2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オークションだけの収入で生活している人7

1 :俺は初代スレ1:2014/09/11(木) 09:46:28.67 ID:IEjByEW20.net
オークションだけの収入で生活している人だけのスレです。
そうでない方の書き込みは禁止します。
ここは社会不適合者の八つ当たりスレではありません。
そのような書き込みは一切参考になりません。
オクで生活していない方は該当する他のスレへ移動願います。

これからオクだけで生活を目指そうとする方は歓迎します。

商材をしつこく聞いたり、内職レベルでオク生活者に向かって
上から物を言う方がいますが、そのような書き込みも禁止します。

オークションだけの収入で生活している人6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1403173917/l50

2 :名無しさん(新規):2014/09/11(木) 12:11:30.60 ID:RR0JncU70.net
>>1
今月は大台乗りそう

3 :名無しさん(新規):2014/09/12(金) 06:52:47.27 ID:JNVmDTjl0.net
https://minikura.com/lineup/auction_tool_cp.html
これって流行りそうで流行らない

4 :名無しさん(新規):2014/09/12(金) 08:37:06.07 ID:MO2iuato0.net
肝心なのは現在何歳で何年やってるかだ。
俺は28で三カ月。
前の会社のコネで問屋から仕入れてる。
でもうまくいかなきゃやっぱ会社に入って働くつもりだ。
店舗でも出せれば海外からの仕入れも考えてるがせいぜいやって2年だな。

5 :名無しさん(新規):2014/09/12(金) 09:25:17.37 ID:2wGmYK0K0.net
もう3年やってるけどいかに会社から給料もらうという事が楽かわかるわ

6 :名無しさん(新規):2014/09/12(金) 21:08:58.01 ID:JNVmDTjl0.net
俺は逆で、社畜でボコスコに言われて追い詰められて貰えた金が
今それほど苦労しなくても手に入るのが逆に怖い。

7 :名無しさん(新規):2014/09/12(金) 21:44:29.03 ID:ZfY0gt9p0.net
終了4日以内に入金可能な人って注意書き入れてるんだが1週間待ってやって
それから「明日入金します」と2回もらって連絡が取れなくて2週間。

落札者の都合で削除でいいのかね?こういう落札者って多い?

8 :名無しさん(新規):2014/09/12(金) 22:09:27.68 ID:Nbm81Umh0.net
>>7
初心者は消えろハゲ

9 :名無しさん(新規):2014/09/12(金) 22:59:55.45 ID:ZfY0gt9p0.net
>>8

アァ?ハゲにいわれたないわw

10 :名無しさん(新規):2014/09/12(金) 23:10:46.51 ID:Nbm81Umh0.net
は、ハゲてなんかいないんだからねっ!

ちょっ、ちょっとだけ薄いだけなんだからねっ!!!

11 :名無しさん(新規):2014/09/12(金) 23:23:06.75 ID:mpMe44F50.net
うすらハゲか

12 :名無しさん(新規):2014/09/12(金) 23:29:34.05 ID:YJtGkrkI0.net
みなさん、>>8はいつも八つ当たりしてる、無職のクズです。
クズにエサを与えないでください。

13 :名無しさん(新規):2014/09/13(土) 00:11:37.25 ID:07OUW6fI0.net
でも>>7みたいなバカも消えて欲しい

14 :名無しさん(新規):2014/09/13(土) 07:52:32.29 ID:SDdslcX90.net
両方とも死ねばいいのに

15 :名無しさん(新規):2014/09/13(土) 09:46:51.71 ID:65GDAcZV0.net
健康保険料と年金の支払いだけ考えても会社の方がお得なのは分かる。
さらに福利厚生・ボーナス・退職金etcを考えたら何年もは出来んな。
でも何より安定だな。
俺はつい先を考えてしまう。

16 :名無しさん(新規):2014/09/13(土) 09:49:18.36 ID:Mc3qvSSd0.net
>ボーナス・退職金

今時ないと思うよ。

17 :名無しさん(新規):2014/09/13(土) 10:24:00.99 ID:SDdslcX90.net
>>16
おまえは無職か?w 就職経験無しか?w

18 :名無しさん(新規):2014/09/13(土) 10:28:59.93 ID:Mc3qvSSd0.net
>>17
俺は無職じゃないよ、お前が無職ちゃんだろ、

19 :名無しさん(新規):2014/09/13(土) 10:31:19.27 ID:SDdslcX90.net
>>18
そうか、無職じゃないんだ?
じゃあ、単なる世間知らずのゆとり馬鹿かw

20 :名無しさん(新規):2014/09/13(土) 10:33:09.40 ID:2udhq2DK0.net
おいおい辞めなよ、ウンコ製造機たち〜

21 :名無しさん(新規):2014/09/13(土) 11:13:07.21 ID:eBGqkhHiO.net
サラリーマンだって福利厚生と退職金とボーナス含めれば月50万〜80万ぐらい稼いでるようなもんだからな

22 :名無しさん(新規):2014/09/13(土) 18:08:34.05 ID:Q7h0HMZH0.net
3月の増税前需要はすごかったな。
今なら8千円くらいの利益のものが、2万円の利益で売れていた。
それが、一日3つは売れたから、3月だけで200万くらい稼げた。
今はその反動できつけけどな。

23 :名無しさん(新規):2014/09/14(日) 08:23:12.06 ID:zzGBcONQ0.net
仕事で文句言われ44歳息子、殴る蹴る…母死亡

千葉県警市原署は13日、市原市田淵旧日竹、無職・鈴木正行容疑者(44)を傷害容疑で逮捕した。

発表によると、鈴木容疑者は今月初旬〜12日頃の間、自宅で複数回、母親のひさ子さん(73)の顔や腹などを殴ったり蹴ったりし、けがを負わせた疑い。

鈴木容疑者は12日午後6時頃、「居間で母親が倒れている」と119番し、消防隊員がひさ子さんが死亡しているのを発見した。
鈴木容疑者は調べに対し、「仕事のことで母から文句を言われ、頭にきてやった」などと話しているという。

同署は遺体を司法解剖し、死因を調べる。

2014年09月13日 19時15分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140913-OYT1T50135.html

24 :名無しさん(新規):2014/09/14(日) 09:01:56.03 ID:H1qBLJ8o0.net
企業正社員なら安泰だと幻想を抱いている輩がいるようだが、
そんなものはもうすぐ打ち壊される、大波乱がもうすぐ計画されてるからだ
そうなったら前回の波乱よりより過酷に社員が切られ、
残った者もより社畜化が求められる
ほとんどの企業はブラック同然になる

ここで資本主義・民主主義の最終目的、完全奴隷制度の完成である

25 :名無しさん(新規):2014/09/14(日) 12:54:38.64 ID:zzGBcONQ0.net
>>24
>大波乱がもうすぐ計画されてるからだ

はっきり書いて下さい

26 :名無しさん(新規):2014/09/14(日) 18:03:38.94 ID:A1TlhkR4i.net
日本デフォルト

27 :名無しさん(新規):2014/09/14(日) 20:38:38.55 ID:rnKx1m+30.net
前回の波乱って何だっけ?

28 :名無しさん(新規):2014/09/15(月) 08:58:31.44 ID:4GxA3giW0.net
>>24
>大波乱がもうすぐ計画されてるからだ

はっきり書いて下さい

29 :名無しさん(新規):2014/09/15(月) 14:53:42.96 ID:dJwZrWR90.net
>>24
前スレのQsra2XCAだろw

30 :名無しさん(新規):2014/09/15(月) 18:14:19.05 ID:4GxA3giW0.net
こんな不安なネタを書く奴は無職のヒキコモリ。
世界が無くなればいいとこんなネタばかりを作って色々な所に貼り付ける。

貼り付けたところでこいつの無職は何も変わらない。ただ臭いだけ。

31 :名無しさん(新規):2014/09/17(水) 07:15:25.25 ID:CJZkVUOF0.net
ハコブーンで送って下さい
送っていただかないと評価が悪くなります

32 :名無しさん(新規):2014/09/17(水) 08:37:46.87 ID:9Cbr7K630.net
オークション手数料を一切払わずに生活してる人

1円即決出品で、落札後に「発送関係費」として送料を余分に取ってる。送料差額で利益確保。 こうすれば手数料は発生しない。明らかな手数料回避。
つまり泥棒。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/niconicogiga?ei=UTF-8&slider=0&sid=niconicogiga&s1=bidorbuy&o1=a

明らかな違反行為。
個々の金額が低いからこのくらいいいじゃないか(笑)と擁護する奴がいるが
これを800個も出品中(終了を迎えてるものが多い時はそれ以下になっているが)。
完了した取引を含めたら1500出品は超える。


通報先
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry

33 :名無しさん(新規):2014/09/17(水) 09:17:02.44 ID:CJZkVUOF0.net
>>32
こんな数百円のために大量出品してエネルギーを出すほうがすごいと思う。

34 :名無しさん(新規):2014/09/17(水) 09:28:44.64 ID:kPwVXBVw0.net
すねかじりのニートたら1日数百円で足りるんじゃないか

35 :名無しさん(新規):2014/09/18(木) 11:02:52.61 ID:+ufIHAX80.net
>>32

1円即ケツでそれ以外の金銭は要求されるのかい?
例えば¥1だけど送料は¥2000ですとか?
それであれば詐欺行為だけど¥1と普通の送料しかとってなきゃ問題ない。

問題があると思うならこんなとこでピーピーわめかないで違反申告なり
ページをコピってヤフオクに個別問い合わせしたらID停止してくれるけど
おまえはできないんだろ?なら指加えてそいつのボロ儲けでもみてれば?ww

36 :名無しさん(新規):2014/09/18(木) 11:30:29.30 ID:FcMujXuf0.net
おまえら、マルチに反応しずぎw

そいつただの同業者なんだろ

37 :名無しさん(新規):2014/09/18(木) 12:54:30.36 ID:1L75zXDh0.net
今日中に送って下さい 急いでるんです こっちは客なんです 臨機応変に対応するべきです

38 :名無しさん(新規):2014/09/18(木) 14:49:09.39 ID:T5LMpUdp0.net
サラリーマンはストレスで病気になる
とびやドライバーは事故で亡くなる可能性がある
まずは健康に生きる、金は何とでもなる
だいたい同じトコに35年以上勤めて無事退職出来るのは
一流企業と公務員ぐらいのもんだわな

39 :名無しさん(新規):2014/09/19(金) 00:04:55.86 ID:HhyoZhEL0.net
お〜い、評価のページが変わったぞ〜
悪い評価が目立たなくなってるw
ストア優遇策か

40 :名無しさん(新規):2014/09/19(金) 01:54:42.79 ID:6nAOe6/n0.net
>>39
1000件ありゃ充分だろ
3000件が1000件になった事で、
一般の出品者も恩恵受けられるようになったと思うけど

41 :名無しさん(新規):2014/09/19(金) 04:05:31.84 ID:HhyoZhEL0.net
いや、悪い評価をすぐクリックでは表示できなくなってんだよね
雨が多い奴には良かっただろうけどw

42 :名無しさん(新規):2014/09/19(金) 08:28:19.72 ID:xFDmUozS0.net
オクだけで生活できるなら店持ったり自分でサイト作って併用するがな。

43 :名無しさん(新規):2014/09/19(金) 08:30:55.54 ID:AQw3bNum0.net
回転率の悪い物を売るならそれもありだがな。普通はそんな暇などない。やればわかる。

44 :名無しさん(新規):2014/09/19(金) 16:05:05.99 ID:1KWzByDG0.net
自分でサイト持つのは自由だが、大して客はこないぞ
ショッピングモールの存在理由を考えてみ

45 :名無しさん(新規):2014/09/19(金) 23:19:37.30 ID:HhyoZhEL0.net
しっかし規制するとか言って、同品た出品が全く規制されて無いな
どうにかしてくれよあれ

46 :名無しさん(新規):2014/09/21(日) 01:05:29.64 ID:ytH/jx/E0.net
評価が見難い

47 :名無しさん(新規):2014/09/21(日) 01:32:33.41 ID:brQu/9E60.net
>>45
同品た出品って何?

48 :名無しさん(新規):2014/09/21(日) 05:44:00.63 ID:aQe+xwLp0.net
酔っ払ってたw
同一商品を大量出品、
短い言い方無いか

49 :名無しさん(新規):2014/09/21(日) 17:37:55.34 ID:Ybd8CFXR0.net
>>48
俺はすぐ分かったw
絨毯爆撃出品とかどうかな?

50 :名無しさん(新規):2014/09/21(日) 22:04:11.99 ID:VqhOhS+90.net
>>42
家賃代かせぐのは騒動だぞ。おれの知り合いもオクでかなり稼いで
併用で店も持ってたけど都内だから家賃は高いから結局ネットのみにしてるみたい。

51 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 00:45:37.28 ID:ACl3m4J50.net
ネットから店舗は難しいだろう。仕事量が何倍にもなる

52 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 00:56:22.62 ID:lQQzTHFv0.net
何もわかっていない素人の思いつきなんだから、スルーしてやれよw

53 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 09:03:29.38 ID:j6WBVbbS0.net
説明文を読まずに入札してきて、気にいらないからキャンセルしたいと言ってきて、
キャンセル料を払うか、非常に悪いがつく、どうする?と連絡したのに無視。
仕方なく非常に悪い評価をつけたら、こっちにも非常に悪いをつけてきた。
頭を下げて理解してもらうまで評価の変更を頼むか、
両者力尽きるまで戦争するべきなの?

54 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 09:16:30.45 ID:nM9Q7Ih10.net
>>53
とりあえず、長文マイルールを書いた出品をやめる。

55 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 09:16:58.45 ID:OSmUHFcg0.net
>>53
どうすればいいのか自分でわからない真性バカはさっさと死ねば?

56 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 09:48:52.58 ID:n2XxJuEV0.net
やっぱ性格荒んだ奴が多いな。
まずは自分が底辺にいると理解するのが第一だな。
そうしないといつまでも同じだよ。

57 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 09:56:38.82 ID:nM9Q7Ih10.net
ネタもわからん余裕のないヤツw

58 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 10:09:15.96 ID:j6WBVbbS0.net
>>54
簡潔に書いています。
一般の出品者と同レベルです。

59 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 10:15:27.40 ID:zlUg4Ptj0.net
落札者都合で削除したら、向こうって評価出来るんだっけ?

60 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 11:03:21.99 ID:nM9Q7Ih10.net
>>59
当然できるよ。
初心者か?

61 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 11:27:13.30 ID:AEKoum+Q0.net
それなら事実を淡々と書き込めば、
悪いがついてもいいじゃん。

オクやってると変な奴にはあたる。

62 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 11:39:54.09 ID:8Osn37XQ0.net
>>59
実際落札者の都合でってことは入金してこないとか連絡がこないってことだろ?
そういうときは向こうは勢いで入札してやっぱ買いたくなくなって
居留守状態だから「あなたの都合で削除」させていただきますので
評価のほうは付けないでくれ。と明言をヴゃんと評価欄に書いてあげれば
100%報復してこないよ。頭つかえ。

63 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 11:53:42.75 ID:nM9Q7Ih10.net
100%報復してこないなんてことはないよw

64 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 13:26:00.31 ID:c3H2q5fX0.net
ごく稀に入札間違ったりしたんでキャンセルしたいという人には
了解しました、ページは放置しておきますといって済ませるよ。
少しのオク税持つのはしょうがない、そのくらい受容する器はある。
なんでもギスギス欲張るからしっぺ返しが来る。

65 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 13:28:59.28 ID:ZHIlvT3U0.net
>>54
カテにもよるが、説明詠まないで入札してくる奴は基本的なオクのルールも理解していないか、自分に都合よく考えがちだから、短くしたらもっと酷い目に合う確率が増えるだろ。
書いてないから悪いとか言って揚げ足取ってくる。
 
そもそも長文説明を嫌がる奴は最初から入札しない。
長文説明は入札を減らす可能性は高いが自衛手段としてやむを得ない。

66 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 13:35:33.62 ID:c3H2q5fX0.net
う〜んどうだろうな、長文はトラブルの元自分から作ってるようにも見えるが
商売の基本は分かり易さと誠意だと思うが
変に防衛とか策を練るのは好きじゃない
こっちが屈折してると寄ってくる者も屈折した者が来る

67 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 13:38:22.57 ID:c3H2q5fX0.net
みろよこのストアの醜悪さw
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/shinkeijyun
評価見ると人を見下しまくってるのがよく分かるが、
醜悪極まりない人間なのは自分だ
ま〜色々確信犯だから壊れちゃうんだろうけど

68 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 13:39:03.24 ID:Zoq2p7800.net
>>62
>100%報復してこないよ。頭つかえ。

なんでも100%とか言い切って俺はオークションのプロだ、俺様の言うことを聞いてればいいんだよ、
という奴って何なの?

69 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 13:53:07.86 ID:nM9Q7Ih10.net
>>64
単価によるぞ。
千円の品物だったら50円くらい構わないけど、10万円の品なら損失5000円だからな。

70 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 14:44:54.80 ID:pELv4yNK0.net
>>66
それはカテによるし出品物の傾向にもよると思うが。
短文なんて無防備過ぎて揚げ足取られまくりだぞ。

>商売の基本は分かり易さと誠意だと思うが

これは同意

>変に防衛とか策を練るのは好きじゃない

俺は書いてなかった!の一辺倒でキレられるのはたまらんから書く。
それで落札率が下がるのは仕方ない。
もっとも書くのは勿論自分に都合のいいマイルールじゃなくて最低限の事だけど、普通以上の頭と常識のある奴はちゃんと読み流すから。
あれだけ「新規は〜」と書いても無断入札かけてくるアホを毎日のように見て確信してる。

71 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 15:04:09.06 ID:pELv4yNK0.net
あと、読んでなかったという奴は書かなきゃ書かないで、書いてなかった!とキレるからどっちみち地雷落札者の可能性が高いからな。

読んでなかったなら、落札者の落ち度と毅然とした態度なり、場合によっては何らかの妥協をするなり臨機応変な対応が出来るが、書いてなかった、だと俺としては平謝りするしかないわ。

72 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 23:37:32.29 ID:c3H2q5fX0.net
漏れは新規嫌わないぞ、
新規が増えなきゃオクは盛り上がらん

誰かが買わせてやらなきゃ新規は慣れない
そういう努力が実を結ぶんで栄えるんだぞ!
なんでもかんでもめんどくさがりやがる
漏れみたいな奴に感謝せい!!!

73 :名無しさん(新規):2014/09/22(月) 23:51:53.29 ID:Ffne/5vF0.net
>>72
ネタはもういいよ落専
いいからおむつ変えて寝ろ

74 :名無しさん(新規):2014/09/23(火) 01:03:07.35 ID:L/GMk+ia0.net
売れないスレや改悪スレならまだしも
生活している人スレで>>73みたいなのがいるとは

75 :名無しさん(新規):2014/09/23(火) 01:06:52.14 ID:SVf30kHV0.net
>>74
コイツさっきからレスの目線が落専乞食バレバレ
荒らすなボケ

76 :名無しさん(新規):2014/09/23(火) 01:10:24.21 ID:CQ8kyRzf0.net
どうみても、ID:c3H2q5fX0のほうが頭イカれてると思うが

77 :名無しさん(新規):2014/09/23(火) 01:30:03.31 ID:FczZvh960.net
ID:c3H2q5fX0=ID:L/GMk+ia0だな

78 :名無しさん(新規):2014/09/23(火) 01:51:20.14 ID:W+CTKW8t0.net
21日終了の出品で○○万稼いだ

27日の引き落としにぎりぎりセーフ・・・
純利益は少ないけど、なんとか暮らしてる

暇だったから初めて書き込んだ

79 :名無しさん(新規):2014/09/23(火) 01:51:43.54 ID:L/GMk+ia0.net
おまえら生活かかってるんじゃないの?
>>72は言い方がキチなだけで内容は間違っていない
>>64も共感する

80 :名無しさん(新規):2014/09/23(火) 02:23:41.81 ID:3Sq0meFa0.net
>>79

>>77

81 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 03:57:21.84 ID:8w6H3jG40.net
>>78
今月の引き落としは29日やない?

82 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 06:26:27.00 ID:qRKa5YDDI.net
みなさん確定申告してますか?税務署スレにも書いたけど、私はお尋ね来てしまいました…

83 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 07:51:40.73 ID:gI09/dVW0.net
>>82

よかったら詳しくお話し下さい。お願いします。

84 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 10:36:25.33 ID:OiGipxGk0.net
>>82
キミはこの人でおk?





643 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2014/09/17(水) 02:30:22.54 ID:4dB/Sp91I
洋服売ってたらお尋ね来ました…
とりあえずやばいです。

647 名前: 643 投稿日: 2014/09/20(土) 04:35:14.03 ID:My7xwcENI
>>645
いやいや、写真上手いし購買意欲掻き立てる雰囲気もあるし高額になるのは自然でしょう…
>>644
まだお尋ねがきたところまでの話…
6年目去年は年商400、その前は最高1500…
去年からID変えたんだけど、もう銀行口座チェックされてるのかな…
恐ろしい。。たぶん請求500とかいくんじゃないかと思われる
返信封筒に所得と収入?を書いて出さないといけないんだけど、月末だからまだ放置中…
バレたら納税すればいいやでここまで来てしまった…

649 名前: 643 投稿日: 2014/09/22(月) 19:53:22.90 ID:EMWQpQVD0
>>648
ほんとそれ。
所得はちゃんと計算してないから正確にはわかんない…。でも赤字ではないのは確か。
300万とかそれくらいじゃないかな。

651 名前: 643 投稿日: 2014/09/23(火) 05:51:03.28 ID:I6IAI+1eI
>>650
あ、すいません去年はあんまり利益ないです。
全盛期は300くらいじゃないかなぁと言うことです。

85 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 10:37:04.93 ID:OiGipxGk0.net
655 名前: 643 投稿日: 2014/09/24(水) 01:54:26.00 ID:qRKa5YDDI
>>652
んー…正直見当がつきません。。
もし今まで1000万くらい儲かってたらどれくらい追徴くるんでしょうかね…
>>653
純利益というか、経費も払った上でのほんとの自分の取り分ってことです。
>>654
マスターは出品都合のキャンセルがあったのでついてませんが、評価ですかね…
いつから睨まれてたんだろ。
去年IDを変えていて、それ以前のも知られてるのかなぁ…
お尋ねは、過去数年分の場合は、平成○年〜○年って書いてあるものなのかなー?と思ったり…
今回は25年分のって書いてあったんですよね。今のIDの取引分だけなのかなぁ…
てかここって税務署の人見てそうでこわいですね 笑

86 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 11:24:57.44 ID:TY/9Uyda0.net
>>82
うちも洋服売ってお尋ねきて、確定申告始めてから本格的にオク生活を確立したよ。

銀行口座は押さえられている可能性があるから税務署に行って全て正直に話した方がいい。
うまくいけば今回は昨年分だけで済むかも。
もちろん今年以降はきちんと申告していかないといけなくなるよ。

87 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 18:11:48.54 ID:gI09/dVW0.net
バレたら納税すればいいや←くたばれ糞野朗

88 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 19:08:45.93 ID:PdVQd9ND0.net
追徴課税100倍で首釣って死ね

89 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 19:09:13.99 ID:PdVQd9ND0.net
そしてざまあwwwww

90 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 23:11:57.72 ID:PrcXh3LCi.net
>>84
です。

>>86
何年目くらいで来ましたか?合計どれくらいでしたか?
私は多い時は売上が月に120万とか行ってました。
はじめの2年間は無知で、申告とかそんなことも知らず…
3年目くらいに気付いてずるずるといったかんじです。

91 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 23:26:23.10 ID:TY/9Uyda0.net
>>84
月に120万って、年間の売上が1000万超えてない?
利益じゃなくて落札額の合計ね。
そうなると消費税の対象になるから税務署のチェックが入ったんじゃないかな。

年数ではなく、うちも売上1000万超えた翌年にお尋ね来たから。

悪いことは言わないから一日でも早く税務署に早く連絡しなさい。
すでに脱税がバレているわけで、日割りで利息がついた額を請求されるんだよ。

92 :名無しさん(新規):2014/09/24(水) 23:38:46.12 ID:PrcXh3LCi.net
>>91
明日か明後日に行ってきます。
1000万超えた年はいつかあったような…
去年はあんまり売っていなくて400万行かないくらいです。
追徴どれくらいいきましたか?私は今までの全部なら、住民税とか全部込みで500万くらいかなぁと勝手に思ってます。
ちなみに今は青色申告ですか?消費税ってことはストア登録されてるんですか?
質問ばっかりですみません、もし答えたくなかったらスルーでお願いします。

93 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 02:15:19.21 ID:k0Z8cvnw0.net
>>92
金額は人それぞれだから言えないけど、試算で500万ならかなり利益出てたんだね。
すでに悪質だけど、署員とうまく交渉しないと。
所得税と延滞税の後でやってきた住民税と社会保険料の請求がえげつない額だった記憶がある。
なんかあの時の自分と同じ気持ちなんだろうなと思うと同情するけど、まあ頑張って。
税務署員は意外と鬼じゃないよ。

94 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 02:53:25.54 ID:xIhh9OSw0.net
税務署員からすれば>>92はいいお客さんだよ。
彼らは追徴課税の徴収額で自分自身の出世が決まるからね。

500万徴収できれば御の字だろう。

95 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 03:07:54.64 ID:rCHb5Zvii.net
>>94
税金が500じゃなくて、住民税と社会保険料込み込みで500くらいかなと勝手に思ってます。

96 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 03:19:26.25 ID:xIhh9OSw0.net
まあどっちにせよ良いお客さんだよ。

罪悪感からビクビクしそうだけど、税務署員からすれば当たりを見つけてラッキーというところだぞ。

払うべきものは払うという毅然とした態度で臨めば、必要以上につけこまれることはないだろう。

97 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 03:41:21.10 ID:mHqFIpdJ0.net
>払うべきものは払うという毅然とした態度


悪質脱税者がどの面下げてそんなこと言えるんだよwww

98 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 09:11:50.67 ID:fvR9pzx40.net
>>82氏、引き続き結果報告お待ちしています。

99 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 09:23:20.95 ID:rHuNhGS+0.net
なんで今自分確定申告の話が出て来るんだよ?

100 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 10:11:45.09 ID:fvR9pzx40.net
http://www.sumoviva.jp/trend-tips/20140114_88.html

記帳とは、売上や仕入、経費について、取引の年月日や金額を帳簿に記入しておく事です。 ○月○日に売り上げが××円あったとか、○月○日に光熱費として××円支払ったとかを書いておくことですね。
なれないうちは大変かもしれませんが、白色申告の場合は、1つひとつの取引ごとではなく日々の合計金額をまとめて記入する簡単な方法で記載してもよいことになっています。
ちなみに帳簿は特別なものでなくてもOKです。大きめの文房具店やネットなどで専用のモノを購入することもできますし、大学ノートに線を引っ張って使っても構いません。
(でもその際は帳簿専用のノートにしてくださいね)とにかく日々の取引を記録しておけばOKです。

101 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 13:38:34.06 ID:2XW23txci.net
今年はスゴイ売れた、でも来年はボロクソに赤字だった。
それでも今年分の馬鹿高い税金を来年払わなきゃいけないんだよな。
こえ〜。

102 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 13:45:59.91 ID:0wfp1BUn0.net
>>101
未来が見えてしまうエスパーは色々大変だなw

103 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 15:11:41.71 ID:1xwyAffM0.net
アマだけで6年くってきたが最近のあまりのうれなさにやばい
ヤフーと楽天とモバオクにも同時出品でどうにか回復しつつある
今日はじめて書き込んだけどこれからもよろしく
月5万ぐらいでくらしてる、、、チャリンカーのクレジット返済べつに7万、、、
き、きつい

104 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 15:52:12.65 ID:fvR9pzx40.net
>>101

アーユージャパニーズ?

105 :名無しさん(新規):2014/09/25(木) 17:37:29.83 ID:To7MIzC+0.net
>>103
スレチなので、↓へどうぞ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1389416314/

106 :名無しさん(新規):2014/09/26(金) 00:12:40.86 ID:rCtgh2ba0.net
毎日ダツゼイダツゼイ鳴いているニート虫は他人に偉そうな口叩く前にまずバイト面接受けてこいカスw

107 :名無しさん(新規):2014/09/26(金) 00:29:52.72 ID:apBp6kXP0.net
オクだけで生活してる人って脱税者多いので
普通にチクリは入りますよ。
自分だけが気が付いてないだけで。
”ああこいつ税金無申告者だな”って言うのは出品の仕方で判る。
税金払ってるのにこんな金額じゃ運営無理だろと思う金額で売るから。

6年も無申告で1000万超えてるんじゃ1年で納税額は利子もいれて
80万くらい?1000万以下の時があったとしても
保険も市民税も払ってなかったの?6年も?
(良く6年も保険無しで病気にならなかったね。)
じゃあ年金も未納だね…。
領収書もないので申告控除など期待しても無理。
6年分で多く見ても350万〜400万くらいはくる
(なぜなら自分で明確に数字が出せなければ
税務署の言いなりになるしかないから
高税率計算で追徴課税も付く)

ちなみに脱税は破産申告しても支払いは無くならないよ。
一生払い終わるまで請求が来る

108 :名無しさん(新規):2014/09/26(金) 00:33:04.52 ID:mu0TgNi70.net
>>107
本人も500万と書いているけど。
むしろ350万〜400万ならラッキーだろw

ちゃんと読んでから脅そうねw

109 :名無しさん(新規):2014/09/26(金) 00:41:28.02 ID:4C7Y+OSEI.net
>>82ですが明日こそ行ってきますw
ちなみにとりあえずお金はなんとかできそうです。
ここって税務署の人見てる可能性あるので逐一全部書くのは控えますが…
行ってきます!

110 :名無しさん(新規):2014/09/26(金) 02:48:04.50 ID:5D2we5ic0.net
>>107
確定申告してないからって、健康保険料や年金が未納とは限らんのだが

111 :82:2014/09/26(金) 05:05:31.14 ID:4C7Y+OSEI.net
おはようございます、
>>110
年金は払ってます!
領収書がなくても認められる場合もあるらしいのでよく話し合ってみます。
病気は一応20代なのでしませんでしたw
行ってきます。

112 :名無しさん(新規):2014/09/26(金) 06:23:07.91 ID:Kay/qIDX0.net
>>110
健保は結局未納になるだろうがw



>>111 名前: 82 投稿日: 2014/09/26(金) 05:05:31.14 ID:4C7Y+OSEI
>行ってきます

まだやってねーわ

113 :名無しさん(新規):2014/09/26(金) 07:57:23.45 ID:MViiqiAv0.net
「実働です」とあったので信じて落札をしましたが、落札額以上の修理費がかかるものでした。
連絡をするとジャンク品だから受け付けないとの事。
非常に悪質極まりない出品者です。 皆さん気を付けて!

114 :名無しさん(新規):2014/09/26(金) 09:33:00.54 ID:dd0oEFFG0.net
煮ちゃんねるでミエ張ってつまんねー。
いちいちかまうなよ。

115 :名無しさん(新規):2014/09/26(金) 15:35:38.34 ID:5D2we5ic0.net
>>112
>健保は結局未納になるだろうがw

スレタイ通り、他に所得がなければ未納以外の何物でもないけど、
給与所得があればそちらで納付してるから、不足ではあっても未納ではない

てなワケで、健保料が未納と判断するのはまだ分かるんだが、
年金が未納と判断した根拠はなんなんだ?

