2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフネコ!

1 :名無しさん(新規):2018/06/06(水) 19:27:48.21 ID:eKMtp7NA0.net
ヤフネコ!

2 :名無しさん(新規):2018/06/06(水) 20:48:42.36 ID:j0+0penL0.net
ヤフネコ!

3 :名無しさん(新規):2018/06/06(水) 21:14:34.64 ID:U3dgdl5I0.net
セブン対応早よ

4 :名無しさん(新規):2018/06/06(水) 21:56:16.57 ID:j0+0penL0.net
ヤフネコ!

5 :名無しさん(新規):2018/06/07(木) 12:53:28.22 ID:vP9rVIIy0.net
ヤフネコ!

6 :名無しさん(新規):2018/06/07(木) 17:02:25.45 ID:vgl8/noS0.net
手数料乗ってもヤフオクよりも安くて集荷にも来てもらえるメルカリらくらく便すげぇわ

7 :名無しさん(新規):2018/06/07(木) 22:26:02.18 ID:aPWoI2QW0.net
ヤフネコ!

8 :名無しさん(新規):2018/06/07(木) 22:37:13.17 ID:9gZwjuBi0.net
ニャンって音がかわいい

9 :名無しさん(新規):2018/06/07(木) 23:42:40.08 ID:OhcSNaFY0.net
ファミマで出したら1サイズ上で集荷されてた
糞が

10 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 00:08:54.24 ID:NnQa2j+i0.net
ああムカつく
ホントあれ故意のボッタクリだろ

11 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 00:12:06.71 ID:XiWmIsoc0.net
ゆうパックお手軽版みたいにサイズにまるつけるところないの?

12 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 00:21:54.01 ID:NnQa2j+i0.net
ファミマが預かった荷物を
集荷に来た時測り直すように変わったんだ
発送人に無断でサイズ変更しやがる

13 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 00:27:36.51 ID:AGJJUyY10.net
営業所は例えば81cmだと80サイズにしてくれる
ひとによるが

14 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 00:29:31.04 ID:XiWmIsoc0.net
>>12
ヤマトの人が測るのに間違えることあるんだね

15 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 00:30:38.71 ID:NnQa2j+i0.net
営業所でもいくつサイズです、とか言わずに丸つけて終わらせようとする
サイズ確認すると結構な確率で違いが出て揉めるから
言わないようにしようってマニュアル化されてるな

16 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 11:17:55.39 ID:nTP72ptE0.net
苦情を言ってはみたが
ドライバーが測ったのが正しいサイズだ
ドライバーが間違っている可能性は無い
と繰り返すだけで埒が明かない

全国的に少額づつかすめ取っていると思われるので
該当した人は苦情を入れて、消費者センターに相談してほしい

17 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 13:19:45.68 ID:2TpJXwVG0.net
ファミマ受付の時点で自動発送通知をしてくれればいいけど
昨日のお昼にファミマで受付して今日の午前にクロネコ受付に変わってた
それでも自動発送通知がまだなされていない
これは致命的な欠陥

18 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 21:38:48.17 ID:a6DEp9FU0.net
>>16
うちも、同じことやられたんだよ。
気付いてすぐにヤマト運輸に苦情の電話をした。
ヤマトはお金返しますって言ったのに、そのまま放置。
ヤフーは対応には全く期待できないのだが、一応報告した。
【お問い合わせいただきました件につきましては、
ヤマト運輸へ調査を依頼しております。
詳細が確認でき次第、あらためてご連絡させていただきますので、
お困りのところ誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください
ますようお願い申し上げます。】と返事が来たけど。。
消費者センターにも相談するわ。

19 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 21:44:52.41 ID:a6DEp9FU0.net
縦+横+高さ+縦で測ったんじゃねーのって思うくらいサイズ違うのよ。
重さも500gくらいなのに、80サイズになんかなりようがない。
対面なら絶対できないだろうに、汚いやり方。

20 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 22:19:13.05 ID:S7gDNJ2R0.net
そこらへん郵便の方がしっかりしてるな

21 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 22:27:33.22 ID:2TpJXwVG0.net
今日の朝問い合わせ番号では「発送」になったけど相変わらず自動発送通知がないのでメッセージから相手に連絡した
このまま最後まで自動発送通知がない場合はどうなるのだろうか
明日の朝配達されることになるんだけど

22 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 23:07:57.19 ID:zLKBqB2+0.net
>>18
クロネコの担当者が、警察でも裁判でもって言うから
警察にも相談してみた
ドライバーの故意や会社ぐるみの指示の可能性までちゃんと考えて話を聞いてくれた
今の段階では事件とか立件とかの話ではないが
全国的に同じ話が出てくれば風向きも変わるだろうと

客に無断で金額が決められることについて
消費者センターも警察も首をかしげていたよ

23 :名無しさん(新規):2018/06/08(金) 23:53:28.44 ID:2TpJXwVG0.net
やっとこ自動発送連絡がなされた
実にコンビニ受付から33時間

24 :名無しさん(新規):2018/06/09(土) 00:55:21.32 ID:uXoNX03i0.net
集荷から10時間過ぎても配送サービス利用料リストに表示されない

表示されたと思ったらボッタクリ料金で
苦情を入れたら荷物は配達済みで証拠隠滅って手口か

25 :24:2018/06/09(土) 11:51:48.98 ID:Hw0LSCfI0.net
今だに料金が表示されないのでクロネコに問い合せたら
ヤフーとの契約で電話で料金は言えないんだってw
でもサイズは出した時と同じだって教えてくれんのw
もうバカなのかな

26 :名無しさん(新規):2018/06/09(土) 12:39:33.02 ID:R4sjAS0q0.net
前スレでやられた人がいたので、わざわざ正確に測って確実に80サイズだったのに
100で取られてる。やられた・・・・・・・。電話しないと!!

27 :名無しさん(新規):2018/06/09(土) 15:05:14.32 ID:RL7CNMy50.net
そう!泣き寝入りしてはいけない!

28 :名無しさん(新規):2018/06/09(土) 20:10:00.73 ID:R4sjAS0q0.net
>>27
これナビには反映されないから、多く取られても
気づかない人がほとんどじゃないかな?

私も言われるまで明細なんて見てなかったし。

29 :名無しさん(新規):2018/06/09(土) 22:01:27.91 ID:H5PyJurd0.net
電話の対応も糞やぞ

30 :名無しさん(新規):2018/06/09(土) 23:01:16.88 ID:jxaxR3NH0.net
正確なサイズにしても電話代で1サイズ分の料金かかったりしてな

31 :名無しさん(新規):2018/06/09(土) 23:17:53.53 ID:oXrO7QvW0.net
まず、フリーダイヤル 0120-01-9625に電話したよ。
担当営業所のほうからこちらに電話させるように言った。

32 :名無しさん(新規):2018/06/09(土) 23:31:50.18 ID:sgiG75dN0.net
そうか、杞憂だった
自分はネコポスしか使ってないけどデカデカとファミマでサイズ確認しませんって出るように変わったね

33 :名無しさん(新規):2018/06/11(月) 04:46:34.23 ID:vE9Yqjip0.net
また四文字系か

34 :名無しさん(新規):2018/06/11(月) 13:25:27.93 ID:O1OBSZeu0.net
PCの「こちら」リンク復活してた

35 :名無しさん(新規):2018/06/12(火) 20:56:22.73 ID:QSxBT0ix0.net
昨日の夕方ファミマに出して24時間とっくに経過したのに未だに発送するにならんのなんなの
ふざけてんの都心なのに

36 :名無しさん(新規):2018/06/12(火) 22:35:40.78 ID:txEzmQyC0.net
それはファミマが出し忘れたんじゃ

37 :名無しさん(新規):2018/06/13(水) 00:22:34.76 ID:nKDZw3DJ0.net
昼集荷一本に反映ラグがくああるとそんなもんでは

38 :名無しさん(新規):2018/06/13(水) 07:14:02.35 ID:f/7mUraz0.net
このスレ読んで気になったから調べてみた
俺もワンサイズ上で請求されてる!
腹立つなー

39 :名無しさん(新規):2018/06/13(水) 11:44:24.87 ID:0JBLo1080.net
くあある

40 :名無しさん(新規):2018/06/13(水) 14:16:07.87 ID:pppe1Cn40.net
ヤフネコは60サイズの荷物でも
落札者からは80サイズ料金をもらっておいたほうがいい
届くときには80サイズになってるから

41 :名無しさん(新規):2018/06/13(水) 14:52:10.40 ID:TNd1pg130.net
合理的だな

42 :名無しさん(新規):2018/06/13(水) 15:25:11.53 ID:T7N8l+mM0.net
非常に悪い出品者です

43 :名無しさん(新規):2018/06/15(金) 03:43:42.25 ID:nZacV4MN0.net
サイズ変えられて電話した人
クロネコは間違いを認めたかい?

44 :名無しさん(新規):2018/06/15(金) 14:28:43.60 ID:Ay1ZjOgb0.net
>>43
うちの場合は、認めたというか、電話口では返金するとはっきり言った。
お客様のご住所に差額をお返しに行けばいいですか?と。

45 :名無しさん(新規):2018/06/15(金) 14:33:31.39 ID:4No2yM2R0.net
ニャン

46 :名無しさん(新規):2018/06/15(金) 22:07:43.45 ID:N9k5fjxF0.net
>>44
返金してもらったん?
何を根拠に間違いを認めたんだろう
上にトラブル報告したくなくて
支店レベルで自腹切った可能性あるね

47 :名無しさん(新規):2018/06/15(金) 23:04:18.47 ID:Ay1ZjOgb0.net
>>46
電話が夜だったから、翌日にでも返金に来るのかと思ったが
それから一切、連絡なし。もちろん返金もない。
ヤフーにメールしたら、「ヤマト運輸に調査を依頼しております。」
それっきりヤフーからも連絡ない。
ヤマト運輸のHPからもメール送ったけど返事来てない。

48 :名無しさん(新規):2018/06/16(土) 00:22:58.86 ID:dllAw0Sb0.net
>>22
そんな揉め方したらその地域で暮らしていけないじゃん
ヤマトなしでは生活できんよ…

49 :名無しさん(新規):2018/06/16(土) 12:27:43.02 ID:B4kxdff10.net
>>48
「警察でも裁判でも」なんて居直るクロネコが悪い
ヤマト様wに逆らうとその地域には住めなくなるって笑

50 :名無しさん(新規):2018/06/16(土) 12:58:03.35 ID:N+rpSDeP0.net
>>47
ダメじゃん
返金されないヤツじゃん

51 :名無しさん(新規):2018/06/16(土) 22:10:36.69 ID:vKyrrgJD0.net
泥棒猫!

52 :名無しさん(新規):2018/06/17(日) 05:47:26.77 ID:c2KlG9CW0.net
クロネコポイントが終了する前に宅急便コンパクトの箱もっと貰っておけばよかった
こういうのって終わってから必要になるんだ・・・

53 :名無しさん(新規):2018/06/18(月) 09:54:44.28 ID:A0jog8Im0.net
流通は大丈夫かいな

54 :名無しさん(新規):2018/06/18(月) 21:01:45.70 ID:nwEGbY9i0.net
先日はデカく計測されたが今回は小さく計測されてた

55 :名無しさん(新規):2018/06/20(水) 00:41:18.38 ID:046JZdCW0.net
ファミマから出してるあなた
配送サービス利用料を確認しましょう
あなたが知らない所で勝手に送料が変えられてますよ

https://auctions.yahoo.co.jp/billing/c/details/

56 :名無しさん(新規):2018/06/23(土) 05:44:11.29 ID:3pBkpgu40.net
ファミマから送ると集荷されてやっと追跡に反映、取引ナビへの反映はずっと後・・・となりますが、
ヤマトの営業所でネコピッピ使っておくった場合はどうなりますか?

追跡は即反映だと思いますが、取引ナビへの反映はやはりずっと後でしょうか?

57 :名無しさん(新規):2018/06/23(土) 08:58:12.37 ID:/MkAjyb60.net
>ネコピッピ
なんかかわいい
ヤマト営業所から送っても取引ナビへの反映は6時間くらいかかりました
営業所により違うのかなと思いますが

58 :名無しさん(新規):2018/06/25(月) 16:25:37.22 ID:QBoliikT0.net
>>57
レスありがとうございます!
結局ラグあるんですねえ。常に手動連絡します。。。

59 :名無しさん(新規):2018/06/26(火) 03:15:05.55 ID:z9wI9cng0.net
ネコピッピの背面カメラむずい

60 :名無しさん(新規):2018/06/26(火) 11:25:28.09 ID:XcHag7iJ0.net
>>59
反応悪いよねえ

61 :名無しさん(新規):2018/06/28(木) 02:23:41.63 ID:JrKs9cLN0.net
近いとだめなんだよな
で奥へ離そうとすると画面が見えにくくなるという

62 :名無しさん(新規):2018/06/30(土) 09:16:00.39 ID:LtC8X7H50.net
ホントはこboonは良かった サイズは面倒

63 :名無しさん(新規):2018/06/30(土) 20:33:01.76 ID:8bJJkDbU0.net
クロネコポイントで交換してた宅急便コンパクト資材がそろそろ底をつきそう

64 :名無しさん(新規):2018/07/03(火) 01:11:59.76 ID:uUgWT6pv0.net
ヤマト子会社が引越し料金を過大請求 元従業員が会見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000575-san-soci

これじゃない。飛び火しろよ

65 :名無しさん(新規):2018/07/08(日) 15:21:40.14 ID:ER03NOqI0.net
http://livedoor.blogimg.jp/newsplusalpha/imgs/0/d/0d10be6a.jpg

66 :名無しさん(新規):2018/07/10(火) 14:47:40.59 ID:LEio3jn+0.net
伝票袋が変わってた
これまで通り折って入れていいのか微妙な長さになった

67 :名無しさん(新規):2018/07/11(水) 09:36:33.65 ID:uguUswJ70.net
広島のファミマから荷物送れない。

68 :名無しさん(新規):2018/07/11(水) 09:37:49.53 ID:Vfm0yF1K0.net
何市から?

69 :名無しさん(新規):2018/07/12(木) 16:38:54.50 ID:wp7SYk7z0.net
緊急連絡

70 :名無しさん(新規):2018/07/19(木) 01:08:38.27 ID:T5e9Id2w0.net
相変わらず糞かい?

71 :名無しさん(新規):2018/07/23(月) 03:10:44.22 ID:eTucZ2Ib0.net
「二次元バーコードの取得に失敗」って、どうゆうことだ?
こんな時、どうすればいいんだ?

72 :名無しさん(新規):2018/07/23(月) 03:39:35.16 ID:eTucZ2Ib0.net
とりあえず受付番号とパスワードで行けるかと思ってファミマに出向いたら
端末に「ヤマト運輸メンテナンス中、取り扱い中止、再開5時」の表示が出た。
これのせいで二次元バーコードの発行ができなかったのか?

つか、ファミマに行く前にわかるように表示しろよ

73 :名無しさん(新規):2018/07/23(月) 04:58:57.43 ID:UhQ30d+G0.net
これはカアイソウカアイソウ

74 :名無しさん(新規):2018/07/24(火) 22:20:37.15 ID:kLdH8trA0.net
ヤマト「引っ越し水増し請求」で社長ら謝罪 過去2年で2640社に対し、総額17億円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00008248-bengocom-soci

俺らにも謝れよ

75 :名無しさん(新規):2018/07/31(火) 23:48:37.07 ID:12ZtdzC30.net
ゆうパックだとその場で発送サイズが分かるけど
ヤフネコは結局のところどのサイズで発送されたのかわからないよね?
調べたら分かるの?

76 :名無しさん(新規):2018/08/01(水) 01:42:48.87 ID:bXksyqKh0.net
後から>>55で知るしかないね

77 :名無しさん(新規):2018/08/01(水) 19:27:15.93 ID:xthkXDAb0.net
ネコポスの速さにビビった
送料からしてクリックポストや定形外、クロネコDM便とかと
大して変わらんし日数も変わらんだろうと思ってた
かなり遠方からだったのに翌日届くとはヤマトGJ
てかネコポスこれ空輸してるのか?

78 :名無しさん(新規):2018/08/09(木) 16:59:55.82 ID:WA/xrNHS0.net
自動発送の通知遅すぎるから手動で連絡してもいいの?

79 :名無しさん(新規):2018/08/10(金) 02:15:03.09 ID:uhRdIKsd0.net
ええよ

80 :名無しさん(新規):2018/08/10(金) 16:44:17.69 ID:XRno2NX60.net
通知遅いよね〜
何してるんだろ

81 :名無しさん(新規):2018/08/10(金) 17:20:31.20 ID:X26Autme0.net
自動通知なんて無いものだと思っている

82 :名無しさん(新規):2018/08/13(月) 19:42:47.09 ID:S8gDHqjM0.net
調べたらネコポスは空輸もするらしい
どうりで速いわけだ
宅急便と同等の速さなんだとさ
ちなみにクリックポストの速さは普通郵便並で
隣接の都道府県でも3日かかったりする
クリックポスト9月から値上げされ185円になるんだな
ネコポスは205円のままかな
20円の差か
そもそも比較対象ではないか補償や厚み制限違うし

83 :名無しさん(新規):2018/08/14(火) 04:55:35.19 ID:Zk+MT9AB0.net
それは猫ポスのページに書いてるよ
本州→本州なら翌日
クリポは平日なら普通郵便より遅い

84 :名無しさん(新規):2018/08/14(火) 06:41:49.16 ID:/Dn645rm0.net
クリポもついでに空爆してくれたらいいのに

85 :名無しさん(新規):2018/08/14(火) 07:51:37.97 ID:vJf8OdeL0.net
名古屋から福岡,長崎に翌日届いたことあるよ>ネコポスで

86 :名無しさん(新規):2018/08/14(火) 16:33:20.92 ID:tPhkV+AO0.net
2つ送ったのが両方相手の最寄りのセンターで発送完了の表示になってる
これでは相手が受け取ったのかわからない
配達指定が自宅かセンターかもわからない

87 :名無しさん(新規):2018/08/14(火) 16:34:25.79 ID:tPhkV+AO0.net
あ、配達完了だった

88 :名無しさん(新規):2018/08/14(火) 16:53:38.51 ID:vJf8OdeL0.net
ステータスが配達中から配達完了に上書き更新されただけでしょ

89 :名無しさん(新規):2018/08/24(金) 16:51:05.45 ID:LdWsfDjJ0.net
80サイズギリギリダンボールで出したのに引受で100サイズになるってパターンが時々あるなぁ・・・
結構シビアなのか

90 :名無しさん(新規):2018/08/24(金) 20:06:20.77 ID:nCi5R4HL0.net
余裕あっても100にされるよ

91 :名無しさん(新規):2018/08/25(土) 16:08:51.00 ID:v8X1OVki0.net
>>89
「80サイズになるように頑張ってきました」とひとこというといいかも(笑)

92 :名無しさん(新規):2018/08/25(土) 20:06:29.61 ID:U42SeKWL0.net
数時間後に配達員が測り直すから意味ないよ

93 :名無しさん(新規):2018/08/25(土) 20:15:53.02 ID:P6a0q3+Q0.net
[80] とかサイズ書くようにしてるわ

94 :名無しさん(新規):2018/08/26(日) 07:37:56.41 ID:9ljiIpVp0.net
これって昔のはこBoonみたいだな

95 :名無しさん(新規):2018/08/27(月) 23:46:36.39 ID:ACSftW9p0.net
なんか品名変更できるようになったな。

96 :名無しさん(新規):2018/08/28(火) 01:29:48.26 ID:q2kf/M0K0.net
やっとか
カテゴリそのままは困ってたわ

97 :名無しさん(新規):2018/08/28(火) 14:32:29.11 ID:5IB+F2L80.net
これ匿名配送になったの?

98 :名無しさん(新規):2018/08/29(水) 19:15:31.37 ID:TmcS9WMs0.net
配送方法にゆうパックおてがる版とヤフネコを設定してて
みーーーんなゆうパックを選ぶので安心していたら、
超久しぶりにヤフネコ選択された。
ヤフネコはストレスが多くて嫌いだ。もう選択肢から外しておこう。

99 :名無しさん(新規):2018/08/29(水) 22:43:03.94 ID:zBpaoi8H0.net
コンパクトだと箱代はこっち持ちだし、つかわない

100 :名無しさん(新規):2018/08/30(木) 00:51:55.85 ID:Ctbe0E8j0.net
あの箱楽でいいわ
むかし黒猫ポイントで交換したのがまだ残ってる

101 :名無しさん(新規):2018/08/30(木) 10:56:21.71 ID:68SFN6rX0.net
無条件で匿名配送になったのか 高額商品には使えないな

102 :名無しさん(新規):2018/08/31(金) 01:19:33.10 ID:hUUnsujC0.net
「未着・未入金トラブルお見舞い制度」に関する規定
審査の申請前に、利用者が取引の相手方に内容証明郵便で商品の送付または代金の支払を督促しても、取引が履行される見込みがないこと。ただし、当社の判断により、本号の要件を満たさない場合でも本制度の適用を認める場合があります。
「商品満足サポート」
落札金額の100%(上限10,000円)をTポイントでお見舞いする

やっぱりこれって、一万以上は匿名配送したら補償は受けられないって事ですよね?

103 :名無しさん(新規):2018/08/31(金) 21:43:12.88 ID:j5FBI8TB0.net
普通のと匿名同時に出して
匿名のほうだけ一向に反映されないんだがさらに遅いんか?

104 :名無しさん(新規):2018/09/01(土) 12:15:58.47 ID:/gV+unUc0.net
>>89
時々あるんじゃないぞ
いままであまりチェックしてなかったけど見たらちょこちょこ明らかに1サイズでかくされてるのがあるヤフネコもメルカリも
1サイズでかくされる報告結構あるし
ヤフネコ宅急便のコンビニ発送マジでしない方がいい
コンパクトとネコポスだけならいいけど

105 :名無しさん(新規):2018/09/01(土) 12:24:23.17 ID:jrv9aTIj0.net
あの伝票の入れ方、明らかに抜け落ちが発生するからな

106 :名無しさん(新規):2018/09/01(土) 21:48:05.20 ID:I8CumDh50.net
現在、店舗での受け取りに関して取引ナビから一部の機能が利用できなくなっています。再開時期は未定です。
.
この
一部の機能が利用できないを具体的にいうと
.
;
店舗での受け取りへの変更が不可能になった。
.
.
ってこと

107 :名無しさん(新規):2018/09/01(土) 22:20:03.73 ID:I8CumDh50.net
現在、店舗での受け取りに関して取引ナビから一部の機能が利用できなくなっています。再開時期は未定です。
.
この
一部の機能が利用できないを具体的にいうと
.
;
店舗での受け取りへの変更が不可能になった。
.
.
ってこと、できないなら最初から書いとくなよ

108 :名無しさん(新規):2018/09/08(土) 07:04:26.83 ID:Qo0o1aDs0.net
結構大胆な改革してきたな。
コンパクトなら箱代含めてもレターパックより安くなるのか。


ヤフネコ!パック、ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)の配送サービス利用料の改定について
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_2355/

109 :名無しさん(新規):2018/09/13(木) 11:12:32.79 ID:aPK4KGyI0.net
センター(営業所)で出して、自動で発送連絡がいくまで何時間かかるねん!

手動で番号連絡してるよ。めんどくさい

110 :名無しさん(新規):2018/09/15(土) 12:50:29.82 ID:gYz41s+r0.net
ヤフネコ値上げかよ もうつかわね

111 :名無しさん(新規):2018/09/18(火) 21:34:22.59 ID:0n6/t+es0.net
ヤフネコ!パックって集荷に来ない糞仕様をなんだな
メルカリシステムを後追いで丸パクリするなら
らくらくメルカリ便のように30円で集荷まで完璧にパクレハゲ

112 :名無しさん(新規):2018/09/19(水) 18:15:53.65 ID:Fk5luESK0.net
ネコポスってヤマト支店から出した場合簡単?
コンビニとかだと毎回すごい手間とか時間かかる気がする

113 :名無しさん(新規):2018/09/23(日) 20:21:34.37 ID:vLM1BL7b0.net
>>108
これからは出品者負担の送料込みで出品しろよって事なのか
送料込みにしたからと言ってその分高値になる訳でもなく
結果的にその補填を出品者がしなくてはいけないのか

114 :名無しさん(新規):2018/09/23(日) 21:29:04.08 ID:yDaqWoB40.net
送料込みの価格からシステム利用料8.64%取られるんですかね?

115 :名無しさん(新規):2018/09/24(月) 18:52:43.16 ID:ZrUzCY5p0.net
営業所でモタモタしてるメルカリ勢のせいでいつも渋滞してる
その場で梱包とかアホなのかカウンター占領すんな

116 :名無しさん(新規):2018/09/24(月) 19:10:58.04 ID:BLbAbhZx0.net
2台あるネコピッピが空いてない事は無いな

117 :名無しさん(新規):2018/09/24(月) 20:49:10.58 ID:N/Du9G/L0.net
>>115
自分の場合、ヤフネコを旅行用に使っているが、スーツケース送る時なんかは逆にカウンターの婆の方があたふたしている。

ネコピットは18時を過ぎると発送の締めになっていないのに強制的に翌日指定が出来なくなるしゴミ機械。

かたや、ゆうパックはゆうパックで窓口に出すと何入っているのかしつくどく聞かれるのでコンビニから出した方がいい。
そうすりゃこっちのペースで宅配便出せるし。

118 :名無しさん(新規):2018/09/30(日) 17:59:34.37 ID:izXb11rA0.net
気付いてからゆうパック利用するようにしてるが
コンビニ持込で利用すると宅急便のサイズワンサイズ上を請求される事があった。
明らかに重さサイズともに規定サイズ以内に入ってるのに。
メルカリでもやられた。
引越水増しの件もあるしヤマト信用ならん

119 :名無しさん(新規):2018/10/05(金) 00:59:53.59 ID:8o3jz2xp0.net
初めてPUDOからヤフネコ発送したけど
手続き後PUDOステーションの画面に受付番号が表示されただけで
受付メールや通知が一切来ないから不安になった。
翌日の午前中になってやっとオークション画面にステータスが表示されたが
すぐに荷物番号を知らせたい場合は使えないねこれ

120 :名無しさん(新規):2018/10/05(金) 01:47:56.38 ID:2eR4TjhH0.net
ヤマトの営業所から出しても、すぐには発送連絡行かないけど、そんな感じなんですかね?
もうちょっとなんとかしてほしいですね〜

121 :名無しさん(新規):2018/10/05(金) 03:51:05.80 ID:DDnA9cph0.net
>>119
そっかー
控えが無いのね
おてがる版郵便ならナビから追跡分かるけど、ヤフネコだとねぇ

122 :名無しさん(新規):2018/10/09(火) 18:57:23.03 ID:8lKEQsFa0.net
>>119
ちなみに集荷時間は書いてあった?

123 :名無しさん(新規):2018/10/16(火) 17:47:40.36 ID:UUg3WFR40.net
らくらくメルカリ便みたいに30円で集荷に来いよ

124 :名無しさん(新規):2018/10/18(木) 23:32:32.17 ID:2hsYYyUP0.net
で、てかくなたw

125 :名無しさん(新規):2018/10/19(金) 01:49:00.81 ID:1NsNwyxC0.net
何が?

126 :名無しさん(新規):2018/10/19(金) 10:18:21.12 ID:/1ftue0O0.net
伝票入れる袋だろ
でかすぎだよあれ

127 :名無しさん(新規):2018/10/19(金) 10:38:03.12 ID:JOH2U/9F0.net
入れにくいしな

128 :名無しさん(新規):2018/10/21(日) 00:59:28.52 ID:1HXUbgt90.net
オークションで前日に「配達完了」となっていたので、
受取連絡を要求したら、まだ届いてないという返事だった。

営業所で調べたら、
前日は不在で持ち帰ったのに「配達完了」と記載していたと判明した。

129 :名無しさん(新規):2018/10/22(月) 15:42:54.69 ID:QbH6LDyS0.net
あかんわ
出品者負担でやってるが
説明も読まんと一番上の奴選択するアホ大杉
コンパクトは箱使いではサイズ内に押し込むって書いてんのに選びまくりよる
順番変えられるようにして欲しいわ

130 :名無しさん(新規):2018/10/23(火) 05:27:59.00 ID:ukrYo/h+0.net
匿名発送なのに伝票に出品者の個人情報丸出しだったのが消えた

131 :名無しさん(新規):2018/10/23(火) 15:36:14.82 ID:UGgPm/9M0.net
>>108
出品者負担だと禿税つくから注意な
それでもレタパより30円安いが

132 :名無しさん(新規):2018/10/24(水) 01:43:28.08 ID:KULmB7cI0.net
※コンビニで商品を発送した場合、自動発送連絡が行われるまでに半日以上お時間をいただくことがあります。


まるで営業所から出せばすぐ反映されるみたいな書き方だな

133 :名無しさん(新規):2018/10/24(水) 19:34:38.76 ID:K8ftv8W10.net
17時ぐらいに営業所で同時に3つ出したら
夜の間に発送になったのは2つだけ
最後の一つだけが表示変わらずだった

134 :名無しさん(新規):2018/10/24(水) 20:04:06.27 ID:EPFrkOX20.net
メルカリのらくらく便も反映遅いのかな?

