2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part21

1 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 11:24:04.97 ID:LNTlNuNP.net
TOKYO FMをキーステーションにJFN全国38局ネット
毎週日曜日 14:00〜14:54

山下達郎の個人コレクションを使って発信される、
日本最高のオールディーズ・プログラム。

オンエアリスト(毎週更新)は山下達郎のHPで。
http://tatsuro.co.jp/ssb/

<前スレ>
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1388490846/

<関連スレ>
川´3`) 山下達郎スレ(邦楽男性ソロ板より検索してください)
http://awabi.2ch.net/musicjm/
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ #7【ネタバレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1386829443/

2 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 12:45:37.86 ID:jAYaEtlf.net
>>1乙です

3 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 20:20:53.62 ID:uMyFY6kg.net
>>1
みなさんこんにちわ,乙下乙朗です。

4 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 22:53:11.29 ID:JWqGoJUl.net
>>1


川´3`)<来週もセイムボードセイムスレッドでお会いしましょう

5 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 14:43:33.97 ID:4XVdPzy3.net
こないだの放送やっと今日聞いた。
最後に美奈子のあの歌をサンソンで聴くと、いろんな意味でちょっとウルッときた。

6 :Σ川´3`)こ、これはッッ!!!:2014/03/06(木) 11:05:21.69 ID:VAvve2Su.net
既に知ってそうだけど
『東宝幻の企画 ゴジラvs若大将』http://ogikubo-toho.com/nakamura.html

7 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 11:14:12.25 ID:VAvve2Su.net
川´3`)こちらはマジネタ
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140211/bbl14021120460004-n1.htm&q=%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9+%E8%8B%A5%E5%A4%A7%E5%B0%86&sa=X&ei=gNgXU6PuAcnylAWOxIHgDA&ved=0CE4QFjAM

8 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 05:29:53.63 ID:1P9wJ/OP.net
川´3`)
このマークが山下に見えたことがない
いらっとする
よしなに を連発する奴も同様にイラッとする

9 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 08:54:07.90 ID:tIWAcZqB.net
>>8
時々うわ言を書いたりする変人だが、
悦に浸ることで心の安定を得ているのだから刺激しないほうがよい。

10 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 19:24:26.15 ID:MCNerKqZ.net
>>8
気違いに触れちゃダメ!

11 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 19:51:20.68 ID:4C+5ML3Y.net
>>7
松井君にはもっとオーロラを出してほしい

12 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 20:02:25.84 ID:GGw1nUfE.net
>>8
その顔文字か、とり・みき(漫画タツロー君&OPUSジャケット)のイラストか、
の二択なら、前者かなと思う
わしはそれよりも、達郎さんの口癖
「シコシコと」が大嫌いだ
「相変わらず、スタジオでシコシコと作っております」とかね
賛同者いたらいいな
いないんだろうな

13 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 21:28:59.72 ID:9SyL0KBU.net
というか、シコシコが口癖というのがあまりピンと来ないな〜
自分はアルバム買った等の話題の時の「おありがと〜ござ〜い」が好きじゃない。

14 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 21:48:35.36 ID:MaLqcMgX.net
おれは、ファンが言う、たつろうさん、まりやさん、といったさん付けが嫌いだ。

15 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 21:54:07.61 ID:wl7jScPR.net
>>14
あー、わかる。会ったこともない有名人を「さん」付けするヤツって馴れ馴れしい感じがして俺も嫌い。

16 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 23:31:50.17 ID:Pf4753I8.net
それは名字ではなく名前で読んでるからなのかもね
「たつろう」「まりや」とかも馴れ馴れしいということになる

17 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 00:07:46.62 ID:nKS1ibCQ.net
川´3`)そうね、出来れば「セクシースィートハニー(はぁと)」と呼んでもらえればGOOD!

18 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 02:53:30.16 ID:V8bgzKLa.net
夫婦放談のときなんか苗字で呼んだら
本名だとどっちも山下さんだからなw

19 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 07:43:40.23 ID:k/LNuGe7.net
>>17
お前の話はいつもつまらん!

20 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 10:22:51.98 ID:vjtq5TQr.net
川´3`)お、大滝さん(涙)…ってシュージかよ

21 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 13:59:39.76 ID://L0sgOb.net
俺様用メモ
川´3`) <来週もセイムタイム、セイムチャンネルで皆さんごきげんよう、さようなら♪

22 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 14:03:04.72 ID:trZHDiXu.net
シコシコ言った

23 :スタジオで四股四股:2014/03/09(日) 15:14:34.42 ID:vjtq5TQr.net
誰か側近がジミー・ウェッブ特集の進捗状況をリークしてちょ。

川´3`)ど す こ ー い ! ! !

決まり手はうっちゃり 決まり手はうっちゃり

24 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 20:30:39.05 ID:asIikl+F.net
>>12
オレもシコシコはやめて欲しいと思っている。

25 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 20:51:39.65 ID:k/LNuGe7.net
「シコってる」ならOK

26 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 22:33:14.44 ID:ubfAiozW.net
「スタジオでシコシコやっています」の「シコシコ」は正しい日本語の使い方でしょ
自分が納得いくまでこだわり、集中してレコーディングに取り組む姿勢を的確に表現してます
シコシコ」に反応してる人は語彙力不足かヘンなほうの意識が強すぎ

27 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 23:38:42.67 ID:2BpZtP4j.net
>>26
まじめか

28 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 00:47:47.99 ID:LWFY0GWj.net
>>26
つまらん!お前の話はry

29 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 02:10:59.81 ID:qNM0E1r9.net
>>22
川´3`) <ええ、サプリとか飲んでいるので気持ちは若いですよ、体は・・・

とかね。

30 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 23:32:50.01 ID:c3Qygzd7.net
シコシコって、コシのある美味い麺類も思い浮かぶよな

31 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 18:15:48.72 ID:vZNAE6pf.net
いろんなスレで黙祷だの哀悼の意だのってレスしてるけど、
違和感あるっていうかやっぱり追悼って個人的にひっそり
やるものだと思った

32 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 18:43:53.75 ID:nbVMxOEs.net
個人的にひっそりやったかも怪しいけどね

33 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 23:09:09.77 ID:bwnaH44l.net
>>32
何が目的で書いてるの?
リアルが駄目だからウサ晴らしてんの?
あなたは寂しい可哀想な人生なんだね…

34 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 23:20:04.24 ID:I1MOYLtq.net
拉致された横田めぐみさんが3月生まれで誕生日代読メッセージだったら泣ける。

35 :富山県では正座をする事をチンチンかくという:2014/03/11(火) 23:41:18.73 ID:I1MOYLtq.net
川´3`)今度から「スタジオでニョロニョロやってます」に変えるニョロ。

36 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 00:32:41.47 ID:Y2Ol0eX0.net
タワレコのインストアアカペラライブをアップして

37 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 00:55:12.42 ID:Q8ImmY7f.net
>>36
それって、オンスト3種購入特典CDの、
LOVE CAN GO THE DISTANCEのこと?

38 :ウォーキング再開(さんぽ):2014/03/12(水) 17:43:55.21 ID:xogcvjim.net
〔ツアー中〕
川´3`)アンコール♪アンコール♪ワタシは元気♪♪♪
〔打ち上げ〕
川*´3`)アルコール♪アルコール♪ワタシは元気♪♪♪

39 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 21:45:40.07 ID:YUQx/poF.net
大滝さん追悼まだ〜

40 :茸VS筍:2014/03/12(水) 22:36:58.44 ID:xogcvjim.net
川´3`)♪喧嘩をやめて〜二人をとめて〜

川´3`)♪醤油の発注 多い 多い 護ってあげたい〜あなたを苦汁る総てのものからSOY相LOVE癒ー

41 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 23:26:55.25 ID:xGvGCqmf.net
↑このつまらない人には触れない方がいいの?

42 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 00:10:39.89 ID:Ok+OncJx.net
ジャンプの「暗殺教室8巻」表紙が「川´3`)〜♪」に似てる件。

川´3`)ノ 因みに、昔のビーチボーイズのシマシマ服がLAWSONの制服に見える人手を挙げて!

43 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 07:03:26.93 ID:Ph3OQAsY.net
>>41
とりあえず悦に入ってるだけだからそっと。

暖かくなって来たからこんな人も増えてくる。
通り魔や痴漢に気をつけないと。

44 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 22:05:35.09 ID:Ok+OncJx.net
でっち上げ一人言ワンマンショーが凄いな。

45 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 22:17:44.35 ID:Ok+OncJx.net
ヒステリックに嘘の山盛りで延々と一人言をダラダラ書き込む事がスレの維持とは思えない。
不快な絡みをしたりコミュ障を拗らせて病んでる。

46 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 14:49:46.82 ID:ND8QkRnH.net
自分は掲示板のこういうファンサイトは行きつけの飲み屋みたいな感じで考えている。

頑固職人のマスター川´3`)┏ いらっしゃーい
常連やご新規さんがのれんくぐってあれこれダベって一杯。
すると店内(サイト)で楽しむルールってもんがある。

客もメートルが上がるの,酒癖の悪いの,黙ってチビチビ飲むの(ROM専)様々・・・

そこへ他所の店の話ばかりしつこくどうこう言うのとか,
マスターの過去を嘘を織り交ぜ話すのとか,
店の客(ファン)の後をつけて私生活をああだこうだ吹聴するのとか,
隣の客やターゲット常連に毎回ネチネチ絡むのとか,
メニューじゃないヤツを出せと我儘放題や尊大なのとか,
他の客を追い出して大音量のカラオケ持ち込んでがなったりするのとか,

こういうのは楽しく飲みたいと思って来る人間にゃどんだけ迷惑な事か!
そこまで酒癖が悪く身勝手をしたいのなら宅飲み(ブログ)しろと言われても聞かない。

マスターにのれん分けした大滝師匠が突然亡くなったら
落ち込みながらも仕入れや仕込みで忙しいマスターに、
いつまでもギャーギャー喚き散らして絡んで店で暴れるのとかさ

こんなに客筋が悪かったら人が来るわけないだろ。
全然楽しく飲めねーよ。

47 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 16:06:46.65 ID:yIo3CaOO.net
酒場で一人長々と話してるヤツも興ざめだけどな。

48 :真実は時としてあまりにも:2014/03/14(金) 21:29:19.09 ID:ND8QkRnH.net
大滝さんスレで拾った

(´ω`)ビーチボーイズをよく知らない頃はサーファー好きのイケメンのバンドだと思ってました。

(・ω・) 大デブ小デブ禿プラス
一人だけマトモだけどアル中
の5人組さー。

 #怒#
川´3`)オマイらーっ!音楽の美しさはミーハーなヴィジュ###

49 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 21:58:29.23 ID:RaDVGcJm.net
>>46
あなたみたいな人が飲み屋にいたら一番迷惑だと思います

50 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 23:57:45.24 ID:ND8QkRnH.net
自分から言葉のバリケードで誰もいない状況を作りながら、単発IDですぐに食い付いて絡む矛盾をいつか乗り越えられるといいね。

自分はそういうのが嫌いなので勘弁してもらいたい。

51 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 01:52:21.65 ID:FzW0Gp34.net
>>50
誰と戦ってんだよ?
2ちゃんに池沼は付物。スルーしとけよ

52 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 16:41:49.90 ID:EtrFS3Cp.net
極端に言うとラジオで実際の曲を流さなくても成立しますね。
達郎「リスト読み上げますねー。聴いてみてください最高です!」
これで5分後には聴けるんだからなー。

53 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 16:42:42.36 ID:EtrFS3Cp.net
放送局の棚達郎の家大瀧の家細野の家
ランディジョンソンの家萩原健太の家仲野D児の家植草甚一の家にしか
なかった珍しい音源が5分後には聴けるんだからなー
過ぎたるはナントカで逆にぜんぜんワクワクしないな。

54 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 19:20:56.38 ID:eMTT/Fke.net
そろそろ達郎の好みとかけ離れて来た気がする
達郎も還暦だから仕方ないかな

55 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 20:55:14.70 ID:C09cSHhL.net
この人の曲で

ど〜だ〜いボ〜クとしり、とりしな〜いか〜あぁあぁ

っていう曲のタイトル教えてください
宜しくお願いします

56 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 21:00:44.01 ID:4X4FbYDA.net
しりとり

57 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 21:06:04.60 ID:C09cSHhL.net
ありがとうございます!

58 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 23:10:50.15 ID:FzW0Gp34.net
しりとりしないか?僕としないか?

59 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 23:48:44.23 ID:KlnFB3aE.net
ふみきりしないか〜、でしょ

60 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 07:25:51.81 ID:RA8v37bD.net
これ有名。大瀧師匠の「あやとり」だろ

61 :そうだったのか?!:2014/03/16(日) 14:09:13.14 ID:8NTG1aRV.net
MUTEKI

川´3`)だけど僕はあなた無しじゃ生きられない

って達郎さーん

62 :心の中は春でいっぱい:2014/03/16(日) 14:17:12.75 ID:8NTG1aRV.net
川´3`)タッチミー(てへっ)

63 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 14:40:22.37 ID:rj8pg+Bq.net
>>49
同感過ぎるウウwwwwwww

64 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 15:26:07.90 ID:ZAaQVNaX.net
来週はEACH TIMEの曲をさりげなく一曲かけてくれたら嬉しいなぁ…

65 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 16:24:38.09 ID:VZlgr29z.net
誕生日代読なんかいいから、手帳の当選者をもう少し嫁

66 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 16:32:31.81 ID:8NTG1aRV.net
今日の目配りが効いて採用ハガキも多くて達郎さんもノリノリなマニアック話をしてくれる山村は良かった。

67 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 17:05:59.55 ID:8NTG1aRV.net
リクエストならEACH TIMEかけてくれそうだ。

…誰が追悼番組をやったとしても大滝さんが亡くなった事実は変わらない。
盛り上がる流れの中でサッサと追悼番組放送を求めた人の中では喜怒哀楽を単純な二元論で処理して喜楽を○怒哀×みたいに考え
他人が放送したら自分の悲しみもそこにおっ被せて「処理」しようとしてなかったかな?
当時のアーバンと地方、メディアと消費者の力関係も反映しているが、
その辺に売っていたモノや他人(スター)の言動が上位とされ、
そこへ帰順した「一般大衆の自分史〜大滝詠一氏とわたし〜」だと
コミュニティ帰属がメインで「自分史」や「個人の悲しみ」は別の話になる。

一言でいうと「追悼厨はセンチメンタルなイベント目当てで本当に悲しんでいるワケじゃなかったり、ガジェットコレクターとしてピースを望んでるだけじゃね?」
「自分の感傷までそこまで他人まかせで雑魚で終わるのってどうよ?」

68 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 17:38:35.45 ID:ZAaQVNaX.net
>>67
気持ちは分かるが長い文は日記に書こうよ
2chに書くなら短くキャッチーな文がいい

69 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 18:05:26.92 ID:8NTG1aRV.net
別に押し付けてないから短文派はスルー

70 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 18:36:06.66 ID:8NTG1aRV.net
>>68 アンカーつけたのと自論をゴッチャにしたのはゴメン。

71 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 19:03:57.86 ID:x7V/nytl.net
ジジイが車買おうがどうでもいいよ

72 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 19:20:15.75 ID:lqKh0311.net
にちゃんは交通弱者多いしな〜

73 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 22:55:17.31 ID:qIn8+feq.net
「愛してるって言えなくたって」掛かりました!!

ありがとう!!

74 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 18:57:04.35 ID:1nM3E6Dn.net
あの歌はツアー再開から増えた女ファンに媚びたり馬鹿にして作ったものじゃないのか?
レクイエムもそう。
すごくいい加減で傲慢な態度を取ってたし(これから結婚する人向けのマイナビにレクイエムを付けるとかドイヒー)
『勘違いした自己主張』のために作品発表を権力使って利用する。
そういうのが「アーティストはその時の心情を作品に反映」なのか?
仕事や聴く人の事を考えない単なる「公私混同」に見えるぞ。

達郎さん脳は「自分の歌ならたとえいい加減な作り方をしても善」なのかな?

本当の職人(アルチザン)は基準に合わない出来だったら例え素人目の完成品でも惜し気もなく廃棄するけど。
服部さんが褒めたと言っても業界互助トークのお愛想ではないかと。
本気で作品について口角泡を飛ばすセッションがまだあるのかなあ?
今じゃそういう打算やぬるい人間関係ばかりになってる気がする。

75 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 20:52:40.85 ID:Nldg6UsT.net
↑うるせえバカ

76 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 23:45:48.61 ID:1nM3E6Dn.net
いいじゃん、屁理屈こねくり回したやっつけ仕事にわざわざお金払ったんだから。

77 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 01:44:02.99 ID:DbXKi4WO.net
↑うるせえバカ 親切にバカって教えてもらってんのに

78 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 09:00:54.36 ID:PpE22Vzy.net
創作の動機や製作の詰めと出来を見る冷静さが欲しい。
個人が彼女に贈るテープじゃないんだから。

79 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 09:05:26.92 ID:lUrodrAt.net
↑しつこいなバカ

80 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 15:35:22.36 ID:NN6fQMcs.net
川´3`)だから今はまりやのアルバム作ってるから。

81 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 19:25:59.69 ID:/Araywb9.net
まりやのアルバムなんか需要あるの?

82 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 20:12:31.88 ID:rC/Nq5yj.net
AL JOHNSONの"BACK FOR MORE"は80年だな

83 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 23:28:49.21 ID:PpE22Vzy.net
ピーチパイのポスターは目線は定まらず口は半開きで当時どうしてあんなポスターを撮ったんだろう?
デビューシングルは綺麗に撮れてるけどまるで別人みたいだ。

84 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 00:06:26.05 ID:uNI0Rpos.net
↑バカはだまってろ

85 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 01:29:55.84 ID:2YnyHq4T.net
創作の動機や製作の詰めと出来を見る冷静さが欲しい。
個人が彼女に贈るテープじゃないんだから。


↑そっくりそのままオマエのことだよバカ
こんなわかりやすいブーメランも珍しいよバカ

86 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 03:54:26.48 ID:LAeQWF8R.net
TOUCH ME [THE DOORS]のドラムの音かっこいいなぁ

87 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 07:06:27.21 ID:oA1S9zNP.net
川´3`)そりゃそうよ

88 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 07:33:20.15 ID:WUafQpKQ.net
>>84
川´3`)こういう奴って死ぬほど嫌い

89 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 11:39:37.75 ID:oA1S9zNP.net
川´3`)南無南無…チーン!

90 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 14:21:53.53 ID:J4rONmvL.net
大瀧追悼特集はやった?
ていうか今頃やっても追悼でもなんでもないけどなw

91 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 16:23:51.03 ID:oA1S9zNP.net
川´3`)そういうミーハーを淘汰してるのさ。

92 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 19:51:39.13 ID:fXjeu05g.net
>>90
ひなまつり回の裏テーマが大瀧追悼。

93 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 22:43:20.05 ID:rbJVzfAq.net
追悼厨にいちいち釣られるのはお人好しが多い?

94 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 07:41:48.37 ID:h9XTtIyb.net
>>83
ピーチパイのポスターってどんなん?
ググってもよく分からないんだけどURL貼ってくれる?
若まりや見てみたいや

95 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 16:49:24.07 ID:vfJaZyNI.net
誕生日代読
3月20日、竹内まりやさんにハッピーバースデイ

1955年3月20日(59歳)

96 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 22:18:28.68 ID:72yRIHBy.net
AmazonからEach Time 30th盤の発送通知が来た

97 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 18:54:55.06 ID:ibUpjxog.net
AmazonからEach Time 30th盤が届いた

98 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 19:21:45.71 ID:V9843zrF.net
あれ?達郎は?
http://natalie.mu/music/news/112683

99 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 19:49:40.16 ID:tobFhri1.net
川´3`)今日は一日静かに思い出しているよ。

100 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 21:22:46.94 ID:8VP+5cf0.net
>>98
最後に余計な一文ついてるねー
「なお参列者には、会葬御礼品として式典限定ボックス仕様のアルバム
「EACH TIME 30th Anniversary Edition」が配られた。」
欲しくなっちゃうじゃねえかー
最期の最後にプレミア品登場とはな…

101 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 01:17:32.22 ID:PguAtaxE.net
>>100
行きたくなくて行かなかったのか
行きたくても都合が悪くて行けなかったのか
行きたくても来ないでくれと言われたから行けなかったのか
どうして達郎の姿がなかったかは知らないけど
いずれにしてもコレクターズアイテムをゲットし損ねて達郎後悔してそうw

102 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 01:51:36.54 ID:GaXwZCek.net
達郎さんはいつか想いを込めて琴線に触れる「大滝さん」を番組で流すさ。

(この前の「山下、よくやった」は少々胡散臭げだが)

103 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 10:08:33.98 ID:l+uZGEOX.net
名前出てるのって囲み取材受けた人だけでないの?

104 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 12:03:54.69 ID:jpEiuCfT.net
全くの想像だけで言うけど、
達郎って既に「親族・大瀧家側」じゃないの?
つまり招く側であって、出席者にはカウントされないとか
だって当日公開されたという秘蔵映像だって、
誰がリマスターしたのか、できるのかって言ったら、
そりゃあ…

105 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 12:35:14.64 ID:h73wpZ6R.net
そんなのソニーにいくらでもいるでしょw

106 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 12:39:51.78 ID:GaXwZCek.net
川´3`)秘すれば花

107 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 15:18:06.57 ID:NiHATj2C.net
>全くの想像だけで言うけど、
>達郎って既に「親族・大瀧家側」じゃないの?

悪いことは言わん。早めに病院行け。

108 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 19:19:47.73 ID:3FErcb+p.net
ID:jpEiuCfTこそ信者の鑑

109 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 19:35:15.15 ID:l+uZGEOX.net
多分若い子だからその辺で勘弁してやれ

110 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 19:35:20.43 ID:N2LgzKcs.net
まだ追悼追悼言ってる奴がいるのか
達郎は追悼特集する気ないんだから、
次のツアー曲目でこっそりカナリア諸島を演ってくれればそれでよし

111 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 20:12:40.07 ID:l+uZGEOX.net
いやそこは指切りだろ

112 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 20:37:23.76 ID:GaXwZCek.net
>>104
川´3`)それもいいね。

113 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 14:13:31.24 ID:wn6OkWA2.net
卒業でネガティブな歌ってなんだろ?w

114 :ガイア(毛筆)オルテガ(万年筆)マッシュ(ボールペン):2014/03/23(日) 21:06:40.21 ID:hFvR84yW.net
ジェットストリーム★★★

川´3`)って負け越しじゃね?

115 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 23:22:08.97 ID:7K9fpalv.net
>>113
斎藤由貴『卒業』
♪ああー、卒業式で泣かないとー、冷たい人と言われそう♪

「卒業式で泣いてられっかよ、ったくかったりーんだよ( ゜д゜)、」

116 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 23:55:50.03 ID:wrwXbVcM.net
>>113
夜の校舎窓ガラス壊してまわった、あの曲じゃない?

117 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 23:56:20.20 ID:wrwXbVcM.net
>>113
夜の校舎窓ガラス壊してまわった、あの曲じゃない?

118 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 23:57:16.07 ID:wrwXbVcM.net
大事なことでもないのに2回も言ってすみませんでした
お詫びにこんどまりやの曲リクエストします

119 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 04:12:45.60 ID:jaAaxBt8.net
うわあああああん!

たっちーーー!!!

120 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 03:29:07.62 ID:fmJ/0D1J.net
川´3`)ふっふっふ悶えるがよい
http://matome.naver.jp/odai/2135048809614779601?guid=on

121 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 12:41:16.98 ID:yUM9zuJ9.net
radiko.jpは、地上波ラジオのサイマル配信「radiko.jp」において、
配信エリアの枠を超えて全国どこでもradikoを聴取できる有料サービス「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」が
2014年4月1日からスタートする。月額料金は378円。

 radiko.jpプレミアムは、配信エリアの枠を超え、radiko.jpに参加しているラジオ局を全国どこでも聴取できるサービス。
ただし、聴取エリアが国内限定となるほか、一部の放送局と特定のタレント出演番組、
スポーツ中継などの一部番組は聴取できない。4月のスタート時には、民放ラジオ68局のうち、60局が参加する。

 聴取方法やパソコンのWebサイトとスマートフォンアプリ。
決済方法は、クレジットカードと、ドコモ/auのキャリア決済、フレッツ・まとめて支払い(NTT東西)の3種類。
月額料金は378円だが、登録初月は無料となる。

radiko.jpプレミアム」に参加しない「radiko.jp」参加局
東北地方 - RFCラジオ福島
信越地方 - SBCラジオ(長野)、BSNラジオ(新潟)
北陸地方 - KNBラジオ(富山)、FBCラジオ(福井)
静岡県 - SBSラジオ
関西地方 - MBSラジオ
九州地方 - MBCラジオ(鹿児島)


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395732663/

122 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 15:01:09.62 ID:fmJ/0D1J.net
達郎さん少し鼻声だった…当たり前だよね。
辛いけど元気が出てくるといいな。

くだらない事を(他も)書き込んでるけど、クスッとでも笑えたり気持ちが楽になるといいな。

達郎さんが元気だとやっぱり嬉しいよ!

123 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 16:35:54.81 ID:CIZ3RwFr.net
大貫妙子さんとは今は交流ないのかな?