116 :643:2014/09/26(金) 15:41:02.74 ID:4C7Y+OSE0.net
いってきました。
とりあえず5年前の通帳の履歴を取り寄せるところから始まりました。
重加算税は免れそうです。

117 :名無しさん(新規):2014/09/26(金) 15:50:28.73 ID:mu0TgNi70.net
>>116
へえ、ちゃんと一つ一つ調査していこうって感じかな?

118 :名無しさん(新規):2014/09/26(金) 16:10:13.03 ID:7+RR8KCr0.net
>>116
おつかれ。
5年分とはかなり厳しいね。

119 :82:2014/09/27(土) 04:39:08.43 ID:tKjArxPyI.net
税務署行ったら、前からされてましたよねみたいなこと言われて、正直に5年前くらいからしてましたって言ってしまいました…

ところでみなさんはストア登録されてるんですか?
ストアは消費税取れるとか言うけど、どうせ落札者の予算は変わらないわけだし…
1000万に売り上げを抑えたほうがいいんでしょうか?
私は気を抜くとわりと売り上げが1000を越えてしまうので…
一番すごかったときは、若かったし寝る暇も惜しんで仕事して2000万弱売った年もあります。
その翌々年に1000万だから、その時点ですでに消費税50万収めないとですよね。
消費税8%になるまえでまだ良かったけど、今年分にも消費税かかってるので、残り3ヶ月出品を思い切りできない気分です。
ちなみに今年は600万売り上げてます。

120 :82:2014/09/27(土) 04:44:42.69 ID:tKjArxPyI.net
>>117
わかりません。ただ、ひとつひとつは凄く時間かかると思います…
上にも書いたように、取引額と取引回数が莫大なので…

しかも期末在庫がすでにわからなくなってるのにどうやって利益を出すんだよとw

あぁ、若いころの私に誰か1000万売ったら消費税がかかると教えて欲しかったw
それ以上に、初年度に確定申告についての知識があればな…ですが。
まさかここまで高額なやりとりをするなんて思ってもいませんでした、
最初は数百円の仕入れから始まって、仕事やめたから周りに認めてもらおうと必死こいてしてたらいつのまにか…orz
愚痴ですいません、
税務調査、粛々とがんばります。

121 :名無しさん(新規):2014/09/27(土) 07:55:42.84 ID:1NuHJSYp0.net
>1000万に売り上げを抑えたほうがいいんでしょうか?

そんなもん人によりけりなんで、回答は「知るか」だな
どうしてもってんならコンサルでも雇え

>しかも期末在庫がすでにわからなくなってるのにどうやって利益を出すんだよとw

同業者の平均的な利益率を元に、売上から推定すると聞いたことがある

122 :名無しさん(新規):2014/09/27(土) 09:57:45.79 ID:5ku9SEPI0.net
>>119
1000万の売り上げに対して消費税率5%で50万を納税するわけではないよ。

仕入れ分についてはすでに消費税支払い済みなので、納税するのは、利益の
部分の5%のみ。

123 :名無しさん(新規):2014/09/27(土) 18:47:29.37 ID:dSF4ltIE0.net
実際現在40以下の世代で年収400万未満の奴は年金入れると損する計算だよw

124 :名無しさん(新規):2014/09/27(土) 23:22:42.07 ID:9c06oqIB0.net
増税後5、6月は普通だったが7月くらいから人がズンズン減ってる希ガス・・
懐に余裕がある人が客だと思ってたけど違ったのか・・

125 :82:2014/09/28(日) 06:49:45.93 ID:A3/RvmJ4I.net
>>121
同業者…なるほど。
だいたい1つの売り上げでどのくらい儲けてるか聞かれたので、そんな感じで推計されるのかもですね。
私は、損することもあるしまちまちでわからないと答えましたが…
>>122
利益に対しての消費税なんですね!!
凄い勘違いしていました…1000万売り上げたら50万払わないといけないと思ってたので、
だから1000万に抑えないとってかなり過剰に心配していました。
色々教えて頂き助かりました、
1000万に対し50万なのかと数日かなり落ち込んでいたので消費税についてわかって救われました。
本当にありがとうございます。

126 :名無しさん(新規):2014/09/28(日) 13:50:37.62 ID:IgWUvqhD0.net
いやいや、消費税より本税の心配しろよ
脱税って訴追されたら犯罪者ですからね
早く弁護士に5000円払って相談してこいよ

127 :名無しさん(新規):2014/09/28(日) 14:09:17.06 ID:za3AoG6J0.net
税務署員は追徴課税が取れれば良いだけだぞ。

もちろん告訴も可能だが、それは支払いを絶対拒んで協力的でない場合の
最終手段だよ。

きちんと遡って支払おうとしている人間を告訴するメリットなど皆無だぞ。
手間はかかるわ、逆恨みされるわで。

128 :名無しさん(新規):2014/09/28(日) 20:17:09.98 ID:ARE9aTxq0.net
事前確認はできますか?

129 :名無しさん(新規):2014/09/28(日) 20:26:25.85 ID:iP4XRrfZ0.net
>>128
何を確認するんだ?

130 :名無しさん(新規):2014/09/28(日) 20:37:59.58 ID:ARE9aTxq0.net
私はたとえ500円のものでも手にとって確認しないとお金は1円も出しません。
ですから事前確認をしたいです。

131 :名無しさん(新規):2014/09/28(日) 20:49:34.61 ID:JVeytK470.net
ムリムリ
はい次

132 :名無しさん(新規):2014/09/29(月) 00:45:22.91 ID:7XYc/YQc0.net
ジャンル違いの4点中3点がアジアの代行業者に落札された

133 :名無しさん(新規):2014/09/29(月) 00:52:07.45 ID:coghXzdG0.net
代行業者は注文が面倒な奴もいるが
基本的に金払いは良い

134 :名無しさん(新規):2014/09/29(月) 01:02:36.05 ID:/i5DnZFU0.net
そして、まずクレームは来ない。
多分すぐに検品しないんだろうな。

135 :名無しさん(新規):2014/09/29(月) 01:12:00.72 ID:v8RsfXd/0.net
そうそう。
文章が変だとか、評判の悪いオークションID記入強制とか、面倒くさいけど、送料値切りもなく、何より後腐れがないのはいい。

136 :名無しさん(新規):2014/09/29(月) 01:59:43.38 ID:yj6xLCgG0.net
>>125
消費税は売上に対して課税される
実際の納税額は、売上×消費税率から、仕入等の消費税を差し引いた額
売上5,000万円未満だったかは、みなし税率を適用可能
あとはググレ

137 :名無しさん(新規):2014/09/29(月) 13:32:02.96 ID:ONnkn1WC0.net
消費税をお国に収めるような人はここには書き込まないよ。

138 :82:2014/09/30(火) 06:39:53.10 ID:bZrAkPIbI.net
>>136
ありがとうございます。

>>137
そうでしょうか? とりあえず私は納めて来ます…

現在通帳データを遡って取り寄せ中で先に進めてませんが、通帳データ取り寄せたらまた税務署へ行かなくては…

139 :名無しさん(新規):2014/09/30(火) 11:12:01.81 ID:ubQAW6fd0.net
>>138
本当にオクで生活している人ならほとんどは消費税は納めてると思うよ

140 :名無しさん(新規):2014/09/30(火) 12:33:33.12 ID:oCBLyvVw0.net
物を仕入れて売るなら消費税収めるかどうかくらいの売り上げは必要でしょ

141 :名無しさん(新規):2014/09/30(火) 12:57:36.22 ID:f8Wjsc1Q0.net
最初は年商5000万未満は納税の義務がなかったのに、改悪されたんだよな。

小売の利益率30%とすれば、年収333万円ですでに年商1000万なんだから、
たいてい引っかかるわ。

142 :名無しさん(新規):2014/09/30(火) 17:43:15.90 ID:v2z14VTq0.net
□違反申告&拡散をお願います□

オークション中古購入品を「新品」「自分が正規店で買った」と言い転売する詐欺師転売ヤー

ID:tahamfuel
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tahamfuel
安値から出すののいつもきまったIDを使用し、吊り上げ行為も行っています。

購入オークション
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u69220977

販売
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k182045139
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b161854806

他の出品物も同様に転売詐欺だと思われます。調査と違反申告をお願い致します。

143 :名無しさん(新規):2014/09/30(火) 17:53:06.51 ID:zP0nyeBw0.net
>>142
同業者ウザいよ
スレチだし

144 :名無しさん(新規):2014/09/30(火) 21:31:39.71 ID:6f7vqAKF0.net
ヤフメがショート><はよ復旧まだ?

145 :名無しさん(新規):2014/10/01(水) 00:36:34.99 ID:5EX3XL/B0.net
期間限定動画(すぐ消します)
http://youtu.be/U6URjqgrpIA

http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ

http://youtu.be/POziKnYpZqk

146 :名無しさん(新規):2014/10/01(水) 07:54:01.76 ID:Xh1xn19R0.net
手数料のがれした差額で生活している人

1円即決出品で、落札後に「発送関係費」として送料を余分に取ってる。送料差額で利益確保。 こうすれば手数料は発生しない。明らかな手数料回避。
つまり泥棒。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/niconicogiga?ei=UTF-8&slider=0&sid=niconicogiga&s1=bidorbuy&o1=a

明らかな違反行為。
個々の金額が低いからこのくらいいいじゃないか(笑)と擁護する奴がいるが
これを800個も出品中(終了を迎えてるものが多い時はそれ以下になっているが)。
完了した取引を含めたら1500出品は超える。


通報先
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry

147 :名無しさん(新規):2014/10/01(水) 09:14:12.64 ID:ii1cnauh0.net
>>146
同業者ウザいよ
スレチだし

148 :名無しさん(新規):2014/10/01(水) 09:50:33.31 ID:W6NJnWuQ0.net
ヤフーの糞メールがもうすぐ24時間見れないまま。

賠償金くれ。

149 :名無しさん(新規):2014/10/01(水) 10:54:55.30 ID:tL9aR9Dt0.net
ヤフーの糞メールどうなってるの??ハッキングされたのか!?

これ復旧したらポイント還元でいいから賠償はあるんでしょう?

150 :名無しさん(新規):2014/10/01(水) 11:18:04.55 ID:a40muZ8D0.net
>賠償金くれ。

>賠償はあるんでしょう?





規約嫁ゆとり馬鹿

151 :名無しさん(新規):2014/10/01(水) 13:12:30.90 ID:W6NJnWuQ0.net
事業に支障をきたしたので賠償金

152 :名無しさん(新規):2014/10/01(水) 13:17:57.84 ID:twdJ0Fkj0.net
事業でフリーメール使うなよw

153 :名無しさん(新規):2014/10/02(木) 01:40:04.93 ID:WrS2A8t00.net
ヤフーの糞メールどうなってるの?

154 :名無しさん(新規):2014/10/02(木) 09:22:54.45 ID:QHLyAScd0.net
>>139
お前がオクで生活したこと無いのは分かったw

155 :名無しさん(新規):2014/10/02(木) 12:33:24.32 ID:WrS2A8t00.net
ヤフーの糞メールどうなってるの?

156 :名無しさん(新規):2014/10/02(木) 17:35:28.57 ID:WrS2A8t00.net
大変です
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1411807377/

157 :名無しさん(新規):2014/10/03(金) 00:52:03.01 ID:Ik58jQ8s0.net
ヤフーの糞メールどうなってるの?

158 :名無しさん(新規):2014/10/03(金) 00:56:48.83 ID:APl/KqO00.net
>>157
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メールのシステムにおいて、
システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が発生し、
3,794,777IDの方々にサービスを提供できない状況が続いています。

現在も原因は特定できておりませんが、サービスの復旧に向けてシステム
安定化やデータ保全を優先的に行っております。

159 :名無しさん(新規):2014/10/03(金) 20:29:42.40 ID:AMtnR6+90.net
ヤフーメールなんて使うので馬鹿を見る。

160 :名無しさん(新規):2014/10/03(金) 22:52:03.52 ID:KhymvsdW0.net
8%とか言ってるがまじなのかね?3つもってるIDのうちなぜか
プレミア登録だけがしんでるし。

161 :名無しさん(新規):2014/10/04(土) 16:16:24.36 ID:I79aAfBN0.net
今週はずっと売上芳しくないなあ・・
去年の7割ぐらいだ。
みんなは変わらず売れてるの?

162 :名無しさん(新規):2014/10/04(土) 17:12:58.26 ID:1UkIluSa0.net
売れてる、特に問題ない。

163 :名無しさん(新規):2014/10/04(土) 17:20:08.93 ID:4XKko+7D0.net
増税前と較べると落ちるけど、普通に売れてる。

増税前は、久々のバブルだったな。
通常1つ8000円の利益が出るもので、その時は2万円の利益が出ていたから。

164 :名無しさん(新規):2014/10/04(土) 17:24:39.38 ID:slzgPG6g0.net
俺はストアじゃないから増税直後の方が無税広告のおかげで売れたな

165 :名無しさん(新規):2014/10/05(日) 13:42:36.68 ID:O1fzlbjGO.net
いいなあ、先月はきっちり売上・利益共に予算100%達成
出来たんだけど、今月はどうにも苦しい出足で、この週末も
芳しくない。
商品入れ替えとか必死で足掻いてるけど落ち着かないや。

166 :名無しさん(新規):2014/10/05(日) 14:23:38.70 ID:Dnr1j/N20.net
追い込まれた時の経験がこの先の商売の免疫になる。

167 :名無しさん(新規):2014/10/06(月) 02:27:55.60 ID:KhkPoG770.net
ここにきてそこそこ落札あるんだが
今日発送が結構ある、台風で大変だ〜

168 :名無しさん(新規):2014/10/06(月) 09:34:17.18 ID:Oft7WVE10.net
>>167
地域によるけど、午後から晴れだろ?

169 :名無しさん(新規):2014/10/08(水) 15:12:52.58 ID:Wuim6eJB0.net
今、ミヤネ屋でヤフオク転売業者やってるぞ

170 :名無しさん(新規):2014/10/08(水) 15:17:35.50 ID:Wuim6eJB0.net
(株)エコリング という会社だな。
一般から買い取ったものをヤフオクに出品して利益を出しているようだ。
年商100億だって。

171 :名無しさん(新規):2014/10/08(水) 15:24:13.34 ID:Wuim6eJB0.net
一日800〜1000点出品だと。
99%売れるそうだ。

172 :名無しさん(新規):2014/10/08(水) 16:07:47.06 ID:cDsRrZrq0.net
エコリングってどうよ?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/used/1405310926/

173 :名無しさん(新規):2014/10/08(水) 18:42:37.35 ID:8SkRoizfO.net
それは転売じゃなくて普通の中古販売業じゃんw
なんかここにもせどりさん居るみたいだけど、皆が転売や
ブックオフ通いしてて自分と同じみたいな、視野が狭い
考え方だよね

174 :名無しさん(新規):2014/10/08(水) 18:44:14.88 ID:M3j0BtMr0.net
オクで売ってるリサイクルショップなんてザラじゃん
なんでエコリングってとこだけ、スレが立ってんの?

175 :名無しさん(新規):2014/10/08(水) 18:46:16.19 ID:4BV8dy+E0.net
営業に行かなければいつまでたってもブックオフのせどり。
それオクだけで食ってるわけじゃないし。

176 :名無しさん(新規):2014/10/08(水) 18:46:35.19 ID:NmRPueYS0.net
中古バイク屋は一杯あるのにバイク王スレが立つのみたいなもんだろ

177 :名無しさん(新規):2014/10/08(水) 22:47:30.91 ID:wPrIuDpE0.net
10月って売れないんだっけ?
去年のデータ見ると平月と売上変わらないんだけど、
そういや11月に引越ししたので、その前に在庫放出で
かなり値引きして売ったのを思い出した。
今年は、その去年の半分も売上立たない。厳しい。。。

178 :名無しさん(新規):2014/10/09(木) 09:35:34.25 ID:/fA2Cq940.net
かんたん取引の画面が出てきて激しくうざい

179 :名無しさん(新規):2014/10/09(木) 10:24:39.20 ID:ImKVJAxI0.net
>>177
10月初旬の段階で、去年の10月の半分未満くらいなら、絶好調だろ?

180 :名無しさん(新規):2014/10/09(木) 23:10:53.05 ID:JItL60R+0.net
簡単決済が旦那ので使用者が嫁・・・

簡単決済使うとその氏名が使わずとも落札者にわかるらしくなんだかつかいたくなくなった。

181 :名無しさん(新規):2014/10/10(金) 06:25:44.88 ID:bpi+E0Ep0.net
>>180が何を言ってるか分からん

182 :名無しさん(新規):2014/10/10(金) 09:53:33.22 ID:9ROHruVL0.net
普通同じだろ。
つか自分の名前ので決済すれば問題なし。

183 :名無しさん(新規):2014/10/13(月) 01:55:19.75 ID:2thU0znM0.net
>>182
エスパーなら、>>180がナニ言ってるか説明してくれ。頼む。

184 :名無しさん(新規):2014/10/13(月) 20:42:42.35 ID:VDSgmvyz0.net
普通連休は売れないけど、台風のおかげで皆家にいるらしく今回は売れる売れる

185 :名無しさん(新規):2014/10/13(月) 22:28:27.21 ID:hhBlMbBpO.net
【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/

【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/

【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/

【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/

186 :名無しさん(新規):2014/10/13(月) 22:31:11.58 ID:hhBlMbBpO.net
【兵庫】 生活保護費の詐取容疑 長田の靴会社会長(韓国籍)ら逮捕[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404882322/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【反ヘイト】生活保護費不正受給の韓国籍 凜七星こと林啓一容疑者(52)、在特会男性への脅迫容疑で再逮捕★4[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/
【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、62歳韓国人女を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/

187 :名無しさん(新規):2014/10/13(月) 22:32:18.23 ID:hhBlMbBpO.net
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385104372/
【国内犯罪】「売春1000回以上あっせんで月収200万」生活保護不正受給の韓国人クラブ経営者の女送検-歌舞伎町[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371193136/
【社会】生活保護受けながら売春!韓国籍の73歳女を逮捕 横浜市の路上で客引き★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350213413/
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339259453/
【大阪】サイコロ賭博で韓国籍の容疑者ら18人逮捕…生活保護受給者も[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329303426/
【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、生活保護を受けながら借金280万円…路上強盗の被害者を装い、自作自演も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243056189/
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行〜保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217970935/

188 :名無しさん(新規):2014/10/14(火) 17:53:51.39 ID:a/czjpDf0.net
古物商ってどの範囲の商材を転がすと必要になる?
これ取るとなんか年金とかもろもろ出させられることがムカツク名ぁ。

189 :名無しさん(新規):2014/10/14(火) 22:00:00.25 ID:4uIOWAW40.net
>>188
もっと勉強しなよ。質問が中学生みたいだぞ。

190 :名無しさん(新規):2014/10/14(火) 22:05:00.77 ID:E9NniEa+0.net
リアル中学生なんだろ?

191 :名無しさん(新規):2014/10/15(水) 08:07:53.06 ID:XZfeMHj70.net
いや、小学生では?

192 :名無しさん(新規):2014/10/15(水) 12:53:50.16 ID:PJk06Ers0.net
ナニ言ってんだお前ら、社会人に決まってるだろ
頭が悪いだけだ

193 :名無しさん(新規):2014/10/15(水) 15:25:29.14 ID:N5LK/GHE0.net
社会人というか、大人の引きこもりニートだろ

194 :名無しさん(新規):2014/10/15(水) 16:59:07.77 ID:XZfeMHj70.net
幼稚園児じゃね?

195 :名無しさん(新規):2014/10/16(木) 12:06:55.26 ID:D4O2xkJk0.net
>>188
量に限らず自分のものならそんなもんいらんよw

196 :名無しさん(新規):2014/10/16(木) 12:47:20.78 ID:gLx4twlhI.net
ヤフオクで仕入れたものは振込履歴が仕入れの領収書になるんでしょうか?

197 :名無しさん(新規):2014/10/16(木) 19:27:53.49 ID:D4O2xkJk0.net
>>196
ならないだろうねw

198 :名無しさん(新規):2014/10/16(木) 20:06:45.35 ID:ut69MdSa0.net
いや、普通になるだろw

領収書くれという落札者に対して、振込みの履歴が領収書として通用する
からという理由で断れるくらいなんだから。

199 :名無しさん(新規):2014/10/16(木) 22:22:28.03 ID:VpvTreo2i.net
wiki見ると一応領収書の代わりになるって書いてありますが、
これだと他人(ヤフオク個人間取引の場合)への送金は例えば日用品など仕入れ以外だとしても仕入れ認定されちゃうんでしょうか?
例えば税務調査のときどうなるのかなぁと。
日用品買っておいて仕入れに計上したりできちゃうんじゃないかということです。

200 :名無しさん(新規):2014/10/17(金) 06:43:50.13 ID:fQh0YG0/0.net
>>199
仕入れに計上して
消耗品・備品管理の帳簿にでもつけておけばいいんないの?

201 :名無しさん(新規):2014/10/17(金) 06:46:29.99 ID:fQh0YG0/0.net
言い忘れ必ずオークションIDも忘れずに帳簿につけておけば問題と
思われ

202 :名無しさん(新規):2014/10/17(金) 08:37:09.39 ID:iUPK0OvW0.net
>>201
日本語で

203 :名無しさん(新規):2014/10/17(金) 08:44:06.75 ID:WzYBIOAC0.net
お前等確定申告した事ないのがミエミエ。

204 :名無しさん(新規):2014/10/17(金) 15:58:31.22 ID:kX+1wwk2I.net
純利300万くらい予定。
とにかくできれば税金払いたくない。
アカウント分けて家族とかがやってるってことにしてる人いる?
配偶者がサラリーマンなら年間20万までは確定申告要らないみたいだけど。
そうなったら親戚にもやってもらってるってことにしたらかなり税金減ると思うんだけど。

205 :名無しさん(新規):2014/10/17(金) 16:49:43.87 ID:iUPK0OvW0.net
何故初心者ばっかりなんだw

206 :名無しさん(新規):2014/10/17(金) 19:15:37.74 ID:xdlrAGOI0.net
>>204
全くの赤の他人じゃないとアカウントを分けても意味はないぞ。
まさか1つのパソコン、1つの住所ではないと思うが
同性で同じ住所だとIPが違っても酷勢がきたからさ。

207 :名無しさん(新規):2014/10/17(金) 19:22:48.99 ID:iUPK0OvW0.net
ググレカスで済むものになぜマジレス?w

208 :名無しさん(新規):2014/10/17(金) 20:43:53.86 ID:x39TdoTz0.net
>>204
ここを見ている税務署さんが君のアクセスログを手に入れて、早速調べにかかるよ。
書いちゃった時点でもう脱税してるという事だね。あーあ、ご愁傷様。

209 :名無しさん(新規):2014/10/18(土) 01:38:21.19 ID:wuifDWjwI.net
>>206
そりゃ同姓で住所も同じならアウトでしょ。
例えばサラリーマンの友達のIDで、友達がやってるのかどうかなんてわかんないわけじゃん。
実際自分がやってても。

あとは配偶者とか、主婦の親族のアカウントで38万までとか。
指示してやってることにしてるとか。

>>208
はいはいw
やってもないことをどーやって調べるんだかww
おめでたい人…

210 :名無しさん(新規):2014/10/19(日) 13:43:18.70 ID:sxIi8fGE0.net
かんたん取引で出品して落札されたが、落札者が分かり難くてパニ食ってるぞw
だめだなこりゃ、俺も混乱してるぞwww

211 :名無しさん(新規):2014/10/19(日) 14:58:50.75 ID:vzor2mCl0.net
かんたん決済って項目選んだだけで落札後に即かんたん決済の口座の人間の
住所とか名前が向うに伝わるの?

212 :名無しさん(新規):2014/10/19(日) 15:20:02.52 ID:sxIi8fGE0.net
>>211
かんたん取引ね
そうなんだろうけど、落札してみなけりゃ実際のイメージも沸かんな
全く分かりにくすぎる、どこが1/3の取引時間なんだか、
これじゃ3倍時間とストレスがあるw

213 :名無しさん(新規):2014/10/19(日) 22:03:07.55 ID:Z7AwdaY50.net
>>204
入出金関連どうするつもりなの?

214 :名無しさん(新規):2014/10/20(月) 11:11:00.20 ID:EfsGp9HUI.net
>>204
仮定だし、しないよー。やってる人いるのかなって思ったまでで、やるつもりもないかな。

215 :名無しさん(新規):2014/10/20(月) 11:45:01.59 ID:OaY0fBG20.net
いいから、初心者質問スレに帰れ

216 :名無しさん(新規):2014/10/24(金) 10:47:14.63 ID:oUtpsvVC0.net
最近おまえら静かだけど死滅したか?

217 :名無しさん(新規):2014/10/24(金) 10:48:06.34 ID:Te6XAr7G0.net
レッツ死滅!

218 :名無しさん(新規):2014/10/24(金) 17:31:08.30 ID:q2Lel1cP0.net
非常に悪いをつけるぞ!と脅してくるやつなんなの?

219 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 02:35:51.29 ID:R8Bir/NZ0.net
>>218
お前も初心者質問スレに帰れ

220 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 03:01:31.12 ID:mVOXC1Wv0.net
>>219
なに言ってんだ
この馬鹿

221 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 15:46:25.74 ID:3hPjf8Bs0.net
>>218
オークションカスタマーセンターに間持ってもらいな。
今は脅すほうが悪いってことになるから。

222 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 19:07:22.04 ID:y+Lj8VAm0.net
5日も何も連絡よこさなかったのに、6日目に振り込んできてすぐに送ってくれってなんなの?
6日目が日曜だったから出かけてたんだけど、帰ってみたら留守電に何度も無言メッセージが入ってる。
本当にお前なんなの?殺〇されたいの?

223 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 19:31:31.61 ID:qoFG2qM70.net
>>222
直接言えませんかね〜プ

224 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 19:46:15.83 ID:MGYcpebE0.net
いつから、ここ初心者質問スレになったんだよw

225 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 21:11:56.28 ID:3hPjf8Bs0.net
>>222
バカか?そりゃ無言じゃなくて相手様がお前が出るまでコールしてくれた証拠。
無言じゃなく単にお前が出ないから留守電になって留守電に残すと
お前が再生するのに金がかかるからそれを不憫に思い切ってるだけだってw
気が付いてあげなさいよ。

226 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 21:43:35.57 ID:y+Lj8VAm0.net
>>225
死ねバカ

227 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 21:44:17.19 ID:42El4xuv0.net
>>225
>バカか?そりゃ無言じゃなくて相手様がお前が出るまでコールしてくれた証拠。
>無言じゃなく単にお前が出ないから留守電になって留守電に残すと
>お前が再生するのに金がかかるからそれを不憫に思い切ってるだけだってw
>気が付いてあげなさいよ。



脳みそのお花畑度合いがここまでくると、
もうね、なんかね、見てらんないw

228 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 23:29:09.72 ID:R8Bir/NZ0.net
オクだけで生活ってある意味プロなんだが
>>218と言い>>222と言い、ド素人が湧くのは不思議だな
スレタイも読めん、真性ゆとりじゃしょーがないかw

229 :名無しさん(新規):2014/10/26(日) 02:24:42.14 ID:DtCnIvuY0.net
何でド素人と判断するのかが不思議。
むしろゴミ落札者に当たった経験が無いド素人に見えるぜ

230 :名無しさん(新規):2014/10/26(日) 09:09:13.49 ID:5bvOwwmO0.net
228はよほど上手く行っていないんだろう 
バカそうだし

231 :名無しさん(新規):2014/10/26(日) 09:15:31.59 ID:Mxmy/vtS0.net
まぁまぁ落ち着きなさい皆の衆(´Д` )

232 :名無しさん(新規):2014/10/26(日) 10:52:07.98 ID:2L8lNjcE0.net
キチガイはキチガイ同士、もっと仲良くしてろよw

233 :名無しさん(新規):2014/10/28(火) 01:51:45.06 ID:amUN1MXq0.net
>>229
オクで食ってりゃ、ゴミ落札者に当たるなんざ日常茶飯事
そんな低レベルなことを、しかもスレチとか、二重でド素人丸出しじゃんw
てことすら理解できんお前も、同じくド素人丸出しって気付けよw

>>230
バカそうどころか、アンカーも打てん真性バカはスッコんでろカスw

234 :名無しさん(新規):2014/10/28(火) 04:55:40.55 ID:vu4lDcaH0.net
>>233
ド素人さんおかえり
糞落札者のように粘着が趣味のようだしここでゆっくり勉強していってね

235 :名無しさん(新規):2014/10/28(火) 07:15:20.56 ID:AFdL2/z+0.net
>>233
素人ほど素人の書き込みに異常に反応する。わかる?

236 :名無しさん(新規):2014/10/28(火) 08:39:21.04 ID:ERfLgOAQ0.net
キチガイはキチガイ同士、もっと仲良くしてろよw

237 :名無しさん(新規):2014/10/28(火) 08:49:30.92 ID:C7RozCzm0.net
出品者スレなのに貧乏乞食落札ニート>>229が貼り付いてるのは何故?w

238 :名無しさん(新規):2014/10/30(木) 05:54:45.58 ID:matZCfXG0.net
そういやヤフオクって今は出品者都合の削除しても、システム手数料はしっかり取られるんだっけ?

239 :名無しさん(新規):2014/10/30(木) 08:47:19.07 ID:nP0SpVVr0.net
カスルー

240 :名無しさん(新規):2014/10/30(木) 08:50:26.60 ID:tnOL52zL0.net
だから、いつから初心者スレ質問スレになったんだよ。
そんな初歩的なことも知らないでオク生活してんのかよw

241 :名無しさん(新規):2014/11/01(土) 11:07:08.19 ID:WYd0oZte0.net
tumaran

242 :名無しさん(新規):2014/11/02(日) 23:52:59.45 ID:U1o9DG3F0.net
おまえら青色申告やってる?
俺はまだ白だけど、簿記の知識がないので敷居が高いんだよな。

特別控除は10万円と65万円の2種類あるけど、10万だったらやる意味ないし、
65万のほうは簿記が大変そう。

243 :名無しさん(新規):2014/11/03(月) 00:34:55.94 ID:1lSR5ysT0.net
ていうかたいした額でもないのに青にこだわる意味がわからん。

244 :名無しさん(新規):2014/11/03(月) 00:42:20.22 ID:zzABji940.net
>>243
65万円の控除は大きいだろ?

245 :名無しさん(新規):2014/11/03(月) 02:00:12.82 ID:O2ocSFGy0.net
>>242
>>244

もうすでに、白なんてやってる意味ないんだけどな

246 :名無しさん(新規):2014/11/03(月) 02:12:54.21 ID:zzABji940.net
青か白かの前に納税すらしてないおまえらに訊いたのが間違いだったようだ

247 :名無しさん(新規):2014/11/03(月) 02:43:33.32 ID:O2ocSFGy0.net
>>246
>俺はまだ白だけど、簿記の知識がないので敷居が高いんだよな


恥ずかしげもなくドヤ顔でこんなことを宣言するおまえが言うなよwww

248 :名無しさん(新規):2014/11/03(月) 08:14:03.60 ID:zzABji940.net
はいはい、納税できるようになってから言おうねw

249 :名無しさん(新規):2014/11/03(月) 08:14:48.97 ID:1lSR5ysT0.net
>>244

たぶん君は65万税が免除されると思ってるんだろう。

250 :名無しさん(新規):2014/11/03(月) 09:40:41.52 ID:1of08fMLO.net
ソフト使えばそんなに知識いらないし楽だよ。
俺は学研の会計詩というソフト使ってる。

251 :名無しさん(新規):2014/11/03(月) 14:24:10.28 ID:zzABji940.net
>>249
アホかw

252 :名無しさん(新規):2014/11/04(火) 10:29:26.83 ID:NUinjFEC0.net
>>251
自己紹介せんでもよろし

253 :名無しさん(新規):2014/11/04(火) 11:25:56.32 ID:HjFkNWhy0.net
>>249

うん。おいらにもわかるように説明よろ。
みんなで仲良くしようよ。アクドイお国に無駄にいれるこたぁ〜ないだろい?

