2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GTA3 スタッフロールで聞こえた銃声の意味

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:02:36.21 ID:Bq4u5Y4G.net
GTA3のスタッフロールでマリアの台詞の後に突然銃声が響くけどあれってどういう意味なの?
クロードがマリアを殺したの?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:36:04.08 ID:GXaC/Av/.net
野暮な事聞くんじゃねえよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:27:01.45 ID:Bq4u5Y4G.net
いやあの銃声がどういう意味なのか全く分からない、考えてみたけど
クロードは無口だけどマリアを救おうという意志はあったんだし
サルバトーレの罠から自分を救ってくれた恩人であるマリアを殺す理由が無い
あの「つけ爪が取れて髪がボサボサ、セットするのに50ドルもかかるなんて信じられない」という台詞で
クロードが怒って殺したと考えるのも不自然
マリアはあの状況で銃を持っているとは思えないし何よりもクロードを愛していたからもちろん殺す理由は無い
そもそもミッション終了後、クロードは生きてピンピンしているし
じゃああの銃声は一体なんだったの?
詳しい人教えて

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:06:53.72 ID:WnCzXXYb.net
クロードの気まぐれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:30:06.16 ID:XRtUJKGS.net
カタリーナの件で女にはもうこりごりだったんだろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:55:44.71 ID:C95x2TBz.net
クロードは殺人マシンだから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:22:24.93 ID:3fKfzIKu.net
別に殺したとは限らないと思う
外国のサイトで調べて翻訳したらクロードは無口というか喋れなくて
それでマリアがうるさいから黙れという意味で空に発砲しただけと書いてありました

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:32:19.23 ID:VIWQveRx.net
そんな風にも考えられるか
てっきりマリアを殺したとばかり思ってたが
GTA:LCSだとマリアはかなり嫌な女として描かれてたし
かなり後付け設定感が強かったけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:49:12.04 ID:byYKZG/q.net
クロードがマリアを愛していたとは思えない
だってサルバトーレがクロードを始末しようとしたのってマリアがサルに
「私はクロードといい関係なのよ」って嘘を言って怒らせたからだよね?
推測だけどクロードはエイトボールに拾われてから徐々に築き上げていたレオーネファミリーとの繋がりでこれから生きていこうと思っていたのでは
そこを邪魔したマリアをカタリーナと同じく憎んでいて殺すチャンスを伺っていたが
マリアはアスカと行動していてアスカの前でマリアを殺すとヤクザにまで狙われる危険があり実行に移せなかった
それであのラストミッションは憎んでいる女を二人とも抹殺するための絶好のチャンスだった
思えばラストミッションでクロードは仕事の依頼主やプレイヤーではなく唯一自分の意志で行動したんだよな
謎が多いが無言で冷酷な殺し屋でカッコ良かったな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:14:47.45 ID:JJGgJGLP.net
トミーなんかはその上を行く己のためだけに戦ってたがな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:55:50.15 ID:U+ZmOfsR.net
運動会

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:28:23.87 ID:93o73jQn.net

底辺も底辺、最底辺の動画だな>夢子さん
再生数見るだけで開く気も失せるレベルだけどそんなに言うなら少し見てみるか


まあどうでしょうや初心者解説はともかく
投稿間隔が伸びることはあっても縮まることは無いよな
モチベーションは始める時が最高潮で後は下がる一方


>>630は多分ネタで言っt…

それはいいとして普通のげーまーさんのブログによると東方姫一華は一話つくるのに百時間ほどかかるらしい
取材紀行も最近は一話ごとにMOD作りまくってるし
氷精剣士は編集技術が大変なことになってるし
東方GTAはこだわり出したら止まらないね


>>635
どうでしょうがペース変わってるのは単に手間の問題じゃない?
最初は歩くだけだったから毎日だったけど凝った撮影するようになるにつれて長くなっていって
GTA4編からは凝った撮影が出来なくなってペースも戻ったと


ドヤ顔してるとこ悪いけどそんな事はない
飽きてる人もいるけどかける手間がエスカレートしてるって方が多い
てか飽きてる人は更新間隔以前にエターな(ry

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:cgII3EOw.net
これってPS2版よりiOS版の方が手軽で良いよなぁ!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:14:36.32 ID:YczF8K4b.net
【タイトル】GTA SA 初心者向け解説
【作者】kita
【媒体】GTASA
【開始時期・作品数・完結状況】2009年1月24日 本編10回+第04回+蛇足の回 完結
               2012年8月8日 本編完結以降、番外編18回 失踪
【主要人物】作者本人
【ジャンル】シリアス,サスペンス
【解説】
GTASAの初心者向け宣伝動画。ギャグ要素としてはCJを東方キャラに変えるといったぐらいのシンプルなものである(投稿者自身も基本はシリアスと称している)。
上記のようにシリアスとしての要素が強いものの、大半の東方GTAが低レベルギャグである今日においては異色であり、さいきょーの存在。
誇張を利用した宣伝は非常に下手で的外れ。様々な攻略法、裏技、小ネタ、観光スポット等、解説は多岐に渡り、
既にクリアした人は「知ってる」「何言ってのコイツ」と、SAの魅力を再解説されてウンザリできるだろう。
シリアス動画として中途半端ながらも、ちょっとした小馬鹿ネタや“憐れみ”等の傲慢さも多く見受けられる。
SAを始めたばかりの厨房には勿論のこと、東方GTA信者にも自信を持って勧める事のできる作品。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:20:14.46 ID:UbG1x6Dm.net
普通そうです

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:06:28.57 ID:iqYB/Gqs.net
>>10
ソニーに金を返すと言っておいていつまでたっても返さないしな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 12:33:46.95 ID:WJjasKmX.net


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 01:37:21.92 ID:r5DJoHLd.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 15:45:38.34 ID:i42zgVCN.net


総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200