124 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 19:10:50.68 ID:ZtOdRJj1.net
>>123
ター坊は大滝さんの件を達郎からのメールで知ったらしい

125 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 21:46:10.95 ID:K3y2DTQy.net
スケジュール帳が当選した人はもう届いた?

126 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 08:59:41.90 ID:tfRMXBgr.net
>>124
達郎じゃなくて林立夫からのメールな

127 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 23:09:55.14 ID:uuV/l4JU.net
ドヤ顔w

128 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 23:08:10.49 ID:ddJw+E40.net
 
川´3`)ティムシェル

129 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 14:06:10.15 ID:AwvalBUf.net
つ、、、、辻ちゃん

130 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 14:07:44.21 ID:AwvalBUf.net
>>123
数年前の大貫さんのラジオ、初回は達郎さんゲストだったよね

131 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 15:20:09.52 ID:3DCJmCE1.net
色ホワイトブレンドよりもテコのテーマがいい。

132 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 17:33:54.91 ID:7Pqp/Bl4.net
達さん声が滅茶苦茶疲れてたな。

還暦前でもセレブないい女気取りで南の島へ恋愛指南に乗り出すような鬼嫁に囚人生活強いられてるってか。
人の痛みがわかる大人になるという歌詞とは真逆だな。
御都合主義や嘘も随分だ。
こういった状況とイメージダウンへ早目の対処をしなかった周囲と本人は今後どうするのだろう?

133 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 17:37:23.53 ID:wSfAHGnX.net
なに言ってんの?

134 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 18:59:45.51 ID:FNbruvPi.net
滅茶苦茶疲れてんだろ

135 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 22:18:02.90 ID:L7SdZaE4.net
幻覚でも見たんと違うか?

136 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 07:00:04.93 ID:N3WZgwUy.net
DEBBIE TAYLOR GOOD

137 :ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 12:41:36.65 ID:+lLwKRwl.net
ハワイ映画予告
https://www.youtube.com/watch?v=QvdxiPLBObg

138 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 01:57:36.13 ID:arHyOqT6.net
もうこいつの曲聞くの飽きたわ

139 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 02:08:50.29 ID:wqPNiFYi.net
お前もか
おれもだよ

140 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 21:04:01.82 ID:jGwr77JG.net
青山墓地の屋台の話があったけれど達郎さんお花見したかな?

141 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 00:45:52.19 ID:h9PNHCf2.net
言いたい事や話したい事が沢山あるし聞きたい事、訪ねたい事もある。
だけどそれは受け入れる相手あってのものなので
「話しあえる確信や信頼」が持てずに商売物の偶像へ勘違いしたままダラダラ孤独な自分語りをしても意味は無い。

142 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 19:46:28.42 ID:6LXWxxqE.net
↑こういう書き込みが一番見てて不快だけどな

143 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 23:47:13.62 ID:ubf1WSYp.net
6日から「山下達郎 のJXグループ サンデー・ソング・ブック」か

144 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:42:27.39 ID:UPdjw6fT.net
>>143
グループいらんと思うけどなあ
富岡さんも大変だ

145 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 01:35:30.79 ID:60yedzs6.net
コンピューターでやりだしてからつまらなくなっちゃたねこの人

146 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 07:55:51.97 ID:u18UyPAK.net
CBCが早朝7時から師匠特集。
ラジコが使える人はどうぞ今すぐ。

147 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 08:52:21.95 ID:gNvwdUEs.net
結局、ForYouばかり聞いている

148 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:11:45.32 ID:SiMaAdcb.net
ケルヒャーが消えたのが寂しい(´・ω・`)

149 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:33:02.03 ID:5LGmSxpF.net
>>148
あのAA見れなくなるのは寂しいのう

150 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:44:51.98 ID:1a8w/rs/.net
川´3`)JAも昭和電工もCMあります。

151 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:50:34.61 ID:nlD9SktA.net
で、かっぱ三兄弟のCMは何時なの?

152 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 20:25:46.96 ID:bMmUV9Fe.net
>>151
それジャックスだろ

153 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:17:02.25 ID:CpRJd1OA.net
JACCS
http://www.youtube.com/watch?v=n67XVqwH2f8&sns=em

154 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 14:32:55.53 ID:h/1nTSLj.net
TSUTAYAがスポンサーを降りた時は達郎さん何か言ってましたっけ?スポンサーになった時は絶賛していた覚えがあるんですけど

155 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 14:44:56.45 ID:lGGsV5F8.net
スポンサーになったら絶賛していたからといって
スポンサーを降りたらけなすかどうか考えたらわかるだろw

156 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:27:21.50 ID:7NlLRFWZ.net
だって失礼なことするの得意じゃん

157 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 09:16:14.87 ID:iLtF8cFu.net
>>148
ケルヒャー消えたのか・・?

158 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 10:08:45.22 ID:u2WCI+zD.net
>>157
今週はマクドナルドに
なってたな。
「100円あったら、
マックへ行こう」ってCM

159 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 07:52:28.37 ID:jEiGTce0.net
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず
諸行無常・・南無。

160 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 14:34:18.17 ID:fpT9mAws.net
川´3`)本当に大事なのは こ れ か ら !

161 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 14:44:25.95 ID:AuZjbzBN.net
こーれーかーらーもーすぐー

162 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 20:29:33.84 ID:2L3pH435.net
追悼鷺

163 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 14:30:55.47 ID:9SOH2VvH.net
 
川´3`)サンデーONギタアアアアア♪

164 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 18:21:18.70 ID:j2eJ6rkJ.net
川´3`)<珍盤対決「hey reporter」vs 「yellow cab」

165 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 23:46:56.44 ID:9SOH2VvH.net
最近はやたらと煩雑に珍盤奇盤をかけたがるのは何故じゃ?

166 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 02:21:38.97 ID:thIJJMcL.net
じじいになったから

167 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 02:27:58.09 ID:+aq1si4N.net
大滝さんと交信しているから

168 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 01:13:55.61 ID:NXMYdRkLK
今週かかったベンチャーズのトゥモローズ・ライブって
ユーミン(アン・ルイス)が甘い予感って曲でパクってるな

169 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:17:48.27 ID:APVvFKPz.net
1曲1曲それやっているとは思えない。
ある程度パターンがあり、プログラム化してやっているのか?
だとすればその情報を製品化したら売れ・・・ないか。

170 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:53:54.07 ID:286dCrEN.net
録音クオリティーが個別に違うだろうから大まかなパターン+調整しているような気がする

171 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 17:07:44.13 ID:KNPWvcnV.net
ProToolsを使ってサウンド調整をしてるのは言ってるわけだから
興味があったらProToolsとプラグインエフェクトを買っていろいろやってみればいい

172 :川´3`)イイ音しか残れない:2014/04/17(木) 06:26:41.93 ID:r5v0X4+C.net
1: 幽斎 ★ [] 2014/04/16(水) 15:46:13.55 ID:???0

なぜ今さら? 若者がカセットテープに注目する理由
http://nikkan-spa.jp/623613

音楽はダウンロードして聴くスタイルが主流になりつつある現代。一方で、
昔懐かしいカセットテープがブーム再燃の兆しと聞く。
今さらカセットテープ?と思ってしまうところだが、カセットでのリリースに力を入れている
インディーズレーベル「ZOMBIE FOREVER」の森幸司氏は言う。

「アメリカのインディーズレーベルやバンドが、
カセットテープにダウンロードコードを付けて売る方法が流行っていて、
日本でも音楽好きの人の間で徐々に注目が高まっています」

 このようにCDのおまけとしてカセットテープを付けたり、テープにダウンロードコードを
付けたりするリリースが増えているそうだ。今年1月には、気鋭のレゲエバンド、
TAMTAMが「謎のカセットテープ」をタワーレコードで無料配布したことも話題に。

「作り手側としては、自分で作れて500〜1000円で売れるので、
在庫を抱えず、身の丈に合った音楽販売ができるのが利点です。
一方、聴く姿勢の違いもあって、カセットテープは頭出しできないので、
一曲一曲ちゃんと聴くんですよね。耳なじみいいノイズも温かみがあるし
一生同じ形で残るデータと違い、聴いた数だけ状態が変わるのも魅力です」

 また、若い世代にとっては、存在自体が新しく、「めんどくさいけど、カッコいい」そうだ。
 ちなみに、経済産業省の統計では、データ記録用磁気テープの生産量が’
10年以降3年連続で増加中。震災後、
データ保存用としての信頼性や、大容量化などから、磁気テープが見直されているという。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397585459/

173 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 10:05:36.38 ID:jWj0WTFT.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

174 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 10:18:07.37 ID:yzTQxx5G.net
だったら、ナカミチが潰れる前に流行らせろよって思ったりする。

175 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 12:25:32.99 ID:hTMOvt81.net
カセットテープって最強だったと思う
確か俺が小学校に入学した頃に発売されて
(ワイシャツの胸ポケットにカセットを入れて小ささをアピールするテレビCMを憶えてる)
最初期の亀さんのオールナイトニッポンを録音したのが今でも無問題で再生できるし
たぶん俺が死ぬまでこのフォーマットは生き残るんじゃないだろうか
人の一生を通じて現役で使えた記録媒体って人類史上初空前絶後

176 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 21:30:00.74 ID:B5qQfoRp.net
切れたテープを裏から貼って無理矢理聴いたりもしてたな
物が残ってればどうにかなるという。中には伸びたのもあるけど
若い子には形自体が物珍しく映るんじゃないか?カセットデザインの雑貨とかよく見かける

177 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 10:35:48.45 ID:MtV6B7gx.net
タツローのmelodiesはカセットで買った。
まだ持ってるけど、音はくもってるなあ。

178 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 11:32:46.03 ID:c82N8+8R.net
最初に聴いたのが拾ったpoppin timeのカセットだった

179 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 14:05:46.34 ID:mUyD94pm.net
まりやはついに中島みゆきになったかよ・・・・・・・・・・・・

テコのテーマにしてほしいよ

180 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 14:07:56.94 ID:udJkOuk3.net
>>179
同じこと感じた人いたんだ(苦笑)
ただ大滝詠一師匠は竹内まりやと中島みゆきは似てると言ってた気がする
それにしても新曲は中島みゆきだよなあ

181 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 14:17:49.17 ID:mUyD94pm.net
もう30年前くらいのの中島みゆきの応援歌そっくりじゃないか・・・・

182 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 14:59:18.30 ID:ClmrKk78.net
サンソンのグッズ、発売するのはいいけどTシャツにペット用とか子供用まで
あるって・・・。
それこそ「そんなもの用意してどうすんの!」って感じじゃん。

183 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 15:16:29.59 ID:0gIi+G19.net
俺は拓郎みたいな曲だと思ったw
なんだかなぁ

184 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 15:54:34.03 ID:wZfAlzQM.net
うちもわんこがいるからTシャツいいかもとか思ったけど、肝心のわんこが服を着たがらないw
手帳だったら買ったのにな。

185 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 15:55:02.10 ID:z+eTtg33.net
今日かかった若大将の曲いいな〜

186 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 16:59:54.63 ID:w62oh1I5.net
他の番組でもロゴだけ変えて販売するのかな?

187 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 17:02:29.60 ID:dULl7WH0.net
かりんと64のうp主です。
なぜか64にアクセスできません。。
仕方ないので、128に。

http://up1.karinto.in/uploader/download/1397979404.zip

188 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 20:36:47.99 ID:FjBcSZNN.net
>>187
いつも乙!

189 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 21:16:22.02 ID:0gIi+G19.net
つか毎週256に上げてくれてる方いるんだが…スレチだからもうやめよう

190 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 22:46:11.44 ID:bzkJtUum.net
>>183
ttp://youtu.be/RDLT1XjBe5c

191 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 03:30:04.25 ID:09pW9UOv.net
>>183
俺も拓郎を感じたわ。

192 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 03:33:52.82 ID:09pW9UOv.net
っていうか歌手って応援歌歌い出したら寿命が近いよね。

193 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 08:43:19.52 ID:Gz6fjVqh.net
>>187
苦情がでてる

ラジオ番組UPスレ FM+NHK(FM・AM) 15kHz
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1394607151/305

194 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 09:10:21.32 ID:8/GD/IPg.net
1流の科学者まで捏造するなかで、
ミュージシャンが一番信じられるんじゃない?
楽器演奏は掛け値なし本物だ!
だから、ギターカッティング頑張ってケロ。
人を愛するこころの五線紙さあー。

195 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 14:46:20.47 ID:C505089d.net
>>192
中島みゆきはもう20年くらい応援歌歌ってないか?

196 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 17:19:21.01 ID:28419tmi.net
ようわからん。。
みゆきさんにくわしいかた、どんな曲があるのか教えて。

197 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 19:25:30.35 ID:71r+b0ot.net
>>196
ベタなところで「ファイト!」とか?

以前、女優の満島ひかりが「カロリーメイト」のCM内で
アカペラで歌っていましたね。

「地上の星」
本人は応援歌のつもりはなかったと思うけど
プロジェクトXで採用されたことで、サラリーマンの応援歌という事になって大ヒット。
紅白初出場を果たしました。歌詞を間違ったというおまけ付で。

198 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 21:59:06.12 ID:1gn9jO0X.net
旦那はデモ段階で何も言わなかったんだろうか…ザ・バンドと全然ちゃうやろ…orz

199 :川´3`)家では女性陣に対して多勢に無勢:2014/04/23(水) 01:07:51.48 ID:Ejl6MReD.net
自分がレコードオタク三昧出来るように渉外担当やってくれて
ピンチの時にはヒットアルバムのアレンジャーで面目を保ってくれた
「まりや様」に牛耳られて口が挟めないのかも(笑)

200 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 08:18:23.58 ID:Ejl6MReD.net
ところで最近数年のサンソンは
節目になる記念回をスルーしたり(新春放談の中止)ワーナーの回し者的なプログラムで
「あのハートのこもった魅力的なサンソンや達郎さんはどうしちゃったんだ?」状態で唐突にグッズ商売???犬の服???
これが達郎さんの一存とはとても思えないんだけど…

201 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 08:45:54.03 ID:Ejl6MReD.net
長年の活動でファンやリスナーと培ったつながりが存在すると思うが
震災の時のファンへのまりやさんの発言や行動が今イチ見えなかったり、
番組の記念回が全然記念回になっていなかったり
少々引っ掛かる部分がある。

基本的には長年丁寧で温かい対応をして良い番組や良い関係を作り上げた。
レア音源や番組からのプレゼントも沢山して来たし。
…その贈り物をオークションに出すような輩がいるからグッズ商売かもしれないが
極端から極端に行く事へ戸惑うよ。

202 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 11:23:34.12 ID:1B5H9cw3.net
正直お前にドン引きしたわ。
怖いよー。

203 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 13:55:04.15 ID:Ph5HrVtG.net
サンソン、メール導入はどうなったの?

204 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 07:59:49.96 ID:DtT9WpQC.net
歳食って頑固職人化している

205 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 11:18:04.44 ID:fJ73/wc/.net
量が増えるだろうから目を通せなくなるでしょ
今まで送った事ない俺でもメールなら送るかもしれない

206 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 21:18:30.15 ID:8b017cQf.net
送り易くなるから悩む所だけど、メールはやめた方がいいような
面倒くさいのが来るのほぼ目に見えてるし、振り分け大変そう
色々考えてくれているのが分かっただけでも嬉しかった
その分音楽に労力つかってほしい

207 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 00:01:49.92 ID:2zeDV5qN.net
川´3`)コレクションが一番忙しいのよ

208 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 09:07:13.02 ID:+8Iuf27b.net
ああ
サンスト時代のJB特集(2週)
もう一回聞きたい

209 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 10:36:16.64 ID:uSZg9pjG.net
まじで郵政グループ、スポンサーについてもいいと思うんだが
聞いてる年齢層からしても、かんぽのながいきくんとか興味を持つ世代だし

210 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 11:22:27.11 ID:PchCFpMg.net
煌潤とかニンニク卵黄とか

211 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 13:12:48.88 ID:Rw/kJZ/O.net
ターゲットで言うとポリデントとか介護用オムツじゃないか

212 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 18:00:56.42 ID:+8Iuf27b.net
そういえば最近
政治家さんへの批判より
自分ができることをやっていく
というような発言がありましたね

213 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 23:41:42.86 ID:2zeDV5qN.net
社会派プロテストポップス作ってください

214 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 07:45:40.01 ID:k0d8jW3c.net
達郎さんもそうだが、まりやさんのアニバーサリー年なんだから
タイアップがもっとキャラクターにハマるものになればいいのに。
体裁やネットの批判に右往左往するより
仲間や支えるファンとの絆(縁の糸)を着実に紡げば良い形になると思うんだが。
サバサバで地に足のついたイメージがここ近年は違ってるのが問題ではないかと?

215 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 07:47:27.55 ID:k0d8jW3c.net
「変な焦りや張り合い」って余裕や優しさ思い遣りが少ないみたいじゃないか?

216 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 10:22:20.31 ID:dxIKUNck.net
またお前か。

217 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 14:08:08.31 ID:bIDEm2Cz.net
また中島みゆき化まりやかよ

テコのテーマか時空の旅人にしてよ〜〜〜

218 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 14:34:57.45 ID:RRjzg5oA.net
サンソンでマッチョドラゴンを聴く日がくるとは思わなかった

マニアックツアーきた

219 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 14:38:28.83 ID:bIDEm2Cz.net
>>216

dream seekerの歌詞みたいだな。

220 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 14:48:43.62 ID:K3uB9nFP.net
もっこしもこもこは、叱られたんだなとおもたww

221 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 15:24:45.16 ID:jXG+PWCB.net
珍盤奇盤に相応しい番組でしたな・・・

オリジナルより、マッチョドラゴンの方がクオリティ高いとは・・・

222 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 15:44:56.04 ID:k0d8jW3c.net
川´3`)のマッチョAAは?

223 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 17:03:34.39 ID:yz+ZSvCB.net
祝!チケ身分証明開始

224 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 17:35:04.43 ID:CJ/UXBKa.net
これから田村正和を見ると吹き出してしまう。
古畑をまともに見れなくなる。

225 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 18:15:27.97 ID:dAlFmKQL.net
今日の収穫は田村正和と最高の音質のマッチョドラゴンだったw

226 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 18:30:25.74 ID:fkj0Zg3A.net
マッチョドラゴンをリマスタリングする人なんて、我が国では山下達郎以外にいないだろう

227 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 18:55:09.42 ID:E9yun8A1.net
達郎も字きたないよなw会報で読んだことあるけど

228 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 19:17:46.36 ID:yz+ZSvCB.net
頭良い人って字汚い人多いよね
医者の字とかビックリするもん

229 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 20:43:40.94 ID:E9yun8A1.net
それはそうとインスト特集もそうだったけど
特集に何気に大滝さん関係入れてくるのがうれしい
構えて特集とかやるよりこっちのが自然で良い

230 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 20:51:26.80 ID:SrdV8SmI.net
お子さんが好きだったんだよね、マナマナ

231 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 21:15:37.14 ID:CJ/UXBKa.net
まさか、上岡師匠の曲がながれるとは。

232 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 00:08:27.78 ID:ihXtGp8G.net
マッチョドラゴンといい、小林さんのイエスタデイワンスモアといい、
珍盤・奇盤ではコサキンソングと多く被りますね

233 :◎ドドドドド◎:2014/04/28(月) 08:17:26.53 ID:PyOOFIXP.net
 
川´3`)今じゃ東京エフエムのッッッ!!!お馬鹿路線を背負ってタツっっっ!!!

そゆとこが好き。元気でいてね。

234 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 15:49:28.37 ID:PyOOFIXP.net
太夫の引退公演は大阪で観たのか。

235 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 19:49:21.96 ID:xVLupTI2.net
女性は男の影響うけやすいって偏見ではあるんだが
竹内まりや、拓郎と知遇になったらあんな詞曲、モロすぎ

達郎すてて拓郎へはしったら面白いんだけどw

236 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 20:23:31.30 ID:SQdpZNk2.net
>>235
まりやが達郎を捨てるのはユーミンがマンタを捨てるのよりも困難じゃね?

237 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 20:32:11.06 ID:DH84oz9F.net
じゃね?

238 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 22:00:55.47 ID:PyOOFIXP.net
川´3`)何故捨てられる方なんだ?

239 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 22:22:36.52 ID:xVLupTI2.net
>>238
そりゃ、ミリオンヒットが何枚かあり提供曲のヒット多数の嫁さんの方が著作権収入デカイだろ

240 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 22:56:04.71 ID:PEi0cOjo.net
林家パー子がぺーを捨てるくらいあり得ない

241 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 23:52:04.87 ID:xVLupTI2.net
マジになんなよ、「洒落ですよシャレ」

242 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:27:48.11 ID:Pa7e99zw.net
恐怖の人間カラオケ・サウスポーの「に゛ゅいーん」
の所でラジオをつけた人は何事かと思っただろう

243 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 03:07:52.78 ID:bSxKi0ah.net
>>239
そこからプロデュース名目で半分以上ピンはねしてるだろ当然
師匠の師匠がフィル・スペクターなんだから

244 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 06:42:50.98 ID:LRg0gbAN.net
>>238
だって、偏屈だし。。

245 :松任谷正隆曰く:2014/04/29(火) 11:29:10.95 ID:Z9TRi5Jb.net
偏屈具合なら、ウチのユーミンも達郎君と双璧じゃないかな?

246 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:40:44.85 ID:swkt6D9G.net
マンタ君キミも相当だよw

247 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 20:50:56.74 ID:0zfBmeWs.net
達郎ってザッパのガレージなんてのも押さえてんだな

248 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 07:47:30.62 ID:VYpt/WTO.net
Big Wave 30th

249 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 12:11:35.43 ID:TqSydAsX.net
http://www.youtube.com/watch?v=De10OOEdEhQ
最高っす

250 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 13:28:18.76 ID:i57i2tm/.net
>>249
ウマいな、この二人。まるでデパペペみたいだ。

251 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 12:02:48.84 ID:VrHm/2pA.net
二人ならこの二人
http://www.youtube.com/watch?v=IYrR5HMNe2A

252 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 21:43:46.35 ID:XCtfQ/qq.net
>>251
いいなこれ。見た目とのギャップも。

253 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 23:12:41.58 ID:+msab4+6.net
センターマイク一本でボーイズ芸人みたいだな。掛け合いみたいなボーカルで

254 :まーっちょドラゴン:2014/05/02(金) 23:46:24.60 ID:+KqDP66Y.net
       _
     σ  λ
     〜〜〜〜
    / 川´3`)
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

255 :川´3`)◎我が心を埋めるものはやはりレコード...:2014/05/04(日) 10:16:31.44 ID:UbWAvfaG.net
やっと番組で従来の目配りをしてくれた。

256 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 22:57:03.48 ID:UbWAvfaG.net
いかにもな体裁をつけた定番のバート・バカラックでお茶を濁してどうすんだろ?
何やってんですか達郎さん!

257 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 00:13:42.85 ID:Dyx3ZoHd.net
mellow mellow right onて
マッシヴアタックのlatelyの元ネタなんだな

258 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 02:01:34.20 ID:hc4Nqno6.net
タートル図のジャケットひでーな

259 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 16:34:44.33 ID:I9ZnfBUa.net
追悼番組まだ〜(((^^;)

260 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 16:42:32.21 ID:PvFOCA6G.net
自分の生前葬でもしてなさい

261 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 21:33:23.39 ID:HxCDFRxQ.net
>>259


川´3`) <誰が追悼してくれるのでしょうかねぇ・・・

262 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 22:48:04.22 ID:zGDbpfY2.net
川´3`)<城北地区の日高晤郎こと、山下達郎です。

263 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 23:56:06.18 ID:1eRW6Rtq.net
不仲説はガチだったちゅうことでええやん。

264 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 02:58:39.06 ID:CHS4TGQe.net
ガールズ特集とか他結構ナイアガラの曲かかってますやん

265 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 07:58:59.12 ID:oo3selpk.net
まりあ:達郎、今日は腰のキレが悪いわよ!
達郎:まりあさん。許してちょんまげ、カシコ!!

266 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 08:14:01.96 ID:imYS3t+v.net
かしこ
は女言葉では?
達郎がモーホという含みですか?

267 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 15:25:22.75 ID:TRb0NxMe.net
来年の珍盤では嫁のアップルパップルかけてほしい
珍盤扱いすると嫁に怒鳴られるかな

268 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:41:58.12 ID:/HCimWp5.net
すでに、一回はオンエアーしている

269 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 01:16:52.29 ID:ozNXYkP8.net
毎回好評の珍盤奇盤て基本的に独自の選曲でやってるけど、
リスナーに丸投げと言っちゃアレだけど、珍盤奇盤リクエストをリスナーに募ったら変なのイバーイ集まって一年一回くらいできんじゃね?

270 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 02:47:19.37 ID:M/TmDfCl.net
達郎君は何回片思いしたんだろう

271 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 20:37:34.49 ID:tKLEV2Da.net
Good Back In Love.

