2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ241

694 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 14:36:49.01 ID:h9T/dWrE.net
>>690 
だから払ったとしても介護職員に還元されていますw

695 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 14:48:10.55 ID:F5i0lmnP.net
>>694
されてませんw
経営者が儲かるだけですw

696 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 14:55:26.29 ID:jzSNhPzV.net
処遇改善支援補助金って皆さん貰ってる?

697 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 15:45:39.27 ID:uJBg7Il8.net
病院の介護職ってどうなんやろ
やっぱ会議とか研修とか避難訓練
定期的にあるのかな?

698 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 16:10:12.54 ID:+heJRHyR.net
4月分給与、総支給298000円で控除が118000円、手取り18万だったよ(´・ω・`)
いくらなんでもおかしいと思うの

699 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 16:13:34.88 ID:UaBQ7LGs.net
まだ経営者搾取論者が居るのか
介護経営者が儲かるならこんなに倒産も閉鎖もしねぇよ

700 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 16:32:11.04 ID:ttBHjE0g.net
経営者おるね😏

701 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 16:42:04.85 ID:lhrwyqwY.net
>>697
研修めっちゃするよー、介護に関係無いのとかも…休憩時間減らされてもさせられるから派遣の人とか問題になってるよ

702 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 17:03:37.96 ID:rJIKsHcn.net
オリピッック正式種目にするのなら
?ルールに不正がない
➁初めて見る人もわかりやすいルール
市視聴率/あれ?と思われると白ける
少なくともこれらをクリアする必要あり

宗教が世界中に存在する理由は機器を世界中に設置するため
長距離非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスがある場合の危険
?地球外生命体との交戦を傍観
負ければ種族が全滅
➁他人より先回り可能なので現在の地球の社会ルールでは不公平が出る
既得権益/富の偏り
?他人を操作できるい器機がある場合他人に罪をすり替えたりそれを利用して他人に労働させれる
科・化学者ならその理論は宇宙人の理論ですでに宇宙人の支配下の科・化学
犯人にょる自作自演
等深く考察しましょう

マイクロ波聴覚効果を用いた音声伝送に関する検討
2018/03/05
https://www.bookpark.ne.jp/cm/ieej/detail/IEEJ-ZT181039-PDF/
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
【マイクロ波センサー】長距離でも壁があっても動きを検出!
https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/articles/basic/141338/
新しいうつ病の治療法「磁場ヘッドバンド」
2024.04.19
https://nazology.net/archives/148620
※全ての感覚操作
そのまま流用できるので現在は上記の応用で下記のシステム

703 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 17:04:01.04 ID:rJIKsHcn.net
ボイス・トォ・スカル Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB
>>音声を記憶させたパルス波形のマイクロ波を特定対象者(ターゲット)に照射
>>被験人体に大気音響パルスの周波数を共振調整することで、サブリミナルの感覚共鳴を励起する
>>深いサブリミナル効果を発生し共鳴させるには、音響強度を特定範囲に維持する必要があり、その装置は充電式携帯端末用のサブオーディオ音響放射源で適切に構成される
>>マイクロ波聴覚効果を利用した軍事用音声装置と発表し報じられた
高齢化社会を支える“見守りシステム”の開発に成功
2024/03/01
https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/20240301-2889415/

超指向性スピーカーって使えるの?音の聞こえ方やおすすめのシーンを紹介!
2022/10/27
https://www.jato.jp/magazine/audio/parametric_sp/
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf
VRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセット
2022/04/22
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/news053.html
部品や接着剤の液を音で浮遊させ、接触なしで組み立て可能
2022/07/12
https://levtech.jp/media/article/column/detail_103/
音だけで「誰かそこにいる」実在感を与えることに成功!
2022.04.18
https://nazology.net/archives/107830

補足
電磁波兵器の特許情報
Google検索

704 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 17:36:01.60 ID:9EvlM8oE.net
一般的に、企業の存続率は3年で65%、10年で6%と言われている
つまり10年以内に9割以上の企業が廃業するというワケだ

しかるに介護関係事業は随分と長持ちしているようだな
ただ超絶無能が経営する施設などがあるから倒産がゼロになることはありえないけどな
全国数万の事業者の中で年に数十件とかぜいぜい百件くらいではなかったかな

その理由はあえて書かなくても分かるだろう

705 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 18:20:14.86 ID:uJBg7Il8.net
>>701
まじか…待遇良いとこあったから
考えてるんだけど取り敢えず面接受けるか

706 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 18:20:36.54 ID:h9T/dWrE.net
国からカネもらってるからね、
そのカネを施設と同時に経営している会社に回しているところは実在する

707 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 19:27:54.09 ID:jbIjcXi+.net
>>704
そりゃアホな居抜きタピオカ屋やら無店舗事業みたいなの含めてるからでしょ
ハコ構えてしっかりやるような業種だけだとどうなんですかね?

708 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 19:29:55.86 ID:Fw1gVByV.net
>>682
簡単に考えるなって言うけど割と簡単だと思うよ。
まずは治癒する見込みのない身体的病気で地獄の苦しみを味わってる人には
安楽死認めてやればいい
シンプルに、自分が地獄の苦しみ味わえば安楽死の必要性が心の底から痛切に分かる。。
そういう人が実際に大勢いる
楽に死ぬのを認めないって物凄く残酷なことだと思う

709 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 19:36:25.30 ID:UjaIzn/3.net
>>698
取られすぎて怖…総支給31.5で手取り24位だったわ

710 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 19:37:35.48 ID:9EvlM8oE.net
>>707
正確に言うと引用元には”会社”とあったな
つまり法人格を取得するほどの万全の準備を施した企業に限るという事よ

そういったタピオカ屋やら無店舗事業やらが法人格を取得していれば統計に入るし、
していなければ入らないという事だな

711 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 20:54:27.75 ID:+heJRHyR.net
>>709
私もずっとそんなもんだったんだよ
厚生年金は3月の倍の5万4千円、住民税も倍の1万9千円引かれてる
もう何がなんだか

712 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 21:22:35.45 ID:kp+436ym.net
標準報酬月額減らす為に4~6月分は夜勤回数減らさないとダメだぞ

713 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 21:26:44.40 ID:lhrwyqwY.net
>>705
でも特養なんかより責任は看護師に任せられるから楽っちゃ楽。
入力業務ないし、レクしなくていいし。
ただ性格悪い看護師は下僕扱いしてくる
大半はまともだけど

714 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 21:36:23.95 ID:i3Pw+AiV.net
僕に当たりのキツかったオバヘルたちが、
きょう出社したら、
急にみんな優しくなってた (´・ω・`)

なにか悪い事の起きるフラグか (´・ω・`)

715 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 22:28:29.80 ID:5IKWKsRH.net
厚生労働省より

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001250072.pdf

716 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 22:51:02.68 ID:VpA2ybsc.net
>>684
えー点滴引っこ抜いて血ダラダラ薬も入ってない
こんなの患者にも不利益なのにね
点滴理解できなかったら引っこ抜いちゃうの仕方ないやん
拘束させろよついでに施設でもさせろ

717 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 22:52:57.23 ID:VpA2ybsc.net
>>682
信じられない
本当に介護士なの?
介護士で長生きしたいとか安楽死に反対の奴とかいるんだ
ウンコ顔に塗りたくってもまだ生きていたいんだ?

718 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 23:08:22.67 ID:+heJRHyR.net
>>717
消極的安楽死(尊厳死)は今でも可能だよ
病院で延命の拒否すりゃいいだけ
施設でも看取り対応なら何もしないでしょ

積極的安楽死は認めてる国でもかなりハードルが高いよ

719 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 23:31:13.19 ID:jbIjcXi+.net
責任取りたくないからあんまやってくれないけどね

720 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 02:07:52.12 ID:FjYHakh9.net
>>711
流石に問合せ案件じゃね
実働で多少変わるけど総額倍前後で控除13〜15位やで
よく知らんけど住民税とか地域差あってもそこまでは違わんやろ

721 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 08:37:21.11 ID:OCv31Nwy.net
(´・ω・`) ちんたら、ちんたら
(´・ω・`) とろとろ、とろとろ
(´・ω・`)  何時までやってるの?スピードつけて?>
(´・ω・`) 利用者様ファーストです
(´・ω・`)  貴方がやらない分の寝かしはやりませんよ!>
(´・ω・`) 結構です。休憩時間と定時退社は遵守しますので
(´・ω・`) 利用者様はどうするの?>
(´・ω・`) さぁ?終わらない業務を詰め込む会社がおかしいのでは?
(´・ω・`) 寝かし終わらなかったら休憩削って自分の分はやりなさい>
(´・ω・`) 今の録音しましたので、労基に通報しますね
(´・ω・`) もうヤダ!この人!主任ー!来て!ー>
(´・ω・`) やれやれ

722 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 11:35:15.60 ID:le04R358.net
>>721
何を揶揄したいのかよく分らん文章だが
括弧がついていない方の言い分は極めて正当だろ(ただし「利用者様ファーストです」は除く)

すなわち、休憩時間を削って仕事をさせるのは違法であるし、サビ残は言うまでもない
時間内に業務が終わらないというのは、施設側の人員割り当ての問題であって個別の労働者が責めを負ういわれは全く無い
なお労働者の仕事が遅いのであれば、施設側が教育・訓練を充実させるか配置転換をすべきであり
これをもって解雇とするのは判例に照らしても99%不可能であると思われる

これら言い分を正当と思えないようであれば
世間の常識と著しく乖離していると自覚した方がいいよ

723 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 12:36:06.12 ID:Lj98wB2y.net
(´・ω・`) チームメイトから不満の意見が沢山あがってるよ>
(´・ω・`)そうですか
(´・ω・`) 君が仕事遅くてこっちの負担が増えるとか>
(´・ω・`) 君が休憩入るの遅くて戻るのも遅いから入浴が出来ないとか>
(´・ω・`) 君が出勤時間になってから日誌読んでるから夜勤者が帰れないとか>
(´・ω・`) 何で君って自分ファーストで物事考えちゃうの?
(´・ω・`)いや、労基法を守ってるだけなのに何がおかしいのでしょうか?
(´・ω・`) なら、こちらは就業規程で話そうか?>
(´・ω・`) 施設長とも話したんだが、君は社内規定〇〇条と〇〇条2項に違反している>
(´・ω・`)でも、それは人員不足が原因で…
(´・ω・`) 違います。法律で定められた人員配置を行っているので違法行為はありません
(´・ω・`)でも、現実的にその人員じゃ終わr…
(´・ω・`) 君が労基法を守って行動していることがチームメイトの負担になってることも一緒だよね?>
(´・ω・`) 自分のことは労基法で正当化するのに私が社内規定を持ち出すと否定するの?>
(´・ω・`) そういうところなんだよ。君は>
(´・ω・`) 実際、チームメイトと関係性が悪い時点で社内規定〇〇条〇項目に違反している>
(´・ω・`) そして、それを判断するのは我々役職者だ。わかるかな?>
(´・ω・`) 今回は厳重注意と指導で済ませるけど、次も守れていない場合は罰則も与えるからね>

(´・ω・`)…もしもし、退職代行ですか?

