2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オークションだけの収入で生活している人7

1 :俺は初代スレ1:2014/09/11(木) 09:46:28.67 ID:IEjByEW20.net
オークションだけの収入で生活している人だけのスレです。
そうでない方の書き込みは禁止します。
ここは社会不適合者の八つ当たりスレではありません。
そのような書き込みは一切参考になりません。
オクで生活していない方は該当する他のスレへ移動願います。

これからオクだけで生活を目指そうとする方は歓迎します。

商材をしつこく聞いたり、内職レベルでオク生活者に向かって
上から物を言う方がいますが、そのような書き込みも禁止します。

オークションだけの収入で生活している人6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1403173917/l50

566 :名無しさん(新規):2015/01/26(月) 02:51:50.79 ID:RAddb5t60.net
user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ebizou1025
この方はオークションで生活してるらしい

567 :名無しさん(新規):2015/01/26(月) 08:55:40.27 ID:p5xtY/3x0.net
>>566
消えろ、女好きw

568 :名無しさん(新規):2015/01/26(月) 12:50:43.62 ID:LKaAJmGp0.net
めんどくせえよ確定申告

569 :名無しさん(新規):2015/01/28(水) 06:43:40.46 ID:unYKYp9f0.net
断るか無料で出品

570 :名無しさん(新規):2015/02/01(日) 15:17:32.60 ID:ykOqc8440.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/wgtyq966
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=wgtyq966&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201501=1%B7%EE

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/otakarayasan
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=otakarayasan&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201412=12%B7%EE

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nakasei111
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=nakasei111&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201501=1%B7%EE

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/riariaria95

http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=riariaria95&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201501=2015%C7%AF1%B7%EE

571 :名無しさん(新規):2015/02/03(火) 12:48:28.95 ID:Mbwfq4+N0.net
松浦あや←漢字知らん
のグッズは売れますか?

572 :名無しさん(新規):2015/02/03(火) 14:33:37.42 ID:rHFMgOVw0.net
かんたん取引で出品してる人いる?
スムーズ?
落札者が混乱したりしてない?
落札後すぐに手続きしない落札者多くね?

573 :名無しさん(新規):2015/02/03(火) 14:38:50.81 ID:SsCuFf8+0.net
かんたん決済はみんなやってるから、やってないというほうが不思議。

574 :名無しさん(新規):2015/02/03(火) 14:41:21.19 ID:2Gs+VpWn0.net
かんたん取引のこと聞いてるんでしょ

575 :名無しさん(新規):2015/02/04(水) 01:06:56.92 ID:n44aKPip0.net
>>573
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

576 :名無しさん(新規):2015/02/04(水) 09:29:11.27 ID:dX4/hmiV0.net
かんたん取引の画面が死ぬほどウゼー

577 :名無しさん(新規):2015/02/04(水) 22:36:41.56 ID:dX4/hmiV0.net
と思ったらほのぼのしたお父さんが万歳してる絵が出てきた・・・

578 :名無しさん(新規):2015/02/05(木) 00:59:36.86 ID:UAj5VJfbO.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/erushop/img66529302.html
新品
   ↓
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o76140590
中古でこの落札価格

579 :名無しさん(新規):2015/02/07(土) 19:51:57.48 ID:pBMwFtdx0.net
>>572
すぐ手続きできない落札者なんて削除しまくり。

580 :名無しさん(新規):2015/02/07(土) 22:52:41.26 ID:2k3nJtaZ0.net
久しぶりにキチガイ?っぽい購入者に当たったわ。
レターパック配送で夜なのに「発送まだですか?早くしてください!」と何度もナビしてくる…うぜぇ(´・ω・`)

581 :名無しさん(新規):2015/02/08(日) 06:55:42.42 ID:xJioUooP0.net
発送まだですか?
発送まだですか?
パソコンの前にいます。発送まだですか?


もうまてません、評価に影響しますよ
まだですか?
まだですか?
キャンセルさせるつもりですか?
説明にこんなに遅くなるとは書いていません(まだ落札後20時間)
発送して頂けませんか?

もう待てません



ありがとうございました!

