2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】電車のドア閉まらず、布で覆い走行 JR横須賀線[5/11]

1 :シオフキランチ(第四拾五期首席卒業生)ρφ ★:2016/05/11(水) 19:50:27.02 ID:???
2016.5.11 16:51
11日午前7時50分ごろ、横浜市保土ケ谷区のJR横須賀線保土ケ谷駅で、逗子発宇都宮行き普通電車のドアが閉まらなくなるトラブルがあった。厚手の布でできた専用の幕でカバーし、次の横浜駅まで運行した。

JR東日本によると、保土ケ谷駅で停車した際、8号車のドア1カ所が閉まらなくなった。通勤時間帯で混雑しており、8号車には200~300人の乗客がいた。

横浜駅で一部の乗客を降ろし、ドアを手動で閉めた。次の新川崎駅からドアに鍵を掛けて乗客を入れ、栃木県下野市の小金井駅まで運行。以後は別の車両を使用した。

横須賀線は一時運転を見合わせ、横須賀線と湘南新宿ラインに最大50分の遅れが生じ、約4万人に影響した。

http://www.sankei.com/affairs/news/160511/afr1605110021-n1.html

2 :名前をあたえないでください:2016/05/12(木) 02:36:31.80 ID:VVY3w7xoc
日本の鉄道も劣化が激しい様だ!!
しかし、このような場合に備えた専用カバーがあるのには驚く、
安全第一なら車両一両乗車出来ませんが正解だろう。

総レス数 2
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200