来るのか?
この件は専門家の青山千春博士に聞きたいわ

784 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 02:02:49.30 ID:H8heyCI4.net
今週は珍しく青山の発音芸が一度も出なかったな
春のせいかカラスの鳴きまねが複数回でていたが

785 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 02:34:31.27 ID:gm6GJLg9.net
下村さん完全無視か。まん真ん中の青山笑えるw

786 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 02:55:39.24 ID:VjgpELpM.net
青山が言ってた戦艦武蔵がアメリカで評判が高い、
戦った相手がそういうのだから、日本は嫌われてないし、当時の日本人がフェアに戦った証拠だって言ってたけど
兵器として評価と、当時の日本の評価とはまったく別だろ

これを戦艦ではなく、戦車にしたら
評価が高いのは「無敵の戦車」と言われたタイガーやキングタイガーを造ったナチスドイツになるけど、
ナチスの戦車は技術が優れていて、人気があり世界中で模型が造られているから、ナチスはフェアだとか、
世界から愛されてるという解釈するアホは居ないからw
昨日の青山は聴いていて呆れたよ

787 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 05:05:54.26 ID:zRMACauw.net
自慢と発音教室の無い時の青山は評価する

788 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 06:52:43.03 ID:kQIFtchH.net
>>785
先週の発言以上の事態に発展してしていない。
中部のおばちゃんが10年前の10万円という話でしょ。

789 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 07:16:22.47 ID:fB/sOwrg.net
>>786
アンタはアメリカ人をずいぶんと知ってるみたいだねw

790 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 07:50:37.02 ID:3ipG7lUz.net
ここ1年位で青山の薄っぺらさがやたら目立つようになったよな。
まぁ、ネトウヨ的な熱狂の中で持ち上げられた只の神輿だしな。
当然の結末か。

791 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 08:43:34.61 ID:0L0NqwbC.net
こんなもん是々非々で聞いていくのが当たり前だろ、
参考にできるところは参考にしていく、
上の武蔵の人のように全てを本当かなと考えながら聞いていく、
神輿とか、ってアホか、と

792 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 09:34:31.23 ID:tItdaoKN.net
普通の話まで斜め上に聞こえてしまう人は大変だねぇ

793 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 09:59:35.69 ID:E1yVvX8a.net
>>786
武蔵は技術的な評価であって、アメリカ人が日本人日本軍へ敬意を持ちファエに扱っている理由のひとつに過ぎない
あとドイツ軍=ナチスじゃないから。ロンメルとか敵味方の別なく英雄だし
そうでなかったら当時のドイツの戦車のプラモデルとかどんなに人気があっても売れないからw

794 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 11:04:43.50 ID:m1aRUkOg.net
日本の軍艦はデザインが良かったからな
信濃建造してればな

795 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 12:29:45.99 ID:O2+kCkB2.net
ネトウヨは安倍をコントロールし
アメリカ大統領を選んで日本の味方するように操作してるって
左翼が断言してた

796 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 13:27:26.53 ID:u4j62UWA.net
アホの今回の発音芸


ぷーーーーーーーそなる。

797 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 13:33:40.49 ID:y6OZQzSa.net
今週の自慢:機密中の機密の船の中に入れた。

798 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 13:36:37.07 ID:u4j62UWA.net
アホの今回の発音芸2

でぃずびやぁーーーーーーーー


おまけ

ばっぐっ・・・・・・

799 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 14:02:13.68 ID:yN9vefF1.net
あのレベルで自慢かよ〜ってなる>>797って
月曜の勝谷も聴いてんの?
俺はストレス溜めるだけだから
ボイスの月曜だけはスルーしてっけど

800 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 14:26:08.64 ID:2zH9xtij.net
俺も月曜はスルー。

801 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 16:16:05.10 ID:2TczGZTx.net
青山への歪んだ愛情を感じます

802 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 16:35:21.37 ID:a+Wo/7QL.net
アンカー終わるからって、やたらテレビsageラジオageしてるね、最近
こういう人は嫌だな

803 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 16:54:23.14 ID:wIzRaapS.net
森下の話し方って何とかならんのかね?もうおばちゃんなのに…グラビアでも全然見ないし。

804 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 17:29:51.76 ID:y6fnKQvQ.net
テリー伊藤のフライデースクープ終了。
テリー伊藤はハッピーにコメンテーターとして出演

805 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 17:31:14.15 ID:+ldfo8LP.net
ロシアの野党党首暗殺のニュースで勝谷が、
自分はプーチンの長い手が伸びる範囲の地域に行く時は
用心したとか言ってたけどさあ、誰がオマエみたいな雑魚の命狙うんだよwww
自意識過剰もいい加減にしろよwww 
10分ぐらい思い出しちゃ腹が捩れるぐらい笑ったわsss

806 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 17:48:07.94 ID:0L0NqwbC.net
ま、宮崎哲弥もボイスなら言いたいこと言えるから出るとか番組初回だかで言っていなかったっけ?
宮崎は2010年頃にTV番組のレギュラーをまとめて下りたことあったけど、
その理由は自由にものが言えない雰囲気があるっていうことをその頃の週刊誌の連載に書いていたはずだし、
ただし、関東はともかく関西のTV番組では結構言えるとか、
ま、是非はともかく、ラジオで両極端が言いたいこと言えるってえのは結構ほんとじゃないの?
一番滅茶苦茶なのが文化放送。朝の「おはよう寺ちゃん」だっけ?
レギュラーに上念とか三橋がいる曜日があるかと思えば、別の曜日には孫崎とか井筒がいるというw

807 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 17:56:07.50 ID:d/OgvVCC.net
テロちゃん

808 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 18:00:47.09 ID:4s2kY7gv.net
>>806
まるでアサヒ芸能だな。
井筒や泉谷がいれば、田母神とテキサス親父もいる。

809 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 18:05:23.38 ID:Xk/w0d2t.net
テリーが終わるんなら
月木の流れで金曜日もやっちゃえばいいのに

キキマスは脊山→東島か

810 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 18:17:26.02 ID:u4j62UWA.net
危機韓のプロ原発推進安倍マンセー!アホ山

kinkin.tv 愛川欽也「パックインニュース」 2012.12.01 特別ゲスト:小出裕章

https://www.youtube.com/watch?v=qKbsVyifafg

tsuto @karrento
&middot; 3時間 3時間前
これが急死増加の原因か・・・。原発爆発の3月15日、東京の大気中にはチェルノブイリ事故のときの1000倍の放射性物質が舞った。1時間だけでも外にいた人は吸い込みにより20μSV/h内部被爆した。参議院行政監視委員会参考人 小出裕章氏
http://www.youtube.com/watch?v=omFf6JFq39c

http://jishin.harikonotora.net/img/479-53.jpg

811 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 18:31:47.68 ID:d/OgvVCC.net
査読論文一本も書かなかった小出
vs
助教で定年まで面倒見た京大

ファイッ!

812 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 18:40:07.58 ID:E1yVvX8a.net
宮崎は商売だと割り切ってるよ
とがってみせるのも自分の商品価値を高める手口

813 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 19:22:13.98 ID:tikgcSeB.net
宮崎さんは、メディアに合わせて抑制してるから。というかみんな抑制してる。
大手放送じゃないバラエティ番組だと「ここからはヤバいからはなせない」とかってるからね。
宮崎さんに関わらず書籍が一番いいんじゃない。

814 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 19:26:43.95 ID:0L0NqwbC.net
宮崎については、2010年くらいからか、
経済政策については、反財務省、反日銀って感じのスタンスになって感じだからな
多分、これって、財務省、日銀からのプレッシャーが結構大きいはず
伊達ではやっていられないと想像するけど、

関連して、朝ラジの鈴木哲夫は財務省の代弁者って感じだな、
ま、生活のためで他人がとやかく言うなってところはあるんだろうけど、いいかげんにしろ、って感じ
乾は、財務省におかまいなく言いたいことをそれなり言ってるって感じで勝谷の代わりにレギュラーを希望だけど

815 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 19:42:10.56 ID:m1aRUkOg.net
>>806 朝生の司会やってた頃は宮崎って酷かったぞ

816 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 20:00:25.75 ID:6nG1CE7Zm
財務省、日銀叩きなら上念が居るじゃん

817 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 19:44:11.02 ID:m1aRUkOg.net
財務省の代弁者は間違いなく辛坊
財政気にするなら、US2の修理代金払えよ

818 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 20:13:13.18 ID:6nG1CE7Zm
消費税、消費税うるさいもんな
25%?にしろとか

5月のイベントで宮崎、高橋とのバトルが楽しみ

819 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 20:06:13.34 ID:tikgcSeB.net
>>814
そんな感じ。
「おかまいなく言ってる」みたいに話してる人はいても
「おかまいなく言ってる」人はいないと思うけどね。
メディアにコンスタントに出演してる人は抑制してる人。ある意味大人ってことだね。

820 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 21:26:44.51 ID:GqPtyUJc.net
宮崎は化けたよね。
宮台はいくつになっても相変わらずだけど。

821 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 22:15:07.75 ID:Boac0EBC.net
化けた()フリーランスの言論商売人として金になることを選んだだけのことだろ
そういう意味じゃ勝谷と同じ

822 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 22:18:06.02 ID:xctSL8uR.net
>>817
500万寄付してるよ

823 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 22:30:31.80 ID:m1aRUkOg.net
報道ステーション見てるけど、青山がこのスレで色々言われてるけど、古賀より100%まとも

824 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 22:54:04.20 ID:H8heyCI4.net
宮崎はあの胃腸薬のCMとかはやらない方が良かったんじゃないか?