582 :名無しさん(新規):2015/02/08(日) 09:29:57.92 ID:dC5K7YrF0.net
そんなことオク生活していれば日常茶飯事だろ。
いちいち動揺するな

583 :名無しさん(新規):2015/02/09(月) 20:42:00.23 ID:vp9pb71E0.net
郵便料金の改正でバタバタしたのが3月にメール便の消滅でまたドタバタだわ。

584 :名無しさん(新規):2015/02/09(月) 22:46:51.91 ID:Bs3lTirs0.net
ヤフオクって、キチガイの巣窟だからなぁw

つかお前らスレタイ読めや

585 :名無しさん(新規):2015/02/10(火) 14:29:06.28 ID:bzgolqg60.net
ebayに比べれば天国だろ。
ebay利用したこと無いけどebayスレ見てたら
絶対利用したくないと思うもん。

586 :名無しさん(新規):2015/02/10(火) 19:10:04.74 ID:Vnk8xWO00.net
時々落札者になり一般人の出品者から買うと、本当にテキトーに送って来るのがわかる。
自分が本当に真面目に仕事をしているか良くわかる。

587 :名無しさん(新規):2015/02/13(金) 21:21:25.24 ID:atZgqM2w0.net
おれはめんどくさいから500点〜1000点ほど出してるけど1ターンで10点
くらい売れればいいようにやってる。(週2万程度が目標)
田舎だし小さいけど家は親にもらったから10万あれば困らない。
まぁ貧乏だけどネットだけで生活してる。みんなは高級車だとか
羽振りいいよね。

588 :名無しさん(新規):2015/02/13(金) 22:29:56.54 ID:Q8O3RydJ0.net
>>587
仕事の楽さを追求すればそういうやり方もありだろうな。
収入が欲しければもっと売ればいいわけで、自分に合ったやり方が出来るのがこの仕事のメリットだな。

俺も一時期自分の時間が確保できて自由に働ける方向でやっていた時期もあったけど、今は収入
志向にシフトしたな。

589 :名無しさん(新規):2015/02/14(土) 10:10:30.97 ID:kQYjoShu0.net
おまえらって月収いくらくらい?

590 :名無しさん(新規):2015/02/14(土) 12:40:36.40 ID:rRsIqUC50.net
月収zと書く時点でオークションの収入で生活している人ではないのがわかる。

591 :名無しさん(新規):2015/02/14(土) 12:42:25.52 ID:GimuywH9O.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k182053064

592 :名無しさん(新規):2015/02/14(土) 13:20:18.67 ID:nTBmYMIf0.net
ヤフオクって人いるの?
久々に出品しようかな。

593 :名無しさん(新規):2015/02/14(土) 22:03:43.07 ID:kQYjoShu0.net
>>590
言えないくらいすくねーザコはすっこんでろ

594 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 02:59:25.45 ID:VPsNBl6m0.net
最近またヤフオクに参入した。

595 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 03:02:59.23 ID:ea/q3StO0.net
>>594
ここはそういう人のスレじゃないから。
スレタイ嫁

596 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 03:06:53.35 ID:7Vv7xq3C0.net
最近気違い多くなったな。自分の自己紹介よく読めとか。
知らない者同士なのだから、もっと冷静に。自分中心で世界回ってる
なんて考えるのはガキだけだよ。

597 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 10:09:19.72 ID:5JLM1w2o0.net
実際ににオク生活しているのは一部で、引きこもりや失業者が安易にオクに走ろうと
しているだけだろうからな。

598 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 10:24:15.58 ID:9F0vexuy0.net
>>597
ちょくちょく594とかお前みたいな発言を見てて思うんだけどさ。
生活レベルは個人差があるんだよ。要は世のサラリーマンといっても
零細企業で厳しい方々もいれば、ITや金融のトップレベルのサラリーマンは
年収は数十億もあるひともいるだろ?

スレタイのオークションだけで生活している…ってのはよく読むと恐いよ。
立ち上げた人だって何もお前みたいに羽振りのいいやつを目的にしたのではなく
きっと「(已む無く)オークションで生活している人」だと思うぜ。

要はヤフオクの半プロの個人なんかお前が言っているような人のほうが多い。
お前の差別的発言は成功者の本音だろうけどさ。悲

599 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 14:50:42.69 ID:xOQvZods0.net
中古売ってて確定申告する場合は
古物商無いとマズい事になるの?

