2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】<日吉桜> 「日吉大社」で20年ぶりの開花

1 :つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★:2014/04/17(木) 00:01:52.73 ID:???
 大津市坂本5丁目の日吉大社が発祥の地とされ、今年2月に復活を目指して境内に
植樹されたヤマザクラの一種「日吉桜」が、このほど開花した。復活に取り組む地元
住民有志のグループや同大社は、約20年ぶりの「本家」の桜の復活を喜んでいる。

 日吉桜は一輪に30枚もの花びらを付ける。社伝によると、古くは「地主権現」と
呼ばれた東本宮近くにあったことから「地主桜」と呼ばれたという。1937年に「桜守」として
知られる先代佐野藤右衛門さん(故人)が見いだして日吉桜と名付け、全国に広めた。しかし
同大社では、最後の1本とされた木が約20年前に立ち枯れて以降、見られなくなっていた。

 市民有志が2011年秋、復活を目指して「日吉桜の会」を結成。今年2月、森林総合研究所
多摩森林科学園(東京都)が育てていた苗木を取り寄せ、参道入り口の赤鳥居近くに植樹した。
しかし、植えたばかりで根の張り具合が十分でないため、今春の開花は危ぶまれていた。

 今月10日、同会の辻田良雄代表(61)が、花が咲いているのに気付いた。同大社で山王祭が
営まれた12〜15日にかけて次々に開花。現在は、薄紅色の小さい花びらがたくさん重なり
合ったかわいらしい花が30輪ほど咲いている。20日ごろまでは見られそうだという。

 馬渕直樹宮司(61)は「山王祭に合わせて無事、咲いてくれた」と喜ぶ。
辻田代表は「地元で日吉桜の花を見ることができ、本当にうれしい。まだ根が
しっかり定着していないので、今後も大切に育てていきたい」と話している。


■記事:京都新聞社 http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20140416000158
■写真:発祥の地・日吉大社の境内で、かわいらしい花を咲かせた日吉桜 (大津市坂本5丁目)
     http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2014/04/20140416215416hiyosizakura.jpg

2 :名前をあたえないでください:2014/04/17(木) 00:02:46.72 ID:DIkgwQqHS
ひよし

3 :名前をあたえないでください:2014/04/17(木) 05:35:34.51 ID:34VgNck2F
書き込む前に深呼吸でもしたら?

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★