254 :名無しさん(新規):2014/11/04(火) 12:05:25.49 ID:2rAt3lpt0.net
ここには納税してないで、そのことにビクついている奴が一定数住みついてるからな。
そういう輩は、税金の話が出ると拒絶反応から絶対叩き出すんだよ。

255 :名無しさん(新規):2014/11/04(火) 12:57:12.54 ID:EicDnCDp0.net
>>253
まともな納税者なら、馬鹿でも知ってるレベル。
それすら知らないのは無申告者や脱税者、もしくは真性キチガイだけだよ。

256 :名無しさん(新規):2014/11/04(火) 21:22:58.62 ID:HjFkNWhy0.net
>>255
そうなの?まぁ区役所でもいきゃおしえてくれるだろうけど
まだ甘やヤフのID待ちにゃん。

257 :名無しさん(新規):2014/11/05(水) 07:27:11.36 ID:VFIIv6gF0.net
>まぁ区役所でもいきゃおしえてくれるだろうけど



区役所www

なんという超絶ゆとり脳www

258 :名無しさん(新規):2014/11/05(水) 12:42:37.98 ID:C7T78Qep0.net
在庫処分で食いつないでます。利益なしww転売は儲からん。

259 :名無しさん(新規):2014/11/05(水) 14:05:09.58 ID:BA4WuK4F0.net
ネット取引調査で1件平均1222万円の申告漏れ把握

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=1527&cat_src=tax&enc=utf-8
税務関連情報 - 2014年10月31日

オンラインショッピングやネット広告などインターネット取引はすっかり定着しており、
なかには年間1億円を超す売上があるネット業者も珍しくない。
しかし、多額の利益を上げながら、ネット上の売上は国税当局には把握されまいと考え、
無申告・過少申告する業者が後を絶たない。
ネット取引は、無店舗による事業形態となるため、その把握は困難だが、
国税当局は、あらゆる資料情報を収集・分析して適正な課税に努めている。
国税庁によると、今年6月までの1年間(2013事務年度)では、
ネット取引を行っている個人事業者などを対象に前年度比5.5%減の1782件を実地調査した結果、
同12.0%増の1件当たり平均1222万円の申告漏れ所得金額が把握された。
この申告漏れ額は、同時期の実地調査における特別調査・一般調査全体での1件平均810万円の約1.5倍となっている。
申告漏れ所得金額の総額は、218億円(前事務年度206億円)にのぼる。

260 :名無しさん(新規):2014/11/05(水) 14:05:41.50 ID:BA4WuK4F0.net
調査件数1782件を取引区分別にみると、ホームページを開設し、
消費者から直接受注するオンラインショッピングを行っている「ネット通販」が611件(1件当たり申告漏れ841万円)、
「ネットオークション」が430件(同1007万円)、「ネット広告」が283件(同2223万円)、「ネットトレード」が144件(同1712万円)、
「コンテンツ配信」が19件(同1239万円)、出会い系サイトなど「その他のネット取引」が295件(同1123万円)だった。
調査事例をみると、調査対象者Aは、確定申告の状況や税務当局が保有する各種情報から、事業を営む一方で、
ネットオークションでオンラインゲームのアイテム取引を行っており、多額の利益を得ているにもかかわらず、
申告していないことが想定された。
調査において、本人が使用しているパソコンから、インターネットバンキングに本人名義の口座を開設している事実を確認した。
そこで、インターネットバンキングの取引履歴を確認したところ、
ネットオークションにおいてオンラインゲームのアイテム取引を行い、多額の利益を得ている事実を把握した。
Aに対しては、所得税2年分の申告漏れ所得金額約7000万円について追徴税額(加算税を含む)約2900万円
及び消費税1年分の追徴税額(同)約80万円が課されている。

261 :名無しさん(新規):2014/11/05(水) 14:06:15.94 ID:BA4WuK4F0.net
無申告者・脱税者はさっさと摘発されて死ねばいいのに。

262 :名無しさん(新規):2014/11/05(水) 18:27:27.87 ID:Ki21ALLO0.net
出品が全然追っつかないよーてかめんどくさいよーコピーロボットほしいよー

263 :名無しさん(新規):2014/11/05(水) 18:51:17.89 ID:1v/8dQ2R0.net
>>261
本当にそうだな。
それにしても、1件当たり平均1222万円の申告漏れってすごいな。

ここに潜んでいる脱税している糞どもはさっさと摘発されろ。

264 :名無しさん(新規):2014/11/06(木) 12:06:12.93 ID:aRrr66ms0.net
>>262
転売屋同士って引き合うというから食えてない転売屋見つけて出品とか
梱包のバイト頼んでるやつも多いらしいぜ。
それでもってつり上げも回しあってるんだとさ。

265 :名無しさん(新規):2014/11/08(土) 10:21:40.16 ID:AjqIU8F60.net
それにしても個人や零細企業の税金はなんでこんなたけーの?

266 :名無しさん(新規):2014/11/08(土) 17:08:08.15 ID:Qw99dqr60.net
リーマンと違って天引きじゃないだけ

267 :名無しさん(新規):2014/11/08(土) 19:15:09.66 ID:1wldcpIw0.net
仕入先・・・

領収書を切らないんだったら売ってやってもいいよ

あ〜あ・・・・

268 :名無しさん(新規):2014/11/08(土) 19:30:37.84 ID:52EpOMud0.net
>>267
支払いを銀行振り込みにすれば無問題だろ

269 :名無しさん(新規):2014/11/08(土) 23:20:36.37 ID:1wldcpIw0.net
>>268
その場で現金取引なのさ

270 :名無しさん(新規):2014/11/09(日) 00:32:34.55 ID:WZ3hsnGv0.net
それとはちょっと違うけど無理を押しつけてくる業者を報告させる書類が税務署から最近届いたよ。
書類はランダムに送っているらしく今回は消費税にからむことが対象だったけど、
その卸を切る覚悟があるなら密告してやりたいね。

271 :名無しさん(新規):2014/11/09(日) 01:01:35.74 ID:XE6/5cT/0.net
>>270
うちも来た。
税務署経由だけど公正取引委員会からだな。

でも、こんなものチクッたら、こちらが不利になるだけだろ。
税務署は消費税取りこぼしがなくなってウハウハだろうけど。

272 :名無しさん(新規):2014/11/09(日) 18:23:50.86 ID:l9TBJUl60.net
評価をつけたら名誉毀損?非常に悪いを付けられて・・・・
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=motokihiroten&author=kaigoka2000&aID=u67126271&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

273 :名無しさん(新規):2014/11/09(日) 19:35:59.25 ID:NI/OsJl10.net
>>272
ロープwwwww腹いてぇwwwww

274 :名無しさん(新規):2014/11/09(日) 19:43:42.11 ID:NI/OsJl10.net
>>272
しかも評価見ると事務服ベストスカートに化粧品にウイッグってこいつは女装マゾか?www晒しagew

275 :名無しさん(新規):2014/11/10(月) 21:58:42.80 ID:I2Rk/RFR0.net
20m age

276 :名無しさん(新規):2014/11/13(木) 16:36:33.09 ID:kMAr3eSB0.net
こんなスレまだあったんだ。
俺は今年ついにヤフオク出品を止めた。
ヤフオクで事業を立ち上げたのが2002年頃。
2008年までヤフオクのみで販売。
現在では、売上がその当時の約3倍。

277 :名無しさん(新規):2014/11/13(木) 17:24:32.64 ID:+2VUBJkE0.net
あっそ

278 :276:2014/11/13(木) 17:38:51.20 ID:Tlb2xHxq0.net
あっそじゃねぇよ
言いたいことあるんやったら言えよ
コソコソせえへんから堂々と言えやポンコツ

279 :名無しさん(新規):2014/11/13(木) 17:39:21.77 ID:+2VUBJkE0.net
ばーか

280 :名無しさん(新規):2014/11/13(木) 17:58:29.86 ID:d8BKKmIa0.net
>>276
昔の生計スレか?
俺もその頃からいたよ。

281 :名無しさん(新規):2014/11/13(木) 18:00:59.94 ID:d8BKKmIa0.net
あの頃は生計子とか田舎人とかTWとかいたな。
俺は名無しさん(-1)と名乗っていた。

282 :名無しさん(新規):2014/11/13(木) 18:25:06.09 ID:DTkkqafc0.net
現在では、売上がその当時の約3倍。(利益が3倍とは言っていない)

283 :名無しさん(新規):2014/11/14(金) 12:50:11.90 ID:aSgxLBi80.net
すげーな

284 :276:2014/11/14(金) 14:46:31.88 ID:GmfleI+B0.net
>>280
そう、生計スレで。

>>282
純利益は2.5倍ぐらいかな。
ヤフオク業者から卸業者になった。

285 :名無しさん(新規):2014/11/14(金) 15:00:47.58 ID:qOt6At+30.net
純利益は2.5倍ぐらいかな。(10円から25円でも2.5倍)

286 :名無しさん(新規):2014/11/14(金) 15:03:19.14 ID:hXlQReIr0.net
4,000円から10,000円でも2.5倍

287 :名無しさん(新規):2014/11/14(金) 16:08:50.15 ID:oOA8cNEw0.net
>>284
生計スレでコテ持ってました?
俺は、名無しさん(-1)だったけど。

288 :名無しさん(新規):2014/11/14(金) 21:27:29.47 ID:GmfleI+B0.net
>>287
折れも名無しだった。
「仕入れは海外」スレの方でもっと発言してた。

289 :名無しさん(新規):2014/11/14(金) 21:36:44.90 ID:OuAP5BZS0.net
>>288
へえ、そうなんだ。
もう10年以上前になるんだよな。
生き残ってる人がいてくれてうれしいよ。
あの頃コテやってた人たちとかきれいにいなくなったからね。

290 :名無しさん(新規):2014/11/14(金) 21:37:36.01 ID:OuAP5BZS0.net
あれ、ID変わってるけど俺は>>280>>287

291 :276:2014/11/14(金) 22:05:48.40 ID:GmfleI+B0.net
>>289
懐かしいね〜
生き残ってるって今でもヤフオクかその他ので販売事業してるの?
儲かってまっか?

292 :名無しさん(新規):2014/11/14(金) 22:15:55.11 ID:OuAP5BZS0.net
>>291
スレタイ通り、ヤフオクで食ってるよ。
当時年収350万くらいだったから、やっぱり2.5倍くらいにはなったよ。
でも、あの頃と扱う品はかなり変わったけどね。
試行錯誤して、利益の出るものを育ててきた感じ。

293 :名無しさん(新規):2014/11/15(土) 01:45:19.88 ID:Pjg8TqjDp
民間企業への就職をしたくなさすぎて約2年続けてきたオークションを本業にしようと考えてるんだけど、やっぱりそんなに甘いものじゃないかな?
実際、普通に就職をした方がいいんだろうなぁ・・・。

294 :276:2014/11/15(土) 02:41:12.11 ID:Fq2y57wB0.net
ウチは従来から商品特化していたので取扱う品は変わってない。
仕入れと販売のルート、業者は常に変化してるし、目利きも上手くなってる。
最近は両方とも海外の比率が非常に高くなった。

295 :名無しさん(新規):2014/11/15(土) 02:50:40.42 ID:HnXS7dTR0.net
そこで皆様にebayからの輸入講z(ry

296 :名無しさん(新規):2014/11/15(土) 10:42:44.72 ID:xwAZ2J0m0.net
>>294
輸入代行的なことって、円高の時は良かっただろうけど、これだけ円安になって
しまうと相当苦しいのでは?

297 :276:2014/11/15(土) 13:33:38.60 ID:Fq2y57wB0.net
>>296
輸入代行やってたなんて書いてないよ。
外国から仕入れて、外国に売る形式がもう全体の9割ぐらいになった。
ヤフオク撤退前はそれが6割前後。
日本での販売がもう非常に少ないから、円相場も関係ない。
ウチの商品も輸出用には長年米ドルでの値段つけてた。

298 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 11:17:20.64 ID:DDSGSD6q0.net
このスレたまに荒れているときありますが、質問させて下さい。

オクで生活とありますが、20万利益あれば1人食べるには生活できると思います。

結局、幾らの利益で生活しているかが、あまり語られていませんが・・・

そこが気になります。

僕は月50前後の利益ありますが、到底オク1本なんて怖くてできません。

収入の蛇口を増やす1つと考えています。

みなさんどのくらいの利益が知りたいです

299 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 11:28:03.60 ID:L12e9k200.net
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜

300 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 11:57:50.62 ID:h87WR1450.net
ヤバイよ
もう5年くらい前に右手が腱鞘炎になったので、ずーっと左手マウスでやってたんだけど
ついに左手まで腱鞘炎になってしまった・・・
また右手マウスに戻したんだけど、PC操作関係なく普段のちょっとした動きで
左手首にピリッ!ってのが来る、酷くならない内に治さなきゃ

301 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 12:04:05.53 ID:X+iyGDhQ0.net
>>300
俺もなりかけることはあるけど、今までなんとかなってきた。
マウスが合ってないのかもよ。
大き目のマウスで自然にグリップできるのが一番疲れないぞ。

302 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 12:29:28.08 ID:vGl4Nyg70.net
俺も5年くらい前にマウス腱鞘炎になったよ。
右手の甲が腫れ上がって竹の棒でバシッと
叩かれた様な痛みだった。

303 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 12:39:14.56 ID:gZcPj0Xo0.net
月50前後の利益って マジか.......

304 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 12:53:29.08 ID:DDSGSD6q0.net
話せる範囲なら、なんでも話します。

大きい利益は狙わず、とにかく薄利多売で 「継続的」に利益を上げることに

徹しています。

305 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 12:58:06.18 ID:O7G+ky/j0.net
トラックボール使ってみたら?
ロジクールのM570tとか。

306 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 13:03:40.25 ID:X+iyGDhQ0.net
>>304
スレチなんで帰ってくれ

307 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 13:54:20.24 ID:oMPpK2LA0.net
専業じゃない、薄利多売で50の純利、釣りだろw

自分も最近腱鞘炎になって辛い
背中までしびれてきたんで明後日病院行ってくるわ…
いいマウス買おうかな

308 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 14:03:15.89 ID:X+iyGDhQ0.net
もう少し設定を練ってくれないとネタなのが見え見えだよなw

309 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 14:34:57.03 ID:oMPpK2LA0.net
>>308いろんなパターンで定期的に書き込みあるけど設定はいつも練ってないんだよなw

でもさ、こないだ捕まった偽ブランド品売ってたようなやつだったらあり得るかもw

310 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 14:40:15.70 ID:X+iyGDhQ0.net
腱鞘炎は結局使わないで休ませておく以外にないからな
俺の場合マウスのせいではないけど、左手親指の付け根の痛みが長引くことがある。
冬場はなりやすいんだよな

311 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 14:40:27.66 ID:DDSGSD6q0.net
そうですか・・・・

ネタとしか思えないんですか。

オクで生活している人たちなので、こんなんでネタと思うはずも
無いと思うのですが・・・

ここで、叩かれって事は、いかに自分が稼げているかって事なので、
すこし嬉しくもあるのですが。

型番商品の出品なので、値段を下げれば1番売れます。

おじゃましました。失礼します。

312 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 14:47:52.65 ID:oMPpK2LA0.net
利幅のでかい高額商品ならあり得るかもな、とつられてみるw

>>310やっぱ休ませなきゃダメだよな
でも今からが稼ぎ時だし休めないな…
確かに去年の冬もなったから冷えるとだめなのかも
手がダメになったらアウトだし、やっぱり人雇ってちょっと広げてやった方がいいのかな
できれば今のスケールでやりたいんだけどさ…

313 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 16:29:12.84 ID:2/82FNdT0.net
オクはやっぱ薄利商売でどんだけ回転させるかなんだろうな
うちとおんなじ商売してるかんじがするわ

314 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 17:34:59.84 ID:O7G+ky/j0.net
逃走した後のようだが

>型番商品の出品なので、値段を下げれば1番売れます。
っていうバカがいるから過剰な値下げ競争になって
薄利どころかボランティア

315 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 17:56:40.83 ID:DDSGSD6q0.net
バカでも

それで利益出てるので・・・

その分、細かな価格のチェックも結構大変ですよ。

それとやった人は分かると思うのですが、ボランティアにはならず
値段もある程度の所で下げ止まります。

312さんの言う通り 同じ商品をひたすら売る事が大事かと思います。
写真撮影して出品する手間が無いのは大きいです。

また、スレチで叩かれそうなんで・・・

すみませんでした。
オークションで利益を出してる人の有意義な板が無いですね。
少し話すと、ネタだ!釣りだ!と・・・

316 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 18:08:33.24 ID:X+iyGDhQ0.net
>>315

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1389416314/

317 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 18:14:38.90 ID:d+Hjs5/60.net
>>316
そここのスレの偽物。書き込みも極端に少ない。
カス!

318 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 18:44:19.56 ID:X+iyGDhQ0.net
はあ?
オクだけはここ、オク以外併用はそっちで、棲み分けがあるんだよ。

>>315はここではスレチ、併用のほうのスレへ行けばいいだけ。

オクだけ生活者でもないのに、猫も杓子もこっちに来るんじゃないよ。

319 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 23:50:44.79 ID:gZcPj0Xo0.net
>>315

薄利多売ですが1個売った場合の平均利益は?

1日何個平均で売ってるの?

320 :名無しさん(新規):2014/11/18(火) 00:19:10.24 ID:fFjfsQ9e0.net
あと同じ商品をひたすら売る事ですが

→何処で仕入れするのですか?ヒントだけでも

321 :名無しさん(新規):2014/11/18(火) 03:14:06.83 ID:oMo+v02M0.net
薄利多売で真っ先に値段下げるけどリスクはありませんって
落札者には都合のいい話だよな。
型番商品の叩き売りで損切りしたことないとか、もうねw

322 :名無しさん(新規):2014/11/18(火) 03:37:10.39 ID:JZhclvah0.net
儲け話を他人に教えるわけないってばっちゃが言ってた

323 :名無しさん(新規):2014/11/18(火) 09:55:26.29 ID:mi2R08ZE0.net
318サン 1個の利益は平均800円程です
低いものは300円w 高いもので1200円ぐらいです。/個

売価は1500円〜7000円 利益率が30%弱です。
ただ、7000円の物が売れたから単純に2100円の利益ではありません(笑)

7000円のものでも、1000円ぐらいの利益です。
回転されている商品はどのカテゴリもこのくらいの利益だと、主観では思います。

逆に1000円超えると必ずマネをされて値段が崩れますので、
1000円以下の利益を積み重ねるのが、コツかと思います。

相手が匙を投げる値段です。

相手が撤退した後、相場を自分で上げるのもありです。

324 :名無しさん(新規):2014/11/18(火) 10:05:14.04 ID:mi2R08ZE0.net
319さん 仕入れに関して**で仕入れしいます!とは、いえませんが、
オークションで安定的な利益出すには、小売店での購入はダメだと思います。
(目利きや、その当人しか出来ないのでしんどいです)

型番商品であれば、メーカーからの仕切りが決まっています。
0.6とか0.65とか、掛け率は悪いですが、全国のどの仕入れ先も
金額が同じなので、価格で競争ができます。

楽天とかでも同じ価格のお店ばかりですよねw

1点10000円の利益を不安定に狙うよりも
50点 単価200円で10000円の利益を安定的に稼げるほうを僕は選びます。

あくまで、これは僕のスタイルですので、
単発のレア品で数万の利益でやる人もいてますしね!

よくも悪くもヤフオクはヤフオクです!と割り切っています。

参考になれば幸いです

325 :名無しさん(新規):2014/11/18(火) 10:13:09.59 ID:oMo+v02M0.net
1点10000円の利益が出る商品を50点 単価200円で10000円
一番最初に値段を崩しに来るクズ

本当に消えて欲しいわ

326 :名無しさん(新規):2014/11/18(火) 10:48:52.61 ID:dNw5ybVb0.net
>>323
800円の利益のもので50万円にするためには、625個売らなければならない。
週休一日として、一日平均24個売らなければならないことになる。

こんなの専業でも無理なレベルだぞ。

すばバレる嘘を書くなよw

327 :名無しさん(新規):2014/11/18(火) 11:07:03.32 ID:mi2R08ZE0.net
そうですか?僕としては、全然余裕といいますか、
今の倍でも作業は可能と思っています。
早く倍にしたいと思っています。

すみません 600個超えは多い月ですが・・・・
それでも500個切る月はないです。
全て封筒サイズ。

ツール使えば全く問題ないですよ。
取引ナビブラウザ、tamago、自作のaccess宛名ソフト。

逆に、600個程の発送が専業で無理なレベルって・・・・
すみませんが、話にならないと思います。
(全てプチプチ梱包でも週末に済ましておけばいけると思いますし)

今後の為にも少しオペレーションを見直された方がいいと思います。

328 :名無しさん(新規):2014/11/18(火) 11:09:53.87 ID:JZhclvah0.net
>>326そうなんだよな

利益が30%で純利50万だろ
単品売りだったら発送作業がものすごい量じゃん
どかっとまとめ売りでもしなきゃ、副職じゃ無理だろ

自分も相場を下げるようなことはしないな
そんなので同業者の恨みかってなんかされても困るし
仮に下げて出しても時期さえ間違わなければ相場になってくれるようなカテだけどね

ま、釣りにしろほんとにしろ自分には関係のないカテみたいだし
利幅が低すぎでそそられないわ

329 :名無しさん(新規):2014/11/18(火) 11:24:19.44 ID:JZhclvah0.net
あとさそれだと税金引いたら50万も残らなくないか?
税金おさめてなきゃあり得る数字だけどな

330 :名無しさん(新規):2014/11/18(火) 11:30:43.16 ID:dNw5ybVb0.net
>>327
ていうかおまえ、一日3時間くらいしか働かないフリーターだろ?

331 :名無しさん(新規):2014/11/19(水) 07:58:29.13 ID:OHSblLzu0.net
やっぱ、ただのフリーターかクソニートだったな
もしくは在庫抱えてる商材屋か
こいつもどこかで騙されたか騙されてるんだろw

332 :名無しさん(新規):2014/11/19(水) 12:45:16.75 ID:3Ghx/1360.net
騙されたか騙されてるんだろ?

333 :名無しさん(新規):2014/11/19(水) 17:27:53.67 ID:OHSblLzu0.net
だろうね
ある意味可哀想な奴だよw

こちとら50万の収入を得るには200万の売上げから税金、仕入れ、経費ひいてだからな
税金なめんな

334 :名無しさん(新規):2014/11/19(水) 18:41:56.05 ID:hyZAByoR0.net
昨日のドアホと違ってリアルな数字だ

335 :名無しさん(新規):2014/11/19(水) 20:06:04.07 ID:U7P6nqUI0.net
今日、もどってきたら、すごい言われようですね;

すみません。税金は計算にいれていません。
あくまで、月の粗利と思って下さい。

普通、税引き後の利益の話はしなと思うので、すみませんでした。


それと、在庫は都度FAXで発注しているので、過剰はまったく無いです。
欠品して売れない事が一番怖いので基本的に1ヶ月分の在庫は持っています。

これが、過剰在庫と言われればそれまでですが。

同じ商品が数年ずっと売れるので、こうしています。

336 :名無しさん(新規):2014/11/19(水) 20:21:41.54 ID:U7P6nqUI0.net
人を蔑んででしか、自分の存在価値を示すことが出来ないのか、
分かりませんが。

ここまで言われる程、僕が結構な利益を出せていると言う事が
分かりました。

年明けには70ぐらいの利益が出せるように、新らに5つ目のIDを取得して
出品準備中です

所詮ヤフオク、人のまねをして、値段を下げる。
なんと叩かれようが、これで利益を出せています。

純粋にヤフオクが好きですし、新しいプランを考えるのが
楽しくて仕方ありません。

価格の件で反論がありましたが、大きなメーカー卸の会社でも
別会社を販社として作り、楽天やヤフオクに出品している会社、よくありますよ。

値段に関しては、下げるなアホは通用しません。

近所のコインパーキングでも同じ場所なら、
お客さん一番安い所に止めますよね??

それを、死んでほしいだの、消えろカスだの。それは負け犬の遠吠えです

337 :名無しさん(新規):2014/11/19(水) 21:44:15.15 ID:3Ghx/1360.net
新らに5つ目のIDを取得してって何故だろう???

338 :名無しさん(新規):2014/11/19(水) 22:00:10.07 ID:Qk62jL4m0.net
>>335
スレチなので、副業スレに帰ってくれ。

339 :名無しさん(新規):2014/11/19(水) 22:01:45.30 ID:OHSblLzu0.net
ぼくちゃんすごいでちゅね〜














ハウス!

340 :名無しさん(新規):2014/11/19(水) 22:10:31.24 ID:hyZAByoR0.net
多品目でもなさそうだし手段を選ばないあたり違反行為宣言だろ
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1025/

341 :名無しさん(新規):2014/11/19(水) 22:27:47.91 ID:woABuoTb0.net
税務署にネットバンキングが調査されるなら、地銀、信金を受け取り口座にすればいいのかな?

342 :名無しさん(新規):2014/11/20(木) 00:50:48.91 ID:16p+ZkM70.net
>>341コラコラw

>>340競争が激しい商材扱ってる設定なのにこんなことしてたら即通報されてBANになってるわ

商材屋かそれに騙されてる信者だろ
アムウェイみたいなねずみ講の勧誘と同じ匂いがするw
もうちっと設定考えろよな〜てかスレ違いだから二度とくんな

てか最近集中できないな〜
これからが稼ぎ時なのに…

343 :名無しさん(新規):2014/11/20(木) 01:44:47.39 ID:5NIDJmYo0.net
そもそもだな、キャラ設定がブレブレなんだよね

どんどん跡付けで装備がデカクなるっていうねwww

344 :名無しさん(新規):2014/11/20(木) 09:27:21.32 ID:G6pe7sAm0.net
>>341

はぁ?

345 :名無しさん(新規):2014/11/21(金) 22:31:28.21 ID:n73MCBDY0.net
ヤフオクで単品大量売りが継続的にできる…
そして利益を出し続けられる…
そんな夢みたいな話があると…
ほんの一瞬でも、俺に夢を見させてくれて有難う。

346 :名無しさん(新規):2014/11/21(金) 23:25:01.96 ID:gzuPf2EQ0.net
http://wibo.m78.com/clip/img/196284.jpg
消費税について質問が有ります

347 :名無しさん(新規):2014/11/21(金) 23:48:33.95 ID:ofw2UpsV0.net
>>346
細かいこと知らなくても、税務署のサイトに自分の数字を入れるだけで勝手に計算してくれるぞ。

348 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 09:35:59.36 ID:aOaKTJ9c0.net
ヤフオク怖いよ 3年分ためて国税きた。
TVで話題になった2013年度発足のハイテク捜査班ヤフオクパトロールでやられた。
国税は かんたん決済 つかってもオンラインで口座情報みれるよとポロリ
ためにためてまとまった額になってからくるよ

349 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 18:35:39.29 ID:l/ee2m3S0.net
>>348
大変だったな
3年間でいくら売ったの?純利は?
どれくらい払うことになったの?
質問ばっかでわりい

350 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 18:49:08.49 ID:aOaKTJ9c0.net
4つIDで3年1200万だよ

税務調査官には裁判所の許可無く口座情報を開示できる調査権がある
電気通信事業法最低7年の使用データの記録が残さてるだって
今はオンライン化で名前・生年月日で過去に消去したID保有IDも
7年分見れるから逃げられないよといってた。

年20万を超えIDは税務期間に自動通知するシステムを作ってるとかで
今後大手からシステムを導入して行く予定らしい。

でも税務官に感謝したよ4年目いってたら脱税で逮捕されてただって。

やっかいなのはヤフオクで不要品の処分なら税金は無いとあるが(注意!)
出品物の領収書日時記載の無き物は不要品と証明できず
年落札額トータル20万超えたら確定申告義務がある。

入金された金額税金は国民・国のお金を預かってる事との事
脱税・中国ならあなたは死刑だったよと怒られた。

351 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 19:07:07.32 ID:l/ee2m3S0.net
>>350経費引いた純利じゃなくて売り上げが3年で1200万円ってこと?

ある程度の金額になるまでずっと見てたのかもな
こわっw
税金いくらくらい取られた?

352 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 19:58:38.36 ID:e0aI9fGL0.net
てゆうか納税していないから当たり前だろ。
こっちは真面目に税金払ってんだよ、
てめえらが1円も納めず、好き放題遊びの金に使ってるくせにガタガタ言うんじゃねえよ。

353 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 20:05:46.52 ID:l/ee2m3S0.net
まあな
でも税金高いから払いたくない気持ちも分かるわ
3年1200万で税金払ったら生活カツカツじゃん
大企業ばっか優遇してんじゃねーよ

354 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 20:52:52.41 ID:ph8qWd0M0.net
>>348
この文章はコピペ  でもビビるなあ

355 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 21:23:57.41 ID:1LhMWPJv0.net
億じゃないと国税は来ないよ

356 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 22:07:31.96 ID:ph8qWd0M0.net
> 4つIDで3年1200万だよ

作業するにもコストがかかる  1つのID単位でどれだけ売り上げ規模が小さいんだよ

357 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 23:00:01.42 ID:7kdCyy170.net
少なくともいくら落札金額でいくら納税したとか
具体的な事を言わないといつものコピペにしか思われんよな。

358 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 23:01:40.52 ID:7kdCyy170.net
>>355
それも思った。国税ってのは一般的な税務署の上の組織だろ。
ヤフオクの4年で1000万なんて雑魚を相手にしてるほど国税は暇じゃない。

359 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 23:19:59.35 ID:kA7VitHN0.net
多分コピペ元のヤツは、税務署のことを国税と言ってるんだろうな。
実際に来たのは地域の税務署だろ。

360 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 23:28:40.31 ID:l/ee2m3S0.net
>>354そうなんだw
まあ税金高いよな…

361 :名無しさん(新規):2014/11/23(日) 23:37:15.12 ID:ph8qWd0M0.net
今日仕入れた税金の話

消費税は8パーセントだけど、厳密には少し差がある。たとえば利益率が低い製造業だと、納税額が少し低くなる。

年間相続が100万円以下なら無税だけど、その都度申告してないと、後から全部合計で税金払えと言われる。

362 :名無しさん(新規):2014/11/24(月) 09:23:23.67 ID:goOtnh9u0.net
面倒だよな

363 :名無しさん(新規):2014/11/25(火) 08:06:37.17 ID:dZtdLQ8l0.net
どいつもこいつも丁寧な梱包で送ったのに
礼の一つの評価もないよ。
いつからこんな風潮になったんだよ?