724 ::2024/05/01(水) 12:39:01.71 ID:7VetbRik.net
>>723
ながいぞ

725 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 12:42:33.70 ID:CFkVLoHm.net
>>722
そいつ以外全員事故無く終わってるならそいつの言い分が間違ってるって事になると思うけどなー

あと、教育や配置転換しても利用者ファーストって言って頑なにやり方を変えない場合就業規則に解雇事由を書いておけば解雇出来るんじゃない?

726 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 13:32:09.06 ID:MeY4sQdZ.net
>>700
体感妄想おっさんいるねw

727 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 14:46:24.08 ID:le04R358.net
>>723
随分と長文だが、職場における各種規定の優先順位は以下の通りだ

1.法令(労働基準法等)
2.労働協約
3.就業規則
4.労働契約

そこにあげた社内規定がどういったものかは不明だが労基法に抵触するものは無効
屁のつっぱりにもならんよ

728 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 14:55:18.76 ID:le04R358.net
>>724
事故? ちょっと意味が分からんので詳しく頼むわ

利用者ファーストにせよ他の何かにせよ
施設側が対策を施したにもかかわらず正当な理由もないのにやり方を変えなければ
解雇理由になりうるのは当然だわな(判例あり)

729 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 14:58:33.72 ID:8ipbHXNO.net
今日の休憩20分しかとれんかったよ
尚管理者様はきっちり1時間休憩取って
出掛けた模様

730 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 14:59:02.30 ID:y1wQ5q4d.net
実際、外国人とか増えてくると不文律とかなあなあで成立してたグレーな部分どうする?って問題はあるよな。
夜勤7時まで、早番7時からとかでシフトが組んであって申し送りの時間が存在しない問題とか、
着替えの時間も業務内ですよね問題とか、
普通のペースでやってたら時間内に終わらない問題とか。

731 ::2024/05/01(水) 15:22:02.39 ID:T3rei7Dx.net
>>728
短文で
3行とは言わんが
手短に伝えるのもスキルの一つ
長文NGになっている

732 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 16:08:03.73 ID:brgxkqUy.net
自分とこ日勤18時まで、夜勤19時からだから空白の1時間どうなってるのかなーと思いながらも入職したら連日のみなし残業1時間プラス申し送り15分のサービス前残で憤慨して辞めた

733 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 16:39:25.93 ID:MC8S92b+.net
入職して、ここ合わないな。労働条件が想定していたのと違うと思ったら1〜2か月ですぐ辞める?

734 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/01(水) 16:46:31.91 ID:npGhrqwa.net
入浴見守りやってたら
担当の利用者が出血したとかで救急搬送されてたわ
風呂の掃除終わって夕食の時に他の利用者から血を見て気持ち悪かったと聞いてそれを知った
リーダーと看護師で対応していたらしいが
そういう事が有ったのなら戦力になるならない以前に教えて欲しかったわ
情報共有すらちゃんとできないでチームワークが肝心な介護やれません

来月辞めるけどホントこの施設マトモじゃない

735 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/01(水) 16:48:59.50 ID:npGhrqwa.net
>>733
直ぐに辞めるのが正解だろ
成功者ってのは損切りが上手

だが人それぞれ事情も有るからケースバイケースとも思うよ

736 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 16:53:07.48 ID:bFNNpwp2.net
即日で辞めるわ

737 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 17:18:09.90 ID:xdPPtJBQ.net
厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61d6770bdb7d8d3757ec5dc43943a3ce8c85bf95

738 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 17:59:30.04 ID:/xKNotMk.net
ごちゃごちゃうるせえわ
全員辞めれば良くない??
オレの地域は介護の有効求人5倍以上
文句あるならさっさと辞めろよ
バイトレベルで転職できるのが介護士の唯一の利点なのに

739 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 18:05:54.43 ID:KDMjY3gI.net
今はどこも人手不足だしな介福持ってりゃどこでも行けるだろ

740 ::2024/05/01(水) 20:03:11.03 ID:npGhrqwa.net
介福受験資格取得まであと400/540勤務だわ
人生の無駄遣いの様な気がする

741 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 20:09:45.34 ID:P0+99iDH.net
病院だと患者カルテなんて全く見てないよ
この人がどんな疾患持ちで~とか家族関係とかなんの情報もなく介護してるから
最初は違和感ありまくり
入浴時にも看護師見守りしてないしねー

742 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 21:58:01.98 ID:QqNs3oyY.net
>>730
当然ながら、彼らはサビ残しないし、始業時間ギリギリにやってくる
彼らの働き方を守るために日本人介護職が余計にカバーする様になった
揉めたくないから笑いながら働いて六月にボーナスもらったら体調不良だといって辞めるだけ
次の施設は今からじっくり探してる

743 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 21:58:26.93 ID:sZp3GakA.net
中国籍の高校生が受け子と出し子に 「借金がありカネが欲しかった」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714544712/

744 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 22:06:51.23 ID:zoOmp7rP.net
サービス残業はしないだろ
違法労働になってまうやん

745 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 22:12:43.02 ID:QqNs3oyY.net
問題は彼らにサビ残させないために日本人のサビ残が増える事
遅番の外国人が時間だからと夜勤者へ仕事を丸投げ
夜勤者は忙しい時間に仕事残しをされたらたまらないと、早めに来て働く羽目に
それをしない日本人介護職はなぜか上から協調性がないと目をつけられ
新しく来る外国人より基本給が下になる意味不明な罰がある

746 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 22:44:57.36 ID:dbgJ1gTv.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/83daddac87f32f539e245903376895107b11744c

崩壊が見えてきたわね
それでも国は何もしないんだろうなあ

747 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 22:45:51.54 ID:dbgJ1gTv.net
>>742
特定技能は悪い面もあるけど、基本的には法制度に守られてて日本人より扱い良いよな…

748 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 22:50:48.29 ID:OfD1FxsR.net
障害者であろうとなかろうととにかく人を働かせろって考え方自体なんとかしてくれ、
ワイだってできるだけ働きたくないんだけど

749 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 22:55:01.20 ID:OfD1FxsR.net
生活のためにやむを得ず働いているという考えが国には無いのか

750 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 23:16:09.86 ID:BzFxurTs.net
今日が初日だったのに、帰るときにタイムカード押すの忘れたorz
押し忘れには結構重いペナルティがあったような気がするけど気にしても仕方ないので歯を磨いて寝る

751 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 23:46:27.33 ID:QUIhikyA.net
しっかり残業代出させて残業してでも終わらせるように外人を指導するか、早出して業務をしなきゃいけない位余裕が無いなら日本人側が早出分超勤をつければいいのに、フォローしないといけないって奴隷根性が抜けない職員が多いのが問題よ

752 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 23:57:44.02 ID:dbgJ1gTv.net
>>750
うちはお前みたいなやつだらけだったから施設長キレて手書きに戻ったわ

753 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 01:04:40.74 ID:8RDGRkQz.net
エロオヤジは外国人技能実習生は若い女性が来ると期待しているみたいだが
実際は男もかなり来る現実を知らんのかね
彼らこそ主張は激しいからいろいろ面倒だけど、今いる介護職を追い出した後に
グローバルな介護業界を作り出すかもしれんな
オムツ交換はブラシで股を洗浄、入浴は圧縮ホースによる水圧で綺麗さっぱり
食事介助は食べない人はしないスタンス

754 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 01:24:38.81 ID:MdEhgJXW.net
外国人技能実習生へ恨みはないし、むしろ頑張ってほしいし、故郷へ仕送りしながら生活しているなんて哀れみすら感じる
ただ、許せないのは外国人が来たからには、早く利用者の受け入れを増やしたい
早く育成を終わらせろとクズ丸出しの管理者

755 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 01:47:16.78 ID:8RDGRkQz.net
徘徊がどれだけいようが、トイレ頻回、食事介助にめちゃくちゃ時間かかる利用者がたくさんいようが
外国人が来たから「これで人数はそろったな?」と管理者に言われた時はもうこの施設の将来の事なんて考えもしない。
あるのは自分の転職先の未来だけだ。

756 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 01:59:09.36 ID:8RDGRkQz.net
ヒヤリハットを真剣に書く介護職は頭が悪いと思う。
問題利用者を連れてきて「さあ対策を考えろ?あ、人権優先だから、出来る事は少ないよ?でも対策立てるのはお前だ」をやられてるんだぞ?
問題利用者をわざわざ連れてくるな!これが最良の答え
ならば、当然、今いる問題利用者の対策なんて立ててはいけない
立ててしまったら、上は更なる問題利用者を連れてくるだけだから
馬鹿は必死に、サビ残してでも問題を無償で解決しようとする

757 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 02:20:36.06 ID:vjH+cjZp.net
>>753
グローバルな業界(笑)その頃には円安極まって日本に来るやつなんていないぞ

758 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 02:38:33.13 ID:8RDGRkQz.net
どんな状況でも日本へ来る外国人はいるよ
日本へ来るしかない外国人を探すだけ
現に今もやってるじゃかいか
もうフィリピンや中国みたいな新興国は来てはくれないし
当然ながら能力を買われてくる外国人がいないだけで

759 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 03:15:04.12 ID:120WK1VP.net
コナンって漫画あるじゃないですか
よく考えたら、この国って、アメリカのスパイが総理だった国じゃないですか?
だったら、あの映画って、誰と戦ってるんですか?って疑問に行き着いた
ゴールデンウィークの夜

