2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ebay総合&雑談スレ

1 :名無しさん(新規) 転載ダメ :2017/10/01(日) 22:47:01.41 ID:V2bJehh6p.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
ebayに関することについての総合&雑談スレです。ebayに関する事をなんでもどうぞ。
次スレは>>980がたててください。

●英語がわからないだけとかは辞書、翻訳ソフト、ENGLISH板などでおねがいします。
●paypalなどの海外ネット決済に関しては専用スレへどうぞ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1394008415/
●特に売り手の立場同士で語り合いたい場合はセラーさんスレへどうぞ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1436338201/
●ebay初心者の人は初心者スレへどうぞ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1486565383/
●国際郵便全般は郵便局HP、郵便板(局員の方が多いですよ)などへもどうぞ。
http://www.post.japanpost.jp/int/index.html
http://namidame.2ch.net/nenga/

★必須心得
1.「支払う義務のある総額」は必ず「入札前」に確かめましょう!
2.メール内のリンクにはアクセスせず、My ebayから直接アクセスする習慣をつけましょう!
 (世界一多いフィッシング詐欺メールはebay、paypalを装ったものです。)
3.相手への連絡は安全確実にebayを通してメールしましょう!(※ヤフオクのナビとは異なる。)
4.事後に不当,ルーズな対応をする(と自分が感じる)様な相手の非を責めるより、(時間の無駄)
  可能な限りの事前の確認でトラブルを回避する様に努めましょう!
5.日本人はebayではマイノリティです。
  おかしな行動をとると、それがそのまま日本人の評判に繋がってしまう事を忘れずに!

●スレ立て時のSLIP(ワッチョイ)導入方法
>>1の本文1行目に↓の文字列を入れる事でレスにワッチョイ表示
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん(新規):2017/10/01(日) 23:00:02.15 .net
>>1
●スレ立て時のSLIP(ワッチョイ)導入方法
>>1の本文1行目に↓の文字列を入れる事でレスにワッチョイ表示
!extend:on:vvvvv:1000:512

3 :名無しさん(新規) :2017/10/02(月) 13:07:14.59 ID:3puGLzCN0.net
>>1乙です

先週日本では日中にサイトトップの仕様がガラッと変わってる日があった
SAVE(FOLLOW)している商品や、落札した商品からバイヤーの嗜好に合う商品を
eBayが拾い出してきて並べてるみたいだったが、今までのおすすめみたいな頓珍漢な羅列ではなく
かなり的確に使えそうな出品を並べてきてたのでちょっと驚いた
何点はかwatchに入れちゃったほど
夕方には元に戻っちゃって以降そのままだから、テストでもしてたのかな

でもあれちょっと恥ずいもの落としてたりする人は嫌だろうなあw

4 :名無しさん(新規) :2017/10/03(火) 08:16:03.55 ID:hyOsFOuI0.net
不具合あって手直しだったのか分からんけど、PCサイトのトップがユーザー嗜好対応型に変わったね
俺の場合はなかなかツボを突いた画面で便利で良いと思うけど
人によっては違うだろうから自分で選べる選択式になるといいなあ

5 :名無しさん(新規) :2017/10/06(金) 13:57:24.93 ID:WYloQgOt0.net
海水淡水化装置の質問です。
http://www.ebay.com/itm/Katadyn-Pur-Watermaker-Survivor-35-Desalinator-/401137043438
この商品は本物だと思いますか?$325

https://www.katadyn.com/en/ch/140-8013433-katadyn-survivor-35
こちらでは$2,395です。

https://www.katadyn.com/us/us/246-8012793-membrane-kit-for-survivor-35-and-powersurvivor-40-and-80
フィルターが$340です。

評価欄を見ますとPositiveを付けている人もいますが、やはり偽物と見るべきでしょうか。
選球眼の鋭い方はどう見ますか?

6 :名無しさん(新規) :2017/10/07(土) 19:58:52.17 ID:qTVJqn4Q0.net
Macy'sで売ってるのと同じジャケがあったから買ったんだけど
$350で売ってるものに$895の値段を付けているのはどうかと思った

届いてみないと本物かどうか分からんが、素材がMacy’sのはWoolで
ebayの方はレーヨン・ポリになってたから
到着して偽物だったらペイパルとebay両方に言わないとな

ebayの方のセラーが適当に調べて間違ってるだけならいいんだが、
Macy'sと同様の本物ならWoolのはずなので、違っていたら偽物の可能性が高い事になってくる
来週には届くからそれまではちょっと心配だ

7 :名無しさん(新規) :2017/10/11(水) 14:35:01.15 ID:EnfERpP50.net
イギリスの人って追跡番号通知しないセラーが多いんだけど何でかねえ

8 :名無しさん(新規) :2017/10/11(水) 16:24:58.45 ID:7SPsOqqv0.net
イギリスに限らずヨーロピアンはのんびりしてる
ほっときゃいつかは到着する荷物を
まだかまだかと追跡する発想がそもそも無いのでは

9 :名無しさん(新規) :2017/10/13(金) 01:39:00.28 ID:CfUuQiGf0.net
>>5
偽物というか処分品、実質ジャンクじゃないの?
1992-2001製造でテストせず倉庫保管?しかもフィルタ高いし
25年前のサバイバルキットに命預けたくないwでも44コも売れてるw
本体高いから買ってる人は分解して修理パーツにしてるのかも?

10 :名無しさん(新規) :2017/10/14(土) 13:40:49.02 ID:X8urt3ZI0.net
トップ表示がまた以前の仕様に戻ったな
やっと見慣れた所だったんだから、コロコロ変えるの止めて欲しい

11 :名無しさん(新規) :2017/10/16(月) 08:58:45.57 ID:GIwURUC70.net
>>9
本物で在庫処分一掃セールみたいなものか。
でも手動機械だから動作しそうだけどなぁ…

もう少し熟考します。

12 :名無しさん(新規) :2017/10/18(水) 09:12:41.79 ID:gloMwD800.net
この間買ったジャケが全然違うの送って寄越しやがって
今セラーと揉めてる最中
ロングタイムセラーで評価高くても信用ならんな
対応とかすげー悪いし イライラするわ
初めてこんなふざけたセラーにぶち当たったわ
今までこんな事無かったから油断してたわ

13 :名無しさん(新規) :2017/10/19(木) 14:51:10.58 ID:PHriD2jV0.net
そもそもウールORレーヨンなら着るシーズンからして違う気が
レーヨンのジャケット$895ってオサレなペラペラのイメージ

14 :名無しさん(新規) :2017/10/19(木) 16:37:02.17 ID:KTWWPON/0.net
その通り、来たのはペラペラのすぐ毛羽立ちしそうな安っぽい生地のジャケ
商品説明や写真と色も形も全く違うし、素材も違う
これから秋だってのにこんなん必要ないしそもそも商品ページと全く違うもの寄越しやがったから
速攻連絡して交換しろって言ってんだけど、どこが違うのか写真を見せてくれ、
確認したらちゃんとしたのを探してみる、とか言ったきり、結局最後は返金するから
ネガティブフィードバックは取り下げてくれとか言い出しやがった

こっちがどれだけ丁寧に相手の要求に答えてやっても
それに対する問題を解決しようという姿勢も努力も見られないし
仕方ないからペイパルに異議申し立てて交渉中

こんないい加減なセラー初めて見た
そのくせトップレイティングになってて本当に腹立たしい
返送料と支払った額全額返金するか、ちゃんとした本物を送れと言ってる所
そもそも本物が送れないという事自体がおかしい。持ってない物を売ることなんて出来ないからな。

で、今回失敗した点を書くと、
まずクレームはeBayに先に入れる事
でないと、ペイパルに異議申し立ての後からebayで並行してクレームを処理する事ができない

流れとしてはまずeBay、それでも解決しなければ、ペイパル、そこでも解決しなければ決済したカード会社
この流れは不可逆で、ペイパルから問題をeBayに移す事が出来ない、またカード会社からペイパルに移行する事も不可

という事で、何かあったらまずセラーに連絡して問題解決を試みる、そこでいい加減な対応だったらeBayに連絡する事
あとトップレイティングのセラーでも必ずしも信用はできない事 まずはネガティブ・フィードバックを先にチェックして
どの様なセラーなのか吟味する

以上、今回の失敗から学んだことでした

15 :名無しさん(新規) :2017/10/19(木) 18:26:39.37 ID:etnDcTNa0.net
>>14
参考にします。

16 :名無しさん(新規) :2017/10/19(木) 20:52:47.25 ID:mswr7Fpd0.net
というか初手でいきなりpaypalに異議申し立てする日本人って海外でキチ〇イクレーマー扱いさてれそう

17 :名無しさん(新規) :2017/10/19(木) 20:54:37.25 ID:w8PCEPQ/0.net
まだ初心者の頃いきなりネガティブフィードバックつけて悪かった

18 :名無しさん(新規) :2017/10/31(火) 23:11:38.50 ID:3kT5Odi70.net
ebayスレはどこも死に体なの?

やっすい物見つけたけど
これほんとに来るのかな
最近注文した物が出品者が怪しい奴で結局アカウント剥奪されて発送されないみたいだし

19 :名無しさん(新規) :2017/11/12(日) 05:40:45.60 ID:AigJLBWx0.net
とあるヴィンテージ品のコレクターなんだけど
自分がebayで約2万円(激安)で購入した物が不要になり、メルカリで約4万円(相場)で出品中

ebay巡回していたら写真盗用されているのを発見
お値段約10万円w説明も翻訳ソフトかけただけの丸パクリw

売れたら良いね〜
もし売れたらwin-winだね〜

20 :名無しさん(新規) :2017/11/17(金) 08:21:22.50 ID:XSRJW8OR0.net
ヤフオクでもそうだったんだけど
eBayに慣れてるとたまに他の海外ショップで買い物した時、レスポンスや発送の遅さにびっくりする
週末でもないのに3日も発送されないと不安になるわ
オークションのほうが信頼度も心象も良いってなんだそりゃって感じ

21 :名無しさん(新規) :2017/12/24(日) 17:55:51.09 ID:57D0FXWt0EVE.net
よくある話なんだろうけど、追跡が全然動かないな・・・と思ってたらようやく動きがあって
ケンタッキーのグローバルセンターに向かっていたはずがオハイオに到着していた
ミシガンからだったから明らかに通り越してるな

22 :名無しさん(新規) :2018/01/08(月) 14:34:25.66 ID:ZmvAPQeF0.net
保守

23 :西淀川区 :2018/02/24(土) 01:42:23.79 ID:z6skADGA0.net
山之内拓生 でネット検索

24 :名無しさん(新規) :2018/02/28(水) 08:37:34.90 ID:6X+MFlFga.net
>>16
これやっちゃったわ…。
出品者から「eBayの方で返品手続きしてください」言われたけど出来んしPaypalのサポートに問い合わせして不可逆なこと分かり、どうにか対応してもらえたが。

25 :名無しさん(新規) :2018/03/03(土) 22:43:59.18 ID:sIr19vAo0.net
米イーベイ、日本でネット通販再参入 事業買収で  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27487020Y8A220C1000000/

26 :名無しさん(新規) :2018/03/04(日) 00:22:28.20 ID:VBU9CfvNa.net
アメリカでもamazonに勝てないのにクソみたいなの買ってなんとかなると思ってるあたりヤバイ。

27 :名無しさん(新規) :2018/03/19(月) 10:58:56.70 ID:Xw6i1Sbb0.net
久しぶりにログインしようとしたら、レイアウト変更があったのか自動ログイン出来なかった
で、手動入力で入れたけど購入履歴(Purchase history)が消えて無くなってる(Watch Listなんかは見れる)
これってオレだけか???
誰か解決策を知ってたら教えてください

28 :名無しさん(新規) :2018/04/25(水) 17:34:13.23 ID:wpxLRN1ra.net
Economy SpeedPAK from China/Hong Kong/Taiwanとかいう新しい発送方法の追跡番号をどこに入れたらいいのかが分からない。17TRACKとかだとダメだった。。

英語でも調べたけどまだほとんど情報がないみたいだ

29 :名無しさん(新規) :2018/05/02(水) 02:56:38.20 ID:Rh08RhBy0.net
ロック

30 :名無しさん(新規) :2018/05/08(火) 08:47:49.68 ID:XvFcxqak0.net
USPSで5/2の夕方米国から発送された荷物、成田までは割と早くて5日の午後に着いてるのに
そこから行方不明のまま、USPSも日本郵便も情報が更新されない
前にも成田から川崎に到着するまで3〜4日掛かった事があった気がするけど
日本国内でこの体たらくってのは情けない話だなあ

31 :名無しさん(新規) :2018/05/08(火) 17:20:17.74 ID:0DQigKA6a.net
川崎来るまでは日本郵便が輸送してる訳じゃないんで別に日本が悪く言われる必要はないんだよなあ

32 :名無しさん(新規) :2018/05/08(火) 19:04:29.86 ID:XvFcxqak0.net
さっきやっと更新されて川崎に着いたよ
この分だとアメリカで発送されてから日本に到着するまでより
日本に着いてから配達されるまでの方が期間が掛かりそうだ

33 :名無しさん(新規) :2018/05/22(火) 19:33:22.16 ID:sU33SaGP0.net
はじめて手書きの封筒で商品届いた
https://i.imgur.com/AK9qA7j.jpg
しかしこれ$4.70?
完全赤字だと思うんだけど

34 :名無しさん(新規) :2018/06/09(土) 06:37:49.46 ID:UCYMyXvS0.net
購入した商品の追跡が発送初日のA tracking number provided.で止まったまま5日経つんだけど
これってやっぱり駄目だよね?
モロッコなんだけど、モロッコ側のサイトで確認しても何も出なかった

35 :名無しさん(新規) :2018/06/09(土) 06:38:15.09 ID:UCYMyXvS0.net
メール欄間違えた

36 :名無しさん(新規) :2018/06/12(火) 08:33:40.47 ID:/Vy6TdHF0.net
なんか今凄く重いなeBay
全然開かないわ

37 :名無しさん(新規) :2018/06/29(金) 09:51:02.71 ID:XkTbriyw0.net
相変わらず川崎東は仕事が遅いなあ
到着から通関始めるまでに丸一日、通関してから送り出すまで丸一日って

38 :名無しさん(新規) :2018/07/03(火) 02:25:39.28 ID:Ws0x0zyc0.net
口座対応になったらクレカ持てないキッズとかが大量に沸くんだろうか

39 :名無しさん(新規) :2018/07/05(木) 17:35:56.43 ID:vJRk4Yx0M.net
>>38
paypalの年齢制限あるから

40 :名無しさん(新規) :2018/07/05(木) 17:37:53.24 ID:tueNKFEi0.net
USB給電のLED蚊取り器が税関で引っかかったっぽい↓ \(^o^)/オワタ
【北京速递】Shipment returned due to security check

ちなみにこんなやつ
https://www.ebay.com/itm/USB-Electric-Mosquito-Repellent-No-Radiation-Photocatalyst-Fly-Bug-Killer-Lamp/292573891406?hash=item441ec34b4e%3Am%3AmaJ9B3dE6tlsnfx3n9BTiJA&var=591383460088

41 :名無しさん(新規) :2018/07/06(金) 17:36:17.90 ID:QVNAWBtX0.net
横からスマン チャイナからなんだが
Winit Tracking で追跡かけても出ない場合ってほぼ届かない可能性で大?

37>> KAWASAKI HIGASHI ならうちも追跡着たわ。 Royal mail?

42 :名無しさん(新規) :2018/07/10(火) 18:49:15.91 ID:7/M6Tq0O0.net
通販イーベイ日本が本格再参入 ECでヤフー抜き3位狙う
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/54089

ヤツが帰ってくる
韓国通販に偽装して

43 :名無しさん(新規) :2018/07/11(水) 08:45:39.79 ID:oSWR7SRka.net
q10だろ。クソみたいなサイトよく買ったわ。事業センスのなさを証明した買い物だわな。

44 :名無しさん(新規) :2018/07/11(水) 12:05:08.77 ID:qUCz8SUE0.net
qoo10て母体がシンガポールだっけか
胡散臭いし中華臭い

45 :名無しさん(新規) :2018/07/12(木) 01:00:16.54 ID:Yl19cfFJ0.net
q10はコリア臭が強い印象

46 :名無しさん(新規) :2018/07/19(木) 20:05:21.51 ID:G2jqiV2T0.net
ここで質問していいのかな?
さっきPCのグラボを購入したんだけど、すぐにebayから以下のメールが来た。
趣旨はセラーのアカウントが乗っ取られてるみたいだから送金してはいけない、
みたいな感じなんだけど、もう決済したし。。決済に使ったデビットをオンラインで確認したら
決済処理中ということが分かった。ebayでも処理中となっている。
これは一回決済処理完了させてから返金処理しないとダメなのでしょうか?
詐欺と分かったなら決済処理もキャンセルしてくれたらいいのに。
余談だけど、他の出品者のグラボも見てたらさっき表示されてたのに同じように出品リスト
から消えましたとかいうのいくつか見つけたから高額商品はおっかなくなった。
結構アカハックor詐欺は横行してるのかな・・・。
正月にPCアダプター買ったときは問題なかったんだが。

Hello XXXX,

You were recently involved in a transaction for the following item:
263824200967 - Gigabyte nVidia GeForce GTX 1080 Ti Gaming OC 11GB GDDR5X Graphics Video Card VR

We’re writing to let you know that an unauthorized third party may have accessed the seller’s account to list this item. The item has been removed from the site, and the transaction was cancelled. We ask that you take the following precautions:

- If you already paid for the item, you may be protected by eBay. Open a request with the Resolution Center and choose, "I bought an item. I haven't received it yet." You can access the Resolution Center by visiting:
http://resolutioncenter.ebay.com

- If the transaction doesn't qualify for eBay’s protection, it may be because your payment isn't claimed by the seller or has been reversed. You can request an update on the status of the transaction by contacting the payment service provider.

- If you haven't paid for your item, consider this transaction canceled and do not send payment.

47 :名無しさん(新規) :2018/07/19(木) 21:50:19.11 ID:ewj4M7yjM.net
>>46
その文章を読んでそれでもまだグダグダ言うならもう海外通販なんかやめてニッセンでも使ってな
マジレスすまそ

48 :名無しさん(新規) :2018/07/19(木) 21:56:32.59 ID:3uLEJ0kba.net
決済処理中でメールのどれとも微妙に違うからな
一番はクレカ会社に連絡して止めれるなら止めてもらうのがいいんだろうけど、デビットカードはキャンセルや返金処理がクレカのようにいかないこともあるんだよな

49 :名無しさん(新規) :2018/08/03(金) 22:56:55.00 ID:qSM/AEkR0.net
届かないからセラーに連絡→再送する
再送品も届かないので連絡したが→埒が明かないので→Open request
別の店に注文したから返金してくれと請求→返金不可再送のみを延々と繰り返す

結果期限が切れたようで
ebayってこう言うもんでしょうか?
ebayのどこから苦情入れれば良いのかな
ご助力いただけたら

50 :名無しさん(新規) :2018/08/05(日) 20:48:48.53 ID:WoTKkBu4M.net
>>49
Open requestすると、数日後(7日後くらい)に申し立てみたいなのを行うボタンが出てきて、押すとどうしたいか書くことができる。
で、そこでrefundを選んでebayの決裁を仰ぐ。余程の事がなければ、翌日くらいには返金されてるよ。
そのボタンは、14日だかで消えちゃうので、とにかくOpen requestしてそのボタンが出たら押して、refundを申し立てる。

51 :名無しさん(新規) :2018/08/05(日) 20:53:12.30 ID:WoTKkBu4M.net
>>49
期限が切れる(たぶん14日)と、再度のrequest できなかったような、できるような、、、 そこは、そうなったことが無いのでわからん。
requestチケット切ったら、相手のどんなreplyにもひたすら「refund」と書き続けて、ボタンが現れるのを待つ。

で、ボタン出なかった?

52 :名無しさん(新規)::2018/08/06(月) 15:13:40.13 ID:H1A+e6ZRu
Fiona Minshall
minshallalfa
fionaminshall@aol.com


Nicholas Minshall
 Nomansheath
Malpas,Cheshire
SY14 8DS
United Kingdom

こいつに商品送ったけどクレームつけたので返金したが
商品は返送しない詐欺師でした
みなさん気をつけて

53 :名無しさん(新規)::2018/08/24(金) 22:39:23.17 ID:4+OEoKfT1
>>49
届かなければ即刻eBayにクレーム
相手の時間稼ぎに乗る必要はない
バイヤー圧倒的有利
おめでとう

54 :名無しさん(新規) :2018/09/15(土) 01:48:36.03 ID:x7L/HdLJ0.net
数日前からMy eBay:Summaryのページで
残り時間が表示されなくなってしまったんですが
皆さんはどうですか?(´・ω・`)
https://www.ebay.com/myb/Summary

55 :名無しさん(新規) :2018/09/15(土) 02:30:42.57 ID:cROBaaWE0.net
確かにTime Leftとしか出てないw

56 :名無しさん(新規) :2018/09/24(月) 15:35:46.81 ID:tO2jPo6V0.net
報復関税発動で中国人バイヤーが離れて少し落としやすくなるかな?

57 :名無しさん(新規) :2018/09/25(火) 04:12:50.53 ID:JabiG+ss0.net
グラボ漁ってるけど詐欺ばっかでかなc

58 :名無しさん(新規) :2018/09/29(土) 00:09:46.09 ID:sHUTShYAM.net
初めて利用したんですけど配送方法選べないものの方が多いんですかね
中華サイトしか利用したことなかったんですが個人的に送料無料っていいイメージがなくて…
1ヶ月以上かかるんでしょうか

59 :名無しさん(新規) :2018/10/02(火) 01:21:00.86 ID:SGoTd5iG0.net
>>58
セラーの都合で配送先が決まるのは日本でも同じだよ、メルカリとかもそう
交渉次第では変えれるけど結局支払う料金は増えるだけだよ

ドイツからたまに輸入するけど平気で1か月半とかかかる
システム的にフィードバック出来ずオーダークローズになって申し訳ない気分になる

60 :名無しさん(新規) :2018/10/04(木) 09:05:55.37 ID:SSYZwuYh0.net
やっぱ例の大阪国際空港被災の影響で国際便の国内処理遅れてるっぽいね
UPSで国内入ってきた荷物が3日も動き無しだし、その他の欧州からのトラックが大雑把な便は
今どうなっているのやら状態で、どれもこれも届かないというw

61 :名無しさん(新規) :2018/11/07(水) 00:03:24.35 ID:LUbATEx8M.net
業者が定期的に出してる包丁(送料無料)を1700円で落札。どうせ落ちないだろうと、送料込みなら相応だろうと入れて放っておいた額で落ちた。
前回3800円、前々回2600円 →3000円→2600円・・・

なんでかわからん。オクって怖い。前回買った方、申し訳ない。

62 :名無しさん(新規) :2018/11/07(水) 00:05:18.24 ID:LUbATEx8M.net
>>61
すまん、スレ間違った

63 :名無しさん(新規) :2018/11/09(金) 23:41:43.21 ID:AMlqITJL0.net
22日に支払い完了してるのに未だに発送されない・・・
セラーにコンタクト取るも返事なし
☆1000もあったんだがなんかトラブってるんだろうか

64 :名無しさん(新規) :2018/11/10(土) 04:08:34.08 ID:1iOzgoHg0.net
詐欺アカウントでトンズラだったりして
魅力的な商品を赤字で売りまくって高評価、赤字分はそのIDで詐欺すれば簡単に補える

65 :名無しさん(新規) :2018/11/11(日) 00:37:10.72 ID:3sv2yhCs0.net
俺も 100ポジのひとから買って 1週間商品が動いてない ('A`)
ドロップシッピングで売ってたみたいだが 糞面倒くせえ

66 :名無しさん(新規) :2018/11/13(火) 14:40:22.91 ID:jWRxHwFI0.net
700ドルの物にいくらくらいならoffer受けてくれるかな?
400ドルじゃブロック?

67 :名無しさん(新規) :2018/11/13(火) 15:21:49.77 ID:mLWgA3YTa.net
相場や人にもよるからなんとも
700でも安いのか700は相場より高いのかでも許容範囲変わるしね
直近で類似品や同じものが400前後で取引されてるならワンチャンスあるかな位
普通ならブロックはともかく返事は来ないと思われる

68 :名無しさん(新規) :2018/11/14(水) 20:43:29.00 ID:sOKWNtSJ0.net
61だがその後も連絡取れず
1ヶ月経ったらpaypalに申し立てるか

69 :名無しさん(新規) :2018/11/22(木) 00:56:56.80 ID:KPl9lzi30.net
>>65
1週間で動くのはアジア圏ぐらいじゃない
発送まで1ヶ月ぐらいかかるのが普通

70 :名無しさん(新規) :2018/11/30(金) 00:03:30.51 ID:+aK03BCR0.net
結局オープンケースにして返金された
最後まで相手とは連絡が取れなかった
前に見たときに相手の出品数が0個になってたから相手に何かあった可能性もあるけど

71 :名無しさん(新規) :2018/12/18(火) 14:33:58.90 ID:dILck9gY0.net
クリスマスシーズンどうでしたか?

ウチは、ポツポツ。

72 :名無しさん(新規) :2019/01/02(水) 16:11:13.26 ID:DpbOWog50.net
>>71 クリスマスシーズン
ここんとこ出品制限かかって、1件しか出品できないので困るな。掻きいれ時なのにな。多数の出品する業者さんを優遇してんのかな。

73 :名無しさん(新規) :2019/01/04(金) 09:15:36.02 ID:+FPvgalCa.net
書き入れ時な

74 :名無しさん(新規) :2019/01/28(月) 10:59:31.61 ID:zHR/q3rw0.net
eBayで不良品が届いたんで返金とかしたいんですが、
不良状態を伝えるのが静止画像じゃ無理で動画を送りたいし、
むこうも動画送れって言ってるんですが、
メッセージには画像しか添付できないみたいですし、どうすればいいでしょうか?
相手のメールアドレスを聞いて、それに添付するしかないでしょうか?

75 :名無しさん(新規) :2019/01/28(月) 13:21:19.94 ID:gR6usG9+0.net
YOUTUBEかデイリーモーションに動画をうp
URLを知らせる でどうかな

76 :名無しさん(新規) :2019/01/29(火) 12:10:47.52 ID:naIHrUX40NIKU.net
YouTubeだと不特定多数に見られちゃうし、
特定の相手に見せるには、相手のGmailとか知らないとダメですよね?
郵便物とかも証拠で撮影するんで不特定多数には見られたくないし、
むこうもeBayじゃメールアドレス晒せないとか言ってきたんで
アップローダに動画アップしてURL教えました。

77 :名無しさん(新規) :2019/01/29(火) 15:17:02.02 ID:gPET9N2W0NIKU.net
自分はGoogleドライブを使ってURLを送ってるわ

78 :名無しさん(新規) :2019/01/29(火) 17:46:56.15 ID:naIHrUX40NIKU.net
Googleドライブもアップしてみました。
こっちの方が手軽でいいかも知れませんね。

79 :名無しさん(新規) :2019/01/29(火) 18:02:14.47 ID:UrvLhkk/0NIKU.net
ebayで brand new のiphone x買ったら普通に中古品が届いたぞ
あかん。

80 :名無しさん(新規) :2019/01/30(水) 00:50:41.85 ID:x0yMyOAW0.net
>>79
朗報をあげよう。ebayはヤフオクと違って、買い手圧倒的有利だから、ケース開けば返金当たり前。

81 :名無しさん(新規) :2019/01/30(水) 01:35:56.14 ID:5kwS5IMu0.net
>>80
それもっと早く知りたかった。。。
しかし中古品を新品で売りやがって

82 :名無しさん(新規) :2019/01/30(水) 10:19:55.71 ID:x0yMyOAW0.net
>>81
相手の設定によれば、30日や90日、ごねられるよ。もしくは売り手に中古だったからケースオープンするぞとか伝えて一部返金せまるとか。ebayは買い手神様仕様なのだ

83 :名無しさん(新規) :2019/01/30(水) 15:45:39.41 ID:5kwS5IMu0.net
>>82
そっかー。
もう今回は勉強代と考えてあきらめるわ。

次からゴネル!!

84 :名無しさん(新規) :2019/01/31(木) 03:20:55.22 ID:KyOiyq1X0.net
>>80
> >>79
> 朗報をあげよう。ebayはヤフオクと違って、買い手圧倒的有利だから、ケース開けば返金当たり前。

そう思うやろ?でもな国によっては返品・返金対応しなくていい国もあるんやで、
iPhone SEを eBay.de(ドイツ)から買ったんだが
ドイツ国内法では不良品でも返金する義務はないらしい、
『ふざけんよボケ』って eBayドイツに抗議したら 3割の慰労金出します 後とは知らんってやられた、
仕方ないから泣く泣くその裁定に従った。
返品して PayPal経由で返金してもらう手もあったが
ドイツは リチウムイオン電池は航空規制で Fedexしか扱ってなく返品送料が 15000円ぐらい
糞時間が掛って 送料自分持ちは嫌だったから 泣く泣く呑んだは

85 :名無しさん(新規) :2019/01/31(木) 11:29:14.43 ID:xuJ00VLA0.net
質問です。
セラーが一部返金を了承してくれたのですが、
open refund case と言ってきているのですが、
それはどうやるのでしょうか?

86 :83 :2019/01/31(木) 11:50:41.99 ID:xuJ00VLA0.net
返品ではなく一部返金です。

My eBay - Account - Resolution Center -
I received an item that does not match the seller's description. - continue
- 買った製品選択 -
までこれましたが、これは返品しか選べないのでしょうか?
返品して到着しないと返金しないシステムなんでしょうか?

87 :名無しさん(新規) :2019/02/01(金) 03:27:15.18 ID:pgh7Bilt0.net
>>86
一部返金は 自分に有利なら受けてもいいが、ケースオープンしてこっちが勝てる内容なら、
返送して(送料自分持ち・条件によっては返送料もってくれる場合もある)
全額返金してもらう方がいいけどな

クレジットカードの締日の都合上、返品返金は時間が掛るので止むおえないとか、
重たい荷物とか 高価な商品とか 返品返金だと都合が悪い場合もあるが
ケースバイケースだな

相手に事情を説明して 交渉してみ?

88 :84 :2019/02/01(金) 17:52:32.64 ID:sWssD8X+0.net
>>87
まあそれでも良かったんだけど、海外発送は手続きから送料から日数からすべて手間なんで、
手っ取り早く返金してもらう方が良かった。
幸い、証拠動画を見せて、商品が売り物にならないのは向こうもわかったんで、
返品しなくていい選択をしてくれたし。

89 :名無しさん(新規) :2019/02/03(日) 16:52:57.48 ID:xrh8Zgt60.net
eパケットでアメリカに荷物を送ったんですが
ステータスを確認すると


「引受」のままです。
郵便局にずっと出した荷物があるのでしょうか???
それとも空港の近くの倉庫に移動はされているのでしょうか?

遅いな〜〜〜

90 :名無しさん(新規) :2019/02/14(木) 15:14:07.70 ID:MEj9TwS8pSt.V.net
代行もここかな?

91 :名無しさん(新規) :2019/02/16(土) 05:55:48.72 ID:8yI+r0A20.net
カナダ向けとか 空港の受け入れ体制がオーバーキャパで 除外推奨だけど、
アメリカの場合でも 大雪とか大寒波で流通が止まるから 負け必至なんだよなぁ…

92 :名無しさん(新規) :2019/02/16(土) 17:44:32.53 ID:UQjf2zp10.net
アメリカに到着した荷物が1週間も滞留してんだけど
税関職員さぼってんのか???

93 :名無しさん(新規) :2019/02/16(土) 18:43:06.34 ID:A3dQ6E8V0.net
420 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2019/02/16(土) 16:46:36.65 ID:UQjf2zp10
アメリカに到着してるのに荷物が1週間位移動してない。
税関チェック入ったのか?

評価0だから早く届けて評価ほしーんだけど

94 :名無しさん(新規) :2019/02/19(火) 18:27:48.82 ID:wAk8uHIs0.net
海外に情報拡散とか効果ある?

ランサーズとかココナラで、海外へ情報拡散するサービスあって
めっちゃ迷ってるんだけど。
ツイッターで何百万に情報拡散とか効果あるかな

95 :名無しさん(新規) :2019/05/02(木) 04:52:43.93 ID:LqDILRHX0.net
初めて買ったんやけど住所わかんなくてとにかく参考サイトの真似して書いたんやが無事届くかな
郵便番号と詳しい番地を順番めちゃくちゃでもいいから書いてれば届く?

96 :名無しさん(新規) :2019/05/02(木) 15:32:57.30 ID:WWm1YGuP0.net
荷物が日本に着きさえすればあとは日本人が届けるんだし問題なし

97 :名無しさん(新規) :2019/05/03(金) 05:58:37.02 ID:1ZrtkBIh0.net
郵便配達員が英語読めなかったらしく苗字を間違えて誤配されたことならある

98 :名無しさん(新規) :2019/05/03(金) 18:16:44.79 ID:o8Bf8Pis0.net
英語ちゃうて・・・

99 :名無しさん(新規) :2019/05/03(金) 23:37:07.92 ID:z7srrapH0.net
日本語でも誤配はある

100 :名無しさん(新規):2019/05/04(土) 09:39:01.45 ID:7U/bqgi5H
自動車パーツ購入で、破損による初期不良でセラーに相談したら「ok、ebay上からリターンの手続きしてね」と言われたので返品の申請
あとは勝手に向こうが進めてくれたみたいでpaypalから商品代金と送料の払い戻しメールが来てた
ebayのpurchase history上ではcanceled itemとなってて、ステータスは「your retuen is complete」

この後は、セラーに返送先住所を聞く→返送料を教えて請求→送料もらう→返送して終わり
でいいのかな

大きい物だし自分で修理して使えるし、何より返品してまた買うのめんどくさいので一部返金とか提案すればよかった

101 :名無しさん(新規) :2019/05/10(金) 14:34:52.18 ID:f70aQ0Lq0.net
ebay Global shippingがうざい。。import chargeが一律かかってしまう。
中古レコード買ってんだけど、これは単価20万以下なら保険かけない限り非課税のはず。
なのに、落札+送料トータルの8%くらいを最初に上乗せされる。。
これ実際に非課税だったら返金されるのかね..
だとしても、combined shipping非対応らしいし、ダメシステムだよな。

102 :名無しさん(新規) :2019/05/10(金) 17:09:55.73 ID:QjhKjbjA0.net
>101
20万円以下だと簡易税率なだけであって、非課税なんは1万円くらいまででは?

103 :名無しさん(新規) :2019/05/10(金) 18:01:21.27 ID:xAY+P5NE0.net
>>101
クレカの明細見たら商品代とは別で
手数料みたいに請求されてるから返金されないと思う。
普通郵便で送ってくれれば2,000円もかからない小物に
5,000円も請求されて日本に届くまで2週間近くかかった。

104 :名無しさん(新規) :2019/05/11(土) 04:28:09.06 ID:erjSNBDi0.net
>>102
そうだった、16666円以上が簡易税率。が、3万だとしてもその60%に消費税プラス手数料数百円で8%相当にはならない。ebayの手数料が乗っけられているのがムカつくわ。
>>103 の言うように届くのも早くない.やたらメールばかり寄越しやがる。
とりあえずセラーには、あんたは全く悪くないがこのシステムはイマイチだ、と伝えてはおいた。
極力使わないセラーから買うか、使っている場合はその経費込みで入札額決めるしかないな。

105 :名無しさん(新規) :2019/05/11(土) 12:31:02.66 ID:bz9NN4VM0.net
>104
恐らく送り手は国内の郵便経由で出すだけなんで簡単なんだろうね
国内拠点をあっちこっちたらいまわしにしてそれからアンカレッジに行って発送とかで
下手したら1ヶ月近くかかる迷惑な配送だとは確かに思う

郵便とかで出してくれる人がいたら、GSPを使わないいいセラーだとコメント残すしかないかな

106 :名無しさん(新規) :2019/05/15(水) 05:22:19.92 ID:mBq/E+ke0.net
>95
国際郵便に慣れているseller なら届く。田舎もんのダメ外人なら危ない?追跡番号ある?

