2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part324

1 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 01:49:51.54 ID:+uwP5DJF.net
●このスレでは、伊集院光深夜の馬鹿力を中心に、伊集院光のラジオの総合的な話題を取り扱います
 過去のラジオ番組の話は懐かしラジオ板へどうぞ
●実況スレは「ラジオ実況板」(2ch板)に立ててください
 当スレでの実況行為はやめましょう
●次スレを立てたい人は>>950以降に立候補してください
 (重複防止のため、最初に立候補した人が立ててください)
●次スレを立てる人は>>1のみコピペして下さい
●このスレで著作権を侵害するようなネタはご遠慮下さい
 どうしてもという方はDownload板へどうぞ
●電波は徹底放置しましょう

前スレ
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part323
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1395754619/

2 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 02:11:34.11 ID:Aosrw2G4.net
冷結乙

3 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 03:00:32.37 ID:rYDcbv0a.net
伊集院が好きなアニメ
涼宮ハルヒの憂鬱
らき☆すた
ゼロの使い魔
エヴァンゲリオン
マクロスF
けいおん
キルラキル

伊集院リスナーの声優

田村ゆかり
桃井はるこ
広橋涼
三瓶由布子
皆口裕子
中村繪里子
神谷浩史
小野大輔

4 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 03:08:26.64 ID:nnhGubD3.net
>>3だからこの適当なテンプレ貼り続ける馬鹿はなんなんだよ

5 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 04:48:26.85 ID:0s4SeOhv.net
>>4
気にするなただの糞ボンクラだ

6 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 07:01:00.63 ID:t86K5hRv.net
セミの話、何度目だよ
糞豚が

もう笑わせる話はしたくない、微妙な話が出来るようになりたい

笑わせる話が出来なくなっただけですよー
糞豚さん

7 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 07:02:01.23 ID:+FZiaufi.net
セミの話、以前聞いたエピソードと全然違う話になっていなかった?

8 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 07:07:36.74 ID:+FZiaufi.net
>笑わせる話が出来なくなっただけですよー

だね。
「千住らアキ」がちょおおおおおおおおおおお面白い。

って一回りしてオモシロみたいに言っていたけど全力で考えた結果この程度なんだろうね。

9 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 07:31:51.33 ID:+FZiaufi.net
仮の話だとしてもあんなツマラナイダジャレを金に換えようとしているのが違和感。
それで思い出したけどダイエット有料ブログは自然消滅したのかね。

10 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 07:44:56.50 ID:BOJfXDPQ.net
毎回勝ち抜きやってたらカルタなんて一生完成しないよ!

11 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 08:04:02.56 ID:ExUBt+c5.net
あからさまに小林製薬落としにかかるのは、萎えるから止めて欲しい

12 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 08:26:25.03 ID:o+DECg43.net
SWもpodcastもこだわりを貫いた結果ただのマンネリ手抜きに

13 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 08:32:14.59 ID:vPhTMjn3.net
スタ丼…懐かしい

14 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 08:43:10.15 ID:jh2oyTJQ.net
ダジャレのつまらなさがヤバいんですがそれは…

15 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 09:54:23.85 ID:uKFYLs+H.net
ダジャレの話の時「書籍化する時は(松尾芭蕉の句と)並べて書こうと思ってる」って言ってたな
また電子書籍にでもするつもりなのか…

16 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 09:57:15.27 ID:yEi0Z7vP.net
竹の塚 焼け野原 

これ全然駄洒落になってないんじゃね?
それともタケとヤケがかかってるっていうこと?

17 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 11:09:35.57 ID:norMxjvc.net
「なんかわかんないけど」
これ昔からの口グセなのな。
これはいまだに聞くたびにイラッとしてしまう。
ただイエスマン笑い袋の笑い声は許せるようになった。

18 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 11:10:10.59 ID:3B+et8y1.net
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part323
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1395754619/

19 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 11:36:44.98 ID:ty4uXT+N.net
保険かけ過ぎです
ゲラゲラ笑える話をしてください
先週フリートーク良かったのに残念です

20 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 12:10:55.68 ID:f4Gsblyu.net
二時間も笑う所のない番組を続けられるって一種の才能だよね

「自分のラジオ番組を持っている」という事だけがタレントである証明で
だからこそ、こんなになってまでしがみついてるのかな

21 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 12:28:32.80 ID:IRQDyFaK.net
お前らみたいなメンヘラニートが
爆笑できる話ができる人ってなかなかいないと思うぞ

22 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 12:29:48.63 ID:Deh+XMoc.net
ダジャレ自体が面白いのか、滑ってる様が面白いのか、タレントが1人でこんなことやってるのが面白いのか
どういう視点で聞いたらいいのか分からなかったが、どの視点でも痛々しいという一言しか出てこない
つまんない話や呆れる話は今までもあったけど、痛々しくて聞いてられないと思ったのは初めてかも

23 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 12:35:28.75 ID:BOJfXDPQ.net
>>21
わい氏、少し面白い集で翌日筋肉痛になった模様

24 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 12:38:33.23 ID:yjZCVkAR.net
ダジャレ・・・いろいろこじれちゃってるな・・・昔からか

25 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 12:48:12.87 ID:3B+et8y1.net
スペシャルウィークにゲスト呼んだり企画せずに、
通常通りフリートークだけで勝負して、なおかつ圧倒的聴取率を取るという
業界の常識に囚われない天才でしょやっぱり伊集院は。

26 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 12:56:21.80 ID:GCbo6nBy.net
実況でもツマンネ
ツマンネばっかりだったな

もう豚オタにしか許容できないレベル


豚オタはここで涙目反論するしかない

27 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 12:57:55.02 ID:+FZiaufi.net
>>16
オモシロも無ければダジャレにもなってない。
だけど本人は真面目に書籍化して金に換えようとしている。
何だか色んな意味で酷く残念だよね。

28 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 13:11:35.73 ID:nnhGubD3.net
でもお前ら伊集院がnoteでだじゃれの音声やテキストあげたら買っちゃうだろ?

29 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 13:19:49.41 ID:TW0Zhy8l.net
ギャグリサイクル、とうとう消されちゃったなぁ
あれって一回しかやってないし、けっこう盛り上がったから
新ルールになんなきゃ数回はいってた筈なのに
エロワードなんかに投票で負けたのが運のつきか

今回もハト昇格で小林製薬が落ちるとか・・・
昔話がそんなに面白かったと思えないんだけど
とうとう小林製薬からクレームか?

30 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 15:19:38.77 ID:hCjmTmXt.net
>>26
お前そんなにID変えながらツマンネって書き続けたのか
ストーカーみたいで怖いから精神病院に行ってこいよ

31 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 15:25:28.74 ID:o8MMdWWe.net
ダイエットのやつもそうだけど、やたら金とりたがってるよね。
まあダジャレのなんて売れないから好きにすればいいが。
どうせビビってやらないだろうけど。

32 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 15:49:37.11 ID:2r3oL3jA.net
なんか集金に必死すぎだよね

33 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 15:57:21.08 ID:GCbo6nBy.net
>>30
涙目乙

くやしぃのう w
くやしぃのう w
くやしぃのう w

34 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 16:25:23.15 ID:PSf6fYEh.net
つか、ダイエット日記とチビッコナゾナゾとバッティングセンター巡りを
まずはAmazonで電子書籍にするんじゃなかったっけ
今日の放送で「おやじダジャレ集をkindle電子書籍にする」みたいな話してたけど

35 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 17:15:04.87 ID:+FZiaufi.net
どれも実現しないから良いけどバッセン巡りを書籍化してどこに需要があると思っているのだろう。

36 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 17:23:57.16 ID:U2AJAJD0.net
普段のトークは何が言いたいのがわからないことが多いけど
昨日は特に何が面白いのかわからなかった

37 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 17:31:04.64 ID:+FZiaufi.net
面白いコーナーを書籍化なら判るのだけどどれもこれも全然面白くないのに
何故有料コンテンツにしようとしているのだろう。

グランツーリスモとかゲームの課金制にブチギレていたけど今の自分の方がよっぽど(ry

38 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 18:17:26.84 ID:Zxhs5xth.net
>>37
他人が儲けるのが気に入らないだけに思えるよな
radikoのプレミアムの課金にすら文句を言うとか病みすぎだよ
全てを有料にしたわけじゃないのに
グレーのアプリを使うのには文句を言うのに

そっちもダメってどういうことだよって

39 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 18:37:33.41 ID:iJZqWKBw.net
Qさまの仕事が激減して焦ってんのかね

40 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 18:45:48.68 ID:+FZiaufi.net
>>38
痴豚さんのさじ加減が全然判らないのだけど一言で言うと「相当面倒くさい奴」だよね。

だから周りからどんどん人が離れていくのかも。

41 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 18:55:32.11 ID:ixnTvBsG.net
>>29
小林は先週の「言うだけでおもしろい」シリーズに乗っかったネタが
来て早くも壊れたから限界だよ。
それよりも投稿したのに新システムの為、
読まれないまま予選で消えたネタたちが浮かばれない。

42 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 19:00:26.91 ID:/yeo+o0R.net
さすがフットんだで詰まらない回答を連発して空気だった豚だよ
驚くほど詰まらない

43 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 19:16:11.94 ID:IA2DyEuQ.net
なんでニャンコ祭りの人と仲悪くなっちゃったの?

44 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 19:35:03.85 ID:PSf6fYEh.net
>>38
radikoプレミアムに噛み付いてたのはよく分からなかったな
2011年にポッドキャストやってた頃も
「無償だと、どうしても話してる上でのモチベーションが湧かない」
「お賽銭でも、例えば10円程度でもいいんで聴いてる人からお金を貰えるシステムがあればいい」って話をしてたし
月数百円で聴き放題の安価プレミアムサービスとか渡りに船だと思うんだけどな

45 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 19:47:19.99 ID:srgcViTi.net
>>38
あれは商売だから金の話が出てくるだけでRadiko仕切ってるとことAM・FMを仕切ってるとことの連携が
あまりにもずさんなことを愚痴ってたんだろ

46 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 19:47:47.69 ID:2r3oL3jA.net
>>44
ポッドキャストに10円の話とかしてたな。あんなの他の人がやってたら叩いてだろうな

47 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 19:49:09.86 ID:qKX9gPPJ.net
月額350円のラジコプレミアムが高いって
さんざん文句言ってたやつが
ゴミみたいな駄洒落を100円で売ろうとかドン引き

48 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 19:57:34.10 ID:uKFYLs+H.net
>>37
グランツーリスモ6やってるけど課金しなくても全く問題無く楽しめるんだけどな
車を買ったり弄ったりするクレジットをリアルマネーで買えるシステムなんだけど
PSNに連日ログインしてればボーナスで賞金が最大倍額になってどんどん金貯まってくし

最近のパワプロはやった事無いけどダイジョーブ博士の手術失敗回避さえしなければ普通に遊べるんだろ?
ラジコの件もそうだけど課金って言葉に敏感過ぎる
そのくせてめえ様のバッセン巡りだの駄洒落だの信者しか買わなそうなコンテンツには金出させようとするし

49 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 20:11:31.55 ID:srgcViTi.net
>>48
ダイジョーブ博士の件は事実上の有料チート行為に対する苦言

50 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 20:30:05.96 ID:+FZiaufi.net
たまむすび聴いていると決起集会って名前の飲み会が凄く楽しそうだった。
飲み会大嫌いな山里まで御機嫌に話していたし。

痴豚さんは面倒臭い奴だから誘われなかったのかな・・・

51 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 20:33:50.74 ID:U2AJAJD0.net
たまむすびは池田だっけ?知ってるだけに誘わなかったのかもな
みんな楽しそうに話してたね

52 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 20:47:26.38 ID:nnhGubD3.net
誘われたってツイッターで言ってたやん
でも断って肉食べにいったらしい

53 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 20:52:21.82 ID:3f9BtCVm.net
なんかツマラン人生送ってる奴らがこぞって腐臭まき散らして臭いんですけど
そんなに集団オナニーが好きかい?

54 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 20:53:23.71 ID:uKFYLs+H.net
大好きな赤江と顔合わせるのが恥ずかしくて逃げたかw

55 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 21:31:10.78 ID:kr7e7fAL.net
カルタは鳩イヤが復活で、しかも評判が良かったなんて信じられん
やっぱリスナーのセンスも悪くなってるんとちゃう?

56 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 21:58:15.60 ID:4l+6RIdX.net
フリートークひどかった
地図見てダジャレ考えただけだろ
仮にも本何冊も出してるプロがあれで金取るとか恥ずかしいことするなよw

57 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 22:12:22.83 ID:THze1Hx6.net
>>51
もう池田じゃなくなった気がする

58 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 22:20:01.85 ID:LTpbvbtU.net
ツヤタに行って〜も池田から変わるらしいね

59 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 22:29:36.33 ID:p8TsdlM7.net
「ゴンお前だったのか、エキノコックスをばら撒いたのは」
って前に少し面白いに採用されてなかった?

60 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 22:33:14.14 ID:xthAJHpp.net
>>55
お前が面白いネタをどんどん送ればいいんじゃね?
つまんねーお前には無理だろうけど

61 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 22:35:34.99 ID:xthAJHpp.net
ネタロンダはおもんない
蝉は使い回しだった

62 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 22:58:19.65 ID:vc2Jku4h.net
俺の嗜好が変わったのか伊集院がつまらなくなったのか、以前より月曜深夜1時が楽しみじゃなくなってきてるわ。かなしい

63 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 23:41:42.60 ID:3f9BtCVm.net
昨日のはハズレだわ
SWにああいうのやるのが別の意味で面白いという見方すら無理がある

64 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 23:46:36.15 ID:XXjhnW0R.net
お前ら毎週毎週ご丁寧に聞いて大批判ww笑うわww

65 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 23:48:16.37 ID:9l1T8ArY.net
深夜ラジオが好きだから聴く人
伊集院が好きだから聴く人
投稿が採用されるか確認するために聴く人

66 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 23:57:13.62 ID:Jj7ISADn.net
radikoプレミアム、そんなにぶち切れてたか?
とにかく自分の番組のネット局が減ったことへの愚痴は分かったけど、
後は課金サービスの癖にタイムラグが出来るってどういうことよ?
という杜撰さと価格の妥当性に対して疑問を呈していただけに思えるが。

67 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 00:23:39.42 ID:qpwR+4qi.net
俺の洞察眼でテキトーに推理してみた

金子とうまくいってないんだろう
クソ袋も金子の演技指導をオンエア中にダメだしするし
新・勝ち抜きカルタ合戦も強引に変えられた感まる出し
金子のせいでカルタは「タ行」に突入できるかどうかもあやしい
ただの「勝ち抜きあいうえお大切り」になっててカルタである必要性がない
前にも馬の合わないスタッフをオンエア中にああだこうだ言って、結果その子やめちゃったぽいし
伊集院はムラッケがあるから嫌いな奴と仕事してると楽しくラジオできないんでしょ
伊集院の好きなようにやるのがいいと思うよ俺は。
ワガママを言えるだけの数字だしてるんだし、まぁ独裁政治はじまってもあれだが ある程度はね

という妄想でした(^ω^)

68 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 00:27:18.01 ID:qTQJzgRa.net
おじさんのBGMの音量が大きすぎて中身に集中できない。
ネタ読むときはもう少し小さくして欲しい。

コーナー的には今ある中ではいちばんマトモな気がする。

69 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 00:35:57.69 ID:KLZFk5PY.net
>>67
伊集院はお山の大将になるとつまらなくなる
虐げられてるのがちょうどいい

70 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 01:03:57.87 ID:NTv8ynh5.net
>>60

久々に、この手の返し方をする どアフォを見たw
もしかして「ハトいやカルタ」の提案者かい?

71 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 01:24:20.79 ID:k8ZKDpp4.net
今回のフリートーク酷すぎるわ

72 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 01:31:02.00 ID:tecgFeGl.net
伊集院は、一周回って普通につまらないだけの自分のおもしろが滑ると
笑わない相手のセンスが悪い、笑いの才能がないって思ってそう

73 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 01:45:38.90 ID:0ZPo4M6i.net
蝉の話は面白かったけどな
前にした時と多少違うけど

74 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 02:03:24.30 ID:8eIsIHe6.net
今、リスナーが試されてる!

75 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 02:53:12.07 ID:BP5/Bja3.net
美味しかったからテンション上がってジーマーミ豆腐5丁一気か
流石は豚、分かりやすい

76 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 04:41:03.12 ID:KLZFk5PY.net
スタッフより伊集院のほうが立場が上なのがダメなんだよな
それがつまらない原因の一つ

77 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 05:26:39.59 ID:KwcSo/FO.net
>>70
違うよド低能、シャドーボクシングでもやってるのか?俺は聴いているだけ
面白くないなら提案してじゃんじゃんネタ送ればいい
そんな返しのつまんねーお前には無理だろーけど

78 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 05:36:17.26 ID:KwcSo/FO.net
トークやコーナーの質が上がりゃ俺はなんでもいいんが
「ひょっとして○○か?」という頭の悪いエスパー殿には久々に遭遇したな

79 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 05:57:34.17 ID:m7vFksFs.net
伊集院に苦言を呈するのもつまらなかったおもしろかったと率直に意見言うのもいいんだけど伊集院に親を殺されたかのように罵詈雑言書いてる人って何が目的でわざわざ深夜にラジオ聞いてるの?
俺も人の悪口言うなっていう程お人好しじゃないけど深夜に2時間もラジオ聞いて粗を探す根性はさすがに理解できない

80 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 06:03:08.91 ID:vuagNQl/.net
○ッ○○放送の奴だったりなw

81 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 06:04:44.12 ID:2U4NJCip.net
今週は前半何言ってんだかほとんどわかんなかった

82 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 06:08:25.72 ID:PeIuDZ/a.net
リスナー参加は容易なんだから、この手の返しも糞も無いよね
投稿して採用されて盛り上っていけばいいし競争することは悪くない
今の伊集院のセンスや好みが分からず採用されない残念な人はご愁傷様

83 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 06:23:38.78 ID:o+bijPom.net
>今週は前半何言ってんだかほとんどわかんなかった

大体毎週そう。
話が長い上に脱線するし。たまに「俺何が言いたかったんだっけ?」とかも言っているし。

ツマラナイ、中身空っぽの話を薄めて薄めて長く喋るからすぐにBGM化する。

昼間のFM以下だよ。

84 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 06:41:35.50 ID:GZoE6dS9.net
カルタ好きだったのに残念なコーナーと化しちゃったな
BGMのせいでカルタ感なくなったし

85 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 06:58:17.18 ID:S7A8BdRG.net
>>83
昼間も家で寝てる人ですかwwwwww

86 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 07:25:01.40 ID:c/EEkOp6.net
最近の伊集院はリスナーも育ててる感じだね
しりとり・糞袋等々で

87 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 07:34:50.93 ID:8gexITQU.net
奥と奥の友達の食事会に旦那が飛び入り参加って、女の中では最悪なパターン。
しかも「カミさんがいなくて一人で食事は寂しいから、俺も参加」って。
伊集院が払うのは当たり前だとしても、払うんだからいいだろ?と思っていそう。

88 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 07:40:32.81 ID:gSGhw8mw.net
>>87
相手から誘われたならともかくな

89 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 08:17:29.93 ID:FWeboBkQ.net
>>47
24時間30日間好きなラジオ聞き放題で350円が高いというのに
自分の糞ダジャレを100円で売りたいとか、何様のつもりなんだろう・・・

90 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 08:51:10.09 ID:o+bijPom.net
いい年した中年男が「一人で食事は寂しい」ってのも全然理解出来ない。
そこで呼ぶ若手芸人が居ないって事はやはりみんな離れて行ったのだろうな。

91 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 08:57:19.81 ID:aElV9zbL.net
>>50
仕事の繋がりの飲み会で、そんな理由で誘わないとかあり得ないんだけどw

>>87
普段からそういう仲なんだろ。

92 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 09:08:49.64 ID:o+bijPom.net
>>91
たまむすびの飲み会は行きたくないから断って肉を食いに行ったんだって。
付き合いが下手と言うか嫌なんだろうね。

93 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 09:56:37.04 ID:5/+JHUhU.net
自分だけ録音のコーナーだから恥ずかしくて行けなかったんだろう

94 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 09:58:34.33 ID:0ysI/GpQ.net
>>84
俺もBGMは要らないと思う

95 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 10:02:01.50 ID:HKBWHPGG.net
2年くらい前に女性店員とカミさんが山梨に遊びにいくのに同乗してソフトボールバッセンに行っていた。
女性店員がお気に入りなんだろう。なんだかんだ言い訳してる。

かわい子ちゃんマネージャーの結婚式には出席。安産祈願と御守りも。

美人マネージャーとタクシー同伴帰宅願望。マネージャーが所属するホリプロ陸上部に絡み出し外堀埋め始める。
美人マネージャー、逃げられねーぞw
とりあえず早く引っ越せw
結婚式招待しろよw

96 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 10:54:26.53 ID:o+bijPom.net
恩師だっけ?誰かの結婚式はバックれて祝儀はゲーセンで使いきったのにね。
相手が若い女だと全然違うのな。

97 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 12:37:09.33 ID:effMPl0E.net
>>92
行かなくてもいいのに、なぜ肉食いに行ったなんてわざわざ言うのかね…
何かの当てつけか意地張ってんのか知らないけどそういうところが分からない
それでいて、次に最初から声かからないなんてなれば、それはそれでギャーギャー言うんだろう?

98 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 12:39:06.46 ID:gSGhw8mw.net
>>97
たまむすびの馴れ合いなんてdisられてちょうどいいレベル
あの番組に出てる左翼どものプロパガンダひどい

99 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 12:46:28.88 ID:k8MCcZ18.net
若い女の食事会に押しかけないで、たまむすびの飲み会行けよw
狙ってんのかよブティックの女(「いけ好かない」とか言いそうなのに)
向こうからしたら、たぶん病気の小鳥メシ食いたいんだから
デブついてきて勝手に店決められたら嫌じゃんw自由に会話も出来ないし

>>97
そこでいつもの自意識過剰が出ないのが不思議
よっぽど嫌われるだろうに

100 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 13:02:01.24 ID:HKBWHPGG.net
三田寺ちゃんの誕生会で満面の笑み。
完全に娘の年齢だよw
年齢性別問わず交流するオヤジならともかく、あからさまだからムズムズ来る。

101 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 15:19:43.16 ID:P4BdG0df.net
カルタもとにもどせ、カルタもとにもどせ、カルタもとにもどせ……

102 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 15:27:42.12 ID:xZfcZDlk.net
マジでカルタのルール変えたディレクター無能過ぎるわ

103 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 15:50:46.41 ID:fvXHfM5S.net
>>96
関谷アナと日テレ社員の結婚式だろ。
大物ばっかり呼ばれてたから
どう考えても伊集院は場違いだった。

104 :アルジャーノンではないじゃーのん:2014/04/23(水) 16:42:16.22 ID:y2fxXyJ9.net
スマホを見ながら道路を横断する基地外がおったんじゃ

わしが避けなきゃぶつかってたわ

じゃーの。

105 :クールポコではない:2014/04/23(水) 16:45:29.42 ID:y2fxXyJ9.net
むかし、「十円ちょうだい」と言う“十円おばさん”がおったんじゃ

今なら「百円ちょうだい」か

じゃーの。

106 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 16:59:07.12 ID:X01GK/Ka.net
10円もーた♪
10円もーた♪
は大村崑さん。

107 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 17:04:30.50 ID:o7kTl0dw.net
缶ジュースが100円から110円になったときに手持ちの小銭に10円がないと
(覚えとくのが面倒だから)「10円くれ」って友人と言い合ってたな
20年じゃ利かない程度に昔の話

108 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 17:40:46.20 ID:Td3z+uMr.net
今さらだが蝉の話面白かった。
こういう地味な話を臨場感を入れて話すのがうまいんだな。
初めの方で噺家になりたかったって言ってた気持ちが分かる気がしたね。

109 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 17:59:16.84 ID:2U4NJCip.net
伊集院は頑なにベッキーカルタを敬遠してたけど
本気で事務所から抗議でもあったんか

110 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 18:17:08.66 ID:A6yjLw1w.net
ものすごいマジカルミラクルトーク

111 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 18:19:08.06 ID:tecgFeGl.net
小林製薬も露骨に落とそうとしてたしなんか言われたのかもね

112 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 18:35:35.30 ID:p2Bk250R.net
働くおじさん面白いけど、毎週毎週毎週毎週これでもか!
といわんばかりのウンコねたにもううんざり。
もういい中年なんだから、何とかしてくれよー。

113 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 19:25:51.56 ID:4CYUKqq5.net
ほんとにいい歳の大人がうんこ漏らすもんなのか?

114 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 19:27:53.24 ID:mV7ggPge.net
爆笑の田中もそういう話をしてるから、そういう物なのでしょう。

115 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 19:35:11.31 ID:qpwR+4qi.net
好きなこと>>>>>>>>便意
なんだからそら漏らしますわ
老化で肛門括約筋ゆるんでるしね

116 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 19:36:21.33 ID:4CYUKqq5.net
そっかぁ、どこか別の世界の話のような不思議な感じだ

117 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 20:32:11.33 ID:1kcCFQ5Y.net
そうか、小林製薬からクレームきたんかな。
面白かったがw

118 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 21:14:16.14 ID:5/+JHUhU.net
小まんとお〜い俺もロッテと伊藤園からクレーム来て打ち切りだったっけ?

>>98
いいから巣に帰れよネトウヨ
お前浮いてんだよ

119 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 21:40:42.91 ID:5gZckVRe.net
きもっ

120 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 22:18:10.95 ID:FEdF5dw8.net
赤江さんの悪口はやめてください><

121 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 23:19:28.06 ID:E14WBxj8.net
常に食べ続けているから常に出るさ。
牛や馬も食いながらフンするじゃない。

122 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 23:31:31.92 ID:Ng7VWQhN.net
>>117
来るわけねーだろ馬鹿

123 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 23:34:04.35 ID:+pm3Usdt.net
noteからいくら貰って宣伝してんのかな?

124 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 01:15:59.27 ID:A8hJrszp.net
あんまり隠れてないステマだな

125 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 01:43:25.85 ID:kl5WUN6R.net
トークの話題やらコーナーの新陳代謝やら、毎週の自分のラジオ番組持ってたらすごく大変だろうな

126 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 02:15:09.74 ID:OXLR7oxB.net
やっぱ秘密基地辞めたあたりから急激に劣化してると思う
こいつはストレスかかってるくらいの方が面白いんだって
逆に日曜の後継いだ爆笑問題の特に太田は自由にやらせるほどつまらなくなってくタイプだし

127 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 02:31:08.21 ID:wnL28Ry4.net
伊集院は虐げられてないと面白くないんだよ
虐げられている怒り、憎しみ、恨み、悲しみを笑いにするんだから

128 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 03:03:46.08 ID:kl5WUN6R.net
伊集院にとってのストレスとか虐げられてる状態とかって、どういう状態のこと?
オモテの顔で演じる番組をもっと増えて、毒がもっと溜まればいいかな

129 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 06:06:00.25 ID:wnL28Ry4.net
キンキキッズの番組で緑豚やらされてる屈辱を糧にラジオで暴れていた頃の伊集院は輝いていたね
恨んでるのか堂本剛が松本に憧れて芸人気取りなことや激太りのことチクチク嫌味言ってたね

130 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 09:26:24.47 ID:uit9eENu.net
ノートとかいうので、100円で何を買えと?