0456マロン名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/30(火) 18:43:16.45ID:???
黒の組織とか言ってるけど
日本って、CIAから裏金貰ってる人が総理大臣やってた国だから
悪い人が、公安警察とか総理大臣なんだよね 
現実だと

以下コピペ

>その世界観は、国が信じさせたい世界観だから(3S政策と呼ばれ、映画やテレビは国民洗脳のためのもの)
>真の最底辺ってのは、そういうのじゃないんだよ
>お金以上の何かを失うから、どんな馬鹿でもなれると有名なのに誰もなろうとしなくて


>自衛隊は、隊員を監視してるってことを隠してもいない
>常識的に考えて、ヤンキー集めて武器持たせて監視しないなんてあり得ないから
>だから、外出すら記録が残る

>同様の趣旨で、監視してる側だと思ってる連中も監視されている
>別に他人なんか信用する社会じゃないから

>警察とかは、公安警察みたいに、しゃべっちゃまずい事一杯知ってる(悪事って意味)やつらが多いから監視対象
>公安警察の場合は、監視の意味がちょっと違ってるんだけど
>こいつらは、自分は監視されないと思い込ませる方に意味があって

>変な仕事につくと、死ぬまで監視される

760 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 04:52:45.97 ID:hS1kpgJx.net
>>734
うちも似たようなもんだな
うちは看護師同士で情報共有できてないし、更に介護側とも連携とれてなくて毎日揉め事ばっかりでうんざりする
看護師がそれぞれプライド高くて言わないらしい
ほんと馬鹿らしい職場だわ
自分も来月で辞める
毎日ストレス溜まりまくりでどうにかなりそう

761 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 05:09:55.83 ID:MdEhgJXW.net
オバヘル「男の人は力仕事してくれるし優しいし、いいわぁ、どんどん増やしましょうよ」
そして、介護職の半数が男性職員になる
オバヘル「あなた、ちゃんとオムツの整理しなさいよ」
オッサン「あー、それ日勤の仕事だわ、夜勤の俺がやる事じゃない」
オバヘル「できる人が、やっていかないとダメじゃない」
オッサン「あぁっ!誰がそんなこと決めた?いつもサボってるお前はやらんのか?」

オバヘル「男の人はホントやだ」

762 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 06:11:24.33 ID:JjNbYOBQ.net
>>760
結局看護師のやりたくない汚い仕事を介護士という下層職を作っただけ。経営改善が毎年パットやレンタルのタオルの使い過ぎを減らすことしか浮かばない低脳看護部長

763 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 07:32:18.20 ID:llKLJIH8.net
>>761
増やしましょうよ、で増えんだろ志望者が元々少ないんだから
このスレはなんか男性が多そうなイメージだがおばヘルには男あてがっといた方がいいって
お前がやれや!って言えるなんて最高じゃん
女同士では言えない

764 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 09:22:40.92 ID:102rMlD4.net
物価はどんどん上がってくのにサビ残ブラック手取り20以下でもしがみつくしかない層には地獄が待ってるな

765 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 09:50:02.94 ID:aN7AMd32.net
外人はむずいわ

半々くらいかなあたりとハズレで
まあでも家族とか救急隊とかあたりにタメ口で喋ってるやつがいたのは慌てたけどな

766 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 10:32:20.61 ID:4NDLxFtP.net
若い女の時だけ仕事頑張るのが僕

767 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 13:25:48.40 ID:KeLmJWK4.net
ようやく介護福祉士の登録証が届いたんだらずぅ
遅かった〜

768 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 16:32:51.70 ID:xhqjNUp0.net
>>767
おめ

769 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 16:34:33.51 ID:PLd76UMR.net
急に医療的ケア必須にされても
過去に取得した介護福祉士の資格の既得権益が守られてないような感じがするな

770 : 警備員[Lv.10(前49)][苗]:2024/05/02(木) 16:50:43.03 ID:kNWI2SN+.net
>>767
おめだけど、そこに書いてある厚生大臣の名前が
一生つきまとうんだぞ

771 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 19:41:48.34 ID:jiFajQqc.net
東京都だけ介護士に2万/月配ってたら
東京寄りの埼玉みたいな施設は誰も来なくなって
全部潰れるんじゃないか?

772 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 19:49:55.95 ID:mmxZWqdk.net
>>769
医療ケア関連の追加試験をしなくても資格剥奪されないし資格手当貰えるんだし守られまくってない?

773 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 20:15:02.71 ID:EumC9zDq.net
キープ ダルシム 預りデイ

774 ::2024/05/02(木) 20:25:43.79 ID:kNWI2SN+.net
ノマノマいえい

775 ::2024/05/02(木) 20:34:24.50 ID:kNWI2SN+.net
なつかしくて検索したら
こんなぶっ飛んだもんみつけた

ttps://youtu.be/UvgE8Xqlws8

776 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 21:58:44.67 ID:tu8uCIW5.net
ほんと介護って心が疲れる
派遣だからかクソ施設ばかりで数ヶ月いただけで頭おかしくなりそうになる
クビになることはあまりないけど、精神的に限界で長くても1年程度
精神的に参るからすぐに次の施設で働けない
お金は貯まらないし、職場が続かないから友達もできない
頼れる人、相談できる人が誰もいない
よくここで死にたくなるって書いてる人いるけど、結構気持ち分かるわ

777 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 22:51:43.62 ID:llKLJIH8.net
>>776
介護が心が疲れるとか言ってるけど他の仕事したことあんの?
他の仕事したいけど経歴的に無理ってこと?
他の仕事できないならお前も頭おかしいんじゃないの

経歴がまずいだけで頭がまともなら即出世できるし、仕事できる人なら皆寄って来て大事にする
そうでないならお察し

778 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 22:59:25.91 ID:eC3oXBC5.net
介護よりクソな仕事はあるけど、介護士よりマシな仕事も結構ある
より良い選択肢はあるし糞だけど最低ではないかな、って仕事

779 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 23:29:43.38 ID:e+DmzNnO.net
職場の同僚と友達になりたいかあ?
私は婆さんだから仕方なく前の職場の婆さんたちと付き合ってるけどさ
正直めんどくせえわ

780 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/02(木) 23:50:02.64 ID:FZLz0RCA.net
クビになることは「あまりない」

って事はクビにされた事は

781 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 02:10:11.01 ID:DPOLxbWu.net
>>727
723みたいなのがのさばってるのよな
疲れる

782 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 02:12:01.56 ID:DPOLxbWu.net
>>776
利用者と職員のどちらが原因で参るの?
いずれにせよ派遣なんだからさっさと辞めれば良いじゃん

783 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 03:26:45.07 ID:RHkUZ1/d.net
クビになった人いるよ 2人ぐらい
両者利用者に対する暴力ですな

異種業界に行こうかな

784 ::2024/05/03(金) 07:50:09.91 ID:o1tSgsLU.net
ユニット型特養の派遣の顔見せに言ったら施設長と更に社会福祉法人長のお爺さんが出て来て老人の最後の場所だよって事を何回も言われた
社員にするつもりで入職させてくれるつもりなのだろうけど
職員への負担軽減や給料手当が納得出来なければ直ぐに去るよ

785 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 07:58:31.37 ID:tx5o3XMk.net
ただの勘違いじゃね

786 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 08:52:08.21 ID:ytZYJkgc.net
>>784
何言ってるかわからん
年寄りの最後の場所だよって発言は何か関係あんの?

787 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 09:25:06.94 ID:eyilHKQp.net
たとえ派遣でも仕事に責任感を持てと言いたかったんでしょ
爺さん施設長なら、さもありなん
派遣を使ったことがないか、酷い派遣社員に当たったかのどちらかだね

788 ::2024/05/03(金) 09:39:32.78 ID:x2z/cyZU.net
終の住処

789 ::2024/05/03(金) 09:40:26.21 ID:x2z/cyZU.net
死ぬまでここにいる

790 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 09:53:07.33 ID:aOq8cSJc.net
今日も帰りたい帰りたい言って不穏ですわ

791 ::2024/05/03(金) 10:05:06.13 ID:x2z/cyZU.net
おまえだって変なとこにつっこまれて
変なやつにトイレどこだ言ったらついてくるし
変なやつにパット大丈夫か言われてマタのぞかれたら
ムカッとするだろ

792 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 10:56:47.11 ID:kJ/ZqlKc.net
夜勤やっても給与が35万までいかないとこに勤めてる介護士は搾取されてるやつだわ
さっさと辞めて貰えるとこに勤めろよ

793 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 11:01:28.45 ID:c7iQE5BJ.net
施設に閉じ込められて自由に物も買えず外出も出来ず24時間監視されてるんだから当然よな、終の住処じゃなくて終の監獄

将来こんな事になるのは勘弁して欲しいし安楽死法案はよ作れって感じだわ

794 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 11:04:56.06 ID:ngHcv/Hv.net
男性の多くは介護施設に入らないからそんなに恐れることはない
女性だよね、終わり悪ければすべて悪い人生は

795 ::2024/05/03(金) 11:08:24.63 ID:x2z/cyZU.net
挙げ句のはて、チーチーパッパ歌歌いましょう だろ?
籠の鳥かよ
もう定年
そんな牢獄が見えてきた歳

796 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 11:17:24.44 ID:NBdzz8Vj.net
介護士の時点で搾取されてることに気付きましょう
夜勤は寿命を切り売りしてるのと同じです
年収1000万はないと割に合いません

797 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 11:51:58.05 ID:gjlrdSZ6.net
>>787
そりゃ貰ってるカネの分すら仕事しようとしない派遣ゴロゴロいるからな介護は

798 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 12:06:36.62 ID:gHE1xCft.net
あら捜ししてくるババヘルが無理すぎる

799 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 12:33:03.43 ID:c7iQE5BJ.net
>>794
最近入ってくるのって爺だらけだし変わってきてる気がする

>>797
仕事以上の金もらってる理事長やその身内もゴロゴロいるよね

800 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 12:59:16.52 ID:Pk3Z8nSM.net
>>778
え?ナマポ一歩手前のセーフティーネットですよ。明らかに。

801 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:01:57.32 ID:Pk3Z8nSM.net
>>796
年収1000万の仕事を選べばよいということに気付きましょう。選べるなら(失笑)

そもそもの考え方が底辺の典型で好感もてる。

802 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:06:32.85 ID:Pk3Z8nSM.net
>>799
>>仕事以上の金もらってる理事長やその身内もゴロゴロいるよね


ド底辺で他責思考の無知蒙昧な介護職の典型たる貴方に教えてあげると仕事と作業は違います。
そして労力=賃金ではありません。
中学生からやり直そう(失笑)

803 : 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/03(金) 13:09:39.52 ID:y1jlJaFR.net
>>799
仕事以上の金もらってる理事長やその身内になれば?