600 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 15:27:33.89 ID:W+8bSCe00.net
>>599
ガチでヤバイよ

601 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 15:55:08.98 ID:baLoMQf70.net
古物商というのは不特定多数から買い取りする場合だけだよ。

602 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 17:06:19.57 ID:5JLM1w2o0.net
>>599
あのね、確定申告は税務署、古物商は警察署。
管轄が違うだろ。

>>601
古物を扱っていれば古物商。
相手が不特定多数であろうがなかろうが関係ないよ。

603 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 17:55:55.72 ID:VagagNCD0.net
古物w

604 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 11:53:41.14 ID:k6oQXGcn0.net
オクだけの生活してるやつってタイフォされたとき肩書は無職なんだよな?w

605 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 11:55:28.19 ID:IW1WfKGG0.net
>>604
自営業に決まってるだろ。

606 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 12:36:31.65 ID:cf3r1SMw0.net
青年実業家だろ

607 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 13:06:10.41 ID:iuAuDDkG0.net
オクで生計立ててたら事業主届けは普通してるでしょ。

608 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 13:18:37.96 ID:cf3r1SMw0.net
開業届な。
事業税払ってるんだから、誰はばかることない自営業。

609 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 13:26:23.21 ID:iuAuDDkG0.net
>>608
あら。ごめんなさい。

開業届けか。恥ずかしい。ロムります。そもそも俺はオクだけで生活できてないので。

610 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 18:06:34.01 ID:k6oQXGcn0.net
オクだけで生活してるって彼女とか親戚縁者には示しつくんか?
年収数千万のデイトレも世間一般の大手企業の古い人らには
ネオニートなんて肩書きもらってるくらいだしな。
NH○ならオクで食ってる奴なんか「無職」とか職業不詳がいいとこだろ。

611 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 18:13:18.56 ID:+XPsxP1A0.net
社畜がうらやましがってやがるw

612 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 18:16:49.93 ID:grfiWRcJO.net
寝台列車のキップが7マンとかに上がっていたが999とかぬるぽになってる

613 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 22:21:26.24 ID:k6oQXGcn0.net
>>611
だが固定給って浦山だろ?w

614 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 23:52:54.65 ID:JxufpRa20.net
ice1pop

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ice1pop&author=rrr_kawamura&aID=r76916878&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

祝日もはさみ、入金が48時間過ぎた事を理由に突然の
【落札者都合によるキャンセルおよびブラックリストへの登録】
というメッセージを送られた。ここでこのような出品者に会うのは
初めてでかなり不快。当然、悪い評価をさせていただきます。
返金よろしくお願いします。

615 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 01:56:17.83 ID:fp450KTf0.net
やばいよ…今月まだ利益6万…

616 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 03:24:05.13 ID:Z3cDpYpq0.net
>>610
「ネット通販」で十分通用してるが
つかそれが実態だしw

下手に通販サイト構えるより好都合なんだよ
ただそれだけなんだが、社畜には分からんだろうなw

どんなに仕事ができなくても(しなくても)、社畜である限り貰える、
という意味では、固定給は羨ましいと言えば羨ましいかな
その程度の話なんだが、社畜には分からんだろうなw

617 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 11:04:34.11 ID:1XsSV57N0.net
>607 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2015/02/16(月) 13:06:10.41 ID:iuAuDDkG0
>オクで生計立ててたら事業主届けは普通してるでしょ。






事業主届けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

618 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 11:41:53.26 ID:JJ1e/gLT0.net
副業にオクやってるけど全然儲からない涙目の社畜や
オクで儲けた分税務申告せずに脱税してる奴とかが騒いでるんだな。

>>617
事業主届け
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm

分からない事が有ったら草はやして騒ぐ前に質問しろよな。。。

619 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 11:55:16.05 ID:1XsSV57N0.net
>618 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2015/02/17(火) 11:41:53.26 ID:JJ1e/gLT0
>副業にオクやってるけど全然儲からない涙目の社畜や
>オクで儲けた分税務申告せずに脱税してる奴とかが騒いでるんだな。
>>>617
>事業主届け
>ttps://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm
>分からない事が有ったら草はやして騒ぐ前に質問しろよな。。。




事業主届けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

開業・廃業届出だバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

620 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 12:21:43.65 ID:Z3cDpYpq0.net
>>618>>608を読んでないのか?
「税務申告せずに脱税」てのも意味不明
「確定申告せずに脱税」と言いたいのだろうけど

621 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 17:37:35.40 ID:6fNXeCgy0.net
覚えたてなんでサーセン

622 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 18:32:02.01 ID:YBKp07cs0.net
O

623 :名無しさん(新規):2015/02/18(水) 17:22:48.65 ID:UEtN/P/H0.net
そもそも副業で年間20万以上の利益があるか、自営業で2000万以上の収入がなきゃいいんだよ。

624 :名無しさん(新規):2015/02/18(水) 17:26:26.50 ID:tGhLOWvt0.net
>>623
何がいいんだ?

