2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャパンネット銀行 7

1 :名無しさん(新規):2013/12/18(水) 21:06:19.65 ID:z7YMh9bO0.net
ホームページ http://www.japannetbank.co.jp/

過去スレ >>2

2 :名無しさん(新規):2013/12/18(水) 21:06:58.90 ID:z7YMh9bO0.net
 過去スレ
1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108618759/
2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1137205391/
3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1151370857/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1159873310/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184930150/
6 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1234860240/

3 :ぴぴ:2013/12/18(水) 22:36:46.82 ID:pQwTDs/V0.net
新スレおめ☆(^▽^)

4 :名無しさん(新規):2013/12/18(水) 23:00:17.51 ID:nzruPKcn0.net
>>1
おちゅ


みんなー、 今日から始まったYahoo!かんたん決済JNBは
Tポイント決済不可だから気をつけろー
(前スレ>>968さん、情報ありがとう!)

5 :名無しさん(新規):2013/12/18(水) 23:07:23.59 ID:nzruPKcn0.net
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_867/

マジで、「かんたん決済JNB開始」のニュースリリースには
制度の要旨を説明している体裁を整えているが
肝心の「Tポイントでは支払えません」が一言も書いていない

Yahoo!JAPAN が悪質で
利用者を罠に落とし入れる詐欺体質企業であることを
知らしめる一例だわ

6 :トクちゃん:2013/12/19(木) 00:57:50.52 ID:GoqZTANH0.net
ジャパンネット銀行 7さん、7歳のお誕生日、おめでとー♪12/18(*^_^*)

7 :名無しさん(新規):2013/12/19(木) 14:16:38.21 ID:5WtUMByS0.net
かんたん決済ジャパンネットバンク払いで出品してみよーかなぁー

8 :名無しさん(新規):2013/12/19(木) 15:34:13.17 ID:YxfPfE0V0.net
よーし入札しちゃうぞー

9 :名無しさん(新規):2013/12/19(木) 16:13:19.20 ID:UZevHFp60.net
"オークションストアの商品は除きます。"
って何でそうしたんだ??

10 :名無しさん(新規):2013/12/19(木) 18:44:22.50 ID:Yfn1yPzxP.net
>>1乙!

11 :名無しさん(新規):2013/12/19(木) 19:41:15.29 ID:HpVBbmOa0.net
囲い込みかよ

12 :ぴぴ:2013/12/20(金) 00:14:35.40 ID:P6wn8C2G0.net
ピポ、パポ、

13 :名無しさん(新規):2013/12/20(金) 01:35:29.24 ID:BfjiF8dR0.net
落札側が口座持ってるなら実質振込み手数料無しで取引できるな
UFJはATM手数料変えたしオクでもATMでも無料のJNB時代きたか

14 :名無しさん(新規):2013/12/20(金) 01:45:20.46 ID:U9SFVPhn0.net
そりゃ実際問題便利ですよ
他人の口座番号の入力ってだるいですから

15 :ぴぴ:2013/12/20(金) 08:44:24.56 ID:i3OvK/680.net
応援age(^▽^)

16 :ぐへえ:2013/12/20(金) 12:25:35.29 ID:2BeHsetoi.net
ぴぴ社長の今日のスケジュールでしゅ(^▽^)
12時昼ごはん
  うんこ
13時〜15時お昼寝
15時おやつ
  うんこ
15時10分〜17時ヤフオク出品
17時〜18時振り込め電話
18時〜夕食
   うんこ
19時〜就寝

(^▽^)

17 :名無しさん(新規):2013/12/21(土) 03:08:21.42 ID:PDBqXyEO0.net
かんたん決済:ジャパンネット銀行支払いの追加 ってなってるが
これ、出品者がかんたん決済の受け取り口座をJNBにしてるかどうか
入札前に分からなければ意味ないだろ
対応銀行にJNBがあっても、他に複数の銀行を扱っていた場合、JNBが受け取り口座かどうかは分からない
何でいつもユーザー目線でシステムを作らないんだよ、この企業は、本当に使えない奴らだよ

18 :ぴぴ:2013/12/21(土) 05:23:52.10 ID:DzkkFxmD0.net
>>17
入札前に分かりましゅよ(^▽^)
よく観察してください(^▽^)

19 :名無しさん(新規):2013/12/21(土) 11:30:52.85 ID:FBW5+sx/P.net
>>17
ほんと、おまいはバカだなぁ…。

20 :名無しさん(新規):2013/12/21(土) 11:56:04.06 ID:DBLtlBHq0.net
>>17
おまえはそれでよく社会に出てやっていけてるな・・・

21 :名無しさん(新規):2013/12/21(土) 12:00:18.92 ID:PDBqXyEO0.net
まあ、禿げと一緒に全裸で俺様に土下座してからテメーのうんこ喰ったら許してやってもいいがなw

22 :名無しさん(新規):2013/12/21(土) 15:48:57.06 ID:hAWEBFZV0.net
こんなふうに表示されていますね。

          .Yahoo!かんたん決済  (詳細)
          .- クレジットカード決済
決済方法     .- インターネットバンキング
          .- ジャパンネット銀行支払い

23 :名無しさん(新規):2013/12/21(土) 18:00:56.88 ID:liQSyiVq0.net
ミニストップのATMが
e-netからイオン銀行ATMに変わってて
JNBが使えなくなってた・・・

24 :名無しさん(新規):2013/12/22(日) 06:01:59.93 ID:3kwDbRRB0.net
もっと表示の仕方を工夫しないと誰も気づかないだろうな・・・

25 :名無しさん(新規):2013/12/22(日) 15:08:51.70 ID:wB+rho150.net
かんたん決済:ジャパンネット銀行支払い、いいね!

26 :名無しさん(新規):2013/12/22(日) 20:23:11.76 ID:L8fV8G2j0.net
非常に悪い出品者です
JNBのかんたん決済を希望したのに使えないとのことでした。あとTポイントも使えませんでした。史上最低のゴミクズ出品者です

27 :名無しさん(新規):2013/12/22(日) 22:18:17.22 ID:Vgf/2fRp0.net
てかATMに入金に行ったら毎週日曜は21:00〜翌午前7時まで やってないとか言われた…
で帰って来たらそれファミマてかEnet系だけみたいだな…今日はたままたファミマに用があったからファミマでそのついでに入金しようとしたらこのザマ
でてっきりセブン銀行もそうかと思ったらセブン銀行の方が特に注意書きないな…セブン銀行なら入金できたのかなファミマ近くにセブンあったのに…

なんで俺ってついてないなかな…今度から入金は全部セブンでする事にするわ ネットバンキングなのに毎週日曜21時から休みとかありえねーし…
まあこの時間に入金することなんて稀だけど…

28 :名無しさん(新規):2013/12/22(日) 22:43:26.07 ID:ZV9xo1oM0.net
JNB同士の「かんたん決済」で初めて支払ったが
ログインもせず、ただ送料入力してボタン押すだけで完了
心配になってログインして残金確認したわw
メッセージ履歴にも残らないのはどうなんだろ...
尼の支払いはメッセージ欄に記載されるよね

29 :名無しさん(新規):2013/12/22(日) 22:59:05.53 ID:Vgf/2fRp0.net
で今、家からさっきファミマの近くのセブンまで行って来たわ入金しに…やっぱコンビニはセブンが一番だな…
あ〜あ無駄に疲れたこの雪の中何が悲しくコンビニまで2往復しないと行けないんだよ…

30 :名無しさん(新規):2013/12/23(月) 05:31:39.59 ID:I9HtR6ON0.net
振込み手数料無料ならUFJやゆうちょ、住信があるからJNBは使い道なかったが、
Tポイントを使いたい落札者にとっては、JNB無料の有無が落札選考基準になるかもしれないな。
ただ、JNB無料の説明画面には、落札後の無料判断画面の説明しかされておらず、
肝心の入札前に、どういった表示が無料になるのかが説明されていない。
本来は説明画面に >>22 の画面も一緒に追加するべきだろう。
もっと利用者に分かりやすく説明して普及させなければ、せっかくの無料もあまり効果がないだろうな。

31 :名無しさん(新規):2013/12/23(月) 05:48:15.77 ID:IqnO572n0.net
Tポイントは使えないって話が出てるだろ

32 :名無しさん(新規):2013/12/23(月) 05:56:07.35 ID:r8fO5hSc0.net
使えないなら 使えないな…

33 :名無しさん(新規):2013/12/23(月) 10:40:35.03 ID:I9HtR6ON0.net
>>31
それってネットバンキングでの支払いと一緒で全額ポイント精算がNGってことじゃないのか?

34 :名無しさん(新規):2013/12/23(月) 11:53:29.46 ID:u+P7oLor0.net
>>33
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay/jnb.html

35 :名無しさん(新規):2013/12/23(月) 14:38:43.16 ID:LjFn1ojt0.net
JNBは手数料無料かつポイントが使えたから意味があったのに
馬鹿だよね^^

36 :名無しさん(新規):2013/12/23(月) 15:03:14.08 ID:4FO0hJWa0.net
>>33
違うよ
全く使えないんだよ
ポイント使ってかんたん決済したいなら今までどおりクレカ払いかインターネットバンキング払いをしないといけない

37 :名無しさん(新規):2013/12/23(月) 16:32:53.98 ID:lNtaagOF0.net
まあ全額ポイント払いできてた以前でも滅多にこれで取引される事なかったけどな

38 :名無しさん(新規):2013/12/23(月) 16:34:32.09 ID:637q6IhR0.net
Tポイントと統合されたからこれからはポイントで、ってのが増えるだろうにね。

39 :名無しさん(新規):2013/12/23(月) 22:20:22.49 ID:r8fO5hSc0.net
てか今その新サービスの手続きしようと思ったら
もう既に支払い口座が登録してあったんだが、このサービスの前の旧サービスの時に多分口座登録した奴だなこれ
たしか登録すると口座維持手数料が無料になるって事で登録しただろうな

って事はもう既に支払い口座をウォレットとかやらに登録してあるから改めて登録する必要ないのかこれ?

40 :ぴぴ:2013/12/23(月) 23:09:08.42 ID:Ewvsoh950.net
>>39
もう登録済みなのですぐにかんたん決済の支払いに使えましゅ(^▽^)

出品時の受け取りに使うためにはウォレットの受取口座もJNBにしておかなければいけません(^▽^)

41 :名無しさん(新規):2013/12/23(月) 23:16:45.64 ID:/pGMckVq0.net
JNBしか持ってないので
10年以上前から受取口座に登録してるが
今回のJNBかんたん決済利用できない...(落札側では支払えた)
やはりトークン登録必須なのかなぁ

42 :名無しさん(新規):2013/12/26(木) 11:14:33.89 ID:09Vg6sPG0.net
【JNB】困ったときは「ジャネットさん」に聞いてみよう!
http://www.japannetbank.co.jp/help/index.html?utm_content=m201312
こんにちは! ジャパンネット銀行のご案内係、ジャネットです。
「こんなときはどうしたらいいの?」
お手続きにお困りの際はいつでもご相談ください。
24時間、「会話」でお客さまのご質問にお答えします。

43 :名無しさん(新規):2013/12/27(金) 11:38:33.83 ID:Vs+bCLGb0.net
ジャネットさん、萌えーっ!

44 :名無しさん(新規):2013/12/28(土) 23:52:52.65 ID:BZvjciOZ0.net
ログインできない!

45 :名無しさん(新規):2014/01/06(月) 13:18:10.82 ID:tKSITxGe0.net
ナンバーズ販売今日から!

46 :名無しさん(新規):2014/01/08(水) 07:40:00.21 ID:Mwy4bi9D0.net
totoビックがまったく当たらない。

自動購入で数万使った!

47 :名無しさん(新規):2014/01/14(火) 10:05:40.89 ID:0we+LWnm0.net
しっかし入金の反映おっせえなあ、ここは
10時過ぎてもまだ入金処理終わらないとか、いい加減改善しろよ

48 :名無しさん(新規):2014/01/15(水) 21:02:56.88 ID:DEBq8X9M0.net
支店名が可愛いw

49 :名無しさん(新規):2014/01/19(日) 13:47:07.11 ID:/mJIGLOX0.net
ログイン画面変わったけどろぐいんしちゃっても大丈夫?

50 :ぴぴ:2014/01/19(日) 13:56:12.10 ID:5N5zd1KB0.net
>>49
大丈夫でしゅ(^▽^)

51 :名無しさん(新規):2014/01/19(日) 22:48:45.73 ID:PxJGISCb0.net
ログイン画面だけじゃなく
トップページや振込画面も変わってる
変えなくていいよ・・・

52 :名無しさん(新規):2014/01/19(日) 23:18:03.89 ID:8WkIhTfh0.net
手数料無料とかやってるけどほとんどの出品者は不可のままだね

53 :名無しさん(新規):2014/01/20(月) 07:51:28.93 ID:AxY8IDUt0.net
ジャパンネット銀行でもVISAデビット機能付きのキャッシュカードの取り扱いが開始された事をさっき知った。
切替手数料無料、年会費無料だから早速申し込んだよ。

54 :名無しさん(新規):2014/01/20(月) 08:28:29.34 ID:rMirTFzf0.net
>>52
なんかこれJNB口座持ってても受取口座に指定する設定が必要みたいよ
はじめ利用できなくなってても設定お願いしたらできるようになった

55 :名無しさん(新規):2014/01/20(月) 13:07:08.45 ID:YxTB5mOV0.net
>>54
自分、JNB口座しか持ってなくて
受取口座にも登録してるけど表示されないわ...

56 :名無しさん(新規):2014/01/20(月) 13:55:54.54 ID:rMirTFzf0.net
>>55
それは単に取引相手がJNB口座登録してないか持ってないかだと思われ

57 :名無しさん(新規):2014/01/20(月) 17:55:15.48 ID:hZj/gIzT0.net
>>56
ん?自分が出品者での話だよ
かんたん決済の項目がクレカと銀行ネット払いの2つしか表示されない

58 :名無しさん(新規):2014/01/20(月) 17:57:08.50 ID:hZj/gIzT0.net
>>57
あれれ、ID変わってるが55です

59 :名無しさん(新規):2014/01/20(月) 20:10:41.68 ID:BIDFZyo40.net
受取口座じゃなくてウォレット支払い口座に指定するんじゃなかったっけ

60 :名無しさん(新規):2014/01/20(月) 20:20:59.59 ID:BIDFZyo40.net
違った? 出品者は受取口座でいいのか?・・・
以前のもそうだったけど、書いてある説明とか手順がよくわからん

61 :名無しさん(新規):2014/01/29(水) 01:25:51.96 ID:9DmZ6i1s0.net
ジャパンネット銀行かんたん決済いいわー

62 :名無しさん(新規):2014/01/29(水) 22:04:13.80 ID:l5R4HcYd0.net
支払い口座にジャパネット銀行が提示されてるのにジャパネット銀行支払いできない出品者から買ったから
ジャパネット銀行に振り込んで同行間で手数料取られる><
ジャパネット銀行持ってて提示してるならジャパネット銀行支払できるようにしてくれよ…

63 :名無しさん(新規):2014/01/29(水) 22:23:34.04 ID:8jCDplo40.net
JNB銀行かんたん決済で支払ったが入金確認が出来ないと言われたけど、これって支払えたって事は相手は登録済み?
キャンセル不可で。出品者が口座情報を修正すると、入金されます。とか
最悪ジャパンネット銀行に代金吸収されちゃう危険アリ?