364 :名無しさん(新規):2014/11/25(火) 17:04:44.97 ID:ebI+fy6P0.net
ヤフオクは1円でも安く買いたい人が集まるところ。

そんなのを期待しない方がいいと思います。

365 :名無しさん(新規):2014/11/25(火) 23:43:42.72 ID:qrIAMP/o0.net
ここ一年で少額ながら売り上げ上げてるんだけど申告怖くて出品控えようか考えてる

366 :名無しさん(新規):2014/11/27(木) 10:33:36.56 ID:mbr/zbw/0.net
>>365
ちゃんと確定申告すればいいだろ。

367 :名無しさん(新規):2014/11/28(金) 00:31:49.01 ID:8G0b6iVY0.net
中古の服はいちいち全部撮影しないといけないから
面倒極まりない、、、
秋冬はかさばるし場所とるし、、、

でも高く売れるんだよな〜〜

酒飲みながら撮影しますか。

368 :名無しさん(新規):2014/11/28(金) 17:47:25.81 ID:gBpTVpJ90.net
酒飲みながらダラダラ仕事して食べていけるなんてすごいね

369 :名無しさん(新規):2014/11/28(金) 17:51:59.07 ID:8JdV67TO0.net
確かに、今日は昼から酒飲んで仕事してたし、午後からは気が向いてウォーキング行ってきたし、
こんなんで十分食っていけるんだから、リーマンには申し訳ないわw

370 :名無しさん(新規):2014/11/28(金) 20:03:16.00 ID:i/yNtDm30.net
>>369同じく
ゆるすぎてもうリーマンには戻れないw

371 :名無しさん(新規):2014/11/29(土) 06:05:42.24 ID:0MMInKzf0.net
>>370
ハゲ散らかすほどに禿同wwwwwwwwwwwwwww

372 :名無しさん(新規):2014/11/29(土) 12:26:28.75 ID:BVG32mjm0.net
>>371だよな〜
今くらいのネットやりながらダラダラ仕事して生活できるんだもんな〜最高だわw

リーマンなんて長時間拘束されるわ、実績上げたところでサボってる奴と変わらない給料で腹たつわ
将来の保証はないわでやってられんわ

373 :名無しさん(新規):2014/11/29(土) 12:27:30.09 ID:BVG32mjm0.net
今くらいの→今くらいの時間から

374 :通りすがり:2014/11/29(土) 20:29:41.71 ID:lEz14tW+0.net
そこは、価値観の違いですね。

少なくとも、リーマンはヤフオク専業よりは、安定してるかな?とは思います。

ヤフオクで家族養ってるなら、そりゃもう大したもんだと思います。

独身、実家なら、よーく考えた方がいいような。

375 :名無しさん(新規):2014/11/29(土) 22:10:02.56 ID:0MMInKzf0.net
>少なくとも、リーマンはヤフオク専業よりは、安定してるかな?

いやいやいやいやいやw
ないないw

他人に雇われる時点で安定などない。
会社員が安定してると感じてしまうのは、完全なるゆとり脳、平和ボケ、危機感ゼロ。

だからといって、オク専業が安定しているわけではないw
福利厚生の面では、会社員に100%軍配があがる。

376 :名無しさん(新規):2014/11/29(土) 23:55:03.18 ID:Gu3rZBKo0.net
まークレカも作れないし
ローンも通らないしねえ

377 :名無しさん(新規):2014/11/30(日) 00:40:17.59 ID:DfKzCyLy0.net
ん?クレカなんて4枚持ってるけど。
収入さえあれば普通に通るぞ。

ていうか、クレカなんて専業主婦でも学生でも持てるぞ。
いつの時代のこと言ってんだよ?w

378 :名無しさん(新規):2014/11/30(日) 00:51:50.04 ID:cw5ZDoiR0.net
>>375
> 福利厚生の面では、会社員に100%軍配があがる。

日本の9割以上が中小・零細企業だろ?

379 :名無しさん(新規):2014/11/30(日) 01:31:48.74 ID:OoEuaEDD0.net
会社員でうらやましいのは厚生年金かな
国民年金じゃたいしてもらえないし、さらにカットされるみたいだし

会社って仕事ができる事より上司に気に入られることが出世の秘訣だったりするでしょ
そういうのが嫌だったし、上司に気に入られてたっていつリストラに会うかもわからないご時世だから
自分で稼げるよう独立したけどほんと良かったと思ってる

380 :名無しさん(新規):2014/11/30(日) 01:39:37.62 ID:MMVLwFLO0.net
>376 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/11/29(土) 23:55:03.18 ID:Gu3rZBKo0
>まークレカも作れないし
>ローンも通らないしねえ


クレカは簡単に作れるわw
作れないのは脱税してるからだろーが。
まともに申告・納税してればクレカは何の問題もなく作れるっつーのwww

住宅ローンはなかなか難しかったりするけどな。

381 :名無しさん(新規):2014/12/01(月) 11:15:45.53 ID:RHvmH/ZT0.net
378さんの言う通り、上司に気に入られないと出世できないし、
社内政治にはすごいですよね。しょうもない仕事もある。

そを拒絶して、自分で稼げる事を選択出来る良い時代だと思います。
サラリーマンを続けて病気になるよりよっぽどいいでよね。

僕はサラリーマンとヤフオク両立している立場ですが、
両方のメリットとデメリット感じます。

今は独身ですが、自分がサラリーマン 嫁オク が最強のような気がします。
オクはあくまでお金を稼ぐ場所と割り切っていますので。

安定には、すぐ噛み付いてこられましたが。
結婚家庭持ちでオク生活はやはり皆無ですか??

382 :名無しさん(新規):2014/12/01(月) 11:22:34.87 ID:ayfXhKQ80.net
オークションだけの収入で生活している人だけのスレです。
そうでない方の書き込みは禁止します。

383 :名無しさん(新規):2014/12/01(月) 12:05:27.78 ID:3TcumOzj0.net
家庭持ってオクで生計たててる人間なんていっぱいいるじゃん
億売り上げてる人もいるし
リアル店舗経営してる人となんら変わはないよ

何が最強なんて向き不向きもあるし、雇用状況や経済状況も変わってくるから一概には言えね

ただ言えることとして、スレ違いの人は小心者で考え方が古いから雇われてる方が向いてると思うよ

384 :名無しさん(新規):2014/12/01(月) 12:42:05.91 ID:qLEJsjZk0.net
だな。実態はネットショップなんだから。
ヤフオクが売れればそこで売るし、他がもっと売れるなら他を売り場にするってだけのこと。

俺は、ヤフオク草創期に参入にてバブル状態だったのでずっとここを使ってるけど、
家族も養ってるし、同世代のリーマンの2倍は収入あるよ。

385 :名無しさん(新規):2014/12/01(月) 22:13:40.30 ID:6M+e22Bu0.net
>>377
>>380
いやあ自分は結構海外行くんだけど、
アメックスがどうしてもダメなんだよな
ダイナースはハナっから諦めてるんだけど

海外はVISAやJCBじゃダメってところ多くてさ
いつも嫁父の家族カード使わせてもらってて
肩身狭いんだよ
結婚当初は稼ぎが無いでごまかせてるけど
最近ちょっときつくなってきたわ・・・

386 :通りすがり:2014/12/01(月) 22:20:52.42 ID:EOnLIn+f0.net

バカ?

アメックスとう単語を使いたいだけかな?

387 :名無しさん(新規):2014/12/02(火) 00:33:50.56 ID:bhMXCIgK0.net
とりあえず、この人達は本当に稼いでるのかな?
なんでこんなにイライラ反応してるような書き込みが多いの?
やっぱり皆、当然のレベルとして、嘘当然の話半分で見てるのかな。

388 :名無しさん(新規):2014/12/02(火) 00:48:06.55 ID:izE5FYYx0.net
>>387
他の人は知らんが、俺は普通に稼げてる。

人との付き合い方が重要、嘘をつかない、人に言うことははっきり伝える、相場のチェックをめんどくさがらずにやる。
色々あるが、人がついてこれば金がついてくる。
金のことばかり考えると人が離れてく。

389 :名無しさん(新規):2014/12/02(火) 06:35:11.88 ID:5lmBi+7j0.net
イライラした反応に見えるのはスレ違いでとんちんかんな書き込みに対してだろw

自分も普通に稼げてるよ
嘘かいたってなんも得しないし

金のことばかり考えちゃダメ、人とうまく付き合うことが重要っていうのはすごく同意だな
人との付き合いが得意な人がうらやましいわ

390 :名無しさん(新規):2014/12/05(金) 11:42:39.02 ID:YT4egCH50.net
11月は落ちてたけど、最近調子いいわ。
ボーナス効果?

391 :名無しさん(新規):2014/12/05(金) 13:55:29.17 ID:ssBFY7s70.net
だな

392 :名無しさん(新規):2014/12/05(金) 16:41:20.09 ID:kjTuzvUF0.net
ここのところミニバブル状態だよな。
ボーナスのおかげか

393 :名無しさん(新規):2014/12/05(金) 18:32:33.20 ID:ssBFY7s70.net
だな

394 :名無しさん(新規):2014/12/06(土) 06:48:58.79 ID:3GKPX/+c0.net
オークションでは人のことも考えて行動してますが、
現実では金しか考えていません。
だって人嫌いだから付き合いたくないし

395 :名無しさん(新規):2014/12/06(土) 11:26:50.82 ID:oSz0CcLsO.net
>>381
あんたが無理なら無理だな

396 :名無しさん(新規):2014/12/06(土) 20:21:57.48 ID:2uw4YBVS0.net
だな.

397 :名無しさん(新規):2014/12/06(土) 21:07:46.87 ID:nshkDe7M0.net
オークション収入だけで生活している人って凄いな、自分で会社でも立ち上げればいいのに。
少なからず他人が何を求めているかわかるって事は凄い事だと思う

398 :名無しさん(新規):2014/12/06(土) 22:17:20.76 ID:kGCVTz7r0.net
だな

399 :名無しさん(新規):2014/12/07(日) 00:47:37.80 ID:3AnW2RyB0.net
>自分で会社でも立ち上げればいいのに

会社を作るという考えなど無いよ。
別に仕事を大きくしたいわけでもない。食えればいいだけ。

400 :名無しさん(新規):2014/12/07(日) 00:57:15.25 ID:K6VsHNq20.net
そうやってできたのがエコリングとかだろ。
一般の人から二束三文で買い叩いて、それをヤフオクで売ってるだけの会社。

でも、ヤフオク完全依存の会社なんて、危なかっかしすぎだろ。
個人でやってるのなら、どうにでも身の振り方があるけど。

401 :名無しさん(新規):2014/12/07(日) 03:41:52.94 ID:OtBJ/1JV0.net
ショップ開いてまで買い取るならショップと倉庫の家賃や人件費がかかる。
二束三文で買い叩かないと維持は大変。

失敗して店畳むなら在庫を二束三文で売らなきゃならんし。

402 :名無しさん(新規):2014/12/07(日) 08:41:12.14 ID:3AnW2RyB0.net
>>400
>一般の人から二束三文で買い叩いて、それをヤフオクで売ってるだけの会社

簡単に金になるなら自分でやってみたら?
やれば実際そうじゃない事がよくわかる。

403 :名無しさん(新規):2014/12/07(日) 09:30:29.11 ID:K6VsHNq20.net
>>402
いや、そういうことを言っているのではなくて、独自の販路を持たないで、ヤフオク
依存している事業は危なっかしいと言ってるだけなんだが。

簡単どころか、リスクだらけで大変だろう。

404 :名無しさん(新規):2014/12/07(日) 12:11:20.50 ID:IFepr59h0.net
軌道に乗るでの間は儲からないのはよくわかる
でも小さいまんまも意外に危ないからな…

大手はヤフオクだけじゃなくて楽天やモバオクにも出してるね

405 :名無しさん(新規):2014/12/07(日) 18:45:53.79 ID:hTTxEjmS0.net
地元にリサイクル店があるんだけどオクで落ちないマニアものをそこで
捌いてて最初はレアもんばかりだから良い値で査定してくれてたが当然オクで
落ちない奴だから店がネットに出しても売れずこの頃査定が厳しくなった。
また業者だからアホみたいに高い開始値段で出してんだよね。
気遣って同じ在庫あってもオクに出さないようにしてやってんだが。

406 :名無しさん(新規):2014/12/07(日) 23:22:50.64 ID:Ug1dE1mh0.net
いや〜棒茄子前後だからか鰻登りですわ

407 :名無しさん(新規):2014/12/07(日) 23:28:18.22 ID:G6kt0dI70.net
だな

408 :名無しさん(新規):2014/12/07(日) 23:50:23.71 ID:K6VsHNq20.net
今年は増税前需要と富裕層のボーナス時期のおかげでそこそこな一年で終われそうだ。
まあ、全体的には不景気感はあるけど、まずまずだな。

409 :名無しさん(新規):2014/12/07(日) 23:53:39.92 ID:llnO13LV0.net
>>404
お前、オークションだけで生活してるから、基地外なのかw金あるのか?あん?w

410 :名無しさん(新規):2014/12/08(月) 00:19:36.92 ID:r35mwqNd0.net
今日もよく売れたわ
他のスレ見ると売れてない売れてない言ってるけど、ここはプロだからさすが売れてるな

411 :名無しさん(新規):2014/12/08(月) 00:24:09.96 ID:XluI+ajP0.net
売れてる人は売れてる自慢はしないし
書いたとしても読んだ人は本気にしないから気にも留めない

売れてない人は愚痴を書く傾向があるから目立つだけ

412 :名無しさん(新規):2014/12/08(月) 17:42:05.63 ID:s8cuiFGc0.net
ちょっと高かったが一か八かの仕入れが吉と出てなんとか年越せそう。
ただ恐ろしいことに確実に売れると目算してたのが入札なしでついでに
仕入れたのが競り合いで数万複数。ほんとわからんわ

413 :名無しさん(新規):2014/12/08(月) 19:22:01.73 ID:FEBPcnOk0.net
>>412
そうやって覚えていくのさ

414 :名無しさん(新規):2014/12/08(月) 21:11:49.10 ID:crsyVN840.net
>>403
このスレは、他に販路あるぜ〜的な人が定期的に現れるのが面白い。
それならそれなりのスレがあるはずなのにw
そこまでしないと自我を保てないという所まで追い込まれる。それがヤフオクなのだ。

次スレタイは『オークション"でしか"収入を得られない人8』にして欲しいとさえ思うw
今のスレタイはカッコよすぎる。

415 :名無しさん(新規):2014/12/09(火) 06:09:46.14 ID:5VFsg24b0.net
何が言いたいのかさっぱり分からん

販路なんて大切なもの人に教えるわけないし
オクだけでも収入得て生活できてるなら立派じゃん
独立する勇気も能力もないから、安月給でじめじめ文句言いながら雇われてるだけのやつの方が多いんだし

日本語でおk

416 :名無しさん(新規):2014/12/09(火) 10:06:23.28 ID:K5uGl5VQ0.net
ここは、ネットショップ運営者と引きこもりヲタが共存させられてるからな。
引きこもりがおかしなこと言って、本職でを煩わせるいつものパターン。

417 :名無しさん(新規):2014/12/09(火) 15:42:22.85 ID:Hl845HAZ0.net
お前らに聞きたいだけど入札2人のみで競りあがったブツで
在庫がある場合、次出すとき開始価格とかどうする?俺は開始で
落ちる確率高いから落札価格のちょい安くらいからスタートするんだが
上手く引っかかる場合もあるし釣り上げと思われたのか入札ない
場合もある

418 :名無しさん(新規):2014/12/10(水) 14:34:31.27 ID:PW3vhvdV0.net
高い落札価格を開始価格に設定して様子をみる

419 :名無しさん(新規):2014/12/10(水) 18:15:48.56 ID:C87zdafc0.net
俺らはデフレとインフレどっちの方がいいの?関係ないの?

420 :名無しさん(新規):2014/12/10(水) 18:28:50.72 ID:bkBd54l40.net
そりゃインフレだろ。
デフレということは、先に行くほど物の値段が下がっていくということだ。
つまり、在庫を持てば持つほど損をする。

インフレなら仕入れた時点より売る時点のほうが品物の値段が上がっているから、
より利益が出せる。

421 :名無しさん(新規):2014/12/10(水) 19:05:01.61 ID:pVOhaFrX0.net

馬鹿(笑)

422 :名無しさん(新規):2014/12/10(水) 19:28:36.51 ID:bkBd54l40.net
なるほど。引きこもりヲタグッズ転売者にはちょっと難しかったかw

423 :名無しさん(新規):2014/12/10(水) 19:44:35.61 ID:uWKK1OBk0.net
どっちもどっちやな

424 :名無しさん(新規):2014/12/11(木) 02:09:10.27 ID:YpxYL4T40.net
適正価格、自分が入札せざるおえないと思う金額
理由は時間が経過すると価値が低下する

オクはモノを見る目が過ぎて、底値を漁る人間しかいないから。
競うこと自体が珍しいと思わねばならない

425 :名無しさん(新規):2014/12/11(木) 11:43:56.54 ID:w0BzOi+i0.net
鞘すべりって言っても生鮮食品をうってるわけじゃあないからね。

426 :名無しさん(新規):2014/12/12(金) 10:36:21.52 ID:Q4WRiOUL0.net
皆様 12月売上いかがですか??

夏以降、売上が結構落ちて・・・12月から
価格や、サービスなど 細かくイジって、回復してきましたが・・・・

これが12月だからか・・・どうなのか、原因がいまいち分かりません。

427 :名無しさん(新規):2014/12/12(金) 22:13:53.52 ID:Pd9wBpeA0.net
ボーナスのおかげで面白いように競い合ってくれるな。
ありがたい。

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:38:27.42 ID:tk9R36hB0.net
午前中に写真撮って即決で出したのが瞬殺で全部売れたわ。
当然最安値で出したからだけど、ヤフオクでもモノによってはこんなに需要があるんだよな。

429 :名無しさん(新規):2014/12/14(日) 00:22:53.98 ID:fe1R5owC0.net
久々によく競い合ってくれた。
ボーナスシーズンはこれだからいいね。
同じものを欲しいと思う人間が複数いるとエキサイトして値段がどんどん上がる。
本来オークションってこういうもんなんだよなw

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:48:25.55 ID:39Rwv9k70.net
>>429
本来、売買は売り手と買い手の折り合ったところで取引するのであって
他人任せって好かんけどね。まあ、高く売れるならそれでいいんだけど。

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:27:24.20 ID:fe1R5owC0.net
>>430
はあ?それ何の本来だよw
ここ、オークション板だぞ。

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:38:22.88 ID:39Rwv9k70.net
>>431
ダッチオークションって知ってる?

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:17:34.60 ID:dF5tR2WX0.net
ID:39Rwv9k70がボーナスシーズンなのに売れてないということだけはわかったw

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:29:54.90 ID:3WR5Tanw0.net
>>430
精神科通院前?

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:16.27 ID:dF5tR2WX0.net
あまりの不景気にトチ狂ったか?w

436 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 12:24:08.90 ID:dJcghF9h0.net
みなさんきちんと税金払ってるんですか? ストアじゃなく個人でですよね?
興味があるんですが、売り上げで年間20万で税金が発生するんですよね?

437 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 13:15:29.72 ID:L8+noI4Q0.net
副業だから売上は月間100〜200万ぐらいしかない。
全然申告してないけど、ある日突然怖い人来るんかな。

438 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 13:23:35.83 ID:0PZWgxRy0.net
>>437
何年くらい申告してないの?

439 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 14:41:06.64 ID:hu6yxIES0.net
>>437
まずはお尋ねのお手紙が届くと思うよ。
そこでもう逃げられないので素直に返事をして調査を受けましょう。
年間売上1000万を超えていると消費税の対象になっているので完全にアウト。

440 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 20:18:04.83 ID:mO+iksWI0.net
ああめんどくせぇ・・・

ああめんどくせぇ・・・

ああめんどくせぇ・・・

441 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 20:32:56.70 ID:cM14o8T80.net
>>437
副業の時点でスレチ

副業スレに行け
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1389416314/

442 :名無しさん(新規):2014/12/17(水) 12:35:38.07 ID:PPm2kWvO0.net
クロームで出品する方がfirefoxより楽。

443 :名無しさん(新規):2014/12/18(木) 22:38:58.98 ID:xNxzdkbs0.net
>>433
売買の根本の話をしてるだけ。バカにはわからない話だからいいよw

444 :名無しさん(新規):2014/12/18(木) 22:44:25.73 ID:1zK6XIsv0.net
>>443
おまえも十分バカだけどなw

445 :名無しさん(新規):2014/12/18(木) 22:57:26.37 ID:xNxzdkbs0.net
>>444
俺は違うよw

446 :名無しさん(新規):2014/12/18(木) 23:41:45.30 ID:8nmR9wiV0.net
>>443
そんなに売買の根本が好きなら、売買の根本に反するオークションなんかやめろよw

447 :名無しさん(新規):2014/12/18(木) 23:56:34.94 ID:1zK6XIsv0.net
>>445
あぁそうだな、おまえは違うよ。

おまえは超絶ゆとりバカだw

448 :名無しさん(新規):2014/12/19(金) 00:24:29.65 ID:7UHxTlZO0.net
超絶ゆとりバカって、人をイラッとさせる天才だよな

449 :名無しさん(新規):2014/12/19(金) 10:02:23.84 ID:CR5GCj8O0.net
>>446
だから馬鹿だっていうんだよ。売り手は開始価格で指し値すればいいだけ。

450 :名無しさん(新規):2014/12/19(金) 10:31:24.50 ID:7UHxTlZO0.net
超絶ゆとりバカ参上!!!

451 :名無しさん(新規):2014/12/19(金) 11:29:13.62 ID:CR5GCj8O0.net
>>450
儲かってないの?

452 :名無しさん(新規):2014/12/20(土) 11:34:30.99 ID:HcwqZGkn0.net
>>443
金ないの?後先考えずにスマホいじくり倒して生きてきたの?

453 :名無しさん(新規):2014/12/20(土) 11:39:10.17 ID:KVmX3CTS0.net
売買の根本とかwww
ゆとりってすごいな

454 :名無しさん(新規):2014/12/21(日) 22:54:25.82 ID:P0Hc1XhL0.net
電車ヲタクのひとって社会的地位が高い人が多いとは聞いていたけど
3枚購入で売り抜けた人は年末に傘地蔵の米俵状態だろうな。

455 :名無しさん(新規):2014/12/23(火) 19:43:59.57 ID:dukftHiy0.net
社会不適合者の仕事みたいに自嘲する風潮あるが、年金がらみの話題に関わると、自営できる経営者感覚ってかなり底力あると思うんだよね。
JALの厚生年金値下げ騒動みたいになると、一流企業も将来わからんし、あの騒動の時の受給者の様相を傍目でさめざめと見ていると、結局、退職してまで一流組織と意識にしがみつく、意外な低能っぷりを露呈したというのも、あながち否定できないと思うんだよね。

金があるうちに、金の価値ってものをよくよくかんがみて、国民年金基金にも金入れるとかしておくのも一計だよな。
しかも経営を細々でも繋いで渡り歩いていけば、その経営感覚で、老後も経営者として金も入るし、職もある立場になれる。
自営業としてプライドもって高質なサービスを提供するべく改善していけば、実質、組織にぶらさがってる一部商社マンなんかよりよほど有能だともいえる。

自営業者って無能で辞退か、有能で発展もしくは継続かのどちらか両極端なんだよな。

456 :名無しさん(新規):2014/12/23(火) 20:00:59.47 ID:FZ4E17el0.net
)自営業者って無能で辞退か、有能で発展もしくは継続かのどちらか両極端なんだよな。

全く自営業をしたことの無い人の言葉。
知識が無い人ほど物事に白黒付けたがる。

457 :名無しさん(新規):2014/12/23(火) 22:47:16.11 ID:dukftHiy0.net
>>456
ああ、えーっと、ごめんね。
固定資産などなどバックボーンなく始めるベンチャー的なという前提ね。

458 :名無しさん(新規):2014/12/23(火) 23:40:26.35 ID:s6juI0J/0.net
ボーナスシーズン過ぎてもまだ好調なままだな。

459 :名無しさん(新規):2014/12/25(木) 16:53:53.98 ID:IQIigJ4d0.net
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1106/


本日は、「落札システム利用料」ならびに
「ご利用にあたっての注意」改定についてご案内申し上げます。

ご承知のとおり、弊社では2013年10月に「eコマース革命」
として、ヤフオク!における出品システム利用料の無料化を実施し、
おかげさまで出品数が約1.4倍に至るまで成長いたしております。
まことにありがとうございます。
同時に、今後も引き続きさらなる成長を続け、
皆様に快適にサービスをご利用いただくためには、
より一層のシステム増強が必要な状況でございます。

そこでこの度、さらなるシステム増強を鋭意進めるため、
落札システム利用料を改定させていただくことといたしました。


■ 改定内容
999円以下の落札価格に対して54円(税込)の
最低利用料を設定させていただきます。

460 :名無しさん(新規):2014/12/25(木) 19:01:27.59 ID:RryrwVZg0.net
>>459
999円以下のもの扱っていたらオク生活なんて出来ないだろ。
だから、このスレ的には無問題。

461 :名無しさん(新規):2014/12/25(木) 21:05:30.74 ID:HCvS40Q50.net
>>459
どこかに改悪部分を仕込んできそうだね。

462 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 00:10:52.49 ID:TjFrgIAf0.net
>>460
お前薄利多売も知らない馬鹿か

463 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 01:04:38.25 ID:2XW1pYjC0.net
禿からすれば、1000円未満のものなんてシステム利用料数十円のくせに
サーバー負荷は高額品と変わらないわけで、お荷物もいいところ。

乞食は出てって下さいとやんわり言ってるんだろw

464 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 01:23:34.27 ID:r+rBRbIX0.net
俺は利益が1万円未満のものは切るようにしてるけどな。
効率が悪いから。

1000円未満のものなんて扱ったら、どんだけ多売しなければならないんだろ。
さすがにそれで生活しようとか、無謀すぎるだろ。

465 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 03:53:50.50 ID:IZlViHFZ0.net
>>464
効率が悪いけど高いものを数個出して
「俺はオクで食ってるんだ!」と言っても副職のお遊びにしか見えない。

466 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 03:54:47.34 ID:IZlViHFZ0.net
>>463
サーバー負荷?
もっと勉強しなよ・・・w
いつの話?

467 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 08:10:32.67 ID:MMGtOGFR0.net
システム利用料の改悪きたぞ。1000円未満の落札は一律54円取られる事になる
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1106/


先日の「終了1時間前になったら入札削除できなくなる」改定に猛抗議があって取りやめになったみたいに
今回も猛抗議があれば取りやめになる。
その為にはたくさんの抗議が必要だ。お前らどんどん抗議を送れ
一人でも多くの抗議が必要だ。反対の人は必ず送ってくれ。

https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-info
「本件についてお気づきの点がございましたら、下記のフォームよりお聞かせください」
と意見を募集してるし、自分の声をしっかり届けろ。

468 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 08:53:15.52 ID:Ty/XnDvy0.net
注目の最低20円からも酷かったけど
それ以上だなぁ

469 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 08:54:57.89 ID:LApKiey3O.net
【軽自動車】パチスロ実機売買65台目【取引注意】 [転載禁止]H2ch.net

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1417796867/

470 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 10:25:39.31 ID:NI2O3vzG0.net
>>466
おまえアホだろ?
以前よりサーバー増強するようになったというだけで、サーバー負荷の問題が
なくなったわけではないぞ。
ゆとりかよw

471 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 10:55:18.13 ID:NI2O3vzG0.net
>>465
おまえこそ、自転車操業小物転売屋がうらやましがっているだけにしか見えないぞw

472 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 11:00:34.42 ID:YRXmQOwy0.net
おいおいおいおいw

馬鹿は馬鹿同士もっと仲良くしろよw

473 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 12:15:25.49 ID:8IymrAYT0.net
>>472
傍から偉そうに見てるお前がクズだろ?
死ねよカス

474 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 16:57:19.95 ID:mg7B+g8l0.net
>>463

これのことか?

sniper12powr(停止中)

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sniper12powr

http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=sniper12powr&s=pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201411=2014%C7%AF11%B7%EE&p=1

475 :名無しさん(新規):2014/12/27(土) 00:10:06.55 ID:nYAq9beq0.net
来年は稼ぎまくりたいもんですな
幸いライバルが少なくて仕入れしやすい商品を偶然発掘できたんで
仕入れに走り回るで。中国人のバイヤーさんガンガン来年も買ってくれ

476 :名無しさん(新規):2014/12/27(土) 00:24:06.00 ID:pF8Qo+720.net
ここ4年ほど年収1000万をキープして走り続けてきたけど、さすがに少し疲れたわ。
貯金が2千万を超えたので、来年は少しペースダウンしようかな。
冬場は必ず腱鞘炎になるし。

477 :名無しさん(新規):2014/12/27(土) 00:33:54.35 ID:SgRVsqoq0.net
>>476
>冬場は必ず腱鞘炎になるし

腱鞘炎って治るものなの?

478 :名無しさん(新規):2014/12/29(月) 09:04:43.99 ID:ipJBcfKx0.net
そういえば寒くなってから腱鞘炎になったわ
温めたらだいぶ良くなったけど
冬になりやすいのかな

479 :名無しさん(新規):2014/12/29(月) 09:11:37.69 ID:q6h9JXw30.net
>>477
その部分を使わなければいずれ治る。

>>478
冬場になりやすい。
暖めるのが一番なので、俺の場合、小さいほっかいろをサポーターで付けておくのが
一番効果があった。

480 :名無しさん(新規):2014/12/29(月) 11:16:17.80 ID:C8YVejuN0.net
>>475
> 来年は稼ぎまくりたいもんですな
> 幸いライバルが少なくて仕入れしやすい商品を偶然発掘できたんで
>中国人のバイヤーさんガンガン来年も買ってくれ

中国人のバイヤーってもしかして私の出品を落札した奴かな?
だとするとこの中国人は私が提示した支払方法を無視して落札し、挙句に支払方法を
自分に合わせてくれと言ってきやがった。
こんなの入札妨害だろ。
しかも支払う前に私の個人情報を教えろと執拗に言ってきた。
どうも品物を落とすのを口実にした個人情報収集が目的のような気がしる。

481 :名無しさん(新規):2014/12/29(月) 21:58:40.68 ID:z6VOuOt20.net
出品を頼んでくる人がいるのだが、どれくらいの取り分を自分の方にしたらいいのかわからない。

482 :kj:2014/12/31(水) 11:24:45.40 ID:8CAfiUrO0.net
474さん 税込1000万ですか? すごいです。

継続的にその利益が上げられるのはすごです。

私は月50程ですが、全て1人の作業&副業なので、
限界感じてます。

パートなど雇われていますか?

483 :名無しさん(新規):2014/12/31(水) 19:02:41.58 ID:QzJTXwTz0.net
自分一人でやってるけど、オークション以外も色々手を出したら余裕で純利月100万は越えるよね。

けどその分、疲労や睡眠不足等で毎日をゲッソリしながら過ごしてる…orz
いずれ倒れるな…。

484 :名無しさん(新規):2014/12/31(水) 23:08:00.57 ID:KsBtYlPH0.net
>>463
いや、ちがうな。
999円以下なら手数料取れるのみならず、相場上昇誘導、手数料収入上昇、なおかつ高く売れることで出品者誘致。
うまいなー。
中長期的には当スレ住人には歓迎改定。

485 :名無しさん(新規):2014/12/31(水) 23:44:03.45 ID:KsBtYlPH0.net
>>476
高い人間工学に基づいたマウス使うべし。
MSあたり出してんじゃね?

486 :kj:2015/01/01(木) 00:20:31.11 ID:o+sM2oiY0.net
482 さん、

経験値として純利50 から100を超えるまでの
過程は どの辺りが一番大変でしたか??
それとも100まで、楽ちんでしたか?