625 :名無しさん(新規):2015/02/18(水) 17:28:07.50 ID:SJPbuVh50.net
>>623
え?おまえ何言ってんの?w

626 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 11:11:13.67 ID:bbmHnyUD0.net
>>623
>自営業で2000万以上の収入がなきゃいいんだよ


バカすぎるwwwwww

627 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 11:33:26.07 ID:N6jdZ/je0.net
>>623
ねぇねぇ、何がいいの?

628 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 13:39:08.19 ID:obeernws0.net
 
 おいおいおまいら・・・・

副業で失敗して、自営も失敗して
ナマポ暮らしの奴をあまり苛めるなよな。。。

629 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 21:59:56.98 ID:Wd0yoSMF0.net
このぱんつ売り子さんよく見るけど不死身なのかな?IDいっぱい持ってんのかな?


http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m135098593

630 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 22:01:16.91 ID:Wh0d4dFh0.net
ヤフオク1本で毎日10時間近く出品、メール返信、梱包発送に費やしているが、月の粗利が60万近くあった時は良かったがそんなのは一時だな・・。パソコン8時間近く見ているなら株でやったほうがいいのではないかと思う。みんな儲かってるの?

631 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 22:15:36.50 ID:Wd0yoSMF0.net
この売り子もよく見るなあ

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g149525095

632 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 22:55:05.54 ID:39/1q6q+0.net
>>630
利益率の低い物はどんどん切り捨てて、利益率の高いものを開拓し、それを徹底的に反復するに限る。
梱包発送に追われて次のものを開拓出来ないでいると終わる。

633 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 00:07:41.13 ID:0zyxELqd0.net
>>629,630
高橋某からウンコ求められて、大喜びで大盛り一丁ひねり出したという、あのパンツ売り?

634 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 03:20:52.14 ID:u/jxVNDP0.net
>>630
こんなの読むと昔、薄利多売で月間の売上が最高60万だった頃を思い出す。
今ではほぼヤフオクを完全撤退して年商3000万ぐらい。

635 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 04:27:25.57 ID:bYS9pMPv0.net
昔はね。。。。今はなまぽだよ。もう一度復帰したいが今のところ鬱で寝たきりだからまだ無理だ
お前らすげえな

636 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 05:49:26.83 ID:q2GTkMTz0.net
なんか8割妄想の書き込みに見えてきた

637 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 10:01:02.62 ID:4HH+Yrk10.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/hehe198427?select=03&ei=UTF-8&sid=hehe198427&slider=0
年間1200万円の利益

638 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 10:25:08.49 ID:uNtPyAJD0.net
もうヤフオク一本でって時点でランクは見える時代だよねw
おれもそうなんだけどさw
実際ヤフオクバブルの時代はあったしあそこで稼いだ金を株に回した連中が
グ○ーとかモバ○ーを作った。頭のいい人はずっと同じことしてないよね。

639 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 10:35:56.08 ID:T5W/HW8y0.net
>>634
何故年収で言わない?w
年商3000万、利益率5%なら年収150万。

640 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 10:44:28.72 ID:/kw2Eg0B0.net
年商500万、利益率94.6%サイコーウマウマ

641 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 12:25:33.63 ID:u/jxVNDP0.net
>>639
粗利、約5割。
経費400万ぐらい。
利益1100万。
ところでここで経費の話が全く出てこないがなぜ?
経費ないの、それとも無視して粗利計算だけで喜んでるの?

642 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 13:06:30.28 ID:T5W/HW8y0.net
まあ、ネットではなんとでも言えるからなw
確定申告書でもうpしない限りただのネタ。

643 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 13:41:14.71 ID:O2ZIskV70.net
>>641
法人化してないの?