64 :ぴぴ:2014/01/29(水) 23:18:13.93 ID:BEzL25ue0.net
はて?(^▽^)

65 :名無しさん(新規):2014/02/01(土) 00:13:57.99 ID:SFRGHTuO0.net
「ECカレント」などでカード情報流出か 3サイトで最大9万4359件
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-00000071-zdn_n-sci

ジャパネットで切り替えキャンペーンでVISAカードのカード番号で買った連中は注意が必要だな…
最悪カード交換だろうこれ

66 :名無しさん(新規):2014/02/01(土) 10:51:49.35 ID:v9tXRmLG0.net
ジャパネット高田

67 :名無しさん(新規):2014/02/01(土) 19:30:34.01 ID:kTFQVRmL0.net
ジャパンネットとジャパネットを書き込み間違いする人って多くて
ときどきそれで話が通じる場面があるから、混乱するんだよね
通信販売でジャパネット使ったんだけど〜とかw

68 :名無しさん(新規):2014/02/04(火) 15:05:49.56 ID:krAe03IC0.net
あれ?
今日ヤフオクで2件の入金があったんだけど
入金を知らせるメールないまま残金だけ増えてる...

69 :名無しさん(新規):2014/02/05(水) 03:31:17.13 ID:sl6aUiOc0.net
残高な

70 :名無しさん(新規):2014/02/14(金) 05:25:25.23 ID:RrBG2Nqi0.net
質問スレから誘導されてきました。

ネットバンキング初心者です。今回ジャパンネットバンクに口座を開設しました。
かんたん決済で手数料0円にするには

1 まず相手の受け取りがJNBでなければならない。
2 自分の支払い先がJNBでなければならない。

ここまで合ってますか?
そして

3 支払い先はYahoo!ウォレットの支払先指定に登録する

これでOKでしょうか?
それと

4 相手がJNBじゃなかったとしても「インターネットバンキング扱い(手数料158円〜)」でJNB支払いは可能?
5 Yahoo!ウォレットで受け取り先もJNBにすれば相手が0円決済可能になる?

JNB口座のみですべて事足りるのでしょうか?
よろしくお願いします。

71 :名無しさん(新規):2014/02/14(金) 06:48:20.00 ID:7CErQzng0.net
ぴぴるん、お客さんきてるよ〜

72 :名無しさん(新規):2014/02/14(金) 07:47:08.60 ID:taQY/THl0.net
1〜5はOKだと思う

6 相手がJNBを持っていて、かんたん決済JNBを利用可にしていない場合は、JNB間
送金手数料52円

73 :ぴぴ:2014/02/14(金) 18:10:20.44 ID:owVT7az10.net
>>71
誘導したのはぴぴではありません(^▽^)

74 :名無しさん(新規):2014/02/14(金) 20:08:03.87 ID:RrBG2Nqi0.net
>>72
サンクスです!
そうか、かんたん決済にとらわれずにJNBだろうが他行だろうが普通に取引ナビでやりとりでもいけるんでしたね。
明日辺りトークンとカード来ると思うんで来週落札するやつで早速やってみます!

75 :ぴぴ:2014/02/14(金) 23:42:46.52 ID:owVT7az10.net
ジャパンネット銀行は素晴らしいネット銀行でしゅ(^▽^)

76 :名無しさん(新規):2014/02/18(火) 00:38:19.66 ID:gN/YkL300.net
ハアハア

77 :名無しさん(新規):2014/02/21(金) 19:17:04.82 ID:LgQzc1dc0.net
同行宛の振込みでなんで50円取るんだよいい加減にしろ

78 :名無しさん(新規):2014/02/21(金) 19:18:36.36 ID:JXZRMp920.net
乞食に媚を売っても残高増えないと気づいたから

79 :名無しさん(新規):2014/02/21(金) 19:48:09.00 ID:oXJgtKGn0.net
楽オクは楽天銀行
ヤフオクはやっぱゆうちょがいいの?

80 :名無しさん(新規):2014/02/22(土) 12:04:26.22 ID:vzKbTXaB0.net
ジャパネット銀行に振り込んでくる落札者は振込手数料無料適応されてる裕福層だと思ってる

81 :名無しさん(新規):2014/02/25(火) 21:05:17.89 ID:ml92n9/30.net
出品、落札いずれともJNB決済利用したくて、まず支払口座にJNB登録後
受取口座にもJNB登録しようとしたらこの口座は既に登録済みですと出るんだが
実際の受取口座は以前登録してた銀行のままで変更されてない。
これって1つのIDで支払口座にするか受取口座にするかどちらかしか
選べないってこと?

82 :名無しさん(新規):2014/02/25(火) 23:57:30.31 ID:6L45spy00.net
ここは他行からの振り込みでもちゃんと振込人の名義は明示されるの?
たまにオクで振込みはしてくれるけど取引ナビで連絡してくれない人がいるので
名義が出てないとその人だと特定できない可能性がある

83 :名無しさん(新規):2014/02/28(金) 22:10:48.21 ID:7Q+qAe/u0.net
ジャパンネットって不正アクセス(ハッキング)とかされませんか?
定期的にログインコードって変えたほうがいいでしょうか?

84 :名無しさん(新規):2014/02/28(金) 22:12:48.96 ID:sTF7TozJ0.net
変えない方いいとか誰か言ってたの?

85 :名無しさん(新規):2014/03/01(土) 15:29:39.68 ID:RJ9MYKnM0.net
逝ったよ

86 :名無しさん(新規):2014/03/12(水) 12:51:57.73 ID:JBuzzRfo0.net
銀行支払い使ってみたわ少額の物だと手数料でかなり違ってくるからな
ヤフーなんたら決済も昔使ってたし

87 :名無しさん(新規):2014/03/13(木) 03:08:23.82 ID:Jn+YiPgJ0.net
同口間振込手数料=52円→54円?
他銀行振込手数料=168円→172円?
ATM入出金手数料=157円→162円?

88 :名無しさん(新規):2014/03/14(金) 03:59:23.77 ID:Rp0Hp0Z40.net
簡単k決済のクレカ払いも上がるのか?

89 :名無しさん(新規):2014/03/14(金) 07:48:37.77 ID:vGZjMO3Z0.net
スレチ

90 :名無しさん(新規):2014/03/17(月) 04:03:38.26 ID:apF7qhym0.net
おちーんちーん

91 :名無しさん(新規):2014/03/26(水) 05:03:43.00 ID:Pp1ITSa50.net
郵貯 232
簡単 125
UFJ 39
楽天 17
みずほ 15
切手 13
JNB 12
SBI 10
三井住友 9
新生 5
信用金庫 0

JNBはほとんど競馬関係

92 :名無しさん(新規):2014/03/26(水) 12:39:24.87 ID:kbW6LJL50.net
うんこ

93 :名無しさん(新規):2014/03/27(木) 02:14:45.85 ID:vEiWpzbA0.net
トークンあっても不正送金とかあるん?

94 :名無しさん(新規):2014/03/28(金) 12:54:11.40 ID:ep/SlYOB0.net
あるよ

95 :名無しさん(新規):2014/03/28(金) 15:36:45.48 ID:PR1pAqln0.net
ここはネット銀行なのにネットでは問い合わせできないのか

銀行から一方的に送られてくるメールは送信専用とか書いてあるし
メールの末尾とかに「問い合わせはこちら」ってリンクがあるけど
リンク先には電話番号が書いてあるだけ
問い合わせたい内容が電話では伝わりにくいんだけど

96 :名無しさん(新規):2014/03/29(土) 03:42:11.88 ID:/kLguz2L0.net
電話でメアドと聞けば。

97 :名無しさん(新規):2014/03/29(土) 15:07:16.50 ID:nNnrMHAd0.net
まあそれでもどこぞのトークンがない○天銀行よりはマシじゃろ

98 :名無しさん(新規):2014/04/01(火) 21:21:30.86 ID:AifpAlJT0.net
【経済】ヤフーがジャパンネット銀行の大株主に 電子商取引事業の拡大で
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396353703/

99 :名無しさん(新規):2014/05/12(月) 17:56:29.73 ID:HhZxIjcK0.net
ジャパンネット銀行同士の振り込み手数料を無料にして欲しいわー

100 :名無しさん(新規):2014/05/13(火) 17:59:58.83 ID:xFCyZ8sz0.net
手数料ビジネスだから無理

101 :名無しさん(新規):2014/05/13(火) 22:44:46.86 ID:I0YVNvR+0.net
ネット銀行って全然競争原理が働いてないな
働いてればどこぞの○天銀行は、改悪とかしねーだろうし

ここだって同行間無料、月一回だけじゃなくて数回ATM無料とかよくなるのにな…

102 :名無しさん(新規):2014/05/16(金) 15:45:53.45 ID:Cu+u6rQ90.net
>>82
ここはATM連盟に加入してるから表示される

103 :名無しさん(新規):2014/05/19(月) 18:32:05.95 ID:yWqzged30.net
外貨預金スタート

104 :名無しさん(新規):2014/05/20(火) 00:06:09.49 ID:5qSdKDYv0.net
よくわからんが円安だと外貨預金とかはじめない方がいいじゃないのw
だって手に入る外貨の量減るだろう 知らんけどw

105 :名無しさん(新規):2014/05/20(火) 01:54:18.70 ID:WbErt4+F0.net
外貨預金を推奨するような書き込みなんてあったか

106 :名無しさん(新規):2014/05/24(土) 22:26:24.44 ID:8ISDNdGQ0.net
はじめてジャパンネット銀行支払いというので払ってみたけど
これ、かんたん決済扱いじゃないのでヤフオク側の記録には残らないし、
通常の振込でもないのでJNBからも通知メール来ないんだな
確認するにはJNBにログインして明細見るしかないのか…

送料入れてボタン押すだけで、ワンタイムパスワードも要求されないし
なんかいまいち頼りない感じ

107 :名無しさん(新規):2014/05/26(月) 08:57:45.67 ID:kLpOeZ2o0.net
>>106
ワンタイムパスワードが入れられないのは致命的
他が頑丈でも第三者に出金されてしまうからな
一応支払い完了のメールは来るけど
今日まで支払い毎に10pくれるらしい

108 :名無しさん(新規):2014/05/26(月) 11:19:32.54 ID:UsonIUdX0.net
銀行側が大丈夫でもヤフーのアカウントがハックされたら勝手に送金されてしまうのか

109 :名無しさん(新規):2014/05/27(火) 04:23:05.96 ID:8EBIYsKD0.net
何それ怖い それ補償されるの?

110 :名無しさん(新規):2014/05/31(土) 00:04:25.89 ID:iJg7BIc20.net
>>61
同じいいわー でも俺の場合
口座開設しようと申し込んだが何故か落とされた
同時期に申し込んだ三井住友の方は2日前無事キャッシュカードやダイレクトパスワードが届いたが。
JNB もういいわーってな感じです。
楽天 住信 尼信 ゆうちょ 三井住友 5口座あるから もういいわーって感じです。

111 :名無しさん(新規):2014/05/31(土) 00:21:31.01 ID:BkR8gJ680.net
口座開設を断られるなんて…ホームレスか暴力団員ぐらいだろ

112 :名無しさん(新規):2014/05/31(土) 00:59:05.28 ID:HN44lZlL0.net
そんなに銀行口座持ってるならいらねーだろうw

113 :名無しさん(新規):2014/05/31(土) 15:35:30.19 ID:ee2efvN90.net
質問っす
カードは持ってるんだが5年ほど前に作った
暗証番号やらログインパスやら全く忘れた
電話したら全部教えてくれる?

114 :名無しさん(新規):2014/05/31(土) 15:50:15.10 ID:SOdmYySz0.net
もちろん教えてくれますよ。
登録住所に文書でね。

115 :名無しさん(新規):2014/05/31(土) 20:48:32.07 ID:ee2efvN90.net
さんきゅー電話してみます

116 :名無しさん(新規):2014/06/04(水) 23:17:13.16 ID:Uj2cc+zM0.net
ついにIDカード終了か・・・
ぎりぎりまで粘るぞ俺はw

117 :名無しさん(新規):2014/06/05(木) 00:26:42.68 ID:UT3/MYWP0.net
IDカードなんてあった?
2011年頃口座作ったけど、キャッシュカードとトークンしか持ってない。

118 :名無しさん(新規):2014/06/05(木) 00:44:16.91 ID:9u7oKNkJ0.net
ヤフオクの為に13年前に口座作ったけどIDカードだよ
途中でトークンが届いて、任意で切り替えだった

ログインする度に「トークン登録してください」の催促画面
「後で登録する」で流せたが、最近はどんどん酷くなり(画面いっぱいに表示)、
とうとう使用期限が決められたようだwちなみに2015年4月8日まで

119 :名無しさん(新規):2014/06/05(木) 12:39:33.79 ID:6DjFLpX90.net
カードのままでいいのに・・・
IDコードのメモをクラウドに上げてるからどこでも使えた(それでも面倒)
トークン持ち歩くのもなぁ
会社の人がトークンの電池切れ&トークンパスワードが通らないってのを見たから不安だわぁ

120 :117:2014/06/05(木) 14:00:26.07 ID:UT3/MYWP0.net
訂正、口座を作ったのは2001年だった。
でもキャッシュカードとトークンのみ。

121 :名無しさん(新規):2014/06/05(木) 14:35:10.31 ID:yUVCsRUl0.net
>>118
あのカードまだ使えてたんだw

122 :名無しさん(新規):2014/06/05(木) 14:54:46.05 ID:5ElsvJRg0.net
>>120
トークン配布は2006年〜なのでありえないのだが...
http://www.japannetbank.co.jp/company/news2006/060126.html

>配布完了後、一定期間をもってIDカードの取り扱いを停止いたします。

最初から宣告されてたので毎年びくびくしてたがw
結局9年も経ったのは、意外とIDカード派が多かったのかな

123 :名無しさん(新規):2014/06/05(木) 15:07:27.52 ID:5ElsvJRg0.net
>>119
118だが同意
IDカードの方が便利だったし、トークン不安w
大した金額入ってないし希望者だけでいいのになー
トークン登録したらVisaデビット作れるメリットあるけど