272 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 00:26:16.81 ID:r9tFbZGn.net
Good?意味わからん…

273 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 00:49:31.01 ID:rH7F6RVa.net
大瀧詠一さんの追悼特集まだですか〜?
待ち草臥れた〜チンチン♪

274 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 01:18:27.39 ID:r9tFbZGn.net
マニアックなツアーってどんな曲やるんだろな

275 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 07:10:30.99 ID:LtD0HfM3.net
イチヂク…

276 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:51:19.97 ID:DzSjyJX6.net
弾き語りCMメドレー・・
嘉門達夫が目に浮かんだ

277 :人生は短く有限なんだぜ:2014/05/09(金) 13:06:15.81 ID:qDnhU0Bo.net
トロいルーティンワークや怠け者から押し付けられたムダな仕事にかまけてんじゃねーよ!

278 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:13:14.79 ID:RQKfhrRe.net
君、解雇ね

279 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:37:08.08 ID:qDnhU0Bo.net
仕事するなら考えてから。
無駄な多忙自慢はオファー殺到と言いたいんだろうけどイメージを上げないダサいタイアップじゃ意味が無い。
その反動でつまらない見栄ばかり口走るようになったのは悲しい。

280 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:56:20.28 ID:RQKfhrRe.net
何言ってんのキミ?

281 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:58:56.14 ID:RQKfhrRe.net
あぁ、山下君に意見してるのか

282 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 09:30:54.16 ID:sGvGhBsZ.net
川´3`)今まで色々と余計な事して踏みにじってスンマソン!
川´3`)美人の妻に金にステイタスに名声もあってチヤホヤされて神様みたいな気分だったから
下々を馬鹿にしたり手抜きしたり弄ってもいいと思ったんだ。

283 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 15:15:52.90 ID:sGvGhBsZ.net
川´3`)絆を作る努力をしないで胡座だけかいていた。

284 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 14:07:10.73 ID:hlcmDCfD.net
この、まりあさんの曲、詩からしてイライラする
ほんと、もういいよ  こんな曲

285 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 14:48:44.83 ID:oauKhqD1.net
最近は60年代以降の選曲ですね
50年代のsp盤がかかってた頃よりいいな

286 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 15:49:53.79 ID:9nSJddNZ.net
川´3`) リスナーの安産祈願・無事出産、可愛いファンが増える

287 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 22:08:00.32 ID:lLefYIsW.net
タモリの後継?

288 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 11:38:36.54 ID:9RS4mdTw.net
帰らぬ愛の元曲聴きたかった俺としては昨日の放送は感激しました。感謝、感謝

289 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 00:40:17.30 ID:k5vJQwyF.net
川´3`) <万かつサンドが食べたい。パコリタンも食べたい。

290 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 19:48:50.16 ID:Ya9rn2N6.net
独眼竜婆ちゃん大喜び

291 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 02:30:21.07 ID:oAWfyqr1.net
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] 2014/05/15(木) 20:54:16.66 ID:???0 BE:348439423-PLT(13557)

パイオニアが業績不振が続いている音響・映像(AV)機器事業の
売却を検討していることがわかった。

船井電機など複数の企業との間で交渉を進めているとみられ、
2014年度中に売却を完了させる方針だ。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140515-OYT1T50089.html

292 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 14:04:55.75 ID:e7LefGn1.net
またか・・・・・

293 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 14:06:36.45 ID:KVWYvhy4.net
10分過ぎたら聞こう

294 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 14:32:06.12 ID:b6xG3yJ9.net
ちょうどいいんで昼飯食ってきた

295 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/20(火) 00:13:39.50 ID:ZLQ+fgNu.net
おしなべてオープニング後のCMからの返りの2曲目が
いいのが多いな。

296 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 10:13:55.60 ID:yqSdG28w.net
昔は14時15分から45分まで、はっきり言えば洋楽のみ
聞けばいいやと思っていたけど
今は全部聞いているね
発見も多い
俺も大人になった

297 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 22:58:33.96 ID:PpbsXfnK.net
大瀧詠一追悼特殊マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー

298 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 23:38:17.48 ID:qhT/X4jd.net
大瀧スレでなく山達スレに書き込む馬鹿。

299 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 06:52:25.34 ID:bXaNckCt.net
不仲説はガチだったちゅうことでええやん。

300 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 09:11:06.19 ID:dWJnhkKs.net
釣りに工夫がない。0点

301 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 09:28:55.50 ID:iBuMb3Zo.net
餌とか仕掛けと言ってくりょ〜

302 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 14:11:19.07 ID:edRihPiR.net
>>297
大滝さんのことが好きな人間にとってとても不快な表現
大滝さんに対しても失礼だ
もしおまえが大滝さんのファンだったら今すぐファンをやめろ

「大滝じゃなくて大瀧」とか「ファンじゃなくてマニア」とかいうのナシな

303 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 18:06:26.84 ID:bXaNckCt.net
たっくんがなぜか屁理屈こねて

304 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 22:39:26.47 ID:LA60HsbQ.net
追悼追悼と針が飛ぶレコードの様に繰り返すガイキチは完全スルーでいいよ
ただの単なる釣りだろ

305 :AED:2014/05/24(土) 10:11:04.33 ID:mWCax0Yz.net
 
川´3`)♪プッシントゥハート

306 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 12:12:18.89 ID:AzVkCgHa.net
実はずーっと毎回追悼してるのかもしれない
分かる人だけ分かるように
あるいは自分だけしか分からなくても

307 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 16:53:27.62 ID:ka2NUNRw.net
エア追悼。。。

308 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 18:15:34.02 ID:oQ6WNUOA.net
エアtweet

なんちって。

309 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 21:44:21.28 ID:ol2XTYfD.net
マニアックツアーでSunshine愛の金色
やってくんない?たっちゃん

310 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 22:21:58.55 ID:yaQr66/3.net
俺はLove Tarkin'で手拍子しながら踊りたひ

311 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 17:40:40.71 ID:0ztzu1tj.net
The Bandの曲、ネットで調べたらRichard Manuel が Drumsだとあった

The Bandって典型的なアメリカンロックと言われることもあるけどぜんぜん違うんだよね

312 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 19:13:03.04 ID:+l7LmQo2.net
うん?
アメリカンロックの解釈が違うのか?
ドラマーがなにか?

313 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 19:28:18.21 ID:tfvRvUoj.net
大阪の漫才師だろ

314 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 19:56:36.62 ID:070ebzaD.net
>>311
何か言ってることよくわかりませんね。

315 :Morning Morning 黄身の朝だよ:2014/05/25(日) 23:26:48.44 ID:JdrUin1o.net
川´3`)Morning Morning名古屋はお得♪

316 :批評が来ても飄々と:2014/05/25(日) 23:41:47.46 ID:JdrUin1o.net
川´3`)♪ありのままの姿見せるのよ
川´3`)♪ありのままのオヤジになるの

川´3`)佐橋君、奥さんとデュエットさせて♪

317 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 23:43:31.79 ID:JdrUin1o.net
川´3`)山下達郎の野郎な夜

318 :川´3`)脱毛しちゃう?:2014/05/27(火) 14:11:34.06 ID:RDBJ5j6e.net
【わたしのヒワイの歩きかた】
主題歌:イロハ式恋愛指南
挿入歌:どういう訳かナイアガラ

319 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 09:27:35.08 ID:fBC5QavZ.net
ポール関連で達郎さんの体調を気遣うお便りは嬉しかっただろうな。
(オクが武道館チケットと同じ額だったので笑った)

320 :GOD ONLY KNOWS:2014/05/28(水) 13:28:49.47 ID:fBC5QavZ.net
川´3`)あさげ ひるげ ゆうげ
http://www.youtube.com/watch?v=x6W6vxbeJCY&sns=em

321 :ラジオネーム名無しさん:2014/05/29(木) 00:02:30.59 ID:fBC5QavZ.net
キャロル・キングの曲はオンストにあった曲だよね。

322 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 14:05:31.97 ID:3DvELu6s.net
また1曲目・・・・
萎えるわ・・・・・

323 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 14:08:05.04 ID:3DvELu6s.net
ワンコーラスか・・・
勘弁してやるぜ

324 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 14:46:27.95 ID:M5BpLmlc.net
ポール公演中止のコメント何て言ったの?
聞き取れなかった。アスカのは分かったけど

325 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 14:55:49.09 ID:UP9xbjO1.net
保健対策とそんな感じしますね。そんなこと言っちゃいけないのか

326 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 15:01:28.63 ID:YSWo0u8b.net
興行中止保険てやつかな

327 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 15:04:08.20 ID:M5BpLmlc.net
THX
でも意味がよく分からん…
保険金で儲けるって事?

328 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 17:46:35.26 ID:3DvELu6s.net
いずれにせよ仮病ってことか
まあ、そんなもんだろ

329 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 18:54:23.61 ID:M5BpLmlc.net
いやいや本当ならファンはたまったもんじゃないだろう
遠方から来た人はチケ代の他に飛行機代やらホテル代もかかってんだし

330 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 19:01:02.56 ID:8QtGHaew.net
事前に契約の上で医者が診断書書いてくれたら
今回発生した損害を保険金でまかなえる
契約してなかったら自腹だとか

331 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 19:39:31.83 ID:Wr/ja2lN.net
だからちゃんと入院する必要があったってことか

332 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 20:52:59.54 ID:3DvELu6s.net
飛鳥逮捕によるチャゲアス商品の撤去。
ファンには悪いけど、いや〜〜な意味でのバブル終了を象徴してるみたいだぜ。

333 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 21:03:46.57 ID:M5BpLmlc.net
ASKAの件はCDとか販売中止するより
売れた印税を薬物更生施設に寄付するとか社会貢献に使えばいいと思うけどな

334 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 01:12:48.02 ID:WYMwYyIn.net
book offなんかじゃ達郎のCDってほとんど見ないけど
チャゲアスのCDはワゴンセール品だもんな

よかった よかった

ライブでyah yah yahのイントロの瞬間、拳上げる客の群れ見ると反吐出るもんな

335 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 02:51:00.92 ID:FJaOw0fr.net
腸捻転の手術て簡単なのかねぇ

336 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 03:49:16.59 ID:/omAp3gM.net
>>334

ウチの近所のbook offもチャゲアスのGUYSっていうアルバム100円叩き売りだ・・・
達郎のCDはあっても750円以上はするよね

337 :THE STING!:2014/06/02(月) 06:57:23.57 ID:kXbDFG/i.net
ポール ニューマン出演
主題歌はTHE ENTERTINER

川´3`)b ってなワケで、お後がヨロシイようで。

338 :V≡V:2014/06/02(月) 07:16:16.96 ID:kXbDFG/i.net
川´3`)映画館ではEnglishman in N.Y.

2014年版OUT THEREが「お手上げ」に見えて来る...

川´3`)去年のアナタはYesterday...

339 :Φ:2014/06/02(月) 07:26:44.05 ID:kXbDFG/i.net
川´3`)今回のポールの決まり手はうっちゃり〜うっちゃり〜

340 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 09:35:49.37 ID:seiiYvr+.net
またおじいちゃんの発作か…

341 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 09:40:04.20 ID:RPy+MHnL.net
>>328
仮病というより、病気だったのは確かだろうけど
そんな長く入院したり手術をしたりというほど深刻な病状なわけではなく
巨額の保険をちゃんと契約通り出させるためには
ちゃんとした入院などの形を取る必要があったということでしょ
でないと大した病気でもないのに莫大な保険金を払わせられる会社は
詐欺として訴える可能性だってある

342 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 15:59:03.71 ID:LWAHYB6+.net
1,2回キャンセルするより、全休のほうがいいってことか

343 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 20:56:48.34 ID:fGvpIBqI.net
保険会社は大損害だな
次回ツアーの保険料は上がるんだろなぁ

344 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/03(火) 01:20:55.17 ID:fq9HB/RY.net
奥さんの新曲がレイフギャレットな件……

前に「SAY YES(表記知らん)」のアレンジかアレンジャーについて好意的なコメントしてなかったっけ?

345 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/03(火) 01:33:48.97 ID:wUryqjfK.net
>>344
十川知司っていうやつが編曲してるんだな
売れ線ポップやアイドルが得意のようだ
まあ覚醒剤はやってないんじゃないのかね

346 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/04(水) 21:22:06.38 ID:wEyXhZM6.net
やました達郎、まだ大滝さんがお亡くなりになった事を引きづっているのかよ

仕事仲間と言うか長い付き合いだったろうが、いつまで泣いているんだ

大人だろう。娘だって見ているぞ。いつまでもメソメソせずにちゃんとやれよばかやろう

347 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/04(水) 21:44:41.21 ID:f8TuPEC9.net
そういうおまえも泣いてんだろ?
俺はいまだに実感出来ずまだ泣けていないけどな

348 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/05(木) 18:10:31.28 ID:y9UnE+r+.net
くさいよ


あんたら、くさいよ

349 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/05(木) 20:10:59.99 ID:YJZ5RS0l.net
そういうおまえもくさいんだろ?

これでいいか?

350 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/06(金) 08:59:06.23 ID:ITmqvmB8.net
シングルカットやカバーを勝手に出せばいいのに人のせいにしてビジネスを邪魔する悪役にでも仕立て上げたいのだろうか?
言いたい放題ややりたい放題をしている人間に限って自分が反論されたら反省よりデリケートぶって傷ついたフリをする。
ズルいね。

351 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/06(金) 21:35:33.95 ID:XdYkSTSz.net
またお前か。氏ね

352 :謎だ謎だ:2014/06/07(土) 00:12:34.01 ID:T+ZKY4vV.net
達郎の母ちゃんって父ちゃんより
先に生まれた所詮姉さん女房なのでしょうか?
私の母親がまさしくそれなので質問します。

353 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/07(土) 00:23:43.25 ID:e0qMP4RX.net
>>349
においが落ちてるだろうと1日置いて来てみた

だけど、くさいよ
まだまだ、くさいよ

354 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/07(土) 15:50:13.05 ID:DjCQS6Ra.net
大瀧詠一追悼特殊マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー

355 :血だまりの彼女(貞子):2014/06/08(日) 00:09:32.82 ID:8o11I5OG.net
 
川´3`)おっ!こっちの方が「光と君へのレクイエム」にピッタリ。

356 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 07:07:24.54 ID:Z0pW71HN.net
>>354

アキラメロン
   _工_
  /×× \
  / ××× ニヘ
 |×・∀・× ニ|
 ヽ ××× _ニ/
  \××_ニ/
    ̄ ̄ ̄

357 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 13:56:45.07 ID:fzPTwcqK.net
そういえば先週の録音したのにまだ聴いてなかった

358 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 14:08:20.80 ID:y8uAzRM6.net
ありのままで・・・・・

359 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 14:50:08.32 ID:1i6rHNfo.net
最近土曜夜の長万部の番組も聞いてるんだけど、客の入りが悪いとか空席が目立つとか
景気悪い話ばっかりで業務連絡盛り沢山の川´3`)とはかなり開きが出来ちゃった
なーって痛々しく思う。

360 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 15:12:01.50 ID:H6MjEmL4.net
デーブイディー

361 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 17:47:09.63 ID:SQZPzr1n.net
サンソンでコロ寝ちゃったの何回目だよw ずっとコロネル・エイブラムズ言い続けてるわ
Colonel Abramsはカーネル・エイブラムズ 
松尾さん教えてあげればいいのに ラジオ聴いてないか

362 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 20:50:36.64 ID:/DK+3Qvx.net
>>359
昨日渋谷公会堂のコンサート行ってけどMCでも客入りの悪さについて愚痴言ってたな

363 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 21:13:49.88 ID:y8uAzRM6.net
「そういえば」のジャンクさんは、達郎パクッたつもりが長万部さんパクっちゃてたんだろうな。
皮肉な話だぜ

364 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 22:33:04.15 ID:8o11I5OG.net
JA共済のインチキ臭いCM無理やり感を何とかしてもらいたい。

365 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 23:40:28.79 ID:xRXd+5Fs.net
達郎の両親って父親と母親どっちが年上ですか?

366 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 23:53:18.78 ID:8o11I5OG.net
14時台の地震ニュースは一瞬311がフラッシュバックする。

367 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 00:47:15.38 ID:J9kUB/Av.net
角松のwikiからの、野次にモニター蹴り見たんだが・・・

なんつーか、お粗末極まりないな
180°反対の展開を期待したんだろうが・・・
パックマンの成れの果てって感じ

368 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 03:05:03.50 ID:iHY4OWDM.net
音楽性は同じでも角松と達郎は音楽制作の環境が違いすぎる

369 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 10:04:57.08 ID:hoEV9t7D.net
自宅にスタジオが無い件や若い頃のレコーディングのはなしさえ
御大との思い出話に聞こえてしまった

370 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 12:07:23.08 ID:5AjbJBUL.net
>>369
>自宅にスタジオが無い件
え?
あんな大豪邸なのに意外。

371 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 22:45:34.61 ID:i/SD9rjp.net
ゼンハイザーの高級ヘッドホン買おうかと思っていたが、達郎さんが
MDR-9000STをリスニング用にしていると知って止めた。
俺みたいな糞耳がおこがましいわ。

372 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:15:24.51 ID:mMhs3Y5Z.net
MDR-CD900STな、おれ持ってるけど気持ちいい音だと思う
一度SONYって書いてある丸い部分が取れちゃったんだがアロンアルファでくっ付けてまた使ってるよw

373 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:34:19.20 ID:C3ckuMoc.net
全然そんなこと無いと思うよ。
達郎さんの音楽の聴き方がちょっと特殊なんだと思う。
そもそもあんな大豪邸で近所に騒音とか考えなくてもいい環境なのに
JBL鳴らさないでヘッドホンでしか聴かない、しかもヘッドホンは
MDR-CD900STというのを昨日聞いて、なるほど達郎さんにとって
音楽鑑賞は仕事の延長上にあるんだなと思ってしまったよ。
あのヘッドホンはスタジオの備品の定番で、どこの現場でも使ってる
ような案配だから「音」を聴き比べるなら当然同じ条件が良い訳でね。
またCD900STの特性は音楽制作向きで鑑賞には向かないとは良く言われる事。
あちこちのレビュー見てみるといいよ。いい音だけど聴き疲れるなあ。
でも値段そこそこ安いから比較用に一つ持っているのは楽しいかも。
ゼンハイザーいいじゃない!音楽もオーディオも楽しもうよ。

374 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:36:18.50 ID:C3ckuMoc.net
ああ、ゴメン。「そんなこと無いと思うよ」ってのは、>>371向けの発言でした。

375 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:38:41.87 ID:dxn3WCZH.net
900STをリスニング用にするなんて いかにも音職人のチョイスだね。あれで楽しむには結構耳の訓練必要だと思うわ。
あれはモニタ用であって、音楽鑑賞には不適と言われてるし。

376 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:40:12.51 ID:dxn3WCZH.net
って言ったら他の人とレスが被ってたw

377 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:44:35.65 ID:C3ckuMoc.net
わはは(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

378 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 00:20:48.49 ID:yW+7olLj.net
ポール来日公演トラブルの憶測が飛び交うが
前回から半年しか経っていない日程で、
追加公演は当初のスケジュールより前の日になったそうで(通常追加公演は後に入れる…ツアー先南米から日本へ来た高齢のポールにキツキツのスケジュールですぐ演らせるとか?!)
ついでにボッタクリ価格の武道館+申し訳程度の安いヤング席
そういう席の配置や売り方も納得行かない声が多数出て(長居ステージは縦長仕様だったとか)
結局日本からのツアー客で韓国公演を埋める流れだったとか

ついでにガセかもしれないが、
公演間際になってポール側へ前回と違うセットリストを要求したとか???

今回は不透明な部分が多いが去年あれだけ日本のファンへ愛想良くサービスや思い遣りタップリだったポールに対して
ひたすら銭の亡者だわリスペクトは無いわツアー中のポール側との交渉の手際も悪くバタバタしてワケがわからないし(セトリ要求の話の真偽は不明)

そのイベンターの窓口がマジで大御所音楽評論家(鳩山ルーピー奥と懇意らしい)の御子息様だが顛末はどうなってるんだい?

379 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 00:46:02.21 ID:+lpdbIyt.net
MDR-CD900STで達郎聞くとローが丁度良いんだよねw
これで大体の音決めしてんだろな
他の聞くとロー足りないのが多い
達郎はヘッドフォンアンプを特注で造って貰ってる、ってのがミソでしょ
EQもできてバランスで使ってそう

380 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 00:50:34.64 ID:vaHb23sB.net
達郎さん、難聴にならないんだろうか?

381 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 07:27:14.81 ID:yW+7olLj.net
クリスマスイヴを題材にしたデビクロ君にも栄倉奈々が出るのか。

382 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 08:46:20.09 ID:dLg95uOs.net
他人が聴けないくらい音でかくして聴いてるらしいね。
耳が丈夫なんだか難聴なんだかよくわからん。

383 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 12:26:30.18 ID:rUTYyAd+.net
>>370
8日オンエア聴いてみ

384 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/11(水) 08:55:20.02 ID:EQz0f+9M.net
>>382
それはよくわからんのじゃなくて単純に難聴

385 :川´3`)b 今度のツアーは加齢臭前提!:2014/06/15(日) 05:12:20.15 ID:7s3JUhjq.net
ロックバーでウザがられる「中高年のマニア自慢」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/

川´3`)ちょっとアータ、私から(番組から)それ取ったら何が残るってゆーの?

386 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 00:25:07.16 ID:2lZwjtWd.net
>>249
聴きたいフレーズが全て入っていて、更に余りある演奏
申し分無い。
>>251
歌まで凄い!ルックスも完璧!

感想言わせて・・・最近寂し・・・

387 :リスナーの皆さんにこれだけは言っとくね:2014/06/16(月) 12:20:42.01 ID:YnenrOrh.net
川´3`)「うちの番組だって
この先どうなるかわからないよ。」
川´3`)「桑田君の番組だって
その都度タイアップ曲歌ったり
そのCMに出る度に相手方の企業に
うちの番組のスポンサーに
なってくれと頼んでいるようなもんだし。」

388 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 14:34:52.11 ID:wJl4avKT.net
追悼し続けてる・・

389 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 18:19:38.17 ID:aGy/oA1p.net
ヘッドフォン 消耗交換する部分あるんでしょうか
振動するコーンの部分が磨り減るとかないのかな

390 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 19:16:16.31 ID:BB8u5nyw.net
>>389 あるねえ。振動板ユニットやらイヤパッド、ケーブルなどは
消耗品の代表かな。
業務用のMDR-CD900STは全部のパーツが取り寄せ可能で
スキルが有れば自分で修理できるよ。
もともと業務用ってことでメーカー保証も無いから、結構自分で交換する人もいる。
で、パーツ全部集めて一から作った人もいるw楽しそうだな。
ttp://ameblo.jp/e-earphone/entry-11218295279.html

391 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/17(火) 01:34:52.36 ID:byd9Snoc.net
またつけ込んだ同じ事の繰り返しで引っかけるなら既に考え直す時期。

392 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 12:23:34.54 ID:pm8hArZA.net
追悼特集やるよね
ジェリー・ゴフィンさん死去
http://www.asahi.com/articles/ASG6N31M5G6NUHBI009.html

393 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 15:06:44.51 ID:/9zitMKu.net
南無阿弥陀仏

394 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 13:04:24.74 ID:MCjUd8X/.net
>>392
よもや、師匠より先にはしないでしょうw

395 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 14:00:10.25 ID:a44BMTfb.net
ジェリー・ゴフィン追悼特集するなら選曲が気になる

396 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 09:17:50.12 ID:ZJMyWpfy.net
>>364
JACCSのCMが懐かしいなぁ

397 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 12:15:24.95 ID:wTH8IoXz.net
「ファクトをメイクし」はサンソン枠のCMっぽい

398 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 14:43:01.64 ID:MAJZV0XH.net
どうしてくだらないジジイの投稿ばかりになってきたのか

399 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 15:13:15.75 ID:Sakr1Lyr.net
若い奴のハガキがそれ以上にくだらないから

400 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 15:39:50.01 ID:BBZ7HkW0.net
デーブイディー

401 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 17:21:56.82 ID:C6025McE.net
>>396
カッパ兄弟最高!

402 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 17:29:04.27 ID:UvkGjVqb.net
今のCMの、インタビューしてるていで挟み込む相槌がどうも居心地悪い

403 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 00:21:40.82 ID:3ouEEByo.net
>>402
甚く同感。
何故なのか言葉では上手く説明できないけど
あの声、異様にわざとらしくてイラッとする。

404 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/24(火) 17:32:33.09 ID:15eT85dD.net
ジェリー・ゴフィンの追悼特集はもう終わっちゃった?

405 :,:2014/06/26(木) 08:28:17.49 ID:y3PLki9L.net
まりやの新曲に白々しくリクエストする老人リスナーの多い事
そんなに名前呼んで貰いたいのかね?

406 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/27(金) 17:46:48.24 ID:a/V3JOgW.net
嘘だと思って試しにCD900STで達郎の曲聴いたらバッチリ嵌ってワロタ

407 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/27(金) 17:47:47.10 ID:a/V3JOgW.net
つかハイ落ちに聞こえるのはこれで音決めしてるからだよw

408 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 05:39:09.18 ID:fIh1rDBm.net
 釣り師 ↓     
           /| ←竿
    川´3`)/  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 


          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ川´3`)ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

409 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 00:21:50.84 ID:gG4VqWHT.net
>>402>>403
まあダビングだからしゃーないよ

それよりもボビー死んじゃったよ〜
さらば、ラストソウルマン!