825 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 23:01:10.38 ID:GqPtyUJc.net
あのCMでは叩く人もいたね。
そもそもコメンテーターに多くを期待してないから、
個人的にはどうでもいいと思ったけど。

826 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 23:47:03.68 ID:Boac0EBC.net
多くを期待しなければ、フリーランスの言論商売人として金になることを選んだことを化けたと評価できるのですね

827 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 00:32:52.64 ID:rcEuOUFh.net
中川農水政務官、「路上キス写真」で交代へ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6152055

何これくだらねえ
辞めさせなきゃなんねえのはヤクザと懇ろの下村だろうが

828 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 00:36:20.15 ID:rcEuOUFh.net
韓国・ソウル近郊で宗教団体「統一教会」の合同結婚式(15/03/04)
https://www.youtube.com/watch?v=XJ37EjQr0x4&feature=youtu.be

「統一教会」とはどんな宗教団体かも伝えずにこのニュースを流すフジテレビって…

829 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 00:46:10.29 ID:KRUdXKHH.net
統一教会って日本でも昔から反共の最前線の防波堤じゃん
岸内閣の安保改定から利用してる
アカの奴等と最前線で戦ったのは、統一教
我が母校も生協を隠れ蓑に革労協なんて左翼がいたけど、利用したのはゴスペルサークルを隠れ蓑に活動してた朝鮮ホルホル教
毎年死人まで数年出して追い出したわ。
統一教会利用して左翼追い出した大学も多い
はっきり言って創価より統一教会のがまともだから
両者共に狂ってるけど

830 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 00:46:21.98 ID:tNBpA7gJ.net
>>826
そんなに気になるような話か?

昔の、援交の頃の宮崎は、いかにも怪しい、うさんくさい、変な人だった。
それを思えば、すっかりまともになって割りと信頼できる話をするし、
まさか、こんなに長くマスコミで活躍するとは意外だった。
個人的には充分化けたと思ってる。

831 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 01:06:36.99 ID:rcEuOUFh.net
>>829
今となっては希少生物並みの「左翼」が未だに社会の脅威であるかのように言うことで、統一教会の存在を容認するのが気持ち悪い

832 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 01:50:44.16 ID:69D72fVr.net
>>831
左翼の追い出しを大学が成功したのは、ここ最近だぞw
東京じゃ法政大学なんか現在進行形で必死に追い出しやってる。
低学歴の馬鹿に限って安部は統一教会とかアホな事を言う
ある一定の偏差値以上の大学行ってた奴なら分かるんだけどねw
俺は早稲田だったけど、生協に入れば学食が全品50円引きだから入ったら、左翼の巣窟でワロタw
左翼の強い大学はカルト宗教弱いし、カルト宗教が強い大学は左翼が弱い
左翼が稀少生物って馬鹿なの?
大学行けば未だに沢山いる。
10年前の早稲田はキャンパスでアジってる奴もいたし、毎日の様にアジビラ配られていた。
中卒とかFラン大学しか行ってない奴は知らないだろうけどw
彼は容認してないしな。
革労協って中核派の明治大学系の団体だと思う。
反共産とカルト宗教は日本の歴史では切っても切れないつの
未だにそうなんだから

833 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 02:07:23.71 ID:rcEuOUFh.net
げんりおじさんはこうふんしだした

834 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 02:12:53.57 ID:r/tY5+QJ.net
>>833 頑張って底辺から抜け出せよw

835 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 02:19:08.26 ID:KRUdXKHH.net
>>834 明治大学当たりww
少し前に京大の左翼が話題になったけど、京大の左翼ってヘタレで有名なんだよね(笑)
俺は容認してないし歴史的事実言ってるだけ
安保改定だって統一教会なければ多分無理だった
安保の時にアイゼンハワー大統領の来日の時に警備要請されて、数万人動員したのはヤクザだしな
明治大学って二人総理出てるけど、三木と村山
恥ずかしくなるよ
左翼が希少生物って本当に分かってないと思うわ。

836 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 02:19:50.81 ID:KRUdXKHH.net
815だったわ

837 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 02:23:34.77 ID:rcEuOUFh.net
>>835
げんりおじさんはひとりふたやくをしようとしてこんらんした

838 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 02:36:35.54 ID:KRUdXKHH.net
そんなんだから底辺だって言われてるんだよ
間違いなさそうで可哀想だけど

839 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 02:46:29.97 ID:rcEuOUFh.net
げんりおじさんはひとりふたやくしっぱいをていへんにんていでごまかそうとしている

840 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 02:54:32.21 ID:fKv0vAu2.net
負け犬w

841 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 03:01:00.55 ID:rcEuOUFh.net
げんりおじさんはなかまをよんだ
げんりおじさんCがあらわれた

842 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 03:55:19.31 ID:rcEuOUFh.net
>>832
統一教会と安倍の関係のことなど一つも言っていないのに、原理おじさんは自分から言い出すのだなぁ

843 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 04:23:33.77 ID:OdmtFYAL.net
そもそも左翼なる一括りにできない存在と統一協会を同列に語ってる時点で ID:KRUdXKHHの知能レベルがわかるなw

844 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 09:43:07.52 ID:HJXoSPn1.net
親米保守と護憲左翼は表裏一体、運動会の二人三脚みたいなもんだろ。

バカかよww

845 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 09:47:18.69 ID:HJXoSPn1.net
青山なんて、アメに言われるがまま日本人に勝ち目のない戦争を煽ってるだけだろ。

長崎出身の古賀の方が何倍もマトモ。
青山信者、バカかよww

日本と中国が戦争になった時、アメリカが日本の味方であり続けるわけがないだろww

846 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 10:37:40.73 ID:PORoy9Np.net
どうせアメリカの言うことをトレースするだけなら、日高義樹のほうが何倍も誠実で精確だわ。
カルトの教祖みたいな泣き語りしないし。

847 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 10:51:15.18 ID:oz5zrg/m.net
青山なんて金儲けの為に戦争を煽った戦前の朝日そのまんまじゃんw

848 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 11:39:28.52 ID:HJXoSPn1.net
小泉が突如反原発を言い始めたのも
親米保守と護憲左翼が表裏一体である証拠だな。

こんだけ言っても、青山信者は目が覚めないのか!!ww

849 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 11:47:35.12 ID:HJXoSPn1.net
村山談話と小泉談話がほぼ同じだったのも、今にして思えば・・・ってところだな。
青山や辛坊みたいなのをのさばらせておいたら、マジで日本国は消えてなくなるぞ。

850 :ネトウヨというカルトを撲滅しないと日本が滅びる:2015/03/07(土) 12:05:47.44 ID:9R2fFXCF.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1414676333/506

851 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 12:08:35.16 ID:9R2fFXCF.net
既に日本は 原発 無くても 電力 が余裕で足りている! もはや原発は無用の長物→全廃炉 へ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1414676333/482

852 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 13:02:06.75 ID:HJXoSPn1.net
近年のアメの統合失調症ぶりは目を見張るものがあるぞww
こんなの、同盟国でいてくれなくて結構だと思うんだけどな。

http://www.youtube.com/watch?v=cTVc-VjsJFk

853 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 13:26:34.17 ID:1d3hPg9t.net
小泉が原発反対になったのは政界引退して立ち上げたシンクタンクが資金難になって、中国マネー入ったからだわw
シンクタンクのメンバー見ろよ
どんだけ情弱なのに能書き言ってんだよ

854 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 13:34:59.60 ID:cNs8ZhOh.net
小泉もパンダハガーだったのか

855 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 13:40:01.95 ID:9R2fFXCF.net
未だに
反原発・脱原発=左翼
とか言ってる奴は現実無視の馬鹿です。

反原発・脱原発に右翼左翼は関係無い

右から考える脱原発ネットワーク 公式ブログ | 新着記事
http://maruta.be/anntokyo1107 @anntokyo1107さんから

竹田恒泰が語る「原発はいらない!」11/07/02
https://www.youtube.com/watch?v=6Xige800TLk

856 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 13:43:43.59 ID:9R2fFXCF.net
未だに
反原発・脱原発=左翼
とか言ってる奴は現実無視の馬鹿です。

反原発・脱原発に右翼左翼は関係無い

【竹田恒泰&藤井厳喜】脱原発なくして対米自立なし『月刊日本』10月号
https://www.youtube.com/watch?v=I4r9c-gPcu8

857 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 13:45:44.01 ID:9R2fFXCF.net
>>852

安倍晋三 アメリカ政府の要求どおり、「 村山談話 」「 河野談話 」含め歴代内閣の立場「全体継承」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420594541/

★証拠動画 安倍晋三 ・ 従軍慰安婦 問題で謝罪しちゃった http://youtu.be/rThN82kCSLM

858 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 13:52:03.94 ID:MDVqb13T.net
>>847
当時はどこも同じことしてるんだけど

859 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 14:26:46.41 ID:KRUdXKHH.net
ソースが2ちゃんとツベって萌える

860 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 14:40:52.31 ID:9R2fFXCF.net
ソースが2ちゃんでも その2ちゃんの中に元ソースへのリンク貼ってあるし
ソースがツベで本人が顔出して話している

それの何か問題でも?