僕は、今までの経験だと10万から20万が一番大変だった感じがします。
今月は、60でしたが、そんなに、苦労は感じませんでした。

487 :名無しさん(新規):2015/01/01(木) 10:27:32.91 ID:xD9BG7Nt0.net
年末年始は同業者が休んでるから、売れ行きがいいな

488 :名無しさん(新規):2015/01/01(木) 10:39:46.23 ID:6jCCoiD70.net
>>487
でも銀行が休みで振込みできん。ゆうちょの場合ATMならできるけど、もしATMで振込みされたら
こちらもATMで確認しにいかなきゃならん。むかつくほど面倒。早く仕事しろゆうちょ!

489 :名無しさん(新規):2015/01/01(木) 10:47:54.08 ID:xD9BG7Nt0.net
>>488
そんなもん、ゆうちょダイレクトでネット上で確認できるだろ。

490 :名無しさん(新規):2015/01/01(木) 10:57:52.62 ID:6jCCoiD70.net
>>489

まず見に行ってみろ
話はそれから受けてやる

491 :名無しさん(新規):2015/01/03(土) 01:47:59.68 ID:dlZ8X3wQ0.net
>>487
俺も所用の物を買おうと思ったが、例のごとく5日から発送だから避けた。

492 :名無しさん(新規):2015/01/03(土) 22:08:20.01 ID:Lm0e913Z0.net
売り上げ1500万円、利益500万円あって、消費税、住民税、所得税、健康保険をまともに払えばものすごい額になるだろ?

493 :名無しさん(新規):2015/01/03(土) 22:33:18.51 ID:vD5lM/kx0.net
>>492
あと国民年金、事業税もある。

494 :名無しさん(新規):2015/01/03(土) 23:00:51.92 ID:o5oKcrRC0.net
>>480
出品者がまず取引方法と身元を明かすことからだろ、オークションは。
そんな得体の知れん奴から物なんて買えんわ。

495 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 03:17:46.94 ID:4qw+akss0.net
>>493
ネット売買は薄利多売なのにまともに税金払ってたらビジネスが成り立たないだろ? 

496 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 09:01:01.00 ID:0f2RrMsR0.net
>>495
別にそんなことないけど。
おまえだけだろw

497 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 09:32:58.95 ID:VNonOq1G0.net
>>495
中学生みたいな質問なのにタメ口がうざいです。

498 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 10:24:05.81 ID:GuYBinEP0.net
>>495
>ネット売買は薄利多売なのに


2015年最凶の馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

499 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 11:25:27.88 ID:Ajj4Kfsz0.net
>>494->>495
馬鹿は死ね

500 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 12:40:16.94 ID:VNonOq1G0.net
明日から銀行始まるから貴様らも頑張って下さい。
発送待ちの荷物でいっぱいです。

501 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 21:43:08.29 ID:IwaC+yZ80.net
>>500年始はいつもどおり休んだんだけど、やっぱ売れてるんだな
毎年、他店は売れてるから休まないでやろうかと思うけど、なかなかね〜

明日からテキトーに頑張りますわ

502 :kj:2015/01/04(日) 22:36:37.09 ID:OJVtBcOm0.net
まともに税金払ってるんですかね?ヤフオクしてる人

503 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 23:28:47.95 ID:4DN8iSHF0.net
想像力の足りないバカに払ってるって言っても信じてくれないだろうなぁ

504 :名無しさん(新規):2015/01/05(月) 20:53:50.87 ID:H7uMSTQG0.net
とりあえず皆んな死ね!

505 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 01:40:00.35 ID:REmFyhUV0.net
とりあえず皆んな働け!無職は恥!

506 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 03:45:21.19 ID:k+Syfjae0.net
>>502
仕入れ代、倉庫、送料、売買手数料で、既に税金をかなり払った計算になる

507 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 04:48:17.16 ID:FIxjgZXyO.net
王者スタイル
 大量に空売り後 暴落すれば落札して発送 高騰していれば返金 悪い評価を恐れない最強スタイル
 ハゲ税確定前なら落札者都合での削除もためらうことなく実行
 また再販が決定していれば発送は○日以降と書いてあるのを理由に再販まで待たせる力技も

アニキスタイル
 落札後評価のきれいな落札者に脅しをかけ送料以外の手数料を要求 前科なしには出来ない芸当

ハマースタイル
 新規IDでオプション使いまくりで大量出品
 IDは後に停止になり踏み倒すのでノーダメージ 運営にバレるまで時間との勝負

パパスタイル
 高ポイント店から購入しポイント差額分儲ける ただ外税表記を気付かずそのまま売っている節があり損することも
 基本チャリンカーのため停止された今バビ濃厚

シーマスタイル
 ホームセンターなど店頭販売品の写真を撮って出品 売れたら買って発送

コロ助スタイル
 実店舗にて店員を恫喝し大幅な値引きをさせ仕入れ値を抑える関西スタイル

店長スタイル
 ガチは自分のみでウマウマし儲かる微妙ラインはブログで紹介
 それでもヒット率は高いので信者はみんな買いアフィ回収率は高め
 アフィ付きツールを配るもオクに出品されてしまい想定外の増殖で困惑している模様

殿スタイル
 儲かる儲からない関係なくブログからアフィ付きで買わせ紹介料で儲けるニワカハメスタイル

508 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 09:38:45.23 ID:REmFyhUV0.net
つまんねー読み物作ってる暇があるなら仕事しろよ

509 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 10:18:54.45 ID:oFPmkuYX0.net
マルチにマジレス

510 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 13:01:16.66 ID:REmFyhUV0.net
いやクソ文章を作った奴、マルチで貼り付けた奴にな

511 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 22:21:50.61 ID:CGdt0VzH0.net
2ちゃんの収入自慢はあてにならん
実際は1/3だろうな

512 :kj:2015/01/07(水) 02:29:51.20 ID:u9F5D0Pj0.net
そうなんですよね。

結局オクの収入ってここじゃわからない。

けど、同じカテゴリのライバル見てると、

余裕で月に利益で100は超えてる。
売れてのだけ、マネさせてもらってます。

何でもありなヤフオク。

513 :名無しさん(新規):2015/01/07(水) 14:19:01.92 ID:aR/MGHUZ0.net
>>512
ところであなたは、ちゃんと確定申告してるの?

514 :名無しさん(新規):2015/01/07(水) 14:59:51.45 ID:6kSFLr6L0.net
1000万円売り上げがあっても粗利は200万円くらいだからね。
現状ギリギリなのに、そこから税金を引かれたら生活できないだろ?
税金というのは黒字の人が払う義務があるのであって、赤字の人は払う義務はない。
儲けてないのだから。
税金は儲けてる人が払うという仕組みだから。

515 :名無しさん(新規):2015/01/07(水) 15:10:30.88 ID:cKNMoSri0.net
>>514
あなたは200万円を儲けてるんだろ?

516 :kj:2015/01/07(水) 15:50:32.25 ID:M99+mTKe0.net
全く払っていません・・・すみません

517 :名無しさん(新規):2015/01/07(水) 15:52:44.98 ID:6KINcCU9O.net
ガチウマ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00828QVDW
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k155783032

518 :名無しさん(新規):2015/01/07(水) 18:43:58.26 ID:PnWwnMgK0.net
>>517

新規の空入札

スレ血

519 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 08:42:37.86 ID:KRjnNklR0.net
>>516
稼いでいるにも関わらず何で申告しないのか知らないけど、
いずれ税務署から調査が来るだろうね。

520 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 11:02:25.32 ID:+YG+gKPX0.net
>>516
>>348

521 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 11:05:01.05 ID:O34h33XU0.net
>>514
所得税は純益で決まるから、粗利は関係ない
つか1000万売り上げてんなら、例え赤字でも消費税は収めないと

>>516
ちなみに何年くらい払ってないの?

522 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 13:02:22.65 ID:8kVRtOeF0.net
68 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2014/06/24(火) 13:02:56.81 ID:rvJY5f1W0
意外とアッサリ見つかったw
これね



>796 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:45:40.66 ID:NrpjQ/tA0
>おい、おまいら
>以下マジレスな
>
>税務署が税務調査に入るきっかけは、税務署が設定してるアラートシステム(?)によるところが大きい。
>おれはエンジニアじゃないから、ITシステムとかプログラミングとかの詳しいことはわからないけど、
>税務署独自のアラートシステムによってピコンピコン(w)とアラートが鳴ると税務調査対象にピックアップされる。


>797 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:50:57.18 ID:NrpjQ/tA0
>いや、まぁ、実際にピコンピコンと鳴るかどうかは別としてw、
>申告された数字が、税務署の設定した値(率)を超えるとアラートが反応する。
>
>例えば、売上や利益が何十%増えた(減った)とか、経費が何十%増えた(減った)とか、
>業種・業界・事業内容ごとに税務署が設定した「だいたいこれくらいの範囲が正常値だよね」っていう数値を超えると、
>そのアラートが発動(?w)して、税務調査の対象にピックアップされる。

523 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 13:02:54.03 ID:8kVRtOeF0.net
69 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2014/06/24(火) 13:03:31.12 ID:rvJY5f1W0
>798 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:59:43.58 ID:NrpjQ/tA0
>ピックアップされたら、
>「その対象者に踏み込んだ際、どれくらいの追徴金額を巻き上げられるか」
>っていうのが大きなポイント。
>もちろん、巻き上げ可能な追徴額が大きければ大きいほど、税務署はヨダレをダラダラたらして踏み込んでくるw
>
>さらに、完膚なきまでに徹底的に巻き上げられるのか、それとも納税者寄りにたってなるべく穏便に済ませてくれるのか、
>その辺は担当調査官によりけり。
>
>奴らの人事考課(評価・出世)は、追徴件数と追徴税額で大きく変わる。
>奴らは、何かやらかして(盗撮とかw)懲戒処分にならない限り、首切りやリストラがない。
>なので、特に出世意欲のない奴は、必死こいて税務調査をやることはない。
>逆に、出世意欲満々の奴は、完膚なきまでに徹底的に巻き上げる。自分の人事考課(評価・出世)に大きく関わってくるから。
>
>どっちの分類の調査員になるかは、運次第だよねw


>799 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 11:00:41.31 ID:NrpjQ/tA0
>以上、元国税局員から教えてもらった、ちょっとしたオモシロ話(実話・実情)でした。


>800 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 11:08:38.48 ID:NrpjQ/tA0
>ということもあり、おれは税理士に丸投げしてる人間の一味ですw
>
>何日か前のレスで、税理士に投げる奴は無申告者だの税知識がないだのと叩かれていたようですが、
>おれの場合、4年前まではやよいの青色申告を使って、自分で記帳・申告をやっていたし、税務知識もそれなりに持っている(つもりw)
>でも、専門分野は専門家に任せたほうがいいと判断。その分自分の時間も作れる。
>
>まっ、結局は個々人の考え方次第だよね。
>ちゃんと申告して納税してれば、どっちでもいいんじゃない?

524 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 13:07:27.85 ID:8kVRtOeF0.net
>>516
っつーか、今からでも遅くないから税務署からお達しが来る前に、自ら期限後申告しといたほうがいいよ。
税務署の突っ込みで何年も遡ってヤラれると、無申告加算税・重加算税・延滞税・・・etc、
いろいろおまけが付いてきてホントにアボーンするぞ。

自己破産しても税金はチャラにならんからね。
悪質と認められた場合、7年遡ってヤラれるよ。

525 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 13:09:32.80 ID:8kVRtOeF0.net
参考までに。
http://www.zeirishi-takagi.com/column/column06.html

>最大で7年間分は過去に遡って調査することができます。
>不正行為が発見された場合には、7年間遡るのが通常です。
>不正行為を行うと本税以外に、加算税や延滞税が課税されます。
>もちろん、国税以外に地方税も追徴されるため、隠した金額ぐらいは税金でもっていかれます。
>もちろん、一括・現金払いです。


住民税も健康保険料も請求されるぞ。

526 :名無しさん(新規):2015/01/09(金) 10:37:22.47 ID:rKqRn6pIO.net
たくさん申告してないから調査なんかこないよ

527 :名無しさん(新規):2015/01/09(金) 10:52:14.04 ID:jG0KKxcG0.net
>>526
>たくさん申告してないから調査なんかこないよ


って思うやんか?
自分だけは大丈夫って思うやんか?

国税をナメないほうがいいよ。いやマジで。
ただでさえ国の税収がままならないから、
国税も血まなこになって取れるところからむしり取ることで本気で動いてる。
ネットビジネス専門部隊を配置してるしな。

ネット取引の場合はすべて履歴が残るから逃げようとしても無理。
>>526も無申告なら今のうちに自ら期限後申告しといたほうがいいよ。
国税ナメてるとガチで人生終わるよ。

528 :名無しさん(新規):2015/01/09(金) 17:39:32.95 ID:5KisQWgX0.net
>>521
>例え赤字でも消費税は収めないと

赤字なら納める金はない。
ない袖はふれない。

529 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 00:14:43.52 ID:c8bkP6zV0.net
>>528
国税庁にそう言って見なよ、通用しないからw
消費税を収めるために、借金する人がいるんだぜ

530 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 06:30:08.71 ID:9qO2xQaq0.net
おまえら実質的な休み(休養日)って週何日よ?

531 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 10:52:18.39 ID:kiB79EYP0.net
アットホームな職場です

532 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 11:14:30.80 ID:b3Mq03tb0.net
>>530
平均すると週1くらいかな

533 :kj:2015/01/11(日) 11:47:54.61 ID:J8kF2Kvb0.net
ヤフオクも摘発されなくもないですが、

金額がしれてますからね。

利益で、よくあっても3000万までしょ。個人だと。そっから半分でも
1500万。

国税も、税率の高いFXやアフィリのほうが、効率がいい気がしますが。

534 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 12:27:08.81 ID:xDiBzgWCO.net
【王者スタイル】
 大量に空売り後 暴落すれば落札して発送 高騰していれば返金 悪い評価を恐れない最強スタイル
 ハゲ税確定前なら落札者都合での削除もためらうことなく実行
 また再販が決定していれば発送は○日以降と書いてあるのを理由に再販まで待たせる力技も
【アニキスタイル】
 両目義眼のためボラ商材をつかむことが多々あるが落札者に脅しをかけ送料以外の手数料を要求し補填するクライムスタイル
 無法者の証の前科と何が起ころうと動じない石のような精神が必要
【ハマースタイル】
 無限の新規IDを使い停止になっても即復活するフェニックススタイル
 オプションを使いまくりIDは使い捨て利用料を踏み倒す剛の者 運営にバレるまで時間との勝負
【パパスタイル】
 高ポイント店から購入しポイント差額と直送による送料詐欺をベースとしていたがニワカハメを喰らい
 金が回らなくなり返金のための低価格出品をするチャリンカーに堕ちたバビロンスタイル
【シーマスタイル】
 ホームセンターなど店頭販売品の写真を撮って出品 売れたら買って発送のドロップシッピングスタイル
【コロ助スタイル】
 実店舗にて店員を恫喝し恐怖と現金をチラつかせての値切りをベースとしたナニワスタイル
【ホリックスタイル】
 資料集やサインをコピーして本物として売る無限プリントスタイル
【ヒデスタイル】
 自分のIDが話題になると他出品者の個人情報を晒し自分への注意をそらす生贄スタイル
 結果的にライバルが退場したりおとなしくなる攻防一体の戦法
【カツキスタイル】
 たかじんDVDの処分に困り尼に買い取らせようと目論むが買い取りには個数制限があるため
 複垢を作成しその分の偽造身分証を用意した超えちゃいけないラインを考えない公文書偽造スタイル
【店長スタイル】
 ガチは自分のみでウマウマし儲かる微妙ラインはブログで紹介し紹介料を得る理想的なアフィスタイル
 アフィ付きツールを配るもオクに出品されてしまい情報を握っていない者にまで渡り困惑している模様
【殿スタイル】
 儲かる儲からない関係なくブログから買わせ紹介料で儲けるニワカハメスタイル
 店長スタイルを目指すも力量が足らず記事を乱発する底辺ブログの一つとなる

535 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 12:54:04.89 ID:c8bkP6zV0.net
>>533
男らしく腹を括ってるね!
国税庁にタレこんどいたよ
お尋ねが来たらレポートよろしく♪

536 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 16:32:50.25 ID:24u9dz/n0.net
>>533
何を言おうとどのみちあなたは確定申告の対象者。
稼いでいるのになぜ申告しないのかが不思議。

537 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 16:39:41.06 ID:Wvrr6exR0.net
全く申告しないでいられるのって逆に勇気あると思うわw
たとえ小額でも税金払っておいたほうが安心なのに。

538 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 22:25:13.59 ID:b3Mq03tb0.net
>>533
>国税も、税率の高いFXやアフィリ

何言ってんの?脳みそ沸いてんの?
わけのわからんこと言うってことは、相当ガクブルしてんの?

539 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 22:30:51.42 ID:xDiBzgWCO.net
増産→値引き販売期待の空売り
これも王者スタイルに並んで手堅いスタイル
超合金マクロスシリーズは1次予約の
販売状況を睨んで増産して。2次出荷で暴落って
パターン多いから、分かってる転売屋は空売りしてる
現状、定価売りならアミ、たみん以外は赤だけど
後々大幅値引き価格で確保できるという読みだろ

540 :名無しさん(新規):2015/01/12(月) 06:32:59.03 ID:faGEHOyD0.net
>>539
お前キモイ

541 :kj:2015/01/12(月) 09:22:52.70 ID:33Pnh9o80.net
わかりにくい説明会ありがとう

542 :名無しさん(新規):2015/01/12(月) 13:41:58.01 ID:ne0Fwn8r0.net
>>541
いえいえ、どういたしまして
そんなお礼より、お尋ねが来てからの報告をお待ちしております

543 :名無しさん(新規):2015/01/12(月) 15:04:25.24 ID:v6T8iRYN0.net
>>541
脱税って犯罪だからな

544 :名無しさん(新規):2015/01/12(月) 16:27:15.30 ID:GiDpGkab0.net
>>541
確定申告する気無いのになぜ副業するのですか?
副業してもばれない自信があるのですか?
一連の書き込みを拝見しても人から情報を求めるばかりで
副業で稼いでいる割には無知だと感じました。

545 :名無しさん(新規):2015/01/12(月) 18:53:23.62 ID:faGEHOyD0.net
オークションだけの収入で生活している人だけのスレです。
そうでない方の書き込みは禁止します。
ここは社会不適合者の八つ当たりスレではありません。
そのような書き込みは一切参考になりません。
オクで生活していない方は該当する他のスレへ移動願います。

これからオクだけで生活を目指そうとする方は歓迎します。

546 :名無しさん(新規):2015/01/13(火) 00:16:08.35 ID:FUJCWcoT0.net
>>545
お前キモイ

547 :名無しさん(新規):2015/01/13(火) 00:48:37.78 ID:TZeLqMs1O.net
増産→値引き販売期待の空売り
超合金マクロスシリーズは1次予約の販売状況を睨んで増産して2次出荷で暴落ってパターン多いから、わかってる転売屋は空売りしてる
後々大幅値引き価格で確保できるという読みだ

548 :名無しさん(新規):2015/01/13(火) 02:24:05.11 ID:zyIewanI0.net
ちんちんなうコロボッキモン(^_^)/

549 :名無しさん(新規):2015/01/13(火) 08:41:54.71 ID:edD11PAY0.net
超合金マクロスシリーズ←とにかく気持ち悪い おっさんのアニヲタ

550 :名無しさん(新規):2015/01/19(月) 00:45:35.75 ID:YmrIkLez0.net
gold_hammer0123

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gold_hammer0123&author=shinmatsu1028&aID=w108046251&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

落札者の質問に対し、無知呼ばわりをするとんでもない人格の持ち主です。
もう2度と取引したくありません。

551 :名無しさん(新規):2015/01/19(月) 06:20:55.92 ID:3XrbOvm/O.net
増産→値引き販売期待の空売り
超合金マクロスシリーズは1次予約の販売状況を睨んで増産して2次出荷で暴落ってパターン多いから、わかってる転売屋は空売りしてる
後々大幅値引き価格で確保できるという読みだ

552 :名無しさん(新規):2015/01/19(月) 07:58:51.59 ID:APv57Fa10.net
>>551
おっさん、キモイよ

553 :名無しさん(新規):2015/01/19(月) 21:43:57.95 ID:jG8cPrgB0.net
マイナンバー始まったらどうすんの?

554 :名無しさん(新規):2015/01/19(月) 21:57:36.99 ID:v9REDvz4O.net
もうかってるところから調べるんだろ
オレのとこはたぶん調べない
なんせヤスォクメインだからな

555 :名無しさん(新規):2015/01/21(水) 01:40:32.36 ID:+H4YR7y10.net
増産→値引き販売期待の空売り
超合金マクロスシリーズは1次予約の販売状況を睨んで増産して2次出荷で暴落ってパターン多いから、わかってる転売屋は空売りしてる
後々大幅値引き価格で確保できるという読みだ

556 :名無しさん(新規):2015/01/21(水) 02:08:55.90 ID:U1d7avlS0.net
>>555
死ね

557 :名無しさん(新規):2015/01/21(水) 21:52:39.61 ID:U1d7avlS0.net
だからCDに
「おさわり券」をつけるんですよ

558 :名無しさん(新規):2015/01/23(金) 17:55:57.80 ID:sRuMvgPo0.net
仕入れで出物見つけてキター!って時絶対脳内麻薬出てるよな
それをまた味わいたくて続けてる節もある

559 :名無しさん(新規):2015/01/23(金) 20:18:22.32 ID:I7rVrFhd0.net
仕入れ先の奴がそれを見て「こんなに値が上がったのならもっとかねよこせ」と言われたとき
この仕事を辞めたくなるよな

560 :名無しさん(新規):2015/01/23(金) 21:14:27.42 ID:EJj8qiirO.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m134094559

561 :名無しさん(新規):2015/01/23(金) 21:42:11.38 ID:Gv5hp2ho0.net
>>555
分かってる奴は、再生産した商品の後追いなんかしねぇよ
再生産商品の空売りとか笑えるわ
このソース誰?
ニワカ満開で見ててイラついてくる

562 :名無しさん(新規):2015/01/24(土) 15:26:26.43 ID:yD81tIWS0.net
手口バラされた空売り野郎が新規参入を防ごうと
必死ですな^^;
空売りだからノーリスクだろ
高騰する予約開始時期に空売って、安くなる発売日近辺に
回収して差額抜くんだよ

563 :名無しさん(新規):2015/01/24(土) 20:12:50.68 ID:SFy5fvEc0.net
再生産なんて、価値が減産しているのに、
そんな商品でどうやって儲けるんだ?
プロは発生産品から、需要を読んで玉を集めるんだよ

再生産で儲けようなんて、需要が読めないニワカがやること

564 :名無しさん(新規):2015/01/25(日) 19:50:17.88 ID:B8rhtPgHO.net
空売りで儲ける方法 [転載禁止]H2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1422177590/

565 :名無しさん(新規):2015/01/26(月) 00:36:57.25 ID:9Eq46CJ50.net
>>563
なにか勘違いしてると思うが、再生産品(増産して値が下がる)だから旨いの
空売りしてる側は実際に予約して前金払ってるわけじゃないんだよ
供給の少ない高騰してる予約開始時期に空売って、増産し供給多くなった発売日近辺に回収して差額を抜く
高騰したままなら確保できませんでしたサーセン^^で返金

人気商材の場合は概ね増産するから
この王者スタイルに負けはないわけ

566 :名無しさん(新規):2015/01/26(月) 02:51:50.79 ID:RAddb5t60.net
user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ebizou1025
この方はオークションで生活してるらしい

567 :名無しさん(新規):2015/01/26(月) 08:55:40.27 ID:p5xtY/3x0.net
>>566
消えろ、女好きw

568 :名無しさん(新規):2015/01/26(月) 12:50:43.62 ID:LKaAJmGp0.net
めんどくせえよ確定申告

569 :名無しさん(新規):2015/01/28(水) 06:43:40.46 ID:unYKYp9f0.net
断るか無料で出品

570 :名無しさん(新規):2015/02/01(日) 15:17:32.60 ID:ykOqc8440.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/wgtyq966
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=wgtyq966&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201501=1%B7%EE

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/otakarayasan
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=otakarayasan&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201412=12%B7%EE

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nakasei111
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=nakasei111&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201501=1%B7%EE

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/riariaria95

http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=riariaria95&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201501=2015%C7%AF1%B7%EE

571 :名無しさん(新規):2015/02/03(火) 12:48:28.95 ID:Mbwfq4+N0.net
松浦あや←漢字知らん
のグッズは売れますか?

572 :名無しさん(新規):2015/02/03(火) 14:33:37.42 ID:rHFMgOVw0.net
かんたん取引で出品してる人いる?
スムーズ?
落札者が混乱したりしてない?
落札後すぐに手続きしない落札者多くね?

573 :名無しさん(新規):2015/02/03(火) 14:38:50.81 ID:SsCuFf8+0.net
かんたん決済はみんなやってるから、やってないというほうが不思議。

574 :名無しさん(新規):2015/02/03(火) 14:41:21.19 ID:2Gs+VpWn0.net
かんたん取引のこと聞いてるんでしょ

575 :名無しさん(新規):2015/02/04(水) 01:06:56.92 ID:n44aKPip0.net
>>573
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

576 :名無しさん(新規):2015/02/04(水) 09:29:11.27 ID:dX4/hmiV0.net
かんたん取引の画面が死ぬほどウゼー

577 :名無しさん(新規):2015/02/04(水) 22:36:41.56 ID:dX4/hmiV0.net
と思ったらほのぼのしたお父さんが万歳してる絵が出てきた・・・

578 :名無しさん(新規):2015/02/05(木) 00:59:36.86 ID:UAj5VJfbO.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/erushop/img66529302.html
新品
   ↓
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o76140590
中古でこの落札価格

579 :名無しさん(新規):2015/02/07(土) 19:51:57.48 ID:pBMwFtdx0.net
>>572
すぐ手続きできない落札者なんて削除しまくり。

580 :名無しさん(新規):2015/02/07(土) 22:52:41.26 ID:2k3nJtaZ0.net
久しぶりにキチガイ?っぽい購入者に当たったわ。
レターパック配送で夜なのに「発送まだですか?早くしてください!」と何度もナビしてくる…うぜぇ(´・ω・`)

581 :名無しさん(新規):2015/02/08(日) 06:55:42.42 ID:xJioUooP0.net
発送まだですか?
発送まだですか?
パソコンの前にいます。発送まだですか?


もうまてません、評価に影響しますよ
まだですか?
まだですか?
キャンセルさせるつもりですか?
説明にこんなに遅くなるとは書いていません(まだ落札後20時間)
発送して頂けませんか?

もう待てません



ありがとうございました!

582 :名無しさん(新規):2015/02/08(日) 09:29:57.92 ID:dC5K7YrF0.net
そんなことオク生活していれば日常茶飯事だろ。
いちいち動揺するな

583 :名無しさん(新規):2015/02/09(月) 20:42:00.23 ID:vp9pb71E0.net
郵便料金の改正でバタバタしたのが3月にメール便の消滅でまたドタバタだわ。

584 :名無しさん(新規):2015/02/09(月) 22:46:51.91 ID:Bs3lTirs0.net
ヤフオクって、キチガイの巣窟だからなぁw

つかお前らスレタイ読めや

585 :名無しさん(新規):2015/02/10(火) 14:29:06.28 ID:bzgolqg60.net
ebayに比べれば天国だろ。
ebay利用したこと無いけどebayスレ見てたら
絶対利用したくないと思うもん。

586 :名無しさん(新規):2015/02/10(火) 19:10:04.74 ID:Vnk8xWO00.net
時々落札者になり一般人の出品者から買うと、本当にテキトーに送って来るのがわかる。
自分が本当に真面目に仕事をしているか良くわかる。

587 :名無しさん(新規):2015/02/13(金) 21:21:25.24 ID:atZgqM2w0.net
おれはめんどくさいから500点〜1000点ほど出してるけど1ターンで10点
くらい売れればいいようにやってる。(週2万程度が目標)
田舎だし小さいけど家は親にもらったから10万あれば困らない。
まぁ貧乏だけどネットだけで生活してる。みんなは高級車だとか
羽振りいいよね。

588 :名無しさん(新規):2015/02/13(金) 22:29:56.54 ID:Q8O3RydJ0.net
>>587
仕事の楽さを追求すればそういうやり方もありだろうな。
収入が欲しければもっと売ればいいわけで、自分に合ったやり方が出来るのがこの仕事のメリットだな。

俺も一時期自分の時間が確保できて自由に働ける方向でやっていた時期もあったけど、今は収入
志向にシフトしたな。

589 :名無しさん(新規):2015/02/14(土) 10:10:30.97 ID:kQYjoShu0.net
おまえらって月収いくらくらい?

590 :名無しさん(新規):2015/02/14(土) 12:40:36.40 ID:rRsIqUC50.net
月収zと書く時点でオークションの収入で生活している人ではないのがわかる。

591 :名無しさん(新規):2015/02/14(土) 12:42:25.52 ID:GimuywH9O.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k182053064

592 :名無しさん(新規):2015/02/14(土) 13:20:18.67 ID:nTBmYMIf0.net
ヤフオクって人いるの?
久々に出品しようかな。

593 :名無しさん(新規):2015/02/14(土) 22:03:43.07 ID:kQYjoShu0.net
>>590
言えないくらいすくねーザコはすっこんでろ

594 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 02:59:25.45 ID:VPsNBl6m0.net
最近またヤフオクに参入した。

595 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 03:02:59.23 ID:ea/q3StO0.net
>>594
ここはそういう人のスレじゃないから。
スレタイ嫁

596 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 03:06:53.35 ID:7Vv7xq3C0.net
最近気違い多くなったな。自分の自己紹介よく読めとか。
知らない者同士なのだから、もっと冷静に。自分中心で世界回ってる
なんて考えるのはガキだけだよ。

597 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 10:09:19.72 ID:5JLM1w2o0.net
実際ににオク生活しているのは一部で、引きこもりや失業者が安易にオクに走ろうと
しているだけだろうからな。

598 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 10:24:15.58 ID:9F0vexuy0.net
>>597
ちょくちょく594とかお前みたいな発言を見てて思うんだけどさ。
生活レベルは個人差があるんだよ。要は世のサラリーマンといっても
零細企業で厳しい方々もいれば、ITや金融のトップレベルのサラリーマンは
年収は数十億もあるひともいるだろ?

スレタイのオークションだけで生活している…ってのはよく読むと恐いよ。
立ち上げた人だって何もお前みたいに羽振りのいいやつを目的にしたのではなく
きっと「(已む無く)オークションで生活している人」だと思うぜ。

要はヤフオクの半プロの個人なんかお前が言っているような人のほうが多い。
お前の差別的発言は成功者の本音だろうけどさ。悲

599 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 14:50:42.69 ID:xOQvZods0.net
中古売ってて確定申告する場合は
古物商無いとマズい事になるの?

