2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【GOW】ゴッドオブウォー総合【God of War】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:37:02 ID:7SKLanAO.net
ゴッドオブウォーシリーズについて語るスレ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 07:41:37.75 ID:bq3180DX.net
ここが本スレ?なんだこの過疎りようは

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 08:20:43.23 ID:oFHLf5mD.net
自分で探せ。おれも一日かけて探した。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 10:51:18.10 ID:mUfOY3C+.net
封切りで買ったのに、家に帰って爆睡してしまった意味ねー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 12:49:35.05 ID:f6FPgEMI.net
>>87だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 14:59:26.30 ID:AezMUT8Q.net
アップグレードに金いるのか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 01:22:59.79 ID:rZwYX32z.net
ニザヴェリルの未発見がなんなのかわからなくて困ってる鴉の下の項目

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 13:18:05.63 ID:Y588sljBY
BOWやエルデンリングやっちゃうと、こういうゲームは閉塞感が半端なくて気持ち悪い。これはゲームというより映画だろ。映画に少し視聴者も参加できるようにしただけ。これなら映画として見ればじゅうぶんだろ。

102 :a:2022/12/02(金) 12:45:24.58 ID:s5a4bjyhW
https://kessaku.webcindario.com/10.html

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 12:50:00.86 ID:0scT12UC.net
K-ON! Yui and Azusa in God of War Mod
https://youtu.be/nh1ax-jnjZI

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 22:18:05.78 ID:JiFTCk5M.net
>>103
どういう発想でこれやろうと思ったんだろ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 22:19:01.25 ID:SvQs/xJI.net
ラグナロクおわって過去シリーズ見てたんだけど3から新につながる過程でパラレルワールド化した?
ハラキリした部分とシナリオつながってない?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 22:40:35.09 ID:RueNLsJz.net
>>105
繋がりまくってるよ。
ギリシャ崩壊、北欧逃走って感じ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 00:34:06.43 ID:2Kw6JD5M.net
>>106
ハラキリしたあと生きててフェンにあったってことか?
完全にぽっかり空いてたから死んだのかと思ったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 13:59:36.57 ID:QgsLcXxr.net
>>107
せやで

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 11:00:21.54 ID:EqvIHgbj.net
>>108
はーなるほど
かみのちからってすげー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:58:45.51 ID:UF2wlnRQ.net
シグルーン倒せない
心が折れそうです
おすすめのルーンや護符のアドバイスください
敵がスローになるやつつけてますけど
それじゃない方がいいのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 09:18:55.55 ID:VsQg/SoA.net
>>110
レルムシフトでいいよ。
おすすめはベルセルク一式と、ラストの王を倒したときにもらえるレリック。剣を飛ばしてガツガツ攻撃するやつ。
ベルセルク装備との相性がいい。
ただ、ルーンを使った直後防御が紙になるから、結局は相手の行動パターンを覚えて、ガードと回避のタイミング覚えるしかない。ルーンアタックは出の早いやつで統一した方がいい。やりのルーンアタックは、連続でつくやつと、飛んでぶっ刺すやつ。斧は光るやつとヘビーは何にしたかな…とにかく出の早いやつ。ブレイズは色々試したが、個人的には相手をたくさんつくやつと、ヘビーはガツンと両方のブレイズで一撃挟むやつ。

厄介な攻撃は直線的なガード不能飛び道具とガード可能飛び道具の見分け。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 09:19:45.98 ID:VsQg/SoA.net
>>110
グナーじゃなくてシグルーンか!!
シグルーンは忘れたわごめん…勝手にラグナロクの方と思いこんでた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 08:07:13.07 ID:65PN9BQe.net
>>110
2周目おすすめする
強くてニューゲームってやつね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:41:06.90 ID:YQTLQ6hq.net
>>110
まず難易度下げる

115 :sage:2023/03/05(日) 13:17:27.80 ID:PyRwdTaR.net
クリアまで行ったラグナロクですが獣の断片と獣の骨が全然足りないんですが世界を廻れば回収できるんでしょうか?かなり丹念にアイテム系は拾いに行ってるのですが全く見つからない…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 15:50:48.63 ID:bM/wrJr/.net
物凄い出来だなこれ
日本のゲームもっと頑張ってほしい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:33:00.68 ID:TuYHiDGp.net
ラグナロクって海外版と違いある?
あったとして、海外版リージョン違うから動かんのかな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 07:35:34.27 ID:/AcONMq7.net
ラグナロクsexミニゲームないの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:45:24.38 ID:VhrG7xmN.net
こんな凄いゲームなのに書き込みなさすぎて悲しいんだが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:20:48.23 ID:G0U7fYB/.net
アトレウスが出てきてマイルドになったからよかったけど
それ以前のをやったら残虐でグロくて受け付けなかった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 10:18:45.04 ID:5ZfwY8Ko.net
霧の所の回転刃がムカつく

