2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オークションだけの収入で生活している人7

1 :俺は初代スレ1:2014/09/11(木) 09:46:28.67 ID:IEjByEW20.net
オークションだけの収入で生活している人だけのスレです。
そうでない方の書き込みは禁止します。
ここは社会不適合者の八つ当たりスレではありません。
そのような書き込みは一切参考になりません。
オクで生活していない方は該当する他のスレへ移動願います。

これからオクだけで生活を目指そうとする方は歓迎します。

商材をしつこく聞いたり、内職レベルでオク生活者に向かって
上から物を言う方がいますが、そのような書き込みも禁止します。

オークションだけの収入で生活している人6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1403173917/l50

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:38:22.88 ID:39Rwv9k70.net
>>431
ダッチオークションって知ってる?

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:17:34.60 ID:dF5tR2WX0.net
ID:39Rwv9k70がボーナスシーズンなのに売れてないということだけはわかったw

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:29:54.90 ID:3WR5Tanw0.net
>>430
精神科通院前?

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:16.27 ID:dF5tR2WX0.net
あまりの不景気にトチ狂ったか?w

436 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 12:24:08.90 ID:dJcghF9h0.net
みなさんきちんと税金払ってるんですか? ストアじゃなく個人でですよね?
興味があるんですが、売り上げで年間20万で税金が発生するんですよね?

437 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 13:15:29.72 ID:L8+noI4Q0.net
副業だから売上は月間100〜200万ぐらいしかない。
全然申告してないけど、ある日突然怖い人来るんかな。

438 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 13:23:35.83 ID:0PZWgxRy0.net
>>437
何年くらい申告してないの?

439 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 14:41:06.64 ID:hu6yxIES0.net
>>437
まずはお尋ねのお手紙が届くと思うよ。
そこでもう逃げられないので素直に返事をして調査を受けましょう。
年間売上1000万を超えていると消費税の対象になっているので完全にアウト。

440 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 20:18:04.83 ID:mO+iksWI0.net
ああめんどくせぇ・・・

ああめんどくせぇ・・・

ああめんどくせぇ・・・

441 :名無しさん(新規):2014/12/15(月) 20:32:56.70 ID:cM14o8T80.net
>>437
副業の時点でスレチ

副業スレに行け
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1389416314/

442 :名無しさん(新規):2014/12/17(水) 12:35:38.07 ID:PPm2kWvO0.net
クロームで出品する方がfirefoxより楽。

443 :名無しさん(新規):2014/12/18(木) 22:38:58.98 ID:xNxzdkbs0.net
>>433
売買の根本の話をしてるだけ。バカにはわからない話だからいいよw

444 :名無しさん(新規):2014/12/18(木) 22:44:25.73 ID:1zK6XIsv0.net
>>443
おまえも十分バカだけどなw

445 :名無しさん(新規):2014/12/18(木) 22:57:26.37 ID:xNxzdkbs0.net
>>444
俺は違うよw

446 :名無しさん(新規):2014/12/18(木) 23:41:45.30 ID:8nmR9wiV0.net
>>443
そんなに売買の根本が好きなら、売買の根本に反するオークションなんかやめろよw

447 :名無しさん(新規):2014/12/18(木) 23:56:34.94 ID:1zK6XIsv0.net
>>445
あぁそうだな、おまえは違うよ。

おまえは超絶ゆとりバカだw

448 :名無しさん(新規):2014/12/19(金) 00:24:29.65 ID:7UHxTlZO0.net
超絶ゆとりバカって、人をイラッとさせる天才だよな

449 :名無しさん(新規):2014/12/19(金) 10:02:23.84 ID:CR5GCj8O0.net
>>446
だから馬鹿だっていうんだよ。売り手は開始価格で指し値すればいいだけ。

450 :名無しさん(新規):2014/12/19(金) 10:31:24.50 ID:7UHxTlZO0.net
超絶ゆとりバカ参上!!!

451 :名無しさん(新規):2014/12/19(金) 11:29:13.62 ID:CR5GCj8O0.net
>>450
儲かってないの?