600 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 15:27:33.89 ID:W+8bSCe00.net
>>599
ガチでヤバイよ

601 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 15:55:08.98 ID:baLoMQf70.net
古物商というのは不特定多数から買い取りする場合だけだよ。

602 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 17:06:19.57 ID:5JLM1w2o0.net
>>599
あのね、確定申告は税務署、古物商は警察署。
管轄が違うだろ。

>>601
古物を扱っていれば古物商。
相手が不特定多数であろうがなかろうが関係ないよ。

603 :名無しさん(新規):2015/02/15(日) 17:55:55.72 ID:VagagNCD0.net
古物w

604 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 11:53:41.14 ID:k6oQXGcn0.net
オクだけの生活してるやつってタイフォされたとき肩書は無職なんだよな?w

605 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 11:55:28.19 ID:IW1WfKGG0.net
>>604
自営業に決まってるだろ。

606 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 12:36:31.65 ID:cf3r1SMw0.net
青年実業家だろ

607 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 13:06:10.41 ID:iuAuDDkG0.net
オクで生計立ててたら事業主届けは普通してるでしょ。

608 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 13:18:37.96 ID:cf3r1SMw0.net
開業届な。
事業税払ってるんだから、誰はばかることない自営業。

609 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 13:26:23.21 ID:iuAuDDkG0.net
>>608
あら。ごめんなさい。

開業届けか。恥ずかしい。ロムります。そもそも俺はオクだけで生活できてないので。

610 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 18:06:34.01 ID:k6oQXGcn0.net
オクだけで生活してるって彼女とか親戚縁者には示しつくんか?
年収数千万のデイトレも世間一般の大手企業の古い人らには
ネオニートなんて肩書きもらってるくらいだしな。
NH○ならオクで食ってる奴なんか「無職」とか職業不詳がいいとこだろ。

611 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 18:13:18.56 ID:+XPsxP1A0.net
社畜がうらやましがってやがるw

612 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 18:16:49.93 ID:grfiWRcJO.net
寝台列車のキップが7マンとかに上がっていたが999とかぬるぽになってる

613 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 22:21:26.24 ID:k6oQXGcn0.net
>>611
だが固定給って浦山だろ?w

614 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 23:52:54.65 ID:JxufpRa20.net
ice1pop

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ice1pop&author=rrr_kawamura&aID=r76916878&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

祝日もはさみ、入金が48時間過ぎた事を理由に突然の
【落札者都合によるキャンセルおよびブラックリストへの登録】
というメッセージを送られた。ここでこのような出品者に会うのは
初めてでかなり不快。当然、悪い評価をさせていただきます。
返金よろしくお願いします。

615 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 01:56:17.83 ID:fp450KTf0.net
やばいよ…今月まだ利益6万…

616 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 03:24:05.13 ID:Z3cDpYpq0.net
>>610
「ネット通販」で十分通用してるが
つかそれが実態だしw

下手に通販サイト構えるより好都合なんだよ
ただそれだけなんだが、社畜には分からんだろうなw

どんなに仕事ができなくても(しなくても)、社畜である限り貰える、
という意味では、固定給は羨ましいと言えば羨ましいかな
その程度の話なんだが、社畜には分からんだろうなw

617 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 11:04:34.11 ID:1XsSV57N0.net
>607 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2015/02/16(月) 13:06:10.41 ID:iuAuDDkG0
>オクで生計立ててたら事業主届けは普通してるでしょ。






事業主届けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

618 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 11:41:53.26 ID:JJ1e/gLT0.net
副業にオクやってるけど全然儲からない涙目の社畜や
オクで儲けた分税務申告せずに脱税してる奴とかが騒いでるんだな。

>>617
事業主届け
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm

分からない事が有ったら草はやして騒ぐ前に質問しろよな。。。

619 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 11:55:16.05 ID:1XsSV57N0.net
>618 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2015/02/17(火) 11:41:53.26 ID:JJ1e/gLT0
>副業にオクやってるけど全然儲からない涙目の社畜や
>オクで儲けた分税務申告せずに脱税してる奴とかが騒いでるんだな。
>>>617
>事業主届け
>ttps://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm
>分からない事が有ったら草はやして騒ぐ前に質問しろよな。。。




事業主届けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

開業・廃業届出だバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

620 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 12:21:43.65 ID:Z3cDpYpq0.net
>>618>>608を読んでないのか?
「税務申告せずに脱税」てのも意味不明
「確定申告せずに脱税」と言いたいのだろうけど

621 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 17:37:35.40 ID:6fNXeCgy0.net
覚えたてなんでサーセン

622 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 18:32:02.01 ID:YBKp07cs0.net
O

623 :名無しさん(新規):2015/02/18(水) 17:22:48.65 ID:UEtN/P/H0.net
そもそも副業で年間20万以上の利益があるか、自営業で2000万以上の収入がなきゃいいんだよ。

624 :名無しさん(新規):2015/02/18(水) 17:26:26.50 ID:tGhLOWvt0.net
>>623
何がいいんだ?

625 :名無しさん(新規):2015/02/18(水) 17:28:07.50 ID:SJPbuVh50.net
>>623
え?おまえ何言ってんの?w

626 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 11:11:13.67 ID:bbmHnyUD0.net
>>623
>自営業で2000万以上の収入がなきゃいいんだよ


バカすぎるwwwwww

627 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 11:33:26.07 ID:N6jdZ/je0.net
>>623
ねぇねぇ、何がいいの?

628 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 13:39:08.19 ID:obeernws0.net
 
 おいおいおまいら・・・・

副業で失敗して、自営も失敗して
ナマポ暮らしの奴をあまり苛めるなよな。。。

629 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 21:59:56.98 ID:Wd0yoSMF0.net
このぱんつ売り子さんよく見るけど不死身なのかな?IDいっぱい持ってんのかな?


http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m135098593

630 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 22:01:16.91 ID:Wh0d4dFh0.net
ヤフオク1本で毎日10時間近く出品、メール返信、梱包発送に費やしているが、月の粗利が60万近くあった時は良かったがそんなのは一時だな・・。パソコン8時間近く見ているなら株でやったほうがいいのではないかと思う。みんな儲かってるの?

631 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 22:15:36.50 ID:Wd0yoSMF0.net
この売り子もよく見るなあ

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g149525095

632 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 22:55:05.54 ID:39/1q6q+0.net
>>630
利益率の低い物はどんどん切り捨てて、利益率の高いものを開拓し、それを徹底的に反復するに限る。
梱包発送に追われて次のものを開拓出来ないでいると終わる。

633 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 00:07:41.13 ID:0zyxELqd0.net
>>629,630
高橋某からウンコ求められて、大喜びで大盛り一丁ひねり出したという、あのパンツ売り?

634 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 03:20:52.14 ID:u/jxVNDP0.net
>>630
こんなの読むと昔、薄利多売で月間の売上が最高60万だった頃を思い出す。
今ではほぼヤフオクを完全撤退して年商3000万ぐらい。

635 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 04:27:25.57 ID:bYS9pMPv0.net
昔はね。。。。今はなまぽだよ。もう一度復帰したいが今のところ鬱で寝たきりだからまだ無理だ
お前らすげえな

636 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 05:49:26.83 ID:q2GTkMTz0.net
なんか8割妄想の書き込みに見えてきた

637 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 10:01:02.62 ID:4HH+Yrk10.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/hehe198427?select=03&ei=UTF-8&sid=hehe198427&slider=0
年間1200万円の利益

638 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 10:25:08.49 ID:uNtPyAJD0.net
もうヤフオク一本でって時点でランクは見える時代だよねw
おれもそうなんだけどさw
実際ヤフオクバブルの時代はあったしあそこで稼いだ金を株に回した連中が
グ○ーとかモバ○ーを作った。頭のいい人はずっと同じことしてないよね。

639 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 10:35:56.08 ID:T5W/HW8y0.net
>>634
何故年収で言わない?w
年商3000万、利益率5%なら年収150万。

640 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 10:44:28.72 ID:/kw2Eg0B0.net
年商500万、利益率94.6%サイコーウマウマ

641 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 12:25:33.63 ID:u/jxVNDP0.net
>>639
粗利、約5割。
経費400万ぐらい。
利益1100万。
ところでここで経費の話が全く出てこないがなぜ?
経費ないの、それとも無視して粗利計算だけで喜んでるの?

642 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 13:06:30.28 ID:T5W/HW8y0.net
まあ、ネットではなんとでも言えるからなw
確定申告書でもうpしない限りただのネタ。

643 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 13:41:14.71 ID:O2ZIskV70.net
>>641
法人化してないの?

だとすると、とんでもないほどのゆとり馬鹿だねw

644 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 16:03:40.02 ID:uNtPyAJD0.net
>>642
むしろ>>641は少なく言ってるんだよ。実施はもっと純利があるとみる。
理由は国税逃れ。2ちゃんの書き込みでも特定される時代を642は理解してない。

645 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 16:48:45.87 ID:Bd4LR1M60.net
会社に飼われて勝ち組気分で札束使って無駄遣いして先読んでいない
リーマンも俺から言わせればバカでしかない

おらおら原油価格暴落してきたぞ言いたいことわかるな
これからは職人の時代ですよっと

646 :名無しさん(新規):2015/02/22(日) 18:07:41.52 ID:jD7cP4O70.net
>>645

貧ぼっちゃまの珍言でました

流石、職人芸ですよっと

647 :名無しさん(新規):2015/02/23(月) 04:36:11.85 ID:/nOdyRGZ0.net
ここ3ヶ月くらい、ほぼ毎日腹筋やってて
ここ半月くらいは、1時間ぶっ通しで大体6〜700回くらい連続でやってて
座布団の上でかなり気をつけてやってるのに
尾底骨のところの皮がこすれて、剥けてしまう・・・

648 :名無しさん(新規):2015/02/23(月) 19:56:49.92 ID:uYhBfqkT0.net
俺は尾?骨が無い。

649 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 03:44:57.78 ID:coOJymKX0.net
やっと確定申告が片付きそうだ。
昨年は年収1300万超えだ。
好調なのはいいのだけど、1000万超えると税務調査が来るから面倒くさ。

650 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 04:14:13.75 ID:W+J3MoR40.net
>>649がそうだというわけではないが
時々年収と年商をごっちゃにして語るのがいるよな

651 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 10:31:43.63 ID:jDddrY/m0.net
年収1300だと年商は3000くらいはあるはずだが、オークションで3000行くか?

652 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 10:35:59.38 ID:coOJymKX0.net
年商は3660万くらいだった。
別にそんなストアいくらでもあるぞ。

653 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 12:46:16.48 ID:2zK61nNQ0.net
>>652
年商と収入がうちとほぼ一緒だ。お互い好調だね。
まあここから税金と保険でかなり持っていかれるのが憂鬱になるけど。
とりあえずヤフオクはやればやるだけ結果が出るから頑張れる。

654 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 12:59:45.65 ID:coOJymKX0.net
>>653
そうなんだ。頑張ってるね。
俺は1000万超えるのは2回目なんだよね。
で、数年前に超えたとき税務調査が来たけど、また来るのかが気になってる。
べつに突かれて困ることもないけど、面倒なんだよね、あれ。

そちらは税務調査来ました?

655 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 20:07:40.74 ID:scGnsq1f0.net
年商75万くらいかなあ
粗利は、20万くらいだから
交通費とか、消耗品のコストとか入れると、ほぼ利益なし

656 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 22:12:20.22 ID:iqa45ZqK0.net
>>651
おれの仕入れ先にいる貧乏くさいジジイやババアでも普通に年収800万とか
全然いるよ。バザーだとかリサイクルショップでガラクタから引くから
純利が5倍10倍なんてザラだから経費でいうと100〜200万程度でそのくらい
稼ぐ老人が今すげぇ多い。自分で目利きとかいってるやつらねw

657 :名無しさん(新規):2015/03/01(日) 01:09:17.26 ID:fnczS1UR0.net
おまえら、確定申告は15日までだぞ。
今ならまだ間に合うから、ちゃんと納税しろ。

658 :名無しさん(新規):2015/03/01(日) 13:48:15.81 ID:FYaAy2VW0.net
売り上げが900万で所得が100万位の人いますか?
税務署に狙われやすいですか?

659 :名無しさん(新規):2015/03/01(日) 20:55:34.36 ID:wYl9aG040.net
>>654
652です。調査はちょうど10年前に入ったよ。
収入ではなく売上が1000万超えた翌年に入った。
当時はいろいろ突かれて困りまくりな状況だったから参ったけど、
きちんと申告するようになってからは全然来ない。
小売業でこの経費率ならそう悪いことはやってないだろうって彼らも分かるんじゃない?

660 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:16:10.71 ID:BX1SIlmK0.net
おまえら、過去レスくらい嫁よw
これ、1年前からのオレの書き込みな







521 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2015/01/08(木) 13:02:22.65 ID:8kVRtOeF0
68 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2014/06/24(火) 13:02:56.81 ID:rvJY5f1W0
意外とアッサリ見つかったw
これね



>796 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:45:40.66 ID:NrpjQ/tA0
>おい、おまいら
>以下マジレスな
>
>税務署が税務調査に入るきっかけは、税務署が設定してるアラートシステム(?)によるところが大きい。
>おれはエンジニアじゃないから、ITシステムとかプログラミングとかの詳しいことはわからないけど、
>税務署独自のアラートシステムによってピコンピコン(w)とアラートが鳴ると税務調査対象にピックアップされる。


>797 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:50:57.18 ID:NrpjQ/tA0
>いや、まぁ、実際にピコンピコンと鳴るかどうかは別としてw、
>申告された数字が、税務署の設定した値(率)を超えるとアラートが反応する。
>
>例えば、売上や利益が何十%増えた(減った)とか、経費が何十%増えた(減った)とか、
>業種・業界・事業内容ごとに税務署が設定した「だいたいこれくらいの範囲が正常値だよね」っていう数値を超えると、
>そのアラートが発動(?w)して、税務調査の対象にピックアップされる。

661 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:16:56.97 ID:BX1SIlmK0.net
522 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2015/01/08(木) 13:02:54.03 ID:8kVRtOeF0
69 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2014/06/24(火) 13:03:31.12 ID:rvJY5f1W0
>798 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:59:43.58 ID:NrpjQ/tA0
>ピックアップされたら、
>「その対象者に踏み込んだ際、どれくらいの追徴金額を巻き上げられるか」
>っていうのが大きなポイント。
>もちろん、巻き上げ可能な追徴額が大きければ大きいほど、税務署はヨダレをダラダラたらして踏み込んでくるw
>
>さらに、完膚なきまでに徹底的に巻き上げられるのか、それとも納税者寄りにたってなるべく穏便に済ませてくれるのか、
>その辺は担当調査官によりけり。
>
>奴らの人事考課(評価・出世)は、追徴件数と追徴税額で大きく変わる。
>奴らは、何かやらかして(盗撮とかw)懲戒処分にならない限り、首切りやリストラがない。
>なので、特に出世意欲のない奴は、必死こいて税務調査をやることはない。
>逆に、出世意欲満々の奴は、完膚なきまでに徹底的に巻き上げる。自分の人事考課(評価・出世)に大きく関わってくるから。
>
>どっちの分類の調査員になるかは、運次第だよねw


>799 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 11:00:41.31 ID:NrpjQ/tA0
>以上、元国税局員から教えてもらった、ちょっとしたオモシロ話(実話・実情)でした。


>800 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 11:08:38.48 ID:NrpjQ/tA0
>ということもあり、おれは税理士に丸投げしてる人間の一味ですw
>
>何日か前のレスで、税理士に投げる奴は無申告者だの税知識がないだのと叩かれていたようですが、
>おれの場合、4年前まではやよいの青色申告を使って、自分で記帳・申告をやっていたし、税務知識もそれなりに持っている(つもりw)
>でも、専門分野は専門家に任せたほうがいいと判断。その分自分の時間も作れる。
>
>まっ、結局は個々人の考え方次第だよね。
>ちゃんと申告して納税してれば、どっちでもいいんじゃない?

662 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:17:19.05 ID:LU9ZnBcp0.net
根拠は?

663 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:20:08.87 ID:BX1SIlmK0.net
>>662
根拠???
え?どの部分に対して言ってるの???

664 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:24:28.00 ID:ha2fEDqC0.net
>>660
別に何も珍しい内容ではないけど、何が言いたいの?

以前に書かれていた時も読んだけど。

665 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:30:10.31 ID:BX1SIlmK0.net
>>664
これに対して参考までに言っただけだよ



>658 :名無しさん(新規):2015/03/01(日) 13:48:15.81 ID:FYaAy2VW0
>売り上げが900万で所得が100万位の人いますか?
>税務署に狙われやすいですか?

>659 :名無しさん(新規):2015/03/01(日) 20:55:34.36 ID:wYl9aG040>>654
>小売業でこの経費率ならそう悪いことはやってないだろうって彼らも分かるんじゃない?

666 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:37:42.60 ID:ha2fEDqC0.net
>>665
じゃあそいつらにレス付けろ。

「おまえら」と言ったらここにいる住民全体に対して言っていると思われるから。

667 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:52:00.67 ID:BX1SIlmK0.net
>>666
何をそんなにカリカリしてんの?
売上悪いの?
カリカリしてると禿げるよ?

668 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 16:58:41.57 ID:ha2fEDqC0.net
>>667
わかりきったことを長々と引用するからだろ、ハゲ

669 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 17:03:20.04 ID:JBEPht1w0.net
  _____
 / 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ__
 / (´・ω・`) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)__
 / (|   |) /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)    
   (|   |)___
 / |__∧_|  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

670 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 18:51:37.44 ID:BX1SIlmK0.net
>>668
売上が悪いときこそ、ひたすら出品すべしw

671 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 19:35:44.20 ID:ViMEugv70.net
>>670
それに俺は白髪だ。ハゲはおまえだけだぞ、ハゲ。

672 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 22:38:33.60 ID:vPgSJT/h0.net
皆さん、会計ソフトは何を使ってます?

私はExcel用の青色申告対応ソフト「エクセル簿記」てのを使ってます。
ダウンロードしたネット銀行の入出金データを、整形して貼り付けることで、
ある程度は省力化できてます。それでもかなり面倒なんですが…

主要ネット銀行のダウンロードデータを、そのまま読み込ませて、
 これとこれは売上、
 あれとそれは消耗品費
みたいに、一括仕訳できるといいのですけど、流石にそれはできません。

青色申告会推奨の「ブルーリターンA」は、1件1件個別入力しかできないみたいで、使う気になりません。
せっかく電子化された入出金データが存在するのに、なんで改めて手入力せにゃならんのかと。
インターフェースも、次のフィールドに進むのにTABキーではなく、Enterでないとダメとか、オフコン的な古さを感じます。

その他、「会計ソフト○○は、ここはイイが、あそこはクソ」
みたいなお話がありましたら、是非お聞かせ下さい。

673 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 00:05:35.86 ID:wbpd7crh0.net
会計ソフトは使ってないな。OpenOfficeでシコシコ入力してる。
白色申告だし。

674 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 00:10:03.18 ID:Eow7qDJ60.net
>>672
テレビでCMやってるフリーってどうなの?
自動的にやってくれそうだけど。

675 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 00:15:14.68 ID:wbpd7crh0.net
ヤフーでウザイほど広告出してるやよいのオンライン白色申告ってどうなの?

676 :671:2015/03/03(火) 11:48:41.19 ID:F1lINt0p0.net
>>673
「エクセル簿記」はOpenOfficeにも対応してて、実は私もOpenOfficeで使ってます。
ライセンスも2,000円程度で、コストパフォーマンスは良いです。
但し簿記の知識が必要で、借方・貸方の概念が分かっていないと使えません。
あと、不動産所得に対応していません。

>>674
知りません。つか、何故私に質問?

677 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 11:53:30.93 ID:UuIdx5630.net
入金したのに出品してくれない詐欺や。晒すか

678 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 21:44:01.90 ID:FEVQGpQK0.net
ここにいるやつらって大半ストア登録者なの?
俺の知ってる人たちはストアじゃなくてせどりやか転売やだから
素人出品だけど稼ぎは4桁いってるらしい。

679 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 04:06:08.85 ID:so8xh1sy0.net
ストアじゃないから稼ぎは4桁って、激しく意味不明
もしかして10,000円に満たないってコト?

680 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 04:53:09.23 ID:sB8NxUvo0.net
どうせ「年商」1000万とかいう話じゃないの

681 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 10:19:19.44 ID:rrEbHOZ+0.net
tes

682 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 10:27:56.86 ID:dwjP8xmfO.net
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=takeo_rx78_2
自己紹介も見てね

683 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 10:34:33.38 ID:ljrmNzhj0.net
>>682
で?

684 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 12:24:37.30 ID:L5cUXOcu0.net
>>679&>>680=DABURU BAKA KA?

685 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 13:48:55.49 ID:so8xh1sy0.net
>>684
BAKAはお前
何故なら>>678の日本語のおかしさが分からないから

686 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 13:56:14.76 ID:nkEgiSeg0.net
確かに>>678が何を言っているんだか理解出来ない
そして>>684が馬鹿だというのにも同意する
>>684は日本語すら入力出来ないキチガイだからな

687 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 19:08:15.36 ID:L5cUXOcu0.net
>>685 5963wwwww

688 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 22:57:05.49 ID:so8xh1sy0.net
>>687
いいから接続詞もまともに使えないバカはすっこんでろよw

689 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 17:16:27.72 ID:TryleIe00.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g149656549
http://pageinfo7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g149629599

690 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 03:36:43.49 ID:NeqHKoI10.net
確定申告終わった
消費税アップは思ったよりダメージが大きいわ
うちはストアじゃないから外税にできないのが厳しい

691 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 10:24:10.31 ID:zJ1HhKce0.net
>>690
おつかれさん。おれも同じくストアレベルではないからきつい。
ってか馬鹿正直すぎる自分。なんか裏テクっていうか節税のほうほうない?

692 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 13:46:23.65 ID:EXDvB6dz0.net
銀行振り込みなのに領収書を切って荷物に入れてほしいという場合どうしてる?
悪意があって言ってきてるのがバレバレでむかつくんだけど。

693 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 13:56:43.57 ID:EYFVfBg80.net
そんなの入れる以外にどういう選択肢があると?

694 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 15:08:33.97 ID:WQsCFQrY0.net
いや、入れないっしょ

695 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 15:13:20.08 ID:EYFVfBg80.net
評価下げられるリスクを犯してまで入れない理由がわからん

696 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 16:19:25.45 ID:xx0cxyUs0.net
>>692
振込明細が領収書代わりになると言っても引き下がらなかったら
銀行振込で受け取ったことを但し書きに書いてやればいいんだよ

697 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 16:20:22.05 ID:W8RPakJy0.net
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白坂玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白坂玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白坂玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

slew_london

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6-1107
白阪玲麻
TEL:03-3982-9820

698 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 18:41:52.58 ID:EXDvB6dz0.net
>>693
>>695
確定申告していますか?


>>696
>銀行振込で受け取ったことを但し書きに書いてやればいいんだよ

ここを詳しくお願いします。

699 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 18:55:24.94 ID:EYFVfBg80.net
>>698
確定申告とどう関係あんの?
まさか、領収書切ったことが、こちらの脱税にでもなると思ってんの?w
あなたこそ確定申告してないだろ?
ていうか、確定申告が何か知らないだろ?

700 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 20:54:34.63 ID:xx0cxyUs0.net
>>698
そのまんま
それ以上でも、それ以下でもない

領収書の書き方を学んでから出直して来いよ、バカ

701 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 21:03:10.11 ID:pbYQKfz/0.net
要するに、ID:EXDvB6dz0は領収書の書き方がわからないだけかw

702 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 23:27:47.41 ID:iiG2l0RV0.net
>>696
早く答えろよ馬鹿。

703 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 23:38:41.55 ID:Lg8vyIWf0.net
正解は ただしの欄に

注・代金は銀行振り込みで受け取っているのでこの領収証は証明書としては使用できません

と書く

704 :名無しさん(新規):2015/03/08(日) 08:11:54.16 ID:U8DhgZSl0.net
>>703
説明ありがとうございました。

705 :名無しさん(新規):2015/03/08(日) 14:07:23.85 ID:ebi5H4c2O.net
ようやく確定申告の書類が完成
年々遅くなっているわ

706 :名無しさん(新規):2015/03/08(日) 14:21:40.30 ID:u4ngG0ZV0.net
オクだけで生活してる人っているんですね⁉︎

707 :名無しさん(新規):2015/03/09(月) 01:19:08.87 ID:M9qeitL+0.net
今日は良く売れたわ。
ニッパチの二月が終わったせいかね。

708 :名無しさん(新規):2015/03/09(月) 01:41:02.30 ID:Tuwx0+850.net
数日前に、会計ソフトに何を使ってるかお尋ねした者ですが、
他の人が何を使っているか、皆さんあまり関心ないのでしょうか…?

709 :名無しさん(新規):2015/03/09(月) 09:39:12.77 ID:DSec+0880.net
関心ないです・・・エクセルで間に合ってる

710 :名無しさん(新規):2015/03/09(月) 13:27:32.30 ID:NtMReKra0.net
関心ないね
金額でかいやつは税理士に丸投げだし
自分でやるなら何使おうとたいしてかわらん

711 :名無しさん(新規):2015/03/09(月) 15:34:03.51 ID:YIOpFRDM0.net
銀行の取引き履歴をデータで取り込んでエクセルで加工で十分間に合うからな。
まあ、白色だからだけど。

712 :名無しさん(新規):2015/03/09(月) 17:46:36.16 ID:Tuwx0+850.net
そっかぁ、損益計算書と貸借対照表が必要なのは、65万円の控除を受ける場合だから、
そうでない人は単純に損益が出るエクセルで十分ですもんね…

私は財務諸表の知識を身に付けたいのと、税理士に頼む金がないのと両方で、自力でやってます
5回ほど経験して、ようやく財務諸表というか簿記というか、分かってきました
面白いけど、面倒くさいです

713 :名無しさん(新規):2015/03/09(月) 17:54:54.88 ID:ssQase6Z0.net
オクだけで生活してる人って職業欄はなんて書いてるんですか?

714 :名無しさん(新規):2015/03/09(月) 17:57:25.22 ID:YIOpFRDM0.net
>>712
5回ほど経験してって、5年前に青色に切り替えたってこと?
控除額は魅力だけど、面倒そうなんだよね、青色。
簿記学ぶ時間も取れないし。

715 :名無しさん(新規):2015/03/09(月) 20:02:47.12 ID:Tuwx0+850.net
>>714
まあその面倒なことのご褒美として、65万の控除があるわけで
簿記はリーマンショックのおかげで、会社で学べたのでラッキーでした

716 :名無しさん(新規):2015/03/09(月) 23:48:58.20 ID:1B4XOqMMO.net
ネット通販だよ
せどりなら古物商
チケット転売なら金券ショップ
モデラーならデザイナーだ

717 :名無しさん(新規):2015/03/10(火) 00:00:05.83 ID:J1QN4k6w0.net
普通に自営業だろ

718 :名無しさん(新規):2015/03/10(火) 03:14:16.22 ID:uxwICtAy0.net
金券ショップも古物商だが、おかしな知識を披露して得意気になってる奴がいるよな

719 :名無しさん(新規):2015/03/10(火) 12:15:03.10 ID:0VqVMNC5O.net
確定申告も税理士たのむ金も度胸もないケチが行列してたわ
オレは金はない人間

720 :名無しさん(新規):2015/03/10(火) 12:50:50.16 ID:NNaaM7tr0.net
>>716
言ってて悲しくならないか?一生家族は持てないぞ。

721 :名無しさん(新規):2015/03/10(火) 14:32:55.71 ID:uxwICtAy0.net
>>719
税理士に頼むなら、金は確かに必要だが、度胸がいるのか?

722 :名無しさん(新規):2015/03/10(火) 21:38:18.21 ID:0VqVMNC5O.net
せどり屋だから恥ずかしいしな

723 :名無しさん(新規):2015/03/10(火) 21:52:51.33 ID:GQKrlwEI0.net
売り上げ600万以下で税理に頼む意味がわからん。

724 :名無しさん(新規):2015/03/11(水) 21:05:21.36 ID:OqlJP/JP0.net
オクだけで売上600万固定数年間やれてればスゲエとは思うけど確かに
税理士に頼むには気恥ずかしいなw

725 :名無しさん(新規):2015/03/12(木) 01:48:17.99 ID:gSXwNumS0.net
やっと確定申告の計算終わったけど、なんだよ所得税200万とか。
収入増えた分がそのまま税金で持っていかれる感じだ。
累進課税ひどい

726 :名無しさん(新規):2015/03/12(木) 04:48:05.17 ID:Reex217p0.net
税率と所得の関係を、せめて線形にして欲しいよね…

727 :名無しさん(新規):2015/03/12(木) 10:43:43.05 ID:gSXwNumS0.net
>>726
まったくだ

728 :名無しさん(新規):2015/03/12(木) 18:08:51.66 ID:ujPHxyq30.net
>>725
どんだけビックな仕事なんだよw

729 :名無しさん(新規):2015/03/12(木) 19:08:03.72 ID:vmcNEuwT0.net
>>728
1ケタ水増し

730 :名無しさん(新規):2015/03/13(金) 11:36:22.08 ID:/BMns02A0.net
所得税200万は、各種控除も考えると、所得1,000万位か
てことは売上3,000万位か? どんだけと言うほど、あり得ない数字ではないな
俺は到底及ばないけど

ちなみにbigを日本語表記すると「ビック」じゃなくて「ビッグ」だからなw

731 :名無しさん(新規):2015/03/13(金) 15:06:01.17 ID:J6Ix9idv0.net
年収と所得税額の関係
ttp://home.m05.itscom.net/kkana/Findex/Fzei/sho_2.gif

これ見ると、年収500未満は有利だな。
リーマンの平均年収が413万ってところだから、そのあたりが一番いい線かも。

732 :名無しさん(新規):2015/03/13(金) 15:59:16.90 ID:/BMns02A0.net
そのグラフ、横軸が「収入」になってるんだがw
横軸のメモリの中央が、0, 100, 200になってるのもちょっとw

733 :名無しさん(新規):2015/03/13(金) 18:37:04.28 ID:D7K1wG0o0.net
収入1000万円で所得税が約110万円。

734 :名無しさん(新規):2015/03/13(金) 22:01:47.87 ID:y3A3GzVi0.net
健康保険税がハンパない。マジで死ねる。

735 :名無しさん(新規):2015/03/14(土) 01:03:54.73 ID:N91XHPaK0.net
>>734
ホントその点は、サラリーマンと2足のワラジを履くのがベターだと思う
社会保険料の変化で副業してるのがバレるから、副業禁止の会社だとマズイけどね

736 :名無しさん(新規):2015/03/14(土) 04:57:48.49 ID:xyMEE3Pn0.net
tes

737 :名無しさん(新規):2015/03/14(土) 10:45:01.44 ID:j5p4Ta+y0.net
>>735
その点を考えると一般庶民レベルでいうと確実にサラリーマンが得するように
できてる社会だからね(日本
個人事業主でいうとリーマンの3倍くらい稼がないと同じ水準の生活ができない。
とにかく自営業者には取り分け厳しいのが我が国のマイナス点だろうね。

738 :名無しさん(新規):2015/03/14(土) 12:41:55.06 ID:xyMEE3Pn0.net
>>737
>個人事業主でいうとリーマンの3倍くらい稼がないと同じ水準の生活ができない

おまえ、個人事業主として生活したことねーだろw
もしあるとしたら、ガチで大バカだなw

リーマンには絶対にできない様々な経費計上が、事業主にはできるんだよ。
生活費もハンパなくめちゃめちゃ浮くんだよねこれが。

739 :名無しさん(新規):2015/03/14(土) 12:46:50.17 ID:LssEyoUV0.net
>確実にサラリーマンが得するように
>できてる社会だからね

確定申告したことないでしょ?

