2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛車】GTA5 乗り物スレ57【カスタム】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:09:49.02 ID:DP62R06l.net
固定出現場所やお気に入りのカスタムなどこちらで語りましょう
スレが荒れると思われる話題の持ち込みは控えて下さい

GTA V wiki
http://www52.atwiki.jp/gtav/pages/26.html

GTA V 車まとめ
http://www59.atwiki.jp/gtavvehicles/

海外まとめ
ttp://www.ign.com/wikis/gta-5/Vehicles
ttp://gta.wikia.com/Vehicles_in_GTA_V
ttp://www.gosunoob.com/grand-theft-auto-5/vehicle-database/

ロックスターソーシャルクラブ(GTAV→キャリア→乗り物で車両一覧見れる)
ttp://ja.socialclub.rockstargames.com/

ヘリ・飛行機出現ポイント
ttp://www.gosunoob.com/grand-theft-auto-5/gta-online-aircraft-spawn-locations/attachment/gta_5_online_aircraft_spawn_locations/

ノーマル車両売却額ランキング
ttp://www.gosunoob.com/grand-theft-auto-5/best-selling-cars-in-gta-5-online/

GTA5レース専用スレpart2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1406624091/

【俺の】GTA5 バイク専門スレ 3気筒【バイク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1404082471/

次スレは>>950が立ててください
※前スレ
【愛車】GTA5 乗り物スレ56【カスタム】 [転載禁止]�2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1419971175/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:20:17.58 ID:DP62R06l.net
2ゲット

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:21:18.15 ID:GOfhDtrs.net
いちおつ
今後は旧世代機の汚い画像は貼らないように

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:33:40.55 ID:SuVusPFS.net
くだらんレスで過疎らせないように

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:34:36.87 ID:V3EfUezd.net
はいNG

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:01:51.86 ID:HLs5l6gG.net
画像文句言われるの嫌な奴はwikiの写真掲示板行ってこいよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:02:07.77 ID:DMWU+hPE.net
>>3構って欲しいんか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:08:08.04 ID:YqP3uESG.net
おまえら仲良くしなさい!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:08:54.73 ID:YqP3uESG.net
おい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:52:03.86 ID:DMWU+hPE.net
言い忘れてた
いち乙

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 02:02:28.79 ID:idwxtzy+.net
Racerz-Linkヨロシクな!
我ら気がする勢も1000人突破したので放置切りも兼ねて新規クルーで盛り上げていくよ
気がしない君も大歓迎。PK?構わんそんなもん個人の責任で自由にやってくれw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 02:57:45.86 ID:59alehGq.net
こんな平和なロスカスは初めて。
楽しかったなぁ。
http://i.imgur.com/MIgp3Qt.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 03:44:57.30 ID:wT1mdN7a.net
しかしやはりフロゥレーもマッサクロもマット黒一択ですな((´∀`*))ヶラヶラ
マッスルホイール履かせれば尚良し((´∀`*))ヶラヶラ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 04:12:48.85 ID:6pXmRlMq.net
マッサクロレース仕様って何色がいいんだ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 04:22:56.33 ID:wT1mdN7a.net
>>14
黒((´∀`*))ヶラヶラ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:44:47.63 ID:2WDkX7lm.net
>>12
こういう集まりでエンティティやゼントーノ持ってくる奴って本当センスの欠片も無いわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:45:06.22 ID:5Q4Jk8JD.net
>>14
http://imgur.com/bq3WIa6.jpg
http://imgur.com/ErPkRU0.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:49:53.66 ID:UjPYtwyk.net
>>16
自慢の塗り絵を見てもらいたいんでしょ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:52:39.03 ID:VH5ovef5.net
>>17
やっぱこれだよな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:42:17.69 ID:SeonJPVI.net
>>16
まったくもって同意だわ。あとこのスレにもゼントーノエンティティのカスタムとかもう貼らなくていいよ性能厨は本スレでやってろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 14:12:28.45 ID:4hhjdCgC.net
(実はゼントーノ結構好きなんて言えない)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 14:13:57.71 ID:X3FCaU2D.net
まあでも集会を妨害してくるやつよりは遥かにマシだけどな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 14:22:59.56 ID:2WDkX7lm.net
>>22
大抵銃ぶっぱなして警察引き連れてきてめちゃくちゃにされるわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 14:31:48.24 ID:wT1mdN7a.net
4キャラ持ってみて思いましたがやはりキャラのルックスによって合う車合わない車がありますね((´∀`*))ヶラヶラ
メイン垢のキャラでは全く興味が無かったエグゼンプラーやペナンブラがサブ垢のキャラではとてもかっこよく映ります((´∀`*))ヶラヶラ
後はやはり住む場所の影響もあるでしょうか((´∀`*))ヶラヶラ
パレト暮らしに飽きたのでその後色々な場所の2台ガレージ物件に移り住み現在は6台ガレージ物件を物色しています((´∀`*))ヶラヶラ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 15:22:57.29 ID:wT1mdN7a.net
ちなみに2台ガレージ物件でオススメはフーキーズにあるガレージです((´∀`*))ヶラヶラ
ここはやはりへクサーやイノベーションが映えますね((´∀`*))ヶラヶラ
6台ガレージ物件ではリトルソウルにあるドリームタワーが気に入っております((´∀`*))ヶラヶラ
このアパートはプール付きで美しい夕日も眺められますからオススメです((´∀`*))ヶラヶラ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:01:01.63 ID:+3sGH7Kz.net
さすがにデフォのナンバープレートタイプまで載ってるwikiって無いですよね?
なんとなく全部白青3にしてたけど、元に戻したくなった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:24:37.83 ID:08CXUK6F.net
>>26
wiki見てこい。元ネタのカリフォルニアナンバーを調べるのも面白いぞ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:32:34.18 ID:JSRR1IMf.net
テスト

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:57:02.61 ID:uBVnY7gc.net
てすてす

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:00:25.07 ID:+3sGH7Kz.net
>>27
車両の画像が網羅されてるWikiですよね?
個々の車両のデフォのナンバープレートタイプまでは記載して無くないですか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:01:24.27 ID:rr8uhEVE.net
くっさ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:11:40.49 ID:5Q4Jk8JD.net
内装視点あるのはいいけど全体的に古臭くないか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:19:18.94 ID:38YQXGE9.net
内装も弄れりゃ楽しくなるな
さすがに飽きてきた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:59:57.73 ID:gzV7W3jX.net
だからこそ、今だからこそ、ミッドナイトクラブLAのカスタム要素丸ごと全てGTAに収録されたら良いんだけどなあ
車高も任意で調節出来るし内装も拘れる
内装ネオンなんてのもあったな
5は銀行強盗がメインテーマとなってるけど、走り屋をメインテーマにした外伝作出ないものかね
それでいてGTAOでオリキャラ作れれば歓喜ですよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:10:33.28 ID:5Q4Jk8JD.net
>>34
MCLAって追加メーターあった?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:22:00.62 ID:KneR4KgT.net
>>35
あったハンドルも変えれた

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:27:18.85 ID:DMWU+hPE.net
>>32確かに最新車種の内装古すぎる
>>36あったっけ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:56:02.37 ID:2WDkX7lm.net
saints rowみたいに特殊車両もカスタムして所有したい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:02:40.69 ID:IkQviEaq.net
特殊車両カスタムできなくてもいいから特殊車両用ガレージくれよ
コンボイ保存したい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:37:10.37 ID:SfT+7Xdj.net
ゼントーノ憎まれてるの?
やたら否定されるのね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:37:58.75 ID:I18ZjKsW.net
ブードゥーget記念パピコ
http://i.imgur.com/yo3x3nG.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:23:17.63 ID:MGu7+U5v.net
>>30
デフォでつくプレートが複数種ある車両もあるので面倒過ぎるから誰も調べないんじゃないの?
だいたい任意に変更も可能だから調べてもあまり意味がない、そういうデータが欲しかったら自ら調査してwiki編集に参加したらどうでしょう?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:28:12.26 ID:2HAgsOK4.net
>>40
ゼントーノというよりはゼントーノを使うプレイヤーがPKである傾向が強いから嫌われてる
ゼントーノのデザイン自体あんまり好きじゃない人もいるみたいだけどさ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:35:48.72 ID:84Qc9Hlr.net
ルイナー
http://imgur.com/ljtQyZ2.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:36:29.61 ID:Ct/JrYjM.net
ゼントーノ自体は完璧で好きな車なんだけどな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:59:38.65 ID:SfT+7Xdj.net
>>43
なるほどねPKが嫌なんか
前はアダーだったものな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:07:27.56 ID:MGu7+U5v.net
>>46
アダー>エンティティ>ゼントーノってpkプレイヤー御用達の歴史

アダーは最高価で人気だったが、最高速だけって認識がすぐ広がったしキャッキャpkしがちな小中学生が多く参入しはじめたのは2013のクリスマス以降で期間的にはかなり短い為、実質的にはエンティティ>ゼントーノという感じ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:12:17.73 ID:84Qc9Hlr.net
アダーはPKキッズよりグリッチャーの印象の方が強い
ロスカスに入って退出してるアダー乗りばっかだったわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:27:12.18 ID:Ct/JrYjM.net
複製グリッチやってたころはアダーでロスカスが渋滞してたな
初期はオラクルだったけど
その頃アダー乗ってる奴のガレージについていったらこんな感じになっててワロタ思い出
http://i.imgur.com/X9BpNhy.jpg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:35:59.33 ID:vXauX2zB.net
アーマー強化なしにしたらマッスルやクラシックカー走り易くなり過ぎてワロタw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:38:24.08 ID:MGu7+U5v.net
人それぞれだけど走り易いマッスルやクラシックはそれがそれで魅力が薄くない?

個人的にはアーマー云々であまり差は感じらんないけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:03:33.85 ID:SfT+7Xdj.net
アーマーで重くなるのかね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:13:04.69 ID:2WDkX7lm.net
変わってる派とプラシーボ派の戦いが始まるからその話題はNG

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:18:24.23 ID:HJdoT+td.net
そういや思ったんだが、ジェットとかバスって最大定員上がったの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:20:12.79 ID:5DJMYD+Q.net
>>49
半分ZタイプだったらTHE成金だった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:21:45.58 ID:SfT+7Xdj.net
>>54
それよりヨウガの定員を増やしてほしい
箱ものの意味がない気がして

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:29:44.67 ID:HJdoT+td.net
>>56
バンは全部六人のりでいいんだけどな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:51:41.39 ID:IsHsG0YB.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org106163.png
PC移行が楽しみだよね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:56:01.05 ID:aSFGYBAs.net
Zタイプはこの色と決めてアダーを白と銀にしたかったがいい色が無くてな
結局、同じ黒にしたよ
http://prod.hosted.cloud.rockstargames.com/ugc/gta5photo/vLBT28GC7UWDGMWDls52gA_0_0.jpg
http://prod.hosted.cloud.rockstargames.com/ugc/gta5photo/HumpbK1Y-02Dfp6kM5EL1w_0_0.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:57:28.82 ID:47OOtmcQ.net
4K対応のモニターと60FPSで動かすにはどれ位金が必要になるんだか…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:03:21.19 ID:11ZPqZgY.net
車関係ないpc版についてはこちらで
【GTA5】Grand Theft Auto V★6【GTAV】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420378550/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:06:51.32 ID:jVv7RPHt.net
今までずっとあるもんだと思っていたけどスーパーダイアモンドってサブカラー無かったのか
ミッションで乗る際も単色しかなかったからまさかとはおもったけど…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:27:30.26 ID:6etwlWOG.net
>>59
いい色だね。レシピ知りたい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:49:37.06 ID:7r+xOHV4.net
>>63
ギャラクシーブルーにアイスホワイトっぽい
昨日ハクチョウのカラーチェンジにギャラクシーブルーベースにやってて似た色になった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:24:26.69 ID:L/1tf418.net
マッサクロレース仕様買ったけどエンジン音いいね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:26:28.03 ID:id5t2pvQ.net
何故分かれてるのかは知らんが、バイクの画像はやはりバイク専門スレに貼った方がいいよな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:44:55.65 ID:d2IjsLdn.net
>>64ブラックにダイアモンドブルーさね 野外だとあんまり青くない感じ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:53:56.20 ID:d2IjsLdn.net
>>66 乗り物だから何でもいいよ
バイクの話をしたいとかならバイクスレに
バイクを置いて景色を魅せたいなら写真スレかな

>>63 ありがとう ブラックにダイアモンドブルーで作りました

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:23:28.63 ID:7r+xOHV4.net
ねぇ、バイクスレ覗いてみたけど過疎具合酷すぎる
ここと統合して良いんじゃないの

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:36:13.62 ID:YBDn7acy.net
>>66
乗り物だし現行機のなら何でもオッケーだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:07:22.46 ID:1bW3Tzqv.net
エグゼンプラー、テイルゲイター、ペナンブラ((´∀`*))ヶラヶラ
メイン垢では興味が無かった車をサブ垢で楽しんでおります((´∀`*))ヶラヶラ
やはり4キャラあると様々なロールプレイが楽しめて良いですね((´∀`*))ヶラヶラ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:10:09.39 ID:RoX8cO4w.net
>>70
なんで現行機だけなんだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:38:07.19 ID:VSKmbEbQ.net
>>72
旧世代機はグラがゴミだから

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:45:50.59 ID:FL3GQTNa.net
レースカーはコックピットもこんな感じだったら良かったんだが
http://imgur.com/MlVW0Vk.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:01:01.35 ID:11ZPqZgY.net
他の乗り物系のどのスレも別に話題別にここから分けられた訳でなく、約1年前の人が多かった時期に自然発生的に立っただけ

だいたいGTA関連はスレ分け過ぎ、アホレスが多いとすぐにスレ分けたがるんだよ スレ分けたってアホレスは減らないのに
とりあえずスレ立てやってみたいっていう2ch慣れてない子が多かったんだろね、一時期のGTA各スレの故意としか思えない重複っぷりから考えても

というわけでここは乗り物全般どうぞ、もちろん乗り物系レスなら何でも肯定されるとも限りませんけど
どこに何書こうが批判的なレスが付く可能性はありますよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:26:40.62 ID:YBDn7acy.net
>>72
貼られる画像が汚くて気持ち悪くなるから

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:27:45.09 ID:11ZPqZgY.net
ね?こういうアホレスが増えたりでスレ分けても何も変わらないんだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:55:59.46 ID:A2U71Tsu.net
お前はなんでそんなに必死なの

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:36:15.12 ID:kOrryfcu.net
クイックレースの待ち時間30分に一回できるていどなんだけどw流石に宣伝にだまされてもくそげーときづきはじめたやつが増えたか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:41:04.32 ID:kOrryfcu.net
相変わらず操作しにくいクソインターフェースバグ放置細かいとこ何も改善してなくて使い回しのKUSOMAPだもんなあ。
開発者は3歳児のヤクザ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:36:31.03 ID:1YXl3azW.net
やっとこさサルタンゲット
次はフル改造目指してランク上げだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:38:39.51 ID:l2yPHlzm.net
平日の昼間に文句言ってんじゃねえよ
働けニート

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:04:36.28 ID:YBDn7acy.net
と、ニートが申しております。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:10:54.80 ID:aC5zxMCo.net
ほんとニートばっかだなここ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:07:48.27 ID:WLbRFLlu.net
>>72プレスリ箱◯もまだ一応現行だぜ
現行のなかの旧世代だが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:04:30.43 ID:APWLoNvc.net
>>81
砂漠にめっちゃ走ってるぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:04:49.31 ID:MG9NF7DC.net
写真スレってどこ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:07:03.37 ID:lri8LsO0.net
調べろ雑魚ボケカス死ね糞

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:08:54.89 ID:id5t2pvQ.net
原付で田舎に行って来た
http://i.imgur.com/Z6QenIt.jpg
http://i.imgur.com/dEdVBlh.jpg
http://i.imgur.com/ZKk3hpf.jpg
http://i.imgur.com/sePuXMf.jpg
http://i.imgur.com/6gO5050.jpg
http://i.imgur.com/2pVgcz0.jpg
http://i.imgur.com/2zci6AM.jpg
http://i.imgur.com/ZdRSBNY.jpg
http://i.imgur.com/fUNmsfT.jpg
http://i.imgur.com/aYxmFPw.jpg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:39:33.68 ID:7r+xOHV4.net
原付欲しくなっちゃう良い写真だね
ヘイスト来たらガレージの大掃除するつもりだから空きが出来たら欲しいな
水曜どうでしょうごっこが捗りそうだ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:48:36.79 ID:4rf9wCgK.net
ファギオってダッセーw
原チャはやっぱゼッペケかエイプだべ〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:17:27.60 ID:klk0b3MI.net


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:25:24.54 ID:hCRs+Sz5.net
>>89
いいね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:28:42.33 ID:WLbRFLlu.net
>>89良いなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:37:21.79 ID:bAfVv49D.net
>>91
バーカ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:05:41.57 ID:PI25KRSF.net
原チャで珍走ごっこか?www
どこの中卒底辺だよwww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:30:24.36 ID:xa0BiKsz.net
強盗アプデでどんな新車両が出るか楽しみだな...500万あるからスティンガーを買おうと思ったけど戦闘機諸々が出る可能性があるみたいだし今はやめておこう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:07:41.79 ID:I+wGmey0.net
中々見ないスラーノで遊園地、海、都市へ
http://i.imgur.com/jO41Bj2.jpg
http://i.imgur.com/LuS5X2A.jpg
http://i.imgur.com/adYm5gz.jpg
http://i.imgur.com/aoWMXZ4.jpg
http://i.imgur.com/GAnXZfj.jpg
http://i.imgur.com/iPfTNSK.jpg
http://i.imgur.com/ZjGCXFs.jpg
http://i.imgur.com/yLQEyxH.jpg
http://i.imgur.com/V13M9SG.jpg
http://i.imgur.com/WfP04Lc.jpg

誰かが言っていたスーパーダイヤも
http://i.imgur.com/72P638r.jpg
http://i.imgur.com/6ivsDNw.jpg
http://i.imgur.com/pKl7cQA.jpg
http://i.imgur.com/WoUwZg6.jpg

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:19:17.87 ID:cyv3GdiK.net
車見づらすぎて草

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:04:12.19 ID:CQNlq5mS.net
>>89
そのオチ前も見たぞwwww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:21:14.22 ID:2/T3SdIV.net
>>34
ステッカーとかも貼れたしあとシザードアとかにも出来たなww後ホイールペイントはマジでMCLAをベタ移植して欲しいよな。
>>37
あったよ。内装ネオンもあったし内装の色もそこそこ細かく決めれた。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:51:31.14 ID:I+wGmey0.net
>>99
撮った時はイケると思っても貼ったらアレだった…
次から気をつける

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 02:46:06.15 ID:KvrtSeWg.net
>>89
コンビニの写真、秒速のコスモナウトみたいな雰囲気が出てていいな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 06:45:25.08 ID:qtR5dv8H.net
今日ダイヤ乗りのPKが居たからフルボッコにしてきた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 06:49:54.81 ID:E5UdMe02.net
ホットナイフの色の組み合わせ難しいなぁ
ウィング装備出来たらスポーティカラーでも行けるけど無いからなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:07:23.91 ID:/mM+Ps0G.net
メーカーが新世代版好調をアナウンスしているのとはウラハラにいよいよレス数が減ってまいりましたなぁ

販売は好調でも、スレの民度がダダ下がりだから呆れて誰も書きたがらないってことか ネタが尽きてるのもあるけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:18:33.42 ID:fxHiozpA.net
画像貼っても暇なニートが叩きに来る以外に反応も無いしな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:23:09.31 ID:I7HD2R/P.net
2ちゃんの調子も悪いからなあ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:23:58.36 ID:CUD3dsyd.net
本当に内装の古臭さはどうにかならなかったのか
これがカーミリオンの内装
http://imgur.com/EBFqxY1.jpg
こっちが元ネタのジャガー・C-X16とフェスカー・カルマの内装
http://imgur.com/xD8Ntoo.jpg
http://imgur.com/vldQqXg.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:33:26.10 ID:5KyNKKdn.net
糞星はこの程度しかできんのだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:34:58.31 ID:/mM+Ps0G.net
>>109
元々そこまで企画してなかった後付けでしょ内装はさ、視点追加の為だけにモデリング追加したと思えば頑張った方だよ

完全新作じゃない新世代機版なんて開発費抑えて売り上げ伸ばしましたって方が株主に対してアピール出来るんだろうし

と言いつつ次回作では期待しちゃうって気持ちはあるけど
PCのmodでも内装に拘る作り手は少なさそうだし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:36:30.65 ID:CUD3dsyd.net
>>111
まあ確かに内装あるだけでも充分だけどさ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:44:00.94 ID:QfIp7Keu.net
今日は野生のブリスタが手に入ったからtypeRユーロのチャンピオンシップホワイトみたいな塗装にして大満足

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:51:38.49 ID:CvtNylBQ.net
PS4のオンラインでブリートのホワイト色とシルバー色が出たけど、レアですか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:57:55.52 ID:kaZZ3Aub.net
レアじゃねーよー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:51:15.67 ID:E5UdMe02.net
インフェルナスの赤レザー張りの内装を返して下さい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:01:58.10 ID:4WGuvHZR.net
ルイナーのメーターをバラックスとかで使ってるデジメにならねえかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:12:53.12 ID:fxHiozpA.net
>>111最初から企画してただろ、こんだけボリュームあるなかで内装まで作ってくれるのは有り難いけどクオリティ高い分内装の使い回しの多さ、PS3の方がよかった車は気になってしまう
>>116ホントひでぇよな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:18:12.13 ID:tsQMnpdC.net
まぁ同じ車でもグレードによって内装変わったりするから多少はね?