861 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 14:42:33.45 ID:evaOhMYW.net
連投キモい

862 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 15:00:16.47 ID:e0ID1cQz.net
昨日も連投してた奴だろ
マジ基地だよ

863 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 15:05:27.77 ID:9R2fFXCF.net
反論出来ないネトウヨが必死になって来たかな?W

864 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 15:09:01.29 ID:9R2fFXCF.net
>>862
念の為言っとくが、俺は昨日は このスレには書き込んで無いから。

865 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 15:14:16.09 ID:njmW4lC3.net
>>847
おお、バカ。まだ朝日叩きやってんだ。進歩ねぇな

866 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 16:17:42.02 ID:PJvMO+C4.net
在韓米国大使暗殺未遂事件以降何処もテヨンの悲鳴のような書き込み、よく目につくね。

867 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 16:53:04.91 ID:IxMYaoRY.net
>>864 後何時間張りつくの?

868 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 18:05:28.33 ID:w0pEwlfy.net
リアル基地外いたのか
このスレ定期的にいるよな

869 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 21:41:27.91 ID:/vYkLh6q.net
やっぱりまだまだ日本って平和だなw

870 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 00:24:51.02 ID:V8ueAL5k.net
いや戦争って気がついたら巻き込まれているもの。

871 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 03:10:22.14 ID:LcWY49ei.net
「日本人は平和ボケなんだ!」と2chとかツイッターでたまに見るけど

「じゃあ、お前は平和じゃない状態を体験したことあるのか?」って聞くと
黙っちゃうんだよな

俺はこれでツイッターで何回ブロックされたことかw

872 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 03:32:16.81 ID:gm/SHcR9.net
なんかそれは違うというか、そう言う人は平和でもボケてないって状態がありうると考えて
いるから「平和ボケ」っていうんじゃねえの?
でないと何時も戦争してないと平和ボケは解消できなくなっちゃう。

873 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 05:18:23.14 ID:fum/s1/M.net
そもそも平和ぼけとかいう定義もわからん言葉を嬉々として使う奴は大抵無能なんだからスルーでOK

874 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 05:40:36.90 ID:3TwU9agp.net
キモい

875 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 05:49:38.42 ID:CdnQ++oD.net
昨日粘着してた奴じゃね
気持ち悪さが一緒

876 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 08:48:46.26 ID:HDaptfJx.net
>>871
体験した人しかそれを言ってはいけないのかな?
交通事故の加害者や被害者しか交通安全を訴えてはいけないのかな?

体験って気軽にいうけど、光の速度が秒速約30万キロってことはどうやったら体験できるのかな
体験できたとして、体験した人しか光の速度は約30万キロだって言ってはいけないのかな?

877 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 08:58:08.17 ID:Pojf70VI.net
あ、バカが居る

878 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 10:46:51.42 ID:iiyXZij0.net
なんか、
脳内お花畑のネトサヨっぽい馬鹿達が必死だなW

879 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 10:52:55.97 ID:iiyXZij0.net
つーか、
先の戦争は日本が仕掛けた戦争で無く、逆に無理矢理仕掛けられた戦争だという事実を知っているのか?
そして、その証拠を 嘗ての敵国が出しているのを。
https://twitter.com/yamatotakeru___/status/574170581068705793

880 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 11:48:15.25 ID:dkUxoJSW.net
実際、現実を見てない「引きこもり平和主義」だよね。

881 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 13:13:08.40 ID:HDaptfJx.net
どっちがどっちなんだかw

882 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 13:18:57.79 ID:HDaptfJx.net
>>879
世界的にはそれが定説になってるね
だいたいアメリカがわざわざ太平洋を渡ってアジアに出てくる必然性がない

日本がアジアを侵略したり植民地にしたかどうかは、侵略や植民地の定義によるけど、
少なくとも欧米がやった侵略や殖民地支配みと日本はやったこととはまったく異なる

883 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 13:40:54.06 ID:dkUxoJSW.net
>>881
もちろん左翼の連中が、だよ。
長谷川さんもそのつもりで言ってるでしょ。

884 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 15:06:23.98 ID:3TwU9agp.net
朝鮮は侵略じゃないけど、大陸は侵略だろ
国民党に突き付けた20数の条件は酷い
税収は全部よこせとか
あんなのは飲めない
朝鮮半島は確実に侵略じゃないけど
日中戦争なんか本当に無駄だった

885 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 15:28:42.42 ID:HDaptfJx.net
それでも欧米が支那その他でやったことに比べたら日本のやり方ははるかに「平和的」
まあどう言い訳したって侵略は侵略だってことでもいいけど、支那が日本にだけ「反省」を求めて欧米には一切なにも言わないのはなぜだろう?

あと朝鮮でやったことだって無駄どころか禍根を残しただろw
「確実に侵略じゃない」のに侵略だ侵略だと言われ続ける日本、確実に侵略なのに何も言われないし何もしない欧米
定義にこだわっても意味ないんよw

886 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 16:05:13.79 ID:fum/s1/M.net
>>882
世界的にはそれが定説w

887 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 17:55:57.31 ID:LcWY49ei.net
昔「定説です!」を繰り返して言うインチキ宗教の教祖がいたよなw

888 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 18:05:47.76 ID:Q8tbEFp6.net
定説をインチキと思い込ませる書き込みはやめてねw

889 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 18:09:50.18 ID:3TwU9agp.net
だってアメリカが太平洋渡ってアジアに来るのも理解してないもんな
地勢学で簡単に説明付くのに
国益にならない事を莫大な金かけてやる国あるかよ
小学生でも分かる理屈も理解出来ない無能なのに
第一列島線越えたら直ぐにハワイ、グアム、サイパン
太平洋を原潜で好き勝手させる訳ねーだろ
本土にまで影響する

890 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 18:28:21.24 ID:R2aOLzFe.net
アメリカ国民もある意味被害者なんだよな。旧ソ連と一緒で、社会実験的に
人工的に作られた国家であり、言わばアメリカは、
「何でもアリの白人の武器」なんだよ。
イスラエルと中心とした世界統一政府を実現するための
ジャイアンロボットなのだ。

歴史も伝統もない、民族意識もない、教育で愛国心だけ洗脳されているのみの
不幸の国アメリカ。

891 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 18:42:26.07 ID:R2aOLzFe.net
満州国建国 = クリミア併合
張作霖爆殺事件 = マレーシア機撃墜&ネムツォフ氏暗殺
枢軸国日本 = 枢軸国ロシア

敵を打つ前に、敵を悪者に仕立てるのは白人の常套手段だろ。

892 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 18:54:56.94 ID:iiyXZij0.net
>>891
>白人の常套手段

というより、キリスト教というカルトの常套手段だろ

その代表例が布教の名の基にやった十字軍を使っての侵略しまくり。

アメリカという国は言うまでも無くキリスト教というカルトが主体となっている国。

893 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 20:57:28.72 ID:Kcx6miPh.net
>>888
そりゃ因果関係の始点を自分の都合のいい所に設定することでしか説明の出来ないものを定説とは呼べないもんw

894 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 21:29:32.09 ID:HDaptfJx.net
>>889
原潜???

895 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 21:32:44.20 ID:HDaptfJx.net
>>893
因果関係・・ねえ
日本は外国がちょっかい出さなければ鎖国を続けてたんですけどねえ

896 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 21:45:41.24 ID:VdWa0c6y.net
幕末の志士 = テロリスト
明治維新 = アラブの春
新政府軍 = イスラム国
第二次大戦 = 第三次大戦

897 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 21:50:29.03 ID:VdWa0c6y.net
白人様の言うことを聞いて日本を戦争におびき寄せようとしてる煽動家は、
戦争になっても自分だけは生き残りたいだけだからな・・・

本当の日本人なら、お互い殺される直前まで共に生き伸びようとするのだ。

898 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 22:16:52.66 ID:fum/s1/M.net
>>895
だから結局始点をどこにおくかはそいつの都合次第になる。
そういうのありきの言説は通説とはいえない。
事実は布告無しに真珠湾を攻撃したってだけ。

899 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 22:47:11.25 ID:HDaptfJx.net
>>898
つまりあなたにとって唯一意味を持つ「事実」とは、誰にも迷惑をかけず平和に暮らしてたアメリカを、気が狂った日本がいきなり攻撃した・・ってことですか?

900 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 22:49:25.66 ID:fum/s1/M.net
>>899
なんでそんな両者を極端に脚色する理由があるんや?