452 :名無しさん(新規):2014/12/20(土) 11:34:30.99 ID:HcwqZGkn0.net
>>443
金ないの?後先考えずにスマホいじくり倒して生きてきたの?

453 :名無しさん(新規):2014/12/20(土) 11:39:10.17 ID:KVmX3CTS0.net
売買の根本とかwww
ゆとりってすごいな

454 :名無しさん(新規):2014/12/21(日) 22:54:25.82 ID:P0Hc1XhL0.net
電車ヲタクのひとって社会的地位が高い人が多いとは聞いていたけど
3枚購入で売り抜けた人は年末に傘地蔵の米俵状態だろうな。

455 :名無しさん(新規):2014/12/23(火) 19:43:59.57 ID:dukftHiy0.net
社会不適合者の仕事みたいに自嘲する風潮あるが、年金がらみの話題に関わると、自営できる経営者感覚ってかなり底力あると思うんだよね。
JALの厚生年金値下げ騒動みたいになると、一流企業も将来わからんし、あの騒動の時の受給者の様相を傍目でさめざめと見ていると、結局、退職してまで一流組織と意識にしがみつく、意外な低能っぷりを露呈したというのも、あながち否定できないと思うんだよね。

金があるうちに、金の価値ってものをよくよくかんがみて、国民年金基金にも金入れるとかしておくのも一計だよな。
しかも経営を細々でも繋いで渡り歩いていけば、その経営感覚で、老後も経営者として金も入るし、職もある立場になれる。
自営業としてプライドもって高質なサービスを提供するべく改善していけば、実質、組織にぶらさがってる一部商社マンなんかよりよほど有能だともいえる。

自営業者って無能で辞退か、有能で発展もしくは継続かのどちらか両極端なんだよな。

456 :名無しさん(新規):2014/12/23(火) 20:00:59.47 ID:FZ4E17el0.net
)自営業者って無能で辞退か、有能で発展もしくは継続かのどちらか両極端なんだよな。

全く自営業をしたことの無い人の言葉。
知識が無い人ほど物事に白黒付けたがる。

457 :名無しさん(新規):2014/12/23(火) 22:47:16.11 ID:dukftHiy0.net
>>456
ああ、えーっと、ごめんね。
固定資産などなどバックボーンなく始めるベンチャー的なという前提ね。

458 :名無しさん(新規):2014/12/23(火) 23:40:26.35 ID:s6juI0J/0.net
ボーナスシーズン過ぎてもまだ好調なままだな。

459 :名無しさん(新規):2014/12/25(木) 16:53:53.98 ID:IQIigJ4d0.net
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1106/


本日は、「落札システム利用料」ならびに
「ご利用にあたっての注意」改定についてご案内申し上げます。

ご承知のとおり、弊社では2013年10月に「eコマース革命」
として、ヤフオク!における出品システム利用料の無料化を実施し、
おかげさまで出品数が約1.4倍に至るまで成長いたしております。
まことにありがとうございます。
同時に、今後も引き続きさらなる成長を続け、
皆様に快適にサービスをご利用いただくためには、
より一層のシステム増強が必要な状況でございます。

そこでこの度、さらなるシステム増強を鋭意進めるため、
落札システム利用料を改定させていただくことといたしました。


■ 改定内容
999円以下の落札価格に対して54円(税込)の
最低利用料を設定させていただきます。

460 :名無しさん(新規):2014/12/25(木) 19:01:27.59 ID:RryrwVZg0.net
>>459
999円以下のもの扱っていたらオク生活なんて出来ないだろ。
だから、このスレ的には無問題。

461 :名無しさん(新規):2014/12/25(木) 21:05:30.74 ID:HCvS40Q50.net
>>459
どこかに改悪部分を仕込んできそうだね。

462 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 00:10:52.49 ID:TjFrgIAf0.net
>>460
お前薄利多売も知らない馬鹿か

463 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 01:04:38.25 ID:2XW1pYjC0.net
禿からすれば、1000円未満のものなんてシステム利用料数十円のくせに
サーバー負荷は高額品と変わらないわけで、お荷物もいいところ。

