2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

木下の介護ってどうよ?

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/05/21(日) 18:27:38.11 ID:BMuy28LY.net
離職率が高いらしいが実態はどうなの?

2 :名無しさん@介護・福祉板:2023/05/21(日) 21:24:55.80 ID:IkGVWJZ2.net
2

3 :名無しさん@介護・福祉板:2023/05/21(日) 21:37:31.62 ID:cezgTENU.net
イリーゼと同じで人足りないのに施設ばかり乱立してる。総合職は転勤ばっかりだよ施設長はもっとやばい。埼玉に住んでるのに群馬とか家が千葉なのに神奈川とかやばすぎる。

4 :名無しさん@介護・福祉板:2023/06/03(土) 06:31:25.38 ID:QWyQywGr.net
>>3
うわぁ、可愛そすぎる

5 :名無しさん@介護・福祉板:2023/06/06(火) 21:02:28.86 ID:eVqukesu.net
後は施設の雰囲気や働きやすさは施設長次第。ぶっちゃけ変な奴が多い。
変に詰めて来たり、マウントを取る馬鹿が多くて困る。ただ休みはどこよりも多い。
ただしボーナスは安め。

6 :名無しさん@介護・福祉板:2023/06/09(金) 13:06:56.86 ID:P37KyW4n.net
来週面接してくる

7 :名無しさん@介護・福祉板:2023/06/10(土) 15:27:17.22 ID:P2tchrvJ.net
木下は群馬に施設持ってないだろ

8 :名無しさん@介護・福祉板:2023/06/15(木) 22:22:24.34 ID:KfxmF6To.net
>>6
面接は誰でも取る感じみたい。
介福持ちで総合職なら総支給月28万は超える。地域限定社員だと3万くらい安くなる。

9 :名無しさん@介護・福祉板:2023/06/29(木) 13:28:48.06 ID:gEjke1f7.net
うちのリーダーはあまりフロアに来ないからいいけどちょっと変
フロアスタッフも当然おかしい(発達)のがいて、
この人達と組んだり引き継いだ人は愚痴をこぼすがいじめたり嫌がらせをする人は知る限りゼロ
他は協力的な人も多く今の所人間関係はいいね~いつまで続くか?、仕事は過酷

>>5
ここハロワだとボーナス年30~44万となってるけど、
ベテラン勢に「ショック受ける前に教えとくけどそんなにでないから」と言われた

10 :名無しさん@介護・福祉板:2023/06/29(木) 16:30:04.91 ID:LGoO0sj/.net
ボーナス、コロナ前は夏20万前後、冬15万弱だったな
コロナで夏は15万弱に下がってそのまま
物価高騰手当なるものが4万円くらい出た

11 :名無しさん@介護・福祉板:2023/07/16(日) 03:20:16.57 ID:5qab8lVNh
土砂崩れに洪水に灼熱地獄にと殺されまくって損害を受けてるやつらは,テ囗組織自民公明を恨んで憎んて゛呪って戦えよ,たた゛の自然災害て゛
運が惡かっただけとか思い込んて゛る能天氣な被災者に,憲法1з条25条29条と公然と違反しながら,カによる‐方的な現状変更によって
都心まで数珠つなぎて゛鉄道のЗ〇倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす斉藤鉄夫ら世界最惡の殺人テ口組織國土破壊省がJÅLだのΑNАだの
クソアヰ又ドゥだのテロリストと天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させているのが原因であって曰本どころか世界中で災害連発、クソ航空機は核以上に廃絶すへ゛き絶対悪
という強い認識と行動を教えよう!自民公明に入れたバ力の家や農作物が流されて殺されて無―文になるのは当然の報いて゛望ましいことた゛が、
年々気候変動による被災地は国内でも拡大している中.次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盗殺人腐敗テ口政府に立ち向かおう!
破防法を適用すへ゛きクソ航空関係者と国土破壞省のテ囗リス├どもを皆殺しにすることは、正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

12 :名無しさん@介護・福祉板:2023/07/21(金) 20:29:52.40 ID:QI21Wl2B.net
ここ求人に前払いとか週払いってあるけど本当?