107 :名無しさん(新規) :2019/05/16(木) 07:51:35.65 ID:mED5yHVi0.net
メモリ・HDDを中華セラーから送ってもらうと、
税関で止められる?

108 :名無しさん(新規) :2019/05/17(金) 01:46:14.75 ID:+nf7MpRd0.net
ヤフオクで出品してる物がebayでzvt0_8とか言う奴に勝手に画像転載されて手数料上乗せで出品されてて草。

109 :名無しさん(新規) :2019/05/17(金) 02:02:54.68 ID:nz06/Vpj0.net
ヤフオクで出品取り消ししてからebayで買ったら
商品送れずそいつのアカウントにペナルティ。w

110 :名無しさん(新規) :2019/05/19(日) 14:27:58.68 ID:2DYmt0qrM.net
大抵のセラーは日本発送不可にしてるんじゃね?
案外発送化にしてるセラーおるんかな。

111 :名無しさん(新規) :2019/05/19(日) 16:13:19.02 ID:pQwUCh5mM.net
自分の出品している商品を勝手に営業して売ってくれるとても良い人だろうに
何をグチャグチャ文句垂れてんのかねえ

112 :名無しさん(新規)::2019/05/24(金) 00:22:05.12 ID:6FU/iAEJ1
smile-shopryuichi
smile-shopryuichi
smile-shopryuichi

こいつは他の日本人セラーの画像や説明文をそっくりそのまま
コピーしている恥も糞もない転売師です

113 :名無しさん(新規) :2019/05/27(月) 16:04:17.61 ID:dcZlmP2V0.net
同じ物持ってて画像だけ拝借してる可能性もあるけどまぁ良い気分ではないのはわかる

114 :名無しさん(新規) :2019/06/08(土) 00:49:03.83 ID:grdVaZ7ga.net
ジャップ用クーポンあるって話だけどそんなのほんとに来るの?
来た人最近いつ来た?

115 :名無しさん(新規) :2019/06/08(土) 11:08:27.01 ID:YE8lvRz50.net
>114
3年ほどのにわかだけど、来たことない><

116 :名無しさん(新規) :2019/06/08(土) 17:35:07.47 ID:w8pDW0Ws0.net
>>80 ebayはヤフオクと違って、買い手圧倒的有利だから
そうなんだ。オレはある工芸品を出して落札者が「気に入らん、よくない」といって返品要求してきたから、応じざるを
得ず、送料(日本→欧州)丸損。

117 :名無しさん(新規) :2019/06/15(土) 07:34:12.14 ID:gDzhdDYb0.net
久しぶりに入札したら最低落札価格以下だったみたいで弾かれた
buy it nowも設けてるセラーだから、もうそういうことだよね

118 :名無しさん(新規) :2019/06/15(土) 19:09:04.47 ID:U/EOA9tC0.net
> 久しぶりに入札したら最低落札価格以下だったみたいで弾かれた
そんなことあんの?
入札の意味ないじゃん・・・・

119 :名無しさん(新規) :2019/06/15(土) 22:08:37.81 ID:gDzhdDYb0.net
>>118
Reserve not metってあるのは要するにヤフオクでいう最低落札価格みたいなものらしい
入札時に完全に見過ごしてたのと
これまで運良くそういうのを設けるセラーに当たったことが無かったからびっくりしたよ

120 :名無しさん(新規) :2019/06/17(月) 18:57:55.81 ID:kSTzg6D+0.net
めんどくせーセラーだな。開始価格に設定しとけよ、と。 

121 :名無しさん(新規) :2019/06/26(水) 22:59:08.28 ID:M2nWTlE5a.net
アメリカのを落として日本に転送してくれるサービスでオススメってある?

122 :名無しさん(新規) :2019/07/09(火) 11:59:56.41 ID:ve5DCmoY0.net
>>121 アメリカのを落として日本に転送してくれるサービス
使ったことはないけれど、こういうのもあります。返品もきくとか。調べてみてください。
eBay公認、日本語で簡単に買える海外通販サイト セカイモン
https://www.sekaimon.com/

123 :名無しさん(新規) :2019/07/09(火) 16:27:28.50 ID:k12u/ELs0.net
買い専なのでセラーの言ってる事が本当かわからないんだが。



同一セラーが出しているDVDを2本落札して購入した。
出品はそれぞれ別だったので。送料もそれぞれ$27だった。

なので同梱発送の値引きをメッセージでお願いしたんだが
何度メッセージしてもガン無視されるんで、諦めて、送料$27x2=$54で支払い済ませて商品も届いた。

評価にその事を書いたら、セラーからメッセージが来て
$2返金するから評価を書きなおして欲しいと言われた

セラーが言うには「メッセージは届いてなかった。またセラー側では2つで送料$6にしか見えないんだ。後はebay側が取ってるからわからん。」

と言ってる。

124 :名無しさん(新規) :2019/07/09(火) 16:28:55.79 ID:k12u/ELs0.net
セラー側では$6というのは別に嘘ではないと思うが、combine shippingによる値下げオファー無視してネガティブ評価つけられるのはコイツの責任だよね?

125 :名無しさん(新規) :2019/07/09(火) 16:49:06.81 ID:FOt0LLO20.net
売り専として言わせてもらえばそのセラーは真っ黒
メッセージが届いてなかったとか完璧に大嘘
ebay側の取り分云々も微々たるものだしそもそもバイヤー側には関係ない
そいつと今後も取引したいなら別だがあまりにも悪質だから
「実際の商品と違う」って理由でケースを開いて商品と商品代金と送料の全額をタダ取りの刑に処せ

126 :名無しさん(新規) :2019/07/09(火) 17:54:28.78 ID:oDDw9vMpa.net
>>124
落札後や同梱不可とある品への交渉だったならあなたが悪い
GSP配送の話みたいだがそもそもGSPだと落札後同梱出来ないんじゃないっけ?

127 :名無しさん(新規) :2019/07/09(火) 19:00:54.55 ID:6w6Y4fKY0.net
GSPだったら同梱依頼できないね

128 :名無しさん(新規) :2019/07/10(水) 09:25:25.25 ID:/zTdy3/w0.net
そうかワイは間違ってなかったか..ありがとう

セラー側の画面スクショ送られてきたんで見たけど
確かにセラーがebayから貰えるshipping costは$6みたい

けどそんなのはワイに関係ないよなぁ

129 :名無しさん(新規) :2019/07/10(水) 09:34:03.31 ID:/zTdy3/w0.net
なるほど。調べたらGSPやった
そして今まで同梱値引きしてくれた他の商品見たらGSPでなかった

ワイが悪かったんか..

ちなみにその商品自体は同梱されてきたで
一つの段ボールに緩衝材とDVD2セット入っとった

130 :名無しさん(新規) :2019/07/10(水) 12:43:54.11 ID:6cqzBXHh0.net
>>129
>>126-127が言う通り事前に同梱してくれるように頼まなかったのはあんたに非があるかも知れんが
十中八九、事前の同梱依頼メールも無視されてたよ
「メッセージが届いてなかった」も大嘘
100歩譲ってメッセージが届いてなかったとしてもまったく同じ発送先に商品が別々に送られてくるんじゃなく1つに同梱されてる時点で確信犯
誠意あるセラーなら一旦取引をキャンセルして全額返金してからあらためてあんた専用の2つのDVDが同梱されたバージョンをebayに出品するかインボイス送ってる

131 :名無しさん(新規) :2019/07/10(水) 15:24:53.11 ID:H4ONSCL7a.net
>>129
自分の利益を守るって意味でだし全面的に悪い訳じゃないけどね
事前交渉や確認は必須 納得して落札したんちゃうんか?って交渉無視してもセラーが悪い訳じゃない
>>130さんみたいな「良いセラー」なんて稀だし一応個人間取引な訳だから通販的な対応速度・サービスなくて当たり前

ただ結局GSPなのに同梱して来たんだね もうひとつの取引分の発送通知とかどうしたんだろ?
GSPセンターに取引数通り二箱荷物行かないとセラー的にもヤバいんでないっけ?
GSPセンターの方が同梱した?それともGSP規約変わって一応同梱可能になった?

132 :名無しさん(新規) :2019/07/13(土) 14:42:26.97 ID:S62gzeWE0.net
>>131
>>130さんみたいな「良いセラー」なんて稀だし

良いセラーというか後々送料関係で揉めたくないからやってるだけなんだよ
セラースレの住人によっては5ドルぐらいなら誤差として返金しないって言ってるやつも居たし
俺も一時期そうしてたけど荷物に貼ってある切手から実際の送料を特定して「このセラーは送料の過払い分を返金しない悪いセラー」って評価に書かれてから
1ドルでも多かったら返金するようにしてるだけ

133 :名無しさん(新規) :2019/07/23(火) 18:07:27.13 ID:Yv91DmEs0.net
EBAYで荷物が届かなくてセラーチェックしてみたら
セラーが全然ログインもしてない状況だったみたい

でEBAYに荷物届いてないからと返金請求したら10分位でOKの返事が来て驚いた

134 :名無しさん(新規) :2019/07/24(水) 18:35:42.84 ID:pWGY521q0.net
ICU入ってるとか棺桶入ってるとか・・・

135 :名無しさん(新規) :2019/07/27(土) 11:43:13.93 ID:OW+flK0n0.net
>>123
そもそもメールが返ってこないセラーからなんで落札するのか意味わからん。
購入希望メールに返信しないセラーもわからんが、元々日本人にネガティブ感情があったのかもな
忙しいセラーの場合、とりあえず支払って、後から同梱希望して一部返金してもらえばいいやっていうバイヤーは余計な手続きが増えて面倒くさい
過払いされた場合、セラーはebayから余計な手数料を請求される
たとえ後から過払い分を返金したとしても、ebayから請求される手数料は最初の支払いが基準となる(返金が考慮されない)
この場合、サボセンに手数料を一部返してくれやって連絡して認めてもらえば、手数料を減額してもらえる場合がある。

136 :名無しさん(新規) :2019/07/30(火) 16:50:26.97 ID:TN9ZWRebM.net
>>135
そいつしか売ってない商品だったからだよ

137 :名無しさん(新規) :2019/08/06(火) 10:54:00.99 ID:QUXcOyq40.net
Fedexって最寄りの配達営業所まで届いてても
最初に表示した配達予定日より前だとそのまま保管してて配達しないのな
何なんだろうな、この本末転倒感

138 :名無しさん(新規) :2019/08/06(火) 20:22:59.43 ID:rirFRFuZ0.net
日曜日だったとか?

139 :名無しさん(新規) :2019/08/07(水) 01:56:56.08 ID:yobOkFng0.net
Fedexは糞高いから使わん

140 :名無しさん(新規) :2019/08/15(木) 18:46:03.79 ID:Dp3MQtKl0.net
e bay の住所を登録したいのですが、できません。
住所は海外式の書き方で入力しているのですが、JavaScriptの問題なのか
以下のメッセージが表示されました。原因を教えていただけないでしょうか?
図々しくてすみません。

Validating JavaScript Engine

eBay requires that all visitors be running JavaScript. This page is validating your browser’s JavaScript engine and functionality.

Your web browser will automatically reload shortly and you will receive a pop-up asking you to confirm your form submission again. Confirming the form submission again will allow you to continue to visit eBay without further incident.

If the page doesn’t automatically attempt to reload, please do so manually.

141 :名無しさん(新規) :2019/09/05(木) 16:56:52.51 ID:6ErdNtrW0.net
>>138
一度は週末に掛かってたけど、一度は平日だった

142 :名無しさん(新規) :2019/09/10(火) 16:19:06.85 ID:ko+3NHwma.net
前の人のbitは越したから落札できるかと思ったら直前に金額以上に競られて落札できなかったって。
自動落札とかあるんだろうな

143 :名無しさん(新規) :2019/09/10(火) 19:43:03.36 ID:Km8kN8iU0.net
bidな。

そういうツールもあるらしいが、意味は無い。ヤフオクとおんなじだから、出せる限界を入れておけばいい。
人気がなければ入札額未満で落札できるし、超えられたらそれは己の資金力の無さを悔やむしかない。

144 :名無しさん(新規) :2019/09/11(水) 02:38:48.51 ID:m6tcC9h+0.net
ヤフオクみたいに延長ないから
終了2秒前に自分が出せる限界の金額で入札する。
安くで落札できたらラッキー。

145 :名無しさん(新規) :2019/09/11(水) 15:01:32.01 ID:LRu0ARlT0.net
著しく説明と違う商品が届いたのですが、たまたまその商品をpaypal経由ではなくクレジットカード決済してしまっており、
現在ebayのreturn requestをオープンしているのですが、
We'll email you when the seller responds to your return request.
If you and your seller need more time to work things out, your request will stay open until Oct 07, 2019.
と出たままで、セラーからはなんの返答もありません。
ケースオープン?したのは9月1日です。
これからどうしたらいいかご存知の方いらっしゃいますか?

146 :名無しさん(新規) :2019/09/11(水) 16:42:32.98 ID:wcfO76bJM.net
>>145
返信無いなら〜日以内にエスカレートするぞ、て連絡すりゃええんちゃうか。

147 :名無しさん(新規) :2019/09/12(木) 05:27:26.55 ID:t7j3nCkN0.net
>>146
エスカレートボタンがなぜかないのです...。
10月7日になったらやっとエスカレートできるってことでしょうか?

148 :名無しさん(新規) :2019/09/12(木) 10:55:20.41 ID:18K5/L1Yx.net
誰か助けてください。
ebayで日本円で12000円程度で購入したものが届いたのですが、
セラーが商品の申告額を日本円で3万円程度にしたせいで
輸入関税が高額になりました。
私は受け取り拒否をしたのですが、
この場合はどうなるでしょうか?

149 :名無しさん(新規) :2019/09/12(木) 12:01:44.11 ID:xBaZ3zEB0.net
>>148
ebay運営に「セラーが商品の価格を故意にオーバーバリューして関税が高額になったから受取拒否した」って説明したら
全てうまくいくと思うよ

150 :名無しさん(新規) :2019/09/12(木) 12:13:50.57 ID:0bvcUpcO0.net
>>148
安くする事はあっても高くする事なんて
あるの???
何が目的なのかわからん

151 :名無しさん(新規) :2019/09/12(木) 12:57:09.11 ID:AV4MqX/m0.net
>>150
シナチク、チヨンセラーなめたらあかん
どう考えても自分が損になるのにバイヤーが日本人だとわかるとバレバレな嫌がらせしてくる奴は普通にいる

152 :名無しさん(新規) :2019/09/12(木) 13:06:02.47 ID:0bvcUpcO0.net
>>151
チョンから電化製品は買わない事にしてる。
これまでの経験上9割は不良品


そんなことより、在庫の無い商品に注文が入って困るわ

153 :名無しさん(新規) :2019/09/12(木) 14:22:44.56 ID:vNcf/UjnM.net
>>146
んん、普通は一週間くらいで出るんじゃなかったっけか。
それだと素直にebayに問い合わせた方がいいな。

154 :名無しさん(新規) :2019/09/12(木) 15:35:42.70 ID:zRaeinnr0.net
ebayで壊れて到着して返金になったんだけど
送料は帰ってこないの?
今まで送料含めて全額帰ってきてたけど
制度変わったの?

155 :名無しさん(新規) :2019/09/12(木) 19:43:27.31 ID:t7j3nCkN0.net
自分はそういう時は送料も返ってくるものだと思ってた。
運送会社のせいだから返ってこないとか?

最悪、カード会社にチャージバック申請すれば全額返金になりそう。
その前にpaypalに連絡したほうがいいかもだけど。

156 :名無しさん(新規) :2019/09/12(木) 22:33:26.50 ID:t7j3nCkN0.net
>>153
エスカレートボタンがないと思ったらセラーがケースオープンして勝手にクローズされてました。
さらなるアピールできるとか書いてるけど、クリックしてもくるくる同じページまわされるだけで困ってます。
メールもチャットもできないし、もう詰みでしょうか・・・

157 :名無しさん(新規) :2019/09/12(木) 23:15:44.31 ID:0bvcUpcO0.net
すんげーセラーを見つけた

とある日本人セラーの売ってる商品があるんだけど
その画像を丸パクリして中国人セラーが普通に販売してるwww

ええんか???

不思議なのが両方ともTRS

158 :名無しさん(新規) :2019/09/13(金) 13:38:00.22 ID:+pYsrH1H0.net
>>155
ありがとう
ちょっとebayに問い合わせてみる

159 :名無しさん(新規) :2019/09/16(月) 17:11:16.76 ID:CCAxO9yA0.net
イタリア人てアンダーバリューの要求しつこいよなぁ。
今回もやっぱりしつこくて、何回理由説明して断っても
「他のセラーは私の提案をうけいれている」だとか「〜も一緒に買うから商品価格を安く記入してくれ」だとか。
面倒くさいからebayに連絡して、ebayの回答をそのままコピペして伝えてもまだ諦めてねぇ。
やり取り、ebayにチェックされてるんだから万が一受けたら垢BANされるリスクも高いってのに。

160 :名無しさん(新規) :2019/09/16(月) 20:40:49.11 ID:YKhVLzj80.net
よくeBayの直交渉で売買して詐欺るって聞くけど、その逆詐欺ってありますか?

ebayで一瞬出してすぐ引っ込めたレアものがあって
メッセージで良い値段を出すから欲しいと言われ、eMailに返して色々交渉の末、
個人間で、先にPaypalに払うから確認できたら送ってほしいと言われました。
しかも100万単位の額.

eBay通した方が安全なんだけど、多分レアすぎて出品したら他の人が買ってしまうと思ってるみたい。
相場は自分は分かってるので、結構高く出してくれるんだな…と思える額です。

先に支払ってくれるんだから大丈夫でしょうか…
相手はそういうの怖くないのか??なにか企んでる?と躊躇してしまって。

161 :名無しさん(新規) :2019/09/16(月) 20:56:43.74 ID:CmBsNzdH0.net
メールでのやり取りをebay上でやってたらとんでもない馬鹿だと思うけど
売るのも買うのも直接取引はトラブルの元だよ
そいつがたち悪いやつで「こいつからebayで出品した商品を直接取引で買った」ってebayにチクられたら垢バンまっしぐら
そんなに需要があるんならebayに出品すれば勝手に売れるだろ

162 :名無しさん(新規) :2019/09/16(月) 21:13:50.92 ID:CCAxO9yA0.net
>>160
直取引は常連以外受けてもデメリットしかないからなぁ。
今まで何度も取引している人ならいいけど、初めての人なら断るね。
上でも言ってるけど、相場わかってるならそのまま普通に出品した方がいいよ。

163 :名無しさん(新規) :2019/09/17(火) 07:47:18.99 ID:NLt1XDSp0.net
ペイパルなんてチャージバックかクレカチャージバックされるから信用できる奴以外取引しない。
それでも直接欲しいというなら銀行振込にしてもらえばよい。断られるなら明らかな詐欺目的。

164 :名無しさん(新規) :2019/09/17(火) 11:04:21.98 ID:xGRpyLcG0.net
>>161 >>162 >>163
eBayでも状態にイチャモンつけられたり、万一追跡できなかったりしてチャージバック要請される可能性もある
eBayは買い手保護がすごいし、手数料もかかるし
出品してもそんな高く売れる気もしないし(例えばだけど相場80を120で買うと言ってきてる)
そんなわけで直でもいいかなと思ったんですけど
チャージバックねなるほど
直でも返金させられるかも知れないならやめておきます。
たまに高額な商品扱うと、売るのも怖いですね

165 :名無しさん(新規) :2019/09/17(火) 17:51:14.48 ID:NMNnXvzSM.net
>>164
まぁその人がどうしても欲しいってんなら他の人が落札しにくいように出品するから落札して、て持ちかければええだけだしな。
ゲームソフトなら game soft japan とか適当にタイトルつけて。
それでも直取引にこだわるなら詐欺る気満々としか思えんな。

166 :名無しさん(新規) :2019/09/18(水) 00:57:19.90 ID:6dOMnOUP0.net
月商皆さんはどの位ですか?

167 :名無しさん(新規) :2019/09/18(水) 01:05:06.43 ID:hiqvYZPL0.net
人に聞く前にまず君の年商からどうぞ

168 :名無しさん(新規) :2019/09/18(水) 01:11:47.31 ID:6dOMnOUP0.net
1億程度

169 :名無しさん(新規) :2019/09/19(木) 01:46:55.04 ID:hMXWwJAG0.net
値段を一番安くしてるのにBestMatchで検索結果の1番目に表示されません。
これはやはりTRSでないからでしょうか?

170 :名無しさん(新規) :2019/09/19(木) 02:43:49.32 ID:+ecCIJouM.net
安ければ上位に行きやすくはなるけど、一番上に行くって訳でもないからなぁ。
ebay ベストマッチで検索すると詳しくわかるよ。

171 :名無しさん(新規) :2019/09/19(木) 02:59:51.05 ID:hMXWwJAG0.net
ありがとう。TRSにならないときついね

172 :名無しさん(新規) :2019/09/19(木) 16:03:36.03 ID:6GMPFEU5a.net
ebayで同じ商品を複数のセラーから購入したが、ラベルを見ても、どのセラーがどのパッケージを発送したのか区別できない。
皆さんはどのように区別してますか。教えてください。
当方、英語は読めます。

173 :名無しさん(新規) :2019/09/23(月) 10:46:50.21 ID:MUtUNKg40.net
俺らに聞かずに買った相手に聞けよ
なんか知られたらまずいのかよ

174 :名無しさん(新規) :2019/09/23(月) 10:54:38.64 ID:CRgj/Q7t0.net
セラーに事前に「この商品は外箱に○○って英数字を書いて送ってくれ」って言えばいいだけじゃん
英語読めるとか関係なく単純に頭が悪いな

175 :名無しさん(新規) :2019/09/23(月) 10:58:01.15 ID:MUtUNKg40.net
最近つくづく思うけど尼とかベイとか、他人の敷いたレールに乗ってたらアカンなあ
競争激しいし、レールの持ち主にボッタクられてなにも残らないわ
「人のやらないこと」しないとだめだ

176 :名無しさん(新規) :2019/09/23(月) 11:02:51.55 ID:MUtUNKg40.net
>>172
発送者の住所はラベルに書いてあるよな?
買った商品のItem Location と比べろ

177 :名無しさん(新規) :2019/09/23(月) 19:00:35.60 ID:p5YswZSu0.net
>>174
事前にやるんだったら、注文毎にebayの住所に記号振っておけばいいね。
JAPANだけ読めれば、基本的に日本に届く。番地の後に何か書いてあっても問題ない。
メール書く緊張もないし、相手に手間も取らせない。

178 :名無しさん(新規) :2019/09/23(月) 23:10:08.66 ID:61WQwH9z0.net
オーストラリアの落札者の住所って
なんか特徴ない?

PAID って入ってるんだけど。

179 :名無しさん(新規) :2019/09/23(月) 23:52:03.48 ID:MUtUNKg40.net
マキタの電気工具がありえんくらい安く売ってて
なんであの値段で売れるのか謎だったんだけど理由がわかった
全部中国製のパチもんや

180 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 00:02:10.99 ID:bI0fD6bi0.net
中国人は偽物でもばれなければ本物扱いやからな

181 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 02:18:00.82 ID:KYh6zPKv0.net
中国人はアニメ系フィギュアとかその他もろもろ、相場の1/10くらいで売ってるよな。
買う方も胡散臭いと思わないんやろかなぁ。

182 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 09:31:45.63 ID:EwKwLBCe0.net
>>181
あれ、一応海賊版認定されてるけど
日本のゲーセンでゲットできたり高価じゃない大量生産のフィギュアはほぼ中国製だから
中国のフィギュア製造工場から横流しして転売してるだけだぞ
クオリティは日本の市場に流れるものと変わらないから買う方も知った上で買ってる

183 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 13:24:05.18 ID:KYh6zPKv0.net
>>182
いや、自分が言ってるのは高価な方のフィギュアだ。
2、3万するのが2000円とかで売ってるからなぁ。
一度試しにどんな出来なのか買ってみるかな。

184 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 13:28:51.16 ID:EwKwLBCe0.net
>2、3万するのが2000円とかで売ってるからなぁ。

それ、フィギュアの中じゃ安価の域
俺も試しに輸入してちょくちょく転売してるけど
正規品とはまあ見分けがつかない

185 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 14:47:50.64 ID:aoKk24/dM.net
>>184
そうなのか、俺的には十分高いけどまだまだ上があるかw
箱とかもろもろ、全部正規品と見分けつかないの?

186 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 14:55:07.04 ID:EwKwLBCe0.net
>>185
箱まで一緒だったら日本に訴えられるから箱無しか
箱が付いてたとしても表記してあるキャラ名が中国語とかのパチもんにしてるのが一般的

187 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 15:29:00.41 ID:bI0fD6bi0.net
とあるおもちゃなんて正規品なら1つ
絶対1000円するものが

チャイナが450円位で売ってる。
ebayは偽物出品するーなの?

188 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 16:50:31.47 ID:aoKk24/dM.net
>>186
なるほど、まぁ確かにそりゃそうか。
正規品じゃないて認識してて安く欲しいって人にはいいのかね。

>>187
チャイナはほぼ偽モンだろうね。相場がおかしすぎるw
ただ正規品もちゃんと相場で売れるし、買う方はわかってるんやろね。

189 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 16:54:10.67 ID:bI0fD6bi0.net
チャイナは堂々と偽物をebayで販売してるけど
ebayの運営はスルーなのか?

190 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 17:02:23.17 ID:aoKk24/dM.net
>>189
んー、チャイナから偽物購入してこれ偽物だよ!て通報すればBANにもってけるんちゃう?
てかあいつら偽モンもだけど、アダルトもんもくっそ出品してるよな。
アダルトはチャイナ以外の国もかなり出品しとるけど。
乳首もろ出しとかR18とか印刷してあってもおかまいなしw

191 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 18:32:23.16 ID:bI0fD6bi0.net
>>190
1回目
チャイナから1TBのハードディスクを買ったんだわ
で到着したら、動かない

別なセラーから後日1TBのハードディスクをまた買ったんだわ
で動いている!ラッキーと思ったんだが

容量が100G程度しかない


チャイナ本当に詐欺が酷い

192 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 18:34:11.49 ID:k82UCmVu0.net
私の偏見ですけどeBayでフィギュアとかオタグッス1個1個売ってる人は
素人の小遣い稼ぎの域です
それは「事業」ではない
万や十万の量を捌ける商品
そしてルート構築するのが「事業」です

193 :名無しさん(新規) :2019/09/24(火) 23:32:45.70 ID:bI0fD6bi0.net
偏見乙

194 :名無しさん(新規) :2019/09/25(水) 08:27:53.29 ID:zkKvFkyk0.net
>>192
ネットで誰でも手に入るものを売って薄利多売合戦になってたら小遣い稼ぎだろうな
固定客を掴んでルート構築して独自の品を売ってりゃ量とか関係なく事業と呼べる
もう引退してるかも知れんがある骨董品を1品400万で仕入れて600万で売ってるって言ってた強者セラーが居た
これが事業だ

195 :名無しさん(新規) :2019/09/25(水) 11:39:54.05 ID:zqjLU6K10.net
>>194
コンドーム売ってるセラーは1か月で評価1000件以上ついてるぞ

196 :名無しさん(新規) :2019/09/25(水) 12:24:52.04 ID:zkKvFkyk0.net
>>195
日本人でそんだけ売ってるなら事業と呼べるんじゃね?
試しにコンドームで検索かけたら中国を筆頭に相当競合相手多そうだな
つーか他人が何売って設けてようが知らんがなとしか言えん

197 :名無しさん(新規) :2019/09/25(水) 13:34:46.88 ID:zqjLU6K10.net
>>196
コンドームとテンガ最強な

覚えておけ

198 :名無しさん(新規) :2019/09/25(水) 14:38:47.64 ID:tr1TNAZ5M.net
時代はアニオタ系だってば。
目利きちゃんとしてれば稼げるよ。
もちろん発売したばかりのもんはあんま売れんが。

199 :名無しさん(新規) :2019/09/25(水) 23:26:48.00 ID:GAaahEzt0.net
>時代はアニオタ系

それは否定しないがひとこと言いたい

日本の少子化・ひきこもり化・草食化
これらはすべて萌えブームのもたらした弊害である
現実の女と結婚して子供つくりするより
目がカマキリみたいにでかくて髪の毛が青や緑の二次元女で
オナニーしてる方がいい
そんな精神的奇形男が増えた
お前らが日本をだめにしてるんだぞ

200 :名無しさん(新規) :2019/09/26(木) 00:33:52.34 ID:roK8ngVIM.net
>>199
海外に売ってるんだから日本関係ないやんけ。
アニオタ自体に文句つけるならスレ違いやろが。

201 :名無しさん(新規) :2019/09/27(金) 22:50:55.85 ID:EBRnkJata.net
チャイナのコピーが安すぎて売るものが見つからない

202 :名無しさん(新規) :2019/09/27(金) 22:53:00.61 ID:fCmgwWEF0.net
中国は正規品の工場が海賊版作ってたりするからな
日本から1000個の発注に2000個作って、半分は裏に流す
設計図も生産ラインも原料も作業員も、正規品とまったく同じ
違うのは流通経路だけ
中国人には朝飯前の芸当である

203 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 00:09:05.21 ID:yTjdAWZL0.net
>>202
すげえな、それじゃもう本物だから見分けつかんよな…

204 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 08:50:20.02 ID:e0qdn0zZ0.net
>>202
やっちゃあかんやろ

205 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 11:13:17.37 ID:5zw/1GZZM.net
>>204
物理的に実行不可能にしない限り、中国人は金になることなら何でもやる
実行できないようにしていないほうが悪い、というのが彼らの考え方

そこに盗める金があったら盗まないほうが間抜け

これが一般的な中国人のものの考え方
だからあれらは力でものの道理を教え込む必要がある
ちょうど今、アメ公がやっているような感じで

206 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 11:52:44.47 ID:gKE14GEz0.net
シナ人の教育方針が「過程でなく成果」っていう結果主義だからな
PCゲームでもアジアサーバーだと大手プログラミング会社に入社できなかった落ちこぼれシナ人が
金稼ぎのためにチートツールを売りまくってチーターだらけになってゲームが破綻する
ebayでも禁止物売ってBANされても他人の垢(下手したら海外の垢)を買って売り続けるっていうサイコパスなことが出来る民族

207 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 12:02:57.02 ID:e0qdn0zZ0.net
>>205
これ某玩具メーカーは法的な対応をしないのかな?
こっちはまめじめにやってるのに
コピー品を半額で売られて迷惑なんだが

208 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 12:15:20.30 ID:gKE14GEz0.net
だから言ってるじゃないですか
向こうはクレヨンしんちゃんですら先に特許を取ってたって理由でパクリが公式になるような民度の国だって

209 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 12:28:55.77 ID:WoGL5z4R0.net
クレヨンしんちゃんに特許?

210 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 12:58:46.91 ID:gKE14GEz0.net
失礼
商標登録の間違い

211 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 14:01:06.24 ID:LqV6Ro7e0.net
ebayは対策してないよ、ずっと。証拠ないし、売れれば手数料入ってくるからどうでもいいんだろうね。

212 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 14:01:59.77 ID:KYiV1U4rM.net
>>207
国内もだけど、対応してる間に売り逃げされちゃうだろうね。

213 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 14:04:52.47 ID:KYiV1U4rM.net
しかしフィギュアの場合、出来が全く同じだとしたら購入して日本で転売するのもありだなぁ。

214 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 14:12:19.86 ID:gKE14GEz0.net
>>213
ちょっとずつやるのが良いよ
一気に売り始めると同業者なのかガチフィギュアヲタから海賊版として通報されて詰むから
ソースはヤフオクで普通の商品も含めた全出品物削除された俺

215 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 14:20:25.54 ID:KYiV1U4rM.net
>>214
一気に、しかも箱無しだと怪しいからなぁ。
まぁやるならオクじゃなくてメルカリかな。
とりあえず安いし、出来がどんなもんか試しに買ってみるかな。

216 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 14:21:52.43 ID:WoGL5z4R0.net
>>214
出る杭は打たれるんかな
と俺も思ったw

217 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 21:23:40.79 ID:BEzmQbP5a.net
>>215
出来ひでぇぞ
色ムラどころか明らかに塗装ミスで、赤い塗装面にポチっと黒い点があったり、顔なんか口元目元の液だれそのまんまで乾いてたり。
やっぱチャイナは適当だよ

218 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 22:52:37.30 ID:e0qdn0zZ0.net
>>210
無茶苦茶な事をいうな
クレヨンしんちゃんは日本のアニメだ。

シナジンふぁっく

219 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 22:53:33.04 ID:e0qdn0zZ0.net
>>214
見つけたら速攻で通報するわ

220 :名無しさん(新規) :2019/09/28(土) 23:02:21.81 ID:W0TER2mla.net
まぁメルカリでやって購入者に低評価入れられコメントで海賊版と書かれ、いいねすら付かなくなって在庫はけずに断念の未来だよね

221 :名無しさん(新規) :2019/09/29(日) 03:43:25.59 ID:stUlLvzS0.net
海外で仕事しろや日本では無理だろ

222 :名無しさん(新規) :2019/09/29(日) 06:30:02.83 ID:v0MWFNlW0.net
そういや日本のビジネスの現場で「信用」を
昔ほどうるさく言わなくなったよなあ・・
お客さんをごまかしてへんな品物は納品できない
そんなことしたら「看板に傷がつく」
「〇〇屋さんの品なら大丈夫」こうでなきゃいかん
それがひいては「日本製」の信用につながるのだ

そういう特殊なビジネスモラルが存在していることこそ日本の強みだった
そしてその利点は消滅しつつある

223 :名無しさん(新規) :2019/09/30(月) 00:52:01.80 ID:Q+S6sJrT0.net
普段はヤフオクとメルカリを使っていて、ebayを全く利用した事がない者です
欲しいCDがebayに2点売っているのを発見し、商品ページを開いたところ、1点は商品代約1500円、送料1500円、もう一点は商品代約700円、送料500円と表示されています
どちらも即決価格です
商品説明には海外何処へでも発送出来ますと記載されています
1.この場合、どちらも商品代金と送料を加算した分だけ支払えば良いんですか?
2.購入後に日本へ送る場合は送料が変わってくるとかあるんでしょうか?
3.また、別にかかる手数料などありますか?
すみませんが、どなたか教えていただけると嬉しいです

224 :名無しさん(新規) :2019/09/30(月) 18:08:11.87 ID:Jg1b8r0f0.net
> 1.この場合、どちらも商品代金と送料を加算した分だけ支払えば良いんですか?
普通はそうだけど、税金とかなんとかあったら知らん。
> 2.購入後に日本へ送る場合は送料が変わってくるとかあるんでしょうか?
ちょっと下に「shipping and payments」ってタブがあるから、よく読むといい。

225 :名無しさん(新規) :2019/09/30(月) 20:22:19.96 ID:OftHL1Jy0.net
そんなのアメリカ国内送料に決まってんだろ
外国へ発送するしないと、海外あて送料いくらかかるかは別だよ
地域や発送方法しだいで千差万別
それ以上のことはこっちで聞きな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1567070548/l50

226 :名無しさん(新規) :2019/09/30(月) 20:33:24.39 ID:s5ilia/JM.net
送料表示されてて購入できるんなら表示されてる以上の送料は取られんやろ。
関税とかは知らんけど。

227 :名無しさん(新規) :2019/09/30(月) 22:35:01.26 ID:Jg1b8r0f0.net
> そんなのアメリカ国内送料に決まってんだろ
aliだと中国国内送料だったっけか

                                                    ばーか

228 :名無しさん(新規) :2019/10/01(火) 00:42:43.93 ID:xAptGU7K0.net
>>223です
安心しました。ありがとうございました

229 :名無しさん(新規) :2019/10/03(木) 19:00:24.34 ID:gaN100Z60.net
詐欺に遭いかけてます。返品詐欺かと思うのですが、今打てる手はあるのでしょうか?
経験者の方がいたら教えてください。
相手はイギリスのアラブ首長国人。
この時点でやばい雰囲気ですが、当時の私は
イギリスの詐欺師の話を知りませんでした。
70ドル相当の弁当箱セットが八月に売れて、
発送代行業者がeパケットで発送。
10日ほどでイギリスに到着しているのですが、
受け取りをせず、ひと月半経った今になって不着でケースオープン
してきたのです。
調べると不在続きで日本に返送する準備中でした。
私は調査請求を郵便局に出して、商品が見つかったら日本に戻してくれ
と書いたのですが、それを相手に伝えたら、「絶対に欲しいんだ、その弁当箱セット」
というのです。それなら、と調査請求の送り先をバイヤーに変更してもらいました。
郵便局の人のアドバイスで、彼からもロイヤルメイルに再配達の連絡するように言ってください
と言われました。
その旨を伝えると、郵便局に電話する設備がないし、やっぱりいらないから金返して、、、。ですと。
散々しつこく値切って買ったのにおかしい人だな、と思っていたのですが、、、。
つかインターネットが使えて電話できないなんてないだろう、、、。
長文失礼しました。腹たつわー!!