804 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:14:08.73 ID:q4zz+/j7.net
>>800
ナマポ以下じゃね?
最低でも部長、課長、主任ぐらいの立場があって好きにやれるなら
ナマポ以上だが、平社員は論外
年数あってもリーダーすら任されてない介護士なんてナマポ以下じゃん
よく恥もなく働けるよホント

805 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:14:48.58 ID:q4zz+/j7.net
あぁ、すまん。リーダーでナマポレベルかな
平社員はもうナマポ以下
非正規もナマポ以下

806 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:14:54.55 ID:Pk3Z8nSM.net
ここのレス見てると国が介護職をセーフティーネットに位置付けている理由がよく分かる。

人生においての圧倒的努力不足は当然として、思考そのものが否定しようのない疑いようのない底辺じゃん。

くれくれ、くれくれ、でも専門知識ありません。専門技術ありません。努力するの嫌です。しんどいの嫌です。頭使うの嫌です。

でも、お金欲しいです。

社会主義でも格差は生まれるんだけど、社会主義国にでもいけよ(笑)

807 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:25:37.40 ID:duCFqLFg.net
どんぐり意味無いよね、急な連投とか変な改行や句読点打つナマポ君まだいるし…いい加減働きに出かけろよー

808 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:27:48.09 ID:Pk3Z8nSM.net
昔の措置制度時代の方が労働者の質も良かった!
今はセーフティーネット職だ!

なんて真顔で言ってる業界歴だけ長いオバヘルやオジヘルども。

市場原理、競争原理の働かない措置制度時代の方が、労働者の質が良かったなんて道理は通らないのに、自分で底辺の証明をしていることすら理解できない、否定しようのない底辺層。

今も昔も完全に受け皿です。

単に昔の措置制度時代の方が、業界歴だけ長いオバヘルやオジヘルどもにとって、気楽で居心地が良かっただけじゃん。

809 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:34:14.38 ID:gjlrdSZ6.net
>>806
セーフティネットにするのはいいけど、仕事の質落としてもいいようにしてほしいわ
土建みたいに、現場監督は少しはマシな資格や学歴持ちで賃金もマシ、末端はクソで言われるよう動いて責任もない、みたいな構図作らないと成立しない
特定処遇でやればよかったのに日和るしさあ

810 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:35:10.85 ID:qhtvLbbG.net
>>801
いやいや、夜勤のない仕事選べばいいだけでしょ(笑)
お前の寿命安すぎ!w

811 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:38:01.38 ID:qhtvLbbG.net
みなさん、夜勤ありきの介護なんてやめてしまいましょう
若いあなた達が寿命をすり減らして老人を介護することに社会的なメリットは何一つありません
年金と医療費が膨らむばかりです

812 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:39:20.65 ID:qhtvLbbG.net
え?お前たちが辞めたら誰が私達を介護するんだって?

誰もしません(笑)
お金のない年寄りは死んで下さい(笑)

813 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:39:51.88 ID:gjlrdSZ6.net
まぁこれ>>746になるだけよな

814 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:40:40.58 ID:qhtvLbbG.net
金持ち老人は高級老人ホームへ
金なし老人は安楽死でOK👍

815 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:44:29.62 ID:gjlrdSZ6.net
ナマポも安楽死オススメするようになったらちっとは尻に火がついて働くようになるんじゃないの?
日本は生存権とか頭おかしい権利があるのが間違いなのよ、アメリカとか欧米でも生存権ない国多いからね?
ならない国がクソか、人がバタバタ死んでるかと言うとそうではないよね?

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004c72-att/2r98520000004cae.pdf

816 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:48:59.56 ID:JUwg2W8h.net
>>815
やっぱ介護やってるような底辺がナマポ叩きしてんだな
お前みたいな底辺のためにナマポって存在するんだが

817 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:49:54.41 ID:JUwg2W8h.net
まあ安楽死導入には同意

818 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 13:54:41.49 ID:xEdBtLU3.net
安楽死導入して
さっさと介護職なんてやめてさっさと消えたい

819 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 14:25:09.55 ID:pGP/3X9L.net
介護報酬改定のペース考えれば、3年に1度の昇給ぐらいだろ?
インフレの時代にこれは産業として致命的欠陥だよw
二年間は、(実質)賃下げしてるんだから。
介護だけの話ではないが、特に介護の非正規は悲惨な人の代表例になりかねんよ。
(実質)賃下げ中に、ボランティア精神で現場を乗り切れってwww

820 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 14:25:35.67 ID:xh64mRt3.net
>>784
昔、体を休めるために退職し、その間の生活費の足しがほしくて、デイサービスのバイトへ行ったことが有るが
初日から「君はバイトなんてする年齢じゃかいから準社員だ。13万も払うからにはいずれ併設の特養で夜勤もしてもらう」と勝手に契約されていて1か月でバックれたけど
あのバックれだけは後悔はしていない
社会人としての常識ガーと発狂する奴がいたとしても、あのバックれは正解だった

821 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 14:30:23.48 ID:gjlrdSZ6.net
労基へ行ったら会社都合の離職って扱いなって働かなくても生活の足しになったのでは?
そういう意味でもやっぱハロワは通さないとだめよな、ハロワ紹介状と雇用契約書が違うだけで余裕で会社の違法行為認定で会社都合解雇クラスの失業保険ゲットできる

822 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 15:07:48.08 ID:duCFqLFg.net
>>816
働いて税金納めてる奴とナマポで税金貪って自分を慰める為に下に思い込みたい職業を探す奴どちらが人間としてマシかは馬鹿でもわかるよなぁ

>>819
職員の業務負担を減らすか家族が支払う額を増やすか利益を出してもいいように制度改革するかしろって感じだわ

823 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 15:32:15.26 ID:s+znnIVM.net
>>822
介護を見下してるナマポは確かにクズだと思うよ
でも税金納めてるから上なんだという主張は介護職の首を絞めかねんぞ
なぜなら老人や障害者を生かして社会保障費を圧迫させている介護職は社会的な視点だと歳出を増やすだけの生産性のない無駄な職業とも捉えられるからだ 悲しいことに税金的にはナマポよりマイナスなんだよ
貴方が介護に否定的な立場ならいいが肯定的なら納税額で人間の価値が決まるかのような主張はしちゃいかんよ

824 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 15:41:23.47 ID:EaMJK72a.net
本気で言ってるなら草

825 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 15:50:43.22 ID:s+znnIVM.net
本気も何も事実だろう
寧ろこの事実を認められないような人間は介護やるべきじゃないよ

826 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 16:29:02.09 ID:xh64mRt3.net
>>745
うちもだんだんこれになってきた。
遅番の外国人が「昼にこれがあったから家族連絡お願いします。」と帰っていく
夜勤者は翌日、夜勤の業務が終わってから利用者へ確認し家族連絡
これで帰りが30分以上遅れる
もちろん残業つけたら嫌味言われる
最悪「おまえは外国人差別するのか?」とまで言われる
今回はナース連絡してくださいと言われたから昼休みが無くなった

827 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 16:30:48.08 ID:xh64mRt3.net
>>756
立ち上がりの利用者へ対策たてろ
だが、立ち上がる事は利用者の尊厳だ

もうわけわからんよ

828 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 16:31:16.46 ID:uj7XPGsz.net
退職するのが一番

829 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 16:37:07.15 ID:xh64mRt3.net
転倒防止対策
車椅子に腰紐で縛り付ける→禁止
オーバーテーブルを車椅子に付けて立ち上がり防止→禁止

現在
車椅子をテーブルにしっかりつける
意味わからん

自分は対策に「見守り強化は不可能のため」と必ず嫌味を入れている

830 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 17:20:24.71 ID:HZQceBp/.net
宇宙人/神/幽霊は
科学を極めし英知の種族が
悪用している者がチームになって
全国で紛争多発は何をしていのか?

最先端人間の科学
画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
2023.12.28
https://nazology.net/archives/142269
※脳内インプラントデータを直接脳内へ
↓現実的に器機は存在しているので下記の論文と合わせる
光がとんでもない経路を通ることが3重スリット実験で実証される
2017/11/13
https://nazology.net/archives/175
↓全ての電磁波量子テレポーテーションで直接頭の内部に作用
マイクロ波聴覚効果を用いた音声伝送に関する検討
2018/03/05
https://www.bookpark.ne.jp/cm/ieej/detail/IEEJ-ZT181039-PDF/
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
【マイクロ波センサー】長距離でも壁があっても動きを検出!
https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/articles/basic/141338/
「脳から特定の記憶を消去」に成功:タンパク質の操作/マイクロ波等の照射が記憶に影響
2008/11/01
https://wired.jp/2008/11/01/%E3%80%8C%E8%84%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%81%AE%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%82%92%E6%B6%88%E5%8E%BB%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%88%90%E5%8A%9F%EF%BC%9A%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E8%B3%AA/
新しいうつ病の治療法「磁場ヘッドバンド」
2024.04.19
https://nazology.net/archives/148620
※全ての感覚操作
ボイス・トォ・スカル Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB
高齢化社会を支える“見守りシステム”の開発に成功
2024/03/01
https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/20240301-2889415/

831 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 17:20:48.86 ID:HZQceBp/.net
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
2021/01/27
https://nazology.net/archives/78161
↓爆音でも壁などを振動させないで通過
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
2023/06/23
https://nazology.net/archives/128293/2
※特定の場所で人にの現象

強力空中超音波の発生方法とその応用技術
https://www.jstage.jst.go.jp/article/essfr/9/3/9_205/_pdf
※空中に人間の音声を発生させれる
超指向性スピーカーって使えるの?音の聞こえ方やおすすめのシーンを紹介!
2022/10/27
https://www.jato.jp/magazine/audio/parametric_sp/
↕遠距離で特定の者のみを狙える
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf
VRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセット
2022/04/22
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/news053.html
↕遠距離から体表委再現で体内に作用
部品や接着剤の液を音で浮遊させ、接触なしで組み立て可能
2022/07/12
https://levtech.jp/media/article/column/detail_103/
音だけで「誰かそこにいる」実在感を与えることに成功!
2022.04.18
https://nazology.net/archives/107830

補足
電磁波兵器の特許情報
Google検索

832 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 18:30:04.91 ID:l/a99mN/.net
>>769
これどういうこと?