901 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 22:50:49.57 ID:Pojf70VI.net
「つまり」の後に言及されてない妄想を継ぎ足すのがこの手のバカの特徴だよな

902 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 22:53:38.91 ID:HDaptfJx.net
>>897
>お互い殺される直前まで共に生き伸びようとする

相手もそう考えを持っていないとそれは適いませんけどね
欧米にそんな気はさらさらなく、日本には戦争をするか植民地にされるか餓死するかの選択しかありませんでした
もちろん戦争が最良の選択だったとは一概に言えませんけどね

903 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 22:56:45.23 ID:HDaptfJx.net
>>900
いやいや「事実は布告無しに真珠湾を攻撃したってだけ」という超極端なことを言ってるのがあなたですよ?
ふつうは「日本が真珠湾を攻撃した理由」を考え、「始点」も真珠湾攻撃以前に移動するのですよ

904 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 23:46:17.21 ID:i5URWi2p.net
真珠湾攻撃についてはちゃんと宣戦布告してれば、とそのときの外務官僚を責める
論調があるけど、別にちゃんと宣戦布告布告したから「あれは正々堂々とした戦争だった」
とはならず、やっぱりなんか別の難癖を付けて「日本人は卑怯」にしてたはずだから
かわんねえと思う。

やはり負けたのが悪かった、というか負けるまで辞められなくてもっと傷が浅いうちの
講和ができなかったのが唯一の反省点だと思う。

905 :アホ山ニセ晴:2015/03/09(月) 00:04:31.23 ID:YjLu2erB.net
そんなことより、皆さん一緒に声を上げましょう!

イチ、ニイ、サン、

    カァー!!

906 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 00:25:00.79 ID:HTyCbaRD.net
自分たちで先制攻撃して復讐されたらリメンバーアラモとか言って征服を正当化した連中だからな

907 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 00:25:44.58 ID:8/xacn73.net
真珠湾の前に航空機部隊で先に日本に攻撃しのはアメリカだろつの
戦後日本が悪いって事にする為に作り上げた歴史だつの
現在じゃアメリカの公式文章にも航空機部隊差し向けたのは載ってるのに

908 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 01:01:17.53 ID:mKZ/dgoB.net
どっちが先に手を出したなんて今更どうてもいいよ
負けたのが全てだ

909 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 01:24:17.84 ID:uXks9nc9.net
「国民国家のために戦おうぜ」という、おフランス発祥の価値観を
日本は真似する必要はなかったのだ。
明治維新がすべての間違いだったのだ。

910 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 01:32:03.63 ID:8/xacn73.net
維新の後に薩摩と長州の土人が仕切ったから間違い

911 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 01:35:33.05 ID:WNeoos71.net
太平洋戦争ここでやめとけば良かった論みたいなのは誰か適当なゲストを
呼んでやって欲しいな。
中国侵略は間違いだったのは明らかだし韓国併合ぐらいでやめときゃよかったのか?
でも、あんな国が日本の一部だと後々足引っ張られそうだしなあ。

912 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 01:44:55.01 ID:0zgmo4zH.net
>>908 シカトされとるがな
そもそも対米開戦が間違い
ルーズベルト政権には300人もコミンテルのスパイがいたからな
近衛内閣にもいたろ

やめるならミッドウェー海戦の敗退
あれで補給も出来なくなったし、船もなくなった

913 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 04:18:34.21 ID:wqRq+3hs.net
結局山口が生きてればって話だな。

914 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 06:12:31.34 ID:7X8Ifb3w.net
青山繁晴という嘘

https://www.youtube.com/watch?v=1VfdL8hRCMM

915 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 06:16:43.69 ID:7X8Ifb3w.net
青山繁晴 の正体

https://www.youtube.com/watch?v=jTc6EVler8I

916 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 06:42:58.61 ID:sMv4cy0/.net
>>903
だからそれが都合いいんだよ。
日本人は日本が真珠湾攻撃した理由を主張するだろうけど
それなら相手はその理由を作った理由を主張するだろ。
国家同士だから色んなせめぎ合いがあってどちらも完全な善でも悪でもないだろうけど
結果として日本は無通告で爆撃っていう最悪の行動に出たわけだろ。

917 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 07:16:44.10 ID:lZ22nVEV.net
>>898
いや、事実は真珠湾攻撃以前にアメリカは支那大陸で日本に攻撃を仕掛けていて戦争状態だった
フライングタイガーでググれ!

918 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 07:23:05.13 ID:XSoMfDuc.net
>>917
フライングタイガー 真珠湾でググったら気持ち悪い個人ブログばっかりヒットしたわ。
君のいう戦争状態って表現も曖昧だしそういうこじつけや陰謀論の類ならアイテムにするつもりないからもういいわ。
レスしてごめんね。

919 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 07:23:51.86 ID:lZ22nVEV.net
そもそも、先の戦争を戦後アメリカが押し付けた太平洋戦争などという実在しない呼び方しているから真実が見えて来ない
先の戦争は>>917にも書いたが真珠湾攻撃以前から始まっていた
だから、その支那大陸での戦いも含めた大東亜戦争という呼び方をすべきで、そうしないと先の戦争の真実を解明も出来ない

920 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 07:25:45.04 ID:lZ22nVEV.net
>>918
何で フライングタイガー だけでググらないんだ?W
フライングタイガーについてはアメリカのTVでも放送されていて その動画もあるぞ

921 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 07:28:42.45 ID:lZ22nVEV.net
>>920
>フライングタイガーについてはアメリカのTVでも放送されていて その動画もあるぞ

これな
https://www.youtube.com/results?search_query=FDR+plans+sneak+attack+before+Pearl+Harbor+
日本語字幕付き

922 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 07:37:32.67 ID:6+WepA1w.net
カスが住み着いたな。
民主主義のカスと同じだろ、こいつ。

923 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 07:57:41.92 ID:lZ22nVEV.net
   ↑
共産主義者が湧いて来た?W

924 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 11:32:19.34 ID:trTEv3gy.net
>>916
いやだから「日本人が」とか「相手が」とかってレベルの話じゃないんですよ
あなたは日本がアメリカと戦争をしたのはなぜだと思うのですか?
「無通告」(が事実かどうかはおいといて)だったことだけが問題で、戦争自体は正しい選択だったのですか?
もしくは戦争以外の選択肢が日本にはあったのですか?

925 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 13:44:47.84 ID:sUyRLXFh.net
世界統一政府を目指すにあたり、民度が高く屈服させるのに手ごわい国が
ドイツ、ロシア、日本であるとされ、それを潰すために3度の世界大戦を
予定し、現在も実行中なのだと思ってたわ。
世界中で人口が増え続けてるのに、この3国だけ減ってるらしいしな。

926 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 13:45:28.69 ID:8/xacn73.net
航空機部隊で先に戦争仕掛けたのしらない無能に何を言っても無理だよ
戦争を語る資格もないのに、妄想だけで能書き言ってるんだから
もう10年以上前にアメリカでさえ否定してたのを認めて公式文書まであるのに

927 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 15:15:55.23 ID:Rspr1gPI.net
ID:8/xacn73
ここまで必死だと痛々しいな
なんにしろ信者って怖いわ

928 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 15:46:18.10 ID:I3reL1GB.net
議論で負けると罵倒w
テヨンは抽象的思考が無理なんだろうなあ。

だから結局別の手段で以て説得するしか出来ないんじゃないの?
在韓米国大使暗殺未遂事件みたいにさ。

毎回ループ、あーあしょうもな。

929 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 16:39:04.94 ID:lZ22nVEV.net
真珠湾攻撃以前から日米は戦争状態だった
満州事変の前から米国は満州の日本と対立する勢力に援助をしていました。

昭和2年(1927年)
張作霖が米国資本を背景に満鉄併行線を完成(協定を無視した)
昭和6年(1931年)
張学良軍に米国から年間戦車100台、飛行機数十機、弾丸百万発の生産能力のある兵器工場建設を援助。総額2600万ドルに及ぶ資金援助を3年間で行うことを決定。
満州事変後は支那に援助を続けます。
昭和8年(1933年)
米国より8000万ドルの小麦と綿花、借款を南京の国民党政府に供与。
昭和9年(1934年)
米国と支那の間に空軍3年計画契約交渉が行われ、借款により米軍用機購入と米海軍予備将校の指導のもと飛行場を建設
昭和12年支那事変が勃発しますが、援助は行われます。
昭和14年(1939年)
米(輸出入銀行)より支那国際貿易委員会へ4500万ドルの資金援助。
昭和15年(1940年)
米より蒋介石政権に対する2000万ドルの資金援助。追加で2500万ドル供与。さらに1億ドルの資金と新式戦闘機50機の援助を約束。
昭和16年(1941年)
2月
米よりP40B戦闘機百機の援助を決定。
4月
米軍パイロット派遣を決定(フライング・タイガース)
5月
米より支那向けトラック300台をビルマ・ラングーン経由で出荷承認。4943万ドル相当の軍需物資の供与を決定。
7月
米志願兵による支那からの日本軍爆撃のためB17 500機の対支派遣決定。


ここまで来ると明らかに戦争行為ですね。

930 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 16:41:21.93 ID:lZ22nVEV.net
>>929
の続き、

通告なしに戦争をはじめたのは米国のほうです。
国際法では交戦国の一方に対して軍事援助するのは中立を放棄し、戦争当事国になったものとみなされます。
ですから真珠湾攻撃以前に日米は戦争状態だったわけです。一方的な国家間の友好関係の破棄がある以上、真珠湾攻撃は宣戦布告なしでも合法的です。