124 :120:2014/06/05(木) 18:36:57.64 ID:UT3/MYWP0.net
>>122
思い出させてくれて、ありがとう。

トークンは口座開設から数年後して、クロネコメール便で届いた。
今のは2代目トークンの気がするんだけど、よく覚えていない。

125 :名無しさん(新規):2014/06/05(木) 20:54:02.17 ID:ONfC5P0Z0.net
>>119
初耳だな、そんな事があったのか。
特異なケースだろうか。

>>124
初代はフォントが小さく見誤りが多かったって話だね。

126 :名無しさん(新規):2014/06/05(木) 21:37:52.49 ID:UiLqI+KZ0.net
>>125
いや、1個目も2個目も同じなんだけど

127 :名無しさん(新規):2014/06/05(木) 22:17:38.78 ID:Y/n6TggG0.net
>>126
初代のトークンは数字が小さく表示部分も奥まってて縁の影等で見にくいものだったよ。
現在のは改善されてる。

128 :名無しさん(新規):2014/06/05(木) 22:18:26.22 ID:ONfC5P0Z0.net
おぢぃちゃん、メガネ忘れてますよ。

129 :名無しさん(新規):2014/06/06(金) 16:22:10.77 ID:gBB/N2lr0.net
トークン確認したら電池切れとるやんけ
9月からはネットで申し込めるらしいし
やっぱりギリギリまで粘るわw

130 :名無しさん(新規):2014/06/06(金) 23:23:11.47 ID:PlzheJQk0.net
5年持たずにトークンで電池切れなんて有り得るのかよ

131 :名無しさん(新規):2014/06/06(金) 23:50:31.16 ID:yXXhNyj00.net
切替えしてないと新しいトークン届かないんじゃないの
口座情報照会に有効期限が表示されてないし
だから家は新しいの届いてない
確認したら電池切れてた

132 :名無しさん(新規):2014/06/07(土) 21:40:41.15 ID:RyMqosw30.net
まあ常に点灯してるしトークンの電池残量なんて個体差あるからな

133 :名無しさん(新規):2014/06/12(木) 16:16:57.42 ID:Ev037uoz0.net
うわー
うちも久しぶりにトークン見たら、がっつり電池切れしてたわ
家族のトークンの方はまだ無事らしい

134 :名無しさん(新規):2014/06/12(木) 16:58:58.37 ID:VEq4X/cB0.net
電池切れのないIDカードでいいのにな
セキュリティがぁってんなら3ヶ月毎にでも別のカード送ってこいよ

135 :名無しさん(新規):2014/06/12(木) 21:20:42.39 ID:/vsqYeZ80.net
理科大のオープンキャンパスに行ったら白黒のシマシマを画面にかざせばパスワードが分かる的な最先端の技術があったのを思い出した
ワンタイムなんてやめてさっさとそれ導入してくれ

136 :名無しさん(新規):2014/06/12(木) 21:25:43.65 ID:UJZaeYLD0.net
トークンって期限までもつもんじゃないの?

137 :名無しさん(新規):2014/06/17(火) 04:03:37.01 ID:jZBqW9GE0.net
楽天とかスルガは3Dセキュアに対応してるらしいな
ここのデビットはいつ対応するの?買い物する時3Dセキュアが必要とか言われて買えない所あるし早く対応して貰いたいな

138 :名無しさん(新規):2014/07/01(火) 23:24:46.58 ID:1s+tTCJo0.net
>>137
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2014/140701.html

139 :名無しさん(新規):2014/07/01(火) 23:42:05.11 ID:cURh9skg0.net
JNB VisaデビットのVisa認証サービス開始とサービス変更のお知らせ
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2014/140701.html
>>開始日時 2014年10月下旬(予定)

140 :名無しさん(新規):2014/07/02(水) 00:58:09.69 ID:998Hr3300.net
10月か少し遅い気がするけどこれで認証必須の所からも買えるようになる事はいいことだな
銀行って口座開設時に本人確認してるし認証入れてもいいよな

141 :名無しさん(新規):2014/07/02(水) 23:07:39.49 ID:zmFyQgir0.net
ペニス

142 :名無しさん(新規):2014/07/05(土) 16:48:52.47 ID:Wj4Cf2Gp0.net
うん

143 :名無しさん(新規):2014/07/08(火) 22:35:20.00 ID:UnLdtsyw0.net
てか最近はじまったファミリーマートとジャパンネットのVISAデビットのTポイント山分けキャンペーンって企画がクソすぎて詐欺じゃね?
100万ポイントを山分け!と大々的的に100万ポイントを強調してるけど、注意書きを見るとこの企画がクソで詐欺に近いと思うのは俺だけか?
その注意書きってのがこれ↓
景表法上、おひとりにつき200ポイントをプレゼントの上限とさせていただきます。
       おひとりにつき200ポイントをプレゼントの上限とさせていただきます。 
       おひとりにつき200ポイントをプレゼントの上限とさせていただきます。
その下の注意書きの
小数点以下のTポイントは切り捨てとなります。該当者が100万名を超えた場合は、抽選で100万名様に1ポイントをプレゼントします。

これがわかる、要するにに参加人数が多すぎて山分けが1ポイントになるってのは、まあそうなる事もあるだろうだけど

景表法上、おひとりにつき200ポイントをプレゼントの上限とさせていただきます。

これは、2回買い物をして参加人数が少なくても貰えるポイントはたったの200ポイントwwww は?って感じだろう
・懸賞による取引価額が5,000円未満の場合→取引価額の20倍まで
・懸賞による取引価額が5,000円以上の場合→10万円まで

それで一回の購入金額を100円以上とか条件をつけなかったから
購入金額が一回当たり5円?で計算して2回で10円の20倍の200ポイントが上限って事か?
いやいや、今時5円の物なんて売ってねーし、一回当たり100円以上の物を買ったとして2回で200円だぞ

100万ポイントを山分けとか言ってる癖に、貰えるのは上限の200ポイントだけってあんた

100万ポイント、100万ポイントって強調して貰えるのはどんなに参加人数が少なくてもたったの上限の200ポイントwwwwwwww

ギャクかよwww、この企画考えた奴馬鹿だろw一回の購入金額を100円以上にして200円の20倍 4000ポイントを上限とかならまだわかるが…

後は、景表法上5,000円未満だから2回の買い物額の合計を4999円までとしてその20倍の99980ポイントを上限とかならまだね

何この馬鹿企画…

144 :名無しさん(新規):2014/07/08(火) 22:44:22.54 ID:UnLdtsyw0.net
普通のこの手高額企画はオーポン懸賞でやるもんだよな…オーブンなら上限無しだし
ポンタはたしかこの手の企画でオーブンで100万ポイントとか、10万ポイントとか企画やってたな
それに比べてTポイントしょぼすぎw

100万山分け!(ただし、一人当たり200ポイントまでだけどなwwwww)

やっぱポイントはポンタの方が上だなw

145 :名無しさん(新規):2014/07/17(木) 23:41:08.94 ID:H/YRF5e10.net
ネットバンキングの詐欺流行ってるのか なんか注意しろみたいなメール来たぞログイン画面にワンタイムパス入れさせる手口が流行ってるとかなんとか

146 :名無しさん(新規):2014/07/23(水) 21:46:08.55 ID:ZXPilxoG0.net
個人的には便利になる!

>2014年10月(予定)より、ローソンATMとの利用提携を開始いたします

147 :名無しさん(新規):2014/07/23(水) 23:40:47.14 ID:d+bsp1St0.net
まじかローソンは近所じゃ一番店舗多いからな、まあでもできれば家から一番近いサークルKサンクスにして欲しかったけど
これでセブン、ファミマ、ローソンで使えるようになるのか

148 :名無しさん(新規):2014/07/24(木) 03:14:03.78 ID:FJNEuELK0.net
それよりそもそもデビットが使えるはずなのに使えたためしがない。

149 :名無しさん(新規):2014/07/27(日) 23:34:03.66 ID:tjMDl/O20.net
VISAデビットは一日の発行枚数制限より、番号破棄ボタンが欲しい
たまにしか使わない時止めるより破棄して、昔の仕様見たく使う時に発行とかの方がいい

150 :名無しさん(新規):2014/07/28(月) 21:58:14.18 ID:4LD7kji20.net
ジャパンネット銀行同士の振り込み手数料を無料にしろ!
54円だって払いたくないね!

それまでは利用しません!!
残高1円で放置します!!

151 :ぴぴ:2014/07/28(月) 23:34:44.49 ID:74YhY+0E0.net
>>150
かんたん決済のJNB払いを使えば手数料0円でしゅ(^▽^)

152 :名無しさん(新規):2014/07/29(火) 03:21:48.73 ID:vis+X4Ql0.net
「ヤフオク!」での新たな支払方法
「Yahoo!かんたん決済 銀行振込」を開始
http://www.japannetbank.co.jp/company/news2014/140728.html

これ何?

153 :名無しさん(新規):2014/07/29(火) 04:35:28.88 ID:Y0oJPO9u0.net
ATMから金振り込んだ事ないわ なんか振り込め詐欺みたいでなんか嫌だなATMからの振り込みって

154 :名無しさん(新規):2014/07/29(火) 20:45:00.26 ID:f2WnKLWx0.net
>>152
これのメリットって、クレカ持ってない落札者でもかんたん決済を選べるってだけ?

ごくたまにいる、支払い方法がかんたん決済のみの出品者に、クレカのない奴が払う以外に使い道が思い浮かばない

155 :名無しさん(新規):2014/07/29(火) 21:11:43.43 ID:pvNze9WV0.net
そんな人に落札されてもトラブルを招くだけのような気がする

156 :名無しさん(新規):2014/07/29(火) 21:32:36.30 ID:+h4FYlqj0.net
ぃぃね

157 :名無しさん(新規):2014/07/30(水) 22:49:31.17 ID:BuE6qK520.net
>>154
こんな声もあったよ

Yahoo!かんたん決済Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1406293833/73

73 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2014/07/29(火) 17:37:14.91 ID:dHugBxmW0
今度始まるかんたん決済銀行振り込みは良いな。
住信SBIの振込み月3回無料が役に立つぜぃ

158 :名無しさん(新規):2014/07/31(木) 01:46:42.95 ID:H+RejTLP0.net
意味不明…

159 :157:2014/07/31(木) 11:21:10.00 ID:6HDhT0Mf0.net
>>158
いや、かんたん決済のネットバンキング支払いだと手数料かかるだろ!と言おうとしたが
住信SBIのサイト確認したらATMからの振込は出来ないみたいね
住信SBIの口座持ってないのでそんなもんなのかと思って転載しちゃった、ごめんねー

160 :名無しさん(新規):2014/07/31(木) 11:45:22.48 ID:6HDhT0Mf0.net
取引条件によるけどみずほ銀行にATM他行振込無料はあった
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/furikomi.html

161 :名無しさん(新規):2014/07/31(木) 13:30:06.57 ID:6HDhT0Mf0.net
>>159をまた訂正
やはり住信SBIの口座持ってれば無料で行けるみたいよ

http://payment.yahoo.co.jp/buyer/financial_facilities/
>銀行振込
>全国すべてのATM・銀行窓口・ネットバンキングでご利用いただけます

162 :名無しさん(新規):2014/08/02(土) 11:03:46.81 ID:Dj0xFLoE0.net
トークン発送のお知らせメールきた
頼んでもないのだが電池切れてたから丁度いい

163 :ぴぴ:2014/08/02(土) 12:54:29.56 ID:glRyNAyV0.net
>>162
おめ☆(^▽^)

164 :名無しさん(新規):2014/08/02(土) 21:05:18.95 ID:oFxUI0zx0.net
頼んでないってトークンの電池が切れてトークンが使えなくなったらこの銀行何もできないじゃんw

165 :名無しさん(新規):2014/08/02(土) 21:29:45.06 ID:q+hTAFCu0.net
>>164
トークン嫌でまだIDカード使ってるんだよ

166 :名無しさん(新規):2014/08/04(月) 02:17:00.04 ID:mCxRFEnd0.net
ナンバーズとかはネットで買えるようになったのにロト6やロト7はいつ買えるようになるんだよ…
本当国や役所って相変わらずやってる事がトロいなナンバーズと一緒に販売を開始すりゃーいもののやる気あんのか…

167 :ぴぴ:2014/08/14(木) 05:47:42.81 ID:DRXhiMKE0.net
>>166
全国の宝くじ売り場おばちゃんの食いぶち利権確保にご協力願いましゅ(^▽^)

168 :名無しさん(新規):2014/08/14(木) 15:57:47.12 ID:fHnbuaYL0.net
てか宝くじ売り場なら結構潰れてるぞ消費税が上がったくらいから俺の知ってる近所だけでも二軒潰れたわ

169 :ぴぴ:2014/08/14(木) 20:42:55.55 ID:asQnhu9X0.net
お詫び申し上げましゅ(^▽^)

170 :名無しさん(新規):2014/08/26(火) 10:55:05.67 ID:s50bwMev0.net
>>143
上限200ポイントゲット!参加者5000人以下だったのねw
上限が無ければいくら貰えたのかな

171 :名無しさん(新規):2014/08/26(火) 21:05:26.21 ID:W2QN5y9m0.net
まあわざわざネット銀行のVISAデビットを持って買い物しに行く奴なんてほとんどいないって事だなw
どのくらい参加したのか参加人数くらいは公表して欲しいなw

172 :名無しさん(新規):2014/08/27(水) 12:46:09.28 ID:XKXZT0h50.net
ながいよ

173 :名無しさん(新規):2014/08/28(木) 12:55:19.58 ID:5paB2S610.net
>>171
〜なw
〜なw

174 :名無しさん(新規):2014/08/28(木) 15:38:16.59 ID:9PMpxMZm0.net
はじめてネット口座開設申込みしたわ

コンビニとかのatmで引き出すんだけど小銭って引き出せる?

175 :名無しさん(新規):2014/08/28(木) 16:05:40.66 ID:6FwaMJcm0.net
>>174 公式嫁

http://www.japannetbank.co.jp/information/atm/index.html?cr=top_sb04

176 :名無しさん(新規):2014/08/28(木) 21:49:29.44 ID:PUkq5Kv80.net
ATMは小銭は対応してない入金も出金も

177 :名無しさん(新規):2014/08/29(金) 01:10:56.23 ID:MZ2O5v7C0.net
三井住友の店内ATMで硬貨含めた入出金って
本当にできるのか一度やってみたいんだが機会がない

178 :名無しさん(新規):2014/08/29(金) 05:43:17.04 ID:Egwyulua0.net
かんたん決済JNBを使って支払う場合
出品者の名義(口座名義)って確認できますか?

