2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚痴】ヤフオク雑談スレ420【議論】

1 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 00:37:54.74 ID:eXrESMaI0.net
ヤフオクの情報や不満を語るスレ
 
・商品宣伝、二次宣伝、本入確認などのデマ情報は禁止、通報します
・荒らしが多い為、各自でNGを推奨
・次スレは>>960が立てること
 スレ立て不可の場合は報告すること

※前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ419【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1714915639/

2 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 01:29:27.40 ID:VqfvzVnU0.net
>>1


3 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 01:38:04.34 ID:00aKmkSS0.net
コメントで他の角度からも見たいとか言ってガンガン射精要求されてうぜえ
確かに高額商品だけどそんなことしてられるか

4 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 01:39:10.11 ID:00aKmkSS0.net
射精じゃなくて射精です

5 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 01:39:38.43 ID:00aKmkSS0.net
射精→写真です

6 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 01:54:12.17 ID:eXrESMaI0.net
予測入力ですよね?
予測入力が射精になるんですよね?
エッチなんですねわかります

7 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 02:49:54.12 ID:Cmb2lWU+0.net
ガンガン要求されるのか

8 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 07:10:21.54 ID:qILr36G00.net
男冥利に尽きるじゃないか

9 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 07:45:47.28 ID:m/QOOPir0.net
3よりも4がジワジワ来る

10 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 08:29:49.78 ID:aRrCzc520.net
汁男優がおるな

11 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 08:41:45.71 ID:EE8xOrnR0.net
種馬

12 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 08:46:59.60 ID:7KvozUxG0.net
元気そうで何よりです

13 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 09:43:31.48 ID:iSlI2y5S0.net
射精www

14 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 10:38:35.73 ID:LT9C/nTX0.net
訂正しない方が良かったな

15 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 10:49:50.33 ID:1LgmkhDb0.net
哲学

16 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 10:55:24.61 ID:gB+sGlj80.net
〇〇ありますか?って質問してきといて出品してやったのに落札しないやつ何がしたかったんだ?
こういうのは手数料500円要求できるようにしてくれよ

17 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 11:43:53.72 ID:egk36SsY0.net
高かったんだろ。

18 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 11:58:39.44 ID:VpwbCk+l0.net
>>3
種牡馬さん頑張ってウマ娘を沢山孕ませて下さい

19 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 11:59:54.99 ID:amefkpOt0.net
>>16
ありますが買いますか?って聞けば良かったんだよ

20 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 12:05:08.45 ID:gB+sGlj80.net
>>17
数種類あって全部同じ価格だから高いから買わないと言う理由にはならない

でもそいつのおかげで出品していると思ってたものが出品していなかったことに気がついたからウィンウィンか

21 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 12:12:23.87 ID:zqLIIKI/0.net
射精がスレ落ち防止みたいになってて草

22 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 12:31:52.89 ID:VqfvzVnU0.net
タイトル変更
【射精】ヤフオク雑談スレ420【写真】

23 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 13:02:41.44 ID:5h2b+2lm0.net
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

24 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 13:04:09.32 ID:iSlI2y5S0.net
>>3だけでも文章としては成立してるからな

25 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 13:20:05.25 ID:ZNPJKfja0.net
射精を出品…その手があったか

26 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 14:07:48.35 ID:Qk6pf51W0.net
Official汁男dism

27 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 17:47:40.84 ID:NCWPypcc0.net
射精→射精→射精→射精→

28 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 19:18:20.37 ID:bdTvTEj20.net
お前ら!俺のビックリマン買えよ!
代行が見向きもせんのや!

29 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 19:52:49.10 ID:OUEu1ktP0.net
>>28
体を売りたいならいい夜のお店紹介しましょうか?

30 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 20:00:09.98 ID:7KvozUxG0.net
>>3のせいでヤフオク民の一日が台無し

31 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 20:12:21.18 ID:/NlYs3R+0.net
キタサンブラック乙

32 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 20:40:22.90 ID:qILr36G00.net
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。

33 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 20:48:50.31 ID:rK/Gc1/k0.net
予測変換の最初が射精だなんて
一体どれだけ夥しい数の射精という単語を打ったらそうなるんだろうか
恐ろしい人なんだ

34 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 21:34:24.73 ID:Pq48C7N/0.net
ヤフオクまじで売れなくなってるわ

35 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 22:03:42.30 ID:PAIYQxOB0.net
この状態のまま手数料10%に上がるのはめっちゃヤバい状況だよな

36 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 22:08:32.87 ID:Pq48C7N/0.net
不用品処分してるだけの個人はまだいいけど
商売としてやってる人はかなりヤバそうだな
梱包資材も値上がりしまくってるし

37 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 22:15:13.45 ID:BJ3z/5DI0.net
スレ開始でいきなり笑わせてもらった

38 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 22:18:23.99 ID:BJ3z/5DI0.net
手数料半額キャンペーン頻繁にやってほしいわ
扱ってるカテゴリーもあれでだいぶ活気づく

39 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 22:48:50.05 ID:DYxcp3Gs0.net
>>34
え?精子が?

40 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 22:59:34.51 ID:L0TzdjXZ0.net
はいそうです

41 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 23:06:02.57 ID:InXjvYyZ0.net
ヤフオクだとパッタリダメなアイテムと、ヤフオクのほうが活気がある分野があるな

42 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 23:19:08.77 ID:oDosXjnc0.net
>>36
商売だと多額になるだろうねえ

43 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 23:40:41.46 ID:InXjvYyZ0.net
梱包材って店舗勤務してるとバックルームに大量に溜まっててタダで差し上げる状態なんだけどね
まあ、最近梱包材も簡易化はされてるけど

44 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 23:45:13.56 ID:ZNPJKfja0.net
丸めた紙とかそのへんで拾った葉っぱとか
千切ったダンボールとかで十分やろがい

45 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 23:49:18.41 ID:eXrESMaI0.net
虫まで送るのやめてよ!!!

46 :名無しさん(新規):2024/05/19(日) 23:59:25.58 ID:BJ3z/5DI0.net
地方の新聞とか聞いたことないスーパーのちらしとか丸めてあったりすると
ああ見知らぬ人間と個人売買やってるんだと実感わく

47 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 00:05:13.29 ID:F3iqDYG60.net
>>45
10年前くらいの落札品の段ボールにコイガの卵がついてたらしくてそれ以来、室内で蛾が湧く家になってしまったよ(´・ω・`)

48 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 00:10:31.01 ID:wzaeADpC0.net
>>4
www

49 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 00:11:19.19 ID:wzaeADpC0.net
射精してる写真あげろって言われたん?

50 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 00:16:43.18 ID:YIEsEVYU0.net
家に住み着いてるGは玄関から侵入してくるのさダンボールに乗って

51 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 00:55:13.82 ID:7hfHChyw0.net
A賞とラストワン賞を抜いてメルカリで出品し、残りのカスくじしか入って無い状態の一番くじを売ってるコンビニがあったが、
店で扱ってる売れ残りの地方紙を丸ごと大量に詰めて送ったせいで横流しがバレて一番くじが取り扱えなくなったコンビニがあったらしい

52 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 01:46:48.36 ID:kUtvliAo0.net
オークションアラート廃止で気付かれずに爆死する出品が増えるんだろうな

53 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 01:48:09.01 ID:N+FsI32C0.net
検索結果の保存てのを面倒がらずにやるようになった自分にとってはアラートって何だっけ?って感じ

54 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 08:38:17.84 ID:CzmjfLsR0.net
>>51
梱包材の地方紙からバレるってのもすごいな。普通は気付かない
中抜きしたのを誰かが既に目撃してたんだろう

55 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 08:41:55.21 ID:CzmjfLsR0.net
>>52
新規登録できんくなってからも毎日来てるよ
これからどうしようかと考えてる
アプリの検索条件保存じゃ足らんのよね

56 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 09:33:58.59 ID:wnie3U8c0.net
皆さんは落札されてから支払いまで何日くらい待ちますか?

57 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 10:17:18.68 ID:2oiAxihx0.net
俺は削除し忘れて手数料だけ取られた痛い思いが何十何百もあるからもう今は48時間くらいで削除してる

58 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 10:58:54.26 ID:R5IB4EzZ0.net
100円スタートしたら100円(送料別)で落札されてしまった
それは仕方ないとして、

支払いがあったので発送しようとYahoo!かんたん決済明細見たら
手数料9円って記載されてるんだけど
自分は非プレミア会員で手数料10%だから、10円じゃねの?

59 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 11:00:23.70 ID:8pxHnBk30.net
ホームセンターで売ってるネズミ捕りの粘着シートは百発百中レベルで全部、捕れるな
大震災の時と同程度の地震が起きた時に家に小さいネズミが何匹も入り込んだ()

60 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 11:07:23.52 ID:Djzl0iMq0.net
あなたの健康が心配です

61 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 11:22:20.68 ID:Et1hiHaM0.net
ウォッチャー粘着シート

62 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 11:26:23.17 ID:wyYyTDBh0.net
ゴミ屋敷の住人だってなんだかんだ生きてるから大丈夫なんじゃねえの?

63 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 11:33:22.21 ID:8pxHnBk30.net
5chは日本語を読解出来ない外人と知的障害者が何割も居て話が捗らないな
「。」←この句点をマルハラとか言ってるのも日本語を理解出来ない在日中国か朝鮮人

64 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 11:39:28.92 ID:+qNpuRTi0.net
ここでネズミ捕りの話なんかする人に言われてもなぁ

65 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 11:47:36.04 ID:8pxHnBk30.net
>>64
>>45,47,50

なんか書いてみな(笑)

66 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 11:57:41.39 ID:vvXk992w0.net
>>65
その人達は文の中にオークションに関係する文章が含まれているからねぇ

67 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 12:04:13.52 ID:8pxHnBk30.net
何も書くなと言うんだな、分かった話題提供をやめる腐れ陰キャさよなら
過疎過疎に過疎ってる5chで書き込み規制だとよ腐れガキ()

68 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 12:04:40.67 ID:2WQzX1C10.net
なんで急にネズミ取りの話したん?

69 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 12:06:38.80 ID:8pxHnBk30.net
俺がヤフオクをやってるからだなぁw
話題提供が気に入らないなら無視するから安心しろ二度と書かない(笑)

70 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 12:08:37.76 ID:FHgf1aLb0.net
>>67
いやそこまでは言ってないけどね
なんかゴメンねぇ

71 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 12:10:34.99 ID:2WQzX1C10.net
そんなんでブチ切れるなら書くの辞めてほしい
情緒落ち着いたら書いていいよ

72 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 12:23:57.67 ID:4k1uwrqA0.net
ヤフオクでネズミ捕りを転売してるんだろ

73 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 12:28:44.63 ID:VStY4KUm0.net
ここで言われてたけど、いつもよりゆうパケ率が異様に高い
自分の出品ページ見たら、発送方法は一番安いのが表に出ているようだけど、落札後はゆうパケが優先表示されてるのかな

74 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 12:45:24.53 ID:Et1hiHaM0.net
>>73
最近、複数発送方法対応の出品者から落札してないから分からんけど
優先される上に変更方法がめっちゃ分かりづらいらしい

75 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 12:51:11.96 ID:3QB0ARpo0.net
AKBとかの偽サイン水着売り最近見ないと思ったら逮捕されてたんやなwww
ttps://youtu.be/TTg0qbGN8ac?si=Q3PCRZi_0-fCcMYf

76 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 13:21:15.24 ID:aIFCf6El0.net
>>58
手数料9.09%端数四捨五入、消費税10%端数切捨て、
要するに手数料10%!、だが、500円で売ると手数料49円な!

世の中は1円以下の端数処理に満ち溢れてるんだよ

77 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 13:42:53.60 ID:u1N7Chmg0.net
>>56
お届け情報通知2日来なければ削除
通知来ても落札から5日以内に支払わなければ落札者都合で削除してるが
お届け情報通知来ればだいたいは支払う
48時間以内にお届け情報通知しないやつは取引メッセージ2回送って返事なければ削除、悪い評価

78 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 13:45:56.45 ID:Et1hiHaM0.net
>>77
新システムで単品取引と特定カテ以外で
お届け情報通知だけ先にすることはもう不可能になってるぞ
支払いかコンビニ・銀行振込選択を同時にしないといけない

79 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 13:47:36.00 ID:Et1hiHaM0.net
×新システムで単品取引と特定カテ以外
○新システムでまとめて取引と特定カテ以外

80 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 13:50:44.84 ID:CzmjfLsR0.net
>>77
1stコンタクトすらしないのは72時間経過で無言削除してるわ
商品説明に入れてるしな

81 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 13:52:00.96 ID:DqBHj5Dg0.net
なるほど、切り捨てでヤフオクが1円損してるのか
全体で見れば相当損してそう

82 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 14:02:03.81 ID:Et1hiHaM0.net
1円落札なら手数料0円だったよな
1円落札で手数料1円なら死体に鞭打つようなもんだし

83 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 14:24:05.79 ID:wnie3U8c0.net
>>77
私は48時間以内になんらかの連絡、かんたん決済期限までに支払われないと削除ですね

84 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 14:35:07.41 ID:x5cxUupP0.net
https://i.imgur.com/866frbD.jpeg
昨日1日で使ったゆうパケットシールがとうとう50枚越えた
もうほとんどの落札者はゆうパケットしか選択できなくなってる

85 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 14:38:43.14 ID:/R6ibKcl0.net
>>67
ヤフオクと関係ない話しされても

86 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 14:41:32.84 ID:7uaOzA7r0.net
>>45
ジャンク品のノートPC分解したら中で大量の南京虫が干物になってたことがある

87 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 14:58:50.60 ID:fPUSowyP0.net
送料変更できなくなったので対応策
まとめて期間72時間を超える場合

その1 現金同封で返金
その2 もう1つ安値出品して(してもらって)まとめて取引を作り送料操作

88 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 15:01:47.55 ID:q2/hS0NF0.net
緩衝材として着物の包装袋とか厚紙の卵パックを詰めて来る新潟の出品者いたなあ…
最も迷惑なのは発泡スチロールの切れ端を詰めて細かいスチロールだらけにする奴

89 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 15:20:14.09 ID:kxojpHfw0.net
今日も発送方法が勝手に決まってしまったって
評価1400超の奴に発狂されてるw

そいつに限らずだが、わからないならその時点で聞いてくれればいいのに
何で適当に進めて後戻りできなくなってから自信満々に文句言ってくるんだろうか

90 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 16:16:32.49 ID:yWUH11cW0.net
>>69
二度と書き込むなクソカス
お前1人いなくなったところで誰も困らん
どうせ我慢できずに別人装ってくるだけだろ絶対にな

91 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 16:19:49.63 ID:blCUFMk60.net
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

92 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 16:27:33.91 ID:fPUSowyP0.net
>>89
おれは逆のケース
出品者に一歩一歩確認してるのにちゃんと返事せずいきなり勝手な方法で送ってきたから、ブチ切れてやったらおれの言い分全部飲んだ

93 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 16:45:17.79 ID:bor6qweA0.net
セブンイレブンでネコポスで発送してもらった荷物が40時間経過してもまだ追跡番号未登録なんだけど、もしかして集荷されてないのかな?

94 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 16:56:57.38 ID:CzmjfLsR0.net
ゆうパケットならあるあるの話だがネコポスだよね
バックヤードに忘れられてるかも

95 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 16:59:43.05 ID:u1N7Chmg0.net
>>78
仕様変更されたんだな
よく買う代行がお届け情報午前中に来て午後支払いするルーティンだけどお届け情報通知来なくなったのはそういうことか。
いずれにせよ落札から48時間以内に反応無いのは削除する

96 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 17:36:32.57 ID:UBRCHZW20.net
やばい!
アーニャグッズあつめてるの友達にバレた

97 ::2024/05/20(月) 17:36:48.90 ID:YeQSb8NT0.net
この頃落札がなくて悲しんでたけど
仕様変更でトラブルのなら悪くないのかも

98 ::2024/05/20(月) 17:37:15.15 ID:YeQSb8NT0.net
安仁屋グッズ?

99 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 17:50:04.08 ID:yuuFVpGS0.net
そういえば落札後に音信不通になるやつよ
前までならイタズラ入札の申請すればだいたい利用停止まで追い込めたのに、最近は申請しても全然仕事しねえよな
こんな状態で10%になるって言われてもな
ちゃんとやることやってんなら10%でも全然いいんだが

100 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 18:01:10.54 ID:EnqQVxms0.net
チェックしても必ず出ていた匿名配送のときのポップアップみたいなやつ、急に出なくなったな

101 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 18:24:39.33 ID:bor6qweA0.net
>>94
出品者に問い合わせたほうが良いかな?
同じ人から買ってて、いつも12時頃発送、夕方に伝票記載されてるんだけど、今回いつも伝票反映される時間すぎてもまだ未登録だ

102 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 19:10:38.88 ID:qoszwcXZ0.net
>>69
自ら不特定多数を煽っておいて
逆に煽られたら発狂は流石に釣りだろ?

103 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 19:22:25.16 ID:r/+ezXP40.net
>>73 >>84
JPとのノルマみたいなのあって戦略的にシステム弄ってたりしてな
今のところヤマトがやたら多いって書き込みはないね

104 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 20:31:46.44 ID:CzmjfLsR0.net
>>101
出品者からヤマトに問合せてもらうといいよ
荷物をまだ引き受けてなければヤマトがコンビニに問い合わせてくれると思う

105 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 20:33:54.30 ID:qWqTVrgl0.net
取引ナビ・取引メッセージのメンテがあるんだな
これ今日の日付変わって少ししたらってことでいいのかな

106 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 20:46:30.17 ID:CzmjfLsR0.net
1:00−7:00予定だけど毎回エンドは分からんな

107 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 21:37:26.26 ID:3IveeodJ0.net
バイイー樣落札して

108 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 21:51:28.13 ID:wzaeADpC0.net
手数料キャンペーンとか要らないから、プレミア会員は常時手数料7%にしてほしい
うっとおしくてかなわん

109 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 22:20:30.68 ID:t+BfL1+P0.net
プレミアム会員を5/31でやめるほうがいいのか6/30のほうがいいのか悩んでる
落札手数料同額になるのは6/4なんだよね

110 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 22:24:30.64 ID:wzaeADpC0.net
>>109
6月に会員用のキャンペーンがあるかないかで判断すれば?
キャンペーン予定カレンダーみたいなのあったからそれ見てみれば

111 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 23:41:53.37 ID:3IveeodJ0.net
現行が10%になったとこでそんなに変わるかね?
そして月額のプレ値とか気にするほどの額かね?
毎度ギャグで言ってんのかと勘繰ってしまうわ

112 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 23:51:02.14 ID:2QiKm/No0.net
もう有料会員は辞めた

113 :名無しさん(新規):2024/05/20(月) 23:59:49.36 ID:YeQSb8NT0.net
特典がだんだんショボクなってるのが問題>プレ会員
LINEやってないからいったん辞めるともう一度入れないのがなあ

114 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 01:12:39.04 ID:tAmUkXZY0.net
俺がひそかに集めてるの教えてあげる

ちびまる子のカードのキラ

けっこう楽しいよ

115 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 01:32:19.45 ID:msw5K4tR0.net
>>111
1円でも損なら辞めるべきでしょ
それが商売人ってもん

116 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 01:44:08.53 ID:+RYfaVKB0.net
ラクマが6.6から10に上がって廃墟になっただろう
改悪をするとまともな出品が減って客も減る悪循環に入る

117 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 02:49:20.15 ID:cNPBrbrQ0.net
前に返金申請詐欺やってた三郷の中華代行、3月くらいから停止してるが、どうせ数多くある複垢の一つだろうし屁の河童なんだろうな
あいつのせいで入金に一ヶ月かかった事は忘れん

118 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 03:19:03.32 ID:fQhHscyH0.net
全然売れない
もう15日間何も食べてない

119 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 05:13:04.99 ID:cN1OQEoz0.net
何も売れねぇ

120 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 06:28:55.90 ID:nA2QKZsJ0.net
>>118
食費かからなくて何より

121 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 08:09:26.79 ID:9/hDm4pe0.net
>>116
ちょっと前までラクマってクレカと同じくらいの手数料だったよな
3.5%だったっけ?ついこの間10%になっているのを知って驚愕した覚えがある

122 ::2024/05/21(火) 08:35:50.86 ID:HrTMHqR00.net
テスト

123 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 08:36:27.24 ID:GE9pjV+V0.net
ラクマは長年手数料最安赤字クーポン乱発で集客を狙ってたが客が増えないし
楽天自体もやばいので出血を止める事にしたんだろ

124 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 08:55:29.13 ID:AfOYb1Bp0.net
楽天はいろいろオワコン

125 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 09:06:34.76 ID:c4LXzxpf0.net
>>116
もともとラクマは廃墟だったろ

126 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 09:37:45.07 ID:HrTMHqR00.net
受取連絡してこない人をブラックリストに入れますか?
それともどうせ自動的に売上金に反映されるから気にしませんか?

127 ::2024/05/21(火) 09:39:47.25 ID:YHfEHD6K0.net
>>126
ワイは商売人じゃないけどブラックリスト入れる
万が一にまた落札されたらイライラすることになるから予防

128 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 09:54:18.29 ID:sW8t4C920.net
相手のことを考えられないやつは
後の取引で別のトラブルに発展する可能性があるからBLに入れるのがいい

129 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 10:00:06.67 ID:msw5K4tR0.net
そういう奴に限って時間経ってからBL入れてるのバレて即行で悪い評価してくるから
触らぬ神に祟りなし

130 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 10:40:39.23 ID:9/hDm4pe0.net
>>129
これやられたわ
これヤフオクに講義しても意味ないから質悪いよな
まあBL入れるしかないからどうしようもない

131 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 10:54:47.32 ID:sW8t4C920.net
その対策としては120日待ってからBL入れるしかないな
その間にまた落札されたらまた延長になるけど

132 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 11:03:38.90 ID:HrTMHqR00.net
みなさんご意見ありがとうございます
やはり受取連絡が無いとその間ソワソワしてしまいますのでブラックリストに入れました

133 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 11:17:09.39 ID:Cw2hkUWU0.net
>>126
受け取り連絡しないは完全放置でBLなんか入れないよ
支払いさえしてもらえれば時間差で入金はされるんだから問題なし
クレーマーは論外だから即BLだけどな

134 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 11:22:00.98 ID:B9p7X4nj0.net
売上金って一定期間経過か一定額以上になると強制的に振り込まれちゃうんだね…ゼロになっちゃったよ
知らなかった~

135 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 11:26:50.88 ID:c4LXzxpf0.net
悪い付いてない評価500の奴に落札されて即入金され即発送したが催促しても受け取りしてこない
結局2週間待ってさっき自動入金された

数日前に評価82%のやつに落札され期限ギリギリで支払いされたヤツも昨日着とはいえ先ほど受け取りしてきて良い評価までしてきた

印象としては前のヤツのが悪いわ

136 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 11:47:45.75 ID:sW8t4C920.net
評価多くて直近取引が少ないか殆どないような落札者で受取連絡をしないのは
未だに受取連絡システムを理解してないおじいちゃんおばあちゃん

137 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 11:57:40.65 ID:GPbpsPWP0.net
受取なんて俺は気にしないけど、それが原因で評価下げられてる奴は後を絶たないんだよな

138 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:01:21.38 ID:AfOYb1Bp0.net
評価3000くらいの人で全ての悪評価が直近1週間に集中してる人がいた
こっちも1週間ほど受取評価待たされたが病気だったらしい
本当の所はわからんけど

139 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:16:49.66 ID:ExMDRLmo0.net
【朗報】10月から郵便料金値上げ決定で定形外ババア、ジジイ共に死亡確定w

はがき:63円→85円
手紙(定形):84円→110円
定形外:約30%UP(一部を除く)

140 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:20:50.70 ID:sW8t4C920.net
クリポゆうパケも絶対に値上げするだろうな

141 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:21:36.89 ID:dmmTSGhv0.net
ミニレターワイもついでに逝く!逝くとこみてて!

142 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:23:02.97 ID:ExMDRLmo0.net
うん!

143 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:24:59.42 ID:d0fn4iX20.net
アクセス数爆上がりでウホッチ少ないのは代行に目をつけられたんだろうけど逆にアクセス数の1/3ぐらい入ってるのは国内勢か?即決もあるのににゃうさつないから値上げしといたわw

144 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:27:33.40 ID:qXBXHZWv0.net
お久しぶりクーポン来てたわ

145 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:33:14.30 ID:47pegpYk0.net
レタパや速達も具体的な数字を詰めてるってだけで値上げ自体は告知されてるからな
いい加減クリポやゆうメールやスマートレターとかサイズが殆ど同じサービス統廃合したらいいのに
きちんと使い分けられる奴いないでしょ(ゆうメールには書留つけられるとか)

146 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:36:56.59 ID:B9p7X4nj0.net
ウホッチ…だと?

147 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:37:32.71 ID:8OIegnlI0.net
やだもう

148 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:42:36.15 ID:whsn/5lc0.net
対象者限定の10%オフのクーポンいつも出品専用の垢にしかこないんだけど何でだ?
落選の垢にきて欲しいんだが一回もこない

149 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:45:35.58 ID:pu8oNmFi0.net
110円て…

150 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:48:35.89 ID:sW8t4C920.net
>>148
そりゃ出品しかしてない人に落札して欲しいからに決まってる

151 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 12:57:05.99 ID:AYW6SvLS0.net
バイイー樣落札して

152 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 13:14:55.61 ID:sW8t4C920.net
クリポとおてがるゆうパケで
ゆうパケ率が異常に上がってるってことは
今までは最安を選んでた落札者が変更方法が分からず
もしくは脳死で手続きを進めてゆうパケになっちゃってるってことだよな
落札者はヤフーにクレームしたほうがよくない?