410 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:03:21.66 ID:hXgdTHD8.net
旅立ちました

411 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:09:32.87 ID:hXgdTHD8.net
達郎って大滝詠一氏んでから確実に変わった。

無駄に笑う
とにかく
無駄に笑う

拠り所がなくなったような
大事なネジがなくなったような
グラグラ感

明日で半年
ファンの人もそうだと思うけど
忙しい中でも
大滝詠一を思い出さない日はないんじゃないかと思う
達郎×達郎(Eテレ風)

412 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:33:58.57 ID:JrQ8qk+T.net
独りにしておくとやばいな。

413 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:34:38.63 ID:hXgdTHD8.net
ね?

414 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:38:07.88 ID:hXgdTHD8.net
大滝詠一が存命だったら
かけない曲

415 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:41:17.00 ID:hXgdTHD8.net
来週も!
まりやの位置かw
よほどかわいいのかね。

てか、次の曲
涙出るほどいいね

416 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:46:45.76 ID:hXgdTHD8.net
は??
泣きながら手紙出した人に対してもっとなんか言えや!!!

達郎も所詮
男か

417 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:48:43.59 ID:hXgdTHD8.net
2000とんのあめはすきだけど
あめでしんだひとはきらいだろう

418 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:49:20.66 ID:hXgdTHD8.net
だらう

ただしいか

419 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:50:12.26 ID:vyq2lDbO.net
連投うぜえ
昼間から酔っ払ってんのか?

420 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:51:32.23 ID:hXgdTHD8.net
大滝詠一以前以後




でかい 




左様
 
なら

421 :ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 15:04:01.05 ID:BPps4VSw.net
川´3`<ティータイムです

422 :ヤキが回っとるよ達っつぁん:2014/06/30(月) 00:23:44.00 ID:EU52uvFc.net
宮里君のアルバムの曲がかかったが

何じゃぁあああ!?

あの気の抜けた屁のような音。
小利口なまとめ方。
間や音の掛け合いに全然スリリングさの欠片も無いじゃないか。

達郎バンドに加わってからの宮里君の音を聴いてきたが
最初固かった所、どんどん進化して主張やブレイクや果敢にチャレンジを試みてソロでガンガン演奏してた宮里君の良さが失われている。

ツアー沖縄千秋楽で難波さん達も巻き込んだ、あの音や熱気が何処かに行ってしまってる。
達っつぁんも当事者として、あの渦の中にいたじゃないか!
川´3`)「いつもこれ位演れよ」と嬉しそうに言ってたクセに!

どうも達っつぁん自身のメンテナンスすら危ういのに、
他の人のプロデュースをガツンと成し遂げるにはちょっと。

やっぱ俺がついてないと駄目だねw

423 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 15:14:07.20 ID:GZMLbViZ.net
実際に大変だからこちらの不安で余計な心配をしてネガティブへ持って行くのも良くないな。
夏フェスで他のバンドとも交流して達郎さんに元気が出るといいね。

ざっくり言えば「良いものが出来てほしい、上手く行ってほしい」けれど心無い批判になってたらスマン!

424 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 22:32:11.78 ID:7iK2C2U5.net
こんな日だからこそ聞きたいTHE WAR SONG

425 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 22:21:32.28 ID:apeQTy2Y.net
笑う達郎面白くない
世の中に対しての怒りをききたいわーい

426 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 22:22:18.41 ID:apeQTy2Y.net
♪どーすればーいいんだー

427 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 22:57:05.81 ID:GYh1+IwW.net
窓の外は闇♪

428 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/03(木) 07:29:29.21 ID:tCRkbH0l.net
たっくん

429 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/03(木) 16:15:33.61 ID:d4HOGJKk.net
映画が好きで新春放談でも熱心に語られていた大滝さんの曲なら、もっと違う作品に使って欲しかった。

430 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/04(金) 11:37:07.65 ID:kaTcbo7n.net
>>425
ガチでそっちのスイッチ入ったらこの人
番組丸々一時間演説にだぞ?
山下達郎サンデーカルチェラタンになるけどそれでいいの?

431 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/05(土) 14:03:58.49 ID:brFfeO9f.net
ター坊が爆笑のラジオ出てたけど、山下君はおしゃべり好きで情に厚いとのこと。

432 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/05(土) 19:54:15.76 ID:tC/YZ8eK.net
>>430
当時都内の学生運動やってる高校生で山下を知らない奴はいないって言われてたそうだからな

433 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/05(土) 20:14:41.22 ID:AkIMbVyU.net
>>430
聞きたくない聞きたくない
まともに働いたことがないミュージシャンの意見なんて、中学生や高校生レベル
権力批判=正義みたいな安保世代のカビの生えた構図をそのまま引きずってる

434 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/05(土) 22:48:14.31 ID:CchU4yYU.net
>>432
ソースは??

435 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 13:01:46.82 ID:z4EueL+l.net
都立新宿高校の坂本龍一という名前は本当に有名だったらしい。

436 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 13:07:19.20 ID:RJAyJBao.net
>>435
百果園だかタカノだかのウィンドウぶち壊したりしてたんだな・・・

437 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 13:27:28.96 ID:wh9EgmUe.net
山下達郎の曲は歌詞がありきたりで心に響かない。

438 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 14:07:43.82 ID:BZBefjcP.net
竹内マリアがメッセージソングか

439 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 14:45:36.20 ID:wfRgkMX9.net
>>435
それは聞いた事がある様な。
で、
>>432
ソースは??

440 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 14:46:53.90 ID:mk3qgnZB.net
>>438
誰だよソレ w

441 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 15:34:47.86 ID:q2dApMnW.net
>>438
まりや だよ!!

442 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 20:44:55.74 ID:XJLlncQG.net
>>439
ttp://www.artespublishing.com/books/903951-25-6.html

このシリーズの1か2で、ダディ竹千代が
「一番反体制的なミュージシャンは山下達郎だと思う」
「僕は学生運動の上の方の人として山下達郎を知った」
「あとになって、「山下さんバンドやっていたんだ」とびっくりした」
と発言している。

443 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 20:52:16.12 ID:UN6QY9Mw.net
川´3`) <まぁボクも歳を取って随分丸くなったものだと・・ンフフフ

444 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 20:57:50.67 ID:yCKbMkGp.net
安易な政治は辞めたって宣言したじゃん
なにも世の中が良くならないって

445 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/07(月) 23:01:03.06 ID:51pryOK4.net
>>442
まさかホントに出してくれるとは思わなかったよw
サンクスです、チェックしたいな、この本

446 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/08(火) 20:13:31.93 ID:NbFgw1uM.net
>>445
達郎うんぬんとは別に、
当時の日本のロックの現場にいた人達の証言集として、
面白いと思うよ。

447 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/09(水) 13:02:41.55 ID:wpcHVlmv.net
>>446
あれ面白かった
日本のロック扱った本ってライターや編プロの小遣い稼ぎ丸見えなツマンネー懐古モノが割と多いんだけど
実際の現場の人間の話しはやっぱり面白いな
あの本に匹敵するのは昔出た日本ロック大系位かもしれない

448 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/11(金) 13:17:10.71 ID:43emtZgy.net
たっくんが

449 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/11(金) 13:26:25.28 ID:5AwzA1Y3.net
ロンドン発ソウルコンピレが何気に良かった。

450 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/11(金) 22:25:04.72 ID:SwOUszZ8.net
山だ海だ達郎だ。
BigWave30thリマスター予約したったぜ。
達郎氏の作品で唯一俺が自分から全曲聴いたアルバム。
今からすごく楽しみだよ。

451 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 06:32:51.07 ID:fPwm51tM.net
【訃報/洋楽】ラモーンズ初代ドラム、
トミー・ラモーンが胆管がんのため死去 62歳 (197)
36: 07/12(土)17:27 ID:
「達郎さん、追悼特集お願いします」
「そんな余裕がありません」

452 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 09:39:26.90 ID:PPjL3vQA.net
「達郎さん、追悼特集お願いします」
「そんな気はありません」

453 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 10:36:18.73 ID:uwwuZUL+.net
「達郎さんの追悼特集お願いします」
「俺まだ死んでねーし」

454 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 10:47:19.55 ID:g7Hx1UpA.net
>>453
次週からあkbのラジオが始まります。

455 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 12:06:37.10 ID:qD3jr/mk.net
師匠すっ飛ばして、他の追悼特集でくねえだろう?もしやったとしたら不仲説確定だな

456 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 12:08:19.45 ID:OJ4zDZWv.net
まーたはじまった

457 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 12:36:03.55 ID:4szmDIED.net
ジェリー・ゴフィンまだやってない

458 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 14:10:40.17 ID:UwM6FwT8.net
この竹内まりやの曲が耳に残るようになった

459 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 14:45:32.47 ID:BXQW/pgd.net
さみしがりの夫

気持ち悪すぎる

460 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 14:47:07.61 ID:BXQW/pgd.net
てか、最近病気絡みの手紙読むの多過ぎじゃね?

461 :デンデケデケデケ:2014/07/13(日) 15:01:05.84 ID:U0GErvQh.net
川´3`)どうよ!ベンチャーズだぜ♪

462 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 15:21:38.21 ID:OJ4zDZWv.net
サンソンとバラカンモーニングは最終的にシンクロします

463 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 19:29:27.33 ID:EAhyoR78.net
大瀧の追悼は、やるとしても来年の正月だろうよ

464 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 21:46:12.15 ID:BXQW/pgd.net
未だCDになってない曲リクエストした人今年人って何人いた?

465 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 23:54:12.05 ID:ze9vAnaM.net
日本語でおk

466 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/14(月) 01:12:34.72 ID:Rb+GS14Y.net
たっくんは日に日に難しく。。。

467 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/15(火) 01:56:07.37 ID:UZUKDvds.net
ベンチャーズに楽曲提供は凄いね
以前ベンチャーズではトゥモロウズ・ライブが1番好きといってたが
どこかで聴いた事ある曲だと思ったらユーミンが甘い予感という曲でパクってたわ

468 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/16(水) 11:19:12.92 ID:xwtSScff.net
今年の納涼夫婦放談は何月何日頃に放送されるのかなぁ〜?

469 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/16(水) 22:32:32.86 ID:m0KxwH0I.net
>>468
普通に8月24・31日じゃないの?
で、31日の最後の曲は「さよなら夏の日』だよね。
俺はさよなら夏の日聴いて夏とお別れして、9月前半のNHK-FMのTokyoJazz聴いて秋の始まりを感じるよ。

470 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/17(木) 12:14:39.17 ID:LG0J5Khv.net
>>469
サンクス

471 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/17(木) 15:08:07.06 ID:j949cfHn.net
今年は夫婦放談ていうか嫁の新アルバム特集になりそう

472 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/17(木) 18:07:52.18 ID:VX5D9wVA.net
JFN BIG SPECIAL
●17日(木) 木曜日の夜は「サーズデイ・ビッグウエスト」。FM大阪のスタジオから春野恵子が生放送
<25時台> 新旧のGOLDEN “BIG”HITSに加えて90’S “BIG” HITSもまとめて紹介。1985年をピックアップ!
<26時台> 「CM SONGS Vol.2 (航空会社)」
<27時台> ワンテーマでサウンドまとめ”BIG”COMPILATION。今週は「山下達郎 WORKDS」

473 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 16:07:20.83 ID:y1ShNItc.net
ビッグウェーブは元々ラジオ番組の企画で達郎が即席で作った曲に
大貫妙子が詩をつけて歌った話は、してはいけないのだろうか?
ようつべにまだあのラジオ番組の音源は残ってるかな

474 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 16:55:07.73 ID:y5Os6upf.net
今日のエンディング、噛んだ? 変だった。

475 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 17:58:18.26 ID:rCrsC1cw.net
>>474
来週、「FMぐんま」での放送時間が変更になる予定。
それに配慮して「セイムチャンネル」のフレーズを省いたため、
ちょっとおかしく聞こえた。

476 :475:2014/07/20(日) 18:03:49.66 ID:rCrsC1cw.net
失礼。
省いたのは「セイムタイム」でした。

477 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 18:20:02.28 ID:ZV29jKo0.net
基本的にボーナストラック付けるのイヤ派なんだが
Big Wave 30thは購入しようと思ってたんだけど
今日の放送を聞いて躊躇している俺ガイル・・・

478 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 20:18:27.87 ID:TYu0wWUM.net
radikaダメだ、終わってる

479 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 20:37:42.14 ID:uh9F2U9I.net
>>478
録音の仕組みがひどいからね

480 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 20:38:40.87 ID:eL3D5wJR.net
>>478
そんなもん使うからだ、アンテナ立ててラジオを聞こう。
今ならFM8のアンテナだったら手に入る。

481 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 20:42:28.91 ID:eL3D5wJR.net
Radikaって更新されてないからストリーミングダウンロードに対応してないんだよな。
ストリーミングを再生しながらステレオミックスで録音してるようなもので……

          録音開始
                  ;;-、
                  /ヽ;;)
          ∧_∧ /
    ∧_∧_(◎・∀・∩
   ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
    | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
   と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
         と_) ̄)        | |__ノ  ノ
             ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

>ご飯よー!
                  ;;-、
                  /ヽ;;)
          ∧_∧ /
    ∧_∧_(・∀・◎∩
   (・∀・|[__|o|_∧つ      ___
    | つ ∩(・∀・ ))     | i \ \
   と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
         と_) ̄)        | |__ノ  ノ
             ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

こんな感じ

482 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 21:14:49.14 ID:TYu0wWUM.net
やっぱりいつでも聴ける安心感より、一度だけの集中力か

483 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 23:06:16.05 ID:k1XmGvNW.net
razikaは作者が更新を放棄したからもうダメ
今はradikool

484 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 05:30:05.37 ID:LZp65Hzu.net
>>478
もうとっくに対応しているかもしれないが、
これのテンプレを参考に…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1400504982/

485 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 10:14:31.95 ID:mkCt6BXp.net
BigWave30thは達郎氏を知るきっかけになったアルバムのリマスタなので楽しみ。
昨夜Amazonに入金してきた。
未だにこれの収録曲とOpus収録曲くらいしかわかんないけど。

>>477
BigWaveにBrakeDanceはいらないね。

486 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 12:32:51.51 ID:1Kdf8SYY.net
川´3`)<シャレですよシャレ

487 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 12:37:00.24 ID:CBbdNiat.net
BigWave特集よかっただけにまりあの新曲のクソさが際立つ
演歌みたいな曲調、説教臭い歌詞

488 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 15:15:27.00 ID:dJLeG1i/.net
佐橋はいろんな所で見るミュージシャンNo.1ちゃうんかw

big waveアナログ盤欲しいなぁ

489 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 17:38:54.03 ID:UDS1XZ9y.net
>>487
まりやの曲って大体そんな感じじゃん

490 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 19:40:14.26 ID:pdCfOviC.net
新曲の「生きざま」っていうフレーズが引っかかる。

491 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 17:10:11.71 ID:OYm0cwbD.net
>>473
おー思い出した
確か「魔法を教えて」って曲だったかな
当時エアチェックしたカセットテープをよく聴いてた

492 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 17:18:00.13 ID:OYm0cwbD.net
凄いな・・・YouTubeには何でもあるな
1983/1/5、歳がバレるが当時中学生だった

https://www.youtube.com/watch?v=TJL1iLnV3d4
https://www.youtube.com/watch?v=TxoPQ_CfX6s
https://www.youtube.com/watch?v=YJFIEuPAhqQ
https://www.youtube.com/watch?v=zKiTBCmKgJg
https://www.youtube.com/watch?v=K09FSTrbBPM

大貫妙子 『魔法を教えて』
https://www.youtube.com/watch?v=oQaKLPgZ--4

493 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 18:13:02.12 ID:i3KWXBKf.net
>>492
歳をとるのは、みな平等だから気にしないでいいよ。

オレもたまにYouTubeで懐かしんでるよ

ガキの頃観たアニメやら聴いたラジオとか。

笑われるかもしれんが、貼り方わからないから貼れないけど w

494 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 20:28:35.89 ID:wSuPlSXi.net
>>492
おもしろかった
ありがとう

495 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 21:19:19.05 ID:iIVBJYs3.net
>>487, >>490
引っ掛かる部分は、あの曲がタイアップされてるTV番組がらみなんだろうな。

496 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 23:46:42.76 ID:48Oi3U5v.net
>>492
〜忘れないでいたい「から」魔法を教えて
この「から」の部分に大貫妙子節が出ていて面白い

497 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 23:37:26.61 ID:uvF1s2KA.net
たっくん。。

498 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/24(木) 00:54:44.66 ID:cIGTR6Ga.net
番組中盤頃
え〜只今までお聞きを頂きました
big wave, only with you, magic ways
これらが、このアルバムの為に純粋に書き下ろした曲でありまして・・・


23才(仮)のター坊に歌ってもらう為に作った事はすっかり忘れてしまったのだろうか

499 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/24(木) 01:07:45.01 ID:clr9acGU.net
BigWaveは買おうかな
今も達郎は好きだけど
RCA時代のアルバムとBigWaveだけは別物なんだよな

500 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 09:23:07.78 ID:qSL0ciGq.net
>>492
駄目だ、ずーっと耳から離れない
達郎版Big Waveより好きだ
正式に商品化されない理由を教えて
これってもしかして最後の“大貫〜山下コラボ”ですか?
マスターはNHKが管理してるんですか?
しつこにリクエストし続ければ、いつかはリマスタリングしてくれるかな
レアタツ…

501 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 11:44:18.38 ID:J3k3gCka.net
魔法を教えて。
何回もSSBで流れてますが?

502 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/26(土) 00:17:39.54 ID:JXoNN7Ke.net
>>499
BigWave買ったよ。
尼で予約して発売日に届いてずっと聴いてる。
オリジナルは当時貸しレコードからテープに保存して聴いてたので持ってないけど、やっぱ良いね。
俺は達郎氏のファンではないけど、山村とBigWaveは大好きなんよ。
山村聴いてる身としてOpusも買ったけど,BigWaveは山村でリマスタ版の話出たとき絶対買うと決めてたんだが俺は買って良かった。

503 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 07:54:47.26 ID:6YShUmEO.net
こんなんあったんやね
今はインディーズだけど
これはもうワーナー内定かも?
【公式】つりビット『踊ろよ、フィッシュ』MV Full ver.:
http://youtu.be/xbyclDQcZ6I

504 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 11:59:53.13 ID:2f6huybg.net
FMぐんま放送無いのかよ…
なんで高校野球の中継を民放FMでやる必要があるんだ

505 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 12:27:19.88 ID:VcufTBWa.net
>>504
民放AMがない&NHK-FMの県域放送でやってくれないから
今日は決勝戦だけど、雨天順延で準決勝中継になったときに備えて枠を確保しておかなきゃマズいからね
(準決勝までは2つ以上の球場を使うから群馬テレビと棲み分けてる)

今日は早めに終わったので12時25分からの「Yakult presents 小さな小さな物語」から通常放送
で、20時からの遅れネット予定だったのが通常通りになったので気をつけてね

506 :505:2014/07/27(日) 18:51:15.11 ID:cPpYKIfm.net
ごめん、NHK-FMでもやってたな
でもまあ、FMぐんまにとってはスポンサーを大量に集められる、ってことでやってたんじゃないかな

507 :ラジオネーム名無しさん:2014/07/27(日) 19:40:10.86 ID:9PxsT3hn.net
気象情報を聞いて、歌謡曲の司会者を思い出した

508 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 13:47:10.32 ID:HE/1ejgB.net
昭和電工はスポンサーを降りてしまったのだろうか
ラストチャンス山下とかのCM好きだったんだが
今はもっぱらJAの横山ちゃんのCMしか流れない・・・

509 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 14:12:02.38 ID:yq4PmMpF.net
最近、同じ曲かけるの多くなったような

510 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 14:27:35.04 ID:JwDraVWo.net
半年に一回はソーボーがかかる。

511 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 14:29:20.12 ID:mt6VA+1C.net
嫌なら別の番組聴けば?

512 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 14:59:46.74 ID:JS8MpWy4.net
フェンダーのUSAとジャパンの違いの話だけど
ジャパンは基本入門用みたいなもんだからなぁ
ジャパン買ったら次はUSAって感じだわ

513 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 16:48:29.39 ID:uw/YlL/K.net
布谷文夫の夏バテとかゆう曲はtime is on my side のモロパクリだったけど
大滝詠一のアレンジ、プロデュースだったから余計な事は言わなかったな

514 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 18:44:01.83 ID:qno3FMoz.net
夏バテはガーネット・ミムズのOne Woman Man(1964)のカバーだって言ってたじゃん
Time Is On My Side(1963 歌詞つけてのヒットは1964)の作曲はジェリー・ラゴヴォイ
One Woman Manはアンダース&ポンシアの作品なんだけどプロデュースはジェリー・ラゴヴォイ

515 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/03(日) 19:10:40.34 ID:NVl75C55.net
師匠は色んな曲を関連付けてパロるんだよな

516 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 19:44:21.48 ID:MtQuxjQP.net
>>512
マーティ・フリードマンが「高いギターを買うのは飾っておきたいヘタクソ。うまい人は安いギターを買ってガンガン弾きまくる」
と言ってたのと正反対だな。まあマーティも、7000円のギターで十分だとは思わないだろうけど
高いギターじゃないといい音が出ないっていうのは、「どうせ聞いてるのは年寄りばかりだから、適当なことを言って騙して
金をどんどん使わせれば景気も良くなっていい」
ということだろうな。達郎自身のギターも安物の中古ばかりなんだから、「高いほうがいい音がする」なんて
思ってるわけがないのはわかる。

517 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 21:01:03.05 ID:eRQLH6vz.net
10万円のギターは高い?
それを考えれば二人の言っていることが正反対でないことが分かるはず。

518 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 22:10:34.06 ID:6DKz/ccU.net
要は貧乏人は音楽やるなって事だろ

519 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/04(月) 23:06:20.81 ID:ZS7kVfJM.net
まあ楽器の難しいところだよね。

高い楽器の方が弾きやすいのは事実だけど、続けられるかどうか分からない
素人がいきなり何十万も出すのはリスクが高い。

520 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 01:02:48.91 ID:wPHsi/QG.net
ペラペラ明るく喋るようで仕事の片手間に影で陰険な事や悪い事をしてると、自分の身に戻ってくるな山下達郎

知人が亡くなったり、故郷が消滅するのは偶然だろうが。 反撃報復の出来無いとこから
石でも投げたつもりだろうが、世の中まったく上手く出来てるよ
善良な人かと思っていたが見損なったぜ

521 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 01:29:29.17 ID:kujbMGAQ.net
日本人はブランド志向が強いのでF社やギブソンが人気だ
同じ値段ならヤマハの方が良い音がするのに日本人はなぜヤマハを選ばないのか不思議がる外人も多い
F社やギブソンでもPUを替えないとハウリまくりで、どうにもならない糞ギターも多い
達郎のテレキャスもPUその他のパーツを交換してるとか言ってたし

522 :ギブソンを手に入れ〜♪:2014/08/05(火) 07:41:51.48 ID:+TsMn0Mv.net
ついでに

川´3`)モーリス持てばスーパースターも夢じゃない!

523 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 11:56:17.59 ID:kKc1D7XO.net
「日本にも優秀なミュージシャンは大勢居るのに外国人ミュージシャンを起用する理由が分からない」とか以前言ってたけど
車はBMW、ギターはフェンダーUSAを長年愛用している
それぞれに変なこだわりが有るから取っ付きにくい頑固爺いだな

524 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 13:39:36.42 ID:n48Aw9Zd.net
スピーカーはJBLだしな。
しかしヘッドフォンだけはSONYの900STw

525 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 14:49:11.40 ID:MgqOrOfa.net
ミュージシャンやエンジニアってスタジオで使ってる機材は
自宅使用しないイメージだったけどそうでもないんだな
あ、でもSTAXを基準でレコーディングチェックしてるミュージシャンは何人かいたな

526 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 18:24:10.21 ID:vqeY8MwI.net
>>519
例えばアコギならギブソン、マーティンとかの高いのなら当然いい音がするんだけど、弾き手を選ぶんじゃない?
ヤマハの3万円程度のでも充分いい音がするからねぇ
ハズレもないし、万人向けって感じ(もちろん極端に当たりがあるってわけでもないけど…)
エレキは正直、難しいね。
安いギターは音が悪いって聞くけどどうなんだろう?
3万円と30万の似たタイプのギターを鳴らして楽器屋の店員とプロのギタリストにブラインドテストしたいわw
でも俺は8万円ぐらいで買ったのFenderJapanのテレキャス使ってるけど、次買うならUSAかな

527 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/05(火) 22:19:44.10 ID:kd8JzMvK.net
釣りキチ三平520が善良ではない事はわかった。

528 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 00:05:14.28 ID:fc8qBmkv.net
先週の放送、どっかに落ちてない?