230 :名無しさん(新規) :2019/10/03(木) 19:14:23.09 ID:fhdyls3Y0.net
日本に返送準備中ならそのまま放置で日本に返送されるやん。
返送されたら送料分引いて返金するわ。終わり。
でええんやないの?

231 :名無しさん(新規) :2019/10/04(金) 13:34:24.19 ID:IbvNHfWs0.net
>230
アドバイスありがとうございます。
不在の不着の場合、一ヶ月ロイヤルメール保管、のち船便で返送。数ヶ月を要する、と
聞いています。すでにいきなりケースオープンされているので、エスカレーションされると
結局強制返金と評価下げなので今回はそのまま返金しました。相手の住所を検索してみたら、
アラブ系と思われる配送会社でクーリエと契約している大きめの会社でした。

英国ロイヤルメールで荷物の動きは詳しくわかりそうなので、たまに追跡して行きます。
数ヶ月後の返金などでバイヤーは結構な割合で納得してくれますか?それだったら次から
そう提案してみようと思います。

その後、すぐに別アカウントから注文が入ってきたのですが、またイギリスで、
大丈夫かしら、、、と思います。郵便局の人に、2度も調査請求を訂正させてしまって疲れましたわ。

232 :名無しさん(新規) :2019/10/04(金) 14:11:20.84 ID:IbvNHfWs0.net
調べたらケースオープンされてもきちんと返事していたら別によかったのですね。初体験だったもので、、、。
ありがとうございました。

233 :名無しさん(新規) :2019/10/04(金) 16:01:38.13 ID:J6x8szVQM.net
>>232
そうそう、3日か4日以内かな?それまでに返信すればとりあえず平気だからエスカレート可能期限までに話しあいだね。
こちらが100%悪い場合は返金一択、不着やなんか詐欺っぽいなぁと思ったら話し合いだね。
不着の場合、まともなバイヤーなら〜まで待ってくれ、それまでに到着しなければ返金するって言えば大抵ケース閉じてくれるよ。

234 :名無しさん(新規) :2019/10/05(土) 10:08:52.68 ID:OYqM8Iqe0.net
国際交換局に到着    USLAX

に到着でステータスが止まってますが

商品が届いたみたいです。

???どいうことだ?

235 :名無しさん(新規) :2019/10/05(土) 17:41:41.68 ID:JKBEHE4mM.net
追跡が途切れただけだろ。

236 :名無しさん(新規) :2019/10/05(土) 18:13:38.06 ID:OYqM8Iqe0.net
>>235
追跡が途切れるっておかしいだろ。
なんのための追跡だよ
無事届いたからよかったものの

237 :名無しさん(新規) :2019/10/05(土) 18:21:38.51 ID:E+31rXBv0.net
知らんがな。別に珍しくもない。

238 :名無しさん(新規) :2019/10/05(土) 18:37:40.77 ID:OYqM8Iqe0.net
ふざけんな

239 :名無しさん(新規) :2019/10/05(土) 18:52:03.41 ID:E+31rXBv0.net
(笑)

240 :名無しさん(新規) :2019/10/06(日) 06:14:03.04 ID:8g8CO63Z0.net
アメリカ人 面倒くさがり、頭あんまよくない
フランス人 傲慢で横柄
ユダヤ人 がめつくて細かい
韓国人  せっかちで待つことができない
ロシア人 とんでもなく気が長い。配達に半年かかっても平気

ベイやってるといろんな国の国民性が見られて面白いわ

241 :名無しさん(新規) :2019/10/06(日) 06:31:23.29 ID:RpDj7AOS0.net
単なるレッテル貼りで草
ステレオタイプでしか物事を捉えられないのは
多様性に順応できないほど頭が悪い証拠だよ
売る側も買う側も国内だけで全種類居るわ

242 :名無しさん(新規) :2019/10/06(日) 07:18:21.22 ID:8g8CO63Z0.net
>>241
お前は本当にバカだなぁ (^ ^)

243 :名無しさん(新規) :2019/10/06(日) 07:28:59.08 ID:RpDj7AOS0.net
思考停止して小学生並みの悪口言うだけで反論できてないw
猿キチガイと同じぐらい物分りが悪いのがわかるからもう黙っとけ
恥をかき続けるだけだぞ

244 :名無しさん(新規) :2019/10/06(日) 07:45:20.74 ID:8g8CO63Z0.net
ついでに言うなら韓国人はすぐ怒り出すってのもあったなぁ
1週間で「なんで日本からこんなにかかるんだ!」とブチ切れ
通関ってこと考えに入ってないらしい

それはともかく、上の奴はなにがそんなに面白くないんだろ
なんか自分のこと言われたような反応してるが

245 :名無しさん(新規) :2019/10/06(日) 08:33:08.69 ID:MFvhSMe00.net
>>240
まあだいたいそんな感じやな
アメ公のアホっぷりとフランス人の糞っぷりはガチガチのガチ

246 :名無しさん(新規) :2019/10/06(日) 08:49:32.73 ID:8g8CO63Z0.net
クイズです
内容物の価格を実際より安く書くとたいていの奴は文句いわないのだが
「それ規則違反だから、やっちゃいけないのだ」と言ってきた人がいた
どこの国の人でしょう

247 :名無しさん(新規) :2019/10/06(日) 10:12:59.25 ID:UqV74rL00.net
>>240
ロシアは、トラブルが確かに少ない

248 :名無しさん(新規) :2019/10/09(水) 22:58:07.65 ID:OIdz8T720.net
>>246
フランス

249 :名無しさん(新規) :2019/10/10(木) 20:49:16.34 ID:p/yEeyxb01010.net
Royal Mail International Economyが10日で届いた。50日くらいかかるらしいけど運が良かっただけですか?

250 :名無しさん(新規) :2019/10/10(木) 22:04:50.73 ID:S95+hULQ0.net
知らねーよ


251 :名無しさん(新規) :2019/10/11(金) 00:30:18.26 ID:+pIkjh5C0.net
>>250
てめーに聞いてねえよ片親

252 :名無しさん(新規) :2019/10/11(金) 00:49:26.58 ID:6XaXW+6m0.net
>>251
猿はバナナでも尻の穴に挿してよがってろ

253 :名無しさん(新規) :2019/10/11(金) 12:25:17.89 ID:6XaXW+6m0.net
3〜4%はクレーマーだな。

254 :名無しさん(新規) :2019/10/11(金) 17:42:31.34 ID:WDyusSio0.net
>>253
随分多いな。どこの国からが特に多い?
俺は既に除外した国を除くとフランス、イタリア、スペイン辺りかなぁ。
除外した国だと圧倒的南米。

255 :名無しさん(新規) :2019/10/11(金) 23:08:21.44 ID:6XaXW+6m0.net
>>254
だいたいお前と同じところ
なんだろう?国民性か?

256 :名無しさん(新規) :2019/10/11(金) 23:19:43.40 ID:6XaXW+6m0.net
チャイナ除外はみんなやっぱりやってる?

257 ::2019/10/12(Sat) 01:08:57 ID:zuZd7Jnw0.net
>>255
うーん、まぁクレーマーて言い方も悪いけど到着しねえ!てのが多いな。
結果的にちゃんと届きはするんだけど(フランス以外)
とにかく遅いんだよね、到着。
フランスは配達員がクソなのかなんなのかわからんけど
届けないでそのまま郵便局に保管しっぱで返送、てのが多いんだよなぁ。

258 ::2019/10/12(Sat) 01:13:55 ID:bFPfL0FR0.net
>>257
チャイナは除外してないの?

259 ::2019/10/12(Sat) 01:30:49 ID:zuZd7Jnw0.net
>>258
長年やってるけど、中国てまだ1回も売れたことないんだよね。
配送がすんげえ雑らしいから試しにどんなもんか1回売ってみたいんだけどねw

260 ::2019/10/12(Sat) 01:55:53 ID:bFPfL0FR0.net
>>259
一度痛い目にあってみて頂戴。

261 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 1f56-ljbh):2019/10/13(Sun) 12:13:08 ID:6zcqhslU0.net
>>259
そんなオメーに動画リンク集をやろう
https://www.youtube.com/watch?v=hba27I87YLI
https://www.youtube.com/watch?v=bEDjJngT4Nw
https://www.youtube.com/watch?v=s4EaTPMxRCc

262 ::2019/10/13(Sun) 13:54:51 ID:AwZu6J4Y0.net
しつけーなこいつ

263 ::2019/10/20(日) 07:51:38 ID:B+CQTTsj0.net
中国はみんな淘宝網使っててebay使ってる人は少ないんじゃない?

264 :名無しさん(新規) :2019/10/20(日) 11:37:04.13 ID:U812Fa3P0.net
china除外を忘れていて注文が入ったけど
速攻でキャンセル&BL入り

265 :名無しさん(新規) :2019/10/22(火) 07:36:52.50 ID:pkj/Cig50.net
お前が勝手に除外忘れてたんなら品物送れよ
中国除外はその後でやればいい
相手が中国人でも契約は契約だぞ
破ったら日本人の名折れになるんだからな

266 :名無しさん(新規) :2019/10/22(火) 11:18:37.48 ID:ml1ENCYA0.net
チャイナに売るか

267 :名無しさん(新規) :2019/10/27(日) 21:05:43.21 ID:z1SL0+A50.net
>>246
ロシア人は別に気が長いわけじゃないからな
細かいことを気にしないだけだ
箱がボコボコでも、商品に傷だらけでも、気にしない
配達に月日が掛かっても平気なのは、注文したらすぐ忘れてるからだ

268 :名無しさん(新規) :2019/10/29(火) 22:50:09.25 ID:pb25/+0Y0NIKU.net
きのう何年かぶりに落札したら自動的に支払いされて驚いたわ
以前はペイパルのサイトに飛ばされてそこで振り込み確認だったのに

269 :名無しさん(新規) :2019/10/30(水) 10:04:46.25 ID:EBxu58QQM.net
>>267
それを一般には「気が長い」と呼ぶのだけど頭は大丈夫?

270 :名無しさん(新規) :2019/10/30(水) 10:42:30.70 ID:MM8fF3ki0.net
ロシア人には10%オフ

フランス人・スペイン人には20%アップ

こんな設定できる?

271 :名無しさん(新規) :2019/10/30(水) 15:23:07.31 ID:nPGkolzB0.net
ロシア人は気が長くないだろ すぐキレるし

272 :名無しさん(新規) :2019/10/30(水) 15:25:11.05 ID:MM8fF3ki0.net
フランス人とスペイン人の方が圧倒的に多い
ロシア人は俺の中で一番いい顧客


A ロシア
B カナダ
C アメリカ
D  スペイン
E フランス

273 :名無しさん(新規) :2019/10/30(水) 23:11:35.70 ID:nPGkolzB0.net
ロシア人は短くやかましいけど、大雑把でテキトーなところがいいよな

日本人でも商品の箱がボコボコでも気にしない人はいるけど、
ロシア人は中の商品がボコボコでも気にしない人がいるからな

274 :名無しさん(新規) :2019/10/30(水) 23:12:20.68 ID:nPGkolzB0.net
文字が抜けてた
短く→気が短く

275 :名無しさん(新規) :2019/10/31(木) 01:32:16.99 ID:HZCeZw7j0HLWN.net
たまーーーに韓国バイヤーが購入するんだが、日本製品不買してるんじゃなかったのか?

276 :名無しさん(新規) :2019/10/31(木) 02:12:07.52 ID:CFdvgsjX0HLWN.net
シナとセットで除外しとけよ

277 :名無しさん(新規) :2019/11/01(金) 01:13:03.13 ID:NbPs5gBG0.net
https://www.ebay.com/fdbk/feedback_profile/baby-child-japan?filter=feedback_page:RECEIVED_AS_SELLER&_trksid=p2047675.l2560

このセラーのせいで価格破壊起こってる。
日本の商品価値を極端に下げるのは、やめてほしい

278 :名無しさん(新規) :2019/11/01(金) 02:06:50.75 ID:s9kOBVPl0.net
販売中の商品一覧が見えるセラーと見えないセラーがいるけど
これって何か設定があるの?

279 :名無しさん(新規) :2019/11/01(金) 10:26:05.43 ID:e3LjzB4y0.net
>>277
出品物が猿キチと丸かぶりでバレバレ
ここで一方的に晒さず直接抗議しろよ
お前が晒してるセラーは問屋とか格安で仕入れでもしてんだろ
誰でも買える商品で価格破壊(笑)

280 :名無しさん(新規) :2019/11/01(金) 11:21:20.92 ID:s9kOBVPl0.net
以前 ebay で ryuusixndoujapan (?)
とかいう日本人セラーがいたけど、月間で数百件のpositive評価がついてた。
しかし、ある日を境に negative だらけになった。

あの人って死んだの?アカウント生きてる???

281 :名無しさん(新規) :2019/11/02(土) 00:56:55.10 ID:pXQYeKOP0.net
どうしてnegativeだらけになったのか理由を教えろよ
気になるだろ

282 :名無しさん(新規) :2019/11/02(土) 02:10:44.54 ID:FuiQ7Vnz0.net
死亡したんじゃないかと思う。
まじで
評価がいきなり逆転し始めたんだもの

そして消えた

ryuusixndou

だったかな。古参セラーだからだれか知ってる人いたら教えて頂戴。

283 :名無しさん(新規) :2019/11/03(日) 15:01:44.56 ID:PCjXnnj00.net
死んだんなら店とか整理してから死んでほしい
周囲に迷惑や

ところで俺のアカウント誰か買わねえか?
Top Ratedで出品上限27万ドル
値段つけてみてくれ

284 :名無しさん(新規) :2019/11/03(日) 18:44:03.67 ID:R9g1cgPk0.net
1800円かな

285 :名無しさん(新規) :2019/11/03(日) 20:47:12.99 ID:8RWNuXXE0.net
たけーよ、いいとこ1000円だろ

286 :名無しさん(新規) :2019/11/03(日) 21:10:50.42 ID:XiDOM4s60.net
99¢

287 :名無しさん(新規) :2019/11/03(日) 22:34:27.90 ID:R9g1cgPk0.net
あー、確かに1000円かな

288 :名無しさん(新規) :2019/11/03(日) 23:20:23.30 ID:YjDY4hfEM.net
急にサスペンドくらってログインできない。
問い合わせしたいけど、ログインしないといけないし、どうしたらいいの?
電話するしか方法はないの?

289 :名無しさん(新規) :2019/11/03(日) 23:34:13.16 ID:gFWmHtWYM.net
わりぃ、解決した。

290 :名無しさん(新規) :2019/11/04(月) 08:18:32.93 ID:Zeht8ARJ0.net
citesに記載されてるような標本って購入しないほうが無難?
普通にポジティブ評価多いセラーだけど、申請出してるか国内に限定してるのかな
手続きして買った人いますか?

291 :名無しさん(新規) :2019/11/04(月) 09:39:03.22 ID:6izvVsqe0.net
あっちで合法でも日本で非合法品なら税関没収だよ
見てないようでちゃんと見てるからな
俺もケシの種買ったら取り上げられた

292 :名無しさん(新規) :2019/11/04(月) 16:22:04.65 ID:OCJigZ5t0.net
>>284->>287
>>285
ebayで食えなくなって引退した商材屋認定厨が最後らへんで事業委託(笑)した際に
「アカウントと商材合わせて100万円でどう?3年目からは100万丸儲け」って鼻高々に言ってたのが
マジのピエロでしかないからやめてやれよ

293 :名無しさん(新規) :2019/11/04(月) 16:39:03.74 ID:+6NFtapn0.net
>>292
長年やってるのに 27万ドル しか信用が無いってところがポイント

294 :名無しさん(新規) :2019/11/04(月) 17:34:53.02 ID:Zeht8ARJ0.net
>>291
ケシは厳しそうですね
shippingがintenationalになってるので何らかの手続きを踏んでるのかなと思ったけど
こんなことでしょっぴかれてもつまらないし、大人しく日本のショップで買おうかな…値段は5倍くらいだけど

295 :名無しさん(新規) :2019/11/06(水) 00:17:41.10 ID:S7f6iXjJ0.net
全額返金した後で
negative評価をつけられる事はebayの仕様的にありますか?


返金した後で嫌がらせでnegativeをつけられたら最悪だと思います。

296 :名無しさん(新規) :2019/11/06(水) 08:12:52.39 ID:/AgTDLBj0.net
>>293
それもそうだな
月に27万ドルなんか俺が出品してる額だけでもうカツカツだわ

297 :名無しさん(新規) :2019/11/06(水) 10:25:14.93 ID:S7f6iXjJ0.net
>>296
長年やってるぜ!TRSだぜ!27万ドルだぜ!!!

しょぼいよね

298 :名無しさん(新規) :2019/11/06(水) 14:46:04.08 ID:cQpK6d93M.net
途中で枠が足りてそのまんま上げなくなるからなぁ。
無在庫大量出品なら枠拡大したいだろうけど有在庫中古の自分は10万ドルで足りちゃってるなぁ。
一人でやれる作業も限界あるし、嫁さんとかもおらんから一人で余裕もって暮らせるくらい稼げてればいいやw

299 :名無しさん(新規) :2019/11/06(水) 14:56:06.39 ID:/AgTDLBj0.net
>>298
申請してないのに勝手にリミットは上がっていくものだと思ってる
俺も99%在庫ありでやってるけどの今のリミット限界を確認したら現出品額の1桁%しか使えてない
もちろんそんなに差があると自動でリミットアップしなくなるが
多分限界スレスレまで出品したらまたリミットが上がっていくと思う・・・だが1人じゃ無理w

300 :名無しさん(新規) :2019/11/06(水) 15:27:42.52 ID:KXApziD/0.net
>>299
そうかー、自動であがるのいいなぁ。
常時90%くらいまでは出品額の枠を使ってるけど今まで一回も自動であがったことないやw
出品枠は50%位しか使ってないからこの辺が原因かな。

301 :名無しさん(新規) :2019/11/06(水) 16:13:41.45 ID:S7f6iXjJ0.net
俺も自動でリミットあがってるぞ
交渉なんてしたことない

302 :名無しさん(新規) :2019/11/11(月) 16:54:54.35 ID:eskz6KL601111.net
そろそろ始まるぞ
おまえら、ちゃんと服脱いで正座待機してるか?

303 :名無しさん(新規) :2019/11/11(月) 16:58:14.81 ID:KPc9Dh9h01111.net
>>302
もう俺ん所は10月末からそれ関係は始まってる

304 :名無しさん(新規) :2019/11/11(月) 20:58:10.21 ID:eskz6KL601111.net
>>303
aliexpressスレと間違えて誤爆しただけだが、いったいおまえんトコで何が始まってんだよ

305 :名無しさん(新規) :2019/11/11(月) 21:52:12.22 ID:cDTaFa9/M1111.net
>>291
勇者だな
もし先方をすり抜けてたら警察来るところだろ

306 :名無しさん(新規) :2019/11/12(火) 03:41:52.57 ID:e3T+RuXf0.net
>>304
ん?
クリスマスプレゼント関係に決まってるだろ

307 :名無しさん(新規) :2019/11/25(月) 19:43:18.07 ID:1T5lkv5W0.net
スペインのユーザに返金しようと思っています。
しかし、Take actionをクリックするとスペイン語のログインページに飛ばされます。
ログイン出来ず、返金画面にたどり着けません。
paypal側でも「この支払を返金」のリンクが消えて「保留」になっています。
この様な場合には、どうすれば返金する事が出来ますか?

308 :名無しさん(新規) :2019/11/25(月) 20:19:56.82 ID:p35GijXr0.net
ヴィンテージものの時計が良い感じに安く出てたもんで喜んで落札したんだ。
そしたら送り主がビタミン剤のプラスチック容器(薬瓶のプラスチック版のやつあるでしょ?
白い遮光のよくある円筒形の容器)に時計を入れて、
それを段ボールの封筒みたいなのに入れて送ってくれたわけさ。
ビタミンCの頑丈な容器が丁度いいやって梱包してくれたんだよ。

そしたら通関部から受け取り主の俺に電話がかかってきて、インボイスは時計と記載されてるけど、
荷物の中身はサプリメントだったから、どうなってるのか、何を頼んだの?って。
俺はビタミン剤の容器で梱包してるなんて知らないからなんのこっちゃ間違いじゃね?って、
通関部の人と話してて、送り主に連絡して聞いたら、ややこしくなってごめんね、テヘペロw みたいなこと言われた。

ギリシャのマケドニア野郎なんだけど、まったくお茶目な奴だぜ。

309 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 1320-/L9V):2019/11/27(水) 01:42:47 ID:bRyWbKN30.net
検索ワードって制約あったりする?ワード数とか全体の文字数とか

「L1.x.y.z」(xとyとzは色々な数字)を一括で除外したくて「-L1」とやったのだが効かなくて困る

310 :名無しさん(新規) (ワッチョイ b356-CJzu):2019/11/27(水) 08:25:21 ID:IqnA/VSm0.net
>>307
ブラウザのページ自動翻訳機能使え
返金するだけならそれで十分だろが
それかペイパルから直接返金しろ
相手のメアドさえわかれば金送れるだろ

311 :名無しさん(新規):2019/11/27(水) 09:37:48.95 ID:oCSeWK3xp
中国から日本への送料は安いですね。free shipping で300円の商品を買いましたが届きません。
追跡可能な場合は運送会社が返金することになりますが、追跡不可の場合はセラーの負担ですよね?
返金請求するべきか否か悩みます。

312 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9903-QS5Z):2019/11/27(水) 10:53:16 ID:DW/QThnt0.net
>>310 >>307
そもそもこれってebayのバグちゃうの?

313 :名無しさん(新規) :2019/11/27(水) 21:44:34.60 ID:IqnA/VSm0.net
しらんがいきなり英語以外のサイトに飛ぶってたまに俺もなる
何年も前からある

314 :名無しさん(新規) :2019/11/27(水) 21:57:42.54 ID:dFO5PrvG0.net
US以外の人にメッセージ返そうとするとなる事もあるよなぁ。

315 :名無しさん(新規) :2019/11/27(水) 22:49:39.26 ID:DW/QThnt0.net
バグさっさと直せ

316 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 08:26:36.50 ID:m9oGb3l60.net
このかばんを持つのが夢です
これから大事にずっと使っていくので
どうか値下げしてと言ってたひとに
値下げ要望出されまくったので
渋々下げた限定品のかばんがebayで
値上げされて転売されてた
シリアルが同じだし許せない
強欲転売者は地獄に落ちて欲しい

317 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 09:12:30.97 ID:ozokSDQe0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 15:25:41.96 ID:zXDA2mIq0.net
そんなに執着するなら同じ文言を並べてさらに値切って買い戻せよ
値切りだろうが売買が成立した以上、そいつがその後その商品をどうしようがそいつの勝手だろ
むしろ送った後に偽物認定されて商品と売上金その他諸々の費用を全取りされなかっただけマシと思え

319 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 15:57:29.85 ID:dtySI72l0.net
>>316
そういう連絡が来たときは「あ、これ高く売れるんだな!」て更に値上げするわw
「お前、昨日まで〜ドルで出してたのになんでこんなに値上げしてるんだ」てクレームくる事あるけど知るかw
何も連絡せずに買っときゃ良かったのに。

320 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 15:58:14.80 ID:ozokSDQe0.net
BL入れればいいだけやろうがい
せやろうがい

321 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 18:52:42.86 ID:irmkkiVg0.net
長文ですみませんが「返金時の為替差損について」どなたか教えていただけたら嬉しいです
年に1〜2回程度、国内で入手できないものを個人購入をする程度の者です(トータルでも6回ほど、購入経験のみです)

今までは運よく大変スムーズな取引しか経験してこなかったのですが、
今回「在庫なし」とのことでキャンセルとなり、返金に応じました
(売り手のペナルティにならないようになのか「理由なし(買い手も同意してる)」のキャンセル依頼メールの返答を保留してるところです)

その後、同売り手が他色で同品を出品していましたので、あらためてそちらを購入しました。

2点とも購入方法はペイパルでペイパルレートのまま支払った(AUD)のですが、
(1点目の)ペイパルからの返金を確認すると為替差損(2800円ほど)が発生していました。

ペイパルに問い合わせたところ、補填は一日内の返金の場合に限る、との回答でした。
(売り手からの在庫なしメールが遅かったせいもあり、返金連絡がくるまで10日経ってました。)

売り手の在庫管理ミスなので為替差損分の補償を打診しているのですが、まだ承諾が得られていません。

そしてそのやり取りの最中に2回目に注文した品も在庫がないのでキャンセルしてほしいとのテンプレメールが届きました。

そこでeBayの経験値の高い方に教えてほしいのですが、こういうケースの為替差損は買い手が泣き寝入りするしかないのでしょうか?

またこのケースをeBayへ無在庫出品で(2回立て続けに)被害を被った、と通報してもよいでしょうか?
わたしが非常識で、売り手が気の毒だったりするんでしょうか?

どうお感じになるか、またアドバイスなども教えていただけたら嬉しいです。

ちなみに2点目も在庫なしと連絡がきて、すぐに別の売り手(8%ほど割高)から購入したところ、翌日には発送になりました。

322 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 19:35:38.41 ID:lVZ4G0r60.net
「在庫してもいないもんを売る」ってのは今どき責められまい
楽天なんかでももうそっちが多数派だしな

んで為替差損の話だけど、基本的にバイヤーの負担リスク
だから為替予約とかいろいろのシステムがあるんだし
そもそも相手は海外に売るなんて想定してないんだろ

>わたしが非常識で、売り手が気の毒

まーな
在庫なしってのもどーだか
「お前みたいな面倒くさい奴には売らん」って婉曲な意思表示かもな

323 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 19:43:45.57 ID:lVZ4G0r60.net
ついでに言うと
「売れてから仕入れる」方式なのは
在庫リスクがないぶん値段を安くできるから
安い業者は安いなりの理由がある

違い8%か・・
そらそんだけ違ってくまるかなあ

324 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 20:15:54.59 ID:irmkkiVg0.net
長文読んでいただき、コメントくださりありがとうございます。
今までヤフオク、メリカリ、ラクマなど国内購入がほとんどですが、
10年間600件くらい取引してきて、運が良かったのかスムーズな取引ばかりでした。
今回初めて滞ってしまい、50,000円ほどの品ですが、2回も購入してしまったので6,000円の差損発生です。
一番品ぞろえが良かったので、品物を確保してるちゃんとした業者と思い、その売り手を信頼してしまったんです。
1回目のキャンセル時にも何の疑問も持たずに、他色なら大丈夫かと再購入してしまった次第です。
まだまだ経験値が足りないですね、勉強代と思って諦めますね

325 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 21:19:48.45 ID:dtySI72l0.net
在庫無しで代替案も提示してこないなら出品者にペナルティあるキャンセル理由にしなきゃ駄目だろ。
在庫も無いのに売るなっつー話よ。
そもそも日本を除外してない時点でセラーの落ち度よ。
君に落ち度は全く無いよ。

326 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 22:43:57.15 ID:lVZ4G0r60.net
>>325
お前おなじ品物が8%値段違ったらまず高いほうから買う?
「無在庫なら売るな!」と言いながら安いほうに注文すんだろ?

327 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 22:46:28.86 ID:irmkkiVg0.net
コメントありがとうございます。
共感していただけて嬉しいです。
こちらに質問して、お二方からご意見を聞けて、この一件を客観視できたことで
気持ちがだいぶ整理できました。
売り手はオーストラリア、ヨーロッパ、アジアへと幅広く販売しているようです。
アジアで除外されていないのは日本、中国、韓国、シンガポールでした。
評価は1万近いです、他にもアカウントがあるかもしれないです。
わたしのせいでうんざりさせて今後日本が除外されてしまうと申し訳ない気がしてきました。

おかげさまで、かなり気持ちがスッキリしてしまったので差損を受け入れて
返金に応じようかなと前向きに思っております。
eBay初心者にお付き合いくださり、本当にありがとうございました。

328 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 23:36:25.39 ID:irmkkiVg0.net
それと購入商品は発売から3年が経ち、市場から消えかかっている品です。
3年前の発売時にもeBayで購入した(日本未入荷品のため)のですが、
後継品が出ないため、無くなってしまう前に再購入を決めたものなのです。
eBay内でも2、3セラーしか新品の扱いがない中で全色販売していたので
在庫を一番確保してるセラーだと思い込んでしまったんです。

在庫さえあれば日本にも売ってくれたと思うのですが、入手できなかったのでしょうね。
三度目の正直で何とか確保はできたので、それで良しとします。
いろいろと教えてくださってありがとうございました。
本当に勉強になりました!

329 :名無しさん(新規) :2019/11/28(木) 23:59:53.38 ID:dtySI72l0.net
>>326
購入前から有在庫、無在庫てわかってて高いほうが有在庫、安い方が無在庫出品なら高い方買うよ。
てかまず前提が確実に確保出来ないのに無在庫出品すんなって話よ。
そんな出品者に出くわしたら迷わずネガ入れるわ。

>>328
君はいい人なんだろうが、今回の件は在庫確保できなかったセラーが悪いからネガ入れていいよ。

330 :名無しさん(新規) (ワッチョイWW 92a4-W09L):2019/11/29(金) 05:54:11 ID:92i1RCSO0.net
開始価格で落札しとるわーと思ったら、送料値上げされてたワロタ

331 :名無しさん(新規) :2019/11/29(金) 10:10:29.86 ID:/59v0cKH0.net
>>319
>そういう連絡が来たときは「あ、これ高く売れるんだな!」て更に値上げするわw

そうすると逆に売れなくなる
出して間もないのにアクセス数とウォッチ数が異常に上がっていく商品は急いで値上げするが

332 :名無しさん(新規) :2019/11/29(金) 10:10:41.51 ID:eoM8qce/0.net
おはようございます。

高額商品をオークションで売りたいのですが。

現在、リスティングの上限は5000ドルです。
オークション形式で5000ドルでから出品して
5000ドル以上で入札された場合
販売可能ですか?

または、上限が5000ドルであるため、
5000ドルを超えた場合、販売できなくなりますか?

333 :名無しさん(新規) :2019/11/29(金) 21:08:38.55 ID:0wPkc3E10NIKU.net
そろそろ質問スレ行ってくれんかの
1件答えると次から次だもんな

334 :名無しさん(新規) :2019/11/29(金) 23:43:51.77 ID:erpvQQhuMNIKU.net
まぁ確かに初心者スレ向きの質問やな。
質問に答えると可能。他に質問あったら初心者スレで聞いた方がいいかも。

335 :名無しさん(新規) :2019/12/13(金) 15:18:22.53 ID:/xWdRsgz0.net
年末になると到着までの日数が明らかに増えるなあ
現地を発つまでも時間が掛かるけど、発った後日本に到着するまでの日数が増えると
どっか他所の国に行っちまったんじゃないかと不安になるわ

336 :名無しさん(新規) :2019/12/16(月) 09:58:53.88 ID:0nv6bnZ6M.net
>>335
ヨーロッパ、アラブ方面からの荷物って必ず香港経由してくるんだよね
しかも2,3日香港内でウロウロしてる

337 :名無しさん(新規) :2019/12/19(木) 00:48:11.22 ID:zHzMVm5uM.net
>>335
年末っちゅーかクリスマスな

338 :名無しさん(新規) (中止WW 9f88-+uGq):2019/12/25(水) 03:20:13 ID:dXWxTD0Z0XMAS.net
>>324
為替差損のことばっかり言ってるけヒ、為替が逆に動いてれば差益になってたんだろ?

339 :名無しさん(新規) :2019/12/25(水) 08:15:45.08 ID:/eV2hIdV0XMAS.net
ホリデーに入ると出品がめっきり減って
チェックのしがいが無くてつまらんなあ
例年の事だけど、変な所で年末を感じる今日このごろ

340 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5fdb-V1vN):2020/01/23(木) 13:32:47 ID:NsI6jiXU0.net
GSPでFedex手配されて地元の営業所まで昨日届いてるんだけど
配達予定が来週の月曜日って、どんだけ配達員が居ないんだよ

341 :名無しさん(新規) (ニククエ b5b1-XopQ):2020/01/29(水) 23:43:40 ID:7zdCuoly0NIKU.net
LPってロシア届く?

342 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5d76-ouFb):2020/01/30(木) 00:56:49 ID:YJoUZR4a0.net
ebayのストアとかの料金をpaypalで払ってるんですがpaypalだと数%余計に取られますか?
もし取られるならそのパーセンテージを知りたいです

また、それらの支払いはクレジットカードの方が得ですか?

343 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9aa7-unxX):2020/01/30(木) 07:39:07 ID:eOS2FF5H0.net
https://twitter.com/sf2k_bot
カードの方は自分で調べろ
(deleted an unsolicited ad)

344 :名無しさん(新規) (ワッチョイ eadb-Y6bJ):2020/01/31(金) 09:28:58 ID:3e3V8sYi0.net
カードで直接払いたくない人が利用するのがPaypalなのに
カード払いと比較する無意味さ

345 :名無しさん(新規) (ワッチョイW bfb0-zxvI):2020/02/10(月) 12:02:53 ID:30I25ZHC0.net
Import Charges高すぎんだろ
何で送料と別に1万も取られにゃならんのだ

346 :名無しさん(新規) :2020/02/12(水) 20:43:29.68 ID:4PtyZFfU0.net
>>344
ですよね。
直カードがヤバいと思ってる人がPaypalするんですよねぇ。

347 :名無しさん(新規) :2020/02/13(木) 02:09:56.53 ID:HXhQDSED0.net
相手の支払いでクレジットカードを受け付けようと思ってるけどpaypalだけで十分かな?
クレジットカードもできるようにした方が支払いのオプションが増えるからプラスになると思ってる
その時のリスクってクレジットカードをebayに登録くらい?

