2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【道を】チケットストリート2【極めろ】

15 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 15:40:36.57 ID:oAKVDJ6W0.net
「公演中止発表がございましたので返金の対応をお願いしたくご連絡いたしました。
購入者より弊社宛にチケットが到着しておりますので、 ご返金の対応をいただければチケットをすぐにお送りさせていただきます。
お手数おかけしますが、返金可能額をご連絡いただけると幸いでございます。出品者からの返金が不可の場合には、弊社から主催者などへの払い戻し依頼を含めた連絡を行わせていただきます。」

出品者側です
公演中止になったのでこのような内容のメールがきたんだけど無視しても大丈夫かな?
返金可能額は定価のみと答えたら、それでは払い戻しはこちらでしますと言われ、全額返金しないと損することに…
落札者は安心サポート代を払っているのに何で出品者が全額返金しないといけないんだ

16 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 17:27:57.55 ID:ilt8lvi50.net
安心サポートってそういう仕組みなのね
主催者に連絡するって軽い脅しよね
チケストふざけてるな

17 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 17:43:29.93 ID:pOTSDHq40.net
スンリのチケットか

18 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 18:05:24.65 ID:oAKVDJ6W0.net
ほんとこのやり方って主催者に転売バラすぞって脅してるよね
チケットを送って受け取り完了したら出品者側はもう関係ない
やり方きたないわ

19 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 20:17:32.92 ID:XpF1toXA0.net
そのまま返信すればいい
脅迫ですか?って

20 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 21:14:08.20 ID:gARVFs6+0.net
お前らチケストの古物商メールにどんなメール送った?
俺は会社の福利厚生で購入したけど行く人いないから売ってるって送ったで

21 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 21:19:44.71 ID:1VD3MrBn0.net
古物商メール 、急にきてビビったわ

22 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 21:22:23.96 ID:Ja40bQyV0.net
古物商持ってて、送ったのにアカウントBANくらった。

23 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 21:22:51.68 ID:Ja40bQyV0.net
ここ長くないかもね。

24 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 21:26:47.76 ID:1VD3MrBn0.net
垢BANは売上金どうなんの?

25 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 21:27:43.20 ID:Lk36KX5p0.net
チケット転売は国民の権利ですみたいなこと社長が言っときながら、実質りゅうよりずっとビビりで政府の犬
つうか風見鶏
出品者にそっぽ向かれたら終わりなのに出品者に喧嘩売るようなことばかりして、何がやりたいのこの会社
予約番号の売買を今すぐ解禁にして無制限取引可にするのが時代の最先端でしょ

26 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 21:37:08.45 ID:W09s8BL40.net
古物商メールなんて来るやつって相当転売やりまくってたガイジくらいやろ
垢BANなんて自業自得

27 :名無しさん(新規):2019/03/05(火) 21:44:13.33 ID:Ja40bQyV0.net
予約番号販売無制限の転売オッケーのプラットフォーム作るかな。みんな来るか?良質なチケットがあればバンバン売れるしね。

28 :名無しさん(新規):2019/03/06(水) 06:39:54.82 ID:1iWb2mOe0.net
振込申請中です
明細に送料(買い手負担分)が含まれてないんだけど、運営に伝えた方が良いのかな?

29 :名無しさん(新規):2019/03/06(水) 14:25:20.93 ID:zCmGlIgN0.net
>>27
絶対ヒットする
今必要とされているのは四番と交換だけのサイトだよ
あとは特定以外に限って売買可にするとかね

30 :名無しさん(新規):2019/03/06(水) 14:33:01.43 ID:PQMcMm+h0.net
規制始まったら普通に潰されるし、そもそも予約権利なんて今やtwitterが主流
というか大々的に広告しないと、情弱連中はまず利用しない
そこまでたどり着けないから

31 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 11:52:22.66 ID:axOyOwp/0.net
チケットストリートサポート担当でございます。
当サイトでは、転売目的で購入したチケットの掲載、転売目的での注文・購入は固くお断りしております。
特にチケットの不正転売防止について、関係当局と連携しつつ、対応を強化しています。
現在の利用状況を継続された場合、通常利用であるとの判断が難しくなり、
利用をお断りする可能性がございます。
お手数おかけしますが、
転売目的で購入したチケットの掲載、転売目的での注文・購入によらない利用を行っていただけますようご注意ください。
どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

このメールが来たら利用制限確実だと思う。

32 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 14:08:44.87 ID:gZQKGDrp0.net
メールの文章は相手によって違うみたいだな
俺のは期限内に古物商許可証の提出またはチケットの入手経路の開示がなかった場合は利用をお断り

33 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 14:25:35.71 ID:p/G8rGu30.net
>>32 古物写し送ったら、新法後は額面しかダメ、今回は見逃すけど追って沙汰する場合もあるぞ、と言ってきます。

34 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 14:33:41.08 ID:I27rWR4C0.net
俺はないからBAN確定だが古物送ってもBANになった下駄もいるようだが
チケストは新法後は額面しかダメになるのか内藤も強気だったけど無理だったか

35 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 17:13:37.44 ID:sHudwNNR0.net
出品削除された

36 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 17:27:45.49 ID:W3JlNWVn0.net
お前らみたいな、大口囲わなくてもやっていけるようになったんだわ。以前は大口に電話で勧誘してたけどな。

てか、電話内容おおやけにしたら、チケストヤバいんか

37 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 17:38:16.76 ID:3aa1wNIO0.net
6月以降は定価金額でしか出品できなくなるんだろう
年内で店閉まいと予想しとく

38 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 17:49:10.43 ID:84jbb6cm0.net
お上から業務改善しないと潰すぞとか言われてそう

39 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 18:14:24.23 ID:p1N0vGBL0.net
本当に大口に営業してたんならチケキャン同様問題になりそうだね

40 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 18:15:52.79 ID:3aa1wNIO0.net
なんかこれチケキャンの時と似てるな
あの時も手紙送って大口は手を引けって通告したらしいじゃん

41 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 19:43:16.23 ID:PgQzmn8b0.net
>>15
定価より安く売ったチケットなの?

42 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 20:51:28.81 ID:l21z9Ik/0.net
額面キターー

http://www.musicman-net.com/business/84227

43 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 22:07:49.35 ID:HxCW/Hr8O.net

ミスリードなんだろうけど「特定興行券」って記載をしないサイトが多いよな
特定興行券の概念消えて、あらゆるチケットが対象になったのけ?

44 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 22:17:49.02 ID:n3YyPGLy0.net
他はどうでもいいからジャニとフィギュアと舞台挨拶だけは許してくれ

45 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 22:54:10.74 ID:flBdglS30.net
音楽、スポーツ、舞台はそれぞれ性質が違うんだよなあ
無理やり一枚岩みたく集まってこういう会合やってるけど、本当は思惑違うと思うぜ
まあ、この法律でワリ食らってチケット売れなくなったり廃業に追い込まれていく業界人でてくるよ
味方に後ろから刺されるみたいなもん

46 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 23:09:16.11 ID:RJyh/h2Z0.net
>>44
どちらにしてもフィギュアは羽生がいなくなったら終わりだな

47 :名無しさん(新規):2019/03/07(木) 23:53:06.10 ID:8QplcULf0.net
スケ連もそれは分かってるよ
だから下手に全電子化だとか本格だとかやってない
羽生も本当ならオリンピックで引退だったが引き伸ばしで埼玉までになり
埼玉で引退って話だったが、また引き留めるだろうな
ボロボロになっていった高橋や浅田を見てる訳だから羽生もそう長くは続けないと思うが

48 :名無しさん(新規):2019/03/08(金) 00:55:41.35 ID:8ykHP7t20.net
チケストって法人登記簿送ると出品画面で買い手に法人情報晒されるの?

49 :名無しさん(新規):2019/03/08(金) 07:13:59.87 ID:BrrNxhh10.net
>>43
毎回チケスト側でこのチケットは特定興行券かどうかの確認がめんどくさいのでは
だから全てのチケットが額面金額になる可能性はある
額面金額設定になるリリースは4月の東京五輪チケの申し込み開始に合わせると思うけど

50 :名無しさん(新規):2019/03/08(金) 07:36:56.16 ID:BrrNxhh10.net
そもそも6月以降の興業はアーティストや主催者プレガで特定興行券になるかすでに明記してほしいんだが

51 :名無しさん(新規):2019/03/09(土) 01:43:36.94 ID:Rw4ffStU0.net
ライブ・エンタテインメントの明日を拓く会じゃなくて閉ざす会じゃないのか?

52 :名無しさん(新規):2019/03/09(土) 13:02:07.62 ID:3ZwgjcOM0.net
まあしばらくしないと解らないんでしょ、どんどんチケット売れなくなるという現実をさ
顔真っ赤にしていた横浜やきうチームなんて早速チケット売れなくなってますけどね

53 :名無しさん(新規):2019/03/09(土) 14:50:18.87 ID:BqfHXNvY0.net
チケ転売ヤーどもの負け犬の遠吠えクソワロタw

54 :名無しさん(新規):2019/03/09(土) 16:19:55.67 ID:S6B8k7xX0.net
俺らも規模小さくなるけど、興行主なんてもっと萎むから笑ってられなくなるよ

55 :名無しさん(新規):2019/03/09(土) 16:21:48.77 ID:BqfHXNvY0.net
転売ヤー「俺らが興業を支えてきた!チケット転売できないとみんなチケット買わなくなるぞ!!!!!」

こんなん笑うわ

56 :名無しさん(新規):2019/03/09(土) 16:59:18.59 ID:OsHZ/1Z10.net
チケストのやつが書き込んどるな

57 :名無しさん(新規):2019/03/09(土) 22:59:00.16 ID:vt6DeQ6Z0.net
転売が押さえるチケットなんて微々たるもの。だけど良席手放すのは基本転売だけ
当選率なんて大して変わらないし転売のせいで当たらないが間違いだと気付く
規制厳しくなって同伴者まで応募時に確定させるやり方だと落選で詰むし良席なんて夢となる
金で解決して良席参加してた人達は今更ゴミ席で参加するとかモチベ低下だし行かなくなる
本職ダフ屋と地下に潜る脱税転売が蔓延るよ、店舗型風俗潰した時と同じで犯罪者しか得しなくなる

58 :名無しさん(新規):2019/03/10(日) 01:34:36.40 ID:ZqNT2FJo0.net
まじめな話するよ?
それもあるけど、俺が着目しているのは超高額とまではいかない、ちょいプレミア〜定価近辺の興行なんだよね

そのクラスに位置する多くの興行主の本音は「完売しない&定価ワレする」よりも「つくものならプレってほしい」だ
ちょいプレ程度の興行は、そこから大人気興行に化けていく可能性もあれば、転落して売り切れない不人気興行になる可能性もある微妙な立場
興行主が手を尽くしてやっと芽が出てきた状態
転売禁止になると打撃を受けるのは、このクラスの興行なんだよ
そして実はこのクラスに分類される興行が今一番多い
だからこの法律は興行を殺すと予想する訳

多くの興行主はこのことを本当は理解しているよ
無関係な連中が転売反対連呼して、無責任に法律なんて作ってしまった
その結果どういう事態を生むか、数年で解るよ
数年見てて御覧よ、ほぼ俺の書いたとおりになって一部興行が死ぬから
超人気の興行は影響受けないから他人ごとで良いよね
でもそういう興行のチケットは、法律が出来たって全然取れないままだからあまり意味は無い

59 :名無しさん(新規):2019/03/12(火) 16:59:30.54 ID:wpdvqTbL0.net
そんな感じだろうね
勘違いしてるバカが多い昨今だが、興行ってのは育てるものだ

育成段階ではあえて小さな箱でやったり、1回しかやらないで飢餓感を煽る
買えない者が出てこそ、はじめて出演者の格が上がる
テレビでも取り扱ってもらえるようになる
それを繰り返してちょっとずつ人気を上げていって、ようやく安定するんだよ
日本の興行の多くはそうやって人気を獲得してきた

最近じゃ、そうなる前に本格やれ(やる)だの、でかい箱でやるだのするから、まあイッパツ屋の多いこと
定価以上の転売が出来なくなると、人気が出てきたのかそうでないのか分かりづらくなる
以前のようには興行育てられなくなるんだよ
今プレってるものも誰かがコツコツ育成してプレってるのに、いきなりプレってたみたいに勘違いして文句つけてるのがバカッターとライブエンタメの連中だよ
育成を出来なくさせて、今後どうやって興行育てるつもりだよ?
廃れてる悪い例がいっぱいあるだろ

60 :名無しさん(新規):2019/03/13(水) 08:33:27.38 ID:ktgRh8sb0.net
おじいちゃんの感想文w春だなあ

61 :名無しさん(新規):2019/03/13(水) 10:36:47.90 ID:mJu5zVjQ0.net
電ぐるのライブ中止か

62 :名無しさん(新規):2019/03/13(水) 11:04:26.32 ID:tye75vVV0.net
卓球だけでやるんじゃないかってワイドショーで言ってたよ

63 :名無しさん(新規):2019/03/13(水) 11:27:23.82 ID:1hsKn3XV0.net
チケストのサポートがヤフオクからの購入情報で、大口出品者に電話勧誘してた件だけど、今考えたら、チケットキャンプと手口一緒ですよね。電話口からは、どのアーティストのFCに入った方が売れますよとかアドバイスしてきたけど、完璧アウトやん。

電話記録残ってるけど、他にも言われた大口いるでしょ??

64 :名無しさん(新規):2019/03/13(水) 12:36:53.17 ID:Sng4dWeZ0.net
出せ出せ言っときながら自分らがやばくなると出ていけだからなw

65 :名無しさん(新規):2019/03/13(水) 17:51:54.20 ID:QvZuy0+Q0.net
勧誘してた件はお上に報告していかないとね
こんな顧客をバカにした会社もなかなかない

66 :名無しさん(新規):2019/03/13(水) 17:57:08.89 ID:mJu5zVjQ0.net
>>62
中止だよ

67 :名無しさん(新規):2019/03/13(水) 18:39:20.89 ID:tye75vVV0.net
>>66
公式発表あったのか

68 :名無しさん(新規):2019/03/13(水) 19:41:55.90 ID:Wp3Tu1oU0.net
だって内藤だよ
昔から姑息というかセコい商売してたやん
お前らと同じだよ
安心プラスで届いたチケに良席あったらすり替えするし

69 :名無しさん(新規):2019/03/18(月) 15:34:01.01 ID:DuUTzvLSZ
>>15
基本的に購入者が「受取り完了」したら、出品者はもう関係ないだろ。
「安心サポート」は購入者と運営側の問題だよ。

70 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 14:44:45.10 ID:rY79MwbD0.net
BANしまくってる話は本当なのか

71 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 14:48:41.54 ID:1aR7KaVx0.net
>>70
チケットストリートサポート担当でございます。
出品および取引につきまして、
お客様の利用状況を確認したところ、出品および取引量が複数件ございました。
現在のご利用状況では、転売目的で購入した商品の出品ではないと判断することが大変困難なため、
申し訳ございませんが、利用制限を行わせていただきます。
取引中の案件は通常通りご利用いただけます(発送対応等は行っていただく必要があります)が、
出品中のチケットは弊社にて削除対応を行い、新規出品や新規注文でのご利用はお断りいたします。
また、振込申請をご希望の場合には、マイページからの申請は不可となっておりますので、
代金の受け取り方法(登録口座への振込、Amazonギフト券コード受取)を記載いただき、
振込申請希望の旨、メールにてご連絡ください。
当サイトの利用においては、
規約により転売目的で購入した商品(興行主催者等の同意を得ずに当初から転売目的で購入・入手されたチケットを含む)の出品は一切お断りしており、
特にチケットの不正転売防止について、関係当局と連携しつつ、対応を強化しています。
これに伴い、転売目的で購入した商品の出品との区別が困難な場合には利用制限を行っておりますのでご了承ください。
※他のアカウント登録でもご利用いただくことは出来ません。
どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

百瀬より、上記メール受信後利用制限された。

72 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 14:53:30.43 ID:skUguyWG0.net
その前にこれきた?

お客様の利用状況を確認したところ、
チケット出品取引量が多数ございますが、古物商許可は取得済でいらっしゃいますでしょうか。

当サイトの利用においては、規約により転売目的で購入した商品の出品は一切お断りしており、
特にチケットの不正転売防止について、関係当局と連携しつつ、対応を強化しています。

不正転売との区別のため、古物商許可を取得済の場合には下記期限内に、
ご担当者様個人の本人確認に加え下記書類の提出、チケットの購入目的と入手経路の開示をお願いいたします。
古物商許可未取得の場合には、チケットの購入目的と入手経路の開示を下記期限内にメールにてお願いいたします。

・古物商許可証のコピー
・法人の場合、登記簿謄本(全部事項証明書)のコピー

※必要書類はこのメールの返信で画像添付にてお送りください。

期限内に、古物商許可証の提出およびチケットの入手経路の開示をいただけなかった場合には、
大変申し訳ございませんが、当サイトの利用をお断りさせていただきますので予めご了承ください。

73 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 15:00:45.11 ID:1aR7KaVx0.net
>>72
チケットストリートサポート担当でございます。
当サイトでは、転売目的で購入したチケットの掲載、転売目的での注文・購入は固くお断りしております。
特にチケットの不正転売防止について、関係当局と連携しつつ、対応を強化しています。
現在の利用状況を継続された場合、通常利用であるとの判断が難しくなり、
利用をお断りする可能性がございます。
お手数おかけしますが、
転売目的で購入したチケットの掲載、転売目的での注文・購入によらない利用を行っていただけますようご注意ください。
どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

1日に藤原から上記メールが届いて出品は2件、取引中は26件

74 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 15:16:13.91 ID:CF1GEOts0.net
勧誘していた件は・・・
大口を囲っていた事実はあるので、今頃、追い出してますよは遅いよね。

75 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 16:24:40.72 ID:skUguyWG0.net
>>73
それは届いてないなあ、今日71がはじめて来た
同じ公演のチケットを一気に7件(2日分)出品か、去年から溜め込んでいた振込み依頼を21件分40万円
一気に申請したから、それで引っ掛かったのかもしれない
古物商持ってないし、入手経路の開示と理由してもBAN確定だよなあ

76 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 18:30:49.20 ID:66WY9Bwe0.net
ざまあみろ

77 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 19:35:14.05 ID:SNvOL7Z80.net
つうか何の公演出してBANされたかくらい教えてくれや
絶対数じゃなく特定公演でケチつけられてるだろ

78 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 19:37:15.56 ID:tTCgaUCl0.net
何でそう思うの?

79 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 19:54:53.95 ID:ETfWwinN0.net
>>77
仮にそうだとしてもどの公演が該当したなんて分かる訳あるか

80 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 19:57:42.16 ID:x9lJjnpm0.net
詐欺師メアドonly_love_1224@ezweb.ne.jp

81 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 19:57:42.60 ID:x9lJjnpm0.net
詐欺師メアドonly_love_1224@ezweb.ne.jp

82 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 20:09:40.65 ID:2lCxthsRC
どうせあと3カ月で完全終了だろ

83 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 20:10:53.64 ID:JDilUg2C0.net
2019年3月14日


平素よりチケットストリートをご利用いただき、誠にありがとうございます。



現在「安心プラス」オプションの一部として提供しております

発送仲介サービスについて、サービス内容見直しのため休止させていただきます。

発送仲介サービス提供休止日 2019年3月31日

84 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 21:32:52.86 ID:1DMZhqRf0.net
発送仲介を無くすということは、そう長くは無いな

85 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 22:29:52.50 ID:aIEcmife0.net
>>84
自社で扱う形をとりたくないだけだろ
五輪チケの発売が絡んでくる時期だから

86 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 23:10:55.73 ID:aIEcmife0.net
>>40
キャンプからの手紙の内容は全然違うよ

87 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 23:53:48.63 ID:66WY9Bwe0.net
羽生調子に乗ってるのでノーミスで宇野にコテンバンに負けて欲しい

88 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 03:07:06.55 ID:BypMn8W/0.net
3月入ってから急に厳しくなった

89 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 08:47:06.05 ID:7l6+hpC60.net
そんなことはない。
まだまだ余裕で大量出品してますが?

90 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 09:00:02.20 ID:Xo7q0Bzc0.net
>>85
ということはチケスト名義での発送もできなくなるかもな

91 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 10:19:39.24 ID:XItbPB+E0.net
銀行振込前は2営業日以内に振込だったと思うけど、今は5営業日なんだな

92 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 10:21:53.51 ID:R1XU7jh00.net
取り引き件数が多けりゃチケスト、春の利用制限祭り!

93 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 10:47:44.09 ID:nbcCVs9k0.net
チケスト態度デカイサポートを警察に不正転売助長サイトとしてさっき摘発してきた。

94 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 13:06:40.30 ID:HYRQGn8O4
どーせ あと 3カ月 で 完全 終了 です。

95 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 13:07:59.53 ID:HYRQGn8O4
残り3カ月は流通でお待ちしております

96 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 16:45:26.69 ID:Xa6OlcIM0.net
警察に摘発って何???

97 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 16:47:46.33 ID:sMQZQIBu0.net
>>90
法施行直前あたりからそうなるかもね
流も同様かもしれんね

98 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 17:30:06.30 ID:JEaS9yZ/0.net
本人確認があった場合の保障しますとかもう無理だろ

99 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 21:41:56.94 ID:7oml66kj0.net
一応条件次第では定価超える転売しても許されるんだろ?
その辺の対応はどうなるんだろ

100 :名無しさん(新規):2019/03/20(水) 23:56:07.02 ID:QM5HnU6x0.net
>>99
定価超えは流石によしとはせんだろな

101 :名無しさん(新規):2019/03/21(木) 02:18:16.02 ID:sHa0wo2l0.net
お前らの希望的予想とかイラネー
はよだれか捕まればおもろい
あと数ヶ月、チキンレースだな

102 :名無しさん(新規):2019/03/21(木) 12:59:34.29 ID:hA3Bv3RJ0.net
ここの送料って出品者が決めてるの?
510円なのに送られてきたのは簡易書留だから400しかかかってない
たかが100円だけど手数料ただでさえ高いから気に入らないわ

103 :名無しさん(新規):2019/03/21(木) 14:14:29.18 ID:BGk35Y0U0.net
貧乏人はチケ買うなよ

104 :名無しさん(新規):2019/03/21(木) 22:18:12.26 ID:hS9nCRz80.net
何かあった時にレターパックは補償無いけど簡易書留なら5万円補償してくれるぞ?
郵便局まで出向いて面倒な手続きして発送してるんだしガタガタ言うことでもなかろ
俺はめんどくさいからレターパックに入れて近くのポストに投げるけど

105 :名無しさん(新規):2019/03/21(木) 22:20:28.00 ID:hS9nCRz80.net
送金は一律510円だよ。前に簡易書留で頼まれた時に差額どうするって話になって
チケストへ相談したら今は無理、今後検討しますなんて言ってたけど変わらなかったな

106 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 00:33:36.84 ID:/MxA2Jb90.net
いきなりバンするとか言ってきやがったから、それなら取引中のチケット一切発送しないと言ってやったら検討しますだって
腹立つ

107 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 06:06:52.89 ID:ddPvb2Xk0.net
郵便局じゃ時間的に間に合わない公演は、高い金出してヤマトなんかの
宅配便で送ることもあるんだから、100円くらいで文句言わないで欲しいわ
ヤマトで900円取られたとしても一律510円なんだから

108 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 07:13:56.52 ID:TK2RZQLu0.net
利用制限の解除はしてくれないのかな?

109 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 07:33:08.80 ID:5jZOY3MC0.net
>>108
オリンピックが終わるまでの間は絶望的と考えて問題ない

110 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 10:29:51.63 ID:s/bXCZhG0.net
オリン早くコケて終われ

111 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 12:00:11.01 ID:wR/dnD770.net
オリンピック終わっても、定価出品のみになります。

112 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 14:14:02.06 ID:6qDSkwcs0.net
>>111
今の論点は制限解除であって出品価格ではないよ
読めばわかるだろ

113 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 15:56:59.60 ID:5eX0JdPl0.net
特定興行入場券に該当しなかったら古物あれば転売出来るんだろ?

@興行主等が販売時に興行主の同意のない有償譲渡を禁止する旨を明示しかつその旨を当該入場券の券面に表示し
A興行が行われる特定の日時及び場所並びに入場資格者又は座席が指定され
B興行主等が販売時に入場資格者又は購入者の氏名及び連絡先を確認する措置を講じかつその旨を当該入場券の券面等に表示しているもの

これが条件らしいけど文面が@ABで連続してるから全て含まないと該当しないのかな?
例えば券面に名前が入ってない座席指定の無いオルスタチケットなら転売出来るって事かな?

114 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 16:04:48.04 ID:fWE8PFxH0.net
転売が確認されたので全てのチケットに名前が記載されます。チケットを売り買いすることは違法になります。

115 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 19:20:31.86 ID:j/OXw/aX0.net
@〜Bを同時に全て満たさないといけないし

@は券面に営利目的転売の禁止なら
有償譲渡は完全禁止にはならないし
転売禁止 譲渡禁止の表記じゃないとダメ

Aは席か入場資格者の指定が要件だから
入場資格者が指定されてるなら 立ちでも対象
資格者指定なしなら 席の指定がなければ関係ない

Bは氏名及び連絡先だから
氏名+電話番号かメアド、住所のどれか
この両方が券面にないとダメ

つまり氏名だけのチケットは対象外
およびだから氏名+連絡先が条件

この3つを全て満たすのは
現状、ほとんどないよ

法案の文面読めないようなやつが
転売なんてするなよ

116 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 20:15:04.06 ID:QbdbBbqT0.net
2枚や4枚販売の場合、同行者名も全て購入時に指定させられ、且つ同行者の氏名連絡先も別々に券面に印刷されるやつ以外は「同行者枠売り」が可能だろ
解釈間違ってるか?
全てに代表者名が印刷されてたんじゃ、代表者しか本人確認出来ないし同行者は特定されてない訳なんだからさ

117 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 20:15:39.00 ID:QbdbBbqT0.net
2枚や4枚販売の場合、同行者名も全て購入時に指定させられ、且つ同行者の氏名連絡先も別々に券面に印刷されるやつ以外は「同行者枠売り」が可能だろ
解釈間違ってるか?
全てに代表者名が印刷されてたんじゃ、代表者しか本人確認出来ないし同行者は特定されてない訳なんだからさ

118 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 21:41:35.10 ID:3NSqZQJp0.net
件数多いとBANされんの?去年から野球シーズン中は常に20から40件は出品してたけど、今もしてるけど、何も連絡ないぞ?
おまえらはそれ以上なの?

119 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 21:44:33.78 ID:j/OXw/aX0.net
国会の答弁じゃ
複数購入の全てのチケットに購入者の
氏名+連絡先があれば
特定興行入場になると言ってたよ

4枚の券面に購入者の氏名+連絡先があるとダメ
代表チケットだけに名前+連絡先なら
他は売れるんだろうけどね

だから購入者もしくは入場資格者に法案はなってるんだろうけど

120 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 22:42:30.84 ID:5eX0JdPl0.net
連絡先を確認する措置って名前や電話番号を記載するんじゃなく二次元コードやシリアルつかって照合でもいいのかな?
自分が行く公演でもチケットに電話番号記載なんてされたらちょっと嫌だな

121 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 23:09:56.50 ID:yboO3DJY0.net
>>118
少ないわ

122 :名無しさん(新規):2019/03/22(金) 23:39:34.75 ID:0aEMoaDx0.net
イヤならばよやめろ

123 :名無しさん(新規):2019/03/23(土) 01:27:03.85 ID:cjT0C9rR0.net
>>119
そうなんだ
改めて変な法律だな
高額転売を犯罪と見なす大きな根拠のひとつが「主催者・興行主はチケットを販売する際に入場資格を購入者にのみ与えているから、それを欺く行為は主催者・興行主の意図を無視している」ってことだと解釈しているんだが
事実、サザンや嵐などは同行者も完全に指定させて変更も許さないよね
そこまでやらない主催者興行主のチケットまでもが全て特定に当たるとか何だか変

124 :名無しさん(新規):2019/03/23(土) 01:31:43.08 ID:0SjHVKdA0.net
発券番号スクショでよこさないやつ何なの?
セブンとかバーコードの早いだろカス

125 :名無しさん(新規):2019/03/23(土) 02:27:33.14 ID:CXeZdZY00.net
普通は番号を伝えるだけ
お前みたいにスクショなんかするやつはバカ

126 :名無しさん(新規):2019/03/23(土) 02:28:15.13 ID:CXeZdZY00.net
その理由はわからないだろうなあ
雑魚ちゃんには

127 :名無しさん(新規):2019/03/25(月) 19:39:51.99 ID:dJ5Pgzuiy
羽生くんケガを理由に4月の国別欠場
4/11は昨日までは券面プラス20000くらいだったのに一気に額面割れ
人気すごいね

128 :名無しさん(新規):2019/03/26(火) 18:50:15.89 ID:4Eu1Iigi0.net
藤原からお尋ねメールきたー

129 :名無しさん(新規):2019/03/26(火) 21:20:05.21 ID:IqAPoFge0.net
>>106
その後の反応はありましたか?
参考までに教えてください!