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 20:20:38.78 ID:WFcat8K3.net
昔あったゴッドハンドというゲームも楽しかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 07:49:22.48 ID:BD425oY3.net
音波の矢の効果ってスタンダメージ増加だけでしょうか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 09:53:49.73 ID:KXDZJgno.net
>>123
そうね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 07:42:59.84 ID:rZcgAqD+.net
ニューゲーム+の話題で持ちきりかと思ったら誰も書いてなくて泣いた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 08:23:04.20 ID:0LyXswyl.net
遅すぎるしいまさらもういいかなって感じ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:20:01.89 ID:WnO3T7CW.net
今やるゲーム多すぎなんよ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 15:52:41.86 ID:hYF2u2II.net
スレ分散してるからな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:04:23.83 ID:Rqhhzz2o.net
ラグナロク買ったけど、ちょいちょい道に迷うわ
謎解きとかじゃなくて、次どこ行けばいいんだよって。
戦闘はまぁ慣れでなんとかなるけど、いちいち地図開くのがスゲーストレス

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 00:16:52.74 ID:Ocef04h5.net
羅針盤に従えばええだけやけどな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:10:05.57 ID:WEDHKqHv.net
巨人族の女と旅するところをクリアしてうんざりして売ってきた

ゲーム苦手な人には向いてないこれ
一番簡単なモードでやってるのに敵強いし道には迷いまくるし。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:27:39.92 ID:oi/2+TNL.net
回避も防御もしてなさそう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:34:58.91 ID:WEDHKqHv.net
>>132
回避はしてるよ。
ただ、盾持った敵相手だと回避だけじゃダメージ与えられないし、パリィだっけ?
敵の攻撃が当たる直前に防御するやつ。あれができん。反射神経が間に合わんのよ。しかも赤だったら防御不可だし、色見て防御か回避か瞬時に選択するのはホントに無理
ちなみに前作は普通にクリアしたよ。
今度の作品は本当にむずいわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:28.07 ID:WEDHKqHv.net
これからはRPGやります。
あと、ディアブロも楽しみ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 01:39:00.51 ID:KXi3TWA9.net
前作クリア出来て今作無理なんが分からんな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 02:14:26.41 ID:JIWnzNC/.net
>>135
とにかく、俺には無理というか、道に迷うことが多すぎて無理ゲーだった。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 08:59:07.25 ID:7tcAH5cb.net
パリィ時間延長する盾の枠があるでしょ、あれと光輝の腰腕、体は防御力1番高いやつ着てレリックはボウズ、敵が何かしようとしたらレイジかレルムシフトかパリィで止めたらええ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 09:28:03.59 ID:KXi3TWA9.net
>>136
それも俺には分からん
羅針盤に従うだけやからね
まあ、もう手元に残ってない君に何を言うても後の祭りやけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 06:54:54.97 ID:zQj25+qK.net
前作の呪力でヴァルキリアの苦しみってあるじゃないですか?
九界の湖の塔で火をつけて1つ手に入れたんです
最大の15%にしたいんですけど残り2つはどこにあります?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 21:22:44.46 ID:6TM5wdol.net
ぶっちゃけラグナログは面白くない
前作の方が遥かに良かったな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 19:59:05.77 ID:X7vIjSDM.net
おもろかったけどな
戦闘面のブラッシュアップも良かったし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 02:05:01.60 ID:nHG9yEds.net
3ぐらいでシリーズ終わりかともったけど結構続くね
北方神話わからんからもう意味不明だけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:21:34.76 ID:7ACPyJ3x.net
>>142
ミーミルの話聞いて雰囲気はつかんだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 22:01:23.53 ID:5/XQDRHI.net
クレイトスも子供には優しいんだな
昔ならでかい声出して暴力で解決してたのに

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:08:58.63 ID:Tx2rMRp+.net
昨日からラグナロク始めたんだが、鍛冶屋まで行くと取り逃しのアイテムくれるよね?
って事は探索しないであの宝箱だけ開けてたらええの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 15:38:40.48 ID:RFUxvzQ1.net
>>145
拾いそこねたやつだけじゃなかったかな…
宝箱開けるやつは違ったような

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:30:04.30 ID:Tx2rMRp+.net
>>146
そうだよなあ
改めて考えたらすごい間抜けな質問しちゃったよありがとう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 10:19:12.32 ID:JiHQeaYx.net
最近やってないなこれ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 16:35:08.58 ID:ZDxacTrm.net
ソニーのゲームって長く続かないよね
やっと興味もったと思ったらこれで最後とか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:47:11.54 ID:TL53QC52.net
少なくともGOWには当てはまらんやろ
PS2から長期に渡って人気が続いたシリーズやねんから

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 15:34:53.44 ID:bJP/ZnTw.net
今更ラグナロクやってるけど初めてスキル獲得したあと手動セーブしてゲーム終了したんだが再開するとスキル未習得状態で経験値だけ消えてたんだが
ちょい前のオートセーブからやり直せばいいだけだけどとりあえず手動セーブってやらんほうがいいのかな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 16:24:24.28 ID:iziv5AGi.net
シンドリ闇堕ちで次回作のボス?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:21:27.55 ID:u76qhNpq.net
とりあえずこれで終わりかよかったわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 01:17:46.20 ID:5JrIgjG2.net
ヘイムダルで昔のクレイトスの凶暴性の演出もよかったわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 23:58:04.08 ID:7kT79d6z.net
画像は拾いなんですが山の○の位置のお店が見つからない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 23:58:19.91 ID:7kT79d6z.net
画像は拾いなんですが山の○の位置のお店が見つからない
https://i.imgur.com/P7rhFxu.jpg