740 :名無しさん(新規):2015/03/14(土) 13:11:44.67 ID:N91XHPaK0.net
昭和の時代から「サラリーマンはガラス張り」って言われてるのにw

741 :名無しさん(新規):2015/03/14(土) 13:14:36.89 ID:ZTGU92Ts0.net
脱サラしてこっちに来たけど、どう見てもリーマンの時のほうが使った労力に割りに
収入は少なかったな。
ちゃんとした一流メーカーだったけど。

742 :名無しさん(新規):2015/03/14(土) 17:17:48.84 ID:O4X4Ae1P0.net
>>741
ばっか、ホワトカラー何とか法案で、一人一律年収400万円。それ以外は残業代ゼロの時代が来る

743 :名無しさん(新規):2015/03/14(土) 17:19:34.50 ID:O4X4Ae1P0.net
【悲報】
残業代ゼロ法、経団連は年収400万円も
視野に入れていることが判明!!
「ホワイトカラー労働者を
すべて残業代ゼロにする」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5640.html
残業代ゼロが盛り込まれている
「労働者派遣法改正案」について、
当初は経団連が年収条件を
400万円程度としていたことが判明しました。
http://kagoshima45.chesuto.jp/e1248668.html 👀

744 :名無しさん(新規):2015/03/16(月) 13:08:24.82 ID:Ay7HsuYM0.net
どうよ、こういうの。
ヤフオクにバナー広告があった。
想定利益ってあくまで都合のいい解釈での値だろうね。売れればっていう。
資格商法と同じじゃねーかと。

仕入れモール |オークション・商材の卸・仕入マーケット
ttp://www.aucuniv.com/mall/

745 :名無しさん(新規):2015/03/16(月) 15:09:41.53 ID:KAYoMlT00.net
有料のセミナーを受講して、セミナー開催元からの情報を参考に仕入れ、オクで売るというビジネスモデルがあるそうだ
>>744と同じかは知らん

746 :名無しさん(新規):2015/03/16(月) 20:00:18.86 ID:zfFdSo3aO.net
確定申告終了だ
厳密には明日の朝までにポストに投函可かな
モウケがすくない零細は延滞しても利息たいしたことはないが

747 :名無しさん(新規):2015/03/17(火) 01:27:16.07 ID:U4RoZ3Pr0.net
>>746
てことはe-Taxかな?
俺は控除だの何だの、入力で分からないことが必ずあるんで、
確定申告会場のe-Tax端末で申告、そのまま提出でやってるよ
今年は入り口を間違えて、e-Tax端末なのに、オフライン申告になってしまったw

748 :名無しさん(新規):2015/03/17(火) 05:19:27.61 ID:AjoXFNZF0.net
期限ぎりぎりにやる人は毎年同じことの繰り返し。常連。そのくせ65万控除を必死にとりに来る。振替納税の納付期限延長効果もほしいとか。諦めりゃいいのに

749 :名無しさん(新規):2015/03/17(火) 05:50:26.60 ID:jLRQSbT1O.net
期限間近の税務署のパニック的なお祭り感がやみつきなんだろうな
別に郵送でもよいのにわざわざ行列を尻目に提出だけしにいく感じ

750 :名無しさん(新規):2015/03/17(火) 20:05:44.59 ID:+HeQVH+w0.net
期限ぎりぎりの人って駄目人間が多いからおそらく脱税しまくりだと思う。
だから期限の後半に納めた人の方が税務署に入られやすいと思う。

751 :名無しさん(新規):2015/03/17(火) 21:51:45.50 ID:U4RoZ3Pr0.net
>>750
確定申告したことないのが、丸分かりだぞw

752 :名無しさん(新規):2015/03/17(火) 22:04:27.74 ID:LsRsmOZ90.net
確定申告について空想してみたんだろw

753 :名無しさん(新規):2015/03/18(水) 08:31:19.89 ID:7yXYcIF10.net
>>751
期限間近で納めたのがバレバレですぞ。
税務署に気をつけて。

754 :名無しさん(新規):2015/03/18(水) 15:35:39.72 ID:KUsog8f+0.net
会計事務所って期限日に申告だったりするけどなぁ。

755 :名無しさん(新規):2015/03/18(水) 15:50:09.34 ID:uKFuiiko0.net
引きこもりの空想なんだからさw

756 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 00:55:55.03 ID:8XbbTuhX0.net
>>753
一つ聞くが、期限間際に何を納めたんだよw

757 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 01:36:10.05 ID:juegHAde0.net
納税の心だよ。

758 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 01:56:24.61 ID:8XbbTuhX0.net
>>757
バカはスッコんでろよw

759 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 09:47:50.12 ID:juegHAde0.net
俺は納めたよ、所得税。
申告所ですぐに払えることも知らないのか?

760 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 09:56:59.69 ID:5JLkrZZa0.net
「オレってノウゼイしてるんだぜ!」
「兄貴、カッケー」

761 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 13:31:07.73 ID:juegHAde0.net
>>760
お前納税してないの?かっこ悪いなぁ。

762 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 13:38:24.27 ID:5JLkrZZa0.net
>>761
兄貴、カッケー
俺もいつか兄貴みたいに、ノウゼイしてみたいぜ!!!

763 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 13:43:35.60 ID:juegHAde0.net
だろ?すっげーだろ?もっとすごいと言えよ、
お前もいい年してゲーセンで中学生にカツアゲしてないで納税してみろよ、正しい国民と呼ばれるぞ。

764 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 14:28:05.18 ID:sFemekdE0.net
落札者から預かった消費税も納めろよ

765 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 15:24:02.01 ID:8XbbTuhX0.net
>>759
うわ、凄まじい妄想だなw
書いてる本人は恥ずかしくないのか?
恥ずかしくないから書いてるんだろうけど
すると読んでるこちらが、恥ずかしくなってくるから不思議w

しかもというか案の定というか、ID:5JLkrZZa0の言わんとしてることが、理解できてないしw

766 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 20:36:22.70 ID:juegHAde0.net
>>765
あれこれうるせーよバカ

767 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 20:42:10.90 ID:5JLkrZZa0.net
>>765
そいつ、真性だぞw
頭弱すぎて、かわいそうなレベル。

768 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 22:53:39.42 ID:8XbbTuhX0.net
>>766
まだここに平然と書き込めるのか、さすがだな
いいな、バカは図太くてw

>>767
「だろ?すっげーだろ?もっとすごいと言えよ」
とか、常人なら自殺モンだよなw

769 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 01:17:36.66 ID:Q98XST2N0.net
>>768
もうツマンネ。演じるのやめる。

770 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 01:28:49.53 ID:0xqXqQUL0.net
演じるねぇ… ということにしてもいいよ
ツッコミどころ満載過ぎて、痛々しくて見てらんないから(ニヤニヤ)

771 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 01:36:55.32 ID:fumF7lpC0.net
>>769
兄貴、演じるのやめんすか?カッケー
俺もいつか兄貴みたいに、演じてみたいぜ!!!

772 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 10:58:13.81 ID:9UT2DEbBO.net
電子申告でも期限後申告でも大丈夫なんだがあの盛り上がりが楽しくて窓口提出してる

773 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 12:17:48.50 ID:0xqXqQUL0.net
>>771
ID:Q98XST2N0に代わってお答えします♪

だろ?すっげーだろ?もっとすごいと言えよ、
俺もいい年して2chで演じてないでノウゼイしてみるよ、正しい兄貴と呼ばれるぞ。

774 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 12:22:27.09 ID:9UT2DEbBO.net
UFJいつのまにか108円振り込み手数料ひかれてたな
振り込み先からはずすか

775 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 12:23:24.09 ID:0xqXqQUL0.net
連荘すまん

>>772
期限後申告やったことあるの?
そういう目立つことすると、それこそお尋ねが来たりしない?

776 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 22:54:34.35 ID:9UT2DEbBO.net
初めての確定申告が期限後だった
うちみたく売り上げしょぼいザコは期限関係なく相手にされないらしいよ
税理士さんも期限後の退職老人や独立開業の駆け込み相談が多いってさ

777 :名無しさん(新規):2015/03/21(土) 13:08:34.07 ID:WeoH8WMJ0.net
税理士のサイトにあったが、期限間近の申告常連はやや嫌疑かけられやすくはなるってよ。
開始当日か翌日なら、凡ミスはないだろうという心象とのこと。

そんなことで差別するかよって思うかもしれないが、捜査機関という点では刑事の勘と同じだよな。

778 :名無しさん(新規):2015/03/21(土) 13:11:59.76 ID:WeoH8WMJ0.net
>>774
ATM使ったろ?
ネットは行内無料だよ。

779 :名無しさん(新規):2015/03/21(土) 13:57:33.47 ID:7hiTTBVp0.net
>>777
その税理士のサイト教えて
経歴を見てみたい

780 :名無しさん(新規):2015/03/21(土) 18:19:51.38 ID:x97Ei8LX0.net
国税庁公式HP 課税・徴収漏れに関する情報の提供
【送付先】国税庁、関東信越国税局(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・新潟県・長野県)の2か所
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

下記人物(埼玉県在住の同一人物)はヤフーオークションで以下の売上および手取り収入があると思われますが、
正しく申告されているか、申告内容に間違いが無いか、不明な点がございましたらご確認、調査をお願い致します。
(下記金額は以下のヤフーIDの合計分です)

2014年 ヤフオク売上 約3,400万(手取り収入 約1,300万)
2013年 ヤフオク売上 約2,600万(手取り収入 約1,000万)
2012年 ヤフオク売上 約2,200万(手取り収入 約 900万)

古物商許可証番号/埼玉県公安委員会 第431070028310号
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/netiab2010
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bicmap2003
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iabnet2002(古物商番号の記載無しだが間違いなく同一人)
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/matsui2002jp(既に削除だが評価5000前後はあったID)
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/utaori2004(既に削除だが評価5000前後はあったID)
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/a_ajt_gjm(既に削除だが評価100前後はあったID)

この人物がどこから幾らで商品を仕入れて、幾らの利益を上げているかは下記で掲載されていますのでご確認ください
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403020453/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1360483576/

781 :名無しさん(新規):2015/03/21(土) 18:28:40.36 ID:DQfN+wLw0.net
>>780
同業者必死すぎ。

782 :名無しさん(新規):2015/03/21(土) 18:37:14.62 ID:HZXpNZl/0.net
仕入れがいくらか分からないのに、なんで手取り収入(粗利)がわかるんだ?

783 :名無しさん(新規):2015/03/21(土) 18:43:47.33 ID:DQfN+wLw0.net
↓見てみたら、1年ほど前から粘着してんのなw
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403020453/

1年やって摘発されないなら、何もないってことだろ

784 :名無しさん(新規):2015/03/21(土) 22:34:24.72 ID:OkPPWbXZ0.net
仕入先が分かってるなら真似するだけだ

785 :名無しさん(新規):2015/03/22(日) 08:39:02.21 ID:6EhItlI20.net
マイナンバー導入で税金取られるのかこれからは
めんどくせえ

786 :名無しさん(新規):2015/03/22(日) 08:54:04.90 ID:AwZw3oWv0.net
>>785
これから取られるどころか、過去にさかのぼって重加算税取られるぞ。

787 :名無しさん(新規):2015/03/22(日) 13:51:47.73 ID:4lHPrBI60.net
マイナンバーを導入する最大の名目はアルバイト(非正規含む)だとか
ここにいるような破落戸でちゃんと税金や年金など落としてないネズミから
しっかり身銭を切らせるってのが最大の理由だろう。表向きには
金持ちの脱税を暴くとか言ってるがそれはあり得ないだろう。
結局被害をこうむるのは貧乏人ということなのだろうか?

788 :名無しさん(新規):2015/03/22(日) 13:55:45.83 ID:79brCqqE0.net
脱税してる同業者がいなくなってくれるのなら歓迎だわ。

こっちは、利益から税金引かれるから無茶はできないというのに、そういう輩は
薄利でいくらでも値下げできるからな。

789 :名無しさん(新規):2015/03/22(日) 16:19:10.83 ID:4lHPrBI60.net
>>788
脱税であればひっかかる。だが節税というなの脱税までは難しいのでは?

790 :名無しさん(新規):2015/03/22(日) 23:13:12.14 ID:6EhItlI20.net
ほんと底辺を殺しに来てるわ

791 :名無しさん(新規):2015/03/23(月) 22:04:11.01 ID:HVWLZ9Wj0.net
日本は先進国でも一番底辺が住みにくい国。自殺率も非幸福度も先進国では
ダントツの1位である。

792 :名無しさん(新規):2015/03/24(火) 23:51:10.68 ID:A7rdZyJy0.net
アマゾンは法人税を払ってない

所得が把握できないので、消費税の計算も出来ない

結果、消費税、法人税は払ってない

793 :名無しさん(新規):2015/03/25(水) 00:52:55.41 ID:KQAUP8Q50.net
スレチは消えろ

794 :名無しさん(新規):2015/03/25(水) 13:33:23.44 ID:p6NBtA+D0.net
>>792
それは国で定められた法の目を掻い潜ってるから脱税にはならん。
その目を粗くするのは国のお偉方江のキックバックをどれだけ出せるかってこと。
金持ち=神様ってことかな。
A○B、ソフ○ン、ジャ煮、ネット関連の大企業、湯似黒、芸能関係
これらはみな違法ではなくちゃんと国を統治する権力者への利益をもたらしているから
実際のところ脱泡枠ってことで違反はしてないんだよ。
悔しかったらお金を稼ぎましょうwってのが今の世界標準らしい・・・

795 :名無しさん(新規):2015/03/25(水) 13:35:25.07 ID:FVSi4LXe0.net
>>794
はいはい。お薬のんで寝ましょうね

796 :名無しさん(新規):2015/03/26(木) 12:35:27.25 ID:Vr9XxwUe0.net
スレチって諫められてる話題に後から飛び込んできて、
得意気に語り出すヤツって何モノ? やっぱアスペ?

797 :名無しさん(新規):2015/03/26(木) 21:15:43.13 ID:CjbUBI7B0.net
やっぱアスペ? =>>796
12:35:27.25 ID:Vr9XxwUe0

アスペって意味わかる?脳に皺の無いお猿さん?

798 :名無しさん(新規):2015/03/27(金) 02:21:04.42 ID:MKFuv4CU0.net
ID:CjbUBI7B0 = ID:p6NBtA+D0は、アスペの意味が分からないんだねw

799 :名無しさん(新規):2015/03/27(金) 04:26:13.43 ID:u4o4zKBb0.net
国税庁公式HP 課税・徴収漏れに関する情報の提供
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

800 :名無しさん(新規):2015/03/28(土) 09:22:11.56 ID:5YN/OBO10.net
出品後に画像を消す奴は脱税してる。

801 :名無しさん(新規):2015/03/28(土) 09:23:00.76 ID:5YN/OBO10.net
出品、落札後に画像を消す奴は脱税してる。

802 :名無しさん(新規):2015/03/28(土) 09:29:25.65 ID:CCwh9f2H0.net
>>801
自分で画像を消せると思ってのかw
おまえ、出品したことないだろ?

再出品すると自動的に画像は消える仕組みなんだよ。
アホが

803 :名無しさん(新規):2015/03/28(土) 09:58:44.70 ID:aXXSwiGs0.net
>>801
画像を消しただけで脱税なんかできるわきゃねーだろw低能。
出品者はそれくらいわかっとるわw
脱税ってわかる??ん??

804 :名無しさん(新規):2015/03/28(土) 21:47:11.52 ID:5YN/OBO10.net
在庫も無いくせに同じ物をならべてるクソストアか?

805 :名無しさん(新規):2015/03/29(日) 10:19:57.11 ID:1jv0mNTw0.net
>>804


それは脱税ですね。

806 :名無しさん(新規):2015/03/29(日) 12:47:02.83 ID:kd3hebqHO.net
Amazonも先月児ポで倉庫にガサ入れあってだいぶ当局に協力的になってきたようだぞ
消費税はオバマがYESとはいわないだろうが

807 :名無しさん(新規):2015/03/29(日) 14:10:28.52 ID:m9DWXHvh0.net
この人専業っぽいけど、この名前はないだろ
ttp://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/isis_0819

イスラム国かよ

808 :名無しさん(新規):2015/03/29(日) 14:36:57.53 ID:x0XnO8P50.net
モニターに映ってるww

809 :名無しさん(新規):2015/03/30(月) 11:50:07.38 ID:dQuZRggy0.net
>>807
最初の評価が2009年だから関係ない、つーかしょーもない
そんなこと言ってたらキリがない
http://toyota.jp/isis/

810 :名無しさん(新規):2015/03/30(月) 11:56:09.95 ID:0N+7rpsV0.net
>>809
イスラム国がこんなに社会の中にいつの間にか入り込んでいたとは!

811 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 11:53:06.39 ID:HYq2hQ0a0.net
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白阪玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白阪玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白阪玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

slew_london

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6-1107
白阪玲麻
TEL:03-3982-9820

812 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 12:10:23.95 ID:y7FsOyOt0.net
>>811
見てみたけど、全部即決じゃん。
どうやって吊り上げるんだよw

813 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 15:30:17.11 ID:wHO3CLmU0.net
ヤフオクしてると、リーマンの出張手当が悲しい。
副業出てくるな!と叩かれそうですが。

1日25000円の利益が長期出張いくと、なくなる。。。

引き換えに出張手当1日3000 円也

814 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 15:34:08.18 ID:99Apau1i0.net
>>813
え?ブラック企業?

815 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 15:56:45.16 ID:wHO3CLmU0.net
はい!残業つかないしね!

816 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 16:14:19.92 ID:y7FsOyOt0.net
>>813
↓副業スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1389416314/

817 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 16:32:18.49 ID:1BpRBMGp0.net
>>813
二万ただ働きで残業もただ働きって。。。
高所得だから続けてるの?

818 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 16:37:51.91 ID:y7FsOyOt0.net
>>817
??
どのへんで二万ただ働きだと思ったの?w

819 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 17:15:56.75 ID:ozw6lAyk0.net
残業代も出張手当もゼロのとこもあるけどな

820 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 18:31:39.04 ID:V1TJ0M430.net
直接引き取りに来た人、見てイラネって言われた。
イメージと違うって。
キャンセル料も払いたくないって。払う必要なんて無いって。
非常に悪いをつけたら悪い評価がきた。

821 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 20:18:31.13 ID:hFb90XQl0.net
一度だけ近所なんで取りに行くと言って聞かない客がいたなぁ
少し待ち合わせ場所行くの遅れたら家まで来たので驚いたわ。
しかも80年代アイドルものなのに年輩のおっさんで二度びっくり。
無理聞いてくれたのでと言って多めに代金くれたのでラッキーだったが

822 :名無しさん(新規):2015/04/01(水) 10:59:24.54 ID:wMpdvOaY0.net
80年代アイドルなら年配のおっさんであってる

823 :名無しさん(新規):2015/04/01(水) 12:15:51.19 ID:ZNKD8D4s0.net
句読点を使わない出品者は外国人ですか?

824 :名無しさん(新規):2015/04/01(水) 21:03:35.79 ID:mLJEZLkeO.net
むかしはモバなんかはJCJKが手渡しとかすごかったらしいわ

825 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 08:40:40.53 ID:R/lJiYdm0.net
25000円はヤフーの1日の利益です。
長期の出張だと、出品できないので、、
その金額が消えるがご悲しいです

リーマンやめない理由は。

会社に行けば、健康保険、年金、
あとは、毎月、給料もらえますし。

保険?のようなものだと考えています。

826 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 08:55:13.49 ID:7a759KLP0.net
>>825
このスレに来なくていいよ

827 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 10:01:45.73 ID:mS4zjDOD0.net
>>826
嫉妬かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

828 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 10:12:54.17 ID:f1PjlTDJ0.net
>>825
保険でもあるし、リーマンは馬鹿でも通ってれば定額をタダでもらえっからな。
おれも辞めるわきゃないw辞められんだろ。
通うだけで貰える固定給はデカイよ。
それにオクだけの収入じゃ肩書が無いのと一緒。
女は肩書に弱いからな。女と付き合いたいなら正社員にならんといかん。

829 :y:2015/04/02(木) 10:15:49.00 ID:gsVQ5JZ40.net
現在ヤフーショツピングでは意図的にランキングなどを上げる為に他業者から1つの品物に対して
集中的にアクセスをさせてショップのランキングを上げていたり、または架空の購入をして
もらいランキングを上げてもらったりお店レビュー 商品レビューなど良いコメントを書いてもらい
いかにもそこのサイトが繁盛店のように○銭を業者に払いしてもらっているショップも多数あります

これだと、以前に話題になた○べログと同じようなことをしていて、それを黙認しながら
ヤフーショツピングは運営をしている、では無くショップを集めているのですから
○○でしょこれって、ショツプもショツプですがヤフーショツピングにも問題が沢山有り表に出ていないだけですよ。
私の知る限りでは楽天から流れて来たショツプや個人で運営しているショツプなど
あわせると現在ショツプだけで25万件がシャフーショツピングなどでショツプを開いていると聞きます。


これだと資金力のあるショツプの一人勝ちです。今月のヤフーショツピングベストショップなどという名目でメールが来ませんか、
それはアクセスUP、○空の商品を買う、お店レビューを書く、商品レビューを書いてもらいいかにも繁盛店と素人ではわからない

830 :y:2015/04/02(木) 10:16:17.79 ID:gsVQ5JZ40.net
事をしているからなんですよ。

商品の空買いはクレジットカードやコンビに支払いや色々有りますが、この空買いを銀行&代引きで
するとクレジットカード会社に手数料の支払いをしなくてすみます、
なおかつ売れているお見せという事でヤフーショツピングの評価も上がりランキング入りするという仕組みですね
こんな○○行為をつるしていいのは、悪いのか良いのかわこの書き込みを見ていただいた方の閑静だからわかりませんが
私的にはそれを聞き以前はヤフーショツピングにもショツプを廃業していましたが、バカラしくなり


やめました、そこまで○○的なことをそてまかりととうる時代なのでしょうか私は非常に残念に思いますし、
○べログだけ問題にされてヤフーショッピングは問題にならないのは理解出来ません、
○べログは飲食店のサイトですがシャフーショツピングも同じようなものでしょ商品をうつていてだましているのですから。
当初私がヤフーショツピングにお見せを開業した同時ぐらいにその様な業者からの
メールが数通届きました。お試し期間で貴方のサイトのランキングをUPさせますなどという名目で


なので私は別のECショツプで毎月のテナント料は要りますがそこでECサイトを開業しています。
そこはとてもサポートも充実していますし、ヤフーショツピングでもし個人でサイトを開業している
方がいましたらやめられる方が私は良いと思いますよ25万ショツプも有って確かに開業費は無料ですが、
ガンバつても個人ショツプでは資金力も違いますし儲かりませんただ労働力を無駄に使うだけです
サポート体制も非常に悪いし csvを一括UP&画像までUPする時間などを考えると早く閉店する


事を私個人的には思います。それであればアマゾン 月4700円でしたか金額は忘れましたが
ショツプを開くとか安くECサイトを開業出来る所も有りますので検討される方が良いのではと思います。
例題ですが ○天ショツピング(テナント料は高いですがポイント還元率は良いネームバリューも間違いなく有ります)
ア○ゾン(日本にとどまらず世界のア○ゾンテナント代も安いと思います、サポートはどこまでしているのかは不明です)
カラーミッション おちゃねこネット 多数有ります

831 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 10:20:13.24 ID:PtlBndWd0.net
>>825
>>828
おまえら、スレチ

副業スレに帰れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1389416314/

832 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 13:43:13.92 ID:mS4zjDOD0.net
>>831
嫉妬かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

833 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 13:55:51.94 ID:PtlBndWd0.net
>>832
ここは専業スレ。
副業スレが別にあるんだから、副業はそっちでやろうよ。
そんなの当たり前のことだろ。

おまえ、頭弱い?w

834 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 17:00:26.57 ID:mS4zjDOD0.net
>>833
嫉妬かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

835 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 19:00:46.28 ID:f1PjlTDJ0.net
無職の嫉妬ってカワユスだね〜〜〜〜(^ε^)y
30手前なら大学行き直して正社員になったほうがいいよ。
会社でもデスクなら暇な時間に出品したり管理もできる。

836 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 19:19:25.15 ID:PtlBndWd0.net
>>835
本物の池沼かw
副業なら副業スレでやれよ。
おまえがスレチなだけだろ。
頭悪いのか?w

837 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 19:58:58.40 ID:mS4zjDOD0.net
>>836
嫉妬かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

838 :名無しさん(新規):2015/04/03(金) 00:05:41.60 ID:MKL8e8GH0.net
>>829
ショーツがピンクでどーしたって?

839 :名無しさん(新規):2015/04/03(金) 16:24:40.98 ID:MT9VdvwT0.net
>>837
死ねばいいのに

840 :名無しさん(新規):2015/04/03(金) 17:02:46.71 ID:8IXJbaVs0.net
>>839
嫉妬かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

841 :名無しさん(新規)::2015/04/06(月) 18:15:56.70 ID:BzolvUyW0.net
個人的には、引きこもり生活を否定するつもりも無いのですが、

実社会、 嫌々はたらいてる リーマン
からのフィードバックがオクで役立っている部分はある。
実務的な所で・・・・

842 :名無しさん(新規):2015/04/07(火) 00:33:20.35 ID:Pj4qslW40.net
今の時代は無職でもネットという逃げ道がある。
これが無職を現実の世界に戻せない原因。
無職は何を起こすかわからない。危険。

843 ::名無しさん(新規)::2015/04/07(火) 11:21:59.76 ID:JqGq5ex20.net
そうですかね?人付き合いが苦手な人、得意な人、
ヤフオクが向いてる人、楽天が向いてる人


それぞれ、得手不得手ある中で、昔なら自宅でお金なんて稼げなかったのに、
今はそれが出来る訳なんで、、、



すごくいい世の中だと思いますよ。

844 :名無しさん(新規):2015/04/07(火) 21:19:01.91 ID:98dInhgk0.net
実際昔は直線的でロボットみたいな会社員ばかりだった。

現在は無職でもネットでその日暮ができるようになったがコミュ障が異常に増えた。

845 :名無しさん(新規):2015/04/07(火) 23:08:50.97 ID:OvXi48Ku0.net
年度末でやや売り上げ落ちてたけど、新年度始まってから好調だわ。

846 :名無しさん(新規):2015/04/09(木) 00:23:28.07 ID:BPbJy3IL0.net
1000円未満になりそうな低額品、送料込みにすると手数料は安くなるが、入札額上がりにくい?粗利益上がりにくい?
ソートで並べられると不利じゃん。
スマホアプリ利用者上昇で情弱割合上昇、やっぱ、送料別か。

847 :名無しさん(新規):2015/04/09(木) 00:27:01.72 ID:BPbJy3IL0.net
アンケートにご協力ください - ヤフオク!
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/other/post_1168/

848 :名無しさん(新規):2015/04/11(土) 10:42:31.57 ID:BqN3aqnX0.net
>>847
アンケート回答したいんだけど出すとなんか監視されそうで怖い。
疑心暗鬼し過ぎ?

849 :名無しさん(新規):2015/04/11(土) 12:47:17.33 ID:8bk/LIQv0.net
キチガイによくあるケースで、「監視されている」という観念に囚われるヤツがいるよなw

850 :名無しさん(新規):2015/04/11(土) 13:55:07.85 ID:ksgYQ+rb0.net
特約ゆうメール廃止のウソ情報掲載しているやつがいる。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1426912360/l50

【ブコフ】せどりスレ178冊目【もうダメぽ】 [転載禁止]©2ch.net
552にウソ情報が掲載されている。

851 :名無しさん(新規):2015/04/11(土) 18:17:22.50 ID:BqN3aqnX0.net
>>849
監視されるらしいぜ・・

852 :名無しさん(新規):2015/04/12(日) 00:49:27.19 ID:4IfS4zx40.net
■ 過去ログ削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1420379688/118

118 名前:”削除”依頼[dreamzz@infoseek.jp] 投稿日:2015/03/28(土) 14:22:50.34 HOST:fs76eedf8d.knge002.ap.nuro.jp
【掲示板アドレス】:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1273493054/
【削除対象アドレス】:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1255133669/378
【対象区分】:個人三種
【削除理由・その他】: 誹謗中傷
詐欺という事実は全く無く、事実無根の誹謗中傷目的の内容が記載されております。
また、個人名と銀行口座番号という個人を完全に特定する個人情報が記載されております。
削除をお願い致します。

853 :名無しさん(新規):2015/04/12(日) 16:13:45.67 ID:JgKXa8xJO.net
>>848
答え終わってから協力するんじゃなかったと後悔すること濃厚なアンケート内容
疑心暗鬼なままでいいと思われ

854 :名無しさん(新規):2015/04/16(木) 22:30:59.59 ID:3HgjdlIZ0.net
このアンケートでちゃんと変わりそうな項目すらなかったな。
何を聞きたかったのかって感じがする。

855 :名無しさん(新規):2015/04/18(土) 11:40:03.02 ID:qWeRjEnS0.net
【友達にメールを送られた数】の意味がいまだに解らないけど必用なの

856 :名無しさん(新規):2015/04/18(土) 11:42:16.24 ID:ESU4rTLg0.net
>>855
そんなの、もうないぞw
どんだけ時代遅れ

857 :名無しさん(新規):2015/04/19(日) 19:46:32.11 ID:Y39cnmrQ0.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u76240172
この仕事はもうかりますか?

858 :名無しさん(新規):2015/04/19(日) 20:31:10.93 ID:lsVCv69H0.net
今日びっくりするほど入札入らんなー
給料日&GW前の日曜だから買い控えてんのかな?
先週の半分もいってない
ここの人はどんな感じですか?

859 :名無しさん(新規):2015/04/19(日) 20:34:45.32 ID:M5ztEnTS0.net
>>858
数日前からそんな感じだよ。
まあ、浮き沈みはあるので、少しパースダウンしてゆっくり過ごそう。

860 :名無しさん(新規):2015/04/19(日) 20:36:38.29 ID:lsVCv69H0.net
ペースダウンですよね?
あぁやっぱそうだったか
少し焦ってましたわ
ほかの人の売り上げがどうとかわからんからなー

861 :名無しさん(新規):2015/04/19(日) 20:44:45.45 ID:M5ztEnTS0.net
ああ、パースって分析って意味なんだ。
専門用語だったか。
まあ、ウソだけど。

これまでも何度も売れ行き悪くなって不安になったけど、結局ただの
波だったことがわかってるからね。

862 :名無しさん(新規):2015/04/19(日) 20:48:04.93 ID:lsVCv69H0.net
最近バイイーとか
仲介業者からの入札がやたら多い

863 :名無しさん(新規):2015/04/19(日) 20:57:10.66 ID:rk1CYhid0.net
そのうちヤフオクだけじゃ食えなくなるよ

864 :名無しさん(新規):2015/04/19(日) 22:06:09.09 ID:uL2BihqN0.net
>>862
その業者さんおれは大好きなんだけどな。入金も早いし
素人と違って絶対5〜6品まとめて落としてくれるから美味しい。
ただ評価見ると落札した時の出品者(自分)の名前のまま
横流しするから守秘義務やらなんやらが全くないらしいから
その点だけ気を付けたほうがいいらしい。まぁおれからしたら
その手の業者はありがたいお客さんだけどなw

865 :名無しさん(新規):2015/04/20(月) 01:03:39.29 ID:qagHyE270.net
ほかの仲介は結構キャンセル多いけど
バイイーは少ないよな
登録する時とか結構厳しい査定でもあんのかな?
クレジット登録必須とか
本人確認した上でないと登録できないとか

866 :名無しさん(新規):2015/04/22(水) 23:08:47.36 ID:69565NBm0.net
最近売れ行き落ちてたけど、やっと取り戻してきた感じだな。

867 :名無しさん(新規):2015/04/26(日) 11:09:28.68 ID:OKrTaBw+0.net
tes

868 :名無しさん(新規):2015/04/26(日) 20:02:37.14 ID:+WYGikHf0.net
いいえ全然今までと変わらない。アベノミクソ効果は感じない

869 :名無しさん(新規):2015/04/26(日) 21:32:37.14 ID:uQA99jBO0.net
>>868
ヒント=貧乏人相手の仕事をやめれ。(単価あげあげ=んまんま)

870 :名無しさん(新規):2015/04/27(月) 22:56:03.48 ID:9fzG5QAo0.net
注目のオークション入れたらいつもすかさず競ってくるやついてうざい。
意地でも1位キープしたいのは分かるけど対応早すぎww

871 :名無しさん(新規):2015/05/01(金) 08:32:54.37 ID:7cZLzZ4H0.net
仕事用で買った45万の車を5年乗り8万円で売りました。この8万は申告する必要がありますか?