FUTOのシャーシ追加ってバケットシートくらいしか変わって無いよね?旧版だと計器が追加されたような気がするんだけども

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:38:24.82 ID:yI2Yv1/K.net
内装良くなったと感じたのは木目状のクラシックカーとSUVかなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:48:19.86 ID:Zp+fHxFI.net
オンラインで見かけたプレイヤーのをパク…参考にしたセラーノ
銃撃からがっちり守ってくれる
http://i.imgur.com/r6A5nhW.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:59:18.11 ID:TDaLi99M.net
>>121
このセラーノかっこいいな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:29:02.88 ID:E5UdMe02.net
ジェスターのカスタムバンパーのカナード邪魔だなぁ…
カナード無し、チンスポが目立たない程よいカラーバンパーが欲しいね
ウイングレスが良いのにカナードのせいでウイングレス似合わない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:09:19.92 ID:SwhUq7uo.net
>>114
スピードーなら極レア

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:10:52.25 ID:yI2Yv1/K.net
>>123
禿同
エレジーとかペイントバンパーにしたいのにカナードのせいで変えられないわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:14:12.88 ID:8MSYDWT5.net
車消えてるし……
笑えないぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:40:16.12 ID:MPolbBAV.net
オープンマニャーナで11時頃走っていたら一度に各色湧いた
http://i.imgur.com/65lbDGT.jpg

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:47:13.35 ID:93A1qsJz.net
>>127
どうでもいいけど煙突の煙すごいな
PS3版もこれくらい出てたっけ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:26:37.72 ID:SwhUq7uo.net
wikiのポンコツエンペラーの出現場所に書いてある固定出現する場所ってどこかわかりますか?探してみたんですがいまいちどこかわからなくて

http://www52.atwiki.jp/gtav/pages/300.html?pc_mode=1

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:38:10.90 ID:Aq6L22X6.net
わかりますよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:56:44.57 ID:W8pS55iu.net
俺もわかる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:19:41.22 ID:SwhUq7uo.net
すみません、教えてくれませんか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:21:08.85 ID:qUgmNFnX.net
6輪ダブスタでゼントーノ撒いたったwwwwww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:30:04.48 ID:8N+jJaNM.net
ジェスターのマフラー変えてもアフターファイヤの出る位置変わってない手抜き仕様って治った?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:03:26.39 ID:Jl+bquaC.net
http://i.imgur.com/Abx5ATE.jpg
営業車風の集めてみた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:19:02.58 ID:WOboMtdRv
>>121
ほああwwかっけぇwww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:09:54.22 ID:510GWGyf.net
違う、このスレじゃないんだ。
いつものスレはどこなのさ…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:34:59.23 ID:+oh+uMmG.net
誰かわかりませんか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:36:38.52 ID:wLXbFyg9.net
あ、129です

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:38:41.02 ID:OwvU2wFA.net
IDぽんぽん変えるな
大人しくNGさせろカス

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:40:58.36 ID:wLXbFyg9.net
誰もわからないのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:48:31.56 ID:EHH7rwH+.net
私の肛門も閉鎖されそうですでggれ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:44:57.08 ID:wLXbFyg9.net
しつこすぎたか、すみません

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:51:25.45 ID:v1faBbCL.net
固定出現するのであって確定出現では無い
根気よく周辺地域を探すしかない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:53:27.27 ID:KkPBYoP9.net
>>138
答えになって無くてスマンがなんで固定にこだわるのかな?
デイビスとかストロベリーはフランクリンの家の周辺ってことは知ってるんだけど駅近くとか修理屋前とかは分かんないな
野良で走ってるのじゃダメなんか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:54:35.03 ID:510GWGyf.net
>>129
固定場所のみ詳細希望なの?
北に行ったら嫌というほど走ってるけど、それとは違うの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:36:24.46 ID:wLXbFyg9.net
>>144
でも、出現する場所がわかった方が見つけやすいので

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:37:09.39 ID:wLXbFyg9.net
>>145
固定出現がわかれば見つけやすいと思うので
そうですか、ありがとうございます

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:37:53.97 ID:wLXbFyg9.net
>>146
まあ、そうです
北とは砂漠のことですか?ブレイン郡ですか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:56:00.79 ID:B2AC6/9z.net
フェニックスウイングレス仕様
昔風の写真がインゴットのせいで台無しに
http://i.imgur.com/YcAKm6i.jpg
http://i.imgur.com/dP6yAXA.jpg
ウイングレスはロスカスで「偶然」なっちゃったから仕方ないよね、うん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:58:06.94 ID:DA0X0QiS.net
>>149
いまだに見つからないとか逆に凄いな
もう諦めたほうがいいぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:58:29.55 ID:2L/WWQZq.net
カバーなしボブキャットってネットで手に入る?10台くらい買ったけど出てこない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 01:36:02.78 ID:IkvL8f8V.net
>>149
ボロエンペラーいいよな
ブレイン郡かパレトベイ辺りを根気良く探せばでるぞ
中々見つからないけど、諦めず頑張れ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 02:26:25.73 ID:881XJfvB.net
>>150良いなー
頑張ってやってみてるけどパーツ外し全然上手く出来ない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 02:35:00.45 ID:O1CF97Uo.net
日本車ガレージ
http://i.imgur.com/t7slITv.jpg
http://i.imgur.com/9E2u8gI.jpg
http://i.imgur.com/uuT0gxM.jpg
http://i.imgur.com/azasWPj.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 02:41:31.21 ID:Ija3tFHi.net
>>154
一番デカいスポイラー付けた状態でササッとやればすぐ取れるよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 04:54:12.11 ID:MjftJeX+.net
パーツ外しについてkwsk!!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 05:50:36.95 ID:6PxydsVJ.net
>>155
俺も日本車で埋めようと思ったけど気付いたらマッスルカーとアメ車で埋まってた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 06:39:25.19 ID:VZkWQlhH.net
>>150
外すのどうやるの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 06:41:13.84 ID:E9MMfUHP.net
ホットナイフのパーツ表示無しグリッチって他の車で応用出来ないんかね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 06:48:34.03 ID:E9MMfUHP.net
あ、よく読んでみたらフェニックスのウイングレスが表示無しグリッチだったのか!
出来るのか、こうしちゃいられないな!やってみよう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 08:05:32.50 ID:GIj+7oWz.net
フェニックスのスポイラー無しを試してみたけど出来なかったよ
今は出来ないのかな?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 08:23:03.47 ID:u7fs2F/1.net
>>155
セミノールもあったら完璧

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 09:09:34.85 ID:881XJfvB.net
>>156ありがとう
>>155日本車良いよねー
俺もメインサブキャラ合わせたら結構日本車多い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:44:15.30 ID:ZuASipKh.net
ダブスタ
オレンジから現実的なカラーに戻しますた
http://i.imgur.com/WCwmNRD.jpg
http://i.imgur.com/gP3XDLY.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 12:45:24.41 ID:DT4vEwUA.net
http://i.imgur.com/FTf4uzJ.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 12:50:44.82 ID:881XJfvB.net
>>166リアルになった排ガス撮るのも良いね
ヴァッカだとマフラーの位置的に映えるし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 12:55:11.42 ID:qWksy3RR.net
http://i.imgur.com/LMgUTLS.jpg

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:01:46.79 ID:2cvd6AKG.net
いやいやいや綺麗すぎんだろって思ったら

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:25:24.63 ID:sHD69GrN.net
やっぱPS5はグラいいな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:27:07.18 ID:2uKDEgbu.net
カスタム済みブルードミネーター病院そばのガソリンスタンドに夜湧いた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:55:15.65 ID:ZuASipKh.net
ヴァッカや9F、ザイオンって元ネタがV10だから(R8はV8もあるけど)バンシーの音にして欲しかったなー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:04:35.28 ID:qTcqPxyK.net
>>153
ですよね、いいですよね
ブレイン郡ですか、ありがとうございます。頑張って探します

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:15:20.47 ID:46ydUOOJ.net
トレバーの家の周りで見かけるな
ボロも新車も出るが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:25:42.65 ID:jk1393vNR
次世代機版買うお金もないから旧世代機版やってるんだけどもバガーって次世代機版でもなかなか沸かないものなのかな?
バガー欲しさにここ数日探してるんだけど全く沸く気配がないんだよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:45:26.72 ID:J49HOzEl.net
排気ガス多すぎだろ…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:56:09.89 ID:LvCkE+sH.net
直噴ディーゼルですから(震え声

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:44:38.94 ID:pzH7yOy+.net
ミュールって4人も乗れないよな?2人乗りだよな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:04:25.83 ID:u7fs2F/1.net
確かにw
リアルスーパーカーってこんなに出るのかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:34:40.10 ID:qTcqPxyK.net
>>174
僕の場合は新車しかでないな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:19:12.99 ID:KWJ886Q6.net
オフのほうはトラッカー付かないのが痛すぎるよね真面目な話

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:25:44.47 ID:Dw1WzG0k.net
なあ、プライベートナンバーって設定したら全車共通になるってホントか?
あんまりプライベートナンバー見ないし原因はそれかなやっぱり

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:27:40.68 ID:ysIaeDjs.net
>>180
いきなりタメ口になっててワロタ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:39:26.74 ID:u7fs2F/1.net
>>182
ナンプレ欄から任意に設定できるが
一度付けると戻せんくなる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:40:13.13 ID:2cvd6AKG.net
>>182
プライベートナンバー設定してロスカスでその車両毎にナンバーの項目で変更する
ちなみに一度設定すると文字列は変更できないので注意

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:21:22.44 ID:4z8LnwM5.net
アプリで変えると無料なのはいいんだが、なんかバグで勝手に他のタイヤ付けられるのだけは困ったわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:24:10.77 ID:MlSJ3aqZ.net
オン開始から1年ちょっと((´∀`*))ヶラヶラ
初めてエグゼンプラーを買って乗りました((´∀`*))ヶラヶラ
イントルーダーに関しては初めて見たんじゃないかと言う気さえします((´∀`*))ヶラヶラ
しかしどちらも思っていた以上にかっこ良くて満足ですよ((´∀`*))ヶラヶラ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:52:28.00 ID:0Q9cJV1C.net
>>182一台一台プラベナンバーにするか選べるけど、ひとつのソーシャル垢で一つしかナンバー作れない上に誰かが使ったナンバーは使えない
ソーシャル垢複製すりゃ何個でも作れるけどね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:55:36.87 ID:Dw1WzG0k.net
>>184 >>185 >>186
情報thx!
ソーシャルクラブ入るまでは、持ってる車1台ずつ好きなナンバー付けられるってウキウキしてたんだがな…
無料とかより、もっと融通利かせてくれよな岩星
カスタム手前で思い止まったから一応セーフだけど、文字設定しちゃったからもう二度とアプリ開くことないだろな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:47:46.99 ID:ck7uTjlc.net
イントルダーはスカートつけて、真っ黒にするとDQN車になる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:17:17.39 ID:lVgnQGs+.net
一昨日貼ったイントルーダー
http://i.imgur.com/8LPwWMX.jpg
http://i.imgur.com/ciLC4At.jpg
ナンバーは色にあわせた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:32:32.59 ID:ZCDrBLlt.net
あーあー、またガキがわくぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:39:38.98 ID:0xlBuf0G.net
>>192
それはフリですね?
わかりまつた!
それではいかせて頂きます。

>>191
で、でたー黒ナンバー!
お察ししました。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:46:33.79 ID:9S24y5yz.net
カーミリオンがいつのまにか買えるようになってりゅ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:49:13.98 ID:E9MMfUHP.net
いやそのイントルーダーには白の方がまとまり良いと思う
バンシーのリアナンバーみたいなボディ色から隔離されてるパターンなら黒ナンバーでまとまるのだけどね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:17:20.08 ID:yp2sf7og.net
ナンバーとか変えたことねえわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:21:12.77 ID:iSdb2V4/.net
白のイントルーダーにするならバンパーとスカート外さないと締まらん
付けたパーツがちゃんと白にならないで薄い灰色っぽくなるのよね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:37:13.52 ID:5VG3C/0F.net
>>194
PS4やろ
もともとでしょ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:42:30.31 ID:fxx4/IsF.net
>>197色ズレか、旧世代は大変やな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 04:25:52.61 ID:ucv/M3JM.net
イントルーダーは拾った黒のまま乗ってますねぇワインメタル師匠は((´∀`*))ヶラヶラ
カスタムすると田舎のヤンキーカーみたいになって嫌なのでノーカスタムで乗ってます((´∀`*))ヶラヶラ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 04:34:13.41 ID:PMh9pt9U.net
>>197
ちげえよ白ナンにしたらって言ってんだよなんだお前

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 04:47:05.88 ID:vxrJ5lSa.net
何でオフロードレースでバイクが出てくるんだよ…
みんなソッチ使うから楽しくねーよ!
バイクはバイクで走ってくれ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 04:48:55.27 ID:FFNH06/N.net
>>202
禿同

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 05:29:30.71 ID:u5Y3Lzck.net
>>201
何様だお前

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 06:21:22.70 ID:ucv/M3JM.net
ちょっとオフで車のカスタム試乗出来る様にサブ垢本編もガレージ持てるところまで進めたいんですけどあそこまで行くの結構時間掛かりましたよね?((´∀`*))ヶラヶラ
確か初めの強盗ミッション終えた後だった様な((´∀`*))ヶラヶラ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:59:35.34 ID:PMh9pt9U.net
クリエイトレースで車両を単体、複数指定出来たら良いのに

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:43:39.18 ID:3y2El0bz.net
>>204
チンカスくっさ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 10:16:45.89 ID:oNc9PJgy.net
>>206
カテゴリー単位じゃなくて車種単位で指定できるぞ?
ジブンでオフロードレース作るときはサンチェス使えないようにしてる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 10:17:50.55 ID:1iQGLUXD.net
しかし霊柩車出ねえなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 10:30:51.64 ID:r9tSnK4H.net
>>209
フリーでウロウロしてたらクローム霊柩車のプレイヤーに墓場まで連れてって貰ったら一発で出た
霊柩車持ちが居ないときついのかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:00:50.78 ID:fuUZzgyT.net
2枚目はとりあえずフロント見る用
http://prod.hosted.cloud.rockstargames.com/ugc/gta5photo/2ZQvfQgAHEaCKV5r7-GYlg_0_0.jpg
http://prod.hosted.cloud.rockstargames.com/ugc/gta5photo/sny-1mjPdEOiZZEYWGQG1A_0_0.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 12:09:55.27 ID:Nfm1q2aM.net
>>209
ソロ、限定と何度も試したが全くダメで半ば諦めてた時、フリーで教会前を意識せず何気に通ったら誰かが親切なことに駐車場に霊柩車を放置してくれてて 3台沸いてた。これ幸いに2台ガレージに入れて誰かの霊柩車は爆発して逃げてきた。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 12:21:49.89 ID:ncdgMs1q.net
>>202
本当それ
オフロードからサンチェス外せや

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 12:22:21.74 ID:ncdgMs1q.net
>>211
良いなwwwww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 12:48:39.23 ID:hFnGRHr0.net
オンでホットナイフとかカーミリオンとか乗ってる奴見た事ないんだけど誰か乗ってる?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 12:51:58.86 ID:pzxeW2vx.net
>>103
言われてみるとそうだな
死にたくなった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 12:54:06.05 ID:Zp5LTZ1C.net
そんなことよりロード画面のレース紹介のイラストにも使われてるのに全然使われないバギーさんも構ってやれよ。
オフロードレースしてもサンチェス、デューンバギー、たまに特攻隊がサンドキング乗ってるくらいで全然見ないぞ…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 12:56:45.08 ID:pzxeW2vx.net
>>211
クソワロ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:13:57.34 ID:fxx4/IsF.net
>>202これだけはホントに思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:56:29.11 ID:Z1AgBZ1F.net
6x6
http://i.imgur.com/GdXw5dc.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:40:47.93 ID:Vw3lbUlW.net
6×6欲しいけど強盗前にあの値段は高いわ
買おうと貯めてた金が今じゃ強盗貯金になってる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:45:35.23 ID:Q/+5y7Mw.net
>>210
俺もフリーで金・銀・黒の霊柩車乗った三人組に墓場まで連れて行って貰った
ゲーム内メッセで「あなたが落としたのはどの霊柩車ですか?」とか聞かれて笑ったわw
タグがRACEだったけど、レースクルーにも馬鹿は居るんだな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:32:24.99 ID:EcNHPgNK.net
スピードー白赤青湧きやすくなったよね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:08:03.57 ID:E/CoLGDe.net
ダブスタって意外と速いな
ちょっと驚いた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:31:32.43 ID:5Nkkcr74.net
車の色にすぐ飽きてしまう
3日に1回はガレージの総模様替えしてるわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:16:07.71 ID:3X8/8AtE+
霊柩車持ちのフレいない状態で霊柩車を探す場合は、ソロ・招待で粘るよりフリーでなんとなく探す方が確率的に見つかる可能性が高そうだな
PK野郎に絡まれる可能性大だが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:04:16.31 ID:TNT0LWl5.net
6X6持ってる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:11:33.72 ID:TNT0LWl5.net
224だけど途中で書き込んでしまった。
6X6はカスタムするとそれなりに速いし、ぶつかっても相手が吹っ飛ぶしミッションには便利。
ただタブスタ2をやっとゲットしてロスカス行ったら殺された・・・殺したヤツてめぇら人間じゃねぇ

霊柩車ほしいけど、乗ってる人に会わないせいか全く出ない。
偶然を期待するしかないな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:34:53.10 ID:PMh9pt9U.net
6×6にもっと走破性があれば…
ミッションで4人以上乗って貰えると楽しいね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:57:44.20 ID:TcFpGVPt.net
6×6ってペガサスだったよね?
カスタマイズ保持される?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:59:35.94 ID:oM8jYfS2.net
6×6はガレージに保存されるよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:13:24.36 ID:TcFpGVPt.net
ホントだ今Wiki見たらそう書いてあった。悪かったな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:55:52.33 ID:4z3Jf9Ml.net
>>220 クソかっこいいなぁ ザンクードサンチェスもそれくらい深い色にして欲しかった

>>214
>>218
ありがとう
車がピカピカ過ぎないか気になってたんだ
マーク使いたい人向けにどこかで公表しようかな
クルメンふたりだし(´・ω・`)

6×6は案外滑った気が...
公道でオフロード履いてたからかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:07:22.25 ID:3KYR3upz.net
>>233
6×6は独特の挙動してるよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:59:38.45 ID:Pye8jyuy.net
クルーの気の合う人たちとのんびりドライブするのが楽しいですわ
http://i.imgur.com/bSykCOe.jpg
http://i.imgur.com/Es2gQou.jpg

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:05:25.08 ID:fuUZzgyT.net
>>235 マニャーナペヨーネトルネード2,4持ってます |ω・)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:57:43.48 ID:oc5fn9SH.net
ようやく念願の金ピカZタイプ作れたぜあれぞセレブの証だな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:04:53.73 ID:P9X9j8K+.net
ペヨーテはピンクが最高

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:36:29.39 ID:5i8oCmYK.net
>>235
旧世代機版は地面の粗さが凄まじいな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:57:08.80 ID:EqEJhlaR.net
>>238
お前は解ってる
http://i.imgur.com/pIqxsmI.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:03:08.97 ID:SrjGJbd1.net
>>240
http://i.imgur.com/XTVaWhO.jpg
http://i.imgur.com/gO5TU0d.jpg