乞食は出てって下さいとやんわり言ってるんだろw

464 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 01:23:34.27 ID:r+rBRbIX0.net
俺は利益が1万円未満のものは切るようにしてるけどな。
効率が悪いから。

1000円未満のものなんて扱ったら、どんだけ多売しなければならないんだろ。
さすがにそれで生活しようとか、無謀すぎるだろ。

465 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 03:53:50.50 ID:IZlViHFZ0.net
>>464
効率が悪いけど高いものを数個出して
「俺はオクで食ってるんだ!」と言っても副職のお遊びにしか見えない。

466 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 03:54:47.34 ID:IZlViHFZ0.net
>>463
サーバー負荷?
もっと勉強しなよ・・・w
いつの話?

467 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 08:10:32.67 ID:MMGtOGFR0.net
システム利用料の改悪きたぞ。1000円未満の落札は一律54円取られる事になる
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1106/


先日の「終了1時間前になったら入札削除できなくなる」改定に猛抗議があって取りやめになったみたいに
今回も猛抗議があれば取りやめになる。
その為にはたくさんの抗議が必要だ。お前らどんどん抗議を送れ
一人でも多くの抗議が必要だ。反対の人は必ず送ってくれ。

https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-info
「本件についてお気づきの点がございましたら、下記のフォームよりお聞かせください」
と意見を募集してるし、自分の声をしっかり届けろ。

468 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 08:53:15.52 ID:Ty/XnDvy0.net
注目の最低20円からも酷かったけど
それ以上だなぁ

469 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 08:54:57.89 ID:LApKiey3O.net
【軽自動車】パチスロ実機売買65台目【取引注意】 [転載禁止]H2ch.net

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1417796867/

470 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 10:25:39.31 ID:NI2O3vzG0.net
>>466
おまえアホだろ?
以前よりサーバー増強するようになったというだけで、サーバー負荷の問題が
なくなったわけではないぞ。
ゆとりかよw

471 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 10:55:18.13 ID:NI2O3vzG0.net
>>465
おまえこそ、自転車操業小物転売屋がうらやましがっているだけにしか見えないぞw

472 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 11:00:34.42 ID:YRXmQOwy0.net
おいおいおいおいw

馬鹿は馬鹿同士もっと仲良くしろよw

473 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 12:15:25.49 ID:8IymrAYT0.net
>>472
傍から偉そうに見てるお前がクズだろ?
死ねよカス

474 :名無しさん(新規):2014/12/26(金) 16:57:19.95 ID:mg7B+g8l0.net
>>463

これのことか?

sniper12powr(停止中)

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sniper12powr

http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=sniper12powr&s=pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201411=2014%C7%AF11%B7%EE&p=1

475 :名無しさん(新規):2014/12/27(土) 00:10:06.55 ID:nYAq9beq0.net
来年は稼ぎまくりたいもんですな
幸いライバルが少なくて仕入れしやすい商品を偶然発掘できたんで
仕入れに走り回るで。中国人のバイヤーさんガンガン来年も買ってくれ

476 :名無しさん(新規):2014/12/27(土) 00:24:06.00 ID:pF8Qo+720.net
ここ4年ほど年収1000万をキープして走り続けてきたけど、さすがに少し疲れたわ。
貯金が2千万を超えたので、来年は少しペースダウンしようかな。
冬場は必ず腱鞘炎になるし。

477 :名無しさん(新規):2014/12/27(土) 00:33:54.35 ID:SgRVsqoq0.net
>>476
>冬場は必ず腱鞘炎になるし

腱鞘炎って治るものなの?