833 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 19:33:50.96 ID:c7iQE5BJ.net
>>826
昼にって書いてるけど日中に日本人の現場職員あるいは事務所に根付いている上司とかいないから夜勤者が対応してるんか?あと昼休み取れないってのがよく分からないんだけど、業務対応してたんだから終わってから休憩取れば良くない?

834 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 19:39:55.62 ID:zOX/lxyX.net
外国人は多くても日本人の1割~2割位が限度よなあ
それ超えたら死ぬ

835 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 20:16:56.23 ID:Sv3ijjko.net
セクハラで懲戒解雇されたアホいて吹いたわ
さすが介護男まともな奴がいない

836 ::2024/05/03(金) 20:26:06.70 ID:x2z/cyZU.net
なにしたんじゃそりゃ

837 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 21:16:54.82 ID:lZ6qJ8bJ.net
今話題の病院での虐待では看護師と介護士だし幼稚園や小学校中学校では教師…男女問わずアホな誘惑に負ける奴がまともじゃないだけ

838 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 23:30:12.04 ID:KQ2/YcfL.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6499964

そのうち高齢者専用マッチングアプリとか出るのかしら
ほんとカネのためならなんでもするわね

839 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 23:31:11.02 ID:KQ2/YcfL.net
>>837
言うて、細かいのになると脇の下くすぐったとかそんなやつやからなあアレ
介護施設だとぽこじゃかアウト者出そう

840 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/03(金) 23:46:43.59 ID:PZTwodFO.net
都内特養で年収480万(内残業代20万)平職員
今年の都の補助で500万行くかどうかだけど、

都内ならもっとお金貰える施設ある?

841 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 01:04:15.35 ID:VOKQ0eRJ.net
>>838
おぞましいな
次世代まで障害受け継がせることになるから淘汰された方がいいよ

842 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 04:27:05.88 ID:EK8MBudE.net
>>833
ほんこれ
介護みたいな単純労働でサビ残するやつとか消滅してほしい

843 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 08:02:44.20 ID:FPy0gvT6.net
>>833
飯食ってる途中で介助するのが効率的介護なんだよw

844 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 12:19:57.28 ID:553syy5O.net
>>841
生まれてしまえば何も考えなくても税金で生かしてくれるからな…

845 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 13:34:54.20 ID:9zkXcm1r.net
植松おるね

846 : 警備員[Lv.10][初]:2024/05/04(土) 13:35:58.72 ID:KULOGT32.net
てす

847 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 16:51:25.09 ID:yDc/EBFV.net
働き口に困らない介護でサビ残ブラック経営者に搾取され文句言いつつも
居座ってる奴は転職できないよっぽどの欠陥があるんだろう

848 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 16:52:49.00 ID:z+VpODyn.net
レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明!
2022.12.07
http://nazology.net/archives/118664
調査にあたっては90人の被験者が集められ、
頭の外側から約6分間にわたりさまざまな波長の近赤外線レーザーが、
いくつかの脳領域に向けて照射され、前後で短期記憶に差があるかが調べられました。
結果、右脳の前頭全皮質に対して1064nmの近赤外線レーザーを照射した場合、単位記憶が最大で25%増加したことが判明します。

上記の論文では
電磁波頭蓋骨貫通する書いています
下記の方法で脳の情報を外部から書き換えている

[24]米国特許5935054号
【感覚的共鳴の磁気刺激】
http://www.google.com/patents/US5935054
[33]米国特許6536440号【
人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム】
http://www.google.com/patents/US6536440

849 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 18:01:15.67 ID:EK8MBudE.net
>>847
なんだかんだで現場の奴らがサビ残したがるからな

850 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 19:24:37.79 ID:P7BPqLYX.net
真面目にこの人、痴呆かい?
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126

851 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 20:16:29.02 ID:tq4IVn+J.net
サビ残する奴や意味不明なマイルールや業務増やす奴が離職率あげてるのは皮肉だよな

852 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 20:55:01.89 ID:XrZA4Fne.net
すいません
妻のお母様が介護職員なんですが
2年以上出勤してないのに給料を貰い続けてて、会社もやめさせてもくれないみたいなんです

不正受給絡んでるんですかね?

853 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 21:13:29.57 ID:3/WmIVXw.net
>>847
初老だったりこのご時世で労基法すら知らない情弱やら発達なんだろう
介護は割とこの類がガチで多い管理側からしたら扱いやすい

854 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 21:37:03.38 ID:NB61Ygrl.net
名義貸しとかあるよー

855 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 21:48:11.95 ID:eFhtFdH6.net
今日面接に行ってその場で採用決定
来月1日から行きたいんだけど明日今いる施設の上司に辞意を伝えたら認められるかな?
それとも1ヶ月以上前に言わないとダメ?

856 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 21:56:04.75 ID:2MUs8ezA.net
>855
2週間以上有給あるなら明日からいかなくていいんじゃない?
来月1日からだと有給のこってたら捨てることになるよ

857 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 22:03:28.14 ID:0UkoRjUv.net
辞意伝えてから最短二週間、あとは有給消化で出勤しなくてもいいって言葉だけ独り歩きしてるけど
一般的に考えたらシフトで動いてるのに急にやめますもう来ません有給全部使いますとか非常識の何物でもないけどな

法律で決まってるだろと開き直るクズもいるけどそんな糞野郎にならないでね
どうにかして有給使ってやめたいなら管理者と現場スタッフにとにかく謝って許してもらうしかない

858 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 22:40:35.30 ID:c5XVgobM.net
>>855
2週間で辞められる!とかは余程糞な施設から抜け出す時以外使うのは非常識だと思うから、就業規則には何で書いてあるかを先ずチェック

859 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 23:03:22.35 ID:aLWGLO1U.net
その場で採用決定するような施設だと、あまり良いところじゃないかも。

860 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 23:13:18.34 ID:kMyp/UA9.net
2週間前が非常識とかねw
その2週間でシフトもくめない状態が異常なことに気付かないのが介護職だよね
2週間前に退職届出して有休消化断った場合会社はペナルティー何だけどね

861 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 23:21:22.38 ID:3BNucMcz.net
法律を遵守することがクズとか非常識とか
介護職にはアウトロー気質というか反社会的な輩が多いのかね?

862 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 23:34:17.01 ID:c5XVgobM.net
特に問題のない所を辞めるだけなら法律が決めてるから2週間で辞められるんだ!とか普通考えないけどな

余程糞な施設でなければ引き継ぎや抜けた後の職員を雇用するための期間を考えて就業規則を確認して動くのが社会人としてのマナーだと思うわ

863 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/04(土) 23:52:44.66 ID:3BNucMcz.net
就業規則より法律が優先するのは常識中の常識だが

"マナー"の美名のもとに労働者の正当な権利を否定するとは恐れ入るわ

864 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 00:24:36.73 ID:t52iqXnY.net
今朝のどっかのテレビ番組でさ、ドジャーズ専属の料理人に取材してたのよ
なんでもドジャーズ全員の食事をその料理人とアシスタント1人の2名で全部作ってるんだってさ
勤務時間は朝8時から深夜1時まで

え?奴隷?
と思わず声に出たわ

865 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 01:08:51.80 ID:oBMRZTAR.net
>>861
どうせクソな業界なんだし勝手にすれば良くね
自分はバックれとかしないけどそうしたい奴がいても責められんわ
職員にそんな辞め方されるなんてお察しな施設なんだろ
即日採用する施設 非常識な辞め方する職員 辞められる施設 全部クソ
風俗店か何かかって感じ
そのレベルなんだよ介護なんか

866 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 01:28:00.27 ID:BLgxFtPe.net
ボケ進んだババァが完全に自分の世界入っちゃって
「早くしろ!」「帰るぞ!」とか虚空に叫びながら一日中徘徊続けてるんだけど強い薬とかで潰してほしいわ
うっかり目を離せば廊下に小便大便、転倒はしょっちゅうあるし

867 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 06:03:47.07 ID:n2jDsk0h.net
>>864
これはもしかすると、ドジャースの調理人が出来るなんて光栄な事だ。と言う感覚でそういう勤務体系になっているのかも知れない
実際、その調理人はどう思っているかわからないけど、おそらく代わりはいくらでもいるだろう
そして、介護職員をそういう感覚で雇い続けた結果が今だと思うよ
名誉のために身を犠牲にして高齢者介護をやる人間なんてそんなにいるはずない
ましてや、代わりなんていないよ、誰でも出来る仕事かも知れないけど、誰もやりたがらない仕事だ

868 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 06:05:45.27 ID:n2jDsk0h.net
>>863
まさにそれだよね
「うちはこうだから」というマイルールの延長が法律違反や虐待まで起こすのだろう

869 :855:2024/05/05(日) 07:06:15.08 ID:/kQfgCco.net
今月末までのシフトは既にできてるので今月中は働いてから辞めるつもり
面接で即決というのもちょっと不安だけど仲が良かった元同僚が行ってて誘われたのでそう変な所では無いとは思う

870 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 07:51:08.90 ID:yD7mRDAj.net
うちの施設の10年位勤めてるセンパイ
基本給おれと同じだとさ流石に無いわ

871 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 07:52:31.39 ID:yD7mRDAj.net
おれは1年目ね

872 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 09:15:23.89 ID:oBMRZTAR.net
>>870
そんなバカな
ヤバすぎ
一刻も早く辞めなよ

>>869
仲の良い奴が勧めるならいいんじゃない? 介護士の唯一の利点はバイト並みに転職余裕なことだけだもん
従業員大事にしない所はバンバン辞めて潰せばいい
君が辞めることで他に負担もかかるし、皆の辞めるハードルも下がるだろう
嫌味じゃなくて本当に良いことしてると思うよ

873 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 09:32:52.80 ID:jZGBUrdL.net
新卒で介護くるのは情弱過ぎるよな。構造からして給料の伸びしろないし。