そのセリフ言うならあんた、サンダーバード貼るべきでしょう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 02:58:18.89 ID:+I0yyG03.net
>>228
なぜパッシブにしないのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 07:37:05.51 ID:PVNarPH/.net
フリーで車探すアホが悪い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 07:51:50.91 ID:G9ARPTEs.net
文章から漂うガキ臭

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:09:58.15 ID:p/rKzCh0.net
>>241
トルネードだろこれは

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:31:40.57 ID:ATOCROEK.net
>>238
赤白にホワイトリボンのタイヤ履かせるのが好きです

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:40:02.80 ID:vU1xjQzj.net
>>245
どう見てもペヨーテ((´∀`*))ヶラヶラ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:40:48.47 ID:SrjGJbd1.net
>>245
サンダーバードでトルネードっぽいのは2代目のこっち
http://i.imgur.com/sGFjdfw.jpg

>>241の初代を長くした雰囲気なのがペヨーテ

トルネードは全体的には50sのシボレーやキャディラックっぽい
http://i.imgur.com/8XQxWiZ.jpg
http://i.imgur.com/kg7Y4PI.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:53:21.09 ID:0hBz57u8.net
ルーズベルトに乗っている人を全然見ない乗ってる人いる?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:28:56.96 ID:MLETrsd1.net
>>249
ガレージにはあるが乗らないかな


だって使えねーもん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:34:41.91 ID:QMM106+X.net
せめてガレージに入れた車くらいはトラッカーつけて欲しいよな
マジで普通に乗ることすらままならない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:58:12.51 ID:TWcbihr4.net
ミッション開始時に個人車両が遠くに飛ばされてるやつとかよくいるから
そういう時にルーズヴェルトは使える。スピードもそこそこ出るし6人乗りだし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:01:29.16 ID:Lgdpvudq.net
モンローとヴァッカって背面防弾?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:19:44.72 ID:+qjFJROr.net
>>249
メイン黄サブ黒のルーズヴェルト乗り回してるがたまにグリカスに複製させてくれって言われる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:48:39.61 ID:K1logoD7.net
セラーノを求めてひたすら砂漠をウロウロしてるけど見つからん
どうしたらいいんだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:52:46.59 ID:0uCXWwJq.net
シミオンリストに乗ってる時に普通に街中走っとるよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:54:34.12 ID:tTixzzyg.net
>>249
今はメインで乗ってるよ
なんだかんだ乗ってきてやっぱ一番好きなのがルーズベルトだって最近気がついた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 15:07:49.23 ID:dwVNhJS2.net
>>255
リストに乗るまで待たないとほんと無理

エレジーを改造してみたが気に入るようにならなくてしょんぼりしてしまった
本体無料でもパーツが馬鹿みたいに高いし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 15:29:34.24 ID:T2DDWoSY.net
サンダーバード懐かしいwwペネロープ号俺もつくろうかな
パーカーがいないけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:27:58.54 ID:ATOCROEK.net
電気自動車のサージが最近のお気に入り
静かだしフルチューンしたら丁度良い性能になる
見た目も良く言えば近未来的で良いんだけどグリルが水色に光るのだけが個人的に気に入らない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:35:29.81 ID:wE/lZ45a.net
シュイーン

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:41:10.78 ID:Bql1qFn3.net
セラーノはマイケルの家の近くでちょいちょい見かける

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:02:44.56 ID:ls3GJUdE7
>>248
GM系ガレージ作るときにトルネード置いとくと50年代のシボレーやキャデはおろかビュイックやオールズ扱いも出来るから纏まりが良くてイイ
オープン仕様にするかハードトップにするかでいつも悩むけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:32:40.33 ID:ZC3kjmV2.net
ホイールは完全に見た目だけにしてグリップとか操作性に影響あるのは全部タイヤのカスタムにして欲しいなぁ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:52:12.06 ID:LJgqjEU7.net
>>264
Sタイヤとラジアルタイヤに分けたりする感じか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:59:36.98 ID:pjTtxLhr.net
>>264
好きなデザインのホイール履けないからなぁ
俺はグリップとデザインでいつも妥協点探してる感じだな
好みのデザインでグリップもばっちし決まる時もあるんだけど
タイヤに種類を持たせてそれで分けりゃいいのに
そもそもホイールでグリップや操作性変わるって凄い適当な作りだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:08:52.12 ID:SrjGJbd1.net
ホイール交換性能に拘りたくなるほどの違いがない
GTA5でも現実でも

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:18:04.02 ID:JUZIUPok.net
コンマ1秒争うようなプレイしないからホイールは全て見た目で決めてるわ
http://i.imgur.com/K0gMmmv.jpg
水浴び
http://i.imgur.com/zS0Sygy.jpg
http://i.imgur.com/3p1ePfM.jpg

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:26:33.39 ID:dwVNhJS2.net
もう50勝してるし真面目にレースすることも無いからデザイン重視

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:36:47.90 ID:NzGBHhEI.net
むしろカスタム解除してからが本番だろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:42:39.69 ID:NWHzDWXb.net
誰かと一緒にまったり撮影の旅とかしたいなぁ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:49:09.89 ID:0uCXWwJq.net
徒歩で歩いてると轢きに来る勢が居てパッシブじゃないとおちおち写真も撮ってられん
パッシブだったらパッシブで被写体爆破されたりするけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:50:24.56 ID:ZC3kjmV2.net
見た目も大事だけど操作性って運転の楽しさに直結してるからうかつに手放せないんだよねぇ
デフォので妥協することもしばしば

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:57:15.23 ID:1ykbWkI5.net
うるせぇよ気がする勢

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:18:06.04 ID:SrjGJbd1.net
>>272
限定セッションでやれ、限定じゃ寂しいなら文句言わないこと

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:23:32.41 ID:iq6On9b7.net
>>272
・ω・)っオフライン

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:50:22.75 ID:Md/yukGT.net
6輪ダブスタ久々に使った。面白い車だよな
http://i.imgur.com/0dqNZCs.jpg
http://i.imgur.com/nrnRTxM.jpg

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:14:18.48 ID:5g76ynQMG
プリモ以外で渋くできる車ってなにがある?
ちなみにブリスタコンパクトは引き継ぎじゃないから乗れない…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:20:15.99 ID:0uCXWwJq.net
>>276
移行後オフ進めてないのよね、てかまあロスカス集会なわけだけど
>>277
6輪は足回りの動きが好きだわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:02:57.84 ID:kWompPFr.net
ヴィゲーロて凄い荒々しいエンジン音なんだな…
見た目的にもう少し静かかと思ってた。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:53:56.36 ID:T2DDWoSY.net
ヴィゲーロはマッスルの中では上品で渋いデザインが良いよな
悪く言えばおっさんくさくて地味なのかもしれないが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:59:30.22 ID:joYEe0mL.net
この間フレとヴィゲーロ二台で南の方の荒れた道路を先行後追いで往復したのは楽しかったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:28:51.48 ID:O68NJeu3.net
http://imgur.com/GA4ulSu.jpg
http://imgur.com/SHG2yD7.jpg
http://imgur.com/CzAWs9s.jpg
野良ペヨーテ二人組との記念撮影とサンドキングたん
サンドキング大好き

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:28:55.06 ID:dZaVLkRl.net
俺のバッカニア逆に超静かなんだけど…
PS4で音変わってるなら移住も考えたいぜ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/edLawtB.jpg

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:41:17.00 ID:AFsHCOhd.net
>>284
変わってるよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:58:51.88 ID:MgoWjC/H.net
街中走ってたらアストン見かけたから作ったけど、どうもあの車格を感じられない
http://i.imgur.com/anLB2Tk.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:02:07.57 ID:hVkG6t+o.net
>>286
なんというかコレジャナイ感がすごいよな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:04:31.83 ID:874wEmv8.net
高級車ガレージ作ろうとしてんだが

アダー
スティンガーGT
Zタイプ
スーパーダイアモンド

他なに入れたらいいか?自分的にはトルネード系を入れたいんだが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:06:45.56 ID:dzc32GNP.net
知らねぇよバカ糞して寝ろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:14:44.36 ID:MlNmRG2u.net
モンローちゃん!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:20:48.89 ID:Cu7IQk0f.net
>>288ピガールグレンデールオラクル新旧
エンペラーワシントンプリモは塗りでだいぶ高級になるかも

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:53:33.63 ID:7Y2Hc6s5.net
>>288
るーずべるとちゃん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:11:37.20 ID:PqVRb6iC.net
>>288
セレブ風を再現するなら「環境にも一応気を使っています」的に買うハイブリッドカーも必要
でもどれもありきたりでつまらない…

そんな貴方にカーミリオン

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 02:18:25.00 ID:6JYn6A0h.net
は?高級感?馬鹿じゃね
男ならマッスルカーで埋め尽くせ


ぶっちゃけフルレストア済のオールドマッスルはアメリカでも高いはず

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 02:23:41.55 ID:Gck2W1+x.net
コノシェンティより高級感溢れる車はないって言ってるだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 05:34:23.48 ID:e2XD+OWo.net
ハントレーSもSUVの中でもスポーティーで高級感ある
ダブスタ6×6は元車ベンツだし金持ちのレジャーアイテムとしてガレージに置いとくと雰囲気良さそう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 05:57:33.55 ID:c49vKaSr.net
ガレージで合計30台置けるけどもうモチベーションないわ
ただの隠れ家とテレビに利用してる
いくらミッションしても稼ぎ少ないし時間がかかりすぎる
課金とグリッチは論外
フルカスじゃないと嫌だし以前に集めた車で止まってる
新規の車はオフで乗ってみるけどさ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 06:03:15.78 ID:c49vKaSr.net
オンの初期から中期くらいの入江とかゴタゴタ位の稼ぎのあるミッションは
最低限残すべきだったろ
課金かニートしか車集められない運営のオン設定変更にも悪意を感じる
時間間隔の麻痺したニートとクソガキのグリッチ馬鹿を優遇してどうするんだよって感じ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 06:35:20.10 ID:0vI2eA3/.net
今すぐ辞めろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 06:54:46.16 ID:e2XD+OWo.net
そもそもゲームは社会人のみをメインターゲットに作ってない
お前みたいなアホはアホが大好きな社会人向けのしょぼいスマホゲーでもやってろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:09:54.99 ID:4R3fkhy4.net
社会人なんだから課金しろよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:10:55.75 ID:uePOhRiE.net
>>288
ボーラーないとかわかってねぇな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:31:53.03 ID:qv+w48Qc.net
タクシーはやっぱり免税ナンバーだよな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 09:21:17.51 ID:7DyBRAzQ.net
>>297>>298
まぁオンゲーですから慌てずに自分のペースでやればいいんですよ((´∀`*))ヶラヶラ
少しずつ集めていく楽しさもありますから((´∀`*))ヶラヶラ
個人的には以前より全然お金稼ぎやすくなった気はするんですけどね((´∀`*))ヶラヶラ
少しミッション回せばすぐ10万ぐらい溜まってますから((´∀`*))ヶラヶラ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 09:41:51.53 ID:u6jmBYgT.net
ハコスカ来たんだし、240Z来ないかなぁ
アメリカで最も売れた車なのにな
チューンナップでGノーズが選べれば最高だと思う

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 09:46:44.55 ID:hVkG6t+o.net
フォーカスでもゴルフでも何でもいいからハッチバックの車を出してくれよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:32:58.40 ID:h99k4RS7.net
>>305 確かに、ハコスカよりゼットのほうが良かったよな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:35:34.54 ID:7DyBRAzQ.net
あぁ〜((´∀`*))ヶラヶラ
マット黒モンローwithマッスルホイール格好良過ぎる((´∀`*))ヶラヶラ
はぁぁ〜惚れたわぁ〜((´∀`*))ヶラヶラ
惚れちゃったわぁ〜((´∀`*))ヶラヶラ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:19:19.08 ID:1A9BAj+y.net
>>306
ケンブロックとか見ると結構アメリカでもウケ良さそうなんだけどね
ブリスタとラブソティーしかないのが残念

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:05:34.06 ID:l3Oq2UFA.net
>>288
高級車と言っても色々あるぞ
ゲームと現実の価格差もあるし、
値段だけで見たらスーパーカーとスポーツカーにコノシェンティとスーパーダイアモンドとハントレーSとダブスタ6×6が混ざるガレージになる
見た目高級だけど値段安い車もある
どの値段から高級と言えるのかも人それぞれだしな
ウン十万もする車だらけの中に高級SUVって設定のカヴァルケード(7万ドル)が混ざっててどう思うか
とかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:26:25.13 ID:aYCEtN9s.net
>>284
超かっこいい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:01:19.98 ID:llwvaRkm.net
>>288
女性キャラならボーラー2/ダブスタ、ザイオン株、イッシー/ディレタンテ辺りだと思う
男ならカヴァルケード、ヴァッカ/コメット、テイルゲイター辺りで

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:23:04.35 ID:aYCEtN9s.net
リアルライフでオラクルを買う夢を見た
http://imgur.com/abE6qHY.jpg

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:27:13.06 ID:eOEFf/DN.net
>>313
何で車小さく写すの?車見せたいなら全体の1/4以上の大きさにしとかないと見てもらえないよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:32:00.11 ID:aYCEtN9s.net
>>314
ごめんな
太陽があんまり眩しかったから
http://imgur.com/tcE2gKg.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:40:26.70 ID:eOEFf/DN.net
>>315
車見せるなら断然こっちの方がいいよ
フォージアートやvossenみたいなラグジュアリーホイールブランドのプロモーションっぽいし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:48:47.57 ID:7DyBRAzQ.net
アンソニー"the フォージアートやvossenみたいなラグジュアリーホイールブランドのプロモーションっぽい"ワインメタル師匠はそうは思いません((´∀`*))ヶラヶラ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:54:31.96 ID:4LiIk08L.net
クロームっぽい輝きのあるシルバーって作れないのかね
さすがにクロームはきつ過ぎる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:06:13.99 ID:1A9BAj+y.net
デフォルトのアロイって艶消しだよね
艶有り銀のホイールがほしい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:19:00.92 ID:3FBQrgSH.net
>>315
何で車大きく写すの?まわりの物との大きさの比較ができるように全体の1/4以下の大きさにしとかないと見てもらえないよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:31:21.51 ID:+hrG2TwE.net
はよロックスターはホイールでクローム出せよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:36:35.19 ID:aYCEtN9s.net
>>320
え、マジで?
こうかな?
http://imgur.com/NCvh31J.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:52:57.12 ID:4LiIk08L.net
ごめん>>318はボディの話だった。
いい色レシピないかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:32:38.38 ID:URwf54jg.net
いろんなアングルから写真撮ってるのねw

ザイオンとセンチネルってリアこそ違えどデザイン似過ぎだよね
http://i.imgur.com/VN2rsF7.jpg

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:44:35.94 ID:eOEFf/DN.net
>>324
元ネタのBMWだし、ドイツ御三家audi BMW benzはどこも似たようなサイズ違いモデルを作る会社

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:57:53.60 ID:u6jmBYgT.net
>>307
いや、ハコスカはハコスカで良い車!
俺が最初に乗った車(2000GTHT有鉛)だから素直に嬉しかった

240Zが今あれば娘に買ってやりたいと思う なにせ格好良い
前後にオバフェン付けたらハコスカよりも美しいと思う
http://i.imgur.com/A0Z3PLC.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:01:16.10 ID:p7VTbOIb.net
そういう話はしてないと思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:05:36.86 ID:hVkG6t+o.net
>>326
240Zはフォルムが美しいよな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:07:35.43 ID:eOEFf/DN.net
車板でやってきなよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:15:59.00 ID:xzYer6wn.net
メタルのブラックスチールにアイスホワイトのパールセントのせた色が素敵すぎる
ガレージやロスカス内じゃいまいち良い色してなくても日の光反射すると素晴らしい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:18:15.12 ID:xEWzu3h2.net
http://i.imgur.com/GQdZgOq.jpg
店売りなしのガレージ作ったけどあと何入れるか迷う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:27:24.50 ID:xEWzu3h2.net
>>331だか、ペヨーテとトルネードは外してもいいかなって思ってる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:39:40.26 ID:uqY4/4bGb
ベネファクターはアプデで3台追加されて新世代機ではダブスタ2正規所有可になったりしてるのに、ウーバーマフトとオベイは何もない
どこで差がついたのか、慢心、環境の違い…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:30:07.92 ID:uj0hYKT8.net
>>326
本当に車が好きなら〜よりかっこいいとか言わないほうがいいよそれぞれに良さがあるんだから

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:39:15.07 ID:ml0olh2y.net
浸ってるんだから温かい目で見守ってやれよ
かわいそうだろ
ただでさえかわいそうなのに

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:39:24.18 ID:uePOhRiE.net
>>331
ブリート
ランポ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:41:48.72 ID:LiaEe9im.net
>>331
一番前のトルネードってフロント付近からマフラー出せるんだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:43:16.23 ID:Y0SDSUL2.net
>>331
画像汚すぎ

ベネファクターのは売ってるんじゃなかった?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:45:47.54 ID:2cyfTMfv.net
ps3版の画像貼り付けはお断りしていますのでよろしくお願いします

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:52:34.54 ID:eOEFf/DN.net
http://i.imgur.com/wByH4Rg.jpg
http://i.imgur.com/mD4WQXG.jpg
http://i.imgur.com/R5xAElE.jpg
http://i.imgur.com/SbFmwwp.jpg
http://i.imgur.com/k018tTG.jpg
http://i.imgur.com/2IsPpgu.jpg
http://i.imgur.com/UTUZ08W.jpg
http://i.imgur.com/r9tcDtS.jpg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:57:59.73 ID:Ud81noHz.net
>>339
こういうレスはお断りしていますのでよろしくおねがいします

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:59:38.19 ID:7Y2Hc6s5.net
>>34
スティンガーってやっぱスティンガーGTみたいに滑りまくる?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:02:33.20 ID:eOEFf/DN.net
http://i.imgur.com/VguMQYq.jpg
http://i.imgur.com/Og4lkPF.jpg
http://i.imgur.com/9S7aJty.jpg
http://i.imgur.com/YGqTyk4.jpg
http://i.imgur.com/P8QK7pt.jpg
http://i.imgur.com/Gvp97SF.jpg
http://i.imgur.com/VOEQqi6.jpg
http://i.imgur.com/EkKoRta.jpg

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:09:44.19 ID:d1JUX6Fu.net
サンドキング
http://i.imgur.com/e2p2zeB.jpg

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:17:02.03 ID:1OiROLwa.net
>>340
一番上 上から三番目 クソダサ
あとはふつう
>>343
一番下
幼稚園児のデザイン クソダサ
あとはふつう
>>344
で?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:17:22.84 ID:IuwEOEak.net
>>323 メタルのシルバー3種は?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:19:51.39 ID:1OiROLwa.net
>>331
ぽんこつと新しい車が混ざってて統一感無し

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:20:45.06 ID:JZ22klPS.net
>>340
お前他人の画像何も言わずに載せるとか最低だな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:21:49.39 ID:hVkG6t+o.net
>>343
マニャーナとヤシの木は合うなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:23:37.63 ID:uePOhRiE.net
>>338
うわwww

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:25:40.26 ID:uePOhRiE.net
>>340
トルネード好きだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:26:21.31 ID:uePOhRiE.net
>>341
相手にしちゃダメ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:36:31.42 ID:p7VTbOIb.net
>>340,337オレンジのセイバーかっこいいな
センチネルエレジーペナンブラ見たことあるんだけど前も上げた?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:37:42.76 ID:M3d2ri9G.net
叩きたいだけの奴とか連レスの臭い奴とかワインがかわいく見えるな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:37:54.78 ID:lelO4Sr3.net
>>342
過去スレのか
よくそんな昔の画像持ってきたな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:38:48.19 ID:lelO4Sr3.net
間違えた>>343だった…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:42:12.76 ID:JZ22klPS.net
>>353
http://i.imgur.com/zecijrT.jpg
http://i.imgur.com/nw1xp1Z.jpg
http://i.imgur.com/jifbh5E.jpg
>>340は人の写真を載せてるだけ
過去スレから、とも言わないし不愉快だわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:44:23.90 ID:7Y2Hc6s5.net
トルネード美しすぎる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:45:53.88 ID:UBSu5lmB.net
>>338
シャフターって売ってたっけ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:48:47.90 ID:Gck2W1+x.net
どうやったらヘッドライトつけっぱなしにできるのん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:50:33.81 ID:zjOnLLCH.net
>>360
パンチしてすぐ車に乗ってライトが付いた瞬間に降りる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:51:11.40 ID:Gck2W1+x.net
よく分からんけどありがとう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:59:58.92 ID:e2XD+OWo.net
初期武器のピストルにサプレッサー付けて空に空撃ち(手配度付かない一般人喚かない)
直後、車に乗ってエンジン掛けたら(ライト点灯)すぐに降りるとエンジン掛かったまま降りられる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:29:32.76 ID:Gck2W1+x.net
ありがとう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:54:06.47 ID:y6oVeEYf.net
いいってことよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:57:48.02 ID:7Y2Hc6s5.net
誰だお前