179 :名無しさん(新規):2014/09/11(木) 04:46:38.74 ID:BzjmMsCzO.net
ジャパンネット銀行002-1863672

180 :名無しさん(新規):2014/09/12(金) 00:07:22.33 ID:r58Sok4b0.net
>>139
3Dセキュアに対応するのか。
これでジャパンネット銀行のVISAデビットが最強?
年会費が無料なのはジャパンネット銀行とスルガ銀行だっけ?

181 :名無しさん(新規):2014/09/16(火) 22:15:30.39 ID:szRwCgSW0.net
ネット銀行が今やばいらしいな、ウィルスで自動的に振り込ませるとかなんとか

182 :ぴぴ:2014/09/17(水) 00:18:08.47 ID:we8Lgvv90.net
ぴころまいうさん、159歳のお誕生日、おめでとー♪9/16(^▽^)

183 :名無しさん(新規):2014/10/04(土) 22:58:32.70 ID:4jN+2L/T0.net
利用提携のお知らせ

2014年10月8日より全国のローソンATMが利用可能に
                            2014年9月30日

各 位

株式会社ジャパンネット銀行は、2014年10月8日(水曜日)午前8時より、
株式会社ローソン・エイティエム・ネットワークスとATM利用提携を開始いたします。
これにより、ジャパンネット銀行のキャッシュカードをお持ちのお客さまは、
全国のローソンに設置している LANsのATMをご利用いただけるようになります。

184 :名無しさん(新規):2014/10/06(月) 15:21:23.88 ID:PGz0yWUi0.net
3Dセキュア対応の続報まだか今月下旬には対応するらしいが

185 :名無しさん(新規):2014/10/15(水) 05:41:46.20 ID:4tcMrL7L0.net
この銀行は、クレジット機能無しのキャッシュカードは無いのでしょうか?

186 :ぴぴ:2014/10/15(水) 05:49:51.91 ID:5u2dvKwC0.net
ありましゅ(^▽^)

187 :名無しさん(新規):2014/10/15(水) 06:24:37.48 ID:4tcMrL7L0.net
すいません、VISAデビットはクレジットではないのですもんね。
この機能すら要らないっていうのは無理なのですよね?

188 :ぴぴ:2014/10/15(水) 06:26:43.82 ID:5u2dvKwC0.net
>>187
1年くらい前から、新規の口座開設者は全員VISAデビットが付くようになりました(^▽^)

189 :名無しさん(新規):2014/10/15(水) 15:09:45.19 ID:+RO2W6d70.net
VISAカード付けないようにするのは、VISAデビットが始まる前に、この銀行を持って居て切り替えサービスでカードを切り替えなかった人だけだな
新規は問答無用でついてくるはずまあ俺は切り替えた方がよさそうがだから切り替えたが、そもそもここに来たのも楽天銀行とか言うクソ銀行が改悪しまくってVISAデビットを有料化したのが
原因だし…

190 :名無しさん(新規):2014/10/21(火) 12:24:47.83 ID:D5VQa9i+0.net
トークンに切り替えてくださいって電話かかってきた...

191 :名無しさん(新規):2014/10/22(水) 22:42:05.82 ID:U24O3in90.net
JNB同士なのに、かんたん決済JNB払いではなく
手数料54円かかる普通の振り込みする奴ちょくちょくいるなー
54円くらいどうでもいいなら出品者にくれよって感じ。落札手数料に当てるから...

192 :ぴぴ:2014/10/22(水) 22:48:32.83 ID:7BiwMS9v0.net
かんたん決済のJNB支払いは知らない人が多いように感じましゅ(^▽^)

193 :名無しさん(新規):2014/10/22(水) 22:56:42.95 ID:9CZ6f/0m0.net
ジャパンネット銀行支払いに出品者が対応してればそれで払うけどジャパンネット銀行の口座あるのにt対応してない奴が多いし…
54円で払う事もかんたん決済のクレカ払いの次に多いわ

194 :名無しさん(新規):2014/10/23(木) 07:40:45.83 ID:w+AvNSqQ0.net
JNBのVISAデビットいいよね 無料だし

195 :名無しさん(新規):2014/10/23(木) 10:42:44.33 ID:XzEYeIlj0.net
かんたん決済の受けとり口座ジャパネットにしてるのにわざわざ直接ジャパネットの口座に手数料払って振り込みしてくる奴ってなんなの?
いちおーかんたん決済経由だと手数料無料ですよって教えてあげたのにさ

196 :名無しさん(新規):2014/10/23(木) 15:32:08.57 ID:sGyRLXzO0.net
ここで問題です。上のわずか2行の文章に間違いは何カ所あるでしょうか。

197 :名無しさん(新規):2014/10/23(木) 22:03:48.39 ID:C5A5oajh0.net
かんたん決済でもジャパンネット銀行支払いに出品者が対応してないとタダにはならない。

198 :名無しさん(新規):2014/10/23(木) 22:04:31.18 ID:C5A5oajh0.net
3Dなんたらに対応したみたいだな もう買い物した奴いるか?

199 :名無しさん(新規):2014/10/24(金) 15:52:51.48 ID:GXAxhPfY0.net
ファミリー○ートとのキャンペーンのやつ
Tポイントに応募したった

200 :名無しさん(新規):2014/10/24(金) 20:13:07.19 ID:+L9BBCSZ0.net
ファミリー○ートとのキャンペーンのやつは
メールからJNBのログインまで行けるのはマズイわな
メールが偽物で誘導先がJNBのニセサイトだったらヤバいだろ
ログイン情報を打ち込んじゃうよな

201 :名無しさん(新規):2014/10/24(金) 20:36:04.82 ID:GXCqSYtM0.net
開設したけど指定してくる奴少なすぎて驚いた15人中1人くらいの割合だわ

202 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 16:08:45.20 ID:NJWiu98g0.net
メーテルの足下からゆっくりとお開きください。

203 :名無しさん(新規):2014/10/25(土) 20:22:41.43 ID:6HVrsMuY0.net
ジャパネット銀行は競馬やりたい人が口座作ればいいよ

204 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/10/26(日) 13:16:16.75 ID:ax4mjMB20.net
りそな銀行、振り込み24時間 グループ内で土日祝も対応 大手では初
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414256948/

205 :名無しさん(新規):2014/10/28(火) 23:13:32.51 ID:y+IoGEkX0.net
素敵やん

206 :名無しさん(新規):2014/11/05(水) 15:51:30.41 ID:SmEF31G40.net
前回ログイン日時が更新されず
ずっと10月21日のままで気持ち悪い...

>190だが電話かかってきた日だなこれw
まだIDカードなのが原因ぽいな

207 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 13:56:47.87 ID:zGZ3I+LL0.net
>>106
質問です
JNB支払だと出品者の名義とか口座番号とか丸見えなんですか?
クレカみたいに両方名義不明でのやり取りになるんでしょうか?

208 :名無しさん(新規):2014/11/17(月) 15:49:01.98 ID:l5v+vXsm0.net
>>207
出品者の名義も口座番号も表示されないよ

209 :207:2014/11/17(月) 22:00:05.98 ID:bStlcEnH0.net
>>208
ありがとう
表示できたら名前と口座ゲットするためだけの
嫌がらせ落札が横行しそうだからやっぱ表示ないっすか

210 :名無しさん(新規):2014/12/16(火) 23:09:33.85 ID:E3Yhxhci0.net
てかトークン切り替えで新しいトークン来たんだが古いトークンより新しいトークンの方が数字を表示する液晶部分が小さくて見づらくなってる…

211 :名無しさん(新規):2014/12/16(火) 23:16:01.63 ID:E3Yhxhci0.net
それでトークンってどうするの?ゴミに出せばいいのか?

212 :名無しさん(新規):2014/12/20(土) 21:50:52.05 ID:afASMBB90.net
>>211
それでOK

213 :名無しさん(新規):2014/12/29(月) 01:09:40.24 ID:DRvOnE1B0.net
ここの口座開設申請、今からしてももう来年の1月5日くらいまで休みはいってしまって音沙汰無いですかね?

214 :名無しさん(新規):2014/12/29(月) 11:08:44.76 ID:3yJVMQ480.net
ないよ

215 :名無しさん(新規):2014/12/29(月) 23:24:37.88 ID:qmWAmvSV0.net
サーバー復活

216 :名無しさん(新規):2014/12/30(火) 01:43:59.46 ID:ULwg14Ph0.net
>>214
年明けてからにしますわ

217 :名無しさん(新規):2014/12/30(火) 05:53:46.09 ID:T922iqEC0.net
>>210
そう、小さくなって書体も変わった事もあって、古いトークンでは
窓のフチにかかって「1」と「7」が見にくかったのが改善されてる。

218 :名無しさん(新規):2014/12/31(水) 14:46:51.64 ID:2fI9EAib0.net
ご意見くださいってメール来たから
ATMの無料回数増やせ、同行間の振込を無料にしろ
月何回かは他行への振込も無料にしろって言うだけタダから行っておいた
まあどうせよくならないだろうけど

219 :名無しさん(新規):2014/12/31(水) 22:38:39.54 ID:rGdW2Iwf0.net
あげ

220 :名無しさん(新規):2015/01/05(月) 00:06:46.68 ID:HLJ8sN8L0.net
>>218
同行間の振込無料は回数制限あってもいいから実現してほしいね
Yahooかんたん決済の「銀行振込」が無料になるからいいな

221 :名無しさん(新規):2015/01/19(月) 16:46:43.72 ID:KyncPzO+0.net
ここの銀行クソすぎる…

222 :ぴぴ:2015/01/19(月) 17:08:33.75 ID:qhU9D7yZ0.net
>>221
おまえアホ(^▽^)

223 :名無しさん(新規):2015/02/05(木) 00:33:48.95 ID:SdbuS62U0.net
質問
これの口座自動振替って、楽天銀行よりも対応している所少ない?

224 :名無しさん(新規):2015/02/07(土) 16:10:26.55 ID:NzMYnSth0.net
ここ持ってるんだけど提示はしてない
振り込んでくる人いる?

225 :名無しさん(新規):2015/02/07(土) 16:42:24.89 ID:2xk59iPz0.net
居るよ
10人に1人ぐらいの割合

226 :名無しさん(新規):2015/02/07(土) 18:04:11.81 ID:wJrzMAO40.net
かんたん決済の受取口座にしてギリギリ存在を忘れない程度

227 :名無しさん(新規):2015/02/07(土) 20:06:15.04 ID:Jbc6/ymm0.net
10人に一人なら結構需要あるんだな
提示してみよう

228 :名無しさん(新規):2015/02/09(月) 20:49:12.87 ID:cEyRL12f0.net
予約振込てその日付になったら自動で振り込んでくれますよね?

229 :ぴぴ:2015/02/09(月) 22:23:13.12 ID:H7q7NUA80.net
そうでしゅよ(^▽^)

230 :名無しさん(新規):2015/02/09(月) 22:54:50.00 ID:EG8vMPup0.net
ジャパンネット銀行に対応しててもジャパンネット銀行支払いに対応してない奴が多い

231 :ぴぴ:2015/02/10(火) 04:49:44.49 ID:S1PRQNpv0.net
そうでしゅよ(^▽^)

232 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 03:39:29.54 ID:EVplJzKW0.net
IDカード終了まで残り50日ってデカデカと出る

233 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 15:03:03.85 ID:IWYuDl3r0.net
JNBアグリゲーション、終了しちゃうんだな。

234 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 21:47:57.68 ID:413kAQLJ0.net
IDカード終了って何?

235 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 22:04:07.94 ID:1yxPgLiU0.net
IDカード取扱終了に伴うトークン切り替えのお願い
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2014/140603.html

236 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 23:23:51.66 ID:ZFIofG610.net
3Dセキュアに対応してからはじめて3Dセキュア対応の所で買い物したわ、ワンタイム入力でこれはこれでいいじゃねーの

237 :ぴぴ:2015/03/23(月) 14:47:45.21 ID:xwHgLZSc0.net
ぴぴはアホ(^▽^)

238 :ぴぴ:2015/03/23(月) 20:15:54.41 ID:8v52XGaI0.net
>>237
おまえニセモノ(^▽^)

239 :ぴぴ:2015/03/24(火) 00:36:25.11 ID:Dphr5TOe0.net
>>238
おまえニセモノ(^▽^)

240 :名無しさん(新規):2015/03/25(水) 07:13:13.10 ID:KAQqKMDs0.net
ログインできずタイムアウトとなるのだが 障害か?

241 :名無しさん(新規):2015/04/01(水) 14:25:27.00 ID:mQZicvJ10.net
「Yahoo!かんたん決済」でのジャパンネット銀行口座からの支払い手数料をすべて無料化
http://www.japannetbank.co.jp/company/news2015/150401_1.html

242 :名無しさん(新規):2015/04/01(水) 17:45:57.56 ID:4HLvVb/C0.net
これでストア以外は送料だけ上乗せでいいのか
ますますストアは糞だな。高い送料に消費税までかかる

243 :名無しさん(新規):2015/04/01(水) 21:42:59.46 ID:EJCet67x0.net
4月1日に発表でエープリールネタじゃないだろうな?
今までは少ないジャパンネット銀行支払いに対応してる奴見つけて手数料0で払って来たけど
これからは簡単決済でジャパンネットの口座から支払えば手数料0になるって事か?
今までは簡単決済で手数料の関係からクレカ払いVISAデビットで払って来たけどそれしなくてよくなるわけか…

244 :名無しさん(新規):2015/04/01(水) 22:55:29.80 ID:4HLvVb/C0.net
これからは「かんたん決済」さえ対応していれば
ヤフオクのページからログインもパスワードもなしで
金額入力してボタン押すだけとか便利すぎる。しかも0円
今まではJNB対応してる出品者探すのに苦労したからなぁ

245 :ぴぴ:2015/04/01(水) 23:06:37.76 ID:fQ4ebcoV0.net
かんたん決済は着金が遅いのが難点でしゅ(^▽^)

出品者さんがJNBを受け取り口座にしているかどうかの判別もつかなくなりました(^▽^)

246 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 00:20:50.81 ID:r0/07A6/0.net
長らくジャパンネット銀行は使ってなかったが
このインパクトは大きい。ちょっと検討してみよう

247 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 02:11:25.53 ID:VTmTCLCm0.net
2001年からヤフオクやってて落札での評価は1500くらい
JNB口座しか持ってないから全部JNBから支払ってきた
振込手数料を平均100円で計算したら、15万円にもなるのなw
これが無くなるのは大きいわ

248 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 03:40:37.95 ID:VTmTCLCm0.net
そういえば、ついに一週間切ったので
IDカードからワンタイムのトークンに切り替えた

