2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part154

1 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/24(土) 20:24:52.46 ID:6TBEWo9F.net
▽前スレ
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part153 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1420708609/

▽放送日 TBSラジオ(954kHz) 
火曜日25:00〜27:00(水曜日午前1時から)

▽HP TBS JUNK
http://www.tbs.co.jp/radio/junk/

▽E-mail 
bakusho@tbs.co.jp

▽ネット局 
北海道HBCラジオ(1287kHz)・福岡RKBラジオ(1278kHz)・沖縄琉球放送(738kHz)

▽関連hp
タイタン
http://www.titan-net.co.jp/

各ネット局でのラジコを利用するとJUNKをクリアーに聴くことができます
http://www.radiko.jp/ (トップページ混雑解消のためアプリ導入推奨)

▽基本ルール
・荒らし、陰謀厨はスルー
・sage、専ブラ推奨
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。立てられない場合は踏まないで下さい。
※ラジオ番組の実況はラジオ実況板でお願いします。当板での実況は禁止です。
ラジオ実況http://hayabusa2.2ch.net/liveradio/

2 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/24(土) 21:02:00.42 ID:BM8xd9gP.net
                           ,――、 ,――、
                           /    ヽ,    ヽ
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  | |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |             ヽ/_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <   >>1
 /|  \     /\   \______

3 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/24(土) 22:23:05.14 ID:vPMrb7WV.net
>>1
トテモオツスミダ

4 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 02:18:15.90 ID:qH8BuJuh.net
>>1
真の勇者です

5 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 10:32:17.82 ID:Xif1kDN1.net
自民党以外の支持者は、テロリストやスパイに協力してる事に気付いて!

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者として殺人罪に問えた。)
も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
これが、表向きの偽装とは裏腹に、自民党以外の政党・議員が、みんな仲間どうし(在日帰化?)
であることの証ではないでしょうか。。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
現在の民主党や共産党による批判は、自公解消(創価・在日タブーの解消)を阻止するための
「釣り」「偽装」と思われる。

 安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

6 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 13:20:31.19 ID:P34yw9en.net
ウーチャカ、広尾で栄子ちゃん、ゴルゴ夫婦、スタイリストさんらとお誕生日会
太田に見せたいこの写真
http://enami-mariko.kireiblog.excite.co.jp/dm7/sp/enami-mariko.kireiblog.excite.co.jp/201501/article_14.html

7 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 13:32:41.82 ID:P34yw9en.net
栄子ちゃんの胸に手があたってそう
http://enami-mariko.kireiblog.excite.co.jp/files/38/39/1723/20150123173938_0.jpg
http://enami-mariko.kireiblog.excite.co.jp/files/46/39/1723/20150123173946_0.jpg
http://enami-mariko.kireiblog.excite.co.jp/files/52/39/1723/20150123173952_0.jpg
http://enami-mariko.kireiblog.excite.co.jp/files/59/39/1723/20150123173959_0.jpg
http://enami-mariko.kireiblog.excite.co.jp/files/04/40/1723/20150123174004_0.jpg

8 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 13:45:03.41 ID:CK6XmnJY.net
田中のりっちゃんは、離婚の理由を訊かれたとき
「みなさんも車が飽きたら乗り替えますよね?
 それと同じことですよ」と平然と答えた

思っちゃ(ry

9 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 14:48:43.10 ID:LcO5zccJ.net
ID:Xif1kDN1
ネット中毒妄想のこの馬鹿を
自殺に追い込もう

10 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 15:35:38.65 ID:e5zwS44y.net
俺のもえ

11 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 16:24:38.48 ID:OlVxLtLI.net
>>でもテレビ側が手放さないよ
頭が硬い。そんな誰でも考えられるようなことを考えていて、
人の度肝が抜けるか?
意表を突くことをするから他人の注目を集められるのであって、
例えば前に電車の広告を○○一つの商品に、というのを実践したところがあって、
話題になって夕方のニュースでも取り上げられた。
君のように頭の固い人からしたら「電車の広告を独占できるわけないじゃないか」
となるだろうが、現実にできて、話題になって世間の耳目を集められた。
それに匹敵するようなすごいことをしないで、百年一日のように同じような番組を
作り続けるラジオに未来はない。

12 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 16:36:11.90 ID:Bz+Dsqjs.net
>>11
頭が柔らかい人ならテレビのコンテンツ貰うんじゃなくて
新たなものを生み出す

13 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 16:43:07.28 ID:OlVxLtLI.net
「例えば」だよ。半沢直樹が最近のTBSでは一番ヒットしたコンテンツだから
例えば。として挙げただけで、もっと斬新でお金もかからないネタがあれば
とっととTBSに売り込んでるよ。
君だって知りもしないことを例であげられてもわからないだろ?
だから半沢直樹みたいなわかりやすい例を例示したわけだ。

14 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 16:49:18.91 ID:Bz+Dsqjs.net
>>13
別に例を挙げなくてもいいよ
結局の今のところ何も頭に浮かんでない
それが思いついたらTBSに持っていくってことだな?
その報告をこのスレにする必要は無いから勝手にやってくれ

15 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 18:03:06.40 ID:8zALTNrR.net
今日のサンジャポの太田さんのイスラム国の報道に対する意見は本当に正論だと思ったわ

16 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 18:06:43.71 ID:sonc9O9T.net
>>15
全然正論じゃねーだろwwww

17 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 18:16:55.31 ID:OlVxLtLI.net
>>14
ネタにマジレスすんなよ
半沢直樹がラジオドラマのみなんてできるわけないだろ

18 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 18:28:24.84 ID:lo6vbbeJ.net
ぼくのかんがえたらじおなんかどうでもいい
違うスレでやってくれ

19 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 18:54:09.38 ID:Bz+Dsqjs.net
>>17
半沢は例として挙げただけだったんじゃないのか?
前スレで半沢半沢うるせえからそれじゃパクリじゃねえかって指摘したら
急に半沢を引っ込めたんだよな、例えばだよとか言って

そんなつっこみ入れてみました

20 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 18:54:40.52 ID:F0BvOz9t.net
>>1
乙です。
前スレで励ましてくれてありがとう。
来週はネタ読まれると良いなぁ。

読まれたら嬉しいんだろうなぁ

21 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 19:15:46.75 ID:OlVxLtLI.net
>>19
あのさ、馬鹿じゃないんだから半沢直樹なんかをラジオ専用にできるわけないだろ?
テレビとラジオじゃ広告収入が違うんだよ。
TBSが馬鹿の集団でなければ半沢直樹はテレビか映画に大事にとっておくに決まってるだろ?
世の中銭なんだよ。ラジオなんて極端に言えば潰れてもいいんだよ。

22 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 19:25:03.23 ID:Bz+Dsqjs.net
>>21
いや、別に半沢直樹の例を出さなくてももういいよ
他のもので例えるならまだしも
はっきり言ってもう例は要らない

23 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 19:33:11.85 ID:B7fmM+Wa.net
テレビはザッピングしても、すぐに番組の状況を把握できるけど
ラジオは難しいし、ラテ欄のラジオ面も貧弱なので、同じ周波数、同じ番組にリスナーが固定される傾向がある

その点で言えば、カーボーイが頻繁にネットやメディアで取り上げられるのは良い面もある。
しかし、昔からのリスナーにとっては、僕のラジオを切り貼りして土足で荒らすなと怒るのも無理はない

24 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 19:54:39.58 ID:bAkBgjYu.net
>>1


25 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 20:53:32.97 ID:ST9KOy5H.net
>>1
おまえスーパーホームラン!失格!!

26 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 22:20:05.38 ID:E4mOGzhj.net
サンジャポ、珍しく光ちゃん長々話してたな

27 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 22:31:36.86 ID:oqPF/RlU.net
>>6
昨日春日がラジオで話してたのはこの時か

28 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 22:39:52.38 ID:NFxgA7T+.net
>>26
しかもそうだよな〜と思うことを語ってたな
なんにせよ解決してからいうべきだよな…反省

29 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 23:02:58.36 ID:6LAhodYR.net
ネットの発言で犯行グループを刺激して
助かったはずの人質の運命が変わってしまう可能性があるという事だよね?
その覚悟も無い調子に乗ったバカが軽はずみに発言するなと言うのが
親父さんが言いたかった主旨だよね?

親父も今回の事では色々思うことあるんだな。
太田は肛門2時間スペシャルを解決したらで良いからじっくり聞きたい。

30 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 23:37:55.59 ID:NFxgA7T+.net
>>29
ネットもあるだろうけろ主にマスコミについて言ってたよ
あんま詳しくみてないけど、どの局も専門家が言いたい放題だったらしいし

31 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 23:39:18.14 ID:U22xBx2h.net
>>26
先週も結構自分の意見を言ってたな

32 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 00:15:05.93 ID:ch9YSgX4.net
ツイッタ―のコラのことを言っているなら分かるがマスコミも黙ってろっていうのはおかしいだろ
たとえば政府がどんなに間違ったことをしようとしてても誰も文句言うなってことなら戦時中の失敗と変わらない

33 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 00:49:01.34 ID:twNS3UQg.net
まあ外野がうだうだ言ったところで何も変わらないからな。
やっていることは主婦の井戸端会議と変わらない。
宮台真司はテレビやネットのニュースは見ないで
情報が確定してから見るようにしていると言っていたが
情報であふれている現代ではそういう態度も必要になるのかもしれない。

34 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 01:08:50.89 ID:ch9YSgX4.net
>>33
何も変わらないんだったら話し続けても問題ないだろ

政府が決定を下した時にはもう取り返しつかないことになってるってこともあるんだし
第三者が独自に意見発信してけん制し続けることも大切

35 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 02:13:15.43 ID:twNS3UQg.net
>>34
オヤジが言っているのは
今回みたいなケースは黙っといたほうがいいって話だろ。
メディアの情報発信が人質解放にプラスに働くとは思えん。
それはネットでの個人の情報発信についても言えるが。

36 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 05:38:37.36 ID:d/OHiRJO.net
田中は人生楽しんでるな

37 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 08:12:06.40 ID:ch9YSgX4.net
>>35
たとえば、今後政府が身代金を全額支払い、いっさいの対イスラム国支援を打ち切るなんて条件で人質を解放してもらうとすれば
その金で武装強化したイスラム国が何人殺すか分からないし、金目的の日本人誘拐も増えるかもしれないので反対する意見は当然でてくる
太田の理屈だとそういった奴らは事件解決まで黙っていろっていうことになるが
当人たちからすればそれだと遅すぎて民意をなんとか政府に反映してもらう手段がまったくなくなってしまう
今回の件であっても常に意見発信できる環境はやっぱり必要

38 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 08:25:46.57 ID:ZzDULa4v.net
>>35
イスラム国はネットやメディアを監視しているから、黙っていて反応が無いとわかると
刺激が足りないと思って、もっと過激な行動に出るよ

イスラム国の示威活動でもあるからね

39 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 10:10:24.45 ID:3S+j79DM.net
(´・_・`)

40 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 11:44:37.35 ID:H6WERky2.net
ところでドンブリ
田中の野球のトークイベ行ったことあるヤツいる?
@野球詳しくなくても楽しめるか
A常連が多くて初めてだと馴染めない感じとかある?

以上を教えて下さい

41 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 12:06:03.66 ID:Ad8g45Gf.net
>>40
1 詳しくなくても楽しめるけど好きじゃないと楽しくないと思う

2 常連はいるけどそこは気にならない

42 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 12:57:43.96 ID:svxIjJ7u.net
>>26
さんじゃぽの光ちゃん、アップだと白髪けっこう増えてきたね
女性タレントさんはアップ対策大変そう

43 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 13:00:53.00 ID:mwrQrtLG.net
半沢直樹のラジオドラマか、それは当たるかもしれない、
別にラジオ独占じゃなくていいんだから、テレビと平行してとかさ
堺雅人は難しいだろうから安い声優でも使えばいいじゃん。

44 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 13:58:36.01 ID:H6WERky2.net
>>41
今年行ってみたいと思ってたので教えてもらって助かります
ありがとう!

45 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 15:26:07.97 ID:L5Zg9QGx.net
スーパーホームラン、失格って本田さんのPK予言したみたい

46 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 18:22:09.17 ID:/F72sCgR.net
ここ数週間聞き逃していた間に北のおじさんなくなっちゃったんだ…

47 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 19:26:46.37 ID:tPv5uEQC.net
北のおじさんからの手紙

当番組のコーナーは、一部の期間限定企画を除いて告知なく「自然消滅」することが多いが、
2015年1月20日に、太田が当コーナーの放送が最近ないことについて尋ねたところ、
越崎が終了を明言したため、2014年12月23日が事実上の最終回となった。

48 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 19:36:04.82 ID:JNQYhGWx.net
先週のラストは北のおじさんファンは涙なしでは聞けなかったぞ

49 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 19:51:28.20 ID:NHpz0xqp.net
>>48
あのラストよかった
成仏されたね

50 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 19:56:08.65 ID:kSw0Hwef.net
北のおじさんそんなダメだったか?

51 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 19:58:12.63 ID:0cnJ+J4c.net
少女漫画&おこりんぼなんかより数十倍よかった
CD田中より倍よく、担当大臣より一枚劣るって感じだな

52 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 20:07:34.60 ID:mRaimyIL.net
おこりんぼ、止めてくんねえかな
うるさいし、太田の喉の負担が凄い割に面白くない

53 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 20:45:34.19 ID:9JaLxFH2.net
先週はびっくりしたもなかったしな。
リスナーの体験(or妄想)話を太田が上手に口演するってのが面白みだから、
人物の演じ分けの少ない怒りんぼや北のおじさんは一本調子になりがちでつまらん。

54 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 21:20:11.97 ID:+Sf01z1i.net
北のおじさんおもしろかったのに
おこりんぼは最初のほうはおもしろかったけど今はうるさいだけ

55 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 21:31:07.72 ID:7dICQrOq.net
ゆうじぃ俺がいなくなって寂しいか

56 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 21:47:10.38 ID:ddnwE0lk.net
北のおじさんは別に1本調子じゃないし
毎週変化しとる

ぼけ手紙の相撲さんが面白かったから
太田に力士になるようなコーナーつくってもらいたい

57 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 21:54:37.23 ID:pUMUCtmT.net
土俵から出たら強制送還

58 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 22:16:10.57 ID:poWNvxUq.net
北のおじさんはドドくんの都都逸がカオスになったみたいに
その入り口に入りかけたら消滅とかもったいない
びっくりしたよりずっと楽しいのに

59 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 22:25:46.12 ID:mwrQrtLG.net
おこりんぼ田中が一番おもしろいよ。

60 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 22:41:33.80 ID:svxIjJ7u.net
ドドくんカーボーイに出張してきてほしい
ドドくんと北のおじさんは喉に負担かからない

61 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 22:44:24.72 ID:7dICQrOq.net
びっくりした終わらせてほしいなぁ
頼むぞコシザキ

62 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 22:52:38.40 ID:BKQjxaxm.net
ドドくん大好きだが、江藤アナの保護者的おねえさんキャラも居ないと、
ただのキレゆるキャラタイムになってしまう。

63 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 23:54:39.49 ID:ZpMeZqQG.net
だね。江藤じゃなくてもいいが、ちゃんとドドクンを理解してる女性がいないとね

64 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 00:02:17.40 ID:B6O/nOYx.net
北のおじさんも怒りん坊も大好き

65 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 01:34:17.58 ID:Tx3wek2L.net
怒りん坊で騒いでも喉痛くならない強くなったって言ってたし大丈夫なんじゃない?

66 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 01:34:37.54 ID:tDwOlzpc.net
【報道】 安倍首相「恐怖のマスコミ支配術」完全公開 [日刊大衆] [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422278037/

67 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 02:07:54.84 ID:oQQufKyL.net
昔の録音聴いてたこしざきが原ちゃんの代役でADとして入ってきたって話してたわ
それが2012の話だから随分と早い出世だよな

68 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 02:18:20.46 ID:3ZJPh+5+.net
小塙、原、越崎はTBS社員だからな。
元々制作会社のADとは扱いが違う。

69 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 08:57:24.92 ID:adgGNMDt.net
稲川淳二と北のおじさんとドド君で漫才してほしい

70 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 09:08:14.70 ID:Jugls5hM.net
北のおじさんって聞くと金正日思い出すのは俺だけか

71 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 10:09:12.20 ID:xOhCb68s.net
だろうな

72 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 10:54:06.76 ID:k0rpQmSY.net
初っぱなに太田が言ってたやん

73 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 13:39:30.97 ID:7+jbDXAu.net
宮崎はTBSの人じゃないんだっけ

74 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 13:42:32.77 ID:8tJ20yB3.net
宮崎はテレコム

75 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 14:34:08.83 ID:adgGNMDt.net
ゆうじぃ、ゆうじぃ…丿´凵M)

76 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 14:48:17.41 ID:BllyZm3a.net
>>50
ダメじゃなかったけど広がらなかったね
目の付け所が似たようなネタが多くなってた
いつ頃だったか忘れたが、さんざんキレまくった揚げ句に「ご静聴ありがとうございました」って締めたネタ聴いた時は、広がる可能性感じたんだけどなぁ

77 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 16:39:07.54 ID:5Jo0e/ip.net
年末年始最もウケた人は明石家さんま! ナイナイ・岡村も「怪獣」とびっくり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00000047-mycomj-ent

1位 明石家さんま…203笑
2位 ダウンタウン・松本人志…183笑
3位 出川哲朗…161笑
4位 有吉弘行…139笑
5位 ダウンタウン・浜田雅功…130笑
6位 アンタッチャブル・山崎弘也…118笑
7位 爆笑問題・太田光…117笑
8位 ナインティナイン・岡村隆史…115笑
9位 くりぃむしちゅー・上田晋也…106笑
10位 千原ジュニア…103笑

78 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 17:33:14.81 ID:hIrsdxOs.net
田中がこの記事をみても黙殺だな
仮に自分が載ってたら即報告がはじまるけど

79 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 17:56:54.78 ID:bOMx/Tln.net
田中は45笑くらいだった

80 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 19:26:03.34 ID:UhaSI4Vq.net
また田中のキャンプ視察の時期がきたでー

81 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 19:58:04.45 ID:mrdUs1jj.net
>>77
芸人には太田評価低い印象あるから、
なんか嬉しいね

82 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 20:26:23.59 ID:edwB2Xew.net
でもNHK入れたら軒並み出てない上位陣抜いて4位ぐらいになったこと考えると微妙

83 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 22:39:40.91 ID:4x9M1kwH.net
@akibatakaaki: 爆笑問題カーボーイの録音終わり!
OPは久々に見山トーク。CD田中は一風変わった曲ばかり。太田流行語大賞は、リスナー頑張ってくれました!勇者のコーナーもあり。お楽しみに。

84 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 22:40:22.10 ID:7+jbDXAu.net
また見山かよ

85 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 22:43:09.97 ID:HVtaA7wY.net
日本人妻のスタジオ時間、正味2、3分だったw

86 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 22:50:42.11 ID:vfdhUgzb.net
>>83
とりあえず寝るわ
明日田中の話飛ばして聴く

87 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 23:07:20.64 ID:LEdHAZVk.net
ミヤマネタはごく少数のクレーマーがいるから自重してたわけじゃないのか
たのしみ

88 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 23:18:18.91 ID:bdqzzdSs.net
>>85
7時台にやってる所ジョージの番組は冠つきでCMも所さん出てるのに
日本人妻のCMは一切爆笑に触れてないんだよなあ

89 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 23:18:50.95 ID:J9l+ngw0.net
>>83
こういうのはらないでくれ
ラジオのネタバレとか勘弁してほしい

90 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 23:19:53.10 ID:KPYhsRnz.net
>>81
まぁ数字が全てだからな
そういう意味ではさんま爆笑の安定感は凄まじいわ

91 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 00:20:44.46 ID:/wmK2lxY.net
>>85
録画したの早送りで見た
スタジオシーン、開始30分過ぎて一回だけだったような
デヴィと渡辺満里奈なんて発言0だったぞw
もうスタジオ要らないよね
出川も出てるのに無駄遣いすぎる

たった数分だったけど、田中がハリセンはるなのことを
酪農家らしき日本人妻が飼ってる豚の名前で呼んでたのは酷かったw
いつもなら太田がボケでああいうこと言って、田中が突っ込むよな

92 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 00:27:06.35 ID:uxs/okfy.net
太田は、はるなの場合ははるなにつっこませるようにして田中にはつっこませないだろ

93 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 03:14:37.30 ID:gfBuqePB.net
金玉に誓います

94 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 03:56:36.40 ID:COAosZ6p.net
イジメはイジメられるほうにも原因がある
とか田中はフツーに言いそうだな

95 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 04:19:58.44 ID:M0X4zFlp.net
カーボーイ、また面白くなってきたな

96 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 06:17:20.17 ID:u56ZS9YZ.net
>>89
放送前にスレ見るのが悪い

97 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 06:45:14.82 ID:TLty4wO7.net
太田さん政治語るの好きなのに国家予算も分からないのはがっかり…

98 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 07:21:45.39 ID:tDztldpK.net
◆1/28(水)22:55〜23:20「探検バクモン いざ!子どもの街へ」」NHK総合
 [再放送] 1/30(金)27:47〜28:15 / 2/3(火)16:30〜16:55

消防士に獣医師、CAに漫画家…
憧れの職業を子どもが選んで体験できる施設を探検!
リアルな仕事道具から、細かな作法まで。
実際の職場さながらに体験できる「仕事」に、爆笑問題が挑む。
子どもの真剣なやる気を引き出すための仕掛けとは?
さらに、プロのお笑い芸人が仕事ぶりを披露。子どもたちもビックリ!?

【司会】爆笑問題(太田光・田中裕二)
【ゲスト】坂下千里子

99 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 07:28:10.32 ID:Ve2zfUrz.net
それはちょっと久しぶりだな

100 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 08:06:02.08 ID:6tZ9u5SZz
TEST

101 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 09:31:31.59 ID:1+xZ0ers.net
ミヤマくんのドライバーショットは本当はどのぐらい飛ぶの?
ラジオで検証結果話した?

102 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 09:44:19.71 ID:EbpQVnbC.net
わっびっくりした終わったのか?

103 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 09:55:30.66 ID:Auy9sEOx.net
そういや年末のさんま御殿も
VTRで爆笑問題トーク集あったな、
太田キレキレだった

104 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 10:15:53.30 ID:vdb+/STF.net
この際本当に流行語作ってほしぃ
今のところ2つはわりと面白いけど唐突過ぎて使うのに勇気がいる
来週のは恥ずかしくて使えない

105 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 10:19:19.51 ID:GhyHcnSD.net
ミヤマが出来るかは知らないけどジャグリングのコマって実際ビル何階か分飛ばす人いるよ

106 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 11:06:26.33 ID:rsu/QqZs.net
森山直太朗はCD田中の素材を作ってくれてるのか

107 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 11:11:40.98 ID:u56ZS9YZ.net
メガネびいきで流れたのがきっかけだろうからある意味コラボ

108 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 11:14:22.41 ID:5u43zwZ4.net
びっくりしたは長い上に笑いないからいいわ

109 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 11:36:43.85 ID:7B5QULVV.net
声優ラジオとかでCD田中的なコーナーやってるラジオとかないかな?