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:09:15.35 ID:6N5iiuji.net
なんだつみは

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:45:02.94 ID:7DyBRAzQ.net
なんだつみはってか((´∀`*))ヶラヶラ
なんだつみはってか((´∀`*))ヶラヶラ
そうです((´∀`*))ヶラヶラ
わたすが((´∀`*))ヶラヶラ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:15:07.78 ID:dCmxxzkw.net
たまに話題出るけどボーラー使ってる人いないな
いい車なんだがなぁ
http://i.imgur.com/77eH7ev.jpg

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:15:24.80 ID:9PLu9SfE.net
なぜ師匠はアンソニーと名乗っているんですか?
やっぱり気になります。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:22:52.22 ID:llwvaRkm.net
>>369
新旧両方乗ってるよ
http://i.imgur.com/0vGAWqt.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:23:06.76 ID:8ju8Jddo.net
ボーラーかロコトでまようね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:26:03.03 ID:hcYEtLiO.net
>>369
新旧どっちも入れてるけど、特に新型は改造項目無いのが原因かね
もっぱら俺も最近はビージェイXLとかダブスタ2とかパトリオットのが乗車率高いんだが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:35:19.89 ID:r0QCTr3w.net
>>371
メコリメコリ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:42:26.79 ID:dCmxxzkw.net
新ボーラーの外観カスタマイズないのは痛いよな
旧ボーラーはリアがシンプルな所が好きだ。
新旧ケツ比べ
http://i.imgur.com/70hVSrK.jpg
http://i.imgur.com/k2BraHS.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:50:04.81 ID:dkQRbgsp.net
>>369
suvの中で一番リアがかっこいい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:52:54.29 ID:GCYdHHmk.net
>>375
ps3版マジで画質粗いな
特に地面がひどすぎ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:01:54.81 ID:J8ln130M.net
>>375
やっぱ新の方だな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:05:54.76 ID:CV2dHLJ+.net
コケットレトロってオープンと普通のどっち買えば良いんだ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:06:20.59 ID:ml0olh2y.net
好きな方だろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:17:28.30 ID:y6oVeEYf.net
>>377
ほんとよくこんな画質でやれたもんだよな
目がおかしいんじゃないかな多分

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:21:05.99 ID:Qq3MGByc.net
>>381
そんなこと言わないでよ
これでも楽しくやってるんだから(;_;)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:31:09.31 ID:50lGCXJr.net
PS3で楽しくやってる人もいるんだからさそういうこと言うなよ
面白いと思って言ってるなら大間違いだぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:32:48.49 ID:4uvt5oFn.net
>>379 そこで両方所有ですよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:34:13.52 ID:zfT0ajhn.net
>>379
オープン愛用してるけどミッション中に追跡受けるとダメージ結構喰らうからそれ気にするならクローズドがいいかも

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:35:22.90 ID:MxEufWHr.net
次世代機買って(買ってもらって)嬉しいお年頃なんだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:36:44.10 ID:GCYdHHmk.net
>>383
思ったことすらレスしちゃダメなのかよ・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:36:54.50 ID:eOEFf/DN.net
多分、アンチps3くんはpcと携帯で自演することで、このスレの過疎化を何とか食い止めようと、手段を選ばず盛り上げようとしてるか

ただ注目されたい「つまようじ」予備群のどちらか

要はワなんとかと同じ「構ってちゃん」

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:37:26.51 ID:LiaEe9im.net
正直良いと思った写真撮れても写真以前に画質について言われそうであげられんわ
PS4の乗り物スレってなかったっけ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:40:48.26 ID:0wMsVYdY.net
>>389
あるけど過疎ってるから構ってちゃんには価値ないでしょ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:41:57.49 ID:ml0olh2y.net
画質スレでも立てれば?
ここ乗り物スレだから
スレタイ読めないやつはGTAやるなよ
18歳以上なら読めるはず

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:45:20.70 ID:eOEFf/DN.net
こうやって毎回この話題の流れになるのが彼の楽しみなのですよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:46:27.02 ID:eOEFf/DN.net
だから何度も同じこと書くのよ
誰も触れなきゃ消えてくのにみんなで飼い慣らしてる状況よ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:08:53.06 ID:WlwlB4g6.net
煽り耐性のないガキばっかじゃねーか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:10:46.10 ID:806W1UKR.net
700万程貯まったからスティンガーGTと並べるために念願のスティンガーオープンとモンロー購入したった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:43:16.83 ID:etVQHRfb.net
次回からPS3(PS4)とスレタイに入れよう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:47:07.58 ID:uMdHyYgm.net
>>396
おいおい箱は見捨てるのかよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:57:47.35 ID:Ky6cd4y+.net
PS3お断りって事は箱ならいいよなとふと思った

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:27:01.40 ID:cGh9Kw7a.net
PS3でも箱でも何でもいいけど荒らしなんだからほっとけよ
構うな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:52:55.09 ID:/BCXUw2d.net
オフラインで見かけた改造車達
http://i.imgur.com/TSU3Nsd.jpg
http://i.imgur.com/llf9Y2z.jpg
http://i.imgur.com/IFj7XLL.jpg
http://i.imgur.com/U96ZuLE.jpg

>>222
そういう事してる人達と会うとほっこりするよな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 02:06:59.36 ID:Ns4rmpjx.net
次のスレから次世代機版の分けたほうがいいよ
GTA関連スレの箱をスレタイから消してPS3 4 スレに変えたゴキブリのクソガキがこのスレに住んでるし
どうせ荒らされるぜ
分けたほうが早い
次世代機版乗り物スレは書き込みも少ないだろうけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 02:34:15.48 ID:EkXXpdJ4.net
車のナンバーで末尾三桁ゾロ目か、
アルファベットに意味のある文字列探してたらペナンブラで777見つけた。
偶然か知らないけどボディカラーがゴールドメタリックだった。
ゴルフ場にあったけど、つい別の玉入れが頭に過ったわ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 03:23:18.15 ID:7bdcXcr9.net
PS3で霊柩車の需要ってあるのかな
あるなら、霊柩車ドライブするのだけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 04:19:34.11 ID:RvZER+Qx.net
【PS4】GTA5 乗り物スレ 1【カスタム】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1416482144/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 04:37:50.48 ID:/JQhQFcD.net
>>401
箱とかユーザーいるのか??
箱ユーザーがここで募集かけたり、クルー募集したりしてないじゃないかよ。現状、箱外したほうがいいだろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 05:32:36.10 ID:KEGG+Ur/.net
スレ分けようが何しようが荒らすヤツは人のいるとこに来るので無駄ですよ?

スレ分けようぜ!なんてレスみたらネットの向こう側で大金星!って大喜びしてるよ

いじめられっ子が嫌がるからいじめられるのと同じで反応すればする程荒らされるからね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:50:57.06 ID:Ns4rmpjx.net
>>405
お前のことだ馬鹿ごきぶり
小学生がGTAやるなボケ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:52:11.16 ID:IxkpWU3o.net
とりあえずそういうゲハのノリを持ち込む輩が消えるならスレ分けした方がいいんじゃね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:53:34.51 ID:uMdHyYgm.net
>>405
ここでクルー募集するなんてまともな奴ならしないわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:56:50.55 ID:Ns4rmpjx.net
>>404
とっくにゴキが立ててたわけね
こっちに二度と来るな糞ごきぶり
>>406
そりゃ現実だったら即反撃すりゃいじめなんてとまるわな
ここはネットで2ちゃんだ
実際ゴキにスレ立てられてるだろ しかも箱1省いてるわけで
陰湿な貧乏ガキがいるわけよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 09:06:18.95 ID:lPNmLn9T.net
>>406
しょうもない意地張らずに的確な対処とるほうがいいだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:07:33.05 ID:KEGG+Ur/.net
過疎スレ分けたらどっちか過疎って結局片方に集まるんだよ? その議論自体が無意味だし、ただスルーすればいいだけだから

こういう議論自体も荒らしからしたら、俺がきっかけで荒れてるって満足感与えて、更に荒らしてくださいって言ってるようなもんだよ

ま、やりたきゃやれば?
スレ分けて過疎って尻すぼみ終了 か 片方終結だろうけど どっちでも構わないし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:10:28.20 ID:lPNmLn9T.net
このスレ勢いトップじゃね?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:11:12.08 ID:08r5O8wT.net
人が多い場合カテゴリー分けは有効ですが現状の様な過疎期のカテゴリー分けは建設的では無いです((´∀`*))ヶラヶラ
さらなる過疎衰退スレを複数作る行為でしかないでしょう((´∀`*))ヶラヶラ
車に関連しているならどんな写真や話題でもokay((´∀`*))ヶラヶラ
これぐらい緩くていいんですよ((´∀`*))ヶラヶラ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:13:32.65 ID:KEGG+Ur/.net
とりあえず分けようって言ってるヤツは案外アンチps3くんかもな

こんな書き込み少ない状況でもしスレ分けたらps4って書いてある方が新しいっぽいので人集まり始める可能性も割とあるし、もしそうなって看板にps4って付いたら胸張ってps3叩けるし、俺がスレ分けました!って自己顕示欲も充足させられるし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:18:05.31 ID:lPNmLn9T.net
既にPS4スレがあるという現実はなかったことになってる上に荒らし扱い
怖いな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:28:50.85 ID:ees14IXL.net
ポーラーもそうだけど、カヴァルケードも新旧ともにいい味出してるよな
どっちも旧車はパーツ全部つけるといかつくなるし、
新車はカスタム出来ないけどLEDがキレイで走りも向上してる
まあ向上つってもブレーキやハンドリングはSUV特有のアレだがな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:36:11.76 ID:yKEyIXIO.net
ダブスタでいい色のおすすめない?
真っ黒にして満足してたけど飽きてきた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:44:15.56 ID:e6sL0DPF.net
どっかで貼ったかもしれんがクリームとかどう
http://i.imgur.com/pjYRGwY.jpg

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:54:01.37 ID:08r5O8wT.net
>>418
ゴールド((´∀`*))ヶラヶラ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:28:08.95 ID:KFHC8mBE.net
>>419
いいね!
やっぱり白黒銀系の色が似合うな
ゴールドはNPCのカスタムカーを見て萎えた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:28:49.43 ID:08r5O8wT.net
ヨウガをなんとかロストバン風に出来ないか((´∀`*))ヶラヶラ
最近はそればかり考えています((´∀`*))ヶラヶラ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:32:55.92 ID:08r5O8wT.net
>>421
シックなイメージのある車をカラフルに((´∀`*))ヶラヶラ
カラフルなイメージのある車をシックに((´∀`*))ヶラヶラ
時にそんなカスタムも面白いのでまた次回お試しを((´∀`*))ヶラヶラ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:46:33.07 ID:1qrx5/GH.net
ここの皆は普段の街乗りに何使ってんだ?まさかゼントーノなんてのはおるまいな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:57:53.03 ID:PE0idHjK.net
ソロセッションだからゼントーノからトラクターまでなんでも乗る

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:58:10.90 ID:tE/Fcg5+.net
街乗りはラプソディかブードゥーだな
ヴァッカとジェスター同じ値段だけど、買うならどっちがおススメ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:00:20.81 ID:Gl0tEC6W.net
PS3民キレすぎだろ
完全劣化版なんだから叩かれても仕方がない
それにPS4民が出ていく必要もない
今どきPS4が主流なのに何でPS3なんかやってる奴のプライド傷つけない為に移動しないといけないのやら

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:00:56.76 ID:08r5O8wT.net
>>424
アンソニー・ワインメタル師匠は様々な車に乗りますがゼントーノもたまに乗りますよ((´∀`*))ヶラヶラ
お洒落な大人のシックな高級街乗りカーに仕上げているので((´∀`*))ヶラヶラ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:03:39.31 ID:08r5O8wT.net
>>426
個人的にはジェスターをオススメします((´∀`*))ヶラヶラ
しかしヴァッカも中々格好良いのでレースで試乗して見てから自キャラに合う方をお好みでどうぞ((´∀`*))ヶラヶラ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:04:43.77 ID:zrayEz75.net
>>418
まともな写真がなくてすまないがオレンジとか赤とか
http://i.imgur.com/Fymeg44.jpg
http://i.imgur.com/Tzc7sy1.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:06:37.00 ID:u7CHS20c.net
適当に色々乗ってるけどスーパーカーはツーリスモだな
実装された時に買ってそのまま
ゼントーノもいつか買おうと思ってたけどしょっちゅう見るから買う前に見飽きてしまった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:10:38.74 ID:v/4qg8JC.net
普段乗るのはゼントーノだな
次にルイナー

フェロン
http://i.imgur.com/jk4epnn.jpg

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:13:05.34 ID:OHva6zGs.net
フェロンはアブない感じがして良いよね
スーツに一番合う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:14:44.49 ID:4likt9/9.net
>>432
フェロン思ったより改造項目多いのが良いよな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:26:54.33 ID:GyVdaPHP.net
>>427
全然主流じゃないし
PS3とハードもGTA5のソフトも出荷数が桁違いだろ
ハード自体が主流になるのは最低でも3年後くらいだ馬鹿

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:28:58.96 ID:GyVdaPHP.net
同じゲームの焼き直しで尚且つ旧世代ベースなわけで
よっぽどな奴しか同じゲームやるためにハードまで買わねえよ
GTA6じゃあるまいし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:37:02.07 ID:1qrx5/GH.net
いろいろ乗ってるもんだな。皆サンクス。
最近PS4に移行したんだが、野良が相変わらずゼントーノ祭りだったからガックリきてたんだ。
グレンデールとかも危ない雰囲気あっていいよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:38:56.98 ID:ydUHl3ho.net
>>427
いやマジでこれだよな
多少叩かれても仕方ないのに顔真っ赤にしてレスしてくる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:50:42.97 ID:4likt9/9.net
グレンデール乗ってみたいけどちょっと高いわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 14:02:32.87 ID:08r5O8wT.net
チャレンジマネー無しのサブ垢ですがチャレンジマネーが如何に偉大であるかをヒシヒシと感じさせられております((´∀`*))ヶラヶラ
モンローを買うかヴァッカを買うかでここまで悩まされるとは((´∀`*))ヶラヶラ
強盗の新車両がまだ来なければどちらも買うんですが((´∀`*))ヶラヶラ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 14:21:12.48 ID:hl4Q3FYd.net
PS4版発売される前にスレ分けようかってなった時に
過疎るから一緒でいいってなってて
結局このザマ
スレ番号同じままで次スレから分けりゃいいんじゃねぇの?
スレ番号同じなら両方のプライド()保てるでしょ
過疎るとか知ったこっちゃねぇ
過疎って消えるならそれだけ人が居ないって証拠なんだからいいじゃん自然な流れで

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 14:26:46.95 ID:Emufja4I.net
うるさいなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 14:31:08.98 ID:08r5O8wT.net
スレ分けようって言ったけど相手されなかった可哀想な人が涙目で暴れてるだけなので分けなくていいです((´∀`*))ヶラヶラ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 14:57:53.93 ID:eJyzgodX.net
スレ分けてもPS3の方には「画像汚いなwwあ、PS3のスレだったww」
そしてPS4は「過疎ww」やら「画質いい割に写真ダサww」などのレスが付くだけ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 15:03:23.63 ID:t88a9A2b.net
PS3もPS4も仲良くやれよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 15:05:05.47 ID:ATBhhvJx.net
クルーカラーを金色にしたいけどパレットて作るのむずい...
番号?を打ち込めば簡単らしいけどその番号を書いてるとこがない
クルーカラー金色できた人いない?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 15:30:30.01 ID:SEezlS90.net
>>446
色見本とかでググると幸せになるかもよ
ならなかったならすまん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:10:15.95 ID:djip55Tb.net
同じ色でも野良しか沸かない色とかあるからめんどくさい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:23:28.54 ID:Q4O/eRQc.net
ど゛ぼ゛ぢ゛で゛質゛問゛ス゛レ゛民゛は゛無゛視゛す゛る゛の゛ー゛

すいませんお聞きしたいことが
マルチになってしまってすいません

@
クリエイト レース クラシックスポーツカーで選択できない車種がありますか?
具体的にはマニャーナペヨーテトルネードなど

A
ヴォルティックのサブカラーが変えられないことは調べてよくhitするんですが
ルーフ有りを買う時にカーボンルーフか普通のルーフかって選べないし
カスタムできないんですかね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:37:38.27 ID:eV12sDMF.net
悪ふざけ用のヴォルティックを作ろうとして
愛国者タイヤスモークの販売期間内にハードトップバージョンを引けなかったのが微妙に悔やんでるわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:38:47.54 ID:T5po/iyc.net
PS3民が出ていけば済む話なんだからさっさと別スレ立てて消えろよ
嫌なら見るな、嫌なら来るな
分離するなら弱者が消えろ
たった4万のゲーム機すら買えない貧困層が調子に乗るな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:41:54.94 ID:Vte4GYEr.net
7割くらいPS3の画像だろ
おまえが出てけよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:45:58.99 ID:UuUMjc93.net
同じゲームでもグラが違うだけでこの争い様である
ネトウヨとか多そう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:47:04.88 ID:wgyax6Go.net
ここからps3民が皆移動したら過疎るだけだろ
優越感に浸りながら共存した方がいんじゃね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:48:22.44 ID:Emufja4I.net
こんな画像貼りにくいゴミクズばかりのスレがなくなれば良いんじゃないかな
目障りだよお前ら

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:52:16.58 ID:FIEUliXf.net
次スレには旧世代の画像アップ禁止と明記するよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:01:40.71 ID:9p5bIJMC.net
>>440
車通ぶってるけど前貼られてた写真に写ってたテイルゲイターが何か分からなかったんだよなこいつ
ストーリーもまともにやって無いんじゃないか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:03:01.28 ID:xiVaBw7I.net
単純に荒らしたいからああいうレスするだけでしょ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:08:37.68 ID:4likt9/9.net
>>457
写真が無い時点でそんなこと分かってんだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:12:50.98 ID:UuUMjc93.net
だから安価付けずに無視しろって
構ったら喜ぶから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:15:17.76 ID:2sNBwUs5.net
>>377
【PS4】GTA5 乗り物スレ 1【カスタム】 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1416482144/
こっち行けや
住み分けもできねえとか本当PS4民害悪だな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:17:13.18 ID:2sNBwUs5.net
>>400
ダブスタのセンスの無さヤバイなw
いかにもロスサントスって感じだ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:18:15.21 ID:Q4O/eRQc.net
殺伐としたスレにペヨーテが!!

http://i.imgur.com/Q1UYI5R.jpg

ヽ ウィーン(幌の開く音) ノ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:20:34.71 ID:2sNBwUs5.net
http://i.imgur.com/DQ04Eny.jpg
http://i.imgur.com/wYnoQma.jpg
カヴァルケードめっちゃいいな
旧より新のほうが好みだわ
ただグリル変えられないのが痛いが....