153 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 13:18:41.85 ID:AfOYb1Bp0.net
日本郵便と癒着でもあるんかと疑ってしまう

154 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 13:32:42.90 ID:p3OI0DLF0.net
別にこっちとしては匿名配送選択してくれる方がいいんけど落札者が匿名配送しか選択できないと勘違いして落札してくれなくなるのが1番困る
先のことまで考えたら落札者の負担が増えるってことは結局こっちに響いてくる

155 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 13:36:07.86 ID:47pegpYk0.net
発送方法とか最初から一つにしときゃいいでしょ
それで入札が他に流れるようなら品物の魅力がないだけ

156 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 13:44:08.39 ID:sW8t4C920.net
発送方法を複数用意するのは
同じ品を出品してる他の出品者との差別化でやってるからな

157 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 13:46:08.59 ID:sW8t4C920.net
>>153
契約差額もしくはキックバックをもらってるだろうな

158 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 13:47:56.84 ID:hUQSH0YM0.net
wwwwwwwww

手紙110円に値上げ了承 政府の関係閣僚会合
https://news.yahoo.co.jp/articles/9283e391a711166fb34c84f7e5ed6fc125feba1e

159 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 13:49:55.13 ID:sW8t4C920.net
尚、クリポ・ゆうパケは郵便じゃなくて荷物だから自由に値上げできる模様

160 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 13:54:21.64 ID:hUQSH0YM0.net
レターパックプラスは600円ぐらいになるのかなー

161 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 13:59:32.87 ID:B9p7X4nj0.net
レタパプラスだけは受け取りにくいから選びません

162 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 14:01:49.77 ID:sW8t4C920.net
俺がメインで出品してるカテに特約ゆうメール一択差額ヌキヌキおじさんがいるけど
機会ロスしまくりでもう死にかけてるわ
今のヤフオクはかなり売れづらくなってるから、
ほんのちょっとでも販売機会を拾ってかないとヤバい

163 : 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 14:13:44.11 ID:fdfyF17p0.net
普通の宅急便とか着払いで出品する出品者はまずマトモな人間じゃないと思う。

164 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 14:14:14.80 ID:B9p7X4nj0.net
普段350円前後の送料が取られるオーディオ小物を定形外120円できちんとした梱包で送ってくれた出品者
評価でべた褒めしておいた
落札から3日で届いたし

165 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 14:20:26.62 ID:8OIegnlI0.net
おてがる版送料込みで大体の悩みが解決する

166 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 14:31:07.20 ID:fGXZ5O/00.net
>>162
人を騙して小銭をちょろまかすことに快感を覚えてる変な奴いるよなヤフオクって

167 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 14:33:34.30 ID:vPSGVH1H0.net
無言野郎に商品に問題があると延長申請やられたんだがどう対処したらいいんや?

168 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 14:43:09.34 ID:fGXZ5O/00.net
>>167
ん?無言かどうかはあまり関係ないと思うが負い目があって相手のマイナス要素をあげて誤魔化してるのかな??

169 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 14:53:26.72 ID:vPSGVH1H0.net
>>168
届いた商品が破損してたのか
他に何かあるのか
理由まではわからん
相手からは一言も連絡ないまま申請が出された

170 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 15:05:46.84 ID:vPSGVH1H0.net
普通は最初にメッセージ送って返事なければ申請出すだろ
ヤフオクからもそうアナウンスされてるはず
嫌がらせにしか思えん

171 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 15:11:58.56 ID:crbIDU8R0.net
まぁ、無言で延長申請は普通じゃないわな

延長申請の旨、ヤフオクから連絡がありましたが、具体的な問題点をメッセージでいただけないでしょうか?メッセージを受けしだい適宜対応いたします。

あたりの文面で取引メッセージ送ってみたら?

172 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 15:22:43.11 ID:e+dF7LJf0.net
まだヤフオク使ったことないアカウントにはじめての人限定上限1000円の50%オフと
上限3000円の70%オフ券来てたんだけど、期限切れても利用歴なければまた
再配布されるだろうと思ってたら1000円の方しか再配布されなかった
3000円の方も近い内に配布されるかな?

173 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 15:25:37.15 ID:vPSGVH1H0.net
>>171
とりあえず面倒くさいから着払いで指定住所に返品するようメッセージ送ったわ
なんかゴネて出品制限食らった人もいるみたいだしこれ以上の面倒はごめんだわ

174 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 15:40:26.57 ID:rO1cQmCi0.net
お手軽発送のゆうパックって
落札されたら手順どおりに進めて行けばバーコード発行されて
郵便局でバーコード見せればいいの?

175 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 15:41:25.24 ID:crbIDU8R0.net
>>173
物によってはすり替えとかあるみたいだが、その辺の心配がなければサクッと返品受付も解決策の1つではあるわな

無言クレーム入れてくるようなやつは大概日本語通じないレベルでアタオカだろうから最終的にはそこに行き着きそうな気もするし
切り替えて次行こう

176 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 15:43:15.05 ID:crbIDU8R0.net
>>174
たぶん郵便局にバーコード読み取り機がある
印刷されたシール伝票と送る荷物を持って郵便窓口へGO

177 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 15:54:10.19 ID:msw5K4tR0.net
>>158
値上げは良いけどさらに郵便離れ進んだら誰が責任取るんだ?

178 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 16:15:44.53 ID:fGXZ5O/00.net
郵便なんてたかだか150年の歴史しかないんやからそんな責任だの語るような高尚なもんちゃうやろ

179 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 16:28:20.76 ID:qWqenWak0.net
なんとなく見てたら、とある小説のセット販売、奇数巻と偶数巻で別々に出品して、一見の価格が相場の半額に見えるように小細工してる出品者いて草(写真は全巻揃った状態)

180 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 16:34:29.81 ID:mTUZolqG0.net
お客様のご利用状況により、クーポンをお使いいただけません。

181 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 16:37:18.64 ID:B9p7X4nj0.net
>>178
前島密が泣いてるぞ

182 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 16:56:34.12 ID:fGXZ5O/00.net
>>179
それは二個口が送料最安値になる商品なんやろ
前半と後半に別けると片方だけ売れてしまったりするから奇偶で別けてる

183 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 16:59:02.26 ID:uxptiuM+0.net
>>93
ゆうパケットなら問い合わせフォームがあるけど
ネコポスはあるのかな

184 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 17:00:32.35 ID:fGXZ5O/00.net
ネコポスって配達県まではヤマトのたんと

185 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 17:16:07.83 ID:BQEh1Kpb0.net
1スタでしか入札しない乞食が増えた上
日本の社外情勢+円安

186 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 17:19:03.29 ID:rQdDdOtl0.net
>>184
ネコポスも配達県までになったんか?
ネコポス種別のままでクロネコゆうパケット化してんの?
最近郵便オンリーだからわからねぇ

187 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 17:22:35.41 ID:TAp4+imi0.net
ヤフオク最大70%オフクーポン出てるみたいだし、Yahooフリマよりヤフオクに出品した方が売れっかな?

188 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 17:52:39.35 ID:8OIegnlI0.net

数年ぶりにヤフオクで落札した
3000円引きはうれしい

189 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 17:54:25.73 ID:8o24hU7y0.net
>>176
ありがとうございます

190 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 17:59:49.58 ID:C1wwvZYy0.net
1000件くらい取引してるけど、初めて早く発送しろって催促してくる落札者にあたった
本当にこんな無礼な奴いるんだな……

191 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 18:17:00.66 ID:SJqQ9RgK0.net
>>162
ゆうメール遅いからな
差額ネコババはいいとしても落札者にデメリット押し付けるなよ

192 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 18:18:23.37 ID:SJqQ9RgK0.net
>>166
大量だと差額大きいのはわかる
セコいやつら

193 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 18:20:42.74 ID:SJqQ9RgK0.net
>>184
違う、集荷局で合流する

194 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 18:27:25.83 ID:mOfyMEup0.net
え?ネコポスなら全部ヤマト荷受のヤマト配達だよ?
クロネコゆうパケットと勘違いしてね?

195 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 18:33:20.32 ID:SJqQ9RgK0.net
>>194
そう、クロネコゆうパケット
旧ネコポスは集荷から配達までヤマトなのは当たり前だろ
今、話題にするんだから変更後だと思った

196 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 18:33:42.76 ID:gWgu1XcA0.net
70%オフ何処にきとるんじゃ

197 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 19:02:57.42 ID:8o24hU7y0.net
>>190
どのぐらい待たせたの?

198 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 19:03:27.72 ID:vIvqFGe90.net
さっき日野バイイーに落札されたがまだ住所確定のやつ来たわ

199 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 19:09:20.80 ID:rQdDdOtl0.net
首都圏と関西の大部分がまだネコポス完全廃止してないからなぁ
5/1にネコパケに移行した地域にいるが
首都圏関西からネコポスで出されたものは
こっちはまだヤマトが配達してくれてるので今まで通り
地域によるのかもしれんがな

200 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 19:15:42.40 ID:uxptiuM+0.net
>>190
そういうやつは、ものが到着してもいろいろと文句言うやつが多い

201 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 19:17:23.03 ID:uxptiuM+0.net
>>197
この人じゃないけど、落札した最初に
落札しました、なるべく早く発送してください
っていうやつがいる

202 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 19:35:43.13 ID:crbIDU8R0.net
>>201
これ
梱包終わったら発送期日のギリギリまで寝かせておこうかって考えがアタマを過ぎるわ。意味ないから翌日発送するけども

203 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 19:43:18.50 ID:uxptiuM+0.net
>>202
ほんとそう思ったことがある

204 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 19:53:35.00 ID:LtqD+GtN0.net
たまに急いでいるときは低姿勢でお願いするけどね
たまにおれも発送が1日延びることがあるから

205 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 19:55:13.55 ID:SE1XNxyg0.net
ご安心下さい!
私は急かされても怒って発送を遅らせることはないですよ^_^
と斜め上の返信するが吉

206 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 20:00:09.52 ID:THlYEy+t0.net
>>201
そんなのいるのか
梱包しっかりやってくれってのは一定数いるが

207 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 20:06:15.32 ID:hUQSH0YM0.net
急がされる時はダッシュで発送行ってきましたって言ったら落札者に喜ばれるよw

208 ::2024/05/21(火) 20:06:46.67 ID:/91CQJPZ0.net
ちゃんとした人なら落札前に質問欄からすぐ発送できるか確認してるよな

209 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 20:06:51.87 ID:XHlohPKl0.net
>>197
待たせてないよ
支払いと同時になる早でってメッセージ送ってきた

210 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 20:14:22.40 ID:gWgu1XcA0.net
急かすといえば落札時間から1時間ちょいでお支払いが済んでない通知だの発送から3日も経ってないのに受取評価が済んでないだの来るあれなんなん?
久々に買ったからビビったわ
出品者による操作で来てたりする?

211 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 20:25:38.14 ID:9/hDm4pe0.net
未払通知は出品者側じゃ操作できない
受取催促も自動メッセージと出品者による手動メッセージで見分けがつくようになっている

212 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 20:31:10.32 ID:239qsqW60.net
不着詐欺で品物を奪い取る犯罪行為繰り返してID停止にもなったことがある悪質卑劣な代行に落札された。俺様は追跡不可の定型外では出品してないから多分大丈夫だろうと取引することにした。そしたらびっくり!落札翌日には支払い手続き完了、受け取り当日に受け取り手続きしてくれて、非常によいの評価もくれて、スムーズに取引完了出来た。運がよかったよ♪

213 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 20:42:48.27 ID:mOfyMEup0.net
>>210
買い手に落札したならさっさと支払えと自動催促

買い手にさっさと受け取れと自動催促(出品者の催促はメッセージ投稿)
売り手に受け取りがないので確認を催促

売り手に早く発送しろと自動催促
買い手に勝手に発送催促してやったぜとお知らせ

なんと親切で余計なお世話のくそうるさいシステム

214 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 20:56:52.93 ID:BjPbCDob0.net
昨日匿名配送でヤマト営業所に出したんだけどまだ出した営業所から更新されない
明日お届け予定だけど関東から九州で届くのかな?

215 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 20:58:17.70 ID:gWgu1XcA0.net
>>211
ありがとうクソシステムすぎる
余りに早すぎる催促なんで出品者がなにかしてる可能性もあるのか?と気になってしまったよ
気持ちのよい取引のためにもお忘れのないようご注意ください。って運営が気分悪くさせてるのアホだな
土日挟んだ普通郵便なんてまだ届いてねーわ

216 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 20:58:44.24 ID:gWgu1XcA0.net
ごめんアンカ抜けた
>>213もあんがと

217 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 22:32:46.48 ID:oe+DT3tF0.net
>>214
受付登録されてるなら途中経過は飛ばされる事もあるよ遠方は特に
輸送されてれば明日午前には九州の営業所到着になると思う

218 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 22:58:06.55 ID:J/RML3qn0.net
レターパックプラスが選択できません!ってクレーム入れてくるアホが立て続けに現れたんだけど
また分かりにくい仕様変更とかしてるんか?
仕様が分かり難いのは仕方ないが
端から相手が悪いみたいに苦情言ってくるのはなんなんやろうね

219 :名無しさん(新規):2024/05/21(火) 22:58:59.88 ID:BjPbCDob0.net
>>217
そうなんですね!初めての事で安心しました
ありがとうございます

220 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 00:49:26.76 ID:wuwDZl170.net
>>214
それはネットに反映されていないだけで実際には荷物は移動しているから安心せい

221 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 01:59:12.78 ID:Fctg7YW00.net
移動してても
関係ない営業所に誤送になり
調査中と表示される



いったい何度あったことか!

222 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 02:55:03.80 ID:Br9q/bmt0.net
あんま売れた商品の入金履歴みないけど過去の探ってみたら3ヶ月で2回も落札者に送料詐欺されてたわ

223 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 03:43:50.48 ID:Z54Li5IB0.net
落札者に送料詐欺って?

224 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 05:27:17.38 ID:L9Ubu8XL0.net
>>222
気付いてない出品者は多いだろうな。俺様は発送前に気付いたから落札者に不足分を銀行振り込みさせてから発送したよ。そしたら逆ギレで嫌がらせ評価された。だからこっちも評価で全部曝露してやったよ。こっそりと勝手に送料を安く書き換えて取引する常習犯だと。せこい手口で送料金額誤魔化すような屑犯罪者野郎に嫌がらせ評価されてマジムカついたけど、相場の倍以上で落札されたから俺様の大勝利だけどな♪ 儲けた金額が高かろうが俺様は犯罪者野郎を許さない。落札金額が相場よりかなり高い場合、送料詐欺に気付いてるのにそのまま取引した出品者もいただろうが。

225 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 05:50:03.51 ID:k9f5PWyz0.net
郵便に便乗して他社も値上げするんだろうな
競争心がないから

226 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 05:52:18.57 ID:k9f5PWyz0.net
>>224
売上金管理の内約から見られるしドヤ顔するような事じゃないだろ

227 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 05:53:51.48 ID:k9f5PWyz0.net
>>226
内訳ね

228 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 05:58:40.85 ID:OZch8Qv80.net
リスクはあったけど送料変更自体は便利な機能だったんだけどな
落札者ではなく、権利が出品者にあれば何も問題なかったのに

229 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 06:14:44.26 ID:gUxj3Wb/0.net
そういや定形外の送料510円しか入金せずおてがるゆうパックで送れと言い出してきたゴミ代行いたっけな
評価でその事暴露したら慌てて差額入金すると連絡してきた

230 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 08:00:56.26 ID:MP9iK/J10.net
はがきの値上げってミニレターも含まれてんの?

231 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 08:36:13.09 ID:93soZcag0.net
>>228
これまとめて取引せずに送料に他の商品代金合算させて手数料浮かせている出品者いるんよ
どちらに主導権があろうとヤフオクからすると手数料逃れだから廃止されても仕方ないんよ

232 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 08:52:13.54 ID:MHrdICyS0.net
出品してしばらく回すことも多いから
6月プレミアム改悪に備えて終了を全部日曜にする予定
しかしそういう事態をちゃんと想定してるんだろうか
日曜夜はそうでなくとも鯖トラブル多いのに

233 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 09:08:17.17 ID:VIhYaC4l0.net
1年半前落札して来たやつが違うアカウントに質問から文句言ってきたわw
金返せって

234 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 09:22:02.58 ID:EfRQxWKT0.net
プレミアム辞めても、殆どデメリットないよね?
元々メルカリと違って大して売れないし

235 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 09:23:03.35 ID:g+Ov7ztA0.net
>>233
1年半ってすごいな

236 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 09:23:50.05 ID:EfRQxWKT0.net
>>233
ブロック出来ないんだっけ

237 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 09:29:29.20 ID:VIhYaC4l0.net
>>236
ブロックは今した 
垢違うからね
まあ同じの俺しか出してないからわかったんだろうけど

238 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 09:30:32.67 ID:TgcvHKBg0.net
定型郵便84と94が110円に統一されるのとはがきが85円になる他まだ情報ないよな
定型外120と140はそのまま?

239 ::2024/05/22(水) 09:47:58.98 ID:XfHdtMrR0.net
※ 少しでも商品単価を抑えるため 「検品」「洗浄」「梱包」等の大部分を省略しております。

画像で判断してくれと検品省略されたら手を出せねぇ…

240 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 10:58:31.77 ID:g+Ov7ztA0.net
厳密な動作チェックなんてできないから、パソコン関係は全部ジャンクで出している
それでも文句言うやつは言うけど

241 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 11:02:16.10 ID:Br9q/bmt0.net
1年後くらいに質問欄から文句言ってきたやついたな
自前のショップも持ってて評価5桁の奴なのにセコすぎる

242 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 11:05:58.74 ID:g+Ov7ztA0.net
そんなに時間がたって文句言ってくるやつって、どういう内容?

243 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 11:07:59.17 ID:aMz/ZTWh0.net
少しでも商品単価を抑えて安値で提供するためってクレーム回避と責任逃れの文言使い勝手いいね

244 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 11:25:19.21 ID:rzbEB4uF0.net
リコリス・リコイルのたきなのフィギュア速攻で完売したのなんでや
千束はそんな早くなかったぞ

245 ::2024/05/22(水) 11:46:49.14 ID:6KnK0yUq0.net
テスト

246 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 13:11:09.45 ID:x8uqigf80.net
メルカリがヤフーフリマの???価格システムパクってて草
なんで負け組のゴミシステムをパクるのか

247 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 14:09:47.42 ID:QCKnFwo90.net
>>238
一部を除き30%程度値上げって情報出てるよ

248 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 14:11:42.13 ID:O+8Bgyqe0.net
100~500円くらいの安いトレカ類は郵便書簡で送ってるから地味にきついわ値上がり

249 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 14:22:28.23 ID:hIxNmWMj0.net
定型外120が150円や160円とかになるのか・・・

250 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 14:22:53.01 ID:eMjJYrkX0.net
パケポスが無事ならええわ

251 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 14:39:14.20 ID:QCKnFwo90.net
定形外120円も可なのにパケポス選ぶ人多いから
数十円程度気にしてネガティブにならなくてもいいと思う

252 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 14:50:07.65 ID:Fctg7YW00.net
>>246
負け組のメルペイ、負け組のEC、投資しても失敗だらけ
メルカリしか主要事業がないメルカリの生き抜くための必死さを察してあげたら

253 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 15:03:38.28 ID:BgyVfx9D0.net
>>250
なぜ無事だと思うのか
同時に値上げはないってだけで
他のサービスとの送料バランスがおかしくなるから確実に後々値上げされる
しかもゆうパケットは郵便じゃないから国の許可不要だし

254 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 15:18:29.14 ID:hIxNmWMj0.net
>>246
これのことか


メルカリ「価格なし出品」新機能
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f3d039688fb21f5c605b8ae748f43978e6e982

255 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 15:19:53.12 ID:rzbEB4uF0.net
>>252
ヤフー信者キモいんだけど

256 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 15:36:52.93 ID:DpJnURg+0.net
メルカス民は巣に帰ればいいよ

257 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 15:36:55.53 ID:Fctg7YW00.net
1つもヤフーを持ち上げちゃいないがヤフー信者に見えるのか

258 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 15:43:49.86 ID:6KnK0yUq0.net
ゲームソフトを動作未確認と明記して動かなかったら低評価つけられますかね?

259 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 15:46:02.21 ID:usbwsc3k0.net
アラート廃止になって落札、出品側のメリットデメリットっ何?

260 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 15:54:44.04 ID:BgyVfx9D0.net
>>259
件数が少ないのと出品者除外・出品者フォローのキーワード絞り込みができない
結果、見逃しやすくなる
オークション形式なら、金額出せる人が見逃したら安価で終了する可能性がある

261 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 15:57:27.58 ID:g+Ov7ztA0.net
ヤフオクとメルカリじゃ出品した時の反応が全然違うね
でもメルカリは出品禁止のものが多いのでヤフオクはやめられない

262 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 16:21:23.45 ID:/507JUoX0.net
メルカリに敗北した情けないヤフオク

263 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 16:23:46.48 ID:OuNbyq2d0.net
あぐらをかいてたのは間違いない

264 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 16:25:44.99 ID:tVXgZGCk0.net
ここの連中はメルカリと楽天への敵意が半端ないが、しかし語る内容は短絡的で無知が過ぎるwww
せどり屋と転売屋にはなれても企業家にはなれないね

265 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 16:26:08.46 ID:93soZcag0.net
>>261
生き物系はヤフオクくらいしかないものなぁ

266 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 16:28:00.94 ID:35MU9Shk0.net
ヤフーオークションはプロとセミプロのシノギ合いがキツくて一般受けが悪い

267 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 16:50:40.80 ID:DpJnURg+0.net
>>264
企業家になりたいつってたやつこのスレにいたっけ?
お前が起業したいん?

268 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 17:12:04.60 ID:YiMX09Ga0.net
370円損した
ゆうパケットプラス出遅れたのにヤマト選択してた。
たくこんでは入らんし痛いミスだな

269 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 18:11:55.82 ID:GYUEmzra0.net
>>267
向いてないって言ってんだよwww
ダッサwww

270 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 18:14:53.68 ID:kKyAXEH70.net
送料問い合わせ答えないやつには勝手に送料減らしてずいぶん得したなあ
そういうバカって調べないんだよな

271 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 19:18:51.53 ID:WRn/3WCv0.net
お手軽発送のゆうパックで送ったら送料は取られなかったんだが
売り上げ金から送料差引かれて振込まれる、という認識で合ってる?

272 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 20:03:58.44 ID:DpJnURg+0.net
>>269
成る気がない人らに
向いてない、ダッサが煽りになるん?

273 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 20:32:42.03 ID:qerZ0+qN0.net
いやいやサラリーマンよりかは起業家の方が向いてるよ
だってねぇ(笑)

274 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 20:48:36.93 ID:XqeHYNpv0.net
>>272
それでも他人言われると不快だからキレて真っ赤になるオジいるからねwww
スルーできないアンタもイラついてそうwww

275 :名無しさん(新規):2024/05/22(水) 23:44:16.83 ID:pJPfc1GA0.net
やめろよ
喧嘩すんなよ
仲良くろよ

お前ら最底辺同士なんだから

276 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 00:08:30.28 ID:S61GnOvQ0.net
とか何とか言いながら荒すの好きだね

277 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 02:45:08.37 ID:jQLP6dem0.net
>>241
俺もいたなあ
質問欄から『1年前に落札した工具が壊れた、対応しろ』って、
正直ぞっとした。恐怖を感じた。世の中こんな頭のおかしい奴がいてかかわったことに。
送料込み700円のペンチにだぜ。

278 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 02:56:17.43 ID:CLgm456n0.net
>>239
この文章がヤフオクを滅ぼしたと言っても過言じゃないよな
詐欺師のマーケット

279 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 06:08:27.91 ID:V38nZNOD0.net
巣鴨のとげ抜き地蔵に行ったら戦争で手や足を失った被害者の方々がいて悲しかった。白装束を着てビワとか楽器を弾きながら物乞いをしていたんだぞ! 赤紙で強制的に動員させられ、戦地に無理やり送り込まれ、手や足を失ったりした戦争被害者が日本各地にたくさん居たんだぞ!それなのに諸悪の根源である天皇や皇族は戦争被害者になんの支援や賠償もせず野放しにしてきた。昔も今も皇族共がのうのうと税金で贅沢三昧してやがる(怒) 天皇一家に旗振って喜んでる救いようのないバカなシジババがいるが狂気の沙汰としか思えない。強制的に戦地に送り込まれ手や足を失った被害者達が敗戦後に物乞いをするなど惨めな人生を余儀なくされ、そして死んでいった。俺様は天皇と皇族共を絶対に許さない!なんの責任も取らず、延々と税金に集り食い潰している国賊そのものだろ。共犯の反日朝鮮壺カルト犯罪政党統一自民と共に滅べ!
神様気取りで莫大な税金を我が物顔で使いまくり、なんの意味もない、無駄無意味儀式とかを強行する基地害独裁者、国賊が正に天皇であり皇族だ。なにが豊穣の儀式だよ(怒)                 莫大な税金使って強行し、台風、水害、地震、鳥インフルエンザ、原発事故、コロナテロ、コロナ毒珍テロ、農業不作など余計に酷くなってんだろうが。無意味無駄な自己満足のイカれた儀式に莫大な税金使いやがって糞天皇が💢   税金泥棒の天皇と皇族はもはや日本に不要。こんなもん戦時中からの呪いでしかない。今すぐ廃止すべき。国民の反対を無視し、己の欲望を最優先した小室パコを見ても一目瞭然だろ。所詮は下世話なただの単なる愚かな人間でしかない。神様気取りの詐欺師そのもの。ただの単なる下世話な人間に過ぎないのに、様付けで呼ぶのも狂ってる。天皇や皇族なんかをチヤホヤして図に乗らせるから、奴らも神様気取りで税金使いまくるという悪循環。今すぐ天皇制は廃止だ廃止!あ?ヽ(`Д´#)ノ

280 ::2024/05/23(木) 06:59:44.11 ID:k0JyEgM/0.net
>>278
業者がコレでは信用無さすぎで手間掛けて探してガッカリですよ
今では素人さんも画像でご判断お願いしますと逃げ口上で把握してる悪い点を隠してると思う
1度でも通常使用しているのに「未使用に近い」とか日本語もおかしくなったもんだ
嘘を嘘と…の騙し騙され合戦の地

281 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 07:10:42.73 ID:46D/Xdr/0.net
>>277
ホラーとかサスペンスじゃん

「状態は画像でご確認ください」って
瑕疵のある場所をアップで載せてる誠実な人は少数で
引いた全体画像1枚のみの人が好む常套句だよな

282 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 07:21:20.91 ID:lEufS6Xq0.net
郵送事故を理由に悪評価付けられた
普通郵便だから補償ねーぞ、手元離れたら配送業者の管轄だぞって説明欄にも書いてあるのに
日本語読めないやつ多すぎ

283 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 09:29:44.18 ID:RUreENpc0.net
かと言って商品説明に書いても読んでないよな

284 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 09:52:24.98 ID:2qQGAWzW0.net
>>278
そうかもしれないが、ひどい落札者がいたのも確かだよ

285 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 09:54:05.75 ID:2qQGAWzW0.net
>>283
なぜ読まないんだろうね

286 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 09:54:40.89 ID:2qQGAWzW0.net
昨日は久しぶりに代行業者に落札された

287 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 10:03:42.99 ID:Ip2GAbqj0.net
品物到着してんのに受け取り連絡しないゴミ多すぎだけど頭と精神がイカれてんだろ

288 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 10:10:08.33 ID:OcLdUcJX0.net
>>287
いるよね、届いたら直ちにしろって話だよ

289 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 10:27:27.90 ID:CLgm456n0.net
>>284
評価潔癖症みたいな文化が生まれたののがヤフオクは痛かったな
酷い落札者に因縁つけられようがハイハイソウデスネで済めば
そこまで過剰に防衛する必要もなかった
そこから逆手にとって壊れたもんを出しても素知らぬ顔という文化が根付いてしまった

290 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 10:50:28.71 ID:/CzkFGiE0.net
>>282
分かっていても怒りの感情が抑えられないんだろうな

291 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 10:51:18.74 ID:691H+i470.net
お前らがコナンコナンいうから
コナングッズ見てるけど
なんか目の違和感すごくて買う気おきんぞ
女が特にひどいな

292 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 11:15:08.64 ID:FJOdkdMR0.net
シュリンク未開封のスマホ売ったら充電できない初期不良で落札者から返品依頼きた
未開封は動作未確認である事がわからない池沼なのか
メーカーに対応してもらえよ
ゴタゴタ煩い落札者みたいだから入金まで28日もこれが続くと思うとゾッとするよ

293 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 11:19:18.85 ID:CLgm456n0.net
>>292
本来は動作未確認であることと責任を取る必要がないことは別だと思うんよな
動作未確認だからこそ何かあったらお詫びして代品を再送する必要があると思うわ
破損品を回収した後で出品者が壊れてたぞってメーカーに苦情言えばええわけでね
出来ればそういうルールになって欲しいと思う

294 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 11:42:22.41 ID:6rfQFURa0.net
落札代金を支払って商品受け取った時点で所有権は落札者になる
未開封=動作未確認は明確でそれを承知で落札してるのだから不良の責任を個人出品者に負わすのは酷でしょ
こんなので返品要求するなら業者から買えばいい

295 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 11:47:13.92 ID:CLgm456n0.net
嫌なら動作確認してから出せばええやん
そもそも本来はオークションで買いましたってバカ正直に言ったらメーカーは対応しないからな
小売りから購入した出品者がメーカーに問い合わせるのが筋

296 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 11:51:32.69 ID:oC1K9W2T0.net
その所有権は購入者からしたら動作品の所有権という認識だからだろ
不良品の所有権を買った認識ではない
あとは裁判所で争え

297 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 11:54:20.86 ID:K5jpb3Xk0.net
初期不良怖かったら動作確認済みを買えばいいのとちゃう?