135 :名無しさん(新規):2018/10/25(木) 00:14:17.80 ID:veT5w3Js0.net
いつも夕方に営業所に出すけど自動通知されるのは23時頃
…のはずなんだけど最近それもあてにならん
その間に「発送まだですか」とか言われるとキレそう

136 :名無しさん(新規):2018/10/25(木) 00:23:00.62 ID:bBNWlaD+0.net
なんで自分で通知しないのか

137 :名無しさん(新規):2018/10/25(木) 01:33:23.31 ID:XIgyeMJD0.net
自分で通知したら100P貰えない

138 :名無しさん(新規):2018/10/27(土) 19:48:36.34 ID:D1aA9lx30.net
これって猫が持ってきてくれる?

139 :名無しさん(新規):2018/10/27(土) 21:05:23.62 ID:4PiQyPvc0.net
にゃ〜ん

140 :名無しさん(新規):2018/10/28(日) 15:06:06.88 ID:aVnbTIGO0.net
>>139
そこ置いといて

141 :名無しさん(新規):2018/10/28(日) 17:14:58.44 ID:mOV9cbYh0.net
にゃんこ!にゃんこ!

142 :名無しさん(新規):2018/10/29(月) 09:44:26.78 ID:6M9ZPHS30.net
最近初めてヤフネコ出したんだが、おてがる版と違って逐一指定時間帯を入力しなきゃならないんだな
自動選択されてるわけじゃないから、QRコードとは別に指定時間帯もメモっておかなきゃならんのね

143 :名無しさん(新規):2018/10/29(月) 09:44:52.12 ID:6M9ZPHS30.net
ちなみにファミマの話だから、ネコピットなら自動選択されてるのかな?

144 :名無しさん(新規):2018/10/29(月) 23:13:18.12 ID:S/fSGhQ50.net
営業所行ったらでっかい8インチぐらいのタブ渡されて
狭いとこでスマホ写すとかしなあかんくて机からスマホ落としたわ
もう営業所もファミマも行きたくない
猫捨ててゆうパック一択か

145 :名無しさん(新規):2018/10/29(月) 23:15:13.84 ID:6M9ZPHS30.net
ネコピットで読み込んだ時の「にゃんっ!」って音が快感

146 :名無しさん(新規):2018/10/30(火) 00:14:53.44 ID:jhi1+WcX0.net
>>142
QRコード印刷してるの?
ヤフオクアプリだと、スマホのQRコード画面スライドさせると時間帯表示されてるよ!

147 :名無しさん(新規):2018/10/30(火) 00:22:19.78 ID:WL4DRn6q0.net
>>146
複数出すから、QR画像だけ保存してる
取引ナビ切り替えるより画像だけを切り替える方が早い

148 :名無しさん(新規):2018/10/30(火) 09:16:56.70 ID:MfHmcBbZ0.net
昨日の12時半に営業所から出したヤフネコ
ようやく発送連絡された 遅すぎだろ

メッセージで事前連絡しておいても疑われそう

149 :名無しさん(新規):2018/10/30(火) 20:24:15.11 ID:CSb5MTuZ0.net
とにかく反映が遅い。あと時間帯指定も自動にしろよ。
禿の突貫いいかげんにしろ

150 :名無しさん(新規):2018/10/31(水) 12:33:43.78 ID:CRois+uJ0.net
いつもゆうパックの方で出しててヤフネコははじめてなんだが反映遅いな
あまり遅いと先に荷物がついてしまいそうだから今夜には連絡しとくか
自分で発送通知したらポイント貰えないのここ見て知った、ありがとw

151 :名無しさん(新規):2018/11/01(木) 00:57:28.95 ID:N4bzLC+O0.net
自分で発送通知したらポイント貰えないとかヤフーのページのどこに書いてた?
俺毎回自分で通知してるんだけど貰えないとか嘘だろ

152 :名無しさん(新規):2018/11/01(木) 06:46:02.75 ID:XR5rMrzM0.net
もらえないね

153 :名無しさん(新規):2018/11/01(木) 08:18:04.96 ID:50upKHcD0.net
やむを得ず別の配送方法で送ったことになるんだから貰えないだろ

154 :名無しさん(新規):2018/11/01(木) 08:56:52.89 ID:o8D1had90.net
ゆうパックの時は自分で発送通知して反映させてたけど
自分で操作したら他の配送扱いになるんだろうな

今朝見たらやっと発送通知されてたけど
メルカリと違ってヤマトが確認したサイズが載らないのな
時々サイズ間違えられてたことがあるから決済されるまでわからんとか怖いわ
受け取る方の好みもあるだろうと料金同じだし今回から二種にしたけど
気をもむだけでメリットないな。でかくて重いものの集荷安くやってくれたら助かるけど

155 :名無しさん(新規):2018/11/01(木) 09:04:46.55 ID:Wdf3whPf0.net
それが怖いからヤフネコはネコポスとコンパクトしか出さない
このスレでも報告あがりまくってるしな
宅配はゆうパック一択

156 :名無しさん(新規):2018/11/01(木) 09:34:20.79 ID:o8D1had90.net
やっぱりそうかあ
まあゆうパックでもコンビニで出して間違われたことはあるんだけどなw
メルカリと同じ感覚だったよ。ありがと
郵便局近いしゆうパックに戻すわ
コンパクトが安くなったのはいいよな

157 :名無しさん(新規):2018/11/01(木) 12:25:24.05 ID:mNiL4bUW0.net
PUDOで送ったらヤマトの運ちゃんから電話が来て、集荷の依頼を
受けたのですがー場所が○○スーパーで、、、とか言っててPUDO
で集荷出来る事知らなかったみたいだ。
俺も初利用だし不安しかない。

158 :名無しさん(新規):2018/11/01(木) 16:07:59.62 ID:JVhDX/LM0.net
m9(^Д^)プドー

159 :名無しさん(新規):2018/11/05(月) 17:57:20.67 ID:PiLMxxJl0.net
半年ぶりくらいに使った
伝票袋巨大化でわろた

160 :名無しさん(新規):2018/11/05(月) 18:58:55.79 ID:RvRzt6cL0.net
紙袋だと抜け落ちて行方不明って結構あったんちゃうかな
まあお手軽版くらいのサイズでいいのにな

161 :名無しさん(新規):2018/11/05(月) 19:39:19.60 ID:5qejL0WO0.net
伝票でかすぎんだろ
おまけに袋になかなか入らないし店員の前でてこづって恥ずいわ

162 :名無しさん(新規):2018/11/05(月) 21:14:07.04 ID:8f/9hYb10.net
恥ずかしい思いをしたのは161だけじゃない安心しろ
剥離紙の切れ目がよくわからなくて店員さんに教えてもらった
店員さんも「扱いづらくなりましたね」だってさw

163 :名無しさん(新規):2018/11/05(月) 22:42:35.10 ID:lf48b12U0.net
最後に店員がテープで封をしてたころが懐かしい

164 :名無しさん(新規):2018/11/07(水) 08:19:42.13 ID:mJs9xqnG0.net
あの伝票は60サイズだときつくないか?

165 :名無しさん(新規):2018/11/07(水) 09:48:03.39 ID:UNXvXm5b0.net
伝票入れづらいし反映遅いしクソネコと呼ばれてもしょうがないな

166 :名無しさん(新規):2018/11/09(金) 07:26:43.45 ID:IIORMYA20.net
反映おそすぎるのとサイズ判定が取引中にわからないのは早く何とかしてほしい
メルカリの方で出来てるんだからできないはずはないし

167 :名無しさん(新規):2018/11/09(金) 07:28:22.86 ID:Y99xLhXo0.net
メルカリは反映速いの?

168 :名無しさん(新規):2018/11/09(金) 10:28:49.26 ID:IIORMYA20.net
メルカリはコンビニで出したら集荷されると同時に反映されてるよ
サイズと利用料金もその時に載るからわかりやすい
同じシステムを流用してるだけだからそのうちちゃんとしてくれるとは思ってるけどね

169 :名無しさん(新規):2018/11/09(金) 23:47:30.97 ID:hPv9Xf9P0.net
ヤフオク発送通知が早い営業所(といっても4時間ぐらい)と遅い営業所(12時間ぐらい)が
あるんだけど偶然かな?それぞれ3個以上送ってる。

170 :名無しさん(新規):2018/11/10(土) 15:38:05.46 ID:Sen2vdpg0.net
>>161
ああ、俺も恥ずかしかった
昨日、初めて荷物持ってファミマ行ったんだけど(発送自体初めて)、
ちょうど昼時で込んでて、大きな荷物持ってレジへ持ってくのが恥ずかしかった
荷物とレシートを店員に渡したら「じゃ、お願いします」って紙と袋を渡されて、「え、なにこれ?」 って固まってたら店員さんがやり方教えてくれた
後ろ込んでるし、紙が袋の中に入らないし、よくわからないし、顔真っ赤にしながら、震える手でなんとかできたわ
恥ずかしかった

初めてなんで、ネットでやり方確認してから行ったんだけど、レジで紙を受け取って袋に入れるだなんて全く書いてなかったぞ

171 :名無しさん(新規):2018/11/12(月) 14:00:58.34 ID:rDcy8IXg0.net
あれ伝票とシール同時にくれたらいいのにね
先に伝票入れてから貼り付けたら簡単だし

172 :名無しさん(新規):2018/11/13(火) 03:24:31.90 ID:V481dboz0.net
たまに手こずってる人見かけると凄く安心する

173 :名無しさん(新規):2018/11/13(火) 03:43:09.05 ID:/kd5GzLS0.net
>>171
伝票出てくるのが遅いから先にシール貼ってしまいがちだったわ
その手があったかー

174 :名無しさん(新規):2018/11/13(火) 09:34:13.75 ID:s6X8vFfG0.net
昨日の15:30ネコポス発送
本日9:30過ぎやっと反映。

現在配達中とか遅すぎ

175 :名無しさん(新規):2018/11/13(火) 12:39:59.78 ID:C2ZWycWd0.net
自分だけではなかったか
半日たっても発送状態にならなくて困惑してるよ

176 :名無しさん(新規):2018/11/13(火) 15:34:18.50 ID:uF5I/MlI0.net
20時にコンビニ発送して次の日の昼にヤマトがコンビニへ取りに来て、通知は夜なんてこと普通だから場合によっては24時間以上通知ないよ

177 :名無しさん(新規):2018/11/15(木) 14:42:39.65 ID:Cxydt6tc0.net
全国一律444円〜って?
https://i.imgur.com/2pvUj5R.jpg

178 :名無しさん(新規):2018/11/15(木) 21:18:31.70 ID:Br/Qq8nj0.net
出品するときに、送料を落札者か出品者が負担するのを選択するじゃないですか。それですよ。

179 :名無しさん(新規):2018/11/15(木) 21:54:06.02 ID:X1c5vL680.net
そうじゃないだろ文盲
全国一律って表記がおかしいって言ってるんだろw

180 :名無しさん(新規):2018/11/19(月) 19:06:58.56 ID:1+2qzHVb0.net
落札者負担で取り引きしたときに記載の送料サイズとの相違がでたときにどういう風になってるのろ

サイズが大きくなったらその分が落札者に請求されるの?
それとも差額は出品者負担?

181 :名無しさん(新規):2018/11/20(火) 11:24:05.52 ID:grrgMtQU0.net
お前の禿の登録口座引き落としだから好きなサイズで送ればええ

182 :名無しさん(新規):2018/11/21(水) 13:02:05.16 ID:S3W+yf3h0.net
んだんだ

183 :名無しさん(新規):2018/11/26(月) 03:30:30.49 ID:7UwgxbXF0.net
寝る前に発送しとこうと思ってファミマ行ったら
「システムメンテナンス中 再開5時」

日曜深夜のこの時間はいつもこれなのかな

184 :名無しさん(新規):2018/11/27(火) 05:28:44.41 ID:xzmxF/dZ0.net
1日半以上たってるのに反映されないのはおかしい

185 :名無しさん(新規):2018/11/30(金) 15:16:10.33 ID:2OYDFW5W0.net
自動発送連絡が来ないだけで、追跡番号は反映されているだろ?

186 :名無しさん(新規):2018/12/01(土) 13:27:23.80 ID:CUGp8xgt0.net
品名はスマホだと入力できないよね?

187 :名無しさん(新規):2018/12/02(日) 04:07:35.96 ID:A8wpZ5nY0.net
匿名と言っても落札者に対してだけで、
配送上ではこの荷物がヤフオクの出品物であることを公表するわけだから、
ちょっとニッチな物なら、品名で落札相場を検索してIDまで筒抜けだな。
あとは業務上のモラルに委ねるしかない。
郵便局員とヤマト運輸とコンビニのバイトの信用度を考えてみたら、
コンビニなんか気持ち悪くてとても利用できないわ。

PUDOが使えなくてうっかりファミマに行ったけど、絶対だめだな。
考えすぎだと思わない方がいい。コンビニ店員の質の低下は想像を絶する。

188 :名無しさん(新規):2018/12/02(日) 06:38:11.70 ID:hDa8GYt30.net
大まかな品名でいいじゃん。

違法薬物でも取引してんのかよ

189 :名無しさん(新規):2018/12/02(日) 08:59:40.31 ID:Oi/i1RA/0.net
コンビニの伝票入れるの大きくなりすぎて貼り付けしづらいな
伝票落ちしなくていいんだけど

190 :名無しさん(新規):2018/12/02(日) 11:15:08.40 ID:AVz9F5Sx0.net
サイズギリギリにダンボール整形したのにワンサイズアップで料金請求されてた最悪

191 :名無しさん(新規):2018/12/02(日) 11:18:28.98 ID:Oe0BuUyq0.net
>>190
それがこのスレが出来たきっかけです

192 :名無しさん(新規):2018/12/02(日) 11:49:04.16 ID:2Ybk78GV0.net
>>190
おなじく
だがワンサイズダウンで請求されたこともあって文句言うのやめた

193 :名無しさん(新規):2018/12/02(日) 13:25:56.75 ID:tYcZCmqC0.net
サイズがデカデカと印刷されたダンボールがあれば客も運送屋もウィンウィンなのに

194 :名無しさん(新規):2018/12/02(日) 13:27:06.97 ID:tYcZCmqC0.net
サイズがデカデカと印刷されたダンボールがあれば客も運送屋もウィンウィンなのに

195 :名無しさん(新規):2018/12/02(日) 15:03:40.08 ID:OhIXpS/M0.net
バイブなの?(*'▽')

196 :名無しさん(新規):2018/12/03(月) 08:08:04.11 ID:aAlnjKV50.net
店頭測定の頃のゆうパックで80→160にされた時は直ぐ電話して訂正してもらった
番号追跡で引き受けサイズが直ぐに出るからね
でもヤフネコは配達完了後の請求金額でしか分からないから泣き寝入り多そう

197 :名無しさん(新規):2018/12/05(水) 07:41:01.91 ID:Zs6n6SlX0.net
すんまそん、ちょと質問です。
現在は、壊れ物とか上積み厳禁とかの項目は選べなくなったのかな。
それから商品についても、変更が出来なくなったのかい。

慌ててたのと、設定画面がなかったのでそのまま出しちゃったんだけど。
おまけに宛先のあのシールも大きくなって、剥がすときに破れちゃって
店員のお姉ちゃんに笑われちゃって赤っ恥だったよ。

198 :名無しさん(新規):2018/12/05(水) 07:59:03.37 ID:GoiXOOvN0.net
ヤフネコ使うと発送連絡が自動で行われるの遅すぎ!

ま、手動連絡すりゃいいのかもしれないけど

199 :名無しさん(新規):2018/12/05(水) 08:02:04.46 ID:GoiXOOvN0.net
>>197
>現在は、壊れ物とか上積み厳禁とかの項目は選べなくなったのかな。

昨日発送したけど、普通にできたYO

>それから商品についても、変更が出来なくなったのかい。

商品の変更?ちと意味わかんない。

200 :名無しさん(新規):2018/12/05(水) 08:03:41.90 ID:RAyeT8yW0.net
>>198
安易な手動連絡は危険や

873 名無しさん(新規) sage 2018/12/03(月) 21:39:04.70 ID:PNLrpPQY0
>>871
相手が店舗受取を設定していると手動連絡した時に受け取りに必要な認証番号が通知されない
一度それでヤフオクに問い合わせたんだが対応遅くて落札者が受け取りに3日待たされたんで、手動連絡はしないようにしてるわ
こっちから店舗受取かどうか判断できないしな

201 :名無しさん(新規):2018/12/05(水) 08:07:44.38 ID:Zs6n6SlX0.net
>>199
レスどうもです。やっぱり選べるんだ。よく見てみます。
言葉足らずでした。商品名の変更です。それも出来そうですね。

202 :名無しさん(新規):2018/12/05(水) 08:10:15.05 ID:u+7TtBat0.net
ファミマで出す時にいちいち時間帯指定をファミポートでしなきゃならんのがだるいな
そのせいで荷物ごとに品名だけじゃなく指定時間帯をメモしておかなきゃならない
指定時間帯無しでも希望なしを一度選択しないと発券できないし

203 :名無しさん(新規):2018/12/05(水) 11:32:15.29 ID:GoiXOOvN0.net
>>200

不覚にも知らなかった…

今はヤフネコとかゆうパックおてがる版とか使うと匿名配送になっちゃうから店舗受取かわからないもんね…

てか、そういう警告を手動連絡する際に表示するようにするなり、店舗受け取りかどうかぐらい出品者に開示するようにするとか、
そもそもなんで手動だと認証番号発行されないんだよ!って話だし、
いやもっとそもそも論を言えばなんでヤフネコ自動連絡遅いんだよ!(これも下手すると1日ぐらい遅れるらしいし)って話しになるし、
ヤフオクの問い合わせの返答は遅いし(これもそもそも論として日々巨額の取引が行われるサービス運営しながら電話窓口もないってふざくんな!っていう)、
ヤフネコに限らず、ヤフーの運営クソすぎだな。

204 :名無しさん(新規):2018/12/05(水) 15:11:02.10 ID:8/7D7MOz0.net
昨日営業所から発送したけど自動連絡早かったな

205 :名無しさん(新規):2018/12/06(木) 00:33:23.78 ID:XuTFl8Ez0.net
今日ファミマにヤフネコ送りに行ったら、伝票入れやすくなっていたよ。

206 :名無しさん(新規):2018/12/07(金) 22:13:17.85 ID:5wjlR5Pw0.net
最近北海道宛の荷物が空輸不可で陸送に回されて
通常より5日日数かかるとか言われたんだが
なめてんの?
もちろんは危険物入ってないって申告済み

207 :名無しさん(新規):2018/12/07(金) 23:53:34.63 ID:hBidswqt0.net
こちら、福岡市から沖縄行の荷物が船便で一週間ぐらいかかると言われたけど、翌日着いた。

208 :名無しさん(新規):2018/12/08(土) 15:17:11.86 ID:aUgPBnbN0.net
スマホ、腕時計、ゲーム機など電池が内蔵されているのは陸送のみだよね

209 :名無しさん(新規):2018/12/08(土) 15:18:15.16 ID:aUgPBnbN0.net
スマホ、腕時計、ゲーム機など電池が内蔵されているのは陸送のみだよね

おっと、これは郵便の話だったわ

210 :名無しさん(新規):2018/12/08(土) 15:59:42.83 ID:wV4VE9Xy0.net
営業所持ち込みでも1時間じゃ反映されないな
今日中に自動で発送連絡してくれよ

211 :名無しさん(新規):2018/12/08(土) 22:07:49.94 ID:QgGl236x0.net
>>206
確か、ヤマトは普通の宅急便でも北海道宛は陸だよ

212 :名無しさん(新規):2018/12/09(日) 08:17:18.09 ID:C4k1xPfT0.net
え?
一昨日送ったけどさっき配達スミになったから空輸だと思うよ。

埼玉→札幌

213 :名無しさん(新規):2018/12/10(月) 17:38:32.80 ID:8uAp4sMN0.net
郵便もそうだけど12月は年一の繁忙期だから
危険物が入ってなくてもコンテナ容量の関係で
航空搭載できず陸送に回されることがあるみたいね

214 :名無しさん(新規):2018/12/11(火) 17:59:57.18 ID:8LolJ3JH0.net
明細見てたら80を100で通されてたんだが
メジャーで測ってから出してんのにありえんわ 重さも既製品だから梱包材含めても5kg超える訳ないし
コンビニで測らなくなったからってよう詐欺みたいなことやっとれるな
どうせいい加減なクソネコヤマトのアルバイトが測定してんだろうけど
消費者センターに通報するから

215 :名無しさん(新規):2018/12/11(火) 23:32:00.43 ID:Feqw8IW30.net
1cmでも超えてたらアウトやぞ
どこから測っても80サイズに収まるサイズじゃない限り100サイズになる
中に梱包材山盛りにしてダンボールが膨らんでてもアウト

216 :名無しさん(新規):2018/12/12(水) 01:03:30.72 ID:hc+/+b1m0.net
12/11(月)AM10:00 ヤマト宅急便の営業所からでヤフネコで荷物発送
12/12(火)AM中に落札者に荷物到着
12/12(火)深夜に利用明細を見るとヤフネコ使用料として700円が
請求されているのに取引ナビ上では発送しろ!の催促が出っ放し。
おまけに落札者から受け取りボタンが押せないと文句のメッセージが

ナニコレ? 間違ったサービスを利用してしまったんだろうか‥‥

217 :名無しさん(新規):2018/12/12(水) 01:55:04.13 ID:LqE7sH+q0.net
>>216
取引ナビではまだQRコード出てるの?

218 :名無しさん(新規):2018/12/12(水) 09:58:53.49 ID:hc+/+b1m0.net
>>217
QRコードも出てるよ。月曜AM10:00に発送したので
現在48時間放置プレイ中

219 :名無しさん(新規):2018/12/12(水) 12:44:14.40 ID:4wY6f6jm0.net
夕方にだしても差し出し営業所や配送先によって
取引ナビの反映が20時頃だったり次の日の朝だったりするな

220 :名無しさん(新規):2018/12/13(木) 01:01:54.22 ID:biEoaLfG0.net
水曜日にヤフネコで発送したのがあったけど、珍しく早くヤフオクの発送案内が出たみたい。
システム更新されたかな?

>>218 もしかしてシステムのメンテの影響?

221 :名無しさん(新規):2018/12/13(木) 17:40:30.53 ID:oI+dpsTE0.net
ヤマトの荷物も郵便みたいにリチウムイオンバッテリーのあるものは航空便に載せられない?

222 :名無しさん(新規):2018/12/14(金) 13:18:36.10 ID:JDu4kTtV0.net
配送した後に取引ナビの配送連絡が切り替わらない・・
これって出してからどれくらいで切替わるの?自分で押すわけではないよね??

223 :名無しさん(新規):2018/12/14(金) 19:28:37.01 ID:SWxkwb4k0.net
配送って落札者にお届け完了ってこと?それとも発送したということ?

224 :名無しさん(新規):2018/12/15(土) 00:09:02.65 ID:WLsUhBRC0.net
>>221
航空便搭載に関する規制は航空局(国レベル)や航空会社の話になるんで、ヤマトだろうが郵便だろうが搭載に関する内容は変わらん。(航空会社からみれば、運送業者は利用者側になるから)
なんで、航空便関連の規制関係はそっちの方を確認した方が早いし、確実。

225 :名無しさん(新規):2018/12/17(月) 00:52:42.43 ID:KQaE78Dw0.net
ヤマト営業所のネコピットで印刷して出すのと
ヤマト営業所内のPUDOで出すのと
どっちが営業所の人にとっては良いのだろうか

226 :名無しさん(新規):2018/12/18(火) 00:23:13.23 ID:7zhntAiI0.net
PUDOのタッチパネルが静電式だった
手袋してると反応しない

227 :名無しさん(新規):2018/12/18(火) 11:50:20.42 ID:TCRPTDQu0.net
Amazonの60サイズのダンボールをヤフネコで発送したら80サイズで送られたw
えげつねえな。

228 :名無しさん(新規):2018/12/20(木) 01:45:56.46 ID:bvCDyiQB0.net
amazon の段ボール 62cm ぐらいない?

229 :名無しさん(新規):2018/12/21(金) 22:30:43.22 ID:mDssUPA+0.net
※コンビニで商品を発送した場合、自動発送連絡が行われるまでに半日以上お時間をいただくことがあります。

↑営業所に持ち込んでも半日以上かかるんですが

230 :名無しさん(新規):2018/12/22(土) 00:42:42.61 ID:PjOM4OCi0.net
amazonのダンボールは60,80を1,2cmセンチオーバーしてる微妙な物も多いねえ

231 :名無しさん(新規):2018/12/22(土) 09:34:08.05 ID:wMcywHhX0.net
アマやヨドバシの箱ならオーバーサイズの料金取られないんかな?

232 :名無しさん(新規):2018/12/22(土) 17:14:41.59 ID:BOEa/H0p0.net
企業との大口契約だから個人とは処遇が違うんじゃないの

233 :名無しさん(新規):2018/12/22(土) 17:32:36.02 ID:j9PGOIYY0.net
そういう箱は明らかにそのサイズ用に作られてるじゃん
大口と個人を差別するんかとクレームが嫌だから甘くなりそうな気もする

234 :名無しさん(新規):2018/12/22(土) 17:34:07.90 ID:yGeb5byX0.net
昔の甘かった頃の契約だろうから今更変えられないんだろうな
既製ダンボールがたくさんあるだろうし

235 :名無しさん(新規):2018/12/23(日) 21:19:27.59 ID:rFPa7JSF0.net
>>202
わかる〜〜個数が増えると超面倒くさい。
かといって夜間しか送れないときとかコンビニ配送は助かるんだけどね。
配送してもはこBOONみたいにレジと連動してないから配送後に
12時間以上配送完了に変わらないし。

それと元払いの時大きさの指定が無いんだけどどうなるんだよ?w
折角60にしても100とかで請求されてないか不安すぎる。
早くはこBOON復活させてこのハゲネコシステムをなくせよ。

236 :名無しさん(新規):2018/12/23(日) 21:54:20.28 ID:rFPa7JSF0.net
なんだよ送料込みなら一律だったんかい!!もっと宣伝しろよ無能w

237 :名無しさん(新規):2018/12/24(月) 04:53:40.97 ID:rTkUZzuQ0.net
「現在ヤフネコ!パックでの取引がご利用できません」って表示されるけどなんで?

238 :名無しさん(新規):2018/12/26(水) 22:17:20.08 ID:roG9Dhch0.net
>>237
ほんと?

239 :名無しさん(新規):2018/12/28(金) 16:39:12.16 ID:mx1jxA020.net
調査中って何よー

240 :名無しさん(新規):2018/12/30(日) 16:10:00.94 ID:wKiYJSPo0.net
そうさ、チュー

241 :名無しさん(新規):2019/01/03(木) 11:19:34.13 ID:EDtnryDE0.net
小さいものや平らじゃない梱包を送る時に、先に伝票袋貼ってくださいって言うマニュアルどうりの無能店員がむかつくわ
無視して伝票出てきてそれを袋に入れてやろうと思ってたら
繰り替えし、貼ってくださいっていってきやがるし、
そんでこっちが後から貼らないと入らなくなるというと無骨に機嫌が悪くなる
先にはったらどうなるから見てわからんのかね

242 :名無しさん(新規):2019/01/06(日) 17:55:38.03 ID:KMzuGlAu0.net
>>241
最近袋がでかくなったのか紙が小さくなったのか知らんが
先に貼っても入りやすくなってるわ
ゴツゴツした封筒だと難しいかもしれんが

243 :名無しさん(新規):2019/01/06(日) 18:10:03.29 ID:KRrB7pQM0.net
今年に入って発送したけどまだ狭いままだった、田舎だからまえの伝票袋があまってるだけか?

244 :名無しさん(新規):2019/01/07(月) 02:19:27.39 ID:gsSJu2Uj0.net
匿名配送でご確認くださいと言われても・・・
意味なく伝票でかすぎ

245 :名無しさん(新規):2019/01/08(火) 18:13:33.55 ID:rXFcZ2fY0.net
自動発送通知、ほんと遅いよなぁ
メルカリとかすぐなのに

246 :名無しさん(新規):2019/01/10(木) 23:10:20.87 ID:uqK59jdc0.net
同梱を落札者が同意しないと同一あてにも同梱できないのはもやもやしますね。
もう決算後には修正出来ないのでしょうか?(~_~;)

247 :名無しさん(新規):2019/01/12(土) 07:58:37.24 ID:Ym+0cvtI0.net
ヤマトと未収契約してる人はヤフネコも集荷で持っていってくれるってマジ?