348 :名無しさん(新規) :2020/02/16(日) 01:28:24.54 ID:twCxwwjkM.net
PayPalのほうが安かったりするからなあ・・・

349 :名無しさん(新規) (ワッチョイ ffdb-p4c1):2020/02/21(金) 15:55:34 ID:YZ4cy8Q90.net
だいぶ円安が進んだなあ
お買い物はちょっと延期するか

350 :名無しさん(新規) :2020/02/29(土) 09:37:32.26 ID:CpzANkJm0GARLIC.net
eBayさんはMy pageの画面をチョロチョロ変えるので見ずらい。ここんとこ2回も変えてくれた。

351 :名無しさん(新規) :2020/03/03(火) 13:41:34.01 ID:ZRBVVJgv00303.net
何か試してるのかね、ちょこちょこ変えては元に戻したりするが
目新しさなんかより見慣れて使い勝手良いのが一番なんだよねえ

よく分からんがここの所新規の出品が少ない様な気がするな
コロナ騒ぎでちょっと様子見する空気があるのかも

352 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 8b76-3N0C):2020/03/10(火) 00:22:45 ID:nJjEloWa0.net
business policyでのinternational shipping tableってコピー出来る?
重さによって値段変えたいんだけど新しいの作る度に国を選ばなきゃいけないので苦痛なんだけど

353 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 92db-K+F1):2020/03/26(木) 18:25:38 ID:/6+QjM/S0.net
飛行機の国際便の減便で貨物の輸送スペースが減っているから
運賃が高騰し始めてるらしいぞ
今後日本への送料に影響が出ないと良いのだが

354 :名無しさん(新規) (ウソ800 23db-5QI3):2020/04/01(水) 08:39:56 ID:cCAypshF0USO.net
日本郵便
新型コロナウイルス感染症の世界的まん延による国際郵便物の一時引受停止国・地域
https://www.post.japanpost.jp/int/information/2020/0401_02_01.pdf

まだ米国とイギリスは大丈夫みたいだが
落札しても届かない事態が発生しそうだな

355 :名無しさん(新規) :2020/04/01(水) 09:11:31.05 ID:+FnjGuzM0USO.net
それは日本郵便が引き受け停止してる国だぞ
でも米本土の代行業者が航空便減便の影響でUSPSが一時的な送料値上げと
通達してきたからどうなるんだか

356 :名無しさん(新規) (アンパンW 6df7-K6X8):2020/04/04(土) 20:45:37 ID:Cj/0HJC+00404.net
向こうもebayどころじゃ無い感じなのか
狙った物が割と順調に落札出来るなあ
発送の方がいつまで大丈夫かちょっと心配でばあるけれど

357 :名無しさん(新規) (アウアウイー Sa9f-t5YB):2020/04/08(水) 21:12:06 ID:YlUCUqdJa.net
GFPKENE LPKENってなんですか?

358 :名無しさん(新規) (ワッチョイ cb58-fCkj):2020/04/14(火) 23:56:09 ID:OmL/oShn0.net
bestofferで価格を合意したくせにキャンセルしたセラーに、ネガティブしたら全然反映されない。
e-Bayの評価はあてにはならんな。
100%positiveでも本当は結構ワルなセラーも居るんじゃないか。

359 :名無しさん(新規) (ワッチョイW acf4-23GT):2020/04/28(火) 13:34:44 ID:RNNskNUl0.net
久しぶりにebayで買い物してGlobal Shipping Programを初めて使うことになったんだが、これはひどいな。
8%くらいの関税を先に取られて帰ってこない!米尼も同じような手数料を取るけど余ったぶんを後日返金するのに。
さらに、一週間前に発送された荷物が未だに米国内をさまよってる。
CA→AZ→NM→OK→IA→IL→KY
こんな感じ。日本行きの荷物をCAから他の州に回す意味がわからんわ。

360 :354 (ニククエW c7f4-dNv7):2020/04/29(水) 14:16:36 ID:VZPreYvE0NIKU.net
どうやらGlobal Shipping Program (GSP)の荷物はケンタッキーのGlobal Shipping Centerに集結するようだ。セラーがやるのはそこまで。
あとはGSPの元締めPitney Bowesが荷物ごとにキャリアを選んで各国に送ると。
セラーは国際宅配便の手続きの面倒から開放されて楽なんだろうけど、この料金はなんとかならないのか...

361 :名無しさん(新規) (ニククエ 5fa7-ts7H):2020/04/29(水) 21:46:09 ID:MrhREmzR0NIKU.net
さらにGSPの費用は関税と手数料とのことだから、何かの問題で返金になっても戻ってこない

362 :名無しさん(新規) (ニククエ Sr5b-YGGb):2020/04/29(水) 21:49:48 ID:Bv6qwxShrNIKU.net
そうなの?

363 :名無しさん(新規) :2020/04/30(木) 18:23:09.09 ID:jwf6Mnw3a.net
40ドルも取られたわ
頭おかしいんじゃねえの?

364 :354 (ワッチョイW c7f4-dNv7):2020/05/01(金) 09:06:07 ID:4ib3Wr/S0.net
米尼だと以下にあるように、前払い関税が余ったら返金されるんだわ。ebayも見習ってほしい

https://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html?nodeId=201910710

If the actual Import Fees are less than the Import Fees Deposit collected by us on your behalf, you'll automatically be refunded the difference to the payment method you used for the order.

365 :名無しさん(新規) :2020/05/09(土) 09:08:29.54 ID:xM1lGrGa0.net
最近eBayさんはいろんな業者さんに、顧客のメール情報を漏らしているな。
オレのメールBOXに、「Congratulation」とかなんとか、海外からの変なメールがどっさり届く。
カリブ海のクルーズ旅行の案内までくるぞ。

366 :名無しさん(新規) (ワッチョイ fa0e-oySJ):2020/05/09(土) 20:14:34 ID:+cP69JIZ0.net
楽天Rebatesとの提携がなくなった?

367 :名無しさん(新規) (スプッッ Sd43-0xc7):2020/05/10(日) 15:29:00 ID:WPJr0+VGd.net
4月17日マレーシアから施設に向けて移送中のまま動かない。
DHL ECOMMERCEによると、電子通知は受領したが荷物は受け取ってないとのこと。
eBayの追跡も同じ結果。
業者に問い合わせたら、まとめて出荷しなければならないとか荷物は出荷したとか言い訳だらけ。
挙句には5月16日頃発送とか、矛盾した説明。
詐欺業者ではないみたいだけど、頭おかしいんか?

368 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 2673-GtkV):2020/05/11(月) 20:37:33 ID:h0vTP1qY0.net
スマホの部品買ったんだけど、これって偽の追跡番号なんかな。一切動かないんだけど。(そもそも集荷さえされてないことになってる。データベースにも登録されてない。)
どれくらい待てばPayPalにクレーム入れていいの?
https://i.imgur.com/5ka6Bfi.jpg
https://i.imgur.com/EkQLTiR.jpg

369 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 2673-GtkV):2020/05/11(月) 20:40:12 ID:h0vTP1qY0.net
同じ日にAliで頼んだやつは集荷完了になってる。

370 :名無しさん(新規) (アウアウウー Sa1f-2f3O):2020/05/11(月) 23:57:03 ID:SYmRPaWca.net
>>365
俺はドナルドトランプからおめでとう!あなたは選ばれたってメールが来た

371 :名無しさん(新規) (スッップ Sd8a-0xc7):2020/05/12(火) 04:27:05 ID:030C3qq4d.net
>>365
Chrome糞鳥でeBayにアクセスしたあと、セックスしませんか?とか日本郵政からあなたにプレゼントがありますとか迷惑メッセージしつこいんだけど

372 :名無しさん(新規) :2020/05/12(火) 04:30:42.95 ID:030C3qq4d.net
Chrome BETAに変えたらこなくなった。
糞鳥のお世話な機能が原因かと

373 :名無しさん(新規) (ワッチョイW e311-vNSV):2020/05/13(水) 14:13:07 ID:1U1IWWA40.net
イギリスにしか発送しないセラーから買いたいのですが、イギリスから送ってくれる代行サービスで
おすすめございますか?

374 :名無しさん(新規) (スッップ Sd2f-MrkW):2020/05/13(水) 15:27:44 ID:ts0lPmiqd.net
>>367です
DHL ECOMMERCEから業者に戻されたので、業者の提案でマレーシアPOSに変更なりました
イライラするわ

375 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9adb-I6Yg):2020/05/22(金) 15:49:16 ID:07LRTAR20.net
>>373
別におすすめではないが、何度か使ってちゃんと届いた業者
http://www.eikuru.com/

最近既に落札してる出品物なのに
「Still want?」とか案内メール送って寄こすんだよなあ
いろいろシステムが緩んでない?

376 :名無しさん(新規) (アウアウウー Sac5-Ex8I):2020/05/27(水) 10:31:03 ID:rYS71kSLa.net
海外の発送不可のを簡単に買うのだったらセカイモンを使う?

377 :名無しさん(新規) :2020/05/28(木) 07:37:35.30 ID:tkzOn/fO0.net
お金と相談
手数料と送料を考えてそれでも価値があるなら

378 :名無しさん(新規) (ワッチョイ d320-moxv):2020/06/01(月) 02:10:16 ID:XOd8EfU00.net
アメリカに送った荷物の実に99%が戻って来たり、紛失された

簡便してくれ

379 :名無しさん(新規) :2020/06/03(水) 00:03:58.17 ID:hCtG0G8Xa.net
セカイモン経由で入札して落札できなかったのにデビットカードから金引かれてそのままってセカイモン使うとこんなことになるの知らなかったわ

380 :名無しさん(新規) (ワッチョイ d67e-INBt):2020/06/04(木) 13:35:29 ID:MnXhEsOL0.net
>>378
逆にアメリカで4月中旬に落札した商品が、まだアメリカに留まったまま。
ちなみにDHLね。問い合わせてもCOVID-19の影響で混乱してるから待ってくれと。
暴動が各地で起こってるし、どうなることやら・・・

381 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 56d1-chcz):2020/06/04(木) 13:56:16 ID:ME/rXxGX0.net
あー、今アメリカから買ったらコロナと暴動のダブルパンチなのか
当分はやめといた方が良さそうやな

382 :名無しさん(新規) (ワッチョイ ea20-uikQ):2020/06/04(木) 14:30:21 ID:Hw6yJW+S0.net
>>380
アメリカ Fuck You やな

怖くて買い物もできない。

ところで持続化給付金お前らもらったの?

383 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 86dc-uikQ):2020/06/05(金) 07:45:44 ID:AUGfe6Oo0.net
アメリカのsellerにBest Offerして、却下も受け入れもされずExpireになっちゃった
同時期の他のオファーは受け入れられてるのに。
しょうが無いからBuy it nowで買って、複数だったのでrequest totalしてもそれも梨の礫…
1万近く評価があるsellerなのにどうなってんだろ
暴動の影響なのか、イエローモンキーが買うのが気に食わないのか

384 :名無しさん(新規) (ワッチョイ c193-RCge):2020/06/05(金) 19:40:08 ID:fJf/iAyM0.net
急ななにかがあった可能性も
以前、十分な評価があるセラーから買って支払ったのに一向に発送されなかったことがあった
ebayから返金されたけど、俺が買った辺りから一切評価にも動きがなくなってたから
なにかトラブルにあったのかな・・・と思った

385 :名無しさん(新規) :2020/06/05(金) 22:07:34.19 ID:AUGfe6Oo0.net
>>384
繰り返しになるけど同時期の他のオファーは処理されるのよ
日本人だけ無視してるとしか思えないんだが
Request totalでインボイス送ってくれるように頼んでるけど
ずーっと無視されたらどうなっちゃうんだろ?

386 :名無しさん(新規) :2020/06/05(金) 23:39:14.62 ID:fJf/iAyM0.net
はやく送ってこないとebayに報告するぞゴルァ的なメール送ってみるとか

387 :378 (テトリス 86dc-uikQ):2020/06/06(土) 14:31:28 ID:PxEmw3k100606.net
一応ご報告です。3営業日待ってやっと送料連絡してきました
アメリカ人って結構日本人を軽く見てるのか、少なくない頻度でこういう態度されてちょっと嫌になりますわ
皆が嫌いな中国人のセラーの方がよほど対応が良かったりする

388 :名無しさん(新規) :2020/06/06(土) 22:25:22.73 ID:WBmPIeAC0.net
中国人セラーにオーダー品頼んだけどめちゃ丁寧だったな
ジャンルによるんだろうね

389 :名無しさん(新規) :2020/06/07(日) 00:02:50.60 ID:UsTQ3s7O0.net
中国人は根っからの商売人気質だからなぁ
インチキ商品とか扱ってたりするけど対応は悪くない

390 :名無しさん(新規) :2020/06/18(木) 23:43:23.45 ID:u6x1XFMTM.net
UKのクソがさ
最初International Shippingできないって言ってきたから、んじゃまぁ転送業者使うべ〜って、UKのアドレス伝えたんよ

その後Combined ShippingのInvoice来たらshipping costがInternational価格になってたの

そんじゃ日本までお願いしますわって日本のアドレス指定して支払ったら、UKの転送業者宛に荷物が届いてさ

クソだからNegative FeedbackしてやったらRevise要求きたんよ

リジェクトしてやったけど、Revise要求って何回できるもんなの?

391 :名無しさん(新規) :2020/06/19(金) 00:40:49.02 ID:gqA2qLINM.net
今invoive見たらやっぱりRoyal international standardって発送費用のとこに書いてあるし

支払うときの宛先指定はやはり日本の宛先にしとる

そのスクショ送ったったわ

392 :名無しさん(新規) :2020/06/19(金) 00:44:20.63 ID:gqA2qLINM.net
大体よ。このクソセラーの商品2つ落として、combined shippingのinvoiceお願いした時に

international shippingは対応していない。これ以上は時間の無駄だからやめていいか?とか言ってきたり

ちゃうちゃうUK国内発送でええんやで〜って返した時も「君のpaypalの住所設定もUKになってればGreatだったのに」とか言ってきてイチイチイヤミ臭いんだわ

393 :名無しさん(新規) :2020/06/25(木) 16:56:26.79 ID:WBZ4zpE10.net
アメリカ→日本の送料高くなったねー。
俺が15年ほど前にebay→ヤフオク転売してた頃はEMSで14ドル〜だった。
今はEMSで74ドル〜。
しかもピックアップフィーは別だから、集荷だと80ドルを余裕で超える。

394 :名無しさん(新規) :2020/06/25(木) 21:56:47.25 ID:9UM3wEib0.net
コロナのせいで高くなってるのかと思ってたけど違うん?

395 :名無しさん(新規) :2020/06/25(木) 23:09:01.70 ID:WBZ4zpE10.net
>>394
USPSの経営難が表面化した頃からではない?
つまりもう何年も前から。

396 :名無しさん(新規) :2020/06/26(金) 10:14:58.85 ID:cElQDey+0.net
>>395
そうか
自分が利用するショップは5ドル据え置きorコロナ前後に値上げだったからてっきりコロナのせいかと思いこんでたわ

397 :名無しさん(新規) :2020/06/26(金) 12:08:04.22 ID:gjiDrBDW0.net
昔に比べてebay関連スレも廃れたね。
個人輸入といえば、ebay(アメリカ)からタオバオ・アリババ(中国)の時代になった。
送料の大幅値上げ(15年前の5倍)も影響してるだろうね。

398 :名無しさん(新規) :2020/06/26(金) 16:22:41.41 ID:aRTn3ESX0.net
雑談スレは最初から人が居ないからね
初心者スレの方が本スレだから

何か最近落札してとっくに終わった出品物なのに
Still looking?Want it?とかいうメール送ってくるんだよなあ
「いやもう落としたからソレ」って毎回突っ込むのも飽きた
こういう販促メールの拾い出しと発送ってAIぽいのにでもやらせてるんだろうけど
まだまだなんだろうなって思っちゃうわ

399 :名無しさん(新規) :2020/07/04(土) 11:47:55.38 ID:KPfYZwC/0.net
GSPで米国から出るのに2週間かかったわ
米国出てから後は最近はFedexが多くて即日発送だったんだが
今回はヤマトみたいで飛行機待ちで更に2日

400 :名無しさん(新規) :2020/07/16(木) 21:01:41.69 ID:MyBQpaS60.net
●ebay5つの心得
ebayセラーはバイヤーの奴隷
ebayセラーはebayの奴隷
ebayセラーはPayPalの奴隷
ebayバイヤーは詐欺師ばかり
他のセラーは全部敵

401 :名無しさん(新規) :2020/07/17(金) 14:58:34.36 ID:xlwwgK/yD.net
組み込み用電子部品をロットでよくebayから買って輸入してるんだが
ほんとどいつもこいつも奴隷根性丸出しだわ
今回も1lot50qty($30*50)を買ってまたよくある雑梱包が原因で、
中身同士がケース内で外れてぶつかって4つもコンデンサ破損の不良品になって到着

カスセラーが梱包しっかりしとけや固定するとか空間埋めるとか
そういう概念ないのかよアメコーバカなん?金返せやクソセラーが!あ?
修理で治してたぶん動くからコンデンサの部品代として5$だけ返せボケ!!!
つって連絡してんのに$30*4を返しますのいってんばり
マジで奴隷かよもういいわ返金しなくていいわ人の提案スルーすんなよ奴隷のゴミが。
次また買うから気を付けてねといって今回もオール☆5で取引無事終了

402 :名無しさん(新規) :2020/07/17(金) 15:04:40.17 ID:QTd9lm+H0.net
何を言ってるかさっぱりわからんが
お前がガイジってことだけはわかった

403 :名無しさん(新規) :2020/07/17(金) 15:38:30.34 ID:RfrOsTEh0.net
>>401
>次また買うから気を付けてねといって今回もオール☆5で取引無事終了

俺も最終的にはそうしてるw

404 :名無しさん(新規) :2020/07/17(金) 17:54:12.73 ID:4HSAxEGX0.net
向こうがバイヤー側だと、具体的に一部返金求めてこない人多いよね。
品物は無事届きましたが傷みがありました(画像添付してくる)
貴方はこれを見てどう思いますか?
てすげーー遠回しに一部返金求めてくるんだよなぁw

405 :名無しさん(新規) :2020/07/17(金) 19:48:17.84 ID:P3bA7H5YM.net
>>401
5$返金
30$×4返金

どっちが得かな?

406 :名無しさん(新規) :2020/07/17(金) 19:50:58.62 ID:RfrOsTEh0.net
>>405
ツンデレってやつじゃないの?

407 :名無しさん(新規) :2020/07/17(金) 21:36:47.91 ID:P3bA7H5YM.net
損得分からんタダのアフォ

408 :名無しさん(新規) :2020/07/17(金) 21:40:33.98 ID:N5ost93P0.net
最近は面倒くさくてfeedback付けてないわ

409 :名無しさん(新規) :2020/07/17(金) 22:19:08.76 ID:ifQqF+Ee0.net
>>407
損得勘定しかないただの貧乏人

410 :名無しさん(新規) :2020/07/17(金) 22:38:31.90 ID:RfrOsTEh0.net
どうしてこうなったw

411 :名無しさん(新規) :2020/07/18(土) 01:59:54.03 ID:rzWWrXjJD.net
過疎スレだから日記帳にしたのに意外と人がいるんだな…

412 :名無しさん(新規) :2020/07/18(土) 13:28:14.67 ID:Z7bq8GXV0.net
どっちが得かな?(ドヤァ

国語の成績悪そう

413 :名無しさん(新規) :2020/07/18(土) 14:32:16.46 ID:TRSN6fbI0.net
今月中に報告なき場合、「Intel製CPUを搭載したノートパソコンはACアダプタの過大出力でACアダプタの故障が頻発している」という発言はIntelに対する名誉毀損・信用毀損・偽計業務妨害・風説の流布に当たることから、このスレの発言をIntelに報告するものとする。

414 :名無しさん(新規) :2020/07/18(土) 14:32:54.32 ID:TRSN6fbI0.net
すいません、書くところ間違えました。

415 :名無しさん(新規) :2020/07/18(土) 20:58:37.23 ID:XiqPvV9y0.net
>>412
このレベルの言語力ならあちこちでトラブル起こしてるだろな

416 :名無しさん(新規) :2020/07/18(土) 21:50:03.66 ID:RFnBvKBQ0.net
こうやって人が減っていくのか・・・

417 :名無しさん(新規) :2020/07/19(日) 10:51:47.75 ID:/x3eIMCJM.net
>>409
昭和から書き込み乙

418 :名無しさん(新規) :2020/07/20(月) 12:31:49.01 ID:IQFceiJtd.net
日本発送未対応の場合、各国Amazonにも無かったら諦めるしかないんか?

419 :名無しさん(新規) :2020/07/20(月) 14:35:29.71 ID:HRqoZLot0.net
やったことないけど、どうしても欲しいなら転送業者使えばいいんじゃないの?

420 :名無しさん(新規) :2020/07/20(月) 15:40:47.18 ID:aXYXOGJL0.net
転送使いたくない理由を知りたい

421 :名無しさん(新規) :2020/07/20(月) 16:52:42.22 ID:Ff8ee979M.net
お前ら優しいな
発送してもらうよう土下座してお願いしろ
とかでいいと思うけど

422 :名無しさん(新規) :2020/07/20(月) 18:24:15.25 ID:aXYXOGJL0.net
いいと思うならそうしてればいいよ

423 :名無しさん(新規) :2020/07/21(火) 11:29:53.42 ID:H5+fcCLx0.net
ケースオープンされまくりで嫌になってくるな

届いてる???

424 :413 :2020/07/21(火) 13:45:09.77 ID:IXNSeKK1d.net
>>419
>>420
ありがとうございます
自己解決しました
日本未発送でも対応してる輸入代行業者あるので、転送業者じゃなく、輸入代行業者使います

425 :名無しさん(新規) :2020/07/21(火) 20:17:53.13 ID:0KmBWREdM.net
>>423
セラーなの?
中国からはコンスタントに届いてるよ
香港、深セン、広州等

426 :名無しさん(新規) :2020/07/21(火) 20:25:32.25 ID:H5+fcCLx0.net
>>425
両方

カナダとイギリスの事故率が高すぎる

427 :名無しさん(新規) :2020/07/22(水) 05:44:17.68 ID:DZ83+IEWM.net
>>400
その言葉有名ですよね。
先週もどこかで耳にしました。

428 :名無しさん(新規) :2020/07/22(水) 08:49:17.24 ID:8PtKufVZ0.net
>>426
今イギリス事故多いんだ?

まだ怖くてどこの国もセラー再開できない

429 :名無しさん(新規) :2020/07/22(水) 09:32:54.18 ID:wPf88Ctqd.net
えっ?
UKから発送MVMエンターテインメント発売のDVD、注文しちゃった.......
事故率高いと聞くと不安だな.......

430 :名無しさん(新規) :2020/07/22(水) 14:08:50.14 ID:KwUu1Zw70.net
少なくとも日本→UKはほぼ届かない

431 :名無しさん(新規) :2020/07/22(水) 15:31:20.29 ID:/eVc3omt0.net
そんな件数出してる訳じゃないけどイギリス宛はだいたいeパケで二週間で届いてるぞ。
今ヨーロッパに発送可能な国は2、3週間あれば届くけどなぁ。

432 :名無しさん(新規) :2020/07/22(水) 15:32:07.73 ID:wPf88Ctqd.net
UKで一つ(8月〜9月到着予定)、カナダで二つ(発送待ち)
2ヶ月くらいはかかりそうだな.......

433 :名無しさん(新規) :2020/07/22(水) 18:36:17.39 ID:KwUu1Zw70.net
航空便だとほぼ届かない

434 :名無しさん(新規) :2020/07/22(水) 20:20:30.17 ID:MOv3WmcM0.net
今日、10日辺りにUKから発送されたロイヤルメール(雑誌)が届いたよ
到着予定は20〜30日だった

435 :名無しさん(新規) :2020/07/22(水) 20:46:10.82 ID:KwUu1Zw70.net
だからUK宛が届かないいうてますやろ

436 :名無しさん(新規) :2020/07/23(木) 11:23:13.85 ID:W3FVNCZnd.net
>>435
100%じゃないなら僅かな確率で届く
つまり、”届かないいうてますやろ”と断言したお前は嘘つき

437 :名無しさん(新規) :2020/07/23(木) 13:01:42.94 ID:vCjUkuK+M.net
ていうか普通に届くからなぁ。
届かない言ってる奴は何件出してどれくらい日数経過したんだ?

438 :名無しさん(新規) :2020/07/24(金) 10:52:05.13 ID:VwmUFY+6F.net
初心者なのですが出品するためにポジティブフィードバックをバイヤーとして購入し評価ためをしている段階なのですが
評価数はどのくらいたまったら出品して購入してもらえるようになるのでしょうか
サイトによって20〜100と振れ幅があるのでどの程度ポジティブフィードバックをためればいいか迷っています
おそらく10でも安く出品すれば売れるとか、100でも高ければ売れないとかあると思いますが
皆さまがセラーとして販売した実体験など教えていただきたいです
よろしくお願いします

439 :名無しさん(新規) :2020/07/24(金) 10:56:28.69 ID:WOg+6LBA0.net
>>438
バイヤーでいくらポジ貰ってもセラーとしての出品枠は上がらんよ

440 :名無しさん(新規) :2020/07/24(金) 11:00:49.62 ID:cwiuv4o0d.net
初心者に向けた各サイトでは評価0でいきなり出品しても売れないからバイヤーとしてある程度ポジティブフィードバックを集めようと書かれています
もちろんセラーとして販売しなければ出品枠が増えないのは知っています

441 :名無しさん(新規) :2020/07/24(金) 12:29:47.38 ID:zNu6b3xP0.net
セラーからの評価なんかいらんいらん。
欲しい物を購入してるんなら別に止めないけど
FB集めに購入してるならそんなのやめてさっさと出品、販売してバイヤーからのFB集めた方がいい。
初期の販売数や販売金額の上限なんてすぐ使い切るからリミットもすぐ上がるし。
自分が始めたばかりの頃、10ドルから60ドルくらいの商品なら評価数関係なく売れたよ。

442 :名無しさん(新規) :2020/07/24(金) 13:05:11.90 ID:wWwSVBAWM.net
>>441に完全同意だな
フィードバック集めてからとか考えているといつまでも出品しなくなんぞ
出してから考え始めても遅くないし初出品からの期間解除とかもあるからさっさと出品するべき

443 :名無しさん(新規) :2020/07/24(金) 13:19:52.37 ID:WOg+6LBA0.net
外人バイヤーの基本

セラーの評価?見ない
セラーの評価のパーセンテージ?見ない
商品名?確認しない
商品の画像?確認しない
説明文?読まない

444 :名無しさん(新規) :2020/07/24(金) 15:24:37.34 ID:zsVetNJ20.net
こんなところでグダついてるならさっさと評価10でも集めてやればいいのに
行動力が無さすぎる
そんな事を聞いてる時点で向いてないと思うわ
セラーはじめて1年だけどそんな事他人に聞いた事ない
こんな当たり前のことを自分で決められないようでは無理よ

445 :名無しさん(新規) :2020/07/24(金) 17:31:42.24 ID:cwiuv4o0d.net
皆さまご意見本当にありがとうございます
言われた通りさっさと始めてみます
とりあえずバイヤーとして買い物は出来たので何となくやり方はちょっとだけ分かりました
これから頑張りたいと思います

446 :名無しさん(新規) :2020/07/25(土) 13:20:29.26 ID:sWZbl9XC0.net
コロナでいったん返金した後に
到着

払わないアメ公率10%

447 :名無しさん(新規) :2020/07/26(日) 13:31:15.96 ID:BTapfSpH0.net
昨日(7/25)からeBayのメール全然送信できないから、質問者に回答できねえよ。

448 :名無しさん(新規) :2020/07/26(日) 17:28:16.70 ID:7oxalaAN0.net
数日前からフォロー、フォロワー数見れなくなったけどバグなのかね

449 :名無しさん(新規) :2020/07/26(日) 18:33:44.80 ID:GSjfBIQJd.net
シンガポールから発送のはやっぱり2〜3ヶ月コースですか?

450 :名無しさん(新規) :2020/07/29(水) 18:00:11.86 ID:o0S8DOHy0NIKU.net
低価格商品x3が落札される→書留無しで個別発送→未着→ケースオープン→返金でクローズ→今日ネガティブ評価x3を食らう

3つとも届かないとは考えづらいから、未着の原因はおそらくコロナのせいだと思うけど、その証明は無理だからこの評価を変えてもらうことは不可能?
変更依頼とかしても時間の無駄?

451 :名無しさん(新規) :2020/07/29(水) 18:41:46.53 ID:Qe1sS+HNMNIKU.net
そもそもなぜ書留無しで発送したの?

452 :名無しさん(新規) (ニククエW ed58-6qKx):2020/07/29(水) 18:59:58 ID:El8shj5P0NIKU.net
ebayに直接依頼するのは時間の無駄。
バイヤーにお願いするしかないやろ。

453 :名無しさん(新規) :2020/07/30(木) 12:54:41.85 ID:xRyIGExU0.net
月30ドルくらいのストア契約オプションって一度解約すると設定は全て消えてしまいますか?
完全な解約ではなく、任意の月だけ契約一時停止といった利用の仕方はできないのでしょうか?

454 :名無しさん(新規) :2020/07/30(木) 16:14:46.59 ID:eIa67n4Pd.net
7月に入ってから、サイト内の追跡サーバーダウンしてて全然追跡できないんだけど

455 :名無しさん(新規) (ワッチョイ d173-a+ZT):2020/07/30(木) 18:48:46 ID:EgUPXLZU0.net
こちらはバイヤー側で、
決済時Ebay bucks使ったんですが、そのアイテムが返品対応になりました。
返金はされたのですが、Ebay bucksは戻ってこないのでしょうか?

456 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9a20-xE3T):2020/07/30(木) 20:58:58 ID:/G2x+TsM0.net
>>450
ご愁傷様

でもこの時期に送ったお前にも落ち度がかなりある

457 :名無しさん(新規) :2020/07/31(金) 09:14:55.23 ID:SfGmFbvkM.net
発送元、本名(ユーザー名)で送ってんだけどみんなどうしてる?
先月から始めたんだけど分かんないから教えてほしい

458 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9a20-xE3T):2020/08/01(土) 03:31:39 ID:l6s3CzbM0.net
この時期に始めたとか気がふれてるな

459 :名無しさん(新規) (アウアウエー Sa22-U1pE):2020/08/01(土) 03:33:26 ID:v3aYZ4kha.net
ebayでブランド腕時計を購入しようと思うのですが調べていると、偽物とは他にメーカーからの非ルート品(グレーマーケット)が多いと知りました。
偽物はアウトだと思うのですが非ルート品もアウトなのでしょうか?
アウトだとしたら評価の多いセラーも多いため購入する際に何を参考にしたら良いのか分からなく困っております。
お優しい方、よろしくお願いいたします。

460 :名無しさん(新規) :2020/08/01(土) 07:10:59.73 ID:eZtzAF58M.net
それなりの値段のするブランド物をネット通販で買うのならニセモノが来ることも織り込み済みなんでしょ
本物が欲しいのなら正規の代理店で買えよ
物事は常識で考えようや

461 :名無しさん(新規) :2020/08/01(土) 08:54:47.76 ID:j/vqDRKwM.net
>>458
まあこの時期だしなー
で、送り名は?

462 :名無しさん(新規) :2020/08/01(土) 12:15:24.33 ID:S4xLt1jCM.net
クロネコとかゆうパックとかの送り状書いたこと一回くらいあるだろ?
それと同じ感覚でいいのに具体的に何聞きたいんだ?
会社じゃないなら本名書くの当たり前だぞ。

463 :名無しさん(新規) :2020/08/01(土) 14:13:17.33 ID:Q8dfQGpx0.net
返品される時のこと考えたらバk・・・失礼、でも分かりそうだけど

464 :名無しさん(新規) (ワッチョイ fa4a-veiA):2020/08/01(土) 18:20:01 ID:09bzZxfu0.net
コロナでの大量の未着の関係もあって今サスペンド(restricted)状態なんだけど、イーベイとコンタクトを取りたくても
カスタマーサービス→Chat with our automated assistantからしかできなさそう
これって進めていくと対人でのチャットになると思うけど、リアルタイムで英語のやり取りできないと相手にしてもらえないかな?
それなりには英語できるけど、時間かかるしリアルタイムで返信するのは無理っぽい

465 :名無しさん(新規) (オッペケ Sr05-U1pE):2020/08/01(土) 18:57:32 ID:3j4X24tSr.net
>>460
自分で使う分にはそれで良いのですが、、

466 :名無しさん(新規) :2020/08/01(土) 19:41:18.15 ID:paeC2tAOM.net
>>465
なら好きな店から買えばいいだろ
何を悩む必要が?

467 :名無しさん(新規) (スプッッ Sd7a-HWx2):2020/08/01(土) 20:36:49 ID:8+pIST3Od.net
DVD3本、本当に8月中旬〜9月下旬までに届くのかよ.......
サーバーダウンして追跡できないバグ、早よ直せや

468 :名無しさん(新規) :2020/08/01(土) 22:34:40.50 ID:Sq5dJM9Y0.net
>>464
翻訳ソフト使いつつでいいんじゃない?
ebayでのチャットはしたことないけど、この手のチャットって
裏で調べつつチャットしてるからと向こうもわりと返信遅いよ。

てか未着でサスペンドなんかするのか?
ケース開かれても返金すれば問題ないけどネガが異常につきまくったの?

469 :名無しさん(新規) :2020/08/01(土) 23:54:31.38 ID:l6s3CzbM0.net
>>463
バカだからほっておいてあげな

470 :名無しさん(新規) :2020/08/03(月) 17:19:16.04 ID:GJ8OCAvd0.net
>>457は間違いなくバカだし擁護するわけじゃないけど
郵便番号と住所が正しければ大体の国は届くよ
宛名を「Happy birthday to xx」や「buy now」や著名人の芸名を名乗ってるバイヤーたちに送ったけど普通に届いてるし

471 :名無しさん(新規) :2020/08/03(月) 17:39:44.52 ID:xewumY5i0.net
そんな誰でも知ってて経験していることをドヤ顔で書かれてもさ
そもそもバイヤーとセラーの立場をわかって言ってるの?
蒸し返して書くことがそれ?
レベルが低すぎない?

472 :名無しさん(新規) :2020/08/03(月) 17:48:00.81 ID:GJ8OCAvd0.net
顔真っ赤

473 :名無しさん(新規) :2020/08/03(月) 17:57:13.42 ID:rfV1pb780.net
>>470
いや、この人は自分(送り主)は本名で送ってるけどみんな本名書いてるの?て聞きたいだけなんじゃないかな。
なんでそんな事聞いてるかさっぱり意図はわからんけど。

474 :名無しさん(新規) (ワッチョイ d66e-xE3T):2020/08/03(月) 18:13:29 ID:GJ8OCAvd0.net
>>473
言葉が足りなかった

>郵便番号と住所が正しければ大体の国は届くよ(国内を含め、発送元も発送先も名前は重要視されない)

サーセン
今は立ってないけど初心者スレにこういう意図不明な事聞いてそのまま消えていく奴が定期的に湧くよな
同一人物?