298 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 11:55:37.60 ID:S61GnOvQ0.net
>>292
それクレジットカード払いされている状況限定で
落札者がカード会社に申し出て手続き取ったら
入金前ならかんたん決済が強制キャンセルで商品と売上の丸損
出品者に売上確定、出品者に入金後なら
ヤフオクから商品代の請求が出品者に来るよ
高額品なら注意だよ注意

299 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 11:59:39.80 ID:2qQGAWzW0.net
>>295
必要であれば、メッセージをください
開封して動作確認をしてから発送します
未開封で送った場合は動作保証できません
と書いている

未開封を欲しがる人もいるからね

300 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:03:55.06 ID:i6k/SvCs0.net
未開封=状態が良いという認識が少なからずあると思うけど、これは問題だよね
開いてないというだけど状態は保証されていない
ちゃんとした店とからなら話は別だけど、オクとフリマにかぎっていえば紛らわしいよね

301 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:06:54.37 ID:Es1NnwOY0.net
>>298
そんな手法がまかり通ったら詐欺が横行するがな
基本的にヤフオクはそこに嘘がない限りノークレームノーリターンの落札者にとってもハイリスク取引だ

302 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:07:01.64 ID:6VRoYDnt0.net
出品物も掃けたし、登録しっ放しで月額取られてたプレミアム登録を解除したぜ

303 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:16:38.82 ID:K8wXBIer0.net
>>294
その代金は受け取りするまでヤフーが預かってる状態だから受け取りするまでは所有権は落札者にはない体なんだよな

304 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:20:14.31 ID:MCgsZDH70.net
まぁ今は再シュリンク詐欺簡単なのみなわかってるから
下手したら禿から金払えくるかもね
ハード系はあけて動作確認したほうがいい

305 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:23:10.27 ID:vyGHCoPI0.net
>>292
イケヌマはてめえだろ

306 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:24:29.68 ID:RUreENpc0.net
そんな事いいだしたら初期設定いじくり倒してアカウントロック掛かって
「アカウントが登録できないから返品します」
って文鎮送り返すのまで対応しなきゃならなくなるぞ

307 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:33:16.85 ID:j/t8DzJY0.net
>>292
ほとんどのメーカーは二次流通品は新品未開封であっても対応しないよ。

308 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:34:43.98 ID:j/t8DzJY0.net
二次流通品どころか、AUKEYのようにAmazon・楽天・Yahooショッピングの公式ストア以外からの購入以外は初期不良対応しないとかいってるところもあるのに。
メーカーが対応してくれないから出品者に連絡しているものと思われる。

309 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:36:10.87 ID:j/t8DzJY0.net
ちなみにこのような場合、メルカリなら事務局キャンセルで出品者は売上金は受け取れないよ。
参考までに。

310 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:41:59.07 ID:5raPE94U0.net
メーカーに言えよは酷な気がする
多分メーカーも対応しないし

ただこのケースって充電しないってのが試した時の接触不良とか送電量が高いか低いかの付不具合で起こっただけで
正常動作品な気がする

311 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:46:01.29 ID:j/t8DzJY0.net
どうせその充電できないとかいう新品未開封のスマホは長期在庫保管品でしょ?
数日充電器挿しっぱなしでも充電できないのなら過放電でバッテリもお亡くなり。
充電できても過放電でバッテリに相当ダメージがいってる。

312 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:46:46.75 ID:CLgm456n0.net
>>306
こういう風に横道に逸らして対応しないことを正当化するのヤフオク出品者あるあるだよな
それが横行してヤフオクが対策しないなら販売のプラットフォームを移してその問題を解決すれば良いんだよ

313 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:47:17.09 ID:TaIjWIQ60.net
300円のものをコンビニ支払い発送ゆうパケットのダブルコンボは流石にワロタわ
トータル支払い2倍以上になってるじゃんw

314 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:47:54.26 ID:0edArK8A0.net
未開封だからおそらく長期間保管されてて完全放電してるだけだろ
そうなると機種によるが半日くらい充電しないと全く反応しない場合もある

315 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 12:56:03.70 ID:0edArK8A0.net
>>312
店で買うより安く買えるからヤフオクで買ってるって事忘れてないか?
当然安い分リスクは伴う
完全アフターサービス求めるなら店で買えよ
個人出品者に店同様のアフターサービス求めるってただのカスはらだろ

316 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:00:53.20 ID:jBpBnyCq0.net
ほとんどのメーカーは対応しないよおじさん、もおったな

317 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:02:52.06 ID:MCgsZDH70.net
電器の未開封なんて安物くらいしか手出せんわ
再シュリンクでゴミ掴まされたらどーすんの
動作確認済が信用できる奴からとか
返品対応可能なショップから買うべき

もう善き日本人なんていないんだよ
他人を貶めてウマウマしたいやつばかり

318 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:05:31.38 ID:CLgm456n0.net
>>315
初期不良はメーカーに!って言って
メーカーがあたかも対応するかのように言うのは詐欺に近いよな
はじめから壊れてても私は知りませんメーカーも対応しない場合がありますって説明文で書いてたらまあええんちゃうか?そうしてるん?

319 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:06:13.21 ID:S61GnOvQ0.net
>>301
カード業界の消費者保護だからこれは罷り通るよ
かんたん決済利用規約もその手続きを取られた場合にヤフーが損しないような形になってる
ただ購入者が知っているかどうか、手続きを取るかどうかってだけ
どこのカード会社も面倒なのであまり積極的に案内しない

320 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:09:52.70 ID:CLgm456n0.net
ヤフオクなんだからリスクがあるのは当たり前だろ
ただそのリスクについては一切説明しませんってのは
開き直った詐欺なんよ

321 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:10:08.37 ID:0edArK8A0.net
まぁでもヤフオクで未開封のスマホなんて実際はタダに近い格安で配られてたヤツで
ノロマな奴が後から当然それよりも高い価格で買ってるだけだしな
リサイクルショップなら初期不良は返品できるからそこで買えば良かったのに少しでも安く欲しいからヤフオクで買ったんだろ
落札者の自業自得

322 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:14:09.46 ID:0edArK8A0.net
>>320
まだ言ってんの?
説明に書いたって読まないし無視する落札者いっぱいいるぞ
あんた初心者?

323 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:16:40.43 ID:CLgm456n0.net
>>322
詐欺は働いたことがないんでその分野に関しては初心者ですねw

324 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:20:12.30 ID:S61GnOvQ0.net
>>301
中古ノートPC買って
説明や写真にはない少し欠けてる部分があった
これがいかに使用に差し障るか最もらしく理屈をつけて返品要求
出品者は拒否、販売者が返品返金拒否でフラグが立ったので
カード会社にチャージバック申請、受理
カード会社によって対応が違うがチャージバック申請時にカード会社が商品を没収
かんたん決済はキャンセル出品者は丸損

カード購入されるとこういうことが起きる
出品者も購入者も得しない
購入者が気に入らないなら手間かけてもやる
返品受けない糞出品者氏ねと思って知識もあれば当然にやる
カメラカテにはやってる奴結構いるらしい

325 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:28:46.70 ID:2qQGAWzW0.net
>>324
よく理解できないが
こういうめんどくさいことが起きるのでジャンクで出している

326 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:29:11.70 ID:tmQFmCmU0.net
>>319
チャバ爺さんよ
だから何なの?ヤフオクでも申請すりゃ今は済むんだからそんな面倒くさい手続きなんかやらないよ

327 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:39:47.04 ID:xN+oLLt70.net
チャージバックしたらクレカをウォレット登録できなくなるとかないんかな

328 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 13:48:05.05 ID:j/t8DzJY0.net
メルカリでは新品商品の初期不良でメーカーが対応しない場合は一律事務局キャンセルの対応だから、メルカリで買ったらいいよ。
ただ、メルカリでも受取評価前の初期不良しか対応しないので、その後に壊れても対応はない。
もちろん保証期間があってもメーカーは対応しない。

近くのハードオフでは新品未開封のパッケージ入りのSDカードやUSBメモリのメーカー品が大量に陳列されている(おそらく企業が不良在庫を売りに来たと思われる)けど、あんなのもメーカーは対応しないと思うよ。

329 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 14:01:45.23 ID:j/t8DzJY0.net
>>326
商品満足サポートは1万円上限、年1回という制限があり、商品やカテゴリ自体も制限がある。
その制限がないのがクレジットカードのチャージバック。
ただし、受理するかどうかはカード会社や交渉次第。
規約で海外決済でも受理すると謳ってるカード会社は対応が良く、受理されやすい。

一般的には海外決済(アリエクなど)・現物の存在しない商品(サービスや情報商材やペーパー商品など)・ネットオークションやフリマアプリは受理されにくい案件とされている。
特に海外決済は規約で受理しないとしているカード会社は多い。
逆に受理されやすいのは、国内決済で現物の存在する商品。

330 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 14:03:52.74 ID:RUreENpc0.net
そうはいっても全体的に同じ物だとメルカリの方が品質悪いし説明も弱い
値段も送料込みで見た目が高い
メルカリでは買わない売れない

331 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 14:04:16.89 ID:LBGCRmXn0.net
>>329
なんで返金して貰わないんだよ
普通にそれでいいだろ

332 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 14:13:26.29 ID:Q7pelKit0.net
>>329
今は受取延長して相手がメッセージからちゃんと対応しなかったら取引をキャンセルできるのにチャージバックや抗弁なんか時代遅れ

333 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 14:13:30.73 ID:j/t8DzJY0.net
>>331
返品したいと言って返品を受け付ける出品者ばかりだと思う?
返品が受け付けられたとしても、返品後に返金されずに音信不通になる奴もいるだろうし。

334 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 14:14:49.90 ID:j/t8DzJY0.net
>>332
受取延長後にキャンセルするかどうかはYahooの判断次第だから必ずかんたん決済がキャンセルされるとは限らない。

335 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 14:19:36.63 ID:M6qqv6rw0.net
ヤフオクの商品満足サポートも未開封品の初期不良は保証対象外だよ
つまりスマホなどの精密機器はオクで買うなってこと
余程お人好しな出品者か評価気にする相手でないと泣き寝入りことになる

336 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 14:22:34.57 ID:j/t8DzJY0.net
>>335
そんな規定はない。
動作未確認品は商品満足サポートの対象外になっているが、新品未開封品を動作未確認品とするかどうかはYahooの判断次第。

337 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 14:27:35.37 ID:M6qqv6rw0.net
>>332
キャンセルは相手の同意が必要
もちろん出品者からも同じ
一方的にキャンセルできたらまともな取引なんてできないよ

338 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 14:29:10.54 ID:M6qqv6rw0.net
>>336
あ、そうか

339 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 15:05:16.93 ID:RUreENpc0.net
ヤフオクでまともな取引なんてできないって思った方がいい
そもそも入札者の8割くらいは落札者の都合でキャンセルしてる
自分も落札するがどういう考えで入札してそのあとキャンセルするか全く理解できない

340 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 15:11:24.71 ID:6VRoYDnt0.net
カテゴリーと金額にもよるよな
万超え品はほぼすんなり取引終わるわ

341 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 15:25:58.15 ID:RUreENpc0.net
ヤフオクにしか無い物ならスムーズに終わる
他にもあるのにヤフオクが安いからって奴がめんどくさいし、落札者都合でのキャンセルもやる
こういう奴が8割

342 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 15:28:07.10 ID:Q7pelKit0.net
>>333-337
アカウント停止になるリスク高いのにバックレたりキャンセル拒否ったりする出品者なんかいる訳ないだろ

343 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 15:31:29.24 ID:RUreENpc0.net
誰でも一度は経験あるだろ?
「間違って入札したのでキャンセルお願いします。」ていう質問
正直に
「他で安く買えたのでキャンセルしてください。」って言えよ
どっちみちBL行きなんだからさ

344 : 警備員[Lv.7]:2024/05/23(木) 15:47:03.96 ID:V38nZNOD0.net
巣鴨のとげ抜き地蔵に行ったら戦争で手や足を失った被害者の方々がいて悲しかった。白装束を着てビワとか楽器を弾きながら物乞いをしていたんだぞ! 赤紙で強制的に動員させられ、戦地に無理やり送り込まれ、手や足を失ったりした戦争被害者が日本各地にたくさん居たんだぞ!それなのに諸悪の根源である天皇や皇族は戦争被害者になんの支援や賠償もせず野放しにしてきた。昔も今も皇族共がのうのうと税金で贅沢三昧してやがる(怒) 天皇一家に旗振って喜んでる救いようのないバカなシジババがいるが狂気の沙汰としか思えない。強制的に戦地に送り込まれ手や足を失った被害者達が敗戦後に物乞いをするなど惨めな人生を余儀なくされ、そして死んでいった。俺様は天皇と皇族共を絶対に許さない!なんの責任も取らず、延々と税金に集り食い潰している国賊そのものだろ。共犯の反日朝鮮壺カルト犯罪政党統一自民と共に滅べ!
神様気取りで莫大な税金を我が物顔で使いまくり、なんの意味もない、無駄無意味儀式とかを強行する基地害独裁者、国賊が正に天皇であり皇族だ。なにが豊穣の儀式だよ(怒)                 莫大な税金使って強行し、台風、水害、地震、鳥インフルエンザ、原発事故、コロナテロ、コロナ毒珍テロ、農業不作など余計に酷くなってんだろうが。無意味無駄な自己満足のイカれた儀式に莫大な税金使いやがって糞天皇が💢   税金泥棒の天皇と皇族はもはや日本に不要。こんなもん戦時中からの呪いでしかない。今すぐ廃止すべき。国民の反対を無視し、己の欲望を最優先した小室パコを見ても一目瞭然だろ。所詮は下世話なただの単なる愚かな人間でしかない。神様気取りの詐欺師そのもの。ただの単なる下世話な人間に過ぎないのに、様付けで呼ぶのも狂ってる。天皇や皇族なんかをチヤホヤして図に乗らせるから、奴らも神様気取りで税金使いまくるという悪循環。今すぐ天皇制は廃止だ廃止!あ?ヽ(`Д´#)ノ

345 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 15:47:36.59 ID:RUreENpc0.net
>>292が返品受けて試しに半日充電したら問題なく充電開始したとしてもそんな落札者は
「もう開封済中古品だからやっぱりいらない」とか言いそう
この落札者が欲しかったのは未開封の完全に問題が無い新品なんだから店で買えよって思うわ

346 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 16:01:48.06 ID:j/t8DzJY0.net
>>342
普通にいるよ。
そもそもアカウント停止になるリスク自体、ヤフオク利用者間でもあまり知られてないし、そういった事でアカウント停止になり始めたのは商品満足サポートが始まって以降。
それに今のヘルプにある問い合わせ欄は、今はbotになって有人では出てこないんだぞ。
問い合わせフォームは残っているが、どこからもリンクしていない。
今はこのような状態なのでYahooに問い合わせること自体、このスレにいるような人間しか無理。

347 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 16:33:32.03 ID:53OjZ0Uz0.net
Apple製品は直営以外で買った場合は返品不可でメーカーの修理対応だぞ
これ知らないアホが尼なんかで不良品掴まされてぼやいてるのたまに見る
初期不良の何もかもを販売者が責任を負うことはない
ましてや個人取引ならなおさら

348 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 16:47:29.39 ID:TSah3r1B0.net
>>346
ヤフーのホームページから問い合わせに行ける

349 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 16:48:42.25 ID:+/0WxYYB0.net
>>346
全部お前の思い込みじゃねえか

350 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 16:49:34.70 ID:j/t8DzJY0.net
>>349
思い込みではない。
思い込みであることのソースを出せ。

351 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 16:52:08.33 ID:+/0WxYYB0.net
>>350
じゃあお前もソース出せ言い訳爺

352 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 16:53:45.85 ID:j/t8DzJY0.net
>>324
>かんたん決済はキャンセル出品者は丸損

チャージバックの判断は申請して数ヶ月かかるんだが?
キャンセルじゃなくて後日Yahooから返金要求では?

353 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 16:58:06.37 ID:j/t8DzJY0.net
ちなみに知恵袋でも、かんたん決済キャンセルではなく、後日Yahooから返金要求があったという質問がある。
URLを書くと「余所でやってください」というエラーが出て書けないので、詳しくは「落札者がクレジットカード会社に対し、支払の抗弁を行ったので、決済額全額を支払うようにYahooから要求されています」で検索。

354 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 17:18:11.00 ID:CLgm456n0.net
>>347
ということは多くのメーカーは個人間経由の商品は新品購入とは認めないため初期不良対応しないんやから
アップル以外の場合は出品者が責任とらないとダメだよね

355 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/23(木) 17:52:30.47 ID:22u0CTi30.net
test

356 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 18:02:37.81 ID:MGM+u/X/0.net
メルカリ、価格を決めずに出品できる新機能

相場の半額のオファーばかり来るんだろうな

357 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 18:18:12.01 ID:9PV7IEFY0.net
そら乞食ばっかだもん

358 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 18:18:14.77 ID:9PV7IEFY0.net
そら乞食ばっかだもん

359 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 18:19:33.64 ID:22u0CTi30.net
自分が出品しているカテゴリ以外の注目のオークションの額は分からないのですか?

360 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 18:22:05.31 ID:ce3oGbnl0.net
乞食が増えたことも有るが転売文化が一般に広まりすぎちゃった感が有るね
それと大本の水源の購入層がバンバン鬼籍入りしてて需要が激減してることも

361 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 18:26:40.72 ID:lEufS6Xq0.net
転売とかいう何も産まない寄生行為を勝手に文化にするな
モラルのない人間が表面化しただけだ

362 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 18:36:15.95 ID:78oAOMwC0.net
全然連絡も来ない上に発送するって日を過ぎたのに何も連絡こないのは何なんだ?
他の取引は動いてるようなのによくわからん

363 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 18:51:36.71 ID:fJYsJ8LK0.net
>>353
見てきたけど、こんなキチガイ落札者には絶対遭遇したくないわ
5ヶ月も経ったら出品データ消えてるし写真も削除してるだろ
落札後トンズラ厨なんてかわいいもんやな

364 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 19:13:54.35 ID:usccHrCK0.net
>>353
ごちゃごちゃ小細工して金払わず物だけ受け取ったら窃盗だから訴えてやったらいいんだよ

365 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 19:26:17.45 ID:SWQ2uVxJ0.net
>>292
参考のために今後の結果教えてください

366 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 19:31:44.54 ID:nCdELIP+0.net
>>353
受け取り後にかんたん決済がキャンセルになる訳ないだろ
受け取り後にチャージバックなんてクズしかやらない

367 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 20:29:32.42 ID:YDiXcEIb0.net
■改定予定日
2024年6月25日(火)
 
■改定するガイドライン
Yahoo!オークションガイドライン細則 

■改定内容
B. 出品禁止物

■新規追加
58.被撮影者の申立てに基づいてメーカーが販売を停止した商品・コンテンツ
【例】被撮影者の意思に反して撮影されたことを理由とする申立てに基づきメーカーが販売を停止したアダルトコンテンツ等

368 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 20:31:19.27 ID:meg3tcY90.net
10人に1人がユーチューバーのように転売屋も同じくらいいるんだろうな
それだけで食えてるやつは多分そのうち1%くらいだろうが

369 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 20:40:55.13 ID:8QCwciFm0.net
10人に1人が転売屋でその内の1%が専業って、無作為に1,000人集めたところに99人の転売屋と1人プロ転売屋が居るってことになるんだがそんなにおらんだろ

370 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 20:46:14.96 ID:usIwL+Gr0.net
登録者数や視聴時間等条件あるから1円稼ぐにしてもYoutuberの方が難易度高い

371 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 20:58:33.50 ID:j/t8DzJY0.net
>>364
落札者を訴えようにも匿名配送なら発信者情報開示請求が必要。
ちなみにヤフオクおよびYahooフリマでは2021年以降、発信者情報開示請求を行った利用者は1人もいない。
これはYahooが公表してる。
どこで公表してるかって?
YahooのHPのどこかにあるから自分で探せ。

チャージバックを起こされた加盟店がカードホルダーを訴えた民事訴訟は3件知ってるけど、いずれも加盟店が敗訴してる。
「正当なチャージバック理由があればチャージバックは有効で、カードホルダーに賠償義務はない」という判決でな。
しかもこの民事訴訟のうち、2件は原告は弁護士付き、被告は本人訴訟で、ズブの素人である本人訴訟の被告にプロである弁護士が完全敗訴したものだった。

372 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 21:01:02.02 ID:j/t8DzJY0.net
あと、チャージバックの場合は、カード会社が商品を回収する場合が多く、カードホルダーの手元には商品は残らない事が多い。

373 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 21:15:50.22 ID:j/t8DzJY0.net
「週に1から2時間の確認で元金50万円が3年で200万円、7年で1億円以上可能な堅実に資産を増やせる」と宣伝で謳っているリアルで通う投資スクールと被告が契約を結び、投資スクールの料金をクレジットカードで決済

投資スクールに通い続けても実績が上がらない被告がクレジットカード会社に対しチャージバックを申し立て、チャージバックが認められる

クレジットカード会社から売上金を受け取れなくなった投資スクールが弁護士を立てて被告を提訴

被告は本人訴訟であったが、「正当なチャージバック理由があればチャージバックは有効で、被告に賠償義務はない」という判決内容で、プロである弁護士がズブの素人に完全敗訴。
一審・控訴審ともに同じ判決であった。

この裁判のソースはどこにあるんだって?
自分で探せ。

というわけで、チャージバックを行った落札者を訴えても勝てません。

374 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 21:25:19.91 ID:j/t8DzJY0.net
ヤフオクやYahooフリマで取引相手に対し、「発信者情報開示請求をして訴える」と言われたなんて書き込みはよく見るけど、確実にハッタリと断言できる。
ヤフオクおよびYahooフリマでは2021年以降、Yahooに対し、発信者情報開示請求を行った利用者は1人もいません。

375 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 21:25:44.14 ID:z8qf9V7M0.net
この送料が変更できない仕様、単品のみの取引してる人にとっては改善なのかもしれないが
まとめ取引できないカテゴリ同士を複数落札した場合とかメッセージでのみまとめ取引するよ、って出品者にあたるとお互いにめちゃくちゃ面倒だな…
もちろん発送方法と金額をを設定済みの場合だけど

376 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 21:35:17.89 ID:j/t8DzJY0.net
チャージバックを起こされて損害を被った加盟店がカードホルダーを訴える内容の裁判は加盟店敗訴の判例が積み上がっており、加盟店が勝訴することは困難です。
つまり、チャージバックを起こされて損害を被った出品者が落札者を訴えても勝訴することは困難です。

377 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 21:39:47.68 ID:lEufS6Xq0.net
>>375
カテゴリごとにまとめて取引できないものなんてあるのか、知らなかった
あれまとめて取引しないで送料に合算させて手数料ちょろまかしに悪用されていたんだよな

378 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 21:48:03.17 ID:q1qnQYaW0.net
ID:j/t8DzJY0 ←キチガイ

379 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 21:51:41.78 ID:jTzt6EUM0.net
最近自分が見てる趣味コレクターカテだとわりと珍しめの個人の売りがなんか多いわ
インフレ物価高もあるだろうけどヤフオク手数料上がる前の駆け込み売りもわりとありそうだわ

380 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:00:50.45 ID:gPhAshSZ0.net
クレカ払いも振り子も発送したタイミングで入金取り消しになったことあるな
クレカならともかく振込の奴はどうやってるのか知らんけど
運営は落札者と相談しろとか言ってなんも対応してくれなかったな

381 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:02:12.52 ID:nfTmjmDx0.net
>>353
メールのスクショすらあげられないような何一つ証拠出せてないただの知恵袋()の質問を真に受ける馬鹿とかいるんだなw

382 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:17:00.35 ID:j/t8DzJY0.net
>>381
>>353は知恵袋だけど、>>373のソースは知恵袋じゃないよ。
被告が事件番号付きでXに投稿してる。

383 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:17:15.11 ID:NEFUKPqm0.net
>>380
受け取り前なら返金は楽になった
でも相談しろの姿勢は変わらない

384 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:20:20.77 ID:j/t8DzJY0.net
>>373とは別に、愛知県弁護士会のHPにも1件、チャージバックを起こしたカードホルダーを加盟店が訴えたけど、加盟店敗訴になった旨の判例が載ってる。
判決内容的には>>373と同じ。

385 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:27:26.82 ID:j/t8DzJY0.net
チャージバックを起こした落札者を訴えても勝てない事がわかった悪徳出品者が焦り始めてるなw
裁判を起こせば確実に勝てるとでも思ったのか?w

386 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:27:36.17 ID:yBCTUlVr0.net
つまりやりたいことやったモン勝ち
青春なら

387 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:32:41.32 ID:MGM+u/X/0.net
会議室でお弁当食べても

388 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:36:11.67 ID:Bf2IDske0.net
ミノガシテクレヨー、ミノガシテクレヨー

389 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:41:50.55 ID:x2sswsky0.net
>>265
いきもの?
がかり?