248 :名無しさん(新規):2019/01/12(土) 09:12:16.96 ID:QI8iQhjr0.net
ネコピットでの伝票どうすんの?

249 :名無しさん(新規):2019/01/12(土) 10:52:09.45 ID:Ym+0cvtI0.net
してくれるとしたらメルカリと同じでドライバーが端末処理して営業所に伝票出るかたちじゃないのか

250 :名無しさん(新規):2019/01/12(土) 11:46:06.14 ID:XX6IBKfT0.net
マジヤフネコ集荷してくれ
140サイズをコンビニまで運びたくない

251 :名無しさん(新規):2019/01/12(土) 13:16:40.23 ID:XrbupSbj0.net
普通にクロネコで送ればいいじゃない

252 :名無しさん(新規):2019/01/17(木) 22:00:59.14 ID:9cDNYaUS0.net
同じ時間に同じコンビニで2個発送
片方しか追跡反映されないんだけどよくあること?(´・ω・`)
反映されたほうの追跡ページは12時間前

253 :名無しさん(新規):2019/01/17(木) 23:04:11.59 ID:QmYMQA5n0.net
>>252
取引ナビへの反映は夜遅くになるけど、追跡番号は集荷後に反映されるはず
片方の荷物、集荷し忘れてないかコンビニに問い合わせてみたら?

254 :名無しさん(新規):2019/01/18(金) 00:17:36.47 ID:hd8tt2UZ0.net
>>253
今反映されました
時差は困ったちゃんだよ(´・ω・`)

255 :名無しさん(新規):2019/01/18(金) 13:18:21.67 ID:+VXrjbHM0.net
今月請求分のご利用料金のお支払いが
完了いたしませんでしたので、払込票をお送りさせていただいております。

きたぞー新手の高利貸し。もちろん出品したのは送料落札者負担

256 :名無しさん(新規):2019/01/18(金) 13:27:05.21 ID:+VXrjbHM0.net
ヤフネコ送料を落札者負担に設定して落札される。即決済。

4日後に落札代+なぜか送料が振り込まれる。

気付かないで口座を空にする。

翌月yahoo名義で引き落とし操作。残額足りず空振り。

利息付の払込票届く 

自転車操業狙いの高利貸しだよこの禿

257 :名無しさん(新規):2019/01/18(金) 14:23:51.98 ID:ChEpGjIN0.net
プレミアムは?

258 :名無しさん(新規):2019/01/18(金) 16:03:35.58 ID:hcHMoo+l0.net
落札システム手数料じゃないのそれ?
口座からにしちゃだめだろw

259 :名無しさん(新規):2019/01/19(土) 00:35:54.93 ID:LuOCjk/80.net
約款もないから請求権は存在しない、と突っぱねる
振り込まれた証拠を調べようがないからな。

260 :名無しさん(新規):2019/01/19(土) 07:14:25.34 ID:vVDTHZ8b0.net
なぜか送料が振り込まれるじゃねぇよ
文句いうならせめてシステム理解してからにしろよクソ貧乏人

261 :名無しさん(新規):2019/01/19(土) 21:57:36.96 ID:LuOCjk/80.net
社員か?
出品者から引き落としというイレギュラーな方法について、引き落としの同意がないため契約に当たらない。
よって法的に無効。裁判の必要すらなし。

262 :名無しさん(新規):2019/01/22(火) 22:52:39.07 ID:zNGjwXne0.net
ファミマに匿名発送扱いのを出したら
発送通知までに29時間ぐらいかかった

匿名は地雷なのかもね

っていうか急いで出品したので匿名になっているの気づかなかった
デフォルトで匿名になるようになったんかな?別に匿名なんか使う気なかったが

263 :名無しさん(新規):2019/01/26(土) 20:52:41.01 ID:6A16M8r30.net
>>143
今日ネコビットで出してみたけどそっちも反映されてない
しかもその辺入力せずに発行しようとすると発行直前に日付指定画面が出てくるが
日付指定をなしにすると時間帯指定の画面に移行せずそのまま発行に行っちゃうっぽい
間違えて飛ばしちまった…
ゆうパックおてがる版のGUI使いまわした弊害だよこれ(おてがる版だと日付指定はできない)

264 :名無しさん(新規):2019/01/29(火) 07:43:33.58 ID:l58p5QoC0.net
ヤフネコの自動発送連絡がなされないまま配達予定日の朝を迎えた
伝票番号でクロネコ追跡はできるけど
自動発送連絡がないまま配達されたらどうなるのだろう

265 :名無しさん(新規):2019/01/29(火) 10:19:33.41 ID:7S1ghPKd0.net
>>264
どうもならん
相手は受取連絡ができないし、そのために入金も遅れるから
とっとと手動連絡すべし
送って届いて48時間経っても自動発送連絡されなくて結局手動連絡したこともあるからほっといても時間が過ぎるだけだよそれ

266 :名無しさん(新規):2019/01/29(火) 11:09:41.53 ID:XESPsOej0.net
だからPUDOは使えない

267 :名無しさん(新規):2019/01/29(火) 20:57:39.45 ID:Tkn7z6kK0.net
自動発送連絡は配達後にようやく反映されたみたい
こんな遅くてびっくり

268 :名無しさん(新規):2019/01/29(火) 20:59:18.21 ID:7IHet0UD0.net
未だに自分で発送連絡しないヤツがいてビックリ

269 :名無しさん(新規):2019/01/29(火) 21:03:14.27 ID:Tkn7z6kK0.net
>>268
一応連絡は「取引メッセージ」を使ってコンビニ発送した段階でしてるんだけどね
配達後もずっと反映されないとしたらお金もらうまで時間がかかるから
ヤフオクサポートへの連絡やら落札者も受取ボタン押せなくて困る

270 :名無しさん(新規):2019/01/29(火) 22:51:40.69 ID:XESPsOej0.net
※コンビニで商品を発送した場合、自動発送連絡が行われるまでに半日以上お時間をいただくことがあります。

まるで営業所から出せば反映が早いみたいな書き方

271 :名無しさん(新規):2019/01/29(火) 23:14:53.06 ID:7IHet0UD0.net
なぜ手動連絡を使わないのか

272 :名無しさん(新規):2019/01/29(火) 23:50:08.18 ID:XESPsOej0.net
>>200

273 :名無しさん(新規):2019/01/30(水) 02:22:56.80 ID:mxAgbWD40.net
100以上手動連絡してるが1回もない

274 :名無しさん(新規):2019/01/30(水) 02:56:31.47 ID:dY8Z+o8N0.net
これ物流のどの段階で誰によって自動通知されてるのか開示して欲しいよな
同じシステム使ってるゆうパックおてがる版はすぐ通知されることから推察するに
最初は規定手順でちゃんと荷物登録してたヤマトが現場判断でサボりだしたってパターンだと思うけど

275 :名無しさん(新規):2019/01/30(水) 08:02:12.96 ID:WHHqs8dr0.net
ヤフネコのフリーダムさが半端ない
発送連絡がすごく遅い!
落札日のうちにかんたん決済で送金しても3日ほど音沙汰がないので出品者に問い合わせた
自分が出品者なら絶対に使わない

276 :名無しさん(新規):2019/02/01(金) 10:29:35.70 ID:h11gdKtn0.net
QRコード読み込まねぇ

欠陥サービスだな

277 :名無しさん(新規):2019/02/01(金) 12:42:42.56 ID:4mOPZnir0.net
スマホの画面輝度あげろ

278 :名無しさん(新規):2019/02/01(金) 17:34:28.37 ID:F8zQUqC80.net
>>276
ゆうパックより遥かに優秀
ダメと思ったらキーボードにすりゃええ

279 :名無しさん(新規):2019/02/01(金) 20:02:39.34 ID:rr3+72540.net
これもゆうパックもそうだけど
説明サイトが出品者送料負担の金額を強調しすぎて誤解を産ませ何がしたいんだろう

落札者が送料を見にこれらのサイトに行く時なんて、落札者負担の時だけだろ
送料無料だったらわざわざ見に行かない、落札価格だけしか必要じゃない
なのにでかでかと出品者送料負担時の価格を乗っけやがって

出品者に落札者の誤解を利用して圧力かけさせたいのだろうか

280 :名無しさん(新規):2019/02/06(水) 22:24:04.09 ID:o3yuVCOE0.net
ちょっと教えて
夕方にヤフネコの発送連絡がきたんだけど
追跡番号が登録されてなくて追跡できない
今までこんなことなかったと思うけど、どういうこと?
もうしばらくしたら表示されるのかな?

281 :名無しさん(新規):2019/02/06(水) 22:54:46.69 ID:MntIpQXH0.net
手動連絡されたんでしょ

282 :名無しさん(新規):2019/02/06(水) 22:57:59.65 ID:yt4VvKgG0.net
手動連絡で追跡番号を間違えて入力したのかも

283 :名無しさん(新規):2019/02/06(水) 23:37:49.45 ID:XQLwhqat0.net
集荷されてねーだけだろ

284 :名無しさん(新規):2019/02/07(木) 12:34:29.15 ID:GQxIGTTE0.net
反映遅すぎ
最近5回ほど出したけど、24時間内にナビに反映されたの無し
イライラ基地外が発送まだか発送しろ言ってくる死ね

285 :名無しさん(新規):2019/02/07(木) 12:36:39.75 ID:KPWVqiH00.net
ヤフネコに限った話じゃないけど帰ってからPCで発送連絡しようと思ってるのにまだか発送したのかと急かす奴居るわ

286 :名無しさん(新規):2019/02/08(金) 03:19:52.09 ID:aN3VctfV0.net
数日前ヤフネコ宅急便で端末でラベルを印刷、お願いしますと出した。

若い兄ちゃん「これってヤフオクとかのですよね?」

自分「えーと、そうですけど」

若「オークションとかの場合はラベルは自分で貼ってもらわないと」イライラ

自分「えっ」

若「えっ」(そんな事もシラネーノ?)

みたいな展開なった。今まで幾度となく発送したがこれは初めて。

自分「ん?これ自分で貼る...の?」イライラ

若「はい。」イライラ

結局どれ貼るのか分からんから聞いたら当然これに決まってるだろう、みたいな態度で相当気分が悪かった。

コイツはこBOONか何かと勘違いしてる?それともルール改変された?

287 :名無しさん(新規):2019/02/08(金) 03:26:40.11 ID:Ct7gb80Z0.net
読んでてイライラ

288 :名無しさん(新規):2019/02/08(金) 09:47:08.73 ID:Qfv2oIRh0.net
店員を奴隷かなんかだと思ってんのか?このクレーマーは

289 :名無しさん(新規):2019/02/08(金) 11:25:28.36 ID:Cd/YM9NN0.net
、やめろ
してからとかきちんと書け

290 :名無しさん(新規):2019/02/09(土) 03:41:43.62 ID:y7/C6IRb0.net
もぅマヂ無理。
西濃にしょ。。。

291 :名無しさん(新規):2019/02/09(土) 03:51:37.71 ID:eCh68HyI0.net
客が貼るよ
今まで違ったならその店員が過剰サービスだっただけ

292 :名無しさん(新規):2019/02/10(日) 01:34:02.87 ID:jycR+yx00.net
ヤマトに直接持ってったのなら勝手に貼ってくれる
っていうか印刷台紙がコンビニのと全く違って店員が扱う用のが出る
これはおてがるゆうパックも似てるがゆうプリで発行したものは自分でもっていかないと駄目

コンビニに持って行っての話ならあんたがおかしい

293 :名無しさん(新規):2019/02/10(日) 12:55:05.79 ID:DYKLvYq00.net
>>292
ヤマト支店での出来事だよ。6枚つづりの伝票が印刷されるやつね。今まで50個以上は発送、全て受付が当然の様に切り取って貼ってたからこれが当然か思ってた。

コンビニ発送時の自分で貼り付けは勿論知ってる。

294 :名無しさん(新規):2019/02/10(日) 13:23:15.98 ID:JICr+ZTt0.net
それを書かないから適切なレスが付かない

295 :名無しさん(新規):2019/02/23(土) 14:07:47.10 ID:mofs+qlO0.net
ヤフネコはなんでファミポートで時間指定をあらためて押させるんだよ
意味ねー
しかも、時間指定守らず配達中になってるし
糞システムすぎやん

296 :名無しさん(新規):2019/02/25(月) 02:11:57.32 ID:RGTEs6Im0.net
>>295
俺も時間指定して出したのに追跡したら守らず不在になってた。
近くに寄ったからかと思ったけど指定した時間に再配達した形跡なしで翌日落札者が営業所で受け取ってた。

297 :名無しさん(新規):2019/02/25(月) 03:00:15.97 ID:yc1DP7Ku0.net
>>200だけど最近は相手が店舗受取希望の場合は表示出るようになったね
その場合だけ手動発送連絡気をつければいいな

298 :名無しさん(新規):2019/02/28(木) 16:53:23.68 ID:Hdqu/1rw0.net
手動通知だと追跡ないの?

発送してないのに、発送通知だけしたのか
発送したけど反映してなくて、発送通知だけしたのか
見分けがつかん

299 :名無しさん(新規):2019/02/28(木) 17:04:43.48 ID:YBHMAenQ0.net
それは出品者が手動発送連絡した時に追跡番号を入力したかどうかで変わる
PUDO発送の場合はそもそも追跡番号わからないし

300 :名無しさん(新規):2019/03/01(金) 06:05:19.76 ID:QXj5KZqG0.net
まーた時間指定したのに指定してくれてない
出品者のずぼらさ以上にシステムが悪いけどさ

301 :名無しさん(新規):2019/03/01(金) 06:17:19.03 ID:JOJWwpRE0.net
クロネコメンバーズ登録すりゃいいだけじゃん

302 :名無しさん(新規):2019/03/01(金) 07:14:44.88 ID:QXj5KZqG0.net
そんなんしなくてもヤフオクから発送反映後に自分で指定はできるよ
そういうこと言ってんじゃねーよボケナス

303 :名無しさん(新規):2019/03/01(金) 07:29:56.26 ID:JOJWwpRE0.net
システムじゃなくて頭が悪いだけか

304 :名無しさん(新規):2019/03/01(金) 09:09:33.66 ID:YFPwMR7Y0.net
お前の頭もな

システムが糞すぎんだろうがボケ

305 :名無しさん(新規):2019/03/01(金) 10:37:26.40 ID:U6knToH00.net
時間指定すんのめんどくさいよ
自動でやってくれよ落札者が入力してるんだからさ

306 :名無しさん(新規):2019/03/01(金) 11:06:38.28 ID:QXj5KZqG0.net
>>303
まさにおまえみたいな理解力の足らない無能が作ったんだろうなと思うと余計腹立つ

307 :名無しさん(新規):2019/03/01(金) 11:37:44.84 ID:ITUVwX0j0.net
おてがるゆうパックは時間指定自動で反映してくれるのになぁ

308 :名無しさん(新規):2019/03/01(金) 13:36:10.50 ID:QXj5KZqG0.net
はこBOONでさえ最終的には自動だった気がす
なぜ退化したのか

309 :名無しさん(新規):2019/03/02(土) 00:23:12.72 ID:ZpzV6FF30.net
お前頭悪すぎ

310 :名無しさん(新規):2019/03/17(日) 15:59:18.57 ID:JqjRBnWQ0.net
落札者が発送先変更しろと言ってきたが匿名配送なのでこっちからは変更不可
自動発送連絡があまりに遅すぎなので
自分で落札者に連絡しようと思ったが
品名同じ(あるいはカテゴリ同じ)で複数口発送すると、
登録されるまで控票からはどれが誰のだかわからん
匿名発送にしてももっと個々の差別化ができるようにしておけよクソネコヤマト

311 :名無しさん(新規):2019/03/17(日) 16:14:13.36 ID:FaliE1J/0.net
コンビニや営業所から出すなら一応控えの受付番号や品名から分かる
面倒だから放ってるけどな俺は

312 :名無しさん(新規):2019/03/17(日) 17:26:06.41 ID:JqjRBnWQ0.net
>>311
品名も指定時間帯も同じだったので途方に暮れていたが、なるほど、受付番号か
サンクス

313 :名無しさん(新規):2019/03/18(月) 13:21:38.56 ID:tMdALWsd0.net
つか品名入れたら印刷するまで確認できない糞仕様を禿はなんとかしろ

314 :名無しさん(新規):2019/03/19(火) 16:14:59.43 ID:3m14gnIM0.net
今朝出した荷物早く送れよ何やってんだよ

315 :名無しさん(新規):2019/03/24(日) 15:03:31.10 ID:S56rcEGj0.net
ヤフネコで送った相手に追加で送りたいモノがあるんだけど、
一回目に送った伝票見せて同じトコに送ってくれって出来ないかな?

316 :名無しさん(新規):2019/03/24(日) 16:35:45.10 ID:el4bH2Ag0.net
あるある
領収書同梱するの忘れて、結局住所訊いた… orz

317 :名無しさん(新規):2019/03/24(日) 16:57:07.10 ID:ugkxyBve0.net
郵便なら匿名でも取り戻しできるけど、宅急便にはそんな機能無い
それがあるから自分はクレカ審査中でもおてがる版なら送るけど、ヤフネコは送らない

318 :名無しさん(新規):2019/03/24(日) 22:38:58.34 ID:5SdB2O0E0.net
>>316
webで領収書発行するサービスもあるよ

319 :名無しさん(新規):2019/04/01(月) 00:29:41.26 ID:DqJ2RQ5E0.net
匿名の伝票を見せられて「お間違いないでしょうか」と聞かれてもなあ。
複数出す時にファミポートから出た紙が混ざると焦るよな。

320 :名無しさん(新規):2019/04/03(水) 02:04:48.48 ID:vBMH9bhO0.net
なぜ同時に発券するのか
1個出して控えもらうときに「あともう1個あるんで」って言って2枚目発券するだけ

321 :名無しさん(新規):2019/04/05(金) 13:37:42.05 ID:9dmgBwko0.net
複数でもいいじゃない
品名のところに番号なり何かしらわかるようにしておけばさ
梱包も同じならそちら側にも貼っておけば間違うことはない

322 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 17:50:39.24 ID:L3Ub3je+0.net
朝8時台に一つずつ出した
おてがる→商品を発送しました  中継
ヤフネコ→支払いが完了しました のまま
うーんこの

323 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 02:40:49.81 ID:nt/FDcWm0.net
>>322
つまり、うんこのヤフネコということですね?

324 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 03:54:45.85 ID:1F2MMzAt0.net
ゆうパックおてがるは時間指定の操作要らない印刷早い通知も早い本当楽だよね
両方選べるようにしてるけど9割方ヤフネコ選ぶからめんどくせえ

325 :名無しさん(新規):2019/04/20(土) 04:44:19.67 ID:sr3R4/Vc0.net
早く届けたいものほどヤフネコを選ぶわけで、通知が遅いと最

326 :名無しさん(新規):2019/04/24(水) 19:04:53.90 ID:ieuohY8N0.net
ヤフネコも時間指定を自動でやってくれるようになってないか?
端末で時間指定できなくて仕方なく指定なし押して出したんだがちゃんと時間指定されてる様子

327 :名無しさん(新規):2019/04/24(水) 19:44:03.36 ID:ieuohY8N0.net
ごめん勘違いでした

328 :名無しさん(新規):2019/04/29(月) 08:01:32.50 ID:S703NR1r0.net
hotdenka7

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hotdenka7&author=spsings2000&aID=n199493608&u=%253bhotdenka7&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

あえて「悪い」の評価をさせていただきます
落札した商品アマゾンから送られてきた。
落札者をギフトの届け先としての商売のやり方にはオークションと言えども気分が悪い!!
おまけに送料を¥1,260アマゾンこんなに取らない

329 :名無しさん(新規):2019/04/30(火) 18:59:56.92 ID:XT374W3a0.net
発送手続き中、品名を入れ忘れたので
アプリのお届け方法の変更を選んだら
通常のヤフネコからコンパクトに変わってしまいました
選び間違ったのかと思い、もう一度変更しようとすると
やはりコンパクトになってしまいます

結局、変更ボタンを押しても何も変更出来ず
アプリが正常に動作していないように見えるのですがどうなんでしょうか?

330 :名無しさん(新規):2019/04/30(火) 21:28:13.09 ID:JOJYWpl10.net
その変更は一方通行だから逆は無理

331 :名無しさん(新規):2019/04/30(火) 22:13:19.29 ID:QQ+DuAZR0.net
変更、配送コードを再発行する、を押しただけで
コンパクトを選んだわけでもないんですがね

332 :名無しさん(新規):2019/05/01(水) 23:18:20.70 ID:bJU1nYnr0.net
おてがるゆうパックのほうが若干安いのにヤフネコ選択される率が高い謎

333 :名無しさん(新規):2019/05/01(水) 23:24:06.83 ID:SDePIdzQ0.net
同時に設定するとヤフネコの方が選択肢が上に来るからじゃね

334 :名無しさん(新規):2019/05/04(土) 19:10:09.29 ID:7LH1MjYk0.net
宅急便コンパクトの料金設定、箱代も込みにしてくれれば使うのに

335 :名無しさん(新規):2019/05/04(土) 21:23:38.30 ID:g+pTRH4p0.net
ネコポスで配送済みになってるけど不着だとクレーム言われた時って出品者悪くないよね?
これで不着だから取引不成立でお金を返せと買ってなって品物もお金も盗る詐欺があると言うけど
ネコポスを選んだ落札者と、運送屋の問題でしょ?

336 :名無しさん(新規):2019/05/05(日) 15:48:13.24 ID:b4iuI8w80.net
>>335
オレはきちんと入金された
こちらは印刷して出したらあとは
クロネコ任せ送り先はノータッチだからあとは落札者にまかせとけ

337 :ヤフネコ!パックが全国のセブン-イレブンからも発送可能に:2019/05/08(水) 11:42:53.33 ID:6bxcpNHv0.net
ヤフネコ!パックが全国のセブン-イレブンからも発送可能になりました!

ヤフネコ!パックが全国のセブン-イレブンからも発送可能になりました! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


338 :名無しさん(新規):2019/05/08(水) 12:24:08.82 ID:2uUMxBv30.net
レジ混みそうだなー

339 :名無しさん(新規):2019/05/08(水) 13:36:03.76 ID:WEvqnlke0.net
※レジで配送コードが読み取れない場合は、配送コード下に記載された27桁の数字をお伝えください。

何らかのエラー出た時はレジ詰まりの原因間違いなし

340 :名無しさん(新規):2019/05/08(水) 17:59:12.23 ID:MZaP9Y6t0.net
時間指定どうするの?

341 :名無しさん(新規):2019/05/08(水) 18:56:38.75 ID:A6w9i18Z0.net
※宅急便コンパクト、宅急便でお届け希望日時の指定がある場合はレジでお伝えください。ネコポスは指定できません。

342 :名無しさん(新規):2019/05/08(水) 20:52:39.57 ID:2+k6a7Qz0.net
27桁見せても13桁でーとか言って受け付けてくれない
なんて言えば27桁通るんだろう
レジのインターネットは13桁
なお、スクショはなしで

343 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 00:55:20.50 ID:jaLHQTvO0.net
ファミマもそうだけど
どうして出品者側が手動で時間指定やらなきゃいけないんだろうな
レジなんて今よりもっと時間指定のミス増えそう

344 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 05:15:40.33 ID:jaLHQTvO0.net
さっそくセブンで発送してきたが凄くラクだったぞw
レジで取引ナビのバーコードを読み込んでもらって即完了
店員のほうから「時間指定はどうされますか?」と言ってくれた(必ず言ってくれるのかは不明)
そしてアホみたいに馬鹿デカイ伝票ではなく、はこBOONサイズ時代の細長い伝票だった
もうファミマに行くことはない

345 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 05:18:47.87 ID:jaLHQTvO0.net
>>344追記
ファミマのように伝票の印刷待ち時間もなし
ビニールシートにレシート入れて終わり

346 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 06:45:37.25 ID:WeQNH+fv0.net
そりゃすげぇわ

347 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 12:19:54.78 ID:v+i52CAp0.net
言わなきゃ時間指定されないヤツか
落札者が入力する意味よ

348 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 15:25:36.32 ID:v923w//i0.net
たぶん店員側のレジ画面に時間指定が表示されて
入力しなければ確定できないようなシステムになってるんだろうけど
「12〜14時指定で」と言っても店員が間違えて「14〜16時」を押したら「悪い評価」だろうな
客側からは正確に押したのかは確認できなそうだった

349 :名無しさん(新規):2019/05/09(木) 17:17:30.98 ID:MKtJpjBr0.net
メルカリだとレジ操作間違って取消されたら匿名使えなくなる
ヤフネコも同じだよね?

350 :名無しさん(新規):2019/05/11(土) 20:44:31.23 ID:LWfav/AB0.net
>>333
ああなるほどそれでか。しかしそうだとすると
入札前に料金調べたりしないのね・・・出品経験なかったらそんなもんかもしれんが

あと出品者負担で出してみたけど、サイズの基準は落札者負担時と同じだから
重いもんや大きさが微妙に超えそうなのはヤフネコ含めるのやめたほうがいいな

351 :名無しさん(新規):2019/05/20(月) 23:53:46.59 ID:0qLWz1aJ0.net
レジで手続きすると、キャンセル、再手続き不可みたいで絶望したけど、集荷前ならなんとかなるんかな
ミスに気付いてすぐにキャンセル依頼して、同じ2次元バーコードでまた発送できた
コンビニの店員がデキる人だったんかな

352 :名無しさん(新規):2019/05/23(木) 17:19:55.26 ID:SylEu1NR0.net
セブンから発送したが時間指定が解除されていたから
わざわざ変更の電話する羽目になった
店員にも聞かれなかったし時間指定は当然反映されるものと思っていたから
後で伝票見て「希望なし」になってて驚いた
クソ過ぎるだろこのシステム

353 :名無しさん(新規):2019/05/24(金) 02:21:27.66 ID:NFqUaTEz0.net
>>352
ヤマトの営業所に持っていっても、時間帯指定は効かないからそうでしょうねー

354 :名無しさん(新規):2019/06/02(日) 22:48:10.38 ID:bQxiIkBz0.net
時間帯指定したいときも日付入れないとできないしな
しかも夕方行くと翌日午前着で届くのに翌々日午前しか指定できない
受付に聞いたらこっちで直すので希望なしでやってくださいとかw

355 :名無しさん(新規):2019/06/20(木) 01:24:51.07 ID:45qtnE/L0.net
毎回日付も確認されるのがうざい
大概時間帯指定しかされてないねん

356 :名無しさん(新規):2019/07/01(月) 02:53:56.10 ID:VFtK9rUT0.net
>>55で送料が確認できなくなった
どこから確認できる?

357 :名無しさん(新規):2019/07/01(月) 02:56:39.13 ID:v1PXJ/Pj0.net
>>356
月が変わったからだった

358 :名無しさん(新規):2019/07/01(月) 08:40:36.04 ID:AKb4xBkM0.net
ヤフネコだと営業所持ち込み割引とかクロネコメンバー割は発生しない?

359 :名無しさん(新規):2019/07/01(月) 10:33:58.04 ID:IP35uBNY0.net
>>358
金額決まっててネットで決済ですからね。

360 :名無しさん(新規):2019/07/02(火) 09:44:13.23 ID:0GFmmlTC0.net
同時に二つの荷物をコンビニから発送
片方は2,3時間ですぐ発送完了通知
もう片方はコンビニで手続きしても12時間以上経っても発送完了にならず

これじゃ使えん

361 :名無しさん(新規):2019/07/02(火) 16:36:31.75 ID:0qegZg4A0.net
メルカリ便みたいに集荷に来てくれ〜
コンビニ行くの面倒くせえ

362 :名無しさん(新規):2019/07/02(火) 17:09:12.23 ID:tXYTU0XE0.net
>>358
ヤフネコで割引はない

363 :名無しさん(新規):2019/07/02(火) 20:27:48.55 ID:m4CVhuKK0.net
売上的には送料を落札者負担にしたほうがお得なんだな

364 :名無しさん(新規):2019/07/03(水) 09:04:06.15 ID:7XU7IfeQ0.net
>>360
既に発送してるのに
落札者から発送マダー?のメッセージ来るのがだるいんだよな

365 :名無しさん(新規):2019/07/03(水) 11:43:32.76 ID:ypnndM0c0.net
>>364
それ自動的にでるんじゃないの?