478 :名無しさん(新規):2014/12/29(月) 09:04:43.99 ID:ipJBcfKx0.net
そういえば寒くなってから腱鞘炎になったわ
温めたらだいぶ良くなったけど
冬になりやすいのかな

479 :名無しさん(新規):2014/12/29(月) 09:11:37.69 ID:q6h9JXw30.net
>>477
その部分を使わなければいずれ治る。

>>478
冬場になりやすい。
暖めるのが一番なので、俺の場合、小さいほっかいろをサポーターで付けておくのが
一番効果があった。

480 :名無しさん(新規):2014/12/29(月) 11:16:17.80 ID:C8YVejuN0.net
>>475
> 来年は稼ぎまくりたいもんですな
> 幸いライバルが少なくて仕入れしやすい商品を偶然発掘できたんで
>中国人のバイヤーさんガンガン来年も買ってくれ

中国人のバイヤーってもしかして私の出品を落札した奴かな?
だとするとこの中国人は私が提示した支払方法を無視して落札し、挙句に支払方法を
自分に合わせてくれと言ってきやがった。
こんなの入札妨害だろ。
しかも支払う前に私の個人情報を教えろと執拗に言ってきた。
どうも品物を落とすのを口実にした個人情報収集が目的のような気がしる。

481 :名無しさん(新規):2014/12/29(月) 21:58:40.68 ID:z6VOuOt20.net
出品を頼んでくる人がいるのだが、どれくらいの取り分を自分の方にしたらいいのかわからない。

482 :kj:2014/12/31(水) 11:24:45.40 ID:8CAfiUrO0.net
474さん 税込1000万ですか? すごいです。

継続的にその利益が上げられるのはすごです。

私は月50程ですが、全て1人の作業&副業なので、
限界感じてます。

パートなど雇われていますか?

483 :名無しさん(新規):2014/12/31(水) 19:02:41.58 ID:QzJTXwTz0.net
自分一人でやってるけど、オークション以外も色々手を出したら余裕で純利月100万は越えるよね。

けどその分、疲労や睡眠不足等で毎日をゲッソリしながら過ごしてる…orz
いずれ倒れるな…。

484 :名無しさん(新規):2014/12/31(水) 23:08:00.57 ID:KsBtYlPH0.net
>>463
いや、ちがうな。
999円以下なら手数料取れるのみならず、相場上昇誘導、手数料収入上昇、なおかつ高く売れることで出品者誘致。
うまいなー。
中長期的には当スレ住人には歓迎改定。

485 :名無しさん(新規):2014/12/31(水) 23:44:03.45 ID:KsBtYlPH0.net
>>476
高い人間工学に基づいたマウス使うべし。
MSあたり出してんじゃね?

486 :kj:2015/01/01(木) 00:20:31.11 ID:o+sM2oiY0.net
482 さん、

経験値として純利50 から100を超えるまでの
過程は どの辺りが一番大変でしたか??
それとも100まで、楽ちんでしたか?

僕は、今までの経験だと10万から20万が一番大変だった感じがします。
今月は、60でしたが、そんなに、苦労は感じませんでした。

487 :名無しさん(新規):2015/01/01(木) 10:27:32.91 ID:xD9BG7Nt0.net
年末年始は同業者が休んでるから、売れ行きがいいな

488 :名無しさん(新規):2015/01/01(木) 10:39:46.23 ID:6jCCoiD70.net
>>487
でも銀行が休みで振込みできん。ゆうちょの場合ATMならできるけど、もしATMで振込みされたら
こちらもATMで確認しにいかなきゃならん。むかつくほど面倒。早く仕事しろゆうちょ!

489 :名無しさん(新規):2015/01/01(木) 10:47:54.08 ID:xD9BG7Nt0.net
>>488
そんなもん、ゆうちょダイレクトでネット上で確認できるだろ。

490 :名無しさん(新規):2015/01/01(木) 10:57:52.62 ID:6jCCoiD70.net
>>489

まず見に行ってみろ
話はそれから受けてやる

491 :名無しさん(新規):2015/01/03(土) 01:47:59.68 ID:dlZ8X3wQ0.net
>>487
俺も所用の物を買おうと思ったが、例のごとく5日から発送だから避けた。

492 :名無しさん(新規):2015/01/03(土) 22:08:20.01 ID:Lm0e913Z0.net
売り上げ1500万円、利益500万円あって、消費税、住民税、所得税、健康保険をまともに払えばものすごい額になるだろ?