110 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 12:26:34.99 ID:jSF5SZYy.net
流行語コーナーの投稿は創作臭ハンパなくて萎えるなあ

111 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 12:35:37.34 ID:zXfW8z5z.net
田中のミヤマネタ退屈だわ

112 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 12:38:40.18 ID:Pm6uQ5Sg.net
田中視点のミヤマ話はつまらんが太田視点のミヤマ田中話はおもしろい

113 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 12:59:39.58 ID:/wmK2lxY.net
酒話面白かった。途中で田中にぶったぎられたけど。

ところで丼、ぶっちゃけ寺での猫背じゃない太田は超衝撃映像だった。
老人みたいに背骨が固くなってるわけじゃないんだ。

114 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 13:42:30.47 ID:BIlHCLPI.net
ミエと良子の番組、まだ情報出てないな。
2014年に一夜限りの復活したみたいだけど、それ以来の特番ってことか。
楽しみ!

115 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 13:48:33.24 ID:exTtiUOY.net
ミヤマの話くらいしかネタ無いのか田中は

116 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 13:57:52.27 ID:8VolAxj0.net
>>20
ネタが読まれないと昨日実況スレで嘆いてた者だけど、本スレにも俺と似たようなやつがいたのか

117 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 13:57:56.55 ID:UzUfDWj5.net
猫野球スイーツ競馬みやま

118 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 14:41:27.02 ID:rsu/QqZs.net
>>110
同感
またつまらないコーナーが一つ増えた

119 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 14:52:34.80 ID:JsixzbMF.net
>>114
日曜サンデーに森山良子が来たときに「ミエと良子のおしゃべり泥棒」の話をしてたから、太田が呼ばれたのかもな
酒ありきの番組で、どう見ても人選ミスだけどw

四半世紀の時を超えて、BSジャパンのスペシャル番組として一夜限りの復活を遂げることとなりました。
ゲストは、武田鉄矢、マツコ・デラックス、斎藤工の3名です。
収録は、往時の雰囲気そのまま、マンションの一室を模したセットで種々の酒を酌み交わしながら行われ、
熟女2人の勢いも、衰えるどころかむしろ過激さを増す一方、ゲストのあけすけな本音に容赦なく切り込む
赤裸々なトークが繰り広げられました。

トークの締めは、熟女ふたりからゲストへの熱烈キス

キスされてる武田鉄矢が真顔で笑えるw
太田もキスされたのかな

http://www.oricon.co.jp/news/2040361/photo/3/

120 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 16:24:39.36 ID:KuHWp6xK.net
バントは合格なんて言うはずねえだろ。質が下がるからコアラっ子投稿すんなよ

121 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 16:30:51.41 ID:p6ICIaUW.net
>>116
全く読まれないよ。どんだけクソなんだ俺は
自分が嫌になるよ…

誰か傾向と対策を教えてくれ。

122 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 17:25:13.66 ID:5u43zwZ4.net
田中裕二はA級戦犯の親戚

123 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 18:07:58.97 ID:bHcV/v+6.net
俺、先週から200ネタぐらい投稿して1個しか読まれなかった
F原田でさえ毎週80ネタ送っても読まれるのせいぜい4通って言ってたから厳しいと思う

124 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 19:52:41.45 ID:JsixzbMF.net
ミヤマ君は伊集院のラジオを聴き続ければ、伊集院クラスで1兆稼いでると思っちゃうんだろうか
タイタンで領収書の整理とか数字の仕事はやらせないほうがいいな
計算が苦手だとしとも2桁間違える事は珍しいけど、ミヤマ君は2桁ミスしても気づかないと思う

125 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 19:53:00.99 ID:jo4Y/FnB.net
世界の終わりばっかり歌うのワロタ

126 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 20:10:40.13 ID:mJ2x77yO.net
田中に目付けられたら終わりだな

127 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 20:35:53.31 ID:7B5QULVV.net
エレキテル、新垣氏、矢口などまったくテレビで見なくなったな。
去年のことは去年においてきた、と言わんばかりのテレビ業界の信念を感じるね

128 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 23:34:56.12 ID:bjjS7Ewu.net
今回のミヤマネタはよかった

129 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 23:51:39.26 ID:exTtiUOY.net
知能に障害があるマネを見下してる

130 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 00:00:52.54 ID:LqZW1Ho8.net
ウルトラばかにしてる!

131 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 00:16:31.30 ID:j6YHz9nY.net
50なのに、酒を覚えたての若者のように酒を語る太田がおかしかった
飲み過ぎて梅干しが美味しいとか、コーヒー牛乳がぶ飲みとか

担当大臣の最後のネタの挨拶文に笑った
お面のやつ

132 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 00:22:03.59 ID:OX+gjvrd.net
焼酎がどうとか日本酒がどうとか20年遅いよ

133 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 00:23:45.41 ID:aXG5vUbH.net
80まで生きるとしてもあと30回しか飲まないんだからいいだろ

134 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 00:49:12.58 ID:hDwdl9os.net
年に1度じゃ糖尿病の元である毒の日本酒だって栄養ドリンクだからな

135 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 00:57:57.90 ID:j6YHz9nY.net
前も眠れなくて酒飲んで寝たとか言ってなかったっけ
テレビで酒出されると一応飲むよね
昔バクモン学問で、ウォッカ飲んで上機嫌に酔っぱらってお代わりしてた

136 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 01:46:20.60 ID:SrwX21Xg.net
今回は水と間違えて飲んだんだよね?w

137 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 04:16:28.50 ID:1rMQO3Su.net
ネタが読まれないとラジオが楽しめないんだよな。
どうしたものか。

138 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 06:22:40.52 ID:7KidcavD.net
血涙血便垂らして努力しろ

139 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 08:29:59.43 ID:Hpn1t81E.net
常連同士がオフ会やるとか気持ち悪い。
せいぜいフェイスブックくらいにしとけよ。

140 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 08:41:23.92 ID:9qpnpmRI.net
200はすごいな。F原田の80ですらすごいと感じるのに。
血涙でるくらい頑張ろう。
読まれたら泣くかも

141 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 10:31:24.01 ID:REx1tMmjH
作り話でも面白いならいいんだけど、実話系ならびっくりした!の方がまだマシだなー
つまらないコーナーばっかり量産するし、OPトークも短いし、SSも昔の方が良かったし
越崎マジック今のところ最悪

142 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 10:41:50.71 ID:ruJ4Qo8x.net
>>123
いいこと教えやろう
読めなかったメールは繰り越されてるから
今週も頑張れば採用の可能性がぐっと上がる

143 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 11:11:04.44 ID:AdEhB5TQ.net
夢子は頑張れば採用されそうな気がする

144 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 12:38:05.49 ID:UrwLB4jN.net
年取って酒覚えるとか、
松本と被るね。
談志さんもたしかタバコは遅かったんだっけ?

145 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 14:26:24.16 ID:rsakDn9H.net
大酒飲みの妻と下戸の夫ってのが、アンバランスすぎたのかな
太田がもうちょっと飲めれば光代の晩酌に付き合って、毎晩のように飲み歩いて暴れることもなかったのかな
とりあえず、酔っ払って深夜のツイッターできないように設定したほうがいいわ

146 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 14:40:04.60 ID:+c1n4LnH.net
社長は酒は強要しないんだな
あの暴れ具合見てると酒嫌いになりそうw
太田って酒呑みになっても煙草吸う時みたく目的をもって呑みそう
基本新年会しか呑まないし
惰性ではやらなそう

>>144
そうなんだ。意外だ松ちゃん
いかにも酒強そうに見える

147 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 14:42:50.52 ID:m5syfWJg.net
さんまも 大竹しのぶの母親が酒飲みで、一緒に飲んでくれる人がいればねえ、
と漏らしてたからほんとに小さいビール缶から始めて徐々に飲めるようになってったらしい。
酒にもいろいろな楽しみがあるから飲めるに越したことはないと思うなあ。体質もあるけど。

148 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 15:18:04.69 ID:+N+9yd10.net
たとえ飲めても家で一人で飲んでそう

無理して飲んで吾妻ひでお先生みたくアル中コースもあるぞ

149 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 16:06:21.80 ID:FzD08XNQ.net
秋葉のツイッターで初めて知ったけど
ミヤマって見山って漢字なんだな

150 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 16:12:47.52 ID:Te/xh26M.net
それもう100回くらい書かれてる
テンプレに入れとくか

151 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 17:41:29.62 ID:mXKXU0d8.net
よいしょっと メガネ曇っちゃったが好きすぎる

これこそ流行語に出来ねぇかな?

152 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 18:13:01.43 ID:LtUbup5l.net
思いっきり人のだし、40年位前のネタだしねえ
おれも好きだけど!

153 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 18:44:42.45 ID:jLhmvCP4.net
>>142
2週読まれなかったらボツ決定か。そういえばCD田中も20日と13日のが混ざってたね

154 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 19:05:20.84 ID:EqTg9m83.net
>>137
よくわかるわ
俺もそうなったから投稿やめた
投稿してる時は秋葉への憎しみがすごかったなあ

155 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 19:23:09.60 ID:5bL5CNk9.net
まずイベントにでも参加して名前覚えてもらったほうがいいよ

156 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 19:40:05.78 ID:R3+rBlBC.net
>>153
俺初めて読まれたネタは確実に一カ月は前に出したやつだったよ

157 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 19:49:54.70 ID:wzjRcztS.net
こどもに「ガッカリくん!ガッカリガッカリガッカリくん!」を使ったらゲラゲラ笑ってた
流行るかもしんね

158 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 20:06:32.42 ID:hNgtY8vi.net
がっかりくん がっかりくん がっかりがっかりくん くん 合格

まで正確に言うといい感じ。

159 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 20:07:20.26 ID:rsakDn9H.net
>>157
そんなの関係ねぇ!×3もそうだけど、繰り返しでリズム感がいいギャグは子ども受けがいいかもな

>>151
ラジオ終わりの太田の一言で、月の家圓鏡(現 橘家圓蔵)ってハゲてたっけ?と検索したけど、禿げてなかった

160 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 20:08:59.37 ID:2d78WRkC.net
>>156
そんなにタイムラグあるんかw
ハガキオンリー時代と変わらないな

161 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 20:14:28.90 ID:jLhmvCP4.net
>>156
それは驚き
20〜30通出してる人が何十人もいるだろうしメールチェックも大変だよな
考えただけで気持ち悪くなるわ

162 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 20:32:44.99 ID:PuQJ7fT1.net
>>160
>>161
因みに読まれたのは担当大臣
酔った勢いで初めてメール出してそれから出してなかったから出した日は確実に覚えてる

163 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 21:26:17.45 ID:veQHfZzq.net
そうか、タイムラグもあるんだね
埋もれてる中から選んでもらえたら良いなぁ。
コツコツがんばろう。

164 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 22:02:10.10 ID:iLAp5i1U.net
ネタを書くようになって分かったが俺は太田さんに読んでもらって太田さんとウーチャカが笑う
それしか求めてないんだよな
俺のレベルが低いだけかもしれんけどラジオ聴いてる人間のことなんか眼中にないんだよな
あるのは爆笑問題だけ
だから馴れ合いメールもなんとなく気持ちが分かるお前らへのメールじゃねえ爆笑問題へのメールなんだ

165 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 22:05:46.44 ID:ExGSiXV5.net
>>164
なんかおもしろい
その文章をネタのあたまに書いてみたら?

166 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 22:15:22.73 ID:gEfl7X/h.net
昔のウリナリでやってた「んー一生懸命やったのに」じゃないけど
ある程度の人気番組でレギュラー全員でやらないと流行らない

167 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 22:38:02.01 ID:9e1iiEve.net
>>166
誰に言ってるのかはっきりさせろよ
誤爆とも取れるから

168 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 22:47:32.94 ID:HrSbCRUW.net
気軽に1通送ってみて採用された人いる?
思っちゃった、担当大臣とかたまに送ってみたくなる
文章力ないし敷居高くて送る勇気もない

169 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 23:02:07.65 ID:+QSmsS2h.net
>>158
文字だと長いのが残念

170 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 23:10:38.36 ID:ziSO0Das.net
勝手な予想だけど、ネタハガキやネタメールを作家に選ばせてるラジオは、内容じゃなくネタ量やラジオネームで選んでると思う。
つまりはじめはアホほどネタ書いて存在感ださないとたぶん一生読まれない。

171 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 23:17:29.96 ID:GNTtc9dC.net
こんばんわ官直人のともだちのチンポーコーです

172 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 23:18:18.34 ID:XYx/BwZq.net
>>168
昔担当大臣のコーナーに1通だけ送って読まれたことあるよ

173 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 23:41:48.49 ID:jLhmvCP4.net
>>170
それはほんとに勝手な予想だなw

174 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 23:45:33.24 ID:HrSbCRUW.net
>>172
ありがとう
軽い気持ちで送ってみようかな

>>166
確かに。それかCMかね
いいともでのカッパ巻きちょうだい好きだった
どゆことは日本人妻のナレで使われてるね
2010年の女子中高生ケータイ流行語大賞7位なんだ。そこそこ流行ってたのか?

175 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 23:49:51.15 ID:vItyxXGo.net
俺達で一人のリスナーになってメールワン・グランプリで優勝を目指そうよ

176 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 00:31:46.08 ID:1Foro7bb.net
じゃあとりあえす安価でラジオネーム決めてみましょうか

>>200

177 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 00:33:44.31 ID:1Foro7bb.net
いや、この流れクソ寒いな
そりゃネタ読まれないわ
すいません無視してくれて良いです

178 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 00:46:05.26 ID:tG0gSOFT.net
常連の俺、高みの見物

179 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 00:48:55.53 ID:hFWZfufc.net
でたらめな歌って有線でもガンガン流れてたしCDも30万くらいは売れたんだから
流行語大賞にノミネートされてもおかしくなかったな

180 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 00:56:58.30 ID:hFWZfufc.net
テレ朝のに寺坂がでてたけど肥えすぎだろ
秋葉か高橋のどちらか外して寺坂入れて爆チューのクイズ寺坂くんをカーボーイでやって欲しいわ

181 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 01:21:56.68 ID:vNsUaSP4.net
「バントは合格」なんて言うはずねえだろ。どうせキャバクラの送迎ドライバーも嘘だろ!これ以上番組の質を下げんなよコアラっ子

182 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 03:35:16.14 ID:e09mfHVi.net
妄想しててもはじまんない(ハイッ
ガッカリ君!ガッカリ君!ガッカリガッカリ君!

183 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 05:33:57.51 ID:nZsjEA5V.net
http://www.asahi.com/articles/DA3S11574914.html

(論壇時評)熱狂の陰の孤独 「表現の自由」を叫ぶ前に
作家・高橋源一郎
2015年1月29日05時00分

イスラム過激派組織「イスラム国」に、ふたりの日本人が人質として捕らえられた。
いまわたしがこの文章を書いている火曜深夜、事態は流動的だ。

爆笑問題の太田光はこの事件に関し、報道の問題として「黙ることが必要なときもあるんじゃないか」とテレビで語った。
太田光が沈黙を求めたほんとうの理由はわからない。けれど、いまのわたしは同じことを感じている。

184 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 07:35:57.05 ID:RGrxDJLI.net
武勇伝やあるある探検隊みたいなリズムシリーズは一定の需要あるね。

185 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 10:21:10.31 ID:AtnickgX.net
明らかに創作なにのすっとぼけてる田中がウケる。
すっとぼけ方に毒があるw

186 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 10:30:56.35 ID:dq0ocy+Y.net
横に行けよ!は日曜サンデー限定なのか
使いやすいのに

187 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 11:20:25.87 ID:sF0lxoSc.net
いいネタ思いついたぞ。
来週こそイケるかな。

188 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 12:15:36.95 ID:i3cFm66b.net
>>187
おう、頑張れ。期待してる。
採用されたら報告しろよね

189 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 12:57:37.00 ID:4VVSkjpU.net
【芸能】NHKに屈するのも当然? 爆笑問題・太田光が右翼団体の抗議で「転向」していた!? [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422522789/

性懲りもなく「NHKに屈した」と言いたがるバカw

190 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 13:29:26.94 ID:rHfI3Rk7.net
ホントアホだなあ
ラジオきいても日本語理解できないのかなこういう記事かくやつ

191 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 13:29:56.91 ID:iqiT3usO.net
芸スポはそういう人の巣なんだからつつかない方がいい

192 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 13:30:42.31 ID:EdKUsv1h.net
こことか採用率高いリスナーとか来てるのかな?

193 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 13:40:58.20 ID:BC4GZyT1.net
たけしさんのオマージュ‼︎

194 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 14:41:44.07 ID:KAtU/PQE.net
芸スポっていうか元ネタである極左サイト、リテラがアホなだけ
本人が否定してるのにサザンは政治的意図があったとか言い続けてるしな

195 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 14:46:30.10 ID:KMoR8Nj6.net
>>194
いや芸スポがあほだろ

196 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 14:52:00.80 ID:KAtU/PQE.net
両方あほだ

197 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 15:16:44.36 ID:zKvyZSXN.net
全員アホ
アフィはアクセス稼げりゃいいんだから
対立の構図でもなんでも作って議論してくれりゃありがたいよ

198 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 15:17:30.10 ID:qK8t94X0.net
何でもかんでも右とか左とかレッテル貼るのも大概だ
そのへんの
キーワードをngにしとくとびっくりするくらいレスが消える

199 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 15:23:28.20 ID:4Hsp1nJz.net
そろそろ200っす

>>175>>176

200 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 16:47:46.14 ID:SZ5F8A+m.net
政治ネタばっかニュースになる
生放送中にトイレ行ったり
マネージャーパワハラはニュースにならない

201 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 17:45:47.77 ID:CmZ8BXOa.net
マネージャーパワハラの方がやだな

202 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 18:19:02.43 ID:g1erdlx6.net
パルスオキシメータ

203 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 18:35:48.27 ID:OQudg6Uw.net
田中は自分が自分より二周り以上年上のおっさんがイチイチちょっかいだしてきたら同思うのか想像できんのかね
マックでバイトしてた時に社員に注意されてマックで働くような奴(底辺)が俺に偉そうに注意してくるなと思ったとカーボーイで言ってたのに

204 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 20:00:40.80 ID:q6373Iws.net
流行語大賞つまらないなあ
創作臭半端ないしシリーズ化しようとしたりする流れが寒い
ポッドキャストでびっくりした流れなくなったけどこっちはまだ続いてるの?

205 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 20:04:47.35 ID:nZsjEA5V.net
太田が毒を吐いた後に田中が「ほんとに思ってるわけじゃないんですよ」っていちいち言わないといけない世の中って嫌だな
いちいち発言を切り取られて「太田がサンデーモーニングにブチ切れ」とか書かれる

206 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 21:35:35.10 ID:bZNrvuPH.net
>>185
これはすげーあるw

207 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 21:51:29.64 ID:bL88iAU2.net
え〜〜〜〜w
うそ〜〜〜〜〜w

208 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 22:23:47.53 ID:AfcGDDmn.net
ネタなんて真実である必要ないじゃん

209 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 22:28:05.33 ID:+RCY+POG.net
何で知ってるかは内緒だけど終礼式の話は本当

210 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 22:53:33.40 ID:cyVRy0pj.net
>>208
ほんこれ

211 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 23:30:31.75 ID:SYLNmoY4.net
久々に、日テレで仕事あるぞ〜
日曜15時

212 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 23:56:51.13 ID:mqTWi37r.net
ゆぅじぃ〜たまには顔だせよぉ?

213 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 00:01:00.80 ID:7E7nf+wp.net
コーナーなくなったのかなしいよぉ〜

214 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 00:42:40.95 ID:zjYWrk4v.net
カーボーイリスナーも
後期高齢者だらけだな

215 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 04:31:08.34 ID:pz07BWyX.net
>>211
日テレにおける爆笑の立ち位置ってそんな枠与える程度なんだな
まぁ有難い話しだけど

216 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 05:27:07.90 ID:X/y8tOBX.net
>>208
面白ければな
それは当たり前で大前提

217 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 06:15:48.59 ID:tbEGTvfp.net
>>153
今週のCD田中は13日の分のほうが多かったよね

218 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 07:24:15.02 ID:4ycdfTHx.net
カーボーイ聴いている女子っているんだろうか?