529 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 08:09:01.82 ID:j1eDVqBb.net
毎週あるよ。よく探しな…ってか

530 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 20:31:32.76 ID:aX6IVxGT.net
逆に達郎さんがネットに対して(主に2ちゃんねる)
「反撃報復の出来無いとこから石でも投げたつもり」に思ってるかも。

大変な中でよく応えてくれてる。

531 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/08(金) 23:51:04.37 ID:MEVpgBv/.net
番組は聴くけどCD・レコードは買わない。

532 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/10(日) 14:42:56.18 ID:+9iFHEoe.net
踊ろよ、フィッシュのカバーワロタw

533 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/10(日) 23:59:34.19 ID:o8xn3Tjl.net
大滝さんの仙人秘水ネタ、懐かしい

534 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 02:39:21.31 ID:PIImRU96.net
ペットボトルはごみ問題があって大きなのしかなかった。だからエビアンが喜ばれた
調べたら500解禁は1996年だって

535 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 12:52:55.63 ID:OP8HzVkY.net
水ごときを小売りなんて、
という感覚の時代だったんだろね
今でもそう思うけど

536 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/11(月) 22:05:48.00 ID:1PfFZxtt.net
達郎さーん仙人秘水の500mlあるでよー

537 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 22:27:10.79 ID:s+6kiprx.net
http://www.youtube.com/watch?v=dPDeHhC_4tw

538 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/12(火) 22:27:35.92 ID:s+6kiprx.net
http://www.circustown.net/cgi-bin/radio/note.cgi?CT=2001.01.14

539 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 19:54:17.85 ID:JZwiTzud.net
「ライブのチケットが取れませんでした。来年のライブを楽しみにしています」というお便りに対して
「来年のことを言うなんて気が早い」と言うのはだめですよ。
好きな歌手のライブのチケットが取れなかったというのは、ファンにとってどれほどの悲しみに打ち
ひしがれることかということをちゃんと理解しなきゃ。
ハガキを送った人だって、大人だから怒りをぶちまけたりはしないけど、せめて一言「来年はどうなるか
わかりませんが次回はきっとチケットが取れるように祈っています」とか「すいませんでした」とか
言ってくれることを望んでるんだから。

540 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 21:36:30.04 ID:N0/gPouU.net
直接出せよ

541 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 23:15:16.25 ID:9nujv0JD.net
巧い撮り方しとるねw

759 NO MUSIC NO NAME sage 2014/08/11(月) 11:16:08.97 ID:SlURzlhD0
つりビット @tsuri_bit ・ 20 時間

山下達郎さん!「サンデーソングブック」で 私たちの「踊ろよ、フィッシュ」を紹介してOAいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
この素敵な歌に出逢えたことにも感謝しています。つりビット一同 #sundaysongbook
http://pbs.twimg.com/media/BuqADHQCAAAAEdI.jpg:large?.jpg

542 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/13(水) 23:54:32.87 ID:jjNe+V3N.net
豆が覗けない…ぢゃね〜な。背後に夫婦の名前が…たよな?

543 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 03:22:31.95 ID:oTt1MKeF.net
今週はずっと札幌にいるからずばりFM北海道で収録すると見た

544 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 13:50:28.23 ID:GXmi5Mhx.net
山達さん働き過ぎ〜加速度的経年劣化が止まらない

545 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 16:58:15.83 ID:nnTGfI/y.net
>>532
サンソンで聴いて結構好きになった

546 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/14(木) 17:50:12.74 ID:AiGlrLGy.net
前のライジングサンの時もそうだったから札幌来てるだろうね、まりや

547 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 00:30:00.75 ID:sXqu3Kny.net
達郎はヅラなの?

548 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 16:26:56.03 ID:WqgTTR7w.net
ストレートに微妙な質問を

549 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 16:28:20.63 ID:SiZEpJXm.net
興味無いと言いつつこっそり見てんだから

550 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/15(金) 17:40:36.76 ID:7DA4E1U3.net
夏場は暑いから本体は丸刈りにして、キャップの縁に人工毛を縫い付けてあるんやで

551 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 00:30:10.20 ID:WNDan8G+.net
ムッシュかまやつさんは〜ズラにニット帽?or 一体型ニット帽?

552 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 00:58:21.01 ID:qEp5BJ+O.net
オ○ラさんは本当に…そうなの?









っていい加減しようつ〜〜の
夫婦放談もう直ぐだね。たしか去年の夫婦放談でお互いの変わったとこはとの質問にまりやさんが達郎さんの事を「多少髪が減ったかな(笑)」って突っ込んでたなぁw
まりやさんは自分で「皺が増えたとかw」って言ってた

553 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 17:04:47.25 ID:Lp5poPPz.net
ヅラではなさそう。植毛の可能性は有るかも。

芸能人は見た目が命ゆえ

554 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/16(土) 17:05:52.41 ID:UuKxIOQr.net
吉田拓郎はヅラでおけ?

555 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 01:35:47.31 ID:GuqeogMM.net
本ヅラ認定

556 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 03:56:28.77 ID:StRQuaug.net
>興味無いと言いつつこっそり見てんだから

今の時代に遮断なんてムリですわ。PC-88時代から愛用してんのに。
むしろパソ通時代はネットの繋がりを大事にしてたし好きだって公言してましたからね。

要は文責がないのが腹たってしゃぁない!ということです。
活字に信憑性を感じる世代ですからね。
ディスプレイのフォントに溢れる嘘とか非難をやりすごせないんです。
そういう世代の刷り込みはいかな達郎でもわりきれないのです。

557 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 07:24:08.86 ID:WfNVFQ+a.net
日本から書き込んでる場合、調べればほとんど誰が書きこんだか分かるけどね。
警察が動けばだけど。

公人なのである程度アレコレと書かれるのは仕方あるまい

558 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/17(日) 14:50:59.08 ID:LfvEEdGZ.net
ところで、この住人でRising Sun Rock Festival行った人いる?
インドア派の山達がアウトドアのフィールドに出たらどうなっちまったのか教えてくれ。

559 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 02:44:04.14 ID:DlgtmuiK.net
大瀧詠一追悼まだ〜?

560 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 06:19:05.15 ID:HX6+tpEj.net
>>559
諦めよう。一周忌までに無ければ確執決定

561 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 08:51:48.73 ID:HnyLmjiP.net
>>559
ハッハッハ
オレにはお前のその一行が「ボクはバカです」と書いてる様にしか見えない

562 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 09:23:34.21 ID:gMOu069j.net
>>558
好きなアーティストのライブ見れりゃそれでお腹いっぱいだから
フェスとか行ったことないな

563 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/18(月) 23:09:59.59 ID:8AAnCFh3.net
>>561
そう言うおまえは、皆からヴァカ認定

564 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 01:38:36.77 ID:K3MGJGcS.net
↑こいつ「皆からヴァカ認定」ってどうやって確かめたんだ?
アンケートでも取ったのか?

565 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 05:49:00.95 ID:pBjTwt2/.net
では、今からアンケートしてみましょう。ヴァカ認定する人返事よろ〜。

566 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 12:06:54.46 ID:6LqGcq3E.net
認定しますた

567 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 13:42:26.52 ID:e/bKD+VK.net
追悼ガーとか確執ガーの人は四谷怪談達郎が
コンサートでどんなプログラムやってるか知らんのだろうな

568 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 14:13:15.00 ID:zrgrluc8.net
>>567
ツアー初日に大滝スレで思いっきりネタバレした馬鹿のおかげでゲンナリだよ。
せっかく中野サンプラザ楽しみにしてたのに。

569 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/19(火) 15:26:30.77 ID:Orr+6h0L.net
バカで良いんじゃね?

570 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/20(水) 08:49:06.41 ID:b7+SoHs2.net
>>565
認定

571 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/21(木) 01:03:47.98 ID:v52IEdIh.net
自演乙

572 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/21(木) 21:38:24.03 ID:Kfct6sKf.net
>>565
はいはい、自演でつよ。馬鹿でイイ!

573 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/21(木) 22:14:49.30 ID:nd+XZ6fn.net
大瀧詠一の追悼やるなら今でしょ!
さっさとやってしまった方が気持ちも落ち着くだろうに…

574 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/21(木) 23:35:10.06 ID:zhl1z67Z.net
たっくんは頑固な職人さんだから融通が利かない。

575 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/22(金) 13:28:31.18 ID:qZc1u28v.net
>>565
両方とも馬鹿

576 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/22(金) 20:21:10.35 ID:72aCvwbX.net
追悼追討ってうるさいな。お前らマニアックツアー行って無いだろ。

577 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/22(金) 20:43:09.22 ID:J9msbH68.net
8月2日のNHKホール行ったよ

578 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/23(土) 01:26:10.17 ID:goZYikPg.net
追悼バカはスルーしろよ
ツアー見れなかったレス乞食だよ

579 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/23(土) 20:16:15.13 ID:XyhfEpkx.net
ライジングでは遅い時間だったけれど、まりやさんにも出てほしかった。
アルバムやツアーのプロモーションも兼ねて話題になったと思うんだけど。

580 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 00:16:55.67 ID:oGam+1nU.net
まりやさんって、なんで さん 付けなんだろ。
様 にすれば。

581 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 08:26:42.88 ID:7imS8xZ9.net
馬車馬の手綱を握るまりや様?

582 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 14:03:11.52 ID:rOdLOiz4.net
む…またradiko東京判定か…まあ聞けるから問題は無いが

583 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 14:09:37.71 ID:VsCYS1T2.net
7年も経ってると
最近録ったであろうアルバム収録曲と声質が違ってそう

584 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 14:33:20.94 ID:gge3av0L.net
たっつぁんけんかすんなしw

585 :ENEOS童話賞:2014/08/24(日) 14:57:39.33 ID:IrznVXHO.net
部長も課長もみ〜んなタヌキでさぁ!

川´3`)ワタクシはクマと呼ばれております

586 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 16:05:49.69 ID:i529DuKU.net
デー ブィ ディー

587 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 16:45:52.10 ID:gge3av0L.net
川´3`)「テーシャツ」

588 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 17:10:43.33 ID:cIawaoGk.net
何となく放談聴いてて〜山達さんご機嫌ナナメ?

589 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 18:22:44.56 ID:CQVL0IXx.net
来週、安部礼司にまりやが…

590 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 20:33:35.44 ID:KS3TIFtd.net
>>289
俺もアベレージ聞いてた
東京FMにきたついでにアベレージチームに捕まったな
まりやもニサーンのCMソングやればいいんだ
ターナーの機関車のカバーとか

591 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 22:28:11.15 ID:2dZnpLn3.net
まりやの曲ってどれもおんなじに聞こえる
タツローに比べるとやはり作曲の引き出しが少ないよな

592 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/24(日) 23:40:39.10 ID:5+4ptIaB.net
来週は嫁が師匠ネタやったりして

593 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 07:47:30.77 ID:vbYrkMjH.net
まりやってアルトだったのか
だからカーペンターズとかしっくりくるんだな

594 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 12:39:57.27 ID:lMnmm/ke.net
>>588
どうもアルバム全体の出来に満足してない感じがする。
個々のメンツ、自分が関わったのについては
気に行ってたけど。

595 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 13:44:07.78 ID:FkOUfAQm.net
>>593
川´3`)「日本のヒットポップス、女性シンガーの本流はアルトなんです、美空ひばりさんがそうでしょ」

596 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 21:13:12.38 ID:Nf7UrHTc.net
弘田三枝子、平山みき、ちあきなおみ、いしだあゆみ
アルト多いな

597 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 22:01:06.86 ID:Kiw8p2Qw.net
SUZUKIアルトのスレはここでしょうか?
昔うちの姉貴が乗ってました

598 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/25(月) 22:03:45.64 ID:TX6qU9Aw.net
>>591
基本マージービートおばさんだからな

599 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 08:26:11.60 ID:VqcR/Ter.net
>>597
まさにスズキアルトのネーミングは女性ウケを狙っていたのかもよ
宝塚の男役みたいなコンセプトw

600 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 08:27:57.03 ID:3O0xCz0A.net
>>559が死ぬまでないよ。

601 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 08:32:57.16 ID:VqcR/Ter.net
川´3`)が嫌味っぽく示唆してたように
日本のポップスのメインコンシュマーは女性

602 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 11:09:33.96 ID:C1zKrFU5.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/12/84/b0170184_13155460.jpg

603 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 18:23:19.28 ID:sX5RrcNt.net
大西結花、早見優、小林麻美、後藤久美子、浅香唯
アルト少ないじゃねーか

604 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 19:51:17.01 ID:VqcR/Ter.net
小林麻美は女性が憧れるタイプの女性だった、だから>>599は正しいw

大瀧詠一の研究分野だけど戦前の流行歌の女性歌手はほとんどソプラノなんだよ
音大出の人たちなんだろうけど、いま聞くとキンキン声が異様

605 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 21:12:36.69 ID:e51r87vZ.net
>>593
俺が一番和製カレンカーペンターだと思ったのは、『恋に落ちて』でお馴染みの小林明
だな
兄リチャードカーペンターが小林明子をプロデュースしたアルバムが一枚あるんだが

これが中々イイんだよ

おっとスレ違い失礼

606 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 22:30:58.64 ID:KHq6pHIP.net
>>598
マージービートで唄わせてって曲があるくらいだからなぁ

607 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/26(火) 22:30:58.82 ID:38sHV5Bn.net
僕の脳内では小林旭の声で恋におちてが再生されました

608 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 01:54:04.42 ID:/j21VY0H.net
TRADのWeb番組をやるニュースがあった。

609 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/27(水) 01:57:15.74 ID:9ani+VV/.net
マージー杉
ウェストコースト センチ

610 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/28(木) 02:11:30.73 ID:XvWya4qB.net
マーシービートでタコ出来た

611 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 00:57:53.20 ID:0xjvIGDz.net
ウッフン

612 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 12:57:27.66 ID:5QXod6D3.net
大瀧詠一の追悼は、結局何だかんだ理由付けてやらなかったのか、、
2人の間に何があったか知らないけど、けじめとしてやるべきだったね。
何か達郎って冷たいね、、ガッカリした。
サンデーソングブックも聞く気しなくなった。

613 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 13:07:01.07 ID:d9sPiEyI.net
最近きいてなかったんだけど、大滝追悼は結局やらなかったの?
なんでだろうね。まあ山下にとって特別な存在なんだろうし軽い気持ちで追悼はしたくないんだろう

614 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 17:36:38.45 ID:ZBED/zGl.net
>>613
禿同 俺、マニアックツアーで涙したよ

615 :大滝さんを忘れたくないからさ:2014/08/29(金) 18:34:23.24 ID:h7ApbgmU.net
川´3`)大滝さんは仙人だから未だファンの心や街角の何処かで笑っています。

川´3`)長年の新春放談で表舞台に出なくなった大滝さんの存在を伝えました。

川´3`)そしてこれからも僕の中では大滝さんが生き続けているから追悼番組なんてしません。


言葉じゃ言えないもどかしさ伝えたいよ今も

616 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/29(金) 22:38:46.71 ID:GVCJxysX.net
>>614
10年以上もリスナーでずっとファンのつもりでいたけど
やっぱアルバム2枚買った程度じゃ分かち合えないんだね。

617 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 09:05:42.68 ID:wABpugx0.net
大滝さんが亡くなるまでロンバケ以外聞いたことがなくて何も知らなかったけど
亡くなってから色々アルバムを聴いたり色々読んだりしたら
割と普通の変なオッサンにすぎないという実感を得た
達郎は思い入れが強過ぎて何もできなくなってしまったんだろう

618 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 09:30:28.04 ID:MO2mpPp4.net
泉谷しげるが清志郎はまだ死んでいないとか言ってるのと同じだな

619 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 09:34:54.70 ID:Azm3XHbg.net
ネチネチした釣りがウザい

620 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 12:12:22.63 ID:Qgid3EQH.net
>>617
あなたのいるところ何も知らない入り口に立った所だよ

621 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 12:46:45.69 ID:5VIX3Xl9.net
おれも>>617と近い感じ。ロンバケやイーチタイムのイメージが以前は強すぎた
最近になってようやくロンバケとかは大滝の一部にすぎないと気付いた

622 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 14:12:25.54 ID:SwBmK85b.net
達郎って嫁に頭が上がらんのだろうなwww

623 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 14:23:21.66 ID:bi0kW1jD.net
3週も嫁特集かよ

624 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 14:29:10.75 ID:FntXcWAH.net
だぶりゅーえむじぃどっとじぇいぴぃすらっしゅ ま・り・や!

625 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 14:39:36.73 ID:qB5oUh6P.net
全然!完コピでもなんでもないじゃないか!!
俺に叩かせろや

626 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 14:51:56.77 ID:FntXcWAH.net
川´3`)♪ぐるぅ〜べぇん

627 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 15:05:24.04 ID:DVbcD9fU.net
さよなら夏の日はかかったの?

628 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 15:22:21.77 ID:6b3Uzra7.net
>>627
嫁の曲ばかりでかからなかったよ。
番組の最後の曲で「カムフラージュ」を掛けてたわ。
5時からの安部礼司でかかりそうだけど。

629 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 15:42:50.35 ID:rWM6wkip.net
苦痛なので3週聞いてない
もう聞かなくてもいい体になったよ

630 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 17:36:38.90 ID:6EUG1Xvk.net
>>627
来週はSeptemberで始まってさよなら夏の日で終わる。間違いない

631 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 18:11:44.45 ID:R1CqB/wa.net
大瀧氏の放談と違い、嫁さんの放談は台本棒読み感が強くて聴き続けれなかった

632 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 19:05:12.96 ID:Azm3XHbg.net
達郎さんのコブシ(力のかかるリップ閉じ)MMンン〜♪〜MMンン
まりやさんの鼻かけ(最初にブレスが鼻から)ン〜♪〜ン

633 :ラジオネーム名無しさん:2014/08/31(日) 23:17:34.11 ID:/WxKFA7O.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/6/f/6f0e791f.jpg

634 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 08:44:30.51 ID:65uIkLsI.net
>>628
安部礼司でも竹内まりやの曲三昧状態で、かからなかったわ。
>>630みたいにするのかな。

635 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 10:39:28.84 ID:YYoXGcHG.net
どんなにタイミングや音にこだわって打ち込んでも
結局打ち込みの音でしかないことがよく分かった回でした。

636 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 11:37:26.11 ID:VMyBo7pS.net
ユアアイズか
この曲で小笠原君が使ってもらえないという現実

637 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 11:39:38.61 ID:0LzytcsE.net
プロモーションもしつこいと逆効果だよなぁ

638 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 15:03:35.08 ID:NJKP05GF.net
夫婦砲弾は嫌いじゃないけど、仕方ないとはいえ今回は
曲だけだったな。まあ来週が実質的な夫婦砲弾かな?

639 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 15:37:03.90 ID:6FtvSlO0.net
your eyesの話はどうも変だ。

2013年5月にアラン・オデイが亡くなり、2013年12月に青山純が亡くなっている。
まりやは「アラン・オデイと青純に捧げる気持ちをこめて歌わせていただきました」と言っているが
安堂ロイドが放送されたのは2013年10月なのでそれ以前にレコーディングは終了しているはずだから
青山純に対する追悼が含まれてはおかしいことになる。
アラン・オデイに対する追悼という意味でレコーディングしたのを、時期が近かったために
記憶を混同したのではないかという気がする。
もしかしたらその後またレコーディングし直したということがもしかしたらあるかもしれないが
今どきそんな贅沢なレコーディング環境があるとも思えないし。

640 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/01(月) 18:55:43.82 ID:QavxRsVx.net
https://www.youtube.com/watch?v=7znoTtv01pM

641 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/02(火) 03:09:13.69 ID:FnOHA6As.net
9/3 LF 22:00 ゲスト竹内まりや

642 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 12:19:35.86 ID:Q6abs42S.net
ニューアルバム特集はカムフラージュが
一番良かったかな

643 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/03(水) 14:58:37.20 ID:YEcB+6Da.net
なんで水曜ANNゴールドと思ったが
嫁とミッツは大学同窓だな

644 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 13:20:59.33 ID:bjhboHGQ.net
>>643
「なんか勝った女の唄多い!」

達郎がまりやの曲に対していったコメント
ANNでの一番のヒット

645 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/06(土) 23:07:58.15 ID:g2aLVLmn.net
>>639
青純もその頃から‥だったのではないかと

646 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 13:37:56.48 ID:ttLxgpnj.net
まりやさんのプロモーションというかキャンペーンがすごい。
これは達郎さんがRAYやOPUSで東奔西走して開拓してたルートだと懐かしくなった。

647 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 14:30:05.47 ID:DfcD+SCh.net
たっつぁんが出雲のしょうゆディスっててワロタw

648 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 14:42:58.24 ID:cKTDDN5W.net
アルバムが3日の発売が10日に延びて大きな会場のツアーもあるから大変だよね。

649 :630:2014/09/07(日) 14:47:46.88 ID:dgx0Yxig.net
お約束通り

650 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 14:58:30.73 ID:ttLxgpnj.net
ワーナー押し回w
レジェンドは一人で気取るPVよりカジュアルな雰囲気で桑田夫妻とのレコーディング風景を入れてほしかったな。
ツアー会場でかかるとアゲアゲしているw

651 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 18:54:55.51 ID:bU4GH0Yg.net
まりやさんは大滝さんがいなくなったこと受け入れてるんだね

652 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 19:11:23.15 ID:NCPcLKl1.net
>>651
そりゃあ、生みの親のトノバンの死にも耐えたんだから、大丈夫でしょう。

653 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 20:22:21.42 ID:oHot9XP9.net
今日実況板にいたけど
サンソンでさよなら夏の日を聴いた時が夏の終わりだって言う香具師がずいぶんいたね
俺もつられて今日が夏の終わりなんだと思った

654 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 20:22:28.65 ID:E/5hMAZf.net
逆に受け入れないってどういう事よ?
知古の人が亡くなって半年以上経って受け入れないとか、ある?

655 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 20:39:38.82 ID:cKTDDN5W.net
夫婦の役割分担だろうか?
話の流れから夫婦放談でリスナーが期待してる大滝さんとのデュエットの話を出したと思う。
達郎さんも大滝さんとの関わりの別な面を思い出して「歌う姿が珍しかった」と懐かしそうに話していて良かったけど。

川´3`)女性にはフェミニンなんですよ。

656 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 21:14:07.73 ID:dgx0Yxig.net
>>653
マンネリなんだけど季節確認の一つだね。

いつも季節を感じる音。
春 節句人形CM・桜だより
夏 セミ・打上花火・台風情報・“さよなら夏の日・夏の終わりのharmony”・コオロギ
秋 川上屋CM・紅葉だより
冬 年賀状の双葉CM・“Christmas eve”・除夜の鐘

657 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 21:17:28.86 ID:dgx0Yxig.net
いけねぇ。。秋と冬にまりやさん入れるの忘れた

658 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 22:09:15.76 ID:jrFt3yfS.net
まりあは達郎の何処に惚れたんだろうか?

659 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 22:14:10.98 ID:hmpmpDh8.net
大滝さんの話がまりあから出て、しんみりしたよ。ここのスレで大滝さん追悼の話が出て、達郎叩いて奴は反省して欲しいわ。

660 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 22:15:30.36 ID:Hpyfy/w5.net
まりあは、今日現在 NHKのFMに出演中
聞き手は、有働アナ

661 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 22:18:38.97 ID:eWncQQjq.net
>>658
感性

夜中の3時まで酒飲んでレコーディングとか
元気なBBAだな

662 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 23:21:57.78 ID:DfcD+SCh.net
川´3`)しょうゆにこだわる江戸っ子でい!

663 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/07(日) 23:47:42.97 ID:VRqFPiUy.net
めんどくさそうな旦那さんだよなあwまりやさんも苦労してそうw

664 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 01:15:24.76 ID:VnCrB/X4.net
そうかなぁ。はっきりしてるしブレないから扱いやすいと思うけど。

665 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 02:21:11.47 ID:XXhjm18U.net
ブレなさ過ぎるのも外部と軋轢生じるから間に入る調整役は面倒臭い事が多そうだし苦労もしそう

666 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 09:00:08.11 ID:MvloPNzG.net
>>180
『中島みゆきの地上の星』を何で「竹内まりや」が歌ってるの?

667 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 12:58:47.92 ID:oT9W4Rje.net
以前の夫婦放談で達郎が「カラオケ、嫌いです」と言った時、まりやが
「Born to be wild 歌ってマイク離さなかったの知ってるもんね〜」
と、うまくフォローしてた。

ほんとに嫌いなんだろうけど、たっつぁんそれ言ったらいかんがな〜

668 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 13:11:33.93 ID:p/Nl6MCl.net
他の人のカラオケってCDとの違いをそれほど感じないけど
達郎さんの曲のカラオケはアルバムとは全然違うね
違った曲に聞こえてしまう
カラオケと言えば、師匠と2人でカラオケ行ったそうだけど見てみたかったな

669 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 15:16:18.59 ID:0wbkpI6Ak
プロポーズで愛妻家宣言をしており、おそらく実行してる。
第一金があれば、大抵の事はトラブラず、ストレスフリーで終わるかと。

仕事の軋轢は別物で、或程度誰にでもある事だし。
まりやは実家が大家族だし、そのへんは上手にできるという気がする

670 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 21:06:31.39 ID:Sc08ZW8G.net
以前っていつだろう?
カラオケで洋楽を歌う話もしていたのに。

671 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 21:21:10.93 ID:Sc08ZW8G.net
夫婦放談(夏冬夫婦漫談)は
リスナーからのネタに達郎さんがへそ曲がりキャラを出して
まりやさんがなだめたり突っ込んで裏話から切り崩して
そこを苦笑しながら川´3`)まいったなあ 川‘3‘)でしょ♪
の王道パターンがあるよね。

672 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/08(月) 22:14:14.76 ID:oT9W4Rje.net
>>670
2011年12月25日 夫婦放談Part2より

673 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 19:34:49.15 ID:GiLsz2X9.net
プロだから一般人みたいな楽しみ方ではないけど
カラオケに連れて行かれた時にはトム・ジョーンズを歌うとラジオで言っているから嫌いじゃないでしょ。

674 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 20:43:04.33 ID:KqURCdGN.net
自分の歌をカラオケで歌うのは嫌だけど、洋楽の曲だったら嫌いじゃないってところなんかな

675 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 21:11:32.65 ID:rj8FqsBH.net
我々のような凡人がカラオケでギリギリ歌える洋楽とは何だろ?