131 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 09:33:11.75 ID:HFebqtVM.net
伊集院は会った時にいい人でも結構悪口言うよね
むしろゲストとか来てくれた人に言う傾向あるし
いい人だから歯向かって来ないっていう確認取れてるからかもしれない
そう思うと一層嫌な奴になるがw

132 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 11:36:05.38 ID:jkBNpbRo.net
お互い嫌だろうけど
伊集院と岡田斗司夫ってすげー似てる

133 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 11:59:26.00 ID:pmeseP+0.net
カルタのルールがカオスすぎて萎える

もうア行、カ行、サ行、タ行くらいまででそれ以降は期待できないな。
復活したヤツは、前回終わった行の次からにしろよ

134 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 12:08:57.12 ID:pmeseP+0.net
行列の行は→、列は↓

これからカルタのときはア行とかカ行って言うんじゃねーぞ!
正しくア列、カ列って言え
分かったな?

135 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 12:15:27.05 ID:k3lVo7Ey.net
五十音表では母音の系列は伝統的に「段」と呼んでるんじゃないかな?

136 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 12:18:49.51 ID:8qrPZtx8.net
カルタの新ルール考案したのって金子なの?
テコ入れの仕方間違って無い?

137 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 12:24:31.24 ID:dueAFGTZ.net
ohデカみたいにタイムスケジュールがきっかりあってダラダラと
喋ることができなくなるだけでフリートークは格段に面白くなると思う
伊集院はそういうのが嫌で昼の番組もやめたんだろうけど
フリーハンド与えると逆につまらなくなる。バラエティ番組もそうだったが

138 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 12:30:05.54 ID:jkBNpbRo.net
>>136
伊集院じゃないのか
新Dの金子が張り切って変えたっぽい言い方だったけど
現在の伊集院がコーナーの舵取りやテコ入れを他スタッフにやらせるとは思えん

139 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 12:35:10.05 ID:HnahkdKh.net
>>138
またお前かよ、何年働きもせずにこんな事をしてるつもりなんだ
早く精神病院に行って病気を直して働いて親を安心させてやれよ

140 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 12:47:26.30 ID:7+ICQGl4.net
>>139
かあちゃんお前のことが心配だよ

141 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 12:55:51.70 ID:jkBNpbRo.net
>>139
何なんだよ・・・

142 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 13:56:04.41 ID:5BhcWcnL.net
もう、コーナーなんて適当でいいと思ってるんじゃないかな
フリートークで愚痴る事が目的で、そのついでにでもやっておかないと
リスナー離れるから仕方なく、という感じ

>>141
キチガイに絡まれた時は目を合わせてはいけません

143 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 14:06:52.10 ID:r4ZgH/Rl.net
>>118
事実を言うとネトウヨなのか、なるほどねー

【韓国旅客船沈没】「ネットの反応が酷い、2ちゃんの書込み10万件の7割が『ざまあみろ』」 小田嶋隆さんの発言巡り論議★9
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398307699/l50

小田嶋隆さんは、TBSラジオで2014年4月21日に放送された赤江珠緒アナ(39)の番組
「たまむすび」のコーナーで、この話題を取り上げた。沈没事故について、「ネット内の反応が酷いなあ」
と漏らした後、2ちゃんの書き込みについて、「内容がほとんど、7割方『ざまあみろ』みたいな感じ」と嘆いた。
すると、出演者のカンニング竹山隆範さん(43)が「酷いね」と同意し、赤江アナも「何それ?」と不快感を示した。

144 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 14:56:43.50 ID:HFebqtVM.net
>>143
2ちゃんのネトウヨ率は7割なのか
ここは圧倒的に少ないな。意外と馬鹿力リスナー理性的

>>138
金子がいきなりそんな強権振るうと思えない。伊集院でしょ
圧倒的に伊集院の負担増なわけだし
つかそんなにテーマ増やしても一人で読めるって事は
投稿減ってんのかな?

145 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 15:04:50.47 ID:HPCLNCG3.net
スペシャルウィークでもゲスト呼ばないのは良かった
てか、子分の若手芸人も呼んでほしくない

146 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 15:06:25.46 ID:7l4Ulq16.net
それで面白トークしてくれるならいいけど、
延々とダジャレ旅の話されてもね・・・

147 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 15:10:48.87 ID:/IxGy5uz.net
>>144
テーマ増やしたからって投稿数が増えるわけでもねーよ
ネタメール考える脳みその数が一緒なんだから
むしろ分散してコーナー単体の投稿数は減って選びやすくなる

148 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 16:18:26.51 ID:ywTvlUq4.net
伊集院がノリの番組のゲストに行くと
抜群におもしろいんだよ
どういうわけだい?

149 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 16:25:12.15 ID:+ddXrZrd.net
伊集院はちょっとおかしな方向に行ってるのは確かだな
笑いを求道的に模索してるようにも見える

150 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 17:10:14.02 ID:8qrPZtx8.net
>>143
そもそもスレ違いだしせめてたまむすびスレでやってくれない?
政治語りウザいんだが

151 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 17:16:27.20 ID:8fXlLWUh.net
>>134
それエクセルの話じゃね?

152 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 17:18:48.07 ID:FJxHEAJJ.net
>>148
相手を立てる、ある程度は気を遣わないといけない、
さらには昼の番組なら過度な下ネタを控える…
そういう節制をしないといけないからだと思う。

>>137の言うように、フリーハンドにすると、
安易に下ネタに逃げたり、手を抜く、胡座を掻く傾向にあるんだと思う。

153 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 18:11:51.18 ID:xTkOkhAT.net
SPWにあえてつまらないトークをぶつけてくるのは
伊集院なりの不満の現れなのかな

154 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 18:14:13.61 ID:xp9c5rrz.net
なんの不満やねん…
あえてつらまらない話することで一周回って面白いとかは言いそうだけど

155 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 18:25:53.53 ID:NcvpIvyH.net
伊集院のトーク、昔が強火だとすると今は中火ぐらいに弱まった感があるなあ
『マカロニほうれん荘』と同じような縦横無尽のトークは今でも群を抜いてると思うけど

156 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 20:03:56.83 ID:Cyz9tah1.net
当時は日曜のラジオのせいで月曜が薄まるって言われてたぞ
月曜に専念すれば面白くなるはず…ってリスナーも本人もそう思ってた
しかし実際そうはならなかった

157 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 20:24:14.45 ID:8qrPZtx8.net
日曜大将軍辞めたと同時にばんぐみだのIJPだの映像作品に手を出す様になって
昔ラジオでやってたバカバカしい企画も全部そっちでやる様になったからなあ
そして聴取率のシステムに疑問を持ったとか言ってレーティングでも企画組まなくなって
実際聴取率もJUNKブッチギリで良いから何もしなくてもお咎めなしなんだろうけどさ

158 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 20:42:13.95 ID:CH1w/Yuz.net
エッセイスト目指して過去のコラムリテイクするだけwwww

159 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 20:43:12.38 ID:ov0FxQdm.net
お前らはいつから人類代表になったんだ?

自分は日曜はやめて正解だと思ってるが
フリートークで同じ話するから馬鹿力でのネタの鮮度がかなり低かった

今はツイッターがそれにあたるから基本的にツイッターは見ない

160 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 20:43:24.43 ID:fgfhCv96.net
いろいろ模索するもんだと思う、行き詰まりを避けたくて

まあ映画を撮り出さないだけマシと考えよう

161 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 20:43:47.98 ID:8qrPZtx8.net
そもそもあの過去のコラムの権利って伊集院にあるの?
ツーカーじゃなくて?

162 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 20:45:56.78 ID:PBfl9+Ux.net
一人噺、ラジオ芸みたいな物に固執するようになってから
皮肉にも馬鹿力がつまらなくなって来た感はあるなぁ。

163 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 21:24:14.10 ID:Ovh4dVVh.net
意識的にトーク技術の限界に挑戦するようなことを
言わなかった頃のほうが面白かったかもね

微妙なニュアンス伝えたい…とか
昔はなんも言わんでもできてただろ

164 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 22:30:02.49 ID:wnL28Ry4.net
とにかく伊集院に自由を与えないことが大事

165 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 00:17:32.39 ID:NEYoa2E3.net
カミさんと犬も戻ってきてほしいところ

166 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 00:18:44.09 ID:QxblCBkR.net
100分で名著の影響もあるだろ。

167 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 00:32:12.12 ID:NEYoa2E3.net
>>166
あの番組見てると、伊集院は賢い人だなあと感心させられるけど
あまりにホワイト伊集院過ぎてこっちが恥ずかしくなってくる・・・

168 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 01:21:41.59 ID:7/fONbzx.net
>>167
こわいから見ないでおこうっと

169 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 01:33:53.66 ID:vrzsrrWp.net
これだけ高い要求される40半ばのおっさんも珍しいな

170 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 07:44:53.91 ID:2btqonrz.net
何だかんだ言って愛

171 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 08:21:09.82 ID:YrgAppwC.net
もう40半ばだ

伊集院は子育てに専念すべき

172 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 09:26:56.26 ID:YhZ2FitE.net
NHKは全部台本でアドリブ許さないっていうじゃない。

173 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 10:18:13.93 ID:OrYsNPFV.net
一般社会では40台はまだ働き盛りだからね
耄碌輔クラスのスクラップになるとは皆思ってなかったんだよ

174 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 11:32:43.81 ID:7y758cma.net
子供小学生

175 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 11:58:58.05 ID:tQzCTL6h.net
40過ぎたあたりからやたらと「46にもなると」って年齢強調するけど、
別に老人というほどの年齢でもないだろ。老眼になったのがそんなにショックか?

176 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 11:59:01.18 ID:YhZ2FitE.net
のはなし課金凄い

177 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 12:20:57.21 ID:FIP7zBI4.net
なんであんなに金に執着するんだろ。noteとかも誰からも強制されてないのに。少し前は誰もみないmixiに日記書いてるのを嬉々として喋ったりしてたのにな

178 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 12:34:58.50 ID:oE+R0jFL.net
カネほしいっていうより自己顕示欲かと

179 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 13:11:26.33 ID:h6YAUMbE.net
この人の書き物って大して上手くないと思うんだけど
ファミ通のコラムも半分ぐらいはラジオみたいなサムいギャグ
DIMEの連載もラジオで喋ったことの繰り返し
のはなしも小学生の作文みたいな文章だし

180 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 15:29:38.92 ID:u0oZBBnS.net
「馬鹿力」なのにバカじゃない話をするからじゃね。
一般的に、年相応の発言してないと白い目で見られるもんだぞ。

181 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 15:35:53.97 ID:pmwLlQcr.net
子どもの頃の体験を話す時は上手だよな
「こち亀」的な猥雑感と詩情・・・ちょっときれいに言い過ぎたw

182 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 16:11:40.71 ID:+0wyqcu7.net
>>180
馬鹿力ってそういう意味じゃないだろ

183 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 16:24:56.22 ID:fwJ9vhtq.net
>>180
国語力のない中卒君がエラそうに語っちゃうやつ〜wwwwwww

184 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 16:37:43.06 ID:QxblCBkR.net
近藤君のほうが芸人向きというか
芸人になってたら大物になりそうなのに、
若くして亡くなってしまったんだよな。

>>175
長生きできないと思ってるんだろ。

185 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 16:45:03.47 ID:msMLxZwP.net
>>184
あんなに太ってて、カロリー馬鹿高いジーマミ豆腐5丁も食う人間が長生きできるわけねーわな

186 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 16:48:00.03 ID:u0oZBBnS.net
>>183
あんまり人の学歴をとやかく言うなよ。
育ちが悪いと思われるぞ。

187 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 16:50:25.97 ID:fwJ9vhtq.net
>>186
実際、育ちが悪いからどう思われても気にしないよ
国語の勉強になってよかったね

188 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 17:13:18.65 ID:YhZ2FitE.net
育ちがいい伊集院リスナーかつチャネラー凄い

189 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 18:32:35.67 ID:ulzOpVuq.net
何事も金もらわなきゃやる気出ないって言ってただろ伊集院
金取らなきゃ取らないでくだらないことやってないでちゃんと仕事しろとでも言うんだろお前らは

190 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 19:57:07.19 ID:3Lvljkg0.net
純粋に聞きたいんですけど。
ここで伊集院を叩いてる人ってどんなスペックなん?

年齢:
彼女(妻)の有無:
職業:
年収:
(ニートなら)ニート歴:

これ記入して。
ぶっちゃけ義務ね。
嫌ならアンチスレいって

191 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 20:00:02.59 ID:Ckqw4KLt.net
偏見、やっかみ、ひねくれ者っぽいところが激しい
いや激しすぎるからだろ。 

192 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 20:09:32.73 ID:vp7SMlhZ.net
かるたは元に戻して欲しい

193 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 20:12:38.86 ID:u1l0il1Z.net
夕刊ツーカーなんかツーカーユーザーなら無料で読めた物なのに
それを脚色して金を取ろうなんて魂胆自体が既に引く
当時デブのコラム読みたさにauからツーカーに乗り換えた俺の意見

194 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 20:33:11.36 ID:mmoRdSaO.net
>>190

年齢:35
彼女(妻)の有無:妻1.彼女1.セフレ1
職業:司法書士
年収:1200万
(ニートなら)ニート歴:0

195 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 20:52:09.36 ID:jkONNUsX.net
文章表現の技術はよほどの天才を除けば、読書量に比例すると思う

引きこもった時期に読書に没頭する人も多いんだけど、伊集院はそうじゃなかった

民話と野球関連、100分で名著?の課題図書以外は彼が読んだ本の話を聞いた事がない

ラジオでの回りくどい彼の言動から察するに、本が嫌いというよりも
「何かの事象についての持論を、普遍的な真理のように自信を持って述べる」
「幾多の論者達のそういった持論の諸々が積み重なり、知の体系になっている」
事が怖いor信用ならないのだと思う

或いは自分が信用できると確信した以外の人間の、自信に満ちた言動が全て信用できない、か。

いずれも解らなくはないけど、文章で何かを伝える商売をするならば、
他人の文章(と、その考え方)を一般人の何倍も読まないと技術の面でダメだと思う

まあ文章技術というもの自体が邪道だと思っているっぽいけど

196 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 20:58:20.35 ID:mmoRdSaO.net
>>195
伊集院の書く文章は基本口語体つまり話し言葉。
所謂「文章表現」とは異なると思う。

197 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 21:51:42.80 ID:oE+R0jFL.net
雑学と娯楽以外の読書しないんだろ。

得意気にいっぱいエッセイ集だしてるけど
「のはなし」1冊目のときから文章はド下手くそだな〜と
思ってた。

水道橋博士とかオーケンとかは
うまいなぁ、と伊集院の本読むと実感するw

198 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 00:21:15.17 ID:lQXj1yVY.net
>>190
年齢: 39
彼女(妻)の有無: 無
職業: ラジオ放送構成作家
年収: 240万円

199 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 00:26:19.12 ID:OmbV4KdP.net
>>198
渡辺くん乙

200 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 01:11:34.24 ID:6LxRkZKs.net
>>196
文章表現という書き方が悪かったね。じゃ言語表現としよう。

口述でも文章でも、一部の前衛作品や狂人のものを除けば、
全ての言語表現は文法とボキャブラリを用いて、表現者それぞれの考え(論)が組み立てられている。

言葉は数学や物理と違って、似たようなニュアンスを表現するために
使うボキャブラリと組み立て方の選択肢は数え切れないほどある。

だから、より多くの人の言語表現を読むor聴く事で、自分が表現する際の選択の幅が広がる訳だ。

201 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 05:12:27.27 ID:P6LqO552.net
NHKラジオで奥の細道の講義を1年かけてやるよ。
伊集院も聞けば良い。
今まだ千住あたりだから。

202 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 05:49:11.17 ID:2URIaU8D.net
>>200
言語表現の学習なら、三遊亭楽大は先代円楽師匠と現円楽師匠に洗練された江戸古典落語の噺を百以上口伝で稽古して貰ってるな。
当時、先代円楽師匠が若手の為に私財を投じて東陽町に建てられた寄席若竹で毎日二回高座を勤めて更に磨いてる。
天才と呼ばれる現円楽師匠から事あるごとに言語表現と笑いの理論も体系的、論理的に教わってる。

203 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 06:21:26.16 ID:+Bvo/btj.net
>>201
別に俳句や奥の細道に興味ないんで!って言うに決まってんじゃん

204 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 07:38:40.81 ID:DPSIQD+P.net
ゴーストのまかり通る文章の世界などどうでもいいっす
伊集院の出版物も
代替のきかない伊集院の即興交えたトークは聴き続ける

205 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 07:41:00.08 ID:2URIaU8D.net
少し興味が出ておくのほそ道読んでみた。
初日北千住から草加は10km程しか歩いてないのに、2日目いきなり栃木市迄74kmっておかしくね?
徒歩って普通に時速4km位だから、単純計算で18時間以上歩く事になる。
更に本人は荷物が重いと愚痴を書いてる上、39歳と寿命が50歳程の時代で考えると結構な高齢で、旅の途中で死ぬかもとか書いてる。
この辺から実は芭蕉は幕府の隠密で、おくのほそ道は各地の大名の動静を探る旅だったみたいは説が出てるのかな。

スレチ失礼しました。

206 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 08:49:41.44 ID:JEG2GlqF.net
>>202
今の円楽が天才と呼ばれてるとは知らなかった
イヤ〜な感じで嫌いだな、あいつ

207 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 08:54:29.38 ID:FfNxxh55.net
>>203
絶対言うなw
誰かツイッターで突っ込んでみれば?

208 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 08:55:29.61 ID:dITfkD8J.net
純粋に聞きたいんですけど。
ここで伊集院を叩いてる人ってどんなスペックなん?

年齢:
彼女(妻)の有無:
職業:
年収:
(ニートなら)ニート歴:

これ記入して。
ぶっちゃけ義務ね。
嫌ならアンチスレいって


あ 、 ネ タ と か そ う い う の は 求 め て な い ん で

209 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 09:59:54.79 ID:0L551KRg.net
まずは、お前のスペックからだ。

210 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 10:13:40.66 ID:TmB0uS37.net
>>208
うわぁ・・・







うわぁ・・・

211 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 11:39:39.14 ID:9IEG51+6.net
今からアンケートを行う。キリキリッ

212 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 12:04:22.70 ID:lQXj1yVY.net
>>205
奥の細道 行程
でググれ。
そして責任もって自分で訂正しなさい。
以上

213 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 12:58:02.87 ID:Fd9tZBNm.net
>>202
でも、豚さんはそこから逃げたよねw

214 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 14:06:04.10 ID:o7/nfRlS.net
ダイエットの話、最近しないけどどうなった?

215 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 14:39:59.77 ID:VOS9wMuR.net
>>213
お前は人と関係することから逃げてるもんなw

216 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 14:44:52.33 ID:TK3w7UWT.net
>>195
言葉に対する疑念があるんだろうね。
でも、それは芸人としては悪い事じゃないと思う。
答えはなくてもいいって言い切るのが笑いの役目でもあるからな。
水道橋の文章とかって確かに上手いんだけど同意はできないもん

217 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 16:00:37.40 ID:Fd9tZBNm.net
>>215
こんなどうでもいい書き込みに反応して返信するって、豚さん本人ですか?w

218 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 19:37:26.71 ID:WHAn3P1f.net
>>177
執着というより、「金になるモデルケース」を発明したい風に見える。
金を出してくれる人が居ないと物が作れないのが骨身にしみて分かってるから、
という現実的な理由と功名心と両方だと思う。

219 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 19:41:57.50 ID:JEG2GlqF.net
感心させられるレス多いわ
いろんなリスナーがいるんだなあ

220 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 19:56:46.14 ID:ToZz3S3G.net
椅子が補強されているのを確認する番組終わっちゃうのか

221 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 20:10:05.94 ID:VYG01N1S.net
なんか最近テレビに豚が出てるの見てもワクワクしないな
昔は「おっ、伊集院出てるじゃん」って思ったもんだけど
今も日テレ出てたけどウンザリしてめちゃイケに替えた

222 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 20:36:43.21 ID:P6LqO552.net
>>221
そんなのギグギャグゲリラの頃からだろ。

223 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 20:41:05.29 ID:W7ClQdIR.net
テレビの伊集院には全く興味無いわ
見苦しいし

224 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 20:59:34.54 ID:cP5MMUW7.net
唯一深夜にやってたゲーム番組だけは好きだったな
女3人出してから糞つまらなくなって終わったけど

225 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 21:37:03.31 ID:kQSq8Y48.net
>>221
でも彼の当たり障りないコメントの裏にある本心を推測しながら見る
週間ストーリーランドは格別だったよ

226 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 00:40:24.37 ID:30W1genM.net
>>224
完全に同意
ゲームウェーブはよかったけど次のはつまんなかった
お色気要素は求めてないからうんざりしたんだよな

227 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 11:46:16.22 ID:6gDxw30M.net
ゲームWAVEしかり、伊集院と番組やる女タレントって落ちて消えてくね。
呪われた様なサゲチンっぷり。
逆に芸人は大ブレイクさせるアゲチンっぷり。

228 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 11:54:19.16 ID:Ucd3l3ul.net
年齢:
彼女(妻)の有無:
職業:
年収:
(ニートなら)ニート歴:

はいこれ記入して。
ぶっちゃけ義務ね。
嫌ならアンチスレいって


あ 、 ネ タ と か そ う い う の は 求 め て な い ん で

229 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 11:56:15.25 ID:Uudz/GqP.net
>>227
元々実力のある芸人が売れただけ
アンタッチャブルの柴田って今何してるんだろ

230 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 17:05:59.48 ID:ns7VSiRn.net
ほしゅ

231 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 17:54:55.30 ID:h0sAaE74.net
>>228
伊集院さんの好きなウンコの話で盛り上げろよ!!

232 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 00:08:15.98 ID:aC2cmeRS.net
保守

233 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 00:13:16.69 ID:KZRWxAsH.net
聴取率の割に過疎りすぎだろw
確かに語ることは無いけれども・・・

234 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 00:22:50.79 ID:fMtq0rAC.net
ここアンチ寄りが多くて雰囲気悪いから他に行っちゃうよ

235 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 00:32:14.91 ID:LKPaICYO.net
信者は教祖と直接触れ合えるTwitterに移動したからな

236 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 00:47:29.28 ID:jfoyooWz.net
あれはまさに宗教だね
アイコンも麻原みたいに見える

237 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 01:30:06.50 ID:an9Y/XzY.net
伊集院光 ?@HikaruIjuin ・ 4月22日
もう面倒なんでブロックしますねー RT @hrak_1217: @HikaruIjuin 伊集院さん! 落語やってください! 絶対行きます!


ひど・・・

238 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 01:33:14.73 ID:fmbCDQ8E.net
この文だけ読むと「もう」って言ってるから
しつこかったんじゃない?
詳細はしーりませーん

239 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 01:33:28.49 ID:an9Y/XzY.net
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404280133200000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404280133200001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404280133200002.jpg

240 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 01:41:02.78 ID:KdPs3Z8L.net
ウチヤマクンガー
エナリガー
フェリガー

241 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 01:43:20.57 ID:ru2ahx9e.net
アイコンキモいにキレる伊集院がなんだかなぁ。
あのアイコンを選んだ心理が分からん。

242 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 02:06:24.22 ID:+HS1FIKk.net
>>238
そんなのここのスレのキチガイニートのしつこさを見たらわかるだろ

243 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 04:50:12.39 ID:h7Dc1VM8.net
ラジオでは誰からも攻撃されないように
うざいくらい予防線はりまくって
それが逆にウザイくらいなのに
ツイッターではなんであんなに普通に感じ悪いのw
そっちも気つかえよw

244 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 04:52:11.59 ID:As6BQkhv.net
「これは変な話ですけど」
「変な話〜」
って予防線はるね

245 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 05:06:15.71 ID:h7Dc1VM8.net
「ウザイ」をどっちか消し忘れて
変な文だな・・・

246 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 05:25:22.01 ID:pS9s/oAi.net
>>238
この人が、ってわけじゃなく同種のツイートが多くて面倒になったとか…
で、黙ってブロックすればいいのにわざわざ宣言することで
これ以上このことに触れるなよ、と暗黙のメッセージを送った、と。

247 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 05:42:11.66 ID:zDM3DHJ7.net
伊集院に艦これとかいう娼婦商法ゲームおもくそ批判して欲しいわ

248 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 07:26:46.92 ID:BSBc34qR.net
しかしあのアイコンをキモいと言われて腹立てるとか、かっこいいとか素敵とか言われたいの?

249 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 07:46:50.98 ID:21glUsbh.net
腹を立ててるフリだろうけど
気安く話しかけられるのが嫌なら
黙ってブロックすればいいんだよなw

250 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 08:29:42.80 ID:zPgHlj/0.net
良かれと思ってw
褒められたくてw

馬鹿はツイッターやるなよ、リスナー減らすだけだw

251 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 08:39:35.00 ID:OSrLaPcR.net
腹立てるというか、この面白さが分からんヤツはこっちから願い下げだ、って感じでしょ?
これから面白い方向に展開するから文句言ってるヤツは吠え面かくなよ的な捨て台詞まで吐いてたよね?

252 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 09:47:13.78 ID:LKPaICYO.net
デブのTwitter普段見ないから今アイコン初めて見たけどスタパ斉藤かと思った
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2000/04/01/stapa.gif

253 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 11:19:17.34 ID:2s9SF2DC.net
>>237
伊集院「日曜日にポッドキャスト収録したいけど大丈夫?」
池田「大丈夫ですよ^_^」
伊集院「お願いしますだろ怒」
池田「???」
のパターンだな。

伊集院「俺、元落語家でさ〜」
ファン「落語やってくださいよ^_^」
伊集院「ブロックします怒」
ファン「???」

254 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 11:46:31.06 ID:Hi0OAoqU.net
これ、面白い

https://note.mu/nonknounnmous

255 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 12:04:19.37 ID:8/skayIL.net
>>253
お前がブロックされたからって
ファン全部がブロックされたみたいな言い方するんだなw

256 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 12:05:07.40 ID:f2UsxPil.net
気難しい人だからね。
褒めたり持ち上げたりする際も気を遣わないとね

257 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 12:18:46.41 ID:EQTKxolO.net
「頑張ってください」てファンから声かけただけで切れるアイコンデブ
「お前よりオレは頑張ってるし稼いでるんだから、これ以上頑張れってどういう事?そんな事をお前に言われる筋合いはない」

258 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 12:26:40.60 ID:AxX3R6AZ.net
昔はテレビが白伊集院で
ラジオは黒伊集院とか言われてたが…

ツイッターの伊集院はドドメ色の腐敗臭伊集院ですな

笑えないイヤな部分丸出しですごい。

259 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 12:35:35.14 ID:zYQJbFB1.net
ツイッターはブラック伊集院

260 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 12:39:58.13 ID:pYB3ufQe.net
ツイッターのは黒伊集院でも白伊集院でもない。あれが篠岡建そのものなんでしょ。

261 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 12:41:33.47 ID:j95jiGgN.net
>>260
これが的を射てるかもな。黒伊集院は一応笑いにはつながってるがtwitterはただの嫌な人だ

262 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 14:35:58.13 ID:gijJP3ef.net
バランスのいい人じゃないからおもしろいんだと思うし、これでいいのだ

263 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 15:32:07.35 ID:lwceEhmY.net
ここってアイドルのスレみたいだよね。
嫌いなら普通はラジオも聞くのやめるしTwitterもどうでもよくなるはずなのに、みんな血相変えて悪口言うアンチになってまでラジオとTwitter監視してる様アイドルヲタに似てるよ。

264 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 16:21:46.51 ID:zDM3DHJ7.net
俺達の豚頭ちゃんは永遠なんだよ

265 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 16:38:43.50 ID:IIoQOkmb.net
気付いたんだけど、恥豚の嫁ってベッキーみたいな性格じゃね?
てことは豚の好き嫌いの基準って
豚のこと好きになってくれるかどうかだけじゃん

266 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 17:34:01.25 ID:b9TjIob/.net
今晩の放送が楽しみすぎて全然眠れない!