130 :名無しさん(新規):2019/03/26(火) 21:24:58.38 ID:IqAPoFge0.net
>>128
どんなお尋ねメールですか?
ちなみにどれくらいの取引量ですか?

131 :名無しさん(新規):2019/03/27(水) 02:20:56.37 ID:Bh4U/mIH0.net
チケットストリートサポート担当でございます。

利用状況を確認したところ、出品および取引が複数行われておりました。

現在のご利用状況では、転売目的で購入した商品の出品ではないと判断することが困難なため、
申し訳ございませんが、一度、出品中のチケットは弊社にて全て削除対応を行わせていただきました。

当サイトの利用においては、規約により転売目的で購入した商品の出品は一切お断りしており、
特にチケットの不正転売防止について、関係当局と連携しつつ、対応を強化しています。

不正転売との区別のため、古物商許可を取得済の場合には下記期限内に、
ご担当者様個人の本人確認に加え下記書類の提出、チケットの購入目的と入手経路の開示をお願いいたします。
古物商許可未取得の場合には、チケットの購入目的と入手経路の開示を下記期限内にメールにてお願いいたします。

・古物商許可証のコピー
・法人の場合、登記簿謄本(全部事項証明書)のコピー

※必要書類はこのメールの返信で画像添付にてお送りください。

期限内に、古物商許可証の提出およびチケットの入手経路の開示をいただけなかった場合には、
大変申し訳ございませんが、当サイトの利用をお断りさせていただきますので予めご了承ください。

▼提出および回答期限
2019/04/◯◯

お手数おかけしますが、
どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

132 :名無しさん(新規):2019/03/27(水) 02:33:19.10 ID:DyS08M000.net
さっさと古物営業許可取れよ
申請書の記載なんて会社勤めてる人間なら簡単に書けるし金だって19000円くらいじゃなかった?
あとは自宅確認して許可証を受け取りに行くだけ
何で取らないのか理解できんわ

許可証写し送ったら以下の返信があり、それから何も文句言ってこないよ

お世話になっております。
チケットストリートサポート担当でございます。
ご連絡と対応ありがとうございました。
古物商許可証を受領させていただきました。
引続き、よろしくお願い申しあげます。

133 :名無しさん(新規):2019/03/27(水) 04:14:58.41 ID:WfDHk7HP0.net
古物商、今のご時世ですんなり発行されるわけがないだろ

134 :名無しさん(新規):2019/03/27(水) 08:00:02.29 ID:yyTDfZ9X0.net
古物取ったら確定申告はきちんとしないとな
しかもあと2ヶ月のために古物とるのか

135 :名無しさん(新規):2019/03/27(水) 09:19:58.99 ID:EICm7i4v0.net
あえて業だと自己申告して道から警察に売られるわけだなw

136 :名無しさん(新規):2019/03/27(水) 11:30:11.06 ID:EUzd1toN0.net
>>128
その後百瀬からメール来て利用制限になるよ

137 :名無しさん(新規):2019/03/27(水) 16:40:44.95 ID:2RYn/xSt0.net
古物申告したら逮捕リスクがグッと上がる 
業だと自ら名乗り出たわけで、新法施行後逮捕される

138 :名無しさん(新規):2019/03/27(水) 16:48:58.72 ID:hWjfkADu0.net
古物取る必要があるのは転転売してる奴。

139 :名無しさん(新規):2019/03/27(水) 20:21:12.71 ID:EmQ43H710.net
>>138
正解です
>>134
古物なくても確定申告は必要だよ
>>137
まったく的外れ

140 :名無しさん(新規):2019/03/27(水) 23:43:36.85 ID:j0y0/B6V0.net
本当に法律適用する気があるんなら、警察はまず全ての金券ショップにガサ入れしないとな
下手したら金券ショップ全部逮捕だろ

141 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 01:31:46.72 ID:7opjl2Qd0.net
そもそもこの法案はダフ屋を取り締まるよりもNECの顔認証システムを
世界へ売り込む為にできたものだからな。それを東京五輪で宣伝する目的
だけどその辺のセキュリティ分野は中華の方が全然先に行ってるから無駄

142 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 02:06:07.29 ID:iaCJ1OxJ0.net
9月の公演とかでも結構高値で出てるのあるな
業じゃないから出せるのか

143 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 06:44:05.72 ID:VXdKJbo00.net
垢BANくらった、百瀬も内藤もみんな俺らがいるから飯食えてるのに、超絶頭わりぃ。まぁ道なんか使わなくてもいいし、道のやつら、どうか路頭に迷ってください〜

144 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 09:55:23.14 ID:ZCj2orhW0.net
俺もバンされたけど、多分お上の指示で大口見逃してたら彼等が逮捕されるんだろう
利益激減でも必要経費減らして何とか主要スタッフだけ食っていければって考えじゃないか
仲介止めるのも人員に余裕が無いからだろ

145 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 10:12:46.31 ID:Q1k6Syha0.net
流道らはネット金券屋みたいなもん
この人らが逮捕なり会社つぶすなりになるならリアル金券屋も同じ末路っしょ
定価以下チケットだけで利ざや稼いでいけるとは思えん、十分なチケットが集まってこない
厳しくやるならみんな廃業

146 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 10:30:34.21 ID:prdRG8TW0.net
売りさばけなかったチケットどうすんの?

147 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 11:56:46.53 ID:rRyejXyE0.net
キャンプ潰れた後、さんざんお世話になったんだろ
今さら何文句垂れてんだ
そんなんだから退場させられんだよ

148 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 16:06:14.69 ID:WCdhVF140.net
>>144
チケストだけが急に厳しくなった印象なんだが流通のBANも本当なんかね

>>146
もう実券を大量に抱えるのはやめたほうが

149 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 17:32:19.68 ID:r0c7tHu80.net
流通のバンも本当だね
最近来たから全事業者に通達行ってるはず
多分流通の方が店じまい予定で残ってる人員が少ないから対応遅れてるだけかと

150 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 22:10:55.03 ID:WBFlKhVp0.net
はいはい、北尾は垢バンなんかしてないから

151 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 22:13:51.86 ID:RqatEWiY0.net
>>148
なぜか流のBAN報告は嘘認定で
なぜかストの方だけ信用されてるってだけの事かと

152 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 22:36:53.44 ID:UBijmdds0.net
バンとか不安にさせて妨害のつもりか
雑魚の考えそうなことだ

153 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 23:01:16.28 ID:7VZyR0aG0.net
事実を書いてるだけじゃん

154 :名無しさん(新規):2019/03/28(木) 23:18:29.83 ID:ZCj2orhW0.net
嘘なんてついてないと言うか俺と嘘であって欲しかったよ
6月半ばの法施行までは黙認して欲しかった

155 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 00:48:24.89 ID:TVh3YuZq0.net
そんなに特定興行入場券に該当するチケットは少ないよ
野球チケットだと法人チケット、年間指定席チケット、招待チケット、窓口で売られるチケット等々売っても取り締まる法的根拠がない
なぜあと2カ月しか商売できないということになるの?
あの法律のターゲットである五輪に手を出さなければ大丈夫〜

156 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 01:09:25.11 ID:VUbSTraV0.net
内藤マジで日本語通じないよね
問い合わせ内容に毎回テンプレのトンチンカンな回答してきやがって

157 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 06:33:42.47 ID:43LiYA7w0.net
関係者招待席のチケットを通常の倍の値段で売りさばいてるのほんま糞

158 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 09:54:23.68 ID:UpTwQoaz0.net
フィギュアスケート、五輪券も関係者チケットが高値売買されるだけ

159 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 13:00:31.37 ID:mOKCU8MI0.net
>>152
近いうちにわかる日がくるよw

160 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 13:10:38.70 ID:SFpPYnbp0.net
残ったのはチケジャムとラクマとツイでやるしかない

161 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 13:44:33.61 ID:NUPJ/wDG0.net
ストのバンはマジだが、内藤よりも百瀬の方がタチが悪い
ただ、ストはバンしまくってるはずなのに一人で大量に出してるようなやつを放置してるのは意味不明。
古物商持ってても許させる問題ではないとスト自身が言ってるくせに。

なお、流通でバンされるようなやつはバカ

162 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 14:27:10.14 ID:f5sNiN8a0.net
北尾バンされるやつはセンスないから辞めた方がいい

163 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 15:01:26.30 ID:SEzF6ZHG0.net
ここなくなったの?
https://tiffoo.com/
チケット譲渡募集サイト『Tiffoo(ティフー)』

164 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 15:03:19.70 ID:504Hc0m/0.net
流もとうとうBAN予告出し始めたな
商売を一時縮小するつもりなのかも知れないけど
このまま撤退だろうね、掲載件数10分の1以下じゃ
人員減らしても商売にならないだろうし

165 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 15:29:20.97 ID:6xTAksii0.net
>>149
取引終了何件ぐらいで来るの?

166 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 15:51:59.64 ID:NUPJ/wDG0.net
どんどん出すべきだ!
今がチャンス

167 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 15:54:33.80 ID:504Hc0m/0.net
件数関係ないだろ
この手の連中が狂ったように通報してるからそれに引っかかったのから順番に
https://twitter.com/sakiyu0173/status/1110212421954605057
https://twitter.com/Kogumasky/status/1110476566440505344
(deleted an unsolicited ad)

168 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 16:44:42.34 ID:mOKCU8MI0.net
>>161
道も流も一人大量出品なんてこっちからはやからんやん
こないだも同じこと言ってたのいたけど、IDなんて自分しかわからんやん
出品説明コピペして出したのを同一だと思ってんか?

169 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 16:49:10.74 ID:Za4O6TGv0.net
分からないのは頭の悪いお前だけ

170 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 19:01:20.78 ID:4aWE/BuA0.net
BAN喰らった人、売上金は没収されなの?

171 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 19:18:02.24 ID:Ay+opyaf0.net
>>170
そんな訳ないだろ
そんな事したら俺らより先に道の関係者が捕まるわ

172 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 20:23:00.46 ID:xQjxkaHR0.net
>>170
ビビりすぎ
まだ法律施行前なのに後ろめたさ満点やなこの業に

173 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 20:26:23.39 ID:ovbkiBDi0.net
法の不遡及も知らんのか

174 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 20:59:58.49 ID:Aqv+JDc+0.net
>>169
そうか?俺もそこはわからんぞ
コピペ出品を同一人物と思ってんのか?もしかして

175 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 21:36:08.88 ID:GH4tYC1S0.net
>>174
だからさあ…子供かよ
コピペのすべてではなくコピペのほとんどだよ

スペース半角全角
ファンクラブ先行・FC先行・〇〇ファンクラブ先行
指定席 座席未定・全席指定 座席未定・座席未定(席種表記せず)
などなど、10人いれば普通は10通りの表記の仕方があって然るべき
それが出品されてる上位10個が同じ表記になるのはありえない
みんながみんなコピペしないから

176 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 21:53:55.75 ID:504Hc0m/0.net
Twitterで拡散して頭の悪いのに通報させて遊んでんだろうなw
https://twitter.com/sakiyu0173/status/1110388018739740673
(deleted an unsolicited ad)

177 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 22:18:39.30 ID:3wEoTBo70.net
>>170
売上金はメールで振込申請すれば普段とかわらない日数で振り込んでくれるよ

流のほうもBAN予告したらしいね

178 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 22:31:46.33 ID:M51qO8ob0.net
>>175
そうか?
俺面倒だから全コピやるけどね

179 :名無しさん(新規):2019/03/29(金) 22:35:27.33 ID:Aqv+JDc+0.net
流も道もキャンプ全盛の頃は閑古鳥状態だったから、その時代に戻るだけの話

180 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 00:09:37.18 ID:PWcZRNK10.net
>>176
正義の行動だと思って一生懸命通報したら焼け野原になって自分達が痛い目に合うのになあ

181 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 00:31:17.97 ID:ROLDM1Ar0.net
ジャム全然売れない、浸透してないからだろうけど。
キャンプ全盛期良かったよな〜 ヤフオクもキャンプもやり放題だったし。

182 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 06:24:38.98 ID:QtsBaGax0.net
売りさばけなかったチケットどうすんの?

183 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 07:03:11.84 ID:nS0ex4vS0.net
ここ関係者みてるのね、内藤きっしょ

184 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 10:47:04.89 ID:3fZ2Ru3SO.net
>>182
キミ、いろんなスレでそれ聞いてるね
場所もやり方も見つけられない奴は引退しかないんじゃないの

185 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 12:08:27.02 ID:UL7FNoVh0.net
>>183
ストも流も関係者はみてるよ
ここで書かれていたことが反映されたりするからわかる

186 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 14:55:52.54 ID:bsGgbWVu0.net
三代目の東京ドーム、三次までいっちゃってんだなw
人気落ちもあるかもしれんが、法施行が一番の要素だろな

187 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 16:25:45.66 ID:Dku7p3CI0.net
>>186
今日のバカ発見
本当のバカか、ていどなじょうほうせんのつもり

188 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 21:16:19.05 ID:3fZ2Ru3SO.net
見てるんなら予約番号取引を早く解禁してよ
これからは予約番号の時代でしょ

189 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 22:05:18.04 ID:mSlatpko0.net
チケストのひと、また前みたいに電話かけてきてくれんかな
法を逆手にとるやり方があるんだが。

どうでもいいんだが業界団体がいってんのは「高額転売」禁止であって転売禁止じゃないんだよなあ。
ツイとかみてると勘違いしてるおバカがすげーおおい。

190 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 22:15:33.67 ID:4a7shpWb0.net
定価以上だろ
定価を超えるチケットが流れてくる事は表立っては無くなるだろうしジャニオタやスケートおばさんも困るだろうね

191 :名無しさん(新規):2019/03/30(土) 23:20:53.59 ID:bsGgbWVu0.net
チケ本体の話より垢banや法律の話がメインだな
やっぱ終わりやね

192 :名無しさん(新規):2019/03/31(日) 10:49:02.37 ID:vZ9DN3qLO.net
>>190
賢い買い手は表立たない場所だってちゃんと見つけるさ
熱意が違う

193 :名無しさん(新規):2019/03/31(日) 12:25:24.11 ID:ykNu2Mh+0.net
援交のやり取りみたいに隠語取引になんのかねえ

194 :名無しさん(新規):2019/03/31(日) 16:27:39.37 ID:K6kktaHe0.net
J系はそうなるだろうな
詐欺も半端なく増えるぞ

195 :名無しさん(新規):2019/03/31(日) 18:00:13.15 ID:IdDN9TSv0.net
ツイめんどくせー
やっぱいらないです受け取らないのでお金直ぐ返して下さいとか言うなよー

196 :名無しさん(新規):2019/03/31(日) 21:40:42.74 ID:otsz92PQ1
定価より1円でも高ければ「高額転売」だから

197 :名無しさん(新規):2019/03/31(日) 21:52:27.74 ID:z+l1L/bk0.net
相互協力とかやばいな
必ず引き取ると約束して、クレカで申し込みさせといて重複したら即ブロックとか

198 :名無しさん(新規):2019/03/31(日) 22:05:18.67 ID:K6kktaHe0.net
やっぱ手数料かかってもアズカリとかを使うしかないのか
ジャニはとんでもないのがいるから先に金とらないと取り引き進まん

199 :名無しさん(新規):2019/04/01(月) 00:04:46.04 ID:fqPXI28E0.net
発送時の差出人の記載は、基本的に出品者情報の記載をお願いします。
といつの間にか変わってるが、こんな案内あった?
規約見ると第11条2項ではまだストの住所を記載してOKとなってるのに…
相変わらずめちゃくちゃな会社だな

これについて近日中に何らかの動きがあれば、内藤はココを見てるということになるぞ

200 :名無しさん(新規):2019/04/01(月) 00:39:11.89 ID:YP7RKKpg0.net
>>199
そんなもん過去にいくらでもあったろ
キャンプのヒロッピだって見てるっていってたろ

201 :名無しさん(新規):2019/04/01(月) 02:16:39.21 ID:mp9b74S80.net
出品者にチケットの画像を送ってほしいと頼んだら、届いてから好きなだけ撮影してくださいと返された
ふざけた対応だし運営に通報しといた

202 :名無しさん(新規):2019/04/01(月) 06:48:00.21 ID:+DDlpq/H0.net
>>201
送って欲しいと言った意図は何?

画像を送ったら例えばまた転売されて画像載せられたらアウトだし、めんどくせ〜し、出品者側としてはいいことひとつもない。

もしチケットが本当にあるかどうか信じられないというのであれば、初めから買うなよ。それに届いてからボタン押すシステムだから、詐欺ということもないし。
送ってくれって意味不明。もし俺が質問で「購入するんで画像送ってくれ」って聞かれたら、「色々めんどくさい取引は嫌なので購入はお控えください」って言うが。

203 :名無しさん(新規):2019/04/01(月) 06:52:48.52 ID:Rftc/GGE0.net
釣られんなw

204 :名無しさん(新規):2019/04/01(月) 11:21:27.04 ID:EtcGF8M60.net
>>199
さっそく変更されてるぞ

205 :名無しさん(新規):2019/04/01(月) 13:49:32.75 ID:fqPXI28E0.net
>>204
変更されてねえよ
フールかよ

206 :名無しさん(新規):2019/04/01(月) 14:25:53.84 ID:+b1aYldu0.net
道は国に威勢良く喧嘩を売りすぎたから脅しが入ったんだろうね
そんで手のひら返し

207 :名無しさん(新規):2019/04/01(月) 19:12:04.82 ID:hPkkqC0D0.net
りゅうのこと書くと全部消してきやがるなあの糞管理人

208 :名無しさん(新規):2019/04/02(火) 18:22:21.83 ID:AowHVXAV0.net
チケットストリートのアカウント停止されたんですけど、となたか教えてください。普通のファンでいけなくなったチケット出してただけなのに

209 :名無しさん(新規):2019/04/02(火) 19:57:05.39 ID:ecWH7wfW0.net
で、質問はなんですか?

210 :名無しさん(新規):2019/04/02(火) 21:16:06.12 ID:c5FgHsr40.net
しねよゆとり

211 :名無しさん(新規):2019/04/03(水) 13:43:19.15 ID:28/r1BzM0.net
親切心で入金期限長く設定したら流された
そいつと取引拒否できるようにしてほしい

212 :名無しさん(新規):2019/04/03(水) 20:50:42.37 ID:u+wL5xsm0.net
下手くそなんだよ
それ俺がいたずらしてやったんだけど笑

213 :名無しさん(新規):2019/04/03(水) 21:06:57.16 ID:Dfmy68W70.net
ストからメール来た
終わた

214 :名無しさん(新規):2019/04/04(木) 00:44:14.74 ID:NMiAU9LL0.net
この会社早く潰れねぇかな
色々と違法だよな

215 :名無しさん(新規):2019/04/04(木) 01:28:32.07 ID:wShI9u/w0.net
>>214
例えばどこらへんが違法?

216 :名無しさん(新規):2019/04/04(木) 04:06:14.70 ID:80g+3inB0.net
>>215
うるせいよ百瀬

217 :名無しさん(新規):2019/04/04(木) 16:55:46.54 ID:BMc3KMSL0.net
古物だせば委託だと思って何にも言ってこない
無いなら辞めるしかないだろ

218 :名無しさん(新規):2019/04/04(木) 19:10:48.42 ID:L9s3rIKu0.net
購入後すぐ発券番号伝達するも
未読のまま公演日が過ぎるケースがごくたまにある
購入直後に〇んだにしては頻度高過ぎなんだが
これってなんなんだろう?

219 :名無しさん(新規):2019/04/04(木) 21:26:07.43 ID:o+0D+WD30.net
メールにメッセージでるからそこで見てんじゃね?

220 :名無しさん(新規):2019/04/04(木) 22:01:30.84 ID:rIBxjWHN0.net
>>219
メールで全文読めるの?
だとしても公演日過ぎても引き取られないから
読んでないorハナから行く気がないんだと思う

221 :名無しさん(新規):2019/04/04(木) 23:08:07.87 ID:f+8ZXxC00.net
ここの連絡ボードって既読機能ないやろ

222 :名無しさん(新規):2019/04/05(金) 00:40:55.33 ID:Hrp7Wkpa0.net
チケ流も道も古物営業法による古物市場なんだよな
だから素人が中古品を売買しちゃだめなんだよ
中古品=他人名義のチケットね
無許可営業で捕まるよ
しかし、何で古物許可取らんの?あ、取れないのか
ご愁傷様〜

223 :名無しさん(新規):2019/04/05(金) 00:44:39.16 ID:RAlisYug0.net
>>221
流だろうねw

224 :名無しさん(新規):2019/04/05(金) 11:41:51.12 ID:B1oDlyEN0.net
>>222
ここにも顔だしてる馬鹿

225 :名無しさん(新規):2019/04/05(金) 11:50:35.47 ID:dIMsvLMc0.net
>>224
お前もだろw

226 :名無しさん(新規):2019/04/05(金) 16:16:18.56 ID:aEyxyMfQ0.net
個人取引で先に定価分払貰って、上乗せ分はチケットが届いてから払うって約束してたのに「上乗せ分は違法なので一切払いません。」とか返してきやがった糞客

227 :名無しさん(新規):2019/04/05(金) 20:03:03.93 ID:BpfT0Sqk0.net
古物あっても逮捕あるお

228 :名無しさん(新規):2019/04/05(金) 20:33:41.21 ID:4eyegC1r0.net
法を遵守してたら逮捕状が出る訳ないし法を破って発覚したら逮捕されても仕方ない
当たり前のこと

229 :名無しさん(新規):2019/04/05(金) 21:59:14.72 ID:0pMOewzV0.net
>>227
古物あっても脱税したら逮捕されるし、万引きしても逮捕される、大麻やっても逮捕される
法と秩序を守る限り安全
古物無ければ買った古着を売ったらアウト、他人の名前が印字されたチケットを売ってもアウト

230 :名無しさん(新規):2019/04/05(金) 22:50:40.05 ID:L+ETx+Pm0.net
>>229
最後だけちょっと違うぞ

231 :名無しさん(新規):2019/04/06(土) 11:12:51.56 ID:tUmnZ1Mx0.net
古物=業のもの

232 :名無しさん(新規):2019/04/06(土) 16:07:09.07 ID:JJWpWeXk0.net
百瀬からメール来て用意した文章速攻返したのに速攻バンされた

233 :名無しさん(新規):2019/04/07(日) 01:47:56.10 ID:YoYPxoVU0.net
バンされた人は何件出品中で、何件取引中だったのか参考に教えてよ

234 :名無しさん(新規):2019/04/07(日) 13:18:32.43 ID:toeIJVdx0.net
現行サイトが廃れた後に「特定興行券」を正しく理解出来る奴が新しいサイトを作ると予想

235 :名無しさん(新規):2019/04/07(日) 13:39:33.82 ID:UM2dhzUI0.net
要はチケット定価に対しての法案だろ?

236 :名無しさん(新規):2019/04/07(日) 13:44:28.99 ID:toeIJVdx0.net
東京オリンピックのチケットが高値で転売されると国際的批判を受けるからそのための法案
音楽活動の発展だとかそんなちょっとのことで政治屋は動かない

237 :名無しさん(新規):2019/04/07(日) 16:59:45.41 ID:dXVKklDiO.net
だな
タバコに超ゆるい日本なのに、IOCから圧力かけられたから苦肉の法改正した
まあオリンピック終わればまたゆるくなるよ何もかもね
だからお前ら二年おとなしくしてろやって

238 :名無しさん(新規):2019/04/08(月) 09:04:12.72 ID:vijEXyjG0.net
ぜんぜん違うわw

239 :名無しさん(新規):2019/04/09(火) 00:57:17.36 ID:9WHhrkqv0.net
ももせ氏ね

240 :名無しさん(新規):2019/04/09(火) 02:23:16.97 ID:6P1N9nsy0.net
平素はチケットストリートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク中のサービスについてお知らせいたします。
▼カスタマーサポートの休止期間
2019年4月27日(土)〜2019年5月6日(月)

241 :名無しさん(新規):2019/04/09(火) 03:17:16.87 ID:gwgtD3QU0.net
防弾通報祭りで消されたのか

242 :名無しさん(新規):2019/04/09(火) 12:03:33.09 ID:QApnzXjU0.net
6/14以降のチケット確保した案件を現時点で売った場合は特定興行チケットに該当してもセーフなの?

243 :名無しさん(新規):2019/04/09(火) 14:12:07.90 ID:0I44JK2b0.net
垢バンされたわ

244 :名無しさん(新規):2019/04/09(火) 14:45:49.07 ID:0I44JK2b0.net
最近は道の方が売れてただけに痛いわ

245 :名無しさん(新規):2019/04/09(火) 16:58:34.82 ID:tZV7Bq6b0.net
>>217
古物晒すとかなりの確率で垢Bされる

246 :名無しさん(新規):2019/04/09(火) 18:17:10.92 ID:ZxqyYqcB0.net
>>242
法律施行前ならセーフ
しかし、刑法の詐欺罪、迷惑防止条例、古物営業法などに抵触しない限りの条件付きで

247 :名無しさん(新規):2019/04/09(火) 22:17:44.76 ID:QKTg4qco0.net
転売サイトって大量出品者のおかげで飯食えんだろ?
そいつら利用停止させたら経営成り立たなくなるだろ
さっさと潰れろ

248 :名無しさん(新規):2019/04/09(火) 22:49:56.12 ID:ljDVvvhb0.net
チケスト、アカウントなくなった。1件か2件しか出してなかったのに、古物提出してから、一週間もたなかったわ。百瀬さん今まで、有難うございました

249 :名無しさん(新規):2019/04/09(火) 22:53:03.67 ID:ImxfOXaq0.net
あれ警告来た時点で終わりだよね

250 :名無しさん(新規):2019/04/10(水) 00:03:53.04 ID:M3+D8KYr0.net
>>248
このサイトそんなに厳しいの?