366 :名無しさん(新規):2019/07/03(水) 13:43:43.09 ID:Fm1BF5zE0.net
自動送信でも手続き完了から発送通知までは大分ラグがあるから
せっかちな落札者の場合メッセで催促してくるんでしょ

367 :名無しさん(新規):2019/07/04(木) 05:34:01.74 ID:/d/z4I9A0.net
荷物引き受けから24時間後に発送完了になるのは流石に遅すぎなんよ
あっちに荷物届く方が早いレベル

368 :名無しさん(新規):2019/07/04(木) 20:48:49.82 ID:l2ue/V2Q0.net
やっぱり遅いよね
コンビニだからかなと思ってたけどヤマトの営業所からでも遅いのかな?

369 :名無しさん(新規):2019/07/10(水) 20:10:28.19 ID:XnukD49T0.net
配送業者ぢゃない
俺たちは1対1の感覚だけど
実際は恐ろしいほどに大勢の顧客のうちの一人だから

370 :名無しさん(新規):2019/07/13(土) 03:15:25.41 ID:keesz9NN0.net
スマホ画面割れで配送コードが10割の確率で読み取れないんだけど
家の近くにあるセブンは店長でもやり方が分からなかったり
店員によって27桁は出来ないと言い張ったりする
毎度、やり方伝えるのも面倒なので少し遠くのファミマで最初から手動入力しているが
ちょっと重たい物だと手がパンプアップして辛い

セブンでどの店員にも最初から27桁入力でやらせる分かりやすゐ呼称みたいなのないのかね?

スマホ買い替えればいいんだけどw

371 :名無しさん(新規):2019/07/13(土) 03:33:50.05 ID:rFfQiMua0.net
店員さんが見てるレジの画面で、「〇〇押してから〜」って説明できればいいんだけどねー

とりあえず、>>370がアルバイトして教えてください

372 :名無しさん(新規):2019/07/13(土) 03:39:28.91 ID:dIahyhLV0.net
そんなにスマホ変えたくないなら、バーコード印刷していけばええがな

373 :名無しさん(新規):2019/07/14(日) 12:33:41.83 ID:Q6Le8+oH0.net
>>368
ヤマトのパートのおばちゃんがネコポスの商品ガメたりしてる被害届け出てるから気を付けてねw

374 :名無しさん(新規):2019/07/14(日) 18:08:14.34 ID:mvnuRIqw0.net
>>373
そんなこと書いて知らないよー

375 :名無しさん(新規):2019/07/16(火) 21:23:12.81 ID:qRlYowTi0.net
ヤフネコは本当にうっすら1サイズ上の料金請求してくんのな

376 :名無しさん(新規):2019/07/16(火) 21:32:16.01 ID:4g3PxOgG0.net
伝票がでかいのも60サイズで送らせないためかな
厚み等の兼ね合いでまともに伝票サイズに箱作ったらオーバーするのもあるからな
まあ伝票が全然収まらなくても無視してるけど

377 :名無しさん(新規):2019/07/16(火) 22:17:04.42 ID:yUTgDW4X0.net
>>375
判明するのが到着後だからどうしようもない
上手く出来てる詐欺

378 :名無しさん(新規):2019/07/16(火) 22:38:52.22 ID:OoO/nYJu0.net
だから俺は宅急便コンパクトかネコポスしか使わない
宅配はゆうパックおてがる版にしてる

379 :名無しさん(新規):2019/07/16(火) 22:56:36.05 ID:yUTgDW4X0.net
>>378
ゆうパックおてがるも同じやぞ

380 :名無しさん(新規):2019/07/16(火) 23:00:39.34 ID:OoO/nYJu0.net
ゆうパックは追跡にサイズが出るからすぐに修正依頼できるでしょ

381 :名無しさん(新規):2019/07/16(火) 23:02:12.61 ID:4g3PxOgG0.net
そういえばあとから料金なんて全然確認してないや
ヤフオクのウォレットで見るの?

382 :名無しさん(新規):2019/07/17(水) 08:09:02.88 ID:v1aRMLOS0.net
6月の終わりに始めて
4件で逆に小さいサイズのものがあったくらいなのに500円上乗せで請求された

ヤフオクのシステム利用で配送料金込みの金額からパーセンテージ引かれて
配送料金はちょっと上乗せで請求されるってなんか悪徳感が否めないよな

383 :名無しさん(新規):2019/07/17(水) 17:46:24.35 ID:mya8pjwE0.net
>>375
アマやヨドの箱使えばサイズ内価格に収まるかと

384 :名無しさん(新規):2019/07/17(水) 23:36:06.39 ID:je2ihAwx0.net
amazon の箱、61cm ぐらいのがあるよね(^^;

385 :名無しさん(新規):2019/07/19(金) 10:12:54.40 ID:WFK5WXmv0.net
俺も最近よくサイズ一つ上にされてるんだけど、どこにクレーム入れればいいの?ギリギリサイズにしてるわけでもないし重量も規定より軽い
さすがに回数多くて困る 
ヤフオクだとどうせコピペだろうしヤマトに言っておくか

386 :名無しさん(新規):2019/07/19(金) 12:31:46.08 ID:LGh73pts0.net
そういえば、ゆうパック(おてがる版)は専用の窓口があるみたいだけど
ヤフネコ!にはあるんですかね?

387 :名無しさん(新規):2019/07/19(金) 12:37:40.28 ID:+IElQk/B0.net
>>385
あと消費生活センター
オレが相談した時は向こうもおかしなシステムですねって言ってた
相当件数が集まればヤマトに話がいくと思う
法的な強制力がある訳じゃないから
開き直って続けるんだろうけど

388 :名無しさん(新規):2019/07/19(金) 21:02:28.90 ID:6L+hIgrAz
店舗か営業所止めできるって書かれてたからヤフネコ発送の商品落札したのに、後からいろいろ調べたら出来ないとか完全に罠やん。
サポートに問い合わせたけど「営業所留めは現在利用できません」なんて一言も言ってこなかった。
「店舗受取りを最初から指定してください」って不可能なこと言われた。店舗受取りの選択肢がグレーアウトして選べなくなってるのにどうしろと。。

389 :名無しさん(新規):2019/07/22(月) 15:57:27.32 ID:RG2kvP1n0.net
>>382
たしかに落札代金+配送料の合計金額に利用料8.64%(一般10%)引かれている
でもって締め日にヤフネコの配送料金を満額請求だから2重取り臭い

390 :名無しさん(新規):2019/07/22(月) 19:00:37.37 ID:TDfjp+wv0.net
>>384
通販の箱使いまわそうとするとそういうサイズ結構あるわ

>>385
営業所持ち込みがいいよ
ミリ単位のはみだしならおまけしてくれたりもするし

391 :385:2019/07/22(月) 19:18:42.34 ID:ULtg0WYJ0.net
>>390
いや、サイズギリギリじゃないから不思議なんだって
ほんとは営業所で出したいんだけど行けない事情があってね

とりあえず報告
ヤマトにサイズ計測についてクレーム入れたら即対応してヤフオクに料金変更を連絡してくれたっぽい
実際にヤフオクの配送サービス利用料のところはまだ反映されてないけど

俺の場合はいつも計90センチくらいの箱を使ってて100サイズのはずなのに120サイズで何回か計測されてるからクレーム入れた。

392 :名無しさん(新規):2019/07/23(火) 07:07:24.22 ID:XDwm1xeu0.net
ヤフネコのヤマトの営業所で出すと
自分の控えにサイズ欄があって
そこに○されるけど
それと違う送料か請求されるのかな?

393 :名無しさん(新規):2019/07/23(火) 10:29:03.11 ID:E/WVyU/+0.net
重さとかどうよ?
サイズによってはきついぞ

394 :名無しさん(新規):2019/07/30(火) 14:01:16.77 ID:qoVeh7cc0.net
やっぱゆうパックやな
サイズはちゃんと出るし、発送連絡は早いし

395 :名無しさん(新規):2019/07/31(水) 14:31:06.23 ID:GixjY1Q50.net
コンパクトが梱包楽でネコから離れられない
ゆうパックもコンパクトみたいに専用箱のやればいいのに

396 :名無しさん(新規):2019/08/01(木) 18:58:50.51 ID:RhXQGUJw0.net
>>395
レターパックはダメのか?

397 :名無しさん(新規):2019/08/01(木) 22:49:15.86 ID:3WIjb92E0.net
重さとラベルの問題かな

398 :名無しさん(新規):2019/08/02(金) 12:03:26.83 ID:eeYJt/u50.net
>>396
匿名希望w

399 :名無しさん(新規):2019/08/02(金) 21:22:40.31 ID:TR6IJKmc0.net
>>120

うそ!?サイズがあげられちゃうこともあるんですか??
自分で測って100サイズを120でやられちゃうとなると
例えば落札者から100サイズの料金をもらって差額は持ち出しになるの??
もう1点気になるのは例えば落札者が120サイズで払ってくれた後に
逆にお店で100サイズで送れちゃったときの差額はどうなるんですか??

400 :名無しさん(新規):2019/08/02(金) 21:49:59.31 ID:O+rRaLJZ0.net
逆に108cmを100サイズでもっていってくれたわ
オマケしてくれたんやな

401 :名無しさん(新規):2019/08/04(日) 13:15:56.14 ID:ycYDEPUe0.net
取引ナビ→取引情報→取引の状況で確認すると
コンビニでも相手への発送連絡は即反映されているんだけどね

402 :名無しさん(新規):2019/08/05(月) 14:23:02.24 ID:2lqjBMvU0.net
障害のメンテでファミポートから手続きできなくなってる

403 :名無しさん(新規):2019/08/06(火) 18:14:41.72 ID:T9r/2EWt0.net
60を100にして請求してきやがった 暑くてもそんなに膨張しねーからw

404 :名無しさん(新規):2019/08/06(火) 18:36:35.97 ID:GT/Fx8/t0.net
ここの書き込み見て過去の
ウォレット振り返ったら60なのに80取られてるのあったは
しかも去年だわ・・・・
申告終わってるし

405 :名無しさん(新規):2019/08/07(水) 03:57:50.44 ID:ATZQRQMG0.net
やっぱヤフネコは多少無理してでもヤマト店舗持ってって測るの見たほうが良いな…

406 :名無しさん(新規):2019/08/07(水) 06:06:20.78 ID:78h7fqJK0.net
結局人間が計るんだからミスもある
120が100になってることもあったわ

407 :名無しさん(新規):2019/08/11(日) 17:04:22.40 ID:a2aylB1V0.net
落札者負担の場合の差額て多かったら落札者に戻されるの?それとも出品者に戻されるの?
もしくはヤフオクが猫ババすんの?

408 :名無しさん(新規):2019/08/15(木) 08:48:20.51 ID:f6YdaBri0.net
ヤフオクのシステムは機械的にヤフオク内で出品者が落札者に
取引ナビで知らせたサイズ でしか計算してないから支払いしたら何が起ころうがもうそこで金額確定済み
これがあるから出品者負担で送料サイズごとに固定なんてことも出来る
ゆうパックおてがるも同様

409 :名無しさん(新規):2019/08/17(土) 00:38:34.78 ID:AKCutN6W0.net
>>408
ありがとうわかりやすい

410 :名無しさん(新規):2019/08/25(日) 15:12:48.34 ID:Gyh7oDpl0.net
ヤフオクで出品時にヤフネコ宅急便のサイズ入れるやり方がわからん
スマホでやってるけど入力画面がない

411 :名無しさん(新規):2019/08/25(日) 17:43:28.18 ID:PAoXpWKP0.net
>>410
エンジンとかヤフネコで発送できない商品はそうなる

412 :名無しさん(新規):2019/08/25(日) 21:57:12.95 ID:IvG0tJSy0.net
おもちゃだよ?

413 :名無しさん(新規):2019/08/27(火) 19:24:57.54 ID:GCPyL14l0.net
ついに自動発送連絡がなされる前に到着してしまった

レシート出力した時点で自動発送連絡、到着時点で自動受け取り連絡にしろよ
ヤマトもヤフーも金だけボりやがってシステム糞過ぎんだろ

414 :名無しさん(新規):2019/08/28(水) 07:02:17.12 ID:o92TFgEz0.net
ヤフネコって運賃安いのもいいけど伝票書かなくていいのが楽だよね。

未だに頑なにヤマト着払いで送るやついるけどサイズ図る方が手書きで伝票書くよりずっと楽だろうに。

415 :名無しさん(新規):2019/08/28(水) 20:58:00.36 ID:k9gsxudp0.net
一番近い従業員のやる気ない営業所から出すと発送通知されない
その次に近い感じの良い営業所から出すと6時間ほどで発送通知される
やっぱり営業所でなんらかの入力作業があるのか?

416 :名無しさん(新規):2019/08/28(水) 21:34:38.71 ID:Chc27wWH0.net
>>415
どういうタイミングで発送通知が送られるのか?ヤマト運輸に問い合わせてみた事あるけど
ヤマト側の処理で遅くなるのではなくてヤフオク側の処理の問題って言ってた

417 :名無しさん(新規):2019/08/28(水) 23:11:39.45 ID:k9gsxudp0.net
>>416
同じシステム使ってるゆうパックは即反映されるから信じがたいのう…

418 :名無しさん(新規):2019/08/28(水) 23:38:12.23 ID:dr/0YPQ20.net
ヤフネコ発送

5時間経っても更新されない

手動で追跡番号入れて連絡してみる

不正な操作がされました的な表示

取引が更新される

発送の連絡をしました 〇〇時〇〇分
(時間は発送した時間が表示)

謎システム

419 :名無しさん(新規):2019/08/28(水) 23:41:20.18 ID:Chc27wWH0.net
>>417
同じ営業所から同時に2個発送して取引ナビへの反映は片方が20時、もう片方は翌朝7時頃だったりする事あるから
営業所ごとのやる気の問題では無さそう

ヤフネコとおてがる版はサービス開始が同時ではないので、ヤフオク内のシステムの処理の仕方に違いがあるのかもね

420 :名無しさん(新規):2019/09/11(水) 15:26:06.15 ID:9cKa1jlE0.net
セブンイレブンからヤフネコを出す場合、気をつけることありますか?

421 :名無しさん(新規):2019/09/11(水) 15:33:42.20 ID:2h13zBjN0.net
風呂に入って歯を磨き爪を切っていけ

422 :名無しさん(新規):2019/09/11(水) 15:46:56.60 ID:o8l7djiC0.net
>>420
時間指定が口頭になるくらい

423 :名無しさん(新規):2019/09/11(水) 17:12:15.33 ID:FP3PLYq10.net
営業所で出すときも言ってるなー
あのタブレット貸してくれない

424 :名無しさん(新規):2019/09/11(水) 20:01:08.75 ID:UG5S5zAZ0.net
>>420
当日発送の締切時間がヤマト営業所だと19時
コンビニだと夕方集荷時間に間に合わないと翌日発送扱いになって1日遅れるから
コンビニにいつも集荷に来る時間は何時頃か確認しておいたほうがいい
うちの近所のファミマは大体15から16時の間くらいに集荷に来る

425 :名無しさん(新規):2019/09/17(火) 15:52:08.91 ID:gPQqMsNC0.net
おー

今まで、昼に出して夜まで発送連絡が無いのが当然だったけど
さっき見たら3時間ぐらいで発送連絡行ってた。何時間で連絡行ったんだろう…

システム改修したかな?

426 :名無しさん(新規):2019/09/17(火) 17:06:26.81 ID:GamqN/o/0.net
セブンでコンパクトの箱かったらすでに値上げしてたわ
売61円てことは来月からは込67円になるのか

427 :名無しさん(新規):2019/09/17(火) 21:38:27.47 ID:VZGL7Mr50.net
paypayの20%で買いだめしといたから関係ないな

428 :名無しさん(新規):2019/09/20(金) 13:10:51.12 ID:w6IuJxQS0.net
先週までのセブン100円還元キャンペーンでコンパクトの箱ばかり買ってたわ
近所のセブンでは絶対「箱の人」って言われてそうw
でももっと買っておけば良かったな。宅急便が高すぎる

>>425
先週久々にヤフネコでコンパクト発送したけど反映に12時間以上かかったよ
今週から早くなったのならいいけど

429 :名無しさん(新規):2019/09/20(金) 14:57:17.91 ID:y2moV1ox0.net
レターパックプラスの場合かつて500→510に上がったときに
田舎のコンビニだと500が未だに売ってたからそれ買って発送しようとしたら
窓口で+10円とられたな〜

430 :名無しさん(新規):2019/09/21(土) 07:16:24.40 ID:Pf1O7imq0.net
>>428
それが一番安かったな
俺はpaypay昼20%還元でこれ安くね!?って買ってたけどまっときゃよかった

431 :名無しさん(新規):2019/09/21(土) 15:38:24.10 ID:FOqveS970.net
サイズ・重量オーバーは現地で直収して
逆に梱包したら1サイズ小さく収まった場合は
26日以降、売上金にキャッシュバックできると思うんだが

432 :名無しさん(新規):2019/09/21(土) 15:44:41.74 ID:CrolsGex0.net
徴収ね

433 :名無しさん(新規):2019/09/23(月) 14:48:51.72 ID:HPwTMCT70.net
台風の影響かな。関東近県でもいつもより遅いな。

434 :名無しさん(新規):2019/09/26(木) 15:26:36.18 ID:Q2pt610u0.net
ヤマト運輸は24日から大規模システム障害発生中で
メール便から遠方へのヤフネコまで大パニック状態

435 :名無しさん(新規):2019/09/26(木) 17:14:39.71 ID:YeUOhlTH0.net
大規模障害で影響は全国なのに
重要なお知らせに記載されてないようですが・・?

436 :名無しさん(新規):2019/09/26(木) 17:18:24.69 ID:hvEYDyG40.net
具体的にどんな問題?届いてない?

437 :名無しさん(新規):2019/10/07(月) 22:08:43.57 ID:dXMKmM1T0.net
もしかして出品時に入れてなかった配送方法には変更できないとか!?

例、出品時にヤフネコ宅急便だけ入れて有って、その後落札された後に
実はコンパクトでも送れたことに気が付いた場合とか変更不可!?

438 :名無しさん(新規):2019/10/07(月) 22:55:29.50 ID:fKkP7zi70.net
そりゃそうよ

439 :名無しさん(新規):2019/10/08(火) 09:05:50.56 ID:BCoNWD2O0.net
出品中なら編集でいけるでしょ?
落札後でも発送はコンパクトですれば請求はコンパクト料金だし
振込額と相違がでるから送料変更して振り込んでもらわないといけなくなるが
>>437

440 :名無しさん(新規):2019/10/08(火) 12:25:51.16 ID:6g6bTQk00.net
>>439
>落札後でも発送はコンパクトですれば請求はコンパクト料金だし

えーマジで…
送料出品者で出品して、ヤフネコ宅急便60サイズで設定してたんだけど
宅急便コンパクトに入りそうだった。
損したなー

441 ::2019/10/12(Sat) 06:36:50 ID:GMKP8vRw0.net
ヤマトが一日集荷しない日に限って即決で売れるとは
事情をメッセージしたら丁寧な返事が返ってきたから
明日の朝イチで集荷の速いコンビニに持ち込もう
集荷速くても反映遅いけどw

みんな台風気をつけてね

442 ::2019/10/12(Sat) 12:21:58 ID:7mpKZKm40.net
>落札後でも発送はコンパクトですれば請求はコンパクト料金だし

ヤフネコ60サイズの伝票をヤフネココンパクトの箱に貼って送れば良いってこと?

443 ::2019/10/12(Sat) 13:47:01 ID:rszLEMiV0.net
おてがるしかしらんが
バーコード変えられて伝票かわるだろ

444 :名無しさん(新規):2019/10/13(日) 04:12:33.54 ID:Q+82kP0J0.net
システムメンテ明けに即入金まで進めてくれたから梱包して飛び出したが
ファミマ6時開店で徒労に終わった

445 ::2019/10/15(Tue) 01:48:20 ID:wL9YsGOT0.net
二回使ってみたけど
発送しました反映が遅すぎて
結局メッセージ送る羽目になるな
コンビニだからと思って営業所にも持ち込んだが変わらないじゃねーか

446 :名無しさん(新規):2019/11/01(金) 20:12:15.27 ID:uQAf9JOGR
やられた、コンビニから60サイズで出したのに80サイズの料金請求されてる

447 :名無しさん(新規):2019/11/10(日) 14:49:56.46 ID:2+aVtkYK0.net
アプリの発送画面に「発送完了したので連絡する」ってボタン出来たな
押してみたけど追跡番号反映されないし取り急ぎ連絡だけする感じ
まあなにかしら改善しようとする意志はあるようだ

448 :名無しさん(新規):2019/11/12(火) 00:38:44.53 ID:L1/czsRnd
これ友達に協力してもらって引っ越しの荷物運んだら安く済むな。
特に160サイズで遠方なんてウハウハじゃん。

やった香具師いる?

449 :名無しさん(新規):2019/11/18(月) 13:43:14.37 ID:rDLS6HF80.net
昨日発送したけどステータス変わらない
オレだけなら受付営業所の問題だけどうよ?
もう落札者に届いて受け取り押せんて文句いわれてるんだけど困るわ

450 :名無しさん(新規):2019/11/19(火) 11:11:03.34 ID:H+SjfeD+0.net
番号反映遅すぎだろ、24時間越えてるぞ
営業所に直接持ち込んだのに
どういう仕組みになってんだよ

451 :名無しさん(新規):2019/11/19(火) 11:12:54.56 ID:H+SjfeD+0.net
あの手持ちの端末で読み込んだ後で更に親機のような端末で情報を吸い上げるとかしないと反映されないのか?

452 :名無しさん(新規):2019/11/19(火) 13:04:31.32 ID:ia4TcX2t0.net
>>449
アプリから発送連絡ボタンあるだろ

453 :名無しさん(新規):2019/11/19(火) 13:05:58.75 ID:ia4TcX2t0.net
まぁこのアプリの発送連絡ボタンできてから反映さらに遅くなったのは確かだな

454 :名無しさん(新規):2019/11/19(火) 16:01:27.22 ID:89m6qPKH0.net
>>452
pcにんナモのネーヨ

455 :名無しさん(新規):2019/11/19(火) 16:40:42.66 ID:CxP5itWn0.net
そうだっけ?うふふ

456 :名無しさん(新規):2019/11/19(火) 20:45:22.64 ID:MYEu6Vl70.net
昨日の昼に営業所に預けたのにどれひとつ発送状態にならんな
トラブってるんじゃないのか

457 :名無しさん(新規):2019/11/19(火) 22:58:12.10 ID:ChRX0IvX0.net
それよりも落札者さんの手元に荷物届いたのに配送状態にならなくて受け取り連絡が出来ないって夕方から言われててまだ変わらない。

458 :名無しさん(新規):2019/11/20(水) 01:11:59.32 ID:9fyBqBAI0.net
コンビニ発送したから集荷が明日の場合でも翌々日には反映されるだろうと思ったら
相手側に配達完了してんのにオクには何一つ反映されていない
ほんとにトラブルかもな

459 :名無しさん(新規):2019/11/20(水) 11:08:47.30 ID:7Sj7QBGk0.net
全然反映されないね
なんか障害が起きてるならちゃんと発表せえや

460 :名無しさん(新規):2019/11/20(水) 11:25:20.32 ID:X66bcP2V0.net
ついさっきお知らせ来たよ、10/16から障害発生してました、だってさ

【障害報告】ヤフネコ!パックの自動発送連絡がされない事象について
1.取引ナビの自動発送連絡がされない
2.伝票番号が表示されない
3.配送ステータスが変更されない
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/troubleRepo/post_2672/

461 :名無しさん(新規):2019/11/20(水) 16:26:33.31 ID:7Sj7QBGk0.net
やっぱり障害だったな

462 :名無しさん(新規):2019/11/20(水) 23:39:32.21 ID:jXt4TRgI0.net
>>460
遅いよねー
落札者あってのオークションなんだから、落札者にヤフオク!からお詫びのメール送ってほしいよ…

463 :名無しさん(新規):2019/11/22(金) 15:41:28.02 ID:HYH4kVoY0.net
メルカリ便みたいに発送したら伝票番号登録される仕様になればいいのに
PUDOステーションから発送した時、自動連絡遅すぎて困るわ

464 :名無しさん(新規):2019/11/23(土) 00:46:24.80 ID:yYuui+9s0.net
>>187
郵便局員もたいがいだよ

クリックポストで自作アクセを出したら地元の郵便局長が「あなたらの貯金総額全部知ってるんですよ
親戚の貯金総額も全部わかりますよ。匿名でやりとしてるみたいですがこちらには全部筒抜けですからね〜
なにか悪いことでもしようもんなら、ね?」と大声で言ってた

465 :名無しさん(新規):2019/11/23(土) 00:50:29.18 ID:E6rdnk4d0.net
>>464
それ守秘義務違反だな

466 :名無しさん(新規):2019/11/25(月) 03:33:38 ID:Gcnk38/i0.net
発送しに行ったら5時までシステムメンテで発送できないと
2時頃にコード発行したけど何のお知らせもなく、店まで行って発送できねえとか
マジぶっ殺すぞ

467 :名無しさん(新規):2019/11/25(月) 03:54:22.66 ID:VXw5ffQD0.net
>落札者が選択した配送方法以外でやむをえず発送した場合は、こちらから発送連絡をしてください。
ってとこあるよね
自動通知遅すぎるから選択方法通りに発送した上で上記で発送連絡したいんだけど、
その場合落札側に「発送方法を変更しました」みたいな通知いったりするのかな?