さらに米英は昭和16年にはタイやベトナムから米やゴムを大量に買って、日本に渡らないよういに嫌がらせを行い、5月には英領においては日本および円ブロック向け「ゴム」の全面的禁輸を行っています。
6月には米が手を回して日本とオランダ領インドネシアとの石油の交渉を決裂させます。7
月には米、英、オランダが足並みそろえて日本の資産凍結を行いました。
8月には米が対日石油を全面禁輸。もうこれは宣戦布告と同義です。
さらに挑発的なのはポップアップ巡洋艦と呼ばれるもので、巡洋艦3隻を豊後水道あたりまで、出撃させました。
米は前年にはマッカラムメモランダムという日本を戦争に引きずり込む計画をたてており、着々と実行していたのです。

私の子供の学校の先生は「日本が攻撃したからアメリカが怒って爆弾を落としたのです」などと教えていますが、このようなバカな認識を日本人は持ってはなりません。
日本が真珠湾を攻撃して開戦したのは米が明らかな敵対行動を取り、支那事変の終結を妨げ、そして禁輸などで日本を経済的に圧迫していったからです。

931 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 16:43:45.92 ID:lZ22nVEV.net
>>930
の続き、

資源のない日本に経済封鎖をかけて、さらにハル・ノートという最後通牒をつきつけ、日本人は大陸から引き揚げろという。もしそのようなことを受け入れれば、数百万の餓死者を出したことでしょう。
日本は自存自衛のために英米と戦わざるを得なかったのです。

戦後、敵であったGHQ総司令マッカーサーは以下のように認めています。このことを日本人は良く知っておくべきだと思います。
東京の杉並区で「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書を採用する話が出たとき反日議員が騒いで山田区長をとっちめようと画策し、
議会で「この間の戦争は侵略か聖戦か」と山田区長に問い詰めたとき、区長がこのマッカーサー証言を述べたところ、反日議員は黙ってしまったそうです。

1951年の米国議会上院の軍事外交合同委員会のマッカーサーの答弁
「日本は絹産業以外は国有の産物はほとんど何もないのです。彼らは綿がない、羊毛がない、石油の産出がない、錫がない、ゴムがない、その他実に多くの原料が欠如している。
そしてそれら一切のものがアジアの海域に存在していたのです。
もしこれらの原料の供給が断ち切られたら1千万から1千2百万の失業者が発生するであろうことを彼らは恐れていました。したがって彼らが戦争に飛び込んでいった動機は、
大部分が安全保障の必要に迫られてのことだったのです」

932 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 16:45:32.80 ID:lZ22nVEV.net
アメリカが真珠湾攻撃以前に対日参戦していた証拠・米正規軍による日本本土爆撃計画に米大統領が署名

伝説の戦闘機部隊「フライング・タイガー」の元パイロットが訪中―北京市
4月23日15時43分配信 Record China

2007年4月21日、日中戦争で活躍した戦闘機部隊「フライング・タイガー」のエドワード元大佐が訪中し、北京航空博物館に訪れた。

フライング・タイガーは中国空軍所属のアメリカ志願兵による戦闘機部隊。1942年にアメリカ人飛行教官のシェンノート(中国名は陳納徳)氏により創設された。
200余名の隊員からなり、大きな戦果を挙げたことで知られる。エドワード氏は当時のパイロットスーツに貼られていた布を見せた。
「来華助戦洋人、軍民一体救護(この者は中国を助けるためにやってきた外国人である。軍人も民間人もみなこの者を助けよ)」と書かれており、
不時着した時などに現地の中国人の助けを借りるためのもの。実際、多くの隊員が救われたという。【 その他の写真はこちら 】

フライング・タイガーの元隊員も中国人の戦友もかつての友情を忘れていない。87歳になるエドワード氏は今回が19回目の訪中。
「古い友達に会いに来たんだ」と語った。北京訪問後は各地をまわり戦友たちと旧交を温める予定だという。
――――――――
実は、このフライング・タイガーこそ、アメリカが真珠湾攻撃以前から対日戦争に参戦していた何よりの証拠だ。

1941年7月23日、ルーズベルト大統領など米国首脳がフライング・タイガーによる日本本土爆撃計画に署名


7月25日、在米日本資産を凍結
8月1日、米国が対日石油輸出を全面禁止
11月26日、ハルノート提示
12月7日、真珠湾攻撃


真珠湾攻撃(奇襲)よりも4ヶ月以上前にアメリカによって日米戦争は始まっていたのだ。

933 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 16:47:10.46 ID:lZ22nVEV.net
>>932
大戦中の義勇軍「フライングタイガーズ」 正規の空軍部隊だった 米紙が報道
1991/07/08, 読売新聞

 【ロサンゼルス七日=桝井成夫】第二次大戦で蒋介石総統の中国国民党軍に協力、中国南部とビルマ戦線で日本軍機を大量撃墜したことで知られる
「フライングタイガーズ」は、日米開戦半年前の一九四一年春、米国防総省の承認のもとに空軍基地から集められた戦闘機パイロット二百五十九人による正規の“エリート空軍部隊”だった、
と六日付のロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。同部隊はこれまで、民間義勇軍とされ、国防総省自体、陸軍省や大統領とのつながりをいっさい否定してきたが、
約百人の生存者が国防総省に史実を認めるよう請願、このほど退役軍人として認められたという。
 同紙によると、「フライングタイガーズ」のパイロットは、蒋介石の軍事顧問クレア・シェンノート氏によって、当時の新米パイロットの五倍相当に当たる月給六百ドルと
日本軍機一機撃墜ごとに五百ドルという破格の報酬で、全米各基地から集められた。全員は農民や伝道師、エンジニアなどを装ってビルマに集結。
蒋介石政権が米国に借金する形で資金を負担、弱体の中国航空部隊を裏で支えた。
 現地で飛行訓練を積んだ後、十二月の真珠湾攻撃直後から国民党軍のマークが入ったP40戦闘機に搭乗、中国南部とラングーン周辺で日本軍機と交戦し、
日本陸軍航空隊の戦闘機など日本軍機二百九十六機を撃墜したとされている。
 同紙は「フライングタイガーズ」研究家デービッド・フォード氏の証言として、当時のモーゲンソー米財務長官が取り決めた国民党への一億ドルの融資が役に立ち、
ルーズベルト米大統領経済顧問のロークリン・カーリン氏が計画全体の調整役を務めたとの見方を示している。
 さらに同紙は、「フライングタイガーズは大統領と米軍中枢の承認を受けている」との米陸軍航空隊ヘンリー・アーノルド将軍のメモ(一九四二年)も見つかったとしている。
真珠湾奇襲の半年前に米側が軍事行動をスタートさせていたことを示すものとして議論を呼びそうだ。

934 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 16:48:30.53 ID:lZ22nVEV.net
>>933
「真珠湾攻撃」の5か月前 米が日本爆撃計画 「大統領も承認」/ABCテレビ
1991/11/24, 読売新聞

◆米・ABCテレビが「米の責任」論評
 【ニューヨーク二十二日=藤本直道】米ABCテレビは二十二日夜の報道番組「20/20」で、日本軍の真珠湾攻撃の五か月も前に
フランクリン・ルーズベルト米大統領は、中国本土から日本への長距離爆撃計画を承認していたと伝え、同大統領は日本を意図的に開戦へ追い込んだと論評した。
真珠湾五十周年を前に日本の奇襲を改めて強調する報道が多い中で、米国の開戦責任を米国側からまじめに論じたものとして異色の番組。
 この爆撃計画そのものは一九七〇年に公開された公文書の中にあったが、その後歴史家に検証されることなくやみに埋もれていたという。
同テレビは当時のパイロットや大統領補佐官などの生々しい証言を伝え、米政府が日本への石油禁輸を決めた時期と対日爆撃計画承認がほぼ同時期であり大統領補佐官の証言からも、
ルーズベルト大統領が日本を開戦に追い込む意図であったと論評している。
 この計画はJB355と名付けられ、一九四一年七月二十三日に大統領だけでなく当時の戦争長官、海軍長官なども署名。
ビルマから中国への物資補給路を援護するため中国に雇われた米人パイロット・グループ、フライング・タイガースを率いるクレア・シェンノート氏がこのJB355計画にもからんでいた。
 米政府は日本の弾薬工場や重要な産業施設を爆撃するため、長距離爆撃機六十六機を供与するほか、数百万ドルにのぼる経費や兵員も負担することを承認していたが、これは当時の米国の中立法に反するという。
 シェンノート氏は、この爆撃により「日本の紙とマッチの軸で出来たような建物を灰に出来る」と報告していたが、作戦実施に手間取っているうちに真珠湾攻撃が始まった。

935 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 16:51:48.84 ID:lZ22nVEV.net
>>934
 1991年12月6日の米ABCテレビ「20/20」では専門家の歴史学教授が「本物の政府計画だ」とコメントしている。オリジナルの映像14分が2分割で見られるので、ご紹介しておく。専用ソフトがあればダウンロードもできる。
(前半)
http://www.youtube.com/watch?v=C1cX_Fr3qyQ
(後半)
http://www.youtube.com/watch?v=2Uf_3E4pn3U
 

 時系列に事実を箇条書きにしておこう。

1937年7月   米陸軍航空隊シェンノート大尉が退役して中国空軍を指揮。  同年12月   南京陥落
1940年12月21日 モーゲンソー財務長官、シェンノートらが米軍人による日本爆撃を立案。「木と紙でできている日本家屋には焼夷弾が効果的」と意見一致。
1941年5月   統合参謀本部(JB)が対日奇襲作戦「JB355」を策定。
同年7月23日 ルーズベルト大統領がゴーサイン。2日後に在米資産凍結。
   8月下旬 シンガポールに米人パイロット等三百人が集結。計画では9月下旬に奇襲爆撃決行。しかし機体の到着が遅れた。
   12月7日 日本側の真珠湾奇襲計画決行。