ラストクリスマスあたりか?

676 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 21:36:30.86 ID:c0m1nplX.net
>>668
大滝さんがカラオケ歌うと途中頻繁に言い訳みたいな小言挟みそう

「今日は調子が出ないなぁ」
「キー合ってないよ」
「ここは鼻から抜くのがいいよね」

とか。ヘッドホンコンサートの印象より

677 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/09(火) 23:03:07.00 ID:GiLsz2X9.net
すごくありそう(笑)

678 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 08:54:23.86 ID:2ytYoyqz.net
事前にカラオケ店で収録
引き篭もってレコーディングしてきたボーカルを流して聞かせるかもね

679 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 10:46:19.87 ID:vx1JQRvk.net
達郎さんはカラオケ自分でマスタリングし直して用意か?

680 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 11:13:48.09 ID:2ytYoyqz.net
デンモクから一掴み

「デンツカ」

681 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 22:23:41.47 ID:LL2Ch/FU.net
チンポを一掴み。チンツカおながいします、まりあさま。

682 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/10(水) 23:23:33.83 ID:maZ0ek58.net
0点

683 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/11(木) 06:34:23.90 ID:GdoOyVRS.net
カラオケ店で

師匠「エコーが浅いんだよね」
達郎「コーラスも薄いな」
師匠「来なきゃいいんだよ」
達郎「帰りましょう あ、あとBorn to be wild一曲だけ」

684 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/12(金) 08:42:33.11 ID:oSo5aETd.net
>>682
いや、まりあにチンつかされるんだったら100点でもイイ

685 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/12(金) 08:43:44.05 ID:tv82ozX2.net
まりあが旦那の番組で大滝を忍んでコメント。

686 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/12(金) 23:56:53.64 ID:6z5evnFG.net
ボブ・クリューも亡くなったのか

687 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/13(土) 08:39:41.59 ID:63M2cfSg.net
偲んで

688 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 14:42:55.86 ID:Ts31hnUo.net
川´3`)俺セールスマンやれるな

689 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 14:52:52.63 ID:yazzPXLE.net
達郎さんがセールスマンやっても、モスバーガーでひとり寂しい背中は見せないだろうww

川´3`)この街を行き交う誰ひとりも 幸せそうには見えないもの・・・

690 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 14:56:12.83 ID:Ts31hnUo.net
川´3`)ワーナーの回し者です

691 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 19:06:06.49 ID:lkixX1+3.net
レコード小売店向けのイベントに本人出て来てプレゼンした時は、その辺のセールスマンが裸足で逃げ出すレベルだったとか。

692 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 20:26:17.76 ID:ZA8IXDLB.net
>>675
俺バニーマニロウのコパカバーナをオリジナルのキーで唄う

693 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 23:40:06.65 ID:zi/5hcZg.net
本日も追悼の意、承りました。

694 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 00:24:16.43 ID:+/YP6o69.net
クルセイダースのジョーサンプルも亡くなった〜

合掌

695 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 01:44:01.32 ID:CdUj5Fpk.net
今回かかったキャデラックスで鈴木雅之の話を思い出した。
鈴木雅之が19才の頃に神保町で行われる年に一度の中古レコード市に行ったところ
軍手をして凄い速さでレコードを物色してる男がいたのでよく見るとそれが山下達郎だった。
ふと達郎の手が止まり鈴木雅之も欲しかったキャデラックスのレコードを見て少し考えてまた棚に返したので
つかさず鈴木雅之が、そのレコードを手にして2万5千円で購入
その後、仕事で達郎と会う機会が有り鈴木雅之が「実は以前、山下さんと会った事があるんですよ」と言うと
達郎が「覚えてるキャデラックスでしょ」と言ったそうな

696 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 04:30:52.27 ID:z5/+Rq1N.net
>>694
もう75歳だったんだなぁ
CreoleJoe Bandが遺作なのかな

合掌

697 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 09:52:39.66 ID:bNhyE4YD.net
>>695
笑える〜
実は欲しかったけど値段が…ってとこ?

698 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 11:18:31.29 ID:qRUmfRYO.net
>>686
ああ気付かなかった、、
これは流石に特集するかな

699 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 16:32:55.52 ID:LiXSwxEQ.net
>>695
軍手はゴム引き軍手だったっけ

700 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 19:42:08.81 ID:2OD0uhfl.net
>>695
多分達郎も買うか悩んでたんだろうな
んで棚に戻した後もその棚をチラチラ見てたら
リーゼントのあんちゃんが買ってったのを見届けたわけだw

701 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 21:41:53.29 ID:RgX/pE6Y.net
シャネルズの
キャデラックのあの人もお熱あげてる私に♪
この歌詞はそのことだったりしてウホッ

702 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:22.48 ID:ZRClDoH9.net
ワーナーのまわし者の口車にまんまと乗っかって、3枚ポチってしまった

703 :川´3`)ぶっちゃけ俺得!!!:2014/09/15(月) 22:58:50.68 ID:kkUvu0NL.net
長い間指をくわえて悶々とさせられたあんなタイトルこんなタイトルを日本初のCD化で一枚千円ッッッ!!!

川´3`)ノ゛これが買わずにおらりょうか?!ねえ、そこの人!

704 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 23:16:47.82 ID:I2hySZdM.net
千円ならついつい何枚か買いたくなるね
これが2万5千円なら「迷ったら買え」とはいかないけど

705 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 23:17:39.29 ID:0vi+WgMI.net
川´3`)ノ☆バンバン<けっこう毛だらけネコはいだらけ

706 :もしッッッ!まだッッッ!:2014/09/15(月) 23:18:13.80 ID:kkUvu0NL.net
川´3`)「達郎がまーたオタク全開でドゥーワップなんて古いものを」と思われたアナタ
川´3`)そう、そこのオバ…いえ、お嬢さん
川´3`)私のコンサート開演前に流す曲の数々、記憶に残っておいででしょ?
川´3`)ひとたび聴けばアラ不思議、アナタと私、コンサートの思い出が走馬灯のように蘇る!
川´3`)これぞミュージックの魔法と申せましょう!

川´3`)ノさあさ買った買った!今がお得なワーナーリリース!後悔しない名盤揃いでほっこりタイムをお約束!

707 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 23:21:38.15 ID:SPzpnjAH.net
たっつぁんって軍手使って素早くレコード探すのは有名だよねえ
筋金入りの音楽マニアなんだなぁ
同じ年代が興味を持つもの(例えばプロ野球)とか全く興味ないって言ってたっけ

708 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/15(月) 23:28:31.77 ID:kkUvu0NL.net
川´3`)でも珍盤奇盤なら話は別ッッッ!

709 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/16(火) 00:10:47.87 ID:i8K27ZPP.net
達郎の都市伝説はマイ電柱の他にレコードのメーター買いとゆうのがあったな
これはテレビでブラザーコーンが流したデマで
達郎がアメリカの中古レコード店でメジャーで計って「こっからここまで下さい」とゆう買い方
のちにサンソンで「そんな買い方する訳ないじゃないですか」と言っていた。

710 :川´3`)ち、ちょっとー(汗)!:2014/09/17(水) 07:01:39.62 ID:crZ8NWV1.net
連休中の《敬老の日》

何故か達郎ソングがラジオのあちこちでかかり、「山下達郎特集番組」まで組まれる始末。
(ラジオ日経さん、某パーソナリティさん、アナタですよ!)

川´3`)♪GO AROUND THE AROUND 還暦〜
川´3`)♪ねえ聴いてよ タイトロープみたいな HIGH血圧

711 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/17(水) 08:25:57.77 ID:4fmAreAl.net
山下達郎、相葉主演Xmasイブ映画の音楽監修
http://natalie.mu/music/news/126262

相変わらず、ジャニ糞とズブズブだなw

712 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/17(水) 09:08:44.03 ID:HF5wdRDV.net
達郎さん、まりやさんそれぞれの一番好きなクリスマスソングが使われてるなw

713 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/17(水) 11:24:36.58 ID:DbW2hgqO.net
>>711
川´3`)こちとらビジネスでやってんだよ

714 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/17(水) 18:48:37.94 ID:dmcuSGrt.net
>>711
まあ、なんでも叩けるってことこでw文章から嫉妬のようなものが見え隠れする。
まあ、夫婦揃って稼いでるからしょうがない。竹内まりやのアルバムはオリコン1位でしょ。

715 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/17(水) 21:35:35.34 ID:4/aP3aRB.net
>>711
・The Rascals「A BEAUTIFUL MORNING」(劇中曲)
・The Association「CHERISH」(劇中曲)
・ジョニー・マティス「MY ONE AND ONLY LOVE」(劇中曲)
・キャロル・キング「SOME KIND OF WONDERFUL」(劇中曲)
・The Paris Sisters「I LOVE HOW YOU LOVE ME」(劇中曲)
・Spencer Davis Group「GIMMI SOME LOVIN'」(劇中曲)

この選曲はいかにも「ベタ」ってことでOKかな、先輩諸兄姉?

716 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/17(水) 23:28:29.89 ID:ugY8jOAh.net
>>695
その話は結構有名らしくアマゾンのクレイジーキャデラックスのレビューでも書かれていた
しかしデビュー前の鈴木雅之をよく覚えていたな、テレビで黒塗りグラサンのシャネルズを見て、あ!こいつだと思い出したのか

717 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/18(木) 01:05:47.22 ID:HleA2etR.net
>>715
Spencer Davis Groupはたっつぁんが学生時代カバーしてたそうな(´・ω・`)

718 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/18(木) 13:24:42.08 ID:n43SMfch.net
>>716
テレビでなく、禁煙音頭の時じゃね?

719 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/18(木) 18:54:51.15 ID:Ji4siJjd.net
一番長かったせいか?
スポンサーがジャックスだった頃のCMが好きだった。

720 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/18(木) 23:10:35.88 ID:a3Ont9ze.net
>>718
だな
しかし達郎のあのタバコにむせる芝居は最高だ

721 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/19(金) 03:30:36.66 ID:vE0Npoi8.net
竜ヶ崎宇童

722 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/19(金) 07:21:29.47 ID:0cGgmHD+.net
人に歴史ありだなシャネルズのデビュー曲はランナウェイだが
大瀧詠一の作曲プロデュースでデビューする予定もあったそうな

723 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/19(金) 11:18:17.04 ID:44jiezT3.net
川´3`)アメトーークに出ちゃったよ 俺はロン毛ミュージシャンな

724 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/19(金) 19:53:02.17 ID:1Yzf6X6N.net
「お前、ハゲロン毛やないか!」と宮迫からドロップキックを喰らい、勢い良く吹っ飛ぶ山下達郎

725 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/19(金) 19:59:25.13 ID:uTcyPwyn.net
>>722
でも大瀧に頼まなかったのは「あのオッサンは態度は偉そうだけど、出すレコード出すレコード売れなくて
大変みたいだから、俺たちのプロデュースは売れそうな人に頼もうぜ」っていう話をしたんだろうな

726 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/19(金) 22:30:25.79 ID:44jiezT3.net
>>724
川´3`)俺は芸人じゃねえっての。いい歳なんだからやめてくれ

727 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/19(金) 23:38:30.53 ID:OAEY+Wo2.net
アロハ式を改めて聴くと、よく出来た曲だと思った。
印象に残るイントロのギターで達郎さんがリスペクトする松木さんの素晴らしさがわかった。
初っぱなからダンダンと強い音を入れるアレンジは川´3`)専売特許やね(笑)
メロディーの一小節ごとの末に次へ引っ掛かる音を繋げサビで被せて盛り上げてる。

映画があんな設定ではなく、観た後に心温まったり爽快な作品だったらタイアップのこの曲も盛り上がったろう。

陽だまりからの第二弾となるデビクロくんにも榮倉奈々嬢が出るのは雪辱戦だろうか?
Chay嬢のお父さんと慶応繋がりなんだね。

728 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/20(土) 01:31:34.16 ID:gor2zsmW.net
川´3`)つhttp://www.phileweb.com/interview/article/201008/31/76_2.html

729 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/20(土) 01:59:55.16 ID:3uj2X+jp.net
>>724
意外に達郎がデカくてびびってしまう宮迫が目に浮かぶわ。

730 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/20(土) 08:13:10.56 ID:AWoZp9uc.net
川´_`)

川´.`)

731 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/20(土) 11:08:09.04 ID:/uVaiwgy.net
>>729
川´3`)俺は172cm

732 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/20(土) 16:33:00.33 ID:8C/cEwxp.net
http://sokkuri.net/alike/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E7%9F%A5%E5%AD%90/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E9%81%94%E9%83%8E
これマジワロス

733 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/20(土) 17:19:37.07 ID:AWoZp9uc.net
川´皿`)

734 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/20(土) 18:51:28.28 ID:/uVaiwgy.net
川´3`)落ち武者に似てるとはよく言われる

735 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/20(土) 21:29:01.79 ID:AWoZp9uc.net
川´?`)

川`?´)

736 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/20(土) 22:32:22.16 ID:tHdwDrP2.net
無性にロングバケーションを聴きたくなった。昨日の深夜で大滝さんの曲が流れて、寝ながら涙・・・・
今度買うか。 タツローのスレであえてスレチ承知でカキコ

737 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/20(土) 22:47:11.80 ID:3g+p3eOt.net
川´3`)只今Interでバラカンと高橋幸宏君が、はっぴいえんどと岡林信康さんの関係を、ディランとThe Bandの関係に例えてるのがニクいね

738 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 01:54:31.76 ID:z/ao+1wy.net
岡林がディラン、ザ・バンドのスタイルを真似てはっぴいえんどや柳田ヒログループを起用したのだから
今更例えてるとか言われてもなぁ

739 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 06:24:43.08 ID:ta0SnhBM.net
川´△`)

740 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 14:19:40.54 ID:YNCWqKVy.net
川´3`)騎乗位に限る!

741 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 14:33:43.48 ID:WCTmBjsA.net
川´3`)まりやと二重業務連絡だよ〜ん

742 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 14:57:50.86 ID:tfwnOSBE.net
川´3`)やっぱりうなぎが好き∈(゚◎゚)∋

743 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 14:58:58.32 ID:tfwnOSBE.net
川゚д゚ )うなぎ食べて覚醒!

744 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 17:32:11.67 ID:ta0SnhBM.net
川´Q`) ふぅ 食った食った

745 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 17:33:14.96 ID:ta0SnhBM.net
川´_`) まりやさん。旦那がおもちゃにされてますぜ

746 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 20:14:46.57 ID:imtJDpSg.net
俺は農民なんだが今日は山村の実況ができないんで、軽トラのラジオつけっぱなしで農作業してたんだ
そしたらTELL ME WHAT'CHA GONNA DO / GENERAL CROOK '74、これの時に、かなりの音量でおんなじ音を流してるクルマが通りすぎてニヤッとしちまったよ(^_^ゞ
さらにそのあと、潮騒がかかってた時に、今度は40〜50歳くらいのナイスな夫婦が徒歩で通りかかって、『お、タツローだ!』って言ってたよ。

山下達郎の知名度って結構すごいんだね。

747 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 20:40:43.65 ID:R0A822JP.net
今日の山村は
やっぱサムクックだったナ
ナンツーカ
すごいとしかいいよーがないのがスゴイ

748 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 20:53:31.17 ID:UFARDYsK.net
渋谷陽一との対談集「ロックは語れない」で
達郎が80年代にブラックミュージックは絶対に
日本で流行らないという自負があるなんて
言ってるから面白い。

749 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 21:28:36.17 ID:+Rrfte0k.net
http://sokkuri.net/alike/%E5%B7%9D%E7%80%AC%E6%99%BA%E5%AD%90/%E7%AB%B9%E5%86%85%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%82%84

750 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 23:04:05.67 ID:vPFyhAmV.net
>>746
なんかえ〜なぁ

青空の下で聴く達郎はえ〜よなぁ

751 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 23:10:11.81 ID:tfwnOSBE.net
川´3`)ファン層は40、50代が多いね

752 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/22(月) 07:01:10.94 ID:WC1RTN0p.net
 
川´3`)女心と秋の空

753 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/22(月) 12:46:28.84 ID:jxUg8BNz.net
二十の頃のたっつぁん
https://twitter.com/kimikazu5uetake/status/364038070548459520/photo/1

754 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/22(月) 14:37:41.85 ID:7Kbepv9f.net
自分の生まれた頃か・・・・
あれ?自分の親は当時28ぐらい。今70手前。聞くのは演歌歌謡曲。
洋楽なんて興味も知識もなさそう。もっとも、音楽にそれほど関心も無い様だけど。
演歌歌謡曲とこの手の音楽との境はどの辺りにあるのだろう。
グループサウンズあたりが緩衝的に挟まってるのだろか

755 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/22(月) 15:51:22.50 ID:fafqd9MP.net
素朴な疑問なんだけど、達郎のレコード(CD)代って、
経費で落ちるの?
あと、ヤフオクで達郎が落札した場合の連絡先は、
スマイルカンパニー山下なのかな?
まさか一般人に、実名実住所教えないよね?
>>746
その話、そのままサンソンに葉書で送ったら、確実に読まれたと思う
都会育ちの達郎のリアクションが知りたいな

756 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/22(月) 15:55:27.25 ID:O9ieuL1k.net
こう見るとたっつぁんの印象は40年経ってもあんまり変わらないね。
銀ちゃんは誰だか全然分からないくらいなのに

757 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/22(月) 19:44:11.16 ID:lzmxLD+C.net
銀ちゃんはマザー・テレサみたいな顔になっちゃったからな
確か達郎より三つか四つ歳上なはずだけど

758 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/23(火) 00:18:18.15 ID:1Cq3tMH7.net
>>753
川´3`)懐かしいなぁ

759 :Q&A:2014/09/23(火) 00:48:10.28 ID:wkf9u/Xp.net
>>755「そんな事を聞いてどうする?!」達郎さんの決め台詞。

760 :なんせマメですから:2014/09/23(火) 02:10:44.18 ID:2OeoXuqq.net
コピペ
☆☆☆全盛期の板垣伝説☆☆☆

 ・一観測で3発見は当たり前、二観測18発見も
 ・双眼鏡で40万光年先の超新星発見を頻発
 ・板垣さんにとって太陽系内の未知の惑星発見は超新星発見のしそこない
 ・ツールを一切使わない重力レンズ法での観測は日常茶飯事
 ・板垣さんの双眼鏡での観測はすばる望遠鏡での観測に見える
 ・プラネタリウムで超新星爆発観測
 ・観測台に立つだけで惑星が泣いて謝った、心臓発作を起こす白色矮星も
 ・超新星爆発を観測しても、納得いかなければ超新星爆発を止めさせて帰ってきてた
 ・あまりに見つけすぎるからピーナッツ会社の社長なのに天文学界の英雄的扱い
 ・その英雄的扱いも板垣さん以外該当者なし
 ・銀河を一睨みしただけで太陽系がおおわし座付近に飛んでいく
 ・観測して無い、嵐の日でも3発見
 ・目を使わずに心の目で発見したことも
 ・自分で望遠鏡自作して自分で新星発見して自分に報告
 ・太陽系内の超新星発見なんてザラ、第二の地球を発見することも
 ・観測中止になってから観測結果を出す方が早かった
 ・超新星発見を妨害しようとしたアンタレスと、それを受け止めようとしたジュバ、ベガ、デネブの星ともどもブラックホールインさせた
 ・火星の宇宙人のヤジに流暢な日本語で反論しながら背面観測
 ・グッとガッツポーズしただけで5発見くらいした
 ・直接観測で陽子崩壊が起きたことは有名
 ・ニュートリノ天文台建設のきっかけは板垣さんの超新星発見
 ・自宅地下の深い位置から宇宙線のニュートリノも処理してた
 ・遥か彼方のホット・ジュピターを楽々直接観測してた
 ・自分の望遠鏡に飛び乗って冥王星まで行くというファンサービス
 ・全盛期の板垣さんが発見した惑星を天文台で見ていた子供が気付いたんだが、
すでに惑星に「ITAGAKI」とサインがしてあって驚いたそうだ

川´3`)♪スプレンダー〜

761 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/24(水) 02:14:44.31 ID:uXwrfBe2.net
 
川´3`)日はまた昇るだろう この寂れた国にも

762 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/28(日) 14:32:54.76 ID:JfPQIQW+.net
なあああああ

ごおおおおお

やあああああああ!!!

763 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/28(日) 14:36:00.37 ID:gk/3im1D.net
らーめん

いそべやき

ぶっかけうどん

764 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/29(月) 00:12:37.06 ID:GVRH0rRJ.net
川´3`)今夜は嫁にぶっかけ!

765 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/29(月) 04:53:06.49 ID:qkfHgtNC.net
昨日の放送でリスナーの親族が「山下達郎を柳家金語楼の息子」だと勘違いしたっていう話があったけど、
山下智久をタツローさんの息子だと勘違いしている人の方が多いのではwww

766 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/29(月) 14:06:49.97 ID:13XleHXH.net
川´3`)<金語楼師匠には顔も頭も似てません

767 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/02(木) 18:53:27.67 ID:R6gT+Hcu.net
お父さんが、山下清
お母さんが産気づいたのが、山下公園
妹が、山下久美子
弟が、山下泰裕
子供が、山下 莉奈
隠し子が、山下 健二郎と山下美咲か?

あー暇だ。

768 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/03(金) 01:26:45.62 ID:tgxeLC3n.net
川´3`)金語楼師匠は赤白帽を発明したんだよ〜ん!

769 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/03(金) 22:41:54.14 ID:D3OP3iA0.net
渋谷陽一「山下さんはテレビお嫌いですか?」
山下達郎「見るのは好きですよ」
渋谷陽一「出演以来は全て断ってますよね」
山下達郎「動く私を見れるのはライブだけってことで」
渋谷陽一「そういえばPVでも動く山下さんはなかなか見れないですね」
山下達郎「見せたくないんですよ」
渋谷陽一「それは何故なんですか? 長年の疑問ですよ」
山下達郎「意地悪な質問だなあ(笑)そんなの分かってるんでしょホントは」
渋谷陽一「真剣に分かりませんよ」
山下達郎「じゃあ逆にお聞きしますけど、このビジュアルを見たい人っているんですかね?」
渋谷陽一「そりゃ、ファンの人は見たいですよ」
山下達郎「そういう人たちはライブに来てくれてますよ」
渋谷陽一「でもですね……」
山下達郎「いつまでこの話続けるんですか? そんなに私の顔のことで記事を書きたいんですか?」
渋谷陽一「すみませんでした」
山下達郎「あなただって岸信介そっくりの顔してるじゃないですか!」
渋谷陽一「お互い顔の話はやめておきましょう(苦笑)」
山下達郎「顔の話なんかしてませんよ!」

770 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/03(金) 22:42:51.43 ID:D3OP3iA0.net
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)ハゲは夜更け過ぎに♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ
           (::: (´・ω・`):ノ フサへと変わるだろう♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
         (:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
          (::::::: (´・ω・`):::::ノ 際限ナイ♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

771 :川´3`)あいらーびゅべぃっび♪:2014/10/04(土) 02:52:49.45 ID:UZqyn5RE.net
年末の夫婦放談でジャージーボーイズの話が出るか?!

予告編http://www.youtube.com/watch?v=JgpeVNERONs&sns=em

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41869

772 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/04(土) 08:57:05.73 ID:4zAmABpd.net
今日一番ウケたおたより。

『数年前から近所に住むようになった私の母、昭和10年生まれ、は、芸能ニュース好きで、芸能人の名前が挙がると、その誰々は最近離婚したとか、息子は誰々だとか、芸能豆知識を披露したがるんですが。

先月のある日、その母に私が近々達郎さんのライブに行くと伝えると、「山下達郎
知ってるわよ。金語楼の息子でしょ。金語楼、漫才ですごく流行ったんだから」と予想外の豆知識を披露され、私は絶句。

あとで達郎ファン歴、三十数年の旦那に聞いても、そんな話聞いたことがないと答え、そんな話はネット上にもないし、金語楼なる漫才師もいないとの答え。

世代が違うけど、お母さんの青春時代に活躍した山下敬二郎と、大好きなクリスマス・イブの達郎が記憶の中で混同して、山下敬二郎の父が落語家、喜劇俳優の柳家金語楼が達郎さんの父親ってことに記憶が変容してしまったのではと、旦那は推論していました。

なんとも今でもその真相は謎のままですが、不思議な真夏の珍事でした。』

旦那さんのおっしゃるとおりですね。

昭和を代表する落語家、そして喜劇俳優であります柳家金語楼さん、本名山下敬太郎さん。
この方の息子さんが山下敬二郎さん。

平尾昌晃さん、内田裕也さんと並んで、ロカビリー3大スターと、名を馳せました。

私は、孫の世代です!
山下敬二郎さんは39年、昭和14年生まれ。
柳家金語楼さんは1901年ですから!