249 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 08:42:54.64 ID:OzcQGdu40.net
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白阪玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白阪玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白阪玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

slew_london

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6-1107
白阪玲麻
TEL:03-3982-9820

250 :名無しさん(新規):2015/04/02(木) 19:14:40.40 ID:aDxgly6W0.net
この度初めてジャパンネット銀行口座申し込みをしたものですが
ネット上の申し込みフォームを送った後登録したアドレスにメールが届き
その後
スマホアプリで身分証明を送った後って
またメールが届くのでしょうか

1つ目のメールしか来てないのですが
スマホの電波がよくないのか画像送信時に時間がかかり、スマホの省エネ機能で画面が暗くなったので
電源ボタン押して画面を表示しなおしたときには送信完了の画面になっていたんですが
ちゃんと送れてるかなんとなく不安です

251 :名無しさん(新規):2015/04/03(金) 19:32:13.32 ID:MAoIKJjI0.net
かんたん決済無料とか遅すぎなんだよボケ

252 :名無しさん(新規):2015/04/03(金) 21:48:55.69 ID:15CyTTER0.net
これでジャパンネット銀行で簡単決済でVISAデビットクレカ払いする事はなくなったって事か?クレカ払いだと手数料取られるし
簡単決済に対応してるなら手数料無しのジャパンネット支払えばいいし、VISAデビットの使用回数もかなり減りそうだわw
まあ他の通販で使ってはいるけどw

253 :ぴぴ:2015/04/06(月) 07:21:03.94 ID:yc08094p0.net
ぴぴは真性包茎でしゅ(^▽^)

254 :ぴぴ:2015/04/06(月) 09:55:29.06 ID:FIW5vREE0.net
>>253
おまえアホ(^▽^)

255 :ぴぴ:2015/04/06(月) 12:19:57.19 ID:yc08094p0.net
>>253
銀行スレを荒らすぴぴはあほうでしゅ(^▽^)

256 :名無しさん(新規):2015/04/08(水) 04:15:45.00 ID:9Aap/BHZ0.net
0円のかんたん決済が便利すぎてログインすることなくなった

257 :名無しさん(新規):2015/04/08(水) 16:57:18.11 ID:qLiTircB0.net
Yahoo!がYJバンク銀行(ワイジェイバンク銀行)として出願していたようだ

258 :名無しさん(新規):2015/04/08(水) 22:20:05.05 ID:KFy6ZJcgO.net
バンク銀行ってどこのアメリカのTシャツだよ

259 :名無しさん(新規):2015/04/09(木) 00:36:14.05 ID:N2EPaZ6q0.net
>>258
銀行法をベンキョーしな、低脳

260 :名無しさん(新規):2015/04/09(木) 17:23:38.06 ID:BP9sUvH60.net
VISAデビットに切り替えて届いたが
カード番号の頭が4649(ヨロシク)なのは共通なのかw

261 :名無しさん(新規):2015/04/30(木) 01:23:57.10 ID:mdVz07vK0.net
>かんたん決済のJNB口座からの支払い手数料を全て無料化
くっそ使えるわ、既に度々利用させて貰ってる
出品800回以上の内、JNBを指定されたのは2回程 (ダントツでゆうちょ多し)
落札でJNBから支払ったのは一度もないかも (SBIや大和持ってるし)
かんたん決済のJNB同士の要望は一度もなかった (指定口座にしてないし)
が、かんたん決済のお陰で地味に使い勝手よくなったよありがとう
改悪される事が多い世の中だがこれはマジで吉報
あとはATM無料回数問題だなー

262 :名無しさん(新規):2015/04/30(木) 12:53:30.45 ID:Zd4i1tup0.net
ATMの無料回数が月3回くらいは欲しいな、実際3回も使わないけど3回あると
1回の今と違って無理して月末に使うって事もなくなるし結果として俺の場合ATMの利用回数減るは多分

263 :名無しさん(新規):2015/04/30(木) 14:43:49.69 ID:eJVUL0Lz0.net
以前みたいに利用状況に応じて増えればいいのにな
分かりづらいから廃止されたのかも知れんけど

264 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 06:39:13.75 ID:VQSO9XaY0.net
イオン銀行と提携しろよ。
決済特化を謳う割には使いにくいぞ

265 :ぴぴ:2015/05/07(木) 22:03:48.19 ID:Q5Qvswn40.net
>>254

266 :ぴぴ:2015/05/07(木) 22:05:54.45 ID:Q5Qvswn40.net
>>254
うわぁ、キチガイでしゅー、ぴぴいや自分にレスしてるアホがいましゅ(^▽^)

267 :ぴぴ:2015/05/07(木) 22:18:07.92 ID:mxad55Qz0.net
ニセモノが湧いているでしゅ(^▽^)

268 :名無しさん(新規):2015/05/08(金) 00:13:05.21 ID:LiKLu+mJ0.net
>>267
事故レス&自己紹介乙。

269 :ぴぴ:2015/05/09(土) 02:19:42.70 ID:3Gm6VSkk0.net
(^▽^)ゲラッゲラ

270 :名無しさん(新規):2015/05/13(水) 10:45:05.69 ID:PuCZBFJC0.net
かんたん決済使わん人間にはメリット無いよね?

271 :ぴぴ:2015/05/15(金) 01:55:07.69 ID:aQDqhf9U0.net
使う人にもなんもいいことないでしゅ
ややこしいだけのボロクソ銀行でしゅ

272 :ぴぴ:2015/05/15(金) 03:20:07.54 ID:0AwCwPze0.net
>>271
おまえアホ(^▽^)

273 :ぴぴ:2015/05/18(月) 12:22:00.51 ID:geH0VHJ60.net
>>272>>273
こいつらアホ(^▽^)

274 :名無しさん(新規):2015/05/18(月) 13:31:32.34 ID:MJ/qLdaB0.net


275 :名無しさん(新規):2015/06/20(土) 13:00:59.06 ID:pBLfmyJQ0.net
ジャパンネット銀行のメリット、デメリットを教えてください

276 :名無しさん(新規):2015/06/20(土) 15:42:40.70 ID:pBLfmyJQ0.net
書類送信アプリってスマホだけですか?
タブレットでできないの?
スマホ持ってないんだけど

277 :名無しさん(新規):2015/06/22(月) 15:31:05.09 ID:+u47FaE+0.net
ジャパンネットバンクにログインできなくなった
暗証番号もパスワードも全部あってるはずなのに
かんたん決済でJNBに支払おうと思ったら設定が必要でそこからおかしくなったのかも
書類送ってもらって最初からやり直すしか無いでしょうか

278 :名無しさん(新規):2015/06/22(月) 16:22:51.26 ID:+u47FaE+0.net
暗証番号あってるかATM行って確認しようと思うのですが確認だけでも手数料かかりますか?

279 :名無しさん(新規):2015/06/22(月) 17:02:25.36 ID:oFsvrV8K0.net
残高確認だけならかからないよ

280 :名無しさん(新規):2015/06/23(火) 03:51:46.41 ID:W5pqEz/M0.net
てか、ログインに暗証番号はイラナイじゃねーの?
口座番号、ログインIDを設定してるならログインID設定してないなら不要とパスワードだけなんじゃ

281 :名無しさん(新規):2015/06/23(火) 11:53:18.11 ID:jr+UWID60.net
仮パス発行に要求されました
今日も直ってないんで電話してみます

282 :名無しさん(新規):2015/07/04(土) 22:17:21.43 ID:h0Ufdye+0.net
ヤフーオクの落札手数料が無料ってどういうこと!?
5%弱の手数料取られないの?年に100万ぐらい落札収入あるから衝撃なんだけど

http://www.japannetbank.co.jp/yahoo/

283 :名無しさん(新規):2015/07/04(土) 22:18:39.30 ID:h0Ufdye+0.net
すまん、確認したら 落札振込手数料 だった

284 :名無しさん(新規):2015/07/15(水) 01:35:26.55 ID:5wYx2ZX6/
取引明細が、知らない間に、過去3ヶ月分しか取り出せなくなった。
過去1年分を知りたければ、手数料を払って証明書を発行しろってか?
ネット銀行の意味がねーだろ。馬鹿。
えらく不便なんだよ。

過去10年分をタダで見せろと要求しているのではない。
1年分くらいタダで見せろ。元に戻せ。

285 :名無しさん(新規):2015/07/21(火) 11:45:27.31 ID:gHk6ufmO0.net
口座開設しました!
VISAデビットやトークンがただでついてきてお得ですね!

286 :名無しさん(新規):2015/07/21(火) 11:56:44.70 ID:gHk6ufmO0.net
ヤフオクでかんたん決算が0円になるからという理由だけで口座作ったけど
こんなにお得なことがあるとはね
クレカ持ってないからVISAでビットは本当にありがたいです
しかも1%きゃっしゅバックとか凄くないですか?

287 :名無しさん(新規):2015/07/26(日) 00:21:24.27 ID:xm3pI4+z0.net
簡単決済でIDとパス二つもいるの?
意味が分らない、ログインできない。

288 :名無しさん(新規):2015/08/02(日) 20:17:22.42 ID:oBP5rYkH0.net
Yahoo!プレミアムのひとはみんなジャパンネットの口座持ってるのかな?

289 :名無しさん(新規):2015/08/04(火) 15:28:35.28 ID:XtAPz+H30.net
【JNB】新しいキャッシュカードのご紹介(9月1日受付開始)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  新しいキャッシュカードのご紹介とお申込み方法のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

2015年9月1日(火曜日)より、
ジャパンネット銀行の「Visaデビット付キャッシュカード」と
ファミリーマートの「ファミマTカード」が1つになった
新しいキャッシュカードの発行を開始いたします。

また、既にジャパンネット銀行の口座をお持ちのお客さまにも
同日よりキャッシュカード切替の申込受付を開始いたします。

---------------------------------------------------------------------
キャシュカード名称:Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)
切替申込開始日:2015年9月1日(火曜日)
---------------------------------------------------------------------

Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)へのお切り替えを
ご希望のお客さまは、切替手数料無料で、9月1日以降にホームページから
お申し込みいただけます。

お切り替えをご希望でないお客さまは、お手続きいただく必要はございません。
引き続き、お手元のキャッシュカードをご利用ください。

290 :名無しさん(新規):2015/08/05(水) 23:50:22.64 ID:c8EN9Hxy0.net
さすがにキャッシュカードを普段持ち歩くとか怖くてできねーし
もう既にTSUTAYAのTカード持ってるしな…Tカード切り替えってすげー面倒だし

これ申し込む奴いるのか?w

291 :名無しさん(新規):2015/08/07(金) 19:22:10.93 ID:YYcQ906U0.net
タダならほしいな

292 :名無しさん(新規):2015/08/10(月) 05:37:07.83 ID:kBxaMxlf0.net
ジャパンネット銀行口座同士は振込み手数料0円ならいいのになぁ
でもかんたん決済は便利すぎ

293 :ぴぴ:2015/08/12(水) 07:23:46.72 ID:/7b3Izal0.net
ヤフオク初心者質問スレッドさん、773歳のお誕生日、おめでとー♪8/12(*^_^*)

294 :名無しさん(新規):2015/08/12(水) 10:04:47.97 ID:uWmzk+No0.net
あなたの隠れた願望がわかるまとめ
http://baboon-phyte.black/4xoee/

295 :名無しさん(新規):2015/08/12(水) 11:04:47.65 ID:gi31a31S0.net
ヤフーが持つジャパンネット銀行。
ヤフーは、様々な業種に首を突っ込んで、紐付けして個人情報を網を掛けて抜いているイメージ
たしかDNA検査会社も関連してた。
それらを国民総背番号制度のマイナンバーにリンクさせる。

296 :名無しさん(新規):2015/08/12(水) 11:06:33.90 ID:gi31a31S0.net
そしてハッキングされて個人情報は世界に

297 :名無しさん(新規):2015/08/15(土) 02:03:36.34 ID:OCLTe6Yq0.net
口座開設しようとしたけど怖くなってきた

298 :名無しさん(新規):2015/08/15(土) 22:29:34.12 ID:WvrUu0TL0.net
Googleにどっぷり浸かってる人が怖いとか言ってると思うと・・w

299 :名無しさん(新規):2015/08/16(日) 11:12:28.74 ID:cZdAoCx/0.net
>>290
Tカードも銀行口座もVISAデビットカードも持ってない俺みたいな奴が欲しがるんだろ

絶滅危惧種

300 :名無しさん(新規):2015/08/16(日) 15:57:49.32 ID:ffQE69eG0.net
>>298
お前はもう出遅れだろうな

301 :名無しさん(新規):2015/09/03(木) 14:08:41.02 ID:5RJqxx7G0.net
朝鮮禿が大株主ってだけで、ないわ

302 :名無しさん(新規):2015/09/10(木) 16:10:14.38 ID:EQp4rWpy0.net
JNB同士なら月3回とかでいいから無料にしてほしいわ

303 :名無しさん(新規):2015/09/14(月) 05:42:38.16 ID:b0HuEY4z0.net
JNB持ってれば相手がかんたん決済対応してれば無料なんじゃないのJNBとか関係なく

304 :ぴぴ:2015/09/14(月) 20:22:43.97 ID:h5FOPVdi0.net
>>303
かんたん決済は入金の反映が遅いのが弱点でしゅ(^▽^)

JNB同士で振り込めば即時反映で便利でしゅ(^▽^)

305 :ぴぴ:2015/09/14(月) 20:25:29.78 ID:h5FOPVdi0.net
JNB同士の振込手数料が無料になればオークションでの利用価値が上がるのでしゅ(^▽^)

ちなみに楽天銀行同士は振込手数料が無料でしゅ(^▽^)

306 :名無しさん(新規):2015/09/14(月) 20:34:22.38 ID:AJ42/TTx0.net
かんたん決済でもJNB同士なら即時やん
出品者がJNB持ってても受取口座に登録してるとは限らんけど

307 :ぴぴ:2015/09/14(月) 20:45:43.86 ID:h5FOPVdi0.net
>>306
出品者がかんたん決済の受取口座にJNBを登録しているかどうかは
出品画面からは判断できないのでしゅ(^▽^)
以前はできてましたが現在はできません(^▽^)

JNB同士で振り込んだ方が即時反映確実でしゅ(^▽^)

308 :名無しさん(新規):2015/09/16(水) 00:06:49.65 ID:b6ALMauE0.net
test

309 :名無しさん(新規):2015/09/16(水) 01:01:18.65 ID:Sz/2/5f20.net
いや分かるだろ

310 :名無しさん(新規):2015/09/16(水) 16:22:01.73 ID:00bpEKhU0.net
トークン欲しいわー

311 :名無しさん(新規):2015/09/20(日) 02:38:26.21 ID:49kKUy4j0.net
孫も謎だな
なぜJNBを完全買収しないのかわからん
なぜヤフオクの受け取り口座に他行を許可するのかわからん
JNBオンリーにしてずぶずぶにすればいいのに

312 :名無しさん(新規):2015/09/20(日) 02:46:01.67 ID:qNQ4CZjD0.net
富裕層以外で現金を小まめに引き出したい人や
ネットバンクに拒否感がある人にとっては、JNBは不要なものでしかないからな

>>311みたいな事になったら一気に人は減る

313 :名無しさん(新規):2015/09/20(日) 15:24:24.73 ID:A7iNQsLk0.net
現金引き出さない上にネットバンクに拒否感ないが
JNBは別にいらんな

314 :名無しさん(新規):2015/09/20(日) 19:21:24.74 ID:A7iNQsLk0.net
ソフトバンク系全部こことベッタリにすればいいのにな
差別化はこっちのほうが安いですよ、Tポイントつきますよ、でOK

315 :名無しさん(新規):2015/09/21(月) 04:24:52.01 ID:DWa+6E9V0.net
JNB限定になんかしたら一気にヤフオク寂れるだろうアホかよw

316 :名無しさん(新規):2015/09/25(金) 14:52:28.39 ID:/vpC25OH0.net
臨時メンテナンスのお知らせ(ジャパンネット銀行支払い)

いつもYahoo!かんたん決済をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記サービスについて、臨時メンテナンスを実施していますのでお知らせいたします。

■期間 2015年9月24日(木)午後9時10分〜

■内容 現在ジャパンネット銀行支払いのサービスを一時停止しております。
サービス再開につきましては改めてお知らせいたします。

※インターネットバンキング、銀行振込につきましては引き続きご利用いただけます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。


まだ復旧していない。長すぎる...