493 :名無しさん(新規):2015/01/03(土) 22:33:18.51 ID:vD5lM/kx0.net
>>492
あと国民年金、事業税もある。

494 :名無しさん(新規):2015/01/03(土) 23:00:51.92 ID:o5oKcrRC0.net
>>480
出品者がまず取引方法と身元を明かすことからだろ、オークションは。
そんな得体の知れん奴から物なんて買えんわ。

495 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 03:17:46.94 ID:4qw+akss0.net
>>493
ネット売買は薄利多売なのにまともに税金払ってたらビジネスが成り立たないだろ? 

496 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 09:01:01.00 ID:0f2RrMsR0.net
>>495
別にそんなことないけど。
おまえだけだろw

497 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 09:32:58.95 ID:VNonOq1G0.net
>>495
中学生みたいな質問なのにタメ口がうざいです。

498 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 10:24:05.81 ID:GuYBinEP0.net
>>495
>ネット売買は薄利多売なのに


2015年最凶の馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

499 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 11:25:27.88 ID:Ajj4Kfsz0.net
>>494->>495
馬鹿は死ね

500 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 12:40:16.94 ID:VNonOq1G0.net
明日から銀行始まるから貴様らも頑張って下さい。
発送待ちの荷物でいっぱいです。

501 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 21:43:08.29 ID:IwaC+yZ80.net
>>500年始はいつもどおり休んだんだけど、やっぱ売れてるんだな
毎年、他店は売れてるから休まないでやろうかと思うけど、なかなかね〜

明日からテキトーに頑張りますわ

502 :kj:2015/01/04(日) 22:36:37.09 ID:OJVtBcOm0.net
まともに税金払ってるんですかね?ヤフオクしてる人

503 :名無しさん(新規):2015/01/04(日) 23:28:47.95 ID:4DN8iSHF0.net
想像力の足りないバカに払ってるって言っても信じてくれないだろうなぁ

504 :名無しさん(新規):2015/01/05(月) 20:53:50.87 ID:H7uMSTQG0.net
とりあえず皆んな死ね!

505 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 01:40:00.35 ID:REmFyhUV0.net
とりあえず皆んな働け!無職は恥!

506 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 03:45:21.19 ID:k+Syfjae0.net
>>502
仕入れ代、倉庫、送料、売買手数料で、既に税金をかなり払った計算になる

507 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 04:48:17.16 ID:FIxjgZXyO.net
王者スタイル
 大量に空売り後 暴落すれば落札して発送 高騰していれば返金 悪い評価を恐れない最強スタイル
 ハゲ税確定前なら落札者都合での削除もためらうことなく実行
 また再販が決定していれば発送は○日以降と書いてあるのを理由に再販まで待たせる力技も

アニキスタイル
 落札後評価のきれいな落札者に脅しをかけ送料以外の手数料を要求 前科なしには出来ない芸当

ハマースタイル
 新規IDでオプション使いまくりで大量出品
 IDは後に停止になり踏み倒すのでノーダメージ 運営にバレるまで時間との勝負

パパスタイル
 高ポイント店から購入しポイント差額分儲ける ただ外税表記を気付かずそのまま売っている節があり損することも
 基本チャリンカーのため停止された今バビ濃厚

シーマスタイル
 ホームセンターなど店頭販売品の写真を撮って出品 売れたら買って発送

コロ助スタイル
 実店舗にて店員を恫喝し大幅な値引きをさせ仕入れ値を抑える関西スタイル

店長スタイル
 ガチは自分のみでウマウマし儲かる微妙ラインはブログで紹介
 それでもヒット率は高いので信者はみんな買いアフィ回収率は高め
 アフィ付きツールを配るもオクに出品されてしまい想定外の増殖で困惑している模様

殿スタイル
 儲かる儲からない関係なくブログからアフィ付きで買わせ紹介料で儲けるニワカハメスタイル

508 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 09:38:45.23 ID:REmFyhUV0.net
つまんねー読み物作ってる暇があるなら仕事しろよ

509 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 10:18:54.45 ID:oFPmkuYX0.net
マルチにマジレス

510 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 13:01:16.66 ID:REmFyhUV0.net
いやクソ文章を作った奴、マルチで貼り付けた奴にな