475 :名無しさん(新規) :2020/08/03(月) 18:29:35.23 ID:rfV1pb780.net
>>474
いたなぁ。SAL便に熱いこだわりがあったから猿便野郎とかなんとか呼ばれてたね。
どうだろうなぁ、あいつは語尾に???とかつけるのがクセあったし、別人じゃないかな。

476 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9a20-xE3T):2020/08/03(月) 18:32:51 ID:LUUmKYQI0.net
SALは事故率高すぎて使うやついるのか

477 :名無しさん(新規) :2020/08/03(月) 18:50:55.72 ID:GJ8OCAvd0.net
>>475
間違いなくSAL基地外ではないよ
あいつ、色んなセラーから書留つけろってアドバイス受けても
ずっと書留なしのSALで送り続けてタダ取りされて愚痴るのを繰り返したり
自分の垢が特定されてるのになんの罪もない日本人セラーを晒し続けて
次に日本人セラーを晒したらお前を垢バンに追い込むからって詰められてそれ以降はおとなしくなったw

478 :名無しさん(新規) :2020/08/03(月) 23:29:19.21 ID:rfV1pb780.net
>>477
あぁ、そういやあいつ追跡無しで送ってたんだっけか。
相手が届いてないっていえば一方的に負けるのにチャレンジャーだよなぁ。
小物を超大量にオークション出品して追跡無しで発送してたセラーいたけど
ネガの数すごかったなぁ。

479 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9a20-xE3T):2020/08/04(火) 02:02:06 ID:E4JludCe0.net
SALで送ったらタダ取りされても文句はいえないだろ

480 :名無しさん(新規) :2020/08/04(火) 04:26:40.11 ID:ziOKJmkT0.net
>>479
それ、セラースレ住人が一貫して言い続けたけど一切言うことを聞かなかったし
未着やロストでネガ食らってもネイティブの保育園児でも書かない糞英文でバイヤーに
「お前やお前の国が悪い」って返信して喧嘩売り続けてる

481 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9a20-xE3T):2020/08/04(火) 13:05:43 ID:E4JludCe0.net
海外発送は追跡番号必須
メモっとけ

482 :名無しさん(新規) :2020/08/04(火) 13:11:19.62 ID:E4JludCe0.net
ただ、ごく稀に追跡番号付きで発送してるのに
受け取っていないとか言い張る輩も稀にいるので注意。
だけどこれは防ぎようがないけど。

483 :名無しさん(新規) :2020/08/04(火) 13:52:10.59 ID:VtB677gTd.net
>>481
追跡番号なんて一切発行されてないけど、わたし
eBay発送でUK、フランス(ドイツ系)からの商品到着待ちだけど、追跡番号無いしeBayの追跡機能が使えない状態だから困ってる

484 :名無しさん(新規) :2020/08/04(火) 17:09:30.51 ID:oV+NT5M20.net
追跡云々はセラーの話じゃないのかな。
バイヤー側なら、セラーに送料上乗せするから追跡つけてくれ、てお願いするのはあかんの?

485 :名無しさん(新規) :2020/08/04(火) 18:07:36.44 ID:E4JludCe0.net
そもそもコロナ渦で売買するのが間違ってる

486 :名無しさん(新規) (スプッッ Sd7a-HWx2):2020/08/04(火) 19:23:25 ID:VtB677gTd.net
>>484
eBayはヘルプページから追跡ページに行ける
その追跡機能が1ヶ月以上前から使えないの

487 :名無しさん(新規) :2020/08/04(火) 20:29:53.80 ID:oV+NT5M20.net
>>486
追跡番号わかるなら17Trackとかで検索すればいいんじゃないの?
わからんのならすまんけど。

488 :名無しさん(新規) :2020/08/04(火) 20:40:42.80 ID:cNnEqG0m0.net
それで間違いないね

489 :名無しさん(新規) :2020/08/04(火) 20:45:42.53 ID:E4JludCe0.net
そんなサイトあったんだ

490 :481 :2020/08/05(水) 00:45:10.88 ID:9TpG0cNFd.net
>>487
追跡番号無い代わりに、eBayのサイトで追跡できる
メールなどには注文番号と発送しましたみたいなことしか記載されてない

491 :名無しさん(新規) :2020/08/06(木) 16:05:22.56 ID:ewLOSA280.net
これまで数ヶ月おきに日本向けの送料激安セールをしてくれていた米国のセラーさん
同好の人(直接の知人ではない)に今安いよと紹介したら
送料見て「こんなに安いわけはない、ミスか詐欺の可能性が高い」と騒ぎ出した挙句
セラーに「本当の配送料金を教えろ」って突撃しちゃって
信頼関係がめちゃめちゃになってしまった
ホント申し訳ない気分

492 :名無しさん(新規) :2020/08/06(木) 16:19:11.23 ID:wvNQ4ci+0.net
そいつガイジかよ

493 :名無しさん(新規) :2020/08/06(木) 16:22:08.72 ID:ek6j6UMy0.net
ebayでイソジン転売しても法的にOKですか

494 :名無しさん(新規) :2020/08/06(木) 17:14:18.68 ID:MAMcoi9U0.net
アニオタは狂人だと認識してる
これからも変わらない

495 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 6112-1wD4):2020/08/06(木) 20:57:15 ID:MrCYpM3G0.net
EMSのUSA向け航空便はまだ使えないな。いつ復活するんだ。

496 :名無しさん(新規) (ワッチョイW a158-ZKKk):2020/08/06(木) 21:05:57 ID:a1CQcllS0.net
少なくとも年内は無理やろ。

497 :名無しさん(新規) :2020/08/06(木) 22:43:24.95 ID:ek6j6UMy0.net
あまい3年はかかる
ワクチンが日本とアメリカに完全に浸透しないと無理でしょ

498 :名無しさん(新規) (ワッチョイW a158-ZKKk):2020/08/06(木) 23:43:37 ID:a1CQcllS0.net
だから少なくともと言ってる。
まぁ3年は長いんじゃないの。
2年くらいじゃないかね。

499 :名無しさん(新規) (ワッチョイ a158-WiUS):2020/08/06(木) 23:57:10 ID:MAMcoi9U0.net
もしかしたら>>497は「少なくとも3年」って意味かも?
もうレスしないと思うけど

500 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5320-e++8):2020/08/07(金) 00:18:44 ID:SY4whjvW0.net
>>498 >>499
ウィルスは進化するから1年後にワクチンが出来たとしても
そのワクチンは、1年先の進化したウィルスには効かない
一応予想しておくけど、アメリカ宛の航空便は1年じゃ絶対無理

501 :名無しさん(新規) :2020/08/07(金) 00:44:01.62 ID:e0SbaL4R0.net
1年って言いたいのか3年って言いたいのかはっきりしてくれw

502 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5320-e++8):2020/08/07(金) 01:11:25 ID:SY4whjvW0.net
3年

503 :名無しさん(新規) (ワッチョイ c19e-Ea0s):2020/08/07(金) 01:21:02 ID:rPwfcgTl0.net
日本郵便は米向け貨物専用機ルートを確保しろ

504 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5320-e++8):2020/08/07(金) 01:27:02 ID:SY4whjvW0.net
アメリカはあきらめろ

505 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 13b1-BEjL):2020/08/07(金) 03:36:20 ID:XdTbBhd40.net
日本郵便がNCA機チャーターしたりしてるけど、旅客航空会社も
貨物転用の新しいノウハウが確立されれば良いんだけどな

506 :名無しさん(新規) (スッップ Sd33-Hvtc):2020/08/07(金) 11:54:40 ID:GlM3dj3td.net
シンガポールの出品者からEMSでは配送できない、キャンセルするか追加料金20$支払って速達に変更してくれと言われて速達に変更しました
そしたら、PayPalアカウントのメールアドレス要求されたのでメールアドレスを連絡したのですが、メールアドレスが間違っていた為正しいメールアドレスを連絡しました
追加料金支払いの為の請求先送付を待っていたのですが、追加料金支払う前に発送されてしまいました
セラーに連絡しましたが返答がありません
eBayに問い合わせようにも、問い合わせできません
どうしたらいいのでしょうか?
間違えていたメールアドレスはGmailで、PayPalに登録していたメールアドレスはdocomoAndroidスマホのメールアドレスです
誰かアドバイスお願い致します

507 :名無しさん(新規) :2020/08/07(金) 12:52:47.47 ID:5u+v0w+80.net
なんで句点使わないの?
まぁそれはさておき、別にこっちに実害ないし、セラーから連絡来るまで放置でええやろ。

508 :名無しさん(新規) (スッップ Sd33-Hvtc):2020/08/07(金) 13:09:56 ID:GlM3dj3td.net
>>507
文章下手くそですみません
ありがとうございます

509 :名無しさん(新規) (スッップ Sd33-Hvtc):2020/08/07(金) 15:33:44 ID:GlM3dj3td.net
>>507
度々すみません。
先程請求があり支払いました。
ありがとうございました。

510 :名無しさん(新規) (ワッチョイW a158-ZKKk):2020/08/07(金) 18:44:13 ID:5u+v0w+80.net
お、良かったね。
とりあえずこっちに全く非が無いなら、海外とはいえ何も気にすることはないよ。
意図的に相手を騙して得してやろう!とかそういうのじゃないしね。

511 :501 (スッップ Sd33-Hvtc):2020/08/07(金) 21:46:37 ID:GlM3dj3td.net
>>510
重ね重ねありがとうございます

512 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5320-e++8):2020/08/09(日) 13:15:19 ID:3pnVy00m0.net
皆さんはケースオープンはどのタイミングでしてますか?ケースオープンされたらオープンしてるのは私だけでしょうか?

513 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5320-e++8):2020/08/09(日) 13:15:47 ID:3pnVy00m0.net
間違えました。ブラックリスト登録はどのタイミングですか?

514 :名無しさん(新規) (ワッチョイ eb6e-e++8):2020/08/09(日) 13:18:00 ID:Z6gH9uG20.net
お前みたいな頭の悪い事を聞いてくるような奴らは漏れなく

515 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5320-e++8):2020/08/09(日) 15:35:40 ID:3pnVy00m0.net
× 漏れなく
〇 漏れ無く

頭の悪い人発見

516 :名無しさん(新規) (ワッチョイ a158-WiUS):2020/08/09(日) 16:07:22 ID:o9ThtQ1s0.net
怖いよ

517 :名無しさん(新規) (ワッチョイ addb-s47K):2020/08/12(水) 08:42:21 ID:/yDTvmdp0.net
7日にGSPセンターに到着してから全然動かない
後から頼んだ転送屋経由のFedexの方が早く着きそうだ

518 :名無しさん(新規) (ワッチョイ e220-p5K4):2020/08/12(水) 11:55:54 ID:IQ2jtSRN0.net
ebayに質問メールを送るときに画像とかファイルって添付できないの?

519 :名無しさん(新規) (スッップ Sd62-Z4B2):2020/08/12(水) 19:49:38 ID:TcBUqUW5d.net
あげ

520 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 31fb-msJp):2020/08/13(木) 10:33:29 ID:o4DNRnqd0.net
7月中旬以降、GSPで届いた荷物が全てぺしゃんこ箱潰れ&破れで
破損率が5割ぐらいあるんだがこれどこが悪いんだろう
倉庫で一週間停滞が常態化してからなので倉庫での処理な感じがするんだけど
みんなまともに届いてる?

521 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 81b1-Zrna):2020/08/13(木) 20:35:57 ID:4lrL7px70.net
もうワクチン出来た国あるらしいな
安全性はまだ正式には確認されてないらしいがプーチンが娘にも使ったが大丈夫だと太鼓判押してた

522 :名無しさん(新規) (ワッチョイ e220-p5K4):2020/08/14(金) 04:35:27 ID:w55y1GS60.net
ワクチンには水銀が入ってる

もうコロナは収束しない

人類が滅亡するまでは

523 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 420d-l2f/):2020/08/14(金) 05:44:34 ID:R5d0M8oq0.net


524 :名無しさん(新規) (ササクッテロル Spf1-68fl):2020/08/14(金) 09:14:52 ID:yagNNadsp.net
このまま滅亡してくれないかな

そしたらebay頑張らなくてよくなる

525 :名無しさん(新規) (スプッッ Sdc2-Zrna):2020/08/14(金) 16:26:52 ID:wk3E0I24d.net
DHLとかと契約するべきなのかな
ebay割引でかなり安くはなるみたいだけど僻地なんとかとかサーチャージとか追加料金怖くて料金表見てると頭痛くなるんだが

526 :名無しさん(新規) (ワッチョイ e220-p5K4):2020/08/14(金) 18:20:04 ID:w55y1GS60.net
国内転売のがもうかる

527 :名無しさん(新規) (スプッッ Sdc2-Zrna):2020/08/15(土) 03:03:52 ID:ffMC4PSYd.net
郵便局の航空便が復活しないことにはどうにもならんな
エアメールすら航空便ダメとか

528 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 81b1-FZpd):2020/08/15(土) 06:27:48 ID:FjQcSOEB0.net
7/13にPayPalで支払い完了してますが、1ヶ月以上なんの連絡もなかったのでオープンケースし発送予定を教えて欲しいと言ったところ、
「こんにちは。COVID-19の影響により、最長120日お待ちください。 現在、国際配送の遅延が発生しています。 しばらくお待ちください。商品が到着します。リクエストを開く必要はありません。 ありがとうございました。」
という連絡がきました。
何度か取引実績がありますが非常にルーズな方かと思います。
コロナの影響でそこまで遅延するものなのでしょうか?
商品は欲しいのですが、どう対応すればいいものでしょう?

529 :名無しさん(新規) (ワッチョイ addb-s47K):2020/08/15(土) 13:54:27 ID:4UXghbq30.net
発送してなけりゃ国際配送の遅延云々なんてそもそも関係ないし

530 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 31fb-msJp):2020/08/15(土) 14:07:35 ID:DF8kDPet0.net
セラーがEMS止まっている地域とかではないの?
オーストラリアとかで格安送料なら発送されなくて当然かと

531 :名無しさん(新規) (ワッチョイW e958-4z6X):2020/08/15(土) 14:38:03 ID:yy29yJR00.net
この時期にバイヤー側になったことはないけど
セラーとしての経験なら、三月くらいに発送してコロナの影響で返送されなかった発送品は
最大3ヶ月かかったよ、到着まで。
自分もバイヤーには最大3ヶ月は待ってくれって連絡してた。

532 :名無しさん(新規) :2020/08/16(日) 09:23:07.24 ID:EYCKhl9h0.net
>>531
オレは7月末に売った商品は、落札者に頼んでキャンセルにしてもらって返金した。
どういう訳か郵便局のマイページはEパケットを受け付けるのだよな。
航空便止まっているのに何故受け付ける。

533 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 7133-3BpW):2020/08/16(日) 10:49:02 ID:Xvz2CXLK0.net
スペインのwallapopっていうメルカリみたいなものがあるんだが、そこにしか売ってないものがある
でも、仲介業者無しとか怖過ぎる

534 :名無しさん(新規) (ワッチョイ e220-p5K4):2020/08/16(日) 16:08:06 ID:1B/AucJM0.net
リミット枠500万超えた
もう一流だな

535 :名無しさん(新規) (スップ Sd62-Zrna):2020/08/17(月) 02:33:21 ID:13olykDed.net
みんな航空便ないのにどうやって輸出してるの?

536 :名無しさん(新規) (ワッチョイ e220-p5K4):2020/08/17(月) 03:19:31 ID:Vd7eDP0X0.net
DHL

537 :名無しさん(新規) (オイコラミネオ MMd6-4z6X):2020/08/17(月) 11:44:46 ID:e1JdltINM.net
FedEx

538 :名無しさん(新規) (ブーイモ MMb6-l2f/):2020/08/17(月) 12:14:57 ID:PCrJMbzkM.net
UPS

539 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 6547-pFWs):2020/08/17(月) 21:36:40 ID:mv3lpC5w0.net
手渡し

540 :名無しさん(新規) (ワッチョイ e220-p5K4):2020/08/18(火) 01:02:43 ID:TcDdDxKH0.net
USAまで泳いで渡せばいい

541 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 81b1-Zrna):2020/08/18(火) 15:00:49 ID:fIBV/nO00.net
中国の100円くらいの商品買ったら1週間くらいで届いたんだけどこれ船便?

542 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9fa1-o+aQ):2020/08/19(水) 00:42:44 ID:w1pLpFgE0.net
先日から、ebay.frの商品をクリックしたらebay.comに転送されて、We looked everywhere.
Looks like this page is missing. If you still need help, visit our help pages.の表示が出るんだけど、私だけ?

543 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 7f20-YpYZ):2020/08/19(水) 03:25:37 ID:qsIVc/0u0.net
アメリカからiphone買ったんですけど
日本に届きますかね?

10万近い製品なので心配

544 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 9fb1-opce):2020/08/19(水) 22:11:23 ID:LhlrS3jO0.net
>>543
仮にiPhoneは届かなくても
金は絶対に戻ってくるから大丈夫だよ

今ebayのバイヤーである貴方は神様なのです。

545 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 7f20-YpYZ):2020/08/19(水) 22:23:56 ID:qsIVc/0u0.net
>>544
海外発送は届かな過ぎたり遅すぎて返金ラッシュだから
ebayは買い物専用かな

546 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 9fb1-Pye7):2020/08/20(木) 02:38:58 ID:L2zyTNLX0.net
エアメールの航空便みたいな安いサービス他にないのかよ
郵便局以外みんな0.5キロからのクッソ値段高いサービスばかりじゃん

547 :名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM8f-YibE):2020/08/20(木) 07:23:55 ID:nYBIL+fyM.net
ないよ。
アメリカ以外発送再開している国は多いからそっちで頑張れば?

548 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 9fb1-opce):2020/08/20(木) 12:08:07 ID:Z4MvzC+Z0.net
>>545
ワイはセラーだけど、その方がいいね

我ながらバカだと思うよ

549 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 1fdb-u2+K):2020/08/20(木) 15:21:00 ID:Gzgm6cc40.net
GSPでヤマト使うの糞遅いし止めてくれよ
Fedexの方が百倍良かった

550 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 7f20-YpYZ):2020/08/20(木) 16:05:28 ID:8gvJWA7J0.net
>>548
ぶっちゃけ国内のが今儲かるでしょ
ケースオープン返金ラッシュになるの分かってるのに
海外発送してるヤツはドM杉

551 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9ffb-RTUg):2020/08/20(木) 16:12:49 ID:45i5mxCd0.net
ヤマトで来た荷物はほぼ潰れなく綺麗なものだったが
DHLで来た荷物は全部ぺしゃんこや

552 :名無しさん(新規) (スップ Sd9f-Pye7):2020/08/20(木) 19:18:35 ID:06moSib1d.net
アメリカが終わってる以上、輸出より今は輸入の方が良さそう

553 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 7f0d-wNpB):2020/08/20(木) 19:40:18 ID:eEj8uVcp0.net
輸入もだいぶ遅れるけどね
到着予定日は前より不確実

554 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 7f20-YpYZ):2020/08/21(金) 03:24:01 ID:PmfIBhhz0.net
ebayでpaypal決済が出来なくなるってのはほんと?

555 :名無しさん(新規) (スッップ Sd9f-SXmk):2020/08/22(土) 09:27:09 ID:hvSDyM22d.net
シンガポールもドイツもまだ届かん。
シンガポールは今月だから2ヶ月以上は見込んでるけど、ドイツは9月中旬迄にお届け予定とかかなり怪しい
eBay公式の追跡ツールはバグって使いもんないないし、困ったもんです

556 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 7f0d-wNpB):2020/08/22(土) 09:28:31 ID:xDE+ZHJd0.net
アメリカから3ヶ月かかった事もあったな

557 :名無しさん(新規) (スッップ Sd9f-SXmk):2020/08/22(土) 09:31:52 ID:hvSDyM22d.net
>>556
シンガポールはEMS無理ってことで、追加料金2回払って速達に変更した
eBay上では発送したことになってるけど、役立たずeBay追跡ツールでは運送業者に引き渡されただけという矛盾

558 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 7f20-YpYZ):2020/08/22(土) 12:53:32 ID:JdTElEmr0.net
ドイツは普通に届くだろ
イギリスがクッソ届かん

559 :名無しさん(新規) (スッップ Sd9f-M5wu):2020/08/22(土) 13:57:49 ID:hvSDyM22d.net
>>558
イギリスは3週間かからなかった

560 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 7f20-YpYZ):2020/08/23(日) 00:55:13 ID:5atgLQ+d0.net
>>559
お前と逆ドイツは速攻

561 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 9fb1-Pye7):2020/08/24(月) 20:52:37 ID:88hRIJay0.net
イギリスってろくな噂聞かないから何か怖いな
売れるらしいけど

562 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 7f20-YpYZ):2020/08/25(火) 00:03:39 ID:+k1L+snd0.net
売れても届かずにケースオープンラッシュ

試しにやってみぃ

563 :554 (スッップ Sd9f-xUXB):2020/08/25(火) 12:23:43 ID:DH4j/3oMd.net
>>560
7月に注文したドイツは先週届いた
ドイツが遅いんじゃなくて俺がせっかちなだけだった

シンガポールの糞業者は追加で送料2回とっておいて、キャンセルと返金を提案してきた
セラーが速達なら大丈夫と言ったんだから、拒否した
どうなることやら

564 :名無しさん(新規) (スップ Sd82-rRk4):2020/08/26(水) 10:23:38 ID:AZYPObj0d.net
新規でようやくアメリカ限定で出品してみたけど人気商品カテゴリーにも関わらずviewがヤフオクみたいに微風だわ
なにがヤフオクの世界版やねん
多分安くすれば売れるんだろうけどフリーシッピングだからなぁ

565 :名無しさん(新規) (ワッチョイ a220-1etN):2020/08/26(水) 20:55:30 ID:mo2BeBg50.net
アメリカに出すとか気がふれてんのか

566 :名無しさん(新規) (ワッチョイ a220-1etN):2020/08/27(木) 03:14:26 ID:8llb0dTl0.net
カナダ宛って追跡が途絶えてるのに到着するのはなぜ?

567 :名無しさん(新規) (スップ Sd82-rRk4):2020/08/27(木) 07:38:17 ID:CkPFLpgId.net
だってアメリカ人10人に売らないと振込関係の制限解除されないじゃん

568 :名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM16-6EoR):2020/08/27(木) 09:35:31 ID:xsF7gGjYM.net
あれ、そんな条件だったっけか。
FB10じゃなかったっけ?

569 :名無しさん(新規) (ワッチョイ a220-1etN):2020/08/27(木) 13:39:16 ID:8llb0dTl0.net
コロナでろくに飛行機が飛ばないのに
・・・


あほいわれてもしゃーないでー

570 :名無しさん(新規) :2020/08/27(木) 15:36:55.33 ID:ePNMcl2W0.net
FedEx、DHL、elogiなど発送方法沢山あるのにそれ使わないほうがアホじゃない?

571 :名無しさん(新規) (ワッチョイ a220-1etN):2020/08/27(木) 18:45:44 ID:8llb0dTl0.net
送料がべらぼうに高い事もしらないのかあほやなー

572 :名無しさん(新規) (ワッチョイW c958-6EoR):2020/08/27(木) 18:54:38 ID:ePNMcl2W0.net
通常契約だと確かに高いけど、割引契約すれば重量によっては日本郵便より遥かに安いぞ。

573 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 6e6e-xiBb):2020/08/27(木) 19:12:14 ID:Te8L0Tyc0.net
このやり取り何回やってんだ?

574 :名無しさん(新規) (ワッチョイ a220-1etN):2020/08/28(金) 00:50:06 ID:ACC43xdO0.net
DHLはアメリカまで一番安くても
6000円

575 :名無しさん(新規) :2020/08/28(金) 06:18:25.65 ID:mfUTZvgY0.net
fedExは最安値で1600-1800円の上、3、4日で届く
フリカケとかの評価稼ぎや薄利多売が死んでザマァとしか思わん

576 :名無しさん(新規) (ワッチョイ a220-1etN):2020/08/28(金) 13:48:20 ID:ACC43xdO0.net
DHLが最安かと思ってた
fedexのが安いんだな

サンクス でも評価稼ぎだから使う事は当分ないかな

577 :名無しさん(新規) (スッップ Sd22-0aHt):2020/08/28(金) 21:21:54 ID:RpIqO11Zd.net
>>565
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!

578 :名無しさん(新規) (ワッチョイ a220-1etN):2020/08/30(日) 23:33:29 ID:vUq8dtkb0.net
中国から3つ程商品を購入したけど
いずれもとどかねーんだけど

フライトまだ回復してないの?

579 :名無しさん(新規) (ワッチョイ a220-1etN):2020/08/31(月) 01:25:44 ID:fndiG0Tg0.net
In transit で●赤丸

中国から買い物したら日本に届かないかな?

580 :名無しさん(新規) (スッップ Sd22-KRU6):2020/08/31(月) 05:38:44 ID:jtAJCjyid.net
>>578
eBayじゃなくてAliExpressだけど、中国の出品者から購入した腕時計はシンガポール経由して大体2ヶ月くらいだったよ?
淘寶網でラノベ系ノート購入した時は3週間くらい
ちなみに、eBayでシンガポールの出品者から購入したDVDは1ヶ月経つけど、速達で配送すると言われたけど、いまだにARAMEXに引き渡されてない

581 :名無しさん(新規) (ワッチョイ a220-1etN):2020/08/31(月) 13:47:20 ID:fndiG0Tg0.net
>>580
2か月、、、簡便してくれよ

582 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5f20-XrX+):2020/09/08(火) 11:16:52 ID:rGfPvQxt0.net
中国から届いたけど
欠陥品


どうしてこんなに中国人って適当なん?

583 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 7f6e-n8ne):2020/09/08(火) 11:38:44 ID:F1Lf2ZVB0.net
>>582
中国人と取引するとかストレス溜めたい、かつ時間も無駄に浪費したいドMか単なる情弱だけだろ
売るのも買うのも終わってるって別スレで言ったらまだ中国は始まってすらいないって返されたわ

584 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5f20-XrX+):2020/09/08(火) 12:07:31 ID:rGfPvQxt0.net
>>583
いや、そもそもどういう神経して欠陥品を送ってくるのか
わからん

ソフト詐欺


マジであいつらなに?

585 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 7f6e-n8ne):2020/09/08(火) 12:19:26 ID:F1Lf2ZVB0.net
>>584
あいつら嘘しか吐かないし
その場さえしのげればなんでもいいやって基礎理念を持ってめちゃくちゃな行動をとるガイジだから・・・
そんな奴らと好き好んで取引するお前も悪い

586 :名無しさん(新規) (JPW 0H1f-A+ew):2020/09/08(火) 12:28:23 ID:BgADMSU7H.net
aliexpressに売ってるのは基本B品だからな
粗悪品が更に酷いやつ

587 :名無しさん(新規) (ワッチョイW c703-oL8p):2020/09/08(火) 14:53:35 ID:lAWSXhVH0.net
aliexpressはあそこ独特のコツがある
基本は「いかに自分が損しないようにするか?」だ
これを常に頭に置いとけばあそこはあそこなりの使い方がある
支那相手の取引でトラブルを避けようとするのがそもそも無茶
トラブルは起きて当然、トラブルっても損しないように先回りして考えろ
コツが分かってくるとトラブルっても損するどころか儲けが出せるようになる

588 :名無しさん(新規) (スッップ Sd7f-084Y):2020/09/08(火) 17:53:19 ID:oO9HSSjQd.net
>>582
淘寶網でラノベ系のノート帳数点購入したけど、缶バッジ数点とかオマケものすごい付けてきた
AliExpressでラノベ系Tシャツをコレクション目的で購入した時も問題なかった
欠陥品に当たったことは無いな

589 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5f20-XrX+):2020/09/08(火) 18:39:50 ID:rGfPvQxt0.net
>トラブルは起きて当然、トラブルっても損しないように先回りして考えろ
なるほど

>>585
よくあそこまで嘘付けるよね
よくebay バンにならないよね

590 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5f20-XrX+):2020/09/08(火) 18:40:07 ID:rGfPvQxt0.net
>>588
家電系を買ってみ

591 :名無しさん(新規) (スッップ Sd7f-084Y):2020/09/08(火) 20:25:40 ID:oO9HSSjQd.net
>>590
欲しいものが無いから買わない
俺的には、中国人よりシンガポール人が信用出来ない
EMS不可だから速達に変更しろと言われ変更し追加送料を2回払ったが、1ヶ月経ってもAramexに引き渡されていない
悪質出品者としてeBayに通告すると言ったら、今日引き渡すみたいなことを言ってきたが、まったくその気配が無い

592 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5f20-XrX+):2020/09/08(火) 22:49:51 ID:rGfPvQxt0.net
何いってんだ。
シンガポール人はまともだろ。

593 :名無しさん(新規) (JPW 0H1f-2kdv):2020/09/08(火) 23:21:27 ID:cED5Wa+ZH.net
国籍でなんでも纏められると思うとか幼稚すぎる

594 :名無しさん(新規) (スッップ Sd0a-3jeU):2020/09/09(水) 06:36:48 ID:nOZJHZhOd.net
事実、中華系の中国人と朝鮮人とシンガポール人はクソじゃん
シンガポールは独裁国家で人権侵害甚だしい

595 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 0a20-pVuC):2020/09/10(木) 12:59:49 ID:K2jsGh720.net
販売から半年経過してから商品が届いていないから返金しろと文句を言われました。
こんな場合、皆さんはどうされていますか?

596 :名無しさん(新規) :2020/09/10(木) 13:33:52.62 ID:gujSvRIe0.net
>>593
韓国とシンガポールはどうか知らんが
中国の基本教育方針「よその子」理論を知れば
その教育方針の結果、成果を手に入れるためならどんな汚いことでもやる人間に育つことがわかるよ
現に中国人が膨大な人数で世界各国の製品のコピー版作って市場を荒らしまくったり
ゲーム分野でもチートツールを単に使うだけにとどまらず
ゲーム内でチートツールを宣伝・販売してゲーム自体をぶっ壊し続けてるだろ

597 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 5e03-7JDO):2020/09/10(木) 13:58:53 ID:mXadn7KE0.net
中国人がどういう人種か、どういうふうに育てられているかを知りたければ
この言葉を知っておけばいい

「そこに盗める状態の金があって、それでもそれを盗まなかったら、そいつは間抜けだ」

中国人はこういう考え方で生きてる

598 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 0a20-pVuC):2020/09/10(木) 14:04:10 ID:K2jsGh720.net
>>597
そんな言葉本当にあるの?

599 :名無しさん(新規) :2020/09/10(木) 14:34:54.00 ID:Vnu6EpoKM.net
ある訳ねえだろ

600 :名無しさん(新規) :2020/09/11(金) 19:12:52.96 ID:AdEEzbR7d.net
昨日シンガポールからやっと発送されたわ

601 :ネコタ:2020/09/12(土) 18:26:29.93 ID:SPczZa2TE
【DIY】アウトドア用 コーヒーボックスを作る
https://www.youtube.com/watch?v=Jq9ab1rzDF8
調味料入れDIY!キャンプ用!
https://www.youtube.com/watch?v=R_8kVgwUnJ4
【モーラナイフ】ナイフシースを作る 【Knife Sheath】
https://www.youtube.com/watch?v=h_mGb1maCZE
レザークラフト!鉈のケースをレザーで作る!
https://www.youtube.com/watch?v=2ccuW-ZSEwc
KA-BAR Becker BK2 Leather craft sheath〜野ナイフカスタム〜
https://www.youtube.com/watch?v=zlBU8OxaXLc
【キャンプギア】ショットガンシェル のお香入れづくり【クラフト】
https://www.youtube.com/watch?v=tNelrf-2vps
【キャンプギア 】【ククサ 作りベランダでハンドメイド】
https://www.youtube.com/watch?v=Ufm1g8d1gFo

602 :586 :2020/09/14(月) 17:13:16.05 ID:0ldxZiA6d.net
シンガポール→マレーシア→中国と来て、通関手続き終了して輸送中
いつになったら日本に入るんだよ.......

603 :名無しさん(新規) :2020/09/14(月) 20:53:40.19 ID:YM0h5ksB0.net
またシンガポールに戻るんじゃね

604 :名無しさん(新規) :2020/09/14(月) 22:28:17.66 ID:0MMHNKIyM.net
>>597
これあれだ、ひと昔前日本企業がこぞって中国進出してた頃に言われてた言葉
現地人雇ってそれなりの高給とらせて仕事覚えさせて、よしもう大丈夫だろうって金の管理任せたら、どいつもこいつもトンズラしたんだよ

605 :名無しさん(新規) :2020/09/15(火) 21:02:09.16 ID:b7TQ+Zdw0.net
アメリカ発の荷物、GSPのセンターに着いてからが糞遅くて嫌になる
ヤマトに委託するの止めろや、Fedexに戻せ

606 :名無しさん(新規) :2020/09/16(水) 20:48:00.91 ID:+XaW9FElM.net
同じ商品を両張りしてたら両方落札に、、、
まぁ安かったから仕方ないか

607 :596 :2020/09/17(木) 09:53:59.50 ID:qOxQjNcAd.net
>>603
なんで中国に向かったのかと思っていたら、存在しない住所に配達しようとしたができないと追跡サービスで表示された
eBayと出品者には正確な英語表記の住所を伝えてあるのに、クソバカゴミクズ出品者がAramexに引き渡す際配送先ラベルに間違った不正確な住所を記載したのが原因
eBayカスタマーサポートとバカ出品者とAramexカスタマーサポートに事情を説明、追跡の一部分を貼って対応してもらうよう要請した
いい加減というかテキトーがモットーみたいな、悪質なセラーに当たったようだ

608 :名無しさん(新規) :2020/09/25(金) 03:26:07.45 ID:c5fJlxYvd.net
とりあえず初めての商品売れたんだけどPayPal保留中なのにebayからは手数料さっさと引かれるし
アメリカに送る手段かなり少ないのにアメリカバイヤーに25売らないとPayPal規制解除にならないし今の状況で初心者にどうしろと

609 :名無しさん(新規) :2020/09/25(金) 12:06:31.84 ID:eETP5PKf0.net
カナダ宛に荷物発送して相手に到着してフィードバックをもらいました。
だけど、追跡状況を見ると「国際交換局から発送」のままです。

どうなっているのでしょうか?

610 :名無しさん(新規) :2020/09/25(金) 12:09:12.51 ID:oMX57kxP0.net
>>609
日本郵便はEMSとeパケライト以外は全て日本までしか追跡が反映されない
悪用されなくて良かったな

611 :名無しさん(新規) :2020/09/25(金) 14:15:43.46 ID:eETP5PKf0.net
>>610
え?eパケットの方がeパケットライトよりも価格も高くて
サービスしっかりしてるんじゃないのですか?

612 :名無しさん(新規) :2020/09/25(金) 14:30:18.28 ID:oMX57kxP0.net
>>611
日本郵便に聞け
カナダとオーストラリアはそうなってる

613 :名無しさん(新規) :2020/09/25(金) 18:25:54.22 ID:eETP5PKf0.net
>>612
変な仕様やな
郵便局に聞いてみるわ

614 :名無しさん(新規) :2020/09/26(土) 22:48:20.46 ID:E0w9OiXLM.net
インドから全然出荷されねーーー!!!
船便でいいから早く出して!!!