317 :名無しさん(新規):2015/09/25(金) 17:39:03.59 ID:/vpC25OH0.net
「ジャパンネット銀行支払い」サービス一時休止のお知らせ

いつもYahoo!かんたん決済をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記サービスについて、一時休止させていただきますのでお知らせいたします。

■対象サービス
ジャパンネット銀行支払いでのお取引

※ジャパンネット銀行口座を用いた、
「銀行振込」「インターネットバンキング」につきましては、
引き続き手数料無料でご利用いただけます。ぜひお使いください。

■サービス再開予定
2015年10月下旬

再開日が決まりましたら、当ページ上でお知らせいたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

http://topic.payment.yahoo.co.jp/information/maintenance/post_26/

318 :名無しさん(新規):2015/09/25(金) 18:02:02.02 ID:/vpC25OH0.net
「Yahoo!かんたん決済 ジャパンネット銀行支払い」サービス一時休止のお知らせ

Yahoo! JAPANが提供する決済サービス「Yahoo!かんたん決済」で、
一部サービスを休止させていただきます。

1.休止するサービス
Yahoo!かんたん決済 ジャパンネット銀行支払い

※「Yahoo!かんたん決済」のうち、「インターネットバンキング」「銀行振込」
でもジャパンネット銀行口座でのお支払いが可能です。
いずれも、振込先口座の銀行を問わず、振込手数料、
落札代金支払手数料ともに無料でご利用いただけます。

2.サービス再開時期(予定)
2015年10月下旬
サービス再開の時期につきましては、あらためて当社ならびに
Yahoo! JAPANホームページでご案内させていただきます。

お客さまに大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

http://www.japannetbank.co.jp/news/general2015/150924.html

319 :名無しさん(新規):2015/09/25(金) 18:06:37.95 ID:/vpC25OH0.net
「Yahoo!かんたん決済 ジャパンネット銀行支払い」での身に覚えのないお引き落としについて

「Yahoo!かんたん決済 ジャパンネット銀行支払い」をご利用いただいているお客さまより、
身に覚えのないヤフオク!落札代金のお引き落としがあったとの情報が寄せられました。

Yahoo!ウォレットの支払い口座にジャパンネット銀行口座をご登録のお客さまは、
ご自身の普通預金取引明細をご確認いただき、
身に覚えのないヤフオク!落札代金のお引き落としがあった場合は、
ジャパンネット銀行カスタマーセンターまでご連絡をお願いいたします。

○パスワードの管理にご注意ください
Yahoo! JAPANなど提携サービスのサイト上に、
ジャパンネット銀行口座を登録または入力する場合は、
提携サービスサイトのパスワード管理にもご注意ください。
・第三者に推測されやすいパスワードのご使用は避けてください。
・パスワードは定期的にご変更ください。

http://faq.japannetbank.co.jp/sp-news/faq_detail.html?id=1000000

320 :名無しさん(新規):2015/09/26(土) 03:40:31.00 ID:QoeOQCVD0.net
10月下旬ww

321 :名無しさん(新規):2015/09/27(日) 03:47:54.20 ID:sTbGutxc0.net
これどういうこと?
YahooのID乗っ取りなら、クレジットカードでもっと問題が起きてそうだけど・・

322 :名無しさん(新規):2015/09/28(月) 08:32:51.31 ID:zIf2LPJM0.net
>>319
この身に覚えのない引き落としがあったって、
何件きたんだろう?
1件でここまでする?
もしかして相当数きてるとか?

323 :名無しさん(新規):2015/09/28(月) 14:36:08.98 ID:V4lvSCc10.net
パスワードとかの認証なしのポチッとな一発で払われるからな
それを悪用されたと思われる

再開したら認証要求されるようになるだろうな

324 :名無しさん(新規):2015/09/28(月) 14:41:06.14 ID:UBZPPlnL0.net
再開後、認証あったら面倒になるな
それだと「かんたん決済インターネットバンキング」と同じだし...

325 :名無しさん(新規):2015/09/29(火) 01:51:58.65 ID:YS1gYFJY0.net
iOS9.0.1にしたら
ネットバンキングから振り込めなくなったぞ
バグが出る
俺だけか?

326 :名無しさん(新規):2015/09/30(水) 00:08:28.62 ID:DqHI1q+50.net
今時通販だって3Dセキュアとか言って決済前にワンタイム入れるのに
それすらないからそりゃあ悪用されるわ、前からヤフオクとの連携が強い銀行なんだからワンタイムとか入れるようにしとけば
悪用とかなかっただろう、これはシステム作ってやつらのセイだな

327 :名無しさん(新規):2015/09/30(水) 00:10:38.21 ID:DqHI1q+50.net
パスワードをこっちが厳重に管理しても肝心のヤフーが適期的にパスワード漏らすからなもう防ぎようがないよな
長い間ヤフーメールも落ちる事あるし、ヤフーとか管理体制ゴミだわ

328 :名無しさん(新規):2015/10/03(土) 08:51:15.75 ID:I4MIpW+y0.net
トークン、かなり長い間使っているけど、電池の寿命って何年ぐらい?

329 :名無しさん(新規):2015/10/03(土) 09:16:42.73 ID:6QGWcY5W0.net
有効期限以上の電池寿命があるはず

330 :名無しさん(新規):2015/10/03(土) 16:47:04.16 ID:2WpSbSoh0.net
俺がJNBで口座開設して最初に使ったやつは、
何年か経って更新用の新しいトークンが届いてから
半年後にふと見てみると表示が消えてた

有効期限と電池寿命との差が半年もないのかと、ちょっと驚いたよ

331 :名無しさん(新規):2015/10/03(土) 17:39:01.38 ID:YgxSr2Af0.net
>>330
有効期限を過ぎると消える仕様です

http://www.japannetbank.co.jp/token/switch/01.html

332 :名無しさん(新規):2015/10/04(日) 12:37:54.77 ID:mWdOO0x90.net
作戦は以上だ、健闘を祈る。なお、このトークンは自動的に消滅する。

333 :トクちゃん:2015/10/05(月) 01:59:13.47 ID:z66YOrZH0.net
ここもトークンか

334 :名無しさん(新規):2015/10/05(月) 02:41:54.56 ID:M7qNkDOG0.net
333

335 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2015/10/05(月) 21:38:59.65 ID:z66YOrZH0.net
334

336 :ぴぴ:2015/10/05(月) 22:32:01.77 ID:BQh9t9Ha0.net
335(^▽^)

337 :名無しさん(新規):2015/10/09(金) 03:42:51.24 ID:e2hbZdpr0.net
スクエニのトークンと比べると見やすいし使いやすい、スクエニのトークンはスペースが十分ある癖に表示が左に寄ってるから一番左端の数字がみずらいから端が切れてるのが繋がってるのか見難くて入力を間違えるし
あっちのトークンで唯一いいのがスイッチ式だから電池が長持ちしそうってだけだな…

338 :名無しさん(新規):2015/10/10(土) 22:22:46.11 ID:s3g+fXQ80.net
みんなオク専用の口座つくってるの?

339 :名無しさん(新規):2015/10/12(月) 19:39:34.26 ID:g7nutv210.net
ここ使ってる人はオク専用口座だけだろ

340 :名無しさん(新規):2015/10/13(火) 09:18:10.32 ID:VWzoT6wf0.net
連休あけの処理遅すぎ
いつもなら9時までには入金あるのに

341 :ぴぴ:2015/10/13(火) 10:59:13.95 ID:7ndzHZq00.net
JNBは大抵午前9時前後には他行からの振込入金が反映されましゅ(^▽^)

しかし、かんたん決済の入金は午前11時過ぎになることが多いでしゅ(^▽^)

342 :名無しさん(新規):2015/10/13(火) 17:51:35.70 ID:QAGnvOOs0.net
うるせぇ バカァ

343 :名無しさん(新規):2015/10/14(水) 00:08:50.95 ID:r7JXIBG+0.net
松本耕一 マツモト コウイチ
神奈川県横浜市南区大岡

justdoitnp
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/violation_report?aID=q87400688

ayajyun99
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ayajyun99&filter=-1#comment_list

dreamskyzz(登録削除済み)

dreamskygod(登録削除済み)

umiwakiq(登録削除済み)

kidvd05
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kidvd05&filter=-1#comment_list

ljasmineo
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ljasmineo&filter=-1#comment_list

maelific9
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=maelific9&filter=-1#comment_list

koichiz
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=koichiz&filter=-1#comment_list

yu_10_k
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yu_10_k&filter=-1#comment_list

344 :名無しさん(新規):2015/10/26(月) 16:42:22.74 ID:XeTkSaPg0.net
ぴぴの彼氏は岩出のあほやま

345 :ぴぴ:2015/10/26(月) 22:54:26.78 ID:RlzDZiFl0.net
はて?(^▽^)

346 :名無しさん(新規):2015/10/31(土) 09:02:08.45 ID:u+jXvTUw0.net
ぴぴはオマンコからうんこ垂れ流し、アナルからションベン垂れ流し、ちんぽから腐汁垂れ流し、変態太郎

347 :名無しさん(新規):2015/11/03(火) 08:16:04.87 ID:AsZeZfkh0.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b185630411

348 :名無しさん(新規):2015/11/04(水) 14:50:26.14 ID:FyfIFR380.net
2015年9月24日(木曜日)より、
Yahoo! JAPANが提供する決済サービス「Yahoo!かんたん決済」における
「ジャパンネット銀行支払い」のお取引を休止させていただいておりましたが、
本日11月4日(水曜日)にサービスを再開いたしました。

◆◇ワンタイムパスワードによる本人確認について◇◆
セキュリティ強化のため、「ジャパンネット銀行支払い」のご利用状況に応じて
ワンタイムパスワードで本人確認をさせていただくことになりました。
ワンタイムパスワード入力欄が表示されましたら、
トークンに表示されるワンタイムパスワードをご入力ください。

▽【お知らせ】「Yahoo!かんたん決済 ジャパンネット銀行支払い」
サービス再開のお知らせ
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2015/151104.html

349 :名無しさん(新規):2015/11/04(水) 17:42:22.70 ID:CYQBIQXf0.net
1)Yahoo!かんたん決済の決済手数料改定(無料化)
■改定内容

Yahoo!かんたん決済を利用して商品代金を支払う際に、
落札者様に発生する手数料を「無料」にいたします。詳細は、下記をご確認ください。

※Yahoo!かんたん決済は、ヤフオク!で落札された商品の商品代金や送料の支払い、
受け取りを簡単に行える決済サービスです。詳しくはこちら

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1315/


---
かんたん決済のために口座つくったのになんだよこれ・・

350 :名無しさん(新規):2015/11/04(水) 19:40:52.63 ID:Tgsf867n0.net
ワンタイムパス要求されるんじゃ意味ねえじゃねえかよ
ホント無能だなー

351 :名無しさん(新規):2015/11/05(木) 04:48:02.63 ID:t5SS3K750.net
>>349>>350
どの辺が都合悪いの?

352 :名無しさん(新規):2015/11/05(木) 14:19:33.91 ID:Vp5O97gb0.net
>>350がセキュリティ上の不備を悪用した不正利用事件の容疑者だな
警察に通報しておく

353 :名無しさん(新規):2015/11/16(月) 11:41:12.28 ID:rR1VDgqs0.net
ニヤニヤ

354 :名無しさん(新規):2015/11/18(水) 16:02:00.65 ID:r8kShG7M0.net
「かんたん決済/JNB支払い」
再開後はHPのメッセージ欄にも載るようになったな

355 :名無しさん(新規):2015/12/30(水) 12:34:42.93 ID:VWTk0tLf0.net
無料になります^^

356 :名無しさん(新規):2016/01/06(水) 00:31:44.85 ID:q+Huh7ja0.net
ヤフーかんたん決済って知らない間に手間が一つ増えたの?
入金してから出品者に受取済み処理してくれって言われたんだが今までそんな処理する必要なかったのに
この処理をしないと向こうに入金されないらしい二度手間だなこれ

357 :ぴぴ:2016/01/06(水) 00:47:57.49 ID:Nk1XkoF90.net
>>356
特定カテゴリだけでしゅ(^▽^)
金券とか興行チケットとか(^▽^)

358 :名無しさん(新規):2016/01/06(水) 01:04:10.74 ID:xr0AHhWq0.net
ここから相当流れるだろうね。

SONY BANK
http://moneykit.net/sbw/

コンビニATM入出金、何回でも手数料無料
他行宛振込み月2回まで手数料無料
VISA デビッドカード利用0.5〜2%キャッシュバック

さらに

<ご家族・ご友人紹介プログラム>
  ご紹介をしたかたに1500円の現金プレゼント。
  ご紹介を受けたかたに3000円の現金プレゼント。
  http://moneykit.net/visitor/shokai/shokai01.html?cid=ft22

さらに

口座支店名は 本店営業部

・・・・・・

359 :名無しさん(新規):2016/01/12(火) 15:13:18.19 ID:GouEtLks0.net
ネットバンク一つも持ってない知恵遅れって何なの

360 :名無しさん(新規):2016/01/14(木) 14:31:36.93 ID:9kINR1G30.net
ソニー銀行って前にネットバンクなのに横領のあったとこだろ
問題外

361 :名無しさん(新規):2016/01/16(土) 10:35:54.80 ID:CIOJyhP40.net
横領って銀行までソニータイマー付かよw

362 :名無しさん(新規):2016/01/29(金) 10:28:44.70 ID:apkhKyKM0.net
>>358
これいいね

363 :名無しさん(新規):2016/02/02(火) 04:28:34.62 ID:3/r5zgMK0.net
今口座作ると千円くれるみたいだかど他にもっとくれるタイミングとかあんのかな?