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 00:03:44.43 ID:uKxFtYNa.net
失礼しました
書き込んですぐ見つかった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:33:14.19 ID:XUbsu5hj.net
そういう事よくあるw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 16:58:39.44 ID:Obvp1bB6.net
ラグナロク神ゲーなんだけど序盤スローペースなのに終盤滅茶苦茶駆け足なの勿体ないよな
三部作構成を無理矢理二部作にした弊害なんだろうけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 17:25:40.58 ID:7wa1qZUC.net
アプデ来るとは思わず売ってしまった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 19:33:26.31 ID:1x4nAKGK.net
今頃無料DLC来るなんてね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 19:36:10.59 ID:IEN0mD8z.net
ローグライク形式だが後日談のストーリーなんだよねこれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:54:48.37 ID:CJ7to789.net
一人(首も)で挑むシステムみたいね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 21:35:27.05 ID:nVnMRcsb.net
トロフィーもあるのかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 12:55:31.41 ID:PJzfRfLc.net
https://youtu.be/ijaI8xqJ0M8?si=WjOBXra_Vwh2fsKE

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 17:54:57.61 ID:jS2dYUdG.net
アプデきてるぞ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 17:55:50.97 ID:9iObtl8Y.net
やるぞ!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 21:07:31.52 ID:8vmccKjh.net
まだアプデ来ないけど時差の関係かな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 21:48:28.09 ID:jS2dYUdG.net
まだ起動してないけどDLC前のアプデじゃないの

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 21:52:38.50 ID:eho8sj4L.net
明日な罠

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 23:36:53.86 ID:emuyrZj8.net
で何時から?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 02:08:44.24 ID:Lc6Z8PQ0.net
きたぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 02:23:18.07 ID:a4fD7pEJ.net
ホントだなんでこんな時間に

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 02:38:49.68 ID:a4fD7pEJ.net
ダウンロード中
https://i.imgur.com/RORnRm8.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 03:09:47.22 ID:Rnd6AU5r.net
DLC過去作やった人はなお楽しめる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 08:28:48.31 ID:OWeD+f4P.net
>>164
ヴァルハラのトロフィーも追加されてたね
トロコンして100%だったのが84%にまで下がってた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 12:08:57.49 ID:z00Q3sM9.net
マジか
トロフィー追加されるのはやりがいある!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 13:50:56.09 ID:s0t6tpGr.net
他ゲープレイ中でまだやれそうにないけど今回のDLCはどんな内容なのですか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 14:00:39.42 ID:naWFEi0/.net
ローグライク+ストーリー少々らしい
はよやりたい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 15:53:38.52 ID:s0t6tpGr.net
>>179
ローグライク?!
いいね面白そう、はやくやりたい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 16:35:34.79 ID:GJiE+tXS.net
今回のDLCはPS+で3をやっててよかったと思ったね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 16:45:01.88 ID:naWFEi0/.net
>>180
めっちゃおもろいイーヴァルディの工房みたいなもんかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 17:18:20.82 ID:Yc690Ysh.net
要はバトルチャレンジなのか
すぐ挫折しそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 18:27:55.26 ID:XJcCOau3.net
軽く触れてみた程度だけどちょっとしたバトルコンテンツくらいを予想してたから割としっかりしたストーリーの掘り下げとまさかの追加技(武器?)まであるとは思ってなかったんで良い意味で裏切られた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:34:23.57 ID:naWFEi0/.net
>>183
いや多分そうじゃないとは思う

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:53:05.02 ID:sO0fAPGS.net
バトルだけじゃないのか
戦闘システムやら忘れたからやるか迷うな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 20:00:57.26 ID:WSXNNJKL.net
無料DLCだし難易度も選べるから気楽にやれるよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 21:26:00.33 ID:naWFEi0/.net
ニューゲームプラスクリアしてからのほうが遊べる?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 22:20:15.81 ID:B/8sa+Ve.net
単なるバトルモードの追加かと思ってたがガッツリストーリー追加系のDLCだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 23:40:10.21 ID:G6b5N1ex.net
このDLCはギリシャ編やってた人なら興奮要素が多過ぎるわ
1のあのシーンのオマージュだったりとか懐かしの武器とか使えたりするし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 00:39:44.91 ID:25B9mHBf.net
ヘリオスに恨みないとか言ってるけど落日の恩を仇で返すような事してたから殺されても文句言えない気がする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 01:08:37.93 ID:LK2VXPjo.net
ニューゲームプラス先にやったほうがいい?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 01:33:00.51 ID:0bPToLEK.net
DLCクリアしたほうが何か追加される

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 03:26:56.28 ID:MWZRC9kp.net
ヴァルハラをクリアしたら本編に追加要素あるって事?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 10:11:23.38 ID:1TKTKdk/.net
オリュンポスの剣が高火力と低燃費なせいで通常のレイジが霞んでしまってないか

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200