だとすると、とんでもないほどのゆとり馬鹿だねw

644 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 16:03:40.02 ID:uNtPyAJD0.net
>>642
むしろ>>641は少なく言ってるんだよ。実施はもっと純利があるとみる。
理由は国税逃れ。2ちゃんの書き込みでも特定される時代を642は理解してない。

645 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 16:48:45.87 ID:Bd4LR1M60.net
会社に飼われて勝ち組気分で札束使って無駄遣いして先読んでいない
リーマンも俺から言わせればバカでしかない

おらおら原油価格暴落してきたぞ言いたいことわかるな
これからは職人の時代ですよっと

646 :名無しさん(新規):2015/02/22(日) 18:07:41.52 ID:jD7cP4O70.net
>>645

貧ぼっちゃまの珍言でました

流石、職人芸ですよっと

647 :名無しさん(新規):2015/02/23(月) 04:36:11.85 ID:/nOdyRGZ0.net
ここ3ヶ月くらい、ほぼ毎日腹筋やってて
ここ半月くらいは、1時間ぶっ通しで大体6〜700回くらい連続でやってて
座布団の上でかなり気をつけてやってるのに
尾底骨のところの皮がこすれて、剥けてしまう・・・

648 :名無しさん(新規):2015/02/23(月) 19:56:49.92 ID:uYhBfqkT0.net
俺は尾?骨が無い。

649 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 03:44:57.78 ID:coOJymKX0.net
やっと確定申告が片付きそうだ。
昨年は年収1300万超えだ。
好調なのはいいのだけど、1000万超えると税務調査が来るから面倒くさ。

650 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 04:14:13.75 ID:W+J3MoR40.net
>>649がそうだというわけではないが
時々年収と年商をごっちゃにして語るのがいるよな

651 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 10:31:43.63 ID:jDddrY/m0.net
年収1300だと年商は3000くらいはあるはずだが、オークションで3000行くか?

652 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 10:35:59.38 ID:coOJymKX0.net
年商は3660万くらいだった。
別にそんなストアいくらでもあるぞ。

653 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 12:46:16.48 ID:2zK61nNQ0.net
>>652
年商と収入がうちとほぼ一緒だ。お互い好調だね。
まあここから税金と保険でかなり持っていかれるのが憂鬱になるけど。
とりあえずヤフオクはやればやるだけ結果が出るから頑張れる。

654 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 12:59:45.65 ID:coOJymKX0.net
>>653
そうなんだ。頑張ってるね。
俺は1000万超えるのは2回目なんだよね。
で、数年前に超えたとき税務調査が来たけど、また来るのかが気になってる。
べつに突かれて困ることもないけど、面倒なんだよね、あれ。

そちらは税務調査来ました?

655 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 20:07:40.74 ID:scGnsq1f0.net
年商75万くらいかなあ
粗利は、20万くらいだから
交通費とか、消耗品のコストとか入れると、ほぼ利益なし

656 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 22:12:20.22 ID:iqa45ZqK0.net
>>651
おれの仕入れ先にいる貧乏くさいジジイやババアでも普通に年収800万とか
全然いるよ。バザーだとかリサイクルショップでガラクタから引くから
純利が5倍10倍なんてザラだから経費でいうと100〜200万程度でそのくらい
稼ぐ老人が今すげぇ多い。自分で目利きとかいってるやつらねw

657 :名無しさん(新規):2015/03/01(日) 01:09:17.26 ID:fnczS1UR0.net
おまえら、確定申告は15日までだぞ。
今ならまだ間に合うから、ちゃんと納税しろ。

658 :名無しさん(新規):2015/03/01(日) 13:48:15.81 ID:FYaAy2VW0.net
売り上げが900万で所得が100万位の人いますか?
税務署に狙われやすいですか?

659 :名無しさん(新規):2015/03/01(日) 20:55:34.36 ID:wYl9aG040.net
>>654
652です。調査はちょうど10年前に入ったよ。
収入ではなく売上が1000万超えた翌年に入った。
当時はいろいろ突かれて困りまくりな状況だったから参ったけど、
きちんと申告するようになってからは全然来ない。
小売業でこの経費率ならそう悪いことはやってないだろうって彼らも分かるんじゃない?