872 :名無しさん(新規):2015/05/01(金) 09:09:13.15 ID:wGjZQB1F0.net
>>871
マジレスな

45万で買ったときの帳簿処理をどうしてるのかで変わる。
減価償却もなにも帳簿にのせていないのであれば、今回の売却代金8万円も申告する必要なし。
プライベートの買い物扱いになる。

、、、とオレは顧問税理士に言われたよ。

でも素人のオレの疑問。
月々の駐車場代とかガス代、こういうのは経費としてのっけてるけど、
プライベート扱いで買った車なのに、大丈夫なんかね?www

873 :名無しさん(新規):2015/05/01(金) 12:14:39.53 ID:8qUcFAXf0.net
自家用でも実際に業務として使った分は経費になるに決まってんだろ
あくまでも仕事で使った分だけな

874 :名無しさん(新規):2015/05/01(金) 12:18:57.75 ID:lywvz9k/0.net
原価償却していないのではれば、>>872の言うとおり

減価消却したなら、5年乗って全額償却済み
(45万てことは6年以上落ちの中古だろから、償却期間は2年)
8万円中の事業按分は、雑収入として計上する必要がある

>>872
車の維持費は、事業按分を経費として計上する

875 :名無しさん(新規):2015/05/01(金) 13:43:21.16 ID:RG1FC0ULO.net
>>870
そんなウザイなら1000円位上をぶち込んでおけば解決
かは保証できないが

876 :名無しさん(新規):2015/05/01(金) 13:52:22.59 ID:f8y0B0LW0.net
>>870
それはもう一人の自分=吊り上げIDだろw

877 :名無しさん(新規):2015/05/01(金) 22:11:07.34 ID:9r9EQ6z40.net
おまえら、在庫は倉庫に入れてる?
俺は、トランクルーム契約しようか、検討中だわ。
部屋に在庫置いとくと邪魔すぎる。

878 :名無しさん(新規):2015/05/01(金) 23:32:50.29 ID:7cZLzZ4H0.net
>>872
>>874
ありがとうございます!

879 :名無しさん(新規):2015/05/02(土) 00:17:03.00 ID:YML3F0Ni0.net
>>877
我が家では7Kの内の2部屋を、在庫置き場を含めた仕事部屋として使ってる
なので住宅ローンの利息、固定資産税、水道光熱費、それらの1/4を経費計上してる

880 :名無しさん(新規):2015/05/03(日) 12:01:55.34 ID:kKsbAJWI0.net
ホント注目1000円くらい入れてみようかと思うよw
相手がどう出るかちょっと見てみたい気もする。やらないけどw
しかしあれなんかツール使ってんのかね?やけに対応が早いんだよね。
もしかしてずっと張り付いてるとか?

881 :名無しさん(新規):2015/05/03(日) 13:04:12.52 ID:ekrQQTUj0.net
どこの誤爆だよw

882 :名無しさん(新規):2015/05/03(日) 18:47:09.18 ID:GDqmYpCN0.net
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白阪玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白阪玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白阪玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

slew_london

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6-1107
白阪玲麻
TEL:03-3982-9820

883 :名無しさん(新規):2015/05/03(日) 22:28:25.58 ID:tDB00tq90.net
>>877
縁側というか廊下の幅1/2を商品の置き場所として利用。
田舎なので廊下はすごく長い。

884 :名無しさん(新規):2015/05/04(月) 21:53:43.65 ID:5KHCzKJ80.net
日焼け対策が大変そうだなw

885 :名無しさん(新規):2015/05/04(月) 22:09:42.93 ID:r/cT0pwj0.net
日干しして日光消毒になるんだろw

886 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 12:27:19.35 ID:p9RkEhUx0.net
寸法の質問がうざい

887 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 12:30:28.28 ID:wXHBugGr0.net
質問してきた奴のIDをサクサク晒していくスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1383978557/

いずれもトラブルメーカー、クレーマーに違いありません。

予め質問する奴のIDをブラリしておくと便利。
問答無用で質問してきた奴のIDを片っ端から貼っていってください。

888 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 14:45:28.34 ID:lFCONB9p0.net
>>877
夏場のトランクルームとかコンテナってどうなん?
中身溶けちゃいそうなんだけどw

冬場に縮、夏場に伸でまともな商品も駄目になってしまいそう

889 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 15:04:42.39 ID:ICA2J8oj0.net
>>888
「モノによる」としか言いようがないだろ

890 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 15:15:50.44 ID:3ATdYdB10.net
>>888-889
気温差、湿度の変化に対して無事で済む商品など無いw

891 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 15:48:46.07 ID:6gTrvggO0.net
>>888
普通は断熱材が入っているし、通気口もある。

892 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 16:10:35.71 ID:GxiORcT50.net
まともなトランクルームならな

893 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 17:19:19.67 ID:ICA2J8oj0.net
>>890
例えばスパナなんか、気温差や湿度の変化で、どう無事じゃないんだ?

894 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 17:27:16.76 ID:6VJ1GW460.net
>>893
表面に汚れという形で異質物が付く
可動部に差し込まれているグリス類の劣化
新品なら外箱に傷み
商品を包むビニール袋の劣化
説明書の紙質の変化(劣化)

895 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 17:29:31.43 ID:6VJ1GW460.net
>>894
あ、失礼!
可動部ってレンチを連想して書いてたわw

ま、色々って事で売れた時はメンテやケアはした方がいいな
ホムセンで買う人ならその辺自分で納得・解決出来る話だが
オクじゃ危険な気がする

896 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 17:34:12.63 ID:GxiORcT50.net
なんか知らんけど必死だな

897 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 17:41:59.36 ID:yyFk9m+Y0.net
俺も思ったw

898 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 17:52:09.43 ID:ICA2J8oj0.net
>>894-895
俺が知ってるスパナは、外箱もビニール袋も説明書もないよ
汚れが付くのは、気温差や湿度の変化のせいではないんじゃない?

「レンチ」がインパクトなのかラチェットなのか知らんけど、
工具のグリスや防錆オイルは、ちょっとやそっとの温度変化で劣化するモンじゃないし

899 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 18:09:24.42 ID:wgcaRK/h0.net
工具とかはまぁ大丈夫だろうなw
ただ一部の人が心配してるような事は当然起きうる
衣類とかゴムの部品が入ってるような家電なら使わない方が良いんじゃないの
http://www.trunkroomdb.jp/contents/qa.html
http://www.trunkroomdb.jp/blog/business/okugai/

900 :名無しさん(新規):2015/05/06(水) 04:13:41.26 ID:Sn9Hwbno0.net
気温差、湿度の変化に対して無事で済む商品など無い(キリッ)

901 :名無しさん(新規):2015/05/07(木) 21:58:51.66 ID:u/eUTfKW0.net
っつーか、今時のトランクルームなんて空調完備だろーがよwww

どんなド田舎に住んでんだよおまえらwww

902 :名無しさん(新規):2015/05/07(木) 22:22:23.87 ID:r0xQ7IHe0.net
いや、トランクルームには2種類あるんだよ。
室内でエアコン完備のものと室外で断熱材が入っただけのもの。
室内のものはどうしても容量が小さくなるし、割高だ。
前者も後者も都心に普通にあるぞ。

903 :名無しさん(新規):2015/05/07(木) 22:56:44.86 ID:GsEISRqb0.net
質問1 投稿者:darts1631 / 評価:46 (評価の詳細) 5月 7日 11時 41分
他にどのようなソフトが入っていますか? アドビCS3〜CS5入っていると嬉しいのですが……
回答 5月 7日 22時 10分
御世話になります。御質問、ありがとうございます。が、貴方は贅沢を求めすぎます。
当方がAdobe CS6を購入する為、経理担当の同居人を説得するのにどれほどの時間と手間を
費やしたか?なぜヤフオクに出品して小遣い稼ぎをしているのか?
オークションと云うのは一種の博打で、胴元が確実に儲かる様に、次に落札者が得する様に出来ています。
出品者は面倒事と屈辱の連続です。英文で高額購入を持ちかける怪しいインド人、
入札もせず購入する気も無いのに面倒な質問をする人はまだ良い方で、本当の苦労は詳細は省きますが
落札頂いた後から始まります。
あとデザイン関係のアプリはイラストレーター10J、ペインター7J他位は持っています。

904 :名無しさん(新規):2015/05/07(木) 23:01:19.81 ID:GsEISRqb0.net
質問2 投稿者:sktm123321 / 評価:7 (評価の詳細) 5月 7日 15時 41分
CS6はプロダクトキー等関係なく永続的に使用出来ますか? 宜しくお願い致します。
回答 5月 7日 22時 41分
御質問、ありがとうございます。が、Adobe CS6が永続的に使用出来るか?と問われたたら、
正直、判らないとしか答えられません。平家物語の冒頭の様に、この世は一寸先は闇です。
「巨人軍は永久に不滅です」と現役引退時に言った選手が二度目に監督になってから、
勝てない方が奇跡な戦力を持ちながら勝てず「国民的行事10.8」なる筋書有りの茶番劇や
メイクなんたら、なんたら愛〜しょうもない煽り文句をがなり立て、他チームの四番打者や
エースを強奪、飼殺し、裏から手を回して敗戦を強要してる間に、最盛期は日本の半数以上
いた巨人ファンは激減、ナイター中継も激減しました。
あと2001年購入のイラストレーター10は今も稼働しています。

905 :名無しさん(新規):2015/05/08(金) 04:05:12.86 ID:6jPp5o7G0.net
>>901は単なる無知だった、てコトか?

906 :名無しさん(新規):2015/05/08(金) 15:18:13.17 ID:HVXnt4W70.net
>>901
世間知らずだなw

907 :名無しさん(新規):2015/05/08(金) 18:03:34.68 ID:euSJT8t50.net
今顔真っ赤にして言い訳考えてるからちょっと待ってね

908 :名無しさん(新規):2015/05/08(金) 19:56:26.04 ID:pyonmeZO0.net
>>903
色々と酷い回答ではあるんだが。。。

darts1631=sktm123321

質問者のIDって本人にしか見えないよね?w

909 :名無しさん(新規):2015/05/08(金) 19:57:25.56 ID:pyonmeZO0.net
>>908
それとも回答者(出品者)が質問が酷いと投稿してる訳?w

910 :名無しさん(新規):2015/05/08(金) 20:29:46.07 ID:5NjzQDMP0.net
>>908
ググってみたら、↓だな。
http://pageinfo11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n149338040

>>903はredux1989だろう。

911 :名無しさん(新規):2015/05/08(金) 21:38:23.56 ID:euSJT8t50.net
これ昨日今日の出来事じゃん
両方ともマジいかれてて怖すぎる
gooなんちゃらってヤツはなんで粘着してんの?
転売前の仕入れの入札で競り負けたヤツとか?

912 :名無しさん(新規):2015/05/08(金) 23:03:31.76 ID:5NjzQDMP0.net
落札したPCに違法ソフトを多数インストールして転売ってことか。

まあ、関わらないのが吉だわ、こんなの。

913 :名無しさん(新規):2015/05/09(土) 02:45:40.10 ID:5J/PCteV0.net
何でこのスレに>>903-904を投稿したのかさっぱり分からんw
とりあえず「音楽を愛する人」だの何だの書くぐらいなら
HDに入れっぱなしの「魂を震わせる名曲」消しとけよw

914 :名無しさん(新規):2015/05/09(土) 21:24:32.04 ID:t60fcxX70.net
小者にまとわりつくのも小者という法則wこんなんヤフオクじゃ日常茶飯事じゃんw
云千万売ってたらまだしも単発で警察とか絶対にねーwww暇人ニートは警察も暇と
思ってんだろうなw

915 :名無しさん(新規):2015/05/10(日) 13:52:00.42 ID:tEwV8oAWO.net
つーか出品者の説明文滑りすぎだろ
寒すぎる

916 :名無しさん(新規):2015/05/11(月) 19:31:28.37 ID:zXa+zRHt0.net
場違いな投稿で、とんでもない騒ぎを引き起こし恐縮至極の>>913のredux1989です。
1週間程前に、このスレを発見し「いったいどんな人達がオークションの収入だけで生活しているのか?」
「年商1000万円超えて、いったい何を売ってるのか?ブランド物の衣料/アクセ/時計/貴金属、情報商材?」
「税金の事で悩んではるが、羨ましい悩みやな。余裕綽々な書込みもあるし、やっぱり何かヤバい物扱ってるんか?」
著作権侵害のアプリ類やiTunesの楽曲類をインストールしたノートブック型Macの転売で2ヶ月連続で30万近い利益
を上げ調子こいて得意になっていたので、故・中島らも氏のメジャーブレイクとなった「明るい悩み相談」風に
冗長な文章を書き連ね最後の1行で、質問に答えた質問欄を「どや!」と軽率にも、このスレにコピペしていました。
やはり、罰が当たったのか、自称法律家の前科者が質問欄に貼付きキチ●イみたいな脅迫を書き続けました。

917 :名無しさん(新規):2015/05/11(月) 19:34:22.46 ID:zXa+zRHt0.net
商品説明文の追記の通り5月7日から10日は、天国と地獄を何往復もする「10.19 川崎球場」的な日々で、
当方の精神状態も尋常ではなく、異常な心の振幅をそのまま日記風に書き記した為、
本来の御落札者様からは「説明文の後半がリアル過ぎて怖い」とキャンセルされ、
次点のメンタルクリニックの御医者様に御落札頂くと言う落ちが着きました。
商品説明本文は、本業では絶対書けない超熱苦しい文章で、寒いッ印象を持たれる方が多いですが、
この文章が気に入って落札したと言われる方も多いので世の中、色々です。以上、スレ汚し恐縮です。
以後、見てるだけに徹します。貴重な御意見、御感想、ありがとうございます。
「オメコぼし」の程、何卒、宜しく御願いします。

918 :名無しさん(新規):2015/05/12(火) 18:13:39.12 ID:upOoGT5D0.net
とにかく梱包が面倒

919 :名無しさん(新規):2015/05/12(火) 19:34:50.77 ID:7odxZh/n0.net
オクだけで1000万超えのやつも結構いるって。
一番簡単なのは解体屋のバイトして解体先の不用品を無料でもらって売るってやつ。
これなら頑張り次第で1000超えも無理じゃない。なぜなら仕入れが0だから。

裏テク?というか犯罪だけど下着とかコピーDVD、ニセモノサイン色紙
なんかを売ってる連中も越えてる。
張り付いてみてればわかるよ。

920 :名無しさん(新規):2015/05/12(火) 20:25:33.30 ID:wXj4VMMl0.net
>>916-917
>場違いな投稿で、とんでもない騒ぎを引き起こし恐縮至極の>>913のredux1989です。

まったくとんでもない騒ぎでもないし何より臭いからもう来なくていいよ
お前さんはid特定されて無職の違反出品者で晒されたおもちゃなだけだから安心しろ

921 :名無しさん(新規):2015/05/13(水) 00:36:00.29 ID:TguUvevZ0.net
>>919
1000万が売上なのか利益なのか不明だが、
いずれにせよ仕入が0だからとか、そんな簡単な話じゃないぞw

922 :名無しさん(新規):2015/05/13(水) 01:11:38.59 ID:2BwhjrcT0.net
>>919
>解体先の不用品を無料でもらって売る

無料でやるわけねえじゃんかよ。

923 :名無しさん(新規):2015/05/13(水) 11:08:36.13 ID:seFxf8Op0.net
>>919
凄まじい空論だなw
このご時世に転売の特集を組むようなSPAみたいな雑誌でも読んだのか?

つかまずお前実践してこいよ
収支を月イチで報告なw

924 :名無しさん(新規):2015/05/13(水) 12:15:52.36 ID:xx0rA3Mu0.net
むしろSPAなりプレイボーイなりにその空論を記事にして売ったらいいんじゃね?

925 :名無しさん(新規):2015/05/13(水) 18:37:42.14 ID:jzLaNFVm0.net
不用品引き取りなんか
ルンペンと見分けがつかない古物商免許もったジジイ連中が
会場でオークションしてるよ。

926 :名無しさん(新規):2015/05/13(水) 21:48:32.90 ID:fPDRhWdI0.net
>>922 ばかかw

927 :名無しさん(新規):2015/05/13(水) 22:54:53.68 ID:2BwhjrcT0.net
そのルンペンが金持ってるんだが。

928 :名無しさん(新規):2015/05/13(水) 23:07:12.60 ID:D+5fL+fD0.net
>>925
↓こいつだろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1426693402/

929 :名無しさん(新規):2015/05/14(木) 11:39:59.68 ID:FvwEorTl0.net
中古品を扱うならすべてルンペン

930 :名無しさん(新規):2015/05/14(木) 13:34:58.06 ID:wuxNsHCb0.net
ブックオフ/ハードオフの社長 = ルンペン

てことだからつまり、

ルンペン >>>>>>>>>> >>929

だなw

931 :名無しさん(新規):2015/05/14(木) 18:29:50.31 ID:FvwEorTl0.net
そうとも俺はルンペン。

稼げない奴ほど見てくれを気にする。汚い仕事ができない奴は一生ママチャリ自転車乗ってろよ。

932 :名無しさん(新規):2015/05/14(木) 20:30:34.30 ID:nZgaLcw30.net
スポーツ用品売ってるよね!

933 :名無しさん(新規):2015/05/14(木) 21:22:18.43 ID:p99BwGQ90.net
>>931
そこまでして金欲しいの?
人種の違いだわw

934 :名無しさん(新規):2015/05/14(木) 21:42:04.64 ID:h8CKkTUS0.net
>>923
だとおもうだろ? だと思うんだよ1/10000の人間にしか成功者はいないんだよ。
できないお前みたいなのが普通なんだよな。

935 :名無しさん(新規):2015/05/14(木) 23:14:57.13 ID:wuxNsHCb0.net
どうでもいいが、「ママチャリ自転車」てのはおかしな日本語だなw

936 :名無しさん(新規):2015/05/14(木) 23:19:51.16 ID:mYJ/v8Ta0.net
おにぎりご飯とかw

937 :名無しさん(新規):2015/05/14(木) 23:21:22.36 ID:ChyWtuaz0.net
チャーハンライスw

938 :名無しさん(新規):2015/05/15(金) 15:07:29.90 ID:CvShXseE0.net
軽トラ自動車(キリッ)

939 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 07:50:57.15 ID:krfWsExY0.net
詳しい詳細w

940 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 07:51:22.50 ID:krfWsExY0.net
腹痛が痛いw

941 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 11:59:20.21 ID:Dp7lZVQn0.net
ルンペンを馬鹿にしている奴ほど稼げず、
ルンペンを実行している奴ほど稼いでいる。

942 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 12:29:35.22 ID:jH/PiSt20.net
ルンペンをバカにしてるんじゃなくて、
ママチャリ自転車をバカにしてる奴は、稼げるの? 稼げないの?

943 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 21:57:39.53 ID:rLHMRMRW0.net
おれのダチも目利きでバザーとか骨董市荒らし&スニーカーの転売で月60〜200をかれこれ6年も続けてるやつがいる。
最近の若者向けのものから骨董までいけるやつは4桁も夢じゃないんだよなぁ。まぁ才能だろうが。

944 :名無しさん(新規):2015/05/18(月) 12:57:06.59 ID:ZyVq/O8Q0.net
単位はおろか、売上か利益かすら記せない奴の多いこと

945 :名無しさん(新規):2015/05/18(月) 12:59:06.25 ID:VmQl8Cg70.net
つかれたし飽きたわ
おもてでよっと

946 :名無しさん(新規):2015/05/18(月) 21:34:51.60 ID:2Fq1ksIW0.net
>>944
おもっきし書いてあるやんwお前の現実逃避ぶりwwwつーかバカw
基本ここに書いているひとたちは皆純利を書いてるんだよバカ。純利はわかるな?w

947 :名無しさん(新規):2015/05/18(月) 22:46:05.75 ID:ZyVq/O8Q0.net
>>946
単位の意味も分からないバカだったかw

> 基本ここに書いているひとたちは皆純利を書いてるんだよ

ありもしない前提をあると思い込むとか、マジでバカだなw
ちなみに純利とは、税引前当期純利益から住民税や事業税を差し引いたもののことだ
お前が言ってるのは、営業利益だろw

948 :名無しさん(新規):2015/05/19(火) 00:33:55.16 ID:8Pi8VfJV0.net
>おれのダチも目利きでバザーとか骨董市荒らし&スニーカーの転売で月60〜200をかれこれ6年も続けてるやつがいる。

月60〜200ドル
月60〜200時間
月60〜200件
月60〜200箇所巡り
月60〜200ペリカ

まあ月60〜200万円て言いたいんだろうけどw

949 :名無しさん(新規):2015/05/19(火) 13:01:23.75 ID:Y6EOMR2G0.net
>>948
おまえは月に60万すら利益が出たことがないんじゃないだろ?そんなんじゃ生活できないじゃん?
大丈夫?もしかして生活保護??

950 :名無しさん(新規):2015/05/19(火) 15:14:22.20 ID:kMtYKTh60.net
>>949
ちょっと何言ってるか分かんないw

60万の利益をバカにするあたり異国の子供だと思うけどw

951 :名無しさん(新規):2015/05/19(火) 17:13:38.16 ID:8Pi8VfJV0.net
>>949
単位の意味が分からない
「わかるな?w」などと偉そうなのに、純利の意味を分かっていない
脈絡のないタワゴトで必死に話を逸らそうとするカス
恥の上塗りw

952 :名無しさん(新規):2015/05/19(火) 20:06:14.84 ID:d7zOCP5G0.net
おれのダチも目利きでバザーとか骨董市荒らし&スニーカーの転売で月60〜200残業をかれこれ6年も続けてるやつがいる。

953 :名無しさん(新規):2015/05/19(火) 21:21:42.47 ID:jrL1ipbM0.net
ワイも月60円〜200万の利益でやってるで!

954 :名無しさん(新規):2015/05/19(火) 22:03:27.72 ID:Y6EOMR2G0.net
貧乏人は何かと揚足を取るよな。

955 :名無しさん(新規):2015/05/19(火) 22:11:23.77 ID:BWkf51R70.net
>>954
で、君の月収は?

956 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 02:57:12.86 ID:aS8xVP8K0.net
>利益が出たことがないんじゃないだろ?

難解な日本語だな
かなりの手練れと見たw

957 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 03:36:55.41 ID:9LoOg3FE0.net
>>956
日本人じゃないんじゃないだろ?

958 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 03:37:36.84 ID:9LoOg3FE0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自分で使ってみて改めてその難解さがわかったwww

959 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 11:35:37.14 ID:tZCI2SQw0.net
ボンビーの嫉妬こわっwwwwww

960 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 11:45:46.81 ID:6ukZN9dG0.net
>>959
で、君の月収は?

961 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 15:06:21.72 ID:aS8xVP8K0.net
>>959
お前、頭が良くないんじゃないだろ?

962 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 15:19:23.10 ID:i+pQpAnx0.net
>>961

こんな短い文面を間違える?

お前は、頭が良く無いのはわっかた。

963 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 15:33:19.48 ID:aS8xVP8K0.net
>>962
絶妙すぎて他のヤツは、わっかてないんじゃないだろ?

964 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 20:37:39.29 ID:i+pQpAnx0.net
>>961

人を中傷するクズだから

気分が悪くてついカキコ....

すまぬスルーできなかった。

965 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 21:25:26.71 ID:tZCI2SQw0.net
ビンボーの嫉妬こわっWWWWWW

966 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 21:50:44.55 ID:6ukZN9dG0.net
>>965
で、君の月収は?

967 :名無しさん(新規):2015/05/20(水) 22:36:34.56 ID:aS8xVP8K0.net
>>964
もしかして「わっかた」はマジミスなのか?
難解な日本語に絡めた、絶妙な返しなのかと思ったけど、違ったのか?
本当に>>961に対する文句だったのか?

968 :名無しさん(新規):2015/05/21(木) 16:02:49.67 ID:WPJkRu7K0.net
> お前は、頭が良く無いのはわっかた

わっかたw
頭が良くないクズは、どっちだよw

969 :名無しさん(新規):2015/05/21(木) 21:37:53.59 ID:jFUyy+Bh0.net
有名占い師も「揚げ足取り。3毒。嫉妬症」はお金が逃げるっていってたぜw

970 :名無しさん(新規):2015/05/21(木) 23:51:30.41 ID:WPJkRu7K0.net
占いなんぞ信じるヤツは、己に自信が持てないだけのヘタレw

971 :名無しさん(新規):2015/05/23(土) 10:25:30.89 ID:1J0+GXVY0.net
やっぱ入札者認証制限は解除したほうが入札は多いの?

972 :名無しさん(新規):2015/05/23(土) 11:08:35.92 ID:L2NqKxF+0.net
やってみればいいじゃねーか

973 :名無しさん(新規):2015/05/23(土) 11:49:15.52 ID:UKogGuHw0.net
入札者認証制限は解除て、入札を増やし競わせ、しかし落札者だけは
ちゃんとした人になるよう誘導するんだよ。

974 :名無しさん(新規):2015/05/23(土) 19:46:21.52 ID:xCoqutMn0.net
ダンボールが安い所を教えてくだ

975 :名無しさん(新規):2015/05/23(土) 22:35:04.44 ID:KsGocgN+0.net
今月はかなりラッキー続きでふらっと入った駄菓子屋で昔のガキが
捨てた80年代のシール売っててまとめて買ったんだけど10万超えとか
数万がうなるほどあって1年分稼いでしまった。ただのシールに10万も
出すんだから信じれんわ

976 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 10:22:42.51 ID:YNeFxDli0.net
>>975
そんなの毎日拾って売る生活を10年続けてる。正直5〜6年前までは超合金
昔の戦隊もの、昔のシール、ビンテージソフビなんかがゴミのなかから
2トン車いっぱいなんてのが毎日の世に捕れたw
一部は海外のオークションで売ったりなんだりして都内のビルに変えた。
それをもっと先にやって大成功させたのがまんだらさんだよ。わかった?ガキw

977 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 10:51:06.15 ID:E2n6iBWP0.net
やっぱりルンペンが勝つということだな。
人の目を気にして生きるようじゃ稼げないということ。

978 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 11:06:27.53 ID:YNeFxDli0.net
>>977
そんなの当たり前だろw元手がかからないっていうのはリスクがない状態だからな。
失敗しても捨てちゃえばいいし、当たれば大半が万馬状態だからさw
オクでも古美術だとかビンテージ玩具、OA家具やら家具を出してるやつらは全員
仕入れは0円だからなw

979 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 15:56:46.56 ID:BvCPrAWI0.net
最近多い便利屋や廃品回収がやってる遺品整理なんかも元手0で
処分代までもらって2重に美味しいらしい。レコードやら本やら遺族が
全て処分してくれというので引き取ってオクやアマゾンで売るらしい。
遺族は保険金やらで頭いっぱいでそんなゴミはさっさと処分したいらしい

980 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 18:56:28.67 ID:YNeFxDli0.net
>>979
骨董やらクラシックカメラ、レコードのコレクションなんかは引き取り賃まで貰ったうえで
1枚数十万の盤が何百枚も出てくる蔵を探るときは正直宝くじが当たる感覚を
何回も経験してる。遺品整理のときの茶器や掛け軸漁りもタマランチ会長だぜw
そういったカテで荒稼ぎしてる連中は全員が0円回収でぼろ儲けw

981 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 19:45:37.55 ID:E2n6iBWP0.net
新スレだっちゃ
オークションだけの収入で生活している人8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1432464284/

982 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 19:52:24.15 ID:BvCPrAWI0.net
>>980
古い民家の解体なんかも柱1本数十万らしいからな
ついでに昭和の家電なんかもついでに引き取ってウハウハ

983 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 21:05:56.62 ID:YNeFxDli0.net
>>982
らしいなwそれはちゃんとした機材やらある害虫業者どもがうまくやってる。
天井の梁1本なんかも数百万になるのもある世界だからな。
最近古民家の天裏から江戸の象牙の根付が数十個出てきてウハウハした。
俺たちの文面読んで「なにホラ吹いてるの?」って思う情弱が多いから
儲かるやつはライバル少なくウハウハだもんな。

984 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 21:11:17.32 ID:VZHCBgsV0.net
気持ち悪い

985 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 22:46:50.17 ID:YNeFxDli0.net
>>984
どんな世界でも成功者の会話には負けたやつらが入る隙なんぞない。
そりゃ負けたやつからすれば吐き気がするだろうな。ganngare

986 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 22:51:51.70 ID:3il3jW8e0.net
廃品回収の成功者とかw

987 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 23:53:02.50 ID:BvCPrAWI0.net
古い商店解体したときにカルピスのクロンボの未使用ホーロー看板が
出た話は羨ましかった

988 :名無しさん(新規):2015/05/25(月) 11:42:56.71 ID:d9jepeiR0.net
>>971
だって本人確認してないやつは入札できないんだぞw入札限定のやつも多いんだし
出品と入札を別IDでとってるやつが普通なんだから解除すれば倍は客が増える・・かもよ。

989 :名無しさん(新規):2015/05/25(月) 14:36:57.83 ID:aFkhiUZ80.net
>>988
普通と言うほどではないだろ

990 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 13:36:03.93 ID:tGNxdUSv0.net
売れなくて凹んでるorz
誰か景気の良い自慢話を披露してくれ!

991 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 15:48:37.92 ID:vgZlJimA0.net
>>990
売れまくってる。
つっても、純利約3-4万/日だけど。

992 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 15:54:56.54 ID:MnEg21Lv0.net
質問失礼します

ヤフオクを始めて5年以上が経ち、そろそろ転売で小遣い程度で良いので稼ぎたいと考えております。
ここの生活してる人ほどのレベルは無理でしょうしそこまでは求めていません。

月3万でも利益が出れば十分です

生活としている方のアドバイスをお願いします。

993 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 16:16:56.19 ID:l3Zr/Etu0.net
でてけ

994 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 16:23:44.85 ID:b5ETpod00.net
だから純利てのは税引き後利益だから
月額や日額では出せないとあれほど

995 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 16:24:05.54 ID:1VEWPsxJ0.net
>>992
>>1
テンプレ読め

>これからオクだけで生活を目指そうとする方は歓迎します。

996 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 16:30:10.87 ID:MnEg21Lv0.net
いいから質問に答えろよ無能www

どんだけ使えねーんだよwww

997 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 16:39:35.03 ID:vgZlJimA0.net
>>994
粗利から3割引いて計算してるよ。
日の目安にしてる感じかな。

>>996
アルミ缶でも集めろや

998 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 16:40:15.83 ID:MnEg21Lv0.net
まあ、お前らみたいに虚勢張って嘘こいてるゴミに聴いても無駄かwww

999 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 17:09:25.45 ID:hjB/GWmS0.net
質問失礼します



いいから質問に答えろよ無能www

低姿勢に出れば何かおいしい情報でも聞きだせると思ったのかねw

1000 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 17:18:55.54 ID:MnEg21Lv0.net
ザコカスwwwwwwwwwwwwwwwwww

虚勢張ってるだけの無知とバレて悔しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1001 :名無しさん(新規):2015/05/26(火) 17:19:45.11 ID:MnEg21Lv0.net
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200