364 :名無しさん(新規):2016/02/16(火) 05:43:15.70 ID:sGCWo/ib0.net
そーなんだ

365 :名無しさん(新規):2016/02/20(土) 23:19:43.91 ID:izQ/V+920.net
ジャパンネット銀行の口座って有効期限ってあるのかな?
5年以上ぶりに私用で金振り込んでもらうのに使おうかなと思ってるんだけど凄い久しぶりなんで使い方とか忘れてしまった
あとトークンも見つからないし
一応ログイン出来て残高84円て出たんだけどこれ一応使えるって事だよね?

366 :名無しさん(新規):2016/02/20(土) 23:25:42.07 ID:izQ/V+920.net

金融板にもスレあるの見つけたからそっちで質問するのでこれは無視してください

367 :名無しさん(新規):2016/02/23(火) 00:21:14.29 ID:au2XIfjq0.net
○○が一致しませんってなってログインできない
暗証番号とトークンで新パスワード発行しようにも同じようにエラー
コンビニのATMで確認してきたらキャッシュカードは生きてた
急ぎじゃないからいいけど、サポセンに電話するの億劫だなー

368 :名無しさん(新規):2016/03/06(日) 19:44:12.12 ID:IbKTt4WA0.net
宝くじ#サッカーくじを買う気しない

369 :名無しさん(新規):2016/03/07(月) 11:28:32.64 ID:TK6tM/6L0.net
いつもジャパンネット銀行をご利用いただき、ありがとうございます。

日銀による金融政策変更の発表を受けた市場環境の変化に伴い、
2016年3月8日(火曜日)より円普通預金金利を改定させていただきますので、
お知らせいたします。

■改定日
2016年3月8日(火曜日)

■対象
円普通預金

■改定内容
改定前金利(2016年3月7日まで)
100万円未満:0.03%
100万円以上1,000万円未満:0.04%
1,000万円以上:0.05%

改定後金利(2016年3月8日から)
100万円未満:0.010%
100万円以上:0.015%

※金利は税引前・年利率

・普通預金の適用利率は毎日24時時点の最終残高で決まります。
 1日ごとに計算し、翌月初に普通預金口座へ入金します。
・金利は変動金利となります。
・適用金利は金利情勢により見直します。

今後ともジャパンネット銀行をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

370 :名無しさん(新規):2016/03/10(木) 15:51:40.62 ID:K9jqbwCQ0.net
マイナス金利のセイ、何がマイナス金利で預金者には影響ないだよ…金利は下がるわ、手数料を取るとか言い出してるし
全く迷惑な話だな

371 :名無しさん(新規):2016/03/10(木) 19:40:34.78 ID:3froxiUC0.net
住宅ローン組む人には有利
既婚者にメリットがあればそれでいい
円安に流れないし当座250兆全額マイナス金利頼むわ

372 :名無しさん(新規):2016/03/18(金) 23:36:40.42 ID:5bSYKrJT0.net
事務所しゅっちょう嘘けっさんAKA春文(シンガポールワイン)宇ドナルド

事務所しゅっちょうAKA春文(なんば舞あああ)

事務所しゅっちょうAKA春文SABAIBARUリオ40代オリンピック費用FXブッコミ宝くじ報道陣(居眠り)
ギフトカードミドリムシ福岡中国人契約社員著作権
光金日本人奴隷タガログショッピングセンター浅草梅園ソルトレイク不動産廃棄
ドナルド大好きマスコミホラッチョ聖学メタン
ノートン農豚ワッチョイシリコンバレー

373 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 00:46:22.08 ID:fZmZvsMz0.net
ゆうちょ振込かYahoo!かんたん決済でいつも支払いしてるけど、
ジャパンネットしか書いてない人のを落札しちゃったよ
振込ならゆうちょから手数料二百何十円かでいけましたよね?
それか口座が簡単に短時間で作れるなら開設しようかな?
使い勝手とかどうですか?ゆうちょと地元の口座は持ってます。

374 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 00:53:30.35 ID:smjUVEJi0.net
開設しましょう。めっちゃ便利ですよ
かんたん決済のJNB支払いはポイントも貰えてボタン押すだけ

375 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 20:31:14.18 ID:fKAd5LJS0.net
確かに便利
オススメ

376 :名無しさん(新規):2016/04/28(木) 15:56:10.68 ID:/AmYRKv10.net
月一回コンビニとかのATMで無料で入出金できるよ
便利でお勧めだけど、
今から口座開設した場合、今回落札した分の支払いができるようになるまで待たせるには
ちょっと相手は待ち長いかもしれない
今回には間に合わなくても作っておけばオークションで支払方法気にしなくて済むようにはなる!

377 :名無しさん(新規):2016/05/13(金) 04:40:33.45 ID:8YNfBmqK0.net
ヤフーから期間限定の使いドコロのないすぐ失効Tポイント貰ったから使い道がなくてググったら
ヤフーtotoでサッカーくじに使えるって言うから利用登録してサッカーくじに使った
ヤフーtotoでJNB口座登録してるからヤフーtoto経由で口座引き落としで買えるのがわかって
JNB直で買うよりヤフーtoto経由で買った方がTポイントがついて得じゃね?と思ったらヤフーのクレカ登録してそれ経由じゃないとTポイント付かないだってな
まあキャンペーンやってて1000円購入すると当たるとかあるからその分こっちヤフーtoto経由で買った方が得ぽいけど大してかわらねーな残念だわ…

378 :名無しさん(新規):2016/05/31(火) 04:51:15.84 ID:1LPFbWPc0.net
40代やらせ会員権コンシェルジュ偏向発言40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金きぎょうむしゃちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代やらせ員権コンシェルジュ嫉妬40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権コンシェルジュ嫉妬40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトシャンパンパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンオリックスチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代万引報告配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢プロデューサー出張費(すしランチジュース付きhttps://www.youtube.com/watch?v=EQw8CRO3m58
日中生徒授業時間生徒コンビニATM14億コンビニジャンプ生徒立ち読み問題(教師不注意)熊本地震カルピスビジネスブルガリア

379 :名無しさん(新規):2016/05/31(火) 09:42:17.48 ID:WGc191Bu0.net
>>376
だからさJNBはコンビニATMで3万円以上の出し入れは何回でも無料


例)月1回の手数料無料枠を使用した後に
3000円を入金したい時

1.33000円を入金 (手数料無料)
2.30000円を出金 (手数料無料)
3.3000円を手数料無料で入金


例)月1回の手数料無料枠を使用した後に
  口座残高3000円で3000円を出金したい時

1.30000円を入金 (手数料無料)
2.33000円を出金 (手数料無料)
3.3000円を手数料無料で出金

380 :名無しさん(新規):2016/05/31(火) 10:00:04.09 ID:WGc191Bu0.net
ソニー銀行の口座を作れよ

申込みはWEBで完結(1〜2週間で届く)
カード受取時に本人確認(本人確認郵便)
キャッシュカードはVISAデビ付
口座開設後VISAデビで5000円以上利用で1000円振込
(Amazonギフト券5000円を購入がお勧め)
VISAデビでの利用は0.5%〜2%(条件で変わる)を現金振込
金額関係無く何回でもコンビニATMで出し入れ無料
月に2回まで他行への振込み無料(JNBへの振込みも対象)

381 :名無しさん(新規):2016/06/01(水) 05:10:25.98 ID:gotx+po+0.net
今はソニー銀行なのか一昔前はATMに手数料払いたくない時はSBIに口座作れ、作ってって見たがなんか改悪されたみたいだしなw

382 :名無しさん(新規):2016/06/01(水) 06:06:49.14 ID:K5SCJFgs0.net
住信SBI銀行は通常のキャッシュカードからVisaデビット付キャッシュカードへ変更すると
規約変更適用により有効期限なしから5年に制限されなんと更新時に更新判定という名の
独自判断により更新拒否により更新カードを発行されず事実上口座が凍結される。
この独自判断にはVisaデビットの利用を含む口座の利用内容により判断される。
つまりVisaデビット付キャッシュカードへ変更しなければ通常のキャッシュカード(デビット機能なし)は
有効期限がないのでこうした懸念は生じない。

■Visaデビット付キャッシュカード - 商品概要説明書
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/debit_gaiyo

●有効期限
有効期限は5年間となります。
※有効期限到来前にカード更新判定を行い、
カードが更新されるお客さまには、新しいカードを当社届出住所宛に郵送します。
長期間口座のご利用がない場合等の理由により、新カードが発行されない場合があります。


■〔カード〕 キャッシュカードに有効期限はあるのですか?
https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=1117

●Visaデビット付キャッシュカード
有効期限は5年間です。

●キャッシュカード(デビット機能なし)
現在、キャッシュカード(デビット機能なし)に有効期限はありません。
2009年7月26日付でキャッシュカード(デビット機能なし)の有効期限を廃止しました。

383 :名無しさん(新規):2016/06/01(水) 06:41:04.57 ID:BqwIkP/W0.net
要するにSBIの都合で5年後には自由に客を切れるということ(笑)
こういう銀行はなかなかないですよ(爆)

384 :名無しさん(新規):2016/06/01(水) 12:49:10.67 ID:dLtg+o1V0.net
今はどこもそんなもんじゃない?
確か楽天も更新時の判定があったよ

385 :名無しさん(新規):2016/06/02(木) 01:26:36.30 ID:4LkZ4ZW30.net
口座凍結とかマジかよwひでえなそれw

386 :名無しさん(新規):2016/06/21(火) 13:42:05.85 ID:ACeMkcXG0.net
みんなファミマTカードデビットに切り替えたのか?
どうもな銀行のキャッシュカードをポイントカードとして持ち歩くのはどうもそれなりの大金が入ってるし亡くしたり盗られたりするのが嫌だから極力持ち歩きたくないんだよな

387 :名無しさん(新規):2016/06/30(木) 22:12:04.76 ID:p7MF9wK20.net
売国奴、三菱の暴走が始まった。

三菱UFJ銀、中国企業に800億円融資 邦銀で最大
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM29H8W_Q6A630C1MM0000/

【上海=張勇祥】三菱東京UFJ銀行は中国の国有企業、
中国長江三峡集団に8億ドル(約820億円)を融資する。
邦銀の中国企業に対する1回の貸し出しでは最大になる。
三峡集団は資金をブラジルにおける水力発電所の経営権取得に充てる。
景気減速を受け邦銀の中国向け融資は伸び悩むが、
中国企業の海外進出に伴う資金需要を起爆剤にしたい考えだ。

388 :名無しさん(新規):2016/07/06(水) 23:17:23.10 ID:2RL389qQ0.net
ジャパンネットの口座に振り込んでもらったんだがジャパンネットからメールが一切来ないしログインして取引明細見てもここ2年は使ってなかったから3ヶ月は一切の明細なし。

他の口座からのジャパンネットに振り込みされたら反映に時間かかるっけ?
昔は即振り込みのお知らせメールみたいなの来てた気がしたんだが...

389 :名無しさん(新規):2016/07/07(木) 00:41:06.26 ID:hxg/Qfjl0.net
他銀行から15時以降だと何のメールもこないよ
翌営業日の早朝に振り込まれて「振込入金」のメールがくる

390 :名無しさん(新規):2016/07/07(木) 02:06:32.55 ID:JLO+UJa10.net
>>389
親切にありがとうございます

391 :名無しさん(新規):2016/08/10(水) 02:22:05.90 ID:8VKzifSW0.net
seroki00 山本 広紀 アマゾン直送 空出品 住所デタラメ 悪質転売屋

空室を悪用した詐欺師。 特定商取引法違反

空室を悪用して、初めから代金を騙し取る詐欺目的の可能性が高いです。
代金を騙し取られた人は、泣き寝入りせずに、警察に被害届を出しましょう。

https://chintai-ex.jp/dwelling/show/z_1_e872b1ee4aa365018da85e3b7311c75d

Global Selection Store ジョイフルAmazon店

http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&;;;;;asin=&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&protocol=current&seller=A1JNL0YZCXLTXX&sshmPath=

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/violation_report?aID=f184048739

りそな銀行 阿部野橋支店:107 
口座:普通0289085 名義:ヤマモトヒロキ

送料:全国一律500円、、

392 :名無しさん(新規):2016/08/17(水) 23:44:59.19 ID:jWADUcaW0.net
三井住友銀行への振込みは無料なんだ

393 :名無しさん(新規):2016/08/17(水) 23:45:22.91 ID:jWADUcaW0.net
↑本人名義同士の場合ね

394 :名無しさん(新規):2016/08/18(木) 00:22:28.80 ID:SM+NqfU80.net
三井住友銀行からの振り込みも条件満たせば無料だよ。
SMBCポイントパックで所定の条件を満たしたお客さまが、ジャパンネット銀行の本人名義口座にお振込の場合、SMBCダイレクトでの振込手数料が無料となります。

395 :名無しさん(新規):2016/09/22(木) 18:02:27.22 ID:zAJt74sG0.net
なんかセブン銀行のATMでICチップがついてないキャッシュカードは預金の引き出しを3万に制限するってニュースで見たんだが
それで手元にあるここの銀行のキャッシュカードを見たらICチップがついてなさそうなんだが…
これセブン銀行で一回当たり三万しか下ろせなくなるの?それって不便すぎじゃね?
下ろす時は、ファミマかローソン、セブン以外に行けって事か?

396 :名無しさん(新規):2016/09/22(木) 18:22:47.57 ID:zAJt74sG0.net
なんかジャパンネット銀行でググったらカード型トークンを配布するとか出てきたきたんだが
カードのように薄くなってお財布に入れて携帯するのに便利!とか言ってるけど
カードになった分薄くはなったがデカくなってるし逆に持ち歩くには不便じゃね?

最初カード型トークンとか言ってカードにトークンがついてる画像があったから
てっきりキャッシュカードとトークンを一つにしたのかと思ったら違ってたし
まあそれもどうかと思うが…

397 :名無しさん(新規):2016/09/26(月) 16:45:08.29 ID:Oo2Y4ahh0.net
何か昨日の深夜2時に
自分のJNBの口座から3580円ぐらい引き落とされてたんだが
今週はヤフオク関係で使っても居ないし
誰がこの金を引き落としたのか不明で電話してもわからんかった・・・
どうなってるんだ?
ヤフオクの落札手数料などがJNBにきたのか??