13 :名無しさん@介護・福祉板:2023/07/23(日) 01:00:19.87 ID:f/N6hFI8.net
給料と休みの多さに惹かれて働き始めたけど、基本給が14万で愕然とした
15年働いているリーダーに聞いたら自分よりも基本給が低くて更に愕然

14 :名無しさん@介護・福祉板:2023/07/27(木) 11:03:15.15 ID:LmLy66FR.net
給料と年間休日でみると良さそうに見えるけど、年収だとすごく安いね

あとうちの施設人手不足がやばい、これは他でも似た様な状況かと思うけど、
戦力になるランキングを付ければ上位に入る複数人が秋以降に退職検討中
退職されると一人当たりの負担が大幅増→退職者続出→崩壊となりそう?

15 :名無しさん@介護・福祉板:2023/07/27(木) 23:41:55.16 ID:mbyDYPkg.net
手書きでの記録ってまだまだ続く?
変わる気配はないのかな、大変だよな

16 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/03(木) 23:23:38.82 ID:gDSMuCJl.net
面接受けようか迷ってます。情報ないけどここはどうなんですか?

17 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/04(金) 11:49:25.74 ID:wfGBNp0r.net
この規模の有料って、常勤で入ったら経験浅くてもすぐフロアリーダーやらされそうで怖い
シフト作れないし…
パートならいいかな

18 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/04(金) 22:09:28.03 ID:N/cvYj6D.net
>>16
ここのグループの有料にいるけど人が足りなさ過ぎて日本語が話せれば採用されます。
こんな状態でも勤務態度が悪い人は退職の方向に持っていかれます。

19 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/06(日) 10:11:06.60 ID:vejFileu.net
それはいい事ですね

パワハラや動かない職員は切ったほうがいい

20 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/07(月) 09:45:13.86 ID:c7E7As+x.net
>>19
発達障害?で全く仕事が出来ない人達がいるけど真面目にやってるので切られる事はないですよ
動かない職員はまともな人に入れ替えてと思うけど、切ったらうちの職員半分になっちゃうよw

一線を越えちゃう人がダメって事ね

21 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/07(月) 10:19:59.37 ID:9EJ+YTkM.net
確かに、動かない人はどこにも居るw
動く人が一人でも入ったら、動かない人三人切ってもペース同じ

22 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/07(月) 16:39:17.13 ID:mIs4JJJG.net
>>20
動かないってどの位のレベルなんです?

23 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/10(木) 00:56:19.22 ID:UnqpWUIn.net
>>22
かなりやばいレベルです

24 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/13(日) 23:19:23.69 ID:rkhoSi8T.net
ケアマネが威張りすぎて酷い。期間切れてますよ〜wお仕事しましょうね

25 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/19(土) 08:30:10.65 ID:g1V8tt5u.net
この業界全体なのかうちだけなのか能力差がでか過ぎる

26 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/21(月) 15:29:58.98 ID:X6PjSU70.net
ここって安いの?
扱いはどうでもいいからさっさと預けたい
もう限界なんです

27 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/21(月) 19:17:31.64 ID:WWHelCz3.net
>>26
安いか高いかは感じ方次第
安い部類。扱いを気にしないんならおすすめ
自分はごめんだけど

28 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/22(火) 21:33:27.99 ID:Brpp+WDB.net
もう辞めたけど、旅行好きな私にとっては休みが多いから働きやすかったな

29 :名無しさん@介護・福祉板:2023/08/30(水) 03:51:19.44 ID:k7tDTXR8.net
タイムカードが今時15分単位

30 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/06(水) 23:36:46.51 ID:BqdK5A/S.net
障害者雇用の清掃で募集ありますが受かりますかね?現在はADHDを隠して工場派遣で働いている43才の女性の者ですが
薬で病状はおさえられていますが
仕事的に疲れています。会社では明るく頑張り屋ですが家に帰るとドッと疲れてしまいます。誰も私を発達障害なんて思わず仕事量は増える…もう疲れました

31 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/07(木) 11:22:01.41 ID:lvvZc34a.net
現場から本部になった!