251 :名無しさん(新規):2019/04/10(水) 00:35:25.65 ID:nUUU8en/0.net
>>246
ありがとう
古物もってるからそろそろ管轄警察署に詳しく話を聞かせて貰いに行こうかなって思ってたんだけど
うっかり捌いてしまったんでどうしたものかとなってたんだ

252 :名無しさん(新規):2019/04/10(水) 09:27:38.81 ID:qjXOh9pV0.net
施行したらイベンターもアーチストも大変でしょうね。

253 :名無しさん(新規):2019/04/10(水) 10:42:52.80 ID:qvGivNxv0.net
あくまで想像だが、道は社長が大々的に啖呵きったでしょ
あれで国や警察の偉い人から警告されてんだよ
下手したら監視も入ってるかもわからん
だから特に厳し目、今の本音は「もう誰も定価以上で出品すんな」
変なコメント出したりブログで喧嘩なんか売らなきゃ良かったのにね、目立たないよう細々とやってナンボのもんだろチケてんなんて
目立って得することなど無い

254 :名無しさん(新規):2019/04/10(水) 12:18:19.56 ID:EuiRXxsM0.net
痛いよな道の方が売り上げ良かったのに

255 :名無しさん(新規):2019/04/10(水) 13:00:03.81 ID:GGKCbswm0.net
>>252
法案作らせるまで突っ走ったんだからしょうがない
ハタを振った興行主とかプレイガイドはそれなりに利権にありつけるんだろうが
ただ乗せられただけで賛同した小さな事務所なんかはアレ?ってなるだろうね

256 :名無しさん(新規):2019/04/10(水) 13:23:12.67 ID:EuiRXxsM0.net
BTS通報祭りワロタw暇だなw

257 :名無しさん(新規):2019/04/10(水) 15:14:44.26 ID:bBm1tXH40.net
>>250
今は流通よりBAN基準が全然厳しい
古物持ってない専業の奴がチケストオンリーで出品したら数週間持たないでBANになる

258 :名無しさん(新規):2019/04/10(水) 18:52:15.14 ID:HnE7WjAF0.net
たかが18000円かそこらで許可証取らないってアホだろ
チケット転売しますって言わずにリサイクルショップの手伝いするとか適当な理由で申請したらいいの
取扱品目の変更とか届出だけだしな
代書屋使うほど難しい書類じゃないから小6程度の学力とコミュニケーション力があれば大丈夫
あと住居な、現認あるからワンルームとかだとw

259 :名無しさん(新規):2019/04/10(水) 20:10:02.11 ID:rPAG79J10.net
banってどういう意味ですか?

260 :名無しさん(新規):2019/04/11(木) 00:27:35.45 ID:UhU5HUsB0.net
>>259
アカウント停止

261 :名無しさん(新規):2019/04/11(木) 00:50:57.33 ID:oRwkY8oL0.net
管轄警察の生活安全課の人が家に2回調査に来ました。

262 :名無しさん(新規):2019/04/11(木) 01:07:41.71 ID:WQ8bTKKl0.net
チケストメンテナンス中やな
リニューアル?BAN祭り?
早めに振込申請しとこ

263 :名無しさん(新規):2019/04/11(木) 01:38:47.25 ID:vVY7l/YE0.net
下駄「6月ぎりぎりまでやる」
サイト「6月までにどんどん追い出す」

264 :名無しさん(新規):2019/04/11(木) 02:52:06.90 ID:hHcoQ/cG0.net
>>248
古物出したらダメなんだってばw
一般人装わないと。

265 :名無しさん(新規):2019/04/11(木) 02:53:58.54 ID:hHcoQ/cG0.net
>>257
素人はこれだから。。。
古物晒すと垢Bだよ。

266 :名無しさん(新規):2019/04/11(木) 02:54:18.78 ID:hHcoQ/cG0.net
>>261
こねーよカス

267 :名無しさん(新規):2019/04/11(木) 05:56:29.19 ID:PqdjQXpt0.net
>>266
現地調査無しで許可おりたのか?
うちは固定電話で連絡一回、自宅にも来て事業用スペースとか確認されたぞ
貴金属商、道具商も合わせて申請したせいで
チケットだけで許可ってゆるゆるな生安だな

268 :名無しさん(新規):2019/04/11(木) 07:14:28.66 ID:F1trwdWn0.net
普通来ないだろ
なんか怪しい事でもしてる風に思われたんじゃねえか?

269 :名無しさん(新規):2019/04/11(木) 12:41:10.06 ID:WQ8bTKKl0.net
>>268
それはないわ
明治から住んでる一族郎等だらけの土地柄だし
建売買って転入してきた民とか賃貸の得体の知れない民とは信用度が違うわ
県庁所在地とはいえ地方都市で警察もきっちりしてるからな
数年前までは警察官が一軒ずつ世帯名簿の確認に来て親の経営するマンションの住民とか確認してた

270 :名無しさん(新規):2019/04/11(木) 21:16:39.83 ID:F1trwdWn0.net
じゃあ各公安委員会によって基準が違うんだろ、知らんけど

271 :名無しさん(新規):2019/04/12(金) 11:32:11.20 ID:tWWbOiFm0.net
久しぶりに使い始めたら直ぐにバンされた
すごく厳しくなったねここ

272 :名無しさん(新規):2019/04/12(金) 12:30:54.18 ID:bGKqFvIre
これで出品者はみんな流通に移動か

流通は今のところ動きは無いようだが、
何れチケスト同様に締め付けが厳しくなるだろう。

まあ6月は様子見だな

273 :名無しさん(新規):2019/04/12(金) 13:15:46.39 ID:IUGcSdXZ0.net
>>271
馬鹿だからだよ

274 :名無しさん(新規):2019/04/12(金) 13:43:11.35 ID:PleoR+iD0.net
馬鹿同士喧嘩すんなよ

275 :名無しさん(新規):2019/04/12(金) 18:09:41.39 ID:7ixkcJwo0.net
赤盤赤盤言ってるやつ面白いか?

276 :名無しさん(新規):2019/04/12(金) 21:34:30.91 ID:XhpMHQ1g0.net
2019/04/12



平素はチケットストリートをご利用いただき、誠にありがとうございます。



2019年4月18日より、
「名義塗りつぶしあり」のチケットについて出品を禁止といたします。

277 :名無しさん(新規):2019/04/12(金) 21:44:11.91 ID:XeyeG4ls0.net
>>276
マジかよw
やたらと発券したらダメだな
ぴあのクローク渡しが主流になるか

278 :名無しさん(新規):2019/04/13(土) 01:59:54.21 ID:e81izFbf0.net
施行後の特定興行チケットは定価以下譲渡でも塗りつぶし禁止なのかね?

279 :名無しさん(新規):2019/04/13(土) 03:03:42.61 ID:8L6Q4Dyv0.net
そもそも塗りつぶす意味あるのか?
宝塚のBBAくらいだろやってるの

280 :名無しさん(新規):2019/04/14(日) 13:56:20.64 ID:NP61C4j10.net
本人確認ありなら塗りつぶした時点でダメだし
なしなら塗りつぶさなくてもなんも問題ないし塗りつぶしに意味ないよな

281 :名無しさん(新規):2019/04/14(日) 17:12:05.37 ID:uMgbgGIQ0.net
名前が出回るの異常に嫌がる人もいるからそういうのから仕入れるとそうなるんでしょ

282 :名無しさん(新規):2019/04/14(日) 17:51:08.18 ID:5Ga1QdB20.net
チケ転売しといて名前知られるの嫌とか何言ってんのってなるけどな

283 :名無しさん(新規):2019/04/14(日) 18:08:46.78 ID:bJztyPMf0.net
古物とってなくて7月公演のチケットを今転売したら逮捕される?

284 :名無しさん(新規):2019/04/14(日) 18:48:59.56 ID:UJCJYJBD0.net
されるされるwww

285 :名無しさん(新規):2019/04/15(月) 01:16:44.44 ID:yzHW+qIS0.net
新法関係無く警察がその気になったら逮捕されるよ

286 :名無しさん(新規):2019/04/15(月) 01:22:05.55 ID:MPIo50NY0.net
ぴあのクローク渡しでも捕まるか?
あれは発券したチケットには譲受人の名前が印字されるんだけどな
予約番号だけでもアウトなら仕方ないがね

287 :名無しさん(新規):2019/04/15(月) 04:46:56.97 ID:Db6/at+q0.net
ぴあで名前の変更はできなくなる
メールでお知らせ来てた

288 :名無しさん(新規):2019/04/15(月) 08:45:19.66 ID:wnaWRtLB0.net
>>287
お前何もわかってない

289 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 03:18:38.01 ID:O/Qk3XUO0.net
初めて出品削除された

290 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 11:48:11.64 ID:yv4tiVFh0.net
なんで消されたの

291 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 12:19:17.29 ID:wBVtqKT30.net
>>290
わからん高額だからかな
本人確認ないって書いて出し直したら消されてない

292 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 12:54:13.99 ID:6SiTuefP0.net
ここもうダメだろ
振り込み遅いし仲介やめたしバンしまくってるし、もう店閉めるんじゃないか

293 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 13:20:16.17 ID:PMOZSTGT0.net
古物持ってるんで出品はすべて委託もので当初から転売目的で購入したものではないことを確認しています
特定興行入場券は取り扱わないことを誓約します
と百瀬に返信したらそれからはフリーパスだわ

294 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 14:19:29.74 ID:YkafZ8gH0.net
高橋にバンされた
最近多くね?
もう道は潰れるのが間近だね

295 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 14:30:10.31 ID:tDeNqxLN0.net
>>289
BANせず出品だけ削除なんてあるんだ

296 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 14:35:13.86 ID:mk3SCAx+0.net
バンしまくってるというわりに掲載チケット数が減らないのは面白いな
大量に削除されたら半分以下になりそうなもんだが

297 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 14:55:45.66 ID:YkafZ8gH0.net
>>296
掲載枚数や新着枚数も架空じゃね??

298 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 15:01:00.34 ID:XefQltIe0.net
>>297
そうだよ

299 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 18:18:09.78 ID:VOVfJ1HV0.net
>>295
うんbanではない
以前出品多すぎて警告メールは来たけどその後も出せてるし
今回も出し直してからはずっと掲載されてる

300 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 19:12:21.00 ID:zh9l5K5N0.net
五輪の当落は新法施行後になるってあるけどこれは逆にそれ以前に支払い終えた公演チケットには適応しないってことか?

301 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 20:38:20.11 ID:T/XcwSBp0.net
転売は国民の権利とか偉そうにのたまわってたのに、結局ザマアねえな
最低最悪の会社だよヤフオク以下

302 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 21:00:03.88 ID:HmoRDYKA0.net
チケ転売 5月施工後はここでも売れないのでしょ。

303 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 22:59:20.98 ID:9f1CvhSI0.net
ヤフオクに非常に近い
存在はしており出して良さそうに見せておいて、出せば即banみたいな
定価で出しても咎められるとかやり過ぎ
ひでー時代になったもんだしひでーサイトだよ

304 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 23:21:50.25 ID:HmoRDYKA0.net
やはり。ヤフオクも定価以下でも出品停止になった。
もう 予定変更で余ったチケットも売れないってことね。

305 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 23:44:53.65 ID:Vb4hLFL10.net
ヤフオクは一昨年辺りから
半額とかで出しても軒並み削除されるようになった
逆に、未だに出せてる人(しかも定価以上で)は何がどう違うのか謎過ぎる

306 :名無しさん(新規):2019/04/17(水) 23:58:28.41 ID:9f1CvhSI0.net
デマだろうけどYahoo! BBだとセーフだの、朝鮮籍だとセーフだの、中の奴が出してるとセーフだの色々飛び交ったね
しかしチケカテが無くならないのは、いつか政府の圧が弱まったら再び商売再開するためだとか何だとか
駄目なら駄目でストは閉鎖、ヤフオクはチケカテ無くせよっつー
定価で出すのも駄目とかワケワカメ

307 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 08:33:17.82 ID:Jk/ubeEa0.net
>>302
売れなくはない
ただ設定金額上限がチケット券面金額になったら出品は激減する

308 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 11:27:00.34 ID:CLF3J/ERO.net
そらそうだ
ただでさえプレガに取られた手数料分を損するのに、さらに転売サイトに手数料取られるんじゃ出す奴いなくなるのが普通
それで(ダブらせたりしないよう)チケット購入に慎重になるから、興行券の売上は落ちると多くが予想してた訳だしね

309 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 12:59:07.23 ID:IWTTUshx0.net
良席求めてFCやイベンターにも会費を払って来たが
転売不可「だと買い控える。
退会者も増えれば会員も売り上げも減少。
負の連鎖。        

310 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 17:09:42.54 ID:XfL3WXpk0.net
●券面に名前・連絡先を記載あるいは表示する
●本人確認を行う
●不要になったチケットに対し、公式であらゆるチケットをリセールするか買い戻しをする

ここまでやらないと不正転売をするなって言えないと思うが

311 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 17:26:31.14 ID:aRS5grcZ0.net
つーか五輪チケットが家族親類同僚等の知人への定価譲渡許可してるし買い手見つけられるならなんでもありだろ
譲った人を登録すれば本人確認通るみたいだし

312 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 17:41:44.99 ID:s7bo1ybp0.net
>>305
過去の履歴

313 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 17:42:32.87 ID:s7bo1ybp0.net
ヤフオクなんて古本だけ扱っとけばいいんだよ

314 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 17:43:41.78 ID:s7bo1ybp0.net
オリンピックなんて委員会の奴らが転売してんのにアホか

315 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 17:50:11.85 ID:ht1gLbO20.net
竹田の汚職はどうなったんだよ

316 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 17:55:28.58 ID:icFDqZvU0.net
https://l-tike.com/kop-sss5

行っとけ

317 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 17:58:05.47 ID:aRS5grcZ0.net
>>310
リセールでチケット購入手数料とか費用全額の販売許可かリセール手数料無料にしないと手数料の二重取りで納得いかんよね

318 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 18:20:15.16 ID:nJkJm0Qt0.net
「よね」ってなんだよ
手数に対して手数料が発生するのは当たり前でしょ

319 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 18:35:16.27 ID:aRS5grcZ0.net
自分の所有している物の売買制限されてるのに買い手と売り手の両方から手数料取るのおかしいと思わない感性ヤバイわ

320 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 18:49:47.09 ID:ZuJOL5180.net
平素よりチケットストリートをご利用いただき、誠に有難うございます。

※本メールは、4月18日時点でチケットを出品されている会員様にお送りしています。

本日より、チケット出品時の情報入力を変更・追加いたしました。


【追加/変更点】
・チケットの購入元の項目追加
・連絡先記載の有無の追加
・不正転売についての誓約の追加
・当初販売価格の入力


特に「不正転売でないことの誓約」については、いわゆるチケット不正転売禁止法の
施行を控えている関係上、すでに出品されているチケットに関しても
すべて手続きを行っていただく必要がございます。

そのため、現在出品しているチケットについては
下記の修正期日までに「情報修正」を行っていただくよう、お願いします。
(価格や条件に変更が無い場合も、必ず情報修正をお願いします。)

【修正期日】 2019年5月16日(木)まで

なお、期日までに情報修正をせず「不正転売でないことの誓約」がされない出品は
当社にて出品を削除いたします。ご理解のほどお願い申し上げます。

また、従来「券面額」としていたチケット定価について「当初販売価格」といたしました。
これまではチケット記載の券面額を入力いただいておりましたが、今後は
購入時に要した手数料・送料等についても「当初販売価格」に含めていただいて問題ございません。

今後とも、チケットストリートをよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※こちらのメールは送信専用のメールアドレスから配信しております。
このままご返信くださいましても確認および回答はいたしかねますので、
ご了承ください。
お問い合わせにつきましては、下記URLに記載の説明をよくお読みいただき、
ご連絡くださいますようお願いいたします。
https://support.ticket.st/hc/ja/articles/209033557
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--------------------------
チケットストリート株式会社
https://ticket.st

321 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 19:02:27.39 ID:ucUMwbWD0.net
https://l-tike.com/kop-sss5

322 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 19:06:06.84 ID:XfL3WXpk0.net
>>314
だから「公に販売されたチケットだけが法律の適用対象」なんだよ
関係者を逮捕なんて事態になったらヤバいだろ
フィギュアとか宝塚は関係者チケットが大高騰する時代が来る

323 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 19:12:26.01 ID:LT0jWJTL0.net
フォームかわったから修正してってメールきた
これで削除されることは無くなりそう

324 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 19:20:47.80 ID:ht1gLbO20.net
連絡先記載有り又は連絡先を確認したことを記載したチケットで定価以上なら全部タイーホ!

325 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 20:37:09.54 ID:hI2RwpVg0.net
>>320
こんなのチケ流で既にやってる
それでも出品数が多くなると警告メールくるからな

326 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 20:38:34.90 ID:vZOuHbOF0.net
>>324
以上と超えるとの違いが理解できていないバカ発見♪

327 :名無しさん(新規):2019/04/18(木) 22:02:58.42 ID:LT0jWJTL0.net
券面額じゃなくて手数料とか諸々も含めての額を初期販売金額として考えてくれるらしいから
前より転売しやすくなったと思う
本当にただ行けなくなっただけのひとにとっては

328 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 00:30:22.99 ID:tB2TUVi40.net
もういいからそういうの
早く引退しろよ

329 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 01:40:43.55 ID:CpK/Ou4C0.net
しかし情けない会社だ
キャンの二の舞になるから喧嘩売るようなブログをやめろとココの奴らもさんざん忠告していた
案の定、御上から脅しが入って一気にふぁびょり、たちまち超自己保身に転換した道
もう潰れるのは時間の問題

330 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 01:48:20.45 ID:HjGpQBsT0.net
五輪チケの販売って、ラグビーワールドカップに酷似してね?

カスケでクソ席を早々売りさばき押し付けしたいの見え見えだし、当たったチケは全部買わされる方式
不要チケットを生み出しやすいシステムで、そうしてリセールで手数料二重どりで稼ぎたいって魂胆が透けて見える
二枚舌だよね〜
転売減らしの第一歩は、不要なチケットを買わせない事だろーに
抽選で売れば、絶対家族友人知人に申し込みを頼む奴多数
当たった中から必要なチケットだけ選ばせれば良いのに、売りつけ重視だからそれはさせない
うん、二枚舌だわ

331 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 02:25:03.42 ID:quZCoUdw0.net
>>267
こいつ何言ってんの?w
イエローピーポ?w

332 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 09:05:11.77 ID:k7wkokx20.net
とりあえず古物無ければやめた方がいい

333 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 11:20:48.54 ID:7N+kqeRu0.net
どんどん締め付けが厳しくなってるね
後は法律施行後に「当初販売価格」を上限設定にして終了かな
流通の設定金額をフリーにしたのも「当初販売価格」を上限設定するためだろうね
結局プレガの手数料は販売価格に含めていいですよで決着したんだ

334 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 11:27:46.90 ID:7N+kqeRu0.net
>>327
もし「当初販売価格」を上限設定にされたら出品者はチケストに集中するのか
チケストは出品者は手数料0だからね流通も買い手に手数料払わせる可能性はあるけど

335 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 11:30:26.44 ID:R2v4EoKDO.net
>>333
そんなん当たり前だよな実費なんだからさ
それをなぜ議連には券面額出品にこだわり続けた奴らが居たんだか

これで道流とも出品が集まらなくなってあぼーんか
手数料取られるのに出品したかない罠
そして取引はアングラに潜っていく時代へ…
興行も本当に死んでいくかな?
今、正義厨の某舞台製作会社が経営傾いてるらしくて、どうなるのか楽しく見学中

336 :名無しさん(新規) :2019/04/19(金) 13:31:50.88 ID:cBm2Ceeh0.net
転売屋は発覚次第最高額の会員にすべき
転売資金があるのだからそれぐらい簡単でしょ

337 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 15:17:57.40 ID:GtWrt9FT0.net
BANされてるやつが多いのに、掲載枚数や新着枚数変わらない道。
流は掲載枚数消えてる。
なぜ?

338 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 15:21:20.13 ID:CpK/Ou4C0.net
表示枚数適当なんじゃないの
閉鎖近いからもうどうでもいいだろうし

339 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 16:21:14.14 ID:JGUszHVX0.net
特定興行チケット以外は販売規制無いのから古物あれば転売しても何の問題も無いだろ
無いと迷惑防止条例でアウトだろうけど

340 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 16:35:01.89 ID:jZz3BCzW0.net
高橋って人から古物のメールきたわ

341 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 17:07:56.09 ID:xW0M+qgJ0.net
>>339
大量に取引してる古物商には定期的にチケストから警察に情報提供され客から依頼が実際にあるか確認入るでしょ
そのうち古物とかSNSで取引してる下駄も捕まると思うよ

>>340
期限内に古物免許提出できなければban

342 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 17:21:58.18 ID:JGUszHVX0.net
依頼って委託販売じゃなく買い受けして販売してるで何の問題もないだろ

343 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 17:56:16.18 ID:JYb/L1m20.net
あるだろばかなの?

344 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 19:16:15.69 ID:JGUszHVX0.net
では馬鹿に何の問題があるのか説明してください
特定興行チケット以外のチケットを買い受けしてそれを古物取り扱いで販売して問題が生じる理由を

345 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 19:48:33.57 ID:VBnycF4B0.net
>>341
出さなくても普通に今でも取引してるけど
どうした知ったか?w

346 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 19:49:19.72 ID:VBnycF4B0.net
古物古物と言ってここでマウントしてるの
レジェユニだろ

347 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 20:36:21.56 ID:HqXti6EN0.net
>>342
それだと転売目的で買い受けして更に高い価格で販売してることになるんでグレーだよ
あくまでも客からの委託でその価格で売ってる、客には転売目的で買ったものではないことを確認済という形にしないとまずい
で、客の個人情報はバラせないと抗弁する
しかし、どの法律に抵触するのか、迷惑防止条例は無理、詐欺罪もよほど大量じゃないと無理、転売禁止法は特定興行のみに適用だし、まさかの物価統制令とかw

348 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 20:41:11.22 ID:inYwqY700.net
>>346
マウントって馬鹿が使う言葉だな

349 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 20:42:45.84 ID:inYwqY700.net
?w ←なにこれ

350 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 21:21:12.40 ID:0Zo5GU3O0.net
ストも流もチケキャンの末路を知ってるからな
そりゃ百瀬も藤原も露頭に放りだされるのはイヤだからとりあえずは怪しいヤツからbanするわ
今はおとなしくするのが1番
秋くらいにはあの法律がザル法てことがわかるからそれからだ

351 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 22:57:48.04 ID:JGUszHVX0.net
>>347
何が言いたいのかわからないけど特定興行入場券に当てはまらないものを営利目的で仕入れても何の問題もないでしょ
新法は特定興行入場券の不正転売を禁ずる法律であって興行入場券の二次流通を規制するものじゃない

352 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 00:11:56.11 ID:CeJzg8wf0.net
>>350
兄貴、頭いいっすね

俺は足洗ってもいい状況だからどちらに転んでも楽しみます
ザルならザルで笑うし
百人一斉タイーホとかオタまで逮捕で大荒れしたらそれ見て笑うし
流道が終わっても笑うし、興行が売れなくなっても笑えるし
カオスな世界、好きだし

353 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 00:14:56.17 ID:CeJzg8wf0.net
あと興味があるのは、通報厨にブーメランがあるかって点
普通、犯罪通報するには自分の身分や職業を明かす必要がありますよね
ネット通報だとある程度は略せるのかもだけど、一人から多数の通報があった場合は警察もその身元を知りたがるんじゃないかな
いたずら通報や勘違い通報連発する事も有り得るから
そうなった場合、身元知られるの嫌がる通報厨いそうだな〜って
そこも楽しみ!

354 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 03:27:22.14 ID:O2tTpWOp0.net
>>352>>353
この自分に酔ってる感いいね

355 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 06:36:46.32 ID:N1IyWBp00.net
>>348
本人乙w
レジェユニが出してるものはすべて通報してやるからw

356 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 06:41:14.65 ID:p430mxJs0.net
>>354
おまけに一般常識や法律も知らないのに妄想だけで自分勝手な解釈しててキチガイレベル
特殊学級からやり直すか障がい者と一緒に会社で清掃かパンでも作ってれば良いのに

357 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 11:06:55.62 ID:P7hwH73D0.net
>>356
土曜日というのに早起きだなw
三交代制のライン作業の徹夜明けか
早く帰って寝ろよ

358 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 13:26:18.47 ID:CeJzg8wf0.net
キチガイ逮捕連呼マンは無職だよ、早朝深夜から日中まで平日も土日祝日も関係なしに下駄叩き、プレガ議連興行擁護
あとは通報ツーホー24、まさに24時間24
たまにコピペ荒らし
それしかやることない病気なんです
働いて税金納めろや

359 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 14:40:02.15 ID:JzE/0g090.net
ID:CeJzg8wf0 はやっぱガラプウラウラのガイキチかよ 
おまえどのスレでもうざいって言われてんぞ
おまえは自分の都合いいようにしか思考しないから一人で工作してると思ってるんたろうけどなw

599 名無しさん(新規) (ウラウラ 11b3-IMYV) sage 2019/04/20(土) 10:43:05.64 ID:CeJzg8wf0
池袋殺人プリウス事件見ても分かりますが、上級市民だと二人殺しても「××容疑者」ではなく「××さん」か「男(名前伏せる)」
逮捕もされませんし、人殺しても不起訴の可能性
チケット転売も、上級がやっていたら無問題で見過ごされそうですね

360 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 19:11:19.64 ID:rajZMqG40.net
>>359
チケット転売なんて上級市民はやらんやろ

361 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 19:55:51.47 ID:7YEU1t0B0.net
>>360
お客さんにフォーブスに名前載ってる大金持ちのカミさんがいたぞ
流通でヅカ最前列買ってもらってから贔屓にしてもらってる

362 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 20:07:58.43 ID:cJqi3mLh0.net
>>361
売り手の話してるんだけど馬鹿なの?