他業種なら丁寧に育成されるし給料もがんがん上がるだろうに

874 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 10:13:24.16 ID:jZGBUrdL.net
>>867
金の桁が数桁違うだろ。何十億円プレーヤーたちの身体にかかわる仕事だし

875 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 10:43:30.43 ID:4QaqQb6C.net
>>870
ここ5年くらいの最低賃金とかの伸び方が異常だから、毎年五千円くらい昇給してるうちも5年前に採用されたやつの基本給と今の新人の基本給そこまで変わらないというヤバさ
まぁ、介護保険が原資出さないのだからどうしょうもないわな

876 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 11:06:23.14 ID:4d/Tz6Ta.net
新卒カードっても価値なくなりつつあるし
30歳くらいまでは非正規の方が年収高かったりするからな
20代の若いうちにやりたいことやるのは有りだと思うぞ

877 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 12:42:45.12 ID:5rdGbq/F.net
>>874
あなたの言うそのドジャースで働く調理人の感覚で介護経営者たちは介護職を使っていたと言う事さ
「お世話させていただいてるんだぞ!」と若い人へ負い目を追わせて奴隷の様に酷使しようとした

878 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 14:23:13.11 ID:jZGBUrdL.net
>>875
3年介護報酬改定は更新だしな。

3年間収入であるサービス価格は変わらないけど、経費は月単位で値上がるし最低賃金も年3%上がる。他業界のせいで求人相場も上がる。
既存の職員にまともな昇給させる余裕はないよな。

879 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 14:36:48.08 ID:59VsXjbc.net
まともな人賢い人は逃げ出すよ、ここから3年間売上が上がらないことが確約されてる業界とかさ
厚労省も今回の改定で今年と来年は賃上げできる!(キリッ)とか言ってるけどそれでも民間の賃上げ水準より下だし、再来年はどうすんのかとね

880 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/05(日) 19:27:22.30 ID:nJFBlMCV.net
全にインターネットをたただで使用されている

?空き巣に入る
➁契約者ユーザーとパスワードを盗む
?わいっファイのパスワードを盗む

これで昼間や睡眠中kうネットを使用していい時に第3者が家の外からネットをしている
全にインターネットをたただで使用されている

?空き巣に入る
➁契約者ユーザーとパスワードを盗む
?わいっファイのパスワードを盗む

これで昼間や睡眠中kうネットを使用していい時に第3者が家の外からネットをしている
悪人がいい
悪人がいい

881 ::2024/05/05(日) 23:17:25.06 ID:6qsvCuJW.net
お金をたくさん稼ぎたいのなら
他の業種行くんじゃないの?

882 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 00:00:49.62 ID:IVugi249.net
ただし大企業に限る

883 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 04:29:49.44 ID:z4arzzn7.net
介護に来るようなレベルの奴が大企業に行けるわけないだろ

884 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 06:38:51.91 ID:Z6Mc1Cvx.net
主任が辞めて新しく主任になったのがイエスマン
この主任は上からの命令はなんでも聞いて自分だけ評価を上げ、周りの介護職へ負荷を増やすだけ
ブラック化する施設の原点を見た気がする
徘徊がどんなに増えようが「対策を考えて!」と言われるだけ
歩きたい人への対策なんて虐待をほのめかすようなもの
考えれば努力して良い対策はあるけど絶対に言わない
問題が片付いたとして新たな問題利用者が来るだけだ
その繰り返しが労働環境を劣悪にする

885 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 07:55:04.04 ID:uRy95cs6.net
>>870
自分もまだ数ヶ月だけど何年かいる人が4月の給料で1円も上がってなかったてか一回も上がってないと言ってたの聞いて逃げる準備始めた

886 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 08:08:53.89 ID:LHjFIDoY.net
男性歯科衛生士さんのいる歯科でクリーニングしてもらいたいです。
でも全体の0.4パーセントぐらいしかいないのですか?
それじゃ見つけられるはずがありませんね・・・
がっかりです

887 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 11:37:11.50 ID:pnLC2NKU.net
徘徊は放置でいいだろ
「その人らしさを尊重する」って初任者研修で習ったぞ

888 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 11:41:08.84 ID:pnLC2NKU.net
その人らしさを尊重するって都合のいい言葉だよな。
認知症て不潔の感覚の無くなった化け物もその人らしさだと受容してやればいいのにそれはせずに俺らの清潔不潔の価値観を押し付けるのだもの。
結局介護ってあれだろ?都合のいいご宅を並べて認知症患者の化け物を「人間に見えるよう体裁を整える仕事」なんだろ?
働き始めて1年足らずだが気づいちまったわ

889 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 11:53:57.73 ID:OznIInyh.net
>>870
前にいた施設はリーダーまでやらされた俺より後輩のオバヘルや外国人技能実習生の方が基本給が高くて辞めた
他のユニットリーダーに腹を割って基本給聞いたらやはり俺と同じくらいで新人の方が基本給は上
働く人間はより安く
募集は高く
頭いかれてる

890 ::2024/05/06(月) 12:17:15.90 ID:KZzbcr9J.net
給料安過ぎるしギチギチシフトで休みもマトモに取れないし
逃げさせて貰うわ
せめて休日に趣味くらいゆっくり楽しめる働き方をしたい
変則夜勤とかじゃ自律神経やられるし何年も働けません

891 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 12:30:01.55 ID:T8o3nOXU.net
介護で末永く働こうと思ったら週休4日で派遣とかがいいよな

892 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 12:31:44.94 ID:9EaslFWs.net
>>884
それが経営者の欲しい人材だからな
反骨精神とか部下のイエスマンみたいなのが持ち上げられるのは漫画の世界だけ

893 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 12:55:48.86 ID:IVugi249.net
精神病院はいいぞ
特に拘束の敷居が低いから

894 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 14:21:16.97 ID:rfsIu6RK.net
>>882
そうでもない。
春闘2024 賃上げ 中小企業の回答状況 2013年以降で最も高く 連合2回目の集計結果は
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240325b.html

895 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 15:16:46.08 ID:Wg6cQ+BS.net
早く辞めたい
心が苦しい

896 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 15:41:15.84 ID:Wg6cQ+BS.net
自殺してもいいですか?

897 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 15:48:53.73 ID:JEpWLNWY.net
介護・福祉板に『死にたくなったら上げるスレ』があります
そちらで悩みをぶちまけてからにしてもよろしいかも
同じような悩みを持った介護職仲間がいますので悩みが解消される可能性もあります

898 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 15:52:09.77 ID:ZoHDbNyt.net
>>893
その代わり依存されるのめちゃ怖
友人はそれで自殺

899 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 17:22:37.83 ID:2DotPKrQ.net
マイクロ波効果のからくり

被害者が受けている感覚
  被害者の意識被はAi側
被ーーーーーーーーーーー→A

者←ーーーーーーーーーーーI
  Aiの意識は被害者側

周囲が感じている感覚
   被害者の意識が周囲
被ーーーーーーーーーー→周

者←ーーーーーーーーーー囲
  周囲の意識が被害者側

電磁波兵器の特許情報/Google検索から抜粋
[24]米国特許5935054号
※音波を使用して人間の全身で発生している電磁界を操作「喜怒哀楽.好き嫌い.やる気あるなし/身体操作 等」
[33]米国特許6536440号【
※全て幻覚の再現と聴覚・視覚障碍者「1種1級」神経が機能していなくても機能しているようにできる
知力が通常でも知的障碍者に一時的「調査中や疑われた時」できる
人間にできるので全ての動物に可能
犯人の一番の目的は送信機で対象者を操作していないということをアピール

900 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 21:25:30.59 ID:v2SN2IA9.net
>>896
俺、明日から転職先探すから
死なずに新しい仕事探せよ
介護職員なら15社ぐらいすぐオファー来るし

901 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 22:17:10.63 ID:G7BQmZNF.net
>>268
32歳のオッサン派遣先月切ったわ
結局一番してほしい報連相が出来ない人が結構多い
お前の出来るアピール意味ないし、実習生以下なの派遣なら確定してるんだから
自分が無能なの自覚してれば起きない悲劇
学んでほしい
高校出て福祉の専門卒とか何一つ学ぶところはないからさ

派遣にはしっかり8時間を埋めるパーツになってほしいのであって、
元社員だろうとでき損ないの失敗作の介護論を聞くために雇ってない

902 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 22:25:49.05 ID:YMElSYJY.net
そもそも介護に派遣や紹介で来るやつなんてやべーやつを煮詰めたようなやつだからなあ

903 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 22:29:55.14 ID:MMXdmx+Y.net
実習生以下の派遣しか来ないとか問題施設って噂されてそう

904 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 22:30:44.72 ID:G7BQmZNF.net
自分のことそう言えるならまだマシな派遣じゃない?

905 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 22:35:02.78 ID:53aXB4mM.net
またでたよ無能君

906 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 22:38:53.51 ID:9n5R+7dN.net
文句あって有能なら20代で介護なんかやってないで転職すればいいのに
肥溜めの中でうんこ臭いって騒いでるようなもんだぞ

907 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 23:14:39.43 ID:AOlwspMZ.net
下を探すか作って安心したい無自覚劣等感無能タイプあるある
独身や金銭的&プライベートに余裕ない人に多い

908 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 23:18:55.16 ID:v2SN2IA9.net
今、派遣って夜勤中心に募集していて日勤は正社員って方向性が高いらしいと町田市民が言ってたけどホントなの?

909 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 06:36:03.11 ID:yiAxkPwi.net
量子テレポーテーション判明
データを送信可能とエネルギーを転送可能

過去を25%変えることが可能
5分前仮説は殺人をしても逃げ切れる時間と修正をとりやすい時間

統合失調症の電磁波攻撃本当なら
競馬や競輪で確実に勝てる
それをさらに株を買って優待券で生活と不要なものは他人に売る
神は楽してお金儲けをしている

未来「5分前」→現在の神の声兵器にアクセス→人間操作
思い通りにならなければリセットの繰り返し

未来「五分後」の状況も一一瞬で操作した状態になっている

910 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 07:35:16.90 ID:ga89lW2d.net
昨日明けで今日出勤、体バキバキやでやっぱ明けの次の日は休みにしてくれよ始まる前からしんどい

911 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 10:17:29.16 ID:Jo/RS6g5.net
うちのとこ精神病院の募集ないんだよな

912 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 10:30:26.61 ID:Jo/RS6g5.net
夜勤やったら深夜勤務手当ってつくはずよね
時給1.25倍になるやつ
明細見ても載って無いからさ
もしかして夜勤手当の中に含まれてんのかな

913 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 11:34:12.95 ID:wrySTPBz.net
介護の仕事ってどう考えても楽だよね
ノルマもない納期もない資料作成もないプレゼンもない接待もない過度な力仕事でもないクリエイティブな仕事でもない看護師みたいに責任もない
それで夜勤込みとはいえ年収400〜500万はいけるとなるといい仕事やん
介護がキツいというのは従事者の能力が低いせいではないか?