660 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:16:10.71 ID:BX1SIlmK0.net
おまえら、過去レスくらい嫁よw
これ、1年前からのオレの書き込みな







521 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2015/01/08(木) 13:02:22.65 ID:8kVRtOeF0
68 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2014/06/24(火) 13:02:56.81 ID:rvJY5f1W0
意外とアッサリ見つかったw
これね



>796 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:45:40.66 ID:NrpjQ/tA0
>おい、おまいら
>以下マジレスな
>
>税務署が税務調査に入るきっかけは、税務署が設定してるアラートシステム(?)によるところが大きい。
>おれはエンジニアじゃないから、ITシステムとかプログラミングとかの詳しいことはわからないけど、
>税務署独自のアラートシステムによってピコンピコン(w)とアラートが鳴ると税務調査対象にピックアップされる。


>797 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:50:57.18 ID:NrpjQ/tA0
>いや、まぁ、実際にピコンピコンと鳴るかどうかは別としてw、
>申告された数字が、税務署の設定した値(率)を超えるとアラートが反応する。
>
>例えば、売上や利益が何十%増えた(減った)とか、経費が何十%増えた(減った)とか、
>業種・業界・事業内容ごとに税務署が設定した「だいたいこれくらいの範囲が正常値だよね」っていう数値を超えると、
>そのアラートが発動(?w)して、税務調査の対象にピックアップされる。

661 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:16:56.97 ID:BX1SIlmK0.net
522 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2015/01/08(木) 13:02:54.03 ID:8kVRtOeF0
69 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2014/06/24(火) 13:03:31.12 ID:rvJY5f1W0
>798 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:59:43.58 ID:NrpjQ/tA0
>ピックアップされたら、
>「その対象者に踏み込んだ際、どれくらいの追徴金額を巻き上げられるか」
>っていうのが大きなポイント。
>もちろん、巻き上げ可能な追徴額が大きければ大きいほど、税務署はヨダレをダラダラたらして踏み込んでくるw
>
>さらに、完膚なきまでに徹底的に巻き上げられるのか、それとも納税者寄りにたってなるべく穏便に済ませてくれるのか、
>その辺は担当調査官によりけり。
>
>奴らの人事考課(評価・出世)は、追徴件数と追徴税額で大きく変わる。
>奴らは、何かやらかして(盗撮とかw)懲戒処分にならない限り、首切りやリストラがない。
>なので、特に出世意欲のない奴は、必死こいて税務調査をやることはない。
>逆に、出世意欲満々の奴は、完膚なきまでに徹底的に巻き上げる。自分の人事考課(評価・出世)に大きく関わってくるから。
>
>どっちの分類の調査員になるかは、運次第だよねw


>799 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 11:00:41.31 ID:NrpjQ/tA0
>以上、元国税局員から教えてもらった、ちょっとしたオモシロ話(実話・実情)でした。


>800 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 11:08:38.48 ID:NrpjQ/tA0
>ということもあり、おれは税理士に丸投げしてる人間の一味ですw
>
>何日か前のレスで、税理士に投げる奴は無申告者だの税知識がないだのと叩かれていたようですが、
>おれの場合、4年前まではやよいの青色申告を使って、自分で記帳・申告をやっていたし、税務知識もそれなりに持っている(つもりw)
>でも、専門分野は専門家に任せたほうがいいと判断。その分自分の時間も作れる。
>
>まっ、結局は個々人の考え方次第だよね。
>ちゃんと申告して納税してれば、どっちでもいいんじゃない?

662 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:17:19.05 ID:LU9ZnBcp0.net
根拠は?

663 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:20:08.87 ID:BX1SIlmK0.net
>>662
根拠???
え?どの部分に対して言ってるの???

664 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:24:28.00 ID:ha2fEDqC0.net
>>660
別に何も珍しい内容ではないけど、何が言いたいの?

以前に書かれていた時も読んだけど。

665 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:30:10.31 ID:BX1SIlmK0.net
>>664
これに対して参考までに言っただけだよ



>658 :名無しさん(新規):2015/03/01(日) 13:48:15.81 ID:FYaAy2VW0
>売り上げが900万で所得が100万位の人いますか?
>税務署に狙われやすいですか?

>659 :名無しさん(新規):2015/03/01(日) 20:55:34.36 ID:wYl9aG040>>654
>小売業でこの経費率ならそう悪いことはやってないだろうって彼らも分かるんじゃない?

666 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:37:42.60 ID:ha2fEDqC0.net
>>665
じゃあそいつらにレス付けろ。

「おまえら」と言ったらここにいる住民全体に対して言っていると思われるから。

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200