【10:348】【2023】 M2MAX, Pro MacBook Pro 16インチ Part.1
- 1 名前:名称未設定 :2023/01/18(水) 05:29:16.82 ID:j+Xp8yKa0.net
- 【2023】 M2MAX, Pro MacBook Pro 16インチ Part.1
こちらは Apple 社の M2Pro・M2MAX プロセッサ搭載の MacBook Pro (2023年1月17日発表・2月3日発売) という製品についてのスレッドです。 その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。 見つからなければスレッドを新しく立てましょう。 外出を控えて社会的距離の確保を実践することで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡散を防止することができます。 スペック プロセッサ M2 Pro・M2 MAX 搭載 348,800円(税込)から 関連スレッド1 【2023】 M2MAX, Pro MacBook Pro 14インチ Part.1 (省略されました。全て読むならスレ表示で。。。)
- 339 名前:名称未設定 :2023/03/19(日) 22:48:33.53 ID:2jIsPeN50.net
- >>338
ありがとうございます! 買えるが帰るになってましたすいません
- 340 名前:名称未設定 :2023/03/20(月) 08:31:37.27 ID:ALdKEGA60.net
- いろんなyoutuberどもが
14の方が良いって言って 言い訳を垂れ流してるが ほっといてくれよ
- 341 名前:名称未設定 :2023/03/20(月) 11:53:44.63 ID:VqTRc8Uc0.net
- >>340
そうか?14の方が良いって言ってる人らも沢山いるけどな。サーマルスロットリングは別として。君の気にしすぎだよ。
- 342 名前:名称未設定 :2023/03/20(月) 13:59:56.87 ID:4yZbujUy0.net
- 他人の意見とかどうでも良いしスルーでええやん
気にしすぎなんだよ
- 343 名前:名称未設定 :2023/03/20(月) 14:01:48.30 ID:7K94Gd/00.net
- M1の14使ってたときは16にすればよかったかなって
思いながら使ってたけどM2の16にしてからは 14にすればよかったって一度も思ったこと無い
- 344 名前:名称未設定 :2023/03/20(月) 19:17:45.98 ID:Ujv9U5M+0.net
- 自力でケースに入れて持ち運ぶなら14、
スペック重視、車で移動、据置目的なり、家の中だけ移動なら16とか各々が棲み分けしたらいいんじゃね。 apple側がそんな分け方しているわけじゃ無いし。 元々が14でもゲーミングノートみたいな重さだから、14と16なんて微々たる差と思ってるけどね。
- 345 名前:338 :2023/03/20(月) 21:40:31.29 ID:ALdKEGA60.net
- ウム、ご意見ありがとう
カッコたる自分の想いは持ってるつもりだが あまりにも自分の価値観を押し付けと言うか 何言ってんだ。おまいさん。 14が良いいってのは否定はしないが、 16も良いんだぜって言いたいのさ。 俺は自宅内でうろちょろできれば それで良いんだよ。 そのときには画面が大きい方が仕事しやすいんだよ。 老眼だからな。で外に出る時は m1 macbook air の1番安いヤツを持ち歩いてる。 Appleシリコンで1番軽いから。
- 346 名前:名称未設定 :2023/03/21(火) 00:20:40.93 ID:MqP9HErp0.net
- 徴兵制導入時を見越して普段から24インチMacを持ち運ぶくらいでないと
戦場でこの先いきのこるならば
- 347 名前:名称未設定 :2023/03/21(火) 08:54:42.94 ID:i17i18jO0.net
- 持ち歩こうが何だろうが漢は黙って16inch
女子だって『すんごいおっきぃ、おっきぃ』って悦ぶんだよ
- 348 名前:名称未設定 :2023/03/22(水) 02:24:15.78 ID:7w9OF9Lh0.net
- 膝が痛い
-
- スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード
|