219 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 07:54:50.04 ID:vI+vINjF.net
子ってなるとかなり少ないな

220 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 09:29:11.15 ID:QqhWfHkU.net
ちょっと前にアイドルで聞いてる子の記事が貼られてたぞ

221 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 09:33:11.92 ID:D5aSnuPr.net
バニラビーンズのレナの事なら彼女はもう若くはない

222 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 09:46:06.22 ID:wdJTo3OB.net
もう彼女はノーカウントにしよう(提案)

223 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 10:12:24.01 ID:/e8K4U9x.net
>>211
ラジオかぶりしてるけど大丈夫なんだな

224 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 10:29:58.49 ID:WMC3WQHe.net
水曜日のダウンタウンがやらかしたぞ
よかったな

225 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 10:34:17.03 ID:0hP1lMHK.net
ナナコカード持ってるかなんて絶対聞かれねーよ!また捏ってんな

226 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 10:45:33.81 ID:5nW+q8vR.net
>>224
やったぜ

227 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 10:46:13.84 ID:hJTJCfyW.net
持ってるかは聞かれないけど、作りませんかはよく聞かれる
分かりやすいように、持ってるかに変えただけだろ

228 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 10:49:23.48 ID:D5aSnuPr.net
>>225
怒りン坊は架空のエピソード送ってこいってハッキリ言ってるぞ

229 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 10:57:03.00 ID:7E7nf+wp.net
田中が怒りそうなネタ送れって始まったしな

230 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 11:41:11.03 ID:/sw7MfM1.net
見山は田中だけが理不尽に辛く当たってるのかと思ったらタイタンの他の人にも他事務所の人にも呆れられまくってるんだな
性格は直しようがないにしても勤務態度はどうにかしないとマズイだろ

231 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 12:05:28.76 ID:wHGog87b.net
>>230
研修期間がやたら長かったし本当にダメなままだったら、そのうち辞めてくだろうな
劉がタイタンを辞めてから事務所が活性化したように、マネージャー(社長も含む)の力って実は大きいんだろうけど。
まあ劉はほとんど仕事サボってたのを隠してたり部下の手柄を横取りしたりと、ここまで悪いマネージャーは少ないだろうけど

232 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 12:07:12.73 ID:/4AB1PD+.net
太田は担当マネじゃないのに、ちゃんとミヤマに分かりやすく教えてあげて優しいな

スゴイ〜デスネって太田の足元の水筒と
ウエンツの身長にあわせた豪華な台に乗る田中しか見所ない
明日の特番タノスミダ

233 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 12:19:10.57 ID:ziaJ/iXu.net
こんだけ話の種になれば面白いからミヤマ君置いておくんじゃない

234 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 12:25:20.24 ID:foE1lpg8.net
『太田流行語大賞』
・・・太田光が流行らせたいフレーズを、実際に使ってみてどうなったか報告して下さい。
お題のフレーズは、前の週に発表します。

>実際に使ってみてどうなったか報告して下さい。
この部分を大喜利だと捉えたヤツが居るんだろうなw

235 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 12:27:22.20 ID:bHhYAooc.net
創作にしてはつまらん。特に先輩にナマイキきく奴とか。普通に痛いやつなだけじゃん。

236 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 12:33:04.96 ID:TUYBiWGV.net
田中が次週のお題を決める時しかテンションあがってなくて笑う

237 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 12:40:32.08 ID:qVzVCD34.net
【映画】 爆笑問題田中が映画「ドラえもん」でゲスト声優、悪の宇宙海賊役 [ナタリー] [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422672965/

238 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 12:43:09.80 ID:VCeEtMlB.net
ラブレターズのオールナイトニッポンにまで読まれたら初採用だとか思っちゃったんだからしょうがないとか送っちゃダメだよ
カーボーイリスナーだから楽しかったけど。

239 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:14:45.58 ID:cZRP6lDr.net
先輩シリーズとかキャバクラ送迎シリーズ化とか狙っちゃってるのが寒い
あれならまだ北のおじさんの手紙の方がマシ

240 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:31:41.47 ID:Gd64p7xL.net
零細芸能プロダクションのイチマネージャーに
優秀な才能が入ってくるはずないけどな。
他の事務所のやり手を円満に引き抜くのが324の仕事だろ。
324自体が爆笑の才能に乗っかって敏腕マネージャーづらしてるだけで
実際は飲んだくれのヒステリーババアなんだけどな。

241 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:33:15.74 ID:OEz4vnDt.net
田中は答えを教えず見下してるけど大田の親父はこっからここは何メートルだからお前が飛ばした時もここまでいったのか?と教えるから優しいんだなと思う

242 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:35:06.77 ID:WhrZzV1e.net
ttp://natalie.mu/media/owarai/2015-01/extra/news_xlarge_0131_dora_001.jpg

この写真気に入った

243 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:35:20.92 ID:wHGog87b.net
>>237 田中のキャラ設定に笑ったw

>>田中はそんなドラえもんたちの前に立ちはだかる悪の宇宙海賊・ハイド役を演じる。
>>ハイドは、市村正親演じる首領・イカーロスには頭が上がらないが、部下にはとても厳しく、ずる賢いけどなぜか憎めないという設定のキャラクターだ

244 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:36:49.24 ID:I6qBKR3J.net
>>241
太田が優しいのは確かだけど田中が面倒見る義理も義務も別にない
タレントとマネージャーは上司と部下じゃないし

245 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:39:20.00 ID:WhrZzV1e.net
要するにハイドは田中そのものてことだな
演出家はカーボーイリスナーなのか

246 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:42:43.13 ID:/4AB1PD+.net
>>242
田中どうなってんだ
アゲインの動画見たときも思ったけど
田中自身がマスコットっぽい
>>243
まんまじゃんwww
イカーロスは社長、部下はミヤマやスタッフか

247 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:43:46.84 ID:+4RecBMB.net
>>242
かわええw

248 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:46:36.88 ID:/4AB1PD+.net
田中が演じるハイド
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2015-01/extra/news_large_0131_dora_002.jpg

249 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:54:05.70 ID:Be4GPP+k.net
田中は鼻につかない自然な演技ができるからな
太田はその点、自然さは全くないからよほどキャラにあった役でないと
演技過剰、自分勝手な思い込み演技、勢いだけ、みたいなことになる

250 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 13:57:22.22 ID:zlpyfDYX.net
ミヤマは入社してすぐに営業の仕事を取ってきたりしてるしマネージャーじゃなくて渉外担当なら無能じゃないのかも

251 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 14:12:56.27 ID:iR8lxmAj.net
太田にまたもや不愉快な話が舞い込んだもんだw

252 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 14:18:28.77 ID:dU9BLLNG.net
声優田中裕二への風当たりに期待

253 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 14:23:38.10 ID:ziaJ/iXu.net
>>243
これ田中のための役じゃんw
キャスティングした人優秀

254 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 14:44:01.25 ID:zlpyfDYX.net
太田やっぱ細いなあ

http://twitter.com/ota324/status/561385258101116928

255 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 15:03:08.72 ID:WMC3WQHe.net
>>238
楽しかったならいいだろ
楽しくないのはボツになるし
誰も損しない

256 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 15:26:26.53 ID:HExVx6Fk.net
ラブレターズはリスナーだから喜んだんじゃない?

257 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 16:22:54.53 ID:wt3AWi/v.net
太田さん来週伊集院のTSUTAYAのゲストだってよ

>>254
最近酒飲む機会多いな
>>249
草の上の仕事、最近だと新三銃士の職人役良かった

258 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 17:42:03.70 ID:+4RecBMB.net
◆2/1(日)15:00〜16:25「爆笑問題のそれっていつから?ヒストリー」日テレ

誰もが当たり前だと思っている日本の風習や行動、あるいは巷にあるモノなどについて、
”それっていつから?”始まったのか、はたまた”それっていつから?”生み出されたのかを
徹底的に調査する新しい歴史バラエティーです!

「パスタをスプーンを使って巻いて食べる」のはいつから?
「トイレットペーパーの三角折り」はいつから?
「有名人がサインする」のはいつから?など様々な起源を番組独自の調査。
また、出演者は“自分が生まれた時代にちなんだ衣装”で登場。
爆笑問題は“ゲゲゲの鬼太郎”風の衣装で、指原莉乃は森高ファッションで。
VTRではこれまでトイレットペーパー三角折りの起源を自慢げに語っていたベッキーに新事実が突きつけられる。

【MC】爆笑問題
【パネラー】志村けん、岡江久美子、武井壮、ビビる大木、指原莉乃、金谷俊一郎(東進ハイスクール講師)
【VTR出演】ベッキー

http://www.ctv.co.jp/sorehis/
http://www.ctv.co.jp/sorehis/img/img02.jpg
http://www.ctv.co.jp/sorehis/img/img05.jpg
http://www.ctv.co.jp/sorehis/img/img07.jpg

259 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 17:42:39.39 ID:+4RecBMB.net
◆2/7(土)21:00〜22:55「ミエと良子のおしゃべり泥棒 RETURNS2」BSジャパン

1980年代にテレビ東京で放送した伝説の番組「ミエと良子のおしゃべり泥棒」。
中尾ミエと森山良子が男性ゲストとお酒を飲みながらのアブナイトークが大人気に。
昨年8月につづく、復活第2弾!

南こうせつはまさかの爆笑失敗談、そして懐かしの歌を3人で合唱!
爆笑問題・太田光は飲めないお酒を飲んで暴走トーク!
市村正親は家族、そして俳優道を語る。

*太田光(爆笑問題)
「おしゃべり泥棒」の大ファンで、自らがお笑いの道に進むきっかけにもなったという太田光。
酒は飲めないはずなのに、ミエと良子に唆されるままグラスを干していき、顔がたちまち真っ赤に。
初めてテレビで酒を飲み、酔っぱらった姿は必見!
芸人としてのあゆみや、事務所社長である妻・光代さんとの出会いのエピソードほか爆笑トークが炸裂!
さらに、毎日欠かさないというトレーニングや、
「良い子は真似してはいけない」という体に悪そうな独特の入浴法などについて語る。

【MC】中尾ミエ、森山良子
【ゲスト】南こうせつ、太田光(爆笑問題)、市村正親

http://www.bs-j.co.jp/mieandryoko2/
http://www.bs-j.co.jp/mieandryoko2/img/2_01.jpg
http://www.bs-j.co.jp/mieandryoko2/img/2_02.jpg
http://www.bs-j.co.jp/mieandryoko2/img/2_03.jpg
http://www.bs-j.co.jp/mieandryoko2/img/2_04.jpg

260 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 17:43:22.85 ID:rPwe2mGd.net
>>253
じゃなくて田中に寄せたキャラ設定

261 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 17:48:47.96 ID:uLqSDuti.net
ID:+4RecBMB邪魔だな

262 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 17:50:56.12 ID:WhrZzV1e.net
>>259
良子の暴走と太田の怯え面白そう

263 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 17:59:11.34 ID:0KGxn/pu.net
BSか。まあ地上波じゃ無理だな。無理やり酒を飲まされるシーンなんて。

264 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 18:17:47.90 ID:7a3vGv7E.net
>>259
テレビ初は正確じゃないな
とんねるずが田中の家に来たときに飲んでた

265 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:40.51 ID:pz07BWyX.net
>>224
何やったの?

266 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:28.17 ID:VJuG5v1C.net
ヤラセを取材先にバラされた

267 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:33.37 ID:BY3K2MF+.net
>>259
この番組はゲストにキスするのがお決まりなのか?w
社長が見たら切れそうw
楽しみすぎる

268 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 19:26:31.71 ID:J1pmFx1H.net
そんな見山君でもそれなりの大学出てる(出る?)んだろうな

269 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 19:28:55.65 ID:Y1ojRzNS.net
AOで入ったってことが明かされたはず

270 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 19:42:00.55 ID:RMMa2OAs.net
流行語のコーナーつまらんな

271 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 19:50:30.19 ID:5SfxqaCI.net
ヤバくね?これヤバくね?

272 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 21:11:37.75 ID:5AzyHvBn.net
がっかり君がっかり君がっかりがっかり君

273 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 21:20:20.22 ID:VCeEtMlB.net
しっかり君と、がっかり君と、うっかり君

274 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 22:17:54.53 ID:fp/CM/8s.net
>>268
吉備国際大学

275 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 23:13:00.36 ID:4VHR/uLp.net
>>258
指原じゃなくて、若田部の娘が良かった

276 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 23:29:07.32 ID:J1pmFx1H.net
>>269>>274
へー

277 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 00:45:32.18 ID:sYqs3E6B.net
流行語のコーナー、初めは面白かったけど、今週はイマイチだったな。
報告内容が、作り話なんじゃないか?と思ってしまう。

278 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 01:06:20.77 ID:+yy40UOS.net
とんねるずはヤンキー、ダウンタウンはインテリ不良、ウンナンは文系ミドル、ナイナイはスーパー2番、爆悶はオタク、バナナマンはファン
https://www.youtube.com/watch?v=9fFEskPp3BA#t=1939

279 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 01:07:03.51 ID:DvwUGR8g.net
これからどんどん露骨な作り話が増えるぞ
明らかに嘘だってわかるものは冷めるから程々にして欲しい

280 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 02:18:50.98 ID:kpftlWPJ.net
先輩ネタとタクシー送迎ネタは最初から作り話感全開だったじゃん。
タクシーネタなんか嬢を口説いたのバレたら一発退場だぞ。

最初だから作家が偽名で書いたのかもしれんが、それにしては零レベル過ぎて萎えたが。

281 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 02:23:44.92 ID:x0RQKALG.net
創作かどうかは知らないけど大橋はそこら中で採用されてるネタ職人

282 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 02:45:17.65 ID:ZUMhVu9m.net
>>259
ザ パワハラw

283 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 06:03:17.14 ID:wIBHRIiM.net
創作でもびっくりしたよりはまだ笑えるからいいよ

284 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 06:36:21.50 ID:eoPJMKMR.net
実話系創作の分野だな。実際に太田流行語を使っての投稿は毎回1人づつくらいじゃね?
CMまたぎでコーナーやってるくらいだから、イチオシコーナーなんだろうが。

285 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 07:24:11.33 ID:mY9w1/Jt.net
>>284 流行語は中学からリスナーのコシザキにとっても思い入れのあるコーナーだろうし、しばらく力を入れてくだろうね
でもコーナーが長すぎるので、長文の実体験系コーナーと短めのネタコーナーのバランスを取ってほしい
夢子は短いネタでテンポよくいってるので

私もピップやってみました→太田流行語大賞
ザ・ガール→糞少女マンガ夢子

286 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 07:29:52.64 ID:NqdcT5T7.net
コーナー劣化しているよな。
ザ・ガールのほうが面白かった。

287 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 07:53:20.81 ID:NqdcT5T7.net
番組中盤で中だるみしがちだから
ウエストランドとかタイタンの若手をゲストにしたコーナーを作ればいいと思う。
それでCD田中、担当大臣で締め。

288 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 08:10:04.30 ID:HY8Gv5Eb.net
そういうのは長井秀和でやってたな

289 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 08:35:36.95 ID:QRhwOTHr.net
コーナーの終了宣言は珍しいな

290 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 11:12:33.03 ID:kcqfYYSr.net
>>287
それだけはしないでくれ

291 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 11:31:32.47 ID:2T8eBzvO.net
>>287
実際これやったらスゲー文句出るよなw

292 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 11:52:08.56 ID:ZXQC1BmB.net
はっはっは、三振三振3三振

293 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 12:27:28.12 ID:4Zq+YnpA.net
太田の品川好きはなんなんだ

294 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 12:27:31.75 ID:vKv/x3Lh.net
>>290
言っておくが毎週ゲストは変わるんだぞ。
ずっとウエストランドだったらそりゃ嫌だ。
一度ウエストランドとエレキテルが
ゲストで出た回があったけど、面白くなかった?

295 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 13:05:00.20 ID:BsQ5q4cr.net
それ田中が居なくて太田が高田文夫に徹したからだぞ

296 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 13:08:33.17 ID:72p/Grvp.net
>>294
そこそこ面白かったと思う
太田はあまり出来すぎない後輩と絡むと良い感じになると思う
(出来る後輩にはボケばっかりになるので)

297 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 13:43:34.12 ID:idDRvxeK.net
ゆうじぃ

298 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 13:45:30.49 ID:/kPe0P3c.net
太田の芸人市場主義は好きじゃないな

299 :ど変態:2015/02/01(日) 14:05:20.65 ID:n5zI6XsV.net
外山ウゼ

でも外山で抜いてるw

ポッコリ下腹がソソるぜw

300 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 15:35:14.51 ID:tNd9TGrh.net
>>278
バナナマンは入ってないだろ。
客席にいただけだろ。

301 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 15:39:17.98 ID:y91+G2b2.net
爆笑日テレ出てて安心したわ

302 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 16:24:30.96 ID:7bfxRGpY.net
構成に高須ちゃんおったぞ

303 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 17:21:50.38 ID:ufbfUEb7.net
田中ってサインお願いしたらしたで怒りそう

304 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 17:49:13.45 ID:2cUYsvyN.net
断られたらネットに書く宣言

305 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 18:10:19.34 ID:QaZFM0j1.net
クソババァ

306 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 18:45:20.69 ID:ZD2XoJjz.net
>>278
それ全然見当はずれだな

307 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 18:46:35.72 ID:mY9w1/Jt.net
インパルス板倉、漫画化は「爆問・太田のおかげ」 (スポーツ報知)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150131-00000237-sph-ent

又吉の小説も太田絶賛ってたくさん記事になってたし、芸人へコツコツ恩を売ってる太田。
だけどオリラジのあっちゃんは全然本を読んでもらえなかったw 忙しくてタイミングが悪かったな

308 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 19:19:16.02 ID:9zMBLmQr.net
初めてここ来たけど、ネタ批判やコーナー批判多くてわービックリ
さすが2chだと思いました

309 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 19:46:09.81 ID:podS2e+7.net
つか昼間の日テレ番組って日サンと被ってたけど大丈夫なの?

310 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 19:58:46.16 ID:NeONqazM.net
>>308
ここはとにかくネタ送ってる職人への嫉妬が凄いからあんまり真に受けないように

311 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 20:04:34.08 ID:X7jzILzP.net
ツイッターではスーパーホームラン失格wwwwwwww
2ちゃんではクソコーナー死ね
こんな感じでやってます、本音は後者です。

312 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 20:08:52.53 ID:xwl8XE8c.net
職人本人っぽい擁護レスもあるけどな
何でも「爆笑に顔知られてる職人に嫉妬してるだけだ」で片づけるのはやめて欲しい

313 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 20:15:05.80 ID:fxpV85qH.net
自分は面白いと思いながら聴いてるけどねー

314 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 20:19:28.65 ID:rn1HsXF2.net
嫉妬8割やっかみ2割ぐらい

315 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 20:25:20.78 ID:MLKHCGC4.net
面白いよねコーナー始まる前に寝るけど

316 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 20:40:54.09 ID:g8U20Tci.net
>>307
板倉分かってるな
又吉も芥川賞とったら会見で太田さんに感謝の言葉を言わないとな

317 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 20:44:15.98 ID:Fv8BxB2+.net
太田に帯書いて貰ったり紹介されると売上良いって都市伝説っぽい事を誰かが言ってた

318 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 20:52:19.83 ID:4mRf+7lU.net
日テレのテストに合格したかな?

319 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 20:53:02.11 ID:Mvl6ZFqp.net
昔の小泉今日子みたいだな

320 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:11:00.50 ID:qPERzrQE.net
太田は計算とかなく素直に感じたまま褒めたり貶したりしてるだけだろ
劇団の小説はけなしたけどその映画はほめたり

321 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:19:09.84 ID:QoEPpY8N.net
それはない

322 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:30:54.20 ID:31y6jB5G.net
爆笑ファンは太田を純粋な中学生にしたがる
セクハラも好きな子にイタズラする感覚でカワイイんだと

323 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:33:12.92 ID:qPERzrQE.net
太田を甘やかさないでほしいな

パワハラでありセクハラでもあるというのに

324 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:36:40.89 ID:/kPe0P3c.net
性欲ないのにセクハラをする芸人のかがみみたいな人だろ

325 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:41:17.46 ID:qPERzrQE.net
セクハラがネタとして許されると思ってるなんて価値観が昭和のままだな
これだから信者はw

326 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:44:04.71 ID:lpYEM4Cb.net
それで干されたらいくらでも笑えよ
今の所は単なる余計なお世話だろ

327 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:47:41.90 ID:qPERzrQE.net
干されはしないけど、また精神的にまいるほど抗議される可能性はあるぞ
初潮事件のときみたいになw
太田が過去から学習することが出来ないのはバカだからとしか言い様がない

328 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:54:52.72 ID:/kPe0P3c.net
初潮事件は最高だったな。
あのころの生放送でのとんでも発言きっかけでいまだに爆笑ファンやってるよ
確かにあのころの勢いは今はないよ。
でも期待してる。

329 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:56:42.67 ID:rn1HsXF2.net
おじいちゃんに求めるなよ

330 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:57:32.15 ID:31y6jB5G.net
セクハラとかは不謹慎な笑いのはずが
なぜか素直・純粋な人間にされる不思議

331 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 23:58:36.63 ID:ufbfUEb7.net
セクハラといえば今日の日曜サンデーで、
アカデミー賞で広末に「秘密」のベッドシーンの質問して日テレにすんごい怒られたって言ってたね

332 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 00:06:25.86 ID:omBuvxdf.net
下心ないのにコミュニケーションとりたいからセクハラするんだぜ?


素敵やん

333 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 00:35:40.35 ID:n4gca7js.net
>>331
それもわかんねえな
濡れ場ってエロ目的以外の何者でもないと思うんだが

334 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 00:40:46.04 ID:BtuNqe2m.net
まぁあの作品の濡れ場は、またちょっと違うからな。切ないというか、悲しい話。
本しか読んでないがw

335 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 01:09:03.69 ID:V0g8rBv5.net
セクハラ質問して真面目に答えられると無言になるよね

336 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 01:10:52.11 ID:TSe/T2Mk.net
くりぃむしちゅーと爆笑問題の絡みがみたい

337 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 01:13:28.42 ID:9wNP2cYR.net
ここの太田さん持ち上げは気持ち悪いんだよな
女子アナに信頼されてるとかセクハラがかわいいとか
普通におもしろいでいいのに

338 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 01:21:46.60 ID:CtsX6m/M.net
太田の無邪気さが俺たちを狂わせる

339 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 01:45:24.03 ID:8FAW4wFU.net
>>302
高須ちゃんとあんま仕事してなかったから
増えたら嬉しいね。。
面白くなることを期待
いいともフィナーレも袖にいたらしいし

340 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 02:09:43.32 ID:lYc/fUVn.net
高須ってダウンタウンの?
内心、爆笑問題おもろないって思ってるんだろうな。

341 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 02:19:14.96 ID:7Id9Ieyn.net
ハッピーボーイズアワー爆笑おすピー問題!

構成 - 高橋洋二、高須光聖、樋口卓治、鈴木おさむ、佐藤修、真田ゑみ子、秋葉高彰、大井達朗、野口悠介、堀雅人

342 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 02:34:21.51 ID:Hq4NcpbX.net
揃ってんなあ

343 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 03:05:08.10 ID:lYc/fUVn.net
作家10人もいたのか。

344 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 07:36:20.16 ID:1ELhLUxI.net
>>336
有田が本気で太田の事を嫌ってるから無理

345 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 07:41:31.53 ID:Z2WY/6Z9.net
>>258の情報ってどこに載ってたの?
タイタンのスケジュールには載ってないよね?

346 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 07:51:43.40 ID:jiiXyTzQ.net
>>258
爆笑が売れたのって、ビジュアルの可愛さも要素のひとつだよな。
・・・と気持ち悪いことを書いてみるw

347 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 08:11:17.85 ID:DANtlQ9r.net
若いころとかすげー可愛いよな

348 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 08:28:00.94 ID:atN/8/EK.net
まあしょうがないけどここは太田信者みたいなの多いよな
俺は爆笑問題が一番好きな芸人だけど田中も好きだしそこまで太田を神聖視してないわ

349 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 08:37:43.75 ID:atN/8/EK.net
>>308
このスレは深夜ラジオ番組にしては平和なほうだろ
Twitterだともっと辛辣な批判あったりするよ

350 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 09:23:01.70 ID:LodUoZtF.net
太田は特別だけど田中はどこにでもいるレベルだから仕方ないよ

351 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 09:32:06.88 ID:9Z+9VlUi.net
太田と上田でこのラジオやってくれたら楽しいだろうな
探検バクモンも太田と上田なら腹かかえて笑える番組になる
日サンのサンデー学ぶくんもこのq2人なら太田と上田のように完全脱線しそう

352 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/02(月) 09:33:54.73 ID:iTo9qWHg.net
日本人になりすました輩の便乗テロにも警戒しないといけませんね。
地下鉄サリン事件のオウムの教祖も在日らしいし。

東京五輪決定時の実況より
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378585219/
539 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:38:43.31 ID:
もうジャップでのテロは確定しています
550 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:39:15.99 ID:
ジャップは大量に死ぬでしょう
625 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:42:14.28 ID:
ジャップを殺せジャップを殺せジャップを殺せジャップを殺せジャップを殺せ
701 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:45:13.59 ID:
7年後お前らは正気を保っていられないほど追い詰められるだろう
そして死ぬ
31 名前: 不知火(富山県) [sage] 投稿日: 2013/09/08(日) 05:02:05.44 ID:
   もしジャップだったら遠慮なく核弾頭に信管こめるわ
44 名前: 不知火(富山県) [sage] 投稿日: 2013/09/08(日) 05:03:20.73 ID:
   ジャップになるなら該当地なしでお願いします
   もしジャップになったらジャップで初めて大規模テロが起きる可能性がある
   しかも2020年に

353 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 09:36:00.28 ID:4bQSXhwU.net
>>348
同じく。ウーチャカ好きだけどな。
逆に、そこまでウーチャカのこと嫌いで、よく聞いてられるなと思う。

354 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/02(月) 09:38:42.84 ID:iTo9qWHg.net
自民党以外の支持者は、テロリストやスパイに協力してることに気付いて!