615 :名無しさん(新規) :2020/09/26(土) 23:30:26.52 ID:SG7dPQHk0.net
インドなんて今一番やべーとこじゃん
なんでそんなとこで買ったのか

616 :名無しさん(新規) :2020/09/27(日) 03:01:16.95 ID:jVqrVQBOa.net
インドとかうん○付いてそうw

さっき初めてBid形式で入札した。
大して人気なさそうなアイテムだからたぶん落札できると思う。

617 :名無しさん(新規) :2020/09/27(日) 06:00:11.36 ID:n6W3yGi1H.net
>>616
せめてカレーと言えよ・・・

618 :名無しさん(新規) :2020/09/27(日) 23:03:47.99 ID:U2vK36oA0.net
左手で梱包したらオワリ

619 :名無しさん(新規) :2020/09/27(日) 23:35:27.23 ID:WJwlIDAc0.net
アメリカバイヤーに25も商品買ってもらうってこの時期どうやんのマジで

620 :名無しさん(新規) :2020/09/28(月) 02:50:08.66 ID:78yllbOdd.net
>>614
セラーに催促しろよ
俺もシンガポールの出品者が1ヶ月近く発送しないので、早よしろとクレーム入れたことがある
そしたら2週間後になぜか中国に入って、住所が正しくない為配達できません→セラーに(#゜Д゜)ゴルァ!!でブチ切れ→確認してから2日後に無事到着
インドとか中国のセラーはいい加減な奴ばかりだから、2週間以上発送されなければ問い合せた方がいい
俺はちょっと大人気ない対応してしまったけど

621 :名無しさん(新規) :2020/09/28(月) 09:45:31.70 ID:qAFNp8ZMM.net
>>620
コロナで出荷はしたけど混んでるかトラック番号が出るまでに何日もかかる
と返事があった

622 :名無しさん(新規) :2020/09/28(月) 09:46:42.95 ID:qAFNp8ZMM.net
>>620
確認するとインドからの郵便物受け入れは航空便、sal便止まってて船便のみだった

623 :名無しさん(新規) :2020/09/28(月) 12:34:10.32 ID:k9EjmoJS0.net
>>619
15個ぐらいの商品数の同梱依頼が来たけど
相手がルーズ過ぎてこっちから取引を蹴ってBLにブチ込んだわ
後日「頼むから買わせてくれ」ってメールが来たがガン無視
このアメ公に固執しなくても客に困ってないから・・・

624 :名無しさん(新規) :2020/09/28(月) 14:19:22.87 ID:HD1KaOrCd.net
同梱依頼ってめんどくさそうだね
まぁいいお客さんなんだろうけど

625 :名無しさん(新規) :2020/09/29(火) 22:12:15.53 ID:WJZxExnX0NIKU.net
ちょっと質問なんだけど
ドイツのセラーから買い物したんだけど、支払った直後に履歴から消えてたのよね
んでメッセージ送ったら「今日か明日には送る」って来たんだけどすぐ「発送先住所教えて」って来たのよ
支払った時点で発送先って分かるもんなんじゃないの?
しかも、メッセージで住所送れなくなってるし、どうすればいいのか分からない…

626 :名無しさん(新規) :2020/09/29(火) 23:04:08.83 ID:+ILmHFse0NIKU.net
ドイツに行ってみるとか

627 :名無しさん(新規) :2020/09/29(火) 23:17:13.81 ID:wUA5d45GaNIKU.net
おもろいw

628 :名無しさん(新規) :2020/09/30(水) 09:06:52.61 ID:6bf5cwgb0.net
日本に発送出来るかと聞いたら即invoice出してくれて、思いの外送料が高額だったので申し訳ないがアメリカの代行業者に送りたいので当初の通りアメリカ国内発送に切り替えて再度invoiceを出して欲しいと連絡したら、送料を(当初国内発送は無料)一番早い奴で出して来たんだけど、このやり取りで1週間過ぎたしどーすりゃいいのか、、。

629 :名無しさん(新規) :2020/09/30(水) 09:08:20.37 ID:6bf5cwgb0.net
あ、国内無料のはずが送料乗せてinvoice出して来たって事です

630 :名無しさん(新規) :2020/09/30(水) 09:15:48.55 ID:foA91rqL0.net
落札前ならスルーで良い
落札後ならただのめんどくさい客

631 :名無しさん(新規) :2020/09/30(水) 19:27:43.96 ID:ALP75RGRa.net
UKのセラーから落札してすぐ発送手続きはしてくれたけど、
また運送事故が起きないかちと心配。

632 :名無しさん(新規) :2020/09/30(水) 23:10:47.39 ID:xGNvX3tN0.net
イギリスのセラーから購入したものが届く気配がねぇ

ロイヤルメールで発送されて、
 9月5日に発送
 9月6日に目的国に出発
その後は変化なし。。。

633 :名無しさん(新規) :2020/10/01(木) 00:05:24.87 ID:QpoVp7nja.net
こないだebayじゃなく別のUKのECサイトで購入したものをUKのDHLに
紛失(盗難)させられたわ。一番悪いのはDHLで、すでに返金されたけど、
そこに到るまでのECサイト側の対応も悪くただただ気分悪い。

634 :名無しさん(新規) :2020/10/01(木) 02:06:03.71 ID:f90Hg0+m0.net
コロナ前までは普通に落札したら発送されていた住所なのに、つい先日落札したら住所が無効だとかで支払いできなかったり、Paypalで支払ったと思ったらセラーから住所無効だから正しい住所送れってメール来たり。
コロナで日本に輸入できなくなってるの?
それとも仕様が何か変わった?

635 :名無しさん(新規) :2020/10/01(木) 10:29:27.91 ID:OHJQLBpR0.net
EMSやeパケットで海外に送れないから、eBayへの出品やめていたら、
eBayから「あんた最近、出品しないけれど、何かあったのか」とメールで聞いてきた。
eBayの連中は世界で何が起きているのか、知らないらしいな。
A Month Without New Sales and Listings Something happened?
Let's look for the solution together.

636 :名無しさん(新規) :2020/10/01(木) 10:34:44.52 ID:B7ej+4VV0.net
ペイパルで異議解決手数料取るのかよ

637 :名無しさん(新規) :2020/10/01(木) 11:40:23.58 ID:buTaqgTT0.net
なんでコロナの渦中で売買すんだろうか
阿呆なの?

638 :名無しさん(新規) :2020/10/01(木) 12:11:57.37 ID:vvXqgysNF.net
配送手段さえあればライバルが居ない分儲かるだろ
ちょっと考えればわかること

639 :名無しさん(新規) :2020/10/01(木) 12:14:21.42 ID:UkUYbTKT0.net
新規もガンガン参入してるのに、今休止してるアホなんているのか?
売上倍以上伸びてるぞ。

640 :名無しさん(新規) :2020/10/01(木) 12:19:52.83 ID:Wv+f7G0s0.net
発送方法が日本郵便のみだと思ってる情弱なんだろう
アホなんだからそっとしてやれ・・・

641 :名無しさん(新規) :2020/10/01(木) 16:32:09.59 ID:buTaqgTT0.net
FedexやDHLの送料を知らん阿呆

配送事故で大損おめでとう

642 :名無しさん(新規) :2020/10/01(木) 19:24:47.52 ID:UkUYbTKT0.net
>>640
あぁ、定期的に来る情弱のアホだったかw
確かにこんなアホ触っても仕方ないわな。

643 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 02:07:20.73 ID:QV5fqw75d.net
DHLとかって軽い荷物でも安くなるの?

644 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 08:00:03.77 ID:l8bEimfo0.net
Ebayでブランド品買うって怖いかな?
値段は相場くらい、セラーの評価も99%ポジティブなんだが

645 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 08:05:14.35 ID:bJuk/5MG0.net
>>644
別に怖くない
ただ偽を掴まされた時に金は損しないけど時間を無駄に浪費するから
信用できる普通の店で普通に買え

646 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 08:08:58.37 ID:G6fJTL3T0.net
Stock-Xおすすめ

647 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 08:32:19.70 ID:ZazyPt7D0.net
トラッキング番号を調べたら中国から買った品物が、全く別の住所に届けられた。
泣き寝入りか!

648 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 08:36:25.43 ID:/4bYgglia.net
ebayで中国人(香港含む)からは買いたくないわw

649 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 08:57:44.80 ID:bJuk/5MG0.net
>>647
ebayに「商品は全然違う所に配達されて受け取ってない」ってメールするだけで全額返金される
この程度で泣き寝入りとか・・・

650 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 10:40:33.45 ID:zFNzSjPFM.net
>>648
ebayほどバイヤー保護が手厚い所なんてないけど
お前はニッセンだけ使ってたほうがいいとおもうよ

651 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 10:48:13.52 ID:SQQqSrYYM.net
でも今度から保護は有料になるからね

652 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 10:53:43.11 ID:DGzupsRU0.net
なんでブランド品をebayで買うんだろ
普通に百貨店で買えよ

返金後に到着して金を払わない糞バイヤーにあたった
もう評価0のやつとは取引しない

653 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 14:40:17.90 ID:iKpUT4+TM.net
>>639
商品によるでしょ。
>>640
DHLが集荷してくれないとか、手数料上乗せされるとか
いろいろ事情があるんだよ。
>>643
ならないよ。
郵便なら240円がDHLでは2000円だったわ。
誰が買うんよ。

654 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 15:57:11.14 ID:LO5fdAAMd.net
>>647
セラーに連絡したら?
俺はシンガポールから買った品物が中国に入った後不正な住所云々で行方不明になり、セラーに住所間違えてんじゃないのか(#゜Д゜)ゴルァ!!して2日後に無事受け取りした
Aramexとかの追跡情報はあまり信用しない方がいいのかな

655 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 16:10:11.30 ID:FlXsMOccM.net
>>653
ヨーロッパ方面は日本郵便使えるとこ多いからそっちで売ればいいんじゃない?

656 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 17:13:45.40 ID:rsfqhXt50.net
セラーのホームページ行くと出品ゼロなのに
関連商品一覧からセラーの販売商品がたくさん出てくるのあるけど
あれはSNS等で誘導した客優先に見せるよう工夫してるんですか?

657 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 17:40:28.85 ID:wKkWeYHO0.net
ブロックされてんじゃないの

658 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 21:21:20.03 ID:rsfqhXt50.net
>>657
以前そのセラーから問題なく取引できてるよ
その時もホームページは出品ゼロなのに関連商品一覧からだと商品が閲覧できた

もしくはebay運営側から何かしらペナルティーみたいなのでそういうことになってるのかね

659 :名無しさん(新規) :2020/10/02(金) 22:08:49.50 ID:ZTENOiNfa.net
29日に落札した商品、やっと日本向けに発送されたわ。

660 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 04:48:37.00 ID:OBDa84Xqd.net
>>659
やっとじゃないでしょ普通でしょ
俺なんか注文から1ヶ月後に発送だぞ、しかも3回くらい督促して
そのあげく、マレーシア→中国と意味不明な道草喰っておまけに住所が存在しません
セラーにブチ切れたら2日後に無事受け取りとか、訳分からん

661 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 05:04:12.99 ID:SHWdpVzo0.net
>>660
それずっと持ちネタにして言い続けてるけど
ポリシーが変わってなかったら発送するのは1ヶ月ぐらいならギリセーフだし・・・
いくらセラーにブチ切れても2日後に到着したのはセラーとは無関係な配送業者の問題だし・・・

662 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 05:11:43.46 ID:OBDa84Xqd.net
>>661
そりゃそうだけど
セラーが間違ったいい加減な住所指定して郵送したんだけどな
Aramexがそれを確認せず、シンガポールからマレーシア、中国と経由する必要のない国を経由してこれだからな
配送業者をこうさせたのは、セラーのいい加減な対応が原因でないのかな

663 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 05:14:09.17 ID:OBDa84Xqd.net
ちなみに、俺はこのバカセラーにEMSから速達に変更させられた際、追加送料3回計1万近く払わされてるよ

664 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 05:24:49.68 ID:SHWdpVzo0.net
>配送業者をこうさせたのは、セラーのいい加減な対応が原因でないのかな

今はコロナ中だし、もともと輸入では訳わからん所を経由するのは茶飯事

>ちなみに、俺はこのバカセラーにEMSから速達に変更させられた際、追加送料3回計1万近く払わされてるよ

最初から追加料金は払わなくてよくね?百歩譲って払ったとしても後から部分返金させるとか色々やり方あるだろ
持ちネタにするほど気に入らないんなら最終奥義のケースを開いて商品タダ盗り+全額返金の刑に処せよ

665 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 07:17:58.62 ID:OBDa84Xqd.net
>>664
追加送料払わないで諦めようかと思ったけど、海外版でどうしても欲しくて払っちゃった
最終奥義とやらは、俺はビビリだから使えない
ただ取り発覚でもめたりしたらやだし

666 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 07:43:26.11 ID:SHWdpVzo0.net
>>665
タダ盗りと全額返金はやりすぎだけどケース開いて送料だけは全額、もしくは過払い分だけ部分返金してもらえ

「最終的に届いたんだから良いじゃん」とか「カスセラーのあいつにも事情があるんだろう」とか妥協する考えを持ったり
外人のセラーはいい加減なんだから忘れた頃に届くのが海外通販の基本っていうことを教訓にしろ

ケースも開かず自国のネット掲示板で愚痴り続けるだけのビビリとか最高にかっこいいカモネギ客なんだが・・・

667 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 10:04:30.61 ID:OBDa84Xqd.net
>>666
取引終わってるし、基本輸入代行業者通すからもうどうでもいいけど
輸入代行業者手数料はぼったくりだけど、日本発送未対応セラーとか対応&ほぼ全世界カバーしてる業者あるからそっち使ってる
今回のシンガポールの糞出品者の件は、確かに教訓になった
オーストラリアのセラーで日本発送未対応の出品者いるんだけど、eBayでも輸入代行業者でもなく別のオンラインショップで購入しますわ
どっちにせよ、確かに俺はいいカモネギだな

668 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 16:53:46.44 ID:eA7DnMZ10.net
日本発送未対応のセラーに「日本に発送してちょ」って言ったら
これまでの経験でどれくらいの確率で「ええよ」ってなってる?

669 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 17:01:30.06 ID:OBDa84Xqd.net
>>668
今のところ100%
タイとインドネシアのオンラインショップ

670 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 17:03:40.36 ID:OBDa84Xqd.net
>>668
代行業者通した場合ね
eBayその他オンラインショップで、セラーに直に日本発送してくれと言っても無理だったから
あとはフランスのオンラインショップ

671 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 17:06:52.98 ID:eA7DnMZ10.net
>>669
その辺でも対応してくれるんだね
発送未対応ってようは「いちいち国別に送料計算すんのめんどくせ。未対応にしといて連絡あったら計算しよ」
って感じなのかね

672 :名無しさん(新規) :2020/10/03(土) 18:13:53.28 ID:mQ0MWzlDd.net
>>671
違うよ
セラーの方で、EU域外発送や国外発送はしてなかっただけ(オーストラリア、タイ、インドネシアなど)
shopeeとか大手ECサイトも国外発送は対応してなかったので、代行業者通した

673 :名無しさん(新規) :2020/10/04(日) 01:16:51.36 ID:DvU135fl0.net
ebay始めてみたけどPayPal手数料高すぎてビビってます
事あるごとにお金取られる(´・ω・`)

674 :名無しさん(新規) :2020/10/04(日) 17:19:55.73 ID:I8J8FC62M.net
クソ、UK-ドイツと来て次日本かと思ったら香港で止まってるわw

675 :名無しさん(新規) :2020/10/06(火) 21:57:08.72 ID:YoiUfCn+M.net
予定通り今日届いたけど、久々に良い買い物だった。

676 :名無しさん(新規) :2020/10/06(火) 22:38:43.78 ID:/FfGCvZf0.net
何買ったの?

677 :名無しさん(新規) :2020/10/07(水) 10:02:20.00 ID:kwm4j74ma.net
キプロスのセラーからちょっとしたものをオーダーしたんだけど、
もしかしたらコロナがらみで送れません→キャンセルになるかも。

678 :名無しさん(新規) :2020/10/07(水) 16:24:26.69 ID:RtltlVQCd.net
日本郵便のアメリカ発送不可能なの長引きそうだな
DHLとか契約しないとダメか

679 :名無しさん(新規) :2020/10/07(水) 16:25:52.44 ID:3tJAdYbV0.net
DHLは最安価格で確か6000円だった気がするけれど

680 :名無しさん(新規) :2020/10/07(水) 17:23:14.43 ID:RtltlVQCd.net
日本郵便が安すぎるのか、海外が高いのか普通なのか・・・

681 :名無しさん(新規) :2020/10/07(水) 19:05:23.41 ID:onb8N3V90.net
個人事業主か法人ならもっと安く契約できるぞ。
それかFedExと契約するか、elogi使えばいいじゃん。

682 :名無しさん(新規) :2020/10/08(木) 11:54:04.64 ID:eUdufEWX0.net
同じ民間なのに日本郵便はなぜこんなに安い?

683 :名無しさん(新規) :2020/10/08(木) 13:14:42.14 ID:8eFzo8du0.net
貨物専用機を使わないで旅客機の貨物の空きスペースを使うからじゃない?

684 :名無しさん(新規) :2020/10/08(木) 13:37:21.42 ID:z+EzNa5F0.net
大型パッケージだと郵便のほう高い

685 :名無しさん(新規) :2020/10/08(木) 20:18:45.13 ID:eUdufEWX0.net
アメリカ宛復活して欲しいわ。DHLやFedexだと赤字だ。
いつになったら日本郵便のアメリカ宛開くかな?

686 :名無しさん(新規) :2020/10/08(木) 21:21:42.21 ID:Mt5Bb91U0.net
>>685  アメリカ宛復活
アメリカ宛復活したら、荷物依頼ドッときて混乱するかも知れんから、1ヶ月間置いて出品するわ。
荷物がつかないというトラブルは困るんや。

687 :名無しさん(新規) :2020/10/08(木) 21:59:00.56 ID:eUdufEWX0.net
>>686
あーなるほど。復活してもそれが確かにあるね
確かにたぶん糞詰まりになるので、復活から1か月は様子を見ます

688 :名無しさん(新規) :2020/10/08(木) 22:37:14.68 ID:loOF7ARO0.net
ebayやり始めたけどアクセス数がヤフオクより少ない気がするんだけどこんなもんなのみんな

689 :名無しさん(新規) :2020/10/09(金) 05:37:03.91 ID:nKq32bfMd.net
>>688
日本でQoo10(eBayジャパンが運営。元々韓国企業の運営だったのをeBayが買収、運営元はeBayKoreaになった)とセカイモン(eBay公認を自称していたが、eBayが否定したことにより嘘がバレた)あるからということと、eBayが支払方法にしているPayPal(eBay子会社だったが売却するよう要求され売却→買い戻したが、結局スピンオフ決定)の手数料が高いから
Qoo10もセカイモンも糞だけど

690 :名無しさん(新規) :2020/10/09(金) 05:39:50.84 ID:O6Dc7We7M.net
PayPalの手数料が高い???
貧しいとそんなふうに思ってしまうのか・・・

691 :名無しさん(新規) :2020/10/09(金) 09:03:32.68 ID:4cosXMmj0.net
封筒で送れる小物について日本への郵送料を問い合わせたら
フルアドレスを教えろって言ってきたので落札を止めた
別にそのセラーがどうこうということでは無いんだけど、高額な送料提示で落札をやめて
住所だけゲットされるってのも何か気持ちが悪いので

692 :名無しさん(新規) :2020/10/09(金) 11:09:50.23 ID:2vk7eCKw0.net
厄 介 客
買って無いから客ですらないけど

693 :名無しさん(新規) :2020/10/09(金) 12:11:38.77 ID:QA272Glo0.net
Qoo10は管理画面があまりにも使い辛いのと
サポートがまじでくそだから全く使ってない

694 :名無しさん(新規) :2020/10/09(金) 16:35:16.13 ID:6m+qAc4z0.net
>>691
住所すら教えないような冷やかしはあしらわれて当然だろ

695 :名無しさん(新規) :2020/10/09(金) 17:04:43.31 ID:2vk7eCKw0.net
んだ
セラー目線から言わせてもらうと住所の詳細を入力しないと正確な送料が表示されない運送業者も多数存在するので
ただの営業妨害でしかない
冷やかしといえば「同梱で買いたいから送料の合計を教えてくれ」
もしくは「複数の商品を一つのリストにまとめてくれ、必ず買うから」
って言ってそいつらの言う通りに送料を調べて伝えたり、わざわざリストを作っても音信不通になる奴らは
こっちに一度ぬか喜びさせるわけだから速やかに死んでくれ

696 :名無しさん(新規) :2020/10/09(金) 17:07:09.18 ID:esKIhn4ia.net
>691的には日本だけで十分だろ?と思ったんだろうな。

697 :名無しさん(新規) :2020/10/09(金) 18:12:14.29 ID:QA272Glo0.net
商品をEnd Item にした状態で出品手数料ってかかるのでしょうか?

仕入れられる様になったら再出品を予定しています。

698 :名無しさん(新規) :2020/10/10(土) 02:06:25.47 ID:gTSun8q80.net
elogi使おうと思うのですが印刷はコンビニでも可能なのでしょうか?
インクが切れてるのですが買っておいた方が無難なんでしょうかね?
とりあえず緊急にコンビニで印刷可能か知りたいです

699 :名無しさん(新規) :2020/10/10(土) 22:31:04.11 ID:cg//X1140.net
>>695
>>696
>封筒で送れる小物について日本への郵送料

700 :名無しさん(新規) :2020/10/11(日) 03:16:28.68 ID:CA7mgiTQ0.net
>>699
サイズは向こうが知ってるから自分で調べようがある
詳細な位置は教えてもらわない限り調べようがない

701 :名無しさん(新規) :2020/10/12(月) 17:32:29.43 ID:AZar89OI0.net
>>698 コンビニで印刷可能か知りたいです
セブンのコピー機なら、PDFファイル、jpgファイルは印刷゛きる。他のコンビニは知らない。
これを読め。https://nomad-saving.com/17542/

702 :名無しさん(新規) :2020/10/12(月) 21:09:44.13 ID:A6OpA5Nhd.net
1ヶ月以上前に初出品した商品が売れて、今月とりあえず10品、500ドルという枠一杯まで出品したのでリミットアップをしようとしたのですが
翻訳するとあなたは残念ながら、現在、販売制限を引き上げる資格はありません。販売制限の別の引き上げをリクエストする前に、販売履歴を作成するか、現在の月間制限がリセットされるまで待つ必要がある場合があります。となってしまいます
リミットアップに関する情報を調べてみると、初出品から30日経過、リミットの残りが多い、リミットアップから1ヶ月経過していないと無理とあるので、どれも該当していないように思えます
アカウントも良好で今のところクレームなどはない状態なのですがこれは1ヶ月も待つしかないのでしょうか?
初出品したものは一品、8月末なので1ヶ月は経っています。売れてからは1ヶ月経ちました
10品出品したのはここ1週間ほどです
誰かわかる方いましたらコメントぜひお願いします

703 :名無しさん(新規) :2020/10/12(月) 21:47:47.24 ID:qhLlV1gw0.net
ずっとリミットギリギリまで出品してたのか?
それならリミットアップ出来ないとおかしいけど、そうでないならあかんやろ。
売れても売れなくても、リミットギリギリまで出品して一ヶ月経過すれば問題無い。
そうじゃないなら来月またリミットアップの申請すればいいんじゃないかね。

704 :名無しさん(新規) :2020/10/12(月) 22:23:13.95 ID:A6OpA5Nhd.net
やはり初出品の物が過去に売れていても10品リミットまで出品して1ヶ月は経たないと無理ですか
厳しいですねebay

705 :名無しさん(新規) :2020/10/13(火) 04:16:29.49 ID:oifyL65d0.net
今ってそんなにすぐリミットアップできるの?
自分なんて評価100超えるまでひたすら耐えてたな〜w

706 :名無しさん(新規) :2020/10/13(火) 08:28:57.10 ID:eRIDJLllM.net
なんか今は自動リミットアップ多いみたいだな。
5〜10倍上がった!とか自慢げにツイートしてる奴ら多い。
自慢するならリミットより月利にしとけよ、恥ずかしい。

707 :名無しさん(新規) :2020/10/13(火) 11:25:23.68 ID:m/snIa4P0.net
リミットだけ大きくなって枠を持て余してる
多量出品ツール使った方がいいのかな?

リミット枠の1/10しか出品してません。。。

708 :名無しさん(新規) :2020/10/13(火) 19:32:32.89 ID:9G2aojOu0.net
どんなツールか知らんが無在庫だよな?
在庫管理できるんならいいんじゃないか。
出来ないならやめとけとしか。

709 :名無しさん(新規) :2020/10/13(火) 20:35:43.83 ID:m/snIa4P0.net
無在庫だから在庫管理いらなくない?
2万とか出品してる人は何のツール使ってるのかな。
しかし、リミット枠多すぎて使えない

710 :名無しさん(新規) :2020/10/13(火) 21:02:07.34 ID:9G2aojOu0.net
いや、無在庫こそ管理ツールいるだろ。
ほぼ売り切れる心配の無いもの(漫画の単行本とか)なら管理はいらんかもだが。

711 :名無しさん(新規) :2020/10/13(火) 21:08:16.72 ID:m/snIa4P0.net
無在庫だったら在庫管理いらないでしょ
売れたら仕入れるだけ。在庫も糞も無い。

712 :名無しさん(新規) :2020/10/13(火) 23:59:24.89 ID:9G2aojOu0.net
売り切れてたらどうすんの?
管理ツールないとキャンセル多発するんじゃない?

713 :名無しさん(新規) :2020/10/14(水) 00:28:10.58 ID:Q/M9bzD80.net
>>712
売り切れてたらキャンセルすればいいだけ

714 :名無しさん(新規) :2020/10/14(水) 02:12:12.69 ID:8xRUDgX2d.net
キャンセルしたらクレームとか悪い評価とか付かないの?

715 :名無しさん(新規) :2020/10/14(水) 03:13:44.04 ID:BhZ2zfaa0.net
まだ何も出品も落札もしていないのに「永久にサスペンド」くらいました
あまりにもなんでメールを送ったら「paypalでは本人確認できてるみたいだけどこっちではできてないから一時的にとめてるだけ、書類送って」とのこと

免許証はすぐ用意できたんですが、もう一つ必要な「住所の確認できるもの」
電気代の明細、クレカの明細、銀行口座の取引明細とはっきり指定されていたんですが

電気代…web明細なので住所の記載無し
クレカの明細…同上
銀行口座…銀行に相談にいったところ住所を記載してる欄はないとのこと

で八方ふさがりです…
一応水道局の明細は住所が記載されてまして、こちらを出そうと思ったのですが名義が家族名義で担当者に伝わるか不安です

みなさんは住所確認書類は何を提出されますか?(されましたか?)

716 :名無しさん(新規) :2020/10/14(水) 11:32:45.39 ID:Q/M9bzD80.net
キャンセルしまくりだけど平気

717 :名無しさん(新規) :2020/10/15(木) 17:57:16.00 ID:uBYEUdNB0.net
日本郵便大幅値上げ
平均39%?
アメリカ62%?

718 :名無しさん(新規) :2020/10/15(木) 17:58:16.05 ID:uBYEUdNB0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012664801000.html


日本郵便 小型の国際郵便を来年4月から大幅値上げへ

2020年10月15日 16時44分

日本郵便は、来年4月から小型の国際郵便の料金を大幅に値上げすると発表しました。国際郵便の料金の見直しは平成8年3月以来25年ぶりとなり、平均では39%の値上げで、特にアメリカ向けは62%値上げとなります。

719 :名無しさん(新規) :2020/10/15(木) 18:09:55.61 ID:46phAded0.net
国内土曜日配送も止めるって言うしな
やる気無さすぎ

720 :名無しさん(新規) :2020/10/15(木) 18:33:08.15 ID:prVfQqI3M.net
>>715
住所は電気代明細書だったかな
世帯主が親の名だったけど関係なかった。
とりあえず何でもいいから出してみれば?
とりあえずカタチだけだからヨ

721 :名無しさん(新規) :2020/10/15(木) 20:45:05.11 ID:dIBeRhVI0.net
https://www.asahi.com/articles/ASNBH62S3NBHULFA00S.html?ref=rss
日本から海外に送る小型包装物、平均約4割、最大5倍値上げ
例えば航空扱いの小形包装物では、米国向け50グラムまでの場合
150円だったものが750円

最大5倍・・・

722 :名無しさん(新規) :2020/10/15(木) 20:47:59.34 ID:dIBeRhVI0.net
しょーがねーかな
町内に送る郵便料金とニューヨークに送る料金がたいして変わらんとか
やっぱ安すぎるもんな

723 :名無しさん(新規) :2020/10/15(木) 20:48:06.84 ID:dWDheN8EM.net
もう輸出は終わったな
死刑宣告です

724 :名無しさん(新規) :2020/10/15(木) 20:48:11.37 ID:O68UC9nh0.net
>>721
え?そこまであがんの。
Fedexとかと同じくらいやん

725 :名無しさん(新規) :2020/10/15(木) 20:58:46.21 ID:Yq/UmlKyM.net
>>721
もう 終わりだね〜

726 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 05:45:15.57 ID:KSL5SUpV0.net
フリカケや薄利多売が死んでざまぁだな
まだ想定の範囲内だわ
つーか、今までが安すぎたのが異常だったんだよ

727 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 11:12:22.87 ID:BWNO5Qj/0.net
いきなり5倍とか
さすがトランプ、やることがエグい
足元みやがって

728 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 11:43:24.26 ID:qXfTE1Rs0.net
高単価商品を販売すれば問題無し

729 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 11:43:39.12 ID:qXfTE1Rs0.net
> フリカケ
???何?

730 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 14:29:23.51 ID:uEdWrh2F0.net
>>729
専門用語だったらわからんけど、多分ご飯にかけるふりかけじゃないかな?
スティックの珈琲とか販売してるセラーもおるし。
多分評価数稼ぎは発送実績を積む為だと思うけど。

731 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 15:03:26.20 ID:ToCSPpdva.net
売り掛けじゃないのか?w

さっきebay.comでちょっとしたものを買ったんだけど、その前に
ebay.co.ukの方のカートに別の商品入れたままにしてたら、ebayから
何か忘れてないか?メールが来た。

時間が経てば勝手に無効になるわけじゃないんだな。

732 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 15:13:08.24 ID:KSL5SUpV0.net
新規参入者しかいねーのかよw
>>730であってる
同類語にお茶漬け、日本茶パックなど
さっきググったらまだ商材屋が「1袋3ドルから10ドルで売れます!ebay初心者はやるべきです!」みたいな事を言ってて草

733 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 15:48:50.81 ID:qXfTE1Rs0.net
>>730
フリカケなんて売ってるセラーいるんだ。
あー評価稼ぎね。
評価稼ぎなら買った方が早くないか?

734 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 15:50:16.34 ID:qXfTE1Rs0.net
ほんとだ。

自称ebayのプロ(もどき)がフリカケ販売すすめてるなwww

735 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 16:01:43.13 ID:xPZQ3T4F0.net
フリカケとかティーバッグ売ってるのはそういう意味だったのか

736 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 16:30:46.14 ID:ToCSPpdva.net
日本食を手に入れることすらできないような所に住んでる
現地日本人が買うのだろうか?

737 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 17:14:54.93 ID:uEdWrh2F0.net
>>733
見かけ上の評価数だけならそれでいいけど、セラーとしての評価はバイヤーから受けるFBじゃなければあかんかったような。
まぁ具体的な事はebayの中の人しかわならんやろけど。

ふりかけとかお茶系統は新規セラーの評価稼ぎに最適だけど(今後は難しいが)
4月5月の返品祭りで内部評価がガクッと下がったセラーが売りまくってる、てのもちらほら見かけたな。

738 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 18:45:44.85 ID:qXfTE1Rs0.net
>>737
コロナ渦中で、作って2〜3か月のアカウントなのに評価が3桁とかある
アカウント怪しいな〜と思ってましたが、画像とかフリカケ作戦だったのですね。

739 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 18:51:42.74 ID:uEdWrh2F0.net
>>738
あぁ、そうやって評価稼ぎしてる新規セラーをTwitterで良く見かけるね。
上で書き込まれている商材屋とかが、これ売って/買って評価稼ぎ!とかすすめてるんだろうね。
個人的には普通にやって販売実績積んでも何も問題ないとは思うけど。

740 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 20:25:14.86 ID:qXfTE1Rs0.net
よし!フリカケ売って評価稼ぎするぞ!

741 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 20:32:12.34 ID:ToCSPpdva.net
何味かが重要だろ!

742 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 23:15:14.48 ID:uEdWrh2F0.net
やっぱわさび味かね?
お茶漬けとかも売れそうだよな〜。

743 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 23:28:29.85 ID:qXfTE1Rs0.net
卸会社から買っても+ー0にしか見えない商品を多量に売ってる
薄利多売セラーがいるけど、あれどいう仕組み???

744 :名無しさん(新規) :2020/10/16(金) 23:39:02.44 ID:uEdWrh2F0.net
還付金狙いじゃないの。
メインじゃなくサブで外注にやらせれば小遣い稼ぎ程度にはなるんじゃね。

745 :名無しさん(新規) :2020/10/17(土) 02:02:24.44 ID:fwHmco/K0.net
消費税還付をひっくるめて計算しても
1個売って10円とか
配送事故も発生するわけだから謎過ぎる

746 :名無しさん(新規) :2020/10/17(土) 06:51:42.41 ID:1XMwmWNGM.net
30品くらい値段設定以外の商品リストを作ってDraftsに3か月くらい放置してたら何故か消去されてたわ・・・
ある程度の期間すぎると消されるのか?或いは怪しい奴として運営に監視されてる?

747 :名無しさん(新規) :2020/10/17(土) 08:28:38.92 ID:75DwSfJeM.net
消える。Soldの履歴もそれくらいで消えるしまぁわかるやろ。
素直にTemplateに保存しとけばええんやないのか。

748 :名無しさん(新規) :2020/10/17(土) 11:54:27.22 ID:fwHmco/K0.net
フィードバックも消えるよね。
ポジティブ数が明らかに減った商品がいくつかあります。

あと、ebayバグ多くない?

749 :名無しさん(新規) :2020/10/17(土) 12:47:54.93 ID:mSRIjjnza.net
キプロスから封筒で小さい商品が紛失もせずに今日無事に届いたわ。

750 :名無しさん(新規) :2020/10/17(土) 22:49:36.62 ID:T7Ye1l0N0.net
ebayのやりとりというか暗黙の了解みたいなものになれてないんだけど
日本に発送しないってセラーに「日本に送れますか?その場合送料を教えてください」的な内容のメッセージ送ったら
Let me look into this and I will get back to you.
って返事来たんで期待して待ってたんですが、もうそろそろ1週間経つのに返事がありません

他のセラーも
I can take a look into this for you.
と返事してくれたきりです

ebayでは断るときにこうやって婉曲的に断るみたいな文化があったりしますか?
また、そうじゃないのならこれは私からなにかアクションをかけるべきなんでしょうか?
(例えば落札して送料込みの値段を教えて欲しいと伝えるなど)

751 :名無しさん(新規) :2020/10/18(日) 02:16:01.20 ID:6XlQjwCqd.net
代行通せば購入できるから諦めて代行使えよ
日本に発送しないつってるのに日本に送れますか?とかクレーマーやろ

752 :名無しさん(新規) :2020/10/18(日) 04:11:53.47 ID:hzDxe8MJ0.net
送料聞かなくても書いてるでしょ
発送先に日本がなければ諦めろよ

753 :名無しさん(新規) :2020/10/18(日) 04:53:12.53 ID:HNOUmN4w0.net
>>751-752
ごめんなさい
ググって出てきたのがダメ元で質問しよう的な指南サイトでしたので…
今代行業者に登録してみました
最初見たところが15%手数料取るってところだったんで諦めてましたが、安いところもあるんですね
指導ありがとうございます

754 :名無しさん(新規) :2020/10/18(日) 06:15:44.52 ID:DvtQ6mcad.net
>>753
ほぼ全世界対応、日本未発送でもOK、独自ルートで購入代行・転送代行可能の代行業者あるからそれ使えば?
手数料は高めだけど、大手ECサイト以外でも対応してるから使いやすい

755 :名無しさん(新規) :2020/10/18(日) 22:48:18.49 ID:6mniPW7nd.net
日本郵便海外値上げするんだね
安すぎたのはあるけど随分値上げしたなぁ

756 :名無しさん(新規) :2020/10/18(日) 22:54:31.35 ID:PPB90C4K0.net
値上げしてもDHLやFdexよりも安くね?