390 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:42:22.84 ID:nfTmjmDx0.net
何を顔真っ赤になってるんだこの馬鹿は
大体ソースくらい提示するのは大卒以上なら当たり前なのに何が自分で調べろだガチの高卒だろこいつ
そもそもチャージバックなんて通るような詐欺しなきゃ良いだけの話なんだから全く関係ないだろ

391 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:44:19.37 ID:j/t8DzJY0.net
>>390
ソースを書こうにも、URLを書けば「余所でやってください」と言われて書けない。
だからソースは自分で探せ。
ソースはXと愛知県弁護士会のHPに1件づつある。

392 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:44:53.88 ID:j/t8DzJY0.net
URLすら書けない5chが悪いんだから5chに文句言え。

393 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:47:27.57 ID:D+nYhPsP0.net
URLは最初のh削るとかしたらかけないか?
記号にするとかしたら

いや俺は全くソース望んでないし
話に興味もないけども

394 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:48:15.44 ID:j/t8DzJY0.net
あと、>>371で書いた「ヤフオクおよびYahooフリマでは2021年以降、発信者情報開示請求を行った利用者は1人もいない」という件も、ソースはYahooのサイト内にあるんだが、URLを書くと「余所でやってください」と言われて書けないんだ。
だからソースは提示できない。
文句はURLすら書けない5chにお願いね。

395 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:53:55.85 ID:SMqAHy1w0.net
受取連絡しないゴミクズのIDさらすスレもう無いの?

396 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:59:40.17 ID:nfTmjmDx0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/

397 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 22:59:58.88 ID:nfTmjmDx0.net
普通にURL貼れるからな
やっぱりガイジだな

398 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:00:51.43 ID:NEFUKPqm0.net
>>394
httpのh抜けよハゲ野郎

399 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:01:15.67 ID:z8qf9V7M0.net
>>377
アダルトカテゴリと一般カテゴリはまとめ取引できない
あと金券とかテレカ?かなんかあの辺のやつも特定の支払い方法しか出来ないから他のカテゴリとまとめ取引できなかった記憶がある
他にもありそうだけども

400 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:01:49.19 ID:yBCTUlVr0.net
どうしてもというなら
URLを画像であげるとか?(笑)
今どきのスマホはOCRできるしな

401 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:05:43.89 ID:uf8jdcWw0.net
>>391
○○と✕✕のワードで検索しろ
とかソース示す方法はいくらでもある

402 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:07:57.67 ID:uf8jdcWw0.net
前にソース聞いたら「眼の前の箱はなんのためにあるんだ」と返されたことがある
ソースと自分でググるべきことの区別をつかないのは本当に高卒だろう
大学で議論の前提ということを教えるから

403 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:09:38.76 ID:j/t8DzJY0.net
>>398
抜いても書けない。
別のNGワードに引っかかってると思う。

404 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:11:28.22 ID:yBCTUlVr0.net
QRコード生成して貼る

405 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:14:30.37 ID:p33xbOUu0.net
ただの嘘松構ってちゃんなのは証明されてる

>被告が事件番号付きでXに投稿してる。
じゃその事件番号出せよで終わり

406 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:19:03.50 ID:j/t8DzJY0.net
>>405
千葉地裁 令和5年(レ)69号

第一審でも被告は勝訴したようだが、第一審の事件番号は載ってなかった。

407 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:21:41.68 ID:ce3oGbnl0.net
お?久々にスクリプトか

408 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:23:14.42 ID:InWIUrFm0.net
お話しが長いよーお話しがー

409 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:30:02.43 ID:j/t8DzJY0.net
どうせ事件番号書いても検索でヒットしないから意味ないと思うけど。
5chではXのURLが書けないからソースは出せないんだ。

410 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:31:50.30 ID:p33xbOUu0.net
はいはいもう誰も興味無いよお前に

411 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:43:46.49 ID:S61GnOvQ0.net
>>352
ヤフオクカード支払=カードの与信/承認のみ
ヤフオク受取連絡完了or15日目=カードの売上確定

カードホルダーが商品到着後すぐにカード会社に支払い否認
カード会社の対応とカードホルダーの対応が超迅速
<カードの与信/承認取消→かんたん決済キャンセル>
*カード会社に売上来ない段階で無かったことになる

関係者の対応が迅速ならおそらくこうなる
かんたん決済規約を作ったヤフー側もおそらくこれを想定して規約作ってる

実体験はないので詳細不明だが、返品要求無視で15日目自動入金を待っていたら
カード決済のかんたん決済キャンセルになった話は過去何度か見聞きした

412 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:47:46.56 ID:S61GnOvQ0.net
>>352
普通のリアル店舗や自社通販のようなカード加盟店は
チャージバックに対してカード会社に異議申し立てをするし
その期間が定められてるので長引く

だがかんたん決済のようなカード決済環境だけを提供しているカード加盟店は
チャージバック発生時は問答無用で販売者側に請求する契約になってるのだらけ
ここらへんカード会社側でどういう審査や判断になるのかは知らん

ヤフーは販売者の代弁しない、カード会社に異議申し立てをしない
こういう部分でおそらく何か月も長引く要素はないんじゃないか

あと国際決済ブランドの制度としてではなくカード会社側の裁量部分もあるらしい
全てはカード会社次第だが何か月もかからないんじゃないかね
こういうサポートみたいな部分ってのは本当にカード会社によって違う

413 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:50:31.04 ID:FY0O7u7u0.net
donnguri

414 :名無しさん(新規):2024/05/23(木) 23:54:38.32 ID:cvYS9JUu0.net
受取放置するとカードの利用日ずれるのってそういうことか
オーソリだけで売上せずに出品者に発送させてるのか

415 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 00:12:14.30 ID:fWCIW+gI0.net
ヤフオクで一番ヤバい奴って
出品メインでやってる奴で
けど何故か落札での非常に悪いが結構ついてる奴だって最近気付いた

416 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 00:12:15.26 ID:fOF0R33N0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=zbpki55434&role=&filter=-1&apg=1

そこそこ高額な商品を落札→入金されたけど評価見て不安が…
定形外で未着返金詐欺をやってるみたいだけど、今回はゆうパックだから大丈夫かな?
「中身が違う」って言われないよう、郵便局内で梱包→局員に手渡しするまでを動画で残そうと思ってる

417 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 00:29:48.45 ID:bPPDUC2F0.net
悪い評価が多いことを理由に削除で良いと思うよ
あと最近郵便局は動画撮影お断りの看板が出てるよ

418 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 00:49:16.43 ID:eADgeeUJ0.net
6月からだっけ?毎週日曜の出品キャンペーンて?
絶対出品増えなくて爆死よな糞オクさーんw

419 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 00:51:19.79 ID:+wxWm1tY0.net
>>416
難癖つけられても「対応しません」でいいやん。ヤフオクはどうせ入金されるのだから。
取引せず削除したら確実に悪評はいるんだから送って何も言ってこなかったらラッキー。

420 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 00:54:02.04 ID:fOF0R33N0.net
>>417
店員(局員)に言わないで撮影すればいいんでない?

荷物を開封せずに渡してるところが撮れればいい(立ち会って保証人を求めてない)ので

トラブった際、ヤフオク運営や警察に「詐欺るつもりないのでここまでやってる」って証拠残してる

>>419
商品の不備ではなく「中身が違う」って難癖対策だよ
前者なら運営も「当人同士で」だけど、後者なら詐欺だから運営も動く(証明が必要になる)ので

421 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 00:58:12.16 ID:+wxWm1tY0.net
>>375
当たり前のことのように言ってるけど、それ手数料逃れのルール違反だからな。

422 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 01:02:05.08 ID:eADgeeUJ0.net
リーマン直後にebayで死ぬほど買ってたけど日本もいつか治安悪化して最悪な環境になるだろうなって思ってた事がそのまま今現実になってて笑う

423 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 01:14:45.63 ID:+wxWm1tY0.net
>>420
だから。何言われようと「対応しません」でいいんだよ。
ゆうパック発送で伝票番号ちゃんと登録して発送すれば相手が返金申請しようが自動で入金されるんだから。
返金申請が成立するには条件有って、発送の証拠がある物なら通らんから安心しなよ。

424 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 01:38:51.28 ID:fOF0R33N0.net
>>423
逆に出品者が不良品送り付けても「対応しません」で運営は動かないの→落札者泣き寝入りになるってこと?

425 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 01:40:58.24 ID:ar+frVuk0.net
>>424
受け取りしなきゃ良いだけでは?

426 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 01:53:42.59 ID:eADgeeUJ0.net
こういうメルカリガイジ達が増えたせいでヤフオクからも出品者が減ったのよな
相手にするだけ馬鹿らしい

427 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 02:44:07.49 ID:nFgNJEGW0.net
>>416
この手の"本名系"の業者よく見るよね
似たような名前だからチェックしてないけど
パターン限られてたりして

428 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 02:51:41.91 ID:Myn3caCQ0.net
>>415
バックレを繰り返すまともじゃ無いやつが出品やったらそうなるってだけかと
1番ヤバいのはトラブルをシカトして自動入金まで逃げたって評価に書かれてる出品者

429 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 03:47:50.66 ID:meTBYN+s0.net
無名代行に落札されたけど支払いしてこねーな
これだから無名代行は糞って言われるんだよ

430 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 05:16:58.22 ID:tZACHLrT0.net
最近のバイイーは伝票番号だの要求しなくなってるのな
あのボットメッセージ、更新されてて草

431 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 06:01:16.03 ID:yY6VxhWz0.net
>>412
クレジットカードは請求から支払まで最大2ヶ月あるから、落札者がすぐにチャージバックを起こすとは限らない。
支払直前になってチャージバックを起こすことも考えられる。
それにカード会社がチャージバック受理後すぐに調査を開始するかどうかも不明。
なので、かんたん決済キャンセルではなく、かんたん決済確定後に返金を求められることも充分ありうると思う
事実、知恵袋の書き込みではかんたん決済確定後に振込用紙を使っての返金を求められたらしいし、この板の売れないスレでも似た報告があり、不正利用を理由にかんたん決済確定後に返金を求められたという書き込みがあるし、かんたん決済の規約でも返金義務は謳われてる

詳しくはこの板の過去ログ1685103381の635以降参照。
当時大騒ぎになった。
今の5chは5chの過去ログすらリンク貼れないのねorz

432 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 06:05:32.86 ID:yY6VxhWz0.net
ちなみにその書き込みがこれ
この後スレ内でかんたん決済の利用規約が一方的だと大騒ぎになる

0635名無しさん(新規)
垢版 | 大砲
2023/07/04(火) 15:17:05.68ID:Ei1Sxq/g0
前に売れたものが不正カードだったらしくヤフーから返金しろと連絡きた
ふざけるな

放置ブラックになるのかな?
払いたくない
10万程度だったけどもう次の購入しちゃたよ

433 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 06:11:09.41 ID:yY6VxhWz0.net
この後、URLを書かずにかんたん決済利用規約第17条2項をコピペしたら、また5chに書けなかったorz
かんたん決済利用規約第17条2項にも「返金しなければならない」ときっちり記載されてる。

ところで、こういった何らかのNGワードに引っかかって5chに書けない件ってみんな不満じゃないの?
ソースを出せと言われても、そのソースがNGワードに引っかかって書けないんだけど。

434 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 06:15:01.20 ID:yY6VxhWz0.net
俺は>>431で5chの過去ログにリンクを貼ったら書けず、>>433でかんたん決済の利用規約(17条2項)をコピペしたらやっぱり書けなかった。
これでソースを出せというのが無理がある。
5ch自体現状ではまともに書けないんだから、ソースを出せない文句は5chに言ってくれ。

435 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 07:30:45.04 ID:9n8Z4BUU0.net
こいつが持ってくるの誰一人スクショすら出してないのなんでだろ〜なんでだろ〜

436 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 07:36:14.97 ID:9n8Z4BUU0.net
あーこれ流れ一通り読んだら案の定全部この気狂いが一人で暴れてるだけだったわ
あほらし

437 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 07:46:21.99 ID:LUjvjNL10.net
URLの先頭のh抜けば書けるだろ

438 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 07:52:07.52 ID:yY6VxhWz0.net
>>437
書けないです。
というか、URLはもちろんの事、長文自体書くことが困難です。

>>435
スクショのURLも書けないです。

439 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 07:58:45.17 ID:JRHUhmUu0.net
結論
初期不良掴まされてゴタゴタ言う奴は業者から買え

440 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 07:58:48.11 ID:LUjvjNL10.net
431で長文書きまくってるじゃん
昨日連投しすぎて規制されたんじゃね

441 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 08:02:30.21 ID:yY6VxhWz0.net
>>439
結論
「初期不良品掴まされてメーカーからも出品者からも対応拒否された場合はクレジットカードのチャージバックを使え」
が正しい
出品者が落札者を訴えてきたとしても敗訴です(ただしURLは書けないのでソースは出せない)

俺が言いたかったのはこれだから

442 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 08:07:00.35 ID:9n8Z4BUU0.net
>詳しくはこの板の過去ログ1685103381の635以降参照。
って書いてるけど全部こいつ一人が勝手に騒いでるだけで全く大騒ぎになってない

443 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 08:10:30.05 ID:yY6VxhWz0.net
>>442
お前らはそんなにクレジットカードのチャージバックを使われて、かんたん決済がキャンセルされたり、Yahooから返金されるのが怖いんだなwww

444 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 08:12:17.86 ID:9n8Z4BUU0.net
お前は自分がそれされて炊いてるだけだろ
最初から全部透けてんだよ
全部ばらされてそうやってすぐに顔真っ赤になるとこが馬鹿そのもの

445 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 08:18:13.77 ID:9n8Z4BUU0.net
都合の悪いレスには反応しない
低IQの基地外テンプレ

446 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 08:22:53.66 ID:MHVA/q6u0.net
こんなの前から問題になってたじゃん
何を今さら騒いでるんだ?

447 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 08:24:35.00 ID:+dB8el1u0.net
チャージバック厨がまだ暴れてるのかよwww

448 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 09:20:13.82 ID:Cz1joI7W0.net
誰か教えてください
3DSのゲームソフトが落札され、相手に届いた後に説明書が入っていないと言われました
3DSを持ってる人なら知ってると思いますが、説明書は全てゲーム内に画像で入っているか、チュートリアル内で解説されており、紙の説明書は存在しません
そのことを言ってもわかってもらえず、悪評価をつけられ、「この評価は説明書が入っていなかった事でなく、あなたの態度に対する評価です」と、評価理由は説明書が入っていなかったことではないかのように書かれました
不当な評価を理由にYahooに削除依頼を出したのですが、削除を拒否されました
このような不当な評価は消してもらえないのでしょうか?

449 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 09:21:19.05 ID:OrekXSYq0.net
こいつマルチだから相手にしないように

450 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 09:28:19.75 ID:714fIqIt0.net
チャージバックは本来なら不正利用された時の救済処置として使われるものやけどな

451 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 09:36:15.70 ID:yY6VxhWz0.net
>>450
一般的にはね。
事実、チャージバックの98%は不正利用を理由としたものであるという統計が存在する。
逆に言えば、2%は不正利用以外の理由ということだ。

「チャージバックは不正利用以外の理由でも起こせる」というのは一般的に知られてないので、起こす人が少ないだけ。

452 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 09:58:22.77 ID:MHVA/q6u0.net
同じ奴がそう何度もチャージバックできる訳ないんだから事故に遭ったと思って諦めろ

453 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 10:33:03.91 ID:8CqTzvAv0.net
チャージバックキチガイ
略してチャーキチ

454 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 10:59:40.77 ID:cQuw5gfU0.net
ガイジが一人消えたと思ったら次々と新しいガイジが出てくる

455 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 11:16:31.72 ID:fWCIW+gI0.net
>>448
最近客をカスハラとか非難して店員が逆に調子にのってることが多いけど
キ○ガイを上手く手懐けるのは本来学んどかなきゃいけないテクニックだからね
説明書がないことを説明するだけで揉める自分の力量不足を嘆いた方がよい
下手に出ることは自分を守る術でもある

456 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 11:37:24.14 ID:3/REJ3cT0.net
発送も購入も期限ギリギリまで引っ張るヤツって何でだろう
嫌がらせのつもりか追い込まれないと動かない性格なのか知らんが
日常生活も仕事も満足に出来ないんだろうなー

457 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 11:50:32.91 ID:bpBMdl9c0.net
色々忙しいんじゃないですか

458 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 11:54:10.58 ID:ZkkBac0g0.net
新規で非常にがつかない良い評価もらった
前もあった気がする
なにか不満があるのかあるいは特別なときしか非常にはつけないと思ってるのか
評価返さないし別にいいんだけど

459 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 11:55:28.44 ID:ZkkBac0g0.net
>>456
仕事が忙しいかぎりぎりにならないと動けない性格か
大体後者だろうけど

460 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 11:57:47.04 ID:f3yPThc20.net
>>454
チャーキチは前からちょくちょく顔出してたぞ

461 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 12:19:45.21 ID:b2hvozcd0.net
入札したけど
削除してくれと言うやつは
嫌どすって言って断っていいですか?

462 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 12:23:47.50 ID:fWCIW+gI0.net
えろうご立派なお客はんが来はりましたな

463 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 12:28:51.63 ID:Myn3caCQ0.net
チャーキチはソース貼らずに自分語りしかしないのでNGに入れてください

464 ::2024/05/24(金) 12:39:06.43 ID:Q48bBWV10.net
>>461
返事しなかったらいいんじゃね?
高値更新するかもしれんし落札してしまって文句言って来たら、おかしいですね通知が無かったので質問欄からの依頼に気が付きませんでしたと

465 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 12:48:43.22 ID:fWCIW+gI0.net
>>464
そういう思考が意味不明だわ
誰かと揉めたくてヤフオクやってるんかなw

466 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 12:50:02.56 ID:ajcfoOFb0.net
残り時間と状況によるとしか

467 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 12:52:45.84 ID:3wh2CXL60.net
>>456
でも君も夏休み最終日まで宿題残してたよね(´・ω・`)

468 ::2024/05/24(金) 13:00:10.35 ID:Q48bBWV10.net
>>465
嫌どすと揉めるだろう提案に他の提案をしただけだが

469 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 13:03:44.67 ID:s6lVmL5F0.net
直ちに本妊確認しよう!落札手数料爆上げ10%をお祝いしよう!ペ威ペイしよう!

470 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 13:06:07.24 ID:s6lVmL5F0.net
ラインでのチャット・スケベの履歴をヤフーと連携しますか?しなさい連携

471 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 13:16:20.85 ID:A/n9YdWE0.net
アプリ改悪が確定してて手数料10%値上げ、サポートはメルカリの足元にも及ばないゴミとかメルカリで出品できないカテゴリ以外は業者しかメリット無いよなぁ
未だに規約違反で停止になっても詳細答えないとかやってるみたいだし

472 : ヤフオク神すうぱぁゴッド:2024/05/24(金) 13:17:38.55 ID:kfNekCUS0.net
二階は自分の著書などを三千五百万円以上も購入していたとありますが、実は政治資金で購入していて裏金50億円の使途とは関係ないようですな。                                  しかもその大量購入した本を自分の選挙区でタダで配っていた証拠も出ていますので明らかに政治資金規制法違反、選挙買収であり犯罪に他なりません。                  裏金50億円横領私物化無駄遣い三昧&脱税と合わせ、間違いなく刑務所逝きの犯罪ですが安倍壺による内閣人事局悪用で司法も壺カルト自民の犬に成り下がっているので今の司法は役立たず。何一つ期待出来ません。政権交代しか打開策はないのですよもはや。立憲とれいわと共産党だけに投票して犯罪政党統一自民公明及び手下のナチス維新国民民主参政党を根絶やしにするしか日本を救う道はないという事実を認識し、必ず投票に行きましょう!👊💥💥

コロナ毒珍にしろ紅こうじにしろ、どちらも反日朝鮮壺カルト犯罪者安倍壺と統一自民が主犯の犯罪である事実がすべてを物語る。悪質極まりない犯罪には必ずと言っていいほど安倍壺や統一自民が関わっている。不正に危険な毒サプリ販売を許可した安倍壺と統一自民の罪は重い。反社だろうが金さえ貰えば犯罪に加担するのが安倍壺や統一自民である。絶対に許してはならない。 原発テロ&春節ウェルカムコロナテロ&コロナワクチンテロ&紅こうじテロなど、国民の健康や財産を奪い取る悪質卑劣な犯罪はすべて安倍と自民党により引き起こされている。 諸悪の根源である犯罪政党統一自民&公明&手下のナチス維新国民民主参政党を次の選挙で徹底的に叩き潰して根絶やしにしなければ、同じようなおぞましい犯罪が何度も繰り返され続ける。 日本を救う道は政権交代しかない。立憲&共産党&れいわに投票することこそが日本を救う唯一の道である。 悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい反日朝鮮壺カルト犯罪政党統一自民政権である限り、国民は不当に財産を奪い取られ、中国ロシアに侵略される未来が待っている。いい加減目を覚ませ!😡💢👊💥💀💥⚡💣

473 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 13:29:07.85 ID:eADgeeUJ0.net
チャージバックってNGワードにしといた方が良いなw

474 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 13:56:29.23 ID:s6lVmL5F0.net
手数料爆上げで開始価格も自動的に爆上げで客離れしそうだね。本忍角煮とpeipeiの押し売りをもっと頑張ったほうがいいのでは(笑)

475 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 14:04:59.52 ID:bpBMdl9c0.net
また評価少ない人からの入札か
取引終わるまで不安になるんだよなあ

476 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 15:56:36.04 ID:8WfqMAlR0.net
取引ナビに
「やっぱりいらないのでキャンセルします。評価は付けないでください。
付けたらこちらも同様のものを付け替えしますのでよろしく。」

477 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 17:06:56.41 ID:rgirhp0c0.net
オッサンのチンコが丸見えなんだが
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1137724211

478 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 17:08:56.14 ID:aJ1s/ndD0.net
そもそもこんなのを検索してるのがびっくりだよ

479 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 17:23:17.48 ID:ncw+UYMS0.net
違反品なんて色々とあるなかで貼られるのは圧倒的に工口!

480 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 17:37:29.52 ID:eSBSyGIe0.net
海外なんて丸見えなんだからもう日本も解禁すれば良いんじゃね?w

481 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 18:03:58.61 ID:bPPDUC2F0.net
>>476
ご愁傷様。
どちらでもない、で送られたメッセージコピペして
との事でキャンセルされました、と記入で良いんじゃないかしらね

482 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 18:05:03.97 ID:gaKAPDag0.net
エロジジイって縄張り意識が激しいのかやたら晒したがるよな

483 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 18:09:40.26 ID:WJ8NKYWm0.net
全然売れない
もう21日間何も食べてない

484 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 18:56:45.70 ID:K/ilQVW30.net
>>480
昔は解禁だったよ
それが公序良俗に反するとしてモロが禁止になり、透けパンが禁止になり、薄消しモザイクが禁止になった

485 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 18:57:56.90 ID:K/ilQVW30.net
>>478
検索して出たんじゃないわ
エロ本探してたら出たんだから
他人のチンコなんて見たくもない

486 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 18:58:30.43 ID:K/ilQVW30.net
>>479
露骨な違反がエロに集中してるから仕方ないな

487 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 18:59:41.20 ID:K/ilQVW30.net
>>482
お前がエロ爺だろ
男のチンコなんか気持ち悪いな
買うから女のエロ貼れや

488 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 20:24:54.17 ID:sCNu1bM+0.net
エロジジイはどれだけ締め付けられようがヤフオクに居座るしかないからなw

489 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 20:51:49.19 ID:lhJQMA4r0.net
送料無料即決のヤフオク経由だけど意外にフリマも売れるな

490 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 21:27:32.27 ID:ARZ8+Pmi0.net
歴代官房長官の機密費支出「確認する考えない」 答弁書を閣議決定

 政府は24日、官房長官の判断で領収書不要で支出できる「内閣官房報償費」(機密費)について、歴代の官房長官の支出状況を確認する考えはないとする答弁書を閣議決定した。立憲民主党の中谷一馬衆院議員の質問主意書に答えた。

 機密費を巡っては、自民党政権で官房長官を務めた元政権幹部が国政選挙の陣中見舞いに機密費を使ったと証言したと中国新聞が報じた。

 政府は答弁書で、機密費の目的を直接に規定する法令は存在せず、官房長官が毎年度と交代の際に執行に関する目的類型を定めていると説明。「自らの責任と判断の下に、厳正かつ効果的に執行している」とした。会計検査院の検査対象でもあるとして、チェック機能強化に向けた運用見直しを行う考えはないとも回答した。

491 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 21:30:46.02 ID:XzKg9bNb0.net
最安値定形外で他にゆうパケットも発送可能で出品してたんやけど
勝手にゆうパケットで支払いさせられた損したって落札者から文句言われたんやけど支払い画面って使いにくくなってるんか?

492 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 21:40:10.09 ID:lkZ2DzKK0.net
お世話になっております。 発送してから追跡番号を教えてお願いいたします。配送時の商品の破損が多くなっておりますのでできるだけ丁寧な梱包をお願いいたします。梱包に隙間がある場合は新聞紙等の緩衝材を詰めていただけると助かりますお取引最終までどうぞよろしくお願いいたします。



↑これどこの代行?

493 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 21:41:27.46 ID:u003t2jY0.net
ゆうパケットデフォ&他の発送方法は隠されてるからな
ヤフーがほぼ半強制的にゆうパケ選択させてるようにしか思えない

494 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 22:10:48.02 ID:pFWikD1A0.net
新品未使用品なのに異物混入と破損があったから評価を非常に悪いにしたのに、反省するでもなく「評価をかえろ」と再三言ってきて、無視してたら評価で逆ギレして非常に悪いつけてくるのなんなんだろうな

495 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 22:12:45.20 ID:1hXmAvLN0.net
>>494
自分なら評価する前に一応の手順として返品交渉するけどな
相手が評価変えろってのもこじれたジジイだと思うけど、お前も一人相撲やん

496 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 22:18:13.28 ID:LUjvjNL10.net
>>494
どういう状態で届いたのかわからないけど、郵送中の事故か発送前からその状態だったかわからないとなんとも言えないな
相手の言い分も聞かずにいきなり評価付けたらそりゃ相手も腹を立てるんじゃないか?

497 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 22:22:41.31 ID:XzKg9bNb0.net
非常に悪いつけておいてコメントの最後に
物は綺麗でしたとか
発送は速かったですとか
一部肯定すること書いてるのをちょくちょく見るけど反撃されないための予防か何かなの
善人ぶっても遅いよとしか思えない

498 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 22:25:09.40 ID:EbKdoUxp0.net
>>497
善人ぶってるんではなく、品は良かったけど他のことが不満だったてことだろ?
ところでお前何歳?
高校生以下ならこういう思考なのもわかるが

499 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 22:27:34.86 ID:oAXmxGvT0.net
モノは良かったが梱包が酷くて部品が破損して届いた
…ってことはよく経験する

500 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 22:35:47.39 ID:XzKg9bNb0.net
>>498
ん?大学生くらいだと評価で文句言うのが当たり前って思っちゃうのかな
きちんとした大人は見えない取引ナビのコメント欄で交渉してそれで終わりだよ
アプリの使用感みたいな軽いノリで悪い評価なんてしないんよ
一応聞いとこうか?きちんと悪い評価してやるぜって息巻いてるキッズが何歳かw

501 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 22:42:21.41 ID:XAFw9S8d0.net
これ出品者気づいてんのかね?
まぁろくでもない出品者ぽいんで放っとくが

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1137499678

502 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 22:43:26.42 ID:ncw+UYMS0.net
>>494
いきなり悪い評価いれてきて反省もしない落札者なんなんだろうな
って相手も思ってるんじゃね?