 「20/20」のスクープでは、戦闘機の護衛がなくて目的が果たせるかと疑問が出されていたが、後に出版された『ルーズベルト秘録』(産経新聞社、2000年12月)では、
カーチス戦闘機350機がロッキード・ハドソン長距離爆撃機150機を護衛する計画だったと新しい情報を記している。

 アメリカ政府がこんなに堂々と対日奇襲作戦を計画し、実行に移していたというだけでも知らない人は驚くだろう。日本側の奇襲作戦と同時進行なのだから、映画的な題材としてこれほど魅力的な事実はないと思うがどうだろうか。

 しかし、これだけは付け加えておきたい。同じ奇襲作戦といっても、日本側は真珠湾の「海軍力」のみが攻撃目標であり、しかも直前に宣戦布告をする計画だった。
 これに対して米側の計画は、初めから民間の日本家屋を焼き払い、しかもそれを中国軍の攻撃に偽装しようというものだった。

 どちらが「sneak attack」(卑怯な騙し討ち)と断罪されるべきか、答えは明らかであろう。

936 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 16:53:57.07 ID:lZ22nVEV.net
>>935
の続き、

キャスター(この若造キャスターの「信じられん!俺たちゃ『真珠湾攻撃の卑怯なだまし討ち』に対して立ち上がったんじゃないのか?そう聞かされてきたぞ・・」という表情が面白い)ルーズベルト大統領は,日本を挑発していたのか?

元・フライングタイガースのエド・レクター氏確信をもって「そうだ」と言える。

「正義はアメリカにあったのだ」と,心のどこかで願う若いキャスター。いきおい,当事者の爺さん達に何度もくどく念を押す・・・。
爺さん達はそれに耐えかねて,「あまり言いたかないが・・・,今さら言いつくろったところで,もう済んだことだ。それに・・・,もうワシャ疲れたわい。」といった本音まじりに,ボロッと真相を白状する場面もリアルだ。

ところで,「中国大陸からの日本爆撃」は,技術的にはすでに可能でした。Bruxellesさんによれば,ルーズベルトは「ルーズベルト秘録(上)」P.264で「アリューシャン列島から日本本土を空爆すべきだ」と1933年3月14日に言っているそうです。
この10日前に、大統領就任。昭和12(1937)年の第二次上海事変の時に,日本海軍は「渡洋爆撃」を行っています。

937 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 16:54:15.00 ID:Yqb5M88R.net
ss

938 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 16:55:49.43 ID:lZ22nVEV.net
「ルーズベルトは狂気の男」 フーバー元大統領が批判
2011.12.7 22:41 産経新聞

【ワシントン=佐々木類】ハーバート・フーバー第31代米大統領(1874〜1964年)が、日本軍が1941年12月8日、米ハワイの真珠湾を攻撃した際の大統領だった
フランクリン・ルーズベルト(第32代、1882〜1945年)について、「対ドイツ参戦の口実として、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」と批判していたことが分かった。

米歴史家のジョージ・ナッシュ氏が、これまで非公開だったフーバーのメモなどを基に著した「FREEDOM BETRAYED(裏切られた自由)」で明らかにした。

真珠湾攻撃に関しては、ルーズベルトが対独戦に参戦する口実を作るため、攻撃を事前に察知しながら放置。
ドイツと同盟国だった日本を対米戦に引きずり込もうとした−などとする“陰謀説”が日米の研究者の間で浮かんでは消えてきたが、米大統領経験者が“陰謀説”に言及していたことが判明したのは初めて。

ナッシュ氏の著書によると、フーバーは第33代大統領のトルーマンの指示で戦後の日本などを視察。46年に訪日し、東京で連合国軍総司令部(GHQ)のマッカーサー元帥と会談した。

その際、フーバーはマッカーサーに対し、日本との戦争は「対独戦に参戦する口実を欲しがっていた『狂気の男』の願望だった」と指摘。
在米日本資産の凍結など41年7月の経済制裁は「対独戦に参戦するため、日本を破滅的な戦争に引きずり込もうとしたものだ」と語ったという。

マッカーサーも、「ルーズベルトは41年夏に日本側が模索した近衛文麿首相との日米首脳会談を行い、戦争回避の努力をすべきだった」と批判していた。

著書ではフーバーが「米国から日本への食糧供給がなければ、ナチスの強制収容所並みかそれ以下になるだろう」とマッカーサーに食糧支援の必要性を説いていたことも詳細につづられており、フーバーの対日関与の功績に光を当てるものにもなっている。

ナッシュ氏は「この著書が、今でも米国の英雄とされているルーズベルト大統領への歴史評価を見直すきっかけになってほしい」と話している。

939 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 16:58:11.24 ID:lZ22nVEV.net
>>938
日本を巧妙に対米戦争へ…「幻の禁書」邦訳で日の目
2011.12.8 07:46 産経新聞

今月25日に全訳刊行(上巻)される「ルーズベルトの責任−日米戦争はなぜ始まったか」(藤原書店、下巻は来年1月刊行)には、
ルーズベルト米大統領が、巧妙な策略によって日本を対米戦争へと追い込んでいった過程が、米側公文書などによって、浮き彫りにされている。

著者は、米政治学会会長や歴史協会会長などを務めた第一人者、チャールズ・A・ビーアド元コロンビア大教授(1874〜1948年)。
順次解禁された米側の外交公文書や連邦議会議事録など膨大な資料を詳細に調査・分析し、1948年4月に米国内で発刊されたものの、
政府側の圧力などによって激しい不買運動が起き、事実上の禁書扱いとなってしまった「幻の名著」だ。いわゆる「ルーズベルト陰謀説」が終戦直後に、
米側公文書などによって裏づけられていた意味は大きい。

1948年当時の日本は占領下にあり、刊行するすべもなかったが、今回、同書店が5年がかりで発刊にこぎつけた。
藤原良雄社長は、「米国を代表する歴史家であるビーアドにとって、国民を欺く(ルーズベルト大統領の)行為は憲法違反という思いが強かったようだ」と話している。(喜多由浩)


ルーズベルトの責任 日米戦争はなぜ始まったか 上
チャールズ・A・ビーアド/著
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106105492
非戦を唱えながらルーズベルトが日本を対米開戦に追込む過程を膨大な資料を元に容赦なく暴き、’48年発刊されるも直ちに発禁、占領下日本でもタブーとされてきた、政治・外交史の大家の幻の遺著、遂に全訳刊行!
http://www.amazon.co.jp/dp/0765809982
http://www.amazon.com/dp/0765809982

940 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:07:23.04 ID:Rspr1gPI.net
ID:lZ22nVEV

他人のブログを丸々コピペするならリンク貼れよ

長文コピペやめろ

941 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:09:57.94 ID:lZ22nVEV.net
>>940
いや、俺のブログからのコピペだW

「日米戦争はF・ルーズベルト元米大統領が始めたとフーバー元米大統領が証す!」

でクグレば出てくるよ^^

942 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:10:33.97 ID:lZ22nVEV.net
リンク貼ろうとしても何故か貼れないんだよ

943 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:16:16.28 ID:/nV7+Us/.net
ここはボイスに掲示版であっててめえのブログじゃねえ

944 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:21:31.98 ID:Rspr1gPI.net
>>941
上の文章を検索すると複数のブログにヒットするんだけどな
とにかく、誰のブログてもいいから長文コピペ連投うざすぎ

リンクが貼れないとかわけわかんないこと言ってるし
大丈夫かよw

真珠湾攻撃以前から日米は戦争状態だった
http://blogs.yahoo.co.jp/jjtaro_maru/27305197.html

945 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:24:10.13 ID:Rspr1gPI.net
リンク貼れるじゃん
嘘つき

946 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:26:24.26 ID:lZ22nVEV.net
>>944
複数?
Googleで
「日米戦争はF・ルーズベルト元米大統領が始めたとフーバー元米大統領が証す!」
で検索したら
一番最初にヒットしているがW


で、その最初のURLリンク貼ろうとしても貼れない

947 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:27:39.26 ID:lZ22nVEV.net
>>945
だから

「日米戦争はF・ルーズベルト元米大統領が始めたとフーバー元米大統領が証す!」

というブログ記事へのリングだってW
貼ってみろよ。

948 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:31:07.92 ID:Rspr1gPI.net
ID:lZ22nVEV に反対意見のある方は
共産党員や社民党員の個人ブログをソースとしてペタペタ貼りつけて、これが真実だってやった方がいいよw
中国共産党でもいいや

ほいw

「ルーズベルトは狂気の男」、フーバー元大統領が痛烈批判
http://soumoukukki.at.webry.info/201310/article_1.html 👀

949 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:32:18.09 ID:Rspr1gPI.net
日米戦争はF・ルーズベルト元米大統領が始めたとフーバー元米大統領が証す!
http://soumoukukki.at.webry.info/201310/article_1.html

日米戦争はF・ルーズベルト元米大統領が始めたとフーバー元米大統領が証す!
http://soumoukukki.at.webry.info/201310/article_1.html

日米戦争はF・ルーズベルト元米大統領が始めたとフーバー元米大統領が証す!
http://soumoukukki.at.webry.info/201310/article_1.html

日米戦争はF・ルーズベルト元米大統領が始めたとフーバー元米大統領が証す!
http://soumoukukki.at.webry.info/201310/article_1.html

日米戦争はF・ルーズベルト元米大統領が始めたとフーバー元米大統領が証す!
http://soumoukukki.at.webry.info/201310/article_1.html 👀

950 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:34:26.00 ID:lZ22nVEV.net
>>948
>共産党員や社民党員の個人ブログをソース

はぁ?
馬鹿かW
アメリカのABC放送が共産党なんだW
アメリカのフーバー元大統領も共産党なんだW

もう話にならんなWWWW

951 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:37:51.42 ID:Rspr1gPI.net
>>950
君さ、コピペ以外の文章がやたらアホっぽいんだけどw
さっき自分のブログと言ったのは嘘だろ?