267 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 17:47:43.53 ID:et7Ik1TY.net
SHOUTcastで馬鹿力を流している馬鹿がいるな

268 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 17:54:15.37 ID:LKPaICYO.net
>>260
ならTwitterも伊集院光名乗る必要ないな
篠岡建でやってるなら伊集院光宛てのツイート全ブロックしても合点が行く

269 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 18:18:58.00 ID:0/evlsPa.net
毎日noteの副業で10万稼ごうとする伊集院さん

270 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 19:01:33.04 ID:GF/3FnOm.net
やっぱツイッターが一番素に近い伊集院なんだろな
自然でいられるというか
個人的にはいい事悪い事一週間溜めてラジオで爆発させる昔のスタイルに戻って欲しい

271 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 19:50:44.71 ID:HOY28kb8.net
ツイッターはどうしても素が出やすくなるわな

272 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 19:51:54.38 ID:HOY28kb8.net
>>262
いいんだけど、リスナーとかファンにそのまともじゃない人間性を直にぶつけちゃマズいだろ
だからツイッターはやめた方がいい

273 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 20:00:33.13 ID:ZqGQIOtX.net
人気商売なんだからどんなツイートも受け入れろみたいな
この上から目線な意見はなんなんだろうか

274 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 20:12:02.70 ID:LKPaICYO.net
受け入れろとは言ってないけど他人の親切心を踏みにじってブロックする辺りが見てて不愉快
まぁ不愉快になるの分かってるからツイッターは見ない様にしてるけど

275 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 20:51:59.12 ID:QmVyGE/6.net
>>274
どんなに本人が不快なツイートでも
ニコニコ返信しろよって暗に言ってるじゃん
親切心とか言ってるけどあんなのぶっちゃけ余計なお世話だよ

顔見知りでも何でもない有名人にツイートする奴ってなんか胡散臭いし

276 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 20:57:00.29 ID:7yl/Y9pO.net
>>274
何でいちいち「ブロックしますー」って晒し上げるんだろうね。

277 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 21:08:18.70 ID:EQTKxolO.net
普通は不愉快なツイートはスルー、度が過ぎたツイートを黙ってブロック
アイコンデブ(46歳)はスナック感覚でブロック、その上でブロックしますよ宣言
誹謗中傷でも粘着ツイートでもなくただの「アイコンの感想」を書いただけでブロック

278 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 21:10:20.58 ID:BSBc34qR.net
>273
>275
だから誰も言ってないじゃん
暗に言ってるというのはあなたの思い込みによる勝手な解釈です

279 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 21:13:23.25 ID:IYnYEa9q.net
>>278
そいつに何を言っても無駄だとおもうよ
理解する能力がなさそう

280 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 21:18:38.97 ID:EQTKxolO.net
顔見知りでも何でもない人にツイートしてもらいたいから
わざわざ「伊集院光@HikaruIjuin」でアカ取ってる
そもそもアイコンデブはリアルで友達がいないんだから
名前隠してアカ取ったら誰もフォローしないよ
個人と個人の対等なつながりを求めてるのではなく、芸能人と一般人の上下関係を望んでる

281 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 21:29:01.20 ID:0P65BIsf.net
>>278
親切心ってのもあなた達の思い込みによる勝手な解釈です

282 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 21:36:57.13 ID:f2UsxPil.net
>>277
あと「心底どうでもいいツイートしてくる人」もブロックしがちとのこと。
個人的にはこれが一番すごいブロック対象だと思ってる。

283 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 21:40:10.88 ID:7yl/Y9pO.net
ところで、よく家族と絶縁に近いようなこと言ってるけど、ほんとに?

284 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 21:50:02.58 ID:LKPaICYO.net
>>275
じゃあこの人何の為にわざわざ芸名でツイッターやってんの?
見ず知らずの人間に見られたくない、知り合い以外にフォローされたくないなら本名でやったら良いじゃん
本名でやってるなら見知らぬ一般人をブロックするのも納得出来るんだけど
褒めて貰いたくてツイッターやってるそうだけど一体誰から褒められたいんだ?
1回リツイートされただけで散々自分の意見書き連ねて無視され続けた孫正義みたいな権力者?

>>276
そうそう
ブロックするなら黙ってすればいいと思うんだけど何でわざわざブロック宣言するのか解せない

285 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 22:06:26.31 ID:8/skayIL.net
ブロックされるのがムカつくなら係らなきゃいいだろw

それを2chでイチイチ大騒ぎしてるのは「ボクを無視しないで!かまって!」って
小学生と同じレベルだそw

286 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 22:10:55.95 ID:Wi5Ogs9F.net
>>284
少なくとも精神病院患者からしつこい嫌がらせのツイートを貰うためでは無いって事だな

287 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 22:28:12.21 ID:LKPaICYO.net
>>286
嫌がらせじゃない普通のフォローみたいなツイートでもブロックしてんじゃん
ラジオでハマってた食い物の美味しい店とか教えてもそれだけでブロック
流石に引くわ

つか何でデブ擁護してるの単発だけなの?あっ…(察し)

288 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 22:44:22.93 ID:xCjHGopW.net
>>287
それって教えてくれって言ってたっけ?

289 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 23:18:35.38 ID:EQTKxolO.net
小学生と同じレベルの精神病患者はアイコンデブじゃね
それこそブロックするくらいならツイッター辞めれば?って話
お試しなんで突然終わると宣言しつつもう5年目
「ボクをほめて!ほめないとツイッター辞めちゃうぞ!」

290 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 23:25:27.72 ID:nkEAjcN3.net
またキチガイニートが発狂しててウザいなぁ
伊集院もこんな奴からツイートが来てウザいのかな

291 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 23:58:51.71 ID:IYnYEa9q.net
>>288
こいつビックリする程のバカだな
バカすぎる
本当にバカ

292 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:06:30.37 ID:U/pWoaVR.net
しかしどうしようもないキチガイ老害スレになっちまったなあ
そんなに嫌いならラジオ聞かずにツイッターとかも見なきゃいいのに

293 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:08:34.48 ID:FGgFrHE8.net
聴かなきゃいいだろ、見なきゃいいだろってレスすると
反論できないからスルーだなw

前に「公共の電波が〜」とか言ってるバカがいたけど同じ奴かなw

294 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:19:17.21 ID:Vbya9tnm.net
一人で何役やってんだよw
文章の癖でわかるぞ

295 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:19:49.29 ID:QacaKzvc.net
すっかり伊集豚が、
終了〜なのが定着したからなあ

盛り上がらん

296 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:25:35.80 ID:kMHIsLv1.net
>>293
反論できないんじゃないんだよ。
そもそも「聴かなきゃいい」ってのは別に聴く方向にも聴かない方向にも強制力はないからね。
反論も何もなくて、聴くのも聴かないのも自由なわけ。
難しい話ではないから、頑張って理解して。

297 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:26:44.51 ID:mIX5TUfP.net
>>288
教えてくれって言われた時しか教えちゃいけないの?
リツイートして下さいって言われた時しかリツイートしちゃいけないの?
このデブは何の目的でツイッターやってんの?
他人に見られたくない独り言なら昔やってた「公開しないブログ」に書けばいいのに

>>289
褒めて欲しいなら褒めて欲しいなりの言動が必要だよな
少なくとも今のデブのツイッターからはそんな言動が全く見られない

298 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:27:49.06 ID:jngkNSOB.net
お菓子配りまーす

299 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:36:29.27 ID:iexkllvM.net
甘いものあんまり好きじゃないんだよね

300 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:47:54.88 ID:dBYRQDgt.net
こいつらは働きもせずに何年こんな事をしてるつもりなんだろうね
こんなくだらない事してる間に同級生は働いて何百万円も稼いでるよ

301 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:54:19.49 ID:kMHIsLv1.net
>>300
それが分かってるなら少しは努力しろよ

302 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 01:07:43.82 ID:MhigaWn0.net
>>300
自分でわかってるなら働けよ

303 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 01:32:09.63 ID:dBYRQDgt.net
スマホのLEDが光ってると思ったらお前らかよ
どうでもいいからラジオ聞いとけよ今やってるぞ
実況は実況板でな

304 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 01:56:11.78 ID:EfDyqvKM.net
アンチは今頃ラジオの前で「伊集院のダメなとこノート」を書いてるかな?がんばれ!

305 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 02:06:31.08 ID:CoPWzjUI.net
ぶた教祖批判が気になって

ラジオに集中出来ない豚ヲタ

wwWwwwwwWWwwwww

つらいのぉ

306 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 02:07:38.47 ID:oawsJtm4.net
くれしんは中国人大好きだよ
日本人しか笑えないっていう考え方自体ずれてんだよ
外国人はそういう日本人特有のツボを求めてんだから

307 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 02:08:16.48 ID:MhigaWn0.net
>>306
スペインでもめちゃ人気だね

308 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 02:12:57.14 ID:yfNfBe9o.net
毒にも薬にもならない…

確かに間違ってない気がしなくもないけど、んな事堂々と言っていいんか?

309 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 03:02:36.10 ID:22qeFes6.net
日常系全否定

310 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 03:02:52.91 ID:jngkNSOB.net
やっぱあんま話さないだけでしんちゃん好きなんだな
んで特に面白くない話でも珍しく女から送られてきたら喜んで読んじゃう痴豚さん

311 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 05:39:15.74 ID:EfDyqvKM.net
>>310
さあ、昨日の放送でチェックしといた伊集院の悪口2個目3個目とどんどん発表して!

312 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 05:54:24.05 ID:eoirue5c.net
山里のラジオがあるおかげで伊集院の凄さが際立つよね

313 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 07:56:38.13 ID:BGGaw0od.net
成る程な映画館で見るメリットってそういうのもあるのか

314 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 08:53:29.19 ID:3MX0L5cv.net
空脳は毎回「幼少期の勘違い」だけど今回のは何も面白みも捻りもが無かったな。

何故あんな普通の報告を採用したのか謎。

315 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 10:03:24.31 ID:y4Pd8x8l.net
しまった…昼間眠れなかったから夜熟睡してしまった…
昨夜の放送面白かった?

316 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 10:08:59.67 ID:eoirue5c.net
なんか馬鹿とは違った事一個くらい入れておきたくて空脳ってやってるんじゃないの?
俺はそう思ってたし嫌いなコーナーでもない

317 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 10:20:58.87 ID:btDl4tkp.net
>>298
にゃんこ祭り乙

318 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 10:22:32.37 ID:Nj0FbSnn.net
>>296
だったらなおさらなんで聞いてるの?
強制されてないのに好き好んで嫌なラジオを聞くような変人なんだからまるで一般論かのような言い方はやめた方がいいよ

319 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 10:30:13.75 ID:1jYCIprl.net
もうこの手のやりとり飽きた
じゃ、あんたもアンチしかいないって分かってるなら
スレに来なきゃいい、って返しで終わる話

320 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:02:21.70 ID:BGGaw0od.net
↑これがバカがすぐ自棄になる思考停止のパターンな

321 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:16:04.34 ID:8heeFptw.net
何聴いても毒にも薬にも出来ない底の浅い奴が未練タラタラのアンチになる
あとのオイタはごらんの通り

322 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:21:16.75 ID:Y2OLlwEl.net
>>314
あれは悪文だったからよけい心に残ったんだろう
ヒットマンの林田の下手くそな話を何だかわからないけど面白く思って聞いてたのと同じ心だと思う

323 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:24:00.37 ID:BGGaw0od.net
>>321
暇潰しやライフワークの叩きやるネタすら
ラジオに提供してもらう程度の人間ってこった

324 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:24:49.44 ID:kMHIsLv1.net
>>318
やっぱり理解できないか。
どうして聴いてるかは自由なんだよ。それが変人だろうが一般の範疇だろうが、他人がいうことじゃないの。難しいことじゃないよね?
>>296で「反論できないんじゃない」って書いたのは俺のミスで、実際は反論しようがないというべきだった。
反論するためには相手の側に「論」がないと。ただの思い込みでは話にならないよ。
聴かない方がいいかどうかは、聴かなきゃ分からないんだよ。これは一般論だよね?
それとも変人じゃなければ聴かなくても評価できるのかな?

325 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:33:09.60 ID:EfDyqvKM.net
>>324
そんなにタラタラと屁理屈言ってないでなんでつまらなくてイライラしちゃうのにわざわざラジオを聞いてるのかスパッと言いなよ。
君なりの理由があるんでしょ?
君が聞きたいなら聞くなとは言わないけどなんで聞きたいのかな君?

326 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:42:23.55 ID:kMHIsLv1.net
>>325
どうして聴くのかは自由だって言ってるんだけどね。
簡単にスパっと言えるような感じじゃないから、少し時間もらうよ。

その間にでも「聴かなきゃいい」っていう方の根拠を教えてくれるかな?一例として、来週の放送を「聴かなきゃいい」理由を頼むよ。
聴かない方が、そんなに「いい」とこちらが納得できれば、聴かなくなると思うよ。

327 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:45:04.81 ID:jngkNSOB.net
>>314 A.女から送られてきて興奮したため

328 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:45:06.76 ID:kMHIsLv1.net
>>325
できれば>>324にも答えてもらいたい。

329 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:50:10.96 ID:rXM2a1Pc.net
「200文字でやっつけろ」のコーナータイトルを叫んだ後にイングヴェイの曲がかかるけど
お世辞にも合ってるとは言えないよね
メタラーとしてはメタル使ってくれたのは嬉しいんだけど何でこの曲選んだんだろう
豚頭麗香のコーナーではメガデスの曲が使われてたね
http://www.youtube.com/watch?v=-3c5-6N_4ys

330 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:50:29.55 ID:EfDyqvKM.net
>>326
だからもうそんなに聞きたいなら君の自由だけど嫌なものを聞いてここきて愚痴を言うのは君の精神衛生上よくないよって言ってるの
聞かなきゃいいって根拠教えてって頭おかしいだろ
つまらなくて気分を害するくらいなら聞かなきゃいいなんて幼稚園児でも分かるわww

331 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:57:40.11 ID:kMHIsLv1.net
>>330
>聞かなきゃいいって根拠教えてって頭おかしいだろ
>つまらなくて気分を害するくらいなら聞かなきゃいいなんて幼稚園児でも分かるわww

違うよ。
つまらなくて気分を害するの分かってるなら聴かないよ。
どうして聴く前にそれが分かるのかを教えてくれって言ってるの。

332 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 12:07:47.08 ID:ERJK1yJb.net
今日も面白かった

333 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 12:14:30.62 ID:EfDyqvKM.net
>>331
じゃあお前は常在してるアンチじゃなくてつまらなかったらつまらなかった、おもしろかったらおもしろかったとただの感想書いてる普通のリスナーなんだ?
そうなるとお前が「嫌なら聞かなきゃいいだろ」って意見に反応する意味も分からないんだけど

334 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 12:16:36.25 ID:zf95Re3R.net
今週のフリートークは面白かった!

335 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 12:24:55.93 ID:hEniOWnG.net
年齢:
彼女(妻)の有無:
職業:
年収:
(ニートなら)ニート歴:

はいこれ記入して。
ぶっちゃけ義務ね。
嫌ならアンチスレいって


あ 、 ネ タ と か そ う い う の は 求 め て な い ん で

336 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 12:28:14.53 ID:kMHIsLv1.net
>>333
>じゃあお前は常在してるアンチじゃなくてつまらなかったらつまらなかった、おもしろかったらおもしろかったとただの感想書いてる普通のリスナーなんだ?

熱心とまでは言えないレベルのリスナーで、聴かないときもたまにはある。
感想だったり意味が分からない部分について質問したり、という程度の書き込みはしてるよ。

>そうなるとお前が「嫌なら聞かなきゃいいだろ」って意見に反応する意味も分からないんだけど

なんで?
1.聴いてつまらなかった場合にその旨書き込む
2.嫌なら聴かなきゃいいと言われる

既に聴いたものをどうこう言っても仕方ないから、当然「聴かなきゃいい」ってのは今後の放送について言ってるわけだよな?どうしてそんなことが分かるんだ?

何度も言ってるけど、一度も答えてくれてないよな。
「聴かなきゃいい」の根拠は何?

337 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 12:33:55.07 ID:kMHIsLv1.net
>>333
なんかイライラさせちゃってるかも。
ごめん、忘れてくれていいや。

338 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 12:48:44.00 ID:kR0jLeBe.net
今週はなかなかネタのレベルが高かった
加藤鳩糞ワロタ

339 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 12:51:34.89 ID:kR0jLeBe.net
>>335
ところでなんでキミ仕切ってるの?
連投すまんけど

340 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 12:52:15.63 ID:6Zi4PVwb.net
>>306-307
「今回のクレしん映画」の面白いところは今の日本人じゃないと理解できない
と言ってたと思うが?

341 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 12:57:58.55 ID:SHK/yecp.net
公共の電波を使って大喜びでアナにケチをつけ、ポニョにケチをつけるが
自分はアイコンにケチつけられただけでブロックするアナルの小さい豚(ブヒッ

342 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 13:11:11.85 ID:aDQ1iPtQ.net
いしゅういんって呼ばれて怒るくせに
巨人の宮國をみやくにって呼んだりとかね

343 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 13:12:11.54 ID:jngkNSOB.net
世間が皆アナと雪の女王絶賛してる中馬鹿にしたのにはスッキリしたな
映画あっての松たか子なのに
どこもかしこも松たか子松たか子
まるで松たか子が凄いからこんなに大ヒットした!とでも言うような言い様
世界各国で売れてる時点でそんなに松たか子関係ないだろうに
松たか子が歌う日本語版が海外で大人気!とかいう広め方は素直に気持ち悪かったな

確かに松松ばっかりでストーリーの感想なんて一つも聞いたことなかった
ていうか、歌だってきっとスーパーフライとかが歌った方がすげえだろ
もっと言えばあの歌で本当に評価されるべきは松たか子じゃなくて作曲者だろ
映画まだみてないんだけど

344 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 13:15:24.73 ID:6Zi4PVwb.net
アナは歌ばっかり話題になってるけどストーリーに関しては誰も触れてない
という言葉で宇多丸はちょっぴり寂しい思いになったかも知れない

345 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 13:17:51.79 ID:J8qd0PQ/.net
松たか子の話辺りは面白かった頃の伊集院だな
PS2のリッジレーサーのRQにもソバカスあったのになぜ今更

346 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 13:25:46.61 ID:6Zi4PVwb.net
>>345
リッジのCGはリアル追求方面だから違和感ないだろ
アナはカートゥーン的なデフォルメキャラなのに
リアルなテクスチャー貼って何がしたいんだ?って話

347 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 13:41:22.59 ID:g9j57Diq.net
>>340
それは逆やろ
日本国民と言うデッカい身内ネタとしてクレヨン真ちゃんを語ってた
で、そいつらは他の国でも人気だって言いたかったんだろ

348 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 13:51:46.41 ID:S7E2rjpP.net
あえて字幕版を見ましたっていうのを
声高らかに宣言してるのを聞いてなんか恥ずかしい気持ちになった

349 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 13:54:36.51 ID:XjgaMxpi.net
万が一、JUNKクビになったらどうするんだろう?
今の伊集院はLFクビになった時と被る。

350 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 14:07:58.03 ID:6Zi4PVwb.net
>>347
いや、アナなんて放っといても世界中で売れるけど
今回のクレしん映画は日本人向けだから観に行くならこっち!
っていう話だったんだが

351 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 14:28:31.27 ID:pgUiF3ao.net
自分の見たテレビや映画の批評をするのが仕事なのかね?
面白さも切れもナンシー関に遠く及ばないのに

352 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 15:29:21.56 ID:7sCrgLA8.net
>>351
関だって50近くまで生きてれば
とっくに飽きられてただろう。

353 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 18:21:08.93 ID:lqRi19gG.net
赤毛のアンをはじめ、アメリカ文学じゃ
ソバカスが元気な女の子のシンボルってことを知らんかったみたいだな
まあ、学のない高卒じゃしゃーないわな

354 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 18:23:46.70 ID:QUzQAQCG.net
カナダ・・

355 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 18:45:20.78 ID:RBPUlNZA.net
>>353
大学で習うんですか?

356 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 19:08:11.05 ID:UZJN3XOL.net
>>353
アメリカ文学w

357 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 19:10:48.05 ID:Ug/3uHm+.net
まあ、学のない高卒じゃ
赤毛のアンがアメリカ文学じゃないと
知らなくてもしゃーないわな

358 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 19:25:06.62 ID:RBPUlNZA.net
どうでもいいけど伊集院は中卒だから

359 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 19:48:56.83 ID:sMgRmEZc.net
>>353
うーんこの滲み出る低脳感

360 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 21:22:36.92 ID:ldqB+MWZ.net
はい芸スポ

【ラジオの感想】伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か
「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398773983/

361 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 21:23:07.58 ID:QacaKzvc.net
GWも通常運行


.
.

362 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 21:24:00.45 ID:SHK/yecp.net
○ CGのそばかすきめえ
× アイコンの顔きめえ

363 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 21:34:13.64 ID:Ug/3uHm+.net
誰かが伊集院のスレ立てて炎上する内は「消えた芸能人」にならなくて済むな

364 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 21:46:35.23 ID:znjjnFa/.net
【ラジオの感想】伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398773983/

365 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 22:01:44.79 ID:14PqYwaK.net
アナと氷の女王は、聖闘士星矢 アスガルド編のパクリ。

366 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 22:06:41.34 ID:Ug/3uHm+.net
どっちも元ネタが北欧神話なだけだろ

367 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 22:23:41.94 ID:14PqYwaK.net
アナと氷の女王は、アンデルセンの氷の女王がベースとされているが、あまり設定が似てない。
それとネズミーはライオンキング→ジャングル大帝、
アトランティス→不思議の海のナディア、
トレジャープラネット→21エモン等、前科があるからな。

368 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 00:04:45.57 ID:TpMYZRDQ.net
伊集院光@HikaruIjuin

久しぶりの『自分の失敗棚に上げて不貞腐れブロック』。誤字を指摘されてブロックするやつ。「通じりゃいいでしょーが、指摘するってこたぁあんたにも通じてるわけだし」的な。我ながら心が狭い。乞姦怒がまた低くなる。

posted at 14:43:37


伊集院光@HikaruIjuin

僕ですよ。 RT @ruttina:  『誤字を指摘されてブロックするやつ。』 だれですか? 太田光とかだったら笑えるので公表してくださいませ。  @HikaruIjuin

posted at 18:40:44




うわぁ・・・

369 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 00:08:08.14 ID:SNgr8yry.net
もう豚のTwitterネタは他所でやれよ
きりがないw

370 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 00:18:47.71 ID:Eb/hOvOj.net
普段貼られないだけでこんなやりとりばっかだよ

371 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 00:30:40.46 ID:zJa8jvBL.net
Podcastが録り下ろしか否かってどうやって確認してる?
毎回聴かなきゃならんのか?

372 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 00:39:09.21 ID:SNgr8yry.net
逆に聞くけど、告知無しで録り下ろしのことってあった?
告知無い時(ほとんどだが)は完全にスルーしてるが・・・

373 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 00:43:13.84 ID:vsKtN9uQ.net
伊集院、昨夜は特に、なんか口の端に唾の泡ができるような喋り方だった

374 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 00:55:08.88 ID:xXDf4Xwl.net
>>349
聴取率考えてクビになるわけねーだろハゲ

375 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 01:00:11.18 ID:CgX9g97G.net
有吉がサンドリで「もうツイッターつまんないよね、俺ももう1日1回呟くかどうかだし
相互フォローしてるタレントさんも徐々に呟き減って来て飽きてるみたい」って言ってたが

どうやら有吉とデブはフォロワー関係には無いみたいですねw
猿岩石が落ち目になった時あれだけネタにしてたから打ち解ける訳が無いか
有吉もラジオ好きで色んな番組聴いてるそうだけどデブの番組だけはスルーしてそう

376 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 01:09:30.95 ID:e1iiyZR+.net
>>364
引き篭もりの主人公と、自分が重なったので

うぐぁぁあああとなって、映画を叩きだした痴豚

377 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 01:12:23.30 ID:HlPwzybe.net
聖矢のパクリみたいな叩きはお里や育ちが知れるな・・・

378 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 02:14:31.14 ID:3Lby0JAh.net
>>348
そもそもあの歌自体が大評判で世界中でヒットしてることも知らないだろうな・・
でもあのアナ評は久々に悪伊集院が聞けてよかったわ

379 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 03:40:18.32 ID:28HYY6Jr.net
宮崎駿のアニメを批判してほしいな

380 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 05:29:08.80 ID:iptvOqdK.net
伊集院は対等に話しかけられると怒ってブロックするな
常に自分が上の立場じゃないと我慢できないんだろうなもう

381 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 05:43:20.49 ID:1Hsr3uc0.net
今日も伊集院専門家達の分析は続く

382 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 06:19:04.73 ID:5hXfBVQn.net
無知なデブイジュウイン





以上

383 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 06:31:26.88 ID:NYHqvw5N.net
>>380
言い得てる
びくびくデブは今日もブロック

384 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 07:53:44.97 ID:BHYcV21L.net
>>379
まぁ新作が出るたびに毎回言ってるし今週も軽くなじられてたし…

385 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 08:34:35.89 ID:qyKLWGiO.net
信者も大変だな
非常識なことをツイートしてブロックされるんじゃなく
間違いを指摘しただけでブロックされるんだから
ミスした人間がミスしてない人間を怒るんだからwwww

386 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 09:19:16.51 ID:YH1jAilq.net
Twitterなんか止めてしまえ
ラジオに力入れろ

387 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 09:33:13.20 ID:7AJfY6ZS.net
伊集院が非常識で正確悪いのは今に始まった事じゃないしなぁ
まともな人のラジオが聞きたいなら深夜便を聞けばいいと思うよ

388 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 10:16:43.94 ID:O+plI9zP.net
>>380
東野とツイッターでやりとりした時は
テレビで見るいつもの低姿勢デブだった

389 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 11:28:01.10 ID:iyBMTgU8.net
>>387
まともじゃない上に深夜便よりも更につまらないフリートークだからな
近所のババァ連中の立ち話聞いてるみたいだな
ネタ葉書のコーナーやらなくなったら聞かないんだが

390 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 11:34:24.72 ID:o+YGcz0p.net
>>389
この文章はどこから突っ込んだらいいんですかね?