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:21:45.27 ID:2sNBwUs5.net
>>463
いろいろ間違っててワロタww

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:24:51.91 ID:ru3rc/2x.net
連レスきめぇ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:31:10.17 ID:KEGG+Ur/.net
ハードの話はそろそろゲハでお願いします
ここはGTA5乗り物"総合"です 総合は誰かが外しましたが書いてなくても"総合"スレです

総合の意味を今一度考慮した上でご利用ください

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:45:25.72 ID:T5po/iyc.net
PS3民は人数が多いことだけが取り柄なのか
どうやら多数の方が偉いと思っているようだ
弱者ほど数が多い、弱者ほど数に頼る
人間だけじゃなく生物はみんなそう
そして人間は底辺ほどプライドが高く自尊心も強いね
このスレの連中は荒らし認定して見下すことでそれらを保っているようだ
そして「かまうな」「無視しよう」と呼び掛けあい皆で自分達を守っているわけだ
たかがゲーム機、でもそれすら買えない負け犬の抵抗を見るのは楽しい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:47:26.46 ID:lPNmLn9T.net
PS4民度低いな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:49:52.83 ID:uMdHyYgm.net
ヴィゲーロってロールケージ付けたら助手席外れるけど定員も1人になるのか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:50:46.48 ID:Vte4GYEr.net
そりゃわざわざ同じゲームをハードごと買いなおすほうが少数派だろ
結局たいして変わってなかったわけで
6がでりゃみんな買うだろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:52:18.40 ID:b1ZZTcOr.net
>>463
それ、マニャーニャな
幌はないぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:53:11.54 ID:08r5O8wT.net
怒ってる怒ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:53:23.68 ID:b1ZZTcOr.net
>>470
不思議とちゃんと乗れる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:58:43.43 ID:zytbaB4u.net
>>472

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:00:04.11 ID:QOokql9i.net
>>463
ナイス矛盾塊(低音)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:01:00.52 ID:uMdHyYgm.net
>>472
そういうネタだぞ
>>474
サンクス

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:06:09.53 ID:cavOV59b.net
しかしそんな皆さんの心の奥底に秘められた大きなワイン愛((´∀`*))ヶラヶラ
日々感じておりますのでご安心下さい((´∀`*))ヶラヶラ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:45:47.34 ID:E3j6329t.net
なんか伸びてると思ったら
住み分けとかPS3民耐性無さすぎるだろあんな下らない煽りスルーしとけよ
画質うんぬん言ってるのはPS4も持ってない構ってなのに勝手に構ってPS4民は害悪とかいい加減にしろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:47:22.65 ID:yKEyIXIO.net
そもそも分けるほど賑わってないからね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:49:39.50 ID:iiiA2cA5.net
PCJ http://i.imgur.com/COryxpq.jpg
ラフィアン http://i.imgur.com/WBHw6zE.jpg
サンチェス http://i.imgur.com/rAglWc2.jpg
ベイダー http://i.imgur.com/stXjnNE.jpg

http://i.imgur.com/F8O0hg4.jpg

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:14:23.01 ID:C9t3FvMp.net
それほど違い無いのに争う必要はないぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:26:39.49 ID:MXDxSbaj.net
だよな
絶対過疎るだけやん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:48:19.96 ID:2sNBwUs5.net
仕方が無いな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:07:50.20 ID:yKEyIXIO.net
PS4派としてはもっとブリコンの画像とかもみたいけどな…
乗ってる人全然見ないし人気ないのか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:11:42.83 ID:wZ7QC5ed.net
ゼントーノバンとかチーターワゴンとか出すべきだよな
ワゴンにもっと光を与えるべきだわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:18:51.64 ID:uMdHyYgm.net
エスパスF1をモデルにした車を出そう
http://imgur.com/56qD0Mu.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:20:34.18 ID:2sNBwUs5.net
>>487
こういうスポイラーをブリートとかのバンに付けられればいいんだが
エアロ外装の改造項目増えた前例はないし望み薄だな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:22:34.29 ID:i8EZMlGQ.net
>>481
ライトって外せたっけ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:23:31.53 ID:lQz8DIkb.net
>>318
メタルカラーにパールセントを加えると幸せになれるかもしれない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:25:43.36 ID:X5gDrqa2.net
PS3の画像は汚すぎて気持ち悪くなるから貼るの遠慮してもらいたいです

PS3の画像勘弁してください

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:27:19.88 ID:TZClS27b.net
>>487
GT2で乗ってたな、懐かしい
こういう奇天烈な車もスポーツカー枠に1台欲しいけど多分無理だろうな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:29:36.91 ID:lQz8DIkb.net
>>485
FFな時点でもう無理

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:38:29.13 ID:Emufja4I.net
>>485
カスタムバンパー無いのがなぁ
最高速も伸ばせたらメインで使いたいけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:44:38.43 ID:E3j6329t.net
4から来た車で4の時にオプションパーツ多い車は改造がほとんど流用なのがちょいとな
5の乗り物製作陣は手を抜きすぎ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:52:56.09 ID:Emufja4I.net
サルタンをシャーシ強化で2ドア化してボディぶち抜いたサイドマフラーに変えて4のRS化を出来たら最高だったのになぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:09:35.20 ID:4Hisy4Bg.net
乗れる人数がおかしい時点でな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:20:51.74 ID:QOokql9i.net
>>489
アプデで外れてることもあるけど、おそらくデータ改造

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:38:00.55 ID:XZeabFIc.net
オンラインでスタリオンのハードトップが欲しいんだけど、過去スレ見る限りランダムなのね。
30回買って全部オープンだったという人がいたけど、実際に引き当てた人っているの??

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:00:06.21 ID:2sNBwUs5.net
http://i.imgur.com/t0YISA8.jpg
ボーラー2013のホイール格好いいわ
カスタムで販売されればいいのに

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:07:45.18 ID:xs0hvssw.net
PS4でブリート3を探して5日目だが、動画参考にしてラ・メサ駐車場や北のロープウェイ行っても出るのがスピード・ランポ・ランポ・ランポッポーポーポー!
誰か情報をくれェ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:12:25.46 ID:MdxMzg64.net
>>501
あのロスサントスの工業地帯でかなり湧くよ
一度湧くとかなりたくさん止まってる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:25:53.39 ID:E3j6329t.net
>>489ヤンクトンプレートも付いてるしセーブエディターかなんかで弄って持ってきたんだろうけど次世代機は持ち込み無かった気がするからチーターじゃないかな
多分ちょっと前に綺麗なレベルのバンパーガード2つ付きとロールケージ無しメサ3上げた奴と同じ奴だろう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:35:52.16 ID:2sNBwUs5.net
>>501
フレンド募集スレでかけるしかねえな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:39:21.99 ID:2sNBwUs5.net
思ったんだがあえてミッションいじらないってのもいいな
ターボはもちろんのこと
バイソンやパトリオットのような重いデカい車にピッタリだわ
重いギアって感じで聴いてて楽しいぜ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:08:53.73 ID:APenakbr.net
>>503
セーブエディターとかで持ち込んだ車をガレージに入れてデータ引き継ぎしてもそのまま

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:46:07.00 ID:SyY4z16t.net
そういうものを貼らないでいただきたい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:51:47.84 ID:Zra71sB1.net
つってもそんなもんぐらいしかネタが無いから、荒らしがひと段落するとこの寂れっぷりなのよね…

ま、でもセーブエディター使ったんなら書いとけって気もする 通常の手段で出来るのか?って勘違いするヤツが出てくると面倒だし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:17:26.24 ID:agchfeNy.net
>>500
スラーノと同じやつだよね
それ好きだけどホイール純正だといよいよ野良車と見分けつかないから変えてるわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:24:15.35 ID:w4azXGl/.net
>>501
PS4でブリート3,固定出現するとこあるぞ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:27:21.49 ID:/3NMwWPA.net
>>501ちょっと前に誰かが言ってたが、次世代機では東にあるなんとかウインドファームの風力発電地帯に朝10:30くらいからバッファロー覆面の変わりにブリート湧くらしい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:31:05.56 ID:cqaQq2bm.net
PS4に移ってから未だにブリード見たことないな
PS4版ではほんとに沸くのだろうか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:36:12.87 ID:w4azXGl/.net
>>501
グランドセラーノ砂漠のパラボラのところに白いやつ出るよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:37:32.62 ID:w4azXGl/.net
俺ブリード手に入れたよ
手に入れるの手伝おうか!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 05:09:43.73 ID:QMAW+Bfp.net
マッサクロやエレジーは見た目あまりいじらないかそれともゴテゴテ付けようかすごい迷うな・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 05:56:47.54 ID:15QF4qLE.net
>>515画像くれ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 08:47:21.51 ID:EY64ne5o.net
もちろんPS4限定な

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:59:40.41 ID:9GvzVDw1.net
ブリードはありません。ブリートならあるよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:12:26.11 ID:1suqSPdC.net
http://i.imgur.com/V71i1H2.jpg
http://i.imgur.com/6WMAm1n.jpg
シュワルツァー乗ってる人あんまり見なくて寂しいわこんなにかっこいいのに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:22:21.82 ID:GzlKzOm2.net
そういうオナニー写真載せるときは一枚目にアップで全体と色が分かりやすいやつもってきてくれる?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:29:28.94 ID:1suqSPdC.net
>>520
http://i.imgur.com/vw2G9Az.jpg
一枚目ので充分だと思ってたわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:32:45.11 ID:RJwKRC0q.net
ドリフトするならいいけど普通に使うとなると滑り過ぎて面倒くさい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:35:38.03 ID:36VKKSYm.net
スレたてしてやった者だけど、あいかわらず無駄使いしてんな〜。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:38:19.06 ID:kvSLHArA.net
>>519
>>521
旧世代機ってマジでゴミグラだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:43:04.21 ID:36VKKSYm.net
今日のごみ画像あくしろかす

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:01:46.55 ID:1suqSPdC.net
>>522
確かに結構滑るわ
普段のセッションとかミッションだと利便性が高い方がやっぱり好まれるんだなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:07:20.78 ID:MKF+WHGN.net
ザイオン株ちゃん
http://i.imgur.com/EgErPkn.jpg
http://i.imgur.com/wNTOPMo.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:14:34.92 ID:ieUyvx85.net
>>527良いね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:20:23.99 ID:Zra71sB1.net
コンバーチブルと言えば赤は定番カラーだけど、3シリーズ/6シリーズ、センチネル/ザイオンは赤のイメージが薄いクルマだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:40:53.02 ID:YK08dlLP.net
サドラー
http://i.imgur.com/dCzHt25.jpg
http://i.imgur.com/fJ9oJXy.jpg

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:41:53.77 ID:Xe9TgQkm.net
>>515
キャラの風貌とか服装はどんな感じ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:49:10.87 ID:bcvGLpYy.net
人とは違う俺カッコイイしたいから自分はセンチネルカスタムしてドリ車にしてるわ
直線遅いけど結構滑からおもしろいよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:20:57.98 ID:riR8z3ZK.net
シュワルツァーはドリ用にあるけど乗る機会があんまり無いな
砂シャコするためにノーマルホイールで防弾タイヤ付けてないから
フレとドリごっこする時以外出番無いw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:22:34.44 ID:eF4bS5Wc.net
>>527
オサレだな。ハードトップのザイオン持ってるが、オープンもいいな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:24:13.21 ID:72SotFhk.net
>>530
いいね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:25:59.00 ID:FTTqJDLn.net
ザイオンの使いやすさは異常

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:57:37.62 ID:sfm8tPzo.net
ザイオンを改造するとマニュアルになってシフトチェンジの音がするようになるよね

初めは知らなくてバグったのかと思ったのもいい思い出

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:58:22.95 ID:vgynKTEZ.net
レジーナが見つからない…
オンでどこら変に湧きますか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:01:35.43 ID:1suqSPdC.net
>>538
売ってなかったっけ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:11:38.53 ID:3SmX3Ut2.net
>>91
ZR、ZX、ZZの免許取り立て小僧御用達原付懐かしすぎて少し笑顔になれました

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:34:33.31 ID:pLTwHXbV.net
人の車かっこいいと思って撮ったんだけど、勝手に載せるのってAUTO?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:35:48.60 ID:7Qkarq0r.net
>>541
自分のじゃないけどって言えば
いいんでない?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 17:11:59.48 ID:xaoQ12+M.net
>>520
ナイス!
写真の取り方、カスタムのセンスでかっこ良さが全然伝わらない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 17:23:04.16 ID:hVvDDLqh.net
>>528
>>534
ありがとう、オープンカー好きなもんで大体集めてしまった
>>529
確かに6シリは赤のイメージないよね
白銀黒しかほとんど見ないし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 17:44:21.31 ID:QFLAuEb2.net
ついに黒いスーパーダイヤモンドを買ってしまった…
ホイール選びが難しいな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:00:52.97 ID:cdI6rgfR.net
最初に買った色が黒だろうと関係ないような

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:05:33.37 ID:2y0yCBhA.net
結局ここはps4はダメになったの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:09:45.90 ID:XsFIrEUD.net
スレタイ嫁

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:16:53.33 ID:Ztc831AX.net
スーパーGTはリストラされたの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:20:46.27 ID:u+fDplQk.net
ドミネーターのレトロ何で出ないんだろ、レトロ出たらかなり人気ありそうなのに。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:28:28.46 ID:Xe9TgQkm.net
>>550
個人的にコメットのレトロも出して欲しいなあ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:39:36.37 ID:4TEWQB6j.net
>>551
バッファローとかも良さそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:45:50.85 ID:BjFKv5JO.net
ルーズベルト、ps4だと凄いので買うわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:06:16.23 ID:F/6cn2aO.net
レトロバッファローはデュークスでいいでしょ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:08:11.76 ID:ieUyvx85.net
デュークスってメーカーどこだっけ
ブラヴァド?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:15:46.71 ID:XuOdtYVL.net
インポンテ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:44:41.93 ID:ieUyvx85.net
>>556サンクス
ダッヂじゃなくてポンティアックなんだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:53:27.72 ID:15QF4qLE.net
>>557
インポンテなのはインポとポンティアックの繋がりなのかな?
だとしたら初めて知ったwww

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:57:29.18 ID:ieUyvx85.net
>>558すまんそれは分からない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:00:24.01 ID:agG4xHWG.net
エレジーとウォーレナーでメーカー違う時点でね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:08:51.58 ID:B+qldi82.net
ガントレットレトロは初代チャレンジャーのボディに初代カマロのライト類ってことになるか
悪くないな
2代目カマロのライトなら強烈にダサいだろうけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:17:02.73 ID:Xe9TgQkm.net
ガントレットのレトロはヴィゲーロでいいんじゃね?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:22:46.77 ID:Zra71sB1.net
強盗とかどうでもいいので、そろそろ有料でもいいからガツンとくるアンチヒップスター以上の追加が欲しいマンネリ化が激し過ぎる
レーストラック追加かステアリングコントローラー対応とかレベルのアップデートを切望

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:28:24.09 ID:Xe9TgQkm.net
PS4自体が殆どハンコン対応してない状態だからなあ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:10:33.97 ID:pvLKcAfg.net
ハンドルで銃撃するのか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:23:08.61 ID:JQcf9AK3.net
ハンドルでロボットを操縦してた主人公も居たしヘーキヘーキ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:46:32.69 ID:jCovfeMM.net
>>562
う〜んデュークスかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:54:19.19 ID:Xe9TgQkm.net
>>567
デュークスはバッファローでしょ
元ネタは初代チャージャーだしリアはGTOだけど全体的なフォルムとしてはほぼチャージャーだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:02:40.84 ID:BEzir6pt.net
試しにブリート探してみたけど全然出ないね
出ないとわかったら
欲しくなった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:37:35.04 ID:VJlCfJJU.net
http://i.imgur.com/fNzWATb.jpg
カリンテクニカルの新画像来た

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:41:46.35 ID:HlGZOm9w.net
>>570
グロ注意

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:57:51.98 ID:AWISzdpH.net
>>570
カリン最低だな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:08:18.45 ID:Gins4qkl.net
名前も反逆者だしな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:52:44.40 ID:/0D7zWA3.net
レトロといえば発売前のガセ情報で、すべての車に80年代、90年代、00年代のバリエーションがあるっていうのに一番わくわくしてたな
オラクルとかボーラーとかばっふみたいな年式違いが色々あると面白いのにな
個人的にはイントルーダーとかプリモの現行とかも気になる
レトロは過去作見てたらなんとなくわかるけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:53:29.07 ID:DFvWgnhT.net
SAの時のMERITとか復活しねーかなー

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:00:02.18 ID:C4ZxAfk6.net
>>569
パラボラアンテナの下に湧くぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:03:07.23 ID:GQ4WI0An.net
バッファローはマイナーチェンジな気がするんだよなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 02:04:12.55 ID:JMD1IioJ.net
>>570
来たら再現できそうだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 02:55:59.04 ID:gwX2bwMM.net
間違ってコケットレトロを消去してしまった…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 04:16:25.79 ID:uHw8cXF0.net
http://i.imgur.com/wNNrGDv.jpg

次世代版だとステッカーボムがはっきり見えて良いね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 04:48:21.17 ID:44mk+3ZE.net
このスレ専用クルーはよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 05:37:40.06 ID:OjZ37cLk.net
>>545
奇遇だな、俺も最近買ったよ
後部座席に誰か乗せると専属運転手気分を味わえていいよな
ホイールはノーマルのままだが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 06:18:05.93 ID:kDfyafxy.net
>>563
課金でしか買えない超高性能車出たらグリカスやガキが終わるなww

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 06:18:32.95 ID:ZM6drJ/5.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 06:18:37.97 ID:kDfyafxy.net
>>570
テクニカル?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 07:03:58.43 ID:M90SPp8h.net
>>574
まったく同じところにワクワクしてたわ
ほんとガセリークってなんであんなにワクワクさせるのうまいんだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 09:25:28.31 ID:bqknra63.net
>>581
はよじゃねーよクソ新参

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:15:04.28 ID:Vw+C3xj5.net
スーパーダイヤモンドはEFLCのホイールで良かった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:31:55.24 ID:sAAn6pps.net
イッシー
http://i.imgur.com/BAuX4Lp.jpg
http://i.imgur.com/zysjODu.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:34:51.51 ID:Kg3iQbN5.net
ホイールもサブカラーでリムとディッシュやスポークのカラー別に指定出来たらいいのにな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 11:01:07.62 ID:T2Un52RU.net
ホイールは変えると若干ツラウチになるから純正が一番だわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:03:31.47 ID:gGb68b3h.net
ドルが無いので盗難車で登録できるお勧めの車教えてください
スーパーカーやスポーツカーやセダンやSUV等でお願いします

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:12:39.45 ID:ffxkR4si.net
620

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:17:36.57 ID:44mk+3ZE.net
はよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:31:01.71 ID:kDfyafxy.net
>>589
いいね
ハイエンド結構似合うやんこいつ
なかなか侮れない....

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:32:39.42 ID:kDfyafxy.net
>>592
スーパーカーは全部無理
スポーツカーならバッファローとサルタン
セダンはスタニアー、ストラタム
SUVはボーラー、グレンジャー、ダブスタ、カヴァルケード、メサ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:02:21.26 ID:nr7mqH2r.net
>>576
ダーツの近くの?
今日帰宅したら全力でウロつくわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:17:34.69 ID:kDfyafxy.net
>>597
それFIBバッファローじゃないか
朝限定の話だけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:41:27.18 ID:BhQrsAC1.net
内装の使い回しがひどい
デクラスブードゥーのステアリングにVapidのマークが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:56:32.86 ID:+JYKSDTT.net
使い回すならマーク付けなきゃいいのに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:25:51.61 ID:6y+555Te.net
いつからか忘れたけどカーゴボブとタイタンのケツ開けて中に入れなくなってるのな
タイタンなんか後ろの扉自体が開かなくなってるし この修正は遊びの幅狭めてるわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:58:28.86 ID:etOcFc7D.net
空港のタイタンの後ろのドア開閉して車格納してトレバーの飛行場まで行ったの面白かったなぁ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:00:53.14 ID:NJyZgW44.net
岩星はユーモアとかジョーク系のバグとかは容認するって聞いたことあったのに何だったんだろうなあの修正
タイタンのハッチを使ったマネーグリッチとかありえねぇのに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:07:04.93 ID:o/QO1KWQ.net
>>602
そうだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:09:22.24 ID:1dd5zdVG.net
>>589
俺もほしい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:17:09.81 ID:/e0xdHmO.net
>>597
午前8-10時くらいにダーツバー近くのパラボナアンテナ下で沸いたのを確認したよ。
FIBバッファローとかと同じ場所、白衣きた人が周りに居る、あと施錠はされてない。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:29:44.67 ID:dHuauswE.net
それとクロームに色付けられる裏技も出来なくなってる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:39:41.40 ID:sH2IkLBB.net
>>606
オンラインでいける?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:46:31.94 ID:Rv8txwwD.net
>>608
オンラインで確認したよー、ただ次世代機版のみっぽい。
PS3版の時はチュマシュの辺りで粘ってたら出たりしたよ、バンは見つけにくいから頑張れ!

