2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part96

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 17:54:32.54 ID:+6zdWQ+PM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを建てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること

主に手持ちの草刈機・刈払機、バリカンやヘッジトリマー、たまに自走式や乗用の草刈モアーや重機アタッチメント等についても話し合うスレッドです。
情報交換や有益な議論を目的としていますので、他の人の意見ややり方、人格そのものをただ否定するような書き込みはやめてください。

※注意喚起※ シュレッダーブレードやフリー刃等の粉砕系金属刃は飛散物や刃の破損脱落が大変危険なため、十分な防護カバーや機体強度を備えたクリアリングソーやプロ用山林大排気量機以外での使用は自殺行為なので止めましょう。安易に人に薦めるのも同罪です。

前スレ
[ワッチョイ/IP] 草刈機・刈払機について語ろう! Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1658643488

関連スレ
 自作の草刈刃やナイロンコードカッター等、主に大パワー粉砕系の話題はこちらへどうぞ。
[ワッチョイ]ナイロンカッター&特殊刃を語るスレpart 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1621937342/l50
 DIY板の電動機スレ
電動草刈り機 Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1653686237/l50
チェンソー総合スレ 36inch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1637055337/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 18:02:03.87 ID:+6zdWQ+PM.net
前スレの終わり頃の流れ

987
>>980
プリグロックスは結構濃い目にしないと復活しちゃうかも
この前ザクサにカーメックス混ぜたのは復活してないよ
988
>>973
確かに恐ろしいな
チェーンソーのソーチェンはまず石にヒットさせることは無いし、万一当たっても刃の部分
ところが、これはピンの部分が石に当たりまくる
989
>>987
金掛かってしょうがない(。・ω・。)
自営農家の俺はプリグロに浸透系展着剤アプローチ(。・ω・。)
アプローチなら1000円しないからな(。・ω・。)
ついでに10リットルにキャップ一杯で事足りる(。・ω・。)wwww
990
上野の博物館前のスタバで満席のテーブルから1m位の距離までエンジン刈払機で草刈ってる。
ゆっくり回る安全な刃なんだろうけど、いくらなんでも迷惑。
991
>>990
じゃー客のいない夜中にエンジンぶん回せっていうのかよ。
それとも鎌と手で刈れってか?
むしろ草刈りしていただいてありがとうじゃねーのかよ。
お前の都合で世界が回ってんじゃねーんだよ。
992
>991の言うこともわかるが
人から1mの距離で草刈ってのは怖いわな
刈ってる側もスタバの客も

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-hu1G):[ここ壊れてます] .net
つづき

994
人から1mならヘッジトリマーでちまちま狩倒せ
995
そもそも飲食している近くでエンジン回すのがおかしい、それこそ電動のトリマータイプ使えばいい。
996
じゃー発注者に文句言えよ、電動使う業者に発注しろってな。
もしくはスタバに休業しろって言えよ。
っていうかスタバなんて上野駅前に山ほどあんだろーがよ、他行けよ。

どうせ客前1mとか誇張で、実は5mぐらい離れてんだろ、バーカ。
999
1メートルってホント目の前だからな
考えてみてほしいが靴のサイズの3倍か4倍程度しかない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
新品のリコイルスターターを分解したら、ゼンマイが飛び出してきました。
巻き直そうと思ったけど、ゼンマイが渦が一つではなくS字状に二つの渦になっています。
これは、不良品でしょうか。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-wfU6):[ここ壊れてます] .net
前スレ989
多分今年からアプローチのキャップデカくなって16cc入るようになってるよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-qaVG):[ここ壊れてます] .net
ちなみに上野のスタバのテラス席の前は芝生なんで刈払機ぶん回すなんてことはないから、草刈りしてるとしたらサイド側だな。
サイド側はどう近寄っても10m以上あるから、うるさいけど危ない距離って訳ではないな。

なんでも話を誇張する奴っているから話半分で聞いとくのがいいよ、前スレの終わりの流れ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-okD4):[ここ壊れてます] .net
スタバならハスクあたりのロボット芝刈り機で
常に刈り揃えられた状態を維持するくらいやって欲しい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-qaVG):[ここ壊れてます] .net
>>7
いや、草刈りしてるところはスタバの範疇ではなく、上野の公園の管理地かと。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 01:38:19.32 ID:vpw3yBmn0.net
わりとどうでもいい話

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 07:57:00.37 ID:8IEsDhs7M.net
ホンダ35ccUハンドル草刈機だけど、竿の釣り金具があるとこの塗装がはげてきたのは気にしなかったが、よく見たら削れてきたのか少しへこんでた。これを防ぐ方法などあります?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-L8xF):[ここ壊れてます] .net
実家の芝生は草払い機で刈ってたなぁ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 12:40:24.80 ID:mlVhU+Yxd.net
某氏のパープルモンスターのレポート動画が今日夕方プレミア公開と俺が勝手に宣伝しておく。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 13:50:45.31 ID:vdUyD1cr0.net
パープル何とかの話はもう要らないかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 13:53:02.00 ID:yBF9H1+v0.net
3万円くらいで買えるなら興味あるわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Yy41):[ここ壊れてます] .net
パープルモンスターは重量7.7キロと判明した時点で国内での需要はほぼゼロと確定したから。
海外の2kw級電子制御キャブ機と同等の重さってなんやねん。
出力1.3kwならそこまで過剰に頑丈に作らず6キロ台に抑えておけばプロがこぞって買ったのにな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-sHtV):[ここ壊れてます] .net
基本4ストだから燃費が良さそうだし比べるなら馬力じゃなくて最大トルクの方じゃん
ホンダのGXはオイルパン持ってるけどパープルモンスターは無いのか?それなら4ストMIX系か?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Yy41):[ここ壊れてます] .net
かなり前から混合燃料を使用と発表されているよ。
原型となったのは英国のラジコン用エンジンだし。
なんでもそっちの方はジェット燃料でも灯油でも動くらしいが、、、

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f60-E+l9):[ここ壊れてます] .net
灯油で動けばいいよなあ
オイルや添加剤が要るとしてもコスト面で有利だし、
揮発性が低いから火災の心配も減る

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-sHtV):[ここ壊れてます] .net
普通の4ストはヘッド部はバルブが押されて開いてバネで閉まる
想像だけどVT840のロータリーバルブとは吸排気用の穴が空いた丸い円盤がヘッド部でターンテーブルのように回転している感じかな?

276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200