391 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 11:46:48.23 ID:pl2G5u5Q.net
>>390
医者はどこだ

392 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 12:11:06.56 ID:z0EXDtM0.net
【ラジオの感想】伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398814870/l50

393 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 13:12:01.12 ID:WbgMe+C0.net
>>380
褒められるためにツイッターやってると口酸っぱく言ってるじゃん
それなのに対等に話してくる馬鹿なんてブロックするのも当たり前だわな

394 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 13:24:38.83 ID:CgX9g97G.net
対等に話して来るのが嫌なのはわかるけどそれなら黙ってスルーしたりブロックすれば?
スルー耐性無さ過ぎだろこのデブ

395 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 13:29:15.19 ID:D0n9mAno.net
【ラジオの感想】伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398814870/

396 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 13:35:36.04 ID:sjeBS+sq.net
>>385
2chってなぜ芸能人に対してそんなにスルー耐性スルー耐性言うのかね
相手に何かしら反応させたら俺らの勝ちみたいなルールあるよな
アイドルやらのイメージ重視の芸能人なら分かるけど伊集院がTwitterで暴言吐いたところで特にマイナスになるものないだろ

397 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 13:36:14.02 ID:PTE8oKYy.net
>>394
ニートって言われてスルーできない奴等に言われてもねぇ

398 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 13:43:03.66 ID:NYHqvw5N.net
別にかまわないさ
伊集院さまがどういう姿勢でも
お互いさまだもの
卑屈な承認渇望デブの自由
それを笑う自由

399 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 13:56:16.50 ID:qyKLWGiO.net
誤字脱字を指摘されただけでキレる
そのツイートをスルーも出来ずにブロックする(ブロックしないとこの先もこいつから揚げ足を取られると思っている)
黙ってブロックする事も出来ずブロックしたとツイートする(お前らも揚げ足取ったらブロックするよという宣言)

400 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 13:59:47.83 ID:uWD7RjbI.net
誤字脱字指摘はウザいからブロックされて当然

401 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 14:14:45.39 ID:qyKLWGiO.net
信者がやってはいけないこと

アイコンの感想を書く
誤字脱字の指摘
JUNK用のネタを投稿する
痴豚と呼ぶ

これをやるとブロックされます
信者なのに教祖様の怒りを買ってブロックされるのってどんな気持ちかねww

402 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 14:33:56.90 ID:b/v1MWnj.net
スルー耐性とは言わないけれど
芸能人にはネットを見てほしくないとは思う

悪口言ってる側がこっち見んな、って言うのは多分ただの傲慢なんだろうけど

403 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 14:48:47.63 ID:Zrlld+6V.net
>>401
それ普通にブロックされても仕方が無いんじゃないかと
・アイコン(顔)がキモイって言う
・いちいち誤字脱字を指摘してくる
・ちゃんと投稿フォームが有るのにツイッターでネタを送ってくる
・ネタとして使った自分を卑下する蔑称を会ったこともない他人から呼ばれる

お前は友達かよっていう

404 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 14:54:34.51 ID:3lWqdqcU.net
昨日始めてめちゃユルの生放送ニコニコで見てたんだけど
10時間近く本当に岡村や加藤がガチの生放送やってて凄かったし面白かったわ
確か昔伊集院の番組でもUstreamで延々と茶の間生放送するって企画あったけど
あれも面白かったし、やっぱネット配信の長時間生放送番組って面白いな
DQ10の公式10時間生放送番組とかもあってさ、プロデューサーやディレクターも参加して
ぐちゃぐちゃになりながら難題クリアーしてって、自分のキャラも現場に直行して応援したりお祭り感や一体感がすげぇ楽しかった
伊集院もまたラジオじゃない生放送企画やってほしいなぁ

405 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 14:59:21.27 ID:3lWqdqcU.net
伊集院は15年位ラジオ聞いてたり、TVのキーワード録画に入れたりと多分芸能人の中では一番のファンだけど
ラジオやTVじゃないところで触れると想像していたのと違う反応が返って来て凹みそうだから触れないw
Twitterやってて何回反応しようとしてやめたことかw

406 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 15:05:09.40 ID:dPAQ/jOK.net
一般人「今、ファミレスにいますよね?」
伊集院 「帰ろっと」

407 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 15:19:08.12 ID:qyKLWGiO.net
>>403
教祖様がブロックしてもブロックしても後から後からそういった信者が押し寄せるんだから
信者に徹底させないと

408 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 15:38:01.87 ID:iZbtFTxL.net
>401
別に信者じゃなくても
やっていけないんじゃないかw

ブロックは知らんけど

409 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 15:44:28.70 ID:iZbtFTxL.net
>>308
電気グルーヴとか
毒とか薬にもならないから
好きなんじゃなかったのかな

410 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 15:58:46.34 ID:vsKtN9uQ.net
サンボマスターもよくかけてたな

411 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 16:53:40.07 ID:WlYAoyKH.net
アナと雪の女王って「穴」についていじらなかったのが、逆に以外だった。

412 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 17:07:12.26 ID:3ScyDH5c.net
ツイッターってラジオより素の部分が出るのな
まぁ伊集院のラジオは事前にリハってるの丸出しの
エセフリートークだけど

413 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 17:13:30.51 ID:WbgMe+C0.net
伊集院のアナ評がまだ騒がれてるな
裸の王様を指摘したみたいになってる
もしかしてアナを絶賛しなかったメジャータレントの一番手か?

414 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 17:51:53.69 ID:JhNFr9hg.net
>>413
昨日の爆笑問題太田も批判してた。
客が一緒に歌ってるのが気持ち悪いって。

415 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 18:37:20.51 ID:8tKfWyIP.net
渡辺ってあんだけ良い人脈あるのに今でもレギュラーは馬鹿力と日曜サンデーだけなのかね?
池田が初代Pだったたまむすびの仕事とか回ってこなかったのかな
プロワッハッハとして四十路突入するのか

416 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 18:39:37.93 ID:/19l8HB9.net
まあ 一般の流れの
逆を言うのが仕事だからなあ

芸人のする時事ネタなんて

417 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 18:42:27.17 ID:FJbXgFzg.net
伊集院が微妙な違和感を説明しようとして熱弁ふるうのは嫌いじゃないけどな

418 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 18:56:42.71 ID:uTWhQaST.net
ラジオの前にはそういう人達が集まってるんだよな
いちいちネットで拡散するから変なことになる

419 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 18:58:01.39 ID:nRwfpX+3.net
年齢:
彼女(妻)の有無:
職業:
年収:
(ニートなら)ニート歴:

はいこれ記入して。
ぶっちゃけ義務ね。
嫌ならアンチスレいって


あ 、 ネ タ と か そ う い う の は 求 め て な い ん で

420 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 18:58:52.55 ID:zJa8jvBL.net
伊集院のはニュアンスの話芸だもんな
笑い袋が鳴ってないときの方がトークとして面白かったりする
もちろんマシンガンはマシンガンでいいんだけど

421 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 19:00:15.79 ID:EUjqtc5i.net
伊集院がそんなに言うなら逆に見に行きたくなるのは俺だけか?

422 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 19:07:12.09 ID:WbgMe+C0.net
>>416
伊集院は一般の流れに逆らってはいないけどな
「誰もストーリーを褒めてない」という一般の流れに気付いて
その理由を確認しに行ったんだから

受けてるものにイチャモンをつけるという単純な中二行動とは違うのが今回のポイント

423 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 19:23:32.97 ID:Eb/hOvOj.net
その辺の理由は後付でしょ
基本流行りもの大好きじゃんあの人

424 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 20:39:58.19 ID:HlPwzybe.net
>>422
確かによくある逆張りとは違う指摘だったな

425 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 20:59:59.30 ID:NB3n2Gm6.net
伊集院もアナ雪のストーリーに触れてないけどな

426 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 21:27:38.05 ID:5hXfBVQn.net
案の定
ここ以外では
豚の因縁で片づけられとる

427 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 21:42:54.30 ID:uvZuVugw.net
ラジオでちょろっとしゃべったことを
大げさにとりあげてネットの記事にするの、
ここ数年増えたね

豚を擁護する気も特にないが
あんなもん毒舌でもなんでもないし批判でもないだろ

428 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 21:43:05.11 ID:P+3WFIqI.net
昔からこんな人でしょ

なんだっけ広末涼子の体に死んだ母親の霊が取り憑くみたいな映画に
バスが崖から落ちるシーンの崖が東尋坊の数倍スゴイって事しか覚えてない
みたいな話してたじゃん

429 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 21:44:24.19 ID:6ooRQY4A.net
伊集院なんて、圓楽に再入門するネタしか残ってない。

430 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 23:01:11.30 ID:Gnd9qHUE.net
まとめると伊集院は池沼ってこと?
人より感じるものが少ないみたい

431 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 23:11:41.01 ID:WbgMe+C0.net
アナ観て泣いちゃう46のおっさんが居たら
そっちのほうが知障っぽいけどなw

432 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 23:19:16.45 ID:KLW/OOke.net
王道が合わないんだろうな
確かにディズニーらしさ溢れるというかそれしかないような作りだった
ストーリーもいい意味で期待を裏切らなかったけどそれが不満なんだろうな

433 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 23:46:53.08 ID:qGinUFeI.net
鳩イヤ糞つまらん
こんなんで笑う奴いるの?

434 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 23:52:20.86 ID:POIHbDrv.net
伊集院がいる

435 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 00:09:49.31 ID:M93IqGsm.net
>>430
そんな人に深夜ラジオでぶっちぎりの聴取率を取られてる気分はどう?

436 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 00:20:17.33 ID:CJ7fi3K1.net
素人に絡まれたくないなら「一般の方にはリツイートするなって事務所から言われてるんです」とか嘘付いて
それでもリツイートして来る一般人を無言でブロックすれば良いだけの事なんじゃないの?
別にいちいち宣言しなくても無言でブロックしたって良いんだし
ここで叩かれてるのは素人をブロックしてる事自体じゃなくてブロックする時のいやらしいリツイートの事だろ
面倒臭い素人をブロックなんて他の芸能人もいくらでもやってるし別に何とも思わないけど
伊集院の場合わざわざブロック宣言したり相手を挑発する様な捨て台詞を書くからうわうわうわうわ…訳であって
しかもそれでいて「褒められたいからツイッターやってる」って言ってるから更にうわうわうわうわ…な訳で

437 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 00:21:36.24 ID:tAXM1iwV.net
>>431
アナル豚は犬が出てくるとクソ映画でも泣くんだが

438 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 00:30:28.75 ID:kxjGzc0o.net
>>435
それを言うならケチつけたデイズニー映画の成功について伊集院はどう思うか?だよ。
で、伊集院はたいした感想が言えなかったってだけの話。

439 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 00:50:33.11 ID:EngPFBjK.net
伊集院は子供に絡みたがってるけど無理。
お前らも女好きだけどそれは無理だろw
それと同じ。

440 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 00:55:02.35 ID:Tr5MJOsK.net
>>438
言えてるw
深夜ラジオでぶっちぎりという言葉のマヌケさったらないなw

441 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 01:11:33.10 ID:TfnyXwHh.net
>>427
ああいうのすげえムカつく
まとめ系漁ってりゃ素人でも出来ることをプロがやってるわけだろ

442 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 01:23:06.49 ID:hsv79KPt.net
しんちゃんに子供が乗ってたのを正しいとしてたが
アナは観客置いてかれてたりしてたかな?
そのへん却ってしっかりしてそうだが

443 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 01:25:31.67 ID:jr2VXAjY.net
何も残らないペラッペラな映画という点は賛同せざるを得なかった

444 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 01:31:06.68 ID:HUZmEpBY.net
好き放題言い逃げしていたコンテンツ消費側の豚が同族に記事にされて食い物にされているだけだろ
どっちも金貰ってやることかよとは思うがな

445 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 02:07:09.22 ID:zPqfd3KC.net
何たって深夜ラジオでぶっちぎりだからな

446 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 02:32:32.04 ID:RRrdpplH.net
デブとか豚とか書いてる奴は太ってたら大笑いだなw

447 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 02:33:58.73 ID:VIVK22tZ.net
深夜ラジオでぶっちぎり
うん、すごい良い言葉だ
ろくにニーズが無く競合相手がいない「負け犬」分野の王
「花形」にかみつく姿はまさに負け犬

448 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 02:34:21.92 ID:986Rjusr.net
また2chにしか居場所が無いニートが偉そうになんか言ってる
とりあえず働いて家に金を入れなよ
今だったらすき家が人手不足で困ってるらしいから
職歴0のお前らでも雇ってくれるかもしれないよ

449 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 02:43:26.16 ID:ckg+JfVw.net
結局、聞かせられたところで、ああまたいつもの事言ってりゃとしか思わされなくて
感嘆も与えられない映画評長々フリートークされてもねって話なんだよねラジオリスナーとしては
最近聞き始めた人からしてみたら、すげー、流行の映画に毒舌批判だぜ〜みたいになるのかね

450 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 02:57:56.87 ID:kNhU5iBl.net
ID:VIVK22tZ
ネット記事ってこういうバカを連れてくるからめんどくさいな
一回でかいとこが戦わないとダメかも

451 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 03:01:26.76 ID:4GTtbMW/.net
伊集院「ありのままーの姿見せるのよー」

452 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 03:02:17.20 ID:5LmEULhj.net
競合相手で言うと同時間帯でもっと金かけてるテレビ番組より下手すりゃ上だな
深夜便が一度だけ同率とってNHKラジオが湧いたらしいが、ニッポン放送は何ぶつけても撃沈、逃亡
今や俺がピークと思ってる時期の面白さのかけらを稀に見つける程度なのに、聴取率は逆に高止まり

453 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 03:48:28.67 ID:voDs7zxF.net
>>447
「負け犬」ではないが、「日陰者」だな
で、伊集院自身が日陰者である事を自覚して、その日陰の位置から悪口を言う
しかし、これまでは日陰からならバレなかったのが、悪口を形に残されるから、
書き起こしサイトに対して「悪意がある」と煙たがる

454 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 03:58:26.00 ID:zPqfd3KC.net
聴取率が高いのは素晴らしいことだ
「深夜ラジオでぶっちぎり」って言い回しがハマっただけ

455 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 04:45:22.76 ID:BH2eLY9p.net
ボケが次から次へと浮かんでどんどん別の世界が暴走的に広がって行く感じ
ちょっと変じゃないか?ってことをなんとか説明しようとチャレンジするところ
そういうのがおもしろくて聴いてしまう

456 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 08:54:33.55 ID:E+JdJebi.net
>>438
別に伊集院が成功しない
成功したらケツ出すとかいってたわけでもないし
どうも思わないんじゃね?
逆になんで何か思うと思ったんだ?

457 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 09:02:42.58 ID:B0ERQ7+9.net
ナイナイと伊集院は炎上させて記事にすれば儲かるんだろうからずっとネット記者に狙われてるよな

●流出事件の時にちょっとバレてたけど
PV増やすためにこういうスレに記事を貼りに来たりとか
自作自演で煽ったりしてるのがネット記者本人だったりするしな

こういう所に自分の無茶苦茶な意見を書き込んでおいてネットの声みたいにして記事に書いたりとか今もしてるんだろ

458 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 09:29:05.04 ID:eYswFe+w.net
そういうのに乗るお前らがいるからね

459 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 09:55:41.47 ID:q2YMteAW.net
>>453
悪意のない、善意の悪口を言ってるつもりなのか?
痴豚本人はw
本気の馬鹿か

460 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 09:55:54.29 ID:mjNutlMM.net
芸スポのスレで火病ったアナヲタは微笑ましいんだけど
それに乗っかって伊集院叩きしてるアンチのキモさったらw

461 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 11:06:05.42 ID:4HdtgK+B.net
そもそも伊集院さんは、肥満登校拒否児の成れの果てなんだから
あんま無理な要求しちゃダーーーーメ

世間に合わせられるくらいなら、肥満登校拒否児には成ってない

462 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 13:41:24.99 ID:UqbbKIIl.net
>>461
そんな伊集院でも今は芸能界でそれなりに成功してるのに自分たちの今の生活は…っていう自虐かな?

463 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 16:43:50.37 ID:jzWLKsfV.net
落語家になっててもそれなりに出世しただろうな
でも不自由すぎて歪んでしまうに違いない
そして陰湿な弟子いじめに向かうw

464 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 19:57:06.47 ID:V2wbkdzN.net
あーあ町山智浩に批判されちゃったよ

豚は映画見る目ねぇな

465 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 20:04:22.77 ID:RRrdpplH.net
>>464
町山信者か

466 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 20:05:37.22 ID:CJ7fi3K1.net
町山とかチョンでしょ?
ちょんむすび繋がりで仲良くしろよ

467 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 20:13:48.66 ID:T8GkxJBB.net
くだらない流れだな

468 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 20:15:35.42 ID:wl3lXzTz.net
町山の言う事はすべて正しいのか

469 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 20:25:36.32 ID:RRrdpplH.net
そういえば伊集院ってステマの巨人を批判してたよな
んで町山は実写映画の監督をやる、と

面白くなってきましたよw

470 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 20:30:27.38 ID:Tjo836FP.net
太田の話には食いついてるけど
伊集院について触れてるか?

471 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 20:34:40.10 ID:IFjbhs3g.net
批評するからには当然反論されることもある。当たり前のこと。

472 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 20:43:05.72 ID:eYswFe+w.net
でも豚さんはそれを許さないよね^^

473 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 20:51:34.19 ID:yN7d9iD4.net
またネット記者が来てるな

474 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 20:54:31.98 ID:PHftGVr1.net
>>472
許す許さないの話をしたことあるか?

475 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 21:23:20.73 ID:TfnyXwHh.net
嫌儲はイヤだがネット記者は自作自演すら出来るからそれ以下だわ

476 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 21:38:44.70 ID:Eg9fgXNZ.net
カーボーイスレと内容が被ってるな。

477 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 00:57:12.14 ID:15oXohE5.net
劣勢なので応援頼む
【ラジオの感想】伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398912827/

478 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 01:22:33.77 ID:CRV42XFL.net
アナを批判するのはいいんだけど、ストーリーの何がどう駄目かを具体的に言えてないよね。
ネットでただストーリーがない!って言ってるレベルと同じ。
トーク力があるだけにそこだけが残念。

いや、もっと残念なのはそこで安易にクレシン映画を出しちゃうところだよなぁ・・・

伊集院のクレシン映画の始まりなんてダイエットでルームサイクルやってたころに、
遅れてオトナ帝国みたぐらいだろ?

それでいて
その後のヤキニクロードからB級グルメあたりの時代時代のあらゆる評価と傾向なんて探ってないだろ?

だから安易に「クレシン映画はよくできてる!感動できる!」なんて言っちゃうんだよ・・・

クレシン映画論争に少しでも絡んだことがあるなら、間違っても言わないせりふ。

479 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 01:31:36.58 ID:3tRwvq6C.net
町山は言うねえ
イッチョカミ評論家の豚さんはだんまりだろうなーw

480 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 01:34:12.77 ID:/KpgbSJk.net
>>478
駄目なところは一つもないといっていた
そしていいところも一つもない、ディズニーの教科書どおりと言っていた
クレヨンは大人帝国以降の作品の流れも語ってた

481 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 03:10:17.37 ID:ZCA/9THI.net
マネーボールが全然ダメだったと言ってた時点で、こいつの映画を見る目は糞だってわかった。
映画の好き嫌いはともかくとして、あの映画は一度何かを挫折した人間が自分なりのやり方で頑張るって話だけど、
学業落語で挫折して、ラジオで自分なりに頭角見せようと頑張ってきた豚汁は何も引っかからなかったんですかねえ?
所詮はファッション学歴コンプなんだろって感じ

482 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 03:46:04.21 ID:Z8ibynBA.net
伊集院は瀧へのやっかみで批判したのか
http://www.youtube.com/watch?v=X5FdDz1dNho

483 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 04:24:21.30 ID:TZAbIXeJ.net
>>482
豚さんが豚の声役で出た「かぐや姫の物語」は大コケしたからねえw

484 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 05:10:21.00 ID:3tRwvq6C.net
「ありの〜ままで〜♪」と声高らかに歌い上げるドブスの横でポップコーンを喰うのに夢中になっている場違いなデブ

485 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 05:33:51.02 ID:yZ9ANxWL.net
進撃の監督町山じゃねーよ

それに太田ははっきりと気持ち悪いって批判したけど伊集院は褒めてはいないものの批判もしてなくね?
捻くれた性格だから毒にも薬にもならないなんて言い方してるけど、そういう万人に受けてしっかりと興行できる映画こそディズニーが目指す映画でしょ。

486 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 06:12:28.96 ID:hApf2vzz.net
>そういう万人に受けてしっかりと興行できる映画こそ
>ディズニーが目指す映画でしょ。

伊集院もそれは認めてて、そういう優秀な商品ではあるけど
俺は興味ねえ、って話をさらっとしたわけだろ。

ラジオ聴いてもない外野がぎゃーぎゃー騒ぐような
おおごとじゃないよなぁ…

487 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 06:25:20.97 ID:hApf2vzz.net
110 フェイスロック(宮城県)@転載禁止 2014/05/02(金) 01:15:05.30 ID:wl8QOJWD0
当然反応 北原みのり Twitter
http://i.imgur.com/vD8x5Fw.png

太田光や伊集院光にはわからな い、つまりオッサンには見えな い、女の子の革命。
http://www.lovepiececlub.com/news/2014/05/01/entry_005132.html

女の子の革命わろた。
そんなもん伊集院がわかるわけねえだろw
何を期待してんだ世間は…

488 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 06:44:37.63 ID:hxI8QWkK.net
あれ?、太田はアナ雪の映画自体を批判したんじゃなくて、大合唱する観客を批判したんだろ、気持ち悪いって。

489 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 07:10:17.25 ID:ZNRgTZly.net
>>487
いたたたたたたたた!www
こりゃ批判されるわw

490 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 07:28:43.88 ID:YYqEsp10.net
深夜ラジオのフリートークの内容を
自称プロ記者が部分的に取り上げて
普段ラジオを聴きもしない層がお怒りになられる…
このパターンいい加減どうにかならないかね

491 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 07:48:14.88 ID:y9e/bCEp.net
そりゃ予防線張りまくるようにもなるわな…

492 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 08:14:34.52 ID:uYhn6JSy.net
自分の発言は悪口じゃなく芸(ギャグ)と言い張ってるんだから
広まるのは本望でしょ
陰でコソコソ言うなら悪口だけど、放送で言うんだから悪口じゃない
吉川ひなのを叩いたのも芸、芸にマジ切れしたIZAMUは笑いの分からない男、って事にしたんだから

493 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 09:13:21.31 ID:SAEcX3D4.net
巨人軍ではなくてあえて日本ハム

カセットテープ ウォークマン大ヒット
あえてパチモノ

ipod大ヒット
あえてパチモノ

iPhone大ヒット
最初はおちょくって笑う

アナ大ヒット
あえてクレしん絶賛

これが伊集院の面倒くさいところ。
本命は外すが、ズラして絡んでくる。
こういう奴いるだろw

494 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 09:24:31.12 ID:Ddjv7RKS.net
お前らスカイマークのスレを使い切ったのか?

町山さんのツイッターを見てみたんだが
劇場で歌うって事しかつぶやいて無いと思うんだが
メンヘラニートには何か幻覚が見えてるのか?

495 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 09:55:03.67 ID:J4MV8EVN.net
iphoneはその後買って今まで言ったこと全部ひっくり返してるからな

496 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 10:45:51.81 ID:IJkFdqdN.net
芸人の発言にマジレスは2ちゃんの書き込みにマジレスと同レベル

497 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 10:53:28.19 ID:9Rxz88ie.net
iPhoneと言えばクレーマーの塊みたいなこのデブがソフトバンクと揉めないのが不思議なんだが
ソフトバンクユーザー足掛け3年足らずの俺ですら何度となくショップで嫌な思いをしてると言うのに
揉めるどころかショップで薦められたポケットWi-Fiに何の疑問も持たずに契約してるし

498 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 11:11:25.25 ID:qIiSQhn0.net
チョンバンクは在日割なる特権階級のサービスがある

499 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 11:35:00.07 ID:0QS/gpZ2.net
>>493
に追加

愛車はスズキ ソリオ
ね、何か透けて見えてくるでしょw

500 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 11:49:20.88 ID:Ddjv7RKS.net
>>499
お前らがネットストーカーをやってる精神異常者だって事?

501 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 12:14:59.95 ID:9Rxz88ie.net
ソリオの何がおかしいのか分からん
そもそも伊集院は車に一切執着してないだろ
年収2兆ペリカなんだから執着してたらもうちょっといい車乗るだろうよ

502 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 12:28:19.62 ID:5yXtqxeA.net
ワゴンR?

503 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 12:29:01.70 ID:QrdgJLHg.net
まず伊集院免許持ってないしな

504 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 13:15:59.03 ID:L/Wzl4Is.net
原付の免許更新で揉めたかなんだかで、更新しないで帰宅して失効させてそれっきりなんだっけ?

505 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 13:28:38.42 ID:eyLaeVdY.net
>>487
コラムニストの北原みのりって「男根サイズは日本は自己申告で、韓国では、研究者が測っている」とかいう奴w

506 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 14:19:01.83 ID:9Rxz88ie.net
>>502
奥さんが乗ってるのはこれ
http://www.suzuki.co.jp/car/solio/
伊集院は車知らないからワゴンRって言ってるのかも
実際これの前に乗ってたのが“ワゴンR”ソリオだったし

507 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 14:59:07.20 ID:6lJS72Ff.net
アナは京アニのfreeみたいに全力で女に媚びておいて全性別向けですってツラしてるからクソなんだよ
クソブス向け作品ですって書いておけば見させられて批判せざるをえないタイプが最初から寄ってこないのに

508 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 14:59:33.06 ID:ZB9Jqx80.net
>>487
なんかロジックあんのかと思ったら何もなかった。

そのままの君で良い系のメッセージっていうのは現状維持をよしとするB層には受け入れられやすいんだろうな。

509 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 14:59:36.14 ID:BNsrpI/D.net
もう駄目だな。伊集院は

只のこぶパネラー

TVで愛想笑いしてるしかない

510 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 16:15:30.53 ID:ydiTkPgP.net
>>509
100分で名著見てやれ。
大学教授相手にメインでがんばってるぞ。

511 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 17:16:07.91 ID:TYNOz4BH.net
ああいう番組でも昼ラジオの時みたく専門家の説明をいちいち例え話に置き換えてるの?