全然あれですが。

旦那さん、ご主人の言う推測どおりでございます。
お母さんに宜しくお伝えくださいませ。

773 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/04(土) 11:06:57.64 ID:VX317i6a.net
>>769
岸信介とお岩さんの妖怪トークセッションやね

774 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/04(土) 13:13:52.08 ID:8fktVNcX.net
>>755
研究開発費の資料代にすればほぼ経費になる。

この番組、リスナーからのお便りが中高年の近況報告ばかりで萎えるわあ。
自分も歳をとったことを実感する。

775 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/05(日) 14:55:47.43 ID:3mjP1tMT.net
>>769
ワロタww 実話?

776 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/05(日) 15:07:33.81 ID:eOOZJA1A.net
It's a Beautiful Day "Bombay Calling"→パクリ→ Deep Purple "Child in Time"
Deep Purple "Wring that Neck"→パクっていいよ→ It's a Beautiful Day "Don and Dewey"

777 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/05(日) 18:39:46.83 ID:Q6y8Wq+6.net
Good Back In Love.

778 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/05(日) 20:55:16.08 ID:TMV4/vyo.net
松木さんから貰ったテレキャスターはまだ持ってるのかな?

779 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 10:30:35.49 ID:65WEsaFG.net
昨日の分から提供アナウンスはなされていなかったが、
三菱電機のCMが増えていなかった?

780 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 11:36:51.64 ID:16CEgR58.net
最後の方で三菱ダイヤトーンのCMがあったと思う
ラジオCMでのオーディオ商品は20年振り位で聞いた気がして、なんか懐かしくなった

781 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 13:08:32.36 ID:MtTL8AY2.net
JFNでダイヤトーンと言えば
1974年に放送開始した
DIATONE POPS BEST 10だな。
丁度サンソンが始まる1992年
(当時は93年迄がサタソン)で
入れ替わる様にスポンサーがコスモ石油に交代しているのは奇遇だな。

782 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 14:55:20.73 ID:sR0pgxEN.net
>>769
顔よか髪の話の方が面白いな。

783 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 17:44:51.96 ID:NaUyyTme.net
Technicsが復活らしいね
とても買えた金額じゃないが

784 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 21:51:15.09 ID:vmxXGDzl.net
テクニクス、オーレックス、ローディ、オットー、ソニー、パイオニア、オンキョー
ダイヤトーン、トリオ(ケンウッド)、ビクター、コロンビア、ジャンゴ
アカイ、ティアック、ナカミチ、サンスイ、コーラル、デンオン
他に何かあったっけ?

国産だけでも色々あったな

785 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 21:58:19.37 ID:pgueEA4N.net
ラックスマン、アキュフェーズ、フォステクス、サエク

786 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 22:05:21.29 ID:pgueEA4N.net
おっとアイワを忘れていた

787 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 22:05:53.06 ID:vmxXGDzl.net
>>785
ヤマハも忘れてたw

スレ違いなのでこのへんでw

788 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 22:06:38.61 ID:pgueEA4N.net
マイクロのターンテーブル欲しかった

789 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 22:39:21.20 ID:c6CrdbrT.net
オットーとか入れるんだったら、アイワ(エクセリア)やπ(エクスクルーシブ)やシャープ(オプトニカ)入れたらどうなの。
NECもアンプ作ってるし、オーテクも忘れるな。
あとコロンビアじゃなくて日本コロムビアな。

790 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 22:42:04.95 ID:c6CrdbrT.net
>>788
マイクロの砲金製ターンテーブルが買えない今、トーレンスしか選ぶ物が無いって言うのも悲しいもんだ。

791 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/06(月) 23:47:45.14 ID:YRqX0KrI.net
CECももうターンテーブル作ってないようだなあ

792 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/07(火) 11:13:51.34 ID:aV5gL58P.net
マット二人で日曜大工

793 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/07(火) 11:17:41.34 ID:aV5gL58P.net
>>792
誤爆しましたすみません

794 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/07(火) 19:07:05.68 ID:0slZUZxe.net
グレースもあるやね。

795 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/07(火) 20:27:34.52 ID:f5Wb+PVO.net
来週の一曲目予想
フォ・ーシーズンズ「dawn」
個人的にはベタな
ダイアン・リネイ「Navy blue」を高音質で聴きたい
たっつあん見てるかな!シコシコマスタリングしてよww

796 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/07(火) 20:33:24.04 ID:qLOmPmpb.net
>>795
あんた相当キてるねw
超常連さまかよw

797 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/08(水) 20:29:07.63 ID:xoUJPkub.net
>>795
シングル・バージョンの方か?
前倒しで収録済かも?

798 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/08(水) 23:52:53.97 ID:KopAMybp.net
マギーベル頼む

799 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/09(木) 19:57:54.76 ID:8LrSecdm.net
カツラは経費で落ちません。
年の為。

800 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/09(木) 20:53:06.71 ID:KdcLdro2.net
植毛は落ちないけど、かつらは落ちるのでは?

「念」のため。

801 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/09(木) 23:08:49.30 ID:uLEdtEFy.net
プライベートで被らないのなら、ヅラは経費で落ちるよ

802 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/10(金) 00:23:03.90 ID:0dbDxnHR.net
川´3`)<俺にヅラは必要ないよ帽子があればいい

803 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/10(金) 05:39:20.85 ID:i9fbpnAD.net
>>789 コロムビアといえば「TATSURO YAMASHITA FROM NIAGARA」っていうLP

804 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/10(金) 21:38:09.70 ID:X7qKEgb/.net
日本コロムビアってデノンの事?

805 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/10(金) 23:27:14.34 ID:dth6Fjeu.net
デンオンだった頃はね
今はレコード会社の日本コロムビアと
オーディオメーカーのデノンは別の会社

806 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/10(金) 23:41:02.96 ID:xWxuaiet.net
みんな他にどんなラジオ聴いてる?

807 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/11(土) 00:08:53.31 ID:JgkpjhYY.net
>>806
今、クリス松村の番組聞いてる
フェス千秋楽の感想やスプリンクラーの12インチ盤流してた

808 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/11(土) 00:10:27.79 ID:bScTyGJ7.net
>>806
FMヨコハマ
モーニングステップス、ザ・ブリーズ

J-WAVE
グルーヴラインZ

NHKFM
ひるのいこい、ここはふるさと旅するラジオ、民謡をたずねて、歌謡スクランブル、アニソンアカデミー、ラジオマンジャック、ラジオ深夜便

TFM
日曜日の朝5時半から午後6時までの全放送

ネットラジオ
大西貴文のTHE NITE

809 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/11(土) 00:48:36.18 ID:JgkpjhYY.net
InterFM
Daisy Holiday  Everyday Music  Kenrocks Nite Ver.2

TBS
ラジオ寄席  菊地成孔の粋な夜電波   ザ・トップ5(金曜)  安住紳一郎の日曜天国

RF
宮治淳一のラジオ日本名盤アワー

MBS
クリス松村のザ・ヒットスタジオ〜レッツゴ―ヤンヤン〜

KBS
大友良英のJAMJAMラジオ  亀渕昭信のお宝POPS

810 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/11(土) 01:26:50.11 ID:6JZ3hL0Q.net
師匠の追悼特集まだ〜?

811 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/11(土) 01:42:34.80 ID:4+IOymB6.net
【話題】当てはまったら危険!? 「話がつまらない人」に共通する6つの特徴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412920121/

■その4.「同じ話を何度もする」

年配の方などに多く見られるパターンだと言えます。

812 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/11(土) 08:39:35.11 ID:JSX2gI29.net
>>810の事ですね、よーくわかります。

813 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/11(土) 14:20:59.33 ID:Of2GiODW.net
>>806
K-MIX(静岡)
 THE NIGHTFLY
FM たちかわ(コミュニティFM)
 THE LUCYSHOW
あと時々BIG SPECIAL(JFN)とラジオ深夜便2時台(NHK-FM)もw

814 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/12(日) 01:18:51.91 ID:Ca6f86Qc.net
>>807
この人本当スプリンクラー好きだよなぁ
まあ俺もだけど

815 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/12(日) 02:32:09.29 ID:egcZT2tS.net
こんな事いうと老害認定されるからイヤなのだけど
やっぱりデジタルが音楽をつまらなくした
俺の心を揺さぶるのはいずれもアナログ録音
全て人の手による演奏
YMOみたいなテクノだってそうだったんだから

816 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/12(日) 08:41:12.70 ID:iML8HXdf.net
デジタル音源でも多重録音でもいいんだけど、人が演奏して人が歌って欲しいんだよね

817 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/12(日) 08:43:39.73 ID:iML8HXdf.net
>>810
3月2日で完了しました〜
一発目でキタ!って思った。新幹線乗ってた。
その時の車窓が焼きついている。

818 :794:2014/10/12(日) 14:56:28.32 ID:Wlm8KWTG.net
予想完全に外れたw
しかし意外にベタ曲ばかりだった

819 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/12(日) 15:43:31.82 ID:VOYLK1AJ.net
>>807
クリス松村千秋楽行ってたんだ

820 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/12(日) 18:51:43.01 ID:8PZKXKC1.net
ポケミューのリマスターは再来年?

821 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/12(日) 20:46:32.71 ID:1J906COD.net
おとといNHKラジオ深夜便で、スゲー!と思った曲があるんだ↓

伊東ゆかり 恋する瞳: http://youtu.be/u1QtHemv3to

スゲーと思ってググってみたら竹内まりやさんがカバーした事があるみたいだね

822 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/12(日) 23:17:30.84 ID:bxjGu7rc.net
>>810
今日、ナイアガラ下敷き曲が2曲かかったやん

823 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/12(日) 23:41:37.87 ID:zCIcz0js.net
>>815
二十代だけどその意見に同意
アナログは音楽の空気感があるから好き
ユーミンも似た様な事を言ってたなぁ

824 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/13(月) 00:28:44.20 ID:pXOTcCC/.net
クリス松村の番組ははっきり言って不快だな
達郎さんと面識があることをかさにきて、一緒に出演してるお笑い芸人に
上から目線で説教したりしてるんだけど、トークにオチがないから
イタイだけなんだよね
まだまだマツコやオスギにはかなわないね

825 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/14(火) 00:33:45.17 ID:93RxWfgw.net
歌のうまさに質問があったが、オケに負けてないかどうかもポイントになってそう

826 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/14(火) 10:13:00.34 ID:6PNL+rzm.net
アナログ盤って高級オーディオの前のソファに座って
ゆっくりと音楽を楽しむにはいいけど、今の時代
そういう環境で音楽を聴くのは難しい

827 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/14(火) 19:59:19.06 ID:gnKttr7l.net
>>826
俺は中坊の頃、デパートのオーディオ売り場に電車賃だけ握りしめて出掛けていったガキだった。
スケール感でかい、イイ音に憧れてきたけど、今はそういうの無いもんな。

828 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/15(水) 11:48:50.99 ID:q2SFPRMv.net
達郎氏のスピーカーはJBL4312って言ってたけど
意外と普通の定番機使ってるんだな

829 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/15(水) 13:53:24.06 ID:cir4hFhI.net
>>824
川´3`)<実はクリス松村よりクスリヒグチ派です

川´3`)<クスリ松村だとなんかヤバい感じになりますし

830 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/15(水) 20:07:15.31 ID:I0qkGHMk.net
★福山雅治は犯罪者!★

アミューズは企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽
30代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!
2011年5月上旬開始
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害者女性を脅迫
同日午後 福山、アミューズ社員、アミューズ大里洋吉会長も同席し4時間もの犯罪隠ぺい対策社内会議を開く
福山雅治は川島から買い取った盗撮写真を関係者に転売して大儲け
福山雅治の主な犯罪共犯者★アミューズ全役員社員
福山雅治と毎日盗聴盗撮
被害者の全裸盗撮写真を見て社員間で嘲笑
【被害者の個人情報を不特定多数の芸能関係者に流失させた】
盗聴盗撮しておきながら現在もアミューズ社員の大半は被害者女性を逆恨みし福山が逮捕されぬよう犯罪証拠隠滅作業中!
アミューズ役員社員は被害者女性の容姿容貌などを内部で噂し時にはネット掲示板に書き込み
【アミューズ社員は福山雅治の犯罪が表沙汰にならぬよう主に2chで工作活動中】
★【主犯格! 川島カヨ 】(ナインティナインのオールナイトニッポンの放送作家 元『福山雅治魂のラジオ』放送作家 創価学会員 暴力団関係者)
福山から依頼され被害女性を盗聴盗撮し後日福山に買い取らせる
川島から買い取った盗撮写真を福山は荘口彰久(アミューズ所属 元LFアナ)小原信治(LF 福山雅治の魂のラジオ放送作家)ら芸能関係者に転売し大儲け
【アミューズ幹部市毛るみ子は福山雅治が使用の極秘の犯罪方法が被害者にバレたら大変であるため被害者に福山雅治と一切会わせないように画策】

市毛るみ子
「相手は吹石と違って素人だしバックもないから集団で追い詰めれば勝手につぶれるでしょ大丈夫よ福山君」

市毛るみ子は被害者が無抵抗なことをいいことに自分達の手は汚さずに被害者自ら命を断たす方向に仕向けている
【川島カヨは被害者の悪口や盗撮写真をアミューズ社員とSNSで流す】
【福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない】
福山は罪の意識が全くなし! 尻拭いを市毛るみ子に一任し逃げ回る

まだ被害者から被害届等は出されていないがアミューズ市毛 大野 佐藤 石田 相馬 五十嵐正子が被害者に福山が謝罪させぬようさまざまな方策を練っている

以上福山雅治とアミューズの世間に公になっていない不都合な真実

831 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/15(水) 21:22:16.76 ID:KHW2m5eZ.net
来んな

832 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/15(水) 21:48:36.81 ID:RLMHIZoO.net
この前の話を聞いて、つい映画館の一番後ろに目が行ってしまう

833 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/15(水) 23:42:01.56 ID:sBakCsxR.net
>826
高級じゃなくても10000円のカートリッジでLP聴いたってとっても良いよ〜。
スピーカーだけは1組20万位は最低必須だと個人的には思いますが。

834 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/15(水) 23:45:55.91 ID:sBakCsxR.net
中古LPの相場も絶賛下落中だし自分としてはうれしい。
ヤフオクで100%言い分信じるわけじゃなくても
「個人所有です」とかだといわゆるミント状態のも多いですよ。

835 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/15(水) 23:48:15.48 ID:sBakCsxR.net
昔のマメな人って減るのがイヤだからテープにダビングした以降は
大事に保管してるというパターンが多いの。
日本人のいいところ。モノへのリスペクト。

836 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/16(木) 08:11:44.75 ID:fMArBSu7.net
ジェームス・ブラウンって言った口調がとてもオタクっぽかった。
音楽の道に行ってくれて本当によかった。

837 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/16(木) 09:45:22.12 ID:fKpSYaNN.net
>>835
オレだな
CD買って、聞くのはダビングしたCD-R

みんなにコピーばっかり寄せ集めて、って言われるけど
原盤も、持ってる。

838 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/16(木) 19:07:37.19 ID:lXrJGcqP.net
fujiiyou_staff
訃報
上田正樹とサウス・トゥ・サウス、忌野清志郎さんのラフィ・タフィ、金子マリさんのMAMAなどで活躍したベーシストの藤井裕さん(62才)が本日10月16日7時35分入院中の病院で癌のため逝去なされました。
ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます

達郎は交流あったかな?

839 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/16(木) 22:14:26.42 ID:qZgF+NQO.net
あー藤井裕死じゃったか
何気に彼は日本でのスラップベース(チョッパー)の草分けの一人だったんだよなぁ〜
>>838
達郎は好きな日本人ギタリストの一人に
クンチョウ(堤和美)を挙げている
まあシュガーベイブ時代はキー坊のステージングは無論演奏レベルでも
シュガーとは段違いだったから同じバンドをやってる人間として
彼らには憧れというか畏れみたいな感じだったんじゃないかと思う
因みに達郎も上田正樹の事は愛称のキー坊って呼んでいるくらいだから
親密とまではいかなくてもそれなりに交流はあっただろうね

840 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/17(金) 00:39:57.04 ID:J+HlNXy/.net
久しぶりに
「この熱い魂を伝えたいんや」聞くか
合掌

841 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/17(金) 14:46:30.48 ID:L3BJNkUs.net
あんま映ってないけど追悼に
https://www.youtube.com/watch?v=xx98O9wkbAY

842 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/18(土) 23:10:44.87 ID:mZMPSMht.net
竹内まりやのDear AngieってBette MidlerのFrom a distanceが元ネタだったんだなw
やさしい夜遊びで流れてたもんでw

843 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/19(日) 14:42:08.83 ID:6yNMLo3L.net
川´3`)<もう一周やっちゃおうかなぁ〜

844 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/19(日) 14:58:50.24 ID:okZ/+2iD.net
まりやのライブ先行一般全滅だったけど、
3つも4つも当たってる奴いるのかよ

845 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/19(日) 15:33:26.24 ID:bUs6bqtJ.net
>>844
自分も先行一般ともに全滅
でも達郎さんの言ってたとおり、やっぱ運なんだよね・・・
マニアックツアーもそうだった
ヤフオクに出てるのを見ると腹が立つけど

来週はライブで棚つかなんで気を取り直して楽しみにしてます

846 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/19(日) 16:25:58.15 ID:NwyDkvlP.net
最後の10分は、しびれたぜ

847 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/20(月) 21:56:06.56 ID:MLibjY73.net
>>846
川´3`)<河豚の毒にでもアタったんすか?

848 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/20(月) 22:17:40.13 ID:MoS0P6HS.net
三菱電機は提供読みでガン無視だが、一応スポンサーなのか?

849 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/20(月) 23:03:11.74 ID:cMzbstlT.net
1ヶ月や3ヶ月などの、スポット契約だと思う

850 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/20(月) 23:51:34.13 ID:jl75LmwG.net
川´?`)

851 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/21(火) 00:02:10.55 ID:7YX4loZG.net
ライブ特集やるって言ってたの来週のことかな?
聞き逃してしもうた

852 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/21(火) 02:24:28.56 ID:L3L0tSD/.net
来週はライブ特集だぜ?
しびれちゃってね

853 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/21(火) 10:45:35.67 ID:HFSApk2k.net
川`∀´)

854 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/21(火) 23:51:11.94 ID:k2FSnd2b.net
今からEPに手を出すなんて愚かなことですが
1万円のカートリッジでもびっくりするくらいいい音しますわ。

855 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/22(水) 01:12:10.02 ID:c5CdFdvX.net
>>852
thx
ちょっとアンテナ買ってくる

856 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 09:39:46.19 ID:N/+GHID8.net
ライブで棚ツカ
最新のをPA-outでおながいしやす〜!

857 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 14:33:32.06 ID:y2cZrR78.net
ギャー!!今日の放送はどうしたんだw
すげーよ
MCまで流してるw

858 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 14:44:17.40 ID:sfoF/rbw.net
最高の放送だった

859 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 14:46:57.05 ID:sfoF/rbw.net
ピンクシャドウはボトムラインの音源か!

860 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 14:57:14.29 ID:rqntk+jY.net
いやー鳥肌立ちまくった

861 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 15:14:10.60 ID:Qd59GerC.net
ブギウギトレインの最後のシャウト凄かったな

862 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 15:24:16.90 ID:IHgg4KpZ.net
ピンクシャドーすげぇよ(;つД`)

863 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 18:11:59.99 ID:Jcv0ng2D.net
最高だったな。いつものもったいぶりはなんなんだ

864 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 19:37:24.27 ID:Ab1wu8aA.net
ピンクシャドーは、フレッド&バターはおとなしすぎる。
川´3`)は投げやりなところがいい。

865 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 21:47:06.51 ID:Q1HkPv0N.net
今日の放送、堪らん!!!悶絶ものだ…\(゜Q。)/
割愛された中盤部分、僕らの夏の夢・プラスティックラブ・ボンバー〜サイレントスクリーマーは
年末の夫婦放談でO・Aされる事を切に望む!!!!!

866 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 21:47:45.53 ID:bwjytU/g.net
さよなら夏の日に全く違和感を覚えない日曜の昼下がりですた

867 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 22:19:39.54 ID:tm64F7GL.net
最高に良かったMC付きのライブとかたっつぁん太っ腹ですなぁ

868 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/26(日) 23:02:20.00 ID:CIPfR82Z.net
コーキさんの最高のグルーヴに鳥肌ッスっ!

869 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/27(月) 01:51:36.69 ID:mJpK9fbt.net
>>864
カーネーションとコラボしたバージョンは、川´3`)のよりいい。

870 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/27(月) 02:48:39.09 ID:UV9H8eMr.net
こんな淡泊な演奏のどこが素晴しいんだ?
ギターのオブリで良いなと思ったのが何カ所かあっただけで
グルーブもなにもあったもんじゃない・・・残念
JOY2は過去のライブから望みたい

871 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/27(月) 13:27:24.58 ID:wuDGZeyT.net
いつもなんだかんだ言ってツアー音源とか中々オンエアしないのにね
今回はまさかの即オンエアで驚いた
ピンクシャドウなんか当月分だもんね

以前も10月のレーティングでライブ流したことあったから
10月はライブ音源と決めてるのかもね
ちなみに4月レーティングは珍盤奇盤が多い

872 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/27(月) 22:09:09.84 ID:y0OPs+Nm.net
前回ライブ特集組んだのはちょうど1年前か

873 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/27(月) 23:59:45.76 ID:cl9KPElX.net
>>871今年は
にゅい〜ん ちゅい〜ん

874 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/28(火) 11:40:36.82 ID:+SyusAxZ.net
4月珍盤 8月嫁 10月ライブ 12月嫁

がレーティング定番企画だね。

決まってないのは2月6月か。
ワールドカップにちなんでスポーツで棚つかとか
こないだ映画音楽特集をやったりもしたね。

875 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/28(火) 19:06:05.54 ID:gsp9ldNt.net
先ほどNHKを見ていて、なぜ大瀧さんが福生周辺に根城を構えたのかがよくわかった。
あそこは日本では有数のアメリカンポップスに近い場所なんだな。

876 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/28(火) 19:11:31.82 ID:3J4HdIfA.net
>>875
い、今頃…

877 :874:2014/10/28(火) 19:23:27.58 ID:gsp9ldNt.net
>>876
おれ山下達郎は好きなんだが、大瀧さんについてはよく知らないんだw
ア・ロンバケとイーチタイムはもちろん持ってます。
ごめんねごめんねーw

878 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/28(火) 23:44:21.65 ID:hRvb81BU.net
まりやさんのツアーはこういうの演ってくれるかな?

http://www.youtube.com/watch?v=1KjMpctNAhk&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=MKCyUe4syc4&sns=em

879 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/29(水) 00:42:21.51 ID:I8MWnWtu.net
おっと!こういうの発見。
YOUR EYES http://www.youtube.com/watch?v=5VBANsvKQDI&sns=em

880 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/29(水) 22:02:40.09 ID:TNEMl5BI.net
ピンクシャドウって唄うとかなり難しい
きみだけっを〜
の「だ」と「け」の高低差がありすぎる

881 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/29(水) 22:37:33.29 ID:gu5bFgSP.net
川´?`)

882 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/29(水) 22:59:16.21 ID:TNEMl5BI.net
あ、自分で唄うとって事ね

883 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/31(金) 11:18:20.08 ID:uwIBwB8X.net
福生だけでなく当時は狭山も細野さんとか住んでたみたいだしね
いまの稲荷山公園のあたり

884 :ラジオネーム名無しさん:2014/10/31(金) 15:05:10.42 ID:L6aJMZLp.net
http://rev.jp.net/wp-content/uploads/2014/10/YRCS_90059_H1.jpg
http://rev.jp.net/wp-content/uploads/2014/10/Loppi.HMV_.jpg
http://rev.jp.net/wp-content/uploads/2014/10/YRCS_90061_H1.jpg

885 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/02(日) 07:52:47.02 ID:bs8KyGmp.net
何で僕が貰えず桑田君なの?あんな卑猥な歌歌う奴なんかに。悔しー。

886 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/02(日) 08:04:47.10 ID:c9fbhgea.net
テレビ出ない、武道館やらない、本書かない、
勲章はもらわない。

887 :川´3`)◎お皿がワテの勲章や!:2014/11/02(日) 09:40:07.75 ID:LwyGBbvT.net
日本で唯一、アナログレコードをプレス加工している東洋化成(本社・東京都港区)の末広工場。
アジアでも最大の生産ラインは現在、土日返上でフル稼働し、国内外向けにアナログ盤を出荷する。

「二、三年前から生産が急に上向き、この二年で倍増しています」と
同社社長室の小林美憲(よしのり)さん(32)は鼻息も荒い。
国内の各レコード会社から注文が入るほか、中国や韓国、香港、台湾からも受注がある。
前年比の実績は二〇一一年が110%、一二年は140%、一三年は110%と右肩上がりだ。

日本レコード協会によると、国内CDの生産枚数は〇四年度に約三億枚だったが、年々減少を続け、一〇年度ごろから二億枚前後で推移。
昨年度は一億八千万台を記録し、本年度はさらに減らす見通しだ。

一方、アナログ盤の生産量はCDに比べて圧倒的に少ないものの、〇九年度に約十万枚まで落ち込んだ後、増産に反転。
一二年度には四十五万枚まで増えた。
一三年度は約二十七万枚と前年比59%にとどまったが、
本年度は八月まで前年同期比129%で推移しており、好調を維持している。

本年度は特に、国内外の有名アーティストがアナログ盤を出すのが目立つ。
ザ・ビートルズやレッド・ツェッペリンの復刻版が発売されたほか、
サザンオールスターズはシングル曲「東京VICTORY」を、
山下達郎さんや竹内まりやさんが新譜LP盤を出している。

【音楽】 人気最燃 アナログ盤(アナログレコード) 温かみある音、サザンも新譜 [東京新聞]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414887707/

888 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/02(日) 09:43:07.11 ID:LwyGBbvT.net
川´3`)◎好事家からもっと拡がればいいなー◎

889 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/02(日) 14:28:44.04 ID:gloziLip.net
川´紫`)

890 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/02(日) 16:33:06.82 ID:qPx8XIsA.net
ミュージシャンが勲章を喜ぶようでは終い(J・レノン)

891 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/02(日) 16:48:47.04 ID:gloziLip.net
川´3`) 「テレビ出ない、武道館やらない、本書かない」が、たった一つの勲章だってえ〜〜 ♪

892 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/02(日) 20:37:27.27 ID:sdhMO8Oz.net
先週のライブで棚つかヘビロテしまくってる。
ライブ音源の回はいつも良いけど、今回は特に良かった。
いつかのアコースティックライブみたいに数回繰り返してくれると更にうれしいんだけど
それは高望みって事で今回のも十二分に満足。

>>890
そうは言ってもうれしいだろうと思うよ。
底辺の俺が言うのも何だけど。

893 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/02(日) 20:44:34.44 ID:LwyGBbvT.net
以前アルバムプロモやまりやさんのSONGSのバック、震災の時に希望という名の光を流した時やら
静止画って事でテレビに出てたし。

894 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/03(月) 02:13:36.87 ID:4krXvM2T.net
ベンチャーズの10番街の殺人の偽ライブは以前にも
この番組で聞いた気がするのだが気のせいかな?