白いスピードー探してくるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:48:16.13 ID:etOcFc7D.net
クリエイターのオブジェクト空中設置グリッチが公式化、マットカラーにパールセントは容認されてるのに基準がよく分からない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:02:46.91 ID:sH2IkLBB.net
>>609
次世代機だわサンクス俺も白スピードー探すの時間かかったわ頑張れ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:11:54.29 ID:y7V2w7bf.net
>>603
逆に考えるんだ
今タイタンのハッチが開かなくなるバグが起きていると

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:18:07.43 ID:sAAn6pps.net
>>595
>>605
ありがとう
リムの色変えれるようになったらもっと選択肢広がるんだけど…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:41:20.20 ID:Rv8txwwD.net
>>574
の感じだったらマイナーチェンジ後のブリスタとかこうなってんのかね
http://i.imgur.com/brvPhOC.png

絵が下手ですまんな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:43:31.33 ID:1IEVn+TM.net
>>614
リコール乱発しそうなデザインやな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:51:11.77 ID:aNe+bTr1.net
レトロイッシーとか人気出ると思うんだけどなあ
クラシックミニをモデルにしてさ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:54:37.97 ID:M90SPp8h.net
>>616
いいなそれ
fiat500をモデルにしたのもあったら面白そう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 20:15:50.26 ID:kDfyafxy.net
赤いスピードーって何処に出るんだ....

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:13:32.89 ID:aSwVCGUX.net
>>614
おーいいねー

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:15:54.40 ID:nr7mqH2r.net
8〜10時ってやたら短いのなw
ガンガンセッション移動して〜とか考えてたのにロード長くて一回で2時間経過してたw
白衣の奴はウロウロしてたけど車は無かった
待ち時間長いなぁ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:23:27.22 ID:0BHnM9XU.net
本当にHakumai復活させて欲しい
欲を言えばChavosやFerociも

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:27:57.04 ID:/0D7zWA3.net
>>621
ブリスタコンパクトも来たことだし次はハクマイだよな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:34:54.21 ID:mrfyh/ie.net
アダーのかっこいいカラーはないものか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:39:23.87 ID:iHkRsjMc.net
ホワイトでまんじゅうにすれば十分だろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:44:14.94 ID:cPCI1Lko.net
ゴールドで成金だろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:01:12.14 ID:aNe+bTr1.net
ウラヌスが復活することは・・・無いよね・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:06:02.15 ID:sH2IkLBB.net
>>620
俺の場合は10時47分にでた

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:35:14.37 ID:QtCyGqg/.net
zr350復活してほしい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:39:39.36 ID:KV2Niqil.net
復活してもIVに出てた車以外は名前だけだからなぁ
SAのウラヌスが一番好きだが、復活したところで全く別物のウラヌスになるだろうし
ジェスターだってスープラからNSXに…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:13:36.43 ID:JzVyeeTR.net
>>629
ブードゥー「せやな」

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:07:20.79 ID:FRiLoGGr.net
せっかく山やオフロードが充実してるんだからウラヌスを含めハッチバックの車やラリーカーのベースになる車が欲しい
欲しい車を言い出したらきりがないけどね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:45:09.57 ID:XjcaNG9p.net
ミッションのリプレイ機能つけて!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 02:34:12.88 ID:XjcaNG9p.net
間違えた!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 03:13:22.71 ID:b7V2PH9/.net
地味なスタニアー
http://i.imgur.com/LGFoRHA.jpg
カスタム
http://i.imgur.com/5FpSo7D.jpg

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 03:35:16.99 ID:caVIH/aT.net
>>634
スタニアーにそのホイールはちょっと…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 03:47:56.08 ID:Ms4fHnjc.net
めり込んでる感がすごい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 04:19:19.63 ID:Ggsl/JYS.net
スタニアーよいよね
操作性能も中々だし
あとはもうちょっと弄れるところがあれば…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 05:28:18.25 ID:zPmV8mCi.net
スタニアーだって充分ローライダーベースでしょう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 06:09:25.44 ID:BZjhQiQy.net
(お、店長か?)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 06:31:30.86 ID:JzVyeeTR.net
>>634
一枚目は公的機関のホイールっぽしてるな
タクシーやトランスポーター、警察車両にサドラー、ブリート、プリモ(セミノール)、バッファロー、そしてアダーの標準ホイールほしいわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 07:21:13.60 ID:syvcfm0F.net
>>634
だっせーw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:32:28.30 ID:AEt0Jq8d.net
フェニックス、ジェロのミッションへ拾った車で行って終了後に通りに出てみたら
フランクリンの姉ちゃん宅前に置いてあった…

他のプレイヤーのかと思って
乗ったら爆発すんじゃないかとビクビクしながら奪取
無事にロスカスから自宅の車庫に収容

こんなパターンで取れるんだな、驚いて

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:33:00.77 ID:AEt0Jq8d.net
>>642
驚いて→驚いた、レア車だと思ってたので

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:59:48.67 ID:syvcfm0F.net
>>642
うん。写真大好きブログを見てゲットできたんだね♪
それを自分で見つけたみたいなに書いちゃって♪
いけませんよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 09:10:38.70 ID:AEt0Jq8d.net
>>644
そのブログは知らんよ
ここで見たノープロブレムのボスのフェニックス奪おうと思って何回かやったけどオレが下手でダメだったから半分あきらめてた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:36:46.11 ID:7GmIQFzz.net
>>626ブリコンもウラヌスもスクラップあるしそれでブリコンが復活したから可能性高いんじゃない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:46:48.58 ID:JzVyeeTR.net
>>642
フランクリンの姉ちゃん??L

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:48:53.86 ID:CotpCLbN.net
>>644
なんだコイツ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:54:57.91 ID:jz2rbJxL.net
>>647
叔母だろ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:23:26.76 ID:JZqcdlLW.net
>>649
そうか、叔母さんか
間違えた、すまん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:28:58.38 ID:mQiRAZmd.net
http://i.imgur.com/L1TQoTo.jpg
コケット

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:52:57.91 ID:gxfkHaX2.net
タイヤが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:53:53.36 ID:wqbY4kXk.net
サスぶっ壊れてんぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:12:05.95 ID:uGp7d89o.net
車高下げたりスカートつけるカスタムやると段差でひっかかりやすくなるん?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:31:30.56 ID:tpUCVS2O.net
こんなんエアロバキバキ君になるやん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:42:43.72 ID:Ggsl/JYS.net
>>651
コケットの隣はインフェルナス?
こんな貧弱なサイドミラーだったっけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:45:26.90 ID:ksm/CCtq.net
>>655
ツーリスモなんて元の車高で縁石とか緩い坂にぶつかるぞ…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:49:57.52 ID:JzVyeeTR.net
>>650
おまえはトレバーかw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:50:43.15 ID:z2CAiJNd.net
ツーリスモは流石の俺でもサスペンション下げるのやめたわ
引っかかりすぎ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:52:59.80 ID:wqbY4kXk.net
>>659
誰だよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:54:43.30 ID:7GmIQFzz.net
ウォーレナーも車高下げると腹とマフラーよく擦るよね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:07:05.09 ID:L39pMciF.net
>>634
色使いとホイールのチョイスが乙だな
二枚目はなんのペイント?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:14:34.68 ID:1Grr1rOG.net
車高ベタベタだと縁石とかで吹っ飛ぶのがすげえリアルよね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:30:23.06 ID:b7V2PH9/.net
>>662
記憶曖昧だけどメタリックのシーグリーンかガソリングリーンの単色だったと思う
ローライダー化はやっぱり賛否分かれるね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:37:26.39 ID:LXXMrjig.net
ツーリスモとか縁石の段差で突っかかって歩道に侵入できないことがあったな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:37:32.14 ID:4LrYwuh8.net
べったべたにしてるのはかまわんけど、フェンダー貫通してるの見ると萎える

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:01:31.65 ID:7GmIQFzz.net
勝手に萎えてろよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:06:17.55 ID:JzVyeeTR.net
>>659
サス替えられたっけあれ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:12:13.10 ID:3tkY+lWi.net
シャコタンに挑戦した
http://i.imgur.com/r7sFp3t.jpg

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:19:15.21 ID:HpnmPE2W.net
ブリスタコンパクトのオープンルーフじゃなくてフォグランプ2つ付いてるやつって本当に出るの?特典の50万で買っては売って繰り返してるけど全然出ない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:25:34.19 ID:7GmIQFzz.net
>>670バリエーションはフォグ付き/サンルーフ開とフォグ無し/サンルーフ閉の2つしかないぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:29:30.63 ID:TNhOsctS.net
屋根付きスタリオン復活してほしい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:35:19.05 ID:HpnmPE2W.net
>>671
フォグ無いとスカスカだしオープンの方にするわ
ありがとう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:21:35.25 ID:1Grr1rOG.net
今更だけどカリンレベルって超使い易いね
フォトチャレンジのときに大いに役に立った

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:29:46.93 ID:lJEQRszW.net
グリカス死ねや

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:32:06.31 ID:7kx3xkV1.net
古い車はケツが素敵すぎる
http://imepic.jp/20150124/593800 http://imepic.jp/20150124/593790

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:05:33.41 ID:hlZmx6/2.net
お金持ちですね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:26:57.56 ID:LXXMrjig.net
ランク上げきった後でクラシックカーに乗ってると老後の道楽的な感じがしてすごくいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:46:37.81 ID:FKiUM28l.net
コケットレトロねぇ
リトラクタブルなら買うんだけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:51:59.49 ID:fQYziMr1.net
汚い画像ですまんがウチのシャコタン車ども
防弾タイヤ付けてないから実用性無いね
シュワルツァーはドリ遊び用に使えるけど

http://i.imgur.com/jNFIgk6.jpg
http://i.imgur.com/90wj9ao.jpg
http://i.imgur.com/DXZ6IIJ.jpg
http://i.imgur.com/KI4s5b7.jpg

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:54:21.81 ID:wqbY4kXk.net
カスタイはあんまり似合わないかと
何用か知らないけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:07:10.69 ID:m6dtHepn.net
だなーそうゆう車にカスタムタイヤはおかしいぞ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:13:38.33 ID:2iAyDXXC.net
ワインメタル師匠もクラシックカーは好きなんですけど結構すぐに飽きてしまうという難点がありますよね((´∀`*))ヶラヶラ
カスタムの幅が狭いので((´∀`*))ヶラヶラ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:39:02.41 ID:VrIJ6RrR.net
>>680
車を停める場所じゃないんだよなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:45:11.28 ID:fByJ6O1J.net
>>683
テイルゲイターも分からなかったくせに何偉そうにしてんの?
皆さんを試したんですよ((´∀`*))ヶラヶラ
とか言うつもりかもしれないけどそんな言い訳通らないから、しばらく引っ込んでろよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:53:17.25 ID:2iAyDXXC.net
怒ってる怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:54:52.77 ID:2iAyDXXC.net
サブ垢の車はド派手厨二全開カスタムで遊んでますが中々楽しいですね((´∀`*))ヶラヶラ
意外と((´∀`*))ヶラヶラ
お陰でガレージが足りません((´∀`*))ヶラヶラ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:59:16.27 ID:03NJZcWr.net
カスタムの幅を飽きる理由にするくせにフロレGT押しのガイジメンタル

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:09:49.92 ID:fByJ6O1J.net
反論しないのな

早くアプデ来ないかなー非武装版の新車出してくれるかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:10:16.75 ID:q8kfHinB.net
何故かワイン師匠は猫に小判を知らなかったよね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:11:12.07 ID:2iAyDXXC.net
ああ、またアンソニー師匠を意識して止まない単発さんが居られる様ですね((´∀`*))ヶラヶラ
因縁を付けてこられるなんて恐ろしい方です((´∀`*))ヶラヶラ
嫉妬する必要なんて無いのに((´∀`*))ヶラヶラ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:16:27.99 ID:VRxFvpaq.net
>>691
え?wwwwww本当に反論しないの?怖いーとか意識してるーだとかしか言えないのか、どんな無理な反論をして来るかと少し楽しみにしてたんだけどな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:17:12.63 ID:VRxFvpaq.net
おっとID変わってるけど
>>685だよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:20:43.99 ID:2iAyDXXC.net
>>692
えーと、なんの反論ですか?((´∀`*))ヶラヶラ
アンソニー師匠は優しいので落ち着いてどうぞ((´∀`*))ヶラヶラ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:21:31.89 ID:2iAyDXXC.net
必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:23:15.34 ID:VRxFvpaq.net
>>694
テイルゲイターの画像をみて何か分からなかったって言ったことに対してだよ本当に分かんなかったって事だよな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:24:42.22 ID:2iAyDXXC.net
>>696
そうですよ?((´∀`*))ヶラヶラ
ですから質問した訳です((´∀`*))ヶラヶラ

これって反論なんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:25:10.50 ID:03NJZcWr.net
やっぱ池沼だったわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:25:29.16 ID:VRxFvpaq.net
>>694
前にも安価つけてこの事を言ったけど何にも言い返してこなかったしな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:26:36.10 ID:2iAyDXXC.net
何を言い返すんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:28:29.52 ID:VRxFvpaq.net
>>697
ストーリーでマイケルが乗ってる車も分からなかったのかよwwwwww
やたらと通ぶってるくせにそんなことも分からなかったの?画像も全然貼らないし、そのへんは何でなの?ワインカーオブザイヤーとか偉そうにしといて結局文字だけだったし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:30:19.18 ID:VRxFvpaq.net
>>700
上で書いてあるだろ?
どうせ何か言い訳してくると思ってたって

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:32:04.50 ID:2iAyDXXC.net
>>701
ストーリーをやったのはもう大分前ですから((´∀`*))ヶラヶラ
それにテイルゲイターは好きではないので普段から全然乗らない訳です((´∀`*))ヶラヶラ
画像を貼る貼らないに関してはそれぞれの自由ですから何でなの?と言われましても困る訳です((´∀`*))ヶラヶラ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:33:34.70 ID:2iAyDXXC.net
>>702
これで納得して頂いたでしょうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
分からなかったものを分からなかったねと言われて反論も何も無い訳ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:34:41.62 ID:VRxFvpaq.net
>>703
画像の事は分かった、貼りたくないから貼らないってことな、ただストーリーをやったのは大分前だからと言って普通主人公が乗ってた車を忘れるか?結構特徴的な顔だし、相当記憶力が悪いんだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:36:36.45 ID:F6fPx58N.net
カンガルーのAAはよやじるし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:38:16.65 ID:VRxFvpaq.net
>>704
意外に素直でビックリしたよwwwwww
いつもそのくらい素直にしとけよ?wwwwww虚勢を張るのも程々にって意味だよ?wwwwww

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:39:28.61 ID:cF/LoHd0.net
いや俺もその画像見たけど見切れてたしぱっと見何の車かわからない感じだったような

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:41:10.69 ID:q8kfHinB.net
猫に小判を知らなかった事をスルーしたね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:43:12.91 ID:syvcfm0F.net
2iAyDXXC
VRxFvpaq

お前らうぜーよ
いい加減にしろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:43:35.64 ID:2iAyDXXC.net
>>705
忘れるか忘れないかに関しては記憶力よりもむしろ印象の問題です((´∀`*))ヶラヶラ
強く印象に残った物を忘れたなら記憶力が悪いとなりますが印象の薄い物を忘れるのはそれと同等では無いです((´∀`*))ヶラヶラ
申し訳ないです((´∀`*))ヶラヶラ

>>707
ははは((´∀`*))ヶラヶラ
そうでしょう((´∀`*))ヶラヶラ
ワインほど素直な子は居ないとよく言われております((´∀`*))ヶラヶラ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:44:41.93 ID:VRxFvpaq.net
>>708
あの顔ならわかるだろ、お前は結局分かったんだろ?それが彼には分からなかったのわけですよwwwwww
それかパッと見で分からなかったからすぐ誰かに聞いちゃうような奴って事だよなwwwwww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:45:11.04 ID:2iAyDXXC.net
>>708
確かフロントだけちょろっと映った画像でしたね((´∀`*))ヶラヶラ

>>709
猫に小判ぐらい知ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:46:05.78 ID:z2CAiJNd.net
ワインが喧嘩の自演までしてて草

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:47:24.01 ID:XjcaNG9p.net
http://i.imgur.com/CfAjz64.jpg
イナスのパントリーです

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:47:34.21 ID:2iAyDXXC.net
>>712
あの顔なら分かる、というのはあなたの印象の問題ですからそれを持ってして話されても困る訳です((´∀`*))ヶラヶラ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:48:40.44 ID:2iAyDXXC.net
>>714
してへんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:51:30.48 ID:2iAyDXXC.net
>>712
あ、反論どうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:53:45.89 ID:VRxFvpaq.net
>>718
すいません負けましたあああ!!!
流石最強のワイン師匠!いいところまで行ったと思ったんだけどなー

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:54:59.96 ID:XjcaNG9p.net
パントリーとコノシェンティです
http://i.imgur.com/Yyd7bdV.jpg
http://i.imgur.com/At0dvZK.jpg

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:57:53.02 ID:XjcaNG9p.net
http://i.imgur.com/p4xVocB.jpg
スーパーダイヤモンドです

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:58:32.33 ID:2iAyDXXC.net
>>719
ははは((´∀`*))ヶラヶラ
素直な方です((´∀`*))ヶラヶラ

こういった方は嫌いでは無いです((´∀`*))ヶラヶラ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:03:32.14 ID:VRxFvpaq.net
>>722
いつかまた挑戦してもいいですか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:04:19.49 ID:XjcaNG9p.net
http://i.imgur.com/LshVDgz.jpg
フェロンのボンネット

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:05:51.59 ID:2iAyDXXC.net
とね((´∀`*))ヶラヶラ
まぁこうしてこの車スレの住人の方々からお叱りを受けましてですね((´∀`*))ヶラヶラ
おい、ワイン!とね((´∀`*))ヶラヶラ
お前程の者がテイルゲイターに気付かないとはどういう了見だ!とね((´∀`*))ヶラヶラ
ワインメタル・カーオブザイヤー2015は大丈夫なのか!とね((´∀`*))ヶラヶラ
日々皆様からの期待とお叱りを受け頑張る訳です((´∀`*))ヶラヶラ
ええ((´∀`*))ヶラヶラ

>>723
もちろんです((´∀`*))ヶラヶラ
いつかあなたがこのワインメタル師匠を屠られる日を楽しみにしております((´∀`*))ヶラヶラ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:16:22.42 ID:FRiLoGGr.net
>>710
NGにしろよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:20:03.86 ID:lJEQRszW.net
最近構ってもらえないからって自演すんなよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:21:29.37 ID:lJEQRszW.net
あ、どうぞ

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:22:17.85 ID:fQYziMr1.net
ちょっとググってみたけど問題のテイルゲイターの画像ってこれ?
http://i.imgur.com/Orc332E.jpg

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:26:02.25 ID:cF/LoHd0.net
>>729
違うな
ガレージ内の画像でテイルゲイターが見切れてるやつ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:26:44.24 ID:PzXJJWov.net
テスト

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:26:45.67 ID:BEur7rDO.net
異様に伸びてると思ったらやっぱ荒れてた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:27:48.12 ID:lRwocdhQ.net
スレ伸びてんなと思ったらキチガイが暴れ回ってるだけかよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:49:52.37 ID:JzVyeeTR.net
>>680
いいね
ポスターにしたいよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:51:49.12 ID:JzVyeeTR.net
>>729
懐かしいな、覆面仕様っぽいテイルゲーターw
コラだと思ってたが粘着だったんだよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:53:46.29 ID:2iAyDXXC.net
>>727
ははは((´∀`*))ヶラヶラ
あなたの思う現実は現実では無いのかも知れませんね((´∀`*))ヶラヶラ

>>729
確かこの画像の時も気付かずに教えて頂いた様な記憶があります((´∀`*))ヶラヶラ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:06:44.08 ID:ksm/CCtq.net
カスタムタイヤって、オフロードタイヤのサンドキングとかレベルとかに付けると似合う気がするけど他がレースカーくらいしか思い浮かばない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:15:45.89 ID:FRiLoGGr.net
>>737
マッスルカーに履かせてドラッグカー風にするとかは?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:22:32.13 ID:zPmV8mCi.net
またお約束以外認めない俺分かってるアピが湧いた?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:34:14.35 ID:JzVyeeTR.net
>>737
俺の場合ブリスタとFQ2を黄色く塗って、ホイールをスポーツタイプにして赤くしてカスタムにしてる
馬鹿にできないレベルで似合うと思うぜ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:37:16.90 ID:VrIJ6RrR.net
PS3の汚い画像だが