512 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 17:28:49.64 ID:ydiTkPgP.net
>>511
やってる。
大学教授達はちゃんと頷いてくれてる。

513 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 18:21:33.97 ID:15oXohE5.net
つーかコブは本当にコンプレックスなんだから弄るなよ

514 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 19:14:09.15 ID:me9NZDqw.net
>>487
うわうわうわうわうわ

このおブスに「ちゃんとラジオ聴いて批判しましょうねーwwwww」ぐらいの返ししてほしいが・・・難しいだろうな

515 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 19:25:40.21 ID:uYhn6JSy.net
世の中にはそばかすがある人は大勢いるわけで
「そばかすがキモイ、引く」って大笑いするなら
お前のデコについてるコブを何とかしろよ
高解像度地デジで見るとキモイんだよ

とツイートしたらブロックされます

516 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 19:41:59.01 ID:pnhzICsS.net
っていうかそばかすは記号でしょ?
くれしんにも鼻水垂らしてるヤツいるじゃん あれと一緒だ

517 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 20:03:52.14 ID:ZNRgTZly.net
顔のそばかすは記号だけど
肩のそばかすは記号じゃないだろw

518 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 20:19:07.39 ID:NDkJkz3S.net
人間にシミそばかすが有るのが当たり前なんだが
CGで再現する意味は自分もまったくわからねえ
ストーリーを進めるための記号にそんなもんを再現する事にどんな意味があるんだ?

519 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 20:25:37.97 ID:hIHITmAV.net
氷の女王である姉との対比じゃないのか?
そばかすは
キャラクターを強調したんだろ

520 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 20:33:45.88 ID:hxI8QWkK.net
そこら辺の感覚があちらの人とは違うのかもねぇ。
リアルでも日本人だとソバカスなんてファンデで徹底的に隠すじゃん。

521 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 20:36:54.39 ID:O/Fsethj.net
町山が伊集院絡めて何か言ったの?

522 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 20:39:43.83 ID:O/Fsethj.net
>>520
アメリカ人だってソバカスは無きゃ無いほうがいいと思ってるよ。
ファンデの謳い文句でも二言目にはflawlessって。

523 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 20:57:07.77 ID:ydiTkPgP.net
あのコブを見ると自民党にいた水田っていう
政治家を思い出す。
たしか城西大学作った人。

524 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 21:08:09.06 ID:fAOANWL4.net
>>521
アナと雪の女王をdisった豚に「彼はロッキー・ホラー・ショーとか知らないのか?」

525 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 21:09:26.30 ID:nrgCiApi.net
>>524
爆笑の田中ね

526 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 21:16:21.79 ID:O/Fsethj.net
>>524
ありがと。
町山も大概だなw

>>525
田中もRHSのこと言及したの?

527 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 21:31:22.40 ID:BuHkVnBa.net
>>464
伊集院じゃなくて太田のことだろ
>>彼はロッキー・ホラー・ショーとか知らないのか?
>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000009-reallive-ent … 
>>爆笑問題の太田光 「アナと雪の女王」主題歌
>>を歌う女性に「本当に気持ち悪い」

>>487
たぶん気持ち悪さ的には
ババアが女の子の革命って
真顔で言っちゃうぐらいのことだと思うw

>>488
松たか子だったらまだしも
全然知らない奴だからなあ

528 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 21:39:28.71 ID:BuHkVnBa.net
>>487
オジサンだから理解できない
子供だから理解できない

ってことは男だから理解できないってことじゃね?
で論破できる話だな
ジェンダー話じゃん
で終わるね

で論破しに行こうかと思ったけど芸スポじゃスルーされてたな

529 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 21:42:34.56 ID:BuHkVnBa.net
あと女の子の価値観が変化してるってはなし
アナ以前の映画でもあったぞ
実写のプリンセス物のやつ
タイトル忘れてたけど


もっと言えばプリキュアだってそういう話じゃん
で終わったりするw

530 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 21:48:54.89 ID:jgJgd/Wy.net
プリンセストヨトミ

531 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 21:55:52.95 ID:oqM41GQi.net
>>524
豚叩きしたいが為に、他人の発言も平気でねつ造するとか

もはや病気でしょwww

532 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 22:28:46.40 ID:08fMF3Cw.net
伊集院は子供のテリトリーに絡まなくていいよ。
絶対に無理。

533 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 23:04:49.66 ID:QZaMu5Ww.net
>>524
これは本当に恥ずかしいwwwwww

それは爆笑問題大田が観客が歌い出すは気持ち悪いって発言に対する反応だぞ

534 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 23:32:58.11 ID:BuHkVnBa.net
ただ町山さんも
アメリカの歌ってるところ上げて得意げなんだよな
朝のワイドショーでやってた日本の映画のは
太田みたいなこと言いたくなるシーンだった

535 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 02:20:46.12 ID:3+ZK/9w6.net
普段からデヴィット・リンチ信者を公言しているやつが
普通ならスルーするようなディズニーアニメを見るなんて
始めッから悪意ありきで見に行ったとしか思えないんだよ

536 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 02:44:57.92 ID:i0Cgovvz.net
悪意ありきなことは放送で言明してたが

537 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 03:02:01.59 ID:7rXkw9jm.net
デビットリンチなんて紐解いていくとベタの集積みたいなものなのに、ディズニーやピクサーとかのとにかく王道みたいなものはベタとか教科書通りとか言い出すんだよなこの豚

538 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 03:29:33.53 ID:pJXvFsW3.net
ラジオで悪口ばっかり言ってるのに
自分に向けられた悪意は異常なまでに排除しようとするのがなぁ…

539 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 03:39:30.69 ID:FtXNPyS9.net
悪口言うなら身分を明らかにして言えばいいだろ。
あ、ドリカムの危ないネタって何?

540 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 04:04:04.98 ID:l0g4ZpzD.net
「覚せい剤を使ったことであなたの未来予想図は思い通りに叶いましたか?」

541 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 04:05:07.70 ID:3+ZK/9w6.net
>>539
吉田…長年の内縁関係の末の略奪婚
西川…覚醒剤で逮捕、ゲイ疑惑など
中村…高橋ジョージ三船美香夫婦を上回る29歳差の年の差婚

542 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 04:11:23.26 ID:3+ZK/9w6.net
>>541
吉田に追加
長年の内縁関係の夫が末期がんと知り遺産目当てで婚姻を結ぶ

543 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 06:20:11.22 ID:b2w0TxM4.net
>>533
>>527
町山もラジオ聴いてねえのに絡んでくんだよって話だよな

太田はちゃんと「アメリカではロッキー・ホラー・ショーとか
あるし、観客が歌う文化ってあるけど、日本には根付かないと
思ってたわ」って言ってるんだよね。

544 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 07:48:20.01 ID:R5g5pE3w.net
>>542
吉田の方が大金持ちなんだから遺産なんか欲しがらないだろ

545 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 08:36:00.53 ID:Bp3Ct9kU.net
子供のために作ったと言ってた宮崎駿大センセイのポニョをカミさんと見に行ったけどさ〜
子供は誰も喜んでなかったぜ(ブッヒャッヒャッ〜



リスナーのために作った打った勝った草野球のコーナー
ラジオ向きでもないし面白くなけい、リスナーは誰も喜んでません
また本音を言った武田鉄矢は後日欠席裁判で叩かれる

546 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 08:55:07.27 ID:SK3V96VU.net
どこかのスレで「大きなお友達が新しいプリキュアを見て「こんなの俺のプリキュアと違う」
と言ってるようなもの」という書き込みを見たんだけど、正にそんな感じ
ミュージカル、しかもディズニーアニメ
もう女と子供の為に作ってるのは確実なんだし・・・

547 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 09:28:00.15 ID:mRPkoG4w.net
月曜までアナ雪の話題で染まって行くのか?このスレ

548 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 09:37:25.81 ID:GIZ+XMyK.net
>>488
ただのヤラセにもんく言ってもね
それが日本に根付くわけもないし

「ロッキー・ホラー・ショー」は熱狂的なマニアが映画館で馬鹿騒ぎしたらしいけど、
日本にもマニアがいて「火がみえる」という歌詞にあわせて最前列に並んだ数人が
ライターするとかとかやってた
まあその程度

549 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 10:12:05.21 ID:wmRHOZu7.net
>>543
まぁそれはネット記者が喜びそうな良いエサですな
ああいう記事に反応して感情的コメントをするのはやめたほうがいい例ですね

550 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 14:53:48.40 ID:aiPDdwsX.net
>>510
NHKは完全台本でリハーサル通り。
作家が書いたセリフだよ。

551 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 14:59:00.06 ID:RimJP6jV.net
こじらせ系男子の伊集院は割と自家発電的に
こじらせを消化してるけど

こじらせ系女子はこじらせを縦に他罰的になってるなあ
ジェンダー論じゃないけど
性差ってあるのかねえ

552 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 16:31:28.29 ID:TNO+62rY.net
ナイナイのオールナイトスレにグロ貼りキチガイさんはここの住人だそうで、流石豚同様臭いがきついですなw

553 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 16:50:14.53 ID:kHUP3NPB.net
こいつだな
ID:SK3V96VU

554 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 18:17:47.51 ID:pORqb3Yk.net
今NHKで例の神楽坂の店やってる

555 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 18:19:18.54 ID:vrD7wzLw.net
ttp://blog-imgs-59-origin.fc2.com/s/u/b/sublime1223deku/rtgrsjtrjurtt1.jpg
ttp://blog-imgs-59-origin.fc2.com/s/u/b/sublime1223deku/rtgrsjtrjurtt2.jpg
ttp://blog-imgs-59-origin.fc2.com/s/u/b/sublime1223deku/rtgrsjtrjurtt3.jpg
ttp://blog-imgs-59-origin.fc2.com/s/u/b/sublime1223deku/rtgrsjtrjurtt4.jpg
ttp://blog-imgs-59-origin.fc2.com/s/u/b/sublime1223deku/rtgrsjtrjurtt5.jpg
ttp://blog-imgs-59-origin.fc2.com/s/u/b/sublime1223deku/rtgrsjtrjurtt6.jpg
ttp://blog-imgs-59-origin.fc2.com/s/u/b/sublime1223deku/rtgrsjtrjurtt7.jpg
ttp://blog-imgs-59-origin.fc2.com/s/u/b/sublime1223deku/rtgrsjtrjurtt8.jpg
お返しします。

556 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 18:21:25.89 ID:MopeFtRu.net
>>555
グロ

557 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 19:09:31.21 ID:6xRaJyNt.net
>>551そりゃ性差ありありだろ
伊集院のラジオは性差の塊だから男ばっか集まる

558 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 19:41:49.60 ID:HDzGUg7k.net
女は基本的にたいていの男より自己中と考えた方がいい。
小説や映画はそういう描き方をすると女が描けていると評価されるw
女は心の中心にしっかりと自分があるから、人生を見失い難いし、自分為だけに生きて行ける。
だから男女の自殺率にもそれが現れる。

559 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 22:24:39.98 ID:dYI6kK+7.net
オリジナルの"雪の女王"は俺自身は読んだ事がないけど、
20年くらい前に読んだある評論家のコラムに
「幼稚園の頃に絵本で読んだけど、筋も教訓も感動のポイントもよく分からない不思議な話だった」
「でも唯一強烈に覚えているのは、主人公の娘が途中で出会うワイルドなお姐ちゃん(本筋には関係ない)に
"あたしがおまえをきらいにならないかぎり、あたしはおまえをだれにもころさせはしないよ"
と囁かれる一節。
その時、私は幼い男根を勃起させていたかも知れない」とあったのは覚えている。

芸スポに、この映画に関して
「ディズニーが同性愛を肯定した作品?」
みたいな見出しのスレが立ってたけど、前掲の描写を指してるのかな?

映画については俺の同級生の女らが前から絶賛してて、今日も
「もう二回見に行った。普段がらがらの映画館が満員。」
と言ってたけど、歌以外に感動のツボになった場面の話は出たことないね。

俺自身はむしろいま原作にとても興味がある。
伊集院も"教訓のない不思議な昔話"が大好きだから、原作を読んでみてほしい。

560 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 22:53:38.82 ID:kmoxLkkM.net
長文?

561 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 02:00:41.10 ID:6P6C5BA9.net
伊集院が出てる映画「ひみつの花園」、もうすぐ放送開始じゃんw
お前ら見るのか?

562 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 06:21:13.67 ID:s4uTCN1c.net
>>558
コブ豚の方が自己中だろ・・・
他人にはブサイクといって大笑い
自分はアイコンがキモイと言われただけで「失礼だ」と怒ってブロック

563 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 08:46:36.51 ID:/91nrtDZ.net
podcastでしか聞いてないけど、昔みたいに別撮りしてくれないかなぁ
今は時間も短いし物足りない

564 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 09:10:06.71 ID:bwMPLFVV.net
ディズニーは男女じゃなく「ファミリー向け」だろ。それもアメリカの
お父さんだって家族と観るのに気まずくなったら困るわけだよ
伊集院が一人で見に行ってつまんないと思うのは当然

クレシンでガキが大爆笑したネタがどんなのかは話して欲しかった

565 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 09:43:46.37 ID:wPZdhxDp.net
ネタバレはできないだろ、ハゲ

566 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 13:15:17.91 ID:eJ3DdbiN.net
流石ツイッターでオンエア前のクイズ番組のネタバレをかました伊集院様

567 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 14:14:42.58 ID:AcSIcOOj.net
伊集院とコサキンの両輪で回っていたころがいちばん幸福だった、おれのラジオデイズ

568 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 15:03:01.03 ID:kfKev/8j.net
コサキンの当時を一切知らない世代だけど
彼らはどんだけ劣化したんだ?
今を見ると面白いラジオができてたなんて想像もつかないんだが

569 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 15:43:13.21 ID:xbM0zUmF.net
女の子の革命ワロタ。
そういう幻想信じさせられてオッサンの食い物になってるだけじゃないか。
革命ゆうててもブスはブスのままでっせ。

570 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 16:12:14.96 ID:s4uTCN1c.net
全てのエンタメコンテンツはそんな構造を持ってるんだが
いじめられっ子の少年がボクシングの天才少年に勝つとか
冴えない主人公が素敵な異性に出会って結ばれるとか
なに得意気になってんだか

571 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 16:17:05.78 ID:HTD3EMhx.net
>>487リンク先のババアのキモイところは
4歳の女の子にババアたちが勝手に自分の願望を乗っけて悦に入って
男に対抗する武器として使ってるとこ

4歳児なんてテレビで流れまくってるから歌ってるだけに決まってんだろ!w

572 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 18:41:57.98 ID:8eLw7ih5.net
深夜やってた映画「ひみつの花園」に出てた。
昔の方がかたデブ、今はいくぶん痩せたんだな。

573 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 19:42:37.33 ID:m5JHCbMp.net
>>568
聞いてないけど
いい意味で前時代的(80年代的)が残ってるラジオだったんかねえ

574 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 20:00:10.74 ID:AcSIcOOj.net
>>568, 573
うまくいえないんだけど、中学生ぐらいの、変な擬音とか奇声みたいなのがおもしろい年頃ってあるじゃない?
または、ナンセンスなギャグとかシュールなオチが楽しかったり
要するに、中学時代からエロを引き算した残り、みたいな部分を広くカバーしてくれてたというか・・・

独特のバカ世界だったよ

575 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 22:00:02.26 ID:v4TCEh2L.net
>>570
男の子の革命は敵をオッサンに設定してませんがな。

576 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 22:20:59.34 ID:PdoOFKkV.net
オバサンにケンカ売ったのは50近い子無しのオッサン二人が先だろ
オッサン二人にブスな娘がいて、その娘とアナを見に行って娘が喜んだら
同じ事言うのかね

577 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 22:39:09.74 ID:HTD3EMhx.net
伊集院は変わらず同じこと言うだろ
太田は客がキモイとか言わないだろうな
むしろ一緒に歌ってたりして

578 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 23:09:23.57 ID:xOFHAyFG.net
んで周りに五月蠅いと言われる

579 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 00:02:06.08 ID:I5KlsZcX.net
太田も田中もディズニー映画に出てるのに、よく言えるなー
まあそこは偉い

580 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 00:13:22.23 ID:rdIQuu6g.net
太田、ディズニー映画でなんかやってたっけ?

581 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 08:29:10.14 ID:v+olCZER.net
太田はディズニーピクサー大好きだよ
田中がMIにキャスティングされたときも嫉妬した
太田のラジオは聞いてないけど、いつものアスペ丸出しのボケでディスったんじゃないの

豚は豚で大ヒットしてる物には全部ケチつける、いつもの病気
iphoneを買う前のケチの付け方とか酷かった
もともと友達がいないから携帯はほとんど使わないところにiphoneが話題になって
うだうだとケチつけまくってた
買ったら手のひら180度ひっくり返したけど

582 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 09:03:56.22 ID:Ml4Id6mK.net
豚は文句を言う事が目的で良いとか悪いとかは関係ないんだよ

583 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 09:16:51.42 ID:2xbvhmvS.net
>>581
iPhoneはヒット商品というだけじゃなくiPhone周りの雰囲気が嫌だったんじゃないかな?
ヴィレヴァン的な空気というか。
オードリー若林がMacBookAir買った時の話とか
俺もゾッとしたもんw
たかだかパソコン買うのに「おめでとうございます」とか
どういう選民思想だよwって
伊集院じゃなくてもアホかと思う。

584 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 09:44:08.35 ID:UjFZLPYX.net
もう新幹線に乗ってる?違うか(^。^)

585 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 09:46:09.56 ID:UjFZLPYX.net
>>576
オッサンらは自らの子供時代を振り返ってしか
物を言えないからね

586 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 09:48:19.69 ID:UjFZLPYX.net
んで自意識があるのが太田で
無自覚の厚顔無恥がちゃーはん

587 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 11:00:17.15 ID:xVsAE/i3.net
>>583
若林ってMacBook買うのにソフトバンク行ったとか言ってたよな
と言う事はソフトバンクの店員がアレなんだろうか

588 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 12:12:08.18 ID:4xi4NFW6.net
>>582
伊集院に文句言う事が目的で良いとか悪いとか関係ない奴が言うと
説得力あるな

589 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 12:19:31.02 ID:y2dTkQFd.net
主流を外すのは伊集院なりのアピール方法。
主流を外してマイナーを選びつつそのジャンルには乗っかりたい。
変な話を持ち出して話の腰を折るのも。

590 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 12:31:26.24 ID:Tx5xJFtN.net
伊集院、馬鹿力終わったらどうするんだろう?

591 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 12:53:03.38 ID:WSlelOkQ.net
終わらないと思うよ
コサキンなみに続くと思う

592 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 13:58:20.67 ID:McnEql+0.net
じゃあ終わるじゃんw
コサキンは内輪ウケが過ぎたよ
1年聴いたけど入っていけなくて聴くのやめた
伊集院もそういう風になったらきっと細っていくね
その意味では気をつけてるっぽい。むしろ古参に厳しいっていう感じ

593 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 15:20:20.52 ID:V6J+1+IP.net
いや、コサキンと同じだよ
内輪にしか受けてない状態
で、コサキンと同じように続いていくんだろう

594 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 15:22:44.59 ID:v+olCZER.net
コサキンが終わったのって小堺が53歳の時
それならあと6年

595 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 15:50:15.75 ID:8gkS9kxc.net
>>592-593
じゃあ、文句言いながら聴き続けるお前らは内輪なのか?

596 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 17:12:47.28 ID:bDhFQoOD.net
家族だからって仲がいいってわけじゃない。
家族というものはいがみ合いつつ折り合いをつけていくものだ。

597 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 17:19:40.31 ID:J29VY/Fx.net
家庭は最も小さい社会と言うくらいだしな

598 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 17:27:04.60 ID:4xi4NFW6.net
アンチは伊集院と家族意識があるのか
きめえな…w

599 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 17:56:44.74 ID:0JdGLxWC.net
>>598
マクルーハン読め。

600 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 20:20:59.64 ID:P2zNKdDX.net
コサキンほどの内輪受けには陥ってないでしょ

601 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 20:55:18.33 ID:xVsAE/i3.net
番組本出して「○○ページの××の写真が宇津井健にそっくり!」とか言うハガキを読み出したらもう末期

602 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 21:17:32.23 ID:yShDCPDe.net
大バカの壁とか酷かったけど
リスナーの誰も面白くない
ハガキ職人と伊集院だけが喜んでた

603 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 21:24:14.66 ID:g+FpufYA.net
>>592
気をつけてるって
「俺の目の前に座ってる構成の渡邊くん」つて一々説明することぐらい?

604 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 21:26:20.56 ID:P2zNKdDX.net
コサキンはもう構成作家やらディレクターやら渾然一体だった
伊集院もそこは気をつけてほしいな

605 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 23:42:00.26 ID:UjFZLPYX.net
ハガキがだぁいすきだから!といいつつ被ばくを恐れて受け取らなかったちゃーはん

606 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 23:51:45.85 ID:XRN2SvtO.net
福島県のバッセン巡りはよ。

607 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 00:16:19.90 ID:vxJFgrVS.net
コサキンの内輪向けを批判して伊集院擁護してるのが
みんな伊集院の内輪というw

渡辺の笑い声に違和感持つリスナーに対して
信者だけでなく伊集院までもが「嫌なら聴くな」的な発言をしたが
これは完全に内輪向け宣言と言える
スナック感覚でブロックとかも同じ

608 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 00:43:32.51 ID:Y4danc16.net
渡辺の笑い声は最初からなんだから、今更どうしようないって事だろw
そこまで自分の気に入らない事を改善させなきゃ気が収まらないってどんなだよw

609 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 00:58:34.38 ID:mZcDXH/q.net
>>587
いや、その後AppleStore行って買ったって。
手袋した店員に接客されておめでとうございますってアホか、ってゆーw

610 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 01:05:22.00 ID:8xqc5oCf.net
頑張れちゃーはん
正念場

611 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 01:50:23.40 ID:tGZ5yEU0.net
すごく人間くさくて好きです

612 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 01:51:35.43 ID:r6dPSioA.net
将棋(嘘)wwww

613 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 02:57:41.22 ID:PeTocoHv.net
鈴木順、元TBSアナに全く触れなくなったのはなにゆえ

614 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 03:51:30.62 ID:EokI/WNn.net
今週は何も面白いところがなかったね
少し面白いのコーナーがあったぐらいか?

615 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 03:59:37.38 ID:y3EaSszE.net
コンタクト入れる手つきを「くぱぁ」と形容したのが笑い袋と知ってちょっとガッカリ。
まあ伊集院の語彙では無いよな、とは思ったけど。
「め組の人」の方の喩えは伊集院の発想だよな。

616 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 06:40:19.30 ID:KSA5KHQR.net
伊集院は生粋のマカーだからニワカどもが便乗してきたのが気に入らなかったんだろ。
それに、ドサ機は一般的な事務処理用で、一流の開発環境では使われない。
Macはコスパこそ悪いがブランドを所有する満足感と創作分野での趣味性を提供する。
高級なステータスが自身のバリューをより高める芸能という職種柄からも選民思想を持つのは自然なこと。

617 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 06:42:58.35 ID:KSA5KHQR.net
たいした能もない一般人が家使いの為にMacを買ってドヤ顔するのは気色悪いが。

618 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 06:45:01.47 ID:NBKK2B+3.net
まあそういうのもひっくるめて伊集院に似合ってる

619 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 06:52:10.44 ID:mZcDXH/q.net
>>616
いや、売る側の選民思想の話なのに
なんで芸能?
買う側にすり替わってない?

620 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 06:53:27.15 ID:mZcDXH/q.net
なんだよ、俺レス2つとも否定で始まってる。
すげぇ感じ悪くてごめん、今日はもう寝る。

621 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 06:54:43.03 ID:9+Ai8JdW.net
おまえらって機器関連の話したら
「今日は面白い放送だった」とか抜かしそうだな

622 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 07:32:54.17 ID:GkmCgVL+.net
カルタってなんか伊集院自身も今の仕様に嫌気さしてるように感じるな
あ行ばかりどんどん増えるって事繰り返してるのは金子に向けて言ってるのかもしれん

623 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 08:00:27.76 ID:f0BAkax1.net
いちいち先週の釈明までするようになっちゃったんだな
ここまでやるともうフリートークの意味ないな

624 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 08:08:26.02 ID:LrRne0w+.net
>>607
>コサキンの内輪向けを批判して伊集院擁護してるのが
>みんな伊集院の内輪というw

どゆこと?頭だいじょうぶかぁ?

625 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 08:27:01.38 ID:7C0OFR3u.net
>>615
くぱぁは渡辺のメモからじゃないよ
1年くらい前にもポロッと使ってる
今回だって「エロい絵を想像してる人がいるかもしれないけど・・・」と言ってたから
その手のエロ漫画を読んでるのは間違いない
数年前に青少年育成条例にマジ反論してたから所持もしてるんだろうね

626 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 08:27:39.97 ID:8Xe91SAi.net
言い訳と自己弁護、屁理屈ばっかりでうんざり。
笑い袋までダンマリじゃねえかよ。

627 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 09:17:56.41 ID:BL4oHfZw.net
ボクは毎週スナック感覚で他人様を批判するけどボクの批判をされるのは嫌なんですブヒブヒ


必死に自己弁護するくらいなら余計な事言わなきゃいいのに
痴豚の素の映画批評なんて全然面白くないんだし

628 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 09:46:00.13 ID:Ryrk5dHZ.net
たまむすびTSUTAYAでの映画批評は面白いと思う
独自の視点で批評するから推薦者もハッとしてたりするし
アナに関しては批評って言えるほど内容に触れてない

629 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 10:34:25.26 ID:uXu4srMb.net
太田も伊集院も松本監督の映画はスルーなんだよなぁ

630 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 10:34:59.39 ID:NBKK2B+3.net
OPトーク脱線と保険が多すぎて結局何が言いたいのかようわからんかった

631 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 10:39:40.34 ID:sGUwbx6E.net
>>613
鈴木順アナ定年退職してたんだね!惜しい人を・・・
だから糞袋はフリーの人使ってたんだ
でも馬鹿力で触れてもいいよね。一切言わなかったのは確かに違和感あるわ
あんなに世話になってたのに
ほとんど関係なかったアナが退社する時には特集したことだってあるのに

ちなみに順さんは生粋のマカー

632 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 11:05:45.91 ID:PNArQWwW.net
たしかに履歴書の趣味の欄は何を書いたら
正解なんだろうな
読書以外に書いたことないなあ
他に何を書いても奇をてらってるみたいにとられそう
人事の人、教えて by はたらかないおじさん

633 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 11:36:16.16 ID:Ydme044H.net
趣味:手慰み

634 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:05:56.80 ID:jKqzVp/n.net
草野球もリーグ戦までやって結構本格的だったんだな
前はアンタッチャブル クワバタオハラ サンドイッチマン 東京03 キングオブコメディと売れる前に所属してたが、今も草野球やってんのかね

635 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:20:16.94 ID:55usoiZI.net
一部(ブチャ)を除いて
みんな忙しいからね

636 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:29:40.35 ID:tiXy8KNK.net
言い訳トークでうんざりして消して寝た

637 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:30:18.05 ID:G+aeud2a.net
アナと雪の女王で何がむかつくって
あの映画に浸って「女性は自由だ!」みたいなこといいながら
歌に浸って高揚してるだけで別に何か行動するわけでも考えてる訳でもないとこだよなぁ

惚れ惚れとしみてる映画の中で自分がどの配役なのか考えてみ
って伊集院久々にかっこうよかったぜ

638 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:37:35.13 ID:sGUwbx6E.net
行動したってムカつくって言うよ、絶対

639 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:38:43.46 ID:7C0OFR3u.net
豚は強調したいトークになると発音が強くなるクセがある
OPのアナ反論部分は一言一句ぜんぶ発音が強い
どんだけファビョってんだよ
即ブロックする性格がもろに出てた
まさに「オレは批判するけどオレに対しての批判は許さない」

640 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:41:16.77 ID:LuOPYTyv.net
夕べの批判に対する見解は面白かったねw
具体的で論理性があったし何より皮肉の効き方が絶妙だった
アナファンで他人の意見を叩いてる奴は自分が劇中のどの人物にあてはまるか考えてみ?ってシメ
最高ですわw

641 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:42:41.20 ID:ATHkPm1u.net
ブスは歌ってはいけない。

642 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:48:52.37 ID:7C0OFR3u.net
アナに対しての発言に対する批判が来たから自分の発言を正当化するために無理矢理理論武装した
先週はあんな事は一言も言ってない

先週の発言は女子連中がアナで楽しそうにしてるのが面白くないからウンコ投げつけただけ
それ以上でもそれ以下でもない
だから映画に対する評論でも批判でもない
ただしウンコ投げつければ誰だって怒るわな

643 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:49:51.22 ID:vxJFgrVS.net
>>639
ホントそうだよな
伊集院は強がって「映画を批判されて震えてる人がいる」とか言ってたけど
一番震えてたのはラジオを批判された自分自身だった

ボクは自分の城から石を投げるけど、お前らはボクの城に石投げるな
というのには驚いたよ

644 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:49:51.51 ID:BnqesM1P.net
ピエール瀧が雪だるま役で歌まで歌ってるってだけで格好のネタじゃん
それをわざわざオフるとか何考えてんのかねえ

645 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 13:07:27.72 ID:Ryrk5dHZ.net
昨日はちょっと踏み込んで
哀しいシーンで流れる歌を客が楽しそうに合唱するのはおかしくない?
と言ってたが、アナファンはどう思うんだろう

646 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 13:07:49.29 ID:TWZxExip.net
アフィ批判しててワロタ

647 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 13:16:12.05 ID:gZufSJOx.net
批評と批判の区別が付かなかったり
故意に批判にすり替える奴とそれに踊らされる情弱
結局オンエアから離れた所でやってるものは
発信者も受け手もバカしかいない

648 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 13:16:23.00 ID:Q8MnU20E.net
スカイマークのCAにああいう言い方してたんだろうなw
口とんがらせてるのが見えるようだった。

649 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 13:39:16.40 ID:6u7DYtYX.net
あの女王は俺と思って見ろって皮肉良いね。これでまた聞いてもいない奴がファビョるか楽しみになってきた

650 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 14:39:47.02 ID:A+BDvP8Z.net
「自転車の分の座席も買ってますから」
「炎上したのは書き起こしサイトの所為」
「(散々言い訳しといて)渡邊が書いた台本だから」
「美味しんぼの件は言わなくていい」
「『くぱぁ』を使ってるのは渡邊の所為」

言い訳と保身に終始したつまらん放送だったな

651 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 14:45:36.63 ID:Y4danc16.net
つまり叩くネタが無かったって事?