32 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/17(日) 04:38:38.03 ID:pCGATdUH.net
近所の木下にバイトで入ろうかとおもうんだけど
資格って取らせてくれるってホントですか?

33 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/17(日) 09:18:38.84 ID:imWkbF1v.net
本当だけど止めた方がいいよ
バイトでは入社後に即スクールに通えとはならないし、
資格取得後に初任者1年、実務者2年のしばり期間があるよ

都道府県又は市町村 初任者研修 助成 あたりでぐぐってみたら?

34 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/17(日) 14:04:34.34 ID:ORipcAbc.net
ハロワとかの訓練で実務者を取得したほうがいい
会社で取ったら数年働かなきゃならない
数年持たずに辞めたら一部返金させられるでしょ?
面倒くさいことになるよ

35 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/19(火) 05:10:56.32 ID:lXtg4rhR.net
この味、ワシのじゃないと思うわ

36 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/19(火) 23:53:23.65 ID:CHVT2KA+.net
あうあうあー!あぅー!帰りたいー!

37 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/20(水) 22:57:03.47 ID:DZ9V44hq.net
せやな、わかるわ

38 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/13(金) 19:13:32.33 ID:ECFh7A2V.net
懐かしいな

39 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/13(金) 19:13:53.66 ID:ECFh7A2V.net
懐かしいな

40 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/18(水) 21:07:14.52 ID:AnvG9ecD.net
規模の割には書き込み少ないね

41 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/22(日) 18:59:59.16 ID:6Dr5OKGX.net
才能があってもやらない人がいるからこそ凡人にも生きる隙があるのだお
    〃∩ ./⌒ヽ
    ⊂⌒( ^ω^)  .゚.,。__
     `ヽ_つO;。つO。.,;()__)
    白  l⌒l⌒l
        ⌒ ⌒

42 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/22(日) 19:00:11.47 ID:6Dr5OKGX.net
才能があってもやらない人がいるからこそ凡人にも生きる隙があるのだお
    〃∩ ./⌒ヽ
    ⊂⌒( ^ω^)  .゚.,。__
     `ヽ_つO;。つO。.,;()__)
    白  l⌒l⌒l
        ⌒ ⌒

43 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 01:15:32.56 ID:h8K8vSDY.net
給与の明細を見てみたら先月から基本給が下がっていて、下がった分が職能給ってのにプラスされていた
他の人にも聞いたらやっぱりそうなっていたみたい
なんの説明もないし、何なら雇用経書とも異なっているしこれって駄目なんじゃないかと思い施設長に聞いてみたら、うちは基本給ではなく基礎給だし、基礎給はボーナスにも退職金にも関係無いからトータルで貰える額が変わらないなら大丈夫言われたが悶々とする

44 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 01:15:43.34 ID:h8K8vSDY.net
給与の明細を見てみたら先月から基本給が下がっていて、下がった分が職能給ってのにプラスされていた
他の人にも聞いたらやっぱりそうなっていたみたい
なんの説明もないし、何なら雇用経書とも異なっているしこれって駄目なんじゃないかと思い施設長に聞いてみたら、うちは基本給ではなく基礎給だし、基礎給はボーナスにも退職金にも関係無いからトータルで貰える額が変わらないなら大丈夫言われたが悶々とする

45 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 14:37:48.98 ID:jIpIQ6IE.net
うちでも給料日直後に職能給の話が出て、誰かが「この会社頭おかしいからね」と言ったら、
みんな「そうだよね」で話は終わったよ。

46 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/13(月) 05:30:07.63 ID:0XyWVewY.net
採用面接の時、しきりにSNSなどやってるかって聞かれて神経を尖らせているのが分かる。
基本給も東京都の最低時給1113円を下回り加算を付けて合計で1300円くらいになる。高い方というかも知れないけど結構ハードです。

47 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/14(火) 22:42:56.43 ID:G7OSniJv.net
令和5年11月13日
厚生労働省より
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001166881.pdf