468 :名無しさん(新規):2019/11/25(月) 13:16:01.20 ID:CbkRSt9m0.net
>>467
それで連絡すると、ヤフネコ(のシステムとして)の受け取り変更ができないらしいけど、
あんまり受け取り変更する人いないから大丈夫かな

469 :名無しさん(新規):2019/11/25(月) 13:36:30.69 ID:VXw5ffQD0.net
>>468
そうなんだ、ありがとう
前みたいに「手動で連絡する」が使えれば良かったんだけどねぇ
こんなに通知遅いのになんで無くしちゃうのか…

470 :名無しさん(新規):2019/11/25(月) 14:29:48.91 ID:Kax/Nlx10.net
>>466
※毎週月曜日の深夜2:20?5:00は、システムメンテナンスのため休止します。
ファミマ発送でこんなのあるんですね
他の曜日やコンビニでは大丈夫なんだろうか

471 :名無しさん(新規):2019/11/25(月) 14:37:28.25 ID:Kax/Nlx10.net
>>468
システムとしてのって?ヤマトのサイトで日時変更出来るでしょたぶん

472 :名無しさん(新規):2019/11/25(月) 19:35:35.97 ID:L5aJLkfA0.net
でもヤフネコのご利用方法のページ見ると基本は自分で発送連絡しろみたいなこと書いてるよね?
こんなん混乱するわ〜

これの、出品者のご利用の流れ ステップ4 の所ね
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/yahuneko/guide/usage.html
・発送後、発送連絡を行ってください。
※手動で発送連絡が行われない場合、自動で落札者に発送連絡が行われますが時間を要することがございます。

473 :名無しさん(新規):2019/11/25(月) 21:04:01.58 ID:VXw5ffQD0.net
手動連絡のフォームが無くなってから更新されなかったんだろうね

474 :名無しさん(新規):2019/11/25(月) 22:50:08.24 ID:H99K8B4YD
毎月必ずヤフネコ配送サービス利用料の誤差がでる、得する事もあれば損する事もある。
いいかげんに何とかならんのか。
コンビニ店員が目の前で測るやり方に戻してほしいよな

475 :名無しさん(新規):2019/11/25(月) 22:10:13.72 ID:RlfmGWrw0.net
そんなに悩むことなんだろうか
いつもナビで発送したことを伝えてそのうち自動で発送通知が届くことも書いているが何の問題もない
発送連絡に伝票番号は伝えてない
文句があるならYahoo!にいえ

476 :名無しさん(新規):2019/11/26(火) 00:13:28.94 ID:0y41mrs20.net
なんだこいつ

477 :名無しさん(新規):2019/11/26(火) 01:07:44.26 ID:PqHqTT0D0.net
ワラ

478 :名無しさん(新規):2019/11/26(火) 15:48:43 ID:p0NOt7530.net
中古禿ワロタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

479 :名無しさん(新規):2019/11/26(火) 15:49:21 ID:p0NOt7530.net
中古禿サイトを使う中古禿の構図に大爆笑したわあw

480 :名無しさん(新規):2019/11/26(火) 15:54:54 ID:p0NOt7530.net
ネトプア中古禿「俺は金がないから中古しか買えないんだ」

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

481 :名無しさん(新規):2019/11/26(火) 17:37:01.28 ID:BwUZFnX10.net
中古禿の貯金は50万ぐらいらしいね
パンピーでも一億はある時代に

482 :名無しさん(新規):2019/11/26(火) 17:44:25.76 ID:EmEUlOtR0.net
中古禿げは卑屈だから底辺になったんだよな
結局の所、性格だよ

483 :名無しさん(新規):2019/11/27(水) 21:11:19.33 ID:K0fy3/nE0.net
サイズ勝手に大きくして料金徴収多すぎないか
5回中3回もあったぞ
59cmとかギリギリだと確実に1個上に上がる
一番酷いのは50cmを80サイズで計算しやがったケース

これどこに苦情言えばいいのよ

484 :名無しさん(新規):2019/11/27(水) 22:16:35.96 ID:xztKr+wV0.net
到着前に箱押さえないと話も聞かねーぞ

485 :名無しさん(新規):2019/11/28(木) 08:21:10.50 ID:AMPVbvDB0.net
高知県安芸市
山崎由美 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
中古禿が首を吊る瞬間 =( =`д´= ;)⇒グサッ

486 :名無しさん(新規):2019/11/28(木) 13:08:37.63 ID:IsrTnPGB0.net
>>483
それってヤマトの営業所でもあるんだよな
まあ勝手にじゃないけどサイズを厳密に計って1pでも超えてると1ランクあげる
対応する人やその時の気分とかでも案外変わる
この辺は普通に通してほしいよな
重量も計らないといけないし店頭に置いてるような大きなスケーラーなんて持ってないんだから家庭用の適当な体重計で誤差があったりするんだしよほどの重さ以外は重量なしにしてほしい
体重計で大きなサイズの箱なんて表示が見えなくなるからね
この辺もなくなってほしい面倒な手順の1つ
コインパーキングでも思うけど1分すぎたぐらいで次の課金にするんじゃなくてせめて10円、20円上げる程度にするとかにすればいいのに

487 :名無しさん(新規):2019/11/28(木) 16:43:00.10 ID:Iflu2cKW0.net
高知県安芸市
山崎由美 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
中古禿が首を吊る瞬間 =( =`д´= ;)⇒グサッ

488 :名無しさん(新規):2019/11/30(土) 03:24:41 ID:AQ1EfQ2V0.net
ゆうパックみたいにコード発行の時に伝票番出せよ
池沼か?w死ねや

489 :名無しさん(新規):2019/11/30(土) 06:31:50.82 ID:8908xgAF0.net
>>488
無能は使わなくて結構

490 :名無しさん(新規):2019/11/30(土) 14:57:49.05 ID:loep4Oqd0.net
>>489
高知県安芸市
山崎由美 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
中古禿が首を吊る瞬間 =( =`д´= ;)⇒グサッ
発狂しちゃってて草生える

491 :名無しさん(新規):2019/12/01(日) 05:50:21 ID:iEMn/mmh0.net
>>489
対応出来ないのが無能だよなぁ?おうぉぅ目開いてんのかぁ?w

492 :名無しさん(新規):2019/12/02(月) 18:01:19.73 ID:8y0AkN500.net
高知県安芸市
山崎由美 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
中古禿が首を吊る瞬間 =( =`д´= ;)⇒グサッ

493 :名無しさん(新規):2019/12/02(月) 21:30:30.39 ID:HOhPQd4q0.net
ネコポスのサイズはきちんと書いとけよな
A4ってだけ書いてあるからA4サイズまでならいいと思って縦17cm横10cmの封筒で送ろうとしたら文句を言われたわ
縦11.5cm×横23cmより大きく縦31.2cm×横22.8cm以内って書いてないとか不親切過ぎる

494 :名無しさん(新規):2019/12/02(月) 22:45:04.68 ID:52GWtaNi0.net
ヤフネコ発送後の画面変わったのな。
ボタン押しただけで発送状態になってしまい、
「未登録(反映されるまでお待ちください)」だと。

お待ちくださいってもう12時間以上経ってるのですが...

495 :名無しさん(新規):2019/12/03(火) 00:30:17.03 ID:ybD2ZojI0.net
高知県安芸市
山崎由美 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
中古禿が首を吊る瞬間 =( =`д´= ;)⇒グサッ

496 :名無しさん(新規):2019/12/03(火) 21:01:38.19 ID:1QIQNX8n0.net
おっ、営業所発送してすぐに自動通知されたぞ
なんか改善したんかな

497 :名無しさん(新規):2019/12/05(木) 20:01:26.30 ID:eqodsI120.net
高知県安芸市
山崎由美 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
中古禿が首を吊る瞬間 =( =`д´= ;)⇒グサッ

498 :名無しさん(新規):2019/12/06(金) 01:34:19 ID:oBkWff5A0.net
なぜ番号を入力できなくした。反映遅すぎ

499 :名無しさん(新規):2019/12/06(金) 23:37:03.39 ID:caAUof2V0.net
高知県の悪名高い山崎知らないとかニワカかな?

500 :名無しさん(新規):2019/12/16(月) 14:10:15.88 ID:XigwFDwt0.net
いつのまにその他の配送消したんだよ
まとめて嫌だから個別決済させて同梱して番号通知してたのにできねぇじゃねえか

501 :名無しさん(新規):2019/12/17(火) 14:38:06.40 ID:5Z2aKA9S0.net
値上げキタ━(゚∀゚)━!

502 :名無しさん(新規):2019/12/17(火) 15:26:53.46 ID:HBK2uqPD0.net
高知県安芸市
山崎由美 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
中古禿が首を吊る瞬間 =( =`д´= ;)⇒グサッ

503 :名無しさん(新規):2019/12/17(火) 18:51:51.35 ID:GoIrGRgu0.net
ますます出品者負担選ぶ理由がなくなったな…

504 :名無しさん(新規):2019/12/17(火) 23:18:08.14 ID:7ueq/4Vw0.net
出品者負担だけ値上げ?そんなわけないよな。
でなきゃ落札者負担の方が安くなるぞ。

505 :名無しさん(新規):2019/12/18(水) 10:48:42.37 ID:Ujaxv5Uz0.net
高知県安芸市
山崎由美 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
中古禿が首を吊る瞬間 =( =`д´= ;)⇒グサッ

506 :名無しさん(新規):2019/12/22(日) 21:58:45.57 ID:+cnxBiy90.net
ヤフネコがゴミなのはヤマトの底辺と禿という最悪のタッグなのが原因

507 :名無しさん(新規):2019/12/22(日) 22:14:30.16 ID:HKN5+PX60.net
メルカリの方でも60ギリギリ(もちろん以内)でも80サイズにされる

508 :名無しさん(新規):2019/12/23(月) 19:46:08.56 ID:ApVHbvcF0.net
>>507
の続きメルカリ事務所に問い合わせたら
返金されるって言われたさすがの神対応
ヤマトのドライバーが悪いのに

509 :名無しさん(新規):2019/12/30(月) 05:47:30.90 ID:7qygo5Kf0.net
高知山崎「売れない。。。」

いやお前がクズなだけだろwwwww

510 :名無しさん(新規):2020/01/11(土) 20:30:41.76 ID:fPcNBKWA0.net
発送したらすぐ反映されたわ

511 :名無しさん(新規):2020/01/18(土) 21:26:56 ID:VR0091t+0.net
相変わらず反映遅いな
営業所まで出しに行った意味がない

512 :名無しさん(新規):2020/01/20(月) 16:43:52 ID:XI1CNN2X0.net
ネコポスで出品者負担にしてた本、2冊まとめて取引依頼を何気なく受けて、計ってみたら2.5cm丁度だった。
コンパクトにしたら送料増えるけど
薄いB5封筒だけで送るのもクレーム受けたら怖いし。
ゆうパケットを追加し忘れてたのが痛かった

513 :名無しさん(新規):2020/01/29(水) 22:34:52 ID:PjR8gIkO0.net
コンビニのレジのねーちゃんが、後ろにだれも並んでないのに
こっちの袋張り付けや袋入れの作業で出だしから指をトントンとなんか落ち着きなく
さっさとしろっていう心の声を外に漏らしちゃってる感がひどかったので
わざとスローーーーーに作業してやったぜ!

514 :名無しさん(新規):2020/02/09(日) 15:33:14.88 ID:B7nbFdfF0.net
145cmくらいだったから160サイズで連絡した
ヤマトのおばあちゃんはギリ140サイズでいけますって
テキトーだね
連絡しちゃってるからトラブル防止に160にしてもらった

515 :名無しさん(新規):2020/02/14(金) 06:31:27 ID:umlkMe1m0.net
高知山崎由美wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

516 :名無しさん(新規):2020/02/26(水) 15:30:57.80 ID:ifWLtDAP0.net
PUDOで発送するとかなりの確率でワンサイズアップされてるんだがw なにこれww

517 :名無しさん(新規):2020/02/26(水) 20:12:22.90 ID:tAXMNVfH0.net
手間賃やろなあ

518 :名無しさん(新規):2020/02/26(水) 21:57:08 ID:sNlGcC/G0.net
>>516
m9(^Д^)プドー

519 :名無しさん(新規):2020/02/27(木) 15:38:01 ID:Rj8vuUwf0.net
最近コンパクトのa4箱で柔いのにあう
柔くて本とか送るのに使えん
サイズだけでなく強度も揃えてくれ
今日なんてbox組み立てようとしたら角剥がれたは

520 :名無しさん(新規):2020/03/06(金) 07:09:49 ID:YLjwf5Te0.net
いつのまにか落札者負担のヤフネコ送料がシステム利用料に合算して引かれるようになってた。
ということはこちらが指定した送料が確定ってことだね。

521 :名無しさん(新規):2020/03/06(金) 11:50:11.12 ID:1D4peWDe0.net
どうしてそう想うんだ
引き落としタイミング変わっただけだろ

522 :名無しさん(新規):2020/03/06(金) 14:12:39 ID:N5pN3pL/0.net
ヤフネコもゆうパックおてがる版も各サイズの料金は同じだけどゆうパックは重量関係ないし、ヤフネコは最大160まで、ゆうパックは170までで、どう見てもすべてにおいてゆうパックおてがる版のほうが優位だと思うんだけど、ヤフネコをあえて利用るすメリットって何なの?
一応落札者側の選択肢を増やすためにヤフネコもゆうパックも利用可にしてるけど、みんなヤフネコを選ぶ…

523 :名無しさん(新規):2020/03/06(金) 14:18:12.46 ID:N5pN3pL/0.net
すまん、↑のヤフネコは宅急便利用の場合としてね。

524 :名無しさん(新規):2020/03/06(金) 16:54:05.11 ID:Vor6ubMy0.net
ゆうパックは中古ラジコンエンジン運んでくれない

525 :名無しさん(新規):2020/03/07(土) 07:24:31 ID:zrB2od7/0.net
>>521
こっちが60だと思っても集荷人が80判定とかすると落札者から預かった金額とこっちが支払う金額に差異が出る。
システム利用料と同時ならサイズの送料確定。

発送時のサイズ違いの事例はこのスレをサイズで検索してみてくれ。

526 :名無しさん(新規):2020/03/07(土) 15:47:48.86 ID:GshaVLhi0.net
売上金一覧見てる?
受け取りされないと確定しないんだぞ

527 :名無しさん(新規):2020/03/28(土) 15:02:22 ID:VOOWVscL0.net
朝8:30に配達中になったネコポスがまだ配達されない。都心なのに1台のトラックでどんだけ回ってるんだよー
どうぶつの森早くやりたいのに!(笑)

528 :名無しさん(新規):2020/03/30(月) 23:07:30.93 ID:HeM5dObw0.net
自動発送連絡遅すぎ

529 :名無しさん(新規):2020/04/10(金) 13:50:43 ID:mG3p4zG20.net
反映のタイミング出品側と落札側で違うのかね?
コンビニで昼過ぎに出すと出品側の取引ナビに反映されるのは夜だけど
取引情報っての確認すると14時とか15時には落札者に通知されてる事になってる

530 :名無しさん(新規):2020/04/29(水) 07:55:11 ID:jpG3HOLu0.net
午前の集荷がなくなっているみたい
以前は、夜コンビニで出したら、翌日の11時頃には最寄のセンターに届いていたのに、一昨日の夜に出したら翌日16時だった
発送連絡のボタンは夜の段階で押しているから、心証は悪くなるかも

531 :名無しさん(新規):2020/04/30(木) 03:35:48 ID:nwZ7+p2H0.net
テンプレ文つくって取引ナビにコピペしとけばいい

532 :名無しさん(新規):2020/05/01(金) 11:34:54 ID:gt93zWJZ0.net
>>530
夕方のみだね

533 :名無しさん(新規):2020/05/04(月) 20:51:54 ID:/wesk9MU0.net
>>530
到着時間は追跡できるから、あんま変わらないと思うよ
人がいない深夜にいつも出してる

534 :名無しさん(新規):2020/05/04(月) 20:58:09 ID:/wesk9MU0.net
ファミマの店ローカルルールによって対応がひどい
5個の荷物を持ち込んだら、1個ずつスキャンし始めた

俺「5個まとめてできるよ」
店員「間違いをなくすためにうちはこうなんです」

そして1個ずつ伝票を張らせようとする店とかバカなの?
これ5回繰り返すつもりなの?
パカなの?
切り取り線も何か店員が切ろうとするんだけど、これは店員がバカなの?
ミシン目もきれいに切れないならまとめて渡せや

535 :名無しさん(新規):2020/05/04(月) 21:00:35 ID:/wesk9MU0.net
>>530
地元に関して言えば、配達のついでに寄ってる感じだった
配達のついでに昼頃寄ったけど、午後また荷物あったら来るみたいな雰囲気
来ないと伝票に印刷されてる配達日守れないし

536 :名無しさん(新規):2020/05/04(月) 21:04:32 ID:/wesk9MU0.net
>>522
制限に引っかかる商品を扱っていないとか
どっちが近くにあるかとか
そもそも田舎は、夜だとコンビニしか利用できない

537 :名無しさん(新規):2020/05/05(火) 08:57:30.25 ID:bBdzOghj0.net
>>533
コロナの影響などで遅れた場合が怖いのだろ

538 :名無しさん(新規):2020/05/07(木) 16:50:53.04 ID:g+K198aO0.net
PUDOでワンサイズ上やられた・・・

539 :名無しさん(新規):2020/05/07(木) 20:12:00.59 ID:sWuuPP1u0.net
コンビニでもワンサイズ上やられた
10cmくらい余裕あるのに 
急がしすぎて頭おかしくなっとるんか

540 :名無しさん(新規):2020/05/10(日) 19:50:48 ID:X9tsQ6Xi0.net
pudo出しの場合の送料の請求変じゃありません?
ウォレットに請求きてるのと、落札システム利用料と同時に
引かれてるのとバラバラなんですけど

541 :名無しさん(新規):2020/05/18(月) 23:16:00 ID:Xomntr2G0.net
それ二重請求されてるやつじゃね 
全然話題になってないけど

542 :名無しさん(新規):2020/05/27(水) 02:10:30.70 ID:wpAVtDQq0.net
ヤフネコ宅急便で時間指定なしのときの表示なくなったの?
数日前までは取引ナビに「配送希望時間帯:希望なし」と表示されてた

今日落札された2件
1件は「配送希望時間帯:午前中(8:00〜12:00)」と表示されてる
もう1件は「配送希望時間帯」の表示そのものがない

これ時間指定なしで発送していいのか?
システム不具合で悪い評価は嫌だよ(´・ω・`)

543 :名無しさん(新規):2020/06/28(日) 17:04:33.10 ID:Y5Vs0FpD0.net
10年ぶりにヤフオク利用したのですが教えてくだいませ。

落札されて商品と送料代金がかんたん決済にて
入金された後、ヤフネコサイズ外だったんで
普通に差額負担するつもりで元払いでヤフネコ利用せずに
ヤマト便にて発送しました。

この時の落札手数用と配達システムが引かれた金額が
表示されてますが、今回みたいにヤフネコで発送しなかった場合には
送料全部こちらに入金されるのでしょうか?

またこの時、発送しましたボタン押してもよいのでしょうか?
配達料金と元払いの送料で2重になってないか心配です

544 :名無しさん(新規):2020/06/29(月) 03:31:16 ID:rexREyNr0.net
>>543
「発送しましたボタン」じゃなくて、「違う方法で発送した場合は」なんとか
というリンクありませんでした?
そちらから連絡したほうがいいかと思います…が記憶違いならすみません

545 :名無しさん(新規):2020/07/07(火) 20:27:00.89 ID:etLnqxg00.net
昼前にセンターで出してまだ反映されない

546 :名無しさん(新規):2020/07/08(水) 06:41:19.45 ID:psPM4kJf0.net
俺のほうも昨日出荷して12時間以上経つのにいまだ通知されないな
いつも決まって23時頃に通知されるのに

547 :名無しさん(新規):2020/07/28(火) 21:55:08.14 ID:Ltrz/niA0.net
絶対にこういうミスが起こると危惧していたがやっぱり起きたわ
荷物サイズが実際と違う

・送料出品者負担、3辺74cm、重さ1.8kgで発送、本当なら80サイズ800円
・ヤフオクから請求された送料100サイズ1000円

これ、どうやって証明すんの?

548 :名無しさん(新規):2020/07/28(火) 23:27:59.22 ID:EFPGMsFC0.net
おれは箱にでかく60サイズと大書きしてオーラ出してる
効果のほどはわからない

549 :名無しさん(新規):2020/07/29(水) 00:51:50.80 ID:I14p1A+f0.net
コンビニ発送時にその場でサイズ確認が行われないことが問題なんだよね…
計測ミスしたヤマトの人間がどうこうじゃなくて、そのミスを証明する手立てがない現行システム

550 :名無しさん(新規):2020/08/01(土) 10:06:06.59 ID:Dn5hJhj90.net
たくさん発送してると、大きく計測されることも小さく計測されることもあるかもう気にしないことにした
めんどくさい
けどちゃんとクレームいれたら返金してくれると思うよ

551 :名無しさん(新規):2020/08/04(火) 13:12:11.29 ID:mwJo1Rmd0.net
計測ミスじゃなくて確信犯だと思ってるけどな

552 :名無しさん(新規):2020/08/20(木) 15:45:11 ID:oY/FYIle0.net
9月からネコポス170円に値下げ

ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/67_no_za_ma_67/status/1296329758729367552?s=20
(deleted an unsolicited ad)

553 :名無しさん(新規):2020/08/20(木) 18:20:00 ID:SUmR9fU60.net
ゆうパックおてがる版にしろよ
数mmオーバーは見逃してくれる
いままで100%だよ
さすがに1cmオーバーだと担当職員によるが
それでもかなりの確率で見逃してくれるよ

554 :名無しさん(新規):2020/08/20(木) 18:22:37 ID:SUmR9fU60.net
>>534
そのせいかな?
近所のファミマは「3個以上はお断りします」
って張り紙を貼ってた

555 :名無しさん(新規):2020/08/21(金) 08:25:27 ID:dw4PcMM90.net
いい加減追跡の反映どうにかしろよ

556 :名無しさん(新規):2020/08/21(金) 14:42:16 ID:cha7hYHs0.net
営業所で発送して、2時間後に反映されたことがあって
あれ早くなった\(^o^)/
と思っていたら、次の日は
やっぱり夜でした/(^o^)\ナンテコッタイ

557 :名無しさん(新規):2020/08/21(金) 14:53:57 ID:cha7hYHs0.net
>>552
値下げより35mmに緩和してくれた方がよかった

558 :名無しさん(新規):2020/09/09(水) 18:02:40.11 ID:9hO05gau0.net
3cm 記念あげ

559 :名無しさん(新規):2020/09/09(水) 19:11:28 ID:Fw2FuoNl0.net
角2封筒そのままじゃダメと言うのが使えない

560 :名無しさん(新規):2020/09/13(日) 09:39:52.10 ID:e3xuu94e0.net
>23cm×11.5cmより大きなものが対象です。

長形3号(23.5cm×12cm)だとファミマローカルルールで拒否される
伝票袋自体が明らかにこのサイズに適応していない

561 :名無しさん(新規):2020/09/23(水) 15:32:02.22 ID:dHIRNx3N0.net
値下げで10月から利用しまっす

562 :名無しさん(新規):2020/09/27(日) 23:44:55.58 ID:WZGt5MJH0.net
ヤフオク久々でヤフネコも初めてなんですが
送料落札者負担でヤフネコで送った場合って
商品代金+送料を入金してもらうのかな?
それとも送料はヤフオク側が落札者から別途引き落とし?するのかな?

563 :名無しさん(新規):2020/09/28(月) 00:09:50.27 ID:fqq+IUC00.net
あれ?宅急便コンパクトだけど、お届け情報に配送希望時間帯が表示されなくなってるな
これはついに自動で反映されるようになったのか?

564 :名無しさん(新規):2020/10/03(土) 14:23:13.25 ID:ld049Yro0.net
上にもあるけど80cm内なのを確認してコンビニから発送。
届いた明細みたら100cmで請求されとる!
これってヤマトに問い合わせればいいの?
こんななら窓口できっちり測ってくれる郵便局に行くは!
ただ17時に閉まってしまうのが残念

565 :名無しさん(新規):2020/10/03(土) 14:37:17.54 ID:j67Fua9W0.net
>>564
重さがないのなら電話だな

566 :名無しさん(新規):2020/10/04(日) 09:59:50.35 ID:uZAnrVc00.net
>>565
問い合わせしたよ、ありがとう!
今回は差額を返金してくれたけど、ドライバーによってギリギリだと判断基準が違うのと、人だからたまに入力ミスもあるとのこと。
あと例えば80サイズなら80.5cmとか少しでも超えてれば基準としてはアウトなんだって。
参考までに。

567 :名無しさん(新規):2020/10/15(木) 01:44:06.48 ID:A97sc2qv0.net
質問です!
落札者からは宅急便60サイズを指定されたのですが、宅急便コンパクトで余裕で収まる商品のため、宅急便コンパクトで送ってしまおうかと思っているのですが、PUDO発送の場合は宅急便コンパクト専用箱を使っている場合にはサイズオーバーだと申し込み時のサイズを無視して大きいサイズで請求されるのと同じ理屈で申し込みは宅急便60サイズでも請求はコンパクトの料金で来るのでしょうか?

568 :名無しさん(新規):2020/10/15(木) 01:44:18.71 ID:A97sc2qv0.net
アゲでした

569 :名無しさん(新規):2020/10/15(木) 12:33:58.19 ID:fU+wX7l40.net
宅急便コンパクトでサイズオーバーの場合、60サイズ?

きちんと封ができれば宅急便コンパクトで受け付けてもらえますよ?
10kgの鉄板を宅急便コンパクトで送ったことあります。

570 :名無しさん(新規):2020/10/15(木) 12:42:23.90 ID:fU+wX7l40.net
と、思ったら…
ホームページ見てきたら、著しく変形したものとかは60サイズと書いてありますね

571 :名無しさん(新規):2020/10/15(木) 12:45:58.63 ID:fU+wX7l40.net
ヤフネコのシステムを通しているなら、宅急便60サイズの料金になるんじゃないですか?

572 :名無しさん(新規):2020/11/03(火) 14:02:03.62 ID:C7l3GYfs0.net
オクの時間指定で夕方にしたのに 指定なしに表示が変わって 午前中に届いたw

573 :名無しさん(新規):2020/11/03(火) 15:40:10.93 ID:GAOLjAg20.net
コンビニで出すとリセットされるの?
シート出すときにわざわざ選ばせられるんだけど
めんどいから無し押してるw

574 :名無しさん(新規):2020/11/04(水) 10:22:55.62 ID:NPoIGf840.net
ヤマトの営業所から出す場合も、時間帯指定は手動ですよね
連動と言うかデフォルトで選択されてないとか、システム作った人、アホなの?

ゆうパック(おてがる便)は連動してるもんねぇ

575 :名無しさん(新規):2020/11/09(月) 18:18:37.29 ID:qDd80XIx0.net
検討漏れ、もしくは想定外ということで。

576 :名無しさん(新規):2020/11/18(水) 13:41:53.33 ID:qzePgRaD0.net
ネコポス送料無料キャンペーン始まったから準備してたんだけど
最小サイズって一辺が23cm以上でないといけないんだな
もっと小さくてもOKかと思ってた
最大は気にしても小さい方は気にしたことなかったわw

577 :名無しさん(新規):2020/11/18(水) 14:48:19.50 ID:/Ef8Xhvt0.net
>>576
小さいサイズで営業所持ち込みしたらめっちゃ怒られたわ

578 :名無しさん(新規):2020/11/18(水) 14:59:55.48 ID:SDRwDJnY0.net
PUDOで初めて配送してみたが、めちゃくちゃ分かりにくいな
伝票は出てこないし
画面に配送先の確認すら出てこない
ちゃんと配達不安だわ

579 :名無しさん(新規):2020/11/18(水) 15:19:45.59 ID:/Ef8Xhvt0.net
>>578
楽だけどラベル自分で貼らないせいか取り違えが何度かあったわ

580 :名無しさん(新規):2020/11/18(水) 16:54:39.35 ID:SDRwDJnY0.net
>>579
配達員がロッカーから出す時に貼るだろ?
たくさん荷物あればそりゃ間違えるわな…
ゆうパケットは、伝票出てきて自分で貼るようになってる
控えも出てくるし安心
その代わりゆうパケットしか自動では送れないけど

581 :名無しさん(新規):2020/11/23(月) 10:58:53.69 ID:LCw2AwW+0.net
>>576
最小サイズを大幅に上回らないとコンビニで難色を示される
紛失や破損対策で補強しないといけないからという理由

582 :名無しさん(新規):2020/11/27(金) 23:00:29.57 ID:Cx/I0PND0.net
ここの配達員、質が悪すぎ
ネコポスで封筒は曲げて入れるし、箱は潰して入れるし
今日は箱が1/3しか入ってない状態だった。盗まれたらどうするの?
というか値下げしてから明らかに質が悪くなった

583 :名無しさん(新規):2020/11/27(金) 23:06:53.71 ID:cf7ycMnT0.net
5年ぶりにヤフオク出品、ヤフネコを選択して入札あり、月曜終了予定。
配達日や配達時間帯の指定がある場合は営業所のネコピット画面で
選択しないといけないらしい。
何で落札者の希望が自動で反映されないのか謎・・・

584 :名無しさん(新規):2020/11/28(土) 15:34:47.35 ID:INbh5L860.net
営業所のネコピット、新しくなったらますます使いづらくなった
ヤマト無能すぎだろ

585 :名無しさん(新規):2020/11/28(土) 15:44:21.53 ID:oE6IzkbD0.net
新しくなったんだ…

フリマ専用もあったり
日付と時間帯指定を一緒の画面になったのが良かったのだけど

586 :名無しさん(新規):2020/11/28(土) 15:44:53.56 ID:oE6IzkbD0.net
タブレットも新しくなったんですか?

587 :名無しさん(新規):2020/11/28(土) 19:32:25.90 ID:INbh5L860.net
タブレットも新しくなってました
だけど相変わらずQRコードの読み取りがやりづらい

588 :名無しさん(新規):2020/11/29(日) 22:02:37.06 ID:PnYYYaG00.net
>>582
バンバン苦情入れたほうがいいよ

589 :名無しさん(新規):2020/12/01(火) 03:09:11.84 ID:fCatHdzN0.net
あの新タブまずフロントカメラ起動になってるのおかしいだろ

590 :名無しさん(新規):2020/12/02(水) 15:13:00.65 ID:rRTUstjE0.net
しかもめっちゃカクカクしてね?
QRとらえられねーわ

591 :名無しさん(新規):2020/12/03(木) 18:44:46.72 ID:RzID0pzV0.net
クロネコは早いって聞いたけど近所のコンビニ集荷19時でゆうパックとほぼ変わらんかった

592 :名無しさん(新規):2020/12/04(金) 15:40:57.54 ID:2cMOzoTJ0.net
当日発送の時間?
都内だけどこっちは四時あたりがボーダーだわ

593 :名無しさん(新規):2020/12/04(金) 18:57:44.06 ID:mmRK4fVF0.net
コンビニから出すと丸一日経っても追跡番号未登録のままがデフォ
ここだけ改善してほしい

594 :名無しさん(新規):2020/12/04(金) 19:25:25.83 ID:kVjSTrqB0.net
コンビニなんかよりPUDOステーションの方が楽で良いよ
ピッピピのピーだ

595 :名無しさん(新規):2020/12/04(金) 19:57:24.78 ID:iN/i9WqS0.net
m9(^Д^)プドー

596 :名無しさん(新規):2020/12/07(月) 02:44:03.41 ID:G58tLQA50.net
ファミマ行ったけどファミポートメンテ中で発送出来なかった
予告どこかにあったっけ?