398 :名無しさん(新規):2016/09/26(月) 17:42:24.33 ID:JTMEB6mI0.net
ヤフオクの利用手数料じゃないの?
ウチは毎月26日の早朝より前に引き落とされるから一致する

399 :名無しさん(新規):2016/09/27(火) 09:49:57.27 ID:MUmq1B6U0.net
自分で使ったものや契約したものなら引き落としされた金額から大体何かわかるだろう
あと引き落としの取引先みたいなのが記載されてるだろう普通
心当たりがなければ銀行に相談するなり警察に相談するなりすればいい

400 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 16:12:36.00 ID:6SdmXUts0.net
カード型のトークン欲しいわー

401 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 16:25:41.75 ID:XpKMmaUf0.net
400

402 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 20:43:36.16 ID:U/ttGJiL0.net
seroki00 山本広紀 ヤマモトヒロキ 大阪府大阪市生野区林寺

偽ブランド品など第三者の権利侵害が疑われるもの

アマゾン直送 空出品 住所デタラメ 悪質転売屋 商標権侵害

架空送料返還請求先→
Global Selection Store ジョイフルAmazon店

海賊版販売犯罪者の銀行口座

三菱東京UFJ銀行 大和王寺支店:457
口座:普通0137427 名義:ヤマモトヒロキ

403 :名無しさん(新規):2016/12/08(木) 18:32:45.11 ID:4MQFJ+3y0.net
カード型トークンかっこよすぎだわ
この薄さで電池入ってるのか。
寿命が約10年か約18000回のONまでとか有能すぎる。

404 :名無しさん(新規):2016/12/10(土) 14:07:36.41 ID:dk4JQ7sO0.net
ヤフオク毎日くじ
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/kuji/
年末ウルトラセール大感謝くじ
http://toku.yahoo.co.jp/01shopping201612/lot

405 :名無しさん(新規):2016/12/10(土) 14:09:18.36 ID:dk4JQ7sO0.net
ズバトク毎日くじ
http://toku.yahoo.co.jp/00everyday201610/lot

406 :名無しさん(新規):2016/12/10(土) 14:13:01.55 ID:dk4JQ7sO0.net
誰でもできるお小遣い稼ぎYahoo!クラウドソーシング
http://crowdsourcing.yahoo.co.jp/;_ylt=A2RikA5mHUpYAlcAEwD6SAwJ

407 :名無しさん(新規):2016/12/14(水) 00:15:00.69 ID:BjtVE+TL0.net
てかカード型トークンって本当に便利かな?カード型で携帯するのに便利って言うけど従来のキーホルダー型の方が携帯しやすいように思えるのは俺だけか?
まあカード型にしろキーホルダー型にしろ持ち歩かないけど、今なら半額で切り替え可能!って言ってるけど
切り替える必要あるかこれ?

408 :名無しさん(新規):2016/12/15(木) 19:57:22.62 ID:88I29ogq0.net
まぁ、¥540だから注文したよ。

409 :名無しさん(新規):2016/12/20(火) 14:52:29.60 ID:YXoz2F0m0.net
てか普通に考えてカード型の方が不便じゃね?
常時表示の従来型の方が便利だと思うの俺だけ?

410 :名無しさん(新規):2016/12/25(日) 14:32:55.14 ID:cByCcd/o0.net
新トークンになって財布に入れられるのは便利。
持ち歩くことが出来るようになったから、24時間ドコでも支払いが出来る。

ガラケーだと、旧トークンをストラップとしてつけておけたけど、スマホに携帯ストラップってつけてない。
俺が常時持ち歩くのはスマホと財布だから、新トークンのほうが便利。

411 :名無しさん(新規):2016/12/26(月) 15:54:16.29 ID:/JZrIb250.net
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題が500円】Part4©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1482278328/70

70 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2016/12/26(月) 01:26:42.48 ID:E7dmt0Zv
■LINEモバイルのテンプレ その10(NEW)
※他のスレに盗用、転用、改竄、厳禁

ファミマでLINE Pay JCBプリペイドカードを手に入れ

「ファミマTカード(クレジットカード)」で
LINE Pay JCBプリペイドカードへクレカチャージが可能になりました。

通常2%還元+クレカチャージ0.5%=2.5%還元
毎週火曜日と土曜日の「カードの日」にチャージすれば倍増して
通常2%還元+クレカチャージ1%=3%還元!
さらに 「25歳以下の若者応援 クレジットポイント3倍」で
通常2%還元+クレカチャージ1.5%=3.5%還元!

さらにチャージしたLINE Pay JCBプリペイドカードで下記で買い物に使うと
ファミマ(+Tカード)で+0.5%、ローソン(+pontaカード)で+1%
最大4.5%還元も可能

通販(Yahoo!、楽天)で+1%の会員ポイントが追加され
これも最大4.5%還元も可能

但し、下記の場合です。

LINE Pay JCBプリペイドカードへクレカチャージする時は、
「ファミリーマート」の「Famiポート」で店頭受付票を出力し、
レジで「ファミマTカード(クレジットカード)」で支払いをすると、
クレジットポイントが付与されます。

412 :名無しさん(新規):2017/01/15(日) 18:45:27.57 ID:oyAml1bC0.net
これってどうなん?

ーーーーーーーーーー
【ジャパンネット銀行】を登録すると、ヤフオク!で≪Tポイント2%≫がたまる「預金払い」を利用できます。

いまなら、登録でYahoo!マネーがもらえるキャンペーン実施中!

「預金払い」は、ヤフオク!やYahoo!ショッピング、LOHACOをご利用の際、【手数料無料】でカンタンにお支払いいただけます。
【ジャパンネット銀行】の口座をお持ちのかたは、是非ご利用ください。

----------------------
★ヤフオク!の支払いでTポイント2%
----------------------
ジャパンネット銀行の「預金払い」で支払うと断然おトクです。
さらに、Yahoo!ショッピング、LOHACOでも<いつでも>1%たまります。

----------------------
★「預金払い」の3つのメリット
----------------------

◆その1◆ かんたん
1度登録すれば、お買い物の都度、お支払い方法を入力する必要はありません。

◆その2◆ 安心
1日あたり、1カ月あたりの利用限度額を設定できるので、クレジットカードのようにうっかり使いすぎてしまう心配がありません。

◆その3◆ 何回でも無料
お支払い時の振込手数料は一切かかりません。何回でも、無料でお支払いいただけます。

413 :4月12日:2017/04/12(水) 19:13:13.14 ID:zM/t7b0C0.net
412 (σ゚д゚)σ ゲッツ

414 :名無しさん(新規):2017/05/13(土) 13:58:56.17 ID:Wp6rvpJZ0.net
toto専用銀行

415 :名無しさん(新規):2017/06/11(日) 13:03:23.83 ID:qHneD8r00.net
linepayのチャージ口座になってるから調べたら、必ず振込み手数料がかかるのかよ。
使い道がないなここ。

416 :名無しさん(新規):2017/06/15(木) 20:25:51.79 ID:OpMAS0Xr0.net
よゐこ

417 :名無しさん(新規):2017/06/17(土) 13:05:05.65 ID:dbdAhSGJ0.net
1500円くれるじゃん。

418 :名無しさん(新規):2017/08/01(火) 23:17:33.60 ID:/Z47aBri0.net
ヤフーによるジャパンネット銀行の連結子会社化について
http://www.japannetbank.co.jp/company/news2017/170801_02.html

419 :宮本 照男、矢羽田 主:2017/08/02(水) 05:37:17.45 ID:Wk9Izcl/0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427
盗品オークション

420 :宮本 照男、矢羽田 主:2017/08/02(水) 05:38:18.26 ID:Wk9Izcl/0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427
盗品オークション

421 :今日もキチガイ大出品お楽しみください:2017/09/25(月) 15:54:31.00 ID:578x3NBr0.net
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)

キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
在庫処分と言っても売れないので処分したいという願望だけの孤独発狂祭♪そして本命3days到来♪高確率キチガイ大出品♪ほーらブリブリ出ましたバブル時代の残りカス訳あり屁ルメス大放出♪
ほーら予想通り出た出たブリブリキチガイ大出品♪幼児に訳あり屁ルメス続々登場♪yo癌レーるで911再来か♪そして苦労の甲斐なく今日も見事な新宿名物ナイアガラ残布♪つーか出す意味あんのかこれ♪
どうせ売れもしなけりゃ売れたところで工作員に騙し取られるだけ♪何のために店を開け何のために生きるのか♪そりゃ潰れるわ♪死ねば解決♪どーでもよし
毎日のキチガイ大発狂で資金も底を尽き死に物狂いの予算捻出工作♪今はどこで狂っているのやら♪どんどんやらせて破滅に追い込め♪そしてまもなく訪れるXデー♪もう時間がでに金もない♪タイホが先かこのまま倒産か♪だからどうでもよし♪
キチガイ大通報祭好評開催中♪警視庁は現在も24時間キチガイ発狂監視体制♪ネット上でも噂が拡散しキチイキーワード黒丸急上昇中♪着々と近づくブタ箱行き♪煽ってやらせて即通報♪馬鹿にも出来るチガイ制裁法♪
あぁ今日も家族の幸福が無能工作員の私腹に消えていく♪壮大な一家心中工作まもなくファイナルカウントダウン♪んー誰も興味ナシ♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

422 :名無しさん(新規):2017/10/21(土) 04:17:04.71 ID:091f03uN0.net
この銀行って
ジャパンネット銀行同士の振り込みでも
手数料を取るので使わないわね〜

423 :名無しさん(新規):2017/10/21(土) 04:25:18.64 ID:7RVxr88U0.net
>>422
俺はただ単に引き落としや受け取り口座にしか使わないわ

424 :宮本精肉店(宮本 照男)、帯屋電器商会(矢羽田 主)、渡辺水産:2017/10/21(土) 08:38:59.36 ID:KdbMKyP80.net
盗品オークション
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427

425 :名無しさん(新規):2017/11/22(水) 18:17:29.26 ID:iF/ZgU800.net
ばーか

426 :宮本精肉店(宮本 照男)、帯屋電器商会(矢羽田 主)、渡辺水産:2017/11/23(木) 04:26:07.89 ID:5GHQvsST0.net
盗品オークション
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427

427 :名無しさん(新規):2018/01/11(木) 21:17:24.52 ID:diachyIz0.net
給与振込み口座とクレジットカードの引き落とし口座を
JNBとゆうちょ銀行で作りたいんだがどっちがいいかな。

同一口座か給与とクレカか分けるか、どうしたらいいかな?
JNBはヤフオクでも使う予定。

428 :名無しさん(新規):2018/02/09(金) 19:00:32.49 ID:d6GUvP3O0.net
トークンはカードになったのか

429 :名無しさん(新規):2018/02/21(水) 19:11:55.26 ID:pGRtJdhX0.net


430 :名無しさん(新規):2018/02/21(水) 23:54:28.01 ID:fMNw3VEU0.net
さっき申し込んできたけど本人確認で保険証の写真をスマホで撮るのに手ブレがひどくて手こずった
いい方法ないですか?

431 :名無しさん(新規):2018/02/22(木) 01:55:31.87 ID:l7MyzdAv0.net
コンビニのマルチコピーでスキャンしてUSBメモリとかに保存してきたら?

432 :名無しさん(新規):2018/02/22(木) 20:31:25.85 ID:zXkTyslT0.net
あれはスキャナとしても使えるのか

433 :名無しさん(新規):2018/02/22(木) 20:33:31.09 ID:zXkTyslT0.net
1枚30円て

紙やトナーが必要なコピーが1枚5円でできるコンビニがあるのに、
読み取ってUSBメモリに転送するだけでなんでそんなにかかるんだ
足元見すぎ

434 :名無しさん(新規):2018/02/27(火) 21:35:47.38 ID:xapLYIBs0.net
本人確認で保険証を撮影するが何回やっても画像不鮮明で拒否られる
免許証無い奴は口座作れないのか?

435 :名無しさん(新規):2018/03/03(土) 13:29:03.18 ID:htF6QM8e0.net
今更SMBCダイレクトから本人名義口座への振込手数料が無料なのに気がついたんだけど土日の入金はあり?なし?

436 :名無しさん(新規):2018/03/03(土) 17:09:09.84 ID:lDgg77iY0.net
>>434
室内で撮ってる?
意外と照明の光量が足らなくて微妙に手ぶれ起こしてるのかも
スタンド増やしてやってみ

437 :名無しさん(新規):2018/04/08(日) 17:49:53.34 ID:MU8e5tDQ0.net
硬貨引き出せないんだけど

438 :名無しさん(新規):2018/04/08(日) 23:02:34.09 ID:MU8e5tDQ0.net
調べたけど本支店と有人出張所のATMは硬貨も引き出せるんだね

439 :名無しさん(新規):2018/04/25(水) 19:14:29.95 ID:BZA7Bfdl0.net
メールでオロナミンCもらった

440 :名無しさん(新規):2018/04/26(木) 10:22:03.54 ID:3FwXkekZ0.net
トークンが届かない

441 :名無しさん(新規):2018/04/29(日) 22:52:25.70 ID:rUi65GgJ0.net
連休中はJNBの便利さがよくわかる
普通の銀座だと入金は連休明けまで待たされるんでしょ?

442 :名無しさん(新規):2018/06/04(月) 01:18:39.97 ID:JVTZhG+g0.net


443 :名無しさん(新規):2018/07/15(日) 13:41:39.72 ID:TrUeg4cY0.net
ここのネットキャッシングはどうなの?

444 :名無しさん(新規):2018/10/12(金) 02:04:14.00 ID:oZkHZBTO0.net
ヤフオクが簡単決済限定になってこことかヤフオク用口座全部
使い物にならなくなってしまった

445 :名無しさん(新規):2018/10/20(土) 11:26:06.16 ID:awPLmEN70.net
どういうこと?

446 :名無しさん(新規):2018/11/18(日) 08:15:11.55 ID:hsmd2fBC0.net
保守

447 :名無しさん(新規):2019/01/08(火) 18:21:00.67 ID:MF8J6hlO0.net
この銀行はやることが最低

448 :名無しさん(新規):2019/01/10(木) 20:59:41.64 ID:MPbJq05P0.net
かんたん決済オンリーだからJNBでなくてもいいけど
JNBのほうが受け取り口座としては何時でも使えるから利便性はまだあるかな

449 :名無しさん(新規):2019/02/02(土) 00:34:04.38 ID:ePYCzQdo0.net
horidashimonoshouten

こんな詐欺師は初めてや
みんな騙されるなよこいつの商品はamazonで買えば安く買える。
乞食みたいな奴や

送料全国一律:1,200円

総レス数 449
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200