503 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 22:57:25.68 ID:LUjvjNL10.net
ヤフオクの評価をアマゾンのレビューと同列に考えているやつは一定数いるね
一方的じゃなくて双方向だということを忘れないようにしよう

504 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 23:02:52.88 ID:MKQ+qRBP0.net
購入した以上返品する気も無いから評価で悪いだけは付けておこうと思うタイプもいるかもしれん

505 :名無しさん(新規):2024/05/24(金) 23:47:13.33 ID:ncw+UYMS0.net
初期不良っぽいようなことを連絡してくるのに
ごめん交換品送るよというと、結構ですただの報告ですという
悪い評価もしてこない

(出品者的には)すごい良い奴も過去数名いた

506 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 00:03:40.18 ID:5NxFscRL0.net
ゴールドクーポンは今週は来ないの?

507 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 00:13:42.42 ID:D8CLjdKw0.net
きてるよ
おれも一瞬来てねーと思ったけど

508 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 00:35:31.83 ID:3T06deBe0.net
>>496
相手がヤフオクで出してて、俺はクーポン使いたいからフリマ使った
フリマは完全匿名のやりとりだから使ってるのに、返金するから個人情報教えろと言われたので拒否して悪いにして事実を書いて受取評価した
ちなみに同じようなことを他の人にもやってて、俺のあとにも3人から悪いをつけられてる

509 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 00:36:09.15 ID:Q7b0JzQl0.net
>>504
思い違いや勘違いや間違いを起こさない人間はいないからな
自身の認識が正しいかどうかも含めて一応相手に状況を伝えるのが大人だと思うよ
鼻息荒く悪評付けて当人の勘違いってパターンも良く見かける

510 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 00:37:31.41 ID:3T06deBe0.net
悪いをつけられたくないならきちんと開封した品であること、傷ありの品であることを書くべき

511 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 00:41:32.27 ID:cQmAAbW60.net
この土日で売れなければ完全にそのゴミは捨てるべき

512 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 00:59:27.29 ID:5NxFscRL0.net
>>507
ほんとだ。ありがと

513 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 01:06:39.17 ID:BHadWaFD0.net
>>510
「傷あり」と
>>494で言ってる「破損」は同じなの?
傷ありって書いても破損あったら問題だろ?

514 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 01:46:21.90 ID:p+28qmWq0.net
コンビニで交換できる当選クーポン出品したらアカウント停止になったんだけど、出品し続けてる人はなんで停止にならないの?

515 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 01:50:19.01 ID:39fKP/zE0.net
>>421
出品者が支払いに使われた取引以外をキャンセルでもすれば手数料逃れになるだろうけど
キャンセルしなければ落札手数料自体は発生してると思うが?
これが手数料逃れになるなら振込での支払いも手数料逃れなんでは?

516 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 02:14:58.99 ID:kyEbdE9Z0.net
まとめられないのってクレカ使える使えないとか
意味あってできないのを都合よくしてる規約違反でねーのか

517 : 超超超絶玩具神すうぱぁキングゴッド:2024/05/25(土) 02:20:44.21 ID:iITIWzcx0.net
ダッシゅ ふラッシゅ りフレくシょン
勇気のサ さ サ さイバとロン

早口 「ブらー」 め逝く−あっプ 「アーし〜」
「ウル虎マぐ茄子」 No.2
翼よ翼よ 宇宙の炎さ
「シル婆ーボるト」 fly fly away
Jampの 「スプラン具」 トランスフォーマー
ばック ぶらっク りアくタ〜
攻撃 で デ デ デ酢ト露ん
わが魔ま意のま魔 「ガル馬とロン」
自意識過剰の 「ブ玲くダうン」
破滅よ 破滅よ 破滅よ 破滅
力を笑うわ メ 目 メ 眼 芽なゾーる
「ドラッ具ストりっプ」 トランスふぉ〜魔〜

*What’s ゆ〜 ある朝 目ざめた時に
 What’s 湯〜 戦う相手を決められていた
 君な〜ら ど〜ちら〜の心と一緒に逝くか〜?

518 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 03:25:08.27 ID:PFTSIRXV0.net
>>508
お前が完全にガイジなんだが死んどけ

519 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 03:28:01.63 ID:PFTSIRXV0.net
こういうオクとかフリマで店みたいな対応求めるガイジが増えすぎたせいで
もはや出品者側で付けられてる悪い評価は全く意味をなさなくなったからある意味気が楽になったよなー
馬鹿の悪い評価とかなんも気にならんし高確率で悪い評価付けてるやつをブロックしてるわw

520 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 03:38:11.91 ID:ix0M6swy0.net
スマホアプリのレビューにまで取引時の内容を書くくらいキチガイだらけになってしまった
届くのが遅かっただの全然安く買えなかっただの

521 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 04:49:16.64 ID:lxFntf980.net
相手と内容にもよるけど、いきなり評価はどうかと思うぞ
恐れずにまずは相手と交渉だ

522 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 05:24:31.52 ID:KZ/ubtYj0.net
出品者は返金するって言ってるのに住所教えたくないから拒否して悪い評価付けたって流れだから
ただの基地外なのが確定してる
というかこれも昨日のチャージバックの馬鹿の嘘松なんだけどなこれもw
文章から馬鹿が溢れ出てるからばればれすぎるw

523 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 05:27:10.59 ID:KZ/ubtYj0.net
もしこいつがやり取りのスクショ出せたら近所の警察署まで全裸で逆立ちしながら逮捕されに行ってやるよw

524 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 06:32:19.77 ID:7DKw7+qF0.net
「非常に良い」にしとけばいいものをわざわざ1段下げて「良い」にしてくる落札者は何?
言いたいことがあるならそんな意味深な事せずにストレートに言えよ

525 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 06:42:45.37 ID:Ou/IHZO50.net
>>524
人によるけど、非常に良いは感動した時以外取っておくタイプかもよ
古株の人は深く考えず非常に良いにする運用で頭凝り固まってるけど、新参者はそうとは限らない
だって、まっさらな目で見たら「非常に良い」と「良い」があったら、差をつけるのかな?と考えることはごく普通の思考回路だと思うぞ

526 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 07:00:07.15 ID:dnz5rfl/0.net
>>494
どうせ開封したら初期不良とか経年劣化していたのをクレーム付けたんだろ?
開封しなかったら中身の状態なんて分かる訳ないもんな
返品返金に応じようとした出品者の厚意を踏みにじり自分本位な都合で楯突くとかどうしようもないな

527 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 07:11:32.75 ID:lLD08XHp0.net
>>508
それはお前が非常に悪い
相手は譲歩案出してるじゃん
個人情報って口座番号とかだろ

あと俺は配送方法と壊れて届いた状況をかけって言ってるのになんでやり取りのことだけレスしてるの?
配送中の事故だったら出品者に責任はないぞ
こういうキチガイがオク以上に多いからヤフーフリマの方には出せないんだよなぁ

528 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 07:21:27.58 ID:qsjiOHoQ0.net
>>508
そもそもお前住所名前知られるとまずいほどの有名人かなんかなの?

529 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 07:44:52.12 ID:BHadWaFD0.net
>>494
>>510
「新品未使用」と書いてあるのを
自分勝手に「未開封」と思いこんで
届いたら「新品未使用」は間違いないが
「開封済で傷あり」だったので
「異物混入破損有り」でいきなり悪い評価つけたって事だね

530 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 08:25:29.03 ID:ZFOiyJj+0.net
匿名の取引で出品物に不備があって返品や返金になったとき
口座とか教えたくないと思うのはおかしいかな?
タダでさえ問題があった取引の相手に情報渡したくないって当たり前の思考だと思うが

自分はかんたん決済でpaypayで支払ったんだからpaypayで返せっていつも言ってるわ
IDだけでできるし

531 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 08:27:28.77 ID:ZFOiyJj+0.net
対応してないとかいうのもいるけど知るかID作れで通す
不備があって問題起こしたくせに図々しい奴多いんだよ

532 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 08:44:25.60 ID:Bv6VxxlC0.net
>>520
また機会がありましたら〜もアプリレビューでみたことあるぞ
もしかしてこれで受取連絡をした気になってるのだろうか

533 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 08:53:07.59 ID:6cBJ1OoS0.net
口座番号教えるのに何をビビっているのか知らんが…
金のやり取りしてるんだから
教えてもいい?口座くらい用意しとくだろってのはさておき

revolutとかで振込専用口座を用意しとくとか
自分名義ではないし

534 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 08:57:33.04 ID:BHadWaFD0.net
paypayで返せっていつも言ってるわ
いつも
いつも

535 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 09:27:56.86 ID:0zNCwMme0.net
めちゃくちゃめちゃくちゃ売れるな
この土日で売れなければ完全にそのゴミは捨てるべき

536 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 09:44:40.02 ID:JPOHdnyU0.net
口座教えなきゃ返金不要だけどな

537 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 09:52:08.97 ID:KeBsexq10.net
口座番号を教えたところで身バレはないし悪用もされる訳もない

538 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 10:00:24.60 ID:Q7b0JzQl0.net
トラブルがあったときに解決に向けた協力をしない落札者は面倒だよな

539 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 10:02:46.84 ID:lLD08XHp0.net
口座番号も教えられないならネットで買うものなんてするな

540 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 10:04:08.80 ID:Q7b0JzQl0.net
>>525
落札オンリーで評価10~50くらい溜まった時期に差をつけて評価したくなる時期があるみたいだな
そういう時期なんだろうなって理解してる
100越えて良いを多用してる奴はヤバい奴として取引後ブラリしてる

541 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 10:08:36.62 ID:6cBJ1OoS0.net
就職した時会社に口座教えちまったよ😅
アウトか?

542 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 10:12:22.27 ID:JgF4rG7S0.net
口座教えたら名前と住所が相手に分かるとか口座が犯罪に利用されるとかいまだに信じてる馬鹿いるよな

543 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 10:47:26.74 ID:aRKYGOAa0.net
やましい事があるから名前を教えたくないのかな
女性風な感じで利用してるから男なのがバレたくないとか外国籍がバレたくないとか
そんなに何度も返金対応になる流れがあること自体問題ありそうだけど

544 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 10:52:46.63 ID:UzOaOOZu0.net
>>530
いつもってw
どんな出品してんだよ

700件以上出品してるけど返金なんて1度もねーわ
トンズラは何回かされてるけど

545 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 11:02:40.44 ID:Q7b0JzQl0.net
自分も出品してるくせに受け取りすぐしない奴ってなんなん?
究極の自己チューか?

546 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 11:40:05.29 ID:Bv6VxxlC0.net
受取連絡無しで自動入金になるより
自動入金の前日に受取連絡が一番ハラタツ

547 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 11:47:57.25 ID:LAS8orMH0.net
>>542
就職先なんかじゃいいけどヤフオク取引相手には教えられんよ。
落札後に同じので安いの見つけた差額振り込めって口座行ってきたキチガイいたけど、いつか口座情報さらしてやろうとタイミング見てる。

548 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 11:49:21.86 ID:6cBJ1OoS0.net
募金活動でもするのか?

549 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 11:52:04.05 ID:Q7b0JzQl0.net
口座がバレる具体的な危険性を教えて欲しい

550 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:01:44.66 ID:JDbneN9z0.net
出品してるやつでもアホみたいな初歩的な質問してくるやついるぞ
出品してる奴≒まともなやつと言う法則は成立しない

551 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:08:44.37 ID:ZFOiyJj+0.net
>>534
>>544
いつもに過敏に反応してるのはドクズな出品者だとすぐわかるね
こっちは落札者側だとちゃんと読めばわかるだろ
いつもっつっても3回くらいだわ

基本住所氏名は知られてるのにその上口座までっでリスクしかないわ
お前の個人情報にどれだけの価値が~とか言う奴いるけど重要度は人によって違うから
お前ごときが想像できる範囲を越えてると思っとけ

552 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:15:23.37 ID:U5qjvXdB0.net
>>551
リスクというのは何のこと?

553 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:19:58.46 ID:ZFOiyJj+0.net
>>552
住所氏名口座がわかれば悪意があればいろんなことできるね
ただでさえ良くは思ってない相手なんだよ?
ニュースとか見ようね

554 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:21:48.72 ID:prRbeEhi0.net
>>553
是非注意喚起の為にもう少し詳しく
会社に口座番号教えてるし怖いよ

555 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:27:06.56 ID:CgBLZkyo0.net
Twitter見てると住所氏名口座教えたことで誰かとトラブルになった時にそれを伝えて罪を着せられた人とかいるから
頭おかしい人に知られるとどんなトラブルに繋がるかわかったもんじゃないよ

556 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:29:16.56 ID:8P10hExR0.net
>>551
いつもクレームつけてるカスだとすぐに分かったよ

557 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:32:29.66 ID:cCb+n5Ey0.net
でも最初から個人情報警戒してるのに非匿名配送選んで落札しておいて+口座だとーいうのもね

558 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:33:27.28 ID:ZFOiyJj+0.net
ワラワラで草

クズ出品者さんどもちーっす!

559 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:34:05.01 ID:C59NJ2tB0.net
>>555


560 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:34:50.99 ID:ZFOiyJj+0.net
コロコロガイジは死んでね

561 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:35:28.89 ID:WjKZuFtV0.net
>>477
ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いただきました
以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただいた結果、
「不適切な商品を出品している」と判断し、LINEヤフー株式会社にて削除または、
取り消しいたしました。

◆商品:乾杯(b1137724211)

ご協力いただき、ありがとうございました。

562 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:36:20.30 ID:cCb+n5Ey0.net
俺ヤフオクでは購入しかしたことないけど

基本住所氏名は知られてるのにとあったから非匿名配送選んでると思ったけど匿名配送買ってるのか
基本住所氏名は知られてるのにとは

563 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:39:45.74 ID:rv3N9NFx0.net
>>558
3回も起こんねーよw
お前がクズだからクズ出品者にあたる確率が高いんだよwwwそれかクレーマー

564 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 12:39:48.15 ID:6cBJ1OoS0.net
騙されて受け子にされるって話なら知ってるけど
罪を着せるってのは…さっきから具体性が乏しい

565 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 13:24:01.53 ID:XyzwNy0c0.net
バカな嘘吐き
経験値が無い空想のため大げさで具体性に乏しい
バカな嘘吐き自身どこがおかしいか理解していないから指摘しても響かないどころか逆ギレしてくる

566 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 13:27:38.57 ID:JWo3C7Rt0.net
住所、名前、どこに売られるかわからんし送り付け詐欺にあう可能性もある
大阪の八尾市議がHPに個人情報を載せたばっかりにsimスワップの被害にあったし
個人情報なんか流出せんほうが良い

567 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 13:45:15.31 ID:Bv6VxxlC0.net
前から送料込みを普及させたがってるけど
それならせめて送料込みは8.8%据え置きにしろよ…

568 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 13:47:33.23 ID:Q7b0JzQl0.net
住所と名前が重要なのは分かったというか元々知ってたが
口座を知られると不味い具体的な理由は?

569 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 13:56:22.31 ID:6yEIyfCt0.net
悪徳金融業者に口座情報がまわると貸付詐欺の被害に合う可能性がある

570 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 13:59:21.45 ID:CsHwJtmC0.net
>>551
お前がドクズなのはよくわかった

571 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 14:00:40.08 ID:Q7b0JzQl0.net
>>569
なるほど
返金という状況つまり取引のキャンセルを落札者から求めて相手が応じたときにそのリスクを考慮する必要性は?

572 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 14:28:34.75 ID:PFTSIRXV0.net
お前ら違うぞ
この馬鹿口座持ってないのよw

573 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 14:42:09.60 ID:XxnY/CgM0.net
評価欄に(停止中)って出てるのってもう復帰不可のやつだっけ?

574 : 超超超絶玩具神すうぱぁキングゴッド:2024/05/25(土) 14:48:06.00 ID:iITIWzcx0.net
>>573
ダッシゅ ふラッシゅ りフレくシょン
勇気のサ さ サ さイバとロン

早口 「ブらー」 め逝く−あっプ 「アーし〜」
「ウル虎マぐ茄子」 No.2
翼よ翼よ 宇宙の炎さ
「シル婆ーボるト」 fly fly away
Jampの 「スプラン具」 トランスフォーマー
ばック ぶらっク りアくタ〜
攻撃 で デ デ デ酢ト露ん
わが魔ま意のま魔 「ガル馬とロン」
自意識過剰の 「ブ玲くダうン」
破滅よ 破滅よ 破滅よ 破滅
力を笑うわ メ 目 メ 眼 芽なゾーる
「ドラッ具ストりっプ」 トランスふぉ〜魔〜

*What’s ゆ〜 ある朝 目ざめた時に
 What’s 湯〜 戦う相手を決められていた
 君な〜ら ど〜ちら〜の心と一緒に逝くか〜?

575 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 15:06:40.67 ID:SD0H7hjy0.net
>>553
ずっとメール保存してる取引多い古参がいれば
個人出品者の住所氏名電番口座が全部セットで個人情報いっぱい!

576 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 16:08:25.02 ID:PFTSIRXV0.net
>>573
評価で暴言吐いてきた馬鹿は今も停止中だから永久BANだろうな
しかもそいつ馬鹿だから顔真っ赤になりすぎて最後の返信の評価を非常に良いのままにしててその直後に停止w
気持ち良すぎて脳汁出たわw

577 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 16:50:14.04 ID:HPq6MkmC0.net
>>569
貸付詐欺の発生率ってどれくらい?
新聞ネタになったこと見たことないけど
貸付詐欺でバックレてみたいですなあ

578 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 16:54:18.25 ID:6cBJ1OoS0.net
毛量増やして風の強い日にテレビ出ないとな

579 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 17:03:55.52 ID:1dapkYQS0.net
>>569
今どきそんな成功しない詐欺やるやつなんかいねえよ

580 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 17:12:26.39 ID:j3wh+qeP0.net
自意識過剰なやつらはこれだから困る

581 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 17:56:39.45 ID:VcOC8/6u0.net
雑魚代行はやく金払えや
なんで住所すら入力しないんだお前

582 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 18:38:39.89 ID:XxnY/CgM0.net
重さ関係なく定形外の送料一律固定って規約上問題無いんだっけ?

583 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 18:41:08.14 ID:g6BB5Ujx0.net
安いのを高くしたらダメやで
高いのを一律に下げるのはええけど

584 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 18:42:37.30 ID:XxnY/CgM0.net
>>583
ありがとござましゅ

585 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 18:53:14.14 ID:cSxkMEZf0.net
受取しないゴミなんなん

586 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 19:02:26.12 ID:g6BB5Ujx0.net
受取人遅い人が月末に増えるのは支払いの締め日の調整をしてるとかなんとか

587 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 19:19:26.30 ID:NuoAlUUn0.net
新規とか評価少ない人が受取りしない人多そう

588 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 19:22:48.72 ID:NuoAlUUn0.net
ゆうパケットminiの封筒まだ売ってないから仕方なくヤフーのフリマで買ったけど
クーポン使ったら1枚当たり26円前後ぐらいだから、買いに行く手間考えたらマシやね

誰でも買えるぐらいにしてから郵便局はサービス開始して欲しかったわ

589 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 19:54:52.04 ID:l3jkTVc60.net
>>588
大きい郵便局に行くからだよ
寂れた商店街とか住宅街の小さな郵便局には大量にあったりする

590 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:20:02.03 ID:0zNCwMme0.net
めちゃくちゃめちゃくちゃ売れるな
誰でも何でもいくらでも売れるボーナス土日到来
この土日で売れなければ完全にそのゴミは捨てるべき

591 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:21:47.70 ID:sx9euPHI0.net
関係ない雑誌のカテゴリーに自分の書いた習字大量に出品してる馬鹿がいてさ
検索の邪魔だから頭に来て質問で凸ったら「俺の勝手だろ!お前こそ俺の邪魔すんな!」だとよ

592 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:23:53.62 ID:C59NJ2tB0.net
わかりあえると思ってはいけない
運営に言うならともかく無敵のやつと直接関わってはいけない

593 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:24:20.12 ID:g6BB5Ujx0.net
>>590
引き寄せの法則でも実践してるんか?
そのゴミは捨てるべきって言葉に宇宙神は反応して結果を返してくるから
キラキラ様は持ってる物を本当にゴミにするから言葉には気をつけて

594 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:34:09.55 ID:NuoAlUUn0.net
>>590
200円のクーポン4枚出てるのが影響してるのかもね

595 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:36:16.40 ID:PFTSIRXV0.net
ヤフーはブロックしたやつが出してるゴミを消せないのが大問題なんだよな
これのせいで検索する気失せて客が遠のいてる事にいつ気付くんだここの馬鹿は
まあ今更改善したところでもう手遅れだけどなw

596 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:36:52.49 ID:LAS8orMH0.net
送料

佐川 1880円

ぼり過ぎ。ゆうパケに入るような小物なのに。

597 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:39:06.23 ID:ZFOiyJj+0.net
>>563
>>570
コロコロさんちーっすさっさと死ねよ
個人情報無敵さんは
住所氏名口座をここに書けよ

リスク無いんだろ?口だけチキンが調子乗るなよ

598 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:41:36.11 ID:6cBJ1OoS0.net
>>597
意味もないんですがそれは

599 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:42:39.40 ID:PFTSIRXV0.net
だからこういう馬鹿構うからだぞ
いい加減学べ

600 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:45:25.45 ID:ZFOiyJj+0.net
当然免許なんかの証明書付きだぞ
そうでなければ誰かわからん奴の情報で悪用可能の証明にしかならん

601 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:46:53.24 ID:ZFOiyJj+0.net
>>599
てめえも絡んできてんだろうがクソカス

602 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:47:12.09 ID:qqKTJgpn0.net
それで何を証明する気なの?

603 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:48:08.37 ID:4YlffiIr0.net
うおー、久しぶりにゼンマから入札入った
自分が取引するゼンマ使いはケチが多いな
+40円で即決できる設定なのに

604 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:49:33.20 ID:PFTSIRXV0.net
安価付けてないのに馬鹿の自覚症状はあるらしい馬鹿に草

605 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:50:39.10 ID:g6BB5Ujx0.net
>>600
こういうときのために
誰かの住所氏名口座をリストしとくと便利なのか
そりゃあ悪用可能だなぁw

606 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:53:18.52 ID:xzyGpfAI0.net
話をすり替えるな
そんなものアップしても悪用されない証拠にはならん

悪用されると主張するならアップして
悪用された例を作ればいいが(笑)

607 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:54:16.89 ID:YnNxAOXW0.net
>>591
わろたw

608 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:54:23.69 ID:ZFOiyJj+0.net
572 名無しさん(新規) 2024/05/25(土)14:28:34.75ID:PFTSIRXV0
お前ら違うぞ
この馬鹿口座持ってないのよw

と話題に乗っておいて

599 名無しさん(新規) 2024/05/25(土)20:42:39.40ID:PFTSIRXV0
だからこういう馬鹿構うからだぞ
いい加減学べ

と何事も無かったように掌返し
アンカ付けてないからとか必死に話そらし
アホの見本、恥ずかちいでちゅね

609 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:55:50.08 ID:g6BB5Ujx0.net
>>608
口座持ってないのかよwww

610 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 20:59:28.35 ID:ZFOiyJj+0.net
>>609
すげえ、どこをどう見たら持ってないって思うんだよバーカ

お前キチガイじゃね?って言われたらこいつキチガイなのかよwwって思っちゃうんだね
頭湧いてる

611 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:00:20.59 ID:x68DFCjN0.net
>>591
それって習字で書かれる文字はそのカテゴリに関係しちゃたりしてるのかな
そうなると削除の対象じゃなくなっちゃりするのか
めんどくさいなー

612 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:01:25.08 ID:KZ/ubtYj0.net
ほんとこういう馬鹿物事を客観視する能力が欠如しすぎてるから相手の思考がこれっぽちも理解出来ないのよなw
本来は特別学級に入るべきなのに親が駄々こねた結果普通学級に入っちゃってるのにこの手のタイプいたなーw

613 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:03:40.93 ID:g6BB5Ujx0.net
>>610
まあまあ落ち着けよw

614 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:04:22.86 ID:ZFOiyJj+0.net
>>612
それ前の話題の人だよ
その後に俺が書いてんのレスだどればわかるよ
そんなこともわからない支援学級生は生きづらそうだね

615 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:13:04.51 ID:KZ/ubtYj0.net
な?w

616 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:14:59.85 ID:HPq6MkmC0.net
>>591
運営に通報するといい
一個一個じゃなくて多数いっぺんに通報できるページがある

617 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:15:28.04 ID:g6BB5Ujx0.net
>>614


618 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:16:21.21 ID:HPq6MkmC0.net
>>596
よくあるクズ出品者

619 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:20:10.68 ID:6cBJ1OoS0.net
時を戻そう。
んで何のリスクがあるの?

620 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:22:43.78 ID:BHadWaFD0.net
難癖つけて無理やり返金させてる落札者なんて評価見ればすぐ分かる。
即BLだから一生関わる事は無い

621 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:23:40.33 ID:PFTSIRXV0.net
Don't engage with crazyって言葉の意味ググってこい
まあ俺みたくうんこつっついて終わりくらいにしとけよ

622 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:29:24.02 ID:BHadWaFD0.net
>>534こう言うのには反応するのに
>>513とか>>529とかは都合悪いから答えないんだな
分かりやすいな

623 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:32:38.70 ID:ZFOiyJj+0.net
そうそう時を戻そう

>>551
これに文句付けてきたんだから個人情報晒してねって話
リスクあるってのを否定したいんだろ?世の大半を相手に頑張ってくれ

>>622
はあ?
それは俺じゃないし関係ないのに答えるわけ無いアホか

624 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:34:07.64 ID:ZFOiyJj+0.net
勝手に同一視して絡んできてるのが丸わかりだよね
そこはお前の確実な勘違いなんだから謝罪しろよ

625 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:38:43.42 ID:D8CLjdKw0.net
こういう連レスになってもなんとも思わない奴って相当やばいよな

626 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:54:13.89 ID:3hCtC/ck0.net
ここに個人情報を貼るのとヤフオクの話はどう関係するんだ?

ヤフオクに失礼だろ
いや5chに失礼か?(笑)

627 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 21:55:14.99 ID:g6BB5Ujx0.net
で話を戻そう
口座が解るとどう悪用されるの?