597 :名無しさん(新規):2020/12/07(月) 04:07:44.41 ID:RUJYvZwy0.net
自分もできない
ヤマトが渋滞してるらしい

598 :名無しさん(新規):2020/12/07(月) 09:02:13.80 ID:vKrVeZG10.net
定期メンテナンス
※毎週月曜日の深夜2:20〜5:00は、システムメンテナンスのため休止します。

599 :名無しさん(新規):2020/12/07(月) 09:04:05.91 ID:vKrVeZG10.net
https://www.family.co.jp/services/delivery/site_delivery.html

600 :名無しさん(新規):2020/12/07(月) 15:51:06.66 ID:H/y6nMqb0.net
定期メンテナンスあるのな

>ファミリーマートで発送手続きするので、24時間365日受付可能です。
>※毎週月曜日AM2:20〜AM5:00はメンテナンスのため受付できません。

なんでこれを24時間365日を表現できるのか
ヤホー関連てこういうのあるよな

全店対象 ※一部対象外あり とか
それ全店ちゃうだろと

誤解させる表現しといて利用者の気分害して得すること無いだろうに

601 :名無しさん(新規):2020/12/07(月) 21:30:55.48 ID:+Op60srd0.net
全国送料無料 ※沖縄をのぞく

602 :名無しさん(新規):2020/12/14(月) 17:11:50.93 ID:gXkIjR1W0.net
わが県は、みかん県だからかもしれんが、ヤフネコの5kgサイズの箱を軽トラで大量にもちこむ人が時間がかってしょうがねぇわ‼
まあ取りに来てくれないから、仕方ないんだろうけど・・
あのハンディの発券機から長々と出る伝票が凄いわw

603 :名無しさん(新規):2020/12/15(火) 16:15:29.20 ID:YhjHqUjd0.net
>>584
慣れればタップ数が減った分、楽チンだよ

604 :名無しさん(新規):2020/12/16(水) 00:16:38.06 ID:KaaBkWjU0.net
新しいタブレットというのは、フリマ専用タブレットではなくて?

605 :名無しさん(新規):2020/12/22(火) 17:35:53.53 ID:1xr0xb4U0.net
ヤフネコの送料1サイズちょろまかされた。
箱に60って書いてあるのにバレないとでも思ってんだろうか
というか、もう落札者に届いたんだけどどうやって証明すりゃいいんだ??
引き落とされてからでないと気付けないってシステムとしてどうなんだよ

606 :名無しさん(新規):2020/12/22(火) 17:39:21.50 ID:JPV3W/610.net
>>605
3辺のサイズと重量を伝えて交渉

607 :名無しさん(新規):2020/12/24(木) 23:34:28.83 ID:Yqgg9FWl0.net
入金してもらったんですが、コンパクトの箱に品物が入らなくて、
ヤフネコ宅急便コンパクトをヤフネコ宅急便に直そうと思ったら配送方法変更のボタン押したら
配送済みになり、外部からの配送に変更しないと行けなくなってしまいました。
これって今からでもヤフネコ宅急便に戻すことできますか?

608 :名無しさん(新規):2020/12/25(金) 07:03:58.05 ID:GYM9yMvd0.net
多分、できないよ
間違って押した分は送料はとりあえず請求されないけど、自腹で配送してね

609 :名無しさん(新規):2020/12/25(金) 07:06:06.10 ID:GYM9yMvd0.net
◯◯さん専用って多分送料を浮かすための対策なんだと思う

610 :名無しさん(新規):2020/12/25(金) 08:10:37.78 ID:Cuice7ts0.net
>>607
>配送方法変更のボタン押したら配送済み

あああ、これ自分もなった。押し間違いじゃなかったんだー

611 :名無しさん(新規):2020/12/25(金) 21:22:23.02 ID:6IVs620b0.net
>>608
そういうところヤフネコって使えないよねw
>>610
すごい分りにくい変更方法で一番最短で変更しようとするとそうなっちゃうよね。システムが悪すぎる。

612 :名無しさん(新規):2020/12/26(土) 22:46:04.28 ID:6wYzKcw70.net
ヤマトは対応が悪いから使わなかったけど
ヤフネコ!パックで200円相当戻ってくるキャンペーンしてるから発送してみたら、
2つ発送して2つ共、1サイズ上になっていた。

あれ?コンビニの人の測定ミスかな?と思って、ここを見たら納得した。

セブンイレブンから発送。
80サイズが100サイズ、60サイズが80サイズになっていた。
もう、2度とヤマトで発送はしない。

613 :名無しさん(新規):2020/12/26(土) 23:59:46.10 ID:4Oo+21xN0.net
ヤフネコはコンビニから手軽に送れるところはいいけどはこBOONに比べると料金も高いし
配送時にわざわざ【ヤフネコ宅急便】【ヤフネコ宅急便コンパクト】と分けなくてもいいともう。
配送してそのあと料金取るんだからわざわざ設定させる必要もない。それにコンパクトの箱代を取るところも
2重課税のようでお粗末。しかも箱代が値上がりし過ぎ。

614 :名無しさん(新規):2020/12/27(日) 11:42:09.82 ID:hcT5AWSR0.net
ふぁっく!
ヤフネコ匿名発送で発送主がコンビニ発送で発送通知ボタン押さなかったみたいでそのせいでヤマトのお届け通知が来なくて営業所留めに変更できなったぜ

615 :名無しさん(新規):2020/12/27(日) 12:30:58.50 ID:y7h2ifHD0.net
>>614
そういう事情を知らない出品者もいるということを肝に銘じて、次回からは抜かりなきよう先手を打て

616 :名無しさん(新規):2020/12/27(日) 19:28:45.72 ID:F7V4+WmP0.net
>>614
自動の通知届く前に届いたってことですかね?

617 :名無しさん(新規):2020/12/28(月) 08:19:25.13 ID:8Z/YuFU70.net
>>616
メルカリは自動じゃない

618 :名無しさん(新規):2020/12/28(月) 08:20:44.52 ID:8Z/YuFU70.net
メルカリは通知は自動じゃない
だが、荷物は通常通りのスピードで届く

発送者が通知を忘れていると、先に荷物が届く

619 :名無しさん(新規):2020/12/28(月) 08:27:05.53 ID:8Z/YuFU70.net
メルカリ案件ならヤフネコ!のスレッドに投稿するのは間違ってると思う

620 :名無しさん(新規):2020/12/28(月) 21:22:28.79 ID:vb1kvC4n0.net
>>618
ハゲオクも自動通知だけに頼ってたら品物が先に届くこと多いね。
すげえ面倒だけど手動のコピペで配送番号毎回報告してる糞

621 :名無しさん(新規):2020/12/28(月) 23:04:45.70 ID:aq2FRqYW0.net
ワイも手動でお知らせしとるわ
30分足らずで発送連絡になる、ゆうパケ見習って欲しいわ

622 :名無しさん(新規):2021/01/03(日) 00:17:25.61 ID:oxUqOFw10.net
家で不要な物を処分中だからヤフネコ無料は有り難い

623 :名無しさん(新規):2021/01/07(木) 01:03:34.24 ID:HFwjHLVp0.net
らくらくメルカリ便のように集荷対応にしてくれないかな。
大物荷物だとメルカリ選択にならざるを得ない。
手数料がかかっても良いのでよろしくお願いします。

624 :名無しさん(新規):2021/01/07(木) 01:05:52.59 ID:HFwjHLVp0.net
あとメルカリ便の集荷は荷物を渡すだけで済むのでほんとラク。
番号すら見せなくていい。「お預かりしま〜す。ありがとうございました。」で完了。

625 :名無しさん(新規):2021/01/07(木) 20:16:13.73 ID:mBMWRrSl0.net
https://i.imgur.com/yfifLDF.jpg

626 :名無しさん(新規):2021/01/08(金) 21:27:56.54 ID:QapxMfCh0.net
>>623>>624
ヤフネコの匿名配送の糞なのは大型荷物が出来ないことだよね。
匿名にさせたいのか、そうじゃないのかどっちかにしてくれって思う。

627 :名無しさん(新規):2021/01/10(日) 06:09:22.15 ID:r6Sgr2S70.net
いつもウォレット請求0円なのに請求金額があるなとおもって調べたら
ヤフネコの送料が引かれて無くてウォレット請求になってた
こんなことあるんだな

628 :名無しさん(新規):2021/01/11(月) 07:47:51.62 ID:LeZjlYay0.net
時間帯指定を手動で入れるのは私がミスしてるんだと思ってたわ
ていうか初期から改良されてないのね
指定なしでも一旦「日付・時間帯指定」の画面に移らないと進めないし、
個人的には送り状をフニャフニャ袋に入れて貼り付けるのが一番面倒
おてがる版みたいなシールには出来ないのかな

629 :名無しさん(新規):2021/01/11(月) 11:44:47.02 ID:Q/NlZoHd0.net
日時指定があった場合はコード発行時に自動で反映されるようにすればいいのに。
自動じゃなくても精密機器とかワレモノとか指定する時に一緒にでもいい。

630 :名無しさん(新規):2021/01/14(木) 10:57:07.36 ID:sIUAdGHK0.net
年末年始、3000円無料分が余りに余ってるので、PayPayフリマをちびちび値下げしてたけど全然購入されなくて、きょう1週間ぶりに2個購入されたわ…

18日までにあと10個購入されないかな!!!?

無理か〜〜

631 :名無しさん(新規):2021/01/14(木) 11:03:46.89 ID:jhZPQwNT0.net
ポイントバックキャンペーンのお知らせの訂正の取り消し線が悲しいね


悲哀しかない

ttps://i.imgur.com/TIZ5Xnq.jpg

632 :名無しさん(新規):2021/01/18(月) 10:00:26.24 ID:eErt7GLV0.net
1/11に落札されてまだ入金が無い
これって直前まで落札者が競ってたのに落札決定して全然連絡ない
評価は全部良い人
なんかアカウント使い分けとかかな〜?
今日16時までに入金されなかったら送料無料キャンペーンのネコポスが自腹になる
なんか非常識なの増えたよね

633 :名無しさん(新規):2021/01/18(月) 10:27:44.58 ID:pxFm2tX60.net
ヤフオクなんて昔からキチガイばっかだよ

634 :名無しさん(新規):2021/01/18(月) 14:04:42.75 ID:zl5SZFUB0.net
>>632
「20日からまた同様のキャンペーンをします」って書いてあった気がする(最近追記したのかも)
数日間の空白が出来るから20日以降の発送にすればいいんじゃないかな
落札者から連絡あるといいね

635 :名無しさん(新規):2021/01/21(木) 00:50:35.26 ID:8sL4GhJ20.net
またヤフオクキャンペーン始まって嬉しい
ゴミが処分終わってないし
このキャンペーン低価格ほど旨味あるよな

636 :名無しさん(新規):2021/01/21(木) 07:18:15.83 ID:Sx0KTi0c0.net
>>635
手数料の差を比較しても、ヤフオクから出す方がメリットあるな!!

PayPayフリマ取り下げてヤフオクに移動したわ

637 :名無しさん(新規):2021/01/22(金) 16:23:55.39 ID:S2GVoz8a0.net
ヤフー経由でサイズ間違いのクレーム入れたら黒猫からすぐに認められたが
お待ちくださいメールだけで1か月以上経ってもまだ返金されない。
返金予定日を聞こうとヤフーにメールしても無視
ヤフーが金に汚く、だらしのない会社であることはよくわかったが
よくこんな対応がまかり通ってるな

638 :名無しさん(新規):2021/01/22(金) 16:51:44.55 ID:UswZMKfg0.net
>>637
請求から返金分引かれてない?

639 :名無しさん(新規):2021/01/22(金) 17:52:57.41 ID:bbk/716U0.net
あらやだ

640 :名無しさん(新規):2021/01/22(金) 19:35:21.42 ID:ri+W3R2g0.net
相殺

641 :名無しさん(新規):2021/01/24(日) 11:53:03.75 ID:/XlO1Tkw0.net
>>632
非常識なのはそういうバカを野放しにしてる「非常識出品者」だろ。最低でも1週間で落札者都合で削除だろ?そういうのにちゃんと入金しなきゃいけないと教育するのも出品者の務め。非常識な考えではいかんぞ!わかった?

642 :名無しさん(新規):2021/01/24(日) 12:56:06.76 ID:UXXXK3nm0.net
>>641
出品者側は厳格なルールに基いてビジネスライクに処理していかないと、入札者がつけ上がる一方だよな!

628に対して我々は「落札から24時間ごとに督促メッセージを送れ送れ送り続けろ。5日経ったら評価欄から削除警告文を送りつけたのち48時間後に削除しろ」とアドバイスすべきだった


ただし、思いっきりスレ違いな訳で放置も当然だ。

643 :名無しさん(新規):2021/01/24(日) 13:28:18.47 ID:jqD96yuY0.net
やふ猫!

644 :名無しさん(新規):2021/01/24(日) 20:19:22.47 ID:A0m2KLnk0.net
ヤフネコでヤマトに行ったら熱帯魚受付してくれないんだけど。あと発泡スチロールに穴を空けたらダメなんですか?ホッカイロが効かなくなるから熱帯魚が死んじゃう。

645 :名無しさん(新規):2021/01/24(日) 20:43:35.57 ID:eRzj/qWN0.net
>>644
生体は無理な規約じゃなかった?

646 :名無しさん(新規):2021/01/25(月) 12:57:10.13 ID:55KDg0e50.net
ダンボールを加工して合計103cmくらいになったんだけどしっかり120サイズで請求されてたw
実際サイズオーバーしたんだから文句はないけど、発送時にサイズがわからないのはスッキリしないね
送料還元キャンペーンが終わったらゆうパケットとゆうパックおてがる版に戻るだろうな

647 :名無しさん(新規):2021/01/25(月) 21:56:18.81 ID:9eA1tKY10.net
コンビニはレシートに変わったね

648 :名無しさん(新規):2021/01/26(火) 17:41:39.88 ID:D1b8R17U0.net
>>638
請求ってどこのことだ?
というかすぐ確定して引かれるだろ。
未だに返金はないし、メールでいつ返金するのか尋ねても無視
ヤマトに返金を求めたが返せないというので
ヤフオクにメールするよう仕向けてもらったがこれも無視
ヤフーとヤマト運輸の会社ぐるみの詐欺だろこれ

649 :名無しさん(新規):2021/01/26(火) 18:33:29.07 ID:ABuk5tMK0.net
バカってすぐ詐欺とかいいだすよな
もう使わないほうがいいよ

650 :名無しさん(新規):2021/01/26(火) 18:35:41.27 ID:3+pNNo5e0.net
wwwwwww

651 :名無しさん(新規):2021/01/26(火) 21:29:03.66 ID:/+tiok140.net
ヤフネコの落札者支払い分はかんたん決済口座に入るけど、出品者が払った分はかんたん決済?
クレカのほう?

652 :名無しさん(新規):2021/01/26(火) 22:28:32.42 ID:Oo0EPqDy0.net
( ゚д゚)ポカーン

653 :名無しさん(新規):2021/01/27(水) 13:06:33.74 ID:nqu2tFNL0.net
ヤフネコってヤマト営業所受け取りできないんだね。
マイページ上で受け取り場所をヤマト営業所に変更したんだけど、その場合でも一度自宅に配送されるみたいだ。

654 :名無しさん(新規):2021/01/27(水) 16:20:12.82 ID:l9fkg2Ob0.net
マジかよw
そのこと知らん落札者が営業所受け取りにしたのに自宅に届いたんどないしてくれる( `皿´)キーッ!!
とかで雨降らされそうやなw

655 :名無しさん(新規):2021/01/27(水) 17:18:35.24 ID:v0IGDqmQ0.net
>>653
マイページってクロネコメンバーズで変更しようとしたって事かな?
電話で依頼すればなんとかなりそうな気がするけど、どうなんだろ?
最初からわかっていれば取引ナビの届け先住所をセンター止めにすればいいんだけどね

>>654
最初から届け先住所をセンター止めにしておけば、センターで保管になるよ
>>653 は多分、届け先住所は自宅にして、発送されてからクロネコメンバーズでセンター止めに変更しようとしたって事なんじゃないかな?
自分はいつも届け先住所をセンター止めにしているけど、自宅に配達された事なんかないよ

656 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 01:08:47.82 ID:UAZ/vArC0.net
クロネコメンバーズに登録してたら営業所止めできるやん!
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000013307

657 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 01:30:39.75 ID:Aq49S/eS0.net
メンバーズじゃなくても営業所止めできるやん!

658 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 13:02:09.10 ID:rvXDX4240.net
649です。
時系列順に説明すると、こんな感じです。

(1)ヤフオクで購入
(2)届け先はそのまま(自宅住所)で決済
(3)その後yahooIDとクロネコメンバーズIDを連携してクロネコメンバーズのマイページ上から
受け取り場所を最寄りのヤマト営業所へ変更
(4)その後ヤマトに電話したら、フリマサイト(ヤフオク,メルカリ)からの発送では
 【一度自宅に配送して不在票が投函されてからでないとヤマト営業所での受け取りはできない】
 との回答があり。

659 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 13:11:26.31 ID:rvXDX4240.net
このURLを見ると、落札前にあらかじめyahooIDとクロネコIDを連携しておかないと
営業所留めを選択できないみたいですね。
落札した後に連携したから営業所留めで受け取れないんだろうな。

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2076/

660 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 13:31:06.22 ID:qVVxvu+60.net
当日に送り先変更は、ドライバーさんが変更されたことに気がつかなくて自宅に届けられたことがあったな

661 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 13:32:08.90 ID:qVVxvu+60.net
>>656
送り先に営業所を設定するのはダメってことになってるね

662 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 13:33:27.77 ID:qVVxvu+60.net
>>658
4は間違いやね

663 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 13:36:18.64 ID:ZPmI+smX0.net
>>660
仕組み上、ドライバーがデータを入れないとドライバーは気付かない
最近は事前の登録しないところが多くて、不在になってからの対応もある

664 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 15:09:14.55 ID:rvXDX4240.net
649です。
あれからヤマトと電話で何回かやり取りして営業所で受け取りできました。
ひとまずは結果オーライということで。

665 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 18:10:03.26 ID:AnMo90TT0.net
ファミマのネコポス発送手配時、縦長の貼り付け荷札の切り込み口に
レシート型伝票がクッソ入れにくい作りになっててイライラするわ

666 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 18:31:26.56 ID:ZPmI+smX0.net
>>665
折れ目で折ってから入れるとやりやすいよ

667 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 20:13:43.88 ID:AnMo90TT0.net
>>666
伸縮性のないビニール製で差し込み口が隙間なくピッタリ閉じていて、そこを開いてレシート入れるので手こずってる
Amazonカードの下にレシート重ねて、差し込み口に無理やり突っ込んでるよ

668 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 20:40:34.88 ID:ZPmI+smX0.net
>>693
レシート入れてから荷物に貼ると、隙間は無限大

669 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 21:22:08.84 ID:AnMo90TT0.net
いつも荷札にレシート入れてから荷物に貼り付けてるよ
俺が不器用だというのもあるけど、以前のデカい荷札に比べて格段に入れずらくなったと感じるわ
ファミマ店員が荷札にレシート入れて渡してくれる所あるんだけど
その店員もレシート入れるのに手こずってた
最終的に、違う店員が定規にレシート被せるようにして無理やりつっこんでたよ
ゆうパケットの場合は、差し込み口にたるみを作れる素材だからレシート入れるの楽なんだけどね

670 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 22:54:13.32 ID:esRuspL60.net
>>665
ここ1か月くらいでサイズ変わったの?
古いブログに「サイト連携専用袋」なる長3より少し小さい物が出てきたけど、
これに似た物かな

671 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 23:16:03.12 ID:ZPmI+smX0.net
>>670
今週から変わった

672 :名無しさん(新規):2021/01/28(木) 23:53:43.14 ID:uwq4fYhC0.net
メルカリも変更されたからファミマのシステムなんだろうけど、
ファミマにしろヤフオクにしろ、変更したなら写真入りで説明載せてほしいな

673 :名無しさん(新規):2021/01/29(金) 07:28:09.07 ID:HbIsqneF0.net
>>671
そうなんだ
この時期は指カッサカサだし慣れるまで時間掛かりそう

674 :名無しさん(新規):2021/01/29(金) 13:54:31.03 ID:6ZJihmJe0.net
ヤフネコって3種指定が出来るけど出品時にネコポス1択で出してていざ売れた後梱包したら厚みが4cmだった場合は後からヤフネコ宅急便に変更できるの?

675 :名無しさん(新規):2021/01/29(金) 19:20:07.89 ID:6OeE5VFH0.net
>>674
ペイフリからの出品なら変更可能
ヤフオクからの出品は変更不可能

676 :名無しさん(新規):2021/01/31(日) 14:43:18.49 ID:fEw+RNkg0.net
>>584
めっちゃ共感です!!前の方が全然良かったって言う、、、

677 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 07:03:56.35 ID:6FifFrPN0.net
しっかし相変わらず追跡反映されんの遅いな

678 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 08:29:33.86 ID:FMd1VfjT0.net
新しいネコピット?
QRコード画面から始まるやつ!?
めっちゃラクになったと感じる
だってノータッチで勝手に印刷してくれるもん

679 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 09:41:25.19 ID:6FifFrPN0.net
>>678
営業所でやると、すぐに追跡番号付くの?
PUDOで出すと下手すると翌朝まで反映されなくて反映された頃には既に配達側に有ったりするんだよね
なんかモヤモヤする

680 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 09:57:16.41 ID:SrLh5Hy70.net
>>679
荷物にシール貼るからには追跡番号はその場ですぐわかるだろうね!

それが追跡画面に反映するかはまた別問題
ただ、翌朝には大体追跡画面に反映してる
発送時間も荷受けした時間からすぐ後になってる(印刷した時間ではない)

681 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 09:58:00.68 ID:SrLh5Hy70.net
×印刷した時間

◯印刷した時刻

682 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 09:59:50.25 ID:z4B09qwX0.net
ヤフネコからヤフネココンパクトに支払い後変更したら差額分どうなるの?

683 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 10:09:51.51 ID:IccRrv8+0.net
どこで出してもクロネコが受け付けたら、遅くても30分位でクロネコの追跡ページに反映される。

ヤフオクの取引ページへの反映は手動で発送通知するか自動で発送通知するか
自動だと時間かかるのは何年も前からご存知の通り

684 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 10:25:53.77 ID:MsqpzlHV0.net
追跡番号自体はバーコードページ出した時に割り当てられてんじゃないか?
PUDOは分からんけど、営業所、セブン、ファミマのいずれも発送後に貰う控えの紙に追跡番号印字されてるから

685 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 10:41:29.38 ID:7CnYndFb0.net
>>684
追跡番号自体は存在するけど、それが荷物と紐付けされたタイミングで初めて追跡画面に載る準備となるんだよ
昔のメール便のシールなんか、使われない追跡番号だらけだったんだから
だから生きた追跡番号を発送者がどのタイミングで知れるかというのが>>679が知りたいことなんだろう?

686 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 11:00:59.64 ID:0s9Ap2o50.net
俺はPUDO使わんからPUDOは知らんが
ヤフオクの取引ページには営業所でもコンビニでも手動で発送通知を出すと追跡番号だけは反映される
更にクロネコへの反映は>>683が言うように
営業所でもコンビニでもクロネコが受付けたら20〜30分でクロネコの追跡ページに反映される

687 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 11:21:56.27 ID:Qb0bfJJQ0.net
>>678
フリマサイト専用のタブレットですよね

688 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 11:34:43.25 ID:0s9Ap2o50.net
自動印刷はいいけどフロントのカメラは調整してほしい

689 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 12:18:33.71 ID:6FifFrPN0.net
言いたい事も有るが同価格のゆうパケと比べると速さは圧倒的だな

690 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 12:33:00.29 ID:Qb0bfJJQ0.net
営業所(ヤマト的にはセンターか)が近いし、
郵便局と違って土日開いているから便利だよねぇ

691 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 12:41:56.55 ID:6FifFrPN0.net
ほぼ同時刻に出して神奈川→和歌山のネコはとっくに配達済み
片や神奈川→東京のゆうパケは相手側の拠点にすら届いてない

692 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 14:43:28.34 ID:z4B09qwX0.net
>>682
これ誰か教えてや

693 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 14:53:24.81 ID:Oh2fTzQK0.net
>>692
利用してるのペイフリ?ヤフオク?

ヤフネコってのはヤマトとYahooが取り交わしたサービス名
以下は引用
----------


ヤフネコ!パックのサービスについて

ヤフネコ!パックは、発送する荷物に合わせて3つの配送方法があります。

【ネコポス】
【宅急便コンパクト】
【宅急便】

-----------


あなたの質問は質問として不十分

694 :名無しさん(新規):2021/02/01(月) 16:20:10.80 ID:z4B09qwX0.net
>>693
ヤフオク
同梱サイズ超過の送料自腹が嫌で宅急便にしてるけど落札者が支払い後発送時にコンパクトに変更したら送料はコンパクトの料金で請求されるのかどうか聞きたい

695 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 00:07:52.99 ID:S/9XXUlW0.net
>>694
送料はどっちが負担してるの?