511 :名無しさん(新規):2015/01/06(火) 22:21:50.61 ID:CGdt0VzH0.net
2ちゃんの収入自慢はあてにならん
実際は1/3だろうな

512 :kj:2015/01/07(水) 02:29:51.20 ID:u9F5D0Pj0.net
そうなんですよね。

結局オクの収入ってここじゃわからない。

けど、同じカテゴリのライバル見てると、

余裕で月に利益で100は超えてる。
売れてのだけ、マネさせてもらってます。

何でもありなヤフオク。

513 :名無しさん(新規):2015/01/07(水) 14:19:01.92 ID:aR/MGHUZ0.net
>>512
ところであなたは、ちゃんと確定申告してるの?

514 :名無しさん(新規):2015/01/07(水) 14:59:51.45 ID:6kSFLr6L0.net
1000万円売り上げがあっても粗利は200万円くらいだからね。
現状ギリギリなのに、そこから税金を引かれたら生活できないだろ?
税金というのは黒字の人が払う義務があるのであって、赤字の人は払う義務はない。
儲けてないのだから。
税金は儲けてる人が払うという仕組みだから。

515 :名無しさん(新規):2015/01/07(水) 15:10:30.88 ID:cKNMoSri0.net
>>514
あなたは200万円を儲けてるんだろ?

516 :kj:2015/01/07(水) 15:50:32.25 ID:M99+mTKe0.net
全く払っていません・・・すみません

517 :名無しさん(新規):2015/01/07(水) 15:52:44.98 ID:6KINcCU9O.net
ガチウマ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00828QVDW
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k155783032

518 :名無しさん(新規):2015/01/07(水) 18:43:58.26 ID:PnWwnMgK0.net
>>517

新規の空入札

スレ血

519 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 08:42:37.86 ID:KRjnNklR0.net
>>516
稼いでいるにも関わらず何で申告しないのか知らないけど、
いずれ税務署から調査が来るだろうね。

520 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 11:02:25.32 ID:+YG+gKPX0.net
>>516
>>348

521 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 11:05:01.05 ID:O34h33XU0.net
>>514
所得税は純益で決まるから、粗利は関係ない
つか1000万売り上げてんなら、例え赤字でも消費税は収めないと

>>516
ちなみに何年くらい払ってないの?

522 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 13:02:22.65 ID:8kVRtOeF0.net
68 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2014/06/24(火) 13:02:56.81 ID:rvJY5f1W0
意外とアッサリ見つかったw
これね



>796 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:45:40.66 ID:NrpjQ/tA0
>おい、おまいら
>以下マジレスな
>
>税務署が税務調査に入るきっかけは、税務署が設定してるアラートシステム(?)によるところが大きい。
>おれはエンジニアじゃないから、ITシステムとかプログラミングとかの詳しいことはわからないけど、
>税務署独自のアラートシステムによってピコンピコン(w)とアラートが鳴ると税務調査対象にピックアップされる。


>797 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:50:57.18 ID:NrpjQ/tA0
>いや、まぁ、実際にピコンピコンと鳴るかどうかは別としてw、
>申告された数字が、税務署の設定した値(率)を超えるとアラートが反応する。
>
>例えば、売上や利益が何十%増えた(減った)とか、経費が何十%増えた(減った)とか、
>業種・業界・事業内容ごとに税務署が設定した「だいたいこれくらいの範囲が正常値だよね」っていう数値を超えると、
>そのアラートが発動(?w)して、税務調査の対象にピックアップされる。

523 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 13:02:54.03 ID:8kVRtOeF0.net
69 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2014/06/24(火) 13:03:31.12 ID:rvJY5f1W0
>798 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 10:59:43.58 ID:NrpjQ/tA0
>ピックアップされたら、
>「その対象者に踏み込んだ際、どれくらいの追徴金額を巻き上げられるか」
>っていうのが大きなポイント。
>もちろん、巻き上げ可能な追徴額が大きければ大きいほど、税務署はヨダレをダラダラたらして踏み込んでくるw
>
>さらに、完膚なきまでに徹底的に巻き上げられるのか、それとも納税者寄りにたってなるべく穏便に済ませてくれるのか、
>その辺は担当調査官によりけり。
>
>奴らの人事考課(評価・出世)は、追徴件数と追徴税額で大きく変わる。
>奴らは、何かやらかして(盗撮とかw)懲戒処分にならない限り、首切りやリストラがない。
>なので、特に出世意欲のない奴は、必死こいて税務調査をやることはない。
>逆に、出世意欲満々の奴は、完膚なきまでに徹底的に巻き上げる。自分の人事考課(評価・出世)に大きく関わってくるから。
>
>どっちの分類の調査員になるかは、運次第だよねw