628 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 22:14:59.10 ID:HPq6MkmC0.net
さっさと口座の悪用法を書けよ

629 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 22:42:34.50 ID:NuoAlUUn0.net
昔は当たり前のように落札者に銀行口座教えてたよなw

まったく悪用されたことなかったけど、今考えると恐ろしいな

630 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 23:27:06.59 ID:lPKwQCcc0.net
>>597
>>563だけですがーー笑
何いってんだよこのメンヘラガイジはwww
お前が求められたのは口座だけだろカッス
何逆ギレしてんだよクレーマーカッス
お前がしんどけよwww

631 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 23:36:15.44 ID:lPKwQCcc0.net
スレ読んだら1日中口座がわかるとどう悪用されるのか?の質問には答えずに個人情報晒せで粘ってて草

632 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 23:47:20.52 ID:eGTkL+nX0.net
PayPayで送金でよくね

633 :名無しさん(新規):2024/05/25(土) 23:49:57.29 ID:j+cork5s0.net
リスクが言えない意味がよくわからない
普通に言えばいいのに何を警戒している?

634 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 00:03:45.51 ID:sEoT/4F80.net
個人情報晒して何も起きなかったとしても
この先永遠に悪用されないことを証明できないから意味がないよ

悪用されると主張したい人が晒して
被害を報告する方が自然でしょ

635 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 00:19:34.80 ID:tiFUhwsO0.net
2chの時代て馬鹿に対してスルースキル高いやつが多かったけど本当に民度下がったよなネットも

636 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 00:36:39.07 ID:b6jByG2k0.net
そうか?
そもそも今酷いのも2chやニコニコの大勢で他者を馬鹿にするっていう異常な民度の成れの果てだと思うぞ

637 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 00:37:18.86 ID:UYCLRSwY0.net
口座を教えると!
悪用されちゃう!
どう悪用されるか!
分からないけど!

wwwwww

638 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 00:40:36.30 ID:tiFUhwsO0.net
>>636
20年前くらいのネットは荒らしはいたけど馬鹿は少なかった
その層にはネット環境自体が提供されてなかったからなw

639 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 00:43:14.32 ID:tiFUhwsO0.net
荒らしもこういうただの馬鹿じゃなくてセンスあるやついたからな
そういうの最後にいつたかもはや記憶にない

640 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 00:44:51.58 ID:b6jByG2k0.net
知識層が居ないんだろうな
悪用されるとどうなるかって
実際の事件を踏まえてソース付きで説明してくれる善意の第三者みたいなのが消えたな
だから永遠に煽り合いが繰り返される

641 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 01:26:21.25 ID:IgOUqvJT0.net
>>638
馬鹿が少ないのは使ってるOSがwin98レベルぐらいまでじゃね

20年前はちょうど知恵袋が誕生してるぞ
町の学校にはもうPC導入されてたはず
PC持ってるガキががんがんPCネトゲで遊んでるネトゲの時代
もう馬鹿だらけの時代だよ

642 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 01:29:35.17 ID:UYCLRSwY0.net
馬鹿多い方いいだろ
出し子とか(強盗)させ子とかめっちゃ簡単に集めれるぞ

643 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 01:43:44.74 ID:tiFUhwsO0.net
>>641
何歳なのお前
20年前にオンゲやってたガキなんてオタク以外にいないぞ

644 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 01:55:48.07 ID:VAMzZ2qb0.net
>>643
田舎の子…?
2004年ならもうITバブルが終わってる
もう庶民にPC普及した後だぞ

645 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 02:29:36.56 ID:HQI/FcSW0.net
バカなだけならまだしも、今のガキは無秩序で無礼な上に
不躾だから余計にタチが悪い

646 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 02:33:41.23 ID:3k77He4T0.net
ITバブルとか言ってる年齢でしかも田舎煽りまでしていて全角英数なジジババとか20年ニートアピールですか?

647 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 02:41:26.65 ID:b6jByG2k0.net
ヤフオクに関して言えば顔合わさないから何しても良いと思ってるアホが多かった2005年から2010年辺りが民度低かったやろ
今はネット上の揉め事でも現実に影響するって浸透してるからその時に比べればマシやな

648 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 02:44:50.57 ID:q2JMUqPx0.net
悔しかったん?

649 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 02:46:15.68 ID:IgOUqvJT0.net
ここの変態共には懐かしいだろなエロの方面じゃwinny全盛のカオスの頃だ

650 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 03:15:57.01 ID:VAMzZ2qb0.net
>>646
だって俺ら都市部のガキなんて確か98年とか99年とかには、
テレビゲームのオンライン対戦モードでテレビゲームやってたじゃんw
2004年ってプレステPCでFF11が流行してオンゲが世間一般にとっくに認知された後だよw
家電量販店なんかとっくにネトゲとタイアップでゲーミングPC売ってるw
あの頃のゲーム雑誌はオンゲ特集普通にもうやってるwww

643はド田舎の子なのかなって思っちゃうじゃんwwごめんね田舎ばかにしてないよw
山とか小川とかいいよね虫で遊んでたのかなwwwwwww


こうですか?

651 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 03:47:57.50 ID:tiFUhwsO0.net
あのさーネットの話してたの理解出来なかったか?
箱ゲーのオンゲなんて言い方するやつ初めて見たわ
PC普及してたと言いつつそっち挙げるて事は逆説でお前の持論が破綻してるの証明しちゃってる始末だな
ただの馬鹿だったというオチ

652 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 03:49:52.67 ID:tiFUhwsO0.net
ちなみに俺はゲームは小学生の内に卒業したからやってないわ
ゲームやってると馬鹿になると言われてたもんだけど事実よな実際w

653 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 03:52:47.63 ID:kQLvOHDX0.net
>>644
その時代って圧倒的に家ゲ全盛

654 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 03:54:21.97 ID:+AVUdyAN0.net
>>650
いやお前が間違いなく40は超えてる年齢で自称都会住まいなのに全角英数を使ってるヤバさに突っ込んでいるんですが
ついでに東京だけどやってないな
お前のガキっていくつの年の事だ

655 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 03:55:26.65 ID:tiFUhwsO0.net
PCの普及率とオンゲ人口なんて何の相関性もないのに論点ずらすの下手すぎなのよ馬鹿だから
しかも日本てPCの普及率ずーっと今に至るまで糞だからな
大学生になってもPC使えないやつが普通にいるのって日本だけだから

656 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 03:59:46.35 ID:H3upY7s60.net
>>650
その時代のテレビゲームのオンラインってドリームキャストとかwww
オッサンの言うガキって具体的に何歳くらいの?www

657 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 04:10:29.00 ID:x+MY3xWR0.net
>>650
その当時そこまでゲームに金出してた10代~20代前半がいるとしたら確実にオタクでは?
電車男じゃん

658 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 04:11:52.58 ID:b6jByG2k0.net
さすがに2004年はオンラインゲームたくさんあったやろ
逆にPS2は終盤で次の3は転けるって時代の転換点
オンラインゲームの反動で単純なWiiが流行ったわけやし
ガキがやってたかは知らんが2004年には高校生はオンラインゲームやってたな

659 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 04:14:46.06 ID:b6jByG2k0.net
>>657
今の貧乏な高校生大学生と違って当時は親世代が金持ってたしジジババ親戚連中はお年玉や小遣いで平気で数万くれた時代やで
スマホもないからインドアな奴は大体ゲームに嵌まってた

660 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 04:31:02.85 ID:EIReqXtI0.net
98-04の5年もの開きをまとめていうのはどうかと思う
98年はまだISDN主流の時代
一般家庭にPCは普及しだしたけど光どころかADSLが導入されてはえー言われてた時代でオンゲなんぞ普及してない
04年くらいだと2ch全盛期時代だと思うけどそれでもニコニコとかで動画見るのが精々でオンゲは存在してても流行ってはないでしょ
光回線とPCスペック両方必要だし
家電量販店がゲーミングPC扱ってても雑誌会社が本出しててもたそれは流行ってるからやってるとは限らない
普通に時期尚早でコケてるってことあるんだし
650は思い込みが激しすぎる

661 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 04:34:19.24 ID:tiFUhwsO0.net
ガチの爺が妄想で語ってるだけかただのぼっちのオタクだろな
俺の周りにはオンゲなんてやってるやつ一人もいなかった
なぜなら俺は学生時代通してリア充だったから
言ってる事全部煽りにすらなってないし馬鹿にもほどがある

662 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 04:36:24.38 ID:b6jByG2k0.net
逆なんよ2004年にはニコニコなんてないんよ
段々金を掛けなくなってあーいう陳腐な遊びが流行ったんよ
その少し前は広大なネット空間で遊ぶことが少し流行ってたんよ
まあそういう幻想に飽きて結局好き同士固まっとくのが楽しいって帰結なのかもしれんが

663 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 04:46:49.06 ID:FGVCTy710.net
660だけどニコニコは2004年はまだなかったか、失礼
でも広大なネット空間で遊ぶとやらが流行ってたとは思えないな
殆どの人は掲示板で会話したり動画見たりネットサーフィンしたりする程度だったよ
自分だけ環境整えても他がついてこなければできないんだから

664 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 05:10:48.22 ID:b6jByG2k0.net
ADSLで遊べたんやから環境は整ってたやろ
今みたいに光回線必須よりもハードル低いんちゃうか

665 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 05:46:59.62 ID:4y0X6VrL0.net
>>661
ヤツの言う事が正しければオレも結構リア充だったんだなぁ

666 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 05:54:19.80 ID:b6jByG2k0.net
リア充なんて言葉がなかったであろう時代の話でリア充って言葉を持ち出して語っちゃうのが嘘くさくて哀れ
社交的って使ってた時代やろ

667 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 06:07:28.41 ID:iy97a/dU0.net
2004年か俺は高校生の頃だな

小学校ではポケモンが流行り友達の家で通信して遊んだ
ゲーム機はスーパーファミコンとゲームボーイ

中学時代は遊戯王が流行
ゲーム機はニンテンドー64で友達とスマブラやゴールデンアイを遊んだ

高校生の頃は部活やったり友達と遊んだり
あとはガラケー
ゲーム機はプレステとプレステ2だったが遊べるのは土日の暇な時くらい

俺も周囲も少なくともパソコンやゲーム機をネットに繋いでオンラインゲームに熱中するような生活はしてなかった

668 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 06:10:43.49 ID:6Sz1pW5e0.net
>>666
過去を語る時は言葉もその当時に合わせないといけないルールでもあんの?(笑)

669 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 06:15:05.28 ID:b6jByG2k0.net
>>668
ルールがないからスカスカで嘘くさい文しか書けなかったんだろうなw

670 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 07:10:08.97 ID:3dhtG2b/0.net
スレチいい加減にしろ

671 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 07:47:08.97 ID:tiFUhwsO0.net
ID:b6jByG2k0
こいつも相当ずれてるなw

>>668
何も言えないから変な突っかかり方して恥晒しちゃう馬鹿に何言っても無駄無駄w

672 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 08:08:17.63 ID:+AVUdyAN0.net
ID:VAMzZ2qb0=ID:b6jByG2k0ってこと?

673 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 08:40:24.05 ID:wtwjsCKp0.net
paypay?とかいうのは個人情報ダダ漏れやばい東アジア系の金融屋で、
PayPalが世界中のECで採用されている歴史ある大丈夫な送金手段だよね。

名前をちょっとだけパクって劣化悪質サービス作るのって昭和っぽいね!豊田商事とか...w

674 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 08:42:19.15 ID:VAMzZ2qb0.net
知ったかぶり若年者と親にパソコン買い与えてもらえなかったり
ネット回線引いて貰えなかった当時の子の声がでかすぎじゃね?w

まぁ感度の高い親は子にPCを買い与えるの当たり前になってたが、
そうじゃない親も多かったから格差があって当然だな
貧乏人と田舎の子は知らない世界で当然だ仕方ない

だが、わけがわからないことを言ってる当時を知らない連中は、
ヤフー知恵袋を「ネトゲ」で検索して古い順にして日付みたら?www

2004年の知恵袋の誕生時点で、ネトゲはもう当たり前だ
ヤフオクでのPCネトゲのRMT売買がまだ活況の頃だ
ヤフオクの世界なんてのはもう2001年にはすでに
RMTは商材小遣い稼ぎとして話題でてる

2012年以降のソシャゲブームの遥か前

675 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 08:44:55.32 ID:LSP4NliJ0.net
>>594
4枚もねーだろ

676 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 08:47:15.43 ID:Zaw+MZA20.net
質問見たら半額にして欲しいって来てた
案の定悪い評価沢山ある奴だったわ

677 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 08:49:57.37 ID:tiFUhwsO0.net
結局指摘された事に何も言い返せないでバカ丸出しの論点ずれまくりのバカ丸出し長文垂れ流すだけ
テンプレだな

678 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 08:50:02.94 ID:wtwjsCKp0.net
ペイペイが豊田商事だからといって社長が刺殺されることは絶対に決してあっては奈良ないのです。
まだ個人情報を詐取しているだけでいただき女子をしていないので刺殺も懲役もありません!バンザイ

679 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 08:59:49.40 ID:/STCfclV0.net
日曜の朝から懺悔します

未開封で8年放置したリチウムイオン電池使用の製品をその旨記載せずに未開封品として出品しました
何故か購入日や保証についての質問もなく直ぐに相場価格で売れました
落札者は追跡番号で確認すると受け取り後直ぐに非常に良い評価をしたようです

動作確認しなくていいのかな?
おそらく過放電でバッテリー死んでると思います

メルカリは運営がすぐに入ってきて返品強要してくるので今回ヤフオクに出しました

受取連絡後、お金を貰ったからには後は何言われようが無視するだけです

ゴメンナサイw

680 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 09:00:33.41 ID:wtwjsCKp0.net
paypay 反社 違い 調べてみました!わかりませんでした!いかがでしたペイ?
このレスがちょっとでもいいと思ったら全財産をペイ=ペイ銀行に直ちに振り込んでくだペイ

681 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 09:07:24.14 ID:DeaQQv7K0.net
整理してたら出てきたiPhone5Sを10年ぶりにコード繋いだら普通に充電できたけどな

682 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 09:07:40.41 ID:VAMzZ2qb0.net
>>654
突っ込みどころを与えて面白くするために
わざわざ全角に変換してるこの苦労を見習って
お前ももっと大勢の視聴者から突っ込まれる文章作りをしたまえ


>>657
当初のネトゲって月額課金型でガキでも小遣いで1か月遊べるのが普通だよ
これが基本プレイ無料アイテム課金型の儲け主義に変わり
ソシャゲのとんでもない金のかかる世界に変わっていくのさ
ゲーム好きをオタクというならオタクだな


>>658
てめぇは爆発的な任天堂株価の高騰を招いたあの・・・
朝から晩までテレビでもワイドショーでも報道していたあの・・・
ネトゲからコンシューマーへの回帰が起きてると叫ばれたあの・・・
全世界で爆発的大ヒットを起こしたしたニンテンドーDSを忘れてるぞ
その後がWII


>>660
ネトゲの通信データ量<<<<<<<<<<<動画データ

PC向けネトゲの開発競争、投資競争、色んなタイトルの供給、
爆発的なプレイ人口の増加は、2002年、2003年ぐらいだよ
2004年5年にはピーク打って6年には下火になってたはず
ネトゲブームはつべ ニコ動 ばかったーの誕生より前だよ前

683 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 09:11:00.97 ID:wtwjsCKp0.net
懐古老人うるさいですよ。ラグナロクオンライんで見抜きしながら自殺をしなさい。
集金pay 習近ペイ

684 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 09:14:24.78 ID:SwKlkaED0.net
なんか日曜朝からすげー恥ずかしいやつ沸いてるな
ずーっとゲームやって脳みそが腐るとこういうコミュ障の基地外が出来上がるって今のキッズに見せるべき

685 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 09:17:58.54 ID:VAMzZ2qb0.net
>>677
20年前の2004年はネットが馬鹿だらけになってる時代
ネトゲ中毒で大学いけなくなったとかもう話題が出る時代
2chもスルースキルのないやつだらけにもうとっくになってる時代
お前は当時リア充らしくてわからない
だが適当にお前は20年前とか>>638で言ってみた
ということがもうわかってる状況で、いったいなんて言えばいいんだ?

686 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 09:28:32.64 ID:wtwjsCKp0.net
わかった。わかったから喧嘩しないで全財産ペイペイに贈与しよ?しよう!しろや!金を出さないなら腹いせに落札手数料値上げおかわりだ!

687 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 09:41:00.67 ID:Xi0VUlOO0.net
>>476
こういうのには当たりたくないもんだね

688 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 09:47:08.13 ID:Xi0VUlOO0.net
コンビニ払いだとなぜかうんざり

689 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 09:58:37.04 ID:7sisODgB0.net
イタ申って連絡きたらダメなんだっけ?
イタ申の条件整えてから悪い評価して報復されたらイタ申で消してもらう

690 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 10:23:31.17 ID:a0MIsSbh0.net
コンビニ支払いてなぜか有料化されてからの方が増えたような気がするんだが
昔こんなにコンビニ支払いおおかったか?

691 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 11:28:09.59 ID:OGnZYqfb0.net
>>635
スルースキル皆無の馬鹿が見事に喚いてて草
20年前はネット環境揃ってただろ田舎者

692 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 12:11:16.00 ID:UYCLRSwY0.net
カードのとうろくが必須になったから
んで知ってると思うがカードをとうろくするととうろく削除が出来ない
なので分かってる奴はカードのとうろくはしない

693 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 12:12:04.08 ID:UYCLRSwY0.net
とうろくが漢字だとNGワードだなw
糞みたいな乞食いるからなぁ

694 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 12:13:26.98 ID:UYCLRSwY0.net
代行ありがたや
10万↑落札ありがとう
ウオッチ30日本乞食には買えませんww

695 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 13:02:12.25 ID:wtwjsCKp0.net
みんなおひるなにたべた?
ぼくはもちろん食べずに全額peipeiにチャージ!
全人民に信頼されているペイぴえ銀こうの預金封鎖など絶対にない!

696 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 13:24:21.86 ID:03r55ZAG0.net
>>689
イタ申で雨消してもらったら再雨、再イタ申で消したら再再雨、再再再イタ申で消してもらってやっと報復こなくなったキチガイに呆れた。おかけでブラウザでみると雨0だけど非常食に悪い評価3って残った。マジタヒねって思った。

697 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 13:27:50.05 ID:CQoy/vUd0.net
だから食べ物関係はオクで扱うなとあれほど言ったのに

698 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 13:55:43.68 ID:7sisODgB0.net
>>696
それで垢停止にならないんだなw

699 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 13:59:00.79 ID:VxYj9BKI0.net
>>696
無かった事にならないのか…
マジやったもん勝ちの世界だな()

700 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 14:03:10.42 ID:LSP4NliJ0.net
バイイー樣落札して

701 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 14:13:18.15 ID:s/SnyejD0.net
>>696
相手は垢停止になってないの?

702 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 14:14:11.34 ID:ACdWQBbQ0.net
出品したものが競り合って予想外の高値ついてビビってる
これwebで普通に販売してるのに、その売値の1.5倍ぐらいついてるんだけど((((;゚Д゚)))))))

703 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 14:20:09.51 ID:tkIQdfF20.net
大量に出品している人は、封筒は100円ショップでなく、ホームセンターで100枚セットを買うと一枚あたりの単価が安いぞ
と言うことを最近知った

704 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 14:27:57.56 ID:Rld1sADM0.net
>>703
大量に使うからKILATで1000枚1700円の買ったら思ったよりペラくて失敗
今はコメリで100枚200円くらいの買ってる。若干薄くなった気がするがまだマシ

705 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 14:32:54.40 ID:bgGZ00km0.net
そういや100均a4封筒て前は10枚入ってたのに
今は7枚程度とか単価高くなったよな

706 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 14:58:13.32 ID:VKCh8vjj0.net
封筒は85g/m2くらいだとしっかりしてる
70g/m2買ったときは失敗したなあと思った

707 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 15:31:13.94 ID:s/SnyejD0.net
70だと太陽光かざしたら中身ちょっと透けて見えるくらい薄いからな

708 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 15:33:34.11 ID:Br8DlJ3M0.net
サポート関係ってヤフーの本部に統合されたの?

709 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 15:58:40.97 ID:tiFUhwsO0.net
>>691
こういう文脈読めない馬鹿が本当に増えたよな

710 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 16:01:39.01 ID:tkIQdfF20.net
>>704
たしかにホームセンターの封筒も安い分、100円ショップの封筒より少し薄いわ
安かろう悪かろうだね

711 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 16:07:11.15 ID:IgOUqvJT0.net
>>709
どう見てもお前が馬鹿な側

712 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 16:20:49.03 ID:tiFUhwsO0.net
何一つ大勢から提示された事実に反論出来てないのに妄想を言い張ればそれが事実になる
これが馬鹿の脳みその作りで半島と大陸のやつらと同じw

713 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 17:32:12.95 ID:5OK9hZ210.net
久しぶりにヤフオク見たら自分のアカウントから何もかもなくなっててワロタ

714 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 17:46:56.38 ID:03r55ZAG0.net
>>698>>701
結局垢停止にはならなかった。180日?すぎるまではいつまた雨くるかヒヤヒヤした
>>699
非常に悪い・悪い:0人(2件)という評価を得ています。こんな感じででちゃう。

つーか!イタ申して、おっけーまかせてー!って消すのはいいけど、そのあとまた雨降らせられるシステムがおかしいぞローラ!

715 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 17:48:08.02 ID:y4SmrBQh0.net
出品の時無料会員だとHTMLタグ入力出来ないけど完成したヤツコピーして使うのは規約違反?

716 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 17:49:39.10 ID:2KUFo2RW0.net
>>713
( ゚д゚)

717 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 17:55:39.68 ID:5OK9hZ210.net
>>716
アカウントはあるのよ
評価やら出品落札履歴がなんもなくなってるのw

718 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:03:57.86 ID:25QgF8w60.net
長期間利用無しでID停止されるけど
それって評価欄とかどうなるのかね
規約違反の停止だと(停止中)になるけど

719 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:05:33.22 ID:2KUFo2RW0.net
>>717
ヤフオクBANされてもそんなことにならないよ
別垢でログインしてんじゃないの?

720 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:08:46.72 ID:5OK9hZ210.net
ごめんごめん評価残ってた
UIめちゃくちゃ変わっててわからんかった

721 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:09:36.12 ID:2KUFo2RW0.net
( ゚д゚)

722 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:14:10.72 ID:TVNw/96q0.net


723 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:15:36.96 ID:yV4ErddH0.net
>>690
クレカがウォレット登録しないと使えなくなったからな

724 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:18:55.03 ID:wtwjsCKp0.net
いた申とか面倒だし落札して金払わないのは悪質な犯罪なのだから直ちに収監して裁判無しで一家皆殺し程度の罰則が必要では...不払い犯罪者の評価不要、即死は必要

725 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:20:53.83 ID:zGp5A4Rq0.net
( ゚д゚ )

726 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:22:31.30 ID:2KUFo2RW0.net
こっちみんな

727 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:23:38.82 ID:GXRjZ9QF0.net
リュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

728 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:30:50.69 ID:wtwjsCKp0.net
不払い穢多の口に犬の糞を捩じ込もう!ペイペイ♫

729 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:45:06.68 ID:s/SnyejD0.net
>>714
3回訂正されたってことは繰り返し3回も虚偽の評価したってことでしょ?
それで停止にならないって相当ヌルいな運営も
こんなヌルい環境で停止中のまま解除されない連中ってどんな悪事やってんだろう

730 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 18:58:32.50 ID:FVCO3qu90.net
>>712
やっぱり馬鹿だからスルースキルないんか?

731 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:03:37.99 ID:sfyrDp6U0.net
いつも登録してあるPayPay銀行払いで支払ってるが(ストア以外)
新システムだとコンビニ払いがデフォで選択されてるの鬱陶しいな
こんなの最下層に追いやれよ

732 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:18:42.10 ID:tiFUhwsO0.net
>>730
俺の最初のレス読んだならお前は自分が馬鹿だという自覚症状があるって事だから立派な事だぞ誇れ

733 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:25:46.08 ID:FVCO3qu90.net
>>732
で古参のスルースキルとやらは?

734 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:39:02.32 ID:Xi0VUlOO0.net
質問です。

配送状況がいつまでたっても変わらないので日本郵便に問い合わせしたら
ヤフオクで表示されているお問い合わせ番号と違う番号を出され
配達済みとなっているといわれました
実際、落札者のところには無事配達されていました

こういうことってありますか?

735 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:41:47.93 ID:FVCO3qu90.net
ゆうパケットポスト→ゆうパック
みたいな変更が発生したんじゃね?

736 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:42:37.53 ID:ddpSB3bf0.net
>>718
例えば、kabukimono_xでログインしてみ?
長期利用なしでログインできないから。
でも評価欄は停止中になってない。

737 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:47:27.99 ID:tiFUhwsO0.net
>>733
何も言い返せなくなったら大人しく引き下がるって事を昔のやつは当たり前に出来たけどこういう惨めな馬鹿も本当に増えた
自分を犠牲にして良い参考例の提示ありがとな

738 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:53:47.10 ID:FVCO3qu90.net
>>737
自分を犠牲にして良い参考例を提示してくれたのねありがとうww

739 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:54:49.40 ID:tiFUhwsO0.net
ついにオウムw
テンプレだなーほんとw

740 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:56:06.52 ID:FVCO3qu90.net
本当にスルースキルなくて草

741 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:56:28.71 ID:25QgF8w60.net
>>736
ログイン制限状態になるってことね
ありがとう

742 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:57:22.12 ID:tiFUhwsO0.net
>>635
このレスに対してつっかかってくるって事の意味すら理解出来てなかった馬鹿が何か言ってて草
何も意図を理解出来てないのがさすがコミュ障のまま爺になったぼっちオタクって感じするわw

743 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 19:59:19.48 ID:FVCO3qu90.net
なんかまだぶつぶつ言ってて草
遊ばれてよほど悔しかったんだなww

744 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 20:01:10.96 ID:3dhtG2b/0.net
今日も入札された
うれしい

745 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 20:03:24.34 ID:tiFUhwsO0.net
>遊ばれてよほど悔しかったんだなww

この一言がこいつの思考の全てを物語ってるw
やっと気付いて恥ずかしくなったんだろうなw

746 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 20:06:32.44 ID:FVCO3qu90.net
>>661
煽りにすらなってないと息巻いてたやつがここまで反応してるんだから笑えちゃうよねww
煽られまくりやん

747 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 20:08:39.96 ID:tiFUhwsO0.net
あーまだ気付いてなかった模様
ここまで何一つ反論出来てないのも馬鹿のテンプレよなーほんとw

748 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 20:09:42.76 ID:IgOUqvJT0.net
>>737
20年前はもうネット普及してると言われて
全く言い返せず話を逸らすことしかできないお前が何をいってんだよ

749 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 20:11:00.55 ID:tiFUhwsO0.net
俺を含めて大多数が当時オンゲやってたやつなんてほとんどいなかったと賛同したのにこれw
な?まさにこの通りだろw>>712

750 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 20:11:55.06 ID:tiFUhwsO0.net
つか文脈も理解してないし論点ずらすの下手すぎでお話にならんのよ
印象操作の仕方がまさに正真正銘の馬鹿のそれw
絶対にひろゆき信者だわw

751 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 20:18:45.30 ID:tiFUhwsO0.net
>>748
お前がこれ書いて論破されまくったんだぞ?一日すら経ってない自分のレスもう記憶から吹っ飛んだのか?
>PC持ってるガキががんがんPCネトゲで遊んでるネトゲの時代
>もう馬鹿だらけの時代だよ

752 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 20:20:57.38 ID:tiFUhwsO0.net
何も言い返せずに逃げたのにほとぼり冷めた後になってでてきてこのレス>>711はさすがにダサすぎるぞお前w
どの面して出てこれたの?って常にそんな馬鹿面だからそんなの関係ないかw

753 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 21:01:53.00 ID:IgOUqvJT0.net
>>751
どの書き込みにも論破されてない
ネトゲが流行ってたかどうかの話は俺じゃない
PC持ってるがキという前置きが目に入らないのかな?