757 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 02:11:16.15 ID:bZLk0dgjM.net
eパケ500gまでなら安いな。
DHLは知らんけど500g以上なら発送先によるけどFedExの方がええわ。

758 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 10:36:55.24 ID:FgpIAxV00.net
eBayで無在庫出品とか 危険すぎて無理やろw
無在庫のヤツを狙う専門のキラーもいるし、
eBayで判定勝ち狙うには無在庫厨はいいカモだらかなぁ…

759 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 10:42:06.48 ID:FgpIAxV00.net
>>668
> 日本発送未対応のセラーに「日本に発送してちょ」って言ったら
> これまでの経験でどれくらいの確率で「ええよ」ってなってる?

GSP前は 交渉して 五分五分ぐらいだったけど、
GSPが広まったら やっかいな海外発送は拒否るパターンが多いな まず無理だろ。

GSPで発送したら出品者は郵送事故での出品者責任回避できるけど、
GSP通さずに海外発送した場合は(従来のパターン) 事故った場合は
問答無用で 出品者が100%返金確定、こんなんやるのマゾだけw

760 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 12:38:53.98 ID:9p5Wh5YJ0.net
>>758
じゃ3万点出品している日本人の超大物セラーとかどうなんの?
有在庫でやってるとでも?

761 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 13:08:48.21 ID:s1s5SeQm0.net
(個人でやってるわけねーだろ)

762 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 14:16:12.36 ID:9p5Wh5YJ0.net
(無在庫出品してる大口セラーがいるって話もわからんのか)

763 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 14:39:31.18 ID:s1s5SeQm0.net
ワッチョイで辿ったらこいつ猿キチっぽいな
無在庫がどうのとか大口セラーがどうのとか他のセラーの無意味な情報をまだ調べ続けてるのマジで草
徒労でしかないリサーチ繰り返すよりyou are a lieって保育園卒以下な英語を少しでも上達させとけ、ガイジ

764 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 15:46:00.07 ID:xskfwDJJ0.net
(数万点出品してるセラーは大口に決まってるだろ)

765 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 15:47:22.30 ID:/wUB7ZEh0.net
(どうやら「無在庫出品」というワードは禁句の様だな。)

766 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 15:49:54.94 ID:WNx6r5lf0.net
(「無在庫出品」というワード このスレの大口セラーにとってはNGワードらしい<笑>)

767 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 15:50:53.62 ID:v7mswSdM0.net
(自作自演乙カレ〜)

768 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 15:51:43.48 ID:9p5Wh5YJ0.net
(数万点出品してるヤツが無在庫じゃないわけないよね)

769 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 15:54:09.95 ID:bGsZNWwc0.net
(「無在庫」ってそんなにebayスレで余程都合の悪いNGワードなの?)

770 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 15:58:03.13 ID:s1s5SeQm0.net
猿キチってやっぱ頭おかしいだろ?
末尾のfMdfが変わってないから自演ってのモロバレなのに・・・
ダサすぎて俺だったら自殺するわ

771 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 16:02:06.78 ID:j35n2XXg0.net
(出品数数万件の大口セラーにとって「無在庫」は禁句ワード)

772 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 16:03:51.91 ID:j35n2XXg0.net
(「無在庫」なんて「誰でも知ってる」のに何でそんなに隠したがるんだろうか?)

773 :名無しさん(新規) :2020/10/19(月) 16:05:18.83 ID:9p5Wh5YJ0.net
>>772
「無在庫」はebayスレでは禁句

774 :名無しさん(新規) :2020/10/20(火) 14:45:22.41 ID:vg34in0R0.net
自分で調べたり、セラーの方に聞いてもわからないと言われたので
こちらで質問させていただきます。

セラーの全てのアイテムをリストで見たときは
日本への送料が表示されているのに、
商品ページにいくと「will ship to Japan」となって
送料が表示されず、カートに入れても支払いが出来ません。
このような事が起きた方いらっしゃるでしょうか?
設定方法などご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただけるとありがたいです。

775 :名無しさん(新規) :2020/10/20(火) 14:55:28.29 ID:BeW64XE80.net
それはセラーに日本への送料はいくらか?て確認して、その送料で問題無ければ購入するだけでいいはずなんだが。
支払いはセラーからインボイス送られてくるからそれで問題ないと思うんだけど、不慣れなセラーなのかな?

776 :名無しさん(新規) :2020/10/20(火) 15:03:41.95 ID:vg34in0R0.net
>>775
ご返信ありがとうございます。
いざカートに入れて、決済しようと
すると、こちらのアドレスを発送可能な場所へ
変更してください、という旨のメッセージが出て、
支払いのボタンもグレイアウトしていてクリックできません。
また、リクエストトータルもクリックできないようになっていて、
送信する事ができません。
ebayへログインしなおしたり、他の国からログインしたりも
してみましたがダメなのです。
今まで何度も利用していますが、このような事は
はじめて困っております・・・

777 :名無しさん(新規) :2020/10/20(火) 16:31:52.71 ID:IBLHwBBya.net
セラーと商品をここに晒せ!
つか、欲しいのに買えないならセラーに連絡するだけだろ?

778 :名無しさん(新規) :2020/10/20(火) 17:35:03.01 ID:BeW64XE80.net
セラーに聞いてもわからないっていってるやんけ。

779 :名無しさん(新規) :2020/10/20(火) 18:09:44.25 ID:vg34in0R0.net
768です。
先ほど自己解決しました。
ただの私の知識不足が原因かと思いますが、
こんなやり方で購入するのは初めてだったので
どなたかの参考になればと思い念のため記載します。

"add to cart"で、欲しいものをいくつかカートに加えてからの
リクエストトータル送信、もしくはそのまま決済は無理でした。しかし、
"Buy it now"からそれぞれ一つずつ購入する事を決定したのちに
リクエストトータルが送信できるという仕組みでした。
(意味不明だったらすみません)
アドバイスくださった方ありがとうございました。

780 :名無しさん(新規) :2020/10/21(水) 12:42:55.91 ID:f9GQjEPb0.net
ebayで検索しても出てこない商品が、セカイモンだとヒットすることがあるのですが
どういうことでしょうか?

781 :名無しさん(新規) :2020/10/21(水) 13:04:09.02 ID:3JoYBvqdM.net
アルゴリズムが違うだけでしょうね
アプリとPCでも結果違うよ

782 :名無しさん(新規) :2020/10/21(水) 15:34:17.88 ID:f9GQjEPb0.net
そうなんですね、ありがとうございます。セカイモンは手数料が高いのが難点ですね
ebayでも工夫したら増えるかもしれないですね。

783 :名無しさん(新規) :2020/10/21(水) 21:03:06.31 ID:DtkJkU/ZH.net
出品して初めてミスった
せっかく売れたのに重量で赤字に

784 :名無しさん(新規) :2020/10/23(金) 11:44:36.82 ID:JlA0MSJvd.net
ebay始めたんですがなんかヤフオクよりさっぱり売れなくないですか?
観覧数もないしやり方が悪いのかな
一応シッピングフリーで写真なるべく埋めてそこそこ安めにしてはいるんですが手応えがまるでありません
一応ぶん投げ価格にすると売れるんですがこれで儲け出せるのかな

785 :名無しさん(新規) :2020/10/23(金) 12:43:43.19 ID:P2hAnHRu0.net
>>784
プロのコンサルを受けるといいよ

https://www.busoken.com/

786 :名無しさん(新規) :2020/10/25(日) 22:14:12.97 ID:nWIGHJrh0.net
>>1の初心者スレが見つからないんですけど
次スレ立ってないんですか?

787 :名無しさん(新規) :2020/10/25(日) 23:45:19.12 ID:lonJM9k90.net
>>784
薄利多売の大量販売か、専門店化か、どっちか目指した方がええんやないかな。
薄利多売の場合は出品枠が多いなら外注雇ってやった方が効率ええけど。
自分は外注使うの嫌だから専門的化でボチボチやってるな。

788 :名無しさん(新規) :2020/10/26(月) 15:10:16.36 ID:45NldJtP0.net
軽い荷物の安いところがないからねぇ
郵便局が死んだ今

789 :名無しさん(新規) :2020/10/26(月) 17:25:28.76 ID:h22EX5fi0.net
別々のセラーから購入したら一つは商品を紛失した、一つは壊れた(言い分によると孫に壊された)
ebay始めたばかりだけど海外セラーってこんなに出品物に対する管理が杜撰なの?
たいして金にならなかったから送りたくないだけなのかと疑うわ
こっちからキャンセル手続きできないからUnpaid itemsに溜まるんだけどセラーにやってもらうしかないよね…

790 :名無しさん(新規) :2020/10/26(月) 18:27:48.61 ID:Z5yibajo0.net
>>789
航空便は届くかわからないし送料高いし面倒だしで
送りたくないだけだよ

791 :名無しさん(新規) :2020/10/26(月) 19:03:22.79 ID:h22EX5fi0.net
>>790
だよね
日本に発送指定されてなかったのを問い合わせてOKもらったやつだから想定の範囲内といえばそうなのかもしれないけど
ならOKするなよって感じだ

めちゃくちゃレスポンス早くて対応がいいセラーに当たったばかりだったから動揺したけどたぶんこっちが当たり前なのかなー
Unpaid itemsについては60日過ぎたら削除されるってカスタマーから返信きたからまぁ安心

792 :名無しさん(新規) :2020/10/26(月) 19:24:40.48 ID:r4iTXX1i0.net
>>789
それ多分在庫ないからやべー、適当に言い訳しとこ、だよ。
無在庫か既に売ってしまったものを間違えて出品してたとかじゃないかな。
セラー都合でキャンセルしたくないから放置されとるんやろ。
さっさとセラー都合で削除せーよって強く言った方がいいぞ。

793 :名無しさん(新規) :2020/10/26(月) 20:36:02.92 ID:h22EX5fi0.net
>>792
それが紛失したのは音信不通、壊れたのはキャンセル処理してもうやることないの一点張りなんだよなぁ
とりあえずカスタマーの言葉を信じることにするわ

794 :名無しさん(新規) :2020/10/31(土) 10:57:06.29 ID:R6jA26FQ0HLWN.net
転送代行業者からの荷物に商品の一部が入ってないんだが、セラーは送った、業者は入ってなかったと言い張ってるんだが、これってケース開けるものなの?

795 :名無しさん(新規) :2020/10/31(土) 13:55:37.26 ID:Re3ZxPlM0HLWN.net
一番証明になるのは重量だけど何グラム程度の
商品だと証明が難しい
一応オープンしてみればいい

796 :名無しさん(新規) :2020/11/01(日) 02:38:07.51 ID:WvSifnQY0.net
>>795
重量が証明になるのか、でもそんなに重さはないんだよね、2人のsellerから購入して一つに纏めて貰ったので業者がその時に入れ忘れたんじゃないかなと思ってるんだよね、なのでケース開くとsellerに迷惑かける気がして悩んでる。

797 :名無しさん(新規) :2020/11/07(土) 14:52:45.11 ID:ON/3hqyp0.net
とりあえず過去に一品は売っていて先月から500ドル分、10点を出品して1か月経ち再出品となるところまできたのですが
まだ上限をリクエストする資格がないと出ます
一体いつ上限を増やせるのでしょうか?

798 :名無しさん(新規) :2020/11/07(土) 15:05:18.09 ID:P4rzKAPx0.net
めんどくせえからebayジャパンのサポートに申し込んでみれば?
今は個人でもいけるらしいぞ。

799 :名無しさん(新規) :2020/11/07(土) 15:17:52.31 ID:ON/3hqyp0.net
古物商の資格持ってないから多分今は無理だと思います

800 :名無しさん(新規) :2020/11/07(土) 16:21:29.97 ID:+pu3vkJT0.net
せっかくだから古物商取ってみれば?行政書士とかに頼まなくても自力でも取れるよ
都道府県によって必要な書類や手続きの違いはあるけどさ

801 :名無しさん(新規) :2020/11/07(土) 17:07:03.02 ID:P4rzKAPx0.net
あぁ、てことはまだ始めたばかりで個人事業主の申請もしていないのかな?
古物と一緒に申請すればええんやないかね。
長くやるならどっちも必要だし。

あとリミットアップは今は昔と比べてかなりゆるゆるだからあっさり上がるはずなんだがなぁ。
理由はわからんが、もう数日間隔あけて再度申請してみれば?

802 :名無しさん(新規) :2020/11/07(土) 17:21:12.46 ID:o+Y+yTRc0.net
古物って販売記録を記帳しなきゃいかんから
めんとくさいよな

803 :名無しさん(新規) :2020/11/07(土) 19:03:22.56 ID:ON/3hqyp0.net
古物商って輸出する場合もいるんですね
ちょっと調べてみます
50万の販売枠貰えたら個人事業主の申請しようと思ってたのですが
よく考えたら個人事業主にならないと個人事業主になる前の経費落ちないってみたような気がしました

804 :名無しさん(新規) :2020/11/07(土) 20:35:22.25 ID:P4rzKAPx0.net
古物商はともかく(まぁこれも早めに取っておくべきだが)
個人事業主は早めに申請しといた方がいいぞ。
個人事業主じゃないと青色申告できないからな。
個人事業主の申請と一緒に所得税の青色申告承認申請書も出しておこう。
今年度のは間に合わないけど、来年度から青色申告出来るぞ。

805 :名無しさん(新規) :2020/11/12(木) 04:28:59.50 ID:GSt+mdyN0.net
何か急に''Doe's not ship to japan''表示の米国セラーが増えた印象
日本が、というよりもExcudeリストにAsiaと入れてるからっぽいけど
今まで米国発送のみのセラーは転送屋を使ってきたが、Excudeリストに日本が入っているセラーの落札は遠慮してきた
これはどうしたものか

806 :名無しさん(新規) :2020/11/12(木) 12:49:29.59 ID:KYSykH1v0.net
久しぶりにアメリカの転送屋を利用したがeBayの支払いの時点で州税を取られるとは。

807 :名無しさん(新規) :2020/11/19(木) 12:30:40.80 ID:YQMlTAzMd.net
糞スレ

808 :名無しさん(新規) :2020/11/20(金) 21:03:27.26 ID:J4sCKmhv0HAPPY.net
20年前ならともかく、今からebayで
商売始めるってのは潮目が読めてないのでは
趣味でやりますってんなら自由だけどさ

809 :名無しさん(新規) :2020/11/20(金) 23:26:40.72 ID:HUBGaUEl0HAPPY.net
まぁ今からやるのは副業メインだろな。

810 :名無しさん(新規) :2020/11/21(土) 00:05:51.26 ID:CBVoUdGN0.net
もともとebay1本で食ってるやつなんかいないわ

811 :名無しさん(新規) :2020/11/21(土) 07:10:10.85 ID:NqIJQTX40.net
そう?
一時は「えっwwwお前専業じゃないのププ」
てな空気が蔓延してたけど
その頃マウント取り合ってた人達は
今頃コロナ4してるのかもしれないね

812 :名無しさん(新規) :2020/11/21(土) 08:05:47.79 ID:5NWGtVavM.net
俺は普通に専業だが、むしろコロナになってから売上倍増したがなぁ。
そういう人多いんじゃねえの。

813 :名無しさん(新規) :2020/11/26(木) 07:57:34.77 ID:dKPwo97k0.net
15%オフのクーポンって始めて使えた
以前使おうと思った時は会計時には消えてたりしてよく分からなかったが
100ドル以上って条件があったのね

814 :名無しさん(新規) :2020/11/26(木) 08:29:43.57 ID:dKPwo97k0.net
15%じゃないや、15$オフでした

815 :名無しさん(新規) :2020/11/26(木) 08:59:04.11 ID:vo11O6eQ0.net
前はしょっちゅう15%オフとかポイント10%還元とか
やってたんだけどな
そういう時に1000ドル分買ったりしてたよ

816 :名無しさん(新規) :2020/11/27(金) 12:55:04.15 ID:U87MNEv10.net
ちょっと前の 山火事や寒波で空港マヒとか 長期遅延とか経験したひとには、
遅延=問答無用で売り手の敗北で 商品と代金取られ損なの知ってるけど、

最近のひとは、コロナで通販が伸びて売り上げ増のチャンスとか考えてるのかね

まぁ ひとそれぞれだな

817 :名無しさん(新規) :2020/11/29(日) 14:24:45.72 ID:oGvjrScu0NIKU.net
購入から1週間経っても発送通知がないのですが、
さっきブラウザでebayを見たらestimated deliveryという表示がでる様になってました

これって発送はされていると考えてokでしょうか?

818 :名無しさん(新規) :2020/11/29(日) 21:44:20.30 ID:4Q2LKQ6O0NIKU.net
発送されてないと思うよ

819 :名無しさん(新規) :2020/11/30(月) 05:18:14.85 ID:dL4rKBuA0.net
>>818
ありがとうございます


まじですか、、、

オワタ

820 :名無しさん(新規) :2020/12/01(火) 03:59:37.79 ID:urMxBGJp0.net
売ってからTaobaoから取り寄せる転売ヤーかもね

821 :名無しさん(新規) :2020/12/01(火) 06:44:54.01 ID:rvtdRTzBM.net
ぇええ、、、、

悲しい

822 :名無しさん(新規) :2020/12/01(火) 15:28:59.75 ID:j9XwCl4dH.net
バイヤー晒せ

823 :名無しさん(新規) :2020/12/01(火) 16:44:15.60 ID:vXhtBvSj0.net
落札されてから仕入れるセラーは
ラベルだけ作って見た目は発送済みにするから腹立たしい
ebayもシステム見直せよなあ

824 :名無しさん(新規) :2020/12/02(水) 09:10:08.39 ID:pMB50pHQ0.net
日本へ発送不可のUKバイヤーから買うとき転送業者使うやろ?

forward2meがDVD5セットで6000円とか高すぎる
そんで配送業者DHL一択くせしてかならず関税かかるのな

アメリカからでshipitoだと3000円位しかかからず関税かからないのにな

みんなUKからの転送業者どこ使ってる?

825 :名無しさん(新規) :2020/12/02(水) 09:12:04.66 ID:pMB50pHQ0.net
UKセラーや。すまん

826 :名無しさん(新規) :2020/12/02(水) 10:12:39.97 ID:UR7yfOKVM.net
今ブレグジットで難しい時期だから落ち着いたらにしとけ

827 :名無しさん(新規) :2020/12/02(水) 12:26:18.13 ID:4ovvT6+XM.net
サングラス1本で転送送料60ポンド請求されて目ん玉飛び出た

828 :名無しさん(新規) :2020/12/02(水) 12:51:54.18 ID:U2Rmh7c2a.net
>>827
こんな感じに?

https://www.youtube.com/watch?v=nmXL6-F3vZQ

829 :名無しさん(新規) :2020/12/05(土) 15:24:24.68 ID:DfPtFg+U0.net
今終了間際に20.1ドルで入札するつもりが201ドルで入札しちゃって心臓がビクってなった

ちゃんと最小の価格で入札してくれんのね

助かった

830 :名無しさん(新規) :2020/12/05(土) 16:27:45.57 ID:kvZbCIyUM.net
釣り上げられなくて良かったな

831 :名無しさん(新規) :2020/12/05(土) 16:33:35.87 ID:DfPtFg+U0.net
うん 



怖かったょぅ、、、、

832 :名無しさん(新規) :2020/12/05(土) 21:01:26.92 ID:n3W4H5Pa0.net
e-bayは現在の入札額より低く再入札はできないんだよな
そこはヤフオクのほうが優れてる

833 :名無しさん(新規) :2020/12/05(土) 21:04:39.94 ID:H3MpfYoB0.net
ヤフオクはサポートがクソじゃん
トータルでは圧倒的にebayのほうが優れてるよ

834 :名無しさん(新規) :2020/12/05(土) 23:40:15.75 ID:p6BXu1xvM.net
ヤフオク全然使わなくなったな。
国内はメルカリで売買することが多くなった。

835 :名無しさん(新規) :2020/12/06(日) 07:35:53.17 ID:VYb07scMM.net
ヤフオクもメルカリも売る以外で使うことはめったになくなったわ

836 :名無しさん(新規) :2020/12/08(火) 19:02:15.03 ID:3rDTWVjd0.net
ちょっと前からPicClickで過去出品閲覧ののフィルタがなくなったけど
改変されたのか。

837 :名無しさん(新規) :2020/12/09(水) 10:26:33.31 ID:YHYQmnx80.net
>>834
おかげでレア物の競争相手がごっそり減っておいしいです

838 :名無しさん(新規) :2020/12/09(水) 15:17:41.45 ID:YgdbgiuUM.net
アメリカから500g〜1kgぐらいのオモチャ買ったnだけど請求された送料が3.8ドルだった

間違い以外でこんな安い事ありますか?

839 :名無しさん(新規) :2020/12/09(水) 15:34:27.08 ID:J596Cl3w0.net
アメリカで買ったけど発送は中国からとか
ないことも無い
どこでどこの発送会社使ったかによる

840 :名無しさん(新規) :2020/12/09(水) 19:04:44.17 ID:5S1UJ68O0.net
レア物(笑)

841 :名無しさん(新規) :2020/12/10(木) 16:11:05.46 ID:zZkNlHJn0.net
すみません、質問なんですが

イギリスのセラーに入札した時に念のためスクショを撮っておきました。
shipping and payments で日本には12月14日から1月2日のestimatedとなっていたのですが
自分が落札した後ページを見るとestimated deliveryが48-60ビジネスデイつまり2が月半から3ヶ月程に変わっていました。
送料、配送業者は変わっておらずstandard shipping(Royal Mail Internatinal Standard)です。
こういうのは良くあることなんでしょうか?

842 :名無しさん(新規) :2020/12/10(木) 17:03:05.09 ID:A2OMKWWh0.net
いや今イギリスから買う事はかなりリスク
というかブレグジットに伴う通商交渉の
真っ最中で色々と不確定要素が多いという事では?

843 :名無しさん(新規) :2020/12/10(木) 17:30:25.97 ID:zZkNlHJn0.net
>>842
そうですよね。その事は頭から抜け落ちてました。気長に待つことにします。
ありがとうございました。

844 :名無しさん(新規) :2020/12/11(金) 04:36:38.17 ID:HKnD+KYv0.net
>>841
ebayじゃないけど、10月末にイギリスのサイトで購入した雑誌が手元に届くまで1ヶ月ちょいかかったよ(追跡などは無い普通のRoyal Mail)

845 :835 :2020/12/11(金) 17:01:43.46 ID:LqmUXWDI0.net
>>844
情報ありがとうございます
その後ebayからの出荷メールには12月18日から1月5日のestimatedと書かれていて
落札ページの表示も5-17 business daysに戻っていました。
とりあえず1ヶ月くらい様子を見ようと思います

846 :名無しさん(新規) :2020/12/12(土) 16:37:05.82 ID:uAK3hPBR01212.net
発送通知がないまま商品が届く事ってありますか?

847 :名無しさん(新規) :2020/12/12(土) 17:26:46.40 ID:u0j6cmQg01212.net
セラーが大ボケだったらあるだろうな

848 :名無しさん(新規) :2020/12/12(土) 17:40:43.99 ID:uAK3hPBR01212.net
ありがとうございます
そうですか、、、、
二人立て続けなので疲れてます
アメリカ人っていい加減なんですね
届くのを祈ります

849 :名無しさん(新規) :2020/12/12(土) 17:50:55.56 ID:u0j6cmQg01212.net
なかなかないけどねー
ワイは3000回くらい買ってるけどそんなの数える程だぞ

850 :名無しさん(新規) :2020/12/14(月) 11:39:23.97 ID:ejGPjlpz0.net
初心者スレってなくなったの?
値段が上がってきたらImport chargesが現れて焦ったわ
スナイプするつもりだったから大丈夫だったけど

851 :名無しさん(新規) :2020/12/15(火) 08:48:58.17 ID:kAQ+BsHK0.net
万年筆購入したんですが、
銀行口座とPayPalアカウントを伝えてきて、
どちらかに入金しろと言われました。

PayPalでも、
本来EbayのPayボタンから支払いですよね。

取引しないほうが正解ですかね・・・。

852 :名無しさん(新規) :2020/12/15(火) 09:10:49.52 ID:m1GKT+Au0.net
詐欺です

853 :名無しさん(新規) :2020/12/15(火) 12:51:44.34 ID:VJFpI2a8a.net
GSPで発送された荷物が届かなかった人いますか?
配達完了のメールがきてトラッキングもDeliverdになってるけど届きません
PitneyBowesのトラッキングでも何故か日本の配送業者が表示されず調べようがなくて困ってます

854 :名無しさん(新規) :2020/12/15(火) 22:30:57.12 ID:PZhp/FVQ0.net
普通にケースオープン出来るのかな?
あなたの登録した住所が間違ってる確率もそこそこ高いと思うけど

855 :名無しさん(新規) :2020/12/15(火) 23:14:52.86 ID:kAQ+BsHK0.net
>>852
やはりおかしいですよね。
ページ上はクレジットカードもOKなのに、ページはないとか意味不明な英語での返答だったし、
PayPalで払うから送料確定させてといったら、一度落札すると送料変更できないとか・・・。

結局キャンセルしました。

856 :名無しさん(新規) :2020/12/16(水) 00:43:02.83 ID:nIhaBNbA0.net
>>854
eBayでの取引自体は過去に何度もしているので住所は合ってます
ケースオープンしたら紛失のため返金という処理になってしまったのですが
配達完了のメールがきたのに紛失というのは納得できなくて…
誤配達されてしまったのかな

857 :名無しさん(新規) :2020/12/16(水) 15:49:00.50 ID:x2RNVQcB0.net
まだ2品しか販売してないんだけど初販売から三ヶ月と数日して10品500ドルから、20品1500ドルに自動リミットアップしました!やっほぃ
イーロジでFedEx使ってみたんだけど早いね
ヤマトより若干高め、でも遅くても2日で届くとか早過ぎだろ
1500ドルなら万単位の販売少し出来るしこれから楽しみ

858 :名無しさん(新規) :2020/12/16(水) 16:14:32.79 ID:mhtMdwvcM.net
最初の頃はがっつりサスペンドあるから気をつけろよ

859 :名無しさん(新規) :2020/12/16(水) 18:01:48.06 ID:WJZKeUQAd.net
すみません30アイテム1500ドルでした
これ結局3倍になっただけですね
30アイテム使い切るには1品50ドルか

860 :名無しさん(新規) :2020/12/18(金) 23:15:46.09 ID:ZqIWYKBC0.net
「Your payment didn't go through.
Please check your payment details or select a different payment option.」

って表示されて決済できません。
クレジットカード2枚(VISA AMEX)試しましたが、いずれも同メッセージが表示されて決済できません。
ブラウザ変えたり、履歴やクッキーを削除して試しましたが うまくいきません。

アドバイスを下さい。
クレジットカード支払い優先。ペイパルは手数料が高いので使いたくないです。

861 :名無しさん(新規) :2020/12/18(金) 23:53:25.38 ID:7F4xIwEt0.net
経験上で言うと明日またやればいける事が多い

862 :名無しさん(新規) :2020/12/19(土) 00:30:35.94 ID:plgtSoGea.net
・ブラウザや端末など環境変えて試してみる

・カード会社に電話してエラーデータ届いてないか(セキュリティーかかってないか)確認

863 :名無しさん(新規) :2020/12/19(土) 03:31:48.58 ID:VvVPcxZld.net
ヤマト使ってからFedEx使ってみたら早すぎてワロタ
2日かよw
ポジティブフィードバックすぐ貰えた
これはもうヤマト使う理由なくなったなー
FedExは取りに来てくれるのも1時間だったし

864 :854 :2020/12/19(土) 10:12:51.02 ID:68l4HJux0.net
>>861 >>862

アドバイスくれた方々 ありがとうございます。

アドバイスをすべて試しました。カード会社にも問い合わせてみました。
先程やってもおんなじ症状でした。
「Your payment didn't go through. Please check your payment details or select a different payment option.」

865 :名無しさん(新規) :2020/12/19(土) 12:59:02.98 ID:JI6z9kwv0.net
支払いして10日経っても発送通知なし
5回連絡してもシカト
オープンケースってのして良いよね?

866 :名無しさん(新規) :2020/12/19(土) 13:15:54.04 ID:cuNhQqVWM.net
当然やな

867 :名無しさん(新規) :2020/12/19(土) 22:37:09.98 ID:JI6z9kwv0.net
>>866
今日してみる
ありがと

868 :名無しさん(新規) :2020/12/26(土) 09:04:58.34 ID:NL3noTWw0.net
アラスカのアンカレッジからオレゴンの転送屋の所へ発送された荷物が
今ハワイのホノルルに居るという違和感

869 :名無しさん(新規) :2020/12/27(日) 22:13:23.80 ID:LxxhKs8D0.net
コジキです

make offerの上限回数に達してしまった場合、
別垢を作って再びmake offerできますか?

870 :名無しさん(新規) :2020/12/27(日) 22:17:12.46 ID:arnG3BYz0.net
諦めろやw

871 :名無しさん(新規) :2020/12/27(日) 22:42:13.22 ID:LxxhKs8D0.net
ぐえええ

872 :名無しさん(新規) :2021/01/01(金) 23:18:00.08 ID:P+UsEhcJM.net
23日にSellerがミシガン州からケンタッキー州のグローバルシッピングセンターに発送してくれたがXmasまたいだから1週間以上かかった。

グローバルシッピングセンターは年末もやってたみたいで1/1深夜に国際配送センターに輸送された。
1/1は貨物便が成田に向けて動くのだろうか?

873 :名無しさん(新規) :2021/01/01(金) 23:30:02.09 ID:opxFLYQ40.net
成田には届くけど税関が1/4からでしょ

874 :名無しさん(新規) :2021/01/03(日) 19:40:08.70 ID:/yZ0QIuSM.net
商品説明写真に複数商品(DVD複数セット)を載せておきながら、落札後にどのDVDが希望なのか教えてくれとか言ってきたバカセラーがおった


購入時に選択メニュー出すようにもしてないし
一つ辺りの価格ですとかの商品説明もなし

追い詰めていいかな?

875 :名無しさん(新規) :2021/01/03(日) 19:44:00.96 ID:/yZ0QIuSM.net
出品タイトル:○○○DVDs
商品写真:複数DVDの掲載写真
商品説明:○○○DVD’s. Condition is "Very good". Sent with Australia Post Standard Large Box/Satchel.


All releases come with: DVD, Music CD

876 :名無しさん(新規) :2021/01/03(日) 19:46:25.60 ID:lkXT7QBH0.net
即決なら大体価格相場で分かるでしょ?

877 :名無しさん(新規) :2021/01/03(日) 19:56:00.88 ID:lkXT7QBH0.net
曖昧ならOne only or all?くらい質問しないと

878 :名無しさん(新規):2021/01/04(月) 03:52:57.05 ID:Y7EDEHOcd
ebayで去年(2020年)11月30日にワッペンを購入したのですが、
数日後に

This item has been shipped.

となったのですが、またその数日後に

This user is no longer registered on eBay.

となりました。

つまりこのセラーは商品を発送したという記録を残したあと
数日後に自分のIDを削除したという事です。

この商品と同じ日に他の複数のセラーから購入した複数の商品は
すべて1ヶ月以内に受け取っています。

この商品は

Estimated delivery Dec 23, 2020 - Jan 07, 2021

となっていますが、疑わしいですし、
そこまで待てば返金対応のギリギリになってしまいます。

事前に対処しようとネットで調べましたが
問い合わせや返金依頼については、まずセラーに連絡を取る事となっています。
ですがセラーはIDを削除しているので連絡が取れません。

このような場合どこに問い合わせれば良いでしょうか?

詳しい方のご教示をお願いします。

879 :名無しさん(新規) :2021/01/04(月) 10:22:26.34 ID:zZdMI90nM.net
曖昧じゃなく普通にセット価格で出しといて後出しで落札後に商品選択させようとした

880 :名無しさん(新規) :2021/01/06(水) 09:45:46.09 ID:VNisSQFi0.net
ペイパルって随分サービスの質が落ちたな
電話繋げるまでの壁が多すぎる
結局チャットでしか対応してくれない

881 :名無しさん(新規) :2021/01/09(土) 09:49:21.85 ID:6Y/D3RTN0.net
2ヶ月近く前に買った物が届かず返金されたけど、
少し金額が少なくなってる

買った時より円安ってこと?くやしい

882 :名無しさん(新規) :2021/01/09(土) 09:50:13.23 ID:6Y/D3RTN0.net
円安じゃなく円高か

883 :名無しさん(新規) :2021/01/09(土) 09:58:24.22 ID:5jrUW8Ew0.net
次は増えるかもしれないじゃん

884 :名無しさん(新規) :2021/01/09(土) 18:36:14.16 ID:6Y/D3RTN0.net
>>883
う、うん、、、

885 :名無しさん(新規) :2021/01/11(月) 04:37:57.62 ID:hUDYAviQ0.net
>>872だけど国際配送センターからずっと更新されない…通関されてないのか?

886 :名無しさん(新規) :2021/01/11(月) 10:48:18.03 ID:o4+F+JR+a.net
俺もebayペイパル払いでキャンセルになった時200円くらい少なかったな。
後学のためペイパルに問い合わせようと思ったけど面倒で未だしてない。

逆にイギリスのECサイトクレカ払いの時は返金時数十円多かった。

887 :名無しさん(新規) :2021/01/12(火) 17:24:53.27 ID:mS2b5Arm0.net
>>885
俺のは1/5に国際輸送業者に送られたけど、それ以来音信不通
近頃日本向けはヤマト運輸が引き受けてるみたいだが、ヤマトは遅いんだよなあ

英国から小物買ったらRoyal Mailで一週間で届いたわ
この前は3週間ぐらいかかったから当分来ないと思ってたのでびっくり

888 :名無しさん(新規):2021/01/14(木) 17:01:49.94 ID:9VmaW0ya1
数百円の買い物したときに
たまに数量が少し多く入っているときがある
こういう場合ってどうしてる?

889 :名無しさん(新規) :2021/01/14(木) 17:04:25.43 ID:gqH+98NgM.net
えばいでセラーから、安くしとくよ、どう?ってオファーがあったので、カウンターオファーで、もうちょっと安くしてよ、と送ったら却下された挙げ句最初の向こうから提示された金額も無効になってしまったんだがそういう仕様なの?
カウンターオファー返すとかえって損じゃないか?

890 :名無しさん(新規) :2021/01/14(木) 17:17:37.31 ID:/o65sKgCM.net
セラーって1人しかいないんか

891 :名無しさん(新規) :2021/01/15(金) 18:29:48.10 ID:GnBhxc6V0.net
>> アメリカで買ったけど発送は中国からとかないことも無い
ないこともないどころか、ドイツだろうが英国だろうが問わず、たいてい中国のINVOICEだろうに。
それと、割と不良品混入している上、売り手に対応求めると住所は間違えるわ、それによる負担はとんずらこくわ、詐欺出品者増えてるから使うべきじゃないだろjk

892 :名無しさん(新規) :2021/01/15(金) 18:30:30.25 ID:GnBhxc6V0.net
すまん、安価間違えた
>> 833

893 :名無しさん(新規) :2021/01/15(金) 20:33:49.81 ID:YxaE24a40.net
なんの話?

894 :名無しさん(新規) :2021/01/17(日) 01:15:05.81 ID:JLTLh+my0.net
>>872だけど、1/1に国際配送センターに転送されものが1/16にやっとglobal shipping programの配送状況が更新された。

通関は1/8に終わっていたのに
1/16に配達中となってからebay側の配送状況に反映された…
>>887も通関終わって配達される頃に反映されるんだろうな

895 :名無しさん(新規) :2021/01/17(日) 10:53:54.60 ID:sipA6PZf0.net
荷物送ったか怪しいから追跡番号教えろって言ったらこんな番号寄越しました

こういう文字列は普通ですか?