イスラム国               日本人 2人殺害 
オウム真理教(教祖が在日!?) 日本人13人殺害 6300人負傷 (地下鉄サリン事件)

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
 共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者として殺人罪に問えた。)
 も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
 これが、表向きの偽装とは裏腹に、自民党以外の政党・議員が、みんな仲間どうし(在日帰化?)
 であることの証ではないでしょうか。。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
 現在の非自民勢力からの批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止するための
 自作自演であり、「釣り」と思われる。

 安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

355 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 11:06:20.47 ID:n4gca7js.net
>>344
詳しく

356 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 12:32:35.81 ID:BDGAomq7.net
今週のオープニングはスーパーボウルの話かな

357 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 13:33:17.07 ID:TLhclYLH.net
>>347
幼い頃の写真、二人とも可愛くて人気子役みたいだよなw
太田は高校時代に電車で痴漢に遭ったんだっけ

>>350
あんな片玉ナルシストチビ、どこにでもいるか?

358 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 13:44:43.00 ID:q2goJRnE.net
田中は吉本にいそうな感じのタレントだけど
吉本入ったら虐められて半年持たないだろうな

359 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 14:30:26.66 ID:USBqaSnc.net
誰か>>345の質問もお願いしますだ

360 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 14:36:17.39 ID:q2goJRnE.net
>>359
カーボーイで三角折のネタの時に特番やったと言ってたろ
その情報ありゃ探せば見つかるだろ
ミエリョウコのように

361 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 15:07:29.50 ID:V0g8rBv5.net
>>258氏ではないがテレビ番組表のアプリに名前登録してるぞえ
最近はCSのキッズステーションで毎週土曜に新三銃士放送してる

362 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 15:32:46.42 ID:kIA8RjQC.net
田中はどこでもうまくやりそうだけどな

363 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 15:51:45.22 ID:USBqaSnc.net
>>361
ありがとう
余計なアプリはとらないようにしてたからその発想はなかった
全部サイトで確認できればいいのにな

364 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 16:33:19.18 ID:0mUl4OeJ.net
>>340
たけしさんの漫才もおもんないって
言ってたからな。
あれは男の優しさなんやってフォローしてたけど
東の芸人だと、談志さんや高田純次辺りには
一目置いてるようなこと言ってた。

365 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 17:17:04.65 ID:WqdtM4fT.net
>>359
このスレを定期的に見る
これが一番やで

366 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 18:55:31.19 ID:V0g8rBv5.net
>>363
タイタンのサイト、漏れが多いよね
1週間のスケジュールがわかるし
タイマー設定すれば告知してくれたりワンセグ予約できる
ブレイクを逃したとある落ち目女優のヲタやってる自分には便利なアプリっす

そういやアプリ子ちゃんも可愛いのに全く売れずに結婚したな
よくよく見ると、ゲストの売れてるアイドルらより美人だったのに

367 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 21:05:01.32 ID:VVyj0fB5.net
昨日のめちゃユルで笑い飯の哲夫が
最近の芸人はラッスンゴレライみたいに流行ったものがあると
そればっかりTVにやらされて消費し尽されてしまうみたいな話の中で
エレキテルはダメよダメダメばっかりじゃなくて
他のネタもやれる状況にスムーズにシフトできてていいな
事務所がちゃんとタレントの事考えてるんだなって言ってて
吉本から見るとタイタンってそう見えてるんだなと思って興味深かったなー

368 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 21:15:49.74 ID:omBuvxdf.net
なにいってんのうせいはんたいだ。

エレキテル消えてるだろw
いや、地下に戻ったというべきか。
そもそも創作はしてると思うが、エレキテルはリアルにおもしろくない。
お笑い好きの俺からみてもね。

369 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 21:19:09.10 ID:X/hbevsb.net
ライブ瞬殺だぞ
それを地下に潜ったっていうならそうだが

370 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 21:25:06.68 ID:5k2SAAs+.net
普通に面白いが

371 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 21:28:34.21 ID:M8WG+apZ.net
もともと一般受けするようなネタじゃないしな。ダッチワイフだしなぜ女子供に受けたのか。
まあ面白いフレーズだけ独り歩きしたんだろうけど。

372 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 21:59:13.90 ID:9egLcpmf.net
光代はエレキテルを潰したよ

373 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 22:01:56.24 ID:VVyj0fB5.net
ダメヨダメダメだってコント一本フル尺でやれば
毎回客がちゃんとヒくし
それで正しいと思う
エレキテルはとりわけ男の性欲が多いけど
人間の業みたいなのを描いてて趣き深い

374 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 22:04:28.93 ID:xnk7FO3s.net
一般受けもなにももう消えたってw

375 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 22:28:37.63 ID:aT/WvGPa.net
今朝もワイドショーで見たばかり

376 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 23:08:54.52 ID:jOXjzY1o.net
光代に任せておけば間違いないですよ

377 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 23:25:19.44 ID:uTpIiYkD.net
1/30(金)
13.8% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー

378 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 23:35:53.27 ID:yCCNYnRX.net
数字いい時しか貼らないんだね

379 :256:2015/02/02(月) 23:49:19.44 ID:1StoTcF6.net
>>359
遅くなってごめんなさい!
検索して番組表や日テレのサイトに載っていました
364さんも書いていたように、タイタンの方はたまに漏れていたり遅かったりしますよね

380 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 00:06:24.67 ID:rICyJGYH.net
>>377
TBSの七時台て一桁安定なのにすごいね

381 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 07:29:43.05 ID:3F2K0Dby.net
田中はたけし軍団では野球がらみで可愛がられるとか言ってたけど体張れない時点でダメだろうな

382 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 08:57:51.81 ID:5gx54qFY.net
日本人妻の数字はどうなん?

383 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 09:54:49.92 ID:GWgUAQ86.net
ストライクTVなくなったのは、本当に痛い
あの番組は話題の人とか呼んでたから楽しかった

384 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 09:56:26.30 ID:N5MUBBLd.net
ぶっちゃけ寺が昇格したらまた太田ピンの深夜番組が始まるといいね

385 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 10:19:13.54 ID:+DZxtqv+.net
NHKは太田をコント侍に呼んでやって欲しい

386 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 13:50:22.60 ID:7/9nheIA.net
>>382
01/27火 
*6.6% 19:56-20:54 TBS 世界の日本人妻は見た!

387 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 13:55:16.25 ID:vGKRrDbn.net
ファンタスティック原田、馬鹿力でもネタ読まれてたね。ちょっと新鮮だったw

388 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 14:00:28.41 ID:jnx/n6Ik.net
さすが現キング

389 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 14:01:28.55 ID:05Yy0yHp.net
原田ってそこら中で採用されてるだろ

390 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 14:19:16.02 ID:UX4TzGG2.net
芸人ラジオの職人達は声優ラジオに進出して欲しいわ
声優ラジオの職人つまらな杉内

391 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 14:23:08.53 ID:HbP1zVnn.net
原田の採用は昨日の糞袋の中でいちばんつまらんかったろ

392 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 14:39:19.74 ID:0k12ZGqk.net
ほかで通用してんのは原田ぐらい

393 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 14:39:57.58 ID:rgClATIy.net
>>382
スレ覗いてみたらキジョの溜まり場みたいになってたw

外国人妻映像より、YOU、デヴィ夫人、オセロ白、MEGUMIとか
クセのある女性タレント達と爆笑問題のスタジオトークを見せてくれよ
田中は女子力高いし楽しんでそう

394 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 17:32:47.53 ID:mfKvIUG7.net
>>380
金曜日はぴったんこと金スマあるからそれの恩恵を受けてるって感じかな

395 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 17:48:59.94 ID:IwqxNXo7.net
伊集院の太田は今週とSWか

396 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 18:23:51.39 ID:1D2Rd6Gq.net
田中も出ろよ

397 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 18:26:11.90 ID:SZXseHV9.net
田中も出た事あるよ

398 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 18:27:45.04 ID:Pq7jdzUu.net
>>397
オーメンの時だっけ?

399 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 18:29:37.27 ID:IwqxNXo7.net
あと2回田中が出た所でETとバクトゥーザフューチャーってのは決ってるから
番組もそんなメジャー過ぎる映画の紹介はいらんだろ

400 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 18:31:41.14 ID:SZXseHV9.net
>>398
うん オーメンだった

401 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 18:33:46.56 ID:N5MUBBLd.net
怖い映画ランキング一位を出したか

402 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 20:59:35.12 ID:WHY1sBQL.net
TSUTAYAの二人で出演した回面白かった
前後の回に出演した電気グルーヴも良かった
81/2は難解そうでまだ見てない…
オーメンは田中のダミアンが可愛くない発言に笑った

403 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 21:07:34.97 ID:Bqt2odCJ.net
アギーレ監督の友達の

404 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 21:19:00.15 ID:CYafGuay.net
クリスティーナ・アギレラです

405 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 21:20:29.20 ID:CYafGuay.net
三船美佳の友達の

406 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 21:26:32.30 ID:dkeek+TA.net
瀬名です

407 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 21:34:48.83 ID:ACvyW1rC.net
笑ってはいけないに
最後の方にガースー出る時に
代わりに爆笑出て漫才風ミニコント
やってほしいわ

408 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 21:59:54.92 ID:ZTPbQQsk.net
あさいちの柳沢が話題になってるが
太田が出た時の太田と柳澤の掛け合い&イノッチのつっこみは糞わらった

あれ震災の直前くらいだったから、もう4年経つんだなあ

409 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 22:27:25.76 ID:KaQvX7R7.net
>>407
それが面白いのかどうかはわからないけど
現場にいたいからって日テレ辞めるのすごいよな

410 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 22:29:25.50 ID:3ZSJU4D9.net
山中さんパターンか

411 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 23:14:50.98 ID:xUTS6sMb.net
耳火事って常識?

412 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 02:30:33.74 ID:nETjozKh.net
今週もおこりんぼ無しか...

413 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 03:59:05.71 ID://VUIr5M.net
金魚が水吹いた!

414 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 04:21:27.98 ID:hKBLv6Dz.net
さすがにツッコミ祭りはもういいや
ナイツと2時間フリートークのほうがいいな

415 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 04:39:49.47 ID:KHmgRZvI.net
つっこみ祭りは太田が今週のコラムのような感じで3通くらい読めばいいや
あれむしろつっこみが邪魔

416 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 04:57:28.64 ID:C54+rXt0.net
ツッコミ祭りの時の田中のツッコミって、堤下の劣化版なんだよな
ガッカリ君、ガッカリ君、ガッカリガッカリ君!



キンタマに誓います

417 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 06:20:57.34 ID:hsttNDiX.net
CD田中のちんちんでかくて〜は面白かった
殿堂入りしてほしかった

418 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 06:45:45.53 ID:N5205v2f.net
>>415
ツッコミないと何も面白くないだろ

419 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 07:32:11.57 ID:bWc+wujF.net
◆2/4(水)22:55〜23:20「探検バクモン 地底より愛を込めて」NHK総合
 [再放送] 2/6(金)25:45〜26:10 / 2/10(火)16:30〜16:55

やってきたのは宇都宮市大谷町郊外のとある場所。
岩山の中に足を踏み入れると、広大な地下空間が!
その正体は、採石場跡地。
かつてここで切り出された石は全国に出荷され、石塀や護岸などに用いられた。
今、採石場跡地を新たに活用する動きが活発化している。
その一つが、地底湖クルーズ。
廃坑後に貯まった雨水や地下水によってできたもの。
暗闇の中を進む舟。
待ち受けるは怪しげな穴。
その向こうで待ち受けていた驚きの光景とは?

【司会】爆笑問題(太田光・田中裕二)
【出演】サヘル・ローズ

420 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 08:37:57.75 ID:rpmdvDWK.net
ミヤマすごいな。

421 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 09:03:33.26 ID:2Sm+6HYJ.net
天才アトム

422 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 09:14:22.39 ID:S1JGtyYy.net
ミヤマを爆笑問題のマネージャーから外せよ
今回のアンケートの件は笑いじゃ済まされないだろ
なんで1年も続けさせてんの
爆笑がこけたらタイタンなんてあっという間に潰れるってのに

423 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 09:16:09.85 ID:nN5in3hk.net
どのタイミングも良いから爆笑問題の二人が出演したら面白いだろうね
土下座した太田が全員からボコボコにされるっていうネタだけで爆笑できる

424 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 09:16:51.99 ID:nN5in3hk.net
>>423

>>407

425 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 10:11:12.94 ID:CAxPthbp.net
生でツッコミ祭り、何度目?
バカなの?なんなのマジで

426 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 10:12:21.79 ID:6Ww5ndE6.net
ミヤマエピソードは放送室松本の山下しげのりポンコツエピソードを思いだす

427 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 10:38:32.16 ID:kvnV8yuy.net
>>422
ササイが気づかずに、ミヤマがそのまま回答してたらと思うと、笑えるのかゾッとするのか
田中のアンケートとして「僕の好きな藤子不三雄作品」が掲載

428 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 12:15:52.34 ID:9RGpD9KO.net
オープニングの北海道話面白かった。聴いててこっちまで疲れたけどw
ミヤマ君、まさかの恵方巻落ちとか
怖すぎ
アンケート未遂は劉の事件が一瞬よぎってしまった

流行語は新しいのより、プシュー、どゆこと、横行けよ!
とかやって欲しい

429 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 12:23:32.25 ID:JoN+E4dG.net
しかし異常な寒がりじゃないか。今年の北海道は記録的暖冬で道南は雪がない。函館ではイカが温かさで焼け死ぬぐらいだぞ。

430 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 12:34:52.15 ID:LOnU+FEr.net
都市部と山の中じゃ気温違うだろ

431 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 12:38:42.12 ID:0cf3im52.net
ミヤマ話つまんなすぎ
以前は太田が無理矢理切り上げてたが今は乗っかるんだよな

432 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 12:45:09.41 ID:ZYmoUAHc.net
今週の太田流行語のコーナーのお題難易度高すぎだろw

433 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 12:46:56.94 ID:SGdwmtTS.net
>>425
おまえ以外には好評なんだよ

434 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 12:51:20.07 ID:NWOvulBH.net
ここ何年かで一番面白いオープニングトークだった

435 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 12:52:45.94 ID:sQxYP2pg.net
ミヤマの話つまらないって言ってる奴はなんなの?
今回の話は面白かっただろ
そうやって思考停止してミヤマの話をしたらつまらないって思うのやめろよ

436 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 12:53:27.63 ID:kvnV8yuy.net
モミイ会長の嫌がらせで真冬の北海道に行かせられたって愚痴に笑った
まあ、探検バクモンの打ち切りが決まって、北海道ロケが前倒しになった可能性はゼロでは無いかw
サヘルって、いい子だなw 3人でのエグザイル歩きを映像で見たかったわ

437 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 13:07:09.35 ID:5WmAKm1S.net
太田の話が聴きたくてオープニングトークだけ聴いてる太田信者リスナーとしては
毎週、見山の話はもうしんどい

438 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 13:09:22.51 ID:V0dKb5Dz.net
毎週生でやれない理由はなんだよ、マジで

439 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 13:10:00.72 ID:rq7wKRzN.net
見山話はおもしろいかつまらないかでいったらすげーおもしろい
でもけっして聞いてて心地よい笑いではないんだよなぁ

440 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 13:27:53.60 ID:V0dKb5Dz.net
くりぃむでのメイトウマネージャーみたいなもんやろ
爆笑は彼を大事にせいや

441 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 13:34:05.91 ID:hKBLv6Dz.net
おもしろいはおもしろいんだけど
見山の話は聴いた後に大丈夫かよ…と
爆笑にも見山にも思っちゃうんで後味が悪い

442 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 13:56:43.57 ID:9RGpD9KO.net
>>436
車内の嫌がらせ、サヘルとEXILE歩き、寿司屋、ミヤマの恵方巻
全て映像で見たい
マネージャーよりおバカタレントのほうが向いてそう

443 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 14:01:39.69 ID:Sm/c8BX+.net
サヘルをやっかいなバカ扱いする田中に爆笑した
面白すぎる

444 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 14:17:50.94 ID:mvRuTQCV.net
ミヤマは必要だ
確信した

445 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 14:18:17.18 ID:uPUwlR7n.net
自分がかき回して巻き込んだくせに
事の次第を聞かされて急にサヘルを気にかける太田といい
いい年してほんとにすごいと思うわ

446 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 14:28:45.58 ID:XaOQpvha.net
受験会場で騒いでた頃と変わらない太田さん

447 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 14:29:45.44 ID:mvRuTQCV.net
先週に続き今週もオープニングが40分あって満足だわ

448 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 14:54:21.06 ID:aFP6ZeXv.net
ミヤマってよく首にならないよな

449 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 15:41:25.98 ID:GG6rVJuE.net
太田がBKB知らないのが意外だった

450 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 15:44:54.07 ID:QhSRl+ki.net
>>449
前からしょっちゅう番組でモノマネやってるのに知らない訳がない

451 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 15:49:18.94 ID:GG6rVJuE.net
そうなの?知らない人のとぼけかただったけど

452 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 16:01:05.59 ID:PPm3FdX5.net
今年に入ってからも爆笑の番組出てて太田リアクションしてたじゃん
何の番組か忘れたけど

453 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 16:10:00.80 ID:GG6rVJuE.net
TVはバクモンしか見てないから分からないけどそうなのね
訂正ありがとう

454 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 16:12:37.81 ID://+yXtSm.net
録音電車で聞いたが
恵方巻のところ耐え切れず爆笑

455 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 16:19:45.44 ID:mvRuTQCV.net
教養もよかったけどロケのバクモンの方が好きだなぁ
そのロケがカーボーイに繋がるし

456 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 16:24:00.61 ID:X4aNqsLm.net
ミヤマの話で藤子・F・不二雄について知らないのは
そんなにおかしいことかな?

457 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 16:30:17.18 ID:Ebj14oGZ.net
今の若いもんはそんなもんなのかなあという気もしたがどうだろうな

458 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 16:43:07.01 ID:0SRlIgJH.net
受付嬢のサービスショット
https://twitter.com/miisan/status/562587059903143936

459 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 16:45:17.84 ID:0SRlIgJH.net
あいかわらずツマラン藤田
https://twitter.com/yugatacurry/status/562614346732154880

460 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 16:52:36.92 ID:N5205v2f.net
>>458
唇の皺が寄ってないからエロくない
やり直し

461 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 17:24:43.95 ID:NWOvulBH.net
>>457
甥が去年くらい(小学3年か2年時)に
FとAの区別ついてたぞ
さすがに大山のぶ代は知らなかったけど

462 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 17:31:21.92 ID:QhSRl+ki.net
>>456
少なくとも芸能に携わる仕事つくような人間がそれじゃ困る

463 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 17:57:49.92 ID:mvRuTQCV.net
困らん

464 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 18:55:03.71 ID:5oPce1f2.net
サヘルと3人でジグザグ歩き、旅行してる学生みたいで楽しそう
聴いてて自分が学生だった頃思い出した
サヘルが相手してくれてるのにその場では無視ってw
浅田真央ちゃんのCMの30までにしておきたかったことを聴くたびに気分が沈む(´・ω・`)

465 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 18:55:16.96 ID:BAPo9uzc.net
ふじこふみおで検索したら検索予測にふじこふみおミュージアムがでてきた
そして藤子不二雄ミュージアムが検索結果にでてきた
意外と間違ってる人多いんじゃね?

466 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 19:20:36.72 ID:6hdwF0yv.net
>>465
そんなの世の中には一定数の馬鹿がいるっていう証明なだけでミヤマは馬鹿だっていう事の反論にはならない
他の事は無難にこなして藤子不二雄の名前だけ感違いしてたなら笑い話で済むけどミヤマって人並みに出来る事が何かあるのか?レベル

467 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 19:26:39.42 ID:NWOvulBH.net
藤子のフジと不二雄のフジを意図的に同じにしてるに
それが通じてないって事なんだよな
しかも三ならミと読めるけど二だからな
帰国子女っぽい

468 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 19:37:10.49 ID:utaOxhxR.net
公共の電波で会社の後輩を馬鹿にして
関係ないやつまで調子に乗って馬鹿にする

これってかなり悪質ないじめだな・・・

469 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 19:39:15.71 ID:NWOvulBH.net
>>468
http://www.bpo.gr.jp/

どうぞ

470 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 19:40:20.73 ID:mgmznxfV.net
何で芸人のマネージャーって一癖あるようなやつばっかりなんだ
そういうやつ採用してるのか?

471 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 19:43:17.10 ID:BAPo9uzc.net
>>466
いやそんなたいそうな反論とかじゃなくて
「けっこうまちがってる人いるんだなあ(笑)」
くらいのつもりだったんだが…

472 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 19:46:20.48 ID:NWOvulBH.net
>>470
きちんと出来てる人はネタにならないだけじゃないかね

473 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 20:06:13.20 ID:N+kE95NZ.net
思っちゃったんだからしょうがない

ミヤマのポンコツぶりを「最近の若者は」とレッテル貼ったら
最近の若者が怒ると思う。

474 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 20:27:22.64 ID:H/V4MEAi.net
毎週ネチネチ言われて傷つくタイプじゃないといいけどね

475 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 20:40:51.28 ID:WRfz2YD4.net
遠くを見つめながら薄ら笑いしてるから大丈夫だろ

476 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 20:42:43.32 ID:kvnV8yuy.net
https://twitter.com/21Sahel/status/562465566334545921/photo/1

これは、なかなかの雪山
スキー場に行くような重装備でロケしたのも、しょうがないな
自分の私服だけコーヒーの汚れの心配してた悪田中w

477 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 20:49:51.81 ID:ezw4eaHe.net
ふにゃこふにゃおで検索したらエロ漫画がでてきた

478 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 20:51:43.74 ID:NWOvulBH.net
ファンを意識してわざとお馬鹿ネタを見山がやるようになったら嫌だな
わざとやるようになったら太田と田中のフィルタが作動して
トークのネタにしないかもしれないけど

479 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 20:51:58.79 ID:kqkjYuMP.net
すべてミヤマの計算通り

480 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 20:59:41.40 ID:4QCXP018.net
AKIRAは他の部分の歌詞も使えそう

481 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 21:33:35.89 ID:9RGpD9KO.net
自動車免許持ってるのが意外
最近話題になってる、筆記試験に三回落ちた野球選手と同じ県で取得したが
本当に引っ掛け問題ばかり
広島は簡単なのか?