2003年ぐらいから中高生がネトゲで不正アクセス多発させはじめて
世間を騒がせはじめてMMO事件簿みたいなサイトまであるのでぐぐればでる

何度も言うがお前が言う20年前は馬鹿共が一気にネットに沢山繋いでる
PCないやつでもケータイからモバイル接続やってる
ケータイからネットしてる奴を馬鹿にしたりあの時代の2ちゃんねるじゃやってる
当時生きてるなら、b6jByG2k0氏をずれてるなどという、お前の記憶がズレてる

754 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 21:13:59.20 ID:qvCtM/nC0.net
>>734
ヤフオクで表示されているお問い合わせ番号って出品者が手入力で打ち込んでるだけだから
出品者が打ち間違ってただけだろうから、普通にあるんじゃねーの

755 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 21:15:39.75 ID:dZcQ4QhJ0.net
くそ売れん

756 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/26(日) 21:25:11.72 ID:LZHgcSUx0.net
テスト

757 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 21:35:05.97 ID:y4SmrBQh0.net
質問

出品の時無料会員だとHTMLタグ入力出来ないけど完成したヤツコピーして使うのはアウト?

758 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 21:38:07.46 ID:85Pdf88a0.net
4連投してる奴がスルースキルが~とかどの口が言えたんだ
書いても書いてもまた自分のターンだったときどんな気分だったんだろうw変な汗出てこなかったのかな

759 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 21:42:32.13 ID:LZHgcSUx0.net
どんぐりムズカシイネ~

760 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 21:56:29.45 ID:/T2m6C4X0.net
>>757
どうやってコピーするの?

761 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 21:57:54.25 ID:y4SmrBQh0.net
>>760
PCブラウザ版だとそのまま完成したヤツをコピペすれば使えるっちゃ使えるんだけどそれがアウトなのかどうか知りたい

762 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 22:00:08.19 ID:/T2m6C4X0.net
自分がやった時はhtmlが文字として出た記憶があるんだけど
できるならやれば良いんじゃね

763 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 22:32:15.62 ID:MYoD4Lgq0.net
ヤフオク!運営が「無料のくせに」とBANしなきゃいいなw

764 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 22:34:58.84 ID:Xi0VUlOO0.net
>>754
QRコード読み込んだら自動で入ると思うんですが

765 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 22:37:52.02 ID:qvCtM/nC0.net
>>764
レターパックプラスやライトはいつも手入力で入れてるで

766 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 22:38:51.70 ID:1x8td2O+0.net
>>682
どう見てもPCからですし入力方法の切り替えも出来ないのが癖づいて直せないだけじゃないですか
後出しのボケ宣言は見苦しいよ
で、あんたのいうガキはいくつ?
まさか20超えてる人のこと?

767 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 22:46:04.25 ID:jhf4NrDQ0.net
オレはアホか?

768 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 22:56:18.54 ID:AvkpzPeX0.net
急いではいませんが商品到着楽しみにしてます。

これ遠回しに急かせてるだろ

これだったらまだ
商品到着楽しみにしてます。だけの方が好感もてるわ

769 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 23:00:35.31 ID:aP3E71Ey0.net
流石にそれは被害妄想の域だろう
言わんとすることはわかる

770 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 23:07:54.14 ID:y4SmrBQh0.net
でもよく考えたら文字のサイズとかは変えられてアプリで見るとHTMLに変換されてるから大丈夫か?

771 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 23:31:04.69 ID:o0iweOCG0.net
今でも代行が来ないと悲しくなる位アクセス少ないのに
出品アラート無くなったらどうなるんだろう
というか何で無くさないでいいもの無くすんだよ…

772 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 23:37:06.26 ID:IgOUqvJT0.net
検索条件の保存でアラートは代替できてるよ
20個までになったけどな…

773 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 23:38:48.93 ID:jhf4NrDQ0.net
>>753
ごく一部が事件起こしたから何なんすかね(笑)

774 :名無しさん(新規):2024/05/26(日) 23:52:39.02 ID:25QgF8w60.net
検索条件の保存とフォローはアラートの下位互換だからなぁ
アラートを20件に減らしますの方がまだ良かった

775 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 00:25:48.50 ID:Yir7Zbu90.net
検索条件の保存ではアプリへの即時通知が可能になったよ
ずっとスマホの画面見てる人には便利な面があるかも?

776 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 00:27:44.44 ID:vBgyuSWO0.net
>>753
最後にレスした方が勝ちとか思ってそうなテンプレ馬鹿だなこいつ

777 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 00:27:45.07 ID:fcIpzMqM0.net
検索条件の保存とかフリマの方でやってる名称パクってそっちに揃えるのデメリットしかないんよなあ
ヤフオクだけやってるわけじゃあるまいし開かず一瞬で区別できないと困る

778 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 00:28:52.79 ID:vBgyuSWO0.net
>>758
こういう馬鹿を擁護する単発がよーでてきましたわなーw
ほんと分かりやすい馬鹿だことw

779 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:18:25.38 ID:kBFtrlMH0.net
>>778
あんな初歩的な煽りすらスルーできないのかwお前なにだったらスルーできるんだよw?
で4連続になった時どんな気分だったんだよ?書き込みボタン押したら「あらっまた自分だ」ってww

780 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:26:00.92 ID:vBgyuSWO0.net
まーだ俺の最初のレスの意図を理解出来てないやついるよw
本当IQ30違うと会話が成立しないって事実すぎて草

781 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:27:33.37 ID:bq/rAfgq0.net
スルースキルが全く無いことに関しては争う気ないみたいじゃん
情けない

782 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:32:06.13 ID:kBFtrlMH0.net
お前の意図なんか知ったことか
4連投してる情けない姿が面白くて仕方なかっただけだよ
だから必死に1日20レスもした書き込み内容に関してはまったく言及する気はなーい

783 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:32:14.55 ID:vBgyuSWO0.net
駄目だこりゃw

784 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:37:03.99 ID:Od+rl4Jr0.net
最後にレスした方が勝ちとか思ってそうなテンプレ馬鹿だなこいつ

>>783のことかな

785 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:41:44.74 ID:vBgyuSWO0.net
華麗な自己紹介に草

786 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:42:29.05 ID:vBgyuSWO0.net
>>782
そらお前何一つ反論できなかったからなw
そうやってムキになればなるほど俺が笑うだけw

787 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:43:08.61 ID:vBgyuSWO0.net
ほんとあれだけヒントやってまーだ気付かないとかどんな思考回路持ってるんだかなw

788 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:46:35.16 ID:bq/rAfgq0.net
馬鹿に対してスルースキルが高いやつって間違いなくコイツでは無いってことで
昔の2ちゃん懐古して美化してるけどこの感じだと馬鹿な荒らし認定されてただろ当時から

789 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:49:50.28 ID:Yir7Zbu90.net
すいませんがとても気になります
1,2分で次を投稿したり連投するのはなぜですか?

ヤフオクでも落札直後に3件のメッセージを送ってくるような人が500人に1人ぐらいでいました
1.はじめまして 2.支払いました 3.発送お願いします

非常に奇異に感じます
なんで細切れに分割するんですか?

790 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 01:52:48.86 ID:Od+rl4Jr0.net
>>788
その証明作業だったことに本人が気付いてないのが滑稽よなかわいそう

791 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 02:01:56.74 ID:vBgyuSWO0.net
まーだ理解出来てないww

792 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 02:06:57.46 ID:fVLbb0wo0.net
おい馬鹿猿ワンパターンすぎるぞ
ちったぁ変わったことをせんかい

793 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 02:18:58.49 ID:kBFtrlMH0.net
結局抑えられずに>>786で改めてグチグチ言っちゃうこの感じなw
あークソやっぱりなんか言おうってwそういうとこやぞお前

794 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 02:29:20.78 ID:bq/rAfgq0.net
敗北宣言じゃんこんなの
理解できてないとかさ、上から行ってるつもりだけどこのスレで最底辺だからなおのれの位置は

795 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 02:40:17.22 ID:qUMXBq9T0.net
数カ月ぶりにヤフオクで売れたよ
6月からはペイフリ行きかな…手数料でかい

796 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 02:53:44.84 ID:kBFtrlMH0.net
「俺のことをみんなが理解してないだけ」ってまさに負け組の発想ですよ

797 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 03:02:32.49 ID:Yj2fq/0e0.net
>>776
最後にレスしないと気が済まないよね
お前www

798 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 04:21:20.95 ID:3WTgVP8u0.net
この土日はめちゃくちゃめちゃくちゃ売れたな

799 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 04:47:16.24 ID:b2vseKT/0.net
まだ在庫80点以上あるのに週に1~2件しか売れてないから出品手数料が上がるまで売り切るのが間に合わない・・

800 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 08:03:03.39 ID:vBgyuSWO0.net
猿スレと名前変えといたわここw

801 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 08:35:28.21 ID:dVCGV/2A0.net
「ヤフオクの手数料値上げを機にマケプレに乗り換えよう」なんて言う人がいるが、マケプレの小口出品は既に商品ページがある商品は出品自体できない上、固定手数料が1個売れるごとに110円必要。
それに加え、8.8%〜16.5%の手数料(手数料はジャンルによる。家電など単価の高い商品は手数料が安い)が必要で、ヤフオクやメルカリと比較して安い手数料とは言えない。

大口出品は月会費(ヤフオクのプレミアム会費に相当)が5390円必要で、パーセンテージで取られる手数料は小口出品と変わらない。
要はプレミアム会費がヤフオクの10倍必要なのがマケプレの大口出品。

何より一番きついのは、格安配送が用意されていない事と、メルカリ並の落札者ファーストな点。
しかもメルカリのような補填はないので、マケプレ保証が通ったら絶対に売上金は受け取れない。
(FBAはすり替えに対する補填はある)

大口出品のみ利用できるFBAだと、格安配送は用意されているが、FBAはメーカーもしくは問屋から正規で仕入れた新品しか扱えない。
ヤフオクやメルカリはもちろんの事、裁判所の競売で入手した倒産品や同業者から転売された不良在庫なども出品不可。
定期的にメーカーや問屋との領収書や請求書を見せるように言われ、メーカーもしくは問屋から正規で仕入れたものでないと判断されれば、売上金も在庫も没収される。

だから以前からマケプレはマケプレ保証さえ起こされなければノーリスクで出品できる無在庫の小口出品を除けば個人出品が少ない。
それ以前にアマゾンで売られてる商品なら、アマゾンで買われるので、マケプレまで見てくれない。

802 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 08:42:40.57 ID:dVCGV/2A0.net
マケプレの小口出品は以下の条件をすべて満たした場合のみヤフオクやメルカリより手数料が安くなる。

・手数料8.8%のカテゴリの商材しか扱っていないこと
・既に商品ページが用意されている商材を扱っていること
・商品単価が11000円以上(実質的な手数料は9.9%以下になるため)
・おてがる配送やメルカリ便以下の契約運賃を持っていること

この条件全部満たす奴ってどれだけいるよ?

803 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 08:47:22.71 ID:dVCGV/2A0.net
あと、マケプレの服と靴のカテゴリは理由関係なく30日以内なら着払いで返品受けなきゃいけないルールになってる。
購入者都合でのキャンセルであっても着払いになる。
これはメルカリ以上に厳しいルールだよ。

804 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 08:53:18.52 ID:ugnYwD3Q0.net
10%クーポン来たら買おうと思ってた物が
同じ写真、同じ説明、別の出品者に移動してた
相場検索に見えてるのに新品で買った説明のまま

無在庫転売よりましかと思ったけど
無在庫だと誰かに取られるからって落札してんのね
赤字価格だから入札したら釣り上げが入るんだろう

805 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 09:59:38.83 ID:9LIf63260.net
評価数5で良評価率80%の奴が受取連絡してこねぇ
俺が悪評付けたら評価割合の入札ブロックの対象になるってのにアホだな

806 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 10:37:14.44 ID:zn0f64/r0.net
全くの新規が質問&大幅値下げ要求してきた
これって別アカ?

807 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 11:12:50.70 ID:zxF75pYE0.net
ここで聞いて答えを得られると思ってる?
頭は大丈夫でしょうか

808 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 11:14:04.22 ID:DIyOVszA0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

809 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 11:16:41.59 ID:zn0f64/r0.net
>>807
なにいちいち反応してるの
頭沸いてる?

810 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 11:25:32.25 ID:zxF75pYE0.net
悔しくて即レスw
お大事に

別垢で間違いないです、100%別垢です!

811 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 11:25:43.94 ID:3GwXvlqS0.net
>>806
メルカリやヤフーフリマから来た完全な新規か
もしくは別垢によるものだと思う

812 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 11:42:26.66 ID:Sbbkxrzy0.net
​​(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)

813 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 11:59:56.17 ID:Od+rl4Jr0.net
>>806
俺の本垢だよ
ていねえな取引を心掛けてたのに悪いばっか付くから
新しいのやさっさと値下げしてくれ

814 ::2024/05/27(月) 15:42:10.96 ID:vL4akL5/0.net
ありがとうBuyee😁

815 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 15:48:33.53 ID:MqHPdK/p0.net
鬼滅が売れすぎる

816 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 15:49:13.27 ID:O4WYY+Sg0.net
ありがとうebay

817 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 15:54:23.19 ID:nrJL7Lu30.net
ヤフオクで落札されてメッセージ来て後で払いますって、だいたいこちらが折り返しのメッセージ送らないと支払わないイメージ
なんなんだろうね?面倒くさい
メルカリ文化のせいで無駄な上っ面なコミュニケーション増えた
むかーしむかしのヤフオクのコミュニケーションなら、なんかレアなものだしたら趣味で語り合ったりしたお爺とかそういうのならまた楽しいのだろうけど

818 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 15:55:01.97 ID:nrJL7Lu30.net
ヤフオクで落札されてメッセージ来て後で払いますって、だいたいこちらが折り返しのメッセージ送らないと支払わないイメージ
なんなんだろうね?面倒くさい
メルカリ文化のせいで無駄な上っ面なコミュニケーション増えた
むかーしむかしのヤフオクのコミュニケーションなら、なんかレアなものだしたら趣味で語り合ったりしとかそういうのならまた楽しいのだろうけど

819 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 15:55:43.22 ID:nrJL7Lu30.net
あれーー見えない

820 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 16:05:02.12 ID:dcLMRQvL0.net
支払期限切れる前の削除用のテンプレ送ると支払う人たちって何なんだろう?最安で出してるから他でやすいの見つけたもないのに。メッセージ送らなかったらそのままバックレるのか?謎だ。

821 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 16:06:12.34 ID:dVCGV/2A0.net
あっばk

822 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 16:08:44.56 ID:dVCGV/2A0.net
Bluetoothマウスが送料込98円
ttps://i.imgur.com/9LdO0UR.gif

今はヤフオクで買う意味は全く無いぞ。
だってヤフオクの中古よりアリエクの新品の方が安いんだから。

823 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 16:32:13.64 ID:/aXRcTRX0.net
加水分解し始めたレアスニーカーをオクに出してもいいかな?
ちゃんと説明に加水分解のことは書くつもりだけど揉めるかな?
捨てるつもりで100円から出すつもり

824 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 16:37:45.85 ID:5lP42QDz0.net
いや捨てろよ

825 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 17:10:22.12 ID:42maCGTq0.net
>>823
散歩にでも履いてけば
1ヶ月くらいはもつだろ

826 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 17:18:03.28 ID:3GwXvlqS0.net
オークファンプレミアム
998円→2,200円はさすがにやりすぎだろ…

827 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 17:34:18.88 ID:OSBYWev10.net
売れない

828 :名無しさん(新規) ころころ:2024/05/27(月) 17:41:39.21 ID:W8uyGV7N0.net
加水分解はじまりかけた運動靴をおろしたら1年半くらいはもったぞw

メインの靴としては履かなかったし、 途中からはそれ履いた状態で人とすれ違いたくはない見た目になったので用途は限られたけどw

829 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 17:50:37.14 ID:vBgyuSWO0.net
>>823
こういうのは100円で落ちて文句言うガイジ

830 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 17:54:05.73 ID:oWykotd90.net
プレミアム解約
出品中は全て取り消し、落札取引中はそのまま取引継続可
これで合ってる?

831 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 18:25:46.85 ID:zxF75pYE0.net
プレ解約するつもりだけどヤフーから○○BANとか嫌がらせされそうでw
とりあえず売上金はゼロにしてから解約するけど
手数料が1.2%上がった場合と比較するとプレミア年額6096円の元を取るには
年に55万以上売り上げなきゃダメだから
趣味程度のヤフオク民ではなかなか到達しない

832 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 18:26:54.07 ID:Ya8/blnE0.net
レアスニーカーというなら鑑賞用で買う奴はいるかもしれない
どうせ履かないでしょああいうマニアって

833 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 18:27:25.16 ID:zxF75pYE0.net
あ、説明がなんか変だった
現行の8.8%と10%を比較した場合の話ね

834 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 18:28:22.96 ID:ozUL1bj50.net
そもそも一般人で残ってるのは自動的にプレミアになるソフバンとワイモバユーザーくらいだろ
まあ、自分がそうなんだけど。
手数料10パーになったらキャンペーンの時にブランド物や骨董系を出すかもしれない、って程度になるな

835 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 18:29:21.32 ID:Shb2XUtM0.net
え?その比較って意味あんの?
現行のままならともかく

836 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 18:29:27.65 ID:SWkuTceZ0.net
>>832
貧乏マニアは買うかも
普通のマニアは履かなくても加水分解は半分以上致命的だと考える

837 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 19:11:48.50 ID:GZCpHnzI0.net
LYPっていうのに入ってるけど皆がいうプレミアのことかな
出品してなく明後日売上振り込まれたら解約予定だけど分かりづらい解約方法にしてありそう
解約した方すんなりできましたか?

838 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 19:18:52.67 ID:izHXr/el0.net
>>822
外国人はポンポン十万円を出し、ジャップは送料98円で大喜び

悲しいねえ

839 : 愛国大大大大大将軍 警備員[Lv.3]:2024/05/27(月) 21:40:53.66 ID:QuFy/mpn0.net
腐れ外道反日朝鮮壺カルト犯罪者集団統一自民岸田ッピ政権ざまあ♪ 選挙すべて惨敗♪     

これまでは「自民党」が政策活動費(税金)をその上部組織「統一教会」にそっくり上納して、その見返りとして同教会信者が総動員で同党の選挙運動に奔走してきた。
その結果、同党の国会議員、地方自治体首長、地方議会議員選挙で各候補者が楽々と当選できた。
しかし日本政治の諸悪の根源である腐れ外道反日朝鮮壺カルト犯罪者安倍壺三に天罰覿面(てきめん)奈良市の大和西大寺駅前で山神様により正義の鉄槌がくだされてから、自民党からご主人様である統一教会への金の流れが滞るようになった。
それに加え、裏金脱税発覚により選挙買収という手口も封じられた犯罪政党統一自民。金の切れ目が縁の切れ目、各選挙であからさまな上げ底がはずされて、自民党候補が落選祭りで苦悩・苦悶するようになった。実にめでたい!日本の夜明けぜよ!(≧∇≦)b

840 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 21:58:07.69 ID:UcE5wgcE0.net
IDと名前変えてる人がたまにいるけど、
どっちで呼ぶのが正解なんだ

841 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 22:33:10.13 ID:JDZOOz0C0.net
xxxx(ID)こと○○(名前)様

842 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 22:38:29.69 ID:oWykotd90.net
プレミアム継続するメリットあるのかな?
あったら教えて欲しいです

843 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 22:55:07.40 ID:2mZBjKNN0.net
今取引中だけどプレ解約してもいいよね?売上になる前とか関係なし?

844 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 23:01:07.24 ID:8LBvhQVm0.net
>>842
日曜30%バックで500円確実に手に入る予定ならね

845 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 23:05:51.74 ID:3GwXvlqS0.net
この売れない状況でプレ垢まで10%とか

846 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 23:08:34.98 ID:o9C6juqR0.net
>>845 ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1137490356
無修正本が破格の7万オーバー

847 :名無しさん(新規):2024/05/27(月) 23:52:28.60 ID:/BEjHVM10.net
ヤフオクは新品買った方がマシな出品ばかりだし
ヤフマはペイペイ連携しないと買えない
なんも買えない

848 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:32:46.76 ID:6fAxFKHd0.net
こういう売ったらダメなものって後々御用になるのかね
たまに露物売ってるバカを見るけどすげえな

849 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:35:19.86 ID:a8NOgBe70.net
ヤフオクて18歳以上だっけ?
自分そんなの買わんから知らんけど、なんでダメなんだっけ?
成人ならいいんでないの

850 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:36:27.79 ID:sf4YcCOn0.net
商品画像にそういうの使ったのを通報したら御用になる

851 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:39:59.17 ID:Fd8ZAKVb0.net
>>849
ジドウポルノや無修正は法律に違反してるから

852 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:41:26.76 ID:wAZVUBnQ0.net
毛がダメなんだよな

853 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:42:13.11 ID:AgmzV5pZ0.net
>>849
その程度の頭でよく今まで社会人やってこれたなwww

854 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:42:20.60 ID:a8NOgBe70.net
この女児童なのか?
無修正とか見慣れすぎてしまって、無修正とかいう感覚なかったわw

855 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:43:58.28 ID:wAZVUBnQ0.net
叔父の遺産で貰った本屋開けるレベルの量のロリコン雑誌売るに売れないんだよな
君はキラリとかロリコン倶楽部とか創刊号から全部ある上に観賞用保存用×2で買ってたようだ
地道に燃やすしかねーな

856 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:45:56.59 ID:iNROBMPR0.net
>>854
そいつは大人だが無修正だからな刑法175条で性器の露出が禁じられてる

857 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:48:23.31 ID:iNROBMPR0.net
>>855
今は単純所持でも何かの拍子にバレたら逮捕だぞ
適当にそこら辺の郵便ポストにでも全部放り込んで処分してしまえ

858 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:49:20.26 ID:xvdrn5+I0.net
「具」が見えてるとNGとかじゃなかったっけ
スジは皮膚だからOKとかどこかで見た
断面とか奥は内臓部分だからそれもOKみたいな

859 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 00:56:19.85 ID:iNROBMPR0.net
>>858
そんな基準は存在しない
刑法175条は定義が曖昧だから警察や司法の判断次第ではモザイクを掛けるべき性器にモザイクが無かったという理由でスジだけだろうが刑罰を受けるぞ

860 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 01:42:41.09 ID:C1GqZ7iA0.net
(あっヤフオク雑談スレと間違えて開いたわ
ここは変態の巣窟だわ何これやだこわい…
………あれ…?え…?????)

861 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 02:01:41.50 ID:qQYbywUI0.net
オークションなのに「即決でお願いしたい、いくらなら考えてくれますか」って質問きた

これ質問に答えなくてもいいよね

862 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 02:05:47.05 ID:a8NOgBe70.net
>>861
個人の出品とみるや、外人がダメ元でそんな質問してるよ

863 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 03:40:54.20 ID:G0nr/rAW0.net
まずお願いしてきてる側なのにも関わらず先に交渉価格を提示しないってのが失礼極まりないっていう当たり前の感覚が無い時点で社会経験無いであろうガイジなのは確定
メルカリが馬鹿まるだしのテンプレでこれも増長させた
死んでくれ

864 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 03:45:48.87 ID:G0nr/rAW0.net
言葉遣いだけ丁寧にしたらそれで良し大丈夫!じゃないんだよ文章ってのは
値下げするならどれくらい下げるのか教えろや
って内容になってる事に気付けor首吊って死ね

865 ::2024/05/28(火) 04:49:50.38 ID:bOqRyRQA0.net
>>846
いまどきURLのh抜いてる奴って、どんな脳みそしてるんだろうな
なんで昔はhを抜いていたのか何十年も一度も考えないのか

866 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 04:57:05.41 ID:sj+fc6K40.net
今どきh抜きにこだわるとか以下同文

867 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 05:00:03.02 ID:Gy7IDhcJ0.net
どんぐりのせいでURL貼れないからだろ
知らずに煽って馬鹿晒してるぞマヌケ

868 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 05:06:49.45 ID:Ap63aY5M0.net
どんぐり導入されてからどんぐりのレベルが低いとURL貼れない仕様になってるからだろ
名前欄に無駄にどんぐりコマンド入れてるくせにそんなことも知らない奴って以下同文

869 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 05:50:32.73 ID:0qgkamK70.net
なにこの知的障害
みんなからフルボッコやん
いいぞもっとやれ

870 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 07:45:29.79 ID:ARifYCay0.net
救急車来るまでになんとか全出品取消する頭が働いた自分は褒めてやりたいけど、先週急逝虫垂炎で入院したせいで5月最終週の入札祭りに参加すらできなかった、、、

871 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 08:19:52.64 ID:0Xks/nbQ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a2c4c7c5b9e5fd216f91861fa7afa9117594803

お前ら、ついにマケプレの手数料が5%に引き下げられたぞ。
乗り換え先として有力な選択肢ができたな。

872 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 08:26:06.97 ID:0Xks/nbQ0.net
>>844
このキャンペーンにほぼ意味はないぞ。
だって、メルカリはほぼ通年で50%還元キャンペーンやってるから。

例えば6月だと以下のような感じ。

●メルカリの手数料還元日(6月)
6/1〜6/2:50%ないしは80%還元(ユーザーにより還元率が違う)
6/4〜6/11:50%還元
6/16〜6/29:50%還元

●何も還元のない日
6/3
6/12〜6/15
6/30

メルカリは6月に何も還元の無い日は6日しかない。
しかもメルカリはプレミアム会員自体存在しないため、会費の支払は必要なく、還元率も50%とヤフオクより高額。
ヤフオクはプレミアム会員かつ、オークション形式のみ還元の対象で、還元率は30%。

873 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 08:28:10.41 ID:RlrLmphR0.net
>>872
その説明は間違えではないが、1週間以内に売れることが条件
1週間で売れないで放置してる間に売れたらいつであろうが10%であり、それを狙ってる
出品しなおすような暇人は、それはそれで意味あるかないか不明な手間をかけている

874 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 08:35:30.25 ID:0Xks/nbQ0.net
>>873
ヤフオクでもキャンペーンは新規出品のみが対象で、キャンペーン前に出品した商品の再出品やキャンペーン前に出品した商品がキャンペーン中に売れた場合は対象外だよ。
結局、新規出品の手間がかかるのはヤフオクでも同じ。

875 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 08:44:41.80 ID:sJm310UP0.net
日曜30%ってなんや!?