914 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 11:39:57.68 ID:bPk30qHa.net
>>913
あんたやってみなよ。

915 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 11:49:13.34 ID:wrySTPBz.net
>>914
精神科の看護師(医療行為皆無ほぼ介護の仕事)やってる男だけど楽だよ
仕事内容だけ見ればなんて事ない単純作業
オバハン多い業界で半端に力体力仕事あるから大変だと言われてるのかな
例えばドカタの方がはるかに辛い仕事だけどガタイいい男ばかりが働いてるからそんな事言われない

916 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 12:18:51.86 ID:UwzirNHd.net
>>913
>看護師みたいに責任もない

なるほど、アンタはさして責任を負わなくてよい身分で仕事をしているという事かな?
そりゃ羨ましいわ

だがな、特養その他の介護施設では
介護士は利用者の日常生活すべてに渡って責任を負う
その精神的重圧は他の並みの職にはみられないものだよ

まぁアンタもまともに責任を負うような地位または仕事に就いてみれば分かるだろう
仕事が楽かどうかはその時になって判断したほうがいいな

917 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 12:31:18.90 ID:XEqEJi++.net
介護職に責任ないとドヤる看護職の多いこと多いこと
底辺の看護ボウヤなんだろうね

918 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 12:58:08.21 ID:bRip0R2l.net
ドーナツ誤嚥刑事罰事件とかすら知らんのやろなあ
見守り出来てないだけで逮捕実名報道や

919 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 13:01:10.05 ID:bRip0R2l.net
一つひとつの仕事は簡単という意味ならまぁわかる
ただマンパワーで回す介護を予算絞ってマンパワー削って1人の資質高めろ仕事量増やせを繰り返してきたから、その簡単な仕事が理不尽なレベルに折り重なってるだけ
ドカタ比較に出すなら、あそこの足場組みながら向こうでセメント固めてついでに資材向こうに運んでいてね?ってのを同時にやらせるようなもん

920 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 13:29:59.34 ID:YqT3mfI8.net
うほっ

921 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 14:35:57.12 ID:ReQAIxzR.net
>>919
土木建築の仕事してた?

922 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 15:30:10.45 ID:csrno03h.net
テスト

923 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 17:01:03.93 ID:AzgFF3tB.net
マイクロ波聴覚効果より

半年もたてば脳の器質的変化により知人も知らない人になっている
以前と同じように接すったら詐欺にあう可能性あり

十分警戒した方が良い

924 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 18:28:20.77 ID:YqT3mfI8.net
未経験から正社員で特養入ったけど
介護最高じゃん。今までの仕事で一番いいわ
二日酔いで遅刻しても許されるし、欠勤してもサーセンwで許される
オムツなんてグチャグチャにつけても怒られないし
入浴もテキトーに洗ってもOKだし
女が多い職場で女友達いっぱいできたし
何処に行っても無能でクビになった自分でも
初めて居場所が出来た気分だわ
オバヘル、オバヘルって騒ぐけど
美魔女っていうの?美人が多くてワイは嬉しいw

925 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 18:40:46.23 ID:+mCS+JUc.net
オバヘルを性の対象に見れるなら最高の環境だからな

926 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 18:57:02.97 ID:CNmqElyW.net
どっちかっちゅうと、少し若い利用者やろ

927 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 19:00:05.53 ID:tqJ9z06z.net
>>913
看護師に確認しても⚪︎⚪︎さんに確認しないと…とか昨日⚪︎⚪︎の処置とか忘れてたみたいねーのような一部看護師に責任が集中して平は責任無いんだろうね

928 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 19:04:59.27 ID:rgSjPfJJ.net
>>913
ならやってみなw

929 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 19:10:53.20 ID:CNmqElyW.net
妙なマウントのエセ看護師なんかほっとけよ

930 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 19:40:36.64 ID:XSwWvr05.net
>>925
10年くらい前いた特養でヤンキーの成れ果てみたいな40~50食ってるヤツ居たなあ…

931 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 19:57:24.31 ID:x55fuzbx.net
音波もデータの送受信する技術ある

932 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 20:28:05.51 ID:YIiDVPWo.net
>>913
じゃあんたやってみなよ。

933 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 20:45:38.90 ID:uyDm+Mvi.net
みんな知らないだけでユートピアみたいな職場あるよ。総支給480万くらい
残業ほぼなし。休日暦通りの日数。そのかわり明けの日は休みにカウントされない。うんこなし。障害グルホ。俺の中でこれ以上楽で金のいい仕事ないからやらなくていいけど進んで残業してるし、社長のこと神様だと思ってるね!転職しまくってたらいい仕事あるって!みんなあきらめるな

934 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 21:06:13.63 ID:XSwWvr05.net
そりゃ障害ならなあ

935 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 21:08:42.49 ID:24YtnWdq.net
マウントをし合うくらいプライド持ってるのが凄い
俺なんて職場でキラキラに噛み付かれてもそんなやる気あるならケアマネくらい取ってから言ってくださいよ(笑)で終わらせてる

936 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 22:54:54.35 ID:R8BBYhnI.net
>>933
びっくりするほどユートピアてか?
その位は普通に貰える所多いよ

937 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 23:10:11.04 ID:uyDm+Mvi.net
それが普通ならこんなにこのスレ殺伐としてないだろうに笑

938 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 23:11:33.88 ID:uyDm+Mvi.net
>>934
障害グルホ楽なんだなぁ。老人やってる人の気がしれない。うんこありきやん

939 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/07(火) 23:57:43.04 ID:VzzOa4jY.net
障害者は安いし施設警備したほうが楽ってなる
一人現場なら資格の勉強もし放題だし

940 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 00:41:25.10 ID:FZNmaQH6.net
障害でもうんこ漏らす人いるし、嘔吐もある
そのユートピアも今だけ
障害GHはたくさんできて新たに利用者を入れたければ
強度行動障害も入ってくる
殴られて眼鏡を壊されたりしても許せる度量があるか

941 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 00:57:08.59 ID:/95GnI5M.net
身体と精神あるだろ?
精神はある意味キチガイ
面白がって消防の通報ボタンを面白がっておしたり
キャーと叫ぶ
あんなとこはこっちの精神もいかれる
身体だけならいいかも だけど
いまさらうつれない

942 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 01:26:43.14 ID:N3ThVorK.net
映画作って洗脳しよう
介護はかっこいいって
映画板にあった

>コナンスレでは
>公安警察は、低学歴なんだけど素材が一品の天才って
>みんな言ってるよ

>反対意見言うと発狂するやつらしか
>コナンスレ書き込んでなくて・・・

>その頭のおかしさ利用された
>ただのキチガイを自民党が囲い込み、自分達のためだけに雇ってるっていうのが一般社会の通念なんで

>ネトウヨとかも、気に入らない意見みると公安警察使って、こいつらを消せって叫んでるんだけど

>コナンスレだけ違う時空で動いてる
>学歴なんかなくても天才ばっかりなんだっていう

>あいつら多分、低学歴で、低学歴の信じたかった何かだぜ

943 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 05:17:41.86 ID:ry2vSsim.net
>>902
いや、そこそこ体力のある主婦派遣が最上級よ
パートには劣るが時間内ではそれなりに仕事してくれる

944 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 05:50:45.99 ID:LHeLXO52.net
なんでそこで派遣にこだわるの?
気が利く動ける直接雇用パートオバヘルでええやん

945 :855:2024/05/08(水) 06:06:28.53 ID:H04JQGYu.net
老健から特養に行ったけど3ヶ月で嫌になって今度ショートステイに行きます
最初に入った老健があまりに緩くて特養に耐えられなかった
老健を辞めたのは閉鎖されたから
かつての同僚はあちこちに散ったけどチラホラ辞め始めた
あの老健にいればそりゃ他の施設は辛いわ

946 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 06:34:38.98 ID:R2WTdN/I.net
>>945
それじゃショートも続かないんじゃね
どこまで相談員とか事務がフォローしてくれるかによるけど入退所の事務仕事あれば短期きついよ

947 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 06:41:34.60 ID:LHeLXO52.net
最初に楽な施設やっちゃうと詰むよねー
うちの施設の未経験とか見てても思うわ

948 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 06:50:39.06 ID:u9wcHfRR.net
パートって地域の最低賃金で時給1000円とかだろ
派遣なら最低でも1300円は貰えるし誰も奴隷のような賃金で働きたくないだろ

949 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 06:52:37.23 ID:fRz2KS0V.net
退職代行でも使わなきゃ辞められなさそう

950 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 07:56:55.42 ID:ry0+0N2a.net
>>949
大丈夫よ!派遣、直雇用だろうが日本の法律はどんな事情であれ退職希望者が離職の通告して14日経過後に離職させない職場は違法!会社のローカルルールも関係ない。無論!どんな状況であれ働いた分の給与収得、有給も消化出来る。人材が足らないのは派遣会社、運営組織側の問題!労働者には関係ない。それでも解決しない場合は労基に相談するでOK!!それが派遣会社、運営組織は1番嫌がる。 それでもダメなら退職代行使う良いかも...

951 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 08:32:04.11 ID:v2eht4w6.net
>>948
うちは直雇用で1600円だよ
派遣で1300円とか安すぎる

952 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 09:46:08.06 ID:/C/YDjuf.net
シフト減らされた
辞めろってこと?

953 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 09:51:28.62 ID:t0Zxg2Pf.net
都内で初任者研修のみ経験者だとパートは1200円前後、派遣は1600円前後のとこが多いね

954 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 10:43:50.68 ID:Mi9JzT82.net
実務者研修オンラインと通塾7日で通算2ヶ月程度で修了したんだが修了証発行するのに半年待ってと言われた。
全部対面で受講すると半年かかるからオンラインもそれに合わせて修了証発行しているらしい。
こんなことある?どこもそうなの?