482 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 21:55:33.99 ID:dseBU1w5.net
ポッドキャストの30分中20分が太田流行語大賞で辛い

483 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 21:56:18.57 ID:sqipsIMZ.net
西日本の大学から、どういう経緯でタイタンに入ったのか。
別に爆笑問題のファンでもなさそうだし、芸能にも疎すぎるし。

野球やってた池村さんはもういないのかな

484 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 22:01:54.46 ID:E4K7Werd.net
芸人だろうと社会人だろうと新人を育てるにはコストかかるからな
ましてやタイタンみたいな身内でやってる会社が新卒で取れば
育てるためのノウハウもない、さぐりさぐりだろう
経験者取るほうが間違いないんだろうが会社としておっきくしていこうと言う光代社長の野望だろう

485 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 22:05:20.78 ID:a66Vn76X.net
おこりんぼ田中裕二は終わったの?
久々の当たりコーナーだったのになんでなくしたんだ

486 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 22:39:17.03 ID:kw9DQuBB.net
ミヤマみたいな使えないマネージャーとか事務所の人間の話って芸人は嬉々として話したがるけど
あり得なさすぎて反応に困る
盛ってるなら盛りすぎって感じだし、ガチならぶっちゃけ引くし

487 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 22:45:21.60 ID:qi6cu73q.net
自分だって藤子不二雄Aさんに対して
一生懸命、藤子F不二雄さんのマンガだけ
ほめまくってたくせにw>太田

488 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 22:51:37.04 ID:EkIQLVYD.net
この番組のハガキのエピソードはなんでどれもこれも一聴して作り話だとわかるレベルの
嘘話ばっかりなんだ。流行語試すコーナーとかどう考えても全部ウソだろ
それともそういう前提の番組なの?

489 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:00:45.04 ID:VFUmZ434.net
話盛ってるにしてはつまらなすぎるし盛ってないであれなら弄ったらダメな人だろ
障碍者採用枠なのかしらんがミヤマの話はもういいや

>>488
基本的にどの番組も職人が送ってきたやつは全部嘘だろう
コーナーが面白いかどうかだけど流行語のは面白くないから気になるだけ

490 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:01:08.04 ID:qi6cu73q.net
特にエロ方面のネタは、全部あからさまに作り話なのは
人妻枠の頃からの伝統

491 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:03:27.84 ID:Sbleu+p4.net
タイタンシネマライブのチケットが当たったから行こうと思うんだけど人いるの?

492 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:09:59.56 ID:d/SgX1Et.net
>>488
そういう前提だよ
あと自慢な

493 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:11:23.84 ID:lAH+g4w7.net
つっこみ祭りは、投稿者が書いた正解のつっこみを聞いて
「え、正解それかよ!」っていう部分を楽しんでる。

494 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:13:36.17 ID:3Dn0UJsT.net
>>491
場所にもよる
六本木と市川は最近ほぼ満杯

495 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:17:21.47 ID:9QR+du4f.net
つっこみ祭りは太田のものまねを楽しむしか楽しみがない
セミ、カエル、関取など良かった

496 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:26:32.06 ID:8dVLHoQI.net
見山世代だと藤子不二雄作品も古典みたいなもんじゃないの?
アンケート勝手に答えてたのは笑ったけど
324も新卒で取ったから簡単には首に出来ないだろうな。

497 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:28:05.95 ID:pTXrMqyx.net
バカの一つ覚えでツッコミ祭りってホント企画考える気ねーな
面白いからいいけど

498 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:29:05.88 ID:8dVLHoQI.net
>>494
市川満杯なんだ。
それなら船橋のららぽーとにもTOHOシネマズあるから
そっちでもやればいいのに。

499 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:31:09.54 ID:3Dn0UJsT.net
>>497
本当はスペシャルウィークに特別な事したくないんじゃないか?

500 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:33:46.80 ID:UhzrwMvV.net
芸人呼んでワイワイするのが第一だから企画はどうでもいいんだよ
太田のはしゃぎようよ

501 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:43:45.20 ID:CAxPthbp.net
そもそも田中のツッコミがくそつまらないんだから、対決企画としてはじめから成立してないんだよ。

502 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:58:54.59 ID:hBeCvsvt.net
ミヤマセカオワを熱唱まではイメージ通りだったけど恵方巻きをきっちりやるあたりでまた謎が深まったわ

503 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 23:58:59.74 ID:bjQ6oGp5.net
>>482
radiko Premium若しくはraziko使ったら?

504 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 00:07:32.79 ID:zSmgsh8F.net
>>489
>>492
やっぱそうか。こんなあからさまな嘘話をどういう気持で聞けばいいんだよと思ってたけど
作り話なの前提でネタとして楽しむべきなのねありがとう

505 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 00:11:21.51 ID:EQfVmiVi.net
他のは知らないけどびっくりしたのコーナーは友人と体験した事を友人が誇張無しのまんまで送って採用されたし実話多いと思う

506 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 00:13:05.78 ID:Qvltf/3N.net
来週の流行語は特に酷そうだな
いつコシザキが流行語にマジック発動するか楽しみだ

507 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 00:43:29.50 ID:Ty6uybBC.net
スペシャルカバーライブ

508 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 01:34:53.23 ID:WHmqwtv9.net
つっこみ祭りってナイツのネタのパクリみたいなもんだから
本家のナイツがでる来週が最終回だろ

509 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 03:06:54.74 ID:yW6uJfSu.net
>>496
古典=目を背けるって考えおかしいぞ

510 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 04:44:05.41 ID:0xmgxVfI.net
流行語大賞は微妙
ナイツは楽しみだ

511 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 05:37:17.40 ID:Mf2qqpWJ.net
光代はもうツイッターやめろよ
戦争反対!しかいってない

512 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 06:05:07.36 ID:CnEFM7hs.net
流行語大賞は太田がグダグタ考えてる時だけ面白い

513 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 07:40:31.55 ID:82jNaIDm.net
俺も
特に今週のは創作臭がすごかったから飛ばしてしまった

514 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 07:44:48.30 ID:83CdKqML.net
A先輩とキャバ嬢送迎のやつは創作だとしても面白いよ

515 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 07:45:30.71 ID:SxA9R0bf.net
創作だから悪いというわけじゃない。

創作なら創作でもうちょいディティールにこだわらないと。
無知からくるありえない話は普通に白ける。

516 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 07:47:27.74 ID:83CdKqML.net
>>515
どの辺が無知だと思った?

517 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 08:02:16.86 ID:+JLj/Wxb.net
>>502
セカオワ歌ってそうw恵方巻きは方角合ってたのだろうか
上京して一年だっけ
訛ってないっぽいのも不思議
ウーチャカもストレス溜まるわな

518 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 09:21:12.53 ID:8GCb5EBm.net
>>514
あんくらいだと良いんだけどね

519 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 10:00:15.05 ID:N0eYRPMS.net
>>502
西日本の風習だからでしょ。
喋っちゃいけないとか、律儀にやってたみたいだし。

520 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 10:28:08.48 ID:b7CHfGQQ.net
でも方角は間違ってやったとみて間違いない

521 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 11:32:06.80 ID:YuCz7Lp6.net
一人恵方巻きなんて、実にかわゆいやつだな。

522 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 11:46:14.61 ID:YuCz7Lp6.net
みやまって女性リスナーから可愛い可愛いって評判良さそうだ

523 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 11:50:09.32 ID:uRPnSbKf.net
>>512
俺もそう思う。今まで全部面白い。

524 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 12:08:02.32 ID:+JLj/Wxb.net
>>519
それを勤務中にやっちゃうのが恐ろしいw

昨夜のバクモン、寒かったのか太田静かだった
田中はあんなところで便意きたらヤバイな

525 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 12:11:14.87 ID:zSmgsh8F.net
藤子不二雄の読み間違いって「ふじこふみお」じゃなくて「ふじこふにお」って言ってたんじゃないのか?
不二雄の二をそのまま「に」って読んだって方が理屈が通るんだが

526 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 12:21:03.77 ID:AwtxD2sm.net
ジャンプっ子だったら名前に疎くても仕方ないのかもな
本宮ひろ志なのか宮本なのかとか

なんかそのうちピンで売り出す準備なのではと勘ぐっちゃうわ

527 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 13:22:02.47 ID:6cVJCfOJ.net
流行語大賞のコーナーはそろそろ終了でいいかな
突然、変な言葉を誰かに言って返ってくるリアクションもだいたい出尽くした感があるし
太田が短時間で無理やりギャグをひねり出そうとするのは、やっぱり無理あるし
一発ギャグは猫ひろし、動きは江頭2:50って感じ

528 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 13:46:05.24 ID:5du04Iu8.net
324は見山の事どう思ってるのかな?
SUN社員に対して厳しい人だからカミナリ落とされてそう。
遅刻したり、金を誤魔化したりはしてなさそうだから
長い目で育てていくべきだと思うけどね。
一生懸命やろうとして裏目に出てる感じなのかな?

529 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 14:00:43.11 ID:6l+OTqb5.net
純粋に見山の人間性には腹が立つし、田中の見下してバカにしてる感じも苦手だし、
太田や他のマネージャーが本当に冷たく接してる感じなのもイジメみたいで苦手だし、
とにかく全部が不愉快。

530 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 14:02:46.52 ID:SVWahBwG.net
みやまって爆笑問題のこと好きなのかな?
そもそもなんでタイタンに入ったんだろうか?

531 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 14:11:57.11 ID:SVWahBwG.net
>>529
社会に出たらそんなものだと思うが。
厳しいところだったら殴られてもおかしくないぞ。
むしろネタにしてもらっているだけありがたいと思うがな。

532 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 14:16:58.31 ID:L7IIXpmJ.net
爆笑問題がラジオ王だね、他を寄せ付けない勢いだよ

533 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 14:21:18.64 ID:712k38Wk.net
>>527
流行語のコーナーは
ポッドキャストで聞いた海外在住組の
参戦があるだろうし、まだまだ奥行あるだろ。

534 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 14:25:15.52 ID:BYuQCwND.net
自称海外在住が送ってきたら終わりの始まり

535 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 14:27:48.48 ID:+/XsR+t6.net
いつかSWでミヤマSPやるしかないよ
広島からどういう経緯でタイタンに行き着いたのか気になるもん

536 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 15:23:26.23 ID:D02VRIuk.net
むしろよくまだ雇用してるよな、普通だったら現場外されるだろ

537 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 15:26:31.45 ID:Lcl2Al+N.net
田中のおもちゃ役としてはこれ以上ない逸材だろ

538 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 15:40:21.07 ID:+/XsR+t6.net
これだけOPトークのネタになれば十分仕事してるよな
勝手にアンケート書いちゃうとかは少し危険だけど

539 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 15:48:51.18 ID:Vf8sNuFW.net
田中って考えればわかるはずなのにえーわかんないわかんないみたいなのよく言う

540 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 16:02:35.00 ID:r3IfPxoh.net
女子だからな

541 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 16:26:11.82 ID:BgK4AMX4.net
先週の探検は太田が近くにいたガキの頭を撫でてたのが見切れてたw

542 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 16:30:10.91 ID:YuCz7Lp6.net
爆笑のピークは2005年だな

543 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 16:37:49.39 ID:NXFqtxDA.net
見山の言い訳、コーナー化

544 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 17:38:51.60 ID:yW6uJfSu.net
>>536
ネタになるし人気も出てるから

545 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 17:39:56.83 ID:GR6wBUei.net
カープの大瀬良見るたびに見山を思い出す

546 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 18:23:48.96 ID:rvmUaKAZ.net
野球部では見山の出待ちがあったって言ってたしな

547 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 18:38:01.05 ID:EmMUxIbd.net
おもっちゃんだからはくだらなくて好き

548 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 18:46:26.98 ID:6cVJCfOJ.net
獅子舞のために田舎に帰省したり、入り時間を間違えてスーツでサウナに突入してきたり、20歳以上も年上の恋愛ニートのディレクターに告白したり
八木マネージャーも相当なものだったけど、3年後に入ってきた見山くんは怪物だった

549 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 18:51:16.01 ID:/Sl89mR8.net
見山のスットコドッコイ加減てジミー大西みたい
アンケート以外にも何かやらかしてそう
お前ら馬鹿兄弟だな!に笑った
>>529
太田は担当じゃないのにわざわざ分かりやすく説明したり、田中より親身じゃないか?
>>548
テンガ泥棒はカゴだっけ?

550 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 19:14:04.33 ID:L4Xf/zl1.net
太田が即興で考える時間が無駄
さかさまクイズで問題出された田中がうーんうーんって沈黙しててラジオ向きじゃなかったのと同じ感じ

551 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 19:14:55.99 ID:tVEHbqSb.net
天才アトムは笑うしかない

552 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 19:28:10.12 ID:Ou36uAZY.net
「ため息ばっかり!」っていいともで使ってたけど、
今はもう使ってないのか。

553 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 20:09:55.17 ID:UNKSVBUS.net
ふじたえつしって5時に夢中にも投稿してるのか

554 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 20:10:55.41 ID:r3IfPxoh.net
五時夢はコアラッコ大橋もよく読まれる

555 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 20:18:19.82 ID:StpIlhsK.net
投稿マニアは、承認欲求の強い孤独者

556 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 20:32:47.33 ID:mdF425rS.net
ステイゴールドか死んだ

557 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 20:35:03.35 ID:a/7bj325.net
ステイゴールドが急死

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000539-sanspo-horse

558 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 20:43:09.85 ID:pYiTnpk+.net
>>556-557
このレスを読みに来た
黙祷

559 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 20:59:23.57 ID:7Mvrh4w6.net
ステイゴールドて馬の名前だったのか

560 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 21:00:30.36 ID:f7PjcM6R.net
流行語は単純に考えて
太田が今年録るであろう映画のタイトルやら中身のギャグが最有力だべ
逆に言うと流行語にならなかった時点で太田の映画が爆死するという諸刃の剣だがw

561 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 21:02:05.94 ID:uAWZ0CwP.net
リスナーのステイゴールドと思ってしまった俺って・・・

562 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 21:03:41.03 ID:f7PjcM6R.net
あのパクリさんのせいでステイゴールドのイメージが俺の中で悪くなったなw
昔、2ちゃんのアーケード板にいたサムソンビッグと同じく

563 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 21:11:56.99 ID:zC86+1qA.net
思った通りのレス流れ

564 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 21:12:34.43 ID:a/7bj325.net
Stay Gold - Stevie Wonder

ttps://www.youtube.com/watch?v=3TGa2xYmJnA

565 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 21:14:40.95 ID:xVrK6CYV.net
>>564
ああ、映画の方観たくなっちまった

566 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 21:22:49.49 ID:N0eYRPMS.net
>>562
何をパクったの?

567 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 21:28:40.64 ID:StpIlhsK.net
長渕のステイゴーールド

568 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 21:43:27.73 ID:Ag7vNeiP.net
強くなんかない弱くなんかないステーイゴールド〜

569 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 23:29:57.59 ID:L1roZtYu.net
ヤホートップ見てここに飛んできたら、案の定だったw

570 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 23:31:29.71 ID:o2ghkohP.net
ミヤマの気持ちもわからんではないな
新人の時は何か言われたら
何か言わないといけないとテンパってた俺と重なる
普通に知りません
すいませんと言えばいいのだが

571 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 23:39:17.33 ID:W6Ofsq66.net
【訃報】ステイゴールド(牡21歳、父サンデーサイレンス、母ゴールデンサッシュ)急死  [転載禁止]©2ch.net [606593752]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423146076/

572 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 23:45:01.65 ID:THt/1m4/.net
田中はステイゴールドの顔知ってたな
彼も業界に片脚突っ込んでるのかな?

573 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 23:45:50.15 ID:N0eYRPMS.net
マネージャー見山晴崇大人気

574 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 00:00:56.31 ID:lOv7NKkh.net
>>572
DVDに映ってたじゃん

575 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 01:51:56.46 ID:fSA1VApm.net
ヤホートップにつられてきました

576 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 02:42:41.15 ID:VxhvA8wW.net
入って1ヶ月ならテンパって意味わかんないこと言うのはわかるがもう半年以上いろんな経験してんだからもう本人の性格だろ

577 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 02:49:33.21 ID:/7qexL4Z.net
ミヤマの話をする田中
いじめっ子のしたり顔が目に浮かぶ

578 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 04:11:36.08 ID:K6uS/1hS.net
マジに受け取ってる奴がけっこういるなw

579 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 06:21:10.78 ID:De2rR7q2.net
カンパニー松尾の次に太田って凄い順番だなw
AV界の巨匠と未来の映画監督のバトンタッチ
太田はAVに詳しいから伊集院とAV談義してほしかった

580 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 06:57:34.31 ID:DHaLLkoh.net
みやまの話はもうウンザリ。

581 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 10:15:45.93 ID:twd/ZUKb.net
いやミヤマのコーナーを作って毎週ミヤマの話を披露するべきだ

582 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 10:26:58.59 ID:dyGFvgki.net
なんの話でも仕方ないとしてもイヤすぎるw

583 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 12:14:56.25 ID:RAqK/aHL.net
ミヤマに関しては容姿を見たことないからなんとも言えないな
普通の容姿のやつだったら爆笑がイジメてる可能性もあるけどいかにもトロくさそうな豚みたいなやつだったら
本当に爆笑の言うとおりの池沼なのかもしれないし

584 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 12:37:17.74 ID:yKLpo8CA.net
田中「見山の失敗を送ってもらうコーナーです」

585 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 12:40:00.03 ID:yNcXkn2n.net
昔ツギオのコーナーあったよね

586 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 12:49:37.82 ID:4T51Xfed.net
>>584
あからさまな嘘を実話だと言い張って投稿してくる流行語のコーナーより、
面白そうだな。

587 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 12:53:34.63 ID:5cgdjg2f.net
田中が見山の話題振るときって
「暇だったから見てた、話し掛けたら」
ってことが多いような
なぜ自分から興味をしめす

588 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 12:56:05.88 ID:1chYCu7s.net
>>583
タイタンライブ始まる前に会場案内みたいなのしてたの見たけどちょっと大柄で眼鏡かけた普通の青年

589 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:09:00.48 ID:a8vtmnak.net
光代→太田→田中→ミヤマの関係

590 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:18:31.22 ID:35HFm+r0.net
>>588
見たことないんだけどこの中にいる?
違ったらメンゴ
ttp://www.tbsradio.jp/nichiyou/photo/P1010760.JPG

591 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:29:49.97 ID:1chYCu7s.net
>>590
いない

この写真の緑のシャツの人

https://mobile.twitter.com/yamagen4/media/grid?idx=2&tid=559966486177931264

592 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:38:40.97 ID:XUqtdNCn.net
まーたツッコミ祭か
怒りんぼ竹山は面白かったけどな

593 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:42:05.29 ID:PnHC8VOd.net
cd田中ってフル音源ないと投稿できないな

594 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:43:04.13 ID:35HFm+r0.net
>>591
ありがとう
ガラスの向こうのメガネ君とは別人かな?ネクタイもグレーぽかったので
でも想像通りすぎw

595 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:54:14.67 ID:p/o4jOOF.net
新卒でもいきなり爆笑問題のマネージャーになれることが驚きだわ

596 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 13:59:11.91 ID:s6xL3FNI.net
ずる賢く立ち回って仕事できるタイプより
手の施しようがないくらい頭の回らない子を雇える余裕がある会社てこと

597 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 14:05:22.29 ID:1chYCu7s.net
そうなのかなあ
社長のサイドビジネスは順調なのかもだけど芸能事務所としては爆笑問題と愉快な仲間達だよねえ

598 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 14:12:55.94 ID:AeZxut8H.net
名前でぐぐって出てくるfacebookやブログは本人の?
友達もいてごく普通の若者って感じだね。
1年前のFBに、「ほぼ毎日、有吉さん、太田光さん、太田光代さんのローテーションで夢に出てくる」って書いてるw
2012年頃のブログに所属事務所と、タレント・俳優って書いてあるから、俳優志望だったのかな?

599 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 14:21:21.27 ID:1chYCu7s.net
ミヤマのまとめNAVERがあるんだけどピザこそチーズそのもの!は八木だろ
なんでも彼に罪を背負わしちゃ駄目w

600 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 14:23:53.20 ID:mz4GXGjQ.net
先のないタイタンに優秀な人間はこないよ

601 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 14:28:53.01 ID:VSW9jcXu.net
大型新人のミヤマが現れる前は、八木くんも凄かったんだよな
チーズ事件とか、ありえない聞き間違え事件とか、駐車場事件とか

602 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 15:00:03.93 ID:5cgdjg2f.net
>>598
マネージャー業務は踏み台なのか!?
あのキャラや性格はタレント向きだよな

603 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 15:44:46.06 ID:k78cNyic.net
爆笑以外の人にミヤマがついたらそれこそ致命傷だぜ

604 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 16:26:14.72 ID:3N3t4s4F.net
>>601
聞き間違いは池村だろ
田中がミヤマのようにカーボーイや増刊号でネタにしだしたら1年経たずに辞めちゃったけど
八木もそうなる所だったけどミヤマの出現で田中の興味はミヤマに向いて助かった状態

605 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 16:27:55.17 ID:p/o4jOOF.net
役者志望で諦めて芸能事務所のマネージャーになったんじゃないかな

606 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 16:28:08.65 ID:3N3t4s4F.net
池村の前のニシも暇さえありゃカーボーイで馬鹿にしてた
星野と中西だけだなネタにされんな

607 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 16:39:54.79 ID:FWf44qwH.net
こんばんは、小向美奈子です
さ〜んかいめ〜!

うるせーよww

608 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 17:04:14.78 ID:P3kIimfy.net
>>604
エースレンティルの事じゃない?