>799 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 11:00:41.31 ID:NrpjQ/tA0
>以上、元国税局員から教えてもらった、ちょっとしたオモシロ話(実話・実情)でした。


>800 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/25(火) 11:08:38.48 ID:NrpjQ/tA0
>ということもあり、おれは税理士に丸投げしてる人間の一味ですw
>
>何日か前のレスで、税理士に投げる奴は無申告者だの税知識がないだのと叩かれていたようですが、
>おれの場合、4年前まではやよいの青色申告を使って、自分で記帳・申告をやっていたし、税務知識もそれなりに持っている(つもりw)
>でも、専門分野は専門家に任せたほうがいいと判断。その分自分の時間も作れる。
>
>まっ、結局は個々人の考え方次第だよね。
>ちゃんと申告して納税してれば、どっちでもいいんじゃない?

524 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 13:07:27.85 ID:8kVRtOeF0.net
>>516
っつーか、今からでも遅くないから税務署からお達しが来る前に、自ら期限後申告しといたほうがいいよ。
税務署の突っ込みで何年も遡ってヤラれると、無申告加算税・重加算税・延滞税・・・etc、
いろいろおまけが付いてきてホントにアボーンするぞ。

自己破産しても税金はチャラにならんからね。
悪質と認められた場合、7年遡ってヤラれるよ。

525 :名無しさん(新規):2015/01/08(木) 13:09:32.80 ID:8kVRtOeF0.net
参考までに。
http://www.zeirishi-takagi.com/column/column06.html

>最大で7年間分は過去に遡って調査することができます。
>不正行為が発見された場合には、7年間遡るのが通常です。
>不正行為を行うと本税以外に、加算税や延滞税が課税されます。
>もちろん、国税以外に地方税も追徴されるため、隠した金額ぐらいは税金でもっていかれます。
>もちろん、一括・現金払いです。


住民税も健康保険料も請求されるぞ。

526 :名無しさん(新規):2015/01/09(金) 10:37:22.47 ID:rKqRn6pIO.net
たくさん申告してないから調査なんかこないよ

527 :名無しさん(新規):2015/01/09(金) 10:52:14.04 ID:jG0KKxcG0.net
>>526
>たくさん申告してないから調査なんかこないよ


って思うやんか?
自分だけは大丈夫って思うやんか?

国税をナメないほうがいいよ。いやマジで。
ただでさえ国の税収がままならないから、
国税も血まなこになって取れるところからむしり取ることで本気で動いてる。
ネットビジネス専門部隊を配置してるしな。

ネット取引の場合はすべて履歴が残るから逃げようとしても無理。
>>526も無申告なら今のうちに自ら期限後申告しといたほうがいいよ。
国税ナメてるとガチで人生終わるよ。

528 :名無しさん(新規):2015/01/09(金) 17:39:32.95 ID:5KisQWgX0.net
>>521
>例え赤字でも消費税は収めないと

赤字なら納める金はない。
ない袖はふれない。

529 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 00:14:43.52 ID:c8bkP6zV0.net
>>528
国税庁にそう言って見なよ、通用しないからw
消費税を収めるために、借金する人がいるんだぜ

530 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 06:30:08.71 ID:9qO2xQaq0.net
おまえら実質的な休み(休養日)って週何日よ?

531 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 10:52:18.39 ID:kiB79EYP0.net
アットホームな職場です

532 :名無しさん(新規):2015/01/11(日) 11:14:30.80 ID:b3Mq03tb0.net
>>530
平均すると週1くらいかな

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200