Iz6374gd○○○

○は私の方で隠して書き込んでいます

896 :名無しさん(新規) :2021/01/17(日) 10:59:07.58 ID:Enhi9JFd0.net
文字列おかしいって初めて聞いたわ
追跡すればいいじゃん

897 :名無しさん(新規) :2021/01/17(日) 11:02:33.59 ID:sipA6PZf0.net
parcelmononitor.comで検索してもヒットしませんでした


騙されているようなのでケースオープンしてみます

898 :名無しさん(新規) :2021/01/17(日) 23:52:47.39 ID:RZj699GW0.net
到着予定12/20-12/27のものがまだ届かないんだけど、みんなどのくらいで問い合わせとか返金申請とかしてますか?

Purchase history→More action→Contact seller→I didn’t receive my item→A refund

と進んで、「届かないんだけど追跡番号あったら教えてほしい」とメッセージ添えて送信。
自分ではセラーに連絡取ったつもりなんだけど、これってひょっとしてオープンケースってやつになっちゃってますか?

セラーからは、コロナの影響だからもうしばらく待ってと返信きたけど(追跡番号は無いっぽい)、返金申請の期限が45日以内ならそろそろ厳しいですよね?
検索しても古い情報やセラー側のページが多くてイマイチわからなくて、>1の初心者スレも落ちてるみたいだし困ってます。
誰か教えてくれると助かります。

899 :名無しさん(新規) :2021/01/18(月) 03:00:41.52 ID:0rw8O81P0.net
(追跡番号ないのって詐欺じゃないの?)
オープンケースまでまだいってないね。
ebayカスタマーのhelpページは見たんだよね?
https://www.ebay.com/help/home

Get help with an item that hasn't arrived
届いてないアイテムのサポートを取得するページの通り返金申請をセラーにするしかない。
セラーが2、3日以内にやらないならオープンケースって流れだと思う。

900 :名無しさん(新規) :2021/01/18(月) 03:11:06.90 ID:0rw8O81P0.net
初心者が詐欺防ぐには多少遅くなっても
global shipping programで配送するセラーがいいよ。
必ずebay側で中身確認してインボイス発行してくれるんだし。
怪しいやつはフィードバックにもそれなりに苦情が書かれているが初心者は読まないw

901 :890 :2021/01/18(月) 04:59:31.32 ID:6b3kz+5+0.net
レスありがとうございます。
セラーは発送連絡時に、消印の押された封筒とレシートの画像を添付してくれているので、発送済みなのは間違いなさそうです。

このセラーは20年近く利用していて評価3000以上(100%ポジティブ)なので、単に本当に配送に時間がかかっているか配送中の紛失かだと思うのですが、ぼーっと待ってる間に返金申請できる期間が終了してしまったら困るので、「必ず届くから待ってて」と言われてもどのくらい待てばいいのか…。

1/13に未着連絡をして、"If you don't hear back or can't work something out with the seller, you can ask us to step in beginning Jan. 20"という表示があるのですが、これは1/20を過ぎればebayに介入を求めることができるという解釈で合ってますか?

これはまだオープンケースには至ってないのですね。
"1 request or case is still open"と書いてあったので、いきなりオープンケースしてしまったのかと思って焦ってました。
GSPって中身まで確認してくれるんですか、知りませんでした。参考になります、ありがとうございます。

902 :名無しさん(新規) :2021/01/18(月) 14:42:23.73 ID:0rw8O81P0.net
合ってるよ
返品申請が45日以内なら12/20から45日まで待てばいいんじゃない?2/5ぐらいまで?

11/15から12/31に発生した取引についてのテンプレみたいな展開やな…
https://community.ebay.com/t5/Announcements/UPDATE-Helping-buyers-understand-shipping-delays-and-what-you/ba-p/31412134

903 :名無しさん(新規) :2021/01/18(月) 16:24:29.83 ID:5kdeekI+M.net
>>894だけど1/16土に配達中になったものが1/18月午後に佐川で届きました。

荷物のラベルを読むと12/31にケンタッキー アーランガーで国際発送のラベルをPitney Bowes社が発行して、
国際配送業者は佐川となっていた。

global shipping programはUSから送料2000円ちょいかかったけどebay側で中身確認するし、待てば確実に届くということが分かってよかった。

904 :890 :2021/01/18(月) 20:23:46.75 ID:6b3kz+5+0.net
レスありがとうございます。
クレームを提出できる「45日」とは、到着日から数えるのではなくて「支払いから45日以内」みたいなんです。自分の場合は支払日が12/11なので1/25までで、あと一週間しかありません…。

ただでさえ年末年始は物流業界パンク状態だと言うし遅延は仕方ないとは思うのですが、予定日を既に3週間オーバーしてるのでもう充分待ったのではという気もします。

未着問合せの英語例文を探しているときに「いったん返金してください。商品が届いたら改めて支払います」という文章を見つけたので、1/20にこの文をセラーに送ってみて却下されたらebayに介入を求めようかと思うのですが、この対応で大丈夫ですかね?

905 :名無しさん(新規) :2021/01/18(月) 21:31:36.93 ID:Wv8FCDgq0.net
買った商品が未着だからオープンケースしたら、
もっかい送ったって言うからクローズ

でも届かないし追跡番号も教えてこない

もっかいオープンケースしようとしたら一度クローズしたたらもうオープンできないってメッセージが

やられたわー

906 :名無しさん(新規) :2021/01/18(月) 22:57:46.03 ID:Wv8FCDgq0.net
あー

paypalからなら返金勝ち取れるかもしれんのかー


頑張るーーーー

907 :名無しさん(新規) :2021/01/18(月) 23:07:03.12 ID:dTD/IBgD0.net
ebayで決着したらPayPalではオープン出来ないよ
クローズしたあなたの落ち度

908 :名無しさん(新規) :2021/01/18(月) 23:24:20.41 ID:Wv8FCDgq0.net
マジで、、、

オワタ

909 :名無しさん(新規) :2021/01/18(月) 23:27:52.01 ID:0rw8O81P0.net
>>904頑張れ!

910 :名無しさん(新規) :2021/01/18(月) 23:40:04.08 ID:ETzSpWJ8r.net
ツイ見たら ebay 届かない が多くてワロエナイ

911 :名無しさん(新規) :2021/01/18(月) 23:44:40.16 ID:Wv8FCDgq0.net
>>907
今やってみたら異議申し立てってのは出来た様な雰囲気だからこれにかけて待ってみるわ

912 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 06:22:21.32 ID:xqTwiINa0.net
>>875はPayPalで払ってないの?
ebayで支払いから45日の期限が切れても
PayPalで払ってると180日の買い手保護制度があるやん
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/buyer-protection

913 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 06:25:02.24 ID:xqTwiINa0.net
>>904だったw PayPalの180日間の返金保証はすごいサービスだけどまだ使った経験ないんだよなぁ

914 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 06:45:32.39 ID:xqTwiINa0.net
PayPalの買い手保護を使って詐欺業者から返金されたお話wみんな頑張れ〜
https://note.com/coolsurf/n/n8cbd38161dd5

915 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 07:15:27.06 ID:LtyPJU/iM.net
>>898はなんで追跡番号がないんだろうと思ったけど安い船便だったのね。。
そりゃ、コロナ中に届くのに3ヶ月くらいかかるわw
追跡番号がある航空便でも1ヶ月かかったのに追跡番号のない船便が1ヶ月で来るわけない。

916 :890 :2021/01/19(火) 13:13:48.81 ID:ITBdQWVi0.net
peypalからも申し立てできることは知っているのですが、つい最近まさに>>914のようなpaypalのサポートに少し疑問や不信感を持つ出来事があり、ebay内で解決できるならその方がいいなと思っています。

ebayも期間をpaypal並に長くしてくれたら、こちらももう少し余裕持って待てるんですけどね。
ケースをオープンできるのは一度だけとか、焦らせる仕様が多い気がします…。

917 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 13:30:43.82 ID:LUcHI5rf0.net
ペイパルはあの神対応は何だったんだって位
サービスの質が落ちてるからなあ
補償してくれるけど前ほど安心では無くなってる

918 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 16:56:47.15 ID:t0D7XZRN0.net
カナダの出品者からブランド品を購入したんだけど、コピーでいいから購入時の領収書をくれって言ったら無理と言われた。
理由を尋ねたら、自分たちはブランド品販売店でネットショップとしてebayで販売している。だから仕入れ先を明かすわけにはいかないんだと。
アカウント名はどう見ても個人名で嘘臭かったから、それならあなた方の店舗名を教えてくれと言ったら音信不通になったわ
商品は出荷済みだし元々覚悟はしてたけど、これ偽物だよね?
それとも単に面倒がられて無視されただけかな?
同じような経験した人いる?

919 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 17:43:19.17 ID:RAN5khbL0.net
それはマナー違反だな
領収書よこせなんて一部のメルカリの底辺しか
言わないだろ
自分が言われたらなんだコイツってなる
写真を見て判断出来ないなら買わない方いい

920 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 18:45:34.41 ID:xFzJaSfHr.net
一瞬メルカリスレかと思った
前はこんなモンスター客いなかったよな?
どこかで特集でもされたの?

921 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 19:32:51.62 ID:UMlxGGoaM.net
日本のヤフオクやラクマだとたまに
○月○日に〇〇店で購入しましたってレシートアップする人もいるからじゃない?

新品ならタグにシリアルNoついてるけど中古で買ったんじゃないかなー

922 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 20:40:42.53 ID:xFzJaSfHr.net
ebayってそういうもんだから
自分で情報収集したり真贋見極められない人は使うべきではないよね
ウダウダ言うなら素直に正規代理店かメルカリでレシート付けて発送してくれる人から買えばいいのに

923 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 21:25:13.73 ID:plmU3BCor.net
カナダからだとアジア系多いしな
レシートもらっておいて
自分が購入したように見せかけてメルカリで転売する予定だったんだろ

924 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 21:42:43.66 ID:xqTwiINa0.net
>>918偽物を掴まされた人が自分で偽物と立証して返金してもらえた事例
服なんてどうやって偽物と立証するのか?
>>918の頭じゃブランドの製造元に自分で問い合わせもできないんだろうね
https://daikinoco3.hateblo.jp/entry/ebay

925 :名無しさん(新規) :2021/01/19(火) 22:07:53.59 ID:t1nG6OoOM.net
ブランド品とかスニーカーに関してはebayでも
鑑定サービスがあるからな
認定されてない品物を買う時点で情弱確定
リスク負っても買うならグダグダ言うな

926 :名無しさん(新規) :2021/01/20(水) 07:53:03.83 ID:MZAoMTeH0.net
セラー専門だけど
「お前の商品は正規品か海賊版のどっちだ」って聞いてくるアホは問答無用で一発ブラリにブチ込んでる
この手の話題振ってくるやつはほぼ全員喧嘩腰なのはなんでなんだろうな
まともなセラーは海賊版の仕入れ方法など知らんし、知ってても垢バンと天秤にかけたら手を出すわけがないのに

927 :名無しさん(新規) :2021/01/20(水) 11:14:03.95 ID:L76TFluRr.net
>>923
だろうねそうでもなきゃレシート云々言う必要ないし
>>918さーん、見てるんだろ?
転売で儲けたいんだったらそんなマヌケな質問しちゃダメですよーもっと頭使いましょうねーw
転売で稼ぐなんてバカじゃできないよ
大損する前にやめときな、おバカさんw

>>926
このおバカさんがなんてブランド買ったのかは知らないけど、もしカナダのブランド品をカナダの業者から買っておいて「これは本物なんだろうな!?」とか言ってるとしたら完全にモンスタークレーマーだよな…ゾッとするわ

928 :890 :2021/01/20(水) 14:26:37.90 ID:sR9A08Qc0.net
1/20になったので
「あなたが間違いなく送ってくれたことはわかっているのですが、ebayバイヤープロテクション期限の45日まであと5日しかありません。いったん返金してもらえないでしょうか。もちろん、荷物が届いたらすぐに再度お支払いします」
とメッセージ送ったら、

「ebayと相談しました。パンデミックや日本行きの便が少なく輸送に時間がかかることなど考慮し、ebayはあなたのケースは2/8まで待つそうです。2/7まで未着の場合ケースを提出すると払い戻しが行われます。それまではお待ちください」
と返事が来ました。

ebay側からはこの件について特に何のメッセージも来ていませんが、返金リクエストのメッセージ欄でのやりとりなので信用していいですよね?
ケースを提出するとというのがいまいちよくわかりませんが、2/7まで未着だったらまた出品者に連絡してみます。

自分の周りはネットに疎い人が多く相談できる人もいなかったので、ここで教えていただけて本当に助かっています。ありがとうございます。
毎回長文ですみません。

929 :名無しさん(新規) :2021/01/20(水) 20:15:31.31 ID:yTVRxK76r.net
日本に着いてしまえば早いんだよね…
ebayと相談するなんて誠実な出品者じゃないか

アメリカは今日バイデンが就任するのか逮捕されるのかの瀬戸際で物騒な予感!

930 :名無しさん(新規) :2021/01/22(金) 02:00:39.76 ID:9yJ/cTgu0.net
1/6に購入してgspで発送、1/14にケンタッキーから日本へ発送となって丸1週間音沙汰無いんだけど荷物紛失されたかな??
いくらなんでも1週間も時間掛からないよなぁ

931 :名無しさん(新規) :2021/01/22(金) 13:22:18.92 ID:EvMuiYNO0.net
ケンタッキーから通関するのに1週間かかってる
通関してから日本の佐川が配達中になるまで1週間かかってる

932 :名無しさん(新規) :2021/01/22(金) 14:05:51.20 ID:BO4lmRXB0.net
ebayってとっくにオワコンだよね。
アリババ・タオバオ・アリエキスプレスに押されて虫の息。

933 :890 :2021/01/22(金) 14:15:04.44 ID:hxSFkfru0.net
2/7まで待つということで話がついていたのですが、あれからすぐにebayがなぜか返金してきました。

セラーから怒りのような愚痴のようなメッセージが…。
「ebayが全額払い戻しをしました!
彼らは2/3まであなたが待っていたと私に嘘をついた。
発送時に撮った荷物とレシートの画像をebayに提出しましたが、追跡なしであることを重要視されています。
カナダから日本へ追跡をつけると送料60ドルになるというのに!誰がそんなに払うというの!
私はすべての費用を失い、これは私の評価に悪影響を与えます。
荷物が着いたらあなたは再度支払ってくれますよね?」

荷物を受け取り次第必ず支払う、あなたが悪い評価を受けることは私の本意ではない、私になにかできることはあるか?と返信すると、
現時点では何もない、荷物の到着を見守るだけ。とのこと。

ebayのバイヤー保護がしっかりしていることは知っていましたが、なんだかセラーが気の毒です…。
早く届いてほしいけど今日も郵便受けにはピザ屋のチラシしか入ってません…。

934 :名無しさん(新規) :2021/01/22(金) 14:30:41.13 ID:fLdnke5Hr.net
ebayセラーはハイリスクなんだよな
>>933が悪いバイヤーなら荷物が届いても黙って受け取ってるw

935 :名無しさん(新規) :2021/01/22(金) 14:54:44.48 ID:JxDfgKNt0.net
>>933
そういう規約がありその約束前提でセラーになり取引をしているのですから、あなたが気にする必要は全くありません

936 :名無しさん(新規) :2021/01/22(金) 15:13:02.61 ID:jJp4E4dia.net
>>931
そんな2週間もかかるなんてまさかこれ船で輸送してるのだろうか?計1ヶ月もかかるとか信じられん

937 :名無しさん(新規) :2021/01/22(金) 17:07:27.43 ID:XRuLxjqhp.net
買いたい側なんですけど、セカイモンに出ててeBayに出てないなんてことないよね

探し方が悪いのかな?
それとも日本からのアクセス見て商品見せないとかあるのでしょうか?

938 :名無しさん(新規) :2021/01/22(金) 17:24:02.89 ID:NFdEtAuS0.net
>>937
居住国を日本のままにしてると見えない商品が沢山ある

939 :名無しさん(新規) :2021/01/22(金) 17:49:14.90 ID:wX/sRJp3M.net
セカイモンはオークションが終わったのに過去のキャッシュが出てくる
自分のブラウザの履歴クリアにすればいいのかな

940 :名無しさん(新規) :2021/01/22(金) 18:43:36.97 ID:bsigULns0.net
>>938
ありがとうございました

941 :名無しさん(新規):2021/01/23(土) 00:05:00.74 ID:wWj6Tcbxy
USPSから始まる追跡番号で
発送方法はeBay International Standard Delivery
ebayのPurchase Historyから追跡すると
1月11日に
Arrived at Consolidation Center. Shipment is being processed.
となったまま現在も更新されない。
Pitney Bowesで追跡しても No package となって追跡できない。
何か問題が発生したんでしょうか?

942 :941:2021/01/23(土) 00:24:36.26 ID:wWj6Tcbxy
すみません訂正します。
ESUSから始まる追跡番号です。

943 :名無しさん(新規) :2021/01/23(土) 19:21:44.79 ID:ofXLkwH/a.net
アメリカからのGSP輸送で17日経っても届かないから流石に売り手とebay側にクレームいれたわ。これ空輸だよね?ありえねー

944 :名無しさん(新規) :2021/01/24(日) 16:38:58.76 ID:TxD9VsFor.net
早くて2週間、遅ければ1ヶ月が普通だと思ってたわ
さすがに1ヶ月超えたらクレーム入れるけど

945 :名無しさん(新規) :2021/01/24(日) 16:52:43.67 ID:sjbkDJif0.net
そもそも国際郵便というのは時間がかかるのが常識だし
コロナ禍で世界的に遅延が発生してるのも同じく常識だし
たった17日でクレーム入れるとか「ヤフオク・メルカリだけ使ってろ、日本の恥晒し」としか言えません・・・

946 :名無しさん(新規) :2021/01/25(月) 11:04:56.04 ID:x00YBe/Pa.net
空輸でも荷物が貯まるまで留め置かれる事なんてザラなのに、17日で騒ぐとか…

947 :名無しさん(新規) :2021/01/25(月) 17:05:51.25 ID:IqNribCa0.net
今荷物トラックすると「コロナで配送遅れてるよ〜」ってメッセージ出るだろ
GSPだと米国内の発送場に付いてから、航空便のスペース探すだけでも1週間以上待つなんてザラだし
当たり前に状況を理解する能力がない人は迷惑だから利用しないで欲しいわ

948 :名無しさん(新規) :2021/01/26(火) 13:05:16.94 ID:wh+PSy3sr.net
なんか新規みたいな奴が増えたよね
ちょっと前にも領収書ガイジいたし
どこかでebay特集でも組まれたのかな

949 :名無しさん(新規) :2021/01/26(火) 17:34:24.00 ID:HWVlt98V0.net
いや、日本に向けてGSPセンターから発送っていう追跡以降更新されなくなったから17日でもクレーム物だわ。発送して1週間以上ロストはあり得ないだろ?通関とかで止まるなら分かるが。

950 :名無しさん(新規) :2021/01/26(火) 17:44:56.62 ID:E1a7D3Yq0.net
ここで言ってもしょうがないやん
業者に電話くらいしたら?

951 :名無しさん(新規) :2021/01/26(火) 20:52:07.44 ID:gAkgSJme0.net
ebayはトラブル多過ぎて、使うの殆ど辞めたわ。

952 :名無しさん(新規) :2021/01/27(水) 05:47:57.17 ID:ActFB5z40.net
トラブルに強いから使うんじゃないの?

953 :名無しさん(新規) :2021/01/27(水) 07:09:19.26 ID:TRCNid8IM.net
>>952
普通はそう
>>951は英語できないとかそんなんでしょ
ebayほどトラブル解決が楽なとこないと思うが

954 :名無しさん(新規) :2021/01/28(木) 09:14:57.22 ID:KdZArHig0.net
>>949
それ「日本に向けて発送」じゃなくて、「日本へ発送を行う実業者に向けて発送」だから
そう書いてあるでしょ?
業者に渡ってから載せる飛行機探して、実際に日本に向けて飛び立つまでに
今は航空便の貨物室は混み合ってるから1週間以上普通にかかってるよ

955 :名無しさん(新規) :2021/01/31(日) 18:23:03.87 ID:QhBbu6fI0.net
>>915
USPSでは船便なんて10年以上前に廃止されてるんだが?

あと、USPSはFirst-Class Mail Internationalは基本的に追跡番号はないよ。
厳密にはあるんだが、CN22にくっついてるだけで、控えはないので、その場でメモ用紙とかに控えないといけないのだが、そんな事をしているセラーは少ないと思う。
そもそも、CN22にくっついてるバーコードは管理用の番号で、追跡入力の義務はなく、追跡できる保証は一切ない。

956 :名無しさん(新規) :2021/01/31(日) 20:01:20.99 ID:KqN25fMYM.net
>>907

>>906だけど返金認められたわ
ここでも騙されるとこだったわw

957 :名無しさん(新規) :2021/02/01(月) 13:54:57.64 ID:3P3Il3pvr.net
転送業者使いたいけどググっても業者の作ったおすすめブログばっか
この板の人らはどこ使ってるの?

958 :名無しさん(新規) :2021/02/01(月) 14:49:53.75 ID:sXbVEWYA0.net
色々試してみればええやん
はっきり言って誰にとっても最高の転送屋は無いよ

959 :名無しさん(新規) :2021/02/01(月) 16:41:37.11 ID:JU8vXlOP0.net
試しもせず人に聞いてばかり
ほんと素人さん増えたね
自分で試すか調べればいいだけの話なのに…
面倒ならメルカリでも使ったら?

960 :名無しさん(新規) :2021/02/01(月) 20:25:58.09 ID:W+lMG94A0.net
DHLで関税取られるのだけがイヤ
DHL使ってないとこないの?

961 :名無しさん(新規) :2021/02/01(月) 20:47:11.89 ID:QoFjUVmt0.net
どこも取るだろ

962 :名無しさん(新規) :2021/02/02(火) 01:01:46.21 ID:cLDXgxh60.net
ニワカ乙

963 :890 :2021/02/02(火) 01:24:14.74 ID:9D4cptm60.net
昨日ようやく商品が到着し、すぐにセラーに知らせ、PayPalで再支払いしました。
12/11に購入し、12/27までに到着予定のものでした。
ようやく終わった…長かった…。
皆さんのおかげで心強かったです。どうもありがとうございました。

964 :名無しさん(新規) :2021/02/02(火) 10:24:57.02 ID:5OFGkh5q00202.net
お前はもう海外から買うな

965 :名無しさん(新規) :2021/02/02(火) 10:25:27.28 ID:oC/yXCLg00202.net
非情わろた

966 :名無しさん(新規) :2021/02/03(水) 08:47:43.47 ID:qP7KeIew0.net
>>963届いてよかったね メデタシメデタシ

967 :名無しさん(新規) :2021/02/03(水) 09:00:21.70 ID:JUyOHpaf0.net
「やっぱジャップだりぃ・・・」って>>898か、最悪国ごとブロックされてる可能性高い

968 :名無しさん(新規) :2021/02/03(水) 11:41:14.35 ID:QMfFq6520.net
>>956
>>ここでも騙されるとこだったわw

ってなんたる言いぐさ(怒)
もう二度と、ここに来るなよ

969 :名無しさん(新規) :2021/02/03(水) 11:42:32.95 ID:JOpLHu/nM.net
すいません質問。オークション落札後メールで配送料関税高いから辞めた方が良い、又は追加配送料かかる、て出品者から言われたんだけど。
それは話おかしくないすか?
高価な品を安く出品していて落札そのまま出来たパターンです。

それをいうならばキャンセルして欲しいとお願いじゃないの、と。
どちらにしてもおかしいと思うんですが。
私の認識がおかしいですか?

970 :名無しさん(新規) :2021/02/03(水) 12:03:35.96 ID:Gzab5tbU0.net
ただの親切なんじゃないの?
関税前払いでやるのか到着後あなたが払うのか
その辺を懸念してるんじゃないの

971 :名無しさん(新規) :2021/02/03(水) 12:14:09.64 ID:JUyOHpaf0.net
手慣れてるクソセラーだったらノータイムでキャンセルして再出品してる
多分>>969のアホセラーは追加送料を釣り上げて相場とトントンにして損益を回避すると思う

972 :名無しさん(新規) :2021/02/03(水) 12:16:33.69 ID:JOpLHu/nM.net
え?そうなんです?
配送料込みでオークション落札してるんですけど。イタリア出品者なんで配送高い日本からの落札を想定してなかったらしいんですけど。
ebayはあまり使用しないので色々常識知らずだったらすみません

973 :名無しさん(新規) :2021/02/03(水) 12:20:01.84 ID:JOpLHu/nM.net
>>971
正直言うと私もまさにそうだろうと感じています。
只ebayはあまり使用しないので何か私がわかっていない事が有るのかと公開質問です。

974 :名無しさん(新規) :2021/02/03(水) 12:20:05.15 ID:Gzab5tbU0.net
イタリアかーいい加減な奴多いよな
ゴネてもしゃーないからあっちがミス認めて
困ってるなら諦めてやれ

975 :名無しさん(新規) :2021/02/03(水) 12:24:11.32 ID:JOpLHu/nM.net
>>974
貴方のレスにも正直言うと私もまさにそう感じていますw
正直に言われたらもうキャンセル同意しよう、と。すげー悔しいんですが。

只、高くなるからキャンセルしたほうが良いよ、と謎の上から目線が気にいらないので今話し合い最中です。

976 :名無しさん(新規) :2021/02/03(水) 19:45:40.25 ID:eoGxHfx50.net
え?同意してないのに一方的にキャンセルと返金されたんだが、、
それ有りなんすか?w
クレームも悪評価もあげれないの?
なんて日だw

977 :名無しさん(新規) :2021/02/04(木) 01:10:49.33 ID:D7DGAW+n0.net
国内配送料無料なのに無理やり日本から落札したのかよ…
事前に確認しろよ…

978 :名無しさん(新規) :2021/02/04(木) 06:40:57.69 ID:6VCZGl8L0.net
まあありえない価格の時は聞くのが優しさやね

979 :名無しさん(新規) :2021/02/04(木) 07:19:59.56 ID:LZVNyWHj0.net
ルーキーだけど今のところアメリカからしか買われてない
イギリスとかオーストラリアとかあのあたりから買われたくないなぁ

980 :名無しさん(新規) :2021/02/04(木) 09:33:13.71 ID:Vb+IsBy30.net
966です。
>>977
国内配送無料とは?出品者同一国ならば無料という事ですか?
あと2つ質問。
私が主に使う他サイトでは日本配送可能かの確認は出品者が明示されていない場合はしています。フォームがそうなってるサイトですから当たり前ですが。

ebayの出品者明示配送料はどう捉えるのですか?単一で出ていますよね?

あとひとつ
イタリアdhlの配送料は292ユーロ追加で関税は200ユーロだよと言われたんですが
(40×40×20.1.4キロ)(衣類購買値段35000)
どちらもそんなにしましたっけ?...
自分で調べたらそこまでしない気がするんですがググリ力弱いんで正確にわからないんで。。
簡単にサクッとわかる方、教えてもらえたらありがたいです。
すみません、まあ、もう終わった話ですが。。。

981 :名無しさん(新規) :2021/02/04(木) 10:02:16.06 ID:Vb+IsBy30.net
あーebayは配送料明示されてないのは確認するのかな、すいません

982 :名無しさん(新規) :2021/02/04(木) 13:25:29.29 ID:evXBRqzL0.net
まあセラーの都合で一方的にキャンセルして返金はあるよ
俺も海外発送無料にしてたドイツのセラーにやられたわ
ショップの癖にまともに出品も出来ないのかよと腹が立ったが仕方がない

あとGSPが何だかも知らないでGSPに設定してて
落札したら海外発送なんてしないし、送料も貰ってない!とか喚き出して
一方的にキャンセルしやがった馬鹿アメリカ女も居たな

983 :名無しさん(新規) :2021/02/08(月) 07:09:15.47 ID:vr5WRe8x0.net
質問です。
ヤマト国際宅急便を使ってアメリカに送りたいのですが、
バイヤーの電話番号が分かりません。
発送伝票に電話番号無記入でもヤマトで受け付けて貰えるでしょうか?
バイヤーにわざわざ電話番号聞くのもあれ何で…。

984 :名無しさん(新規) :2021/02/08(月) 09:08:19.88 ID:RbRqvbcv0.net
ヤマトは電話番号ないと受け付けないよ
買い手に普通に聞くしかない

985 :名無しさん(新規) :2021/02/08(月) 14:38:09.54 ID:MEtcj1Njd.net
ヤマト使った事あるけど相手の電話分からんと受付無理だよ

986 :名無しさん(新規) :2021/02/09(火) 08:40:12.01 ID:8V39r2dPM.net
フランスから車用電子パーツを輸入するんですけど、出品者から、「テロ対策のために、私とあなたのパスポート番号か国民識別番号を郵便局に連絡しないといけない。」と連絡がありました。
そんなことありますか?
フランスかユーロ圏からcolissimo?で最近輸入した人、教えてください。

987 :名無しさん(新規) :2021/02/09(火) 08:44:26.26 ID:LpbxCEfF0.net
売り専だけどドイツは国民認識番号を郵便物に記載すると届くのがすっごい早いらしいからあり得るだろ

988 :名無しさん(新規) :2021/02/09(火) 11:08:23.25 ID:fFMeGtCB0.net
>>986
年末に仏からコリッシモで送ってもらったけど、
そんな番号伝えずに発送から5日位で届いたよ。

989 :名無しさん(新規) :2021/02/09(火) 11:55:06.79 ID:8ypOV046M.net
>>987
>>988
ありがとうございます。
あり得るけど、無くても届く、と。
評価はいい出品者なので、マイナンバーを伝えてみます。

990 :名無しさん(新規) :2021/02/09(火) 14:25:19.66 ID:5+QnXt1l0.net
複数をカートに入れると送料が自動的に同梱の金額になるはずなんですが、実際より高い送料が表示されてしまうのは何が原因なのか、わかる方いらっしゃいますか?

4つカート入れると送料£27.6になるのですが、出品者は「送料£14になるはずだけど?自動で変わらない?」と言っています。

今回はインボイスで調整してもらいますが、今後も送料が間違ってる可能性を考えて出品者に確認したほうがいいのか悩みます。
皆さんは購入時に表示される送料そのまま受け入れてますか?
自分で計算し直したりしてます?

991 :名無しさん(新規) :2021/02/09(火) 14:26:50.80 ID:5+QnXt1l0.net
金額が文字化けしてますね。
自動で表示される送料が27.6ポンド、実際の送料が14ポンドです。
倍近く違うのです。

992 :名無しさん(新規) :2021/02/10(水) 18:15:22.33 ID:Nkd/W0Vk0.net
ロシアのセラーから買い物したんだけど支払いができない…
PayPalもカードもダメ
アドレス送ってPayPalで請求送ってもらったんだけど
「この受取人は受取限度額を超えています。限度額を解除するには、追加情報を提出する必要があります。」
とか出る。
とりあえずセラーに支払いができないってメールは送ったけど…
こっちは特に出来ることなしですかね?

993 :名無しさん(新規) :2021/02/12(金) 07:08:37.01 ID:9mzDa2yz0.net
GSPの日本向けは最近ヤマトから佐川に変わったな
佐川はGSSから受け取って発送までがヤマトより早くていいわ
追跡番号も表示されるし

994 :名無しさん(新規) :2021/02/14(日) 13:09:13.10 ID:0V4vOH7HpSt.V.net
とっくに消費期限が何年も経ち(記載製造No.を企業に電話問い合わせし担当者に対応、回答確認した)腐敗して強烈な臭いもする全く使えないゴミそのもの商品(金額も高い。商品は食べ物ではない)送ってきた
人間のクズ 最低なババア詐欺師
佐々木律子
ID masumako2001 ←まだクズ詐欺師はオクをやってる、ちなみに評価で悪いも普通も付けていないので評価欄でこの件は確認できない
三鷹市牟礼2ー18ー45ー405
03ー3300ー3074

995 :名無しさん(新規) :2021/02/14(日) 19:16:36.12 ID:Vs3C0+cX0St.V.net
入金して一週間くらいは音沙汰なしなセラーは多いけど、これって本業が忙しいのか単に怠けてるのかどっちなんだろか?
今のご時世ならコロナなのかもしれないけど前からそういうのいるし…

996 :983 :2021/02/16(火) 09:16:14.49 ID:pHrysYro0.net
前言撤回、13日に成田到着予定が15日に変更になっって
更にDELAYで情報が更新されなくなった
佐川も駄目だな、以前一瞬だけ使ってたFedexに戻してほしいわ

>>995
米国だと、とんでもない田舎に住んでて街に出ないと発送出来ないセラーとか
宅配事情も日本とは大きく違うからねえ

997 :名無しさん(新規) :2021/02/16(火) 12:51:07.13 ID:JQMzr/W/M.net
自前で貨物便用意出来ないところはどこも欠航だらけの定期便の順番待ちで遅い

998 :名無しさん(新規) :2021/02/16(火) 12:51:51.61 ID:wIQDrUYF0.net
>>995
>入金して一週間くらいは音沙汰なしなセラーは多いけど

それがグローバルスタンダード

999 :名無しさん(新規) :2021/02/16(火) 13:45:45.00 ID:SbVR3VX20.net
以前、6日くらい連絡無くて一応コンタクトセラーしたら、テキサスの田舎で町に出るときに
出すからもう少し待ってくれと言われたことがあったよ
実際その地域をグーグルストリートで見たら大農場の広がるところで納得した

1000 :名無しさん(新規) :2021/02/16(火) 15:23:50.47 ID:VKAIB5nL0.net
メッセージ送っても2回に1回はスルーされるんだけど
なんなんだよこのセラー
どうしても欲しいものだったけどさすがに気持ちが萎えてきた

1001 :985 :2021/02/16(火) 18:32:39.23 ID:bs+V5mlz0.net
アメリカとか大陸なら納得できるけどいま取引してるのドイツなのよね
さすがにドイツはもうちょいスケールダウンするはず

1002 :名無しさん(新規) :2021/02/17(水) 01:28:16.40 ID:UfqteFER0.net
シナ人の場合、売れたその商品の注文中ということも

1003 :名無しさん(新規) :2021/02/19(金) 15:29:47.16 ID:4IkViBjor.net
buy it nowをクリックしたらin order to proceed,we need a little more information about you
と出たんですがこれって落札してない状態なんですかね?

1004 :名無しさん(新規) :2021/02/19(金) 17:15:59.07 ID:Dp0/Zypl0.net
>>1003
もっと、お前の情報を入力しろや
買えてないぞ、ゴラー

ってことで、あなたは怒られているのです。

1005 :名無しさん(新規) :2021/02/19(金) 17:22:44.23 ID:VwetTRdHp.net
なんでここまで来れてその程度の英語が分からないのか

1006 :名無しさん(新規) :2021/02/19(金) 17:50:40.32 ID:4IkViBjor.net
>>1005
ごめ
意味はわかるんだけど落札されて途中で止まってる状態なのか、それとも落札自体されてないのか知りたかったんだ

1007 :名無しさん(新規) :2021/02/19(金) 19:38:33.90 ID:4IkViBjor.net
>>1004
ありがとー
電話番号とかの入力が未設定だった
今度はalmost there言われた

1008 :名無しさん(新規) :2021/02/19(金) 20:57:40.73 ID:9vzhqAt90.net
ebay総合&雑談スレ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1613735821/

1009 : :2021/02/20(土) 00:49:35.19 ID:wr63oySf0.net
999

1010 : :2021/02/20(土) 00:49:57.67 ID:wr63oySf0.net
1000get!! v(^-^*)

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200