609 :陰茎快茎byジョイマン:2015/02/06(金) 18:00:48.89 ID:H21yevkw.net
【リスナーの皆さん】
以下のような、基地外みたいな書き込みをしてるのは番組関係者だからね。
騙されちゃダメダメ。
>いつものように仲良く喧嘩してただけじゃないの
>この程度で不快なら、君はまだまだ子供だな
>世間での認識は変態太田と常識がある田中なんだよなw
>太田が誰かをネタにする時はきちんと自分の悪意や相手への影響を理解して傷つけるのに対して、田中は無自覚に傷つける
>今日は、田中の自尊心の高さと歪んだ選民意識が存分に出てて面白いトークだった
>拗らせた学歴厨が田中に自己投影して正当化に必死だな。コミュニケーション障害だよお前ら
>痛快。芸人が権力に媚びたらおしまい
>安倍信者脳

2chがこういう物であることを分からない者は、
もう2chを見るのをやめようね^^

610 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 18:07:00.55 ID:8UGa7sJe.net
ミスドでバイトしてたのか見山は

611 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 18:35:43.60 ID:S61lVR2B.net
まあ324社長も考えて採用してると思うよ。
爆笑問題を好きすぎる信者をマネージャーに採用したら
絶対にうまくいかなそうだもん。
見山みたいに、まず田中に酒を勧めるくらいの
爆笑問題への興味の無さは逆にいいんだよ。

612 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 18:43:58.92 ID:P3kIimfy.net
>>611
アットランダムにその辺歩いてた人をいきなり田中のマネージャーにして初日に野球部のイベントだったなら別にいい
延々マネージャー見習いで現場にもくっ付いてきてて野球部のイベントも初めてじゃないのにそれはマズいだろ
タレントとしての田中のファンである必要は無いけどマネージメント相手の田中の事は嫌でも勉強しないと

613 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 18:44:40.37 ID:3N3t4s4F.net
映画でもアニメでも元の作品が好きだった奴が続編を作ると高確率で駄作になる
越崎がカーボーイのディレクターになってSSやコーナーなどのセンスのなさが露骨なのと同じ事

614 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 18:50:08.24 ID:MJuXpUHj.net
夢子みたいな短文のネタコーナーが増えたのはよかった
SSは田中メインの奴ばっかで悲しい

615 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 18:51:56.40 ID:TpQHctQv.net
越崎マジック最高でしょうが
新規葉書が沢山来るようになったって言ってたやん
オレーラ世代は黙ってな

616 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 19:55:59.63 ID:WHFLqzij.net
坂本龍馬を馬だと思っていた辻ちゃんもなかなかだったけどミヤマはそれ以上かもしれん

617 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 19:56:47.51 ID:EqMdMeYQ.net
オレーラ世代も楽しんでるよ

618 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 20:27:41.25 ID:VSW9jcXu.net
>>616 マリー・アントワネットをランプシェードだと思ってた奴がフジテレビの女子アナになれるんだから、大丈夫だよ

>>608 そのエースレンティルは八木だよな。八木もけっこうボケてるよな
サザンの桑田ユウスケとか変な覚え方してたマネージャーは誰だったっけ

>>615 最近は新規投稿も増えてるって言ってたし、ドスケ弁の時も増えたらしいけど、ネタを送りやすいコーナーを作って活性化するのはコシザキマジックだな

619 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 20:32:45.30 ID:FAN8flJ0.net
>>618
>フジテレビの女子アナになれる
親が馬主だからな

620 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 20:38:45.23 ID:RoQ3m7tZ.net
伊集院のTSUTAYA聴いたけど映画はシナリオ通らなかったのか
東宝?じゃなかったら通ってるのかな

621 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 21:07:15.98 ID:o0sRuhoZ.net
伊藤マネージャーとか星野マネージャーとか小野寺マネージャーとかって、まだいるのかな?

622 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 21:12:10.45 ID:ZzPLvRho.net
もうマネージャーの話いいわ、興味ないし

623 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 21:13:01.88 ID:nbFnkdDQ.net
マネージャーの話は飛ばして聴けるから録音

624 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 21:19:50.50 ID:P3kIimfy.net
>>621
ツギオは橋下にくっ付いてるんじゃなかった?

625 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 21:57:18.32 ID:RyneVyqi.net
「フラワーロック的な」が良かったwミヤマさんフラワーロックとか知らなそう
ついでにフジコフミオのベスト3も聞きたかった
ところで歴代マネって男だけ?

626 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 22:28:16.60 ID:3qi/n1Lj.net
「オレーラ世代」こそ声に出したい日本語

627 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 22:34:51.70 ID:twd/ZUKb.net
越崎君の作った流行語ですね

628 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 22:48:19.39 ID:hanRMtGU.net
オレーラ世代は普通に使えそうだね

629 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 22:51:22.62 ID:EbSRqIhI.net
>>620
はっきりつまらないって言われたってw
びっくりした!

630 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 23:35:34.49 ID:o0sRuhoZ.net
オレーラ世代は番組公式じゃないの?
それを越崎Dが鼻で笑ったみたいな。

631 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 00:10:25.99 ID:lGnzVJuh.net
映画なんて作る暇があるならまたバク天みたいなやらせてください、ってテレビ局に言いなさいよ太田は

632 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 01:20:24.50 ID:FyOrR1xD.net
今バク天したら水曜日のダウンタウンの二の舞

633 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 01:29:29.60 ID:AP0B2Uz3.net
お笑い番組を1本はやってください

634 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 06:16:15.07 ID:z9SVEh2G.net
もうお笑い番組やる気ないんじゃね?途中から完全に文化人路線にシフトしてるし。
爆笑問題は二人でやってたような番組バク天、ススメ、
で周りがフォローするくらいが一番面白かったな

635 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 06:19:47.36 ID:FMJtUscd.net
オファーが無いんだろ。残念だが。
そもそも、今、純粋なお笑い番組って無くね?

636 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 07:29:49.66 ID:0IklEIHa.net
ささいって誰?

637 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 09:21:54.72 ID:3QvmYIU7.net
太田のマネージャー

638 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 10:02:31.83 ID:Ms6cbfFX.net
>>630
OLERAを小塙がやってるからでしょ

639 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 12:10:58.91 ID:uBtIg1+J.net
ヒムペキにあなたの肉野菜出てた
作家で彼女持ちだって

640 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 12:32:20.15 ID:MQVTy0jh.net
伊集院の番組で、登場していきなりモデルガンを乱射してて笑ったw
初対面のアシスタントが面食らってたな
そりゃ、スマップも太田に撃たれてリアクション取れないわ。関西人のノリじゃあるまいし

641 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 13:58:51.15 ID:xLcFic1C.net
年には勝てないんだよな
昔のフジテレビ大反省会とかみると
生でおおはしゃぎではありつつも
ちゃんとバランスよくひいたりだまったりしてる

642 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 14:19:39.28 ID:+17Hk/vy.net
今こそフジテレビ反省会やればいいのに

643 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 14:24:46.90 ID:VElxGEWb.net
>>641
太田は年々こらえ性が無くなって来てるんだよな
年取ると皆そうなる傾向が有るみたいだが

644 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 14:42:29.91 ID:ersnlQPM.net
太田が名倉みたいに落ち着いちゃったら悲しいよ

645 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 15:12:57.34 ID:hjtK3XsQ.net
最近江頭っぽいのは、検索ちゃんやストライクが終わり
長々喋れなくなって鬱憤がたまってるのだろうか

おしゃべり泥棒は今夜だっけ
トテモタノスミダ
二日酔いだけど酒飲みながら見たい

646 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 16:45:54.86 ID:I+NPVlyD.net
録画するのにおしゃべり泥棒は時間的にヤバっと思ったが11時まででデュラララの被らなくて助かったわ

647 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 17:50:53.03 ID:AP0B2Uz3.net
爆笑問題もお笑い番組やってましたわ


お笑い番組

着信御礼!ケータイ大喜利
笑点
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
ネリさまぁ〜ず
ロンドンハーツ
くりぃむナンチャラ
ザ・イロモネア
ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV
ざっくりハイタッチ
ゴッドタン
とんねるずのみなさんのおかげでした
めちゃ2イケてるッ!
空飛ぶ!爆チュー問題
志村座
オモクリ監督
ミレニアムズ
ヨルタモリ

648 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 17:52:03.62 ID:lGnzVJuh.net
ほんまやな

649 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 20:28:33.49 ID:xUmFyGyV.net
太田は酒飲むとどんなになるのか今日初めてわかるな
ヒットパレードで酒のんで出てるんじゃないかってのは1度あったけど
あんとき内海佳子にも漫才の後にだめだしされて怒られてたし

650 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 21:06:30.43 ID:/wZALCPE.net
>>484
長身で顔がイケメン、光代のお気に入りとかw

>>506
北のおじさん同様、いつの間にかフェードアウト

>>525
どもりなのかも
フジオ を フミオ or フニオ
アカツカ を アカツ(カ)

うちの職場でもそれっぽいのいるが、嘘つきらしいw
部署は違うが、話したことある
20代後半(?)なのに声が高く、いかにも発達障害っぽい
天然、かわいい、なんて言う娘もいるが、自分は生理的にダメ
恐らく、ミヤマもそれ系で、変に切れないんじゃ
障害は特例で自動車免許取れるんと違う?

>>605
なぜか見習いとして入って、マネになったんだよな

>>615
良い傾向だよ
人気のコーナーは残しつつ、古いコーナーをダラダラするより、何か月かで交代する
このコーナーと夢子も持って2〜3か月がいい
ネタ職人は世代交代して、年末は新チャンピオンが出ることを期待する

651 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 21:09:51.87 ID:K6IU3+NN.net
なれ合い大好きクソほど長文大好きなのな
ぬるい芸人の番組だしお似合いだけど

652 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 21:39:23.00 ID:B+ZBYfGr.net
尖った芸人のとこへ行けばいいよ、シッシッ

653 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 21:45:11.03 ID:8/sslVEG.net
太田さん出たよ〜

実況 
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1423288740/

654 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 22:29:52.33 ID:O6SHs5E1.net
おしゃべり泥棒が糞面白くて腹かかえてわらっちまった
爆笑のテレビで笑ったの久しぶりで去年の最初のタックルを楽に越えたわ

655 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 22:54:28.08 ID:fGKaus6J.net
おしゃべり泥棒面白かったー
焼酎どばどばひどいw森山良子の下ネタw
モデルガン思ってたより安かった
入浴法危険すぎるだろ
こたつが欲しくなった

656 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 23:03:33.00 ID:VgDbfBDm.net
下ネタってどんなのですか?
明日録画みるの楽しみ

657 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 23:06:30.89 ID:O6SHs5E1.net
森山良子ってあんなキャラだったっけって感じだ

658 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 23:17:12.18 ID:AP0B2Uz3.net
爆笑太田が泥酔なんだけどwwwwww [転載禁止]?2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1423313768/

659 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 23:30:38.70 ID:nBtAUSv5.net
面白かったね
ゲスト側として出てこんなに面白かったの久しぶり

660 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 01:17:42.60 ID:UTym7qYy.net
>>656
ネタバレしてほしいタイプって珍しいな

661 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 06:47:01.56 ID:GvL4Yi6h.net
最後にキスするために二人が真横に座って、森山良子が抱きついてきたら
太田が「近くで見たら凄いですね!(顔のしわが)」って言ったのはアカン奴やw 酔っ払ってるとはいえw
森山も恥ずかしがって「やーよ、あんまり見ないでよ」って酔っ払っててよかった

662 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 12:16:14.64 ID:PSwd8cHI.net
太田とババアは鉄板
毒蝮の後継者になれる

663 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 15:47:26.55 ID:/zbe4TiE.net
火曜どうですかが昨日福山雅治の魂のラジオのイベントに来ててガッツリ喋ってた

664 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 16:15:00.40 ID:PTkUwLlF.net
あいつはアニメから福山まで抑えてるのか

665 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 17:33:01.90 ID:BUPKoflL.net
おしゃどろ無事見逃したわ
これって再放送あんの?誰かうpたのむ

666 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 17:36:49.95 ID:Zbhyj52o.net
ふと思ったんだが田中って奈良漬けで酔っちゃうタイプ?

一昨年あたりのうちくるでも真っ赤だった。意外にもビールジョッキ半分空けて真っ赤になってた
爆問学問やみなおかでも飲んでた回あったが
昨日みたくあんなに飲んでたのは貴重だった
ミエ、モデルガン似合いすぎるだろ

667 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 17:53:18.91 ID:wm5daCnU.net
完全に忘れてた
再放送はいつですか?

668 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 18:42:44.91 ID:sYeJoz72.net
見逃した奴らまとめてスーパーホームラン失格!

669 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 19:08:08.93 ID:OdeRovNc.net
見てないことをタマキンに誓って後悔してるったらしてるっちゅーの!

670 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 19:42:35.50 ID:4AcLznvc.net
BSの番組ってFC2とか中国だ韓国のにも上がらないだろ
なんでこのスレにいるようなマニアが見なかったんだって話

671 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 20:13:25.24 ID:wm5daCnU.net
仕事とか油断とかいろいろあんだよ

672 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 20:16:42.24 ID:OdeRovNc.net
そもそもBS見れない

673 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 21:07:19.56 ID:PjEMsmz7.net
>>663
火曜どうですかってニートじゃないの?
もしや放送作家になってるパターン?

674 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 21:32:35.86 ID:get0M8EA.net
>>670
すっかり忘れてた
CSでもオンデマンドでもいいから再放送してくれないかな

675 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 21:36:23.52 ID:E5i54niv.net
爆笑も、バク天とかススメは多少
セルでは出てるけどDVD出して欲しかったなー。
バラエティーで反射良く面白いとこいっぱいあったのに勿体ない

676 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 22:36:52.43 ID:wY2E8jAl.net
ミエと良子のおしゃべり泥棒は去年の8月にやった分を先週再放送してたから
今回のも半年後ぐらいに再放送するかもよ

677 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 22:54:01.78 ID:DmBKM/Fg.net
火曜どうですかは九州辺りに住んでるんじゃなかった?
ニートかは知らんけど

678 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 00:15:01.77 ID:7/tmGgS1.net
やだなぁ見忘れちゃったなぁ見たいなあ
テレビ局に電話して再放送お願いしようかなあ

679 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 00:19:30.64 ID:PxD0oE+H.net
回しに徹するミエ、小木にババアと言われても仕方ないくらいのボケ役の良子
話の途中で口が回らなくなり数回戻しそうになる太田

全てが新鮮だった

680 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 02:06:22.85 ID:2xFhX/M9.net
池田さんって出世したの?

681 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 07:00:37.80 ID:qpGKyufg.net
カーボーイの他にどんなラジオ聴いてる?
俺は聴いてない。

682 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 09:32:11.17 ID:eKbzMEXL.net
俺は
おに魂
レコメン
伊集院
赤い公園
リッスン火曜日
AKB
岡村
ゆるゆり
剛力
フェアリーズ
古坂大魔王のアイドル倶楽部
ウィークエンドシャッフル
柏木由紀のゆきりんたいむ
ふかわ
日曜サンデー
てんたま
プチミレディオ
ゆいかおりの実

など聴いてます。

683 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 09:35:30.58 ID:Ek95HVxI.net
高田純次の毎パラ
日サン(録音してゲストとあと大体で聞く)

684 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 13:41:52.80 ID:LrxUXPXz.net
俺はカーボーイ以外では
ふかわ
サンフリ
日天
日サン
安部礼司
サンドリ
ノースリーブス
文化系トークラジオlife

を聴いてる

685 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 14:41:53.50 ID:+5IwOCL5.net
どーでもいい

686 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 15:12:31.83 ID:8wwV6VOf.net
メガネびいきぐらいだな
>>683
高田純次のラジオ気になる

687 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 16:05:05.58 ID:XOuX4BQW.net
月土以外のJUNK
ラジメニア
日天
TENGA

688 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 17:36:39.06 ID:Sa0/VTrA.net
>>686
ポンプ屋が活躍してるらしいで

689 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 17:42:47.03 ID:NTHtUmna.net
お嬢さん そこのベンチで しませんか

690 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 19:09:55.70 ID:A/pg1jUK.net
アンケート始めるやつ嫌だよ

691 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 19:22:22.81 ID:kJqPsMlw.net
今知ったんだが、太田さん映画の脚本ボツになって
また最初から書き直してるんだね。
劇場で見られるのは早くて2年後くらいか(´・ω・`)

692 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 19:46:01.66 ID:B87ogQ3n.net
ボツにしてくれる人がいて良かったよ…
何度も練り直して良い物を作ってほしいわ

693 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 19:48:43.33 ID:PzJcySnZ.net
メガホンとらないまま死後シナリオが書籍化されるのがベスト

694 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 19:55:59.00 ID:eKbzMEXL.net
役者やれよな。芝居がうまいんだろ?

695 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 20:20:40.09 ID:519o39jm.net
高杉役しかやる気ない

696 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 20:23:14.21 ID:JLZ+kIyD.net
問題は誰がボツにしたかだ。
太田のおやじが全ボツ受け入れる相手って相当なもん。
映画興行のプロデューサークラスか光代社長?

697 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 20:25:29.43 ID:MJZM1nlj.net
>>692
>ボツにしてくれる人がいて良かったよ…
これはホントそう思う

役者もやって現場の雰囲気とかも学んで欲しい

698 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 20:34:27.38 ID:A/pg1jUK.net
>>697
見てる側が恥ずかしくなりそうだからやらないで貰いたいな
映画も別に撮らなくてもいいよ

699 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 20:41:42.14 ID:B87ogQ3n.net
>>696
劇団がゲストに来た時に「東宝の○○さんが…」とか話してなかったかな
多分、その人じゃない?
つーか映画作るときには、普通に色んな人が脚本を精査するもんだと思うけど

700 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 20:44:39.08 ID:nJmp/fsW.net
太田さんは周りがノーマンだらけだから今後も大丈夫だ

701 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 21:15:07.77 ID:zvupEKxL.net
太田は作詞をやらせても小説をやらせてもだめだろ
それがなんで映画を撮れば成功できるはずだと思うんだよw
映画だとスケールがでかいから誤魔化せるという腹だろ
100%間違いなく超駄作が出来上がるに決まってんのにそんなことする必要ない
太田はお笑いだけは得意だろ
お笑いの世界なら一番になれるのに、映画なんか何の関係もないじゃん
本当のバカじゃなければやめたほうがいい

702 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 21:23:38.01 ID:eKbzMEXL.net
太田はリリシストだからな

703 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 21:30:46.80 ID:PzJcySnZ.net
普通はあのダメダメな小説の糞味噌な評価で懲りるもんだけどな
そこは太田
へこたれへん

704 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 21:46:02.69 ID:IvFqFooK.net
なぜお前らそんな悲観的なんだよ。本人がやりたいならやらせてやればいいじゃん
俺はウケようがコケようが楽しみだな

705 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 21:59:25.59 ID:XOuX4BQW.net
親父は創造力は乏しいからね

706 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 22:03:16.05 ID:A/pg1jUK.net
>>704
気を遣った評価されたなーみたいなの見たくなくないか?
小説における又吉の評価はまだ後輩だからいいけど
ビートたけしに気を遣わせたのを俺たちが見て苦笑いってパターンだろ?

そんな暇があったらドカベンのコマに別のセリフ当てるフリップ芸やってほしいわ

707 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 22:05:32.48 ID:M+9pYDnB.net
映画ぐらい好きにやらせたれや

708 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 22:07:04.07 ID:alO05jS5.net
太田の小説は教科書に採用されたり藤城先生に影絵にしてもらったりしてるわけでむしろ自信を深めてるよ
流行語大賞とれなかった同様ギャラ作りの一貫で可哀想ぶってる太田に騙されるなよ

709 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 22:19:44.90 ID:OkVWhln5.net
>>677
そうそう。そっちのほうだけで放送してるラジオで爆笑問題のエピソードが出てきてなんとかって内容でびっくりしたに投稿してきて、無職だから昼間のラジオも聴けるんですみたいな話だったような。でもひょっとしたら別の人と間違えてるかも


脚本に挑戦するならまずはオモクリに出てほしいな

710 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 22:21:13.41 ID:OkVWhln5.net
脚本は太田の話ね

711 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 22:31:03.94 ID:IvFqFooK.net
>>706
そんな小さいこと気にしてやりたいこと出来ない方がむなしいわ
何のために金溜めたきたんだよ

712 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 22:41:07.06 ID:A/pg1jUK.net
>>711
惨めな姿は見たくないし
本業に悪影響が出ない保証も無い

713 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 22:47:30.88 ID:mn6z9HJ4.net
松ちゃんの映画があの内容で通るのは、自身所属のよしもと制作だからなの??
ほんと太田は監督より役者やりゃいいのに
でも声優の仕事は超やりたがってるみたいだね
東京オリンピック開催までにはできてるだろうか

>>681
日サン、馬鹿力、メガネびいき、伊集院TSUTAYA
日曜はサンジャポ観るか日天聴くか悩んでる

714 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 22:57:02.71 ID:M+9pYDnB.net
役者が見たいって全く意味が分からんな
惨めな姿が見たくないってお前はアイドルファンか!!!

715 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:03:11.73 ID:A/pg1jUK.net
>>714
アンカ打つの難しくないよ
それと例えが的を射てないよ
50代とかでもアイドルを追いかけ続けてる人結構いるからね

716 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:16:57.01 ID:M+9pYDnB.net
3行目意味わからんわー
アイドルファンなら応援してるアイドルの惨めな姿見たくないって分かるけども
芸人ファンならその芸人が惨めだったり落ち込んでたりするのもいいじゃないかー
なによりも生み出した作品が見たいじゃないかー

717 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:29:28.29 ID:vR8F/7db.net
大田今でもボギャーボギャーって怒鳴ってるの?

718 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:31:57.67 ID:XOuX4BQW.net
太田さんの映画は見に行かないなぁ

719 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:32:20.26 ID:A/pg1jUK.net
>>716
そう思うならそれでいいんじゃないの?
自分の意見を押し付けたつもりもないし
それと
>アイドルファンなら応援してるアイドルの惨めな姿見たくない
ていう部分に矛盾あるよね?
見たくないという時点でファンじゃないから

720 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:36:36.09 ID:Tbqgwde5.net
赤いIDはいつも必死でこのスレにしがみついてる工作員w

721 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:47:28.44 ID:uMjLecxZ.net
2月2日〜2月8日
サンデーモーニング 16.6%
ぴったんこカン・カン 16.5%
新・情報7daysニュースキャスター 13.7%
サンデー・ジャポン 13.5%
爆報!THEフライデー 13.1%

722 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:47:41.00 ID:A/pg1jUK.net
>>720
お前余計なちゃちゃ入れると
ID:M+9pYDnBが反論できなくなった感じが際立つんだからな

723 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:49:29.92 ID:0JwOQg8X.net
何度練り直しても大ヒットは無理だと思うから
とりあえず一作くらい早く撮らせてあげて欲しい
まだ脚本の時点でボツとかいつになるんだろ
どんなにつまらなさそうな内容でも
太田さんがずっとやりたかった事だから絶対に観に行く

724 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:52:08.36 ID:M+9pYDnB.net
>>719
もう全く意味わかんないよー
そこに矛盾があるならあなたは爆笑問題のファンじゃないってこと???
どういうことなのよーもう寝るわー

725 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:53:12.93 ID:IvFqFooK.net
>>719
応援してる(芸人)の惨めな姿をみたくない
この理屈最初にいいだしたのお前だぞお前爆笑ファンじゃないのか!?

726 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:58:49.50 ID:A/pg1jUK.net
>>725
アイドルに例えたのは誰か?

727 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/09(月) 23:58:55.18 ID:mn6z9HJ4.net
>>714
そういや田中がキョンキョンに会いたくないのはそういう理由なのだろうか
太田の映画想像つかん
テリーギリアムみたいな雰囲気なんだろうか

728 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 00:04:10.26 ID:W9qhTBzR.net
ウエルメイドな作品にしてほしいね
あんまりがんばりすぎないで

729 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 00:07:54.86 ID:x5TI1aiq.net
>>726
いや誰が言い出したとか関係なくお前の今までのレスをまとめると

アイドルファン「あの子の汚れ姿見たくない」←そんなこと言う奴は本当のファンじゃねぇ
「爆笑ファン」「太田の汚れ姿見たくない」←正論

ってことになるけどこれでいいの?