363 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 20:41:37.01 ID:MN+UbbEA0.net
贔屓にしてもらってるってw

364 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 23:50:50.57 ID:b0+AzKJjO.net
>>360
ようド素人
ワールドカップもオリンピックも上級様が数千枚単位で転売してんの知らないのかよ
数十万ドル稼げるならやるだろ?
金持ちほどケチで金持ちほど金に汚ぇんだぞ
もっとよこせもっと稼がせろと大量の関係者枠チケットを吸い上げんだぞ
検索で過去のあれこれ簡単に調べられるんだから、ちょっとは勉強してこいよ

365 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 03:01:43.93 ID:jcSHMPvv0.net
>>357
そんな仕事あるんだもっと詳しく教えれ

366 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 07:39:54.88 ID:Q+pC1Gh50.net
初めて利用したんですけど
ここって買い手の保証はあるけど、売り手の保証ってあります?
正規に送っても「内容が違う」って騒がれたら入金されないの?
額が額だけにめちゃくちゃ不安なんだが

367 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 08:16:23.39 ID:j8TenVBv0.net
転売とはいっても定価以下譲渡は禁止されてないチケットやればいいだろ
それなら定価以下プラス謝礼のかたちにすればいいだけだからチケットの高額転売にはならない
ジャニとかに手を出すから潰されるんだよ

368 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 08:23:46.27 ID:jcSHMPvv0.net
>>366
額が額って30万くらいのチケットなのか?
1,2万程度でビイビイ言うのならやめれば古事記

369 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 08:29:22.30 ID:Q+pC1Gh50.net
>>368
20万やな

370 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 09:57:55.55 ID:Um7lcVGY0.net
封筒いれるとこから郵便局出すまで動画でもとればいいやん

371 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 10:38:04.03 ID:ZiBrj7YO0.net
>>364
でも君は間違いなく上級ではないよね
適当な作り話するなよ

372 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 11:40:41.44 ID:StF5kBmr0.net
>>371
当時の新聞に載ってたのに新聞すら読まない奴w

373 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 11:44:43.01 ID:En2nEf3a0.net
チケットスレ乱立させてんの誰だよ?
昔みたいにひとつでいいだろよ

374 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 13:07:38.85 ID:En2nEf3a0.net
>>372
公になったのはリオ五輪のだけだな

375 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 15:45:53.19 ID:jcSHMPvv0.net
>>369
20万てなんや?
お前の脳内価格とか要らんからな

376 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 15:48:14.79 ID:EB/aJBwn0.net
>>375
銀座1列や

377 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 17:21:16.88 ID:zgZU09b30.net
1列目はそんな安くねーよ嘘乙

378 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 17:55:50.72 ID:ZT6Oen5k0.net
よしきのチケット出してるやつ、安心パックなんてもう無いのにアホすぎ

379 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 18:01:59.91 ID:C2D0axGu0.net
YOSHIKIのはYOSHIKIが口出ししたのただの宣伝だし
ほぼ全プレで貴重でもないチケットだよ
申し込み窓口がたくさんあるからファンでもみんな余らせてる
座席わかったあと最前テーブルのセンターしか定価以上にならないし
定価10万なのに後ろの方定価割れするから
手出しするだけ無駄で業者は誰も手出ししてない

380 :名無しさん(新規):2019/04/21(日) 20:59:39.43 ID:w/yJ8+bw0.net
吉敷は金の亡者だからな
平成天皇と花見してた芸能人は全員金の亡者
それこそ天皇に謁見する権利をプレミア金でお買い上げ

381 :名無しさん(新規):2019/04/23(火) 03:55:03.03 ID:NKN0dbxj0.net
ban
潰れろ

382 :名無しさん(新規):2019/04/23(火) 10:45:35.21 ID:/UIvbkg60.net
ばん♪ばん♪ばばん♪

383 :名無しさん(新規):2019/04/24(水) 16:59:15.64 ID:1+V4I+r+9
いつもチケット流通センターをご利用いただき有難うございます。

チケット流通センターでは従来よりご利用規約及び掲載のルールにおいて
転売目的で取得したチケットの掲載を禁止とさせていただいており、
2018年6月からはチケット掲載時にも都度転売目的でないことを
確認させていただくよう変更させていただきました。

本年6月から新たにチケット不正転売禁止法が施行されますが、
本法律では業者でなく個人であっても反復継続の意思をもって販売価格を超える価格で
チケットを転売した場合、不正転売に該当し罰則の対象となるとされています。

上記も踏まえ、チケット流通センターではお客様のご利用状況を総合的に判断し、
ご利用規約第2条及び第5条に基づきチケット掲載及びご利用をお断りする場合もございます。
法令やチケット流通センター利用規約等を順守のうえ適切にご利用いただきますようお願い申し上げます。

今後も、チケットの適正な流通を確保するという本法律の趣旨も踏まえ、
規約等に違反した不適切な取引に対する監視体制を一層強化する等必要な措置を講じ、
お客様が安心・安全にチケットの取引が行えるよう、引続きサービスの構築・運営に努めてまいります。
どうぞよろしくお願い致します。

尚、本件についてのお問合せへの回答は致しかねますので予めご了承ください。

384 :名無しさん(新規):2019/04/24(水) 17:10:14.39 ID:1+V4I+r+9
文面からして…
今後、流通もBAN!BAN!逝く様だな

385 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 10:52:38.89 ID:ZT/d3ykF9
仕事の調べもので上司はググって調べろって言うんだけどよ
最近はググってもすぐ正解が出てこねえから全く時短にならねえし
正解を探すために何個もサイトを開いてクソサイトを排除する手間ばっか
もうググれって言葉は死語にしてくれよ

386 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 17:03:58.62 ID:kxFsvdqf0.net
今気付いたがパチンコだって違法なこと景品買取とかおかしな技使ってやってるのに、
チケット転売禁止っておかしくないか?

387 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 17:19:45.80 ID:lb07nROF0.net
バックに警察

388 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 17:30:22.10 ID:Oyk5b91c0.net
そもそもチケットに限らず
物はどこからか仕入れて仕入れ値より高く売ることでなりたってるんだぞ?
卸以外、小売は全部転売なのになんでチケットだけダメなんだよ

389 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 18:26:10.04 ID:1Ek4XBIB0.net
もう諦めろ
世の中矛盾で成り立ってんだから
こんな空気売ってるような商売を法で縛っちゃったらどうなるか
これからわかるよ

390 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 20:13:06.27 ID:wYYwUVeJ0.net
警告きちゃったよ〜これで復活したやつおるの?

391 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 20:22:15.21 ID:IUXap0w30.net
去年警告きたけどそのままにしてて今普通に使えてるよ

392 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 20:23:32.25 ID:c816y+650.net
俺様

393 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 20:23:57.35 ID:c816y+650.net
藤原なら許してもらえる
他はダメ

394 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 20:27:59.74 ID:wYYwUVeJ0.net
どうやって命乞いしたん?古物商は出したほうがええの?

395 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 21:45:43.05 ID:k0Lo2JL30.net
>>390
古物持ってるなら
客からの売却委託です
転売目的で購入していないことを確認しています
特定興行入場券は取り扱いしません
と返信すれば大丈夫だ
古物ないヤツはせどりに移行しろ

396 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 22:47:42.76 ID:bPneuLv70.net
きちんとした作文出したら普通にOKが出て今ではやりたい放題だな
バカは作文書けないから転売はあきらめろ

397 :名無しさん(新規):2019/04/25(木) 22:52:53.84 ID:RH1QF3rK0.net
相変わらずここは振込おせーな
百瀬仕事しろ

398 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 01:15:58.54 ID:UvW488MQ0.net
せどりに移行しろとか生活安全課に申請行ってせどりですか?って聞かれたら何て答えるんだろな

399 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 04:10:23.50 ID:BVU1Z3UX0.net
質問欄から転売しねって言われたイヒヒ

400 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 04:42:51.16 ID:3Rmz5hpa0.net
>>398
バカだなおめぇ
金券商で申請するんじゃなくて道具商とか貴金属商で申請して許可もらうんだよ
で追加で金券商の届出をするんだよ
追加の届出は事後でもオッケーだからな
そんな頭の回転じゃ儲け出すのは無理だな

401 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 08:33:42.55 ID:IQvnVXw1u
いつもチケット流通センターをご利用いただき有難うございます。

チケット流通センターでは従来よりご利用規約及び掲載のルールにおいて
転売目的で取得したチケットの掲載を禁止とさせていただいており、
2018年6月からはチケット掲載時にも都度転売目的でないことを
確認させていただくよう変更させていただきました。

本年6月から新たにチケット不正転売禁止法が施行されますが、
本法律では業者でなく個人であっても反復継続の意思をもって販売価格を超える価格で
チケットを転売した場合、不正転売に該当し罰則の対象となるとされています。

上記も踏まえ、チケット流通センターではお客様のご利用状況を総合的に判断し、
ご利用規約第2条及び第5条に基づきチケット掲載及びご利用をお断りする場合もございます。
法令やチケット流通センター利用規約等を順守のうえ適切にご利用いただきますようお願い申し上げます。

今後も、チケットの適正な流通を確保するという本法律の趣旨も踏まえ、
規約等に違反した不適切な取引に対する監視体制を一層強化する等必要な措置を講じ、
お客様が安心・安全にチケットの取引が行えるよう、引続きサービスの構築・運営に努めてまいります。
どうぞよろしくお願い致します。

402 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 08:34:35.80 ID:IQvnVXw1u
流通も動き出したな・・・

403 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 09:08:15.44 ID:B9O7d9sy0.net
のべつをあんなに大量に出して垢バンしないのは何故なんや?
いくら古物持ってようが、エイスケの自由にさせてんのはキャンプとやってることが同じだぜ
な、百瀬!内藤!藤原!
お前らも逮捕だな

404 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 09:19:12.70 ID:NCVL5oAI0.net
買い占めは許される行為ではないとか言ってたのになw

405 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 09:20:15.71 ID:xRCrutyl0.net
ジャニの舞台が牛丼より安いのヤバく無い?
https://i.imgur.com/f3aXT13.jpg

406 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 09:38:32.29 ID:h9767B5p0.net
発送は大阪のチケット倉庫ですか?

407 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 11:25:22.94 ID:s/aXe9tK0.net
ふぉ〜ゆ〜再び

408 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 11:41:35.01 ID:Al0rXEWG0.net
おい百瀬、ここ見てんだろ
こんなとこチェックしてねーでさっさと振り込めや

409 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 12:55:24.96 ID:u5JXRrDQ0.net
>>408
お前みたいな雑魚は手数料引いたら数十円だろうが

410 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 14:50:13.24 ID:DOPGQ5Sr0.net
>>403
桃●様はチケット業界の飯塚幸三さんですから当然優遇します
下級は即banします

411 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 18:11:46.17 ID:wQraos4B0.net
>>400
バカはお前
普通せどりと言ったら競取りだ。古物申請時にそれくらい軽く話し掛けてくる担当いるわ

412 :名無しさん(新規):2019/04/26(金) 22:17:32.11 ID:3Rmz5hpa0.net
>>411
ポリの誘導尋問に乗る大馬鹿もんw

413 :名無しさん(新規):2019/04/27(土) 00:41:46.63 ID:b49ree+S0.net
ポリは何で飯塚幸三さんを逮捕しないの?
すぐ退院してるように「重傷だから」は嘘だった訳だし、「退院したら逮捕」も嘘だった
二人の人殺しだぞ、チケット転売なんかよりよっぽど悪質だろ

414 :名無しさん(新規):2019/04/27(土) 02:40:38.91 ID:OyF+zK6+0.net
重要】買い手取引手数料の値下げ(最低手数料の撤廃)のお知らせ

2019年4月25日

平素よりチケットストリートをご利用いただき、誠に有難うございます。
本日16時より、以下の通り買い手会員の取引手数料を変更いたします。

【変更前】
チケット代金が8,000円以下 →400円(税別)
チケット代金が8,001円以上 →チケット代金の5%(税別)

【変更後】
チケット代金の5%(税別)

例 1000円のチケット購入総額

【変更前】
チケット代 1,000円
取引手数料  432円(税込)
決済手数料  324円(税込)
総額    1,756円(税込)
【変更後】
チケット代 1,000円
取引手数料   54円(税込)
決済手数料  324円(税込)
総額    1,378円(税込)

今回の変更により、低価格なチケットについての買い手会員の負担額が大きく下がります。
この機会に是非チケットストリートをご利用ください。

今後とも、チケットストリートをよろしくお願いいたします。

415 :名無しさん(新規):2019/04/27(土) 11:14:52.15 ID:SNeqXnMG0.net
手数料全部廃止にしろや
いや会社ごと倒産しろ

416 :名無しさん(新規):2019/04/27(土) 17:02:26.40 ID:otCtrZAk0.net
キチガイジャニオタに攻撃落札されてパアだわ
金持ってない奴はキチガイばかりだな
GWなのに暇でしょーがないんだろうね、むろん自力ではチケット取れてないから観られないんだろう
買う気も無いのに落ってくるのは詐欺行為なんだが買い手に甘いよなどこのバカサイトも

417 :名無しさん(新規):2019/04/27(土) 17:23:30.67 ID:5sycbtdC0.net
何のチケ?

418 :名無しさん(新規):2019/04/27(土) 19:02:51.51 ID:otCtrZAk0.net
銀座
ギリギリまで持ってたほうが上がるがキチガイにホールドされるリスクも高い
ちなBanされてるからツイ取引
お前さんもキチガイに気をつけてな
地獄へ堕ちろ!キチガイ貧乏ども

419 :名無しさん(新規):2019/04/27(土) 19:04:37.57 ID:otCtrZAk0.net
直取りだったが約束の時間に現れない
挙げ句連絡も取れないようにされた
モノホンのキチガイだよ
ツイ民の9割は暇なキチガイだからな
Twitterって害悪しかないよ、あんなん作った奴呪うわ

420 :名無しさん(新規):2019/04/27(土) 19:11:05.72 ID:oQhzz/xM0.net
アプリ通した先振込みさせないバカ

421 :名無しさん(新規):2019/04/27(土) 19:18:38.90 ID:hC4Q9r760.net
ツイ取引は未成年もいるしうまく行くわけないよなあ
この先どうすんだこれ

422 :名無しさん(新規):2019/04/27(土) 19:49:15.56 ID:OviMzN6A0.net
イライラしてないで青い海でも眺めたらどうだ?
幸せや

423 :名無しさん(新規):2019/04/27(土) 19:56:07.80 ID:uvCRlxEq0.net
>>419
なんでアプリ通した先払いさせないの?有り得ん

424 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 00:26:55.43 ID:wHbdpVbm0.net
twitter取引は人見極めないとリスキーすぎて

425 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 02:11:51.34 ID:AVckPT0j0.net
>>423
それな
ツイで詳細決めてラクマに専用で出品したらいい
手数料3.5%だけど5%オフクーポン乱発だから双方ウィンウィン
匿名配送だからお互いに安心
ラクマできないガキは無視無視

426 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 02:27:21.17 ID:Kfj/xZv30.net
ブスだから

427 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 02:29:09.70 ID:Kfj/xZv30.net
>>165
どういう条件で売ったの?

428 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 02:31:24.59 ID:8r2rqdFd0.net
マジレスするけどこんな儲からないものによーやるわ。
すでに結構な問題になってきてるから下手すりゃ警察出てくるで。

429 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 02:40:12.71 ID:NB1NIt7P0.net
https://www.ticket.co.jp/sys/d/194.htm?order=price
これは酷い
支払い番号売りのチケキャン状態

430 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 02:45:47.71 ID:nFUDVz7k0.net
BUMP
OF
CHICKENのグッズ需要ねーよぶーたwww

431 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 02:51:12.48 ID:Td/3MhhL0.net
特定じゃなくても6月以降は最前列10万とかで掲載したら袋叩きだろ

432 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 02:51:25.76 ID:UDHLGOwD0.net
AKB総選挙入場券の転売で逮捕者
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1308289562/
今月9日夜に東京・千代田区の日本武道館で行われたアイドルグループ「AKB48」の
新曲を歌うメンバーを決めるイベントの入場券を不正に転売したとして、
警視庁が東京都調布市、無職伊藤例門容疑者(45)を東京都迷惑防止条例違反(常習ダフ屋行為)の疑いで逮捕していたことがわかった。

433 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 02:56:58.04 ID:gnswkR9F0.net
DJ社長はエゴサーチしまくってるからな
絶対ここみてるw

434 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 03:02:35.69 ID:qfLc51Di0.net
なの?

435 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 03:08:08.03 ID:AosuCi7k0.net
>>1
いくつスレ立てしてんだよキチガイ

436 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 03:13:43.14 ID:sZYpZWAv0.net
ナオキス取引数凄すぎ
月300評価とか個人じゃねーだろ

437 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 03:19:18.18 ID:G3fNY4GR0.net
大原はドリフ大爆笑レギュラー出演するほどの大御所だぞ

438 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 03:24:53.23 ID:ML21BUTe0.net
浜省チャリティーコンサート(゚д゚)ウマー

439 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 03:30:30.89 ID:iQUw+Mfi0.net
>>825
最速先行当選、とか嘘でも書くよ
プレイガイド名なんか書かない

440 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 03:36:03.06 ID:RpnicTDm0.net
ほんとニワカばっかり
レペゼン幕張も酷そう
ライブハウスと同じになると勘違いして突っ込む馬鹿多数だろうしw

441 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 03:41:38.77 ID:HSiyukSX0.net
>>861
早速釣れたww
印刷じじい=スレ主=無職だから24時間このスレに張り付いてる暇人

442 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 03:47:13.21 ID:JQ7NF8Ar0.net
もう枠売8000円の馬鹿が出てきたww

443 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 03:52:48.46 ID:pHvKzP330.net
田中はなむしんにょの家来

444 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 03:58:23.04 ID:6wdWR3Tx0.net
ナオキス

445 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:04:01.45 ID:0r8QR3yv0.net
てかチケキャンとかでも一人で何百枚も買い占めてるような奴らはごく少数派だろうしな
がちで取り締まるのならそういう悪質な奴を取り締まるとか買い占めレベルの大量購入が出来ないようにすればいいだけなんだよね
それをせずにたんに転売は全部悪だ!とかやってたり、そういう風に自分が外れた僻みで叫ぶような負け組が多すぎるから話がおかしくなるんだろな
そもそもがみんなが欲しがる人気のチケットが定価以上の価値になるのは自然な原理だからね
それをこれだけの価値があるなら行かずに他の行きたい誰かに譲ろうかな、とかの選択肢を考えたりするのも普通なら個人の自由だよな

446 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:09:36.51 ID:hhRZpZQt0.net
うp^^

447 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:15:08.51 ID:cwWJjMCO0.net
庁のほうで捜査してたらマジでバイヤー達震えてたんだろうなあ
特に素人バイヤー達は

448 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:20:43.20 ID:foVomDP40.net
姫のように家の中だけで暮らしたい

449 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:26:19.86 ID:/P0tNMEJ0.net
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RimE3ZGktbYkcAZC6U3uV7?p=%E5%A4%A7%E5%8E%9F%E5%8D%83%E6%98%A5+%E5%B1%B1%E5%BD%A2&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

450 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:29:41.02 ID:D6YitU1Z0.net
ヤフオクで削除されたライブのチケットは
ここよりメルカリかラクマの方がいいすかね?

451 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:31:53.69 ID:Tz36tPnd0.net
金券は同じのなくなる早いよ
だから売ってしまうとその人が売るとまた他人が手に入る
でも使ってしまったら価値ない
使うなら普通のヤフオクのノーマルの安くしているのを使えよ
なんで当選したの使うのか
買い取りも使用済みは不可だから穴空くとゴミになる
写真もよいと相場でもいいけどよくないのは相場で買っても損している
写真は現物見て引き取ると高く買うよ

452 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:37:28.87 ID:sGM+kztT0.net
https://ticket.st/artists/yamaguchi-tatsuya-tickets

453 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:43:06.63 ID:ZKVZgxMA0.net
ひめのカメムシ食べたい!

454 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:48:38.65 ID:wnjW7+vu0.net
ミクシィもフンザも山師なんだからお前らを守ってくれる訳ねーだろw
チケット販売の場を設けてくれてた企業は全部山師
その最たるものがチケキャン、だーからあれほどチケキャンだけは使うなと書いてやったのにバカだったよなーお前ら

455 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:54:13.72 ID:QtMPMSYg0.net
レペゼンすげえええ
https://www.ticket.co.jp/sys/d/35554.htm?ki=43100&order=pricedesc

456 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 04:59:48.39 ID:uk9++OtH0.net
>>406
おもしろいと思って書いてるの??

457 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:05:24.00 ID:jsxUs5uP0.net
>>334
ここからどうぞ
https://ticketcamp.net/guide/account-delete/

458 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:10:59.08 ID:+0seZvJJ0.net
>>131
存在知らなかったけど幕張BOT使って買い占めるわ
教えてくれてサンキューでーす

459 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:16:34.05 ID:YnxNJChp0.net
Hブロックまで出てるからな
幕張展示場ホール後方とか人権ないだろ

460 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:22:11.91 ID:tdB3Vs+r0.net
>>654
気づくの遅いんだけど?
裁判確定
ブタに払えるわけが無いwww

461 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:24:18.59 ID:D6YitU1Z0.net
ヤフオクでライブチケット削除された
どこで売るのがいい?
やっぱメルカリ?
ラクマ?

462 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:27:43.88 ID:llESbioT0.net
グループ本人の自演か?全く名前聞いた事無いぞ誰やねん

463 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:33:18.96 ID:zPICtmIZ0.net
レペゼン毎日相場下がってて草
値下げしない奴アホなん?????

464 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:37:27.00 ID:QTUQupeA0.net
コピ馬鹿こっちも荒らしてんのかよいい加減死ねよ

465 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:38:53.87 ID:H0MfHCQr0.net
取引なんて毎年20万以下だから雑所得申告すら不要だしw
まあ震えて眠れw

466 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:44:31.96 ID:NkEIEQ+40.net
なんか売り手ばかり批判されてるけど求めている買い手がいなければ成立しない商売なのにね!

467 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:50:06.73 ID:350vFvJH0.net
値下げってここで叩かれるけど値下げて売り抜けるの大事よな

468 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 05:55:38.90 ID:AsPy/vnZ0.net
Xジャパンがいけるって思っちゃう時点で下駄に向いて無いよな

469 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 06:01:14.48 ID:O+ZcHrSC0.net
これで当選率がほぼ無いっていうんだから笑えるわ

470 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 06:06:48.93 ID:YUQ2aS6z0.net
一万以上で千円引くのはたんにチケキャンの取り分が千円ずつ減るだけだからべつに問題無いんじゃね?
あれはチケキャンとしても駆け込みで売れて欲しかったから薄利多売を狙ったんじゃないの?

471 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 06:12:23.91 ID:+T9QUtAP0.net
>>610
実はそれが一番の売りなんだけどな

472 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 06:17:59.09 ID:+SeybpBk0.net
マルーン5、追加公演あると思う?
VIP席、倍以上で売れたんだけど、あとは一般販売を残すのみで一般ではVIP席は販売しないから皆さんならどれくらいに設定されますか?

473 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 06:23:34.21 ID:ACE1WxMX0.net
ジャニーズ関係で兵庫県警が動いてるってことはやっぱルッソ絡みか?
あそこらへんは昔ながらの下駄が結構いるから別のやつかも知れんけどな

474 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 06:29:09.00 ID:09+ylAMY0.net
https://mixi.co.jp/press/2017/1207/3638/index.html

475 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 06:34:44.33 ID:jKFGQEq30.net
テンプレに名前が入っちゃったからスレそのものを流してもGoogleキャッシュに残り続ける。
IBUザイルは京都府警もすでにマーク済みだろうな

476 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 06:40:19.17 ID:DsBjnmSe0.net
大原千春、1つも売れず

477 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 06:45:54.73 ID:XK8McfhD0.net
レペゼン16枚全部売り抜けたわおつかれした〜

478 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 06:51:32.35 ID:8FF9sKwF0.net
>>850
よく知らないがアプリがあるとアクセス数増えるの?

479 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 06:57:04.06 ID:jy3ddYc+0.net
隠語みたいにわからないようにわかる奴だけわかるみたいな
書き方するな。それ禁止な

480 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 07:02:39.05 ID:8/NCH0uS0.net
今日のズックショボいわ
なんでもかんでもオフホワイトにすれば良いってもんじゃねーだろ
糞NIKE

481 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 07:08:14.20 ID:f7syWnCU0.net
メダルみんな当たりまくっとるな

482 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 07:13:49.69 ID:5Ow/S7V70.net
パチスロなうコロ^^
今から2万4千円取り返しに行ってきますぞ^^
確率8126分の1のGOD引けばいいだけですぞ^^
JRA養分&マルハン養分ですな^^

483 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 07:19:24.18 ID:RvDQVQOK0.net
>>888
払えない4000円か貰える1万のジャッジ

484 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 07:24:59.19 ID:Nt+XcvDN0.net
逆に中止になってない公演ってあんの

485 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 07:30:37.41 ID:W7Fe2D5w0.net
>>478>>479
アホすぎ

486 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 07:36:09.28 ID:NDpJUuMW0.net
>>725
2006年の記事かよw

487 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 07:41:47.50 ID:wtVOsIvV0.net
レペゼンが1位になっとるw
でも取引高は大したことなさそう

488 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 07:47:19.41 ID:L5hgOUDW0.net
8枚で買っちゃってるからどうしたら良いか困った
2枚にしとけば良かった^^;

489 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 07:52:54.66 ID:6SpSFDbb0.net
ナオキス

490 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 07:58:32.31 ID:zysqsac40.net
アニキ、さすがです

491 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 08:04:07.83 ID:Lr8DVjBa0.net
>>428
あなたが大正解です

492 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 08:09:42.59 ID:cjifR5Ap0.net
そいつキンプリも売ってんな
キモすぎ点線晒しアホ過ぎhttps://i.imgur.com/Z69fdhW.jpg

493 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 08:15:17.88 ID:xoQTytPq0.net
>>428
あなたが大正解です

494 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 08:20:49.43 ID:yZaKiUcH0.net
糞業者荒らすのいい加減うざいよ

495 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 08:26:24.73 ID:0YR1nfj60.net
>>575
今更だよな
ここで度々話題になってた
まあ大抵は俺が貼ってたが

496 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 08:32:00.20 ID:M3vtfmkU0.net
別に定価4500円だろ
定価1万以上なら焦るけどさ

497 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 08:37:34.53 ID:k9fMZ/ou0.net
ここで他人を馬鹿呼ばわりしていいのは姫だけですぞ^^

498 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 08:43:09.61 ID:woDZ/ify0.net
1000引きキャンペーンとか来てない@評価一桁

499 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 08:45:48.93 ID:8ytGeIEs0.net
荒らす意味なんなん?(2019/04/28 08:45:44)

500 :名無しさん(新規):2019/04/28(日) 10:57:02.32 ID:qzzJFW8I0.net
>>499
GWやることが何も無いんだろこの人は

501 :名無しさん(新規):2019/04/29(月) 03:40:09.18 ID:JWYfFVlK0.net
https://moffice.tokyo/articles/04AU6tqt

502 :名無しさん(新規):2019/04/29(月) 03:41:20.15 ID:JWYfFVlK0.net
ここに知ってる奴いるかもね

503 :名無しさん(新規):2019/04/29(月) 03:49:59.17 ID:JWYfFVlK0.net
http://blog.ticket.st/archives/7771591.html

安心プラスの返金額を出品者に負担させてるくせに

504 :名無しさん(新規):2019/04/29(月) 06:30:50.18 ID:g6GTi+8U0.net
rdgesgeg

505 :名無しさん(新規):2019/04/29(月) 07:07:19.59 ID:0+k2R7V80.net
百瀬内藤お前らここ見てんだろ?
社長があんだけイキったのに、結局大量垢BANで保身に走るとかほんま見っともねーな
いつまでそんな仕事続けるつもりだ?

506 :名無しさん(新規):2019/04/29(月) 08:52:11.33 ID:JWYfFVlK0.net
この会社マジで潰れて欲しいわ
チケキャンみたいに早くならんかなー

507 :名無しさん(新規):2019/04/29(月) 16:23:16.96 ID:PVPcSB+60.net
マジかよ。
チケット売ってくる。

センスのない宣材だことw
あのテントみたいの何に使ってるんだよ
それに西山!おまえもライバーだったんか

508 :名無しさん(新規):2019/04/29(月) 17:18:44.84 ID:Xozr1sVX0.net
糞箱売ってくるのぱくりだよね

509 :名無しさん(新規):2019/04/30(火) 02:41:43.17 ID:N90HGsOs0.net
定価のチケットなんか誰もいらんわボケ
高いか安いかのどっちかや

510 :名無しさん(新規):2019/04/30(火) 05:38:27.22 ID:+qvn123T0.net
同意

511 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 11:49:59.73 ID:uzeNiGxl0.net
本当にあれがエイスケだとしたら、あれだけ派手にやっても不起訴で済んでんだな
新法がどうかは神のみぞ知るだが、詐欺罪だの電子罪だのは無理やり解釈なんだな
アンチ転売どもがやんややんやしてたが、単なる兵庫県警の暴走だろ
不起訴確実なのに嫌がらせで逮捕&マスコミが実名報道とか、権力の乱用で別の意味で怖い国だわ

512 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 12:27:56.28 ID:3SQvxWbA0.net
ぎゃいの!ぎゃいの!

513 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 16:58:00.82 ID:uzeNiGxl0.net
エルレの千葉県民も不起訴だろ
警察が暴走する国って中国とロシアだぜ、日本もそこに仲間入りしてんだよ
ヤバイって分からない日本国民がヤバイ
つい先頃、警視庁の中野署が無実の工事業者に言い掛かりをつけて無理やり署に引っ張っていき、訴えられる事象が起きている
職務質問キャンペーンとか言って、工事業者を狙って職質→引っ張るってのをやってたらしい
ガチで国家権力が暴走してるよ

514 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 17:02:58.61 ID:mbv0Wmup0.net
一方、飯塚幸三は意図的に不逮捕&不起訴

515 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 17:04:26.45 ID:tDYx8ZgS0.net
ぎゃいのぎゃいの だの やんややんや だの
そういう言葉を入れるの好きだよねw

516 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 17:23:20.81 ID:lwqWc9FQ0.net
おじちゃんたち6月から無収入なの?プブ

517 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 17:54:54.79 ID:XOGgUFh90.net
もうお金いらないくらい溜まっとるからイラネ

518 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 17:58:46.68 ID:qXVIiEXI0.net
>>516
マジな疑問
どうして無職の前提なの?