895 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/03(月) 04:52:29.48 ID:5UR2wA6A.net
あるよ
その時も同じ説明してたな

896 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/03(月) 09:40:40.08 ID:nvvEWwJr.net
>>887
だから、俺はずっと「CDは全廃してレコードで出すべきだ」と言ってんだよな
CDと違って所有する喜びが高いし、デジタルじゃないから全部音が違う
特性がフラットじゃなくて高音が落ちてて歪があるから耳に気持ちいい
ジャケットデザインも生きる
何でレコードに切り替えないのかってことだよ

897 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/03(月) 11:24:20.84 ID:LGAlhG5Q.net
>>896
これからもずっといい続けてくれ、ずっとだ、頼む

898 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/03(月) 12:14:40.21 ID:vd7hLe/p.net
>>895
前回は歓声入りで、今回は歓声無しの音源かな?
よく覚えて無いけど

899 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/03(月) 13:24:32.86 ID:LGAlhG5Q.net
ラジ

900 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/03(月) 18:49:45.17 ID:spmE1k7A.net
クリス松村は、この番組を毎週聴いているらしいな。

901 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/03(月) 19:05:32.69 ID:DBeRAHIj.net
>>900
サンソンで村田和人の一本の音楽を流した翌々週に
クリスの番組でも流していた

902 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/03(月) 22:03:47.55 ID:C5LG9FVc.net
>>887
どうせならその社長室の人には「レコードかましてよかですか?」で
インタビューをシメてもらいたかった

903 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/04(火) 02:20:04.36 ID:RWLPkzw8.net
おしどり夫婦の自慢タラタラで売ってるくせに埃のかぶった古い曲を押しつけて
未婚女性にエールだの本を読んだのと人気取りのおためごかしがあざとい。

904 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/04(火) 02:34:57.07 ID:6Lh1kJu3.net
>>903
つ[精神安定剤]

905 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/04(火) 13:20:06.38 ID:QPOpEYu0.net
川´3`)私としては竹本住大夫さんの文化勲章がトピックス!

906 :川´3`)クリント、あの曲発表はもっと前じゃねえか!:2014/11/06(木) 02:19:20.72 ID:FSN03prz.net
映画がツアー前やワーナー配給じゃなかったらガンガン言ってたかも。
自分も一瞬信じかけた(笑)

http://youtu.be/7VdG5itNuZE
http://youtu.be/797qJKVk0Pg
http://www.youtube.com/watch?v=IbRcsmf7B9Q&sns=em

川´3`)来年キョードーさんが舞台版を呼びますよ。

907 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/06(木) 20:06:16.55 ID:AoUnBo6z.net
無修正モザイクなしの達郎ビデオが見たい

908 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/08(土) 21:47:57.21 ID:n1AfTMec.net
明日は必聴みたい

909 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/08(土) 23:15:02.98 ID:519VZDf0.net
>>907
川´3`)<ナイスですね!

910 :赤、ミドォーリィ、青、グンジョーイロ、キレイ:2014/11/08(土) 23:59:18.86 ID:Vl8L83Zd.net
サンソンのボブ・クリュー(映画で彼の部屋の最初の頃の絵がウォーホルや)追悼のため到着待ちの曲はどんなのだろう?

ティーンの頃から音楽漬けのフランキーとゴーディオのツーカーぶりが微笑ましい。
譜面から名曲シェリーが出来上がっていく所はワクワクするねえ。
使用機材もどんどん変わり時の流れを語るね。
イタリア系の人の音楽の素養は半端無い!
ボーイソプラノやカストラートが背景にあるのか?
実際のヴァリの方がやはり良い声で映画はたしかにトッポ・ジージョでがんした。
(愛しのロージーは名曲さ)

川´3`)鰻(チーズ)があればもっといいんだけどな♪

911 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 02:28:07.10 ID:qJmLfX6H.net
師匠が唄う夢で逢えたら初OAか
胸熱だな

912 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 06:33:09.42 ID:GAApnk0Q.net
川´3`)あなたは私から遠く離れているけど逢いたくなったら瞼をとじるの

913 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 09:42:22.64 ID:1PRI/pW2.net
昨夜番組収録後、桑田佳祐にお祝いの挨拶に行ったとの事

914 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 11:05:20.76 ID:2/KgJPM6.net
>>908
>>911
そういうリーク情報って、みんなどこから仕入れるの?

915 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 12:03:37.05 ID:YHLqNf9E.net
>>914
大滝スレ
https://twitter.com/warnermusic_jp/status/531060133137113088

916 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 12:13:18.14 ID:2/KgJPM6.net
ありがとうございます
あれっ、『山下達郎が提供した曲で棚からひとつかみ』…?
ボブクルーは延期ですか?

917 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 14:31:09.23 ID:/ID5Z9X+.net
マッチの下手くそな歌なんか昼間から聴いて吐きそう

918 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 14:47:15.38 ID:IUbJDUea.net
大瀧が最後締めたんだからまぁええやろw

919 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 14:55:05.05 ID:MOEvES6y.net
ハズレ回
マニアしか喜んでないだろ
大滝の歌も微妙

920 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 15:24:15.43 ID:ebbkQT4/G
マッチのことそこはかとなくバカにしてねーかw

921 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 15:10:37.63 ID:gHr4KoXx.net
OPUSもBIG WAVEも必要無いと思って買わなかったが大瀧さんのベストは絶対買う
あ、メロディーズは買ったな

922 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 16:31:52.00 ID:fgL1cz3K.net
故人の意思を尊重 ならばあの「夢で逢えたら」の発表は
師匠望んでないのじゃないか と個人的には思いました。

923 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 16:47:54.50 ID:UdRk1tgw.net
シリア・ポールのカラオケを普通に歌ってるだけだからな
今迄発表しなくて当然だと思った。

924 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 17:13:24.55 ID:1wYz5bR2.net
大滝スレでも評判悪くて安心したわ
カラオケでも喜んでるのはマニアだけだよ

925 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 17:20:18.33 ID:rLHENk7Q.net
バカッター仙台太郎はじぇいうぇいぶ()に移籍してくれよな

926 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 17:53:24.75 ID:4R7pGYU7.net
ジャニーズはコンピに収録できないは一般論でしょ
コンピものの難しさは「ライトメロウ」の人のブログを見ても分かる
でも達郎なら「ジャニーズ・シング・タツロー」みたいなCDが出てもおかしくない

927 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 21:05:02.55 ID:9t+tDcZu.net
大瀧さんは本人の意思もあったんだろうけど
マイケル・ジャクソンなんかも生きてる間に出してやれって思うな。

928 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 21:14:16.47 ID:gHr4KoXx.net
冷たい言い方だがレジェンドクラスの人達は死んでからも金にされちまうんだよな

929 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 23:54:53.95 ID:u/yBis7n.net
大滝師匠の夢で逢えたら聞けて嬉しかったけど、正直複雑だわ

930 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/10(月) 00:28:26.20 ID:TiPI/FcP.net
山村の実況っておさーんの車話なんかがメインなんだけど
たまに音楽通がさらっと曲の細かい情報書き込む。手ごわいぜ

931 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/10(月) 00:50:34.20 ID:e1IEts/t.net
4. 恋のNON STOP ツーリング・ロード / 近藤真彦 '81

この曲のジャケット画像がなかったことにされていて笑ったw

932 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/10(月) 03:24:30.23 ID:TiPI/FcP.net
青純と師匠があっちにいってもう一年かよ 早いねどうにも

933 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/10(月) 06:52:57.75 ID:cLOmUAVb.net
来年も昭和のスターが続々逝くでな

934 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/10(月) 17:55:06.52 ID:NA0HwHTe.net
>>930 未発表の音源のサックス・ソロの奏者を
ピタリと当てた人いたね 実況で。過去にも
ドラマーを当てたり、ヴァージョン違い当てたり
ヘビーリスナー凄いッス

935 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/10(月) 18:57:23.63 ID:HZY5Ifuz.net
一年近く経ってようやく追悼らしき物をやったくらいで信者にドヤ顔をされてもなぁ

936 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/10(月) 19:28:40.02 ID:/ziVs9+e.net
>>930
それ聞いて初めてラジオ実況覗いたけど一緒に美味い酒が呑めそうな輩がいるな

俺もレコード買った時はまずクレジットを隅から隅まで読んでから聴いた
この楽器は誰が弾いてる系の話は最高の酒の肴になるわ

937 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/10(月) 22:14:20.07 ID:efEr8fOC.net
一周忌にNHK-FMで師匠の特集やるそうな。

938 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/10(月) 23:46:51.53 ID:+iGdenXR.net
録音した物を遅ればせながら聞いているけど、
番組のジングルは、シャーリー富岡さんの声
だったのね。
16時からNHKの番組も聞いていて、声を知って
いたから、今さらながら「あぁ、確かにシャーリー
さんだw」ってなっておりまする

939 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/11(火) 10:41:06.24 ID:nKGglcYP.net
ジャージーボーイズを観た後ボブ・クリュー特集3が来ると思い準備してたら、急に達郎WORKSと大滝さんお蔵出しが来たから拍子抜け。

達郎さん自身のアルバムをラジオで流すのと
大滝さんのリリースアルバムの「売り」を流すのは別の話じゃないのかな?

商売の事や内部の話や宣伝や達郎さんの考えもあるかもしれないけど
大滝さんのファンがわざわざ偲んでアルバムを予約して「さあ聴こう」って矢先に勝手に流すのは、
いくら達郎さんでも僭越な振舞いではないだろうか?

大滝さんが生きていたら目玉にしているボートラを流すような事をするだろうか?

SONYの商売の邪魔をする形になって大滝さんの遺族へ行く印税にも関係すると思うが。

大滝さん追悼に関して辛かった達郎さんへ強要するナイアガラーの領域侵害もあったようだが
達郎さんは音楽を愛好する気持ちをわかってる人じゃないか。

自分が達郎さんの時に(そんな事になってほしくないけど)
いくら親しい人でも達郎さん以外の人が発売前に達郎さんの貴重な音源を勝手に流してさらしたら嫌だ。

会社や商売や諸々のこちらから見えない理由と憤りがあるかもしれない。

正直言って聴いてみたかった。
でもそれは大滝さんを偲ぶファンを優先したリリース後でいいんじゃないか?

「大滝さんが歌うとこんな風なんだな」と持ち味や人柄を感じたけど
故人を愛し偲ぶ人が手にするより先にラジオで流れると、勝手な意見が飛び交って嫌だった。

940 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/11(火) 15:25:59.34 ID:PqmftTh0.net
>>936
青純のタイコの音、これ、pearlだから、何時の録音だ、とかオタクの話でも良いならオレも参加するかなw

941 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/11(火) 22:55:30.26 ID:TMl9n+T5.net
>>939
SONYがオンエア前に告知してたってことは、宣伝を頼まれたんだろう
そのためにプログラム全体の構成も変更したとしか思えなかったな

「商業音楽」にたいする理解と妥協が山下達郎にはある、もちろん皮肉にも大瀧詠一にならってだろうけど

942 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/11(火) 23:26:43.34 ID:9DHcT7mF.net
いろいろあるが、ベストもBOXも買うがな

943 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/12(水) 14:28:47.66 ID:OshsL2EI.net
「BIG SPECIAL」長門芳郎
「シュガー・ベイブから40年」
70年代のシュガー・ベイブ(山下達郎、大貫妙子、村松邦男など)、
ティン・パン・アレー(細野晴臣、鈴木茂など)の時代から、
コンサート、レコード制作、輸入レコーザ店のオーナー、
そして執筆に携わってきた長門芳郎が
山下達郎、大貫妙子、細野晴臣などとの出発点のエピソードを語る
番組Webサイト:http://www.jfn.jp/big

944 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/12(水) 22:38:14.07 ID:P9AgZyWx.net
放送時間を書かないと意味無いじゃん。

945 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/12(水) 23:13:50.36 ID:05dKEVis.net
長門芳郎はさすがに語り口が古すぎてしんどいわ

946 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/12(水) 23:56:08.03 ID:OshsL2EI.net
11/12(水)25時〜(TFM26時〜)
「BIG SPECIAL」長門芳郎
「シュガー・ベイブから40年」
70年代のシュガー・ベイブ(山下達郎、大貫妙子、村松邦男など)、
ティン・パン・アレー(細野晴臣、鈴木茂など)の時代から、
コンサート、レコード制作、輸入レコーザ店のオーナー、
そして執筆に携わってきた長門芳郎が
山下達郎、大貫妙子、細野晴臣などとの出発点のエピソードを語る
番組Webサイト:http://www.jfn.jp/big

よろしくお願いします

947 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/13(木) 01:22:32.89 ID:Y3jC4PHP.net
長門芳郎と言えばFM静岡で夢街名曲堂と言う55分番組をやっていて大滝詠一の追悼番組は3ヶ月位やって
その内の二週は村松邦男をゲストに迎えてシュガーベイブのレコーディングの話などをして面白かった。
この前はボブ・クルーの追悼番組を二週やってた。

948 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/13(木) 01:36:10.83 ID:H652jv5t.net
>>946
ありがとう
気付いてなくて、さっき録音ボタンポチっとした

949 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/13(木) 11:09:26.75 ID:oyQyn4eJ.net
大滝さんベスト盤のプロモCDがノンストップ編集って

もしや達郎さんがやった?

950 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/13(木) 11:38:58.40 ID:6WZHH4is.net
パイド・パイパーは初めて上京したとき探し探し行ったな
憧れの場所だった

951 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/14(金) 17:25:11.10 ID:WKLBdCWe.net
>>950 長門さんは故郷の大先輩だな〜
顔は鯰みたいで怖いけどしゃべると優しいんだよな
パイド・パイパー・ハウスは行けずじまいだった

952 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/16(日) 14:12:11.00 ID:eDCpINCx.net
まじでサンソンで、まりや特集とか止めてほしいな。
達郎さんが大瀧さんみたいになれないのは、多分に嫁さんのせいだろうな

953 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/16(日) 14:22:37.89 ID:QF/Te1VW.net
コアなファンのせいです〜

954 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/16(日) 14:34:10.29 ID:LwyFVhVH.net
バラエティ、リクエストくらいまでは好きだな。あとは買ってないわ

955 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/16(日) 14:40:25.93 ID:OmGrDZSv.net
大滝さんみたいに別ミックスとかやりだした・・・かな 定位とかなんとか。

956 :とりあえず当選した:2014/11/16(日) 15:09:58.86 ID:cn7SUHo2.net
 
川´3`)ツアー直前の呼び込み企画なの!!!

957 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/16(日) 23:41:22.33 ID:/6H+OW+z.net
>>952
まあ、嫁に惚れてるんだから仕方がない。
それが人生

958 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/17(月) 00:48:10.49 ID:23om0iKp.net
本気でオンリーユー
シタールの音がすごくしたーる(関西)

959 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/17(月) 11:33:17.64 ID:gifXl9yI.net
大瀧さんもやりたくても上手くできなかったガールズシンガーの
プロデュースをここまで継続的に成功させて子供まで生ませたんだから
素晴しいじゃないですか
まりやは究極の達郎作品そのものでしょ

960 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/17(月) 17:55:31.85 ID:V+ut494I.net
赤塚不二夫とタモリの関係と同じか

961 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/17(月) 20:33:12.09 ID:cOzXOSuZ.net
そういや大瀧詠一の追悼特集はまだなのか?

962 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/17(月) 21:37:34.32 ID:NaPhTfRe.net
一周忌にやらなければ、もうやる時期を失うねw
そしてやらなければ、何だかんだいっても二人に確執があったことの証明になるよね。

963 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/17(月) 22:00:26.18 ID:PD2WPy23.net
ならねーよ

964 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/18(火) 09:30:16.64 ID:8BnGCz3T.net
まあまあこれでも観て
一周忌 お焼香しませう

細野晴臣、松本隆、鈴木茂が『風街ろまん』秘話を語る、NHK番組『名盤ドキュメント』
はっぴいえんど「風街ろまん」(1971)〜“日本語ロックの金字塔”はどう生まれたのか?〜』
2014年12月30日(火)22:00からNHK BSプレミアムで放送
出演:
細野晴臣
松本隆
鈴木茂

965 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/18(火) 09:43:07.88 ID:f2OMSuGg.net
しかし、師匠が一番先だったとは考え直すと意外だった

966 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/18(火) 09:49:25.64 ID:UX41W/AA.net
>>964
鈴木茂NHK解禁されたのか

967 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/18(火) 11:36:56.44 ID:8BnGCz3T.net
まあまあこれでも観て
一周忌 お焼香しませう

細野晴臣、松本隆、鈴木茂が『風街ろまん』秘話を語る、NHK番組『名盤ドキュメント』
はっぴいえんど「風街ろまん」(1971)〜“日本語ロックの金字塔”はどう生まれたのか?〜』
2014年12月30日(火)22:00からNHK BSプレミアムで放送
出演:
細野晴臣
松本隆
鈴木茂

968 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/18(火) 16:31:45.16 ID:G6WALaKf.net
棚掴減ったよなぁ
プロモーションが多くなった気がする

969 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/18(火) 16:35:30.34 ID:38uuTsqE.net
青山純と袂を分かち小笠原氏が物になったら亡くなって、
新春放談が終わって亡くなった。
不幸ではあったけど、運が良かった。
まりやも桑名正博じゃなくて達郎選んだところも運がいい。

970 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/18(火) 16:36:51.83 ID:38uuTsqE.net
追記で、アンルイスと親友だっていうのに
選んだ男で全く違う人生になるもんだ。

971 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/18(火) 18:00:35.48 ID:W/fiQuki.net
鈴木茂はだいぶ前にユーミンのデビュー40周年記念の番組でNHKに出演してたと思うけど
細野さん達キャラメルママのメンバーで「ひこうき雲」を演奏してた

972 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/18(火) 19:42:06.01 ID:T1DyqedO.net
http://www.youtube.com/watch?v=TIAv_mznMCs
FM東京CM IV 1979年(最後に山下達郎作のトリオ時報)

先週の「70年代後半に提供した曲で棚つか」の頃に作ったのかな?

973 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/18(火) 22:50:32.74 ID:CjbTEfa7.net
>>969
何が運が良いだよ糞野郎

974 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/19(水) 05:23:46.14 ID:lH5fmrlU.net
言ってることは分かるが、人の生き死にの話にしては酷い書き方だな。
少しは考えて書き込めばいいのに。

975 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/19(水) 15:25:59.26 ID:wLZFHvhh.net
青純の命に関係なくドラマーは換えざるを得なかったし
放談継続中に大瀧さんが亡くなってても問題なんかないからな
運がよかったとかアホやろ

976 :取り沙汰も75日か忘れ果て:2014/11/19(水) 23:45:31.01 ID:zjj2gzm4.net
川´3`)ネチネチ責めてたけど所詮ゴシップ雀の繰り言なのね。

977 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/20(木) 02:39:14.05 ID:C1T5Sf0X.net
嫁のアルバムがレコ大で最優秀アルバム賞だって
これはプロデューサーがタキシード着て受賞しないといかんでしょうw
http://natalie.mu/music/news/131692

978 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/20(木) 07:33:25.79 ID:77c8zbvK.net
タツローが出られないんだったら辻丸耕平に代役を頼もう

979 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/20(木) 14:17:23.91 ID:zmZy2XyG.net
川´3`)<カァラァジシィボォォ〜ータァァ〜ンン〜

980 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/20(木) 22:06:33.07 ID:AI6Y1Oy+.net
Jimmy Ruffin 死亡

981 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/20(木) 23:48:23.43 ID:Q5sb26ky.net
川´3`)お悔やみ欄じゃないんだから

982 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/21(金) 00:08:46.07 ID:nHRgvhro.net
david ruffin は健在か?

983 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/21(金) 03:09:00.13 ID:qkvxAcsn.net
今度のサンソン健さんについてふれるかな・・・?

984 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/21(金) 09:40:24.30 ID:BbyKS//o.net
〉980
随分前に昇天されています。

985 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/21(金) 10:00:00.85 ID:uUai5gDi.net
ルーフィンチャウは元気か?

986 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/21(金) 17:31:27.03 ID:Da04yw5M.net
(´_ゝ`)

987 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/21(金) 20:04:14.99 ID:LgaFlQL3.net
山下達郎が、自身の大ヒット曲「クリスマス・イブ」をモチーフに作られ、30年ぶりとなる音楽監修を担当した映画『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』が、11月22日より全国で公開される。
この公開を記念して、山下がパーソナリティーを務めるラジオ番組『山下達郎のJXグループ サンデー・ソングブック』の11月23日放送分で同映画の特集を行うことが決定した。
山下は同番組でしか聞くことのできない、レアな解説を繰り広げる予定だという。
http://realsound.jp/2014/11/post-1823.html

988 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/21(金) 20:09:34.77 ID:KllxLNqH.net
「忘れ去られた ボブ・クリュー 3回目」

989 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/21(金) 20:44:14.58 ID:t2s0B8H3.net
クリイブ商法はもういいです

990 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/22(土) 00:32:54.30 ID:2kOt0+T/M
いつからこんな番組になったんだろ。

991 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/22(土) 09:09:44.10 ID:MyB0SFMY.net
あの歳であんなに稼いでどうするんだろ。借金ある訳じゃねーだろーし。どっかに寄付でもするのかな。単に歳とっても創作意欲が落ちないだけか?だとしたらすげー。

992 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/22(土) 09:50:43.06 ID:C0NriCS8.net
創作意欲が衰えてない割には既発品再発売ばかりですな。

993 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/22(土) 11:25:00.14 ID:h5kNx9Px.net
>>991 稼いだお金でLP・CDを買いまくりそれを自分の
番組でかけてファンに還元する。 う〜んミュージシャンの理想だ

994 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/22(土) 14:20:24.78 ID:t+JVNKzl.net
本人はいつ辞めても困らないが、
スタッフが困るのだ

995 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/22(土) 15:37:02.10 ID:hZos25Ii.net
自分は常に山下達郎と槇原敬之はソロアーティストの天才2トップだと思ってる

996 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/22(土) 18:14:47.38 ID:STXw6LHL.net
本人も言ってたが最近フォー・ジーズンズをよく耳にするのでもう一度はのボブ・クリュー度の高さが良く分かってほほえましかった

997 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/22(土) 21:28:56.02 ID:37ehjSki.net
高倉健が山下達郎の楽曲を愛聴――。
9月8日にNHK総合で放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀」に映画俳優・高倉健が出演。
インタビューで山下達郎の楽曲「希望という名の光」について、
「いつも聴いている」
「震災の後出てきて、毎朝聴いていたね。いまでもかけているよね」
と同曲の歌詞を見せながら愛聴している話を披露

998 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/22(土) 23:39:24.53 ID:c30mpsY7.net
>川´3`)不器量ですから

999 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/23(日) 03:13:59.49 ID:0RFifr7i.net
11/23(日)21:00〜21:50 NHK総合
プロフェッショナル 仕事の流儀「高倉健スペシャル」

11/26(水)24:40〜25:30 NHK総合
NHKスペシャル「高倉健という生き方〜最後の密着映像100時間〜」

1000 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/23(日) 12:46:29.08 ID:/dkDjInQ.net
次スレ
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part22 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1416714325/

1001 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/23(日) 12:47:19.62 ID:/dkDjInQ.net
埋め

1002 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/23(日) 12:47:46.45 ID:/dkDjInQ.net
999

1003 :ラジオネーム名無しさん:2014/11/23(日) 12:48:18.74 ID:/dkDjInQ.net
1000
また次のスレでお会いしましょう

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200