730 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 00:27:46.88 ID:A8CIySm4.net
坊主番組がVTRだらけになっちまったぞ

731 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 01:19:18.11 ID:11Z9aYex.net
数学どころか、算数すら満足に出来ない太田に
良い映画を期待するのは酷だよ

732 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 01:37:25.33 ID:7TsuePoe.net
たけしが数学できない人は面白い映画作れないって言ってた

733 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 01:38:05.67 ID:iXoTWrqD.net
つまんない映画の宣伝したり、さらにそれがさっぱり動員上がらなくて
いたたまれない気分になるのはこっちとしてもキツいから映画なんて
作らなければいいのにな
元凶は324なんだっけ?
なんで適正がないことまで何でもやらせようとするのかね

734 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 01:47:24.88 ID:A8CIySm4.net
太田は暗算ができないんであって算数くらいはできるだろ
つーか算数できなきゃ大学なんて夢のまた夢の偏差値30台の高校にしか入れないだろうに

735 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 03:08:37.70 ID:11Z9aYex.net
いや、私大文系なら数学いらんよ。
国英社か論文でしょ。

736 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 04:10:56.43 ID:I2mpMlAd.net
>>409
定年

737 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 07:27:06.50 ID:ZaLGChpy.net
>>701
SMAPの歌詞は微妙だったけどそれ以外の作詞はすごいぞ
飲茶楼でうまかろうとか知らないのか

738 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 07:39:01.64 ID:jUTUuycg.net
>>681
毎週欠かさず聞いてる深夜ラジオは伊集院とカーボーイだけだな
ふた月に1回くらいおぎやはぎと岡村
夜にFM横浜のBPM2022聞いてたけど、iTunesのラジオでUKtop40とか聴けるの知ってからiTunesラジオばっか聴いてる
Podcastで髭男爵とバイリンガルニュースも聴いてる

739 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 07:43:08.01 ID:HIG5478o.net
このラジオが一番おもしろい

740 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 07:53:02.42 ID:S1LjHWSW.net
ゆうじぃ

741 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 08:13:27.68 ID:+5fdhFZ+.net
脚本ボツにされたってどこからの話し?

742 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 08:32:44.64 ID:KExgC1Z8.net
>>737
Dr.スランプリメイクのオープニングテーマ作詞して
顔デカイ連呼しすぎてお蔵になったな

743 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 08:35:45.92 ID:lE+MUkrh.net
>>741
伊集院のTSUTAYA
アシスタントがスッキリの最初の人だったのに驚いた

744 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 09:11:32.28 ID:+5fdhFZ+.net
そうなんだ、ありがとう

745 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 09:43:43.90 ID:BOhDyUAl.net
毎週楽しみ

746 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 09:59:37.44 ID:lpjG8aDz.net
>>742
カオデカイ太田さん作詞だったのか?
すげーインパクトww才能あるな

747 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 10:43:16.06 ID:s/jLIQsu.net
>>742
顔でかーいはちげーよ
太田が作詞したのはアラレパラレ

748 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 10:44:15.59 ID:wc3T9gXT.net
太田だったらどんな映画作っても客入らないような。
太田ファンって基本只のお笑い好きだろ。
俺ラジオ聴いているけどたぶん観にいかないもん。
AKBファンとかセカオワファンみたいな
ミーハー層が見に来るような作品を作れるかどうかだよな。
映画雑誌とか評論家にはどうせ酷評されるだろうし。

749 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 11:06:32.66 ID:nWxvleYC.net
バナナムーンの作家がカーボーイの作家と同級生って言ってたけど誰だろう

750 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 11:20:22.30 ID:h9T3m1vs.net
そろそろバナナマンはラジオ卒業だろうな
とくにバナナのラジオは熱狂的人気があるわけでもないみたいだし、
ただダラダラと喋ってコーナーやって終わり、って感じなんだろうし
続ける理由もないね

751 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 11:22:54.08 ID:oIXb4MIF.net
>>750
終わるなら爆笑が先と思う…

752 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 11:36:34.51 ID:j7ie50GS.net
>>748
じゃあAKB主演でセカオワに曲を提供して貰えば良いね

753 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 11:36:42.93 ID:mAnEelgR.net
バナナと山里はそろそろ別の人に交代でいいよ
それかこの3人で水か金のどちらかを一緒に担当するとか

754 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 11:49:01.69 ID:lfghAfKo.net
>>749
たぶん野口悠介

755 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 12:41:34.84 ID:RE2yq+gf.net
ナイツがバカリズムとウーマンのオールナイトに立て続けに出て
SWにTBSのカーボーイにも二人で出るってことは、
ナイツ春からオールナイトニッポン火曜日やるんじゃないの?

756 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 13:06:53.43 ID:AcikXd/4.net
今回のシネマライブは六本木と府中と川崎がほぼ満杯でなんばも好調

757 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 13:19:31.23 ID:9h7LSTWL.net
>>737
サビは違う人なんだっけ?
歌詞調べたらいかにも太田らしかった
ところで丼、ドラムのASA-CHANGってASA-CHANG&巡礼の人かな?
NHKの学問で坂本龍一に「花」を聴かされて悩ましげだった記憶が。こんな接点が

アラレパラレって流行語の一発ギャグみたい
今週は金魚が水吹いただっけ

758 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 13:23:05.80 ID:AcikXd/4.net
>>757
そう スカパラにいた人

759 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 13:45:20.27 ID:mg/sLlpr.net
>>755
なんかカーボーイ来たあと、ニッポン放送のパターンあるよな

760 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 13:50:50.04 ID:9h7LSTWL.net
>>758
やはり、ありがとう!
飲茶楼フルで聴きたくなった
この曲の太田の歌詞けっこう好き

761 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 14:28:09.50 ID:7TsuePoe.net
コミカルなリリック書くよな、太田は

762 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 14:40:38.32 ID:RE2yq+gf.net
>>759
ナイツが本出すとか大きなライブがあるとか何か宣伝することがないと
この時期の連続ゲスト出演は怪しい。全くの見当違いだったらごめんなさい。

763 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 15:29:23.91 ID:+KqarIZy.net
ナイツってオールナイトやったことってあったっけ?
いきなりオールナイト一部なんてそうそうないだろ

764 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 15:36:34.47 ID:AcikXd/4.net
オールナイトは知らんけど数年前土曜の夕方で3時間番組持ってた

765 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 15:57:25.46 ID:RE2yq+gf.net
無いなら無いでいいんだよ。
ナイナイ対おぎやはぎはけっこうヒリヒリしてたからね。

766 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 16:54:45.09 ID:LOc4dJXo.net
miwaちゃん呼んでよ

767 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 17:15:26.62 ID:EH+4SCa2.net
三村呼んでツッコミ祭り終わらせて欲しいわ

768 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 18:14:03.41 ID:62vvCW4a.net
小学舘→ドラえもんの映画の宣伝つながりで
miwaと田中裕二

769 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 18:16:25.01 ID:7TsuePoe.net
ミワはもうスターだから、爆笑の来てよできてくれるレベルではない

770 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 18:35:55.38 ID:AWUMMHJy.net
タイタンシネマライブ行ってみたいけど、友達ゼロだから行く勇気がない
行ったら虚しくなって楽しめなさそう

771 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 18:39:01.83 ID:h1ZNjT2l.net
なにその中高生みたいな考えw

772 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 18:41:07.67 ID:OmT1jMcb.net
又吉さんゲストに呼んで 太田さんが水曜日のjunkやるから本をほめてとか言って本当に水曜日のjunk代わったら面白いのに やってくれないかなjunkスタッフ(笑)

773 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 18:56:14.18 ID:o8aO+CsQ.net
>>771
30歳さ
ミュージシャンのライブや映画は一人でもなんともないのだが

774 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 19:03:38.95 ID:eIv4fwxf.net
名倉がスペシャルウィークに、日曜サンデーの裏の土田の番組に出るけど
カーボーイにも来てほしい

775 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 19:10:35.99 ID:h1ZNjT2l.net
ボキャブラの連中は東MAXとか土田のによくでてるな
アンバランスも土田のにでるようになってから日サンに一切呼ばれなくなった

776 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 19:11:22.99 ID:DunBgT3+.net
>>766
まだニッポン放送とスブズブじゃん

777 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 19:57:18.23 ID:h1ZNjT2l.net
コバが消えたんだから小島慶子でも呼べばいいじゃん
この前車でラジオつけたらミッツだけになったぞ

ネプ→ホリケン大木→大木のようになってるじゃんw

778 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 20:13:23.71 ID:Vi42fUee.net
来週はミッツの代わりに上沼恵美子っていう

779 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 20:15:05.45 ID:9h7LSTWL.net
>>777
宮嵜プロデューサーもキラキラ担当じゃなかったか

780 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 20:20:42.58 ID:mg/sLlpr.net
>>769
おまえ、いつも一人で行ってるおれディスってんの?

781 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 20:45:07.01 ID:ryNylo9g.net
TSUTAYAにいっての太田がひどすぎて悲しくなった

782 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 21:14:09.09 ID:9TNyj3bs.net
ツタヤ面白かったわ

783 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 21:25:27.59 ID:Cj3ScyM0.net
収録終わりました報告のツイート今日もないな
これで勇者のコーナーがあるかないかわかるから、なければないで心の準備できるのに

784 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 21:43:03.24 ID:CJTEMmMp.net
>>781
滑り散らしている所を目の当たりにすると悲しくなるよな

785 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 21:58:11.10 ID:dkEXL6l3.net
生きるだけで厳しい時代にそんな事で悲しくなれるなんて幸せだぞ
色んな事に感謝だ

786 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 23:28:37.30 ID:MJmWHHNC.net
明日休みだし、3年ぶりぐらいだけど
聴いてみようかな

787 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 23:32:55.14 ID:TY5gOTLE.net
ツタヤのは最初の映画がボツったところがカットになってるのな
なんかまずかったんだろうか

788 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 23:40:15.12 ID:uAif/nWq.net
本題と関係ないからじゃね

789 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 00:34:18.39 ID:cEy5zoM/.net
こんばんは。小保方…

790 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 00:37:37.12 ID:c/3JlTuY.net
小向でいくと予想

791 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 03:04:23.17 ID:hPb0XslN.net
日曜夜に結構ネタ送ったけど全く採用されなかったぜちきしょー

792 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 03:06:32.27 ID:0ziklScq.net
ナタリー担当大臣

793 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 03:11:46.03 ID:75C0K5do.net
おこりんぼのクソ○○がムカつくネタって前にもなかったっけ?

794 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 03:14:25.11 ID:m2anIz1a.net
ウンコをえなり出す

795 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 04:22:25.23 ID:ZVsaq+lx.net
ゆうじぃ 元気にしてるかぁ

796 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 04:54:43.47 ID:sFu2Ee9K.net
やっぱ思っちゃったは面白い

797 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 05:04:51.60 ID:h7N0UKwZ.net
コアラッコいい加減にしろ

798 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 05:41:55.25 ID:snaoo+L+.net
太田が映画とったらどうなるのかな
注目

799 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 06:06:15.72 ID:dtMfnTbU.net
>>793
クソ○○?
ひょっとして、後輩と海外旅行のやつ?

800 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 07:30:49.20 ID:c8i0gc5a.net
◆2/11(水)22:55〜23:20「探検バクモン 国技館 本場所直前の舞台裏! 大関編」NHK総合
 [再放送] 2/13(金)25:45〜26:10 / 2/17(火)16:30〜16:55

大相撲の本場所直前、準備でバッタバタの国技館に大潜入!
そこでは土俵づくりが始まっていた。
藤島親方とともにそのヒミツを徹底解剖。
どんな土を使うのか、巨漢力士の重さに耐え続ける俵はどうやって作るのか、
そしてそもそも誰がどうやって作るのか…?
日本の国技ともいわれ長い歴史をもつ相撲は、どこをとっても深〜いオドロキにあふれていた。
さらには、この日行われた新弟子検査の会場となった場所で、田中も検査を受ける!?

【司会】爆笑問題(太田光・田中裕二)
【出演】日本相撲協会元大関・武双山…藤島武人

801 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 08:42:05.42 ID:Hc7d3FNh.net
思ったんだからしょうがない、に
一番卑猥な野菜の名前はカリフラワーだと思う
って送った

802 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 08:55:28.03 ID:ztvv4HOL.net
ただ読むだけのコーナーは面白い
思っちゃったんだからしょうがない、CD田中、担当大臣
でもネタ読みが命のコーナーとなると全然ダメ
面白かったのって、稲川淳二のマネのやつぐらい
つまり太田の読みがダメという結論

803 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 10:17:23.70 ID:bPNnZdVP.net
怒りん坊のコーナー終わっちゃいそうな勢いだな。
流行語つまらないけど、2人は楽しんでそうだし
尺的にも怒りん坊が無くなる流れになってきた・・・・

804 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 10:44:18.02 ID:1yTTtgxn.net
非芸人には越崎マジック通用せず

805 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 12:31:53.61 ID:IUnOSdDH.net
昨日のオープニングトーク面白かった

806 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 13:02:57.94 ID:XFM3Ud2D.net
漫才史の話をする上で
ダウンタウンの名前出さないって不自然すぎるよ
あの当時エポックメーキングな漫才コントやってたのっていったら
完全にダウンタウンでしょ
田中は関西の漫才師っていう言い方をしてたけど

807 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 13:09:47.93 ID:a/UzF3yB.net
>>802
太田の読みは上手いと思うけどな。
あまり他のラジオ聴かないから良く分からないけど、
あそこまで本気で感情こめて読む人少ないんじゃないか?
岡村も上手かった印象あるけど。

1度メールが採用されたことがあるんだけど、
こちらの意図通りに読んでくれたから
事前に目を通してどう読むか考えてあるんだろうな。

808 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 13:25:10.07 ID:9Fcn0BBf.net
>>806
田中は暗にDT指してたのは太田も含め確執知ってるリスナーはほとんど解ってたと思う
解る奴だけ解ればいいだろ 気にすんな

809 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 13:37:08.34 ID:a/UzF3yB.net
漫才コント自体はDT以前にあるよね。

810 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 13:55:10.59 ID:JHdobyi6.net
やすきよはモロそうじゃん

811 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 13:55:25.21 ID:l/nBLcaN.net
爆笑がデビューした頃とダウンタウンが関東で認識されたのはほぼ同時期だから
太田も田中も当時はダウンタウンのネタなど認識してなかったと思われ
ウンナンだって関東で認識されたの87年くらいのパオパオチャンネルだぞ

812 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 14:24:17.34 ID:H+2d+VaX.net
>>807
本人がネタ読むの好きと言ってたね
人妻枠嫌いだったが読みは上手いなと思った
伊集院の読みも台詞部分は感情こもってて好きw

813 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 15:17:12.19 ID:z4yCsfEI.net
ライト兄弟ってコンビ名で出たら、飛行機好きの横山やすしが「飛行機を馬鹿にしとんのか」って怒ったって話は好きだな
あと「お前らの漫才はチンピラの立ち話やって怒った」ってのも

814 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 15:49:23.31 ID:OpzZzbNv.net
最近の田中の言動聴いてると胸糞悪くなってくる
病気になるなり死ぬなりさっさと田中が降りてカーボーイが毎週生放送になって快適な放送を聴きたいぞ

815 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 16:08:01.92 ID:RVZLl9us.net
流行語大賞、ぜんぜん面白くないな。
続いてるってことは評判がいいのか?

816 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 16:14:42.51 ID:KXBYwyjX.net
新コーナーなんだから2か月くらいはやるんじゃないのかね

817 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 16:48:15.39 ID:5aDVJC9v.net
まっつん「これが気象衛星ひまわりから撮影したあなたのレントゲン写真です。」

www

818 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 17:04:47.84 ID:75C0K5do.net
流行語の常連の奴らもそろそろネタ考えるのが苦痛になってくる頃だな

819 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 17:30:24.31 ID:WdD6YTMM.net
作り話大変だよな

820 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 17:40:19.91 ID:hPb0XslN.net
>>814
田中が消えたらいじる対象がいなくなるじゃん

821 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 17:55:07.69 ID:KzZDaIm5.net
太田はネタ読むのはかなり上手いだろ
他の聞いてりゃよく分かる

822 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 18:32:30.88 ID:Bs7n981Y.net
流行語使うのを頑なに拒否する田中w

823 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 18:51:56.93 ID:hgkkbZ1l.net
ウーチャカです

824 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 20:09:16.49 ID:z4yCsfEI.net
2月1日
パネルクイズアタック25

「文芸雑誌「文學界」にデビュー作「火花」を発表し…」→ 埼玉県のアラサー女性「太田光!」→ 不正解

問題文は「文芸雑誌「文學界」にデビュー作「火花」を発表し話題になっている又吉直樹が綾部祐二と組んでいるお笑いコンビの名前は何でしょう?」

825 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 20:25:49.98 ID:KXBYwyjX.net
深読みしすぎたんだな

826 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 20:29:22.87 ID:Fc+UeNOI.net
>>798
脚本に相当時間かけてるらしいな
爆笑もブランドだから松本みたいに大コケしたら失うものがデカイ

827 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 20:29:50.75 ID:aEY2BJqf.net
爆笑がダウンタウンの名前出すわけないだろ
いいとも最終回の後日談でも一切名前出さなかったんだし

828 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 20:30:06.18 ID:Fc+UeNOI.net
>>798
脚本に相当時間かけてるらしいな
爆笑もブランドだから松本みたいに大コケしたら失うものがデカイ

829 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 20:42:22.89 ID:Hc7d3FNh.net
太田さんは根本から間違っている
100人いたら100人全員笑わせたいって考えらしいけど、
わかるやつにわかればいいスタンスで取り組んで欲しい
そうすれば松本に近づけるはず

830 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 20:49:54.06 ID:5VR+IhkR.net
>>824
その人カーボーイリスナーなのかな

831 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 20:59:54.75 ID:sz9DuoG2.net
>>830
リスナーなら間違えないだろ

832 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 21:08:43.76 ID:TgYHUsuE.net
ヒツクリクリビツクリビツ商事です!

833 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 21:13:27.76 ID:Z6xprazX.net
>>831
火花を発表したピースの又吉さんに自分の番組で毎回自著の宣伝を頼むトークをしてる芸人は誰?って問題だと思ったんでしょ

834 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 21:25:47.49 ID:J53tB4KC.net
爆笑問題の太田光!

835 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 22:18:23.30 ID:mrhNYPVp.net
流行語のやつ、もっと採用するのを散らせばいいのにね。
少ない枠でキャバ嬢送迎と先輩のやつとのがほぼ固定になっちゃってるのがもったいない。
特にキャバ嬢の奴は作り話っぽさが強すぎてな〜

836 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 22:22:56.06 ID:lvlutEEo.net
キャバ嬢ネタはラジオ・テレビどこにも送ってる投稿マニアの人だね

837 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 22:30:53.46 ID:zedq1umE.net
キャバ嬢も先輩もどっちも創作くさい。しかも長い、つまらない。

838 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 22:37:58.72 ID:g1fmqcqV.net
>>824
カーボーイ聴いてないと太田光って答えは出ないよね
でも今はそのやりとりがネットニュースに出てるから有名な話しなのか


スマホで2ちゃん見てると「書き込む」の隣に「お絵描きLOAD」ってのがあるんだけどこれ何?
先週はなかったような

839 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 22:58:17.39 ID:kCsXFgHZW
>>829
エレキテルに「誰の言うことも聞かなくていい。お前たちの好きなようにしろ」
ってアドバイスするくらいだから、太田さんはそれもわかったうえで
みんなにわかるようなものをやりたいんだと思う。

840 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 22:45:55.51 ID:L8MPUHXh.net
>>837
そう。嘘臭い。白けるよね。
コーナーもやたら長いし。

841 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 22:57:32.40 ID:SJOHIkrm.net
ピン子さんコマーシャルで観たら 思い出して笑ってしまったよ

842 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 22:59:53.30 ID:+tDCuUjP.net
>>833
そんな問題出ないし推測もしない
こじつけすぎ

843 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 23:01:16.55 ID:DzqeqaLB.net
>>842
えっ?

844 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 23:04:29.67 ID:Z6xprazX.net
>>842
どういう問題だったら正解になるか考えただけじゃん
力抜けよ

845 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 23:07:02.54 ID:DqxV8VXj.net
紳助と太田の関係が良好だった場合限定として
初期ヘキサゴンでならその手のお遊び問題はあったかもしれん

846 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 23:25:42.51 ID:Szi7ZWVS.net
ゆうじぃ、身長縮んだのか、ゆうじぃ
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1423664199669.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1423664204921.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1423664209510.jpg

847 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 23:37:30.69 ID:uiHc7tLy.net
大田ってぶっちゃけ流行語のコーナーやる気ないだろ。
いちいち叫んだり長ったらしくしたりするくだりつまらん。

848 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 23:38:44.96 ID:h7N0UKwZ.net
えなり出すで太田が読めないほど笑ってんの面白いわ

849 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 23:41:40.19 ID:DqxV8VXj.net
太田がああなるのは2年に1度あるかどうかだからな

850 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 23:43:25.28 ID:BnY0i3eN.net
田中の笑い声は安い

851 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 00:03:56.93 ID:Wf5st22B.net
いいとも最終回の時にトイレで松本と親父が2人きりになって
挨拶はしたみたいだから、そろそろ親父もDTの名前くらいは出してほしい。
あの松本も丸くなって歩み寄ってるんだし、出来れば2人でトーク番組やってほしいわ。
日曜朝のフジテレビでやってる僕らの時代で対談しないかな?

852 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 00:31:17.10 ID:0qHG/8mn.net
太田は他の芸人と絡むとバーサーク状態になるから
対談は難しいような気がする。文化人ならさておき。

滑らない話みたいに他人の話を黙って聞くタイプのは絶対無理w
茶々入れまくって殴られる姿が見えるわ

853 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 00:31:45.65 ID:wSf2TLuN.net
松本は本当に丸くなったよな。
こないだのHEY3スペシャルで浜田と肩組んでhjungle大合唱してたからな。
いやいやとかじゃなく。あれは笑えた。

854 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 00:33:54.08 ID:sNrBcbd4.net
>>848
えなりは俺も笑ったわw
思っちゃんだからは毎週楽しみだし毎週面白いね

855 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 00:40:34.02 ID:k2K1z+u3.net
>>852
なんつーか
すべらない話のかなり前にフジの深夜で死ぬかと思ったっていう同じようなフォーマットの番組やってたんだよ

856 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 02:04:48.50 ID:tCJ5+XI5.net
テレビ演芸の話、ほとんどダウ松の言ってた事と符合する
人間的には太田とダウ松って似てると思うんだがな。

857 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 02:11:24.92 ID:FMJ6i4GW.net
太田もまっつんもジャルジャルを絶賛してたから気が合う

858 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 02:14:54.25 ID:0qHG/8mn.net
似てるから仲がいいってのは逆のような気がする。

似てるとライバル意識というか、反面教師、否定的な感じで見ちゃうと思う。
まあそれも人によるんだけどさ。

859 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 02:18:11.21 ID:2hVU7gyU.net
根本的な芸人としての考え方が太田は自身を素人といい
松本は芸人はともかく素人はアホって言ってるからね。
同族嫌悪でしょ。似たタイプの文珍さんと紳助さんも不仲だったらしいし

860 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 02:35:21.53 ID:A9E+msi0.net
ポンポコ狸のお饅頭

861 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 02:40:15.04 ID:wSf2TLuN.net
何かトラブルがあったんでしょ?
ケラリーノなんちゃらが言ってなかったけ?