プリモ オラクル
http://i.imgur.com/E7GW7zh.jpg
http://i.imgur.com/zx4je0b.jpg

ダブスタ ランチャー
http://i.imgur.com/2e4y2X6.jpg
http://i.imgur.com/ZXvHyf9.jpg
http://i.imgur.com/iTztKsK.jpg
http://i.imgur.com/1kOvTa1.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:37:35.13 ID:wqbY4kXk.net
ダッサい大衆車をスポーツカスタムしたのとか好きだけど
カスタムの幅狭いよなあ
もっと自由に改造したい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:47:37.87 ID:zYyThE8t.net
イッシーをダカールラリーっぽい感じにはしてるな

どの車とは言わないが改造項目が少ないとまず乗らないわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:51:22.12 ID:mo/yQ76N.net
デクラス・ブードゥーの内装にヴァピッドのエンブレムが付いてるのが気になって手放した
そしたら代わりに買ったヴァピッド・ブレイドのハンドルにはデクラスのエンブレムが入ってやがった
適当すぎて流石にキレそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:03:18.05 ID:WlnlEWKG.net
アプデはもう期待できないことだが、次回作ではぜひ内装も今作以上にこだわって欲しいね
グラが若干粗いのは仕方ないが、せめてエンブレムやペダルやシート(足元の)はしっかり作って欲しかったな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:04:46.80 ID:zPmV8mCi.net
PC版のmodに期待した方がいいと思うよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:10:02.33 ID:7GmIQFzz.net
>>715細かいけどエナスだぜ

>>741汚いとか言わなくても良いんじゃない?汚い汚い言ってるのは構ってちゃんなんだから

>>742クソ分かる禿同

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:18:36.75 ID:lJEQRszW.net
お前らバンのことdisってんじゃねえよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:22:13.25 ID:mhDxW+74.net
バンをゴチャゴチャ改造する文化って日本以外だとあまりないしな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:24:20.14 ID:zPmV8mCi.net
日本以外のカスタム文化に直接触れてもない、というか日本のカスタムシーンに直に触れてそうもないのに、ドヤ顔で検討違いなレスされても苦笑するしかない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:32:17.69 ID:7GmIQFzz.net
>>715二回も安価付けてすまないが、名前はハントレーだよ

しかし伸びてると思ったらワイン池沼と喧嘩してるどころかワイン池沼が自演で28レスもしてるとは

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:59:43.31 ID:b7V2PH9/.net
>>729
これ貼ったの自分だわ
タイミング良く粘着が光る瞬間を撮るのが難しくて…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:00:19.13 ID:VrIJ6RrR.net
アメリカ人はこういうの大好きよ(リアルの愛車風)
http://i.imgur.com/UY6uEz8.jpg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:00:40.43 ID:ywXYC0QW.net
ステッカーボムがパントとアセアだけ
ラスティフードがピガールだけってのが悲しい
特にラスティフードは錆を濃くしてもっと色んな車に付けて欲しいわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:19:15.62 ID:86R1opR5.net
ランドストーカー
http://imgur.com/qHpZmsO.jpg
http://imgur.com/QktTtcj.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:21:40.12 ID:Pv/b0Wf5.net
なんで夜撮るの?
見えねえですけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:27:19.09 ID:zPmV8mCi.net
恥ずかしがり屋だから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:29:14.19 ID:UA7/zrPK.net
早くヘイスト来てくれ、強盗じゃなく追加される乗り物の方が興味ある
エボXに新バイクと楽しみすぎる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:29:58.79 ID:86R1opR5.net
時間とか特に考えず撮ったわ
すまんな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:32:41.42 ID:b7V2PH9/.net
ヴァッカ赤と青どっちがいいかな
あとホイールが決まらない
http://i.imgur.com/ZMZM9ii.jpg
http://i.imgur.com/bRJx9eI.jpg

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:35:53.83 ID:zPmV8mCi.net
ー決まらない
っていう奴は結局自分では何も決められないだけなのにカッコつけてるだけだと思う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:46:06.33 ID:Pv/b0Wf5.net
ヴァッカはイエローだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:52:40.02 ID:UA7/zrPK.net
この車はこの色だろとかいう車好き高校生並みの押し付けきらい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:53:06.66 ID:F6fPx58N.net
(マットブラックじゃ)いかんのか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:59:30.03 ID:rYqSnX4M.net
どっちの色が良い?って質問にいやこっちの色だろって言うのは別におかしな事じゃないと思うがな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:01:39.66 ID:L7Iw1ClJ.net
>>760
車好き高校生並みの押し付けになるらしいからどちらがいいか答えられません
ごめんね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:03:55.42 ID:uWpexTOp.net
>>760
どちらもかっこいいから自分の好みで決めればいいんじゃないかな
ホイールも好きなのでいいよ でも個人的にはハイエンドよりはスポーツの方がいいかな
自分がかっこいいと思うカスタムが一番かっこいいよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:07:05.47 ID:i7Pgq+sM.net
赤か青どっちがいい?って質問に黄色っておかしいだろ
文章もきちんと読めない理解出来ないのに噛み付いてくるなよ
揃いも揃ってアホか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:07:34.77 ID:b0o24ays.net
悩んだらモデルになった実車を参考にするのも良い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:10:25.53 ID:EU1eWx6R.net
スティンガー3種のうちどれかを買おうと思うんだけど乗った感じどれがよいと思った?オープンタイプの車持ってないからオープンstを買おうと思ったんだけどPKが怖いんだよなぁ...

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:10:38.28 ID:gH+NcAen.net
ID変えて発狂すんなよ
どう考えても質問者でもないのに横槍で高校生並みとかレッテル貼りする方がどうにかしてる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:11:09.71 ID:2peUdrO9.net
>>769
ランボのイメージカラーはオレンジというオチ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:11:36.49 ID:4vhmruio.net
叩く事が無さすぎてもはやアドバイスも叩くスレになったのか
オワコンだな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:14:42.13 ID:zPRqfZ3Q.net
>>761
自分じゃ選べないのでアドバイスくださいなー
>>762
最初買った時は黄色にしてたよ
黄→橙→緑→赤→青に至る
>>769
このホイール良い!って思ってもロスカスには納品されてなくてね…

余談だけどヴァッカにもスパイダーモデル出して欲しいと思いました

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:16:44.85 ID:ZMoVIAYa.net
このスレ怖い奴(って言うか偏屈なの)一杯居るからレスする時気をつけた方がいいよ
ROMるのオススメ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:18:44.49 ID:ab5DWCA4.net
自分もとりあえずモデルの車を参考にしてる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:18:49.97 ID:i7Pgq+sM.net
ID変えてって日付変わっただけだろ
間抜けな勘違いだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:21:02.11 ID:gH+NcAen.net
アホだの間抜けだの荒らし君は口が悪いなあ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:25:40.83 ID:i7Pgq+sM.net
勘違いで叩いて次は口調に難癖かよ
日付で変わったって事も考え付かないくらい必死なんだろうか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:33:56.94 ID:zwov28vA.net
ヴァッカはライムグリーンを少し薄くしたような色をクルーカラーで作って塗ってるわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:51:50.08 ID:S2YW6MuU.net
ジュラシック・パークの車っぽく
http://i.imgur.com/sWjwGen.jpg
http://i.imgur.com/z3VuEvp.jpg
http://i.imgur.com/cZUr42C.jpg
アメ車
http://i.imgur.com/Zbjd082.jpg
http://i.imgur.com/9kBGMHY.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:01:27.20 ID:WsbnURiA.net
>>781
ジュラシックパークいいなw
個人的にはもう少しボディが短い方がいいと思うが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:01:28.43 ID:3NlsHbpK.net
ちょっと強盗で追加される車の画像だけでも出してくれないですかねぇ((´∀`*))ヶラヶラ
まぁ今週の火曜日にはアプデ来るんでしょうけど((´∀`*))ヶラヶラ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:10:14.26 ID:V/lKQViT.net
>>774
ヴァッカは割とどんな色でも似合うから逆に選びにくいよね
別に色は固定する必要は無い訳だし気分によって変えればいいんじゃないかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:14:12.76 ID:Egl5yjmh.net
インフェルナスレトロみたいな感じでカウンタック欲しいなと思った冬の夜

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:25:34.70 ID:VDfBrTff.net
>>781
ジュラシックパークワロタ
こういうカラーの使い方思いつきたいもんだわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:30:18.59 ID:1kh++iQ9.net
カスタイ クロナン ホイールの組み合わせ
これを見ればセンスがあるかクソガキのセンス無しカスタムかすぐ見分けつく
クソガキは何の車種でもクロナン カスタイ 真っ黒のフイルム 一番でかいパーツ全部乗せ 変な色の組み合わせツートンカラー
そのくせここでダサいって書かれると切れまくったり
このスレはロムってたほうがいいぞか言い出す豆腐メンタルなクソガキ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:41:23.02 ID:ab5DWCA4.net
クロームと蛍光カラーのゼントーノが地雷なのだけは思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:41:47.06 ID:YEqDWV8I.net
いきなりどうしたんすか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:54:24.93 ID:S2YW6MuU.net
>>782
ダブスタとかいいかなと思ったんだけどフェンダーだけじゃなくて屋根までサブカラーになっちゃうんだよね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 03:11:31.51 ID:YjmlmP7S.net
関係ないけどPC版発売されて半年かしたらPC版スマップマティックのページが実車で埋め尽くされそう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 03:25:08.32 ID:YNgxjZQL.net
10キロくらいのワインディングロードが欲しい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 03:35:08.28 ID:59OQHN1c.net
>>781
デュークスってこんなにカッコ良かったんだ・・・
ヤバい。欲しくなってきた。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 05:12:59.79 ID:gsNLDOa5!.net
Wのポンコツカーは大好きだった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 05:14:14.71 ID:UGZvbnnt.net
デュークスはサブにクロームが似合う数少ないイケメン車両だな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:36:14.72 ID:wpUyXHoC.net
昔撮ったやつですが
おんぼろレベルで山頂に連れて行っってもらった時の写真です
http://i.imgur.com/6siVCCg.jpg

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:45:41.78 ID:ZE3jtOY3.net
http://mup.2ch-library.com/d/1422143000-0_0-2.jpg
雪の日に撮った写真
北の国からみたいな雰囲気になってしまった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:53:48.48 ID:11/GNEEi.net
>>796,791良いねぇ〜

>>787この内容なら流れぶった切っても大体構って貰えるからな、このスレの住民はよく釣られるよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:19:11.27 ID:eL1OHDvV.net
>>754
あれって動物毛皮とかそんなんじゃなかったのかw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:20:45.05 ID:eL1OHDvV.net
>>760
イケメンすぎるわマジで!
僕は白か赤にカーボンネットつけてるよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:22:24.65 ID:eL1OHDvV.net
>>781
デュークスのヘッドライトって何処にあるんだろう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:46:17.93 ID:Eucc944K.net
>>801 グリルの所のライトカバーが開くんだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:53:43.87 ID:9LaBK3Y/.net
レベルで雪山登山
http://i.imgur.com/YJNRonO.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:04:15.11 ID:eL1OHDvV.net
>>802
マジか
ウィーンてあくようになったの?

http://i.imgur.com/zFWshIy.jpg
カヴァル2最高だと思う人は手を挙げろ!!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:32:14.24 ID:Dmokkrt7.net
寝てる間にいい写真めっちゃ来てる!
ジュラシックパークもラヴェルも素敵やん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:12:34.71 ID:L8qjKAZQ.net
>>804
かっこいいよな。カヴァルケードは旧型も新型もどっちも好きだわ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:26:58.62 ID:59OQHN1c.net
>>804
( ´ ▽ ` )へ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:28:14.47 ID:Qf3HSKJO.net
ラットローダーグリッチやってるやつの邪魔すんの楽しすぎ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:39:55.02 ID:HpLEKyJM.net
http://s-up.info/view/201201/208386.jpg
http://s-up.info/view/201201/208387.jpg
雪の時の写真なら俺もあるぜ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:42:13.70 ID:11/GNEEi.net
>>804全体は旧型より好きだけどグリルがね
改造も少ないから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 12:33:38.15 ID:DXtDv43C.net
サイプレスフラットの辺りで見かけたんだけどこれってレア?
http://imgur.com/cdLObjb.jpg

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 12:57:59.06 ID:WsbnURiA.net
>>790
なるほどね、でもめっちゃ面白いよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:04:54.59 ID:dZmG6EzX.net
>>811
お前がレア

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:17:37.99 ID:6tIwkycl.net
このスレはポンコツ車ばっかり出てくるけど実際のオンだとスーパーカーかスポーツカーが9割だよな
ポンコツ車はガチ初心者くらいしか乗ってない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:18:04.15 ID:UpW6yT5B.net
雪の時の写真あるけど暑くなってからお見せします。

ライムグリーンのランポがあるんだ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:19:07.03 ID:Qf3HSKJO.net
>>811
汚くて見辛いから何とも言えないけどレアじゃないよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:19:48.26 ID:3NlsHbpK.net
あぁあ〜((´∀`*))ヶラヶラ
マット黒ボーラー2かっこいいわぁ〜((´∀`*))ヶラヶラ
惚れたわぁ〜((´∀`*))ヶラヶラ
惚れちゃったわぁ〜((´∀`*))ヶラヶラ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:26:10.22 ID:WsbnURiA.net
>>814
エアプ乙

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:29:21.25 ID:eL1OHDvV.net
>>811
え、そんな色の奴は始めてみたぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:35:49.85 ID:+kR9Vlz/.net
ダフスタ2欲しいが見当たらない
マーティン亭を徘徊する日々‥‥

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:40:10.70 ID:keaZFdca.net
スピードーの白ってどこで出ますか?PS3です

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:47:12.12 ID:8rWqV8h2.net
>>781
4.5枚目のフェニックスとデュークスもしかしてワイルド・スピードイメージして撮った?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:50:38.40 ID:eaSuKus0.net
>>814
わかってないな
遅い車でミッションに参加すると着く頃には全部終わってるから楽なんだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:00:54.53 ID:x+sJmaPL.net
次回作じゃ2ドア車も後部座席座れるようになってんのかな?
助手席倒して後ろ入って助手席戻して…って面倒くさいだろうけどしてくれないかなー
2ドアと4ドアの差別化できるしいいと思うんだけどね〜

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:05:21.47 ID:eL1OHDvV.net
クーペもっと増やしてくれ…
あとテクニカルってヴァピッド製の作業トラックかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:07:34.40 ID:LXSVKGsG.net
ホイール違うし画質悪いからPS3()のセーブエディター勢だろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:10:26.76 ID:LXSVKGsG.net
安価付け忘れてた。>>811の画像な

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:22:08.11 ID:qRo/PqHA.net
リムジンの後部座席に乗ると車内視点に出来るけど グラフィックがPS2レベルでわろた
これ、PS4版だと改善されてたりするの?
車に乗ってる感はあるから多少汚くても全然問題無いんだけどね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:24:15.80 ID:ycvK8LyS.net
最近、クーペジャンルの車にはまってる
4人乗れるのもあるし操作に癖がなくて使いやすい
下手くそな自分にはちょうどいい速さだし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:02:38.51 ID:eL1OHDvV.net
>>826
iFruit使えなかったっけ?
ブリートだけ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:09:04.21 ID:p+Z4et8E.net
http://i.imgur.com/8Ujp1aJ.jpg
ブレット
http://i.imgur.com/cUvohYR.jpg
ジェスター ラリーカー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:23:38.73 ID:ndH7UHRJ.net
>>831
ブレットの色良いね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:26:29.78 ID:VHu+y8CV.net
>>821
レスターの裁縫工場前
ソロセッションで他色のスピードー乗りながら行ったり来たりしてたら湧いた

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:39:12.68 ID:J5GNGamM.net
>>831ブレット良い色

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:48:59.32 ID:u8rFzCLC.net
>>829
俺はオセロットが愛車よ
グリル変更できればなあ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:26:21.32 ID:YjmlmP7S.net
デュークスいいよね
http://i.imgur.com/i1ZUZ25.jpg

86を真似たら大体似てた
http://i.imgur.com/aOdCkcY.jpg
元ネタ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/Toyota_86_1202.JPG

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:45:06.41 ID:PjWaiYsk.net
こんな感じのサイドカー欲しい今日この頃

http://i.imgur.com/1Fxe9wx.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:47:34.93 ID:keaZFdca.net
>>833
強盗の作戦会議した場所ですよね?
ストア出入りよりそっちの方がいいんですか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:56:30.63 ID:WsbnURiA.net
サイドカーつけたら3人という面白い数字になるな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:02:45.72 ID:eL1OHDvV.net
>>831
ブレットめっちゃいいね!!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:03:20.49 ID:eL1OHDvV.net
>>835
どっちのオセロットだよww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:21:54.78 ID:LwSksr15.net
山猫部隊のオセロット

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:23:28.08 ID:c43OttVl.net
ブレットはカナードが元から付いてるんだからGTウィングぐらいはつけさせて欲しい…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:51:58.45 ID:VHu+y8CV.net
>>838
いや知らね
ストア出入りでも出ると思うよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:36:44.83 ID:qC10+d+5.net
サドラーってグレンジャーよりデカイんだな、ダブスタ6×6くらいなのかな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:42:26.93 ID:keaZFdca.net
>>844
え、なぜ
了解です、ありがとうございます

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:02:07.32 ID:V/lKQViT.net
スレチかもしれないがGTA5とThe Crewってドライブゲームとしてどっちが上なの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:30:50.04 ID:mjqMcIoQ5
>>220 ダブスタにそのエンブレム超似合うね、そのクルーの名前教えてくれ!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:17:11.07 ID:jvbljtAK.net
スレチだから巣に帰れよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:22:19.72 ID:p+Z4et8E.net
ザ・クルーはTDUのスタッフ関わってるから期待してたけどダメだった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:26:35.06 ID:7hY/OWFF.net
上とか下とかそんなもん個人の判断基準が違うんだから自分で触って確かめろ
天然かワザとか知らんが荒らしまがいのレスするなよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:33:04.24 ID:rwIIUt0h.net
ブリート見つけた!
ここで教えてもらったパラボラの下で!
白だったんだけどガレージに行く途中でグレー発見して乗り換えた
これで狭い6台ガレージにランポ、スピードー、ブリート、ヨウガ、共にグレー
さらにパラダイス!
あと1枠どうしようかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:43:15.88 ID:V/lKQViT.net
>>849
>>851
さーせん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:47:17.34 ID:V/lKQViT.net
>>843
ウィングを付けられるようにするかカナードを外せるようにしてほしいよな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:02:25.88 ID:ssGKl+x3.net
【拡散希望】

htt■p:/■/gta.2chblog.jp/archives/1018321494.html?1422186293#comment-form より引用

htt■p:/■/livedoor.blogimg.jp/matome2_2ch-taitan/imgs/a/7/a775490d-s.jpg ■外してね

このダブスタが履いてるホイールよく見ると窪み大きくて色がその部分だけ完全に真っ黒で少しおかしいホイールを履いてるぞ、
どんな裏技使った?、それとも画像合成?答えて下さいな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:10:08.02 ID:J5GNGamM.net
このホイールPS3からランチャーに履かせてたけどPS4に引き継いだらよりリアルになって穴がしっかり作られてるんだよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:12:44.42 ID:qC10+d+5.net
>>855
普通にあった気がするがこれ…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:15:30.06 ID:hSyx1IFi.net
>>855
なにいってんだこいつ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:21:17.52 ID:J5GNGamM.net
もしかしたら>>856は違うホイールと間違えたかも

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:21:38.25 ID:TzsF28bv.net
ツーリスモやジェスターってPS4や箱1のほうでも相変わらず少しの段差にも引っかかる?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:27:48.76 ID:J5GNGamM.net
車高変わらなければそりゃひっかかるよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:31:29.52 ID:b2tWNycK.net
こんなの拡散してどうすんだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:34:34.21 ID:WsbnURiA.net
外すのめんどいんから見るわけねえじゃん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:48:34.87 ID:jvbljtAK.net
>>855
クソによるクソカキコ乙

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:53:37.00 ID:EU1eWx6R.net
>>855 教えて下せェとか某集英のギャグ漫画の美青年キャラかよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:04:20.92 ID:KwUw1vLc.net
フロレGT 責めてウィングだけでもいいから出して欲しいな
http://i.imgur.com/f9OR4gl.jpg
http://i.imgur.com/iiRd3zq.jpg
http://i.imgur.com/q1D4nYZ.jpg