652 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 16:26:59.87 ID:OvNSx+bf.net
書き起こしサイトとあれを見て騒ぐ人たちが大嫌いだから溜飲が下がった

653 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 16:32:52.26 ID:ATHkPm1u.net
文字起こしが気に食わないみたいに言ってるけど、
「俺がちょっと喋ったらこの反響だぜ」と内心得意に思ってるのが見え見えだった。

654 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 16:38:16.10 ID:yLT510kb.net
>>629
箸にも棒にもかからないか、駄作過ぎて批判しか出来ないから取り上げないんじゃね?
世間も松本映画は相手にしてないし。

655 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 16:38:46.70 ID:L248vW7/.net
全然得意気じゃ無いと思うが。
普段毒舌はいても大抵スルーするのにディズニーを少し話したら
意図的に一部を切り取られ扇情的に煽るマスコミに辟易したってことでしょ。
マスコミもディズニーだけは叩けないから、伊集院の発言に待ってました
これを出汁に記事にできるって無意識に働いたのかも。
マスコミは人気があるものを貶して部数を稼ぐ傾向がある。でも自分が傷付く場合
他人の発言を盾にして揶揄するんだよね。

656 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 17:01:11.27 ID:CDBuhKt7.net
みんな思い出して、去年のキングオブコントの時に伊集院さんが言ってたことを!

「アルコ&ピースの精子と卵子のコント自体は面白くなかったけど、
批判が来たことで彼らは『あの場で敢えて危険なネタをやった勇気あるコンビ』の称号を得た。
彼らは批判した人たちに感謝するべきだ」

この発言をしていた伊集院さんが、
「先週の映画批評がネットで批判されたんだよね〜」と話したのは何故だと思う?

657 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 17:09:31.76 ID:wZbp80PE.net
危険な意見を言える勇気あるパーソナリティの称号を得るため?

658 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 17:17:05.28 ID:2o9RN3MY.net
サイボーグとアンドロイドを一緒くたにしたままだから負けで良かった

659 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 17:39:26.22 ID:sc5D2Qnh.net
ぶたの平謝りワロタ

660 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 17:55:06.65 ID:UHJmeq/B.net
ホトトギスって一回でも本選いったっけ?
俺、けっこうな数送ったんだけどなぁ

661 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 17:56:04.56 ID:sGUwbx6E.net
カルタのシステム自体は今のままでもいいから
せめてア行に戻らないで積み上がっていくようにして欲しい
一回ずつ復活してワまで辿り着くの結構燃えると思うんだけど
その方がネタも書きやすいだろうし

662 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 17:58:52.64 ID:NBKK2B+3.net
今のシステムにする時にずっとあ行で回すのはおかしいって誰か思わなかったんだろうか

663 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 18:49:35.18 ID:Wf91XL2k.net
>>662
裸の王様に誰も指摘できなかった説

664 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 19:04:01.99 ID:GZb5h58R.net
自身の番組で顕著だったけど、敗者にペナルティを課すことに
病的にこだわるよね

665 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 19:11:43.05 ID:G+aeud2a.net
でもア行に戻らなかったら
予選のものですらア行だったりカ行だったりバラバラになって
ただでさえ分かりにくいシステムが更に面倒くさくなるよ

666 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 19:15:15.16 ID:Z3/lKpuF.net
ネタなんか考えたことないからわからんのだが
ア行に留まることでそんなに困るかね?
カルタなんて自由度高いから連続ラ行だろうと書けると思うんだが

667 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 19:33:02.33 ID:vK29CqQg.net
>>632
超マジレス
基本的に話を繋ぐための項目だから「あまりにもどうでもいいこと」でないなら何を書いてもいい
一応余暇を使ってストレス解消とかできるのか、とか
ちょっと語らせてみて興味あることについてどのくらい掘り下げられるのか、とか
相手を引き込む話術云々・・・とか無いわけでもないけどそれはもっと後の話

668 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 19:38:03.69 ID:Dtzv4G4u.net
世の中に本を読まない人と音楽聴かない人なんか居ないだろ
趣味の欄に読書とか音楽鑑賞とか書く人は7割がた無趣味

669 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 20:13:26.91 ID:azjYNPl5.net
>>664
この番組でもためしてバツテンとかあったじゃん
デブの中ではあれがオモシロなんだよ

670 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 20:15:30.93 ID:4I+yohZy.net
毎週決まった行のカルタを複数読んで、飽きてきたものは別のお題に入れ替える。
人気がついて一周できたらカルタ完成となりこれはこれで達成感がある。

どう考えてもこのシステムで完成だよな。
後から変なルールをつけたしたもんだから余計な不具合が出てくる。

671 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 20:17:22.32 ID:EokI/WNn.net
ホトトギスかるたが登録された翌週けっこう面白いのきてるっていったよね
珠玉は何通か読んでやらないと投稿してる人やってられないんじゃないの?
まあそれよりクソ袋が終わってくれないと退屈な時間が長すぎる
あとローカル路線の旅かるたはテレビ東京系列のない県がかなり多いんだから、
トークで話すならまだしもコーナー化は一部のリスナーに失礼だろ

672 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 20:17:59.85 ID:ATHkPm1u.net
>>655
本気で怒ってたら、スルーすると思うね。
騒いでもらってなんぼなのが芸能人。
犯罪を暴かれるとかは困るだろうけど、
この程度の発言でどっかが訴えてくるわけじゃなし、
アフィリエイトの人だろうとネットで大騒ぎしてくれれば、
伊集院さんの人気の証。ということで、胸を撫で下ろしてるだろう。
で、騒いでもらったお礼に、もう一言リップ・サービスしたのが今週。
これでまたアフィリエイトの人にネタを提供してあげた。

673 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 20:23:40.76 ID:Q9GbL5qt.net
> マスコミは人気があるものを貶して部数を稼ぐ傾向がある。でも自分が傷付く場合
> 他人の発言を盾にして揶揄するんだよね。

際どい発言をするときは必ず最後に「これは渡辺君の台本で、ぼくは台本通りにしゃべりました」という伊集院さん

674 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 20:25:57.38 ID:1cXXajyV.net
JUNKとテレ東どっちがネット局多いと思ってるんだか・・・

カルタは小林製薬だけ別枠で最後までやってくれればそれで良いや

675 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 20:26:27.07 ID:NBKK2B+3.net
もっと擁護頼む

【ラジオの感想】伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398912827/

676 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 20:27:29.30 ID:X8VmKpG5.net
またネット記者が来てるな

677 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 20:46:39.63 ID:pS862xAJ.net
知恵袋これか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10106221460

678 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 21:03:05.01 ID:XTJn/uWp.net
いつまでも友達でいよう終わったの?あれ好きだったのに

679 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 21:17:33.90 ID:EokI/WNn.net
>>678
募集はまだあるけどやるときは音楽流して10ネタぐらいやんないとまとまりの悪いコーナーだから、
全コーナーで一番あとまわしになってるっぽい、ネタも尽き気味なんだろうけど
音楽流しておいて1、2ネタで終わりってわけにはいかないからね

680 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 21:36:12.42 ID:PfXr+sYQ.net
友達でいようは今やってる中で1番長いコーナーじゃなかったか?
しばらく間が空いても忘れた頃にやるよね。

681 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 22:15:41.92 ID:UHJmeq/B.net
>>671
言ってたよねぇ。それでなんか予選敗退になったからあれっ?と思ったホトトギス
放送でボツならボツでいいけど、本選無しは辛いなぁ

682 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 22:28:18.12 ID:Ryrk5dHZ.net
>>673
「汚い大人」のパロディギャグで言ってんのに…野暮だな〜
伊集院を聴くためのリテラシーを持てない人?

683 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 22:38:51.55 ID:9E8FdQnb.net
投稿できないよ

684 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 22:52:12.21 ID:kbUk8FJA.net
【アナ雪】伊集院光「雪の女王のありのままに感動する奴が俺のありのままを批判するのはおかしい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399380149/

685 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 23:11:55.26 ID:gZufSJOx.net
>>684
案の定というか
タイトル見て伊集院叩きたいだけの奴が寄ってきてヤフコメ化してるな
参加どころか見る気も起きん

686 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 23:15:16.92 ID:G+aeud2a.net
なぜ嫌儲が伊集院に張り付くのか

687 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 23:17:03.97 ID:fI0gQTWe.net
>>673
あの言い回しにマジレスしてるようなら
もうラジオ聞かない方が良いよ

>>676
産経だの朝日だのグチャグチャ言うやつがネット界隈には多いけど
匿名でアフィ稼ぎしてるネット記者の方がはるかに信用ならん存在だよ

688 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 23:22:42.56 ID:hZGl7uh0.net
>>687
既存メディアを偏向、偏向いうくせに自分らのがよっぽど歪曲してつたえてるからな。まとめやネットメディアのが害だわ

689 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 23:32:25.13 ID:vnHVIQCU.net
まあアナと雪なんてどう考えても伊集院に合わない作品をワザワザ観て話す必要あったのかなとは思うけど
批判する為に見に行くようなもんだし
他に話すネタが無かったんだろうな

690 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 23:38:09.98 ID:G+aeud2a.net
いやそもそも批判しちゃ駄目って言うのはおかしくないか
世間の人間が沢山絶賛してたら
どんなものかと思って観にいったりもするだろ
んでつまんなかったからつまんなかったって言ったら
袋叩きに合うっておかしくないか
まぁ日本の特に女性らしいっちゃ女性らしいが

691 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 23:38:51.84 ID:gZufSJOx.net
まとめに出た時点でそこから先はババアの井戸端会議になっちまうんだよ
その現象を拾って飯の種にしてる連中がクソ

692 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 23:39:14.04 ID:9+Ai8JdW.net
普段からいろいろ批判してるけど
アナ雪は結構燃えてるな

つまり・・・あとは名探偵に任せた

693 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 23:45:59.55 ID:gZufSJOx.net
伊集院のあのシーンの批判ってのは
大学の先生が目付けて言いそうな面白い見方なんだがね
ああいうので腹立てる奴や叩きのネタにしか見えない奴って
やっぱそれなりのつまらん人間だよ

694 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 23:48:37.97 ID:vnHVIQCU.net
>>690
言い方じゃね?韓国のゴリラ野球映画の時も色々欠点を指摘してたけど明らかに好意的だった
アナ雪は批判する気満々だったからな

まあ伊集院の批判は持ち味だからしてもいいと思うけど
だから伊集院の批判を批判するなってのもおかしいよな

695 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 23:50:58.43 ID:ZSnru1hZ.net
ラジオを「自分の城」って言い出したのは引いたわ
自分一人で番組作ってるつもりなの?
豚が不始末したら、局やスポンサーにまで迷惑かかるの分かってないのか?
ツイッターやノートという個人で自由に出来るSNSやってるにもかかわらず、
わざわざラジオっていう媒体で喋ってる時点で
「自分画可能な範囲で、世間に影響力があるメディアを選んで喋ってる」って事なのに
それでいざ、世間がざわついたら「俺の城で俺が何やってもいいだろ」だもの

696 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:02:02.30 ID:fI0gQTWe.net
>>688
この前の森喜朗発言を番組HPに載せた荻上チキみたいに
一字一句違わずに起こすならばまだ誠意を感じるけど
尾ひれをつけて雪だるま大きくするみたいに転がし合ってるからな

痴豚に文句言うにしても最低限元発言には当たれよ、って思うわ

697 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:09:19.59 ID:PpBEWzCA.net
>>695
ツイッターだと「全部知ってます」と言われてブロックされる類の意見だね
釈迦に説法だよ

698 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:12:11.21 ID:T6qFpDGZ.net
説法ですらない

699 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:17:49.87 ID:j8tFZfzD.net
豚に真珠な

700 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:34:16.22 ID:wnx8iOVp.net
自称ラジオ界のご意見番。

701 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:34:28.28 ID:T8e1et+s.net
安岡力也か!

702 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:37:55.00 ID:l2AV/UiC.net
アナは「メディアがこぞって押してるのに内容に一切触れてない」の一転突破だろ
こないだNHKローカルで今週の新作、みたいに紹介してたけどそこでも中身ほとんど触れてなかった
遠まわしにネズミは金撒いてるんだな、って言ってるようなもん

ま、ちょっと前に「明日、ママがいない」の伝聞批評愚痴ってたし見にいくだけましじゃね?

703 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:47:00.22 ID:zPk8oFN1.net
ストーリーは伊集院の言う通りディズニーの教科書通りだったらメディアがそこに特に触れないのは普通
それを分かった上でメディアが触れないのがおかしいと伊集院が悪意のある言い方をした訳で

だから自分の発言が悪意を持って誇張されても自業自得なんだよな

704 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:49:24.31 ID:e0vLQN4/.net
伊集院を批判するなってのは確かにおかしいけど
伊集院のはアナと雪の女王に対する純粋な批判なのに
伊集院に対する批判って”アナと雪の女王を批判したから”っていう理由で批判してるんだよね
その構造が正に村八分そのもので
ただ好きな物を否定されたから怒ってるだけで内容もなく批判にもなってない

705 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:50:03.61 ID:Xp9nwv4j.net
おまえら細かく分析して迷宮に入って行くのが楽しいのか?
そんなんじゃ美術評論家みたいだ

もっと単純に気楽に聴こうぜ

706 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:56:44.53 ID:vojyxqZh.net
ずっと投稿できねえよ

707 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:58:09.51 ID:zPk8oFN1.net
>>704
アナ雪が好きだから怒ってる人はまだ純粋でありだと思うけどな

どちらかと言うと元々叩かれる成分が多めの伊集院が、
今までは「俺はオシャレじゃないから…」とかバリヤー張りながら頑張って来たのが油断してスキを見せたから叩かれてるような気がする

映画紹介とかやって調子に乗っちゃったのかな

708 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 01:13:01.95 ID:bH1BCoIA.net
伊集院が叩かれてるけど多勢に無勢援護頼む 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399380149/

709 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 01:14:41.12 ID:XggJJJU4.net
個性的なんじゃなくあっちのバイアスがかかってるだけ
ちゃーはん

710 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 01:24:43.59 ID:wM+Jd1qh.net
書き起こしサイトは伊集院が過激なこと言ってくれればその分ページビュー増えるだろうからな
ちゃんと抗議しとかないと悪循環に陥るだけだと思う
まぁ、自分が批判されるのが嫌なら他人を批判しないことだなw
深夜ラジオはもう一方的に石を投げれる安全圏ではない

711 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 01:35:45.91 ID:XggJJJU4.net
伊集院が批判していいのはネトウヨだけ
ラジヲでどぞう

712 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 01:41:09.01 ID:xU7CxgPo.net
まあ、今の風潮だが伊集院に同意してる人も叩いてる人もネットの見出し、
良くても要約したもの読んだだけで伊集院の言ったこと全部聞いてないし
ましてや理解なんてしてない人ばかりな気がする。

713 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 01:58:01.40 ID:zPk8oFN1.net
伊集院を叩きたい人が潜在的に大勢いる中で
「大ヒットディズニー映画を批判」という格好の攻撃の大義名分を与えてしまったのが全て
甘んじてこの状況を受け入れるしかない
政治家と違って仕事に大して支障がないのが救い

714 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 02:01:40.48 ID:PpBEWzCA.net
アナオタの痛さが際立ってる時点で伊集院してやったりだと思う

715 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 02:22:22.44 ID:7CdSxDcF.net
>>3みたいなアニメが好きな伊集院に、ディズニー映画の良さはわからないでしょ

716 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 02:25:53.20 ID:SHjTAyAe.net
そのネタテンプレのなかで本当に見たのはエヴァとキルラキルの3話までだけでしょ
しかもどっちも好きじゃない

717 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 02:50:37.57 ID:JEY54muB.net
映画の評価なんかほんとはどっちでも良くて
イエロージャーナリズムに陥ってるネットマスコミにいちいち屈してたら
自由に発言できる深夜ラジオの意義がなくなっちゃうっていう
危機感を持ったからあえて真っ正面から反論したんでしょ

テレビやラジオを見て記事書いて金がもらえるから
記者も必死なんだろうけどある程度プライド持ってほしいわ

718 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 03:03:33.40 ID:7OVKx6Hs.net
自由に発言できるのは深夜ラジオに限った話じゃないぞ
昼も夜も関係ないし、ラジオもネットも関係ない
もちろん、その発言には責任を持たなければならない

テレビや映画を見て感想言って金がもらえるから
伊集院も必死なんだろうけどある程度プライド持ってほしいわ

719 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 03:05:29.70 ID:ac8F1CWO.net
糞袋の細かいボケにいちいち丁寧に突っ込むのはわざとやってんのかな
笑いどころ解説してるみたいで萎えるからやめてほしい

720 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 03:43:42.55 ID:bH1BCoIA.net
あれはイタゴラあたりからの悪い癖だね
読んでるネタに自信がないんだと思う

721 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 03:43:43.16 ID:e3z0M60E.net
タマキン、肛門、うんこ、って意図的に使ってるのかな?
46歳のラジオ王はボキャブラリーが違うな

722 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 03:55:11.74 ID:NzW5Y8PT.net
ネタハガキの内容を自分で勝手に変更するな
良かれと思ってやってんのか知らんが

723 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 03:58:56.46 ID:G52yugwG.net
>>713
>甘んじてこの状況を受け入れるしかない

何この馬鹿すぎる泣き寝入り要請

724 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 04:30:16.40 ID:cmZ8zY5E.net
>>695
氷の城を「自分の城」って言い出したのは引いたわ
エルサ一人で国政やってるつもりなの?
エルサが不始末したら、アナや国民にまで迷惑かかるの分かってないのか?
自分の部屋という個人で自由に出来る部屋で魔法をつかってたにもかかわらず、
わざわざ国全体を巻き込んで魔法をつかってる時点で
「自分画可能な範囲で、世間に影響力がある魔法を選んでつかってる」って事なのに
それでいざ、世間がざわついたら「俺の城で俺が何やってもいいだろ」だもの


やっぱ伊集院=エルサだね

725 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 04:45:36.19 ID:mS+mERDH.net
そんなエルサもアナからの無償の愛によって目覚めた
人を幸せにすることだけが本当の幸せだと

一方、いい年にもなって氷の城から毒電波を垂れ流すしかない哀れな豚

つまり伊集院の嫁は無能ってこと

726 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 04:51:57.42 ID:hy6M2ttB.net
>一方、いい年にもなって氷の城から毒電波を垂れ流すしかない哀れな豚

その毒電波に需要があるんだからいいんじゃないの?
その毒電波が無かったらお前らもここで伊集院を叩けないんだぜ?w

727 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 05:07:33.92 ID:cmZ8zY5E.net
伊集院の嫁はアナよりは先代の王妃かな?王は楽太郎
伊集院に子供ができてればアナだったかもしれない
マシュマロンがラジオスタッフ及び取り巻き芸人
ヅラの大臣が書き起こしサイト

728 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 05:57:45.82 ID:3+7d4LGt.net
>>690
「つまんない」とは言ってなくね?
( ´_ゝ`)フーンってことでしょ?

>>695
子供なの?

>>696
チキは「批判は全文見てから」にこだわるからな。

729 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 07:12:29.11 ID:T6qFpDGZ.net
>>712
じゃラジオリスナーはどうなるんだよ

730 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 07:50:15.85 ID:pMM/vUGN.net
「オトナ帝国が評価されて以降、大人の観客を意識して映画を制作しているんじゃないかと思っていた
ロボとーちゃんをガキと一緒に見たら、大人が見ると何でもないシーンでガキは大笑いしていた
自分はガキの気持ちが分からないのに、クレしんはガキ向けに作ってないと思っていた」

クレしんはこう言って誉めてる
アナにしても同じ
豚が見て何でもないシーンでも、女性客が共感して「ありのままで〜」と歌いたくなったら
それはそれで正しいって事になる

結局豚のダブスタなんだよ
反論されて引っ込みがつかなくなって「自分が良ければ他人を不幸にしても良いのか」と言い始めた

731 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 07:53:40.96 ID:4ya3cM6W.net
豚、叩かれるのは解っているのだから反論しなければ良いのに。

小田嶋は嫌いだけど炎上した翌週のたまむすびではその件、全くスルーだった。正解だと思う。

732 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 08:43:11.64 ID:WioKbTzJ.net
>>729
嫌いな奴のラジオをバッシングするネタを収集する為に聞いてる奴はただの心の病気だろ

733 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 08:44:10.63 ID:niT5WUkV.net
伊集院は「否定するがうと人がいるが自分はそういう感想もったんだから仕方ない」
で、こんな話は終わりにすれば良かったのに。
面白い、つまらないに普遍性はない。
伊集院も伊集院を批判的する側もそこを忘れて価値観押し付けあっても無意味なんだよ。

734 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 08:48:50.71 ID:Nqxv6Gic.net
>>733
また言葉を切り取ってる
もしかしてネット記者さんですか?

735 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 09:01:36.41 ID:pMM/vUGN.net
豚は言葉を切り取るマスコミ側の人間
切り貼り編集されたバラエティ番組にも出てる
なにより切り貼りされた番組を見て他人や番組を批判してる張本人

736 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 09:11:30.83 ID:Nqxv6Gic.net
>>735
匿名掲示板やネット記者で名前出さないでやってる奴と
名前出してラジオで喋ってるのが同じだと思ってるの?

737 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 09:30:36.33 ID:pMM/vUGN.net
>>736
それを言うなら公共の電波とネットでは影響力が全く違う
有名人と無名人(一般人や匿名)では影響力が全く違う

738 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 09:43:45.31 ID:iHA/3FSA.net
伊集院さんよくぞ言ってくれた!
あんなつまらない映画を賞賛する世の風潮を嘆いていた者です。

739 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 09:58:49.32 ID:XVGEk8AI.net
最近批判すること自体を悪と捉える人が増えてる気がする
何でも褒める人=いい人って感じ

740 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 10:06:07.12 ID:83s21c4t.net
逆張りはいい加減疲れる
いい年なんだからみんながいいと思ってるものはいいと言っときゃいいよ

741 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 10:06:29.42 ID:8F3xRoRw.net
豚くん叩かれすぎ

カワイソウ

742 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 10:27:50.70 ID:76MABJVp.net
伊集院は、わざわざ叩く相手を選んで安全圏から攻撃してるくせに
たまに反撃されると過剰に騒ぐからな
アナと雪の女王も、所詮ディズニーなんて人畜無害とタカをくくってただけだろ

743 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 10:28:54.47 ID:DDXu5rgL.net
>>739
お前がガキ向けのアニメを親や友達の前で必死に批判してたら普通は
「はぁ?何言ってんの?」ってなるだろ?

あ、いつもそんな感じの引き篭もりオタクさんでしたか・・・失礼(^ ^;

744 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 10:40:46.01 ID:SHjTAyAe.net
昔っからディズニーほど悪質で権利関係や中傷絡みに攻撃的な会社はないよ

745 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 10:45:28.76 ID:s6mw0FoY.net
>>739
ちょっと違う
単に優勢や勝ち馬に乗っていたいだけの奴の声がウザくなってきてる
ほとんどイジメとかわらん

746 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 10:52:01.04 ID:gs620ngR.net
今やラジオのトークも筒抜けになる時代だからな
いい年して黒伊集院だなんだと調子に乗ってられなくなってきたんだろう
自己弁護に費やす時間が増えるのは自然な流れ

747 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 10:54:42.49 ID:TjgBLB2k.net
こりゃ、干されるな。
まちゃあきがヒロミを干せるくらいの芸能界だぜ。

748 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 10:55:30.57 ID:PpBEWzCA.net
>>739
もう何年も前からテレビやラジオで映画批評をやり辛くて
その手のものがほとんど無くなってた理由が分かるね
数年前に宇多丸がラジオで映画をバサバサ斬って名を上げたけど、その時に
宇多丸本人が「普通に映画批評やったくらいで珍しがられる世の中が異常」と言ってた

749 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:06:38.33 ID:7OVKx6Hs.net
宇多丸は自分の映画評が世間から評価される事への覚悟があるからね
まあ、それが当たり前なんだけど
その当たり前のことが伊集院はできてなかった

スカイマーク事件から何も学んでないただのバカ、自業自得

750 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:11:48.33 ID:PpBEWzCA.net
話が変わってるがな

751 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:12:23.75 ID:83s21c4t.net
今期で打ち切りって話?