48 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/22(水) 11:34:44.85 ID:mu53oT+N.net
なんか、あちこちで凄い勢いで募集してるよね 
そんなに離職率が高いのかね

49 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/25(土) 23:44:00.33 ID:fl56fDvK.net
コロナ禍で30倍に 国へのワクチン被害救済申請 審査追いつかず
https://news.yahoo.co.jp/articles/976ae8446dc9f48e19c6794cc51871a9763b61f2

50 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/25(土) 23:57:03.06 ID:fl56fDvK.net
厚生労働省より
令和5年11月24日
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第三部会 審議結果https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001171205.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001171205.pdf

51 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 18:02:50.11 ID:5OdHOJYD.net
コロナワクチン接種強要 パワハラで50代3等陸佐を処分 自衛隊福島地方協力本部
https://news.yahoo.co.jp/articles/96bf760ad36b566aa65b5fc858363cf3a8819cd4

部下に「コロナワクチン強要」50代男性自衛官を懲戒処分 五ノ井里奈さんへの性暴力受けハラスメント調査で発覚 福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fb4359a0167c7016825d3185f07597ff8bdeba

ワクチン強要、自衛官処分 部下に威圧的言動
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af08ff007dc27476865ff4aba4aea09c3bbdbe0

52 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/01(金) 23:47:11.99 ID:GlJESx1H.net
米テキサス州がファイザー提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c3cba3c261d8d88fb96fb3bc4880fdd2131070

「こびナビ」終了 新型コロナワクチン情報伝える専門家プロジェクト「目的達した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0bf01b2e2f974bbaa77c531971f92c6214c31e

「娘の顔が分からなくなってきた」5回目のワクチン接種後に体調不良 手足に力が入らず字も書けない“記憶障害”も… “打たざるを得ない”医療機関の事情【大石邦彦が聞く】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffb9b60a77dcb96d2789976e45e23142c3baa62

53 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 03:12:26.74 ID:OOHylIxv.net
ボーナス出たけど少ない…

54 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 19:43:21.32 ID:fyWww2Eb.net
離職率は前から高い

55 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 21:22:18.46 ID:NYC2UFqY.net
>>53
何ヶ月分ですか?

56 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/17(日) 11:37:52.79 ID:O0MAi6L7.net
何ヶ月分かね?都内のリアンだけどハロワでは前年実績30〜44万/年となってる

退職済みの人だけど少な過ぎて本社に問い合わせたら、
賞与は**円でそこから施設長の査定(主に減額でたしか5段階と聞いたような)があり最低ランクの為との返答w
同じ時期に別の人は最低では無かったが一桁万円だったと…w

入社1年半で最初は下限の年30もらえれば良い方だと言われてたけど、
2回もらって計40近く。まあ年齢的に上限もらえたとしても年収で見ると安杉

57 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 13:18:56.66 ID:lxCm2hSN.net
ちょっと前まで木下いたけどちゃんとした会社だったと思うよ。
今は他社の介護職だけど、職員の質悪いな〜って思うし清掃さんいると建物内の綺麗さが全然違うんだなって実感。

58 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 16:33:25.90 ID:yl6nQasM.net
採用されたけど辞退した理由の1つに
イベントで職員が踊るソーラン節を家や勤務時間外に集まって練習してると聞かされた事がある

59 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 16:52:14.49 ID:pvx/Znsa.net
うちも季節イベントでソーランやらされるけど苦痛でしかない

60 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/05(月) 06:43:30.55 ID:XRdoWK7r.net
都内から離れて湘南地区で働いてますが素晴らしいです
オフの日は海で遊べるし自然だらけで楽しい
女の子も可愛いしお勧めです

61 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/12(月) 23:24:30.55 ID:HtnC3xNn.net
木下の介護って、ボーナス何月ですか?それと、中途採用は貰えないのでしょうか?