と思ったらこれからはじまるんか

876 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 09:02:17.12 ID:SlWgBvMe0.net
売れない

877 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 09:52:43.68 ID:b959YYWg0.net
アマゾンも売れてないのか?
アマゾンですら手数料下げてるのにこの国は税金は下げないもんな
売れるはずない

878 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 10:24:19.81 ID:0Xks/nbQ0.net
>>877
マケプレは出品者への評価率が1〜2%しかないと言われているので、評価の数はあまり参考にならない。
月3個程度しか評価がついていない出品者でも、売れてる数は月3桁を超えているなんてことはザラ。
要は評価率があまりに低すぎて売れてる数は完全にブラックボックス状態。

それ以前にマケプレへの出品は敷居が高すぎて、ノーリスクのダメ元で出品してる無在庫の個人を除けば、ほぼ法人での出品しか無いけどな。

879 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 11:39:53.20 ID:jNH2C6dX0.net
全然売れない
もう27日間何も食べてない

880 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 11:43:22.35 ID:NspBsQd70.net
急に違反申告みたいなのが来たんだが、なんでだろ
今までも同じ物を同じように出品してきたのに
気持ち悪いから削除したけど

881 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 11:48:25.58 ID:iNROBMPR0.net
>>880
商品に全く問題ないなら取り消す必要ないぞ

882 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 12:02:20.75 ID:ARifYCay0.net
マケプレってジャンルによっては新規さんニャウ停止してない?

883 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 12:03:59.68 ID:sWdTqyy40.net
違反申告が急に来るのはあたりまえ 徐々にゆっくり来るもんじゃない
今まで来なかったのはたまたま見つからなかっただけ
スピード違反みたいなもん

884 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 12:19:54.34 ID:VxgLYcdK0.net
違反申告はなにが問題あるのかメッセージ入れて欲しい

クーポン使って買い物しようとしてジャンル間違ってるやつ見つけたら
違反申告しないで問い合わせから指摘してやる

885 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 12:22:55.08 ID:jNH2C6dX0.net
そりゃお前のためじゃん

886 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 12:51:43.61 ID:O7rtcKF20.net
1円出品、送料定形外800-900円って人なら何品か申告したぞ

887 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 12:59:40.13 ID:Luuss4K30.net
オクで物売れた時、物によってレタパのライトかプラスか選べるようにしてるんだけどよ(もちろん送料別)
この頃選ばせると8割がたプラスの方選択されるんだよな
前までだとこのケースは逆に8割がたライト選ばれてたんだけどな、こっちの方安いしな

わざわざ高い方選ぶのって、ヤフオク側がライト選ばせないような文言かなんか選択の時に表示してんのかね?
「ライトは対面受け取りではないのでオススメしません」的な・・・
買う方はあまりしないのでわからん
プラスだと不在だと持ち帰られて逆に不便だと自分は思うんだが

888 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 12:59:53.27 ID:2B+xxwkI0.net
届いた荷物の封筒が使いまわしで、出品者じゃない奴の住所が記載されたまま送られてきたから悪いつけたらキレられたんだけど

889 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 13:02:56.31 ID:iXmbi4qC0.net
>>887
支払い画面で
おてがる配送に対応してる場合はおてがる配送がデフォで選ばれてる
対応していない場合は一番最後の選択肢がデフォになってるとか
しかも変更方法がかなり分かりづらいらしい

890 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 13:09:43.09 ID:Luuss4K30.net
>>889

まじかよ、最初の選択肢デフォじゃねえのか
それでみんなわざわざ高い方選んでんのか、納得した

・・・いや、仕様変更しろよって思う

891 :名無しさん(新規) ころころ:2024/05/28(火) 13:17:11.61 ID:iXmbi4qC0.net
>>890
普通そうだよな
殆どの出品者が送料安い順に並べてると思うんだけど
そうすると一番最初のは追跡や保証がなかったりする可能性が高い
んで不着申請率が高くなる
運営としては対応めんどくさいから最後(もしくは一番高い)をデフォにしてるんじゃないかと思ってる

892 :名無しさん(新規) ころころ:2024/05/28(火) 13:18:57.17 ID:iXmbi4qC0.net
この仕様のせいで落札者減らしてると思うわ

893 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 13:21:51.50 ID:i3bad1hE0.net
安い送料であるかのように釣って実際は高い送料を支払わされました
って評価で言われたわ
安価か匿名か選べた方が良いだろうし保障ありの配送方法を選択肢に入れるのも当然と思ってたから今までそうしてたけどやり方考えた方が良いかも
レタパとおてがるゆうパックとかの組み合わせだとトラブルになる
取引終了後に文句言われたパターン以外にも
ここ最近おてがるゆうパック選んだ奴は勘違いで怒ってるのか受け取り連絡しない奴が増えたし
支払う前にレタパが入ってないぞゴラって30件に1件程度取引ナビから問い合わせがはいる

894 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 13:22:08.89 ID:awSbsNdJ0.net
日曜落札したのほとんどおてがる有パケやった
前まではネコポスがほとんどだったのになんでや

有パケはとどくの遅いから受取連絡もおそなるからいややん

895 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 13:35:20.44 ID:b959YYWg0.net
ならネコポス一択にしなさい

896 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 13:37:11.53 ID:wAZVUBnQ0.net
出品者側で「安いの選ばないのなんでだろ」とか言ってるが殆どの出品者にとってどちらを選ぶかなんてどうでもいい事

897 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 13:38:17.90 ID:j7oumjQE0.net
>>894
東北から沖縄なら郵便の何で送っても1週間は掛かるからそれに比べりゃ辛くはない

898 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 13:41:37.74 ID:lah7s96S0.net
最安値クリポ185円を商品ページで基本的に表示してるんやから
それが支払いの時にゆうパケット230円が基本になったらそれはおかしいってことに
システム作る人間は気づかないものなのか?

899 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 13:43:43.29 ID:i3bad1hE0.net
システム屋さんが仕事を途切れさせないために
常に穴があるようにバージョンアップさせてるのか?
その内グリコみたいに全システムダウンみたいなことにならなきゃ良いが

900 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 13:52:33.64 ID:iXmbi4qC0.net
>>896
それはあくまで落札者の意思で選んだ場合の話だろ?
じゃないから >>893 みたいなことになるんだよ

運営に落札者からクレーム来てないんかね

901 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 13:56:48.35 ID:iXmbi4qC0.net
>>893
そうなるよな
今回の変更はかなりひどいと思う

902 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 14:10:09.14 ID:PBE5/UBs0.net
いっぱい売ってやってるんだからプレミアム無料よこせや

903 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 14:23:56.81 ID:Tq3kf8po0.net
バイイー樣落札して

904 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 14:48:51.36 ID:9t7b/VVU0.net
日本人は貧乏になった。
貧弱年金のため、70歳まで働かないきてられへん国になった。
なんと、80歳まで働いてるのが、10%
他の先進国からみたら、奴隷制度

905 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 14:51:41.00 ID:Tq3kf8po0.net
俺は29から働いてないけど

906 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 14:54:08.84 ID:i3bad1hE0.net
ヤフオクだって立派なお仕事だろ!!!

907 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 15:05:02.29 ID:Tq3kf8po0.net
そうだぞ
何か文句あんのか?

908 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 15:27:29.90 ID:C1GqZ7iA0.net
>>905
親の脛かじって、ついでにモモ肉もムネ肉も全部いただき!

909 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 15:30:26.33 ID:0v+e6/RQ0.net
>>905
ある意味尊敬するよ
普通は暇を持て余してしまう

910 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 15:35:39.81 ID:Tq3kf8po0.net
>>909
そうか?
女何人かいればそれなりに忙しいけど

911 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 16:49:31.62 ID:9sOKIWrF0.net
俺も落札して払おうとしたら
ゆうメールのはずがレタパライトになってる!とちょっと焦った
なんで選んでも無い発送方法がデフォで設定されてるんだよ

912 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 16:50:39.78 ID:9sOKIWrF0.net
今月は序盤凄く悪かったけど後半挽回してきて
終わってみたら平均的な売り上げになりそう

913 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 16:55:00.07 ID:hV9DXlWU0.net
>>910
女なんか一時の快楽満たしたら後は煩わしいだけだぞ
趣味に金と時間使う方がずっと満足できて楽しい

914 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 17:48:28.90 ID:RTeDPS6/0.net
>>871
言っておくがAmazonは販売手数料の他にカテゴリー手数料とかいうぼったくりシステムがあるんだぜ。
販売価格300円だろうが400円だろうが100円問答無用で取られる。

915 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 18:20:12.37 ID:0Xks/nbQ0.net
>>914
>>801に書かれてるよ。

916 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 18:29:04.26 ID:Tq3kf8po0.net
>>913
いや別にエッチしてるって事じゃねーわ
それこそ趣味しかしてねーわ
めんどくせ

917 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 18:30:49.31 ID:0Xks/nbQ0.net
マケプレは110円の固定手数料よりも、商品ページが作れず相乗り出品しかできないから、商品ページがない商品は出品自体できないことの方が致命的だと思う。
かと言って、商品ページを作れる大口出品は月5390円必要。
このシステムのせいで個人出品が増えないのだと思う。
マケプレは個人でも出品できるという触れ込みではあるが、楽天市場への出店ほどではないにしろそれに近いぐらい敷居が高い。

918 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 18:45:16.31 ID:0Xks/nbQ0.net
マケプレの個人出品(無在庫除く)が一定数見られるのは、本・CD(DVDやブルーレイ含む)・ゲームソフトぐらいだと思う。
他はFBAやマケプレの法人出品が圧倒的。

マケプレの良いところは、アマゾンという看板とマケプレ保証があるので相場はヤフオク以上な点ぐらい。
ただ、メルカリ並の落札者ファーストなので、返品拒否をきっかけにマケプレ保証を申請されて商品もお金も失う点が多いのはメルカリと同じ。

919 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 18:48:35.93 ID:VcQTixD40.net
>>916
金のためとはいえブスと過ごすのって苦痛じゃね
人生の無駄だと思うわ

920 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 19:05:50.14 ID:kDWxYhwT0.net
就職が上手くいかなかったり、せっかく就職してもブラック過ぎて無理だったり、再就職したら職場が潰れたり
そんなこんなで就職恐怖症になってしまって、あっという間に20代が終わった俺はヤフオクで生計を立てて生きている

921 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 19:50:01.58 ID:Fmck9plp0.net
>>920
もっと稼いで会社設立できたら社長だぞ
ガンガレ

922 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 20:16:33.74 ID:GsWA7dVO0.net
>>920
ええんやで
お前の生き方それでええんやで

923 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 20:25:38.31 ID:3nymimRJ0.net
最近オクの民度下がったか?
10年間一度もなかった変なクレームが今月だけで2件だ

924 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 20:38:51.57 ID:khWnq9/G0.net
来月から日曜に出品で手数料の3割還元
土日に落札してpaypayで払うと1割分のクーポン
とかいうメール来た
でも来月からプレミアム会員も手数料10%になるんだろ?
改悪するくせに恩着せがましいな
この分だと週末クーポンも廃止か?

925 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 20:46:20.44 ID:I1x3T7/X0.net
今日も売れた
しかしちょっと前まで20%クーポンとかポンポン配ってたのにケチ臭くなったよなぁ
あのときクーポン使って買ったE-M5markUは今でも商品写真撮ったりで相棒だぜ

926 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 20:55:31.29 ID:Tq3kf8po0.net
>>919
何その話し?
お前のオツムじゃわかんねーから無理にレスしてくんな
シッシッ

927 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 21:10:59.08 ID:0Xks/nbQ0.net
>>924
ゴールドクーポン・5のつく日クーポン・ゾロ目クーポンは廃止だよ。
つまりただの改悪。

928 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 21:26:58.46 ID:0Xks/nbQ0.net
>>914
厳密には110円は「基本成約料」ね。
「カテゴリー成約料」というのは、本・音楽CD・DVD・ブルーレイ・VHSで取られる手数料で、本で88円、それ以外だと154円取られる。
つまり、音楽CD・DVD・ブルーレイ・VHSは実質的な手数料は、110円+154円+16.5%になる。
低価格な商品だとほぼ全てが手数料ということになる。

929 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 21:29:36.47 ID:iXmbi4qC0.net
>>927
プレミアム会員向けの新しい施策するとは書いてあるけど
従来のクーポンを廃止するとは特に書いてないんじゃないか?
プレ垢はゴールドクーポン+PAYPAY限定10%クーポン
無料垢はゴールドクーポン
ってことだろう

930 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 21:29:46.94 ID:0Xks/nbQ0.net
将来的にはヤフオクはマケプレ並の手数料を目指すはずだよ。
「メルカリができたせいで手数料が値上げになった」と言う人がいるが、メルカリもビックリの手数料を取ってるマケプレという存在が更に上にあるんだから。
マケプレは大口出品登録してなければマックスで固定手数料264円+16.5%になる。

931 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 22:02:18.29 ID:uomN3cE00.net
>>926
仕事してなくても楽しめるよな
ネットがなければどうかわからんが

932 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 22:13:36.96 ID:khWnq9/G0.net
>>930
大口でもないのにマケプレやってる奴って何のメリットあるの?

933 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 22:26:25.95 ID:0XV8Zg8R0.net
リピーターに初めまして、って言われた

934 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 22:29:27.04 ID:VcQTixD40.net
>>926
いきなりキレんなよw余裕ねーな
ブスの彼女大事にしろよ

935 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 22:32:25.92 ID:AgJrcdjs0.net
10%オフクーポンってLYP会員かつpaypay限定で割引上限500円のだいぶ微妙やつでしょ
最近じゃメルカリでも頻繁に手数料50%やら80%還元すらやってるくらいだしヤフオクは終わりだよ

936 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 22:43:12.53 ID:I1x3T7/X0.net
と思うじゃん?
メルカリの方もあんまり売れないらしいし(うちもヤフオクのほうがよっぽど売れる)、最近やたらと障害が発生するしどっちもどっち

937 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 22:57:14.44 ID:qeHPqx/p0.net
5/31にプレ解するけど注意点ある?
出品は下げる

938 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 23:02:47.14 ID:AgJrcdjs0.net
メルカリはお買い得な出物はBOT走らせてる転売屋や業者にほぼ1分以内に買われちゃうからね
普通の人がたまに調べても常に高い物しかないし買い目的で見てる一般層はそうとう減ってんだろうね

939 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 23:03:23.32 ID:a8NOgBe70.net
再度契約するつもりがなければ考えなくて良いんかも
再度プレミアムになる時に何かある可能性

940 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 23:09:41.85 ID:Tq3kf8po0.net
>>934
何の話ししてんだ?知的障害絡んでくんな
お話しにならん

>>931
むしろ仕事してたら人生なんか楽しめんよ
それこそ時間の無駄
趣味に時間使えるって最高

941 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 23:10:15.14 ID:rdO0Ei6t0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

942 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 23:17:30.41 ID:sWdTqyy40.net
発送作業等を外注出来るマケプレとヤフオクを同一には語れんよ

943 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 23:19:43.94 ID:iXmbi4qC0.net
>>937
複垢で使ってたり、過去に出品制限、クーブラ、ズババンになってたら
いつの間にかプレBANになってて再加入できなくなってるとか
抜け道はあるが

944 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 23:26:18.71 ID:4pvaWmvU0.net
オクもカリもやってるけど仕様変更あったっぽくてカリが今かなりビミョーだわ
検索で上位に出てこなかったりよくわからんアルゴしてる
今ならオクに注力するわ、過疎とかいっても低位でずっと安定してるもん

945 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 23:35:32.29 ID:eQZbLcog0.net
>>940
お前の彼女ブサイクなん?

946 :名無しさん(新規):2024/05/28(火) 23:58:05.78 ID:li0YdaLR0.net
もしかしてヤフオクってPayPay支払い不可のカテゴリでもクーポン使用可能って表示してる?
今まで気付かなかった

947 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 00:09:19.64 ID:i3C9y8eP0.net
>>932
無在庫はノーリスクであるためメリットがある。

948 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 01:13:26.73 ID:78ZeexMH0.net
>>945
お前自身ブサイクそう

949 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 02:19:21.06 ID:Ylwyiw0R0.net
ゆうパケットプラス
非対面受取郵便受けへのお届け
郵便受けに入らない場合は、対面か持ち戻りになります。


厚さ7cmで一般家庭の郵便ポストなんか入らねえだろ

950 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 07:05:24.00 ID:CbPc8Ffo0.net
うちは田舎だから玄関の鍵開いてるから
玄関のたたきに他のの郵便物同様に置かれてる事が多い
あとは風除室に置いてるチャリのカゴに入ってる事もある

951 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 07:08:37.49 ID:0ldli8k50.net
日曜の夕方集荷のポストに普通郵便出したけど
火曜に受取通知来てビックリした
今の配達だと水曜日、ノロいと木曜だと思ってたのに
都内の1等地みたいな住所だったが

952 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 07:47:35.64 ID:OkoqKq9I0.net
>>949
うちの配達員は郵便受けのフタ勝手に開けて入れていくぞ

953 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 09:40:00.02 ID:KJHfDvK30.net
>>923
43年間でエンゲル係数一番悪いから、43年間で一番金に困った人が出てる。
年末にコンビニ強盗するような人が今年は沢山居ると思った方が良い。
(コンビニはキャッシュレスで現金少なくなったから襲ってもメリット今はほとんどないからコンビニ強盗はやるだけ損だけどね)

詐欺師は寧ろ増えてるだろうな
めっちゃ見かけるし(例年の20倍くらいw)
個人対比で
数年に一度あるかないかのトラブルが今年はジェットストリームアタックされてるものw

954 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 09:43:30.38 ID:SCjcpno30.net
詐欺は騙されるほうが悪い
ネットで見知らぬ人から投資話持ち掛けられてホイホイ乗るようなバカは
この先何年生きても騙される回数が増えるだけ

955 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 10:26:03.28 ID:3Sisu8oC0.net
2000-1000はそこそこあるのに
3000-1000は見つからんなぁ
久しぶりと宝箱クーポンってほぼ同時に復活したから
期限切れると未使用宝箱の方はもう出てこないよねぇ

956 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 10:49:49.79 ID:i+PoPAqN0.net
月末は解約ページエラーやりそうと疑ってるから今日LYP解約したけど
ヤフーにしては珍しくサクッと解約できた
LINEの機能?がたくさん使えますっていう特典は魅力ないんだよね

957 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 11:41:21.16 ID:fuP5nM750.net
使わない機能の特典って1円にもならんのよね
10個くらいから2個選べるとかにしてくれ

958 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 11:55:43.22 ID:dhgx/Sjr0.net
もはや多角すぎてキメラビジネスと化してるなヤフーは

959 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 11:57:53.05 ID:4TLn8lUO0.net
あちこり風呂敷広げすぎて収拾が付かなくなってるよな
ニュースサイト・ヤフショ・ヤフオフ
この3本だけでいいのに

960 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 11:58:26.43 ID:4TLn8lUO0.net
あちこり… あちこちな

961 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 12:52:03.86 ID:eODk7Oxe0.net
ん?ウキウキ?

962 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 13:22:53.35 ID:dHHtWqEe0.net
バイイー樣落札して

963 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 14:13:29.31 ID:gpALUJJ30.net
まだ届いてもねえのに受け取り催促すんじゃねえよキチガイが

964 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 14:22:13.43 ID:gpALUJJ30.net
自動だったのか
クソシステムすぎんだろ

965 ::2024/05/29(水) 14:34:26.30 ID:CLDn0bjp0.net
自動メッセージを送る様に出品者がポチッとできるよなw

966 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 14:41:07.32 ID:fuP5nM750.net
自分がキチガイだと気付けてえらい!

967 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 14:44:59.05 ID:0dFU2SI20.net
落札された個々の商品ごとに自分が評価されたかどうかわかるように、一覧画面に表示つけてほしい

評価されたやつに評価返したか確認するの面倒だから

968 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 15:36:42.13 ID:Uo0y3fMV0.net
コウペンちゃんいるね

969 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:08:08.93 ID:cefbMC/E0.net
なんかまた仕様変わってない?落札一覧の出品者(落札者も?)IDが表示されなくなってない?

970 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:14:13.68 ID:UTyR+ewy0.net
>>969
なってる 不便だな 戻して欲しい。

971 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:17:31.91 ID:cefbMC/E0.net
この仕様変更ってただ単純に不便なだけの様な気がするんだが何考えてるんだろう

972 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:18:01.40 ID:D3OkQdvx0.net
商品満足サポート申請しようと思ったら
今は申請するのに顔認証本人確認が必要なんだな
やっぱりヤフオクで買い物するもんじゃないな

973 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:20:11.59 ID:jEtM6S1i0.net
奇形だから顔認証してもらえないって事?

974 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:22:20.49 ID:KJHfDvK30.net
>>973
お前は心が奇形だぞ何故そうなるw

975 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:22:56.89 ID:Grte/QMs0.net
>>972
指名手配犯ですか?

976 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:33:31.78 ID:aNyfX5QY0.net
同梱になるかもしれないものが一覧できない
常連さんと初顔さんが区別できない
バカじゃねーの?

977 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:36:05.18 ID:A91wWrGf0.net
出品終了ページの落札者欄が全部落札者情報になってしまった
意味ないしわかりにくいから即刻もとに戻してほしい。今すぐに
はよ

978 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:40:09.75 ID:P8SugTMH0.net
>>973
最低のクズだなお前

979 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:41:43.52 ID:jEtM6S1i0.net
業者にとって使いづらくしてくのは非常に好印象
IDが見れなくなって一般ユーザーが困る事が何一つ思い当たらない
そういやブラックリスト追加がスムーズになった時も業者が文句垂れてたっけな

980 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:44:17.64 ID:jEtM6S1i0.net
>>978
悪い悪い傷つける意図は無かった
顔が無理でも親指でわんちゃん顔認証してもらえるかもしれないからやってみ?

981 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:47:23.10 ID:ewKqLya70.net
マイオクの落札者ありの落札者ID名を表示する JavaScript

//落札者のID名表示
(function () {
var classCount = document.getElementsByClassName("ItemTable__userName").length;
for (var i=0; i < classCount; i++){
var username= document.getElementsByClassName('ItemTable__userName')[i];
var username_a = username.getElementsByTagName('a')[0];
var username_href = username_a.href;
var username_href_rep = username_href.replace(/https:\/\/auctions.yahoo.co.jp\/jp\/show\/rating\?userID=/, "")
username_a.textContent = username_href_rep;
}
})();

982 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:47:41.74 ID:aNyfX5QY0.net
まとめ依頼歓迎&薄利多売の人は凄く効率悪くなりそうだな
落札者3人に10件落札されたら間違いそう

983 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:54:38.89 ID:Uo0y3fMV0.net
アプリの糞改悪といい、まとめて取引の入れ間違いを誘発させようとしてんのかなこれ

984 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 16:57:04.76 ID:KJHfDvK30.net
そこまで悪意はないと思う。
悪意は無いが結果的に更に酷いことになってる技術力なだけで…余計酷い話だが

985 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:00:15.04 ID:GYKzTWrR0.net
指示出している人間が自社サービス使ったことないとこうなる典型って感じ
windowsもそうだけどUIって下手に弄っちゃいけないものなのに
IT業界の悪癖

986 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:03:42.34 ID:cefbMC/E0.net
5月だけでも改悪が凄い…

987 ::2024/05/29(水) 17:04:19.64 ID:ZsHYZf0L0.net
>>979
めっちゃ困ってるんだが。
新規を弾くのに一回一回入札の取り消しを押さないといけないなんてありえんだろこれ。

988 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:06:55.38 ID:B/doqeCG0.net
>>982
複数出品で発送ミスしそう

989 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:08:50.65 ID:B/doqeCG0.net
>>979
1円にして7日で出品してるんだけど
IDがおかしいやつは入札削除してる
今までならすぐに評価見れたから簡単だったけどめちゃくちゃ手間になってるわ
安くしか売れなくてもPCからだと大量でも簡単だからヤフオク使ってたのになぁー
メルカリに乗り換えたくなてくる

990 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:10:01.34 ID:aNyfX5QY0.net
出品中もかよ
時差つけていじめられてる

991 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:10:14.08 ID:B/doqeCG0.net
>>987
最悪スクリプト作るとかじゃない
あとはID汚れること諦めて新規とも取引するとかかね
たあいちいち細かいルールを説明する必要があったりして手間増えそうでいやだな

992 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:19:18.11 ID:aHbH2Ehg0.net
なんだよこれ
なんでIDが一覧から消えてんだよ
どれが誰だか、どれとどれが同じ相手だったかわかんないじゃん

993 ::2024/05/29(水) 17:20:08.17 ID:ZsHYZf0L0.net
新規はともかく、過去取引の無い見慣れないIDで、
悪い評価80個以上とかのバケモンを受け入れるのはヤバすぎる。

994 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:25:04.97 ID:GYKzTWrR0.net
メルカリが自爆しているけど、ヤフオクはそれ以上に自爆してる
こういうクソ仕様変更に対するクレームってどこに入れれば良いんだ?

995 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:25:20.78 ID:SQOBaSjc0.net
誰に売ったのか誰から買ったのかどこの誰の出物なのか分かりづらすぎて草

996 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:27:56.51 ID:UTyR+ewy0.net
これを提案した奴も使ったことないんだろうけど、
それにゴーサインを出した上司は、クビにしたほうがいいレベルの改悪だな

997 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:33:13.07 ID:aHbH2Ehg0.net
ウォッチや落札分に出品者のIDも出てないから
常連の出品者のIDクリックで簡単に見れなくなった
誰が出品してるか全くわからない...

998 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:34:30.61 ID:SQOBaSjc0.net
こんだけ売りでも買いでもクレーマーやバックレ、詐欺も増えまくってる中で
落札者も出品者も評価と共に誰なのかが重要でみんな見てるのに馬鹿なんじゃないの

999 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:39:45.24 ID:aHbH2Ehg0.net
表示関係では過去ワーストの改悪だろこれ
数字が小さくなったとか、色が変わって見にくいとか
そんなレベルではないよ今回は

1000 :名無しさん(新規):2024/05/29(水) 17:47:25.17 ID:nFDZNc3R0.net
うーん(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200