752 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:13:14.86 ID:TjgBLB2k.net
アナを客席で歌ったやつはストーリーを理解できないバカと言ったのと同然だからな。
プロレスファンに対してあれは八百長と説明する奴と同じレベル。

753 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:18:30.10 ID:Nqxv6Gic.net
>>742
それを2chで言ってるのが鼻で笑う
せめてツイッターで言えって話

754 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:26:28.77 ID:s6mw0FoY.net
>>752
プロレスの例えが10年古いし映画見てないの丸わかりだな
伊集院は角の立つことは言ったが間違った事は言ってない

755 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:27:51.80 ID:pMM/vUGN.net
そもそも豚は「ありのままでいい」って世界観の曲が大好物
「世の中が悪い、親が悪い、教師が悪い、ありのままのオレでいい」

歌うのが金髪の女キャラと雪だるまだったから感情移入できなかったってだけ
デブでブサイクな高校野球部員と犬でブルーハーツやファンモンのメロディで歌ってたら絶賛してた

756 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:33:54.89 ID:pMM/vUGN.net
>>753
それこそ騒がれたくなかったならツイッターで言えば良いとなる
全国放送のラジオで言う必要など一切ない

757 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:41:39.21 ID:dc36iFvD.net
>「Let It Go」を歌うシーンは
>雪の女王が孤独に生きていく事を決意して歌うシーンです
>そのせいで人に迷惑を掛けても関係無い
>国民が凍えても不幸になっても関係無い
>人が死んでも関係無い
>ただ自由に一人で孤独にありのまま生きていく事を決意して歌うのです
>決して幸福なシーンでは無い
>あれを子供と一緒にみんなで楽しく歌うのは少し違うと思う


つまり、歌った奴はバカ

758 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:43:39.74 ID:ArOX/qTb.net
>>755

伊集院は歌には何も言ってないよ
映画評が「歌がステキ!」しかないから気になって
観に行ったら案の定ストーリーは毒にも薬にもならなかった。雪サックサクだった
ってことでしょ?
そもそも字幕版しか観てないっていってなかった?

759 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:48:04.91 ID:hRT8fLCm.net
>>745
まさにそれだよな

>>742の文章を借りるけど
わざわざ叩く相手を選んで安全圏の匿名掲示板とまとめサイトから攻撃してくるから
反撃のしようもないし実体はショボいのにみんなの勘違いから影響力も大きくなっちゃってる

760 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:48:31.68 ID:gs620ngR.net
結局は、言った言わないだとか
自分の意図したものとは違って、歪曲されて記事にされたとか
自己弁護が不可欠になってくる
そんなのはもはやフリートークでもなんでもない

761 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:52:39.28 ID:dc36iFvD.net
>>754
小説家に向かって、小説は作り話だから読まないってわざわざ言うようなもの。

762 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 11:58:52.79 ID:8F3xRoRw.net
ぶたの話術のなさが
招いた災い

763 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 12:02:41.67 ID:CJYjUrB4.net
豚ちゃんの言いたいことも分かるが、
面白いオチとかつけられなかったのが失敗だったな

764 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 12:06:15.15 ID:s6mw0FoY.net
>>760
豚憎しの感情論で湾曲された話題が一人歩きしてんだから仕方ない

むしろこの件の正しいタイトルは「伊集院発言でアンチご立腹」なのに
元発言から便所の書き込みまで一つのネタで「まとめて頂く」存在に無頓着なんだよ

765 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 12:08:49.85 ID:s6mw0FoY.net
無頓着ってのは腹立ててるアンチのことね
まあ自分たちの反応が注目されて悦に浸りたいお年頃なんだろうけど

766 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 12:16:25.25 ID:4ep08KBc.net
記事の実態はニートから進化したアフィ乞食の戯言だったりするんだが
記事をロンダしてヤフートピックに載ったりすると
みんなが勘違いして受け取っちゃうからややこしいんだよな

767 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 12:32:53.25 ID:iHA/3FSA.net
日本のマンガでディズニーみたいな絵やストーリーのものが無いのに、
どうしてディズニーの漫画映画がヒットするのか?と昔から疑問n思っていました。
宣伝に騙されているんじゃ?と普通に感じています。
本当にディズニーみたいな作品が好きならどうして日本人がそういう作品を作らないのか?
とも。

768 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 12:34:59.54 ID:b4gYpqcd.net
映画を観ずに間接情報だけでの発言ならともかく
観た上での感想なんだから他人がとやかく言う筋合いじゃないな

769 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 12:35:07.80 ID:aanmMgQ7.net
宣伝だけであれだけヒットするなら日本の漫画映画もディズニーの宣伝を真似すればヒットするはずでしょ

770 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 12:43:06.43 ID:CJYjUrB4.net
日本のアニメ映画って大人から子どもまで見られる作品が少ないよな

771 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 12:51:54.96 ID:6m2dC8bx.net
というか、ネタ作りに観た伊集院はともかく、ネズミーの映画を金払ってみるようなアホが伊集院のラジオを聴いたりここに書き込んでたりすることに驚く

772 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 12:53:00.27 ID:6m2dC8bx.net
>>770
大人から子どもまで見られる外国のアニメ映画ってたとえば?

773 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 12:56:19.15 ID:e0vLQN4/.net
よくあるディズニー何だからストーリーは平坦で当たり前だろ大人げないって言うのもおかしい
トイストーリー3なんて流石リトルミスサンシャイン脚本の人って感じにストーリーもよかった
んでそのトイストーリーを抜く勢いで大人が大勢こぞって持ち上げてんだから
そりゃ突っ込みたくなるだろ
俺だってラジオやってたら自分でみにいって
そんな映画みるより家でトイストーリーみろって言うな

774 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 13:00:10.73 ID:MTt7n5b6.net
ツイッターであんなどうでもいいこと他人に読ませて何が面白いのか知らんけど
気まぐれな本人のコメントもらってる投稿って微妙なお追従がうまくて感心

775 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 13:13:11.36 ID:AnrJmok/.net
ディズニー映画見にいったのに前か横が伊集院だった子供かわいそう

776 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 13:45:54.85 ID:e0vLQN4/.net
>>772
アニメーターや監督などプロ100人が選出した「アニメ映画ベスト100」
http://commonpost.info/?p=92705

伊集院がいってた薬で水中うんぬんのサイトもここかな

注射するだけで呼吸を30分間しなくても生存できる酸素薬剤が開発される!!水に潜っても死ななくなる!?
http://commonpost.info/?p=71564

777 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 15:20:22.57 ID:Sm9aA1RF.net
1992年 荒川ラップブラザーズ『Gaman everybody』
youtu.be/kwmTIUvS370

778 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 17:12:15.72 ID:qjIs0kXe.net
あの程度の炎上でもけっこう
本人けっこう気にしてるんだな、ってのが
意外だった。

ツイッター見すぎじゃないの伊集院。
めっちゃエゴサーチしてそう。

779 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 17:18:42.67 ID:xhrNcPI8.net
逆手に取ってレットイットゴーの替え歌スペシャルでもやればいいのにね
真面目に意見の応酬されても深夜ラジオ的につまらん

780 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 17:19:04.33 ID:zPk8oFN1.net
伊集院は他人と違う事をやったり他人の評価しないものを評価する事によってアイデンティティを築くタイプ

そういうタイプの人は他人が自分をどう思うかをメッチャ気にするよ
その裏返しの行動だから

781 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 17:29:40.72 ID:76MABJVp.net
ラジオの悪口もネットで言われる時代に変わっただけ
自己弁護に終始してさらにムダに長いトークが出来れば、かえってネタに困らくて助かるんじゃないかな

782 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 17:30:19.02 ID:XsA2CvL2.net
映画は見てないんだが
伊集院は間違ったことは一つも言ってないんだろ?

783 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 17:39:30.23 ID:4ep08KBc.net
>>782
金を払って見たけど伊集院にとっては
つまらなかったってのはウソじゃないな
他の人が見ても同じ感想なのかは知らん事だし

こんなんでアカン言ってたら井筒監督が虎ノ門で
映画見てボロクソ言ってたのは何なんだったんだ

784 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 17:42:09.27 ID:gs620ngR.net
言ったことに自信があるなら、スルーするなり黙って受け止めるなりしても問題なさそうなものを
2週に跨がってまでの、自分は間違ってないトークが面白いかとなるとそれはまた別
保身ありきの辛口トークなんぞ誰が支持するかという話だな
はっきり言ってつまらん

785 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 17:55:01.72 ID:bH1BCoIA.net
まあ今週の言い訳は蛇足だったね

786 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 18:04:06.25 ID:iHA/3FSA.net
>>769
角川映画がそうだったし、今でも映画がヒットするのは口コミじゃなくて
どれだけ宣伝するかでしょう。

787 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 18:07:28.09 ID:T8e1et+s.net
ディズニーがスポンサーにならないかな。
昔はディズニー兄弟って言ってたのに、
最近はオルトだけだな。
喧嘩したのか?

788 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 18:10:10.88 ID:zPk8oFN1.net
>>783
そら井筒は自分で撮ってるし善かれ悪しかれ独自の映画観を持ってるから説得力が違うわな

さらに一番重要な点はあのコーナーが「メチャクチャ言う井筒を笑う」コーナーだったという事
それを分からずに叩いてる奴もいたけど

伊集院は自分が笑われる立場には絶対に立とうとしない

789 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 18:26:30.86 ID:r/F3JFqR.net
伊集院は自分はラジオから他人の事ネチネチいじる癖に本当に自分がこうやって批判の対象になると打たれ弱いな。
ウヒヒヒすいませーん、先週は言い過ぎましたとか言ってレリゴーをまた茶化せばいいのに

Twitterで絶対直接ツイート来てるだろうに必死にブロックして平静装ってるんだろうな。

790 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 18:41:39.23 ID:YvkQHvhp.net
炎上させたくて必死すぎじゃね?このネット記者

791 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 19:04:53.08 ID:76MABJVp.net
派閥が、いざという時に全く頼りにならない取り巻き5流タレントと
俺はお前らとは違う、ばっかりで糞の役にも立たない中二病信者ぐらいしかいないからな
しょうもないゴミ山の大将気取ってないで
最初から面倒は後ろ盾のホリプロに収めて貰うつもりで、堂々と横暴に振舞えってことだな

792 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 19:16:32.58 ID:s6mw0FoY.net
>>779
昔から聴いてる身としてはそういうのが良い後始末だと思うが
それすらできない世の中なんだろうな

793 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 19:42:46.20 ID:dgUSNsbD.net
>>778
え、ラジオ聞いてない初心者ニートさん?
伊集院は基本的に自分の名前でネットで検索はしない(凹むからだとか)って知らないの?

794 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 20:43:59.19 ID:83s21c4t.net
>>793
伊集院がそういったことと
実際にやってるかどうかは別だろ馬鹿

795 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 20:47:27.33 ID:4ep08KBc.net
芸能人のエゴサーチなんていろんな人が言ってる気がするんだがなんで伊集院だけ気にしてるの?

796 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 20:48:00.48 ID:dgUSNsbD.net
>>794
は?

797 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 20:49:27.45 ID:bH1BCoIA.net
落ち着け

798 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 20:51:03.45 ID:zPk8oFN1.net
伊集院はビビりだからエゴサーチしないだろうな
当然このスレも見ない

やるとしたら知り合いに見させて良い話だけ伝えさせる

799 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 20:58:53.05 ID:plCovtTX.net
あれだけ狼狽しながら弁明するんだから、
今回の怒られは熱狂的ファンからとかじゃなくて
実際に力を持った方からの怒られだよな。

800 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 21:04:38.25 ID:cmZ8zY5E.net
あれ?沖縄でバスでいっしょになった人がiPhoneいじりだしたからエゴサーチしたらソッコーで呟いてた
とかいってなかった?

801 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 21:09:38.95 ID:dgUSNsbD.net
>>800
質問です。




























まんじゅうこわいの噺を演る人は全員まんじゅうがこわいんですか?

802 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 21:30:05.86 ID:FvLSiHTQ.net
正直ざまあとしか思わないわ。
ほら、伊集院こういう時はアナルを連呼して忘れるんだwww
何落ち込んでんだよ。お前がもたらした災いだろ?

803 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 22:20:22.27 ID:e0vLQN4/.net
女ってヒステリー起こすと本当厄介だな

804 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 22:29:12.34 ID:T6qFpDGZ.net
男が一日中ネチネチ粘着してるのに比べたら可愛いもんだ

805 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 22:34:14.81 ID:BYvAN7T2.net
伊集院「いまさら、あまちゃんみれないよね」
瀧「俺、来週からあまちゃん出るんだよね」

伊集院「アナ雪字幕で見たけど、毒にも薬にもならないよね」
瀧「俺、出てる。しかも歌ってる」
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=EgtCP-8thw0

806 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 22:50:30.19 ID:muUM9P7t.net
テレビやラジオでの発言がニッカンやらスポニチとかの記事になるのは
さすがに変だと思うよな。
ツイッターやフェイスブックでの発言が記事になるのは、まぁギリギリ
許せるけど。
最近なんて、ダウンタウンデラックスとかで暴露(たいした暴露では
ない)したこととか喋ったことが、放送直後にスポーツ新聞系の記事に
なってたりする。おまえらの仕事はなんなんだ・・・・。

807 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 23:13:59.04 ID:r7dlNgby.net
でもしょうがないよな
ある程度のアクセスは稼げるだろうし
それをやめさせる大義名分はない
ネットがある時点で地上波に無法地帯は存在し得ない

808 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 23:36:37.22 ID:zc6HRetg.net
深夜とはいえラジオでした発言すらも、記事として出回る時代になった、というだけ
深夜だから好き勝手出来た時代は終わったんだよ
それでもラジオやりたいってんなら、
記事にもならないような当たり障りの無い内容のラジオ続けてくか、
批判・炎上上等でネットなんか無視してラジオ続けてくか、
ラジオ止めるか
そのどれかだろ

809 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 23:37:53.73 ID:T6qFpDGZ.net
msnもヤフーもワイドショーみたいで下品なんだよ
よく考えたら芸能やエンタメの話題ってこんなのばっか

810 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 23:49:52.95 ID:nIRCUF+A.net
政治家もメディアもその国の国民のレベルを反映する

そんなことに関心を持つ人が少なければ
そんなことは記事にはならない

811 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 00:52:26.00 ID:xLv+lYR9.net
伊集院もその信者も下品な芸能ネタ大好きなくせに
自分らがネタにされた途端これだよ

812 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 01:03:17.97 ID:6DZszphh.net
まとめアフィお得意の対立煽りで、アナを叩いてクレしんを褒めるという手段をとったくせに
アフィブログに苦言を呈すという自己矛盾
誰か回りに諌める奴居ないのかよ

813 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 01:22:11.85 ID:R5+J+gfG.net
ただ感想言っただけじゃん
バカじゃねーの

814 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 03:16:20.88 ID:pmx5ifkJ.net
エゴサーチしないとAmazonで自分の商品オススメされたりしないと思うんだけどなw
伊集院の本のレビューは信者しか書かないから読んでて気分良いだろう

815 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 03:21:22.49 ID:PNAXTqMV.net
みんなが楽しんでる物に、敢えてケチ付けて優越感に浸って、
いざそれを咎められると、ヘソ曲げて、自分の所為じゃないと言い出す

ただ、ただ「みっともない」だけ

816 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 03:31:52.97 ID:3mMar2sL.net
つまらんし一切楽しめなかったぞ
嫁は普通としか言わなかったしうちの娘も後半寝たし

817 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 03:32:02.48 ID:WEHUhLbG.net
毒にも薬にもならないって
TVに出てる時の伊集院そのものだよね

818 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 05:45:38.36 ID:a+vhvmYJ.net
>>815
みんなが楽しんでるわけじゃないだろ
1000万人が観たとか言っても国民の10分の1以下
それもリピーターが多いから実際はもっと少ない
つまりほとんどの日本人が「何が良いんだよアレ?見る気しねえわ」と思ってる

819 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 06:59:19.55 ID:XRtZnetY.net
松たか子の歌が話題になってGWはそれ目当ての親子連れの客で映画館は満席

この事実がバカばっかだという何よりの証拠だろ

820 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 06:59:53.01 ID:2E6JRSri.net
公開2ヶ月でポニョとアバターに並んだ、しかも公開時期は春休み
そのレベルのヒット
ポニョもアバターもストーリーが良くてヒットしたわけではない

豚コブは「映画の出来とは別に、犬が出てくる映画を見ると泣く」と言ってる
泣いてる豚コブに「あの映画のストーリーはよくない、あれで泣く人間はおかしい」と言ってるのと同じ

821 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 08:09:52.94 ID:+JWpT1dK.net
しょせん
登校拒否児ですから

協調できない君

822 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 08:11:21.97 ID:23rSg7f9.net
>>815
別に感想いうだけなら批判的であっても問題ないと思うが今週の放送はちょっと擁護できないレベルだったわ
「楽しくディズニー見ろよ!ずっと!」って捨て台詞は完全に見てる人を上から目線で一方的に馬鹿にしてて気分悪かったし
発言の全てをギャグのノリで渡辺の所為にしてたけど状況的にギャグになってなかった。いつも通り言ったその日にやってれば笑えたんだろうが
つか先週だがいつまでもポニョに粘着して批判しすぎなのも鬱陶しいんだよなぁ。一回言えば良い事だろうに

823 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 08:23:07.17 ID:MwI5WQZF.net
>>820
なら「俺は犬が出てくれば泣いちゃうんだよ」と言える
アナ雪もストーリー性のなさを豚に批判されてるんだから「コレコレこういうところがよかった」と言えばいい

ストーリーとしては従来のプリンセスストーリーの配役を入れ換えてるだけだからベタな話なんだけどね

824 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 08:33:38.44 ID:UZFC5cfm.net
>>811
大して知りもしない分野でも無責任に批判したりネタにするのに
自分の事を大して知りもしない相手から批判されたりネタにされたりするのは
嫌だなんて勝手なもんだよな
天にツバ吐くようなもんだ

825 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 08:39:58.05 ID:5JWIhBNu.net
腐臭がきつくなってきたな

826 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 08:53:01.59 ID:2E6JRSri.net
>>823
> なら「俺は犬が出てくれば泣いちゃうんだよ」と言える

だからモメる(言い争いになる)ってこと
感動ポイントは人それぞれ
感動してる人に向かって「感動するのはおかしい」とわざわざ言ったんだから

827 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:05:51.63 ID:jxBV83wS.net
昔は自分の城で、適当な理屈つけて外にウンコ投げて遊んでもスルーされてた
今はウンコ投げたらダイレクトに投げ返される。もう時代が変わったんだよ
うまく立ち回ってる瀧を見習わないと

828 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:09:41.20 ID:Ro1Q0j8z.net
鍵つけたつべで配信して
放送枠後進に譲ったほうがいい
老兵はただされ
もう豚の時代じゃない

829 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:12:11.51 ID:2E6JRSri.net
自分が最初にウンコ投げつけておいて
投げ返されたら「人にウンコ投げるな」って逆切れしてる状態

830 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:29:53.37 ID:nxvo7TXq.net
何で伊集院のアナ雪評がここでも不評なのかわからんな。
今回は強い物に噛み付いていくという皆が望んでいたであろう事をしたわけじゃん。
昔を例えに出して、今は大丈夫な相手しか噛み付かないって散々非難してたのにさ。

つまりはさ、何だかんだ理由をつけて伊集院を叩きたいだけじゃんw

831 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:36:26.68 ID:Ro1Q0j8z.net
>>830
そういうのもういいから
喧嘩売って笑い取る時代じゃねえ
それ以外芸ないなら辞めちまえ

832 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:37:42.46 ID:Q3k3AaZr.net
仕事が無くて時間を持て余してる人が
炎上させて潰したら勝ちみたいなゲームで
自分の力を示す為に安全なところから
ここぞとばかりに全力でバッシングしてるからなぁ

こういう人達は声が大きいだけなのに世論の代表だって錯覚してる人が増えてるのかなって思うと怖い話ではある

833 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:38:54.02 ID:Hx4bmyN/.net
>>830
今更?とか言うと負け惜しみとか言われるんだろうか
おおよそ放送後のここの流れなんていつもそんな感じじゃん
まぁ俺も一週間で落ち着くものかとは思ってたけど

834 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:49:38.30 ID:5JWIhBNu.net
>>830
まったくだ
ここで偉そうにしてる奴らの腐り具合が一番参考になる
匿名掲示板でこれじゃリアルもお察しだわ

835 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:58:06.15 ID:mcCd55HX.net
意地でも知的で高尚ぶる伊集院信者
こりゃ臭くてかないませんな

836 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 10:11:57.08 ID:Q3k3AaZr.net
>>833
まだスカイマークのスレを続けてる頭のおかしい人達ですよ
いい加減こいつ等の親もインターネット解約して隔離病棟にぶち込めと思うわ

837 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 10:49:18.52 ID:5JWIhBNu.net
こいつら単発なのは劣勢になると必死使うザコだからだろ?
まあ必死使うなら絡んだレス共々晒すだけだが
ほんと底が浅いな

838 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 10:59:14.37 ID:2ubJFJCA.net
今回の騒動(ってほどでもないけど)に乗っかって
さらに批判の範囲を広げてあれこれ言い出してるリスナーたち・・・

伊集院はなにも自分を立派な人間だと偉ぶってなんかいないと思うんだけどなあ

839 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 11:21:56.30 ID:M8rbaLL3.net
自分もアナ雪を観た上で、伊集院のアナ雪批評を非難してるヤツはここにいるの?

840 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 11:25:20.16 ID:M8rbaLL3.net
>>838
ただ、ここ最近「子供のころから他人と違う見方をしてる(してた)」「他人と違うものをみてる」的な発言をあからさまにするようになって、
これは劣等感の裏返しの傲慢さで他人を見下してるだけだから、それこそお前も他人と同じだからwと突っ込みたくはなる

841 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 11:44:47.92 ID:8lpAphnx.net
伊集院ファンには悪いが、伊集院はラジオが好きで好きでタマラナイ割りには
美声や説得力やトーク力に欠落してる

情熱と運だけで、永年パーソナリティ務めてる強運の持ち主だよなぁ

あの前のめりな話し方と、you-tubeで聴いたが要点を中々言わなかったりとかさ

842 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 11:46:48.68 ID:Hx4bmyN/.net
最近伊集院ちゃんとラジオ好きかな
喋ってて楽しいかな
全然伝わってこない

843 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 11:49:14.25 ID:saR3rL2C.net
未だに「何故アナと雪の女王を批判したらいけないのか」
って言うのに対する理由を一人もまともに言えてないのが凄い

844 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 11:51:36.09 ID:2ubJFJCA.net
>>842
ファミレスでのネタ選びから、テンション上がって全裸で放送することまで、全部好きなんじゃない?

845 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 11:52:07.65 ID:sk2CP7NF.net
>>839
ここには伊集院が毒にも薬にもならないって言ってたから見ない伊集院信者しか居ません

846 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 11:53:58.20 ID:SRaqY398.net
>>842打ち間違えか? 文盲か?ワケワカメ

847 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 12:02:07.29 ID:TSkYUYu4.net
子供の頃、頭が良かったのは単に成長が早かっただけだから。
しかも、子供は勉強しないで遊べという労働者階級の地域の公立小学校。
兄と姉がいて大人びたガキ。
その頃の栄光を45歳になっても引きずってる。

848 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 12:09:39.18 ID:5JWIhBNu.net
おまえらなんで擁護が入ると自己紹介始めるの?

849 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 12:28:58.71 ID:1wrG8Qcp.net
自己紹介って言うよりも、長年ラジオのMCやってるんだからそれだけの
格や才能が求められる。

美声の持ち主はトークつまんなくとも、声だけで癒されたり聴き続けたくなるがサンマの様な
才能やくりーむしちゅーの様な膨大な知識もトークセンスも無い
で、何でラジオが好きってゆーだけで、コイツが…?って納得いかないんじゃないか?

850 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 12:36:09.41 ID:OhPsRksw.net
>>849
何も無い伊集院の番組を聴き続けるのはなんで?

851 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 12:40:34.21 ID:2ubJFJCA.net
>>849
長年やってたら格や才能が求められる?

才能なかったら長く続けられないと思うぞ

852 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 12:51:52.11 ID:ah85IoYK.net
信じなくてもいいけど、一切聴いてないガチで。
裏のANN聴いてるし、you-tubeでの岡本夏生ゲストの時なんて
liveで聴いてもリピートしても全然飽きないよ(爆)聴いてみなよ
鬼龍院翔も、決してデシャバラナイし、悪口も無ければ、キャラも謙虚

伊集院のラジオなんて、一切聴く気しなくなるよ。毎回ゲストが豪華で
Gacktも出てたし

タダ、やっぱりCMがヤタラ多くて、それも長いからザッピングして偶々、伊集院の聴くと
未だコイツやってんのかって失望する(-。-;)
何でくりーむしちゅーみたいな才能在る奴が終わって(ANNだが)
コイツが居座ってんだってね

853 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 13:04:06.10 ID:aJoFmloA.net
>>850
1 炎上打ち切りゲームの参加者
2 ネット記者が記事を書くため
3 精神異常者

さぁ好きなのを選べ

854 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 13:33:41.75 ID:nxvo7TXq.net
>>852
神の視点に立って君の意見が正しいなら、ANNの編成が馬鹿だって事だろ?
だったら文句を言うべき所はここじゃなくてANNの編成宛。

855 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 13:55:28.67 ID:bn4wlOF0.net
>>854 くりーむしちゅーのANNが終わった理由は解り兼ねるが売れっ子になり過ぎて多忙なのとギャラが見合わなかったってゆうのが
事務所側との結論じゃないかと、個人的な見解。

その点、伊集院は安いギャラでもやり続けたがり喋りたがり続けるだろーから
今更ブレイクする兆しもないしwTBSラジオ側と揉め事皆無ってゆう発想に至ってこそ神視点だろ

856 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 14:00:27.59 ID:1ayGE0U6.net
信じなくてもいいけど、伊集院冠の昼ラジオでコーナー準レギュラーなんかやって海砂利水魚がくすぶってるとき
芸人はパチンコやってる場合じゃねえと
伊集院が有田とアンタ山崎を連れて行った先がイチゴ狩りガチで。

その後上田の虎ノ門薀蓄ヤラセやオカルト詐欺婆の太鼓持ち、と踏んだステップは悪かったが
ラジオでくすぶる伊集院を尻目に(-。-;) テレビの花形ゴールデンで才能発揮してる有田をliveでもyou-tubeで楽しみなよ(爆)

何で才能ある奴が去っていった先の番組を楽しまないで(テレビだが)
コイツ>>852がラジオの前に居座ってんだってね

857 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 14:13:53.43 ID:aJoFmloA.net
っていうかマジで隔離病棟にでもぶち込んだ方がいいんじゃないかこいつ

858 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 14:15:35.29 ID:3mMar2sL.net
わざわざJUNKスレに来てテレビ持ち出して発狂ってどれだけ見苦しいか自分でわからんのだろう

859 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 14:16:09.07 ID:ah85IoYK.net
>>856カビの生えた昔話大好きの、時が止まっちゃった
且つラジオが親友でTVが家族のヒキニート乙

860 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 14:17:55.22 ID:EM5og556.net
年をとってからゲームやると自分は一体何をやっているんだって思って楽しめなくなるよね
伊集院ももうそんなにゲーム好きじゃないんじゃないのかな?
散歩のほうが楽しいって言うくらいだし

861 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 14:24:01.29 ID:nJQIpmm+.net
伊集院さんが叩かれすぎで
豚オタの発狂がとまらない。


穴由紀スゲーーーな ホント

862 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:02:58.71 ID:5JWIhBNu.net
>>852
自意識過剰なのか?