519 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 20:21:14.08 ID:mbv0Wmup0.net
>>515-516
も無職じゃん、それともぽちぽちID変えながらコピペ荒らしやるのがお仕事なの?

520 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 20:48:24.84 ID:Sbo/3f/K0.net
話の流れで取引き数書いてるの見る限り
食える程稼いでると思われる人なんてむしろごく僅かじゃん

521 :名無しさん(新規):2019/05/03(金) 09:54:43.63 ID:/8lRObns0.net
>>515-516
ハゲにおじちゃん呼ばわりするほど年とってないけどな

522 :名無しさん(新規):2019/05/03(金) 10:35:07.04 ID:ooLLdmwN0.net
>>505
が正論を吐きすぎ
社長のブログと実際やってること懸け離れ過ぎ
負けたんだろうね、このサイトは

523 :名無しさん(新規):2019/05/03(金) 18:08:39.52 ID:/8lRObns0.net
>>516
マジレスするとヤフオク全盛の頃からやってる専業は仕事がなくなってもしばらく食っていける
だけの金持っとると思うぞ。困るのはキャンプあたりから始めた連中だろ。
君のようにコンビニとかでアルバイトしないと食えなくなるね。

524 :名無しさん(新規):2019/05/03(金) 18:36:16.34 ID:iUZebuNwO.net
そのとおり
ヤフオクで四番売れてた頃はライバルも少なくてやりたい放題
取りやすさも収入も5倍
ピィピィ言ってたのは阿呆な投資してしくった奴くらいだ
四番で作った種銭で、中国株、IT株、仮想通過でガチ億った奴らも居たし
俺は愚直に貯金だけする派だったが

525 :名無しさん(新規):2019/05/03(金) 18:39:37.05 ID:soC32Txk0.net
まあ3000万もあれば5年は余裕で生き延びられるからその間に身の振り方考えておけ
5年生きられりゃエンタメ業界が死んでくサマが見られて満足できるぞ
バカな会社は1年で自己破産あるよ

526 :名無しさん(新規):2019/05/03(金) 19:07:55.99 ID:iUZebuNwO.net
韓国系のタレ呼んでくる会社はガチ倒産が既に何件も出てるよな
ぜんぜん売れないようなタレなのに、売れます儲かりますって売り込みに騙されちゃうみたいだね
BTSだって次くる次くる言われて数年売れなかったし、韓国系の呼びはギャンブルが過ぎる
韓国に限らず外タレはリスキーですな、中止率が群を抜いて高い

527 :名無しさん(新規):2019/05/03(金) 19:21:14.44 ID:5kcdQzsG0.net
>>526
わかってない乙

528 :名無しさん(新規):2019/05/03(金) 20:49:48.10 ID:iUZebuNwO.net
いやー俺の知り合いJYJ絡みで大失態やらかして大損こいてるんですわ
ひたちなか(確かな)の乱知らんのか?
韓国系は金騙し取られて死んだ奴もおるぞ

529 :名無しさん(新規):2019/05/03(金) 21:02:16.92 ID:uY8uimXm0.net
あて

530 :名無しさん(新規):2019/05/03(金) 23:22:46.29 ID:uY8uimXm0.net
幕張メッセより糞会場あるってぐらい幕張はゴミofゴミ

531 :名無しさん(新規):2019/05/04(土) 00:09:09.38 ID:0RmHQnLq0.net

だな
加州単騎やって爆死してる奴ら壮絶だよ

532 :名無しさん(新規):2019/05/04(土) 16:24:10.06 ID:MVmOKZe60.net
そもそも刀ステはいいけど刀ミュはダメダメなのわかってないやつ大杉
加州とかもうオッサンだから

533 :名無しさん(新規):2019/05/05(日) 16:17:47.65 ID:2TPEKLjz0.net
>>532みたいなデマ流す人のおかげでソーキが梅ー
今日の落選祭で相場がうっぷしてるんだよ
ここの主催は最速でチケット出し切る傾向にあるから、後は落選で上がるんだよ
ツイ民も叩くなら転売じゃなくカラ売りで煽る主催を叩いてね、バカだからいつも分からないみたいだけど

534 :名無しさん(新規):2019/05/08(水) 23:34:05.28 ID:hDQK37iG0.net
これ一部利用制限って表示になるともう利用できないの?経験者教えてくれ。

535 :名無しさん(新規):2019/05/08(水) 23:37:02.61 ID:2V9koZDn0.net
利用できない
解除されることはない

536 :名無しさん(新規):2019/05/08(水) 23:47:39.43 ID:F3eIhOl/0.net
退会して登録し直せば?

537 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 00:53:28.92 ID:8L9LEAA60.net
ということは、売上金が残った状態で利用制限がかかると振込できないってことなのか…

538 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 00:57:19.41 ID:CmBycKBW0.net
売上金は利用制限されても申請可能
ただしサイト上からはできなくなるから別途連絡する必要がある

539 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 01:25:17.86 ID:8L9LEAA60.net
垢BAN初なのだが…これって警察に通報されるの?

540 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 01:35:30.63 ID:CmBycKBW0.net
それはわからん
でも会社が潰れることを恐れて危なそうな奴を消してるわけだから通報はないんじゃない

541 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 02:43:13.27 ID:jciiYKlP0.net
ま、実質あと一ヶ月でおしまいなんだからもう辞めて潰してやれよ

542 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 06:12:54.32 ID:rgBUBA0q0.net
>>534
そんなに沢山出品したの?

543 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 10:44:40.27 ID:8L9LEAA60.net
>>542
4件出品しただけ。振込申請せず放置してたら制限かかってた。

544 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 12:28:25.18 ID:KK0Fw1+c0.net
極端に高値にするとチェック入るんじゃね?

545 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 16:22:49.73 ID:q9huo59o0.net
ストに続いて流も自己保身に必死だね〜
さっさと廃業しろよ

546 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 17:07:19.98 ID:/vLu3LTj0.net
本文から見て明らかに知能指数が低い奴はBANすれば良い

547 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 17:40:29.39 ID:ghklp05n0.net
『幽☆遊☆白書』(゚д゚)ウマー

548 :名無しさん(新規):2019/05/10(金) 03:15:58.61 ID:RuzGdX2M0.net
>>545
これとかな


なお、チケット流通センターでは、法令に基づく場合や警察等の公的機関より正式な要請があった場合、ご利用状況の開示・提出を実施しています(「ご利用規約」第3条第4項第3号・第6号)

549 :名無しさん(新規):2019/05/10(金) 08:32:40.00 ID:a+n8FiyP0.net
オリンピック、当日まで名義変更可能ってことは転売余裕だね

550 :名無しさん(新規):2019/05/10(金) 10:09:15.99 ID:2W7eSdsX0.net
日本人がビビって転売やめても中国人朝鮮人がガッツリ引き継ぐだろ五輪は
バカな法律だ

551 :名無しさん(新規):2019/05/10(金) 11:40:35.77 ID:OyFD3sbP0.net
流のトップからジャニーズ単独のカテゴリー枠消えたな
「注目の演劇・舞台・お笑いのチケット」にまとめられてる。

552 :名無しさん(新規):2019/05/10(金) 13:49:10.63 ID:/TyeyTpD5
いつもチケット流通センターをご利用いただき有難うございます。

チケット流通センターでは従来よりご利用規約及び掲載のルールにおいて
転売目的で取得したチケットの掲載を禁止とさせていただいており、
2018年6月からはチケット掲載時にも都度転売目的でないことを
確認させていただくよう変更させていただきました。

本年6月から新たにチケット不正転売禁止法が施行されますが、
本法律では業者でなく個人であっても反復継続の意思をもって販売価格を超える価格で
チケットを転売した場合、不正転売に該当し罰則の対象となるとされています。

上記も踏まえ、チケット流通センターではお客様のご利用状況を総合的に判断し、
ご利用規約第2条及び第5条に基づきチケット掲載及びご利用をお断りする場合もございます。
法令やチケット流通センター利用規約等を順守のうえ適切にご利用いただきますようお願い申し上げます。

今後も、チケットの適正な流通を確保するという本法律の趣旨も踏まえ、
規約等に違反した不適切な取引に対する監視体制を一層強化する等必要な措置を講じ、
お客様が安心・安全にチケットの取引が行えるよう、引続きサービスの構築・運営に努めてまいります。
どうぞよろしくお願い致します。

553 :名無しさん(新規):2019/05/10(金) 15:52:09.00 ID:36pow5co0.net
開会式の30万チケット取れたとして幾らで転売出来んだ?

554 :名無しさん(新規):2019/05/10(金) 16:46:51.69 ID:izhHolGR0.net
五輪チケを転売用に仕入れるやつなんているのか?
メチャクチャ売り手に有利なルールなのに

555 :名無しさん(新規):2019/05/10(金) 16:58:03.62 ID:2W7eSdsX0.net
>>551
韓流やらJPOPやらも「いけなくなった」チケットの「リセール」扱いに文言変わってるだろ
当落当日や先着販売当日の映画舞台挨拶を超大量に出させて見過ごしてる会社の、どの口がこんなん言うのw
あきらかな幇助している流通が警察から見過ごされるなら新法はザルって事

556 :名無しさん(新規):2019/05/10(金) 22:56:28.16 ID:UaOOteMx0.net
ガールズアワードプレミアム席売れまくってる

557 :名無しさん(新規):2019/05/11(土) 01:43:39.92 ID:frtUmzfV0.net
そうでもないな

558 :名無しさん(新規):2019/05/11(土) 13:32:23.23 ID:4Y8aAn/80.net
新法施行後に特別興行チケットに該当しないチケットをネット上で売買した場合はどうなるの?
該当しないチケットなら今まで通り迷惑防止条例の公共の場に相当しないのかな?

559 :名無しさん(新規):2019/05/11(土) 14:44:31.61 ID:r86eJWvh0.net
>>558
明瞭確実な答えなど誰にも言えないよ、法律家ですらラインが解らないと言うし警察関係者だって解ってないよ
だから実験的に逮捕とかしてるだろ、みんな不起訴だが(つまり限りなく不当逮捕に近い)
以降はそろそろ6/14スレに移動しようや
特化したスレのほうが色々と情報がまわりやすい

560 :名無しさん(新規):2019/05/11(土) 16:16:38.57 ID:frtUmzfV0.net
なんでもあり

561 :名無しさん(新規):2019/05/12(日) 16:54:11.62 ID:p1yGrf4E0.net
6/14〜の某チケットだけど、券面が特定仕様になってなかったわ

562 :名無しさん(新規):2019/05/12(日) 17:47:21.46 ID:p1yGrf4E0.net
一方、今まで名前が入らなかった某経由某チケットに名前が入った
特定化への下準備と思われ
恐らく無記名のものは全てグレー扱いなんだろうな7月〜でも

563 :名無しさん(新規):2019/05/12(日) 17:59:12.88 ID:OeVPqb990.net
自分がやってる所は名前入ってるけど讓渡は禁止じゃなく本人確認ないから
7月からも何も変わらずなので無問題

564 :名無しさん(新規):2019/05/12(日) 19:09:29.56 ID:fCJvNhTC0.net
これチケ屋が全チケットに連絡先と本人確認あり載せるシステムにしたらそれだけで終わりだからな
何もかも依存したら終わりだ、続けばラッキーくらいに思って次の寄生先探しとかないとな
まぁお互い怪我しない程度に頑張ろうぜ同胞!

565 :名無しさん(新規):2019/05/12(日) 20:48:18.40 ID:wuRnQ1o3O.net
んー
あとは普通に売らなきゃいいんだと思うけどね
別口で生きる道ももちろん持ちつつね
俺らは別に実刑食らわなきゃ、最悪逮捕ぐらいいいだろ?それぐらいの気持ちで居たほうがいい

566 :名無しさん(新規):2019/05/13(月) 11:51:18.10 ID:Kg/65mnD0.net
おんこは双騎チケご用意される (@tojozarashi)さんが6:07 午後 on 日, 5月 12, 2019にツイートしました。
みんな〜!!チケットの不正高額転売についてはもう6月14日からガッツリ違法になるよ〜!!
略称チケット不正転売禁止法ちゃんと施行されるからね〜!!
ひとまずチケット不正高額転売に関してはマジの通報できるようになるからね〜!!
本当に前科になる懲役か罰金刑のつく違法行為になりますよ〜!!
(https://twitter.com/tojozarashi/status/1127500464914698240?s=03)
(deleted an unsolicited ad)

567 :名無しさん(新規):2019/05/13(月) 20:30:34.28 ID:hat4eLe30.net
コンフィデンスウマウマ
お前ら回避ざまあ
わかってないんだよな
何が跳ねて何がもこるか
馬鹿な下駄もいなそうだし(゚д゚)ウマー

568 :名無しさん(新規):2019/05/13(月) 22:04:29.28 ID:pzpS2Re00.net
>>567
15日に5000円まで下がる。
JかI列以外価値が無いからな

569 :名無しさん(新規):2019/05/13(月) 22:16:26.16 ID:alS9evKP0.net
因みにコンフィデンスマンから事前本人確認するよ
チケットに名前と住所印刷するよ
これは知らないだろ?
宝塚から実施するよ

570 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 00:27:31.40 ID:T5hl0E7Y0.net
するわけ無いだろヴァーカ!

571 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 00:27:58.68 ID:T5hl0E7Y0.net
コンフィデンス(゚д゚)ウマー

572 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 01:14:24.40 ID:zum2+usI0.net
>>570
するよ
その為の事前開演だし

573 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 03:43:39.81 ID:9KHZjgPW0.net
コンフィデンス全然当たらなかったけどぴあカード何枚持ってんだよ

574 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 15:07:41.34 ID:T5hl0E7Y0.net
フットマークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

575 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 15:08:09.54 ID:T5hl0E7Y0.net
>>572
明日大恥書くよ君

576 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 15:10:16.49 ID:T5hl0E7Y0.net
>>568
全然下がらないけど
お前センスないね
下駄やめてパチンコ屋でも働いたら?

577 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 15:15:09.83 ID:7YxFBnyR0.net
コンフィデンス本確まじやんけ

578 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 17:25:16.46 ID:xRPL+R710.net
東宝からマスコミには事前通達来てるよ
なので取材の申請を早めに申請するように警視庁からも指導されている
東宝と警視庁が本気でやる試験確認

579 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 18:31:52.96 ID:VIaf7T6S0.net
はじめてチケスト売れたんだが9日に振込申請して音沙汰なし。5営業日以内にはだから明日までだけど結構かかるんだな。チケ流やチケジャムは翌日振込が多いから。

580 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 18:45:44.38 ID:3Fll6KOO0.net
>>578
ゆうなよ、警視庁生活安全課、今回は本気らしいな。見せしめ逮捕が舞台挨拶は映画のイメージ悪くなる。

581 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 19:15:12.01 ID:T5hl0E7Y0.net
逮捕ざまあ

582 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 19:16:17.93 ID:T5hl0E7Y0.net
>>578
バカ発見
なぜ捕まるの?
何の容疑?
雑魚は5ちゃんに来るなよ

583 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 19:19:51.05 ID:NMWBf1qK0.net
>>582
特定取引法違反、詐欺にも該当する

584 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 19:21:25.95 ID:NMWBf1qK0.net
>>580
組対も絡んでるらしいね

585 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 20:17:04.05 ID:4WMU0anjO.net
T5hl0E7Y0

お前が逮捕されるってこったよ
わざわざマルチで大量に転売するために取ったことを独白してるしな
通報されたらお前ガチ逮捕だよ

586 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 20:21:01.93 ID:gtRPDPdf0.net
いつも取れないから複数スレでウキウキでドヤってた馬鹿

587 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 20:30:13.26 ID:Ly3UmBRO0.net
>>586
やめたれwちなみに俺も複数取れたけどあの馬鹿みたいにいちいち書き込まんしそういう人多いのにな

588 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 20:33:27.29 ID:PGkuxpd00.net
コンフィデンスマン本格なんてどこに書いてあんの?
12/19のイベントは確かにガチガチに本格してたらしいけどさ

589 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 22:11:39.48 ID:J6srbDU60.net
久々ここのサイトみたらチケット掲載数が消えてた
潰れるのも時間の問題だな

590 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 22:48:18.82 ID:JMFGd7LV0.net
>>589
だから振込遅いのか

591 :名無しさん(新規):2019/05/14(火) 22:49:28.96 ID:JMFGd7LV0.net
最近振込された人 何日位でされた?

592 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 00:02:18.07 ID:E5k2bO7+0.net
コンフィデンスで雑魚が嫉妬しまくってて(゚д゚)ウマー
俺は100k以上儲けて(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

593 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 01:17:11.86 ID:RF7t+Juv0.net
>>592
で、情報開示されて逮捕される訳だ?
売買人共に。
当日、本人確認して席が埋まらない事を考えて東宝のスタッフが席に着く事になっている。
警察官も200人体制で取りこぼし無く逮捕出来るように配置される。
転売された席も既に開示させ、情報は既に手元にある。
事前の開場でスタッフを座らせておき、来た客を本人確認、その場で控え室で聴取。
うちらも万全です。
チケット流通センター共に。

594 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 05:21:52.60 ID:ZSz7Voqy0.net
コンフィデンス発券したけど住所とかどこに載ってんの?
マウント取りたいバカばっかでウケる

595 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 05:22:25.50 ID:ZSz7Voqy0.net
556 名無しさん(新規) 2019/05/13(月) 22:16:26.16 ID:alS9evKP0
因みにコンフィデンスマンから事前本人確認するよ
チケットに名前と住所印刷するよ
これは知らないだろ?
宝塚から実施するよ

596 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 05:22:41.85 ID:ZSz7Voqy0.net
556 名無しさん(新規) 2019/05/13(月) 22:16:26.16 ID:alS9evKP0
因みにコンフィデンスマンから事前本人確認するよ
チケットに名前と住所印刷するよ
これは知らないだろ?
宝塚から実施するよ

597 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 05:23:06.78 ID:ZSz7Voqy0.net
wwwwwww

598 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 05:36:18.29 ID:L3O7UV9x0.net
>>594
劇場の抽選フォームからは事前にハガキで本人確認してるから。
セブンとかコンビニは本人確認しますよ。

599 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 05:41:14.85 ID:ZSz7Voqy0.net
>>598
だからぴあ当選分なんだけど
バカなの?
10時からではなく0時から発券に変わったの知らないんだな
ぴあ特別抽選当選分には住所記載なし
これ確定

600 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 06:49:04.23 ID:oFudF3bc0.net
>>599
あれあれ?
オレの当選メールには5月15日午前10時より発券出来ますと記載されてるけど?
今回もメールには席も記載されている。
売りで発券番号だけってのは転々売の人だね。

601 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 09:01:56.06 ID:Y3zI4vCF0.net
P前回のメンテで連絡先追加
舞台挨拶どうなるか楽しみw

602 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 10:04:31.39 ID:ZSz7Voqy0.net
>>600
よく嫁

◆当選チケットのお引取り
チケットぴあのお店
営業時間:10:00〜20:00
※営業時間は店舗によって異なります
ファミリーマート
0:00〜24:00
※24時間発券可能です (毎週火・水 深夜1:30〜5:30を除く)
セブンーイレブン
0:00〜24:00
※24時間発券可能です

https://info.toho.co.jp/confidenceman_snc/top.html

603 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 10:07:20.06 ID:ZSz7Voqy0.net
555 名無しさん(新規) 2019/05/13(月) 22:04:29.28 ID:pzpS2Re00
>>567
15日に5000円まで下がる。
JかI列以外価値が無いからな

604 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 10:17:35.89 ID:RF7t+Juv0.net
>>602
それ、ハズレというか二枚以上の席不確保メールじゃんw金引き落としかかってないぜ
当選メールにはしかと10時からとなっててだな、今さっき発券してきたわ

605 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 11:08:23.19 ID:rNEUdp+M0.net
◆チケット引換開始日
5月15日(水) 10:00〜
5月15日(水) 10:00以降にチケット引換えが可能となります。
座席番号はチケット券面にてご確認ください。
チケットのお申込は、お一人様2枚までとさせていただきます。
ムビチケカードからのお引換は出来ません。ご注意ください。
チケット当選後の変更・払戻は致しかねます。予めご了承ください。
◆料金
【TOHOシネマズ 日比谷】
一般:2,000円
大学生・専門学校生:1,700円
高校生・ジュニア(3歳〜中学生まで):1,200円
障がい者手帳をお持ちの方(同伴の方1名まで):1,200円
シニア(60歳以上):1,300円
学生の方は、学生証をお持ち下さい。
年齢がわかる証明書をご提示いただく場合がございます。
◆当選チケットのお引取り
チケットぴあのお店
営業時間:10:00〜20:00
※営業時間は店舗によって異なります
ファミリーマート
0:00〜24:00
※24時間発券可能です (毎週火・水 深夜1:30〜5:30を除く)
セブンーイレブン
0:00〜24:00
※24時間発券可能です


これはあくまで15日午前以降の発券の事で、16日24時も発券出来る旨を記載しています。
15日の24時には発券は出来ませんでしたよ。
なんか恥ずかしくないですか?君w

606 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 11:24:32.16 ID:RF7t+Juv0.net
コンフィデンスマン、流、スト共に終わったな
紙チケなのに席番出せないのは余程後ろでしかない
そのまま5000円近く損して終わりだな

607 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 11:30:47.88 ID:RF7t+Juv0.net
チケ流の
スクリーン12 J列7〜25番 通路側含む
も8か9番の通路側か23か24の通路側
二択しか無いよな
普通に考えてセンターブロックなら14〜20にするしね

608 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 13:34:41.63 ID:XUnBHC9g0.net
コンフィデンスマンのチケットに住所書いてないけど…
ビビらせんなよ

609 :内藤:2019/05/15(水) 14:25:53.38 ID:Bivwy5cJO.net
トランキーロ!
逮捕は当日さ、あっせんなよ!

610 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 15:05:43.82 ID:JIrCwqcy0.net
流で3.5くらいで売れてるものが道で2.0でも売れない
悲しさ
道は値引き古事記しか来ない
2.0でさらに下げたら流で余裕で転売される

611 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 15:15:01.88 ID:qyhXJnlE0.net
安心やめたしな。匿名好きの人は流しか買わない

612 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 15:48:31.22 ID:ZY53iiIV0.net
流Banのネタまだやってんの
本当に飽きないなあ
どうせなら新しいネタでやってくれ

613 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 15:55:55.55 ID:t2VsIbRv0.net
高値は流、安値は道

614 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 16:02:10.04 ID:xS3SNudN0.net
最前Bにしても、フォトセッションのIかJにしても真ん中は流が基本
道は端席しかない
安いのは当たり前
しかし、流行ったり道行ったりきてる奴何人かいるな
そういう奴は定価になるまでは売れん
それと連番で出してる奴も損するのみ

615 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 16:20:30.80 ID:mRlBgx3n0.net
頻繁に転売されてる方ってそれだけで食べて行けますか?
それとも普段はリーマンなんですか

616 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 16:34:47.57 ID:RF7t+Juv0.net
>>615
そろそろ売れない事に焦って暴落していくから見ててみ?
明日は一万切るよ
それでも売れないバラ売り不可はチケット代5000円ドブに捨てる
儲かるのは焦って発券番号の時点で手を出してくれたチケットだけ。
あとは前日もしくは当日の昼まで待つ
席が悪いと利益無視して売った方がダメージは少ない。

617 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 17:19:45.57 ID:0glycJz30.net
道で買って流で転々すると儲かるよね
両方使えればね

ジャニオタはやってそう

618 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 17:52:25.35 ID:11oWgjMI0.net
チケストはチケットの掲載枚数隠すようになったね
何万枚もチケット扱う転売幇助を隠す目的か
強気な発言してたくせに、姑息な奴らだねー

619 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 17:59:10.20 ID:0glycJz30.net
掲載枚数とかどうでもいいこと気にしてんのか?
流通並みとは言わないが売れるか売れないか、
アクセス数の方が気になる

620 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 18:02:31.59 ID:Bivwy5cJO.net
>>617
流→流のてんてんでも儲かるやついっぱいあるよ
歌舞伎も銀座も相場が倍にハネ上がった

621 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 18:05:54.38 ID:MNNArZRg0.net
羊(゚д゚)ウマー
よゆう

622 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 18:22:56.08 ID:k7lpG9ea0.net
昔流で2枚46万で買って再度流で2枚60万で売ったことあるわ

623 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 18:33:45.52 ID:ZSz7Voqy0.net
それ全然儲かってない
馬鹿なの?

624 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 19:22:12.42 ID:IQSPfW3L0.net
儲かってんじゃん
薄利だとでも言いたいのかね

625 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 19:31:19.30 ID:k7lpG9ea0.net
>>623
わざわざ突っかかってきて悔しいんやろうなぁ

626 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 20:04:24.82 ID:IQSPfW3L0.net
自分のが凄いって言いたいだけじゃない?
可哀想な奴だよ
そうやって吹いて生きてきたんだよ

627 :名無しさん(新規):2019/05/15(水) 22:28:35.45 ID:E5k2bO7+0.net
流に法案の解説ページ出来てたhttps://i.imgur.com/iq1Zeu3.jpg

628 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 00:35:48.59 ID:avm1PPD90.net
マルチバカうざいな
五日前からあっただろーがタコ

629 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 00:38:49.22 ID:dQecvru90.net
ストからメールきたけど確定申告必要て書いてあるけどやってるヤツいねーだろ

630 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 01:05:32.91 ID:QlGnmwtO0.net
道のメールって、T橋?M瀬?
来週の月曜日あたりやばそうな予感

631 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 01:07:51.67 ID:6uNtMD1n0.net
今更伏字にする必要無いやろアホくさ

632 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 01:11:29.75 ID:ajQte9/s0.net
>>622
それいくら儲かるの?
めちゃ割に合わないから本業は絶対やらんだろうけどw

633 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 03:10:05.60 ID:QlGnmwtO0.net
利益7万ぐらいじゃねえの、十分だと思うけど
道で買ってたらチケット代46万の8.64パーセント上乗せとかだから
流の手数料10パーセント考えたらそんなには儲からない

634 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 05:18:42.62 ID:gZzWk2xU0.net
せもそも46万の仕入れをしたいと思わないw

635 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 11:31:32.72 ID:2+xneAi+0.net
儲かってるかもしれないが詰まるところ北尾の犬

636 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 12:08:19.80 ID:laHkF4OT0.net
お互いwin winならいいんじゃねーか
何にでも文句言ってたら
バカッター連中と同じ

637 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 13:00:23.35 ID:6uNtMD1n0.net
ほんと文句ばっかのスレだな

638 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 13:06:51.48 ID:ymCsuhyL0.net
そんだけ切羽詰まった奴が増えてんだろ

それよか流はどうなってんだよ
今年に入ってから、発送物がハネ返ってきたのが三回
買い手は登録住所を改ざん出来ることが判明
つうか、何らかの手法で偽住所で垢とれんのな
あとは飛ばし口座ゲットできれば、そいつら6月以降もしばらく安全に商売できることになる
相変わらずとことん買い手には甘いね
売り手がそんな過ちしたら速攻罰金ものだろ
流も道も売り手を大事にしないから最後悲惨な末路になるんだわ、禿もそうだったろ

639 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 14:34:00.35 ID:02AdwMSt0.net
チケットぴあプラチナ会員当選
→バカの一つ覚え

640 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 14:57:01.39 ID:ajQte9/s0.net
>>638
それって自動キャンセル扱い?