696 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 01:36:45.87 ID:UsLPN/Uw0.net
メルカリ便みたいに集荷にさえ来てくれればもっと使うのにな

697 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 01:46:57.45 ID:UsLPN/Uw0.net
>>665
昨日発送したけど店員がやり方を熟知してなくてお互いに戸惑った
貼り付けるビニールの切り込みが超見えずらく何処から入れるか判りづらい
レシートをそのまま入れると袋から飛び出しててやり直し
初見だからレシートを何処で折るのか判らない
後ろに客がどんどん並んでてジジイに咳払いされてイラっとしたわw

698 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 06:32:46.67 ID:sF8fFH8V0.net
>>695
落札者

699 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 12:41:10.48 ID:VQZv2Al/0.net
>>697
自分は発送にコンビニは絶対使わない
アマゾン受け取りの手順さえ未だに怪しいレベルのバイトがウヨウヨ居るからね

700 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 12:45:48.02 ID:AbaOdGJL0.net
セブイレ発送ホンマに楽ちん
ファミマとローソンは見習うべき

701 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 12:49:28.21 ID:VQZv2Al/0.net
コンビニもセルフでやらして貰えたら喜んで使うんだけどな

702 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 13:23:01.48 ID:sF8fFH8V0.net
PUDOで秒殺 対人非接触

703 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 13:28:30.91 ID:VQZv2Al/0.net
自分もPUDO使ってるんだけど追跡反映されなくてヤキモキするのが辛い所
ロッカーに納めた時点でステータスを荷受けにしてくれたら良いと思う

704 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 19:42:03.64 ID:V0wBDr0b0.net
>>698
まだ経験ないけど、落札者が選択した発送方法を出品者は勝手に変更できないと思うよ?
だから差額も生まれない
その発送方法に従って発送するしかない

705 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 19:56:24.72 ID:fCyJnOpu0.net
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000012396

2回まで変更出来るよ。
送料は増えても減っても出品者の売り上げで調整される。
勝手に変更して落札者が余計に送料払ったなら返金請求される可能性ある。

706 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 20:17:32.91 ID:V0wBDr0b0.net
>>705
匿名配送でなければ出来るという限定条件ね
落札者が送料支払っている場合は必ず匿名配送じゃないって言う認識でいいのかな?
自分は匿名配送(出品者送料負担)しかやってないからその辺の塩梅がわからない

707 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 21:44:08.62 ID:4ManXBxK0.net
ヤフネコって匿名配送の事だが

708 :名無しさん(新規):2021/02/02(火) 21:59:59.36 ID:4ManXBxK0.net
匿名配送で変更経験済みです。
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000005421
※変更は2回までです。さらに変更したい場合は、落札者と相談のうえヤフネコ!パック以外の配送方法で発送してください。
※宅急便コンパクト、および宅急便からネコポスへの変更はできません。

送料の差額が発生した場合
支払い前
落札者の支払い前であれば、Yahoo!かんたん決済の支払い手続きで送料を変更して支払えます。詳しくは、こちらをご覧ください。

支払い後
落札者が既に支払い手続きを完了している場合は、Yahoo!かんたん決済では追加での支払いはできません。支払い方法(銀行振込や現金書留など)も含め取引相手と相談してください。

709 :名無しさん(新規):2021/02/04(木) 16:59:03.91 ID:d5s00bCh0.net
クロネコヤマト糞過ぎる!
80cmより0.7mm前後超えただけで100cmの料金取られてたよ…
ゆうパックなら80cmの料金で配送されるよ

710 :名無しさん(新規):2021/02/04(木) 18:21:26.40 ID:2V11a1GT0.net
こういう奴が居るから厳しくせざるを得ないんだろうな

711 :名無しさん(新規):2021/02/04(木) 19:31:24.87 ID:9Q13QtKc0.net
>>710
1mm以内は普通なら許容範囲だろ
だって体積的にも同じだよね?
pudo利用したから舐められてんだろうな
対面なら文句言ってるが

712 :名無しさん(新規):2021/02/04(木) 19:31:54.34 ID:9Q13QtKc0.net
>>711
1cm以内ね

713 :名無しさん(新規):2021/02/04(木) 21:31:43.76 ID:R5PgLw3L0.net
何いってんの。80cmなら80.0cm未満に決まってるでしょーが

714 :名無しさん(新規):2021/02/04(木) 21:55:57.91 ID:d5s00bCh0.net
>>713
ゆうパックならその辺のオーバーは許容してくれるよ
やっぱゆうパックで出すべきだな
160cmサイズ以上はゆうパックのが安いし

715 :名無しさん(新規):2021/02/04(木) 23:41:29.16 ID:2V11a1GT0.net
誤差を許容してくれるってのは意図的にオーバーさせてくる奴の為じゃないんだよ

716 :名無しさん(新規):2021/02/04(木) 23:59:33.74 ID:fCuM/qQF0.net
ゆうパックだって駄目だろ。
クロネコでも郵便でも出した局の奴がたまたま緩いだけだろ。

717 :名無しさん(新規):2021/02/05(金) 00:16:50.18 ID:Bb3Rn5ds0.net
>>716
ゆうパックでは言われたことない
ってか2cmオーバーならともかくmmオーバーだぞ?
そんなの誤差の範疇だろ
箱抑えて図り直せばその範囲になるはず

718 :名無しさん(新規):2021/02/05(金) 00:23:50.27 ID:iQ4onlP50.net
>>717
じゃあ抑えて通る様にしてから持ち込めよ

719 :名無しさん(新規):2021/02/05(金) 00:26:03.51 ID:Bb3Rn5ds0.net
>>718
だからpudoだから
店頭なら文句言ってる

720 :名無しさん(新規):2021/02/05(金) 00:30:40.85 ID:iQ4onlP50.net
>>719
そうじゃない
寸法に納めて持ってけって言ってんの

721 :名無しさん(新規):2021/02/05(金) 01:18:32.14 ID:xDTTXZDV0.net
クロネコでも郵便局でも場所場所人人で対応違う。

722 :名無しさん(新規):2021/02/05(金) 01:20:53.21 ID:xDTTXZDV0.net
ヤフオク ゆうパック ゆうパケット おてがる版★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1582131372/656

656 名無しさん(新規) sage 2021/01/26(火) 10:19:57.84 ID:zUys0Fpj0
ゆうパケットで3cmジャストのをコンビニから発送したら翌日返送されてきた。
測量定規に通らないからだと。
測量定規見せてもらって穴の幅を測ったら3cmジャスト。これじゃ3cmジャストの物とか送れねぇーじゃねーか!
ほんと日本郵政はアホ

723 :名無しさん(新規):2021/02/05(金) 01:57:20.85 ID:R4T3cgeR0.net
【注意喚起】匿名配送をご利用の取引でお届け先住所をヤマト運輸営業所や郵便局、コンビニにしないでください
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/other/post_2966/

724 :名無しさん(新規):2021/02/05(金) 12:40:26.25 ID:O8Z74/C90.net
a4封筒で送れないネコポスはあかんな
折るのがめどすき
専用封筒を10枚100円で売ってくれよ

725 :名無しさん(新規):2021/02/05(金) 23:12:31.07 ID:+nfVzsdO0.net
おまけで許されてたのにおまけを強要するなよ
>>709

726 :名無しさん(新規):2021/02/06(土) 04:30:12.57 ID:+s2mnROD0.net
おまけの中身が知りたくて――。

727 :ぴぴ:2021/02/06(土) 14:33:35.94 ID:hiNoeX/80.net
>>724
角2封筒はネコポスだめでしゅ(^▽^)

「角A4」封筒ならネコポスOK(^▽^)

728 :名無しさん(新規):2021/02/06(土) 18:24:56.77 ID:jTFTU7Tq0.net
>>709
ノートPCを元箱ありで出品、サイズは計102cm、ヤフネコ120サイズ覚悟で発送。
営業所ではやっぱり120サイズに〇付けられたんだけど、売り上げ確定したら
100サイズの料金が引かれてた。

729 :名無しさん(新規):2021/02/06(土) 22:49:15.62 ID:TXBZlOMR0.net
ヤフネコ使ってペイペイ還元の表示が邪魔すぎる
送料の表示が赤字で0円とか出てくるけどこっちは登録してないから普通に金かかるんだよ・・・

730 :名無しさん(新規):2021/02/07(日) 23:12:56.00 ID:ujjMZs9t0.net
すみません、毎回困るのですがヤフネコをpudoで受け取るにはどうしたら良いのでしょうか?メンバーズ登録はしてあるのですが、毎回選択肢が自宅以外選べないんです

731 :名無しさん(新規):2021/02/07(日) 23:38:47.26 ID:T1J6SnVl0.net
>>730
通知メールは来ているの?

732 :名無しさん(新規):2021/02/08(月) 07:35:01.33 ID:wZjIBJqt0.net
>>731
通知メールはLINEで来ます

733 :名無しさん(新規):2021/02/08(月) 08:44:25.13 ID:W+YPlDfR0.net
とっくに腐敗して全く使えない商品送ってきた
不細工デブババア人間のド屑最低糞詐欺師
佐々木律子
ID masumako2001
東京都三鷹市牟礼2ー18ー45ー405
03 3300 3074
(もしかして引っ越したかもしれない。が、今も住所は東京)

734 :名無しさん(新規):2021/02/08(月) 09:12:38.47 ID:YCa71nRL0.net
私刑のつもりでした行動が警察に逮捕される結果を招く

735 :名無しさん(新規):2021/02/08(月) 10:11:03.27 ID:exVRCrUP0.net
>>732
ヤフオクからのメールが来てからじゃないと変更できないんじゃないですかね?

736 :名無しさん(新規):2021/02/08(月) 10:57:28.58 ID:YlNqt+Zf0.net
ネコポス送料無料キャンペーンで3000円クリアしそうなんだけど
別IDで出品したら送料戻ってこない?

737 :名無しさん(新規):2021/02/08(月) 11:17:40.53 ID:5lOiJm8L0.net
>>735
すみません、ヤフオクからのメールとは発送通知とは違うものでしょうか?

738 :名無しさん(新規):2021/02/08(月) 17:56:56.38 ID:WWUwNRZo0.net
>>736
1ペイペイID=1携帯電話番号=n Yahoo!ID

nはいくつになると思う?

739 :名無しさん(新規):2021/02/08(月) 18:26:34.61 ID:Jd3DPhUX0.net
nyahooって猫っぽいな

740 :名無しさん(新規):2021/02/08(月) 20:48:50.12 ID:YlNqt+Zf0.net
>>738

SBスマ−トログイン回線が2つある。

741 :名無しさん(新規):2021/02/08(月) 21:53:20.01 ID:si1KcZEq0.net
>>740
PayPayアカウントが2つあるならやればいいじゃん?
それはもはや2人分の携帯電話を1人で操作してるにほかならないだろう

742 :名無しさん(新規):2021/02/08(月) 22:49:10.02 ID:exVRCrUP0.net
Wi-Fi繋げてたら、同じIPアドレスになるけど、PayPayでは重複チェックとかするんかな

743 :名無しさん(新規):2021/02/14(日) 12:25:36.81 ID:0V4vOH7H0.net
とっくに消費期限が何年も経ち(記載製造No.を企業に電話問い合わせし担当者に対応、回答確認した)腐敗して強烈な臭いもする全く使えないゴミそのもの商品(金額も高い。商品は食べ物ではない)送ってきた
人間のクズ 最低なババア詐欺師
佐々木律子
ID masumako2001 ←まだクズ詐欺師はオクをやってる、ちなみに評価で悪いも普通も付けていないので評価欄でこの件は確認できない
三鷹市牟礼2ー18ー45ー405
03ー3300ー3074

744 :名無しさん(新規):2021/02/15(月) 00:53:40.33 ID:HLFazjnM0.net
>>739
ヤフネコだけにw

745 :名無しさん(新規):2021/02/24(水) 16:36:37.15 ID:DQexLM/x0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2982/

ヤフネコ!パックで「置き配」サービスを開始します
いつもヤフオク!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 
落札者のみなさまへ、ヤフネコ!パック(宅急便コンパクト・宅急便)で商品の受取場所を指定できる「置き配」サービス開始について以下ご案内いたします。
 
■内容
ヤマト運輸株式会社が提供するEC向け配送商品「EAZY」を導入し、落札者が商品の受取場所を指定できる「置き配」サービスを本日より順次開始します。
落札者は通常の対面受け取りに加え、玄関ドア前、自宅宅配BOX、ガスメーターBOX、物置、車庫、自転車のかご、建物内受付/管理人預けなど、希望の場所に合わせた非対面での商品受け取りが可能になります。

746 :名無しさん(新規):2021/02/24(水) 18:12:09.14 ID:G4C6KKIx0.net
>>745
トラブルの臭いしかしない

747 :名無しさん(新規):2021/02/24(水) 18:45:06.95 ID:+5hoGfIQ0.net
なんかあってもヤマトとヤフー側で対応するようにはなってるんだろうけど、
絶対出品者にも苦情くるよな
評価に反映させるやつもいそうだし

748 :名無しさん(新規):2021/02/24(水) 18:46:09.15 ID:+5hoGfIQ0.net
ヤフネコのキャンペーン終わったら、当分ゆうびんメインにしよう

749 :名無しさん(新規):2021/02/25(木) 03:25:12.20 ID:xqHRVLcj0.net
>>746
鼻がいいな

750 :名無しさん(新規):2021/02/28(日) 18:21:51.35 ID:1tpKfp3t0.net
グラボ送る料金が梱包サイズだいたい85p重さ三キロないのに
最大サイズの1600円取られてて笑えない
なんだこれ
ボッタクリれさてるってか

751 :名無しさん(新規):2021/02/28(日) 19:04:56.32 ID:9hJiV1fL0.net
>>750
早くお客様センターに言った方がいい

752 :名無しさん(新規):2021/02/28(日) 19:26:02.71 ID:1tpKfp3t0.net
>>751
とりあえずヤフオク! お問い合わせフォームに
言っといたわ
ありえねーわまじ

753 :名無しさん(新規):2021/02/28(日) 19:59:10.60 ID:1tpKfp3t0.net
他にも結構ぼったくりされたって言う書き込みあるんだな・・

754 :名無しさん(新規):2021/02/28(日) 20:27:02.31 ID:1tpKfp3t0.net
今になってもボスジャン事件みたいなことしてるんだな
そのうちPS5も行方不明になったり中身違う物配送されるぞこれ

755 :名無しさん(新規):2021/03/01(月) 03:17:26.23 ID:Vd9MkdQQ0.net
>>710 名無しさん(新規) 2021/02/04 18:21:26

↑↑↑
この頭の悪そうなキモヲタ、誰に何を怒鳴ってんのか知らんが、
1センチ程度までは普通に許容範囲だわ

756 :名無しさん(新規):2021/03/01(月) 03:27:04.61 ID:Vd9MkdQQ0.net
>>750
おめえ何が言いたいんだ?
もっと丁寧に説明しろや、チエオクレか?

757 :名無しさん(新規):2021/03/01(月) 10:08:52.07 ID:ns5cJmPA0.net
エレクチオ〇と一文字違いで草

758 :名無しさん(新規):2021/03/01(月) 10:44:26.01 ID:sO7m8ySR0.net
ネコポスって時間指定できないよな?
セブンでいっつも指定ありますか?って聞かれるのだるいわ
いい加減ゆうパックお手軽版みたいにバーコード読み込んだ時点で反映してほしい

759 :名無しさん(新規):2021/03/01(月) 20:31:23.16 ID:1K9hMVz20.net
>>755
許容範囲を決めるのはオマエじゃないもんで
済まんね

760 :名無しさん(新規):2021/03/02(火) 16:31:12.23 ID:7l6Hp5IJ0.net
セブン発送のときレジ画面のOK押さないといけなくなったな
サイズがどーたら

761 :名無しさん(新規):2021/03/02(火) 23:33:50.04 ID:CZzFcUyu0.net
発送ボタン押した後に、再度バーコード出せる様になったみたいだな

762 :名無しさん(新規):2021/03/07(日) 11:05:09.77 ID:dKZogc760.net
なんか貼り付ける紙また変わった?
普通のレシートになっちゃった

763 :名無しさん(新規):2021/03/07(日) 21:47:35.01 ID:wyVE5sEh0.net
>>762
どこのレシート?

764 :名無しさん(新規):2021/03/07(日) 22:20:35.11 ID:v13OKqxt0.net
ファミマのことだろ
前はわざわざ印刷した紙ペリペリ切り離して貼ってたけど
今はセブンみたくレシート入れるのに変わった
相変わらずファミポート経由しなきゃいかんが

765 :名無しさん(新規):2021/03/07(日) 22:27:18.91 ID:wyVE5sEh0.net
>>764
ファミマの変更は1月ではなかったっけ?

766 :名無しさん(新規):2021/03/08(月) 18:37:39.80 ID:UT21RzYM0.net
サイズ100なのに120で送料引かれてる
これちゃんと返金されんのか?
荷姿の写真今回に限り撮ってない。
3辺合計はどうざっくり大きく測定しても96cm
Amazon印の100サイズ規格の段ボール
規格の記号書いてたけど忘れたし
100円とはいえ放置されるなら腹立たしい
どう言えばいいのかわからんけど、
200円払ってこの間違われた記憶消せるならそっちの方がマシ
間違いは仕方ないけど放置はダメだろ
なんか遡ったら放置とか騒いでるレスあったし
あーストレス

767 :名無しさん(新規):2021/03/08(月) 19:03:16.55 ID:ddcmg/dD0.net
>>765
今年入って初めて郵送したんや

768 :名無しさん(新規):2021/03/08(月) 19:25:30.80 ID:UT21RzYM0.net
重量も1kgいかないし
あー腹立つ

769 :名無しさん(新規):2021/03/08(月) 19:49:57.31 ID:UT21RzYM0.net
随分前にらくらくメルカリでもサイズ二回間違われたけど当分なかったのにヤフオク再開した途端なんで?って思ったけど、そういえばその頃はコンビニに持ち込んでて、その後ずっと集荷、今回ヤフネコで久しぶりにコンビニ持ち込んだからか…持ち込みは間違われ率高いんだね。

まじで配達後証拠が消えてからしかサイズわかんないとかひどい。Yahoo!に問い合わせたけどちゃんと対応してくれるのかな。これ放置だったら今後はコンパクト ネコポス箱メインでそうじゃない時は1サイズ上を絶対にとられる、取られなきゃラッキーという心構えで使うしかないなぁ

このことで今後利用しないとかの方が損失大きいし

770 :名無しさん(新規):2021/03/08(月) 22:17:35.22 ID:rjl724x+0.net
>>769
100サイズの物で160サイズ分の送料を取られ
yahooとヤマトにメールし荷受け担当の人間から謝罪と修正する旨の電話を受け
絶賛放置中の者だが

yahooに問い合わせて納得のいくように返金措置された時は
どんな感じの文章で問い合わせたか書いてほしいな

771 :名無しさん(新規):2021/03/08(月) 22:34:16.04 ID:kxGAY5dG0.net
サイズ過大請求が多いんだな…
いくらキャンペーン中とはいえ、ネコポス以外は使うの不安になってくるわ

772 :名無しさん(新規):2021/03/08(月) 23:03:13.02 ID:UT21RzYM0.net
>>770
さすがにひどすぎる…
諦め気味でまだヤマトには
問い合わせてないんだけど、
色々見てたらもう荷物を確認できないから
返金できないとか、
せめて配達前に連絡しろとか(どうやって
今後は段ボールにサイズ記入しろとか
今後は営業所のみで出せとかヤマトに
言われた人達が大勢いた

今回自分100て書いて丸で囲んで
目立たせてたけど何の意味もなかった…
万一返金されたら文章記載するね…

間違いは仕方ないけど放置はありえない
証拠がとか言うなら追跡データ反映時にサイズもわかるようにしろと思うわ
あまりに一方的すぎ

773 :名無しさん(新規):2021/03/08(月) 23:49:54.13 ID:iHGOd41P0.net
ゆうひや堂書店

774 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 11:20:21.44 ID:nn7TZZtz0.net
pudoで配送したんだけど、月曜日に配送してまだ追跡番号が反映されない荷物と反映されたけど伝票番号未登録の荷物がある
少し遅くない?
追跡番号も出てこないのはドライバーが入力忘れたんだろうか?

pudoで最後に出てくる受付番号を控えてないんだが、これはヤフオクの受付番号と同じだよね?
この番後伝えたらヤマトは荷物を探せるんだろうか?

775 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 13:27:00.41 ID:YiEvrItZ0.net
>>774
サイズ制限内なら要問いあわせだな

776 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 13:36:57.38 ID:O8cwyG930.net
>>774
PUDOで最後に出てくる番号はヤフオクの発送バーコード最下部にある受付番号と同じだよ
https://i.imgur.com/a3ncc6d.jpg

あと、PUDOの画面に表示されるのは、投入したBOX番号ね
まだ未反映ということは、バーコード(QRコード)画面が残ってるということ?

777 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 14:04:13.21 ID:nn7TZZtz0.net
>>775
サイズは絶対間違いない
宅急便コンパクトだから
>>776
取り敢えずヤマトには連絡したが
これ紛失になるのかね?
なんでPUDOは伝票番号の控えを出さないのかね
めちゃくちゃ危険じゃん
どのタイミングで追跡番号が登録されるか聞いたがそれも分からないって…

ドライバーミスったのかね?
何個も荷物あったらスキャン間違えそうだよね…
それかボックスの不具合?
こんな危険なシステムだともう利用できないなぁ
郵便局の自動ポストはちゃんと伝票番号出てくるから安心なのに

778 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 14:06:03.44 ID:nn7TZZtz0.net
>>776
バーコードは残ってるけど毎回手動で配送連絡するので
PUDOで配送した瞬間に間違えないように配送連絡ボタン押してる
今回は反映されないから取引ナビから問い合わせされて分かった

779 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 14:30:23.89 ID:/EJttII20.net
>>772
とりあえずヤマトに問い合わせてから文句いえよ

780 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 16:55:36.05 ID:CxFW5l0j0.net
>>779
まぁそうなんだけど
結局この後問い合わせたけどYahoo!さんとの契約のサービスだからYahoo!通してしか無理ってただひたすら謝られた やっぱりヤマトが直で対応するのが普通なわけ?他の人たちはなんらかの回答もらってるし

門前払いだった

Yahoo!はヤマトにて調査中みたいなテンプレメール

781 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 17:10:54.20 ID:BTft89Vz0.net
>>780
テンプレだろうが調査中って返信きてんだろ?調査中なんだから答えでるわけねーじゃん
待っとけよ
俺も何回かサイズ間違えされたけど、こんなやつの相手するほうもかわいそうだわ

782 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 17:44:35.45 ID:CxFW5l0j0.net
>>781
いやだからなんもアクション起こさず待ってんだけど
何イラついてんの?

783 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 17:45:04.20 ID:OHLMtp8k0.net
♪さらばー、ヤマトー、もおぉー、お別れだぁー

784 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 17:46:28.05 ID:CxFW5l0j0.net
>>781
お前に返信することもアクションのひとつになんのかよ

こんな程度の書き込みでここまで言われた私のがかわいそうだわ当たり散らすのやめてね?

785 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 17:51:48.93 ID:CxFW5l0j0.net
>>781
時系列勝手に決めつけんな
Yahoo!にメール→ヤマトに連絡→Yahoo!から返信 以上
そしたらてめぇがヤマトに問い合わせてから文句言えつったから返信したんだけど??
一回ずつ問い合わせただけでかわいそうとか頭わいてんの??
喧嘩売ってくんのやめてね屑

786 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 18:25:02.34 ID:xFASH0wJ0.net
PUDOの追跡番号が反映されない原因分かったよ
ドライバーがBOXから取り出すのを忘れてたらしい…
そんなことあるの…?
ヤマトの人もPUDOがどういうシステムで追跡番号が振られて反映されるのか
別会社だから分からないらしい
こんな危険なシステム、とてもじゃないけど使えないね
今回はたまたま見つかったから良かったけど、伝票番号もないんだから、紛失したら発見は困難だろう
個人利用なら安いものならいいけど、オークションは悪い評価付けられるかもしれないから怖くて使えないよね…
こちらのミスじゃないのに悪い評価貰うことになるかもしれない

787 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 18:28:59.06 ID:O8cwyG930.net
>>786
解決してよかったね
紛失という最悪の事態は避けられた訳だしよしとしよう
相手には顛末を説明して理解を得た方がいいだろうね
こういうことも起こるってみんなに周知できてよかったんじゃない?

788 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 18:32:28.74 ID:xFASH0wJ0.net
>>787
よりによってたくさん配送してる時にこんなトラブルに合うなんて…
オークションでは絶対PUDOは利用しない方がいいね
伝票が発行されないのはシステムとして欠陥だよ
特に匿名配送だから紛失したら終わりだよね。
郵便の自動配達ポストは伝票が出てきて自分で貼って控えも出てくるから凄い安心できる
ゆうパックしか配送できないけどね
PUDOは凄い便利だったが、今後はコンビニから出すしないね…

789 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 18:33:41.86 ID:xFASH0wJ0.net
>>788
ゆうパックではなくゆうパケットね。
PUDOは、100サイズの宅急便も配送できて便利だったんだけどねぇ

790 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 19:39:30.54 ID:OZQnBeCl0.net
いやいやコンビニもデンジャラスな時あるぞ
落札者からブツが一向に届かんし追跡もでけへんどうなっとんじゃゴルァメールきて
慌ててコンビニいったらブツ放置されとったがなw( д) ゚ ゚
ドライバーが謝罪電話入れてきたけど泣きながら言い訳するもんで理由もわけわからんかったしw
ヤマトは信頼度高いほうやと思うけどドライバーは出入り激しいから不慣れなやつが担当するとえらい目に遭うんよな

791 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 20:37:33.41 ID:3jH/RS+d0.net
>>785
めっちゃ怒ってるやん
最初から時系列書いとけば?

792 :名無しさん(新規):2021/03/10(水) 20:48:36.95 ID:dWCBdoaf0.net
>>790
伝票あるのとないのじゃ雲泥の差だよ
ないと出したかどうかの証明すらできないからね

793 :名無しさん(新規):2021/03/11(木) 04:57:12.89 ID:sUZTmXMB0.net
m9(^Д^)プドー

794 :名無しさん(新規):2021/03/11(木) 05:51:32.80 ID:sUZTmXMB0.net
>>771
嫌だな
サイズ過大請求キャンペーン…

795 :名無しさん(新規):2021/03/11(木) 15:42:58.32 ID:tcmrlyVp0.net
しかしPUDOで商品が紛失した場合は補償なしなんだろうか?
ロッカーに紛失しても一切知らないみたいに書いてあるよね
ヤフオク側も紛失に補償するんだろうか…?

796 :名無しさん(新規):2021/03/12(金) 07:17:51.94 ID:xgJ8Imag0.net
PUDOで発送したら最終画面の受付番号を写メして保存してる。
ボックスに入れたことくらいは証明できるかなと。

797 :名無しさん(新規):2021/03/12(金) 07:20:37.57 ID:ayx+WxLj0.net
>>796
そもそもbox番号を控えるのは発送者の義務の一部だが…

798 :名無しさん(新規):2021/03/12(金) 14:31:33.73 ID:zCkHM8xd0.net
>>796
写メ?
念のためメール送ってんの?

799 :名無しさん(新規):2021/03/12(金) 17:07:19.11 ID:ejGTbJhT0.net
ケータイで写真撮ることを写メするという層

800 :名無しさん(新規):2021/03/12(金) 17:14:51.68 ID:6z53bK5X0.net
写メール

801 :名無しさん(新規):2021/03/12(金) 21:58:12.08 ID:cFLNM5eX0.net
>>797
Box番号と受付番号だけだから控えてもねぇ
そもそもそんなものなくても監視カメラ付いてるから出したかは調べようと思えばできるはず
でも補償しないって名言してるのはそういうことじゃない?
伝票番号出さないシステムは欠陥だよ
定形外郵便と変わらないリスク

802 :名無しさん(新規):2021/03/12(金) 22:00:02.45 ID:cFLNM5eX0.net
どうしてもPUDO使うなら必ずエラーが起きてないか最後まで確認しないと危険だね
紛失でググると結構あるみたいだよね
BOXの不具合で空のBOXに荷物入ってたとかあるあるらしいよ

803 :名無しさん(新規):2021/03/12(金) 23:01:04.67 ID:xMR1e+Pi0.net
>>801
あんたはエラーが起こってる機器(PUDO)の監視カメラを信用するの?

依存しすぎじゃね?

804 :名無しさん(新規):2021/03/13(土) 01:21:41.58 ID:hZhqg/8X0.net
>>803
監視カメラは常に録画してるだけだから
配送失敗して、荷物がボックスの中に取り残されて次の人がその荷物を持ち去ったら二度と見つからなくなる
実際は監視カメラ回ってるからよほどのバカじゃない限り持ち去る人は少ないだろうけど

後はケアレスミスでドライバーが3番の荷物と4番の荷物のラベルを貼り間違えるとかあるんじゃない?
最終的に荷物が紛失する可能性は低いとは思うが、荷物が遅延するからオークションとかではリスキーで使えない
お問い合わせ番号を落札者から聞かれても知りません…とか答えないといけなくなるしね
ただでさえヤフネコは追跡番号の反映が遅くて、クレーム付けられることも多い

805 :名無しさん(新規):2021/03/19(金) 00:47:22.51 ID:zADBXe3C0.net
わたしのも送料還元されてないです;
うちは家族で泥タブ共有してて
私と旦那と娘でステイホームついでに
オークションを断捨離で始めました
登録情報はどちらも別でそれぞれ違う
ID切り替えっていうのがアプリにあるから
それぞれで使っていました
ネコポスの送料無料キャンペーンは私だけ還元されてて
旦那と娘のは還元されていませんでした
自動チャットとQ&Aは出てくるのに
いっこうに問い合わせにたどり着けません
どこからどう問い合わせたら;

806 :名無しさん(新規):2021/03/19(金) 00:49:14.77 ID:DS+I6/KF0.net
すみません、パソコンからです
スレッド間違えましたごめんなさい

807 :名無しさん(新規):2021/03/19(金) 01:16:22.82 ID:ty+7bp5V0.net
1ペイペイIDにつき3000円まで還元だから

旦那と娘のIDにはPayPayIDが最初から紐付けされていない



旦那も娘もPayPayID持ってないとダメ

それだけのこと

808 :名無しさん(新規):2021/03/19(金) 02:32:05.76 ID:PCf+mFpl0.net
全部ひもヤフオクと各自のスマホなどでpaypayも登録紐付け済みです。

タブにアプリを入れて各自IDを切り替えてそれぞれ
使いたい時に居間で使えるようにしていました。
パソコンではその都度ログイン、ログアウトでした。
一応フ 何度かやったらフォームから問い合わせてみたが不安しかない。

周囲に話を聞いたら娘の学校のPTA役員さん宅でも同じような出来事が起きてて草

809 :名無しさん(新規):2021/03/19(金) 17:33:52.82 ID:B38R3OoV0.net
出品や再出品をツールでやってたら還元の対象外になるはず

810 :名無しさん(新規):2021/03/19(金) 17:54:24.60 ID:cxblHp6N0.net
ツールは使ってなくブラウザとスマホアプリのみです

811 :名無しさん(新規):2021/03/20(土) 00:56:05.23 ID:uOW7Qooo0.net
頭はつーるつる

812 :名無しさん(新規):2021/03/20(土) 09:28:38.18 ID:JZUwB8T90.net
発送した荷物が三辺のサイズ約85センチ
重さ2キロない物を送料1000円の所1600円取られた者だが

担当者から二回目の電話が来た。要約すると
”処理はした。だが反映しない。上の人間も不思議がっている。
月末にならないと反映しないのかもしれない。
月末までもう少し待ってほしい。”
とのこと
放置プレイ中だと思ってたけど
やることはしっかりやっていたようだ

問い合わせの返信(返事、途中経過報告など)は
メールでと指定した方がいいかもしれない

813 :名無しさん(新規):2021/03/29(月) 22:34:18.21 ID:qXgWEh+C0.net
>>780
すごい亀レスですがまさにそういうことが最近ありましたよ。
どちらも言い分は ヤマト「Yahoo!さんの契約なので・・」それではとYahoo!に問い合わせたら「ヤマトさんの契約なので分りかねます・・」
だもんね・・。メルカリではこういう時ちゃんと対応してくれるんだろうか。

814 :名無しさん(新規):2021/03/30(火) 13:46:37.69 ID:o5HSkQjY0.net
ファミマの発送レシートなくしたら手動通知無理やんな?
ゆうパケみたいに禿取引情報の画面上に追跡番号あったっけ?