863 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:08:32.06 ID:glKJ8SPk.net
豚汚多って教祖が他の畑を荒らす癖にいざ反撃されると湯沸かし器のごとく怒るね
沸点が低杉

864 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:12:59.62 ID:dQwd2ZLF.net
>>852
信じなくてもいいけど、一切聴いてないガチで。

↑矛盾してんね↓

タダ、やっぱりCMがヤタラ多くて、それも長いからザッピングして偶々、伊集院の聴くと
未だコイツやってんのかって失望する(-。-;)

865 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:14:18.62 ID:WnrBH4Eq.net
>>863
本当にお詳しいんですね
いつもしつこく荒らしに来てるんですか?

866 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:23:38.72 ID:JlWkzXAw.net
白伊集院・黒伊集院ってよくきくけど、俺が好きなのは中間の灰色、もしくはパンダ伊集院なんだよな
具体的に言うと秘密基地の伊集院が理想
あの番組終わって久しいけど、当時の番組の面影を求めて思い出したように馬鹿力を聞くも毒気の強さにまったく馴染めず
構成渡辺の笑いも未だに癇に障って慣れないw

毒にも薬にもならないっていうけけど、程よい刺激とマイルドさと言い換えることも出来る
それが秘密基地だったんだけどなー
色々本人は理由を言ってるけど未だに自ら辞めると言い出したことが納得できん

867 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:40:42.97 ID:hsJEv+U5.net
以前はお昼の顔だなんだと小バカにしてた存在に、自分がどっぷり染まりたくなかったとか
ジジイババアのアイドルは嫌だったんだろう
結局年を取ることを受け入れられてない頑固で幼稚なオヤジという見苦しいポジションに
ファンともども昔に戻って引きこもるという痛々しい流れで決着しそうなのが残念だな
自分でラジオこそが真の顔、裏の顔とか言っても虚しいだけなのに

868 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:46:17.05 ID:JlWkzXAw.net
それが理由と言われたほうが納得いくな

本人が言ってた「ラジオは一本に絞ってそっちに全力投球したい」みたいなのはいかにも言い訳
っぽくてまったく納得できなかった

869 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:46:43.69 ID:Szlf6U1A.net
>>864と違ってTVが家族じゃない、観ない主義だからザッピングと書いてるが
文盲、揚げ足取り乙

君と違ってTVとラジオの番組表迄いちいちチェックしてないから、春の改変期で変わって無いとゲンナリするし、此処にはアンチが山程居るなぁと思ってさ

870 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:48:04.88 ID:EM5og556.net
もう本当はそれほどゲーム好きじゃないんだろ?
言っちゃえよ

871 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:51:10.27 ID:/Swzd79Q.net
処で、ゲームって何?

872 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:52:47.71 ID:EM5og556.net
>>871
昔からゲームの仕事やってるだろ
でももう実はそんなに好きじゃないんだろ?

873 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:57:55.80 ID:ah85IoYK.net
>>872ゲーム廃人の妄想ってオモロイね、もっと書いて良いよ♪楽しくなって来たから、全て自己紹介なんだろーが

874 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:59:35.03 ID:EM5og556.net
>>873
俺はもうゲームがほとんど楽しめないんだよ
でも伊集院もそうなんだろ?

875 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 16:10:37.50 ID:3mMar2sL.net
まあゲームは30過ぎると加速度的にのめり込めなくなって最後には苦痛にしかならなくなるな
PS4買ったけど2回しか起動してねーわ

876 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 16:20:18.03 ID:8lpAphnx.net
伊集院ってラジオでゲームの話してるんなら、やらない奴はその間ラジオ聴かないだろ?

877 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 16:34:07.07 ID:UYmsocC6.net
自分がそうだから他の人も絶対同じだ!
みたいな考え方をそこまで徹底出来るって凄いな

878 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 16:36:00.59 ID:mpV2tIJa.net
伊集院ファンじゃないJUNKリスナーだけど
普通に面白いけどね
なんかアレだねTVとラジオで違うけど
ダウンタウンや伊集院みたいに若者の代弁やってカリスマになっちゃうと
歳とった時本人もファンもキツいんだなぁって思った

879 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 16:40:33.44 ID:Ro1Q0j8z.net
>>878
昔面白かったとは思う
今聞いても面白くないんだよね
どこの店にクレームいれたとか
何がツマランとかそんな話ばかり
と何も面白くないところで笑う不快な笑い声

番組が変わったのか
それとも年取って完成が変わったのか
今は深夜便聞いてたほうがよっぽど面白い

880 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 16:44:44.44 ID:dQwd2ZLF.net
>>869
なにが言いたいのかさっぱりわからん

881 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 16:54:22.42 ID:JlWkzXAw.net
>深夜便聞いてたほうがよっぽど面白い

これがすべてを物語ってる
お前さんの感性は確実に変わっただろ

882 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 17:12:23.14 ID:8lpAphnx.net
>>880 4が6つ並んでるなぁ、奇跡のゾロ目君は他者に自分を投影し過ぎ伊集院アンチだが、其処まで口汚く罵っても無いしホントに生理的にムリで聴かない奴も案外居るし、ゲームすると酔っちゃうヤワな体質なのも事実

TVなんて、ワンセグ含め2週間観なくても平気な奴も居るんだよ。TVもゲームも興味皆無の人種も意外と居んだって

>>877自演じゃなく、ホントにそう思う。ゲーム好きと制作者には悪いが非生産性極まりないしなぁ

883 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 17:16:57.93 ID:JlWkzXAw.net
>ゲーム好きと制作者には悪いが非生産性極まりないしなぁ

むかしからこういうこという人多いけど、なぜゲームに限って生産性を求めるんだろうな
娯楽や趣味の大半は生産性とは無縁だろうに

884 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 17:21:40.96 ID:dQwd2ZLF.net
ほんと、なに言ってんだろう?
おれはただ「 信じなくてもいいけど、一切聴いてないガチで。 」と強調しておきながら「ザッピングして偶々、伊集院の聞くと」って聞くときあるじゃーん
って言ってるだけなのにどっから他者に自分を投影とかゲームすると酔っちゃうとかテレビの視聴時間うんぬんの話になってるんだろう?

こわっ この人 こわっ

885 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 17:40:43.27 ID:Ro1Q0j8z.net
>>881
だなぁ
AMの深夜DJのノリにさえついてけなくなった
本当にあのゆったりした深夜便のテンポが心地いい
誰も傷つけないし聞いてて疲れない

886 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 17:41:58.64 ID:1wrG8Qcp.net
>>883【昔からこういう事言う】ゲームに嵌まると漢字能力に支障を来すからかな?

>>884伊集院崇拝者が、漢字能力と無類のリピート好きと理解能力貧困者って事を理解したのが今日、此処での収穫だったww

887 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 17:46:48.27 ID:1wrG8Qcp.net
>>885知性と語彙力と気品と聴く価値に満ち溢れてるよなぁ

888 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 17:53:03.64 ID:dQwd2ZLF.net
>>852
なんかまた別IDが絡んできてるけど俺にアンカしてる人はID変わってるけど同一人物なんだよな?そうだよな?

889 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 17:53:28.51 ID:dQwd2ZLF.net
>>886
アンカまちがえた
こっちだった

890 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 18:08:22.58 ID:IXFwfq97.net
>>885
でお前はこのスレで何がしたいの?

891 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 18:50:14.61 ID:5JWIhBNu.net
この単発率である

892 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 18:58:29.58 ID:v4pgNu7R.net
単発って言う奴のニート率はほぼ100パーな訳だが

893 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:04:08.93 ID:dYhzEc0y.net
くだらないね

894 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:04:49.43 ID:dYhzEc0y.net
寂しい人たち

895 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:05:41.94 ID:dYhzEc0y.net
もっとやれー

896 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:29:18.99 ID:DGUdERXk.net
これからくぱぁとか言う使い古されたエロワードが
散々使われる事になるのかと思うと地獄だな

897 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:38:42.81 ID:XRtZnetY.net
>>892
一人で何度も自己紹介必死だなw

898 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:56:58.79 ID:mcCd55HX.net
意固地になって幼児退行する伊集院とその信者たち
何とも見苦しい限りですなあ

899 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:58:38.04 ID:XRtZnetY.net
ID:mcCd55HXはツイッターでほざいてるのがお似合いだよ

900 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:06:18.12 ID:Q3k3AaZr.net
>>899
ツイッターみたいに証拠が残るところは2ch弁慶の腰抜けには無理でしょ

901 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:10:39.99 ID:mcCd55HX.net
そう
ネタが切れたら、そうやっささやかな見えない人格攻撃を繰り返すしかない
頑張りたまえ

902 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:14:23.69 ID:XRtZnetY.net
人格に難のある人を叩いて何が悪い

903 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:17:32.20 ID:EM5og556.net
伊集院はいつも他人を人格攻撃してるけどな

904 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:19:35.30 ID:mcCd55HX.net
おうむ返しのブーメラン攻撃
これじゃあまりに芸がないというもの
宗教信者の限界だな

905 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:21:31.77 ID:hsJEv+U5.net
伊集院のラジオも、もう過去の遺物として懐かしむジャンルなのかもしれんな

906 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:27:02.96 ID:mjThBLEj.net
オタキングに切れたときの人格攻撃
「太ってるときに娘は一緒に歩いてくれなかった、ってのはお前の教育が悪いんだよ!」

907 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:37:50.26 ID:3xIW31dT.net
>>906
それは伊集院の言ってる事の方があってるだろwww

って言うかこの人が言葉を切り取って炎上させようとしてる人?

908 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:53:08.56 ID:mjThBLEj.net
ダイエットに成功した人がそれを自慢すると
相手の人格と、相手の娘(一般人未成年面識無し)の人格まで否定する伊集院さん

909 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:55:50.26 ID:f9hIYfUR.net
あれはダイエットとか子供とか伊集院にとってデリケートな部分だったからむかついたんでしょ

910 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 20:59:57.11 ID:rwiPoFjP.net
もうずっと過去回だけ聞いとけばいいんだよ
1日1回分聞いても3年ぐらい持つぞ
繰り返し聞いてれば寿命なんてすぐさ

911 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 21:08:04.99 ID:xLv+lYR9.net
伊集院さんはデリケートゾーンが多いからなぁ
ちょっとご機嫌を損ねるとスナック感覚でブロックされちゃうから信者も大変だ
伊集院さんに接する時は、超えちゃいけないライン考えろよ!

912 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 21:13:41.82 ID:3mMar2sL.net
プロリスナーはそもそも伊集院さんに向かって直接ツイートしてない気が

913 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 21:46:18.29 ID:XRtZnetY.net
チキンだからな

914 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 22:12:34.20 ID:mjThBLEj.net
自分の番組のアシスタントをしてくれた川田亜子アナの人格攻撃をした伊集院さん

915 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 22:24:28.68 ID:TtJY40I0.net
蟻のーままでー♪

916 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 22:37:43.97 ID:Q4CXO0uw.net
芸能人に直接ツイートするやつって
ちょっと自己顕示欲が強すぎて気持ち悪い
近寄りたくないタイプだわ

917 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 22:43:07.88 ID:EM5og556.net
>>916
むしろなんでしちゃいけないの?
今の時代に相手は芸能人様だなんて思っちゃってるの?

918 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 23:06:13.37 ID:j+U2ewAI.net
100分de名著見てて人形劇団思い出した

919 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 23:58:24.82 ID:Szlf6U1A.net
>>914 なんて発言した訳?

920 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 01:00:03.01 ID:tBDtBPKO.net
>>914
人格を否定、とか、人格攻撃、とか
大げさな言い方が好きなんだな

921 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 02:21:17.83 ID:NUtDmCwb.net
この手の根暗やネトウヨは散々好き勝手言ってて
自分が叩かれるとジンカクコウゲキガーに変貌するからな

922 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 06:00:47.17 ID:cWkx1cXH.net
>>921
伊集院そのもの

923 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 06:42:24.23 ID:1DvWEAEk.net
次回は3Dプリンタで作った銃で逮捕された奴の話を
お得意の「なんかよくわかんないけど」を使い話しそうですね
女性器を作れば・・みたいな事もいいそうです

924 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 07:01:29.02 ID:v2b/wzlN.net
3Dプリンターで3Dプリンターを作れる(ドヤァ)




うわうわうわうわうわうわうわうわうわうわーーーーーーーーーーーーーーー

925 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 07:29:19.81 ID:ADVrodMd.net
>>921
自己紹介ご苦労!

926 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 08:02:13.49 ID:EumLwv1Y.net
れりごー

927 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 08:04:31.06 ID:32hRlE9S.net
伊集院に限らず古くからのファンが昔の方が良かったというのはよくありがち
それは自分史を切り離す事は出来ないから
新しく聞き始める人はバイアスのかかった他人の感想なぞ気にも留めない事だ

928 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 08:08:54.52 ID:zULr+qLD.net
自己紹介って書くと反撃できると思って
馬鹿の一つ覚えみたいに書いてるけど
お前のクソみたいな現実は何も変わらないよ

929 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 08:59:14.37 ID:c2wgMo9f.net
構ったら負けじゃないかな

930 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 09:05:58.02 ID:yjGWwSoi.net
単発で多数を装う陰湿根暗短小ニートさま今日もタダ働きご苦労様です

931 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 09:14:08.40 ID:YJ7qSnSy.net
>>927
そういうことってあるよね
最初の感激は二度目以降にはないに決まってるのに、「あの店は味が落ちた」とか言うのと同様

まあある意味、本人にとっては正直な感想ってことにはなるけど、他人には無意味

932 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 09:14:32.04 ID:f7DaN3jD.net
俺が子供の頃、母親が捨て猫拾ってきた

その猫はすくすく成長した

15歳になった猫はボケてきた

小便をいたる所で撒き散らすようになった

母親は猫が小便する度に冷たい目で叩くようになった

その内、猫は死期を察していなくなった

母親は俺に言った

「また猫飼いたいわね」

女とはそういうものだ

933 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 09:18:19.54 ID:XXv/lXWX.net
スレに常駐。


アンチ発言に全レスつける


豚ヲタの廃人生活


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

934 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 09:55:50.04 ID:rShSOsTB.net
>>931
実際に味が落ちた

935 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 09:57:05.41 ID:QMyJt6KW.net
podcast全部とってるのにもう全然きいてないなぁ
また最初みたいにやってくんないかな

936 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 10:22:34.74 ID:x9sWj5Mv.net
伊集院は子供のジャンルに絡まなくていいよw

937 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 11:03:30.80 ID:YJ7qSnSy.net
>>934
実は個人的には同感
せっかくのトークで言葉に詰まることが増えたのと、コーナーが低調な感じなのとで
でも子分の芸人を使った企画が減ったのは、以前より良くなった点

938 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 11:39:50.71 ID:tMilh/lf.net
>>932(スレ違いは百も承知だが)
母親に対する不信感と猜疑心って忘れないよな、又飼ったのか?
飼う時は老後のリスク迄の覚悟は在んだろーな?って言ってやったか?

うちの母親も祖母も言う事、やる事、常に支離滅裂で二十歳で一人暮らしし出してから1回も実家に寄り付いて無い。死んでも哀しくも無いしなぁ

親や兄弟が死んで哀しいって奴の気が知れん

939 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 11:45:22.10 ID:rShSOsTB.net
>>937
面白かったのはハガキ職人なんだよ
豚本人や、取り巻き共じやなくて

940 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 11:51:20.55 ID:i11DBjoy.net
>>939
いや昔は伊集院のトークが面白かったよ

941 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 12:08:29.76 ID:c2wgMo9f.net
面白いかはひとまず置いておくにしてもとにかくテンポはよかった
話がわき道にそれて、ほんとか嘘かわからないようなとこ行っても
何一つ言及することなく元に戻って話進めたり、面白くてもつまらなくても
聴いてる事がとにかく心地よかった

942 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 12:26:17.95 ID:RolIZ2Ac.net
バカデブ伊集院死ねゴミが
悪口以外何も言えない低学歴の能無しブタ

943 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 12:30:16.37 ID:RolIZ2Ac.net
低学歴の心の拠り所w

944 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 12:37:40.71 ID:KV/QwUrV.net
ID:RolIZ2Acキムチワルw

945 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 12:41:18.01 ID:RolIZ2Ac.net
>>944
伊集院が在日だろ
腐れ豚キムチが調子乗んなよ

946 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 13:08:26.07 ID:vN7XCr05.net
>>945
お、どうしたどうしたwww

947 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 13:23:33.19 ID:i11DBjoy.net
年齢による劣化はスポーツ選手だけじゃないんだな

948 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 13:23:50.65 ID:Zgqz3Udi.net
>>939-940
どっちも面白かったというのが正解だと思う
伊集院とスタッフが試行錯誤で珍奇なラジオをやっているのにリスナーがいい意味で影響されたって感じで

そういうの経験しちゃうと、今の裸の王様政権はちょっとねえ
今週の某媚び古参のネタなんか選んだはずの本人も笑い袋も持て余してただろ

949 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 13:43:24.69 ID:QMyJt6KW.net
今の伊集院に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで過去回を聞いて孤独に暮らせ

950 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 13:48:20.91 ID:OxOksc22.net
信者様も大変ですね
自分を変えてまでも聴かなきゃならんとは

951 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 14:39:20.38 ID:AzSauSVu.net
迷走して時間の無駄になってるつまらない長文大量採用のクソ袋だけ切り離してもらえれば十分満足なんだけどなぁ

952 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 14:43:42.56 ID:WW+uNjRB.net
>>950
やってる伊集院も変わったけど聞いてる側も歳をとって変わってきたんだよ
それでも面白いと思う奴は聞き続ければいいし
つまらないと思った奴は聞くのをやめればいい

まぁ10年以上引きこもりやってる様な人は何も変わらないのかもしれないけど

953 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 15:05:51.79 ID:yjGWwSoi.net
>>950
お前がつまらない人間だから何聴いてもつまらないんだよ
それを周りが悪いと言ってるのがお前だ

954 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 15:14:22.17 ID:OxOksc22.net
俺がいつ伊集院のラジオがつまらんって言った?
今は面白いと思ってるから聴いてるよ、でも面白くないと思ったら切るよ
それだけのこと

自分を変えてまで「伊集院面白い!」って言い続けなきゃならんって、
そこまでやったら信者と言われてもしゃーないだろ

955 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 15:22:07.74 ID:s2FsDY2k.net
>>949はさすがにネタだろ・・・
同IDがこんなこと言ってるし

935 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 09:57:05.41 ID:QMyJt6KW [1/2]
podcast全部とってるのにもう全然きいてないなぁ
また最初みたいにやってくんないかな

956 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 15:35:27.85 ID:TLTO0g8r.net
>>954
お前は自分を変えて今の伊集院を面白いと思って聞いてるのか?
違うだろ?
ならなんで他の人は無理やり伊集院にすり合わせてると思ったんだ?
無理やり反論するために書いたんだろうけどめちゃくちゃだぞ

957 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 15:37:22.48 ID:OxOksc22.net
>>949読めば?

958 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 15:44:46.97 ID:YVhqcz20.net
マジレスの嵐に困惑する>>949であった

959 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 16:01:48.27 ID:RolIZ2Ac.net
それとさ、そもそもこいつなんなの?
有吉やマツコみたいに切れ味があるわけでもないただの天邪鬼のデブだろ

いわゆる最近の毒舌タレントより芸歴が長いっていうだけで正直ただの劣化版
有吉マツコより後に出てきてたらパクリだなんだといわれて存在すら許されないレベル

960 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 16:04:54.72 ID:RolIZ2Ac.net
爆笑問題の腰巾着でテレビに出て芸人の会話に交じってるけど
こいつ昔ちょっとだけ落語をかじってたくらいで芸人ヅラしてるのがむかつくんだが
ラジオの悪口芸だけのデブが一丁前の口きいてんじゃねえよ

961 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 16:09:35.65 ID:Zs1S+jM7.net
↑こいつすげーな
自分の仮説を出発点にして、最後は人格攻撃で断定しちゃったよ。

いい加減「映画の内容」で反論してみろよ

962 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 16:11:01.39 ID:i11DBjoy.net
伊集院を人格攻撃するなは通用しないんだよね
伊集院自身が散々人格攻撃してるんだから

963 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 16:11:56.75 ID:RolIZ2Ac.net
低学歴のデブ信者が顔真っ赤
全部図星だもんなw

964 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 16:15:38.26 ID:RolIZ2Ac.net
伊集院の何がダサいって
学歴でも知識のなさでもなく
「爆笑問題の腰巾着」これが一番ダサい

965 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 17:54:38.07 ID:Q6eZGzhX.net
なんか一匹、発狂してるな
2ちゃんらしい風景

966 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 18:06:13.60 ID:AzSauSVu.net
今週カルタの予選何が上がってくるかな

967 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 18:12:21.83 ID:vV0hrrJI.net
ちょっと世間から反発されようと、伊集院さんは自分らしくありのままで発言を続けてほしい。

968 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 18:18:33.35 ID:gzAy9YWw.net
>>949
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXの少佐の台詞に似たのがあったな。
この後に「それも嫌なら…」って感じで物騒な台詞が続くんだけど、まぁいいか。

969 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 18:25:36.05 ID:i11DBjoy.net
>>968
もちろんそれをパロったんだろ
もっと言うとライ麦畑でつかまえてが元々のセリフだけどな

970 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 18:29:38.42 ID:cN8HBoRW.net
ゴミ糞ゲー「真かまいたちの夜」を神ゲー扱いした伊集院光は絶対に許さない(´・ω・`)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399624957/


援護頼む
童貞ニート君が集まってきた

971 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 18:51:51.05 ID:gzAy9YWw.net
>>969
ああ、笑い男事件でもライ麦畑に触れてたな。
トグサがネット回線の所でライ麦を引用した落書きを見つけたりとか。

972 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 19:16:33.19 ID:Zgqz3Udi.net
説明しないと分からないパロディ使うって>>949は弓弦イズルか

973 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 19:27:56.23 ID:a5PSRWta.net
ラジオで喋ったことがネットニュースになる今の世の中に不満があるなら
伊集院(とその信者)が変わればいい

974 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 21:08:00.35 ID:fyWydrl7.net
>>972
いや普通にわかったんだが

975 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 21:24:33.12 ID:9rSwPLdO.net
>>951
アナル乾電池、食い逃げ、かっぱらいネタでどんどん投稿するから楽しみにしててヽ(^。^)ノ

976 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 22:57:19.29 ID:NUtDmCwb.net
970 ラジオネーム名無しさん 2014/05/09(金) 18:29:38.42 ID:cN8HBoRW
ゴミ糞ゲー「真かまいたちの夜」を神ゲー扱いした伊集院光は絶対に許さない(´・ω・`)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399624957/


援護頼む
童貞ニート君が集まってきた

977 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 22:57:44.53 ID:NUtDmCwb.net
970 ラジオネーム名無しさん 2014/05/09(金) 18:29:38.42 ID:cN8HBoRW
ゴミ糞ゲー「真かまいたちの夜」を神ゲー扱いした伊集院光は絶対に許さない(´・ω・`)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399624957/


援護頼む
童貞ニート君が集まってきた



(´Д`)ハァ…

978 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 22:59:17.09 ID:NUtDmCwb.net
970 ラジオネーム名無しさん 2014/05/09(金) 18:29:38.42 ID:cN8HBoRW
ゴミ糞ゲー「真かまいたちの夜」を神ゲー扱いした伊集院光は絶対に許さない(´・ω・`)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399624957/


援護頼む
童貞ニート君が集まってきた




こんなクズに援護頼まれて駆けつける同類のクズっているの?

979 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:07:48.27 ID:Y1yPS3mY.net
ID:NUtDmCwb 見てる

伊集院アンチ=チョン

っていうのが良くわかるな

980 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:16:58.63 ID:/W5D2idV.net
チョンはなぜ伊集院などという偽名が好きなんだろうな

981 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:50:20.73 ID:+VoLVcrs.net
伊集院のラジオを聴いて早20年
今日36歳になったけどいまだ童貞

982 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 00:18:10.01 ID:Nuwp4s9Y.net
馬鹿力リスナーの鏡だな

983 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 00:45:18.06 ID:wIH8wwk9.net
やっぱりこいつら他人を呪う人生しか送れないバカウヨだったか
持たざる者の僻みは醜いの

984 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 02:26:22.66 ID:CCH6SnMO.net
>>981
おれも、もうすぐ38になるけど・・・orz
リスナー歴も同じくらいだな

985 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 02:30:49.29 ID:pFlQlMce.net
>>980
なんとなくかっこいいから

986 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 02:31:34.11 ID:pFlQlMce.net
イ・ジュウイン

987 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 06:34:32.92 ID:wHzVx6Ki.net
>>981
>>984
こういう奴ってなんで風俗行かないの?

988 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 06:40:28.78 ID:YDVKuiRv.net
今週は何か伊集院の発言ネットニュースで取り上げられたりしてるの?
伊集院に限らず、テレビやラジオで「ネットでこういうものが流行ってます」
みたいなの聞くの今だに違和感覚えるからやめて欲しいんだが
年取ったと感じる日々だよ

989 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 06:54:56.61 ID:wHzVx6Ki.net
>>988
そんなことに違和感覚えるのが意味不明なんだが?
対応していけよ

990 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 07:13:51.17 ID:qo9xHc++.net
のはなし新作出してね伊集院

991 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 07:19:53.06 ID:wIH8wwk9.net
>>989
ネットでの炎上をニュースのネタにするのはプロ記者としてどうよって話だろ
対応ってwお前は何もしてないだけだろ

992 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 07:35:38.70 ID:DrmkxB3E.net
問題意識もなく漫然と生きてる人が対応しろ(キリッなんて言っちゃってますが

993 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 07:51:48.74 ID:sk/tM3hB.net
次スレはよ

994 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 07:53:45.59 ID:wHzVx6Ki.net
>>991
そういう時代だ
対応しろ

995 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 08:08:35.02 ID:5aksD8st.net
このスレが最終スレだ

996 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 08:48:05.31 ID:OmQAWxOh.net
( ; ^ p ^ ) ボクは他人を勝手気ままに批判するけど他人がボクを批判するのはおかしいブヒ

997 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 08:50:37.09 ID:OY0V0/OH.net
違和感って何だ?どういうこと?
巷で流行ってます。TVで流行ってるドラマ。職場で流行ってます。
昔からあった事じゃん。

998 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 08:53:14.64 ID:6veOYIEl.net
これはいいピック

999 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 08:55:02.03 ID:sk/tM3hB.net
しょーがねーなー、次スレ建てにチャレンジしてくる
レベル足りてなかったら別のエロい人お願いね

1000 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 09:00:27.97 ID:sk/tM3hB.net
次スレ
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part325
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1399679958/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200