641 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 19:01:26.91 ID:ofpzY7gH0.net
ウェイブダッシュもチケストも転売法案施行で廃業待った無し!ざまあみろ

642 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 20:14:55.77 ID:ymCsuhyL0.net
>>640

再発送しろと言われるよ
送料着払いで送る羽目になるから面倒臭い
それでも受け取らなかったバカ(住所が徹底して偽なんだろう、下手すりゃ名前も)も居て、最終的には金が入るが非常に面倒&待たされまくるよ
流は買い手過保護すぎ
道も去年の土浦花火の後で阿呆なこと言ってやらかそうとしてたし

643 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 20:30:04.68 ID:gepz5Y3M0.net
3回とかアホかw
普通一度でも戻り経験したらその後からは流名義で送るだろうが

644 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 20:32:34.41 ID:ymCsuhyL0.net
偽名+偽住所で垢持ててる奴は、+飛ばし口座入手で6月以降も安心商売が可能だよ
下手したら、中の奴が協力してんのか偽住所垢は
昔ウワサになったよな、売り手キャンセル料100%だった頃にキャンセル出来そうなやつ注文しまくってキャンセル料とってる疑惑とかさ
流も叩けば埃が出る体かもな

645 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 20:42:28.47 ID:eMlD7J6j0.net
買い手がチケ代払って架空住所に注文ってそれする意味なんなの?

646 :名無しさん(新規):2019/05/16(木) 21:28:02.50 ID:pOV2m4oo0.net
うん、意味がわからないよね

売りやってる人がどうにか複垢作成を試みようと登録住所を架空のものに変更
→そのまま忘れて架空住所のまま購入→届かず
って事を言ってるのか?もしかして

647 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 00:36:38.82 ID:QIZ+tBxN0.net
バカは相手にすんな

648 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 01:18:34.50 ID:Smd8ShglO.net
オレもイミフだよ
買い手に甘いだけなのか、中の人が何か絡んでるのか
住所直したから送り直せ→再送で受け取り
住所そのまんま→再送しろしろ言うから送り直したが当然届くわけなくバカバカしい結末
両方味わったよ
オレは住所変えたりした経験ないけど、本来は住所変更したら所在確認をやり直させなきゃダメだろ、なんのための所在確認なんだか

649 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 01:45:34.08 ID:ONyR3eOC0.net
>>648

要するに、買い手が不在や住所の入力ミスで返送されると面倒だから
買い手オンリーの人にも都度所在確認をしないのはおかしいって事?
そんな事言ったら流に限らず一般的なネット通販もそうだし、第一故意に偽住所に送らせて受け取れなくても買い手には何のメリットもない所か代金損するだけでしょ
それが中の人絡みの何らかの陰謀だとかいう妄想になる発想が分からない

650 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 03:13:35.05 ID:QIZ+tBxN0.net
ほんそれ

651 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 09:52:18.18 ID:spWJwPMN0.net
このスレがちで関係者降臨してんのな

住所改変して注文、てのを繰り返せば、転売屋に嫌がらせが出来る
金余ってる奴ならやりかねない
なかなか金も入らなくなる訳だしな
チケット届いた後にナンクセつけてキャンセル料嫌がらせする奴とセットだろ

個人間の取引なんだから、通販と同じにするなよ
何のための本人確認だ
アホーも初期はイタズラが酷かったのは、ID作っただけで即使えたから

652 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 14:36:49.92 ID:rh+uS86b0.net
その嫌がらせに何の意味があるんだよw
チケが掲載内容と相違無く且つ売り手側に不備がなければ、最悪受取が公演過ぎても売り手に不備無しで最終的にに入金されるっていうのに

653 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 14:49:42.51 ID:mrxW1h9w0.net
金持ちがそんな面倒臭い事するわけないし釣りやな

654 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 15:09:16.00 ID:TFlOS9Pg0.net
転売屋に嫌がらせ?
自腹を切ってまで嫌がらせをするとしたら
まず普通に思い付くのは買い取って通報じゃないのかな?
返送でヤキモキさせるなんてダメージ小さ過ぎて自腹切った甲斐もないw

655 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 17:58:10.65 ID:wYMSu3SC0.net
んっとに出品減ったな
おいらびっくり

656 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 17:59:36.98 ID:wYMSu3SC0.net
一時はりゅうを抜く勢いだったのに自ら規模縮小するとか
ある意味頭いいかも
あのままだったら確実に目付けられて潰されてたろ

657 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 18:28:28.42 ID:VTfreQEv0.net
国賓トランプ様の大相撲千秋楽観戦決定で当日に限り入場者の氏名確認をするらしい
券面に印字された氏名とは違う氏名の身分証を提示したヤツは即刻別室で取り調べられる
こりゃ入場不能なチケットを売りつけた道も流も返金対応だな

658 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 19:01:53.88 ID:yxE3d9go0.net
四人マス席は四人分全部同じ名前になる
同行入場は義務付けられてないし、身分証明とチケットの突き合わせは行わないはず

659 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 19:04:45.08 ID:T81cyYSZ0.net
トランプ来場のやつは転売関係ないだろ
セキュリティチェックが厳しいだけ

660 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 19:42:36.70 ID:7D9r3JmA0.net
らしいw

661 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 20:20:26.00 ID:8k9Y/yj/0.net
天皇来てもそんなんしてないのにw

662 :名無しさん(新規):2019/05/17(金) 22:26:01.05 ID:VTfreQEv0.net
>>658
マス席は氏名確認するらしいよ
4人揃って入場してそのうちの誰かの名義なら問題なしかな?

貴賓席と違って正面マス席で観戦して表彰式では自らトロフィーを渡すらしいから、そりゃこれまでにはないくらいの厳戒態勢だよ
他人名義のチケットで入ろうとするヤツを拘束する大義名分はある

663 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 00:35:05.56 ID:6uS5gzpTO.net
ほんと迷惑しか掛けないなあの成金おっさん

664 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 02:23:08.92 ID:XpBZiqPD0.net
身分確認はするけど、チケットとの突き合わせはないわ。入ってるやつが誰かだけがわかればいいだけたから。名義とか関係なく、そこにいる奴の確認をするだけ。

665 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 02:31:13.25 ID:XpBZiqPD0.net
そもそも相撲茶屋経由のチケットは名義すら入ってない
身分証明書提示があったとしても、転売禁止目的で行われる本人確認とは別

666 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 02:51:34.53 ID:CPnNXAnH0.net
マス席なんてねーぞ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-00010013-flash-peo

667 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 02:53:34.92 ID:XpBZiqPD0.net
ないのは正面マス席だけ
東西と向正面にはある

668 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 03:10:28.30 ID:wn+cGVf50.net
マス席に椅子置いたら殆どの客が見えなくなるな斜めになってる席以外の客は。
1500席に椅子って相当な数だぞ。
体育館で卒業式やるより多い数だぜ!

669 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 03:11:15.94 ID:wn+cGVf50.net
>>667
全席だとよ、ツイッターとか見てみな。
1500席。

670 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 03:15:55.93 ID:biZF+OZO0.net
正面は誤植っぽい。
一階全て椅子らしいですよ。

671 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 03:31:54.82 ID:XpBZiqPD0.net
正面マスだけじゃないのか?
正面マスの数が366で、基本四人マスだから正面に約1500席あるってことでしょ
四方の全部のマス席潰されたわけじゃないと思うが
実際正面マス席以外は売りにでてたし

672 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 03:39:45.43 ID:XpBZiqPD0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-00010013-flash-peo

正面マス席の1500席ってかいてあるじゃん
東西との向にはあるんだよ

673 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 03:42:59.51 ID:XpBZiqPD0.net
東西と向正面

674 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 05:37:39.38 ID:0qKXNVL10.net
コンフィデンスマンで事前本人確認するとか、チケに住所入ってるとか訳分かんないこと言い続けてたやつどこいった?
出てこいや

675 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 05:39:47.50 ID:0qKXNVL10.net
556 名無しさん(新規) 2019/05/13(月) 22:16:26.16 ID:alS9evKP0
因みにコンフィデンスマンから事前本人確認するよ
チケットに名前と住所印刷するよ
これは知らないだろ?
宝塚から実施するよ

676 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 05:40:05.80 ID:0qKXNVL10.net
565 名無しさん(新規) 2019/05/14(火) 17:25:16.46 ID:xRPL+R710
東宝からマスコミには事前通達来てるよ
なので取材の申請を早めに申請するように警視庁からも指導されている
東宝と警視庁が本気でやる試験確認

677 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 05:40:44.09 ID:0qKXNVL10.net
580 名無しさん(新規) 2019/05/15(水) 01:17:11.86 ID:RF7t+Juv0
>>592
で、情報開示されて逮捕される訳だ?
売買人共に。
当日、本人確認して席が埋まらない事を考えて東宝のスタッフが席に着く事になっている。
警察官も200人体制で取りこぼし無く逮捕出来るように配置される。
転売された席も既に開示させ、情報は既に手元にある。
事前の開場でスタッフを座らせておき、来た客を本人確認、その場で控え室で聴取。
うちらも万全です。
チケット流通センター共に。

678 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 05:41:35.56 ID:0qKXNVL10.net
603 名無しさん(新規) 2019/05/15(水) 16:34:47.57 ID:RF7t+Juv0
>>615
そろそろ売れない事に焦って暴落していくから見ててみ?
明日は一万切るよ
それでも売れないバラ売り不可はチケット代5000円ドブに捨てる
儲かるのは焦って発券番号の時点で手を出してくれたチケットだけ。
あとは前日もしくは当日の昼まで待つ
席が悪いと利益無視して売った方がダメージは少ない。

679 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 05:43:29.14 ID:0qKXNVL10.net
詰まるところ、ここにいる奴らの話を信用したら負け。というかコイツラなんも知らん雑魚下駄ということ。

680 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 07:02:09.80 ID:5zCyXp8N0.net
だから千秋楽取れなかったんか

681 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 11:32:51.15 ID:5/Igk6mf0.net
>>664
ということは公的証明書持参してないと入場不可てことだな
運転免許証、運転経歴証明書、マイナンバーカード、健康保険証、旅券とか持参してないと拒否か
入場できなかったヤツのチケットを買い叩いて入場するチャンスがあるなw

682 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 12:00:25.24 ID:XpBZiqPD0.net
身分証明書の提示があるかどうかはまだ未定
今の所公式アナウンスはない

683 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 15:27:48.22 ID:WARyYXNX0.net
らしいw

684 :名無しさん(新規):2019/05/18(土) 17:57:23.12 ID:ZgYJjtQt0.net
>>674
お前さコンフィデンスマンにあっさり騙されるタイプだろ?
今回の映画も全てダー子が最初から最後まで全て騙してる。氷姫含めて敵のコンフィデンスマンさえも。

685 :名無しさん(新規):2019/05/19(日) 03:25:21.43 ID:iCxBX34F0.net
>>684
は?
俺様(゚д゚)ウマーなんだけど
ヘタレなお前みたいなやつに騙されるわけ無いだろ
結構儲かりましたよ、スルーしたバカばかりで

686 :名無しさん(新規):2019/05/19(日) 05:46:57.62 ID:ZZ+Z94a30.net
>>685
多分舞台挨拶売った奴は大損してると思う。
自分で行く方が得られる物が多い舞台挨拶だった。
フォトセッションから始まってキャストハイタッチや喋ってくれたし、サービスかなり良かったからな。

687 :名無しさん(新規):2019/05/19(日) 08:02:07.69 ID:2XP+F/kJ0.net
>>686
アホくさ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)なんでここいんの

688 :名無しさん(新規):2019/05/19(日) 08:35:02.45 ID:ISu2GvIs0.net
転売禁止剤でトランプ逮捕しろや

689 :名無しさん(新規):2019/05/19(日) 09:49:01.94 ID:0soNQmkUO.net
上級は転売しても逮捕されないし何でもありですよ
本人確認も免除されますし、どんな公演も招待枠で観られます

690 :名無しさん(新規):2019/05/19(日) 12:43:12.01 ID:TTrKvS+30.net
そのとおり
ツイで文句しか言わない奴は永遠にプレミアチケット買えない
国会議員みたいな上級はお前の味方じゃない、そういう上級が大量にチケット抜いてんだよ
五輪でハッキリするわ

691 :名無しさん(新規):2019/05/19(日) 13:19:44.76 ID:bp+yhf9U0.net
>>689 >>690
また自演してんのかよ
バレバレだぞ

692 :名無しさん(新規):2019/05/19(日) 14:46:30.86 ID:JP9F0fb70.net
16列とかクソ席しか取れないからってお前らイタズラ合戦いつまで繰り広げてんの?
レベルひくくてあきれるわ

693 :名無しさん(新規):2019/05/19(日) 14:54:14.66 ID:ZZ+Z94a30.net
>>687
実際に本人確認されてた人居たからな
もう映画のチケットは東宝配給は売れないぞ
捕まる可能性大だからな
東宝の本気をコンフィデンスマンで見た

694 :名無しさん(新規):2019/05/20(月) 08:43:24.94 ID:OvWumuJe0.net
>>693
もういいから消えろ
嘘が下手くそだし何がしたいのかわからん
何よりつまらん

695 :名無しさん(新規):2019/05/20(月) 15:22:54.66 ID:NH/L9e7O0.net
取引キャンセルして違約金請求された人っている?
取消料と違約金の判断基準はどの辺なんだろうか
どっちも微々たるもんだけど相手がノーペナなら納得いかないな

696 :名無しさん(新規):2019/05/21(火) 01:55:07.93 ID:8LxhoTf70.net
自分で取引キャンセルしたんなら違約金払って当たり前
そういうルール

697 :名無しさん(新規):2019/05/21(火) 12:55:00.30 ID:y7sde5Ia0.net
普通にいるだろ
俺はわざと記載間違いを買って指摘してキャンセルさせた事何回もあるし

698 :名無しさん(新規):2019/05/21(火) 16:39:38.19 ID:LCSpfi9V0.net
そこまでするやつは普通ではないけどな

699 :名無しさん(新規):2019/05/21(火) 18:52:39.55 ID:2UvbxdLU0.net
流の出品する際、項目チェック増えてね?

700 :名無しさん(新規):2019/05/21(火) 22:39:07.74 ID:e6JK+E3T0.net
中国人がフィギュアの中国限定?のチケを持ち込んだためよけいピリピリしている

701 :名無しさん(新規):2019/05/22(水) 01:17:20.30 ID:UHXNsbfD0.net
そんなもんね〜よ

702 :名無しさん(新規):2019/05/22(水) 12:41:10.73 ID:Tci6pTbyO.net
中国の転売集団にCIC(主催者)が大量にチケット渡したのは本当の話だけどな
そんでその集団が定価の5倍前後でチケットを売買
俺が聞いた話は、中国人が中国人に売ってるっつー話だけど、ついに日本の転売サイトに進出してんの?
日本人が法律にビビって引いたら、本当に中国人に市場乗っ取られるかもね

703 :名無しさん(新規):2019/05/22(水) 14:47:00.30 ID:S1y9Un6l0.net
だからオリンピックは中国人朝鮮人の独壇場だっての
羽生も今後は中国人朝鮮人が稼ぐための場になる
馬鹿議連は左寄りの売国奴

704 :名無しさん(新規):2019/05/22(水) 15:44:18.95 ID:UHXNsbfD0.net
>>702
妄想の脳内ソースかよ

705 :名無しさん(新規):2019/05/22(水) 21:34:16.60 ID:j7DUwPlH0.net
俺が聞いた話www

706 :名無しさん(新規):2019/05/22(水) 21:48:43.43 ID:Tci6pTbyO.net
>>704-705
だから、なんも知らない奴は無理に絡まなくていいっつーの
CICが信頼して神戸のチケット渡した相手(中国人)が大転売かましたことすら知らないアホは無理に発言しなくていいよ

707 :名無しさん(新規):2019/05/22(水) 22:22:57.42 ID:8UFNrCqJ0.net
中国か韓国で売買サイト立ち上げられたら警察もお手上げなんだけどな。
特に韓国あたりが韓流と組んで高値売買をスルーしたりするとすごいことになりそう。

>>703
朝鮮いって女をはよだせと騒いでたアホがやってる議連だからな。
あいつら選挙で落ちればいいのに
平将門だって?首塚のある武将みたいな名前のやつとか

708 :名無しさん(新規):2019/05/22(水) 23:14:18.33 ID:MaaYBcsQ0.net
>>696>>697
どうも
即決取引で当日手渡しをキャンセルされたんだわ
現地で公演直前に取消されたから腹立ってる
チケットないなら出品取り下げとけよって話
出品者は違約金取られて利用停止になってしまえ

709 :名無しさん(新規):2019/05/22(水) 23:16:42.11 ID:Da9fMAmy0.net
>>708
お気の毒だけどあなたもアホだよ
転売サイト利用でしかも当日手渡しなんて
そういいリスクも見込まなきゃ

710 :名無しさん(新規):2019/05/22(水) 23:34:15.32 ID:UHXNsbfD0.net
>>706
またおまえの被害妄想かよ
みんな飽き飽きしてんだよ

711 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 02:24:13.33 ID:+myqorSH0.net
ほんとうんざりだよね
お前がどっかで聞いてきた妄言なんかどーでもいいわ

712 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 09:13:47.36 ID:5TV8FDn/n
チケットジャムで初出品
出品者が極少だから30分で4枚売れたわw

713 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 09:05:00.27 ID:JkL3MaU/0.net
乞食が公演開始間際のギリギリまで値下がり待ちしてるからな

714 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 15:55:43.60 ID:3HucXt/40.net
下手くそ転売ヤーがクソ席のくせしていつまでもキチガイのような値段で置いてて売れなくて慌てて凄い値段で値下げして行くのを見るのが楽しい

715 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 16:00:35.03 ID:3HucXt/40.net
勘違いしてるアホのクソ席を複垢で全部ウォッチ登録して放置する
するとそのアホがウォッチ件数が多いと思って値上げするw

716 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 17:26:42.66 ID:YBN3LsTo0.net
ここで男性名義のチケット2枚買ったんですけど、男女1人ずつで入場できますか?

717 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 17:30:16.15 ID:DT+FsS/W0.net
>>716
出来ません。お疲れ様でした。

718 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 17:49:31.78 ID:IkatZdd90.net
現実的にオリンピック全員本人確認なんかできないだろ

719 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 19:56:29.94 ID:Ws+XKhMX0.net
>>718
どこの国からきたのかわからん人間捕まえて身分証出せっていってもなw

720 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:02:52.81 ID:LNnAL3SsO.net
パラ当たり杉
うまいっすなあ
売上でラグビーの準決勝2試合買わせて頂きました
軽く国に貢献しているよ、売り切れなくて国が恥かくラグビーのチケットを買ってあげてるんだから

721 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:23:07.99 ID:LNnAL3SsO.net
オリンピックも本人確認なんかまずしない
根拠はあらゆる会場で5000枚の無記名券があるからだよ
やりようがないの
だから変な法律が出来た

722 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:38:07.37 ID:TI9SynF40.net
ゆーゆー!
https://www.youtube.com/watch?v=LBnObTmUK1o

723 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:40:38.93 ID:TI9SynF40.net
ジャニは警告だけじゃ許さなったんだな
キャンプは悪目立ちしすぎなんだよ
野球中継や音楽番組にCMいれるとか挑発しすぎのんだよ
これぞ藪から蛇だよw

724 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:41:49.14 ID:x3Sli+sf0.net
東京L列やった

725 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:44:03.43 ID:acou2aLX0.net
本人確認あっても不思議ではないのですが、ツイッターの情報、ある特定の一人の発信ですね。しかも、何度も発信してる。
他の発信者見当たらないのが、なんとも感。

726 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:46:16.65 ID:LA4ZjeiG0.net
>>2>>3はデマだぞ
コピペした奴も風説の流布でOUT

727 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:48:31.07 ID:gofQJKfT0.net
この前のは不起訴になったみたいですね。
人気アイドルグループ「嵐」などのコンサートチケットを
転売する目的で他人になりすまして不正に購入したとして、
電子計算機使用詐欺容疑で逮捕された陸上自衛隊関東補給処用賀支処
(東京都世田谷区)所属の防衛技官の男性(44)について、
京都地検は不起訴処分とした。処分は先月30日付。
地検は処分理由を明らかにしていない。
男性は昨年8〜10月、ジャニーズ事務所のファンクラブサイトを利用し、
転売目的で、人気アイドルグループ「嵐」や「関ジャニ∞(エイト)」のコンサートチケット
計67枚(計約55万円)を他人名義で購入し、
チケット販売事業者からだまし取ったとして府警に逮捕されていた。
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/171202/evt17120219060016-n1.html

728 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:50:47.87 ID:RpynC1yT0.net
結局、なんで5千円のチケットを2万円で買わないとダメなの?転売屋死ねくらいのことしか言えないやつばっか

729 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:52:58.90 ID:+6Mhmz/n0.net
ダフ屋
犯罪者
「チケット転売は
必要っっっ!!!!」
ダフ屋
犯罪者
「チケット転売は
必要っっ!!!!」
政府「おまえら逮捕ね
(
^∀^)ゲラゲラ」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


730 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:55:13.09 ID:hS1+HEe20.net
>>539
それ言ったらチケキャンで買ったチケットも全部だめじゃんw

731 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:57:26.79 ID:97fz0s740.net
チケキャンが消えたんで今はヤフオクで出品してるけど
20枚ほど出品して、もう10枚以上落札されたが全然削除されないわ

732 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 20:59:40.96 ID:bpfYtace0.net
チケキャンもアホだが携帯何十台も契約してサカナのチケ転売したバカも悪い。

733 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:01:54.71 ID:6Zop51D40.net
http://www.topics.or.jp/sp//localNews/news/2017/09/2017_15051767495938.html
ニュース記事これ
こんなのに使われたらチケット販売サイト規制の流れにもなる

734 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:04:09.21 ID:xdE0dqcK0.net
>>773
俺はチケットじゃないのでチクられて大変だったわ
脱税しとらんから税理士が全部やってくれたけど
税務署から2人きて3日連続で細かく調べていった。
昔の領収書なんか収納の一番奥にあるのに全部
引っ張り出して大変だったよ。
結局、家賃がどーたらこーたら言い出して10万で
手を打った。

735 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:06:25.87 ID:zzLcDYvB0.net
>>750
報道を否定するコメントだけど、これって未公開情報が先にメディアですっぱ抜かれた上場企業がよく使うパターンやもんね。
上場企業やから、そんな情報が確定したら速やかにプレスリリースせなあかん様になってるので。
だから、まだ未確定で検討中という表現にしてる。

736 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:08:36.73 ID:vr/+/I1h0.net
チケ流、座席番号の記載が無いから削除したって連絡きたけどあいつらバカなのかな
記載したら終わりだろ

737 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:10:50.67 ID:kz6qwunk0.net
局留めとか宿泊先への発送だと前日でもいけるもんな

738 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:13:07.63 ID:klkrRYd00.net
流はすぐキャンセル料とられるから萎えるわ・・・

739 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:15:18.56 ID:1tzQ6oJu0.net
>>851
そんなの全体から見れば大した数じゃないよ
高額転売が問題なのはいいとして、転売目的の連中が大量購入出来る仕組みもおかしいし売る側の不備も何とかしろって思うね

740 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:17:33.22 ID:ioUgZbGW0.net
モンストのサポートでもしてるんじゃね?w

741 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:19:47.19 ID:y/jG7SI30.net
>>803
他はこれからも通常通りならどこかがチケキャンのシステムそっくりそのまま買い取って始めるだけだよ

742 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:22:01.14 ID:Q7vsmROE0.net
>>920
どうせ税金払ってないだろ
なら逮捕のお知らせ見て税務署が喜んで来るよ
サラ金金利なみの延滞金も加算だな
あと市民税と社会保険も加算だからな

743 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:26:32.02 ID:9RHz4fne0.net
ヤマト生きてるー?どの公演でも300枚ぐらい出してたけどさすがにやり過ぎちゃったねー!

744 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:28:43.17 ID:uwd2SZTI0.net
京都?なぜ?

745 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:31:00.07 ID:JM964MOX0.net
CDとかにしても安室ちゃんが引退だからー、SMAPが解散だからーとか言えば今でも軽く100万枚くらいは売れるんだしさ
結局はそういう知名度や作られた付加価値が無いと誰もわざわざ買わないってことだよねw
で、転売屋がチェックするようなチケットにはそういう付加人気や価値が今までは多少なりともあったからなんとかいけてた微妙なアーティストはこれからはそれも無くなるから、地道な知名度アップをそれこそ必死こいてやらないとすぐに消えちゃうかもなw

746 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:33:11.55 ID:omsT4z9m0.net
それはそれで疑問だけど、
結局転売屋がいなくなっても
ツテのある連中が利するだけで
チケットは手に入らない一般層には
回ってこないと思うよ

747 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:35:24.96 ID:71il5/CU0.net
転売がなくなればおそらくツイッター等で大きなチームを組んでる人達が大量入手して自分達の仲間で分け合うとは思う
ファンにはわたるが入手できない人できないままだろう
これが良いか悪いかは知らん

748 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:37:39.24 ID:hDaI09Zs0.net
ヤマト生きてるー?どの公演でも300枚ぐらい出してたけどさすがにやり過ぎちゃったねー!

749 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:39:55.90 ID:cTRvjF4F0.net
流も道も出品者だけ増えてるけど購入者がチケキャンの半分も居ないから
売れないまま期限切れが結構あるな

750 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:42:09.95 ID:SbX3gXxg0.net
公式発表以外ソースでないやつが5chとかなんでやってるんだろうか・・・

751 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:44:21.07 ID:PDRC5uUx0.net
チケットキャンプ事務局の年末年始っていつからいつまでよ?
サイト見ても去年のしか載ってないな

752 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:46:34.97 ID:dP8Qxpgw0.net
>>635
なくなるわけね〜じゃん
キャンプなんて2013年からの新参なんだからよ
チケットキャンプのやったとこ
転売を社会問題化させ、本確やら電子化を普及させ、最終的に石破砲を打たせるw
キャンプって本当はチケット転売を撲滅させたかったんじゃね〜の

753 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:48:51.86 ID:iBFTbbRi0.net
もっと前にチケキャンが死亡してればよかったんだけどな
もう素人転売屋も増えすぎたし法整備されて終了だな
スポーツとか法改正でも転売できるものはあるだろうが仲介サイトが受け付けないと思う
チケストあたりは暴走するかもしれんが

754 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:51:05.80 ID:Lo6Hr7lK0.net
最初からチケット買って転売して儲けてやるぜーって買った奴だけが違法なんだしね

755 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:53:20.45 ID:Ui4LnRGc0.net
>>739
昔はよくあったろミスチルやB'Zのホールツアーだのサザンの茅ケ崎だの
GLAYなんかしょっちゅう新聞広告で告知してシークレットライブと称してライブハウスでやってたろ
それこそ、おまえがさっきから主張してるプレミア感を煽る公演だろよw
それが何故少なくなったかといえば、高額転売が問題視されるようになったからじゃん

756 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:55:34.13 ID:+wI0Fq700.net
おばさんですけど

757 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:57:45.25 ID:c5qEzXlX0.net
>>77
だから何?
ポールの武道館みたいにSS席10万円、S席8万、A席6万とかやってほしいわけ?

758 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 21:59:59.03 ID:CeokQ4BR0.net
ツイでの売買が増えそう
めんどくて嫌いなんだよね

759 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 22:02:16.12 ID:Wq2RUwJY0.net
最初からチケット買って転売して儲けてやるぜーって買った奴だけが違法なんだしね

760 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 22:04:27.18 ID:da6h/6ia0.net
>>51
だからそういう誰が見てもあからさまな大量買占め者とかしか捜査もされないし、確実に転売目的でやったと自白を取れるような相手しか積極的には捕まえようとしないだろうね

761 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 22:06:44.05 ID:bayZAAo10.net
和月伸宏もいきなり警察がやってきた時はビビっただろうな。
10月某日に「児童ポルノ単純所持容疑で家宅捜索します」と令状見せられて、警官がズカズカ上がりこんで大事なコレクションを押収・・・。
そいで事情聴取されて。
あとこの件が報道されるかどうか和月にとって恐怖だったろうな。
「ああ、俺の趣味がみんなに知られてしまう」と絶望する和月・・・。

762 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 22:08:58.20 ID:ceAsGcMT0.net
>>9
今回は入場しないと座席がわかないから、個別に特定できる要素がないのよ
ファンクラブ先行当日同行くらいしかわからない

763 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 22:11:09.51 ID:RnR+D7D10.net
>>139の例えは上手いしそのとおりだよ
これは女でも同じ
ダイエットやメイク、果ては整形まで
ろくに努力もしないザコスペックの25〜女が、みんなが結婚したがるようなイケメンの高給取り男と結婚したがる
ビジュアル良くてフェロモンぷんぷんの若い女がそういう男をかっさらっていく
だから私たちは独身なんだ!そんな感じ
当たり前だろう人より努力して出し抜かない限りは限られたパイの奪い合いなんだから
努力もしない武器も無い奴はカネで買うのみなんだよチケットも異性もな

764 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 22:13:23.04 ID:31wzTmKU0.net
>>739
昔はよくあったろミスチルやB'Zのホールツアーだのサザンの茅ケ崎だの
GLAYなんかしょっちゅう新聞広告で告知してシークレットライブと称してライブハウスでやってたろ
それこそ、おまえがさっきから主張してるプレミア感を煽る公演だろよw
それが何故少なくなったかといえば、高額転売が問題視されるようになったからじゃん

765 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 22:15:37.80 ID:ZTkDXrv30.net
入場できなくてもお金返金ないんだよね?