本当は他人のコピペをつかって議論しようとしたでしょw?

952 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:39:50.84 ID:lZ22nVEV.net
>>949
おかしいな、
俺が書き込もうとすると
http://up.menti.org/src/upfl2610.jpg
となって書き込めないんだけど、、、

953 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:40:33.98 ID:lZ22nVEV.net
>>951
いや、
正真正銘俺のブログだよ。

954 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:51:57.89 ID:lZ22nVEV.net
>>953
>正真正銘俺のブログ

これが証拠
http://up.menti.org/src/upfl2611.png
俺のブログだからブログの編集画面が出せる。

955 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:55:39.25 ID:Rspr1gPI.net
ま〜誰のブログでもいいや
池上彰だったか?誰か忘れたけど、戦争は「そっちが先に手を出した」とお互いに言い合うもんだって言ってたけど
そんなもんだろw
勝てば原爆も空襲も正当化できるんだから、今更、開戦の口火をきったのはアメリカとていってもどうしようもないと思うんだがな

956 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:57:29.37 ID:lZ22nVEV.net
だから、 今度勝てば良いって事w

957 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 17:58:49.99 ID:lZ22nVEV.net
但し、
従軍慰安婦とか南京虐殺とか
やっても無い事はきっちりと否定すべきだ!

958 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 18:15:20.30 ID:8/xacn73.net
>>927 お前のが必死に書き込みしとるがなw
それも論理も糞もない妄想ばかり
IDS真っ赤になるまで書き込んで良く言えるな(笑)
恥じらいもないのかよ

959 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 18:16:08.32 ID:Oey6cBei.net
糞ワロタ

960 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 18:17:34.03 ID:UdQuVdug.net
>>927 狂ってるな

961 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 18:17:39.30 ID:0U9NprPF.net
川崎の事件

勝谷が女の共犯がいるっていったから
まだ逮捕者でるんだよね?

962 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 18:37:00.26 ID:trTEv3gy.net
>>955
そういう中二病みたいな話はどうでもよくて、「先に手を出した日本がすべて悪い」って認識は当のアメリカ人によって否定されているってこと
アメリカにどうこうじゃなくて、それを日本人に言ってるんだよw

963 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 18:38:07.89 ID:trTEv3gy.net
>>956
原爆や空襲の慰霊碑も、仇は討ちますから的な文言を刻むべきですな

964 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 19:29:36.40 ID:7X8Ifb3w.net
http://whocontrolstheworld.seesaa.net/article/297971165.html



青山さんガンバレ!

965 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 20:01:09.17 ID:qep8sGX0.net
安倍・世耕・青山・テキサス親父信者どもを、どうしたら覚醒させられるかな・・

これから我々日本人はまた殺されようとしてるのに、呑気な奴らめ。

966 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 20:10:44.72 ID:lZ22nVEV.net
>>964
南朝鮮と河野談話を合作し以後踏襲し続け、支那へのODAを開始して、特別永住制度を作って在日特権の基礎を作り、自社さ政権擁立の為に村山談話を容認し以後踏襲し続け、
米国で慰安婦について謝罪し、TPP推進し、特亜に媚びて近隣諸国条項を作って自虐史観洗脳教育を徹底化、
等の売国政策をしまくっている自民党


















それでも民主党の方が売国なの?W

967 :俺が撮影した動画:2015/03/09(月) 20:15:40.33 ID:lZ22nVEV.net
自民党は二度と愛国を口にするな!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7D9118AD92C19E4B

968 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 20:54:03.72 ID:csugrmkh.net
安倍政権もNHKも酷いからね。愛国とはほど遠い政権。
天皇の平和に対する言葉をことごとくカットしている。民放も同じだけどね。

969 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 22:18:32.50 ID:7X8Ifb3w.net
靖国の宮司は元電通

970 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 22:30:02.17 ID:7xGvsomK.net
チョンうぜー

971 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 22:48:36.68 ID:wqRq+3hs.net
>>969
渡瀬恒彦もな。

972 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 23:50:34.76 ID:EM2/I1Ov.net
荒らし増えたな

973 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 01:44:48.20 ID:fs/Pzoqj.net
今日の勝谷さんは酷かった。こんな人だっけ?

974 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 04:46:45.09 ID:IyHqt47s.net
小沢さん連呼してた時はもっと酷かったろ

975 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 07:10:34.20 ID:LuDBaQRc.net
>>972
>荒らし増えたな
lZ22nVEVは荒らしだから
http://hissi.org/

976 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 07:14:56.26 ID:nFqwgkCb.net
そこまで言うかレギュラーの人達は、揃って暫く暇になるな
仕事減ったからってあんな事を言ってた委員会に復帰しようとする宮崎はなんだかな
復帰してまた辛坊の悪口も聞きたいが
飯田アナは可哀想だな

977 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 07:17:53.36 ID:e32mH1/k.net
戦後70年の安倍晋三首相談話に関する政府の有識者会議「21世紀構想懇談会」で座長代理を務める北岡伸一国際大学長は9日、東京都内で開かれた国際シンポジウムのパネル討論で、
先の大戦に言及し、「日本は侵略戦争をした。私は安倍首相に『日本が侵略した』と言ってほしい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150309-00000566-san-pol

北岡 伸一(きたおか しんいち、
1948年(昭和23年)4月20日 - )は、日本の政治学者・歴史学者。国際大学学長、政策研究大学院大学学長特別補佐・特別教授、東京大学名誉教授、法学博士(東京大学、1976年)[1]。
元国連次席大使(2004年4月から2006年8月まで)。専門は、日本政治外交史。


>政府の有識者会議
    ↑
メンバーは言うまでも無く 安倍晋三が選んでいる

978 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 07:24:27.33 ID:e32mH1/k.net
★証拠動画 安倍晋三 ・ 従軍慰安婦 問題で謝罪しちゃった http://youtu.be/rThN82kCSLM

979 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 07:28:32.04 ID:e32mH1/k.net
自民党大会へ抗議 悪魔の「戦後70年首相談話」を撤回せよ!: http://youtu.be/7vWUaIQC00c

980 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 07:31:49.29 ID:VZfuagkc.net
北岡ってもともと小沢のブレーンなんだよ
小沢の「普通の国」って本の安全保障面あれ書いたのが北岡って
言われてる。
小沢は当時アメリカべったりだったわけで。
経済も新自由主義者。
まあこれ宮崎哲哉が指摘してるんだけどね
つまり北岡は限りなく胡散臭く、そしてアメリカのポチだね

981 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 08:29:10.74 ID:sihtYnz8.net
宮崎哲弥によれば、小沢一郎『日本改造計画』以来

経済では伊藤元重、竹中平蔵

政治では御厨貴、飯尾潤

外交では北岡伸一

が、党派を超えて、一貫して政策を立ててきたと言う。
「党派を超えて」ってのは民主党時代も含めてってことかな?