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:13:25.31 ID:1zsBYquS.net
エレジーの新しい色がなかなか決まらぬ…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:18:44.60 ID:XuPQygjs.net
やっと野生のブードゥー青色見つけたぜ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:48:29.74 ID:JtwyZRyA.net
>>867
ミッドナイトパープルにしてる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:07:48.76 ID:/OWJjzO+.net
>>869
同じく、というか09モデルか何かの純正色再現してる
しかしガレージ内で存在感がないので赤黒に変えようか検討中

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:29:27.23 ID:LwSksr15.net
フロレGTはもっと廃棄音うるさければそれだけで良い
マフラーカスタマイズ出来ないのが不満で手放しちゃったなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:33:16.31 ID:MPm/DAU5.net
フロレ、バンシー辺りはカスタムに恵まれてればもう少し人気車種になれただろうに勿体無い。
どっちも元のスタイルは悪くないのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:36:36.02 ID:zwov28vA.net
バンシーはもっとゴテゴテにカスタムしたい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:04:33.99 ID:YudT0UNMO
PS4なんだが、マジで霊柩車がでねー

心が折れそうだ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:45:02.44 ID:J5GNGamM.net
>>867純正マフラーもリムもVスペそっくりだったからVスペの黒っぽい紫にしてvスペ再現してる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:56:32.35 ID:MPm/DAU5.net
>>873
そうだな。フューソラードやペナンブラのカスタムパーツを少し位バンシーに分けてくれても
良いレベルだと思う
ブードゥー、ピカドール然り古株の車にもしっかりカスタムくれよorz

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:01:45.19 ID:TuM1aBwz.net
GTAは一応世間一般的には高価なラグジースポーツイジる人あんまりいねーよ?ってのを考慮してるんでしょ
みょーな所でリアリティ出すから そこGTAの魅力的なところだから仕方ない あれもこれも入れて極端な例だせばセインツーみたいになられても困る

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:02:16.64 ID:mJXRxpKu.net
PSNの不調で10%クーポンあっただろ
あれで1,250,000を手に入れたんだよ
クーポンもったいないしヘイストもあるし
ガレージの空きは何か車を入れるとしてマーシャル買ったんだが
これぁ国の模様違うのは新しく買わなきゃなんないのかね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:06:16.04 ID:zgxvBLo4.net
3Dtuningっていうアプリあるけど、あれくらいカスタム出来てもいい気はする
エアロとかで個性出したいわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:14:36.14 ID:58KdizS2.net
>>879
暇な時にカスタムの参考にしてるわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:49:46.86 ID:5sMbJ2DI.net
こんな感じにしますた
http://imgur.com/LojKLYl.jpg
http://imgur.com/eI97JiJ.jpg
できればもう少し淡い色にしたかったな
紫か迷ったけどクルメンと被ることになるのでのでこっちに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:52:00.26 ID:rQYMG3Jd.net
スタリオンってもう手に入らないですか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:55:10.53 ID:7RzAfDPF.net
>>881
サスペンションは改造してないの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:56:24.71 ID:lIIGGG/V.net
そういえばなんで純正リム塗装のバグ修正したんだろう
あれのお陰で社外ホイールにしなくても塗り替えるだけで満足するときはこれ使えばツラも気にならずに済むのになぁ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:58:32.62 ID:5sMbJ2DI.net
>>883
個人的に下げない方が走りやすいんだよね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:17:46.25 ID:rQYMG3Jd.net
デユークスでした
入手できますかね?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:39:58.70 ID:2B587iMK.net
http://i.imgur.com/jMWaPAC.jpg
この車遅すぎる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:48:41.90 ID:Gtjivw0x.net
>>887
切り返しすぎ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 03:55:04.03 ID:2B587iMK.net
なんでGTA5の戦車ってBF4みたいに超信地旋回できないの

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:04:59.15 ID:jolVB7ge.net
>>876
ペナンブラちゃんはだめ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:25:57.06 ID:zNoppgKw.net
久々に来たが大分臭くなったなこのスレ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:27:53.93 ID:G36htk+F.net
ダブスタ6×6のモデルの車って値段いくら?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:37:38.65 ID:Xs1R4SkC.net
ぐぐれハゲ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:40:02.42 ID:G36htk+F.net
>>893
うるせーハゲ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:21:45.94 ID:VRmZMCVY.net
>>894
俺も知りたいからググれハゲ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:33:05.55 ID:FMUd/X4t.net
おいハゲ共
8000万らしいぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 10:04:03.19 ID:EJc5ig/O.net
>>877
>>885
よくわかってるね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 10:49:11.98 ID:MV5bBuz+.net
>>891
大分県バカにすんなよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:15:01.47 ID:Xe2g87Rg.net
一見軍用車っぽいけど中は普通にラグジュアリーだよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:01:45.39 ID:C+SSb0UM.net
統一感を加えてみたぞ
http://prod.hosted.cloud.rockstargames.com/ugc/gta5photo/BqG_qcW8kEy6fmZj2wtBeA_0_0.jpg

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:21:35.14 ID:pKufdzZig
>>220 ダブスタにそのエンブレム超似合うね、そのクルーの名前教えてくれ!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:19:07.60 ID:FMUd/X4t.net
統一感以外に何があるのか
すごくダサいぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:21:24.84 ID:TuM1aBwz.net
どうせタクシーカラーだからダサくておkなんじゃないの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:21:40.21 ID:vUKbgcxt.net
http://i.imgur.com/aBKKMxs.jpg

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:07:04.91 ID:EBlefdCw.net
>>904
シンプルでいいね
ウイングは無しだよな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:07:42.91 ID:2F4VdUX1.net
>>900
IKEAかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 14:21:39.51 ID:97Ey1qPX.net
>>900
Vault-Tec社だろヴォルティックもいるし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 14:37:24.03 ID:FMUd/X4t.net
クルーエンブレムからクルー検索してクルーのスナップマティック見たら簡単に特定できた
面白い

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:23:54.35 ID:N8Zg1rpJ.net
>>900
他のスレまで拡散するのはやめて差し上げろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:39:08.70 ID:GXbi8eco.net
>>904
フェニックスのウイング無し羨ましい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:01:17.51 ID:ZJqqDE8v.net
羨ましいも何も、誰でも簡単に出来るだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:18:58.29 ID:GXbi8eco.net
>>911
ロスカスでウイングを高速で付け外し?をする方法は出来ませんでした
違う方法があるのでしょうか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:04:40.87 ID:L8oinMP1.net
>>912
教えてあげないよっ! ジャン!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:09:50.66 ID:GXbi8eco.net
>>913
教えてよーいけずー

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:55:20.86 ID:MSpEQaF5.net
>>900
TSUTAYAのポイントカードみたい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:17:42.77 ID:VOc5cp5V.net
サスペンション下げるとハンドリングがあがるのか
ifruitで知ったわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:02:44.44 ID:MSpEQaF5.net
http://i.imgur.com/cOTq5zz.jpg

ブレーキ全然効かないけどすき

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:30:21.77 ID:5AEl0f+V.net
http://i.imgur.com/v4yyKnW.jpg
http://i.imgur.com/r0UFhnT.jpg

レース仕様

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:15:13.40 ID:+w5LAp3q.net
同じくマッサクロレースカー
http://i.imgur.com/3klr8Xe.jpg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:29:04.92 ID:SPyQBZWm.net
マッサクロにリアバンパー入れなかった罪は重い
ラインに段がつくからフロントバンパーとスカートはノーマルにせざるを得ない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:40:16.61 ID:lIIGGG/V.net
>>918白良いね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:54:07.15 ID:yY8v7RjM.net
折角フェニックスゲットしたけどパーツ外しって修正された?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:10:22.29 ID:AIEL00uH.net
>>918
後ろに>>917が止まってるの見えてるぞwwww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:18:24.09 ID:4kwklA+x.net
クロームのホイール増やしてくれよぉぉぉ
クローム塗装させてくれよぉぉぉ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:26:59.76 ID:uSMQ8p5A.net
ボディーのクロームいらねえからまずホイールをクロームにさせろよと

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:30:28.41 ID:MDmc3G6B.net
>>922
されてないよ?
今やってみたらできたし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:30:44.23 ID:BeF4dKjf.net
ヴォルティック買ったけど1発でハードトップでてよかったわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:32:28.18 ID:MV5bBuz+.net
サーフボード付きのサーファーってPS4版だとどこに湧きますか?

PS3版で簡単に手に入れたマップ東の入り江には湧かないし、ザンクード基地近くの海辺も普通のボロサーファーばかり

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:33:02.82 ID:yY8v7RjM.net
>>926マジかサンクス
難しいなあ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:38:04.31 ID:p3vrpOzc.net
マサックロと聞いて
http://i.imgur.com/2DyeSKi.jpg

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:48:37.91 ID:O95W0vqL.net
中央ロスカス駐車場にカスタムルイナーが
とめてあったからそのまま保険にはいって
自分のものにしたお
http://prod.hosted.cloud.rockstargames.com/ugc/gta5photo/FOkw1Eh4C0q39VE0LZwHOw_0_0.jpg

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:55:05.70 ID:EKfmXrqy.net
>>931
これかっこいいな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:11:43.08 ID:p510h4ST.net
結局マッサクロはスポイラー以外ほとんどノーマルになってる
http://i.imgur.com/AuPdk6y.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:52:36.78 ID:JPIr2vfm.net
ヴォルティックのサブカラーいつの間にか治ってた
いつ治ったんだ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:03:13.56 ID:7VIGKw+c.net
ボーラーでダム湖へ遊びに行ってきた。
http://i.imgur.com/GvxY7ug.jpg

別の車で帰ることになった。
http://i.imgur.com/fPbVm2r.jpg

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:14:49.40 ID:7/Gtf7U0.net
>>931
NPCにもセンスあるやついるんだな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:16:58.77 ID:7/Gtf7U0.net
http://i.imgur.com/FhAvHEH.jpg
タクシーになれそうなクルー誰か教えてくれ
エンブレムがそれっぽければなんでもいい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:17:23.66 ID:0yOajhtQ.net
>>934 まじか!ルーフはどうですか??

大昔に買ったカルボがガレージで浮いてる気がしてきて
なんか急にペガッシとグロッティが気になりだしてやばい
モンローとスティンガーならモンローが断然かっこいいし
インフェルナスとツーリスモならツーリスモがかっこいい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:20:22.64 ID:tMuxvvbS.net
羽が外れねぇ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:22:31.91 ID:vv/GWrHx.net
GTA5の醍醐味は車集めだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:32:26.30 ID:EjCUV0H4.net
フェニックスのスポイラーがマジでどうやっても外れないぜ!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:37:10.46 ID:0yOajhtQ.net
>>940 うんうん... 集めて気になって調べて欲しくなっての繰り返しだわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:40:59.48 ID:AZ5FhEdB.net
サドラーかグレンジャーくらいのオフロードカーかSUV出ないかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:43:59.72 ID:RpSPL6KK.net
>>938
ハードトップだからルーフはわからんわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:52:26.50 ID:0yOajhtQ.net
>>944 カーボンルーフにできる項目がでたりしてないかな?
もし買ってカーボンルーフが出てもハードトップにしたい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:20:38.35 ID:eW7gspmz.net
>>941
上下上下左右左右BA

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:39:17.51 ID:Bedp+5gC.net
>>946
爆発したぞ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:50:07.72 ID:IZ2zAKKD.net
ワロタ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:50:20.13 ID:obJofnef.net
>>937
taxi 2ch serviceってタクシークルーある
エンブレムも良さげ
ほそぼそだけど活動してるし専用スレもあるから検索するよろし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 06:00:08.21 ID:uBL3rAQd.net
SA界の割れ厨王子こと紫蘇様(中二病まっしぐらのリアル厨房)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:35:32.47 ID:SoiM+clj.net
>>928
空港近くのロスカス裏の水辺に、昼間に停まってる事がある。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:37:55.34 ID:zdoT/wWg.net
サーファーバンは普通に、いつもの東海岸に沸くよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:56:24.33 ID:gviEil4h.net
>>951
ありがとう
そっちもチェックしてみるよ

>>952
マジか
夕方から夜にかけて行くんだけど焚き火してる人々はいるけど車は1台もない
そんな状況が繰り返されてる
サーファーじゃなくて別の車で行った方がいいのかな?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:12:37.82 ID:zdoT/wWg.net
俺は歩き、スーパーカー、レベル、船などで行ったけど普通に沸いたよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:28:03.41 ID:B+MQdKb7.net
ラットローダーで東のロスサントスカスタムの近くうろついてたら出たよ
サーファー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:32:07.56 ID:THRSWJQ+.net
なぜそんな場所をラットローダーでうろつく必要があるのか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:08:03.79 ID:Y/2mQyop.net
何言ってんだこいつ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:30:23.14 ID:5ATQOLjO.net
サーフボード付きボロサーファーってないよね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:29:18.31 ID:jJ1vDcjj.net
バレトコープにてカスタム済みのサンドキングを見たんだが、これって今まで目撃例あったっけ?
ちなみにライトブルーで荷台カバー付きのやつな。売値が18700とかだったから結構懐を温めて
くれるぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:39:14.52 ID:c2eYML9w.net
>>959
普通に既出
武器屋横に午前11時から15時に固定湧き
サンドキングに乗っていると確立アップ

ちなみに、黄色もでる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:41:52.43 ID:5ATQOLjO.net
>>959 過去スレのじゃなくてか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1418918785/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:44:58.67 ID:0u9k8Vzm.net
>>959
普通に出るのかー。初めて見つけたカスタム車だったから舞い上がっちまった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 16:23:42.11 ID:BbPvR0Xm.net
ルーフ無しヴォルティック注文するとルーフ有り無しランダムに届くバグってもう修正されてんの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:11:16.93 ID:3zc4QyHz.net
このゲームの車、もうちょっと前後に短ければなーと思うものが結構あって辛い、ツーリスモとかランチャーとか・・・
妙に胴長に見える、個人の趣味かもしれんけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:12:00.17 ID:Lu1UalNW.net
オフラインでオフロードバイクを手に入れたいのですがどこで手に入りますか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:22:27.09 ID:5ATQOLjO.net
>>965サンチェスで調べてみてくれ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:22:48.55 ID:L5GK1QO2.net
>>959
次スレ頼むぞ、乗り物総合にしてくれると助かる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:25:56.36 ID:L5GK1QO2.net
>>965
ブレイザーなら
http://www52.atwiki.jp/gtav/pages/475.html

サンチェスなら
http://www52.atwiki.jp/gtav/pages/854.html

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:44:08.20 ID:7UGBs1Vb.net
田舎に似合う車でオススメのやつある?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:07:19.14 ID:AZ5FhEdB.net
>>969
レベルとかメサ、レジーナ、ブードゥー、エンペラー、ボーディあとなんだろ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:47:50.71 ID:gERXZaL1.net
>>969
ピカドールはどうよ?

ハイブリッド車と電気自動車って、
ヴォルティック・カーミリオン・ジェスター・サージ・ディレタンテ
の5台で合ってる?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:00:46.92 ID:FZMorD2Q.net
ジェスター ツーリスモ もハイブリッドって説明には書いてある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:02:22.32 ID:L5GK1QO2.net
>>969
俺はポンコツエンペラーを愛用してる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:23:58.41 ID:LynrBxet.net
スタリオンってオンラインだと屋根つき出ないのかな?
15回くらい買ったけど全部オープンだった
金返せ・・・

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:25:09.65 ID:Y7znf5am.net
雨の日に注文すると屋根付きが出ると噂では聞いた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:42:52.38 ID:LynrBxet.net
>>975
その噂聞いたけど、クリスマスアプデで修正されたとも聞いたw
実際に雨の日に注文したけどオープンだった・・・

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:42:52.77 ID:5/7Mfzeq.net
GTA速報さん僕のレスはレインボーで!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:44:13.47 ID:/xdknTlL.net
>>964
胴長っていうか幅が足りない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:48:39.41 ID:enwR5V02.net
正面から見てちょっとタイヤが見えてんのやめて欲しい
斜めから見るとかっこ悪い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:05:35.62 ID:dK2eLInO.net
たてる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:09:20.56 ID:dK2eLInO.net
【愛車】GTA5 乗り物総合スレ58【カスタム】 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1422367676/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:16:37.27 ID:lpxlKfqH.net
>>981
さすがだお主

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:25:55.74 ID:k/eKPiMb.net
みんなスティンガーの色何にしてる?
色々試したけどイマイチピンとくるものがないんだよな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:27:04.82 ID:f0N9teGg.net
>>983
ノーティカルブルーにウルトラブルーのパールセント付けてる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:32:35.80 ID:RpSPL6KK.net
>>945
遅くなってすまん
ルーフの項目すらなかったよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:36:41.34 ID:7/Gtf7U0.net
>>971
フュージティブないとかまだまだわかっとらんな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:43:40.13 ID:L5GK1QO2.net
この色どうですか?
http://i.imgur.com/5tMktOl.jpg

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:48:03.86 ID:5ATQOLjO.net
>>985 いえいえ調べてくれてどうもっす
結局ブレット買っちゃったよ
ヴォルティックは楽しいらしいがな
買ってからももよもよしてる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:51:13.31 ID:lARUl//o.net
>>987
gtaトゥデイに出てくるチーターだな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:51:27.53 ID:Bedp+5gC.net
>>987
ピンク好きだから言わせて欲しい
もっとエロい艶が欲しい
しかし方向性はナイスだと思う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:54:00.09 ID:RpSPL6KK.net
>>988
エリーゼっぽくていいよ
俺はオープンで一発ハードトップだったけど
そこは運だから根気あるならやってみ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:01:43.77 ID:gJF01uqB.net
今フェロン走ってたから乗ってみたけどかっけーな
4ドアだしそこそこ早いしウィンドウスモークにした時のDQN感がたまらん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:23:30.95 ID:nkXhd1Eq.net
フェニックスウィングレス
意外と簡単だった
http://i.imgur.com/pXFsomr.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:36:44.37 ID:0nkP57tp.net
スーパーダイヤモンド、フェロン、シャフター、エグゼンプラーが並ぶとただならぬ雰囲気を出してとってもカッコイイ
GTAOのオリジナルキャラクターを引き立たせるよね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:41:52.67 ID:nNNwaBU6.net
>>993
どうしても後ろのおっぱいアニメが気になる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 02:53:13.19 ID:JMr1yEn1.net
ストーリーモードの主人公たちの個人車両を改造した場合、
壊れたりしたあと隠れ家に再出現した車はノーマルに戻ってしまいますか?

拾ってきた車もロストするのが怖くて改造してもミッションには持ち出せないし
個人車両の改造が保存されたらいいなと思って…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:57:26.08 ID:vfrsPoNq.net
>>996
最初から主人公達が乗ってる車なら改造してセーブすれば車無くして家に戻ってきた時も改造されたままだよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 04:01:12.19 ID:qaovESsL.net
>>996
爆破させなければ乗り捨てといても警察の車庫に収容されて金払えば出せるよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 04:37:13.35 ID:vfrsPoNq.net
でもたまーに警察署に押収されなかったり車庫から消えてる時あるんだよな
あれ悔しい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 04:42:12.49 ID:JMr1yEn1.net
ありがとうございます
拾ってきた車もある程度は安心して使えるんでですね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 06:17:31.68 ID:fYGTrS/X.net
>>987
金持ちのオカマが乗ってそう

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 07:13:48.29 ID:NxS/d+i4.net
>>992
フェロン良いよな
自分最近良さに気づいていままでの一年間損してたわ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 08:05:19.78 ID:D8rhlH0Y.net
>>972
ホントだツーリスモRもハイブリッド車だったわ
>986
フュージティブはアイドリング車じゃないか?
停車中に排気出てなければギミック的に面白いんだがなー

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:02:44.47 ID:OCfyA27A.net
GTA4みたいに降りる時にエンジン止めるかどうか選択できればなあ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:09:13.41 ID:1Ql0oFlw.net
>>1004
ボタン一発じゃなければ任意で出来るよ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:16:06.30 ID:Epjifw0h.net
降りて動作して乗って降りる奴じゃなくて?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:16:45.88 ID:HCiRmMob.net
>>1005 kwsk

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:07:49.35 ID:Z0RMguwQ.net
>>989
そういえば似てるな

>>990
もっとテカる感じがいいのか
ありがとよ!

>>1001
どういう意味だよ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:16:47.92 ID:Epjifw0h.net
確かに自キャラの性別気になるかも

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200