766 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 22:17:50.92 ID:BsvatT1/0.net
【仮想通貨バブルに現時点で1番早く参入できる手順】
コインチェックは認証すぐ済むんで今日から取引できるからとりあえず登録しておくと便利やで
クレカで買うと手数料高いから銀行かコンビニ入金オススメやで
https://coincheck.com/?c=e8MWVXIwG8M

767 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 22:20:05.44 ID:DKsyVFSf0.net
>>466
今までは定価で手に入れてプレ値で売る
これからは安く手に入れて定価で売る
となると思うよ

768 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 00:47:41.09 ID:GUFHbG2E0.net
>>718
そもそも当日の公演直前まで名義変更可能らしいから
転売でもなんでも問題ない

769 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 09:10:01.35 ID:ZggeMfCv0.net
>>736
座席未定って入れるんだよ
なんで知らない

770 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:00:15.14 ID:vsN9PuNR0.net
>>67
うわ、そうなんだ
自分用に一冊買ったけど、まだまだ10冊以上はあったのに
スプラ2も面白いよなw
俺は今、タコ人間ケットする為プレイしてるが、
イライラし
ちゃっててさw
もう有料ダウンロードすっか、とか悩んでるw
今回のフェスからルール変わりまくりだしw
ダブる可能性高いギアはなんだろ?調査しながら
最近はプレイしてるさ
スーパーサザエ早く欲しいな♪

771 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:02:03.04 ID:vsN9PuNR0.net
8枚で買っちゃってるからどうしたら良いか困った
2枚にしとけば良かった^^;

772 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:08:21.96 ID:Y9kRyhot0.net
>>958
空売

773 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:13:55.91 ID:oOsRJHSn0.net
>>648
昭和初期の匂いがプンプンするわ

774 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:19:31.05 ID:0+p8WXDb0.net
テンプレおじさんつまんない。

775 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:25:06.24 ID:xz7ELALT0.net
前はアカデミーぐらい余裕で転売出来たのにな
厳しくなりすぎ

776 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:30:41.37 ID:b9QQi/cJ0.net
viagogo使ったことある?
このサイトは生き残れるのか?

777 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:36:16.11 ID:j6tHDDaQ0.net
>>649
釣れますか?

778 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:41:54.19 ID:zJPSQBJ30.net
糞なぎの道とか関係者だか誰だか知らんが抜きまくって最初はチケット不足だったが、最終的には定価割れまくりだったからな
キンキーもそのにおいがプンプンする
東京大阪とも大箱だから枠売すれば儲かるだろう

779 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:42:39.44 ID:zJPSQBJ30.net
横アリのために5000円出して2垢作ったのにさ
何のための電子だよ
クソが

780 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:47:26.25 ID:B1CCl1l50.net
>>501
犯罪自慢かよ
警視庁と兵庫県警に通報しておいた
今は詐欺で捕まるから条例違反より重いぞ
今までと違ってチョットしたことで捕まるからな

781 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:53:01.35 ID:YyyyQcWm0.net
>>949
また、お前か、、、

782 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 17:58:36.54 ID:DsgrVk6A0.net
なんだかんだ言って一番転売されているのはジャニ系のはずなのにジャニで捕まるのって少ないね。

783 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 18:04:11.48 ID:HRyLcnUw0.net
バンされても良いじゃん
6月で終わりなんだし

784 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 18:09:49.43 ID:wmWprqWj0.net
諏訪部順一もインフルきたで!!

785 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 18:15:21.35 ID:7OoM9kN00.net
もはや警察の暴走、国家権力暴走の域でしょ
新法律の施行すら待たずに、えらい遠方の県警が詐欺!詐欺!って
あまり報道されなかったけど、2017年下半期に徳島県警が関ジャニ∞チケット転売をめぐって壮絶な誤認逮捕やったよね
誤認逮捕された女子学生は、19日間も拘留されていたらしく地検も陳謝した
でも、その女子学生だって転売目的を隠してのチケット入手はしていたのだから、今だったら立派な詐欺に当たると認識される訳?
たった1年で世界が変わりすぎでしょうよこの国、恐ろしいわ

786 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 18:20:56.07 ID:stEZYqbj0.net
見逃してたけどメリーポピンズの浅田の舞台挨拶が昨夜先着発売だったんだな
完売してるのに流にもストにも出品ないけどなんで?

787 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 18:26:31.31 ID:PMbXgh6a0.net
>>666
人の意見や見解にイチャつけるしか能が無いのはお前のほうだろ
ここはお前のスレじゃないんだから、気に食わないなら読まなきゃいいだけ
世の中なんのジャンルでも能力のある奴は金を稼げ、無い奴は金で買う
それすら解らないとは哀れ

788 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 18:32:06.59 ID:NjbeZ+Dx0.net
法案(笑)発表された後、流もストもこれまで通り使えるって公式発表してたやん

789 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 18:37:41.49 ID:haYHfsnO0.net
>>693
バカ発見

790 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 18:43:16.51 ID:Hrjf6DJo0.net
>>191
不景気だから尚更な
誰でも買える興行は行かない奴が増える、タダで聴ける音楽に金を払わないのと一緒
映画の興行収入も落ちている
何より、転売屋は売れないチケットまで買ってくれていたのがでかい、それが0になる
体力の低い興行が生き残れるか見物見物

791 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 18:48:51.47 ID:qBPSf9N30.net
いま話題の、京都でナンパしまくって数百人の女子学生を風俗店に沈めた男たちの話だけどさ
まんまチケットと同じだなと思ったさ
ノウハウのある奴らはタダマンできた上、女を売り飛ばして7000万稼ぐ
ノウハウの無い男たちは、その女たちに金を払ってセックスさせてもらう
ただチケットとの違いは、女買ったほうの男たちは文句言ってないって事
チケットで文句言ってる連中は本当にセコいというか、なんというかだな

792 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 18:54:29.45 ID:7mrEZEJI0.net
>>990
botは鉄板だって、あれほど言ったのにな

793 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 19:00:01.54 ID:5GQ5mnIx0.net
https://ticket.st/artists/nogizaka46-tickets?event_id=52177
100%確認するのに意味分からんね

794 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 21:16:16.39 ID:rp2eOAiJ0.net
>>788
それがやつらのダサイ所
180度てのひら返しだからな

795 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 23:11:49.37 ID:hroHk3+l0.net
私の父親の友人様にオリンピックの開会式の家族分のチケットとバレーボールのチケットをお譲り頂けました。なんか転売は絶対するなと誓約書かかされましたが。

796 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 23:41:25.12 ID:xEWDI3b40.net
一般人相手のほうが今回は逆にヤバいぞ

797 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 23:42:26.43 ID:xEWDI3b40.net
>>669
どうやるも何も支払い番号晒しちゃってるこいつみたいに支払う前に座席分かる申し込み方しただけやろhttps://i.imgur.com/vah5Szp.jpg

798 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 23:52:06.36 ID:lFCf7Wvr0.net
>>304
いや今回の規制はチケキャン独自ではなく法の改定に伴うものだから、他社も時間の問題では

799 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 23:54:39.22 ID:lFCf7Wvr0.net
売れても売上金バックレられたら意味ないやん

800 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 00:02:06.47 ID:kXj2ziNq0.net
>>446
ホラーボール注意

801 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 00:12:06.20 ID:WOK3wsZ20.net
ハイスタ横浜当選したけど一般後に上がってくるかなー
さいたまもボラだったけど一般後に上がったからなー
どうなんだろ

802 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 00:22:06.09 ID:Zj6g8p4E0.net
山形県西村山郡西川町大字大井沢
面積:
167,645,900
u
人口総数:
250

世帯総数:
103
世帯

803 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 00:32:06.39 ID:hV0u4ek40.net
>>290
LDHは売れるのとゴミがはっきりしてきたな。
二極化ってやつ。

804 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 00:42:06.68 ID:+9xHYslG0.net
6ヶ月無料になっているから
評価なんて気にするより売れるの売ると売れるから
今までのは停止になってしまったので新規の垢で売ったりしている
落札はキャンセルの評価で停止警告されたので削除して
メルカリはキャンセルほとんどしなくて支払いしているので
ヤフオクだけ高額の落札多くて支払えないので
メルカリなら支払えるの多い
やっぱりメルカリとラクマ仕入れの方儲かるから退会しないわ

805 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 00:52:06.35 ID:kfz5nncV0.net
レペゼンに興奮してきた
1万人先着で誰でもチャンスがあるって所が逆に緊張感を煽る

806 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 01:02:06.72 ID:oxIJPe7e0.net
これでレペゼンは下駄界隈では間違いなく有名人の仲間入りだな
流通、ストリート共に売上トップ4位にランクイン

807 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 21:56:29.05 ID:T6Tslzfb0.net
一般先着のみでライブハウス即完売だけど
ここで知ったにわか下駄が大量に殺到するから幕張も1分で完売かな

808 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 21:58:18.32 ID:Tv0uM+9B0.net
マルーン5、追加公演あると思う?
VIP席、倍以上で売れたんだけど、あとは一般販売を残すのみで一般ではVIP席は販売しないから皆さんならどれくらいに設定されますか?

809 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 21:59:25.33 ID:H9ye5JVA0.net
なの?

810 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:00:32.10 ID:Rm/f933j0.net
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=380110
こいつらまた募集あるのかよwww
どうせ当選しない糞抽選

811 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:01:38.47 ID:KnXbmMpI0.net
日経朝刊だけは、はっきりと「ジャニーズ事務所の持つ商標権を侵害したなどとして、兵庫県警が、、、」ってあった
流も早くキャンペーン止めないと

812 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:02:46.00 ID:FW5jAKj30.net
メルカリでチケット売っとるやつおるかー

813 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:03:53.14 ID:dEi9A4dT0.net
>>667
気づくの遅いんだけど?
裁判確定
ブタに払えるわけが無いwww

814 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:05:00.46 ID:t4TCnrwa0.net
自分も明日行く公演中止になって辛い

815 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:06:07.62 ID:tSqhd/WJ0.net
ブルーライトカットなんていらんかったんや

816 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:07:14.45 ID:VcyKTD0m0.net
>>723
違いますぞ^^

817 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:08:21.92 ID:acNQ6zSU0.net
買えなかった
車とか階段とかわからない

818 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:09:28.28 ID:edkBP6jR0.net
角度とかの話してんのに馬鹿じゃね?w
背景のマスとの角度が歪んでて汚いの。わかった?

819 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:10:35.23 ID:/jACk1Fd0.net
堂本光一さん公演で330万円もうけ=ネット利用のダフ屋逮捕?警視庁(時事通信)
「KinKi
Kids」の堂本光一さん主演のミュージカル「Endless
SHOCK」のチケットを転売目的で購入したとして、
警視庁生活安全特別捜査隊などは3日までに、東京都迷惑防止条例違反の疑いで、
江東区越中島、無職後藤崇容疑者(41)ら2人を逮捕した。
後藤容疑者らはチケットをインターネットオークションで転売、
約335万円をもうけた。2004、05年にも2回、同じ公演のダフ屋行為で、それぞれ約280万円稼いだと供述しているという。

820 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:11:42.31 ID:7Go1hY4U0.net
商標法違反はジャニとして不正競争防止法ってどれの事だ?
1000円オフのやつかな?

821 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:12:49.41 ID:pIj8lPCd0.net
もうちょい

822 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:13:56.22 ID:RMDNYcHL0.net
ナマポと障害年金もらってるやつってまじで優越感持ってたりするよw
頭悪くて根性ねじ曲がってるからw

823 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:15:03.52 ID:+hGjl0Dp0.net
>>494
こんだけ上値詰まってて高騰は無いやろ

824 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:16:10.42 ID:EeVTK9mr0.net
http://info.toho.co.jp/chiritsubaki_toyama/top.html
ウマウマ

825 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:17:17.47 ID:b/1BRT3T0.net
嵐買えそう

826 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:18:24.23 ID:25qHxBt/0.net
>>780
追加はないだろね
今回はアリーナじゃないから
ボンジョビでさえ、2会場のみ
○ーンなんて知らない人結構いるし

827 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:19:31.25 ID:haAqEeHB0.net
AAAの京セラ中止になったが、全部相手に返金するつもりだわ。
お前らだったら絶対バックレそうだよな。
ちゃんと返金してあげる俺偉すぎ。聖人だ

828 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:20:38.30 ID:actXN8tG0.net
自分も明日行く公演中止になって辛い

829 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:21:45.39 ID:FA+EDBKN0.net
W杯チケットのダフ屋行為容疑で逮捕
福岡県警大牟田署は23日、サッカーW杯アジア最終予選の観戦チケットを転売目的で大量購入したとして、
佐賀県迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)の疑いで福岡県大牟田市の
チケット販売会社社長奥田慎也容疑者(37)を逮捕した。同署によると、容疑を否認している。
逮捕容疑は昨年2月中旬、転売を目的に佐賀県内のチケット販売店で、昨年3月に国内であった
日本対バーレーン戦の指定席4枚、自由席104枚を約34万円で購入した疑い。
同署によると、奥田容疑者はチケットをインターネットのオークションサイトで転売。
ほかにもコンサートのチケットなどを大量に転売した疑いもあり、同社社員に事情を
聴くなどしている。(共同)
[2010年2月23日14時40分]

830 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:22:52.49 ID:lH1uMRjE0.net
スマホ大ヒット(゚д゚)ウマー

831 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:23:59.71 ID:jWrJMvBV0.net
8

◆vcD0Gq5MV6
:2014/01/23(木)
08:16:16.22
ID:14eQSBFm0
壁]ω・)ぉはょぅニャ
Congrats
new
thread
大原千春さんよなんで新スレ立ててCongratsなん?
新スレおめでとうってなに?どういうこと?なんでおめでとうなん?なにがめでたいん?なんもめでたくないで
はよ答えてや












832 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:25:06.48 ID:B1cOMp+80.net
複数のアーティストのFCチケットを座席と値段の吟味をしながら購入して
参加するのが趣味だから本当に困る
ローチケやぴあの一般発売で買うと3階席とかばかりだし
割と好きな曲があって興味あるけどFC入るまでは無いってアーティストが多いし

833 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:26:13.48 ID:3r9P3PWr0.net
今日で吉野家の定期きれますぞ^^
ラスト5秒で注文しますぞ^^

834 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:27:20.54 ID:M83kjfDw0.net
転売規制するなら売り手の方にも指導いれて欲しいわ。

835 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:28:27.56 ID:+/8cF/e10.net
日本シリーズどうすんの?
土日が広島(またCSで負けたら知らんけど)だからうまうまだろうけど、なんせチケ流しかないから
沢山取っても売る所がないんだよな・・・

836 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:29:34.51 ID:DAyDZbBe0.net
W杯チケットのダフ屋行為容疑で逮捕
福岡県警大牟田署は23日、サッカーW杯アジア最終予選の観戦チケットを転売目的で大量購入したとして、
佐賀県迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)の疑いで福岡県大牟田市の
チケット販売会社社長奥田慎也容疑者(37)を逮捕した。同署によると、容疑を否認している。
逮捕容疑は昨年2月中旬、転売を目的に佐賀県内のチケット販売店で、昨年3月に国内であった
日本対バーレーン戦の指定席4枚、自由席104枚を約34万円で購入した疑い。
同署によると、奥田容疑者はチケットをインターネットのオークションサイトで転売。
ほかにもコンサートのチケットなどを大量に転売した疑いもあり、同社社員に事情を
聴くなどしている。(共同)
[2010年2月23日14時40分]

837 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:30:41.56 ID:K3NE3W8c0.net
赤以外ボラ
ちげえねぇ

838 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:31:48.38 ID:QdlUpgSl0.net
ちーちゃんおるか?

839 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:32:55.43 ID:BXV5w3kU0.net
姫は孤高の狼だから

840 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:34:02.47 ID:8uz+rjg+0.net
お前らコミュ障だしなw

841 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:35:09.16 ID:QCk7JuNi0.net
大原はドリフ大爆笑レギュラー出演するほどの大御所だぞ

842 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:36:16.56 ID:KBdulSX60.net
AKB総選挙入場券の転売で逮捕者
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1308289562/
今月9日夜に東京・千代田区の日本武道館で行われたアイドルグループ「AKB48」の
新曲を歌うメンバーを決めるイベントの入場券を不正に転売したとして、
警視庁が東京都調布市、無職伊藤例門容疑者(45)を東京都迷惑防止条例違反(常習ダフ屋行為)の疑いで逮捕していたことがわかった。

843 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:37:23.35 ID:DJ48f7k+0.net
正に転売屋を利用した売名に成功

844 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:38:30.31 ID:DQHGPF0I0.net
Googleギフトに当選した
ウマウマ

845 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:39:37.83 ID:1O37BZNH0.net
Googleギフトに当選した
ウマウマ

846 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:40:44.41 ID:eGOI8BSb0.net
96.3%て順調に改善してるなさすか姫

847 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:41:51.39 ID:DMQqjs9N0.net
ぼちぼちチキンレースのお時間です

848 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:42:58.45 ID:TYAESBpM0.net
50万抜きのキモ人形当たってた^^

849 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:44:05.63 ID:D6JO9bHR0.net
写真相場下がっている
売れるのと売れないのあるから
売れないのもセットにして売ったほういい
昔は1万とかあったよ
なのになんかメルカリで安く買えるから
資金使うならヤフオクよりメルカリがいい
売れるのはヤフオクで落札しているけど
もう届いたけど同じのないから売るか迷う
金券は手に入るから先に売ってる
所有もあるけど大量のセットするのにスキャン使うから
金券は全部得してるのに
なぜか写真は買って損している
損するのはもう買わないということで

850 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:45:12.57 ID:wsJ03YUX0.net
ペレゼンってこれ?
https://www.represent-chikyu.com/

851 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:46:19.90 ID:mkaYVg2r0.net
石破は総裁選惨敗でオワコン扱いされてるし
もう石破がどうこう言っても説得力が無い

852 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:47:26.95 ID:5xBYtEdV0.net
キャンプって枠売りの場合、公演の何日までに送らないとキャンセル対象になるとかある?
チケ流は普通は4日前だよね?

853 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:48:33.28 ID:393XWr7v0.net
ここの住民なら妹のパンツですら売

854 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:49:40.36 ID:8Ltljed90.net
ドームの申し込み終わってるけどな

855 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:50:47.73 ID:GbZMeKW40.net
1000引きキャンペーンとか来てない@評価一桁

856 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:51:54.33 ID:t2nkxCZ/0.net
小星ことスター666kは締め出されても
すぐに新規アカウント取得して相変わらず出品してるな
イタチごっこだわー
ちな新垢は、

です!

857 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:53:01.40 ID:3rtY33lL0.net
来るー

858 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:54:08.82 ID:qjnrnIAp0.net
異常者大原千春

859 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:55:15.74 ID:oKPXynEo0.net
パンダってなに?

860 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:56:22.48 ID:I+NwDoam0.net
ジャムジャム、チケットジャム~♪♪
不要になったチケットはチケットジャムで~

861 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:57:29.55 ID:JM9ea3rj0.net
ご入金後、10/11以降に
マイページの連絡ボードで発券番号をお知らせします。
発券期間内に最寄りのコンビニで発券してください。

862 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:58:36.43 ID:fSBCmLVl0.net
ガイジってどうしていつも怒ってるの?w
ひめもw

863 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 22:59:43.80 ID:wye/3Eq10.net
>>101ホークス日本一フラグ

864 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:00:50.60 ID:ps0A/AMH0.net
ダフ屋行為:路上生活者使いチケット購入
容疑者逮捕
映画などの人気チケットを転売する目的で路上生活者をチケット売り場に並ばせ購入したとして警視庁は29日、東京都目黒区上目黒2、会社員、乾裕二容疑者(39)と
路上生活者4人を東京都迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)の疑いで逮捕したと発表した。
いずれも容疑を認め、08年6月からの1年間で約1500万円を売り上げていたという。
逮捕容疑は、今年6月13日、路上生活者を使い、映画「ルーキーズ」の舞台あいさつ付きチケット2枚(計4000円)を転売目的で購入したなどとしている。
チケットはインターネットオークションに出品され、計2万5000円で落札されたという。
乾容疑者は購入役の路上生活者に3000〜5000円の日当を渡していた。「昨年の春ごろに転売の手口を知り、やってみようと思った」と供述しているという。【川崎桂吾】

865 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:01:57.62 ID:YAOfOvw10.net
>>654
Aブロ確定?????

866 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:03:05.65 ID:H297KaNV0.net
>>853
買い手目線で考えるとそうなるよ
しかも道ってやたら重いし

867 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:04:11.39 ID:ITf6bmYJ0.net
>>704
理屈では行けても垢停止の判断はヤフオク。
現状一番危険な方法

868 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:05:18.37 ID:kFs4sxuT0.net
明日からのXジャパン酷い事になってんな

869 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:06:25.44 ID:4PwDcSkR0.net
>>254
日本人をおちょくってんだよくそちょん
がち原爆落とされろや

870 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:07:33.36 ID:R/468O1u0.net
がめついて4枚狙ったら落ちるだろうな

871 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:08:39.72 ID:ihRrIwjZ0.net
少しプラスしてでも席が選べるのがよかったんだよなぁ
後方でもセンターがいいとか、端でも前でいいとか色々好みがあるよね

872 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:09:46.57 ID:AVCinhs10.net
8

◆vcD0Gq5MV6
:2014/01/23(木)
08:16:16.22
ID:14eQSBFm0
壁]ω・)ぉはょぅニャ
Congrats
new
thread
大原千春さんよなんで新スレ立ててCongratsなん?
新スレおめでとうってなに?どういうこと?なんでおめでとうなん?なにがめでたいん?なんもめでたくないで
はよ答えてや












873 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:10:53.60 ID:aOpbU8j80.net
ドブスの入所っていつなんだ?
みんなでこのスレで送別会してやるから
ドブス教えろ

874 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:12:00.50 ID:RBc6fJV50.net
ういらぶの発表があるねこの後

875 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:13:07.96 ID:pHXvcMLp0.net
>>529
優秀すぎるwww
その書き込みだっwww

876 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:14:14.50 ID:W5iH/VWx0.net
C&Kは先月まで日テレ土曜22時のドラマ主題歌歌ってた

877 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:15:22.06 ID:ETBB4ysr0.net
はい

878 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:16:28.65 ID:eIeB+AVx0.net
吉沢の今日のトークショー、人間は買えないなあの速さ

879 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:17:35.63 ID:amHn1UlC0.net
>>807
日本人は日本を批判しないとでも?
やきう人気が終わってんのは事実
選手そのものがそれを証明してる
みーんなメジャーに行きたがる、やきうオワコンだからだよ
小金で満足の二流選手がやきうにしがみついてるだけで
オールスターが最後に旨かったのいつだったか思い出して御覧
まだハゲオクが全盛期だった頃にオールスター取りの名人が居たろ
あんな昔話だぜ
アメリカはやっぱりスゲーよ、168キロ投げ込む先発は居るわ、全員バカスカホームラン打つわ、客は狂喜乱舞で30万50万100万200万のチケット買うわでさ
日本では特定ジャンルのまーんさんが20とか30ぐらいまでだよ?
それで高額とか言われるスケールの小ささ
いちいち規制しようとするのは中国北朝鮮の社会主義のやり方でしょ
もっと開けた社会にして金回り良くしないと、ますます不景気になんよ

880 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:18:42.75 ID:/FtSC4gx0.net
売り切れはええええええええええええ
ウマインぐチャージ^^
取りあえず17kスタートで空売りするぞ空売りするぞ空売りするぞ

881 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:19:49.82 ID:Dbs+HEdQ0.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000128812/
ロモン相手に売れればウマウマ案件?

882 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:20:56.54 ID:MUEomhX50.net
https://www.ticket.co.jp/sys/k/40867.htm?st=20181105
ぴあで買えた奴いるな〜店頭かな?

883 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:22:03.76 ID:ivUS/rA50.net
ヤフオクって取引成立後のも阻止してくるんや

884 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:23:10.66 ID:QuPP0quX0.net
具志堅とガッツ=アニキと佐久間

885 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:24:17.94 ID:rGoGEsut0.net
オナニー依存症でもないのにな

886 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:25:24.66 ID:K0Fwlxbe0.net
パリーグのクライマックスシリーズ売り切れてるの珍しいね
パはいつも日、月は残ってるのに
何気に西武人気なのかね?

887 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:26:07.10 ID:oN+DKx3Q0.net
>>709
そうだよね
何かあればチケ代返ってくるから油断してた
迷ってて当日急遽決めたから次から注意するわ

888 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:26:31.63 ID:b9gCR9er0.net
https://mixi.co.jp/press/2017/1207/3638/index.html

889 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:27:38.79 ID:zlH/QPmY0.net
https://www.ticket.co.jp/sys/d/16667.htm?quadruple=1
マジで教えてくれ
こんなのバラ売りじゃないとまず売れないのに何で4枚バラ売り不可なんだ?

890 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 23:28:45.70 ID:VcyKTD0m0.net
>>446
ホラーボール注意

891 :名無しさん(新規):2019/05/26(日) 02:33:32.57 ID:PGnTfVHr0.net
>>868
明日からってなんかあるの?

892 :名無しさん(新規):2019/05/27(月) 16:03:15.04 ID:4guNtvDI0.net
>>714
そのキチガイのような値段で買う人がたまにいるからやめられないんだなこれがw

893 :名無しさん(新規):2019/05/28(火) 10:38:34.27 ID:kEAcSGjS0.net
道はいつサイト閉じるか予想しよーぜ
なんだかんだ年内はしぶとく商売続けるよな

894 :名無しさん(新規):2019/05/28(火) 12:20:51.88 ID:lSHahm2P0.net
チケットストリートの利用においては、規約により転売目的で購入した商品の出品は
一切お断りしております。
出品商品が転売目的で購入したものと発覚した場合、利用規約に基づき取引を即時中止するほか、必要に応じて当局などとも連携し適切に対応いたします。

もちろん、
・正当な手段で入手されたチケットの売買
・ファン活動の一環としての売買
・行けなくなったチケットの売却
・希望に合わない座席・日程チケットの譲渡
・チケット購入後にやむをえず現金化が必要な場合
・シーズンチケットや団体購入での余剰・キャンセル分の譲渡

など、転売目的での購入によらない出品につきましては
引き続き制限なくサービスをご利用いただけます。

なお、古物商許可を取得済みの方が正当な方法で入手した商品については
事業として出品されることも問題ございません。

895 :名無しさん(新規):2019/05/28(火) 13:11:15.78 ID:PLL2TvKi0.net
高額での出品じゃなければ何をやってもいまのところはセーフ
古物商を持ってれば制限なく何をやってもセーフ

896 :名無しさん(新規):2019/05/29(水) 08:17:55.95 ID:8iS/hiEq0.net
古物商なんかあっても無くても関係ねーよ
古物キチガイ

897 :名無しさん(新規):2019/05/29(水) 08:19:40.12 ID:8iS/hiEq0.net
チケットテイスト(サイト名)
代表者 香川 寛
所在地 〒1430025 東京都大田区南馬込5-38-4
電話番号 08095552057(年中無休)

898 :名無しさん(新規):2019/05/31(金) 18:05:41.85 ID:dXG+Iyhg0.net
利用停止になってから無事最後の振込が完了した
今までお世話になりました
早く潰れろクソ会社

899 :名無しさん(新規):2019/05/31(金) 19:42:22.98 ID:pt6jffNP0.net
>>898
どれくらい出品してて利用停止になったの?
というか
直接的な原因は何ですか?