955 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 11:53:41.70 ID:gs55Pn8A.net
直雇パートで時給高い施設で働いたことあるけどもうめちゃくちゃだったよ
時給が高いからってだけで選ぶとろくなことない
派遣で時給高い施設の方が無難

956 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 11:57:54.36 ID:LHeLXO52.net
派遣入れないと回らない施設な時点でろくでもないのでは

957 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 12:09:17.04 ID:nNarnKUZ.net
>>955
どうめちゃくちゃだったの?

958 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 12:23:01.91 ID:FDHsxU4S.net
大型連休明けの出社鬱がない介護は素晴らしいね!
やったぜ!

959 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 12:30:33.93 ID:LHeLXO52.net
大型連休中に鬱出勤してたけどな
ほんまレジャーする暇あるなら盆正月GWくらい家族が引き取れよ

960 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 13:18:07.68 ID:fqOq9LWo.net
>>959
ほんこれ、普段は仕事やらで忙しくて家でみれない!って事で預けてるんだから休みの日くらい引き取れよって感じよな

961 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 13:37:40.78 ID:6q37DYP2.net
介護の「仕事」は確かに楽だと思う働いていてもそう感じる。何が問題かっていうと職員に風変わりな奴が多すぎて付いていけない所それさえ無ければ楽だと思うよ。

962 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 15:58:59.94 ID:C7MLzvr6.net
>>947
その通りやね、天国すぎてもうここ以外は無理。だから頑張ってるね

963 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 16:01:48.31 ID:C7MLzvr6.net
>>940
そういう人はグルホ入れないようになってるよ。施設送り。規約に共同生活送れる人ってなってるから漏らす人とか暴力系は入れない

964 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 16:24:45.19 ID:pMZbfPoo.net
介護施設の事務員の募集に応募したら採用するけどまずは半年間現場を経験してもらう決まりになってるとかぬかしやがった
いやすでに現場経験10年あるし介護福祉士もケアマネも持ってるのに何のために現場経験するのwww
あからさまな釣り求人使ってまで現場に送り込みたいんだね

965 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 16:57:13.34 ID:gzdwmAgB.net
半年後に正社員登用するからまずは非正規で入職してくださいとかは信用しないほうがいいよ
半年後に登用するのなら最初から正社員採用されてるって

966 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 18:15:41.19 ID:oBmxJQaZ.net
おむつ交換回数について法律上の定義はない。適切にうんたらかんたらと条文には書いてあると。
例えば最上級おむつ交換と最上級石鹸&湯を使用し、1日1回のおむつ交換でも認められるのでしょうか?
質問です。
家族の同意は得たものとします。

967 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 18:23:59.88 ID:oBmxJQaZ.net
実地指導に来たときに入居者一律一回にした。で認められるかの質問

968 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 18:29:45.02 ID:+A6gEQBb.net
必須の受講期間があったはず

969 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 18:30:43.04 ID:oBmxJQaZ.net
真面目に答えろよ

970 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 18:34:48.16 ID:NRwdMFOr.net
職員がおかしな奴だらけなのは仕方ない発達もやたら多い
ピラミッドの最下層だから当然か

971 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 19:16:49.33 ID:plmTPPlC.net
>>944
時給そんなに高く出来てないからいないのよね~
派遣だと主婦一択だわ

972 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 19:17:59.10 ID:fqOq9LWo.net
1日1回で漏れない吸収量のパットが無いから不可、それでもやりたいなら実地指導に来た時に聞けばええやん

973 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 19:52:12.21 ID:gqlY/c9U.net
では2~3ならオッケーか

974 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 19:52:31.22 ID:gqlY/c9U.net
指導の時にこのスレ見せるからね

975 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 20:59:30.40 ID:0K2X/rsO.net
>>974
職場内でんな事も考えられないのが草生える

976 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 21:03:56.34 ID:jbf1dgQo.net
>>964
現場の職員や利用者を知れって事じゃないの

会社の規定なのだろうから
それが気に入らないなら内定辞退して
別の所探せば良いだけの話

977 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 21:27:21.02 ID:42XMXtIe.net
介護と看護のスレって誰一人冗談のひとつも言わず文句と愚痴とマウントばかりなのは何でだろうね
並行して覗いてる不動産営業のスレは住民同士常にじゃれ合ってるから不思議だわ

978 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 21:29:58.22 ID:WqFkCOJB.net
そりゃ業態がぜんぜん違うからな
不動産なんて馴れ合いできなかったら出来ないやろ

979 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 21:47:51.75 ID:+FeUeV5U.net
世間知らず多すぎだからな看護と介護も。
こんなアホな仕事なのにイジメや上げ足取りばかりやってるんだから。どんどん人が辞めてるのにまだ代わりはいくらでもいると思ってんだろアホ係長

980 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 21:57:20.64 ID:WqFkCOJB.net
こんなアホみたいな業界だから心開ける人なんて居ないし、個人付き合いもない
その場に合わせてテキトウに話しするだけよ

981 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 23:00:27.96 ID:+FeUeV5U.net
>>980
ホントそう思います。老健で6年目ですがlineも携帯番号も知られたくないです

982 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 23:04:26.45 ID:yMIjBUM5.net
施設が夜勤専従募集してたから応募して「ほんとに助かるぅ!」みたいに大歓迎されてその場採用決まったんだけど
いざ働き始めたら日勤夜勤やる職員に夜勤回数減ったとか嫌味言われてイミワカンネ

983 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 23:40:32.76 ID:pMZbfPoo.net
その場採用もらう時点で行くの辞めるわ
嘘でもいいから一回持ち帰れと

984 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 23:44:52.41 ID:WqFkCOJB.net
管理者はそりゃ夜勤できる人少人数で不安定なら困るし、介護職でカネないやつは減らされたら困るってだけだからな
介護職の言うことなんていちいち真に受けなくていい

985 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 23:47:34.29 ID:uFwyp335.net
夜勤減っても増えても変わらなくても文句言ってるんだろう

986 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 00:25:57.20 ID:zjR9FMNy.net
>>978
不動産営業はリアルの人間関係が利害関係強すぎて本音で話しにくいからだろ。ネットで匿名だからこそ馴れ合えるはあると思う。

あと明快で分かりやすい実力主義だから。無意味マウントで争うまでもない

987 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 00:55:48.27 ID:B9z96l7n.net
実力っつか、どれだけ裏をかくか汚いことするかみたいなとこあるけどな…
介護よりうんこやわ

988 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 01:07:07.70 ID:0x7ndSqI.net
ライン工や警備員やプログラマやその他底辺職中心に色んなスレ見てきたがどのスレも基本的には下ネタ交えて自虐や談笑の流れなんだよな
これリアル職場でも感じるんだけど、頭悪いからこんな仕事してるくせに
妙に真面目で~べき思考のやつが多くて、休憩中も仕事と関係のないくだけた話がまるで出来ない奴だらけ
介護職にはある種の発達傾向あるやつが集まるんじゃないかと疑ってるわ

989 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 01:35:47.05 ID:zjR9FMNy.net
>>988
リアルは>>981だからだろ。
最初から仲良する気もないしうかつに話したら悪い形で広まるし

990 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 01:41:04.76 ID:B9z96l7n.net
>>988
そりゃそういう風にやれと国がやりがい搾取洗脳してるからな
建前としてはそうなる

991 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 05:50:07.49 ID:EKZAt7dW.net
>>952
元同僚がそれで辞めた
あれから8年経つけど別の施設で元気に働いている
ことし74歳になるはず

992 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 06:56:56.47 ID:nkDpyi7K.net
看取りやってない特養の看護士は夜勤も無いし楽
そりゃ病院で使えない看護士が行くわな
後、初任者や実務者研修の講師に呼ばれる看護士も病院では使えない看護士らしい

993 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 11:36:42.35 ID:E9nSenVF.net
銀歯 ラジオ 声

994 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 12:25:04.96 ID:DBa0to2C.net
偏見じゃね。
実務者初任者の看護師は肉体労働がきつくなった人がセカンドキャリアとして選ぶことも多いだろ。

995 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 15:29:47.42 ID:yaeNisy9.net
超感に説明ですが技術進歩でもっと簡単せう名可能になる
各一行をGoogle検索で論文
銀歯 ラジオ 声
↓応用
マイクロ波聴覚効果を用いた音声伝送に関する検討
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
【マイクロ波センサー】長距離でも壁があっても動きを検出!
「脳から特定の記憶を消去」に成功:タンパク質の操作/マイクロ波等の照射が記憶に影響
新しいうつ病の治療法「磁場ヘッドバンド」
※全ての感覚操作
アルミホイル帽子は5G電波を増幅する
↓指向性を持たせている
ボイス・トォ・スカル Wikipedia
高齢化社会を支える“見守りシステム”の開発に成功
↑対象者の居場所はカメラで捕捉
幅わずか0.5mmで「塩粒サイズ」のカメラが開発される
↓次世代システム
画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
量子の不思議、エネルギーが「瞬間移動」 実証にも成功
強力空中超音波の発生方法とその応用技術
↓下記との併用で空中に人間の音声を発生させれる
超指向性スピーカー
↕遠距離で特定の者のみを狙える
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
VRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセット
↕遠距離から体表委再現で体内に作用
部品や接着剤の液を音で浮遊させ、接触なしで組み立て可能
音だけで「誰かそこにいる」実在感を与えることに成功!
補足
電磁波兵器の特許情報
電磁波兵器の特許情報

996 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 16:35:38.67 ID:mEv52L5z.net
色々施設経験してきたが小規模だろうと鬱とか発達の診断受けてる奴は3人くらいは必ずいたな

997 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 16:48:50.36 ID:iCT2wXl1.net
看護師の資格すらない奴になに言われてもダメージないな
仕事出来なくても資格はあるしこの差は埋まらんよ

998 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 16:50:05.10 ID:54b7biFv.net
>>996
母数わからんとな

999 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 18:16:12.08 ID:c8yxIs+O.net
介護職の雑談・質問スレ242
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1715246153/

次スレです

1000 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 19:17:04.10 ID:54b7biFv.net
まんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200