862 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 02:53:09.00 ID:4gV3obhV.net
個人的に嫌いとかじゃなくて、事務所間でなんかやりとりでもあったんだろ。
吉本側から名前も出すなみたいなこと言われてんじゃねえの

863 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 03:04:35.37 ID:k2K1z+u3.net
タイタンの角田ですら知らなくて、劉やツギオに松本となにかあったのかと聞いても教えてくれない案件なんだから
このスレにいる連中が知るよしもない

864 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 03:31:36.85 ID:rtRHwx14.net
脅しに屈した太田
ダサすぎw

865 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 03:51:52.85 ID:E6A8NH68.net
>>802
悪円楽面白かったぞ

866 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 03:52:31.67 ID:E6A8NH68.net
>>802
悪円楽面白かったぞ

867 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 05:22:27.59 ID:2hVU7gyU.net
>>863
博士が書いた男の星座に載ってたのが全てでしょ。田中がアディダスの靴履いてたってのは本当かどうかわからないけど、笑った

868 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 07:42:54.27 ID:ESJ0/Dp/.net
田中にクソワロタwって言いまくりたい

869 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 07:44:22.85 ID:fPT51QYO.net
クソワロタって別に見下すときだけ言うわけじゃないよなw
田中はなんか勘違いしてたけど

870 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 08:15:57.27 ID:E9DwI0QG.net
>>822
あの否定の仕方が本当にガキっぽい
でも他人には太田みたいな感じで無理強いするんだろうな、田中は

871 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 08:50:26.38 ID:gcOQxL+7.net
>>392
オーシャンさんでぃすってんの?

872 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 10:41:05.12 ID:UAxq+/5d.net
>>802
太田の読みで、例えばゆうゆうワイドのお色気大賞のネタを面白く読めるかと考えると
何か無理っぽいよな
演技力、キャラクターの使い分け、テンポ、間、アドリブ、全てが稚拙に思える
太田はあくまで田中がいてこその笑いだからな

873 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 10:48:09.63 ID:/on39ERP.net
田中、クソ少女マンガ夢子も実は嫌がってたら面白いな

874 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 11:03:26.99 ID:Vf2xo3LF.net
常連のメールコーナーつまんねえ

875 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 11:10:16.70 ID:G8Y3jbVH.net
クソワロタてドヤ顔で使ってるやつはくそ

876 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 11:39:19.01 ID:4S3FygVY.net
>>844
>火花を発表したピースの又吉さんに自分の番組で毎回自著の宣伝を頼むトークをしてる芸人は誰?って問題だと思ったんでしょ
こんなこと思うと本気で思ってるのか?

877 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 11:39:47.60 ID:/lMDMXe6.net
ネット用語はネット以外の場所で聞くと寒い

2ちゃん用語はTwitter、ブログですら寒い

言葉を発する時は場所を考えたほうが良い

878 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 11:47:11.07 ID:71wIWOZI.net
>>876
828だけど自分はそう思ったよ
太田が小説書いたこと知ってる人そんな居ないけど
又吉の小説はヤフートップに出たり知名度あるから
何でその問題で太田の名前が出たのかなって

879 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 12:01:52.60 ID:zMOIHca5.net
>>878
マボロシの鳥も文明の子も太田は自虐的に売れない売れない言ってるけどかなり売れた方だしそれなりにニュースにもなったよ
単に解答者が太田が小説書いた事は知ってたけどタイトル知らなくて感違いの可能性が高いっしょ

880 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 12:17:05.99 ID:ManOyU+pQ
流行語のコーナー、せっかく良い感じで来てたのに、採用が固定になって急激につまんなくなった。
短命で終わりそう。

881 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 12:17:09.47 ID:+nLXmqbu.net
映画の監督は誰?とか著書のオビを書いたのは誰?とかはあるよな
火花から外れて自著の宣伝をはないよな

882 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 13:01:52.73 ID:rrJPhbr4.net
アッコにおまかせで、フリップで男子アナがネットの書き込み読みあげるのとかでも聞いてて寒いもんな
書き込みですら寒いのにネットスラングなんて、声に出したらアカンよ

883 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 17:10:45.25 ID:cH2RXwOo.net
田中は糞ってついてるのが嫌なだけ

884 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 17:59:50.37 ID:oHzM6Yfh.net
糞も超も嫌ってなら話もわかるが田中はやたら超を使うからな
田中の行動は全てが支離滅裂

885 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 18:03:39.51 ID:YL3LnttJ.net
>>884
放送聴かずに反応すんなよ
聴いたなら理解はする必要無いが言ってる意味はわかるだろうが

886 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 18:06:59.32 ID:oHzM6Yfh.net
聴いてるよ

糞ワラタ孝太郎

887 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 18:10:38.41 ID:oHzM6Yfh.net
まあ つまんなかったから流し聴きして記憶に残ってるのが
糞俵孝太郎とエナリだすだけだったけど

888 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 18:19:23.41 ID:1KcNh3DE.net
ワンチャン、クソワロタ

889 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 18:45:18.15 ID:4S3FygVY.net
ギザワロタ

890 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 19:04:25.43 ID:E6A8NH68.net
>>869
本当に面白い時も使うんだろうけどって言ってたじゃん

891 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 19:06:23.73 ID:E6A8NH68.net
>>879
太田が又吉の火花を褒めたっていうネットニュースのうろ覚えの線はある

892 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 19:06:31.00 ID:3K9E266m.net
爆笑田中歓喜の語感の良さ

893 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 19:55:04.59 ID:wd/ccWrj.net
伊集院光がつまらない今、爆笑問題と久米宏だけがラジオ界の最期の砦だ。

894 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:10:37.72 ID:z4sus9So.net
>>893
おいおいオーーーーーーイ!!!!

895 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:19:49.13 ID:4xcJAxss.net
しょぼい砦だなぁ

896 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:50:30.39 ID:sugLpd95.net
>>893
はい、こちらポンポコ商事です

897 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 22:43:24.37 ID:nvTgykIA.net
太田の読みがうまいから何とかもってるけど
流行語を使ったという作り話を30分以上
聞くのはなかなかつらいなw

898 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 22:51:04.16 ID:ZhoxH0aa.net
びっくりしたはちゃんと聞いてたけど、流行語は飛ばしてるわ
来週の流行語決める所は面白いから聞いてるけど

899 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 23:11:53.83 ID:ZTf3xrm7.net
糞をつけるのは大嫌いだがウンコはよくもらすウーチャカ

900 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 23:27:19.12 ID:ELBByimB.net
「びっくりした」と「おこりんぼ田中」だけが楽しみ。

901 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 23:45:22.59 ID:Wf5st22B.net
そういえばステイゴールド急死の話題の時
田中が故馬の代表産駒としてゴールドシチーとか言ってたな。
正しくはもちろんゴールドシップなんだけど。
本当の競馬ファンがそんな間違えするかな?
実はニワカファンなんじゃないの?

902 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 23:48:31.06 ID:1UJpqNc1.net
釣られないよ

903 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 00:18:46.98 ID:6LghYHh0.net
田中の競馬はスポーツ新聞と競馬ブックの受け売り
巨人の知識もスポーツ新聞とスポーツニュースレベルだし

たぶん田中は脳内でレース展開を予想しないと勝てない競輪とか出来ないな

904 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 00:40:46.02 ID:AjNuNaPf.net
毎週楽しみ!なテンションで聴くと期待値に届かない時がっかりするから
録音しておいて作業中や暇な時に聴く、程度の楽しみ方になってるな近年は
長寿番組ってどこもそんなものだろうけど

905 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 01:42:26.91 ID:vPhALNyS.net
クソワロ田中さんこんにちは

906 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 06:43:08.19 ID:yoZjKzei.net
>>891 たぶん、うろ覚えだろうね
クイズ番組に出ようと思ったら、手当たり次第にニュースを読んで最新の知識を詰め込んでくと思うので
「小説デビュー作・火花 太田光が絶賛」ってのがセットになってる記事が10以上あったから、ごっちゃになった可能性が高そう

907 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 06:57:00.28 ID:OZnQvByg.net
>>848
あれだけ笑うの珍しいよね

908 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 09:12:59.76 ID:U5297sle.net
>>900
俺の逆だ

909 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 09:20:37.08 ID:8T+sHfb5.net
大田光は天才だよね、お笑いは面白い、ラジオは面白い、司会もできて、小説もベストセラーだろ
人望も厚くて後輩があのエレキテルだしさ、もはやビートたけしを超えたね。

910 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 10:18:17.16 ID:YRS4rvoD.net
太田の価値は松本と共演しないことだけだよ。

911 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 10:22:57.23 ID:YRS4rvoD.net
太田の価値は松本と共演しないことだけだよ。

912 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 10:50:31.80 ID:GIa7S9wt.net
越崎さんが意外とすぐに自分色を出したがるタイプのディレクターで驚いた。
長年のファンだから今までのコーナーやジングルを踏襲するかと思ったよ。

913 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 10:57:54.46 ID:yfxafslf.net
田中が笑いすぎて宛先読めなくなって
太田が代わりに読んだこともあったよね
おこりんぼうでの「たまたまさいたま」のほうが流行語っぽいと思った

914 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 11:07:27.30 ID:qPLlU+sz.net
>>912
ずっとマンネリだったに思う所があったのでは

915 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 11:08:05.52 ID:pwOQlVip.net
>>913
最近だとキャメ梨

916 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 11:09:41.34 ID:d4CKqHBb.net
>>912
コーナーの終了宣言を出したのは
この番組的には斬新でよかったと思う。
今まではなんとなくフェードアウトだったし。

917 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 11:12:03.56 ID:viF1AX59.net
ツッコミ祭りとか良いところはいじってないしな

918 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 11:16:58.41 ID:8+SbLIdJ.net
ホストクラブ→少女漫画
つっこみまつり→北のおじ
ジングル太田のしゃべり→田中

何も自分の色をだしてない

919 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 11:24:01.87 ID:8+SbLIdJ.net
少女漫画が思っちゃったというかホストになったのも、一発ギャグが毎度おなじみ長々とした体験談になったのも
見本を示さないでリスナーにまる投げした結果だしな

920 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 12:02:18.83 ID:zsXn3hUA.net
ジングル一新したのは最低だと思う。
昔聴いてたやつが、久々に聴いたときにまだこのジングルなんだ懐かしいな、と思えなくなったのは
なかなかの罪に値する

921 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 12:39:19.73 ID:AnvnvkE4.net
越崎はびっくりしたを
終わらせたことは評価できる

922 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 14:17:28.41 ID:5GFKFsmq.net
メガネびいきでミセスチルドレン読まれてたが別人?

923 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 14:27:34.32 ID:uiiEs9sA.net
ツッコミ祭りはレギュラーコーナーと違って新人にもチャンスあるから読まれたい

924 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 14:36:24.93 ID:rqCsSzPB.net
レギュラーコーナーだって広く門戸は開かれてる

925 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 14:39:43.30 ID:AjNuNaPf.net
新人の下手なメールにダメ出すラジオも結構あるから
そういうのも面白がりつつ読んでくれる爆笑は優しい方だと思う

926 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 14:56:38.60 ID:yoZjKzei.net
ミミズぐちゅぐちゅの前フリの長文がばっさりカットされてたけど、くだらない自己満足の前フリはどんどんカットしてほしいわ
馬鹿の一つ覚えの奴とか、一般人には理解不能な独りよがりの奴とか

927 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 15:05:39.66 ID:BkFom6OY.net
太田さん、○○を○○する人こんばんはって鬱陶しいな
長文コーナーならともかく、担当大臣とか短文コーナーだと尚更に
あと梅本なんちゃら激推しとか

928 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 15:26:52.71 ID:YpLb96n5.net
>>926
あれは放送できないからカットされたと思われ

929 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 15:30:29.17 ID:829PRFHn.net
>>922
まさか、ミセスチルドレン改めタキシードは風に舞う?

930 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 16:01:03.35 ID:TepgPhOj.net
懐かしいラジオネームだ
一時期やたら読まれてて鬱陶しかったのを覚えてる

931 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 16:32:49.45 ID:H9DTrnsr.net
ラジオの世界に限らず、「改め」がウザイ

932 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:11:52.58 ID:/PWrF0yL.net
爆報にあの「シェリー」が!

933 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:11:52.66 ID:Ghxendx5.net
メール読まれてる人が嫌いなだけ

934 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:15:26.36 ID:fFSHGzZt.net
職人(大笑)どものくだらない自己主張本当にうざい

935 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:21:49.84 ID:H9DTrnsr.net
フジタとランデブーが特になれなれしくてウザイな
二人ともコネを作りたいムードが鼻につく

936 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:33:15.16 ID:Ghxendx5.net
分かる

937 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:37:18.95 ID:zXJlv7wd.net
ランデブーはTwitterでも自分の名前を売ろうと必死な気がする

938 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:42:19.30 ID:/PWrF0yL.net
おまえら、見損なったよ…シェリーに無反応かよ!

939 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 19:45:55.99 ID:mu+3jMZE.net
キャバクラ連載と土方の先輩連載の人たちが挫折したら、
太田流行語のコーナーやばいよな。常連があまり投稿してこないし。

940 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 20:32:01.46 ID:INCnyJmw.net
ゆうじぃ 寒いかぁ

941 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 20:40:32.68 ID:r5oZFbhr.net
うーちゃん最近痩せたか、さっぱりしたルックスになったな

942 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:30:00.28 ID:ciYEBIYN.net
>>941
痩せたか!?
>>938
あの番組で柄本一家特集して欲しい
爆笑問題に狂喜乱舞する柄本姉と兄の姿が見たい

943 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:41:04.51 ID:/tpmB4s3.net
田中もえさんこんばんは!で、うるさいって言ってたけど、本当はもっと言って欲しいんだろ?ウーチャカ!

944 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:42:15.85 ID:k0qxjJh9.net
タイタンライブで田中がネタ忘れてラストグダグダw

945 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:43:32.37 ID:NB6rUFcJ.net
二人とも50近くだぞ 老化には勝てない

946 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:50:23.28 ID:Zqv3TO3b.net
田中は特に感じないけど太田のここ数年での老け込み方がすごい
まだ50なのに口も回らないし頭も回らない

947 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:55:00.37 ID:Ghxendx5.net
友近と共演すると大阪弁コントみたいなのやりたがるけど
年々言葉が紡げないのが伝わってきて悲しくなる

948 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 21:58:53.85 ID:0Ud5/WpJ.net
>>935
藤田をウザいと思ったことはないけどF原田のM1初優勝年の太田の原田イジリは正直ウザかった

949 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 22:13:57.97 ID:n5AQByU4.net
太田がプレッシャーかけたおかけで一回り成長して現キングになれた

950 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 22:16:52.03 ID:YpLb96n5.net
太田がいじるのは珍しいよな
F原田愛されてる

951 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 22:17:49.33 ID:fjw/lqNr.net
>>926
でも、コジルリの黒乳首みたいな奴もあるぜ。
芸スポ速報+にコジルリのスレ立つと必ず黒乳首いじりする奴いるし。

952 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 22:31:55.99 ID:c9VwsUQR.net
そう言えばゴールダスト最近読まれないな
黒乳首の一発屋か

953 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 22:56:03.71 ID:5GFKFsmq.net
ギターを抱いた渡り鳥

954 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 23:41:48.48 ID:wlknXCRu.net
おれのあだ名は勃起チン!

これ俺が編み出した流行語だけど爆笑問題は好きだから太田にはタダで差し上げたい
F1F2に火がつけばあとははやい

955 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 23:48:04.56 ID:V2O177v+.net
最終回まで生放送でやらなそうだな。
いま、あらためて爆笑には深夜ラジオの意味を考えてほしい

956 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 23:50:51.86 ID:JLvfoZa3.net
来週生放送だよ

957 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 23:52:05.12 ID:KWBjYqIl.net
あほを触るな

958 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:04:37.14 ID:hxmcPeE3.net
毎週いじってるよね
以前、日サンで、毎日ブログ書く目標持ってる江藤アナに対して
続ける目標なんて必要ねえみたいなこと言ってたけど
太田本人も筋トレやらサンジャポの本番前の無敵歩きやら必ずやってる

959 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:07:07.39 ID:4u6pLQZQ.net
元マネージャーの事、まだラジオでは触れてないのに小向をディスるのはちとズルイ

960 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:07:13.82 ID:HKdxBXEZ.net
SWの数字が散々の時期があって焦って
SWだけ生放送やるようになったんだよな

961 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:08:54.99 ID:I2quJ26g.net
何ソースだよ

962 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:20:26.37 ID:5oobV6pI.net
たしか0.2とかの時だな

963 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:28:14.74 ID:986W0Mts.net
くりぃむのとき?

964 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:28:55.84 ID:NLNljONb.net
>>959
サンジャポで言ったからもう禊は済んだ。
と思ってるんじゃない

965 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:36:33.40 ID:N6GvVMKf.net
>>964
薬で逮捕されたのクビになってからだからな

966 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:52:00.14 ID:4u6pLQZQ.net
何度も語ってきた元マネージャーとの思い出話も今後は不自然に避けてくつもりなんだろうか
なんだかなー

967 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 00:55:42.94 ID:986W0Mts.net
>>964
ロンハーの熊田曜子かw

968 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 01:55:59.90 ID:hc1PZ9m/.net
>>922
ミスターチルドレンのもじりだから普通に名前被っただけでは

>>963
くりぃむには一度も負けてないし接戦すらなかった

969 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 01:58:21.66 ID:F/f3UJ9h.net
>>939
土方の先輩のつくり話は苦手。キャバクラのつくり話は好き

970 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 05:57:12.98 ID:j6c0GfMn.net
>>952
吉高由里子の陰毛を天ぷらにして食べたいっていう失敗作もあったな

971 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 08:01:49.53 ID:M31MZAye.net
金魚が水噴いたってぽにょのことだったのかな?
来週はぽんぽこ商事だし
ジブリ好きなんだな。

972 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 13:59:16.31 ID:lz/ffyqt.net
バクモン見てたら、田中が性転換した女(オナベ)に見えてきた
顔小さいしなで肩だし身体の骨格も女っぽい
10年前の田中は可愛かったな

973 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 14:02:08.61 ID:pZvP0JKn.net
>>807
感情ってwwww
ボギャーボギャーって怒鳴ってるだけじゃん

974 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 14:30:47.58 ID:q7nDYawO.net
ジャンクのときの半分でもいいから都々逸をしっかり読んで欲しい

975 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 14:34:47.56 ID:1Eqrv2OD.net
カーボーイで都々逸なんてやってたっけ

976 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 14:36:11.55 ID:q7nDYawO.net
日サンのことな

977 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 15:40:52.36 ID:+zvAICQA.net
太田さんの朗読は小学校の先生も褒めたぐらい上手

978 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 16:23:43.49 ID:3MVh/dqA.net
シド役もほんと上手いと思う
声の仕事もっとやってほしい

979 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 16:26:56.08 ID:xCrAyKCx.net
>>972
田中は顔が大きいだろ
座ると太田と田中と同じくらいの背丈にみえるし
足が異様に短いだけ

980 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 17:38:08.20 ID:hxmcPeE3.net
>>978
ひょうきんシド、三銃士の渋くてシリアスなルミエール
真逆な役柄なのにどちらも上手かった
三銃士のルミエールには感動して泣いたって感想も多かった
日サンのドドくんに萌える

981 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 17:47:22.06 ID:xCrAyKCx.net
太田がやるアニメの声って、、、
あれ名前がでてこない
セルの前のシッポがあって3形態するトランクスに切られちゃったあいつの中の声の人っぽい

982 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 19:21:47.08 ID:OUgEYyHG.net
ど忘れクイズ

983 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 20:00:11.29 ID:vGQhtMKK.net
>>981ざーさん

984 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 20:16:53.32 ID:ZJqWBxXq.net
次スレ

985 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 21:28:20.56 ID:3kRNGqov.net
次スレ担当大臣970君

986 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 22:02:50.19 ID:OUgEYyHG.net
おしゃべり泥棒からもう一週間
この速度で日が経ってくと10年後にはどうなるんだ

987 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 04:28:15.50 ID:3Q+kXFLv.net
もしもし・・・?

988 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 05:04:47.84 ID:WiFBkh/Y.net
来週のスペシャルって手紙しかこーなーやらない?

989 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 07:15:19.68 ID:tKr+y1+M.net
やらない
あとはナイツへの質問と生メール募集ぐらい

990 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 07:46:47.14 ID:Iw6qQxeo.net
おしゃべり泥棒予想以上に下ネタだった
家族とみないでよかった

991 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 10:05:39.69 ID:p+USRH9T.net
>>989
そうかわかった。
じゃあ手紙のネタ作るとするか。

992 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/15(日) 10:15:54.72 ID:e2LGJ9yY.net
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w 

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く

993 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/15(日) 10:19:14.43 ID:e2LGJ9yY.net
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

994 :death論教 ◆VmEWkyauU. :2015/02/15(日) 12:24:40.95 ID:LBET1DVX.net
カーボーイって、他のjunkと比べて前置きがやけに長いよな
開始から20分以上経ってようやくオープニングだぜw

995 :death論教 ◆VmEWkyauU. :2015/02/15(日) 12:25:48.43 ID:LBET1DVX.net
カーボーイはフリートークは破滅的なつまらなさだが、コーナーはクッソ面白いと思う
どのコーナーも俺的に面白い

996 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 12:26:35.91 ID:1K+iIIzh.net
あの前説も面白い時は爆笑問題の漫才そのものだけど
聞いてて早送りしたくなる時もあるな

997 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 12:28:29.08 ID:PeFKnWBF.net
だからCMがあとにたまってクソ長い時がある

998 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 12:39:32.51 ID:ZtyUW05y.net
ID:e2LGJ9yY
時々出てくるこの馬鹿を始末しろ
斬首しろ

999 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 13:03:30.12 ID:QqbjITT1.net
>>998
せっかくコテ付けてくれてるんだから
嫌ならNG登録すればいいだけだ

1000 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 13:31:22.81 ID:gUXzPXm0.net

火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part155 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1423974645/

1001 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 14:36:06.73 ID:sD/7a2YP.net
>>1000


1002 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 15:21:30.85 ID:xgHIJpu/.net
>>1000
乙 & 梅

1003 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 15:47:31.63 ID:tVhWZdUM.net
>>1002
スレ埋め担当大臣 乙

1004 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 15:47:38.67 ID:TfuTcNZK.net
1000なら ( ´Д`)ゆうじぃ…

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200