900 :名無しさん(新規):2019/05/31(金) 19:46:28.34 ID:CYtEM2RgO.net
>>894
最近、道がこんなこと発表したの?
だとしたら阿呆すぎる

901 :名無しさん(新規):2019/05/31(金) 20:09:58.93 ID:CoY9NLru0.net
>>898
お疲れ様
そのあとはチケジャムあたりで売ってたの?

902 :名無しさん(新規):2019/05/31(金) 21:52:02.02 ID:TsDPEaTg0.net
警察も個人転売みたいなゴミ案件めんどくさいんだよ
キチガイがムキになって通報したりうるさいから建前だけしっかりしとけって指導したんでしょ

903 :名無しさん(新規):2019/06/01(土) 09:22:02.74 ID:ScMDy0L/0.net
eisukeですら利用停止になってないのにどんだけトラブル起こせば止められるんだ?

904 :名無しさん(新規):2019/06/01(土) 10:23:56.25 ID:SmFeNJOI0.net
>>899
ここで聞く限りでは
バンされた人はなぜか出品数は少ないない人ばかり
二桁やせいぜい三桁

905 :名無しさん(新規):2019/06/01(土) 14:19:36.60 ID:vpnbYTuG0.net
自分は流しか使ってない
4000超えてるけど警告も来てない
月あたりの出品は少ないけど

906 :名無しさん(新規):2019/06/01(土) 15:07:00.33 ID:q/3vaBhM0.net
>>905
それって期間が長いってだけでしょ

907 :名無しさん(新規):2019/06/01(土) 16:22:13.34 ID:yAnTai4d0.net
まじか!俺は200件でダメになったわ

908 :名無しさん(新規):2019/06/01(土) 17:09:52.67 ID:RZS6Z6CA0.net
敢えて取引き数少ない人だけを取り締まり
多い人は泳がせてるような気がする

909 :名無しさん(新規):2019/06/01(土) 21:13:55.05 ID:3qgqIjvO0.net
泳がせてるんだわ
大物は結構生きてるもんね

910 :名無しさん(新規):2019/06/01(土) 21:19:08.18 ID:hbiLDxW30.net
本当にそう思う
垢バンされた報告は皆取引少ない人ばっかなのは
絶対おかしい

911 :名無しさん(新規):2019/06/02(日) 09:26:19.49 ID:m9sW5gRi0.net
>>908-910
腹芸感がすごいw

912 :名無しさん(新規):2019/06/02(日) 14:40:28.34 ID:nJ5kHF1h0.net
>>911
なんで?
お前は実際、バンされた人で取引数多い人を
見聞きした事ある?

913 :名無しさん(新規):2019/06/02(日) 16:58:27.42 ID:6HWuM6Lu0.net
新参はもうだめなんだよ
古参は高額大量出品で手数料落としてくれるからまだ放置

914 :名無しさん(新規):2019/06/03(月) 17:59:36.64 ID:iYboQZ6m0.net
買い手なんだけど差出人の名前がチケットストリートと書いてある場合、相手の名前と住所を
開示してもらう方法あるの?

915 :名無しさん(新規):2019/06/03(月) 18:03:10.75 ID:0eP3Yj4a0.net
百瀬に聞けよそんなこと

916 :名無しさん(新規):2019/06/03(月) 18:07:43.60 ID:pmweSNml0.net
なんで開示したいの?

917 :名無しさん(新規):2019/06/03(月) 21:00:50.79 ID:IH8SBX7S0.net
もうチケットストリート名での発送しちゃいけないんだお

918 :名無しさん(新規):2019/06/03(月) 21:05:48.10 ID:fzF9iQqE0.net
>>917
https://ticket.st/guide/uri_hassouguide.php

919 :名無しさん(新規):2019/06/03(月) 22:06:07.45 ID:iYboQZ6m0.net
>>916
不公平というかもしトラブルがあった場合連絡先がわかってる方がいいかと思いましたので。

920 :名無しさん(新規):2019/06/03(月) 22:07:08.56 ID:iYboQZ6m0.net
>>917
そうなんですか?
チケットストリート差出人でもいいみたいな書き方してあったのでどうかと思いました

921 :名無しさん(新規):2019/06/03(月) 22:08:22.12 ID:iYboQZ6m0.net
>>918
買い手に直接送る通常コースや在庫保証コースの場合、差し出し人名を当社にしても、買い手から合理的な理由による情報開示請求があった場合、お取引の公平性の観点から、買い手に売り手の情報を開示しなければなりません

書いてあるから合法的理由とはなんでしょうね

922 :名無しさん(新規):2019/06/03(月) 23:15:44.40 ID:XVnkDB2S0.net
>>919
面倒くさい人だな
あなたはオケピがいいと思うよ

923 :名無しさん(新規):2019/06/03(月) 23:19:18.40 ID:+2YgXYw90.net
■6月14日より「チケット不正転売禁止法」が施行となります。
こちらについても、従来までの法令・条例による規制とあわせてご確認ください。
https://ticket.st/information/fuseitenbai

なお、転売目的でなく入手したチケットの売買であっても、
思いがけず利益が出た場合、確定申告が必要になる場合があります。
後日に申告漏れ等が発覚した場合、多額の追徴課税が行われるケースもございますので
税務署・税理士等にご相談の上、適切な申告をお願いいたします。

また当社では、所轄警察・暴力団追放都民センターなどとも連携し
反社会的勢力の排除活動を推進しております。
チケットストリート利用規約の通り、利用者が暴力団および反社会的勢力と
判明した場合、ただちに利用を停止し会員資格を取り消します。
不正転売防止の取り組みとあわせ、会員の皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。

924 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 11:08:46.32 ID:FWeyg/as0.net
これって全員にBCCで送ってんのか?
出身者様が居なくなったら会社潰れるだろうに

チケットストリートサポート担当でございます。

お客様の出品状況を確認したところ、
6/14施行の「チケット不正転売禁止法」に照らした場合、特定興行入場券の不正転売にあたる可能性のあるチケット出品が、複数見受けられました。

チケット不正転売禁止法にしたがい、興行主の同意を得ず、業として行う販売価格を超える転売は違法となります。
また、当サイトの利用においては、規約により転売目的で購入した商品の出品は一切お断りしております。
チケット不正転売禁止法や、その他の条例・法律に抵触しないよう十分にご注意ください。

利用規約に違反せず、チケット不正転売禁止法や、その他の条例・法律に抵触しない場合には問題なくご利用いただけますので、
下記をご確認いただき、当サイトをご利用ください。

925 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 12:37:39.31 ID:7c3g2NDW0.net
ざまあ、お前終わり
振込申請後、藤原に結局あぼ〜んされる

926 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 12:38:03.83 ID:7c3g2NDW0.net
しかし、ろっぴぃ旨すぎる

927 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 13:14:56.01 ID:FWeyg/as0.net
>>925
残念だったな脳足りん雑魚
一旦ほとぼりが冷めるまで撤退したわカスwww

928 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 15:19:52.04 ID:zoz5Kddj0.net
https://eplus.jp/sf/live/irg/boc2019
特定チケットって明言してるの初めて見た

929 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 15:25:48.14 ID:hb6PZj3k0.net
おーいよいよ特定チケット来たな

930 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 15:49:58.08 ID:YrU858bW0.net
終わりだなこりゃ

931 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 15:52:26.81 ID:m0TQyFel0.net
14日になった途端特定興行券も知らないガキがなんでもかんでも不正転売不正転売通報しそうでめんどくせー

932 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 17:04:06.16 ID:2QTqc1nx0.net
>>924
全員には送ってない
定価以上高額チケットを複数出品でなる
今は定価以上1出品しかしてないから来てない
過去の取引は無関係、今の出品に関して
その複数ってのが○個以上かなのは知らんな

933 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 17:57:17.65 ID:D/xzAEep0.net
興行主側にも後悔してるのがいそうだな
なー、山口

934 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 18:05:00.84 ID:D/xzAEep0.net
このご時世に興行主を刺激すんなってこと
空気読めないアホをキャンプが大量生産したから四苦八苦してんね

935 :名無しさん(新規):2019/06/04(火) 21:44:22.02 ID:mRu96Mic0.net
バンプとかスタンド2000円で投げ売りされてたのに偉くなったもんだ

936 :名無しさん(新規):2019/06/05(水) 08:01:51.50 ID:SsFGguBkO.net
藤原らメンバーがやりたがったわけじゃなく、その周りの大人が偉い人たちから法律に協力するよう圧を掛けられたんだと思うけどね

937 :名無しさん(新規):2019/06/05(水) 14:16:48.46 ID:VLDwH+vS0.net
また出品仕様変えやがった
ビビりすぎなんだよ

938 :名無しさん(新規):2019/06/05(水) 15:59:22.30 ID:KmDSaWng0.net
ほんとだわ
玉無し野郎め

939 :名無しさん(新規):2019/06/05(水) 16:06:28.50 ID:4BRKw40g0.net
ストリートうぜーから本拠地を流通にするか

940 :名無しさん(新規):2019/06/05(水) 21:25:17.89 ID:1mmqsp+O0.net
おせーよ


2019年6月3日

平素よりチケットストリートをご利用いただき、誠に有難うございます。

2019年6月10日より、
チケット注文時およびリクエスト登録時に電話番号確認(SMS認証)を必須といたします。

電話番号確認(SMS認証)が済んでいないお客様は、
事前にマイページより電話番号確認(SMS認証)のお手続きをお願いいたします。

電話番号確認(SMS認証)手続きページ
https://ticket.st/pb/verification/sms/new

今後とも、チケットストリートをよろしくお願いいたします。

941 :名無しさん(新規):2019/06/05(水) 22:18:09.38 ID:OfK+QEN40.net
特定チケット以外で古物持ってる人は放置して欲しいよな、入手経路ちゃんとしてるし合法やぞ
つーか、古物無くても特定チケット以外ネット取引はダフ行為にならんのだろ?

942 :名無しさん(新規):2019/06/06(木) 00:44:16.28 ID:Ts3SxTVx0.net
ダフ行為には当たらんから詐欺罪を適用してる、今までは
転売行為を隠して販売会社からチケットを騙しとったというイチャモンに近い適用法

943 :名無しさん(新規):2019/06/06(木) 10:29:17.65 ID:0VqizCkG0.net
そんなのがまかり通るようになったこの国の法&警察は
ロシア、中国、フセイン下のイラク、さながらだと俺は書いていたが
今の日本国民にはそれを理解する頭が全く無くて、話が通じず、愕然としたものだよ
まじで、共産圏の警察国家の仲間入りだぞ日本は
非常に危険なことだ

944 :名無しさん(新規):2019/06/06(木) 20:23:42.73 ID:zPLZxBHv0.net
特定チケットってQUEENのチケットみたいなやつのことだろ?
自分の趣味のついででやってる公演そういうタイプじゃないし問題なさそ

945 :名無しさん(新規):2019/06/06(木) 20:27:14.83 ID:zPLZxBHv0.net
氏名と連絡先←特定チケット

氏名のみ←特定チケットではない

これでおk?

946 :名無しさん(新規):2019/06/06(木) 21:08:41.19 ID:mN5QLCfJO.net
確か東京の中野区で、最近検挙が少ないから空き巣を検挙しよう
それにあたり職務質問強化キャンペーンをやろうとか言い出し
空き巣は工事関係者が多いから、工事関係者を狙い撃ちにしようとか言い出し
無実の配管工などを強引にしょっぴいて、裸にして調べたり無理やり自供とろうと拘束したり
ってのが確か先月表面化して問題になってたからな
現代の日本警察くそやなと思うわ
なんなんだよ工事関係者職務質問強化キャンペーンって

947 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 00:59:06.09 ID:ElVs72F10.net
>>945
Twitterでみたけど、文化庁曰くチケット券面に名前とかが無くても購入時に名前と変楽先を確認したって文面があれば特定チケットになるらしい

948 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 08:14:18.98 ID:N6is30si0.net
>>947
それでその本人確認をしますって購入時に書いてなければ無問題だよ
それに書いてなくてもっていうのは電子チケットのことだったはず

949 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 09:36:25.04 ID:apzCSGc00.net
それはがせだよ

950 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 11:47:20.62 ID:Ggpw29R30.net
まったく理解してないことはわかった

951 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 12:24:35.28 ID:LkIRNZgp0.net
今日の大バカ

>>945
Twitterでみたけど、

952 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 14:44:11.39 ID:pZg+Ajw60.net
>>948
本人確認は努力義務だから記載無くてもやらなくても問題無く特定興行入場券だよ

953 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 14:47:19.88 ID:pZg+Ajw60.net
まあ、回収するとはいえ個人の連絡先をチケット券面に記載するとかほぼしないだろうし
その対応策で購入時に名前と連絡先確認したって記載になるんでしょ

954 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 15:25:32.57 ID:wnW0vy160.net
>>952
違うよw
それとこれとは別の話

955 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 15:29:35.87 ID:EtQXa1NN0.net
法律に書いてあるんだから読めよ
全部書いてある

956 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 15:46:23.24 ID:BMIBhIXK0.net
譲渡禁止のチケットに手出してないからどうでもいいや

957 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 17:50:53.88 ID:2njO02ZS0.net
例えば自分が5000円のチケット入手するのに
手数料だの含め6000円かかったとして、
6000円で売るのは一切利益無いけどそれはOKなの?

更に言えば転売サイトの利用料や送料も上乗せはOKなの?
利益は一切ない

958 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 18:21:16.41 ID:BMIBhIXK0.net
>>957
転売サイトの利用料上乗せはダメらしいけど
普通にぴあとかの手数料とか入れるのはOKらしい

959 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 18:28:11.26 ID:2njO02ZS0.net
>>958
そうなんだ!!そこもうちょっとハッキリ告知して欲しいなあ

960 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 18:31:16.57 ID:rOHxtYse0.net
チケストも法の解釈がはっきりしないせいで
色々項目増やしたりして対応してるよね

961 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 18:46:02.33 ID:2njO02ZS0.net
法務省?に質問するべきなのかな?

962 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 19:05:13.42 ID:dAopsadn0.net
いや、文化庁。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/ticket_resale_ban/index.html

963 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 19:10:06.46 ID:2njO02ZS0.net
>>962
ありがとう!
法律を守らなければならない国民にもっと分かりやすく公布しろやって思うよねえ

964 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 19:22:06.32 ID:pZWJ7FzU0.net
>>958
その解釈だとするならチケ流離れが起きるだろうね

965 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 19:31:24.66 ID:2njO02ZS0.net
売る人と買う人で利用したいサイトが異なるだろうね
でも売る人がいなきゃ買えないから
売る方に負担強いるサイトは確かに人が離れる

966 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 19:35:13.90 ID:lfRefNSeO.net
質問したって誰も明確に答えられないよ
あえてボカした法案を提出した
時に興行主の好きにやれるように
時に警察が自由に暴走できるように
あえて分かりづらく曖昧な表記や表現にしてあるよ
日本の法律ってそんなのばっかりだよ
屁理屈こねまわした法律が多い

967 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 19:37:16.24 ID:2njO02ZS0.net
会話を録音なりしておけばいいんじゃないの?

968 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 19:38:33.36 ID:HaIyxrqY0.net
>>954
何言ってんの?
そもそも販売時に本人確認してなきゃそれは特定興行入場券にならないよ
券面に入る一文はそれをしたかどうかでそれが入れば名前、連絡先を記載しなくて良い
入場時の本人確認は努力義務なんで特定興行入場券の判別にならないって話じゃん

969 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 20:05:44.29 ID:dv6ky1S20.net
>>968
販売時に本人確認っていうのもどういう意味なのかな?例えば、ファンクラブや劇場の会員で買ったチケットはアウト?

970 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 20:14:47.87 ID:rOHxtYse0.net
>>968
販売時に本人確認って画像認識とか免許提出とか?
そこまでしてるグループよっぽどだからほぼいけるな

971 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 20:52:55.87 ID:N32V0LWC0.net
>>969
個人情報を入力し会員登録したものは当て嵌ると思う
つまりFCはもちろんプレガ会員なんかも

972 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 20:53:56.99 ID:EtQXa1NN0.net
お前らの学の無さは本当にヤバいな
結論を言うと6/14以降はほぼ全てのチケット転売は犯罪だ
なぜかは自分で調べろ

973 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 22:05:10.70 ID:edFIvhtk0.net
>>968
全然理解間違ってるよ

974 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 22:52:57.91 ID:adVeBlxB0.net
結局誰にも分からんって最初から言われてるやん

975 :名無しさん(新規):2019/06/08(土) 23:46:57.90 ID:Ro6b9qj50.net
>>968
お前が転売反対な貧乏人なことはわかった
まったく何言ってるのか意味がわからないくらい全然違うw

976 :名無しさん(新規):2019/06/09(日) 01:54:11.52 ID:TaYjrbok0.net
まあ、逮捕されればええよ
見ててやるから

977 :名無しさん(新規):2019/06/09(日) 02:34:04.17 ID:L8/kaay/0.net
はいはい、転売嫌いならこのスレ見ないでね

978 :名無しさん(新規):2019/06/09(日) 04:28:28.23 ID:SXox3s2T0.net
>>973
>>975
いや、全然間違ってないよ
何故なら文化庁の担当に問い合せた回答そのままだから
嘘だと思うなら同じ事を電話して聞いてみな
e+みたいなアカウント作成で電話番号認証したやつは本人確認になるんだと
だから6/14以前に購入したチケットでも発券した時に申込販売時に本人確認確認したって文言あれば特定チケットなんだとよ

979 :名無しさん(新規):2019/06/09(日) 04:33:21.81 ID:SXox3s2T0.net
>>970
個人情報入力して電話番号認証したら本人確認になるんだって
じゃあ虚偽の申告したらどうなるかって聞いたら当たり前だけど不正転売とは違う法で裁かれるだって

980 :名無しさん(新規):2019/06/09(日) 09:25:17.22 ID:QrGRyQ6U0.net
都合よく解釈したいんだろうけど現実は ID:SXox3s2T0 が正解

981 :名無しさん(新規):2019/06/09(日) 17:21:58.87 ID:qm8jZtcf0.net
転売サイトの手数料上乗せNGならチケ流の客がチケストに流れるね
あと、物々交換系が流行ると思う
定価以下販売サイトのおけぴとか、そんなんばっかだよ
レア良チケットを定価のまま譲ってもらえる所ではない、抱き合わせばっか
あと限定グッズの○○番台とチケット交換とか

982 :名無しさん(新規):2019/06/10(月) 15:23:45.84 ID:x9/S2z1x0.net
ローチケの発券時の名前電話番号って適当でもいいんですか?

983 :名無しさん(新規):2019/06/10(月) 16:52:07.08 ID:zwaYTLu40.net
だめですよ逮捕されます

984 :名無しさん(新規):2019/06/10(月) 17:04:51.99 ID:umaLoy1h0.net
詐欺罪になるかもね(*_*)

985 :名無しさん(新規):2019/06/10(月) 17:10:50.46 ID:D4QCTXEI0.net
年初に逮捕されたエルレのヤツって結局どうなったんだ?
起訴や有罪判決受けたらニュースにすると思われるが
検索しても出てこないので結局不起訴で終わったのかな

986 :名無しさん(新規):2019/06/10(月) 19:50:29.89 ID:ihfzU4iB0.net
>>985
ダフ屋で判決まで報道したのなんて過去にキャンプ関連くらいじゃね
いちいち報道しないよ

987 :名無しさん(新規):2019/06/10(月) 20:56:02.45 ID:fNLvde/o0.net
NHKのニュースで流通の画面映しながら14日から法律で禁止されますってやってたわ

988 :名無しさん(新規):2019/06/10(月) 21:47:11.73 ID:39yW62t50.net
野球の自由席は特定入場券にならないやんな?

989 :名無しさん(新規):2019/06/10(月) 22:07:17.61 ID:aO/pRJAk0.net
>>988
プロ野球は観戦約款では厳しく書いてるが
現実問題として券面は営利目的の転売だけ禁止
オークションとかは別の規約で禁止してるだけで
法案要件の有償譲渡は禁止してないし

確認した措置も券面に載せてない
自由席の場合は入場資格者を確認しないといけないから
まず対象外やろ

野球は14日以降も通常通り取り扱う金券屋も多い

興行とごちゃ混ぜ防止で
一律定価以下で警戒してるとこもあるけどね

990 :名無しさん(新規):2019/06/10(月) 22:48:24.50 ID:jY6HMj6y0.net
野球相撲は現実的に無理じゃね?

991 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 00:06:54.49 ID:/Db4JLCo0.net
相撲なんて接待で無記名高額チケットが飛び交う世界だし、
特に名古屋場所は新聞社が得意先用や販促用にばら撒いてるから絶対無理

992 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 00:49:37.60 ID:k0qwjMwA0.net
プロ野球と言っても、オールスター、CS、日本シリーズだけは特定興行券になるよう何らかの対策はしてくるかもね

993 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 01:17:23.11 ID:nXLQijPy0.net
>>992
今のところ今年のオールスター
転売や打球負傷時の注意書きに同意だけで
不特定の第三者への転売譲渡禁止で
有償譲渡全面禁止じゃないな

転売に関わった方への措置って
バレた場合は入場拒否や退場やろ

994 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 01:18:41.39 ID:nXLQijPy0.net
オールスター日シリこそ
スポンサーの高額チケット飛び交う世界だしな
CSは各球団主催だから
通常のペナントと同じ

995 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 01:23:21.49 ID:k0qwjMwA0.net
>>993
なるほど、今のところは去年と変わりないって事か
去年のオールスターも日シリも入場時に本人確認する場合があるぞって脅しをかけてたけど全くそんな雰囲気無かったしな

996 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 01:29:40.85 ID:nXLQijPy0.net
>>995
某球団の関係者に聞いてみたが
プロ野球はやる気ないとさ
全部の球団が超満員でもないしな
捕まえるなら現状ダフ屋条例で取り締まれるし

譲渡禁止なんてやったら
それ以上に売り上げ落ちるからな
シーチケなんて譲渡前提で売られてるんだから
野球観戦ツアーとか あれはモロに転売だけど
地方には重要な集客ツールだから
チケの買い方もわからない地方の人には

NPBはナベツネの傀儡だから
自分で下手なことはできんよ

読売なんてチケット転売や譲渡で
全国区の新聞になったし

有償譲渡禁止なら
契約の見返りに渡すのもNGになる

997 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 06:11:34.92 ID:/JP9FFJI0.net
>>989

野球は14日以降も通常通り取り扱う金券屋も多い
興行とごちゃ混ぜ防止で
一律定価以下で警戒してるとこもあるけどね


金券屋最大手のヨコハマチケットサービスは14日以降は券面以下じゃないと委託不可

998 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 07:17:48.95 ID:nXLQijPy0.net
>>997
大阪広島は定価以上okのとこ多いな
三倍までのところが多い

999 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 08:07:16.27 ID:0XHYtLJ80.net
月50万以上あってやり甲斐もあって楽しいんですが何か

1000 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 10:59:30.63 ID:kMC7xjCE0.net
また自演してんのかほんと暇だな

1001 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 14:07:41.94 ID:bJ/VfbLp0.net
>>981
後軽く性的見返り求める奴も増えそうだな
同行入場させてやるから、セックスさせろみたいな募集

1002 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 14:19:30.22 ID:8y2MNlaF0.net
振り込んでくれよ早く

1003 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 15:00:25.94 ID:5J0+ybnW0.net
複数のところで出品して、どっちかが落札されると
その直後5分後くらいに2つめのサイトでも落札申請が来たり落札できますかとかコメントが来たりするんだよな
値下がりずっと待って監視でもしてんの?当日とか前日にそういうが必ず起きる
あと他で売れたが開演直前まで取り消さずに放置してると
このままじゃチケット代が無駄になりますよ?いいんですか?とかコメント連投してくる変なやつ

1004 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 16:00:58.17 ID:qHcJWvRs0.net
チケット不正転売禁止法の施行にあたっての当社の運用について

2019/06/10

チケットストリートをご利用の皆様へ

「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」(チケット不正転売禁止法)が2019年6月14日より施行となります。

※チケット不正転売禁止法の概要については別途、説明ページ(https://ticket.st/information/fuseitenbai)も提供しておりますのであわせてお読みください。

なお「不正転売」とは、興行主に事前の同意を得ずに業として行う有償譲渡であって、興行主等の当該特定興行入場券の販売価格を超える価格をその販売価格とするもの、とされています。

■当社で売買仲介するチケットはすべて、売り手会員より「不正転売にあたらない」旨の誓約をうけて掲載しています。
■買い手の方の注文にあたっては必ず「転売目的での購入でないことの確認」をお願いしています。

また、当社でも出品内容は常時モニタリングし、不正転売にあたるおそれのある出品者・購入者については
注意喚起、出品の削除、利用制限等を随時実施しています。

正当にチケットを入手したファンが、そのチケットのもつ真の価値に見合った価格でチケットを譲渡できること・入手できることは、不正転売にあたるものではなく、守られるべき消費者としての正当な権利です。

今後も安心してチケットストリートをご利用ください。

当社は、CtoCによる安全なチケット取引のプラットフォームを提供することで一人でも多くの人がライブ・エンターテインメントの感動を体験できるよう、引き続きサービスの向上に努力してまいります。

みなさまの一層のご利用をお待ちしております。

1005 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 16:16:39.65 ID:wGj0gb480.net
また適当なことを
チケストが考える営利目的の基準でも書いておけよ

1006 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 21:53:46.71 ID:KlMkwykE0.net
掲載数かなり減ったような気がする

1007 :名無しさん(新規):2019/06/11(火) 23:34:02.76 ID:NHzhcBai0.net
手数料乗せれるのか分からず1000円たりとも損したくないから
仕方なく見たくない日の公演を見に行く

1008 :名無しさん(新規):2019/06/12(水) 10:33:00.61 ID:qc13m0Ko0.net
チケ流は落ちるだろうね
手数料もそうだが、あそこは売り手に負担が大きすぎる

1009 :名無しさん(新規):2019/06/12(水) 10:37:12.55 ID:MZ7WfFjq0.net
自分は手数料より安心感を取るなぁ

1010 :名無しさん(新規):2019/06/12(水) 10:40:39.36 ID:t96s2NYQO.net
売り手大事にしないサイトは必ず死ぬ
禿奥が良い例
仲介ビジネスやりたいなら、何よりも良質な出品者の存在が重要
いかに良質な出品者を増やし大切にするか
キャンがやった事こそが正解
CM打ったり、変なメルマガやったりした以外は正しかった
あんな焦らずにもっと自信を持って営業してりゃ良かったのにね

1011 :名無しさん(新規):2019/06/12(水) 10:44:16.13 ID:qc13m0Ko0.net
買うほうはチケ流のが安心かもしれないが、売り手にとってはあそこ最悪

1012 :名無しさん(新規):2019/06/12(水) 10:46:32.45 ID:MZ7WfFjq0.net
>>1011
売り手だが流が最良
回し者ではない

1013 :名無しさん(新規):2019/06/12(水) 10:48:35.85 ID:W1aae/ab0.net
買い手だがどっちでも別にいい

1014 :名無しさん(新規):2019/06/12(水) 10:50:17.03 ID:MZ7WfFjq0.net
うん、むしろ買う場合はどこでもいいな
詐欺さえない限り

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200