2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本福祉アカデミー@全国版

1 :名無しさん@介護福祉板:2015/08/04(火) 09:04:51.19 ID:Un2q2Cu3v
介護職員初任者研修
介護職員介護福祉士養成実務者研修
介護職員養成資格取得講座

ニチイ、三幸があるのに
日本福祉アカデミーがないので立てました

ここで資格取得した方メリット、デメリット等
愚痴など話しましょう

取得した人は@△△←取得した学校名記入してください

2 :名無しさん@介護福祉板 @高松:2015/08/04(火) 09:12:44.03 ID:Un2q2Cu3v
ニチイより安かったから取得したけど
ニチイは具体的に疾患やいろいろ教えてくれるけどこっちはかなり違うし
通信と通学で
教えてくれる講師陣も差がありすぎ
出来る講師陣がドンドン辞めていってる

ここってFCなのかな。香川県の社長って笑顔が胡散臭い

3 :名無しさん@介護・福祉版:2015/08/06(木) 23:43:49.37 ID:3KKN9Xfeq
実務者研修ここでお世話になろうと思うんだけど
友達がここで資格取得して高松って派遣も紹介してるのよね福祉の仕事しようとしたらかなり
ややこしいよんでんをすすめられたって。断ったらかなり
かなりすすめて本人が断れず旦那さんに電話で事なきを得たと
言うてたけどかなり悪いと言うてたから

4 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/11(火) 13:53:55.36 ID:EboU9mpnL
え?ココで実務者研修などぜーんぶ資格取得したよ?
そして派遣紹介事情もしてるけれど、、私の周りは殆ど紹介して貰ってない。

かろうじて今現在は修了生として、
就職するほうの方に状況報告を兼ねて、愚痴りも含めて相談相手となってもらってるよー。

多分取得した場所ににも寄るんじゃないかな。w

5 :名無しさん@介護・福祉板 @高松:2015/08/12(水) 17:09:36.51 ID:6NNNOltJe
>>4
やはり事業所によるんかな。
まあ実務者のメンバーとはグループつくって話したりしてるけど

6 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/12(水) 21:50:59.50 ID:jUpgVacxb
>>5 事業所に寄るんじゃないの?
ただ講師でも、良い講師、宜しくない講師は居たかな。
良い講師はここのyoutubeに出てる講師で、
宜しくない講師は、明らかにキッツイ講師で、授業が殺伐としてる。
何度も営業の人に「○○さん(講師)の授業嫌だ」って訴えたし。

でも結果論として、良い講師に恵まれたから楽しかったよ。
因みに実務者メンバーと私も未だにラインとかで繋がってるよん。

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200