62 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 12:47:17.46 ID:d+tLr/UH.net
>>61
何月か忘れたけど、ボーナス支給の月に勤続6か月以上で夏と冬の2回もらえる
ここはボーナス安いからあてにしないほうがいい

63 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 12:54:27.45 ID:d+tLr/UH.net
今年の何月からか?だけど、
都内の介護職員に月に26000円支給される手当はどうなるかね?

他社で知り合いが満額もらえる様になるらしく月・年収共に大幅増と聞いた
木下は満額もらえるの?

64 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 22:24:04.26 ID:hbH0MPID.net
仕事中ポケットに手を突っ込んでるわ、ハゲ隠しなのか頭に雑巾被ってるわ、そんな奴らがやたらと威張り腐ってた。マジで辞めて良かった。

65 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 22:07:59.38 ID:jhilodZ5.net
>>62
ありがとうございます!
夏の支給月はいつですか?

66 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 06:51:40.87 ID:8ODBpndB.net
ボーナスは7、12月

67 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 01:15:00.48 ID:/9YAxZDJ.net
YoutubeのCMが胡散臭いなーと思ってたから
裏側暴露スレ助かる

68 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 20:42:23.51 ID:edmvN3R5.net
地域限定社員とか細かく雇用形態を不自然に分けてる会社はろくなもんじゃない

69 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 23:40:57.24 ID:nNXO2/Lg.net
エージェントから木下はヤバいから避けといた方が良いって言われたけどそんなやばいの?ここ

70 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 13:17:20.06 ID:vkHNZa1o.net
この業界まともな会社の方が少ないと思う
となるとあとは職場の環境で、施設長のやり方とそこのスタッフ次第
木下はそれなりに施設数があるので一概に言えないかと

71 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 23:36:48.12 ID:zkxJZOoK.net
>>69
会社が社員に優しいらしいから施設長も優しい人が多い
他所から来たリーダーなんかは当たり外れあるかな

72 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 23:39:27.38 ID:zkxJZOoK.net
>>68
チャームコーポレーションだと介護は地域限定は認めないけどケアマネの資格を持ってる人は認めたり相手によりけりだから会社によって違うよ

73 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/18(月) 17:13:32.33 ID:U0qds3vM.net
2024年2月から介護職員の賃金を平均で月額6,000円程度の賃上げを目的とした介護職員処遇改善支援助成金だけど、
6000円出ると貼り紙されてた

74 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/19(火) 16:00:02.04 ID:7bZbKRI8.net
この会社は介護に対してキラキラした理想を持って自己犠牲を厭わず利用者本位で捧げられる人間には本当に合うと思う
別に嫌味とかではなくね。
介護を仕事と割り切って働きたい人間は不満しか感じないと思うから辞めたほうがいい
とにかく利用者のための負担が大きい
イベントやレクのために持ち帰りの仕事や練習とか当たり前に求められる
リーダーが他職員にナチュラルにそういうの求めてて違和感すごいんだけど
聞いてみたら新卒入社でずっと働いてると聞いて納得だった
他の施設や介護以外の仕事を経験してないから異常さに気づかない

75 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/27(水) 22:04:02.44 ID:sg2irCAm.net
>>74
自分のいた場所は全く真逆の感想を持つ施設だったけど、そんな所もあるなら救われるよ。

76 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/04(木) 20:07:08.39 ID:L8gejOkv.net
ブラック確定ですかな?

77 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/04(木) 21:02:42.91 ID:JvPXwlK8.net
これどこだろ?


706 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2024/04/04(木) 20:46:42.60 ID:613IKZeL
よしよし、食べて」女性職員が介護の様子を動画配信 「木下の介護」が謝罪「厳格な処分の対象に」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5dc5c1d6b62a6bd6b25aaf0718571886e274c779

そもそもで配信しちゃダメ…。

78 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 23:34:01.17 ID:5IKWKsRH.net
厚生労働省より

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001250072.pdf

79 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 17:58:52.56 ID:xdPPtJBQ.net
厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61d6770bdb7d8d3757ec5dc43943a3ce8c85bf95

80 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/16(木) 19:39:43.63 ID:dqG2OkLI.net
let's go

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200