982 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 09:05:15.10 ID:NnHjrgP+.net
政治家はお人形
ブレーンはみんな隠れ共産主義者

983 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 16:24:14.95 ID:qk+fKVtO.net
小沢のブレインは佐々木毅だろ。

984 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 16:38:56.88 ID:e32mH1/k.net
>>982
>隠れ共産主義者

いや、単なるアメポチ工作員だろ

自民党も戦後アメリカによって結党されたアメリカの操り傀儡政党だし(証拠も有る)

985 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 16:50:05.55 ID:qk+fKVtO.net
自民は三木が作った。
証拠はある。

986 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 16:57:31.28 ID:e32mH1/k.net
【自民党はCIAによって結党されたアメリカの傀儡売国政党】

「★ CIA:緒方竹虎を通じ政治工作 50年代の米公文書分析(『毎日新聞』2009 年7月26日朝刊)
1955年の自民党結党にあたり、米国が保守合同を先導した緒方竹虎・自由党総裁を通じて対日政治工作を行っていた実態が25日、CIA(米中央情報局)文書(緒方ファイル)から分かった。
   ↓
 http://members.jcom.home.ne.jp/katote/0907OGATA.pdf

987 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 17:04:07.30 ID:e32mH1/k.net
自民党はCIAによって結党されたアメリカの傀儡売国政党
https://twitter.com/yamatotakeru___/status/575205245900423168

988 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 17:07:03.09 ID:e32mH1/k.net
腐りきった偽善保守 自民党を糾弾する!
http://www.youtube.com/watch?v=JY3ekspYfoE

★民主党=自民党=共に売国政党と認識せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=ZDAYe1E4oi8

989 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 17:09:46.81 ID:e32mH1/k.net
村山談話も自民党が発端

 村山政権といえば「村山談話」-日本の謝罪外交の先鞭をつけた世紀の失策を犯した政権ですが、この背景には「自・社・さ」連立政権(自民党・社会党・新党さきがけ)を組む際の、社会党との高官条件がありました。
 村山政権で、社会党から官房長官になった野坂浩賢という人物がいます。彼が政界引退後に語ったところによると、社会党は「自衛隊と日米安保を受け入れる代わりに、
 首相自ら明確に侵略戦争を謝罪することに反対しないのでならば、自民党との連立に加わってもいい」と交換条件を出したのです。
 それにやすやすと乗ったのが自民党でした。「議席数が足りない」という背水の陣ではありましたが、あまりにも安易な判断でした。
 そのせいで、六十年以上も、すでに国際法上完全に片付いている問題について二十一世紀に入っても、日本はひたすら謝り続け、足元を見られ続ける羽目になったのです。
 (中西輝政 著 「情報を読む技術」http://booklog.jp/users/dogma/archives/4763131087 97ページ7行目から引用)

990 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 18:47:30.68 ID:8fctUVoN.net
田母神がアメリカに批判的なことを言い始めたと思ったら、
チャンネル桜なんかが一斉に田母神潰しに動き始めたもんな。

991 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 20:07:23.23 ID:jJyAjTqG.net
【田母神vsチャンネル桜】田母神「水島よ、いい加減なことを言うな」 [転載禁止](c)2ch.net [989661427]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425983641/

992 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 20:25:01.32 ID:e32mH1/k.net
チャンネル桜と統一教会の関係

チャンネル桜の事務局で撮影された写真。壁に十字架が掛けられている。
   ↓
   http://50064686.at.webry.info/201301/img15_36.138171780408439227227.html

チャンネル桜の水島社長は番組内で、以前、フィリピンチャンネルという番組をしていた時にフィリピン人の女性スタッフが壁に十字架を飾っていただけだと言ってますが、
苦しい言い訳にしか思えません。実際にキリストの幕屋や統一教会と癒着してるという疑惑は晴れてませんから・・・・


濱口和久が統一協会機関紙である世界日報に記事を載せてる証拠

濱口和久が統一協会機関紙である世界日報の常連である証拠

チャンネル桜の重鎮・渡部昇一が世界日報を大絶賛している証拠

チャンネル桜の番組審査会 加瀬英明の父親 統一協会(勝共連合)の証拠

統一教会にとって山谷えり子(ch桜出演)安倍晋三(ch桜絶賛)が必要

自民党衆議院議員・高市早苗と統一教会


盲信的に自民党・安倍マンセーしてる自称保守とチャンネル桜の正体について
http://50064686.at.webry.info/201301/article_36.html

993 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 20:27:44.48 ID:e32mH1/k.net
統一協会の機関紙である世界日報を渡部昇一が絶賛!!!
   ↓
http://vpoint.jp/wtview/service/office/message.html#watabe
日本のクオリティ・ペーパーであれ          / 渡部 昇一氏
picture  『世界日報』はこの四分の一世紀の間、日本のクオリティ・ペーパーであった。そしてこれからもそうであってもらいたい。

 私はいつも『世界日報』をアメリカの『クリスチャン・サイエンス・モニター』とくらべて考えることにしている。

 独特の立場に立つ新聞でありながら、主張や記事の公正さに対しては世界的評価を得ている。日本にもそのような新聞が存在していることを心から喜びたいと思う。

(上智大学教授)

994 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 21:41:44.08 ID:1Cg1ngH3.net
ボイスは保守的な番組なのに荒れてるな。ネトウヨは右ではなく安倍派ってことか。
そういう意味ではネトサポの「自民党を熱烈に応援してくれる人」と同じか。

995 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 22:10:21.91 ID:DP0oDmWQ.net
ネトウヨのなかにネトサポって自民専属の派閥があって
そのネトサポの中には土建派とリフレ派って派閥がある

996 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 23:40:29.75 ID:ks4zdRoN.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/


安倍一覧

997 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 06:46:10.30 ID:wLvyjocm.net
サヨクの荒らしが来ているな

998 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 07:18:05.17 ID:rmkd2UHL.net
ネトウヨは保守でも右翼でも無い
ネトウヨは自民党マンセーのカルト

だから事実をを挙げてで批判されても、それを理解出来ず、反論出来なくなったら「サヨク」とか「反日」とレッテル貼りする事しか出来ない哀れな人達W

999 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 07:35:09.56 ID:MgTqRkix.net
>>998
で、お前はチョンなんだろ

1000 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 07:52:34.68 ID:rmkd2UHL.net
>>999
ほらね、
こうやってレッテル貼りする事しか出来ないのがネトウヨがカルトである証W

カルトで無かったら事実を挙げて反論するからね。

1001 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 08:06:49.71 ID:MgTqRkix.net
>>1000
ネトウヨはレッテル貼りじゃないのかい?

って言うと黙っちゃうんだよなw

1002 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 08:41:54.66 ID:0k1uk1LT.net
チョンとか、朝鮮人だとか、顔を見ないで決め付けるのは良くないな。

今後は、脳ミソの鮮度が異常に高い人=脳鮮人と呼びましょう!

今後は、脳ミソの鮮度が異常に高い人=脳鮮人と呼びましょう!

1003 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 08:47:53.59 ID:2Go2msSM.net
全然面白くないのに2度も書きやがったw

1004 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 08:52:05.03 ID:MgTqRkix.net
ID:rmkd2UHL の反論が無いな

まったく、レッテル貼りだなんだ言うんなら、自分の発言を考えてから言えばいいのに
後先考えないところがチョンなんだよw

本当にチョンは馬鹿だよなw

1005 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 10:32:05.13 ID:O2RKCWs1.net
506 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 16:00:49.15 ID:qHRLxeMUごごばん後継

4/3(金) START
望月理恵・上柳昌彦
毎週金曜日 生放送
午後1:00〜夕方5:20
オトナの男女に向けて、様々なニュースやトピックスとともに“Good music”をお届けします。
ズムサタのモッチー

金曜日は山瀬切って、テリーつぶしてぶっ通しか

ボイスもキキマスぶっ潰して13時からやればいいのに

1006 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 11:15:48.72 ID:wwleOqnU.net
お互いにもうちょっと論理的に話し合おうよ。

リベラル派は反対ばかり唱えて無いで具体的な解決策を。
保守派は相手をチョンと一刀両断せず冷静な議論をすべきだと思う。

1007 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 12:09:31.19 ID:bl5KBbU1.net
明治維新がすべての誤りの始まりなのだ。
貧乏になってもいいから、江戸時代に戻ろう。
これだけが本物の保守。

1008 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 13:21:48.38 ID:ZJDk78Tw.net
江戸時代は別に貧乏じゃないけどねw

1009 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 14:08:18.50 ID:h0xd1v46.net
震災特番は本来ボイスが担当すべきだったよな。。。

1010 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 14:53:19.94 ID:bl5KBbU1.net
歴史上、今ほど3国の関係が良い時代はないのに、何が何でも仲違いさせようと
するのはキチガイ。
日本のおかげで中国も韓国も外貨を稼ぐことができるようになったのだ。
3国ともアメリカにカネを貸すことができる国になったのだ。

1011 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 15:09:08.75 ID:UDtsd7gh.net
次スレ。10つ目なんて日本語はないので数字のみとしました。
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1426054011/

1012 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 16:43:36.27 ID:2hFkqjCG.net
>>1008
貧乏だから富国を目指したのです

1013 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 16:53:31.68 ID:vXz/ABhs.net
貧乏というか、欧米列強に比較して蒸気機関がなかって問題があったってことだな

『シュリーマン旅行記 清国・日本』
p167・・・日本は、工芸品において、蒸気機関を使わずに達することのできる最高の完成度に達しているから、
文明というものが物質文明を指すなら、日本人はきわめて文明化されていると言える。教育はヨーロッパ以上に行きわたっている。
アジアでは女たちは完全な無知の中に置かれているが、日本では男も女も読み書きができる。

1014 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 17:33:33.54 ID:QDPaeB4S.net
ボイス聞いてると、オトパラのOPが耳から離れなくなるw
最近どう?近頃どう?〜

1015 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 18:34:21.82 ID:ZJDk78Tw.net
>>1012
それは貧乏だからではありませんよ
植民地にされないための国力が必要になったけど、それが都合よく追いつくわけもなく、だから貧乏になったのですよw

1016 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 19:23:48.41 ID:iNuIAb1b.net
999なら韓国経済破綻再来

1017 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 19:41:52.10 ID:rmkd2UHL.net
>>1004
君と違って仕事から今帰ったんだよねW

で、俺は>>998でネトウヨの定義の例として

>ネトウヨは保守でも右翼でも無い
>ネトウヨは自民党マンセーのカルト

と書いてるんだが、
君は俺をチョンとレッテル貼りする定義を挙げて無いんだがW

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200