815 :名無しさん(新規):2021/03/30(火) 18:38:41.47 ID:hDdrHcQX0.net
>>814
そもそもはこBOONの時には手動で入れないと焦るなんてことなかったのにね・・。
ヤフネコはもう少し出品者に寄り添って欲しいよね。

816 :名無しさん(新規):2021/04/02(金) 07:09:38.54 ID:QgkRLhdC0.net
出荷指示ヤフー支店追加

817 :名無しさん(新規):2021/04/02(金) 21:14:24.73 ID:x7pKRfcl0.net
ヤフー支店

818 :名無しさん(新規):2021/04/03(土) 08:49:04.54 ID:lC3L8fVh0.net
>>816-817
4月からこの追跡ステータスが増えたね。
しかも荷受けの段階でヤフー側も発送済みで反映されるようになった

819 :名無しさん(新規):2021/04/03(土) 14:57:55.54 ID:/PIVgK470.net
ヤフー支店って何県にあるの?

820 :名無しさん(新規):2021/04/03(土) 14:58:31.38 ID:/PIVgK470.net
それとも、発送地点をぼかすため?

821 :名無しさん(新規):2021/04/03(土) 16:28:45.54 ID:lar1F7e50.net
>>820
発送地点は変わってなかったよ
その前にYahoo支店が入るだけ

822 :名無しさん(新規):2021/04/03(土) 23:59:41.82 ID:ageGRCka0.net
クロネコに荷物の問い合わせ何度かしたが、必ずヤフオクですか?とか確認されて、
ヤフオクでしたらヤフオクへ問い合わせて下さいと言われる。
だからメルカリ支店もあるからヤフオクとかメルカリとかすぐ分かる様にだろうな

823 :名無しさん(新規):2021/04/04(日) 13:21:42.18 ID:ThBC075j0.net
>>822
荷受けの時、おじちゃんおばちゃんだけ「ヤフオクさんね〜」って言葉で確認してくる
若い人は目視するだけ

824 :名無しさん(新規):2021/04/04(日) 13:37:57.19 ID:XVKQ3rBf0.net
>>820
ぼかす理由がないからそりはないだろうね

825 :名無しさん(新規):2021/04/04(日) 19:35:21.94 ID:oAjnzn/90.net
ラクマ支店もあんの?

826 :名無しさん(新規):2021/04/04(日) 19:51:54.01 ID:K7sO5ADH0.net
>>825
ここはヤフーのスレだぞ

スレ違いいい加減にしろ

827 :名無しさん(新規):2021/04/06(火) 18:15:12.80 ID:a0JTzAvW0.net
そして誰もいなくなった

828 :名無しさん(新規):2021/04/12(月) 14:20:19.70 ID:+7zamsaM0.net
ヤフオクで、同一商品を2個として出品していた商品が、一人の落札者により2個とも落札していただきました。
発送方法はヤフネコ(宅急便)ですが、
送料連絡画面で入力する送料は1個分でしょうか、もしくは2個分でしょうか?

829 :名無しさん(新規):2021/04/12(月) 15:54:22.48 ID:8VBpsqWu0.net
2つ目を元払いで送るのなら2つ分です

830 :名無しさん(新規):2021/04/13(火) 00:20:07.55 ID:FyDiGS+20.net
色々情報が欠落してない?
同梱で送るのかどうか聞かないの?

831 :名無しさん(新規):2021/04/14(水) 03:12:21.23 ID:jH/jDG0P0.net
バカはメルカリでもやってろ

832 :名無しさん(新規):2021/04/15(木) 09:31:39.65 ID:X+57AxMh0.net
>>828
まとめて取引じゃないのん?

833 :名無しさん(新規):2021/04/17(土) 13:50:50.24 ID:yhcWxNNg0.net
>>828
欄はいくつあるんだよ

834 :名無しさん(新規):2021/04/20(火) 18:02:23.70 ID:n0+8gFrg0.net
出荷指示とかどうでもいい項目増やす前に、もっと反映早くしろよ。
ヤフネコといいネコピットと言いボンクラすぎる。

835 :名無しさん(新規):2021/04/20(火) 18:27:51.62 ID:meE5Og+R0.net
>>834
死んでも嫌だね!

836 :名無しさん(新規):2021/04/21(水) 23:06:59.07 ID:0E9x4GiG0.net
2日経っても伝票番号未登録なんですがそんなもんなんですか?

837 :名無しさん(新規):2021/04/22(木) 15:30:13.78 ID:pbbw97wZ0.net
ヤフネコの送料還元分がPayPayに付いたんだけど、
1月のうち第一弾の分しか付いてないっぽい
1月後半の第二弾の分は後日付くのかな

838 :名無しさん(新規):2021/04/22(木) 18:31:19.63 ID:NeUvBYET0.net
後日付かなかったらヤバイでしょそりゃ

839 :名無しさん(新規):2021/06/30(水) 10:36:06.59 ID:Ej2rboSs0.net
さっきセブンに宅急便コンパクト(箱型)出しに行ったら
「次回からは側面をテープで留めないでくださいね」って言われた
前はQRコードにかぶらない範囲で貼ってよかったよね?最近変わったのか
薄型の方を訊くの忘れたけど、あっちもテープ止めダメだったら薄いものしか入れられなくなるな

840 :名無しさん(新規):2021/06/30(水) 12:30:52.31 ID:Ej2rboSs0.net
ぐぐったら営業所ではテープ貼ったのはNGにされることがあるって書いてあったな
これまで言われたことがなかったから知らなかっただけか
今日のは変形しているわけでも無理やり封したわけでもないけど
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/3217/p/342

薄型のはかなり変形したのを出したことが何度もあるw
最近使ってないけど今ならアウトなのかな

841 :名無しさん(新規):2021/06/30(水) 15:46:57.80 ID:n8GrTjdz0.net
薄型は8mmまでって明言されてるのねん。
困ったねー
A5サイズで30mmぐらいもダメなのかな…

842 :名無しさん(新規):2021/06/30(水) 16:01:56.22 ID:62mzW1Lp0.net
>>840
テープで補強してたら箱の再利用か確認するのが面倒、っていう理由もあるのかな

843 :名無しさん(新規):2021/06/30(水) 16:28:54.51 ID:PJPMQsAH0.net
>>841
明言じゃないでしょ
限度あるならネコポスみたいに何ミリまでって書くよ

844 :名無しさん(新規):2021/07/01(木) 01:00:27.15 ID:qytotXI80.net
薄型、5センチ制限ないから使ってたけど紙が硬いからある程度の厚み以上になるとかなりいびつになるよね
コンビニ出しにいったら店員のお姉さんが笑いこらえてたことあった(´・ω・`)

845 :名無しさん(新規):2021/07/01(木) 21:34:44.84 ID:AWXBL1iG0.net
PUDOで伝票の貼り間違い→誤配が起きた
高額品だしめっちゃ面倒くさいことになりそう
やっぱPUDOは怖くて使えないわ

846 :名無しさん(新規):2021/07/01(木) 23:00:29.94 ID:FipOEpp30.net
ヤフネコ宅急便の落札者負担の地域別料金一覧ってどこかにある?

847 :名無しさん(新規):2021/07/17(土) 21:15:34.42 ID:dW5+lOgb0.net
PUDO回収前に発送連絡したら番号出るようになったのな

848 :名無しさん(新規):2021/09/06(月) 00:14:57.64 ID:MhZSxHFr0.net
いいかげんに店舗で受付したらシステム反映するようにしろよ
いちいち発送まだですかて聞きに来てウザい
せめてクロネコ選択したときは
発送ステータスは日付変わるころに変わるとかでも落札者に通知しろ!

849 :名無しさん(新規):2021/09/07(火) 14:59:48.17 ID:l2cEwyD80.net
>>848
同じような状況
せっかく早めに出してやったのに催促されてうんざりするわ

850 :名無しさん(新規):2021/09/08(水) 19:42:06.14 ID:KX2X8swU0.net
テスト

851 :名無しさん(新規):2021/10/03(日) 17:02:02.93 ID:QMY4q/fL0.net
1204

852 :名無しさん(新規):2021/10/04(月) 01:44:32.21 ID:1R6rnFnp0.net
梱包してくれるサービスの実験が始まるらしいね

853 :名無しさん(新規):2021/10/26(火) 18:21:41.63 ID:oCG3aVSW0.net
ヤフオクからもクロネコメンバーズからも引き取り場所変更できないのはなんなの?

854 :名無しさん(新規):2021/10/27(水) 12:02:14.94 ID:YEOBcSCc0.net
雨なのにPUDO持ってたら受付停止中言われた…

2km先のヤマト行ったぜ!


停止中をもっとはやく知れる方法無いの??

855 :名無しさん(新規):2021/12/11(土) 05:47:33.59 ID:nYGX6Y660.net
調査中になってから3日目
クロネコに問い合わせたが進展なし
ヤフオクにも問い合わせをしたが返事なし

856 :名無しさん(新規):2021/12/11(土) 05:50:58.91 ID:nYGX6Y660.net
>>852
壊されそう

857 :名無しさん(新規):2021/12/11(土) 21:11:33.71 ID:lW7mTE9P0.net
ヤフオクから返信きた。ヤマトに問い合わせしたようだ。

858 :名無しさん(新規):2021/12/20(月) 18:36:56.36 ID:Z5qrRuv30.net
いやー。
通常取引で取引を開始したあと、追加の落札がありそっちを匿名配送に切り替えて発送したところ「最初の取引のときに入力した住所と違う住所に届いた」つって自分が匿名取引のときは別の住所を入力してるのに「あなたはなぜこっちの住所が間違っている事に気付かなかったのか」って発狂してるキチガイに当たってしまいました頭が痛い。
神田沙也加の気持ちがよくわかるよ...

859 :名無しさん(新規):2021/12/20(月) 20:22:56.55 ID:aqwf/UkP0.net
60サイズ以上は集荷に来てくれればもっと使うんだけどな

860 :名無しさん(新規):2021/12/21(火) 07:51:59.14 ID:VZojOUv10.net
集荷に来るわけないじゃん

大口取引だから安いのに

861 :名無しさん(新規):2021/12/21(火) 08:03:20.66 ID:ZhTc3j8p0.net
メルカリの場合は来てるから出来ない訳がないんだよな

862 :名無しさん(新規):2021/12/21(火) 08:58:18.75 ID:D6GiLsqg0.net
メルカリは政府から資金調達しているから、そこに投入してんだよね

863 :名無しさん(新規):2022/02/07(月) 20:10:03.47 ID:vxZLTL5/0.net
札幌だけど伝票番号未登録のまんまで1日経ったんだけど
これは集荷されてないだけ?追跡に反映されてないだけ?
メールでヤマトに問い合わせて半日経つけど返事なし。

864 :名無しさん(新規):2022/02/07(月) 22:13:30.80 ID:TE8/2oIA0.net
どうやって出したの?

営業所持ち込みがやっぱりいいよねぇ

865 :名無しさん(新規):2022/02/07(月) 23:26:47.76 ID:vxZLTL5/0.net
昼頃ファミマからコンパクトだよ。
店員さんに聞いたら今日の集荷はまだ来てないらしいと、安心して出したらいまだに未登録。
確かにちょっと遠くても営業所に持ち込むべきだったな。

866 :名無しさん(新規):2022/02/08(火) 13:31:03.03 ID:qH2N1/KP0.net
48時間遅れで登録された
集荷してなかっただけっぽいな

867 :名無しさん(新規):2022/02/16(水) 03:55:39.84 ID:uJka2DM90.net
有田新ニて詐欺師犯罪者に詐欺にあい金だけ盗りやがって留めにオクの評価に中傷された。すぐその後携帯番号は解約しやがって連絡断たれた
金返せ人間のクズ死ね!
ゴミ穢多乞食犯罪者死ね!
965ー0864
福島県会津若松市城西町1丁72
綿町団地03ー1
有田新二
人間のクズのこいつに遭遇したら気をつけろ
市営団地に住む貧乏人B地区穢多こじき
この泥棒コジキ犯罪者カスの有田新二に遭遇したらスーパー超超超絶要注意!!!!
要通報!!!!

868 :名無しさん(新規):[ここ壊れてます] .net
先週台風来た時に沖縄に出したら10日もかかったわ
無事届いたからよかったけど時間かかりすぎやろw

869 :名無しさん(新規):2022/10/22(土) 23:45:03.12 ID:vMghVoNn0.net
使い勝手悪すぎ

870 :名無しさん(新規):2022/12/06(火) 00:36:17.45 ID:GeV9kX7q0.net
発送したもののサイズが追跡番号で確認できないのが地味に不便

871 :名無しさん(新規):2023/03/11(土) 14:19:11.52 ID:PeAJf+Zs0.net
昔の話し

商社の株を持ってたら社員割引や社員ファミリーセールとかで50%引きや、90%引きで買えるからね

ヤフオクとかリサイクルとかも多いだ
ろ?

ダーバンとか、バーバリーとかも格安やし

株主優待で格安で商品買えるだろ

丸井やポールスミスとか
セールで格安で買うのは当たり前よな

872 :名無しさん(新規):2023/03/15(水) 12:04:52.02 ID:WMIMDuAF0.net
お笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇(35)が26日、東京競馬6Rの3連単6万6570円(13→8→16)のビッグ配当を1点1万円で購入して的中。総額665万円の大儲けとなった。

 平成ノブシコブシの2人はこの日、グリーンチャンネルの番組「競馬場の達人」ロケのため、東京競馬場に来場。キズナが勝った日本ダービー(2013年)以来、2回目の高額払い戻しという吉村は「午前中に1000万円馬券(東京4R・3連単)が飛び出し、いろいろ調べても無理だと思った。

個人的に木幡兄弟を応援しているので13番の木幡巧(テンキセキ=2番人気)、16番の木幡初(フッカツノノロシ=8番人気)に8番のラブ(ターボ=3番人気)を挟んだ。“木幡LOVE木幡”ですよ!! どうですか、皆さん!」



https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/558316/

873 :名無しさん(新規):2023/03/18(土) 08:17:11.06 ID:7V75093n0.net
https://youtu.be/ZJMBtKiPm3U

仮面ライダー ドライブ
オープニング

874 :名無しさん(新規):2023/06/19(月) 23:15:16.03 ID:cUR7i3XD0.net
すまんが以前ヤフネコといっていたものが今は宅急便(EAZY)に変わったでOK?

875 :名無しさん(新規):2023/07/23(日) 11:23:17.69 ID:CXQxwNGP0.net
Yes

876 :名無しさん(新規):2023/08/02(水) 15:35:20.77 ID:xZSLc5Ai0.net
we can

877 : 【上級国民】 :2023/08/08(火) 20:59:33.53 ID:uNXUOZYf0.net
花見

878 : 【かん吉】 :2023/08/08(火) 23:00:02.92 ID:uNXUOZYf0.net


879 :名無しさん(新規):2023/08/11(金) 17:46:46.23 ID:1uV245Ln0.net
これだけ暑いと地獄の重労働だな

880 :名無しさん(新規):2023/08/13(日) 14:38:19.38 ID:6GjA/um+0.net
繁忙期すぎたらゆっくり休んでほしい

881 :名無しさん(新規):2023/08/17(木) 23:17:31.06 ID:NLMP0Z710.net
ε-(´∀`*)ホッとひといき

882 :名無しさん(新規):2023/08/20(日) 17:15:58.16 ID:haGUlWqE0.net
まあ人手不足でそんなに休んでいられないでしょうね

883 : 【小吉】 :2023/08/22(火) 00:38:01.80 ID:siNrsQpJ0.net
はなくそ

884 :名無しさん(新規):2023/08/27(日) 16:05:28.87 ID:9mrwqk/30.net
どうなる2024年問題

885 : 【大凶】 :2023/08/31(木) 00:02:02.39 ID:ocU5hoTy0.net
速い

886 : 【中吉】 :2023/08/31(木) 00:17:02.98 ID:ocU5hoTy0.net
早月尾根

887 : 【吉】 :2023/08/31(木) 00:31:02.58 ID:ocU5hoTy0.net
速水もこみち

888 : 【大凶】 :2023/08/31(木) 00:46:27.92 ID:ocU5hoTy0.net
林遣都

889 : 【ぴょん吉】 :2023/09/01(金) 10:02:01.81 ID:CS264e7+0.net
早碁

890 : 【大吉】 :2023/09/01(金) 10:20:01.48 ID:CS264e7+0.net
ババロア

891 : 【吉】 :2023/09/01(金) 10:35:03.11 ID:CS264e7+0.net
ハバナ

892 : 【大凶】 :2023/09/01(金) 10:50:04.95 ID:CS264e7+0.net
パッパッパッと

893 : 【豚】 :2023/09/01(金) 11:02:01.48 ID:CS264e7+0.net
破約

894 : 【小吉】 :2023/09/01(金) 11:18:02.46 ID:CS264e7+0.net
博麗

895 : 【末吉】 :2023/09/01(金) 11:29:04.29 ID:CS264e7+0.net
羽咋

896 : 【ぴょん吉】 :2023/09/01(金) 11:44:01.99 ID:CS264e7+0.net
役人

897 : 【末吉】 :2023/09/01(金) 11:56:02.64 ID:CS264e7+0.net
やくざ

898 : 【末吉】 :2023/09/01(金) 12:11:06.15 ID:CS264e7+0.net
薬師丸ひろ子

899 : 【大吉】 :2023/09/01(金) 12:23:05.68 ID:CS264e7+0.net
訳語

900 : 【大凶】 :2023/09/01(金) 12:35:03.65 ID:CS264e7+0.net
暴露

901 : 【小吉】 :2023/09/01(金) 12:50:05.69 ID:CS264e7+0.net
白内障

902 : 【大吉】 :2023/09/01(金) 13:02:04.03 ID:CS264e7+0.net
白馬

903 : 【大吉】 :2023/09/01(金) 13:14:03.04 ID:CS264e7+0.net
薄給

904 : 【凶】 :2023/09/01(金) 13:23:03.89 ID:CS264e7+0.net
九百屋旬世

905 : 【ぴょん吉】 :2023/09/01(金) 13:32:04.55 ID:CS264e7+0.net
GLAY

906 : 【ぴょん吉】 :2023/09/01(金) 13:44:03.32 ID:CS264e7+0.net
愚劣

907 :名無しさん(新規):2023/09/26(火) 01:57:15.78 ID:4IhvgAt30.net
6月に締結されたヤマト運輸と日本郵便の協業発表の基本合意書によると、ポストに投函できる「クロネコDM便」は来年1月末に、「ネコポス」は来年度末までに終了し、代わりに「クロネコゆうメール(仮称)」としてヤマト運輸ではなく、日本郵便の配送網で届ける。

908 : 【大凶】 :2023/10/01(日) 00:02:08.63 ID:yU0neuSS0.net
呉市

909 : 【末吉】 :2023/10/01(日) 00:18:04.75 ID:yU0neuSS0.net
急冷後

910 : 【小吉】 :2023/10/01(日) 00:34:03.60 ID:yU0neuSS0.net
クレーム

911 : 【吉】 :2023/10/01(日) 00:50:02.55 ID:yU0neuSS0.net
紅の豚

912 : 【中吉】 :2023/10/01(日) 01:06:03.73 ID:yU0neuSS0.net
呉羽化学クレラップ

913 : 【小吉】 :2023/10/01(日) 01:22:09.17 ID:yU0neuSS0.net
クレクレタコラ

914 : 【大吉】 :2023/10/01(日) 01:38:03.24 ID:yU0neuSS0.net
℃-ute

915 : 【大吉】 :2023/10/01(日) 01:54:04.24 ID:yU0neuSS0.net
9.11アメリカ同時多発テロ

916 : 【大凶】 :2023/10/01(日) 02:10:09.48 ID:yU0neuSS0.net
食い逃げ

917 : 【大吉】 :2023/10/01(日) 02:31:22.85 ID:yU0neuSS0.net
休井美郷

918 : 【腐女子】 :2023/10/01(日) 02:47:10.79 ID:yU0neuSS0.net
食いしん坊

919 : :2023/10/10(火) 00:25:25.33 ID:KoTpHhf70.net
くい込む

920 : :2023/10/10(火) 00:44:37.88 ID:KoTpHhf70.net
ピンク色

921 : :2023/10/10(火) 01:00:26.72 ID:KoTpHhf70.net
くいな橋

922 : :2023/10/10(火) 01:16:13.72 ID:KoTpHhf70.net
食いっぱぐれる

923 : :2023/10/10(火) 01:34:18.30 ID:KoTpHhf70.net
クイック

924 : :2023/10/10(火) 01:50:14.17 ID:KoTpHhf70.net
靴擦れ

925 : :2023/10/10(火) 02:06:08.42 ID:KoTpHhf70.net
くっついた

926 : :2023/10/10(火) 02:22:44.94 ID:KoTpHhf70.net
国津神

927 : :2023/10/13(金) 00:05:47.07 ID:5/4SyXef0.net
国見

928 : :2023/10/13(金) 00:21:14.12 ID:5/4SyXef0.net
靴下

929 : :2023/10/13(金) 00:31:09.23 ID:5/4SyXef0.net
山田邦子

930 : :2023/10/13(金) 00:41:17.93 ID:5/4SyXef0.net
國村隼

931 : :2023/10/13(金) 00:56:07.85 ID:5/4SyXef0.net
忽那汐里

932 : :2023/10/13(金) 01:08:23.27 ID:5/4SyXef0.net
国山ハセン

933 : :2023/10/13(金) 01:19:41.63 ID:5/4SyXef0.net
苦肉の策

934 : :2023/10/13(金) 01:29:51.37 ID:5/4SyXef0.net
腐れ縁

935 : :2023/10/13(金) 01:40:06.64 ID:5/4SyXef0.net
救済

936 : :2023/10/13(金) 01:50:20.62 ID:5/4SyXef0.net
草津

937 : :2023/10/13(金) 02:00:04.14 ID:5/4SyXef0.net
臭味

938 : :2023/10/13(金) 02:08:10.69 ID:5/4SyXef0.net
天草市

939 : :2023/10/13(金) 02:16:09.98 ID:5/4SyXef0.net
遠藤久美子

940 : :2023/10/13(金) 02:24:14.80 ID:5/4SyXef0.net
草村

941 : :2023/10/13(金) 02:32:15.25 ID:5/4SyXef0.net
草g剛

942 : :2023/10/13(金) 02:40:10.63 ID:5/4SyXef0.net
くさや

943 : :2023/10/13(金) 02:48:16.15 ID:5/4SyXef0.net
掘削

944 : :2023/10/13(金) 02:56:28.62 ID:5/4SyXef0.net
旧司令部

945 : :2023/11/01(水) 00:02:24.13 ID:mqpzxrII0.net
mixi

946 : :2023/11/01(水) 00:12:09.56 ID:mqpzxrII0.net
九死に一生

947 : :2023/11/01(水) 00:22:12.47 ID:mqpzxrII0.net
串刺し

948 : 【大吉】 :2023/11/01(水) 00:32:08.57 ID:mqpzxrII0.net
旧仕様

949 : 【大吉】 :2023/11/01(水) 00:42:04.75 ID:mqpzxrII0.net
休止後

950 : 【だん吉】 :2023/11/01(水) 00:52:07.09 ID:mqpzxrII0.net
釧路

951 : 【凶】 :2023/11/01(水) 01:02:14.30 ID:mqpzxrII0.net
クシュナー元大統領上級顧問

952 : 【小吉】 :2023/11/01(水) 01:12:26.47 ID:mqpzxrII0.net
厩舎

953 : 【だん吉】 :2023/11/01(水) 01:22:09.37 ID:mqpzxrII0.net
奇しくも

954 : 【豚】 :2023/11/01(水) 01:32:05.07 ID:mqpzxrII0.net
救護令

955 : 【吉】 :2023/11/01(水) 01:42:14.65 ID:mqpzxrII0.net
救護員

956 : 【吉】 :2023/11/01(水) 01:52:09.97 ID:mqpzxrII0.net
救護人

957 : 【豚】 :2023/11/01(水) 02:02:05.60 ID:mqpzxrII0.net
旧御三家

958 : 【中吉】 :2023/11/01(水) 02:12:08.23 ID:mqpzxrII0.net
急ごしらえ

959 : :2023/11/01(水) 02:27:03.73 ID:mqpzxrII0.net
救護後

960 : :2023/11/01(水) 02:42:09.70 ID:mqpzxrII0.net
久五郎豆

961 : :2023/11/01(水) 02:57:09.64 ID:mqpzxrII0.net
救護難

962 : :2023/11/01(水) 16:00:09.36 ID:mqpzxrII0.net
ごもくごはん

963 : :2023/11/01(水) 16:15:06.00 ID:mqpzxrII0.net
救護来る

964 : :2023/11/01(水) 16:30:07.71 ID:mqpzxrII0.net
クロレラ

965 : 【豚】 :2023/11/01(水) 16:45:06.54 ID:mqpzxrII0.net
黒い

966 : 【大吉】 :2023/11/01(水) 17:00:07.17 ID:mqpzxrII0.net
クロニクル

967 : 【凶】 :2023/11/01(水) 17:15:14.82 ID:mqpzxrII0.net
黒見明香

968 : 【大吉】 :2023/11/01(水) 17:30:03.42 ID:mqpzxrII0.net
黒島結菜

969 : 【ぴょん吉】 :2023/11/01(水) 17:45:02.60 ID:mqpzxrII0.net
黒後愛

970 : 【ぴょん吉】 :2023/11/01(水) 18:00:13.99 ID:mqpzxrII0.net
クロロホルム

971 : 【中吉】 :2023/11/01(水) 18:52:55.53 ID:mqpzxrII0.net
組むな

972 : :2023/11/01(水) 19:08:14.28 ID:mqpzxrII0.net
クローバー

973 : 【大吉】 :2023/11/01(水) 19:23:08.69 ID:mqpzxrII0.net
クロックス

974 : 【末吉】 :2023/11/01(水) 19:38:13.53 ID:mqpzxrII0.net
苦慣れ

975 : 【大吉】 :2023/11/01(水) 19:53:07.87 ID:mqpzxrII0.net
宮内庁

976 : 【大吉】 :2023/11/01(水) 20:25:28.59 ID:mqpzxrII0.net
苦夏

977 : :2023/11/01(水) 20:58:36.45 ID:mqpzxrII0.net
奥浪鏡

978 : :2023/11/01(水) 22:59:59.87 ID:mqpzxrII0.net
国後島

979 : :2023/11/01(水) 23:29:42.75 ID:mqpzxrII0.net
択捉島

980 : 【末吉】 :2023/11/01(水) 23:59:37.63 ID:mqpzxrII0.net
色丹島

981 : 【大凶】 :2023/11/02(木) 00:29:33.90 ID:d2Ingj0W0.net
歯舞群島

982 : 【大吉】 :2023/11/02(木) 00:59:39.40 ID:d2Ingj0W0.net
利尻島

983 :名無しさん(新規):2023/11/02(木) 19:19:28.87 ID:d2Ingj0W0.net
礼文島

984 :名無しさん(新規):2023/11/02(木) 19:49:42.69 ID:d2Ingj0W0.net
奥尻島

985 :名無しさん(新規):2023/11/02(木) 20:19:48.63 ID:d2Ingj0W0.net
佐渡島

986 :名無しさん(新規):2023/11/02(木) 20:50:14.91 ID:d2Ingj0W0.net
隠岐島

987 :名無しさん(新規):2023/11/02(木) 22:58:59.49 ID:d2Ingj0W0.net
壱岐

988 :名無しさん(新規):2023/11/02(木) 23:29:03.39 ID:d2Ingj0W0.net
対馬

989 :名無しさん(新規):2023/11/02(木) 23:59:10.61 ID:d2Ingj0W0.net
五島列島

990 : :2023/11/03(金) 00:29:17.46 ID:aZ/lRKfT0.net
甑島

991 : :2023/11/03(金) 00:59:32.01 ID:aZ/lRKfT0.net
桜島

992 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 01:29:42.59 ID:aZ/lRKfT0.net
種子島

993 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 02:05:21.13 ID:aZ/lRKfT0.net
屋久島

994 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 10:00:31.41 ID:aZ/lRKfT0.net
口永良部島

995 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 10:31:25.69 ID:aZ/lRKfT0.net
奄美大島

996 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 11:02:12.40 ID:aZ/lRKfT0.net
喜界島

997 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 11:32:49.24 ID:aZ/lRKfT0.net
徳之島

998 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 12:03:15.24 ID:aZ/lRKfT0.net
沖永良部島

999 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 12:33:46.41 ID:aZ/lRKfT0.net
与論島

1000 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 13:05:09.63 ID:aZ/lRKfT0.net
宮古島

1001 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 13:36:29.83 ID:aZ/lRKfT0.net
石垣島

1002 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 14:07:51.24 ID:aZ/lRKfT0.net
西表島

1003 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 14:38:15.58 ID:aZ/lRKfT0.net
波照間島

1004 :名無しさん(新規):2023/11/03(金) 14:53:03.00 ID:XyLUGgUs0.net


ポ ー 湖 (*^ω^*)

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200